X



【地球外生命体】金星の生命体は「雲の中」に住んでいる、数年以内に生命体の存在がはっきりする可能性も [かわる★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001かわる ★垢版2021/12/27(月) 17:06:45.75ID:HK6U79N+9
地球と大きさや密度が近いことから「地球の双子」と呼ばれる金星には、「酸性の雲を中和して住みやすい環境にしながら生きている生命体がいるかもしれない」との論文が、アメリカ科学アカデミーの機関誌であるPNASに掲載されました。

Production of ammonia makes Venusian clouds habitable and explains observed cloud-level chemical anomalies | PNAS
https://www.pnas.org/content/118/52/e2110889118

Alien Life? Acid-Neutralizing Life-Forms Could Make Habitable Pockets in Venus’ Clouds
https://scitechdaily.com/alien-life-acid-neutralizing-life-forms-could-make-habitable-pockets-in-venus-clouds/

マサチューセッツ工科大学の惑星科学者であるサラ・シーガー教授らの研究チームは2020年9月に、金星の大気にホスフィンと呼ばれるガスが存在しているとの研究結果を発表しました。地球にも存在するホスフィンは主に生物の活動によって合成されていることから、金星に生命が存在する可能性を一気に高めたこの発見は「地球外生命体探査の歴史の中で最も大きな進展」と評価されています。

また、金星にはホスフィンと同様に生命活動によって合成される化学物質であるアンモニアが存在することも分かっています。金星のアンモニアは1970年代に発見されたものですが、金星で発生しうる既知の化学的プロセスでは説明がつかないことから、生命によって生み出されたものだとする説もあるとのこと。

しかし、金星は400度以上にもなる高温の地表や硫酸でできた強酸の雲に覆われた大気など、生命にとっては過酷な環境を持つため、金星に生命が存在する可能性には疑問の声も少なくありません。そこでシーガー教授らの研究チームは、過去の金星の観測記録を精査して、これまで見落とされてきた金星の生命の兆候を探す研究を行いました。その結果、金星には酸素や水などの物質が従来の想定より多く存在していることが分かりました。

こうした手がかりを元に、研究チームが一連の化学プロセスをモデル化したところ、「金星の大気にアンモニアを合成する生物がいる場合、自然と酸素も発生する」ことが判明しました。また、アンモニアが硫酸の液滴に溶けると酸が中和され、酸性の雲が比較的生命に適した状態になるとの結果も得られました。今回の研究結果は、金星に生命がいることを裏付けるものではありませんが、金星に生命がいると仮定すれば未解明の謎の多くを説明可能な上に、金星に生命が存在しやすい環境ができることを示すものです。

研究結果についてシーガー教授は、「地球上にも生命が存在する非常に酸性度が高い環境がありますが、金星はこれよりさらに厳しい場所です。しかし、生命がその酸性の環境を中和しているとすれば話は別です」「金星は本来アンモニアが存在するはずがないので、おのずと生命の存在が疑われます。このように、金星には未解明の謎がまだ残っており、生命が存在しうる可能性を秘めています」と話しました。

シーガー教授は、2023年から複数回に分けて金星に探査機を送り生命を探す民間プロジェクト「Venus Life Finder Missions」の主任研究員を務めており、早ければ今後数年以内に金星に生命がいるかどうかが分かると期待されています。
https://gigazine.net/news/20211223-lifeforms-living-venus-clouds/
0002ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/27(月) 17:07:38.87ID:0IIOVQBk0
ポッポのことかー?
0004ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/27(月) 17:09:32.14ID:No7gofdu0
あんなところ熱くて住めないだろ
0010ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/27(月) 17:12:16.72ID:EVQ3iZZ00
原始的な細菌くらいならいる可能性もなくはないんじゃね
地球にも超好熱菌とかあるし
0012ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/27(月) 17:13:28.07ID:EVQ3iZZ00
菌の一つくらいどこかで見つかったほうが夢があるよね
0014ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/27(月) 17:14:57.08ID:BPKNk/i80
エーテルじゃないんだ
0015ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/27(月) 17:15:30.43ID:QT8t+/0R0
クマムシ「やあ、ボクです
0017ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/27(月) 17:15:58.69ID:eSDcn3Wm0
希望的観測に基づく
強引な結論
0018ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/27(月) 17:16:18.55ID:XwGpMHXH0
ふすまみたいな奴が居るかもな
てかアンモニアで周りの栄養素溶かしながらうわうわ浮いてるってふすまそのものがいるんじゃねえかな
0020ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/27(月) 17:17:00.20ID:4LmE85c30
未知の細菌とか怖いから、中途半端な生物ならいなくていいよ
0024ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/27(月) 17:18:09.08ID:N7vrgF7a0
地球上でもめちゃくちゃ高温の所に住むバクテリアだか何かが居るじゃない。
0026ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/27(月) 17:19:07.36ID:bav+t/en0
だろうな
太陽系で一番生物いそうだよ金星
(地球とかバカな返しするなよ)とわざわざ書かなきゃならない5ちゃん
0027ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/27(月) 17:19:31.36ID:0aw2ZdRj0
地球上では生息出来ないけど、という条件を付け加えていいなら探せば意外と生命体が溢れているかもしれない
0028ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/27(月) 17:19:36.80ID:YU+miVAA0
>>22
結論は同じでも、根拠が大違いだからだよ。
0029ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/27(月) 17:20:06.75ID:aSlCozrf0
ジョルジョ・ツォカロスが↓
0032ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/27(月) 17:22:11.87ID:E5G7Hi0X0
生命体の定義は?
原始的な無脊椎動物でもいるならロマンがあるんだが
0034ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/27(月) 17:23:33.33ID:bav+t/en0
地球の過去の姿=金星
地球の将来の姿=火星
と思う
まあ火星は大きさが違い過ぎるが
0036ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/27(月) 17:24:23.47ID:f13pkcAq0
雲の上は温度が低くて快適

生命体は火星よりも可能性は高いと予想
0037ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/27(月) 17:24:51.10ID:RKUxHN3R0
金星人「雲ですが、なにか?」
0038ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/27(月) 17:25:04.60ID:bav+t/en0
>>35 美女が居ればブスも居るだろ。そして男も居る
どうすんのそれ
0040ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/27(月) 17:25:29.69ID:l+5tVEho0
近世の雪男、ピンチ ><
0041ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/27(月) 17:25:41.53ID:Rb1P66p/0
すごいぞぉ、ラピュタは本当にあるんだ
0042ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/27(月) 17:26:07.26ID:GKyoTQEx0
水野久美みたいな金星人ならオレの所で一泊していけ
0043ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/27(月) 17:26:47.82ID:bav+t/en0
>>37 あれ漫画しか見ていないけど小説の方はすごく先まで言ってるんですってね
0044ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/27(月) 17:26:52.92ID:l+5tVEho0
>>23
金星人って鳩山夫婦みたいなのでしょ ?
どう見ても美人なんていないじゃん
0046ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/27(月) 17:27:59.79ID:UOiRch050
酸の血液が流れているエイリアンがいるはず
0047ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/27(月) 17:28:56.60ID:A2m7UnkT0
あのに
今までどれだけ金星を探査できたと思ってるんだ?
どれだけ金星探査機を送り込んだ?
人類はほとんど金星のことは知らない
0048ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/27(月) 17:29:30.16ID:M4xjQgZw0
>>41
宇宙怪獣ドゴラかもよ
詳しくはこれでぐぐってね
0049ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/27(月) 17:29:38.20ID:OZ4tKN3V0
アンモニアなんて窒素と水素とエネルギーあれば勝手に合成されるだろ
0050ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/27(月) 17:29:45.84ID:mR0ihc200
>>23
正にヴィーナスですな
0053ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/27(月) 17:31:00.96ID:cONSMu0g0
こういうの理解する為には脳の構造から変える努力しなけりゃダメ
おすすめのトレーニング法はちんこが2本あると想像して常にイメージしながら生活する事
オナニーも2本のちんこを同時にオナホに突っ込んだ感覚になりきること
0054ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/27(月) 17:31:12.49ID:cjg0JhrI0
>>34
逆じゃない?
過去が火星で未来が金星
0056ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/27(月) 17:31:46.54ID:bav+t/en0
>>47 なぜか失敗する。恐怖
あさっての方に行った「あかつき」どうなった?
0057ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/27(月) 17:32:07.21ID:O/KcfVtx0
菌とかクマムシみたいのだろ?
金髪美女探せよ金髪美女
0059ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/27(月) 17:33:46.83ID:H4eUrHcW0
邪馬台国は、おまいらの心の中にあるんだよ

(´・ω・`)
0062ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/27(月) 17:34:17.20ID:YawE1B5D0
ワンピの空島みたいなやつか
0063ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/27(月) 17:34:22.57ID:bav+t/en0
>>54 逆じゃない!なんであなたはそう思う?
金星大気がこれから生物のおかげで変化して地球になる
火星大気はもうみんな吹っ飛んで何もない。真空状態
0064ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/27(月) 17:34:28.80ID:rUC2KGpO0
ついに金星人(マーズ)が降臨するのか
0067ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/27(月) 17:38:55.48ID:O0uAe5C50
矢追純一が土星の輪っかは超巨大宇宙母線が排出してる岩石でできてるって言ってた
なんでそんな事をしてるのかは一言も触れなかった
0069ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/27(月) 17:39:53.38ID:AIRwc/YP0
アナユキみたいな名前の奴だっけ?
0071ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/27(月) 17:41:15.62ID:ACWSk5Vo0
ロシアが探査機を着陸させてるんだよな
0072ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/27(月) 17:41:15.62ID:SSJIGKi20
>>57
クマムシとピカチュウとカービィーを足して
禁で割ったような奴だよ
0073ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/27(月) 17:41:33.79ID:9dljPm/T0
どうでもいい
0075ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/27(月) 17:41:50.43ID:n0i87W7V0
雲をつかむような話だな
0076ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/27(月) 17:42:41.04ID:14AjDRgV0
>>54
過去も未来も金星

地球の場合海が出来たためco2が吸収されて温室効果が弱まった

未来は太陽光度が増して来るので海は干上がる
もってあと10億年と言われてる
0077ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/27(月) 17:45:00.77ID:BttxyekF0
>>1
非科学的な記事だが金星に生命体なんかいるわけないだろ
キングギドラに壊滅させられたのに
0079ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/27(月) 17:45:14.64ID:FGemNHAx0
科学者からしたら凄い発見かもしれんが、まったく未知のバクテリアやら単細胞生物やら発見されたところで凄さがわからん。
ハヤブサの持って帰った石だかもそうだが、
0080ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/27(月) 17:47:37.62ID:agQ036P00
どうせ、トンボか何かだろ。
0083ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/27(月) 17:48:39.56ID:CbptriQD0
>>1
私の故郷の悪口を言うな。
0087ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/27(月) 17:50:05.49ID:SSJIGKi20
金星人「ハヤブサを宇に飛ばし
雲を踏み台にしたのは近世人」

 
0089ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/27(月) 17:52:01.45ID:ivBywU3D0
バルス!!
0091ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/27(月) 17:52:50.98ID:5gLPdkT90
>>84
金星人って青い目の金髪の可愛い女の子じゃなかったっけ?確か
0092ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/27(月) 17:53:04.47ID:D9Hj/IYk0
地球で最大規模のアンモニア合成って
生物由来じゃないからなあ

肥料生み出す、空中窒素固定法、ハーバーボッシュ法だし、
0093ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/27(月) 17:53:09.79ID:Jc+PnAZf0
スターウォーズのクラウドシティみたいに
高高度にしか生存可能な大気が無い環境というのもロマンがあるかもな
0094ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/27(月) 17:53:19.00ID:ld4WZbXh0
くもじい「金星の旅じゃ」
0097ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/27(月) 17:55:55.28ID:FvZS6n6D0
>>95
すごい
0099ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/27(月) 17:58:04.47ID:zRdU6Ixz0
高熱と強酸に耐える個体かぁ
ガチンコ勝負人間完敗だな
0100ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/27(月) 17:58:29.57ID:Tp4cQk7u0
雲海の旅人
0103ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/27(月) 17:59:35.24ID:kUCCKFqU0
霞を食って生きてる仙人かもしれない
0105ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/27(月) 17:59:38.55ID:aockFwD+0
Mr.ポポみたいなのが雲に乗ってる金星人に期待してます
0107ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/27(月) 18:01:22.91ID:yUfKbi3v0
>>96
大気の中だと信じられないくらい巨大なのが居てもおかしくない。
自重を支える必要がないからね。水中の方が巨大化するのと同じ理屈
0109ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/27(月) 18:02:06.26ID:z3nmGMc30
>>1
そもそも条件さえそろえば
それまで生命がなかったところから
生命って生まれるようになっているんだろうか?
例えば海に中にアミノ酸が漂っていたら
生命にならずに永久にアミノ酸のままで済む可能性とかないんだろうか?
0111ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/27(月) 18:03:29.29ID:SWD0ug8d0
>>1
キントーンか
0113ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/27(月) 18:04:24.94ID:x0EOMdlI0
>>65
デニーズへようこそ
0116ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/27(月) 18:05:15.64ID:sGxMBasy0
>>4
微生物「そっすか?」
0128ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/27(月) 18:11:09.76ID:NF7PGeZ90
>>104
麻生かよ
0129ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/27(月) 18:11:37.52ID:z3nmGMc30
>>122
二次元人に対して三次元人である俺たちは
突然現れる足の裏なんだろう?
二次元人は踏みつけてきた足の裏だけは認識できるけれど
その足の裏の上についている体は認識できない
これから考えると4次元人は突然目の前に現れるけれど
地球人にはその全体像は見ることができない存在ってことになるんだろうな
0131ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/27(月) 18:13:43.97ID:WSs5QFVP0
パプテマスシロッコの故郷だろ
0132ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/27(月) 18:14:01.49ID:EVQ3iZZ00
UFOマニアの会合に興味本位で顔を出したばかりに金星人ということにされていたたまれなくなって逃げ出した可哀想なお姉さん

https://i.imgur.com/cz8JTJl.jpg
0133ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/27(月) 18:15:25.80ID:+4PCTkrE0
>>109
ヒトを作りし神とはヒトに寄生するウィルスかもしれんけどな。
ミッシングリンクは単なるデータ不足と錯誤
0134ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/27(月) 18:15:33.70ID:ZKj9UfD40
>>16
今の宇宙は11次元と言う説もあります
0135ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/27(月) 18:15:40.17ID:lT8vgV570
>>23
空気嫁かよ
0137ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/27(月) 18:18:15.66ID:Fo7SnuDE0
バクテリアは常時浮いてるのかよ?

キモッ!
0138ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/27(月) 18:18:30.52ID:nbKiykjF0
>>1
わいが金星人やけど
なんか質問ある?
0139ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/27(月) 18:19:10.03ID:qcYiqix10
共産の海とか、居心地悪そうだな
0140ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/27(月) 18:19:18.90ID:gHAW/cA50
>>17
SFなんかだと皮膚が金属の生命体とか、地球上の生命体とは構成物質の異なる生命体が多数出てくるよ
そして実際にそうした生命体がいないと否定する事も多分できないだろうし
0142ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/27(月) 18:20:23.51ID:M9/6serh0
二酸化炭素がメインで熱が逃げ出さないんだっけか
0143ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/27(月) 18:20:27.55ID:z3nmGMc30
金星って英語ではヴィーナスだろ?
その名前って影響大きいよな
金星=美の女神=金星人は容姿端麗、美しいってイメージに引きずられちゃっているw
0144ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/27(月) 18:20:42.80ID:HD42WMoJ0
>>1
どうせいたとしても虫みたいな物。
バクテリアみたいな。
金星は中国人にやるから生物兵器はそこでやれ。
0145ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/27(月) 18:21:03.97ID:4coHwWb70
>>138
うんこ1日何回くらいします?
0146ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/27(月) 18:21:54.72ID:KLtCVMBw0
宇宙が誕生してから今までの間に知的生命体ってどの程度いたのか気になる
同時期に存在したことはあるのかな
0147ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/27(月) 18:22:01.58ID:Y0h0Zoi50
生命っていっても微生物くらいだろ
0148ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/27(月) 18:22:13.88ID:musTmv6d0
MIST じゃないか!
0151ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/27(月) 18:24:24.37ID:oB7tHmZF0
>>138
What's your name?
0152ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/27(月) 18:25:59.97ID:AlDeMYay0
まぁ地球でなんで生命ができたか分からんのにホスフィンができた原因なんてすぐわかるもんじゃないでしょ
0153ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/27(月) 18:26:48.14ID:kkwYBTVi0
自民が創価と連立を続けるワケ

自民政府が公共事業の発注→創価企業で中抜き→一般人が安値で労働

そして、中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金に🤤

これが続くと、税金は上がり、給料減り続ける

中抜きパソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗
https://i.imgur.com/nAuGWzB.jpg
https://i.imgur.com/7BRnIbF.png
https://i.imgur.com/Pf8aBAf.jpg
https://i.imgur.com/AupB9d1.png
https://i.imgur.com/kLRz1Tm.png
https://i.imgur.com/Yss6ICJ.jpg
0157ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/27(月) 18:33:31.59ID:b1iOgbVX0
一行で要約

「予算くれ」
0160ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/27(月) 18:35:50.63ID:2bz3FUqu0
キム星だからあいつら
0161ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/27(月) 18:36:15.29ID:Fo7SnuDE0
灼熱地獄の金星も雲の中だと人間だって住めるかもと言われている
0163ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/27(月) 18:37:37.41ID:XG9HlraG0
まあ硫酸の雨とか超高温とかNASAが勝手に言ってるだけだからな
アマチュアが高倍率の天体望遠鏡で見てもわからないようなことは嘘つき放題よ

雲の下にはサンコンみたいな黒人がたくさんいるのかもしれない
0165ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/27(月) 18:42:13.63ID:IqK/Kg0w0
◯◯かも知れないって論文を掲載するなよ
0166ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/27(月) 18:42:57.63ID:NDizAH+E0
※顕微鏡で観察する微生物なら居るかもしれないという程度>>1
0167ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/27(月) 18:43:43.14ID:XlNqNE4p0
落語家「クモの臭いがするなあ」
0168ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/27(月) 18:43:53.73ID:GqIKfwk20
(; ・`д・´) ナ、ナンダッテー !! (`・д´・ (`・д´・ ;)
0170ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/27(月) 18:44:20.42ID:83TmgqAZ0
あー俺金星人だわ
0171ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/27(月) 18:44:39.59ID:XlNqNE4p0
美奈子「ビーナス ラブミー チェーン!」
0173ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/27(月) 18:45:53.02ID:jBCYinGD0
>>20
大気中だから空気感染する微細なやつらだな
0175ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/27(月) 18:47:13.85ID:NKs+/ryC0
偶然か知らないけど12月になってこうした宇宙ネタが増えるのは予算確保とか何かあるのかな
0176ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/27(月) 18:47:15.09ID:jBCYinGD0
>>154
あのおっさん、ぜんぶウソでしたって白状してたなあ
0177ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/27(月) 18:49:08.62ID:+M4nQNeP0
ピロリ菌が強酸性の胃液を中和して生き残ってるのと同じ理屈か!
0179ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/27(月) 18:51:14.44ID:Z5gyamyR0
金星人はいる!って、日本に「鳩山由紀夫」って言う有名金星人がおるやん?
0181ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/27(月) 18:53:17.22ID:sSbECRUI0
>>140
いない証明は悪魔の証明にすぎないから
いると主張しても、まともな科学的根拠が出せなきゃ話はおわり
0182ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/27(月) 18:53:55.73ID:HD42WMoJ0
どうせ知的生命体はいない。熱すぎでアンモニアの雨か。
0184ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/27(月) 18:56:01.14ID:mh8yemQk0
金 星人て名前の生物はいるかも
0185ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/27(月) 18:59:39.36ID:Rj5WKx1R0
地下800メートルにバクテリアが住んでる
摂氏200度以上、超高圧の環境にも適応してる

金星に生物がいても不思議じゃない
0186ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/27(月) 18:59:56.28ID:SSJIGKi20
ゴールド聖闘士のクロスは少し派手すぎて目立つから
雲の中で脱皮してるわけ
0187ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/27(月) 19:00:18.16ID:HD42WMoJ0
ちょっとググったらアンモニアじゃなくて硫酸の雲とか生物いないじゃん。
0189ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/27(月) 19:06:07.15ID:HADXPf3/0
金星の生物もアナルファックとかするのかな
0191ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/27(月) 19:08:44.20ID:h8XqR8gH0
CR金星生命体〜雲のかなたに〜
0193ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/27(月) 19:18:20.18ID:hQ7jkOjl0
>>75
これはスマート
0194ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/27(月) 19:19:13.02ID:NjKx6UpQ0
金星の地表付近は高温だが深海のような高圧の環境、ということは、
軽い物体だったら高高度に容易に「浮く」ことを意味する。

ちょうどいい高さに浮いて繁殖する植物を投入して二酸化炭素を酸素に
還元し続ければ、植物が地表に達する頃には人間が住める惑星に
なっているのではないだろうか?
0195ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/27(月) 19:23:58.71ID:0vd7MY2N0
>>189
口とアナルがあれが相当な高等生物だな
0196ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/27(月) 19:25:51.78ID:bav+t/en0
>>194 なるよ 雨が降って海ができる 海で植物プランクトンが酸素を出し
酸素がオゾンに成り 紫外線を防ぎ・・
0197ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/27(月) 19:27:34.99ID:wOeQkLAs0
>>34
正解
月が地球から離れていってるように
惑星も恒星から離れていってる
0198ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/27(月) 19:29:07.77ID:Jg6eoE2f0
絶滅した生命の残骸でしょ
0199ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/27(月) 19:37:44.86ID:+P/cLMe70
ユーチューバーのターロウトーキーさんが
勧める『エイリアンインタビュー』を読んだけれども。
お前らも必ず読んでおけよ。
宇宙人は数兆年前からいるらしい。
地球上のありとあらゆる動植物を創ったそうだ。
まあ、人類にとっては神々と呼んでもいいだろうが、そんな宇宙人を創った神もいるそうだ。
0200ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/27(月) 19:38:10.32ID:jBCYinGD0
>>197
正解ではない
太陽も老化膨張していくので地球は灼熱化する
0202ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/27(月) 19:47:03.93ID:jW67fFaH0
>>56
あかつきは当初の金星周回軌道への投入は失敗したけど、その後数年越しにリベンジを果たして
計画とは違う周回軌道へ投入されて金星の観測を行ったよ
確か今でも運用中だったと思う
0203ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/27(月) 19:55:36.99ID:z3nmGMc30
>>199
宇宙のはじまりが138億年前と言われているのに
数兆年も前に宇宙人がいたとか、頭オカシイだろ?その人w
0204ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/27(月) 20:18:11.80ID:ZraTdIco0
>>201
ずいぶん平面的な目だったねw
0205ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/27(月) 20:23:13.80ID:gfWKqHA90
オーソン
0207ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/27(月) 20:31:50.16ID:gfZwl9580
>>1
金星人が地球に来たら寒くて死ぬだろ?
0208ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/27(月) 20:36:34.46ID:FAar0q340
生命体が金星の気体の中に浮かんで住んでられるためには、その生命体の平均密度が金星の気体と等しくないといけないね。
ほぼクラゲか綿菓子のような生物じゃないかなあ
0209ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/27(月) 20:42:09.95ID:FAar0q340
宇宙ネタは面白いね。今この時間でも、中国の無人探索車が月の裏側で見つけた四角い建造物(!)を調査に向かっているのもワクワクするし
0210ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/27(月) 20:45:42.80ID:pAVqSQ9n0
地球とは異なる適応をしてる生命体がいてもおかしくないよな
逆にその生命体は地球に来たら死滅するだろうけど
0214ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/27(月) 20:54:38.89ID:QcjkYKxh0
金星樹リバイバルしないかな
0218ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/27(月) 20:58:27.90ID:jW67fFaH0
>>212
金星の表面に住むのが厳しいのは温度が500℃近く、気圧が90気圧にもなる高温高圧の地獄だからだよ
硫酸の雨が降るのは数十キロ以上の上空だけど、途中での高温で蒸発するから地表までは降ってこない
0219ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/27(月) 20:59:55.55ID:AUVOKwiv0
>>208
細菌レベルなら塵にくっついて大気中を漂うことができる
金星の地表は92気圧もあるので地球の場合より大きい生命体でも大丈夫かも
0220ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/27(月) 21:00:38.72ID:rYZEBgaM0
下手に生きもの持ち帰って人類が全滅エンドのライフって映画あったけど・・・(´・ω・`)

ちなみにその生物は酸素を喰って増える
0221ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/27(月) 21:02:16.21ID:aYyc2l+00
金星に生命体が存在するなら
宇宙人はわりとポピュラーな存在という事に
0222ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/27(月) 21:04:33.17ID:nDX5B2Ce0
空中逆さクラゲですか
0223ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/27(月) 21:04:37.56ID:JtKkr3gX0
風船みたいにフワフワ浮かんでいるのか? バルンガ?
0226ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/27(月) 21:09:13.95ID:xwaEd8Qg0
地球外生命発見は人類滅亡を意味する
https://youtu.be/PwPdL3_G78M
0227ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/27(月) 21:11:38.30ID:aGoxUWOX0
遥か昔、金星は豊かな水と適度な気温をもち生命に適した環境であった。ある時生まれた微生物が金星の大気の組成を変え400℃の灼熱と酸の雨の降る地獄の惑星へと変えてしまったことを人類はまだ知らなかった。
何も知らない人類は金星の生命の発見に喜び探査を繰り返し、ついに大気中の微生物のサンプルを地球に持ち帰るミッションを達成しようとしていた。いま探査機は地球へと向っている……
っていうSFストーリーを思いついた
0229ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/27(月) 21:17:31.64ID:H5dY0VAL0
ガス生命体アイ
0231ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/27(月) 21:29:39.30ID:c+Nm2Snu0
どんなのだろうなぁ
楽しみだなぁ
0236ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/27(月) 21:34:50.93ID:3bKuFJ500
>>230
学研かなんかの宇宙人の本で、ゴリラ顔の狂暴な宇宙人(たしか銃も構えてた)を描いたページが怖くて二度と開けなかった思い出があるな
0237ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/27(月) 21:36:51.64ID:2yrqAUHi0
金星の軌道上に太陽光パネル並べて、日陰作って冷やすとどうなるんだろ?
土星の研究では、オーロラが大気を熱する原因とか言われてるから、オーロラを阻止する方法見つけないと熱いまま?
0241ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/27(月) 21:41:15.89ID:BPKNk/i80
この先生きのこるにはもっと進化しないとダメっぽい
0244ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/27(月) 21:52:00.11ID:4D8Z5sJ60
>>230
73: 名無しさん@1周年 [sage] 2016/07/05(火) 21:46:48.86 ID:CeHTsg0y0

こんなのできたら怖い
    人
  〃 __ ヽ.
  ! (・∀・) ,!
   ゝ-ー'-く
  ∧ !、__.ノ∧_
  ~<i>:==〈 <i>
   /    ヘ
.  /      ヘ
 〈. __ _ 〉
0247ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/27(月) 22:00:55.19ID:p7UwwuCO0
知的生命体いたら面白いのに
0248ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/27(月) 22:01:57.39ID:1ritncRZ0
バルンガ?
0252ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/27(月) 22:07:07.69ID:hCS6IsoH0
そいつを頭に塗ればきっと髪は生える
0253ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/27(月) 22:17:04.47ID:7rfoeTZa0
木星の渦は見てると不安になってくる
でかいんでしょあれ
0255ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/27(月) 22:20:15.12ID:51a2MNfI0
御禁制やぞ。
0257ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/27(月) 22:22:49.63ID:aGoxUWOX0
NASAが金星から生命を地球に持ち帰る
漏れて地球の大気中で繁殖
地球が金星化
人類絶滅

他の惑星や小惑星から何か持ち帰るって危険なことかもしれないぞ
0259ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/27(月) 22:33:58.61ID:vgm0TGYN0
何が言いたいのかな
0261ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/27(月) 22:42:22.95ID:Yr8WmRXH0
バクテリアレベルでも発見されれば他の星にもいるンじゃね?ってなるから
0263ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/27(月) 22:49:35.30ID:RY8vhxeq0
地球人が考えている生命体の枠から外れなければコミュニケーション図りたいが、幽霊みたいだと困るな。
0264ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/27(月) 22:50:25.96ID:hR1Sv8Oc0
あっちは地上で生活したり水の中に生き物が住んでる星があることに驚いてると思う
0265ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/27(月) 22:50:51.15ID:Dj2hZ7sL0
>>1
無理だろ
最高気温480℃で時点と逆向きに風速80mの風が吹いて、
常に硫酸の雨が降ってんだぞ?

夢みんな
0266ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/27(月) 22:52:16.40ID:Dj2hZ7sL0
>>236
猿の惑星あたりじゃねえの?元ネタ
宇宙猿人ゴリってのもいたし
0267ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/27(月) 22:53:30.19ID:eQ/s1cb70
金星の環境は地球の生物にとって過酷なだけで、金星の生物からしたら超快適かもしらん
0268ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/27(月) 22:55:10.69ID:jmvBs51v0
金星人って住民票持ってるんだよな
0269ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/27(月) 22:56:55.63ID:lmZENMdE0
我々が学んできた多くが実は嘘だったという事実

嘘だったとわかっても頑なにそれを認めない偏狭な根性

阿呆は自ずからスパイラルに墜ちるw
0270ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/27(月) 23:02:17.53ID:+//czfzC0
>>269
まさか大嘘教えられてきたとは誰も思わないわな
0271ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/27(月) 23:03:30.33ID:+//czfzC0
>>226
じゃあもうとっくに滅んでないとおかしいよw
0272ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/27(月) 23:04:35.72ID:QcjkYKxh0
いま話題になってるクマムシなら金星でも繁殖するのではなかろうか
0273ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/27(月) 23:10:48.94ID:XUS7FtTK0
アーマー進化あ
0274ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/27(月) 23:14:28.10ID:Z2TttkSJ0
金星に向けてうんこすると、金星の大気中で大腸菌が繁殖することになるんだよね。

だから、生命なんて、地球から持ち込めば、簡単に誕生させることができるんだ!
0275ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/27(月) 23:15:40.27ID:sxWmSomQ0
古代宇宙飛行士説の提唱者はチガウソウジャナイと言う
0276ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/27(月) 23:26:41.36ID:9elwWEBK0
>>265
好酸性菌や海底火山に住む超好温菌、クマムシなんか見てると断言は難しい
六価クロムを代謝する微生物すらいるし
半生物だけど、たった2年でデルタやらオミクロンやら変異するのもいる
0279ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/27(月) 23:43:25.08ID:d74GcGZo0
>>1
知らなかったの!
金星って巨大なマンコだよ
俺たちはそこを泳ぐ精子
金玉の金は金星の金
0280ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/28(火) 00:14:51.77ID:sWOZkEjI0
でも水野亜美ちゃんの方が好み
0282ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/28(火) 00:37:47.05ID:YnfmYIDc0
俺も昔は一時期、金星住みだったけど、無理だよ長居は
熱いし湿気が酷い
指とかボロボロ落ちてくるくらい酸がきつい
0283ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/28(火) 00:42:50.29ID:Uq0OyilS0
金星=暖かい 地球と同じ大きさ 大気がある 近い
火星=寒い 地球の半分 ほぼ真空 遠い
どっちが良いかすぐわかる
何もないとこと、なんでもあるとこ
0285ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/28(火) 00:49:23.81ID:Uq0OyilS0
>>284 水素ヘリュウムだし 寒いし ほぼカス
0286ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/28(火) 00:50:54.06ID:9AtFrW430
高温で化学反応を行うガス生命体だな。
生命カテゴリーには含まれるが地球環境の有機生命体とは違い過ぎて知見を広める以上の意味があるかどうか?
0287ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/28(火) 00:51:18.46ID:mdIEJAqW0
>>283
住めるとするなら火星の方だな
0289ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/28(火) 00:53:07.72ID:Uq0OyilS0
>>287 まあね。でも月みたいなもの。しなびたばばあ。砂しかない
0290ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/28(火) 00:53:30.83ID:D4yAqZNq0
地球じゃ考えられない八つ裂きレベルの風吹いててどうやってそこにいるのか?
0291ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/28(火) 00:54:13.36ID:SRL6aJEh0
あ や し い
0292ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/28(火) 00:54:21.64ID:bp7AM0zc0
火星人がタコなら金星人はシャコかな
0294ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/28(火) 00:54:40.96ID:NhEXSv6V0
住んでみたいねぇ
0295ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/28(火) 00:54:43.60ID:HSio9Jqc0
ガス生命体はかなり前から天才たちが想定してる
プラズマ生命体やガス生命体は人間より遥かに知性が発達してる
0296ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/28(火) 00:55:42.27ID:Uq0OyilS0
>>290 どうせ上空で浮いてるんだから流されてりゃいい 鉄だって浮くぞ
0298ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/28(火) 00:58:29.57ID:Uq0OyilS0
>>293 地球の過去に似てた 原始地球の溶岩火山の想像図みたことないですか。酸素もなく
火山からの硫黄や二酸化炭素で覆われた
だから金星がいずれ地球になる
0299ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/28(火) 00:58:40.20ID:D4yAqZNq0
金星は鉛も溶ける酸性の雲ってハードルもあるわけだが
0300ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/28(火) 01:00:55.16ID:Uq0OyilS0
>>297 火星はマントルも冷えて対流もなくなったから地場も弱い。死にかけの年寄り
0301ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/28(火) 01:02:50.39ID:Uq0OyilS0
>>299 酸など怖くない。色々使える。何もないよりマシw
0302ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/28(火) 01:03:30.23ID:YP1n6cW90
やはりイナンナが鍵だったか
0303ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/28(火) 01:04:25.60ID:FQrAakQr0
科学を知れば知るほど、微生物ぐらいはいてもおかしくないと思うようになる。それほど微生物は多様で過酷な環境に適応してる奴もいるから。
0305ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/28(火) 01:06:13.07ID:0ok/S32N0
何かネタが無いんだな。
こんな空想みたいな話題でアレコレ物事を考えるのは流石にキツイわ。
0306ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/28(火) 01:07:35.29ID:EXzR8gKE0
ガス状の生命体とかの存在が確認されたら
案外既に地球の身の回りにたくさん来てたのかもしれないよね
0307ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/28(火) 01:19:30.90ID:VEtMFRZr0
地球にも海底火山の熱水孔とかに棲んで硫化水素呼吸してるような変り者の生物がいるくらいだから
ああいうのが見つかって地球外生命体への期待が一気に膨らんだよな?
0309ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/28(火) 01:22:31.35ID:dk+Nf/kM0
生涯を空中で過ごし、空中で繁殖する単細胞生物とか存在不可能じゃないの?
0311ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/28(火) 01:26:50.24ID:H60KF+zm0
>>1
そのホスフィンってほかチームの観測じゃ見つからなくて、誤検出だって言われてるんだよな
0313ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/28(火) 01:46:00.51ID:rf6Fb3xq0
>>309
地球には存在するぞ?
雲の上は微生物の宝庫だぜ?
成層圏近くまで菌類が採取されたこともある。

なかには高高度を漂いながら細い糸状の触手を垂らしてそこに引っかかる生命体を捕食している種もある。
ごく稀に地上付近まで触手を伸ばすことがあるんだがそれが問題で、人間を含む動物なんかが引っかかったりすると空中に巻き上げられて飲み込めないからって上空で放り投げられたりする。
たいがいは地上に落下して命を落とすが、たまに運よく生きていたりした人が神隠しから帰ってきた人として昔話に登場したりする。
0314ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/28(火) 01:47:43.21ID:T7LGW9Bl0
そいつを地球に持ち帰った時、終わりの始まり
0315ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/28(火) 01:47:51.63ID:rf6Fb3xq0
つーか、微生物ってアンモニアを生成するのか?
魚類がエラからアンモニアを垂れ流すってのは知っているが。
魚類が地上に進出した時にはアンモニアを尿素に変える能力を身につけなければならなかったことを考えてもアンモニアって生物にとって毒素なんだろ?
0318ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/28(火) 02:18:24.02ID:5CuMsAV60
確か大気の密度が濃くてソ連の探査機も地表に付くまでに凄く時間がかかったそうだな
海みたいな大気なんかな
0319ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/28(火) 02:19:22.94ID:2RsOdUn+0
「酸性の雲を中和して住みやすい環境にしながら
 生きている生命体がいるかもしれない」との論文が

これって、微生物じゃないん? 生物って言ったら一応構造体だよね?
酸の雲の中を漂い飛ぶ生き物とか、人類とわかりあえるん?
0320ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/28(火) 02:20:32.28ID:kDUFFEQY0
白人の先祖は金星から来たんだよな
0321ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/28(火) 02:25:10.17ID:4tqasOLF0
金星の地表は高圧の気圧の焦熱地獄だが、高高度では1気圧20度という場所もあるらしい
0322ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/28(火) 02:28:18.60ID:FmEEDFlp0
生命体は必ずいると思う。
知的かどうかは分からない。
0323ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/28(火) 02:41:48.85ID:yATExMTr0
実はコチラが観察されてる側
0324ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/28(火) 02:44:52.51ID:QBHaA8eZ0
そもそも生命体の定義は人間が勝手にやってるだけで、その範疇に当てはまらない生物はいると思うね
0325ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/28(火) 02:49:03.53ID:noYJKQCD0
胃液の中でも生きられる以上
平気なやつはいるだろ
0327ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/28(火) 03:13:10.91ID:RqKedM7v0
まあ地球でいうクマムシみたいなヤツが存在する余地はあるかな
0329ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/28(火) 04:36:45.76ID:yXJIZQ2G0
>>318
海ほどじゃないがあまりの高温高圧のため地表付近の二酸化炭素は気体ではなくて
超臨界流体という気体でも液体でもない流体状態になっている

何しろ旧ソ連のベネラ探査機が高度50キロ(50メートルではない)からパラシュートなしの
フリーフォールで地表まで落下して着陸してたくらいだからな
それでも地表到達時の終端速度はたったの時速20〜30キロくらいにしかならなかったらしい
高度50キロからダイブして地面に激突時ですら自転車漕ぐくらいのスピードにしかならないとか
金星大気は恐ろしすぎるw
地球で同じことやったら多分時速数百キロで叩きつけられて木っ端微塵だな
0335ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/28(火) 05:08:06.96ID:jAbUnRSr0
アメリカの大学教授ってすごい美人とかタトゥーピアスだらけとか見た目のインパクト強い人結構いるよね
0336ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/28(火) 05:12:29.70ID:Tao2rLwR0
維新の松井みたいなオッチャンでもコンタクトするの?
0337ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/28(火) 05:14:33.27ID:fZq60S9A0
強酸の雨が間断なく降り続いてるんだよね こわー
0338ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/28(火) 05:19:26.37ID:mmwn7DGN0
てっきり火星が地球と双子星なのかと長く誤解してた
火星って凄く小さいのな
金星の方が小さいイメージだったわ
0339ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/28(火) 05:23:51.64ID:Yngd3aHE0
内惑星探査が難しいのは、
地球の内側に行くのには減速する必要があるけど、金星の公転速度に追いつくには増速しないといけないからだっけか。
太陽に近いから熱やら放射線やら浴びまくりだし近いようで遠いね
0340ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/28(火) 05:25:16.73ID:nrdNtdOG0
ホラ吹きアメリカ
0341ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/28(火) 05:28:40.85ID:7Hm6lAUZ0
木星はなんのためにあるか
そこを考え、マヌケ
なんかのためにあるんだよ必ず
0342ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/28(火) 05:31:45.45ID:7Hm6lAUZ0
いねーよ
頭悪すぎる
最初からそんな状態で生きれるわけないだろ
人間だって最初は猿だった
意味わかる?
雲の中で暮らすにはだんかいがひつよだ
可能性は圧倒的0に近い
0343ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/28(火) 05:32:43.24ID:dCIzNPYU0
なぜ人間基準でいるかどうか考えるんだ??
0344ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/28(火) 05:32:43.45ID:dCIzNPYU0
なぜ人間基準でいるかどうか考えるんだ??
0345ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/28(火) 05:35:59.38ID:IvzYDrgh0
たこ型の夢は捨ててはいない
0347ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/28(火) 05:39:12.70ID:7Hm6lAUZ0
>>343
そもそも最初から体が耐えられるならわざわざ雲の中に行く必要がはいだろ
人間レベルじゃない生命体なら耐えられる生命体なんだら?ならわざわざ雲の中に行く意味ない
頭悪いねきみ
0348ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/28(火) 05:43:40.95ID:7Hm6lAUZ0
おまえらは本当に頭が悪い毎回思う
0349ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/28(火) 05:44:06.60ID:RfxE/f5L0
>>104
. 彡⌒ ミ
 (´・ω・`) あれ…?
0350ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/28(火) 05:44:35.56ID:rqt+5TiCO
そもそも存在を認識できる基準自体が地球の人類には全く未知の次元なのかも知れないし
0351ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/28(火) 05:45:58.71ID:7Hm6lAUZ0
ここにいる1万人以上の中で一番頭がいいのら俺だな
0352ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/28(火) 05:53:13.13ID:7Hm6lAUZ0
そもそも最初身体がに耐えられる生命体ならわざわざせんな狭苦しい雲の中で暮らす意味がない
可能性圧倒的に0に近いという推測になる
0353ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/28(火) 05:54:03.82ID:uO9slJVQ0
ソ連の探査機が金星に着陸して地球に写真を送ってきた
当初は数分で壊れると思われていたのに1時間半くらい生きてて大量の画像を送った
地球で考えているより生き物はいるかもしれんね
0354ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/28(火) 05:54:48.14ID:7Hm6lAUZ0
そもそも最初身体がに耐えられる生命体ならわざわざせんな狭苦しい雲の中で暮らす意味がない
以上のことから可能性圧倒的に0に近いという推測になる
0355ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/28(火) 05:55:53.77ID:azIRX8CW0
モピロン>>1さんの仮説は正しい確率は
高いと思う。
スナワチ、金星🟡大気中に生命体が
実在の確率は高いカモって霊感がする。

ワィの霊感ではその生命体は、モピロン
ピロリ菌だ。

ピロリ菌は胃の中に生存する悪玉菌だ
胃の中は酸性だから、菌は生存出来ない
でも、
ピロリ菌は、胃の中は酸性でも
ピロリ菌は、胃の中でも、モチロン生存
これは、ピロリ菌がアンモニアを生成し
胃酸を中和するからのようだ。

きっと🥇金星にはピロリ菌🦠が沢山いる
そして、ピロリ菌により硫酸の大気は
中和され、ピロリ菌以外の生物も住める
金星はブ厚い 雲☁ に覆われてるが、
あれは大量の 蜘蛛🕷が太陽光を散乱反射
させて、🕷が☁に見えてるだけ。

これがワィのたった今、霊感的に閃いた
超科学的理論ぢゃ。
0356ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/28(火) 05:58:44.85ID:7Hm6lAUZ0
ありえるとしたら木星の最初ね状態が今の木星の状態ではなく生命体が過ごせる環境だったとかならありえるかめしれなあ
それ以外はほとんど考えられない
0357ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/28(火) 05:59:03.27ID:oNGBlkgQ0
金星とか悪魔やん
0358ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/28(火) 06:10:00.27ID:7Hm6lAUZ0
木星じゃなく金星
0359ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/28(火) 06:10:49.42ID:YKZJ2FRu0
>>132
クロンボの血が入ってそう
0360ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/28(火) 06:12:21.90ID:YKZJ2FRu0
>>244
スライムみたい(*´▽`*)
0361ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/28(火) 06:15:09.86ID:7Hm6lAUZ0
早大卒本吉いるな
0362ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/28(火) 06:17:09.33ID:xaousgIV0
月火水木金土日
0363ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/28(火) 06:17:47.72ID:5UXgEkYj0
どうせクマムシだろ
0364ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/28(火) 06:18:53.89ID:6nNClOK80
探査機が運んだコンタミだろ
0366ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/28(火) 06:52:21.53ID:RYlpL0H20
>>230
俺もまさにそうだった
兄弟の買ったこの絵が載ってるUFOの本が
怖くてしょうがなかった
0368ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/28(火) 07:01:38.69ID:l5kJjm++0
そのうち中国が採取して持ち帰りそう
0369ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/28(火) 07:02:12.32ID:LNE5neb10
金星人ばかりなんだろ?是非とも定住したい
0370ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/28(火) 07:04:05.12ID:byb/slue0
気温数百度だろ
0372ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/28(火) 07:09:54.66ID:it+f3/TC0
金星は次の移住地だろ?
火星から地球に移り住んだ我々の次の移住地
だんだん内側に向かって移り住んできた事わすれた
0373ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/28(火) 07:15:09.96ID:xaousgIV0
www
0374ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/28(火) 07:21:50.39ID:pUoN5BXz0
金星人「地球?あんな寒い所に知的生命が住める訳ないだろ」
0376ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/28(火) 07:26:56.67ID:HrNoFCTO0
>>324
地球とその周辺の環境に合わせて生き物が
存在してるだけで、遠く離れた宇宙空間は、
もしかすると太陽系とはまったくちがう
元素やエネルギー源があるのかもしれない。
UFOはそういうのを利用して移動できるのかも。
0378ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/28(火) 07:35:19.14ID:+0x2QJSX0
そろそろ金星人が火消しにこのスレに来るなw
0379ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/28(火) 07:36:51.73ID:ze7RgYzh0
どんな惑星でも本命は地中だと思うんだが
環境安定してるし
ガス惑星は知らん
0380ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/28(火) 07:40:00.70ID:N8E3OLTt0
>>1
雲のジュウザだよそれ
0381ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/28(火) 07:41:25.79ID:lgXYrgMR0
>>63
中国人かよ
0382ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/28(火) 07:50:48.57ID:jfIaCQCC0
雲の王国じゃん
0383ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/28(火) 07:54:26.93ID:hg4oIv/n0
>>16
この世には十一の次元がある。我々は三次元の宇宙にすんでいるが、更に上位の次元が存在しており、一つ次元が上がる度に「精神」「真理知識」「利他」「慈悲」の要素が加わる。そして「宇宙」の要素が加わる九次元世界に釈迦やキリスト、孔子やニュートンが存在するのだ
0384ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/28(火) 09:46:18.32ID:146IxClL0
>>298
溶岩だらけの原始地球のイメージと全然違うと思うけど
ttps://www.planetary.org/articles/0724-standing-on-venus-in-1975
0385ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/28(火) 09:50:28.82ID:KAjLkO0a0
>>376
生物の材料になるかもしれない元素ってケイ素くらいしか無いぞ
たいていの原子は地球上であらかた合成されているから性質は把握されてるし
0389ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/28(火) 12:25:02.04ID:b/cgMs0P0
スカイフィッシュみたいな生命体がいて、地球にもやって来ているかも。
0390ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/28(火) 12:27:04.50ID:b/cgMs0P0
>>383
ナニそれ?オオカワさん?
0393ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/28(火) 12:42:06.03ID:Tygr+lAc0
>>385
僕は理系じゃないから空想事なんだけど、
これだけ広い、そしてどれだけ遠い過去か
らどういう経過で今に至ってきたのかわか
らん宇宙空間なので、地球上での学習研究
では把握できないモノ・コトがあるのでは、
と思う。もしかしたら、残っていないとさ
れる過去に生じた音なども、宇宙空間では
何らかの作業により再生できるのかも。
それが整理できるかは別として。
0394ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/28(火) 12:49:26.01ID:OWMTnx4T0
フォッフォッフォッ愚かな地球人に本当の事を話す時が来た様だ
0395ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/28(火) 12:58:10.34ID:CaE0hdtg0
竜の巣じゃ
0397ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/28(火) 15:13:40.56ID:dz07QIo30
>>95
勝手に4次元は時間
5次元はエネルギーだと思ってたわ
0398ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/28(火) 15:20:22.64ID:31a/+09J0
4次元人は高さの概念が無くて上も下もない空間にいるので
宇宙ステーションのある宇宙は4次元空間
0399ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/28(火) 15:33:58.27ID:vHYTs8n80
金星の文明はキングギドラに滅ぼされたんだろ?
0400ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/28(火) 15:55:38.50ID:6DbhK20A0
地球外生命体って気体や液体の可能性だってあるわけだししな
0402ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/28(火) 18:16:55.81ID:3SCBsqPw0
青ぞらいつぱいの無色な孔雀が居たとおもひ
新進の大学士たちは気圏のいちばんの上層
きらびやかな氷窒素のあたりから
すてきな化石を発掘したり
あるいは白堊紀砂岩の層面に
透明な人類の巨大な足跡を
発見するかもしれません


宮沢賢治の春と修羅
想像力に恐れ入るわ
0403ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/28(火) 18:23:06.59ID:qR5HYKWr0
記者は闇をぬけて光の海へ〜
0406ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/28(火) 18:37:33.48ID:0AF2i5OO0
金星 (まあず)くん歓喜
0407ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/28(火) 18:37:43.07ID:qR5HYKWr0
金星人+と金星人−はいるw
0409ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/28(火) 18:46:06.15ID:vSZZb51k0
>>25
あれは真田広之のムダ遣い
0410ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/28(火) 18:48:00.86ID:VHOyTd0d0
さすがに無理だろ、一生大気中で過ごすのか?
アンモニアがある→生命がいるって…
彗星が運んだんじゃね
0412ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/28(火) 19:14:52.45ID:7VodsEpi0
>>223
スカイフィッシュみたいに機敏に活動してたり?
0413ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/28(火) 19:53:45.59ID:Uq0OyilS0
>>410 別に無理じゃない
お魚さんは一生水中で過ごしてる
大気たって水より濃いんですから
0414ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/28(火) 19:53:52.68ID:HkQ0bCnT0
大長編ドラえもん雲の王国やドラクエの天空人とか、あるいはラピュタの住民とかか?

でもそんなのが許されるなら系外惑星でも地面なしの木星型ガス惑星なホットジュピターみたいな星にも生命が存在したりして?
0415ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/28(火) 20:42:06.58ID:yl8VSNcB0
>金星の生命体は「雲の中」に住んでいる

って文言を見て…もちろん全然関係ない話なんだけど
何故か、往年の傑作児童文学『ノンちゃん雲に乗る』を思い出した。
や、別に金星が舞台の話じゃないっすよwww

・・・・・

このネタを書いたら他に書くことがなくなってしまったw
しょうがないから雑談でお茶を濁すと雲の中ねえ。
まさにクラウドですなw ユビキタスですよwww
しかも金星、英語でいえばヴィーナス、美神ですよ。
その金星人(?)が雲の中にいるのはいいんじゃないでしょうかw
0416ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/28(火) 21:09:47.80ID:VbXJCQf/0
じゃあ、黛ジュンは金星人
0421ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/28(火) 22:20:40.57ID:QCg+0mp40
アイアンスカイ2を見たけど次は火星が舞台になるっぽいな
でも続編制作は無さそうなくらいイマイチ
0422ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/29(水) 08:09:40.37ID:Ndt+Wt0W0
アダムスキーさんが金星人に会ったというのは嘘ではないということが証明される日が来るかもしれないね。
0424ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/29(水) 08:26:30.24ID:TOPFBKLZ0
>>398
それ2次元人じゃん。
0425ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/29(水) 08:27:32.90ID:2HDFhHjy0
穴は付いてるのかな?
0426ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/29(水) 08:35:08.56ID:Toa4y7Mz0
そもそも金星って400度もある、硫酸の世界なのか?

ソビエトの「ベネラ探査機」ってのが、地上に降りて写真を送ってきたそうだけど、
硫酸の雲を通って行って400度で機能するんかね?
0428ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/29(水) 08:43:35.78ID:Ndt+Wt0W0
生命といっても微生物クラスなんだろうけどな
火星にも生命がいるかもしれないとか最近よく言われるそれもそういう類だし。
菌類の生物やクマムシとかなら金星に住めるのだろうか?
もちろん地表ではなく地下やら雲の中とか。
0430ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/29(水) 11:28:01.88ID:LrkLEd9w0
>>426
普通の無人探査機に装備する観測機器はぜんぶ取り外して
最小限の構成にして打ち上げ重量の残りは外殻に廻して深海探査艇並みの硬さにして打ち上げたそうだ
0433ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/29(水) 11:50:07.36ID:FHUQdieJ0
地球人による遠慮ない侵略行為に業を煮やした太陽系連邦各惑星は、地球の侵略に対して、
合同で懲罰戦争に踏み切るのでありました
0434ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/29(水) 11:52:48.20ID:tQx7Jz6B0
どうしてこんな突拍子もない話を記事にするんだ
0435ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/29(水) 12:21:54.16ID:pS+oed1Y0
>>425 いっぱい
0436ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/29(水) 12:22:51.69ID:vW0n6Uoa0
最近キントーンのCMが多いのと関係あるな
0437ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/29(水) 12:25:05.20ID:pS+oed1Y0
火星が死んでて、行ってもどうしようもないから
次は夢のある金星で金を引き出そう.何でもあるぞ、ありすぎて困ってるんだから
0438ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/29(水) 12:31:07.77ID:/VCCpQ5A0
日野後藤】創価ふざけるな学会なめるな絶叫幸福棒叩 (11レス)
上下前次1-新
11: 12/29(水)11:55 ID:XWvawunt0(1) AAS
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。

亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。

目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザー
4: 11/02(火)22:20 ID:bzj9hnIyd(3/4) AAS
公明党は「創価学会婦人部」の意見を無視できない

このような理由が、集団的自衛権の行使を認めようという動きの背景にあるわ
けだが、実際にはどんな場面で集団自衛権を行使しようと考えているのか。そ
こが大きな問題だが、僕が司会をしているBSの番組に、安保法制懇の中心メン
バーである北岡伸一座長代理に来てもらって、くわしく聞きたいと思っている。

集団的自衛権の行使を認めると、なにが変わるのか。それは、日本が「戦争を
する国」になるということだ。戦後に作られた新憲法のもとで、日本はずっと
5: 11/02(火)22:22 ID:bzj9hnIyd(4/4) AAS
戻る
レス検索(2件)

0063 名無しさん必死だな 2018/04/01 20:26:54
>>55
ちなみに日野は創価
聖教新聞でインタビュー受けてたし、福岡で地区部長やってる
ID:(63/268)

0070 名無しさ死だな 2018/04/02 08:27:08
>>63
創価というと、スクエニのCGデザイナー後藤宣広もそうだな
0441ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/29(水) 15:39:47.05ID:BtlyKUQb0
>>420
ただのアメリカ人じゃねーかって
0442ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/29(水) 15:40:50.59ID:MLeBtU1W0
>>426
金星表面は500℃近く&90気圧の高温高圧の世界
だからベネラも最初のうちは地表までたどり着けず何機も潰れている

その教訓でめちゃくちゃ頑丈に作ったベネラがやっとこさ着陸に成功して
地表面の温度と圧力の正確なデータがとれたので、その後のベネラは
そこまで頑丈に作らなくてもいけると分かったから多少強度を落として
その分観測装置を積んでいく余裕ができた
それでも冷却システムが何とか持ち堪えられる数十分くらいの間しか
マトモに稼働できなかったようだけどね
0444ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/29(水) 18:00:19.09ID:zWi9e8P30
たこさんウインナーが
0446ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/30(木) 04:38:10.32ID:zabVEjym0
>>445
著書(アポロの月着陸のはるか前)の中で宇宙人に月まで宇宙船に乗せてもらって
窓から月面を眺めたら動く生物が居た…

こんなヤツが信用出来るなら
0449ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/30(木) 07:45:38.55ID:vK1skgfn0
金星は太古の地球によく似た環境で
恐竜のようなものが住んでいると、探査機など無かった昔は考えられていたんだよな
その頃の方がロマンがあってよかった
0451ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/30(木) 08:07:55.45ID:gfCWgbxF0
コブラの世界には金星人も火星人も木星人もソラリス人も存在する。
0454ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/30(木) 08:42:18.14ID:oy005Ilh0
>>16
マフラー作ってる
0455ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/30(木) 10:31:14.83ID:B4CE5/pU0
金星って灼熱地獄なのに良く大気が無くならないね
素人考えじゃあっという間に宇宙に蒸散していきそうな
感じなのに
0456ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/30(木) 10:36:39.05ID:7IAHuZYP0
重力が大きければ幾ら熱くて煮えたっていても宇宙空間には逃げない

逆に小さければ火星のように大気はなくなる
0465ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/31(金) 15:03:20.79ID:0DQnCsqk0
おっ、このスレ、まだあったのかw

>415の自己レスってことで雑談を書くが
ふと思ったんだけど、往年のベストセラー
『ノンちゃん雲に乗る』これの版元どこだったかなと
ググって見たら、福音館書店ですか。児童書の老舗ですね。

これがもしこれもまた児童書の老舗である金の星社だったりすると
"金星"の"雲"の話題という>1の話題とあうなあとふと思ったが、
いやそれだけの連想ネタ雑談ですw
0467ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/31(金) 17:30:48.84ID:wGS1dyD30
>>464
ロミュラン「反物質? 古いぜ。 時代はマイクロブラックホールだ。」
0469ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/31(金) 17:41:08.55ID:rPQizbQB0
>>1 >>426
それは地表の温度
上空の雲となると温度は変化する
つまり地上の生物でも生存可能な温度というわけだ
0470ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/31(金) 17:44:53.54ID:rPQizbQB0
>>1
>>442

今回の話で出てくるのは上空の雲の中での話
つまり温度も気圧もそれには該当しないよ
地上と似たような環境があるかもしれないという話
0471ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/31(金) 17:57:41.38ID:rPQizbQB0
>>1
サラ・シーガー教授が言いたいのは金星の地上では人が住めないが
雲の中なら何とか住めそうだという事
そこなら生存可能という事な
0472ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/31(金) 18:01:20.02ID:rPQizbQB0
>>462
ついでに大気もな
気圧が高いという事は大気が有り余っているという事
火星に将来は持っていくといいよ
0473ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/31(金) 18:03:50.03ID:rPQizbQB0
>>466
まずは大気を月や火星に持っていくといいよ
そうすれば幾分金星の気圧も下がり温度も低下
逆に月や火星では大気も増えて温度も若干上がる
0476ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/31(金) 18:18:28.50ID:rPQizbQB0
>>475
まあよほどの量の大気をもっていかない限り何も変わらないと思うけどね
でも持ち運び放題の二酸化炭素があるという事
ドライアイスの巨大な塊にして運べばいいんだよ
0477ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/31(金) 18:22:01.74ID:Sm8/WJpG0
>>23
コブラ第一話かよ
0478ニューノーマルの名無しさん垢版2021/12/31(金) 23:40:07.62ID:80UuZMfP0
映画「トータル・リコール」で火星の薄い大気に曝されたシュワちゃんの目玉が飛び出る描写が有るけどウソです
0479ニューノーマルの名無しさん垢版2022/01/01(土) 01:10:57.34ID:UCgdqDwG0
>>1
金星の資源も結構重要だよ
二酸化炭素をドライアイスの大きな塊にして火星や月に運ぼう
金星を冷やす効果もある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況