X



【ドイツ】メルセデス・ベンツ、走行距離1000キロのEV発表 [少考さん★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001少考さん ★2022/01/04(火) 20:16:16.77ID:i68mKIl99
※ロイター

独メルセデス・ベンツ、走行距離1000キロのEV発表
https://jp.reuters.com/article/daimler-prototype-idJPKBN2JE0DB

2022年1月4日3:52 午後

https://www.mercedes-benz.com/de/fahrzeuge/personenwagen/konzeptfahrzeuge/vision-eqxx-die-neue-referenz-fuer-effizienz/_jcr_content/root/slider/sliderchilditems/slideritem/mobileImage/MQ2-0-mobileImage-20220103172335/01-mercedes-benz-vision-eqxx-2560x1280.jpeg

[フランクフルト 3日 ロイター] - ドイツ自動車大手ダイムラーの高級車部門、メルセデス・ベンツは3日、1回の充電で1000キロ以上走行できる電気自動車(EV)のコンセプト車「ビジョンEQXX」を発表した。

ダイムラーは昨年、2030年までに400億ユーロ(450億ドル)余りを投じてバッテリー工場8カ所を建設するなど、EV市場で米大手テスラに対抗する計画を発表。25年からすべての新車をEV化する方針を示している。

ビジョンEQXXの電池の消費効率は100キロメートルの走行で10キロワット時未満と、最も効率の高いメルセデス・ベンツ車とされる。テスラのウェブサイトによると、同社の「モデルS60」は同18.1キロワット時。

ビジョンEQXXは開発に1年半を要した。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
0002ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 20:17:13.08ID:Bw6dknQc0
1000kmで壊れるのか
0005ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 20:17:30.33ID:aXifttwX0
その分
高えんだろベンツ
0006ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 20:17:36.09ID:xriVupG60
外車って、どこがいいの?
高いし、壊れやすいし、修理費用も馬鹿にならない
何のために買うの?
買う人って、頭が悪いの?
0008ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 20:17:49.78ID:Nniqg2uQ0
まさか1000キロで廃車
0009ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 20:18:01.21ID:1e2QwUlJ0
価格は高い
充電時間は長い
0011ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 20:18:49.27ID:VbxfA1az0
うわ、もう引き返せないな
で、充電時間は?
0014ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 20:19:18.31ID:Nniqg2uQ0
まさか納車時にすでに走行距離1000キロ
0015ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 20:19:43.94ID:nqiFHFiX0
1000キロで粗大ゴミ直行ですか?
0018ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 20:20:16.28ID:VbxfA1az0
フロントにグリルないけど、電池冷却の空気はどうするんだろう
0019ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 20:20:43.08ID:swwGbS0M0
この間手放した車は22年
今の車も17年
EVが10年以上乗り続けれたら良いんだけどなぁ
俺は乗り潰すタイプだからな
0023ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 20:21:48.77ID:LSQ6EoBh0
>>1
略された文章

>ダイムラーのマルクス・シェーファー最高技術責任者(CTO)によると、ビジョンEQXXは今年半ばまでにさまざまな条件で試験走行を行う。
>部品の一部は今後2─3年で市場に投入されるが、航続距離1000キロのバッテリーを商品化する時期には言及しなかった。
0026ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 20:22:14.80ID:iICnA3eE0
急速充電すると電池劣化しやすいのは解消されたの?
6年後のバッテリーはどれくらい充電可能なの?
0027ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 20:22:30.43ID:5HXDB96D0
>>6
すっぱい葡萄で草
0030ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 20:22:41.44ID:jTIivsEE0
こういうの作るなら充電用の端子とか充電ステーションの規格だけは
最初から統一規格にして置いて欲しい

メーカーごとにいろんな規格を乱立させたら困るのは利用者
0031ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 20:22:46.61ID:3iyrZuGj0
コンセプト車でいわれてもねえ
いうだけならできるけど
結局バッテリーのせればのせれるほど重くなるのに無理だろう
重さという壁は突破できるのだろうか
0033ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 20:23:08.15ID:dPNY1JMb0
>>1
    ∧_∧
   (  ^ω^)   デザインがポルシェに似てきましたお。  
   /
0040ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 20:24:21.29ID:cCMppWMN0
MAXで1000
実際には400とか
ってオチか
0041ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 20:24:22.31ID:F8dsrVqN0
どうせ3トン近い車重なんだろ
もうトラックじゃねえか
0044ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 20:25:20.76ID:BW0W5YJV0
EVに行く前にハイブリッドでええやんなぁ(´・ω・`)
まだ蓄電技術がおっついてないわ
0045ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 20:25:38.72ID:dPNY1JMb0
>>40   ベストエフォートかよw
0046ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 20:25:40.33ID:1e2QwUlJ0
今日の新聞に載っていた
トヨタは基盤ソフトを自前で作って
走行も自動運転もナビもすべて統一して
常に情報の更新もする
これを系列や他社にも売る
アップル並みのプラットフォーマー
ラーメンスープのアリアケジャパンのように
0049ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 20:26:19.35ID:5a+2Sy3u0
真冬に実際にはどうよ?
0050ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 20:26:25.82ID:XXAuoFEc0
>>6
高いから
0051ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 20:27:07.52ID:FoLgPMQF0
>>18
エアコンの冷媒使うのが普通な気がする
0052ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 20:27:24.70ID:3iyrZuGj0
重量とバッテリーと航続距離で一番バランスがいいのがバイクなんだよな
それ以上は効率が悪い
セダンクラスでもアウトだからなあ
0053ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 20:27:32.44ID:dPNY1JMb0
>>46   自動車業界のグーグルさん?
0054ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 20:27:40.72ID:5a+2Sy3u0
>>6
安っぽさが無い
0055ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 20:27:42.78ID:aGdtlVsm0
やっぱ江戸時代の殿様たちが乗ってた籠が最強だな
二酸化炭素排出しないし(担いでいる人夫は除外)
最高のエコ乗り物だな
0056ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 20:28:19.59ID:lkyLMVaN0
Tesla Model S 1年半乗って 総走行距離1500キロでエラーが出始め
Teslaに問い合わせたら バッテリー交換で260万円掛かるだと。
そこでこのオーナーは30キロのダイナマイトでTesla Model S を爆破。
youtubeに動画有り。
pommijätkät teslaで検索 
0060ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 20:28:44.16ID:jNftRAMP0
バッテリー交換は200万です
0061ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 20:28:44.90ID:DyGOEv5J0
まぁ、一日で走行可能な距離も1000kmぐらいか。
0063ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 20:28:53.40ID:vzM6rynu0
全固体電池に革新が起きるまではEVは全て眉唾もの
0064ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 20:29:17.67ID:VbxfA1az0
>>30
AppleCarできたら絶対独自規格になるよ
0065ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 20:29:51.14ID:UrfpCu9e0
>>30
規格以前に、未だ試行錯誤の段階とおもわれ
0069ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 20:30:24.88ID:VbxfA1az0
>>51
エアコンの熱交換器にも風当てないといけなくない?
0071ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 20:30:29.22ID:ETy/PXDk0
フォードもEVピックアップトラックの生産を倍増
https://www.reuters.com/technology/ford-doubles-lightning-production-electric-truck-battle-with-gm-heats-up-2022-01-04/
DETROIT, Jan 4 (Reuters) - Ford Motor Co (F.N) said on Tuesday that it will nearly double annual production capacity for its red-hot F-150 Lightning electric pickup to 150,000 vehicles as the model has already attracted nearly 200,000 reservations ahead of its arrival this spring at U.S. dealers.
2年以内にEVの年間生産台数を60万台にする予定らしい
0075ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 20:30:56.54ID:F8dsrVqN0
航続距離770kmのEQSで2.5トンあるから1000kmだと3トンはいくだろうな
0077ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 20:31:11.91ID:UrfpCu9e0
>>20
上手いこと言いますな、ほんとにそうかも
0079ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 20:31:27.40ID:4akHWtyr0
 




EVだからといって、我が国はトヨタを支援したり
はいっさいしない。

いうまでもなく、トヨタからの中国への技術流出が
激しいからだ。




  
0081ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 20:31:35.12ID:sMF1zyCi0
EVになったとたん
バッテリー劣化で売る時ダダ下がりするな
0082ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 20:31:50.63ID:4akHWtyr0
 




EVだからといって、我が国はトヨタを支援したり
はいっさいしない。

いうまでもなく、トヨタからの中国への技術流出が
激しいからだ。




   
0084ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 20:31:58.92ID:gO4GAMqY0
オールトヨタネットワーク分科会の皆様、今日も書き込みご苦労様です
0085ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 20:32:02.09ID:ivovsMCp0
反EV厨ぼろっかすに敗北逃走してて草
0086ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 20:32:04.19ID:VbxfA1az0
>>75
それ絶対エコじゃないな
装甲リムジンかよ
0087ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 20:32:20.63ID:8Q+8HL2G0
暖房入れて航続距離半分
積雪路面走行で更に3割減くらい?
ようやく数値上は使い物になりそう
まあ購入費用とメンテ費用計算したら
富裕層上位向けってことになるんだろうがね
0088ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 20:32:22.21ID:4akHWtyr0
 




EVだからといって、我が国はトヨタを支援したり
はいっさいしない。

いうまでもなく、トヨタからの中国への技術流出が
激しいからだ。




    
0090ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 20:32:30.40ID:K9NJDbA90
オートエアコン作動させたら走行距離1/3になるんですね
0091ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 20:32:33.26ID:ZgdfkR9B0
前にBMW5のG30を買った時はきつかった
四年でナビ2回、ショックアブソーバー、エアコン故障があった。しかも部品の仕入れ長い上にクソ高い。
クラウンに乗り換えたらノンストレス
カッコ良さとステータスなら外車だけど金のない人が無理して買ってはならない車だと思い知った
きっとこのベンツも金持ちじゃないと維持できないような車なんだろ
0092ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 20:32:41.05ID:T2uMWtLC0
>>39
これな。
高級車も高級腕時計も、まぁ見栄だよ。
そのうち、エンジン車は機械式時計みたいな扱いになるのかな。

時計は、ソーラー電波ならなんでもいい、、というか要らないよ、もう。
車は、自分でちょい乗りで運転するなら、小さくて小回り効く小型のステーションワゴンが便利。
カローラフィールダーとかADバンとか、たぶん最高。乗ったことないこら知らんけど。
誰かに運転してもらうなら別なんだけどね。

でも住む家はそこそこ金かけたいね。
冬でも半袖でいられる温かい家は最高だよ。
0095ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 20:33:06.63ID:rBk0vJK00
>>1
日本は3周おくれ もう追いつけない
0097ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 20:33:54.20ID:F8dsrVqN0
>>86 ミサイル化したらプリウスの倍の威力になる
0099ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 20:34:01.38ID:OptspJlI0
トヨタのEV攻勢が報じられてから、反EVおじさんが随分と減ったな
以前はEVがボロクソに叩かれたのに
0101ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 20:34:19.16ID:7gdJ3ZHD0
>>23
だっさ
0103ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 20:34:22.88ID:xT+k8MQ+0
日本がぐだぐだ言い訳して反EVしてる間に
どんどん世界に置いていかれるね
また今回も敗戦か
0104ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 20:34:31.73ID:VbxfA1az0
【EU】欧州委員会、原子力発電が地球温暖化対策に役立つとする方針 ただドイツなど加盟国から反対の声が出る可能性も [マスク着用のお願い★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641107828/

電気が無くて充電出来ない未来しか見えない
0105ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 20:34:33.01ID:EzEqhbQB0
クルマ納車される時ってほとんどガソリン入ってないけど
EVで同じような事されたらイラッとするな
0106ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 20:35:01.14ID:xku83sad0
充電時間は?
0107ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 20:35:03.48ID:FoLgPMQF0
>>69
エアコンって書いたのがいけなかったか
多分リチウム電池専用の冷却回路があるんだと思う
放熱出来ないよね、この形状だと
0108ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 20:35:20.39ID:3GUqrwa00
高温超伝導モーターでも使ってんかね
冷却剤も積んでたりしてな
まぁ市販はできんな
0109ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 20:35:21.33ID:dPNY1JMb0
>>55
  :     : /''⌒ヽ
   :  : ノ7ヽ`∀´>
  ∧_∧ ('''-o 》》o   ∧__∧
  <ヽ`∀´> [===L||:|」  <ヽ`∀´>
 (つエニニニニニニニOエ    )エ
  , ヽ ノ     ||       , ヽ ノ
  レ〈 _フ   ◎      レ〈 _フ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ コロコロ〜  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0110ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 20:35:25.31ID:gS8Cwe8y0
年間10回ぐらいの充電でOK

こんなん100年持つわw

もうエンジンの寿命完全に超えたんじゃね?
0113ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 20:36:29.30ID:XFiaEWoS0
これ実現したら凄い
まあ日本企業みたいに出来もしないことを
さも出来るみたいに発表することはしないだろうけどw
0114ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 20:36:38.15ID:ewvZq1bF0
集合住宅住んでるヤツってどこで充電すんの?
電力、送電網、充電スペースどうすんの?
0115ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 20:36:40.36ID:p60Z8tEo0
>>6
国内メーカー限定で選ぶより海外に選択の範囲を広げた方が好みの車を見つけられる可能性が高いってだけのこと。
車を選ぶ基準は購入費維持費信頼性だけではない。
当然、外車だから良いわけでもない。
0116ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 20:36:41.24ID:F8dsrVqN0
これ機械式立体駐車場で持ちあがるのか?
0118ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 20:36:55.57ID:UVND7n+R0
充電プラグ2つとか3つ装備すれば良いんだよな
そうすれば充電時間を短縮できる
0120ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 20:37:02.31ID:M7hs74kT0
>>6
服と一緒
ジャージで充分過ごせるけどフォーマルな場所にはスーツ着るだろ
0121ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 20:37:07.52ID:J0utXx8s0
修理費おいくら万円?
今のハイブリッドで電池交換費用400万はかかるんだろ
使い捨てにしては高そう
0122ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 20:37:38.15ID:VICZkeOB0
馬鹿でかい電池載せて航続距離伸ばせば高性能という風潮。
EVは価格と使い勝手と耐久性だと思うがな
0123ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 20:37:38.88ID:VICZkeOB0
馬鹿でかい電池載せて航続距離伸ばせば高性能という風潮。
EVは価格と使い勝手と耐久性だと思うがな
0124ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 20:37:46.95ID:KjwDCIfc0
ガソリンから出る排気ガスを水素の車みたいに水だけとか、無害化できれば
まだまだ何十年でも乗ってて大丈夫になるんだよね?
0125ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 20:38:15.54ID:VbxfA1az0
>>109
さすがエコ強国の韓国
何百年前からSDGsしてる
0126ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 20:38:18.98ID:XyKTAHQT0
ドイツメーカーの発表はほぼウソだから無意味

実際に発売、納車可能になってからスレ立てろ
0127ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 20:38:24.87ID:J0utXx8s0
>>120
高いといいと思ってそう
5年落ち中古のベンツも新車の軽も値段変わらん
0129ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 20:38:45.34ID:x9fElpTP0
1000k分の充電が3分くらいでできたら買うわ。
500万くらいなら。
もちろん非化石燃料由来の電気で、充電設備費用はベンツ持ち。
そのくらいできてから知らせてくれ。
0131ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 20:38:50.64ID:F8dsrVqN0
>>113
>>23
0133ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 20:39:05.70ID:zCH23PNK0
テスラと比べると消費電力少ないね
何かすごいモーター出来たのか?
0134ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 20:39:07.68ID:MI9zFLPZ0
寿命は?
このクラスなら少なくとも10年くらいは乗りたいよねぇ
0135ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 20:39:30.22ID:RdLswZ070
夏の猛暑日や冬の夜に高速道路を飛ばしたら500kmも走らないだろうな
そして5年ほど使えば劣化して50%減
0136ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 20:39:38.68ID:C3pUG5Pv0
実際の運転で何年も乗った時にこんな性能保てるんかいな
電池にそこまでの信用がないわ
0138ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 20:39:53.56ID:VbxfA1az0
>>131
つまり、試作車とかコンセプトカーだな
0139ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 20:40:21.11ID:Dk+UFhUT0
こっちの部門でもベンツに負けたんかトヨタはん…
0140ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 20:40:32.54ID:ecRSuZWW0
>>6
純粋に、嗜好の問題。
いま乗ってるのと同じような車が日本メーカーで出てたら、迷わず日本メーカーの買ったけど。
でも似たような毛色の国産車が残念ながらなかったので、外国車を買った。
0142ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 20:41:02.46ID:gS8Cwe8y0
エンジンは10年でガタつくけどな

このバッテリーは長持ちしそうだ

ほぼほぼメンテフリーだし

エンジンの時代終わったな
0144ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 20:41:33.18ID:sQPlRty10
>>1
なんだ
また国を挙げて新手の詐欺か?
0148ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 20:42:05.96ID:8rh3s3Rp0
アホやん。なぜ航続300qにして重量を軽くしないのか?重くすれば重くするほどロスが大きくなる。
無駄に電気を使う車やで
0149ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 20:42:14.03ID:uxbnkbrn0
>>6
ドイツ車のことなら、ベンツとかBMWとかポルシェ見ればわかると思うけど、
国産車には無い高いレベルでデザインが調和してるだろ。
同様に、中身も国産車とは別物。
0150ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 20:42:29.79ID:1tpDVNA70
EVはバッテリーの良し悪しで決まる。フル充電の時間、寒冷地での放電はどうなのか?定員乗車で何キロ走れるか?スピードはどれくらい出るのか?結局ヨーロッパやアメリカはガソリン車販売の延長を決めるのではないだろうか?
0151ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 20:42:31.10ID:vAQLa2DE0
>>2>>8

くだらないネガティブキャンペーン必死だな
まあ、JAP自動車メーカーは倒産だし当然か
0152ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 20:42:40.16ID:zCH23PNK0
モーターのエネルギー効率は90%で伸びしろ無いと思ってたけどまだ有ったんだなw
0153ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 20:42:47.15ID:X9dixroT0
日本国内はHVでいいと思う
自然災害多いし反原発バカも多い
0154ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 20:42:51.94ID:J0utXx8s0
>>140
ミニやビートル買う人ってだいたいそう
一回壊れて部品半年待ちになると2度と外車なんか買うかって思うようになるまでがデフォ
0155ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 20:42:54.12ID:3iyrZuGj0
>>128
重くなって困る事はタイヤ、ブレーキ、サスペンションの劣化
燃費悪化、道路の劣化、事故被害の拡大まあ軽く考えてもこれくらい
0157ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 20:43:08.84ID:izGHWbkK0
充電時間次第
0158ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 20:43:16.72ID:xiMPcGu80
バッテリーさえ多く積めば1000kmでも2000kmでも可能でしょ。
問題はソノ1000kmがどれだけ維持できるかで10年たったら廃車だったら今までとさほど変わりがない。
300kmでも良いから10年たっても270kmは走る、そういう車を安価で出して欲しい。
あと事故時の火災に強い消火しやすい車で。
0159ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 20:43:49.14ID:eLF1dcWr0
爆発車
0160ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 20:43:49.12ID:ZJ0RNxJy0
自民が創価学会と連立するワケ

自民政府が公共事業の発注→創価学会企業で中抜き→一般人が安価で労働

そして、中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金に🤤

これが続くと、税金は上がり、給料減り続ける

オリンピック中抜きのパソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗
https://i.imgur.com/SwEZU2h.jpg
https://i.imgur.com/RegLc2S.png
https://i.imgur.com/3BRJa6p.jpg
https://i.imgur.com/r8qMP62.png
https://i.imgur.com/dLUOGgh.png
https://i.imgur.com/jCn65fF.jpg
0161ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 20:43:55.98ID:ED0KBnLZ0
雪山🏔に埋まるメルセデスが見られると聞いて来ました…!🙄
0162ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 20:44:06.57ID:+YEop6X40
>>151
日本人どころかチョンにすら買って貰えない半魚人カー(笑)
0163ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 20:44:13.32ID:FR1EH0jK0
いざ、という時に絶対車体重量は軽い方がいい
何かに追突する時のエネルギーはMV^2だし
人を轢いた状態でエンジン機能停止したら人力で車を移動させる必要がある
0164ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 20:44:20.77ID:VbxfA1az0
>>158
充電時間
高速のSAで充電待ちで夜明かしとか無理ゲーだから
0165ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 20:44:38.92ID:J0utXx8s0
>>149
同じ値段出せば国産車の方が上だと思うけど外車好きな人って安い日本車と比べるよね
比較対象がなあ
0166ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 20:44:46.15ID:BkRLsi/d0
バッテリーは消耗品だから必ず交換時期が来る
高額費用が掛かる前に乗り換えしないとバカを見る
結局乗り換えサイクルが早くなる
0167ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 20:44:47.77ID:B4rRxnXh0
どんどん進歩してんのにいつまでガソリン厨は抵抗してるの?
0168ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 20:44:56.58ID:gS8Cwe8y0
最近のバッテリーは充放電管理が進化してるから

劣化めっちゃくちゃ少なくなってるよ
0169ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 20:45:04.06ID:XFiaEWoS0
>>131
つまり出来るとは言ってないやんww
どっかの日本車メーカーは2020年に全固体電池量産とか言ってたぞw
最近全固体をEVで使うのは無理と白旗上げたがww
0170ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 20:45:07.32ID:AJ3yU/2s0
どうせベンツのマークついてりゃ金持ちが買うだろw

で、バッテリー弱って来て航続距離短くなっても取り替えるのがステータスみたいになってく予感。
0171ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 20:45:18.64ID:jMyHeP0O0
コンセプトカーか
0174ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 20:45:38.82ID:Y4Z5Jpof0
俺はとことんハイブリッドでいくよ。
0175ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 20:45:47.20ID:uD5VjKAa0
>>19
貧乏なだけだろゴミ
0176ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 20:45:55.18ID:9eWM8ISL0
EVの実質走行距離は公表の半分くらいに聞いとけ
だから500キロ
冬の高速だと300キロだ
0177ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 20:45:58.86ID:vRxkQHYv0
>>165
普通はレクサスとかが比較対象になるんじゃ無いの?外車買う人って
それと比べてどうかって感じじゃ無い?
0179ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 20:46:04.67ID:q7DJOvL30
まあ各メーカー1000km越えは通過点として当たり前にやってくるわな
次は1000km500ドルがハードルになってくるがこのペースなら5年後には出てきてもおかしくなさそうだね
0180ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 20:46:13.75ID:J0utXx8s0
>>168
関東より北や日本海側の寒い地域はまずやめたほうがいい
0181ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 20:46:33.55ID:jKZIYgbh0
コンセプトって試作品すら無い状態だろ
0183ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 20:46:39.13ID:BW0W5YJV0
>>126
ディーゼルかなんかで嘘ついてたのドイツだっけ?
でもまぁベンツだしそこまで変なもんは出さないやろ(´・ω・`)

とは言え砂漠や山、寒冷地帯でEVは無理やから都市用だろうなぁ
ゲリラの奴らがEVカーとか乗ってたら笑うわ
0184ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 20:46:57.63ID:EzEqhbQB0
スマホ充電さえ数分じゃ無理なのにどうすんだろ
統一規格にしてバッテリーごと交換とか
0185ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 20:47:16.88ID:2+oHFznC0
シルバーアローEVか
カッコいいな
0186ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 20:47:17.89ID:qL3Ix+rO0
>>1
車重はテスラと、プラグインハイブリッドのプリウスと、
どれくらい違うのか、
比較表を出してくれ
バッテリを大量に積めば航続距離は伸びるが、
車重がトラック並みになる
0187ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 20:48:02.81ID:w0mqZJ8K0
>>6
カッコいいというだけで全ての欠点が帳消しになる
細かくケチケチ見てくとそりゃ馬鹿らしいけど
そんな必要ない金持ちか経費で乗るものだから問題ない
貧乏なのに無理して乗ってる奴は確かに超バカだ
0188ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 20:48:13.63ID:dM9N9G8h0
EVは満充電2000kmくらいになったらHVから買い替えるわ
それでHVと実質同じような走行可能距離になるやろ
0189ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 20:48:24.91ID:lseAXdVf0
単純にバッテリー大きくすれば、もっと行けるぞ
ガソリン100リットル、1000リットル積むようなもん

ただ、充電時間の問題クリアしないと意味ないよ
0191ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 20:48:45.43ID:buGlvTwA0
章男はダメだなw
0192ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 20:48:46.27ID:9eWM8ISL0
一方ハイブリッドは給油時間1分で満タン
1000キロだ
高速だともっと伸びる

勝ち目なんてどこにもない
0193ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 20:48:57.67ID:J0utXx8s0
>>177
ドイツ車は高いくせにすぐにエラー吐くし散々だよ
そのせいでドイツ車乗りは運転がみんな荒い
0194ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 20:49:02.14ID:G8ZpXLRf0
>>76
10万キロ連続走行速度記録というのがある
燃料補給の時間も走ってる時間に算入して平均速度を競うものだ

ガソリン車なら余裕で230km/hを超える
テスラでやってみな
0195ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 20:49:05.49ID:9Ygq14FF0
んで、電池交換は何万ユーロ?
0197ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 20:49:08.42ID:ZbWCdWg40
で、何処のバッテリーを使ってるのかなぁ???
もしかして・・・支那畜製???
0198ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 20:49:39.75ID:9IDiZfAK0
>>167
平成登録のガソリン車が動かなくなるまでな
0201ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 20:50:58.45ID:wAwG8A1c0
トヨタが瞬きをした瞬間に世界は一挙にEVで埋め尽くされる
0202ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 20:51:10.53ID:zCH23PNK0
バッテリー交換だと交換のために車体に穴開けることになる
穴が開いてれば水が入ってくるけど
防水難しいだろうな
0203ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 20:51:16.70ID:TEWSVJic0
10回まで
0204ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 20:51:18.75ID:0QbIhLVX0
1000kmか 劣化で一年に200km減っていくよ
0205ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 20:51:21.73ID:qL3Ix+rO0
>>1
メルセデスの安いシリーズを買おうと思った事もあるが、
維持費が国産と比較してどれくらい多くかかるか分からんから諦めた
その前に、メルセデスを買うなら、
ちゃんとした車庫を自宅に持ってないとダメ、
って固定観念があるから、
ちゃんとした家から買わないとダメ、って思って買ってない
0207ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 20:51:24.20ID:hjEzLOPs0
EVは、まだ買わなくていい。
バッテリー容量増やして重くする、アホな方向へ進んでいるから。

それより重要なのは、充電インフラ整備だ。
アダプターも規格もバラッバラで、まともに高速大量充電ができない。

充電設備がないSAや1台しかない場所も大量にある。
長距離移動は充電地獄を味わうだけ。
0208ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 20:51:25.23ID:VbxfA1az0
数年でBEVは無理っていって方向転換するよ
0209ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 20:51:26.51ID:VICZkeOB0
ドイツ車のHVはゴミだから早くEVにしたほうがいい
0210ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 20:51:33.01ID:vRxkQHYv0
>>193
レクサスとかと比べてエラー多いってデータなりソースあるの?
カスタマーサービスが色々面倒臭いってのは知ってるけど
0211ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 20:51:37.30ID:uxbnkbrn0
メルセデスは、これまでも先端技術をいち早く取り入れてきた。
これもただのハッタリじゃない。
0212ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 20:51:46.01ID:yUcGLgGz0
構造材の中抜きによる軽量化
沈頭鋲の採用
安全装備の撤廃

こうして航続距離を伸ばしたんだな
0213ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 20:52:05.87ID:mfg2uLo30
一方、ベンツはバッテリーを大量に積んだ
0214ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 20:52:12.37ID:eXF5SP2c0
rav4phvは走行距離1300キロ以上で、
300馬力越えで0-100キロ、6秒切る。
特に出だしは踏み込むと怖いレベル。
しかも経産省の補助金が50万になったから、
都の補助金と合わせて100万弱?
実質400〜500万で買えるよ。
充電設備無しでも全然イケるし。
0217ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 20:53:09.53ID:BqnwyfJ60
EVは致命的な欠点があるから本格的な運用は20年後だろねw
0218ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 20:53:11.20ID:iG1uoHEJ0
トヨタがBzシリーズ、レクサスBeVシリーズで本気出すことが決まったんだ。
結局はトヨタの完全勝利に終わるよEVも。
0219ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 20:53:27.34ID:iUTg0GbA0
Cd値0.17って凄いな・・・
0220ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 20:53:30.70ID:VbxfA1az0
記事読むと分かるけど、コンセプトカー
0221ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 20:53:30.79ID:Y4Z5Jpof0
天然ガス燃やして発電して長時間かけて充電するEV。
ガソリンを給油するだけのHV。

いまだHVの優勢性は明らかだと思うんだがな。
0222ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 20:53:54.94ID:VICZkeOB0
ちなみに馬鹿でかい電池載せたEVは
CAFEで環境悪ってされちゃったからこれからこれからどうするんだろ?
0226FBI WARNING ◆/V7CGJSSmle1 2022/01/04(火) 20:54:52.60ID:CBCsk1wX0
>>1
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)詐欺師のEUやら日産三菱が必死っすなぁ

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)もなりふり構わず
0228ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 20:55:08.93ID:u53ctS4I0
大事なところをチェックしておけ。
出先では急速充電が必須となる。
ヘボいバッテリー車が充電スタンド占領なんて事態は下の下

30分充電でどれだけ走るかが最重要チェック項目
んで、3年後どうなるか・・・・
充電性能がガタ落ちになるんだなこれが、
0229ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 20:55:09.87ID:hKuSlpZq0
高年式ガソリンエンジンベンツの中古が出るかな?
0230ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 20:55:22.27ID:w0mqZJ8K0
20年後30年後の自動車業界がどうなってるのかなんて誰にもわからない
EVが廃れてFCV全盛になってるかもしれないし
他の画期的なクリーン内燃機関が発明されて全てを過去にしてしまうのかもしれない
ガソリン車がそのまま使われてる可能性さえある
金があるならトヨタみたいに全部抱えて待ちを広く取った方がいい
エンジン関連を全て捨ててしまうと二度と戻らないロストテクノロジーになるだろう
0232ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 20:55:36.40ID:NwUa15eR0
DS(プジョー・シトロエン)のEV使って千葉〜愛知往復の動画レポがつべに上がってたが
CHAdeMOの30分急速充電で70〜80kmしか走らないんだと。
東名・新東名のSA・PAにも充電スタンド無いところが多くて
それで電欠しそうになって途中で高速降りて充電スタンド探したが年末年始の休業でどこのディーラーも営業してなくて
唯一動いてた日産のスタンドで充電してなんとかまた高速に乗れました、って具合。
んで結論は「インフラが整ってない現状では、とてもファーストカーとしてはおすすめできません」と締めくくられてた。
0233ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 20:55:41.61ID:lseAXdVf0
使い道のない「重戦車」って感じか

重くてエネルギー馬鹿食いの超反エネ車
0234ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 20:55:44.71ID:hjEzLOPs0
>>214
EVの魅力は加速。
だが、高速移動の動画を見ると、マジで萎える。

120キロで暖房使うと4〜5割も、あっという間に電費が悪化する。
これじゃあ、加速がすごくても、実用性がない。

街中での爆走は危険なだけ。
0235ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 20:55:55.24ID:BqnwyfJ60
エネルギー密度の高すぎる電池はヤバいからね。もっと別な発電ユニットがないとな。
面倒くさいことやらず「電車」にしちゃえばいいだけw
0237ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 20:56:28.35ID:mwJ4DOF10
高効率EVといってもぶっちゃけモーターは電車や工業機械で何十年前からある枯れた技術だし
バッテリーのお化けにしたらなんとでもなる
0238ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 20:56:31.10ID:LSQ6EoBh0
>>207
充電するよか要所要所で車乗り換えした方が早そうかな
でも、その分ストックする車と敷地が必要になるか
0241ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 20:57:05.36ID:gS8Cwe8y0
アクティブバランサーでセルの劣化が起きにくいようになってる

二三年で激しく劣化とかもうないよ
0242ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 20:57:07.67ID:BW0W5YJV0
車もサブスクの時代来そうだし
それならEVでもええかもな(´・ω・`)
0243ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 20:57:18.64ID:fMl+gDRr0
車体はポルシェみたいになっとるな
0244FBI WARNING ◆/V7CGJSSmle1 2022/01/04(火) 20:57:21.93ID:CBCsk1wX0
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)生涯ヒキニートの馬鹿のび太は

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)このデタラメ記事をみて嬉しくて死にそうになってるな

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)さすが基礎知識も皆無の無学歴馬鹿なだけのことはある
0245ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 20:57:23.94ID:T73fmwqj0
ヤッパ、ガソリン車で良いわ。これが高性能。EVって基本的に変な車だな
トランク一杯のタンクを付けて航続距離を競ってどうするんだよ。バカに付ける薬は無いんだな。ドイツ人には薬は無いから。そう無いから殺してやろう
0246ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 20:57:59.08ID:xiMPcGu80
>>164
知らんけど高速充電なら1時間くらいなんじゃないの?
家庭用だと一晩かかるにしても1000kmが本当なら家で夜充電しておけば旅行で往復くらいは可能だし。
でも走らなくても放電するそうだから途中充電無しは厳しいかもね。
充電すればするほど寿命が縮む、高価な品物なのにそんな恐ろしいものは俺は買えないけど。
0247ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 20:58:15.52ID:3iyrZuGj0
>>229
中国でもガソリン車の中古価格がさがらない現象が起こっているから
むしろ値段今後あがると思われ
0248ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 20:58:18.33ID:DRIyyXRn0
5年後ならEVで1000kmは珍しくないと思うな
バイポーラ型リチウムイオン電池の搭載EVが出るころだろ
0250ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 20:58:36.01ID:fEYp0NQk0
コンセプト車でしょ?そんなのいいように言えるがなw
0251ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 20:58:37.30ID:SN3RtqQl0
カッコいいなぁーさすがメルセデス
0252ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 20:58:59.13ID:buGlvTwA0
トヲタの出遅れ感w
日本の自動車産業の衰退は確実だなw
2025年くらいにはリストラ倒産の嵐かw
0255ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 20:59:35.05ID:BqnwyfJ60
つか小型車のEVは出てくるでそ。蓄電池交換型の奴。
コンビニに充電済の蓄電池ユニットをおいて交換。使いまわし。
電池はレンタルでレンタル料を払うと。ならOKかもしれないw
0256ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 20:59:42.81ID:turiiF690
バッテリー交換においくら万円
0257ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 20:59:58.48ID:qL3Ix+rO0
>>187
GTOのATのNA乗ってる。
先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。
アクセルを踏むと走り出す、マジで。
ちょっと感動。
しかもスポーツカーなのにATだから操作も簡単で良い。
NAは力が無いと言われてるけど個人的には速いと思う。
ターボと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、
そんなに大差はないって店員も言ってたし、
それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。
ATなのに前に進まないし。
速度にかんしては多分ターボもNAも変わらないでしょ。
ターボ乗ったことないから知らないけど
タービンがあるかないかでそんなに変わったら
アホ臭くてだれもNAなんて買わないでしょ。
個人的にはNAでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど
東関東自動車道で140キロ位でマジで34GTRを
抜いた。
つまりはGTRですらGTOのNAには勝てないと言うわけで、
それだけでも個人的には大満足です。


って話か?
0258ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:00:05.44ID:VbxfA1az0
>>238
古代ペルシャ帝国は道路を整備して50キロ毎に変え馬を用意する駅を整備してたな
0263ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:00:55.73ID:WtUJkOWg0
1000帰路っつっても極限まで空力を上げるようなデザインだから
高速の定速走行でだろうな このデザインだと後ろは
ちゅーぼーでも頭がつかえるかもしれん

まだまだだな
0265ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:01:22.21ID:lseAXdVf0
バッテリーだけで重すぎだろ

ナチスの重戦車「VIII号戦車 マウス」みたいだな
重量188tで使い物にならず、2両で生産中止
0266ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:01:36.60ID:u53ctS4I0
ガソリン車だって燃料タンクでかくすりゃ走行距離は伸びるさww
高速充電何回でどのくらい性能劣化が起こるか、きちんとした基準がほしい
0268ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:01:50.70ID:dxu2Tc7P0
>>188
買えない
航続距離が長いってことはそれだけバッテリーの劣化を考慮せずオーナーへの
サポートをせずに売りっぱなしだから何年もつのかわからない
それと年月をかけるだけ電力を蓄える量も減っても時間も増えて
引き裂かれるように充電料も反比例で増える
0269ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:02:00.77ID:BqnwyfJ60
つか今後20年はハイブリッドディーゼルじゃね?灯油でOKな奴なw
0271ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:02:33.69ID:VbxfA1az0
2030年までガソリン車あるから、それでいいや
2030年にハイブリッド買うよ
0272ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:03:20.42ID:p60Z8tEo0
>>18
エンジンみたいにボンネットの下に本体と冷却系が集中して搭載されてるわけでもないし、エンジンほどガンガン熱を発生するわけでもないし、フロントグリルみたいなあからさまな吸気口は必要ないのかも。
0273ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:03:24.91ID:qL3Ix+rO0
>>194
テスラは10万キロも走れないだろ
マジで、テスラの車種は何でも良いから、
10万キロ走ったって車はあるのかね?
0274ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:03:30.53ID:yUcGLgGz0
ポルシェ博士の失敗を繰り返してるな
0277ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:03:41.08ID:7TNDPy8h0
>>6
節税対策だろ。

マジレス恥ずかしいわw
0278ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:03:59.87ID:dM9N9G8h0
>>234
年末帰省の動画が上がってるけど充電ポイントのスタンプラリーみたいになってるね
0279ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:04:05.00ID:dxu2Tc7P0
>>246
一時間もかかるとは思っているのに知らんけど買う気持ちになれんの?
0280ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:04:20.18ID:geRU2wZ00
1000kmもいらんから
100kmくらいで値段10分の1のやつ希望
0281ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:04:35.23ID:2DrbfhoP0
>>6
見た目もよいよな。

機能美。

それからパワーがある。

実は、日本の高速道路で最適なパワーは四駆の400馬力弱。

これくらいあると動力性能に関する一切のストレスから解放される。
0283ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:04:59.63ID:cnhT6SwM0
出来てから言え
0285ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:05:18.82ID:hjEzLOPs0
EVは充電口だけでも前、後、右、左と各社バラッバラ。
アダプターも、急速充電の制御もバラッバラ。

規格バラバラのままデタラメ充電を繰り返して、機器が故障して放置も続出。
連休の大渋滞に充電待ちの行列とかあれば、急速にEV熱は冷めそう。

こんな車買うからよ、って家族が激オコするぞ。
0286ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:05:22.83ID:fmAOefBv0
>>46
さすが、トヨタぬかりなし!
0288ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:05:43.90ID:L4BkGo/J0
フランスの原子力発電所の電気で充電して脱炭素する気なの?
0289ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:05:56.61ID:hnpFyDdR0
>>149
調和してないものもある。
特に最近のベンツとアウディはギンギラ。軽のカスタム系と変わらん。
0291ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:06:07.70ID:tI0oJ0ZR0
電気自動車って今は高級品だけど、
30万円二人乗り航続50km速度40km/h エアコンなしシートヒーター
みたいなのが出たら買おうと思うわ。
買い物とか送り迎え用にはこれで十分かなと。

そしてこんなのが出る頃には充電設備も充実してるだろうしな。
0292ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:06:29.38ID:DSLbh22/0
車はただでさえモデルチェンジの度に肥大しているのに、EV化でさらにデカくなるのか
日本の道路状況は変わらないのに
0293ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:06:33.79ID:39zVpzB80
道路で実動してないだろ w
ローラーを回してるだけでバッテリーが新しくて床面全部ならそのぐらいは行くかもしれんな。
0294ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:06:41.28ID:4AMMu5nT0
メルセデス・ベンツ(ダイムラー)の会長、ディーター・ツェッツェ氏によると、
「(中国の)吉利汽車と、教務拡大について話をしている」とのこと。

なお吉利汽車CEO、李書福氏はメルセデス・ベンツの9.69%の株式を取得しており
現在「メルセデス・ベンツの筆頭株主」。

ここに至るまでは様々な経緯があり、まず李書福氏はメルセデス・ベンツに提携を
持ちかけるも、メルセデス・ベンツ側は「誰だお前」的なあしらいをした、
と言われています。
0295ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:06:41.71ID:fmAOefBv0
>>280
iミーブ
0299FBI WARNING ◆/V7CGJSSmle1 2022/01/04(火) 21:07:45.61ID:CBCsk1wX0
>>273 >>1
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)電気自動車は数万kmで全損廃車

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)昨今の夏場の高温で一夏でも致命的なほど電池は劣化する

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)電池の劣化=二度と戻らない容量

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)それとは別に20℃から10℃下がる毎に1割の容量が低下
0300ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:07:56.93ID:rTEH4O/40
え?
たった3年後にはベンツ全部EVになっちゃうの?
0301ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:08:06.51ID:byrmexeQ0
走行距離も重要だが充電時間も重要だろ
こんなん買う層だとバッテリー価格は気にしないかもしれんけど
0302ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:08:08.67ID:qlVBKJrU0
お金かけてバッテリーたくさん積んで重い車にすればバカでもできる
0303ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:08:09.42ID:u53ctS4I0
近い将来において、今よりバッテリー性能が高いクルマが主流になっても
路上において古いバッテリー車との混在は避けられないどころか、より酷くなる。
充電地獄はどうにもならないね
0306ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:08:29.97ID:HSSyFRnS0
走行距離を伸ばしたいなら効率を上げたらいい
てのはトヨタと同じ考えだね
bz4xは暖房効率を改良してる
バッテリーも10年90%だし
0307ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:08:33.80ID:fbi/1+KO0
>>6
早々壊れないけどな
0308ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:08:37.66ID:WtUJkOWg0
>>281
機能美wwwwwwwwwwww
ダミーマフラーとか意味不明なメッキモール多用する
今のドイツ車とか機能美なのかよwwww

機能美って言葉の意味わかっているのかね
0309ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:08:38.97ID:I3lmhejf0
>>280
EVが活きる道はそっちなんだと思うわ
街乗りちょい乗りのセカンドカー
メインカーで使わせようとするから無理が出てくる
週末レジャーや盆正月の帰省には使えたもんじゃないからな
0310ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:08:42.76ID:+8QvO1TY0
まぁ、色々とテスラは時代遅れ。

いちいち、EVでテスラを引き合いに出す必要はないだろ?
もうテスラのEVは他社に遅れている。
0311ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:08:57.19ID:7D5Vn26u0
>>291
とある古いマンソンに住んでたとき。
契約アンペア上げてもらわないか?と管理人に行ったら渋る渋る。
なんでも受電設備の都合上勝手に各戸の契約アンペアは上げられないんだと。

そういう状態なのにホイホイ充電設備なんて増設できると思うか?w
0312ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:09:02.58ID:yNeHntdI0
バッテリーに革命的な進化が起こらない限りとてもじゃないがEVなんて乗れたもんじゃないわ。早くなんとかしろよ研究者どもは
0313ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:09:09.96ID:RPavsOmU0
>>1
日本はいつまでハイブリッド?
0314ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:09:55.06ID:qL3Ix+rO0
>>207
充電アダプタは、幸い日本系のチャデモが中国車に使われているか、
市場占有率が高くなっているんで、
欧米車もソレと共通して使える規格にしてるはず

でもカススタンドよりも充電機が数多くないとEVは使えないよね
50キロ走る程度のエネルギーでも20分くらい充電時間がかかるでしょ
0317ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:10:08.33ID:BqnwyfJ60
そもそもさ、CO2から触媒でメタンが大規模に合成できる時代だし
無理することは無いのねw
0321ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:11:00.26ID:Us8MwUDZ0
うちのハイブリッド車満タンで800ほどしか走らんけど
すげえな
0322ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:11:05.02ID:u53ctS4I0
>>312
革命的な進化が起こっても、充電スタンドでは劣化バッテリーと共用だww
10分の充電時間のために数時間の充電待ちは起こる
0324FBI WARNING ◆/V7CGJSSmle1 2022/01/04(火) 21:11:22.60ID:CBCsk1wX0
>>6
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)ベンキなんて買って早々盛大な異音が発生するポンコツだぞ
0325ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:11:34.70ID:oYM4kf0j0
でもどっちみち3000万円
0326ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:11:54.39ID:tI0oJ0ZR0
>>311
ホイホイはできんやろ。
圧力が必要。
「お隣の駐車場も充電できるみたいですよ」
10年とかかかると思うが。
0327ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:12:00.12ID:rTEH4O/40
こないだトヨタとレクサスが大々的にEVもやるって発表したばっかじゃん
0328ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:12:12.99ID:lMEAb1yJ0
これが、実際の使用でどれだけの性能を示すかだな
1000キロ可能と言っても、800キロで電欠しても
不思議ではないし、充電するのに10時間とかかかるとか
エアコンで電気食いまくりとか、雪が降るとバッテリー能力
大幅低下とか、3年ほどでバッテリーの性能がた落ち、
交換に高額が必要とか・・・

今のところ、1000キロ走行をそのまま信じれる状況じゃないな
0331ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:12:34.15ID:9+FhoPd50
電費は?
電費10km/kW超えてるなら凄いけど、ただ単に電池ぽこじゃか積んだだけなら馬鹿なことやってないで真面目に開発しろと言いたい
0332ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:13:17.85ID:xFulUFsW0
>>319
ブラインドなら車種特定は無理だろね。
「外車」って色眼鏡で見るからインプレ出きるヤツばっかり。

乗り心地なんて、タイヤの扁平、空気圧、ブッシュ、ダンパー、キャスター角、トーの設定だけ。
0333ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:13:24.88ID:rTEH4O/40
>>326
どこのマンションも総会で話題に出るみたいよ
電気自動車が主流になるから駐車場に電源をって
0334ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:13:38.19ID:VbxfA1az0
充電時間の克服は不可能だからな
電圧や電流上げればいいんだけど、そうするとケープルが燃える、アホが感電死する
これが充電時間を短く出来ない理由
物理法則変えないと充電時間短縮は無理
0336ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:14:12.40ID:CO8KN4Ij0
>>1
ポルシェもそうだけど写真で見ると
「こんな物かスポーツセダンだもんな」
実物見ると「ちょ!デカすぎリムジンかよ」
ってヤツだろ
0337ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:14:13.71ID:9eWM8ISL0
【EV】テスラのEV大型トレーラー、充電に4000戸分の電力必要という調査結果 テスラ「コメントを控える」

テスラは11月16日にEVの大型トレーラー「セミ」を発表した。
そして、同社が新たに開発する充電設備「メガチャージャー」を利用すれば、わずか30分間の充電で400マイル(約640km)の走行が可能だとしていた。
30分で充電するには1600キロワットの電力が必要
英オックスフォード大学の教授らが2013年に設立したオーロラ・エナジー・リサーチの最高経営責任者(CEO)を務めるジョン・フェダーセン氏の推計によれば、
メガチャージャーなるものを使ってセミに30分で充電するには1600キロワットの電力が必要になるという。
同氏は、これは3000〜4000戸に上る“平均的な住宅”が30分間に使う電力量に匹敵し、
テスラが現在EV乗用車向けに展開している充電設備「スーパーチャージャー」の10倍の出力が必要になるとも指摘した。
テスラはこの調査結果に対するコメントを控えた。
 テスラのイーロン・マスクCEOは以前、メガチャージャーには太陽光発電を利用する計画だと明らかにしていたが、日照量が少ない場合に備えて電力系統にも接続するかどうかについてはまだ明らかにしていない。
 テスラの現在の充電設備スーパーチャージャーの多くは、電力の一部を再生可能エネルギーによって生み出している。また、同社は電力系統への負担を減らすため、蓄電池を利用する可能性についても実験的な取り組みを進めている。
 テスラは、メガチャージャーの設置をいつから始めるかは明らかにしていない。
0338ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:14:27.55ID:7D5Vn26u0
>>326
うーむ。
今は一軒家で(ご親切にもEV口あるんだが使ってないw)

マンソンのトランス変えろってハードル高いよねw
0340ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:15:01.47ID:ixlZFj/I0
重そう
0343ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:15:10.68ID:NwUa15eR0
>>284
ちなみに同じメーカー(プジョー)でも、旧308の1.6Lターボ・ガソリン車だと
東京で満タンにして高速乗れば、無給油で広島までは余裕で持つという別世界

ドイツ車と比べてガソリンタンク容量でかくて航続距離長いのがフランス車の美点だったのにな
0346ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:15:25.25ID:I3lmhejf0
>>328
充電効率が高い20〜80%くらいで運用するとして、エアコンも使うとしたら実質400〜500kmくらいかな
0347ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:15:35.34ID:VbxfA1az0
>>337
空母の電磁カタパルトの電源システムと原子炉用意だな
それで解決
0349ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:15:43.08ID:qL3Ix+rO0
>>287
いや、>>299 の様な事を予想してたんだよ
バッテリー劣化が半端ないだろ
0350ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:15:58.44ID:4OjwWvxm0
>>309
メインにするならPHEVにするのが現実的やろな
普段はEV、長距離移動したい時はガソリン
0351ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:16:05.72ID:8Q+8HL2G0
>>309
その発想で作られたのがホンダe
お値段400万円代なので売れてはいないが
方向性としては正しいとEU含め各所から評価は高め
0352ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:16:06.69ID:Ws6rdHjO0
冷暖房ガンガンで600キロくらいか
0354ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:16:27.95ID:CJtnXrKF0
エアコンで距離半分

豪雪でLEDヘッドライトの雪溶かすシステムなかったらぶつかって脂肪
0355ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:16:40.75ID:4G3w6w2f0
水を電気分解して 水素で走る車を早く作ってくれベンツ
0358ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:16:55.58ID:bTYKXvjC0
車重は3tくらいかな?
0359ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:17:05.84ID:BqnwyfJ60
日本が本格的に参入したら凝りまくりの車が出てくるでそ。ルーフは太陽電池で
廃油レベルOKの高性能発電機と交感式全固体蓄電池搭載のHVとか。
それと触媒使った排気ガスのエネルギー転用という大穴もある。
電池とモーターだけで調子こいてる外車はせいぜい「お話」できるくらいじゃねw
0361ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:17:19.40ID:nw/pig5h0
>>1
それでバッテリーの劣化は
何年後まで1000kmを維持できるんだよw
0363FBI WARNING ◆/V7CGJSSmle1 2022/01/04(火) 21:17:36.82ID:CBCsk1wX0
>>345
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)ダイナマイトと同じだぜ、リチウムイオン電池
0365ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:17:45.51ID:bP9MMKqx0
ガソリンは発がん性物質だから
給油なんかしてるとがんになるよ
やっぱevだよ
0367ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:17:53.74ID:gh2Tdf2Q0
まだ100年前のEVのほうがもう400km多く走行出来てたんだよなぁ
何故こんなクソみたいな技術をいまだにやってるのか?
それは金を使わせるためだよw
0368ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:17:56.25ID:fmAOefBv0
>>350
複雑なシステムをベンツは、作れるんだろうか?
0371ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:18:11.69ID:N/jx5KP50
EV時代になっても世界最高の自動車メーカーであり続けるという
メルセデス・ベンツの強い意志を感じる
0372ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:18:20.73ID:wUXNzqDQ0
>>313
全固体電池載せるまで
0374ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:18:27.42ID:tI0oJ0ZR0
>>333
まあそうだろうね。なるほどね。
電気自動車の時代が来たら戸建て民大勝利だな。戸建てで良かったぜ。

電気自動車の時代の前にPHEVの時代を経て欲しいものではある。
0375ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:18:39.61ID:9eWM8ISL0
>>343
動画内でそのスタンプがサービスエリアになくて
高速道路降ろされてて街中の日産のディーラーまでスタンプ押しに行かされてて笑った
0377ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:19:07.13ID:lkyLMVaN0
夏場電池温度が30℃で80%以上充電しない。
リーフはマイナス10℃でも80%充電で満充電。

ネット上では家庭100V1時間充電で走行距離4.8キロ伸びただけ。
試乗期間終わったらすぐに乗り換えるだと。
0378ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:19:11.42ID:icNM2K0C0
>>6
テスラ買ったんだがEVでまともな車がなかったんだよね。外車嫌いだったんだけど。
0381ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:19:42.10ID:9M5/gKpy0
車重どれくらいだろ。

セダンで3トンとかじゃないだろな。
0382ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:19:49.00ID:BqnwyfJ60
そもそも欧州がEVとか柄にもなく熱心なのは、ガソリンがアホみたいな高いからなのねw
0383ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:19:52.70ID:7D5Vn26u0
>>369
俺様の相棒ミライース君は
燃費しか考えてないので何もしなくても30KM/L到達すんだけど。
燃費しか考えてないので素人さんにはオススメできない。
0385ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:20:03.68ID:ZgGzREjP0
>>359
いつまで日本スゴイの幻想に酔ってんだかw
現実が見えてないお花畑状態でwww
0387ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:20:31.38ID:fmAOefBv0
>>378
リーフのほうが、車としの完成度高いだろ!
0388ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:20:33.64ID:lCyXvpbh0
トヨタもEVで攻勢に出だしたのでいいんだが、日本市場はインフラ整備間に合わずに置いてきぼり食らいそう。
0389ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:20:39.50ID:Ws6rdHjO0
追突事故なんかしたら大爆発しそう
0391ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:20:40.88ID:+8QvO1TY0
テスラはもう他社に追い越されて、結局EVも、メルセデスが高級EVを抑え、VWやルノー、ステランティスが大衆EVを抑える。
トヨタも同様に高級EVと大衆EVに食い込むんだろう。

EV市場も今までのガソリン車市場と変わらない。テスラは市場から追い出されて、アメリカの一部熱狂ファンだけに買われるようになるんだろう。
テスラはガソリン車を売っていない分、売り上げが常に低く終わる。テスラはダメだね。ガソリン車をやりたくても、作る技術がない。
0392ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:21:00.97ID:6xafKhdf0
>>296
喜々としてその動画を貼るバカ…いい加減気付けよ、つまらねぇーって
0393ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:21:13.88ID:kGqJC8Mc0
>>122
まさにそれ
正直バッテリーそのものに革命的な進化がない限りはどう足掻いてもガソリン車には勝てない
0394ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:21:14.14ID:qL3Ix+rO0
>>333
でも、車庫が平場に置けるタイプじゃなくて、
機械式の2段、3段になるタイプだと、
EV買っても車庫の中で充電は不可能だよね
0395ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:21:33.56ID:BqnwyfJ60
>>385
実際すごいからだが。産総研の技術資料でも見て見たらいいよ。全固体電池も日本じゃないと
いまんとこ作れないんだけどね。超電導蓄電フライホイールとかさw
0396ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:21:45.85ID:4OjwWvxm0
>>368
もう作ってる
0397ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:21:49.31ID:wUXNzqDQ0
>>391
中国はどうなんだろ?
なんでも中国国内ではEV車がかなり普及しているそうだけれど
0401ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:22:52.91ID:8Q+8HL2G0
>>366
だから街乗りに100%絞った設計だったわけよ
あれに乗って郊外出るのは間違いってくらい
割り切ってる
0402ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:22:56.81ID:mpn8J4Ml0
スマホは2年間隔で買い換える人も多いと思うが、それを車に適用できる人がどれだけいるんだ?
電池劣化で航続100km台になったら目も当てられん
0403FBI WARNING ◆/V7CGJSSmle1 2022/01/04(火) 21:23:02.66ID:CBCsk1wX0
>>361
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)一般的な家庭の電力は3KW

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)100kWhの電池を充電するには10kW(100Vで100A)を追加契約しても

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)充電には10時間掛かる

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)つまり事実上はほぼ不可能
0404ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:23:03.25ID:icNM2K0C0
>>387
航続距離足りないし急速充電クソだしデザイン悪すぎて考えもしなかったわ
0405ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:23:12.51ID:8eVFVExz0
>>196
10年前の市販量産車にコンセプト車をぶつけて比較してたのか
とんだ提灯記事だな

インチキディーゼルといいドイツも移民入れすぎて技術力どんどん失われてるんだな
0406ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:23:12.95ID:BqnwyfJ60
>>398
それいぜんに妊娠して爆発しそうなノーパソがねえw
0407ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:23:13.84ID:uxbnkbrn0
欧州がEV推進してるのは日本車潰しが目的だから、そのつもりで動けばいい。
トヨタは膨大な系列があるから、すぐに動けなかっただけ。
少なくとも日本では、ガソリン車は当分無くならない。
問題は、日本政府
0410ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:23:27.62ID:6UuZ0cJ+0
どうせクソ高いんでしょう?
0411ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:23:39.72ID:/CxGVp+e0
んで充電時間は?
電池大量に積めば航続距離なんか伸びるのよ
革新的な電池が積んでなきゃどれも同じ
0412ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:23:49.28ID:VbxfA1az0
まぁ、ベンツは国境炭素税で保護されるから、潰れることはないよ
0413ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:23:49.98ID:BuqSBBZp0
日本で買ったら2000万とかでしょ?
ありえない。
0414ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:23:59.91ID:GkHb9d6E0
金持ちのオモチャか都市のお買い物用としてしか成立しない
0415ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:24:04.75ID:oaeHB1tD0
ほんとなのかなあ
またクリーンエディーゼルなんかじゃないよねw
0417ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:24:10.84ID:Q8s4aSc40
ガソリン車はタンク簡単エンジンムズい
EV車は電池ムズくてモーター簡単
どっちがエエのかなー。
電池にレアメタル使ってる時点でEVに勝ち目はないと思うんだが
0419ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:24:20.15ID:dojn05MJ0
>>19
なんと言われようが立派さ。
たいしたもんだ。
嫌いじゃないよ。
0420ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:24:21.40ID:tI0oJ0ZR0
電気スタンドで充電済みのバッテリーに「交換する」って方式は検討はされてたよね。
多分これが1番便利だろうけど、このルール民度が低いと運用できなさそうでもある。
0422ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:24:45.57ID:P1bpjUBB0
>>183
VIPがパーティーとかに乗り着ける車だよ、欧米の大金持ちは無駄を自慢しあう生き物だからね
クソ高くて実用性の無いほどヒーローになれる
ライバルはテスラだろうな、テスラはその線で売ったから大成功だったんだ、大衆車メーカーのトヨタには真似が出来ない世界だわ
VIPは人と同じのを嫌うから、皆が乗っているテスラより、御ベンツ様の最新EVだよ、売れない方が可笑しい
0423ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:24:58.93ID:RxBkspyP0
充電時間次第だよな。。。
0424ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:25:03.64ID:VkHNq+G30
iPhoneにボロ負けした時の日本の携帯電話の板に似てるw
絶対に、携帯は負けないって言ってたけど、瞬殺されてて爆笑した記憶
0426ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:25:06.16ID:BqnwyfJ60
>>417
ていうかEVはインバータだっけか。あれがクソだと爆発するかもなw
0428ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:25:09.59ID:uH8o9i8j0
>>6
金持ちからしたらなんで軽自動車とか私は貧乏ですみたいなアピールするものに乗ってるのか謎。
0429ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:25:18.73ID:kBscOi8G0
>>6
ドイツ車は夢があるんよ
AMGとかBMWのMとかアウディのRSとか
セダンでどおしてこんな速いのおおお
みたいな

日本車はこういう金に余裕のある車作らないから
0430ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:25:23.65ID:L4BkGo/J0
欧州ってレアメタルの資源あるのかなあ?
0431ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:25:33.56ID:3+RGC/580
ガラケーやスマホが世に出て何十年経過した?バッテリーが劣化するのを肌で感じて来たろ?ガソリン車が生き残るよ
0433ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:25:52.80ID:qL3Ix+rO0
>>367
ガソリン車よりもEVの方が先に実用化されたしな
0436ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:26:11.45ID:tI0oJ0ZR0
>>403
夜7時に帰ってくれば朝5時には満充電
というか、こんな車、家の100Vにつなげないだろ。
専用の充電ポートつけるわ、きっと流石に。
0438ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:26:11.95ID:xoeESXSz0
>>359
ルーフ太陽電池のプリウスはとっくに出てる。その上で使い物にならない。

屋根なし平面駐車場かつサンデードライバーなら、ありかも知れんレベル。
0439ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:26:22.81ID:wAwG8A1c0
全家庭有料充電スタンド構想
0440ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:26:32.90ID:BqnwyfJ60
>>420
コンビニは山ほどあるんだからコンビニ管理にすればいい。電池はレンタルで保険料も払うとw
0441ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:26:51.21ID:iZENj0P90
>>6
頭が悪そうな人が買ってきたという
実績がある
0442ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:27:11.21ID:7D5Vn26u0
>>430
ていうか。
日本には日本電産もあるしNTNもあるのに。
EV厨はことごとく日本企業を無視すんだよね。

BOSHEが全部やれると思ってるのかなw
0447ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:28:18.77ID:BqnwyfJ60
>>438
日本の新コロナ対策みたいなもので、5%とか10%とか細かく足してスペックを上げてゆくのがいい。
豪華一点主義でアホみたいなシンプル仕様ではすぐ電池切れと故障で廃車だろなw
0448ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:28:20.91ID:FrtMoHjQ0
自家充電用のエンジンも積むべき
雪で動けなくなっても長生きできるよ
0449ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:28:21.74ID:icNM2K0C0
>>438
駐車場のルーフに太陽光パネルおいたほうが効率的
0451ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:28:29.16ID:fmAOefBv0
>>438
高効率の太陽光パネルやシステムが、開発
できれば、ワンチャンない?
0456ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:29:26.98ID:kDY2zQYK0
>>6
やっぱり高くてダサい二人り乗り日本車より
四人で乗れて安い中国車だよね
0457ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:29:30.42ID:L4BkGo/J0
欧州ってレアメタルの資源あるのかなあ?
0461ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:30:02.28ID:EzEqhbQB0
どこかがブレイクスルーすんだろうからそれに乗っかればいいや
と、どのメーカーも考えてたり
0462ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:30:05.77ID:xyhz+7yX0
EVは都市部でちょこっと乗る程度でええやろまだ日本の地方の寒暖差や梅雨の時期をクリアしてるとはおもえんわ
0463ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:30:08.72ID:+8QvO1TY0
>>405

テスラはどう逆立ちしようが、抗おうが、高級車でメルセデスに勝てるわけがない。
諦めろ。テスラの時代は当に終わっている。既に過去の会社。

テスラの存在意義は、技術やEVではなく、株の投機にある。ビットコインと同じ。
投機目的だけに存在する。お陰でイーロンマスクは世界一の金持ちじゃないか。
よかったな。
0465ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:30:16.49ID:uxbnkbrn0
>>422
レクサスブランドは成功してるよ。かなりく森羅おいされてる
トヨタも昔は、欧州でクリーンディーゼルのレクサス売ってた。
向こうのテレビでCMやってた。
0467ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:30:53.09ID:tI0oJ0ZR0
>>454
台湾のビンロウ売り上げ見たいのを想像していいの?
「ジュデン チョット ジカンカカル。イイコト スル?」
0469ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:31:09.66ID:kBscOi8G0
>>446
松下の生産量が遅すぎて中国に蔵替えされたんだっけ?
0470FBI WARNING ◆/V7CGJSSmle1 2022/01/04(火) 21:31:11.25ID:CBCsk1wX0
>>436
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)馬鹿が一匹釣れたわ

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)俺は100Vで充電とか言ってないぞ

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)家庭で契約できる最大電力を言ってみろ
0473ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:31:36.22ID:hZuU3MWx0
ドライバーがペダルを漕いで発電!同乗者も含めて最大三人が!
モデルはドロンジョ一味。
0476ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:32:04.92ID:p60Z8tEo0
>>394
EVが本格的に普及してくれば、充電出来る機械式車庫が出て来るんじゃないの?
コストがかかるだけで、技術的には全然可能だと思う。
0478ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:32:25.81ID:BqnwyfJ60
>>466
それな。まあ皮肉な話だが「潜水艦」の動力系のコンセプトがそのまま生かせる。
日本の潜水艦は優秀だからねw
0479ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:32:26.52ID:Pv35TLbg0
>>148
街中での足代わりならそれでいい
ホンダeみたいにな
長距離走るなら時間のロスだらけでまともに使えない
実際300km毎の充電とかじゃ済まないからな
0480ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:32:40.35ID:SqSqnoMI0
電気系統の弱いドイツ車が電気とか大丈夫?w
乗ってたが日本車じゃありえない故障するしなあ
0485ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:33:25.65ID:uJRh54fV0
>>89
嘘つけ
凡EVしかないじゃん
0486ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:33:25.65ID:uJRh54fV0
>>89
嘘つけ
凡EVしかないじゃん
0487ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:33:28.16ID:I3lmhejf0
>>404
航続距離を考慮するならHVの方がいいよ
エネルギー充填も給油ですぐ終わるし
EVでメリット出るのは家充電してちょい乗りカーでしょ
0490ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:33:47.09ID:xoeESXSz0
>>451
値段を無視して良いならトヨタは既に試作品作ってる。
ガリウムヒ素のソーラーパネルで走行中も充電出来、1日50km分くらい充電可能。

でも、1000万円では収まらない金額になる。
0491ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:33:53.00ID:IEjm4Hu80
さすがメルセデス様
0492ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:34:05.03ID:7fmlsdgV0
テスラの新型バッテリーは20万キロ走行後も劣化後の最大容量80%キープとか最高やな
0493ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:34:08.71ID:VICZkeOB0
>>472
電池と車台一体化設計じゃないと劣化や放電が激しくて使い物にならないとテスラも諦めた。
ただ一体化だとリサイクル難易度が絶望的
0495ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:34:27.16ID:tI0oJ0ZR0
>>466
でも、それアリだよな。
原子炉ほど上等の機関でなくて、原子力電池で充分かもね。
放射性物質の崩壊熱で発電するやつね。

材料は廃炉にした原発やもんじゅにいくらでもある。
0497ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:34:43.92ID:dphtlHQD0
走行距離何キロの車でも出せるだろ…
バッテリー増やせばいいだけなんだから
ただそれをすると、貨物車と変わらない重量になって
道路も傷め耐久性もない仕様になるってだけで
本当EVはゴミだな
0499ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:35:17.56ID:BqnwyfJ60
>>484
人体への影響がガチで凄そうだがなw しらんけどw
0500ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:35:29.87ID:uxbnkbrn0
>>463
テスラは、実際は、自動車メーカーじゃない。
いずれポルシェみたいな存在になるかもしれんが、マスクはその先を見てるよ。
本当にすごい人
0501ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:35:34.62ID:t8EQ3GcQ0
>>280
>100kmくらい
トヨタがそのコンセプトでEVを限定販売して購入者にアンケートしたら
「もっと航続距離が欲しい」「もっと大きな車を」って回答が多かったとか
>値段10分の1のやつ
自動車レベルじゃ無理、その下の超小型モビリティになり50万円程から
ラヴィータ、e-moあたりが60万円程
ちなみにちょっと前に50万円程で話題になった宏光MINI EVは
安全装備等後付けで欧州の売り出し予定価格が135万円程から
0503ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:35:48.00ID:HHds1QWb0
>>490
これは安いよ。5年まて



東芝は12月22日、無充電EV(電気自動車)などの実現に貢献する新たな「透過型亜酸化銅(Cu2O)太陽電池」を開発したと発表した。

 発電層の不純物を抑制することで、世界最高の発電効率となる8.4%を実現。この太陽電池をEVに搭載した場合、充電なしでの航続距離は、1日あたり約35kmに達すると試算。将来的には1日あたり約40kmの走行が可能になり、走行で消費した電気を太陽光発電で蓄電池に補充することで、さらに長距離の走行が可能になるとしている。今後も、EVを購入したら、1度も充電をせずに走行し続けることができる世界を目指すという。
0504ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:36:10.39ID:UBkVZHl80
形がキモいな
ベンツっぽくない
0505ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:36:15.77ID:BqnwyfJ60
>>495
事故ると1週間後に髪が全部抜けそうで笑えるけどねw
0506ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:36:17.86ID:fmAOefBv0
>>490
そっか まずバスの屋根に付けるとかじゃないとむりかぁ。
0508ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:36:46.96ID:qL3Ix+rO0
>>420
やろうとすると、
バッテリーが重過ぎるから
自動倉庫にあるみたいな物を乗せ替える機械で乗せ替えるしかない
人の力じゃとてもバッテリーを車体から出し入れして詰め込めないだろう
てことは、バッテリーを搭載する車の形状は出来るだけ共通にする必要があるし、
バッテリー自体もどの車でも積める共通規格にする必要があるし、
交換するバッテリーのバックヤード在庫を大量にストックしておく必要があるし、
考えるだけで、超弩級のインフラ設備投資に事前に共通合意しておかないといけない代物になる
エネループみたいに共通の規格のバッテリーなんか実現不可能だろう
0509ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:36:50.84ID:Mg9WslUe0
また欧州の夢物語か
実際に完成してから言えよ
空手形ばっかり発行してるから信用ないね
0510FBI WARNING ◆/V7CGJSSmle1 2022/01/04(火) 21:36:53.92ID:CBCsk1wX0
>>502
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)解かりやすい電力の話し出しただけなのに、やっぱ馬鹿は馬鹿だったな
0511ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:37:23.41ID:lDo4yqUu0
>コンセプト車

まだまだですな。
0512ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:37:32.30ID:icNM2K0C0
>>487
HVなんて2代目プリウスとかカムリ乗ったわ。地下車庫で排ガスこもるのでEV。
0513ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:37:40.19ID:7D5Vn26u0
>>496
オール電化で「何kwまで使えるのか?」って聞いたけど。
ほぼ100A?までは使えるらしい。

全室エアコン入れてIH使って電子レンジ+炊飯器でも落ちないです!w
0516ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:37:47.82ID:BqnwyfJ60
>>498
いまんとこ気休め程度だろな。エアコンと照明系がペイできるレベルでそねw
0517ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:37:54.88ID:+8QvO1TY0
>>498

世界は、再生可能エネルギーの電力は、太陽光発電ではなく、風力から取る流れ。
太陽光発電はもう忘れろ。

やりたい奴は勝手にやらせておけばいいが、主流にはならない。
0519ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:38:05.99ID:I3lmhejf0
>>500
足元が見えてないんじゃないかな
70万台のリコールどう対応するんだろう
0520ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:38:11.20ID:HSSyFRnS0
>>420
日本でも実証実験やるよ

https://www.fomm.co.jp/single-post/環境省「令和3年度バッテリー交換式ev開発および再エネ活用の組み合わせによるセクターカップリング実証事業」採択決定のお知らせ
0521FBI WARNING ◆/V7CGJSSmle1 2022/01/04(火) 21:38:20.41ID:CBCsk1wX0
>>507
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)で、家に使う電力で充電を共有できると思ってるのか?
0522ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:38:23.85ID:p60Z8tEo0
>>475
バッテリーの半分を脱着式にして、ドライブの途中でバッテリーの半分をどこかの充電スタンドに置いて来て、帰りに寄ると充電出来てる、ってのはどうだろうw
空になったバッテリーを下ろして走ることが出来れば燃費はさらに良くなるはず。
0523ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:38:42.50ID:u53ctS4I0
夜12時に帰宅して朝5時半に家を出る。
往復120km通勤。冬はマイナス10℃まで冷え込む
一日くらい充電忘れても大丈夫で10年くらい乗りたい。
おすすめのEVは?
0525ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:38:50.93ID:Umlmr8Oi0
>>6
見栄で乗っているのでは?
0528ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:39:15.39ID:BqnwyfJ60
>>514
電磁放射線系はなんとかなるでそ。スイッチ入れなくても出てくる系がヤバい。
遮蔽するしかないんでw
0530ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:39:46.91ID:8Q+8HL2G0
>>516
アンフィニMS8から然程進歩してないんだな
0532ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:40:17.65ID:HHds1QWb0
>>521

常に(夜間すら)10kva使う家ってどんな家だよw
おまえ常識なさすぎ
夜間3kw程度EVな回すのは余裕
0534ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:40:25.72ID:XU7PKCR90
これからは内燃機関のように難しい品質管理とか、高度な技術がある下請けが不要な、
ケンチャナヨな国でも、電池とモーターとスイッチをつなげばクルマができるという時代アルヨ
0535ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:40:35.61ID:dL6dvAzW0
まあ単純な電池容量増し車ではなく消費効率技術の劇的向上車なので
良いことだとは思う
0536ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:40:41.74ID:+8QvO1TY0
>>520

バッテリー交換方式は、ここ十数年検討され続けてきたが、業界としては否定的だろ。

にもかかわらず、まだそれをやりたいという目的が意味不。何か新しいことがあるのか?疑問だが。
単に環境省の天下りとか、中間摂取とかじゃないの?

中国のNIOが懲りずにやっているが、そのうち止めるだろう。
0537ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:40:42.56ID:veY9l3pq0
>>6
ヴェブレン効果です
高ければ高い方が良いのです
それで虚栄心を満足させるのです
0538ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:40:54.81ID:zx5MvyvR0
ガソリン車ならガソリンスタンドさえあれば24時間走り続けられるからな。
若い頃に大阪‐東京24時間往復1300kmをしたからな。給油は2回したけど。
0539ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:40:58.40ID:Umlmr8Oi0
>>492
それ以外の部品の劣化が凄まじくて色々アレらしいな…。
0541ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:41:06.81ID:fmAOefBv0
>>526
デザインもわるくないしね。
0544FBI WARNING ◆/V7CGJSSmle1 2022/01/04(火) 21:41:21.76ID:CBCsk1wX0
>>532
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)こいつ話しにならん馬鹿だった

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)常識すら無かった
0547ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:41:37.18ID:L4BkGo/J0
>>1
冬の走行距離は?200qぐらいですか?
0548ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:41:47.85ID:t8EQ3GcQ0
土地持ちじゃないとEVは無理かも(´・ω・`)
GM、一部ボルト所有者に他車から15メートル離れて駐車するよう通知 2021年9月16日
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-09-15/QZHT3LT0G1L001
>米ゼネラル・モーターズ(GM)は電気自動車(EV)「シボレー・ボルトEV」の一部所有者に対し、
>他の車から50フィート(約15メートル)以上離れて駐車・保管するよう伝えた。
>車から突然発火した際に、燃え広がるリスクを減らすためとしている。
0550ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:42:12.89ID:vX8yeZyG0
>>281
EVの方が上なんだよなあ
0551ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:42:15.01ID:pc0cpwD40
うそです(๑>◡<๑)
0554ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:43:14.78ID:7D5Vn26u0
>>536
電気自動車の致命的な欠陥が充電時間だから。

そりゃガソリン車並みの満タン時間で充電できたらみんなそっちに乗り換えるだろ?w
0556ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:43:27.64ID:BqnwyfJ60
>>536
やる気がないだけだろね。車が重くなったらエネルギーを使う。軽ければ使わない。
小型とかバイクならコスパもいいし蓄電池の交換も楽だ。まあEVの本格的な
運用コンセプトもなしに夢を語ってるにすぎない。ていうか俺なら今後10年は
ガソリン車以外のらねえよw
0558ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:43:45.47ID:ECJ6c5x10
>>1
バッテリーって

繰り返し充電してると
劣化するけど
10年後もフル充電して
1000kmも走れるのかっつう話し
0559ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:43:50.19ID:+8QvO1TY0
>>545

ちなみにF1は、2023年から合成燃料に切り替えて脱炭素な。
EVのFormula-Eは、FCVへの切り替えを検討中。
0560ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:43:56.58ID:XU7PKCR90
>>538
途上国でも、国じゅうが充電スタンドだらけになれば、電気自動車が普及する。
絶対にそうはならないけどw
0561FBI WARNING ◆/V7CGJSSmle1 2022/01/04(火) 21:43:57.32ID:CBCsk1wX0
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)馬鹿は家の電力と大電力の充電の電力が共有できるそうです。

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)馬鹿だから常識が無いようです。
0564ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:44:22.39ID:HSSyFRnS0
>>536
環境省の悪口はやめろ
0568ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:44:55.17ID:p9XPrQba0
結局航続距離が長いEVは大容量バッテリー積んでるだけだし、その分お高いだけだよな。
庶民が買える価格帯のEVなら航続距離400〜500kmぐらいのEVでギリギリじゃないか?
まあそれでも500万ぐらいしそうだけど。
0569ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:45:04.65ID:uxbnkbrn0
>>519
気にしてるだろうけど、悩んではいないと思うよ。
ロケット打ち上げ最初は失敗続きだったが、金なくて今度失敗したら終わりってところで、成功させた。
0571ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:45:10.26ID:fmAOefBv0
>>548
ニダヤ製のバッテリーか?
0572ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:45:16.81ID:BqnwyfJ60
>>563
ていうかリニアは頓挫じゃね?日本アルプスの真下を掘るとか常軌を逸してますよw
0574ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:45:37.43ID:qL3Ix+rO0
>>548
洒落にならんな
こんな車によう乗れるな
0575ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:45:43.07ID:Mg9WslUe0
>>542
それに夜間だと太陽光発電ができないから
今後は夜間のほうが電気代が高くなりそう
0576ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:45:53.67ID:q7DJOvL30
>>306
10年90%っていってもバッテリーの劣化が10%ってことじゃなく航続距離を元々の距離より80%くらいに設定してるってだけじゃないの?
0577ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:45:58.79ID:EzEqhbQB0
土砂降りの雨の中帰ってきて明日のために充電すんの怖いな
ガレージある人はいいけど
0578FBI WARNING ◆/V7CGJSSmle1 2022/01/04(火) 21:46:24.25ID:CBCsk1wX0
>>562
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)はいはい、知恵遅れ君

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)もういい加減死のうね♪
0580ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:46:39.02ID:lMEAb1yJ0
航続距離が短いと、使い物にならない

かと言って、長くするため大容量バッテリーを積むと
その分充電時間は長くなる。価格も上がる。

だが、普段1日30キロとかしか走らなくて
帰省の時だけ500キロ超走るなんて人も居るわけで
そんな人が、それに耐える航続距離のバッテリー搭載車を買うと・・・


ある意味、無駄にバッテリー運んでるだけの、エコでも何でもない
アンチエコ車両に成りかねない・・・
0581ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:46:52.44ID:NkqDcFkZ0
>>1
バッテリー積めば1000キロでも1500キロでも走行距離は伸ばせるだろうけど
問題は重量と充電時間だろ
0587ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:47:32.19ID:fmAOefBv0
>>569
資金さえあれば、トライアンドエラーできるところは、アメリカのよさだね!我が国では、難しいよね。
0588ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:47:51.18ID:veY9l3pq0
>>562
PHVですら100Vは実用的じゃない
200Vなら3kWhで2時間ほどで満充電
EVは電池容量でかいから600Vくらいが本当は良いのだろうな
0590FBI WARNING ◆/V7CGJSSmle1 2022/01/04(火) 21:48:00.55ID:CBCsk1wX0
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)EV馬鹿は本当に常識が無い馬鹿ばかり
0592ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:48:21.52ID:XU7PKCR90
>>564
環境省はグレタ真理教、国交省はなんたら学会、
試験問題で出題者が喜ぶ回答ができるやつらって、新興宗教に弱いのかな?
0593ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:48:28.43ID:fCnZ+AWh0
25年以降はガソリンエンジンのベンツなけなるん?
0594ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:48:30.71ID:WpplKwi70
長寿バッテリーの方を開発してほしい
0595ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:48:53.22ID:xiMPcGu80
>>92
時計はいるだろう。
君が言いたいのは腕時計だろうけれど腕時計もいるぞ。
俺は建設現場作業員だけれど腕時計をしてない人は時間を意識しない人が多い。
単純な作業の人はいいけど何時までにここを終わらすという発想がない人が多いし、
そもそも遅刻の多い人が多い。
0597ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:49:10.25ID:qBek4jud0
>>6
レクサスの開発陣はBMWのハンドリングに追い付いた、ようやく並んだ!と大喜び

その頃、BMWのハンドリングは更に洗練されてまた先を行ってるw
レクサスの方が良い!良くなった、とは言えた事が無い
インテリジェントステアリング、ブレーキ摘まむ電制、サスペンション

こう言うのが理解できなきゃ、国産車が最高に決まってるさw
0598ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:49:19.58ID:+8QvO1TY0
>>554 >>556

バッテリー交換方式の問題は、交換する場所(スタンド?)でバッテリーの充電が時間がかかってできないこと。
しかも何百キロもあるバッテリーを置く場所がない。交換したものを充電する工場にすぐに移動しないといけないし、充電されたバッテリーを直ぐに補充しないといけないが、何百キロもあるものを沢山移動できない。
しかも、置いておくだけで何時なんどき発火して爆発するか分からない危険物。
そして、バッテリー交換には従来の整備工の資格ではできないので、特殊な資格が必要だが人材がいない。

これだけで、もうバッテリー交換方式に未来はないことが分かる。
中国のNIOはキチガイ。
0600ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:50:01.03ID:IHD5ByWr0
>>2
コスパ最低
0602ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:50:26.48ID:Mg9WslUe0
ハイエースの後ろを全部バッテリーにしたら
1充電3000kmは走りそう

ハイエースの2シーターで荷物も積めないけど
0603ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:50:33.18ID:flI0ELk70
ワンカップで意識失いそうになりながら
超円安のガソリン大人買いするエンジン組立おじさんには関係ないのです
0604ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:50:44.62ID:l2jKLEjS0
>>6
日本車とドイツ車を同クラスで比べるとコンパクトカーですら50〜70万、ミドルクラスのセダンになると150〜200万は高くなるよね
舶来品を有り難がる連中いわく、その値段に見合うだけの価値はあるとの事だがwww
0605ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:50:54.62ID:xoeESXSz0
>>580
そうだ、発電機を積めば解決だ!
ついでに発電に使った回転で車の車輪も回せば一石二鳥!
なんでこんな簡単なことに見な気が付かないのだろう?
0608ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:51:37.88ID:BqnwyfJ60
>>597
日本でBMWを選ぶ理由ってデザインだけだろ?あの車は湿って寒い欧州を高速で乗るために
チューニングされてるんで、クソ暑い日本じゃ性能出ないと思うんだよねw
0613ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:52:16.69ID:pKa/qQIS0
電流6A上限で。テスラモデル3の画面からアンペア上限は設定できます。
100V 6Aだと10時間充電できても約20km分しか増えない・・・。
https://ameblo.jp/otachi/entry-12683043686.html
0614ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:52:18.88ID:qBek4jud0
>>596
俺もそう思った

バッテリー容量はどうなってんだか、発表してないなら航続距離どうこう言っても無意味だよなw
0616ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:52:56.24ID:OFxrJtZj0
もたもたしてるとトヨタ負けるぞマジで
0618ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:53:05.60ID:59sb2d/N0
ヒーター入れて高速走ると走行距離はカタログ値の半分って感じだな
通勤や買い物といった普段使いなら不足なくても遠出は厳しい
0619ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:53:07.35ID:qL3Ix+rO0
>>560
中国でEVが普及したのは、
そもそもガソリンの供給網が整備する前に民間経済が発展し過ぎて、
ガソリンが手に入らない田舎のヤツがバイクってかスクーターをバッテリー駆動に改造して使い始めた
田舎でも電気は来てたから、移動するためのエネルギーを電気に頼った
同じ時期に政府がガソリン車やディーゼル社の排気ガス規制を強化して、
電気バイクの人気が安定した市場規模になって、
EVに事業展開する中国人が多数出てきた
0620ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:53:09.43ID:XU7PKCR90
>>604
ドイツ人の技術者といっしょに働いたことがあるけど、あいつら仕様に書いてあるところなら、
キッチリとつくる。ただし仕様にないところは思いっきり手を抜きやがるw
0622ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:53:23.17ID:JS9bTpUR0
100kwhの電池容量ってこと??

バッテリーを多く積めば巡航距離が伸びますみたいな化石のような事をしてないよね??
0625ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:54:09.88ID:9eWM8ISL0
>>616
どちらかというと欧州メーカーが打倒トヨタでEV押してるわけで
そのEVの特許数はトヨタが1位だという
0626ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:54:20.82ID:+8QvO1TY0
>>609

だから、バッテリーの充電をどうするか、どうやって保管するか、どうやって移動するかの問題がある。
あんな爆発物、山積みにできないし、充電するにしても高が知れてる。工場から、もしくは工場に運搬するにしても、専用のトラックが必要で、しかも沢山は運搬できない。

ガソリンスタンドに一時間に来る車の数を考えれば、もう無理と分かるはず。
0627ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:54:21.47ID:8BPq9cVh0
>>559
F1はぶっといタイヤ履いてドバドバガソリン消費して
ブースト限界までかけたターボ積んでジェット機みたいな轟音で走り回るのがいいのに
今のレースはなんんもかんもツマラン
0629ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:54:30.74ID:EzEqhbQB0
そろそろ日産三菱が軽EV発表する…予定だったけどルークス等が絶賛生産停止中だからどうなるやら
0632ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:55:08.16ID:WUYBtxdM0
バッテリーを規格化してカセットにする。
全てのクルマで互換性を持たせればガソリンスタンドとかで充電済みのバッテリーに交換すれば
充電待ち時間が必要ないのにね。
バッテリー劣化からもユーザーは解放されるし。でももう遅いか
0635ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:56:35.22ID:+8QvO1TY0
>>632

スレを読んでないだろ(笑)。
0636ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:56:36.48ID:oxE6fb1E0
バッテリーの断熱ってどうなってるの?
バッテリー自体は冷やした方がいいんだろうけど
周りの温度からは影響受けない方がいいんでしょ
0637ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:56:41.63ID:qkFN68800
何だ、糞記事
結局は保証がないって事じゃないか
ダイムラーも酷いな
0638ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:56:54.14ID:LIXdton20
近所の高齢者夫婦が3年ぐらい前に○産のEVを買ったけど
いまじゃ毎日充電している
買い物に行くぐらいしか使わないだろうに
あんなんは嫌だわ
0640ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:57:22.87ID:7D5Vn26u0
>>632
充電口の規格にさえ、
すでに日本とEUで違ってんだから。
カセット式蓄電池の規格を合わせるんなって不可能だろw
0641FBI WARNING ◆/V7CGJSSmle1 2022/01/04(火) 21:57:40.85ID:CBCsk1wX0
>>622
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)その知恵遅の詐欺師が馬鹿を騙せば済むと思っているんだよな
0642ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:57:43.93ID:xoeESXSz0
>>632
その重さを考えたことある?
数百kgあるから、人間の手では交換不可能。
すべてのスタンドに交換のための専用機械を入れる必要がある。
0643ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:57:46.26ID:+8QvO1TY0
>>634

いや、これが十数年バッテリー交換方式を検討し続けた結論だよ。
0645ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:58:15.35ID:BqnwyfJ60
>>625
欧州車はもう優秀なガソリンエンジンが作れないからだろね。
一方ではエネルギー転換効率が理論限界まで到達してる日本とかあるしw
発電に関してもコンパウンドガスタービンは排気ガスが殆どでない。
従って温暖化(笑)の問題をクリアしてる。こういうのを作れない国が原発とか言ってる悲劇はあるねw
0646ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:58:16.73ID:XU7PKCR90
>>619
あれだけ洪水が多い国でEVって、支那人はヌケサクだよなあ。水陸両用車をつくればいいのに。
アメリカのピックアップトラック、日本の軽自動車、旧ソ連の段ボールのトラバントみたいに、
国情にあったクルマをつくればいいのに。それができないうちは、まだまだ後進国なんだな。
0649ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:58:33.00ID:ZlWXaS5c0
バッテリーの大きさはどう?
0650ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:58:34.72ID:8BPq9cVh0
みんなトヨタを応援してるみたいだけどさ、
今の非正規だらけ派遣だらけの日本になったのは半分くらいがトヨタのせいだぞ。
トップ企業が儲かれば下々も儲かるなんて事を思ってるならそれは大きな間違いだ。
トヨタは政治家にワイロ(献金)渡して国民を奴隷のように使える法律を作った国賊企業だ。
0651ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:58:36.91ID:qL3Ix+rO0
>>632
そのカセットのバッテリーは、重さは何十キロあるんだい?
そんなのオイそれと人力で交換できないよ
0652ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:58:39.32ID:q7DJOvL30
もう公共交通機関の値段を半額にするかCO2排出量に対して炭素税導入すればいい
EVの充電がーって言ってる連中は新幹線とレンタカーで移動すればいいし
1000km以上のバッテリー積んだってそう使い切ることなんか年に数回だろうから無駄
0653ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:58:42.38ID:X75Quhlz0
>>6
フランス車が好きなんだけどシートの座り心地、内装の良さ、色を含めたデザインが好きだからとしか
フランスという国はさほど好きではないのだけど
0656ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:59:46.22ID:HHds1QWb0
この記事の肝は1000km走るバッテリ積んで電費がWLTP(欧州標準)10km/kwh超えるってとこだよ

TOYOTAがだすbz4xでせいぜいWLTC(WLTPよりぬるい基準) 7Kmだからな
0657ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:59:50.87ID:lMEAb1yJ0
>>632
台湾の電動スクーターが交換式バッテリー日本を積んでいて
コンビニに、コインロッカーみたいなレンタル充電スタンドが
あるような形式だったかと。

それの延長線上で、車は固定メインバッテリー+最大10っ本交換式を
詰めるとか方式的には面白いかもな

ただ、規格の統一化とかいろいろ問題出るだろうけどな
0658ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:59:51.14ID:81mjvcm90
>>24
よく知ってるねー その通り
スマホをイメージするとわかりやすよな
壊れはしないけどへたる
0659ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 21:59:55.96ID:9eWM8ISL0
欧州発ディーゼル車の逆襲 日本のハイブリッドの脅威に 2012年6月25日
tps://www.nikkei.com/article/DGXNASDD210B5_S2A620C1000000/

>温暖化防止に効果的で財布にも優しいディーゼル車は、最大の弱点だった排ガス問題を克服したことで欧州では「最も現実的なエコカー」の地位を獲得した。

杞憂(きゆう)であればいいが、いやな予感がする。携帯電話で起きたことが自動車でも起こるのではないか。そう「ガラパゴス化」だ。

日本車メーカーよ、目を覚ませ。国内のハイブリッド人気に甘んじていては危ない。
0660ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 22:00:00.86ID:F5DgcRug0
ガソリン車だと、何十年もかかるのにEVだと数年で達成か
やはり危険物を満載しなくてはいけないガソリンは後数年後からみたら欠陥品なのかもしれん
当然水素もな
0661ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 22:00:12.16ID:BqnwyfJ60
>>643
アマゾンとか見るに、キャンプ用の蓄電池とかかなりいいのがあるんだが
残念だねw
0662ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 22:00:16.60ID:TjXt1+QG0
>>639
だから中国とかで既にバッテリー交換スタンドが稼働しとるって話だろ
車の下からバッテリーを取り出して全自動で交換するやつ
充電もやってる
0663ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 22:00:18.92ID:HSSyFRnS0
>>626
再エネの蓄電の面と非常時用の電源の面があるんだよ
環境省はあんまり一般乗用のことは考えてない
0664ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 22:00:19.79ID:+8QvO1TY0
バッテリー交換方式は、自転車とスクーターでは一般になるだろ。
持ち運びできて、家庭で充電できるので。車は無理。
0667ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 22:00:38.22ID:l8SkdwgI0
それでバッテリーは何年くらい持つのかね。そしてバッテリー交換はおいくらなのかね
0668ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 22:00:45.89ID:XU7PKCR90
これからは内燃機関のように難しい品質管理とか、高度な技術がある下請けが不要な、
ケンチャナヨな国でも、電池とモーターとスイッチをつなげばクルマができるという時代アルヨ
0670ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 22:01:05.62ID:t8EQ3GcQ0
>>598
金出してバッテリー交換したら航続距離が減った劣化したバッテリーになる場合もあるって事に
納得できる人がどの位いるのだろうか(´・ω・`)
0671ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 22:01:05.66ID:+8QvO1TY0
>>662

NIOが今までやってきたことを繰り返しているだけ。そのうち止める。
0673ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 22:01:07.57ID:zIf9ptbU0
>>6
シート 
これに尽きる
トヨタ車はレクサスでも1時間乗っていられない
0675ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 22:01:36.28ID:zMZWGRCB0
>>1
爆発した時の火力も凄そうだの
0681ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 22:02:35.34ID:47sgM3us0
価格は?
0682ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 22:02:42.82ID:B/MO5tbq0
>>30
日本が作った規格は普及しなかった
0683ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 22:03:02.67ID:+8QvO1TY0
>>679


NIOがやっていることは、当に試験しているんだよ。無知だな。
0685ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 22:03:23.42ID:nbCHTpYi0
コンセプト…そんなのチョンダイなら2000km走行可能ってコンセプト出しそう。
0686ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 22:03:31.66ID:BqnwyfJ60
>>662
まあ「全自動」とか田舎臭いと思うねw デビューしたてのルーキーというか。
そんなのだから去年の冬に大停電して全滅するわけだ。スマホが死んで暖房もなく
食いものもないきったねえ中国の映像が全世界に流れたなw

バッテリー交換なんか手動が一番楽でしょw
0687ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 22:03:43.82ID:F5DgcRug0
20年もしてEVが完全定着すると、昔の人はわざわざ火も燃やして車走らせてたんだぜっていう笑い話だわな
大正のころのオイルショックの時に石炭で走る車を設計していた技術者もいた、いまからみると馬鹿らしいが当時はおおまじめにやってたんだろう
0691ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 22:04:04.02ID:81mjvcm90
>>662
そのインフラは誰が整備するんだい?
24h全自動でストレスフリーのバッテリースタンド?寝言は寝てからお願いしておく
0692ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 22:04:10.74ID:RPjyddF40
クリーンディーゼルの件もあるし、ドイツはk発売までは信用しない
0693ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 22:04:16.57ID:B/MO5tbq0
シリーズハイブリッドで、発電を水素にするかLPガスにするかだな
LPガスはインフラも実績も十分だし、ガソリンエンジンの改良で済む
0694ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 22:04:17.56ID:HzyW7jZ10
日本がEVを嘲笑ってる間に世界はEVを着実に進化させてるな
0695ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 22:04:49.61ID:GKIXK85C0
バッテリが1トンくらいありそう
0699ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 22:05:26.00ID:GKIXK85C0
>>673
痔持ちはたいへんだな
0701ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 22:05:46.87ID:t5J19QnE0
高級車は10年で無価値になった方がディーラー的にはいいんだろうな
0702ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 22:05:47.57ID:04ouGzt10
発表 だろ?完成してないのに、もう出来た気になってる奴らが笑えるw

>>688
大容量で小型化された蓄電池がないとどうしようもない
それら自動車メーカーが終わったところで、今度は日本の
大容量充電池を開発したメーカーが飛躍するだろう
0704ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 22:06:11.06ID:zx5MvyvR0
トラック用、乗用車用、バイク用、原付用、のバッテリーが要るから
カセット式バッテリースタンドなんて無理だろ。
0705ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 22:06:22.76ID:7D5Vn26u0
>>694
「日本は何もやってない」って思う心理がわからない。


今でも完全電気のフォークだろうがターレットだろうがあるだろがw
0707ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 22:06:42.18ID:WUYBtxdM0
>>657
台湾って面白いね。日本よりも進んでいるかもね。
日本人って何もアイデア出ないのに文句ばかり言ってるし
日本が斜陽になっていく様子が良く解るよw
規格統一できないよね。日本人はこういうところで協調したがらないもんね。
0709ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 22:07:10.57ID:veY9l3pq0
>>690
普通高圧受電で1500V充電とかが必要そうだな
1500Vは電車の規格なのでインバーター素子の入手は比較的容易なはず
0710ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 22:07:13.86ID:F5DgcRug0
昔ガソリン車が普及しはじめた頃にガソリンスタンドはなかった
ガソリンスタンドないんだからこんなもの使い物にならないとはならない
時代遅れの火を燃やす車しかメインにできないトヨタの言い訳に過ぎない
需要が先でインフラは後な
充電スタンドがないからダメだの人は、GSない時のガソリン車の普及の歴史を学べ
0711ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 22:07:17.40ID:/Ocp3uRj0
>>6
デザインが気に入っているのと、人と被りたくないってのが理由だね
自分のと同じクルマがアチコチ走ってるとか嫌過ぎるし

輸入車の修理代が〜!とか言ってる奴って、保証の切れた中古乗りじゃね?
元値1000万の車を100万で買えたとしても、壊れて部品取り寄せたら1000万の車相応に高いパーツ代と修理代を請求されるからな

新車で買って延長保証つければ(メーカーにもよるが)5年は気にする必要ないよ
保証範囲内ならば当然無償修理、修理期間中は代車借りれるし、その代車も輸入車で用意して貰えるから色々と乗れて楽しい

君みたくコスパ考えるならば車両価格1万円で売ってるポンコツ買って壊れたら乗り換えで良いんじゃない?
俺はそんな車乗るのやだけど
0712ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 22:07:18.74ID:RPjyddF40
今のインフラならばプラグインハイブリッドが1番現実的だと思うんだが。電気だけでもそれなりの距離走るしガソリン入れれば動くのでEVスタンド空いてなくてもなんとかなる
0717ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 22:08:08.71ID:GKIXK85C0
>>705
俺んとこの工場の掃除機は15年前からトヨタのEVカーだよ
0719ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 22:08:27.95ID:7D5Vn26u0
>>699
俺のツレに、シトロエンしか乗らんやつがいる。
聞けば、シートがこれじゃなきゃダメなんだと。

俺様の相棒ミライースは燃費しか考えてないから長時間乗ってるとケツが痛いw
0721ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 22:08:57.60ID:jJlvMyaF0
>>1
どうせ実際に販売されたら一台5000万とかふざけた値段なんだろたった204馬力程度車にw
いらんw
0725ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 22:09:51.59ID:HHds1QWb0
>>709
V2Hが6kwhだから家だとそこまで

つまり100kwhもの蓄電池はいらん
せいぜい車載は70−80kwhまでであとは電費上げろって話さ
0727ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 22:10:00.52ID:L0v02d1z0
>>91
>ショックアブソーバー、

工エエェェ(´д`)ェェエエ工 そんなもん簡単に壊れんの?
0728ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 22:10:05.83ID:BqnwyfJ60
>>707
紛争国だからだろうねえ。何十年も中国とにらみあっている。
まあそういう意味で余裕もない反面、新しいことにチャレンジしてるんだろうけど
マンションの壁にドラム缶埋め込んで地震で大変なことになる島だよなw
そういうのから治すべきではないかw
0729ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 22:10:11.12ID:Rb98H6Uq0
ワンチャージ1000kmかよ。スゲーな。充電池革命でも起きたのか?
ただのハッタリだったら、電費詐欺でメリケンで訴訟起きちゃうぜ?
0730ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 22:10:19.46ID:xoeESXSz0
>>684
もっと悪いよ。
細切れになると逆に機械が使えなくなる。
人がやるとして、人の手で運べる重さ、例えば1個20kgとすると、
20回とか運搬しないといけないわけで、取外したもの含めて40回だ。どんな重労働よ?

それ以外に、電池というものの構造上、ただでさえ中身はセルごとに別れているからうまく管理しないといけないのに、
全く充電状況の違う電池20個もぶち込んだら、電源管理がうまく行かないと良くて走行距離の激減、悪くて炎上する。
0731ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 22:10:19.85ID:GKIXK85C0
>>719
おれのスズキは軽なのにシートヒーター付いてるぜ 痔にやさしいぜ
0734ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 22:10:34.84ID:u53ctS4I0
交換カセットでもいいんだよ。
どういうふうに運営したら経営可能なのかを考えなきゃ出来るわきゃねぇw
0735ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 22:10:39.01ID:HSSyFRnS0
>>682
初めのうちはチャデモがぶっちぎりだったけど
中国に飲み込まれちゃった

政府はこの規格で充電インフラ15万台やるのかな
0736ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 22:10:44.53ID:Mt7+G64U0
またエンジンに回帰するでしょ
0738ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 22:10:46.81ID:TjXt1+QG0
>>691
トヨタの水素スタンドよりはマシ
と言うか交換方式でも採用しないとガソリン車の完全代替は無理
0739ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 22:10:54.80ID:Mt7+G64U0
またエンジンに回帰するでしょ
0740ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 22:11:08.13ID:Mg9WslUe0
>>646
外国の技術でクルマを作ってるだけで開発はほとんど無理な中国
0742ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 22:11:37.05ID:Mg9WslUe0
>>650
ケケ中パソナ
0743ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 22:11:37.84ID:naonHGjG0
正直、スマホを巨大化して爆発してる事実と変わらんからな
安全性にしばらく疑問持たないと
0746ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 22:11:49.75ID:8/Y+lbwd0
>>694
この車の主要素材はすべて日本ww
鵜飼いの鵜がベンツやテスラ
0747ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 22:12:11.76ID:JNKxcdKH0
>>1
>>694
ミラEV「1充電航続距離 1003.184km」を達成!ギネス記録 2010年5月24日
ttp://www.jevc.gr.jp/?p=1131
0749ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 22:12:13.38ID:Rb98H6Uq0
>>707
中国も宅配でロボットがやって来るよ。
日本の道路は警察利権だから、世界から取り残されて行くかなw
0750ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 22:12:17.42ID:qBek4jud0
>>687
130年前、自動車は電気モーターで走っていたし、その先も電気自動車が主流だと思われていたんだよ

ところが当時は産業用だった巨大なガソリンエンジンが急速に進化し
20世紀に小型高性能化して、モーターに取って代わり自動車はガソリンエンジンが主流に成った
100年も経てば色々変わる、常識もまるっとな
0751ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 22:12:29.75ID:3EX+Iz180
でも電池交換でスゲー高額請求されんだろ?
 
0752ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 22:12:32.18ID:BqnwyfJ60
>>740
戦闘機のエンジンも全交換式じゃなかったっけか。ロシアのパクリだからなw
0754ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 22:12:44.60ID:7tH5xnbj0
>>632
10年くらい前に日産がベタープレイスて言うイスラエルで商売していた事業者と提携してそれをやろうとしたんだけどな。
結局EV自体主流にはならなかったし、各メーカー独自規格なせいで赤字が続いて提携先が潰れたんだぜ。
0756ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 22:12:58.64ID:+8QvO1TY0
>>716

どうでもいいよ。分からない素人さんには難しいんだろ。

大体バッテリー交換方式なんて誰でも考える。
イーロンマスクだって一時期は言っていたんだからな。当然、日本メーカーも十数年前から検討してた。
NIOはそれの後追い。いずれ金が続かなくなって止める。意味がないことに気づいているっだろう。
今は投機マネーを呼び込むために、素人受けするような意味がないことをやっているが、ビジネスにはならない。
投機マネーさえ手に入れば、NIOとすれば後は潰してもいいのだからね。スタートアップならではだ。
0758ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 22:13:27.76ID:kvfUPf630
円安のせいで
車検と整備費用が

2000万くらい?
0760ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 22:13:32.62ID:JmZ9Bhsm0
>>184
そう考えるとガソリン注入って効率的だよな
プリウスに3分位でフルで入れられて走行距離950キロだけど
スマホの充電って高速対応でも30分はかかるんだし
0761FBI WARNING ◆/V7CGJSSmle1 2022/01/04(火) 22:13:39.56ID:CBCsk1wX0
>>709
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)だからEV用のインフラを用意できないんだから詐欺と同じ
0762ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 22:13:48.07ID:wDRIM8390
自分が乗りたい車を選べばいいんだよ。。。
0763ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 22:14:19.31ID:GKIXK85C0
>>757
3万だっけ?たけのこ剥ぎだよな笑っちゃう
0766ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 22:14:42.04ID:DBThkWHp0
バッテリーを糞ほど積んだの?
0768ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 22:14:48.24ID:hUMuNk+D0
EVは絶対破綻するだろ
0769ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 22:14:52.13ID:5ShTdt+q0
>>23
ファーw
0770ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 22:14:52.89ID:dvmEpTn/0
コレもテスラ式課金車なのか
0771ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 22:15:00.60ID:KywS5E2c0
車重3トンで0-100キロ加速2.5秒とかやるのかな?w
0772ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 22:15:05.41ID:BqnwyfJ60
>>756
チョイ前のテスラは床にびっしりリチウムイオン電池の乾電池が並んでるとか
言われてたなw ようするに電池のブレイクスルーがないから動けないんでしょうね。
おもちゃレベルw
0775ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 22:15:47.49ID:DD1oWg2O0
>>42
軽量化のためにマグネシウム製ホイールやアルミニウム合金製ディスクブレーキを採用
安くはならん
0780ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 22:16:12.64ID:XL/rZfXK0
1000キロ充電するのにいくらかかるん?
0781ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 22:16:13.95ID:VICZkeOB0
なんでEV厨ってテスラと中華しか褒めないの?
0783ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 22:16:30.11ID:hUMuNk+D0
アップル一つで日本の半分買えるのか
0785ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 22:16:43.22ID:kvfUPf630
>>24
バッテリーの
ゴミ自体が環境破壊だよな
0787ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 22:17:06.41ID:BqnwyfJ60
>>776
ルノーが日産を乗っ取ろうとした理由かもな。危なかったなw
0789ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 22:17:30.50ID:kvfUPf630
車両価格

バッテリーとタイヤのみで
2000万円か
0790ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 22:17:40.22ID:/i/O5qfV0
天井にソーラーパネル積めばいいのに。
そういえば、最近ソーラーカーのレース見ないな。
0792ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 22:17:55.32ID:F5DgcRug0
>>766
ガソリンみたいな危険物は糞ほど積めないからな
走る危険物になっちまう
今考えると構造的な欠陥といってもいいレベル
タンクローリーのように頑丈な入れ物に入れると可能かもしれんが、それは駆動に使えない
0793ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 22:17:57.00ID:7tH5xnbj0
>>779
アパートにボルシェ停めてる人もいるんだし、なんとかなるんじゃないですかね。(20年くらい前にバラエティ番組にそんな人ちょくちょく出てたよね
0794ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 22:18:00.45ID:u53ctS4I0
俺みたいな素人おじが考えたって交換用電池を保管するのに大きな設備が必要なことは想像できる
で、その大きな施設を大量に作らなきゃ全体が回らないわけで・・・
0796ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 22:18:18.35ID:7D5Vn26u0
>>782
んーとね。
その昔(今でもだろうけど)
水素吸蔵金属の研究て思いっきりやられてたわけだけど。
0798ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 22:18:34.46ID:/Ocp3uRj0
>>720
幾ら被らないからと言っても、見る度に嫌な気分になる車を所有したいとは思わない
想像してみなよ、自宅の駐車場に現代が停まってるんだよ? 帰宅する度に不愉快な気分になるだろ?
0803ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 22:19:08.22ID:VICZkeOB0
バッテリー載せ替えより充電済みの車に乗り換えた方が早い。
電池が本体だし
0804ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 22:19:08.93ID:VICZkeOB0
バッテリー載せ替えより充電済みの車に乗り換えた方が早い。
電池が本体だし
0806ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 22:19:27.04ID:4tYwWkcW0
>>6
確かに小野オートの動画見てると、輸入車って手も金もかかりすぎって思うわ
0808ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 22:19:32.37ID:BqnwyfJ60
>>792
灯油でいいじゃん。高性能ディーゼルがあればだがw
0809ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 22:19:43.73ID:kvfUPf630
この先数年かけて

EVバッテリー価格は大幅に
上昇することが
すでに確定してる。
0812ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 22:20:21.26ID:Q+GTMxqg0
ベンツのEVなんかどうせすぐ壊れるんだろ?
0815FBI WARNING ◆/V7CGJSSmle1 2022/01/04(火) 22:21:39.45ID:CBCsk1wX0
>>800
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)結局ワイパーに変わるものとエンジンに変わるものは出てこなかったな
0816ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 22:21:43.75ID:BqnwyfJ60
昔のメルセデス海苔「電装系がすっごくやばいしATとかオワコンの会社だったんだが、EVとは大きくでたねw」
0819ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 22:22:51.57ID:qBek4jud0
>>710
ガソリンは薬屋で手に入ったんだな
カール・ベンツの嫁さんが旦那の発明した自動車で里帰りしたとき
まだ世界のどこにもガソリンスタンドは無かった
途中薬屋に寄ってはボトル数本のガソリンを買って帰省したそうだ
当時ガソリンはベンジンやアセトンと並んで洗浄剤として売られていた

世界初の自動車は石炭を燃料にした蒸気機関だったけど
大トルクの恩恵で20世紀初頭までトラクターやトレーラーに使われてたよ
0820ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 22:22:53.61ID:mo//Xnnb0
>>25
携帯電話もへたるしな

大電流扱うとやっぱり理論値とは離れて劣化していくような気がする

リーフなんてすぐ距離減ったしな
0821ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 22:22:55.51ID:L4BkGo/J0
自然再生エネルギーを開発してから売ってください
0827ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 22:24:03.33ID:icNM2K0C0
>>524
航続距離500kmのテスラなら帰りに郡山で1回20分充電で往復700km走れる。そういうことだよ。
0829ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 22:24:19.88ID:Gwd7OGFA0
結局、世界共通規格のバッテリー交換方式はどこもやらないのか?
真に地球環境のためというなら、それくらいやるべきだと思うが
廃棄ロスが大量に出るよね
0831ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 22:24:24.75ID:BqnwyfJ60
ていうか蛇足だけどわか国のEVの歴史は古い。戦前からあるんだよなw
0833ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 22:25:30.59ID:pT+wQWsM0
バッテリー劣化交換400万以上で
怒り破壊する動画流れるですねww
0835FBI WARNING ◆/V7CGJSSmle1 2022/01/04(火) 22:25:42.90ID:CBCsk1wX0
>>824
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)反重力自動車出ないかなぁ

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)フィフィスエレメントのウィリスが乗ってたみたいの
0836ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 22:26:07.51ID:Rb98H6Uq0
>>779
日本だと一軒家保有率の高い田舎でこそ、EV車の普及は早いと思ったが、
ちっとも普及しないな。北欧方式で、ガソリン車には馬鹿高税金掛けて、
EV車には軽自動車並みの税制優遇で、一気に推し進めるしか無いとは思うが、
水素ステーションなんかもあるにはあるけれど、公共交通機関に限られ、
日本のカーボンフリー政策も、迷走中だな。
0838ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 22:27:11.40ID:7D5Vn26u0
>>831
そもそも内燃機関のエンジンより前に
電気自動車は市販されてたのだよ。

それでなんで電気自動車が発展しなかったのか?w
0839ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 22:27:16.15ID:icNM2K0C0
>>834
スーパーチャージャーは常に空いてるんで充電渋滞なんかないんだよねテスラには
0840ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 22:27:27.34ID:BqnwyfJ60
>>836
ていうか欧州のガソリンの値段をしらべてみな。たぶん驚きの価格だからw
0841ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 22:27:42.20ID:cn3B9Tfz0
バッテリーって技術革新全然期待できないな
0842ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 22:27:48.87ID:HHds1QWb0
>>836
北欧(ノルウェーなんて)の所得は日本の2倍
みんなお金持ちさん

日本の田舎にそんな金持ちレアだからなw
0843ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 22:28:27.18ID:6L3Kh7Rj0
>>836
それやるとCO2削減じゃなくてEV増やすことが目的になってんだよね。日本じゃこの2つは意味が違う。ノルウェーみたいな再エネ率高いところはEV増やす意味があるけど。
0845ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 22:28:45.33ID:+8QvO1TY0
>>829

無理。バッテリーはEVの要なので、各メーカー技術を注ぎ込むところ。
そのため、共通規格化ができない。
0846ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 22:28:46.22ID:ZOkyh0la0
>>6
マイルドハイブリッドの修理で450万。
とにかく故障は多いよ。
お金をお布施したい人が好んで買う車。
マゾにはたまらないよ。
0850ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 22:29:36.12ID:ZOkyh0la0
>>845
共通化なんかして、たまたまLGのバッテリーにぶちあたって爆発されたら
たまったもんじゃないよね
0851ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 22:29:51.12ID:G+LcREVX0
この種のは動き出したら進化は早いからなぁ

物理的に無理!って主張の物理的な前提条件が
どんどん変化していくのはよくあること

動画配信サービスなんてインターネット回線のトラフィックが足りないから
物理的に無理、みたいな主張も昔はあった
0852ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 22:30:30.11ID:Gwd7OGFA0
ハイブリッド市場は何とか残してほしいが
アメリカ次第なんだろうな
日本だけの政治力では何も期待できない

今の半々くらいの形式じゃなく、
2割くらいだけでも内燃機関の機能残すだけで
ものすごく安全性や使い勝手、もちろん環境にも良い
最適解な車造れると思うのに・・・
0853ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 22:30:45.45ID:ZOkyh0la0
>>839
スーチャのところまでに行くのに距離も時間もかかる
総じて糞
0854ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 22:31:05.30ID:BqnwyfJ60
>>838
電池だよ。まあ構造が簡単なんで馬鹿でも作れるんだが電池はどうしようもない。
ていうか電気の歴史もさ、直流推しが交流の普及を邪魔するとか、白熱灯オタが
蛍光灯の普及を邪魔するとか足の引っ張り合いだよな。まあエジソンとテスラの戦いだが
エジソンは発達障害のマニアで、テスラは宇宙人レベルの天才なのでしょうがないw
0857ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 22:31:37.17ID:vAQLa2DE0
JAPのガソリン車は、エアコンやカーナビ、ライトなど使うと、実燃費は半分以下
電気自動車の航続距離よりはるかに劣る
0858ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 22:32:05.89ID:HHds1QWb0
>>848
まあ高級車比率の問題だな

今年出るBZ4Xやアリアも補助使って500万コースだし

ノルウェーじゃTeslaモデルYがいま一番売れてるんだぜ?

軽自動車やアクアがトップセールスの日本とはもう
所得の次元かやして違う
0860ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 22:32:26.34ID:ET9z3JPt0
車両重量1750kg

トヨタbZ4X 車両重量約2000kg 航続距離500km


だいぶ軽いな
0861FBI WARNING ◆/V7CGJSSmle1 2022/01/04(火) 22:32:39.39ID:CBCsk1wX0
>>847
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)実用的で普及してるの? 噂だけは知ってるけど

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)レーザーのヘッドライトみたいな特殊じゃないの?
0862ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 22:33:22.03ID:Rb98H6Uq0
>>810
ガソリン系はWLTC出て来て、やっとまともな燃費表示に成ったな。
苦節何十年だ?w

WLTCカタログ燃費は、大体実際の実用燃費に成った。
0863ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 22:34:02.81ID:5GJm0uzg0
>>110
バッテリー以外は部品がシンプルだからガソリン車よりずっと持つだろうな
オイルとか冷却液とか多種多様な液体を循環させる必要が少ないし
0864ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 22:34:30.86ID:t8EQ3GcQ0
>>844
テスラのモデル3は気温0度で毎日15Km分のバッテリー容量が減っていくとか
ソースは北海道で実際に乗っているクリーニング屋さんのサイト
> エアコン使用以上に、バッテリーの減りが早い。これは
> バッテリーの劣化や性能ダウンを避けるために、バッテリーヒーターが作動するからのようだ。
> 走らなくても毎日15km分位づつ位減ります。気温0度前後
> 冬のバッテリー対策としては、エアコンより電力を消費しないヒートシーターで暖をとる
0865ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 22:34:39.29ID:BqnwyfJ60
ま、結論としてはEVはF1やルマンで20年くらい磨かれてスピンオフするのがいい。
それだけだね。欧州はガソリンが高いし、ポンコツ車が大気汚染まき散らしなんで
急いでるんだろけどさw
0866ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 22:34:46.67ID:Xhsjjji50
要らねーわ アフター悪すぎ
0872ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 22:38:28.74ID:HHds1QWb0
>>870
バッテリ容量60kwh以上積んでりゃ別に大したことない(エンジン車だって冬は燃費落ちる)
ってとこだろう

バッテリ容量小さいほど影響でかいけとな
0873ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 22:38:41.84ID:BqnwyfJ60
>>870
中で薪でも燃やしてるんじゃないの?w 着こむとかw
0874ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 22:38:48.34ID:lMEAb1yJ0
>>660
ブレイクスルーが起きればいいが、今のEVだと
数年後にはバッテリー劣化などで陳腐化する可能性が高いぞ

まだまだ、実現、普及には時間かかるよ。
って言うか現状の技術や設備では実はかなり厳しい。
0875ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 22:39:05.64ID:t8EQ3GcQ0
>>858
>ノルウェー
もうノルウェーがEVだと25%の物品税タダを初めほぼ税金がかからず
有料道路料金も無料とか知っているから
ノルウェーを例に出しても意味ないよ(´・ω・`)
0876ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 22:39:52.24ID:EoIIYDzK0
>>23
はい解散
0877ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 22:40:11.79ID:HHds1QWb0
>>874
まあ十分だよ

10年後90%、世界トップレベルの電池容量維持率!トヨタ、新型EV「bZ4X」の詳細を公表 2022年世界で発売予定!
公開日 2021/10/29 15:53
0878FBI WARNING ◆/V7CGJSSmle1 2022/01/04(火) 22:40:31.33ID:CBCsk1wX0
>>864
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)ズバリ事実を言うと

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)EVなんかを買う馬鹿が一番悪い
0879ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 22:40:58.49ID:uxbnkbrn0
今の異常なEVへの移行は、明らかに環境対策じゃないよな
こんないい加減な騒ぎで、日本の技術の優位性が失われるのは本当に残念。
今の日本にとっては、自動車産業は最後の砦だった。
0880◆65537PNPSA 2022/01/04(火) 22:41:24.05ID:WE43ngna0
コンセプトならいくらでも盛れるじゃん
0882ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 22:42:32.77ID:vAQLa2DE0
>>874
こいつ、なに知ったかぶりしてんだよ
10年前のリチウム電池を語ってるだけのアホ
0884ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 22:42:49.60ID:t8EQ3GcQ0
>>870
向こうは駐車場数台に1台ってレベルで充電器がある
それでも連休前後に急速充電器前で充電待ちの車列の動画があった
0886FBI WARNING ◆/V7CGJSSmle1 2022/01/04(火) 22:43:07.92ID:CBCsk1wX0
>>875
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)馬鹿のび太の唯一の心の拠り所なんだよ、ノルウエー

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)馬鹿のび太にはそれしか無いから、生涯ヒキニートの妄想野郎には
0887ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 22:43:10.48ID:veY9l3pq0
>>879
環境対策だよ
二酸化炭素ではなくて大気汚染が元凶
ヨーロッパの大都市がどこの中国だよ状態になって
政治家がブチ切れたから
0888ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 22:43:19.40ID:Rb98H6Uq0
>>851
条件良くてワンチャージ1000km、冬季40%程度の容量落ち込みで400kmなら、
十分実用的だと思うが、中々普及しないのは「信頼性」なのかもな。
ガソリンエンジンへの絶対的な信頼性があるな、日本には。

EV普及は遠いなぁ・・・日本政府も本気でやる気に成ってるのか、謎だ。
普及方法は税の軽重で簡単に制度化出来るけれど、日本のEV技術が立ち上がってからか。
0889ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 22:43:33.99ID:gY7yagCb0
>>25
スマホもそうなるでしょ、それと同じ w
0890ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 22:44:00.56ID:vAQLa2DE0
ガソリン代20000円なら
電気自動車3000円ですむ

ガソリン価格高騰が追い打ちして、ガソリン車は壊滅するだけ
0892FBI WARNING ◆/V7CGJSSmle1 2022/01/04(火) 22:44:11.05ID:CBCsk1wX0
>>506
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)お前はダン吉号がソーラーセルだけで走行できていたと思ってるアホか
0893ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 22:44:31.66ID:u53ctS4I0
まぁ急速充電はバッテリーに負担が大きいから
何らかの形で規制がかかるだろうね、○年経過したバッテリーは急速充電ができなくするとか
そうなると価値0だね
0894◆65537PNPSA 2022/01/04(火) 22:45:16.68ID:WE43ngna0
>>885
ソーラーカーだん吉の嘘っぷりったら無かったよな
0895ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 22:45:35.19ID:dRRm4KrY0
>>888
世界の流れはハイブリッドやプラグインハイブリッドはオワコンでバッテリーEV一択なったからもう戻れない
0896ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 22:45:50.01ID:Rb98H6Uq0
>>858
30年も所得が上がらず、日本人貧乏化計画も地味に効いてるのか。
中抜き人買い業から税金たんまり抜いて、EV購入助成金の財源にするしか無いなw
0901ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 22:47:38.16ID:vAQLa2DE0
アホJAP自動車メーカーが、ガソリン車を年間9000万台も販売するから
石油の需要が激増し、ガソリン価格高騰が止まらんわ

アホJAP、サウジアラビア産油国を儲けさせるのに必死で頭がおかしい
0902ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 22:47:55.81ID:HHds1QWb0
>>885
100%なら普通に乗る(年間1万キロ)分はまあ賄える

ちなみに次のトヨタは効率19%

トヨタ新EV「bZ4X」 年間1800km分を賄うソーラー発電の本気度
0903ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 22:48:12.37ID:A4jS1CrX0
日本の場合途中での給電が実用的でないからせいぜい一日動ける範囲くらいだけ用だな
0904ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 22:48:24.19ID:iAO7Vtw20
日本オワタよ(T_T)完全にオワタよ
0905ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 22:48:29.37ID:+8QvO1TY0
>>660

リチウムイオン電池は、電解液の引火点は40℃程度で、消防法上第四類第二石油類の危険物。
0907ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 22:49:22.83ID:t8EQ3GcQ0
>>881
それは個人の稼ぎの問題であってEVとは関係無いのでは?
>>888
充電速度も
あと盆暮れの高速渋滞経験したらEVは怖くて乗れない
普段は2時間でいけるところを6時間かかった事がある
>日本のEV技術が立ち上がってからか
今のEV技術って2000年から2010年頃の日本の技術が基になっています(´・ω・`)
0908ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 22:49:31.22ID:vAQLa2DE0
地球上の自動車は


15億台    

ガソリン・軽油を燃やしまくるので、ガソリン価格高騰は当たり前
0909ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 22:50:12.89ID:lMEAb1yJ0
>>877
>>882
仮に今、EV車が30%とかに増えたら、ガッタガタに問題出ると思うぞ
台数が少ないから、問題点がそう目立たないだけでな

少数だから、どうにかなってるだけかと
0910ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 22:50:15.90ID:CAnGzNvN0
雪の日に外に停めてガラスが凍ったらどうするのかな?
ヒーターであったメルトさせるかな
0912ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 22:50:46.98ID:vAQLa2DE0
ガソリン車・ハイブリッド車はすぐに消滅する。なぜなら、際限なくガソリン価格高騰するから


ハイ完全論破
0918◆65537PNPSA 2022/01/04(火) 22:52:30.28ID:WE43ngna0
>>910
路駐するような貧乏人は車買ったら駄目ってこった
0920ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 22:52:35.22ID:P1bpjUBB0
>>508
そして大事なのは、通常使い程度なら夜間充電で間に合うから充電屋そのモノが成り立たないんだよ…実際に中国では充電屋がバタバタ潰れてる
盆暮れの里帰り需要だけでは無理だよ
EVを作るのも運用するのも 多量の二酸化炭素を出すから、生活の利便性とかねあって近距離はEV 長距離とかは電車に誘導されると思うよ
ソレならドデカイEVは要らない、百キロ程度を走れる車が主力になるだろうね
0921ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 22:52:46.77ID:Olmbu1sD0
ジャップ包囲網が出来つつあるなw
0922FBI WARNING ◆/V7CGJSSmle1 2022/01/04(火) 22:52:57.52ID:CBCsk1wX0
>>910
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)EVが知恵遅れなところは

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)寒い雨や雪の時、車内は曇るだろ?

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)エンジン車なら暖房しながら除湿できるんだが、

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)EVはEHPだからEHPで暖房中は除湿できない知恵遅れ
0923ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 22:53:14.02ID:Rb98H6Uq0
>>903
どん岳長距離トラック野郎なんだよ?w ワンチャージ1000kmも動けたら、十分だろ?
一般ニーズは。長距離トラックはEV化難しそうだなぁ・・・
0924ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 22:53:29.09ID:xoeESXSz0
>>906
言うても気がつけば、自動車も昔の一家に一台から一人一台になりつつあるからなあ。

30〜40年前に日本全国に出来た庭付き一戸建ての住宅団地の姿も、
多くの家で庭が潰されて3台停められる駐車場だらけになってる。
0925ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 22:53:37.01ID:vAQLa2DE0
>>919
電気代は上がらない。水力や太陽光発電などあるから。ばーか
0927ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 22:53:48.82ID:XgmKlCkm0
>>524
充電器のないマンション住まいの人間が無理矢理使い、
日本の現状のノロノロ充電器だけで、絶対安全を図って頻繁に充電しまくって超長距離走行した場合には

しかも記事の結論
>でも、こうした結果でもって「EVはマンション住まいや都市間移動には向いていない」とは結論づけられない。


スマホはガラケーの何分の1しか電池持たない 山間僻地の踏破試験で冷や汗もんになった こんなもの一般の実用になるわけない 黙殺上等

毎度バカ上等
0928ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 22:53:52.36ID:uxbnkbrn0
>>883
本当にそう思います。
日本車を潰したかったた欧米と、EVにどんどん参入できる新興国の、連合軍との闘い。
0932ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 22:55:14.72ID:BzfXoo3c0
って事は、エアコン等使うと実質300キロって所かな。
0934ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 22:55:17.83ID:vAQLa2DE0
バカ 「日本車を潰したかったた欧米」


こういうバカは、ガソリン価格高騰はスルー
ガソリン車が競争に負けたのをごまかす
0938ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 22:55:57.04ID:Gwd7OGFA0
>>915
日本も大規模水力発電はほぼ開発済みで
世界屈指の水力発電大国だけどな
単に利用できる適地が少ないだけで
0939ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 22:56:06.61ID:lMEAb1yJ0
>>915
それ海外。
日本のインフラ考えてみ。

しかも「新車」の率であって、現存と合わせた全体ですらない。
0941!ninja2022/01/04(火) 22:56:45.18ID:uubV7TD40
>>107
キモいなお前
0942ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 22:56:49.37ID:veY9l3pq0
>>931
フランスは原子力がたっぷり
ドイツがどうするのか謎だけど
最終的にはフランスから電力買ってごまかしそう
0943FBI WARNING ◆/V7CGJSSmle1 2022/01/04(火) 22:56:54.46ID:CBCsk1wX0
>>935
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)馬鹿のび太はそんな事は関係ありません

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)妄想だけが生き甲斐なんですよ!
0945ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 22:57:13.41ID:EeVt/5AN0
>>6
新車で買えば5年とか7年は普通に使ってて壊れたら修理代は無料だよ。
0946ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 22:57:15.94ID:vAQLa2DE0
イギリスなど兆円つぎこんで洋上風力発電所とかつくったんだけど、
アベ政権は都合が悪いので報道させなかったぽいな
おかげで、JAPは何も知らない
0947ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 22:57:25.62ID:HHds1QWb0
>>933
全体?
保有台数にしめる比率なら20%行くかどうかだろ

新車100%EVになったって既存車全部切り替わるのは15年はかかるわ
0948ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 22:57:38.52ID:+8QvO1TY0
>>913

リチウムイオン電池は、灯油相当だから、ディーゼルエンジン車並かな。

EVも内燃機関も、危険物を背負っているという意味では変わらない。
0950ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 22:57:52.57ID:hKvFPeN80
>>75
EQSはバッテリー107KwhだからEQXXの電費(10km/kwh)だと同じ容量で1000km超えるぞ。
0953ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 22:59:06.06ID:Rb98H6Uq0
>>916
原発以外、電力不足するの明らかだからな。
日本もちんちん丸まってる場合じゃ無いな。津波の教訓から非常用電源山に持って行って、
リスク回避して、原発がんがん動かすしか無いなw
0954ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 22:59:23.30ID:t8EQ3GcQ0
>>925
>水力や太陽光発電などあるから
それプラス風力発電推進していた欧州は
天候不順で自然エネルギー大コケ、ガス買いまくりで
電気料金急上昇中だよ(´・ω・`)
0956ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 23:00:05.39ID:Gwd7OGFA0
EV時代になったら、車を保有・維持できる人数は間違いなく減る
電力供給を今の倍にしたって追いつかないんだから
まともな運用をするためには、自宅に発電・蓄電設備を持つなどの
付加能力が必要

まあそれが本当の欧州の狙いなのかも知れないね
0957ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 23:00:55.80ID:GKIXK85C0
>>955
逆だろ 関係ないチョンが来とるがな おまえみたいな
0958ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 23:01:20.54ID:HHds1QWb0
>>939
だから急に保有台数の30%になる事態は起き得ないんだよ

考えるだけあほ。切り替えはじわじわとしか起きない
0959ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 23:01:41.43ID:t8EQ3GcQ0
>>930
北欧は去年からの大渇水でかなりヤバい状態
欧州の電力危機、北上−北欧の水不足でエネルギー事情さらに悪化 2021年10月4日
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-10-04/R0F7U0T0AFB401
> 欧州のエネルギー需給逼迫(ひっぱく)の最前線が北上し、北欧の貯水量不足が厳しいエネルギー事情に拍車をかけている。
> 北欧の9月の電力価格は1年前の5倍に達し、電力を大量に利用する工場や鉱山会社、請求書の支払いに苦慮する学生までさまざまな事業・人々が痛手を受けており、
>物価上昇も加速している。
> 欧州北部も世界的な天然ガス・石炭不足の例外ではなく、貯水量減少がこの地域で最も重要な発電の資源を抑制している。スウェーデンでは冬季が近づく中、地元の公益事業が産業界に省エネを要請している。
中略
>ノルウェーの貯水レベルは9月20日の週に52.3%と、この時期としては2006年以来の低水準となった。秋に貯水量が減り始める重要な転換期を数週後に控え、懸念が強まっている。
> 同国の電力会社アグデル・エネルギの幹部は「この時期は通常なら貯水池は満水だが、今年は8月と9月の気温が高く降水が非常に少なかった」と指摘した。
中略
> 業界コンサルティング会社ストームジオ・ネナのチーフアナリスト、シーグビョルン・セランド氏は「欧州大陸と英国への電力輸出に十分な水量がない」とした上で、
>英国とアイルランドはほぼ間違いなく、世界的な天然ガス供給不足で最も打撃を受けており、電力を必要としていると指摘した。
0961ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 23:02:33.28ID:u53ctS4I0
>>956
太陽光パネルも20年くらいでしょ?寿命
家のローンが終わる前に発電システムのローンが始まって
定年後にもカネがかかるんだよな・・・車どころじゃないw
0964ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 23:03:40.79ID:lMEAb1yJ0
>>952
だからって、お前何が言いたいの?
現実的じゃないってこっちが言ってるんだが、今更日本では100年後?か

言ってることブレブレ過ぎじゃね?
0966ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 23:04:06.94ID:XgmKlCkm0
>>954
上がっているのはその化石燃料だということを認識しろw

再エネ+蓄電、コスト既に化石燃料以下
普及すれば問題激減でその方向へ世界大急進中だ
0968ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 23:04:35.28ID:2DrbfhoP0
>>957

ヨラ〜ヨラ〜

トヨラ〜

はよ水素のラインナップふやせや。
ヒトのとこのメーカーに文句つけるまえにな。
0970ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 23:04:43.91ID:hKvFPeN80
>>923
日本ではトラックは最高時速80キロで、かつ4時間の連続運転したら30分の休憩が要るという法規制がある。
EUなんかもそれほどは変わらない。
30分で320キロ分の充電ができればずっと走って行けるがテスラのメガチャージャーなんかはそのレベルの充電ができる。
日本はChademo3.0を規格として決めたがこれでも十分対応できる。
後は頑張って発電と送配電をやるかどうかだけ。
0971FBI WARNING ◆/V7CGJSSmle1 2022/01/04(火) 23:04:49.77ID:CBCsk1wX0
>>960
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)どこも保証が有るのに、どこも超高額の電池交換代が掛かってるよな

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)保証って、有料ですって保証か
0972ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 23:04:56.25ID:h3IuL93T0
>>956
自動運転が当たり前になれば自家用車を持つ必要も薄れるだろうな
タクシーより安くドアドアで移動できる
利便性が上がればシェアリングで十分
0973ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 23:04:58.84ID:07SCrdMo0
どうせメンテナンスで年300万ぐらい使わないとすぐ200キロぐらいになるんだろドイツ車は
0976ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 23:06:02.82ID:lMEAb1yJ0
>>958
お前が大丈夫みたいなことを言いつつ、
こっちに現実提示されたら手のひら返してるだけだろ?

適当な事だけ言って逃げまくんなよ
0977ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 23:06:13.81ID:VICZkeOB0
北欧ってモノによって税制が有利な隣の国で買うんだよ。
0979ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 23:06:26.35ID:HHds1QWb0
>>969
1980年代のソーラー発電が今も減衰10%そこらだってよ京セラやシャープのサイトで
パネルはある意味もう枯れきってる技術
0980ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 23:06:28.10ID:t8EQ3GcQ0
>>962
日本は長期契約でそれ程影響がない
欧州は割高なスポット価格で急上昇
知らなかった?
笑っているのは欧州が割高な価格でガス買っているロシア
これもスポット価格でガス買い叩こうともくろんでいた欧州の自業自得だけど(´・ω・`)
0982FBI WARNING ◆/V7CGJSSmle1 2022/01/04(火) 23:06:36.75ID:CBCsk1wX0
>>975
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)スペック非公開で、馬鹿のび太が釣れてるだけ
0984ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 23:07:34.18ID:ljLbOxV/0
クリーンディゼルサギの次の詐欺
0987ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 23:08:17.15ID:u53ctS4I0
>>979
いま屋根に乗ってるパネルってどこで作ったかわからんようなやつだろ?
近所のパネルは20年でもう屋根の飾りになってるよ
0990ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 23:08:52.19ID:xoeESXSz0
まあ、EVに限らず、SDGsもLGBTもそうだけど、最近のあらゆる運動が、
従わないものは悪という押しつけだから反発食らうんだよな。

こんな良いことがありますよ、じゃないのよ。
0991ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 23:08:54.87ID:t8EQ3GcQ0
>>970
テスラのトラック用充電器って一般家庭の数千戸レベルの電力を
短時間で消費する事はスルーしていたよね
たしかトラック自体も何度も延期になっていた気が
0992ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 23:09:01.44ID:lMEAb1yJ0
>>967
現状、特に日本ではEVf増やすのは無理がありすぎると言ってるんだが?
お前が大丈夫みたいなことを言いつつ、現実提示されたら手のひら返してんだが?
0995ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 23:10:01.55ID:lMEAb1yJ0
ID:HHds1QWb0

嘘を書いて逃げまくりすぎ
1000ニューノーマルの名無しさん2022/01/04(火) 23:10:29.47ID:hBwAU+Yf0
>>1
「クリーン・ディーゼル」と同じ臭いがする…
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 54分 13秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況