X

【社会】トイレを「WC」と略す理由...「約3割が本当の意味を知らない」 [ワロタwwwwwwwww★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ワロタwwwwwwwww ★
垢版 |
2021/09/28(火) 13:49:09.84ID:scZ6KTW19
普段何気なく使っている言葉の中には、略称だけが浸透し、正式名称やその意味までは深く知られていないものも。しらべぇ編集部が行なった調査にて、そんな言葉の1つが浮かび上がった。

■「WC」は何の略だか説明できる?

しらべぇ編集部が全国の10代〜60代の男女384名を対象に、「トイレを表す『WC』は何の略称なのか説明できるか」聞いてみたところ、全体で29.9%の人が「説明できない」と回答した。
https://img.sirabee.com/wp-content/uploads/2021/09/sirabee20210927wc1-1200x748.png
男女別に見ると、男性は32.1%、女性では27.7%で、男性のほうがわずかながら高い割合に。

■「ウォータークローゼット」の略

なお、トイレを表す「WC」とは、「water closet(ウォーター クローゼット)」の略。
直訳すると「水洗の小部屋」となり、和製英語であるため、英語圏ではあまり通じない可能性も。長らく落下式便所が使われてきた日本において、“水洗トイレ”と区別する意味で使われていた経緯もあるという。

全文
https://sirabee.com/2021/09/28/20162669120/
2021/09/28(火) 13:49:31.82ID:Z3OSzXl70
ニコル
3ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 13:50:05.19ID:7EqWbjBvO
ネトウヨという言葉には愛国者という意味がある.
他人を批判する時にネトウヨという言葉を使う奴は自分が馬鹿だと認めている
4ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 13:50:22.59ID:TPvk3niQ0
和製英語かい
5ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 13:50:23.42ID:ERhq+wbU0
Wet Chimpo
2021/09/28(火) 13:50:42.49ID:+2AP5MIl0
わー ちょっとかかった
7ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 13:50:59.11ID:yaQOiShV0
がちでワシントンクラブだと思ってた
2021/09/28(火) 13:51:09.71ID:IPpDDQm30
中でワールドカップやってるからだろ
9ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 13:51:25.02ID:reUASFey0
water closet(川屋)
10ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 13:51:28.57ID:Gq4EEzH00
ワシントンクラブだろ?
11ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 13:51:37.38ID:1ATHxO3H0
「トイレ行ってくる」は聞くが、「ダブリューシー行ってくる」ってやついねーだろ
12ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 13:51:38.96ID:TxjZS8iT0
学校では便所のことはラバトリーと習ったな
2021/09/28(火) 13:51:50.76ID:Yvt3m3R50
NETOUYOもNAKANUKIも既に世界に広まってて草
2021/09/28(火) 13:51:51.44ID:hYFqxKFW0
わいるどちんこ
2021/09/28(火) 13:51:54.84ID:A+MlBNAv0
Water closetだろ。
常識じゃん。
2021/09/28(火) 13:52:16.06ID:Ds/0qA0V0
言われて初めて疑問に思ったわ
17ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 13:52:24.67ID:KnXN03zF0
造語にしても変だな
2021/09/28(火) 13:52:27.39ID:A+8f31k50
米国人に言うと?な顔される
UKで通じる言葉だよな
19ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 13:52:41.37ID:blqcgQYZ0
大喜利スレになるだけだろうな…
20ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 13:52:51.56ID:Ay194mD90
炭化タングステンと炭素の化合物
2021/09/28(火) 13:53:07.45ID:mK9APzUJ0
この国はコンセントとかウインカーとかめちゃくちゃな和製英語ばっかだよ
22ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 13:53:11.92ID:HyLfunB80
わかつきちふゆだろ
23ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 13:53:15.97ID:USNjJ4Jf0
ワイのチンコ
24ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 13:53:20.19ID:NdGR6Plv0
駐車場を「モータープール」いう看板やめろよ

いつになったら「プール」ができるのかともう20年と騙され続けた
25ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 13:53:21.36ID:ApCz6S2u0
なるほど、じゃあボットンはWCと書いたらウソな訳だ
26ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 13:53:23.11ID:DoKHGT3H0
モータープールみたいなもんか
2021/09/28(火) 13:53:28.62ID:2/SI3Gwg0
和製英語だったのか
28ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 13:53:29.41ID:Gq4EEzH00
>>11
花を摘みに行くんだよな
29ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 13:53:37.18ID:URJe8xUE0
俺はトイレが和製英語でWCが正確な何かの略だと思ってたら外人(オーストラリア人)にトイレは普通に使うよって言われて恥かいた
アメリカだとなんか違うらしいけど
2021/09/28(火) 13:53:48.58ID:O0aEAAlK0
ファジャンシルニダ
31ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 13:53:50.48ID:rLb9pu1I0
WakuWaku ChinChin
32ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 13:53:52.28ID:beHl2JSF0
ワンチャン
33ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 13:53:53.76ID:4AqNRrdr0
cwニコルって亡くなってたんだな
34ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 13:53:54.25ID:HW6u/EL30
WCってなんとなくウンコって読めるよなどちらかと言えばワンコかもしれんが
そういうことだろ
35ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 13:53:55.67ID:PyYE7wdi0
この言葉なんて知らなくても全然恥ずかしくない
むしろこれを使う方が恥ずかしいくらいだ
特に海外では要注意、恥部の極みだからな
36ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 13:53:58.53ID:Sdh/vZ5p0
>>21
スキヤキ→上を向いて歩こう


米製和語も普通にあるやろ。
2021/09/28(火) 13:54:01.05ID:H31tdPjm0
Woonko. Chikko
だよ
2021/09/28(火) 13:54:02.63ID:B3JbA1160
そもそも日本人は英語でトイレを言えない
トイレって言っちゃう
39ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 13:54:05.16ID:vLpxfe5J0
うんちとしっこ
40ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 13:54:14.81ID:sv2eyIz90
「わー、くさい」
2021/09/28(火) 13:54:21.73ID:IPpDDQm30
横浜いってきますだろ
42ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 13:54:25.08ID:rLb9pu1I0
>>35
ここが日本でよかったわ
2021/09/28(火) 13:54:25.16ID:kmy51n7g0
コナンでワールドカップとトイレをかけた人殺しがあった気がする
44ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 13:54:49.04ID:4HJNTu7E0
ウォレット チャージ だと思ってた
2021/09/28(火) 13:54:51.04ID:GGGRWyQB0
イギリスはトイレット
アメリカはバスルーム
って聞いた
正解は知らんけど
46ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 13:54:52.97ID:98TTMMO40
昔かあちゃんが water clean(水洗便所)と大嘘を教えてくれた
2021/09/28(火) 13:54:57.73ID:mGVOq9Wo0
野に咲く水洗
2021/09/28(火) 13:55:01.47ID:O0aEAAlK0
ワクワクじゃないのか
2021/09/28(火) 13:55:03.34ID:Z9nrlrSE0
Wonder Corean dining room
2021/09/28(火) 13:55:04.68ID:gD9GkXpX0
21エモンでWCと書いてある宇宙船を見つけて
宇宙トイレだと思って中に入ったら
ウイリアム・クラークという人の宇宙船だったっていう話を思い出した
2021/09/28(火) 13:55:18.67ID:HWWbeaHT0
>>50
ワロス
2021/09/28(火) 13:55:19.37ID:peqwpwv70
WunChing room だろ
53ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 13:55:21.43ID:JnNWfw/m0
水洗トイレを発明したWillam Clarkって人の名前が由来なのに
意外とみんな知らないんだな
54ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 13:55:22.45ID:2SQ5iShU0
>>24
よく◯◯をプールしとくって言わん?貯めとく、とっておく的な
俺も最初はプールってwwwと思ってたけどそういや普段使ってるなと思い直した
55ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 13:55:28.29ID:uKl0uaBj0
現地の日常会話ではトイレ行く〜、ウンコしてくる〜、ションベン〜〜ってどう言ってるの??
I'm going to the bathroom. とかいってんの?
2021/09/28(火) 13:55:33.51ID:mx8mY6go0
外国でもWC表記あるけどね
57ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 13:55:35.66ID:l+JcDFQr0
渡部はWをwide use と勘違いしたんだろう
2021/09/28(火) 13:55:36.75ID:ScyamQFI0
レッスルクラブ
2021/09/28(火) 13:55:42.03ID:ZfvSf3tx0
Watabe Corner
60ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 13:56:01.27ID:PkxKb4RI0
レストルームでしょ
61ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 13:56:05.77ID:hL5J5JLE0
ウォッシュレットセンター
2021/09/28(火) 13:56:07.68ID:ezm5AHjy0
ワシントンクラブやぞ、常識やん😤
63ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 13:56:14.30ID:lqzVsb9P0
たまーにWCと書いてるとこもあるけど、普通はレストルームとかだな
2021/09/28(火) 13:56:14.36ID:5OZf2rIV0
そんな和製英語かえって覚えない方が良いと思う。
65ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 13:56:25.13ID:OVOQ7SKz0
なんで日本人は英語を受け入れずに
和製英語作るの?
ホワイ?
2021/09/28(火) 13:56:26.99ID:QdvPnReT0
William Clarkだと思ってた
2021/09/28(火) 13:56:27.41ID:D4E40OLJ0
ちょっと、ウォシュレットしてくる!
2021/09/28(火) 13:56:38.37ID:Pw/zR+rD0
word counter なんだが
69ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 13:56:51.94ID:rqnhIjJy0
大喜利スレだぞ
2021/09/28(火) 13:56:59.06ID:Ef+IYSz30
世界各国の玉が集うワールドカップ
71ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 13:57:01.58ID:N0oOXS4y0
ワルツェネッガーのコマンドー
72ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 13:57:03.45ID://u8UqT00
Washino Chinpo
2021/09/28(火) 13:57:07.96ID:86Kh9/pE0
ウォシュレットやろアホか
2021/09/28(火) 13:57:13.59ID:2KPC0DNq0
英語だとなんなの正式には
2021/09/28(火) 13:57:14.10ID:2rBuju3g0
worldcomやろ
76ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 13:57:15.19ID:+uZXGTVx0
>>54
言わん
2021/09/28(火) 13:57:16.40ID:Kd5BNBee0
モリモリで暖か〜い
2021/09/28(火) 13:57:26.98ID:A+MlBNAv0
和製英語じゃないだろ?
外国でもW.C.表記あるぞ
2021/09/28(火) 13:57:30.04ID:Pxix+8mt0
Watabe no Cobeya
2021/09/28(火) 13:57:32.58ID:k+fwf02T0
普通に英語の授業で習ったよな?
義務教育終えてれば分かるだろ
81ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 13:57:38.99ID:L+psdDuV0
ウォシュルームはどこ?海外はこれで通用する
82ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 13:58:01.28ID:gFtDkQg10
Wakuwaku China
2021/09/28(火) 13:58:07.75ID:X2QnUJ6z0
>>21
パソコン「お、おう」
2021/09/28(火) 13:58:11.67ID:Fe0slXki0
トイレよりW.Cのほうがかっこええやん
2021/09/28(火) 13:58:27.30ID:63nLndF60
>>7
同じく
どこで聞いたんだろう
2021/09/28(火) 13:58:51.06ID:IPpDDQm30
多目的なんだが?
2021/09/28(火) 13:58:55.02ID:Ln/DLSHM0
ワールドカップだろ
2021/09/28(火) 13:58:59.56ID:CHg51dlv0
てか、トイレの時はwcより男女マーク探すけど
89ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 13:59:00.82ID:cSlDG1ie0
逆に70%はこれ知ってたの?
2021/09/28(火) 13:59:08.21ID:0Kq+k1bl0
水屋って感じだけどそれだと台所の食器とか物を置くところだしなぁ
91ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 13:59:09.18ID:2SQ5iShU0
>>84
小説家みたいだよな
2021/09/28(火) 13:59:14.53ID:2rBuju3g0
渡部建の略やろ
レベルアップで多目的トイレ
93ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 13:59:16.62ID:6NUnOmw10
>>1
和製英語なら、むしろ知られずに死語になった方が良い
公衆トイレは国によって表記が違うけど
toiletとかがよく使われているから
men'sroom とかもよく見る
日本人なら、素直に、厠、雪隠、と書くべきだろ
94ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 13:59:17.41ID:Gq4EEzH00
ワールドトレード・センターか
2021/09/28(火) 13:59:22.90ID:GGGRWyQB0
>>83
note PCが通じないことを知って驚いた
96ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 13:59:33.88ID:CWq25TBd0
和製英語なのに意味が分からなすぎんか
なんだよクローゼットって
97ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 13:59:33.99ID:Y6ZldkKf0
お手洗いというみやびなヤマト言葉があるだろ
2021/09/28(火) 13:59:47.35ID:B3JbA1160
日本人の9割は、ビッチとかヤンキーの正しい意味を知らない
2021/09/28(火) 13:59:58.88ID:JojEbo/d0
>>2
そっちはCWだろ
100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:00:17.63ID:hL+084GF0
アメリカとかじゃバスルームてのは知ってる
2021/09/28(火) 14:00:23.40ID:zp5RB+cz0
lavatoryがお上品でよいのではばかろうか
102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:00:28.51ID:7tAvHrM00
ワクワクチンチンの略だろ?
103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:00:30.70ID:2SQ5iShU0
>>89
絶対嘘だよなw
2021/09/28(火) 14:00:31.29ID:f4iW/mpx0
ウイリアム・クラーク
2021/09/28(火) 14:00:38.82ID:p9kpGxRH0
和歌山千葉じゃねえのか
2021/09/28(火) 14:00:46.36ID:BdX2UnSf0
Water unCo(下痢便)
2021/09/28(火) 14:00:50.47ID:RDY3OiSF0
英語圏で水が欲しいときはワラといえば通じる(ワラ)
2021/09/28(火) 14:00:53.33ID:tYDawrJG0
Wunko C-kko
109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:00:57.67ID:7HTzRV+C0
what color
2021/09/28(火) 14:00:58.44ID:Z0h243ck0
>>1
和製英語はマジで害悪
2021/09/28(火) 14:00:59.38ID:e18yIl3k0
ウァーラークローゼット
だろ?
2021/09/28(火) 14:01:13.29ID:ZAX/4+UU0
>>95
ラップトップと区別するために生まれた
113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:01:27.57ID:6NUnOmw10
>>88
最近は男女の色や形が青赤とか丸三角とかじゃなくて
間違い易くなってビビる時がある
114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:01:33.96ID:M1gZAblR0
何の略かは知ってるんじゃね?
知らないのは何故そう言うかだろ
2021/09/28(火) 14:01:54.66ID:VW39vPlF0
ウエットクロッチか?
116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:02:07.15ID:5LTPX01U0
知らなかった
和製英語なら使わない方がいいだろ
117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:02:15.50ID:bYGbzT1M0
water closetが和製英語で通じないのは知らなかった。
まあ、確かに英語でトイレ指すときはrestroomとかだよね。
118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:02:19.80ID:/D4Jhb8q0
略してワラクロ

 
うそですw
2021/09/28(火) 14:02:22.77ID:RxGF8lp50
ピンサロでトイレ行こうとするとワシントンっていうよね
120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:02:27.58ID:YcqpMgBq0
多目的
TMT
2021/09/28(火) 14:02:30.14ID:cP67FR9N0
正直初めて知った
122萬古珍宝道(反ポリコレ左翼・反フェミ婆)
垢版 |
2021/09/28(火) 14:02:33.93ID:kXJ3TMzi0
Wは、婆さんの乳房にしか見えない。
2021/09/28(火) 14:02:37.52ID:vWeoWmR+0
女用ですよ Wん子とC子用って昔の人に聞いた
124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:02:56.23ID:TJBeytm90
和製英語の頭文字を取ってるなら恥ずかしいじゃねえかw
2021/09/28(火) 14:03:05.94ID:ToeSvcVF0
>>106
わいの専属トイレだ(´・ω・`)
2021/09/28(火) 14:03:06.79ID:B3JbA1160
日本人の9割は、ビジネスマン(ビジネスパーソン)とマンションの意味を過小評価している
127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:03:12.15ID:825USJO30
でもWCなんて見たことないぞ
どっかでは使ってる?
建築業界とか
2021/09/28(火) 14:03:19.68ID:KBKN7lK20
和製英語ならもう使わないでほしい
129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:03:29.51ID:tRZpCZEZ0
ウォークインクローゼットじゃなかったのか
2021/09/28(火) 14:03:30.42ID:Y8AcjBbS0
アメリカのYahooで検索すると…

https://i.imgur.com/EphFBxW.jpg
https://i.imgur.com/vEyFMr1.jpg
2021/09/28(火) 14:03:36.17ID:QLhlqKB30
オマエんちウォータークローゼットみたいだな
2021/09/28(火) 14:03:36.48ID:88n7eWK80
勉強になったとおもったら、和製英語w
やめろよ。
2021/09/28(火) 14:03:42.57ID:AoYYZZSF0
Mcの鏡像、つまり反対を意味する
つまり
2021/09/28(火) 14:03:42.99ID:XEh8noGK0
知らなかったし調べようとは思わんし覚えようとも思わない
2021/09/28(火) 14:03:48.49ID:ULCFxUvV0
ど根性カエル?
136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:03:51.68ID:6NUnOmw10
>>112
お前さんの認識だと、
ノートパソコンとラップトップの大きさ、重さの大小はどんなもん?
137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:04:01.07ID:eqmFF8890
時代は多目的でCR
138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:04:14.40ID:Qy57idsY0
>>91
J.K.ローリングみたいな
2021/09/28(火) 14:04:17.25ID:PRPd0/EQ0
>>1
PSYCHO-PASS2で見た
2021/09/28(火) 14:04:19.87ID:khWYHLeS0
そういう名前のバンドがあったな
141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:04:21.48ID:VH7GHET70
WAIT COLONY
2021/09/28(火) 14:04:28.09ID:HfQj35dP0
WelCome
143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:04:28.51ID:RkWT3fmh0
じゃあ外国では何て表記されてるんだ?
144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:04:30.54ID:pbYIdWc+0
アメリカだとrest roomだったな
それはそれで違和感あった
日本語で言う化粧室に近いのか?
2021/09/28(火) 14:04:36.72ID:LB3sPKoS0
Wild Chinko
2021/09/28(火) 14:04:38.74ID:a+Ld+lMr0
和製英語はやめてくれほんと
混乱の元なんだわ今の時代
2021/09/28(火) 14:04:47.42ID:/4b+79Xp0
>>2
また天才現る
2021/09/28(火) 14:04:47.59ID:khWYHLeS0
お手洗い
2021/09/28(火) 14:04:49.31ID:ln5Cxk600
>>1
若槻千夏っていうほど浸透してないんだな
あいつもステマな存在なんだな…
150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:04:55.37ID:vRRkLZdw0
多目的って、どう訳すんだろ。
2021/09/28(火) 14:05:25.99ID:ToeSvcVF0
男が間違って女トイレに入ったら大騒ぎになるけど男のとこに女が入っても騒ぎにならないナゾ平気でババアが掃除してることも(´・ω・`)
152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:05:31.39ID:d8nPZxBX0
CCR
2021/09/28(火) 14:05:31.64ID:dpasgLjY0
レストルーム

あれ?違うな
154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:05:43.58ID:ZvwLy3wC0
>>45
これ、それぞれの印象を聞いてみたいんだよな。
アメリカ人は「便器ってなんだよw」とか言いそうだし、
イギリス人は「風呂でウンコするの?」とか言いそう。
2021/09/28(火) 14:05:46.95ID:mr+nYDwL0
和製英語じゃないよ
昔ヒッチコック劇場で、WCをひっくり返してCMってやってたからね
156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:05:48.83ID:Gq4EEzH00
>>136
俺は閉じてA4か膝じゃねえと乗らねえよって感じか
157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:05:52.43ID:VH7GHET70
WATABE COLONY
2021/09/28(火) 14:05:54.88ID:nkT+7m8P0
和製英語じゃないだろ
憚りや雪隠と同じで今では通じないだけで
2021/09/28(火) 14:06:01.69ID:ARYkXHca0
ワーニングチンpo
2021/09/28(火) 14:06:07.33ID:NlJkALR30
>>97
東司というシブいのもあんぞ
2021/09/28(火) 14:06:09.58ID:0Hw+Qtkc0
和製英語だったのか
どうりで知らんわ

アメリカだと restroom
ヨーロッパだと toilet
だよな
2021/09/28(火) 14:06:35.49ID:u+468Arn0
どうせ和製英語ならお花畑を英訳しとけよ
163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:06:53.06ID:6NUnOmw10
>>144
女向けにpowder roomってデパートとかはあるけど、
男向けじゃないな
ソレだと阿片窟になってしまう
2021/09/28(火) 14:06:53.36ID:RNdBzsQ40
WUNCOの略?
2021/09/28(火) 14:06:57.86ID:kzttw/P10
>>129
たまにウォーキングクローゼットというやつがいてな
166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:07:06.09ID:ygCqDZDe0
Wun Chi
2021/09/28(火) 14:07:07.44ID:lHyoZrGN0
和製英語って本当に害でしかないよな
無くしていく方向でやれよ
そんなんだから先進国に置いていかれるんだよ
168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:07:09.36ID:oleIzKZg0
ビーチクルーザーのルーザーが何なのか
長年疑問に思っている
2021/09/28(火) 14:07:13.81ID:kVThjm770
この手の和製英語はどんどんナーフしていこうず
2021/09/28(火) 14:07:18.42ID:MmMTv7280
Wunko Chinko
語源はホモセでちんぽにうんこ付くからやでー
171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:07:26.61ID:QRuJHZ2Z0
7割しってりゃ十分やろ
マイノリティばっか取り上げんな
2021/09/28(火) 14:07:28.37ID:825USJO30
>>150
173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:07:29.13ID:EUqEE7460
和製英語って知らなかったけど何でわざわざこんな言葉作ったんだろう?
174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:07:38.39ID:X/JZatr70
中華圏のトイレを表す単語

衛生間、洗手間、化妝室、廁所

統一してくれ・・・。
2021/09/28(火) 14:07:48.45ID:kVThjm770
>>168
そりゃあ負け犬よ
176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:07:53.89ID:9apZ05xo0
そんなことも知らなかったのか

ウォシュレット コンポーネント

w c
177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:07:55.11ID:KovKg03X0
water creditウォーター クレジットだと昔聞いた記憶がある。
2021/09/28(火) 14:07:55.19ID:B1kf/XU/0
うんこチャンス
179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:07:59.77ID:6ihyl66l0
Washlet Clubだと思ってた
2021/09/28(火) 14:08:02.04ID:qYeNue8o0
知らない→へーそうなんだすごい→5分後には忘れる
2021/09/28(火) 14:08:02.70ID:q+tiSmp70
惜しいウォークインクローゼットだと思ってたわ
2021/09/28(火) 14:08:17.81ID:o0IQ/eJw0
wonをchosenzinが持ち込む所だからだろ
2021/09/28(火) 14:08:24.68ID:rcDJ6cvG0
ウィンター・ソルジャー&キャプテン・アメリカ
2021/09/28(火) 14:08:25.53ID:HuiTB3830
これからはウォッシュレットチェアでいいな
2021/09/28(火) 14:08:29.66ID:GGGRWyQB0
>>112
ググったらでかいのがラップトップ、小さいの(かばんに入るサイズ)がノートブックか
ようわからん・・
186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:08:35.48ID:825USJO30
>>172
書く前に書き込んじゃった
watabe's room
187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:08:41.94ID:/tgfbMSY0
  

   _ノ乙(、ン、)_world championship の略?
188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:09:14.71ID:KJlJFyIv0
>>62

同意

でもかなりおっさんだと思うぞ
2021/09/28(火) 14:09:26.07ID:u+468Arn0
おれはサウンドプリンセスの無いWCには入らない
2021/09/28(火) 14:09:28.24ID:+kIkIoLv0
わけわからん言葉狩りする前にこういった言葉を正すほうが先かと思うんだけど
2021/09/28(火) 14:09:45.53ID:zl3B8EZ10
>>11
手を洗ってくるね
じゃないの?
2021/09/28(火) 14:10:13.50ID:oH145ARWO
Wunko Cikko だよな
2021/09/28(火) 14:10:16.57ID:l8InjsQE0
便所をトイレと言う理由
194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:10:18.59ID:6NUnOmw10
>>154
地下鉄もな
チューブで移動すんのかよ、って
first floorとかも
2021/09/28(火) 14:10:31.42ID:ysW3b7bo0
ウォッシングセレモニー
196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:10:51.22ID:BNwW09Y+0
ID:7EqWbjBvO


が、自らの馬鹿さをアピールしてるwwwwww
2021/09/28(火) 14:11:04.29ID:I+6sZUqG0
会社のトイレで昼休みに何人か男のくせに歯を磨きやがって、
小便して手を洗えないじゃないか。こいつらアホかと思ったわ。
2021/09/28(火) 14:11:06.40ID:ZFWxCpJX0
>>93
「便所」
2021/09/28(火) 14:11:21.14ID:mne3kwh10
Wash Chimpoの略かと思ってた
2021/09/28(火) 14:11:46.81ID:o3JBA7QZ0
和製英語か
外人きょとんとしちゃうな
201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:12:02.49ID:UPGegteD0
>>2
素で間違えたろ
Clive William Nicol (17 July 1940 – 3 April 2020)
2021/09/28(火) 14:12:10.49ID:xA4kkum70
トイレットはなんていう意味じゃ?
2021/09/28(火) 14:12:12.51ID:tpLbn7cb0
>>8
大腸菌の大ウン動会やめろ
2021/09/28(火) 14:12:13.76ID:zp5RB+cz0
>>163
日本の登山だと
女はお花摘みに
男は雉を撃ちに行くと言うな
海外での古いスラングだが
the Johnは男性用トイレの意味
日本だとTOTOだろうか
水洗トイレの発明者がジョンさん
2021/09/28(火) 14:12:16.11ID:VAM0I96b
アメリカでトイレ行く時何て言えばいいのRestroom?
2021/09/28(火) 14:12:18.85ID:GGGRWyQB0
>>190
そのうち「コップもパンも英語だと思ってた。正しく直すべき」って言い出す人出てきそう
2021/09/28(火) 14:12:26.31ID:sl5o4HE10
POLICE BOXって書いてみたけど、海外ではKOBANが定着していたので、
KOBANに書き直すという馬鹿さ加減。

醤油をSoysauceとか、味噌汁をBeans soupとか、おにぎりをRiceballとか、何やってんだか。
2021/09/28(火) 14:12:41.34ID:dpasgLjY0
ワイ、ちょっと行ってくるわの略でWC
スッキリした
2021/09/28(火) 14:12:51.79ID:VAM0I96b
>>25
BOTTON
210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:12:57.77ID:MLodcwZ80
現在では

W Watabe
C Chinpo space
2021/09/28(火) 14:13:21.90ID:NqxFF+5Z0
水知
2021/09/28(火) 14:13:39.20ID:GGGRWyQB0
>>207
味噌汁はミソスープで通じるみたいね
2021/09/28(火) 14:13:39.28ID:LDMI/VSK0
ウォータークローゼット
2021/09/28(火) 14:13:58.01ID:cceVo6V/0
weewee chanber
2021/09/28(火) 14:14:06.34ID:cHv+8n7Z0
わくわくちゃれんじだろ
2021/09/28(火) 14:14:06.70ID:LDMI/VSK0
うんこセンター
217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:14:13.06ID:825USJO30
>>202
便器
218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:14:14.59ID:I9s6Hs2h0
ウォッチ チンコかと思った。
2021/09/28(火) 14:14:21.69ID:AN7bkJTH0
さんざん引っ張って和製英語ってなめとんか
2021/09/28(火) 14:14:24.24ID:NUJNAWA50
知らずに適当にウォータークローゼットだと思ったら
当たってたわ
221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:14:36.70ID:n2EvkkQy0
若槻千夏
2021/09/28(火) 14:14:44.37ID:UpmiURh/0
W ウーマン
C ちんぽ奴隷
2021/09/28(火) 14:14:45.51ID:YGM2lddS0
まじかよ。ずっとウォーターチェアーの略かと思ってたは
224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:14:51.11ID:K1+a8LYO0
ウォークインクローゼットでしょ(´・ω・`)
2021/09/28(火) 14:14:52.83ID:wwxpr8650
>>9
厠ってそこから来てるのか
2021/09/28(火) 14:15:03.54ID:UbaPcEWX0
>>202
ニュアンス的には便所
綺麗な言葉ではないから日本以外では使わない方がいいよ
227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:15:08.99ID:sNw16+230
>>2
便座が暖か〜い
2021/09/28(火) 14:15:15.43ID:3Y1s9pci0
大喜利スレ
229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:15:23.26ID:MwwMRFLZ0
ms ・microsoft ・miso soup
230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:15:46.08ID:IGkTW+fy0
なんでウォーターウォッシュトイレじゃないの?
WWTじゃない??
231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:15:55.60ID:8GwK4WHz0
>11
フランスでは鹿を撃ちに行くって言うらしいな。
真偽は知らん。
2021/09/28(火) 14:16:00.67ID:o3JBA7QZ0
>>205
検索してみるとおもしろいな
トイレで通じる国もあるんやな
2021/09/28(火) 14:16:09.65ID:8jEy9zEB0
これは常識だろ
234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:16:12.45ID:UJisTMDP0
>>3
よう、バカネトウヨ w
2021/09/28(火) 14:16:15.79ID:mu/bzC220
一級建築士ですが知りませんでした。
多分学生時代に調べたと思うけど、忘れた。
2021/09/28(火) 14:16:20.79ID:4so4ocUi0
ワギナ
チンコ
2021/09/28(火) 14:16:27.92ID:wr5bCKxM0
what the flower
238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:16:30.50ID:Y46N/Qao0
ワシントン・クラブだよ
239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:16:36.72ID:C893T4BY0
>>2
それはアマルフィ
2021/09/28(火) 14:16:48.51ID:H68aAhp90
会社ではロク→ロック、トイレは鍵を掛けるから
昼飯はサンシ→3×4で12時は飯の時間
客商売なら多いよな
241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:16:53.01ID:lhVsMBU00
>>231
お花摘みに行ってまいりますザマスだろう、しらんけど
2021/09/28(火) 14:17:08.00ID:8hVAQa6e0
>>130
ああ
ウィンストン・チャーチルね
確かにW.C.だ
2021/09/28(火) 14:17:10.95ID:O3fhzgX60
和製英語をさらに略したらもう誰にも通じないも同然だから、もうこの名称やめたら。
244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:17:14.91ID:FUrJ0RXa0
韓国人の観光客から手のひらにWCと書いて便所の場所を聞かれた事あるぞ。少なくとも韓国でも使ってるんじゃないの?
245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:17:17.69ID:aBZa9WNg0
WCて最近目にしないな
Restroomが多い印象
246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:17:19.33ID:SbaBdX4K0
>>196
そんな単発のスルー当然のレスにID名指しとか
君のどこにそんだけ効いちゃったんだよ
2021/09/28(火) 14:17:28.26ID:ToqgYqrv0
We Canの略だぞ
2021/09/28(火) 14:17:30.58ID:9ThMqBaC0
>>45
カナダはウォッシュルームだっけな
トイレットは便器そのものをさす
249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:17:36.98ID:Y46N/Qao0
http://zokugo-dict.com/44wa/wasington_club.htm
250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:17:40.52ID:WHFSvBp50
なんのための記事だかわからないけど
ただの英語の略だし、7割が知ってれば十分だろ
2021/09/28(火) 14:17:44.53ID:/vn0WglR0
ワシントンクラブ
252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:17:51.45ID:PwWNBRUA0
※英語圏では「Rest room」と言わないと通じません
2021/09/28(火) 14:17:53.80ID:AWd8FgPS0
ワシントンクラブと呼んでいた
254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:17:56.84ID:7y4nNsEZ0
Woon(ウーンと息む)
Center
2021/09/28(火) 14:17:58.51ID:1xv/Jpiv0
ウーマンとチョメチョメの略
2021/09/28(火) 14:18:20.94ID:B3JbA1160
>>246
オマエモナーって懐かしすぎ
257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:18:30.47ID:NATs/dtw0
ワールド・チンチン
2021/09/28(火) 14:18:43.15ID:WT0asvE80
259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:18:50.74ID:Gq4EEzH00
>>184
>ウォッシュレット
にじみ出る和製感
260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:18:57.59ID:M6YNshWs0
>>252
休憩室は?
261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:19:03.08ID:VoGx9RjV0
ワールドカップ
2021/09/28(火) 14:19:09.47ID:wsKDbH/M0
>>6
ワロタ
2021/09/28(火) 14:19:14.05ID:Kq4hhg1O0
ど田舎にある母の実家はまだBBだわ
264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:19:31.02ID:piMp9Z3J0
>>173 ドイツでは普通にWC(ヴェーツェー)と云っているので、戦前の親独政策とか旧帝大のドイツ語教育が影響したのでは
265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:19:31.07ID:Vm1oFppo0
風呂じゃなくてもバスルーム言うやつが多いかなアメリカだと
2021/09/28(火) 14:19:41.15ID:5QWVSzYI0
lavatoryで検索してタルコフを知った
2021/09/28(火) 14:19:43.76ID:NhpeVXmQ0
Walk-in Closetだろ
2021/09/28(火) 14:19:51.45ID:O8dzLipU0
バンドあったよね。
2021/09/28(火) 14:19:56.73ID:wsKDbH/M0
>>263
うちも
270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:20:02.88ID:lJx6z46Y0
ウォーターサイクロン
2021/09/28(火) 14:20:05.13ID:lT2MPZjS0
ワイルド チンコ
272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:20:31.42ID:825USJO30
>>231
へー
うちのあたりだとおっさんは「雉撃ってくる」だな
2021/09/28(火) 14:20:31.71ID:mu/bzC220
>>252
toiletじゃだめなん?
rest roomはアメリカ英語じゃないの?
2021/09/28(火) 14:20:37.31ID:ip/IX/rU0
ウェスパシアヌスもコレにはニッコリ
2021/09/28(火) 14:20:49.46ID:o2+jQhZ10
バスルームの方が通じそう
2021/09/28(火) 14:21:08.98ID:xNHoYoFD0
ワールドチャンピオン
2021/09/28(火) 14:21:09.64ID:+mdpAA5u0
ウィン・チェスター
278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:21:11.55ID:4OxDb/ao0
>>24
関西はモータープールが主流
2021/09/28(火) 14:21:12.84ID:FKHpA1vL0
こういう雑学よりコミュ力高めろよ
2021/09/28(火) 14:21:15.03ID:gqqgK7Gp0
をぅんこ しーっこ
281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:21:24.04ID:SFGdmXQw0
70代以上の高齢者は知ってると思うぞ
2021/09/28(火) 14:21:30.59ID:JrYQCVnZ0
ウオッシュレットの略だろ
アホかよ
283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:21:31.33ID:ICQPEJSr0
>>273
ああレストルームも言うな
バスルームよりこっちが多かったか
284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:21:39.92ID:UPGegteD0
>>205
外の施設のレストランとかのトイレはRestroom
公衆トイレはlavatory
家のトイレは風呂場なのでbathroom
toiletはイギリス系、looは日本で言えば御トイレ的
washroomはカナダ系
W.Cは水栓トイレの意味です。
2021/09/28(火) 14:21:42.09ID:RMin7RSJ0
イギリス英語だとルー(略式)
2021/09/28(火) 14:21:48.39ID:6BmLC90c0
和製英語でしかもこんなに浸透してないものはもう使うのやめた方がいいと思う
2021/09/28(火) 14:21:48.75ID:xxOV/77k0
ウォータークローゼットって外国人に通じなそうだな
288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:21:55.79ID:VoGx9RjV0
ウィルトチェンバレン
289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:21:58.29ID:bGzFu0pw0
>>234
よう、反日主義者w
290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:22:15.56ID:R6jmY2nT0
若槻千夏(WC)は便所
2021/09/28(火) 14:22:19.91ID:xNHoYoFD0
ドイツだとトワレッテとかだったと思う
2021/09/28(火) 14:22:24.84ID:NGtb5iVl0
WaたしCuそしてます
2021/09/28(火) 14:22:26.84ID:pqW+pEff0
和製英語のせいで


日本人は


英語が話せない
2021/09/28(火) 14:22:26.93ID:nwVvWtrx0
ウォシュレットクラブだと思ってた
2021/09/28(火) 14:22:33.78ID:T/tiPdhr0
和製英語ってほんとクソだな
昔に公務員は辞書引く習慣がなかったんか
2021/09/28(火) 14:22:37.66ID:o3JBA7QZ0
>>273
欧州はtoiletらしいな
297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:22:49.73ID:dp1LPq5j0
>>54
裏金とか
ガソリンとかな
2021/09/28(火) 14:22:59.21ID:CYTVtIYb0
>>88
あの男女のマーク、日本人が発明したって知ってた?
299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:22:59.41ID:bGzFu0pw0
>>272
「お花を摘みに」は?
2021/09/28(火) 14:23:01.33ID:y56XmfAj0
日本人の忘れかけてる和製英語を知る意味ってクイズに答えられる、以外にあるだろうか?w
301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:23:01.68ID:lhVsMBU00
>>286
浸透しちゃってるだろう、是正すべきだとは思うけどな
2021/09/28(火) 14:23:03.14ID:R6jmY2nT0
ワラ コゼット
2021/09/28(火) 14:23:08.20ID:LXTV/9ZE0
>>241
男はキジ撃ちしてくるって言うんだよね
304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:23:12.66ID:YkqETKoM0
渡部チョメ
305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:23:14.44ID:T3WfGfyE0
Wasihngton Club
2021/09/28(火) 14:23:30.42ID:JJiNvS1f0
>>3
売国者は愛国では無いよ?
2021/09/28(火) 14:23:33.56ID:fHWIRC+m0
>>273
国による
toiletは便器そのものの意味なので
そわそわしている人にgo to toilet.
とか言ったら殴られるかも
308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:23:36.29ID:Juq8L2Vv0
WnCoに決まってらあ
309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:24:11.28ID:JmYsaXnw0
ちなみに、W は「ダブル」とは読まないしダブルの意味もない
V (ユー)がダブルになってるからダブルユーで「ダブリュー」
例えば、BVLGARI というスペルを見れば、なぜ V がユーなのか分かるはず
310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:24:29.02ID:UPGegteD0
>>282
違います。
×ウオッシュレット
〇ウォシュレット

肛門洗浄機のウォシュレットは
TOTO製の温水洗浄便座の商品名です。
2021/09/28(火) 14:24:34.51ID:BHG3pGbN0
ワシントンクラブ以外認められるかっての
312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:24:52.73ID:do9TwSA50
we are
313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:24:53.81ID:bGzFu0pw0
>>295
和製英語はナイターをはじめマスコミや業界が率先して作ってる
2021/09/28(火) 14:24:56.90ID:ZoCr365t0
WashingtonD.C.の略だよ。
ちょっとワシントン行ってくる、みたいに使う。
ニューヨーク→風呂
ワシントン→便所
315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:24:57.19ID:0NrGiwQj0
それなのに使うときはバスルームと呼ぶ
これ豆な
2021/09/28(火) 14:24:58.39ID:VAM0I96b
>>284
クソ紛らわしいな
便所だけに
2021/09/28(火) 14:25:05.66ID:cHv+8n7Z0
>>286
東京五輪ってこういうの直す機会だったのに、結局利権屋がもうかって終わった
2021/09/28(火) 14:25:15.52ID:1FERuCBz0
ワクワクチンチン
2021/09/28(火) 14:25:24.30ID:xUXTc/5c0
ワールドカップ、な?
2021/09/28(火) 14:25:24.89ID:9ukKd5nU0
ウォーターションベン
2021/09/28(火) 14:25:26.42ID:kzttw/P10
もよおしたら「ネイチャー・コーリング」だろ。
だから便所は「N」でいい。
2021/09/28(火) 14:25:30.94ID:BiKsO+WQ0
>>33
ニコルン?まじ?
2021/09/28(火) 14:25:51.65ID:F67MhoSQ0
>>76
マネープールファンド|証券用語解説集|野村證券
〜プールとは資金を蓄えておくことをいう。
https://www.nomura.co.jp/terms/japan/ma/moneypool_f.html

親族企業が裏金プールの疑い 選挙活動に流用か、徳洲会事件
https://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1400W_U3A111C1CC0000/
2021/09/28(火) 14:25:52.83ID:gDTEDyaU0
トワレ
2021/09/28(火) 14:25:54.95ID:NTtK7nD50
しらねw

日本ほどトイレの呼び方が沢山ある国もなかろう。

トイレ
便所
厠(かわや)
閑所
憚(はばかり)

100以上あるらしい。
326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:26:00.41ID:TrohVhh60
Worst Chinaだとすると思ってたわ
2021/09/28(火) 14:26:03.89ID:znlVIsdc0
これ和製英語なのかよ
あからさまなのはいいけど、判断に困る和製英語はマジでやめろよ
2021/09/28(火) 14:26:23.69ID:rlxH+/MX0
建築の図面を書くとき、短いから良いんだよね。
一般ピープルは知らない話だけどね。
329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:26:41.48ID:8hZvhUS40
>>3
ネトウヨなんて可愛いもんよ
330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:27:08.68ID:piMp9Z3J0
>>260 resting roomになる。ちなみにデパート・ホテル・劇場等の rest roomは米のみ
2021/09/28(火) 14:27:09.19ID:64Qw47/S0
ウォーターとか言っても通じないぞ
水は「ワラ」な
332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:27:22.34ID:R4DeUAEn0
ウォータークローゼットが和製英語ってマジかよ
こんな意味の通じない単語で作るとかバカじゃないか
2021/09/28(火) 14:27:36.34ID:mNxazAYs0
つまり汲み取り便所はBCか?
2021/09/28(火) 14:27:39.95ID:3CdMX+LE0
トイレはトイレットだろ?
意味不明だわ
2021/09/28(火) 14:27:41.10ID:AN7bkJTH0
powder room
2021/09/28(火) 14:27:45.40ID:u+468Arn0
中学英語でやっておいてほしかったな
「大ですか?小ですか?」
くらいは
337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:28:11.67ID:cRZFB07Z0
世界であの男女のマークだけに統一すりゃいい
338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:28:25.48ID:lhVsMBU00
>>336
プーオアピー
2021/09/28(火) 14:28:27.54ID:cppwlw8d0
野球の国際試合?
2021/09/28(火) 14:28:33.85ID:sl5o4HE10
日本と違って海外は風呂と便所が一緒なのでBath roomになってるけど、ちょっと戸惑うわ。
でも、最近は風呂もクソも一緒の物件も増えてるし、若者は気にならんかも。
2021/09/28(火) 14:28:35.22ID:GZLsTHEY0
なんかみんな上手いこと言おうとしすきで
から回ってる気がする
342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:28:46.22ID:UPGegteD0
>>327
別にどうでもいい
ここは日本です。
国ごとに表現が違うので
日本は日本で記載しても構わない。

>>316
2021/09/28(火) 14:29:02.97ID:Hb/DfCCv0
WaterCannonだろ
まったくどいつもこいつも最強にしやがって・・・
344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:29:06.06ID:AlKynibF0
まぁ、俺が事実を話すと、
WCの読み方はダブリューシー
ウオータークローゼットというのは、後付けでテキトーに付けた和製英語
2021/09/28(火) 14:29:08.86ID:rh2EK6L80
適当にウォータークローゼットって嘘つこうとしたら当たってた
346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:29:13.98ID:nikpaYJq0
少なくとも和製英語ではない。ちゃんと辞書(向こうの辞書)に載ってるよ。ヨーロッパではみるが、アメリカでは見たことないかな。
347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:29:14.62ID:Gq4EEzH00
>>341
からみあってるかと思った
2021/09/28(火) 14:29:22.27ID:unr64Gn20
ホントはウンコシッコの略
2021/09/28(火) 14:29:34.57ID:B3JbA1160
>>298
英語でググると、それ言ってんの日本人だけやなw
四季水道水臭がするw
2021/09/28(火) 14:29:36.46ID:GGGRWyQB0
>>331
エゲレスは普通にウォーターって言ってたよ
2021/09/28(火) 14:29:44.71ID:NhpeVXmQ0
建築、不動産業界なんて金にしか目がない頭スッカラカンの集まりだからね仕方ない
352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:29:47.13ID:TQS4RiFc0
AMとPMも意外と知らない
353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:29:56.19ID:lhVsMBU00
>>340
昔のほうが多くて今は大家が金かけて分離してんだよ
354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:30:03.17ID:+MSVAMLD0
>和製英語であるため、英語圏ではあまり通じない可能性も

和製英語だったら通じるわけない・・
2021/09/28(火) 14:30:20.66ID:7PU1t2ey0
>>24
子供はワクワクした名前だったな
流れるプール的なのイメージしてたわ
2021/09/28(火) 14:30:23.65ID:JcfR+7bw0
TOTOは?
2021/09/28(火) 14:30:39.59ID:JmYsaXnw0
WンコとCッコをするところだから
2021/09/28(火) 14:30:42.95ID:QdvPnReT0
Wan Childの略だろ
359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:30:52.37ID:vSR2c13B0
うぇすとこーすと
だと思ってた
2021/09/28(火) 14:30:55.42ID:AaYDGm+p0
ワクドナルド
2021/09/28(火) 14:31:02.61ID:xNHoYoFD0
世界共通言語としてカワヤに統一すればいいのにバカだなぁ
362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:31:11.05ID:CATn2L9C0
人間の洋式トイレでウンコをする猫
https://youtu.be/QH5WcAqH0Ik
2021/09/28(火) 14:31:13.67ID:cppwlw8d0
>>66
WILD CAT
2021/09/28(火) 14:31:16.60ID:RXXRxgml0
water closetネットの辞書で検索したらケンブリッジでもオックスフォードの辞書でも載ってんな
ほんとに和製英語?
365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:31:17.52ID:825USJO30
なるほど
昔、ぼっとんがあった頃に、うちは水洗トイレざますと主張したくてのWCなのね
水洗が当たり前の今、WC表記はどこでも見ないというわけね
2021/09/28(火) 14:31:17.60ID:xlkzPX/60
>>201
あのおっさん死んだんか・・・
2021/09/28(火) 14:31:18.96ID:4bB/lMyD0
大小できるよダブルチャーンス!
368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:31:18.96ID:+MSVAMLD0
ゲームやってると米国人は
ちょっとbathroom行ってくるって言うね
2021/09/28(火) 14:31:28.18ID:GZLsTHEY0
完全に大喜利スレになってきたな
2021/09/28(火) 14:31:38.44ID:iYkmE7PX0
ワシントンクラブスレ
2021/09/28(火) 14:31:55.81ID:kHscbL1I0
ワンダーコミュニティ
372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:31:59.07ID:bIQIITBp0
>>273
toiletはイギリスならトイレの意味で通じる。
米語だとtoiletは便器を指す。

ていうか元々は確かフラ語じゃなかったっけ?
373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:32:15.65ID:QtDIRyzH0
おいらは56歳だけど、Wunco(うんこ)の略だと思ってた。
374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:32:17.57ID:UPGegteD0
>>356
>>310
375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:33:08.33ID:e6goLsgJ0
ワレメチンコって教わったけど
違うの?
376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:33:46.13ID:Qqiw6sfs0
>>352
もう無くなっただろ
377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:33:51.31ID:6P+dzvB60
>>1
WCが和製英語だった事を今知った
言われてみれば、確かに洋画や洋ゲーだとtoiletしか観た記憶がない
2021/09/28(火) 14:33:56.32ID:cVw04wTR0
Ben-Joy!
379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:34:08.08ID:sgX6/gZ80
>>309
うーべどぶれとか言うしな。
2021/09/28(火) 14:34:12.61ID:MQuMuDVe0
>>1
nature calls me!
2021/09/28(火) 14:34:21.32ID:gfZdm/Fp0
ファジャンシルだろ
2021/09/28(火) 14:34:51.37ID:yMLFk/Im0
これイエメンのトイレにでかてかと書かれていて一瞬何の事かと思ったわ
383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:35:21.04ID:MNb40oah0
お家にあるトイレはbathroom で、公共の場にあるトイレはrestroom だっけ
384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:35:27.93ID:L3JV8FAd0
>>377
toiletは『便器』だったような
2021/09/28(火) 14:35:42.43ID:KCzvjo8+0
IWC
386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:35:44.13ID:T3h9K/LV0
>>20
加工ができないな
2021/09/28(火) 14:35:45.29ID:5FYMmzmo0
>>37
こういうレスしか思いつかないおっさんって本当に知能低いんだろうな
下ネタが一番面白いんだねえ
2021/09/28(火) 14:35:45.52ID:1xniGX050
おいおい
一生懸命覚えたのに和製英語なのかよ
2021/09/28(火) 14:36:13.93ID:zpvpFjEx0
そんな事よりS&Bはなんの略か知ってんのかよ
390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:36:18.47ID:piMp9Z3J0
>>55 口語>だと meet the John とかがある。poohや peeとかの直接的な汚い言葉は使わない
391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:36:29.15ID:DvzAKqdG0
じゃあ、水洗じゃなければfalling closetになるんか?
FCかw
2021/09/28(火) 14:36:36.58ID:My6Okguu0
で、略す理由は?
393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:36:54.18ID:js20kq1E0
WCはワールドカップとワイルドカードがあるからややこしい
2021/09/28(火) 14:37:25.43ID:S+I1RcdQ0
バスルームって米語だろ。
395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:37:26.99ID:Gq4EEzH00
>>392
長いから
2021/09/28(火) 14:37:34.09ID:6Kpyjsw3O
勉ジョンソン
2021/09/28(火) 14:37:35.18ID:KNsWP8W30
ウエストコーストだと思ってた
398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:37:37.46ID:lByPsW4Q0
【社会】「ロバート」を「ボブ」と略す理由...「約8割が本当の意味を知らない」
2021/09/28(火) 14:37:46.55ID:fHWIRC+m0
不動産会社でアパートの間取りを見て
WCと便所では随分印象が違うな
水洗トイレが100%じゃなかった時代の名残りということか
2021/09/28(火) 14:37:51.70ID:67mAb4wN0
用を足して参る
2021/09/28(火) 14:37:52.94ID:uC/+nn2X0
>>9
なるほど腑に落ちた
2021/09/28(火) 14:37:57.60ID:tfY7zSbt0
英語でも古語で今はツカワナイってだけで和製英語ではないんじゃないか
2021/09/28(火) 14:38:03.02ID:aVYO/kMS0
ワールドチェンジだな
404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:38:23.61ID:wpdsPo2G0
wash cleanかと思ってた
2021/09/28(火) 14:38:28.26ID:m0qeQnQ80
ワシントンクラブちゃうんか
2021/09/28(火) 14:38:34.92ID:zjF5EEp20
ウォッシュクリーン
407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:38:37.48ID:/0v49h7V0
ちょっとトイレでお花摘んでくる
2021/09/28(火) 14:38:46.59ID:tYDawrJG0
しかし、日本って国がいかに不潔かわかるよな。

厠(かわや、川に垂れ流す)
雪隠(せっちん、雪で覆い隠す)
409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:38:52.15ID:UPGegteD0
>>383
>>284
2021/09/28(火) 14:38:53.26ID:yvYfBWpr0
>>20
何故化合物?
炭化タングステンだけでWCだろ
2021/09/28(火) 14:39:20.55ID:QmIK2uAB0
>>1
ウォータークローゼットの略

これ誤り。
正しくはウォシュレットクラッチング
大学で整体を学んでいたので間違いない
2021/09/28(火) 14:39:22.42ID:5dcBpyrv0
肛門のワールドカップ
2021/09/28(火) 14:39:23.51ID:zjF5EEp20
ウォッシュ・・
2021/09/28(火) 14:39:50.55ID:zjF5EEp20
答えは?
2021/09/28(火) 14:39:55.69ID:qIBPUELO0
>>389
spice&herb? 最初と最後で
416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:39:56.28ID:825USJO30
>>408
壺にして窓から投げる方が清潔だよな!
417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:39:59.84ID:nikpaYJq0
和製英語じゃなくて古い表現のようですね。
日本で観光客に「厠はどこですか?」って聞かれたら通じるけど笑ってしまいそう。
418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:40:07.16ID:jNInOKEg0
>>29
アメリカ人はbathroomというから風呂シャワーとの区別がつかなくて不便
2021/09/28(火) 14:40:11.30ID:0BRFLi4H0
「便所」はストレートなネーミングでいいよな
便をするところだ!
2021/09/28(火) 14:40:13.58ID:oyRthKh40
ワシントンクラブって言ってた
421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:40:13.67ID:bn0cZYwE0
   []_]   見るな
    ||. ∧_∧ ぶちコロすど
    ( (;´Д`)
    ヽ( つと)    ゴロゴロ…
    || (ヽ ) ) ( ̄◎
      )し'し'  |~~~|
     ⊆=⊇   ̄゛
2021/09/28(火) 14:40:33.57ID:zjF5EEp20
ウォータークローゼットか
へえー
2021/09/28(火) 14:40:38.32ID:HiVz7gbV0
オーストラリアでホテル巡回して遊園地まで連れていくバスを予約。
まだ15分前なので連れがロビーのトイレに行ったらすぐにバス到着。
どう言い訳していいか分からず、
my partner is going a bathroom
please wait for a minute
言ったら運転手、ギャーギャーと超怒った。
未だに言い方の何が悪いのかわからず悶々としてる。
wait 超無礼語説
for a minute のニュアンスが10分単位説
bathroom 風呂に入ってると取られた説
424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:40:52.19ID:beHl2JSF0
お尻と便座の絵文字やと思ってた
425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:41:23.81ID:i69wEmqk0
和製英語にしても不自然だろ
誰がつけた?
426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:41:33.75ID:lhVsMBU00
>>418
区別がつきにくいように使ってんだよ、あいつらはトイレに行くことを恥だと思っている節があるから
2021/09/28(火) 14:41:47.00ID:XtM8xLCZ0
ワールドカップ



トイレの2択だろw
2021/09/28(火) 14:41:49.87ID:qIBPUELO0
>>419
便利な場所だからコンビニの可能性ある
2021/09/28(火) 14:42:09.93ID:ulat9k0+0
2番行ってきまーす
2021/09/28(火) 14:42:26.99ID:zjF5EEp20
和製英語なの?
へえー
2021/09/28(火) 14:42:29.42ID:xw88PCnT0
WCは和製英語じゃない
日本でも色んな言い方あるよう各国色んな言い回ししてる
因みに戦車がタンクな理由は開発時秘匿するため
ウォーターキャリー略してWCって呼ばれて
トイレみたいでヤダってなった結果タンクな訳で
イギリスの話だから和製英語じゃない
2021/09/28(火) 14:42:31.70ID:QmIK2uAB0
>>421
はい脅迫罪でアウト。



相手方またはその親族の生命・身体・自由・名誉・財産に対し、害を加える旨を告知して人を脅迫する罪(刑法222条)
2021/09/28(火) 14:42:34.20ID:O98cK9Kh0
ワクワクティムッポ
2021/09/28(火) 14:42:41.12ID:0MCsYezX0
和製英語は極力禁止がいいわ
害のほうが大きい
2021/09/28(火) 14:42:43.46ID:qIBPUELO0
若槻千夏がやってたブランド名だろ
2021/09/28(火) 14:42:46.72ID:j/xuYvIQ0
われ、ちゃんと流せや
437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:42:57.43ID:bnecsp1z0
ダブル、しっこ
2021/09/28(火) 14:43:00.74ID:edFp/h3w0
ウォータークリーンだと思ってた
439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:43:05.92ID:AlKynibF0
更に付け加えると、
元々トイレは「和式」「洋式」だった。
それで記号を付けようと思った。その記号が「WC」。英語では便所のことをtoilet room、bath room、rest roomだが、
それの略字は「TR」「BR」「RR」となる。
これじゃあ分けわかんないから、記号を考えた。それが「WC」。イメージだから何でそれが生まれたのかは推測するしかないが、
おそらく、大と小、男と女の「ダブル」。「C」はシーとか、水の流れる音。
それで「ダブリュウシ―」となった。「何の意味か?」と聞かれても記号でありイメージだから、答えようがないけど、
無理やり「ウォーター クローゼット」となった。
2021/09/28(火) 14:43:07.92ID:JmYsaXnw0
>>357
初めてID被りを経験したw
2021/09/28(火) 14:43:09.08ID:zVFimdUE0
あーなんだこれ和製英語だったのか
意味知らなくてもどうでもいいわな
442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:43:28.64ID:6P+dzvB60
>>408
いつの時代の話を言ってるの?
そんな事を言ったら、中世のフランスも似たような物だったのではないかと
443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:43:36.24ID:UPGegteD0
>>418
部屋がそれしかないので間違えようがない。

bathroomで風呂に入る
Take a bath in the bathroom
bathroomでうんこする
Poop in the bathroom
は同じ
444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:43:45.74ID:kFepghN10
World Champion
2021/09/28(火) 14:43:46.48ID:G8bYn1Cn0
ポンセだろ
知ってた
2021/09/28(火) 14:43:57.76ID:b71WwPK10
>>1
何かと思ったら、しらべえとか言うデマサイトか
447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:44:12.64ID:i69wEmqk0
water closetをグーグル先生に訊くとトイレって教えてくれるけど和製英語?
「この翻訳はGoogle翻訳の協力者によって検証されています」
Google翻訳の協力者があやしい?
448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:44:19.71ID:bIQIITBp0
>>415
それは後付けで元々はSun&Birdの略
エスビーが使っていた商標ヒドリ印(太陽と鳥のデザイン)からきている。
2021/09/28(火) 14:44:39.83ID:tYDawrJG0
>>442
昭和までそうだったろ。
便器の底には川が流れ、
冬になって川が流れなくなったら
ひたすら雪で覆い隠す。
2021/09/28(火) 14:44:48.00ID:QmIK2uAB0
>>421
不特定多数が閲覧する掲示板において、『見るな』と語気鋭く申し向けて相手を畏怖させた時点でれっきとした脅迫罪が成立。
安易な気持ちで誰かを傷つけている自覚が足りていない。

通報推奨
451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:44:52.86ID:UPGegteD0
Japanese style toilet ⇔ W.C
2021/09/28(火) 14:44:55.77ID:qIBPUELO0
>>434
マンションは高層長屋とか言わないといけないのか
453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:44:59.36ID:v0o28a+X0
ど根性ガエルを思い出す
2021/09/28(火) 14:45:00.69ID:coa9eepv0
>>1

water closetで、WebsterにもBritannicaにも載ってるんだが……

本当に和製英語?
455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:45:12.77ID:C8zus39X0
Wakuwaku Chimpo
2021/09/28(火) 14:45:17.81ID:eMippsYa0
学校の課題で一日何をしていたのかを書かないといけない奴で
WC見てたってので8時〜10時WCって書いたら
担任に呼び出されて体調を心配された奴がいたわ
2021/09/28(火) 14:45:21.00ID:l6q3CCzt0
ホワイトベースクルー
2021/09/28(火) 14:45:27.02ID:xw88PCnT0
>>454
和製英語じゃないよ
459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:45:32.92ID:WgrY0YzB0
10番
2021/09/28(火) 14:45:33.38ID:vitqEQvw0
WatabeChoice
2021/09/28(火) 14:45:45.75ID:7HUhPrs10
Working Chimpo
2021/09/28(火) 14:45:56.33ID:BhOervca0
Wがウンコで、Cがシッコだと思ってた。
463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:46:13.14ID:RF7iwhUv0
これ和製英語じゃないみたいだけどな
WCは「リーダースプラス」、「ランダムハウス」、「ジーニアス」
いずれにも英語として記載されている

ただ英国では「West Central」(ロンドン中央西部郵便区)の略語とかぶってるようで
「ジーニアス」には「やや古い」という注釈がついている
2021/09/28(火) 14:46:15.21ID:KL59LfrZ0
うんこシッコだと思ってた
2021/09/28(火) 14:46:17.81ID:zVFimdUE0
>>443
どうでもいいけど風呂とトイレの床が同じってのがどうも馴染めなくてなー
昔賃貸で気に入った間取りの部屋見つけたんだが
風呂トイレ洗面スペース全部一緒くたで同じ床ってのがどうにも嫌で断念したことあるわ
2021/09/28(火) 14:46:19.93ID:Q2rTxGFT0
こないだウンコで通じて笑った
2021/09/28(火) 14:46:29.27ID:ulat9k0+0
>>1
Watabe Clubじゃないの?
2021/09/28(火) 14:46:33.93ID:HiVz7gbV0
>>462
ウォンコかよ。
2021/09/28(火) 14:46:34.71ID:QmIK2uAB0
>>421
見るなの上に相手の生命を脅かしているのが悪質だな
見過ごされると思っていたら大間違い
貴殿のような愉快犯は実刑に処される世の中にしていかないと
どんどん通報
470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:46:40.44ID:kbmXTIAQ0
>>1
文字ではなく記号として認識しているからだろう。別におかしな話ではない。
471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:46:46.19ID:C8zus39X0
わいのチンポ
2021/09/28(火) 14:47:01.56ID:zjF5EEp20
プリーズ ティーチミー
ホエアーイズ ア ウォータークローゼット?
アイドライクトゥゴートゥウォータークローゼット
和製英語だからこれでは外国では通じないんだな?
473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:47:09.20ID:Qc4XIiUw0
WCドイツでも通じる
474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:47:12.19ID:Gq4EEzH00
>>416
踏んだら汚いからハイヒール履かなきゃな
475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:47:19.81ID:bIQIITBp0
>>423
そもそもオーストラリア英語じゃトイレはtoiletだしな。
476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:47:25.01ID:vyIiaczk0
ウオシュレットオブセレモニーだとおもってた
2021/09/28(火) 14:47:40.10ID:fw+qxc040
ウォークインクローゼットの略だろ?
人んちお邪魔したら借りるよ
2021/09/28(火) 14:47:46.20ID:d4CyvZIJ0
部屋の間取り見ててなぜここにトイレが?と思ったらWICだった事あるよね
479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:48:12.98ID:Y6ajxb2g0
くだらねえ
2021/09/28(火) 14:48:14.92ID:oyRthKh40
最低でもメディアは和製英語使用禁止にするべき
くだらない言葉を流行らせる暇が有ったら、和製英語を修正しないと義務教育での英語教育を強化する邪魔にしかならない
481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:48:19.02ID:C8zus39X0
We are the Chimpo
482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:48:29.78ID:UPGegteD0
>>451
間違えた
Japanese style toilet ⇔ Western style toilet
   ↑↓      ×    ↑↓
Pumping toilet    ⇔    W.C
483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:48:32.68ID:pvuBHt320
>>1
違うよ、男も女もしーってやるからW.Cって言うんだよ
484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:48:43.54ID:urtXl3M00
>>231
自然の呼び声が聴こえる

ちょっと蛍を観に行ってまいります
2021/09/28(火) 14:48:54.48ID:QmIK2uAB0
>>421
ん・・・ちょっと待てよ?
AAで誤魔化されているが、冷静に考えればわいせつ物頒布等罪だよな
性器の想像を容易にさせる手の込みよう

通報すべき事案
486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:48:58.18ID:C8zus39X0
和式チンポ
2021/09/28(火) 14:48:59.50ID:zVFimdUE0
>>477
それは洋風押入れだ
借りるものではないし入れてくれないぞw
2021/09/28(火) 14:49:02.26ID:uCj9HyCe0
司会者?
2021/09/28(火) 14:49:26.17ID:qOfeCW3w0
WC?
490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:49:27.71ID:lhVsMBU00
>>472
そんなんじゃ駄目だ、プープカミング!マイエイヌスダイイング、ヘルプミー!これで行け
2021/09/28(火) 14:49:37.36ID:0YjcRTcw0
>>239
何度目だニコル死
492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:49:50.90ID:vQo15svo0
wild card
2021/09/28(火) 14:49:59.42ID:O9UCyvx30
>>467
正解!
2021/09/28(火) 14:50:18.03ID:LXTV/9ZE0
>>490
必死さは伝わるな
2021/09/28(火) 14:50:18.87ID:XnCrrPU/0
>>426
アメリカ人も婉曲表現のことを理解しているんなら、売春婦を慰安婦と言い換えてた日本人の気持ちも分かれよ。
2021/09/28(火) 14:50:19.91ID:U2wPzn/C0
Woman Crash
2021/09/28(火) 14:50:26.65ID:QmIK2uAB0
>>421
記念真紀子
2021/09/28(火) 14:50:49.99ID:LCvdseQn0
WCのジェスチャーが昔あったな
OKサインの変形で人差し指と親指の間を開くやつ
オカンから教わったけど一度も使うことなくここまで来てしまった…
499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:50:53.98ID:nstzrGP20
早稲田大学のイニシャルかと
500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:50:55.26ID:M19+ls/20
>>50
ちょうどそれ思い出してた
ロボットのゴンベエがトイレなんて要らないと芋畑にしてしまって
宇宙に出てからトイレが無いと知った21エモンが焦るんだよなw
501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:50:59.55ID:mozARo9s0
Rest roomじゃあかんのけ
looはイギリスだっけ
2021/09/28(火) 14:51:04.62ID:ThAWQsip0
>>454
近代の言葉らしい
明治に日本に入ってきた時、イギリスで使われてたけど
むこうで使われなくなっても、日本では残ったみたいな感じ
2021/09/28(火) 14:51:13.67ID:BypVIwRX0
>>442
似たようなものどころじゃなくヨーロッパなんかそこら中に排出するわ風呂にも入らないわ手づかみで食うわだからな
2021/09/28(火) 14:51:16.01ID:b71WwPK10
>>1
こういう出鱈目、意図的に広めているんだろうな
ネットの情報は信用ならないというようなムードづくりのために
505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:51:42.67ID:+dgmJ01G0
WCはアメリカ英語。イギリスではtoiletと言うよ。
506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:51:45.32ID:2oU4BP+g0
Wome Chimpo
2021/09/28(火) 14:51:50.75ID:DjeDrO2B0
ウォークインクローゼット
508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:52:07.25ID:AlKynibF0
>>449
ちょっと違うよ。
日本の場合は糞尿は農作物の肥料として売買されていたから、大切に「肥溜め」に保管されていて、基本的には野グソの習慣は無かった。江戸時代も都市は整備されていて、長屋とかの貧民街でも共同トイレがあり、それは一般の人も使っていた。
日本人以外の外国人は日本に来て、それを知らなかったから野グソどころか、道端でクソをしていた。
2021/09/28(火) 14:52:08.75ID:ntzDgkwL0
多目的の略だろぼけぇ!
510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:52:09.06ID:DIiBdn1w0
ええ、7割も説明できる人いんの!?
2021/09/28(火) 14:52:12.66ID:yA8k6Lpj0
7割の人が何の略か知ってるってほんまかいな逆じゃないの?
512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:52:21.11ID:2oU4BP+g0
Womb Chimpo
2021/09/28(火) 14:52:21.95ID:zjF5EEp20
>>490
なるほど やっぱ大切なのは気持ちだな
514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:52:28.39ID:9bwhbN1w0
ドーナツグラフもトイレに見えてきたわ
515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:52:38.43ID:6P+dzvB60
>>439
ソースがあるのならば話は変わるけど、妄想を事実であるかのようにネットで発言するのは良くない
それはデマを拡散しているのに等しい行為だから
2021/09/28(火) 14:52:41.37ID:QmIK2uAB0
>>421
ゴロゴロとは5月6日5時6分の隠語乙
犯行日時まで臭わせる辺りが手慣れすぎてて怖い
2021/09/28(火) 14:52:58.69ID:wTPg4PFr0
ワールドカップじゃなかったのかよ!
518あみ
垢版 |
2021/09/28(火) 14:53:20.93ID:ckOpqTda0
watabe 's crazyroom
略してWC
2021/09/28(火) 14:53:30.91ID:TnDgjG1A0
wウンコ
cしっこ
やろ?
2021/09/28(火) 14:53:51.92ID:JRvLP5eo0
>>1
世界中でwc通じるはずなんだが
ドイツ語圏ではwkかもしれんが
2021/09/28(火) 14:54:02.44ID:QmIK2uAB0
>>421の気狂い監視通報専用スレを立ててくるので暫くお待ちを
2021/09/28(火) 14:54:06.10ID:TymviKNS0
>>54
プールバーも謎だった
2021/09/28(火) 14:54:13.75ID:XC69WYqi0
ドイツでもWCって言うけどな
2021/09/28(火) 14:54:15.76ID:BypVIwRX0
https://pbs.twimg.com/media/EDDh74PUYAE_2Fz.jpg
525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:54:16.76ID:iOnl0qFY0
>>28
息を吐くように嘘を吐く
526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:54:20.88ID:xw88PCnT0
>>520
だよな
断じて和製英語ではない
2021/09/28(火) 14:54:25.96ID:gLQlefP60
そりゃ toilet とか lavatory とか rest room とかのほうが適切だろうが
ちゃんと英和辞典に載ってるんだが、何言ってんだこいつ

https://kotobank.jp/ejword/water%20closet

water closet
>プログレッシブ英和中辞典(第4版)の解説
> 1 (水洗)トイレ(略:W.C.).
> 2 水洗便器.
2021/09/28(火) 14:54:46.29ID:EXI8tS2L0
クイズ赤恥青恥で覚えた
529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:55:46.29ID:9QxRtIBd0
ウオッ シュレット
530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:55:49.72ID:LkjE3eaX0
>>244
WCが和製英語であること自体がこの記事の嘘だから

英英辞典をひいてみろ。普通に載っている
あんま使わないとかあるかもしれないが、和製英語ではない
2021/09/28(火) 14:55:53.15ID:gL3hGRti0
ホエールズ×カープ

昭和末期の消化試合や
532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:56:05.83ID:idxaeYv30
ワシントンキャバレーと覚えさせられてたわ
533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:56:18.97ID:wPCyecCh0
>>2
それは便器
2021/09/28(火) 14:56:39.54ID:nNGpurGn0
40年知らんかった
535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:57:14.00ID:EexIbmFz0
ヲシッコ チンコ
536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:57:34.36ID:xj6DNBq80
>>59
日本ではこれだろ。
2021/09/28(火) 14:57:36.43ID:B3JbA1160
>>463
英和辞典って案外間違いばっか、ってか微妙な訳も多い

英英辞典見た方がええやろ
https://dictionary.cambridge.org/ja/dictionary/english/water-closet
old-fashionedタグは付いてるな
2021/09/28(火) 14:57:40.79ID:JmYsaXnw0
>>423
せっかちな運転手だったんだろうなw
出発予定時刻まであと15分あるんだから、それを主張すればよかっただけの話

あと、 please wait はちょっと適当ではなかったかも
How is it going, mate?
My partner is now taking a restroom. No problem, she'll be back in a minute.

あとは、 bath が bus に聞こえたのかもしれないw
2021/09/28(火) 14:57:46.69ID:7WWvB2a50
チコちゃんネタか
2021/09/28(火) 14:58:06.32ID:/K9yxTzv0
汲み取り式は落ちそうで怖い
541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:58:15.54ID:LUb+huI00
ちょっとバスルーム行ってくるわ
542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:58:15.69ID:FYEZgT3c0
マジかよ
じゃあ何の略称だと思っていたんだw
2021/09/28(火) 14:58:36.07ID:eLUOClvR0
W
c
Y
544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:58:37.35ID:fap1qWb80
>>67
ちょっとウンコしてくるよりセレブ感があっていいな。
2021/09/28(火) 14:58:41.74ID:B9UD5GRl0
>>418
アメリカ人の友人に聞いたら
Toiletだと便器そのものの意味になるらしい
ホントかどうか知らんけど
2021/09/28(火) 14:58:48.62ID:royJ7ytr0
うぉっあっクローゼットでしょ
547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:58:49.39ID:yE+dNTPm0
HEADでOK
548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:59:06.44ID:fgjgTyf00
アメリカではwcは通用しなかったレストルームだって言われた
549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:59:14.69ID:oqHZ3k/Q0
ラリー・グラハムが
「チョッパーって言い方、カッコエエ!」
言ってたよ
ナルチョとの対談でだったかなあ
2021/09/28(火) 14:59:49.33ID:RhQN+FWW0
WUNCOの略だろ
2021/09/28(火) 15:00:06.75ID:ToeSvcVF0
日本の便所だとボットン便所が浮かんじゃうよな(´・ω・`)
552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 15:00:13.20ID:MYwR2Y7D0
パウダールームやね
2021/09/28(火) 15:00:18.39ID:v+u/bP3v0
>>1
そんなことよりホテルとかで男子便所を男性化粧室ってなんでいうのか教えてほしい。普通の男は化粧しないぞ。オカマくらいだろ。
554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 15:00:27.23ID:ekKoMUUw0
>>1
ニコルさん思い出したw

S.B.Tを先ほど拝受。というわけで行ってきて速攻ターンからので。時間が貴重とよく実感できているしね様々良い変化へと流れているので真剣で進みます
2021/09/28(火) 15:00:28.66ID:0CiuSuFW0
そう言えば
556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 15:00:41.12ID:Sto6Kp+n0
world chocolate
557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 15:00:43.64ID:NWTl7HEz0
>>7
かっこいいw
558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 15:01:02.32ID:RF7iwhUv0
おそらく書いた記者が
「和製英語」の語釈を理解できていない
2021/09/28(火) 15:01:10.32ID:gbAWg/D20
>>530
だよなあ
FPSやってたら外人がタイムかけて
sry wc
とか言ってきたもん
560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 15:01:10.50ID:cuj8mSuX0
渋谷ギャル『うぃんたーそるじゃー』
2021/09/28(火) 15:01:22.16ID:McK7/pPF0
トイレ開発者のイニシャルだと思ってた
2021/09/28(火) 15:01:22.23ID:WXfpKqrN0
こんな緊急事態で緊迫した状況で使う単語なら
英語圏の共通単語を作ったらいいのに。
=世界で共通化できるのにな。
563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 15:01:49.97ID:J0mle5/70
ウンチの略だよ💩
2021/09/28(火) 15:02:07.48ID:X2JPeNoP0
覚える必要ないな
565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 15:02:07.47ID:l6q3CCzt0
黒柳さんが、西城秀樹に「あなた、YWCAは?」と聞いて、秀樹怒ったのか無言のまま歌に行った。
566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 15:02:08.47ID:5T98cEJZ0
ウンコ、ふぁいと、クラブ
567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 15:02:26.46ID:AlKynibF0
>>515
ソースは「記号」だよ。ピクトグラムみたいなやつ。なんでこれ?と言われてもデザイナーの感性でしかない。
便所を洋風にモダンに表現するため、「WC」という記号を創作した。

何の意味?と聞かれたら「便所の意味」としか答えられない。「WC」が何の略?となった時に、みんないろいろなことを想像し、その一つが「「ウォータークローゼット」っていうだけ。
568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 15:02:35.09ID:fmxmCLtm0
ウォータークローゼットの略だったはず
何でクローゼットと呼ぶのかは知らんけど
2021/09/28(火) 15:02:58.74ID:cuF6TKzm0
ワンダフルカプセルだろ
2021/09/28(火) 15:03:13.64ID:gLQlefP60
ロングマン英英辞典でも [old-fashoned] a toilet になってるな
https://www.ldoceonline.com/jp/dictionary/water-closet

雪隠とか御不浄くらいに使われない言葉なのかね
2021/09/28(火) 15:03:33.14ID:horNGFIv0
4番
572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 15:03:53.69ID:Th6Lye1w0
>>565
どう返答していいのか頭が真っ白になったんだろw
2021/09/28(火) 15:03:57.48ID:hsmHFX0Y0
>>500
なんでそんなマイナーアニメ覚えてんだよ
2021/09/28(火) 15:04:30.03ID:/HSLxF9z0
ガンダムWCだよ
575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 15:04:46.02ID:HshIKHKK0
アメリカ人とイギリス人が言い合いになる話題な🤢
576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 15:04:52.11ID:/mG3u/Iw0
ぼっとんは除外だったのか
2021/09/28(火) 15:04:55.66ID:c7t/OgbF0
通じないなら知ってる必要ないな。
英語でトイレはrest roomだ。こっちの方が重要。
578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 15:05:02.12ID:Th6Lye1w0
和製英語は本来の英語に引き直してよ
2021/09/28(火) 15:05:06.23ID:mYcKgBVw0
ウォータークローゼットって名前のメロコアのバンドおったな、ツインボーカルのヤツ
580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 15:05:08.34ID:ttQP3Lhw0
和式のほうが出た感がすごくて自身に合っている
581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 15:05:31.48ID:WL6Up9Gw0
チコちゃん「ボーっと生きてんじゃねーよ!」
2021/09/28(火) 15:05:32.34ID:0YjcRTcw0
>>564
Y ヤング
W ウォーター
C クロゼット
A アッー!
2021/09/28(火) 15:05:48.55ID:2flPh6Hp0
ウィンストン チャーチルだろ

ヒトラー総統が言ってたよ
584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 15:05:54.90ID:GYwwX6kv0
ちょっと待っててな!

一本だしてくらぁ!!
2021/09/28(火) 15:06:08.10ID:lL61XjeK0
外人とネトゲで遊んでるときにWCといって離席するからその時に勉強になったわ
2021/09/28(火) 15:06:14.04ID:YaZJ7SLQ0
ウォークインクローゼットってトイレだったんか
知らんかったわー
587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 15:06:25.51ID:RF7iwhUv0
>>562
もともとラテン語から
さまざまなロマンス語が派生したとか
588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 15:06:43.81ID:zlPcS+KD0
WCなんて書いてるの最近見たことない
589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 15:06:59.72ID:Kg2LhLAp0
中国でもWC
2021/09/28(火) 15:07:08.89ID:QmIK2uAB0
>>421
421 ニューノーマルの名無しさん 2021/09/28(火) 14:40:13.67 ID:bn0cZYwE0


bn=billion(10億)の頭と末尾
つまり身代金10億円を要求。

0cは印刷用語で無印刷
CMYKの版を使わないという意味を持つ。
Cはシアン、Mはマゼンタ、Yはイエロー、Kはブラックとなる。
つまり身代金の紙幣は現在印刷されていない紙幣を指定。新たに刷れということ。

ZYはフジが展開するディスカウントストア。身代金の引き渡し場所を指定。

wEは複数、つまり複数犯である。
そして0はタクシー無線の隠語で『火葬場』を指す。
要求に従わない場合は火葬場。つまりジ・エンド・・・・。

こいつはかなりの悪質な劇場型
2021/09/28(火) 15:07:18.42ID:PEQB7bTm0
アメリカ英語だとrest roomだがイギリスでそういうとレストランに連れていかれるとかいう笑い話があったな
本当かどうか知らんが
2021/09/28(火) 15:07:20.02ID:NgYNFAbq0
WCって建築記号だと思ってたわ
593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 15:08:03.25ID:Thx9EW190
記事にするならなぜ日本人も知らないし使わない、外人にも伝わらないWCという略称をいまだに使い続けてるのかが知りたいわ
2021/09/28(火) 15:08:09.94ID:Pcc+zK7E0
>>578
交番のところにKOBANって書いてあってな、
なんで素直にPOLICEって書かないのかって思ったわ
595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 15:08:31.12ID:Th6Lye1w0
>>585
それはどこの国でどういう意味?
2021/09/28(火) 15:08:57.24ID:1qYJDj+U0
>>575
言い合いにはならん
イギリス人が鼻で笑う話題
597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 15:09:15.97ID:+4E2ghqd0
>>298
トイレを男女マークで表すのは飛躍し過ぎてる
普通に考えると便器や行為をモデルにしたマークになる
なぜ男女マークがトイレになったかは不明だが
男女マークについて東京五輪が多用された最初

海外勢も含めて、男女マークがトイレを表す起源が
東京以前にあるはず
まだ、その期限を探せてないけど
2021/09/28(火) 15:09:20.17ID:bCkrS5Ci0
>>1
ちなみに Toilet は便器の意味が強く
個室のドアに掃除用具入れと勘違いしないようにToiletと書いてあることも有るが
restroom全体を指してToiletとは言わない

と米国人の英会話教師が恥ずかしそうに言っていた
Toiletは、あまり口にしたくない単語らしい
599大小暦 ◆svxaNrF2IF6.
垢版 |
2021/09/28(火) 15:09:41.12ID:zAmf3wIQ0
 この文章の筆者は知識等に関する話題について、当然知っていて当たり前のことを知らないという愚かさを露呈している可能性がある。
 すなわち、各難易度段階の語群に対する理解度は当然知性に左右される。
 馬鹿は字があまり読めんからな。
 語彙数のテストをするとどのぐらい知っているかの推定の値が出てくる。
 それを知能の正規分布にとりあえず適当にどかっと当てはめてみると、このぐらいの難度語彙ならこの程度の割合で知っていたり知らなかったりするんじゃないかな、との感触が得られる。
 ここでは WC を例として使用している。
 おれは小学生のころに WC はどういう意味かと思って調べた。だから知っている。
 読めない字、意味のわからない言葉を調べるかどうかは、その者の知的能力に依存している。
 さすがに、なじみのない分野の専門書を開いて、わからん単語ばかりじゃないか、さあ調べるぞ、なんてことはしない。
 日常的使用語彙であろう言葉で知らないものが出てきたら「当然、すぐ調べる」のが自然であるような層におれは属している。
 馬鹿はおそろしいことに「知らない言葉を無視する」。
 この WC を知らない層は、個別的例外は認めるとして、おおよそ同程度の知能のパーセンタイルと想定してもいいだろう。
 つまり「馬鹿なほうの三分の一ぐらいは WC を知らない」という文章をこの筆者は書いたことになる。
 自分がそう書いていることを自覚しているのなら仕事だからそれでいいが、知らないで書いたとしたらはずかしいですよ、筆者さん。
 なおちょっとだけ自慢で言うが、語彙テスト、おれは6万語台だった。
600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 15:09:58.03ID:lKey/vIt0
>>1 ぜんぜん知らんかった。(´・ω・`)
2021/09/28(火) 15:10:00.96ID:XM2nuz8F0
和製英語をやめて英語にしたほうが良いんじゃないか
完全に無駄な単語を覚えさせられてる
602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 15:10:14.57ID:Th6Lye1w0
>>598
なんで便器があまり口にしたくない言葉なの?
2021/09/28(火) 15:10:25.59ID:5KXbJNK+0
ワリオコインだな
604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 15:10:40.82ID:bIL1Sv370
ウーマンはわかるけどCはなんだろチンポかな
2021/09/28(火) 15:10:46.94ID:usm/fq6u0
lavatoryしか知らん
2021/09/28(火) 15:11:00.67ID:QerivrVZ0
ウンコクローゼットの略だと思った
2021/09/28(火) 15:11:12.15ID:WgYaTMU00
>>577
昭和に時代はWCだけど最近はみない
608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 15:11:18.14ID:MYwR2Y7D0
>>553
化粧室はパウダールームを和訳したものだからじゃないかな?
知らんけど
2021/09/28(火) 15:11:19.25ID:/slEPaws0
ウンコ・チンチンの略だと思うの。
610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 15:11:30.22ID:un+2NAJv0
>>11
いねえよ。
だって、ダブルシーだから
2021/09/28(火) 15:11:33.80ID:on5c4h0K0
マムの花を洗って来ます
(mcで~す)

TOTOではトイレに行く事を
この様に言……モゴモゴ
2021/09/28(火) 15:11:35.19ID:qisqJlSR0
(´・ω・`) ぼくは昔調べたことがあったから知ってた
2021/09/28(火) 15:11:39.49ID:gLQlefP60
>>590
Kは black ではなく key plate

https://kotobank.jp/word/%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%88-2121667
614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 15:11:42.67ID:Th6Lye1w0
>>609
万個はどこいったの?
2021/09/28(火) 15:12:05.09ID:JmYsaXnw0
>>440
こんにちは、もう一人の私。ドッペルゲンガーでない事を願うばかり
2021/09/28(火) 15:12:16.88ID:bOFYw4iD0
知ってた
2021/09/28(火) 15:12:21.02ID:l2l6iCMg0
>>602
便所とか日本でもあんまり言わなくなってきてるだろ、なんか汚いイメージだし。
618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 15:12:28.71ID:RF7iwhUv0
>>597
男女で分ける必要があったためだが
最近はジェンダー平等とかで
ピクトグラムもなくなる可能性はあるな
2021/09/28(火) 15:12:49.33ID:HZV5tkty0
WATABE C〇〇
2021/09/28(火) 15:13:11.62ID:JD0J7xGM0
英語だと
go to flower fieldな。
2021/09/28(火) 15:13:14.48ID:kqvY/XUH0
ウンコのワールドカップだろ
2021/09/28(火) 15:13:43.32ID:bCkrS5Ci0
>>602
普通は「お手洗い行ってくる」という所を
わざわざ「便器を使ってくる」とか言ってたら
恥ずかしい奴だと思うぞ
623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 15:13:55.43ID:usQe62VB0
>>53
Water Closetも間違いなの?
624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 15:13:57.94ID:AlKynibF0
>>567
さらに付け加えれば、
記事では「和製英語」となっているが、「WとC」を並べているだけであって、
ローマ字ではあるが「英語」ではない。
タダの2つのローマ字を並べた記号を和製英語だとテキトーなことを言うから嘘が広まる。
2021/09/28(火) 15:14:06.78ID:O0aEAAlK0
小室圭さんは「上皇ご夫妻以上」の厳重警備 信号機も操作されていた
https://news.yahoo.co.jp/articles/63c05a4ecd1f9dc966b9669b7b5edb1f25d2b52c

 小室さんが降り立った成田空港で取材にあたった記者の間で話題になったのが、警備の厳重さだ。テレビで見るだけでもSPと見られる男性数名や空港職員らに囲まれながら歩く様子が伝わってきたが、“カメラの外”でも厳しい警備が繰り広げられていた。現場にいた記者のひとりが語る。

「小室さんが空港を出発する際には、一般客が使用する到着ロビーではなく、特別なルートを使って地下の職員用駐車場を使っていました。VIP扱いです。車は緑ナンバーのワンボックスカーで、千葉県と東京都に事務所を持つハイヤー会社のものでした。

 前後には、千葉県警の覆面パトカーが2台。さらに最後尾には、神奈川県警の覆面車両がついていて、計4台の物々しい車列になっていました。宮家でも普段は1台の側衛車両がつくのみなので、4台となると眞子さま以上の警備体制といえるでしょう」

 さらに報道陣を驚かせたのが、“信号機操作”だった。小室さんを乗せた車列が空港の敷地外へ出る際に、千葉県警の警察官が空港前の信号機を手動で操作したのだ。報道関係の車や一般車両が並ぶ車道を「赤」にしてから、小室さんの車列だけが素早く高速道路の入り口に滑り込んでいく──。

「車道の信号機操作をするのは、皇室の場合は通常、天皇陛下と皇嗣殿下のみです。一般的に、上皇ご夫妻や雅子さまを乗せた車の場合でも信号機を止めません」(同前)

 4台の車列にしろ“信号機操作”にしろ、まるで海外要人を迎えるような警備だったのだ。
626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 15:14:11.01ID:O4/n8+a60
たしか2重らせんで、「WCモデル」と揶揄されてたから
あちらでも「WC」はトイレの意味だと思ったが。
627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 15:14:15.53ID:nOoGE/o60
マジでここって最近ネット始めたジジイしかいないのか?

グーグルで”wc”を画像検索してみろよ

1発目
https://www.crushpixel.com/big-static13/preview4/wc-sign-men-women-1181150.jpg
2021/09/28(火) 15:14:25.72ID:1s2k3BdJ0
渡部某「え?Watabeがchotエッチする場所じゃないの?!」
2021/09/28(火) 15:14:29.92ID:uqgN5Rlp0
>>54
駐車場はプールしておく場所じゃないだろ
タクシー会社の営業所かよ
2021/09/28(火) 15:14:40.73ID:E6MqmCJW0
バスルームって言うんだっけか
2021/09/28(火) 15:14:55.13ID:JmYsaXnw0
>>598
それはアメリカ英語での話
イギリス系英語では普通に toilet を使う
2021/09/28(火) 15:15:14.95ID:78SfAznQ0
えっ 知らなかった 少数派恥ずかしい
633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 15:15:20.15ID:sgX6/gZ80
ドイツだとヴェーツェーでWC表記だったわ。
HとDが分からなくて1/2の確率で外して間違えて入ったわ。
2021/09/28(火) 15:15:32.45ID:7fiYXfnz0
ワシのクソや
2021/09/28(火) 15:15:32.93ID:JmYsaXnw0
>>601
高学歴の旧メディアがいる限りは次々に生まれてくる
2021/09/28(火) 15:15:34.98ID:SoN8crL00
7割知ってるって結構嘘つきいそうじゃね
637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 15:15:43.32ID:EoPFalWz0
六本木ヒルズだけ意味が違うだろ。

W 渡部
C Cheating(浮気)
2021/09/28(火) 15:16:15.52ID:cBXYgndf0
ウオータークロゼットなんて有名だろ
639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 15:16:30.19ID:RF7iwhUv0
むしろ外人のタトゥーみたいに
「厠」とか「便所」が
世界で流行する可能性もある
2021/09/28(火) 15:16:45.87ID:h7qBWxK10
トイレからだと一文字しか略せてない無能
2021/09/28(火) 15:16:47.11ID:uqgN5Rlp0
>>594
それは和製英語じゃねえよ
642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 15:17:11.65ID:EexIbmFz0
ヲレのチンコからおしっこシャー
643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 15:17:32.50ID:mqs/767/0
ドイツ旅行の時にドイツ語の本にトイレタンという単語を見た気がする
2021/09/28(火) 15:17:56.41ID:yhNgpFj10
それはガセ
white crew
黒人専用トイレどころか野糞しろの時代
2021/09/28(火) 15:17:57.55ID:JmYsaXnw0
>>615
俺がドクター・ジェコルであんたがハイド氏かw
646 【猪】
垢版 |
2021/09/28(火) 15:18:12.06ID:qqp6H5dV0
え、7割も知ってたん?嘘でしょw
647!omikuji
垢版 |
2021/09/28(火) 15:18:18.24ID:GzhX8P400
W渡部
Cキャッシュ
(´・ω・`)
2021/09/28(火) 15:18:22.20ID:9ZzparSi0
Wウォーター、Cはわからん
649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 15:18:26.20ID:lt20c3fI0
ウォーター クリーンかとおもっていた
2021/09/28(火) 15:18:28.28ID:v0qEDyIo0
ワールドトレードセンターかと思ってたわ
2021/09/28(火) 15:18:32.87ID:RnzTcp8O0
若槻千夏のイニシャルじゃないの
2021/09/28(火) 15:18:57.53ID:c3a1NMOQ0
ウンコチンチンの略じゃなかったのか
2021/09/28(火) 15:18:57.64ID:4QeGoW3P0
全然知らなかった
654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 15:19:21.50ID:EoPFalWz0
>>639
俺の友人はカタカナでパイパンと入れてるよ。
もちろん意味も知ってて。
自分で赤面しながら他人に説明してる。
両膝に顔を入れて、膝小僧だというのもやってる。
日本文化が好きらしい。
2021/09/28(火) 15:19:27.99ID:HouT+b6o0
>>418
パンツじゃ下着なのかズボンなのかわからんw

「今日のパンツは何色?」って電話で聞くのは問題なくなる?
2021/09/28(火) 15:19:40.93ID:6TMxVvg/0
ワールドチャット
2021/09/28(火) 15:20:13.03ID:bCkrS5Ci0
>>1
water closet は英国で bathroom を指す単語の1つ

単純に bathroom に toilet が有ったから、勘違いしたんじゃね?
658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 15:20:25.54ID:RF7iwhUv0
>>594
日本は治安がいいという
都市伝説めいた印象があるから
KOBANという日本独自のシステムが海外から注目されたことがあって
それでヒロシマ・ナガサキ的な表記になっている
2021/09/28(火) 15:20:34.34ID:punhFsKj0
ウオーターとかいってもつうじないぞ藁や
660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 15:21:29.76ID:12iA4Gxl0
オメーCWニコルがなんの略か知ってんのか?ああん?
2021/09/28(火) 15:21:39.15ID:7jy+NVgr0
Wheel Chair
2021/09/28(火) 15:21:58.76ID:lX5Vit5l0
>>3
「それは、いつ生まれたのか誰も知らない。
暗い音のない子供部屋で一つの細胞が分かれて増えていき、100匹の生き物が生まれた。
彼らはもちろん人間ではない。また動物でもない。
だが、その醜い体の中には嫌韓の血が隠されているのだ。
その生き物...それは、人間になれなかったネトウヨ人間である。」
2021/09/28(火) 15:21:59.35ID:VD6FMHNA0
https://en.m.wikipedia.org/wiki/Flush_toilet

普通に英語圏でwater closetと言う語は通じるし、更に別の原語圏でWCという略称も使われている
和製英語なんてのは大嘘
2021/09/28(火) 15:22:14.09ID:02WZDgu30
和製英語というより古くさいんじゃね?

かわやはどこ? と外国人に聞かれたら案内できると思うけど、
せっちんはどこ? と外国人に聞かれたらすぐには気付かないと思うわ
665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 15:22:23.12ID:EoPFalWz0
>>594
KOBANは日本から派生したシステムで
一部海外でもKOBANとして設置されてる。
交番は交代で番をするという意味で
駐在はいないというのが基本的な観念。
だからポリスって書くと意味が変わる。
警察OBが番をすることもあるから。
666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 15:22:40.98ID:MYwR2Y7D0
>>660
クライブ・ウィリアムだった?
2021/09/28(火) 15:22:44.25ID:3eSN4+960
日本の治安がいいのは都市伝説ではないだろ
2021/09/28(火) 15:22:50.51ID:L56us9jI0
ウォシュレットといい和製英語多い感じなのか?便所関係ワード
669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 15:23:03.36ID:85yKPrc+0
和製英語を更に略すとかわかるわけないだろ
670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 15:23:19.28ID:nOoGE/o60
carjack(ジャッキでなく車乗っ取りの意)も
和製英語じゃねーぞ

30年前にアメリカのニューキャスターが使い出して
とっくに定着してる(英英辞書に載ってる)
2021/09/28(火) 15:23:26.00ID:2f7HVrrW0
woman、close。
閉経っていみじゃねぇーの?
2021/09/28(火) 15:23:36.56ID:W+urh7qX0
>>665
猫にKOBAN…
2021/09/28(火) 15:23:42.98ID:brQxQhP30
本屋で「厠」ってメモ見せられたことならある。
トイレに案内しました。
674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 15:24:00.18ID:nikpaYJq0
>>654
「ばいぱん」は太宰治の小説にも出てくる割と古い言葉。そんなに恥ずかしがらなくてもよい。
675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 15:24:12.91ID:AWwuHk290
渡部(W)の住処なのは分かる
2021/09/28(火) 15:24:23.35ID:KZasq5TP0
世界共通のマーク作れよ
2021/09/28(火) 15:24:26.07ID:JDKOLRxT0
はぇ〜素直にわからんかったし考えた事も無かったわ
2021/09/28(火) 15:24:26.15ID:JmYsaXnw0
>>645
Wンコなんて書き込むハイド氏ですまん
2021/09/28(火) 15:24:30.23ID:658UNAjW0
うんこ(wunko)& しっこ(cikko)

こんなの中学英語だが
680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 15:24:33.77ID:kb7Ar3+50
これスレタイおかしいよな
WCが何の略かと言えばウォータークローゼット
であってる、でも略す理由だろ?
んなもん知るかよ
マックだってマクドナルドの略称だけど
略す理由、知ってる奴いないだろ?
681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 15:24:35.41ID:o0KZSA1E0
>>28
現代の和製英語なら(FL)フラワーランド行ってきますとなるのか?
682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 15:24:46.09ID:sgX6/gZ80
なんで和製英語にしたいのかわからんがドイツだとwater closet のドイツ語のWasserklosett の略と思われるKLOが便所の意味になってる。
UNIQLO はkに置き換えて大学の便所という冗談も。
683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 15:25:03.84ID:VDBGQD+j0
普通にバスルームに替えたらどうよ
2021/09/28(火) 15:25:17.18ID:DqLdOYw40
ウイリアムクラーク
2021/09/28(火) 15:25:26.34ID:lX5Vit5l0
>>672
KOBAN鮫・・・
686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 15:25:30.49ID:kC+V7qHF0
Wnco Chicco
2021/09/28(火) 15:25:35.07ID:2f7HVrrW0
>>673
俺は厩ってメモ見せられたことある。
馬面の店員のところは案内してやったよ
2021/09/28(火) 15:26:01.43ID:DqLdOYw40
>>573
藤子先生の傑作だろう
2021/09/28(火) 15:26:12.52ID:prwvy4zZ0
Wonderful City
2021/09/28(火) 15:26:51.91ID:iQnVRax70
お前らトイレに入って手でWCってやってみ
意味が分かるから
691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 15:27:03.22ID:RF7iwhUv0
>>680
正しい発音は「メクダァーナォーズ」
関西では「マクド」
692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 15:27:12.52ID:EoPFalWz0
>>685
不祥事を起こしKOBAN
2021/09/28(火) 15:28:24.03ID:fLBv8EPW0
ワクワクチ○チ○
694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 15:28:40.17ID:EoPFalWz0
>>691
正しい発音がマクドなんだけど。
比較になってないじゃん。
日本マクドナルドを設立した時に
マクドナルドになったんだから正しいと思うけどね。
2021/09/28(火) 15:28:51.08ID:M5Gsgnnk0
アメリカにはクローゼットに潜むブギーマンという怪物を子供たちが恐れて部屋のクローゼットの中にブギーマンが居ないか確認してから寝る。
ブギーマンは自分が入るクローゼットの中にチャック・ノリスが居ないか恐れて安全を確かめてから入る。
696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 15:29:14.57ID:KUNwR3RV0
>>1
まあwater closetで通じるけど、普通はrest roomと言うね。
2021/09/28(火) 15:29:15.88ID:t9a/W1JN0
>>13
BUKKAKE忘れんな
2021/09/28(火) 15:29:19.42ID:KT/fylTT0
ウォーターゲート事件
699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 15:29:23.18ID:sgX6/gZ80
>>240
ロクは録音だろ。
おトイレ>音入れ>録音
2021/09/28(火) 15:29:27.95ID:QmIK2uAB0
>>613
酒鬼薔薇聖斗が学校のスペルをSchoolではなくShoolにしたように
>>421のミスだと思う

人物像としては広告代理店に勤めており過去にタクシー業界にいた筈
自宅もしくは職場近所にフジのディスカウントストアがある
2021/09/28(火) 15:29:46.05ID:tUNIwGOq0
>>522
それはビリヤード台のラシャの色と
四角い形がプールみたいだから
酒が呑めるビリヤード場のこと
アメリカだとビリヤード(ポケット)を
プールと言うみたい
本当はビリヤードはキャロム系のことで
ポケットの事では無い
702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 15:30:14.10ID:NkABZp6f0
米国でWC通じなかったわ
restroomだった
703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 15:30:21.56ID:SROsR7lI0
K
U
M
B
2021/09/28(火) 15:30:36.68ID:iTL8rZf+0
小泉「トイレの省略形ってWCなんですよね。意外にこれ知られてない」
705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 15:30:54.24ID:bIL1Sv370
(*´ωc`*)
706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 15:31:04.40ID:pFpJVaMD0
>>1,4,18,27,45
>>64,93,110,116,124
>>143,161,173,243,252
>>273,284,293,313,327
>>364,425,653

気になったので調べてみた

アメリカではRestroom
イギリスではToilet (アメリカでは便器の意味になる)
フランスではToilettes(トワレット)かWC

フランスでも「WC」という事実
フランスのWCは日本と同じく「Water-Closet」の略

「WC」(水洗トイレ)は、アメリカやアメリカ英語ではほとんど使用されていませんが、
事実上すべてのアメリカ人はそれが何を意味するのかを知っています。
「WC」は明らかにアメリカ人よりもイギリス人の用語です。
というアメリカ人のコメント

と言うことで「WC」も「Water-Closet」も和製英語ではなく正しい英語表現
またデマを1つファクトチェックして拡散を阻止した
2021/09/28(火) 15:31:05.72ID:z9/RtbCF0
wash center
2021/09/28(火) 15:31:16.22ID:lX5Vit5l0
>>691
韓国行ったら「メッドゥネルドゥ」って発音してた。
2021/09/28(火) 15:31:52.44ID:geGy9ayY0
>>198
国鉄みたいに便所で良いと思う
2021/09/28(火) 15:32:54.13ID:LoMHPqmz0
なんだ意外と知られてないんだな
ワールド コモンセンスだよ
711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 15:33:06.47ID:KUNwR3RV0
>>691
そんな伸ばさないよ。近いのは「マクダナル」 ダにアクセント。ひょっとして南部はそうなのかw
712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 15:33:24.26ID:egIAgDs40
ワンコとキャットだろ
713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 15:33:40.93ID:k1vzIVds0
何がウォータークローゼットだw
2021/09/28(火) 15:35:29.95ID:xe9oDIQP0
>>4
この和製英語を作った奴殴りたいわ
715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 15:35:38.03ID:X2mACfEf0
WCニコル
716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 15:35:39.73ID:EoPFalWz0
>>711
発音と同列に略語を並べて
関西をバカにしたいだけだよ。
発音で言えば関東もマクドなのに、
その辺の詰めが甘いやつだから多くを望んじゃダメ。
717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 15:35:51.70ID:POmQ7Eg70
ヲシッコシーシーだろ
718ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 15:36:42.22ID:8Vb71Otf0
7割知っていたことに驚いた
2021/09/28(火) 15:36:42.53ID:n55XSeCz0
大と小のレバーで行き先違うってマジなん?
2021/09/28(火) 15:36:50.88ID:DhMW0OM10
ちょっとウォタクロいってくる
2021/09/28(火) 15:36:54.39ID:BtXP2nv10
>>28
6番入ります〜
2021/09/28(火) 15:36:56.25ID:ICQPEJSr0
知らんかった
取り敢えずサッカー場でWC表記は止めた方が良さそう
2021/09/28(火) 15:37:06.25ID:vjAkkvd80
Bath room
2021/09/28(火) 15:37:42.59ID:tfY7zSbt0
>>439
英語にもwater closetってあるから
2021/09/28(火) 15:37:44.59ID:9KFPrxRo0
じゃあ今から
TOILET

の略でTTにするのかよ
726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 15:37:51.95ID:DvzAKqdG0
和製エドワード・カーペンティアもいたな
2021/09/28(火) 15:38:09.23ID:YABhcM260
>>55
バック・トゥ・ザ・フューチャーでそんなネタあったな
昔のアメリカに言った主人公がトイレ行くのにバスルーム行くと言って、先祖に何言ってんだこいつって反応されてた
2021/09/28(火) 15:38:42.20ID:rTcWXPLd0
ワールドクラシック
729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 15:38:55.75ID:NdGR6Plv0
むかし居酒屋でバイトしてたときは「4番行ってくる」だった

もう番号でトイレを隠語する習慣はなくなったのかな
2021/09/28(火) 15:39:30.43ID:otm0uym90
交信所だからウォーターチャネリングやろ
2021/09/28(火) 15:39:33.85ID:yoMis/MHO
小学生のころは「P」(駐車場)、「F」(階)の根拠も、わかんなかったものだ
2021/09/28(火) 15:39:49.46ID:zb4NnDXB0
ウォーターチャレンジでしょ
733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 15:39:53.68ID:R+JKtspZ0
大洋広島戦
2021/09/28(火) 15:40:43.66ID:cVBfxalI0
ワールドカップ?
2021/09/28(火) 15:41:06.60ID:dfr2hrlm0
>>729
デパートは今も番号だったり、角行ってきます。とか、すけんや行ってきます。だよ
736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 15:41:21.58ID:nOoGE/o60
>>344,439,508,567,624

お前、反ワクだろ
737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 15:42:01.92ID:g7IxNanF0
wipe caress
738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 15:42:22.63ID:PWQgDCdO0
普通WCてワールドチャンピオンだろう
日本のアメリカ人もバスルームという
2021/09/28(火) 15:42:59.31ID:iTL8rZf+0
>>706
Water-Closetじゃなくて、water closet
2021/09/28(火) 15:43:06.52ID:tfY7zSbt0
>>548
日本人でもせっちんて言われても知らない人の方が多そうなのと同じだろう
741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 15:43:38.91ID:PaKHwECj0
restroomがトイレになる方が意味分からん
トイレは休憩室かよと
742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 15:44:29.68ID:4tlyUg860
CWニコルのCWの本当の意味も8割くらいの人が知らないだろ
2021/09/28(火) 15:44:44.74ID:vnDG8xyp0
Water Carrierは開発中の戦車の暗号名
Tankに変更されなかったらWCと呼ばれていた
744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 15:44:59.49ID:IGxjEko10
WCって和製英語だったのか
U~~mmだまされた
745ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 15:45:41.56ID:XIxDMySH0
じゃぼっとん便所はBCか?
746ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 15:46:23.51ID:fGw1jtGp0
ウォーターwww
ワラだろjk
747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 15:47:04.34ID:3AYhwJOJ0
>>3
そんな意味なんかねーよ
748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 15:47:06.82ID:IGxjEko10
>>706
toiletteって意味知っとるけ
体洗うとこちゅう意味やぞ
749ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 15:47:10.91ID:KUNwR3RV0
>>741
単に直接的な表現を避けてるんでしょうね。
日本も手洗いとか、女性ならお化粧直しと言うでしょ。
750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 15:47:17.82ID:1AgCOWlL0
なんで花を摘みにって言うの
知ってる人いる?
751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 15:47:57.74ID:wMv7VB500
稲中のカンチョーワールドカップ
752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 15:48:14.60ID:IGxjEko10
>>745
BCはbefore christやど
2021/09/28(火) 15:48:38.26ID:h7qBWxK10
お店とかの記号だと男女マークだし やっぱwcは水洗洋式ってことだろ?
754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 15:48:50.31ID:8El5tkkY0
絶対嘘だろ、7割がwater closetなんて言葉しってるか!?
755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 15:48:50.56ID:kMw/bqA50
https://dictionary.cambridge.org/ja/dictionary/english/wc
普通に英語なんだが
みんな騙されるな
2021/09/28(火) 15:48:57.02ID:fcuP13K30
正解はドイツ語
757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 15:49:01.31ID:sgX6/gZ80
>>745
ブリティッシュコロンビア激おこ
2021/09/28(火) 15:49:15.35ID:JmYsaXnw0
>>711
最後の 's を付けないヤツが大杉

ま、カタカナにしたらどっちも正解かも知らんが
>>691の方がよく表せてると思う
ただ、俺はイギリス英語風で喋るから、マクドノーズだな
759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 15:49:23.69ID:PWQgDCdO0
欧米人がトイレとか言ってるの聞いた事ないな
変なのやめた方がよい、バスルーム以外の表現聞いた事ないし
あとスリーナインて999ではなく39
10人以上のアメリカ人に聞いたから間違いない、999はトリプルナイン
2021/09/28(火) 15:49:25.68ID:L/8K4asi0
英和辞書にもちゃんとあるぞ やや古い言葉らしいが、(公衆の)水洗便所の意味だと
ちゃんと調べてから書けや>>1
761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 15:49:47.22ID:C6wUqAz/0
>>24
プールは貯めるが原義だから、水泳用のはスイミング・プールという

ソーイング・マシンを単にミシンと言ってるのと同じ
762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 15:50:01.39ID:sLfJHnYX0
大橋巨泉が用を足すときに発する言葉の略語。
763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 15:50:11.76ID:fGw1jtGp0
でも関西のマクドはオメコと同じイントネーションだからな
2021/09/28(火) 15:50:13.11ID:E/0v0JJW0
逆に7割も知ってるんだ
知ってる人3割って印象だった
765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 15:50:20.90ID:RI25riq10
>>21
ウインカーはドイツ語から
2021/09/28(火) 15:50:23.42ID:xw88PCnT0
>>750
欧州はトイレ事情悪くて貴族でも
ガチで庭でうんこしてた時代はある
街中も人糞まみれ貴族の美しく手入れされた庭も人糞まみれ
2021/09/28(火) 15:50:44.52ID:A30q5xCh0
wash chinko
2021/09/28(火) 15:51:03.96ID:G6R8LaC+0
watabe
codama
2021/09/28(火) 15:51:12.89ID:RzN9DU3k0
気になって調べてみたけど、水洗トイレのWater closetに対して
土をかけるタイプの桶式トイレがEarth Closetってのを知れてためになったわ
2021/09/28(火) 15:51:33.33ID:tOcmPg2B0
Wet Chamberの略と思っていたが、当たらずとも遠からず、てことか。
771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 15:51:47.71ID:XIxDMySH0
>>766
婦人の提灯みたいなスカートはその為だもんな
2021/09/28(火) 15:51:56.34ID:VNq3gOVv0
Wンコ、Cッコじゃ無かったのか
2021/09/28(火) 15:51:56.74ID:xw88PCnT0
>>765
語源そもそも英語じゃねーし問題あるあるだなw
その英語だってラテン語由来じゃねーか問題もあるあるw
2021/09/28(火) 15:52:03.66ID:tZJTPVYt0
ダビングだろ

音入れ
775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 15:52:55.20ID:sLRYbYen0
渡辺さんちの
クレーム

じゃね?
776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 15:53:17.81ID:d2Ki8EzC0
>>28
松茸狩りイカせてもらいまっす
2021/09/28(火) 15:53:18.78ID:3jZmjwcv0
知らないというか、



9割が聞いても忘れる
2021/09/28(火) 15:53:52.81ID:+H2Ua8xA0
この前行った居酒屋にこんな言葉が書かれたポスターがあった

トイレをでるときは必ずWCしてください

W忘れ物
Cチェック

センスあるなーと思った
2021/09/28(火) 15:54:01.64ID:ogqtVdTH0
Watabe Cek
2021/09/28(火) 15:54:18.97ID:ph4JhSXy0
>>2
森は温かい
781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 15:54:36.34ID:y+7B/aMz0
SP≠ボディガード
SP=東京都警察の本部にある警備部警護課の別称

〜誤用例〜
マイケル・ジャクソンのSP
大阪のSP

あとSPは皇族の警衛はやらない
警備部警衛課が担当(後方支援のみ)
782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 15:55:02.30ID:sgX6/gZ80
>>773
英語はゲルマン系言語
783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 15:55:10.76ID:KUNwR3RV0
>>750
花を摘む時と同じように
しゃがむから?
784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 15:55:23.34ID:PWQgDCdO0
楽天でも日産でもバスルームだし
三木谷社長もバスルーム、WCは
どう考えても、ワールドなんとか
2021/09/28(火) 15:55:57.51ID:xw88PCnT0
>>782
単語の話ね
2021/09/28(火) 15:56:24.15ID:ZCvf3HM30
>>759
レストルームだろ?
海外行く時に困るぞ
2021/09/28(火) 15:56:29.17ID:M07lWynP0
英会話ではrestroomかなあ
788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 15:57:13.87ID:KUEwi2Aj0
住宅図面表記
WC…ウォーター・クローゼット
WIC…ウォーク・イン・クローゼット
WTC…ウォーク・スルー・クローゼット
WMP…ウォッシング・マシーン・パン(洗濯機置き場)
CL…クローゼット
SIC…シューズ・イン・クローゼット
STO…スペイス・トルネード・オガワ
SB…シューズ・ボックス
SR…サービス・ルーム(納戸、多目的室)
UB…ユニット・バス
US…ユーティリティー・スペイス(家事間、脱衣間)
RS…リフリジレイター・スペイス(冷蔵庫置き間)
PS…パイプ・スペイス(配管間)
PR…パウダー・ルーム(洗面台およびその空間)
RD…ルーフ・ドレン(屋根排水溝)
RF…ルーフ・フロア(屋根裏部屋)
D…ドレン(排水溝)
MB…メーター・ボックス
2021/09/28(火) 15:57:31.32ID:sXERRZT60
アメリカじゃ通じんな
2021/09/28(火) 15:58:19.08ID:lX5Vit5l0
>>763
でも関東のマックはウンコと同じイントネーションだぞ。
791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 15:58:37.11ID:sgX6/gZ80
>>785
Water がラテン語系?
792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 15:59:28.89ID:sjFrHiqT0
>>783
なんか改めて考えると全然上品じゃない物言いなんだなw
むしろ直接的で妄想が働いちゃうわ
これからしゃがみ込むのかぁと
793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 15:59:51.23ID:XIxDMySH0
>>788
渡部、S R一択
2021/09/28(火) 16:00:19.99ID:p1Kvt5Cx0
w ワク
c チン
795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 16:00:24.54ID:d2gjYDFN0
ボットン便所が一番だな

日本で花粉症が増えたのにも関係があるらしい

やっぱり田舎のボットン便所出身の奴は花粉症にならんようだ
796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 16:00:24.64ID:DmJt6Lkk0
what color だろ
2021/09/28(火) 16:00:40.50ID:WJQrDBvS0
https://i.imgur.com/uVrbAt7.jpg
798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 16:00:44.83ID:1cicZrdi0
昔トリビアの泉かなんかでやってたな
知ってる7割のうちトリビアの泉で知った人もいるだろ。
799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 16:00:47.27ID:PWQgDCdO0
>>786
その単語よりバスルームという人が圧倒的に多いな
800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 16:00:58.27ID:lYwNr+fC0
習った通り Where is a bathroom ?
ってデパートで聞いたら、困った顔されて
Do you want to have a shower?
って聞き返された
2021/09/28(火) 16:01:32.71ID:L/8K4asi0
>>21 ウィンカーも英和辞書に載ってる。主にイギリス英語らしい
2021/09/28(火) 16:01:36.70ID:qqp6H5dV0
水洗式なんて最近だから、新しい言葉なんだね
803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 16:01:42.40ID:oV0u4U2F0
仕方がない日本は昔はボットン便所しかなかったし
婆さんは田んぼで立ションしてたし
2021/09/28(火) 16:02:01.20ID:JzStYjfM0
お前の血は何色だ!?の略かと
805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 16:02:12.23ID:y9hg0VHf0
ウェスタンチンポ
806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 16:02:30.76ID:MytIrOX90
>>1
WCとか最近きかんな
何となくアラレちゃんを思い出す
2021/09/28(火) 16:03:10.44ID:o6AyG4uF0
>>24
自衛隊はモータープール、救急車もアンビュランス。
変なところで英語だったりする。
808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 16:03:21.60ID:zN2P/9om0
Watabe Chinko
809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 16:03:34.28ID:kXvZN/6D0
ウェスタン・カウボーイじゃねーのかよ
2021/09/28(火) 16:03:42.49ID:ZCvf3HM30
>>801
ターンシグナル(米)
ブリンカー(英)
じゃないっけ?
2021/09/28(火) 16:03:53.45ID:79x/Qz6G0
Wash Clean(´・ω・`)
2021/09/28(火) 16:03:57.91ID:ncn3dQPk0
ニコルもニッコリ
2021/09/28(火) 16:04:01.46ID:74cr1Gx30
水飲むからウォータークーラーだろ
2021/09/28(火) 16:04:02.20ID:NuYXNMhg0
日本って大正くらいまでは井戸の隣にボットン便所があったりしたからな
ドイツ帰りの北里柴三郎が問題視してだんだん変わっていったけどね
815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 16:05:04.23ID:wyKVDPeT0
ワシントン・クラブ
2021/09/28(火) 16:05:10.38ID:Xo3QPaGb0
webcam
2021/09/28(火) 16:05:31.80ID:fby1f8zR0
twitterでトイレで検索するとなぜかWCも引っかかる
818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 16:05:46.83ID:d2gjYDFN0
ウンコは臭いけど役に立つこともあるんだよ。下水道が発達して水洗のWCが出てきてから花粉症やアレルギーが増えた。

ウンコを食べる韓国人を見ならえよ
2021/09/28(火) 16:05:48.98ID:FXhlr77b0
ホーキンス博士
820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 16:05:58.38ID:wzvFpM/C0
ひどい和製英語だな。
821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 16:06:05.95ID:F8yy0hlH0
うんこがブリュッ
おしっこシー
でダブリュシー(W.C.)
辻褄合わせのためにwatater closetを当てた
と習った
2021/09/28(火) 16:07:18.27ID:c67ZpCwr0
War Combat
823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 16:07:21.26ID:PWQgDCdO0
マラソンでナンバーカードはおかしいと
アメリカ人がいつも言う、あれカードじゃない
アメリカなら、ナンバーだけ、日本は中途半端に合わせるからおかしい
2021/09/28(火) 16:07:25.04ID:d5MOegBh0
酷い与太記事
ちゃんと辞典に載ってるよ
825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 16:08:12.80ID:gIxVMBvL0
>>7
ワロタ
たぶん誰かが勘違いで教えてくれて、それが記憶に残ってるんだよ
826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 16:08:43.55ID:KUNwR3RV0
>>799
職場でも?
restroomしか聞かなかった。たまに滞在するだけだし、皆んなに聞いて回った訳じゃ無いけど
2021/09/28(火) 16:09:30.39ID:ZCvf3HM30
>>823
だいたい変な和製英語はスポーツ新聞(野球)から
828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 16:09:31.62ID:B4Ghj8mQ0
ラバトリっていわないか?
2021/09/28(火) 16:09:35.25ID:o+ueSLVL0
ウォークインクローゼットじゃないのか

勉強になるな。
2021/09/28(火) 16:09:57.30ID:7+t0Zqum0
オッシュ&クリーンやで
2021/09/28(火) 16:10:18.94ID:coTBPFAR0
WCトイレニコルじゃなくて
C.W.ニコル亡くなったのかよ
この人、日本人の心を持った人だった
すごく真っ当なことを言っていて
2021/09/28(火) 16:10:31.80ID:4oDhcRgy0
どーでもいい
833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 16:10:37.18ID:P7Zlckqq0
「排便室」
2021/09/28(火) 16:10:40.57ID:JmYsaXnw0
チンポとかチンコとかいって喜んでるヤツたは、まずこれを見ろ

https://www.youtube.com/watch?v=eSOLErlyOik
835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 16:11:20.57ID:xQyBDRPk0
女はレディースルームって英語の時に使うけど、男は?
836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 16:11:27.57ID:pFpJVaMD0
>>828
それはアメリカのトイレの上位互換
837佐野場 備知夫君です(*^^*)
垢版 |
2021/09/28(火) 16:11:27.93ID:+S+qDf560
>なお、トイレを表す「WC」とは、「water closet(ウォーター クローゼット)」の略。
>直訳すると「水洗の小部屋」となり、和製英語であるため、英語圏ではあまり通じない可能性も。
>長らく落下式便所が使われてきた日本において、“水洗トイレ”と区別する意味で使われていた経緯もあるという。

walk-in closetと間違えられたりして😅
838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 16:11:28.35ID:B4Ghj8mQ0
胸に張るゼッケンってほかの国で言うのかな。
2021/09/28(火) 16:11:44.29ID:hD4szPCC0
70%の人は知ってたんかい
すげーな
2021/09/28(火) 16:12:05.77ID:SI3jq/8Y0
>>792
元は登山用語なんだって
察してやればいいだけだろw
2021/09/28(火) 16:12:07.83ID:ceQNydie0
知らないのに当たった!びっくり
842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 16:12:45.39ID:pFpJVaMD0
>>837
和製英語ではなく正しい英語表現
イギリスではそれで通じるしフランスでもWCが使われてる
2021/09/28(火) 16:13:04.37ID:s+wRllk90
燃料計のEはErrorのEだよな?
844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 16:13:13.75ID:vUZAhiRs0
headだろ
845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 16:14:25.20ID:sgX6/gZ80
>>838
ズボンはどうなんだ。
846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 16:14:34.05ID:KUNwR3RV0
>>843
まだまだイケルのE
2021/09/28(火) 16:14:51.12ID:1NAUmNC70
ワールドカップをWKと書くネトウヨがサッカー板にいたな
848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 16:14:58.19ID:SI3jq/8Y0
>>799
日本でバスルームへと言われそのままお風呂場に案内して困惑させてみたいw
2021/09/28(火) 16:15:22.95ID:jC7bLqze0
>>7
お前のようなのをアホと言う
850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 16:15:32.40ID:ySjmHqrW0
うんこしっことばかり・・・
2021/09/28(火) 16:16:10.93ID:ZE6mlenV0
ドイツではWC(ヴェーツェー)だったぞ
2021/09/28(火) 16:16:14.47ID:lX5Vit5l0
>>847
ネトウヨは韓国料理をソウルフードと思ってるくらいだからなw
2021/09/28(火) 16:16:17.64ID:3U9q8Kwy
>>843
バーカw
学校でならったろ
F=フル→満タン
E=エンド→燃料が空
854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 16:16:24.91ID:awoh8cQ+0
和製英語だから知っててもなんか無駄っぽい
855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 16:16:26.47ID:SI3jq/8Y0
>>843
空っぽのエンプティ
2021/09/28(火) 16:16:36.87ID:kUlTWCpl0
ワシントンキャバレーって教わった
2021/09/28(火) 16:16:48.54ID:jC7bLqze0
>>24
お前もアホじゃ
2021/09/28(火) 16:16:59.79ID:79x/Qz6G0
>>786
そうなのか(´・ω・`)
duolingoだとbathroomで出てくる(´・ω・`)
2021/09/28(火) 16:18:08.29ID:79x/Qz6G0
>>854
英語を学ぶ上では、むしろ邪魔な記憶になってしまうなw
2021/09/28(火) 16:18:14.46ID:3hOIa+F10
ワールドクラス
2021/09/28(火) 16:18:18.00ID:vSPv7Zx/0
>>93
メンズルームってなんかライト風俗感あるな
2021/09/28(火) 16:18:24.59ID:vnDG8xyp0
>>847
ドイツ方式かよ
外来語はそのままCにするが
定着するとKに置き換える
863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 16:18:36.99ID:CBsfx1c30
>>772
その頑張りに、ギリギリ座布団一枚。
2021/09/28(火) 16:18:45.11ID:H4RvyKed0
WHAT COLOR?
お前のう○こは何色だ?
2021/09/28(火) 16:18:48.39ID:NFt6Cn330
>>853
違うだろ
F=フル→満タン
E=emergency→非常事態
だろ
2021/09/28(火) 16:18:58.81ID:qR/fq9dQ0
ドイツではWCで合ってたな
だが問題は、DamenとHerrenだ
おかげで女子中学生に怪訝な顔をされたわ
2021/09/28(火) 16:19:01.69ID:lX5Vit5l0
>>853
EMPTYだっつの^^;
868佐野場 備知夫君です(*^^*)
垢版 |
2021/09/28(火) 16:19:03.08ID:+S+qDf560
東大エリートが大蔵省に進まなくなっていった時代かな?😅
ちょうどバブル直前のプラザ合意の辺りに入省したから、
東大生エリート候補生の多くが、「これからは民間金融機関の時代に入る」と読んで行動したのかも😅
この辺りから外資人気が出てくるし😅
バブルでひと泡吹かしてやろうとか、
そういうのもいただろうし😅
869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 16:19:18.53ID:nELefPMs0
>>800
家庭では、お風呂とトイレが一緒だからバスルームだけど、
施設では、お風呂ついてないからレストルーム
870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 16:19:42.10ID:IGxjEko10
>>838
ドイツじゃ言うだろうよ
871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 16:20:02.26ID:IGxjEko10
>>831
日本人を買いかぶりすぎ
2021/09/28(火) 16:20:08.53ID:kIlnL9l30
Wんこ
Cっこ
2021/09/28(火) 16:20:17.99ID:F+rP/kdB0
IWC
インターナショナルウォータークローゼット
2021/09/28(火) 16:20:21.23ID:h9aYz93/0
森は生きている
875佐野場 備知夫君です(*^^*)
垢版 |
2021/09/28(火) 16:20:55.51ID:+S+qDf560
>>862
ドイツ語なら、サッカーは「フッスバル」とかいう発音じゃなかったかな?😅
876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 16:21:14.72ID:q0655wx40
フィリピンだとWCは通じない。CR(コンフォート・ルーム)というな。
2021/09/28(火) 16:21:16.29ID:v+Y7eX9a0
ω

お尻と便座の絵文字
2021/09/28(火) 16:21:55.73ID:HyAuXGWN0
Wao! Chibitta!の略だろ
2021/09/28(火) 16:22:05.32ID:oxosL6ls0
>>865
これ採用するわ
2021/09/28(火) 16:22:07.25ID:sxhJcPTw0
おかわり沢山、わんこちょば
881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 16:22:09.32ID:sgX6/gZ80
>>875
ワールドカップはWM
ヴェルトマイスターシャフト
2021/09/28(火) 16:22:17.34ID:aT9VWw0a0
W→double→大便と小便
C → center→情報管理室
2021/09/28(火) 16:22:26.03ID:79x/Qz6G0
>>869
わし、スポーツの国際イベントでバイトしたとき、よく外国人からbathroomはどこ?って聞かれた(´・ω・`)
2021/09/28(火) 16:22:27.75ID:sGGDHebW0
じゃっぷ専用なので知らなくてもいい言葉
大喜利会場かよ
885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 16:22:49.83ID:deUriPSI0
>>45
トイレットは語感としては便所
個人宅で使うかどうか
レストランとかではdressing roomかrest room
2021/09/28(火) 16:23:03.71ID:BSNVN0Mx0
OKは本当はall correctだからACとすべきなんだよな
887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 16:23:17.68ID:IGxjEko10
>>800
なななんて親切なデパートなんだ
888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 16:23:20.91ID:HDZjfNdV0
むしろ3割は知ってることに驚きだ
889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 16:23:48.78ID:sgX6/gZ80
>>883
銭湯行きたかったんだろ。
890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 16:23:51.44ID:PWQgDCdO0
最近、日本の会社の経済力が落ちてるので
資料がアメリカのそのままも多い
いろんな動画、写真、スライドもみんな英語のまま
日本語版とか激減してる、ZOOM会議でも英語で行きますとか多い
英語は勉強しないと仕事無くす
891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 16:24:15.15ID:/QMd7BZB0
可愛い子ぶってるがトイレばかりいくトイレ女糞笑う
892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 16:24:24.43ID:IGxjEko10
>>885
トイレットは体洗うところだって
893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 16:24:36.05ID:aH/CKI0o0
水仙の小部屋とかちょっとオシャレやん?
2021/09/28(火) 16:24:43.68ID:dsm745870
>>886
ちゃうわこの無知モンキーどーキー
2021/09/28(火) 16:25:17.20ID:f9kh/fzi0
フィクションじゃないのかよ騙された
2021/09/28(火) 16:25:19.19ID:79x/Qz6G0
>>889
案内間違えたは🥺
2021/09/28(火) 16:25:28.07ID:z+atSzoS0
W うんこ
C ちんこ
898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 16:25:33.53ID:IGxjEko10
>>886
うわーすごい勉強なった
2ちゃんは勉強になるな
2021/09/28(火) 16:25:49.78ID:6C/nSZG20
>>883
アメ人が割と良く言ってる印象
900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 16:26:02.31ID:HDZjfNdV0
外人と話すときは普通に「トイレット」が一番通じるだろ。日本人はRから始まる単語は避けた方が
無難
2021/09/28(火) 16:26:13.64ID:O996MHe10
ウォール米
2021/09/28(火) 16:26:18.99ID:79x/Qz6G0
>>891
人類みんな行くからしょうがない(´・ω・`)
903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 16:26:35.50ID:deUriPSI0
>>892
ロンドンできったねえpub行くとドアにtoiletって書いてあるよ
904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 16:27:35.99ID:/xC5h8Vx0
What Color?
905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 16:28:03.28ID:TEnV+KDk0
>>1
英語の知らないジャップだからな
2021/09/28(火) 16:28:09.28ID:L/8K4asi0
やや古いと辞書にも載ってるぐらいだから、英米ではあまり見かけなくなっているようだが
世界のあちこちのトイレ標識にはまだあるようだ。
ちょっとしかぐぐってないが、トイレ標識を集めているサイトなどで
「WC」の画像があった所↓
イタリア カンボジア チュニジア、ドイツ トルコ、フィンランド フランス(パリ、サン・ラザール駅) ベトナム
ソース トイレマークつれづれ、gigazine

ただし、英米の話し言葉としてはもうほとんど使ってないという感じ。
907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 16:28:22.14ID:sgX6/gZ80
>>893
ナルシストの部屋かよ。鏡張りだろうな。
908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 16:28:25.17ID:IGxjEko10
>>875
フスバルと言うね
2021/09/28(火) 16:29:19.75ID:79x/Qz6G0
>>899
なるほど!国にもよるのか(´・ω・`)
アメリカではバスルームか
イベントでは確かスコットランド人とかニュージーランド人が多かった気がする(おぼろげな記憶)
910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 16:29:29.74ID:HDZjfNdV0
外国でtoiletで通じなかったことは一度も無い
911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 16:29:54.47ID:IGxjEko10
なんで日本じゃトイレというんだろうね
フランス語でもトワレットなのに
2021/09/28(火) 16:30:34.96ID:4DxYg1jT0
ワシントンクラブじゃないのか
913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 16:30:56.42ID:IGxjEko10
>>905
ちょんはだめだなー
それじゃ日本語じゃない
英語を知らないだよ
日本語の知らないチョンだからなあ
2021/09/28(火) 16:31:39.77ID:cOXe2VQK0
中学生の時にこの話になってWhite Cupと言ったやつがいたなw
915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 16:31:57.00ID:d2gjYDFN0
バスルームじゃアメリカ人に通じないよ。 停留所か釣り堀に連れて行かれる

ションベンする真似をしてホエアと聞くのが一番なんだと
2021/09/28(火) 16:31:59.10ID:TYoO72gD0
>>1
和製英語のくせに英語圏で少しは通じるんだ

中学とかでラバトリーって習うけど
ついでにWCが和製英語って教えてくれた英語の先生はいなかったな
2021/09/28(火) 16:32:15.82ID:3zockw980
>>2
人工知能か?
918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 16:32:17.67ID:kX/oZvjr0
>>899
>>900
アメリカ
家庭−bath room
公共−rest rooms
イギリス
toilet
2021/09/28(火) 16:32:44.52ID:vnDG8xyp0
>>886
OK牧場は実は牧場じゃない
920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 16:33:09.63ID:HDZjfNdV0
>>913
何しろ日本語しか喋れないからねえ
2021/09/28(火) 16:33:27.43ID:SI3jq/8Y0
>>859
映画の原題も半端にカタカナで使うわりに語感に合わない冠詞や複数形を省いてしまう
The Load of the Rings を ザロードオブザリングス って言わないしな
だれもがロードオブザリング!って言う

そもそも日本語は単複をあまり区別して使わない言語なんだっけ
1、2、たくさん、みたいな?
結果、日本人は英語が苦手、特に初歩的な冠詞や単数複数形を区別して使えないという状況に
2021/09/28(火) 16:33:41.53ID:6C/nSZG20
>>909
大英帝国人はrestroomを良く言ってる感
923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 16:34:10.42ID:J+tej2nu0
俺は知ってたけど俺の周りはほとんどこう返答してきたな

ワールドカップ

2021/09/28(火) 16:34:29.14ID:DZsBTFUD0
>>28

私もいつもそう言って離席してますわ

50のオッサンだけど
925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 16:34:49.73ID:PWQgDCdO0
今世界の英語はアメリカの西海岸だし
東海岸カーペンターズな英語は気取っているように思われる
英国発音とか、もはや関西弁レベルで違う
アメリカ人でも西海岸の発音に合わせようとしてる
2021/09/28(火) 16:35:09.03ID:fvwhFRqF0
レストルームじゃねーの?
927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 16:35:10.50ID:kX/oZvjr0
>>921
I like dog.
単数でも複数でもない。
犬の肉が好きとなる。
2021/09/28(火) 16:35:16.47ID:qR/fq9dQ0
>>869
外国の労働施設であったのは、コの字形で、入り口と手洗い洗面所、横に小便器、向かいに大便器、奥がシャワー室だとWater closetがしっくりくる
ただ、とてもシャワーを使いたくない汚い
2021/09/28(火) 16:35:17.23ID:M8X4yBbj0
日本人にも英語話者にも誰にも伝わらんとは・・・
930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 16:35:28.45ID:HDZjfNdV0
>>918
残念ながらアメリカだけは行ったことが無いから 本当にトイレットがアメリカで通じないかどうかは
断言出来ないが、ヨーロッパ、アジア、中近東はトイレットで通じたよ
2021/09/28(火) 16:35:54.78ID:79x/Qz6G0
>>922
イギリスンはrestroomね
メモメモ(´・ω・`✍)
932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 16:35:56.40ID:W0De3IMU0
あとターボのことタービンいう奴も許せん
なんかチョーシこいてタービン言ってる感じアリアリ

タービン:インペラで流体を受けて
     回転運動を出力するタイプの原動機

ターボ:インペラで流体を加速させるタイプの圧縮機に
    タービンを組み合わせた物
933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 16:36:22.76ID:SI3jq/8Y0
>>927
相手はドン引きだなw
2021/09/28(火) 16:36:39.15ID:TYoO72gD0
>>921
そういう文法でビビって英語を話さなくなる

そうしたら今度は
細かい間違いとかいいからまずはガンガン話せよ
日本人だけだぞ完璧な英文法で話そうとする奴

と言われる
2021/09/28(火) 16:36:46.57ID:lX5Vit5l0
>>913
韓国行ったことあるか?
英語の普及率が日本の比じゃないぞ。香港とほとんど同じレベル。
一方日本は世界最低レベル。
これが現実。
936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 16:36:52.59ID:ZEUaiHH50
3番、お花摘みと似たようなもだろ
2021/09/28(火) 16:36:56.58ID:m9gz1aDl0
Water closet 水洗の小部屋?
男はあんま関係なくね?小だと

女は小部屋しか使わないだろうけど
2021/09/28(火) 16:37:36.67ID:vnDG8xyp0
>>933
韓国の日常
2021/09/28(火) 16:37:38.10ID:OWoWnriI0
>>1
> 和製英語であるため、英語圏ではあまり通じない可能性も。

は?
2021/09/28(火) 16:37:38.62ID:2jEovVtU0
わ、笑いの・・・
941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 16:37:44.65ID:+GPvEpS90
そもそもトイレって言わんでラバトリー言うやろ
942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 16:38:16.21ID:qYnyQCv/0
W
x
Y
2021/09/28(火) 16:38:36.47ID:TYoO72gD0
>>921
「ジ・インタビュー」という映画が

ザ・インタビューになっても誰も違和感を感じない
944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 16:38:39.00ID:HWs8kew30
アメリカ人はバスルームって言ってたな
他はレストルーム
945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 16:38:52.65ID:HDZjfNdV0
>>935
またお前か。
韓国しか行ったことが無い在チョン君。
言っちゃ悪いが語学学校で一緒になった韓国人は全員日本人並かそれ以下だったぞ。
946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 16:38:56.88ID:dh/8JMAC0
WoW CoC
947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 16:39:03.78ID:+Mt6wkPI0
Wunko Cusai
2021/09/28(火) 16:39:04.62ID:UO/j4Jck0
渡部がCするから
2021/09/28(火) 16:39:17.47ID:rqYHjbMJ0
>>1
ワールドカップ
2021/09/28(火) 16:39:31.35ID:kbk2DWxI0
ワールドカップ以外ないだろ。知らないやついるのかよ。
2021/09/28(火) 16:39:37.18ID:9A+cwBwS0
小学校の時の担任がトイレ行きたい時は
中指薬指小指立てて人差し指親指を丸めるとWCになるからそれで合図しろ
って言ってた
2021/09/28(火) 16:39:44.59ID:TYoO72gD0
>>941
ラボラトリーとごっちゃになりそう
2021/09/28(火) 16:39:56.62ID:JRc6Gmwf0
>>927
I like girl. ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 16:40:35.74ID:kX/oZvjr0
>>922
>>922
British Englishを使うところでは
「restrooms」と言えば意味を理解はできる。
しかし「toilet?」とよく聞き返される。
ちなみに米語では「restrooms」と複数形で使われる。
2021/09/28(火) 16:40:36.69ID:SI3jq/8Y0
>>934
でも英語圏の人はやさしいよ
一回こっきりの観光客との会話なら適当に終わらせて後で笑われるだけかもしれないけど
手書きの文法ノート渡されてキッチリ訂正してこられたことあるwww
感謝してるwww
2021/09/28(火) 16:40:40.00ID:7T/gBz+H0
本物の読み方したら
ワーラークセッツ
957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 16:40:40.50ID:HDZjfNdV0
>>941
まあ飛行機とかはそうだけど
2021/09/28(火) 16:40:58.46ID:79x/Qz6G0
>>921
その感覚が英語勉強してると邪魔してくるんよね(´・ω・`)ショボーン
959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 16:40:59.36ID:sgX6/gZ80
>>934
英語母語じゃない連中と話すと一気に敷居が下がる。特にラテン系はデタラメ。
発音はオランダドイツ系は個人的に聴きやすい。
2021/09/28(火) 16:41:22.06ID:kbk2DWxI0
>和製英語であるため、英語圏ではあまり通じない可能性も。

これは知らなかったw
この書き方だと英語圏じゃなければ通じるのか?
2021/09/28(火) 16:42:15.57ID:FzbLA/1Q0
トイレと言うのに札の表示はTOIRET
ではなぜトイレペーパーと言わずにトイレットペーパーと言うのだろう。
2021/09/28(火) 16:43:01.40ID:SI3jq/8Y0
>>959
香港の人の英語もすごく聞きやすい
アジア英語という以外に何か理由はあると思ってるけどよくわからない
2021/09/28(火) 16:43:01.78ID:QkxF6oUP0
パンティは「panty」?「pantie」?
964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 16:43:22.52ID:j7X3H10E0
あとライターとかのCR機構を
チャイルドロックいうアホ
ロックはLOCKだろアホ

CRはチャイルドレジスタンスな
2021/09/28(火) 16:43:51.08ID:KTp9H9Xm0
ワールドカップの略でしょ
966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 16:43:57.25ID:sgX6/gZ80
>>961
はじめて見る綴りだがとても日本人らしいと思う。
2021/09/28(火) 16:44:02.43ID:+ePNumAcO
俺の中での世の中の七大不思議のひとつ
ワールドカップをWCと略さない
2021/09/28(火) 16:44:15.22ID:L/8K4asi0
>>916 和製英語ってのが>>1の勘違いでしょう
手持ちのロングマン英英辞書にも載ってる

WC abbrev. for water closet; a toilet. WC is used especially in the UK on signs for toilets in public places

この話で久々に引っ張り出した辞書だから、最新版では記述が違うかもしれんがw
主にイギリスで公衆トイレの表示に使われる、ウォータークローゼットの略語だって。
2021/09/28(火) 16:44:33.82ID:lX5Vit5l0
>>945
それ何十年前の話?w
たしかに20年くらい前までは似たようなものだったらしいが、今の韓国は財閥の力が強くてな。
サムスンなんてTOEIC900点以上ないと入れないんだよ。
だからみんな必死で英語の勉強してんのさ。
2021/09/28(火) 16:44:43.19ID:G5kc/LWV0
>>11
AFKとかじゃなかったっけ?
971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 16:44:46.42ID:kX/oZvjr0
>>930
友人がアメリカのデパートで「toilet」
連発したら、便器売り場に連れて行かれた。
972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 16:45:09.17ID:0/Ekob/g0
つか、なんでToiletじゃだめなんだ?
973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 16:45:17.01ID:J9vSQ8YL0
walk in closetだろ
2021/09/28(火) 16:46:02.27ID:SI3jq/8Y0
>>958
冠詞と複数形は日本人が不得意と分かっているから
それ専門の参考書いっぱいあるよあさってみたら
975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 16:46:02.72ID:x1tsSjnL0
この7割知ってる内訳って
「WCは何の略ですか?」→「え?トイレでしょ?」
って答えばっかだろうな。
2021/09/28(火) 16:46:06.77ID:79x/Qz6G0
>>959
スペインは同じローマ字読みマンだから親近感がある(´・ω・`)
2021/09/28(火) 16:46:16.82ID:ZyCTJ4SI0
フランス語ぜんぜん喋れないけど
ウ・ソン・レ・トワレット?だけ覚えて行った
978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 16:46:27.95ID:J9vSQ8YL0
>>930
toilet peepingでxvideosに盗撮あったから通じるだろ
979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 16:46:41.96ID:pFpJVaMD0
>>916,922,929,960,975
この記事が間違ってる
和製英語ではなく正しい英語表現

アメリカではRestroom
イギリスではToilet (アメリカでは便器の意味になる)
フランスではToilettes(トワレット)かWC

フランスでも「WC」という事実
フランスのWCは日本と同じく「Water-Closet」の略

「WC」(水洗トイレ)は、アメリカやアメリカ英語ではほとんど使用されていませんが、
事実上すべてのアメリカ人はそれが何を意味するのかを知っています。
「WC」は明らかにアメリカ人よりもイギリス人の用語です。
というアメリカ人のコメント

と言うことで「WC」も「Water-Closet」も和製英語ではなく正しい英語表現
2021/09/28(火) 16:47:00.97ID:LEwicCta0
>>973
バカw
981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 16:47:13.42ID:y+bkv4U10
21えもんという漫画で
ロケットで宇宙を航行中に催したがトイレがついてないことがわかり
どうしようと思ってたらでかでかとWCと書いてあるロケットが通りがかって
急いでそのロケットに入るとウィリアムクラークさんのロケットだった
というエピソードがすごく印象に残っている
982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 16:47:13.94ID:MiEoxoPV0
大喜利大会か。全部つまらんけど
読み方統一できないものかねえ
2021/09/28(火) 16:47:37.10ID:P+2nBGYY0
>>3
売国奴がネトウヨの定義なんだけど
2021/09/28(火) 16:47:48.12ID:pp2GuH9H0
ウォッシャブルセンターと思ってたわ
2021/09/28(火) 16:47:55.61ID:OWoWnriI0
>>979
WCは古風な表現ってだけだね
986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 16:48:31.51ID:sgX6/gZ80
>>976
デタラメでもいいんだっていう気にさせてくれるので素晴らしい。
2021/09/28(火) 16:48:32.39ID:79x/Qz6G0
>>974
ありがとう!duolingoばっかりやってるから、ちゃんとした参考書探してみるよ(´・ω・`)b
988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 16:48:37.36ID:iQnVRax70
washing closet
2021/09/28(火) 16:48:39.54ID:g4pjXJLc0
>>978
アメリカでToiletは便器そのものを連想する
2021/09/28(火) 16:48:40.22ID:KVhAeo4t0
ワカチコ
991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 16:48:54.85ID:XYr53y0c0
ウンコ○ア?
992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 16:49:56.08ID:zcWMQioa0
造語大国日本
2021/09/28(火) 16:50:22.59ID:HK8Nf3Bh0
ウォッシュセンターかとおもてた・・・
2021/09/28(火) 16:51:11.20ID:79x/Qz6G0
>>986
堂々と話していいんやってほんまに勇気づけられるね(´・ω・`)b
995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 16:51:51.76ID:iQnVRax70
和製英語ではなくて「お手洗い」に相当する奥ゆかしい表現なのでは?
日本人も若い人はあんま言わないわな お手洗いなんて
2021/09/28(火) 16:52:09.33ID:FNFan+Z50
Wow! your Chinko is very small.
2021/09/28(火) 16:52:12.86ID:EC670/I70
Watashi no Chinko
2021/09/28(火) 16:52:26.33ID:QvydKTx30
ワイノチンコ
999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 16:52:36.33ID:kX/oZvjr0
>>979
基本的にアメリカではRestroomsと複数形。
上でも話題となったように、公共の場では
男女区別されているのが普通だから。
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 16:52:52.80ID:XdHUscUd0
渡部のチンチン
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 3分 44秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況