X



有名な「大間のマグロ」出荷量 捕った量より多く流通 [水星虫★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001水星虫 ★ 2021/11/07(日) 06:34:30.79ID:2IckU/1v9
“大間のマグロ” 上半期の漁獲量一部報告されず

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/aomori/20211105/6080014242.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

マグロ漁が盛んなことで全国に知られている大間町の漁協が、今年度上半期の漁獲量について、
出荷された量よりも少ないと県から指摘を受けていたことがわかりました。

漁協は一部の漁業者が漁協を介さずに仲買業者などにマグロを売っていたとして、
8トン余りを漁獲量として追加報告したということです。

クロマグロの漁獲量については、資源管理を目的に国際的な漁獲枠が設けられていて、
地元の漁協が県などに漁獲量を報告することが義務づけられています。
大間漁業協同組合によりますと、先月、県からことし9月までの半年間に、マグロ漁が盛んな
大間町で水揚げされたとして出荷されたマグロの量よりも、
漁協が報告した漁獲量が少ないと指摘されたということです。

漁協が漁業者や仲買業者に話を聞くなどして調べたところ、一部の漁業者が
漁協を介さずに仲買業者などに売った分8.3トンを、漁協が把握できていなかったということで、
4日、この分を漁獲量として追加報告したということです。

大間漁協には、今年度、30キロ以上のマグロの漁獲枠245.7トンが割り当てれらていて、
漁協は、まだ枠に余裕があるため、今後の漁に大きな影響はないとしています。

大間漁業協同組合の坂三男組合長は「ブランドの維持のために厳しく指導しているのに
こうしたことが起きてしまったのは残念だ。今後も漁師に対して
正直に報告してくれとお願いしていく」と話していました。

11/05 19:23
0005ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 06:35:43.41ID:9cFLbtFa0
実に日本的なニュース
0010ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 06:37:24.18ID:RjV5nEkF0
ご期待ください!!
0011ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 06:37:31.95ID:5ud/58g70
どこの港であろうが、泳いでるマグロは同じ物だろが。
0014ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 06:37:52.22ID:4sx5cMz70
マグロ!ご期待ください
0017ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 06:38:19.88ID:Mlb/45za0
和牛や国産ウナギと同じ類だろ
0018ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 06:38:46.10ID:5ud/58g70
>>9
家畜は育てかたの違いがあるが
天然マグロにそれは無い
0019ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 06:38:55.10ID:NDPbKRDJ0
同じ津軽海峡が漁場の北海道側で捕れたマグロだから品質には何の問題もないだろ
0020ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 06:39:13.71ID:cqvRXArq0
>>13
ブリのほうが好き
0021ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 06:39:28.66ID:V7YSl7PU0
大間の方から来ました
0023ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 06:39:44.81ID:8QAaIf6w0
大間の女はマグロって話か
0025ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 06:40:34.84ID:oaFORJbP0
後進国ジャップらしいほっこりニュースでした
0026ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 06:40:46.49ID:l5NTo/920
>>1
大間に原発作ってるよな
0031ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 06:42:02.07ID:cu3w+yyE0
大間さんのマグロ
0035ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 06:43:54.01ID:NWWEmo2T0
自前で手間暇かけて育てた訳でもなく海から勝手に獲ったものを高い金で売る
これ改善しろよ
0041ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 06:45:51.12ID:XonC+X6s0
「マグロに賭けた男たち」
面白いんだよなーこれ
山本さんちのピコ太郎は元気なんだろうか・・
0042ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 06:45:58.74ID:GwSwyZk00
マヌケなブランド詐称「オオマノマグロ」
オオノグロ
0043ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 06:46:01.54ID:28DB5q0o0
中国産大間のマグロか(´・ω・`)
0044ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 06:46:06.11ID:SqsTPk1f0
大間のマグロニダよ
0045ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 06:46:18.12ID:GG6EUEdC0
産地偽装でなく漁協の管理不足やんけ
0048ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 06:46:52.33ID:aih64h1/0
おまえら無限増殖バグ使ってないのか
0049ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 06:47:03.55ID:gGrk26cg0
インド洋に大間があるw
0050ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 06:47:04.06ID:Q7M4rpuz0
よくテレビで特集されるでしょ
あれの主材料が結構な収入になるらしいよ
テレビが来なかったら半分辞めてるってさ

あと、青森で水揚げされたら大間のマグロ
同じ場所からでとれて北海道で水揚げされたら海峡マグロ
0052ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 06:47:28.73ID:fg71J9Y10
>>33
スレタイだけで本文読んでないのが多いな

>>37
ギョギョッ!?
0053ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 06:47:28.80ID:XCiK/KWk0
ご期待ください!
0055ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 06:48:18.12ID:km7KvORW0
我が名はオーマ!
0056ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 06:48:19.03ID:uOJ2RMJS0
大間ィゴッド
0057ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 06:48:26.14ID:kNzqF5IA0
昔の国産木材みたいに空気売りしてんじゃねーの?
0059ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 06:49:33.57ID:AbNBNF4S0
>>4
生産地、北海道、
加工地、福岡、
販売者、埼玉県。
何じゃこの流れ。
0060ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 06:49:33.63ID:Lb6E3Xzd0
オオマグロ
0062ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 06:50:37.39ID:uOJ2RMJS0
関アジだって対岸で取れた物と品質は
大きく違わん
心情的に関アジにしたくなる
0065ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 06:51:25.91ID:DxoaW+KQ0
香具師w
0068ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 06:51:39.41ID:LI38/xIV0
卑しいな
日本人が劣化していってる
0069ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 06:51:48.57ID:3UDC4oT70
関サバとか有ったが今はどうなってるのかな
0070ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 06:52:00.76ID:zA76NUBT0
「大間のマグロ」出荷量 捕った量より多く流通
「新潟 魚沼産こしひかり」 収穫量より多く流通
「北海道産 ゆめぴりか」 収穫量より多く流通

理由 似たものに産地 品種シール貼ったり袋のネーム変えるだけで 高く売れるから。
0072ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 06:52:15.34ID:nk8mb7gP0
密猟は儲かるんだな。
0073ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 06:52:18.30ID:ELjLpEXj0
>>59
普通に埼玉の会社が北海道産の材料で福岡の業者に作らせた、だろ。
そうやって明記してるのなら何ら問題ないよ。
テーブルマークの冷凍さぬきうどんも、
販売者東京都、原材料オーストラリア、製造地香川県だしな。
0074ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 06:52:34.32ID:3PzNOf2/0
大間のマグロ
トンマのマグロ
0077ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 06:52:58.44ID:mghvpe6t0
大間あたりを泳いだマグロなら多少増えてもしゃーない
0082ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 06:53:43.55ID:xF+Symxw0
氷見のブリも年間の数量規制があるから
溢れたブリが全く同じ品質にもかかわらず近隣漁港へ水揚げされて割安で流通
氷見のブリが高価なのは味に何の影響もないブランドタグの料金が上乗せされているから
0083ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 06:54:35.17ID:RFfflTx20
大間のマクロは冷凍物だろ
美味しいもんじゃない
0084ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 06:54:43.91ID:9Kr3k0cB0
北海道側が、大間のマグロってご存知でしょ?同じ海域で獲れたものよって言って売ってるの好き
0085ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 06:54:55.58ID:ELjLpEXj0
>>34
大間で水揚げされたマグロ、な。
なお、どこの海で釣ったかは不問。
それが海産物のルールだから。
0086ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 06:55:06.29ID:LI38/xIV0
>>75
大間に水揚げされたら全部大間のマグロ
0087ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 06:55:25.04ID:PC/wGLyr0
コシヒカリとか黒豚
0089ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 06:55:44.08ID:LI38/xIV0
>>81
確かにw
0090ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 06:55:45.97ID:Jn8asacT0
マグロは絶滅危惧種で漁獲制限してんだから 報告してない連中は密漁してるってことじゃん 事後報告で追加するってのはバレなきゃ知らんぷりってことだろ
0094ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 06:56:26.17ID:K1CFspFQ0
放射能の影響?
0095ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 06:56:27.49ID:ELjLpEXj0
>>84
追分メロンを思い出した。
夕張メロンと苗は同じだよ。
産地が夕張でなくて追分(今の安平町)なだけでってやつ。
0097ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 06:57:16.38ID:rsUfNkMA0
深浦マグロと戸井マグロおすすめ
大間マグロと同じ場所でとってるのに
水揚げする港が違うだけで安く買える
0099ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 06:57:38.35ID:9ctcvQH30
密漁とかw
妊婦はマグロ食うなよ
0101ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 06:57:54.53ID:b6rO4+Ew0
何度か頂いた事あるけどね、国産のは筋が多い
ブランド名で高いだけ
放牧されている養殖物のほうが筋が無く安くて美味い
生のマグロでしか炙りが出来ない欠点はあるけどね
とは言え回転のやっすいトロとは全く違う解釈なんだろうけど(´・_・`)
0104ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 06:58:32.68ID:9ctcvQH30
>>7
>>98
それはどこでもあるで
でも、マグロやからあまり気にしなくても大丈夫
ウナギはちゃうで
あれは種類が違うからもんだいや
0106ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 06:59:17.68ID:v03MA/oS0
地鶏も出荷した量よりはるかに多い量が流通してるらしいな。
こりゃ露助の投票率120%笑ってられんどw
0107ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 06:59:25.27ID:Wjw7xMa10
蟹も似たようなものだ
0109ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 06:59:48.89ID:WMMxxz/s0
家で食べるにはめばちびん長に慣れすぎて
本マグロは生ぐさく感じるようになってしまったわ
0110ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 06:59:57.07ID:PbH/BVTL0
漁業権剥奪が妥当やな
0111ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 07:00:00.54ID:JUyDc4Bn0
くやしいのうくやしいのう
0113ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 07:00:17.21ID:9ctcvQH30
>>106
漁協とか農協とかって利権やからな
ここを通すことがいいとはおもえん
大間はちがうけど、ヤクザに支配されてるところもあるし問題もある
0114ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 07:00:23.58ID:xclOw6VD0
どうせ東京産の大間のマグロとか、
大阪産の大間のマグロだろ
0115ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 07:00:23.60ID:v03MA/oS0
どこの湊で水揚げされたかでブランドが決まるというなら
各地のマグロ漁船は全部大間で出荷したらええやん。
0116ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 07:00:26.55ID:Z/DZd2Vd0
>>97
戸井も今じゃブランドだよ
初セリで戸井産なのが最高値になったりもしてるんだから
そもそも大間と津軽海峡挟んで向かい側なだけだから当たり前なんだけど
0117ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 07:00:43.29ID:S4hYsFbu0
マグロって美味いか?
ほとんどタレの味だろ
鯛ならタレなしで食べられるし、甘みあって美味いわ
0118ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 07:00:49.56ID:S4hYsFbu0
マグロって美味いか?
ほとんどタレの味だろ
鯛ならタレなしで食べられるし、甘みあって美味いわ
0120ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 07:01:25.82ID:Zqdi9XhS0
他のマグロを大間のマグロと言って売ってたのかと思ったら大間の連中が漁獲制限されたくないから漁協通さずに売ったとかいう話かよ
ややこしいスレタイにすんな
0121ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 07:01:32.74ID:UMyaVMzG0
>>19
釣り上げてからの処理で品質に差が出るんだけど?
ちゃんと処理されたマグロと大間からトラックの荷台に放り込んだだけの
マグロが24時間後に同じ品質だと思うのか?
0123ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 07:01:52.34ID:kmxfwI170
商標は「大間まぐろ」でしょ
「大間のマグロ」や「大間 まぐろ」ならセーフじゃね?
0124ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 07:01:58.90ID:FH57pdmi0
>>117
部位によって違うw
0125ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 07:02:15.28ID:9ctcvQH30
>>109
トロとか気持ちわるくて食えない
ていうか、マグロは好きじゃない
タイが好き
でも、遺伝子組み換えのタイが市場流通しだしたらもうタイ食べれなくなる
日本人は余計なことしかしない
0126ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 07:02:26.33ID:2/YU3ldj0
>>97
今は戸井は流通量激減してね?
北海道は連帯責任で全域がほぼマグロ禁漁中
戸井のようにマグロがメインの海域には若干漁獲枠あるけどね
0128ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 07:02:26.93ID:RL8RXDS30
>>4
今まで
新潟コシヒカリ、国産はちみつ、○○地鶏、北海道小豆 があったんだっけ?

個人的には北海道小麦も怪しい気がする
0129ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 07:02:29.25ID:6c7kBKbj0
マグロ、ご期待下さい。
0131ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 07:02:37.60ID:zA76NUBT0
30円豆腐は偽豆腐

スーパーの特売 1円 10円もやしは国内もやし業者に損させて仕入れている。
取引停止 廃業なので泣く泣く赤字出荷している。

ケーキには生クリームではなく植物油 香味料のホイップ生クリームもどき
ケーキのスポンジ パンにはバターは使われない。植物油。良くてマーガリン。又はバターの香りマーガリン。

超熟には米粉入って パン用小麦粉ケチり コストカット

わさびは西洋わさびで 本わさびは使用されてない。
0133ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 07:02:56.13ID:Ei1r2cMA0
>>35
キチガイ
0134ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 07:03:05.11ID:9lOEcGt40
イリュージョン
0135ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 07:03:06.27ID:u0KP/VdA0
漁協を介さずに誰が得するんだよバーカ
産地偽装だろ
0136ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 07:03:13.06ID:XvqUxWvz0
知ってた、前から大間産偽装はニュースになってる。
当然こうなる。
0137ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 07:03:45.53ID:pI3DWgYz0
イベリコ豚が出荷量より販売量が多いみたいな感じ?
0138ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 07:03:58.56ID:9ctcvQH30
>>120
県が文句言うんだから県はそう見てるんだろうなあ
0139ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 07:04:08.67ID:ELjLpEXj0
>>128
何でもかんでも日本産が最良ってわけでもないんだよな。
うどん粉はオーストラリア産が最良ってのはファイナルアンサーだし。
ポストハーベストうんぬんは別の話だけど。
0142ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 07:05:09.05ID:2/YU3ldj0
>>128
小麦は生産者や農協ホクレンの段階で産地偽装は無理だな
輸入品と国産品で価格調整という実質的関税があるから管理は厳正だし
加工食品の流通の末端ではわからないが
0143ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 07:05:18.95ID:Cx+Cp+uT0
魚沼産コシヒカリと同じビジネスモデルやな。
0144ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 07:05:18.99ID:FH57pdmi0
漁協通さずに売った方が高く売れるからだろwwwwwwわかれwwww
0145ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 07:05:31.01ID:q6scQALz0
大間々のマグロ
0146ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 07:06:04.71ID:xxMSexku0
イタリア産トマト缶www
0147ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 07:06:06.34ID:UMyaVMzG0
>>120
漁師は漁獲制限気にしてない
単に
漁師→漁協→仲卸→豊洲で競りで売るより
漁師→仲卸→豊洲の方が手取りが多くなるだけだ
0148ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 07:06:08.84ID:SKxVYUT00
>>128
北海道つけたら売れるからあるかもね
0149ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 07:06:10.85ID:ZlkpaHqU0
大間崎にあるお土産さん行くと山本さんランドグシャとか南兄弟Tシャツとか置いてあって草
0150ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 07:06:16.63ID:ia4vuWtV0
マグロ「大間のほうからきました」
0151ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 07:06:20.28ID:9ctcvQH30
>>140
神戸牛は神戸の牛じゃない定期
0152ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 07:06:37.72ID:ELjLpEXj0
>>131
植物油の「生クリーム」、普通に流通してるし。
(スジャータのやつがモロそれだし。)
んなもん公然の秘密ってやつじゃね?
少なくともコンビニとかで出すレベルのやつは。
0153ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 07:06:41.77ID:vZKIPQZp0
漁獲量が決まってるってことは流通の量も決まるんだから買い付ける仲買の業者や商社からもナンボ買ったのか報告させろよ
水産庁のやってる資源保護はガバガバ過ぎる
0157ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 07:07:18.32ID:0DnGPvQh0
大間のマグロだと思って食べてたのがまさかお馬のマグロだったなんて・・・
てオチですかね
0158ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 07:07:44.77ID:FH57pdmi0
>>147
その通りw
0161ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 07:08:43.12ID:ELjLpEXj0
>>146
そっちは偽装じゃなくて外国人のブラック労働が問題。
日本のレタス問題みたいなやつは日本だけではないってこと。
0162ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 07:09:14.52ID:Mz52G/nH0
中国産の水戸納豆だな
0163ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 07:09:15.50ID:9ctcvQH30
>>131
そんなこと言いだしたらきりないよ
自民党に投票するってことは腐った肉を添加物でよみがえらた食品を食べたいって意味だから
いくらでもあるよ、そんなヤバい話
0166ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 07:10:17.22ID:iN94chJj0
そもそも本当に資源減ってるのか?
数年でもうだいぶ回復してるように感じるんだけど
ブリとかイカを釣りに遊魚船で津軽海峡出るんだけどマグロの群れが半端じゃない
遊魚マグロは今年完全に禁止になってるから釣れないんだけどやりたくてもどかしくなるほどの群れがいるんだよな
0168ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 07:10:44.32ID:zA76NUBT0
大間産のシール貼るだけで高くても、喜んで高く買ってくれて 大間産はおいしー やっぱり違う。と言う奴の締め。

デニッシュ類は本当は大量のバター生地に練りこんで使わないといけないが、
生地にバターは0.1グラムも使われる。焼き上げた後に少量のバタースプレー吹きかけて バターが沢山使ってあるかのような偽装処理をする。

うどんはタピオカを入れて つるつるモチモチ感 最後に食うやつに高いうどん粉使用に見せる偽装処理。

大間産マグロは大間で水揚げされてないマグロも大間産マグロとなっている。
0169ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 07:10:48.41ID:9ctcvQH30
>>161
おなじだよ
あれはイタリアのマフィアの資金源だから
漁協も大して変わらんよ
広島のカキ業者しってる?
技能実習生をこきつかって一日中カキ剥きさせてる
おなじこと
0171ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 07:10:54.74ID:pihx5/qb0
>>155
酷かったよね昭和のモラルのなさは
ロッチのシールとか子供相手でも容赦なく騙してたからな
0173ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 07:11:19.75ID:ulB76hiW0
お前ら股間のマグロいつも誇大報告してるよね
0177ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 07:12:02.31ID:knHdbHRQ0
組合員であっても漁協を通さずに流通させてもいいでしょ
0179ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 07:12:33.99ID:v03MA/oS0
>>171
ロッチはアレはアレでネタってか話のタネになるし。
本物欲しいなら純正の菓子買うだけだし。ガチャはそういうパチ感がよかったんだよ
今みたいな精工なフィギアとかライセンスとかそういうのはなんか違う感じする。
0180ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 07:12:51.67ID:BWeSLqDE0
産地偽装とかそういうの厳しく取り締まれないのかね?
0181ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 07:13:31.28ID:v03HlGiu0
大間のマグロ以外は価値がないから、大間に漁獲高を譲れよ、禿げ
0182ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 07:13:35.00ID:ELjLpEXj0
>>155
ガシャポンのコスモスだっけ?
訴えられて消えたの。

>>169
だから偽装じゃないよね?
ちゃんと広島産のやつを広島産として売ってるぶんには。
韓国産のを広島産として売ってりゃ偽装だけど。
0183ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 07:13:44.31ID:sEB1eJrO0
場所的にそのうち中国の潜水艦が釣れそう
0184ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 07:13:47.21ID:BWeSLqDE0
>>73
そういうの多いよなぁ
0185ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 07:14:11.18ID:zA76NUBT0
>>139
讃岐うどん用 高級うどんは

色が白くてテカテカしてのが上等と思ってる客と
国産より安く豪産小麦粉利用で安く仕入れ出来る店側のメリット諸事情込みの話ですぜ。
0186ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 07:14:20.04ID:9ctcvQH30
>>167
大間のマグロだからってありがたくて食ってる奴ってなんだろう
マグロならなんでもええわ
そもそもマグロは食わんからw
おれはリンゴもくわんぞ
原発事故おきたとき青森の県庁に電話して聞いたら放射能検査してないって言ってたから
0187ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 07:14:28.70ID:KKjNwC1I0
大量に輸入しているのに、なぜか見かけない遺伝子組み換え大豆
0189ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 07:15:04.50ID:eHM/p7ug0
牛肉なんか、運動させないでハイカロリーな穀物(自然界では草を食べるので穀物は食べない)を与えてブクブクに太らせて筋肉に脂が乗ったものを有り難がるが、魚は養殖よりも天然を有り難がるというね。
0191ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 07:16:10.48ID:zA76NUBT0
テーブルマーク 加ト吉は国産小麦粉100%使用冷凍うどんもちゃんとあるよ。

定番の冷凍豪産うどんより 量少なく 販売価格も高いけど。
0192ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 07:16:18.13ID:vZKIPQZp0
>>180
産地偽装の話じゃない
年間に捕れる量決まってるからいくら獲っていくら販売したのかは重要なのにそれを適当にやって密猟紛いのことやってる漁師がいるって事や
0193ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 07:16:26.43ID:9ctcvQH30
>>73
>>184

ほんとおおいよ
原発事故後に結構きにしてみてるけど
卵なんてほんとそれ
西日本のもの買おうとしても、なかなかトリックが多い

あと牛乳とか
牛に食わせる飼料までおえないから怖い
0194ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 07:16:46.65ID:1z8U7CWg0
中韓の漁師から買ってたりして
0195ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 07:16:55.28ID:ELjLpEXj0
>>185
見た目もおいしさのひとつだよ。
見た目関係ないと言うなら、
おまるに入ったカレー食べてみなよ。
0197ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 07:17:07.48ID:DBURY8Tj0
これで一般人には漁業権がーとか言ってるから世論があんまり味方しないのではないか
0198ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 07:17:33.04ID:LXEj7cXt0
大間のマグロは下北半島の漁師が採る。

津軽半島の最北端に竜飛(たっぴ)漁港があるが、ここの漁師が採ったマグロは大間おマグロと同じだが、「竜飛マグロ」で流通している。

大間のマグロと同じくらい美味いぞ!
値段は大間の半分くらい。
0199ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 07:17:36.85ID:XHEa7g8T0
とにかく、NHKは気持ち悪い
0201ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 07:18:00.57ID:Cxc3CIXh0
また産地偽装かよ
0202ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 07:18:05.09ID:FHYwFnJ90
鳥取産の卵を島根産と偽ったというのは、たぶん地元民でないとどっちが価値あるかわからんw
0203ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 07:18:08.93ID:ujhzRKVX0
イメージ的になあ
大間と言えば原発を連想するから喰いたくねえ。買えないけど・・。
0204ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 07:18:10.91ID:y/9YLKAx0
回転寿司が異常に安いのってこういう魚を調達してるからじゃねえのか?
1貫100円なんておかしいだろ
0205ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 07:18:28.82ID:BWeSLqDE0
>>192
大間で上がってないやつではなく大間で上がったやつをどこも通さず自分で売ったって事?
0206ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 07:18:29.60ID:sEB1eJrO0
クロマグロが食べられない?
乱獲する大型巻き網漁船を
水産庁が野放しにする理由は何?
0211ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 07:20:18.59ID:5XIDUIvt0
漁協が偽装の元締めなら、漁獲量をウソついたらばれなかったのに。
0212ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 07:20:19.45ID:Q3Vd08Tu0
最近の漁師は大量に獲って漁獲量報告してないクズが多いからこのまま行くと絶滅するぞ
0214ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 07:20:57.92ID:ELjLpEXj0
>>193
んなもん昔からだよ。
昔はいちいち原材料の産地まで書かなかっただけ。
今はまだ最終加工地、加工業者まで書いてることも多くなったから、
これでもマシになったんだよ。
0215ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 07:21:22.55ID:9ctcvQH30
>>211
よほどひどかったんだろう
県が流通量を正確に捕捉できてるわけないやん
告発の電凸あったとしか考えられん
0218ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 07:21:43.54ID:sEB1eJrO0
羽衣フーズとマルハニチロが一言 ↓
0219ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 07:21:50.89ID:oGlFLvW60
揚がった場所の名前付くからだろ他所で獲って大間に揚げるだけで簡単ブランド鮪に
0220ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 07:22:20.22ID:kvH1WGaW0
ブランド牛と同じか
0221ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 07:22:24.27ID:l3oLLA9h0
>>189
不思議だなあ
しかもその内でもマグロは赤身よりトロと
これは1頭あたりの獲得量希少価値の問題かもしれんが
0223ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 07:22:59.09ID:PEM91BCG0
マヌカハニーと一緒。
0225ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 07:23:20.38ID:zA76NUBT0
大間のマグロも別の東北 北海道側の漁港で水揚げされたマグロも同じマグロ。
大間で取れるポイントで突然クロマグロが上手く身が変化する訳ではない。

時期によって クロマグロはこの時期は九州沖で取れるとれるクロマグロの方が品質上 上手い。とプロの中では言われてる。

国内で売られているオリーブオイルは偽オリーブオイル多い。
0226ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 07:23:43.24ID:9ctcvQH30
トロって気持ち悪くない?
よく食えるなあ
なんか、人間食ってる感じがする
肉も最近なんか気持ち悪い
なんだろね、これ
肉食う時洗ってからくっちゃうわ 
0227ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 07:23:47.50ID:wgVaq5po0
>>131
食べたら分かるから次買わない時もある
0228ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 07:24:12.36ID:M5WNWgnT0
>>1
>>正直に報告してくれとお願いしていく

罰則がないと無理ではないか。
漁協は「組合」だが、その漁場での水産資源を一括管理しており、加盟していないと漁業はできない。
実質的には強制加入団体であり、除名されると生活の成り立たなくなる漁師もいるだろう。
違反者に対してどの程度の罰則にするのか、匙加減に難しい判断を求められる。
0229ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 07:24:40.18ID:FH57pdmi0
大手寿司屋が直接買付もあるで
0230ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 07:24:41.21ID:cJgRW+6G0
高級すぎて食べられないからどうでもいい
当然の負け惜しみです(;´д`)トホホ
0231ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 07:24:47.60ID:ZVuhyivH0
イタリア産のエクストラバージンオリーブオイルみたいだな
0233ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 07:25:32.53ID:gSZhYzuc0
.>>1
https://www.asahi.com/articles/ASPC56TLDPC5ULUC00M.html

一方で、漁協内での漁獲枠の決め方に不満をこぼす漁業者もいる。
規模の小さい枠しかもらえなかった漁業者は「300キロの枠なんて
あっという間に埋まってしまい、その後にとってしまった場合は海に
放せと漁協からは言われる。組合員の漁協への出資金は一律で
決められているのに、漁獲枠に差がつけられるのは納得いかない」
と話す。

これ、漁協で無理矢理決めた各個人別の漁獲量が原因じゃん。
0236ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 07:26:32.14ID:n8y4Ua9A0
>>204
道民だけどお刺身の値段を考えると100円は高い
0237ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 07:27:05.16ID:9ctcvQH30
>>233
個人で枠があるのか
そりゃ漁が上手い人ほど不満だろうな
しかし資源はみんなのものだから
0239ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 07:27:45.91ID:3b/Az9UD0
揚げた港で値段変わったりすんだろ?
あほらしいw
海のどのへんで取ったかだけで区別しろや
0240ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 07:28:01.28ID:eQtW2XH50
結局〜日〜時に〜の量死んでも寄越せ
できなかったら金払って取引停止って言う型に嵌められてるから
偽装しないと業者が潰れるしかない形に追い込ん出るのが一番の悪

小売が無茶苦茶な上に責任まで卸や漁協に押し付けるからな
0242ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 07:28:44.28ID:zA76NUBT0
そもそも大間のマグロが上手いのは 冷凍ではなく
網で大量捕獲しておしくらまんじゅう状態で身が痛んだマグロではなく

一本釣り つり上げ後即 活けじめ 血ぬき 神経ぬきされたマグロが上手いってだけで

海で泳いでるマグロが大間で突然上手くなるわけでも
大間にいるマグロが上手い訳でもない。

釣られて死ぬ。とか魚に強いストレスかかると身が不味く 高くなる。
大間だって釣った奴の腕が悪いと 不味いんだよ。
0243ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 07:28:45.16ID:OiEHZJ1E0
>>191
小麦の品質のばらつき大きくて歩留まり悪いとか小麦の流通量の問題で小ロットになって生産効率悪いとかそういった問題じゃないの
0244ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 07:28:46.61ID:9ctcvQH30
>>238
それは知らんけど、回転ずしのネタなんて嘘ばっかりと思ってくってるよ
昔週刊誌に、ほとんど奇形の魚って書いてたよ
流通しなくて捨てられるのを買ってくるとか
その時は書いてあった
0246ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 07:29:19.27ID:0TzM4m/u0
産地偽装は国技
問題はない
0248ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 07:29:52.80ID:vZKIPQZp0
>>205
そういうことや最近は漁師から直で買い付けるのが回転寿司とかで流行っとるから
これちゃんとやらんと産地偽装とかも監視できなくなってメチャクチャになる
0250ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 07:30:04.07ID:3b/Az9UD0
>>238
冷静に考えたらわかるけど全国の寿司屋にあれだけの数流通するほどアカマンボウが管理されてると思う?
0251ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 07:30:39.30ID:KZq6JzPg0
>>205
役所「貴方の漁獲量は2トンまでです」
漁師「(3トン穫れたから2トン闇業者に売ってっと)はい、まだ1トンしか獲ってません」
0253ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 07:31:06.91ID:2/YU3ldj0
>>139
それは昔の話なんだよなあ
テレビ番組で盛んにオーストラリア産がアジア系研究者によって改良されて最高とか喧伝されてたのは
あれはオーストラリアが日本や中国への売り込み宣伝用にアジア系に白衣着せて麺を食わせた映像をばら撒いてただけなんだよな
その頃北海道の格農試ではその頃とっくに食味や粘りやコシなどを人間の主観に頼らずオートアナライザなどで数値化して品種改良を行う世界初の取り組みを米や麦の改良に取り入れてた

その結果生まれたのが米では昔はきらら397で今だとゆめぴりかやななつぼし
小麦の新品種では菓子パンに向く春まきの、春よ恋、ハルユタカ、はるきらり
食パンに向くのは秋まきのキタノカオリ
うどんには秋まきの、きたほなみ、きたもえ
パスタには秋まきの、ゆめちから
などが生まれてる
オーストラリアのあの映像が流通した後から生まれた北海道の新品種は他にもまだまだ沢山あるしね
北海道は農試も多いし最先端機器を用いた改良を行うから品種開発スピードが猛烈に速いんで昔の情報なんてあてにならない
0254ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 07:31:21.05ID:9ctcvQH30
最近、YouTubeのせいか、やたらとお刺身通が増えた感じする
魚は何日ねかせるとうまみ成分がでてどうのこうのとか
まあ、いいんだけど、なんか魚の神経に針がねぶっさして押したり引いたり、あれ見ると食う気が失せる
0255ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 07:31:59.06ID:bCHv3d9C0
大間のさんまとかシリーズ化すれば儲かる
0256ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 07:32:06.00ID:pVbS7mUW0
>クロマグロ漁に携わる個々の漁業者に分配されるが、漁業者ごとに300キロ〜7トンと差がある。
>坂三男組合長は「個々の漁獲枠の多寡は、過去3年間の実績で決められている。
>多い人も少ない人もしっかりルールを守ってきた」と話す。
三年間300kg捕ったら4年目には増えるんだろうな
そうじゃないならこんなもnルールでもなんでもねぇ
上の奴らの独裁だ
0257ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 07:32:26.50ID:OabgI0OE0
>>238
マンボウはともかく回らない寿司でもブラックタイガーを車エビ何て言って出しても馬鹿舌にはバレないからな
やりたい放題
初めから茹でてある店とかは終わってる
0258ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 07:32:29.46ID:wTzTAzIO0
>>1
世の中には嘘つきが多いって言う事ですネ
0259ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 07:32:29.76ID:gSZhYzuc0
>>237
こういうのは漁協内の力関係で割当が決められているんだろ。
割当の横流しなんかもあるかもしれない。
0260ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 07:32:34.07ID:sbNR3KKB0
>>7
これだよなw
申告漏れでしたメンゴメンゴじゃねーよ
0266ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 07:33:41.24ID:ozDgUnlj0
>>1
魚沼産コシヒカリとは違う問題か
0271ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 07:34:25.80ID:sbNR3KKB0
>>13
本鮪は格段に美味いだろ
鮭で言うと紅鮭とその他くらいの差ある
0272ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 07:34:37.12ID:4DnR0jrt0
ブランド名付けて値段も釣り上げる
0274ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 07:34:40.27ID:MJ6CWxS40
多少場所違っても味なんてかわらんやろ
0275ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 07:35:05.00ID:9ctcvQH30
>>246
問題はないと思う
もう原発事故で全てが崩壊した
もう何でもありよ
修羅の国でいいじゃないかな
そもそも水揚げする港で産地が決まってしまうから意味ない
0277ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 07:35:38.33ID:9t0vDq+m0
関サバ、関アジみたいなもんだし、
消費者にとっては函館や八戸で水揚げされても全然構わないけど。
0278ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 07:36:40.24ID:ATeMzjoE0
>>193
分かるなぁ
産地表示がないけれど売れてるから美味しいんだろうと思って購入して品物が家に届く
加工地見たら驚いた
0280ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 07:36:50.91ID:9ctcvQH30
>>272
ブランド販売自体がおかしい
禁止すべき
漁業権という権利を与えられて皆商売してるのに
一部がブランド化すると他がブランド力がないみたいになる
こんなバカな話ないよ
おなじ魚なのに
0282ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 07:37:42.16ID:vXfD3/T/0
>>271
高いから美味いに違いないという思い込みと洗脳だよ
先入観無しで食べたら別に美味く感じない
0283ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 07:37:49.71ID:zA76NUBT0
スーパーの固形タイプのカレーの
熟とか
野菜の旨味が〜 
欧州の
とろけるうまみの〜
じっくり煮込んだ〜
トマトが入った〜は

は美味しいカレーにするためではなく
カレー主流スパイスの
ターメリック レッドチリ クミン コリアンダーを限界ギリギリまで減らし 又は無くし

カレーっぽいシチュー 偽カレーである可能性が高い。 
0284ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 07:39:20.16ID:sEB1eJrO0
回転寿司代用魚

マグロ  カジキマグロ、赤マンボウ
カツオ  アロナツス
サーモン  ニジマス
ブリ  ワレフー、オキメダイ
タイ  ティラピア、アメリカナマズ
ヒラメ  アメリカナマズ
カンパチ  シイラ
ヒラマサ  ナイルパーチ
イワシ  スプラット、ビルチャード
アワビ  ロコ貝、ラパス貝
サザエ  チョウセンボラ貝
赤貝  サルボウ貝
ホッキ貝  アメリカウバ貝
0285ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 07:39:54.97ID:DoDOultJ0
大マヌケのまぐろ

ブランド豚肉の東京Xなんか生産量の数倍が流通してるって聞いたぞw
0286ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 07:40:02.89ID:rdfTHloq0
>>280
確かに
水揚げした港じゃなくて穫れた地点の緯度経度と「私が穫りました」のオッサンの写真だけでいい
ブランド化するならそっちだよな
0288ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 07:40:32.66ID:KZq6JzPg0
>>280
回遊魚は漁獲海域が異なれば、脂ののりや肉質が全く違う
北海道びいきの道民だが、さすがに函館のブリが氷見ブリに勝つことはない
0290ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 07:40:49.59ID:aW+YGxAR0
>>208
最近の生理押しはなんなんだw
0291ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 07:41:24.43ID:GAuFK3hS0
大間のマグロより線路上のマグロ
0292ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 07:41:33.13ID:LMV+nI/k0
>>261
でたでた。
『正規じゃない独自のルートで調達しました!』
これもジャップランドお得意の偽装工作のひとつ。
0293ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 07:41:47.41ID:QMqogw4o0
黒豚もよく言われる
0294ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 07:41:52.03ID:9ctcvQH30
>>284
タイ、ナマズだったんかよ
まあ美味けりゃいいんだが
しかし、こんなものよく消費者庁は許してるな
この国は狂ってるよ
0295ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 07:42:07.92ID:l7Dm7cup0
魚沼産コシヒカリも生産量の何倍も流通してるし。
0296ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 07:42:44.95ID:LMl6mfPT0
大間の港で水揚げされたマグロを大間産なはず
他の漁港で水揚げされたマグロはただのマグロ・・・
勝手に大間産と言ってるだけかと
0297ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 07:43:02.90ID:U0ItYJrX0
産地偽装が実質合法化してるもんな日本
0298ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 07:43:32.32ID:JbLe6r6k0
大間さんが獲ったのでは
0299ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 07:43:42.90ID:9ctcvQH30
>>199
なんか意図があるんじゃないかって目でみるようになったNHKの報道は
だから、これはどういう意図があるのかなって
おそらく全国的にこういうことが多発していて見せしめ的な??
もうNHKって行政機関の下請け報道会社だからなあ
0300ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 07:43:49.31ID:e8qgc73k0
いつも思うんだけど魚沼産コシヒカリとかもそうだけど知っててやったなら詐欺罪適用じゃないのか。教えてエロい人
0301ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 07:44:09.22ID:2cQOty9V0
>>7
それ言っちゃうと完全にブランド崩壊やん
だから申告漏れなら仕方ないって主張にしないと
0302ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 07:44:13.58ID:LMl6mfPT0
>>280
昔は確かに大間近郊で取れてたんだよ
今は、大間近郊では取れなくなってる、仕方ないから竜飛の方とか
三陸まで行って取ってるという意味不明なことになってる
0303ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 07:44:16.21ID:aW+YGxAR0
静岡のお茶とかも鹿児島産のブレンドなんだろ。
0304ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 07:44:49.56ID:U0ItYJrX0
最近はこの手の奴は日本の国技として浸透してきたよな
0305ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 07:45:11.80ID:9ctcvQH30
>>297
逮捕者が出ないのがおかしいね
兵庫だっけか、ソープランドに警告とかおかしなスレッド立ってたね
全員逮捕するのが当たり前と思うけど
兵庫と青森、あとは北九州か
やばそうだ
0307ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 07:46:04.63ID:NopStCWV0
魚沼
バージンオイル
0308ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 07:46:10.14ID:FH57pdmi0
俺が漁師なら、直接買付に来た奴等に売るわwwwwこれが資本主義だろwww馬鹿がwwwwww言い値で売れるからなwwww
0309ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 07:46:42.51ID:9ctcvQH30
>>304
東北のホヤを韓国に無理やり売ろうとWTOに提訴するくらいだからね
放射能怖い〜食いたくないって言ってる人に無理やり食わすのはだめだろう
もう無茶苦茶ヨ
0312ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 07:47:36.53ID:bGpCDvXA0
ピピピピー、あるあるある
0313ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 07:47:41.64ID:aW+YGxAR0
>>300
だから魚沼産のブランド価値はがた落ちで食味も
A5ランクから脱落して凋落が激しい。
まあ、自業自得なんだがw
0315ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 07:47:59.73ID:KZq6JzPg0
>>297
これは密漁紛いであって産地偽装ではない

ただしマグロ漁獲量は国際条約
国内問題の産地偽装と違って、漁獲超過は国際問題
0316ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 07:48:04.54ID:eQtW2XH50
>>297
合法にしないと特に外食業は時価になるで
昔みたいに中間業者がいないから値段が安定しない
日によって仕入れ値が倍以上とかなっちゃうだろうし
0317ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 07:48:32.77ID:zA76NUBT0
大間のシール貼るだけで 同じ黒マグロが高くうれるんだから
仕方ないわな〜 最後に言う客だって 大間産だと 喜ぶし。

神戸牛もそこんな感じじゃね?
新潟魚沼産コシヒカリ

特定ブランドを異常に持ち上げすぎ有難がってるだけなんだよ。
0318ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 07:48:49.62ID:t+y4LdXL0
闇マグロとかブランド米と変わらないな
罰則強化しないから偽装産地が無くならない
0319ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 07:49:16.30ID:ROT72sgc0
中抜きされちゃうの?
0323ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 07:49:45.92ID:sEB1eJrO0
マグロだって学習するでしょ
寿命20年以上だし40年生きた記録もある
函館〜大間は危険ポイントみたいな
漁獲量も減るよね
0324ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 07:49:48.80ID:Hcif8i790
免許剥奪
0325ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 07:49:52.86ID:FGnp2ZB00
大間のマグロは機械に寄る手釣り? だから値があると言われている 、北海道戸井のマグロはハエ縄漁だから、少し油焼けすると言われている 。 その大間でもハエ縄でとる者も居る。
本マグロにNo.は無いので産地は大間になっている可能性も有る? 
漁師は正直だ と思っている。
0328ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 07:50:51.04ID:4kdJQIF50
大間で水揚げしようと味は変わらんだろう、ならちょっとくらい偽装したって平気やろって感じやろな
0330ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 07:51:04.25ID:GB1QG83F0
>>317
神戸牛も組合作ってブランド維持してるけど農協直営のレストランが偽装やらかしてるからなぁ
やったもん勝ちだよ本当
0331ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 07:51:09.50ID:9ctcvQH30
>>326
どうもおかしいな
ちょっと調べただけで分かるはずない
リークがあったんだろう
0332ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 07:51:13.63ID:F5LB+g5o0
大間は原発だらけで放射能垂れ流しだけどな
死亡率日本国内1位だぜ
0333ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 07:51:52.68ID:9ctcvQH30
>>330
そこに兵庫県の現職が出向していた
わかるな?
0334ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 07:52:26.63ID:6bxsFGJ/0
>>282
あんたには美味くないだけだろ?
美味いと感じてる人間に無理矢理ケチつけて何がしたいんだ?
マグロに一族郎党殺されたの?
0336ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 07:53:20.23ID:PjzLb6mk0
>>327
書き込んじゃった
義父「うん、エンガワだけどこれカレイだな」って話してた
ワイには違いはさっぱり
実家の魚が美味いってのは分かるが
0337ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 07:54:01.67ID:t+y4LdXL0
そもそもクロマグロなんて高価な食材は誰が食べてんだスーパーですら売ってない
0339ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 07:54:57.33ID:9ctcvQH30
>>337
いつも行くスーパー、マグロのコーナーが特設されてるけど、ほとんど売れてない
誰も買わんよ
大してうまくないのに高いんだから
0341ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 07:55:30.63ID:2/YU3ldj0
>>237
漁協が決めた漁獲枠じゃないよ
クロマグロ保護の世界的漁獲規制を日本も批准してる
だから都道府県別に漁獲枠が割り当てられさらに漁協単位個人単位に割り当てがある
大間に限った事じゃないし
青森は北海道全域の倍くらい漁獲枠があるからまだマシ
広い北海道の各漁協に少ない漁獲枠を割り当てると実質的に漁獲枠はほぼゼロになる
なぜかというと北海道の南部のあるアホな漁協が平気で小型マグロをその海域どころか北海道全域の枠を大幅超えて水揚げする違反をした結局北海道全域がペナルティで連帯責任を負うことになった
小さな漁協で専業の事務方の人員も不足し国際協定や行政の指針をちゃんと理解して無かったらしい
というかその所為で日本全域が困った立場になった
北海道の道南では釣りと言っても大間の一本釣りと違って延縄で大量漁獲とか定置網でまとめて漁獲が多かったのに北海道の漁獲枠は少なくマグロ漁師は廃業か違反かという選択だったのかもしれない
同じ海域のマグロでもテレビ番組の影響で北海道の戸井より青森の大間のが有名なのも影響したと思う
役人も学者も数字見る前に「マグロは大間」って思うから
違反の結果連帯責任でペナルティくらってほぼ漁獲枠ゼロになったのは北海道の自業自得
その漁協だけの問題じゃないのにしっかり管理しなかったしそうせざるを得なかった彼らを助けようとしなかったし
0342ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 07:55:47.41ID:g8XuIHX60
関係者しかおらんなw
そもそも第三者は何県の話すら分からんからなw いいことだ。
0343ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 07:56:04.49ID:Z9ceNuJR0
>>11
大間までくるマグロは冷たい海流のおかげで脂のノリが違う
0345ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 07:56:42.10ID:KZq6JzPg0
>>326
マグロは国際条約で漁獲量割当している

漁獲量超過を英語では
Illegal, unreported and unregulated fishing
通称はIUU漁業

欧米ではこれ、密漁と一緒
中国がサンマ乱獲したり、韓国が日本200海里内太平洋沖でアナゴ獲ってるのと横並び
0352ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 07:58:38.88ID:QteLDmvB0
マグロまずいとか言ってる奴らって、本マグロ食ってないんじゃね?バチマグロとかキハダマグロは美味くない。
0353ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 07:58:49.22ID:7pDWWLQQ0
産地偽装or密漁

どっちみちだろw
0354ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 07:58:49.74ID:2/YU3ldj0
>>329
もしそうじゃなく根本的に漁獲枠オーバーしてそれを隠ぺいする為に裏流通させてたなら、
大間や青森県どころか日本全体がクロマグロ禁漁のペナルティくらいかねない大問題に発展しちゃう
0355ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 07:59:13.22ID:sEB1eJrO0
安い値段でブランド品が買えるわけない
逆に高い値段で偽物は売らない
日本人は限定やブランドに弱いから
貧乏人はブランドに触れることができないから
しょうがない。
0356ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 07:59:54.91ID:rqGoJkZX0
実家が鮪の卸しだけど個人向けにやってる店に冷凍モノ出してると
「け、冷凍か」とか一丁前に蘊蓄語りだすお客様居るのでそういう方が騙されちゃうんでしょ
0357ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 08:00:10.65ID:T5DHJu940
魚沼コシヒカリみたいな産地偽装の話じゃなくて、マグロは漁獲枠があるのにヤミで売ったって話か
0358ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 08:00:16.23ID:pwZYiDGm0
実に日本らしい
0360ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 08:00:43.20ID:t+y4LdXL0
マグロが美味しいと言われてきたのは冷凍保存の流通が出来るようになってからで
それでまでは安価で不味い食材で赤身のほうが高かった
0361ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 08:00:46.11ID:2/YU3ldj0
>>348
新潟県産はこっそり栽培の手間とリスクが大きいコシヒカリから手間がかからないコシヒカリBLに品種を移行してる
今まで気がつかなかった消費者がアホ
0362ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 08:00:48.62ID:9ctcvQH30
>>341
そうか
NHKはそういうことは報道しないんだな
まあ、北海道民は漁業やめてホタテつくってたらいいよ
ブラタモリで見たけどサロマ湖でホタテ作るのにも派閥争いして大変だったそうだね
日本人はいつもこれだよ
他人のことを考えないから
欧州的な価値観はそりゃ無理だよこんな国
この国の土人に科学を与えてしまった欧米の責任だよ最終的には
0363ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 08:00:50.12ID:S3/iyoiO0
カニみたいに一桁間違えましたーみたいなのがいっぱいおるんやろ
0364ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 08:00:50.27ID:LXEj7cXt0
>>269
そうそう三厩(みんまや)マグロだよ。
竜飛漁港の三厩マグロ
0365ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 08:00:54.62ID:KZq6JzPg0
>>329
ここで言う報告漏れは、パチンコ屋の課税申告漏れと似た捉え方すれば良いかと
そういう「漏れ」
0366ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 08:01:03.78ID:r6yesqd80
ソース元を読まないとわかり難いが、大間漁業協同組合は資源管理やブランド維持などで漁獲量が制限されているのだけど
漁師の中には制限を守らず獲ったマグロを漁協通さず直で店に卸している者がいるせいで、流通してる大間マグロ>大間漁協が公表してる水揚げマグロになってるって話
産地偽装ではなく密漁だな
0369ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 08:01:42.32ID:JCqDzXS30
回遊魚なんだから
大間にいたこともあるだろ
0370ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 08:01:47.29ID:Dsh6xpmy0
近隣の漁港も水揚げも大間産にしているのは明白
0371ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 08:01:48.17ID:NAsZX0OI0
漁業とヤクザは切っても切れない
0372ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 08:02:45.78ID:9ctcvQH30
東北の日本酒も一切飲まなくなったな
山田錦は兵庫県が生産量多いらしいが、とにかく東北の食品はうちでは禁忌
出すと家庭で阻害さることになる
0373ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 08:03:12.26ID:stgBfSl50
>>1
鹿児島の黒豚もそんな感じだったな。

マルエツで韓国産マグロが売られているから全然マグロを食えなくなった。
まぁ、正直に韓国産と記述があるだけマシなんだが。
産地偽装は死刑にしろや。
0374ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 08:03:16.35ID:iJB3Bo/B0
>>338
「カジキマグロ」って魚が存在しないからな。
カジキ、メカジキとマグロは全然違う魚。
メカジキの美味い奴は下手なマグロより高価。
0376ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 08:04:18.52ID:9ctcvQH30
>>371
漁協はどうしてもなあ
企業から賠償金をかすめ取る部隊が必要だから、ヤクザが入り込んでしまう
なかなか難しいこれは
0377ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 08:04:20.55ID:xZ4n6jcS0
お願いしなきゃいけないルールなど意味ない
守らせたいなら罰則つきの厳しいルールにすべき
0379ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 08:05:03.33ID:FH57pdmi0
元々、海も土地も地球の物なのに、地球人はやりたい放題www勝手に値を付けて、売買して、貧富の格差生み出して、しまいには、戦争して、核兵器使って地球を滅茶苦茶にしている。考え直さないと、いつか、天罰が下るよwwwwwww
0380ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 08:05:16.68ID:vNdPBTB20
魚沼産コシヒカリみたいに高値でさばけるからって市場に生産量の二万倍だったかな
流通してたって類いの話かと思ったらなんか違った
0381ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 08:05:49.69ID:9ctcvQH30
>>379
もう下ったんだよ
原発事故で
まだ東北のもの食ってるやつがいることが異常事態
0382ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 08:05:55.96ID:KZq6JzPg0
>>373
産地偽装じゃないぞ

お前「俺の食ったのは偽物か!」
悪党「安心して下さい、本物を盗んできました」
0385ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 08:06:25.34ID:t+y4LdXL0
海保が漁船の取締強化しないから悪い、暴力団が入り込んで密輸や不法入国にも使われている。
0386ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 08:06:30.72ID:9nr4JWX20
>>374
西日本のスーパーでは
クロカジキの刺身をよく見るよ
味は特に旨くもないが不味くもない。
メカジキは何年に一回?
刺身には向かない焼き物用が並ぶが
一度その上物を刺身で食べてみたいわ。
0387ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 08:06:32.63ID:fvAGK07h0
>>1
漁協農協その他日本では当たり前だのクラッカー 何か問題でも?
0388ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 08:06:49.45ID:byddy6tz0
大間の漁師が勝手に流通させてるんならまだ大間産だが、どこかのマグロを大間産として流通させてるんなら産地偽装だよね
調べようないけど
0389ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 08:06:56.28ID:iY/YRLrS0
>>380

「魚沼の水で炊いたごはん」とかいうパック飯あってウケた
0390ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 08:07:16.47ID:4a9s8dwZO
>>1
こんなの他の農畜産物も一緒
・烏骨鶏の卵
・魚沼産のコシヒカリ
・浜名湖のウナギ
・etc

産地偽装は詐欺罪を適用すれば良いのに
罰金程度で終わらせるから後を絶たない
0392ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 08:07:39.86ID:9ctcvQH30
コメも昔からもう何度もあるよ偽装が
この頃は東北産を混ぜるんだろ?
混ぜるとなんだっけ、産地がなんちゃらになるとか
それで法律上は合法で産地偽装できるんだよな
0394ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 08:08:10.80ID:iY/YRLrS0
まぁ脱税だよね

一匹揚げたら税金100万だもん
0395ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 08:08:27.02ID:yYhyOKHF0
ベロに真贋センサ~付いてんのかよ なに食っても同じ
0396ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 08:08:28.64ID:KZq6JzPg0
>>375
日本の水産物流通はシステム化が全然されてなくて、やるとしてもごく一部の魚種限定しかないね
あと2〜3年後?ナマコとアワビと、あと数種だけやる
0399ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 08:09:16.15ID:/x31c4zW0
ジャップの日常やん
魚沼産コシヒカリが生産量の数十倍流通してるのが通常運転
0400ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 08:09:33.44ID:9ctcvQH30
>>390
神戸牛の産地偽装を一人で追ってたことがあったけど偽装元の役員に兵庫県庁の幹部の名前があった
そういうことなんだよ
だから詐欺罪にならんのだろう
ほんとおかしな話よ
0402ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 08:10:03.27ID:Z81o8yi90
三崎のマグロの方がうまいもんな
0403ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 08:10:23.51ID:6lLF7pGE0
大間の隣の港では安くなってるの意味不明
大間産とか高いだけだろ
0405ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 08:11:08.48ID:KZq6JzPg0
>>398
今回のは、詐欺じゃなく盗品販売に近い
0406ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 08:11:22.91ID:9ctcvQH30
>>400
つづき

最近そのソープランドに警告っていうおかしなスレッドをみてつながった
本来はたいほだよね
結局、県幹部との癒着があるとしかおもえない
0407ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 08:11:41.12ID:nkcuoI630
一部の漁業者が漁協を介さずに仲買業者などに売った分8.3トンを、
漁協が把握できていなかったということで、
4日、この分を漁獲量として追加報告したということです

漁協> すまねぇだ。騙すつもりはなかっただ。
おまえら> 偽装!許しがたい!許すな!何やってるんだ

大企業> ちょっと会計処理に認識の齟齬があって不適切な会計処理になってしまいケイマンとかに送金しちゃった
おまえら> ……

見つかったんだから自浄作用があるじゃないか
マグロ食って忘れろw
0408ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 08:12:03.50ID:e9X1KKkP0
ワイだけがこっそり教えて貰った山本さんの仕掛け教えたろか?
0409ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 08:12:20.92ID:4a9s8dwZO
>>11
一般的に厳しい環境で育った生物は美味しくなる
海流が激しく冷たい漁場で取れる魚は美味しいよ
それは魚に限らず農産物も一緒
甘いトマトやイチゴはわざわざストレスを与えて育てている
0410ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 08:12:29.58ID:w/ZDSfeM0
マグロ高杉て食べられなくなってる
高くなるくせに賃金は変わらない
やってられない
0412ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 08:13:18.42ID:KZq6JzPg0
>>407
パチンコ屋の課税申告漏れも自浄作用の類だなw
0414ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 08:14:15.24ID:2/YU3ldj0
>>362
最近のブラタモリ毎回一方の視点だけでやるからなあ
異論があるのを触れない
サロマ湖でホタテ増殖と養殖が成功したのは外海が遠いエリアの漁民が勝手に水路をつくろうとしたら崩壊して湖が海水化がより進んでしまったから
他の多くの漁民の生活の糧だった淡水漁業や塩水域での牡蠣の養殖がそのせいで壊滅してしまった
だから迷惑をかけた方の漁民も迷惑をかけられた方の漁民も必死にホタテにすがるしかなかった
今でもサロマ湖は漁協が3つくらいあってホタテを増やす方法もホタテを漁獲する方法もそれぞれ別に独自の方法でやってるはず
地巻きとか耳吊とかね

オホーツクの方でホタテが有名なのはサロマ湖の他は日本3位の世帯別収入を誇る猿払とかだけど、
去年はコロナの影響で値段が恐ろしく安く水揚げを制限してた
今年は世界的なコロナ明けの影響で需要も単価も過去最高級で高いらしい
猿払の世帯収入が港区や千代田区を抜く日も近いかもしれない
0415ラブドール大塚 ◆Fv.51IqzzA 2021/11/07(日) 08:14:18.25ID:t+Yw69vW0
カシミヤもオーガニックコットンも同じだよ
日本だけじゃなく世界的に不思議なことが起こってる
0416ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 08:15:22.77ID:MwowvJbi0
エクストラバージンオイル 和牛 イベリコ豚
産地偽造なんか、どれもそうだろ
知ってるか?「新米」ってあっても古米まぜたり
「魚沼産」と書いてあっても他の産地の混ぜて売ってんだぜ?
要は「比率」の詐欺よ
0417ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 08:15:23.01ID:9ctcvQH30
こういう農業とか漁業とか畜産とか、こういう分野は共産主義でやってるから、腐敗を生みやすいと思う
毛沢東が文化大革命でやった結果は共産党幹部と農家との癒着
生産高を水増して報告していた
結局、こういう社会政策的な利権は公務員との癒着を生みやすいんだと思う
だから逮捕されない。おそらくどこかに県幹部とかが関与してる、漁協のおおもとの連合とかの役員とかに
北海道は全然しらんよ。ただ推測でいってるだけ
0418ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 08:15:40.23ID:sEB1eJrO0
やーいやーい
0419ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 08:16:10.80ID:FBcLSHVA0
イベリコ豚も。
0420ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 08:16:54.03ID:+feTwDnv0
>>13
他にもっと美味しい魚はいくらでもあるけど
東京の奴らは舌が馬鹿だからマグロ食わせとけばいいんだよ
0421ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 08:16:59.60ID:4a9s8dwZO
>>326
そんな事したらモロバレするから
やりたくても出来ないよ
0424ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 08:17:49.69ID:OJLmIig10
ネトウヨ
反ワク
産地偽装

パヨチョンさん大好き語録
0425ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 08:18:01.06ID:r6yesqd80
>>395
肉に関しては舌に真贋センサー付いてる連中が全国行脚やネット巡回してるようで
「「〜産マグロ激安販売!」というから買いに行ったのに、味が違っていた。産地が違うのではないか?」→「用意した資金で〜産が競り落とせず他のマグロで偽りました」と店が謝罪
「A5肉プレゼント企画に応募して贈られてきたのだけど、明らかに質が悪い」→「A5肉が足りなかったので他の肉を送りました」と企画元が謝罪
ってなニュースが定期的に出る
0426ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 08:18:24.16ID:9oRk1GxC0
>>176
>>13に対するこの鋭さ、的確さ、好き
0427ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 08:18:49.64ID:9ctcvQH30
>>414
すごいな
でもちょっとどうなのかな
特別な権利を与えられている人たちで富を独占ってどうなのかな
0428ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 08:18:52.16ID:+feTwDnv0
日本は商品偽装に関しての取り締まりが甘々の大甘だからな
特に食品は無法地帯と言ってもいい
0429ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 08:18:56.64ID:fXYQi82d0
誰が得するの?
イオン?
0430ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 08:19:01.98ID:IoTLqWYS0
物が同じならブランド化してない港で揚がったの買うわ
何でブランド料上乗せして払わないといけないんだよ
0432ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 08:19:41.24ID:6QGRPrdw0
なんか5ちゃんってシナチョンの巣窟なのな
日曜朝からいきなりジャップジャップとまあご苦労な事で
こんな下らないとこ見てても仕方ないから遊びに行ってくるわ
0433ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 08:20:10.21ID:rxCj4zFo0
山本さんは電気ショックの点検を忘れがち
0435ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 08:20:56.16ID:+feTwDnv0
>>430
日本人、特にトンキンは自己診断能力が極端に低いから
0436ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 08:21:32.21ID:yYhyOKHF0
大間と言えば山本秀勝さん 
漁協勤務元同級生の女性 岸壁お出迎え「山本さん釣れて良かったね」胸が熱くなった
0440ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 08:22:10.41ID:9ctcvQH30
山本さん
しらん
どうせ全くマグロが釣れなかったが苦労しながら最後には釣れた!てきなテレビの演出?

松方弘樹世界を釣るが見れなくなったのがツライ
0442ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 08:23:19.92ID:zA76NUBT0
スーパーの寿司で一番高い1500〜2000円の寿司で
トロ マグロが国内産クロマグロ金シール張ってる寿司。

やっぱマグロが美味いな〜、高いだけあるわw 
0443ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 08:23:29.98ID:iOPo/2BD0
漁師「マグロ!ご期待ください」
ttps://i.gzn.jp/img/2010/12/09/record_breaking_halibut/halibut01.jpg
0444ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 08:23:35.09ID:i7gBRrkq0
本物を漁協通してないってだけか
牛肉の場合はA4が生産量の何倍も売られているって話で偽物ばっかりってニュースを見た事があるけど
0445ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 08:23:47.85ID:2/YU3ldj0
というかクロマグロの漁獲規制は大間の漁師だけじゃなく全国の漁師がくらってる
さらに最近は遊漁船や個人のプレジャーボートでの釣りも規制されてる
漁師が一本もとれない海域に遊漁船が大挙して押しかけたんじゃなんにもならないからな
0446ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 08:23:51.62ID:ZBo9g5gD0
魚沼市産こしあぶらについては、平成29年度の検査で食品衛生法の規格基準値(100ベクレル/kg)を超える放射性セシウムが検出されたことから、県は魚沼市等に対し出荷及び食用の自粛を要請しています。2021/06/14

気をつけろよw
0449ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 08:24:58.36ID:lArEolCj0
マグロの大問屋、略して大問のマグロです。
0451ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 08:25:24.62ID:fUFChXc+0
ジャアーーーップ
0452ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 08:25:40.21ID:2/YU3ldj0
>>444
逆だよ
本物を裏流通させてたって話
正規流通には漁獲枠があるからな
実際にはもっと本物の裏流通がある可能性すらある
0453ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 08:26:02.17ID:rxCj4zFo0
山本さんはキャバクラ行くお金で入れ歯作ればいいのに
0455ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 08:26:27.92ID:TgDUKztT0
大間丸という船が採れば全部大間のマグロになるじゃね
0456ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 08:26:35.30ID:FRS+vUfQ0
しばらく収まっていた産地偽装が復活したのか、しょーもないな
0458ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 08:26:47.94ID:2/YU3ldj0
>>448
タイセイヨウオヒョウかな?
日本のオヒョウと顔が違わないか?
0459ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 08:27:14.03ID:2/YU3ldj0
>>456
逆だっての
本物の非正規流通
0460ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 08:27:16.13ID:zA76NUBT0
激安冷凍マグロの切り身と
クロマグロの切り身を一枚ずつ交互にして
サンドイッチみたいにすると、
激安冷凍マグロの切り身が、美味しくなる。
クロマグロの味が激安冷凍マグロの表面に付いて高級マグロもどきに激変。
0461ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 08:27:28.57ID:4ls5BYm40
>>7
つか水揚げ港で産地が決まる回遊魚に産地偽装ってのもちょっと微妙な話ではある

大間が有名になったのは水揚げされた後の魚の扱いなんだよね
0463ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 08:27:46.47ID:Lj0IDzFg0
ブランドの毀損になるからな
偽装と言ってるやつ、
近海魚だぞ産地も何もあるかよ よく考えろ
0464ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 08:28:15.74ID:4a9s8dwZO
>>356
解凍の仕方次第では冷凍の方が美味いからな
0465ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 08:28:24.29ID:/qsTOKWP0
新潟魚沼産
松阪牛
鹿児島黒豚
たくさん流通してるし
0466ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 08:28:57.73ID:73/U/NYE0
産地偽装なんて陰湿で卑怯者な日本のお家芸だろ
0467ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 08:29:00.23ID:fkQzwA210
>>80
解凍じゃないもとから冷蔵の赤身ならメバチでも解凍黒マグロよりおいしい。九州で珍重するカジキも冷蔵ならマグロよりおいしいよ。
ま、味だから主観だけどね。
0468ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 08:29:18.66ID:zA76NUBT0
大間産マグロが旨いのでなくクロマグロ 本マグロが生で刺身 寿司で食うと旨いってだけじゃね? 
0469ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 08:29:37.69ID:i/zvZV1O0
>>1
鹿児島産のうなぎなんて100倍くらいあるだろ。
0470ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 08:30:10.79ID:egIDZHRb0
黒豚も同じだよ
本物の黒豚は鹿児島産
スーパーで売ってるなんちゃって黒豚とは全く違うし旨さがハンパじゃない
0471ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 08:30:11.23ID:C72iSxbM0
>>469
それなw
0473ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 08:31:22.48ID:1ensay6P0
漁師なんてほとんどヤー公なのに
役人アホすぎ
0474ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 08:31:31.48ID:fkQzwA210
>>461
それぞれの漁協で処理のノウハウやトロ箱内の並べ方もちがうしね。あとあの寿司屋が毎年ニュースにでるのもおおきかった。
0476ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 08:31:55.16ID:I+P7z2xE0
マグロ捕った人が大間さんじゃねーの。
0478ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 08:31:59.39ID:bdWs/xwh0
マグロ
ご期待ください
0482ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 08:33:41.86ID:WUGGu7UR0
>>1
ニセ「大間のマグロ」が出回ってるってことだろ、
出荷量がどうのって・・・簡単言えアホ!
0483ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 08:34:20.89ID:EEdU5EbA0
カシミアと同じやな
0484ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 08:34:35.18ID:Lj0IDzFg0
トロが脂っこいというやつ、そもそもそれは「何マグロ」なんだよ、
地中海養殖物なら話にならんのだが。
0485ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 08:34:51.77ID:I+P7z2xE0
魚沼さんのコシヒカリなんか、100倍、1000倍売ってる。
食べればわかるが、殆どが偽物。
0486ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 08:35:04.98ID:E78ggXYi0
犬間とか太問とか丈聞とか混じってんだろ
0487ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 08:35:21.81ID:/qsTOKWP0
よくスーパーとかで産地港直送とかあるからそれじゃないの?
0488ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 08:35:57.28ID:QV1Zf1Zc0
そうなんだ
0490ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 08:36:32.60ID:fkQzwA210
その話が本当でも、仲買は見質見ずに値付けするほどバカじゃないと思う。競りばで買うほうが安心と思う。何か裏がありそうな話。
0491ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 08:36:40.46ID:1IgRp9pY0
仙台牛タンや北海道ジンギスカンなんて、
生産量の10倍ぐらい消費している不思議www

北国の民は故郷への愛はないのか。
どこの肉使ってんだよ(´・ω・`)
0492ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 08:36:54.90ID:snfizg0k0
コシヒカリもだよね
0494ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 08:37:57.28ID:/qsTOKWP0
>>479
漁協に渡すとキロ1000円
東京の卸うちなら1500円払います
しがらみなかったらどちらに売りますかだな
0496ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 08:38:32.38ID:zf6mK2mH0
マグロなんかそんなに旨くないだろ?何で高いんだ?
ブリの方が焼いても、鍋も10倍旨いぞw
0497ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 08:38:52.30ID:uPCnS6a10
魚沼産の悪口を言うスレですかね?
魚沼産の流通量ハンパないですもんね。仕方ないですよね。
0498ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 08:39:01.90ID:hXLmAKBW0
ジャップしぐさですね
魚沼産コシヒカリw
大間産マグロw
5chの俺金持ってるけどwww
0500ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 08:39:24.87ID:lR8D+wFq0
他で取れたマグロを大間に直送して売ってるのは皆知ってる
0501ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 08:39:59.29ID:2fpXX7R70
黒豚なんかも生産量を流通量を上回ってる
これはルイ・ヴィトンやナイキでも何でもそう
名のある商品は何でも流通量が生産量を上回ってる
0502ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 08:40:16.73ID:0VzT44hS0
漁師はクソ
0505ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 08:40:39.56ID:vW9zzyeA0
収穫より出荷量が上とか食料問題完全解決じゃん
こりゃノーベル賞だな
0506ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 08:41:27.86ID:yDnIsL320
原発事故後に福島近県の米農家に行ったら
「北海道」と書いた袋が置いてあったよ



あれ何に使うのかなww
0507ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 08:41:28.77ID:snfizg0k0
近所の水産加工業会社は免許持ちの職員がふぐをさばいて
下関へ出荷してたな
0508ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 08:41:31.99ID:fkQzwA210
牛肉みたいに小売りまで個体識別番号を付けるしかなさそうだね
0509ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 08:42:08.19ID:gR3DZARO0
コシヒカリ問題もあるし とわいえ農漁業者は高齢化後継者不足
そんなに目くじら立てなくても 津軽海峡産ならとりあえず良しとしようよ
フグなんてもっと酷いと言うじゃん どこで採れても下関漁港で上げれば、、、ねえ
とりあえず大澗漁港で上がったのは大間産それ以外の津軽海峡産は新大間産とか呼称を変えれば良いんじゃない
0510ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 08:42:56.80ID:xT4sWMsy0
食い物に関しては、日本人は特にうるさい
欺かれたと知れば、相応の厳しい反応が返ってくることは覚悟しなされ
0511ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 08:43:17.01ID:hWK5WQNs0
アホだな産地偽装じゃなくて
漁協通さずに売ったからって書いてあんだろ
ソースも読めない池沼多すぎ
0512ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 08:43:34.11ID:yDnIsL320
ふぐ
下関まで海水に漬けながら輸送して
下関で海水抜いたら
下関で水上げしたことにならんの
0513ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 08:43:34.58ID:vBlxhDrN0
>>491
北海道のジンギスカンは9割以上輸入
仙台牛タンもほぼ輸入
それなのに「本場の味は違うねぇ〜」と金払ってくれるんだから笑いが止まらんよな
0514ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 08:44:03.17ID:Lj0IDzFg0
>高値で取引される年末年始まで漁獲枠の「空き」を残しておく漁業者も少なくないが、
生計を立てたり、漁船の燃料費を捻出したりするには相応の水揚げが必要になるという

要するに枠が少なすぎると、それで需要と供給で高い値段になる。
誰も得しないな。
0515ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 08:44:38.56ID:kcOjQqf+0
観光地の旅館で地場アワビと称して韓国産を食わすのといっしょ
0516ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 08:45:28.84ID:3DlXjb7J0
コーヒー豆のブルーマウンテン
魚沼産コシヒカリ

ほかには何ある?
0518ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 08:45:47.63ID:o2b2zQJH0
>>431
まだ逃がしてまたべや!
0519ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 08:45:57.51ID:ZKUga2Ny0
クズばっかなんかなぁ
ルール守れないのなら大間への割り当て減らせや
0521ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 08:46:45.23ID:cW5VzBpl0
>>13
ふつうにマグロって美味くないよな
ぶりとかのほうがよほど美味い
みんな躍らされすぎだろって
0522ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 08:46:46.97ID:f+KMZrKD0
>>519
捕れたんだから仕方ない
それとも捨てるか?
0523ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 08:47:25.81ID:+yP3z2Dx0
日本では韓国産を日本産と偽装
韓国では日本産を韓国産と偽装

お互い国内にネトウヨがいるから
こうしないと売れないんだよなww
0526ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 08:47:58.37ID:aIDB8XfU0
>>522
土人の思考だな
0527ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 08:48:24.82ID:WUGGu7UR0
>>500
漁師同士で瀬撮りして来て大間ですって言えば
分からんよな
0529ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 08:48:28.49ID:iuPGvFh50
漁協のマージン回避したら漁師に入る分増えるからな
そりゃ仲介業者も安く買えてwin-win よ
0530ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 08:48:29.73ID:ELjLpEXj0
>>253
だからポストハーベストうんぬんは別の話と言ったわけだが。
そういうのを気にする人向けの品種ができあがって、
日本産小麦でも商品化できるようになったのも事実だけど、
別にオーストラリア産を超えたわけではないよ。
もちろんイデオロギーで商品を判断するのも自由だから否定はしない。
0536ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 08:50:46.63ID:p1z8gd0o0
県の指摘をきっかけに漁協が漁業者や仲介業者に聞き取りして実態把握したようだが県はどうやって出荷量把握してるんだろ
0540ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 08:51:11.14ID:xwScjV3y0
あれ?5ch民お得意の中抜きがこれですよ?
本来の意味のね
0541ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 08:51:19.33ID:Q7EmYCmz0
2度と買わん
0542ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 08:51:59.38ID:ELjLpEXj0
>>487
それもちゃんと漁協を通してる。
市場とか仲買とか通してないだけで。
さもなければ密漁になっちまう。
0543ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 08:52:02.48ID:m7DOEeGh0
>>541
仲買の人ですか?
0544ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 08:52:13.95ID:Lj0IDzFg0
円安誘導で燃料上がるし、漁獲枠あって行けないとか
国が漁業を衰退させている。
0545ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 08:52:30.85ID:orjOkFoF0
漁協を介さずに売ったのか
0546ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 08:52:51.92ID:gR3DZARO0
そのうち農業も漁業も中国頼みになるっていうのに何を些末な
すでに農業は技能実習生が居ないと成り立たず
遠洋漁業はとうの昔 沿海漁業はあんま話し聞かないけど内実は ねえどうなの
0547ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 08:52:54.82ID:x5wBcmCJ0
巨神兵大間
0549ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 08:53:32.27ID:Su58ZiCb0
関アジ関サバもそんなところがあるわな
ちょっとでも高く競るために自分の魚市場より有利な市場へ
という感じで漁船がな
0550ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 08:53:35.86ID:Y34UTSRv0
>>4
1読んだか?
もしこれが外国産なんかの産地偽装だったら
大間の漁協は全然困らないんだよ
割当枠がまだ沢山空いてる事になるんだから

マグロが減って割当枠が少ないからこそ
同じ大間のマグロが計上されて困ってんだ
0552ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 08:53:57.11ID:DAHZZ0L00
ご期待ください!
0553ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 08:54:00.01ID:2yX6dujQ0
コレ、大間さんマグロ
アルニダヨww
0555ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 08:54:50.86ID:o2b2zQJH0
>>513
北海道に関していえば、ラム肉やマトン、地元産なんて誰も思ってないぞ観光客は知らんが
だって家畜で羊なんかほとんど見たことないw
一部の畜産家とレジャー農園で飼育してるだけな
仙台は微妙だなw
0556ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 08:55:30.07ID:lpYgF38r0
取れる場所でそんな違いあんの?
うちはカニが一応有名だけど
日本海沿いならどこでもいっしょだと思うw
0557ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 08:55:36.15ID:fkQzwA210
>>529
漁協だけじゃなくて競り市場の手数料、通信費とか競り値からさっ引かれる項目多いからねえ。手数料だけでも基本5.5%だよ。
0559ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 08:57:12.29ID:yYhyOKHF0
 関サバ神戸牛明石鯛蛸・・・信じて喰えばホンマモンになる
0560ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 08:57:25.91ID:3DlXjb7J0
激安の
 大間マグロの鉄火巻き
  食べたくもあり怪しくもあり
0561ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 08:57:53.52ID:Lj0IDzFg0
多く獲れれば偽装偽装言って
漁獲が少なくなれば乱獲乱獲言うだけだろ
素人はすぐわかる
0562ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 08:57:53.65ID:3XqGgIH+0
>>4
魚沼産コシヒカリも、生産量より流通量が多いらしいな。
あと、魚沼産コシヒカリの袋だけ売られてる、とか。
0563ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 08:57:57.37ID:zA76NUBT0
>>530
豪産小麦粉は店側にとって有難い小麦粉なんだよ。
色が白く ツヤがある見た目のうどんになって客に提供できる。

国産はうっすら色が付く。発色が悪いって奴。
それと国産は収穫年 種 地域ごとにバラツキあって水分調整が面倒。
うどん作る側にとって 面倒な調整が必要なんだよ。

そういうのが無い豪産小麦粉は店側にとって楽に良いうどんの仕上げ 見た目になる。店にとって有難い小麦粉なんだよ。
0564ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 08:58:17.26ID:3KmrsmbI0
>>556
ないよ
水揚げした場所が産地になるだけ
だから他のところの方が安くて美味いって場合がある
0566ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 08:58:44.32ID:nOCgjEKT0
これは…
獲ってない分を大間産として売ったのか
それとも申告せずに自分、仲間内で食っちまったのかw
でもまあ
回遊してる魚を捕まえてどこ産とかいうのはナンセンス
0567ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 08:59:23.12ID:/qsTOKWP0
>>556
松阪牛
国産黒毛和牛
飛騨牛
肉屋職人歴30年でも食べてもわからない
0569ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 09:00:36.05ID:2/YU3ldj0
>>427
農家でも漁師でも北海道では地域別に大別して3パターンあるね
開発の影響や都会に近かったり行政の言いなりで規模を縮小したりで跡取りがいない地域のパターン
逆にこれらの地域が古い農法漁法や収量や漁獲量の少ない希少価値の高い農産物海産物生産を担ってくれてる
収入は少な目
2番目のパターンは地域が団結して協業したり経営統合したりで合理化し生産効率を上げ仲間内の人員数を抑制し利権を維持して収入を上げるパターン
権利者が限られてて個別収入が高く血筋による後継者にも恵まれやすい
もちろん外からの人材には門戸を開かない
3番目のパターンは経営統合や人員削減による合理化をせずに個別の経営努力や経費削減や付加価値の向上などで経営を皆瀬しようとするパターン
血筋による後継者に必ずしも恵まれるわけでは無いが広く門戸を開き外部の人間にも努力や才能に応じて将来を約束する事で経営運営を維持するパターン

残念ながら今のところ北海道では3番目じゃなく2番目のパターンの方が成功例も収益も多い
3番目は浮き沈みに人員が左右されやすい
次世代で良い時に加入した一転して現状が悪くなったなら諦めて出ていく選択をしてしまう人間がどうしても出てしまう
2番目は良くても良くなくても他に逃げ道がないからね
でも北海道やいわゆる一次産業全体が苦境に立った時に力を発揮するのは3番目のパターンのかつての若者たちだと思う
というか思いたい
0570ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 09:01:33.65ID:dtnVxARp0
魚沼コシヒカリもや
0571ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 09:01:49.68ID:ZQ/P3nIE0
>>516
NIKEブームの頃のNIKEのスニーカー

中国の下請け工場が部材を多めに発注

定時までに生産した分はちゃんとNIKEに納品

そのまま工員に残業させて、多めに仕入れた部材で生産

深夜、ヤミ業者が引き取りに来る

素材、縫製、箱… 全て本物だから消費者には見分けがつかない
0574ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 09:02:32.56ID:CzzR0bo80
ちゅうか日本もマグロ食うようになったのは遠洋漁業で冷凍船できてからだよな?
大間の漁船はうまいマグロ捕ってくる腕でもあるのか?
0577ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 09:03:13.34ID:mep6QK+B0
>>1
お前のスレタイが普通だと逆にイラッとする
0580ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 09:03:50.37ID:AGswE1170
コーヒー豆もあるあるだよね。
ブルーマウンテンの生産量より、世界の流通量の方が多いという
0581ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 09:04:09.06ID:ybAr2eyG0
北海道で獲れようがロシアで獲れようが、大間で水揚げすりゃ大間産を名乗れるんだろ
そんなブランドには意味は無い
0582ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 09:05:29.24ID:q8GHIWPR0
日本酒だって1造り酒屋が生産できる以上に出回っている銘柄あるしw
桶買い、ラベル偽造…etc
日本酒売れないって当たり前じゃん
0583ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 09:06:40.57ID:CzzR0bo80
神奈川のうちの近所の農家は、収穫したキャベツを群馬産ってかかれたダンボールに詰めてたな。
0584ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 09:06:51.09ID:2/YU3ldj0
>>546
だから
クロマグロの漁獲規制を守らないと最終的には日本全体が禁漁くらいかねないって話
それどころか間違ってマグロを漁獲してしまう可能性があるから他の魚を狙った漁業も規制されかねない
そうなれば日本の沿岸漁業は壊滅
回らない寿司屋は消えて無くなる
産地偽装どころの話じゃない大問題につながりかねない
正直他の県も青森には報道通りの内容が落とし所なんでこれ以上騒ぎになって欲しくないと思ってるだろ
実際には漁獲枠をオーバーしてたなら日本の漁業全体がペナルティくらうから
0585ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 09:08:31.60ID:TpfKtdHT0
有害で無い、値段が適正なら
産地偽装でも気持ち的に美味しく食べられるのなら良いと思う
0588ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 09:09:41.34ID:p8jvvmnZ0
強欲漁師どもの争いなど、どうでもいいよ
0589ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 09:13:38.79ID:2/YU3ldj0
>>536
おそらく水産庁に指摘や通報があったんだろ
水産庁も大事にしたくないから県の水産課に調査を指示して丸投げ
県も責任負いきれないから帳尻の合うところで漁協に調査終了させて報告させたんでしょ?
もし大幅漁獲枠オーバーしてて余剰分は非正規流通させてたなら日本全体がペナルティくらい青森県の漁業は確実に壊滅させられちゃうもん
0590ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 09:14:27.42ID:MOgJg8kp0
内容読んだけど、消費者が損するパターンの産地偽装問題とは逆じゃん。
マグロの保護に関する国際問題だよね?
0591ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 09:18:22.31ID:2/YU3ldj0
>>590
そうだね
おそらく規制違反の隠蔽の発覚だと思う
漁協は事実を矮小化しようとしてると思うけど他の漁協も他の都府県も国も誰もがこの問題の詳細が発覚する事を望んでない
0592ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 09:18:59.65ID:2/YU3ldj0
>>586
逆だっての
0593ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 09:19:41.62ID:Wgen/h/f0
闇は深いけど仕方がない。厳格な制度を作ると、困る漁師・農家は出てくるはず。水産加工品も原材料は全部外国だったりする。高級品でも。厳選調達と言ってるけどさ草
0598ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 09:22:17.39ID:vwDr0mCV0
w
クズキムチヘーセーソーカ式のニッポンらしいじゃないかwww
0599ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 09:23:03.84ID:Fy/nPnYE0
このスレ明らかに業界人が居る件w
0601ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 09:24:20.27ID:R+/cWwYw0
火病起こしてるチョッパリは大好物のチョッパリ伝統食のウンコの塊を食って落ち着け!
0602ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 09:25:08.84ID:Z3ZDCs0C0
大間って八戸からレンタカー借りて三時間以上
高速も鉄道もない、まさに陸の孤島だったわ
0603ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 09:25:28.32ID:q8y8n9kd0
食品偽装してもほとんどが詐欺罪で起訴されないから偽装し放題
0604ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 09:25:54.62ID:/qsTOKWP0
肉とか魚に賞味期限書いてないから
スーパーで売れ残りはラップだけやりなおしでラベルの日付チェンジするだけだしな
0607ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 09:28:00.19ID:CwmBNpt80
>>510
それも幻想。産地偽装なんかそこら中でね。
友人の実家の和牛、とても美味しいので流通では松阪牛にされてるってよ。
0608ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 09:29:07.60ID:ELW/aNQS0
いやいやいやw
「これ福島沖で捕れちゃったんだけどさ」
「おっけーおっけーこのラベル貼っとけ無問題www」
0610ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 09:30:50.78ID:MZS3gaBE0
>>1
   ■ 五種類のマグロ ■
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   < 高級品 >
■ クロマグロ(本マグロ)
■ ミナミマグロ(インドマグロ)
  < 準高級品 >
■ メバチマグロ
   < 中級品 >
■ キハダマグロ
   < 番 外 >
■ ビンナガマグロ
薄い乳白色で身質が柔らかく安価なため、シーチキンの原料として広く使われています。 ★  
長い刀状の胸ヒレを 「鬢」 に例えて、「鬢長(びんなが)」 と呼ばれています。
冬場に限っては、脂がのって美味しいマグロとなります。
0611ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 09:31:12.33ID:zA76NUBT0
それで最後に食べる消費者も 上手い旨い 大間産は違う!!って喜ぶんだからいいだろ。

高級食パンブームで 一斤1000円〜2000円のパンくって

おいしーーー。店の言う通り
特別な小麦粉 水 塩 職人の練り 焼き上げの高級パンは今までのパンと違う。
こんなにもスーパーの食パンと違うなんてー。って幸せなら良いだろ。

生クリーム 卵黄 バター 牛乳 舌で美味しく感じる スーパー食パンと違う味付け強調してるのを喜んでる食ってて 満足してればいいじゃん。

そもそも焼きたてで 手で食える程度に温度下がったパンはなんでも美味いだろ。
0615ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 09:33:18.73ID:PkJ18ivm0
>>13
胃もたれする老害は黙ってろ
粥でもすすっとけ死に損ない
0617ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 09:33:48.90ID:KR3Js00K0
>>607
本来なら産地じゃなくて生産した牧場と生産者で評価されるべきだよなブランドって
卸す場所変えただけで値段つり上がるんだからおかしな仕組みだよ
0618ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 09:35:01.82ID:WNwKYRH20
カネになるなら抜け駆けも当然。
命の危険と豊漁不漁のリスクを常に背負っている漁師のありがち発想。
0619ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 09:35:22.23ID:MZS3gaBE0
>>612   本物の 南魚沼産コシヒカリ は、マジ美味いからな
0620ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 09:35:52.34ID:4+NGlX0l0
第一次産業って、種を問わずに組合組織の建前と実態が乖離しまくってるよね。

漁協としてのあり方みたいな話になってるけど、実際漁協の存在がブランド作りの根幹を担いつつ、
一方で漁協組織が必ずしもいつも善良なものでもなかったりするし。農業もだけど。持ちつ持たれつって奴。
0621ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 09:36:04.03ID:AKg8N/0L0
別にマグロはたいして美味くないからどーでもいいよね
0623ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 09:38:10.47ID:ypl1xZy00
ふるさと納税で選んだ国産牛肉が凄く不味くて、
どう見ても産地偽装だったなぁ。
試しに裏のつるかめランドで100g98円の安い肉買って比べたら、
そっちの方がうまかった。
0625ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 09:38:50.84ID:5R4ATUWV0
当たり前すぎてニュースにならんって感じ
いろんな偽装あるんだろうな
0626ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 09:39:04.21ID:4bctH4mL0
三大信用できない
・大間のマグロ
・南魚沼産のコシヒカリ
0627ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 09:39:30.07ID:5y/5It8U0
新沼産コシヒカリみてぇだな
0629ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 09:40:46.06ID:HVJihD/r0
たしか水産物ってのは水揚げした港が産地になるから、釣っても別の港で水揚げしたら同じものでもそこの産地になり価格も変わる。

関あじ・関サバも愛媛側だと安い
0630ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 09:41:11.82ID:PUqjsceQ0
大間のマグロ漁師でおもろいおっさんおったよな?
人の船に落書きしたりマグロ殺す電気ショックを同乗の別漁師に当てたりするの
0631ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 09:41:54.37ID:2/YU3ldj0
>>614
それだと日本はクロマグロの国際的漁獲規制を守れず日本全体がペナルティくらうことになると思うけど?
もうマグロなんて食えなくなるし日本国の食糧確保が困難になる事態にもつながりかねない
今くらってるクロマグロ規制でも今まで日本が経験した漁業季節でも最大級なのに
0632ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 09:43:10.13ID:07UZi/AC0
大間違い
0633ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 09:43:24.29ID:2/YU3ldj0
まあこのスレのみんなが産地偽装の問題と認知してくれたお陰で日本の漁業は安泰だわ
0635ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 09:46:40.47ID:2/YU3ldj0
>>620
そもそも一次産業
0636ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 09:46:52.00ID:JhxQnBnUO
借金を返済するためにマグロ漁船に乗せられるとか言うけど
漁師と反射は繋がっているのか
0637ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 09:47:54.08ID:MZS3gaBE0
【 目黒のサンマ(めぐろのさんま)】
落語の噺の一つで、低級な下魚として扱われていたサンマを、
  庶民的な流儀で無造作に調理すると美味だが、
   丁寧に調理すると不味い、という滑稽噺である。
0642ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 09:50:44.50ID:h9lwtChw0
漁協を通さないのに大間のマグロを名乗れるのか?
漁協を通せば他のマグロでも大間を名乗れるのか?
0643ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 09:50:44.58ID:MZS3gaBE0
>>629   フグの町・下関
0644ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 09:50:47.32ID:2/YU3ldj0
そもそもクロマグロの漁獲規制は厳しいからな
素人の釣り人もその対象
そして当初より規制は強化されて今は遊魚は全面禁漁
(素人の釣り全般 遊漁船利用でもプレジャーボートでも一緒)
0645ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 09:51:07.40ID:zA76NUBT0
黒毛和牛の格付け A5  A4 A3は肉の旨さの基準ではない。
店で販売し、高級そうな見た目の基準。
さしのきめ細やかさ 肉 脂肪の色ツヤの見た目で判定。
一口も食わず、見た目で判定。

そのA5  A4 A3が肉の美味さにも比例していると言う意見もあるが、

その美味さはスキヤキ シャブシャブ ステーキなど一口 極少量 味見した時の旨さで、
なんでも どんな肉料理でも美味い訳ではない。 

神戸牛 近江牛はA5 A4のみブランドシール張るので、
その肉が高級店で使用され 美味しい湯牛が出来る特別な地域と言うブランドが出来る。
ゆめぴりかも関サバ 関アジも同じ手口。
0647ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 09:52:24.89ID:6Nul9u3X0
>>548
>別に函館でも取ってる場所は変わらないという
同じ魚場だよね
実は函館戸井のマグロのほうが旨い(大型船で生きジメが早いので臭みが無い)
大間というブランドが有名というだけだね
0648ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 09:52:30.59ID:2/YU3ldj0
>>636
あのな
マグロ漁獲枠が少なくて廃業する漁師すらいる時代なのに役に立たないど素人を船の乗せる奴がいる訳が無いわ
0649ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 09:53:06.00ID:7ml0Ngda0
大間の漁協抜かしたのか
これがホントの大間抜
0651ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 09:55:17.88ID:2Fe5JGf10
お前らってカジキマグロの事マグロだと思ってそう
0652ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 09:55:46.53ID:2/YU3ldj0
マグロの漁獲規制知ってる奴が殆どいないのに驚いた
いくら漁師や釣り人規制しても食品流通や外食を規制しないと違反の根絶は難しいわ
クロマグロ流通禁止くらいやらないと無理
0653ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 09:57:04.03ID:zA76NUBT0
今は大型船でマグロ大量捕獲して一気に超高速冷凍処理するから
冷凍でも美味いよ。
美味かったら美味いほど冷凍処理したマグロだって高く売れるんだから。

和牛はノーブランド国産A3 A4が良いかな。
見た目の差だけだから。
0654ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 09:58:36.20ID:uBqaS4tG0
海産物の産地なんて根付きの魚か養殖物でもなきゃ意味なんてねえんだよ
俺の地元で捕れたトラフグを山口まで持ってって水揚げして特産!とかやってんだもの
0656ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 09:58:57.73ID:fojYI6Sh0
これはいかんけど魚の産地はそもそも船がどこの港持ってくかだからな
どこでとったかまでは正確に確認できない
0658ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 10:00:22.87ID:L6ujcX4v0
紀州梅
0659ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 10:00:56.54ID:5MC226qi0
A5なんてほぼ脂身だよ
A5を全面的にアピールしてる焼き肉屋やステーキ店には絶対行かない
0660ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 10:01:43.88ID:JgvHQqSk0
ほとんどの名産品で起きてること

なんとか牛、なんとか地鶏
そんなに多く出回るはずが無いのに
0663ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 10:03:57.54ID:zA76NUBT0
それで消費者が大間産シールマグロ食って 美味い美味い。やっぱり違うぅ。
俺は 私は大間産本マグロを確かに食った〜って喜ぶ人増えるから良いだろ。
0664ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 10:06:14.87ID:vVAv9dhk0
アグー豚なんかも実際の生産量の数倍以上が「流通」してるらしいからな
その辺の普通の価格帯のレストランが使ってますアピールしてたら疑った方がいい
0665ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 10:06:14.95ID:VOlikUPn0
スシローぐらいでしか寿司食べないけど
産地は一切気にしないな
さらに言えば
ホントに表示されてる魚かどうかも
0666ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 10:06:37.45ID:gwmahMxn0
そういうのを「大間のマグロは違うねえ」とか通ぶって
ぼったくり価格で買うのがトンキン
0668ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 10:11:35.39ID:LMCSxqVK0
東京で沖縄県人見てもあ、沖縄の人だなってわかるじゃん?
マグロもそんな感じなんじゃねーの?
0670ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 10:14:36.03ID:o4xs7otF0
超過分は翌年2倍にして差し引くとか真面目に管理したら変わるだろうけどやる気次第じゃないかな
0673ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 10:18:28.22ID:fgDcT9fW0
偽装が十八番のジャップらしい案件だわ
0675ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 10:20:22.57ID:POWJzxqy0
大間抜け
0676ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 10:22:27.56ID:cKDsAwuD0
まだ出てないが宇治茶も宇治市で作ってるのはごく一部で大方は周辺の市町村産。最近は実際に作ってる市町村名でも売り出してるけど。
0678ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 10:22:48.69ID:vmX72EOC0
淡路島産玉ねぎもな
あれもほとんど中国産よ
一旦淡路島で保管しただけであら不思議
淡路島産玉ねぎの誕生よ
0679ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 10:23:41.89ID:tdgZvn5F0
魚沼産コシヒカリは魚沼市産コシヒカリと言う意味ではない

十日町、津南、湯沢も魚沼産になる
0680ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 10:23:52.52ID:4vSm/KVM0
漁協は同和利権と公務員利権が合わさって最悪の利権団体と化してるからな
そりゃ漁師は減るしかない
0681ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 10:24:17.48ID:RNTB9zww0
有名なのが偽装されて堂々と流通してるのも問題だけど
ピカってるのが偽装されてコソコソと流通してるのも問題だな
0684ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 10:25:48.72ID:X9ajUDmU0
鹿児島の黒豚も以前から同じ事言われてたよな。
中国人と同じで自分さえ良ければいいって奴が多すぎなんだよ。
0685ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 10:25:48.99ID:tdgZvn5F0
新潟県産コシヒカリは遺伝子管理されているから
他県産が混入するとバレる仕組みになっている
0687ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 10:27:29.74ID:BVkc7T8v0
>>619
本当に高いのは塩沢産や湯沢産を名乗るね
0689ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 10:29:02.26ID:jUlkaA/E0
どのマグロも対しての変わらないのに馬鹿の一つ覚えの様にブランドなんて付けるから欲深漁師が悪さするんだよなテレビの特集放映してるの見ると欲の皮が見てとれるわ
0691ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 10:29:11.76ID:bHslo9U60
仲買人が糞
0692ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 10:29:24.83ID:vVAv9dhk0
ブラックタイガーを車エビに偽装するのは超定番だよな
ブラックタイガーって名前聞くとスーパーの冷凍・解凍エビを
イメージする人が多いから店が隠したがる
0693ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 10:30:37.69ID:Qto+RhcP0
大間のマグロではあるけど裏ルートで売ったから把握してませんでしたと
産地偽装の方かと思ったけど嘘ついてるのか
0694ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 10:30:39.09ID:HVJihD/r0
>>638
マグロのブランドって限られるからな。
大間や境港とか

>>643
下関にフグ持っていったら下関産になり
高値つくから全国の養殖されるフグが途中で下関近辺に集まると聞いたことある
0695ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 10:31:01.13ID:BaUuPbvU0
最近マグロが増えてきてるときいたからもっと割当て増やさないとだめだよ
イカも食われるし
0696ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 10:31:36.54ID:ev7LpqhL0
大間だと思って食えばうまく感じるだろ
0697ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 10:32:43.65ID:HVJihD/r0
>>645
神戸牛や近江牛の親玉になる但馬牛や千屋牛は存在薄い件について。千屋牛なんて全国の和牛を救うであろう神様のはずなのに
0699ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 10:34:55.22ID:MOgJg8kp0
>>695
イカの不漁がマグロの減少に繋がると聞いたけど、まさかマグロの増加がイカの不漁の原因なんだろうか?
0701ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 10:35:36.81ID:6HU74EgI0
大間のマグロでも他のマグロでも
マイナス66℃で冷凍してるんだから
違いなんてわからない
部位が違えばサシの多さで味が変わるし
1番は解凍のしかたや熟成方法などで変わるから
産地にこだわるだけじゃダメ
ちゃんと解凍してるか?
ここが産地より大事に時代だぞ
0702ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 10:37:08.91ID:zA76NUBT0
大間産マグロが全国で有名になる前は

今年はここで取れるクロマグロが特に脂ののりが良く上手い。
今の季節はここのおきで取れるクロマグロが一番よいマグロとか。
今年はここで取れるクロマグロが特に脂ののりが良く上手い。
今の季節はこの沖でとれここの漁港で水揚げされたマグロが良い。とかちょくちょく変わってたで。

大間産マグロ 絶対美味いブームは近年出来あがった。
0704ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 10:39:42.79ID:hpncBAVO0
わが栃木県が誇るしもつかれも給食に出ると
入ってた容器より残飯容器の方が多くなるのだ
0706ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 10:40:35.00ID:7ml0Ngda0
脊髄反射レスが見られるけど
これ産地偽装じゃないから
0708ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 10:40:41.22ID:TSsWcf560
マグロは回遊魚だから、大間もクソもない
ただ、大間で釣られただけ
0709ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 10:40:43.68ID:BXx6hl030
そら九州とかあっちで捕れても
燃料費掛かっても大間に持っていったほうが高く売れるんやろ?w
0711ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 10:42:50.40ID:6HU74EgI0
>>707
俺も昔は冷凍より生のマグロの方が美味しくて高いと思ってた時期があるんだよ
時代の進化に追い付けてないぞ
0712ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 10:43:20.87ID:zA76NUBT0
スーパー魚コーナーの最低価格激安マグロのさくを買って
キッチンタオルで包んでサクの水気しっかり取って、
切って、氷水に切った切り身 入れてキンキンに冷やして、
またしっかり水切りして

お高い本マグロの切り身とか良いマグロの切り身と一枚ずつ交互に置いて再びサク上にして
紙でくるんでしばらく冷凍庫いれとくと、

最低価格激安マグロが本マグロ味脂入りの、本マグロもどきに激変。本マグロには安マグロの味 油はあまりつかないが、
本マグロのほうは念の為、少し拭いてねw
0714ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 10:44:36.80ID:9SWcU+vz0
>>711
どっちが高いとか美味しいじゃなくて
生のまま競りにかけられて仲卸に入りますので
66℃の下りは違うよねっていう話
0715ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 10:45:05.84ID:xj8kbyjQ0
どこで獲っても大間に陸揚げすりゃ「大間のマグロ」
になるっていう元々いい加減なものだからな
0716ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 10:45:19.97ID:TAqqMt/E0
UC●と取引してるけど日本国内に流通しているモカ豆は輸入量の三倍あるんだってよwみんな味なんて分からないってこと。
0717ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 10:45:42.86ID:BXx6hl030
>>710
うなぎも中国産と書いてあるけど
あれホンマは台湾産やねん
0718ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 10:46:20.65ID:3+aU4VPV0
マグロ!ご期待ください
0720ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 10:48:16.20ID:BXx6hl030
>>716
モカって実は港の名前で
イエメン産地だけじゃなくエチオピア産地のものも
モカの港に入ったらモカやねん
ホンマは細かい呼び名はあるらしいけどよく知らん
0725ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 10:52:52.24ID:zA76NUBT0
閉店した田園調布 奥沢のバカ高個人寿司屋が
セリで最高値の特に大間 国産マグロを仕入れてて
外国産とか全然違うんですよ〜 特に大間は。
全く違うんです。 食べれば判ります。
とくテレビでてたから、その影響じゃね。

セリで超高値ついた仕入れて生本マグロ寿司は普通に美味いだろw
マグロ以外のネタの寿司とかの寿司屋として評価はあまり高くなかったな。
一番高い国内生マグロを仕入れバカ高値段で食わすマグロだけ美味い寿司屋って感じ。
0726ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 10:54:02.17ID:zA76NUBT0
>>723
いやお前はする。
一生すんだろ。 
それで激安マグロが美味しくなったら、毎回 俺に感謝しろよ。
0727ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 10:55:40.30ID:7im+2QMu0
>>1
そういう話か
でも、いんちき大間マグロも世の中にいっぱい流通してるんでしょ
0728ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 10:55:53.81ID:0z79gbAq0
>>13
ジジイになった証拠だな
ジジイになるとカルビもホルモンも気持ち悪くて食えなくなる
老化自覚できてよかったじゃないか
0729ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 10:56:27.27ID:0z79gbAq0
ネラーはスレタイしか読まない

がよくわかるスレw
0730ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 10:57:17.84ID:WBNAR6yI0
太間のマグロです!安いよ!
0732ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 10:58:39.41ID:EPBSBrce0
産地偽装の話かと思ったら漁獲量の過少申告か
魚沼産コシヒカリなんかは収穫量より流通量が上回ってるとか聞くね
0734ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 10:59:37.45ID:zA76NUBT0
すしざんまいは、正月だけ一番高いマグロを買う寿司屋。
田園調布 奥沢の富豪相手にセリ最高値本マグロ 特に大間産仕入れてた寿司屋は
仕入れたマグロの切り身だけ美味い寿司屋って他所から皮肉言われてた。と記憶。
0735ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 11:00:05.79ID:wakYrPDr0
>>19
水揚げされた港の名前がつくからな
前によく言われてたのが金華さばとかね

実際どこでとれたもんかはわからない
0740ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 11:06:00.47ID:FNoUbw790
別に大間でマグロを作ってるわけじゃないし
0741ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 11:11:46.36ID:nBnS6IUe0
ごはんのお供のお刺身なら、ビンチョウマグロ(当然解凍もの)が
いちばんいいいで、山葵しょう油のノリぐあいもいい。
クロマグロのみが高級扱いになってて、しめしめ思うてます。
関西のお造りのマグロといえばキハダマグロなはずやけど、
クロマグロあげして、キハダも立てなあかんし、めんどくさいと思うわ。
0742ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 11:13:55.06ID:Gt3ZtB9i0
大間の本州最北の地ってとこで食堂入ったけどマグロ丼あんまりおいしくなかった
0745ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 11:20:36.43ID:zA76NUBT0
大間でマグロ作ってる訳では無いから。
ただ、ブランド守る為に、
良いマグロだけ選んで 東京市場に出荷。
普通と普通以下は県外市場に出さず、地元 県内消費。

だいたい食料全般 ブランド商法はこれでしょ。
0751ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 11:26:48.34ID:SR7exhQV0
デカイのか知らないけど
持て囃すようなブツじゃないよネ
0753ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 11:31:37.84ID:SR7exhQV0
あと東京だと寝かせた方が美味いとか謎ルールあるみたいだけど
赤身も白身も早く食う方が圧倒的に美味いですから
ハイ
漁師町育ちのアドバイスです
0756ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 11:39:04.54ID:F9eZYsmX0
わたす 正真正銘 近大の方から来たマグロでがんすが
0757ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 11:40:05.85ID:5E07o7c60
ブランド化してるからニセモノが増えるんか
ヴィトンのかばんと一緒やな
0758ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 11:40:37.11ID:LMl6mfPT0
>>556
全く関係ないよ、その港に揚がったものが○○産ってなるだけ
極端なこと言えば、房総辺りで取れたマグロを
生のままで大間まで持ってこれれば大間のマグロとして売り出すことが出来る
そもそも津軽海峡自体にマグロは少なくなってる
0759ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 11:42:48.70ID:nICRNyET0
漁協通してないマグロを買う業者だっているから
スーパーじゃなく鮮魚店とか怪しいのは沢山あるよ
見た目や雰囲気からヤーさんが介入してるんだろ
0760ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 11:43:37.24ID:5E07o7c60
一昔前は大間に行って、うまいマグロが食いたいと言えば、築地に行けと言われたそうだが、
築地に行くまでの中間コストがかかりまくってるから、産直ももっと増やすべきではないかな
0761ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 11:46:14.44ID:zA76NUBT0
熟成肉ブーム (店の仕入れ廃棄減らし)
つけ麺ブーム 油ラーメンブーム (スープ作り手間減らし)
魚介スープ 煮干しラーメンブーム( 今までより安くラーメンスープ作れる )
モヤシ モリモリラーメンブーム ( 激安野菜を具に変える )
うどんの豪産小麦粉   (安定したうどん 茹で時間 仕上がりに出来る ミス 廃棄が減る )
餃子の野菜多めブーム  (肉の量減らせる)


全部 客に提供する店側の都合 事情だからねw
客に美味しい食い物食わそうとして、出来たものではないからね。  
0762ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 11:49:01.37ID:p2nCufAW0
>>4
これはそういう話じゃなくて、
漁獲量に制限があるから実際にとった量を少なく申告してたんじゃないかって話
0763ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 11:49:21.03ID:zA76NUBT0
>>757
殆どが大間漁港で水揚げされるクロマグロと同水準のクロマグロです。
大間産シールくらいいいじゃないか。 最後に食う客もそれで喜ぶんだし。 
0764ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 11:50:07.75ID:8EyXWmVM0
どうせ食ってるやつで大間産かどうかなんてわかる人いないからね
神戸牛だって、あれ全部、神戸産ってわけじゃないんだぜ
「神戸牛」っていうのは単なるブランド名で、別に産地まで担保したもんじゃないからね
0765ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 11:51:47.53ID:6Nul9u3X0
ロシア産のカニに、松葉ガニや越前ガニのタグを付けると…
タグのついたカニは、やっぱり美味しいね!となる
人間の味覚なんてそんなものだよ
0766ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 11:52:12.33ID:Dsh6xpmy0
魚沼産のコシヒカリも同様に出荷量の何倍も存在するのと同じ
0767ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 11:53:15.87ID:714KXRhs0
そのうちいつもみたいに「何故か捕れない」って言い出すよ
まじきしょい
0770ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 11:54:06.02ID:3Yk9Yof10
だいたいのブランド品こうなるよな
中身違っても普通わからんし
0771ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 11:55:46.17ID:kphLpeB50
ブランドってそういうもんよ
いくら和牛コンテストで一位なっても
歴史が浅い産地はブランド牛とはいえない
ボルドーのワインとかパルメジャーノレッジャーノと同じ
0772ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 11:56:48.99ID:1NzUWA3k0
生産量より流通量が圧倒的に多いイベリコ豚みたいなものか
0774ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 11:57:16.04ID:kphLpeB50
越前ガニと若狭や山陰の松葉ガニに味の違いがあるわけない
ブランドが付加価値を付けてる
0775ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 11:57:40.74ID:ha38Kitu0
妙だな…
0776ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 11:59:26.46ID:kphLpeB50
神戸ビーフってもともと神戸港から横浜に近江牛を出荷したものを言ってたからな
松坂牛も同じ
神戸で牛を育てられるわけがない
まあ和牛の産地丹波と神戸が同じ兵庫県だから良しとしてるだけで
0777ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 11:59:50.05ID:X0aXUv6s0
昔職場の上司がコーヒーを飲むたびに
ブルーマウンテンは収穫量より売られている量が多いと
いつも言ってたいた
0781ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 12:03:22.15ID:gqv415w30
クロマグロとミナミマグロだったらわかる人にはわかる
しかし大間で上がったクロマグロか他所で上がったクロマグロかを食っただけで判別するのは無理
0782ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 12:04:58.09ID:BXx6hl030
>>777
ブルマンは日本では高級品的な扱いされてるけど
他国ではそんなでも無いんだよね

あんまり尖ってないから飲みやすいので
日本人の舌に合ってるとかなんとかかんとか
0783ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 12:05:41.06ID:kphLpeB50
同じ産地の米でも
水の多い低地の田んぼで採れた米は
収穫量は多いが味は山で採れた米の方がうまい
魚沼産コシヒカリがうまいと言われるのも山地だから
0784ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 12:06:37.64ID:fkQzwA210
>>684
身が黒いと思っていたのに普通だった
0785ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 12:06:58.56ID:kphLpeB50
ブルーマウンテンがどこで取れたかはともかく
飲み比べるとたしかに高いだけあってうまいけどね
0786ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 12:07:07.09ID:8RqFDsLt0
原発マネー
0787ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 12:08:06.17ID:kphLpeB50
丹波の黒豆も
丹波黒って品種があるから
気をつけても間違えて買ってる可能性がある
0788ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 12:09:33.33ID:BXx6hl030
>>771
ボルドーワインやらシャンパンやらは
限定された地方で厳格に栽培方法から規定された生産方法やら
認定されたものだけ流通させてるので類似品にはかなり厳しかったはず
0789ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 12:09:34.89ID:eWEZaQTQ0
大間まで路線バスに2時間揺られて食いに行ったが生のマグロはトロトロに柔らかいな
現地でも大トロのサクは5000円くらいした
0790ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 12:11:11.02ID:fkQzwA210
>>780
ヨーロッパのかつての名産品は現在は外注品になってるの多そうね。旅行ガイドブック後ろの空港やあらかじめ注文できる海外土産のお菓子とかその国製品じゃないのあるしね。
0791ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 12:11:56.66ID:OmbGQmab0
大してうまくないマグロ
0792ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 12:12:02.40ID:kphLpeB50
>>788
類似品じゃなくて品質は同程度の他産地のワインやチーズより
人気が高くて高い値段で取引されるという事
0794ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 12:13:28.41ID:aOXx83Ox0
>捕った量より多く流通

ありえない、調べ上げたほうがいいね、食の安全のためにも
0795ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 12:14:35.92ID:eWEZaQTQ0
大間マグロは刺身よりもにんにく醤油焼きが一番美味かった
火を通しても身に全くパサつきがなくて柔らかいのに驚いた
0797ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 12:16:09.22ID:XPHtsvBr0
>>776
神戸市内で育てられてるよ
神戸の北部はただの農村地帯だから
0799ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 12:20:09.40ID:QSoocmDs0
魚沼産コシヒカリキタ━(゚∀゚)━!
0800ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 12:25:40.76ID:ltHfWbXy0
ここのマグロの漁獲枠あきらかに多すぎる
なのに闇マグロまで出てくるとはさすが大間の漁師
民度低すぎ
0802ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 12:28:26.89ID:ltHfWbXy0
>>789
観光地値段で現地の方が高いのよ
0804ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 12:28:50.30ID:zA76NUBT0
最後に食った客 消費者が
あー旨かった。美味しかった。これがブランド食品か〜 今まで食べてたのと違う。
買って良かった 注文して良かった。選んで正解だった。
つて満足してもらえば 何でも良いの。

食うやつが満足すればそれで良いんだよ。
0806ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 12:32:50.63ID:ltHfWbXy0
大間のマグロもピンキリ、グラム数百円でスーパーに並んでるのから1人何万円もする寿司屋まで
青森のスーパーにはよく並んでるけど普通のマグロとあまり変わらない味、大間のマグロら実際普通のマグロだしね
普通のマグロの上物は大間の上物マグロと変わらない味だよ
0811ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 12:50:00.47ID:+Obddqz40
同じ津軽海峡のマグロなのに函館で陸揚げすると安くなるという
ということは遠洋物でも大間で陸揚げすれば大間のマグロ
0812ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 12:52:06.58ID:ivflKvGn0
沖縄のアグー豚と同じだな。アグーはもはや本物に当たるのが難しいくらい偽物が横行しているが
0813ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 12:54:27.47ID:1hpwqQYh0
東北土人
0814ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 12:54:54.72ID:+Obddqz40
>>803
関アジや関サバは回遊魚なのに回遊しないで根付きになった
0815ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 12:55:16.48ID:QV/zy0rR0
新潟県産コシヒカリも収穫量より数倍の米が流通

犯罪者しか居ないのが日本人
0818ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 12:57:45.92ID:xMUZx1PQ0
ほんと山師が。天災あれば保証保証っておめーら株やってんのと一緒なんだよ個人投資家に保証などねんだよ
0820ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 13:00:12.55ID:JbRhsgBE0
TVでやてたけど竜飛で捕っても高値つくからと大間に上げる漁師さんとかいたよね

同じ津軽でそうも変わるんだと不思議に思ったけど
0822ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 13:04:57.46ID:zA76NUBT0
ついしんぼ2021で大間産マグロの回 作って放送すればよい。
0823ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 13:06:35.97ID:XSz4IQ5J0
>>764
産地は但馬限定だぞ
0825ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 13:08:06.85ID:PVGUYegy0
日本といえば?
→不正
0828ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 13:14:36.87ID:XSz4IQ5J0
>>253
気候の点で超えられない壁があるだろ。
「雨」
小麦は雨に弱いからな。
味とは別の次元で。
雨の多い日本は米に向いてる
0833ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 13:17:01.79ID:wfLROdpy0
>>773
流通している飛騨牛の90%以上を丸明、養老ミート、吉田ハムの養老エリアの業者が卸してるんだが
養老が独立したら飛騨牛ブランド消滅するぞ?
0834ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 13:21:35.69ID:jXjqdaq10
最近、たまに近所のスーパーでも売ってる
0835ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 13:21:51.80ID:j5Pbt89O0
まぁ魚沼産コシヒカリも生産量より流通量が多いし。魚沼産コシヒカリの30kg空袋がそこそこの値段で売れるのはそう言う理由だろ。
0836ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 13:22:31.70ID:kb9du1U80
魚沼産コシヒカリ「真似すな!」
0838ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 13:27:20.02ID:QDC8DJIU0
大間町の港に所属の漁船、というだけの大間マグロ。 広い太平洋のどこかで育ったマグロ。 もともとブランドもへったくれもない
0839ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 13:33:25.31ID:1yrjJu7A0
>>16
魚沼のコシヒカリの場合は、市中に「魚沼市産コシヒカリ」として出回って
いる米の量が、実際に魚沼市で生産されるコシヒカリの量より多い偽ブラン
ド米の問題。
これは、資源保護のための制限漁獲量を上回る量の鮪が漁獲され、闇で
出回っていることが問題なので違っている。
0840ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 13:36:08.46ID:WOagVML80
まぁね
津軽海峡で採れれば全部大間と同じだからね
0842ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 13:36:56.02ID:X8YvQAPH0
産地偽装かと思ったら漁獲量制限枠の不正か
0843ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 13:38:29.60ID:+ISpyZeH0
>>797
山ばかりでそんな牛育てるような広い土地ないよ
西区じゃね
0844ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 13:38:53.27ID:WOagVML80
あーー
漁協を通さずに大間のマグロ漁師が直販したから漁協がゴネてるって事ね。
0847ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 13:43:40.76ID:zA76NUBT0
魚沼産こしひかりは、
少し前は店で魚沼産こしひかり売ってても
JAとかパールライス以外の米は

あー魚沼産こしひかりみたいな出来の良い米が入った精米なんだな。って皆買ってたぞ。
魚沼産こしひかりに近い他県産の上質な米はいれてるんだなって。普通の米より美味いだろなって。
偽物と名乗れるレベルの良い米入ったんだなって。そんなもんだよ。
0850ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 13:48:37.84ID:EywqYSAV0
こういう事をやってると、漁獲量の補正で来年分の日本の割当を食いつぶすことになりかねない
0851ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 13:49:51.91ID:4TfYecRH0
20年くらい前に成田空港でバイトしてた俺の友達が
浜名湖って書いてある大量の航空貨物が海外から送られてきてたって話してたわ
0852ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 13:51:01.05ID:HWHILDaD0
トレーサないの?
0853ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 13:54:18.15ID:0EVDrdrg0
遠洋漁業で港の名前をつけて意味あるのかね
0855ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 14:00:18.38ID:QC3+ASxq0
まぁワイはクロよりバチが好きなのでどうでもいい
キハダはマグロ食った気にならない
0856ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 14:01:30.21ID:ivflKvGn0
商売人は昔からずる賢い。それを全日本人がずる賢いようにミスリードするのがこの記事
0858ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 14:07:53.00ID:Oam4ET310
漁協の中抜きなかったらもっと安く食えんじゃないの?
0861ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 14:11:50.62ID:JWIzYSMO0
マグロは万人に好かれるし子供も美味しそうに食べるよね

ちらほら書かれているブリなんかは、本当にうまいもん食わんとね
0862ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 14:12:57.86ID:rFoLUlZA0
その昔、北朝鮮・韓国産のアサリを
日本海へ一晩浸けておくと
その日本産地になるとか問題あったよね
0864ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 14:19:30.60ID:fplTbEtl0
生産者の写真付きの野菜も偽装してそうだよな
所在地に行ったら何も無いとかありそう
0865ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 14:21:15.86ID:u5xBfxkO0
>>1
なにその新潟魚沼産のコシヒカリ的なやり方
0867ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 14:23:54.06ID:CmvwRTuQ0
対岸松前で獲れたマグロは安い。同じマグロだけど大間がブランドになってる。
0868ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 14:50:00.72ID:AthklbhY0
>>862
中国産うなぎーを1日日本のいけすで泳がせたら国産うなぎ
0869ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 14:57:04.24ID:jXjqdaq10
>>867
関アジ、サバなんかもね
0873ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 15:03:20.39ID:KUO014ap0
日本ではよくある話w
コンビニとかに並んでるブランド食材を使ったものは全部そうやでw
0874ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 15:05:24.74ID:JuDHVVNM0
>>869
関は取れた後の処理とかいろいろ工夫しているらしい
0875ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 15:05:39.74ID:7Xn+8+oa0
生のマグロの旨さに外国人、特に中国人が気づいちゃったから、あと10年もしたら日本人は食えなくなる

行き先が豊洲ではなく北京や上海になる
0876ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 15:06:12.17ID:qj1tp4hD0
希望峰あたりで獲れるアフリカオオエンコウガニというカニがあるんだけど、日本ではマルズワイガニという流通名で売られている。
ちなみにズワイガニとは全く関係のない種類
0878ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 15:14:14.51ID:N1mgrDuj0
中国韓国台湾の取り過ぎ批判しないと
駄目だからこういう事されるとマジで
困るんだわ

後々自分達が苦しむの理解できないのか?
0879ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 15:24:29.47ID:gjMWrTU+0
漁師は強欲だなw
とれたもんは全部売っちまう
割り当てられた漁獲量を超えててもお構いなしだ
0880ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 15:25:59.33ID:kdxtGGQ20
男は黙ってブリを食え
0881ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 15:28:49.30ID:GgITxwgf0
>>562
一昔前は某地域の農協で売ってた
これが百姓マインドよ
実態を知っていれば国産農作物ほど信じられないものはない
0884ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 15:56:32.36ID:CuQQtsS/0
味に差がありすぎると思ったら、マズいほうは偽装なんだな。
おいしいのはびっくりするぐらい美味しいよね。
0885ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 15:59:00.34ID:CuQQtsS/0
客の「マズい」というタレコミで食品偽装がバレるケースもあるから、マズいと思ったら消費者センターかどっかに連絡したほうがいいな。
連絡先知らんけど。
0886ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 16:00:33.67ID:CuQQtsS/0
>>390
国産の鰻でゴムみたいな泥食わされたら、それは中国産だ。
0888ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 16:07:07.40ID:iaBCw88r0
イベリコ豚も本来の出荷量の10倍流通してるというし
0889ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 16:08:09.66ID:EqHk0/tn0
急に魚沼産コシヒカリや大間のマグロを
うたわなくなった飲食店が増えたりして
0892ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 16:13:22.74ID:UGvQ3ZJn0
そういえば最近、大間近くにマグロの魚群が現れたと言っていたな。
0893ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 16:15:08.19ID:4LLnjLBS0
残留農薬の基準や食品添加物の表記
産地の表記は厳しくなければ
食の安全は守れない

産地偽装、残留農薬の基準の甘さ、食品添加物の甘さは
すべて外圧によるものだが言われるがままの自民党と
所轄官庁のヘタレが悪い

所轄官庁は国民のためにマジメに取り組まないと
解体される時代が来た
0895ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 16:17:57.65ID:UmGxkFwz0
山本さん釣りまくりやいーー!
0898ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 16:24:25.88ID:0Cj1A0K40
自分達で稚魚から育てたわけでもねーのにみんなの海で捕ったのを高額で売るなよな。
0903ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 16:40:13.30ID:eQtW2XH50
>>760
ガンガン中間業者は潰れてるんだがねえ
その代わりに急激な値段変動受け入れるならいいけど
今でも市場の競り値段基準で産直の値段決定だしね

つーか結局は商品をGETしないと潰れるしかないと追い込むから偽装するの
生鮮食品の先物取引を法規制しろって
今の時期に年末年始の取引価格決めてんじゃねえと
おせちなんか今募集してちゃダメでしょうに
0906ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 16:41:46.38ID:UEDpim8M0
漁獲量には密漁は含まれません
0907ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 16:44:59.38ID:RqLfCI5B0
ちゃんと調べてるんだね
0908ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 16:47:47.23ID:MY/4K3Uh0
偽物かと思ったらそういうわけじゃないんだ
案外信用できるんだな海産物のブランド
0909ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 16:57:37.13ID:FBLqYWwq0
コシヒカリも生産量より多いって聞いたしこんなもんだろバカ国家のバカ国民は
0913ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 17:03:41.26ID:jFVNKiDJ0
マグロを釣れる漁師ばかりだったら
すぐ飽きられた。

カモメに餌を取られる山本さん
巻き取り機を壊す山本さん
電気ショッカー壊す山本さん
トラブル起こして「何で?」て、視聴者に聞く山本さん

マグロ以上にオモロいキャラ
0917ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 17:09:29.40ID:zA76NUBT0
魚沼産コシヒカリ。
大間のマグロ。
松坂牛 神戸牛 近江牛 関サバ 関アジ。

前までは客 消費者は何が何処が美味しいのか。知らず。

店も拘らず、市場の問屋 卸が、
食材の上中下 特上 極上の目利きして
どこ産とか余りこだわりなかった。

全部 見た目 味で確認し特上 極上を選択していた。
特上は高い金出せば、金持ちから買える食えるもの。
極上は仕入れ 強い業者を経由しないと いくら金積んでも食えないモノ。
天皇献上級 皇族 華族とか明治 大正 昭和 数代に渡って大金持ち 名家 名店だけに業者が売ってたモノ。

日本で一番の産地は固定してないで 変わっていた。
0918ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 17:11:11.75ID:PV5JxeTP0
>>39
利権?
0919ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 17:12:58.65ID:QIY2hpHk0
まさか
と言う人はまずいない
0920ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 17:13:17.15ID:zA76NUBT0
昔の方がよかったんじゃね?
***はこれとか 大したこと無いのがブランド化成功して 高くなったり。

昔のプロ任せの方がよかったんでは?

大間シールのマグロでも魚沼産コシヒカリでも
食った奴が喜べはそれでいいじゃん。
0921ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 17:14:17.13ID:oXRg25mr0
大間に上げると味が違うのか?
0923ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 17:15:59.76ID:zA76NUBT0
前は甲子園で毎年優勝校かわるみたいに、
へんな地域 産地固定はなかったな。
ちゃんと目利き 上中下特上 天皇献上クラスの目利きが機能していた。

どんなに金出しても頂点食える食材は特別な人 店以外には流さなかった。
0924ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 17:18:43.63ID:zA76NUBT0
漫画のくいしんぼの影響とか
バブル時日本 世界の高級食材ブーム
グルメテレビ番組なんかが影響して 今になってんじゃねーの?

知らねーけどw  どうでもいい。
0927ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 17:32:41.19ID:0g4dhjYe0
有名なところで魚沼産コシヒカリも収穫量より流通量の方が多いらしいw
こっちは10倍とか言われてたからお察し
0928ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 17:33:36.83ID:K7zRnGcq0
これだからチョッパリは…
0929ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 17:34:15.58ID:zA76NUBT0
クロマグロに大間産の文字 シールが貼ってあるだけで
セレブ達が大喜びすんだよ。

大間産の文字 シールが貼ってないと、
美味しいけど、大間産はもっとうまい筈と、心残りすんの。

だから大間産大目でも 大喜びして食う人が増えるからそれでいいだろ。
魚沼産こしひかりも一緒。
0931ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 17:42:41.33ID:ON/oiT6x0
偽装はジャップの基本テク
0932ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 17:47:02.03ID:A01llsl+0
六ケ所村の核燃料再処理施設において、核燃料由来のトリチウムが取り出されて
なおかつそれは海洋に放出されているわけだが、それに対して大間のマグロは
汚染されているなんて主張する奴はいるんだろうか?
一方の福島沖に排出されるとしているトリチウムが含まれている処理水に対して
汚染されているという主張は矛盾しないのだろうか?
0933ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 17:52:58.10ID:v3Ami8aI0
>>928
発展しない地域の県民性は大抵それなりだよね
0935ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 18:01:03.34ID:nNH51NKP0
たまにテレビでやってるよな
0936ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 18:03:07.08ID:GsUXoCoZ0
>>815
鳥取産コシヒカリを島根産として売ってもバレなそうだけど
新潟産コシヒカリは他県と異なる品種ゆえにDNA判定で一発でバレる
0939ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 18:06:18.08ID:ALG/GfwS0
輸送途中のトラックが大間を通過したら大間産になるんとちゃうんけ?
知らんけど。
0942ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 18:10:58.27ID:nGvuyGgP0
魚沼産コシヒカリもなw
0943ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 18:11:49.26ID:2bm5pddq0
「おうまのタケノコ」ってのを貰ったら凄く美味しかった
てっきり大間だと思ってたら合馬って書いて北九州だった

いや、それだけの事なんだけどさ…
0945ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 18:14:50.12ID:ObCujYTx0
あー
鯖とかアジも長崎のが水揚げ多いけど大分のがブランド化に成功してるとか、そんな話あるよね?
0950ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 18:35:13.12ID:zA76NUBT0
地域ブランド化が日本レベルの成功すると
その生産農家達 水揚げ漁師 漁業関係者の家が豪邸に変わる。
マグロ船が最新機器搭載のハイテクマグロ船に。
0951ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 18:42:44.61ID:7Q0G9IbT0
米なんか混ぜられたらわかるやついないだろな
魚沼産20%いれてあとは他の新潟産いれたりしても
0952ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 18:45:46.64ID:L3WnD5hi0
へー、深浦マグロってのが穴なのね
確か五能線だよね
0953ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 18:46:01.59ID:YSrjWZps0
今年も大間漁師のドキュメンタリーやるのかな
あのやいやい言う手際の悪い漁師さん元気でやってんのかな
0954ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 18:47:24.87ID:L3WnD5hi0
米で誤魔化すなら産直偽装じゃなくて古米混ぜが多いんでないの?
0955ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 18:47:50.45ID:GMbnPdiK0
>>858
ノーブランドとして売るならいいかもね
津軽海峡で穫れたクロマグロとして
クロマグロが食べたいんであって大間とか別にどうでもいいし
0956ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 18:48:06.11ID:flwWBOeV0
これがジャップクオリティー
世界一の乱獲自然破壊自己中国家、中国なんてかわいいものよw
0957ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 18:51:15.53ID:uOGtJaIv0
>>909
コシヒカリには病気や冷害に耐性を増した亜種も多いから、何処から何処までがコシヒカリか曖昧
全く遺伝子的に同じでも松坂うしと松坂ぎゅうでブランド価値が違うようなものだろ
0959ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 18:55:26.29ID:uOGtJaIv0
>>954
古米混ぜるのは問屋がやることだな
百姓側だと基準値超えるカドミウム量のコメをブレンドして基準値以下にしたりする
0960ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 19:17:24.02ID:YM3s4BM90
犬間の人面犬
0961ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 19:23:18.78ID:jTak4CGp0
お!お!ま!のマグロ!!
は!か!た!のしお!!

似てるな
0962ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 19:25:22.72ID:krbvoO610
ブルーマウンテンも出荷量より流通量の方が多いらしいから、あいこだな。
0963ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 19:28:57.79ID:PPp4l7dc0
>>1
オリーブオイルもほぼ偽者状態
中には有毒な金属で着色されたものも出回ってる
0965ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 19:30:30.48ID:kccaTjeb0
>>959
メルカリとかの闇市はそういう検査スルーで捌けるから
最近はそっちで換金されてる
0966ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 19:31:12.55ID:SNEMFIQo0
>>957
コシヒカリと言っても魚沼産コシヒカリのことだな>>909
コシヒカリ自体はいろいろなところで作っているからな

昔は一太郎の取説本がソフトの10倍以上売れているなんてネタもあった
0968ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 19:41:11.36ID:D/D7irzb0
>>13
なんとなくわかるわ
醤油がないとべつにって感じ
白身の方が上品で好き
0970ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 20:19:33.56ID:LQkQgQ/c0
>>969
大間マグロのブランドだろうな
0971ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 20:20:49.99ID:9H820v8B0
大間のマエダストアで切れ端売ってるな
きれいなキハダマグロは安いのに
切れ端の大間マグロは高かった
0972ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 20:34:30.38ID:GgIvemym0
名古屋コーチン、魚沼産コシヒカリ、関アジ関サバ、米沢牛
こんなんだらけやで
0973ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 20:49:56.50ID:LMl6mfPT0
>>966
思いっきり笑ってしまった・・・俺も10倍の方だったと思う
VER3はフロッピー一枚で使い勝手良かったし
0974ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 21:03:08.97ID:CB1H/s9R0
>>1
たぶん地鶏も多すぎる
ジャップの養鶏なんてほぼ抗生物質漬けのブロイラー鶏なのに
0978ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 21:30:34.98ID:WQF789Vq0
ふふふ、ナマコもあるしね
0981ニューノーマルの名無しさん2021/11/07(日) 23:40:03.12ID:jv+xPbbn0
>>979
大間函館のフェリー使えば他の貨物輸送のついででもいけるはず
今のフェリーにトラック積めるかは知らんけど昔はできた
0983ニューノーマルの名無しさん2021/11/08(月) 04:31:33.28ID:LGkaVfoc0
龍飛で取って大間漁港に持って行けば大間産になるって聞いたけど本当だとヤバくね?
0984ニューノーマルの名無しさん2021/11/08(月) 07:00:02.40ID:YZpKG3uD0
伊勢海老の多くは千葉県産
既に伊勢って付いちゃってるから w
日本産のマグロはすべからく大間マグロってブランド名にするか
0985ニューノーマルの名無しさん2021/11/08(月) 08:04:48.32ID:W0QoUMZP0
大間方面出身のマグロですわ
0987ニューノーマルの名無しさん2021/11/08(月) 08:32:02.51ID:roVYZgeS0
>>109
あの血生臭いのが美味いんだろが
0988ニューノーマルの名無しさん2021/11/08(月) 08:36:16.23ID:flqeSlZ00
というか、これの本質は脱税だろ
船の上で現金でやりとりするんだから
0989ニューノーマルの名無しさん2021/11/08(月) 08:38:41.94ID:WI2efiGE0
魚沼産コシヒカリも、生産量の何十倍も売られてる、っていうよね
0990ニューノーマルの名無しさん2021/11/08(月) 08:44:18.70ID:Ve2ek4ea0
大まかな数字で良いんじゃないの
0991ニューノーマルの名無しさん2021/11/08(月) 08:48:49.12ID:roVYZgeS0
>>976
普通の豚も実は全て三元豚
0992ニューノーマルの名無しさん2021/11/08(月) 11:46:17.41ID:YZpKG3uD0
コシヒカリとかもやってんだから、大間だって良いじゃないかと定期的に書き込みに来る奴がいて笑える お前何もん?
0994ニューノーマルの名無しさん2021/11/08(月) 17:47:14.56ID:roVYZgeS0
>>993
普通にノーブランドの豚肉として流通しているものはほぼ100%三元豚でしょう
0996ニューノーマルの名無しさん2021/11/08(月) 17:55:24.24ID:5XUQoVSK0
産地よう見たら太間とか犬間とか大門とかなんでしょ
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 12時間 44分 24秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況