X



【種子島沖】メタンハイドレート試掘 以後予算増えるか [水星虫★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水星虫 ★
垢版 |
2022/01/21(金) 08:23:04.17ID:AdU6cyLw9
種子島沖の海底でメタンハイドレートの採取に成功

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20220120/5050017605.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

種子島沖の海底で、国産の資源として期待される「メタンハイドレート」の採取に成功したと、
神戸大学大学院などの研究グループが発表しました。

「メタンハイドレート」は、メタンガスと水が結びついた氷状の物質で、
日本近海の海底などに分布しているとみられ、国産のエネルギー資源として期待されています。

10年前から調査を行っている神戸大学大学院や琉球大学などの研究チームが、
今月3日に種子島の北東およそ70キロの沖合で、水深1200メートルにある
海底火山の頂上付近の泥を4メートルほどの深さで採取したところ、そのうち1メートルほどの中に
メタンハイドレートが含まれていたということです。

神戸大学がインターネット上に公開した映像では、筒のような採取器具から
勢いよくメタンガスが噴き出している様子が確認できます。

研究グループによりますと、種子島沖の海底にメタンハイドレートがある可能性は
以前から指摘されていましたが、実際に採取に成功したのは初めてだということです。

神戸大学大学院の井尻暁准教授は「今回の発見から種子島沖には膨大な炭化水素資源が眠っている
可能性があることがわかる。さらに研究を進め、どの程度、炭素資源として
活用できる可能性があるか明らかにしたい」とコメントしています。

01/20 15:18
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 08:24:17.24ID:whMYsDny0
採算取れるか難しいよね
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 08:24:32.50ID:JiHIIzUt0
採取に滅茶苦茶金かかるから
意味ねえよ
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 08:24:47.00ID:DPcnCqEr0
メタン詐欺まだやってんのか
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 08:25:08.86ID:0SkQCLnU0
いつまでインチキやってるんだよ
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 08:27:19.95ID:g94XgkBy0
中国が元々自分の領土とか言ってきそう
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 08:30:52.00ID:0SkQCLnU0
メタンハイドレート、オーランチオキトリウム

結局これって昔なんとか委員会で取り上げたからバカウヨが釣られただけで
何一つ実用化してないし、見込みすら立ってないよね
もう年々経ってるんだよw
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 08:32:45.34ID:HJiklhVo0
共同開発ニダ
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 08:33:00.54ID:H8tep2Vz0
昔みたいにインフラへバンバン税金投入して
バンバン作れる時代ならともかく
今は保守でさえヒーヒー言ってるのにw
メタンハイドレートをすぐ燃料として使える仕組みはあるのかい?
衰退していってる日本にもうそんな体力技術ないしなぁ
温暖化とか気にしない中国辺りがなんかやりそうだな
それを使ったら二酸化炭素とか出ないのかい?
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 08:34:51.30ID:yW+t4Jdo0
鹿児島湾にも沢山のメタンハイドレートが眠ってるのはわかってる
でも取り出せないから資源にはならない
というか日本近海掘ったらそこら中にあると思うぞ
取り出せないだけで
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 08:38:07.46ID:qnV9+CIB0
メタンハイドレートようやく採算取れる目処がたったのか?
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 08:39:02.57ID:7JRRf5W00
何千年も先に地球が荒廃して炭素原料が何もなくなったら
もしかしたら使えるかもな
ま、その頃は他の技術があるだろうけどw
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 08:41:40.45ID:sCWCciuf0
中国は既にやってるやろ
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 08:45:40.04ID:PKxL2PuZ0
採算取れるかどうかじゃなくて
国体維持の為に燃料確保の研究開発するのが国の仕事なのに
大戦後に採掘技術とか進化させておかないから
原子力派閥にストップかけられてんだろうけど
って妄想
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 08:46:42.56ID:7YhIZbDX0
>>8
バーカ
オーランチオキトリウムは実用化めどがたってるよ
IHIがやってる
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 08:51:59.09ID:7YhIZbDX0
>>10
税金www
おまえ小学生以下の経済知識だよ
財源は国債とか融資をキーボードで打つだけでできる
税収が財源に必要と思ってるアホはミミズ以下の知能レベル
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 08:52:14.94ID:LunLaUCm0
津波で一撃
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 08:53:33.53ID:Bz3I/1eb0
メタンハイドレート
海底熱水鉱床
オーランチキトリウム

10年前ぐらいに流行ったよな、これ等。
日本は資源大国だ、中韓の妨害を無視して日本海に眠る資源を採掘すれば日本は超大国に復活できる、と
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 08:53:39.20ID:FYVCopJO0
地震ガー
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 08:56:36.48ID:Kexh1TxV0
ただでさえ環境保護だのえすでぃーじーずだのうるさいのに、今さら無理だろ。
採掘時にメタン排出するものの開発なんて
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 08:56:58.39ID:CyIit8v50
>>19
採算取れないとは、ガソリン1L作るのに、ガソリン3L使うって感じの意味だよ。
頑張ってメタンとっても余計に資源消費して仕方が無い。
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 08:58:48.10ID:9EI28gZl0
>>19
採算面は大きい
メタハイの採掘には減圧法と熱源で溶かす方法があって、
いずれも採算面で厳しいんだわ
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 08:59:00.59ID:7YhIZbDX0
>>33
アメリカが日本にアレするな、コレするなを言い続けた結果が今のオワコン現状w
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 09:00:34.96ID:R88nLBQ30
>>37
採算取れる技術や整備が出てくる頃には辞めてるだろ
遠い未来の話だよ
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 09:02:38.81ID:Ygwm6WiN0
二酸化炭素よりすごく温暖化物質のはずだが
そっちは大丈夫なのかい?
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 09:04:10.10ID:7YhIZbDX0
>>35
まあメタンは温室効果がCO2の25倍ぐらいあるからな
温暖化防ぐならまずメタンを減らすべき
ただメタン排出するのは畜産業
だから利権が絡んで出来ないご都合主義w
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 09:08:24.79ID:oz6AxA770
>>42
大気中にもれても勝手に分解されて消える。消えるまでの温室効果も無視はできないが。
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 09:10:14.56ID:0SkQCLnU0
>>20
それ榎本藻のほうだろ池沼w
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 09:10:21.67ID:H+yZlz6G0
全部輸入に頼ってるから
日本でも取れるならやった方がいいな
種子島なら本土に近くて便利だし
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 09:12:06.34ID:Mi4m8GJe0
有事で石油が入ってこなくなる可能性も考慮して
掘る技術だけは開発しとかないとダメだ
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 09:13:53.14ID:lrVSaiC20
メタンガスは温室効果ガスだから掘り起こさないほうがいいよ
なんで日本人って目先のことしか考えられないんだろうね
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 09:18:46.54ID:lP8fhVF/0
>>1
まだメタンハイドレート詐欺やってたの?
日本スゴイってやってたけど結局採掘できないじゃんw
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 09:19:42.55ID:sZeD/E330
中国、メタンハイドレート採掘に初成功 南シナ海
2017.05.22
https://www.cnn.co.jp/business/35101514.html

中国、南シナ海海底で「世界最深記録」の掘削…権益強化へ技術力誇示
2021/04/17
https://www.yomiuri.co.jp/world/20210417-OYT1T50253/

日本すら超越した! 中国のメタンハイドレート採掘技術=中国報道
2021-10-05
https://news.fresheye.com/searchina/china/20211005_00006-1702539.html
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 09:26:05.33ID:H8tep2Vz0
>>52
重箱の隅をつつくしょーもないやつらにレスもらったが
まーそういうことだな
世界トップの老人大国で予算もヒーヒーいいながらやっと増やしてるのにな
技術も体力も違うなw
で、日本はいつ掘るんだろうなw
いつ実用化して採算取れるようになるんだろうなw
低コストで二酸化炭素出ないようにできるのかなw
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 09:26:32.56ID:8kyKBL5Z0
>>45
外交カードになるものかw世界中の深海にあるし大量に安定して取り出す技術は何処にもない、
>>46
あれ、実用化できるのかね、ケロシンを生産始めたと聞いたが、その後静かになってるな、
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 09:32:34.52ID:8XYdMzUs0
今は巨大船の深海に及ぼす騒音の海洋生物への悪影響が大問題になってて、メタンハイドレートの
掘削も環境問題を解決するのが大きなポイントではないか?その他にも難しい問題が一杯。
ABSという世界の海中や深海の工事・作業の基準や資格を設定する機関が2年前にガイドラインを
発表して以来、中国のCMI一社が合格認定を与えられただけで、しかも当の作業船の実体は明らか
じゃない。
まだまだ道のりは長いだろ。
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 09:41:07.09ID:cWJUC/KZ0
メタンハイドレートは、広く薄く分布してるから商売にならん
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 09:45:56.00ID:uLW+SnXJ0
日本がメタンハイドレート実用化に手を付けたら、地球温暖化政策レベルを
白人側が厳しくして既得権の国際原油価格維持できるように日本閉め出しを
か図る。必ず図る。
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 09:46:03.03ID:tH5zDduV0
>>19
採算以前の話で、得られるエネルギーよりも採掘で消費するエネルギーの方が大きいらしいよ
掘れば掘るほどエネルギーを浪費するだけの結果になる
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 09:53:42.09ID:Yt7827KP0
>>40
日本海側のは確かに海底を掘らなくてもいいかもしれないけど、
海底から立ち昇る泡を回収して採算合うのかって話になるといつも青山は言葉を濁すよね
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 09:55:01.51ID:BchpPHek0
エネルギー収支があわないって聞いたが
採掘、運搬、流通に必要なエネルギー > これのエネルギー
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 09:57:14.38ID:q3SuCPx/0
天然ガスとかの価格が暴騰すれば採算がなんとか、ってレベルでしょ
まあ将来の危機のために用意をするのは悪くないと思うが
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 09:58:55.98ID:QRx1Z6Iz0
ごちゃごちゃ言ってないで中国の開発したという素晴らしい採掘技術を盗んで来いよ
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 09:59:51.03ID:BchpPHek0
いや必要経費を安い燃料でこれをとりにいくなら採算あうかもしれんが、
そもそもエネルギー量が低くて持ち出しになるって話

石油ボンボン燃やして採掘、運搬、流通させて意味ある?ってこと
その石油をそのまま使ったほうがマシ
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 10:00:59.23ID:HUlaSaoK0
先日、日本海での海底ガス田の試掘が発表されたが
外国企業が採掘技術を独占しており
1日あたり数億円を支払って
採掘船をチャーターするそうだ

ぼやぼやしているとメタンハイドレートの
掘削技術も外国に先を越されるかもしれない
今はコストが見合わなくても地道に
技術開発すべきである
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 10:07:38.93ID:oz6AxA770
>>68
そんなレベルじゃないな。他にも採算がとれなくて放置されてるエネルギー資源は何種類もあって
今の資源価格が暴騰したときの2番手3番手と控えてるんだがメタンハイドレートはその中で際弱レベル。
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 10:10:20.17ID:Yt7827KP0
青山繁晴
「経産省は太平洋側ばかりを推進して日本海側については妨害ばかり!
日本海側は採掘せずとも泡となって海底から立ち昇ってくる!
放っておくとそのまま大気中に拡散されて地球温暖化の要因となるからむしろ回収して燃やす方が地球温暖化抑止につながる!」

いつもここで話が終わる
青山の話を聞くと海底からものすごい勢いで泡が立ち昇ってるように聞こえるが、
実際は日本海側のメチャクチャ広い範囲でプクプクと泡が立ち昇っているにすぎない

何故ならば青山の理屈ではメタンハイドレートは常に大気中に放出され続けているワケだから、
一箇所からものすごい勢いで泡が立ち昇っているならばとっくの昔にその海底のメタンハイドレートは枯渇しているだろう

その広大な日本海でプクプクと立ち昇っているメタンハイドレートの泡をどうやって回収するのか、
仮に回収できたとして採算が合うのかについてはいつも答えない
毎回経産省の妨害ガーって話を繰り返しているだけ
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 10:15:37.47ID:xEe21WjB0
青山が試掘した時のメタン全部逃がしてしまった映像を覚えているわ
日本だけ採れるもんじゃなし
馬鹿馬鹿し過ぎてどこも手を出さないだけだな
シェールガスですらコケるのにメタハイなんてね
石油が完全枯渇してやっと可能性が生まれる程度の話
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 10:20:51.95ID:0SkQCLnU0
>>79
へー、お前の意見ではバカウヨは委員会で取り上げられる前に知ってたんだ?w
知ってるはずねーじゃん、オーランチオキトリウムと榎本藻の違いすら
未だにわからない池沼なのにw
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 10:45:31.98ID:1ehY01WG0
まだ諦めてなかったのか。
どんどんやれ。
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 10:47:59.08ID:AmatbrQV0
なんか久しぶりに聞いたな
コスト採算合うのけ?
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 10:50:35.11ID:46ZKT/lA0
>>83
オーランチオキトリウムはたかじんの少し前から
雑誌などで取り上げられてた
メタンハイドレートなんて90年代から言われてる
ネットウヨでもサヨでもないけど
雑誌やメディア気にしてたらたかじんの委員会会の前から目にしてるでしょ
かっこ悪いよお前
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 10:56:13.62ID:oz6AxA770
>>86
合わない。>>1にもかかれている通り
>「メタンハイドレート」は、メタンガスと水が結びついた氷状の物質
で、取り出すにはまず氷を溶かさなくてはならないのが最大の問題。
エネルギーを取り出すために氷を溶かすエネルギーを必要とするから下手するとマイナス収支になる。
氷を溶かすのに必要なエネルギー量は物理的に決まってるので技術革新や効率アップで解決できることではない。
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 10:56:58.98ID:bVQ/fopy0
まだ日本海側の方が採掘しやすいそうだが
面倒な方をちょっとやってコストがかかりすぎますで終わりだろ
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 11:11:25.13ID:0SkQCLnU0
>>87
バカウヨの話してるのに何で論点ずらしてるの?

じゃあお前の論点ずらしのほうで論議してやるけど
90年代から言ってるメタンハイドレートはいつ採算が取れて
いつ市場に流通するの?

オーランチオキトリウムはどうなりました?
おれが知ってる限りでは事実上断念してると思うんだけど
いつ実用化されるのかなあw
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 11:12:18.78ID:TAIKKgYM0
地球温暖化、レジ袋の微々たる改善の一方、メタンを燃やしまくる計画。
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 11:19:36.16ID:6BcgVwID0
中国の許可はもらったの?
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 11:22:20.19ID:0SkQCLnU0
油の合成能力が低くて増殖能力だけしか取り柄がないオーランチオキトリウム
しかも増えるには光合成をしないので大量の栄養が必要
誰がどう考えても最初から詰んでるのに委員会でオーランチキチキとか言い出したら
うおおおおおお!日本が石油大国になる!とバカウヨが釣られまくった恥ずかしい過去w
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 11:24:52.38ID:eKckxOLa0
中国には資源開発するだけの資金も技術も人材もあるが、残念ながら日本には無い
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 11:25:50.76ID:xA4Elx4o0
ペイするのいくら?
原油200ドルくらい?
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 11:32:47.20ID:++wGSOW/0
風力や地熱とかの再生可能エネルギーにせよ、核融合も含めた原子力にせよ
植物や藻類みたいなバイオエネルギーにせよ、現段階で問題があるにせよ
こうなれば安全に実用化できるってプランみたいなのは見える

だけど、メタンハイドレートはそういう見通しが皆無
パイプで吸い上げるとしても深い海底に浅く広く散在している欠片をどう集めるのやら
詐欺か、もしくは領海争いの道具として使われるだけでしょ
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 11:37:10.96ID:PTUsE0CE0
種子島沖にもワラワラと現れるシナ漁船
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 11:40:49.29ID:KsFn88LK0
>>100
まだ潰そうとする段階じゃないな
今はひたすら金つぎ込まなきゃ進まない時期だから推進させようとするだろ
万が一技術確立すれば横取りすればいいだけだし
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 11:41:49.67ID:XmJRuQ9X0
また利権…

こんなのよりもマグネシウムサイクルとか簡単にエネルギーを保管、移動が出来そうな新技術に税金だせ
太陽光発電とか変動が大きいから一部は捨ててるんだろ?
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 11:44:04.46ID:/burDosZ0
>>60
価格上昇してんじゃない?
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 11:45:31.96ID:xA4Elx4o0
採算価格100ドルだった
85ドルだしそろそろ掘るのか
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 11:45:46.89ID:++wGSOW/0
>>100
推しているのが青山繁晴みたいな右翼系ペテン師だからねw

ただ、青山はどうか分からんけど、中国なんかは軍事目的でメタンハイドレート研究やってると思うよ。
メタンハイドレート探査と称して潜水艦の行動をサポートする調査やるんじゃねえかな
領海争いの微妙な部分でメタンハイドレート埋蔵を理由に国民を煽ることもできるし
メタンハイドレート研究に予算が出るのは、そういう理由だと理解している
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 11:49:44.06ID:R7ZkOBsg0
>>92
メタンハイドレートは全て中国様のもの
ジャップは何もせず中国様に採掘の費用献上してればいい、ってのがおまエラの本音でしょw
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 11:53:34.45ID:0SkQCLnU0
>>107
挑戦カルト壺アベを熱烈支持する挑戦バカウヨが日本人のふりをして
エラだの何だの言ってもなあw
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 12:07:13.18ID:8kyKBL5Z0
>>107
実際そうなるかもしれない、
八重山の天然ガスだって中国は採掘して採算に乗せられるが、日本は技術はないし採算取れないからな、
中国の採掘が軌道に乗ったら売ってもらうのが一番安くて確実だw
メタンなんて石油資源枯渇後の最後の手段だろうが、日本が出来ることは領海内でメタンとらせて採掘料を徴収するとかw
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 13:10:40.81ID:tw6ce9Ve0
またもや代替エネルギー詐欺/メタンハイドレート利権かよ

めちゃめちゃコストとエネルギーかけて採掘・輸送・保管して、紙くず並みの燃料にしかならないメタンハイドレートに何の意味があるんだ?
それより古新聞を回収して燃やしたほうがマシン
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 13:11:09.31ID:ndmTghEX0
シェールガスオイルの時も相場が上がって採算ラインが高くなって掘りまくったが
原油100ドルには戻らないだろうしどうかな
メタンが地球温暖化に有利では有るがCO2が出るので原子力太陽光風力には敵わない

個人的には国立公園の特例を増やして地熱発電を数千kWHくらいへ持っていくべきだと思うね
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 13:26:31.46ID:H9n6BMhs0
日本は常にエネルギー問題を抱えていた

そんな日本にエネルギーがあるなんてなったら
凄い事になりそうだな

採掘から精製して使えるようにするまでの技術
今度こそは大切にしろよー
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 13:28:55.03ID:OX0NZb0C0
固体だから商業化は無理ぽ
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 13:31:32.79ID:5CHkIUQs0
アメリカ様の許可がおりたって事か
十年以上前の話題だよな
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 13:38:53.25ID:H9n6BMhs0
>>115
確か共同開発するって事で落ち着いているはずだ

ま、メリケンは何もしないだろうけど
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 13:56:47.93ID:H9n6BMhs0
>>117
今の所、商用可の目処は立っていないよね
ただ、油の入りが締まってくるなら意味はあると思うからやっておいてもいいと思うけどね
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 14:27:23.51ID:3exCvm/50
天下りを目論む官僚がアップを始めました
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 14:28:38.30ID:llLuomzx0
普通に石炭掘ったほうがいいからな 褐炭も使いみちが出来た
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 15:01:01.17ID:iOUiFRZd0
>>124
メタンのまま泡になって出てきてる場所がある。そのまま大気へ。

メタンの地球温暖化係数は二酸化炭素より遥かに大きい。燃やすと温暖化防止になる。
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 15:56:58.07ID:G83wT2wE0
海底に線路を敷いて無人の作業車を
列車で運びAIに採掘させればどうだろう
凍った状態でショベルで掘り
冷凍のまま列車が回収する
近くの島を基地にしてそこからは
ガスのタンカーで輸送
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 19:21:02.80ID:Tbd3Qj6R0
>>124
すでに世界の一次エネルギーの2割くらいがメタンなどの天然ガスで
燃やした時のCO2も石油や石炭より少ないらしい。
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 21:19:29.40ID:p4P9YcQq0
東京の地下も掘れば温泉出るし天然ガス田でもある(たまに事故が起きる)けど掘ると地盤沈下になるからなー
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 23:30:20.57ID:JizCL4Ha0
>>64
そう? 採算問題あるなんて発言聞いた記憶ないし。どう考えても地中から土砂混じりに採集するゆり楽やろ。
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 07:52:45.75ID:pKpXnO700
中共がスルーしてるってことは将来性ないんだろうな
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 07:57:48.11ID:2s2zidCm0
海底資源の開発はコストがな・・・・。まだ技術開発の途中。国は人と金を集中投資してほしいね。
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 12:08:39.43ID:ER/NBz0F0
>>131
あれは、ガス抜いて水だけ戻せば問題ないよ。
やったほうがいい。抜かないと地震の時燃えるから。
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 12:10:38.79ID:miysIR5L0
俺が将来仮想通貨で莫大な富を得たら全額投資してやるさ
現在絶賛爆死中だけどもw

んでいくらぐらい必要なんだ?
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 12:22:23.93ID:gkBPuJ3L0
原油が枯渇してきたし代替エネルギーは必要だろ
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 20:40:23.20ID:JPxC+ykP0
>>132
今のところ採掘する技術がないのに採算もくそもない。ゼロから採掘技術を開発しても
日本海側は埋蔵量が少ないのですぐ枯渇する
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 20:52:15.28ID:vtv+7BD50
>>1
もう内燃動力は時代遅れなんだよ
カーボンフリーの時代なのに
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 20:53:23.60ID:yaNaQ1+C0
再三問題はクリアできないままか
ここがどうにかなるまでは無意味
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 20:54:14.30ID:kBxxBk1a0
>>142
「日本海側は埋蔵量が少ない」なんて話初めて聞いたぞ。そもそもほとんど調査されとらんのに、なんで埋蔵量までアンタ知ってるんだ?
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 21:47:22.90ID:JPxC+ykP0
>>145
資源を開発するときは真っ先に埋蔵量を調べる。
太平洋側には日本で使用する100年分の埋蔵量がある。日本海側は有望な量のある採掘場所はない。
従って太平洋側で採掘実験がなされている。
今言ったから2度と「初めて聞いた」と言ってはいかんぞ。
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 21:51:18.26ID:GuQ4hE370
政府から大学の間に両者を取り持つ人材派遣会社や関係者の出張移動をサポートする
旅行会社を組み入れれば予算も増せるのではなかろうか。
協会とか財団法人作るのもお勧めよ理事長は天下りの官僚にお願いしてさ
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 23:37:17.78ID:AoYzMhNO0
研究者は予算確保のために盛った数値をぶち上げる
実証実験では(楽観的な)計画立てて予算つぎ込むけど問題頻出で目標未達、事業化なんて夢のまた夢
なんてことの繰り返し
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況