ドスパラは、2022年1月1日に秋葉原本店にて福袋を販売する。さらに仙台店では1月2日より初売りセールを実施する。
秋葉原本店では、2TB以上のポータブルHDDが入った福袋を限定50個用意。当たりは4TBのものとなる。福袋の整理券配布は1日8時からで、販売開始は10時30分から(店舗の通常営業は11時30分から)。
仙台店では、2日から3日にかけて初売りセールを実施。ゲーミングPCや各種PCパーツ、周辺機器などを特価にて販売する。両日ともに8時より販売を開始する。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1377570.html
探検
【速報】ドスパラ、2022年1月1日に秋葉原本店で「HDD福袋」を販売! 限定50個 当たりは4TB [スペル魔★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1スペル魔 ★
2021/12/27(月) 18:38:59.03ID:OZTsJUnr92ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 18:40:06.86ID:rFAGfXWt0 >>1
だから何
だから何
2021/12/27(月) 18:40:31.70ID:28feN+8D0
うちはHDD廃止にしております
うるせえんだよ
うるせえんだよ
2021/12/27(月) 18:40:49.78ID:9rhlGvad0
いつ壊れるか怖くて使えねーよ
2021/12/27(月) 18:41:12.59ID:zUbKYshX0
SSDじゃねーのか。
2021/12/27(月) 18:41:14.10ID:hgACtpnq0
海門です
7くろもん ◆IrmWJHGPjM
2021/12/27(月) 18:41:45.72ID:HaSUOiCQ0 仙台は深夜待ちすると凍死しそうなレベルだなあ・・
8ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 18:41:47.57ID:myzh21A10 2022円なら、まあ許容範囲か
9ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 18:42:31.37ID:TTft4WfZ0 価格が書いてない‥
2021/12/27(月) 18:42:32.11ID:9nj5KGWE0
今年の鬱袋は?
2021/12/27(月) 18:42:40.05ID:R3KEX9IA0
老人を騙してた所?
2021/12/27(月) 18:43:11.99ID:4UyOMSmp0
10年使ってる外付けTOUROたん壊れる様子が無いんだけど
そろそろSSDも買っとくべきか
そろそろSSDも買っとくべきか
13ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 18:43:17.83ID:1vpodnnt0 もはや魅力を感じない
14ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 18:43:25.55ID:myzh21A10 >>11
それはPCデポじゃね?
それはPCデポじゃね?
15ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 18:43:28.10ID:SpgGvWUy0 Backup用途
2021/12/27(月) 18:43:31.77ID:5JXkLWVQ0
ポータブルってことはバルクじゃないのか
2021/12/27(月) 18:43:46.29ID:kUe8ppJs0
>>11
それはPCデポ
それはPCデポ
18ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 18:44:01.41ID:iGsBvPjV0 >>1
さすが俺たちのドスパラさんだよな
さすが俺たちのドスパラさんだよな
19ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 18:44:10.50ID:3kqmLZXC0 アタリは4TBってw
ハズレもあるみたいな書き方すんなwww
ハズレもあるみたいな書き方すんなwww
20ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 18:44:56.82ID:tx79KLJA0 SSDじゃないなら、100円でも買わんぞ
HDDとか石器時代かよ
HDDとか石器時代かよ
2021/12/27(月) 18:45:24.78ID:kAinnuBo0
ちなみに8000円くらい?最安4T
2021/12/27(月) 18:45:37.33ID:cND9yfhU0
買い取り10円
2021/12/27(月) 18:45:44.79ID:oRuj2GN00
ハズレが多いなら買いたくねえわ
2021/12/27(月) 18:45:46.25ID:KCO4vGsT0
返品されたうみもんとサムスンを詰め込んでおきました
25ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 18:46:13.24ID:myzh21A10 1月1日の午前8時から整理券配布
午前10時30分から販売開始
限定50個
・・・元日のそんな時間に暇な人は少ないと思うんだが
午前10時30分から販売開始
限定50個
・・・元日のそんな時間に暇な人は少ないと思うんだが
26ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 18:46:42.31ID:1qdeAZHA0 2022円で2TBか4TBならいつもどおりの金払って8TB買うわ
2021/12/27(月) 18:47:07.12ID:cND9yfhU0
>>11
一般消費者を騙してたとこ
一般消費者を騙してたとこ
28ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 18:47:10.00ID:gey+jU0c0 ハズレはカッコンってことはないだろうな
29ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 18:47:46.47ID:DvoiUyNb0 パズドラ
30ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 18:47:54.86ID:myzh21A10 >>27
「一般」の人はドスパラなんて知らんw
「一般」の人はドスパラなんて知らんw
31ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 18:47:56.87ID:vcnPg2Ju0 え?SSDじゃなくて?
32ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 18:48:03.37ID:s/bUMcNX0 1万の福袋?
5000円じゃないよな?
5000円じゃないよな?
2021/12/27(月) 18:48:10.83ID:s9OaL+kI0
ハズレは500GBを8個
2021/12/27(月) 18:48:15.24ID:Oea7vQsV0
ドスパラのHDDか
2021/12/27(月) 18:48:28.81ID:mvgxuKSQ0
俺も保存用にHDDを利用しているけど
あくまでWD赤が前提だ
あくまでWD赤が前提だ
2021/12/27(月) 18:49:10.69ID:mzjGtUXA0
2021/12/27(月) 18:49:26.52ID:kAinnuBo0
外付け9台あるけど爆音ははじめに買った3Tのやつかなあ……
2021/12/27(月) 18:49:27.30ID:YQdLpahU0
ハードディスクって…
骨董品レベルやんけ
骨董品レベルやんけ
39ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 18:49:30.54ID:YXHDorWr0 シーゲイトの8TBを買ったら二個連続ハズレひいて
一週間で不良セクタが100以上でるんだもん
もうHDDはエエわ
一週間で不良セクタが100以上でるんだもん
もうHDDはエエわ
2021/12/27(月) 18:50:38.05ID:k33bplYG0
2TBのデスクすらまだ半分以上残ってる
2021/12/27(月) 18:51:14.66ID:JXWhRJuj0
何時の間にかAmazonペイ利用できなくなってる
アマギフ消化しよったが
アマギフ消化しよったが
42ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 18:51:15.33ID:s/bUMcNX043ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 18:51:19.34ID:CD3KHc/A0 HDDの4Tって中途半端な…
10Tくらい無いと意味がない
10Tくらい無いと意味がない
2021/12/27(月) 18:51:40.88ID:iphVeKvt0
当たりが4TBのHDDって微妙すぎる
2021/12/27(月) 18:51:52.40ID:D5KgBKIj0
>>1
ドスパラのSSDは詐欺だから絶対信用するな
ドスパラのSSDは詐欺だから絶対信用するな
46ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 18:51:56.06ID:SlSqUFNx0 いいじゃん2022円で外れても2TBなら安いんじゃね
50名様じゃ到底無理だろうから買いには行かんけどな
50名様じゃ到底無理だろうから買いには行かんけどな
2021/12/27(月) 18:52:02.84ID:YQdLpahU0
テレビの録画用にしか使ってねえわ…
48ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 18:52:04.10ID:Waw9SkLK0 ハズレたら500GB
2021/12/27(月) 18:52:11.52ID:+JJHgrm+0
格安のHDD使うのは怖い
何を保存するのに使うんだよ
何を保存するのに使うんだよ
2021/12/27(月) 18:52:25.10ID:S/HJKvOx0
2021/12/27(月) 18:52:28.97ID:pZgL5t330
テレビ録画用に買いに行ってもいいかな
2021/12/27(月) 18:52:54.75ID:RlRaaoiH0
コロナが拡大傾向なのに元旦から秋葉なんかに行くわけないだろ
2021/12/27(月) 18:53:16.87ID:n9n2jEI10
外れHDDってそんなに壊れるもんなん
2021/12/27(月) 18:53:24.58ID:kAinnuBo0
そろそろ価格が6Tで1万代になって来たのかな。
2021/12/27(月) 18:53:39.96ID:HX6HPSOF0
ドスパラなら敢えてあの『東芝の1TB』を入れとけよ。
2022円なら文句ねえだろ?つかむしろ『当たり』だろ?
2022円なら文句ねえだろ?つかむしろ『当たり』だろ?
56ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 18:54:04.22ID:DCy8oHyW0 えろでーたも付いてきたりはしないんか?
57ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 18:54:15.04ID:s/bUMcNX0 オレはポータブルだったら、500Gでもいいけどなw
在庫処分で3000円なら即買いする
在庫処分で3000円なら即買いする
2021/12/27(月) 18:54:33.38ID:1c85+4zQ0
「SSDが期待されてる! SSDにした! じゃ、一瞬てまゲーム崩壊ですよ^^;」ってドスパラのプロデューサーがいってそう
2021/12/27(月) 18:54:41.48ID:Db5N+DyT0
エッチでどスケベなdvdじゃないのか?
2021/12/27(月) 18:54:44.32ID:+JJHgrm+0
しかもドスパラって以前規格落ちした中華バルクSSDをBTOに仕込んだりしてたよな?
ストレージなんて品質重視のパーツを目隠しで買うとか絶対嫌なんだが
ストレージなんて品質重視のパーツを目隠しで買うとか絶対嫌なんだが
2021/12/27(月) 18:55:22.50ID:kAinnuBo0
そういえば昔エロゲー福袋買ったな
2021/12/27(月) 18:55:26.77ID:t3NyciUa0
>>1
4TBとか小さすぎていらねー
4TBとか小さすぎていらねー
2021/12/27(月) 18:56:22.17ID:+JJHgrm+0
2021/12/27(月) 18:56:23.88ID:z2dR6qUD0
DOS/Vてまだ死語にはなってないんだな…
2021/12/27(月) 18:56:25.49ID:h1FZa7Oh0
もれなくシーゲートだったりして
2021/12/27(月) 18:56:26.30ID:AEAm6hWD0
4TBはハズレだろ
20TBが当たり
20TBが当たり
67ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 18:57:55.55ID:K8oFTDY70 nvmeなssdじゃないと興味沸かないな
2021/12/27(月) 18:58:18.81ID:IAKPcYrp0
売れない在庫が50個あるんだな
2021/12/27(月) 18:59:59.22ID:M/KMpGt10
ネット販売はないの?電車に乗りたくないわ
2021/12/27(月) 19:00:04.68ID:MmlvKm0h0
ハズレでもポータブル2TBで2022円は安いな
71ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 19:01:30.89ID:tRIkkQGL0 如何にも興味なしってコメントしといて並ぶ奴多数とみた
72ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 19:02:05.44ID:XH8ZaR7q0 NAS仕様のHDDなら当たりと言ってもいい
2021/12/27(月) 19:02:35.20ID:zxbPRk8w0
2000円!?普通に安いだろ
1個持っておいても損は無い
1個持っておいても損は無い
74ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 19:02:44.49ID:HADXPf3/0 ssdって放っておくとデータ消えるって聞いた
2021/12/27(月) 19:03:43.24ID:FjxwEv5h0
当たりが4TBのHDDて鬱袋じゃねーか
76ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 19:04:14.14ID:1qdeAZHA02021/12/27(月) 19:04:15.86ID:znCQb75R0
過去に色々やらかしたドスパラって点で・・・(´・ω・`)
78ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 19:04:23.31ID:GykPidGG0 もうこの店に用はない
2021/12/27(月) 19:04:23.76ID:t00fkL2b0
グラボがいいな。RTX30の上位モデル
2021/12/27(月) 19:04:30.60ID:LaZabYCd0
容量が低いので在庫整理か
SSDも安くなってきてるから、低用量のHDDなんて売れなくなるだろうし
SSDも安くなってきてるから、低用量のHDDなんて売れなくなるだろうし
2021/12/27(月) 19:04:42.56ID:dC6+xN3I0
>>1
その福袋はおいくら万円?
その福袋はおいくら万円?
82ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 19:05:16.14ID:b4uig/AD0 いいことを思いついた
売れないハードディスクを建材にしてRAIDを組み家を建てる
家中にUSBの差し込み口のコンセントを作る
これで家の中ならどこでも保存ができる
もうハードディスクの空き容量に困らない
売れないハードディスクを建材にしてRAIDを組み家を建てる
家中にUSBの差し込み口のコンセントを作る
これで家の中ならどこでも保存ができる
もうハードディスクの空き容量に困らない
2021/12/27(月) 19:05:30.72ID:h0JNrj0x0
もうChia掘るメリットもないし
2021/12/27(月) 19:05:50.88ID:83TmgqAZ0
しょっぱいけど
PC業界激寒だろうから応援はする
PC業界激寒だろうから応援はする
2021/12/27(月) 19:06:17.71ID:ylCac/bQ0
こんなんすぐ完売するやん
近くに住んでる人の勝ち
近くに住んでる人の勝ち
2021/12/27(月) 19:06:47.34ID:kk36kJZC0
電車賃入れたら微妙...
2021/12/27(月) 19:06:55.79ID:95V0nJ870
全部ハズレで在庫処分の域を越えてる
2021/12/27(月) 19:08:03.82ID:EJc9F/UG0
seagate評判悪くなったのか?
3年位でぶっ壊れるけど、そんなもんだろ
3年位でぶっ壊れるけど、そんなもんだろ
2021/12/27(月) 19:08:12.58ID:XAXzGwhG0
2021/12/27(月) 19:08:28.86ID:YQdLpahU0
グラボのセールはないんかよ…
3060Ti、5万で出せや
3060Ti、5万で出せや
91ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 19:08:37.68ID:P2azVAVL0 SSDの2TBとかなら欲しいけど
HDDは微妙だ
HDDは微妙だ
92ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 19:09:45.73ID:P2azVAVL02021/12/27(月) 19:10:00.47ID:XAXzGwhG0
ポータブルHDDって外付けか
94ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 19:12:31.59ID:ld4WZbXh0 ドストエフスキー・パラドックス
2021/12/27(月) 19:12:53.22ID:XAXzGwhG0
SSDは書き換え回数にリミットがあるんだよな。
2021/12/27(月) 19:13:14.18ID:DtPUW7Z20
お高いんでしょ?
97ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 19:14:11.49ID:SxDXZAmk0 ハズレは160MBとか?
98ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 19:14:41.35ID:5yPc7sAd0 外れが20MBなら骨董品の価値あるな
99ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 19:18:20.08ID:ECPe83th0 宣伝スレたてんなよクズ
100ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 19:18:40.68ID:myzh21A10101ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 19:19:32.67ID:R+kCf1ZY0 ドスパラのデスクトップパソコンって
お買い得か?
お買い得か?
102ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 19:20:29.97ID:THzwZXTT0 ちょっと金出せば高画質の公式動画配信サービスがあるのに、今どきそんな大容量いるか?
2021/12/27(月) 19:20:53.08ID:5VvNoszd0
>>30
どすこいパラダイス
どすこいパラダイス
2021/12/27(月) 19:21:43.54ID:6xInnplc0
2021/12/27(月) 19:22:04.46ID:axVCSJls0
これは地雷です༎ຶ‿༎ຶ
106ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 19:22:47.98ID:0nhdWRIr0 ここだっけ?工場で落ちた品物売ってたとか言われてたの
2021/12/27(月) 19:23:37.91ID:DQUMJPFT0
HDDは8Tの時代だよ、2Tとか使いにくい
2021/12/27(月) 19:24:07.48ID:YAOgiW5N0
じゃんぱらって同一会社だと思ってたら
いつのまにか無関係になってたな
いつのまにか無関係になってたな
2021/12/27(月) 19:24:08.56ID:4x3hBsYH0
USB2.0とかな訳ないよね…
2021/12/27(月) 19:24:10.92ID:EJc9F/UG0
エロ動画と画像保存用だろ?
最近は映画、ドラマもダウソしちゃってるのかな、ユーたちは
最近は映画、ドラマもダウソしちゃってるのかな、ユーたちは
2021/12/27(月) 19:25:53.38ID:0ruYbWBX0
>>36
バカはお前だ。
どうせ4TBの奴は海門だろうし、下手したら初返品交換品や再生品の可能性大。
ショップがその気になれば、いくらでもタダ同然で「HDDみたいなもの」を入手できる。
その現実を知らずに読解力の問題だと思い込んでいるアホウだよw
バカはお前だ。
どうせ4TBの奴は海門だろうし、下手したら初返品交換品や再生品の可能性大。
ショップがその気になれば、いくらでもタダ同然で「HDDみたいなもの」を入手できる。
その現実を知らずに読解力の問題だと思い込んでいるアホウだよw
2021/12/27(月) 19:26:46.62ID:3or21Ms60
SMRならイラネ
2021/12/27(月) 19:27:52.96ID:6vdKWy3P0
>>111
頭おかしいwww
頭おかしいwww
2021/12/27(月) 19:28:43.59ID:LVmGCzVZ0
大当たりはエロゲー詰め合わせ
2021/12/27(月) 19:30:39.63ID:P1xvO5BG0
2021/12/27(月) 19:30:51.05ID:Gd3G0LS60
>>113
論旨には一切意見できないのな
論旨には一切意見できないのな
2021/12/27(月) 19:33:40.33ID:4/ZZzQFa0
>>111
面白い人だな
面白い人だな
2021/12/27(月) 19:35:04.04ID:P1xvO5BG0
2021/12/27(月) 19:35:52.36ID:kvhplI7U0
HDDなんてイラネっつの
2021/12/27(月) 19:36:12.42ID:fvDx8tKe0
ハズレは8TBと書いてある中華ノーブランドSSD
2021/12/27(月) 19:36:19.30ID:LRMBT5RV0
もうやだhddなんて遅くてやだ
122ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 19:37:12.11ID:25yR16O40 いらね)
123ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 19:37:45.15ID:1qdeAZHA0 どうでもいいけどHDD何台も使ってる人はQNAPだとかのRAID対応NASを検討すると幸せになれるよ
高価だけど専用の機器だけあって面倒くさい管理のあれこれが軽減される
高価だけど専用の機器だけあって面倒くさい管理のあれこれが軽減される
2021/12/27(月) 19:38:37.92ID:CJK0RBOw0
今や8TBがボーダーでしょ
4TBはむしろ負け組
4TBはむしろ負け組
2021/12/27(月) 19:39:12.20ID:bcnDehJ30
価格は2022年にちなんで20220円だろうな(´・ω・`)
2021/12/27(月) 19:40:17.80ID:v2cxvKY+0
>>6
なおさらイラネ
なおさらイラネ
127ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 19:40:23.25ID:+FmM/xmg0 先月14T買ってウハウハの年末
2021/12/27(月) 19:40:28.76ID:3vXwp1qd0
あんまりPCにデータを置かなくなったしSSDの価格も下がったからHDD要らないわ
129ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 19:40:38.72ID:JnReWsje0 ポータブルならテレビ録画用だな
2021/12/27(月) 19:43:13.91ID:J6OUY9Q80
当たりなら8Tにしろよ
2021/12/27(月) 19:43:36.83ID:kGqZwCzW0
>>8
2022円でも2TBなんて要らない
2022円でも2TBなんて要らない
2021/12/27(月) 19:45:45.32ID:kGqZwCzW0
>>127
14Tって今いくらするの?
14Tって今いくらするの?
2021/12/27(月) 19:45:49.53ID:dhq8c0k30
HDDの単価あたりの容量はほぼ頭打ちだな
2000→2010のペースを考えると今頃は100TB1万円が適正
2000→2010のペースを考えると今頃は100TB1万円が適正
2021/12/27(月) 19:49:30.96ID:n6j5rG+d0
2021/12/27(月) 19:50:42.69ID:n6j5rG+d0
>>123
いやあ、とてもじゃないけど容量が足らない
いやあ、とてもじゃないけど容量が足らない
136ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 19:51:31.63ID:0yGghSTa0 ワイいまだにwindowsXPだから2TB以上のHDDは認識しない
2021/12/27(月) 19:53:02.62ID:KZtdO1fL0
torrとか出来なくなったのに2テラとかいる?
エロ動画とかアニメとかまだダウンロードしてるの?
エロ動画とかアニメとかまだダウンロードしてるの?
2021/12/27(月) 19:57:08.91ID:rWM9TTwz0
こんなんで並ばせる気かよ
139ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 19:57:14.45ID:1o85Hj510 2TBの2.5インチHDDとか買ってどうすんのさ・・・
実質2022円でこれを買いたい奴ならいいけど
せめて当たりは6T3.5インチ、大当たりで適当な重りと1TSSDくらいじゃないと
福袋感ぜんぜんないよ
実質2022円でこれを買いたい奴ならいいけど
せめて当たりは6T3.5インチ、大当たりで適当な重りと1TSSDくらいじゃないと
福袋感ぜんぜんないよ
140ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 19:57:20.17ID:uwnRqojv0 一昔前のレコーダーとか2Tまでしか使えないのあるし、それ用に良いんじゃね
141ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 20:04:28.52ID:1o85Hj510142ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 20:06:28.98ID:6lTCdk2r0 SSDじゃなくて?
クソ遅いHDD何か要らんわ
HDDなんて売れないだろうしただの在庫処分だろうな
クソ遅いHDD何か要らんわ
HDDなんて売れないだろうしただの在庫処分だろうな
2021/12/27(月) 20:08:07.83ID:fkAGl1AU0
どうせ話題作りなら、3.2GBとか入れた方がおもしろそうだが
144ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 20:12:20.06ID:zV1LKTKq0 今どきHDDか
2021/12/27(月) 20:13:58.66ID:WTzv0ts00
いくらだよ?
146ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 20:14:23.43ID:iBPqq/KR0 秋葉原の福袋と言えばクレバリーの不幸袋を思い出す
2021/12/27(月) 20:16:20.55ID:JO0H5NDZ0
2.5インチならHDDの2TBも使えるけど、
3.5インチの2TBHDDはゴミだな。
3.5インチの2TBHDDはゴミだな。
2021/12/27(月) 20:16:43.84ID:lYr5lA6M0
>>89
ナカーマ
ナカーマ
2021/12/27(月) 20:17:05.83ID:xSgj1MH00
稀にSCSIもあるよ
2021/12/27(月) 20:17:53.29ID:JO0H5NDZ0
2021/12/27(月) 20:22:37.08ID:fFxGUCWl0
>>145
そこだよな
そこだよな
2021/12/27(月) 20:22:51.95ID:GhFiecwL0
ゴミの捨て方も工夫した方がいいってのは見習いたい
2021/12/27(月) 20:37:13.17ID:+G7fD1DF0
ドスパラってリマークSSDとかあったけど結局どうなったのあれ
2021/12/27(月) 20:56:57.52ID:Ue6beej00
録画の保管用ならまあアリなんじゃね
2021/12/27(月) 21:05:39.25ID:AH2ZseOx0
仙台店並ぶと漏れなく写真撮られて
Twitterアップされるんだよね・・・毎年
常連が同じなのがわかるw
Twitterアップされるんだよね・・・毎年
常連が同じなのがわかるw
156ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 21:07:40.61ID:V4xAzMz/0 SSDは書き換え頻繁なデータ保存には向かんよ
2021/12/27(月) 21:12:53.97ID:8lPrdmYP0
ドスパラで買うバカいまだにおるんか
2021/12/27(月) 21:13:19.38ID:tk/Rfp910
なんでわざわざ転売ヤーの養分になりたがるかねー
福袋なんて商習慣、やめてしまえばいいのに
福袋なんて商習慣、やめてしまえばいいのに
2021/12/27(月) 21:13:41.33ID:u8ZaPZ4I0
>>123
雑魚向けでしょうw
雑魚向けでしょうw
160ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 21:15:31.87ID:T2nYg6A40 親の遺言で、HDDのプラッタは2枚までと定められている
1TBでいいんで、1枚か2枚のプラッタにしてくれ
1TBでいいんで、1枚か2枚のプラッタにしてくれ
161ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 21:16:52.93ID:3kXC/+hx0 求められてるのはそこじゃねーだろ
散々アコギに稼いでんだから正月くらいグラボ安く売れや
散々アコギに稼いでんだから正月くらいグラボ安く売れや
162ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 21:17:02.36ID:2kTXcIqW0 また在庫処分袋か
2021/12/27(月) 21:18:03.48ID:GLQ0oQNu0
4TBなんて今どきいるか?
どうせSeagateとかでしょ?
どうせSeagateとかでしょ?
164ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 21:18:39.01ID:cZ+GH1Id0 昔のPCに入ってたのが4GBで当時は「一生使いきれねぇ!」って思ったもんだが
2021/12/27(月) 21:18:39.37ID:zJ9b2rG30
>>11
SSDのラベル貼り替えて売ってたところ
SSDのラベル貼り替えて売ってたところ
166ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 21:20:25.71ID:uwnRqojv0 いらねー
2021/12/27(月) 21:20:29.72ID:bRA8Dr5v0
どうせなら12T以上確定当たりは16〜20Tで20220円なら面白かったのに
168ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 21:20:40.11ID:fAnRHfer0 ドスパラなんで潰れないんだろ?
全盛期に比べてありえないくらい品揃え悪くなった
全盛期に比べてありえないくらい品揃え悪くなった
2021/12/27(月) 21:20:48.08ID:lGSZ1Sv+0
整理券貰ってから2時間半もどこで時間潰そう
170ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 21:21:46.33ID:icvINlrK0 千円?
それなら並ぶかも
それなら並ぶかも
171ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 21:21:50.88ID:SHBS4YBp0 今更HDDとか終わってんな
いらねーよw
いらねーよw
2021/12/27(月) 21:22:16.62ID:r/92R9Nm0
エッチデーデー
173巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2021/12/27(月) 21:23:22.32ID:peQtaih+0 どうせ売れ残ったサムチョンが出で来るだけだろ絶対いや
174ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 21:25:44.25ID:icvINlrK0 >>39
エアコン無し日中50℃とか煙草とか埃とかの環境だから?
エアコン無し日中50℃とか煙草とか埃とかの環境だから?
2021/12/27(月) 21:25:46.74ID:r0Ln70NQ0
AmazonでUSBメモリが2TB 3000円くらいで売られていてビビった
何という中華クオリティ
何という中華クオリティ
2021/12/27(月) 21:28:14.42ID:jPivXzI+0
福袋にも保証が欲しいな(笑)
2021/12/27(月) 21:29:46.94ID:hha/IMAE0
いまさら4TBとかww
20TB入れろよ
20TB入れろよ
178ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 21:30:08.81ID:8gmCfdGS02021/12/27(月) 21:31:45.73ID:/DazOLPA0
2000円もすんのか
当たりで4Tなら500円だろ
当たりで4Tなら500円だろ
2021/12/27(月) 21:33:25.54ID:0ShmV5z90
山梨店は?
181巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2021/12/27(月) 21:34:30.52ID:peQtaih+0 今更2tbのポータブルハードディスクとかなあ、バックアップにも成らないし、使い道が
2021/12/27(月) 21:37:01.03ID:uMp11TzZ0
>>177
ポータブルは今のところ4T maxでなかったか?
ポータブルは今のところ4T maxでなかったか?
2021/12/27(月) 21:38:24.58ID:0buAOX6m0
今時HDDてw
SSDにしたら静音で快適だわ
SSDにしたら静音で快適だわ
184巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2021/12/27(月) 21:38:38.67ID:peQtaih+0 寧ろ2tbのハードディスクとか余ってるし
2021/12/27(月) 21:39:42.83ID:cLvDL2Ny0
当たりが4Tって在庫処分やん
汚えな
汚えな
186巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2021/12/27(月) 21:40:27.68ID:peQtaih+0 まあ老人騙してる所より可愛いか
187ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 21:45:06.13ID:axKV3TIa0 今どきポータブルHDD売れるんか
2021/12/27(月) 21:45:41.21ID:OKZiWRvz0
いらんわ
189ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 21:45:57.96ID:HDRZ6WrT0 ドリルで穴けたジャンクSSD売ってたところ?
190ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 21:47:03.13ID:Rcxw+VBK0 >>8
海門だったらタダでもいらんわ
海門だったらタダでもいらんわ
2021/12/27(月) 21:47:15.68ID:TnZo2E+W0
ポータブルHDDなんて何に使うの?
持ち運ぶならUSBで十分な容量あるだろ
持ち運ぶならUSBで十分な容量あるだろ
192ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 21:47:50.23ID:olowXpgO0 >>1
ハズレは8インチのビッグフットな
ハズレは8インチのビッグフットな
2021/12/27(月) 21:50:03.16ID:Ut3d2cfu0
4TBのSSDにしてくれ
194ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 21:51:08.32ID:QFECdP8z0 今時HDDて貧乏人くらいじゃねーか
2021/12/27(月) 21:51:18.63ID:EgxU/VNq0
何だかんだ定期的に買うけどなバックアップ用に
動画はVODで済ますようになったから劇的に仕事は減ったけど
動画はVODで済ますようになったから劇的に仕事は減ったけど
2021/12/27(月) 21:53:57.23ID:1B3IgJgF0
今更HDD?
1000円くらいの福袋なんか?
1000円くらいの福袋なんか?
2021/12/27(月) 21:56:46.78ID:1c85+4zQ0
秋葉原行くのに電車賃が500円くらいかかるんだよ
2021/12/27(月) 21:59:44.94ID:Du5hv0/80
2021/12/27(月) 22:01:22.12ID:vEZJqwf50
2021/12/27(月) 22:01:32.18ID:h+FqmW7r0
今売れてるバッファローのやつかな
外付けHDDはお手軽で良いよな
外付けHDDはお手軽で良いよな
2021/12/27(月) 22:08:23.73ID:w0SrxCBe0
安いけどハズレで1TBとかもらっても処理に困る
202ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 22:19:22.40ID:+NH7UESs0 えー
あんまし嬉しくねえ
あんまし嬉しくねえ
203ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 22:19:55.73ID:6BoRLESs0 いくら大きくてもHDDにはもう魅力がないかな
むしろ大きければ大きいほどフォーマットが長いから魅力がなくなる媒体w
むしろ大きければ大きいほどフォーマットが長いから魅力がなくなる媒体w
2021/12/27(月) 22:23:08.44ID:bRA8Dr5v0
>>200
売れているのをわざわざ福袋にはしないでしょうね
こいつはポータブルHDDだから2.5インチのやつだと思う
持ち運び前提のストレージはUSBメモリが大容量化したからHDDのを選ぶ必要性がなくなっている
売れているのをわざわざ福袋にはしないでしょうね
こいつはポータブルHDDだから2.5インチのやつだと思う
持ち運び前提のストレージはUSBメモリが大容量化したからHDDのを選ぶ必要性がなくなっている
2021/12/27(月) 22:23:27.04ID:1hjdB6Sr0
2022円ならお得福袋だけど限定50じゃ一般人はまず買えないよ・・・
2021/12/27(月) 22:30:23.13ID:oaZKoxRr0
2TBのHDDを4K録画用にしてるんだが
すぐいっぱいになる
すぐいっぱいになる
2021/12/27(月) 22:32:18.16ID:591+FYs20
ケチつけるだけに必死だな
2021/12/27(月) 22:33:59.44ID:voYydqN40
ポータブルって書いてるからあたりは5Tにしろよ
2021/12/27(月) 22:38:42.23ID:yMTJgCrX0
すまんが8TBに移行中なんだな
2021/12/27(月) 23:03:30.38ID:HEWyoues0
ハズレは500MB?
2021/12/27(月) 23:13:07.83ID:K/e+8Zf20
2021/12/27(月) 23:29:02.52ID:ArG7aDso0
福袋見てもお得感が無い昨今
213ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 23:33:33.33ID:zZkB+zPP0 単に容量だけ言われてもな
内臓なら3.5インチと2.5インチがあるし、外付けなら据置かポータブルかで
価格や用途が異なるし、何よりメーカーによるだろ
WDやSeagateなら、それなりに信用できるけど、聞いたことも無いような
中国あたりのメーカーのHDDなんて、いつ壊れるか恐くて使えない
内臓なら3.5インチと2.5インチがあるし、外付けなら据置かポータブルかで
価格や用途が異なるし、何よりメーカーによるだろ
WDやSeagateなら、それなりに信用できるけど、聞いたことも無いような
中国あたりのメーカーのHDDなんて、いつ壊れるか恐くて使えない
214ニューノーマルの名無しさん
2021/12/27(月) 23:40:08.24ID:HRXmkUff0 ジャップもすっかり乞食じみたな
2021/12/27(月) 23:41:54.77ID:OBTXAcdv0
https://mobamemo;.com/
2021/12/27(月) 23:43:49.20ID:IiP7Bg930
黒なの?赤なの?緑なの?
重要なのは、色
重要なのは、色
2021/12/28(火) 00:32:23.35ID:WwjF6uhN0
>>211
テレビ録画しているんじゃない?
テレビ録画しているんじゃない?
2021/12/28(火) 00:39:06.86ID:6cL+T+C/0
余裕あった方が良いと目的もなく増設したHDDの無駄な事
2021/12/28(火) 01:39:32.43ID:mVR21gAy0
テレビ録画用に欲しいかも (´・ω・`)
220ニューノーマルの名無しさん
2021/12/28(火) 03:03:24.61ID:hr73ysfE0 >>132
4万でお釣りくらい
4万でお釣りくらい
221ニューノーマルの名無しさん
2021/12/28(火) 03:15:52.99ID:svZ6o/1c0 やらかしてクレバリーみたいになりそうな予感
2021/12/28(火) 03:17:13.01ID:gE9TGDFt0
2021/12/28(火) 03:17:42.97ID:RMNhG8hK0
SSDて急に壊れそうで嫌
容量も少ないし
容量も少ないし
2021/12/28(火) 04:05:59.57ID:gkWp2WcO0
HDDってそんなに簡単に壊れるか?
2013年頃に買ったポータブルのやつ未だに現役だけど
2013年頃に買ったポータブルのやつ未だに現役だけど
2021/12/28(火) 04:40:28.62ID:CoVkcB+o0
すぐ壊れそう
226ニューノーマルの名無しさん
2021/12/28(火) 06:03:32.91ID:/vQDKIVc0 >>213
記事嫁としか
記事嫁としか
2021/12/28(火) 06:56:58.16ID:DnMPrstq0
4Tってハズレじゃねえかw
2021/12/28(火) 07:44:38.41ID:vPznGYGH0
>>33
まじに勤務先でSSD交換したあとの2.5インチ500GBが20台ほどロッカーに眠ってる。使い途ないわ。
まじに勤務先でSSD交換したあとの2.5インチ500GBが20台ほどロッカーに眠ってる。使い途ないわ。
2021/12/28(火) 08:19:48.48ID:J936rnaO0
どうせ転売ヤーが50個買い占めだろwww
死ねよwww
死ねよwww
2021/12/28(火) 13:45:59.24ID:9AaiM7PI0
4TBなんて最後に買ったの何時だろう?今は16TBを買ってるから
福袋より東芝の16TBを安売りしてくれた方が嬉しい。
福袋より東芝の16TBを安売りしてくれた方が嬉しい。
231ニューノーマルの名無しさん
2021/12/28(火) 16:55:10.09ID:IRcwqOa40 >>224
壊れないと思う。
自分の場合、ここ20年で使ったHDDであっさり壊れたのは寒村製くらい。稼働1万〜1.5万時間のHDDが10台くらい捨てられずに積まれてる。
なお、今まで使ったSSDは、どれも1〜3年で壊れた
壊れないと思う。
自分の場合、ここ20年で使ったHDDであっさり壊れたのは寒村製くらい。稼働1万〜1.5万時間のHDDが10台くらい捨てられずに積まれてる。
なお、今まで使ったSSDは、どれも1〜3年で壊れた
2021/12/28(火) 17:07:05.77ID:IZYweGnI0
2021/12/28(火) 17:20:30.64ID:gk3fbj4r0
>>160
お前の親に遺言なんて知ったことか
お前の親に遺言なんて知ったことか
234ニューノーマルの名無しさん
2021/12/28(火) 17:27:23.83ID:Vt5ELgIw0 ハズレは20MB
235ニューノーマルの名無しさん
2021/12/28(火) 17:28:25.34ID:Sg84XNFE0 大当たりは復元するといけない動画がぎっしりとかあったら面白いのにな
2021/12/28(火) 17:30:40.18ID:WFQkAK3O0
ハズレなら即中身を売りに行くだろ
237ニューノーマルの名無しさん
2021/12/28(火) 17:31:14.78ID:fO+OFXpK0 SSD速くていいけど、突然死しちゃうこともあるのか?
2021/12/28(火) 17:32:33.46ID:4gCi/NT+0
>>234
逆に技術遺産として価値があるぞw
逆に技術遺産として価値があるぞw
2021/12/28(火) 17:33:26.54ID:CZjQ+iew0
HDDが既に外れ
2021/12/28(火) 17:34:11.71ID:O80r4MCH0
並んでる奴で支那人は排除しとけよ
転売動員許してたらオワコン
転売動員許してたらオワコン
2021/12/28(火) 17:34:35.99ID:gl3zy6aA0
西暦4000年になったら福袋も4000円に値上げされるのか.....
2021/12/28(火) 17:34:48.48ID:297+9Fkh0
バッグアップ用に最適だな
243ニューノーマルの名無しさん
2021/12/28(火) 17:36:06.60ID:fO+OFXpK0 >>240
手渡すときに、店員が箱開けてあげればいい
手渡すときに、店員が箱開けてあげればいい
2021/12/28(火) 17:36:28.33ID:9swgzAN70
50個じゃ売る意味なし
2021/12/28(火) 17:37:16.91ID:jfJvajbB0
いまどきHDDって
在庫処分だろ
在庫処分だろ
2021/12/28(火) 17:41:37.89ID:t0xdn6s00
最近ドスパラのUL7C-R36買ったわ
247ニューノーマルの名無しさん
2021/12/28(火) 17:49:11.64ID:qbv5zIb50 近年のゲームの容量がデカすぎてつらいがHDDじゃなあ。。。
2021/12/28(火) 17:56:23.31ID:eU3OnMfp0
次の買い替えは6T以上って決めてるのよ。
2021/12/28(火) 18:23:00.20ID:BEgPznRh0
いまどきHDDなんて粗大ごみだろ
まして4Tとか
まして4Tとか
2021/12/28(火) 18:52:48.55ID:gVtloRx00
HDD積んでるPCって化石なイメージだな。フェニックスとか名前ついてそう。
2021/12/28(火) 19:52:39.45ID:bRijm0l30
2021/12/28(火) 20:28:41.26ID:UlFk4vDP0
福袋が成立しているな
わかるな?
わかるな?
2021/12/28(火) 23:59:45.29ID:3o63q59h0
むしろ大容量のSSDを動画保存用とか贅沢過ぎて使いたくない
2021/12/29(水) 02:18:34.46ID:YiJRJmL50
2021/12/29(水) 04:22:31.86ID:rb+v63ux0
ポータブルは今最大が5Tだよな
2021/12/29(水) 14:28:23.40ID:nobBEFuV0
>>234
5インチフルハイト5MB大容量HDD
5インチフルハイト5MB大容量HDD
257ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 14:40:58.08ID:CpqiCxDD0 秋葉原ジャンク通りの三大福袋
パレットタウンの福袋
→当たりはSwitchやディズニーランドチケットなど豪華賞品も入ってるもの
ジャンク通りから出てくる福袋持ちは大抵ここのを持ってる
ジーエフセカンドの福袋ならぬジャンクガチャ
→70インチ大型液晶テレビ1000円など毎年超目玉品を出してくる
が、ジャンクなので電源すら入らないものもある(マトモに動くのも結構ある)
もちろん動作確認不可、返品不可
自力で直せる電気工事趣味の奴にとっては福袋、そうじゃない奴には新春大ギャンブル
タケショップの鬱な予感しかしない福袋
→牛かつ屋近くの怪しいバラック小屋みたいな店で出す福袋
店の怪しさからどう見ても怪しいものしか入ってなさそうな予感、大抵当たるw
超上級者向けとしか言えない福袋
他の店でもジャンク通りには昔懐かしいタイプの「そうそう、福袋ってゴミしか無いんだよね!」と在りし日の福袋を想起させるような福袋が各店で出ている
お年玉をドブに捨てたい勇者はぜひとも秋葉原ジャンク通りへw
パレットタウンの福袋
→当たりはSwitchやディズニーランドチケットなど豪華賞品も入ってるもの
ジャンク通りから出てくる福袋持ちは大抵ここのを持ってる
ジーエフセカンドの福袋ならぬジャンクガチャ
→70インチ大型液晶テレビ1000円など毎年超目玉品を出してくる
が、ジャンクなので電源すら入らないものもある(マトモに動くのも結構ある)
もちろん動作確認不可、返品不可
自力で直せる電気工事趣味の奴にとっては福袋、そうじゃない奴には新春大ギャンブル
タケショップの鬱な予感しかしない福袋
→牛かつ屋近くの怪しいバラック小屋みたいな店で出す福袋
店の怪しさからどう見ても怪しいものしか入ってなさそうな予感、大抵当たるw
超上級者向けとしか言えない福袋
他の店でもジャンク通りには昔懐かしいタイプの「そうそう、福袋ってゴミしか無いんだよね!」と在りし日の福袋を想起させるような福袋が各店で出ている
お年玉をドブに捨てたい勇者はぜひとも秋葉原ジャンク通りへw
2021/12/29(水) 14:56:30.86ID:OOlvicjj0
>>39
Western Digitalしか、勝たん。
Western Digitalしか、勝たん。
259ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 15:00:41.36ID:AAS4FAWT0 2T・4Tじゃ少ない
その程度でSATAひとつ潰すのはもったいない
その程度でSATAひとつ潰すのはもったいない
260ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 15:01:59.56ID:AAS4FAWT0 ポータブルの話か
なら4T欲しいな
なら4T欲しいな
2021/12/29(水) 15:49:48.20ID:UlxF7fmI0
ポータブルだと容量以前に
当たりは東芝1択
当たりは東芝1択
2021/12/29(水) 16:20:00.08ID:2GBjoPHE0
>>241
そこまで地球が持たないと思うよ
そこまで地球が持たないと思うよ
2021/12/30(木) 14:27:01.73ID:Eqm5GQBv0
遊びで緑電子のSASIのやつとか入れてほしい
264ニューノーマルの名無しさん
2021/12/31(金) 01:18:28.46ID:lYVw4Z2o0 4Tっていつの時代だよw2ヶ月でパンパンになるわw
2021/12/31(金) 01:23:09.37ID:VFS+j7mK0
50台じゃ買えないでしょ
2021/12/31(金) 01:23:39.00ID:OCDE6PlJ0
中身がほぼわかってる福袋は単なる値引き販売だろ
2021/12/31(金) 01:44:28.62ID:o312141h0
いちいち並ぶの面倒だし今さらHDDほとんど使わんし
268ニューノーマルの名無しさん
2021/12/31(金) 01:46:47.46ID:8szsiW/r0 値段が書いてないから
ソースみた
2022円
すごく安いじゃん 大赤字でしょ
わざわざ行く気にはならないけど
ソースみた
2022円
すごく安いじゃん 大赤字でしょ
わざわざ行く気にはならないけど
269ニューノーマルの名無しさん
2021/12/31(金) 01:52:39.21ID:/tR528HH0 しーげのごみとか
270ニューノーマルの名無しさん
2021/12/31(金) 01:53:30.82ID:tL1JcKFK0 福袋=在庫処分=海門
美しい等式だ
美しい等式だ
271ニューノーマルの名無しさん
2021/12/31(金) 01:58:31.76ID:x2dPCZS00 HDDじゃなくSSDじゃないとな
272ニューノーマルの名無しさん
2021/12/31(金) 05:08:46.80ID:SlrXHzLo0 4TBのは激遅SMR方式だろう
むしろ手出し無用の地雷だよ
今の低価格HDDはびっくりするほど遅い
キャッシュ使い切るとmicroSDかよってくらい遅い
むしろ手出し無用の地雷だよ
今の低価格HDDはびっくりするほど遅い
キャッシュ使い切るとmicroSDかよってくらい遅い
273ニューノーマルの名無しさん
2021/12/31(金) 05:12:01.35ID:NDZi6jxU02021/12/31(金) 05:16:33.85ID:8cu5hrtE0
4TBのHDD買うのに並ぶのか・・
2021/12/31(金) 05:24:39.90ID:nHoR4zwT0
>>19
ハズレはカセットテープ時代のパソコン?
ハズレはカセットテープ時代のパソコン?
276ニューノーマルの名無しさん
2021/12/31(金) 05:24:48.09ID:NDZi6jxU0 >>274
時給換算で見れば割に合わない。
時給換算で見れば割に合わない。
277ニューノーマルの名無しさん
2021/12/31(金) 05:25:51.12ID:6fsR6u6y0 >>199
海門5台でRAIDとか罰ゲームにも程があるで(´・ω・`)
海門5台でRAIDとか罰ゲームにも程があるで(´・ω・`)
2021/12/31(金) 05:27:17.16ID:PiTOI8L60
>>25
っておもうじゃん?
っておもうじゃん?
279ニューノーマルの名無しさん
2021/12/31(金) 05:44:00.22ID:iD/DXgEy0 随分売れ残ったんだな
280ニューノーマルの名無しさん
2021/12/31(金) 05:51:04.42ID:E5teQm7b0 今どきHDD?
281ニューノーマルの名無しさん
2021/12/31(金) 05:54:47.68ID:0xcgkR4Z0 福袋なのに当たりがあるって今だによくわからん
282ニューノーマルの名無しさん
2021/12/31(金) 05:55:53.01ID:Lnd4ZVvS0 店にとって不要だからHDDが福袋に入るってことだな
283ニューノーマルの名無しさん
2021/12/31(金) 05:58:37.05ID:NDZi6jxU0 >>280
QNAPのNAS用にHDD使ってるけど、NASだけにWD製一択だな。
QNAPのNAS用にHDD使ってるけど、NASだけにWD製一択だな。
2021/12/31(金) 05:59:49.48ID:U+jme2rU0
>>278
結構暇人いるんだよな
結構暇人いるんだよな
2021/12/31(金) 07:57:31.63ID:HFihQe8G0
昔のみたいにムフフとかウフフとかオホホとかがたくさん詰まったHDDならいいんだけどな
2021/12/31(金) 08:06:54.38ID:HB+K1oPL0
>>285
お笑い三人組か
お笑い三人組か
2021/12/31(金) 08:36:20.92ID:jds5u/2F0
>>281
当たりがあるから福袋なんやろ なかったらただの新春安売りセールやで
当たりがあるから福袋なんやろ なかったらただの新春安売りセールやで
288ニューノーマルの名無しさん
2021/12/31(金) 10:38:18.39ID:yu8ibbLO0 >>284
神田明神がすぐ近くなので初詣した足で並ぶとかって人は結構居る
神田明神がすぐ近くなので初詣した足で並ぶとかって人は結構居る
289ニューノーマルの名無しさん
2021/12/31(金) 10:40:43.09ID:yu8ibbLO02021/12/31(金) 10:44:29.37ID:6Dv00x1c0
1000えんくらい?
2021/12/31(金) 10:45:29.16ID:vlcg05qh0
4TBのSSDなら欲しい
2021/12/31(金) 10:48:02.91ID:OC72TbMx0
4TBのHDDくらいうち来ればタダでやるわ
2021/12/31(金) 10:52:26.41ID:vlcg05qh0
HDDだとテレビ録画用にしか使い道無いよね
2021/12/31(金) 10:57:02.18ID:1Iq2rsEt0
エッチデーデー
2021/12/31(金) 11:09:13.98ID:8FjNSqY30
4tbでも中身がシーゲートとかだったらハズレじゃんか
2021/12/31(金) 11:48:02.30ID:qY4Aphpw0
SSDな壊れるタイミングわかりずらいからバックアップはHDDだわ
2021/12/31(金) 14:45:09.90ID:gSrH3Bbi0
YouTuberに伝えたい
ゆっくり等にエイチディーディー言わすな
ゆっくり等にエイチディーディー言わすな
2021/12/31(金) 14:46:02.61ID:gSrH3Bbi0
>>145
チャーン
チャーン
2021/12/31(金) 22:40:01.73ID:HvfZGBJ20
2022/01/01(土) 09:12:11.41ID:6+7s8xG90
行った奴いる?
並び具合どうだった?
並び具合どうだった?
2022/01/01(土) 16:11:55.15ID:+y6sKZeD0
今時4TB程度でどーすんだ?
ベイ1個使われちまうんだぞ?10TBが最低ラインやろがー
ベイ1個使われちまうんだぞ?10TBが最低ラインやろがー
302ニューノーマルの名無しさん
2022/01/01(土) 16:52:11.51ID:IDxSXk830303ニューノーマルの名無しさん
2022/01/01(土) 17:30:25.30ID:DLYssr5U0 >>190
俺の海門のグリーン、十年ぐらい使ってるが故障してないぞ
俺の海門のグリーン、十年ぐらい使ってるが故障してないぞ
2022/01/01(土) 17:33:28.11ID:SgGcm3Sy0
俺は若い頃、
20MのHDDを4万で買って
友達にフロッピーディスク20枚分も入る、未来の最先端だ!
って自慢してたな・・・
20MのHDDを4万で買って
友達にフロッピーディスク20枚分も入る、未来の最先端だ!
って自慢してたな・・・
2022/01/01(土) 17:38:37.80ID:Djfq40WH0
4TBならともかく2TBだと文鎮になる
306ニューノーマルの名無しさん
2022/01/01(土) 17:51:59.10ID:Bb9rfx+l0 転売目的の簡体字さまたちが大行列かい?
307ニューノーマルの名無しさん
2022/01/01(土) 18:01:49.04ID:mDz7XGoi0 分解すると謎のUSBケーブルが出てきて、その先にUSBメモリが4つくらいくっついてる
308ニューノーマルの名無しさん
2022/01/01(土) 18:03:09.94ID:Xna909xX0 今時HDD
システムドライブにSSDで動画を貯めこんだデータドライブがHDDだけど、もはや4TBは中途半端すぎだ。
310ニューノーマルの名無しさん
2022/01/01(土) 18:27:36.95ID:DLYssr5U0 >>307
で、そのUSBメモリの中にマイクロSDカードが貼りついてるわけか
で、そのUSBメモリの中にマイクロSDカードが貼りついてるわけか
2022/01/01(土) 18:37:20.50ID:50etFuj80
SSDの最後ってどうなるん?
前兆もなく突然消えて修復不可?
前兆もなく突然消えて修復不可?
312ニューノーマルの名無しさん
2022/01/01(土) 18:37:46.50ID:mCQ6lFwi0 エッチデーデーって
なんかエッチなものを
溜めるところでつか????
なんかエッチなものを
溜めるところでつか????
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 永野芽郁の不倫報道火消しへ 永野の自宅マンションには「母親がいた」 永野、田中、キムの所属事務所発表★2 [ネギうどん★]
- 永野芽郁の不倫報道火消しへ 永野の自宅マンションには「母親がいた」 永野、田中、キムの所属事務所発表 [ネギうどん★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「コメの関税を下げたら自民党は吹っ飛ぶ」 農業団体首脳が断言 農林族のドンも危機感あらわ…コメ輸入拡大で試される石破政権★2 [夜のけいちゃん★]
- ダウンタウンが芸能活動再開へ、今夏ネット配信サービス開始★3 [jinjin★]
- 自転車交通違反「青切符」来年4月スタート「逆走、歩道を走る」「スマホ・イヤホン等のながら運転」★7 [七波羅探題★]
- __🇷🇺日本靖国神社参拝「恐ろしい慣行…戦争への反省ない」批判 [ばーど★] [827565401]
- 声優の石見舞菜香のソックリさん、彼氏との写真が流出 [159091185]
- 【悲報】チャリモメン、逝く。罰則強化で信号無視6000円、傘さし5000円、歩道走り6000円 [476167917]
- お🏡とかいう意味不明なレスを続ける障害者軍団
- 政治家(不正しまくってもノーダメ)、芸能人(不倫や性加害しまくっても実質ノーダメ) [677076729]
- 【画像】逆セクハラ、ガチのマジできついと話題に [333919576]