※共同通信
NHK映らなく加工でも契約義務 最高裁、上告退ける
https://nordot.app/839433120927956992
2021/12/3 18:27 (JST)
12/3 18:43 (JST)updated
NHKの放送だけ映らないように加工したテレビを購入した女性が、NHKと受信契約を結ぶ義務がないことの確認を求めた訴訟で、最高裁第1小法廷(堺徹裁判長)は、女性の上告を退ける決定をした。2日付。女性勝訴の一審東京地裁判決を取り消し、請求を棄却した二審東京高裁判決が確定した。
一、二審判決によると、受信料制度に批判的な考えを持っていた女性は、NHKの放送信号を減衰するフィルターを作っていた大学准教授に連絡。准教授は、インターネットオークションで購入したテレビにフィルターを組み込み、2018年10月、女性に販売した。
※前スレ(★1 2021/12/03(金) 18:59:53.53)
NHK映らなく加工でも契約義務 最高裁、上告退ける。 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638525593/
探検
NHK映らなく加工でも契約義務 最高裁、上告退ける。★2 [少考さん★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1少考さん ★
2021/12/03(金) 19:51:48.34ID:oKY5IJdr92ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:52:02.29ID:IBwamPH40放送法を改正すれば終わる話
2021/12/03(金) 19:52:04.58ID:xw4Hfacj0
ニダ
2021/12/03(金) 19:52:22.76ID:hSvlDEzZ0
立花どうすんのよこれ
5ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:52:26.32ID:162xA90p0 日本はどこもかしこも役人に税金が注入される仕組みだ。
その数が膨大過ぎて国民が干上がってるのが現状。
その数が膨大過ぎて国民が干上がってるのが現状。
2021/12/03(金) 19:52:30.98ID:ByKW+SJE0
>>1
次の選挙で野党が本気でNHK潰す公約を掲げたら一発逆転あり得るな
次の選挙で野党が本気でNHK潰す公約を掲げたら一発逆転あり得るな
2021/12/03(金) 19:52:37.81ID:S5YE/tzk0
国民完全シカトの判決w
クソワロ太
クソワロ太
2021/12/03(金) 19:52:46.29ID:1MXHhNxW0
サカイトオルを忘れるな
2021/12/03(金) 19:52:47.13ID:vg25ANDz0
裁判官を責める前に法律変えない政治家を責めろよ
2021/12/03(金) 19:52:52.12ID:J+ROM6mB0
NHK学園が個人情報を紛失
ttps://www.n-gaku.jp/public/notice/
ttps://www.n-gaku.jp/public/notice/
11ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:52:57.16ID:162xA90p0 こういう不正と戦ってくれるのはもはや維新しかいない。
維新は何とかしてくれ!!
維新は何とかしてくれ!!
12ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:53:07.80ID:sEzlHeLR02021/12/03(金) 19:53:17.20ID:WoxKR9Lc0
自民党万歳!!!
2021/12/03(金) 19:53:22.88ID:hlVwJjHz0
NHKフィルター買ってNHK に支払わない根拠として自慢するから裁判になる
15ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:53:26.43ID:/78WgDdg0 映るよう加工するのも容易だろうしなぁ
2021/12/03(金) 19:53:27.87ID:SyzTn2BE0
>>11
立花さんは?
立花さんは?
2021/12/03(金) 19:53:40.42ID:Sz4EDYhO0
ましか、もう税金みてーなもんじゃん
2021/12/03(金) 19:53:40.95ID:yZ5vTgMX0
確認訴訟をするなら、契約する前の段階で
スクランブルの技術が確立してもそれを導入しないことにつき
契約の自由を不当に制限しているという内容の訴訟物にしないと
だめだと思うよ
スクランブルの技術が確立してもそれを導入しないことにつき
契約の自由を不当に制限しているという内容の訴訟物にしないと
だめだと思うよ
19ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:53:41.31ID:6K8xQlmc0 意味不明
2021/12/03(金) 19:53:44.79ID:cj7wQe6H0
この人東京地裁では勝ってるんだよね
>「今回のテレビでは、チューナーの近くにフィルターを埋め込んだ上、硬化剤などに使われるエポキシ樹脂でガチガチに固めてあります。無理に外そうとするとテレビ自体が壊れてしまいます。NHKは容易に復元できると主張しましたが、実験をした結果、受信できる状態ではないと裁判官に判断してもらえました」
https://dot.asahi.com/wa/2020070700028.html?page=1
>「今回のテレビでは、チューナーの近くにフィルターを埋め込んだ上、硬化剤などに使われるエポキシ樹脂でガチガチに固めてあります。無理に外そうとするとテレビ自体が壊れてしまいます。NHKは容易に復元できると主張しましたが、実験をした結果、受信できる状態ではないと裁判官に判断してもらえました」
https://dot.asahi.com/wa/2020070700028.html?page=1
2021/12/03(金) 19:53:45.08ID:X+iGGBru0
これだの故障したテレビがあったとしても契約しないといけなくなるのか?
なんだこりゃ
なんだこりゃ
22ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:53:45.36ID:OfCLr21o0 まったく法的根拠無い気がするんだが・・・得意の公共の福祉?
議論の整合性に詰まったら国は全部公共の福祉だもんな
議論の整合性に詰まったら国は全部公共の福祉だもんな
2021/12/03(金) 19:53:50.58ID:Vawm3a1Z0
国民審査のあとにしやがって
2021/12/03(金) 19:53:50.70ID:CmCY3X5h0
天下りNHK最高!
2021/12/03(金) 19:53:55.25ID:tExXDuMt0
堺徹裁判長な
2021/12/03(金) 19:53:58.84ID:wOR57AE/0
>>6
N国党があの体たらくだし、無理だよ
N国党があの体たらくだし、無理だよ
2021/12/03(金) 19:53:59.14ID:1MXHhNxW0
法律変えない政治家にブレーキかけるのが裁判官の役目だろ
漫才師みたいな名前したさかいとおるをぜひ覚えてくれ
漫才師みたいな名前したさかいとおるをぜひ覚えてくれ
28ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:54:07.10ID:BnFgM/Wl0 テレビでNHKの利権あるなら
テレビの価格もっと安くしろよー
テレビの価格もっと安くしろよー
2021/12/03(金) 19:54:13.91ID:yxpn1Pos0
NHKを見ない自由はない😭
30ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:54:14.75ID:iwRCkuSB0 >>8
ちなみに次の審査は定年後
ちなみに次の審査は定年後
2021/12/03(金) 19:54:16.16ID:UwsawMIW0
視聴できないなら解約可って聞いたけど
まぁNHK見たくないならTVは買うなってこった
まぁNHK見たくないならTVは買うなってこった
2021/12/03(金) 19:54:23.40ID:EBJcp1zi0
どうして契約したん?
2021/12/03(金) 19:54:25.75ID:4DR12MMH0
ナマポになったらNHK無料で利用出来るってケースワーカーに言われたけど、タダでも要らないって言って手続き断ったわ
34ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:54:30.60ID:qTDcKCgV0 完全にNHKだけ映らなくなる(チューナー部からNHKのみ壊れる)ようなものが無いと駄目ってことか
35ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:54:31.12ID:162xA90p0 完全に憲法違反だろ。
日頃憲法を守れと騒いでるパヨ政党はガン無視。
国民民主が一夜で形勢逆転したように、NHK解体を
掲げて本気で活動すれば立民も一夜にしてスター
政党なのにアホだ。
日頃憲法を守れと騒いでるパヨ政党はガン無視。
国民民主が一夜で形勢逆転したように、NHK解体を
掲げて本気で活動すれば立民も一夜にしてスター
政党なのにアホだ。
2021/12/03(金) 19:54:33.46ID:JQZWT/4n0
はよオールドメディアは全部潰れろ
37ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:54:34.10ID:hS6j7FEV0 NHKを!
38ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:54:39.44ID:Lf5XsmYl0 めんどいから給料から取れよ
39ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:54:40.35ID:+WnPjpUM0 東朝鮮
2021/12/03(金) 19:54:42.52ID:T9E6rq1U0
>>4
来年の参議院選挙で投票してくれないとなんとも
来年の参議院選挙で投票してくれないとなんとも
41ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:54:47.20ID:OfCLr21o02021/12/03(金) 19:54:51.47ID:yLwFIGbf0
どっちにしてもネットに繋がれば受信料取られるようになる
もう逃げられないだろ
もう逃げられないだろ
43ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:54:52.00ID:LhajpXcY02021/12/03(金) 19:55:10.25ID:Swm+UMTr0
司法は左様
45ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:55:10.86ID:VUCFQ0bH02021/12/03(金) 19:55:11.45ID:J8SVaaur0
正直N国のせいでNHKの権利が法的に確定しちゃったからマイナスでしかなかったな
47ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:55:14.41ID:D8X7ao9S0 立花も裁判官の信任投票の前に反対してる裁判官を世間にしらしめろよアホパチプロ
2021/12/03(金) 19:55:19.24ID:NmsDYdF60
当然の判断だな。
日本の最高裁は国家の声。
つまり官僚組織の代弁者だから
日本の最高裁は国家の声。
つまり官僚組織の代弁者だから
2021/12/03(金) 19:55:25.57ID:4bRzyCDN0
お前らNHK見ないから、
「見れる」といった誤った日本語になってしまう。
「見れる」といった誤った日本語になってしまう。
2021/12/03(金) 19:55:31.67ID:S5YE/tzk0
こんなの国民が大騒ぎするべき
事件だろ
事件だろ
2021/12/03(金) 19:55:35.33ID:aEwFiNAO0
チューナー買えばスマホでも見れる
チューナー買えばモニターでも見れる
TVを買えば見れる
NHK完勝最高裁判官
チューナー買えばモニターでも見れる
TVを買えば見れる
NHK完勝最高裁判官
2021/12/03(金) 19:55:35.69ID:rRkhrlXd0
狂ってるな
2021/12/03(金) 19:55:36.21ID:T9E6rq1U0
これじゃヤクザのショバ代と変わらんな
こんな許してていいのか
こんな許してていいのか
2021/12/03(金) 19:55:36.68ID:ln/s0Vyu0
テレビ離れが捗るね
民放ガクブルもんだろ
民放ガクブルもんだろ
55ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:55:40.06ID:tMuJyqXr0 コロナで国民は生活苦で大変なのにまだ搾り取ろうとすんのかと真顔で問い詰めたいわ
56ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:56:01.22ID:DaWvfyG50 「受信料払うのがお嫌なら、口座振替にすれば良いじゃない」
57ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:56:04.85ID:XmQXgX+i0 ますますテレビが売れなくなるよぉ…
2021/12/03(金) 19:56:06.06ID:5wocack40
NHKはすでに国民の敵に成り下がった
2021/12/03(金) 19:56:09.88ID:SyzTn2BE0
立花さーーーん!!早く来てくれええええええええ!!
60ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:56:10.12ID:7AbmrTJr0 日本人は産まれた瞬間からNHKと契約する義務がある?
2021/12/03(金) 19:56:14.08ID:KiMYdtiP0
民放だけ見ようとする奴は死刑か
62ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:56:15.67ID:QqwPqsOG0 そりゃみんなジョーカーになるわ
2021/12/03(金) 19:56:16.61ID:x+K5Crue0
弾劾させるしかない
64ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:56:17.17ID:162xA90p0 電気、ガス、水道が止まっても、白骨死体をあざ笑うかのように
NHKの督促状が郵便受けにたまっていく悲劇w
NHKの督促状が郵便受けにたまっていく悲劇w
65ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:56:18.16ID:k3tn5j150 《NMB48崩壊》普段は温厚な渋谷凪咲(25)が激怒 “横野事件”後のミーティングで、グループ崩壊を決定づけた山本望叶(19)の一言
https://bunshun.jp/articles/-/50340
0082 名無し48さん(仮名) (ワッチョイ 5724-zDlM) 2021/12/02 20:31:36
今回の文春記事はみかにゃんにチャンス到来だろ?
なんというか、危険な香りがするアイドルとしての個性が確立されたというか、、
みかにゃんでなければ誰も成れない唯一のキャラというか、、女王様キャラ的なやつな。。。とにかく素の山本望叶のままで通せるキャラな ワイの語彙力、表現力の限界
https://bunshun.jp/articles/-/50340
0082 名無し48さん(仮名) (ワッチョイ 5724-zDlM) 2021/12/02 20:31:36
今回の文春記事はみかにゃんにチャンス到来だろ?
なんというか、危険な香りがするアイドルとしての個性が確立されたというか、、
みかにゃんでなければ誰も成れない唯一のキャラというか、、女王様キャラ的なやつな。。。とにかく素の山本望叶のままで通せるキャラな ワイの語彙力、表現力の限界
2021/12/03(金) 19:56:21.72ID:esZMnhVg0
堺徹裁判長
次の国民審査のときはもう代わってるとか?
いつもこんなんだな
だから全部xでいいんだよ
次の国民審査のときはもう代わってるとか?
いつもこんなんだな
だから全部xでいいんだよ
67ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:56:25.18ID:R+R/sXzc0 ついでにNHK受信料は税金である、職員は公務員であると閣議決定すればいいよ。
これからは租税法律主義のもとで運営、職員の給料も決めればいいw
これからは租税法律主義のもとで運営、職員の給料も決めればいいw
68ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:56:29.91ID:qTDcKCgV02021/12/03(金) 19:56:36.23ID:84oShLrR0
歳末たすけあいなんて
言ってんじゃねーよ
受信料値下げでもすれば
皆、助かるんだよクソが。
言ってんじゃねーよ
受信料値下げでもすれば
皆、助かるんだよクソが。
2021/12/03(金) 19:56:39.97ID:A6CsRh+60
?だまルブンラクス 12/03 19:53
2021/12/03(金) 19:56:43.34ID:x51Yumk60
ほんともう日本はここまで終わってるんだなあ
2021/12/03(金) 19:56:44.90ID:OXlIuONy0
実家が支払ってるなら、実家に引っ越す予定立てて前もって解約手続きしてしまえば、訳ありで引っ越しの予定を急遽辞めることもまぁ仕方ないわな。
その時、再度契約するかどうか考えるしか。
その時、再度契約するかどうか考えるしか。
2021/12/03(金) 19:56:46.66ID:vfTxQIiL0
みんな払ってます
払わないのは反日非国民だけですよ
払わないのは反日非国民だけですよ
74ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:56:47.21ID:KlKP0Qt20 NHKはネットで国民への影響力を維持できない。
NHKは現在の視聴者の中心である、高齢者と心中するしかない。
政治家は影響力が弱ったNHKを見捨てる。
放っておいても、十年もすれば、NHKは解体される。
NHKは現在の視聴者の中心である、高齢者と心中するしかない。
政治家は影響力が弱ったNHKを見捨てる。
放っておいても、十年もすれば、NHKは解体される。
2021/12/03(金) 19:56:58.60ID:4EATml1U0
アンテナ→屋内配線の時点で受信できてるから
見れる見れないは関係ない
見れる見れないは関係ない
76ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:57:07.48ID:162xA90p0 >>59
NHKよりも酷い屑がそいつな。
NHKよりも酷い屑がそいつな。
2021/12/03(金) 19:57:08.80ID:uk9NIAbm0
結局NHKを潰さないと受信料取られ続けるって事だよなあ?
NHKの規約だとNHKが放送して無くても受信料取られ続ける仕組みだし
最悪敷地内にNHKの訪問員が受信装置投げ込んできたら回避不可
NHKの規約だとNHKが放送して無くても受信料取られ続ける仕組みだし
最悪敷地内にNHKの訪問員が受信装置投げ込んできたら回避不可
2021/12/03(金) 19:57:10.91ID:4SsvS0i/0
ハナから見られなくしたらおkなんか?
2021/12/03(金) 19:57:13.20ID:g39QiWiY0
>>38
消費税でええやん
消費税でええやん
2021/12/03(金) 19:57:16.13ID:mFbkLpAH0
2021/12/03(金) 19:57:16.77ID:cj7wQe6H0
>>41
外そうとしたらテレビが壊れるって事だから復元できなくても払えってことになったんじゃないの?
外そうとしたらテレビが壊れるって事だから復元できなくても払えってことになったんじゃないの?
82ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:57:19.17ID:3L6mMuUm083ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:57:25.28ID:0WKZpWmH0 目を開いてたら受信料を脅し取られる時代がくる
2021/12/03(金) 19:57:27.50ID:eUaaSUFN0
オレはNHKのおかげでテレビすら見なくなったわ
民放はNHKを恨むんだな😙
民放はNHKを恨むんだな😙
85ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:57:28.30ID:OXXurTti0 テレビを持ってない俺は勝ち組だな
2021/12/03(金) 19:57:28.88ID:azJWo+9E0
公共放送はラジオで聞くからいらない、ラジオは集金しないだろ?
2021/12/03(金) 19:57:29.07ID:AjghrQZO0
>>73
NHKが反日で草
NHKが反日で草
2021/12/03(金) 19:57:29.68ID:GuYZnvz+0
そういう法律なんだからしょうがない
文句は政治家に言うべき
文句は政治家に言うべき
89ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:57:33.56ID:96xNBvtV090ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:57:34.14ID:znGXCvoa0 これは酷いな
俺テレビ見ないけど
それでも支払い義務が発生するってこと?
俺テレビ見ないけど
それでも支払い義務が発生するってこと?
2021/12/03(金) 19:57:35.73ID:T9E6rq1U0
>>73
じゃあ税金にしろって話
じゃあ税金にしろって話
2021/12/03(金) 19:57:36.70ID:49WqmC4a0
最高裁の裁判官なんて選挙の度に全員Xつけるもの
93ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:57:38.82ID:OfCLr21o02021/12/03(金) 19:57:44.11ID:Dlb5ORLw0
フィルターつけてるだけじゃだめってこった
95ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:57:47.29ID:9E7/eu5r0 こんな一方的な電波の押し売りは
もう今の時代には合っていないのでは?
もう今の時代には合っていないのでは?
2021/12/03(金) 19:57:48.39ID:vg25ANDz0
2021/12/03(金) 19:57:57.60ID:MAf8GYdy0
これは「テレビ買ってくれば映るだろ」で受信料取るための布石だろ
2021/12/03(金) 19:57:57.68ID:g8p1XOWA0
スマホにワンセグ消えたのもNHKのせい
99ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:58:02.75ID:bs5Ty/O60 もはや、目が付いてるならNHKに金取られるレベル
契約の自由もへったくれも無い
メチャクチャや
契約の自由もへったくれも無い
メチャクチャや
100ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:58:05.00ID:Ouc+/pN40 玄関にNHKをぶっ壊せの党のシール貼っとけばおk
2021/12/03(金) 19:58:11.08ID:lI+ZIFiN0
国会議員が何も仕事してない証拠がNHK
102ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:58:11.76ID:D8X7ao9S0 N党も裁判官信任投票の前に反対裁判官投票の上に×の書き方レクチャーしとけ
2021/12/03(金) 19:58:14.30ID:KPs9fkHY0
>>80
厳密には、家にアンテナを引き込んであれば受信料払えだしな
厳密には、家にアンテナを引き込んであれば受信料払えだしな
2021/12/03(金) 19:58:16.56ID:CmCY3X5h0
>>53
ヤクザでも金貰った店のケツ持ちするからヤクザ以下
ヤクザでも金貰った店のケツ持ちするからヤクザ以下
2021/12/03(金) 19:58:20.72ID:ckjZfhei0
これもう戦争しかないだろ
徹底的に抗わないと毟り取られるぞ
徹底的に抗わないと毟り取られるぞ
106ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:58:21.27ID:YxoxUFBx0 テレビとか捨てりゃいいやん?
107ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:58:21.83ID:162xA90p0 中国に乗っ取られて日台叩きの歴史番組を垂れ流すゴミに
どうして日本国民が金を払わなきゃいけないんだ?
どうして日本国民が金を払わなきゃいけないんだ?
108ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:58:23.95ID:znGXCvoa0 テレビを捨てればいいんだよね
109ただのとおりすがり
2021/12/03(金) 19:58:29.13ID:vFaEal9r0 しょせん裁判官は政府の役人
2021/12/03(金) 19:58:38.40ID:sgYX6pVz0
法の原則を曲げるなクソが
受益負担の原則は何処へいった
国民全員の受益だというなら公務員でやれ
受益負担の原則は何処へいった
国民全員の受益だというなら公務員でやれ
111ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:58:40.69ID:Zzv3Ov/Y0 政治家とか裁判官はNHKに弱み握られてんの?
2021/12/03(金) 19:58:41.88ID:lMYdf8eG0
だめだめだあーめだぁ!!
2021/12/03(金) 19:58:45.79ID:R3hsmOby0
税金にすると国からの独立が保てなくなるって言うけど、
今の仕組みじゃ国が財政難でもNHKだけ肥え太る
今の仕組みじゃ国が財政難でもNHKだけ肥え太る
2021/12/03(金) 19:58:46.93ID:g39QiWiY0
>>98
NHKはストリーミングでもとりに来るぞw
NHKはストリーミングでもとりに来るぞw
115ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:58:54.68ID:bq485YYy0 衆院選前なら×にしたのに・・
2021/12/03(金) 19:58:54.89ID:5wocack40
>>73
税金として国民から公平に徴収するならば構わんが、NHKという国民から選ばれたわけでもない奴らに払うのが国民の義務とは言い難いな
税金として国民から公平に徴収するならば構わんが、NHKという国民から選ばれたわけでもない奴らに払うのが国民の義務とは言い難いな
2021/12/03(金) 19:58:58.38ID:rRkhrlXd0
これが通るならテレビが無くても購入すれば受信出来るから契約しろと言っても通りそうだな
2021/12/03(金) 19:59:01.51ID:9Eelvac50
NHKによる合法的な強盗を裁判所は認めた訳か
2021/12/03(金) 19:59:02.25ID:aEwFiNAO0
無駄なことせず契約だけして不払いでいいんだな?
120ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:59:06.90ID:jBk8rBSU0 >>5
頭がおかしいほうは公務員だからな
頭がおかしいほうは公務員だからな
121ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:59:08.37ID:1pRUOKhn0 まず料金が高すぎる
せいぜい一月30円が妥当
番組がクソすぎる
30円はニュース災害情報のみ
番組にはなんの価値もない
趣向の多様性がまったくない、
日本人の趣向を一方的に統一した全体主義な内容の番組しかなく、
まったく価値がない
もちろんまったくみない
せいぜい一月30円が妥当
番組がクソすぎる
30円はニュース災害情報のみ
番組にはなんの価値もない
趣向の多様性がまったくない、
日本人の趣向を一方的に統一した全体主義な内容の番組しかなく、
まったく価値がない
もちろんまったくみない
2021/12/03(金) 19:59:12.60ID:hHdfUbfq0
外国人のフリしたら追い返せるよ
2021/12/03(金) 19:59:13.37ID:KiMYdtiP0
124ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:59:13.72ID:sCSsWvAW0 テレビを捨てればいいだけ
これってテレビを嫌いにさせる計画の一環だから
俺なんてもうテレビ要らないぞ
これってテレビを嫌いにさせる計画の一環だから
俺なんてもうテレビ要らないぞ
2021/12/03(金) 19:59:14.49ID:Y3yCZgj50
次の選挙で落とせ。堺 徹
2021/12/03(金) 19:59:17.26ID:gXOMinEZ0
NHK強制の根拠が希薄すぎるんだよね。最も立憲主義的でないでない2大組織
NHKと最高裁なんだよね。
NHKと最高裁なんだよね。
127ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:59:22.30ID:qTDcKCgV0128ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:59:28.12ID:+nbbBQeB0 いまどき一方的な電波を受信して映像を流すだけの装置とかいるか?
2021/12/03(金) 19:59:32.74ID:hfkFkeI90
人権侵害だーってならんのんかい
130ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:59:33.29ID:162xA90p0 最近ではドラマの半分が朝鮮ドラマと化してる。
日本国民からと取らずに在日から取れよアホ。
しかも在日は払ってないんだぞ。
日本国民からと取らずに在日から取れよアホ。
しかも在日は払ってないんだぞ。
131ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:59:42.57ID:kBYWE6L+0 立花孝志さんにもらったステッカー玄関に貼ってたんだけど徴取人に剥がされた
そのあと「いるんでしょ分かってますよー」って大声出されドアをガンガン蹴られた
怖くなって開けたら「居留守って犯罪なんだよ分かってる」って怒られた
「テレビ無いんです」って言ったら「じゃ上がって確認させてもらうわ」って言われ
けっきょく払う契約してしまった
あんな怖い思いするなら払った方がマシかなって
そのあと「いるんでしょ分かってますよー」って大声出されドアをガンガン蹴られた
怖くなって開けたら「居留守って犯罪なんだよ分かってる」って怒られた
「テレビ無いんです」って言ったら「じゃ上がって確認させてもらうわ」って言われ
けっきょく払う契約してしまった
あんな怖い思いするなら払った方がマシかなって
2021/12/03(金) 19:59:42.90ID:6AI6Iwty0
>>1
こいつやな
韓国ドラマに出てた人そっくりだけど兄弟かなw
https://www3.nhk.or.jp/news/special/kokuminshinsa/2021/jd-sakai-tooru.html
こいつやな
韓国ドラマに出てた人そっくりだけど兄弟かなw
https://www3.nhk.or.jp/news/special/kokuminshinsa/2021/jd-sakai-tooru.html
2021/12/03(金) 19:59:43.10ID:g39QiWiY0
>>121
せいぜい100円だな
せいぜい100円だな
134ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:59:44.56ID:KlKP0Qt20 NHKは十年で解体されるよ。
>>74読んで。
>>74読んで。
135ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:59:48.75ID:pSVij7KT0 次の選挙では、国民審査の紙に
しっかり名前の上に❌いれような!
しっかり名前の上に❌いれような!
2021/12/03(金) 19:59:55.61ID:Ix7oEUKc0
NHKの受信料を真面目に払ったせいで食料や水が買えずに生きられず死亡
NHKの受信料を真面目に払っていたせいで生活がたちいかず自殺
これぐらいのニュースが流れないとNHK帝国は滅びません
NHKの受信料を真面目に払っていたせいで生活がたちいかず自殺
これぐらいのニュースが流れないとNHK帝国は滅びません
137ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 19:59:57.73ID:usblwaho0 ひでえ押し売りだよホントにw
138ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:00:02.92ID:Bxs8ENRc0 テレビ離れが
加
加速する
す
る
加
加速する
す
る
2021/12/03(金) 20:00:07.80ID:HMfibu+K0
社名変えてくれ
日本放送強制徴収でいいだろ
日本放送強制徴収でいいだろ
2021/12/03(金) 20:00:17.39ID:btLtfatD0
これ絡みになると輩党の名前があがるようになって
本当に迷惑だな
本当に迷惑だな
141ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:00:22.96ID:OfCLr21o0142ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:00:26.89ID:jBk8rBSU0 >>118
NHKも 裁判所も頭がイカれてますんです
NHKも 裁判所も頭がイカれてますんです
143ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:00:27.61ID:upSewjPu0 ここで文句書き込んでる奴の正体は何?
144ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:00:28.74ID:OgGWJZk20 次回の衆議院選の為に、今回の裁判官一覧と賛否のまとめを
常に監視してまとめて置かないと、次回に☒つけれない
常に監視してまとめて置かないと、次回に☒つけれない
145ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:00:32.17ID:k4BCRpEn0 受信料を取る理由がわからない
地域のラジオ局みたいにこっそりすればいいのに
地域のラジオ局みたいにこっそりすればいいのに
146ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:00:33.21ID:162xA90p0 憲法だの人権だのとのたまうパヨ政党が知らん顔。
だから国民に相手にされないんだろ。
何のために血税で雇ってると思ってるんだ。
だから国民に相手にされないんだろ。
何のために血税で雇ってると思ってるんだ。
2021/12/03(金) 20:00:37.31ID:9Eelvac50
148ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:00:38.77ID:QApWnhnE0 グッバイ民放
2021/12/03(金) 20:00:39.41ID:gXOMinEZ0
せめて判決について国会で説明義務を果たしてもらわないとだめだな。
150ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:00:41.68ID:znGXCvoa0 テレビの時代が完全に終わるだけなんだよな
逆に終わらせたがっているのかな
逆に終わらせたがっているのかな
2021/12/03(金) 20:00:43.73ID:FezP54Mi0
もうテレビなんて要らないだろ。
PC用モニターで充分。
テレビは衰退するだけ。
PC用モニターで充分。
テレビは衰退するだけ。
2021/12/03(金) 20:00:47.82ID:UwsawMIW0
2021/12/03(金) 20:00:49.87ID:jw4c0I230
強制的に支払わせるのだからNHK費は確定申告時は必要経費として落としていいんだよね
仕事で画像関係使うからテレビ必須だし
仕事で画像関係使うからテレビ必須だし
154ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:00:51.65ID:jxA6cs6a0 電波はあらゆるものに吸収される。人体もしかり。つまり、誰もが受信してるンだよ!
2021/12/03(金) 20:00:52.23ID:OZJwYbbi0
2021/12/03(金) 20:00:58.51ID:Oe7dDWBc0
写らなくても銭払えって事
157ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:01:00.01ID:KmpI0a7D0 ワンセグって、災害の時には役に立つのに、NHKのせいでスマホに搭載されなくなっちゃったな。
158ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:01:00.63ID:EPFX2Ymv0 立民出番だぞ…!
2021/12/03(金) 20:01:06.53ID:Y3yCZgj50
都民はメモっとけよ、落とすべき裁判官
堺 徹
堺 徹
160ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:01:15.51ID:WaGG0lZp0161ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:01:24.84ID:kBYWE6L+0 >>147
ほんと怖かったよ
ほんと怖かったよ
2021/12/03(金) 20:01:26.61ID:OXlIuONy0
NHKが全世帯に2万円位のテレビを送りつけて、契約求めたら法律的には拒否できんのよね。
163ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:01:26.69ID:rq9lYHQn0 犬HKはこいつら盗聴 パソコンの覗き見してる糖質ストーカーの仲間だからな
今日も糖質ストーカーが俺の帰り待ち伏せしててキモかったわ
工具買えば強盗犯
結束バンド買えば監禁犯
いつもと違う電話から電話すれば監禁犯
車で家の近所に停めれば監禁犯
監禁なんかカルトか闇系か在日系の常習犯罪やろ
俺につきまとう頭のおかしい糖質キチガイはよなんとかせーよ
😷ゴホゴホ
今日も糖質ストーカーが俺の帰り待ち伏せしててキモかったわ
工具買えば強盗犯
結束バンド買えば監禁犯
いつもと違う電話から電話すれば監禁犯
車で家の近所に停めれば監禁犯
監禁なんかカルトか闇系か在日系の常習犯罪やろ
俺につきまとう頭のおかしい糖質キチガイはよなんとかせーよ
😷ゴホゴホ
2021/12/03(金) 20:01:27.82ID:MAf8GYdy0
2021/12/03(金) 20:01:28.80ID:jxj/ZSQs0
2021/12/03(金) 20:01:31.39ID:aEwFiNAO0
>>92
必要な裁判官を○だけつけるだけ付けるようにしてほしい
必要な裁判官を○だけつけるだけ付けるようにしてほしい
2021/12/03(金) 20:01:37.55ID:Ixbh5tkO0
コロナ禍でもNHKだけは契約欲しくてうろちょろしてたわ
2021/12/03(金) 20:01:40.22ID:W/Qu99jS0
2021/12/03(金) 20:01:40.36ID:kdG8J2PT0
なんで、アンテナとテレビ設置して、NHK払わないの?
170ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:01:44.39ID:D8X7ao9S0 N党も国民審査の前に反対裁判官の名前ちゃんとさらせよ一般そんなの覚えてられねえ
2021/12/03(金) 20:01:45.74ID:z6mfFNiO0
こんなものに金払う意味あんの?
https://i.imgur.com/FCC5THd.png
https://i.imgur.com/FCC5THd.png
2021/12/03(金) 20:01:52.63ID:iGTg+onY0
おそらく判事がキチガイなのではなくて、NHKの主張を認める法体系になっているんだろうね
2021/12/03(金) 20:01:54.22ID:IrVzSYUE0
>>100
みせしめに訴訟起こされたいのなら勝手にどうぞ
みせしめに訴訟起こされたいのなら勝手にどうぞ
2021/12/03(金) 20:01:54.42ID:t1FoOkoG0
裁判官、堺徹さんね、国民審査まで覚えておこう
2021/12/03(金) 20:01:55.48ID:rPYinXcV0
こんなもの、国民が真剣になって団結して運動起こせば変えられる
でもこうやって個人レベルで訴えたって潰されるだけ
そして国民を団結させないように必ず分断工作が行われる
もうみんな薄々感じてるだろ そろそろ行動起こせや
でもこうやって個人レベルで訴えたって潰されるだけ
そして国民を団結させないように必ず分断工作が行われる
もうみんな薄々感じてるだろ そろそろ行動起こせや
2021/12/03(金) 20:01:55.51ID:FW9rLrtN0
もうチューナーなしのモニターを買うという手段しかないわけね
177ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:02:00.47ID:O20JooP+0 こんなアホな裁判を自ら起こした奴が悪い
キジも鳴かずば撃たれまいってやつだ
やぶ蛇やぶ蛇
キジも鳴かずば撃たれまいってやつだ
やぶ蛇やぶ蛇
178ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:02:08.62ID:dsg0u9Fw0 見れない物の為に金はらってか完全にチンピラの主張だなあ
ほんと日本は上に乞食しか居なくて困るな
ほんと日本は上に乞食しか居なくて困るな
2021/12/03(金) 20:02:09.79ID:bCdqX+t70
>>159
何故、都民限定。
何故、都民限定。
180ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:02:15.56ID:jBk8rBSU0181ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:02:17.59ID:162xA90p0 1億3千万人が生涯300万円以上支払わされる。
今日、全国民が300万円の車を同時に買えば日本は史上空前の
好景気だろ。
今日、全国民が300万円の車を同時に買えば日本は史上空前の
好景気だろ。
182ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:02:26.75ID:BnFgM/Wl0183ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:02:28.60ID:s2IP6NVc0 >>1
この裁判官を罷免するためにはよ次の選挙せぇや
この裁判官を罷免するためにはよ次の選挙せぇや
184ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:02:32.99ID:Kt51nFY10 衛生契約してるやつはバカ
設定のせいで見れないといったら地上だけでいい
設定のせいで見れないといったら地上だけでいい
185ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:02:33.38ID:hdbYnv3X0 もはやTVや民放にもヘイトが向かうな
まぁTVなくても困らんし
まぁTVなくても困らんし
186ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:02:33.73ID:6hBLwKvO0 これからも視聴料という名の税金を払い続けるのかw
187ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:02:40.58ID:dNXaXpgu0 裁判所は国民の敵
188ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:02:45.81ID:KeTV3tHo0 これじゃまるで罰金じゃねーか
189ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:02:51.94ID:AEWAeXyd0 ネトウヨ「反日NHK死ね!」
一般人「そのNHKの搾取に法のお墨付きを与えているのは議会多数派の与党自民党だが?」
↓
ネトウヨ発狂
一般人「そのNHKの搾取に法のお墨付きを与えているのは議会多数派の与党自民党だが?」
↓
ネトウヨ発狂
2021/12/03(金) 20:02:54.19ID:u2snl4Dn0
>>173
どう言う理屈で提訴できるんだよガイジ
どう言う理屈で提訴できるんだよガイジ
191ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:02:55.29ID:9aoeAkmy0 しかし搾取する事しか考えない国だなホントに
192ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:03:02.44ID:kBYWE6L+0193ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:03:03.82ID:Bxs8ENRc0 テレビ作ってて斜陽になった家電メーカーはNHKを訴えてもいいと思う
194ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:03:11.81ID:X1mVAZGB0 またGDPが下がるよー😭
2021/12/03(金) 20:03:12.38ID:g39QiWiY0
>>167
コロナ撒いて追い払えよw
コロナ撒いて追い払えよw
196ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:03:17.68ID:OfCLr21o0 >>74
どうやってネット課金しようか企んでんだろ
でもネットのプロバイダ契約は商契約だからねえ、公共にはなりえない
放送法の外にあるしネットに垂れ流したから払えは通用しないだろうな
なぜなら、ネットのプロバイダ契約という商契約の上に、公共放送契約が乗っかることになり、
民間商契約なのに公共放送?という意味不明な状態になる
NHKがネットで課金するには、専用の公共ネット回線を敷いた上でそこに専用放送を流すしかない
でないと公共性は保たれない
どうやってネット課金しようか企んでんだろ
でもネットのプロバイダ契約は商契約だからねえ、公共にはなりえない
放送法の外にあるしネットに垂れ流したから払えは通用しないだろうな
なぜなら、ネットのプロバイダ契約という商契約の上に、公共放送契約が乗っかることになり、
民間商契約なのに公共放送?という意味不明な状態になる
NHKがネットで課金するには、専用の公共ネット回線を敷いた上でそこに専用放送を流すしかない
でないと公共性は保たれない
197ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:03:19.27ID:1pqSbd3l02021/12/03(金) 20:03:19.48ID:7X772oCE0
だからさ
テレビで儲けてるメーカーと民放がNHKに金払えよ
テレビで儲けてるメーカーと民放がNHKに金払えよ
199ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:03:20.52ID:KH6mXezl0 な 裁判なんて 茶番だと よくわかったろ
所詮 上級国民に都合のいい社会を維持するための制度
この国は 芯から 腐っている
>>1
大阪府大阪市に税金納付地の本社。維新の所 資本金約 2千億円。
蓮田市の国道122号は、狭くて歩道なし。だからバイパス出来ました。県会議員は「バイパス完成後は大型車は通らなくなります」と言った。
でも深夜や早朝にも、大型車を多く通す会社が 1 社だけ残る。数十年間も騒音・排気毒ガス・走行振動まき散らしている。
大型車の排気毒ガスは吸うと咳がすぐ出る 騒音も大きい 大型車でも騒音が大きいの使用か荷物が重いため
風無いと 排気毒ガス停滞 家の中に排気毒ガス入りで咳が出る 排気毒ガスで肺がんにされる可能性は否定できない やられる前に書く
今世紀、その会社は地面師から土地付きの家が数百件買える値段で購入した。工場移転せずに本社移転しようとした結果です。
所詮 上級国民に都合のいい社会を維持するための制度
この国は 芯から 腐っている
>>1
大阪府大阪市に税金納付地の本社。維新の所 資本金約 2千億円。
蓮田市の国道122号は、狭くて歩道なし。だからバイパス出来ました。県会議員は「バイパス完成後は大型車は通らなくなります」と言った。
でも深夜や早朝にも、大型車を多く通す会社が 1 社だけ残る。数十年間も騒音・排気毒ガス・走行振動まき散らしている。
大型車の排気毒ガスは吸うと咳がすぐ出る 騒音も大きい 大型車でも騒音が大きいの使用か荷物が重いため
風無いと 排気毒ガス停滞 家の中に排気毒ガス入りで咳が出る 排気毒ガスで肺がんにされる可能性は否定できない やられる前に書く
今世紀、その会社は地面師から土地付きの家が数百件買える値段で購入した。工場移転せずに本社移転しようとした結果です。
2021/12/03(金) 20:03:21.24ID:mFbkLpAH0
>>184
室内にパラボラ建てりゃいいのに、なんでみんな外に建てるのかね?
室内にパラボラ建てりゃいいのに、なんでみんな外に建てるのかね?
201ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:03:26.40ID:dsg0u9Fw02021/12/03(金) 20:03:26.40ID:MAf8GYdy0
>>182
バトルしたいから家に貼るわ
バトルしたいから家に貼るわ
203ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:03:26.64ID:162xA90p0 >>175
本気になれば変えられないものなんてないのにね。
本気になれば変えられないものなんてないのにね。
2021/12/03(金) 20:03:27.59ID:59Fal9C40
NHKの是非はともかくこの判決は妥当でしょ
205ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:03:32.41ID:rjqbkGDq0 契約するバカがイキって自爆ってことか
確定判決得るために犬側が自演してんじゃねえかこれ
確定判決得るために犬側が自演してんじゃねえかこれ
2021/12/03(金) 20:03:34.32ID:IrVzSYUE0
>>190
みせしめと言ってるだろガイジ
みせしめと言ってるだろガイジ
207ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:03:35.64ID:Bcgu1gtD0 なんやこれ
堺とやらはコネで有罪決めてんのか?
堺とやらはコネで有罪決めてんのか?
208ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:03:36.56ID:k4BCRpEn0 ワンセグチューナーやカーナビにテレビつけれないのはNHKの責任では
209ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:03:38.08ID:p0RQmZ+e0 >>162
さっさと返品すれば良いだけなんだよなあ
さっさと返品すれば良いだけなんだよなあ
2021/12/03(金) 20:03:47.66ID:gXOMinEZ0
予算というか徴収してる額がけた違いにでかすぎるんだよな。
災害対応と教育目的のラジオぐらいでいいんだよ
ほかはネットに山ほどあるからさ。
災害対応と教育目的のラジオぐらいでいいんだよ
ほかはネットに山ほどあるからさ。
211ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:03:52.43ID:mCNgDJ+R0212ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:03:52.48ID:zL3da1Rt0 おまえら、民放だけをネット配信するアプリを作れば儲かるぞ
民放の広告収入の0.01%程度を受け取って運営費にすればいい
民放の広告収入の0.01%程度を受け取って運営費にすればいい
2021/12/03(金) 20:03:55.63ID:AZZIayqd0
>>165
N国に投票するしかないだろ。
N国に投票するしかないだろ。
214ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:03:59.92ID:hXEY65zz0 TV買うなPCモニタ買えってことだよ
50インチとかだとTVの方が安いの多かったりするけどw
50インチとかだとTVの方が安いの多かったりするけどw
2021/12/03(金) 20:04:01.74ID:m1q6A38G0
216ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:04:02.95ID:J+iPai7j0 N國復活
217ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:04:10.68ID:5GmOCLol0 >>1
よくわからんけど「修理とかしたらNHKうつるから」って感じの論理構成か?
それ言いだしたら、テレビ持ってないやつにも「お前テレビ買ったらNHKうつるよな、受信料はらえ」とか言えちゃうな
こえええ
よくわからんけど「修理とかしたらNHKうつるから」って感じの論理構成か?
それ言いだしたら、テレビ持ってないやつにも「お前テレビ買ったらNHKうつるよな、受信料はらえ」とか言えちゃうな
こえええ
2021/12/03(金) 20:04:14.88ID:k9CsffYl0
またまたありえない判決。裁判所はグルだからな
NHKに天下り、総務省も。
溶接して外せないからNHK映らないのにこの判決
テレビ持つなってことだ。
若者は絶対に委託業者に騙されて契約するなよ。
NHKに天下り、総務省も。
溶接して外せないからNHK映らないのにこの判決
テレビ持つなってことだ。
若者は絶対に委託業者に騙されて契約するなよ。
2021/12/03(金) 20:04:16.23ID:PSG3G8QF0
余計な裁判起こすな!クソ尼が!
変な判例が出来ただろーが!!
変な判例が出来ただろーが!!
220ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:04:28.00ID:9dlnhyCn0 放送はNHKにテレビ税 音楽はカスに音楽税
次はネットかな 発言税
次はネットかな 発言税
221ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:04:34.07ID:Bxs8ENRc02021/12/03(金) 20:04:43.55ID:AE7VKreV0
まぁ立花の自分勝手な法解釈鵜呑みにしたバカがスレで司法叩いてるが
最初から受信する機能が無い物と
特定の電波を遮断する物を取り付けた物を設置したこと では意味が違う
あれは正確に言えば遮断しているだけなんだよ
遮断する機器を取り付けたれば
テレビとセットでひとつになる
そして、遮断機器までは受信して
そこから先は遮断している
だから受信してるって見なされる
これずっと前から言われてたけど
納得しなかっただけだろ
最初から受信する機能が無い物と
特定の電波を遮断する物を取り付けた物を設置したこと では意味が違う
あれは正確に言えば遮断しているだけなんだよ
遮断する機器を取り付けたれば
テレビとセットでひとつになる
そして、遮断機器までは受信して
そこから先は遮断している
だから受信してるって見なされる
これずっと前から言われてたけど
納得しなかっただけだろ
223ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:04:44.73ID:22CmY7zq0 契約は分かった。
ただ契約条件の受信料が納得いかん。
こんなのお布施と同じだろ。
払う側が決められなきゃ変じゃね?
ただ契約条件の受信料が納得いかん。
こんなのお布施と同じだろ。
払う側が決められなきゃ変じゃね?
2021/12/03(金) 20:04:45.18ID:z6mfFNiO0
これさ、例えばアパートやマンションに引越しする際契約書にNHK受信料支払い等の文面も含まれてたりするものなの?
2021/12/03(金) 20:04:54.21ID:g39QiWiY0
>>212
セキュリティかけてNHKサイトをあくせく遮断するアプリか
セキュリティかけてNHKサイトをあくせく遮断するアプリか
2021/12/03(金) 20:04:54.31ID:smKinZse0
TVいらないだろもう
みんなモニターだけ勝って好きな配信見てればいい
みんなモニターだけ勝って好きな配信見てればいい
2021/12/03(金) 20:04:55.64ID:7XuUcTNQ0
この手の話題の盛り上がりを見ると、まだテレビ見てるやつ多いんだな。
2021/12/03(金) 20:04:57.11ID:ByRiSUn20
>>208
ワンセグもカーナビもn国党が裁判を起こした結果では?
ワンセグもカーナビもn国党が裁判を起こした結果では?
229ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:04:58.11ID:/iwx4H5O0 日本も中国と同じで三権分立なんて無いのだ
230ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:04:59.59ID:0oyq6q/s0 NHKがってよりテレビ自体がいらねんだわ
2021/12/03(金) 20:05:02.16ID:vqRnO0zc0
テレビ捨てるしかないんだよな
2021/12/03(金) 20:05:07.66ID:CoNkE+nT0
これでTV離れまた加速する
要は持っている人は捨てればよい
なにも困らないことに気がつく
要は持っている人は捨てればよい
なにも困らないことに気がつく
2021/12/03(金) 20:05:19.42ID:gXOMinEZ0
234ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:05:20.13ID:gN33wzoT0 結託
235ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:05:22.46ID:rq9lYHQn0 こいつら盗聴パソコンのぞき見犯罪の糖質ストーカーのやつらの仲間だしな
受信料とか検索したらBCAS経由で遠隔操作されて見れないようになるからな
こいつらキチガイ糖質ストーカーとやってること同じだしな
😷ゴホゴホ
受信料とか検索したらBCAS経由で遠隔操作されて見れないようになるからな
こいつらキチガイ糖質ストーカーとやってること同じだしな
😷ゴホゴホ
2021/12/03(金) 20:05:24.44ID:f7Ojv2uu0
>>152
自分ままだ使えるテレビ廃棄した
解約届けと一緒にTV廃棄証明書のコピー添付して解約出来た
廃棄証明がないと多分解約拒否される
それでも2週間後にNHK集金人がまた来たけど このしつこさには笑った
今はコロナで多分来ない
自分ままだ使えるテレビ廃棄した
解約届けと一緒にTV廃棄証明書のコピー添付して解約出来た
廃棄証明がないと多分解約拒否される
それでも2週間後にNHK集金人がまた来たけど このしつこさには笑った
今はコロナで多分来ない
2021/12/03(金) 20:05:31.96ID:KiMYdtiP0
>>200
衛星の受信レベルが上がらなくて、画面ガチャガチャになんないの?
衛星の受信レベルが上がらなくて、画面ガチャガチャになんないの?
2021/12/03(金) 20:05:32.42ID:YgAnK7/U0
nhkに就職してる奴等全員を皆殺しにしないのは日本人に理性があるからなんだよ、わかるか犬HK共
239ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:05:35.02ID:162xA90p0 エヌ党?
冗談言ってんじゃねーよ。
こいつらは詐欺師だろ。
数千万盗んでブクブク太ってるだけだろ。
もう国民はガン無視。
冗談言ってんじゃねーよ。
こいつらは詐欺師だろ。
数千万盗んでブクブク太ってるだけだろ。
もう国民はガン無視。
2021/12/03(金) 20:05:35.81ID:LBRvkd5Y0
国民投票しようぜ
2021/12/03(金) 20:05:37.45ID:Mt1kyqrV0
テレビとアンテナ捨てれば解約できるん
2021/12/03(金) 20:05:39.71ID:smKinZse0
>>231
そのうちTV無くても電波届いてるからとか言い出すぞ
そのうちTV無くても電波届いてるからとか言い出すぞ
243ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:05:46.00ID:CK2HpQTs0244ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:05:49.25ID:TAT0MLCg0 はぁ?
そんなに払わなきゃいけない金なら税金と同じじゃん
税金にしていいから公務員になりなよw
そんなに払わなきゃいけない金なら税金と同じじゃん
税金にしていいから公務員になりなよw
245ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:05:49.37ID:zPElN5KB02021/12/03(金) 20:05:56.68ID:VUgylXwU0
NHKかテレビを無くすしかないようだね
まあどちらも要らないから両方無くなるのもいい
まあどちらも要らないから両方無くなるのもいい
247ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:05:57.50ID:IH+ZCOL80 大阪人だろなぁ
248ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:06:01.07ID:jBk8rBSU02021/12/03(金) 20:06:02.43ID:tEg9h/Wx0
2021/12/03(金) 20:06:02.88ID:49WqmC4a0
国産メーカーは絶対に作らないだろうから誰か既存製品の改造じゃなくてシステム的にNHKの電波拾わないテレビを1から作ってくれ
2021/12/03(金) 20:06:04.27ID:HU1zQHd90
2021/12/03(金) 20:06:07.72ID:5wocack40
>>212
NHKが映らまいが関係なく徴収すると言ってるんだから、大小関係なく受像機能の類があれば全て徴収対象にするって事だよ
NHKが映らまいが関係なく徴収すると言ってるんだから、大小関係なく受像機能の類があれば全て徴収対象にするって事だよ
2021/12/03(金) 20:06:07.92ID:3+dKcZ8N0
テレビないから払わん
テレビなくてまったく困ってない
テレビなくてまったく困ってない
2021/12/03(金) 20:06:09.67ID:UYOzCYc50
N国も真面目にやっていれば2、3人は議員になれたかもしれんのに。
2021/12/03(金) 20:06:14.69ID:Kkdxhz5P0
引っ越しするたびにCATVの加入がしつこいからな
司法でこれならテレビを買う選択肢はないわな
司法でこれならテレビを買う選択肢はないわな
256ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:06:20.32ID:zSsK4bqa02021/12/03(金) 20:06:23.71ID:m1q6A38G0
>>1
インターネット回線だけでいい
アンテナ不要 Wi-Fi様にプロバイダーと契約しとけ
ケーブルテレビならテレビ契約もいらん
アベマでニュースもはやい
アンテナなし、ケーブルテレビ未契約で解約できたぞ
アプリでバラエティも見られる
インターネット回線だけでいい
アンテナ不要 Wi-Fi様にプロバイダーと契約しとけ
ケーブルテレビならテレビ契約もいらん
アベマでニュースもはやい
アンテナなし、ケーブルテレビ未契約で解約できたぞ
アプリでバラエティも見られる
2021/12/03(金) 20:06:24.40ID:+WmGgBF40
できもしない事でN党なんか持ち上げからだ。
結果、取り立てが厳しくなっただけ。以前なら居留守でそのうちこなくなっていた。
完全にやぶ蛇。
結果、取り立てが厳しくなっただけ。以前なら居留守でそのうちこなくなっていた。
完全にやぶ蛇。
2021/12/03(金) 20:06:32.28ID:p+XekUXb0
放送を受信できる環境にあるものはを字義通り解釈するとこうなるのか
NHK放送と限定してないもんな
NHK放送と限定してないもんな
2021/12/03(金) 20:06:32.65ID:kdG8J2PT0
2021/12/03(金) 20:06:35.21ID:3be/FFYt0
参審制だからな
2021/12/03(金) 20:06:35.80ID:d2cs2X500
TV捨てればいいよ
今時TV見てる奴なんて暇人だけだろ
下らんもん見て時間潰すより
その時間を有効活用した方が余程有意義だわ
今時TV見てる奴なんて暇人だけだろ
下らんもん見て時間潰すより
その時間を有効活用した方が余程有意義だわ
2021/12/03(金) 20:06:36.77ID:xdSQzfCA0
もう国営にしちゃえよ
264ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:06:42.10ID:BnFgM/Wl0265ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:06:42.36ID:O20JooP+02021/12/03(金) 20:06:42.36ID:znbO8bdp0
特定周波数のフィルタかましたと自分で自白してるなら結局特定周波数を受信できる機能を持ったまま 回路的にフィルタ出力だけを復調してるって言っても元の機能あるから認められるわけない幼稚
2021/12/03(金) 20:06:43.40ID:5FG4jf4E0
払うバカがいなけりゃ潰れるのによう
2021/12/03(金) 20:06:43.91ID:tCPCW1ls0
NHK見れないのに受信料払えとわ
こんなおかしな制度を放置する国
こんなおかしな制度を放置する国
2021/12/03(金) 20:06:44.57ID:trefF8tv0
NHK問題には一切触れない野党議員とマスコミ
コイツらの存在価値ある?
コイツらの存在価値ある?
2021/12/03(金) 20:06:47.35ID:SFAa8Z6CO
サービス受けてないのに、お金を請求出来るのなら、
俺達もNHKに、お金請求して良いのでは?
なんのサービスもしてないけど。
俺達もNHKに、お金請求して良いのでは?
なんのサービスもしてないけど。
271ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:06:47.96ID:162xA90p0 日本国民の反応を見てゴキどもが焦ってるなww
試験無しの就職先がなくなるのと同時に、
情報操作機関を失ってたまるかと必死ww
試験無しの就職先がなくなるのと同時に、
情報操作機関を失ってたまるかと必死ww
272ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:06:51.02ID:RtYxRoaY0 どういう理由で棄却されたん?
2021/12/03(金) 20:06:53.92ID:tIDKY/uC0
必要な人間だけ見れるようにしろよクズ集団が。そうしたら契約者殆どいなくていっぱい金回収出来なくなるから出来ないんだろ。ヤクザ以下の畜生やんけこいつら
274ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:06:55.40ID:kBYWE6L+0 >>251
怖くてブルブル震えて頭まっ白になってしまった
怖くてブルブル震えて頭まっ白になってしまった
2021/12/03(金) 20:06:56.81ID:bCHqYhU90
契約しないが正解か
2021/12/03(金) 20:06:59.38ID:9Eelvac50
サービスを受けてないのに金払えってぼったくりバー以下だなw
277ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:07:02.58ID:CB0/0DEw0 堺徹さんNHKからいくら貰ったんですか?
2021/12/03(金) 20:07:05.35ID:YCumtE3E0
この裁判官NHKから幾ら貰ったんだ?
2021/12/03(金) 20:07:14.62ID:doguAoTv0
スマホでワンセグ機能付いてなくてもこれじゃ請求できますよね?
2021/12/03(金) 20:07:16.34ID:FZpIOo/P0
受信料取っておきながらアーカイブ有料とはどういう了見だ
2021/12/03(金) 20:07:17.83ID:6Eh5Kr2T0
選挙で裁判官支持にxをつけておけ。
国民の意思を見せてやれ。
国民の意思を見せてやれ。
282ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:07:17.93ID:sEzlHeLR02021/12/03(金) 20:07:21.36ID:m1q6A38G0
>>257
インターネットの有料放送のほうが内容充実してる
インターネットの有料放送のほうが内容充実してる
284ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:07:29.72ID:D8X7ao9S0 ホテルって部屋ごとにNHK料金ふんだくられてんだろホテルの組合として
この糞裁判官ひきずり下ろす政治運動すればいいのにアホなのか
この糞裁判官ひきずり下ろす政治運動すればいいのにアホなのか
285ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:07:34.49ID:1y+O09dk0 自民広報放送局死ねや
2021/12/03(金) 20:07:35.70ID:gXOMinEZ0
NHKと裁判所の責務義務って何?
それ無視して独立されたらおかしなことになるぞ?
それ無視して独立されたらおかしなことになるぞ?
287ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:07:36.13ID:5GmOCLol02021/12/03(金) 20:07:39.80ID:2FeNYnwL0
>>138
残念だけど
それはないよ
離れている人は遠に離れている
今のジジババはTVが無いと生きてゆけない生き物
あとネットは金がかかるけどTVは受信料を払わなくても見ることは出来る
この差は大きい
残念だけど
それはないよ
離れている人は遠に離れている
今のジジババはTVが無いと生きてゆけない生き物
あとネットは金がかかるけどTVは受信料を払わなくても見ることは出来る
この差は大きい
289ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:07:43.04ID:hJT9VvOT0 民放も見れなくなるけど、B-CASカード返送したら契約義務ないよね
290ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:07:44.80ID:Ohb0Bb7d0 そんながっつり義務あるんやったら公営にして従業員も公務員の人にしよう
2021/12/03(金) 20:07:44.83ID:m1q6A38G0
>>1
無駄な争いやるよりテレビかうな
無駄な争いやるよりテレビかうな
2021/12/03(金) 20:07:45.29ID:5vTxj6WV0
税金だぞ
国民の義務ですから当然
国民の義務ですから当然
293百鬼夜行
2021/12/03(金) 20:07:45.67ID:hlluVZ/Z0 裁判官に不信任投票して落とせよ
294ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:07:49.02ID:IH+ZCOL80 テレビ見なくてもNHK発信の情報は何かしらで100%利用してるのにな
なんでわからんのだろ
なんでわからんのだろ
295ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:07:49.36ID:58B3vRSS02021/12/03(金) 20:07:52.79ID:9Eelvac50
>>249
だよなあ
だよなあ
2021/12/03(金) 20:07:54.08ID:hvRIcTE30
NHKなんてニュースとドキュメンタリーと天気予報災害状況だけでええわ
くだらない芸能人に大金のギャラ払ったり見ていてイライラする番組多すぎるんだよ
くだらない芸能人に大金のギャラ払ったり見ていてイライラする番組多すぎるんだよ
298ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:07:59.27ID:rMHr6i3o0 そもそもNHKに問題があるんだから、そこを直さなければ意味がない
さっさとパヨクやハニトラ幹部を追い出せよ
さっさとパヨクやハニトラ幹部を追い出せよ
299ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:08:02.35ID:0jqahj2Q0 >>31
だから契約義務と言ってるじゃないか映らないから解約すればいい
だから契約義務と言ってるじゃないか映らないから解約すればいい
2021/12/03(金) 20:08:03.60ID:ZgUPsEvn0
そういや立花って今どうしてるん?選挙どうなったん?(笑)
2021/12/03(金) 20:08:03.66ID:g39QiWiY0
>>276
中抜きやろうと同じ論理のきちがいだな
中抜きやろうと同じ論理のきちがいだな
2021/12/03(金) 20:08:04.97ID:aRt0ptgg0
>>1
これ、どういう理屈なんだ?
これ、どういう理屈なんだ?
303ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:08:07.62ID:3C2sJRlu0 >>244
給料クソ高い公務員にする必要ないだろ
給料クソ高い公務員にする必要ないだろ
2021/12/03(金) 20:08:08.21ID:1YsQESY80
もうNHK会長に認知症診断頼むわ
305ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:08:08.67ID:7l4Nf32e0 ある意味、三権分立が機能してるてことなんだよなぁ
2021/12/03(金) 20:08:09.83ID:AE7VKreV0
307ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:08:11.56ID:22CmY7zq0 >>260
あんた暇そうだから運動やってくれ。
あんた暇そうだから運動やってくれ。
2021/12/03(金) 20:08:17.09ID:d2cs2X500
>>275
立花は契約の義務はあるが支払いの義務はないと言ってる
立花は契約の義務はあるが支払いの義務はないと言ってる
2021/12/03(金) 20:08:18.22ID:mFbkLpAH0
>>237
ならない。
ギリギリ写るよ。
でも網戸とかつけるとそうなる。
それかベランダがって、外から見えないところに建ててゴミ袋かぶせときゃ完璧。
NHKはベランダによじ登って確認するわけじゃないから。
ならない。
ギリギリ写るよ。
でも網戸とかつけるとそうなる。
それかベランダがって、外から見えないところに建ててゴミ袋かぶせときゃ完璧。
NHKはベランダによじ登って確認するわけじゃないから。
310ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:08:21.96ID:RjXCXMC90 堺徹
311ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:08:23.51ID:znGXCvoa0 ジジババはそのうち死ぬからな
新聞同様に消えてなくなるんだろうね
新聞同様に消えてなくなるんだろうね
312ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:08:28.65ID:3C2sJRlu0 >>290
なんで給料高くて安定してる公務員なんかにすんだよ
なんで給料高くて安定してる公務員なんかにすんだよ
313ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:08:29.19ID:rq9lYHQn0 評判悪い企業はたいがい仲間
😷ゴホゴホ
😷ゴホゴホ
314ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:08:33.54ID:1pqSbd3l02021/12/03(金) 20:08:38.22ID:2ZuJn7hl0
これ受信機が付いてないモニタでも受信料は発生するってことか?
2021/12/03(金) 20:08:41.73ID:Q243MVr30
NHKを潰すだけでそのお金が市場に回るんだから
変な経済対策するよりよほど経済効果ありそうやな
変な経済対策するよりよほど経済効果ありそうやな
317ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:08:42.32ID:0WwihUcZ02021/12/03(金) 20:08:45.27ID:k9CsffYl0
ワンセグ訴訟もだけど裁判所は絶対にNHKに有利な判決しかしない。勝てるのは地裁だけ
ワンセグ機能ある機種絶滅したからな。
ザマー
これからネット配信から強制徴収するのがNHKと総務省。抗議運動しないと不味い。
NHKはコネ入社だらけの巨大利権団体
ワンセグ機能ある機種絶滅したからな。
ザマー
これからネット配信から強制徴収するのがNHKと総務省。抗議運動しないと不味い。
NHKはコネ入社だらけの巨大利権団体
2021/12/03(金) 20:08:45.33ID:m1q6A38G0
>>283
NHKむだな放送多すぎ
NHKむだな放送多すぎ
320ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:08:45.65ID:znbO8bdp0 素人には改造できないと自白してるなら プロなら改造できると解釈されて当然
2021/12/03(金) 20:08:53.57ID:uqR0cV+Y0
>>42
世界中から取るのかい
世界中から取るのかい
322ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:08:56.70ID:J8G5bM2l0 もう誰も国民を見向きもしないね
2021/12/03(金) 20:09:00.40ID:etraY3750
お前らちゃんと投票所でバツつけたか?
324ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:09:06.47ID:Za2cIjvQ0 (-_-;)y-~
見たことない、
藤田まことの時代劇始まったー
見たことない、
藤田まことの時代劇始まったー
2021/12/03(金) 20:09:06.98ID:bCHqYhU90
326ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:09:07.42ID:jBk8rBSU02021/12/03(金) 20:09:09.46ID:tIDKY/uC0
海外でこんな異常な制度絶対通用しないからな。気が狂ってる
日本人だから何も言わないからってやり放題にも限度があるわ。どんだけ金吸い取れば気が済むんだよ
日本人だから何も言わないからってやり放題にも限度があるわ。どんだけ金吸い取れば気が済むんだよ
328ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:09:09.71ID:P4WK/ftv0 >>251
N党の電話番号にかけたらメロディが流れて不在なので録音をしてくださいと言われた、これは繋がっているなと怖くなった、今も同じSIMを使っているから不安でたまらない
N党の電話番号にかけたらメロディが流れて不在なので録音をしてくださいと言われた、これは繋がっているなと怖くなった、今も同じSIMを使っているから不安でたまらない
2021/12/03(金) 20:09:10.54ID:5wocack40
>>290
公務員にしたら今より給料が下がるから、NHKは反対している
公務員にしたら今より給料が下がるから、NHKは反対している
2021/12/03(金) 20:09:19.82ID:P+zcHg0u0
331ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:09:20.04ID:NRfjuSOF0 もう税金でやれよ
2021/12/03(金) 20:09:21.06ID:+3+bwQPJ0
今の最高裁なら無くなっても、誰も困らないな
333ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:09:21.83ID:GjxFb09j0 別にテレビじゃなくてディスプレイ買えばいいだけ
アップルTVつなげばおk
アップルTVつなげばおk
2021/12/03(金) 20:09:22.51ID:flcnQHfE0
テレビ無くせば済むこと。
2021/12/03(金) 20:09:23.04ID:f740YWNV0
今のご時世、大半は共働き家庭だし、ホワイトカラーでもなければ帰宅は22時くらいだし、テレビなんてまじで見てるヒマねーのよ。
2021/12/03(金) 20:09:24.22ID:FZpIOo/P0
頭の中で想像しただけで受信料払えって言い出すぞ
2021/12/03(金) 20:09:24.48ID:6Meh6bv30
NHKって今の時代にそぐわない日本独自のガラパゴス集団だと思う
338ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:09:26.05ID:Y7ITNY7U0 車にナビついてりゃ取られるからな
今時ナビでTV見れないのないし
今時ナビでTV見れないのないし
339ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:09:28.89ID:1pqSbd3l0 >>302
高裁で審理されて、あ、この加工じゃ元に戻せるわってバレた
高裁で審理されて、あ、この加工じゃ元に戻せるわってバレた
2021/12/03(金) 20:09:30.10ID:g39QiWiY0
>>315
それならスマホ持ってれば発生するってイイダスゾ?
それならスマホ持ってれば発生するってイイダスゾ?
341ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:09:30.63ID:rMHr6i3o0342ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:09:30.89ID:DaWvfyG50 >>131
いや、実際にあるなら支払えよw
いや、実際にあるなら支払えよw
343ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:09:32.62ID:s9YF5gFU0 N国なにやってるの
ずいぶん持ち上げられてたよねw
ずいぶん持ち上げられてたよねw
2021/12/03(金) 20:09:35.70ID:MdOOS2H90
>>1
何かあった時に信用のおける国の情報伝達手段が他国や民間のサービスになることのリスクヘッジとして、国民全員で公共放送を維持しましょうってことなんだろうから、観ないから払わないって主張自体がずれてるだろうな
公共放送を維持しないと有事の際に他国の都合のいいプロパガンダに踊らされる国民だらけになるし、Twitterやら他国や民間のサービス経由ではなく国からの直接の情報伝達手段が必要ってのはまあそうだろうと思う
だから観たい時、観たい人だけが観るものではないというのも当然だろうね
だが、だったらだったでもうちょっと頑張れよ、という主張やもご最もだとも思うけどね
基本的にそうじゃなくて払う必要ないだろって主張してる奴らは工作員的な奴らか何も考えないゆとり達だろ
何かあった時に信用のおける国の情報伝達手段が他国や民間のサービスになることのリスクヘッジとして、国民全員で公共放送を維持しましょうってことなんだろうから、観ないから払わないって主張自体がずれてるだろうな
公共放送を維持しないと有事の際に他国の都合のいいプロパガンダに踊らされる国民だらけになるし、Twitterやら他国や民間のサービス経由ではなく国からの直接の情報伝達手段が必要ってのはまあそうだろうと思う
だから観たい時、観たい人だけが観るものではないというのも当然だろうね
だが、だったらだったでもうちょっと頑張れよ、という主張やもご最もだとも思うけどね
基本的にそうじゃなくて払う必要ないだろって主張してる奴らは工作員的な奴らか何も考えないゆとり達だろ
345ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:09:38.31ID:IH+ZCOL80 まあ俺ら富裕層が貧乏人の分まで払ってあげてもいいよ
2021/12/03(金) 20:09:38.46ID:54J/a24b0
テレビなんていらんだろ既に若者はあんまり持ってない
2021/12/03(金) 20:09:40.99ID:Wc6XXqT80
テレビ撤去したで済むのに
2021/12/03(金) 20:09:44.16ID:iTNrnMzf0
払わせるというなら、全世帯から確実に徴収して欲しい
給料天引きでもしてさ
給料天引きでもしてさ
2021/12/03(金) 20:09:50.09ID:yF1Jt9ryO
めちゃくちゃな理屈だな…
2021/12/03(金) 20:09:52.91ID:CPOXrTBu0
世界よこれが日本の忖度司法だ
351ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:09:53.09ID:vw7eW/2x0 裁判するほど国民に不利になる
ゲラゲラ
ゲラゲラ
352ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:09:57.23ID:f0PjKhu80 ていうかこの古くなった法律を改正しない政府と役人の怠慢
裁判官も政府に改正を指示しろよ
三権分立なんだろ?
裁判官も政府に改正を指示しろよ
三権分立なんだろ?
353ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:09:57.29ID:0jqahj2Q0 >>231
だから契約義務と言ってるじゃないか映らないなら解約すればいい
だから契約義務と言ってるじゃないか映らないなら解約すればいい
2021/12/03(金) 20:10:03.14ID:I9M5KGgj0
355ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:10:06.00ID:kBYWE6L+0 >>325
でもそんなことしたら犯罪者になっちゃうよ
でもそんなことしたら犯罪者になっちゃうよ
356ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:10:19.02ID:NK56jDpX0 10月マンションに引っ越したが集金こないから払ってない
オートロック有能
オートロック有能
357ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:10:19.95ID:BnFgM/Wl0 >>347
天才あらわる!
天才あらわる!
358ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:10:22.32ID:3C2sJRlu0 >>329
公務員の平均年収800万なんだから大して下がらないだろ
公務員の平均年収800万なんだから大して下がらないだろ
2021/12/03(金) 20:10:22.67ID:p9kLQre10
ケーブルだと衛星料金まで払わされる。
ひどすぎ
ひどすぎ
360ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:10:23.97ID:KyyusVlW0 マスコミは日本を良くしようとしているのではなく
自分たちの利権を守るために権力を叩いています
NHKも政府を盛んに批判することにより
自分たちの高収益体制を守っているのです
自分たちの利権を守るために権力を叩いています
NHKも政府を盛んに批判することにより
自分たちの高収益体制を守っているのです
361ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:10:24.86ID:zYai4dIw0 はいはい、税金ね
しかも政府プロパガンダのおまけ付き
しかも政府プロパガンダのおまけ付き
362ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:10:27.18ID:yzL5drVS0 この法律おかしい
デモあるなら参加するかも
やってる人いないのかな?
デモあるなら参加するかも
やってる人いないのかな?
2021/12/03(金) 20:10:27.22ID:s2YHy1dx0
先の選挙で堺徹を罷免すべきにしたのは6.88%しかいなかったらしい
俺は全員罷免にしたけど、投じなかったお前らのせいだぞ
俺は全員罷免にしたけど、投じなかったお前らのせいだぞ
2021/12/03(金) 20:10:28.32ID:kiylIElk0
他国と比べても高い
月500円で十分だしその方が集金出来ると思うわ
月500円で十分だしその方が集金出来ると思うわ
2021/12/03(金) 20:10:28.58ID:vg25ANDz0
納得いかないなら放送法改正する運動とかしたら?
俺たちの自民党ならやってくれるかもよ
俺たちの自民党ならやってくれるかもよ
2021/12/03(金) 20:10:32.08ID:k9CsffYl0
とにかく絶対に契約するな。
何やったって裁判所も総務省もグルだからな
テレビ持たないのが一番。
NHKのせいで民放壊滅するぜ、かわいそうに
何やったって裁判所も総務省もグルだからな
テレビ持たないのが一番。
NHKのせいで民放壊滅するぜ、かわいそうに
367ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:10:35.03ID:Zp/3mSr00 電話網なんかと同じで、最初のインフラ整備は受信機持っているヤツが負担するというのは理にかなっているが、
もうテレビについてはそんな時代じゃないだろう
「国営放送」ならばともかく、やっていることは民法とかわらんのだから、本来の民法の契約の自由の基本原則に立ち返るべき。
もうテレビについてはそんな時代じゃないだろう
「国営放送」ならばともかく、やっていることは民法とかわらんのだから、本来の民法の契約の自由の基本原則に立ち返るべき。
2021/12/03(金) 20:10:36.41ID:P+zcHg0u0
369ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:10:36.81ID:hSjRqOfG0 今こそ本当のN国が必要とされている時
立花とかいう国会をYoutubeかなんかと勘違いしているクソバカじゃなくて
立花とかいう国会をYoutubeかなんかと勘違いしているクソバカじゃなくて
2021/12/03(金) 20:10:40.05ID:g39QiWiY0
>>344
もともと他国の都合のいいプロパガンダしか流してねーだろ
もともと他国の都合のいいプロパガンダしか流してねーだろ
2021/12/03(金) 20:10:41.06ID:J2mexJMT0
>>131
スマホで動画撮ってyoutubeにアップ
スマホで動画撮ってyoutubeにアップ
372ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:10:45.91ID:ijh6pL+y0 税金なんだから当たり前だろ。
2021/12/03(金) 20:10:46.90ID:2ZuJn7hl0
2021/12/03(金) 20:10:47.05ID:5MmCa/YE0
誰か見ない局から強制的に徴収出されるのは個人の選択の自由の侵害だって裁判起こしてくれないかなあ
きっと怖い人から色々京伯や棒外来るんだろうなあ
きっと怖い人から色々京伯や棒外来るんだろうなあ
2021/12/03(金) 20:10:47.23ID:UVnp2VXz0
そのうち解体して返金される貯金と思ってるが死ぬまで変わんねーな
2021/12/03(金) 20:10:48.36ID:bCHqYhU90
2021/12/03(金) 20:10:49.71ID:gXOMinEZ0
まあまずNHKと裁判所の予算減らすことだな。これ大事。
廃止とかでかいことは難しいから。
無駄遣い追及が一番。
廃止とかでかいことは難しいから。
無駄遣い追及が一番。
2021/12/03(金) 20:10:49.75ID:mSkNvisW0
379ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:10:50.38ID:NRfjuSOF0 見れないのに金を取るって考え方が一般人とかけ離れてる。どうでも払う必要があるなら税金でやれ
380ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:10:54.32ID:kBYWE6L+0 >>354
嘘じゃないよ本当だよ
嘘じゃないよ本当だよ
381ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:10:56.99ID:58B3vRSS0 >>42
絶対にないw
絶対にないw
382ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:10:58.81ID:hXEY65zz0 民放ならTVerあるし
Fire TV Stick挿した大型モニタで十分
TVなんかいらない
Fire TV Stick挿した大型モニタで十分
TVなんかいらない
2021/12/03(金) 20:11:04.60ID:m1q6A38G0
>>131
録音
録音
2021/12/03(金) 20:11:09.10ID:I9M5KGgj0
衆院選終わったばかりじゃないか
これに賛成した裁判官には次回必ず国民審査で罷免を付けるわ
これに賛成した裁判官には次回必ず国民審査で罷免を付けるわ
2021/12/03(金) 20:11:09.53ID:ohU0isQp0
NHKは大切な天下り先。変わることは無い
386ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:11:17.59ID:jBk8rBSU0 >>318
マスメディアなど 広告収益ももう落ちてるよ
マスメディアなど 広告収益ももう落ちてるよ
387ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:11:25.16ID:iclDpPTh0 >>1、もう衛星放送にしてみたい人だけみれば?
2021/12/03(金) 20:11:26.49ID:7MOTBiBs0
テレビは無いと言っとけば良いって事か
2021/12/03(金) 20:11:34.86ID:CPOXrTBu0
お前ら次の選挙ではちゃんと裁判官に☓つけろよ
2021/12/03(金) 20:11:35.33ID:m1q6A38G0
>>382
アベマでニュースもはやい
アベマでニュースもはやい
2021/12/03(金) 20:11:37.82ID:xw4Hfacj0
>>358
ヤダー400万以上下がるじゃないですかぁ〜!
ヤダー400万以上下がるじゃないですかぁ〜!
2021/12/03(金) 20:11:40.38ID:2FeNYnwL0
393ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:11:41.92ID:RtYxRoaY0 >>306
マジか…
マジか…
394ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:11:42.01ID:aA9QxxwA0 >>11
NHKの予算案に賛成してる時点で維新も本気ではやる気なし
NHKの予算案に賛成してる時点で維新も本気ではやる気なし
2021/12/03(金) 20:11:46.36ID:ZGB29NjpO
他人が提供した材料に工作をした場合は、加工物の所有権は、加工者に帰属する。ただし加工による価格が著しく増加した場合は加工をした者が所有権を取得する。
2021/12/03(金) 20:11:48.44ID:ByRiSUn20
397ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:11:49.06ID:yzL5drVS0 この事件、NHKのニュースで放送した?
398ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:11:49.09ID:zXz8HUrW0 普通に偏向報道するし存在価値無いわ
民放になれよ
民放になれよ
2021/12/03(金) 20:11:50.98ID:6ZYCaNDK0
韓国語で対応したら向こうがネイティブだったw
400ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:11:51.28ID:n5u+I/yR0 >>1
もはやTV税
もはやTV税
401ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:11:53.54ID:KtfggtzD0 >>4
役に立ってないな
役に立ってないな
2021/12/03(金) 20:11:59.80ID:6mHahwaN0
もうこれ各地でNHKの放送局が襲撃されるくらい日本人の民度が下がらないと
どうしようもないだろうな。
どうしようもないだろうな。
403ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:12:01.07ID:cLGMgNPc0 >>265
受信料を払うのが精一杯でやられたらやり返す体力はとてもなかった、それより鉄砲玉でカチンとこられたらやり返しなんてなんの得にもならなそうだった
受信料を払うのが精一杯でやられたらやり返す体力はとてもなかった、それより鉄砲玉でカチンとこられたらやり返しなんてなんの得にもならなそうだった
2021/12/03(金) 20:12:03.97ID:tCPCW1ls0
NHKがなくなっても誰も困らないしな
どうしても潰せないなら年収1千万円以上の人に負担してもらおう
どうしても潰せないなら年収1千万円以上の人に負担してもらおう
2021/12/03(金) 20:12:11.08ID:f7Ojv2uu0
406ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:12:15.52ID:zSsK4bqa02021/12/03(金) 20:12:15.84ID:gbBlHZzB0
>>382
これなアマゾン様のおかげ
これなアマゾン様のおかげ
2021/12/03(金) 20:12:19.55ID:94UXinaO0
ブッコマン何とかしろよ
2021/12/03(金) 20:12:22.50ID:9Eelvac50
新国立競技場より高いNHKの新社屋は皆様の受信料により建てさせていただきます
410ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:12:22.64ID:jBk8rBSU02021/12/03(金) 20:12:29.04ID:u2snl4Dn0
412ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:12:35.84ID:+yVqQ3Uo0 堺徹なむなむ
413ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:12:37.64ID:vw7eW/2x0 スマホで撮影しながら対応するだけで逃げていく連中だったのに
わざわざ裁判で正当性を与えちゃって草
わざわざ裁判で正当性を与えちゃって草
414ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:12:38.71ID:yeld3eyO0 今持ってるのが壊れたら買い替えはしないだろうな
代わりにPCのモニターがデカくなってデスクトップじゃ収まらなくなる予感
とりあえず次の国民審査で堺徹裁判長は×にする
代わりにPCのモニターがデカくなってデスクトップじゃ収まらなくなる予感
とりあえず次の国民審査で堺徹裁判長は×にする
2021/12/03(金) 20:12:39.92ID:KiMYdtiP0
>>309
ほー。なるほど実用になるなら悪くない
通常の奴でギリギリなら少し高めの1サイズ大きいパラボラ買っとけば余裕かね?
まぁNHKを騙す目的じゃなくても、徴収員に絡まれずにCSだけ見たい人も居るだろうしありかもな
ほー。なるほど実用になるなら悪くない
通常の奴でギリギリなら少し高めの1サイズ大きいパラボラ買っとけば余裕かね?
まぁNHKを騙す目的じゃなくても、徴収員に絡まれずにCSだけ見たい人も居るだろうしありかもな
2021/12/03(金) 20:12:41.80ID:eXX+MAeO0
今すぐテレビを捨てろ!
2021/12/03(金) 20:12:42.54ID:I9M5KGgj0
2021/12/03(金) 20:12:43.08ID:VMbIPn9g0
お前ら
さっさと払えや(^ν^)
さっさと払えや(^ν^)
2021/12/03(金) 20:12:44.86ID:mSkNvisW0
2021/12/03(金) 20:12:45.62ID:P+zcHg0u0
>>386
新聞やテレビの広告見て買う商品を決める消費者なんてほとんど70歳以上だろうしな
新聞やテレビの広告見て買う商品を決める消費者なんてほとんど70歳以上だろうしな
2021/12/03(金) 20:12:47.94ID:2ZuJn7hl0
2021/12/03(金) 20:12:53.58ID:59Fal9C40
NHKが訴えることはできるがそれで負けたからと言ってこちらにはなんの責務も生じない
423ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:12:54.70ID:mkLwWj6t0 アパートにアンテナあったらTVなくても受信料払えと恐喝されるんだな
2021/12/03(金) 20:12:55.34ID:mFbkLpAH0
>>405
そういう判例でしょ。
そういう判例でしょ。
2021/12/03(金) 20:12:55.43ID:PSG3G8QF0
2021/12/03(金) 20:12:56.01ID:MoMqnsL10
NHKだけぶくぶくに太ってモンスター化。
427ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:12:58.79ID:6Qk+JUmB0 おいこら国民審査に名前あったやつじゃん
お前らNHK関連で×つけるやついないっていうから
誰にも×つけないで投票したのに
お前らNHK関連で×つけるやついないっていうから
誰にも×つけないで投票したのに
2021/12/03(金) 20:13:01.35ID:6Meh6bv30
429ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:13:04.86ID:vJ7wDQo60 実家出てから20年以上一度も払ったことないぞ
430ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:13:05.06ID:LMDpBdAj0 >>251
顎がガクガク震えて入れ歯が外れてしまった、こんなステッカーなんの役にも立たなかった
顎がガクガク震えて入れ歯が外れてしまった、こんなステッカーなんの役にも立たなかった
431ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:13:12.80ID:O20JooP+0432ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:13:19.08ID:S+Hcvy4Z0 >>280
受信料で製作した番組で儲けている。その儲けを受信料引き下げに使わないんだよNHKエンタープライズという会社とか
受信料で製作した番組で儲けている。その儲けを受信料引き下げに使わないんだよNHKエンタープライズという会社とか
433ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:13:19.19ID:DaWvfyG50 日本放送協会放送受信規約 第1条2項
受信機(家庭用受信機、携帯用受信機、自動車用受信機、共同受信用受信機等で、NHKのテレビジョン放送を
受信することのできる受信設備をいう。以下同じ。)のうち、地上系によるテレビジョン放送のみを受信できる
テレビジョン受信機を設置(使用できる状態におくことをいう。以下同じ。)した者は地上契約、衛星系による
テレビジョン放送を受信できるテレビジョン受信機を設置した者は衛星契約を締結しなければならない。ただし、
難視聴地域または列車、電車その他営業用の移動体において、衛星系によるテレビジョン放送のみを受信できる
テレビジョン受信機を設置した者は特別契約を締結するものとする。
受信機(家庭用受信機、携帯用受信機、自動車用受信機、共同受信用受信機等で、NHKのテレビジョン放送を
受信することのできる受信設備をいう。以下同じ。)のうち、地上系によるテレビジョン放送のみを受信できる
テレビジョン受信機を設置(使用できる状態におくことをいう。以下同じ。)した者は地上契約、衛星系による
テレビジョン放送を受信できるテレビジョン受信機を設置した者は衛星契約を締結しなければならない。ただし、
難視聴地域または列車、電車その他営業用の移動体において、衛星系によるテレビジョン放送のみを受信できる
テレビジョン受信機を設置した者は特別契約を締結するものとする。
2021/12/03(金) 20:13:21.21ID:I9M5KGgj0
435ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:13:21.76ID:Za2cIjvQ02021/12/03(金) 20:13:22.90ID:W7gNMBng0
合憲でもいいが受信料をもっと安くしろや!
見ないものは見ないし要らんものは要らんのだから
見ないものは見ないし要らんものは要らんのだから
437ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:13:25.82ID:VUCFQ0bH0 >>受信機を設置(使用できる状態におくことをいう。以下同じ。)した者
↑改訂されたら、この文章が変わるのかね
この状態でこの判例を出した、この判事は未来系で言っちゃったから、もう国民大騒ぎになってもおかしくない
これ、受信契約ってことに関しては全く関係無しだと思うわ
本来のやりようとしてはNHKは改造したものを売った人と買った女性に対して損失として訴えるのがホントで、これはおかしなことになってる
なにかNHK自身は受信契約という呪縛にとらわれてる
↑改訂されたら、この文章が変わるのかね
この状態でこの判例を出した、この判事は未来系で言っちゃったから、もう国民大騒ぎになってもおかしくない
これ、受信契約ってことに関しては全く関係無しだと思うわ
本来のやりようとしてはNHKは改造したものを売った人と買った女性に対して損失として訴えるのがホントで、これはおかしなことになってる
なにかNHK自身は受信契約という呪縛にとらわれてる
438ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:13:35.23ID:+yVqQ3Uo0 テレビを捨てれば問題なし
つまり、テレビ不要の世界に
チョンテレビの斜陽化がますます進んで、みんなにっこり
つまり、テレビ不要の世界に
チョンテレビの斜陽化がますます進んで、みんなにっこり
439ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:13:39.22ID:rMHr6i3o0 NHKに出るだけでアホ芸人はウハウハ
顔が売れればお宝ザックザクよ
顔が売れればお宝ザックザクよ
440ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:13:40.66ID:6PGJXabw0 しょうもない番組ばかりなのになんで見なきゃならないのか
2021/12/03(金) 20:13:42.46ID:ohU0isQp0
>>394
維新の偉い人の息子がNHKの偉い人なんだよな
維新の偉い人の息子がNHKの偉い人なんだよな
2021/12/03(金) 20:13:48.50ID:Voz6Mhvg0
2021/12/03(金) 20:13:48.64ID:MdOOS2H90
444ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:13:49.31ID:tHF5maKw0 マジでもうテレビは捨てていかねえと駄目な時代になったな、持ってるほうが時代錯誤
どうせ色んな手を尽くして搾取しにくるんだろうが、取り敢えずテレビは捨てろ
どうせ色んな手を尽くして搾取しにくるんだろうが、取り敢えずテレビは捨てろ
445ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:13:56.91ID:oGeteESS0 >堺徹裁判長
次の国民審査で罷免しよう
しっかり覚えておけ
次の国民審査で罷免しよう
しっかり覚えておけ
2021/12/03(金) 20:13:57.05ID:G4+VWMBT0
参院選は立花孝志投票したらok?
2021/12/03(金) 20:14:04.57ID:3CVyYX440
第六節 受信料等
(受信契約及び受信料)
第六十四条 協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者は、協会とその放送の受信についての契約をしなければならない。
↑これ放送法なんだけど、フィルター取り付けてはんだ付け等で不可逆にしたら「受信することのできる受信設備」ではないと思うのだが。
(受信契約及び受信料)
第六十四条 協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者は、協会とその放送の受信についての契約をしなければならない。
↑これ放送法なんだけど、フィルター取り付けてはんだ付け等で不可逆にしたら「受信することのできる受信設備」ではないと思うのだが。
2021/12/03(金) 20:14:04.70ID:6/MvHVZR0
堺徹だな、覚えたぞ
449ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:14:07.27ID:AJijcdvJ0 携帯とか PC モニター持ってるだけでも受信可能だからーという段階まで達したらキレるやつ多いだろうな
450ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:14:09.04ID:hzIXAYQH0 今はテレビ見れなくて困る奴いねえだろ
だからみんな見ない?
だからみんな見ない?
451ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:14:09.99ID:162xA90p0 日本国民の為に戦ってくれるのは維新しかいない!
維新に頼もう!
維新に頼もう!
2021/12/03(金) 20:14:12.89ID:59Fal9C40
>>131
ドアを開けじっと見つめ黙って閉じる 俺はいつもそう
ドアを開けじっと見つめ黙って閉じる 俺はいつもそう
453ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:14:19.85ID:vw7eW/2x0 さっさと払えやゴミども
最高裁のお墨付きだぞ🤣
最高裁のお墨付きだぞ🤣
454ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:14:20.23ID:Y7ITNY7U02021/12/03(金) 20:14:26.63ID:vzXkgYYX0
藪をつついて蛇を出す馬鹿め
2021/12/03(金) 20:14:26.64ID:cj7wQe6H0
テレビなんてもういらねーだろ
457ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:14:28.60ID:gEGiDNo00 >>1
もう国営にしたらいいのに
もう国営にしたらいいのに
2021/12/03(金) 20:14:30.63ID:2Gh22FpA0
459ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:14:31.84ID:162xA90p0 こうなったら頼りになるのは維新だけだな。
2021/12/03(金) 20:14:31.95ID:cY8E5daR0
461ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:14:34.30ID:yzL5drVS0 スマホにワンセグつかなくなったのってNHKのせいだろ?
つぶれて欲しいなあ
つぶれて欲しいなあ
2021/12/03(金) 20:14:36.65ID:wZ6gM5He0
日本人に生まれたら罰金払う義務あるからな
2021/12/03(金) 20:14:48.40ID:6ZYCaNDK0
>>431
契約した時点で負けだよ
契約した時点で負けだよ
464ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:14:49.07ID:sFquz3pV0 >>431
そんな難しい話はどうでも良かった、ステッカー貼って幸せに暮らせるものと思った
そんな難しい話はどうでも良かった、ステッカー貼って幸せに暮らせるものと思った
465ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:14:49.60ID:RkpxScm50 ・別の裁判では、故障したテレビは放送法64条の受信設備にあたらず、テレビが故障したとNHKに口頭で伝えるだけでも契約の解除は可能と2016年に土浦簡裁にてでている。
・1審の地裁判決では、イラネッチケーはNHKの放送を受信できない以上、受信設備にあたらず受信料契約の義務は存在しないとした。
・1審判決を不服としてNHKは、イラネッチケーが受信設備であるか否かを問うより、公共放送が設立された意義を申し立て、民放との二元体制の維持を主張して争う。
・東京高裁は受信料契約について、NHKの放送を受信するか否かを問わず <中略> NHKが受信料契約者ら全体により支えられる業態であるべきことを示すものにほかならない特別の賦課金と結論。
・結果として放送法64条の設置事実や他の確定裁判との矛盾については、例えNHKが映らなくても、別途ブースターを買うか工具で修理などすれば、NHKの視聴は可能だとし、イラネッチケー単体ではNHKの放送を受信できないとする1審を認めつつ、可能性を根拠に受信料契約の義務が生じるとした。
※参考 NHK受信料は税金と同じ扱い? イラネッチケー控訴審で書かれた理解不能な判決文
https://www.dailyshincho.jp/article/2021/03040600/
※今犯罪を犯していなくても、将来犯罪を犯すなどすれば犯罪者になるので今有罪 By 廣谷章雄裁判長
・この判決の3日後に突然菅内閣はNHK未契約者に対する罰金を閣議決定(後に廃案に追い込まれたが)。
・NHKは総務省に再三に亘り、行政や日本郵政が持つ個人情報の開示など要求するが有識者が却下。
・NHKは受信設備の有無に関わらず全世帯や全国民から一律の受信料徴収の実現に向けた議論を続けるが、有識者からは全否定はされず、時期が悪いとだけされる。
・日本郵政が宛名無しの特別郵便サービスをNHKで試験運用を都市部で開始。
・ネット配信を強制押し売りして受信料をせしめようと実験開始。
・ユーザーに見えない透明なデータ放送画面を悪用し、IPアドレス、アクセス時間、端末固有情報などの個人情報を、利用者に同意も取らず無断でNHKのサーバーへ送信する実験を開始(なおオプトアウトしてもデータ送信はされる)。
・最高裁が可能性を根拠に契約義務の存在を認定!これにより日本に住むだけで受信料契約!宛名のない契約者送付で攻めに出るか!? ←イマココ
・1審の地裁判決では、イラネッチケーはNHKの放送を受信できない以上、受信設備にあたらず受信料契約の義務は存在しないとした。
・1審判決を不服としてNHKは、イラネッチケーが受信設備であるか否かを問うより、公共放送が設立された意義を申し立て、民放との二元体制の維持を主張して争う。
・東京高裁は受信料契約について、NHKの放送を受信するか否かを問わず <中略> NHKが受信料契約者ら全体により支えられる業態であるべきことを示すものにほかならない特別の賦課金と結論。
・結果として放送法64条の設置事実や他の確定裁判との矛盾については、例えNHKが映らなくても、別途ブースターを買うか工具で修理などすれば、NHKの視聴は可能だとし、イラネッチケー単体ではNHKの放送を受信できないとする1審を認めつつ、可能性を根拠に受信料契約の義務が生じるとした。
※参考 NHK受信料は税金と同じ扱い? イラネッチケー控訴審で書かれた理解不能な判決文
https://www.dailyshincho.jp/article/2021/03040600/
※今犯罪を犯していなくても、将来犯罪を犯すなどすれば犯罪者になるので今有罪 By 廣谷章雄裁判長
・この判決の3日後に突然菅内閣はNHK未契約者に対する罰金を閣議決定(後に廃案に追い込まれたが)。
・NHKは総務省に再三に亘り、行政や日本郵政が持つ個人情報の開示など要求するが有識者が却下。
・NHKは受信設備の有無に関わらず全世帯や全国民から一律の受信料徴収の実現に向けた議論を続けるが、有識者からは全否定はされず、時期が悪いとだけされる。
・日本郵政が宛名無しの特別郵便サービスをNHKで試験運用を都市部で開始。
・ネット配信を強制押し売りして受信料をせしめようと実験開始。
・ユーザーに見えない透明なデータ放送画面を悪用し、IPアドレス、アクセス時間、端末固有情報などの個人情報を、利用者に同意も取らず無断でNHKのサーバーへ送信する実験を開始(なおオプトアウトしてもデータ送信はされる)。
・最高裁が可能性を根拠に契約義務の存在を認定!これにより日本に住むだけで受信料契約!宛名のない契約者送付で攻めに出るか!? ←イマココ
2021/12/03(金) 20:14:50.61ID:jV4xG7hq0
明らかに憲法違反なのにわけがわからん
2021/12/03(金) 20:14:51.01ID:RuHuUSeh0
司法はいつから腐った?
2021/12/03(金) 20:14:59.95ID:6Meh6bv30
>>453
契約してねーもん払う義務はねーんだわ😅
契約してねーもん払う義務はねーんだわ😅
469ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:15:00.89ID:rMHr6i3o0 大量にテレビがあるホテルは大迷惑やで
2021/12/03(金) 20:15:06.44ID:22iYEJtQ0
テレビは洗脳装置ウソだらけ
いらない
いらない
471ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:15:08.94ID:lnaVm1ax0 >>4
最高裁判所をぶっこわーす!
最高裁判所をぶっこわーす!
2021/12/03(金) 20:15:11.77ID:RuHuUSeh0
司法はいつから腐った?
473ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:15:12.45ID:hXEY65zz0474ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:15:13.48ID:sEzlHeLR0 >>192
そんなもん貼ってたらむしろテレビあるのに契約してませんと自白してるようなもんだろ
そんなもん貼ってたらむしろテレビあるのに契約してませんと自白してるようなもんだろ
475ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:15:15.78ID:s9YF5gFU0 結局N国はNHKの別働隊だったなあ
あれからNHKに有利な採決の連続じゃんw
あれからNHKに有利な採決の連続じゃんw
476ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:15:17.89ID:Jxaxaocb02021/12/03(金) 20:15:23.92ID:hYy+Le/d0
これを機にTV処分するかな。そもそもTV見なくなってしまったし
478ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:15:25.62ID:GQ/Csgw80 もうテレビもスマホも持ってなくても取られそうだな
2021/12/03(金) 20:15:27.82ID:usfneIQU0
2021/12/03(金) 20:15:28.60ID:znbO8bdp0
フィルタはrfでかますんだろ
周波数わかってれば c lでゲイン落とすだけ
バカでもらわかる 受信機能残ったままww
周波数わかってれば c lでゲイン落とすだけ
バカでもらわかる 受信機能残ったままww
481ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:15:29.60ID:18R6J8ws0 また馬鹿がスクランブルの話をしてるのか
NHKは公共放送であって、民間の有料放送じゃないからスクランブルはかけないんだよ
NHKは公共放送であって、民間の有料放送じゃないからスクランブルはかけないんだよ
2021/12/03(金) 20:15:30.13ID:54J/a24b0
裁判に勝つにはNHKが映るtvを改造するんじゃなく
モニターを民放だけ受信出来るようにすれば良かったんだよ
モニターを民放だけ受信出来るようにすれば良かったんだよ
483ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:15:30.65ID:Bxs8ENRc0 国産スマホが死滅して
iPhoneユーザーばかりの状況は受信料によって作られた
ワンセグスマホ作って斜陽になったメーカーはNHKを訴えてもいいと思う
iPhoneユーザーばかりの状況は受信料によって作られた
ワンセグスマホ作って斜陽になったメーカーはNHKを訴えてもいいと思う
484ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:15:34.25ID:R+R/sXzc0 高い給料、安くて広くて立派な場所にある社宅、
充実した福利厚生、もろもろのキックバック・・・・・
もう羨ましくて羨ましくて、日本人やめたくなりますわw
充実した福利厚生、もろもろのキックバック・・・・・
もう羨ましくて羨ましくて、日本人やめたくなりますわw
2021/12/03(金) 20:15:40.57ID:ckjZfhei0
2021/12/03(金) 20:15:45.94ID:UCyFU46i0
これってつまり無線機買っても契約義務出てくるってこと?
2021/12/03(金) 20:15:46.86ID:LpczmaRk0
>>256
そこで一斉蜂起ですよ
そこで一斉蜂起ですよ
2021/12/03(金) 20:15:48.54ID:9Eelvac50
>>435
一時期の新聞勧誘団がNHKに移籍したかw
一時期の新聞勧誘団がNHKに移籍したかw
489ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:15:55.78ID:A08k78iH0 こういう判決のおかげでテレビ持ってても受信料払わなくて良いかって気持ちになれるんだ😊
490ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:15:56.69ID:jBk8rBSU0 今は個人が配信できるし
もう放送局などの デカイ箱モノは 必要なくなったんだよ
見たい人だけ 有料会員登録も出来ます
便利になりましたね
もう放送局などの デカイ箱モノは 必要なくなったんだよ
見たい人だけ 有料会員登録も出来ます
便利になりましたね
2021/12/03(金) 20:16:05.24ID:5iAA+p+40
国民審査でバツつけるわ
2021/12/03(金) 20:16:17.38ID:SFAa8Z6CO
電気が来ないように、家を加工してもダメなんだろうな。
2021/12/03(金) 20:16:18.48ID:ShUZAjxR0
ほんま腐ってるわ
494ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:16:20.55ID:162xA90p0 NHKは完全なる乞食だろ。
毎年1兆円国民から盗み続けることによって
上級国民の地位を盤石にする鬼畜。
毎年1兆円国民から盗み続けることによって
上級国民の地位を盤石にする鬼畜。
495ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:16:21.38ID:18R6J8ws0 >>18
その内容でも公共放送を理由に負けるに決まってるが
その内容でも公共放送を理由に負けるに決まってるが
2021/12/03(金) 20:16:22.58ID:bR39jk0y0
はあ?
マジで意味分からんのだが
マジで意味分からんのだが
497ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:16:24.14ID:sFquz3pV0 >>435
警察沙汰だけは嫌だった、子どもに犯罪者だと思われるのだけは避けたかった、ステッカーを返したい
警察沙汰だけは嫌だった、子どもに犯罪者だと思われるのだけは避けたかった、ステッカーを返したい
2021/12/03(金) 20:16:24.15ID:6ZYCaNDK0
>>486
そういうこと
そういうこと
499ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:16:27.17ID:Jjgjv5Vt0 国営でもないのになんで契約強制されなきゃいかんのよ
500ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:16:30.98ID:tWnoywgL0 お前らはNHK職員の平均年収1200万を高いだとか言うけど、彼らの平均学歴が旧帝早慶であることを考えたらこの年収は別に全然高くない
そんなことより地方公務員の平均年収のが問題
そんなことより地方公務員の平均年収のが問題
501ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:16:31.13ID:+yVqQ3Uo0 NHK集金人がテレビを持っていない警察官の家へ行き、馬鹿みたいに居座り続けたためパトカーが来て署まで連行されたっていう笑える話もある
どうも「お説教だけ」で済んだらしいけど
どうも「お説教だけ」で済んだらしいけど
502ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:16:31.20ID:SuEt7z3B0 国政選挙で最高裁の裁判官が罷免された例はない
日本人は馬鹿だから最高裁の裁判官の判例すら知らない
最高裁の裁判官は全員が自民党が選んだ国賊だぞ!
日本人は馬鹿だから最高裁の裁判官の判例すら知らない
最高裁の裁判官は全員が自民党が選んだ国賊だぞ!
2021/12/03(金) 20:16:33.15ID:11J1KWvG0
NHK税といわれる所以だなあ
2021/12/03(金) 20:16:41.88ID:6Meh6bv30
2021/12/03(金) 20:16:46.73ID:PSG3G8QF0
憲法にしろ、法律にしろ、改正せずに解釈を無理矢理捻じ曲げるのが今の日本だよ。
屁理屈を考えるのが仕事になっている。
政治家の怠慢だな。
屁理屈を考えるのが仕事になっている。
政治家の怠慢だな。
506ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:16:47.49ID:DaWvfyG50 これまでの未契約世帯に対する民事訴訟
未契約世帯については、これまでに515件の民事訴訟の提起を行っています。このうち、
238件については受信契約の締結と受信料の支払いに応じていただいたことなどから、
訴えの取り下げ等を行いました。また、131件については契約の締結と受信料の支払い
に応じていただく和解となりました。126件については、いずれもNHKの請求を認め
る判決が確定しています。残る20件は、現在係争中です。
未契約世帯については、これまでに515件の民事訴訟の提起を行っています。このうち、
238件については受信契約の締結と受信料の支払いに応じていただいたことなどから、
訴えの取り下げ等を行いました。また、131件については契約の締結と受信料の支払い
に応じていただく和解となりました。126件については、いずれもNHKの請求を認め
る判決が確定しています。残る20件は、現在係争中です。
507ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:16:47.66ID:fO5Se5X/0 >>446
もうあいつだめだろww
もうあいつだめだろww
2021/12/03(金) 20:16:47.83ID:2Gh22FpA0
>>123
中国や、韓国なら作れる気がするw
中国や、韓国なら作れる気がするw
509ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:16:49.39ID:/+fWRymD0 NHKと契約しないと実質民放を見られないというのは契約の自由に反しないか??
この線で裁判すればあるいは
この線で裁判すればあるいは
510ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:16:50.72ID:vIzH0JbM0 裁判官はNHKから袖の下もらってんだろ
511ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:16:52.06ID:07xYNZHS0 チンパンかよ?
512ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:16:53.83ID:6KH6Ajwh0 こういう実質税金が多すぎて日本は世界屈指の負担が多い国になってるんだよな
その上で消費税まで欧米並にするとか頭おかしいわ
その上で消費税まで欧米並にするとか頭おかしいわ
513ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:16:56.08ID:tHF5maKw0 取り敢えず最高裁の判決したやつの名前だけは、残しておけ
514ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:16:59.84ID:EaTQnNQo0 ありがとう自民党!裁判所!
2021/12/03(金) 20:17:06.71ID:2FeNYnwL0
516ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:17:12.29ID:Bxs8ENRc0517ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:17:16.03ID:UgTVGfN10518ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:17:20.47ID:eyc4NkOw0 NHKは見たくない、地元民放は見たい人だっている。
地方民放の地元情報番組はがんばってる。
NHKと国はそういう地方のTV放送局もろとも潰す覚悟なんだろうか?
地方民放の地元情報番組はがんばってる。
NHKと国はそういう地方のTV放送局もろとも潰す覚悟なんだろうか?
519ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:17:20.91ID:Za2cIjvQ0 (-_-;)y-~
中村玉緒、めっちゃ若いw
中村玉緒、めっちゃ若いw
2021/12/03(金) 20:17:30.97ID:3t4nfUMJ0
ひでーな
521ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:17:37.21ID:3XsJBk0C0 こういう時に出張ってくるのが共産党なんじゃないの?
少しは役に立って見せろよな。
少しは役に立って見せろよな。
522ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:17:38.21ID:kBYWE6L+0 NHKが来たとき居留守つかうと法律的にマズいって本当?
523ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:17:41.76ID:SuEt7z3B0 >>504
警察と新聞もノンアポだぞw
警察と新聞もノンアポだぞw
2021/12/03(金) 20:17:45.05ID:gXOMinEZ0
2021/12/03(金) 20:17:45.38ID:XHPUEJ790
司法まで買収するNHK
政府自民党よりタチ悪いな
政府自民党よりタチ悪いな
526ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:17:50.51ID:fO5Se5X/0 >>510
腐敗してて草
腐敗してて草
527ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:17:50.60ID:fO5Se5X/0 >>510
腐敗してて草
腐敗してて草
528ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:17:50.76ID:fO5Se5X/0 >>510
腐敗してて草
腐敗してて草
529ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:17:57.93ID:D8X7ao9S02021/12/03(金) 20:17:58.87ID:8LI/6cNa0
なんで写らなくても契約義務があるの?裁判長は説明してるの?
531ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:18:07.70ID:vw7eW/2x0 君たちNHK嫌いなのに選挙行かなかったの?
行ってもまさか自民に投票してないよね?
行ってもまさか自民に投票してないよね?
2021/12/03(金) 20:18:09.08ID:jV4xG7hq0
国民審査は○×方式にしてほしい
何で無記入or×なんだよ
何で無記入or×なんだよ
533ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:18:11.11ID:+yVqQ3Uo0534ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:18:12.25ID:Nl8t5gTa0 底辺や無職からもいただくNHK税
2021/12/03(金) 20:18:13.78ID:3CVyYX440
>>480
溶接したら「受信設備」としての受信機能はなくなるよ
溶接したら「受信設備」としての受信機能はなくなるよ
2021/12/03(金) 20:18:15.37ID:qfW5Z6Bh0
この辺りは、放送法で文句を言うより、独占禁止法で
NHKが映らないテレビを売らない事の是非を問うた方が良い
NHKが映らないテレビを売らない事の是非を問うた方が良い
537ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:18:16.34ID:DaWvfyG50538ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:18:16.40ID:5tUQLXf00 映る映らないに関係なく日本全国で一斉不払い、不契約運動起こせば済むだけの話。
NHKにしたって日本の全世帯敵に回して訴訟起こせるほど資金も人的資源もある訳ではない。
NHKにしたって日本の全世帯敵に回して訴訟起こせるほど資金も人的資源もある訳ではない。
539ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:18:22.12ID:+YByzItT02021/12/03(金) 20:18:23.20ID:k9CsffYl0
NHKはメーカーの得意先。
政治家、官僚、地方の政治家後援者子息の重要な天下り先。絶対に死守したい
政治家、官僚、地方の政治家後援者子息の重要な天下り先。絶対に死守したい
541ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:18:23.69ID:vIzH0JbM0 払わないと裁判通知がでっかい封筒で来るから
心臓のためにミカジメ料だと思って払っている
心臓のためにミカジメ料だと思って払っている
542ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:18:24.41ID:162xA90p0 国民が一斉に裁判すれば100%勝てる。
いや、僅か1000万人でいい。
維新の皆さんお願いします!
いや、僅か1000万人でいい。
維新の皆さんお願いします!
2021/12/03(金) 20:18:24.59ID:9Eelvac50
テレビ無くても身体が電波受信してる金払えって言われそうだな
2021/12/03(金) 20:18:25.91ID:8LI/6cNa0
まずは年収を半分にしろや、くそNHK
545ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:18:26.40ID:Za2cIjvQ02021/12/03(金) 20:18:34.17ID:XHPUEJ790
>>513
次の衆議院選挙で×つけてやれ
次の衆議院選挙で×つけてやれ
2021/12/03(金) 20:18:36.55ID:vg25ANDz0
>>502
もう滑稽だよね
もう滑稽だよね
2021/12/03(金) 20:18:38.45ID:mFbkLpAH0
>>415
普通のやつでOKよ。
こういう感じでググるとやってる人はまあまあいる。
http://itconan.blog130.fc2.com/blog-entry-369.html
http://oreoreki.gotdns.ch/?p=1823
地上波のアンテナも室内で行けると思うけどね。
なんでわざわざ外から見えるところに設置するのか不明だわ。
普通のやつでOKよ。
こういう感じでググるとやってる人はまあまあいる。
http://itconan.blog130.fc2.com/blog-entry-369.html
http://oreoreki.gotdns.ch/?p=1823
地上波のアンテナも室内で行けると思うけどね。
なんでわざわざ外から見えるところに設置するのか不明だわ。
549ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:18:39.22ID:zSsK4bqa02021/12/03(金) 20:18:43.92ID:iabI2y0l0
次回の選挙で”堺徹”に×つけたる
551ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:18:49.36ID:RtYxRoaY0 テレビ持ってたらNHKと契約しない自由もないなんてどこの中国だよ
2021/12/03(金) 20:18:54.79ID:rW5X53CN0
こういう国民から嫌われそうな判決はいつも国民審査の直後だな
契約義務の判決も前回の衆院選の直後だったし
契約義務の判決も前回の衆院選の直後だったし
553ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:18:57.71ID:RkpxScm50554ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:18:58.38ID:yAA2bEJi0 テレビ持たなきゃいいのに
555ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:18:58.97ID:K6aOex4i0 国民審査で×つければいいんだけど
選挙の前には判決出さなかったのね
選挙の前には判決出さなかったのね
2021/12/03(金) 20:19:02.65ID:gbBlHZzB0
2021/12/03(金) 20:19:04.47ID:h1TRNx710
ほんと最低やな
下級税みたいなもんやのー
わしはテレビなんてもうないけど
下級税みたいなもんやのー
わしはテレビなんてもうないけど
2021/12/03(金) 20:19:04.83ID:HEbAqQuA0
朝起きて家出る間までに
ニュースと天気予報を見たいのに
芸能グルメトレンドに時間を割きすぎてる
金払ってまで見るに値しないぞ
ニュースと天気予報を見たいのに
芸能グルメトレンドに時間を割きすぎてる
金払ってまで見るに値しないぞ
559ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:19:05.24ID:/+fWRymD0560ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:19:08.86ID:dvnNUxc/0 判決内容がわからないとなんとも言えない
561ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:19:11.51ID:jBk8rBSU0 メディアとゆうのは 本当もあるが
ほとんどウソだからね
必要なくなったんだよ
電通本社ももうありません
ほとんどウソだからね
必要なくなったんだよ
電通本社ももうありません
2021/12/03(金) 20:19:11.79ID:3CVyYX440
2021/12/03(金) 20:19:16.68ID:bshk5biP0
もうただの税金やんw
2021/12/03(金) 20:19:16.92ID:gXOMinEZ0
これは腐乱死法ですわ。腐りきって臭いよね。
565ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:19:21.20ID:HOf74dBp0566ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:19:22.12ID:aA9QxxwA0 >>175
偉そうなこと言って人任せw
偉そうなこと言って人任せw
567ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:19:26.15ID:YshOi8kY0 >>43
先の選挙では裁判官全員に☓書いたよ。
先の選挙では裁判官全員に☓書いたよ。
568ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:19:34.04ID:+yVqQ3Uo0 アンテナ側にイラネッケーを付けるとNHKは何もせず、テレビ側にイラネッケーを付けるとNHKは提訴する
2021/12/03(金) 20:19:40.58ID:p+XekUXb0
アマプラ ネトフリの時代にテレビアンテナ置いてる年寄りなんて存在するの?
2021/12/03(金) 20:19:41.27ID:qfW5Z6Bh0
571ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:19:41.49ID:RkpxScm502021/12/03(金) 20:19:43.59ID:FgE6JLTw0
NHKがいいとは言わないが民法でニュース聞くとか馬鹿すぎる
573ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:19:43.95ID:D8X7ao9S0 >>532
×の方が信任されるから政府に都合がいいの
×の方が信任されるから政府に都合がいいの
574ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:19:46.04ID:162xA90p0 住民税非課税世帯の貧困層だろうが何だろうがお構いなしのヤクザ。
ここまで国民に背負わせる理由はなんだ?
ここまで国民に背負わせる理由はなんだ?
2021/12/03(金) 20:19:46.40ID:8LI/6cNa0
境徹ね。覚えとこ。
2021/12/03(金) 20:19:52.77ID:ziEU18T00
NHK見てない人にも契約義務ってもうムチャクチャだわな
裁判所が詐欺や押し売りの片棒担ぐなよ
裁判所が詐欺や押し売りの片棒担ぐなよ
2021/12/03(金) 20:19:55.76ID:oFsTkgeY0
高裁の逆転判決だした広谷章雄裁判長も忘れてはならない
けど来年定年で辞めんだよな
けど来年定年で辞めんだよな
578ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:19:55.85ID:t/nzG7Es0 ソニーかどこかがホテル用に作ってたな
579ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:19:56.55ID:GHRQJZ2i0 まあこりゃ当たり前の判決だよな
580ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:19:58.78ID:gEGiDNo00 >>29
みないのは自由だが金は払え て感じ
みないのは自由だが金は払え て感じ
2021/12/03(金) 20:19:59.27ID:cPRV3VFP0
NHK勧誘はスマホで録画しながら対応たらすぐ帰ったよ
2021/12/03(金) 20:20:00.63ID:gXOMinEZ0
>>552
審査って意味ないんだよね
審査って意味ないんだよね
2021/12/03(金) 20:20:00.86ID:vg25ANDz0
>>531
やめたれ
やめたれ
2021/12/03(金) 20:20:01.07ID:bb4uRezy0
意地でもスクランブルに言及しない裁判所もグル。
所詮日本は民主主義ごっこやってるだけの社会主義国。
所詮日本は民主主義ごっこやってるだけの社会主義国。
2021/12/03(金) 20:20:03.89ID:6Meh6bv30
2021/12/03(金) 20:20:04.39ID:ehC4jD/k0
>>1
最高裁判事に✕をつけよっと。
最高裁判事に✕をつけよっと。
587ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:20:06.68ID:6HHMQbZw0 >>1
最高裁 「お前ら一般国民はNHK様に隷従しろよ」(^^)
最高裁 「お前ら一般国民はNHK様に隷従しろよ」(^^)
2021/12/03(金) 20:20:15.02ID:6ZYCaNDK0
589ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:20:15.68ID:vIzH0JbM0 いまどきテレビ見ることもないし、なんのためにヤクザみたいなNHKがあるんだ
590ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:20:18.09ID:IhYa7aZk0 もちろん、おまえら先の国民審査で×付けているよな
591ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:20:19.28ID:znbO8bdp0 原告 素人には改造できないキリッ
裁判所 そう自白してるなら プロなら改造できるよね はい論破
裁判所 そう自白してるなら プロなら改造できるよね はい論破
2021/12/03(金) 20:20:20.70ID:gbBlHZzB0
>>569
光ケーブルもいらない時代
光ケーブルもいらない時代
2021/12/03(金) 20:20:22.02ID:h1TRNx710
5chのオッサンたちってなんだかんだでテレビ見まくってるからなー
そんなにテレビが好きなんか?
そんなにテレビが好きなんか?
2021/12/03(金) 20:20:22.67ID:CmCY3X5h0
595ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:20:23.81ID:RjXCXMC90 もうテレビ見ないことだな
チューナーをぶちとる
スマートテレビ買ってチューナーぶちとる モニターとパネルが違うけどYouTubeやアマプラにはテレビ用のパネルのほうが画質が見やすい
しかし変だな 堺徹 放送法に違反してるだろ
パソコンからも取るってことか
チューナーをぶちとる
スマートテレビ買ってチューナーぶちとる モニターとパネルが違うけどYouTubeやアマプラにはテレビ用のパネルのほうが画質が見やすい
しかし変だな 堺徹 放送法に違反してるだろ
パソコンからも取るってことか
2021/12/03(金) 20:20:25.49ID:9fC443qu0
どこの国のお話?
597ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:20:30.16ID:PxCDjPN40 テレビ捨てればいいだけだっちゅーの
2021/12/03(金) 20:20:30.78ID:cj7wQe6H0
>>571
これマジ?w
これマジ?w
2021/12/03(金) 20:20:32.75ID:LAIogTAN0
うちはテレビ設置してないし訪問員にもそれを伝えたのに半年ごとくらいに来るからもう無視してるわ
2021/12/03(金) 20:20:37.77ID:MAf8GYdy0
全国のジョーカーは狙う場所よく考えろ
601ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:20:41.63ID:rq9lYHQn0 犬HKとか糖質のストーカーの仲間ですから
😷ゴホゴホ
😷ゴホゴホ
602ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:20:43.08ID:n6H/TB7I0 そんな小細工してまでテレビ見たいもんかね
民法だってゴミみたいな番組しかやってないのに
民法だってゴミみたいな番組しかやってないのに
2021/12/03(金) 20:20:43.27ID:x0QLKRSM0
やくざのみかじめ料と変わらんな
604ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:20:46.42ID:t/nzG7Es0 そのうちPC用のモニタから取りそうやね
2021/12/03(金) 20:20:48.36ID:3CVyYX440
>>568
アホな受信料徴収員が、アンテナ側だと協会放送波を受信できない理由を特定できないからだろうなあ。
アホな受信料徴収員が、アンテナ側だと協会放送波を受信できない理由を特定できないからだろうなあ。
606ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:20:49.01ID:ojYkvmV/0 初の罷免くる?
2021/12/03(金) 20:20:51.12ID:qC2VJ4o00
日本人ならTVは捨ててNHKを解約
ニュースはネット、ドラマとアニメはTverとアマプラ
ニュースはネット、ドラマとアニメはTverとアマプラ
2021/12/03(金) 20:20:52.30ID:qfW5Z6Bh0
609ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:21:00.17ID:LUPPVtgo0 ムリだよ
勝てるわけがないこの国はそういう国なんだ
もうあきらめよう
勝てるわけがないこの国はそういう国なんだ
もうあきらめよう
2021/12/03(金) 20:21:00.31ID:WFTlJjMy0
契約はしてもいいけど値段が気に入らないから払わない
611ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:21:03.13ID:K6aOex4i0 堺徹
この名前は覚えておくわ
この名前は覚えておくわ
2021/12/03(金) 20:21:05.05ID:6bfbSTBy0
モニター買って有料放送とかネットでアベマでも見ればいいだけじゃん
2021/12/03(金) 20:21:12.32ID:P4EYrwS50
うわぁ…
基地外だな犬HKって…
将来的に、TVは捨てることにするよ。
基地外だな犬HKって…
将来的に、TVは捨てることにするよ。
614ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:21:13.05ID:yqlDKtoO0 テレビというかモニタディスプレイは
ネトフリアマプラティーバーが映ればいいよ
テレビ枠で買うとNHKがいらないんだよ
ネトフリアマプラティーバーが映ればいいよ
テレビ枠で買うとNHKがいらないんだよ
615ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:21:15.11ID:kBYWE6L+0 >>597
DVDで映画観るとき困るよ
DVDで映画観るとき困るよ
2021/12/03(金) 20:21:18.52ID:6ZYCaNDK0
>>531
その辺は共産党でも立憲民主党でもN党でも一緒だから
その辺は共産党でも立憲民主党でもN党でも一緒だから
2021/12/03(金) 20:21:24.39ID:gbBlHZzB0
>>607
これな
これな
2021/12/03(金) 20:21:28.81ID:8LI/6cNa0
今日の富士五湖の地震、揺れ収まってけらNHKつけたけど、まだ報道してなくてかなり遅かったぞ。
フジのほうが普通に早かった。
もういらんやろ。
フジのほうが普通に早かった。
もういらんやろ。
2021/12/03(金) 20:21:30.73ID:W/Qu99jS0
>>522
どういう理屈だよ(笑)
どういう理屈だよ(笑)
620ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:21:31.51ID:mDY9JPs10 映らないのに金取るならそれはもう税金だろ
どんな判決だよ
ここまで払う義務があるなら税金として徴収して国営にしろよ
どんな判決だよ
ここまで払う義務があるなら税金として徴収して国営にしろよ
621ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:21:33.28ID:fouGeQ2K0 NHKの方が来て、こんなステッカーは効きませんよと言っていた
受信料のために入れ歯も作れない、おかげで力が出ないし声もさ行がうまく喋れなかった
受信料のために入れ歯も作れない、おかげで力が出ないし声もさ行がうまく喋れなかった
622ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:21:39.63ID:162xA90p0 失業者や貧困層は税金が免除されることはあっても
NHKだけは免除されることは無い。
電気、ガス、水道等の最後のライフラインよりもNHKが優先される異常性。
NHKだけは免除されることは無い。
電気、ガス、水道等の最後のライフラインよりもNHKが優先される異常性。
2021/12/03(金) 20:21:40.47ID:KiMYdtiP0
>>548
これ、広まるとNHK的にはやばい気がするわw
これ、広まるとNHK的にはやばい気がするわw
2021/12/03(金) 20:21:41.30ID:gXOMinEZ0
最高裁を審査で罷免しても、その意味をどう解釈するのかわけわからんからな。
625ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:21:49.39ID:rjqbkGDq02021/12/03(金) 20:21:51.26ID:9Eelvac50
2021/12/03(金) 20:21:54.98ID:vg25ANDz0
2021/12/03(金) 20:22:03.20ID:gbBlHZzB0
629ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:22:04.56ID:RkpxScm50 >>598
まじ
これが上告棄却され確定した判決
※参考 NHK受信料は税金と同じ扱い? イラネッチケー控訴審で書かれた理解不能な判決文
https://www.dailyshincho.jp/article/2021/03040600/
まじ
これが上告棄却され確定した判決
※参考 NHK受信料は税金と同じ扱い? イラネッチケー控訴審で書かれた理解不能な判決文
https://www.dailyshincho.jp/article/2021/03040600/
630ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:22:07.30ID:/+fWRymD0 N国はもはやプロレスにしか見えないし
現状は放送法改正には期待できないな
現状は放送法改正には期待できないな
631ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:22:15.38ID:kBYWE6L+0 >>619
集金人にそう脅された
集金人にそう脅された
2021/12/03(金) 20:22:15.57ID:ckjZfhei0
633ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:22:21.29ID:LUPPVtgo0 俺たちは従って生きるしか無いんだよ
2021/12/03(金) 20:22:22.85ID:3CVyYX440
>>548
草
草
2021/12/03(金) 20:22:23.65ID:6ZYCaNDK0
>>595
インターネット来てたら取るって言ってるぞ
インターネット来てたら取るって言ってるぞ
2021/12/03(金) 20:22:29.15ID:jfb81XD40
NHKは給料高すぎるんだよ!まず半分にしろ受信料払う気なくすわ
2021/12/03(金) 20:22:33.58ID:l1qIu0sq0
完全に後進国やな(´・ω・`)
2021/12/03(金) 20:22:34.66ID:zejb/R0B0
生きてるだけでNHK
2021/12/03(金) 20:22:35.34ID:XHPUEJ790
>>616
マスゴミの味方やマスゴミ出身者占めてるな
マスゴミの味方やマスゴミ出身者占めてるな
2021/12/03(金) 20:22:38.36ID:qfW5Z6Bh0
>>604
多分徴収するように閣議決定させるだろうな
今でさえ、ネットのプロバイダーから受信料を強制徴収したいようだし
(これをやったら、通信の秘密が保証されてる憲法に抵触するから内閣はいい顔をしてない)
多分徴収するように閣議決定させるだろうな
今でさえ、ネットのプロバイダーから受信料を強制徴収したいようだし
(これをやったら、通信の秘密が保証されてる憲法に抵触するから内閣はいい顔をしてない)
641ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:22:41.93ID:PqUSOId+0 日本人ってのは人がいいからね。
2021/12/03(金) 20:22:45.34ID:rW5X53CN0
>>441
その偉い人はこの前、意識混濁状態になって維新の共同代表も参院議員も辞任したよ
その偉い人はこの前、意識混濁状態になって維新の共同代表も参院議員も辞任したよ
2021/12/03(金) 20:22:51.42ID:fQq1RDZK0
じゃあもうテレビ自体要らないわwwwwwww
644ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:22:54.27ID:GHRQJZ2i0645ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:23:03.27ID:eDAZpPo10 >>538
バカ
バカ
2021/12/03(金) 20:23:05.36ID:bt+ZpJWL0
>>131
いや、あるなら契約しろよハゲ
いや、あるなら契約しろよハゲ
647ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:23:06.35ID:7pqiTRtT0 NHK「日本臣民ハ法律ノ定ムル所ニ従ヒ受信料納付ノ義務ヲ有ス」
648ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:23:06.47ID:AJijcdvJ0 選挙で裁判官に☓つけろとか言われてもそんなのいちいち調べてねえしなあ
2021/12/03(金) 20:23:07.47ID:Jscoph4Y0
立花がずっとNHKの事だけやってりゃこの話題にも上手く食いつけたのにな
2021/12/03(金) 20:23:07.94ID:XHPUEJ790
放送ヤクザ
651ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:23:17.56ID:RkpxScm50 >>608
そこまでやるとNHKエンタープライズなどの存在が都合悪くなるわけよ
だから今みたいに放送法で受信料契約義務にして
司法からテレビ有無関係ない、税金のようなもの
でお茶濁されるのが一番いいわけさ
そこまでやるとNHKエンタープライズなどの存在が都合悪くなるわけよ
だから今みたいに放送法で受信料契約義務にして
司法からテレビ有無関係ない、税金のようなもの
でお茶濁されるのが一番いいわけさ
652ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:23:18.24ID:KtfggtzD0 立花さん、なんのためにおるん?
653ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:23:19.05ID:DVT3lzBl0 最高裁?いやいや
サイコパス裁判所でしょ(笑)
サイコパス裁判所でしょ(笑)
2021/12/03(金) 20:23:24.25ID:nm1MzQXN0
国がこれを許してるの怖い
2021/12/03(金) 20:23:32.22ID:54J/a24b0
だから裁判のやり方が下手くそなんだよ
既存のテレビを買った時点で契約が発生ちゃってるんだよ
0から民放のみチューナーを開発して特許をとってからやれと
既存のテレビを買った時点で契約が発生ちゃってるんだよ
0から民放のみチューナーを開発して特許をとってからやれと
2021/12/03(金) 20:23:34.41ID:lfRH2wvD0
>>447
受信出来なくする事は禁じられてるの?、て話になるやね
受信出来なくする事は禁じられてるの?、て話になるやね
2021/12/03(金) 20:23:34.82ID:ixi1B7jP0
2021/12/03(金) 20:23:38.67ID:eUaaSUFN0
>>242
健康被害で訴えますね😙
健康被害で訴えますね😙
2021/12/03(金) 20:23:40.13ID:gbBlHZzB0
>>1
自民党は天下り先確保に必死なんだろ
自民党は天下り先確保に必死なんだろ
660ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:23:40.94ID:9HJqWEcM0 国営にすると職員は公務員になって給料が減るから嫌なんだろ
661ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:23:48.30ID:KhEv8YmN0 立花何してんの?
662ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:23:58.04ID:GHRQJZ2i02021/12/03(金) 20:23:58.69ID:8E0q/F7g0
この国の司法はどうなってんだよ
664ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:23:59.73ID:kBYWE6L+0 >>646
DVDで映画観るためだけに使ってるのに
DVDで映画観るためだけに使ってるのに
2021/12/03(金) 20:24:02.38ID:js0Mpwtt0
もう税金じゃん
666ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:24:04.93ID:sEzlHeLR0 >>585
近所で何かあって聞き込みとかはあるやろ
近所で何かあって聞き込みとかはあるやろ
667ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:24:07.79ID:tHF5maKw0 >>629
ひっでえ判決だな、後出しにも程があるし、それなら何でもありじゃん
ひっでえ判決だな、後出しにも程があるし、それなら何でもありじゃん
2021/12/03(金) 20:24:12.15ID:xw4Hfacj0
2021/12/03(金) 20:24:20.54ID:YO3JiG8u0
もう税金化しろよ
長々と何をやっているんだ
違法だからできないのか
長々と何をやっているんだ
違法だからできないのか
2021/12/03(金) 20:24:20.87ID:U6M+MJXd0
2021/12/03(金) 20:24:23.08ID:XHPUEJ790
>>648
大抵最高裁で逆転されるから全員×つけりゃあいいは
大抵最高裁で逆転されるから全員×つけりゃあいいは
2021/12/03(金) 20:24:30.57ID:ihxQ9vly0
何が何でも立花を応援すべきだったのにな
国民を味方につけて勢いでそのままぶち壊せた可能性があったのに
キチガイとバカのせいで全て台無しになった
今は残り滓みたいなやる気だけでひたすら注意促し続ける壊れた機械みたいになっている
国民を味方につけて勢いでそのままぶち壊せた可能性があったのに
キチガイとバカのせいで全て台無しになった
今は残り滓みたいなやる気だけでひたすら注意促し続ける壊れた機械みたいになっている
2021/12/03(金) 20:24:31.37ID:2Gh22FpA0
674ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:24:35.01ID:OjdQ7QBQ0 NHKから金貰っているだろ??ありえねぇ〜裁判
こうゆう裁判で一番の印象が悪くなるはNHK
こうゆう裁判で一番の印象が悪くなるはNHK
675ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:24:36.96ID:+XNLzcn40 NHKが中韓寄りの放送したら死ねと命令出来るならこの判決も納得出来るんだが。
2021/12/03(金) 20:24:37.14ID:etr7Xm7J0
加工しても再加工すれば見れるんだから払えってのが成立するならテレビを持ってなくても店でテレビ買ってくれば見れるんだから払えも成立するのでは
もう払わないためには両目をくり抜くくらいしないと駄目なんだろうね
もう払わないためには両目をくり抜くくらいしないと駄目なんだろうね
677ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:24:37.40ID:xm8u5PQG0 これがOKになるなら、壊れたテレビでも徴収されるってことか?
2021/12/03(金) 20:24:41.52ID:6ZYCaNDK0
>>652
グレーゾーンを黒にした
グレーゾーンを黒にした
2021/12/03(金) 20:24:45.60ID:VMKfhwAx0
税金貰って生きている高給の裁判官達が何年もかけて出した結論がこれだよ
680ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:24:57.04ID:162xA90p0 日本国民がNHKを見なけれな一体何が起きる?!
日本は滅ぶのか!!?
NHK受信料>>>国民の生命
世界の七不思議のひとつだろ
日本は滅ぶのか!!?
NHK受信料>>>国民の生命
世界の七不思議のひとつだろ
681ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:24:57.58ID:NJBDBYoN0 テレビが売れなくなったのってNHKのせいでは?
家電メーカーは、訴えることができないのかな?
家電メーカーは、訴えることができないのかな?
2021/12/03(金) 20:24:58.65ID:YgAnK7/U0
>>326
日本語しゃべれよ痰壷
日本語しゃべれよ痰壷
683ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:24:59.04ID:et4168XD0 ネットは海外に繋がるから国際司法裁判所にでも訴えたら?
2021/12/03(金) 20:25:16.92ID:sC/kTPhR0
>>1
堺徹さんね覚えました
堺徹さんね覚えました
2021/12/03(金) 20:25:19.42ID:9Eelvac50
テレビ持ってないけどN党に投票したわw
686ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:25:25.35ID:/+fWRymD0687ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:25:25.67ID:DVT3lzBl0 ダッピマンが投入されてるな
2021/12/03(金) 20:25:32.41ID:gNgYIX1R0
放送法(昭和二十五年法律第百三十二号)
施行日: 令和二年三月三十一日
(令和元年法律第二十三号による改正)
(受信契約及び受信料)
第六十四条 協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者は、協会とその放送の受信
についての契約をしなければならない。
ただし、放送の受信を目的としない受信設備又はラジオ放送(音声その他の音響を送る放送であつ
て、テレビジョン放送及び多重放送に該当しないものをいう。第百二十六条第一項において同じ。)
若しくは多重放送に限り受信することのできる受信設備のみを設置した者については、この限りでない。
https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=325AC0000000132
施行日: 令和二年三月三十一日
(令和元年法律第二十三号による改正)
(受信契約及び受信料)
第六十四条 協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者は、協会とその放送の受信
についての契約をしなければならない。
ただし、放送の受信を目的としない受信設備又はラジオ放送(音声その他の音響を送る放送であつ
て、テレビジョン放送及び多重放送に該当しないものをいう。第百二十六条第一項において同じ。)
若しくは多重放送に限り受信することのできる受信設備のみを設置した者については、この限りでない。
https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=325AC0000000132
2021/12/03(金) 20:25:36.19ID:duSAXnPl0
>>11
パソナ竹中ベッタリの維新w
パソナ竹中ベッタリの維新w
2021/12/03(金) 20:25:36.57ID:usfneIQU0
>>677
修理すれは映るんだからもちろん払わなきゃダメだよ
修理すれは映るんだからもちろん払わなきゃダメだよ
691ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:25:39.34ID:R+R/sXzc0 政府&経団連の広報洗脳テレビなんだから、むしろ
視聴時間に合わせて金を視聴者に払ってもいいくらいだ。
視聴時間に合わせて金を視聴者に払ってもいいくらいだ。
2021/12/03(金) 20:25:48.51ID:6ZYCaNDK0
2021/12/03(金) 20:25:50.97ID:P4EYrwS50
うわぁ…
寄生虫犬HK社員皆殺しにしてぇ…
寄生虫犬HK社員皆殺しにしてぇ…
694ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:25:53.54ID:LPFsBnuF02021/12/03(金) 20:25:56.25ID:CmCY3X5h0
2021/12/03(金) 20:26:02.70ID:DcGIyLJS0
697ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:26:04.80ID:sCILMtje0 そこまでしてテレビいる?
2021/12/03(金) 20:26:06.03ID:mFbkLpAH0
2021/12/03(金) 20:26:06.76ID:17anHG7/0
なんで民放は黙ってるの?
このせいでテレビ需要が減って迷惑だろうに
このせいでテレビ需要が減って迷惑だろうに
2021/12/03(金) 20:26:18.00ID:G3Isct7Z0
そもそも見れる物を加工してって形は無理だろうね
2021/12/03(金) 20:26:26.37ID:XHPUEJ790
>>680
世界から見たら異様だわ
世界から見たら異様だわ
2021/12/03(金) 20:26:30.33ID:GJXrHmnV0
2021/12/03(金) 20:26:31.15ID:wRL1tHqg0
共産党応援して国営化
2021/12/03(金) 20:26:32.15ID:WGqaJ3zo0
日本には契約の自由がないと、そういうことか
酷い司法だなぁ
酷い司法だなぁ
2021/12/03(金) 20:26:34.22ID:UMOEIeLk0
そこまでするなら税金で取ってくれや
集金やら勧誘の人件費持ったいねーわ
集金やら勧誘の人件費持ったいねーわ
2021/12/03(金) 20:26:40.91ID:bR39jk0y0
>>688
全て国民はNHKと契約し受信料を支払う義務を負ふ。
全て国民はNHKと契約し受信料を支払う義務を負ふ。
707ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:26:49.02ID:rq9lYHQn0 5ちゃんでス●ランブル化はNGワードです
😷ゴホゴホ
犬HK
5ちゃん
糖質ストーカー
は仲間です
😷ゴホゴホ
😷ゴホゴホ
犬HK
5ちゃん
糖質ストーカー
は仲間です
😷ゴホゴホ
708ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:26:49.26ID:yqlDKtoO0 受信料が税金化したら
局員の給料が公務員並みになるだろw
20代でマンション完済できるんだぞw
NHK自体絶対そんなことはさせないだろ
自浄能力無いから
局員の給料が公務員並みになるだろw
20代でマンション完済できるんだぞw
NHK自体絶対そんなことはさせないだろ
自浄能力無いから
709ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:26:50.62ID:ZwDE6qnI0 ほんとひどい押し売り
NHKのせいで敢えてテレビを買わない人が結構いるだろ
NHKのせいで敢えてテレビを買わない人が結構いるだろ
2021/12/03(金) 20:27:01.15ID:usfneIQU0
>>699
NHKがCM入れるようになって欲しくないから
NHKがCM入れるようになって欲しくないから
2021/12/03(金) 20:27:03.91ID:rW5X53CN0
2021/12/03(金) 20:27:04.70ID:vzXkgYYX0
司法や政治が正義の味方だと信じる馬鹿
2021/12/03(金) 20:27:08.22ID:gf7D5DdA0
どうせ明日には堺徹の名前忘れるんだろ?
もうメモして天井にでも貼っておけよ
もうメモして天井にでも貼っておけよ
2021/12/03(金) 20:27:08.54ID:ESOoS+Es0
もう税金にしろよ面倒くせえ
2021/12/03(金) 20:27:12.11ID:nlDU0qK30
元々NHKの受信料は、日本全国にテレビ電波を届けるための費用だったから、NHKを見なくてもテレビを受信できる人が払うことに合理性があった
しかし現在はインフラがほぼ完成して、受信料はほとんどNHKの番組制作に充てられている
テレビの電波が届かない地域がたくさんあった時代にできた受信料制度をこの時代まで続けていることがおかしいんだよ
しかし現在はインフラがほぼ完成して、受信料はほとんどNHKの番組制作に充てられている
テレビの電波が届かない地域がたくさんあった時代にできた受信料制度をこの時代まで続けていることがおかしいんだよ
2021/12/03(金) 20:27:13.62ID:hvRIcTE30
ニュース等はネットの方が早いし詳しい
映画ドラマアニメはアマゾンで500円
大災害時は民放でオケ
NHKいらんわ
映画ドラマアニメはアマゾンで500円
大災害時は民放でオケ
NHKいらんわ
2021/12/03(金) 20:27:19.80ID:ziEU18T00
裁判所なんかがこういうバカな判決出すから、
最近じゃもう最初っから部屋にテレビ置かない人も多いんだよな
みんなスマホやPCで動画サイト見てるからテレビ見ないしな
最近じゃもう最初っから部屋にテレビ置かない人も多いんだよな
みんなスマホやPCで動画サイト見てるからテレビ見ないしな
2021/12/03(金) 20:27:20.77ID:5MSFPqvE0
これは放送法を改正せよという裁判所の意思の表れですね
まあNHKとは縁がないから関係無いが
おまいらも受信料とか払ったりせずにせーので払うのやめとけ
NHK潰れるから
まあNHKとは縁がないから関係無いが
おまいらも受信料とか払ったりせずにせーので払うのやめとけ
NHK潰れるから
2021/12/03(金) 20:27:29.18ID:iabI2y0l0
河野<印鑑なくそうぜ
2021/12/03(金) 20:27:29.76ID:xw4Hfacj0
2021/12/03(金) 20:27:29.75ID:XHPUEJ790
>>699
あいつら仲悪そうに見えて仲良いから。絶対ワイドショーでもNHK批判しない。
あいつら仲悪そうに見えて仲良いから。絶対ワイドショーでもNHK批判しない。
2021/12/03(金) 20:27:33.14ID:D5wYESLl0
これN国は参院選で終わるんじゃね?
存在理由が無くなったやん
存在理由が無くなったやん
2021/12/03(金) 20:27:33.14ID:17anHG7/0
>>710
そうなのか
そうなのか
724ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:27:33.21ID:z3T1fuTf0 トラブルの元にしかなってないんだからNHKなど廃局にしろ。
誰も困るやつなどおらん
誰も困るやつなどおらん
2021/12/03(金) 20:27:37.36ID:6ZYCaNDK0
>>710
実質CM入れまくってるが
実質CM入れまくってるが
2021/12/03(金) 20:27:37.43ID:3CVyYX440
>>655
購入じゃなくて、放送波の受信を目的とした受信設備の設置な。
その受信設備は協会(NHK)の放送波が受信できないといけない。
第六十四条 協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者は、協会とその放送の受信についての契約をしなければならない。
ただし、放送の受信を目的としない受信設備又はラジオ放送(音声その他の音響を送る放送であつて、テレビジョン放送及び多重放送に該当しないものをいう。第百二十六条第一項において同じ。)
・協会放送波を受信できる受信設備を設置した上で、その設置目的が民放を含む放送波の受信であることが受信料契約義務の要件。
日本語読めるか??
購入じゃなくて、放送波の受信を目的とした受信設備の設置な。
その受信設備は協会(NHK)の放送波が受信できないといけない。
第六十四条 協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者は、協会とその放送の受信についての契約をしなければならない。
ただし、放送の受信を目的としない受信設備又はラジオ放送(音声その他の音響を送る放送であつて、テレビジョン放送及び多重放送に該当しないものをいう。第百二十六条第一項において同じ。)
・協会放送波を受信できる受信設備を設置した上で、その設置目的が民放を含む放送波の受信であることが受信料契約義務の要件。
日本語読めるか??
2021/12/03(金) 20:27:37.74ID:O9NIM2z00
>>344
放送は凄く便利で、みんなが活用するべきシステムなんだろうけど
NHKがここまで腐敗してしまった今は、その利点が害になってしまうよ
日本国民は、頑張って健全な放送局にするべきなんだろうけどさ
放送は凄く便利で、みんなが活用するべきシステムなんだろうけど
NHKがここまで腐敗してしまった今は、その利点が害になってしまうよ
日本国民は、頑張って健全な放送局にするべきなんだろうけどさ
2021/12/03(金) 20:27:38.48ID:5IXea1XQ0
そういう法律なんだから仕方ないだろ。裁判官にはどうしようもない。
嫌なら国会で法律変えろ。
嫌なら国会で法律変えろ。
2021/12/03(金) 20:27:48.49ID:R64pmHbn0
これって日本に産まれたらテレビが無くても、毎年NHK税を払わないといけないってこと?
2021/12/03(金) 20:27:53.11ID:FzLuHDjp0
だから国民審査で全員にバツをつけろと。
731ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:28:01.89ID:yRYrjpIC0 映らなかろうがスクランブルかけよーが関係なかった。
立花のやってたことは、壮大な無駄だったw
立花のやってたことは、壮大な無駄だったw
2021/12/03(金) 20:28:03.80ID:OFJtT56u0
自民党バンザイ
NHKバンザイ
NHKバンザイ
2021/12/03(金) 20:28:04.07ID:ARgC8v1r0
NHK職員の給料を半分にすれば税金だけで運営出来るだろ
2021/12/03(金) 20:28:04.57ID:9Eelvac50
>>703
共産党なんてバカサヨNHKとズブズブジャネーの?
共産党なんてバカサヨNHKとズブズブジャネーの?
735ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:28:11.21ID:5SAZ6ay50 受信できるかできないかがキモだったのにこれはないわ
736ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:28:12.59ID:KtfggtzD0 でもNHKの実況スレて盛り上がってるよな
じつはおまえら見てるだろ
じつはおまえら見てるだろ
737ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:28:15.60ID:162xA90p0 裁判官は正否ではなく、社会的影響の小さい方を選択するだけの仕事だからな。
この異常な感覚を国民に叩かれたことを忘れたようだ。
この異常な感覚を国民に叩かれたことを忘れたようだ。
2021/12/03(金) 20:28:18.03ID:bR39jk0y0
>>728
NHKを破壊する必要があるな
NHKを破壊する必要があるな
2021/12/03(金) 20:28:22.96ID:MAf8GYdy0
740ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:28:24.87ID:GHRQJZ2i0 >>667
日本国政府は戦後からずーっとこの見解だぞ?
日本国政府は戦後からずーっとこの見解だぞ?
2021/12/03(金) 20:28:25.84ID:bt+ZpJWL0
>>705
それな住民税でいいよ扶養控除してやれ
それな住民税でいいよ扶養控除してやれ
742ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:28:26.66ID:tapNOJpp0 日本はアジアの猿の一員だから🐒
2021/12/03(金) 20:28:27.36ID:gNgYIX1R0
2021/12/03(金) 20:28:30.33ID:k9CsffYl0
これ立花は関係してない裁判。誰がやってもNHK裁判は勝てない。裁判所がグルだから
日本は終わってる利権まみれ
日本は終わってる利権まみれ
2021/12/03(金) 20:28:32.80ID:helVvObe0
>>9
その政治家選んでるのは国民だからな
その政治家選んでるのは国民だからな
2021/12/03(金) 20:28:46.65ID:DcGIyLJS0
居留守できなくてもインターホン越しに即切ればよくね?
俺NHKの契約取りに来るやつ同じ人間だと思ってねーわ
あいつら他人の金にたかるハエみたいなもんだから良心も傷まんし
俺NHKの契約取りに来るやつ同じ人間だと思ってねーわ
あいつら他人の金にたかるハエみたいなもんだから良心も傷まんし
2021/12/03(金) 20:28:48.27ID:5MSFPqvE0
>>720
罰則無しw
罰則無しw
2021/12/03(金) 20:28:51.09ID:6ZYCaNDK0
>>720
現時点ではチューナーが無ければセーフなんだよ
現時点ではチューナーが無ければセーフなんだよ
749ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:28:54.17ID:Wm+uYNau0 NHKの電波を受信できなければ契約義務はないんだろ?
この原告のTVはフィルターで減衰させるだけだから受信は出来てるって判断かな
この原告のTVはフィルターで減衰させるだけだから受信は出来てるって判断かな
2021/12/03(金) 20:28:56.71ID:XHPUEJ790
>>733
ゼッテーしないわwww
ゼッテーしないわwww
2021/12/03(金) 20:29:01.60ID:ByRiSUn20
>>685
1番いらない政党やんw
1番いらない政党やんw
2021/12/03(金) 20:29:07.73ID:rOopv6cO0
加工する方も意図的というのはある
それを加味しても残念な判決
国営でもないのに押し売りなのを国が認めた
それを加味しても残念な判決
国営でもないのに押し売りなのを国が認めた
753ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:29:07.98ID:KFo/0NdV0 はっきり言って、これNHKはやり過ぎだと思う
あまりにも常識からかけ離れてる見解で誰にも支持されない
司法まで利用して、あたかも公権力のように
暴力的な力で従わせる独裁国家に近い姿勢だね
あまりにも常識からかけ離れてる見解で誰にも支持されない
司法まで利用して、あたかも公権力のように
暴力的な力で従わせる独裁国家に近い姿勢だね
2021/12/03(金) 20:29:08.42ID:usfneIQU0
>>723
民放の広告取られたくないんだよ
民放の広告取られたくないんだよ
2021/12/03(金) 20:29:09.30ID:helVvObe0
756ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:29:09.83ID:BAX7r+rD0 受信料は税金と同じだと最高裁が認めたわけだ。
757ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:29:09.97ID:PxCDjPN402021/12/03(金) 20:29:16.77ID:etr7Xm7J0
2021/12/03(金) 20:29:23.22ID:HNXykfUJ0
海外の5Gがコロナ増やしているみたいに
NHKの電波がコロナ増やしている!
という陰謀論が湧き上がって送信設備から放送局まで破壊されることが起きても
不思議じゃないなw
NHKの電波がコロナ増やしている!
という陰謀論が湧き上がって送信設備から放送局まで破壊されることが起きても
不思議じゃないなw
760ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:29:23.43ID:S2kcrARZ0 こう言う時の為の
国民審査だろ もう終わってるけどw
四年先まで覚えとけば良いんだよ 民主主義ってそういうもんだろ
すぐ冷める民族だがな
国民審査だろ もう終わってるけどw
四年先まで覚えとけば良いんだよ 民主主義ってそういうもんだろ
すぐ冷める民族だがな
2021/12/03(金) 20:29:29.13ID:cj7wQe6H0
>>629
>高裁は一審とは真逆の結論でした。例えNHKが映らなくても、電波を増幅させるブースターを使えばNHKを視聴できるから、契約義務が生じるというのです。
ブースターってなんだよ何でもありかよww
>高裁は一審とは真逆の結論でした。例えNHKが映らなくても、電波を増幅させるブースターを使えばNHKを視聴できるから、契約義務が生じるというのです。
ブースターってなんだよ何でもありかよww
2021/12/03(金) 20:29:34.38ID:hvRIcTE30
>>715
昭和のテレビが娯楽でもあり情報発信すべての時代ならみんな納得してただろうけどね
昭和のテレビが娯楽でもあり情報発信すべての時代ならみんな納得してただろうけどね
2021/12/03(金) 20:29:34.85ID:mqs6B1S50
2021/12/03(金) 20:29:35.98ID:bt+ZpJWL0
765ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:29:40.10ID:LPFsBnuF0 受信料ごっつあんです
766ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:29:41.67ID:5SAZ6ay50 そもそも契約の自由がないのは憲法違反だろ
2021/12/03(金) 20:29:42.42ID:ln/s0Vyu0
スマホのワンセグみたいに消えて無くなる
2021/12/03(金) 20:29:49.60ID:helVvObe0
>>12
最近の判決知らないようだけど、単に裁判所が職権で契約作るだけだから。
最近の判決知らないようだけど、単に裁判所が職権で契約作るだけだから。
2021/12/03(金) 20:29:57.62ID:2Gh22FpA0
2021/12/03(金) 20:29:57.85ID:o+JbAPmX0
衆院選挙の前に判決出せよ
こんな裁判官落としてやったのに
こんな裁判官落としてやったのに
2021/12/03(金) 20:29:57.89ID:9VCPgv+J0
国営にして税金で賄って、何年かに1回信任投票させればいいだけ
ね、簡単でしょ?
ね、簡単でしょ?
2021/12/03(金) 20:29:58.49ID:gXOMinEZ0
最高裁までもいよいよだめだね。
NHKはそもそも立憲民主主義的でないからダメだけど。
選択を無視して独立させてる意味が分からない。
それがわからない最高裁は終わりだよ。
NHKはそもそも立憲民主主義的でないからダメだけど。
選択を無視して独立させてる意味が分からない。
それがわからない最高裁は終わりだよ。
2021/12/03(金) 20:29:58.79ID:54J/a24b0
>>729
テレビが無いなら払わなくていい払わせたら強盗
テレビが無いなら払わなくていい払わせたら強盗
2021/12/03(金) 20:30:00.08ID:yqaIyvwE0
結局さ、契約しなきゃいいんだろ?
契約したやつが未払いで文句言ってんならおかしな話だけど
契約したやつが未払いで文句言ってんならおかしな話だけど
775ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:30:03.27ID:D8X7ao9S0 >>661
美味いもん食べて美味い酒のんでるんだろ税金で
美味いもん食べて美味い酒のんでるんだろ税金で
776ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:30:19.54ID:u2snl4Dn0 上級皆グルだからな
777ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:30:21.02ID:CYfnwht70 NHKマジなくせよ
2021/12/03(金) 20:30:21.12ID:usfneIQU0
>>748
チューナー買ってきてつければNHK見れますよね?
チューナー買ってきてつければNHK見れますよね?
779ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:30:26.71ID:ci8HOhTI0 社会の目を、かつれいwedgeから逸らすのがマス・メディアの役目。
2021/12/03(金) 20:30:28.78ID:61k5ACJC0
まぁアポ無しは居留守使うから会うこと無いんだけどね
2021/12/03(金) 20:30:33.84ID:PVpYhgzF0
集金人にそんな放送法何条のこれがあるから受信機に当たらないって言っても通じるわけないだろ
782ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:30:36.88ID:sEzlHeLR0783ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:30:38.16ID:162xA90p0 >>131
器物破損な
器物破損な
2021/12/03(金) 20:30:45.69ID:gbBlHZzB0
>>763
つけたわ
つけたわ
2021/12/03(金) 20:30:46.43ID:XZauPYPp0
裁判官って頭悪いの?
786ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:30:46.57ID:q/T/GfFN0 これは大きな問題をはらんだ判決だ
今はTVだけど
そのうちWebで映像を勝手に垂れ流し、
PC、スマホ、タブレット持ってるね、ハイ受信料!
って国民全員から徴収する気満々だゾ!!
今はTVだけど
そのうちWebで映像を勝手に垂れ流し、
PC、スマホ、タブレット持ってるね、ハイ受信料!
って国民全員から徴収する気満々だゾ!!
2021/12/03(金) 20:30:50.88ID:helVvObe0
2021/12/03(金) 20:30:53.05ID:gXOMinEZ0
最高裁オワタ
2021/12/03(金) 20:31:03.20ID:8E0q/F7g0
国営に移行したくない
でも税金と同様の扱いにしたい
じゃあ受信料で政治家と裁判官を買収しちゃえばいいじゃないってな
でも税金と同様の扱いにしたい
じゃあ受信料で政治家と裁判官を買収しちゃえばいいじゃないってな
790ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:31:04.23ID:DoQuqNqr0 これメーカーを訴訟ってあるのかな
2021/12/03(金) 20:31:04.36ID:Fz2BK2fM0
もうテレビいらねーもんな
792ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:31:16.46ID:rgq7U9a30 今の若い世代は、スマホオンリーでテレビいらない生活に慣れてるから、育てばテレビ不要になりそう。
2021/12/03(金) 20:31:18.10ID:LuxAAfCP0
nhkshine
2021/12/03(金) 20:31:22.85ID:gbniVMYL0
> 堺徹裁判長
今度の選挙の時にこいつに×つけるわ
今度の選挙の時にこいつに×つけるわ
2021/12/03(金) 20:31:24.22ID:duSAXnPl0
>>11
パソナ竹中ベッタリの維新で?w
パソナ竹中ベッタリの維新で?w
2021/12/03(金) 20:31:25.67ID:qfW5Z6Bh0
797ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:31:28.60ID:DFKtlkPo0 >>135
それな
それな
2021/12/03(金) 20:31:30.01ID:17anHG7/0
>>769
サンクスわかりやすい
サンクスわかりやすい
799ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:31:34.17ID:DVT3lzBl0 NHKはわかりやすく893chにしろや
集金名目もみかじめ料にしろ
集金名目もみかじめ料にしろ
800ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:31:34.46ID:1lunbTBJ0 もう無料にして税金で運営しろよ。その方が納得がいく
2021/12/03(金) 20:31:34.87ID:FH6kDg5L0
NHKの強制サブスク入れられるくらいならNetflix契約するだろ
2021/12/03(金) 20:31:44.49ID:8h/gXCyA0
それはおかしい
2021/12/03(金) 20:31:52.95ID:6ZYCaNDK0
2021/12/03(金) 20:32:01.32ID:++4r7zsa0
>>344
それなら300円くらいまで
それなら300円くらいまで
2021/12/03(金) 20:32:02.01ID:helVvObe0
2021/12/03(金) 20:32:09.26ID:G3Isct7Z0
どんなに加工や改造してもチューナー付いてる時点で無理なんで
法を変えるしかないよ
法を変えるしかないよ
2021/12/03(金) 20:32:09.27ID:fQq1RDZK0
808ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:32:12.49ID:VX3BkDik0 だから税金だって言ってるじゃん
払えよ
払えよ
2021/12/03(金) 20:32:16.06ID:FhhPVRI70
2021/12/03(金) 20:32:20.17ID:bR39jk0y0
2021/12/03(金) 20:32:24.94ID:5MSFPqvE0
2021/12/03(金) 20:32:26.23ID:m9JNpa290
ゴミすぎ
2021/12/03(金) 20:32:26.91ID:9Eelvac50
DIYで民法のみ映るチューナー出来ないの?
2021/12/03(金) 20:32:36.49ID:3CVyYX440
815ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:32:43.53ID:i3B+jW2B0 >>11
維新は不正する側だわw
維新は不正する側だわw
816ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:32:43.65ID:7sHSUbbF0 テレビ離れがどんどん進めばいい
2021/12/03(金) 20:32:44.45ID:7wArh54n0
そのうち「脳みそがあれば受信できる」とか言ってくるぞ(´・ω・`)
2021/12/03(金) 20:32:48.27ID:v+L9XMie0
>>6
そうでしたっけウフフ
そうでしたっけウフフ
2021/12/03(金) 20:32:56.85ID:bR39jk0y0
>>763
全員バツ
全員バツ
820ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:33:02.47ID:kMRoRgiL0 契約したら最後。
それ真実。
それ真実。
2021/12/03(金) 20:33:08.27ID:helVvObe0
2021/12/03(金) 20:33:12.78ID:mFbkLpAH0
>>813
不可能。
不可能。
2021/12/03(金) 20:33:13.28ID:1xojX5Pc0
スクランブルはそもそもBCASが破られてるので無理
824ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:33:13.68ID:O20JooP+02021/12/03(金) 20:33:20.52ID:KaRP8Tih0
次の選挙は立花先生当選確実だなw
826ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:33:23.96ID:162xA90p0827ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:33:29.64ID:KFo/0NdV0 なぜ民間のマスコミは、公権力に比類する暴力を振るうNHKを凶弾しないのか
法律を駆使した国家による暴力と何ら変わらないNHKのやり方に
怠惰に過ごさず、マスコミとしての使命を思い出せ
それともNHKの力に屈してるのか?腰抜けどもめ
法律を駆使した国家による暴力と何ら変わらないNHKのやり方に
怠惰に過ごさず、マスコミとしての使命を思い出せ
それともNHKの力に屈してるのか?腰抜けどもめ
2021/12/03(金) 20:33:34.36ID:+CJAHXUd0
>>131
ステッカー張ってないし居留守もしてないけど俺もテレビないので契約していませんって言ったら
無理やり入られたことあるからマジそう
隠したんですか?とか意味不明なこといっていきりたってたけど
俺の場合は本当にテレビないから見つかるはずもなく
そのあと向こうトーンダウンしてトボトボ帰っていったよ
すいませんでしたの一言もなし、常識ねーし体臭くせーしNHKの集金人どうなってんだよ
ステッカー張ってないし居留守もしてないけど俺もテレビないので契約していませんって言ったら
無理やり入られたことあるからマジそう
隠したんですか?とか意味不明なこといっていきりたってたけど
俺の場合は本当にテレビないから見つかるはずもなく
そのあと向こうトーンダウンしてトボトボ帰っていったよ
すいませんでしたの一言もなし、常識ねーし体臭くせーしNHKの集金人どうなってんだよ
2021/12/03(金) 20:33:40.44ID:qC2VJ4o00
>>669
平均年収1800万円のNHK職員「公務員と同じ年収になるなんて暮らしていけない!」
平均年収1800万円のNHK職員「公務員と同じ年収になるなんて暮らしていけない!」
2021/12/03(金) 20:33:43.99ID:WWhLavJ00
国民審査終わったばかりだからやりたい放題だな
831ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:33:44.57ID:eyc4NkOw0 国民が怒らない、ストライキもしない、政治家に不満を怒鳴り込みにいかないから
こうなってるんだよ。
ただ従うだけがバカを見る。怒ることも必要なんだよ。
こうなってるんだよ。
ただ従うだけがバカを見る。怒ることも必要なんだよ。
2021/12/03(金) 20:33:45.35ID:bR39jk0y0
2021/12/03(金) 20:33:48.79ID:5MSFPqvE0
834ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:33:59.10ID:00f4tpdg0 この前の選挙で堺徹弾劾しとけばよかったな
2021/12/03(金) 20:34:03.48ID:FXmcH6zT0
糞みたいな国だな
2021/12/03(金) 20:34:04.18ID:helVvObe0
837ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:34:12.08ID:nJcjri9y0 法律は、死んだな、、
838ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:34:14.47ID:CE9IRcgj0 凄いことだよこれ
先進国じゃ考えられない
先進国じゃ考えられない
2021/12/03(金) 20:34:17.14ID:9VCPgv+J0
TV買うときに1年間のNHK受信料も一緒に支払う仕組みにすれば問題解決
840ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:34:18.53ID:NJBDBYoN0 民放(ドラマ不振)と家電メーカー(テレビが売れない)、
ホテル(テレビの分だけ金払えという理不尽な要求)は、NHKを訴えるべき。
ホテル(テレビの分だけ金払えという理不尽な要求)は、NHKを訴えるべき。
2021/12/03(金) 20:34:19.21ID:558cGxbw0
NHKの言い値で契約しなければならないなんてどこに書いてあんだよ
裁判官はいい加減にしろや
裁判官はいい加減にしろや
842ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:34:19.90ID:wCB2EQkz0 >>810
ラリってんのかあんたw
ラリってんのかあんたw
2021/12/03(金) 20:34:20.32ID:9Eelvac50
放送法は違憲というので裁判出来ないのかね。?
844ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:34:29.52ID:DVT3lzBl02021/12/03(金) 20:34:33.62ID:gXOMinEZ0
>>629
いやチューナー付けたら生じるだろそりゃ、なんか記事もおかしいぞ。
いやチューナー付けたら生じるだろそりゃ、なんか記事もおかしいぞ。
846ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:34:36.28ID:ONCQRuz60 すべてが時代遅れのNHKはいらない
2021/12/03(金) 20:34:39.95ID:DTmpM2wv0
ジジババしか見てないんだから、
数年したら誰も見ないよ
そもそも、若者は払う金がねえだろう
数年したら誰も見ないよ
そもそも、若者は払う金がねえだろう
2021/12/03(金) 20:34:43.14ID:2Gh22FpA0
>>720
契約してないのに
「平成○年に契約されてます、払ってください」ってくるんだがw
「じゃあその契約書見せろ」と言っても
「市役所とか書類は年で廃棄しますので」っていうから
「おたく、市役所のどのセクション?」って感じで小一時間アソンデやったわ
契約してないのに
「平成○年に契約されてます、払ってください」ってくるんだがw
「じゃあその契約書見せろ」と言っても
「市役所とか書類は年で廃棄しますので」っていうから
「おたく、市役所のどのセクション?」って感じで小一時間アソンデやったわ
2021/12/03(金) 20:34:43.23ID:3CVyYX440
2021/12/03(金) 20:34:46.15ID:ZMXKADRF0
不当判決
851ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:34:47.47ID:KFo/0NdV0 >>753だけど、NHKの視聴料を払ってる者からの意見ね
2021/12/03(金) 20:34:48.33ID:u0cY7Gxi0
2021/12/03(金) 20:34:54.43ID:T5qtVw9c0
違法改造かよ
854ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:34:54.69ID:162xA90p0 >>825
何もせず国民を騙して壮絶に落選したよな
何もせず国民を騙して壮絶に落選したよな
2021/12/03(金) 20:34:55.48ID:EDU0lhU20
テレビ捨てたら煩わしい争い無くなるのにな。女はバカだぜ
2021/12/03(金) 20:34:58.72ID:/WkMB/SY0
契約とは
857ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:35:08.60ID:ZAbguL5t0 >>6
それで与党になったところで、どうせ「そうでしたっけ、ウフフ」するだけやろ
それで与党になったところで、どうせ「そうでしたっけ、ウフフ」するだけやろ
2021/12/03(金) 20:35:13.29ID:3j62u8SD0
例えば「受信料が負担でテレビを持っておらず情報が入らないため避難が遅れた世帯が多数あった」とかで社会問題化しないかな
肝心のテレビがそんな分析あったとしても放送しないか
肝心のテレビがそんな分析あったとしても放送しないか
2021/12/03(金) 20:35:19.16ID:K95IzLsW0
>>835
利権には常に中華工作員のにおいがする
利権には常に中華工作員のにおいがする
2021/12/03(金) 20:35:24.00ID:YQxh5nTI0
国営にするメリットとデメリットをクレーン
2021/12/03(金) 20:35:35.37ID:helVvObe0
2021/12/03(金) 20:35:41.91ID:usfneIQU0
>>814
アンテナないから映らないって人にアンテナ買ってくれば映りますよね?って言う裁判所を侮ってはいかん
アンテナないから映らないって人にアンテナ買ってくれば映りますよね?って言う裁判所を侮ってはいかん
2021/12/03(金) 20:35:49.82ID:UVpTr/mH0
>>843
それとっくに合憲の判決でてるよ
それとっくに合憲の判決でてるよ
2021/12/03(金) 20:35:53.38ID:GfiaITZm0
こんな無理筋が通るなら
なにがなんでもネットからの視聴料も取る気だろうな
ここで何とか戦わんとなし崩し亭にクズな法改正が行われるだろう
なにがなんでもネットからの視聴料も取る気だろうな
ここで何とか戦わんとなし崩し亭にクズな法改正が行われるだろう
2021/12/03(金) 20:35:58.27ID:gNgYIX1R0
>>843
契約自由の原則に反しているので訴えることはできるかもしれないが、まあ、裁判所はNHKの肩を持つだろう。
契約自由の原則に反しているので訴えることはできるかもしれないが、まあ、裁判所はNHKの肩を持つだろう。
2021/12/03(金) 20:35:58.54ID:6PvvgdfY0
テレビ無いけど
今度はネット徴収だぜw
マジ死ねと
今度はネット徴収だぜw
マジ死ねと
2021/12/03(金) 20:36:07.71ID:9Eelvac50
868ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:36:10.46ID:6HHMQbZw0 N○Kが高笑いしながら↓
869ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:36:28.63ID:pEF8fWrJ0 ゴミ
870ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:36:30.62ID:U4SStESE0 ネット有料
ドネやポボの低速で高画質視聴できるなら喜んで支払います
ドネやポボの低速で高画質視聴できるなら喜んで支払います
2021/12/03(金) 20:36:33.90ID:bR39jk0y0
>>866
スマホ一台につき契約一件とする。
スマホ一台につき契約一件とする。
2021/12/03(金) 20:36:36.73ID:cj7wQe6H0
2021/12/03(金) 20:36:40.13ID:6o05YLBn0
なっ こういう組織から金貰って判決出す腐れ最高裁判事が絶えないのは
オマエらが選挙で罷免要求出さないからなんだぞ 反省しろよ
オマエらが選挙で罷免要求出さないからなんだぞ 反省しろよ
2021/12/03(金) 20:36:40.85ID:helVvObe0
2021/12/03(金) 20:36:44.30ID:40PsKMoU0
おまんこぬれぬれ
2021/12/03(金) 20:36:46.72ID:492FTzoY0
フィルターなしでNHKが映らないテレビならOK?
2021/12/03(金) 20:36:48.56ID:TZWr6ICx0
何が何でも取り上げるってもはやただのヤクザじゃん
恐喝とかわらんのだけど司法どうなってんの
恐喝とかわらんのだけど司法どうなってんの
2021/12/03(金) 20:36:49.25ID:gXOMinEZ0
NHKは何に影響されて、誰に選択されてるの?
放送法自体の理屈が意味不明なんだが。
スポンサーに影響されない、国民にも影響されないじゃん?
馬鹿なの?
放送法自体の理屈が意味不明なんだが。
スポンサーに影響されない、国民にも影響されないじゃん?
馬鹿なの?
2021/12/03(金) 20:36:55.03ID:PVpYhgzF0
義務ですから〜でガッポリ
2021/12/03(金) 20:36:55.15ID:h1TRNx710
テレビってそんなにおもろいんけ?
つけてないと寂しいからとか?
つけてないと寂しいからとか?
2021/12/03(金) 20:36:56.47ID:Kkdxhz5P0
すべてのネットなら世界中から徴収できるしな
2021/12/03(金) 20:37:00.54ID:WSfX+wK00
月10円なら契約したるわって意思表明してるわ
契約の折り合いがついてない状況にしときゃいいだけ
契約の折り合いがついてない状況にしときゃいいだけ
883ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:37:02.48ID:RZ43fn160 もう存在してるだけで徴収するんやろ
国営にして税金にしろよクソハゲ
国営にして税金にしろよクソハゲ
2021/12/03(金) 20:37:13.18ID:pjtsucGN0
885ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:37:16.83ID:dzHCM8u90 NHKに何か送りつけて受け取ったから金寄越せって言えば払ってくれんのかな
2021/12/03(金) 20:37:26.36ID:Hl/sq+uz0
映らないテレビは横に置いておいて
映るテレビを買ってくれば見れるんだから
契約は必要なんだよ
映るテレビを買ってくれば見れるんだから
契約は必要なんだよ
2021/12/03(金) 20:37:27.54ID:xw4Hfacj0
>>848
それは面白いね立花が欲しそうなネタやな(´・ω・`)
それは面白いね立花が欲しそうなネタやな(´・ω・`)
2021/12/03(金) 20:37:28.68ID:3CVyYX440
889ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:37:29.87ID:vIzH0JbM0 50年も医者にかかったことがないけど健康保険税をせっせと払っている
「病院に行ってないから減免しろよ」といちど役所に食ってかかったことがあるが
「相互扶助」だとか抜かして高額な健康保険税を払っている
「病院に行ってないから減免しろよ」といちど役所に食ってかかったことがあるが
「相互扶助」だとか抜かして高額な健康保険税を払っている
890ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:37:33.19ID:wCB2EQkz02021/12/03(金) 20:37:33.96ID:G3Isct7Z0
>>876
チューナー無ければ大丈夫
チューナー無ければ大丈夫
2021/12/03(金) 20:37:36.03ID:EOqlIgmo0
払い続けてる人が居る限り払わない人の理屈なんてどうでもよくなるんだろうな
893ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:37:43.31ID:ClYwXvcf0 上法優先の法則で憲法あたりを引き合いに出して、放送法に定義されてるNHKのコンテンツ押し売りを
違法にできないもんかねぇ。まあ司法まで加担してるんならお手上げだけど
違法にできないもんかねぇ。まあ司法まで加担してるんならお手上げだけど
2021/12/03(金) 20:37:44.38ID:SF1Iy8nM0
まるで民主主義じゃない国、日本。
895ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:37:46.52ID:KFo/0NdV0896ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:37:52.04ID:CE9IRcgj0 ネットでNHK放送するってのは国民全員から強制徴収するための布石か
スマホ持ってりゃ見られるし・・・恐ろしや
スマホ持ってりゃ見られるし・・・恐ろしや
2021/12/03(金) 20:38:00.29ID:bR39jk0y0
>>885
NHK「なんだこれ頭おかしいだろ、警察呼んで〜」
NHK「なんだこれ頭おかしいだろ、警察呼んで〜」
898ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:38:03.64ID:3vgK1FX20 NHKという廃局すべき悪の組織
2021/12/03(金) 20:38:04.70ID:HmMK37q20
維持費かかる
CMはもちろんのことスポンサーの為の広告、番組
一方的な意見、切り取り
テレビなんていらなかった
金払って見るの馬鹿馬鹿しい
いやダダでも…
爺さん、婆さんがテレビに向かってあーだこーだ言って会話する玩具だよな…
CMはもちろんのことスポンサーの為の広告、番組
一方的な意見、切り取り
テレビなんていらなかった
金払って見るの馬鹿馬鹿しい
いやダダでも…
爺さん、婆さんがテレビに向かってあーだこーだ言って会話する玩具だよな…
900ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:38:09.61ID:aGM9taK40 個人的にはテレビ持ってないから関係ないやで済むけど
これ憲法違反だよね 国はNHKに肩入れしすぎそこまでやりたいなら国営化しろよ
これ憲法違反だよね 国はNHKに肩入れしすぎそこまでやりたいなら国営化しろよ
2021/12/03(金) 20:38:10.08ID:helVvObe0
2021/12/03(金) 20:38:24.58ID:gXOMinEZ0
>>872
なるほどそりゃそうだろ、受信目的じゃないってわかるだろ、販売目的だし。
除外していいだろ。
でもチューナーってあきらかに受信が目的だろうよ。
おいおい俺がNHKの回しものみたいになってんじゃんかよ。
なるほどそりゃそうだろ、受信目的じゃないってわかるだろ、販売目的だし。
除外していいだろ。
でもチューナーってあきらかに受信が目的だろうよ。
おいおい俺がNHKの回しものみたいになってんじゃんかよ。
903ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:38:24.68ID:58B3vRSS0 >>889
自分が老人になったときのがん治療費の積立だと思えばいいのでは?
自分が老人になったときのがん治療費の積立だと思えばいいのでは?
904ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:38:24.92ID:8YPImxqV0 裁判官は外すとテレビ自体が壊れるから外せないことを認めた上で、それでも支払い義務があると判断したんだな
理由としてはなんなのよこれ?受信できないように改造したのが悪とかそういう話にすり替わった感じか?
理由としてはなんなのよこれ?受信できないように改造したのが悪とかそういう話にすり替わった感じか?
905ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:38:27.05ID:qq6c+KFS0 ネット配信の開始で
スマホ持ってるだけで受信料取られるってことだな
スマホ持ってるだけで受信料取られるってことだな
2021/12/03(金) 20:38:29.81ID:sS+W20+w0
すっごい昔のワンセグつきガラケーなんか残してる人も、カーナビでフルセグ、ワンセグ見れる人も契約しなくちゃだめなんだよね。
2021/12/03(金) 20:38:31.53ID:5MSFPqvE0
908ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:38:34.30ID:PLyBbjQp0 糞NHK、ワンセグを壊滅させただけでは
まだあきたらんってか
まだあきたらんってか
909ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:38:34.34ID:LSHL1kg/0 くず集団最高裁の判決に従う必要は全くない。。。お前ら人でなしの指示に従うのか?
2021/12/03(金) 20:38:38.49ID:QBKfxBr50
モニターですw
911ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:38:43.74ID:XpiUobVY0912ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:38:44.00ID:Zkuv5hRY0 名前覚えたわ
次の選挙ではきっちり×入れるからな
次の選挙ではきっちり×入れるからな
2021/12/03(金) 20:38:45.05ID:aEwFiNAO0
ブースター付ければ見られると2審で言われたから
○○買えば〜で全国民アウトやで
○○買えば〜で全国民アウトやで
2021/12/03(金) 20:38:50.78ID:Kkdxhz5P0
>>896
わりと最近の機種からスマホは搭載されなくなったぞ
わりと最近の機種からスマホは搭載されなくなったぞ
2021/12/03(金) 20:38:51.14ID:ljzCNZHK0
国営放送が自民党贔屓って国営放送である意味がないよな
2021/12/03(金) 20:38:57.25ID:qfW5Z6Bh0
2021/12/03(金) 20:38:58.05ID:3CVyYX440
2021/12/03(金) 20:39:02.02ID:g9BgVTip0
NHKがテレビ配布してよ
2021/12/03(金) 20:39:12.04ID:ZiBFUSRG0
テレビ税やん
2021/12/03(金) 20:39:13.32ID:SF1Iy8nM0
まっとうな民主主義を実現するにはどえしたらいいか?
坂本龍馬や渋沢栄一が手本を示しているよ。
坂本龍馬や渋沢栄一が手本を示しているよ。
2021/12/03(金) 20:39:15.27ID:SevKUH990
立花に文句言う意味がわからない
スクランブルに賛成しない他の政党に言えよ
スクランブルに賛成しない他の政党に言えよ
2021/12/03(金) 20:39:16.33ID:O/uljL6b0
何で君たち投票で罰つけなかった?
アホなの?
アホなの?
2021/12/03(金) 20:39:17.87ID:gNgYIX1R0
>>885
改正民法では、いわゆる押しつけ販売は、押しつけられた方(被害者)がそのものをその日から自由に処分して構わないことになってるんだけどね。
NHK様の電波もそのものに当たると判断されれば面白いんだけど。
改正民法では、いわゆる押しつけ販売は、押しつけられた方(被害者)がそのものをその日から自由に処分して構わないことになってるんだけどね。
NHK様の電波もそのものに当たると判断されれば面白いんだけど。
924ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:39:26.44ID:Zkuv5hRY02021/12/03(金) 20:39:29.52ID:9Eelvac50
無理矢理ウンコ送りつけて契約の義務とか凄いよな
2021/12/03(金) 20:39:30.20ID:RR0dNjgA0
927ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:39:32.00ID:Z1c93Kr60 放送法改正しないとどうしようもないよ。
928ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:39:34.32ID:vFMuQWPs0 テレビ無いで済む話だな
2021/12/03(金) 20:39:36.94ID:8E0q/F7g0
2021/12/03(金) 20:39:38.48ID:mFbkLpAH0
931ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:39:41.03ID:3epGBCwJ02021/12/03(金) 20:39:43.20ID:GfiaITZm0
この判決出した堺さんのプロフの好きな言葉に
かたよらない心 こだわらない心 とらわれない心
とかあるのにこの判決はなんだよw
かたよらない心 こだわらない心 とらわれない心
とかあるのにこの判決はなんだよw
933ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:39:47.76ID:b/ieDPcs0 NHKへの支払いは義務みたいなもんなんだから払えよ
個人の人権ほどうざいものはない
そのせいでどれだけ世界が混沌としてるのか知らないのか?
個人の人権ほどうざいものはない
そのせいでどれだけ世界が混沌としてるのか知らないのか?
2021/12/03(金) 20:39:57.32ID:yfUpOgwU0
堺徹覚えた
次は☓つける
次は☓つける
935ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:40:02.14ID:mv2fqQSp02021/12/03(金) 20:40:02.14ID:sUdAcAf/0
>>4
一瞬、立花隆ではなくて本多勝一ではないのかと思った。
一瞬、立花隆ではなくて本多勝一ではないのかと思った。
937ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:40:02.29ID:wz+pJTjd0 これで間違っても立花に投票しないことだな、あいつらがどうにか出来るとは思えん
2021/12/03(金) 20:40:03.96ID:aEwFiNAO0
>>839
人件費浮いちゃ会うからダメ
人件費浮いちゃ会うからダメ
2021/12/03(金) 20:40:06.01ID:YoSrnP8W0
NHKがテレビ局だと思ってるバカいるのなw
ココ、理研と同じ公的な研究所だから
日本のこと思うなら
ちゃんとカネ払えよネトウヨ
ココ、理研と同じ公的な研究所だから
日本のこと思うなら
ちゃんとカネ払えよネトウヨ
940ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:40:10.13ID:Kz+CjLYF0 ワンセグをごり押ししたNHKに司法も味方…法治国家じゃないな
941ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:40:18.41ID:3epGBCwJ0 テレビがないというのが一番だろ
まだ法改正はしてないしな
まだ法改正はしてないしな
2021/12/03(金) 20:40:19.24ID:fWrg2yFc0
日本の裁判官なんて利権側だよ
上場企業訴えてみればわかる
ソースは俺
上場企業訴えてみればわかる
ソースは俺
2021/12/03(金) 20:40:20.34ID:bR39jk0y0
2021/12/03(金) 20:40:23.07ID:helVvObe0
>>876
この判決じゃ無理だね。
今回の判決だと、普通の配線ではNHKが映らないテレビでも、アンテナ線に加工して、無理矢理ブースター直列で何台も噛ませて、事実上NHKしか映らないくらい無理矢理NHKの電波増幅して、それでNHKが映れば受信料払えと言うことになる。
この判決じゃ無理だね。
今回の判決だと、普通の配線ではNHKが映らないテレビでも、アンテナ線に加工して、無理矢理ブースター直列で何台も噛ませて、事実上NHKしか映らないくらい無理矢理NHKの電波増幅して、それでNHKが映れば受信料払えと言うことになる。
945ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:40:26.74ID:KFo/0NdV0 とりあえず、この件に関して何もしてこなかった
悪夢の自民党政権にはお灸が必要だ
参院選忘れるなよ、自民議員を全員落とすつもりで投票しよう
悪夢の自民党政権にはお灸が必要だ
参院選忘れるなよ、自民議員を全員落とすつもりで投票しよう
2021/12/03(金) 20:40:28.29ID:2Gh22FpA0
947ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:40:28.48ID:iVt9+keL0 契約しないなんて言ってない。
ただ、俺にとってあの値段は高すぎるので契約しないんだ。
もっと下げてくれたらいいんだけどな。
1ヶ月100円ぐらいなら契約する。
ただ、俺にとってあの値段は高すぎるので契約しないんだ。
もっと下げてくれたらいいんだけどな。
1ヶ月100円ぐらいなら契約する。
948ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:40:31.66ID:I4kK1ZE30 早くNHK潰れろ
NHKの契約に来たあのヤクザマジで許さんわ
NHKの契約に来たあのヤクザマジで許さんわ
2021/12/03(金) 20:40:40.70ID:G3Isct7Z0
>>924
NHKの手の平の上よ
NHKの手の平の上よ
2021/12/03(金) 20:40:44.12ID:zUAYoYQS0
ふざけんな何が最高裁だ
国民に奉仕出来ない公務員とか
全てクビだゴキブリが
国民に奉仕出来ない公務員とか
全てクビだゴキブリが
2021/12/03(金) 20:40:49.66ID:FXmcH6zT0
世界に訴えるか
この地獄のような現状を
この地獄のような現状を
952ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:40:56.02ID:Rs5DP2Nn0 しゃーない、テレビ捨てるしかないだろ。
どうせテレビ放送なんか受信できなくても今の時代何も困らない
どうせテレビ放送なんか受信できなくても今の時代何も困らない
953ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:41:23.89ID:3epGBCwJ02021/12/03(金) 20:41:26.65ID:qfW5Z6Bh0
2021/12/03(金) 20:41:27.96ID:gXOMinEZ0
956ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:41:28.96ID:58B3vRSS0957ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:41:32.46ID:DtSoUy2v0 選択の自由など認めん
電波の押し売りは合法
こういう判例は国民の権利を行使するときに大事だな
「堺徹」裁判長か覚えておこう
電波の押し売りは合法
こういう判例は国民の権利を行使するときに大事だな
「堺徹」裁判長か覚えておこう
958ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:41:33.56ID:PLyBbjQp0 >>915
支那チョン贔屓なら意味があるの?
支那チョン贔屓なら意味があるの?
2021/12/03(金) 20:41:39.98ID:6ZYCaNDK0
>>926
許可して入れたから無罪
許可して入れたから無罪
2021/12/03(金) 20:41:50.69ID:SH8KC4ZZ0
国民投票すりゃいい
2021/12/03(金) 20:41:52.26ID:B8Os6Bkg0
2021/12/03(金) 20:42:00.49ID:t9TWUA8b0
昔、今田か誰かがやってる大喜利番組に投稿したことがあった。
実家(テレビ有、契約済み)に帰った時にその番組を見て投稿したんだが、NHKから俺(テレビなし)宛てに、受信登録してませんが、登録してないなら登録して下さいってメールが来た。
あいつら、こういう番組への投稿まで受信料徴収に使ってるよ。
実家(テレビ有、契約済み)に帰った時にその番組を見て投稿したんだが、NHKから俺(テレビなし)宛てに、受信登録してませんが、登録してないなら登録して下さいってメールが来た。
あいつら、こういう番組への投稿まで受信料徴収に使ってるよ。
2021/12/03(金) 20:42:00.71ID:bR39jk0y0
964ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:42:06.95ID:ci8HOhTI0 暴力男女NHK ー?
2021/12/03(金) 20:42:08.19ID:9Eelvac50
あと10年もすればテレビ買わない人が多くなると思う。
2021/12/03(金) 20:42:08.72ID:FqYQS5Kt0
>>934
もう審査の機会ないと思うよ
10年経つ前に退官する
憲法第七十九条
A 最高裁判所の裁判官の任命は、その任命後初めて行はれる
衆議院議員総選挙の際国民の審査に付し、その後十年を経過した後
初めて行はれる衆議院議員総選挙の際更に審査に付し、その後も同様とする。
もう審査の機会ないと思うよ
10年経つ前に退官する
憲法第七十九条
A 最高裁判所の裁判官の任命は、その任命後初めて行はれる
衆議院議員総選挙の際国民の審査に付し、その後十年を経過した後
初めて行はれる衆議院議員総選挙の際更に審査に付し、その後も同様とする。
2021/12/03(金) 20:42:21.21ID:hu5KOHL90
不満があるなら国民審査で落とせばよい
968ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:42:23.81ID:PLyBbjQp02021/12/03(金) 20:42:29.18ID:SF1Iy8nM0
970ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:42:37.33ID:I4kK1ZE30 月額20円ぐらいの価値しかないのに
2021/12/03(金) 20:42:41.49ID:0KYNml0C0
契約の義務はあるけど、料金は双方合意しないでおしつけとか、クーリングオフ対象だわ
972ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:42:45.35ID:b/ieDPcs0 >>955
キモいなこいつ
キモいなこいつ
2021/12/03(金) 20:42:51.60ID:qfW5Z6Bh0
2021/12/03(金) 20:42:53.48ID:cj7wQe6H0
>>902
NHKを受信する目的じゃないっていうのが認められるかの裁判だったんじゃないの?
NHKを受信する目的じゃないっていうのが認められるかの裁判だったんじゃないの?
975ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:43:01.60ID:VOUawvG70 日本に住んでない奴には無料で放送して
日本に住んでる奴は見れなくても金を取る
狂ってる
日本に住んでる奴は見れなくても金を取る
狂ってる
976ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:43:01.96ID:Rs5DP2Nn0 つーか民放はNHKの巻き添えでメシの種を失う事になるんだから、もっと放送法改正を訴えるべきなのにな
2021/12/03(金) 20:43:02.46ID:9X2tYzIB0
2021/12/03(金) 20:43:03.40ID:mFbkLpAH0
979ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:43:06.85ID:3epGBCwJ0 テレビがないということが一番だよ
あとまた拡張団上がりの連中の訪問はじめやがったわ最近
ピンポン切ってるわ
あとまた拡張団上がりの連中の訪問はじめやがったわ最近
ピンポン切ってるわ
2021/12/03(金) 20:43:06.87ID:lLrQiCKy0
ここまで無茶苦茶だと暴力革命しかないな
腐敗が進み過ぎ
腐敗が進み過ぎ
2021/12/03(金) 20:43:12.59ID:N9qoVQLT0
こいつ国民審査で落とそうぜ
2021/12/03(金) 20:43:21.27ID:AklsGg8y0
もう完全に税金じゃねえか
くたばれよボケ
くたばれよボケ
983ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:43:22.37ID:TjDpWc4Y0 >>968
自民党も批判できないあいつらが本気でどうにか出来ると思ってんのか?
自民党も批判できないあいつらが本気でどうにか出来ると思ってんのか?
984ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:43:29.57ID:pewcqQKw0 これの道理がさっぱりわからない
テレビ所持イコールNHKに金を払う義務があるって法律があるの?
テレビ所持イコールNHKに金を払う義務があるって法律があるの?
2021/12/03(金) 20:43:30.09ID:gZPBci1v0
裁判官とか検察官とか無駄の極致だね
986ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:43:35.83ID:Rae/tQhf0 視聴率落ちまくってるのに未だに昔のままどころか、すきあらば値上げしてくるからな
2021/12/03(金) 20:43:39.81ID:gZPBci1v0
税金泥棒
2021/12/03(金) 20:43:42.55ID:34seWB/X0
死ね糞裁判長
死ねよ糞nhk
死ねよ糞nhk
2021/12/03(金) 20:43:42.93ID:MBI+hOLf0
意味がわからん
これ説明つくのか
これ説明つくのか
990ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:43:43.92ID:GVmTxTfv0 あとは維新さんがこれっておかしないか?と国会で提言してくれるの待ち
2021/12/03(金) 20:43:44.70ID:my5LDEnk0
>>937
でもアイツしか問題にしてるのいないんだよな
でもアイツしか問題にしてるのいないんだよな
2021/12/03(金) 20:43:47.03ID:gXOMinEZ0
>>973
うん・・・見ないんだけど?どこに公共性あるの?
うん・・・見ないんだけど?どこに公共性あるの?
993ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:43:54.75ID:31zoCfx00 NHKと最高裁をぶっコワース!
2021/12/03(金) 20:43:59.18ID:G2AWdbZX0
やくざ
2021/12/03(金) 20:44:03.19ID:2Gh22FpA0
>>930
NHKのエンジニアが復元に挑戦してダメだったと1に書いてる
NHKのエンジニアが復元に挑戦してダメだったと1に書いてる
2021/12/03(金) 20:44:11.30ID:xMak4TKH0
>>800
それな。
それな。
997ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:44:20.34ID:zJ8vDAg/0 >>991
高市おるぞ
高市おるぞ
2021/12/03(金) 20:44:24.97ID:9X2tYzIB0
999ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:44:25.81ID:KFo/0NdV01000ニューノーマルの名無しさん
2021/12/03(金) 20:44:26.90ID:GT38Ih3h0 NHKだけじゃなく民法もチョンだらけなんだからテレビは置くな
あんな反日メディアの放送なんか観たくないから持たない
あんな反日メディアの放送なんか観たくないから持たない
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 52分 39秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 52分 39秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「自分達は産む機械かと」「地方は非常に生きづらい」…指摘に赤沢大臣「大変申し訳ない状況」 [煮卵★]
- 【愛知】廃墟となったホテルの客室から白骨化した遺体 肝試しに来ていた若者のグループが見つける 岡崎市 [ぐれ★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★8 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 令和ロマン髙比良くるま 吉本との「信頼関係壊れた」スタンドプレー [ひかり★]
- 【山梨】「コンセプトはメガ安!」 ディスカウントスーパー“ラ・ムー”爆誕へ [おっさん友の会★]
- __アップル テスラ、中国への部品輸入に125%、完成品を米国に輸出に145%の二重関税 [827565401]
- GW初日のお🏡
- 【悲報】日本人、貧しくなりクリーム無しクレープしか食べられなくなる [817148728]
- 【朗報】TOYOTA入社祝い金100万wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [705549419]
- 【お笑い】枯れ木を大量に立てた例の万博「文明の森」、倒木の恐れありとして敢えなく立入禁止に😂 [359965264]
- 医療費(46兆円)は税金の無駄削れ→日本の大病院全て赤字だと判明 削減ならもれなく倒産へ [709039863]