ファイザー製ワクチンの効果、年齢や習慣で差…国立宇都宮病院「高齢者は20代の半分」「喫煙者は35%低下」
2021年8月14日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/124059
また、喫煙歴でも比較。3カ月後の抗体価は中央値よりも、喫煙歴がない人は12%高く、喫煙者の抗体価は35%低かった。禁煙した人は21%減だった。研究チームの杉山公美弥
くみや
副院長は「喫煙は接種直後の抗体産生には影響しなくても、抗体の維持に影響する可能性がある」と話す。男女の抗体価の差は喫煙習慣の差とみられ、飲酒頻度では顕著な差は認められなかった。
探検
コロナワクチン効果 喫煙者は抗体35%低下 飲酒は影響なし [速報★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1速報 ★
2021/08/14(土) 14:28:12.41ID:FDffsXMm92ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 14:28:43.42ID:OdB8MBg20 喫煙者は打たなくていいな
3ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 14:28:46.83ID:4rfWg6ze0 禁煙しててよかった
2021/08/14(土) 14:29:03.48ID:q0Uan97F0
当日飲酒したけど良かった
5ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 14:29:17.52ID:2/Gl/1/k0 喫煙者は二度コロナに感染する可能性すらある
6ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 14:29:30.61ID:DTKvNeGE0 ワクチン効かないのはタバコが悪いw
2021/08/14(土) 14:29:45.55ID:DcDrmOzn0
ヤニカスw値上げ決まってるし抗体に影響あるのにまだやめないのか?
8ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 14:29:50.20ID:MD3Tg1Fw0 >>2
効果が下がるだけで効果自体はあるから打つべきだよ
効果が下がるだけで効果自体はあるから打つべきだよ
2021/08/14(土) 14:30:03.70ID:4k1Byt5U0
志村けん→ヘビースモーカー
岡江久美子→喫煙者
野々村真→喫煙者……
岡江久美子→喫煙者
野々村真→喫煙者……
10ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 14:30:07.01ID:b17AEbuc0 コロナをアルコール消毒や
11ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 14:30:28.50ID:/DjawhoX0 酒は深酒したら免疫力下がるから飲みすぎないよう適度にな
2021/08/14(土) 14:30:44.54ID:TuYBLecy0
またタバコいじめか
強大なアルコール界に言ってみろよ
根性なしが
強大なアルコール界に言ってみろよ
根性なしが
2021/08/14(土) 14:31:01.39ID:mC7gilb30
酒の提供関係ないやん
2021/08/14(土) 14:31:28.99ID:u/nNY7o10
喫煙してますけど!!今更??
2021/08/14(土) 14:31:31.45ID:i4qMhTws0
喫煙って、血管は老化するし肺にヤニは溜まるし、コロナ対抗に良い訳ない。
2021/08/14(土) 14:31:35.28ID:ZqMLyHDj0
まだタバコの味がするから大丈夫
17ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 14:31:35.44ID:CmjZ6fjW0 毎日一箱しか吸ってないから大丈夫そう
18ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 14:31:42.08ID:dHX9xZd20 >>2
タバコやめてかかったらイベルメクチン飲んどけ
タバコやめてかかったらイベルメクチン飲んどけ
19ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 14:31:44.18ID:1Ljuaskg0 ヤニカスもアル中もどっちも逝ってよし
20ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 14:31:44.82ID:bVla3idM021ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 14:31:45.37ID:mJOyx1Cy0 >>9
まあ喫煙は心肺系の基礎疾患と同等くらいの影響はあるだろうね
まあ喫煙は心肺系の基礎疾患と同等くらいの影響はあるだろうね
22ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 14:32:04.79ID:c/G//asD0 >>2
禁煙してワクチン打て
禁煙してワクチン打て
2021/08/14(土) 14:32:18.67ID:TI1OOqlv0
>>1
気道を通して肺に感染するんだから納得
気道を通して肺に感染するんだから納得
24ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 14:32:31.31ID:YMKA7L5i0 筋トレやマラソンは90%効果低下しそう
2021/08/14(土) 14:32:38.71ID:TLhQN8eD0
老人糖尿喫煙者キラーか
医療費で傾く日本にとって助け舟ってわけか
医療費で傾く日本にとって助け舟ってわけか
26ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 14:32:45.11ID:4GqzNbli0 10年前にやめた人は非喫煙者でええの?
27ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 14:32:46.03ID:VPvRliW5028ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 14:33:00.30ID:1hl8DamS0 全国緊急事態宣言 さっさとやらんかい
国賊・朝敵 自公政権を許すな
中抜き、火事場泥棒のオンパレード
特別定額給付金(国民全員) はよせえ
選挙までに 給付されなかった場合
→ 野党に投票 ☺
国賊・朝敵 自公政権を許すな
中抜き、火事場泥棒のオンパレード
特別定額給付金(国民全員) はよせえ
選挙までに 給付されなかった場合
→ 野党に投票 ☺
2021/08/14(土) 14:33:26.13ID:Xk0flcal0
こりゃコロナ対策にタバコ税増税しないと。一箱1000円な
2021/08/14(土) 14:34:00.54ID:cl1UDS2V0
こうなるとほぼ喫煙者のガテン系職場なんてクラスター予備軍か
31ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 14:34:05.38ID:4GqzNbli0 >>28
だまれ古事記
だまれ古事記
2021/08/14(土) 14:34:25.83ID:MCFkAumL0
毎回こういう風に危険性だけ語って機序を説明しないのは何でだろ?
2021/08/14(土) 14:35:01.59ID:P6xhodhh0
飲酒は影響あるって話も前に見たけどな
どれが正しいんだ
どれが正しいんだ
2021/08/14(土) 14:35:08.23ID:fVFhDBNb0
タバコ禁止な
感染症出るたびにコイツラが媒介になってる
感染症出るたびにコイツラが媒介になってる
35ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 14:35:13.36ID:P6xhodhh0 >>26
影響ないと思う
影響ないと思う
36ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 14:35:21.30ID:4GqzNbli0 喫煙しようがしまいが数ヶ月で効果落ちるやん
2021/08/14(土) 14:35:39.16ID:cyQp/3TH0
喫煙者には煙を打ってあげて
2021/08/14(土) 14:35:40.42ID:Vo6mc5oc0
肥満と40才以上の男性喫煙者はもう助からん
一年前から言われてるのにもう遅いわ
若い人にワクチン回せ
一年前から言われてるのにもう遅いわ
若い人にワクチン回せ
2021/08/14(土) 14:36:06.29ID:mx7MpCew0
ヤニカスいったああああ
2021/08/14(土) 14:36:08.27ID:io1RXofo0
ハゲは?
41ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 14:36:14.03ID:P6xhodhh0 >>33
一度に大量の飲酒なら影響あるよ
一度に大量の飲酒なら影響あるよ
2021/08/14(土) 14:36:19.46ID:IZA7gCvg0
元喫煙者の高齢者はどうなんだろう
禁煙して10年近く経ってるようだけど
禁煙して10年近く経ってるようだけど
2021/08/14(土) 14:36:41.26ID:vlN23Fzo0
販売禁止にしたら信じるけどな
44ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 14:36:48.69ID:CnQsOvko0 罹患しても治療は後回しでいいわ喫煙者
45ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 14:36:51.55ID:mPvIRIS90 統計的相関はあっても因果関係がないからじゃないかな
46ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 14:36:56.16ID:xnN+N0U60 コロナに喫煙は全く関係ない事がイタリアでバレたから
こんどはワクチンには関係あります、かw
こんどはワクチンには関係あります、かw
2021/08/14(土) 14:37:18.34ID:mj4/4iUC0
タバコは肺と血管にダメージあるし、新型コロナに対しても不利になるだろ
酒も影響あると思うけどタバコほどわかりやすくないってだけでは?
酒も影響あると思うけどタバコほどわかりやすくないってだけでは?
2021/08/14(土) 14:37:18.94ID:yjCtRZIN0
2021/08/14(土) 14:37:25.12ID:Vo6mc5oc0
>>33
飲酒はコロナ重症化リスク爆上げだが、ワクチンの効果に限っては影響無いということ
飲酒はコロナ重症化リスク爆上げだが、ワクチンの効果に限っては影響無いということ
2021/08/14(土) 14:37:32.95ID:qhfZuSui0
これはもっと訴えたほうがいい
2021/08/14(土) 14:37:34.11ID:+8UWz9cF0
喫煙で抗体の寿命減るんだ?
仕組みが分からんね
仕組みが分からんね
52ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 14:37:44.66ID:g/pgUynX0 なんだかんだコロナってのは免疫力が弱いヤツだけが感染するってことでOK?
2021/08/14(土) 14:38:11.25ID:QmgnmlEeO
しかし喫煙者の俺は連日飲み歩いたり映画や旅行にでかけても一向にコロナにかかる気配なし
ワクチンすら打たなくてよくねって気になってきてる
ワクチンすら打たなくてよくねって気になってきてる
54ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 14:38:33.92ID:xnN+N0U602021/08/14(土) 14:38:33.97ID:WvxguZVf0
情報誘導
56ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 14:38:43.38ID:QaCWtBpm0 これってつまりタバコ自体にある予防効果の影響なのだろうね
抗体が活性化するまでに至らない
抗体が活性化するまでに至らない
57ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 14:38:59.76ID:OdB8MBg20 >>18
【最新の研究】コロナの治療にイベルメクチンは 「全く効果がないことがわかった」 ★3 [速報★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628917658/
【最新の研究】コロナの治療にイベルメクチンは 「全く効果がないことがわかった」 ★3 [速報★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628917658/
2021/08/14(土) 14:39:27.83ID:QmgnmlEeO
>>52
免疫は弱くても過剰でもアカン
免疫は弱くても過剰でもアカン
2021/08/14(土) 14:40:11.84ID:SUdw5ZxU0
コロナ、お前実は正義のウイルスだったのか
60ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 14:40:12.93ID:g2VTnAsT0 大麻と覚醒剤はどうなのよ?
61ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 14:40:20.07ID:baQkt4fq0 良かったな効果ないってさ クズタバコ野郎 ゲラゲラ
62ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 14:40:35.17ID:bgQW9w3n0 タバコ自体が天然のコロナ予防薬ってことかな
2021/08/14(土) 14:40:40.18ID:4z/YwcbZ0
つまりコロナワクチンは脳に影響を与えているという事が間接的に証明された訳だ
2021/08/14(土) 14:40:40.80ID:/hP6il9g0
喫煙者が足引っ張ってるんやなやっぱり
2021/08/14(土) 14:40:41.24ID:gEhfNc0m0
66ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 14:40:47.87ID:qQt4QnnB0 コロナになると下痢になるらしい 酒飲みは下痢が多いと聞く
2021/08/14(土) 14:41:09.48ID:Vo6mc5oc0
2021/08/14(土) 14:41:09.67ID:O1FGcwgQ0
酒飲み大勝利やね
2021/08/14(土) 14:41:16.52ID:9kQ2bONE0
よし!飲みまくるか!
2021/08/14(土) 14:41:19.81ID:/hP6il9g0
どうりでパチ屋で感染者どんどん出まくってるわけだ
2021/08/14(土) 14:41:33.51ID:qR81tzhF0
嘘くせーな
個体次第だろーが
個体次第だろーが
72ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 14:41:41.14ID:34440mja0 特定嗜好者叩くためなら嘘も厭わず
2021/08/14(土) 14:42:13.85ID:jshF7QxX0
喫煙者は感染しにくいって説が出てたから、ワクチン必要ないな。
74ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 14:42:58.75ID:ZsZKMhHS0 タバコ止めて25年経つんだけど
それでも「禁煙した人」なんかね
それでも「禁煙した人」なんかね
2021/08/14(土) 14:43:02.44ID:+KfqGeK40
中日の木下も喫煙者だったら死なずに済んだってことか
76ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 14:43:05.27ID:OdB8MBg20 喫煙者は肺癌みたいにボロボロになるらしいな、ずっと呼吸器つけるぐらいなら死んだ方がマシだよね。。
2021/08/14(土) 14:43:09.09ID:OWX+id8T0
何としてもアストラゼネカ打たせたいみたいだな
2021/08/14(土) 14:43:12.63ID:FtnBLQFy0
喫煙者絶滅の危機だな
2021/08/14(土) 14:43:13.43ID:bXA+uSno0
今時タバコなんか吸ってる馬鹿は死んで良いよw
2021/08/14(土) 14:43:19.15ID:UKKCch9r0
禁煙歴20年以上でも重症化するってことは
今から禁煙しても間に合わないってことか
今から禁煙しても間に合わないってことか
2021/08/14(土) 14:43:25.65ID:SUdw5ZxU0
2021/08/14(土) 14:43:34.21ID:d91TT1yT0
日本酒とワインはコロナ阻害するらしいからワクチン接種と相まって万全だぜ
2021/08/14(土) 14:43:49.44ID:/YYbdqj90
タバコ止めても3年間くらい蕁麻疹とかの禁断副反応が出るからワクチンは打てない
禁煙してから3年後暗いからワクチン打つといい
禁煙してから3年後暗いからワクチン打つといい
2021/08/14(土) 14:44:05.79ID:LVDcUfHc0
ニコチンに予防効果があるから抗体の増える必要がないからでは?
85ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 14:44:11.47ID:E73X6OtI0 900 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/08/14(土) 12:54:35.07 ID:dzzqZVm70 [2/2]
ロックダウンが意味ないというなら人流抑制が意味ないということ
それなのに不要不急の外出を自粛させ人流を抑制しようとするのは意味ない事を菅はやっているということ
↑
イルミナティの命令で、そんなバカな事をやっている訳だ
目的は経済の破壊と毒ワクチンによる人口削減
コンパクトな世界を作って支配しやすいようにする為だ
スクラップ&ビルドで支配者の都合の良い世界に作り替える訳だ
それがグレートリセットという世界共産主義革命である
https://dotup.org/uploda/dotup.org2561325.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org2561324.png
ロックダウンが意味ないというなら人流抑制が意味ないということ
それなのに不要不急の外出を自粛させ人流を抑制しようとするのは意味ない事を菅はやっているということ
↑
イルミナティの命令で、そんなバカな事をやっている訳だ
目的は経済の破壊と毒ワクチンによる人口削減
コンパクトな世界を作って支配しやすいようにする為だ
スクラップ&ビルドで支配者の都合の良い世界に作り替える訳だ
それがグレートリセットという世界共産主義革命である
https://dotup.org/uploda/dotup.org2561325.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org2561324.png
86ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 14:44:17.26ID:OdB8MBg20 >>74
野々村真も禁煙して20年でアレだからどうだろか。。
野々村真も禁煙して20年でアレだからどうだろか。。
2021/08/14(土) 14:44:20.51ID:ASYeT3de0
統計学的って何よ・・・
喫煙者の母数もどこに載ってるんだかわからねえし
喫煙者の母数もどこに載ってるんだかわからねえし
2021/08/14(土) 14:44:21.26ID:ro/57cnT0
電子たばこだとどうなんだろう
89ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 14:44:30.51ID:kyqqpIx70 雨降りやのに車のワイパーが故障した
ワイパーモーター分解して半田クラック修正したのに動かん
原因がわからなくて喫煙して5chでも見てなきゃやってらんねえ
ワイパーモーター分解して半田クラック修正したのに動かん
原因がわからなくて喫煙して5chでも見てなきゃやってらんねえ
2021/08/14(土) 14:44:46.55ID:1XWI14hR0
抗体価と重症化を防ぐワクチン効果は比例しているの?
一定レベル以上の抗体価があればとりあえずいいということにはならんのか
一定レベル以上の抗体価があればとりあえずいいということにはならんのか
91ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 14:44:57.05ID:2YYWwDtl0 >>1
喫煙者は反日!自民党はたばこ税を2倍値上げしろ!
喫煙者は反日!自民党はたばこ税を2倍値上げしろ!
92ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 14:45:06.88ID:vAvSkrzy0 この前まで飲酒してると抗体の出来が悪いとかデータ出してたよな、他所の病院
2021/08/14(土) 14:45:08.61ID:v8bmPLuk0
実は基礎疾患がない人がタバコ吸うとあら不思議
コロナにかかりません
なーんて事はこのご時世発表できないよね
コロナにかかりません
なーんて事はこのご時世発表できないよね
2021/08/14(土) 14:45:20.02ID:E2RFhdiY0
コンビニの出入り口でマスク外してタバコふかしてるカス何とかしてくれ
タバコの煙の臭いがするって事は
そいつのコロナ吸わされてるって事だろ?
マスクしながらタバコ吸えよ
タバコの煙の臭いがするって事は
そいつのコロナ吸わされてるって事だろ?
マスクしながらタバコ吸えよ
2021/08/14(土) 14:45:39.82ID:FtnBLQFy0
2021/08/14(土) 14:46:00.00ID:no1d40ik0
よしっ♪これを気に飲酒喫煙は厳罰化なっ♪
ゲラゲラ
ゲラゲラ
97ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 14:46:22.59ID:8wkTg5hx0 禁煙してもダメなものはダメってことは、慌てて禁煙する必要はないってことだな
2021/08/14(土) 14:46:47.92ID:4okpJeks0
タバコを吸う
マスクを外す
喫煙所にヤニカス集まる
ウイルス貰う
抗体弱くなる
感染
まあ死んでいいだろw
マスクを外す
喫煙所にヤニカス集まる
ウイルス貰う
抗体弱くなる
感染
まあ死んでいいだろw
2021/08/14(土) 14:47:37.84ID:m9sdfN2K0
煙草は吸うけどワクチンは打つんだ
死にたいのか死にたくないのかどっちなんw
死にたいのか死にたくないのかどっちなんw
2021/08/14(土) 14:47:38.96ID:Rtgvu7qR0
ヤニカスざまあwコロナにかかって死ね
2021/08/14(土) 14:47:41.29ID:1WI3iENx0
飲酒関係ないなら店で提供オッケーにしてくれよ
102ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 14:47:47.25ID:M3dIYXZI0 てゆーか現行ワクチンがアルタ株とラムジ株に無意味なんだからどうでもいいわ
2021/08/14(土) 14:47:52.12ID:sbs6LKiP0
偶然だが自分の周りは非喫煙者が、コロナ感染したな。
2021/08/14(土) 14:48:08.59ID:FtnBLQFy0
105ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 14:49:09.44ID:K0Hhc6yg0 喫煙者は感染した時に
悪化しやすいってんなら分かる
喉や肺が弱ってるからな
酒はそのものが悪いんじゃなくて
店舗や集団飲むのが感染リスク高いんだろ
家で一人で飲んでるなら問題ないわ
悪化しやすいってんなら分かる
喉や肺が弱ってるからな
酒はそのものが悪いんじゃなくて
店舗や集団飲むのが感染リスク高いんだろ
家で一人で飲んでるなら問題ないわ
2021/08/14(土) 14:49:20.37ID:3oTkxFYm0
やはりコロナは我々の味方だった
2021/08/14(土) 14:49:21.00ID:ugBBLO890
よかった、今日射ったけど酒飲むわ
モデルナだけど
モデルナだけど
108ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 14:49:52.01ID:M3dIYXZI0 >>103
いや、非喫煙人口のほうが多いんだからその事象は当然だろ頭わるっw
いや、非喫煙人口のほうが多いんだからその事象は当然だろ頭わるっw
109ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 14:49:58.56ID:RricX5eX0 アルコール接種して呼吸数が増えるならウイルス排出量増えてるから、普通に酒と感染拡大は影響あるよ?www
110ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 14:50:06.87ID:ChuQSRqz0 ヤニカス涙目w
2021/08/14(土) 14:50:52.63ID:Rtgvu7qR0
112ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 14:50:57.51ID:RricX5eX0 >>105
1人なら問題ない!その通り!
1人なら問題ない!その通り!
113ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 14:51:28.02ID:UdlY+/lR0 今時タバコなんて吸ってるアホは早死にして当然
2021/08/14(土) 14:51:28.35ID:tA9MfT340
>>60
世界がサイケデリックに見えるようになる効果が確認されている
世界がサイケデリックに見えるようになる効果が確認されている
2021/08/14(土) 14:51:29.46ID:v8bmPLuk0
集団感染のはずがタバコ吸ってる人だけかからなかったって事例いくつもあるよ
それでも認めてはいけないものがあるってか?
それでも認めてはいけないものがあるってか?
2021/08/14(土) 14:51:30.70ID:uuGfp7oS0
ヤニカスワクチン意味なくてざまあみろ(笑)
117ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 14:51:38.04ID:sQIGKUzL0 >>35
やったー🤗
やったー🤗
118ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 14:52:09.23ID:eiyGfwbW0 煙草の販売を半年は停止したらどうだろう
飲食店、ドトールとか喫煙禁止になったせいか、外での歩きタバコが
増えていて、迷惑
反発はあるだろうが、良い機会だし煙草禁止にして欲しい
飲食店、ドトールとか喫煙禁止になったせいか、外での歩きタバコが
増えていて、迷惑
反発はあるだろうが、良い機会だし煙草禁止にして欲しい
119ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 14:52:15.45ID:5c7bGUck0 日本が大嫌いで日本を破壊したり東京新聞の言う事ですから
嘘っぱちだろう?逆が正解だと思うべき
嘘っぱちだろう?逆が正解だと思うべき
120ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 14:52:58.31ID:JrL4MV6V0 ヤニカス臭いからいっぱい死んでくれるといいね
121ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 14:53:14.96ID:UdlY+/lR0122ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 14:53:53.42ID:x25S1IpY0 フランスや中国のデータで、初期から喫煙者はコロナになりにくいと出ていた。喫煙+ワクチンで
ちょうど非喫煙者+ワクチンと同じぐらい、ってことじゃないの
ちょうど非喫煙者+ワクチンと同じぐらい、ってことじゃないの
2021/08/14(土) 14:53:57.01ID:u/nNY7o10
124ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 14:54:00.69ID:QLYUAmy80 やたらと飲酒ばかり取り上げられるが、なぜかタバコは取り上げられないよな
2021/08/14(土) 14:54:20.24ID:Vo6mc5oc0
2021/08/14(土) 14:54:20.87ID:qfKt46gY0
ヒャッハー
アルコールでコロナを消毒だあああ
アルコールでコロナを消毒だあああ
2021/08/14(土) 14:54:58.10ID:uuGfp7oS0
>>111
脳までヤニ塗れだから仕方がないヤニ逝けは
脳までヤニ塗れだから仕方がないヤニ逝けは
2021/08/14(土) 14:54:59.06ID:EDPPYB8K0
ヤニカスからは健康保険料倍取れよ
2021/08/14(土) 14:55:12.27ID:u/nNY7o10
>>126
ケーーーン!!
ケーーーン!!
130ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 14:56:02.55ID:+ENMSXiE0 てかなんで煙吸い込んだらワクチン効果が減退するんや?
むちゃくちゃ言ってねこれ
むちゃくちゃ言ってねこれ
2021/08/14(土) 14:57:04.09ID:EsS+Hrs60
>>122
これはモノの見方のひとつだと思うんだけど過剰な抗体反応が肺炎の正体かもな
これはモノの見方のひとつだと思うんだけど過剰な抗体反応が肺炎の正体かもな
2021/08/14(土) 14:57:40.45ID:CHytoMx70
コロナに対してすっごい不安に思っている知り合いが、喫煙者&ウレタンマスク。
やんわり言ったけど、どっちも止めない。
やんわり言ったけど、どっちも止めない。
2021/08/14(土) 14:57:40.84ID:JMplNP/m0
メンソールだからセーフ
2021/08/14(土) 14:58:29.50ID:vTAmfIfO0
飲酒する奴も高確率で居酒屋でウェーイするんだから別の意味でワクチン効果下がるだろう
2021/08/14(土) 14:58:44.63ID:haqepikm0
飲酒は関係ないのか
よかった
よかった
2021/08/14(土) 14:59:00.86ID:Yq7mhsPI0
喫煙者は重症化しにくいって話はどうなった
2021/08/14(土) 14:59:24.20ID:ASYeT3de0
138ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 14:59:26.08ID:GGdg+GAs0 ようつべで嫌煙家の爺いがしつこく出てくるけどなんだよあれ
タバコ止めれる訳ねーだろw
タバコ止めれる訳ねーだろw
139ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 14:59:28.27ID:fmlrsPa/0 ここの院長はワクチンが安全と言いきっちゃってるから駄目ですね
140ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 14:59:36.04ID:NoeYxG0l0 >>3
禁煙した人は21%減
禁煙した人は21%減
2021/08/14(土) 14:59:42.17ID:/YYbdqj90
飲酒でコロナ消毒なら世界ランキング10位以内の酒ストレートで飲まないとな
2021/08/14(土) 14:59:47.46ID:gIPKXvan0
出たよまた酒のステマ
酒毒は肝臓に悪いのに影響無いわけない
酒毒は肝臓に悪いのに影響無いわけない
2021/08/14(土) 15:00:09.58ID:Djpsizbh0
酒の闇は深いね他
144ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 15:00:21.48ID:xLI6C0PB0 確かに喫煙者の症状は悪化しやすいだがしかし感染じたいはしにくい
145ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 15:00:29.21ID:JWYc9fBL0 >>32
機序がそんな簡単にわかるか
機序がそんな簡単にわかるか
2021/08/14(土) 15:00:44.71ID:Djpsizbh0
酒の闇は深いねw
2021/08/14(土) 15:01:23.89ID:03MYzITX0
コロナの流行初期には喫煙者はコロナに強いって論調があったけど
2021/08/14(土) 15:01:37.82ID:4KfCVd2K0
そもそも喫煙者に貴重なワクチン回すこと自体がおかしい
2021/08/14(土) 15:01:42.67ID:TGGmZLce0
もうタバコ吸っててもいいことないもんなぁ
4年前に入院したのを機に禁煙できてほんと良かった
4年前に入院したのを機に禁煙できてほんと良かった
2021/08/14(土) 15:01:46.72ID:ip3LXjvz0
論文なんて東京新聞が否定してやるニダ
2021/08/14(土) 15:02:07.67ID:Rtgvu7qR0
2021/08/14(土) 15:02:41.20ID:7Aj7HRQt0
ニコチン自体がワクチンやで
2021/08/14(土) 15:02:52.79ID:gIPKXvan0
そもそも酒は炎症増強するし完全御用だわ
2021/08/14(土) 15:02:58.45ID:QmgnmlEeO
155ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 15:03:15.62ID:UPoY5a9i0 喫煙、飲酒、肥満、この三つが原因と結果でタバコだけなんてありえない、論点をズラしたいのか知らんが
ヤニカス、アルカス、デブのクズっぷりと責任をタバコだけに押し付け他を擁護しようなんて
この期に及んで脳みそ沸いてんのかマスゴミ
ヤニカス、アルカス、デブのクズっぷりと責任をタバコだけに押し付け他を擁護しようなんて
この期に及んで脳みそ沸いてんのかマスゴミ
156ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 15:03:34.85ID:+xZRoicn0157ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 15:03:40.71ID:nGDKhNte0 中和抗体なんてどうせ40日毎で半減よ
158ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 15:04:20.48ID:/byIuT2U0 加熱式タバコはどうなんだ
2021/08/14(土) 15:04:28.65ID:Q+30YvqP0
ヤニカスは死んでいいよ
2021/08/14(土) 15:04:46.17ID:PxEC+dD40
コロナウイルスも喫煙で弱る
2021/08/14(土) 15:04:52.55ID:J5erZa/00
>>145
機序が分からんのなら危険と結論付けるのも抗体価が下がる原因がタバコである事の裏付けも何もされていない意味のない話ってことになるよ
原因は他かもしれないと指摘されてもそれを否定できない訳だから
機序が分からんのなら危険と結論付けるのも抗体価が下がる原因がタバコである事の裏付けも何もされていない意味のない話ってことになるよ
原因は他かもしれないと指摘されてもそれを否定できない訳だから
2021/08/14(土) 15:04:55.24ID:b0aFUnHL0
喫煙者の抗体価は同じ世代間で比較したのかな
2021/08/14(土) 15:04:57.60ID:qV3mfhVa0
>>1
禁煙しても変わらんのなら吸うわ(*´゚Д゚)y━・~
禁煙しても変わらんのなら吸うわ(*´゚Д゚)y━・~
2021/08/14(土) 15:05:03.97ID:pOdzeBj10
上級の連中が酒大好きなんだから否定するわけないよなw
2021/08/14(土) 15:07:36.62ID:Vo6mc5oc0
今出てる抗体価が下がるって話は喫煙者混みのデータ
抗体価がガクンと下がる人がいて平均を押し下げている
非喫煙者だけの平均ならワクチンの効果半端無い可能性がある
抗体価がガクンと下がる人がいて平均を押し下げている
非喫煙者だけの平均ならワクチンの効果半端無い可能性がある
166ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 15:07:44.12ID:511NZ+tm0 タバコ 飲酒 地下っていうたらバーぐらいしかないやん!
2021/08/14(土) 15:07:52.57ID:dDdlpgL50
168ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 15:08:20.81ID:OQ2SHyqM0 新型コロナウイルスは存在しない デルタ株も存在しない!
SDGsに加盟する世界各国による捏造である、変異株も捏造だろが!
新世界秩序(グローバリゼーション)の為のグレートリセット計画がコロナパンデミックの捏造である
コロナパンデミックを利用して、世界を共産主義に作り替えようとする勢力がグローバリストというユダヤ国際金融資本である
そいつらがイルミナティやディープステートと呼ばれる影の支配者である
インド株(デルタ株)も【ヤラセ】だろが!
インドの【ガス漏れ】の事件を新型コロナ変異株だと【捏造】しているだけだろが!
新型コロナは【存在しない】、新型コロナは【捏造】だろが!
【ワクチン】打たせて【人口削減】する為だろが!
【デジタルファシズム】で人類を【支配】する為だろが!
この世の中はすべて【嘘っぱち】のマトリックスだろが!
人類に【敵対】する【悪魔の共産主義者】死ねや!
https://dotup.org/uploda/dotup.org2561480.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2561479.jpg
SDGsに加盟する世界各国による捏造である、変異株も捏造だろが!
新世界秩序(グローバリゼーション)の為のグレートリセット計画がコロナパンデミックの捏造である
コロナパンデミックを利用して、世界を共産主義に作り替えようとする勢力がグローバリストというユダヤ国際金融資本である
そいつらがイルミナティやディープステートと呼ばれる影の支配者である
インド株(デルタ株)も【ヤラセ】だろが!
インドの【ガス漏れ】の事件を新型コロナ変異株だと【捏造】しているだけだろが!
新型コロナは【存在しない】、新型コロナは【捏造】だろが!
【ワクチン】打たせて【人口削減】する為だろが!
【デジタルファシズム】で人類を【支配】する為だろが!
この世の中はすべて【嘘っぱち】のマトリックスだろが!
人類に【敵対】する【悪魔の共産主義者】死ねや!
https://dotup.org/uploda/dotup.org2561480.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2561479.jpg
169ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 15:08:36.63ID:nGDKhNte0 >>165
ガクンて下がるってどこ情報や?
ガクンて下がるってどこ情報や?
170ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 15:08:47.11ID:zBCWXy4w0 何こちゃんは嫌いとかOLさんの井戸端会議
程度の感染症のような気がして来た。
程度の感染症のような気がして来た。
2021/08/14(土) 15:09:20.40ID:kgtiOC9w0
酒と女はセットじゃん?w
2021/08/14(土) 15:09:28.45ID:HztXbni90
そもそも抗体なんて半年でほぼ無くなるんだから気にする必要なくね?
記憶細胞への働きかけこそがワクチン接種の目的でしよ。
記憶細胞への働きかけこそがワクチン接種の目的でしよ。
2021/08/14(土) 15:09:35.25ID:Q2ZHTJsj0
飲酒は肝臓にダイレクトアタックなんだが…
チャイナコロナ関係は信用ならんデータが多いな
チャイナコロナ関係は信用ならんデータが多いな
2021/08/14(土) 15:09:50.61ID:ljCXIRdx0
>>9
野々村まだワクチン打ってないよデマ野郎
野々村まだワクチン打ってないよデマ野郎
2021/08/14(土) 15:10:05.40ID:M58VYuwb0
コロナにも嫌われるヤニカス
176ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 15:10:13.21ID:L6pdBDoT0 職域接種でモデルナ打ったけど、職場のヘビースモーカー達は副反応ほとんどなかったって喜んでた
非喫煙者の俺は発熱して怠くて二日間寝込んだよ
ファイザーじゃなくてモデルナだけど、もしかして同じ傾向あるのかな
非喫煙者の俺は発熱して怠くて二日間寝込んだよ
ファイザーじゃなくてモデルナだけど、もしかして同じ傾向あるのかな
2021/08/14(土) 15:10:49.22ID:B8pdJ6X60
また喫煙ディスかよ。吸ってる吸ってない問診票レベルでどれだけ信憑性あるんだよ・・・・・
2021/08/14(土) 15:11:23.68ID:HztXbni90
>>176
俺、非喫煙者だけどファイザーワクチンうっても副反応ほぼ無かったよ。
俺、非喫煙者だけどファイザーワクチンうっても副反応ほぼ無かったよ。
179ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 15:11:46.33ID:jbKfo5t802021/08/14(土) 15:12:13.51ID:Vo6mc5oc0
2021/08/14(土) 15:12:45.72ID:9wG9OPOz0
2021/08/14(土) 15:14:08.07ID:7hsAYbMA0
>>1
タバコの有毒がコロナウイルス滅菌してる説ないの?
タバコの有毒がコロナウイルス滅菌してる説ないの?
183ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 15:14:12.25ID:+VwaP9y00184ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 15:14:31.56ID:nGDKhNte0185ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 15:15:00.71ID:E7oAc30S0 喫煙者はヤニで塗り固められた肺がコロナウィルスをやっつけるって喫煙者が言ってたから平気だろワクチン無しでも
186ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 15:15:37.49ID:HPS896ho0 タバコは感染抑止があるからそもそも感染しにくいというデータ出てたよな
2021/08/14(土) 15:15:45.40ID:yu9w3bQ70
なるほど35%以上上回っているのか
188ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 15:16:15.68ID:4QNXM3rS0 毎回言う事が違う
189ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 15:16:19.17ID:0BVgwteJ0 >>145
大徳中学校は見せしめをやめてください
大徳中学校は見せしめをやめてください
2021/08/14(土) 15:16:38.74ID:m44DzU3q0
喫煙者は皆死にますように
191ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 15:16:51.81ID:K2trt3iM0 喫煙者はみんなコロなれよ
2021/08/14(土) 15:17:00.23ID:bLbuiSch0
この結果見ちゃうと、喫煙者にワクチン打つ必要ないよな・・・
193ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 15:17:08.48ID:DdCURpCS0 酒飲みも抗体消えて芯で欲しい
194ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 15:17:24.51ID:yWTv/i/b0 野々村さんはまだワクチン打ってなかったそうだね
2021/08/14(土) 15:17:56.35ID:Leh2SyHz0
今や喫煙者は自殺志願者みたいなものだからな。
2021/08/14(土) 15:18:21.64ID:6NV5YFNK0
>>2
流石にもうやめるから射たせてよぉ
流石にもうやめるから射たせてよぉ
2021/08/14(土) 15:18:21.70ID:54w78Ov00
喫煙猿涙目www
2021/08/14(土) 15:20:11.81ID:Hahv1Mcm0
https://forbesjapan.com/articles/detail/42832
精神障害者の新型コロナ死亡率、健常者の約2倍
だったら、お前らヤバいんじゃないの?
タバコとか言ってる場合じゃないっしょ!?
精神障害者の新型コロナ死亡率、健常者の約2倍
だったら、お前らヤバいんじゃないの?
タバコとか言ってる場合じゃないっしょ!?
2021/08/14(土) 15:20:29.73ID:v8bmPLuk0
呼吸器系をヤニが覆ってて感染しにくい
ヤニガード最強
ヤニガード最強
2021/08/14(土) 15:20:37.88ID:HztXbni90
抗体なくなっても記憶細胞がスパイクタンパクの倒し方を覚えてるから無問題やぞ。
2021/08/14(土) 15:21:16.99ID:+hpC3U+A0
2021/08/14(土) 15:21:26.86ID:NQQR/i+r0
飲酒はその行為をしたその時に免疫が下がる
喫煙は肺炎の友だから当たり前
喫煙は肺炎の友だから当たり前
2021/08/14(土) 15:21:43.09ID:yGxfWFef0
【新型コロナと喫煙】
@感染リスクUP
喫煙所はその特性上最も典型的な「密閉・密集・密接」の場所
更に、喫煙時は口元を手で何度も触れるため、接触感染の可能性が上がる
A重症化リスクUP
喫煙は、新コロ重症化のリスクが極めて高い基礎疾患である肺炎やCOPD(慢性閉塞性肺疾患)の原因となる
煙草の有害物質よる免疫力低下にも注意
B糖尿病の影響
喫煙は交感神経を刺激して血糖を上昇させるだけでなく、体内のインスリンの働きを妨げ、糖尿病のリスクを高める
→糖尿病患者は新コロの重症化リスクが3.4倍に(血糖コントロール不良の場合)
新型コロナウイルス感染症とタバコについて|一般社団法人日本呼吸器学会
https://www.jrs.or.jp/modules/covid19/index.php?content_id=9
【新型コロナ】タバコが新型コロナを重症化 糖尿病の人にとって喫煙は危険| 糖尿病ネットワーク
https://dm-net.co.jp/calendar/2021/035893.php
@感染リスクUP
喫煙所はその特性上最も典型的な「密閉・密集・密接」の場所
更に、喫煙時は口元を手で何度も触れるため、接触感染の可能性が上がる
A重症化リスクUP
喫煙は、新コロ重症化のリスクが極めて高い基礎疾患である肺炎やCOPD(慢性閉塞性肺疾患)の原因となる
煙草の有害物質よる免疫力低下にも注意
B糖尿病の影響
喫煙は交感神経を刺激して血糖を上昇させるだけでなく、体内のインスリンの働きを妨げ、糖尿病のリスクを高める
→糖尿病患者は新コロの重症化リスクが3.4倍に(血糖コントロール不良の場合)
新型コロナウイルス感染症とタバコについて|一般社団法人日本呼吸器学会
https://www.jrs.or.jp/modules/covid19/index.php?content_id=9
【新型コロナ】タバコが新型コロナを重症化 糖尿病の人にとって喫煙は危険| 糖尿病ネットワーク
https://dm-net.co.jp/calendar/2021/035893.php
2021/08/14(土) 15:22:11.76ID:+KfqGeK40
>>198
嫌煙家涙目w
嫌煙家涙目w
205ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 15:23:00.32ID:SqSD3FEz0 たばこ関連の仕事しているので喫煙者が増えると助かります
206ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 15:24:23.86ID:ud+1MkIt0 抗体なんて健康なら3ヶ月から半年で消えるもの。
それ以降は記憶細胞がウイルスを記憶して、
ウイルスを発見すると速やかに
抗体を産生する仕組みがある。
10年単位で効果がある予防接種はそういう仕組み。
でなければすべての予防接種を
半年ごとに打たなきゃならなくなる。
それ以降は記憶細胞がウイルスを記憶して、
ウイルスを発見すると速やかに
抗体を産生する仕組みがある。
10年単位で効果がある予防接種はそういう仕組み。
でなければすべての予防接種を
半年ごとに打たなきゃならなくなる。
207ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 15:24:43.29ID:XjK6UlmG0 ADE避けるために頻繁にワクチン打つことになるのか
208ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 15:25:16.83ID:eJq9eY5v0 喫煙者
・臭い
・感染しやすい
・重症化しやすい
ほんとジャマだなコイツら(´・ω・`)
・臭い
・感染しやすい
・重症化しやすい
ほんとジャマだなコイツら(´・ω・`)
209ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 15:25:18.25ID:G369SYiY0 わ
210ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 15:25:44.44ID:aJVn9gLI0 今の時代こそ百年自宅の極みが物を言う
2021/08/14(土) 15:25:52.89ID:mIGlXgNs0
アル中が研究してもアルコールを悪者にしないよねw
アルコール接種で免疫力低下してコロナ感染する。
アルコール接種で免疫力低下してコロナ感染する。
212ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 15:25:54.75ID:bgQW9w3n0 喫煙者大勝利の予感ですな
私は最初からこうなると思っていました
私は最初からこうなると思っていました
2021/08/14(土) 15:26:40.55ID:slohlxE60
ヤニカス一掃されないかな〜
214ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 15:27:09.42ID:dd0yhL9z0 喫煙者は元々血中酸素濃度が低い状態だろうから
コロナになったとしても気づきにくいんじゃね?
熱でも出ない限り普通に生活してそうだよな
コロナになったとしても気づきにくいんじゃね?
熱でも出ない限り普通に生活してそうだよな
2021/08/14(土) 15:27:13.92ID:D7hOKF2U0
本当は逆
喫煙者は常時粘膜をヤニでコティングしているため
ウィルスは侵入困難である。
世界的規模の異常とも言える禁煙キャンペーンは
今回の為に事前におこなわれた。
喫煙者は常時粘膜をヤニでコティングしているため
ウィルスは侵入困難である。
世界的規模の異常とも言える禁煙キャンペーンは
今回の為に事前におこなわれた。
2021/08/14(土) 15:27:19.86ID:la3V94eB0
煙草を吸う度に、手を口に何度も近づけて危険だな
217ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 15:28:31.50ID:OL6qT1ud0 聞いたことないけど
喫煙所クラスターってあったん?
喫煙所クラスターってあったん?
2021/08/14(土) 15:30:44.03ID:Vo6mc5oc0
2021/08/14(土) 15:31:06.81ID:DCU4HI8s0
酒業界に配慮しました
2021/08/14(土) 15:32:02.14ID:/JyFeBMZ0
まあ随分と都合のいいw
221ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 15:32:16.14ID:dd0yhL9z0 昨日テレビで見た血中酸素濃度が80とかでも何ともない人
あれは喫煙者だろうと思うな
あれは喫煙者だろうと思うな
2021/08/14(土) 15:32:16.89ID:/04Lda4c0
すげええええ!
一点に絞り短期間で迅速に人間解剖効果わかるんだなー
頭がサガリマスー🤗
一点に絞り短期間で迅速に人間解剖効果わかるんだなー
頭がサガリマスー🤗
223ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 15:32:58.32ID:+VwaP9y002021/08/14(土) 15:33:04.26ID:Oi+ZTqpU0
JTのせいか
2021/08/14(土) 15:33:31.24ID:Oi+ZTqpU0
226ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 15:34:11.26ID:ud+1MkIt02021/08/14(土) 15:34:13.10ID:xFi054+k0
吸いたくて震える
2021/08/14(土) 15:35:03.53ID:mdObPN1V0
医師 「コロナを利用して禁煙外来で一儲けしたいからちょっと論文頼む」
2021/08/14(土) 15:35:30.42ID:fsCsvJ+K0
2021/08/14(土) 15:36:55.21ID:fvt3vWP10
抗体ってありゃあるだけ良いの?
別の弊害出そうだが
別の弊害出そうだが
231ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 15:37:24.47ID:ud+1MkIt0 健康なら抗体産生の必要はないので
速やかに抗体は分解されるべきなのだが
非喫煙者の方が抗体がいつまでも
残っているのは代謝が低いのかね?
速やかに抗体は分解されるべきなのだが
非喫煙者の方が抗体がいつまでも
残っているのは代謝が低いのかね?
232ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 15:37:53.98ID:+VwaP9y00233ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 15:39:00.17ID:6FtdHxnj0 これの恐ろしいところは副流煙を長年吸わされた人なんだよね
副流煙を吸わされた人が1番重症化してしんじゃう
酒が飲みたいばかりに居酒屋で副流煙の自殺行為
もう悔やんでも遅い
副流煙を吸わされた人が1番重症化してしんじゃう
酒が飲みたいばかりに居酒屋で副流煙の自殺行為
もう悔やんでも遅い
2021/08/14(土) 15:40:16.13ID:UqNrxiat0
>>228
禁煙学会に頼めばあやしいの色々だしてくれるんじゃね
禁煙学会に頼めばあやしいの色々だしてくれるんじゃね
235ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 15:41:51.24ID:kyqqpIx70236ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 15:42:09.38ID:bgQW9w3n0 抗体が減らないということは
体内にコロナがまだあるからということだね
喫煙者はニコチンが血流の中を巡るから
逐次撃破してる状態てことだな
それで抗体が必要なくなる
コロナはヘルペスみたいに一生あるんじゃね
体内にコロナがまだあるからということだね
喫煙者はニコチンが血流の中を巡るから
逐次撃破してる状態てことだな
それで抗体が必要なくなる
コロナはヘルペスみたいに一生あるんじゃね
237ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 15:42:47.68ID:7/L3jJjc0 そもそもコロナはタバコ嫌いで近づかない、それでもヤニカスに取り憑くコロナは
質が悪いから重症化する。
質が悪いから重症化する。
2021/08/14(土) 15:44:34.79ID:HOh4QlQ10
健康なほど抗体は減る
あたりまえ
あたりまえ
2021/08/14(土) 15:44:43.94ID:DCf9W9IO0
35%減少www
240ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 15:46:41.64ID:ecrShivv0 コロナ前からニコチンは抗体に影響て普通に言われてるしw
最近だとアルコールは免疫を下げるんじゃなかった?w
最近だとアルコールは免疫を下げるんじゃなかった?w
2021/08/14(土) 15:47:18.44ID:GiZ4IOS70
でも喫煙者は感染率圧倒的に低いやん
242ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 15:49:14.71ID:kyqqpIx70 さっきドラッグストアで
「ウイルス・PM2.5をブロック」とかいう顔にスプレーするやつ
値札が450円あるから安い買ったら別の商品らしくレシートみたら900円やん
そもそもガススプレータイプでないほうが欲しかったのに
イライラしてやっぱり喫煙してしまふ
「ウイルス・PM2.5をブロック」とかいう顔にスプレーするやつ
値札が450円あるから安い買ったら別の商品らしくレシートみたら900円やん
そもそもガススプレータイプでないほうが欲しかったのに
イライラしてやっぱり喫煙してしまふ
2021/08/14(土) 15:50:03.04ID:Vo6mc5oc0
せめて医療従事者はS抗体検査やってるだろ。格好のデータなのに
肥満体もヘビースモーカーもわんさかだからそれだけで色々分かるはず
というか市民接種で抗体検査もせずにバンバン打つのが異常。人類初レベルのナノテクワクチンなのに
肥満体もヘビースモーカーもわんさかだからそれだけで色々分かるはず
というか市民接種で抗体検査もせずにバンバン打つのが異常。人類初レベルのナノテクワクチンなのに
2021/08/14(土) 15:51:02.74ID:ASYeT3de0
ダイジェストしか見つからないけど
本編出したらエディターキックだろう
本編出したらエディターキックだろう
2021/08/14(土) 15:51:12.63ID:ClsUNnjn0
ヤニカスざまぁw
246ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 15:52:46.23ID:knpAIOW+0 喫煙者はワクチン意味なし
247ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 15:52:55.03ID:ud+1MkIt0 コロナウイルスを発見したら
B細胞が抗体を作り、
その抗体がウイルスにくっついて、
その抗体へばりつきウイルスを
各種免疫細胞が食うのが抗体の役割。
抗体がへばりつかないと免疫細胞には
食うべきものかわからない。
そのうまくウイルスにへばりつく抗体を
探して作るのに時間がかかる。
しかし抗体は使い終わったらすぐに分解され消滅する。
次は記憶細胞がウイルスを覚えており
ウイルスが来たら速やかにB細胞に
抗体を作らせることができるようになる。
B細胞が抗体を作り、
その抗体がウイルスにくっついて、
その抗体へばりつきウイルスを
各種免疫細胞が食うのが抗体の役割。
抗体がへばりつかないと免疫細胞には
食うべきものかわからない。
そのうまくウイルスにへばりつく抗体を
探して作るのに時間がかかる。
しかし抗体は使い終わったらすぐに分解され消滅する。
次は記憶細胞がウイルスを覚えており
ウイルスが来たら速やかにB細胞に
抗体を作らせることができるようになる。
248ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 15:56:04.39ID:U/vcGIYH0 ヤニカスざまーwな記事だ
249ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 15:57:13.11ID:OdB8MBg20 >>241
どこにそんなデータがあるんだ??
どこにそんなデータがあるんだ??
2021/08/14(土) 15:58:32.39ID:YE+TUxNA0
タバコが体に悪いのなんて知った上で吸ってるんだから覚悟の上だろう
2021/08/14(土) 15:59:13.78ID:w2zR4Lo70
喫煙者は自分から抗体減らして身を危険にさらしている
死にたいなら死なせてあげてくれ
長生きしたくないからタバコを吸っているんだ
死にたいなら死なせてあげてくれ
長生きしたくないからタバコを吸っているんだ
2021/08/14(土) 15:59:31.48ID:Z3AgujqH0
タバコより甘い物好きとかの方が影響ありそうだけどは
253ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 16:00:49.71ID:dnbnR2/T0 喫煙者は接種しても無駄
254ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 16:03:17.41ID:kyqqpIx70 喫煙したらイライラ収まるからタバコ悪くない
なんでもメリットとデメリットあるその比率の問題
なんでもメリットとデメリットあるその比率の問題
255ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 16:05:06.56ID:DwdDlPLn0 メカニズムの説明が全くない。
こういう症例の統計はバイアスが入るので信用できない。
例えば喫煙と年齢には関係があるはずだが、そういう因子を考慮すると全く違った結論になるかもしれない。
こういう症例の統計はバイアスが入るので信用できない。
例えば喫煙と年齢には関係があるはずだが、そういう因子を考慮すると全く違った結論になるかもしれない。
2021/08/14(土) 16:05:08.12ID:GsZL6Nmt0
そもそもタールで咽頭をコーティングして通常の35%かかりにくい状態ですから
イーブンですわ
イーブンですわ
257ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 16:06:45.17ID:zSajQbgW0 酒飲みはバラ撒くから害悪
258ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 16:09:15.04ID:Migx/XGX0 くっそワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ヤニカス死亡でめしがうますぎてとまらねええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ヤニカス死亡でめしがうますぎてとまらねええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2021/08/14(土) 16:20:52.00ID:oilnuF0H0
タバコが身体に良い訳ないが、例によって恣意的な結論
禁煙してても喫煙歴で抗体下がるとか、飲酒は抗体下げないとか
具体的なメカニズムが分からないと、何とも
禁煙してても喫煙歴で抗体下がるとか、飲酒は抗体下げないとか
具体的なメカニズムが分からないと、何とも
260ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 16:25:32.30ID:eMVlfERC0 そもそも喫煙者の罹患発症率は低いのにwww
そういうデータは、ブロックしまくるのにwwwww
喫煙者が、罹患発症しやすいなら、喜々としてそういうデータ
出してくるだろうけど、できないから出さないwww
マジで糞だなw
そういうデータは、ブロックしまくるのにwwwww
喫煙者が、罹患発症しやすいなら、喜々としてそういうデータ
出してくるだろうけど、できないから出さないwww
マジで糞だなw
2021/08/14(土) 16:29:43.38ID:kZxZltDm0
47歳で喫煙歴ゼロで良かった
2021/08/14(土) 16:37:33.78ID:rosG5uxt0
2021/08/14(土) 16:38:09.49ID:THHOBKva0
アルコールが体に残ってるとコロナの威力が10倍になるかとかだったらみんな飲酒をやめて酔っ払いが世の中から居なくなってよかったのに
2021/08/14(土) 16:42:26.32ID:+hpC3U+A0
>>262
嫌煙はすぐ火病るけどな
嫌煙はすぐ火病るけどな
265ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 16:43:23.88ID:abiSXcmn02021/08/14(土) 16:45:08.37ID:GiZ4IOS70
>>249
この前も出てたし、そもそも去年の4月の段階で統計として分かってるよ
この前も出てたし、そもそも去年の4月の段階で統計として分かってるよ
267ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 16:49:03.55ID:1PC4lHQi0 そりゃ肺に刺さる感染症なんだから元が悪ければ効果も薄れるわな
2021/08/14(土) 16:50:05.94ID:YE+TUxNA0
タバコってパッケージ開けた瞬間はすっげーいい匂いするんだよね
火を点けると一気にけむいしくさいしで台無しだけど
火を点けると一気にけむいしくさいしで台無しだけど
2021/08/14(土) 16:51:01.88ID:akRE04LR0
これが本当なら自己免疫疾患にはタバコが効果あるということだな
270ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 16:52:55.16ID:dnbnR2/T0 お金を払って肺にダメージを与えるアホ
2021/08/14(土) 16:53:21.94ID:BT88fyjH0
アル中「よっしゃ飲むでぇ!ウェーイ!w」
2021/08/14(土) 17:00:25.04ID:ClsUNnjn0
>>271
アル中のほとんどが喫煙者だろw
アル中のほとんどが喫煙者だろw
2021/08/14(土) 17:01:34.31ID:vKpU9b420
喫煙者がコロナに弱いという話は殆どガセネタだよ
喫煙率の低いアメリカが世界一のコロナ大国だったり
喫煙率の高い東アジアや東南アジアは感染者が少ない
喫煙=コロナ予防と考えた方が辻褄が合うんだよな
喫煙率の低いアメリカが世界一のコロナ大国だったり
喫煙率の高い東アジアや東南アジアは感染者が少ない
喫煙=コロナ予防と考えた方が辻褄が合うんだよな
2021/08/14(土) 17:02:23.80ID:vC+rnL3s0
喫煙者は発症しにくいってデータはどこ逝ったんだよ
数字で嘘付く奴が多過ぎて信用できん
数字で嘘付く奴が多過ぎて信用できん
275ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 17:04:06.04ID:kyqqpIx70276ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 17:06:15.12ID:kyqqpIx70 >>262
普段通勤で電車が止まってたらイライラするだろ
それは電車という利便の中毒になってるから
ドラッグストアまで歩いていったら20分以上はかかる
車で行ったら5分だ
しかし車の維持費とか故障とかデメリットある
車のない生活なんて考えられない、というのはある意味中毒なのだ
普段通勤で電車が止まってたらイライラするだろ
それは電車という利便の中毒になってるから
ドラッグストアまで歩いていったら20分以上はかかる
車で行ったら5分だ
しかし車の維持費とか故障とかデメリットある
車のない生活なんて考えられない、というのはある意味中毒なのだ
2021/08/14(土) 17:07:28.97ID:HOh4QlQ10
タバコこそ最大の特効薬
2021/08/14(土) 17:07:59.03ID:Um1h9c/B0
2021/08/14(土) 17:08:02.10ID:LSi8Envc0
コロコロ変わり過ぎだろ
前の情報言ってたやつだれだよ
前の情報言ってたやつだれだよ
2021/08/14(土) 17:10:51.57ID:6ijv3FZ/0
>>62
一年ちょっと前にそんな論文あったね
一年ちょっと前にそんな論文あったね
2021/08/14(土) 17:11:18.18ID:JbguURJx0
最初、喫煙者は重症化しにくいって言ってなかった?
2021/08/14(土) 17:12:47.11ID:qFpqiJGY0
>>269
うちの親、重度のアレルギー餅だったけど肺気腫で亡くなったから
タバコで免疫力をコントロールするのは間違ってると思うぞ。
むしろタバコは免疫系を破壊するから
アレルギーが治らないわ、
肺ガンになるわ、
コロナに感染するわ、
全身ガンになるわ
ろくなことにならないからやめとけ。
うちの親、重度のアレルギー餅だったけど肺気腫で亡くなったから
タバコで免疫力をコントロールするのは間違ってると思うぞ。
むしろタバコは免疫系を破壊するから
アレルギーが治らないわ、
肺ガンになるわ、
コロナに感染するわ、
全身ガンになるわ
ろくなことにならないからやめとけ。
283ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 17:14:59.12ID:kyqqpIx70 タバコのない人生なんて生きてられない
この世の中毎日タバコ吸わないとやってられない
おあめらだってそういう何かがあるだろ
オレはそれがタバコというだけだ
死の床でタバコを吸いながら煙のように無くなる本望だ
この世の中毎日タバコ吸わないとやってられない
おあめらだってそういう何かがあるだろ
オレはそれがタバコというだけだ
死の床でタバコを吸いながら煙のように無くなる本望だ
284ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 17:16:45.12ID:kyqqpIx70 喫煙者が中毒なら
コロナに怯えてワクチンを打ち続けるも中毒なのだ
コロナに怯えてワクチンを打ち続けるも中毒なのだ
285ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 17:21:11.20ID:DwADcF0T0 同じ内容のスレ立てんなよ
286ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 17:22:00.94ID:T32wr/0C0 酒大勝利!!
287ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 17:22:28.66ID:kyqqpIx70 夜にジョギングするときたいてい喫煙後に1時間以上は空ける
それでも200m走っただけでキツい
喫煙直後とかまじ酸素が回らん
12分完走で3800m走れた中学生の頃がなつかしい
オレに喫煙を教えた奴は誰だ?
いやちがう、オレは堕落の世界を知りたかったのだ
どちらも経験しないと和kらないことがこの世にはある
それでも200m走っただけでキツい
喫煙直後とかまじ酸素が回らん
12分完走で3800m走れた中学生の頃がなつかしい
オレに喫煙を教えた奴は誰だ?
いやちがう、オレは堕落の世界を知りたかったのだ
どちらも経験しないと和kらないことがこの世にはある
288ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 17:22:53.91ID:7fEtkHzW0 >>1
おっしゃ今日も酒盛りや
おっしゃ今日も酒盛りや
2021/08/14(土) 17:23:04.59ID:EY62Wa4N0
>>283
なんでジジイって無駄な改行が好きなの?
なんでジジイって無駄な改行が好きなの?
290ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 17:25:03.12ID:kyqqpIx70 目立つのが好きだからに決まってるだろ!!
291ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 17:31:41.43ID:kyaUUohC0 俺みたいに低温でふかすだけなら問題ない
2021/08/14(土) 17:32:19.25ID:TWsJne+h0
いいぞ!コロナ!
293ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 17:37:36.72ID:d6uEIOPn0 どうせ信じないだろうけどタバコは逆にコロナ防ぐぞ
2021/08/14(土) 17:37:51.34ID:YF5GZENR0
>>9
野々村死んだん?
野々村死んだん?
295ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 17:38:20.95ID:sN0LXDhz0 これ男女差が出ただけじゃないの?
296ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 17:39:23.52ID:u8PYKqR60 副流煙での効果はどうなるかだな
結果次第ではふるぼっこ
結果次第ではふるぼっこ
297ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 17:39:49.02ID:vQk+NgG00 効果低減ということは副反応も軽いのかな
2021/08/14(土) 17:41:21.04ID:YF5GZENR0
>>40
人権がない
人権がない
299ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 17:43:01.34ID:zYtn30eC0 喫煙者は肺癌で息が吸えなくなって死ぬ覚悟があって吸ってるからタダでワクチン打たせるの勿体ないな
2021/08/14(土) 17:43:44.59ID:QIToH/KE0
>>20
会食で飲酒は雰囲気やアルコールの影響での思考力低下で飛沫感染を誘発するってことであって免疫云々とは別問題だろ
会食で飲酒は雰囲気やアルコールの影響での思考力低下で飛沫感染を誘発するってことであって免疫云々とは別問題だろ
2021/08/14(土) 17:44:06.54ID:lGCgnKb70
老害とニコ中キラーか
コロナ応援したくなってきたなw
コロナ応援したくなってきたなw
302ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 17:44:59.72ID:1zm/iFbo0303ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 17:44:59.93ID:kyqqpIx70 雨止んでるかr走ってくるか
5chを逍遥するか
『父が娘に語る経済の話』(ヤニス・バルファキス)を読むか
とりあえず一服するか・・・
5chを逍遥するか
『父が娘に語る経済の話』(ヤニス・バルファキス)を読むか
とりあえず一服するか・・・
2021/08/14(土) 17:46:11.64ID:7ZoHJFeW0
酒飲みまくってるけどセーフか助かる
305ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 17:48:55.25ID:ud+1MkIt0 アレルギー、花粉症の罹患率は、
喫煙者は非喫煙者の1/3程度になっている。
また、コロナも
喫煙率の罹患率は、非喫煙者に比べて
中国で1/2
イギリスで1/6
アメリカで1/17となっている。
コロナの重症化はアレルギーに近い
サイトカインストームによって起こるものであり
感染が少ないとは考えにくいが
喫煙者はサイトカインストームを
起こす割合が小さいため、
多くは軽症で治癒してしまっていると考えられる。
喫煙者は非喫煙者の1/3程度になっている。
また、コロナも
喫煙率の罹患率は、非喫煙者に比べて
中国で1/2
イギリスで1/6
アメリカで1/17となっている。
コロナの重症化はアレルギーに近い
サイトカインストームによって起こるものであり
感染が少ないとは考えにくいが
喫煙者はサイトカインストームを
起こす割合が小さいため、
多くは軽症で治癒してしまっていると考えられる。
306ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 17:57:35.60ID:Wz3mOgFs0 タバコ吸う奴がそんな事気にするわけないだろ
307ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 17:58:44.36ID:ng3V7gKg02021/08/14(土) 17:59:31.55ID:5e81idoJ0
禁煙して15年だけど、これでもダメか
309ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 17:59:31.60ID:foeGujpI0 見苦しい顎マスクの100%は喫煙者だろ
正常な肺してたら鼻まで覆っても苦しくなんかない
正常な肺してたら鼻まで覆っても苦しくなんかない
310ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 18:00:04.81ID:TbQl4G8H0 >>156
喫煙歴があるだけでも抗体価は下がるってよ
喫煙歴があるだけでも抗体価は下がるってよ
311ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 18:00:24.08ID:kyqqpIx70 暇つぶしにこのスレを埋めてやることにしよう
改行で読みやすく
てか今さっき「はよワクチン打て」ってメール来たw
改行で読みやすく
てか今さっき「はよワクチン打て」ってメール来たw
312ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 18:01:13.33ID:TbQl4G8H0 >>301
デブキラーでもある
デブキラーでもある
313ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 18:01:29.35ID:d6uEIOPn0 禁煙者が多分一番駄目だと思う
現役で吸ってないと予防効果ないし
現役で吸ってないと予防効果ないし
314ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 18:02:09.21ID:kyqqpIx70 224 :日本昔名無し:2010/05/22(土) 00:21:38 .net
マルクス・アウレリウス 著 『自省録』
遠からず君はあらゆるものを忘れ、
遠からずあらゆるものは君を忘れてしまうであろう。
マルクス・アウレリウス 著 『自省録』
遠からず君はあらゆるものを忘れ、
遠からずあらゆるものは君を忘れてしまうであろう。
315ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 18:03:27.93ID:lc9NvsF60 普段タバコで肺鍛えてるのにダメなんか?
316ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 18:04:04.29ID:ng3V7gKg0317ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 18:04:05.84ID:cUrK5Ihf0 喫煙者はワクチン打つ意味が無いということか
318ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 18:04:19.56ID:dTAmWXQc0 誤差やろ
細かいな
細かいな
319ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 18:04:36.19ID:kyqqpIx70 225 :日本昔名無し:2010/05/24(月) 13:18:17 .net
ジョン・ホーガン 著 『科学の終焉』
もちろん、カントも知識の限界に挑んだ。
スコットランドの偉大な物理学者マックスウェルも、
同じように限界に挑んだ。
(中略)
マックスウェルが想像した悪魔の本当の意味は、
我々は熱力学の監獄の中にいて逃げ出すことができないということなのだ。
我々がこの世界から情報を集めるとき、
我々はそのエントロピーとその不可知性に寄与することになる。
我々は無常にも熱的な死へと向かっている。
「科学の限界についてのすべての話題は、悪魔たちの話題でもあるのだ」。
ここでロスラーはしーっと言ってあたりを見回した。
「私たちは悪魔たちと闘っているんだ」。
ジョン・ホーガン 著 『科学の終焉』
もちろん、カントも知識の限界に挑んだ。
スコットランドの偉大な物理学者マックスウェルも、
同じように限界に挑んだ。
(中略)
マックスウェルが想像した悪魔の本当の意味は、
我々は熱力学の監獄の中にいて逃げ出すことができないということなのだ。
我々がこの世界から情報を集めるとき、
我々はそのエントロピーとその不可知性に寄与することになる。
我々は無常にも熱的な死へと向かっている。
「科学の限界についてのすべての話題は、悪魔たちの話題でもあるのだ」。
ここでロスラーはしーっと言ってあたりを見回した。
「私たちは悪魔たちと闘っているんだ」。
2021/08/14(土) 18:04:48.78ID:lGCgnKb70
>>312
ある意味地球からの贈り物じゃん
ある意味地球からの贈り物じゃん
2021/08/14(土) 18:05:11.65ID:N62lltjl0
水を得た嫌煙
2021/08/14(土) 18:05:21.68ID:B60m9yJm0
自分も親もタバコ吸わなくてよかった。
2月に打った友達が、職場で抗体価調べたらめちゃ高かったって言ってたわ。
友達もタバコ吸わない。
2月に打った友達が、職場で抗体価調べたらめちゃ高かったって言ってたわ。
友達もタバコ吸わない。
2021/08/14(土) 18:06:05.45ID:IgWo1fLl0
タバコ吸うバカはコロナで全部死ねば良いと思う
2021/08/14(土) 18:06:36.28ID:OLCYnC750
ヤニカスwwwwwwwwww
無駄金を使って死ぬリスク上げてやんのwwwwwwwwww
マジ低脳wwwwwwwwww
無駄金を使って死ぬリスク上げてやんのwwwwwwwwww
マジ低脳wwwwwwwwww
325ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 18:07:13.35ID:kyqqpIx70 226 :日本昔名無し:2010/05/24(月) 17:18:33 .net
ダニロ・キシュ 著 『死者の百科事典』
なぜなら――
それこそ『百科事典』の編者が言わんとするところだと思うのですけど――
人間の歴史には何ひとつ繰り返されるものはない、
一見同じに見えるものも、せいぜい似ているかどうか、
人は誰でも自分自身の星であり、
すべてはいつでも起きることで二度と起きないことなのです、
すべては繰り返される、限りなく、類なく。
(だから、この壮大な相違の記念碑、
『死者の百科事典』の編者たちは個なるものにこだわるのです、
だから、編者たちにとっては一人ひとりの人間が神聖なのです。)
ダニロ・キシュ 著 『死者の百科事典』
なぜなら――
それこそ『百科事典』の編者が言わんとするところだと思うのですけど――
人間の歴史には何ひとつ繰り返されるものはない、
一見同じに見えるものも、せいぜい似ているかどうか、
人は誰でも自分自身の星であり、
すべてはいつでも起きることで二度と起きないことなのです、
すべては繰り返される、限りなく、類なく。
(だから、この壮大な相違の記念碑、
『死者の百科事典』の編者たちは個なるものにこだわるのです、
だから、編者たちにとっては一人ひとりの人間が神聖なのです。)
326ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 18:10:04.83ID:ud+1MkIt0 >>322
普通は3ヶ月で抗体の大部分は消え、
半年でほぼ全部消えるもの。
2月に摂取した人が現在でも抗体価が高いならば
最近、抗体をたくさん産生したと
いうことかもしれない。
抗体を産生したというのは
つまりそういうことである。
普通は3ヶ月で抗体の大部分は消え、
半年でほぼ全部消えるもの。
2月に摂取した人が現在でも抗体価が高いならば
最近、抗体をたくさん産生したと
いうことかもしれない。
抗体を産生したというのは
つまりそういうことである。
327ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 18:10:25.25ID:ng3V7gKg0328ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 18:10:38.91ID:kyqqpIx70 227 :日本昔名無し:2010/05/25(火) 20:15:18 .net
田上太秀 著 『禅語散策』
禅宗では「さとり、迷い、涅槃、修行、仏性、煩悩、仏、凡夫」などを万事という。
(中略)
いったんことばで表現されると、人はそのことばの意味に支配され、
そのことばを手がかりとして信仰するようになる。
また、そのことばに左右されて、
ことばそのものの意味がいかにも存在するかのように思い込む。
それが人の迷いとなる。
心が落ち着かなくなる。
一つの目的に執心するという事態に陥る。
そこで禅宗では、
ことばによって表されたものは本来「空」であると観察して、
それらに対する執着を捨てることを「万事を休息する」といったのである。
(中略)
万事休すの意味には悲観的絶望的な意味は含まれていない。
日常使っている意味とは正反対である。
田上太秀 著 『禅語散策』
禅宗では「さとり、迷い、涅槃、修行、仏性、煩悩、仏、凡夫」などを万事という。
(中略)
いったんことばで表現されると、人はそのことばの意味に支配され、
そのことばを手がかりとして信仰するようになる。
また、そのことばに左右されて、
ことばそのものの意味がいかにも存在するかのように思い込む。
それが人の迷いとなる。
心が落ち着かなくなる。
一つの目的に執心するという事態に陥る。
そこで禅宗では、
ことばによって表されたものは本来「空」であると観察して、
それらに対する執着を捨てることを「万事を休息する」といったのである。
(中略)
万事休すの意味には悲観的絶望的な意味は含まれていない。
日常使っている意味とは正反対である。
329ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 18:12:34.09ID:gwMJIM8G0330ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 18:13:47.04ID:kyqqpIx70 228 :日本昔名無し:2010/05/26(水) 16:35:47 .net
夏目漱石 著 『草枕』
「西洋の本ですか、六ずかしい事が書いてあるんでしょうね」
「なあに」
「じゃ何が書いてあるんです」
「そうですね。実はわたしにも、よく分らないんです」
「ホホホホ。それで御勉強なの」
「勉強じゃありません。ただ机の上へ、こう開けて、開いたところをいい加減に読んでるんです」
「それで面白いんですか」
「それが面白いんです」
「何故?」
「何故って、小説なんか、そうして読む方が面白いです」
「よっぽど変っていらっしゃるのね」
「ええ、些(ちつ)と変ってます」
「初から読んじゃ、どうして悪いでしょう」
「初から読まなけりゃならないとすると、しまいまで読まなけりゃならない訳になりましょう」
「妙な理屈だ事。しまいまで読んだっていいじゃありませんか」
「無論わるくは、ありませんよ。筋を読む気なら、わたしだって、そうします」
「筋を読まなけりゃ何を読むんです。筋の外に何か読むものがありますか」
余は、やはり女だなと思った。
夏目漱石 著 『草枕』
「西洋の本ですか、六ずかしい事が書いてあるんでしょうね」
「なあに」
「じゃ何が書いてあるんです」
「そうですね。実はわたしにも、よく分らないんです」
「ホホホホ。それで御勉強なの」
「勉強じゃありません。ただ机の上へ、こう開けて、開いたところをいい加減に読んでるんです」
「それで面白いんですか」
「それが面白いんです」
「何故?」
「何故って、小説なんか、そうして読む方が面白いです」
「よっぽど変っていらっしゃるのね」
「ええ、些(ちつ)と変ってます」
「初から読んじゃ、どうして悪いでしょう」
「初から読まなけりゃならないとすると、しまいまで読まなけりゃならない訳になりましょう」
「妙な理屈だ事。しまいまで読んだっていいじゃありませんか」
「無論わるくは、ありませんよ。筋を読む気なら、わたしだって、そうします」
「筋を読まなけりゃ何を読むんです。筋の外に何か読むものがありますか」
余は、やはり女だなと思った。
2021/08/14(土) 18:14:20.52ID:uaN6xRJR0
肺炎になったら間違いなく重症化するだろうな
332ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 18:14:24.99ID:JbaOWaO/0 変異株には効かないし
2回接種でもイスラエルで重症化が増えてる
バカバカしい「効果報告」
2回接種でもイスラエルで重症化が増えてる
バカバカしい「効果報告」
2021/08/14(土) 18:15:35.98ID:JSX2nKso0
>>179
志村けんも死んだ当時に嫌煙だから死んだとか流布してるのいたけどな
岡江と一緒に嫌煙厨呼ばわりしてた
当時のスレ
【朗報】喫煙者はコロナに感染しにくい可能性。フランス、ニコチンパッチの臨床試験へ★3
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587727014/
75 不要不急の名無しさん 2020/04/24(金) 20:23:34.26 ID:ccnzes1O0
嫌煙厨発狂すれwwwww
219 不要不急の名無しさん sage 2020/04/24(金) 20:33:18.79 ID:ccnzes1O0
石田、梨田=ヤニカス
志村、岡江=嫌煙厨
志村けんも死んだ当時に嫌煙だから死んだとか流布してるのいたけどな
岡江と一緒に嫌煙厨呼ばわりしてた
当時のスレ
【朗報】喫煙者はコロナに感染しにくい可能性。フランス、ニコチンパッチの臨床試験へ★3
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587727014/
75 不要不急の名無しさん 2020/04/24(金) 20:23:34.26 ID:ccnzes1O0
嫌煙厨発狂すれwwwww
219 不要不急の名無しさん sage 2020/04/24(金) 20:33:18.79 ID:ccnzes1O0
石田、梨田=ヤニカス
志村、岡江=嫌煙厨
334ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 18:16:45.55ID:4GqzNbli0 そもそもタバコが肺に言い訳がないよ
ヘビースモーカーだった頃しょっちゅう風引いたり
喉痛くなって医者行ってたりしてたけど
辞めてから3年目以降は一切風邪も引かないし喉も快調
ヘビースモーカーだった頃しょっちゅう風引いたり
喉痛くなって医者行ってたりしてたけど
辞めてから3年目以降は一切風邪も引かないし喉も快調
335ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 18:17:04.52ID:kyqqpIx70 229 :日本昔名無し:2010/05/27(木) 00:10:18 .net
真木悠介 著 『時間の比較社会学』
そしてわれわれが、
現時充足的な時の充実を生きているときを振り返ってみると、
それは必ず、具体的な他者や自然との交響のなかで、
絶対化された「自我」の牢獄が溶解しているときだということがわかる。
すなわちわれわれの現在の時が、
未来に期待されている結果のうちにしか、
その意味を見出せないほどに貧しく空疎となるのは、
われわれが人間として自然を疎外し、
個我として他者を疎外し、
いいかえれば現在の時にそれ自体としての充足を与える一切の根拠を疎外し、
ミンコフスキーが <生きられる共時性> と名づけた、
存在のうちに交響する能力を疎外しているからだ。
真木悠介 著 『時間の比較社会学』
そしてわれわれが、
現時充足的な時の充実を生きているときを振り返ってみると、
それは必ず、具体的な他者や自然との交響のなかで、
絶対化された「自我」の牢獄が溶解しているときだということがわかる。
すなわちわれわれの現在の時が、
未来に期待されている結果のうちにしか、
その意味を見出せないほどに貧しく空疎となるのは、
われわれが人間として自然を疎外し、
個我として他者を疎外し、
いいかえれば現在の時にそれ自体としての充足を与える一切の根拠を疎外し、
ミンコフスキーが <生きられる共時性> と名づけた、
存在のうちに交響する能力を疎外しているからだ。
336ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 18:18:00.86ID:4GqzNbli0 >>333
志村はヤニカスだぞ
志村はヤニカスだぞ
337ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 18:18:54.77ID:kyqqpIx70 230 :日本昔名無し:2010/05/28(金) 22:38:43 .net
泉鏡花 著 『売色鴨南蛮』
宗吉は、跣足で、めそめそ泣きながら後を追った。
目も心も真暗で、町も処も覚えない。
颯と一条の冷い風が、電燈の細い光に桜を誘った時である。
「旦那」
とお千が立停まって、
「宗ちゃん――宗ちゃん」
振向きもしないで、うなだれたのが、気を感じて、眉を優しく振向いた。
「……」
「姉さんが、魂をあげます」――辿りながら折ったのである。
……懐紙の、白い折鶴が掌にあった。
「この飛ぶ処へ、すぐおいで」
ほっと吹く息、薄紅に、折鶴は却って蒼白く、
花片にふっと乗って、ひらひらと舞って行く。
……これが落ちた大きな門で、はたして宗吉は拾われたのであった。
泉鏡花 著 『売色鴨南蛮』
宗吉は、跣足で、めそめそ泣きながら後を追った。
目も心も真暗で、町も処も覚えない。
颯と一条の冷い風が、電燈の細い光に桜を誘った時である。
「旦那」
とお千が立停まって、
「宗ちゃん――宗ちゃん」
振向きもしないで、うなだれたのが、気を感じて、眉を優しく振向いた。
「……」
「姉さんが、魂をあげます」――辿りながら折ったのである。
……懐紙の、白い折鶴が掌にあった。
「この飛ぶ処へ、すぐおいで」
ほっと吹く息、薄紅に、折鶴は却って蒼白く、
花片にふっと乗って、ひらひらと舞って行く。
……これが落ちた大きな門で、はたして宗吉は拾われたのであった。
2021/08/14(土) 18:19:39.65ID:JSX2nKso0
>>336
だからレスをよく読め
だからレスをよく読め
339ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 18:22:05.11ID:kyqqpIx70 231 :日本昔名無し:2010/05/30(日) 16:33:42 .net
アレッサンドロ・バリッコ 著 『海の上のピアニスト』
だけど、境界線だけは、なかったんだ。
ぼくの目に映らなかったものというのは、
あの町並みの尽きるところのことさ。
この世界の限界。
ああ、考えてもみてくれ。
たとえばピアノ。
鍵盤はここから始まって、ここで終わる。
知ってるだろう、キーは全部で八十八。
これは誰もごまかせない。
キーは果てしなくあるわけじゃない。
でも、弾く人間のほうは無限だ。
鍵盤上で奏でられる音楽も無限。
鍵盤は八十八キーだけ。
でもそれを弾く人間は無限。
(中略)
何億何十億というキーがどこまでも続く巨大な鍵盤、
これがぼくの見たものさ。
無限の鍵盤。。。
鍵盤が無限なら、
さて、そんな鍵盤の上で人間が弾ける音楽なんて、あるもんか。
アレッサンドロ・バリッコ 著 『海の上のピアニスト』
だけど、境界線だけは、なかったんだ。
ぼくの目に映らなかったものというのは、
あの町並みの尽きるところのことさ。
この世界の限界。
ああ、考えてもみてくれ。
たとえばピアノ。
鍵盤はここから始まって、ここで終わる。
知ってるだろう、キーは全部で八十八。
これは誰もごまかせない。
キーは果てしなくあるわけじゃない。
でも、弾く人間のほうは無限だ。
鍵盤上で奏でられる音楽も無限。
鍵盤は八十八キーだけ。
でもそれを弾く人間は無限。
(中略)
何億何十億というキーがどこまでも続く巨大な鍵盤、
これがぼくの見たものさ。
無限の鍵盤。。。
鍵盤が無限なら、
さて、そんな鍵盤の上で人間が弾ける音楽なんて、あるもんか。
340ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 18:22:21.00ID:ng3V7gKg0341ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 18:24:02.33ID:kyqqpIx70 232 :日本昔名無し:2010/05/30(日) 16:36:57 .net
鷲田小彌太 著 『現代思想がわかる事典』
なぜ人間は、無制限な欲望をもつのか。
生来のエゴイストなのか。
無限な欲望を生み出す「性質」(力と構造)をもっているからだ。
無制限な欲望の出所はどこか。
身体の性状ではない。
生物学的な身体に起源をもつ欲望などというものはたかが知れている。
無制限な欲望を生み出す真の犯人は、「言葉」である。
(中略)
言葉は、現実に「ない」ものを自在に喚起することができる。
だから、人間以外の生物の欲望の限界は生理的な満足にあり、
人間の欲望に限界は「ない」のである。
鷲田小彌太 著 『現代思想がわかる事典』
なぜ人間は、無制限な欲望をもつのか。
生来のエゴイストなのか。
無限な欲望を生み出す「性質」(力と構造)をもっているからだ。
無制限な欲望の出所はどこか。
身体の性状ではない。
生物学的な身体に起源をもつ欲望などというものはたかが知れている。
無制限な欲望を生み出す真の犯人は、「言葉」である。
(中略)
言葉は、現実に「ない」ものを自在に喚起することができる。
だから、人間以外の生物の欲望の限界は生理的な満足にあり、
人間の欲望に限界は「ない」のである。
342ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 18:28:28.44ID:knadOIZR0 影響ないわけではないだろ?飲酒で生成されるアセトアルデヒドによる免疫システムへの低下は半端なものではない。第一民主による酩酊状態は一時的であれ人間が己の意識、体のコントロールすらできなくさせるほど毒性が強いものだ。喫煙しながらの運転は合法だが、飲酒運転には厳しい罰則が伴うことからも飲酒の害は喫煙より少なく見積もって数倍から数千倍だ。こういう研究結果を出す機関は(飲酒の害の無さ)ほとんど例外なく研究費を酒造メーカーに依存してるか、自らの機関の存立の命運を酒造メーカーに支援を受けている議員に握られている。一言で言って酒は身を滅ぼす。コロナウイルスへの耐性という意味では、「酒は身を滅ぼす」という言葉の危険性は平常時の数百倍だ。
2021/08/14(土) 18:29:20.70ID:6MzFWdg/0
酔っぱらいが感染広げて
罪も無い喫煙者が苦しんでるのか
酒禁止にしろ
罪も無い喫煙者が苦しんでるのか
酒禁止にしろ
344ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 18:29:36.01ID:V/WG2MqY0345ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 18:30:25.71ID:I1Zh0Sub0 喫煙所に『会話は控えろ』って掲示されてるのに
馬鹿みたいに、はしゃいで喋ってる男同士や男女の
2、3人がいるよねー。
当然、喫煙所の滞在時間も長いし、待ってる人がいても
お構いなしだよ。
馬鹿みたいに、はしゃいで喋ってる男同士や男女の
2、3人がいるよねー。
当然、喫煙所の滞在時間も長いし、待ってる人がいても
お構いなしだよ。
346ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 18:32:40.89ID:k9NWTmH60 タバコの成分が毒となるスパイク蛋白を破壊する
つまりワクチンのスパイク蛋白も破壊するので抗体が少なくなるのではないかと
つまりワクチンのスパイク蛋白も破壊するので抗体が少なくなるのではないかと
347ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 18:33:25.98ID:kyqqpIx70 233 :日本昔名無し:2010/06/03(木) 16:15:40 .net
ヴォルフガング・ヒルビッヒ 著 『ゆるぎない土地』
たとえば、すでに予測できたことだが、
この食堂での勘定が払えないときには、
この金曜日に始まったわが沈没への道を
――たいていの曜日にいったんは始まるものだが
……それをやり過ごす力がわずかしかない場合はほとんど常に――
私はそのまま下降するしかなかった。
世界が穏やかに機能し続けている間にも、
千鳥足はこの斜めに傾いた軌道の上ですでに始まっていたのだ。
ほんのささいなきっかけがありさえすればよかった……
ヴォルフガング・ヒルビッヒ 著 『ゆるぎない土地』
たとえば、すでに予測できたことだが、
この食堂での勘定が払えないときには、
この金曜日に始まったわが沈没への道を
――たいていの曜日にいったんは始まるものだが
……それをやり過ごす力がわずかしかない場合はほとんど常に――
私はそのまま下降するしかなかった。
世界が穏やかに機能し続けている間にも、
千鳥足はこの斜めに傾いた軌道の上ですでに始まっていたのだ。
ほんのささいなきっかけがありさえすればよかった……
348ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 18:35:44.70ID:df2xCubG0 ワクチンで差別するより喫煙で差別した方がいいんじゃないの?
ワクチン差別主義者さん?
ワクチン差別主義者さん?
349ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 18:37:24.75ID:kyqqpIx70 234 :日本昔名無し:2010/06/06(日) 12:57:15 .net
E・M・シオラン 著 『歴史とユートピア』
だが、人間の意志が良いものだという証拠は、どこにもありはしないのである。
(中略)
意志に欠陥のある人間だけが、生まれながらにして善良であるにすぎない。
他の連中は善良たるべく刻苦せねばならず、
骨身を削るような努力の結果、ようやく善良さに辿りつくにすぎない。
悪は行為と分かちがたいものだから、私たちの企ては、必然的に、
誰かに、あるいは何かに逆らって実行されるという結果になる。
そして最終的には、私たち自身に逆らってなされることになる。
いくらでも執拗に言い張るつもりだが、
通常、私たちは他者を犠牲にしなければ意欲することができないのである。
E・M・シオラン 著 『歴史とユートピア』
だが、人間の意志が良いものだという証拠は、どこにもありはしないのである。
(中略)
意志に欠陥のある人間だけが、生まれながらにして善良であるにすぎない。
他の連中は善良たるべく刻苦せねばならず、
骨身を削るような努力の結果、ようやく善良さに辿りつくにすぎない。
悪は行為と分かちがたいものだから、私たちの企ては、必然的に、
誰かに、あるいは何かに逆らって実行されるという結果になる。
そして最終的には、私たち自身に逆らってなされることになる。
いくらでも執拗に言い張るつもりだが、
通常、私たちは他者を犠牲にしなければ意欲することができないのである。
350ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 18:37:47.12ID:vLxxemJs0 三回でブースター、効果アップw
変異するから毎年接種ねw
○○を食べるとワクチン効果アップw
○○な人は年2回のワクチンw
こんな流れになるだろう、アホらし
変異するから毎年接種ねw
○○を食べるとワクチン効果アップw
○○な人は年2回のワクチンw
こんな流れになるだろう、アホらし
2021/08/14(土) 18:38:37.90ID:tTkAfUUy0
>>348
そもそもワクチン差別主義者は、喫煙者に人権なんて無いと思ってる層と被ってる気がする
そもそもワクチン差別主義者は、喫煙者に人権なんて無いと思ってる層と被ってる気がする
352ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 18:40:14.73ID:kyqqpIx70 235 :日本昔名無し:2010/09/10(金) 17:34:39 .net
石田吉貞 著 『隠者の文学』
さび系の美というのは、
一木一草の美のなかに、無常と、さびしさ
――悲しさ・あわれ等も含まれたものとしての――と、
万有とが感じられた美であって、
隠者の文学芸道のなかに流れている美は、
たしかにそのような美を中心としたものである。
(中略)
美による万有や存在の捉え方は、美を通して、万有の夢まぼろしの姿に観入し、
一切が生死無常の流れのなかに永遠に流れていく姿を観取するのである。
禅は、一切をあるがままの姿において、
仏であり、永遠であり、真であるとするものであるが、
さび系の美は、一切を美において捉え、
美感のなかに、存在の姿を感じようとするものである。
石田吉貞 著 『隠者の文学』
さび系の美というのは、
一木一草の美のなかに、無常と、さびしさ
――悲しさ・あわれ等も含まれたものとしての――と、
万有とが感じられた美であって、
隠者の文学芸道のなかに流れている美は、
たしかにそのような美を中心としたものである。
(中略)
美による万有や存在の捉え方は、美を通して、万有の夢まぼろしの姿に観入し、
一切が生死無常の流れのなかに永遠に流れていく姿を観取するのである。
禅は、一切をあるがままの姿において、
仏であり、永遠であり、真であるとするものであるが、
さび系の美は、一切を美において捉え、
美感のなかに、存在の姿を感じようとするものである。
353ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 18:41:10.44ID:A5BnS47T0 福岡市議会議員 森あやこ 2021年7月4日
「県単位でどれくらいの死者がいて副反応状況があるか知ってますか?」
「病院を通じて直であがってくるので知りませんでした。」
行政は知らないから情報を市民に伝えられない、そんな事じゃダメでしょ、仕組みをちゃんとやってくださいと厚労省にも県にも言いました。
ただそれはなかなかなりきれていませんと思ってます。
ファイザーは「生後6ヶ月から接種させたい」としています。
9月の後半ですが、段階的に5才から11才まで接種ができるよう準備をすすめています。
その次は2才から5才未満、その次はそれ以下の子供達や赤ちゃんにまで打とうという計画があります。
ただ副反応検討委員会の議事録を調べますと
「20代30代の接種に関しては死亡者が増えてくるだろう。その場合は“アラート”を発令しないといけないだろう。
40代50代、基礎疾患のある人は、死亡者が出るのは想定している事だ。」
亡くなる事は想定しているわけです。
ワクチン接種以外の死亡しか考えられないが、接種前全身検査と、接種後の全身検査の違いを比べないとわからない。
その詳細な情報が足りないので『評価不能』 『因果関係無し』と多くの専門家は判断しています。
「県単位でどれくらいの死者がいて副反応状況があるか知ってますか?」
「病院を通じて直であがってくるので知りませんでした。」
行政は知らないから情報を市民に伝えられない、そんな事じゃダメでしょ、仕組みをちゃんとやってくださいと厚労省にも県にも言いました。
ただそれはなかなかなりきれていませんと思ってます。
ファイザーは「生後6ヶ月から接種させたい」としています。
9月の後半ですが、段階的に5才から11才まで接種ができるよう準備をすすめています。
その次は2才から5才未満、その次はそれ以下の子供達や赤ちゃんにまで打とうという計画があります。
ただ副反応検討委員会の議事録を調べますと
「20代30代の接種に関しては死亡者が増えてくるだろう。その場合は“アラート”を発令しないといけないだろう。
40代50代、基礎疾患のある人は、死亡者が出るのは想定している事だ。」
亡くなる事は想定しているわけです。
ワクチン接種以外の死亡しか考えられないが、接種前全身検査と、接種後の全身検査の違いを比べないとわからない。
その詳細な情報が足りないので『評価不能』 『因果関係無し』と多くの専門家は判断しています。
354ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 18:42:42.74ID:kyqqpIx70 236 :日本昔名無し:2010/10/06(水) 01:46:29 .net
岩波文庫 『レオナルド・ダ・ヴィンチの手記』
物の極限はすべてその物のいかなる部分にも属さず、
他のものの始まりである。
そこで、
物の極限がその物にもまたその物に触れているものにも属さない以上、
その極限は無にあたる。
そして無にあたるものはすべて互いに相等しく、
合計した全部がその各々に等しく、
その各々は全部に等しい。
それゆえこの場合には部分が全体に、
全体が部分に、分割可能なものが分割不可能なものに、
有限が無限に等しいということになる。
従って上述せるところによって、面、線、点は無である。
というのは、その極限は無にあたるが、
数学的に説明されるように、
あらゆるゼロは全部のゼロに等しく、
全部のゼロは一つのゼロに等しいから。
岩波文庫 『レオナルド・ダ・ヴィンチの手記』
物の極限はすべてその物のいかなる部分にも属さず、
他のものの始まりである。
そこで、
物の極限がその物にもまたその物に触れているものにも属さない以上、
その極限は無にあたる。
そして無にあたるものはすべて互いに相等しく、
合計した全部がその各々に等しく、
その各々は全部に等しい。
それゆえこの場合には部分が全体に、
全体が部分に、分割可能なものが分割不可能なものに、
有限が無限に等しいということになる。
従って上述せるところによって、面、線、点は無である。
というのは、その極限は無にあたるが、
数学的に説明されるように、
あらゆるゼロは全部のゼロに等しく、
全部のゼロは一つのゼロに等しいから。
355ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 18:45:10.67ID:CgyXX23y0 酒飲み自賛みたいなないようだな
豚が頭おかしくなったんだろ
豚が頭おかしくなったんだろ
356ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 18:47:01.82ID:VwkiquJp0 今までの自粛なんやったんやねん
357ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 18:48:17.83ID:wIl94ytI0 今も呑んでるけど良かった
358ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 18:49:51.85ID:7jhORSuh0 50%以下の効果のワクチンなんて普通は承認されないだろう
未接種以下なんだから
未接種以下なんだから
359ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 18:51:32.99ID:kyqqpIx70 237 :日本昔名無し:2010/11/13(土) 22:39:24 .net
諸坂成利 著 『虎の書跡 中島敦とボルヘス、あるいは換喩文学論』
部分を失うことを怖れて全体を失う。
この愚かしさを『孟子』は説いているわけであるが、
全体よりも部分に執着し、
これに価値を見出す思考方法が【狼疾】と言うことになるだろう。
(中略)
筆者の述べる【換喩】とは、
現実のリアルな【全体】を捨てて、
観念のイマジネールな【部分】に赴くことに他ならない。
そして言語とは、
内的言語、言語以前の言語、言語に先立って存在する言語、等から
(垂直的に)生起してくるのではなく、
(水平的に、あるいは隣接的に)派生した存在であり、
言語はその内的言語からいつも遅延させられる存在である、
などの認識に立てば、
言語は宿命的に【換喩】的でしかあり得ない。
そして【換喩】から派生するのではなく
(今度は垂直的に)生起してくるメタテクストは、常に捉えがたく、
内的言語があるそのままの状態に近づいていく、という認識である。
諸坂成利 著 『虎の書跡 中島敦とボルヘス、あるいは換喩文学論』
部分を失うことを怖れて全体を失う。
この愚かしさを『孟子』は説いているわけであるが、
全体よりも部分に執着し、
これに価値を見出す思考方法が【狼疾】と言うことになるだろう。
(中略)
筆者の述べる【換喩】とは、
現実のリアルな【全体】を捨てて、
観念のイマジネールな【部分】に赴くことに他ならない。
そして言語とは、
内的言語、言語以前の言語、言語に先立って存在する言語、等から
(垂直的に)生起してくるのではなく、
(水平的に、あるいは隣接的に)派生した存在であり、
言語はその内的言語からいつも遅延させられる存在である、
などの認識に立てば、
言語は宿命的に【換喩】的でしかあり得ない。
そして【換喩】から派生するのではなく
(今度は垂直的に)生起してくるメタテクストは、常に捉えがたく、
内的言語があるそのままの状態に近づいていく、という認識である。
2021/08/14(土) 18:55:45.69ID:9YqQtudB0
ヤニカス プギャ― m9(^Д^)―!!
361ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 18:56:45.51ID:kyqqpIx70 238 :日本昔名無し:2010/11/15(月) 23:09:50 .net
坂部恵 著 『<ふるまい>の詩学』
【ミーメーシス】(模倣再現)は、
こうして単に人間の本性に根ざして、
最初の【まねび】【まなび】を与え、
反復を通して【ならい】への素地を整えるにとどまらず、
その成果との関わりは、
【まなび】【推論し】、
新たに見出すことの純粋な精神の【喜び】【愉悦】という、
人間の生きがいにとっての不可欠な情緒の基底へと人を根づかせ、
あわせて、
いわば発見的【推論】として、
【こころ】(意味)を採り集めつつ働く【ロゴス】※の、
最初の芽生えに向けて生動する、
【こころむき】(志向)を生成、分節せしめる。
※それは、声と結合すれば「こわぶり」(大森荘蔵)として、
まさにそれ自体がミーメーシスの一環、
それももっとも高度の分節と屈折をはらみ、
【人間】をそれとして特徴づける種差ともされる、
人間ならではのミーメーシスの一翼をなすということになろう。
坂部恵 著 『<ふるまい>の詩学』
【ミーメーシス】(模倣再現)は、
こうして単に人間の本性に根ざして、
最初の【まねび】【まなび】を与え、
反復を通して【ならい】への素地を整えるにとどまらず、
その成果との関わりは、
【まなび】【推論し】、
新たに見出すことの純粋な精神の【喜び】【愉悦】という、
人間の生きがいにとっての不可欠な情緒の基底へと人を根づかせ、
あわせて、
いわば発見的【推論】として、
【こころ】(意味)を採り集めつつ働く【ロゴス】※の、
最初の芽生えに向けて生動する、
【こころむき】(志向)を生成、分節せしめる。
※それは、声と結合すれば「こわぶり」(大森荘蔵)として、
まさにそれ自体がミーメーシスの一環、
それももっとも高度の分節と屈折をはらみ、
【人間】をそれとして特徴づける種差ともされる、
人間ならではのミーメーシスの一翼をなすということになろう。
2021/08/14(土) 18:57:08.30ID:oi38rP4G0
363ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 18:59:57.78ID:kyqqpIx70 239 :日本昔名無し:2010/12/28(火) 02:11:49 .net
マーク・ローランズ 著 『哲学者とオオカミ』
サルの中で最初に形成されるのが正義感であるのは、
偶然ではない。
もしサルが他のサルを攻撃し、
その攻撃が悪意のある予謀をもって行われ、
襲われる側が相手をなだめる身振りをしても回避できないのなら、
このような攻撃があまり頻繁に起こらないことが重要になる。
さもないと、群れはやがて崩壊してしまう。
したがって、サルではその悪意と暴力的な性格のゆえに、
一種の繊細さの、少なくとも萌芽が見られるのだ。
(中略)
理由、根拠、正当化、権限、
真に卑劣な動物だけが、これらの概念を必要とする。
その動物が不愉快であればあるほど、
そして悪意に満ち、
仲直りの方法に無関心であればあるほど、
正義感を火急に必要とするのだ。
自然全体の中で、サルはまったく孤立している。
サルだけが唯一、道徳的な動物となる必要があるほどに不愉快な動物だからだ。
わたしたちがもつ最高のものは、
わたしたちがもつ最悪のものから生じた。
マーク・ローランズ 著 『哲学者とオオカミ』
サルの中で最初に形成されるのが正義感であるのは、
偶然ではない。
もしサルが他のサルを攻撃し、
その攻撃が悪意のある予謀をもって行われ、
襲われる側が相手をなだめる身振りをしても回避できないのなら、
このような攻撃があまり頻繁に起こらないことが重要になる。
さもないと、群れはやがて崩壊してしまう。
したがって、サルではその悪意と暴力的な性格のゆえに、
一種の繊細さの、少なくとも萌芽が見られるのだ。
(中略)
理由、根拠、正当化、権限、
真に卑劣な動物だけが、これらの概念を必要とする。
その動物が不愉快であればあるほど、
そして悪意に満ち、
仲直りの方法に無関心であればあるほど、
正義感を火急に必要とするのだ。
自然全体の中で、サルはまったく孤立している。
サルだけが唯一、道徳的な動物となる必要があるほどに不愉快な動物だからだ。
わたしたちがもつ最高のものは、
わたしたちがもつ最悪のものから生じた。
2021/08/14(土) 19:07:30.62ID:YE+TUxNA0
タバコ吸うやつって同時に酒飲みでもあるから酒も規制したら発狂するよな
俺は酒飲まないから規制してくれてもいいけど
俺は酒飲まないから規制してくれてもいいけど
365ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 19:15:33.84ID:qZ56mXEJ0 >>9
お前アウトじゃん!
お前アウトじゃん!
2021/08/14(土) 19:17:04.22ID:08aZg6Kj0
喫煙者だけを狙い撃ちするように変異して欲しいね
367ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 19:20:22.84ID:qZ56mXEJ0 >>334
君が初めてだわ。俺の周りじゃタバコ辞めてから風邪ひくようになってるよ。
君が初めてだわ。俺の周りじゃタバコ辞めてから風邪ひくようになってるよ。
368ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 19:22:00.52ID:kyqqpIx70 240 :日本昔名無し:2010/12/30(木) 02:03:09 .net
ミラン・クンデラ 著 『存在の耐えられない軽さ』
われわれの人生の一瞬一瞬が限りなく繰り返されるのであれば、
われわれは十字架の上のキリストのように、
永遠というものに釘づけにされていることになる。
このような想像は恐ろしい。
永劫回帰の世界ではわれわれの一つ一つの動きに耐えがたい責任の重さがある。
これがニーチェが永劫回帰という考えをもっとも重い荷物と呼んだ理由である。
もし永劫回帰が最大の重荷であるとすれば、
われわれの人生というものは、
その状況の下では素晴らしい軽さとして現れうるのである。
(中略)
Einmal ist keinmal (一度は数のうちに入らない)と、
トマーシュはドイツの諺をつぶやく。
一度だけ起こることは、一度も起こらなかったようなものだ。
人がただ一つの人生を生きうるとすれば、
それはまったく生きなかったようなものなのである。
ミラン・クンデラ 著 『存在の耐えられない軽さ』
われわれの人生の一瞬一瞬が限りなく繰り返されるのであれば、
われわれは十字架の上のキリストのように、
永遠というものに釘づけにされていることになる。
このような想像は恐ろしい。
永劫回帰の世界ではわれわれの一つ一つの動きに耐えがたい責任の重さがある。
これがニーチェが永劫回帰という考えをもっとも重い荷物と呼んだ理由である。
もし永劫回帰が最大の重荷であるとすれば、
われわれの人生というものは、
その状況の下では素晴らしい軽さとして現れうるのである。
(中略)
Einmal ist keinmal (一度は数のうちに入らない)と、
トマーシュはドイツの諺をつぶやく。
一度だけ起こることは、一度も起こらなかったようなものだ。
人がただ一つの人生を生きうるとすれば、
それはまったく生きなかったようなものなのである。
2021/08/14(土) 19:23:19.43ID:ASJLowMe0
喫煙者は基本的にはマナー守らないニコチン中毒カスだからたくさん死んどけ
370ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 19:25:59.94ID:kyqqpIx70 241 :日本昔名無し:2011/01/01(土) 17:33:30 .net
ドブロリューボフ 著 『オブローモフ主義とは何か?』
時代は移り変わって、
いまや社会そのもののなかに行動への要求が生まれてきている。
かつては芽生えたばかりで、
ささやき声の不明瞭な片言でしか表現されなかったものが、
今ではすでにはっきりした形をもって、公然と、
かつ声高に語られるようになっている。
行動を伴わないことばはすでにその意義を失っている。
だがオブローモフたちは会話に時を過ごそうとしている。
彼らは困難と戦うことをおそれ、
何一つ遂行することができない。
そして居心地のよい休息所のなかに閉じこもって、
孤独な、自分だけの幸福の上に安住し、
まわりの現実を見ることをやめる。
彼らにとって生活上の必要物ともなり、
心から神聖なものともなり、宗教ともなるような仕事、
彼らの肉体と有機的に結びついて成長し、
それを取り去ることが彼らの生命を奪うことを意味するような仕事は、
彼らの生活のなかにはなかったのだ。
彼らはいずれも行動への無益なあこがれを抱いている。
そして自分は多くのことを成し得るかもしれないが、
結局は何もしないだろう――という予感にとらわれている。
そして何もしようとしない。
こうして彼らは実生活の上でいずれも無力な余計者と化してしまう。
ドブロリューボフ 著 『オブローモフ主義とは何か?』
時代は移り変わって、
いまや社会そのもののなかに行動への要求が生まれてきている。
かつては芽生えたばかりで、
ささやき声の不明瞭な片言でしか表現されなかったものが、
今ではすでにはっきりした形をもって、公然と、
かつ声高に語られるようになっている。
行動を伴わないことばはすでにその意義を失っている。
だがオブローモフたちは会話に時を過ごそうとしている。
彼らは困難と戦うことをおそれ、
何一つ遂行することができない。
そして居心地のよい休息所のなかに閉じこもって、
孤独な、自分だけの幸福の上に安住し、
まわりの現実を見ることをやめる。
彼らにとって生活上の必要物ともなり、
心から神聖なものともなり、宗教ともなるような仕事、
彼らの肉体と有機的に結びついて成長し、
それを取り去ることが彼らの生命を奪うことを意味するような仕事は、
彼らの生活のなかにはなかったのだ。
彼らはいずれも行動への無益なあこがれを抱いている。
そして自分は多くのことを成し得るかもしれないが、
結局は何もしないだろう――という予感にとらわれている。
そして何もしようとしない。
こうして彼らは実生活の上でいずれも無力な余計者と化してしまう。
371ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 19:29:08.89ID:SK6Il7Lo0 喫煙者は肺が終わってるだけじゃなく
抗体量も低いのか
一時期喫煙者はコロナにならない(キリとか言ってた奴いたよなw
抗体量も低いのか
一時期喫煙者はコロナにならない(キリとか言ってた奴いたよなw
2021/08/14(土) 19:31:08.52ID:i/FrmCOA0
ヤニ吸うのはいいがそのくっせえ煙と息を外に吐かないでほしい
つまりヤニカスさっさとひとりで死んでください
つまりヤニカスさっさとひとりで死んでください
373ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 19:31:57.27ID:kyqqpIx70 242 :日本昔名無し:2011/02/02(水) 23:02:57 .net
ルドルフ・タシュナー 著 『数の魔力』
デカルトの世界観を要約すれば、
「空間と思考は対立項である」ということになるだろう。
しかし実際には、これはまったく当たらない。
空間は思考の対立項ではなく、思考の対象なのだ。
(中略)
そして空間とは、数によって把握可能な「思考された対象」なのだ。
果てしなく巨大な宇宙には、耐えがたい空虚さが広がっており、
われわれはそこに目標もなく迷い込んでいる…。
そんな神話は妄想であり、
遠くの山が青く見えるのと同様の錯覚であることが、かくして判明する。
実際には宇宙の巨大な距離が「存在している」のは、
ひとえにわれわれがそれを計算できるからだ。
数よりほかには何一つ、空間のうちに見いだせるものはない。
そして、宇宙の広さは、数学的思考の深さによって決められているのだ。
ルドルフ・タシュナー 著 『数の魔力』
デカルトの世界観を要約すれば、
「空間と思考は対立項である」ということになるだろう。
しかし実際には、これはまったく当たらない。
空間は思考の対立項ではなく、思考の対象なのだ。
(中略)
そして空間とは、数によって把握可能な「思考された対象」なのだ。
果てしなく巨大な宇宙には、耐えがたい空虚さが広がっており、
われわれはそこに目標もなく迷い込んでいる…。
そんな神話は妄想であり、
遠くの山が青く見えるのと同様の錯覚であることが、かくして判明する。
実際には宇宙の巨大な距離が「存在している」のは、
ひとえにわれわれがそれを計算できるからだ。
数よりほかには何一つ、空間のうちに見いだせるものはない。
そして、宇宙の広さは、数学的思考の深さによって決められているのだ。
2021/08/14(土) 19:32:11.22ID:F8A2QyyC0
2021/08/14(土) 19:33:14.55ID:ZkYQT2lL0
100万人の感染者の喫煙者の重症度の割合を年代別などこまかくだしてからディスルべきだな。
長期的には健康被害あるかもだが、免疫ブーストしてる可能性たかいとおもうし。
20,30、40代の喫煙者が重症化しやすいのか、相当微妙だろうよ。健康な人間以外、タバコなんてすえんしな。
長期的には健康被害あるかもだが、免疫ブーストしてる可能性たかいとおもうし。
20,30、40代の喫煙者が重症化しやすいのか、相当微妙だろうよ。健康な人間以外、タバコなんてすえんしな。
376ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 19:34:24.97ID:kyqqpIx70 243 :日本昔名無し:2011/04/15(金) 23:35:45.64 .net
小室善弘 著 『芥川龍之介の詩歌』
ひたぶるに耳傾けよ
空みつ大和言葉に
こもらへる箜篌(くご)の音(と)ぞある
「空みつ」は大和にかかる枕詞。
「箜篌」は雅楽に使われる竪琴。
「こもらへる」は「籠る」に継続の助動詞「ふ」が添ったもので、
かくれ籠っている、という意味。
(中略)
短歌や俳句を除いた日本の韻文、
すなわち催馬楽、平家物語、謡曲、浄瑠璃などには、
幾多の詩形が眠っている。
<< それ等の詩形の中に何か命のあるものを感ずる(略)
その何かを今よりも意識的に攫めと言ひたい >>というのが作者の主張であった。
そのとき芥川は、<< 僕等の言葉に必然的な韻律 >>ということを言っていた。
小室善弘 著 『芥川龍之介の詩歌』
ひたぶるに耳傾けよ
空みつ大和言葉に
こもらへる箜篌(くご)の音(と)ぞある
「空みつ」は大和にかかる枕詞。
「箜篌」は雅楽に使われる竪琴。
「こもらへる」は「籠る」に継続の助動詞「ふ」が添ったもので、
かくれ籠っている、という意味。
(中略)
短歌や俳句を除いた日本の韻文、
すなわち催馬楽、平家物語、謡曲、浄瑠璃などには、
幾多の詩形が眠っている。
<< それ等の詩形の中に何か命のあるものを感ずる(略)
その何かを今よりも意識的に攫めと言ひたい >>というのが作者の主張であった。
そのとき芥川は、<< 僕等の言葉に必然的な韻律 >>ということを言っていた。
2021/08/14(土) 19:35:11.80ID:I0NT9N4n0
そもそも喫煙者が
健康を気にするのは本末転倒
健康を気にするのは本末転倒
378ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 19:36:34.80ID:kyqqpIx70 244 :日本昔名無し:2011/05/03(火) 09:25:49.37 .net
九鬼周造 著 『「いき」の構造』
客観化は種々の制約の拘束の下に成立する。
したがって、客観化された「いき」は、
意識現象としての「いき」の全体をその広さと深さにおいて具現していることは稀である。
客観的表現は「いき」の象徴に過ぎない。
それ故に「いき」の構造は、
自然形式または芸術形式のみからは理解できるものではない。
その反対に、これらの客観的形式は、
個人的もしくは社会的意味体験としての「いき」の意味移入によって初めて生かされ、
会得されるものである。
九鬼周造 著 『「いき」の構造』
客観化は種々の制約の拘束の下に成立する。
したがって、客観化された「いき」は、
意識現象としての「いき」の全体をその広さと深さにおいて具現していることは稀である。
客観的表現は「いき」の象徴に過ぎない。
それ故に「いき」の構造は、
自然形式または芸術形式のみからは理解できるものではない。
その反対に、これらの客観的形式は、
個人的もしくは社会的意味体験としての「いき」の意味移入によって初めて生かされ、
会得されるものである。
379ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 19:36:58.76ID:tEbmCdcF0 コロナになってから一層喫煙組は生きにくい世の中になったね
自分も前は喫煙者だったから簡単にやめた方がいいとか言いにくいが
ご飯の味は良くなるし
体力も向上した
やっぱ肺と舌には悪いと思うわ
自分も前は喫煙者だったから簡単にやめた方がいいとか言いにくいが
ご飯の味は良くなるし
体力も向上した
やっぱ肺と舌には悪いと思うわ
380ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 19:37:27.76ID:kyqqpIx70 245 :日本昔名無し:2011/05/09(月) 00:19:40.34 .net
山室静 訳 『タゴール詩集』
単独でいる者は無にすぎない
彼に実在を与えるものは他者である
死の精神は一つであり、生の精神は多様だ
河が海にそそぐように
仕事はそれの完成を閑暇の深みに見いだす
美とは真理の微笑
彼女が完全な鏡の中に自分の顔を認めた時の
花はその花弁のすべてを失って果実をみる
山室静 訳 『タゴール詩集』
単独でいる者は無にすぎない
彼に実在を与えるものは他者である
死の精神は一つであり、生の精神は多様だ
河が海にそそぐように
仕事はそれの完成を閑暇の深みに見いだす
美とは真理の微笑
彼女が完全な鏡の中に自分の顔を認めた時の
花はその花弁のすべてを失って果実をみる
2021/08/14(土) 19:38:06.96ID:E7ZWpg5b0
>>28
はよせい爺まだ生きてたか
はよせい爺まだ生きてたか
382ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 19:39:18.11ID:kyqqpIx70 246 :日本昔名無し:2011/05/13(金) 20:46:16.08 .net
J・モノー 著 『偶然と必然』
個々の分子は、これからいっしょに構造を構成してゆくこととなる、
相手分子を識別する性質以外には、
いっさいの活性、いっさいの内在的な機能的特性を欠いているのであるが、
これらの分子の無秩序な混合物のなかから、
秩序と構造的分化が出現し、機能が獲得されるのである。
(中略)
結晶の場合と同じく、全体を組み立てるための情報の源は、
集合してくる分子の構造そのものなのである。
(中略)
多分子よりなる複雑な構造体の有機的な全体性は、
構成要素のなかにそれぞれ潜在的に含まれてはいるが、
それらの構成要素が集合してはじめて開示され、そして顕在化する、というわけである。
J・モノー 著 『偶然と必然』
個々の分子は、これからいっしょに構造を構成してゆくこととなる、
相手分子を識別する性質以外には、
いっさいの活性、いっさいの内在的な機能的特性を欠いているのであるが、
これらの分子の無秩序な混合物のなかから、
秩序と構造的分化が出現し、機能が獲得されるのである。
(中略)
結晶の場合と同じく、全体を組み立てるための情報の源は、
集合してくる分子の構造そのものなのである。
(中略)
多分子よりなる複雑な構造体の有機的な全体性は、
構成要素のなかにそれぞれ潜在的に含まれてはいるが、
それらの構成要素が集合してはじめて開示され、そして顕在化する、というわけである。
383ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 19:39:25.57ID:0S+rzgL/0 喫煙者の感染率が極端に低いというデータは無いことにされました
384ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 19:41:05.91ID:uH4u6cJ10 喫煙者が減ったら医療費が増えたからなあ。
385ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 19:41:06.17ID:jDtZui150386ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 19:41:15.05ID:kyqqpIx70 247 :日本昔名無し:2011/06/08(水) 00:14:31.14 .net
LARISON CUDMORE 著 『生きているとはどういうことか 細胞の科学』
というのは、
原生生物に由来した繊維がわれわれの脳の基本構造かもしれない。
われわれの意識と人間性を宿す脳、
これの由来を知るにはミドリムシまで遡らなければならない。
(中略)
もっとも簡単な神経系は環境からの情報を受ける感知器と、
それに対して反応する応答器だけ、
まさに眼点と鞭毛でよいのである。
われわれの視覚細胞での視神経への刺激伝達は繊毛の束によって行われる。
眼点からの情報をその長さに沿っての動きで伝える鞭毛と全く同じ仕掛けである。
(中略)
眼は脳の直接の延長であり数センチの視神経で脳に直結していると教わったが、
これは逆に考えたほうがいい。
つまり、脳は眼の延長なのだ。
LARISON CUDMORE 著 『生きているとはどういうことか 細胞の科学』
というのは、
原生生物に由来した繊維がわれわれの脳の基本構造かもしれない。
われわれの意識と人間性を宿す脳、
これの由来を知るにはミドリムシまで遡らなければならない。
(中略)
もっとも簡単な神経系は環境からの情報を受ける感知器と、
それに対して反応する応答器だけ、
まさに眼点と鞭毛でよいのである。
われわれの視覚細胞での視神経への刺激伝達は繊毛の束によって行われる。
眼点からの情報をその長さに沿っての動きで伝える鞭毛と全く同じ仕掛けである。
(中略)
眼は脳の直接の延長であり数センチの視神経で脳に直結していると教わったが、
これは逆に考えたほうがいい。
つまり、脳は眼の延長なのだ。
2021/08/14(土) 19:42:36.17ID:1ZkxKYzn0
喫煙のネガティブなデータはすぐ公表すんのなw
388ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 19:43:01.04ID:jDtZui150 >>74
身体が回復してるかどうかじゃね
身体が回復してるかどうかじゃね
389ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 19:43:15.64ID:kyqqpIx70 248 :日本昔名無し:2011/06/09(木) 00:30:17.25 .net
カレル・チャペック 著 『平凡な人生』
他の人たちのすべても、
どんな人であろうとも、
きみと同じにやはり群集なのだということが、
わからないだろうか?
実際に、きみはいかにすべてを他の人たちと共有しているか、
わからないだろうか?
本当に彼らの人生も、同様に、きみの内部にある、可能な無数の人生の一つなのだ!
(中略)
かれらはまるで縁日に集まっているようだ、
そんなにも数限りなき群集だ!神よ、何と多くの人たちだ!
きみが誰であろうとも、わたしはきみを見分ける。
実際にわたしたちは、
それぞれが異なる可能性を生きるということで、これ以上ないほど平等だ。
きみが誰であろうとも、
きみはわたしの中の無数の「わたし」の一人なのだ。
カレル・チャペック 著 『平凡な人生』
他の人たちのすべても、
どんな人であろうとも、
きみと同じにやはり群集なのだということが、
わからないだろうか?
実際に、きみはいかにすべてを他の人たちと共有しているか、
わからないだろうか?
本当に彼らの人生も、同様に、きみの内部にある、可能な無数の人生の一つなのだ!
(中略)
かれらはまるで縁日に集まっているようだ、
そんなにも数限りなき群集だ!神よ、何と多くの人たちだ!
きみが誰であろうとも、わたしはきみを見分ける。
実際にわたしたちは、
それぞれが異なる可能性を生きるということで、これ以上ないほど平等だ。
きみが誰であろうとも、
きみはわたしの中の無数の「わたし」の一人なのだ。
390ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 19:45:29.33ID:Bc0ygy/m0 飲酒影響なしって嘘だろ
筋トレでさえ影響あるのに
ほんとに信じてる奴おるの?
筋トレでさえ影響あるのに
ほんとに信じてる奴おるの?
391ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 19:46:06.12ID:kyqqpIx70 250 :日本昔名無し:2011/06/15(水) 00:21:44.78 .net
澤田直 訳編 『ペソア詩集』
好きになるのが好きになるのが好きだった
ちょっと待って……煙草をとってくれるかな
そのナイトテーブルの上にある箱がある
つづけて……きみの話では
カントからヘーゲルにいたる形而上学の発展のうちで
あるものが失われたというわけだ
もちろん ぼくもまったく賛成だ
うん しっかりと聞いていたよ
「いまだ好きになってはいなかったものの 好きになることが好きだった」(聖アウグスティヌス)
観念連想というのはなんて奇妙なものだろう
別のことを感じるという考えには疲れたよ
ありがとう 火をつけるのでちょっと待ってくれ さあ
つづけて ヘーゲルは……
澤田直 訳編 『ペソア詩集』
好きになるのが好きになるのが好きだった
ちょっと待って……煙草をとってくれるかな
そのナイトテーブルの上にある箱がある
つづけて……きみの話では
カントからヘーゲルにいたる形而上学の発展のうちで
あるものが失われたというわけだ
もちろん ぼくもまったく賛成だ
うん しっかりと聞いていたよ
「いまだ好きになってはいなかったものの 好きになることが好きだった」(聖アウグスティヌス)
観念連想というのはなんて奇妙なものだろう
別のことを感じるという考えには疲れたよ
ありがとう 火をつけるのでちょっと待ってくれ さあ
つづけて ヘーゲルは……
392ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 19:48:00.68ID:J2sPFQwM0 喫煙者は現状維持 止めるとすぐ陽性反応が
393ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 19:48:14.57ID:kyqqpIx70 251 :日本昔名無し:2011/07/02(土) 01:41:26.92 .net
長谷川三千子 著 『日本語の哲学へ』
つまり、この「物」という抽象語は、
いかなる意味のメカニズムによって出来上がっているかと言えば、
いま見たとおり、「人間が感知し認識しうる対象のすべて」から、
そこに感知し認識されるすべての具体相を消し去る、
という捉え方で出来上がっているのである。
このような意味のかたちをそなえた「もの」という語が、
「無」の影を漂わせているとしても、なんの不思議もあるまい。
この語の出発点を「存在」という言葉で表現してしまったところに、
大野氏(著名な国語学者)のつまづきのもとがあった、とも言えるのであって、
物を「物」として成り立たせているのは、この「消し去る」はたらきなのである。
長谷川三千子 著 『日本語の哲学へ』
つまり、この「物」という抽象語は、
いかなる意味のメカニズムによって出来上がっているかと言えば、
いま見たとおり、「人間が感知し認識しうる対象のすべて」から、
そこに感知し認識されるすべての具体相を消し去る、
という捉え方で出来上がっているのである。
このような意味のかたちをそなえた「もの」という語が、
「無」の影を漂わせているとしても、なんの不思議もあるまい。
この語の出発点を「存在」という言葉で表現してしまったところに、
大野氏(著名な国語学者)のつまづきのもとがあった、とも言えるのであって、
物を「物」として成り立たせているのは、この「消し去る」はたらきなのである。
2021/08/14(土) 19:48:15.45ID:G37yFLe40
20年前に禁煙した俺は勝ち組だな!
395ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 19:50:04.55ID:kyqqpIx70 252 :日本昔名無し:2011/07/05(火) 22:55:59.26 .net
伊藤邦武 著 『偶然の宇宙』
このパースの考えによれば、
外なる宇宙の驚くべき相貌をきっかけとして動き出す人間の精神は、
さまざまな合理的説明を求める憶測の試みのなかで、
自らのうちに多くの想念が集まって、
次第にひとつの知解可能な観念の形を形成することを感得する。
そしてこの想念どうしの自由な展開を通じた適合の過程が、
宇宙全体の諸法則の自由な展開を通じた体系化の過程の、
遠い残響に他ならないことを感知する。
このとき、ひとつの精神のなかで生じる合理的な仮説の形成過程と、
宇宙全体の遠大な形成過程とは、
それ自体が大きな類比的関係に立っているように見えてくる。
伊藤邦武 著 『偶然の宇宙』
このパースの考えによれば、
外なる宇宙の驚くべき相貌をきっかけとして動き出す人間の精神は、
さまざまな合理的説明を求める憶測の試みのなかで、
自らのうちに多くの想念が集まって、
次第にひとつの知解可能な観念の形を形成することを感得する。
そしてこの想念どうしの自由な展開を通じた適合の過程が、
宇宙全体の諸法則の自由な展開を通じた体系化の過程の、
遠い残響に他ならないことを感知する。
このとき、ひとつの精神のなかで生じる合理的な仮説の形成過程と、
宇宙全体の遠大な形成過程とは、
それ自体が大きな類比的関係に立っているように見えてくる。
2021/08/14(土) 19:50:34.45ID:/v+YzvDW0
千葉大の研究では飲酒は抗体の生成を妨げるって出てたけどね
397ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 19:52:56.52ID:kyqqpIx70 254 :日本昔名無し:2011/07/22(金) 21:48:16.99 .net
三浦雅士 著 『漱石 母に愛されなかった子』
人はなぜ他人の身になれるのか。
もちろん、自分というものがもともと他人から出来上がっているからである。
自分とは、他人の視点、他人の体験を自分のものにするということなのだ。
これはじつは言葉を習得するのとまったく同じことです。
言葉の意味とは、他人にとってそれが何を意味するかに他ならない。
(中略)
人間は群れをなす動物だが、対面すること、
対面し相手に成り代わることを習得することによって、
単独者として振る舞う動物の特性をも身に着けることができた。
虎や熊や狼など、畏怖すべき対象に成り代わる能力を身に着けた。
それは世界を俯瞰する能力に他ならない。
三浦雅士 著 『漱石 母に愛されなかった子』
人はなぜ他人の身になれるのか。
もちろん、自分というものがもともと他人から出来上がっているからである。
自分とは、他人の視点、他人の体験を自分のものにするということなのだ。
これはじつは言葉を習得するのとまったく同じことです。
言葉の意味とは、他人にとってそれが何を意味するかに他ならない。
(中略)
人間は群れをなす動物だが、対面すること、
対面し相手に成り代わることを習得することによって、
単独者として振る舞う動物の特性をも身に着けることができた。
虎や熊や狼など、畏怖すべき対象に成り代わる能力を身に着けた。
それは世界を俯瞰する能力に他ならない。
398ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 19:53:58.72ID:uH4u6cJ10 有意差があるのなら、
喫煙者は順調に抗体が減少した。
非喫煙者は抗体を必要とすることがあった。
と言うことだよね。
喫煙者は順調に抗体が減少した。
非喫煙者は抗体を必要とすることがあった。
と言うことだよね。
399ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 19:54:35.18ID:gfN0dERn0 そういえば喫煙者はコロナに感染しにくい説は裏付けられたん?
400ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 19:54:48.16ID:kyqqpIx70 255 :日本昔名無し:2011/07/29(金) 00:29:20.95 .net
木田元 編 『日本の名随筆 別巻92 哲学』
私の生活にある出合いがあって、
それが人であろうと、事件であろうと、
その出合いが私の中に新しい生活の次元を開いていく、
そして生活の意味自体が変化していく。
それを私は「経験」と呼ぶのであって、
記憶の中にただ刻みつけられ、
年月とともに消磨していくもの、
あるいは、
自分の生活の一部面の参考となるに止まって、
そこに新しい次元を展くに到らないもの、
それを私は「体験」と呼ぶのである。
だから時間が経過しなければ、
ある人にとっての出合いが経験か体験か判らないし、
また時間の経過と共に全く違う新しい生活の展望が拓けて来るのだったら、
それを同じ名で呼ぶことは不当であろう。
木田元 編 『日本の名随筆 別巻92 哲学』
私の生活にある出合いがあって、
それが人であろうと、事件であろうと、
その出合いが私の中に新しい生活の次元を開いていく、
そして生活の意味自体が変化していく。
それを私は「経験」と呼ぶのであって、
記憶の中にただ刻みつけられ、
年月とともに消磨していくもの、
あるいは、
自分の生活の一部面の参考となるに止まって、
そこに新しい次元を展くに到らないもの、
それを私は「体験」と呼ぶのである。
だから時間が経過しなければ、
ある人にとっての出合いが経験か体験か判らないし、
また時間の経過と共に全く違う新しい生活の展望が拓けて来るのだったら、
それを同じ名で呼ぶことは不当であろう。
401ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 19:54:48.40ID:1H5Fu7dc0 アルコールはタバコより有害!
規制強化するべし!
規制強化するべし!
402ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 19:54:59.87ID:w+FcbT6u0 抗体が減るなら
タバコはアレルギー疾患に
良い面をもたらす可能性を示唆する記事だなあ
面白い
タバコはアレルギー疾患に
良い面をもたらす可能性を示唆する記事だなあ
面白い
403ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 19:57:23.92ID:kyqqpIx70 256 :日本昔名無し:2011/07/31(日) 01:45:15.22 .net
安野光雅 編 『日本の名随筆89 数』
群と集合は異なる。
集合とは、或るものがそれに属するか否かが、
少なくとも理論上、
はっきりと弁別されるような集まりでさえあればいいので、
そのものが、いかなるものであっても差し支えないのだ。
これに反して、
群においては、これに属する任意の二つのものの間に、
なんらか一定の結合法があり、
それによって結合した結果が、
やはりその同じ群中の或る一つのものでなければならぬという条件がある。
条件はこれだけではない。
群を形成する個々のもの、A、B、Cをその群の原素といい、
各原素は単に結合可能(例えば加法)であるにとどまらず、
さらに各々の間に、
(AB)C=A(BC) なる関係をもっていなければならない。
次に群中の任意の原素Aにたいして、
AE=A となるような原素Eが存在していなければならず、
このEを単位原素と称する。
そうして最後に、
各原素にたいして、その逆原素なるものがなければならぬのである。
逆原素とは、群中の任意の原素Aにたいして、
AX=E なるがごとき原素Xを意味する。
安野光雅 編 『日本の名随筆89 数』
群と集合は異なる。
集合とは、或るものがそれに属するか否かが、
少なくとも理論上、
はっきりと弁別されるような集まりでさえあればいいので、
そのものが、いかなるものであっても差し支えないのだ。
これに反して、
群においては、これに属する任意の二つのものの間に、
なんらか一定の結合法があり、
それによって結合した結果が、
やはりその同じ群中の或る一つのものでなければならぬという条件がある。
条件はこれだけではない。
群を形成する個々のもの、A、B、Cをその群の原素といい、
各原素は単に結合可能(例えば加法)であるにとどまらず、
さらに各々の間に、
(AB)C=A(BC) なる関係をもっていなければならない。
次に群中の任意の原素Aにたいして、
AE=A となるような原素Eが存在していなければならず、
このEを単位原素と称する。
そうして最後に、
各原素にたいして、その逆原素なるものがなければならぬのである。
逆原素とは、群中の任意の原素Aにたいして、
AX=E なるがごとき原素Xを意味する。
404ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 19:58:15.94ID:aYpVvkTE0 つまり喫煙者は35%実費負担してもらえばいいということ
本当はもっと医療費圧迫してるけどな
本当はもっと医療費圧迫してるけどな
405ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 19:59:15.55ID:kyqqpIx70 257 :日本昔名無し:2011/08/06(土) 00:29:55.33 .net
三木卓 編 『日本の名随筆91 時』
エントロピーは一つの系全体にわたる積分として与えらるる性質のものであって、
それが指定されても系を組織する各個体の現状は指定されない。
(中略)
かように、エントロピーの役に立つ場合には、
必ずそこにいわゆる「分子的に混乱した系」がある。
分子やエレクトロンの数が有限である間はエントロピーは問題にならず、
変化は単義的で可逆であるが、
これが無限になって力学が無能となるときに、
始めてエントロピーが出て来る。
(中略)
すなわち系の複雑さが完全に複雑になれば統計という事が成り立ち、
公算というものが数量的に確定したものになる。
そして系の変化はその状態の公算の大なるほうへ大なるほうへと進むという事が、
すなわちエントロピーの増大という事と同義になるのである。
三木卓 編 『日本の名随筆91 時』
エントロピーは一つの系全体にわたる積分として与えらるる性質のものであって、
それが指定されても系を組織する各個体の現状は指定されない。
(中略)
かように、エントロピーの役に立つ場合には、
必ずそこにいわゆる「分子的に混乱した系」がある。
分子やエレクトロンの数が有限である間はエントロピーは問題にならず、
変化は単義的で可逆であるが、
これが無限になって力学が無能となるときに、
始めてエントロピーが出て来る。
(中略)
すなわち系の複雑さが完全に複雑になれば統計という事が成り立ち、
公算というものが数量的に確定したものになる。
そして系の変化はその状態の公算の大なるほうへ大なるほうへと進むという事が、
すなわちエントロピーの増大という事と同義になるのである。
406ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 20:00:15.11ID:uH4u6cJ10 血液検査で白血球数を調べるけど
これは白血球が必要なことが起こっている、
どこかで炎症などが起こっている、
ことを調べるものなんだね。
同じように抗体が多く残ってるということは
抗体を必要とすることが多く起こった
つまり感染したということなんだよ。
これは白血球が必要なことが起こっている、
どこかで炎症などが起こっている、
ことを調べるものなんだね。
同じように抗体が多く残ってるということは
抗体を必要とすることが多く起こった
つまり感染したということなんだよ。
407ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 20:01:29.17ID:NMYkLAJ10 喫煙者は死んで
408ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 20:02:29.69ID:kyqqpIx70 258 :日本昔名無し:2011/08/09(火) 00:19:55.63 .net
今井むつみ 著 『ことばと思考』
ことばの意味の学習とは、単に、
一つのモノの事例とある特定の音の列の結びつきを覚えることではない。
そのことばが指し示す対象の集合(つまりカテゴリー)との、
対応づけを学習することなのである。
(中略)
先ほど述べたように、
モノや出来事を無意識に見るという行為でさえ、
言語の存在が脳の計算プロセスの一部になっているのだ。
このように考えると、
私たちは言語のフィルターを通して、
少々歪められた世界を見ているのである。
呼吸をするのと同じように無意識に当たり前に行っている、
身の回りのモノや出来事を見て、認識して、記憶する、という行為を、
脳がどのような認知プロセスで行っているかを明らかにすることは、
人間の思考、知性について理解するために絶対に必要なことだ。
今井むつみ 著 『ことばと思考』
ことばの意味の学習とは、単に、
一つのモノの事例とある特定の音の列の結びつきを覚えることではない。
そのことばが指し示す対象の集合(つまりカテゴリー)との、
対応づけを学習することなのである。
(中略)
先ほど述べたように、
モノや出来事を無意識に見るという行為でさえ、
言語の存在が脳の計算プロセスの一部になっているのだ。
このように考えると、
私たちは言語のフィルターを通して、
少々歪められた世界を見ているのである。
呼吸をするのと同じように無意識に当たり前に行っている、
身の回りのモノや出来事を見て、認識して、記憶する、という行為を、
脳がどのような認知プロセスで行っているかを明らかにすることは、
人間の思考、知性について理解するために絶対に必要なことだ。
2021/08/14(土) 20:03:28.98ID:ZkYQT2lL0
タバコ酒は長期的には内臓に負荷をかけて寿命をけずるものかとおもっているが
短期的には免疫ブーストかけてるとおもうけどな。
志村けんとか健康問題かかえている人間が酒タバコやってるケースで悪者扱いするのはどうかとおもうわ。
タバコすってるやつが年中ごほごほいってたら、タバコ100パーセント害論となえるのもアリかとおもうがな。
短期的には免疫ブーストかけてるとおもうけどな。
志村けんとか健康問題かかえている人間が酒タバコやってるケースで悪者扱いするのはどうかとおもうわ。
タバコすってるやつが年中ごほごほいってたら、タバコ100パーセント害論となえるのもアリかとおもうがな。
410ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 20:03:48.91ID:kyqqpIx70 259 :日本昔名無し:2011/08/16(火) 22:23:54.62 .net
岩波文庫 『大手拓次詩集』
ゆふぐれは そこにちかづいて
ことばを さしいれる、
きえてゆかうとする あをいことばを。
ゆふぐれは うすいろのきものをきて、
こころのおもてに
うまれない星を ちりばめる。
ゆふぐれは あのひとの こゑのないことばを
そよそよと そよがせ、
みづのやうに こころをふかくする。
ゆふぐれは はなればなれの思ひを
けむりのやうに つなぎあはせ、
かくれてゐる おどろきを そだててゆく。
岩波文庫 『大手拓次詩集』
ゆふぐれは そこにちかづいて
ことばを さしいれる、
きえてゆかうとする あをいことばを。
ゆふぐれは うすいろのきものをきて、
こころのおもてに
うまれない星を ちりばめる。
ゆふぐれは あのひとの こゑのないことばを
そよそよと そよがせ、
みづのやうに こころをふかくする。
ゆふぐれは はなればなれの思ひを
けむりのやうに つなぎあはせ、
かくれてゐる おどろきを そだててゆく。
2021/08/14(土) 20:04:38.21ID:pxFN4oBq0
記事元見たらタバコの部分のデータは
51〜64歳の職員6人での比較って
さすがにこれはタバコ叩きたいだけやろw
51〜64歳の職員6人での比較って
さすがにこれはタバコ叩きたいだけやろw
412ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 20:04:57.47ID:kyqqpIx70 260 :日本昔名無し:2011/08/20(土) 00:10:44.24 .net
ディーノ・ブッツァーティ 著 『タタール人の砂漠』
こうしてドローゴはまたもや峠へと谷道を登って行く、
少なくともまだ十五年はそこで暮らさなければならないのだ。
だが彼は自分があまり変わったとは思っていない、
時があまりにも速く過ぎ去ったので、心が老いる間がなかったのだった。
過ぎ行く時に対する漠とした不安が日々に募るとはいえ、
ドローゴは大事なことはこれから始まるのだという幻想になおもしがみついているのだった。
いまだ訪れない自分にとっての運命の時を辛抱強く待ちつづけて、
未来がもうひどく短いものになっていることには思い至らない、
もう以前のように将来の時間が無限にあり、
いくら消費しても心配ないほど無尽蔵だと思うことはできないのに。
ディーノ・ブッツァーティ 著 『タタール人の砂漠』
こうしてドローゴはまたもや峠へと谷道を登って行く、
少なくともまだ十五年はそこで暮らさなければならないのだ。
だが彼は自分があまり変わったとは思っていない、
時があまりにも速く過ぎ去ったので、心が老いる間がなかったのだった。
過ぎ行く時に対する漠とした不安が日々に募るとはいえ、
ドローゴは大事なことはこれから始まるのだという幻想になおもしがみついているのだった。
いまだ訪れない自分にとっての運命の時を辛抱強く待ちつづけて、
未来がもうひどく短いものになっていることには思い至らない、
もう以前のように将来の時間が無限にあり、
いくら消費しても心配ないほど無尽蔵だと思うことはできないのに。
2021/08/14(土) 20:10:16.12ID:8VY1v+mf0
414ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 20:11:02.57ID:oilnuF0H0 このデータで見ると
・喫煙の短期的影響は無い
・3ヵ月で喫煙者は抗体が減少
・元喫煙者で禁煙してる人は喫煙者より抗体下がらない
だとすると、喫煙の直接的影響(タバコの成分の化学的影響)と言うより
タバコ吸う様な人の生活習慣の問題だろう
禁煙してる場合は喫煙者より生活習慣が改善されている
・喫煙の短期的影響は無い
・3ヵ月で喫煙者は抗体が減少
・元喫煙者で禁煙してる人は喫煙者より抗体下がらない
だとすると、喫煙の直接的影響(タバコの成分の化学的影響)と言うより
タバコ吸う様な人の生活習慣の問題だろう
禁煙してる場合は喫煙者より生活習慣が改善されている
415ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 20:11:46.53ID:oilnuF0H0 >>411
データでも何でもない
データでも何でもない
416ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 20:14:33.65ID:knkRwKaL0 もう喫煙禁止を法律化すればいいのに
417ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 20:18:57.29ID:3WJ+jJks0 隙つぶしかよ
418ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 20:19:59.51ID:NyOMDEyc0 ヤニ野郎の超敗北キタコレ。そういや去年の今頃喫煙者の方がコロナに罹患かりにくいとか嘘がまことしやかに流れてたよな
2021/08/14(土) 20:24:00.63ID:IivPxfcr0
最近、コロナで喫煙所閉鎖も増えてて吸うところが減ってるから路上喫煙増えてるんだよね。
してるの見たらあからさまに嫌な顔してるけど、いつか殴りかかって来る奴いそうで怖い
してるの見たらあからさまに嫌な顔してるけど、いつか殴りかかって来る奴いそうで怖い
2021/08/14(土) 20:28:33.39ID:HSfC9rVY0
明日は何が分かるのかな?ハム太郎
421ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 20:29:05.52ID:3WJ+jJks0422ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 20:29:22.68ID:kyqqpIx70 261 :日本昔名無し:2011/09/09(金) 22:11:01.02 .net
ラース・スヴェンセン 著 『退屈の小さな哲学』
個人の意味――
僕だけの意味、それだけで僕の人生に意味を与えられる意味――
には到達できないことは明らかである。
もちろん、
僕たちはそれを期待して一生過ごすこともできるのだが、決して現れないだろう。
(中略)
退屈はハイデッガーが思い描くような隠れた大きな意味に行き着くものではない。
退屈は意味の欠如から湧き出るが、
しかしそこに与えられる何かがあるという保証にはならない。
(中略)
深い退屈の発生源は、
僕たちが小さな意味で甘んじなければならないときに、
大きな意味を要求することにある。
たとえ大きな意味が存在しなくても意味はある。
(中略)
深い大きな意味の欠如といっても、
存在のすべての意味が消えているということではない。
ラース・スヴェンセン 著 『退屈の小さな哲学』
個人の意味――
僕だけの意味、それだけで僕の人生に意味を与えられる意味――
には到達できないことは明らかである。
もちろん、
僕たちはそれを期待して一生過ごすこともできるのだが、決して現れないだろう。
(中略)
退屈はハイデッガーが思い描くような隠れた大きな意味に行き着くものではない。
退屈は意味の欠如から湧き出るが、
しかしそこに与えられる何かがあるという保証にはならない。
(中略)
深い退屈の発生源は、
僕たちが小さな意味で甘んじなければならないときに、
大きな意味を要求することにある。
たとえ大きな意味が存在しなくても意味はある。
(中略)
深い大きな意味の欠如といっても、
存在のすべての意味が消えているということではない。
2021/08/14(土) 20:29:48.66ID:P8XKgnON0
今時喫煙してるのなんてほぼイカれたヤツだからな
関わらないようにするのが一番
関わらないようにするのが一番
424ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 20:29:49.68ID:8eF//br60 喫煙者はコロナにならないが証明されてんじゃん
2021/08/14(土) 20:31:43.09ID:2XZVNNC90
コロナに感染しにくいって事か
吸ってて良かった
吸ってて良かった
426ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 20:32:08.21ID:kyqqpIx70 262 :日本昔名無し:2011/09/17(土) 00:23:43.25 .net
木村敏 著 『偶然性の精神病理』
生命の生成そのものは、
どのようにしても認識の真理にとって接近不可能である。
生成にとっての真理などというものは、ありえない。
真理を可能にするために、
力への意志は <<生成に存在という性格を刻印>> し、
存在者という仮象を虚構することによって、
「真理」という名の誤謬を構築しなければならない。
(中略)
「生き生きした現在」(主体)は、
生きものとして絶えず行為している人間的現存在が、
やはり絶えず変転している世界と生命的・行為的に出会い続けている接触面に成立する。
(中略)
つまりそれは、構成作用によって構成されるところの、
――「向こう側」にある――客観に、
「こちら側」で対峙している「構成する主観」の個所に成立するものではない。
生命的現在のアクチュアリティが生成しているのはむしろ、
行為し構成する意識の志向性が、
世界に触れ、世界から触発される接触の場所においてである。
木村敏 著 『偶然性の精神病理』
生命の生成そのものは、
どのようにしても認識の真理にとって接近不可能である。
生成にとっての真理などというものは、ありえない。
真理を可能にするために、
力への意志は <<生成に存在という性格を刻印>> し、
存在者という仮象を虚構することによって、
「真理」という名の誤謬を構築しなければならない。
(中略)
「生き生きした現在」(主体)は、
生きものとして絶えず行為している人間的現存在が、
やはり絶えず変転している世界と生命的・行為的に出会い続けている接触面に成立する。
(中略)
つまりそれは、構成作用によって構成されるところの、
――「向こう側」にある――客観に、
「こちら側」で対峙している「構成する主観」の個所に成立するものではない。
生命的現在のアクチュアリティが生成しているのはむしろ、
行為し構成する意識の志向性が、
世界に触れ、世界から触発される接触の場所においてである。
427ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 20:32:15.80ID:ksB/Scc10 俺iQOS吸ってるけど、この前血管年齢測定してもらったら年相応だったぞ
428ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 20:34:15.01ID:kyqqpIx70 263 :日本昔名無し:2011/10/07(金) 23:30:50.31 .net
講談社文芸文庫 『石原吉郎詩文集』
僕らが<死>というとき、
それは常に時間を媒介とした観念である。
しかし、死をただ時間的にしか捉えることができないのであれば、
そのような死について考えることは無益で滑稽なことであろう。
しかし、死は生のすべての瞬間に<同時性>をもって考えなければならないものだ。
時間の終末に来るもの、それはもはや<死>とすらいいえないものである。
それはただ、その生の各瞬間において、
僕らが同時に死につつあったということ、
その生の各瞬間において僕らが完璧に死に引き渡されていたということの、
最終的な<確認>にすぎないのだ。
講談社文芸文庫 『石原吉郎詩文集』
僕らが<死>というとき、
それは常に時間を媒介とした観念である。
しかし、死をただ時間的にしか捉えることができないのであれば、
そのような死について考えることは無益で滑稽なことであろう。
しかし、死は生のすべての瞬間に<同時性>をもって考えなければならないものだ。
時間の終末に来るもの、それはもはや<死>とすらいいえないものである。
それはただ、その生の各瞬間において、
僕らが同時に死につつあったということ、
その生の各瞬間において僕らが完璧に死に引き渡されていたということの、
最終的な<確認>にすぎないのだ。
429ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 20:36:33.11ID:43BNGKVq0 コロナはRNAウイルスの感染症
mRNAメッセンジャー邪魔するなら喫煙者はコロナになりにくいってこと
mRNAメッセンジャー邪魔するなら喫煙者はコロナになりにくいってこと
430ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 20:36:57.73ID:kyqqpIx70 264 :日本昔名無し:2011/10/21(金) 21:04:09.16 .net
中島敦 著 『無題』(「中島敦全集3」より)
「しかし、其の『魔』にしたところが、
その知り得る範囲は単に物質の組合わせ方に過ぎなかろうではないか。
どういう外界の出来事が、
どういう人間に、
どういう肉体的変化をもたらしたか、
ということは解るかも知れないが、
その生理的変化に従って、
どういう微妙な情緒の動揺が起るか、
自分の愛する男から初めて愛の告白を受けた時、
少女の心が如何に震えるか、
それはついにラプラスの『魔』といえども、
理解出来ないんじゃないかな。」
「君の言うことは、そりゃ解るぜ。
それが科学の限界だって言うんだろう?
そりゃ解るけれどね、
それを科学の意味と関連させて、
云々することは、全然問題にならんね。
それは結局、科学が、又、
仮説というものの意味が解らぬことだよ。」
中島敦 著 『無題』(「中島敦全集3」より)
「しかし、其の『魔』にしたところが、
その知り得る範囲は単に物質の組合わせ方に過ぎなかろうではないか。
どういう外界の出来事が、
どういう人間に、
どういう肉体的変化をもたらしたか、
ということは解るかも知れないが、
その生理的変化に従って、
どういう微妙な情緒の動揺が起るか、
自分の愛する男から初めて愛の告白を受けた時、
少女の心が如何に震えるか、
それはついにラプラスの『魔』といえども、
理解出来ないんじゃないかな。」
「君の言うことは、そりゃ解るぜ。
それが科学の限界だって言うんだろう?
そりゃ解るけれどね、
それを科学の意味と関連させて、
云々することは、全然問題にならんね。
それは結局、科学が、又、
仮説というものの意味が解らぬことだよ。」
431ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 20:38:10.10ID:Wr/NJD7i0 なるほど、喫煙者はコロナ重症化しても自業自得ということで治療拒否できるようにしよう
432ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 20:39:06.32ID:43BNGKVq0 喫煙者はコロナになりにくいってこと (笑)
大勝利w
大勝利w
433ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 20:39:08.97ID:kyqqpIx70 265 :日本昔名無し:2011/11/07(月) 00:21:13.22 .net
浅野俊哉 著 『スピノザ 共同性のポリティクス』
スピノザにおいては、意志を使って、
あるいは理性を働かせることによって真理が発見されるのではない。
十全なものは表現され産出される。
真理の一致説からは導き出されない、
力の問題がここに導入されるというのはこの意味においてである。
一言でいえば、
十全な観念とは、存在し活動する力が精神のうちに自律的に展開をみせることである。
存在し活動する力(これをスピノザは神と呼んだのだが)が、
一つの産出性ないし能動性として、
自己展開するメカニズムとして私たちのうちに定立されるとき、
私たちは十全な観念を持つ。
というより、
私たち自身のありようが十全な観念となるのである。
浅野俊哉 著 『スピノザ 共同性のポリティクス』
スピノザにおいては、意志を使って、
あるいは理性を働かせることによって真理が発見されるのではない。
十全なものは表現され産出される。
真理の一致説からは導き出されない、
力の問題がここに導入されるというのはこの意味においてである。
一言でいえば、
十全な観念とは、存在し活動する力が精神のうちに自律的に展開をみせることである。
存在し活動する力(これをスピノザは神と呼んだのだが)が、
一つの産出性ないし能動性として、
自己展開するメカニズムとして私たちのうちに定立されるとき、
私たちは十全な観念を持つ。
というより、
私たち自身のありようが十全な観念となるのである。
434ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 20:39:24.31ID:lSFAGKIG0 >>1
信憑性がいまいち
信憑性がいまいち
2021/08/14(土) 20:40:14.01ID:CgrqJ6aX0
436ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 20:40:39.20ID:kyqqpIx70 266 :日本昔名無し:2011/11/30(水) 22:04:22.08 .net
中西新太郎 著 『シャカイ系の想像力』
既存の秩序の不動性を暗黙の前提として、
「意識改革」をめざす「自分さがし」の問題系とは異なって、
「生きづらさ」の問題系は、
「わたし1人」の感じ方を問う場合でさえ、
強大な威力をそなえた社会秩序に突き当たらせるのである。
このように、
日常圏の困難と社会圏のそれとが重ね合わせになっている以上、
こうした脱出回路を探る想像力は社会的なものである。
日常圏と社会圏とを分断することなく、
自己の生の現実に引きつけて閉塞からの脱却を探る心性を、
この意味で、シャカイ系の想像力と呼ぼう。
中西新太郎 著 『シャカイ系の想像力』
既存の秩序の不動性を暗黙の前提として、
「意識改革」をめざす「自分さがし」の問題系とは異なって、
「生きづらさ」の問題系は、
「わたし1人」の感じ方を問う場合でさえ、
強大な威力をそなえた社会秩序に突き当たらせるのである。
このように、
日常圏の困難と社会圏のそれとが重ね合わせになっている以上、
こうした脱出回路を探る想像力は社会的なものである。
日常圏と社会圏とを分断することなく、
自己の生の現実に引きつけて閉塞からの脱却を探る心性を、
この意味で、シャカイ系の想像力と呼ぼう。
437ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 20:41:55.09ID:43BNGKVq02021/08/14(土) 20:42:06.78ID:6Iu039H70
で、査読は?
439ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 20:42:35.19ID:vvfG6z2C0 >>9
いかにも嫌煙厨らしい振る舞いw
いかにも嫌煙厨らしい振る舞いw
440ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 20:42:56.80ID:kyqqpIx70 267 :日本昔名無し:2011/12/03(土) 22:37:08.40 .net
山口裕之 著 『ひとは生命をどのように理解してきたか』
こうした研究手法が明らかにするのは、
遺伝子と形質のあいだの相関関係であって、因果関係ではない。
相関関係とは要するに、
ある事象AとBが同時に起こるということである。
そしてAとBが単に同時に起こるということからは、
両者のあいだに因果関係があるとは言えない。
単なる偶然かもしれないし、
Cという知られていない原因からAとBが帰結しているのかもしれない。
このとき、CからA、CからBについては因果関係が言えるが、
AとBのあいだには因果関係はない。
(中略)
我々が「因果関係」だと思っているものは・・・ある原因と、
我々が【気づいた】結果との関係だということである。
我々は実験において、
客観的に実在している因果関係を確定するというよりは、
現象を理解するために、
因果関係の枠組みを当てはめるというべきであろう。
山口裕之 著 『ひとは生命をどのように理解してきたか』
こうした研究手法が明らかにするのは、
遺伝子と形質のあいだの相関関係であって、因果関係ではない。
相関関係とは要するに、
ある事象AとBが同時に起こるということである。
そしてAとBが単に同時に起こるということからは、
両者のあいだに因果関係があるとは言えない。
単なる偶然かもしれないし、
Cという知られていない原因からAとBが帰結しているのかもしれない。
このとき、CからA、CからBについては因果関係が言えるが、
AとBのあいだには因果関係はない。
(中略)
我々が「因果関係」だと思っているものは・・・ある原因と、
我々が【気づいた】結果との関係だということである。
我々は実験において、
客観的に実在している因果関係を確定するというよりは、
現象を理解するために、
因果関係の枠組みを当てはめるというべきであろう。
441ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 20:43:30.80ID:43BNGKVq0 35%のコロナ予防効果
タバコ(笑)
タバコ(笑)
442ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 20:43:51.08ID:Rocta2AD0 ワクチンなんかどうでもいいからどうでもいいな
2021/08/14(土) 20:44:01.69ID:y350w0Ln0
ワクチン打ちたくないけど職場の圧力で打たなきゃいけないって人はワクチン打ってタバコ吸ってりゃ良いわけか
2021/08/14(土) 20:44:13.10ID:q5lQvbPI0
喫煙者はワクチン接種しなくていいんじゃないの
445ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 20:44:34.92ID:kyqqpIx70 269 :日本昔名無し:2012/01/17(火) 13:53:33.55 .net
森博嗣 著 『僕は秋子に借りがある』
「私、怠け者だからかな。
バイトしすぎで、ついつい大学の方は怠けちゃったし」
「怠け者は三十キロも歩かないよ」
「三十キロ?そんなにある?」
「とにかく、怠け者には無理な距離だと思うよ」
「ううん、それは違う。
三十キロくらい歩く怠け者は沢山いるんだよ。
木元君、それは覚えておいて。
私ね、ちょっといかがわしい店で働いてたことあるんだけど、
みんなみんな、もの凄くよく働くのよう。
一生懸命仕事するのよう。
でもね、駄目。みんな脱落者なんだ。怠け者なんだもん。
三十キロ歩けてもさ、一ページの文字を読もうとしない。
なにより、自分を怠け者だって信じているし。」
(中略)
「あ、これあげる」テーブルの上で箱を滑らせて彼女が言った。
「煙草って、私どうも体に合わないから」
「じゃあどうして吸ってるの?」
「堕落しようと思って……」悪戯っぽい目つきを僕に向けて、秋子は言う。
森博嗣 著 『僕は秋子に借りがある』
「私、怠け者だからかな。
バイトしすぎで、ついつい大学の方は怠けちゃったし」
「怠け者は三十キロも歩かないよ」
「三十キロ?そんなにある?」
「とにかく、怠け者には無理な距離だと思うよ」
「ううん、それは違う。
三十キロくらい歩く怠け者は沢山いるんだよ。
木元君、それは覚えておいて。
私ね、ちょっといかがわしい店で働いてたことあるんだけど、
みんなみんな、もの凄くよく働くのよう。
一生懸命仕事するのよう。
でもね、駄目。みんな脱落者なんだ。怠け者なんだもん。
三十キロ歩けてもさ、一ページの文字を読もうとしない。
なにより、自分を怠け者だって信じているし。」
(中略)
「あ、これあげる」テーブルの上で箱を滑らせて彼女が言った。
「煙草って、私どうも体に合わないから」
「じゃあどうして吸ってるの?」
「堕落しようと思って……」悪戯っぽい目つきを僕に向けて、秋子は言う。
446ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 20:44:46.17ID:Rocta2AD0 煙がワクチンみたいなもんだしな
447ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 20:45:55.82ID:43BNGKVq0 コロナ予防には喫煙ですね
馬鹿な記事書いたな
馬鹿な記事書いたな
2021/08/14(土) 20:46:00.72ID:8YW2psng0
昔喫煙するとコロナを防げるとかなんかデータ出してたところはなんだったんだ?
449ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 20:47:44.95ID:43BNGKVq0 RNAウイルスとmRNAワクチンの動き知ってたら
喫煙者はコロナになりにくいって言ってるだけ
喫煙者はコロナになりにくいって言ってるだけ
450ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 20:49:31.54ID:43BNGKVq0451ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 20:52:01.51ID:b5+yjjBM0 タバコは吸わないけどクンニはよくする
452ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 20:54:51.35ID:Oj2xJbog0 3名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/14(土) 11:19:44.92ID:M5utNZy7
よほど運が悪くない限り健康な人は新型コロナで死にません。
無自覚で終わるか罹っても回復します。普通の風邪でも酷い
ときは味覚や嗅覚の障害、無精子症などの後遺症を残します。
喫煙者が自分から免疫をポンコツにした結果コロナに感染すると
重篤になり死亡する恐れがあります。現在日本における新型コロナ
による死亡者数は、NHKの発表によると8月13日 23:59 時点で1万5384人。
それに対して喫煙による健康被害による死者数は12万〜13万人。
これは新型コロナを軽く上回る国難です。なぜ政府関係者はこの事実に触れない
のでしょうか。やはり彼らの多くも喫煙者だからでしょう。こういう奴らに限って
体が丈夫なのかもしれませんが、虚弱体質の人が喫煙すれば確実に死を早めます。
そして今、十分な治験を経ていないコロナワクチンを接種した人が持病が悪化したり
血栓ができたり心筋炎を起こしたりして亡くなる事故が起きています。ワクチンを打つ
なとは言いませんがもう少し慎重になるべきです。間違っても喫煙習慣がある人は他人に
ワクチン接種を強要してはいけません。まずは自分の悪い習慣を治しましょう。
よほど運が悪くない限り健康な人は新型コロナで死にません。
無自覚で終わるか罹っても回復します。普通の風邪でも酷い
ときは味覚や嗅覚の障害、無精子症などの後遺症を残します。
喫煙者が自分から免疫をポンコツにした結果コロナに感染すると
重篤になり死亡する恐れがあります。現在日本における新型コロナ
による死亡者数は、NHKの発表によると8月13日 23:59 時点で1万5384人。
それに対して喫煙による健康被害による死者数は12万〜13万人。
これは新型コロナを軽く上回る国難です。なぜ政府関係者はこの事実に触れない
のでしょうか。やはり彼らの多くも喫煙者だからでしょう。こういう奴らに限って
体が丈夫なのかもしれませんが、虚弱体質の人が喫煙すれば確実に死を早めます。
そして今、十分な治験を経ていないコロナワクチンを接種した人が持病が悪化したり
血栓ができたり心筋炎を起こしたりして亡くなる事故が起きています。ワクチンを打つ
なとは言いませんがもう少し慎重になるべきです。間違っても喫煙習慣がある人は他人に
ワクチン接種を強要してはいけません。まずは自分の悪い習慣を治しましょう。
453ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 20:58:09.63ID:wIE+HIBk0454ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 20:58:51.95ID:kyqqpIx70 270 :日本昔名無し:2012/02/03(金) 20:05:59.57 .net
川村湊 著 『言霊と他界』
言葉は、
それが明らかにした世界の一面以外の側面を覆い隠す働きを持っている。
「空は青い」と断言したとき、
その言葉は空が空気の澄み具合、
濁り具合、温度、湿度などの
様々な要素で青くも、赤くも、白くもなることの可能性を、
隠蔽してしまうのである。
もとより、
空の青さが主観的なものであって、
人の感情のままに、
黒くも、灰色にも、真っ赤にもなりうることも、
すべて捨象されてしまうのだ。
とすると、
言葉は何かを表現するというよりも、
何ごとかを表現しないために使われるのであり、
言葉の意味とは、その意味の背後に隠された、
いまだ意味を持たざるすべての意味の世界を、
その内部に潜めたものにほかならなくなるだろう。
川村湊 著 『言霊と他界』
言葉は、
それが明らかにした世界の一面以外の側面を覆い隠す働きを持っている。
「空は青い」と断言したとき、
その言葉は空が空気の澄み具合、
濁り具合、温度、湿度などの
様々な要素で青くも、赤くも、白くもなることの可能性を、
隠蔽してしまうのである。
もとより、
空の青さが主観的なものであって、
人の感情のままに、
黒くも、灰色にも、真っ赤にもなりうることも、
すべて捨象されてしまうのだ。
とすると、
言葉は何かを表現するというよりも、
何ごとかを表現しないために使われるのであり、
言葉の意味とは、その意味の背後に隠された、
いまだ意味を持たざるすべての意味の世界を、
その内部に潜めたものにほかならなくなるだろう。
455ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 21:05:58.23ID:Oj2xJbog0456ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 21:07:51.65ID:kyqqpIx70 271 :日本昔名無し:2012/04/27(金) 21:13:25.34 .net
オルダス・ハクスレー 著 『スピノザの蟲』
何故といって、基督教的観念によれば、
「超人間的なること」は、
人間の性質の中でも極めて人間的な要素と云はるべきものを、
絶えず犠牲にすることを命ずる所の道徳体系によって、
始めて実現され得るものだからである。
併し、斯うした犠牲は、
かの、極めて人間的な立場、
好もうと好むまいと、我々が大抵は其処に住むように、
運命が定めた、其の面(高低度)を毀損するものである。
(中略)
復讐神とは、平均の原理である。
もし貴方自身が自分でバランスをとらないならば、
神々が貴方に代って貴方のバランスをとってくれる
そうして復讐を以ってそれを果してくれるのである。
最も熱心な超人間主義者の生涯は、
天の嫉妬を証して余りあるものだ。
用意周到なる神は、排他的な、均衡を失った過度を憎み、之を罰するのである。
オルダス・ハクスレー 著 『スピノザの蟲』
何故といって、基督教的観念によれば、
「超人間的なること」は、
人間の性質の中でも極めて人間的な要素と云はるべきものを、
絶えず犠牲にすることを命ずる所の道徳体系によって、
始めて実現され得るものだからである。
併し、斯うした犠牲は、
かの、極めて人間的な立場、
好もうと好むまいと、我々が大抵は其処に住むように、
運命が定めた、其の面(高低度)を毀損するものである。
(中略)
復讐神とは、平均の原理である。
もし貴方自身が自分でバランスをとらないならば、
神々が貴方に代って貴方のバランスをとってくれる
そうして復讐を以ってそれを果してくれるのである。
最も熱心な超人間主義者の生涯は、
天の嫉妬を証して余りあるものだ。
用意周到なる神は、排他的な、均衡を失った過度を憎み、之を罰するのである。
457ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 21:10:19.94ID:8BPu3+1D0 煙草一度でも吸った奴は炎症で肺にボコボコ穴が開いてるからな
コロナでもワクチンでもデメリットの方が高いんじゃないかな
酒飲みも肝臓やられてるから同じだな
コロナでもワクチンでもデメリットの方が高いんじゃないかな
酒飲みも肝臓やられてるから同じだな
458ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 21:10:42.36ID:kyqqpIx70 272 :日本昔名無し:2012/04/28(土) 13:53:16.75 .net
藤原定 著 『僕はいる僕はいない』
行こうと思えばどこへでも行けるのに
八方塞がりという顔付をして
お前はじつと立ちすくんでいる
誰にもお前が譲ろうとせず
飼いならしてきた自由を
もてあましてきたのではないかと私は恐れる
そうしていつまでも立ちすくんでいると
やがてお前が歩き出そうとするとき
お前の右足と左足とは
互いに譲りあって動けなくなりそうだから
(中略)
明るい行為の前でうなだれる
お前は一匹の犬
お前の中であまりに重くなつてきた自由が
やがてお前をあの女靴磨きのように
この道端に坐らせるだろう
けれどもお前が何かを編んでゆくためには
固くなつてしまつた自由を
飢えにふるえる手で解きほぐしてゆかねばならない
もうそれが無くなるとき
お前がやつと糸口を見つけ出すために
藤原定 著 『僕はいる僕はいない』
行こうと思えばどこへでも行けるのに
八方塞がりという顔付をして
お前はじつと立ちすくんでいる
誰にもお前が譲ろうとせず
飼いならしてきた自由を
もてあましてきたのではないかと私は恐れる
そうしていつまでも立ちすくんでいると
やがてお前が歩き出そうとするとき
お前の右足と左足とは
互いに譲りあって動けなくなりそうだから
(中略)
明るい行為の前でうなだれる
お前は一匹の犬
お前の中であまりに重くなつてきた自由が
やがてお前をあの女靴磨きのように
この道端に坐らせるだろう
けれどもお前が何かを編んでゆくためには
固くなつてしまつた自由を
飢えにふるえる手で解きほぐしてゆかねばならない
もうそれが無くなるとき
お前がやつと糸口を見つけ出すために
459ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 21:11:42.07ID:JtclAsUJ0460ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 21:12:12.44ID:8BPu3+1D0 >>448
ニコチンが膜を作って蓋をしてる設定だったんじゃないかな
ニコチンが膜を作って蓋をしてる設定だったんじゃないかな
461ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 21:12:21.62ID:kyqqpIx70 273 :日本昔名無し:2012/05/14(月) 00:46:45.74 .net
オシップ・マンデリシュターム 著 『石』
「石」という題名は、
フョードル・チュッチェフの詩『プロブレム』から取られた。
山から転げ落ち、石は谷間に横たわった
どうして石は落ちたのか? 今では誰にも分からない
頂きからひとりでにはがれたのか
それとも他の者の意志で投げ落とされたのか
百年また百年と時を重ねたが
誰もまだこの問いには答えられない
(中略)
詩人は次のように述べている。
「・・・チュッチェフの石」とは、すなわち言葉である。
この予期しない落下のときにあげる資材の声は、
明瞭に聞き取れる言葉のように響く。
この挑戦の声に答えることのできるのは建築だけだ。
オシップ・マンデリシュターム 著 『石』
「石」という題名は、
フョードル・チュッチェフの詩『プロブレム』から取られた。
山から転げ落ち、石は谷間に横たわった
どうして石は落ちたのか? 今では誰にも分からない
頂きからひとりでにはがれたのか
それとも他の者の意志で投げ落とされたのか
百年また百年と時を重ねたが
誰もまだこの問いには答えられない
(中略)
詩人は次のように述べている。
「・・・チュッチェフの石」とは、すなわち言葉である。
この予期しない落下のときにあげる資材の声は、
明瞭に聞き取れる言葉のように響く。
この挑戦の声に答えることのできるのは建築だけだ。
2021/08/14(土) 21:13:05.51ID:aHPRUgFX0
ルンス 08/14 21:12
化プク
ま ラ
だ
?
化プク
ま ラ
だ
?
463ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 21:14:14.84ID:kyqqpIx70 274 :日本昔名無し:2012/06/21(木) 22:59:38.76 .net
ブライアン・ロトマン 著 『ゼロの記号論』
ゼロは数の始源だとすると、
単位を含むところのすべての数に対し、
自由で対象の指示されざる記号という格位を要求することになる。
何等かのモノの記号すなわち<アリトモス>でなく、
ましてや実在的な集合でもない、
また、数の外に、
それより先にあると見なされがちな「単位」抽象でもない。
算術的表記でもって算術的表記内に生産される記号。
(中略)
それはゼロが数学の記号体系内で、
他の記号との関わりから見たときにのみ意味作用を有するからである。
(中略)
すなわち、
ゼロには指示対象性、「実定的内容」が欠落しているが、
それはすべての数へ転移するという解説に
ブライアン・ロトマン 著 『ゼロの記号論』
ゼロは数の始源だとすると、
単位を含むところのすべての数に対し、
自由で対象の指示されざる記号という格位を要求することになる。
何等かのモノの記号すなわち<アリトモス>でなく、
ましてや実在的な集合でもない、
また、数の外に、
それより先にあると見なされがちな「単位」抽象でもない。
算術的表記でもって算術的表記内に生産される記号。
(中略)
それはゼロが数学の記号体系内で、
他の記号との関わりから見たときにのみ意味作用を有するからである。
(中略)
すなわち、
ゼロには指示対象性、「実定的内容」が欠落しているが、
それはすべての数へ転移するという解説に
2021/08/14(土) 21:15:02.74ID:aD3Rnead0
もっと大きな国際的な研究機関なら信用できるけど
こんな関東のクソ田舎の病院の研究なんて信用できんわ
こんな関東のクソ田舎の病院の研究なんて信用できんわ
465ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 21:16:02.82ID:wJfvYYyO0 >>464
数年後が楽しみだね。
数年後が楽しみだね。
466ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 21:16:23.31ID:kyqqpIx70 275 :日本昔名無し:2012/07/10(火) 21:31:28.87 .net
レナード・M・ワプナー 著 『バナッハ=タルスキの逆説』
バナッハ=タルスキの定理のパラドックスを作り出しているものは、
分割と寄せ集めによる体積の増加である。
何もないところから何かを作り出すように、
体積を結合させることができると考えることもできる。
しかし、実際には、
バナッハ=タルスキの定理に使われている部分集合には体積がないので、
体積は結合されないのである!
それでは、1つの球体から2つの球体を作り出したわけではないのか?
いや、実際に作り出したのである!
しかし、
1=1+1のような不合理性を主張しているわけではないということに気付けば、
パラドックス性がいくぶん和らぐだろう。
選択公理と非可測集合の存在の結果として、
見事な方法で球体を分割し、
それらを寄せ集めることができるということを単に主張しているのである。
もし、定義できない表面積と定義できない体積が可測であるとして、
何もないところから何かを作り出すとなると、困難な問題が生じてしまう。
そのため、
バナッハ=タルスキの定理は非可測集合の存在を裏付けていることになる。
レナード・M・ワプナー 著 『バナッハ=タルスキの逆説』
バナッハ=タルスキの定理のパラドックスを作り出しているものは、
分割と寄せ集めによる体積の増加である。
何もないところから何かを作り出すように、
体積を結合させることができると考えることもできる。
しかし、実際には、
バナッハ=タルスキの定理に使われている部分集合には体積がないので、
体積は結合されないのである!
それでは、1つの球体から2つの球体を作り出したわけではないのか?
いや、実際に作り出したのである!
しかし、
1=1+1のような不合理性を主張しているわけではないということに気付けば、
パラドックス性がいくぶん和らぐだろう。
選択公理と非可測集合の存在の結果として、
見事な方法で球体を分割し、
それらを寄せ集めることができるということを単に主張しているのである。
もし、定義できない表面積と定義できない体積が可測であるとして、
何もないところから何かを作り出すとなると、困難な問題が生じてしまう。
そのため、
バナッハ=タルスキの定理は非可測集合の存在を裏付けていることになる。
2021/08/14(土) 21:17:29.10ID:YE+TUxNA0
タバコが原因の医療費は保険適用外にしてくれればこれ以上値上げしなくてもいいのに
2021/08/14(土) 21:19:09.89ID:gH43YcBJ0
喫煙者は満足感が低下するらしいな
食事の後に煙草を吸いたくなるのは、
食事の満足感が低いので、喫煙で満足感を補うらしい
食事の後に煙草を吸いたくなるのは、
食事の満足感が低いので、喫煙で満足感を補うらしい
469ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 21:19:51.40ID:kyqqpIx70 276 :日本昔名無し:2012/07/12(木) 22:39:34.55 .net
W.ハイゼンベルク 著 『部分と全体』
世界における目に見えるような秩序を、
また自然法則を、
すなわち化学元素の形成やその性質とか、結晶の構造とか、
生命の生成とかその他すべてのことを支配するような、
同一の秩序だった傾向があり、
それは人間の魂の生成の際にも、
魂そのものにも左右するものである。
それは物に表象を対応させ、概念の構成を可能にする。
実際に存在している構造はこの傾向によるものであり、
その構造はわれわれ人間的な観点から考察したとき、
またその構造を思考の中に固定させたときにだけ、
一つの客体――物――と、
一つの主体――表象――とに、
分離して現れてくるように見える。
(中略)
同時にマルブランシュは、因果的に経過して行く、
個々の事件の鎖だけでは説明しつくせないつながりというものが、
問題であるということを強調している。
いいかえると、
結晶の形成とか生命の生成の際のように、
原因と作用というような対の概念でもっては十分にとらえられないような、
より形態学的な性格をもった、
より高級な構造が作用するのであるということをね。
W.ハイゼンベルク 著 『部分と全体』
世界における目に見えるような秩序を、
また自然法則を、
すなわち化学元素の形成やその性質とか、結晶の構造とか、
生命の生成とかその他すべてのことを支配するような、
同一の秩序だった傾向があり、
それは人間の魂の生成の際にも、
魂そのものにも左右するものである。
それは物に表象を対応させ、概念の構成を可能にする。
実際に存在している構造はこの傾向によるものであり、
その構造はわれわれ人間的な観点から考察したとき、
またその構造を思考の中に固定させたときにだけ、
一つの客体――物――と、
一つの主体――表象――とに、
分離して現れてくるように見える。
(中略)
同時にマルブランシュは、因果的に経過して行く、
個々の事件の鎖だけでは説明しつくせないつながりというものが、
問題であるということを強調している。
いいかえると、
結晶の形成とか生命の生成の際のように、
原因と作用というような対の概念でもっては十分にとらえられないような、
より形態学的な性格をもった、
より高級な構造が作用するのであるということをね。
2021/08/14(土) 21:22:38.42ID:ev69DAW30
>>468
あと常識的な話では、舌の細胞がぶっ壊れるので味オンチになるのね
あと常識的な話では、舌の細胞がぶっ壊れるので味オンチになるのね
471ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 21:23:37.09ID:kyqqpIx70 278 :日本昔名無し:2012/07/17(火) 22:06:26.08 .net
グレッグ・イーガン 著 『万物理論』
でも、このゲームには別の遊び方もあるわ。
答えとなる物を思い浮かべないままゲームをはじめるの。
そして質問にはいくらかランダムにイエスかノーで答えていく
――ただし、それまでの答えとの一貫性が求められるという制限つきで。
もし、“それ”は全体が青いと答えたら、
あとで気を変えて、それは赤いということはできない。
“それ”がなんなのか、自分では相変わらずよくわかっていなくてもね。
でも、より多くの質問が重ねられるにつれて、
“それ”がなんでありうるかの範囲は狭まっていく。
ホイーラーは宇宙そのものが、
この遊び方での未定義の物体と同じにふるまっていると提唱した
――同様の質疑のプロセスを経てのみ、なにか特定の存在になるのだとね。
グレッグ・イーガン 著 『万物理論』
でも、このゲームには別の遊び方もあるわ。
答えとなる物を思い浮かべないままゲームをはじめるの。
そして質問にはいくらかランダムにイエスかノーで答えていく
――ただし、それまでの答えとの一貫性が求められるという制限つきで。
もし、“それ”は全体が青いと答えたら、
あとで気を変えて、それは赤いということはできない。
“それ”がなんなのか、自分では相変わらずよくわかっていなくてもね。
でも、より多くの質問が重ねられるにつれて、
“それ”がなんでありうるかの範囲は狭まっていく。
ホイーラーは宇宙そのものが、
この遊び方での未定義の物体と同じにふるまっていると提唱した
――同様の質疑のプロセスを経てのみ、なにか特定の存在になるのだとね。
472ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 21:25:33.79ID:NNxu2o5J02021/08/14(土) 21:26:21.15ID:y350w0Ln0
>>460
タールじゃなかったっけ?
タールじゃなかったっけ?
474ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 21:26:45.57ID:kyqqpIx70 279 :日本昔名無し:2012/07/23(月) 22:26:56.33 .net
キース・J・ホリオーク/ポール・サガード 著 『アナロジーの力』
二つの状況間に働くアナロジーの制約にしたがって、
それら状況間の要素が対応づけられ、
一方の情報が他方に持ち込まれるとき、
それら状況間に新たな類似性が作り出されるのである。
その結果、
ターゲットとベースは「同類の事柄」として認識されることになる。
しかしアナロジーによって得られた同類認識は、
最初にアナロジーを導いた直観的もしくは表面的な類似性に比べて、
構造的制約や目標の制約を考慮している分だけ複雑なものとなっている。
この包括的な類似性の形成は、アナロジーの全過程、
すなわち、ベースの選択、ベースとターゲット間の対応づけ、
アナロジーの結果に対する修正や却下等の評価、
さらに当該のベースとターゲットを超えて一般化した学習、
のすべての過程に依存している。
キース・J・ホリオーク/ポール・サガード 著 『アナロジーの力』
二つの状況間に働くアナロジーの制約にしたがって、
それら状況間の要素が対応づけられ、
一方の情報が他方に持ち込まれるとき、
それら状況間に新たな類似性が作り出されるのである。
その結果、
ターゲットとベースは「同類の事柄」として認識されることになる。
しかしアナロジーによって得られた同類認識は、
最初にアナロジーを導いた直観的もしくは表面的な類似性に比べて、
構造的制約や目標の制約を考慮している分だけ複雑なものとなっている。
この包括的な類似性の形成は、アナロジーの全過程、
すなわち、ベースの選択、ベースとターゲット間の対応づけ、
アナロジーの結果に対する修正や却下等の評価、
さらに当該のベースとターゲットを超えて一般化した学習、
のすべての過程に依存している。
475ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 21:32:26.78ID:cwGO8+ET0 >飲酒は影響なし
ヒャッホー!
飲むぞお、今夜も!!
ヒャッホー!
飲むぞお、今夜も!!
476ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 21:34:45.50ID:OsqiY5qi0 タバコをすおう
2021/08/14(土) 21:36:09.33ID:34wSh1940
これ、けっこう前から言われておったよね
478ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 21:37:21.73ID:pd9yceMM0 喫煙者って免疫落ちた老人だからじゃなくて?
そうでなければアナフィラキシーショックが少ないって話にもなるぞ
そうでなければアナフィラキシーショックが少ないって話にもなるぞ
479ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 21:43:02.63ID:b1Kb2kH80 >>9
所属事務所に伝えておきますね
所属事務所に伝えておきますね
480ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 21:44:35.02ID:5nvu+SJ80 >>2
自分から好き好んで毒物摂取してる人間に必要無いだろ。
自分から好き好んで毒物摂取してる人間に必要無いだろ。
481ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 21:46:45.08ID:RbOfuQkI0 効果減るのか
じゃあ打たなくていいなw
じゃあ打たなくていいなw
482ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 21:49:32.87ID:3WJ+jJks0 タバコ吸いながら酒うめーw
483ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 21:50:31.87ID:kyqqpIx70 280 :日本昔名無し:2012/08/31(金) 22:44:40.65 .net
富士谷御杖 著 『真言弁』
表となるは時をなげく情、
裏となるは偏心の理、
境となるは偏心の達せぬ憤なり。
かく裏をかけて境を知れば、
その歌ぬしの時宜のために所欲をなぐさめ、
まことにやむことを得ざるよりいでたる真言なること、
鏡にかくるよりも猶明らかなるべし。
されば此の表裏境まなび知らずばあるべからず。
然れども前にいふ如く、
元より具るべき理なる物なれば、
歌よまんにこれにほだ(拘泥)さるる時はかへりて真を失ふべし。
此の故に詞はただなり出でむに任すべきなり。
されど又あまりなり出づるに任すれば
用なき所足らぬ所いでくれば、これまた心あるべき事なり。
裏境の力はひとり詞の上のみならず、
萬の事にもわたりてその事を尽さむに功あるべし。
(中略)
この表裏境の力をかりて思ひ入るる時は、
わたくしのたばかりにあらずして、
実にそのぬしの霊にあふ心地すべし。
富士谷御杖 著 『真言弁』
表となるは時をなげく情、
裏となるは偏心の理、
境となるは偏心の達せぬ憤なり。
かく裏をかけて境を知れば、
その歌ぬしの時宜のために所欲をなぐさめ、
まことにやむことを得ざるよりいでたる真言なること、
鏡にかくるよりも猶明らかなるべし。
されば此の表裏境まなび知らずばあるべからず。
然れども前にいふ如く、
元より具るべき理なる物なれば、
歌よまんにこれにほだ(拘泥)さるる時はかへりて真を失ふべし。
此の故に詞はただなり出でむに任すべきなり。
されど又あまりなり出づるに任すれば
用なき所足らぬ所いでくれば、これまた心あるべき事なり。
裏境の力はひとり詞の上のみならず、
萬の事にもわたりてその事を尽さむに功あるべし。
(中略)
この表裏境の力をかりて思ひ入るる時は、
わたくしのたばかりにあらずして、
実にそのぬしの霊にあふ心地すべし。
484ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 21:51:21.79ID:gXC+r8H10 これって3回とか4回とか打てば免疫は上がっていくの?
485ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 21:51:58.61ID:kyqqpIx70 281 :日本昔名無し:2012/09/11(火) 21:56:10.41 .net
立川武蔵 著 『空の思想史』
しかし、
果たして時間はそのように一本の帯のように流れるものであろうか。
仏教はそういった原因、手段、および結果が
一系列をなすという考え方が崩れる時点があると、どの学派も口をそろえていう。
悟りなり救いなりが達せられたその瞬間においては、
過去、現在、未来、あるいは現状認識、手段、結果という系列が崩れる。
しかし、その瞬間の混乱が過ぎ去ると、
また元のかの原因、手段、結果という秩序に戻ってくる。
ただ、第一の時間における世界とまったく同じ世界に戻るというわけではない。
立川武蔵 著 『空の思想史』
しかし、
果たして時間はそのように一本の帯のように流れるものであろうか。
仏教はそういった原因、手段、および結果が
一系列をなすという考え方が崩れる時点があると、どの学派も口をそろえていう。
悟りなり救いなりが達せられたその瞬間においては、
過去、現在、未来、あるいは現状認識、手段、結果という系列が崩れる。
しかし、その瞬間の混乱が過ぎ去ると、
また元のかの原因、手段、結果という秩序に戻ってくる。
ただ、第一の時間における世界とまったく同じ世界に戻るというわけではない。
486ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 21:58:27.25ID:/yOgT79k0 まだワクチン打ってないんだが
打つ前に喫煙歴の申告とか全員するもんなの?
打つ前に喫煙歴の申告とか全員するもんなの?
487ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 22:01:28.74ID:8BPu3+1D0 >>473
そうだねタールだね
そうだねタールだね
488ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 22:05:57.61ID:kyqqpIx70 282 :日本昔名無し:2012/09/18(火) 23:36:54.58 .net
ジョスリン・ゴドウィン 著 『星界の音楽』
上方倍音が次々とより速い振動および、
より小さな振動部分に対応してゆくのに対して、
下方倍音はますます大きな共鳴体によってしか得られないような、
より遅い振動に対応してゆく。
(中略)
われわれは身体の諸部分を内にもつがゆえに
感覚を用いて上方倍音を把握することができるが、
下方倍音はそれがわれわれの外側の大宇宙に属するがゆえに、
把握することができない
(中略)
一つの分子と一つの分母によって表されるこれら分数のそれぞれが、
上方倍音列と下方倍音列との交差による産物である。
すなわち、
あらゆる音はそれぞれのタイプの倍音列の一つの構成要素として生起する。
(中略)
収縮と拡張というこの二つの力が出会い、
ある比率で平衡を保つときにはいつでも、ある存在が出現し、
――そしてある音が鳴る。
ジョスリン・ゴドウィン 著 『星界の音楽』
上方倍音が次々とより速い振動および、
より小さな振動部分に対応してゆくのに対して、
下方倍音はますます大きな共鳴体によってしか得られないような、
より遅い振動に対応してゆく。
(中略)
われわれは身体の諸部分を内にもつがゆえに
感覚を用いて上方倍音を把握することができるが、
下方倍音はそれがわれわれの外側の大宇宙に属するがゆえに、
把握することができない
(中略)
一つの分子と一つの分母によって表されるこれら分数のそれぞれが、
上方倍音列と下方倍音列との交差による産物である。
すなわち、
あらゆる音はそれぞれのタイプの倍音列の一つの構成要素として生起する。
(中略)
収縮と拡張というこの二つの力が出会い、
ある比率で平衡を保つときにはいつでも、ある存在が出現し、
――そしてある音が鳴る。
489ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 22:08:03.57ID:mROmJF7o0 ラムダには効かないし
もう人口策伝の効果しか無いんじゃね?
もう人口策伝の効果しか無いんじゃね?
490ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 22:11:23.50ID:kyqqpIx70 283 :日本昔名無し:2012/10/03(水) 01:11:52.01 .net
植島啓司 著 『男が女になる病気』
それぞれの伝統文化には、
必ず、<隠れた自然>を見るための文化的装置があった。
そして、
「この文化的装置によって、村びとのうちの何人かは、
目のあたりに<隠れた自然>を見たのである。」
われわれはそうした機械装置を見失っているのであろうか。
置換するコードさえ見つかれば、
われわれは、あらゆるものが了解可能であると容易に信じてしまう傾向がある。
だが、実際には、もとの意味はそうした置換によって必ずや変化し続けるのである。
一つの建築物の破片からもう一つの建築物をつくり上げる作業を永劫に繰返すなかで、
<隠れた系>はいずこに生れ出るのであろうか。
植島啓司 著 『男が女になる病気』
それぞれの伝統文化には、
必ず、<隠れた自然>を見るための文化的装置があった。
そして、
「この文化的装置によって、村びとのうちの何人かは、
目のあたりに<隠れた自然>を見たのである。」
われわれはそうした機械装置を見失っているのであろうか。
置換するコードさえ見つかれば、
われわれは、あらゆるものが了解可能であると容易に信じてしまう傾向がある。
だが、実際には、もとの意味はそうした置換によって必ずや変化し続けるのである。
一つの建築物の破片からもう一つの建築物をつくり上げる作業を永劫に繰返すなかで、
<隠れた系>はいずこに生れ出るのであろうか。
2021/08/14(土) 22:24:51.12ID:oeXhgNju0
> 禁煙した人は21%減だった
期間によるだろう
どうせ3年ぶり5回めの禁煙者とかだろ?
期間によるだろう
どうせ3年ぶり5回めの禁煙者とかだろ?
2021/08/14(土) 22:26:46.22ID:oeXhgNju0
493ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 22:27:32.31ID:kyqqpIx70 284 :日本昔名無し:2012/10/05(金) 23:54:16.97 .net
フィリップ・ラクー=ラバルト 著 『経験としての詩』
美は明らかにミメーシスと結びついている。
このことはとりわけ、
美を「類似という状態における経験の対象」と定義したベンヤミンにおいて明白である。
ベンヤミンはこの点にかんしてヴァレリーを引用している。
「おそらく美は事物のなかにある定義できないものの盲従的な模倣を要求する。」
もしもこれをもっと進めて、
「事物のなかにある模倣できないものの盲従的な模倣」と言うなら、
このときツェランにとってポエジーの本質をなすもの、
言いかえるなら、
ポエジーを美にもミメーシスにも宿命づけることのないものに触れることになるであろう。
しかしまた、
模倣できぬものの模倣というこの純粋な撞着語法はポエジーの不可能性をもしるしている。
これこそ、ツェランにおける悲劇なのだ。
フィリップ・ラクー=ラバルト 著 『経験としての詩』
美は明らかにミメーシスと結びついている。
このことはとりわけ、
美を「類似という状態における経験の対象」と定義したベンヤミンにおいて明白である。
ベンヤミンはこの点にかんしてヴァレリーを引用している。
「おそらく美は事物のなかにある定義できないものの盲従的な模倣を要求する。」
もしもこれをもっと進めて、
「事物のなかにある模倣できないものの盲従的な模倣」と言うなら、
このときツェランにとってポエジーの本質をなすもの、
言いかえるなら、
ポエジーを美にもミメーシスにも宿命づけることのないものに触れることになるであろう。
しかしまた、
模倣できぬものの模倣というこの純粋な撞着語法はポエジーの不可能性をもしるしている。
これこそ、ツェランにおける悲劇なのだ。
2021/08/14(土) 22:35:24.85ID:bM0vacF10
また増税の理由ができました
495ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 22:37:40.11ID:kyqqpIx70 285 :日本昔名無し:2012/10/24(水) 20:44:19.77 .net
アーネスト・ゼブロウスキー 著 『円の歴史』
ルイ・ドブローイは、すべての物質には波の特性があることを示した。
原子にとらえられている電子には、
10のマイナス10乗メートルの波長がある。
これは原子そのものの直径の大きさとだいたい同じ程度である。
(中略)
定常波の必須の特徴は、弦の有限の長さのせいで、
半波長の整数倍が利用できる場所におさまるもの以外の、
すべての波を許容しないということである。
(中略)
このような弦を、閉じた環にくるんだとしたらどうなるだろう。
(中略)
電子はその波が幾何学的に最初に戻ってくるものでなければ、
閉じた軌道をたどることができない。
これがあてはまらない半径上に置かれると、
電子はエネルギーを放出し(あるいは使えるエネルギーがあれば吸収し)、
いずれかの定常波パターンに収まることになる。
この定常波モデルは、
公転する電子がらせんを描いて原子核に落ちていかない理由を説明する。
原子の規模では、電子の波としての特性が粒子としての特性より支配的になる。
電子はその波長より小さな空間には落ち込みえない。
物理的な大きさがその波長よりも小さくなることはありえないからである。
アーネスト・ゼブロウスキー 著 『円の歴史』
ルイ・ドブローイは、すべての物質には波の特性があることを示した。
原子にとらえられている電子には、
10のマイナス10乗メートルの波長がある。
これは原子そのものの直径の大きさとだいたい同じ程度である。
(中略)
定常波の必須の特徴は、弦の有限の長さのせいで、
半波長の整数倍が利用できる場所におさまるもの以外の、
すべての波を許容しないということである。
(中略)
このような弦を、閉じた環にくるんだとしたらどうなるだろう。
(中略)
電子はその波が幾何学的に最初に戻ってくるものでなければ、
閉じた軌道をたどることができない。
これがあてはまらない半径上に置かれると、
電子はエネルギーを放出し(あるいは使えるエネルギーがあれば吸収し)、
いずれかの定常波パターンに収まることになる。
この定常波モデルは、
公転する電子がらせんを描いて原子核に落ちていかない理由を説明する。
原子の規模では、電子の波としての特性が粒子としての特性より支配的になる。
電子はその波長より小さな空間には落ち込みえない。
物理的な大きさがその波長よりも小さくなることはありえないからである。
496ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 22:40:15.75ID:XZA3/eIm0 酒は内側からアルコール消毒するようなもんだからなガハハ
497ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 22:44:30.45ID:kyqqpIx70 286 :日本昔名無し:2012/11/05(月) 01:50:46.84 .net
マレイ・ゲルマン 著 『クォークとジャガー』
磁石を構成している素粒子に対する方程式は、
それらがすべての方向を同等に扱っているために対称であるが、
方程式の個々の解は、
明確な方向を指すことで対称性を破っている。
しかし、これらすべての非対称性の解を集合したものは、
それぞれの方向が一つの解に相当しており、
全部を集めると完全な対称になるので、対称となっている。
対称性の自発的な破れの本質は、まさにこの状況にある。
特定の対称性をもつ方程式は、
そのすべての解の集合であるが、
個々にはその対称性を破る解をもつことができる。
(中略)
基礎にある基本理論の方程式は、時間反転に対して対称なのだろう。
この破れは、対称な方程式が非対称な解の対称的な集合をもっており、
その非対称な解の一つが、
自然のなかで発見されている別の例を表しているのだろう。
この場合、時間の方向が異なる二つの解があるだろう。
マレイ・ゲルマン 著 『クォークとジャガー』
磁石を構成している素粒子に対する方程式は、
それらがすべての方向を同等に扱っているために対称であるが、
方程式の個々の解は、
明確な方向を指すことで対称性を破っている。
しかし、これらすべての非対称性の解を集合したものは、
それぞれの方向が一つの解に相当しており、
全部を集めると完全な対称になるので、対称となっている。
対称性の自発的な破れの本質は、まさにこの状況にある。
特定の対称性をもつ方程式は、
そのすべての解の集合であるが、
個々にはその対称性を破る解をもつことができる。
(中略)
基礎にある基本理論の方程式は、時間反転に対して対称なのだろう。
この破れは、対称な方程式が非対称な解の対称的な集合をもっており、
その非対称な解の一つが、
自然のなかで発見されている別の例を表しているのだろう。
この場合、時間の方向が異なる二つの解があるだろう。
498ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 22:50:32.83ID:d42jbdNs0 喫煙者は感染率低いって去年言ってたからプラマイゼロ
499ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 22:51:21.43ID:kyqqpIx70 287 :日本昔名無し:2012/11/22(木) 00:19:53.63 .net
スタニスワフ・レム 著 『高い城・文学エッセイ』
ここで何も意味しない世界というのは要するに、
メッセージの性格を帯びておらず、客観的な独立性の度合いに関して、
家具から星に至るわれわれを取り巻く事物と肩をならべられるような世界という意味である。
このような世界を描こうとすることこそが、SFの根底に内在している致命的な誤りなのだ。
なぜならば、意図的な傾向性が許されない所にも、
意図せざる傾向性は浸透してくるからである。
ここで傾向というのは、ある種の党派性、
すなわち、神のように客観的にはなり得ない視点という意味である。
叙事詩の視点はその点、まさに神の視点のように客観的なものに見えるかもしれないが、
それは叙事詩が呈示すること(何)の中では、
その呈示の仕方(いかに)がわれわれの目に見えないように隠されているからにほかならない。
したがって、
叙事詩もやはり出来事を傾向的な立場から物語ったものだということになるが、
その傾向性はわれわれ自身も共有していてその外にのがれることができないので、
それを発見することもできないのだ。
(中略)
唯一の真実とか、唯一の客観的描写などというものは存在しない。
真実とか客観的描写と言われるもののどちらにも、
歴史的相対性という取り去ることのできない係数が含まれている。
スタニスワフ・レム 著 『高い城・文学エッセイ』
ここで何も意味しない世界というのは要するに、
メッセージの性格を帯びておらず、客観的な独立性の度合いに関して、
家具から星に至るわれわれを取り巻く事物と肩をならべられるような世界という意味である。
このような世界を描こうとすることこそが、SFの根底に内在している致命的な誤りなのだ。
なぜならば、意図的な傾向性が許されない所にも、
意図せざる傾向性は浸透してくるからである。
ここで傾向というのは、ある種の党派性、
すなわち、神のように客観的にはなり得ない視点という意味である。
叙事詩の視点はその点、まさに神の視点のように客観的なものに見えるかもしれないが、
それは叙事詩が呈示すること(何)の中では、
その呈示の仕方(いかに)がわれわれの目に見えないように隠されているからにほかならない。
したがって、
叙事詩もやはり出来事を傾向的な立場から物語ったものだということになるが、
その傾向性はわれわれ自身も共有していてその外にのがれることができないので、
それを発見することもできないのだ。
(中略)
唯一の真実とか、唯一の客観的描写などというものは存在しない。
真実とか客観的描写と言われるもののどちらにも、
歴史的相対性という取り去ることのできない係数が含まれている。
500ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 22:53:36.72ID:qeqaFb0m0 よし、喫煙者は死ね
501ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 22:57:14.46ID:bmvigrmi0 >>500
同意
同意
502ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 22:57:21.93ID:kyqqpIx70 288 :日本昔名無し:2012/12/09(日) 17:37:05.80 .net
森毅 著 『指数・対数のはなし』
しかし本当のところ、
時間が均質的に加法的か、という問題もある。
現在から遠く離れた10年と、現在の10年は同じだろうか。
ひょっとすると、
時間というものも、対数直線で書くべきものかもしれない。
(中略)
エジプト王朝の1000年間を、ほんの短い期間のように考えたり、
長い縄文時代を短い弥生時代とそれほど違わぬ程度に考えたりするのも、
自然なことである。
これは遠い過去を眺めるときに、それを対数直線で眺めているからだ。
(中略)
こうした意味では歴史の時間は均質に流れていない。
まして、共通の尺度である人間の生のない時代を考えるとなると、
これは対数直線が自然なのである。
(中略)
時間が均質に加法的に流れるというのもまた、
きわめて人工的な世界なのだ。
森毅 著 『指数・対数のはなし』
しかし本当のところ、
時間が均質的に加法的か、という問題もある。
現在から遠く離れた10年と、現在の10年は同じだろうか。
ひょっとすると、
時間というものも、対数直線で書くべきものかもしれない。
(中略)
エジプト王朝の1000年間を、ほんの短い期間のように考えたり、
長い縄文時代を短い弥生時代とそれほど違わぬ程度に考えたりするのも、
自然なことである。
これは遠い過去を眺めるときに、それを対数直線で眺めているからだ。
(中略)
こうした意味では歴史の時間は均質に流れていない。
まして、共通の尺度である人間の生のない時代を考えるとなると、
これは対数直線が自然なのである。
(中略)
時間が均質に加法的に流れるというのもまた、
きわめて人工的な世界なのだ。
503ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 22:59:47.17ID:7Hy9VEIj0 ワイは父親が喫煙者だったので、ガキの頃から受動喫煙というパワハラを
受けた立場の者ですが、特に臭いとか匂いは気にしたことは一度もありません。
母親も同じです。
六畳の居間で毎日のように接しておりましたが、一向にガンにもなりませんし
あまりちいさな事でうだうだ言い過ぎではないでしょうか。
度量の狭さと申しますか、自分勝手と申しますか。
人と人とが共生していくということは、妥協の繰り返しなんです。
それが嫌なのなら禁煙村とか作り、喫煙者を排除して村八分にしたら
いかがでしょうか。きっとその方が円満に解決するとおもいますよ。
受けた立場の者ですが、特に臭いとか匂いは気にしたことは一度もありません。
母親も同じです。
六畳の居間で毎日のように接しておりましたが、一向にガンにもなりませんし
あまりちいさな事でうだうだ言い過ぎではないでしょうか。
度量の狭さと申しますか、自分勝手と申しますか。
人と人とが共生していくということは、妥協の繰り返しなんです。
それが嫌なのなら禁煙村とか作り、喫煙者を排除して村八分にしたら
いかがでしょうか。きっとその方が円満に解決するとおもいますよ。
504ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 22:59:52.13ID:8V8q967B0 くっそワロタwwwww
ファイザー「実を言うとワクチンは深刻で予期しない副作用が起きるかもしれません。突然こんなこと言ってごめんね。でも本当です」 ★3 [781276113]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1628877729/l50
ファイザー「実を言うとワクチンは深刻で予期しない副作用が起きるかもしれません。突然こんなこと言ってごめんね。でも本当です」 ★3 [781276113]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1628877729/l50
505ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 23:07:08.58ID:kyqqpIx70 289 :日本昔名無し:2012/12/11(火) 02:18:38.48 .net
瀬山士郎 著 『なっとくする集合・位相』
よく考えてみると、
距離についてわれわれがいえることは、
より近いあるいはより遠いということであって、
二つの点の距離が絶対的に近いとか絶対的に遠いとかはいえないことに気がつく。
(中略)
近いとか遠いという概念は相対的なものであって、
二つの距離を比較するという視点をやめてしまったとき、
ある点の近くという概念を決めるにはどうしたらいいか、
ということの定義だけが問題になるのである。
距離空間では2点の間の距離を測る距離関数というものを導入して、
点の間の距離を測った。
2点の距離が決まってしまえば、
二つの実数(集合)を比べてその大小で近い・遠いを判定すればよい。
その結果、ある点の列が別の点にいくらでも近づいていくということが
数学的に表せるようになる。
(中略)
距離を捨て、関数の連続性で定義された開集合を拾い上げることによって、
位相空間が定義されたのである。
(中略)
開集合を「近い点」から「つながり」に呼び換えると、
位相とは、集合の点のつながり方を規定している構造である。
(以上編略)
瀬山士郎 著 『なっとくする集合・位相』
よく考えてみると、
距離についてわれわれがいえることは、
より近いあるいはより遠いということであって、
二つの点の距離が絶対的に近いとか絶対的に遠いとかはいえないことに気がつく。
(中略)
近いとか遠いという概念は相対的なものであって、
二つの距離を比較するという視点をやめてしまったとき、
ある点の近くという概念を決めるにはどうしたらいいか、
ということの定義だけが問題になるのである。
距離空間では2点の間の距離を測る距離関数というものを導入して、
点の間の距離を測った。
2点の距離が決まってしまえば、
二つの実数(集合)を比べてその大小で近い・遠いを判定すればよい。
その結果、ある点の列が別の点にいくらでも近づいていくということが
数学的に表せるようになる。
(中略)
距離を捨て、関数の連続性で定義された開集合を拾い上げることによって、
位相空間が定義されたのである。
(中略)
開集合を「近い点」から「つながり」に呼び換えると、
位相とは、集合の点のつながり方を規定している構造である。
(以上編略)
506ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 23:22:24.53ID:sCUcJYIQ0 うちの職場ワクチン接種始まるだいぶ前にクラスターになったけど喫煙者が一人も感染しなかったんだが
507ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 23:24:25.70ID:kyqqpIx70 290 :日本昔名無し:2013/01/01(火) 02:28:22.38 .net
遠山啓 著 『無限と連続』
空間の次元に3という宿命的な壁を置いたのは
たしかに自然そのものであったが、
この壁をつき破ることをわれわれに強要したのもまた
自然そのものであったといえる。
(中略)
3次元空間のなかに一つの質点Pが運動しているとき、
ある瞬間におけるその質点の位置の目印はもちろん3個の実数である。
P=(x,y,z)。
もし二つの質点P、Qが運動しているとき、
その2点の組の位置を定めるには、
P=(x,y,z)、Q=(x',y',z')であるから6個の実数の目印が必要になる。
このような事態に直面すると数学者はまことに特別な態度をとる。
すなわち、
2個の点が3次元空間を動いていると考えるかわりに、
1個の「点」(x,y,z,x’,y',z')が、
6次元空間のなかを動いていると考えるのである。
遠山啓 著 『無限と連続』
空間の次元に3という宿命的な壁を置いたのは
たしかに自然そのものであったが、
この壁をつき破ることをわれわれに強要したのもまた
自然そのものであったといえる。
(中略)
3次元空間のなかに一つの質点Pが運動しているとき、
ある瞬間におけるその質点の位置の目印はもちろん3個の実数である。
P=(x,y,z)。
もし二つの質点P、Qが運動しているとき、
その2点の組の位置を定めるには、
P=(x,y,z)、Q=(x',y',z')であるから6個の実数の目印が必要になる。
このような事態に直面すると数学者はまことに特別な態度をとる。
すなわち、
2個の点が3次元空間を動いていると考えるかわりに、
1個の「点」(x,y,z,x’,y',z')が、
6次元空間のなかを動いていると考えるのである。
2021/08/14(土) 23:29:15.55ID:7Hy9VEIj0
いきなりどこもかしこも禁煙にしたのには、きっと裏があります。
2021/08/14(土) 23:30:35.67ID:imd2FBuW0
アカン
いつワクチン接種の順番回って来るんやワカランけど、
とにかく盆明け近所の禁煙外来予約する
タバコ大好きやし禁煙失敗すると思うけど、とりあえず禁煙外来に行く
いつワクチン接種の順番回って来るんやワカランけど、
とにかく盆明け近所の禁煙外来予約する
タバコ大好きやし禁煙失敗すると思うけど、とりあえず禁煙外来に行く
510ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 23:33:06.98ID:kyqqpIx70 291 :日本昔名無し:2013/01/09(水) 23:52:53.34 .net
ジョナ・レーラー 著 『プルーストの記憶、セザンヌの眼』
いかなる記憶も、
二つのニューロン間の連結が変化することから始まる。
(中略)
もし、ニューロンが互いに接触しないのなら、
どうやって記憶を形成したり、情報を交換したりするのだろうか。
カハール(神経解剖学者)は、現在私たちがシナプス間隙と呼んでいる、
細胞と細胞の隙間が情報伝達の秘密基地だという仮説を立てた。
ジョゼフ・コンラッドが地図について言ったことは脳にも当てはまる。
すなわち、
いちばん興味深い場所は何もない場所だ、
なぜならそこは将来変化するところだから。
私たちの記憶はシナプスの力の微妙な変化として存在し、
そのおかげでニューロンは他のニューロンと情報交換しやすくなっている。
(中略)
記憶を形成する過程に新しいタンパク質が必要なことはわかっている。
これは理にかなっている。
つまり、タンパク質は生命にとってレンガとモルタルであり、
記憶するには細胞レベルでの建設工事が必要である。
時の流れの瞬間は、脳という建築物に組み込まれるのである。
ジョナ・レーラー 著 『プルーストの記憶、セザンヌの眼』
いかなる記憶も、
二つのニューロン間の連結が変化することから始まる。
(中略)
もし、ニューロンが互いに接触しないのなら、
どうやって記憶を形成したり、情報を交換したりするのだろうか。
カハール(神経解剖学者)は、現在私たちがシナプス間隙と呼んでいる、
細胞と細胞の隙間が情報伝達の秘密基地だという仮説を立てた。
ジョゼフ・コンラッドが地図について言ったことは脳にも当てはまる。
すなわち、
いちばん興味深い場所は何もない場所だ、
なぜならそこは将来変化するところだから。
私たちの記憶はシナプスの力の微妙な変化として存在し、
そのおかげでニューロンは他のニューロンと情報交換しやすくなっている。
(中略)
記憶を形成する過程に新しいタンパク質が必要なことはわかっている。
これは理にかなっている。
つまり、タンパク質は生命にとってレンガとモルタルであり、
記憶するには細胞レベルでの建設工事が必要である。
時の流れの瞬間は、脳という建築物に組み込まれるのである。
2021/08/14(土) 23:39:11.42ID:lGCgnKb70
金使って肺癌のリスク上げてコロナのリスク上げて体臭臭くして壁黄色くしてポイ捨てして人格否定される(笑)
512ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 23:41:46.37ID:kyqqpIx70 292 :日本昔名無し:2013/01/19(土) 00:57:34.71 .net
小泉義之 著 『哲学のエッセンス レヴィナス』
レヴィナスは、
最初に使用される語は指示語だと考えている。
たとえば、「これ(は林檎だ)」である。
自分のために生きているだけでは、
事物を言葉で指示する必要はない。
黙って事物を獲得し所有し享受すれば済んでしまう。
ところが、
どうしたことか、私は「これ(は林檎だ)」と発話し始める。
自分に向けて発話するはずがない。
他人に向けて発話するはずである。
では、どうしてそんな出来事が始まるのか。
どうして言葉は始まるのか。
他者の顔が、<生かせ><食べ物を>と命令するからだ。
そこで、私は、他者の顔に向けて、
「これ(は林檎だ)」と指示する。
「これ」と指示することによって、
事物は、私の所有物と決まったものではなく、
提供可能で分有可能なものへと変容する。
事物は、自分のためのものではなく、私と他人のためのものになる。
この事態はさらに拡大深化する。
そもそも「私」なる語も、そのように始まると考えられるからだ。
小泉義之 著 『哲学のエッセンス レヴィナス』
レヴィナスは、
最初に使用される語は指示語だと考えている。
たとえば、「これ(は林檎だ)」である。
自分のために生きているだけでは、
事物を言葉で指示する必要はない。
黙って事物を獲得し所有し享受すれば済んでしまう。
ところが、
どうしたことか、私は「これ(は林檎だ)」と発話し始める。
自分に向けて発話するはずがない。
他人に向けて発話するはずである。
では、どうしてそんな出来事が始まるのか。
どうして言葉は始まるのか。
他者の顔が、<生かせ><食べ物を>と命令するからだ。
そこで、私は、他者の顔に向けて、
「これ(は林檎だ)」と指示する。
「これ」と指示することによって、
事物は、私の所有物と決まったものではなく、
提供可能で分有可能なものへと変容する。
事物は、自分のためのものではなく、私と他人のためのものになる。
この事態はさらに拡大深化する。
そもそも「私」なる語も、そのように始まると考えられるからだ。
513ニューノーマルの名無しさん
2021/08/14(土) 23:58:48.30ID:wtRHa3+z0 308 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2014/01/26(日) 00:55:19.21 ID:jqczxLSlO
>>300 てか喫茶店なのに禁煙て誇大広告ぢゃねえかジャロの問題だ。
喫茶店て書いて有って禁煙て書いて有ったら笑うしかないだろ?入る時にお茶は良いんですかて聞きてえよw
>>300 てか喫茶店なのに禁煙て誇大広告ぢゃねえかジャロの問題だ。
喫茶店て書いて有って禁煙て書いて有ったら笑うしかないだろ?入る時にお茶は良いんですかて聞きてえよw
514ニューノーマルの名無しさん
2021/08/15(日) 00:55:02.57ID:0F2WKjFT0 喫煙経験者は感染しにくいが感染したら重症化しやすいで結論が出ているだろ
515ニューノーマルの名無しさん
2021/08/15(日) 01:10:40.33ID:AL5Cn/gj0 ヤニカス本人は死なないのに受動喫煙した人は年間15000人死んでいる
福流煙を吸わされた人はヤニカスより重症化して死ぬ
ヤニカスのせいで苦しんで死ぬ
福流煙を吸わされた人はヤニカスより重症化して死ぬ
ヤニカスのせいで苦しんで死ぬ
516ニューノーマルの名無しさん
2021/08/15(日) 01:16:50.09ID:9ehamkou0 喫煙者「ヤ、ヤニバリアーがあるから…」
517ニューノーマルの名無しさん
2021/08/15(日) 01:39:43.70ID:CeJAoT+Y0 よし、居酒屋に行こうぜ
518ニューノーマルの名無しさん
2021/08/15(日) 02:15:05.93ID:vifpn2Yd0 反コロナがワクチン毒にタバコが効くって言ってたの本当だったんだ!
519ニューノーマルの名無しさん
2021/08/15(日) 02:59:55.63ID:+j85t3Hp02021/08/15(日) 05:01:21.94ID:8Q7m1mpZ0
つまり、タバコを吸ってた方がコロナにかかりにくいのか。
521ニューノーマルの名無しさん
2021/08/15(日) 05:56:51.85ID:8Gk3OvgP0 な?アル中だろ?
522ニューノーマルの名無しさん
2021/08/15(日) 05:58:19.31ID:2v+nEcdw0 なんだ、じゃあ俺は打つだけ無駄ってことか
523ニューノーマルの名無しさん
2021/08/15(日) 06:00:06.93ID:O1jHVR3i0 ヤニカスって長生きしたいの?
524ニューノーマルの名無しさん
2021/08/15(日) 06:00:21.91ID:7dXct6PS0 【集団免疫、遂にあと7日】
あと7日で集団免疫が起動
抗体連続変異への抗体生成の経験が重要
スペイン風邪で死ななかった高齢者は半世紀前の感染で抗体生成の経験あり
あと7日で集団免疫が起動
抗体連続変異への抗体生成の経験が重要
スペイン風邪で死ななかった高齢者は半世紀前の感染で抗体生成の経験あり
2021/08/15(日) 06:15:10.58ID:8NwTFHVP0
コロナか肺癌か選べヤニカス
526ニューノーマルの名無しさん
2021/08/15(日) 07:22:26.12ID:1GmGc0Gu02021/08/15(日) 07:23:39.07ID:v8VKXaHl0
>>526
やめたぐらいでは肺がんのリスクは減らない
やめたぐらいでは肺がんのリスクは減らない
528ニューノーマルの名無しさん
2021/08/15(日) 07:45:49.86ID:zfnf1sd70 これだな
マスゴミ
芸能人の感染は
マスゴミ
芸能人の感染は
2021/08/15(日) 07:47:33.61ID:Fov39sQF0
喫煙・飲酒なんてワクチンの中和抗体に関係あるのかね
530ニューノーマルの名無しさん
2021/08/15(日) 07:52:00.66ID:1GmGc0Gu0 抗体なんてただのタンパク質だから
すぐに壊れて消えていく。
そもそも長期間血液中にあるものではない。
必要なのは免疫系がウイルスがと抗体を覚えて
次に来たときに速やかに抗体を作れること。
血中に抗体が残っているのは、
数ヶ月以内に抗体を作らなきゃならないことが
起こった痕跡に過ぎない。
すぐに壊れて消えていく。
そもそも長期間血液中にあるものではない。
必要なのは免疫系がウイルスがと抗体を覚えて
次に来たときに速やかに抗体を作れること。
血中に抗体が残っているのは、
数ヶ月以内に抗体を作らなきゃならないことが
起こった痕跡に過ぎない。
531ニューノーマルの名無しさん
2021/08/15(日) 08:07:12.82ID:ZD29bpSQ0 2021年8月15日日曜日
日本ワクチン学会 人口の100%がワクチンを打ったとしても、ワクチンだけの力で感染の拡大を食い止めることは無理
森内教授、ワクチン2回接種で感染防止は「人口の100%が打ったとしても…食い止めることは無理」
8/14(土) 9:15配信
日本ワクチン学会の理事を務める長崎大学大学院の森内浩幸教授が14日、日本テレビ系「ウェークアップ」(土曜・午前8時)にリモート生出演した。 番組では、13日の新型コロナウイルスの新規感染者が全国で初めて2万人を超えたことを報じた。東京の5773人など16都府県で最多を更新した。 森内教授は、出演者から菅義偉首相が国民全体で4割の2回接種を目指すことを表明していることから、ワクチンの2回接種がどれぐらいの率になれば、感染者の数が抑えられるかを聞かれ「4割のワクチン接種では、ほとんど減らないと思います」などと指摘した。 その上で「今のワクチンのデルタ株の感染を防ぐ効果、デルタ株の感染力を考えると、恐らく人口の100%がワクチンを打ったとしても、ワクチンだけの力で感染の拡大を食い止めることは無理だと思います」と解説していた。
、
日本ワクチン学会 人口の100%がワクチンを打ったとしても、ワクチンだけの力で感染の拡大を食い止めることは無理
森内教授、ワクチン2回接種で感染防止は「人口の100%が打ったとしても…食い止めることは無理」
8/14(土) 9:15配信
日本ワクチン学会の理事を務める長崎大学大学院の森内浩幸教授が14日、日本テレビ系「ウェークアップ」(土曜・午前8時)にリモート生出演した。 番組では、13日の新型コロナウイルスの新規感染者が全国で初めて2万人を超えたことを報じた。東京の5773人など16都府県で最多を更新した。 森内教授は、出演者から菅義偉首相が国民全体で4割の2回接種を目指すことを表明していることから、ワクチンの2回接種がどれぐらいの率になれば、感染者の数が抑えられるかを聞かれ「4割のワクチン接種では、ほとんど減らないと思います」などと指摘した。 その上で「今のワクチンのデルタ株の感染を防ぐ効果、デルタ株の感染力を考えると、恐らく人口の100%がワクチンを打ったとしても、ワクチンだけの力で感染の拡大を食い止めることは無理だと思います」と解説していた。
、
532ニューノーマルの名無しさん
2021/08/15(日) 08:11:06.55ID:RDMLyhEv02021/08/15(日) 08:16:24.70ID:NxYGV4ms0
>>526
酒も煙草もやらなくても肺がんになるよ
早寝早起き、和食中心の食生活で高齢になっても
ボケず、自力で歩けるような人だったけど肺ガンになっちゃったんだよね
高齢でも体力あるし、糖尿病とかも無かったから手術出来たし、成功したけど体力も食欲も落ちて弱ってしまったなぁ
酒も煙草もやらなくても肺がんになるよ
早寝早起き、和食中心の食生活で高齢になっても
ボケず、自力で歩けるような人だったけど肺ガンになっちゃったんだよね
高齢でも体力あるし、糖尿病とかも無かったから手術出来たし、成功したけど体力も食欲も落ちて弱ってしまったなぁ
534ニューノーマルの名無しさん
2021/08/15(日) 08:31:17.58ID:Wsdkj/+z0 これ加熱式タバコも入る?
535ニューノーマルの名無しさん
2021/08/15(日) 08:32:46.80ID:Rv8hRRpR0536ニューノーマルの名無しさん
2021/08/15(日) 08:36:37.03ID:uz73bMi10 >>4
それは危ないぞ。接種前後は飲酒しない方が安全。
それは危ないぞ。接種前後は飲酒しない方が安全。
537ニューノーマルの名無しさん
2021/08/15(日) 08:49:22.52ID:HwQr0/Sq0 ちなみにソース先のこの資料は「東京新聞」が「宇都宮病院」にあった資料を元に勝手に作った資料な。
割と2社とも胡散草な情報がネット上で飛び交ってるが真偽は不明。火のない煙なし。
喫煙者差別になりかねないからファクトチェックは抜かるなよ。
割と2社とも胡散草な情報がネット上で飛び交ってるが真偽は不明。火のない煙なし。
喫煙者差別になりかねないからファクトチェックは抜かるなよ。
2021/08/15(日) 08:49:39.32ID:FOF0Wli20
539ニューノーマルの名無しさん
2021/08/15(日) 08:53:27.55ID:JXvtXr5P0 13日に合わせて出した記事だろな
2021/08/15(日) 09:10:37.03ID:G5LcOBtQO
二十歳過ぎから煙草吸ってるけど、インフルエンザに罹患したことないし勿論、武漢研究所お漏らしコロナに罹患もしていない
ところでフランスの研究所が喫煙者にやたら武漢研究所お漏らしコロナの罹患者が少ないのは何故か?という研究やるよって記事見たけど続報が無いね
よほど都合が悪い研究結果が出たのかなw
ところでフランスの研究所が喫煙者にやたら武漢研究所お漏らしコロナの罹患者が少ないのは何故か?という研究やるよって記事見たけど続報が無いね
よほど都合が悪い研究結果が出たのかなw
2021/08/15(日) 09:47:04.66ID:FOF0Wli20
>>540
インフルエンザもコロナも無症状が多い事も知らん白痴
インフルエンザもコロナも無症状が多い事も知らん白痴
542ニューノーマルの名無しさん
2021/08/15(日) 09:48:48.57ID:yQJFWyju0 ワクチン接種が進んだら
死ぬのは老人だけ→死ぬのは喫煙者だけ
に変わって非喫煙者はみんな出歩くようになるな
死ぬのは老人だけ→死ぬのは喫煙者だけ
に変わって非喫煙者はみんな出歩くようになるな
2021/08/15(日) 09:50:25.20ID:ZPM6U9WA0
これを機に法律で喫煙全面禁止にすべきでは?
544ニューノーマルの名無しさん
2021/08/15(日) 10:00:49.12ID:DIogS0wb0 喫煙者は非喫煙より47%抗体の抑制効果
これって・・・・
これって・・・・
545ニューノーマルの名無しさん
2021/08/15(日) 10:02:50.15ID:JXvtXr5P0 タバコなんてザコだぞ
溶接の煙吸ってみろマジで肺死ぬから
東京の空気にも有害物質飛んでる
中国からも有害物質飛んでくるし
そんなに煙が怖いなら空気が綺麗なド田舎に住むべき
溶接の煙吸ってみろマジで肺死ぬから
東京の空気にも有害物質飛んでる
中国からも有害物質飛んでくるし
そんなに煙が怖いなら空気が綺麗なド田舎に住むべき
546ニューノーマルの名無しさん
2021/08/15(日) 10:12:45.24ID:UnUt+x0n0 喫煙者はトリアージすべし
547ニューノーマルの名無しさん
2021/08/15(日) 10:38:38.56ID:TJD8x+7n0 >>1
じゃあワクチン増し増しで!
じゃあワクチン増し増しで!
548ニューノーマルの名無しさん
2021/08/15(日) 10:45:13.92ID:fEDQ78ne0 コロナは免疫の過剰反応で重症化するからな。
免疫が少ないのも困るが
多すぎるのも困る。
免疫が少ないのも困るが
多すぎるのも困る。
549ニューノーマルの名無しさん
2021/08/15(日) 10:45:49.24ID:cX7kUgnT0 >>545
いやど田舎も季節に寄ったら
東京よりpm高いしな
逗子とか鎌倉あたりまじひどい
東京は夏だけpm高いけど
比較的空気は一番綺麗
何であの皇居と東宮があるから代々木公園明治神宮も
あのあたり殆ど緑地
いやど田舎も季節に寄ったら
東京よりpm高いしな
逗子とか鎌倉あたりまじひどい
東京は夏だけpm高いけど
比較的空気は一番綺麗
何であの皇居と東宮があるから代々木公園明治神宮も
あのあたり殆ど緑地
2021/08/15(日) 10:50:14.22ID:KbbTZeTw0
これいいじゃん強制なったら初めて煙草吸うわ
551ニューノーマルの名無しさん
2021/08/15(日) 10:52:13.19ID:pwdm6pB/0 千葉神奈川埼玉は普通に東京より空気汚い
pm数値酷い
安かろう悪かろうだし
勘違いもいいとこ
家賃が安い田舎ほど不便ではない東京より空気も綺麗とか
ありえねんだわ貧乏人
pm数値酷い
安かろう悪かろうだし
勘違いもいいとこ
家賃が安い田舎ほど不便ではない東京より空気も綺麗とか
ありえねんだわ貧乏人
552ニューノーマルの名無しさん
2021/08/15(日) 10:53:20.29ID:cX7kUgnT0 >>551
緑も東京より圧倒的に少ないしな
緑も東京より圧倒的に少ないしな
553ニューノーマルの名無しさん
2021/08/15(日) 10:56:12.19ID:gILlYZ1F02021/08/15(日) 10:57:20.45ID:KbbTZeTw0
もっと健康的なやつないの
555ニューノーマルの名無しさん
2021/08/15(日) 10:58:00.40ID:gILlYZ1F0 >>161
統計の話だろ?
統計の話だろ?
556ニューノーマルの名無しさん
2021/08/15(日) 10:59:32.70ID:JXvtXr5P0 俺が言ってるド田舎はホントのド田舎な
交通量少なくてトラックとかダンプとかも滅多に走らんとこ
工場多い関東とかは論外
交通量少なくてトラックとかダンプとかも滅多に走らんとこ
工場多い関東とかは論外
557ニューノーマルの名無しさん
2021/08/15(日) 11:00:35.52ID:Al9DylHA0 こ、これ喫煙者は罹りにくいってことなんじゃ?
558ニューノーマルの名無しさん
2021/08/15(日) 11:01:03.79ID:JXvtXr5P0 ガンはタバコが原因だと思ってる奴いるから極端なこと言ってみたわw
559ニューノーマルの名無しさん
2021/08/15(日) 11:01:04.36ID:gILlYZ1F0560ニューノーマルの名無しさん
2021/08/15(日) 11:01:45.38ID:mHU7LwPs0 ワクチン脳が目の敵にする
これはコロナに効果ある証拠だな
これはコロナに効果ある証拠だな
561ニューノーマルの名無しさん
2021/08/15(日) 11:04:14.86ID:mHU7LwPs0 >>533
都会の人だったんかな?
空気そのものが汚れてるからタバコ程度でどうにかなる状況じゃないんだよな実際
田舎で何十年も強いたばこ吸ってた爺さんのほうが都会の非喫煙者の若者より肺が綺麗だったって話もあるくらいだしね
都会の人だったんかな?
空気そのものが汚れてるからタバコ程度でどうにかなる状況じゃないんだよな実際
田舎で何十年も強いたばこ吸ってた爺さんのほうが都会の非喫煙者の若者より肺が綺麗だったって話もあるくらいだしね
562ニューノーマルの名無しさん
2021/08/15(日) 11:05:06.50ID:gILlYZ1F0563ニューノーマルの名無しさん
2021/08/15(日) 11:05:56.04ID:tRltLFKG0 だから統計だけで科学を語るなってーの
理論的裏付けのない、可能性だけの科学など似非科学だよ
理論的裏付けのない、可能性だけの科学など似非科学だよ
564ニューノーマルの名無しさん
2021/08/15(日) 11:08:03.04ID:mHU7LwPs0 禁煙してる人は駄目なんだよな
多分一番駄目
現役で吸ってる人じゃないと予防効果ない
多分一番駄目
現役で吸ってる人じゃないと予防効果ない
565ニューノーマルの名無しさん
2021/08/15(日) 11:09:57.25ID:fHV38Pp/0 喫煙者は、好きで自分の肺を傷つけてるんだから、無問題
566ニューノーマルの名無しさん
2021/08/15(日) 11:10:03.24ID:5+D/1gle0 >>1
過度の飲酒は免疫系の働きを抑制し、ワクチンが提供する防御効果を低減させる恐れがある。「ブリティッシュ・ジャーナル・オブ・ニュートリション」に掲載された総説(レビューペーパー)も、アルコールが免疫系に与える影響について、次のように説明している。
「アルコールは主要な免疫系細胞である白血球(Bリンパ球やTリンパ球、ナチュラル・キラー細胞、ヒト単球・マクロファージなど)の動きや機能、そして免疫系が重要な物質(サイトカインなど)を産生する能力を、低下させる可能性がある」
CDCによると、新型コロナワクチンの一般的な副反応としては、倦怠感や頭痛、筋肉痛、悪寒、発熱、吐き気などが挙げられている。中には二日酔いの症状と似ているものがある。つまり、ワクチン接種の前後の過度の飲酒は、副反応を重くさせる可能性があるともいえる。
さらに、このワクチンはまれに、非常に重い副反応を起こすことがある。その数少ない1人になった場合に備えて、(飲酒を控えて)ワクチン接種後に現れる症状を観察しておくというのは、いい考えだろう。
ワクチンの副反応と考えられる症状を引き起こしたり、悪化させたりする可能性があること(飲酒など)は、すべて最小限に抑えておくことが賢明だといえる。症状の原因がワクチンかアルコールか分からず、不安に駆られる事態は避けたいはずだ。つまり、接種前後の数日間は、完全に飲酒を避けるべきだということだろうか?──可能であれば、そうすることが望ましいだろう。
https://forbesjapan.com/articles/detail/41923/1/1/1
過度の飲酒は免疫系の働きを抑制し、ワクチンが提供する防御効果を低減させる恐れがある。「ブリティッシュ・ジャーナル・オブ・ニュートリション」に掲載された総説(レビューペーパー)も、アルコールが免疫系に与える影響について、次のように説明している。
「アルコールは主要な免疫系細胞である白血球(Bリンパ球やTリンパ球、ナチュラル・キラー細胞、ヒト単球・マクロファージなど)の動きや機能、そして免疫系が重要な物質(サイトカインなど)を産生する能力を、低下させる可能性がある」
CDCによると、新型コロナワクチンの一般的な副反応としては、倦怠感や頭痛、筋肉痛、悪寒、発熱、吐き気などが挙げられている。中には二日酔いの症状と似ているものがある。つまり、ワクチン接種の前後の過度の飲酒は、副反応を重くさせる可能性があるともいえる。
さらに、このワクチンはまれに、非常に重い副反応を起こすことがある。その数少ない1人になった場合に備えて、(飲酒を控えて)ワクチン接種後に現れる症状を観察しておくというのは、いい考えだろう。
ワクチンの副反応と考えられる症状を引き起こしたり、悪化させたりする可能性があること(飲酒など)は、すべて最小限に抑えておくことが賢明だといえる。症状の原因がワクチンかアルコールか分からず、不安に駆られる事態は避けたいはずだ。つまり、接種前後の数日間は、完全に飲酒を避けるべきだということだろうか?──可能であれば、そうすることが望ましいだろう。
https://forbesjapan.com/articles/detail/41923/1/1/1
567ニューノーマルの名無しさん
2021/08/15(日) 11:11:31.78ID:Gh3QCZc80 >>1
アルコールリスク
http://alhonet.jp/problem.html
アルコールの飲み過ぎによる社会的損失は年間4兆1483億円に達する、という厚生労働省研究班の推計がある。 2008年のデータを基にした推計で、内訳は、肝臓病・脳卒中・がんなど飲み過ぎによる病気やけがの治療に1兆226億円。 病気や死亡による労働損失と、生産性の低下などの雇用損失を合わせて3兆947億円。 自動車事故・犯罪・社会保障などに約283億円。
そもそも日本では基礎データがとられていないために積算できない問題もあるし、家庭崩壊や子どもへの影響など金額に換算しにくい問題も多い。 この数字は日本のアルコール関連問題の全貌ではなく、ごく一部を金額に換算したものと考えてほしい。
高血圧、高脂血症、肥満、糖尿病、痛風などは、飲酒者にきわめて多い生活習慣病だ。 処方された薬を飲み続けても、飲酒習慣を改めなければ快方に向かう可能性は薄い。
「保健指導」の中で介入を行ない、節酒・禁酒指導を行なうとともに、アルコール依存症が疑われる場合は専門医療につなげる対策が不可欠である。
アルコールは、発がん物質の「運び屋」となるだけでなく、アルコールそのものにも発がん性がある。 また、飲むと赤くなるタイプの人は、アルコールの処理過程でできる毒性の高い「アセトアルデヒド」を代謝する酵素が働きにくく、このアセトアルデヒドの発がん性が加わって、トリプルパンチになる。WHOは、飲酒が原因となるがんとして、口腔・咽頭・喉頭・食道・肝臓・大腸の各がんと女性の乳がんを挙げている。
がんの予防にアルコール対策は欠かせない。
口腔・咽頭・喉頭・食道・肝臓がんになるリスクは、1日3単位以上の飲酒者で時々飲む人(※)の6.1倍。
※時々飲む人=月1〜3回飲む人
アルコールリスク
http://alhonet.jp/problem.html
アルコールの飲み過ぎによる社会的損失は年間4兆1483億円に達する、という厚生労働省研究班の推計がある。 2008年のデータを基にした推計で、内訳は、肝臓病・脳卒中・がんなど飲み過ぎによる病気やけがの治療に1兆226億円。 病気や死亡による労働損失と、生産性の低下などの雇用損失を合わせて3兆947億円。 自動車事故・犯罪・社会保障などに約283億円。
そもそも日本では基礎データがとられていないために積算できない問題もあるし、家庭崩壊や子どもへの影響など金額に換算しにくい問題も多い。 この数字は日本のアルコール関連問題の全貌ではなく、ごく一部を金額に換算したものと考えてほしい。
高血圧、高脂血症、肥満、糖尿病、痛風などは、飲酒者にきわめて多い生活習慣病だ。 処方された薬を飲み続けても、飲酒習慣を改めなければ快方に向かう可能性は薄い。
「保健指導」の中で介入を行ない、節酒・禁酒指導を行なうとともに、アルコール依存症が疑われる場合は専門医療につなげる対策が不可欠である。
アルコールは、発がん物質の「運び屋」となるだけでなく、アルコールそのものにも発がん性がある。 また、飲むと赤くなるタイプの人は、アルコールの処理過程でできる毒性の高い「アセトアルデヒド」を代謝する酵素が働きにくく、このアセトアルデヒドの発がん性が加わって、トリプルパンチになる。WHOは、飲酒が原因となるがんとして、口腔・咽頭・喉頭・食道・肝臓・大腸の各がんと女性の乳がんを挙げている。
がんの予防にアルコール対策は欠かせない。
口腔・咽頭・喉頭・食道・肝臓がんになるリスクは、1日3単位以上の飲酒者で時々飲む人(※)の6.1倍。
※時々飲む人=月1〜3回飲む人
568ニューノーマルの名無しさん
2021/08/15(日) 11:16:43.24ID:pHNIrFcW0 >>566
ロシア↓
ロシア、ワクチン接種で2カ月間「お酒やめて」 市民から不満も
https://jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPKBN28J2GG
ロシア連邦消費者庁のポポワ長官は、同国の新型コロナウイルスワクチン「スプートニクV」の接種を受ける人は、約2カ月間飲酒を控えてほしいと訴えた。
禁酒はワクチンを接種する最低2週間前から始め、接種後も42日間は継続するべきと、地元ラジオ「コムソモリスカヤ・プラウダ」に対して述べた。
シンガポール↓
「接種後30分間、全員が座って観察しなければならない。違和感がないことを確認してから帰宅します」「ワクチン接種後は十分な水を飲み、安静に。3日間、アルコール飲料を飲まない 発熱がある場合は、痛み止めの薬を飲む 1週間、激しい運動をしない」など、ワクチン接種後の注意事項についてもあらためて記した。
シンガポールでは、ワクチンを2回接種した人が、7月末に5割を超える見込み。米ファイザー製、米モデルナ製のほか、民間クリニックで中国製ワクチンも提供されている。
https://hochi.news/articles/20210709-OHT1T51094.html
ロシア↓
ロシア、ワクチン接種で2カ月間「お酒やめて」 市民から不満も
https://jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPKBN28J2GG
ロシア連邦消費者庁のポポワ長官は、同国の新型コロナウイルスワクチン「スプートニクV」の接種を受ける人は、約2カ月間飲酒を控えてほしいと訴えた。
禁酒はワクチンを接種する最低2週間前から始め、接種後も42日間は継続するべきと、地元ラジオ「コムソモリスカヤ・プラウダ」に対して述べた。
シンガポール↓
「接種後30分間、全員が座って観察しなければならない。違和感がないことを確認してから帰宅します」「ワクチン接種後は十分な水を飲み、安静に。3日間、アルコール飲料を飲まない 発熱がある場合は、痛み止めの薬を飲む 1週間、激しい運動をしない」など、ワクチン接種後の注意事項についてもあらためて記した。
シンガポールでは、ワクチンを2回接種した人が、7月末に5割を超える見込み。米ファイザー製、米モデルナ製のほか、民間クリニックで中国製ワクチンも提供されている。
https://hochi.news/articles/20210709-OHT1T51094.html
2021/08/15(日) 11:47:48.24ID:N26aOOmh0
2021/08/15(日) 12:06:57.60ID:eN3xMxUN0
タバコの販売禁止にして、さらに世代交代してからの肺がん率調べないとダメだよな
2021/08/15(日) 12:14:35.81ID:byCdS/sq0
煙草を値下げして昔のように貧困層まで行きわたるようにして
喫煙者と禁煙者を半々くらいにして肺がん率を調べたほうがよいとおもう。
喫煙者と禁煙者を半々くらいにして肺がん率を調べたほうがよいとおもう。
2021/08/15(日) 14:17:14.74ID:eKXo6Buf0
たばこ吸うし毎日飲み歩いてるしコロナで死んでもいいけど、ワクチンは打ちたい
2021/08/15(日) 14:49:34.21ID:2nGCTcWD0
>>2
あいつら路上喫煙してコロナばらまくから強制的にでも打たせるべき
あいつら路上喫煙してコロナばらまくから強制的にでも打たせるべき
574ニューノーマルの名無しさん
2021/08/15(日) 15:33:38.85ID:5LpLsQFI0 >>569
そう言って20〜30年経ってね?
そう言って20〜30年経ってね?
2021/08/15(日) 15:39:03.74ID:QQa4VOp50
タバコはコロナ対策に有効のような話もあったのにな。
結局言う程大きな差はないのだと思うが、タバコは健康全般に悪そうではある。
結局言う程大きな差はないのだと思うが、タバコは健康全般に悪そうではある。
2021/08/15(日) 17:11:55.20ID:R4PAU02Z0
よく煙草は駄目とかあるけどデータがそもそも怪しい
577ニューノーマルの名無しさん
2021/08/15(日) 17:51:44.93ID:5LpLsQFI0 コロナ界隈ではタバコの話はタブー。
薬もが売れなくなるからね。
薬もが売れなくなるからね。
578ニューノーマルの名無しさん
2021/08/15(日) 17:52:22.84ID:y/6WFzqu0 デブで喫煙でキモオタのせいでロックダウンしたら
どう反応するのか面白い
どう反応するのか面白い
579朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
2021/08/15(日) 17:57:09.83ID:J3p9udZq0 >>1
もう一本いっとく?(^。^)y-.。o○
もう一本いっとく?(^。^)y-.。o○
2021/08/15(日) 18:01:18.45ID:kvmCqebG0
581ニューノーマルの名無しさん
2021/08/15(日) 18:16:56.01ID:HRqKEGOY0 コロナで肺が真っ黒になるのか喫煙者は…
582ニューノーマルの名無しさん
2021/08/15(日) 18:22:15.85ID:8g7IWtMr0583ニューノーマルの名無しさん
2021/08/15(日) 18:35:14.11ID:5LpLsQFI0 肺が黒いのは年齢によるものだそうです。
昔のあった黒い肺とピンクの肺の写真は
元論文に当たると、
ピンクの肺が20代後半の喫煙者。
黒い肺が70代前半の非喫煙者だったとか。
そして養老先生も似たようなことを言ってましたね。
年齢の差は大きくて、どの臓器移植でも
50代になると劣化して
ほとんど使えないそうです。
昔のあった黒い肺とピンクの肺の写真は
元論文に当たると、
ピンクの肺が20代後半の喫煙者。
黒い肺が70代前半の非喫煙者だったとか。
そして養老先生も似たようなことを言ってましたね。
年齢の差は大きくて、どの臓器移植でも
50代になると劣化して
ほとんど使えないそうです。
2021/08/15(日) 18:54:18.60ID:WzZh9Lib0
585ニューノーマルの名無しさん
2021/08/15(日) 19:10:22.28ID:0PEOagbk0 どうして平気でソースも無しにそういうデマを流せるんだろうな。
586ニューノーマルの名無しさん
2021/08/15(日) 19:17:10.00ID:xv+aFr0G0 喫煙者をもっと減らしてくれよ!
2021/08/15(日) 20:57:57.13ID:F7J0RjSW0
>>583
ってか、そもそも黒く見えるのは検査の染色液の色だった、というのが解剖学か何かの医師からバラされて炎上したよなw
もしタールなら肺の内側が汚れるのであって、毛細血管側(肺の外側)で透けて見える血液の色が違うワケがないって、
まさに正論をぶち上げられてさwww
ってか、そもそも黒く見えるのは検査の染色液の色だった、というのが解剖学か何かの医師からバラされて炎上したよなw
もしタールなら肺の内側が汚れるのであって、毛細血管側(肺の外側)で透けて見える血液の色が違うワケがないって、
まさに正論をぶち上げられてさwww
588ニューノーマルの名無しさん
2021/08/15(日) 21:10:37.87ID:WwvzHtoN0 「お金で買えるロシア人美女 一覧」がたまらん。これは注文したくなるわ
http://hooi.later.net/axt/rYZH/146586432.html
【衝撃】5年前「世界一の美少女」だと話題になったロシアの天使(当時8歳)、現在の姿がこちら…
http://hooi.later.net/TIqL/290631256.html
http://hooi.later.net/axt/rYZH/146586432.html
【衝撃】5年前「世界一の美少女」だと話題になったロシアの天使(当時8歳)、現在の姿がこちら…
http://hooi.later.net/TIqL/290631256.html
2021/08/15(日) 21:21:43.74ID:byCdS/sq0
ワイは酒も煙草もやらんのだが、なんか裏がありそうなので
後で嫁に一本もらって吸ってみることにする。
禁酒に禁煙がどことなく胡散臭い。
後で嫁に一本もらって吸ってみることにする。
禁酒に禁煙がどことなく胡散臭い。
590ニューノーマルの名無しさん
2021/08/15(日) 21:42:54.92ID:x/JWn9bH0 喫煙者が必死に肺が黒くなる現実から目をそらしてるが
いくら暴れてもそんな反論は全く世に受け入れられてないんだよなあ
いくら暴れてもそんな反論は全く世に受け入れられてないんだよなあ
2021/08/15(日) 21:47:48.52ID:UzmcZs280
ワクチンが効くということは感染するということ
非喫煙者はつまり感染しやすい体質なんだよ
感染するから抗体ができるんだよ
なんでもかんでも鵜呑みにするなよ
非喫煙者はつまり感染しやすい体質なんだよ
感染するから抗体ができるんだよ
なんでもかんでも鵜呑みにするなよ
592ニューノーマルの名無しさん
2021/08/15(日) 21:53:25.87ID:7XLbq5WV0 俺は5年前に加熱式煙草に変えた。
確かにもう普通の煙草は吸えん。
タールがノドに引っかかってゲホゲホなって
うがいしないと口から喉から臭くてたまらなくなる。
確かに、壁やら服にも臭いが付く。
ありゃあ健康に悪いと思う。
しかし、加熱式はどうなんだ?
一緒くたになって必死に規制しようとしてやがるけどさ。
確かにもう普通の煙草は吸えん。
タールがノドに引っかかってゲホゲホなって
うがいしないと口から喉から臭くてたまらなくなる。
確かに、壁やら服にも臭いが付く。
ありゃあ健康に悪いと思う。
しかし、加熱式はどうなんだ?
一緒くたになって必死に規制しようとしてやがるけどさ。
593ニューノーマルの名無しさん
2021/08/15(日) 21:53:26.45ID:z5QpoB1f0 抗体の意味すら理解できない知能で何を言ってるんだ
594ニューノーマルの名無しさん
2021/08/15(日) 23:38:01.16ID:vPg8Z+Ue0 あと10いくつかだから最後まで完遂させるか
10年前とはいえ詰まらんものを読んでいたものだ
10年前とはいえ詰まらんものを読んでいたものだ
595ニューノーマルの名無しさん
2021/08/15(日) 23:39:05.93ID:vPg8Z+Ue0 293 :日本昔名無し:2013/01/20(日) 00:52:34.13 .net
高橋久一郎 著 『哲学のエッセンス アリストテレス』
「表象」は、
明確には独立した<こころ>の「部分」とはされていません。
(中略)
アリストテレスの「公式見解」としては、
「現実態にある感覚からのある種の運動」とされ、
広い意味での感覚能力の働きと考えられています。
アリストテレスにおいて「運動」とされるのは、
その働きが「完了」していない連続的なあり方をしている「変化」です。
表象が「感覚からの運動」とされていることは、
表象が、それとしては感覚ではなく、また理性でもなく、
その固有の働きを特定できないことを示唆しています。
(中略)
曖昧でありながら、この働きがないと理性は働くことができないのです。
端的には感覚とも理性とも言えない認識に関わる働きが、
「表象」の名のもとに括られていると言ってもいいかもしれません。
(中略)
ねずみは、例えば、小麦を見ているのでしょうか?
私たちが「小麦」という言葉で呼ぶ“えさとなるもの”を見ていることは確かでしょうが、
小麦を「小麦」として見ているようには私には思われません。
また「食べたい」と欲求しているのでしょうか?
食べることを欲求していることは再び確かでしょうが、
「食べたい」と欲求しているとは思えません。
高橋久一郎 著 『哲学のエッセンス アリストテレス』
「表象」は、
明確には独立した<こころ>の「部分」とはされていません。
(中略)
アリストテレスの「公式見解」としては、
「現実態にある感覚からのある種の運動」とされ、
広い意味での感覚能力の働きと考えられています。
アリストテレスにおいて「運動」とされるのは、
その働きが「完了」していない連続的なあり方をしている「変化」です。
表象が「感覚からの運動」とされていることは、
表象が、それとしては感覚ではなく、また理性でもなく、
その固有の働きを特定できないことを示唆しています。
(中略)
曖昧でありながら、この働きがないと理性は働くことができないのです。
端的には感覚とも理性とも言えない認識に関わる働きが、
「表象」の名のもとに括られていると言ってもいいかもしれません。
(中略)
ねずみは、例えば、小麦を見ているのでしょうか?
私たちが「小麦」という言葉で呼ぶ“えさとなるもの”を見ていることは確かでしょうが、
小麦を「小麦」として見ているようには私には思われません。
また「食べたい」と欲求しているのでしょうか?
食べることを欲求していることは再び確かでしょうが、
「食べたい」と欲求しているとは思えません。
596ニューノーマルの名無しさん
2021/08/15(日) 23:41:45.67ID:vPg8Z+Ue0 294 :日本昔名無し:2013/02/02(土) 08:50:27.47 .net
萩原朔太郎 著 『詩の原理』
されば詩的表現の特色は、要するに言語が「知性の意味」で使用されず、主として「感情の意味」
で訴えられているということの、根本の原理に尽されている。詩が音律を必要とする所以のものも、
畢竟この原理に存するので、決して韻律のために韻律の形式を求めるのでない。ただ自然の結果
として、それが「韻文的なもの」に成るということにすぎないのだ。(中略)しかし音律以外の要素に
於ても、言語は「感情の意味」を語り得る。即ち今言う通り、語義を概念として使用しないで、主観の
感情に融かすことから、語感に於ける気分や情緒を表現し得る。(中略)それ故に詩の表現形式は、
単に音律ばかりでなく、音律以外の言語的要素(語感、語情)と相まって、始めて完全することを知る
であろう。(中略)実に具体的なる詩と言うべきものは、音律や語感やの感情要素が、複雑なる有機的
関係によって結合されたものであり、個々にその要素の一々を、抽象しては思考されないものである。
(中略)
詩は単に象徴の故に詩でなくして、情象の故に詩なのである。
萩原朔太郎 著 『詩の原理』
されば詩的表現の特色は、要するに言語が「知性の意味」で使用されず、主として「感情の意味」
で訴えられているということの、根本の原理に尽されている。詩が音律を必要とする所以のものも、
畢竟この原理に存するので、決して韻律のために韻律の形式を求めるのでない。ただ自然の結果
として、それが「韻文的なもの」に成るということにすぎないのだ。(中略)しかし音律以外の要素に
於ても、言語は「感情の意味」を語り得る。即ち今言う通り、語義を概念として使用しないで、主観の
感情に融かすことから、語感に於ける気分や情緒を表現し得る。(中略)それ故に詩の表現形式は、
単に音律ばかりでなく、音律以外の言語的要素(語感、語情)と相まって、始めて完全することを知る
であろう。(中略)実に具体的なる詩と言うべきものは、音律や語感やの感情要素が、複雑なる有機的
関係によって結合されたものであり、個々にその要素の一々を、抽象しては思考されないものである。
(中略)
詩は単に象徴の故に詩でなくして、情象の故に詩なのである。
597ニューノーマルの名無しさん
2021/08/15(日) 23:50:28.72ID:vPg8Z+Ue0 295 :日本昔名無し:2013/02/05(火) 22:31:31.32 .net
前田恵一 著 『宇宙のトポロジー』
平面を同じ形の長方形に分割し、
その一つの長方形を取り出します。
その長方形の向かい合った辺をひっつけることによりできる、
ドーナツ状の曲面がトーラスなのです。
(中略)
くっつける前の無限に大きい平面を長方形の形に分割したものを考えてください。
ある点からずーっと上に行ったとき、
もう一つの長方形の底辺に突き当たります。
長方形の辺を貼り合わせると、
そこが、じつは自分自身の底辺にもなっているのです。
ですから、自分自身の底辺に戻ってくると考えるかわりに、
分割した長方形がすべて同じ一つのものであると考えればいいのです。
(中略)
つまりトーラスを考えるというのは、
無限平面を長方形に分割し、
そのすべての長方形が同じだと思ったものと同等なのです。
その結果、トーラス上に存在するものは、もとの無限平面では、
同じものが無限個、周期的にくり返し現れるわけです。
前田恵一 著 『宇宙のトポロジー』
平面を同じ形の長方形に分割し、
その一つの長方形を取り出します。
その長方形の向かい合った辺をひっつけることによりできる、
ドーナツ状の曲面がトーラスなのです。
(中略)
くっつける前の無限に大きい平面を長方形の形に分割したものを考えてください。
ある点からずーっと上に行ったとき、
もう一つの長方形の底辺に突き当たります。
長方形の辺を貼り合わせると、
そこが、じつは自分自身の底辺にもなっているのです。
ですから、自分自身の底辺に戻ってくると考えるかわりに、
分割した長方形がすべて同じ一つのものであると考えればいいのです。
(中略)
つまりトーラスを考えるというのは、
無限平面を長方形に分割し、
そのすべての長方形が同じだと思ったものと同等なのです。
その結果、トーラス上に存在するものは、もとの無限平面では、
同じものが無限個、周期的にくり返し現れるわけです。
598ニューノーマルの名無しさん
2021/08/15(日) 23:52:35.71ID:WwvzHtoN0 【狂気】高校時代エンコーしまくってた女の現在...wwwwww.wwwwwwwwww
http://weyio.thedonohues.org/abb/MPg/325907465.html
【 画像 】陽キャ「クラスの女子を水着にしてみたwwwwwwwww」
http://weyio.thedonohues.org/IMdl/477018812.html 7776101 iGTfu
http://weyio.thedonohues.org/abb/MPg/325907465.html
【 画像 】陽キャ「クラスの女子を水着にしてみたwwwwwwwww」
http://weyio.thedonohues.org/IMdl/477018812.html 7776101 iGTfu
599ニューノーマルの名無しさん
2021/08/15(日) 23:53:13.54ID:vPg8Z+Ue0 296 :日本昔名無し:2013/02/25(月) 00:32:30.56 .net
カント 著 『自然科学の形而上学』
もっぱら空間において可能となる客観のあらゆる量は、
たがいに外的な諸部分からなるのでなくてはならず、
したがって、
これら諸部分は、それが実在的なもの(運動可能なあるもの)であるかぎり、
必然的にもろもろの実体でなくてはならないからである。
これに対して、内官の対象として考察されるものは実体としては、
たがいに外的な諸部分からなるのではないような量をもつことができる。
したがって、このような量の諸部分はもろもろの実体ではなく、
ゆえにまた、そうした量の生成消滅は実体の生成消滅であってはならない。
よって、
このような量の増大や減少は実体の恒存性の原則を損なうことなしに可能である。
すなわち、意識はひとつの強度をもち、
したがってまた、私の魂における表象の明瞭さもひとつの強度をもつ。
また、その帰結として意識の能力たる統覚が、
それどころか魂という実体さえもがひとつの強度をもつ。
この強度は、なんらかの実体がそのために生成もしくは消滅することを必要とせずに、
より大きくもより小さくもなりうるわけである。
カント 著 『自然科学の形而上学』
もっぱら空間において可能となる客観のあらゆる量は、
たがいに外的な諸部分からなるのでなくてはならず、
したがって、
これら諸部分は、それが実在的なもの(運動可能なあるもの)であるかぎり、
必然的にもろもろの実体でなくてはならないからである。
これに対して、内官の対象として考察されるものは実体としては、
たがいに外的な諸部分からなるのではないような量をもつことができる。
したがって、このような量の諸部分はもろもろの実体ではなく、
ゆえにまた、そうした量の生成消滅は実体の生成消滅であってはならない。
よって、
このような量の増大や減少は実体の恒存性の原則を損なうことなしに可能である。
すなわち、意識はひとつの強度をもち、
したがってまた、私の魂における表象の明瞭さもひとつの強度をもつ。
また、その帰結として意識の能力たる統覚が、
それどころか魂という実体さえもがひとつの強度をもつ。
この強度は、なんらかの実体がそのために生成もしくは消滅することを必要とせずに、
より大きくもより小さくもなりうるわけである。
600ニューノーマルの名無しさん
2021/08/15(日) 23:55:41.01ID:vPg8Z+Ue0 297 :日本昔名無し:2013/03/29(金) 00:26:22.26 .net
渡辺慧 著 『時』
生命のエントロピーに対する作用は、
ある意味で、ベルクソンの想像したところの逆であるといえる。
我々は、むしろ、生命が生きるために、外界のエントロピーを増大するのであり、
したがってエントロピーの増大は、
生命の物質における自己顕現であると解することが、真実に近いと思われる。
観測の行為により設立されるこの精神と物質との連関は、
物質が物質であり、同時に、
精神が精神であるための必要条件とみなされなければならない。
何となれば、いかなる精神も、物質を観測することなしには、
したがって物質のエントロピーを増大することなしには、
意識をもつことができないからであり、
さらにいかなる物質も、観測され得ることなしには、
したがってエントロピー原理に服従することなしには、
認識の対象となりえないからである。
換言するならば、
物質の存在は精神の存在により可能とされ、
精神の存在は物質の存在により可能となるのである。
(中略)
観測という行為は、この二つの実在を、
一度に誕生させるところの創造者であるというべきである。
広い意味における観測とは「意識」の働きかけということである。
それは生命そのものである。
渡辺慧 著 『時』
生命のエントロピーに対する作用は、
ある意味で、ベルクソンの想像したところの逆であるといえる。
我々は、むしろ、生命が生きるために、外界のエントロピーを増大するのであり、
したがってエントロピーの増大は、
生命の物質における自己顕現であると解することが、真実に近いと思われる。
観測の行為により設立されるこの精神と物質との連関は、
物質が物質であり、同時に、
精神が精神であるための必要条件とみなされなければならない。
何となれば、いかなる精神も、物質を観測することなしには、
したがって物質のエントロピーを増大することなしには、
意識をもつことができないからであり、
さらにいかなる物質も、観測され得ることなしには、
したがってエントロピー原理に服従することなしには、
認識の対象となりえないからである。
換言するならば、
物質の存在は精神の存在により可能とされ、
精神の存在は物質の存在により可能となるのである。
(中略)
観測という行為は、この二つの実在を、
一度に誕生させるところの創造者であるというべきである。
広い意味における観測とは「意識」の働きかけということである。
それは生命そのものである。
2021/08/15(日) 23:59:13.61ID:3VDp7s3d0
タバコ吸ってみたいけどこういうの見ると吸わんくていいかってなるな
602ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 00:00:07.21ID:cfQ+qiGW0 でもタールバリアのおかげで肺には感染し辛い模様
603ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 00:02:46.11ID:GDr6z8Bd0 298 :日本昔名無し:2013/04/08(月) 00:22:56.30 .net
山内志朗 著 『哲学のエッセンス ライプニッツ』
ライプニッツは関係は仮象にすぎないと考えるのではなく、
関係が成立するのに、直接的な物理的関係は必要ないと考える。
物理的関係はなくても、関係はあると考える。
ヨーロッパで妻が亡くなるとき、
インドにいる夫の身に不審なことが起きるわけでもない。
両者の間に物理的な関係はなかろうと、
「その限りで(その場合に限り)」という接続詞の上での
結びつき(関係の表現形式)は考えられる。
(※論理表現として独り身になるということ)
これは不思議なことではない。
言葉がシンボルとしての機能を持つ場合には、
類似性や時間・空間的な近接に拘束されることなく、
すべてのものを結びつけ、地球の裏側にいる人との間に、
論理的関係を設定することができる。
真理が言葉のうちに住む限り、
真理は、物理的・因果的関係の及ぶ範囲を超える事物を結びつけるものとなる。
山内志朗 著 『哲学のエッセンス ライプニッツ』
ライプニッツは関係は仮象にすぎないと考えるのではなく、
関係が成立するのに、直接的な物理的関係は必要ないと考える。
物理的関係はなくても、関係はあると考える。
ヨーロッパで妻が亡くなるとき、
インドにいる夫の身に不審なことが起きるわけでもない。
両者の間に物理的な関係はなかろうと、
「その限りで(その場合に限り)」という接続詞の上での
結びつき(関係の表現形式)は考えられる。
(※論理表現として独り身になるということ)
これは不思議なことではない。
言葉がシンボルとしての機能を持つ場合には、
類似性や時間・空間的な近接に拘束されることなく、
すべてのものを結びつけ、地球の裏側にいる人との間に、
論理的関係を設定することができる。
真理が言葉のうちに住む限り、
真理は、物理的・因果的関係の及ぶ範囲を超える事物を結びつけるものとなる。
604ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 00:05:05.14ID:GDr6z8Bd0 299 :日本昔名無し:2013/04/28(日) 21:02:29.24 .net
金森修 著 『哲学のエッセンス ベルクソン』
本来的にいうなら、
知覚はもともと非人格的なものとして成立する。
<知覚の場所>は、当の対象があるところにあるのだから、当然のことだ。
だが、僕らは知覚と記憶とを連続的に把握し、
両者の間に本当は介在する質的な違いを無視してしまうという習性があるために、
まずは個人的記憶が溜まっていく場所として、個人個人の身体を指定してしまう。
そして、今度はその考え方を知覚にまでも当てはめて、
個人的な身体のなかに知覚も個人化されて成立するに違いないと考えるに至るのだ。
本当は、知覚は非人格的なものであり続けるはずのものなのに……。
(中略)
いまある一つの石を、同じ方向に同じ速度で100回、投げ続けたとする。
そうして100回投げ終えたあとでも、その石にとっては、
投げられるという<習慣>が身につくことはありえない。
習慣をもちうるのは、ただ生物だけである。
(中略)
なにかをなすという意志的行為は、意識的になされるが、
それが繰り返されると意識の程度は下がっていく。
習慣的行為は「自然に」遂行される。
つまり、習慣とは意志と自然の中間に位置するなにかである。
しかもその自然は、いわば第二の自然、意志が自ら生み出した自然なのだ。
金森修 著 『哲学のエッセンス ベルクソン』
本来的にいうなら、
知覚はもともと非人格的なものとして成立する。
<知覚の場所>は、当の対象があるところにあるのだから、当然のことだ。
だが、僕らは知覚と記憶とを連続的に把握し、
両者の間に本当は介在する質的な違いを無視してしまうという習性があるために、
まずは個人的記憶が溜まっていく場所として、個人個人の身体を指定してしまう。
そして、今度はその考え方を知覚にまでも当てはめて、
個人的な身体のなかに知覚も個人化されて成立するに違いないと考えるに至るのだ。
本当は、知覚は非人格的なものであり続けるはずのものなのに……。
(中略)
いまある一つの石を、同じ方向に同じ速度で100回、投げ続けたとする。
そうして100回投げ終えたあとでも、その石にとっては、
投げられるという<習慣>が身につくことはありえない。
習慣をもちうるのは、ただ生物だけである。
(中略)
なにかをなすという意志的行為は、意識的になされるが、
それが繰り返されると意識の程度は下がっていく。
習慣的行為は「自然に」遂行される。
つまり、習慣とは意志と自然の中間に位置するなにかである。
しかもその自然は、いわば第二の自然、意志が自ら生み出した自然なのだ。
605ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 00:07:03.31ID:GDr6z8Bd0 300 :日本昔名無し:2013/04/29(月) 22:09:49.83 .net
円城塔 著 『Self-Reference ENGINE』
線分の上に適当に点を打つ。無限個。
どこまでも、腕が疲れ果てても、
この宇宙がそうであるように点を打ち続ける。
どんな風に打っても、ある程度以上離しては点を打てない距離が存在する。
どれかの点から離して打とうとすると、
他の点に近づいてしまうようなそんな距離が存在する。
多分これだ。
リタは無意識に片手を伸ばして、その一文を空からもぎとってみせた。
「お互いに限りなく似通った無限人の人間が存在する」
(中略)
疲労感に包まれながら、リタは考える。
祖父は、限りなく似た人間の存在するほとんど全ての人、に含まれているのだろうか。
(中略)
祖父は、自分にはどうしようもないこととして、
自分もまたほとんど確実に無限人の人に似ているだろうということを受け入れていただろうか。
そんなことは関係ないと、超然としていられたのだろうか。
ほとんど確実に、とリタは呟いた。
確率一で、とリタは呟いた。
そしてリタは、祖父がリタに何を伝えたかったのかをようやく本当に理解したと信じた。
円城塔 著 『Self-Reference ENGINE』
線分の上に適当に点を打つ。無限個。
どこまでも、腕が疲れ果てても、
この宇宙がそうであるように点を打ち続ける。
どんな風に打っても、ある程度以上離しては点を打てない距離が存在する。
どれかの点から離して打とうとすると、
他の点に近づいてしまうようなそんな距離が存在する。
多分これだ。
リタは無意識に片手を伸ばして、その一文を空からもぎとってみせた。
「お互いに限りなく似通った無限人の人間が存在する」
(中略)
疲労感に包まれながら、リタは考える。
祖父は、限りなく似た人間の存在するほとんど全ての人、に含まれているのだろうか。
(中略)
祖父は、自分にはどうしようもないこととして、
自分もまたほとんど確実に無限人の人に似ているだろうということを受け入れていただろうか。
そんなことは関係ないと、超然としていられたのだろうか。
ほとんど確実に、とリタは呟いた。
確率一で、とリタは呟いた。
そしてリタは、祖父がリタに何を伝えたかったのかをようやく本当に理解したと信じた。
606ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 01:49:35.15ID:rwWYbnOs0 東京2020オリンピックで話題になったダイハツ美人www
http://ysuo.molotov-thought.net/axt/RqrK/136777516.html
「お金で買えるロシア人美女 一覧」がたまらん。これは注文したくなるわ
http://ysuo.molotov-thought.net/xRV/132673530.html 2312016 kJTdO
http://ysuo.molotov-thought.net/axt/RqrK/136777516.html
「お金で買えるロシア人美女 一覧」がたまらん。これは注文したくなるわ
http://ysuo.molotov-thought.net/xRV/132673530.html 2312016 kJTdO
607ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 21:03:16.58ID:tmP2dgxe0 >>592
加熱式も有害だし、臭いっての
加熱式も有害だし、臭いっての
608ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 23:46:08.03ID:GDr6z8Bd0 301 :日本昔名無し:2013/05/06(月) 00:39:54.96 .net
ポール・ヴァレリー 著 『樹についての対話』
ティティルス:
「ひとたび真をがっしりと掴んで、
もはや虚しい思いつきに迷い込む怖れがなくなれば、
英知はまたもと来た道を引き返して、
かつてつくりだされ、捏造され、考えられ、夢見られ、信じられたことの一切、
わたしたちの精神のあの驚くべき産物の一切、
わたしたちからきわめて自発的に生まれるあの魔術的な奇々怪々な物語を、
人間的なものとして、ふたたび取り上げ拾い集めねばならないのかもしれません。」
ルクレティウス:
「いかにも、真は多くの人工をつくしてでなければ、
わたしたちに認識できないということは確実だ(また、これはまことに奇妙である)。
これほど自然的でないものはない!」
ポール・ヴァレリー 著 『樹についての対話』
ティティルス:
「ひとたび真をがっしりと掴んで、
もはや虚しい思いつきに迷い込む怖れがなくなれば、
英知はまたもと来た道を引き返して、
かつてつくりだされ、捏造され、考えられ、夢見られ、信じられたことの一切、
わたしたちの精神のあの驚くべき産物の一切、
わたしたちからきわめて自発的に生まれるあの魔術的な奇々怪々な物語を、
人間的なものとして、ふたたび取り上げ拾い集めねばならないのかもしれません。」
ルクレティウス:
「いかにも、真は多くの人工をつくしてでなければ、
わたしたちに認識できないということは確実だ(また、これはまことに奇妙である)。
これほど自然的でないものはない!」
609ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 23:48:16.96ID:GDr6z8Bd0 302 :日本昔名無し:2013/05/19(日) 00:18:59.23 .net
曾田範宗 著 『摩擦の話』
万有引力のおかげでわれわれが地球から離脱しないことと同種類の普遍的なものであり、
万有引力が質量のあるものの存在そのものに密着した自然現象であるように、
摩擦は質量のあるものどうしの接触そのものに密着した必然的な自然現象なのである。
(中略)
「もしも摩擦という力が存在しなかったら」という設問をする人は、
おそらく「万有引力が存在しなかったら」という設問以上に、
決定的・絶対的な解答をうるだろう。
(中略)
現実にわれわれのまわりをとりかこんでいるほとんどの固体の摩擦係数が、
零でも無限大でもないある範囲の値(0.2から0.5くらい)をもつという事実は、
いやおうなしに、また無意識のうちに、
われわれの日常感覚や日常生活をこの現実の摩擦係数の大きさに順応させているのである。
曾田範宗 著 『摩擦の話』
万有引力のおかげでわれわれが地球から離脱しないことと同種類の普遍的なものであり、
万有引力が質量のあるものの存在そのものに密着した自然現象であるように、
摩擦は質量のあるものどうしの接触そのものに密着した必然的な自然現象なのである。
(中略)
「もしも摩擦という力が存在しなかったら」という設問をする人は、
おそらく「万有引力が存在しなかったら」という設問以上に、
決定的・絶対的な解答をうるだろう。
(中略)
現実にわれわれのまわりをとりかこんでいるほとんどの固体の摩擦係数が、
零でも無限大でもないある範囲の値(0.2から0.5くらい)をもつという事実は、
いやおうなしに、また無意識のうちに、
われわれの日常感覚や日常生活をこの現実の摩擦係数の大きさに順応させているのである。
610ニューノーマルの名無しさん
2021/08/16(月) 23:50:23.78ID:GDr6z8Bd0 303 :日本昔名無し:2013/05/22(水) 01:08:34.57 .net
ジョルジュ・ベルナノス 著 『田舎司祭の日記』
自分の判断では何ら訂正すべきものをそこに見出さぬこれらの頁も、
どう読み返して見ても、空しく見える。
それは、およそいかなる推理も、
真の悲しみ――魂の悲しみ――を誘発できぬか、
或ひは、それが何処とも知れぬ間隙から我々の内に入り込んだ時には、
それを克服できぬからだ。
……いや、それは入り込んだのではない。
それは我々の内に既にあったのだ。
私は次第に、それらが何か魂の動きででもあるかの如く信じようとして、
悲哀、苦悩、絶望と我々の呼ぶところのものとはつまり魂それ自身であり、
原罪以来人間は自己の内にも外にも
苦悩の形でしか物を見ることができないものになったのだと、
考へるようになって来た。
超自然に対して最も無関心な者も、
自己を無なりと観ずることが可能であり、
且つ、さうした馬鹿げた忌まわしい観念に対する自己の肉体の必死の反抗をば、
常に不確実な推理によって辛うじて肯定せざるを得ぬ人間のみ、
わづかに歓喜を味わい得るという、
恐るべき奇蹟の漠然たる意識を快楽の中にまでも持ち続ける。
神の注意深い憐憫がなかったならば、
人間は自己を意識するや否や、忽ち塵に帰ってしまふだろうと思われる。
ジョルジュ・ベルナノス 著 『田舎司祭の日記』
自分の判断では何ら訂正すべきものをそこに見出さぬこれらの頁も、
どう読み返して見ても、空しく見える。
それは、およそいかなる推理も、
真の悲しみ――魂の悲しみ――を誘発できぬか、
或ひは、それが何処とも知れぬ間隙から我々の内に入り込んだ時には、
それを克服できぬからだ。
……いや、それは入り込んだのではない。
それは我々の内に既にあったのだ。
私は次第に、それらが何か魂の動きででもあるかの如く信じようとして、
悲哀、苦悩、絶望と我々の呼ぶところのものとはつまり魂それ自身であり、
原罪以来人間は自己の内にも外にも
苦悩の形でしか物を見ることができないものになったのだと、
考へるようになって来た。
超自然に対して最も無関心な者も、
自己を無なりと観ずることが可能であり、
且つ、さうした馬鹿げた忌まわしい観念に対する自己の肉体の必死の反抗をば、
常に不確実な推理によって辛うじて肯定せざるを得ぬ人間のみ、
わづかに歓喜を味わい得るという、
恐るべき奇蹟の漠然たる意識を快楽の中にまでも持ち続ける。
神の注意深い憐憫がなかったならば、
人間は自己を意識するや否や、忽ち塵に帰ってしまふだろうと思われる。
611ニューノーマルの名無しさん
2021/08/17(火) 07:08:11.25ID:SylR+Ekl0 【狂気】高校時代エンコーしまくってた女の現在...wwwwww.wwwwwwwwww
http://koiz.sprhaa.org/nyt/lzfE/567143005.html
【画像】プールの授業中に美人ムチム女教師に抱きつくクソガキwwwww
http://koiz.sprhaa.org/GBz/160666108.html 4256205 AZw
http://koiz.sprhaa.org/nyt/lzfE/567143005.html
【画像】プールの授業中に美人ムチム女教師に抱きつくクソガキwwwww
http://koiz.sprhaa.org/GBz/160666108.html 4256205 AZw
612ニューノーマルの名無しさん
2021/08/17(火) 17:20:19.99ID:BlUZF+xe0 コロナ禍でも禁煙せずタバコ吸ってる側もいるもんな
613ニューノーマルの名無しさん
2021/08/17(火) 21:16:54.35ID:029OJyac0 304 :日本昔名無し:2013/06/03(月) 23:47:25.25 .net
新倉俊一 訳編 『ディキンスン詩集』
百年を経たあとは
だれもこの場所を知らない
そこに演じられた苦闘も
平和のように静か、
わがもの顔の雑草がひろがり
見知らぬ人々はさまよい来て
先に身まかった死者の
寂しい綴り文字を判読した。
夏野の風だけが
この道を思い出す――
記憶が落した鍵を
「自然」の本能が拾い上げて。
新倉俊一 訳編 『ディキンスン詩集』
百年を経たあとは
だれもこの場所を知らない
そこに演じられた苦闘も
平和のように静か、
わがもの顔の雑草がひろがり
見知らぬ人々はさまよい来て
先に身まかった死者の
寂しい綴り文字を判読した。
夏野の風だけが
この道を思い出す――
記憶が落した鍵を
「自然」の本能が拾い上げて。
614ニューノーマルの名無しさん
2021/08/17(火) 21:18:52.68ID:029OJyac0 305 :日本昔名無し:2013/06/13(木) 01:31:40.75 .net
小田垣孝 著 『つながりの科学』
空間の中に乱雑に置かれたものが、
無限に広がったつながりを生じるためには、
そのものがある閾値以上の割合で存在しなければならない。
互いにつながったものの集まりをクラスターと呼べば、
閾値以下ではすべてのクラスターが有限の大きさをもつのに対し、
閾値以上になると無限に大きなクラスターが存在していることになる。
それでは丁度浸透閾値のところではどうなっているのであろうか。
(中略)
浸透閾値の所では無限に大きなクラスターができ始めるわけだから、
無限に大きなクラスターは存在するはずである。
一方、
任意に選んだ点がそのクラスターに属す確率はゼロである!
(中略)
浸透閾値の所では、無限に大きなクラスターが存在する。
しかし、
そのクラスターはフラクタル構造をしており、浸透確率はゼロとなるのである。
小田垣孝 著 『つながりの科学』
空間の中に乱雑に置かれたものが、
無限に広がったつながりを生じるためには、
そのものがある閾値以上の割合で存在しなければならない。
互いにつながったものの集まりをクラスターと呼べば、
閾値以下ではすべてのクラスターが有限の大きさをもつのに対し、
閾値以上になると無限に大きなクラスターが存在していることになる。
それでは丁度浸透閾値のところではどうなっているのであろうか。
(中略)
浸透閾値の所では無限に大きなクラスターができ始めるわけだから、
無限に大きなクラスターは存在するはずである。
一方、
任意に選んだ点がそのクラスターに属す確率はゼロである!
(中略)
浸透閾値の所では、無限に大きなクラスターが存在する。
しかし、
そのクラスターはフラクタル構造をしており、浸透確率はゼロとなるのである。
2021/08/17(火) 21:21:04.74ID:+SEF9Vfi0
禁煙10年目のわい勝利
616ニューノーマルの名無しさん
2021/08/17(火) 21:21:37.36ID:029OJyac0 306 :日本昔名無し:2013/06/18(火) 00:42:07.02 .net
富松保文 著 『哲学のエッセンス アウグスティヌス』
問うている私と、
問われている事柄と、
問いを差し向けられている誰かがいる。
さしあたり、この三つの項は、
それぞれ別のものとしてあるように思われる。
そして、この問いの答えは、
この誰かが私に与えてくれるものであるように思うかもしれない。
しかしそうでないことは、少し考えてみれば分かるだろう。
(中略)
要するに、たしかに私が何かを誰かに問うのではあっても、
その誰かは最後には私自身なのだ。
私が自分に対して、これは何だろうかと問う。
これまでの知識と経験を動員して、
未知のこれを既知のあれやこれやに照らし合わせて(中略)
既知のものを物差しに未知のものを測る。
未知のものを既知のものに結びつけようとする。
しかし、
未知のものが既知のどんなものにも結びつかないときはどうなるだろうか。
(中略)
普段はとくに意識されることのない自分の身体についての知覚が前景にせりだしてきて、
何を知覚するにしても、
それを知覚している自分自身が気になってしようがなくなってくるのと同じように、
未知のものが既知のものを未知に変えてしまうとき、
潜んでいた自己への問いが表舞台に姿を現してくる。
私自身が私にとって問いとなる。
富松保文 著 『哲学のエッセンス アウグスティヌス』
問うている私と、
問われている事柄と、
問いを差し向けられている誰かがいる。
さしあたり、この三つの項は、
それぞれ別のものとしてあるように思われる。
そして、この問いの答えは、
この誰かが私に与えてくれるものであるように思うかもしれない。
しかしそうでないことは、少し考えてみれば分かるだろう。
(中略)
要するに、たしかに私が何かを誰かに問うのではあっても、
その誰かは最後には私自身なのだ。
私が自分に対して、これは何だろうかと問う。
これまでの知識と経験を動員して、
未知のこれを既知のあれやこれやに照らし合わせて(中略)
既知のものを物差しに未知のものを測る。
未知のものを既知のものに結びつけようとする。
しかし、
未知のものが既知のどんなものにも結びつかないときはどうなるだろうか。
(中略)
普段はとくに意識されることのない自分の身体についての知覚が前景にせりだしてきて、
何を知覚するにしても、
それを知覚している自分自身が気になってしようがなくなってくるのと同じように、
未知のものが既知のものを未知に変えてしまうとき、
潜んでいた自己への問いが表舞台に姿を現してくる。
私自身が私にとって問いとなる。
617ニューノーマルの名無しさん
2021/08/17(火) 22:07:55.71ID:K60BSdwh0 未だに喫煙所クラスターとか数える程しか報告ないしデルタ以降の変異株は子供でも感染するからこの期に及んで喫煙ガー言ってる研究はこじつけの結論有りきなんだよな
618ニューノーマルの名無しさん
2021/08/17(火) 22:49:46.06ID:029OJyac0 307 :日本昔名無し:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN .net
モーリス・ブランショ 著 『肯定と否定的思考への情熱』
――その“否定性”によって、自然を否定し、
みずからが自然的存在であることを否定するわれわれの内なる人間は、
みずからを努力=労働へと隷属せしめることによって、
みずからを自由たらしめ、世界を産出しつつみずからを産出する。
これは讃嘆すべきことだ。
人間は絶えざる不充足への決意により満足へと到達する。
彼が自己を成就するのは、あらゆる否定を究極まで押し進めるからなのだ。
とすれば、
彼は絶対に触れている、というべきではなかろうか、
――自己の否定性の全体を全的に行使する力、
言い換えれば、
自己の否定性を行動へと変貌せしめる力が、彼に備わっているようであるからには。
(中略)
――人間は行動のうちに自己の否定性を汲みつくすことはない、
それゆえに、一切が完成されるとき、
“なす=作る”という行為が果たされたとき、
つまり人間がもはやなにもすることがないとき、
彼は――この上なく単純な深まりをもってジョルジュ・バタイユが表現したように――
“使い道のない否定性”の状態において存在しなければならぬのであり、
内的経験とは、もはや否定すべきなにものももたぬこの徹底的な否定性が、
自己を主張=肯定する仕方にほかならぬ。
モーリス・ブランショ 著 『肯定と否定的思考への情熱』
――その“否定性”によって、自然を否定し、
みずからが自然的存在であることを否定するわれわれの内なる人間は、
みずからを努力=労働へと隷属せしめることによって、
みずからを自由たらしめ、世界を産出しつつみずからを産出する。
これは讃嘆すべきことだ。
人間は絶えざる不充足への決意により満足へと到達する。
彼が自己を成就するのは、あらゆる否定を究極まで押し進めるからなのだ。
とすれば、
彼は絶対に触れている、というべきではなかろうか、
――自己の否定性の全体を全的に行使する力、
言い換えれば、
自己の否定性を行動へと変貌せしめる力が、彼に備わっているようであるからには。
(中略)
――人間は行動のうちに自己の否定性を汲みつくすことはない、
それゆえに、一切が完成されるとき、
“なす=作る”という行為が果たされたとき、
つまり人間がもはやなにもすることがないとき、
彼は――この上なく単純な深まりをもってジョルジュ・バタイユが表現したように――
“使い道のない否定性”の状態において存在しなければならぬのであり、
内的経験とは、もはや否定すべきなにものももたぬこの徹底的な否定性が、
自己を主張=肯定する仕方にほかならぬ。
619ニューノーマルの名無しさん
2021/08/17(火) 22:51:23.52ID:vUCRIPBe0 喫煙してると血中酸素が95%くらいの時あるからなぁ・・・
620ニューノーマルの名無しさん
2021/08/17(火) 23:36:46.46ID:029OJyac0 308 :日本昔名無し:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN .net
谷崎潤一郎 著 『文章読本』
最適な言葉はただ一つしかないと云うことを、
よくよく皆さんは味わうべきでありまして、
数箇の似た言葉がある場合に、
どれでも同じだとお思いになるのは、
考え方が緻密でないのであります。
(中略)
然らば、或る一つの場合に、
一つの言葉が他の言葉よりも適切であると云うことを、
何に拠って定めるかと申しますのに、
これがむずかしいのであります。
(中略)
最初に思想があって然る後に
言葉が見出されるという順序であれば
好都合でありますけれども、
実際はそうとは限りません。
その反対に、まず言葉があって、
然る後にその言葉に当て嵌まるように思想をまとめる、
言葉の力で思想が引き出される、
と云うこともあるのであります。
一体、学者が学理を論述するような場合は別として、
普通の人は、自分の云おうと欲する事柄の正体が何であるか、
自分でも明瞭には突き止めていないのが常であります。
そうして実際には、
或る美しい文字の組み合わせだとか、または快い語調だとか、
そう云うものの方が先に頭に浮かんで来るので、
試みにそれを使ってみると、従って筆が動き出し、
知らず識らず一篇の文章が出来上る、
即ち、最初に使った一つの言葉が、思想の方向を定めたり、
文体や文の調子を支配するに至ると云う結果が、
しばしば起るのであります。
谷崎潤一郎 著 『文章読本』
最適な言葉はただ一つしかないと云うことを、
よくよく皆さんは味わうべきでありまして、
数箇の似た言葉がある場合に、
どれでも同じだとお思いになるのは、
考え方が緻密でないのであります。
(中略)
然らば、或る一つの場合に、
一つの言葉が他の言葉よりも適切であると云うことを、
何に拠って定めるかと申しますのに、
これがむずかしいのであります。
(中略)
最初に思想があって然る後に
言葉が見出されるという順序であれば
好都合でありますけれども、
実際はそうとは限りません。
その反対に、まず言葉があって、
然る後にその言葉に当て嵌まるように思想をまとめる、
言葉の力で思想が引き出される、
と云うこともあるのであります。
一体、学者が学理を論述するような場合は別として、
普通の人は、自分の云おうと欲する事柄の正体が何であるか、
自分でも明瞭には突き止めていないのが常であります。
そうして実際には、
或る美しい文字の組み合わせだとか、または快い語調だとか、
そう云うものの方が先に頭に浮かんで来るので、
試みにそれを使ってみると、従って筆が動き出し、
知らず識らず一篇の文章が出来上る、
即ち、最初に使った一つの言葉が、思想の方向を定めたり、
文体や文の調子を支配するに至ると云う結果が、
しばしば起るのであります。
621ニューノーマルの名無しさん
2021/08/17(火) 23:54:03.90ID:68atlFft0 千葉大かどこかの研究では
飲酒で抗体価下がるという記事を読んだけどなぁ
飲酒で抗体価下がるという記事を読んだけどなぁ
2021/08/17(火) 23:56:38.96ID:fNZCkoOs0
禁煙歴では差が出ないの?
やめて10年の人と1年の人でも同じ21%減なの?
やめて10年の人と1年の人でも同じ21%減なの?
623ニューノーマルの名無しさん
2021/08/17(火) 23:59:39.54ID:029OJyac0 >>303
経験価値と交換価値は、対局にある
それなのに、
いまどきはどんなものも「商品」だと思われているし、
すべてのものに値段がつくと思われている
世の中のすべてのものが交換価値で測れると思われているのだ
人助けの場合には、
正しいことをしたという満足感が経験価値になる
人を助けると自分の心が温かくなる
しかし、契約の場合、
見返りに何か交換価値のあるものを余分に受け取れることが、
貸し手の行動の動機になる
メフィストフェレスとフォースタスの取引は、
助け合いの気持ちからではなかった
善良な人間に、自らの意思で永遠の責め苦を負わせるようにしたのだ
そのために、自由で公正な契約を結び、
善良な博士に義務を負わせた
24年の悦楽の日々が刻一刻と終わりに近づくにつれ、
フォースタスは絶望の淵に深く沈んでいった
とんでもない「利子」を支払わなければならないことに気づき、
契約に署名したことを後悔する
(『父が娘に語る経済の話』ヤニス・バルファキス)
経験価値と交換価値は、対局にある
それなのに、
いまどきはどんなものも「商品」だと思われているし、
すべてのものに値段がつくと思われている
世の中のすべてのものが交換価値で測れると思われているのだ
人助けの場合には、
正しいことをしたという満足感が経験価値になる
人を助けると自分の心が温かくなる
しかし、契約の場合、
見返りに何か交換価値のあるものを余分に受け取れることが、
貸し手の行動の動機になる
メフィストフェレスとフォースタスの取引は、
助け合いの気持ちからではなかった
善良な人間に、自らの意思で永遠の責め苦を負わせるようにしたのだ
そのために、自由で公正な契約を結び、
善良な博士に義務を負わせた
24年の悦楽の日々が刻一刻と終わりに近づくにつれ、
フォースタスは絶望の淵に深く沈んでいった
とんでもない「利子」を支払わなければならないことに気づき、
契約に署名したことを後悔する
(『父が娘に語る経済の話』ヤニス・バルファキス)
2021/08/18(水) 04:16:05.21ID:HEaeN9xN0
コロナスレトスがなけりゃ禁煙できるかもしれんけど
2021/08/18(水) 07:47:58.20ID:1xgPMYG50
>>1
5年以上タバコを止めていても元喫煙者と言うことで喫煙者グループにカウントされる。
配偶者がヘビースモーカーと言うことで感染したら奥さんも喫煙者としてカウントされる。
、、、ナンでもカンでも喫煙扱いにしてるんだからそりゃーソー言う結論になるでしょうよ。
5年以上タバコを止めていても元喫煙者と言うことで喫煙者グループにカウントされる。
配偶者がヘビースモーカーと言うことで感染したら奥さんも喫煙者としてカウントされる。
、、、ナンでもカンでも喫煙扱いにしてるんだからそりゃーソー言う結論になるでしょうよ。
2021/08/18(水) 09:27:19.99ID:t/fhf0XL0
タバコに限らず煙はコロナ予防になっていると思うよ
喫煙所や焼き鳥屋のクラスターが密度の割には少なすぎる
喫煙所や焼き鳥屋のクラスターが密度の割には少なすぎる
2021/08/19(木) 03:05:01.61ID:QverB3H80
>>615
君が最もヤバいタイプw
君が最もヤバいタイプw
628ニューノーマルの名無しさん
2021/08/19(木) 06:02:55.35ID:1tgcUOPg0 やっぱりタバコはコロナ感染リスクを下げるね
https://news.mynavi.jp/article/20210818-1950007/
広島大学の研究チームは、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)がヒトに感染する際に利用する受容体の構成タンパク質の1つである「ACE2」の発現がタバコの煙成分によって低下することや、それが芳香族炭化水容体(AHR)を介して低下すること、およびその機構と関与する化合物を明らかにしたと発表した。
・・・タバコ辞めちまったぜ
https://news.mynavi.jp/article/20210818-1950007/
広島大学の研究チームは、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)がヒトに感染する際に利用する受容体の構成タンパク質の1つである「ACE2」の発現がタバコの煙成分によって低下することや、それが芳香族炭化水容体(AHR)を介して低下すること、およびその機構と関与する化合物を明らかにしたと発表した。
・・・タバコ辞めちまったぜ
629巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2021/08/19(木) 06:05:47.44ID:zV/yycns0 うーん煙草すげー。
2021/08/19(木) 06:12:24.10ID:ARgoXz010
このパンデミックは世界的に禁煙を押し進めていった結果か
631巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2021/08/19(木) 06:14:55.01ID:zV/yycns0 どの煙草が一番効くのかも調べて欲しいわ
632ニューノーマルの名無しさん
2021/08/19(木) 06:22:31.36ID:iwOXfTVk0 だから世界的禁煙ブーム引き起こしたうえにねだんも高くしてるのか、、本当だったらいいんだが
やっぱ最強はエコーだろうな
やっぱ最強はエコーだろうな
633ニューノーマルの名無しさん
2021/08/19(木) 06:28:15.92ID:HKADjotp0 ヤニカス死ねよ
2021/08/19(木) 06:29:03.97ID:ARgoXz010
>>628
>加えて、芳香族炭化水素受容体を活性化する化合物の中で、食物などに含まれるトリプトファンの代謝物や、すでに薬として使用されている胃潰瘍治療薬であるプロトンポンプ阻害薬により、ACE2発現量が一過性に抑制される
プロトンポンプ阻害薬=H2ブロッカー
トリプトファンを多く含む食品 牛・豚・鶏のレバー、小麦胚芽、牛乳、チーズ、バナナ、大豆、アーモンド、かつお、まぐろ
大豆!! やっぱ納豆はコロナに効く!!
>加えて、芳香族炭化水素受容体を活性化する化合物の中で、食物などに含まれるトリプトファンの代謝物や、すでに薬として使用されている胃潰瘍治療薬であるプロトンポンプ阻害薬により、ACE2発現量が一過性に抑制される
プロトンポンプ阻害薬=H2ブロッカー
トリプトファンを多く含む食品 牛・豚・鶏のレバー、小麦胚芽、牛乳、チーズ、バナナ、大豆、アーモンド、かつお、まぐろ
大豆!! やっぱ納豆はコロナに効く!!
635巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2021/08/19(木) 06:30:08.49ID:zV/yycns0 やっぱりだよなあ、喫煙所でクラスターとかも聞いた事ないし。
636巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2021/08/19(木) 06:31:41.67ID:zV/yycns0 >>633 落ち着けよ(-。-)y-~
637ニューノーマルの名無しさん
2021/08/19(木) 06:32:13.04ID:vZVGbuhx0 >>625
それはおかしい。なんでもかんでも喫煙者あつかいするなら、非喫煙者との差がどんどんなくなって、同じ結果になるはず。ここで喫煙者グループとされてる人々は明らかに体に悪いことしてるんだよ。まだ禁煙間に合うよ。
それはおかしい。なんでもかんでも喫煙者あつかいするなら、非喫煙者との差がどんどんなくなって、同じ結果になるはず。ここで喫煙者グループとされてる人々は明らかに体に悪いことしてるんだよ。まだ禁煙間に合うよ。
638ニューノーマルの名無しさん
2021/08/19(木) 06:33:30.10ID:kZsGcWUI0 ヤニカスってワクチン接種してもほぼ効果無くて草
639ニューノーマルの名無しさん
2021/08/19(木) 06:36:09.78ID:iwOXfTVk0 >>638
最後にものをいうのは免疫だぜ
最後にものをいうのは免疫だぜ
640ニューノーマルの名無しさん
2021/08/19(木) 06:43:48.66ID:dmaPharY0 不摂生の結果コロナで死ぬのは単なる自然淘汰だよね
中には基礎疾患無しで死んでしまう人もいるみたいだけど、そういう人たちは雷に打たれるレベルで運がなかったのだろう
中には基礎疾患無しで死んでしまう人もいるみたいだけど、そういう人たちは雷に打たれるレベルで運がなかったのだろう
2021/08/19(木) 06:45:47.59ID:2CSNsq9M0
タバコ吸ってる人はコロナに感染し難いという記事も見たな
という事はワクチン打たずにタバコ吸えば良いんじゃ
という事はワクチン打たずにタバコ吸えば良いんじゃ
642ニューノーマルの名無しさん
2021/08/19(木) 07:08:25.90ID:JFwrfSuU0 仕組み上、感染しないというわけではなく
重症化を防げるもの。
感染はしても、ちょっと変だな、くらいで
治癒してしまうから病院に行かない。
だから、喫煙者の感染者数が増えない。
重症化を防げるもの。
感染はしても、ちょっと変だな、くらいで
治癒してしまうから病院に行かない。
だから、喫煙者の感染者数が増えない。
643ニューノーマルの名無しさん
2021/08/19(木) 07:13:18.04ID:zYAmueuh0 デルタ 感染防ぐ効果 入院防ぐ効果
ファイザー 42% 75%
モデルナ 76% 81%
>「高齢者は20代の半分」「喫煙者は35%低下」
ここからさらに減るということ
ほとんど効かない
ファイザー 42% 75%
モデルナ 76% 81%
>「高齢者は20代の半分」「喫煙者は35%低下」
ここからさらに減るということ
ほとんど効かない
644ニューノーマルの名無しさん
2021/08/19(木) 07:13:27.06ID:JFwrfSuU0 抗体価が低いから効果がなく
何度もワクチンを接種させようと
しているように見受けられるが、
本来、抗体は感染してから体が作り出すもの。
免疫系がウイルスを覚えて、
感染したら直ぐに抗体が作れるように
なっていればいいのだ。
何度もワクチンを接種させようと
しているように見受けられるが、
本来、抗体は感染してから体が作り出すもの。
免疫系がウイルスを覚えて、
感染したら直ぐに抗体が作れるように
なっていればいいのだ。
2021/08/19(木) 07:13:50.50ID:1nHh10dT0
ヤニカスなんか死滅した方がいい
646ニューノーマルの名無しさん
2021/08/19(木) 07:14:36.30ID:Xj/mAXbr0 喫煙者全員死ねばいい
647ニューノーマルの名無しさん
2021/08/19(木) 07:16:17.48ID:p7qrCdwy0 これは参考になるデータだわ
直ぐに禁煙すべきだな
直ぐに禁煙すべきだな
648ニューノーマルの名無しさん
2021/08/19(木) 07:16:42.00ID:JFwrfSuU0 抗体は三ヶ月で大部分が消え、
半年でほぼ完全に無くなる。
抗体量より、免疫系がウイルスを
覚えていることが重要。
半年でほぼ完全に無くなる。
抗体量より、免疫系がウイルスを
覚えていることが重要。
2021/08/19(木) 07:17:23.06ID:KU9xXCqR0
喫煙者は普段から毒を体内に入れてるから丈夫な人間が多い印象
現場作業員見てみろ
あいつらは頭割られても生きてそうだろ
現場作業員見てみろ
あいつらは頭割られても生きてそうだろ
2021/08/19(木) 07:18:06.85ID:fW4/DDrW0
抗体値ってなんだ?抗体の数は変わらないだろ?肺が弱ってるから重症化しやすいというだけでは?
651ニューノーマルの名無しさん
2021/08/19(木) 07:23:27.61ID:sjE8eHK50 絶対関係ないわ
栃木県の医師なんてろくなのいないじゃん
栃木県の医師なんてろくなのいないじゃん
652ニューノーマルの名無しさん
2021/08/19(木) 07:25:10.26ID:JFwrfSuU0 重症化は免疫の過剰反応で起こる。
感染したら当然抗体を作ってウイルスを
攻撃してもらわなければならないが
過剰反応で肺が炎症を起こし
呼吸できなくなるのが重症化である。
抗体が過剰であれば当然重症化も多い。
感染したら当然抗体を作ってウイルスを
攻撃してもらわなければならないが
過剰反応で肺が炎症を起こし
呼吸できなくなるのが重症化である。
抗体が過剰であれば当然重症化も多い。
653ニューノーマルの名無しさん
2021/08/19(木) 07:27:25.43ID:xvukRa5B0 タバコうめー。
2021/08/19(木) 07:28:50.46ID:Dq979keO0
肉体労働なんかいまの30代あたりはほぼ喫煙歴あるだろ
このせいにしちゃおか
このせいにしちゃおか
655ニューノーマルの名無しさん
2021/08/19(木) 07:39:04.01ID:HqKefdKA0 肉体労働者にはもっと金出してやれと思うわ
特に外仕事、中抜きなし禁止日当3万くらいか
特に外仕事、中抜きなし禁止日当3万くらいか
2021/08/19(木) 07:39:23.69ID:TdNXwbpg0
>>649
産まれてからずっと無菌室みたいな所へ隔離したとして長生き出来ると思うか?
もちろん定期的に運動したり日光浴なんかもさせる、、、
それより害毒さらされながら泥水啜って生きた方が余ほど長生きしそうに思う。
産まれてからずっと無菌室みたいな所へ隔離したとして長生き出来ると思うか?
もちろん定期的に運動したり日光浴なんかもさせる、、、
それより害毒さらされながら泥水啜って生きた方が余ほど長生きしそうに思う。
2021/08/19(木) 07:42:48.36ID:fHr0VT220
>>655
中抜き無しはてめぇの会社に言えよとしか
中抜き無しはてめぇの会社に言えよとしか
658ニューノーマルの名無しさん
2021/08/19(木) 07:43:23.25ID:Xj/mAXbr0 デブと喫煙者を殺すウイルスとか
最高じゃん
最高じゃん
659ニューノーマルの名無しさん
2021/08/19(木) 08:08:18.69ID:CYdDQeBN0 >>657
俺昔日当6000円で働いてたわ…もちろん楽どころかキツくて腰やっちまった
ブラック中のブラックw
まあなんとか逃げることなく終わったが早々に次の現場言われて断った
朝は早いわ夜は遅いわは帰りクタクタの中トラック運転させられることもある和キツかったな
中抜きなんてしてねえで、あの人たちにはもっと金やれと言いたいわ
俺昔日当6000円で働いてたわ…もちろん楽どころかキツくて腰やっちまった
ブラック中のブラックw
まあなんとか逃げることなく終わったが早々に次の現場言われて断った
朝は早いわ夜は遅いわは帰りクタクタの中トラック運転させられることもある和キツかったな
中抜きなんてしてねえで、あの人たちにはもっと金やれと言いたいわ
660ニューノーマルの名無しさん
2021/08/19(木) 08:11:07.62ID:CYdDQeBN0 福島第一だったかも中抜き凄かったらしいしな
中抜き業者はしね、お前らが貧困生み出してんだ
中抜き業者はしね、お前らが貧困生み出してんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】永野芽郁、ラジオでの“1分釈明”後もインスタコメント欄で加速する批判… 前代未聞のコメント1万件超え [冬月記者★]
- 女性の“痩せたい”願望 20代女性の5人に1人が低体重で学会が警鐘…「痩せてた方がビジュがいい」「男性にも責任がある」マチの意見 ★2 [首都圏の虎★]
- アメリカ1−3月GDP速報値 -0.3% 3年ぶりマイナス成長 トランプ政権の誕生後アメリカ経済に急ブレーキ [首都圏の虎★]
- 備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり ★3 [お断り★]
- 竹中平蔵氏 トランプ米大統領は日本の「敵」 「人類の叡智(えいち)を否定している」 ★2 [首都圏の虎★]
- 【大阪】344億円かかった「大屋根リング」はたった3年で劣化してしまう…万博の後始末はどうなるのか [七波羅探題★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX6🧪
- 【悲報】大阪万博の隣の駅でアフタヌーンティー(食べ放題)が5000円代で楽しめちゃうみたい😲 [616817505]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX7🧪
- ▶【悲報】ぺこら、金ダツラから完全に逃亡
- 【八潮下水管】サイタマ県「明日(5月1日)にも取り残されている運転手の救助に向け、現場に人を向かわせる!」と発表。いよいよ生還へ [219241683]
- 北方領土問題啓発のため内閣府有識者が集い会合。おかしいな、北方領土問題は安倍晋三終身名誉永世総理大臣が解決したのに…… [744361492]