【わが政権構想】日本経済強靭化計画|高市早苗
2021年09月03日
https://hanada-plus.jp/articles/815?page=4
「金融所得税制」の在り方
https://hanada-plus.jp/uploads/content/image/11844/____Hanada______.jpg
(撮影/今井一詞)
引き続き、増税の話です。
金融所得税制については、「逆進性」が大きい。不満は出ると思いますが、この時期には増税をさせていただきたい。
マイナンバーを活用して金融所得(配当所得と譲渡益)を名寄せして、50万円以上の金融所得の税率を現状の20%から30%に引き上げると、概ね3,000億円の税収増になります。2021年度(予算)の配当所得と譲渡益に係る財務省資料の数字を基に試算です。
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630857963/
探検
【総裁選】高市早苗「金融所得に増税する。50万円以上の金融所得の税率を30%に引き上げれば、3,000億円の税収増になる」★14 [ネトウヨ★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ネトウヨ ★
2021/09/06(月) 07:20:45.97ID:0nW6sKMO92021/09/06(月) 07:22:09.69ID:btAhJRBf0
バイデンの真似
3ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 07:22:23.31ID:qu0ooOPz0 1回の取引で50万以上の利益出た場合に30%課税ってことだろ?
4ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 07:22:56.66ID:Ph8AsJqg0 高市早苗「株で儲けてる奴はズルい。課税を40%に増やせば税収6千億増えるから必ずやる」国内投資家死亡笑★2 [169920436]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1630842312/
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1630842312/
2021/09/06(月) 07:23:17.38ID:1FZ5wCt10
コイツラいっつも増税の事しか考えてないなw 節制する脳みそ無いんだろうか?
6ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 07:24:05.19ID:KDNNvbu20 3000億なんぞは自民の利権中抜き体質を改めれば
あっという間に捻出できる額だろ
なんでそれをやらず国民から搾り取ろうとするのか
愚策もいいところ、こいつも利権屋の手先だからか
あっという間に捻出できる額だろ
なんでそれをやらず国民から搾り取ろうとするのか
愚策もいいところ、こいつも利権屋の手先だからか
2021/09/06(月) 07:24:21.11ID:IBngejGh0
パンが無ければパン屋を襲えばいいじゃないってことか
マリーアントワネットもビックリだな
マリーアントワネットもビックリだな
8ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 07:24:21.89ID:L+SD5NDL0 税金なんかあげんでも無防備国家宣言してい6兆を見をも金額を社会福祉に当てたらよい
自衛隊は解体して災害が起きたさい災害救助隊として働かせるべき
自衛隊は解体して災害が起きたさい災害救助隊として働かせるべき
9ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 07:24:39.47ID:/PbJ3iP40 搾り取ることしか考えてない
さすがネトウヨが持ち上げるだけのことはある
さすがネトウヨが持ち上げるだけのことはある
10ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 07:24:46.36ID:JbnZ50kL0 億万長者から増税するのは賛成だ
海外からアート買ったり宇宙旅行に行くのに莫大な金を払って
肝心の日本に金を落とさないからな
海外からアート買ったり宇宙旅行に行くのに莫大な金を払って
肝心の日本に金を落とさないからな
2021/09/06(月) 07:25:02.40ID:xOJbg1mp0
こいつらほんと増税することしか考えて無いよな
どこか増やすならどこか下げろや
どこか増やすならどこか下げろや
12ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 07:25:15.31ID:uiFGIpEn0 このBBA、日本壊滅させる気かよ
シナよりひでぇな
シナよりひでぇな
13ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 07:25:37.64ID:YJ34wZrI0 なんで安倍が高市を支持するのかわからん
14ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 07:26:17.39ID:fYjrwCpY0 金融資産をきっちり把握して、高齢者でも資産があれば
医療費は3割負担にしてくれ
医療費は3割負担にしてくれ
2021/09/06(月) 07:26:18.11ID:IBngejGh0
>>13
昭恵みたいにバカだからじゃない?
昭恵みたいにバカだからじゃない?
16ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 07:26:24.33ID:nrqLpiP40 コイツを全力で応援する
コイツなら日本を徹底的に破壊してくれる
アベスガなんて問題にならないくらいのモンスター
コイツなら日本を徹底的に破壊してくれる
アベスガなんて問題にならないくらいのモンスター
17ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 07:26:39.92ID:+MeET9In0 支持しない。これ一発で支持する気が完全に失せた。
18ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 07:26:41.08ID:hQ1eELcU0 >>1
自民党を排除しなければ大増税
自民党を排除しなければ大増税
19ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 07:27:17.29ID:aFV1VOwN0 俺、生粋の自民党支持者だが・・・
武市が総裁になったら、今回は立憲に入れるよ。
武市が総裁になったら、今回は立憲に入れるよ。
2021/09/06(月) 07:27:19.87ID:s5B2cTRE0
20%でさえキツいのにいきなり30%は止めろや
2021/09/06(月) 07:27:22.84ID:a+uWdzpN0
ネトウヨ
喜んで課税に賛成
喜んで課税に賛成
22ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 07:27:32.04ID:hQ1eELcU0 >>12
日本ホロン部
日本ホロン部
23ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 07:27:44.63ID:mUsLdNfk0 外国人には厚遇、日本人には冷遇
役人は国民の事を自分らを食わせるために囲ってる家畜と思ってんだよね
役人は国民の事を自分らを食わせるために囲ってる家畜と思ってんだよね
2021/09/06(月) 07:27:58.42ID:mNmUAPBA0
増税議員を総裁にすると
政権が保たない
政権が保たない
25ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 07:28:12.08ID:9m7jukQo0 年金の開始年齢を遅らせ、預貯金の利息を減らされ
唯一残った老後の自衛策まで取り上げるのか
それやるなら、先に貰い過ぎてる公務員の給料とか議員報酬を下げてからにするべきだ
唯一残った老後の自衛策まで取り上げるのか
それやるなら、先に貰い過ぎてる公務員の給料とか議員報酬を下げてからにするべきだ
26ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 07:28:14.46ID:KDNNvbu20 >>15
高市はアキエの常連飲み友達か
高市はアキエの常連飲み友達か
27ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 07:28:18.41ID:evGxni5g0 >>1
逆進性が大きいんなら累進課税にしろよ。
逆進性が大きいんなら累進課税にしろよ。
28ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 07:28:37.77ID:8Fj8rutk0 パソナ担当大臣
2021/09/06(月) 07:28:46.12ID:/qX2mQNU0
自民は駄目だ
絶対に指示しない
絶対に指示しない
2021/09/06(月) 07:28:46.76ID:34T8SlTP0
この政策は総理にならなくても通せ
31ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 07:29:01.26ID:0Ui9N8qu0 行政の無駄や、政治家のムだ何とかしろアホ
2021/09/06(月) 07:29:04.41ID:6fS6wXB40
しねクソ女
33ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 07:29:08.51ID:v8XbpzHF0 貧乏人が豊かになれるチャンスがなくなるな
2021/09/06(月) 07:29:18.97ID:wfr+NM+N0
これやったら海外から投資してる金が逃げ出して大暴落するだろな
そうなれば日銀の資産も減るしGOIFも大損、企業価値は下がって買収されやすくなるし
外人が引き上げたら当然ドルに変えるから円安にもなるし
3000億取ろうとしたら数十兆円失うことになるんじゃね
そうなれば日銀の資産も減るしGOIFも大損、企業価値は下がって買収されやすくなるし
外人が引き上げたら当然ドルに変えるから円安にもなるし
3000億取ろうとしたら数十兆円失うことになるんじゃね
2021/09/06(月) 07:29:22.05ID:mZsjx4C30
大した税収増じゃないなー
投資も出来ない貧困層の憂さ晴らしの意味しかあるまい
投資も出来ない貧困層の憂さ晴らしの意味しかあるまい
2021/09/06(月) 07:29:26.11ID:1whdHDSN0
税率を減らして海外や国内からの需要を喚起した方が良いと思うんだよね
37ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 07:29:28.31ID:qsi2GujF0 小泉進次郎よりヤバイやついるとかなんで政治家になれたこいつ
38ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 07:29:33.91ID:nJOCfYOa02021/09/06(月) 07:29:36.69ID:fqVsoSUG0
高市なら小池の方がまだマシ。
2021/09/06(月) 07:29:41.09ID:rX9RcgaE0
お前らもう金融詐欺には騙されないよね
41ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 07:29:56.45ID:Tdz4tVy60 無理、高市無理!
2021/09/06(月) 07:30:02.55ID:WpIh1Z/r0
まずは宗教から税金ガッツリ取ったらいいんじゃねーの
43ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 07:30:13.91ID:ts2zDyMP0 実際、金持ちは収入1億円を超えると、
一気に負担する税率が低くなる。
低所得者より税率が低かったりする。
それは金融所得は累進課税でなく、分離課税で20%の税率しかかからないから。
だから高市さんは、所得ごとの負担税率のグラフを国民に見せて説明しないとな。
一気に負担する税率が低くなる。
低所得者より税率が低かったりする。
それは金融所得は累進課税でなく、分離課税で20%の税率しかかからないから。
だから高市さんは、所得ごとの負担税率のグラフを国民に見せて説明しないとな。
44ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 07:30:24.80ID:PEo9YSDH0 河野太郎の正体
・外国人参政権賛成
・女系容認
・夫婦別姓容認
・同性婚容認
・反原発&再エネ推進
・移民受け入れ推進
・首相の靖国参拝に反対
・自衛隊のイラク派遣反対
河野みたいな糞パヨクはダメだ
反日朝鮮マスゴミを叩き潰せ!
78369528077471
・外国人参政権賛成
・女系容認
・夫婦別姓容認
・同性婚容認
・反原発&再エネ推進
・移民受け入れ推進
・首相の靖国参拝に反対
・自衛隊のイラク派遣反対
河野みたいな糞パヨクはダメだ
反日朝鮮マスゴミを叩き潰せ!
78369528077471
2021/09/06(月) 07:30:40.65ID:mNmUAPBA0
2021/09/06(月) 07:30:56.55ID:H4oh55o90
これさあ、実態経済の成長と歪みのない形で株価も上げて2%のインフレ率を達成します、という株価上げる宣言なんだけど
で、実現してから税率いじるという流れ
なので、長期投資の人は税率上がる前に相当の利益出てるぞ
で、実現してから税率いじるという流れ
なので、長期投資の人は税率上がる前に相当の利益出てるぞ
2021/09/06(月) 07:31:04.31ID:mZsjx4C30
高市さんは保守の真髄を会得した人かと思ってたが、
意外とそうでもなかったのかな
意外とそうでもなかったのかな
2021/09/06(月) 07:31:12.73ID:ut9BUd/70
流石に消費税増税を成功と言い切った奴だな
こいつが総裁なら自民には入れん
維新にでも投げ込むか共産か
こいつが総裁なら自民には入れん
維新にでも投げ込むか共産か
49ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 07:31:22.88ID:goC5ccl80 政治家から相続税を取れば良いのでは笑?
2021/09/06(月) 07:31:26.83ID:6+rzuyrR0
んな事より投資もしないで銀行にたんまり貯金してる奴からとれやドアホ
こっちはとんでもないリスク背負って企業に投資しとんじゃボケカス
こっちはとんでもないリスク背負って企業に投資しとんじゃボケカス
2021/09/06(月) 07:32:06.35ID:mRMGKG+20
有事の際に役に立たない組織に何で税金なんて渡さないといけないのか分からない
身内で批判しまくってネトウヨとそんなにやってる事変わらないくせに高い税金喰らって生きてる。優れてるのは利得守るための誤魔化し方便だけじゃないのか?
身内で批判しまくってネトウヨとそんなにやってる事変わらないくせに高い税金喰らって生きてる。優れてるのは利得守るための誤魔化し方便だけじゃないのか?
52ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 07:32:06.87ID:KJZi1oFK053ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 07:32:08.84ID:0Ui9N8qu0 こいつの経済ブレーンって誰よ?
2021/09/06(月) 07:32:10.58ID:z5unU+pb0
>>1
お前、高市早苗ほんと好きなんだな
お前、高市早苗ほんと好きなんだな
2021/09/06(月) 07:32:33.26ID:qyb10wMm0
年間で1000万円以上の利益くらいにしておけよ
56ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 07:32:40.22ID:GthkFIUA0 これは誰も賛同しない
これは撤回しろ
これは撤回しろ
57ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 07:32:44.94ID:dxANVgNs0 ソフトバンクから取ればいいだろ?
58ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 07:33:21.53ID:MR4L8ylk0 ニーサ120万は無税継続
それ以外は20%から30%に増税
株で100万儲けても入ってくるのは70万
投資家のモチベーション下がるなw
それ以外は20%から30%に増税
株で100万儲けても入ってくるのは70万
投資家のモチベーション下がるなw
2021/09/06(月) 07:34:07.89ID:H4oh55o90
資料全部読んだら先に財政出動で経済成長する話が幾らでも書いてあるけど、経済成長実現後のインフレ抑制のための増税の部分にフォーカスが当たってるから訳が分からない
60ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 07:34:28.27ID:faGCArJ90 >>1
コレは良い
コレは良い
61ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 07:34:29.17ID:mYjYTjht0 株の収益の利益を20%から30%にするってこと?
それじゃ誰も株はやらなくなるね
それじゃ誰も株はやらなくなるね
2021/09/06(月) 07:34:39.94ID:qeaKvdiZ0
損しても何もしてくれない
儲けたら30%
馬鹿らしくて誰も株を買わん
儲けたら30%
馬鹿らしくて誰も株を買わん
2021/09/06(月) 07:34:44.42ID:MvgOp+qf0
50万じゃなく5000万ならわかるがwww
50万って株買ってる人ほぼ増税やんけ
50万って株買ってる人ほぼ増税やんけ
2021/09/06(月) 07:34:55.90ID:Bf908wJb0
少子高齢化であり人生100年時代と言われる中で
庶民がようやく確保した老後資金に罰金を科すとか狂ってるわ。
高市だけは絶対にないな。
ゲルの方がまだマシ。
庶民がようやく確保した老後資金に罰金を科すとか狂ってるわ。
高市だけは絶対にないな。
ゲルの方がまだマシ。
65ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 07:35:01.97ID:FXzNHRi40 >>2
バイデンは配当の増税はしない
年収100万ドルの金持ちが対象
高市は配当と譲渡益合わせてたった50万利益があったら増税
ちょっとでも得した年があったらぶっ叩いて見せて
リスク負わない預貯金派の喜ばせて票を稼ぐ
株式投資は「悪」という共産主義者
バイデンは配当の増税はしない
年収100万ドルの金持ちが対象
高市は配当と譲渡益合わせてたった50万利益があったら増税
ちょっとでも得した年があったらぶっ叩いて見せて
リスク負わない預貯金派の喜ばせて票を稼ぐ
株式投資は「悪」という共産主義者
2021/09/06(月) 07:35:07.23ID:MLi+81rg0
株ニートから毟り取ればみんなニッコリだね
是非総理に君臨して頂きたい
是非総理に君臨して頂きたい
67ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 07:35:17.17ID:6AV2WDgD068ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 07:35:27.02ID:aFV1VOwN0 12月に20%の駆け込み節税売りが殺到し、日本株は大暴落になる。
こいつは、生きた経済がまったく分かっていない。
こいつは、生きた経済がまったく分かっていない。
69ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 07:35:28.31ID:faGCArJ90 >>4
嫌儲って貧乏のフリした金持ちが多いのか?
嫌儲って貧乏のフリした金持ちが多いのか?
2021/09/06(月) 07:35:43.56ID:LeQuqzW70
金持ちから取るのはいいんだけどさ
その得たお金で何をしてくれるんだよ
その得たお金で何をしてくれるんだよ
71ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 07:35:51.67ID:n1llPD+v0 3000億円ぽっち増税してどうするの?何がどうなるのか。理由を言えよ。
2021/09/06(月) 07:35:58.41ID:/lMQ+YL10
高市さんで総選挙戦って欲しい
日本初の女性首相という宣伝効果は高いよ
石破や岸田のような左派はもう自民に要らない存在
自民がリベラル化したら自民はまた選挙で負けるようになる
民主が自民に勝てた時は自民自体が左傾化していたから民主が勝てたんだよ
小選挙区制だと自民がしっかりと保守政党であれば確実に自民が勝てる
しかし自民が左傾化したら自民の存在価値はなくなり自民は選挙で負けるようになる
市場も高市さん支持
【総裁選】エコノミスト「高市早苗首相誕生の可能性が上がった。市場は高市氏の積極財政を求めている」 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630659129/
国民の声も圧倒的に高市さん支持
【総裁選】「次の総裁にふさわしいのは誰?」 ネットアンケートで高市早苗氏が4割超の圧倒的支持 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630668918/
2+897297
日本初の女性首相という宣伝効果は高いよ
石破や岸田のような左派はもう自民に要らない存在
自民がリベラル化したら自民はまた選挙で負けるようになる
民主が自民に勝てた時は自民自体が左傾化していたから民主が勝てたんだよ
小選挙区制だと自民がしっかりと保守政党であれば確実に自民が勝てる
しかし自民が左傾化したら自民の存在価値はなくなり自民は選挙で負けるようになる
市場も高市さん支持
【総裁選】エコノミスト「高市早苗首相誕生の可能性が上がった。市場は高市氏の積極財政を求めている」 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630659129/
国民の声も圧倒的に高市さん支持
【総裁選】「次の総裁にふさわしいのは誰?」 ネットアンケートで高市早苗氏が4割超の圧倒的支持 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630668918/
2+897297
2021/09/06(月) 07:36:12.47ID:2SlelAhQ0
50万以上の金融所得って何…?!
74ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 07:36:17.08ID:faGCArJ90 >>68
寄生虫ウケるwww
寄生虫ウケるwww
75ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 07:36:44.28ID:Damwxsfm0 やべえ
こいつ馬鹿だ
こいつ馬鹿だ
76ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 07:36:58.84ID:ee3Xibcq0 ビットコインに変えるわw
77ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 07:37:01.66ID:faGCArJ90 >>73
株式の配当や売却益、預金の金利など
株式の配当や売却益、預金の金利など
78ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 07:37:12.05ID:xaSDW5QJ02021/09/06(月) 07:37:13.43ID:2SlelAhQ0
投資で50万以上儲ける事?
80ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 07:37:21.62ID:gNHjGZj00 >>73
株や
株や
81ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 07:37:25.46ID:6Ghgae7B0 たかだか3000億の為に株式市場めちゃくちゃにするとかアホ?
2021/09/06(月) 07:37:25.71ID:D0hXbXSc0
高市先生
とらちゃんの様に可能性
あるんじゃない
国民の分断はゴメンネだけどね
とらちゃんの様に可能性
あるんじゃない
国民の分断はゴメンネだけどね
83ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 07:37:27.56ID:PhfPsnJv02021/09/06(月) 07:37:32.37ID:f44CuFPx0
たった50万って時点で
庶民を狙い撃ちにした愚策
なにがニューアベノミクスだよ。完全に愚策じゃないか
庶民を狙い撃ちにした愚策
なにがニューアベノミクスだよ。完全に愚策じゃないか
85ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 07:38:00.26ID:hQ1eELcU0 高市の本質はこれ。
ちょっと右寄りの発言すれば馬鹿から票をたんまり貰えるってのを安部さんから教えて貰ったんだろ。
ちょっと右寄りの発言すれば馬鹿から票をたんまり貰えるってのを安部さんから教えて貰ったんだろ。
2021/09/06(月) 07:38:01.20ID:H4oh55o90
>>70
逆、逆
先に成長分野への投資やら国土強靭化やらに金突っ込みまくる
で、経済成長伴った株高が実現し、インフレ率2%超えが安定するようになったらインフレ抑制のために税率をいじる
※既存の税制だとインフレになるから抑制のために税率アップという思想
逆、逆
先に成長分野への投資やら国土強靭化やらに金突っ込みまくる
で、経済成長伴った株高が実現し、インフレ率2%超えが安定するようになったらインフレ抑制のために税率をいじる
※既存の税制だとインフレになるから抑制のために税率アップという思想
2021/09/06(月) 07:38:09.49ID:q4izKm1E0
NISA枠を500万にしろ
なら賛成してやる
なら賛成してやる
88ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 07:38:18.23ID:97Hhbxhi0 >>80
保険もだ
保険もだ
2021/09/06(月) 07:38:23.36ID:04DZLHoG0
さもしいスレであれだけいた擁護は何処に消えたんだw
ネトウヨ支持してやれよwww
ネトウヨ支持してやれよwww
90ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 07:38:29.77ID:IPHzXn/20 >>1
ジンバブエみたいになるからやめろ、金が流出するようなことはやめろ
ジンバブエみたいになるからやめろ、金が流出するようなことはやめろ
2021/09/06(月) 07:38:40.49ID:LaXscpzl0
株取引はマイナンバー無いと出来なくしたら良いんだよ
企業向けマイナンバー作らせてタックス回避させる
企業向けマイナンバー作らせてタックス回避させる
92ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 07:38:43.91ID:uGlETKFM0 富裕層課税強化とサラリーマン減税でよろしく
2021/09/06(月) 07:38:46.98ID:hAu+vdLd0
94ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 07:38:48.19ID:l0TPIPfA0 >>63
確かに
確かに
2021/09/06(月) 07:38:51.71ID:1vI8Cla50
利益50万とか去年GAFAM株たった60〜70万円分買っただけで引っかかるんだが
せめて500万だろ
せめて500万だろ
96ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 07:39:06.87ID:FXzNHRi4097ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 07:39:12.34ID:n1llPD+v0 財政が厳しいならまず公務員のボーナスをやめろよ。当たり前だろ馬鹿者が。
2021/09/06(月) 07:39:21.52ID:XwrEH3Dw0
3000億じゃ雀の涙だろ
99ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 07:39:26.06ID:97Hhbxhi0 >>91
すでになってる ビットコインはわからん
すでになってる ビットコインはわからん
2021/09/06(月) 07:39:32.65ID:2SlelAhQ0
>>77
タンス預金なら問題ないってことね了解っす…
タンス預金なら問題ないってことね了解っす…
2021/09/06(月) 07:39:48.15ID:EUdmdecL0
復興税以上のものが来るのは、誰がなってもだろうね。
飲食店の協力金出しすぎ。
飲食店の協力金出しすぎ。
2021/09/06(月) 07:39:49.48ID:2SlelAhQ0
>>88
保険も?!げ!!!
保険も?!げ!!!
2021/09/06(月) 07:39:56.76ID:MLi+81rg0
働かざる者食うべからず
一律50%取って個人投資家を根絶やしにするべき
一律50%取って個人投資家を根絶やしにするべき
2021/09/06(月) 07:40:09.72ID:v0W6zblS0
オラオラ早苗支持者出てこいや
105ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 07:40:14.72ID:khiG2Bsl0 あれバカウヨはどこへ消えた?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
106ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 07:40:35.50ID:wgEejlEL0 サッチャーの真逆だなあ。
サッチャーは「金持ちを貧乏人にしても、貧乏人は金持ちになれない」と語ってお
りました。
サッチャーは「金持ちを貧乏人にしても、貧乏人は金持ちになれない」と語ってお
りました。
107ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 07:40:42.74ID:hX1q8BBU0108ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 07:40:50.69ID:97Hhbxhi0109ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 07:40:59.29ID:0W1CH6jD0 これは悪手
今の20%も高いのに
今の20%も高いのに
110ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 07:41:07.03ID:kb4Jgvj/0 郵政民営化選挙の時しか自民に入れたことはないが正解だったみたいだ
こんなこと言い出すゴミ抱えてる政党には生涯絶対投票しない
こんなこと言い出すゴミ抱えてる政党には生涯絶対投票しない
2021/09/06(月) 07:41:07.66ID:A42f3gK80
2021/09/06(月) 07:41:12.24ID:uxE4fBX/0
>>46
それでもかなりヤバいぞ
それでもかなりヤバいぞ
113ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 07:41:42.74ID:hQ1eELcU02021/09/06(月) 07:42:00.81ID:EUdmdecL0
>>8
無防備国家宣言なんかあり得ないわw
無防備国家宣言なんかあり得ないわw
2021/09/06(月) 07:42:14.34ID:OV3BbFbX0
1円から100パー取ればエエやん
あぶく銭を許しとったらアカン
あぶく銭を許しとったらアカン
2021/09/06(月) 07:42:24.14ID:RlNcNL2v0
結局、財務省のいぬ
にMMTもどきなどできるはず
ないよね
財務省の悲願を私がやるから
私の政治を支えてねの
無能じゃん
にMMTもどきなどできるはず
ないよね
財務省の悲願を私がやるから
私の政治を支えてねの
無能じゃん
117ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 07:42:48.91ID:3uBxKU+B0 3割も取るなんて
マジキチ
マジキチ
118ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 07:42:53.21ID:Eg2ZzX4Z02021/09/06(月) 07:42:56.13ID:q4izKm1E0
>>105
お前らパヨクが菅潰すからだろ
お前らパヨクが菅潰すからだろ
120ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 07:43:15.53ID:Dhw9FR+H0 これがネオ・アベノミクスだ
今までトリクルダウンと騙して
下々の愚民どもから搾取してきたが
さらに上級へ成り上がった投資家にも
メスを入れやがった。
つまり貧民育ちの庶民は成り上がりも含めて搾取される事になる
真の上級国民は地主と皇族、生まれながらにして金持ちだけとなる
今までトリクルダウンと騙して
下々の愚民どもから搾取してきたが
さらに上級へ成り上がった投資家にも
メスを入れやがった。
つまり貧民育ちの庶民は成り上がりも含めて搾取される事になる
真の上級国民は地主と皇族、生まれながらにして金持ちだけとなる
121ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 07:43:19.96ID:wgEejlEL0122ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 07:43:28.53ID:v8XbpzHF0 庶民が節約しながらコツコツ何十年と積み立てした資産から罰金取るなんて鬼すぎるわ
123ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 07:43:48.87ID:mYjYTjht0 今の20%でもかなり痛いのに30%とか
そのうちNISAやiDeCoも課税してきそうだな
そのうちNISAやiDeCoも課税してきそうだな
124ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 07:43:58.48ID:97Hhbxhi02021/09/06(月) 07:44:17.81ID:RlNcNL2v0
国際金融都市構想
貯蓄から投資へ
老後2000万円問題
全部ぶち壊す気じゃん
貧乏投資家も被弾だし
あり得んよ
貯蓄から投資へ
老後2000万円問題
全部ぶち壊す気じゃん
貧乏投資家も被弾だし
あり得んよ
2021/09/06(月) 07:44:20.02ID:bMPrf96Y0
高額所得者を対象にするなら賛成
キャピタルゲインに一律税率30%にするならアホ。でも高市はやりそう
キャピタルゲインに一律税率30%にするならアホ。でも高市はやりそう
2021/09/06(月) 07:44:35.99ID:ZH9uGjIe0
高い法人税払ってるんだから
譲渡益税0%でもいいくらいだよな
譲渡益税0%でもいいくらいだよな
2021/09/06(月) 07:44:48.29ID:8HPJWFYf0
>50万以上
完全に一般投資家狙いじゃんw
機関からとれよ
アタマオカシイのかコイツ
完全に一般投資家狙いじゃんw
機関からとれよ
アタマオカシイのかコイツ
2021/09/06(月) 07:44:51.22ID:Ltmh3jxc0
>>10
50万以上も金融所得のある億万長者にはどんどん課税だなw
50万以上も金融所得のある億万長者にはどんどん課税だなw
130ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 07:44:53.87ID:miydjnJS02021/09/06(月) 07:45:05.89ID:ThoArPh00
>>1
顔が悪すぎる
顔が悪すぎる
2021/09/06(月) 07:45:13.05ID:meC1XBMT0
言うだけタダだからね。次の操り人形は女性なんですねwww
133ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 07:45:19.17ID:lWAGXTIZ0 キャピタルゲイン課税はどんどん増税すべき
たとえ増税されてもこの企業のためなら投資して応援したい!
という株の本来の趣旨に立ち戻った健全で良心的な投資家だけが株式市場にいてくれさえすればいい。
たとえ増税されてもこの企業のためなら投資して応援したい!
という株の本来の趣旨に立ち戻った健全で良心的な投資家だけが株式市場にいてくれさえすればいい。
134ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 07:45:22.53ID:97Hhbxhi0 50万以上に課税してもたったの3000億ってやばすぎだろ
2021/09/06(月) 07:45:24.19ID:RlNcNL2v0
金利30%だとお…思ってみろ
破壊的だよな
破壊的だよな
136ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 07:45:31.94ID:hQ1eELcU0 >>119
高市は安倍晋三と菅の後継者だが?
高市は安倍晋三と菅の後継者だが?
137ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 07:45:38.52ID:v8XbpzHF0 >>103
貧乏だから働いて余剰資金を投資してるのに
貧乏だから働いて余剰資金を投資してるのに
138ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 07:45:55.72ID:Y21MWNFv0 意外と下手に頭が良くて
小細工するタイプよりも、
私利私欲の無い、このような人のほうが
国を良くしてくれるかもしれない
小細工するタイプよりも、
私利私欲の無い、このような人のほうが
国を良くしてくれるかもしれない
139ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 07:46:01.31ID:uovDrRYo0 株で食ってる俺としては
控えめに言ってもクソババアといいたい
控えめに言ってもクソババアといいたい
140ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 07:46:18.90ID:Dhw9FR+H02021/09/06(月) 07:46:24.62ID:AWfHdAW/0
仮想通貨なんて普通の所得と一緒の課税率だぞ
142ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 07:46:30.82ID:lcNI80k10 税はお米にします!
2021/09/06(月) 07:46:48.93ID:/wNFAMmb0
持株会も死亡確認
2021/09/06(月) 07:46:57.64ID:Ltmh3jxc0
>>134
こんなに広範囲に課税してそんな端金なのって目を疑ったわ
こんなに広範囲に課税してそんな端金なのって目を疑ったわ
2021/09/06(月) 07:47:04.51ID:ZH9uGjIe0
地方交付税廃止するだけで17兆円浮くから
まずそこからやろうよ
まずそこからやろうよ
2021/09/06(月) 07:47:09.23ID:RlNcNL2v0
こんな国に富裕層移民は絶対来ない
ド底辺移民コレクターに未来なんて
ある分けない。
ド底辺移民コレクターに未来なんて
ある分けない。
147ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 07:47:29.56ID:IpkszRvM0148ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 07:47:32.74ID:bRlxrYID0 若い人がやっと賃金は上がらないから投資でって意識が出てきた矢先にこれはダメージでかすぎると思うけどなぁ
若者の意識がやっと少し貯蓄から投資へってなってきたところなのに
若者の意識がやっと少し貯蓄から投資へってなってきたところなのに
2021/09/06(月) 07:47:34.09ID:y0Jqgtet0
>>120
まあ日本会議だから、階層固定化こそが真の狙いと言えばさもありなん。
まあ日本会議だから、階層固定化こそが真の狙いと言えばさもありなん。
2021/09/06(月) 07:47:34.37ID:tBiG3PFT0
全国にいる公務員300万人の年収から10万円差し引くだけで3000億円の税収増しになるんで、そこも検討してもらいたい。
公務員の最大のメリットは、景気に左右されず持続的に安定した収入を得れる事だから、高給にする必要は全くない。
公務員の最大のメリットは、景気に左右されず持続的に安定した収入を得れる事だから、高給にする必要は全くない。
151ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 07:47:37.63ID:lDFNM7XC0 資本主義は花火のように爆発する
がいよいよ始まり始めたな
がいよいよ始まり始めたな
152ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 07:47:47.24ID:zp3FAjNl0 こいつMMTなんじゃないの
それでなんで増税すんの
しかもこんなショボい額のために
節約したいんならまず中抜きやめて
議員と公務員を給与でも削るのが先だろ
平気で増税するやつは信用できねーわ
それでなんで増税すんの
しかもこんなショボい額のために
節約したいんならまず中抜きやめて
議員と公務員を給与でも削るのが先だろ
平気で増税するやつは信用できねーわ
2021/09/06(月) 07:48:02.02ID:/wNFAMmb0
>>146
アメリカが欲しい移民は優秀な移民だからなあ
アメリカが欲しい移民は優秀な移民だからなあ
2021/09/06(月) 07:48:10.05ID:AWfHdAW/0
税は財源では無いと知れ
早よ不公平な消費税を廃止しろ
早よ不公平な消費税を廃止しろ
155ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 07:48:17.14ID:97Hhbxhi0156ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 07:48:20.55ID:/y2JFu5p0 段階的な税率なら賛成するよ
例えば、
1 〜 50万円までの部分: 0%
50万円 〜 300万円までの部分: 10%
300万円 〜 3000万円までの部分: 20%
3000万円超: 30%
例えば、
1 〜 50万円までの部分: 0%
50万円 〜 300万円までの部分: 10%
300万円 〜 3000万円までの部分: 20%
3000万円超: 30%
157ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 07:48:23.96ID:xG0dJD+L0 こいつ国民締め上げることしか言わないな
2021/09/06(月) 07:48:35.35ID:88FZ7+7I0
こいつはねーわ
2021/09/06(月) 07:48:36.85ID:LHIWOVgD0
>>133
本来の趣旨が応援なわけあるかアホ
本来の趣旨が応援なわけあるかアホ
160ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 07:48:39.71ID:PhfPsnJv0 >>1
かえって国内の経済潰すわ
経済回すための原資である「高齢者の余裕」を削ってしまう
株などの配当を年金生活費の足しにしている高齢者は多い
余裕が多少ある高齢者が金を使うから国内の観光飲食などの業界が回る部分があるのに
百貨店も金を落とすのは高齢者
かえって国内の経済潰すわ
経済回すための原資である「高齢者の余裕」を削ってしまう
株などの配当を年金生活費の足しにしている高齢者は多い
余裕が多少ある高齢者が金を使うから国内の観光飲食などの業界が回る部分があるのに
百貨店も金を落とすのは高齢者
161ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 07:48:56.01ID:FXzNHRi40 本気で金持ちから取りたいんなら
外国人は現行のままで
日本国民の配当を分離課税じゃなく総合課税にして
税率は所得税に混ぜるので所得税と一緒にすりゃ
配当とその他の収入が低い貧乏投資家は税金が減って
鳩山由紀夫や孫正義のような大金持ちは配当45%%ぐらいの税金がかかるようになる
そうしようよ
外国人は現行のままで
日本国民の配当を分離課税じゃなく総合課税にして
税率は所得税に混ぜるので所得税と一緒にすりゃ
配当とその他の収入が低い貧乏投資家は税金が減って
鳩山由紀夫や孫正義のような大金持ちは配当45%%ぐらいの税金がかかるようになる
そうしようよ
2021/09/06(月) 07:49:01.44ID:RlNcNL2v0
その前に
文書交通費年間1200万円廃止だろう。
政治家だけ支払った税金が
文書交通費年間1200万円という形
で還付されるのはおかしいよ。
完全にタックスヘイブンだ。
文書交通費年間1200万円廃止だろう。
政治家だけ支払った税金が
文書交通費年間1200万円という形
で還付されるのはおかしいよ。
完全にタックスヘイブンだ。
163ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 07:49:22.70ID:Dhw9FR+H0 普通はタックスヘイブンで税率下げるもんだろ
どんだけ強気なんだよこのBBA
どんだけ強気なんだよこのBBA
2021/09/06(月) 07:49:30.48ID:y0Jqgtet0
165ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 07:49:43.97ID:l0TPIPfA0 >>156
まぁ確かに
まぁ確かに
166ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 07:49:46.13ID:97Hhbxhi0 >>144
やっぱ それが一番びっくりだよね
やっぱ それが一番びっくりだよね
2021/09/06(月) 07:49:46.62ID:MLi+81rg0
168ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 07:49:48.41ID:ldkVkCCQ0 税率10%上げても3000億にしかならんってやべえな日本市場
2021/09/06(月) 07:49:51.60ID:ZIcOCzIN0
日本株で一番儲けているのは外国人、外国人の売買益が無税なのがおかしい。米国並みに10%税金取るべきです。
170ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 07:49:58.49ID:WGKw/rZC0 ★金融課税30%、預金課税2%で終わるとおもうなよ。
実現したら調子にのって金融課税50%、預金課税50%まで上げてくる。
30%と2%は初期値だからな。
実現したら調子にのって金融課税50%、預金課税50%まで上げてくる。
30%と2%は初期値だからな。
171ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 07:50:09.62ID:lDFNM7XC02021/09/06(月) 07:50:11.84ID:8HPJWFYf0
173ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 07:50:15.79ID:v8XbpzHF0 >>155
貧乏人ほど時間をかけて投資しなければいけないのにな
貧乏人ほど時間をかけて投資しなければいけないのにな
174ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 07:50:27.55ID:iWfGAG+L0 中抜きなくしてからな
175ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 07:50:30.73ID:95ehnmLL0 揚げ足取りくらいしかないもんなぁw 反日マスゴミも加速するでしょう
日本の未来を語れる愛国者って他にいるの? 日本を愛するのは基本中の基本でしょ?
そりゃ中国共産党、半島勢には脅威だろうけどさぁ
日本の選挙だからさ、東亜の民はほっといてね ( ´Д`)y━・~~
日本の未来を語れる愛国者って他にいるの? 日本を愛するのは基本中の基本でしょ?
そりゃ中国共産党、半島勢には脅威だろうけどさぁ
日本の選挙だからさ、東亜の民はほっといてね ( ´Д`)y━・~~
176ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 07:50:49.28ID:O3rY9R/w0 税金を取れるだけ取ろうとするいやしい議員ですね
2021/09/06(月) 07:50:51.78ID:RlNcNL2v0
株の税金を累進課税にするなら
まだ許せる余地はあるが
貧乏投資家からも30パー搾取
はあり得ないよ。
まだ許せる余地はあるが
貧乏投資家からも30パー搾取
はあり得ないよ。
178ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 07:50:52.47ID:WGKw/rZC0 >>161
庶民から取りたいんだよ。
庶民から取りたいんだよ。
179ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 07:51:14.84ID:uovDrRYo0 でもこれ投資やらない一般多数(特に庶民勢)は
大賛成!!ってなんのかな〜
30%とかもう株やる旨みないレベルなんやが
大賛成!!ってなんのかな〜
30%とかもう株やる旨みないレベルなんやが
2021/09/06(月) 07:51:14.98ID:q4izKm1E0
減収の可能性のほうが遥かに高い
で、とれても3000億だろ
こんなのネトウヨ連呼のバカしか指示しないだろ
オレなら3000億くらい簡単に安定的に回収してやるよ
パチンコ・スロット合法化する代わりに一台あたり年間10万取る
全国に400万台あるから、これで4000 億だ
で、とれても3000億だろ
こんなのネトウヨ連呼のバカしか指示しないだろ
オレなら3000億くらい簡単に安定的に回収してやるよ
パチンコ・スロット合法化する代わりに一台あたり年間10万取る
全国に400万台あるから、これで4000 億だ
181ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 07:51:16.32ID:dfKPe46c0 >>150
公務員の給与ベースを生活保護費にすれば何兆も削減できる。国が試算した生活費を何故参照しないのか?
公務員の給与ベースを生活保護費にすれば何兆も削減できる。国が試算した生活費を何故参照しないのか?
2021/09/06(月) 07:51:19.89ID:LC/GIqfc0
日本をぶっ壊す
日本の政治家です
日本の政治家です
183ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 07:51:35.69ID:vMgqV4X60 80パーくらいまで上げるがいいね働かないで金だけ動かして儲けようとか屑の考えそのもの
働けよ w
働けよ w
2021/09/06(月) 07:51:37.08ID:zxrpI2TG0
世界三大女性リーダー
メルケル
アーダーン
蔡
高市
メルケル
アーダーン
蔡
高市
2021/09/06(月) 07:51:39.95ID:TUEB1SQU0
だめな保守のお手本みたいなゴミだよな
186ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 07:51:46.30ID:xRbj/LB30 NISAとか投資に優遇させておいて引き出すときに課税とかエグいことやるなこの人w
187ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 07:51:48.60ID:WGKw/rZC0188ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 07:51:50.88ID:1/LytQH60 これは株価爆下げ来るわww
189ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 07:52:13.02ID:PMsWQfFj0 >>172
消費税減税とセットにしない時点でまやかし
消費税減税とセットにしない時点でまやかし
190ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 07:52:16.61ID:7DzCe/vi02021/09/06(月) 07:52:21.94ID:RlNcNL2v0
不労所得批判なら
生活保護受給者も批判せいよ。
他人の稼いだ金を不労所得にして
生きるなんて許せないよな。
生活保護受給者も批判せいよ。
他人の稼いだ金を不労所得にして
生きるなんて許せないよな。
2021/09/06(月) 07:52:23.67ID:Bf908wJb0
この記事は強烈だな。
これ一発で支持率ひっくり返るわ。
俺も高市支持だったけどもう無い。
これ一発で支持率ひっくり返るわ。
俺も高市支持だったけどもう無い。
193ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 07:52:32.25ID:UWSx00Ty0 BBA文化大革命じゃないんだから笑わせるな
2021/09/06(月) 07:52:32.95ID:jAc2XONh0
自民は増税党に改名しろよ
195ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 07:52:46.46ID:zp3FAjNl0 さもしい顔して中抜きと増税しかしない
いつもの日本を滅ぼす安心安全の自民党だな
いつもの日本を滅ぼす安心安全の自民党だな
196ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 07:52:48.18ID:97Hhbxhi0197ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 07:52:54.58ID:WGKw/rZC0 30%は初期値、実現したら更にあがる。
あと、預金はマイナス金利2%からスタート。こっちもどんどん上がるよ。
あと、預金はマイナス金利2%からスタート。こっちもどんどん上がるよ。
2021/09/06(月) 07:53:01.86ID:y0Jqgtet0
>>188
これで株価が下がらなければ、市場は高市が勝つと思ってないということですなw
これで株価が下がらなければ、市場は高市が勝つと思ってないということですなw
2021/09/06(月) 07:53:04.63ID:Ltmh3jxc0
2021/09/06(月) 07:53:07.29ID:wm5Y2+p10
つーか、日本の株って企業が持ってる分が非常に大きいんだが・・・
事実上の法人税の増税になるわけでこれって左翼的には望んでたことじゃないのか?
事実上の法人税の増税になるわけでこれって左翼的には望んでたことじゃないのか?
201ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 07:53:10.00ID:l0TPIPfA0 >>177
確かにー
確かにー
202ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 07:53:10.43ID:FXzNHRi40 譲渡益の税率が上がると
日本の投資家のリスク増えて
海外勢と市場で戦うのに不利になります。
日本の投資家のリスク増えて
海外勢と市場で戦うのに不利になります。
2021/09/06(月) 07:53:12.07ID:OV3BbFbX0
相続税100%と金融資産課税100%で格差解消実現や!!
労働力不足なんやから宵越しの銭なんか持たず死ぬまで働けっでことやで
労働力不足なんやから宵越しの銭なんか持たず死ぬまで働けっでことやで
2021/09/06(月) 07:53:21.57ID:Ov48ciXJ0
単純に誰が得して誰が損するの?
2021/09/06(月) 07:53:24.39ID:XhXdHLwv0
下級は2%取られて終わり
上級は2%以上再配分されるから得する
上級は2%以上再配分されるから得する
206ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 07:53:26.20ID:Zayxlt6s0207ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 07:53:29.60ID:bQgcYcBn0208ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 07:53:45.08ID:QRhc8h2t0209ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 07:53:53.37ID:WGKw/rZC0 高市の選挙カーみつけたら、
増税ババァーシネとさけんで、卵なげるわ。
増税ババァーシネとさけんで、卵なげるわ。
210ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 07:54:08.49ID:Dhw9FR+H0 株買ったら罰金w
庶民の儚い夢すら摘み取るとか
もうこの国はおしまいです
日本終了しましたw
庶民の儚い夢すら摘み取るとか
もうこの国はおしまいです
日本終了しましたw
2021/09/06(月) 07:54:17.94ID:WrzWUtMb0
まあ言っても岸田も緊縮財政派だからな
212ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 07:54:35.71ID:EzGa+uG902021/09/06(月) 07:54:43.45ID:ZIcOCzIN0
庶民が株式投資しても富裕層の養分になるだけ。普通に資産を減らすだけだから税率30%になろうが、50%になろうが、税金はゼロのままです。全く問題ない。
214ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 07:54:49.56ID:chblCJ8q0215ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 07:54:54.57ID:sGAN+Vok0 がっかりだよ高市さんには
残念だけど支持しないし自民には投票しない
逆進性が問題なら2億円以上の収益に課税とかなら理解出来るけど50万以上の金融所得に課税ってのは単なる増税
貧富の差の解消どころか格差の固定でしかない
投資会社は撤退するところが出るだろうし投資家は海外流出するだけ
貧乏人しか残らない
残念だけど支持しないし自民には投票しない
逆進性が問題なら2億円以上の収益に課税とかなら理解出来るけど50万以上の金融所得に課税ってのは単なる増税
貧富の差の解消どころか格差の固定でしかない
投資会社は撤退するところが出るだろうし投資家は海外流出するだけ
貧乏人しか残らない
2021/09/06(月) 07:54:59.51ID:VGdRTh3z0
あたらしい増税を脅しにした 第三の矢強制発動だな。
金融緩和して銀行から国債かいとって、大企業が内部にためこんでそれで終わってしまった。
どうやってはきださせるか投資させるかが課題だった。
バカな企業は海外におかしな投資して会社傾むかせたりしたりな。
雑誌記事なのに、これそのまんま政党のマニュフェストにつかえる形にしあげてるだろ。
金融緩和して銀行から国債かいとって、大企業が内部にためこんでそれで終わってしまった。
どうやってはきださせるか投資させるかが課題だった。
バカな企業は海外におかしな投資して会社傾むかせたりしたりな。
雑誌記事なのに、これそのまんま政党のマニュフェストにつかえる形にしあげてるだろ。
2021/09/06(月) 07:55:12.14ID:q4izKm1E0
218ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 07:55:51.51ID:xHVSUCk10 投資のとのし時も知らない預貯金ばっかしてきた高齢者ファーストの考え
219ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 07:55:52.09ID:FXzNHRi402021/09/06(月) 07:55:53.80ID:ByTFHjve0
これ株だけじゃなくFxや
仮想通貨もかよ死ねよ
仮想通貨もかよ死ねよ
221ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 07:55:58.67ID:53nEI8Gg0 損失の俺高みの見物
222ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 07:56:05.10ID:EzGa+uG90223ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 07:56:05.16ID:UWSx00Ty0 イギリス、香港、シンガポール等は株無税、日本は30%
どっちに投資するよ?
どっちに投資するよ?
224ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 07:56:11.84ID:/0sxa3mn0 宗教法人に課税が先だろバカ
225ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 07:56:12.73ID:3402sDFy0 増税より議員、公務員生活保護を減らせば良い
金をドブに捨てるのと一緒だ
金をドブに捨てるのと一緒だ
226ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 07:56:14.72ID:LBlKhqLV0 この政策は認めるわ。
2021/09/06(月) 07:56:17.31ID:UnQOv7Kf0
この情報が出る前までこのゴミをゴリ押ししてた障害者がいるという事実
2021/09/06(月) 07:56:19.79ID:JFdQ2bMn0
自社の株価を大切にしないから
パナソニックみたいになる
株価をいつも意識してると
ソフトバンクみたいになる
これ経営の基本
日本の経済が弱っていくのもこれ
パナソニックみたいになる
株価をいつも意識してると
ソフトバンクみたいになる
これ経営の基本
日本の経済が弱っていくのもこれ
229ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 07:56:20.28ID:fRuOM7WG0 上級でもない庶民が運良く株で大金掴むのが許せないんだろうな
2021/09/06(月) 07:56:25.48ID:RlNcNL2v0
日本の税収は
消費税
所得税
法人税
の基関税がほとんどを占める。
この3大税の税収のバランスを取るべく
法人税を上げるのが筋だろうなあ。
無茶苦茶すんなよな。
国民の老後にそなえてのビジョンを破壊するなよな。
マジ、許せない。
消費税
所得税
法人税
の基関税がほとんどを占める。
この3大税の税収のバランスを取るべく
法人税を上げるのが筋だろうなあ。
無茶苦茶すんなよな。
国民の老後にそなえてのビジョンを破壊するなよな。
マジ、許せない。
231ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 07:56:28.53ID:Rk0U67/D0 株ニートたちよ月曜の朝だぞ
早くハロワに急げ!
早くハロワに急げ!
232ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 07:56:36.57ID:Eg2ZzX4Z0 >>1
アベノミクスをやりながら、インフレ抑制をすれば、一般庶民にはまじで消費税なしという恩惠が待ってるかも、、、、
そのためには、濡れ手に粟の銭儲けをやっている奴らから、税金を取ればいい。
だいたい、好景気になれば、誰が投資、株をやっても、儲かるんだわ。
とはいえ、儲けすぎると、ガツンと持って行かれるので、程々で抑える。抑制が働く。
アベノミクスをやりながら、インフレ抑制をすれば、一般庶民にはまじで消費税なしという恩惠が待ってるかも、、、、
そのためには、濡れ手に粟の銭儲けをやっている奴らから、税金を取ればいい。
だいたい、好景気になれば、誰が投資、株をやっても、儲かるんだわ。
とはいえ、儲けすぎると、ガツンと持って行かれるので、程々で抑える。抑制が働く。
233ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 07:56:39.79ID:tCRT8/qK0 350 ニューノーマルの名無しさん[sage] 2021/09/06(月) 06:57:34.24 ID:uXjZkMiu
この1000人アンケートよりTwitterの10万人アンケートのが信用できるな
https://i.imgur.com/Sx9Mpuo.jpg
この1000人アンケートよりTwitterの10万人アンケートのが信用できるな
https://i.imgur.com/Sx9Mpuo.jpg
234ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 07:57:01.31ID:wgEejlEL0 >>124
最大の規制は、課税なのです。
規制緩和の本命は、減税です。
株式関係の課税は、日本企業のPER、PBRは、外国の資本に簡単に乗っ取られるレベルです。
つまり、今の東証の株価は異様に低い株価なのです。
ここで、大きく円安になれば、瞬く間に、日本の多くの企業に乗っ取りの嵐が襲いかかることになります。
それを防止するのには、日本の株価や地価の引き上げが必要となります。
日本のデフレの本質は、資産デフレなのです。多くの日本の銀行はデフレの発生で塗炭の苦しみを受けましたが、
それは資産デフレです。
今こそ、日本の資産価格を上昇させて、日本を本質的、実質的に守りましょう。
かつての日本経済は、賃金高、物価高、地価高、株価高の堅牢な城壁で守られておりました。
それを、米国政府、米国資本が、潰すために、日本のバカな経済学者をそそのかして、
デフレ政策を採用させました。経済がデフレ中なのに、課税強化などのデフレ推進政策を日本は
行って、日本名物の"失われた◯◯年"を毎年々、更新する国となりました。
最大の規制は、課税なのです。
規制緩和の本命は、減税です。
株式関係の課税は、日本企業のPER、PBRは、外国の資本に簡単に乗っ取られるレベルです。
つまり、今の東証の株価は異様に低い株価なのです。
ここで、大きく円安になれば、瞬く間に、日本の多くの企業に乗っ取りの嵐が襲いかかることになります。
それを防止するのには、日本の株価や地価の引き上げが必要となります。
日本のデフレの本質は、資産デフレなのです。多くの日本の銀行はデフレの発生で塗炭の苦しみを受けましたが、
それは資産デフレです。
今こそ、日本の資産価格を上昇させて、日本を本質的、実質的に守りましょう。
かつての日本経済は、賃金高、物価高、地価高、株価高の堅牢な城壁で守られておりました。
それを、米国政府、米国資本が、潰すために、日本のバカな経済学者をそそのかして、
デフレ政策を採用させました。経済がデフレ中なのに、課税強化などのデフレ推進政策を日本は
行って、日本名物の"失われた◯◯年"を毎年々、更新する国となりました。
235ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 07:57:05.18ID:SStk1ZeB0 企業本社と富裕層の日本脱出始まる。
236ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 07:57:13.94ID:TUKPf3qA0 >>5
自民党て昔からそうだよ。タバコ税値上げ消費税値上げも自分は15年前から予測してここで言ってたけど。次は確実に呼吸税くるよ。
自民党て昔からそうだよ。タバコ税値上げ消費税値上げも自分は15年前から予測してここで言ってたけど。次は確実に呼吸税くるよ。
237ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 07:57:15.43ID:vnyYxwgn0 資産1億以上の富裕層や大企業に増税する分にはいいけど、50万って庶民の投資運用を妨げるような真似する奴に国政は任せられません。
238ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 07:57:30.58ID:le4Gj8Op0 売らなきゃ利益出ないから問題無し?
株主配当と、優待が楽しみなだけなんだが
株主配当と、優待が楽しみなだけなんだが
239ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 07:57:34.50ID:sV5/dedZ0 >>5
年寄り切り捨てるか氷河期切り捨てないと無理だろw
年寄り切り捨てるか氷河期切り捨てないと無理だろw
2021/09/06(月) 07:57:40.27ID:Ov48ciXJ0
241ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 07:57:40.65ID:xHVSUCk10 >>233
LINEの1000万人アンケートは?
LINEの1000万人アンケートは?
2021/09/06(月) 07:57:49.14ID:lg5/eQvg0
傍から見た円の価値は同じでも
本当の金持ちの2%と低所得者がコツコツ貯めた預金の2%は全く別物
これは下級が何しても上に這い上がれなくする政策
本当の金持ちの2%と低所得者がコツコツ貯めた預金の2%は全く別物
これは下級が何しても上に這い上がれなくする政策
2021/09/06(月) 07:57:57.53ID:Ltmh3jxc0
244ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 07:58:11.41ID:WGKw/rZC0 株だけじゃないぞ、金融資産全部だ。
あと、預金はマイナス金利2%からスタートな、どんどんマイナスになるよ。
あと、預金はマイナス金利2%からスタートな、どんどんマイナスになるよ。
2021/09/06(月) 07:58:12.08ID:9CNzXvrC0
>>7
まあ、パン屋が政治家と結託して、不当に値段を上げて暴利取ってるような状態だから致し方あるまい
まあ、パン屋が政治家と結託して、不当に値段を上げて暴利取ってるような状態だから致し方あるまい
246ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 07:58:20.11ID:Y/KyOrMZ0 >>1
さなえ総統万歳万歳万々歳!!!
さなえ総統万歳万歳万々歳!!!
2021/09/06(月) 07:58:29.30ID:UnQOv7Kf0
>>224
高市は某宗教の信者だから無理です
高市は某宗教の信者だから無理です
248ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 07:58:33.99ID:/0sxa3mn0 ニーサやイデコは碌な商品ないだろ
株や投信別口で運用してんのに30%じゃイマイチやる気出ないんだよ
株や投信別口で運用してんのに30%じゃイマイチやる気出ないんだよ
249ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 07:58:36.62ID:c46s482p0 >>8
バカの発想
バカの発想
2021/09/06(月) 07:58:39.16ID:E3y3BZeP0
寝た子を起こしちゃったかwwwww
財務省 念願の金融増税 達成か?
財務省 念願の金融増税 達成か?
2021/09/06(月) 07:58:48.52ID:WrzWUtMb0
>>217
細田派は下村かあるいは野田聖子あたりをしてくる可能性もある
細田派は下村かあるいは野田聖子あたりをしてくる可能性もある
2021/09/06(月) 07:59:00.90ID:hAu+vdLd0
253ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 07:59:15.30ID:WGKw/rZC0 マイナンバーはやはり税金の為の手段だったな。
コロナ対策には全然活用されていない。
コロナ対策には全然活用されていない。
2021/09/06(月) 07:59:19.51ID:7qGcuTOv0
外人投資家が逃げ出して
円買いが発生せずさらなる円安
輸入品高騰でステルス値上げ加速
って未来がみえたりするみえなかったりする
円買いが発生せずさらなる円安
輸入品高騰でステルス値上げ加速
って未来がみえたりするみえなかったりする
255ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 07:59:22.58ID:x0gLgNa70 >>1
菅に続いて、こいつの場合は安部の腹話術人形。そもそも女で経済学政治学を熟知できる者は皆無。女には無理。
菅に続いて、こいつの場合は安部の腹話術人形。そもそも女で経済学政治学を熟知できる者は皆無。女には無理。
2021/09/06(月) 07:59:26.65ID:KA1Dfz1k0
それより支出をなんとかしろよw
税金いくらとっても中抜きされたんじゃ意味ないだろが
税金いくらとっても中抜きされたんじゃ意味ないだろが
2021/09/06(月) 07:59:32.09ID:DYytZkiY0
早苗ちゃん右寄りなのに経済政策は左寄りなのか
258ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 07:59:39.92ID:o7hJp3/d02021/09/06(月) 07:59:43.30ID:1vI8Cla50
2021/09/06(月) 07:59:48.24ID:LC/GIqfc0
企業「そうだ!株主優待で景品渡して店舗で現金交換してあげればいいんだ!!」
261ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 07:59:57.76ID:wgEejlEL0 最大の規制は、課税なのです。
規制緩和の本命は、減税です。
株式関係の課税は、引き下げるべきです!!
日本企業のPER、PBRは、外国の資本に簡単に乗っ取られるレベルです。
つまり、今の東証の株価は異様に低い株価なのです。
ここで、大きく円安になれば、瞬く間に、日本の多くの企業に乗っ取りの嵐が襲いかかることになります。
それを防止するのには、日本の株価や地価の引き上げが必要となります。
日本のデフレの本質は、資産デフレなのです。多くの日本の銀行はデフレの発生で塗炭の苦しみを受けましたが、
それは資産デフレです。
今こそ、日本の資産価格を上昇させて、日本を本質的、実質的に守りましょう。
かつての日本経済は、賃金高、物価高、地価高、株価高の堅牢な城壁で守られておりました。
それを、米国政府、米国資本が、潰すために、日本のバカな経済学者をそそのかして、
デフレ政策を採用させました。経済がデフレ中なのに、課税強化などのデフレ推進政策を日本は
行って、日本名物の"失われた◯◯年"を毎年々、更新する国となりました。
規制緩和の本命は、減税です。
株式関係の課税は、引き下げるべきです!!
日本企業のPER、PBRは、外国の資本に簡単に乗っ取られるレベルです。
つまり、今の東証の株価は異様に低い株価なのです。
ここで、大きく円安になれば、瞬く間に、日本の多くの企業に乗っ取りの嵐が襲いかかることになります。
それを防止するのには、日本の株価や地価の引き上げが必要となります。
日本のデフレの本質は、資産デフレなのです。多くの日本の銀行はデフレの発生で塗炭の苦しみを受けましたが、
それは資産デフレです。
今こそ、日本の資産価格を上昇させて、日本を本質的、実質的に守りましょう。
かつての日本経済は、賃金高、物価高、地価高、株価高の堅牢な城壁で守られておりました。
それを、米国政府、米国資本が、潰すために、日本のバカな経済学者をそそのかして、
デフレ政策を採用させました。経済がデフレ中なのに、課税強化などのデフレ推進政策を日本は
行って、日本名物の"失われた◯◯年"を毎年々、更新する国となりました。
262ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:00:00.93ID:Y/KyOrMZ0 >>244
ざまあああああああああwwwwwwwwww
ざまあああああああああwwwwwwwwww
263ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:00:04.29ID:zp3FAjNl0 赤字上等で積極中抜き
庶民には容赦なく増税
これ自民の最悪なところを
さらに強化したバージョンじゃん
日本死ぬわ
庶民には容赦なく増税
これ自民の最悪なところを
さらに強化したバージョンじゃん
日本死ぬわ
264ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:00:10.21ID:ElFsfL4s0 消費税下げるとか無いんかな
265ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:00:11.08ID:NSac5Mf90 下には下の政治家が居るもんだなぁ
小泉ジュニア以下が出てくるとは思わなかった
しかし、ほんと増税しか考えてねーのな
少しは出てく金減らす努力してみろよ糞が
小泉ジュニア以下が出てくるとは思わなかった
しかし、ほんと増税しか考えてねーのな
少しは出てく金減らす努力してみろよ糞が
266ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:00:43.25ID:WGKw/rZC0 配当50万なんて、
まともな会社に長くつとめていれば、
持ち株会ででてくる金額だよ。
まともな会社に長くつとめていれば、
持ち株会ででてくる金額だよ。
267ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:00:55.60ID:xHVSUCk10 安倍は岸田しか選択肢無かったのに何故高市推したんだ
おかけで内部分裂したろ
おかけで内部分裂したろ
2021/09/06(月) 08:01:05.72ID:qZSIvlcz0
河野も全然頼りないのワクチンで露呈したし昨今の流れ的に高市にやらせてみても面白いのかなとは思うな
それで衆院選はボロ負けしてくれ
それで衆院選はボロ負けしてくれ
2021/09/06(月) 08:01:13.16ID:0r7mpjpi0
分離課税を廃止すれば所得税の最高税率を30%くらいにできなくね?
働いて稼ぐ奴が増えると思う。
働いて稼ぐ奴が増えると思う。
270ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:01:23.79ID:TUKPf3qA0 >>244
利率が低いから問題ないわ。50マン以上の利率つくってどのくらいの預金よ?銀行口座いっぱい作って貯めてるよ。
利率が低いから問題ないわ。50マン以上の利率つくってどのくらいの預金よ?銀行口座いっぱい作って貯めてるよ。
2021/09/06(月) 08:01:30.79ID:atPfoio+0
顔が無理
きつすぎる
きつすぎる
2021/09/06(月) 08:01:31.46ID:RDemW4Sj0
疲弊してるのに増税って今までと変わらんな、失われた1000年迄行くよ
2021/09/06(月) 08:01:31.99ID:ld3Lp14z0
取りやすいところから取っていくスタイル
なぜそんなに金が必要なのか見直せ
なぜそんなに金が必要なのか見直せ
274ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:01:43.42ID:97Hhbxhi0 株は儲けすぎ バブル
↓
50万以上に増税しても3000億しかありませんでしたw
↓
50万以上に増税しても3000億しかありませんでしたw
2021/09/06(月) 08:01:50.92ID:UacVgVVz0
もはや希望だけで上昇の絵空事で得た銭を更にハネるって
2021/09/06(月) 08:01:51.27ID:p+wz+ARX0
国家予算100兆円の時代に、わずか3000億円の為に資本市場を犠牲にするのか?
年金会計が資本市場に大きく依存していることを無視したら国が沈むぞ
年金会計が資本市場に大きく依存していることを無視したら国が沈むぞ
278ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:01:57.99ID:sGAN+Vok0 税収を増やすなら所得税、消費税の議論が先だろう
やりやすいところから増税など逃げでしかない
この金融所得課税30%って数値はフランスの真似だろ
なら消費税を20%に上げてから言え
やりやすいところから増税など逃げでしかない
この金融所得課税30%って数値はフランスの真似だろ
なら消費税を20%に上げてから言え
2021/09/06(月) 08:02:03.73ID:OTStw/fm0
>>264
誰が選ばれても減税する未来見えねえや
誰が選ばれても減税する未来見えねえや
280ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:02:08.36ID:WGKw/rZC0 だから、この間の給付金は使わずに預金しておいて正解だったろ。
ぜったいに、回収にくるから。
ぜったいに、回収にくるから。
2021/09/06(月) 08:02:11.54ID:JFdQ2bMn0
こいつ総理になれそうもないな
問題ないか
皆ドン引きだろ
問題ないか
皆ドン引きだろ
2021/09/06(月) 08:02:31.93ID:p8kC2KxU0
派遣の中抜きで低賃金労働、マイナス金利、庶民の株増税、消費税増税、愛国教育のブレンド
庶民は貧困から抜け出せなくなる
自由民主党どころか日本社会主義共産ネオリベナチス党
もう海外移住するしかないな
庶民は貧困から抜け出せなくなる
自由民主党どころか日本社会主義共産ネオリベナチス党
もう海外移住するしかないな
283ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:02:33.44ID:wgEejlEL0 高市氏は、狂人レベルのアホです。
政治家を引退することを勧めます。
政治家を引退することを勧めます。
284ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:02:41.24ID:1/LytQH60 どうせやるなら1億円以上で40パーとかもっと高い基準も作れや
50万っての明らかに下級狙い撃ちだろ
50万っての明らかに下級狙い撃ちだろ
2021/09/06(月) 08:02:42.11ID:jsg1Of1R0
こんなの一部のアホなネトウヨしか支持しなくなるぞw
286ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:02:43.53ID:TfEJzYhk0 すげえな
頭おかしいんかこの女
頭おかしいんかこの女
2021/09/06(月) 08:02:49.72ID:eBOeLPIS0
288ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:02:50.44ID:GhYp/fhM0 まともなブレーンつけてあげてよ。
見てられないよ
見てられないよ
289ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:03:20.43ID:uuXhiLGe0 アーリーリタイヤしちゃった人再就職するしかなくなるね
2021/09/06(月) 08:03:26.40ID:DV9lpY5/0
所得金額に応じて50パーセントまで増やして
個人が月に何億円も稼いでるケースなら良いだろう
個人が月に何億円も稼いでるケースなら良いだろう
291ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:03:47.34ID:wgEejlEL0 高市氏は右派でも、保守でもない。
2021/09/06(月) 08:03:58.96ID:AhXQFNtO0
さすがにこれはやりすぎじゃないか?
バイデン政権でもキャピタルゲイン課税は提案してても
ここまで広範囲に増税いってないよ
高市案だと預貯金の利子から、保険の満期や解約返戻金から投信まで全部含まれるし
麻生がすすめてる国際金融都市とかの真逆をいってるし
資本逃避とコロナ不況下での増税でリーマン超える就職難くるでしょ
選挙前に増税いうのは頭を疑うわ
バイデン政権でもキャピタルゲイン課税は提案してても
ここまで広範囲に増税いってないよ
高市案だと預貯金の利子から、保険の満期や解約返戻金から投信まで全部含まれるし
麻生がすすめてる国際金融都市とかの真逆をいってるし
資本逃避とコロナ不況下での増税でリーマン超える就職難くるでしょ
選挙前に増税いうのは頭を疑うわ
293ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:04:00.55ID:97Hhbxhi0294ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:04:00.73ID:TUKPf3qA0 >>271
顔で選ぶんだったら岸田しかいないだろう
顔で選ぶんだったら岸田しかいないだろう
295ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:04:21.14ID:/0sxa3mn0 こんなの受け入れられる訳がないな
せめて短期運用と長期で分けろや
59万とかふざけてんの?
せめて短期運用と長期で分けろや
59万とかふざけてんの?
2021/09/06(月) 08:04:21.15ID:WrzWUtMb0
まあ貧乏人は家で寝てろってことだな
いたぶったところで経済への影響は少ないわけだし
そういう意味では河野も同じような思考だな
いたぶったところで経済への影響は少ないわけだし
そういう意味では河野も同じような思考だな
2021/09/06(月) 08:04:52.00ID:0r7mpjpi0
>>290
つ[分離課税の廃止]
つ[分離課税の廃止]
2021/09/06(月) 08:04:54.88ID:JFdQ2bMn0
音頭こそ立派な総理がと
いつも期待するんだが
バカばっかりやな
バカでもトップになれる見本市みたいな国やな
いつも期待するんだが
バカばっかりやな
バカでもトップになれる見本市みたいな国やな
2021/09/06(月) 08:05:05.76ID:p8kC2KxU0
これ安倍麻生が押してるし財務省の案も入ってる
吐き気するな
吐き気するな
300ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:05:07.64ID:GhYp/fhM0301ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:05:13.10ID:LTE56o3Q0 アタマ悪いやつだな、こいつ。。。要らんのだが、どこの選挙区から出てんの?
2021/09/06(月) 08:05:18.39ID:BgcNShjw0
30%の利益でるまでどれだけ堪えたらいいのか…
儲けた金に累進課税でお願いしたいわ
儲けた金に累進課税でお願いしたいわ
2021/09/06(月) 08:05:19.50ID:Ltmh3jxc0
半年一年後は世界中でテーパリングと利上げの嵐だろう
ドSのガチガチ引き締めインフレファイターばかりの世界になる
ドSのガチガチ引き締めインフレファイターばかりの世界になる
304ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:05:25.31ID:Dhw9FR+H0 ガチで日本潰しにきてるね
在日は早く祖国に帰ったほうがいいよ
日本にいてもいいことないよ
在日は早く祖国に帰ったほうがいいよ
日本にいてもいいことないよ
2021/09/06(月) 08:05:27.99ID:udi565xp0
投資はギャンブルとか言っている庶民からは賛同得られるからな
2021/09/06(月) 08:05:36.04ID:8oWKEBDX0
俺が総理大臣になったら公務員の給与を民間平均にまで引き下げます
すると、ほぼ半分になりますので、消費税を半分に引き下げる事が出来ます
公務員人件費総額と消費税税収の総額はほぼイコールだからです
すると、ほぼ半分になりますので、消費税を半分に引き下げる事が出来ます
公務員人件費総額と消費税税収の総額はほぼイコールだからです
2021/09/06(月) 08:05:37.65ID:gCL07et60
この人の政策ヤバすぎるのばっかりだからな
この人が総裁になったら自民党内紛で壊れるだろ
この人が総裁になったら自民党内紛で壊れるだろ
308ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:06:10.62ID:35OEXdV/02021/09/06(月) 08:06:19.19ID:fMf83feZ0
なにいってんだこのクソババア
2021/09/06(月) 08:06:22.28ID:ByTFHjve0
こんなのしか駒がない糞安倍
2021/09/06(月) 08:06:22.91ID:WrzWUtMb0
与党の頭の話で持ちきりなのはいいが
対抗野党の頭がすげ変わらないのは何なんだ
対抗野党の頭がすげ変わらないのは何なんだ
312ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:06:26.70ID:4/cqyNMH02021/09/06(月) 08:06:33.47ID:EQMDuppX0
>>52
ある一定の規模以上からにすれば良いね
ある一定の規模以上からにすれば良いね
314ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:06:34.52ID:9CmpdT1G02021/09/06(月) 08:06:45.63ID:MLi+81rg0
役に立たない金転がし共を炙り出せ!
316ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:06:48.70ID:97Hhbxhi0 既に対外資産世界一?だったはずだけど
わー国の対外資産は世界一 益々加速しそうだなw
わー国の対外資産は世界一 益々加速しそうだなw
317ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:06:55.79ID:wgEejlEL0 高市氏にお教えしましょう。
民主主義とは、個人の顔が見える社会なのです。
アナタの言説は、その体制に真っ向から歯向かう、官僚社会主義体制です。
民主主義とは、個人の顔が見える社会なのです。
アナタの言説は、その体制に真っ向から歯向かう、官僚社会主義体制です。
318ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:07:02.61ID:5HFwVngm0 アベ、スガ、の路線継承 だからな
319ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:07:02.68ID:+/XPgr0Y0 五輪のゴミスタジアム分にもならなくて草
320ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:07:03.28ID:lcNI80k10 増税とかまじ無駄
あればあるだけ使おうとしやがる
そんなんより今ある手持ちでやりくりを考えるべき
あればあるだけ使おうとしやがる
そんなんより今ある手持ちでやりくりを考えるべき
2021/09/06(月) 08:07:08.94ID:9+ochTtu0
そもそも配当税自体が二重課税なんだけどね
企業は利益に対して法人税を払って残りの一部を株主に分配してるのに、そこにさらに課税するわけだから
企業は利益に対して法人税を払って残りの一部を株主に分配してるのに、そこにさらに課税するわけだから
2021/09/06(月) 08:07:21.57ID:prGTAB5y0
>>238
配当で50万超えるような高配当ETFとかでなければ
影響ない
金融所得は現状累進性がほぼないから
一定額以上への課税はありだと思ってる。
200万以上だったら俺のライフプランに影響ないから賛成。
配当で50万超えるような高配当ETFとかでなければ
影響ない
金融所得は現状累進性がほぼないから
一定額以上への課税はありだと思ってる。
200万以上だったら俺のライフプランに影響ないから賛成。
323ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:07:22.46ID:DiIF4VAG0 むしろ10%に戻して欲しいくらいなんだが
324ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:07:23.88ID:WGKw/rZC0 専業なら総合課税にして2%か3%にする。
国保こみでどっちが得か判断する手がある。
多分、都市部なら国保やすいから、総合課税がお得だな。
低給リーマンなら、総合課税にして会社にはらわせる。
株やってる事が会社にばれるけど、やもうえまい。
国保こみでどっちが得か判断する手がある。
多分、都市部なら国保やすいから、総合課税がお得だな。
低給リーマンなら、総合課税にして会社にはらわせる。
株やってる事が会社にばれるけど、やもうえまい。
2021/09/06(月) 08:07:26.91ID:cPzD5jx80
>>306
もうお前が総理大臣でいいよ
もうお前が総理大臣でいいよ
2021/09/06(月) 08:07:28.35ID:+xyhK0yP0
アベノミクス継承とは何か?
それは国民から搾取することだ。
どんどんむしり取ろう
それは国民から搾取することだ。
どんどんむしり取ろう
2021/09/06(月) 08:07:29.64ID:p+wz+ARX0
>>291
これではまるで財務官僚の代弁者って自白したも同然
これではまるで財務官僚の代弁者って自白したも同然
328ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:07:48.09ID:PJvLxLua0 3000億捻出のために数兆円の経済効果をドブに捨てるクズ
消費税増税とやってる事一緒
消費税増税とやってる事一緒
2021/09/06(月) 08:07:53.24ID:ZIcOCzIN0
2021/09/06(月) 08:08:13.02ID:9CNzXvrC0
>>287
年5%とかいう常識的な範囲で相当のリスク取って超高パフォーマンスの運用しても、元手が1000万いる。
普通のサラリーマンで高リスク資産に1000万円入れられるのだと、その他の要因にもよるけど
2000万は金融資産があるべきなので、準富裕層狙いかね
レバかけてFXなんてあれはギャンブルの範疇(パチンコや宝くじよりは還元率いいけど…)
年5%とかいう常識的な範囲で相当のリスク取って超高パフォーマンスの運用しても、元手が1000万いる。
普通のサラリーマンで高リスク資産に1000万円入れられるのだと、その他の要因にもよるけど
2000万は金融資産があるべきなので、準富裕層狙いかね
レバかけてFXなんてあれはギャンブルの範疇(パチンコや宝くじよりは還元率いいけど…)
331ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:08:16.61ID:cogYq31G0332ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:08:39.47ID:TUKPf3qA0 だから自民党はダメなんだって!こんな政党に政権握らされたらどんどん庶民の財産をむしり取られる!自民党にお灸を据えなければ死ぬまで国の奴隷だぞ!
2021/09/06(月) 08:08:49.41ID:OTStw/fm0
>>326
もう国民から貪るの楽しんでるよね…この国
もう国民から貪るの楽しんでるよね…この国
334ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:09:20.69ID:zDmYPmp30 高市なら立憲に投票するよ
ちなみにおれは法人理事長
ちなみにおれは法人理事長
2021/09/06(月) 08:09:31.38ID:udi565xp0
10%も上げて3000億しか増えないのかよ
336ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:09:31.85ID:9m7jukQo0 国が信用できないから保険会社の年金に入っちゃった
そこからも搾取されるのか
もう早く安楽死制度作れよ
そこからも搾取されるのか
もう早く安楽死制度作れよ
337ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:09:53.07ID:97Hhbxhi0 >>333
格差解消とういう名のもとにな
格差解消とういう名のもとにな
338ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:10:03.52ID:Eg2ZzX4Z0 インタゲまで、PB無視でやると言っているわけだし、
儲けすぎている連中への増税に、庶民は溜飲を下げることになる。
いままで、日本に限らず、世界中が、金融関係者を甘やかしすぎたんだわ。
儲けすぎている連中への増税に、庶民は溜飲を下げることになる。
いままで、日本に限らず、世界中が、金融関係者を甘やかしすぎたんだわ。
2021/09/06(月) 08:10:19.63ID:p+wz+ARX0
そう言えば、今回の総裁選候補者が誰も「公務員給与の大幅削減」に言及していないな
340ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:10:23.10ID:zp3FAjNl0 >>306
民間平均どころか生活保護水準でいいよ
民間平均どころか生活保護水準でいいよ
2021/09/06(月) 08:10:27.47ID:hAu+vdLd0
2021/09/06(月) 08:10:40.54ID:prGTAB5y0
積立NISA枠3倍にしてくれたら50万でもいいわ
343ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:10:43.48ID:7JLS9iGp0 むしりとってD通 パ◯ナに流してー
そんなん誰も納得しないよ
そんなん誰も納得しないよ
2021/09/06(月) 08:10:44.15ID:oC+zsHD30
税率切り替わるときに大暴落来るから利確しとけよ
345ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:10:47.96ID:lcNI80k10346ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:10:55.03ID:WGKw/rZC0 コイツにやらせたら、便乗して消費税も50%くらいきそうだな。
347ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:11:12.98ID:N62058mt0 >>1
なに言ってんだ?
なに言ってんだ?
348ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:11:21.38ID:/0sxa3mn0 高市の思想は大きな政府じゃねーか
ネトウヨアベンジャーズどうすんの?
ネトウヨアベンジャーズどうすんの?
2021/09/06(月) 08:11:24.55ID:VGdRTh3z0
ジジババの資産も金利ゼロ、不動産価格が超絶下落。
なんたらファンドに手をだせば元本割れ。
まともな金利も配当もつかないなかで、税金にとられたら敵にみえるかもしれんけど
今みたいな状態があと10年つづいたらジリ貧になるだけだろうし。
やんわりとインフレをおこしつづけないと、経済はどんどん収縮していって
今の日本には投資なんて無意味という悪循環がつづいてしまうんだろう。
なんたらファンドに手をだせば元本割れ。
まともな金利も配当もつかないなかで、税金にとられたら敵にみえるかもしれんけど
今みたいな状態があと10年つづいたらジリ貧になるだけだろうし。
やんわりとインフレをおこしつづけないと、経済はどんどん収縮していって
今の日本には投資なんて無意味という悪循環がつづいてしまうんだろう。
350ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:11:50.13ID:TUKPf3qA0 >>339
議員削減も言わないよね。元野田総理と約束したのに。
議員削減も言わないよね。元野田総理と約束したのに。
2021/09/06(月) 08:11:56.02ID:3n/29enj0
自社株とか拠出年金からもとられるのかこれ
2021/09/06(月) 08:12:02.16ID:ZIcOCzIN0
>>339
公務員は給料そのままでいい。その替わりに失業者をどんどん雇うべき。
公務員は給料そのままでいい。その替わりに失業者をどんどん雇うべき。
353ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:12:08.92ID:HA+jKL+d0 50万とか貧乏株ニート狙い撃ちやん
富裕層に課税とかならまだしも
富裕層に課税とかならまだしも
2021/09/06(月) 08:12:11.51ID:EQMDuppX0
年金資金が兆単位で消し飛びそう
2021/09/06(月) 08:12:12.26ID:eZEp26hL0
ここで止まればまだいいが
こいつは平気でイデコの特別法人税やニーサの非課税を解除しそう
こいつは平気でイデコの特別法人税やニーサの非課税を解除しそう
2021/09/06(月) 08:12:24.55ID:DV9lpY5/0
>>297
それ分離課税じゃないし
それ分離課税じゃないし
2021/09/06(月) 08:12:31.76ID:oC+zsHD30
アベノミクスだとインフレ加熱しないと税率上げないンだけどな、ほんとに安部の後継者か?
2021/09/06(月) 08:12:32.81ID:yGANXWTu0
日本は投資家が少ないからパワープレイで負けるぞ
投資は金儲けのちんけな道具だと思ってるやついるけど実際は戦争です
投資は金儲けのちんけな道具だと思ってるやついるけど実際は戦争です
2021/09/06(月) 08:12:44.46ID:sJyor1vw0
ポジショントーク
360ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:12:44.99ID:+aaEjmF+0 >>1
【金融所得(配当所得と譲渡益)の税率】
通年 五百万円以下 10% 源泉徴収
通年 五千万円以下 20% 源泉徴収
通年 五億万円以下 25% 源泉徴収
通年 五億万円越え 30% 源泉徴収
彡'⌒`ミ
(´・ω・`) これくらいで良いだろ?
/
【金融所得(配当所得と譲渡益)の税率】
通年 五百万円以下 10% 源泉徴収
通年 五千万円以下 20% 源泉徴収
通年 五億万円以下 25% 源泉徴収
通年 五億万円越え 30% 源泉徴収
彡'⌒`ミ
(´・ω・`) これくらいで良いだろ?
/
2021/09/06(月) 08:13:11.61ID:iWSCtkZA0
国会議員と大臣の報酬をゼロにしてみると案外良いかも。
362ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:13:15.11ID:QMcxV/Xf0 どうせ河野やろ
363ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:13:18.99ID:nJOCfYOa0 日本は現状失われた10年から20年、今後は高市で失われた100年となる
2021/09/06(月) 08:13:19.97ID:r0D7Op9S0
50万ね
回避のために年利4.9%とかややこしい商品が出てくるのかな
回避のために年利4.9%とかややこしい商品が出てくるのかな
365ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:13:22.98ID:29GpzwPJ0 国民年金6万5千円だけの人を殺しにかかってるな
366ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:13:42.27ID:dtvNq5rN0 さすが糞自民
367ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:13:50.70ID:srSzbfV40 老後資金難2000万無理やん
368ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:13:57.46ID:+wdmMSLt0 名寄せされ50万円以上の預金に30%税金がかかるって事。
タンス預金しか出来ない。
タンス預金しか出来ない。
2021/09/06(月) 08:14:05.14ID:9Vu3h6kD0
税が財源と考えてるから緊縮に走るんだろ、このババアは輪にかけてひどいけどな。
2021/09/06(月) 08:14:12.63ID:JFdQ2bMn0
2021/09/06(月) 08:14:19.65ID:q4izKm1E0
2021/09/06(月) 08:14:20.19ID:BgcNShjw0
これでまた日本の株式は見切りつけられてアメリカ株にだけ資金が向かうと思われ
日本人はアメリカ株で利益だしてる人ばかりよ
日本人はアメリカ株で利益だしてる人ばかりよ
2021/09/06(月) 08:14:32.13ID:itoOnCVC0
NISAがあるから少なくとも庶民には大して影響ないぞ
庶民のふりした連中が騒いでるだけ
庶民のふりした連中が騒いでるだけ
374ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:14:33.44ID:TUKPf3qA0 >>352
いや、公務員は元々暇なんだから給料削減してその分介護職員を公務員にするべき!
いや、公務員は元々暇なんだから給料削減してその分介護職員を公務員にするべき!
375ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:14:34.37ID:Le5Ql9/b0 https://www.sanae.gr.jp/contact.html
高市早苗への意見はこちらへ
高市早苗への意見はこちらへ
2021/09/06(月) 08:14:35.61ID:udi565xp0
金持ちは海外に逃げて貧乏人しか残らない
377ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:14:56.44ID:F/6xO4E90 全然仕事してない投資家(笑)からなら80パーでもいいと思うわ
その代わり消費税と健康保険料と年金保険料を減らしてくれよマジで
その代わり消費税と健康保険料と年金保険料を減らしてくれよマジで
378ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:14:59.42ID:tCRT8/qK0 【悲報】ヤフコメ民「河野1位石破2位」の世論調査にブチ切れ 「印象操作だろ」「高市さんを隠してる」 [518031904]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1630883219/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1630883219/
379ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:14:59.71ID:/mBy6KEN0 >>368
金融資産じゃなくて金融所得な
金融資産じゃなくて金融所得な
2021/09/06(月) 08:15:01.76ID:uvrdDLQT0
なんで、こんなに反応するクソ虫がいるんだ?
株は累進課税にすべき。
株は累進課税にすべき。
381ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:15:03.08ID:ynmZly1U0 お前らが年金が足りない 2000万用意しろとか言って投資推奨しておいてそこも締め付けるのかよ
金融資産5億持ってるヤツとかに限定しろよ
金融資産5億持ってるヤツとかに限定しろよ
2021/09/06(月) 08:15:05.10ID:prGTAB5y0
2021/09/06(月) 08:15:08.70ID:yo5EyPb60
個人の預金は関係なし?
384ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:15:14.44ID:29GpzwPJ0 年金代わりに配当を受け取ってる人も沢山いるんだから
200万円くらいは控除しないと生活資金枯渇して死人続出するぞ
200万円くらいは控除しないと生活資金枯渇して死人続出するぞ
385ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:15:18.12ID:zp3FAjNl0 今までよりさらにアグレッシブに
中抜きと増税をします!
っていうほぼ最悪の政治家じゃないかこいつ
中抜きと増税をします!
っていうほぼ最悪の政治家じゃないかこいつ
386ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:15:19.13ID:/0sxa3mn0 >>372
日本から雨カブやってたら関係ないやん
日本から雨カブやってたら関係ないやん
387ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:15:34.51ID:aJEgCCOd0 宗教法人に課税を!
388ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:15:38.78ID:WGKw/rZC0 彼女の名は。
妖怪重税ババァ!!
妖怪重税ババァ!!
389ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:15:53.25ID:/mBy6KEN02021/09/06(月) 08:15:54.14ID:p8kC2KxU0
こいつら愛国教育とか言ってるけど考えがブラック企業そのもの
2021/09/06(月) 08:15:55.02ID:9mtfNSza0
増税か減税かっていう国民の財布を左右する議論じゃなくて
まず公務員の給料とか公共事業とか無駄遣いを減らせば好感度ダダ上がりなのにわかってねーなまったく
公務員リストラとか議員定年制&議員数削減とか不可能を可能にすれば現代史に名を残せるレベル
まず公務員の給料とか公共事業とか無駄遣いを減らせば好感度ダダ上がりなのにわかってねーなまったく
公務員リストラとか議員定年制&議員数削減とか不可能を可能にすれば現代史に名を残せるレベル
2021/09/06(月) 08:16:10.40ID:yGANXWTu0
>>380
それなら損失補填が必要なんだがな
それなら損失補填が必要なんだがな
393ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:16:10.80ID:Dhw9FR+H0 自民党は利権の塊や
メロリンQ助けてくれーーーー
メロリンQ助けてくれーーーー
394ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:16:16.31ID:35OEXdV/0 雀の涙みたいな年金からも所得税とってるクソ国家なんだから当然の帰結なんだろ
2021/09/06(月) 08:16:21.22ID:gMD/T6UQ0
高市の政策案も国家観も正しい。
けどもう少し国民の生活がどうなるか言った方がいいよ。
一般庶民の遠くで言ってる絵空事にしか聞こえない。
けどもう少し国民の生活がどうなるか言った方がいいよ。
一般庶民の遠くで言ってる絵空事にしか聞こえない。
2021/09/06(月) 08:16:26.24ID:9FiIuDmF0
こいつ馬鹿だろう。法人税が23パーセントなんだから、それ上回る譲渡益課税にしたら
法人作れるような金持ちのほうが安い税率になるってわからないのか?
それで逆進性とかいっちゃってるの?
法人作れるような金持ちのほうが安い税率になるってわからないのか?
それで逆進性とかいっちゃってるの?
2021/09/06(月) 08:16:29.72ID:k918gQ+70
この政策だけはセンスゼロだな
それより中抜きの規制しろや
肝心なところは無視かよ
だから信じられないわ
それより中抜きの規制しろや
肝心なところは無視かよ
だから信じられないわ
2021/09/06(月) 08:16:30.64ID:BgcNShjw0
2021/09/06(月) 08:16:31.13ID:zmUqiAbb0
保守だから、第三次産業より伝統的な第一次第二次産業中心の経済を目指したいみたいな理由もあるのかな。
2021/09/06(月) 08:16:51.35ID:p+wz+ARX0
規制や手続きをより簡素化する、税率を可能な限り低く押さえ込むことで歴史に残る長木の好景気を産み出すことを考えるべきだろうに
2021/09/06(月) 08:16:52.97ID:XTMJUtSK0
>>107
配ってから言ってみろよ
配ってから言ってみろよ
402sage
2021/09/06(月) 08:16:55.19ID:9Vu3h6kD0 >>328
消費税も上げるから実質20%増税やろうな。
消費税も上げるから実質20%増税やろうな。
2021/09/06(月) 08:17:04.20ID:0orme8JO0
>>8
中国に言え!
中国に言え!
404ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:17:13.34ID:97Hhbxhi0 日本って実は金持ち国家でもなんでもなく貧乏人だらけの国だったんじゃね?
50万以上にでたった3000億ってしょぼすぎでしょ
50万以上にでたった3000億ってしょぼすぎでしょ
2021/09/06(月) 08:17:14.77ID:atPfoio+0
406ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:17:26.20ID:gnF4NDqi0 日本国憲法すら理解していないのが
総理に立候補しますって片腹痛い
総理に立候補しますって片腹痛い
2021/09/06(月) 08:17:41.34ID:H0rffId/0
> 50万円以上の金融所得の税率を現状の20%から30%に引き上げると
うん、そんなに大したことない
なんか崩壊するみたいに大袈裟に言ってるオッサンが腐るほどいるけど
うん、そんなに大したことない
なんか崩壊するみたいに大袈裟に言ってるオッサンが腐るほどいるけど
408ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:17:43.89ID:8FPtamvU0 自民と維新で連立組んで宗教法人に課税してほしい
409ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:17:55.20ID:OIoeIwT20 こいつ、終わった
2021/09/06(月) 08:17:56.72ID:prGTAB5y0
411ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:18:00.27ID:/mBy6KEN0 >>381
普通の高齢者から見れば投資に回せるだけの余剰資金がある高齢者は十分金持ちだから金融所得増税は何も問題ない。
普通の高齢者から見れば投資に回せるだけの余剰資金がある高齢者は十分金持ちだから金融所得増税は何も問題ない。
2021/09/06(月) 08:18:15.25ID:5tBjrdaG0
なんか高市いいと思ってたんだが
急に冷めた
急に冷めた
2021/09/06(月) 08:18:19.12ID:JFdQ2bMn0
庶民には厳しく
生ポには優しく
いよいよ生ポ大勝利の予感がする
生ポには優しく
いよいよ生ポ大勝利の予感がする
414ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:18:24.98ID:wgEejlEL0 >>306
そのとおりです。
フィンランドの教育が世界一と言われておりますが、
フィンランドの学校の先生達の給与は、フィンランドの民間サラリーマンの約半分です。
しかし、フィンランドでは教師の成りては大勢おります。
その理由は、フィンランドの教師は聖職と認識し、皆に認識されているからです。
そして、フィンランドの教師の学歴は全て大学院卒です。
薄給であっても、誇りをもって、フィンランドの先生たちは日々、生徒に教育を行っているのです。
日本の日教組は、教師職、教諭職は聖職ではない単なる労働者であると断定しております。
それが全ての間違いの始まりなのです。
学校の先生は国民に尊敬を受けるべき聖職であらねばならないのです。
そのとおりです。
フィンランドの教育が世界一と言われておりますが、
フィンランドの学校の先生達の給与は、フィンランドの民間サラリーマンの約半分です。
しかし、フィンランドでは教師の成りては大勢おります。
その理由は、フィンランドの教師は聖職と認識し、皆に認識されているからです。
そして、フィンランドの教師の学歴は全て大学院卒です。
薄給であっても、誇りをもって、フィンランドの先生たちは日々、生徒に教育を行っているのです。
日本の日教組は、教師職、教諭職は聖職ではない単なる労働者であると断定しております。
それが全ての間違いの始まりなのです。
学校の先生は国民に尊敬を受けるべき聖職であらねばならないのです。
415ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:18:26.99ID:29GpzwPJ0 議員年金貰える輩は言いたい放題だな
配当を生活費に充ててる老人は沢山いるのに
こんなことしたら生活できなくなるぞ
配当を生活費に充ててる老人は沢山いるのに
こんなことしたら生活できなくなるぞ
2021/09/06(月) 08:18:34.50ID:e2SKnzm50
これ真面目に言ってるとしたらセンス無さすぎ
418ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:18:39.38ID:/0sxa3mn02021/09/06(月) 08:18:47.84ID:yDXPn2dQ0
これはナイスだな
420ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:18:50.71ID:OjmE7Air0 衆議院選挙前に よくそんな琴が言えるな
頭に虫が湧いてる?
頭に虫が湧いてる?
2021/09/06(月) 08:19:04.91ID:hAu+vdLd0
2021/09/06(月) 08:19:08.83ID:k918gQ+70
423ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:19:10.22ID:94z72xR80424ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:19:12.31ID:uS3USYDu0 いきなり10%も上げんなよ
むちゃくちゃだろ
むちゃくちゃだろ
425ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:19:40.17ID:ynmZly1U0 米国の配当だとトータル40パー引かれる?
426ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:19:52.24ID:OXOaTOal0 こいつ最高にアフォやなwww
427ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:20:01.08ID:94z72xR80 選挙も ろくに出来ないと思うよ?
428ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:20:02.77ID:ol/nk/8P0 働いて最高税収取られてる俺からしたらこれは当然すぎる判断だと思うだけど、
所得税と同じくらいにすることになんで異論が出るんだ?
株や不動産で利益出してるやつが海外出るのと、働いて利益出してるやつ、どっちが必要な人材かなんて語るまでもないだろ。
所得税と同じくらいにすることになんで異論が出るんだ?
株や不動産で利益出してるやつが海外出るのと、働いて利益出してるやつ、どっちが必要な人材かなんて語るまでもないだろ。
2021/09/06(月) 08:20:04.87ID:XTMJUtSK0
2021/09/06(月) 08:20:06.36ID:OV3BbFbX0
これから中韓と戦争するんだから金はいくらあっても足りないわけ
徴兵制もすぐに導入されるから今のうちから体を鍛えておくんだな
徴兵制もすぐに導入されるから今のうちから体を鍛えておくんだな
431ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:20:26.33ID:97Hhbxhi02021/09/06(月) 08:20:29.15ID:7n8FDLcN0
いやいやソフトバンクに課税しろよ
2021/09/06(月) 08:20:35.73ID:eJyiM/mB0
高市は見た目も考え方も怖い
434ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:20:41.66ID:29GpzwPJ0 配当課税を累進性にすることには賛成だが
控除がたったの50万円なんてあり得ないは
控除がたったの50万円なんてあり得ないは
435ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:20:55.36ID:+/XPgr0Y0 >>404
そりゃ韓国に一人あたりGDP抜かれて数年ですから
そりゃ韓国に一人あたりGDP抜かれて数年ですから
2021/09/06(月) 08:20:55.73ID:Z+kBLuyI0
>>413
最低限の生活しか出来ないのに生活保護の何が勝利なのか全くわからん
最低限の生活しか出来ないのに生活保護の何が勝利なのか全くわからん
437ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:20:58.13ID:/0sxa3mn0 そのうち資産税とか掛けてきそう
438ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:20:58.13ID:3JN1PnoW0 高市はバカだ!
金融所得への増税で、金融活動が衰退するのに。
高市が目先判断だってバラしているようなモノ。
金融所得への増税で、金融活動が衰退するのに。
高市が目先判断だってバラしているようなモノ。
2021/09/06(月) 08:21:04.99ID:AsXIwvle0
20%も取ってんのに日本全国でたった3000億しか税収ないとか、どんだけみんな儲かってないんだって話だな
440ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:21:06.33ID:jgehIpyj02021/09/06(月) 08:21:07.41ID:Nnhd4Ind0
>>203
ん?こいつの持論は相続税超減税やぞ
ん?こいつの持論は相続税超減税やぞ
2021/09/06(月) 08:21:08.50ID:EQ+M7wuSO
税金1500万って、給料全部でも半分足りない
2021/09/06(月) 08:21:13.02ID:L2B7vP0w0
庶民から総理に相応しい人アンケート3%の人wが何言ったところで・・・・
444ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:21:28.25ID:/jmt6GH60 労働もせずに、株転がして喰ってるようなさもしい連中から税金とるのは大賛成!
高市さん頑張れ!!
ニッポンを取り戻そう!!!
高市さん頑張れ!!
ニッポンを取り戻そう!!!
445ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:21:32.98ID:Dhw9FR+H0 >>428
日本企業で働いて利益出すには効率悪すぎるんだよw企業がドケチだからw
日本企業で働いて利益出すには効率悪すぎるんだよw企業がドケチだからw
2021/09/06(月) 08:21:44.15ID:WwcS41mE0
自民党でこの案は通るのか?
447ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:21:53.72ID:94z72xR80448ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:21:54.35ID:WGKw/rZC02021/09/06(月) 08:22:12.86ID:ZB8f5/sx0
国民からいかに金巻き上げることしか考えてないのな
450ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:22:19.19ID:XDen2BL60 反対してるのはここで喚いている左翼で拝金主義者の株ニートだけ
あと本来の保守本流は基本的に株なんか大嫌いだからな
昔からの生粋の保守本流は大抵明治や大正生まれの爺さん婆さんから
「株なんかには絶対に手を出すなよ!」
って言われながら育ってきたんだからなw
あと本来の保守本流は基本的に株なんか大嫌いだからな
昔からの生粋の保守本流は大抵明治や大正生まれの爺さん婆さんから
「株なんかには絶対に手を出すなよ!」
って言われながら育ってきたんだからなw
451ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:22:19.80ID:miydjnJS02021/09/06(月) 08:22:19.90ID:k918gQ+70
2021/09/06(月) 08:22:29.23ID:9Vu3h6kD0
自民党も終わったな、投資家敵に回して庶民も見殺すヤベー政党
454ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:22:42.31ID:ehn1aYfR02021/09/06(月) 08:23:12.17ID:RKH96Kqu0
自助で老後資金何とかしろってやった後のこれ
456ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:23:35.58ID:wgEejlEL0457ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:23:52.46ID:3JN1PnoW0 金融で税収増にしたければ、ちょっとだけ金融への税金を減らし、国民の金融活動を活性化すると良い。
国民の多くが金融活動に関われば、減税した分を越える税金が入ってくるのに、高市はそれがわからんww
東大卒って、バカが結構多いね。
国民の多くが金融活動に関われば、減税した分を越える税金が入ってくるのに、高市はそれがわからんww
東大卒って、バカが結構多いね。
2021/09/06(月) 08:24:08.48ID:gz+8NNyf0
2021/09/06(月) 08:24:10.28ID:6zlE959S0
日本企業のオーナーは外国人だからな。
460ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:24:15.87ID:zYR7D8N+0 働かないで不労所得得てる金持ち狙い撃ちの税制法案なんだから、日本人全体の多数決で考えたら賛成多数だよな?
461ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:24:24.73ID:29GpzwPJ0 税金を使う方を締めるという考えは全く無いのか?
3000円億円くらい公務員の給料を数%削るだけで捻出できるだろ
3000円億円くらい公務員の給料を数%削るだけで捻出できるだろ
2021/09/06(月) 08:24:25.59ID:AsXIwvle0
昨年度20兆も使い切れずに予算持ち越したのに、まだ増税の話とかどんだけバランス感覚ないのやら、岸田にも言えることだけどな
463ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:24:37.62ID:/0sxa3mn02021/09/06(月) 08:24:46.57ID:ZB8f5/sx0
国が金巻き上げるだけではさらに金の流れ悪くなるだけだろ
マジでやべえやつだな…
マジでやべえやつだな…
465ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:24:47.01ID:D8cgtLkY0466ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:24:48.11ID:94z72xR802021/09/06(月) 08:24:48.97ID:L65wA6Hx0
>>331
住所変更のため仕方ないけど出したよ
住所変更のため仕方ないけど出したよ
468ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:24:49.42ID:KL6o+rl40 底辺貧乏の連中がハゲタカファンドを必死で援護しているのが笑えるなw
パヨクにとっては最大の敵じゃねーのかww
でも10年以上持った株による所得は税率低減しないとダメだろう。
それと技術系企業への投資に対する税制は欧米並みに優遇すべき
パヨクにとっては最大の敵じゃねーのかww
でも10年以上持った株による所得は税率低減しないとダメだろう。
それと技術系企業への投資に対する税制は欧米並みに優遇すべき
469ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:24:54.72ID:29GpzwPJ0 >>462
20兆円といっても、それ借金だからね
20兆円といっても、それ借金だからね
2021/09/06(月) 08:24:57.05ID:XTMJUtSK0
>>444
日本の上場企業が実質外資になって日本人が奴隷のように働かされる未来がおまえの望みか?
日本の上場企業が実質外資になって日本人が奴隷のように働かされる未来がおまえの望みか?
2021/09/06(月) 08:24:57.96ID:JFdQ2bMn0
472ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:25:09.35ID:y0XI/krl0 ねーわ
クソきもいババア
クソきもいババア
2021/09/06(月) 08:25:10.83ID:yGANXWTu0
474ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:25:10.99ID:3JN1PnoW02021/09/06(月) 08:25:11.21ID:k918gQ+70
経済に強いのなんて政界にいねえわ
馬鹿ばっか それも飛びっきりのバカ女
馬鹿ばっか それも飛びっきりのバカ女
2021/09/06(月) 08:25:24.91ID:VGdRTh3z0
上級優遇しても海外に投資するだけだしな。
以前のような多少たかくても国内で金を回すってが景気をとりもどせるだろ。
非正規が消費や投資できる余力はない。金もっているやつは冒険する必要がなければ投資するとしても日本以外を選ぶだろう。
中国製品、移民受け入れによるアメリカ経済がガタガタに。アメリカがこのあたりトランプ政権で方針転換をしたが
日本はどうするのか。国内回帰を本気でかんがえないとダメだろうね。
以前のような多少たかくても国内で金を回すってが景気をとりもどせるだろ。
非正規が消費や投資できる余力はない。金もっているやつは冒険する必要がなければ投資するとしても日本以外を選ぶだろう。
中国製品、移民受け入れによるアメリカ経済がガタガタに。アメリカがこのあたりトランプ政権で方針転換をしたが
日本はどうするのか。国内回帰を本気でかんがえないとダメだろうね。
477ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:25:30.32ID:29GpzwPJ0 >>466
株は電子化されてるのだが
株は電子化されてるのだが
478ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:25:33.77ID:fRuOM7WG0 >>434
企業より庶民から取りたいからな
企業より庶民から取りたいからな
2021/09/06(月) 08:25:35.43ID:kaJeDCgG0
ネット社会になってアホも意見が言える風な風潮だから底辺に引きずられてこういう政策を出すのはよくないだろ。
50万の金融所得なんて庶民レベルだろ?3000億円で2兆円の市場をつぶすなんて考えられない。
50万の金融所得なんて庶民レベルだろ?3000億円で2兆円の市場をつぶすなんて考えられない。
2021/09/06(月) 08:26:01.07ID:6zlE959S0
>>450
株式会社に勤務しているのに株嫌いってバカの極み(´・ω・`)
株式会社に勤務しているのに株嫌いってバカの極み(´・ω・`)
481ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:26:01.60ID:A1ftrska0 おい馬鹿、やめろ。
それで生活してる人間もいるんだぞ。
キャピタルゲイン10%に戻してほしいくらいなのに、30%にするとは何事だ。
今まで税金払ってこなかった水商売経営者に、毎日4万円も払ってあげるとか滅茶苦茶な事しておきながら、普段から滅茶苦茶納税させられてる個人投資家から更に毟り取るとか頭イカれてるんか?
俺の知り合いの「一人でやってるバーの経営者」なんか、今まで毎日客が数人しか来なくて今にも潰れそうだったのに、
コロナで毎日国から4万円貰えるようになって「コロナバブルだw」とか言いながら、毎日寿司やウナギ食うようになったぞ。
家賃の10万円払っても、毎月100万円貯金できるってさ。
水商売の奴らなんて、今まで嘘ついて税金払ってこなかった無い奴ばっかりなのに、なんで今まで散々税金を巻き上げて来た個人投資家を更に潰そうとするだよ。
大体、今までの納税証明書観たら、その店にいくら補助金出せばいいか分かるだろ?
なんで日本中の「今まで万年赤字の店」とかに、毎日4万円くれてやってるんだよ。
それだけで無駄な金を何兆円遣ってんだよ?アホか!
それで生活してる人間もいるんだぞ。
キャピタルゲイン10%に戻してほしいくらいなのに、30%にするとは何事だ。
今まで税金払ってこなかった水商売経営者に、毎日4万円も払ってあげるとか滅茶苦茶な事しておきながら、普段から滅茶苦茶納税させられてる個人投資家から更に毟り取るとか頭イカれてるんか?
俺の知り合いの「一人でやってるバーの経営者」なんか、今まで毎日客が数人しか来なくて今にも潰れそうだったのに、
コロナで毎日国から4万円貰えるようになって「コロナバブルだw」とか言いながら、毎日寿司やウナギ食うようになったぞ。
家賃の10万円払っても、毎月100万円貯金できるってさ。
水商売の奴らなんて、今まで嘘ついて税金払ってこなかった無い奴ばっかりなのに、なんで今まで散々税金を巻き上げて来た個人投資家を更に潰そうとするだよ。
大体、今までの納税証明書観たら、その店にいくら補助金出せばいいか分かるだろ?
なんで日本中の「今まで万年赤字の店」とかに、毎日4万円くれてやってるんだよ。
それだけで無駄な金を何兆円遣ってんだよ?アホか!
2021/09/06(月) 08:26:12.97ID:j21Y6zCk0
配当に課税することは勿論だが、取引そのものに課税したほうがいい。
トービン税ってやつを。
日銀が取引すればするほど、税収増えるよ。
トービン税ってやつを。
日銀が取引すればするほど、税収増えるよ。
2021/09/06(月) 08:26:20.05ID:AsXIwvle0
金融イコール富裕層というイメージを利用した、私怨晴らしにしか見えんけどね
2021/09/06(月) 08:26:27.39ID:ZB8f5/sx0
消費税増税しただけでもその後の経済散々で一時は調子良かったのにアホノミクスと成り果てたのにまだ金巻き上げることしか考えてないとかアホかよ
485ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:26:29.36ID:Dhw9FR+H0 資産運用したら罰金w
庶民の儚い夢すら摘み取るとか
もうこの国はおしまいです
日本終了w
庶民の儚い夢すら摘み取るとか
もうこの国はおしまいです
日本終了w
2021/09/06(月) 08:26:35.76ID:+o6k8/g80
487ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:26:45.55ID:uf2EMId/02021/09/06(月) 08:26:46.31ID:k918gQ+70
2021/09/06(月) 08:26:47.83ID:AsXIwvle0
>>469
消費税上げて税収過去最高だったんだよ
消費税上げて税収過去最高だったんだよ
2021/09/06(月) 08:27:15.03ID:QrGKhBVl0
税収増やして何が嬉しいの?
2021/09/06(月) 08:27:15.71ID:7wp8Jd9L0
これはしょうがない
下級国民に賃上げ波及させなかった上級国民が悪い
下級国民に賃上げ波及させなかった上級国民が悪い
492ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:27:18.36ID:94z72xR802021/09/06(月) 08:27:19.77ID:prGTAB5y0
そもそもなぜ3000億程度の税収入が必要なのか
494ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:27:23.00ID:/0sxa3mn02021/09/06(月) 08:27:24.75ID:6zlE959S0
>>486
海外は公務員の年収300万くらいだよ
海外は公務員の年収300万くらいだよ
496ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:27:33.40ID:yYtyZOwp0 外国人投資家はどうなるの?
497ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:27:38.10ID:KL6o+rl40 >>481
普通に働けよ
普通に働けよ
2021/09/06(月) 08:27:46.65ID:yGANXWTu0
短期売買の投機家に罰則をつけるならまだ解るが、投資家を殺したら国が終わるわ
499ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:27:59.45ID:rtkln1wQ0 これは賛成だな
不労所得はガンガン増税したほうが社会が安定する
不労所得はガンガン増税したほうが社会が安定する
2021/09/06(月) 08:28:10.14ID:XTMJUtSK0
>>469
おまえの持ってるカネもほとんど政府の借金だから早く返納しとけ
おまえの持ってるカネもほとんど政府の借金だから早く返納しとけ
2021/09/06(月) 08:28:17.07ID:j21Y6zCk0
>>489
税収上がっても、国民が貧乏になってるだけなんだが。。
税収上がっても、国民が貧乏になってるだけなんだが。。
502ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:28:19.04ID:24gYPxG10 競馬も購入時に税金とられているのに50万以上あてると更に税金とられる
ま、50万以上なんてあたらないしそういう買い方しないからいいんだけど
ま、50万以上なんてあたらないしそういう買い方しないからいいんだけど
503ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:28:20.00ID:0o4HPnXb0 まあ今回の株高は実態経済をガン無視して年金運用資金をプチ込んで無理やり引き上げただけに過ぎない物なんだから
年金制度を維持するためにまた回収するのは至極当たり前の話だわな
束の間の夢だけでも見れただけでも株ニートは幸せだっただろ
これからは汗水流して働けって事だ
年金制度を維持するためにまた回収するのは至極当たり前の話だわな
束の間の夢だけでも見れただけでも株ニートは幸せだっただろ
これからは汗水流して働けって事だ
2021/09/06(月) 08:28:21.20ID:9FiIuDmF0
2021/09/06(月) 08:28:28.25ID:lg0wFnbm0
なるほど、雑所得と接近するわけか
ならば海外口座や仮想通貨の客が増えるな
ならば海外口座や仮想通貨の客が増えるな
506ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:28:28.50ID:GNDt+u6t0 高市さんになったら株価めっちゃ下がりそう…
507ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:28:40.74ID:VirASFxc0 このオバハンの言ってる事ガチで実行されたら株価墜落するんだがマジで。
508ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:28:40.74ID:3JN1PnoW0 >>473
だよなぁ。
今のちょっとした投資ブームの火付け役はオレだが、それ以前は、金に困っている老人が市中に一杯いた。
ようやく投資で利益を出して一息ついているところに、高市が増税策を実現すると、投資ブームの火が消えて、再び貧乏国に成り下がる。
高市のこの意見を見ても、日本の政治家に先読みが出来ないのが多いことがわかる。
しかも高市は東大卒だぞ!
東大って、テストの点は取れるがバカを育成する機関だったわけだな。
だよなぁ。
今のちょっとした投資ブームの火付け役はオレだが、それ以前は、金に困っている老人が市中に一杯いた。
ようやく投資で利益を出して一息ついているところに、高市が増税策を実現すると、投資ブームの火が消えて、再び貧乏国に成り下がる。
高市のこの意見を見ても、日本の政治家に先読みが出来ないのが多いことがわかる。
しかも高市は東大卒だぞ!
東大って、テストの点は取れるがバカを育成する機関だったわけだな。
509ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:28:42.41ID:GARUhcaD0 気配(´・ω・`)
2021/09/06(月) 08:28:42.76ID:6zlE959S0
2021/09/06(月) 08:28:52.46ID:JFdQ2bMn0
天下の女悪代官
搾り取れ
そういえば時代劇では
女の悪代官は見たことないな
搾り取れ
そういえば時代劇では
女の悪代官は見たことないな
2021/09/06(月) 08:28:52.64ID:ZB8f5/sx0
この3000億でそもそも何したいの
なんで必要なのさ
なんで必要なのさ
513ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:29:15.70ID:OVcKAFWI0 まだこの人が総理になるって決まった訳じゃないから怒るなよ
514ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:29:18.53ID:9m7jukQo0 保険料とか年金に響いてくるな
2021/09/06(月) 08:29:39.12ID:AsXIwvle0
たばこ税の1/7くらいだろ、ショボ過ぎるぞ。でも金融言うだけで脊髄反射で賛成しちゃう連中も多いんだろうな
516ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:29:40.06ID:94z72xR80517ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:29:42.97ID:4coVdedH0 年間50万の弱小投資家の雀の涙ほどの利益からも搾り取ろうなんて滅茶苦茶な話やなw
518ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:29:47.32ID:xsfOhHBQ0 やらかした、これは大失言
国賊メディアは「高市=増税」で攻撃するぞ
これで総理の可能性は消えたな
国賊メディアは「高市=増税」で攻撃するぞ
これで総理の可能性は消えたな
519ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:29:57.61ID:rtkln1wQ02021/09/06(月) 08:30:04.30ID:ZB8f5/sx0
株の取り引きをどうしても減らしたい以外ないんだけど本当に増収だけ目当てならただのガイジ
521ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:30:04.41ID:35OEXdV/0 >>514
そりゃ金融セクションからカネが逃げるからな
そりゃ金融セクションからカネが逃げるからな
2021/09/06(月) 08:30:07.89ID:Z+kBLuyI0
523ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:30:11.14ID:2mzaUIQp0 もう高い買い物できなくなるな、ここぞと言う時の貧困民のための希望の買い物・・・
もう少し考えて物言え、無能おばさん
もう少し考えて物言え、無能おばさん
2021/09/06(月) 08:30:20.93ID:JFdQ2bMn0
今日は爆下げから来るの?
シカゴは500円高だたけどな
500円帳消しか?
シカゴは500円高だたけどな
500円帳消しか?
525ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:30:40.52ID:ColsM9iN0 これで高齢者や金持ち、経団連の協力は無いな
普通以上の家庭はみんな金融商品を所有してる
50万なんてすぐに超える、リスクを取っているので
本当なら無税でもいいくらい、国会議員や公務員の給料に
今の課税プラス30%をまずやれ
普通以上の家庭はみんな金融商品を所有してる
50万なんてすぐに超える、リスクを取っているので
本当なら無税でもいいくらい、国会議員や公務員の給料に
今の課税プラス30%をまずやれ
2021/09/06(月) 08:30:45.62ID:AsXIwvle0
>>501
そりゃ、政府が集めるだけ集めて使わなかったんだから、その分国民は貧乏になるよ。当たり前だな。そして自民党はまだ増税する気満々
そりゃ、政府が集めるだけ集めて使わなかったんだから、その分国民は貧乏になるよ。当たり前だな。そして自民党はまだ増税する気満々
527ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:30:51.95ID:3JN1PnoW0 >>497
働き口が無いから投資をやってるんだぞ!
オレは海外投資で、海外から富を日本に吸収してる。
それだけで国益になってる。
高市の増税だと、オレは海外投資を辞めるよ。
結局税収減に繋がる。
高市はバカだ!
働き口が無いから投資をやってるんだぞ!
オレは海外投資で、海外から富を日本に吸収してる。
それだけで国益になってる。
高市の増税だと、オレは海外投資を辞めるよ。
結局税収減に繋がる。
高市はバカだ!
2021/09/06(月) 08:31:01.55ID:IVOLPk8u0
よくわかんない政策打ち出してきたな
実現したら首しめるから実際にはやらないブラフか
財務省を敵に仕立てあげて支持率取る戦略だな
実現したら首しめるから実際にはやらないブラフか
財務省を敵に仕立てあげて支持率取る戦略だな
529ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:31:05.70ID:kIst6beX0530ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:31:09.94ID:v9BEph3c0 荒鬼早苗
531ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:31:10.76ID:KL6o+rl40 「投資」に対する税制は優遇していいが「投機」に対してはガンガン取り立てて欲しい
日本はベンチャー投資に対する税制が異様に厳しいからベンチャーが育たなかった
日本はベンチャー投資に対する税制が異様に厳しいからベンチャーが育たなかった
532ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:31:22.58ID:yYtyZOwp0 せめて300万くらいからだろ
老人が思いつきでやる政治マジ無理だわ
老人が思いつきでやる政治マジ無理だわ
2021/09/06(月) 08:31:31.58ID:puqJCpmR0
無制限に分離課税にするからいかんのだ
一定額以上は総合課税にするとか
アメリカ方式にするとか考えないと
一定額以上は総合課税にするとか
アメリカ方式にするとか考えないと
2021/09/06(月) 08:31:54.55ID:XTMJUtSK0
>>524
この発言で高市の芽はもうなくなったから関係ないだろ
この発言で高市の芽はもうなくなったから関係ないだろ
535ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:31:56.55ID:JilqQe2k0 両学長に言われてがんばって高配当投資で50万見えてきたところだったのに……
2021/09/06(月) 08:32:08.13ID:/dVk8U+c0
この人、経済学部卒って嘘だろ?
2021/09/06(月) 08:32:24.98ID:6zlE959S0
地方公務員の人件費は19兆円。
地方公務員の年収を10%カットするだけで2兆円も財源を確保できます(´・ω・`)
地方公務員の年収を10%カットするだけで2兆円も財源を確保できます(´・ω・`)
2021/09/06(月) 08:32:26.07ID:p8kC2KxU0
日本会議の会員
宗教法人、社会福祉法人、派遣会社の理事とか稼いでる国会議員が沢山いるからそこは触れない 取るなら庶民を悪者にして庶民同士を戦わせて国会議員と利権団体だけ儲かる仕組み
宗教法人、社会福祉法人、派遣会社の理事とか稼いでる国会議員が沢山いるからそこは触れない 取るなら庶民を悪者にして庶民同士を戦わせて国会議員と利権団体だけ儲かる仕組み
539ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:32:27.56ID:3ogmNOAI0 必要ならやればいいが、オリンピックとコロナで国民にバレた利権体質を破壊して税金の無駄な流出を抑えるのが先だろ。
540ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:32:34.45ID:cf6cTcFz0541ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:32:35.00ID:94z72xR802021/09/06(月) 08:33:00.28ID:+o6k8/g80
543ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:33:13.50ID:QMGjYF3h0 「貯蓄から投資へ」の流れを止めてしまう
544ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:33:17.14ID:4coVdedH0 20%から10%に下げるのが筋だろ
日本はインフレ目標達成してないし
経済成長もしてなければ
賃金も上がってないんだからな
日本はインフレ目標達成してないし
経済成長もしてなければ
賃金も上がってないんだからな
545ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:33:33.74ID:cf6cTcFz0546ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:33:47.21ID:Zayxlt6s0 公務員税を作れよ
547ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:33:48.59ID:3JN1PnoW02021/09/06(月) 08:33:56.42ID:+o6k8/g80
>>516
それでもイギリスは日本より公務員の比率が高いね
それでもイギリスは日本より公務員の比率が高いね
2021/09/06(月) 08:34:00.74ID:IVOLPk8u0
ようは働いてない高齢者から相続税よりも先にいかに税稼ぐか?ってこと
今までの路線は消費税だった
消費税終わった次は医療費と言われてたがコロナで医療費下がったから金融所得にしたってこと
今までの路線は消費税だった
消費税終わった次は医療費と言われてたがコロナで医療費下がったから金融所得にしたってこと
550ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:34:24.39ID:cf6cTcFz0551ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:34:35.10ID:ZOedfg3O0 50万て
552ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:34:39.72ID:Ztr6BYe90 税金ゼロにしたらもっと参入するだろが
馬鹿じゃねぇのこいつ
馬鹿じゃねぇのこいつ
2021/09/06(月) 08:34:44.44ID:1vI8Cla50
>>337
金融資産過去最高
金融資産過去最高
554ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:34:44.75ID:Dhw9FR+H0 もうめんどくさいから
オレが総理大臣になったら
給付金毎月100万円ばらまいて
全ての税金を廃止して無税国家にするわo(`・ω´・+o) ドヤァ…!
オレが総理大臣になったら
給付金毎月100万円ばらまいて
全ての税金を廃止して無税国家にするわo(`・ω´・+o) ドヤァ…!
2021/09/06(月) 08:34:58.36ID:XTMJUtSK0
2021/09/06(月) 08:35:08.66ID:bCacVNOC0
大企業程実質0円に近くなる法人税の見直しじゃね
2021/09/06(月) 08:35:11.47ID:l/iLurNF0
>>267,1
> 安倍は岸田しか選択肢無かったのに何故高市推したんだ
> おかけで内部分裂したろ
石破総裁を阻止するためだろう。
岸田、石破では第1回投票で石破が過半数を取り、総裁になる可能性が少なからずある。
候補者が多数になれば、誰も過半数とれず、2回目投票に進む。
2回目投票は、上位2名に対し、議員と都道府県連が各1票なので、石破が残っても排除できる。
その代わり、第1回投票で岸田が消え、河野が総裁になる可能性が濃厚になった。
河野はイージスアショア停止のように、党内調整もせずトップに掛け合って決めた。石破以上にイタい政治家なんだが。。。
> 安倍は岸田しか選択肢無かったのに何故高市推したんだ
> おかけで内部分裂したろ
石破総裁を阻止するためだろう。
岸田、石破では第1回投票で石破が過半数を取り、総裁になる可能性が少なからずある。
候補者が多数になれば、誰も過半数とれず、2回目投票に進む。
2回目投票は、上位2名に対し、議員と都道府県連が各1票なので、石破が残っても排除できる。
その代わり、第1回投票で岸田が消え、河野が総裁になる可能性が濃厚になった。
河野はイージスアショア停止のように、党内調整もせずトップに掛け合って決めた。石破以上にイタい政治家なんだが。。。
2021/09/06(月) 08:35:14.53ID:AsXIwvle0
野党は現与党の利権を自分達のシマに組み込むことを計算に入れれば、減税しても余裕でお釣りが来ることに早く気づくべきだな。さすれば減税をもっと強くアピールできる
自民党利権は丸々太ったフォアグラみたいなもんなんだよ
自民党利権は丸々太ったフォアグラみたいなもんなんだよ
559ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:35:41.89ID:94z72xR802021/09/06(月) 08:35:50.91ID:FCkxLfor0
増税がイヤなら自民党に入れなければいい
2021/09/06(月) 08:35:51.28ID:gz+8NNyf0
>>460
国民年と日銀合わせて67兆円
国民年金減るし、金融機関不安定から企業経営不安定になるからリストラや失業につながる。不安から需要減も。福祉にも影響。企業、働く人、老人、福祉依存者までマイナス。
公務員以外全方位やばいぞ。
国民年と日銀合わせて67兆円
国民年金減るし、金融機関不安定から企業経営不安定になるからリストラや失業につながる。不安から需要減も。福祉にも影響。企業、働く人、老人、福祉依存者までマイナス。
公務員以外全方位やばいぞ。
2021/09/06(月) 08:36:04.41ID:a8Xu+xYf0
>>147
五輪とかな
五輪とかな
2021/09/06(月) 08:36:05.54ID:1vI8Cla50
2021/09/06(月) 08:36:08.60ID:24avWVjl0
FXとか商品先物は税率50%でもええやろ
565ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:36:15.97ID:mUvuoCGL0 しぼり上げてシナチョンに献上します
566ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:36:20.14ID:4coVdedH0 大体こいつプライマリーバランスの凍結とか言ってなかったか?
増税とか支離滅裂なわけだが
増税とか支離滅裂なわけだが
567ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:36:25.00ID:wgEejlEL0 今の日本株、日本企業の株価は、総じて見ると、俯瞰して全体を見ると、
PERも、PBRも、低いのです。
つまり、円安に振れると、日本企業は、外国資本に瞬く間に乗っ取られる状態なのです。
要するに、今でも、日本国は、強い資産デフレの状態なのです。
日本国開闢以来の強度に低い日本の地価、日本全体の地価は、人力価値(賃金)との比較において、
日本国開闢以来の低地価となっております。
これが日本のデフレの本質なのです。
これが理解できない者には、詳しい説明をしましょう。
君が3000万円ほどのマネーを持っておれば、今の日本の地方の農地を、
昔の豪農のような広い耕地面積を買うことが出来るのです。
そして、昔の山林王のように、広い山林を持つことも出来るのです。
日本全体の総地価は、日本の崩壊を示すレベルに低下しております。
株価と地価とは資産価格としてリンクしておりますから、日本の株価を下げる行為は、
日本国を亡国とさせる最大の犯罪なのです。
高市氏は、日本民族に歯向かう大犯罪者の道を進もうとしております。
PERも、PBRも、低いのです。
つまり、円安に振れると、日本企業は、外国資本に瞬く間に乗っ取られる状態なのです。
要するに、今でも、日本国は、強い資産デフレの状態なのです。
日本国開闢以来の強度に低い日本の地価、日本全体の地価は、人力価値(賃金)との比較において、
日本国開闢以来の低地価となっております。
これが日本のデフレの本質なのです。
これが理解できない者には、詳しい説明をしましょう。
君が3000万円ほどのマネーを持っておれば、今の日本の地方の農地を、
昔の豪農のような広い耕地面積を買うことが出来るのです。
そして、昔の山林王のように、広い山林を持つことも出来るのです。
日本全体の総地価は、日本の崩壊を示すレベルに低下しております。
株価と地価とは資産価格としてリンクしておりますから、日本の株価を下げる行為は、
日本国を亡国とさせる最大の犯罪なのです。
高市氏は、日本民族に歯向かう大犯罪者の道を進もうとしております。
2021/09/06(月) 08:36:30.69ID:FITd23SL0
その前に株価を上げる事考えろや
2021/09/06(月) 08:36:30.72ID:spDNRl5k0
キャピタルゲインの増税ってこと?
570ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:36:56.43ID:KL6o+rl40 投機をこのまま放置するとリーマンショック再びの可能性大だから
何らかの規制&対策は必要というのは国際的な認識
金融ゴロの頭押さえておかないと真面目な人々がまたバカを見る
何らかの規制&対策は必要というのは国際的な認識
金融ゴロの頭押さえておかないと真面目な人々がまたバカを見る
571ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:37:03.04ID:94z72xR80572ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:37:19.54ID:rtkln1wQ0 不労所得で富を増やす株主偏重の経済になってから
日本の成長が止まってしまった
この事に言及できる政治家は希少だろうな
日本の成長が止まってしまった
この事に言及できる政治家は希少だろうな
573ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:37:31.84ID:PYg0biK30 >>1
こいつNHKをどうするとか言うだけの口先女だよな。
こいつNHKをどうするとか言うだけの口先女だよな。
574ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:37:36.30ID:SMBjNiwq0 高市にだけすごい集中砲火だな
パヨクマスゴミの標的になっているということは
日本にとって有益なんだろうな
パヨクマスゴミの標的になっているということは
日本にとって有益なんだろうな
575ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:37:40.15ID:67QOY+7h0 金融所得の税を引き上げるのは良いけど、
その前に、すべての預金口座とマイナンバーの紐付けをしっかりやれよ。
一方で脱税を見逃しておいて、片方で増税しても、税収は増えないぞ。
その前に、すべての預金口座とマイナンバーの紐付けをしっかりやれよ。
一方で脱税を見逃しておいて、片方で増税しても、税収は増えないぞ。
2021/09/06(月) 08:37:54.85ID:ZB8f5/sx0
増やすより減らせ
2021/09/06(月) 08:37:58.31ID:z6ArkJPU0
国庫の増収三千億って少ないと思うけどな。
578ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:38:08.31ID:+GRob0rW0 集金の算段より鍋の底にあいてる中抜きの穴を塞げやクソバババ
579ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:38:11.46ID:068jdN3D0 高市はだめすぎるは
安倍や経団連、竹中平蔵らはタックスヘイブン脱税のために
資産隠して増税逃れできるのわかっててやってるだろ
安倍や経団連、竹中平蔵らはタックスヘイブン脱税のために
資産隠して増税逃れできるのわかっててやってるだろ
2021/09/06(月) 08:38:12.53ID:NyRFN8vU0
2021/09/06(月) 08:38:16.36ID:9FiIuDmF0
582ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:38:30.14ID:PJ2J/Ghr0 20%も払ってやってるのに
583ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:38:43.54ID:UMBI1bSV0 リスクある中やっと得た利益から20%引かれて、さらに取るとかもう頭おかしい。
584ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:38:49.81ID:ynmZly1U0 これ以外の政策は1番好感持てるのにな
これやるなら岸田が河野の方が良いわ
今の20%でも十分高いのに
これやるなら岸田が河野の方が良いわ
今の20%でも十分高いのに
585ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:38:49.87ID:KL6o+rl40 パヨクがハゲタカファンド擁護してでも潰そうとする高市だから
日本にとっては良い政治家なんだろう
日本にとっては良い政治家なんだろう
586ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:39:10.76ID:94z72xR802021/09/06(月) 08:39:23.63ID:JFdQ2bMn0
588ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:39:29.30ID:6Qg2P++T0 それより高市さんが統一教会シンパなのが気になる
統一教会は韓国の宗教団体だからね
韓国絡みの方を首相にするのはさすがにご勘弁ですよ
統一教会は韓国の宗教団体だからね
韓国絡みの方を首相にするのはさすがにご勘弁ですよ
2021/09/06(月) 08:39:31.27ID:/BjgW9lq0
2021/09/06(月) 08:39:33.88ID:4ffbyO4C0
公僕税が先
591ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:39:37.37ID:KL6o+rl40 >>583
だから普通に働いて稼げ
だから普通に働いて稼げ
2021/09/06(月) 08:39:51.25ID:pgKjSSvb0
こいつ最初の頃貧民に金ばらまくようなこと言ってなかったか?
その椅子が現実味を帯びてきたらむしり取る政策ばかり全面に出してきたな
その椅子が現実味を帯びてきたらむしり取る政策ばかり全面に出してきたな
2021/09/06(月) 08:39:55.30ID:9FiIuDmF0
2021/09/06(月) 08:39:57.38ID:H4dpFY3m0
舐めとんかこのおばはん
595ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:40:40.07ID:wo/t+t4p0 権力者は、自分の存在感を示すためにいろいろな事業をしたいから、財源が必要だし、
確実にとれそうなところに税負担を押しつける。
庶民としては、生活が安定すれば緊縮財政でもデフレでもかまわないのに、
富裕層でもないネトウヨや彼らに支持される政治家は財政出動やインフレターゲットをあおる。
その結果、富裕層はますます富を蓄積し、電通・パソナは中抜きを拡大し、
庶民の生活は税負担でますます苦しくなる悪循環になっている。
確実にとれそうなところに税負担を押しつける。
庶民としては、生活が安定すれば緊縮財政でもデフレでもかまわないのに、
富裕層でもないネトウヨや彼らに支持される政治家は財政出動やインフレターゲットをあおる。
その結果、富裕層はますます富を蓄積し、電通・パソナは中抜きを拡大し、
庶民の生活は税負担でますます苦しくなる悪循環になっている。
596ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:40:40.95ID:UMBI1bSV0 >>570
サラリーマンで、汗水たらして預金した金を真面目に投資しているが?
サラリーマンで、汗水たらして預金した金を真面目に投資しているが?
597ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:40:42.68ID:SwmV+e9f0 まず法人税だろ
2021/09/06(月) 08:40:44.78ID:ZPOqoJq50
2021/09/06(月) 08:40:53.92ID:WUJl2GSc0
オバサン「年金に頼るな投与やれ、でも税金踏んだくるからな」
庶民の税金が防衛費に消えてしまうと
庶民の税金が防衛費に消えてしまうと
600ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:41:04.38ID:/0sxa3mn0 アメリカ左翼みたいな大きな政府超えて
中国や北朝鮮みたいな国になるな
中国や北朝鮮みたいな国になるな
2021/09/06(月) 08:41:04.52ID:XTMJUtSK0
>>587
自民党はどれを選んでも増税だから見通しは良くないわなw
自民党はどれを選んでも増税だから見通しは良くないわなw
2021/09/06(月) 08:41:09.92ID:AQWdkOMr0
日
経
大
暴
落
経
大
暴
落
603ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:41:28.81ID:Dhw9FR+H0604ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:41:36.87ID:lzPpngAY0 >>14
そもそも年齢で負担率を変えるのはおかしい
そもそも年齢で負担率を変えるのはおかしい
605ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:41:39.64ID:rtAVk9P80 高市はMMT論者、財政拡大派として筋道を立てただけでこの扱いだからなぁ
リアルMMT論者が気の毒になってきたわ
リアルMMT論者が気の毒になってきたわ
606ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:41:52.23ID:lRJ+xXuK0607ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:42:14.40ID:PJ2J/Ghr0 これだから女はと言われる典型やろこれ
608ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:42:19.06ID:UMBI1bSV0 >>591
普通に働く?普通って?
普通に働く?普通って?
2021/09/06(月) 08:42:23.46ID:gz+8NNyf0
>>587
世論調査4%とかだからまだおりこんでないな。現実味おびたら暴落する
世論調査4%とかだからまだおりこんでないな。現実味おびたら暴落する
2021/09/06(月) 08:42:26.62ID:+Z6P7hHb0
株暴落、年金溶ける、大増税
高市消えたー
高市消えたー
611ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:42:26.65ID:U+prPikr0612ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:42:31.29ID:94z72xR802021/09/06(月) 08:42:38.77ID:Z/aVT46A0
こいつには絶対投票しない
2021/09/06(月) 08:42:58.51ID:IfUzs5cy0
頑張って働いてきてそれをリスク分散のために一部だけ株にしたとかいう庶民もかなりいるだろうに
どうなるんだろこれ
どうなるんだろこれ
2021/09/06(月) 08:43:11.81ID:XTMJUtSK0
616ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:43:16.86ID:ColsM9iN0 自民のスポンサーの資本家、金持ちが離れるし
医師会や経団連とか、この案は受け入れ不可
ただ増税ばっかりの政策には誰もついていかない
こいつて靖国、右翼やってれば良いと勘違いしてるだけ
世間の大衆て、右翼も靖国も興味ゼロ
経済成長と増税に興味あり
医師会や経団連とか、この案は受け入れ不可
ただ増税ばっかりの政策には誰もついていかない
こいつて靖国、右翼やってれば良いと勘違いしてるだけ
世間の大衆て、右翼も靖国も興味ゼロ
経済成長と増税に興味あり
2021/09/06(月) 08:43:23.12ID:f44CuFPx0
たった50万程度でだからな
庶民に稼がせる気皆無の制作
庶民に稼がせる気皆無の制作
2021/09/06(月) 08:43:40.88ID:gX0g1n2J0
fireさんご苦労さん
619ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:43:41.52ID:lu+Ysmhk0 こいつはヤバい
一家心中増えそう
税収増えて納税者減るパターンか
一家心中増えそう
税収増えて納税者減るパターンか
620ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:43:46.14ID:U+prPikr0 別に暴落しても問題ない
そうなれば配当利回りが上がるだけ
そうなれば配当利回りが上がるだけ
2021/09/06(月) 08:44:22.41ID:Z/aVT46A0
為替など法人作って海外口座やられるのが落ち
622ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:44:25.27ID:9E/Yu8i40 都市部の財政がおかしくなり、首長選挙に敗北する理由がふるさと納税だと気づくべき
無駄に高所得者へ還元する制度と都市圏の税収圧迫が都市部の有権者の不満につながっている事を把握していないのだろうか
受益部分が大きい都市は文句はでないだろうが、最終的には地方税収のトータルが減ってしまう
無駄に高所得者へ還元する制度と都市圏の税収圧迫が都市部の有権者の不満につながっている事を把握していないのだろうか
受益部分が大きい都市は文句はでないだろうが、最終的には地方税収のトータルが減ってしまう
2021/09/06(月) 08:44:30.99ID:f44CuFPx0
中抜き止める、議員の給料半額、公務員の給料削減
これを言い出してからなら100歩譲って分からなくもないんだがな
これを言い出してからなら100歩譲って分からなくもないんだがな
2021/09/06(月) 08:44:32.87ID:oX26wFQf0
泥棒ほど爽やかな笑顔
625ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:44:41.03ID:WUJl2GSc0626ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:44:42.30ID:TWbkMwbx0 >>616
高市なら保守だけでなく左翼の女や無党派層のB層が投票するからむしろ衆院選は自民党が圧勝するよ
高市なら保守だけでなく左翼の女や無党派層のB層が投票するからむしろ衆院選は自民党が圧勝するよ
627ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:44:52.29ID:Dhw9FR+H0 1億総奴隷化社会目指してるんだから
自然な流れじゃんこれ
自然な流れじゃんこれ
628ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:44:52.66ID:AhXQFNtO0 自民党って何考えてるのかわからないね
小泉とか横浜市長選挙の前にホテル小売店飲食店でのプラスチック削減打ち出して
ストローからフォークから何から全部有料化するとかいって
コロナで苦しい業界に更に負担増やす政策打ち出して
横浜市長選を自民負けにさせて菅総理を辞任まで追い込んだのに
おやじは評価されてないとか涙ながしてるし
どういう神経してるのか?高市も自民殺しに来てるぞw
小泉とか横浜市長選挙の前にホテル小売店飲食店でのプラスチック削減打ち出して
ストローからフォークから何から全部有料化するとかいって
コロナで苦しい業界に更に負担増やす政策打ち出して
横浜市長選を自民負けにさせて菅総理を辞任まで追い込んだのに
おやじは評価されてないとか涙ながしてるし
どういう神経してるのか?高市も自民殺しに来てるぞw
2021/09/06(月) 08:44:58.67ID:JFdQ2bMn0
2021/09/06(月) 08:44:59.49ID:IjcDtF3P0
仮想通貨も一律30%にしてくれたらめっちゃ美味しいやん
2021/09/06(月) 08:45:03.88ID:/cAXXu0y0
これは完全に悪手だろ
株価が大きく下がるわ
株価が大きく下がるわ
632ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:45:09.13ID:ryFmVCq10 >>1
「卑しい顔して税金絞れるだけ絞ろう。財源確保のためと見せかけて少しでも得しよう。そんな政治家ばかりでは日本は滅びる。」
お前の言葉そっくりお返しするわ
まずは議員の数を減らして自分達の給料下げてみなよ
できないくせに
「卑しい顔して税金絞れるだけ絞ろう。財源確保のためと見せかけて少しでも得しよう。そんな政治家ばかりでは日本は滅びる。」
お前の言葉そっくりお返しするわ
まずは議員の数を減らして自分達の給料下げてみなよ
できないくせに
633ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:45:14.60ID:KL6o+rl40634ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:45:15.77ID:ChMc9QW00 はい、高市消えた!
635ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:45:21.74ID:94z72xR80 ヤクザと慰安婦で護られてる限りは
彼らや政財界の いいようにされるだけだよ
彼らや政財界の いいようにされるだけだよ
636ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:45:22.77ID:fRuOM7WG0 給料は投資せず低金利だけど預金しろって事かな
2021/09/06(月) 08:45:45.84ID:IjcDtF3P0
>>636
預金にも課税される
預金にも課税される
638ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:45:50.41ID:0KvjPRZ/0 >>633 ネトウヨの妄言じゃん。
639ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:45:53.29ID:Dhw9FR+H0 >>630
仮想通貨だけは雑所得扱いです
仮想通貨だけは雑所得扱いです
640ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:45:54.10ID:UMBI1bSV0 >>633
で、普通って?
で、普通って?
2021/09/06(月) 08:45:54.42ID:Z/aVT46A0
市況板敵にまわしたな
このばか
このばか
642ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:46:17.50ID:TWbkMwbx02021/09/06(月) 08:46:21.59ID:XTMJUtSK0
2021/09/06(月) 08:46:28.80ID:i/wrDVC90
これって共産党の主張する財政政策と変わらんぞ
2021/09/06(月) 08:46:39.27ID:MQygESOm0
今20パー固定を30パーにして、たった3000億円なのか、、って感じだ。
福祉医療に無駄遣いしている額の方が桁違いに大きいな。
福祉医療に無駄遣いしている額の方が桁違いに大きいな。
646ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:46:43.86ID:5RmClTZf0 >>569
キャピタルゲインとインカムゲインの両方
キャピタルゲインとインカムゲインの両方
2021/09/06(月) 08:46:53.85ID:f44CuFPx0
>>644
共産党ですら50万はねぇだろ
共産党ですら50万はねぇだろ
648ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:46:57.70ID:TWbkMwbx0 >>638
左翼は共産主義者なのに何で投資なんかしてんだ?
左翼は共産主義者なのに何で投資なんかしてんだ?
649ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:47:14.69ID:4coVdedH0 「プライマリーバランス無視します」
「でも増税します」
これただのキチガイやん…
「でも増税します」
これただのキチガイやん…
2021/09/06(月) 08:47:20.59ID:gz+8NNyf0
651ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:47:20.94ID:zp3FAjNl0 >>554
マジでそれくらいのことをやれって話だわ
マジでそれくらいのことをやれって話だわ
2021/09/06(月) 08:47:44.39ID:NAel0qED0
日本人がマーケットに参加しなくなるだけ
海外移住が増える
海外移住が増える
653ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:47:44.96ID:rX9RcgaE0 搾り取ることしか脳がない
相変わらず政治家がタリバン並みの知能しかないクソ国家
ママが税金関係全部払ってくれてる
無知なこどおじネトウヨの女神なだけあるわw
相変わらず政治家がタリバン並みの知能しかないクソ国家
ママが税金関係全部払ってくれてる
無知なこどおじネトウヨの女神なだけあるわw
654ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:48:04.64ID:UmhLfG7/0 キチガイじみてて正直引くわ
河野!河野!
河野!河野!
2021/09/06(月) 08:48:15.63ID:UfRYzLKN0
なら銀行や証券会社にも課税するんだろうな
まあ絶対やらねえだろうけどな
まあ絶対やらねえだろうけどな
656ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:48:21.75ID:rtAVk9P80 MMTに夢を抱いていた皆様
マクロ経済ってこのように冷酷なもんだよ
後の課税に自分は含まれないと思うのが間違いです
高市はある意味MMT的には正しい事をしてるのにこの流れですよ?
いかにMMTが机上の空論かよく分かりましたか?
マクロ経済ってこのように冷酷なもんだよ
後の課税に自分は含まれないと思うのが間違いです
高市はある意味MMT的には正しい事をしてるのにこの流れですよ?
いかにMMTが机上の空論かよく分かりましたか?
657ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:48:22.61ID:a4F+e9wD0 高市早苗=政治家の資質に欠けるクズ
658ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:48:36.44ID:SMd+uJ0F0 >>1
考えがセコい
考えがセコい
659ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:48:39.29ID:TWbkMwbx0 >>652
だから早く急いで中田やひろゆきに続いてくれよ誰も止めてないだろリスカブスか?
だから早く急いで中田やひろゆきに続いてくれよ誰も止めてないだろリスカブスか?
2021/09/06(月) 08:48:44.74ID:ElzuNE/K0
バカかこいつ
他国は500万以下は非課税
5000万以上からやっと累進課税だ
一律30%なんてどの国もやっていない
アホの極み
他国は500万以下は非課税
5000万以上からやっと累進課税だ
一律30%なんてどの国もやっていない
アホの極み
2021/09/06(月) 08:48:55.26ID:WUJl2GSc0
株辞める人続出だろうな
若い人もやっと株に目覚めたのに
若い人もやっと株に目覚めたのに
2021/09/06(月) 08:49:06.73ID:BZrQCOwK0
中抜きの財源の事しか考えてないな。
2021/09/06(月) 08:49:24.36ID:XTMJUtSK0
>>644
海外投資家の犬のほうが共産党よりも怖いということだなw
海外投資家の犬のほうが共産党よりも怖いということだなw
664ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:49:30.42ID:zp3FAjNl0665ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:49:43.17ID:wgEejlEL0 >>572
ケインズの言説の"美人投票"の言葉の意味をご存知か・・
渋沢栄一を出してこなくても、株式市場は産業資本社会の心臓部なのです。
そして、投資家たちは、無給で日々、美人投票に参加して、マネーが最適に、
社会配置されるように、その美人の発見に勤しんでいるのです。
つまり、日本国民は、無給で働いている投資家に感謝するべき立場なのです。
経済とは、マル経では労働力の社会的適正配置であり、近経では、資源(労働力資源も含む)の最適配置です。
マルクスは経済を人間の立場で論じ、近経は、物の動きと捉えておりますから、
表現は異なることになりますが、言っていることは、ほぼ同じです。
要するに、労働力資源を含む資源の最適配置、つまり、経済を回すためには、
"美人投票"が不可欠なのです。
結論、あなたは株式投資家に感謝するべき立場なのです。
ケインズの言説の"美人投票"の言葉の意味をご存知か・・
渋沢栄一を出してこなくても、株式市場は産業資本社会の心臓部なのです。
そして、投資家たちは、無給で日々、美人投票に参加して、マネーが最適に、
社会配置されるように、その美人の発見に勤しんでいるのです。
つまり、日本国民は、無給で働いている投資家に感謝するべき立場なのです。
経済とは、マル経では労働力の社会的適正配置であり、近経では、資源(労働力資源も含む)の最適配置です。
マルクスは経済を人間の立場で論じ、近経は、物の動きと捉えておりますから、
表現は異なることになりますが、言っていることは、ほぼ同じです。
要するに、労働力資源を含む資源の最適配置、つまり、経済を回すためには、
"美人投票"が不可欠なのです。
結論、あなたは株式投資家に感謝するべき立場なのです。
2021/09/06(月) 08:49:45.59ID:p8kC2KxU0
これでも自民党の支持率は40%ある
政治に物言わぬ行動しない日本人が多い
学生運動の勢いはどこに行ったのか
政治に物言わぬ行動しない日本人が多い
学生運動の勢いはどこに行ったのか
667ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:50:08.22ID:JiseVarE0 高市は、野田、前澤誠司、陳、山井らと同じ松下政権出身。
パナソニックの製造者責任を追及しないといけない。
パナソニックの製造者責任を追及しないといけない。
668ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:50:12.42ID:94z72xR80 >>630
仮想デジタル産業が落ち目にならないかぎりはねw
仮想デジタル産業が落ち目にならないかぎりはねw
669ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:50:15.71ID:kb4Jgvj/0 このババアが敵だってことは一生覚えとく
670ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:50:19.30ID:ColsM9iN0 金持ちから取れば良いという発想では
一番の支持の経団連は離れる
これならまだ立憲の方がまし、増税よりは何もしない方がまし
一番の支持の経団連は離れる
これならまだ立憲の方がまし、増税よりは何もしない方がまし
671ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:50:20.74ID:2aSjKS670 MMTはやめたんか?
672ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:50:55.47ID:KL6o+rl40 投機連中はやはり人間のクズという事を再度実感できた
お互い敵であるはずのパヨクと投機クズが結託している面白い現象
お互い敵であるはずのパヨクと投機クズが結託している面白い現象
2021/09/06(月) 08:51:01.14ID:5wn1vnFm0
高市で確定だろ
中抜きファミリー総出で応援するから
中抜きファミリー総出で応援するから
2021/09/06(月) 08:51:06.00ID:MuL75e6h0
税負担が高所得のほうが小さいのに日本の高所得者はそう思っていない
675ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:51:08.80ID:MeHpQW5S0 配当があるからギリギリ生活できている人がいるということを知らないアホ。
やっぱり女はダメだな。
やっぱり女はダメだな。
2021/09/06(月) 08:51:09.19ID:NAel0qED0
>>659
何故リスカ?
何故リスカ?
2021/09/06(月) 08:51:15.04ID:+8IgALCs0
消費増税よりはマシだな
678ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:51:20.69ID:6R/sa2Fu0 やたら投資を勧めてたのはこれか
679ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:51:27.42ID:/R0PvHT90 総裁になれないからって適当な発言ばかり
騙されるのはネトウヨくらい
自民から見ても逆風にしかならんことばかり
騙されるのはネトウヨくらい
自民から見ても逆風にしかならんことばかり
680ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:51:37.13ID:lJJYAw0g0 たかだか3000億円程度の増収の為に、この手段を用いるのは大きなマイナスを生むので無意味ですね
681ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:51:41.29ID:VbiikI4c0 この発言で高市はなくなったな
682ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:51:41.58ID:rX9RcgaE0 政治家と特権公務員と芸能人だけが
優雅に暮らせる素晴らしい国
優雅に暮らせる素晴らしい国
2021/09/06(月) 08:52:04.53ID:FXzNHRi40
やっぱ日経先物だいぶ落ちたなw
684ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:52:06.57ID:kb4Jgvj/0 このババアよりスダレの方が大分マシ
2021/09/06(月) 08:52:12.91ID:SE2fzntM0
50万なんて庶民がちょっと株に手を出してやっとこさ稼いだ小銭じゃん!
NISAやらイデコやらで庶民の投資機運を高めたかったんじゃないんか!こんな少額所得に増税してたら逆行すっぞ!
NISAやらイデコやらで庶民の投資機運を高めたかったんじゃないんか!こんな少額所得に増税してたら逆行すっぞ!
686ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:52:15.89ID:94z72xR80687ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:52:46.96ID:4coVdedH0688ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:52:53.97ID:fqr0m7gu0 高市早苗
神戸大学経営学部卒
元近畿大学経済学部教授
経済経営の専門家やぞ
神戸大学経営学部卒
元近畿大学経済学部教授
経済経営の専門家やぞ
2021/09/06(月) 08:53:17.95ID:+8IgALCs0
50万、3000億って法人はスルーか
あり得んわ
あり得んわ
690ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:53:20.22ID:hYra05N40 それも良いけど、逆進性を問題にするなら資産課税したほうがいいよ。
庶民の生活くらいにはかからないが、それ以上は累進的ってな感じで。
都市部の人は土地高いので、庶民でもかかってくるかもしれんが、それが問題になるならまあ地方分権にもなるし
庶民の生活くらいにはかからないが、それ以上は累進的ってな感じで。
都市部の人は土地高いので、庶民でもかかってくるかもしれんが、それが問題になるならまあ地方分権にもなるし
2021/09/06(月) 08:53:20.81ID:4tyTQ5k60
積立投資ならあんま影響ない?
2021/09/06(月) 08:53:51.09ID:t5grGYwf0
高市のせいで5chがくっそ重いんだが
アベサポ自重しろや
アベサポ自重しろや
2021/09/06(月) 08:53:58.54ID:bGIGLN8h0
安倍が絡んじてる時点でないわ。
694ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:54:14.21ID:vxjJ/eDR0 税金は、日本政府(トップ 総理大臣)でもアンタッチャブルだ!
実際は、自民党の「※党税調」が差配する。
※ 当選回数10数回で、個人でも金融資産(株・債権・その他)を
大量に所持している伏魔殿のようなシャドーキャビネット
実際は、自民党の「※党税調」が差配する。
※ 当選回数10数回で、個人でも金融資産(株・債権・その他)を
大量に所持している伏魔殿のようなシャドーキャビネット
695ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:54:18.31ID:40mrwUuD0 このババアの顔心底嫌悪感抱くわ
土井たか子より無理
土井たか子より無理
696ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:54:23.06ID:rX9RcgaE0 嘘つきは安倍の始まり
2021/09/06(月) 08:54:28.82ID:MQygESOm0
マイナンバー使えるのだから、金融所得も累進性にして
入り口はNISA非課税
庶民層は10%台
余裕層は20%台
裕福層は30%台とかにしてくれ。
入り口はNISA非課税
庶民層は10%台
余裕層は20%台
裕福層は30%台とかにしてくれ。
698ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:54:32.19ID:FIp/HXoP0 >>675
年50万配当ある奴はギリギリじゃねえだろ
年50万配当ある奴はギリギリじゃねえだろ
2021/09/06(月) 08:55:18.24ID:3pSHI5SI0
博士号持ってないのに教授?
2021/09/06(月) 08:55:35.68ID:XTMJUtSK0
>>695
北朝鮮の犬かアメリカの犬という違いしかないからな
北朝鮮の犬かアメリカの犬という違いしかないからな
701ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:55:58.35ID:4coVdedH0 こんなもん格差是正どころか
1億総貧困化にしか繋がらんわw
みんなでビンボーになりましょう政策
1億総貧困化にしか繋がらんわw
みんなでビンボーになりましょう政策
702ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:56:20.59ID:MeHpQW5S0 自民がこんな考え方なら次の選挙は民主に入れよう。
2021/09/06(月) 08:56:24.11ID:u67knpje0
2021/09/06(月) 08:56:32.06ID:vZdL+Cij0
低所得者にとっては良い首相になるなこれは
2021/09/06(月) 08:56:32.14ID:mgYhng4Q0
706ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:56:52.31ID:mbKENhqw0 >>107
財源は中抜きがあると思うんですがそれは
財源は中抜きがあると思うんですがそれは
707ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:57:13.65ID:2jHcPZ7u0708ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:57:18.06ID:rX9RcgaE0 ほんと国家公務員とYouTuberと芸能人だけが贅沢の極みをつくせる国づくりだな
2021/09/06(月) 08:57:40.82ID:E+qSfiAH0
おまえらのなけなしの配当、三割もっていかれて政治家様が防衛費に使う。
日本に生まれてきて良かったな。
日本に生まれてきて良かったな。
710ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:57:50.22ID:XpgxIIQa0 この期に及んで増税しか頭にないバカ女
711ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:57:55.87ID:Iv6qUOp20 株安で年金財源溶ける以上の税収は見込めるの?
そもそも、財源増やしても自分らポッケナイナイするだけで、不明金も記憶にないで済むんでしょ?
そもそも、財源増やしても自分らポッケナイナイするだけで、不明金も記憶にないで済むんでしょ?
2021/09/06(月) 08:58:26.10ID:Snf0CAf60
>>3
株式の売買益は金融所得じゃないだろ
株式の売買益は金融所得じゃないだろ
2021/09/06(月) 08:58:49.24ID:XTMJUtSK0
714ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:59:08.68ID:U+prPikr0 年50万円の配当はあるけどギリギリではないけど余裕はないな
715ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:59:28.70ID:UMBI1bSV02021/09/06(月) 08:59:40.23ID:9FiIuDmF0
>>712
譲渡益の合計って書いてあったよ。
譲渡益の合計って書いてあったよ。
717ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 08:59:42.92ID:m5AlgHEr0 株と不動産は増税しないとな
718ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 09:00:03.31ID:eXIrmoM30 >>376
コロナだから逃げられない
コロナだから逃げられない
719ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 09:00:06.81ID:wgEejlEL0 >>667
それは前から思っております。
松下幸之助氏の考えを踏み外して、醜い異様な化け物に松下政経塾がなっておりますね。
外国にも、このような集まりがありますが、創塾した人物の意向と真逆になっているケースは、
松下政経塾だけでしょう。
それは前から思っております。
松下幸之助氏の考えを踏み外して、醜い異様な化け物に松下政経塾がなっておりますね。
外国にも、このような集まりがありますが、創塾した人物の意向と真逆になっているケースは、
松下政経塾だけでしょう。
720ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 09:00:08.23ID:4wpHP1wn0 >>687 増税で格差が広がってると言う事実があるんだが
721ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 09:00:23.60ID:vonlQYg702021/09/06(月) 09:00:45.49ID:cSLunFYP0
なに言ってもこのおばさん嫌われものだから無意味
2021/09/06(月) 09:00:56.48ID:/RU84Kmm0
金転がしは別として相場を軽視すること=企業、国民ともに地獄を見る羽目になる
2021/09/06(月) 09:01:06.49ID:4coVdedH0
2021/09/06(月) 09:01:16.29ID:BFP1rGPZ0
女ヒトラー
726ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 09:01:41.71ID:k52okSwT0 そもそもさ
支出をいかに減らすかって考えられないの?
一般企業なら先ずそれやで
支出をいかに減らすかって考えられないの?
一般企業なら先ずそれやで
727ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 09:01:53.66ID:HR9uC2XB0 じゃあその前に引き上げるか
728ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 09:02:21.94ID:eXIrmoM30 >>726
コロナだから減らせない
コロナだから減らせない
729ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 09:02:31.57ID:k912HXKU02021/09/06(月) 09:02:43.82ID:Snf0CAf60
>>721
譲渡益は譲渡所得であって金融所得じゃないよ
譲渡益は譲渡所得であって金融所得じゃないよ
731ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 09:02:48.16ID:Z1guE+th0 早苗はヤバイ
732ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 09:02:54.96ID:U+prPikr02021/09/06(月) 09:03:07.30ID:XTMJUtSK0
>>656
これでMMTとして正しいとか知ったかぶりやめてもらえますか?
これでMMTとして正しいとか知ったかぶりやめてもらえますか?
2021/09/06(月) 09:03:26.91ID:mgYhng4Q0
>>712
金融所得だが何いってんだ?
キャピタルゲイン税をほぼ一律で30%に大増税しようって話だ
欧米に比べて金融リテラシーが低く、現預金だけが積み上がっている中で、
NISAなどの仕組みを整備して官民で投資を活発化しようっていう往年の流れは断ち切られる
ますます現預金だけが積み上がって経済は停滞するわな
金融所得だが何いってんだ?
キャピタルゲイン税をほぼ一律で30%に大増税しようって話だ
欧米に比べて金融リテラシーが低く、現預金だけが積み上がっている中で、
NISAなどの仕組みを整備して官民で投資を活発化しようっていう往年の流れは断ち切られる
ますます現預金だけが積み上がって経済は停滞するわな
2021/09/06(月) 09:03:33.08ID:gSK062HF0
今日も市場は上昇してるから、多分投資家界隈は誰も高市の言うこと重視してない。
736ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 09:03:50.77ID:sGAN+Vok0 もう一度言うけど金融所得で逆進性解消はナンセンス
もしこれが実施されたら高収入層は法人化を検討するだけだよ
事業的規模にならない庶民増税でしかない
もしこれが実施されたら高収入層は法人化を検討するだけだよ
事業的規模にならない庶民増税でしかない
737ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 09:04:07.92ID:BA3hy3Td0 東証にいる7割の外人投資家消えるな
2021/09/06(月) 09:04:39.91ID:u22+s1TI0
金が融けると書いて金融・・・なんだか物悲しいわね
739ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 09:04:45.21ID:9juezsNE0 企業側に圧掛けないから、また一般への負担が増えるね。
740ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 09:04:49.45ID:UMBI1bSV02021/09/06(月) 09:04:56.66ID:JFdQ2bMn0
さあ今日はこれから爆下げだぞ
742ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 09:04:59.13ID:MbdziNV10 日経平均に影響なんて出ていない
高市が総裁になる確率は低い
公約でもない口頭での戯言に一々反応しないよね
ここと違って
高市が総裁になる確率は低い
公約でもない口頭での戯言に一々反応しないよね
ここと違って
2021/09/06(月) 09:05:10.37ID:osUKNmtJ0
>>152
その界隈の支持取り付けるための上っ面だけMMTなのがバレバレだよな
その界隈の支持取り付けるための上っ面だけMMTなのがバレバレだよな
744ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 09:05:11.47ID:U+prPikr0 キャピタルゲインは関係ないな
俺は株を基本売らないし
俺は株を基本売らないし
745ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 09:05:12.08ID:Q6EXYfwI0 貧乏人から絞りとって金持ち減税やってきたんだから
これに反発する理由はない
これに反発する理由はない
2021/09/06(月) 09:05:20.48ID:Lw/xcsRT0
このネオナチ婆さん、本当に出てくるとはね。
安倍、麻生と一緒に消えろ。
この婆さんに民主主義は向いてない
安倍、麻生と一緒に消えろ。
この婆さんに民主主義は向いてない
747ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 09:05:27.42ID:Iv6qUOp20 外国から買ってても税金取られるん?
2021/09/06(月) 09:05:28.53ID:LXAD/m2e0
日経に何の影響もなしw
哀れ泡沫
哀れ泡沫
749ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 09:05:36.22ID:EddCqq+I0750ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 09:05:38.49ID:wgEejlEL0 >>667
京都御所を守る意味で作られた大学の立命館大学、今は左翼に牛耳られている状態です。
国士舘大学の左翼化も著しくなっていると言われております。
松下政経塾もそうですが、日本では異様な事が静かに進行しているようです。
それは、日本亡国の道のようですね。
高市氏はニセモノの保守です。
京都御所を守る意味で作られた大学の立命館大学、今は左翼に牛耳られている状態です。
国士舘大学の左翼化も著しくなっていると言われております。
松下政経塾もそうですが、日本では異様な事が静かに進行しているようです。
それは、日本亡国の道のようですね。
高市氏はニセモノの保守です。
2021/09/06(月) 09:05:56.82ID:135tp60K0
関西って変な人材ばかり輩出するけど、是川銀蔵みたいな大物はもういないの?松下政経塾って何がいいの?やっぱ関西でまともに人材なんか育成できないよ?
752ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 09:05:57.22ID:zkA1qCxQ0 >>742
岸田も同じ増税やる可能性大だけどね
岸田も同じ増税やる可能性大だけどね
753ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 09:06:23.68ID:XBvJMRAL0 まあ早苗が総裁になることはあり得ないからアホな女だな思って聞き流すだけだけど
あまりにアホすぎて怖くなるわ
あまりにアホすぎて怖くなるわ
754ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 09:06:56.82ID:sUpz4H7R0 厚労省改革とかはどうするつもりなんだ?
法改正とかしないと改革出来ないぞ。
法改正とかしないと改革出来ないぞ。
755ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 09:07:05.17ID:U+prPikr02021/09/06(月) 09:07:30.59ID:l0uJq1760
経済を盛り下げてばかりの日本政府、景気に冷や水を浴びせ続ける愚策のオンパレード。
むしろ減税して投資に人を呼び込まないといけない。
むしろ減税して投資に人を呼び込まないといけない。
757ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 09:07:31.66ID:FIp/HXoP02021/09/06(月) 09:07:35.53ID:oU7sqALL0
河野太郎 31.9%
石破茂元 26.6%
岸田文雄 18.8%
野田聖子 4.4%
高市早苗 4.0%
真面目にとりあっても意味ないよ
石破茂元 26.6%
岸田文雄 18.8%
野田聖子 4.4%
高市早苗 4.0%
真面目にとりあっても意味ないよ
2021/09/06(月) 09:07:40.16ID:AaEOsfsx0
この女、ヘタすると「iDeCoの特別法人税の凍結を解除します」とか言いそうな気がして来た....。
ローリスク・ローリターン商品で回してる奴等が皆殺しになるぜ...。
ローリスク・ローリターン商品で回してる奴等が皆殺しになるぜ...。
2021/09/06(月) 09:07:47.95ID:jbCfvQ7t0
コロナだのワクチンだのがどうでもいいことがわかる良スレ
761ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 09:07:52.68ID:Z1guE+th0 安倍も押してるんでしょ?総理十分ありえるよ
2021/09/06(月) 09:09:01.49ID:JFdQ2bMn0
ナイアガラ開始だな
2021/09/06(月) 09:09:04.59ID:E+qSfiAH0
おまえの金は俺のもの。
俺が思うように使う、差し出せ日本人。
国家のために
俺が思うように使う、差し出せ日本人。
国家のために
764ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 09:09:08.73ID:no7wTN0R0765ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 09:09:13.63ID:zkA1qCxQ0766ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 09:09:26.22ID:Z1guE+th0 ネオナチ早苗
767ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 09:10:04.63ID:bU4OIyPd0 年50万とかアホやろ。零細個人投資家を殺す気か。
20%でも大概やのに。
20%でも大概やのに。
768ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 09:10:09.24ID:FIp/HXoP0 でも譲渡益はダメだ
リスク取った奴が失敗した時補てんされる訳でもないのに
+になった時は持っていくのは気に入らん
リスク取った奴が失敗した時補てんされる訳でもないのに
+になった時は持っていくのは気に入らん
769ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 09:10:10.62ID:80yz+xem0 消費税減税とセットにしない時点でまやかし
2021/09/06(月) 09:10:40.49ID:hGmVg7T80
2000万で株をかって、その配当金を老後の生活のたしにしようと思ってる奴多いのに
どうすんだよ、これ
どうすんだよ、これ
2021/09/06(月) 09:11:05.39ID:zRiFodL90
消費税増税よりまし
772ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 09:11:06.70ID:12DInR5S0773ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 09:11:50.36ID:7jH09deg0 これはニューアベノミクスだな。
774ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 09:11:58.82ID:uURrBZBc0 >>6
だよな
だよな
2021/09/06(月) 09:12:00.45ID:Bf908wJb0
>>444
ネトウヨってこんなに馬鹿なの?
ネトウヨってこんなに馬鹿なの?
776ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 09:12:05.18ID:IDQb68vy0 >>765
アメリカもこういう流れだからね
アメリカもこういう流れだからね
777ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 09:12:11.18ID:U+prPikr02021/09/06(月) 09:12:26.27ID:AaEOsfsx0
この状況を想定して、10年以上前から日本株関連は全部処分して、
それ以外に分散投資している俺の勝ちだなw
それ以外に分散投資している俺の勝ちだなw
779ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 09:12:42.01ID:zkA1qCxQ0780ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 09:12:57.47ID:GRZatfhx0 安倍晋三と菅義偉は今すぐ死ぬべき
781ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 09:12:57.82ID:rtAVk9P802021/09/06(月) 09:13:12.41ID:9PPFhjE00
今日の市場みても高市が総理になると誰も思ってないなw残念でした
783ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 09:13:23.01ID:UDPOb8no0 この人は大日本帝国と戦時体制が好きなんだな
784ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 09:13:24.04ID:b6iztG8A0 超タカ派の高市は、たたくための記事をすぐ出すね〜
よほど中国や韓国には都合が悪いようで
よほど中国や韓国には都合が悪いようで
2021/09/06(月) 09:13:33.95ID:gSK062HF0
>>765
無理っぽいと思うけどなあ。投資をやってる人間が全員確定申告必須になって税務署がパンクする
無理っぽいと思うけどなあ。投資をやってる人間が全員確定申告必須になって税務署がパンクする
786ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 09:13:51.07ID:vxjJ/eDR02021/09/06(月) 09:13:55.26ID:f44CuFPx0
日本株で積み立て
788ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 09:14:22.16ID:gFw3OXsg0 >>781
三橋なんかはかなり前から金融所得の税が安すぎと批判してたと思う
三橋なんかはかなり前から金融所得の税が安すぎと批判してたと思う
789ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 09:14:24.05ID:sGAN+Vok02021/09/06(月) 09:14:27.70ID:Ltmh3jxc0
>>705
それがニュー・アベノミクスだそうです
それがニュー・アベノミクスだそうです
2021/09/06(月) 09:14:35.20ID:f44CuFPx0
792ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 09:14:48.87ID:TMxRbcSZ0 電通パソナ中抜きやめるのが先では
793ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 09:14:51.11ID:C9kDbZLQ0 >>755
お前は老後は年金だけに頼るのか?
家だって車だって毎年税金保険かなりかかる。
大規模修繕なら百万以上。
今株全部売ればそうだが、住宅ローンも子供の学費もまだ続く。
ユニクロに業務スーパー、弁当持って小遣い2万。
ギリギリ?
お前は老後は年金だけに頼るのか?
家だって車だって毎年税金保険かなりかかる。
大規模修繕なら百万以上。
今株全部売ればそうだが、住宅ローンも子供の学費もまだ続く。
ユニクロに業務スーパー、弁当持って小遣い2万。
ギリギリ?
2021/09/06(月) 09:15:36.75ID:+1NbdUhm0
財務省のHPに主要国の株式譲渡益がのってるけどドイツが26.375%、フランスが分離選択で30%。財務省が載せてるってことは確実にそっちに合わせて行くだろうな。
2021/09/06(月) 09:15:38.97ID:hGmVg7T80
2021/09/06(月) 09:15:52.88ID:mKod0lqJ0
どんなに金貯めてもいつかはナマポ生活になるんだろうな
797ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 09:15:59.60ID:U+prPikr0 実際安いと思うよ
昔は配当10万円超えた銘柄は半分税金だったから
昔は配当10万円超えた銘柄は半分税金だったから
798ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 09:16:13.85ID:zkA1qCxQ0 >>785
簡単だよ
今だって総合課税選べば20%以下になる人多いのに理解してない人多いし、高市の改正も総合課税は選べる改正になるのは間違いない
単に今の税制から源泉税率が30%になるだけ
確定申告すればほとんどの個人投資家は還付になる
簡単だよ
今だって総合課税選べば20%以下になる人多いのに理解してない人多いし、高市の改正も総合課税は選べる改正になるのは間違いない
単に今の税制から源泉税率が30%になるだけ
確定申告すればほとんどの個人投資家は還付になる
2021/09/06(月) 09:16:37.18ID:mgYhng4Q0
>>765
現在のキャピタルゲイン税
日本 一律で20%の分離課税
アメリカ 0、15、20%の段階的分離課税(約4万ドル以下は0%)
イギリス 10、20%の段階的分離課税(約500万円以下は10%)
日本は現状でも投資に優しくない高税率国家なんだよ
しかも貧乏人ほど厳しい
減税すれこそ、増税とか全くもって狂気の沙汰
共産主義者の世迷言だわな
現在のキャピタルゲイン税
日本 一律で20%の分離課税
アメリカ 0、15、20%の段階的分離課税(約4万ドル以下は0%)
イギリス 10、20%の段階的分離課税(約500万円以下は10%)
日本は現状でも投資に優しくない高税率国家なんだよ
しかも貧乏人ほど厳しい
減税すれこそ、増税とか全くもって狂気の沙汰
共産主義者の世迷言だわな
800ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 09:18:04.37ID:Z1guE+th0 >>775
いまに始まったことではない
いまに始まったことではない
801ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 09:18:06.48ID:U+prPikr0802ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 09:18:49.23ID:jKohYMko0 かませ犬
2021/09/06(月) 09:18:50.52ID:gSK062HF0
804ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 09:19:25.15ID:k9ar3aN80 なんも見ないで増税か
この女はダメだな
この女はダメだな
805ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 09:20:32.22ID:cogYq31G0 高市みたいなクズが何をほざこうが
今日も日経平均は爆上げでしたとさ
今日も日経平均は爆上げでしたとさ
2021/09/06(月) 09:20:45.32ID:YzW5O/VT0
807ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 09:20:45.91ID:ebscmAqY02021/09/06(月) 09:20:56.77ID:xD9tKVvI0
キャピタル課税はどうでもいい
インカムはやめてくれ。資産形成と長期投資を不意にする。
インカムはやめてくれ。資産形成と長期投資を不意にする。
2021/09/06(月) 09:20:57.67ID:t7wJdXtB0
マイナンバーはかつてのマル優みたいに少額免税に使えば良いけどねぇ
そこまで言及しないねぇ
そこまで言及しないねぇ
2021/09/06(月) 09:21:05.12ID:XHVYi9+N0
きつ…
2021/09/06(月) 09:21:14.47ID:kz5r2NdZ0
自民党信者やべぇ自民党を支持しない人間を共産党支持者と決め付けて来たりで寒気がする
基地外とかアンカ付けてレスして来るしw
基地外とかアンカ付けてレスして来るしw
812ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 09:21:47.08ID:cogYq31G0 >>775
低学歴の安倍晋三を信奉してるような連中だから
低学歴の安倍晋三を信奉してるような連中だから
813ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 09:21:51.46ID:R3a2sbFz0 投資家がシンガポールへ逃げ出すだけ
814ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 09:21:55.86ID:q83uR9Wb0 家賃収入は金融所得かい?
815ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 09:22:09.45ID:zkA1qCxQ0 >>803
選べる制度は残るよ、賭けてもいい
何故なら総合課税選べなければ、配当50万だけの収入の人が税率30%で、ビットコイン益50万だけの人は無税という摩訶不思議な状態になる
配当自体、所得税法上総合課税が原則だし
高市が言葉足らずなだけ
選べる制度は残るよ、賭けてもいい
何故なら総合課税選べなければ、配当50万だけの収入の人が税率30%で、ビットコイン益50万だけの人は無税という摩訶不思議な状態になる
配当自体、所得税法上総合課税が原則だし
高市が言葉足らずなだけ
816ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 09:22:45.44ID:50qwzLyb0 左翼は高市早苗のこの案を褒め称えるデモでもやっとけ
そうすればこの案は通るし右翼は同士討ちし始めて一石二鳥だぞ
って言っても左翼は褒め殺しみたいな変化球使えない低脳ばっかだから無理か
そうすればこの案は通るし右翼は同士討ちし始めて一石二鳥だぞ
って言っても左翼は褒め殺しみたいな変化球使えない低脳ばっかだから無理か
817ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 09:22:59.90ID:XpmKkXz60 株で儲かるなんてズルいと言う人はほぼ間違いなく経済にうとい人なんだよなぁ〜(。-_-。)
株式会社の仕組みもしらないし元金さえあれば無条件で儲かると思っている。
自分も少額でも投資してみれば仕組みとか理解できるけどやらずに儲けた人に嫉妬
する。損した人をバカにする。
株式会社の仕組みもしらないし元金さえあれば無条件で儲かると思っている。
自分も少額でも投資してみれば仕組みとか理解できるけどやらずに儲けた人に嫉妬
する。損した人をバカにする。
2021/09/06(月) 09:23:08.62ID:xD9tKVvI0
アカやべぇな
共産党が主張してるのと同じ内容なのに
十八番政策を取られて発狂してる
共産党が主張してるのと同じ内容なのに
十八番政策を取られて発狂してる
2021/09/06(月) 09:23:14.41ID:spDNRl5k0
ソフトバンクから30%取るだけで個人を楽に越えるじゃん。
820ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 09:23:20.86ID:rODUbTag0 絞る事ばかり考えないで国内で投資や消費しやすい様にしないと金持ちは海外に逃げてしまう
せっかく海外の企業が日本に工場を建てても大きな市場に成らず直ぐ出て行ってしまうではないか
もう少し頭の良い政策を考えろ
せっかく海外の企業が日本に工場を建てても大きな市場に成らず直ぐ出て行ってしまうではないか
もう少し頭の良い政策を考えろ
821ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 09:23:44.12ID:U+prPikr0 シンガポールも微妙では法人税の最低税率が国際的に決まるとタックスヘイブン地域は影響受けるから
822ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 09:23:51.67ID:vxjJ/eDR0 保有年数で税率を分ける方法とかあるな
(老後の資産形成とかは優遇など)
あと
特定口座源泉無し や 一般口座も廃止されるだろう
(老後の資産形成とかは優遇など)
あと
特定口座源泉無し や 一般口座も廃止されるだろう
823ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 09:23:52.83ID:UFk0Yp500 マトモな経済政策になって自立して経済成長するならそれでもいいよ
824ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 09:24:38.41ID:toMl8i6H0 これ、外国人にも課税できるの?
825ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 09:24:52.23ID:HU27527i0 選挙用に庶民受けしそうな政策をむりくり作るなよ
んなもん、在任中にやっとけ
んなもん、在任中にやっとけ
2021/09/06(月) 09:24:54.59ID:ImjZXBa50
増税だけ約束通りが自民党の常
お前らどれだけ騙され続けるんだ?
お前らどれだけ騙され続けるんだ?
2021/09/06(月) 09:25:02.04ID:YzW5O/VT0
>>824
配当のみ
配当のみ
2021/09/06(月) 09:25:06.56ID:mgYhng4Q0
>>807
上げるわけないだろ
アメリカなんて議会の反対にあってポシャるの確実だわ
しかも、現行は庶民は0%で、1万円の所得でも2000円持ってかれる日本とは全く状況が違う
わずか50万を境に、大増税して国民の市場参加を潰そうとしてるこんな気狂い共産主義者とどこの国が国際協調するっていうんだ?w
上げるわけないだろ
アメリカなんて議会の反対にあってポシャるの確実だわ
しかも、現行は庶民は0%で、1万円の所得でも2000円持ってかれる日本とは全く状況が違う
わずか50万を境に、大増税して国民の市場参加を潰そうとしてるこんな気狂い共産主義者とどこの国が国際協調するっていうんだ?w
2021/09/06(月) 09:25:08.57ID:Sta86YHB0
50万じゃ実質一律で、累進性には見えんが
ちなみにアメリカは10〜40%の累進性
そんなとこも実はアメリカの方がリベラルというかデフレ防止と消費維持の経済学
ちなみにアメリカは10〜40%の累進性
そんなとこも実はアメリカの方がリベラルというかデフレ防止と消費維持の経済学
2021/09/06(月) 09:25:08.66ID:2mzaUIQp0
デフレ推進策やね
2021/09/06(月) 09:25:12.17ID:TbN/XZQu0
>50万円以上の金融所得の税率を現状の20%から30%に
高市さん度胸あるなあ
累進課税的にすればいいと思うぞ
1000万以上は40%とかw
高市さん度胸あるなあ
累進課税的にすればいいと思うぞ
1000万以上は40%とかw
2021/09/06(月) 09:25:13.94ID:YuQQpofn0
ふざけんな
非課税枠広げろ!
非課税枠広げろ!
833ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 09:25:17.31ID:ByFvmdRc0 高市早苗は悪くはないのだが、増税の件は頂けないな。
増税はあくまでもインフレ防止目的とすべきであって経済が委縮している
イケイケどんどん以外で増税なんぞするべきじゃない。
そんなことをすれば経済が冷え込むだろうが。
増税はあくまでもインフレ防止目的とすべきであって経済が委縮している
イケイケどんどん以外で増税なんぞするべきじゃない。
そんなことをすれば経済が冷え込むだろうが。
2021/09/06(月) 09:25:21.07ID:lZByLdLj0
835ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 09:25:31.74ID:z9ycGJIV0 経済悪いんだから
増税より減税の話しろよ
特に消費税
増税より減税の話しろよ
特に消費税
836ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 09:25:35.75ID:eLTxsj9L0 タバコ税を倍にすれば、2兆円の税収増?
837ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 09:25:51.84ID:MGafY3iV0 こいつ本気で当選するつもり無さそうだし
それを支持する安倍晋三も
暗に誰も支持しない事を表現してるんじゃない?
それを支持する安倍晋三も
暗に誰も支持しない事を表現してるんじゃない?
2021/09/06(月) 09:25:55.27ID:+1NbdUhm0
>>817
上場企業に努めてる人でさえ株批判する人いるからな。どうやって資金調達してるんですかっていってやりたい。
上場企業に努めてる人でさえ株批判する人いるからな。どうやって資金調達してるんですかっていってやりたい。
2021/09/06(月) 09:25:56.04ID:5SD9C7TY0
増税して電通パソナに貢ぐことしか考えてない
皆殺しになるべきだ
議員なんて50人くらいでいい
皆殺しになるべきだ
議員なんて50人くらいでいい
2021/09/06(月) 09:26:36.99ID:RRMLjZpU0
支持率4%は伊達じゃない
2021/09/06(月) 09:26:54.08ID:zJKgmmiX0
議席数減らせ
手当減らせ
もっと先にやることあるだろ無能
手当減らせ
もっと先にやることあるだろ無能
842ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 09:26:56.66ID:Z1guE+th0 全てにおいて害悪な早苗ちゃん
2021/09/06(月) 09:26:56.78ID:THi3dXTc0
株高政策とセットでやってねー
844ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 09:27:18.76ID:ebscmAqY0 >>828
金融政策で日本独自に何でも決められると思ってるほうがおめでたいよ
金融政策で日本独自に何でも決められると思ってるほうがおめでたいよ
2021/09/06(月) 09:27:47.55ID:9PPFhjE00
>>822
優遇なんてしたら爺婆の配当生活が潤ってしまい税収は減るぞ。今じゃ買えない価格で寝かせてんだから
優遇なんてしたら爺婆の配当生活が潤ってしまい税収は減るぞ。今じゃ買えない価格で寝かせてんだから
2021/09/06(月) 09:27:55.26ID:vZdL+Cij0
取るところから取るは当然の帰結だし賛成だね。出てきたければ出れば良いんじゃないかな?むしろそういう奴に限って溜め込んでるんだし日本にとって何のデメリットもない
2021/09/06(月) 09:28:09.62ID:dlpKx9Sr0
これ外国人投資家には課税できないタイプだろ
つまり東証一部は外国人のためのもの
つまり東証一部は外国人のためのもの
2021/09/06(月) 09:28:10.36ID:46qf4XfS0
宗教から税金とれよ
2021/09/06(月) 09:28:10.74ID:mgYhng4Q0
850ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 09:28:14.05ID:vxjJ/eDR0 225 CFDは、20円ほど下がっているけど、横横の誤差
851ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 09:28:18.10ID:GRZatfhx0 高市のババアは知恵おくれ
マンコも臭けりゃ頭も悪い
マンコも臭けりゃ頭も悪い
2021/09/06(月) 09:28:26.58ID:hGmVg7T80
2021/09/06(月) 09:28:36.40ID:HKhGerVa0
税収減らせや
おまえらお友達に金まくだけやろ
福祉に使うとか散々嘘ついてきて未だにカネカネ
あほとちゃうか
自分姿よくみてみろ
返り血で真っ赤やぞ
そんな奴の言う事だれが聞くねん
おまえらお友達に金まくだけやろ
福祉に使うとか散々嘘ついてきて未だにカネカネ
あほとちゃうか
自分姿よくみてみろ
返り血で真っ赤やぞ
そんな奴の言う事だれが聞くねん
2021/09/06(月) 09:29:29.64ID:zE/3+sss0
2021/09/06(月) 09:29:32.26ID:BAuS9z8A0
せっかく投資する人が増えてきてるのになんで抑え込むようなことするんや
ほんと日本の政治家は無能すぎて
ほんと日本の政治家は無能すぎて
856ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 09:29:48.46ID:w5jA15J40857ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 09:29:51.41ID:7M4FoVbG0 金融経済政策はいいと思います
2021/09/06(月) 09:29:57.69ID:mgYhng4Q0
>>847
当然国際的二重課税禁止だから適用されるのは日本人だけ
当然国際的二重課税禁止だから適用されるのは日本人だけ
2021/09/06(月) 09:30:04.16ID:XTMJUtSK0
2021/09/06(月) 09:30:11.28ID:Mx8Cw4c20
貯蓄から投資へはどうなるんよ
2021/09/06(月) 09:30:34.23ID:lZByLdLj0
862ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 09:30:36.68ID:ebscmAqY02021/09/06(月) 09:30:53.78ID:Sta86YHB0
>>843
株高政策が内部留保の原因で、デフレ(スタグフレ)の原因なんだよね
なのでもう一方の内部留保税は正しい(普通に法人増税の方が正しいが)
消費の維持と両立させる方法もなくはないが
増刷分を全て庶民給付に回し、相対的な実質法人増税
これなら再分配しながら、株価の名目金額は落とさずに済む(実質価値は下がる)
株高政策が内部留保の原因で、デフレ(スタグフレ)の原因なんだよね
なのでもう一方の内部留保税は正しい(普通に法人増税の方が正しいが)
消費の維持と両立させる方法もなくはないが
増刷分を全て庶民給付に回し、相対的な実質法人増税
これなら再分配しながら、株価の名目金額は落とさずに済む(実質価値は下がる)
864ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 09:31:04.03ID:QRhc8h2t0 >>222
NISAは5年で積み立てNISAは20年で仕組み自体は何も変わらないわけだが?
NISAは5年で積み立てNISAは20年で仕組み自体は何も変わらないわけだが?
2021/09/06(月) 09:31:05.31ID:9PPFhjE00
>>860
投資から貯蓄へ
投資から貯蓄へ
2021/09/06(月) 09:31:16.52ID:mgYhng4Q0
>>862
すげー知恵遅れがいたもんだ
すげー知恵遅れがいたもんだ
867ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 09:31:43.92ID:2jKTh0/L0 >>865
銀行に貯蓄しても代わりに投資してくれるだけやで
銀行に貯蓄しても代わりに投資してくれるだけやで
2021/09/06(月) 09:31:48.27ID:6yAIcdYH0
>>828
5000万とかならまだしもなぁ
5000万とかならまだしもなぁ
2021/09/06(月) 09:31:52.42ID:TbN/XZQu0
2021/09/06(月) 09:31:52.95ID:eZEp26hL0
50万以下は10%に下げて金融所得が上がるほど税率上げる累進課税にすべきなのに
なんで一律にあげるんこのバカは?
庶民ほど苦しいだろこれじゃ
なんで一律にあげるんこのバカは?
庶民ほど苦しいだろこれじゃ
871ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 09:32:16.87ID:nMIdDmOF0 こんな奴になったら絶対自民には入れない
2021/09/06(月) 09:32:32.73ID:RRMLjZpU0
日経今日も爆上げだが
要は市場は高市なんて総理になるわけないと予想しているということ
要は市場は高市なんて総理になるわけないと予想しているということ
873ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 09:32:43.86ID:ebscmAqY0874ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 09:32:50.21ID:kvrCzlFn0 >>13
馬鹿を神輿として担ぐ方が自分の身の安全を守りやすい
馬鹿を神輿として担ぐ方が自分の身の安全を守りやすい
2021/09/06(月) 09:32:57.48ID:yW5rk9F+0
2021/09/06(月) 09:33:14.97ID:Ye60TDwy0
搾り取ったあと何処へ消えるのか一切言わない
877ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 09:33:39.35ID:mzY5lUMc02021/09/06(月) 09:33:57.73ID:zG+bmhOT0
こいつらの考えが愛国=奴隷という考えがよくわかったわ
2021/09/06(月) 09:34:08.40ID:lZByLdLj0
880ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 09:34:14.00ID:J43cdDMF0 貯蓄から投資で老後の2000万円確保しろって
言ってたじゃん
言ってたじゃん
2021/09/06(月) 09:34:19.24ID:S4m5q7O10
まぁ高市が総裁になる可能性なんてゼロに等しいんだから何言ったって関係ないよ
882ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 09:34:22.30ID:2jKTh0/L0 金融所得50万コンスタントに稼げる庶民ってどんなよ
2021/09/06(月) 09:34:45.79ID:fEJfFZ+K0
884ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 09:35:18.96ID:3JN1PnoW0 高市は総理にしては成らない!
コイツが総理だと、国はずいぶんとショボくなる!
コイツが総理だと、国はずいぶんとショボくなる!
2021/09/06(月) 09:35:20.17ID:Sta86YHB0
>金融所得税制については、「逆進性」が大きい。不満は出ると思いますが、この時期には増税をさせていただきたい。
ああなんだ、分かってはいるのね
アメリカは累進だよ
ああなんだ、分かってはいるのね
アメリカは累進だよ
2021/09/06(月) 09:35:24.39ID:2mzaUIQp0
50万だと一律と変わらんでしょ
実質的に一律だけど2段階の累進課税と言いたいだけだな
実質的に一律だけど2段階の累進課税と言いたいだけだな
887ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 09:35:33.45ID:Wm5yaQJF0 法人作る方法指南が大流行しそうだな
888ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 09:35:39.36ID:3JN1PnoW0 >>882
オレだよ!
オレだよ!
2021/09/06(月) 09:35:43.04ID:TLH2jW6Q0
オーナー社長は報酬少なくして配当大きくした方が税金が安いんだよね
2021/09/06(月) 09:36:01.98ID:3jnRpBKh0
MMTカルト信者、梯子外され涙目www
2021/09/06(月) 09:36:06.26ID:8GLCRTM40
大学がダメ、エネルギー政策もダメ、金融もです
おまけにデフレのハンデがある日本を生産地にする理由が全くありません
企業には早く海外脱出して生き延びて欲しいです
おまけにデフレのハンデがある日本を生産地にする理由が全くありません
企業には早く海外脱出して生き延びて欲しいです
2021/09/06(月) 09:36:08.43ID:/z/v6oun0
何だよお前ら投資家や企業に重税取るように喚いたと思ったら
今度はそれに反対かよ
今度はそれに反対かよ
2021/09/06(月) 09:36:30.38ID:TtNHQ2350
馬鹿なの?この糞BBA(´・ω・`)
2021/09/06(月) 09:36:39.82ID:XrNkow4H0
こんな奴がいるから女の地位は上がらない
2021/09/06(月) 09:36:54.85ID:Sta86YHB0
>>886
たしか40万以下は非課税なので、超ピンポイントw
たしか40万以下は非課税なので、超ピンポイントw
896ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 09:37:02.53ID:Z1guE+th0 我らがアイドル早苗ちゃんは経済政策でプロデュースするよりネオナチ方面でプロデュースする方がすごーく反響がいいと思うの
2021/09/06(月) 09:37:28.02ID:bCGLGC4A0
課税されるのは相当な金持ちと金融機関でしょ
個人の短期売買で勝てる奴なんておらんから
基本的に個人は配当を想定してるはず
個人の短期売買で勝てる奴なんておらんから
基本的に個人は配当を想定してるはず
898ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 09:37:59.46ID:3JN1PnoW0 オレ達真の愛国者は、国が潤うことを目指し、国の発展のために力を出す!
高市はその邪魔な存在だとわかった。
高市は今の日本が目指すべき方向が分かっていない。
日本が目指すべきは成熟国家だ!
未熟な高市は、次の選挙で消え去れば良い!
高市はその邪魔な存在だとわかった。
高市は今の日本が目指すべき方向が分かっていない。
日本が目指すべきは成熟国家だ!
未熟な高市は、次の選挙で消え去れば良い!
899ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 09:38:16.33ID:toMl8i6H0 高市って、ちょびっと総務大臣しただけやね。
その時に、
「気に食わない報道すな、電波止めたろか!」
とか
10万円のコロナ給付に、マイナンバーを申請の入口に使うという暴挙をやっちゃって、ネットでの申請というゴミデータをかき集めて地方自治体に送り付け、全国の自治体を大混乱させた総務省のボスのクセに、ダンマリを決め込みやがった。
てな失態を撒き散らしている能無しだぜ。
誰から吹き込まれた猿知恵か知らんが、こいつ自身も周りのブレーンも、能力無さすぎ。話にならん。
最近のぶりっ子笑顔もキモいし、引っ込んどけ。
その時に、
「気に食わない報道すな、電波止めたろか!」
とか
10万円のコロナ給付に、マイナンバーを申請の入口に使うという暴挙をやっちゃって、ネットでの申請というゴミデータをかき集めて地方自治体に送り付け、全国の自治体を大混乱させた総務省のボスのクセに、ダンマリを決め込みやがった。
てな失態を撒き散らしている能無しだぜ。
誰から吹き込まれた猿知恵か知らんが、こいつ自身も周りのブレーンも、能力無さすぎ。話にならん。
最近のぶりっ子笑顔もキモいし、引っ込んどけ。
900ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 09:38:20.53ID:k2QG5SGA0 中抜きピーンチ
901ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 09:38:50.96ID:EXzmKVd40 なんだって!?そんな政策は断固として許せんな!
(貯金73,000円)
(貯金73,000円)
2021/09/06(月) 09:39:05.41ID:nHjjv9cL0
株を買えと言ったり株で儲けるのはズルいと言ったり(´・ω・`)
903ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 09:39:07.79ID:0U/Wsgf/0 泡沫候補、目障りなだけ
904ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 09:39:17.44ID:3JN1PnoW0905ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 09:39:37.53ID:fz4plTJ20906ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 09:39:41.50ID:sGAN+Vok0 安倍さんが支持して推薦人も集まって盛り上がったところでこの冷や水w
千載一遇のチャンスだったのにね
取り消してももう遅い
高市さんはもう終わり
千載一遇のチャンスだったのにね
取り消してももう遅い
高市さんはもう終わり
907ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 09:40:06.02ID:4ePZhgGc0 400万から70%課税でいいで
908ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 09:40:11.27ID:2jKTh0/L0 >>904
デイトレブームなんて消えたほうが世のためだろ
デイトレブームなんて消えたほうが世のためだろ
2021/09/06(月) 09:40:15.88ID:O/t7n4bi0
ヒトラーは政治家としては有能
軍人としては無能だっただけで
1938年に死んでいれば歴史に名を残す偉人になっていた
軍人としては無能だっただけで
1938年に死んでいれば歴史に名を残す偉人になっていた
2021/09/06(月) 09:40:18.60ID:3jnRpBKh0
【立憲民主党】中共スパイの蓮舫「マイナンバーの目的は何ですか?」
高市早苗総務大臣「民主党政権の時に作られた法律です。蓮舫さんの方がお詳しいかもしれませんが…プークスクス」
https://twitter.com/mi2_yes/status/1270882060089978880?s=2
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
高市早苗総務大臣「民主党政権の時に作られた法律です。蓮舫さんの方がお詳しいかもしれませんが…プークスクス」
https://twitter.com/mi2_yes/status/1270882060089978880?s=2
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
911ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 09:40:23.85ID:3JN1PnoW0 えっと、高市を後押ししてる派閥ってどこだっけ?
高市と一緒に消え去らそう!
高市と一緒に消え去らそう!
912ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 09:40:53.85ID:T01Q1lyy0 スレを乱立させれば
「しぼむ」のも早いのになにしてるのだろう
「しぼむ」のも早いのになにしてるのだろう
913ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 09:40:56.50ID:zjFEzOrk0 みんな株から手を引いて株価大暴落待ったなしw
914ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 09:41:03.44ID:j7+zg38902021/09/06(月) 09:41:04.04ID:R0pXmrl50
パヨクは必死に反対活躍
916ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 09:41:15.57ID:v8UmctJq0 >>236
それ、生きてるだけで税金取られる、市県民税だろ?
それ、生きてるだけで税金取られる、市県民税だろ?
917ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 09:41:21.18ID:U7ipJtUd0 株やれ株やれって言って
たった50万から税率1.5倍とか舐めてんのかよ
1億以上とか仮想通貨だけ80%とかやれや
たった50万から税率1.5倍とか舐めてんのかよ
1億以上とか仮想通貨だけ80%とかやれや
2021/09/06(月) 09:41:29.56ID:lZByLdLj0
>>906
野田より人気なかったのバレたからな
野田より人気なかったのバレたからな
919ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 09:41:44.20ID:Ep2+x1E50 老後のために2000万円投資で資産形成しましょう
ああ、2000万円も資産あるんですか
裕福で恵まれていますね、それでは税金いただきますね
by 自民党
ああ、2000万円も資産あるんですか
裕福で恵まれていますね、それでは税金いただきますね
by 自民党
920ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 09:42:06.63ID:UgqYo9uk0 株式投資に増税したら、日本経済がしぼんでしまうぞ
921ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 09:42:07.28ID:rqSjuIbb0 高市氏は未開の大金鉱だ
秋到らば雲を捲いて天に昇る龍になろう
鉄の女
日本のサッチャーを応援しよう!!!
秋到らば雲を捲いて天に昇る龍になろう
鉄の女
日本のサッチャーを応援しよう!!!
922ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 09:42:11.88ID:3JN1PnoW0 >>908
アホ抜かせ!
国が経済的に行き詰まる中、どうやって国を潤すんだ?
急場をしのぐためにブームをつくったのに、その火を消せば、国はますますショボくなる。
きっと金融関係者全員も猛烈高市に反対するだろう!
アホ抜かせ!
国が経済的に行き詰まる中、どうやって国を潤すんだ?
急場をしのぐためにブームをつくったのに、その火を消せば、国はますますショボくなる。
きっと金融関係者全員も猛烈高市に反対するだろう!
923ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 09:42:31.11ID:6oO+hnrr0 虎の子の預金で買った株の配当からむしり取るなよ。
924ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 09:42:35.41ID:QRhc8h2t0 >>869
r<gの差は埋まらないので儲け過ぎた人間から徴税するのは間違いではないかと。
r<gの差は埋まらないので儲け過ぎた人間から徴税するのは間違いではないかと。
925ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 09:42:51.60ID:hwCD0Haw0 景気もだめ、年金もだめって言うから仕方なく投資するしかないのに、そこすら増税するのか…
本当に腹が立つ
本当に腹が立つ
926ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 09:43:13.31ID:QYenlhvk0 ネトウヨ推しのせいで完全に高市早苗の芽はなくなった
ネトウヨは逆神
ネトウヨは逆神
2021/09/06(月) 09:43:26.77ID:4r2oo8Mo0
5chの高市推しすごいな
こういうのには乗らないことにしてる
こういうのには乗らないことにしてる
2021/09/06(月) 09:43:30.64ID:aPYvcn8X0
関係ないから別にいいや
どうぞどうぞ
どうぞどうぞ
2021/09/06(月) 09:43:40.47ID:3jnRpBKh0
河野だろうな
930ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 09:43:42.90ID:2jKTh0/L0931ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 09:43:51.55ID:V3bbhIIk0 個人単位で貯金から投資に促す流れをつぶすような愚策を
3000億円の税増収ですよと得意げに言う浅はかさ、この人
思い付きで適当なことぺちゃくちゃ言ってるだけだろ、だれだこんなバカ首相にしようとしてるの
3000億円の税増収ですよと得意げに言う浅はかさ、この人
思い付きで適当なことぺちゃくちゃ言ってるだけだろ、だれだこんなバカ首相にしようとしてるの
932ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 09:43:53.51ID:IQv4o7+E0 >>925
やはり社会保障を全廃にしてベーシックインカムになるんだよ
やはり社会保障を全廃にしてベーシックインカムになるんだよ
933ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 09:43:58.31ID:WSTdId+q0934ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 09:44:04.67ID:6Qg2P++T0935ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 09:44:26.71ID:3JN1PnoW0 高市の発言で、自民に国を盛り上げる意識が無い事が判明!
投資家を育て、海外投資で世界からの富を国に呼び寄せて国を潤すことを考えるべきなのに。
高市は投資の邪魔をしている。
ハッキリ断言する!
高市は国賊である!
投資家を育て、海外投資で世界からの富を国に呼び寄せて国を潤すことを考えるべきなのに。
高市は投資の邪魔をしている。
ハッキリ断言する!
高市は国賊である!
936ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 09:45:02.12ID:eHTH+Pm60 >金融課税強化賛成派だから…⇒リベラルで弱者救済?
政策の一部を意図的に切り取った印象操作
政策はパッケージで見ないとダメ
高市はナチスの手法を真似てるだけ
実際に勉強してるし
MMT採用=財政ファイナンスで無責任財政 底辺層の救済を説くが実際の目的は軍備の拡張
靖国参拝を明言=隣国への敵愾心を煽り国内の排外主義者を扇動
先制攻撃容認=あからさまに軍拡路線を主張
金融課税強化=経済的底辺層のルサンチマンを扇動
■高市早苗はナチスを崇拝する極右ババア■
「説得できない有権者は抹殺」高市早苗推薦、自民党のヒトラー本が怖すぎる
https://biz-journal.jp/2014/09/post_6027.html
一部で報道されているように、高市は過去にナチス礼賛本に推薦文を寄せていたことがあるからだ。
この本は『HITLER ヒトラー選挙戦略』(小粥義雄/永田書房)ヒトラーの選挙戦略を学ぼうという本で
94年4月に出版されたが、米ニューヨーク・タイムズ紙などから「ヒトラー称賛」と批判をうけ、
ユダヤ人団体も抗議。わずか2ヶ月後に絶版回収となった“発禁本”である。ところが、
この本の広告に、高市早苗がこんな推薦文を寄せていたことが判明している。
「著者の指摘通り勝利への道は『強い意志』だ。国家と故郷への愛と夢を胸に、青年よ、挑戦しようよ!」
政策の一部を意図的に切り取った印象操作
政策はパッケージで見ないとダメ
高市はナチスの手法を真似てるだけ
実際に勉強してるし
MMT採用=財政ファイナンスで無責任財政 底辺層の救済を説くが実際の目的は軍備の拡張
靖国参拝を明言=隣国への敵愾心を煽り国内の排外主義者を扇動
先制攻撃容認=あからさまに軍拡路線を主張
金融課税強化=経済的底辺層のルサンチマンを扇動
■高市早苗はナチスを崇拝する極右ババア■
「説得できない有権者は抹殺」高市早苗推薦、自民党のヒトラー本が怖すぎる
https://biz-journal.jp/2014/09/post_6027.html
一部で報道されているように、高市は過去にナチス礼賛本に推薦文を寄せていたことがあるからだ。
この本は『HITLER ヒトラー選挙戦略』(小粥義雄/永田書房)ヒトラーの選挙戦略を学ぼうという本で
94年4月に出版されたが、米ニューヨーク・タイムズ紙などから「ヒトラー称賛」と批判をうけ、
ユダヤ人団体も抗議。わずか2ヶ月後に絶版回収となった“発禁本”である。ところが、
この本の広告に、高市早苗がこんな推薦文を寄せていたことが判明している。
「著者の指摘通り勝利への道は『強い意志』だ。国家と故郷への愛と夢を胸に、青年よ、挑戦しようよ!」
937ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 09:45:02.79ID:YOEHcAy80 こいつ増税ばっかだな
938ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 09:45:14.57ID:v8UmctJq0 >>1
外国投資家からも税金取れよww
外国投資家からも税金取れよww
939ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 09:45:18.38ID:T01Q1lyy0 安倍には推薦人を手配する能力はないはずなのに
なにを間違ってしまったのだろう
なにを間違ってしまったのだろう
940ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 09:45:18.92ID:kq2kDX/g0 上級国民の資産に課税しろよ
低所得層サラリーマンにばかり課税しやがって
低所得層サラリーマンにばかり課税しやがって
941ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 09:45:35.77ID:WUJl2GSc0 >>892
庶民にまでむしり取れとは言ってない
庶民にまでむしり取れとは言ってない
942ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 09:45:36.90ID:IQv4o7+E0 金融所得増税の決定により発狂している株ニートたちの発言が支離滅裂すぎるw
2021/09/06(月) 09:45:42.84ID:Nor2w4Zt0
この政策は貧乏人の敵でしょ
累進課税みたいに大金持ちから、おおく取るの?
50万の貯金以下は貧民すぎるから免除されて当然
累進課税みたいに大金持ちから、おおく取るの?
50万の貯金以下は貧民すぎるから免除されて当然
944ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 09:46:16.29ID:3JN1PnoW0 >>892
おいおい。
投資をしているご老人達は、必ずしも金持ちじゃ無い!
投資ブームを軌道に乗せるべき時に、高市のように火を消しちゃうと、そりゃ国は盛り下がるでしょww
高市は東大卒なのに、こんなにオバカなの?
おいおい。
投資をしているご老人達は、必ずしも金持ちじゃ無い!
投資ブームを軌道に乗せるべき時に、高市のように火を消しちゃうと、そりゃ国は盛り下がるでしょww
高市は東大卒なのに、こんなにオバカなの?
2021/09/06(月) 09:46:16.92ID:goWm1HXE0
2021/09/06(月) 09:46:24.62ID:4coVdedH0
投資なんてどこに住んでても出来るから
ある程度の規模の投資家はみんな海外行ってるぞw
今でも高いから逃げてんのに
増税なんて出来るかよバーカw
上げた分以上に減るわ
なぜなら日本が突出して高い状況になるから
ちったー考えろヴォケ!
ある程度の規模の投資家はみんな海外行ってるぞw
今でも高いから逃げてんのに
増税なんて出来るかよバーカw
上げた分以上に減るわ
なぜなら日本が突出して高い状況になるから
ちったー考えろヴォケ!
947ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 09:46:27.75ID:bSmLMWxr0 よくアメリカと税制比較されるけど
国税だけなのか、地方税含むのか、短期なのか長期なのかで理解してないやつ多いよな
アメリカの長期の国税が10、15、20%
短期は、37%まで上がるし、地方税はさらに〜20%のる
日本は、短期、長期関係なく国税が15%
地方税が5%
日本のキャピタルゲインは安いのです
国税だけなのか、地方税含むのか、短期なのか長期なのかで理解してないやつ多いよな
アメリカの長期の国税が10、15、20%
短期は、37%まで上がるし、地方税はさらに〜20%のる
日本は、短期、長期関係なく国税が15%
地方税が5%
日本のキャピタルゲインは安いのです
948ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 09:46:34.55ID:2jKTh0/L0 >>943
50万の貯金?なんか勘違いしとりゃせんか
50万の貯金?なんか勘違いしとりゃせんか
949ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 09:47:02.08ID:cogYq31G0950ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 09:47:27.79ID:3JN1PnoW02021/09/06(月) 09:47:35.16ID:lZByLdLj0
>>934
へー おまえらの聖帝アベちゃんはパヨクなんだw
へー おまえらの聖帝アベちゃんはパヨクなんだw
952ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 09:47:41.85ID:zUJrdMcP0 高市を勝手にMMT派にしてるけど、消費税について言及してないならな
2021/09/06(月) 09:47:43.31ID:hOcoKB6A0
954ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 09:48:07.79ID:dreA9jae0 50万の端金でも30%かよ
955ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 09:48:32.08ID:Z38cEU790 五毛と在日コリアンビビってネガキャンが逆効果
安倍ちゃんも本腰いれてきた
安倍ちゃんも本腰いれてきた
956ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 09:49:02.91ID:YVdAI2z80 他人の足を引っ張るの大好ジャップにピッタリの候補じゃん
957ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 09:49:08.92ID:2jKTh0/L0 金融所得で50万稼げるのなんて上位10%もないだろ
なんでこんな反対反対騒いでるんだ
デイトレが殺さないでと嘆願してるだけ?
なんでこんな反対反対騒いでるんだ
デイトレが殺さないでと嘆願してるだけ?
958ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 09:49:17.94ID:LEyWVlAV0 パソナと電通と縁を切れば良いだけだろがw
959ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 09:49:37.59ID:NXjl0oUc0 500万の間違いじゃねえか?
960ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 09:50:02.55ID:NXjl0oUc0 >>957
どんだけ下手くそなのよw
どんだけ下手くそなのよw
2021/09/06(月) 09:50:17.88ID:i1S6Z+PK0
962ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 09:50:27.91ID:eHTH+Pm60 ナチスも金融資産家=ユダヤ人は「ドイツ国民の敵だ」とレッテル貼りをして虐殺まで暴走した
高市やろうとしてるのは これと同じ
高市やろうとしてるのは これと同じ
963ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 09:50:33.03ID:dreA9jae0 >>943
預金4000万あるが利率高いところでも数万w
預金4000万あるが利率高いところでも数万w
964ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 09:50:41.41ID:ztq6qZ+Q02021/09/06(月) 09:50:44.32ID:6zlE959S0
2021/09/06(月) 09:50:56.01ID:lZByLdLj0
>>955
あの保守オバチャンは半島のスパイだったろ
あの保守オバチャンは半島のスパイだったろ
967ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 09:51:06.07ID:T01Q1lyy0 自民党中堅女性議員は困惑気味に明かす。
「先輩の女性議員から『高市さんの推薦人になれないか』という相談がありました。
でも、私は高市さんとは、ほとんどお話ししたことすらない。
存じ上げない方なんですよ」
「先輩の女性議員から『高市さんの推薦人になれないか』という相談がありました。
でも、私は高市さんとは、ほとんどお話ししたことすらない。
存じ上げない方なんですよ」
968ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 09:51:19.04ID:Ci0AIVF70 また増税?
969ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 09:51:27.16ID:cogYq31G0 >>925
腹が立つ???
そんな甘い認識だから、お前は駄目なんだ
コレは高市を潰すか俺達が潰されるかの戦争
こういうふざけた政策を掲げる馬鹿女は
徹底的に潰さなければならないのが
お前らには全く解っていない
腹が立つ???
そんな甘い認識だから、お前は駄目なんだ
コレは高市を潰すか俺達が潰されるかの戦争
こういうふざけた政策を掲げる馬鹿女は
徹底的に潰さなければならないのが
お前らには全く解っていない
970ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 09:51:35.36ID:ztq6qZ+Q0971ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 09:52:00.29ID:6PK6MKU70 たった3000億なのか
2021/09/06(月) 09:52:42.45ID:AsXIwvle0
>>947
アメリカだったか記憶がおぼろげで悪いが、利益が○○以下なら非課税もしくは減免処置を受けられたはず
アメリカだったか記憶がおぼろげで悪いが、利益が○○以下なら非課税もしくは減免処置を受けられたはず
973ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 09:52:49.14ID:dreA9jae0974ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 09:52:56.91ID:NXjl0oUc0 結局安倍人脈の老獪な古臭い金持ちを保護したいだけ
若い成金が出てきて、その人達の地位を脅かさないようにしたいだけ
若い成金が出てきて、その人達の地位を脅かさないようにしたいだけ
975ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 09:52:59.77ID:ztq6qZ+Q0 ユニクロの柳井とか富裕層はオランダの法人に持株移してるから意味ない
2021/09/06(月) 09:53:03.31ID:toBGnwSX0
結局利権で騒いでたのは、自民の中でも竹中とか二階のような一部だったってことかね
全員が利権に飲まれてるのかと思ってた
全員が利権に飲まれてるのかと思ってた
977ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 09:53:07.28ID:fz4plTJ20 >>927
小泉のときも工作員すごかったからな
小泉のときも工作員すごかったからな
2021/09/06(月) 09:53:27.28ID:lZByLdLj0
>>970
いまは質の悪い円安だからこのままだとG7から追い出される
いまは質の悪い円安だからこのままだとG7から追い出される
979ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 09:53:30.06ID:+/Zk2q5u0 一般国民で高市支持してるのってどんなバカなんだろ
2021/09/06(月) 09:53:32.37ID:hOcoKB6A0
>>922
(要約)税金増えたら株ニートの取り分減るじゃねえか! まだまだ楽に稼がせろ社畜になりたくねえんだ だな
(要約)税金増えたら株ニートの取り分減るじゃねえか! まだまだ楽に稼がせろ社畜になりたくねえんだ だな
2021/09/06(月) 09:53:37.28ID:dkuGteja0
200万以上じゃないと投資を凍りつかせるだけじゃねーのか。
982ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 09:54:02.91ID:6Qg2P++T0983ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 09:54:08.28ID:vgmZ09gP0 先制攻撃とか言い出すヤツは結構です
お前の趣味で戦争に巻き込むな
お前の趣味で戦争に巻き込むな
984ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 09:54:09.45ID:T01Q1lyy0 自民党の高市早苗前総務相は近く自身の政策をまとめた新著を出版する。
安倍晋三前首相の経済政策を発展させた「ニュー・アベノミクス」を提唱し、
党総裁選出馬に向け安倍氏の路線継承をアピール
安倍晋三前首相の経済政策を発展させた「ニュー・アベノミクス」を提唱し、
党総裁選出馬に向け安倍氏の路線継承をアピール
985ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 09:54:17.20ID:x9TM4GJR0 50万から増税なら誰も株しなくなるし日経暴落する
そしたら税収自体が激減
やっぱ女はアホですわ
そしたら税収自体が激減
やっぱ女はアホですわ
2021/09/06(月) 09:54:41.10ID:/xDlOCoU0
ありゃ! もし「高市総理」 になったら株式市場は暴落かな
987ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 09:55:06.60ID:+/Zk2q5u0 ウヨパヨ関係なく高市の発言はいっちゃってる
988ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 09:55:08.17ID:ztq6qZ+Q0 シンガポール、カナダ、オランダに移住する人が増えるだけ
日本は教育も医療も三流なんだから税金くらい安くしないと貧乏人だけの国になるぞ
日本は教育も医療も三流なんだから税金くらい安くしないと貧乏人だけの国になるぞ
989ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 09:55:19.36ID:bSmLMWxr0990ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 09:55:20.57ID:3JN1PnoW0 高市は全国民から叩かれるために総裁選出馬意向を表明した。
こりゃ、出馬する前に諦めるかもしれん!
こりゃ、出馬する前に諦めるかもしれん!
991ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 09:55:23.44ID:vgmZ09gP02021/09/06(月) 09:55:24.95ID:AsXIwvle0
>>981
この手の加重税率なら1億とか、10億とかそんなんで十分。もっともそれすら必要ないと思うけどね。日本株上がらないから
この手の加重税率なら1億とか、10億とかそんなんで十分。もっともそれすら必要ないと思うけどね。日本株上がらないから
993ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 09:55:26.95ID:+/Zk2q5u0 >>986
あり得ないから安心しろ
あり得ないから安心しろ
994ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 09:56:09.45ID:Vogm4xso0 >>986
市場は税率10%引き上げるけどそれ以上儲けさしてやるよっと取った模様。
市場は税率10%引き上げるけどそれ以上儲けさしてやるよっと取った模様。
995ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 09:56:18.95ID:Ci0AIVF70 増税して経済強化の意味がわからないw
2021/09/06(月) 09:56:48.26ID:s+aBkKX40
流動性の罠の説明で、金融政策やってゼロ金利にしてもだぶついた金が投機にまわって効果無しってノーベル経済学賞のクルーグマンが言ってたから、
それじゃあ投機の儲けに重税かけたれっていう単細胞的早苗ちゃんの発想なんじゃね
それじゃあ投機の儲けに重税かけたれっていう単細胞的早苗ちゃんの発想なんじゃね
997ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 09:56:49.38ID:Z1guE+th0 暴落しろ
998ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 09:56:58.67ID:PdsCtDH50 減税の議論もしろや
999ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 09:57:11.78ID:T01Q1lyy0 増税して経済強化だって くすくす
1000ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 09:57:18.03ID:6Qg2P++T0 安倍さんも支持取り消すかもな
安倍さんは高市みたいにパヨったやつは好きではない
安倍さんは高市みたいにパヨったやつは好きではない
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 36分 33秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 36分 33秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- “見た目がいい人”ほどテレビゲームをしない? 容姿とゲームの関係を調査 1994~2008年のデータ分析 [少考さん★]
- 「1人4万円給付」「軽減税率8%→0%」本当にお得なのはどっち?“時限的減税”効果に疑問も ★2 [ぐれ★]
- 【さいたま】女子高校生殺人事件 男(25) 「制服着た女子高校生を包丁で殺した」「殺害する女性探していた」「自分は社会の底辺にいる」 [ぐれ★]
- 田中圭 元女優妻は“15歳年下”との不倫報道に激しい嫌悪感…永野芽郁に慰謝料請求も辞さない姿勢 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ドジャース・大谷翔平の登場曲は「ムーンライト伝説」と発表 真美子夫人の選曲 [少考さん★]
- 大阪・関西万博 GW4日目の来場者数は9万7000人 前日よりも減少 一般来場者は7万9000人 [少考さん★]
- __インド人留学生に1人年間300万円 AI人材確保へ 文部科学省 [827565401]
- 【石破悲報】経産省、ラピダスに1.7兆円の支援決定🤔 [359965264]
- 【悲報】ガンダムジークアクス、とんでもないゲルググを出してしまう [884040186]
- ▶マリンの新MV
- 前澤友作「日本人はガチで意地悪な人が多く、他人の足を引っ張る」 [256556981]
- 悲報、、、日本さん、あと30年で滅びる模様 [677076729]