【熱海】崩落した宅地造成「メガソーラーの建設の会社」が管理および所有か 知事会見で記者が指摘 ★2 [雷★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001雷 ★
垢版 |
2021/07/05(月) 17:41:50.41ID:HXupKMdd9
知事臨時記者会見 2021年7月4日

書き起こし

記者:
当社の取材によりますと、15年ほど前に小田原市の会社があのエリアで宅地造成を行ったものの、10年ほど前に資金繰りがショートしたか何かで手放して、その後あちらでメガソーラーの建設を予定している会社が、あちらの宅地造成部分の管理および所有を請け負ったというような取材ができているんですけれども、その場合であれば、メガソーラーとは直接的な関係がないものの、いわゆるメガソーラーの事業者に対して、県としても何らかの事情聴取ですとか話を聞くというのは今後の作業としてやっていくお考えはありますでしょうか。

知事:
今初めてその情報を知りました。大変重要な貴重な情報であるという風に受け止めております。当然このあたりのことはしっかりと関係者におうかがいして参りたいと思います。
https://www.youtube.com/watch?v=mm_J51tOOyk&;t=9m30s

★1 :2021/07/05(月) 16:22:42.62

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1625469762/
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 18:46:25.26ID:a0wpMkGN0
【熱海土石流】3人死亡 113人と連絡取れず 救出活動続く(静岡県)
https://www.at-s.com/dogas/details.html?article_id=924837

2:40〜知事コメント
関係者はウザくてしょうがないだろうね
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 18:46:25.71ID:k0L+9qiB0
>>815
2011年から2014年までの期間に設備
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 18:46:26.75ID:nkA1Way10
>>835
静岡県民
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 18:46:41.92ID:0KAJfbU/0
川勝はJR東海のリニア中央を止めてよくやっていると評価していたが今回のチョンボでどん底だな  こいつ裁判で訴えて処刑しろよ
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 18:46:42.91ID:liyPqJ3B0
>>821
無過失でも賠償責任はあるんだよね
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 18:46:44.19ID:x8k9x34t0
毎年谷(川・沢筋)を造成したとこはヤバいよって散々言われてんだけどはいそうですかって引っ越すわけにゃいかんしねぇ
行政が対策すべきなんだが99%はハザードマップ作ってやってる感見せてるだけ
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 18:46:50.71ID:Ru69ITZ60
>>736
ソーラーかどうかは今後の調査次第って考えだけど
ソーラーって断定する奴が多すぎなんだよ
なぜか韓国絡めてくるし
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 18:46:58.43ID:KkNoSGf40
どこが悪いってことになるんだろうか?

1.最初の宅地造成会社 根本的な原因
2.メガソーラー会社 今現在の管理責任
3.熱海市 最初の造成の際に行政指導する責任があった
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 18:46:59.32ID:IwUw+aTa0
>>779
今の所有者に管理責任があるのは分かるけど、一番最初の宅地業者に
こんな工法で許可出した自治体も責任あるんじゃ?
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 18:47:07.90ID:KnjC9XVA0
>>834
>>250の出水は住宅側から撮影だよね?
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 18:47:25.53ID:Au6dTq760
>>342
こちらは伊豆市の産廃残土問題だが、補足すると焼死体で見つかったAV女優の桃井望が手を出してたマルチ
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 18:47:34.39ID:SXzl2liH0
静岡は水を全部河川に戻さないと公共事業できないんだっけ
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 18:47:38.23ID:0X3px2lj0
>>676
15年前に民主党政権だったのかー
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 18:47:43.17ID:DWnoVJvm0
記者の聞き方分かりにく
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 18:47:53.87ID:65hYtfE/0
>>356
動かぬ証拠出てきたじゃん
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 18:47:56.62ID:p6TmEIX+0
>>863
菅直人と熱海何か関係あるの?
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 18:47:57.81ID:k0L+9qiB0
>>856
人災事故扱いだから管理責任が生じているよ
お山土地所有者へ賠償請求が出来る
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 18:48:13.08ID:65hYtfE/0
>>356

これでスレ立てろよ
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 18:48:13.83ID:9FOVtDT20
宅地だろうがメガソーラーだろうが
それで禿げ山作って災害起こしてたら韓国化と言わざるをえなくねえか
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 18:48:15.43ID:DUHGcV760
>>827
まさかそんな馬鹿な案件を
許可する奴がいるとは
思わないから
法律が追いついてない
まさか首相自らが
テロリストになって
自分の国の原発を爆破するとは
想定してないから法律がない
結局首相がミニマムマネジメント
できないようにする法律が
できたのはカンチョクトが
原発を爆破した後。
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 18:48:19.56ID:fB3F2Vri0
ソーラーより残土処理ビジネスの方がヤバい気がする
山間の谷間の土地を安価で買い取って、ダンプで残土を次々と運び込んで谷を埋めていくんだろ
そんな事例が日本全国でどれだけあるんだ
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 18:48:21.72ID:Q5NLQuth0
>>809
お前馬鹿だろw
崩れ跡の表面に出てる赤土が地山だったろころ。
黒い土は、埋戻しで運び込まれた土で崩れたところなw
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 18:48:23.90ID:MLgl9W4A0
>>23
あーあ・・・
メガソーラーの建設会社と静岡県はこれどうやって落とし前つけるの?
3人が死んで20人以上の人生がメチャクチャになってしまったぞ!?


入り口にフェンスがしてあって人が出入りできないようになっていて
切れた道路の先がメガソーラーに刺さってるのが見えるから同じ管理会社が所有する土地なのだろう

上空から見た静岡県熱海市の土石流現場 1:40〜
ttps://www.youtube.com/watch?v=PQuCTo4Fj50

メガソーラーから流れ込む雨量によって地盤が緩むことが想像できていれば
なだらかな斜面に砂防ダムをつくるなり、川に排水をバイパスする暗渠を作ったりなんなり出来ただろうに

だれが責任を取るのかなぁ〜
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 18:48:25.50ID:iDyogS8O0
ソーラーの地割れすげえな
いずれ崩れるだろ
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 18:48:26.20ID:FtER8Hnw0
宅地増税の盛り土だって言ってるのに
まだソーラーとか言ってるのがいるんだな
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 18:48:32.57ID:hC/iU6WZ0
ハンファエナジー、伊豆メガソーラーパーク合同会社 朴聖龍という名前が出てくるな。
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 18:48:35.49ID:g4dYTPK20
>>2
知ってるけど情報を県から出せないから記者に言わせてんだよ。
それくらい見抜こうぜ。
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 18:48:35.73ID:D/QsrunK0
脅迫逃れの訴えられるぞ書き込み相変わらず居るなー
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 18:48:40.03ID:yjRnFM8X0
無能は県知事をす●なよ!!!!!!!!!! 
0891☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k
垢版 |
2021/07/05(月) 18:48:41.51ID:nKGM5YHS0
>>539
何で隠すんだ?
ネットで公開されてた情報なんだから
熱海の「さんふらわー」って会社だと
書けば良いじゃ無いか。
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 18:48:44.56ID:SdHvw2he0
>>829
崩壊した斜面は宅地じゃなくて道の下だって
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 18:48:47.68ID:65hYtfE/0
>>356
あれれ?なぜかこのレスには触れないネトウヨ

おっかしーなぁ?🤔
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 18:49:17.49ID:KnjC9XVA0
単に表層の傾きとかだけで判断する奴らって頭おかしいんかな?

地中の構造とかも判らんと話できないやろ?
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 18:49:17.66ID:k0L+9qiB0
>>370
それがケーブルなら結構な太さだぞ
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 18:49:19.88ID:6UW6chX50
>>818
業者がその土地を申請通りに利用していたならね
行政の許可ってのは何をやってもいいよという許可じゃないから
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 18:49:26.97ID:4T5MPV8u0
147人の被害って未曾有の災害じゃない?
避難指示出さなかった無能川勝かすとメガソーラ開発盛り土業者の逮捕あるな。
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 18:49:28.06ID:hqNEUG+P0
>>810
>「ソーラーは無関係」と吠えてるから擁護派

おれがいつ無関係だと結論して擁護したんだ。
結局書いてもいないものが見えてしまう残念ぶりは
同調しない奴は敵と看做すパヨクと同じレベルなんだよねーw
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 18:49:29.51ID:S62OiBPO0
なんか記者と知事で楽しくキャッチボールしてないですか?
そんな風に見えます
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 18:49:37.47ID:PH/8suMu0
山は土砂崩れ心配、海岸近くは津波が心配、平野部は冠水があるし、どこにも安心安全な土地はない、覚悟して住もう
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 18:49:39.16ID:tZRIESHg0
>>884
宅地増税?
また工作員か
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 18:49:42.07ID:n+5/WwmW0
>>134
>>97 の動画の11分30秒あたりから。
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 18:49:43.49ID:wQFIHHbA0
宅地用なんて言っているやつは

本気でその上に家が立つとでも思っているのかよ
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 18:49:50.68ID:/a/uDa2d0
こういうのは素人が付け焼き刃の議論をしても時間のムダ。裁判でしか結論出ないから本物玄人が参戦したとしても無意味。
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 18:49:59.58ID:laSXvLhO0
テクノシステムズのアホ社長を思い出したわ
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 18:50:04.93ID:A8dCqYMb0
その土地の所有者情報は出てこないのか?
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 18:50:06.65ID:v5pnjd8O0
>>805
ま〜たバカウヨの逃走劇が見られるのかwww
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 18:50:20.53ID:KnjC9XVA0
>>356
ソーラーのところもコンクリ打ってるようにみえないんだけど。

染み込むに任せたままなんかな?
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 18:50:46.29ID:p6TmEIX+0
>>914
そろそろデマ流した奴をパヨクのなりすまし認定し始める頃w
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 18:50:53.22ID:4KcSw4RZ0
>>908
まあそれよねw
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 18:51:00.03ID:rKjteqPW0
>>892
それは知ってるけど>>12の動画を見る限りでは
宅地+(今回崩れた)道+今ソーラーの置かれてるとこ
全部同じ会社の工事じゃないの?
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 18:51:01.31ID:MLgl9W4A0
>>884
おまえだいじょうぶか?

盛り土の正体は分かったが、盛り土を積んだ敷地の管理会社がメガソーラーなんだろ
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 18:51:05.96ID:Dp+y1fKO0
これ産廃場からソーラーに続く道路に雨水排水用の側溝があったのか無かったのかで偉い違いが出てくる
もしも側溝が無かったのなら普通道路脇にある側溝が何のために併設されているのかを知らなかったと言う重大な疑義が出てくる
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 18:51:16.07ID:0AH9GKf40
糞勝何期目だよ
何にでもエビデンス出せって恫喝するお前が知らないはずないだろ
逃げんなよ
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 18:51:30.72ID:Tb9UphEG0
自民党に任せていてこんなのばかりで大丈夫か?
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 18:51:35.42ID:KnjC9XVA0
>>250の出水を住宅側とか言ってる奴らなんなんだろうか?

ソーラー側から撮った写真なんか?
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 18:51:44.63ID:iDyogS8O0
グループの偉い人が所有する土地から人骨がでたらしいけど静岡県警は捜査しないの?
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 18:51:47.84ID:V6wgvICa0
知事と市長が土地所有者調べるのになんでそんな時間かかるの?
1日かからんだろ
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 18:51:48.19ID:ExmBCTYt0
これは逮捕案件ッ🤪♫

被害に遭われた方、亡くなられた方々深くお悔やみ申し上げますッ。。。

カルトの耳👂に念仏念仏ッ🤪。。。
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 18:51:55.77ID:3Kfjz6zi0
>>807
そのずーっと黒い線。
ソーラーが設置された写真のヤフーの方でも電柱を繋ぐ様に沿って黒い線が有る

地上に出しっぱなしだと盗まれるから埋める所が多いけど、工事費安くするために出しっぱなしなのかも

被害総額7000万円、メガソーラー事件 県警が捜査終結
ttps://www.chunichi.co.jp/article/228404
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 18:52:08.83ID:0X3px2lj0
>>935
1営業日はかかるんちゃうか?
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 18:52:10.06ID:xTGTnhqI0
>>863
なるほど
君はメガソーラー事業自体は何の問題もないと思ってる派なのだな
じゃあ菅直人も孫正義も関係ないね
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 18:52:16.00ID:tZRIESHg0
>>913
現地の法務局で貰えるけど、それどころじゃないんじゃないかな?
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 18:52:16.19ID:kts3hYE60
あたみんの生活保障とか言ってやらないのか
熱海市でやるのかな
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 18:52:26.05ID:R01nevbC0
ソーラーゴリ押ししてた孫正義コメントはよ
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 18:52:38.29ID:65hYtfE/0
>>356
動かぬ証拠(亀裂)が出てきたことだし
パネルがあの土砂崩れに何らかの影響を与えていたことはもはや否定できなくなったね
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 18:52:39.52ID:EM6xA3gc0
メガソーラーとリニアの犠牲になった熱海は莫大な損害賠償を首長に請求すべき
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 18:52:39.83ID:DUHGcV760
>>884
盛り土+メガソーラーの
ダブルパンチだろう
メガソーラーのある所から
染み込んだ水はどこへ行ったのかね?
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 18:52:43.93ID:yjRnFM8X0
知事さん 巨額でたくさん 税金の報酬もらってるからね ちゃんと説明しろよ! 
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 18:52:46.85ID:SdHvw2he0
とりあえず、こんなことしていいのかどうかわからんが、
国土地理院の「地図・空中写真閲覧サービス」で作った画像

ttps://i.imgur.com/e9QMTPW.png

上が2017年、下が1976年。下の画面中央のM字になっている道が
上の画面中央では緩やかにカーブする形に改修されている。
また上の写真で改修された道の内側(谷側)が段々状に盛り土
されている(ように見える)。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況