X

【SPA!】2人にひとり「友だちがいない」50代男性の衝撃。“一人のほうが楽”に危険な落とし穴★5 [愛の戦士★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1愛の戦士 ★
垢版 |
2022/02/08(火) 14:47:37.90ID:rBTZWJKQ9
日刊SPA! 2/8(火) 8:54

 青春時代、仲間たちと思い思いに語り合ったのも今は昔。50代、人生の終盤戦に臨もうとする男たちに「友だちがいない」のは、今やデフォルトのようだ。そして孤独がもたらす悪影響を、50代男たちはあまりに安く見積もっている。そんな彼らがこれから支払う“代償“とは――。

孤独が男の人生に及ぼす影響とは?
 コロナ禍において、孤独は世界的な社会問題として注目されている。昨年2月、日本でも孤独・孤立対策担当大臣が任命された。このことからも事の重大さがうかがえるが、今回、取材班が50代の男性400人を対象に実施したアンケートの結果は驚くべきものだった。実に半数以上が「友だちがいると明言できない状況にある」ことが判明したのだ。

Q1 プライベートで誘えるような友だちはいますか?

・いない 16.8%
・ほとんどいない 12.8%
・パッと思いつかない 7.6%
・多分いる 13.8%
(ここまでの計51%)
・いる 49%

Q2 <Q1で「いる」以外と答えた人に対して>いつ頃から友だちが減った/いなくなったと感じましたか?

・20代 42.2%
・30代 27.9%
・40代 17.7%
・50代 12.2%

※50〜59歳の男性400人に、交遊関係についてWebアンケートを実施した
=====

友だちをつくる暇などなかった50代
 果たして、この数字をどう評価すべきなのだろうか。健康社会学者の河合薫氏の分析はこうだ。

「バブル期入社で当時“新人類” ともてはやされた今の50代は、急激なパラダイムシフトに晒されながらも、最も適応できていない世代。

 会社では24時間働けますか?と煽られ、家庭でも昭和のお父さん世代には求められなかったマイホームパパを理想とされ、友だちをつくる暇などなかったというのが実情でしょう。それなのに、そのツケがこれから回ってくるかわいそうな世代です」

友だちが減った理由
 実際、アンケートでも「友だちが減った理由」として「仕事が忙しくプライベートの時間がなかった」という回答は多い。

Q3 友だちが減った理由は?(複数回答)

1位 一人のほうが楽だから(56.5%)
2位 人間関係が煩わしくなったから(40.8%)
3位 仕事が忙しくプライベートの時間がなかったから(34.0%)
4位 結婚したから(19.7%)
5位 子供が生まれたから(10.2%)
=====

「今年の正月に自分宛ての年賀状があるのか久しぶりに確認したら、近所の整骨院から届いたDM一通だけでした。30代の頃は地元の友だちから子供の写真付きはがきが届いていた記憶もあるのに……これが仕事に打ち込んできた結果かと思うと、愕然としました」(51歳・メーカー)

 興味深いのは、物理的な理由以上に「一人のほうが楽」「人間関係が煩わしい」と、自分から友人と距離を置く声が多いことだ。しかし、そこにこそ落とし穴がある。

「日本は孤独を美徳とする風潮がありますが、孤独が及ぼす影響は“皮膚の下に入る”といわれるほど、ストレスとなり心身に影響を及ぼします。孤独を起点に大病を招く因果関係も明らかになっています」(河合氏)

退職後に友人が激減!50代で友だちゼロの喪失感
 証券会社を定年まで勤め上げ、経済コラムニストとして活躍する大江英樹氏も「50代友だちゼロ」の喪失感を実感した一人。

「50代は仕事ばかりで、プライベートの友人はほぼゼロ。当時はそれで満足していたのですが、役職定年直後、メールや飲み会の数が激減し、『必要とされてない』と痛感しました。退職後、経済評論家としてなじみの仕事関係者に売り込みに行くも、玄関先であしらわれるだけ。つくづく『自分は会社の肩書で生きていたんだ』と恥ずかしかったです」

Q4 職場と家庭以外に、自分の居場所だと思える場所はありますか?

・ない 27.5%
・ほぼない 38.4%
・多分ある 15.3%
・ある 18.8%
=====

※続きはリンク先で
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/d3c753eae60158e43602a7ba079eb89f169ec850&preview=auto

★1:2022/02/08(火) 09:24:21.65
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1644291267/
2022/02/08(火) 14:48:20.96ID:MOJjKP800
友達いない人この指とーまれ!
2022/02/08(火) 14:48:24.47ID:TbUQ4+9s0
まあ、50を過ぎたら友だちって3人くらいだよ
それでじゅうぶん
2022/02/08(火) 14:48:44.08ID:4gelBNX30
また中年男性へのヘイト記事か
2022/02/08(火) 14:49:06.26ID:/lYcY1uT0
友情に見返り求めるとかそりゃあ友人いないのも納得ですねというスレw
6ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 14:49:11.38ID:jh3X4uyb0
>>1
>職場と家庭以外に、自分の居場所だと思える場所はありますか?

お前らは子供部屋を出た瞬間から戦場だもんなw
2022/02/08(火) 14:49:44.24ID:myL4x1+u0
長く生きてると人間関係うんざりなんだよ
8ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 14:50:02.90ID:D/3u1UC00
お前らの生態クソワロwwww
9ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 14:50:09.00ID:8E3vfMRb0
おんなや子どもじゃあるまいし
おっさんが群れていろ見苦しい
一人じゃ何もできないのか
10ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 14:50:11.98ID:HgcHvYJV0
そもそも、日本の群れさせて村八分作らせる体質がよくない
適度な距離感取って、お互いに余計なことは言わない、成熟社会を目指すべき
11ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 14:50:19.35ID:LovxBmK00
>>3
いい歳こいた大人が「友だち」って言ってる時点で恥ずかしいw

マッカーサーが日本人は精神年齢12歳の子供だって揶揄したのが良くわかるw
12ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 14:50:21.88ID:jh3X4uyb0
>>3
フォロワーとかいいねの数で満足してるアホいるけど、その中のだれが、
破産寸前のときに返ってこないのを承知で金貸してくれるんだろうねぇ…
2022/02/08(火) 14:50:26.00ID:s1mQyUko0
>>2
ディーラーから誕生日はがきと年賀状届くわ照れる
14ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 14:50:41.31ID:PkVTlbYr0
仕方あるまいよ
独身男性による犯罪率ハンパないんだし
ソコは重々自覚していかないとな
2022/02/08(火) 14:50:45.18ID:NvyfuZzU0
>>5
ほんとだね
そんなの友達じゃないしw
親友は打算無しの付き合いができる仲
メリットがないとかいう人って、寂しい人生だと思う
友達できないよそりゃw
16ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 14:50:59.83ID:2Stba6tH0
定期的に喫茶店、居酒屋に通うとかでも違うけどなぁ
雑談できる教養とか知識とかも年取ると大事だよね
17ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 14:51:04.58ID:2tuYEHTU0
男って年々無口にならん?
で、年取って男同士集まっても飯行くか飲みに行くくらいしかないから
どうしても回数減るよな。同じ趣味があれば別やけど。
昔話も久しぶりなら良いけど毎回は時間もったいないって思う
なので俺の場合昔の連れと会うのて年一くらいやわ
18ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 14:51:36.90ID:8E3vfMRb0
楽しい人間も頼りになる人間も少ない
相手しても疲れるだけ
2022/02/08(火) 14:51:41.67ID:/lYcY1uT0
>>12
友情を金で測るバカw
20ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 14:52:02.99ID:HgcHvYJV0
実際に
トモダチガートモダチガーって、
友達マウンティング取って、攻撃しくる女やママ友なんて
家庭崩壊系だらけだわ
トモダチの数より、オマエの家の中や家族関係どうにかしろよってかんじ
2022/02/08(火) 14:52:08.41ID:5JxTQa7H0
「はーい2人組作ってー」

で1人余っているにも関わらず先生にもペアを拒否されて完全に孤立するのが真の孤独
22ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 14:52:08.98ID:AsHn3Yir0
>>11
中学生が書いたみたいなレスで微笑ましいw
23ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 14:52:12.40ID:vOJH1pjV0
お前らのようなこどおじの独身ならやばいかもしれないけど、
結婚してるなら友達いないのは普通だろ
24ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 14:52:16.70ID:IzhqEU5P0
そんなことは20代の内に考え飽きとけ
2022/02/08(火) 14:52:39.64ID:GjA2uLKr0
友達なんかいても金がかかるだけ。米軍のトモダチ作戦を見ろ。結局タカリに来ただけだ。
26ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 14:52:44.27ID:PkVTlbYr0
親兄弟がストッパーにならなきゃ友達作ってストッパーにするのが社会の為でもあるしな
2022/02/08(火) 14:52:46.88ID:jweXjopV0
俺は自分を棚に上げて人の嫌なとこばっか目につくようになるから
友達とか長年付き合えないんだよな。嫁は我慢出来るこれもお互い様だけど
2022/02/08(火) 14:52:47.75ID:Ow2TljqJ0
同じ氷河期世代だけど、そんなに大変だとは思わなかったなあ。
ちょうど43歳で年収1200万ぐらいで、平凡な自営業だけど。
大学の同期の連中も同じような感じだし、氷河期が大変だとか言ってる連中は、
本人が無能な底辺なだけだったんじゃないかな。
2022/02/08(火) 14:52:48.78ID:8YFzUoFR0
「友達だから」連絡ほとんど取らないという行動は男って動物にはあるから気にしないな
お互いに相手の余裕まで考えていてやる位のことはしているってこと。
そんなに暇な動物じゃないとも思うしな。
「いいね」とかSNSで数確認してるなんていうのとかが最悪なパターン。
かまってちゃんはめんどくさいんだよ互いに。
30ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 14:52:50.00ID:9s8nm3bV0
16点 お金払えない
31ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 14:52:55.70ID:jh3X4uyb0
>>21
そう言う状況で常に先生とペアを組んでたのが↑↓こいつら…
2022/02/08(火) 14:53:01.03ID:CKmHQ/PB0
昭和生まれのジジババって、なんで無駄に生き続けてるの?
33ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 14:53:33.01ID:ppU5gM/y0
年齢関係なく孤独死は後が大変特に賃貸は
URは人感センサーでみまもりサービスってのやってるけどここ一、二年はコロナ過で在宅が増え若い人の利用も増えていると言ってた
2022/02/08(火) 14:53:35.18ID:2g0HOQmK0
小さい時言うてもファミコン一緒にやるくらいだからな
50越えて一緒にやる奴はいねえ
2022/02/08(火) 14:53:38.32ID:NvyfuZzU0
>>23
いや普通じゃないよ
親友は多くなくていいけど
1人はいた方がいい
妻や家族依存の男こそ見苦しい
36ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 14:53:42.85ID:5JxTQa7H0
>>31
先生が2人いる件
2022/02/08(火) 14:53:49.04ID:a9+9zwWq0
俺は友達2人くらい
50代男は〜といつのは、女は話が長い〜というのと変わらん偏見だ
38ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 14:54:08.57ID:XG9vZguy0
前スレ1000乙
2022/02/08(火) 14:54:30.84ID:8YFzUoFR0
>>17
極めて正常値だと思う。
2022/02/08(火) 14:54:35.76ID:TbUQ4+9s0
>>11
友だちいないんだね・・・
41ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 14:54:36.73ID:PkVTlbYr0
>>32
自殺出来ない臆病者だからだよ
寧ろ誇りに思っているがね
2022/02/08(火) 14:54:39.22ID:LovxBmK00
>>16
居酒屋の雑談で披露する教養なんてゴミみたいなトリビアだぞw
大人が歳取ると大事なのはそんなしょうもない事じゃないからw
2022/02/08(火) 14:54:45.77ID:/DL64i5W0
お題に沿った50代だけどガキの頃のようにしょっちゅう遊ぶってのは少なくなったけど
ゴルフやキャンプ一緒に行ったり、盆や正月に帰省した連中と飲みに行ったり
なんやかんやで遊ぶ機会は結構あるな
2022/02/08(火) 14:54:49.73ID:RkjT6/9m0
5chに1日中書き込んで孤独を紛らわせてる5ch独身オッサンたち
2022/02/08(火) 14:54:57.77ID:4JPkBtAV0
独身だけど休日は自分の為だけに時間が使える幸せ
46ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 14:55:02.83ID:H6LIcAPO0
>>1
>>1
これは重要なニュース
ワイドショーでも取り上げるべき

友達がいない人が学校や仕事をやめる

外出する時は一人か家族と一緒

その状態が6ヶ月続く

引きこもり状態と認定される
47ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 14:55:06.70ID:9s8nm3bV0
誰が今どきSPA買うんだ 終わってるわ
48ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 14:55:08.67ID:2tuYEHTU0
>>37
俺も3人くらいだわ1年に一回会うくらい
それぞれ趣味も違うから普段は連絡すらしないなぁ
49ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 14:55:17.11ID:3YFXpG9q0
ついこないだまで独身上げだったのに
なんか豹変してんな
2022/02/08(火) 14:55:39.51ID:5JxTQa7H0
ところで>>1のQ2に「10代」と「10歳未満」が無いのはどうして?(´・ω・`)
51ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 14:55:45.14ID:YzC1nQaj0
>>3
一生付き合うだろうと思ってた友人二人が、40代50代で
逝ったときはさすがに泣けたわ。
あと親しいのは一人。どっちが先かなぁ。
52ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 14:55:47.15ID:HgcHvYJV0
>>14
既婚男性だって、家庭内で、モラハラやDV、浮気も多いから
そういう奴の嫁が
外で群れて、荒くれ者になって、周りに攻撃的な態度を取る
スポーツジムや、温泉、ママ友で群れてる奴なんて、ほとんどが家庭崩壊系
顔つきも「ザ・毒親」
同性、男性、若年者をイビるのも、手慣れてる
2022/02/08(火) 14:55:56.23ID:UcsjcVel0
人間関係がストレスの一番の原因だからな
2022/02/08(火) 14:55:59.14ID:dgftUlWe0
利害関係の付き合いなら多いが友達は2人かな
55ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 14:56:04.36ID:8lSCTvYx0
ボウリングいいぞ
マイボール買ってやるほうな

おっさんでも
すぐに知り合いや友達できる

プロチャレンジってやつだと
若い女子プロボウラーと一緒に
ボウリング楽しめる
たまに女子高校生とかも参加してる
同じレーンに入れば会話も出来る

それでいて4ゲーム投げて
時間が2時間くらいで3000円

孤独な40過ぎのおっさんには
安くて楽しい趣味だよ
2022/02/08(火) 14:56:15.22ID:2tuYEHTU0
>>43
それはその友達と共通な趣味があるからやで
なければせいぜい飲んで昔話するくらいだろ
57ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 14:56:16.64ID:PkVTlbYr0
>>49
みんな病んで経済活動に支障が出てきたからね
でやむなく方向転換よ
58ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 14:56:32.04ID:+A0w1Gxm0
>ストレスとなり心身に影響を及ぼします。

これが正しいなら、
一人のが楽=人間関係あるとストレス
だって当てはまるだろ。

>「50代友だちゼロ」の喪失感を実感した

友人ゼロで喪失感ある人は「一人のが楽」と思ってない人だぞ。

この記者は自分で記事書いててなんでその事に気づかないのか。
2022/02/08(火) 14:56:32.16ID:q+WOx2kR0
成人式のあと中学の友達と久々に集まったんだが
部活の最後の大会で「あいつのせいで負けた」というのを、昨日の出来事みたいに言う
田舎はマジで時間が止まってるから昔の友達に会うのは時間の無駄だと思った
「そういやあいつレンタルビデオ屋で見たよ」
という話すら賞味期限が5年くらいある
2022/02/08(火) 14:56:39.51ID:2Stba6tH0
>>42
しょうもない話をしょうもないその場の話としてできるのがいいと思ってるんです
真剣に正解や正しさを求める会話はこういう場では疲れます
61ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 14:56:42.61ID:HgcHvYJV0
>>44
それを入念にチェックして、絡んでくるババアも
どうかと思うよw
62ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 14:56:42.83ID:g1eWyKAF0
結婚してても嫁さんと共通の趣味を通して
いつでも集まれる友達たちいるけどな?
LINEで一声かければ10人以上は直ぐに集まるよ。
田舎だけど・・
63ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 14:56:54.89ID:M44rcqNz0
40代50代で友達なんているか?
64ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 14:57:06.07ID:ukFk5J+30
おれも孤独死する予定。
多分白骨か腐乱死体で発見されるだろう。
葬式も墓もいらん。
骨は適当に川に捨ててくれればいい。
2022/02/08(火) 14:57:09.75ID:U6elPllb0
友人関係なんて大学や高校出て数年は続くけど結婚等で疎遠になり、年賀状だけやりとりする関係になる人ばかりになる。
結局最後に残るのは数名いればいいほうよ?
66ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 14:57:14.16ID:PkVTlbYr0
>>52
他人は他人
自分はどうするかを考えていかなきゃな
67ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 14:57:33.23ID:bzHC0tsr0
>>1
年賀状が届かねーのはてめぇが出してねーからだよ

何様だボケ!
68ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 14:57:38.91ID:H6LIcAPO0
>>1
友達ゼロは貯蓄ゼロと同じくらい危険な状態

何か問題が発生した時に取り返しのつかない状態につながる可能性が高い
69ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 14:57:41.35ID:2sHl3kBz0
いらない
生きる上で全く必要ない
70ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 14:57:41.92ID:LovxBmK00
>>22
小学生レベルのおまえは
死ぬまでに友だち100人出来るかな?w
71ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 14:57:43.94ID:rKFe1T5z0
家族もなければ友達もいない
72ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 14:57:46.41ID:M44rcqNz0
嫁と子供だけいれば十分
嫁と子供だけに気を使ってる
2022/02/08(火) 14:57:48.15ID:+S89wghT0
男の癖に
74ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 14:57:55.67ID:Up3Dj04K0
40代だけど友達と言えるのは
二人だけだな
あとは知り合いか
会社の付き合い
2022/02/08(火) 14:58:10.02ID:2kMCmE9j0
パチンコ最高!
76ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 14:58:18.70ID:N2tncgqC0
40代半ばだが友達居ないし、学生時代にちゃんとした友人居たこともほぼ無いし
結婚する相手も居なければカノジョも出来たことまだ無い
こんな人今の時代普通にゴロゴロいるでしょう?

記事ではオジサンに成ってから結婚して友達がどんどん居なくなったみたいな趣旨だが
若い時や学生というか子供時代からほぼ居たことが無い
別に要らないとも思わないしよっぽど気の合う人じゃ無い限り欲しいとも思わない
若い彼女は欲しいけどね

みんなそんなもんだろ普通?
2022/02/08(火) 14:58:19.39ID:NvyfuZzU0
>>60
くだらない会話を延々とできるのが親友だよねw
2022/02/08(火) 14:58:23.74ID:8YFzUoFR0
「遊び友達なんていらん」って人は多そう。
50になると趣味とか自分の中の趣味興味って相当没頭してやってるはずだし。
2022/02/08(火) 14:58:26.60ID:CEHFTA3h0
一生懸命オッサンを貶めたいヤツ多すぎね
なんだろうなこの憐れな風潮
2022/02/08(火) 14:58:28.49ID:mP4mgpcE0
1、環境が似てないとなかなか友達は続かない
古い友達がいても既婚か独身かなどでまず会話や生活サイクルが変わってきて疎遠になる

2、人生ガタガタの相手となんとなく疎遠になる。
もしくは本人がそれに陥って疎遠になる
(離婚、リストラ、病気、金なし、メンヘラ)

3、お互いに敵同士ではなく、相手の意見や行動を尊重し合える人格者であるかどうか。
(上記をクリアしててもここでマウント取ったりディスる関係で壊れたりする)
2022/02/08(火) 14:58:38.49ID:0plNczIv0
気がつけばいじめられてるだけの人生でした
一生怨みが消えねえよ
82ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 14:58:40.23ID:5JxTQa7H0
>>59
> 成人式のあと中学の友達と久々に集まったんだが
この時点で別次元だった

そもそも
> 中学の友達
が誰もいない
83ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 14:58:41.57ID:zROP0QAw0
親の友達見ても若い時からの人しかいないわ
母親にはママ友みたいなのもいるけど
2022/02/08(火) 14:58:41.61ID:UcsjcVel0
友人という名の隠れマウント合戦
2022/02/08(火) 14:58:49.76ID:ERQa7rSJ0
オレは友達とは思ってないけど
友達だと思ってる奴は結構いる
86ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 14:58:50.24ID:XG9vZguy0
>>68
それも覚悟の上で独り者なんだが
87ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 14:58:51.69ID:PkVTlbYr0
>>75
若い頃世話になったけどさすがに飽きたわ
88ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 14:59:03.10ID:H6LIcAPO0
>>1
凶悪犯罪の犯人も友達ゼロで社会的に孤立している人間が多い
2022/02/08(火) 14:59:08.06ID:LzeyhWPD0
お金があるので友達なんかいらない
むしろ邪魔
90ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 14:59:13.55ID:2Stba6tH0
>>77
いいですねぇ
そんな会話ができるのは最高の時間です
2022/02/08(火) 14:59:16.48ID:BF1qKSZj0
なんで50代よ
まだここのメイン層は40代だろ
2022/02/08(火) 14:59:21.62ID:3u1T/kqP0
ゴルフやればいいじゃん
93ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 14:59:25.53ID:dz0lTfVs0
学生時代の友達とか会社の同期とか独り暮らししてた頃の仲間はいつまでも友達でいれる筈
だと思ってたけど…結婚してからいつの間にか疎遠になった
外に飲みに行くと嫁が露骨に嫌がるから行かなくなったってのがでかい
結婚後は趣味に金もかけられなくなり少しずつ自由も奪われ… 気付いたら1人何もすることが無い
沢山所有していたはずのモノ、本、CD、楽器、釣り道具、アウトドア用品、バイク用品、スポーツ用品、服さえも、いつの間にか家から俺のモノが消えて行ってる
俺に残っているものは何だろう
2022/02/08(火) 14:59:36.91ID:/lYcY1uT0
>>59
社会人の日常なんて毎日似たような事の繰り返しであっという間に忘れるが、
部活の大会とかそういうのはきっと一生忘れない出来事なんだよ
2022/02/08(火) 14:59:49.40ID:Q846oFLJ0
金返してくれねーから会わなくなった
2022/02/08(火) 15:00:05.90ID:+/mBmj1R0
50代は忙しいんじゃないの
子供に金かかる時期だし
独身は知らないけど
97ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:00:09.26ID:LovxBmK00
>>68
おまえの身に問題が発生しても
おまえの友達は誰ひとりとしておまえを助けないし
おまえは取り返しのつかない状態になるから
何も期待するなよ
2022/02/08(火) 15:00:13.31ID:NvyfuZzU0
>>84
それは友達じゃないよ
ただの知人
2022/02/08(火) 15:00:21.06ID:ztIMMqww0
結婚して子供生まれると昔の友達とは疎遠になるもんちゃう?付き合い減るし
そこら辺のタイミングが合ってる人とは続くけど
100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:00:22.58ID:DFvS7Xyg0
友達というのは人生の一時力では
2022/02/08(火) 15:00:30.11ID:BF1qKSZj0
いや20代から友達いないけどなにか
2022/02/08(火) 15:00:30.68ID:U6elPllb0
年取ればわかるが、同窓会来るのは「勝ち組」だけだしな。
103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:00:51.96ID:+A0w1Gxm0
>>68
具体例と全孤独者におけるそうなる比率くらい書けよ
2022/02/08(火) 15:01:04.72ID:Rwu5DiSZ0
>>11
じゃあ友人に言葉置き換えたら?
言葉尻に異常に突っかかるのはアスペの特徴
ここ多そうだもんなお前みたいな発達障害っぽいやつ
105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:01:12.88ID:agKkM5wI0
好きでなったんだから側から言われる筋合いはない
106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:01:17.39ID:h/2TOP9v0
ウサギとか猫いれば充分
107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:01:17.99ID:gVB/X7nB0
40とか50のジジイって、まともに挨拶すら出来ねぇからな。
ごにゃごにゃ、小せぇ声で言ってるんだか言ってねんだかキモい。
コミュ障が多すぎて早く消えてほしい。
108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:01:26.75ID:PkVTlbYr0
若い頃は仕事休みにパチンコ屋の開店から閉店までいたもんだけどなw
109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:01:29.91ID:XG9vZguy0
>>79
自分に自身がない、自分が一人じゃ何もできない、そういつ奴が
「友だちがいる自分は孤独なおっさんよりまし」だと思い込んでマウントとりたがるんじゃない?
110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:01:40.35ID:3XnNiWIb0
>>63
自分には風俗友達いるが、それぞれ入った嬢の情報交換して
風俗の趣味が益々洗練されてウハウハだわ。
2022/02/08(火) 15:01:44.23ID:U6elPllb0
最近はオンラインゲームのおかげか
そういう連中同士で繋がりもてたりするから、意外に寂しくないなんてパターンもあるんだよ。
2022/02/08(火) 15:01:55.87ID:GL5+ZdLB0
>>1
健康社会学者……
113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:02:07.39ID:ydu2IMkn0
今の時代優秀な人間はずっと働けるから仕事関係のつきあいがなくなることはない、友達も必要ない
2022/02/08(火) 15:02:08.80ID:VOcUoybM0
所ジョージみたいなのが理想的だ
115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:02:21.23ID:VFTaaU+10
https://i.imgur.com/XHguCKI.jpg
116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:02:25.25ID:AenPehd30
>>1
お尻を出した子一等賞!じゃないんだよね
大人になると…
117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:02:48.93ID:M44rcqNz0
>>99
1回疎遠になったら
再会しても気まずいよね
118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:03:07.63ID:70wHvUkk0
男は日常会話が苦手なんだよ
女はどうでもいい話でも盛り上がるけど
男は内容のある話じゃないとアホだと思われる
だから会話するのも面倒になる
119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:03:13.88ID:5JxTQa7H0
>>88
秋葉原事件の加藤の手記を読んでみ
同じことを宅間守とか新幹線ジョーカーも言っているが

因果関係が逆
2022/02/08(火) 15:03:25.46ID:/lYcY1uT0
>>102
そうでもないけど気持ちが負けてる奴は来なくなる
2022/02/08(火) 15:03:28.80ID:bM3CBC3a0
若くても子育て世代なら家庭と職場の付き合いだけで手一杯だからね。
友達付き合いを遣りすぎると、離縁されるw
122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:03:29.13ID:i1uS0xjJ0
>>111
おれは5ちゃんにおまいらがいる限り寂しくない!
123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:03:34.72ID:qcCe+dD+0
>>79
目の上のたんこぶ
金を持っていて且つ好き勝手やっている
女と違って、権力者が都合のいいように
制御出来ない層だからな
2022/02/08(火) 15:03:47.69ID:NvyfuZzU0
>>102
いや本当の勝ち組は一切来ないよw
マウントしたいだけの中途半端な自称勝ち組だけ
だから同窓会って常に過疎ってる
欠席だらけ
2022/02/08(火) 15:03:54.24ID:8YFzUoFR0
>>92
30歳の頃夢中になってて競技出たくて一応片手までなったけど
メンドクセってなったな。忙しい時も付き合いとかしなきゃいけなかったり。

そういう意味では一時期嵌ってた一人旅で出先で仲良くなった一人旅好きな奴とは
不思議と付き合い長い。「今度はここ行ってみたわ」「いいなー」
とか趣味も共有しやすいし距離がある分愚痴とかもお互いに聞けたりとかね。
126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:03:54.50ID:7jQiBlKs0
またオマエラのスレか
話題が盛りだくさん w
127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:03:57.53ID:7uaqsNme0
社会に迷惑かけず、さりげなく自殺してね
2022/02/08(火) 15:03:58.82ID:GL5+ZdLB0
人文系に怪しい肩書のやつ多過ぎだろ…



Q4 職場と家庭以外に、自分の居場所だと思える場所はありますか?

・ない 27.5%
・ほぼない 38.4%
・多分ある 15.3%
・ある 18.8%



これ50代の独身男性以外にもアンケとらな意味ないだろ…

こんなんほとんどのやつ当てはまるぞ…
129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:04:07.67ID:Gh6jGqUS0
50にも友達ってアホかよ
そんなの煩わしいだけだろ
130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:04:22.53ID:H6LIcAPO0
引きこもりに男が多いのは友達がいない人が多いから

引きこもりを社会問題とするなら友達がいない人を社会問題とするべき
2022/02/08(火) 15:04:28.10ID:Rwu5DiSZ0
>>111
ネットの繋がりはオキシトシンが分泌されないから
脳科学の観点から見てゴミ
2022/02/08(火) 15:04:32.90ID:ceuABQyK0
リアルの友達よりネットのゲームフレ
2022/02/08(火) 15:04:36.73ID:HFvQJUSm0
>>110
美味しい店の情報交換みたいなモンで例え風俗でもそういう有益なネタ交換出来る仲間は貴重だなw
いい仲間だと思うわ。
2022/02/08(火) 15:04:40.73ID:5fdhql5i0
>>102
殆ど自営業と公務員
2022/02/08(火) 15:04:41.88ID:XUDSJdG50
友達は愛と勇気だけでいいんだよ
136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:04:47.43ID:i1uS0xjJ0
>>128
セカンドルーム買えばいいな。
俺はセカンドルーム持ってる。
2022/02/08(火) 15:04:51.63ID:ceuABQyK0
なんだこのマーク
2022/02/08(火) 15:04:54.46ID:bM3CBC3a0
>>118
女性に混じって世間話ができる俺は、女性脳ではないかと疑っている。
なぜか肌もつるつるでキレイと言われるし。
2022/02/08(火) 15:04:54.65ID:+/mBmj1R0
50代で友達がどうのこうのって、なんかおかしい感じがする
2022/02/08(火) 15:04:59.13ID:MOJjKP800
>>77
くだらない話を楽しむといえばまさにこのスレや板にいる俺たちが親友になってしまう
だからむしろ会話の質や程度は関係なく、気が置けない(気遣いの必要がない)のが大事だな
2022/02/08(火) 15:05:04.98ID:5VMMaR4y0
ジャップ臆病すぎ
ジャップくらいだろうこんなに他人の目を気にして一人を恐れるのは
一人が怖すぎて好きでもないやつと結婚しちゃうやつもいるくらいだし
142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:05:04.91ID:M44rcqNz0
>>102
良くも悪くもないけど
昔が楽しかった人しか来なくなる
143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:05:33.96ID:eUu2OXu70
子供の頃からいないのが当たり前だから別に
2022/02/08(火) 15:05:36.24ID:mDXWnDXr0
>>72
まあそうなるわな
2022/02/08(火) 15:05:38.28ID:K8QPhvZp0
https://i.imgur.com/umi0pvg.jpg
2022/02/08(火) 15:05:39.37ID:bllvUu7e0
>>1
今現在、会える友達は殆どいないけど、家族はいる
この場合は孤独になり得るのか?
2022/02/08(火) 15:05:39.54ID:NvyfuZzU0
>>140
お前もある意味友達だな
148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:06:03.66ID:AenPehd30
結婚して、友人に帰省した友人と会う機会が減り
子供が生まれて、疎遠になり
コロナが来て、年賀状だけの関係になった
149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:06:08.18ID:94nRgIPA0
俺も全く居ないわ、新たに作れる年齢じゃないしな
2022/02/08(火) 15:06:14.01ID:W82dExQz0
あの世の友がいれば充分
151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:06:21.51ID:E2CcWID40
40〜50くらいが中年期に友達いない人多い気がする
まだスマホやSNSがなかった時代で子供の頃の友人など年賀状のやり取りくらいしかなかった世代
その年賀状も廃れてきてなおさら繋がりが無いんじゃなかろうか

まあ大人になってから同じ趣味の人と知り合ったほうが人生楽しめるから、幼少期の友人が大切ってわけでもないけどね
152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:06:26.73ID:XANcV+lK0
>>1
そりゃ孤独と感じる人はそうだろうけど気楽と感じる人は長生きするんだよ
人によって全然違うということを少しは理解して記事にしろ
153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:06:30.18ID:5dUfnbxw0
時間給の不定期労働でカップ麺を食って缶酎ハイ
を飲んで寝るだけの生活
2022/02/08(火) 15:06:46.96ID:Hc/QA0iD0
子供出来てから金稼がんとダメだし、家の中の雑事に追われて友達と遊ぶ時間なくなった
昔の仲間で独身や子供の無い奴らは今もつるんでる
155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:06:52.70ID:IzhqEU5P0
週刊誌ごときにおまえらの人生をあれこれ言われる筋合いないんだよ
無責任なことしか言わないんだから
今のおまえらが最高なんだよ
156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:07:01.03ID:BH5dPaU30
学生時代は極度の人見知りで親友どころか友達すらできなかったわ 社会人になってから社交的になったけど、同僚は上辺の関係だし職場環境が変わったらリセットされるから、学生時代に友人や親友作れなかったこと後悔してる
157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:07:02.69ID:3XnNiWIb0
スーパーでパートなりバイトなりすれば
男女問わず年齢関係なく友達できるよ。
基本、ラフな人間の集まりだから、最低限のコミュ力あれば大丈夫。
今度、バツイチ30歳の子とドライブデートの約束したわw
2022/02/08(火) 15:07:10.89ID:bllvUu7e0
>>129
歳は関係なく友人くらいいても良いと思うが
つか友人を煩わしく思うようなやつっておそらく人間的になにか欠けていると思うぞ
159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:07:12.24ID:LovxBmK00
>>111
本当の友情というのは、そういう異なる境遇の人間同士が
違いを超えた所に芽生えるものであり、
>>80の言うようにたくさんの条件をANDして抽出された
似たもの同士を探すようなものは友情とは言わない
160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:07:15.91ID:l6O9HntE0
そもそも、友だちとは何?
2022/02/08(火) 15:07:19.21ID:E2CRv63+0
>>106
ウナギとか狸に見えた。
変わった趣味だなと
162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:07:27.04ID:M44rcqNz0
>>144
普段嫁と子供に偉そうにして
気を使ってなかったら
落ち目になったら
相手にされなくなるぞ
嫁と子供にだけ気を使ってたら大丈夫
もう他人に気を使う気力は年行ってからはないよ
としけば本音言わなくなって建前しか言わない
2022/02/08(火) 15:07:35.99ID:HFvQJUSm0
>>146
俺単身赴任だけどコロナで帰れないし孤独感ハンパないわ。マッチングアプリ
で若い女に飯食わせてお手当てあげてSEXもせずにバイバイしてる。
それでも一人で行けない所行けるから満足だわ。
164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:08:23.71ID:M44rcqNz0
>>157
お前何歳なんだよ
165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:08:26.73ID:E2CcWID40
学生時代の女友達は結婚してから疎遠になったな
男友達も家庭あったり転勤で疎遠になるし
結局地元で同じ趣味友達とばかり会ってる

マッチングアプリなんかでは異性目当ての人しかいないから友人つくりにくいしなぁ
2022/02/08(火) 15:08:28.82ID:ZPC8l1/10
よかった60代で
2022/02/08(火) 15:08:29.23ID:WvYbu3md0
50代で付き合う友達がいるというのは幸せだぞ
仲良くても、病気になったり、仕事でトラブル、離婚などで疎遠になる人もいる
年齢言っても、互いに健康で経済状態も良くないといい付き合いはできなくなるし
相手もみじめな自分をみせたくないので来なくなるよな
2022/02/08(火) 15:08:29.95ID:E2CRv63+0
登山してると頭が晴れる。
年寄りがやりたくなるのもわかる
169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:08:39.23ID:5mc2gZwZ0
俺は40代後半で友達いないが別に何も困らないな
逆に40代50代のオッサンが仲良さそうにニヤニヤしながら二人で道歩いてたらキモくね?
2022/02/08(火) 15:08:40.36ID:bllvUu7e0
>>157
それって友人というものではなく、知り合い、もしくは顔見知りでは
2022/02/08(火) 15:08:57.43ID:CPxkKE/v0
>>91
2ちゃんねるができた時のメインユーザーの20代が、30年経って50代になったからね
172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:08:58.34ID:NYWAMgHW0
ジジイ同士では友達無理やろ
>>163みたいに若い女と金の力で遊ぶのが40以降は正解。

ジジイ同士で友達とかないやろ。
2022/02/08(火) 15:09:20.47ID:IyBNbLhY0
>>28
優秀な人はいつでも平気なんだよ

問題は普通以下の人で、氷河期世代は時代が違えば、もう少しまともな暮らしが出来ていたので?ってのがあるんじゃないかね
2022/02/08(火) 15:09:43.34ID:8YFzUoFR0
>>130
それもちょっと違うな
「友達を必要としていない人が多いから」なら理解できる。
俺自身仲良い奴と遊び行くより、休みになると1日中靴磨いてるほうが楽しいや、とかだしなあ…
で、ピカピカにしてイキって一人で街散策とかコーヒー飲みにイケオジ気分で遊びに行くねんw
175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:09:46.83ID:e4zYc8qh0
「友達として言ってやっているんだぞ」
あ?誰がそんな相談したよ、そんな奴友達でも何でもね〜
176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:09:51.35ID:VSGTAq2V0
当ててやろうか?
50代の二人に一人は非正規派遣だからさ。
177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:10:02.99ID:NYWAMgHW0
>>91
5chって確か50代がユーザー多かったはず。
178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:10:16.18ID:l6O9HntE0
>>162
は?
嫁と子がずっと付いてきてくれる根拠がないじゃん
179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:10:16.99ID:A3HaxEG90
40歳過ぎての友達付き合い=酒飲み付き合い
2022/02/08(火) 15:10:23.97ID:8/Cm2IXc0
何と言われようとも孤独が好きなんだよ
このままヒッソリと死なせてくれ
2022/02/08(火) 15:10:35.70ID:t5o6U7kT0
口笛吹いて空き地へ行った
2022/02/08(火) 15:10:37.44ID:HFvQJUSm0
>>172
www確かにジジイの遊びとして割り切ってるわ。可愛い子も居るけど色ボケしたジジイにならないように滅茶苦茶意識してるw
183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:10:39.11ID:0ZxQ8QQv0
そうやって中年へのヘイト活動を行ってた結果が少子化や無職増加で国が傾く結果なんだよな

そしてそれらを手動したメディアの中身ってのは外国人w
2022/02/08(火) 15:10:43.08ID:ysoGRfSO0
>>107
何?近所で家の前での挨拶か?
単に面倒臭せーんだよ!挨拶以外に会話が無いなら無駄なんだよ
こっちはお前に関わりたくないんだよ
2022/02/08(火) 15:11:06.45ID:Rwu5DiSZ0
>>152
孤独が早死要因なのは万人に共通する
人間の脳はずっと一人でいることを異常事態と認識して
そのストレスから炎症を起こす
一人が気楽とかそういうの関係ないから
186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:11:11.78ID:Z9WCajB00
いや、三十代だけど「友達」っていないでしょ
幼馴染とか同級生とか校友とかはいるけど「友達」とか「友人」っていうのは三銃過ぎたらひとりかふたりぐらい?
2022/02/08(火) 15:11:20.71ID:tGj0f4ii0
>>179
飲食店で同性同士が飯食ってるの見るとなんか虚しくなりよな…
188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:11:21.60ID:DFvS7Xyg0
話が合わなかったりして疎遠になるんだよ
189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:11:26.68ID:NYWAMgHW0
>>179
40以降いるとしたら飲み友達かゴルフ友達やろな、
ゴルフしながら、とかじゃないとじじい同士で会話ってきついわ。
190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:11:47.67ID:LovxBmK00
>>131
無学だなおまえは

スキンシップがなくても、まわりの人のために何か行動を起こしたり
やさしく接したりすることでも「ヘルパーズ・ハイ」
(親切にしたことで脳内ドーパミンが分泌され、幸福感をもたらすこと)が作用し
オキシトシンが分泌されるのだよ

だからオンゲで辻ケアルしてる人はオキシトシンが分泌されている
191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:11:48.76ID:PkVTlbYr0
>>141
わかってねぇなぁ
その他大勢から見て独身中年男性は怖いのよ
高齢になればなるほど傍から見てキ○ガイになっていくからな
192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:11:49.36ID:Jqz92ecD0
友達のことなのか仕事のことなのか
ゴチャゴチャな記事だな
193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:11:53.31ID:cqSKv6un0
ここがあれば、セフレ以外いらない
194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:11:57.82ID:qcCe+dD+0
>>169
背広着たおっさんなら、街で良く見かける二人だぞ
思考停止して、何でもきもいきもい言えばいいって
もんでもない
2022/02/08(火) 15:11:58.74ID:IzkBNpBX0
ネット環境が素晴らしいからヒマでどうしようもないって時間が無いのも1人を加速させるよな
196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:12:04.09ID:W04nQgBj0
(・ω・)おまいらが友達だと思ってる

( ・`ω・´)ネットがある時代とない時代じゃ、全く違うわ。孤独の次元がさ
2022/02/08(火) 15:12:18.26ID:kiELP/J00
>>178
本気で言ってそうで怖い
2022/02/08(火) 15:12:19.09ID:cqBOa9rK0
40代だけど30代で転職して地方から都内に戻ってきてから友達いない
小さな職場で年齢も自分より皆20くらい上だし仕方ない
2022/02/08(火) 15:12:26.61ID:HFvQJUSm0
>>179
実際そんなもんだよな。俺は酒飲まないけど、同じく単身赴任の上司は20代のネーチャンから70代の爺さんまで皆飲み屋で知り合った仲間って事で釣り行ったりスキー行ったりしてる。
2022/02/08(火) 15:12:45.24ID:bllvUu7e0
>>169
友人ってのはないと困るもんじゃなくていると良いものみたいなもんだよ
仕事関係の人間とは私的な時間に会いたくないしなあ
そうなると学生時代に作った友人関係がかなり貴重になる
2022/02/08(火) 15:12:49.19ID:oi2/IXoT0
全て丸め込もうとしても遅いし無理
纏めるには徴兵して戦争に出兵させるしかない
202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:12:58.72ID:NYWAMgHW0
>>187
大学生までだな、
大学生でも男だけの集団見るときつい。
2022/02/08(火) 15:13:05.91ID:5fdhql5i0
>>157
男はスーパーではバイト採用されにくいよ
204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:13:08.04ID:SNWwl2s00
独居老人で孤独死して誰にも気が付かれず異臭で初めて発見される人が増えそう
205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:13:21.92ID:IJxnTqaS0
学生時代からの友達で長い付き合いだったけど
昔から何となく嫌に思ってたことがあって
遂に堪忍袋の緒が切れてその場で縁を切った
そいつと飲みに行くととにかく食う
大皿の配分が出来ず一人で山盛りに盛って食う
二人で二個のものを平気で一人で二個食う
同じ皿が10分もしない内にテーブルから消えて
次から次に頼むから会計が通常の倍くらい掛かる
それでいて当たり前のように割り勘
長年モヤモヤした気持ちを抱えていたけど
言うのもケチ臭いと思い我慢していたが
遂に言ってやった「卑しいんだよ」って
それ以来会ってない
2022/02/08(火) 15:13:47.30ID:H6QF3RVc0
>>162
嫁と子供が居ると一人の時間がなかなか持てないからなぁ(´・ω・`)
友人はめんどくさくなる
207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:13:48.13ID:mndr8opX0
女同士の旅行なら何とも思わんけど男同士の旅行とか旅館の人も内心はキモッって思ってそうだわな
2022/02/08(火) 15:13:57.75ID:ysoGRfSO0
>>169
そういうのは中高生までだろ
付き合いは趣味の場だよ
2022/02/08(火) 15:14:12.59ID:EDKhpGzV0
30歳超えてからなんか知らんけどピアノにハマってしまったから友達と遊ぶより練習したり楽譜覚えたりする方が楽しくなった
2022/02/08(火) 15:14:14.41ID:8/Cm2IXc0
>>190
10年後にはそんな物質はないと否定されてそう
211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:14:19.60ID:MHJJ8+ji0
友達なんていたら長生きしてしまうかもしれないじゃないか
2022/02/08(火) 15:14:20.68ID:HFvQJUSm0
>>191
分かるぞ。俺はスキンヘッドのオッサンだけど、一人で歩いてる時と子供の手引いて歩いてる時で露骨に周りのリアクション違うの実感する。
213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:14:27.24ID:tWG4BXQg0
もっと年取ってきたらケアホームで友達沢山できるだろう
2022/02/08(火) 15:14:33.02ID:Oshz6h3G0
友達なんて、小学生の時から居らんわ。
大人になると利害関係のみの付き合いでしかなくなるだろ。
利害関係なしで愛せるのは猫だけ。
215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:14:41.80ID:L03rBQ0p0
いないってか意図して作らない
学生時代のは藁人形作って5寸釘で叩いて死ぬように願ってるわ
216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:14:45.78ID:YJj0X6W70
>友だちをつくる暇などなかった

そんなことはない
自分から避けてきただけだ
217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:14:46.47ID:A3OxH96+0
2ch時代から有名な言葉があるじゃないか。

「IDが変わっても、又友達だよ」

忘れちゃいかんよw
2022/02/08(火) 15:14:50.84ID:qJDtGcOD0
遊び友達−遊び≠友達
だったわ
遊びの嗜好が合わなくなったら疎遠になった
219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:15:25.17ID:SNWwl2s00
独居老人が動物を飼うと人が突然死すると動物も道連れにすることになるのが嫌
2022/02/08(火) 15:15:25.67ID:MOJjKP800
>>91
若いほどTwitterやゲームに逃げられる
ここは若い頃ネットしてなかった初心者の年寄が増えて居着く傾向にあると思う
反ワク陰謀論とか少し前のネトウヨとかって結局カルトにすぎないからね…
221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:15:25.89ID:l6O9HntE0
>>182
色ボケジジイとかいう言葉を使う時点で既にこちら側の男ではない
222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:15:29.04ID:e4zYc8qh0
臭いもするようになったし世間とは距離置くわ
2022/02/08(火) 15:15:36.09ID:bllvUu7e0
>>163
べつに女は性欲のはけ口だけじゃない
仮にそれを50にもなって言ってたとしたらアタマかなりゆるいと思うわ
2022/02/08(火) 15:15:45.92ID:FxBIiujb0
友達はいないけど、SNSのゆるい繋がりはあるし、それで十分な気がするな
一人になりたいときは簡単にシャットアウトできるし、
人と絡みたいときは誰かしらいるわ
225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:15:47.58ID:H6LIcAPO0
独身子なしは仕事をやめたら自分が引きこもり予備軍であることを自覚するべき
既婚子ありでも引きこもりの定義にあてはまる人はいるが家族がいない人よりはマシ
226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:15:49.11ID:Qr0krswo0
お前らスレの消費が早いですよw
2022/02/08(火) 15:16:12.80ID:rbjaI2Zq0
>>160
こんな歌詞の世界

https://youtu.be/I9vaEBS3l1w
2022/02/08(火) 15:16:18.59ID:yoQ/JkwE0
友人とか以前に他人がうざい
日本人の陰気くさいニチャアとした目付きキモすぎる
2022/02/08(火) 15:16:21.87ID:tGj0f4ii0
>>190
え、マジ?
だからアイツ白魔道士で結婚できたのか
2022/02/08(火) 15:16:39.69ID:87k1n2NA0
どんなに家族や友達がいたって、人間死ぬときは誰だって1人や
231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:16:43.47ID:LovxBmK00
>>191
傍から見てキチガイになってるのは女連れの中年男性も同じだぞ

駐車場で(カチンとくるけん)に「邪魔だボケ」と怒鳴りつけた挙句
高速まで逃げ続けてトラックに追突されて死んだ妻子連れの40代のオッサン

同じく駐車場でツレの女の前でカッコいいところを見せようとして
マスク警察してボコられて半身不随になった60代のオッサン
232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:16:47.03ID:iy3ARLV/0
怖いのかい?人と触れ合うのが
他人を知らなければ裏切られることも、互いに傷つくこともない
でも
寂しさを忘れることもないよ
2022/02/08(火) 15:17:09.91ID:/ZKWc+p10
>>196
ネット上のおまいらさん達には助けられているよ
いつもありがとう( ;∀;)
2022/02/08(火) 15:17:11.99ID:dhDY7zxD0
幼稚園から一緒のヤツとたまに飲み会開くくらいだよ。普段はあまり会わないな
235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:17:15.77ID:SNWwl2s00
男性の高齢者で独居してる人はジムや趣味の集まりに行ったりするのかな
236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:17:20.31ID:zMFDzTkD0
>>12
それは友人うんぬんの前に「タダのお人好し」。
通称バカと言うんだよ。
237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:17:37.16ID:PkVTlbYr0
>>212
パパさん頑張ってね
俺は俺の出来ないやらない事を頑張る方々の応援するのが趣味だからさw
238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:17:43.54ID:x7aH7hSk0
>>13
じゃあ毎年車を買ってあげなきゃ
友達は大切にしなきゃ、ね! www
239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:17:50.27ID:b732w+c30
お前らがダメな所は
友達なんて言葉で言っていいのは30代までとか学生だけとか
男同士でつるんでるのは宗教みたいとか
田舎の寄り合いは見苦しいとか
男同士で仲のいいおっさんたちはホモとか旅行に行くなんて信じられないとか
周りから気持ち悪いと思われるとか

そういう事を言いだす異常性にある
普通の神経持って人間なら
そんな気持ち悪いことは考えないし
そんな奴とは付き合いたくないわ

お前らそろそろいい加減にしとけよ
2022/02/08(火) 15:17:54.95ID:VOcUoybM0
5chのおっさんていつも同じ話題で盛り上がってるよな
おまえら本当はbotなんじゃないの?
2022/02/08(火) 15:18:03.32ID:fB7CB0dB0
>>70
オレ!オマエト トモダチ!ナレル!
242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:18:09.24ID:WhEeyq+K0
>>12
そんなん、親友や親でも貸さんぞw
243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:18:15.65ID:yOayTYUF0
50代なんてハゲ白髪、皮膚はたるんでしわシミだらけ、老眼、補聴器で息は臭い
こんなのと仕事以外で会いたいと思うか?
若いピチピチギャルなら休日1日使っても悔いはないけど
2022/02/08(火) 15:18:18.67ID:AZT/o+xr0
いやいや

1人の方がストレスたまらんやろ
1人でできる趣味があればの話やけど

1人の方がストレス溜まるっていうのは学校とかで自分以外の奴らが騒いでるのを無言でひたすら耐えなきゃいけないとき
つまり疎外感を感じるときだけだよ
2022/02/08(火) 15:18:31.71ID:XckvVDqB0
嫁以外だと買い物時にありがとうくらいしか他人と話ししないけど全く問題ない
この世代になると友人達もそれぞれの生活をしているしいろんな階層で生きている
昔仲良かったとしても住む世界が変われば付き合いも変わる
変に付き合いあって借金とか頼まれても困るからな、実際精神疾患の友人がいずれ俺の養子になって生活することを言い始めた瞬間に縁を切ったよ
そしたら恫喝の電話かかってきたからな
小学校からの付き合いだったが瞬殺で縁を切った
2022/02/08(火) 15:18:40.94ID:hVTpM0nr0
同郷とかで若い頃からそれなり遊んでないと都会では難しいかもな
2022/02/08(火) 15:18:44.25ID:Rwu5DiSZ0
>>228
典型的な酸っぱい葡萄
人間関係から逃げ続けてきた自分を肯定するために
どうせ他人なんかって言ってるだけだろ
女叩きしてる陰キャと一緒
248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:18:53.19ID:Wxu29nUC0
マウントもし放題
馬鹿とかアホとかちんことか
言い合える友達
つまり
オマエらだ
2022/02/08(火) 15:19:29.61ID:mDXWnDXr0
休みの日は殆ど嫁の買出しの手伝いしてる。
30代から職場の者以外と交流は殆どない。
2022/02/08(火) 15:19:30.36ID:7s8V7n8m0
マックス「心は二つ 記憶は一つ」
251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:19:38.67ID:1RDKZKYQ0
ストーカー速報
ストーカー西局大賀、友だちがいないツンボ詐欺師森田完敗!
2022/02/08(火) 15:19:51.33ID:W82dExQz0
>>215
むかし円山公園内のヒノキに打ち付けてあった藁人形はおまいの仕業か
2022/02/08(火) 15:19:55.31ID:IyBNbLhY0
長年連れ添った嫁って価値があると思うんだよね。時間だけはお金払っても早送り出来ないし。とりあえず嫁と子供がおればええわ

結婚式に呼んだ友達おるけど、皆既婚の子無しで、不妊っぽい感じだから、子供の話もし難いしで、疎遠になってしまった

最近生まれたみたいだけど、一度疎遠になるともういいかな?って気がしてくる
2022/02/08(火) 15:19:56.79ID:MOJjKP800
>>245
(途中まで読みすすめて)うんうん
(後半)えっ
怖すぎるよw
255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:19:57.64ID:SNWwl2s00
高齢の男性は凶悪を犯罪を犯すが、女性は放火や散弾銃の殺人などはないな
2022/02/08(火) 15:20:10.52ID:kOeDt66g0
俺もいないわ
コロナで完全に止め刺された
年に何回か連絡取るくらい
2022/02/08(火) 15:20:40.86ID:yoQ/JkwE0
>>247
きっしょいゴミはしね
258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:20:43.80ID:mbiEQF7f0
金、時間、友達この3つが揃う一時期が人生で有意義な時。
若い時は時間有って友達も多い。
社会人になり金は有るが時間と友達は減る。
老後は時間有っても友達は他界し年金も少ない。
2022/02/08(火) 15:20:45.10ID:aqp/XjQK0
ガキ臭い記事
流石SPAだな
せめて友人って書けよ
260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:20:59.06ID:SNWwl2s00
独居老人てマザコンなの?
2022/02/08(火) 15:20:59.82ID:/lYcY1uT0
>>239
必死に友人を酸っぱくしてるんだからもう少し言わせてあげなさいw
262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:21:10.49ID:IzhqEU5P0
若い時からジジイになってまでまだspaごときに煽られ続けるのかよw
263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:21:16.69ID:Clna/FvW0
いっそ外人と友達になったほうがいいかもな カレーやとか
2022/02/08(火) 15:21:27.53ID:Rwu5DiSZ0
>>257
図星突かれて発狂おつかれ
2022/02/08(火) 15:21:32.08ID:VOcUoybM0
>>228
鏡でも見たのか
266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:22:00.28ID:mndr8opX0
まぁ男同士で遊ぶとか気持ち悪いわな。
かと言ってオバサンだと一応女だからおごらなきゃいけないしなぁ
267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:22:09.70ID:SNWwl2s00
男性の独居老人はコミュ障?
2022/02/08(火) 15:22:25.56ID:Z7C4//zo0
>>1
独身で友達いないのはキツいけど、
結婚して家庭を持ってるならまあいいんてないの
2022/02/08(火) 15:22:38.43ID:MOJjKP800
>>257
ID:Rwu5DiSZ0さんの投稿見ると
確かにこういうキチガイはきもすぎるw
270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:22:50.70ID:235zL3d20
おまいらに友達いないの5ch見てればわかるわ
飲み会嫌い
アウトドア嫌い
BBQ大嫌い
Facebook LINE Instagram大嫌い
匿名でやってるTwitterのフォロワー100人以下
人知れず死んでも誰も気づいてもらえない
悲惨な人生だな
2022/02/08(火) 15:22:53.48ID:mDXWnDXr0
>>253
子供が出来ても付合いあるのは小さい時までだよ、子供が高校生になっても一緒に遊ぶとかないよ。
年賀状では今でも嫁子供も連名で来るのいるが。
2022/02/08(火) 15:23:05.98ID:6m1WKX9p0
>>51
犯人わかっちゃいました
273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:23:10.60ID:LovxBmK00
>>247
それは逆に言えば、
おまえ自身が自己を見つめる事から逃げている事を正当化しているだけとも言える
おまえは主体性が無く自分に自信が無いからこそ、友達がたくさんいると主張して
他者がたくさん自分を認めていると思って安心を得ようとするわけだ
274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:23:24.15ID:SNWwl2s00
オレ様集団では友達作りはムリだな
275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:23:24.37ID:h2fOCyRu0
友達というものは孤独への強迫観念を動機にして作るものじゃないんだぜ?

論理的な仕組みや理由で出来るものじゃない。
ふとある時、何故か不思議と出来てるんだ。
アレは自然の神秘だと思う・・・
2022/02/08(火) 15:23:29.72ID:4pg1vCAu0
>>11
大人になってから友人がいない人ってこういうこと言うよねw
2022/02/08(火) 15:23:31.50ID:aqp/XjQK0
この記事書いた奴は他人と話す時いい歳して「お母さんお父さん」とか言ってそう
2022/02/08(火) 15:23:42.34ID:CPxkKE/v0
年を取ると、仕事、家庭で休みは忙しいし
法事だなんだで親戚付き合いも忙しいし
転勤で住所は変わるし
子供の頃の友達なんかと付き合えなくなる
279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:23:58.14ID:OPP9ZJ3e0
友達を見捨てました。

親友から知人に格下げしました。

必死でワクチンを止めたのですが、マスコミに騙されてワクチン打ちました。
必死の説明を単なる、気取った逆張り野郎と言われました。

忠告を理解できるほどの知力があると思ったのですが、残念です。
愚かな陰謀論者扱いされました。

これから、貴方に伝える事はありません。
御達者で・・・・・
280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:24:11.72ID:XckvVDqB0
>>254
うちは嫁がリーマンで俺は家で自営業なんだけど、さっきの養子の話なんかがあって縁切ってから約10年ぶりくらいにいきなり電話きて留守電にしてたんだけど怒号で俺の文句を言いまくってたよ、ちょうどコロナで嫁もリモートで自宅にいたんだけど留守電聞いていて恐怖で震えてたよ
これで完全に縁を切ることにした
先方の親父なんかもよく知ってんだけどホンマに可哀想だよ家族が
281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:24:34.03ID:qkDWoFKL0
50代男が友達w
いっぱしの50代男なら友達より愛人囲えよ
50代で友達とかガキかよw
282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:24:34.79ID:s/8uX3g30
50代にもなってまだ友達100人できるかなの呪縛にとらわれてるのかアホだな
283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:24:36.67ID:Yn9NXFQr0
妻や子供がいたら50代で友達0でも大丈夫だろ
家族もなく友達もいないなんて流石に2人に1人なんて数じゃない
284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:24:53.51ID:235zL3d20
>>268
子育て終わったらどうすんの?
その後の人生も長いよ
2022/02/08(火) 15:24:58.79ID:4JTNCGWc0
ぶっちゃけ、必要ない
今は一人のほうが人生楽しめる時代だからね

セフレも作り放題よw
2022/02/08(火) 15:25:05.06ID:Rwu5DiSZ0
>>239
ほんとな
一言で言うといい歳して幼稚
異常者だわ
287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:25:05.78ID:SNWwl2s00
マウントを取りたがるオスには無理なんじゃない
288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:25:16.48ID:Q0Fun9DB0
>>21
よくあること
2022/02/08(火) 15:25:17.98ID:t5o6U7kT0
向こう岸行った友達呼んでいる
290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:25:47.23ID:LMnvulSA0
>>230みたいなコピペをよく見かけるけど説得力ねえよ

死ぬまで孤独感に苛まれ続けるのと死ぬ瞬間だけ孤独なのとじゃ雲泥の差だろw
291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:26:16.30ID:IzhqEU5P0
なあ、男同士で叩き合うのやめようぜ
愚かなポコチンぶら下げた仲間じゃないかよ
2022/02/08(火) 15:26:42.58ID:ZQUpL6/Q0
>>289
誰が死んだって連絡もこなくなったわ
293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:26:47.10ID:DFvS7Xyg0
異性もそうだが友達でも振られるというのがある
294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:26:49.32ID:l6O9HntE0
>>223
この前電車の中で、頭弱そうな若い女が二人でキャッキャ喜んでいたが、お前のことか

「」
2022/02/08(火) 15:26:53.84ID:nA0xel6I0
スポーツ系のサークル入りなよ
オレも他人と話すことが減って言葉も出にくくなって
表情も固まりがちだったけど

身体を動かすようになると自然と笑う場面も増えて
すると自然と喋るようになり表情も柔らかくなる

それ以前は連絡取る友人もゼロ状態だったけど
知り合いも数十人に増えてよく会い連絡も取る友人も5人くらいか
あまり増えすぎるとまたしんどくなるからこれくらいがいい
296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:26:56.12ID:235zL3d20
>>285
嫁さんも子供も友達もセフレもいてごめんな
297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:26:57.55ID:zxUtAODb0
50過ぎたら友達を作らねばならないらしいからって、無理して作る必要はないよ
日本人は真面目だから、そういう妙なところで頑張るw
友達が欲しいと思ったら作ればいいだけ
298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:27:01.53ID:8YFzUoFR0
>>267
いや、疲れるからやめとくって感じ。
299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:27:14.29ID:Wxu29nUC0
>>287
オスの本能ですが何か?
そういうオスに惚れてしまうという
メスの本能というのもありますが
本能誤魔化して生きてるんですか?
2022/02/08(火) 15:27:22.45ID:/lYcY1uT0
>>279
友達ならおまえ反ワクかよと生温かく見守るよw
301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:27:28.71ID:Z9WCajB00
中年以上の友達=保証人
「友人なんだから引き受けてくれるよな?」
302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:27:29.84ID:SNWwl2s00
話すことで脳が活性化され認知症の予防にもいいのに
男は自分だけでいるのがいいと閉じ、世界を狭めていくんだな
あるある
303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:27:46.12ID:YJj0X6W70
>>290
そもそも孤独ってなんだ?
一度も感じたことないぞ
死ぬ前に一度ぐらいは孤独になってみたいなw
304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:27:55.54ID:l6O9HntE0
>>293
振られると言うより、切られるだろ
2022/02/08(火) 15:28:01.90ID:b1Lhydkv0
別にいいんじゃん
長生きする必要もないだろ
2022/02/08(火) 15:28:25.04ID:oakQXIKM0
>>299
50代で本能って
知性あれば若いうちに子ども作り終えてるから
2022/02/08(火) 15:28:36.57ID:ZQUpL6/Q0
>>302
書き込みで脳が活性化されるから大丈夫w
308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:28:41.38ID:SNWwl2s00
友達であるかどうか以前に日常的に話す相手は必要だよな
309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:28:43.46ID:Clna/FvW0
>>280
措置入院って切り札がある とりあえず行政と警察に相談いれておくべきだと思う
そいつの家族もやっておけば、万一のときはすぐ警察が動いてくれる
310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:28:53.08ID:235zL3d20
>>301
お前の周りが借金まみれの貧乏人ばっかりだからなんだろ
類は友を呼ぶ
311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:28:53.89ID:DFvS7Xyg0
>>304
それだ
2022/02/08(火) 15:28:58.36ID:En+CinPZ0
会社の肩書きだけで生きてきた奴が定年後暇になって会社の連中からも年賀状やお中元がなくなったことに焦って、独立してまだ働いてる同年代に対して超上目線で「人募集してない?働いてやるよ(大手で役職ついてたんだから当然厚待遇でな!)」と迫って迷惑がられるのはあるある
まぁこれは独身に限ったことじゃないけど
313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:29:17.86ID:OPP9ZJ3e0
>>300

人格攻撃、レッテル貼り、お疲れ

貴方に必死で忠告する友人はいますか?
工作員生活楽しいですか?
314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:29:18.08ID:Z9WCajB00
「友達」を連呼する中年以上はAmwayとかNUSKINに多い
2022/02/08(火) 15:29:20.11ID:xykxwvF20
いい齢して無理に作る必要ないよw
カルト宗教に勧誘されるオチなだけw
2022/02/08(火) 15:29:23.91ID:3M201hw30
目の前の見えないお友達と延々と話をしてる爺さんとかよく見かけるよな。
317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:29:25.39ID:bGl+dbc10
ネットで人を煽って楽しんでる人は一人でいいんだよ
2022/02/08(火) 15:29:34.17ID:VOcUoybM0
>>281
ガキでも作れる友達もいない奴に愛人なんて囲えるわけないんだよなあ
319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:29:43.67ID:d0oIZdnz0
まあ独り言がヤバくなるよね
人と会わないと
320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:29:47.20ID:H6LIcAPO0
50過ぎたら友達と一緒に遊ぶというよりも愚痴を言い合ったり体の不調を笑い合ったりする感じだろう
歳を取ったらそんな話し相手がいるだけでも幸せと感じられるようになるらしい
321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:29:51.44ID:US4isk3F0
交尾友達が欲しいです
322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:30:09.13ID:eKyzRV/d0
ぼっちの俺が言うのもなんだけど、大半の人は友達がいないっていうより昔みたいに頻繁に会える友達がいないってだけなんじゃないの?家庭を持ったり転勤したら中々旧友と会えないのは当たり前なんだし
2022/02/08(火) 15:30:15.32ID:Oe36G4fL0
女だけど友だちいないよ
お茶も飲み会もカラオケも大好きだったけどコロナ理由にこの2年誘われることは全くなくなった
自分からも誘わないけど
義理の付き合いすらなくなったよ
324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:30:16.89ID:d0oIZdnz0
>>317
呼ばれた気がする
325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:30:18.07ID:YsQMkrha0
ハンチョウという漫画にハマった

30-40歳のおじさん数名が大学生みたいにいろいろな遊びや旅行をする漫画だけど
子育てで時間が取れない自分の代わりに遊んでくれるのが何より面白い
2022/02/08(火) 15:30:21.19ID:nA0xel6I0
>>301
> 「友人なんだから引き受けてくれるよな?」

それ言われた事があるなら向こうから舐められてるんだよ
327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:30:24.83ID:DFvS7Xyg0
友達に切られることが多い人は性格に問題があるのか?コミニケーション能力?
328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:30:41.66ID:LovxBmK00
>>276
逆にいえば、おまえのレスの表している日本人像とは
周りの友だちがやってるから自分もやるような主体性のない幼稚な存在であり
テレビでやってるから信じるみたいな短絡思考であるそれは知能の低い証拠であり
正にマッカーサーの言う精神年齢12歳の日本人を端的に現しているとも言える
329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:30:53.78ID:235zL3d20
友達いないとか言ってり連中って
これまでの人生で友達から付き合い切られた側って自覚ないんだろうな
330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:30:58.15ID:A3HaxEG90
まあ知り合い程度の付き合いこそ大事だな
友達と言ってお金貸さないで刺されても辛いしな
331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:31:09.55ID:XckvVDqB0
>>309
まあ今は住んでる場所も違うし、障害者手帳手放したくないから定期的に暴れて措置入院繰り返していたような奴だからね
そもそも薬で頭いかれた奴だからもうどうしょうもないんだよね
小学校からよ昔の友人がそんなになっていくのは残念だけどそれがそれぞれの人生ってことで
332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:31:15.94ID:l6O9HntE0
>>303
そう言う思考の奴って自分で分かってないだけで周り多数に嫌われてるだよ

まあそれでも平気だろ、御前様なら
333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:31:30.87ID:Clna/FvW0
毎日喫茶店に来て店員と話し込むオッサンとかみててヒマなんだなくらいにしか思ってなかったけど
本人にとってみれば大事なコミュニケーションの場だったんだな
2022/02/08(火) 15:31:34.87ID:NgUDCmB10
>>227
ドラマの世界で友達が追い込まれてると「こいつそんなヤツじゃねーよ!」と親友が庇ってくれたり、
つらい境遇を影で理解してて「あいつも昔はあんなんじゃなかったんだよ。あいつが変わったのは母親が亡くなって……」などと周りにフォローしてる場面とかあるけど、現実だとまぁないよねw
2022/02/08(火) 15:31:38.57ID:xKaW9TEv0
利害関係ない友達は大学時代の数人
2〜3ヶ月に1回オンライン飲みをやってる
会社では飲みに行く面子に困ることはない
それ以外は特にないな
336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:31:38.82ID:kMfFx7TS0
友達なんかいらん
2022/02/08(火) 15:31:40.81ID:/lYcY1uT0
友人いない奴が、いないんじゃなくて必要ないこっちから切ったんだってどーでもいいw
ちっぽけなプライドが見え隠れして笑えるw
2022/02/08(火) 15:31:45.25ID:ztcuf6XE0
やめろ!陰キャの俺に精神攻撃するのはやめろぉ!
2022/02/08(火) 15:31:49.75ID:ZQUpL6/Q0
>>327
コミュ力というか頭が働くから相手の魂胆が見えてしまう
340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:31:53.77ID:itHdvnY30
>>316
ウチの地域にもそういう名物爺さんいるけど京大卒らしいわ
2022/02/08(火) 15:31:58.51ID:WvYbu3md0
>>318
そう、同性の友人も作れないのは
彼女はおろか愛人もできないよね
2022/02/08(火) 15:32:05.58ID:Jmcv9ebG0
いるつもりだけど全然会わないから要らないっちゃ要らない
343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:32:08.47ID:SNWwl2s00
>>307
話すことと書くことは脳が活性化される部分が違い
書くだけでは認知症予防にならないことは良く言われてるよね
話すことは相手のリアクションに即時に対応できる能力なので書くことの独りよがりで終わる閉じた世界とは違うんだよね
両方必要よ
2022/02/08(火) 15:32:18.33ID:XGCEmzG40
>>93
俺は子供しかいない
あとは財産しか
345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:32:22.13ID:d0oIZdnz0
このスレ友達のいないやつで煽り合うスレか?

なんか地獄やな
2022/02/08(火) 15:32:28.80ID:6SPqjuAF0
北海道の田舎から出てきた両親は友人知り合い作るの頑張ってたわ
おかんはママさんバレー入ったり子供に習い事させて繋がりを持とうとしてた
根付こうとしていたんだな
347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:32:32.76ID:khlR9rA50
友達は赤の他人だろ
いつ裏切るかわからないし
あんなの上辺だけの関係で十分
2022/02/08(火) 15:32:42.98ID:SFEMjKSB0
コミュ障なのでともだちなんかおらんわw
349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:32:53.23ID:235zL3d20
>>328
マッカーサーマッカーサー言ってるお前が一番幼稚に見える
350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:32:53.85ID:CA/PaIdX0
https://youtu.be/XvqcX9AGQbQ
351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:33:06.04ID:qcCe+dD+0
真の異常者とは、こんな状況でも思考停止して
結婚するバカを指す
352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:33:13.03ID:d0oIZdnz0
>>346
田舎から出てくると必死になるんだろな
埼玉ぐらいだとその必死さすらないわ
近所が薄いの当たり前だから
353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:33:24.84ID:gGEbifpp0
仕事仲間から友達への転換は結構ハードル高かったりするしな
日本人は労働にメンタル的に拘束されすぎてて仕事抜きの交友関係狭い奴が多いと思う
自分も本当の意味で信頼できる友人は10人いかない
354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:33:27.49ID:Wxu29nUC0
友達どころか
キャバ穣と話すのもめんどくさくなってきたな
もう歳なんだろうな
チンポはまだ立つんだけどな
355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:33:28.74ID:M44rcqNz0
今友達いなくてもよくなってきてない?
ネット娯楽が多すぎて スマホ youtube ビデオオンデマンド
ネット通販 5ちゃんねる 
嫁と子供が居たら充分だし
2022/02/08(火) 15:34:14.30ID:YJj0X6W70
>>332
安心しろ
嫌われるほどの付き合いは無いよw
357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:34:22.17ID:235zL3d20
>>93
嫁ガチャハズレ乙
2022/02/08(火) 15:34:30.53ID:RsYLYR1+0
というかそんな事ばかり言ってるといちいち何かにつけて誰かを貶めるかクサすしかしてないと自尊心保てないのかと思われるぞ

まともな人間なら何かしら友人なり他人との繋がりくらいある。いい歳してというなら、いい歳して他人との繋がりが全く0とか言う奴の方が異常です
359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:34:33.82ID:LovxBmK00
>>230
尾崎放哉「咳をしても一人」
2022/02/08(火) 15:34:34.13ID:MOJjKP800
>>313
ネタならいいんだが本当に書いてるなら
陰謀論とかここの会話よりくだらないから今すぐやめて
小学生向けの学習まんがの科学編とか読むといいぞ
または統失の可能性があるから精神科にいって、反ワクの話してたらネットの人にそう言われたって相談するといい
俺はお前を友達だと思ってるから厳しいことをいう!
2022/02/08(火) 15:34:34.38ID:9oMwQph70
>>51
俺も三十代で親友一人亡くなったわ
体弱いやつは突然サクッと逝くね…
362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:34:52.59ID:N+6sdciH0
友人が居ないのと1人の方が楽ってのは
全く関係ないからなw
1人の方が楽、好きって人でも
友人がそれなり居るしね
居ないのは嫌われ者だから居ないだけw
363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:35:01.99ID:l6O9HntE0
>>354
それは馬鹿なキャバ嬢だからだよ

優秀で話しの上手いキャバ嬢を探せw
364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:35:09.86ID:DFvS7Xyg0
友達というのは賞味期限があるような気がする
2022/02/08(火) 15:35:26.20ID:U03hgb3x0
他人の価値観に付き合わされるの嫌だもんな
366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:35:35.80ID:235zL3d20
>>356
周りから存在すら気づいてもらえないレベルか
いるよなそういう奴
367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:35:37.97ID:PPJ3aJUv0
50と言えばもう先が見えているだろう?

定年になったら、近所会や長寿会にデビューして友達が一杯できるだろうし
ゲートボール仲間や近隣の行事とかで飲み物差し入れするとかして頑張って茶飲み友達作ればよい
2022/02/08(火) 15:35:53.17ID:anaV9mZV0
社員にもなれず
結婚もできなかった40代の前で言ってみろ
バブル50代が結婚もし、ラクラク入社の恵まれた環境なのに友人がいないのは自分のせいだわ甘えんな
369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:36:40.48ID:U+MpENG10
中居正広よ

ネーム原稿は漫画家の下書きだ(PDF)

私の下書きは私の下書きだ(10年前は送信メールが残っておらず下書きしか手元になりと言う意味よ)
370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:36:41.61ID:SNWwl2s00
>>347
兄弟や親子が友達でもいいんじゃないの?
2022/02/08(火) 15:36:42.46ID:YJj0X6W70
>>366
まさに理想に近い状態だ
372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:37:07.66ID:U+MpENG10
こいつら、いちいち、全てがポイントズレてていらいらするんだわ

地頭の悪い粗忽もの
373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:37:08.33ID:E9YmYKGA0
なんだもう多数派じゃんw
374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:37:10.46ID:HrkIqvN80
>>284
役目終わりだよ
男はそんなに長くない
元からすぐ死ぬ
2022/02/08(火) 15:37:26.37ID:bz9qXwsL0
『友達がいないこと』におびえてるやつらが一番つらい生き方してると思うわ
アホらし
376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:37:29.24ID:235zL3d20
>>367
敬老会で60代とかパシリに使われるぞ
2022/02/08(火) 15:37:32.73ID:5m075GYH0
同世代の知り合いがいなくなるんだよなあ
逆に親子ぐらい離れた年齢層の友達がいっぱいできる
378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:37:43.13ID:yDYI9Mjr0
>>328
30分以上もこんなとこに張り付いてイキって可哀想
趣味でも友達と遊ぶでも掃除でも他にやることあるだろ
379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:37:53.06ID:WWqOCGus0
SPAの作文に反応するのもう止めようや
バカだね〜こいつらwwて見られてるぞ
2022/02/08(火) 15:37:58.42ID:GvKzJU5S0
>>357
嫁ガチャって変な言葉だな

いちおう選択の機会はあったろう
381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:37:58.46ID:U+MpENG10
>>371
いらいらするから死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!11
殺すぞこの愚図

漫画家の下書き(PDF)である限りそこに編集は入らない

合理的に考えろって言われてんのよお前!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:38:01.36ID:itHdvnY30
シルバー人材センターに勤めている消防団仲間だけが話し相手だな
俺にはよう出来んw
383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:38:06.42ID:JqGUf4x40
転職とかしまくってるから辞める時に連絡取りあいたがる人はけっこういるんだよ
で連絡くれたら会ったりする
「次はお前から連絡してくれよ。待ってるから。」なんて言われると
「自分からは絶対しないよ。そっちがしてくれば会うけど」なんて返すと
ほとんど連絡来なくなるね
2022/02/08(火) 15:38:13.85ID:7R/cyjty0
>>370
友達がいない人は姉妹でベタベタし始める
あれは羨ましい
性格悪くても姉妹だとなんとかなるし
385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:38:17.71ID:SNWwl2s00
男は上下関係でしか人間関係を構築できず対等な関係というものを理解できないから友達を作ることができない
2022/02/08(火) 15:38:19.86ID:oqvSFQZA0
いよいよ寂しくなったら宗教に入ろうかと思ってる
結構楽しそう
387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:38:47.94ID:U+MpENG10
>>379
だー−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
から!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

How does this look?はネーム原稿なのよ

まだ絵コンテなのよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


いいかげん覚えろこの粗忽もの!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
2022/02/08(火) 15:39:09.25ID:PiCWGfh30
オッサンやジジババの友達なんていらんやろが
389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:39:18.58ID:PVgF0nEv0
>>359

中川先生ご本人でしょうか。
390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:39:34.84ID:6SPqjuAF0
宗教に入る人って寂しさからなのね
391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:39:46.59ID:l6O9HntE0
だからよ、何なの、友人いない=変な人
みたいな風潮は

いつ頃から、どういう奴が流行らせたんだよ
392集英社はソロしか雇われない
垢版 |
2022/02/08(火) 15:39:46.91ID:U+MpENG10
こいつ沖縄の痴漢、平田久美子と平田春樹

追手門大学卒の職歴ゼロのブス、橋本瞳だろうな

ここまで馬鹿にされててまだ分からないのこのブス
2022/02/08(火) 15:39:49.65ID:bM3CBC3a0
>>124
東大の同窓会でも勝ち組と負け組はできるからね。
比較的均質なのは医学部の同窓会くらいか。
394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:39:56.86ID:g1eWyKAF0
知り合いの父ちゃん、60歳直前で奥様に先立たれ
それまでのゴルフ仲間も体調崩したり、孫が出来たりで
付き合い悪くなって、自宅から外に出なくなったらしい
63歳で凄く老け込んで、足腰も悪くなって今では寝たきりの生活
男は急にガクンとくるね。
2022/02/08(火) 15:40:02.84ID:LovxBmK00
>>349
30年間ゼロ成長で実質賃金マイナスの日本にいて
何の危機感も抱かないおまえは完全に考える事を放棄しているなw
そんなだからアメリカ人に笑われているのだよ
太平洋戦争の敗北から1ミリも進歩してない猿だってな
396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:40:18.60ID:PPJ3aJUv0
>>376
友だち欲しけりゃパシリになって頑張ってパシリ仲間のお友達作ればよいw
397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:40:25.68ID:Clna/FvW0
阿佐ヶ谷姉妹みたいなの結構みるな 兄弟はクソ仲悪いのばっかりだけど
398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:40:43.43ID:NySduEQD0
この年代って学生時代、友達100人って世代?
2022/02/08(火) 15:40:50.50ID:guX7Y5br0
若い頃ほど人との繋がりを求めたが、友達ごっこから卒業する時は来る

人生短く世の中の課題も多々ある中で、そんなのにかまけてる暇はない
2022/02/08(火) 15:41:00.54ID:5P6A99Ns0
童貞だとかは人に言うことなんかな。
自分は聞かれれば隠さないが。
401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:41:23.72ID:HgcHvYJV0
>>355
マトモな職場で、おかしなパートババアがいなければ
わりと平和
402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:41:26.26ID:SNWwl2s00
>>384
ベタベタというのは私が考える友達関係ではないので却下
403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:41:26.44ID:ufDgytZy0
なんだよSPAかよ wwwwww
404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:41:30.03ID:jtFXZOe60
>>375
それな
友達強迫
小学生や中学生じゃあるまいしw
405橋本瞳と平田久美子へ
垢版 |
2022/02/08(火) 15:41:36.32ID:U+MpENG10
沖縄の痴漢、平田久美子と平田春樹
追手門大学卒の職歴ゼロのブス、橋本瞳

16日では漫画家の福田さんがまだ書き終えていません
それはメールの文面で明確になっています

つまり編集もまだです
わたしは「どう見える?」といいながら進行状況の報告をしていますが、正式な提出ではありません。


どうかこれを頭に入れて、もう邪魔しないでください
406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:41:43.92ID:l6O9HntE0
おれも出家か自殺の二者択一だわ
407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:41:45.98ID:LMnvulSA0
お前らのような人間関係が面倒だったりコミュ力のない連中を救うのがメタバースだ
仮想空間ならやり直せるんじゃねえの?
でも50代だと新しい世界に飛び込むのはハードル高いか?
408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:41:54.72ID:DFvS7Xyg0
人間は環境に順応するもので友達がいなければいないで慣れる
2022/02/08(火) 15:42:04.13ID:NgUDCmB10
>>102
すっごい勝ち組=来ない
一応それなりの仕事と家庭築けてます=来る
話したくありません=来ない
410集英社はソロしか採用されません
垢版 |
2022/02/08(火) 15:42:23.80ID:U+MpENG10
痴漢、平田久美子と平田春樹
追手門大学卒の橋本瞳

16日では漫画家の福田さんがまだ書き終えていません
それはメールの文面で明確になっています

つまり編集もまだです
わたしは「どう見える?」といいながら進行状況の報告をしていますが、正式な提出ではありません。


どうかこれを頭に入れて、もう邪魔しないでください
411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:42:26.46ID:q8LtpCZQ0
30代男性だよ
友達いない
彼女できたことない
在宅の仕事多いから あんまり人と話さない
高校の時のあだ名はバルタン星人
大学の時は友達いたけど
みんな連絡しなくなった
こんな俺でも ちゃんと生きてる。゚(゚´ω`゚)゚。
2022/02/08(火) 15:42:42.49ID:cXpNXeGC0
これだけ孤独なオッサンが多いなら、独り同士で1人ぐらいは友達出来るんじゃね?
413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:42:59.76ID:Wxu29nUC0
友達にするなら
同世代は臭いし汚いからいやです。
若い友達がいいです
女性でエロい人ならなおさら良いです。
414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:43:01.55ID:ueuiRmvC0
俺小学校から友達なんて作った事ない
金の無駄、時間の無駄、意味がない

友達を作る奴は頭の弱い子達
415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:43:09.25ID:SNWwl2s00
会社を退職して地域活動デビューしてお荷物になる高齢男性がいるというのはよく耳にする話だ
416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:43:09.36ID:U+MpENG10
>>407
15日何てなおさら私にファイルが届いていないだろう

おまえ、、落ち着いて「一連のメール」を読んでくれよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:43:38.52ID:U+MpENG10
頼むから邪魔すんなよおまえらあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ



普通に読めよおまえさあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ


難しいやり取りじゃnainndayokoreyoooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooo
2022/02/08(火) 15:43:39.91ID:K9REXnWt0
群れないと何も出来ないような人間になりたくない
2022/02/08(火) 15:43:43.72ID:AitjLm+20
家族に気を遣うので精一杯
友達に割けるリソースなんてそんなにない
お友達ごっこは厚顔無恥で鈍感な奴らだけでやってくれ
420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:43:51.86ID:l6O9HntE0
>>411
オレの方がイケてるぞ

バチカン市国

だからな
421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:44:06.06ID:YsQMkrha0
>>355
対等な立場で話せる同性の友人はいた方がいいよ
422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:44:14.41ID:U+MpENG10
Hello Mr. グレイト
I'm very sorry for the delay!
I checked the script against the final PDF and made changes.
It was an honor to read the rough draft...

Best regards,

きんたろ

On Mon, May 18, 2015 at 1:36 AM, グレイト wrote:
Hi きんたろ

We really do need for you to use the final pdf, since there are changes. Please let me know.

Thanks!
グレイト

On Saturday, May 16, 2015, グレイトwrote:
Hi きんたろ
I really need you to check the final PDF, since there will be changes that were made.
Please send me the script again after checking it against the final version.
Thanks!
グレイト

On Sat, May 16, 2015 at 8:31 AM, きんたろ> wrote:
Hello Mr. ぐれいと

(これネーム原稿です)I have attached the script for the first chapter of D.(これネーム原稿です)

How does this look?
423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:44:18.68ID:w/Eo3vTz0
>>411
バルタン星人は童貞なの?
424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:44:24.63ID:9lAbsbmm0
>>360
横からだが
それは反ワク=陰謀論者と思い込んでる
お前の偏見と低い知力に問題があるだけでは?
425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:44:29.34ID:+6cQLp5i0
>>377
相手は友達だと思ってないぞ
おまえも親ほど上の爺を同格の友達だとは思わんだろ普通
426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:44:31.43ID:K/nHHkOz0
俺は肉体労働してたからけっこう強靭で趣味アプリなんかで知り合った奥さんとLINEしたり会ったりしてるわ
この年齢になるとみんな奥さんたちの言うセリフ
「生で中に出せて嬉しいでしょ?」って
427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:44:43.78ID:g1eWyKAF0
>>419
普通家族には特段気を遣わないんじゃないの?
428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:44:53.93ID:HgcHvYJV0
>>399
子育ても鼻息荒くママトゥモガー!って言ってる母親より
群れないで子育てしてる人の方が、常識がある
子供もマトモ
ママトゥモガー!の子供は、友達関係うまく築けない子が多い
発達傾向が強かったり
2022/02/08(火) 15:45:04.83ID:fY8rojUC
落とし穴はなんだろ?
430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:45:13.29ID:SNWwl2s00
粗大ごみ、ぬれ落ち葉は退職した高齢男性に称された過去の流行語
431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:45:15.77ID:TH6EMF5H0
>>395
会社起業して20年ちょい経つが右肩上がりでごめんな
老後は不安どころか楽しみしかないわ
底辺のお前は社会の将来より自分の将来案じなさい
幼稚なんだよ
2022/02/08(火) 15:45:20.32ID:U+MpENG10
>>422
一連の流れ読めば、18日まで編集が入ってないのが分かる

たのむから普通に業務連絡を読んでくれ

(PDF=漫画原稿)
433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:45:28.02ID:XvdLp/690
このスレが伸びると言うことは本当に共感してる人らが多いってことね。
434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:45:29.40ID:q8LtpCZQ0
>>420
なんかメガネかけてて
青白かったからバルタン星人らしい
バチカン市国はなんでだろ?
2022/02/08(火) 15:45:49.17ID:cXpNXeGC0
>>409
地元組のすごい勝ち組は来てるな
出てった勝ち組は2度目3度目になると来なくなってった
436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:45:51.77ID:Qrervi4I0
仲良しさんならいっぱい居ますw
2022/02/08(火) 15:45:53.99ID:T/Gh9j0n0
友達をは気を使うんだよねぇ、マウント合戦も面倒だし、でも友達広げたいなぁ俺が悪い部分もあるのかなぁ
……ってタイプは老後にやり方次第で友達増えるんじゃない?

ヤバい人はそんなこと考えもせず苦虫を噛み潰した顔で他人の批判してる
だから関わるとトラブル起きる
なかばクレーマー気質
知り合いにいたけどあれはもう無理だろうな
438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:46:00.10ID:NXPp6R380
でも逃げ切り世代だからラッキーw
439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:46:19.48ID:x7ie3h5U0
長渕「仲良しクラブの付き合いはまっぴらさ!」
2022/02/08(火) 15:46:29.73ID:U+MpENG10
>>428
集英社はソロライターしか採用しない

これは編集長が公式に発表している

橋本瞳も平田久美子も現実を受け入れてくれ
441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:46:35.85ID:q8LtpCZQ0
>>423
たまに風俗行くよ
赤羽だから西川口まですぐだし
2022/02/08(火) 15:46:41.93ID:Rwu5DiSZ0
>>433
そういうこと
本当に気にしてなかったら強がり言ってないでスルーするからね
443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:46:53.02ID:gGEbifpp0
バブル世代でこれとか
氷河期は10人中8人が友達いないとかになるんでないの
444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:47:05.95ID:+6cQLp5i0
>>441
素人童貞っていうんだよ
2022/02/08(火) 15:47:27.04ID:/lYcY1uT0
>>418
友人いないのと何の関係もないけどw
446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:47:27.94ID:U+MpENG10
前澤よぉ、

お前さ、私に濡れ衣着せたんだから(18日まで編集は入ってない)

まともに謝って見ろよ

お前がやったことってどれほどえげつないと思ってんのよ
447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:47:34.42ID:5mYvNuPN0
>>32
そりゃあ、単に朝起きたら生きてるからだよ
自殺なんて怖くてできないし生きてりゃ生きてたでたまに楽しいこともある
448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:47:51.18ID:QgdXw/dx0
友達マッチングアプリを作れば儲かるかも!
2022/02/08(火) 15:48:04.83ID:GA55Hic60
押井守の「友達はいらない」でも読んどけ。
450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:48:05.64ID:TvDfAxgd0
>>124
それわかるわ
俺は専業主夫でもう20年は趣味や遊びや子供と長期旅行三昧してきたから
仕事の会話も出来ないし生活が違いすぎて同窓会に行けない
無職だから負け組扱いされるんだろうが、とんでもないw
生まれ変わってもまた専業主夫したいわ
課長とか部長?何それ遊び呆けてるの?セックスギャンブルしまくりで生活できるの?って
リアル友人には言えないから辛悲しい無職のおっさんのフリしてるけど
451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:48:09.38ID:U+MpENG10
>>445
嫉妬されると言うことはそれだけ格が違うと言うこと
そんな人間とは友人関係を結ばない
だからBLOCKされてんのよあんた
452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:48:09.38ID:l6O9HntE0
>>425
正論www
453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:48:17.34ID:itHdvnY30
>>397
そりゃ仕方ない
お互い一番負けちゃいけねぇ相手だからな
2022/02/08(火) 15:48:24.90ID:uMAcyfBH0
交遊関係を築くことのリスクはスルー
455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:48:27.50ID:PPJ3aJUv0
なんか、エリートコースで部下を使って威張り腐っていた中小企業の役員が
定年退職しても、現役の頃のプライドが捨てられず、近所や敬老会にもなじめないで
ひきこもりになりうつ病を発して孤独のまま自殺したという話があったな。

威張り腐っていたんでもともと友だちがいなくて、かつ、糞プライドで新しい友達もできんかったんだろうな。
456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:48:35.24ID:q8LtpCZQ0
>>444
知ってるよ。゚(゚´ω`゚)゚。
素人童貞で間違い無いよ
プロじゃない人と手も繋いだことない
457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:48:35.89ID:xAd02QAO0
ひとりしかいなくても、濃ければいいと思うよ
ダラダラした付き合い嫌いだし
2022/02/08(火) 15:48:40.86ID:5P6A99Ns0
自分は風俗にも行ったことないや。
嫌っている訳ではないが行こうと考えたことがなかった。
童貞が風俗に行くと素人童貞か。
459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:48:41.49ID:U+MpENG10
>>450
ジャンプはソロライターしか採用しない

現実を受け入れてくれ
460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:48:47.26ID:SNWwl2s00
私の考える友達は
困った時、不安な時などに
訳も聞かずに話を
ただ聞いてくれる人
2022/02/08(火) 15:48:49.96ID:jeiizHyZ0
ともだちんこは
462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:48:51.65ID:U+MpENG10
諌山ん助けてくれ
2022/02/08(火) 15:49:06.52ID:TOpBMynC0
衝撃なのか?
そんなもんだと思ってた
464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:49:28.38ID:U+MpENG10
もうこのゾンビとまともに取り合うのはうんざりだ

私が言っても聞かないからハッキリ言ってあげて
465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:49:44.76ID:SNWwl2s00
男は弱みを見せられない弱い人間なんで友達が作れません
466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:49:45.81ID:OwtLrihP0
>・多分いる 13.8%
これがわからんww
2022/02/08(火) 15:49:54.47ID:MAYuhFWg0
>>173
中の上(上位国立マーチくらい)が一番割り食ってるとおもう。
それより上は安泰だし下はたいしてか変わらん
468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:49:57.53ID:brZ98WDS0
50代になると、友人より家族との行動が殆どになるからなぁ
2022/02/08(火) 15:50:03.63ID:uOCU5mht0
ヘンな話だがw、オレ00年代から5ちゃん(2ちゃん)ずーっとやってんのね。
これ確かに顔は見えないし、PCに向かってカタカタ打ってるだけだが、
それで会話のやり取り(その話題の知識だったり賛否だったり)を何回もやってきたんで
実際に人と会ってもわりとさ、まあ饒舌とは言わないがコトバがスムーズに出るのね。
相手の出方やこっちの言いたいこととか。人と喋るの好きなのは好き。
でも最後は家に帰って一人でいたいって感じだ。結局会社で同僚、得意先とかで適当にしゃべってるだけで
親しい友人と言うのはいない。
470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:50:11.65ID:qBx0ytvI0
30過ぎたら忙しくて友人達と会わなくなったなぁ。
2022/02/08(火) 15:50:17.28ID:U+MpENG10
>>463
この低能猿からすれば
そこまで堪能なのが非現実的なんだろw
2022/02/08(火) 15:50:21.73ID:TVfoOhLl0
40代で知り合う連中はみんなしょーもないマウントを取るのが好きだったな
結局昔からの友達ばかりだわ
473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:50:31.70ID:9lAbsbmm0
>>93
お前に最後に残ってるものと言えば
嫁だろ
2022/02/08(火) 15:50:32.07ID:5vdDvG630
>職場と家庭以外に、自分の居場所だと思える場所はありますか?

意味わからんけど、車の中とか?w
475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:50:34.20ID:U/SsTR5f0
>>327
個性がない
476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:50:43.90ID:yRRHrcQi0
いつも一人なのにファミレス行くと水が2つ来る
477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:50:44.64ID:HgcHvYJV0
>>412
実際に外へ出ても、ここへ書かれてるような内容で
充分会話は成立する
こっちが深く掘り下げないようにしても、相手の方が深く掘り下げてくれたら
相槌うつだけで、けっこう快適に過ごせる
あまり受け身でも悪いので、時々、ここで一般的に書かれてて尚且つ自分もそう思うこと言うくらい
そういう意味では専門板より、ここの方がけっこう使える

押し付けやマウンティングは、暗黙の了解で、嫌がられてるしな
478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:50:59.84ID:E9htpqxZ0
旅行とかは一人で行きたいし、地元の博物館行ったり、神社仏閣回って御朱印集めるのが楽しいよ〜
出張ついでに新宿のネコチャンみて興奮したりしてねぇ

知識欲がない人にその話すると、つまらないことしてるなぁって顔されるのが辛い
2022/02/08(火) 15:51:01.09ID:wRRaBzvy0
ひとりになったので女性用下着を気兼ねなく着用できるので天国だわ〜
480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:51:14.16ID:LovxBmK00
>>407
まず現実の人間関係の延長上でしかなかったらメタバースはコケるからな
しょうもない会社の上司とオンラインで繋がっていて何が楽しいのかっていう

釣りバカ日誌のように社長とヒラという現実の人間関係を超えたところにある
友情こそがメタバースを成功に導くものだしオンゲの世界的なニーズもここにある

いわゆる電通に右を向けと言われたら右を向くような日本の社会主義的な
同調圧力が強いるコミュ力とは比を成すものだ
481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:51:19.00ID:jtFXZOe60
>>428
おもしろい
子供の頃から一人が好きで、母親に「友達を作れ、友達と遊べ」っていつも叱られてたが
今思えば母親が友達強迫だったと思う
親は晩年、高齢者施設に入ったあとも 施設の中の人間関係をうまくやることで頭がいっぱいで
疲れるから、と、自宅に戻りたがっていたな。
人の中にいても、心穏やかにいられないなら一人のほうが良いと、80過ぎてやっと思うようになったみたい
482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:51:19.03ID:SNWwl2s00
押井守は浅い
483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:51:33.00ID:l6O9HntE0
>>32
俺は無駄に生きてる感しかないから、いま面倒見てる親が死んだら自殺する
484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:51:34.59ID:TvDfAxgd0
>>469
俺は会話能力がまったく劣化しちゃって
文章能力だけずば抜けちゃったな
アプリなら文章で会話できるから別人でモテるわ
2022/02/08(火) 15:51:42.17ID:5m075GYH0
>>425
ごめん逆なんだ
俺が若くて相手が30歳ぐらい年上
2022/02/08(火) 15:52:21.72ID:JWHjHDN90
友達が居ないことと孤独は殆ど関係が無いとは思うけども
487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:52:27.13ID:U+MpENG10
イサヤマン
こういうことです

@ネーム原稿から作業に入る
AJohnさんが「はかどってるか?」とたずねる
B私がはかどってるよ、どう見える?といってネーム原稿を見せた。
Cそのあと漫画家が書き上げたPDFをCheckして私も更新
D18日に提出(ここではじめて編集が入る)
488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:52:37.95ID:OPP9ZJ3e0
人間は、一人で生まれて、一人で死んできます。

生きる環境が違うと、価値観が違ってきます。
常識や、他人に関する見方(管理職になり平気で他人を見くだします)
価値観が違うと本音の会話が成立しません。
会話していて楽しくありません。

経営者の息子が友人でした。
今は管理職なのですが、現場の職員を見下していました。
彼れは金儲けのコマ扱いです。
それが、彼の本音です。(会社では上手く隠しています)

それを知って、会話は苦痛でした。
黙って気がつかないふりをして、話を切り上げました。

有意義な人生とは、何でしょうか??
相容れない価値観の人と話して楽しいですか?
よく考えましょう。
489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:52:42.11ID:itHdvnY30
>>478
俺だったら何時間でも聞いてやんだけどな
何せ地理好きが高じてトラックドライバー歴30年だからよw
2022/02/08(火) 15:53:08.52ID:nxakmCKf0
>>476
憑いてるぞ
491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:53:17.24ID:9lAbsbmm0
>>239
ま〜、本当に孤独が気楽と言う奴以外だと
それこそが
このスレで友達なんて要らないと
言ってる奴らの真実だろうな
2022/02/08(火) 15:53:18.64ID:/lYcY1uT0
>>460
相手が斟酌してそうしてるならまあいいけど、そう求めてるなら自分に都合がいい存在に過ぎない気もするw
2022/02/08(火) 15:53:18.71ID:M0wYqxVH0
金も時間も取られて気も使わなきゃいけない友達とか
もはや贅沢品
2022/02/08(火) 15:53:22.11ID:Olpyj/gH0
学生まではだいたい誰でも20〜30人は友達がいる
それが就職するとぐっと7〜8人に減って
転勤やら退職するヤツやら出てくると50代にはゼロになってます
495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:53:32.43ID:CWIQwu7w0
なんでこんなスレが伸びてるんだw
ボッチおじちゃんだらけかよw
2022/02/08(火) 15:53:33.49ID:n04qgkSw0
ぽぽぽぃねー、ぽぽぃねぇ!
497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:53:56.63ID:OwtLrihP0
俺の友達の定義は親友と同じだから、困った時に100万円以上、貸せるか借りられる
人物。だから、今のところ2人しかいない。あとは知り合いの定義。
498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:54:06.88ID:SNWwl2s00
話さないと誤嚥性肺炎の老人になっちゃうよ
499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:54:22.26ID:5ok4dw8T0
このスレより20代30代の収入が低い方が問題なのに。
500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:54:29.27ID:qkDWoFKL0
>>315
まあこれだろうなw
友達いないと氏ぬ病の量産型日本人の行き先はw
2022/02/08(火) 15:54:29.57ID:gwHdlzNs0
>>478
俺も友達いないけど、
その感覚が分からんのやわ。

どう考えたら一人旅行って楽しくなるんだ?
2022/02/08(火) 15:54:42.94ID:n04qgkSw0
ポッポッポー!
2022/02/08(火) 15:54:50.64ID:7ZeOFLMp0
今さら友人とか別にええわ。
504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:54:55.05ID:/74A3P5b0
>孤独が及ぼす影響は“皮膚の下に入る”といわれるほど、ストレスとなり心身に影響を及ぼします。

リンゴを食べたことない人がリンゴ味が分からないように
孤独から心身に影響を及ぼしたり大病になるぞ!
って言われてもそもそも孤独自体を感じないんだから
孤独から生じる心身うんぬんの話は前提から間違っているだろ
2022/02/08(火) 15:55:06.95ID:VYyJqg0P0
友達いない嫁子供がいないのと
友達いない嫁子供いるのとじゃ
大違いだからな。
2022/02/08(火) 15:55:10.52ID:n04qgkSw0
ぽぽぽぃねー、ぽぽぃねぇ!
507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:55:13.54ID:KKJjCRT+0
下手に友達作ろうとしても金貸してとか言われるし
2022/02/08(火) 15:55:16.60ID:U+MpENG10
>>487
わかりやすくまとめといてね!!

小説家もよろしこ!!

気にするだけ時間の無駄無駄
復帰できるよう、練習してみる
509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:55:25.81ID:Wxu29nUC0
滅茶苦茶仲の良い友達が何人かいたけど
今考えれば共依存的だったな
いい年になれば
そんなもの卒業するわけで
2022/02/08(火) 15:55:27.94ID:SeHpoylW0
悲惨なのは気が楽になれる友人や恋人が出来なかったことだな
まあ本人の自己責任だろうが
2022/02/08(火) 15:55:42.41ID:n04qgkSw0
ポッポッポー!
512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:55:44.54ID:SNWwl2s00
自分だけの閉じた世界だと1+1は2のままだけど
話すと1+1が2ではなくなるから不思議
513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:55:50.57ID:GrL7u/bN0
また会う約束などすることもなく、
それじゃまたなと別れる時のお前がいい
2022/02/08(火) 15:55:51.64ID:Ky5uRXnG0
>>1
五十代男性ならボールは友達だろ?
2022/02/08(火) 15:56:00.59ID:LovxBmK00
>>425
>>485
日本の年功序列社会は儒教によるものだな
欧米人は子供が親の名前を呼び捨てにするし、年上もまた子供を一個の人格として扱う
これを見ると大抵の日本人は軽いカルチャーショックを受ける
子供が一個の人格として扱われるということは日本人にとっては驚くべき事なのだ
516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:56:10.37ID:xAd02QAO0
>>481
俺も、母親の言う「一生の友達」ってやつが恐怖で、逆に友達付き合いがうまくいかなかった頃がある
517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:56:10.84ID:q20ElgSr0
親友の嫁がメンヘラなせいで遊びに誘えん
たまに会っても嫁がーで早く帰るし、独身のときみたいに気楽に遊べん
そのせいで全然会わなくなった
2022/02/08(火) 15:56:15.73ID:n04qgkSw0
ぽぽぽぃねー、ぽぽぃねぇ!
2022/02/08(火) 15:56:18.67ID:U+MpENG10
KW Perfect


2015
http://imepic.jp/20220204/523200
http://imepic.jp/20220204/523201
520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:56:20.90ID:CWIQwu7w0
孤独おじさんはさ
孤独老人になってから後悔しそう
2022/02/08(火) 15:56:26.07ID:fcRK9+FO0
男の敵は男だもん
2022/02/08(火) 15:56:26.18ID:T/Gh9j0n0
>>455
そういうの多いと思う
定年退職すると社名とか役職とか権力とかおそらく一切関係なくなってただの老人扱いになる
その時に俺はこう見えても昔は〜といちいち上に立ちたがって周りと馴染まず、一気に社会性なくなってボケたりするのかも
2022/02/08(火) 15:56:31.94ID:U+MpENG10
http://imepic.jp/20220204/523210
http://imepic.jp/20220204/523211
2022/02/08(火) 15:56:40.34ID:GNUiOV0W0
カルシウムが足りない
525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:56:42.48ID:E9htpqxZ0
>>489
お、地理好きはいいねぇ
自分もドライブしながら、山の高低や遺跡なんか調べちゃうもんなぁ
2022/02/08(火) 15:56:45.02ID:J9mfpQuo0
50過ぎたら嫁さんだけで十分
2022/02/08(火) 15:56:53.31ID:bQ2+zvEn0
>>490
俺に無関係な元嫁の強力な水子が憑いてる俺と会話する人は全員、話ながら俺の顔を見ないで俺の肩越しに背後を見ている
そこが壁でもな
2022/02/08(火) 15:57:04.04ID:n04qgkSw0
ポッポッポー!
2022/02/08(火) 15:57:04.90ID:Olpyj/gH0
50年以上も生きてると敵ばっかりだわ
2022/02/08(火) 15:57:31.58ID:U+MpENG10
>>519
素晴らしい高評価受けましたでな

妬みすぎ
2022/02/08(火) 15:57:52.82ID:ZRKwAceX0
友達がいないと辛いみたいな奴が
コロナ禍なのに居酒屋で飲み歩いたり
オンライン飲み会やろうとか言い出すんだよな
今の社会に適合できない人種
2022/02/08(火) 15:58:02.32ID:c5lcAT//0
>>118
その割に男はそんな女に家庭で日常会話の癒やしを求めるんだよねえ
2022/02/08(火) 15:58:13.10ID:uAc5O/a90
おっさんのくせに中二くさいぼっち自慢は止めろよ
2022/02/08(火) 15:58:16.15ID:T/Gh9j0n0
>>460
そしてその友人()は、別の人にベラベラと話すのであった……
2022/02/08(火) 15:58:17.02ID:U+MpENG10
>>529
15日は漫画家がまだ書き終えていない

現実逃避すんな、平田久美子
536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:58:18.08ID:IJxnTqaS0
>>501
旅行で嫌な思い出って一緒に行った奴へのムカつきがほとんどだぞ
そいつのせいで行きたいとこに行けなかったり地元の食い物食いたいのにマックでいいとか
旅行も慣れると一人が楽だわ
537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:58:20.66ID:SNWwl2s00
>>492
お互いに斟酌ではなく相手の立場を思いやれる関係で負担にならないことが友達と言いたかった
538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:58:41.18ID:qkDWoFKL0
友達より子分がいた方が楽しいぞ
友達より子分つくれよ
2022/02/08(火) 15:58:51.28ID:s6OayqHG0
そもそも友達の前の段階につまづいてるから
いきなりそんな敷居の高い関係目指す事なんて
コミュ障がデフォの国民に出来るわけないと思う
2022/02/08(火) 15:58:57.77ID:86p4C88I0
流れ速いなぁ...
前スレ>>471

>繁殖できる年頃に元いた場所を離れることになるのはその環境で競争に負けた劣等個体
言われる事大変よく分かります
恥ずかしい話ですが時々「二十代前半にはあれほど性欲も生殖能力もあったのになぜ小梨なんだろう」とマジになって思う事があるんです
納得できました有難う
541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:59:05.95ID:QAq3jzCT0
予定合わせるのがめんどい。
支払いやお返しやで気を遣いたくない。

家族だけで良い……
2022/02/08(火) 15:59:15.06ID:U+MpENG10
この金魚の糞みたいに毎日追い回して
わざと低い設定するゾンビもどうにかしてくれ
543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:59:33.97ID:AyoU9GX90
>>536
>一緒に行った奴へのムカつきがほとんどだぞ

そもそもおまえ協調性ゼロだろ
544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 15:59:40.12ID:q8pJbCZ00
>>1
多分いるってwww
2022/02/08(火) 15:59:46.82ID:Olpyj/gH0
20代で仲良かった人でも50代になると社会的な立場や収入の差が大きく開いてしまってたりするから
久しぶりにあっても昔のように仲良くはできないのな
546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:00:02.81ID:U+MpENG10
ジョンもアレックスも私の演出だと公式で認めている

社会的な能力設定がさだまっているならゴチャゴチャ言うな

それがホリエモンの見解であります
2022/02/08(火) 16:00:04.02ID:JWHjHDN90
>>501
そりゃ目的あって旅行してるんなら一人だとフリーで楽しいだろう
ただまぁその楽しさを誰かに言ったり共有したがるのはいまいちわからんけど
548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:00:06.74ID:itHdvnY30
>>525
ほぅドライブ派か
若い頃は仕事終わりによく深夜にかけて近くの山や海に走りに行ってたよw
549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:00:32.07ID:U/1uov7p0
>>239
よくぞ言ってくれた!
2022/02/08(火) 16:00:34.52ID:uEFbOqcR0
友達はいらない
人間強度が下がるから
2022/02/08(火) 16:00:55.42ID:I+8+sN9i0
まあ現実にいらんもんな
5ちゃんで適当に喋るだけで問題ないし
552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:00:58.14ID:DFvS7Xyg0
自分のことばかり話しているとウザがられません?
では友達と何を話す?世間話?
2022/02/08(火) 16:01:00.36ID:QJyy/0gT0
>>1のほとんどいないと多分いるというのがよくわからん
1人でもいるにする奴もいるし3人でもほとんどいないとする奴もいるかと
設問を人数にすればよかったのに
554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:01:05.18ID:esHtqjIp0
みんな仲良くしようよ
既にこのスレには高学歴が
少なくとも500人いる
みんなで力を合わせるんだ
555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:01:08.46ID:q8pJbCZ00
>>1
>昨年2月、日本でも孤独・孤立対策担当大臣が任命された。

知らぬ間に無駄な大臣増えてたのか
556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:01:19.92ID:AyoU9GX90
>>478
女っぽい趣味
2022/02/08(火) 16:01:20.23ID:5vdDvG630
友達いない独身男だけど既婚者ほど飲みに誘ってくる
仕事関係だから付き合うけど既婚者同士で行ってくれないかの?
558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:01:44.95ID:IJxnTqaS0
>>543
根拠くらい書けよ
子供の悪口と一緒だぞ
2022/02/08(火) 16:01:57.96ID:M0wYqxVH0
逆に50代で友達になろうと寄ってこられたらホモじゃないかと疑ってしまうかもしれない
560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:01:58.57ID:U/SsTR5f0
>>522
役職が会社の外でも通用すると思ってる人は多いよなあ
561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:01:59.23ID:akFIJU720
パートナーさえいれば友人はいらん
煩わしいだけ
562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:02:01.14ID:itHdvnY30
千葉支店のときは房総一周とか
高崎支店のときは榛名山攻めたりとかw
563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:02:10.78ID:E9htpqxZ0
>>501
たとえば御朱印もらう旅行だと、30分は境内を回るから、神社仏閣に興味ない人だと待たせることになるんだ。だから一人旅行が気軽
別に住んでる兄はいるけど、知識欲のジャンルが違うから一緒に旅行できないんだよねぇ

別れた息子はいるけど、自分に似たジャンルのオタク趣味だから、コロナが終わればそっち方面で旅行行きたい
2022/02/08(火) 16:02:15.92ID:s6OayqHG0
だいいち、>いる49%、 にも焦点を当てるべき

どのくらいいるのか?

実は嘘でしたとか、
実は10年会ってないとか、
実は1人いるけど、10年前に喧嘩別れしたとか、


それも含めて>いる、のではないでしょーか
2022/02/08(火) 16:02:16.99ID:U+MpENG10
まあ私は東京に行ったとき橋本瞳には住所も電話番号も伝えておらず
卒業旅行もドタキャンしたということ(これは自慢にならんか)

なんというかもう親しくは無いのだ
人間関係は常に清算されていく

自分の現実を生きろとしか言えない
2022/02/08(火) 16:02:17.99ID:H6QF3RVc0
友達が居ようが居まいがおっさんになったら「そういう奴」で良いんだよ(´・ω・`)
それが居心地がいいのなら、今さら変えられないし、変える必要もない
567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:02:27.06ID:bbn0Vznf0
>>19
ゆたぼんいぢめるなよw
2022/02/08(火) 16:02:31.18ID:XInwRb2B0
ギャンブルやらない人は信用できない
569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:02:44.62ID:435HE9dc0
親友いないけど趣味仲間はたくさんいる
競馬とか地元J2クラブサポーターとか20年前にオフ会で知り合った鉄ヲタとか
既婚だしゆるく付き合える人がそれなりにいればいいよ
570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:02:51.69ID:U/SsTR5f0
>>532
同性に癒しは求めないのホント不思議
2022/02/08(火) 16:02:57.73ID:4hHTmMCl0
>>561
そのパートナーってのが1番煩わしくないか?
2022/02/08(火) 16:02:59.03ID:UcsjcVel0
一人になって分かる一人の気楽さ
2022/02/08(火) 16:03:01.14ID:I+8+sN9i0
>>236
金無償で貸してくれるのが友達って定義になってもな
574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:03:05.31ID:SNWwl2s00
地位や名誉で相手との立ち位置を変える人は友達ではなかったとわかるんだな
575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:03:05.60ID:jtFXZOe60
メタバースで、自分用にカスタマイズされたボットたちが
自分の喜びそうな話題を提供してくれたり、褒めてくれたり、かゆいところに手が届く反応してくれる友達ロボットみたいなの
出そうじゃない?
現実の友達みたいに険悪にもならないし旅先で見たいものが違うなんてこともない
576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:03:07.84ID:+RPzJnBS0
子供作る気ゼロなんでしょ?死んでいい人間だよね
577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:03:10.41ID:kphO+bqT0
>>559
宗教や財産狙いはよくある
578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:03:10.68ID:U+MpENG10
>>564
ちょっとききたいんだけど
なんで昔の知り合いの「社会的に認められた」成功がそこまで許せないの?

病気だよあんた
579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:03:26.75ID:HgcHvYJV0
>>539
さすがにもう友達100人で同調圧力かけるの無理だよねw
飲み会イラネ、町内会・PTAは超苦痛、ババ友は邪魔で悪質って
バレてるのに
2022/02/08(火) 16:03:26.85ID:ys9H7qjo0
ボロマンションの正義マン達は悲しげな表情浮かべた生活してるが・・・
そう考えると旧車會メンバーは謳歌してるよな
581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:03:55.43ID:EeCDIbfr0
面倒臭いんで 全員切ったわ。
快適すぎる。
582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:03:57.74ID:SNWwl2s00
>>571
パートナーが友達になるのが理想
583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:04:03.10ID:kphO+bqT0
>>576
40、50でガキ作るほうがヤベエよ
2022/02/08(火) 16:04:17.80ID:WvYbu3md0
>>522
某メガバンクでは退職後の人間関係構築のための社内セミナーがあるそうだ
銀行員では金のある人間ばかり付き合おうとするために、老後孤立化する人が多いらしい
過去の人生経験とどのように切り離せるかだな
585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:04:22.25ID:U+MpENG10
>>571
16日はまだネーム原稿
日本語が決まっていない
中居正広はこの意味を理解してね
こいつほんと頭悪くて(;´∀`)いやになるわ

16日:え!
17日: ?
2022/02/08(火) 16:04:36.58ID:r8hmhfai0
でもみなさん
映画は友だちと観に行くんでしょう?
帰りはごはん食べて
587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:04:56.91ID:HgcHvYJV0
逆に、鼻息荒くドモダチガー!って言ってくるババアとかいたら
ヤバイ奴なんじゃないかと警戒してしまう
588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:05:02.81ID:QAq3jzCT0
>>557
相手の家族の予定とかも気にしなきゃ誘えないから、独身相手の方が誘いやすいんだろう。
589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:05:05.84ID:itHdvnY30
>>568
中学の頃
倫理道徳の時間はアホな仲間と紙麻雀やっていたわなw
590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:05:09.24ID:U+MpENG10
>>583
まだ漫画家が日本語を作成している最中に

編集を入れるのは合理的じゃないってこと

理解しなさいね??
2022/02/08(火) 16:05:17.94ID:/KI3fFDx0
>>1
40年近い付き合いの友達が何人かいる私には友達はいたほうが良いけど他の人もそうかは分からないし、今いる友達が何らかの理由で居なくなったら友人は積極的に作る事は無いな。
ある程度の年齢なら私みたいな人は多いんじゃ無いかと思う。
592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:05:18.78ID:bbn0Vznf0
>>531
コロナ最初の頃フィリピンパブ行ってコロナばらまいて死んだオッサンいたな…彼にも友達がいればまだ生きていたかもしれないな
2022/02/08(火) 16:05:27.62ID:M+S7hA4d0
北朝鮮の平均寿命は64.5歳だ
日本は87.6歳
2022/02/08(火) 16:05:36.59ID:/lYcY1uT0
>>545
たまに会って話したりするのに収入何が関係あるのか?
まあお茶代にも事欠くようだと困るけどなw
2022/02/08(火) 16:05:46.15ID:fcRK9+FO0
>>239
まあ男自身が男の生き方だとか縛って自爆してる感あるよねえ
男の敵は男なんだよ
2022/02/08(火) 16:05:55.64ID:yASmchNu0
しかし一人が楽って毎日毎日家で一人でずっと何やってんの?
想像すると気が狂いそう
2022/02/08(火) 16:05:55.69ID:U+MpENG10
>>586
ひらぽだけだわ
こんな自分にまめに連絡とってくれてたの
物臭だからな
2022/02/08(火) 16:06:01.81ID:gwHdlzNs0
>>586
映画こそ一人だろうよ。
帰りに一人焼き肉して帰るんだよ。
599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:06:15.43ID:SNWwl2s00
>>586
趣味を一致できることが友達だとは思わないので映画は1人で行きます
600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:06:31.52ID:BGIHA/pa0
俺が18才で地元を離れたときはまだ携帯普及してなかったし阪神大震災後だったから地元の友達とは連絡取らなかったな。25年以上経ってるし
会社行きだしてから大人になって友達っていう言い方が恥ずかしいのか仲がよくなっても「同じ会社の人」って言ってるわ
2022/02/08(火) 16:06:48.85ID:U+MpENG10
>>596
洋書読んだりネッフリ見たり
これはこれで煮詰まるね

友達より犬飼いたいわ
602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:06:52.78ID:EyuJFylK0
30代で独立してからずっと友達いない独身アラフィフ
2022/02/08(火) 16:06:59.44ID:bQ2+zvEn0
コンビとかトリオってまとめてアダ名つけられるオッサンとか勘弁してくれよ
604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:07:19.10ID:4YCWMosy0
犬か猫だな
2022/02/08(火) 16:07:19.40ID:s6OayqHG0
女友達が良い
俺も普段いつでも会えるダチは近くにはいない
しかし女友達は実は結構いる
野郎とは上手くいかない事も異性だと居心地が
いい事ってあるんだぞ
2022/02/08(火) 16:07:21.88ID:/KI3fFDx0
>>522
ゲートボールが廃れた1番の原因と言われているね
2022/02/08(火) 16:07:33.33ID:++05C71t0
>>1
たかが孤独が理由のレベルで頭と身体壊す奴ってどんな環境でもダメな奴なんだよ笑
たとえ人付き合いか多かったとしてもそれがストレスで結局は身体いわしてる

この記事で年賀状がどうこう抜かしてるオッサンいるが年賀状がこないのはそもそもテメエから出してねえんだろ
出しても来ねえ奴に送り続ける方がおかしいわ笑
まぁどこまで本当の話か知らんけど

今YouTubeで久々に98年夏の横浜PL17回大死闘見てるが普通に横浜校歌歌えたな笑
柳沢慎吾の刷り込みエグい


朝日直射す 富岡の阜
紺碧の波 額に迫る
屏風ヶ浦の絶壁を隔てて
東洋一の商港 横浜
608まとめ
垢版 |
2022/02/08(火) 16:07:33.72ID:U+MpENG10
>>590

よろ
609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:07:33.82ID:hbPkGpIg0
>>239
本当の友達であれば
こういった感じの、言い難い事でも
面と向かって注意してくれるよね?

それを受け入れられる人が良い友達を作れるんだよ、きっと。
2022/02/08(火) 16:07:34.26ID:Ov7jUtdb0
他に関係者がいないなら病気になろうが早死にしようがどうでもいいじゃん
611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:07:46.06ID:q8pJbCZ00
なんか変なの沸いてるな
2022/02/08(火) 16:07:51.45ID:b67RHHhc0
>>586
映画こそ一人で行くわ
その後は行きつけの寿司屋で大将と世間話しながら一杯飲んで
近所のスナック寄ってババアからかって帰宅

早くそんな生活に戻りたい
2022/02/08(火) 16:07:52.71ID:axeDDlcP0
友達って維持費がかかるのだよ。
そこに価値があるかの違いだろ
614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:07:58.32ID:qkDWoFKL0
ネットが普及する00年代より前の時代は
こういう強迫観念与えて物買わせるマーケティング方法が跋扈しててウンザリしてたわ
広告代理店やテレビや雑誌のやりたい放題だった時代

もうこういうやり方古いよw
615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:08:38.27ID:U/SsTR5f0
60代に突入しても新しく人間関係作れる人もいるだろうけど
それくらいコミュ力あれば結婚してると思うわ
2022/02/08(火) 16:08:54.59ID:JWHjHDN90
>>586
友人と映画見に行くのは特によーわからん
まず一人だけで感想を整理したいので他の感想とか直後には要らない
少し時間おいて評価し合うのならいいけど
617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:09:01.94ID:NXPp6R380
友達の定義がわからんな
618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:09:11.19ID:oYUxa/bN0
ゴミおっさん…(笑)
2022/02/08(火) 16:09:21.19ID:2t5AaQk/0
10代後半からいないが気楽な生活を送れるし支出少ないから貯金もたまって良かった。
2022/02/08(火) 16:09:29.73ID:b67RHHhc0
>>615
40代後半だけど
年々少しずつだが友達は増えてるよ
2022/02/08(火) 16:09:35.05ID:Wo1xIt2b0
結婚しろ 出産しろ 消費しろ
支配層の洗脳に騙されるな
2022/02/08(火) 16:10:04.90ID:Olpyj/gH0
会社の人間関係だけでヘトヘト
これ以上人との関わりなんて増やしたくないよな(´・ω・`)
2022/02/08(火) 16:10:10.52ID:7jQiBlKs0
居ないけど幸せかな
いざとなったときに助けてくれるような人間関係作って維持するの無理ゲーだろ
自分のピンチのときに逃げるような関係なら無いほうが良いし
2022/02/08(火) 16:10:35.37ID:JWHjHDN90
>>617
自分が思うのは特にお互い何も期待せず生産性のかけらもなくて良い関係性だと思う
625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:10:36.54ID:bbn0Vznf0
>>576
死なない人間なんていないんだからわざわざ言う必要もない
626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:10:38.96ID:LovxBmK00
>>561
>>563
そういえば、旅先の民宿で会った男が言っていたが
「前に彼女と一緒に旅したけどあんな愚行はもう二度とやらないよ」って
凄い嫌そうな顔していたからな

さらに、箱根の温泉宿で会った男達は
一人が30代独身の一人旅で、もう一人は60代の老画家だった
老画家が日本社会のためにも結婚はしないのかって尋ねても
30代独身は我関せずと知らんぷり決めてたw

旅先で会った若い娘二人組も、やっぱり男は一人旅じゃないとダメだよって
言っていた
2022/02/08(火) 16:10:39.22ID:Ijpy1miC0
小学生の頃から仲のいい友達いると羨ましいよな
2022/02/08(火) 16:10:52.47ID:r8hmhfai0
フェイスブックに40人トモダチがいるがいずれも20年会ってない
2022/02/08(火) 16:11:17.76ID:5KrpwefD0
>>605
こないだ小汚ねえババアと並んで歩いてたのお前か笑
ありゃひでーな、、
青汁の通販に出てくるクリーチャーみたいな顔面してたぞ
2022/02/08(火) 16:11:32.89ID:bQ2+zvEn0
風呂上がりに気づいたら、そこら辺の肉体労働者が勝手に部屋に上がり込んで冷蔵庫からビール出して盛り上がってる姿を微笑ましく思う人々もいるからな
2022/02/08(火) 16:12:09.53ID:oi2/IXoT0
AIコンピューターの管理下に置かれてるから友達は必要ない
2022/02/08(火) 16:12:13.80ID:P6MGvN9U0
独身男性だけの隔離タウンを作ればいい
職場も店も近所の住人も独身男性しかいないから気に病むこともない
2022/02/08(火) 16:12:45.14ID:m8JnzeC70
>>169
単独のオッサンが無表情で歩いてる方が嫌だわ
無敵の人はほぼ単独犯
2022/02/08(火) 16:13:06.09ID:T/Gh9j0n0
>>584
うちの父親はカラオケに集まる老人系でもなくて同世代とはつるみたくないと言って馴染まず、若者のオフ会みたいなのに参加してた
歓迎してくれて楽しかったとか言ってたけど周りが気を使うよね爆
確かに10年くらい前にYouTubeデビューして気持ちが若い父親だったけども
635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:13:10.16ID:Rx/BJhpm0
まあ金はあるからJDとパパ活して生きていくわ
2022/02/08(火) 16:13:12.61ID:b67RHHhc0
>>624
友人との間で損得感情(勘定)持ち込む奴はどっちにしろ友達長続きしないよ

もちろん友達間での貸し借りはあるけど
お互いそんなに気にしてない
それが友達ってもんだと思うわ
637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:13:21.12ID:IJxnTqaS0
>>628
そんなもんだろ
逆に冴えなそうなおっさんが800人とか
友達が外人ばっかりなんて方が嘘くさいわ
638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:13:29.83ID:bUJ8HsaY0
>>632
ホモ以外だれが住みたがる?
2022/02/08(火) 16:13:34.63ID:JC3G2giD0
親友いない1人暮らしの初老って死ぬの早いイメージあるな。
2022/02/08(火) 16:13:56.19ID:I9sV/m6g0
女だけど友達いないな。
641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:14:40.50ID:rk+bJOBt0
友達ゼロ。だが彼女だった人の生霊に取り憑かれている。
642まとめ
垢版 |
2022/02/08(火) 16:14:46.86ID:U+MpENG10
>>633
16日はまだ漫画家さんが日本語制作中なのよ?

その時点で編集を入れるのは合理的ではない

理解しなさいね??
643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:15:04.61ID:jxBeG3oh0
自分一人が基本で 他人は都合よく利用すればよい。
2022/02/08(火) 16:15:08.85ID:UpUaxzSV0
どう考えても善しあし抜きにそういう流れだよ
ソロキャンプすると分かる
あとはSNSで浅いつながりだけでいいってこと
645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:15:11.49ID:U+MpENG10
知能の劣るクズは言われてもまだわからない

思考力の欠如した猿
646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:15:18.62ID:SNWwl2s00
ヨーロッパなんかだと地域で男性が集まる場所があって
仕事の無い引退男性が日長一日話してるようだけどな
647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:15:26.23ID:SLv73Q8w0
>>640
脳機能の異常だな
おまえみたいなのが非モテ男に混ざろうとして
クラッシャーやるから来るなよ
648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:15:45.63ID:HJQj6NgI0
社会に出たら歳取るごとに、個人的に誰かを何かに誘う事が減っていくからな
普段はそういう事から遠ざかっているから
それをどうですか?なんて突然聞かれても、まさに、ぱっと思いつかない、だよ。
2022/02/08(火) 16:15:51.72ID:pDDaWrDU0
友達ってどのレベルの付き合いの人のことをいうんだ?
2022/02/08(火) 16:15:57.15ID:b67RHHhc0
>>628
Facebook  友達680人  リアルで知り合い友達のみ会ったことない人の申請は拒否
Instagram  フォロワー180k人 趣味の写真や動画を上げてるだけ フォロワーはほとんどどんな人か知らない
Twitter    やらない
LINE     家族や親密な友人のみやり取り
651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:16:00.07ID:NXPp6R380
これからはみんなスマホが友達だろw
652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:16:17.93ID:/GBkPiwn0
家族ができると友達って鬱陶しいぞ
友達として付き合ってるつもりなのは人脈造り的な損得勘定絡みでしかないからな
2022/02/08(火) 16:16:35.78ID:P6MGvN9U0
>>638
どうせ結婚できない子供も持てないんだから同じやん
654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:16:41.65ID:0rti0d1S0
定年後、家でずっとテレビ見てボケていくだけのジジイになっちゃうよって話じゃないの?
655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:17:28.26ID:5ok4dw8T0
友人って言っても10代みたいな付き合いしたいなんて思ってない。
あれは若い時限定のノリだ。
2022/02/08(火) 16:17:28.96ID:m8JnzeC70
>>239
その通り
結婚できないのは仕方ないがせめて孤立しないように努力してほしいわ
モテない男同士つるんで美味いもん巡りとかカラオケとかドライブとか行けばいいんだよ
657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:17:43.79ID:SNWwl2s00
>>649
そうだよね
人によって友達の定義は十人十色
658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:18:02.02ID:9DhgjLr80
俺も友達0
だから他人との世間話しとか超苦手になってってビビッてる
てか自分は余計なことは話す奴は好きじゃないから話し好きな
連中がいると避けてるわ
659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:18:07.52ID:aK00tK+y0
>>640
おれはキミの心の友だ!♥
660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:18:14.36ID:NXPp6R380
>>654
そこはTVじゃなくyoutubeでしょ・・
661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:18:28.28ID:E9htpqxZ0
>>634
生前の75歳のかーちゃんに「デイサービスとか行く?」と聞いたら、「あんな年寄りしかいないとこに行きたくない」って言ってたw
ばーちゃんが99歳まで行ってたから、そのイメージなんだろうけどw
662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:18:32.34ID:DgIUVgpH0
スナックデビューするにしても地元のDQNじゃないと無理
2022/02/08(火) 16:19:36.21ID:T/Gh9j0n0
>>661
そうそうw
老人なのに老人に混ざるのは嫌だみたいなこと言い出してたwww
664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:19:39.07ID:SzGeFXfM0
>>507
冠婚葬祭のたびに金出すのも面倒
665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:20:05.32ID:jxBeG3oh0
>>654
誰かと一緒じゃなきゃ何もできないなんてその時点で終わっとる。
2022/02/08(火) 16:20:10.74ID:nI7uSqLs0
人間は一緒に立ち上がる事は出来ても一緒に歩く事は出来ない生き物
当然生涯に作れる友の数は極端に少なくなる
友達100人とか言ってる連中は奴隷教育に洗脳されている
2022/02/08(火) 16:20:14.30ID:wEGtdv2+0
遊び誘ったらとりあえず予定空けてくれるのが友達
「その日はちょっと…」て言うのはただの知り合い
2022/02/08(火) 16:20:21.35ID:TDFujgtJ0
>>662
スナック?
今食ってるスナックあげようか?
669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:21:21.41ID:QAq3jzCT0
>>660
TVでYoutubeやその他動画配信見れるから良いんじゃね?
老人になると大画面TVじゃないと見難くなるし。
670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:21:22.98ID:/UhwDWuy0
>Q1 プライベートで誘えるような友だちはいますか?

そもそも、この問いが微妙な件
50にもなって連んで「ボク達ズッ友だよ」とかキモイ
2022/02/08(火) 16:22:03.97ID:rW4t2NbH0
友達ってのは厄介で二人でいるときは普通なのに、三人以上となると性格が豹変したりする。普段からどう思ってるのかが嫌というほどわかるんだよな。
2022/02/08(火) 16:22:08.03ID:udgAxbGN0
ひとりもいないけどいつ必要になるの?
2022/02/08(火) 16:22:36.87ID:acjmAkHo0
孤独の男は、ユニコーンの働く男聴いたほうがいいよw
2022/02/08(火) 16:22:53.51ID:LovxBmK00
>>654
それは人による
俺が旅先で知り合った爺さんは離婚して一人暮らしだったが
勉強することが趣味で難関の国家試験に合格していた

そう考えると
世の中、周りの人間たちとつるむことでボケてる人間が多いのではないか
675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:22:53.68ID:qcCe+dD+0
今更、50代のおっさんを突きまわした所で
何も変わらんだろうに
何がやりたいんだ、こいつらは
676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:22:59.59ID:Sc25wQNL0
何が危険な落とし穴だよ
いなくなったものは仕方ないだろ
2022/02/08(火) 16:23:03.52ID:udgAxbGN0
大人は精神安定してるから必要無い
678ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:23:05.10ID:ADE4fQK00
>>592
そういえばコロナってマジで死ぬんだったな
こっわ
2022/02/08(火) 16:23:08.99ID:5P6A99Ns0
Twitterのフォロワーとか会ったことある人が多いの?
2022/02/08(火) 16:23:15.37ID:fcI25eud0
昔のように友の為に命を差し出せるような真人間は存在しないしな
利害関係のみの繋がりならビジネスでいい
2022/02/08(火) 16:23:15.80ID:kMIw6R5N0
友達なんかいらないと強がる割には5ちゃんで憂さ晴らしw
団塊ジュニアは糞ばかり
682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:23:16.92ID:/GBkPiwn0
>>667
家族持ちはとしてはこういう感覚でいられると次第に付き合えなくなる。だから仕方ないんだよ
683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:23:21.49ID:lyaaLbMZ0
大きなお世話だっちゅ〜の!
684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:23:29.39ID:UpjKNnzt0
みんな寂しいんだね
2022/02/08(火) 16:23:31.96ID:udgAxbGN0
逆に欲しいのか
686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:23:40.63ID:29zGT0nX0
>>675
単純に不安を煽りたいんだろ
spaの作文て、いつもそんな感じだろ
687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:24:02.08ID:EgH6lB3q0
>>674
ほんとしょうもない人生だな
2022/02/08(火) 16:24:28.27ID:h1EesA0h0
すまんな、5chが友達だわw
689ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:24:46.83ID:0rti0d1S0
>>665
友達がいるかどうかと
そいつとベッタリかどうかは
話が別でしょうに
690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:24:56.27ID:uV1E1R1a0
まぁね
ウチの消防団もイイ歳こいたオッサン14名中6名が独身だから今どき普通っちゃ普通だけど
ダチが多い俺はいいとして(彼女もいるし)他の連中が心配だよ
691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:25:05.06ID:aK00tK+y0
50代男性「一人でロクムシやってくる」
692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:25:09.51ID:aJcwNh+d0
自分の健康のために友達を作るのは間違ってる
そんなもん友達じゃない
693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:25:25.15ID:eL/JnOYy0
>>239
まさに孤立してる連中の本当の原因だなw

このスレでクダ巻いてる向きは
一度は読んでおくべき叱責であり
次スレにもコピペしておくべき内容
694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:25:33.09ID:zi0PJTkw0
>>679
娘と旅先からツイートしてると放浪ジジイとか追いかけてくるぞ
目的地は好評できねえわ
2022/02/08(火) 16:26:08.10ID:udgAxbGN0
友達が多いとか子供じゃないんだから
天皇陛下に友達いるか
696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:26:16.64ID:cEk02ptW0
>>1
老害JJI共悲しいなぁ
697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:26:20.37ID:7ok9/8Q50
パパ活でもやりゃあええやん
2022/02/08(火) 16:26:41.75ID:Vo58dJSZ0
まったくいないし、一人のほうが楽なのも事実
人の都合を考えることができないやつが多すぎる
2022/02/08(火) 16:26:47.88ID:b67RHHhc0
>>682
家族サービスよりも俺とのゴルフ優先する友人が3,4人いるわ
2022/02/08(火) 16:26:55.46ID:B7gEKdhJ0
>>11
こんなスレに15レスしてるお前やべーよ
基地外の自覚持った方がいい
2022/02/08(火) 16:26:55.84ID:nRxwpHar0
同世代の爺婆友沢山よりJKのセフレ1人2人欲しいなり
702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:26:56.15ID:29zGT0nX0
君ら、友達って必要だと思う?
2022/02/08(火) 16:27:22.28ID:tzaca09V0
トモダチ作戦
704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:27:28.98ID:VbChsZFY0
>>688
オマオレ
2022/02/08(火) 16:27:58.22ID:NaYtDil50
飲みに行ったりする仲間が数名程度
彼女もいるけどやっぱり一人の時間が一番好きだわ
接客業で人と話すことに疲れてるから休みは黙って一人で過ごしたい
2022/02/08(火) 16:27:58.71ID:0ARjwCV50
いらんよね友達
2022/02/08(火) 16:28:09.86ID:g2VC8SRU0
職場仲間とか会社関係、買い物先などでの知り合いはいても、友達は、
携帯を2回も紛失して行方不明になったわ。
708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:28:11.38ID:Wxu29nUC0
寂しいならいくらでも誘ってやるわ
暇だし
ただ俺と居ても楽しくないぞ
2022/02/08(火) 16:28:19.55ID:9slusrO60
お金がトモダチ
710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:29:04.78ID:07t8R8u10
>>707
向こうから電話来ない時点で友達じゃないだろ
2022/02/08(火) 16:29:21.96ID:5VMMaR4y0
9割がた結婚している昭和世代のジジイも女房に先立たれたら最後は孤独死してるからな
独身だろうが既婚だろうが独居で暮せば最後は孤独死するもんだ
当たり前のことと受け入れればいいだけ
生ぜしも独りなり 死するも独りなり
712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:29:40.85ID:LovxBmK00
>>239
>>693
おまえらはソ連や中国のような社会主義を信奉する者だから
欧米の個人主義がわからないんだよw
713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:29:54.36ID:YsQMkrha0
仲がいい友人と家族ぐるみの付き合いで
ホームパーティーとかキャンプとかしたかったな

俺にはもう友人はいないし妻の友人は独身ばかりでそういう付き合いがない
こういう友人を持っている人は貴重だよ、絶対関係切ったらいけんよ
714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:30:17.28ID:qBOjHTww0
ここ数年誰とも会ってないわ
嫁が友達みたいなものかな
715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:30:25.77ID:NaPslCHc0
>>708
俺は生まれて初めて5chにあるeメールアドレス欄を使う場面に遭遇したようだ
2022/02/08(火) 16:30:27.80ID:g2VC8SRU0
50台最後やし、twitterの知り合いと毎日挨拶程度は交わしている
2022/02/08(火) 16:30:32.49ID:5P6A99Ns0
>>694
なるほど。
自分はフォロワー600人くらいいても、
直接面識があるのは数人しかいない。
個人情報を公表するのは怖いな。
718ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:31:12.74ID:sV/5J3yc0
年取って
友達とか言ってるのは低脳ヤンキー上がりのおっさんだけ
2022/02/08(火) 16:31:12.96ID:ZRKwAceX0
>>650
Facebook  やらない
Instagram  やらない
Twitter    やらない
LINE     やらない
5ch      常駐
友達がいないとこんな感じだな
720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:31:30.92ID:eL/JnOYy0
>>712
イミフでカンケーないレスしてくんな、うっとおしい
721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:31:31.09ID:NaPslCHc0
>>710
なんでそんな辛辣なの?友達になりたいの?
722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:31:31.12ID:EgLdZ9280
>>679
フォロワー300程度でもガチ勢だと思われてたらフォローせずに見られててリアルで声かけられる、ライン交換して大人の付き合い
要は自分だけがリスクとって圧倒的ならリアル受けは良い
2022/02/08(火) 16:31:39.54ID:fo5zgYGx0
俺も気軽に連絡取れるの1人2人だわ…
グループはあるんだけどLINEとか世代じゃないし閑散としてるwww
2022/02/08(火) 16:31:39.94ID:b67RHHhc0
>>713
コロナ前は年に4,5回はホームパーティしてたわ

春はお花見パーティ
夏は浴衣納涼パーティ
秋はガーデン
725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:32:07.37ID:uV1E1R1a0
しかし彼女は彼女で超面倒
いちいち俺の女友達に嫉妬しないでもらいたいわw
2022/02/08(火) 16:32:07.80ID:Hwqj/u450
俺が50代になる頃にはもう子供は大学卒業し独り立ちしてるから問題ないが
今って晩婚化が進んで50代でもまだ子供が小中学生ってのがザラにいるからなぁ
なかなか時間が合わないってのもある

それよりも生涯独身のやつの方こそ何とかした方が良いと思うがな
2022/02/08(火) 16:32:10.91ID:b67RHHhc0
>>713
コロナ前は年に4,5回はホームパーティしてたわ

春はお花見パーティ
夏は浴衣納涼パーティ
秋はガーデンBBQ
冬はクリスマスパーティ
728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:32:15.48ID:aEyoqJ+x0
友達と勝手に思っているだけで相手は友達と思ってないぞw
A
Bさんは友達!Cは世間体で仕方なく付き合っているだけ

B
Cさんは友達!Aは世間体で仕方なく付き合っているだけ

C
以下同文

これが現実な
729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:33:05.43ID:Wxu29nUC0
>>715
興味無い話題になると寝てしまう癖けど
気にせんでな
悪気は無い
2022/02/08(火) 16:33:08.90ID:h1EesA0h0
>>719
俺もそんな感じ。
気軽に書き込める5chがさいこーだべ
2022/02/08(火) 16:33:26.13ID:1EjBtUgD0
そもそも40や50にもなって、べたべた友達と遊んでるやつの方がキモくない?
「一緒に遊ぶ友人」て、一体何して遊ぶわけ?
732ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:33:27.12ID:FXVmMfhN0
>>670
ズッ友とかそんなのどうでもいいから
家族以外に気軽に声掛けられる人いますか?
733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:33:41.93ID:jtFXZOe60
>>688
自分の興味関心に応じて気のむくままに話題を渡り歩くなんてのは、
生身の人間相手じゃできないよな
734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:33:52.70ID:YfaFe3nn0
死にたがりなもんで
735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:33:53.04ID:esyN94Hd0
>>3
オイラはたくさんいる。
セフレもいるけどねw
736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:34:38.06ID:dgL3225s0
孫と遊ぶのが忙しいからな
2022/02/08(火) 16:34:54.95ID:LovxBmK00
>>720
おまえには哲学やイデオロギーを理解する知能も無いようだな
そんなことでは猿山の猿のように原始的に群れて生きることしか出来ない
738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:35:28.71ID:sV/5J3yc0
友達なんて不安定な関係など適度な距離をとるのが大人
大人になって友達なんて利用し利用されるだけだと思ってないと
739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:35:35.01ID:OciSqbee0
独身だから既婚者とは会いたくない
苦痛でしかない
自然と疎遠になる
2022/02/08(火) 16:35:39.22ID:UWI5mWT+0
友達が必須なのは学生時代までだろ。
社会に出て友達とか気持ち悪いわwww
741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:35:59.83ID:29zGT0nX0
>>731
野球してフットサルして
カラオケやボーリングやって
一緒にジムに行って
ラーメン食ったりタピオカ飲んだりするんだろ
2022/02/08(火) 16:36:05.17ID:SsjdqCB80
>そのツケがこれから回ってくるかわいそうな世代です

他人のツケを払い続けているそしてこれからも払い続ける事が確定している氷河期も哀れんでくれよ
2022/02/08(火) 16:36:07.34ID:EsmQKn1O0
>>1
>>3
こういう人間は高確率でネトウヨ化するから厄介だわ
2022/02/08(火) 16:36:07.82ID:ixhwoWdA0
聖書が友達
2022/02/08(火) 16:36:22.70ID:Ppkgr+ga0
>>726
40以上で独身なら、もう結婚も子供も無理だから、
何とかした方がいいといっても、もうどうにもならんでしょ
そういう人でも結婚して子供を持てる社会にしないで、
自己責任を押し通す社会を国民は選んだんだよ
2022/02/08(火) 16:36:26.97ID:JD2cNvtT0
>>68
配偶者と子供がいれば良くね?
2022/02/08(火) 16:36:35.31ID:bQ2+zvEn0
>>744
それは良いことだ
2022/02/08(火) 16:36:40.58ID:cVqKOYFt0
外国人同士の友情ってまさに愛って感じで相手の駄目な部分や幸せも受け入れたりするが
日本人同士は自分にメリットが無さそうだとわかると即去るし
自分より幸せだとめちゃくちゃ僻む
749ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:36:48.40ID:2ryiXna30
50代にもなって友達、友人とか
言ってつるんでいるのも
なんか気持ち悪いよ
よほど釣りとかゴルフとか趣味が
合えばわかるけど
2022/02/08(火) 16:37:00.20ID:/lYcY1uT0
>>713
コロナ前は同級生数人と嫁同伴で毎年やってたんだけどな、早く再開したい
751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:37:08.85ID:xMtT5yd60
>>724
やっぱりリッツでカナッペ作ったりすんの?笑
2022/02/08(火) 16:37:15.31ID:9gsch3cN0
>>726
心配しなくても3人に1人は独身の時代がそこまで来ている
753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:37:18.01ID:NaPslCHc0
>>733
賢いやつが入り浸る板に行くか行かないかで
だいぶ性質変わりそう
いくら気楽に雑談できようとなんにも残らん板とかザラじゃん

ここもそう
まぁここは使い方次第だね
754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:37:21.72ID:j6eH0igw0
>>730
同感
興味のない話に付き合えるほど集中力ないし
孤独って言ったって一人でやる趣味があれば困らないよね
755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:37:23.71ID:eCB1pTc40
>>719
同じく。
でもこれ当たり前ちゃうの?
2022/02/08(火) 16:37:45.80ID:Hwqj/u450
>>739
まぁそれも大きいだろうな
こっちも独身者を相手にする時は色々気を遣うし、お互いに得する事が何もない

独身者は独身者同士でシェアハウスとかに住んで仲良しコミュニティ作った方が良いと思う
757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:38:01.15ID:qMdfOlf40
おばさんだけど友達いないよ。全然。
これから無理して作るつもりもない。
もし旦那が先にいなくなったら独りぼっちだけど、猫を飼えば寂しくないと思う。
そしたら民生委員か誰かにいざという時のこと頼んでおこうと思ってる。
2022/02/08(火) 16:38:03.48ID:BeqjeL000
40代だけど自分も周りも子育て真っ只中で遊びに行く友人ぜーろー
今や飲みにも行けんしな

休みは子供と遊ぶかスマホぽちぽちしかしてない
2022/02/08(火) 16:38:17.93ID:QMhHKGAH0
>>719
めちゃ当てはまってるわ
2022/02/08(火) 16:38:35.08ID:T/Gh9j0n0
でもヤンキーほど友達作りうまいよね
あれはなんか家族意識みたいのあるのかね
底辺同士のほうが敵にはならずに、「なんかあったら俺(私)に言えよ」の世界というか
離婚しても人に裏切られても味方してくれる感じの

どちらかに競争心とか敵対心あると友達じゃないし
2022/02/08(火) 16:38:41.70ID:g2VC8SRU0
君のゆくみちは、果てしなく遠い
だのに何故
762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:38:49.29ID:k0vOFqBp0
>>724
そんなんで満足できるなら羨ましい
2022/02/08(火) 16:38:51.37ID:MOJjKP800
>>646
日本も昔は飲み屋や碁会所なんかにそういう男性の居場所があったかもな
また高度成長期をすぎると娯楽の対象がファミリーや女子供や若者にかわり、中年や老年男性の居場所が減ってきたかも
価値観もかわったり多様化したり、格差による違いも目立つし、完全にバラバラになっている
ここも「ネット」という共通項でみんな集まっているけど、リアルだと5分も話が続かないだろうな
764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:39:16.24ID:VOZW5i6b0
50代になって
中学からの友達数人
皆んな孫居るけど集まると馬鹿話
利害関係が無い付き合い楽しいよ
2022/02/08(火) 16:39:20.75ID:YeyWmcV+0
友達なんかいらねえよ!ってなんか攻撃的なんだよな
人に何かしてやって幸福感を得るのは大事だよ
766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:39:29.82ID:VgqDxE0U0
>>1
一人もいないわ
767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:39:48.05ID:IJxnTqaS0
>>731
僻みにしか聞こえんよ
2022/02/08(火) 16:39:52.40ID:Hwqj/u450
>>745
何とかした方が良いってのは
>>756にも書いたように独身者同士でコミュニティを作っとけって話

自分が大病をした時に、もう親も死んでて頼れる家族も彼女も居ない
友達すら居ない
そういう孤独死が増えてるって今散々言われてるだろ?
5chの奴らの将来の姿だよw
2022/02/08(火) 16:40:01.14ID:/lYcY1uT0
>>749
わざわざ休日に集まるならゴルフとかだよな、コロナ前は金曜とかに飲み会
770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:40:04.67ID:Sc25wQNL0
自分と同じ趣味を持ってて、それなりの深さで語るのはリアルでは難しい
ネットはいいよ、年齢も職業も私生活も明かさなくていいから
2022/02/08(火) 16:40:09.18ID:i03aCTHM0
既婚だけど高校時代からの親友グループとずっとつながってるよ
既婚独身、子供有無関係なく仲良いから貴重な縁だな
772松田卓也
垢版 |
2022/02/08(火) 16:40:40.21ID:pka0JEHN0
友達は必要か?
2022/02/08(火) 16:40:40.39ID:g2VC8SRU0
>>764
50で爺さんか、気の毒に
774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:40:41.75ID:bdTLWOd+0
圓楽っち
775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:41:05.42ID:ElJUhHBz0
え、0人って言ってるオジは結婚式に呼んだ同級生との関係さえパーフェクト全滅なの?
マジで?
2022/02/08(火) 16:41:15.62ID:bQ2+zvEn0
>>760
彼らには太い共通点がある
実家がみすぼらしい。しかし、そこから生じるエネルギーはやがて天にも届きそうに見える
2022/02/08(火) 16:41:17.95ID:xViMtMBz0
友達どころか知人もいない
ここひと月に発した言葉をレコードしても2,3分で足りる
2022/02/08(火) 16:41:35.22ID:EkrkkUPg0
一人ではやり辛いとか一人では非効率な共通の趣味を一緒にやる程度
そのついでで飲みに行くのが限界
毎週必ず会うとか事ある毎に集まるのはなんか違う
779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:41:39.65ID:YsQMkrha0
>>771
いいなぁ
780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:41:41.42ID:ij3z+eyu0
>>768
多分その類の人間集めたところで
トラブルから事件に発展する予感しかしない
781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:41:49.23ID:NXPp6R380
年取ったら寂しさを楽しむのが粋ってもんだよ・・
一人旅寂しいのなんのってねw
782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:41:59.11ID:VOZW5i6b0
遊ぶって事はしなくなったな
正月とかに会って酒飲むくらいだ
3次会は同級生がやってるスナック
2022/02/08(火) 16:42:14.99ID:/lYcY1uT0
>>764
接待とかなしのゴルフとか飲み会は全然違うからな気楽で楽しい
784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:42:19.64ID:FXVmMfhN0
>>777
それ声帯が衰えて声でなくなるよ…
あれも筋肉だし
785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:42:24.34ID:ElJUhHBz0
>>770
友達居たら友達としか関わらなければならないわけではないのだから
両方あれば一番だね
2022/02/08(火) 16:42:24.37ID:T/Gh9j0n0
>>776
マサイ族とかアフリカのなんとか族の感じか……
2022/02/08(火) 16:42:30.34ID:g2VC8SRU0
>>777
転々としてたらなるな
788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:42:31.91ID:VOZW5i6b0
>>773
気の毒かね。楽しいけどな
2022/02/08(火) 16:42:41.40ID:H6QF3RVc0
誰かのサイズに合わせて
自分を変える事はない
自分を殺す事はない
ありのままで良いじゃないか(´・ω・`)
790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:43:10.53ID:dnoYJ6p10
一人もいねえわ
嫁と遊んでれば充分楽しい
791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:43:17.29ID:bzrHuwGx0
>>17
これだろ
普通はこうなる
792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:43:21.24ID:ZtCWNUfW0
>>763
飲み屋や碁会所にも男同士の派閥や上下あるんだよね
当然
2022/02/08(火) 16:43:28.50ID:k63m/WpS0
ひとりが楽(50)
楽…?(60)
寂しい(70)
辛い(80)
794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:43:30.90ID:LovxBmK00
>>760
でも、あれは友達とは言えないからな
警察署に石や生卵投げつけたヤンキー達500人は
誰も片目を負傷した高校生に角膜を移植するドナーとかならない
2022/02/08(火) 16:43:33.92ID:6evNcK3y0
子供に頃から友達いなさそうな人が過剰反応してそう
2022/02/08(火) 16:43:45.50ID:Ppkgr+ga0
>>768
独身者同士でコミュニティ作れる人ならいいけど、
独身男や孤独死する人って、そもそも人とコミュニケーション取るのが
苦手な人も多いからな
そういう人は人間関係の煩わしさから孤立するので、それを改善するのはハードル高い
独身でも人生を全うできる社会制度の仕組みを、抜本的に作り直す時期に来てる
797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:44:05.22ID:dgL3225s0
>>788
孫って本当に可愛いよね
最高の癒し
798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:44:19.66ID:wLj5Qi1s0
一人のが楽って、そりゃ限度があるわな。死ぬまでずっと一人とか確実に病む
799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:44:19.72ID:i03aCTHM0
>>779
同じ部活の仲間で、最初の頃は毎年集まってた
若い頃は付き合いうざいなぁと思うこともあったが
年取ってきたらありがたい存在だね…
800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:44:32.66ID:IJxnTqaS0
>>752
仲間が増えたところで
独身がキモいと言うイメージは変わらんよ
2022/02/08(火) 16:44:40.38ID:/lYcY1uT0
>>775
結婚式どころか葬式もなさそうだけどw
802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:44:51.08ID:ZtCWNUfW0
>>760
朴ユキナ思い出したわ
ダークコンドルかよ
803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:44:57.87ID:qMdfOlf40
>>765
いちいち仇で帰ってくるからめんどくさい。
2022/02/08(火) 16:44:59.83ID:ETKui5Ep0
頻繁に会う訳じゃないが
小中学の同級生が3人、高校の同級生で3人、社会へ出てからの友人が2人
基準は家族ぐるみで付き合いがあることかな?入学祝も出すし色んな付き合いがある。
数年前父親が死んだ時通夜葬式に来てくれた連中。

その時友人の姉も来てくれた・・・その姐が去年死んだんだけど、葬儀にでた友人が十数人いた。
兎に角面倒見の良かった人で涙が出て仕方なかった。
805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:45:05.09ID:UJXKdFIf0
今でも話題に出るほど嫌われてだんだな
2022/02/08(火) 16:45:07.65ID:b67RHHhc0
>>783
そういう付き合いできる仲間が
官僚や政治家でそこそこの立場になったり
建設会社の社長や大手企業の部長になったりしてる
807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:45:16.94ID:eL/JnOYy0
>>239
その意見を汲み取れるかどうかで
友達が作れるかどうかが変わりそう

ここのスレに来てるヤツは目を逸らしちゃイカンよ?
808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:45:22.16ID:VOZW5i6b0
>>783
何しろ皆50代だから
普段は土建屋の社長とか
サラリーマンで役員とか
バツイチ派遣社員とか
利害関係だらけの生活だからね
立場や肩書き忘れる時間楽しいよ
2022/02/08(火) 16:45:31.24ID:YeyWmcV+0
人前に出ないと顔も身体もたるみそう
あと知見が狭くなるよな
はあ
810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:46:15.70ID:LovxBmK00
>>796
そもそも自分の子供に将来面倒を見てもらおうと
取らぬ狸の皮算用してる者は考えが自己中心的で甘いだろう
子供には子供の人生があるのだし親のロボットではない
ということを肝に銘じておくべきだ
2022/02/08(火) 16:46:24.78ID:g2VC8SRU0
>>797
大泉逸郎 孫
2022/02/08(火) 16:46:38.47ID:b67RHHhc0
若いころ机突き合わせて一緒に勉強した友人と一緒に
どんどん出世して行くのが楽しいよな
813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:46:52.84ID:g+RExFCL0
夢や希望がない人は友達がいない
814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:46:55.33ID:LWHBXjoJ0
>>764
同学年でも無職とか独身のやつがいると気をつかうわ
メシも奢らされる雰囲気だし家族の愚痴もマウントと捉えかねられん
2022/02/08(火) 16:47:06.32ID:dnDQ1Hc80
>>1
50代にもなりゃすでに両親が他界してる人多いだろ、そしてそうなると思うんだろうな人はけっきょくひとりなんだと
2022/02/08(火) 16:47:22.00ID:oyeTZmbl0
友達?
減ってませんよ?
生まれてから1度も友達なんてできたことないし…
2022/02/08(火) 16:47:34.92ID:nL3dtPTC0
だから犬より猫との距離の方が好きなんだな
犬好きの人って大抵社交性あるもん
818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:47:39.49ID:jtFXZOe60
>>795
俺だわ
いないことで親や教員から「友達作れ」と口うるさく言われ続けたことが辛かったからな
一人行動そのものは自分にとって自然で快適なんだが。
なんか多様性とかダイバーシティとか言うの流行ってるが、一人行動を好むというあり方も
多様性として認めてほしいわ
819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:47:44.97ID:NXPp6R380
年とると夢なんてほぼほぼ達成しちゃってるんだよ
820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:47:47.76ID:EmJGhgGw0
生まれてくる時も1人だったんだ死ぬ時もみんなそうだろ
死んだ後のことをなぜ考える必要がある?
821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:47:58.61ID:LWHBXjoJ0
>>809
それな
昔話しかしなくなるし
あってもいつも同じようなことしか言わねえ爺だよ
2022/02/08(火) 16:47:58.63ID:YGmBOGCU0
ネットで共感したりされたりしてればいいんじゃね
823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:47:58.96ID:G8w9E1QW0
40年来の親友がいる。オレが結婚してからも、家族付き合いしてる。まあ、脳内親友と脳内家族なんですけどね。
2022/02/08(火) 16:48:38.61ID:TVfoOhLl0
>>810
まーな子供は介護士じゃないからな
年齢が行けば家から出て自分の家庭を持って年1〜2回帰ってくる程度だろうな
一緒に住むにしても嫁や子供とこっちにリソースを割かせるのも気が引けるし
死ぬときは結局一人かなと覚悟している。
2022/02/08(火) 16:48:49.14ID:/lYcY1uT0
>>808
ここでマウンティングとか言ってるバカは立場の違う友達いない奴だよな、
人生50年も生きてりゃあ色々個別に違うんだからそんなもんしょうがないのに
826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:48:51.03ID:YCuxzGDJ0
親友2人
友人2人
嫁1人
子供2人

いるけど、
1人の方が楽だからぼっちキャンプしたりして、いつも1人でいるわw
2022/02/08(火) 16:49:00.07ID:9cgbRVDL0
5ちゃんの皆がいるから
寂しくないよ
828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:49:00.33ID:MBSaae2X0
同じ数のこどおばがいると思うとゾッとする…
2022/02/08(火) 16:49:08.21ID:U1Ut3ttz0
結婚して子供生まれると一気に友達無くなる
つまり人としてリア充を歩んでいる証拠
誇ってよいと思う
2022/02/08(火) 16:49:12.91ID:GzDr6PnB0
だって日本人って足を引っ張る気質だから友達作ると基本的に足を引っ張られるから邪魔。
831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:49:53.35ID:VOZW5i6b0
>>814
あー無職も独身も居るよ
そして無職には奢ってやるけど
マウントなんて取らない
学生時代の話で盛り上がって
楽しく飲んで帰る、それだけ
2022/02/08(火) 16:49:55.33ID:7R/cyjty0
>>817
自分は異様な猫好きは距離置く
経験値として勝手に妄想して攻撃されることが多かったのでトラウマ
2022/02/08(火) 16:50:05.04ID:wLY1Qqmt0
30代前半だがパッと思いつく奴は(括弧内は女)
親友→3人(0)
友達→9人(3)
ぐらいかな…
会社の同僚とかあまり絡まない飲みに行ったことのある知り合い程度の奴なら3ケタ近いと思うけど…

あと彼女1人とセフレ1人ww
834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:50:10.38ID:N8Gn5Nxl0
>>777
え、歌わないの?
835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:50:13.85ID:M44rcqNz0
>>760
勉強してないから
しょうもない高校行って
中退したり
高校で友達できないから
地元の友達と仲良くするしかないんだわ
2022/02/08(火) 16:50:41.06ID:Hwqj/u450
>>796
ならまずは安楽死を法的に認めることからだな

本人が孤独を選びたいならそれを尊重すれば良いのであれば、
死を選びたいならそれを尊重するべきでしょ
わりと安楽死選ぶ人多いと思うよ?
837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:50:42.65ID:E9htpqxZ0
>>811
先日の激レアさんに、その孫出てたなw
838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:50:59.12ID:FXVmMfhN0
サポート電話に延々食い下がったり店員に絡まなければいいんだけども
839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:51:04.20ID:JThhtdvE0
金銭や懇願で得られるものでもない
どうすればできるの?と聞いたとて「友達作ったことないの?」とか「まず人から必要とされないと」「作ろうとして作るものではない」などと意識高い人から叱られるだけで解は得られず
そして孤独耐性を高めるほうが早道と悟ることになる
840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:51:16.23ID:LovxBmK00
>>823
哲学や心理学でありそうだな
自分の中にいる客観的に自分を見守り励ますもう一人の自分
それこそが本当の友人
2022/02/08(火) 16:51:46.48ID:GzDr6PnB0
>>760
まぁ、勉強し過ぎると祖国内でも異邦人になるってのは昔の偉い人も言ってた。
842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:51:53.24ID:EMhzZn5H0
>>756
あんた良く考えてるよね
俺もそう思うんだけど。。。
独身のシェアハウスとか前向きな考え方できる
独居独身はあんまりいないね
そうとう歳になってから考えるのかもしれないが、遅すぎると思う
それに独身は協調性ないから難しいのかもな
2022/02/08(火) 16:51:54.37ID:TVfoOhLl0
>>823
なかなかにシビレる友達と家族だな
2022/02/08(火) 16:51:58.24ID:mXorO0MN0
って言うか、年を取ったら基本、友達って形の人付き合いは減るよな。
職場の付き合いの延長だったり、家族関係だったりするし。若い頃の人付き合いの
仕方とは大幅に変わるけど、50代で独身だと若い頃の感覚のままだったりするから、
合わなくなるんだよな。
845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:51:58.76ID:Kq2O3zYh0
90才の義父は元気なんだが、話しの合う友人は皆んな死んでしまったらしい。友人が多くても長生きすれば最後は孤独なんだと知ったわ?
2022/02/08(火) 16:52:04.10ID:Ppkgr+ga0
>>818
友達作れって本当にクソだよな
友達いない人って、そもそもコミュ障だったりするから、
どうやって作ればいいかもわからん
847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:52:14.11ID:i03aCTHM0
>>831
昔から仲良いとマウントとりとか全く関係のない付き合いだよね
お互いの失敗を笑い合ったり学生時代と変わらないノリ
みんな年取ってるけどw
848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:52:15.46ID:LWHBXjoJ0
>>831
いやこっちは取らないけど
無効がヒネてんだよな
長年一人だとそうなるのかもな
2022/02/08(火) 16:52:16.68ID:QHWSRmGj0
ボールは友達!
2022/02/08(火) 16:52:34.98ID:7VJe2z2a0
57歳で独り身だけど毎日公園に犬の散歩に行ってますが、
いつになったら綺麗な女性と友達になれますか
2022/02/08(火) 16:52:49.62ID:OxnJ9mG80
寧ろ40,50にもなって休みにプラプラ遊び歩く連れが居る方がおかしいわ
2022/02/08(火) 16:53:44.91ID:xViMtMBz0
>784
>787
返してくれてありがとう
853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:53:48.56ID:IJxnTqaS0
>>796
そんなの簡単に出来たらジョーカーなど出現せんよ
854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:53:50.57ID:C4a1rM5F0
こっちが全部奢ったら飲みに出てきてくれる友だちなら何名かはいる
2022/02/08(火) 16:53:52.17ID:g2VC8SRU0
>>836
中国池
856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:53:55.91ID:Y+uLyNIL0
独り身で株投資が趣味だから毎日充実してるよー
857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:54:21.10ID:ndohxmYP0
カルトにでも入信すれば真のトモダチに会えるよw
ウヨ・サヨ団体でも可
858ニューノーマルの名無しさん  
垢版 |
2022/02/08(火) 16:54:24.18ID:ajrDNpNr0
唯一いた友人に金を貸して催促してたら絶縁状態になったw
2022/02/08(火) 16:54:33.60ID:TVfoOhLl0
多分、毎日遊べる友達が欲しいと思うのは定年退職後だろうな
今は仕事と家族の比重が重いな。女の方がそういう割り振りは上手そう。
860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:54:37.68ID:BlkbAlTf0
結婚してなくて友達がいないお前ら、自殺する確率メチャ高いからな!

日本の未婚男性(30~59歳)の「友達がいない」確率は国際的に見て異常に高く、世界でダントツで幸福度が低く自殺率が高い。
規制ではれないけど、ツイッターで「すもも」で検索しろ。日本人男性のヤバいデータ満載だから。
861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:54:47.79ID:Wxu29nUC0
既婚者とか気軽に誘えんし
すぐ断られるしな
独身のが気楽に誘えるし乗ってくるのな
2022/02/08(火) 16:55:04.80ID:Hwqj/u450
>>797
うちの親も孫には顔が緩みまくりだもんなぁ
孫といってももう末っ子ですら高校生(しかも身長180cm以上)なのに、
いつまで経っても孫は孫なんだろうな

まだ20になったばかりの娘の子供(俺から見た孫)の顔を見たいか?と言われるといろいろ心境は複雑だがw
863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:55:08.67ID:VOZW5i6b0
>>848
そういう人も居るだろうけど
おれの友達はあっけらかんとしてる
まぁ基本的に皆んなバカだからいいのよ
2022/02/08(火) 16:55:20.96ID:b67RHHhc0
高学歴高キャリアの人ほど学生時代の人間関係を大事にしてる
2022/02/08(火) 16:55:25.93ID:wLY1Qqmt0
>>851
まぁ、将来の事は分からんが40代ぐらいは子育ても中盤〜後半で忙しいだろうしな…
独身同士なら良いんじゃね?
866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:55:34.68ID:NXPp6R380
やっと友人の定義が分かった
借金して返さなくてもいいやつ・・
867友達がいる方は?
垢版 |
2022/02/08(火) 16:55:51.11ID:FU64+wb/0
友達より大切なものはあるという気持ちは
または何か変えられないものを守る
様々だと思います
友達いない人で上手い人はいて
友達いるまま全体で落ちる人もいる
友達いないとはいっても気が通る何か
僕は平々凡々だがよく友達いらないといっても
なんかかまう人が異常に多い人がいて
どうしてもはずせないからとかうらやましい?
寂しいのは嫌なんだがしかし
孤独になれそうすれば王羅がでて人を惹き付ける
修行成果注目か
2022/02/08(火) 16:55:55.43ID:7R/cyjty0
>>849
ウィルソーン!
869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:56:00.00ID:EMhzZn5H0
>>760
身も蓋もないが
貧乏人は人情が暑いよ、家族や仲間にしか頼れないから
金持ちはカネに頼るからその辺はサッパリしている
870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:56:03.93ID:qMdfOlf40
>>384
そんなことないわ。
年取って性格悪くなった妹は無理だわ。
姉貴業やめたい。
871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:56:05.17ID:zT8edJTG0
定年退職後の引きこもりが急増してるそうだぞ
会社という自分の居場所がなくなった途端
誰も自分を誘わないし、誘う相手もいない事に気づくらしい
872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:56:17.69ID:ij3z+eyu0
仕事している
結婚している
持ち家がある
子供がいる

年齢上がると立場が近い人じゃないと
会話続けにくいよな。
特に上記の4カテゴリーは重要。
873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:56:18.62ID:FVQHESq80
突然死したら飯島愛みたいに誰にも発見されず、腐って白骨化して見つかることになる。
874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:56:21.98ID:yfLJQ69Q0
いやその歳だと友達おっても気楽に遊びに行くわけでもないし
LINEとかで毎日雑談はしてるけどな
2022/02/08(火) 16:56:24.24ID:bQ2+zvEn0
何歳になってもグループが5人以上になれば角田美代子みたいなまとめ役が必要なんだよ
876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:56:30.77ID:Mgawz0Nv0
SPA!はうつ病生産雑誌だから読んだら負け
877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:56:35.56ID:jtFXZOe60
>>836
切実に欲しい

高齢になったり認知症になったりしたときの、自分用の社会保障として
本当はほしくないけど結婚したり子を作らねば っていう人たちも
安楽死という選択肢があれば無理せずに済む
2022/02/08(火) 16:56:43.11ID:/lYcY1uT0
>>839
そもそも何の努力もなく友達作れる才能有る奴に聞くのが大間違いなんだけどなw
2022/02/08(火) 16:56:51.44ID:Ppkgr+ga0
>>853
簡単には出来なくても、そういう社会制度を作る時期に来てるんだよ
今後独身、孤独死は増える一方なのに、抜本的な対策を政府は打ち出せていないからな
2022/02/08(火) 16:57:20.86ID:9XRfjtE50
>>12
友人と金のやり取りしない。帰ってこなければもう友人関係は終わり。
破産寸前の友人に差し出すべき手は、弁護士を紹介し破産の手伝いしてやることだよ。
その初期費用なら帰ってこない事を前提に援助してやるかな。
881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:57:39.38ID:C4a1rM5F0
>>871 会社辞めたら共通話題も減ってくるし、もともと仕事つながりだから定年後は疎遠になるだろうね
2022/02/08(火) 16:58:27.91ID:g2VC8SRU0
>>861
俺は逆
2022/02/08(火) 16:59:03.17ID:/lYcY1uT0
>>848
そういう奴は結局誘っても来なくなるけどそれは本人の内面の問題だからどうしようもない
2022/02/08(火) 16:59:06.65ID:DUcEiake0
死ぬ時はみんなひとり
885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:59:07.71ID:sls/r+jM0
Q1 プライベートで誘えるような友だちはいますか?
いませんけども

Q2 <Q1で「いる」以外と答えた人に対して>いつ頃から友だちが減った/いなくなったと感じましたか?
物心付いた時から

Q3 友だちが減った理由は?(複数回答)
だから、減るも何もいたことはない

Q4 職場と家庭以外に、自分の居場所だと思える場所はありますか?
あるよ


で?っていう
2022/02/08(火) 16:59:41.60ID:7R/cyjty0
古市なんとかって人が言ってたけど友達多いと言ってた
なぜかと言えば躊躇せずどんどん自分から誘うらしい
大抵は誘い待ちだから友達出来ないし疎遠になるみたいなこと言ってた記憶
887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:59:47.47ID:FXVmMfhN0
>>866
返すのはいつでもいい(あげるとは言ってない)という心意気に感謝して返すもんだろ…
返さなかったらそこまでしてくれる人との縁が切れるんだよ
2022/02/08(火) 17:00:02.37ID:7bwKp8fv0
男は社会的立場で関係がギクシャクするからな
孤独のほうが合ってるよ
2022/02/08(火) 17:00:07.97ID:KygMaYxy0
いつも人の様子をうかがってる
男が居るよな
ジジーで
孤独なんだろうな
890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 17:00:12.34ID:IJxnTqaS0
>>879
友達も恋人もできない奴らは根拠もなくプライドだけは高いからそういうのを集めたところでコミュニティは生まれんのだよ
2022/02/08(火) 17:00:24.62ID:g2VC8SRU0
>>845
人は死ぬまで生きなければならない
その人の幸不幸は、苦しんで死ぬか楽に死ぬかである
2022/02/08(火) 17:00:27.81ID:oVP+Ur2H0
金があればいい
2022/02/08(火) 17:01:11.16ID:U1Ut3ttz0
ま、セフレなら2,3人いるけど
これって友達のうちに入らないんだろ?
2022/02/08(火) 17:02:09.79ID:b67RHHhc0
>>861
でも独身の友人は帰りたがらない
家庭持ってる俺らは午前様にならないように帰りたいのに・・・
895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 17:02:11.70ID:FXVmMfhN0
ひとと関わるのにまず自己受容がひつようなんだっけ
でないと関わる人と比較して劣等感で鬱りやすい
2022/02/08(火) 17:02:18.35ID:Hwqj/u450
>>860
それな
何だかんだと自己弁護に勤しんでいる人がいるけど、データは残酷だ
2022/02/08(火) 17:02:20.58ID:wLY1Qqmt0
友人連中とワイワイやってるのも楽しいが一人の時間の方を長く持ちたいな
冬はあまりやらんが月イチぐらいでソロキャンしてるはww
898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 17:02:35.76ID:KAYHuM2Z0
50代で友達いない人はもともといなかったということ。
ゲームやサークルや趣味がおわれば当然終わる。
男はゲームとかサークルとか趣味や所属が同じでないと
話ができない人が多い。
2022/02/08(火) 17:02:36.44ID:EuPzYpXC0
いない方が金かかんないし変なトラブルに巻き込まれることも少ない
2022/02/08(火) 17:02:49.16ID:/lYcY1uT0
>>890
多分そういう奴らは相対化の呪縛からは逃れられないだろうけどお互いに利用し合う関係ぐらいはできる
2022/02/08(火) 17:03:05.25ID:Ppkgr+ga0
>>890
そうだよ
コミュニティなんか無理だよ
だから一人で死ぬまで暮らせるのが当たり前の社会制度が必要
賃貸や入院などで保証人求めたりとか、そういうのから改善する必要ある
902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 17:03:19.29ID:1TD8iRSw0
友達は
絶対何かの際に
裏切るものだよw
903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 17:03:27.90ID:KAYHuM2Z0
年賀状1000枚の人が結局友達0人
904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 17:03:53.47ID:Dc30nv8h0
>>871
だから旦那が定年退職した後の嫁は家に居たくないからと友達作って外に出かけるんだよな
2022/02/08(火) 17:04:13.04ID:KygMaYxy0
>>891
そこだよ君w
楽に死のうなんて思うのが間違いなんだよ
いろんな死に方があるが
死にたくねーと叫びながら
本能のままに死んでいくのが
最高の死に方だろうな
最近そう思うようになった
2022/02/08(火) 17:04:17.79ID:wLY1Qqmt0
>>899
まぁ、100人の友人いるより数人の親友の方が良いのはあるかもな
907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 17:04:24.46ID:KAYHuM2Z0
友達だと勘違いしていただけだろう。
908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 17:05:00.17ID:bqJM61Zh0
車とかバイクを趣味にすれば友達なんて幾らでも出来るのにな
道の駅に居るおっちゃんに声掛けてその人の乗り物ベタ褒めしてればいつの間にか連絡先交換して週末に遊びに行く仲になれるぞ
2022/02/08(火) 17:05:06.46ID:h1EesA0h0
>>902
諭吉は裏切らないってじっちゃんがいってた
2022/02/08(火) 17:05:09.07ID:66tZ5TOP0
誰かともだちになろ
2022/02/08(火) 17:05:18.18ID:vlt7hRSo0
自分自身ですら信用できないのに
他人なんかもっと信用ならんわ
2022/02/08(火) 17:05:21.55ID:wLY1Qqmt0
>>905
60まで独身なら65ぐらいで安楽死が理想的
2022/02/08(火) 17:05:21.77ID:TVfoOhLl0
>>901
まあ、受け入れる側からしたら「そんな身元不明の奴冗談じゃない」だろうけどなw
日本社会は身元が何よりも重要。坊主の世界でさえ身元が重要視されるのに
914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 17:05:31.31ID:KAYHuM2Z0
100人の友人がいるのは友達がいないということだから。薄さ0.001ミクロンの友達
2022/02/08(火) 17:05:31.44ID:bQ2+zvEn0
>>902
賢者は共に前を向き、愚か者は互いを見つめ合う
916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 17:06:05.78ID:Wxu29nUC0
年取るほどに性格悪くなってる気がする
年々、世の中に教訓課しできたせいかも
上辺の付き合いは上達したけど
若い頃よりも
他人が信用出来なくなってる
2022/02/08(火) 17:06:09.44ID:SLsHCp7L0
1人のほうが楽とか言いつつ
ゲームのチャットで
自分語りとストーキングとかするからな
相手にしてらんない
2022/02/08(火) 17:06:11.03ID:kGEaIbXq0
>>87
オチンコ最高!
オマンコ最高!
2022/02/08(火) 17:06:11.04ID:oyeTZmbl0
>>885
おまおれ
てゆかどうして他人は人と友達になれるのか不思議で仕方ない
2022/02/08(火) 17:06:11.55ID:/lYcY1uT0
>>911
そういう事、本人の内面の問題
2022/02/08(火) 17:06:16.08ID:g2VC8SRU0
大杉蓮 みたいな死に方をしたい
2022/02/08(火) 17:06:24.70ID:Ppkgr+ga0
>>908
それが出来る人は問題にならないだろ
出来ないからどうすんの?ってのがこのスレのポイント
923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 17:06:25.03ID:IJxnTqaS0
>>860
そんなデータはどうやって取るんだ?
そもそも欧米人なんてお前の友達は俺の友達でもあるって軽い感覚だけど日本人はそんな風には言わんからな
924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 17:06:29.63ID:KAYHuM2Z0
昔から友達3人でいまでもそのまま。
昔偏差値40くらいで いま偏差値65くらいか。
925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 17:06:46.79ID:TejRJ0EA0
野っ原で草野球とかしたいが通報されかねんしなぁ
926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 17:06:48.49ID:WbtU0AtG0
別にいなくてもなんの問題もないやん
1人の方が気楽すぎだろ
旅にでも行けや
927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 17:06:51.71ID:1TD8iRSw0
血のつながった
兄弟でさえ、
裏切られて絶縁するからなあw
2022/02/08(火) 17:07:15.76ID:GtR01Xxa0
寂しいひとは依存してくるでしょ
2022/02/08(火) 17:07:17.11ID:IQwvjOC70
こういうアンケートは見栄で答える奴が多いから当てにならんわ
逆に貯金は絶対に過少申告するし
2022/02/08(火) 17:07:29.15ID:KygMaYxy0
>>911
人を見たら泥棒と思え
男子一歩外にずれば7人の敵アリ
信用せずとガンバレ
2022/02/08(火) 17:07:40.42ID:Hwqj/u450
>>890
まさに5chの奴らのことだな
このスレ見てると特によく分かるわw
932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 17:07:44.83ID:KAYHuM2Z0
大隊週に2回1時間くらいずつ話すな。
電話無料でいい時代になった。
2022/02/08(火) 17:08:03.82ID:qwNJN3H90
>>860
すもも?
2022/02/08(火) 17:08:07.58ID:g2VC8SRU0
>>927
俺のことやん
妹と弟を絶縁
2022/02/08(火) 17:08:15.03ID:SLsHCp7L0
コミュ力推しても結局の所
会社に都合のいい洗脳教育でアタマおかしくなるから
2022/02/08(火) 17:08:32.78ID:/lYcY1uT0
>>916
生きてりゃどんどん人間なんて薄汚れていくんだよ、だから青臭いころの旧友に価値がある
937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 17:08:45.07ID:FX7aUW380
>>871
引きこもり最高
ボッチ最高
938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 17:08:46.00ID:KAYHuM2Z0
ここでAIとはなすのも面白い
939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 17:08:55.62ID:dayYtEXb0
何やこれ20代以降で友達減ったので100%か
生まれた頃からゼロのワイに対する嫌味か
940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 17:09:25.75ID:IJxnTqaS0
>>908
俺は結構変わったバイクに乗るのが好きだけど
メカには疎くて道の駅でよく話しかけられるんだけど質問の意味がわからない場合が多い
2022/02/08(火) 17:09:30.64ID:GtR01Xxa0
会いたくなるのは孫や赤ちゃんだよ
癒やされるからね
942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 17:09:52.36ID:KAYHuM2Z0
友達は信用してないけど話すと楽しい。
友達と言えるのは30年以上だな。それ以下は知り合い
943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 17:09:53.91ID:KW47X5Tu0
生涯に渡っていないな
友達ごっこや恋人ごっこはしてきたけど流石に夫婦ごっこや親子ごっこはしんどいのでやらなかった
人間ごっこもさっさとやめたい
2022/02/08(火) 17:10:05.08ID:IQwvjOC70
結婚式が消滅するわけだなw
呼ぶ友達居ないもん
945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 17:10:10.72ID:b8ZmDjig0
>>17
極めて普通だと思う
946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 17:10:12.01ID:jthHS4yT0
社会人になってからの友達って難しいよな知り合いどまり、女性の方がまだ年取ってからの友達作れているような印象
2022/02/08(火) 17:10:19.91ID:bQ2+zvEn0
>>934
俺は逆に絶縁されたな
ファザコンの嫁らない姉にあり得ない作り話を吹き込まれた父親に
しかしその前に孫の顔は見せて幸せそうだったからいいや
948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 17:10:21.05ID:1TD8iRSw0
結論をいうと、ネットがあれば
リアルな人間関係なんかなくても
孤独にならないんだよw
2022/02/08(火) 17:10:21.50ID:U1Ut3ttz0
まず久しぶりに連絡とったとして相手が独身と知った時点でマウントになるからね
2022/02/08(火) 17:10:28.90ID:SLsHCp7L0
言うても
結婚してもそこに家族が加わるだけで
一部じゃなくて全体の離してるでしょ
951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 17:10:31.77ID:KAYHuM2Z0
年取るごとに偏差値が上がっていくな。
2022/02/08(火) 17:10:35.21ID:TVfoOhLl0
>>940
そういう時はバイクからどこの景色が良いとかどこに美味い物があったとか
ツーリング先の話に話題を変えるんだ
2022/02/08(火) 17:10:44.18ID:oyeTZmbl0
>>860
そもそも自殺って問題あんの?
954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 17:10:57.20ID:Clna/FvW0
ここでも友達がみつからなんだ・・・
2022/02/08(火) 17:11:12.71ID:W6Vzprfw0
>>948
そうそう
たとえ相手がAIボットだとしてもね
956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 17:11:13.06ID:OOS6QVQ+0
>>85
そだね
957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 17:11:18.79ID:E9htpqxZ0
>>861
元嫁に「あなたは友達いないの?」とキレられたことあったなw
いたけど、みんな家庭持ってるし、大学の友人は遠くだしって言ったら呆れてた
958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 17:11:27.69ID:JmhVf0Ve0
>>908
それをやりたいとは1mmも思えない
2022/02/08(火) 17:11:28.45ID:GtR01Xxa0
犬カフェいってお金払って割り切りの友人と1時間くらいお茶よ
楽しい
2022/02/08(火) 17:11:40.77ID:SLsHCp7L0
言うても
結婚してもそこに家族が加わるだけで
一部じゃなくて全体の話
全員友達とかと行動しない
2022/02/08(火) 17:11:54.40ID:I7gDGk9H0
>>860
ほんまそれ
日本人男は女に依存しとるからな
https://i.imgur.com/R8al2am.jpg
2022/02/08(火) 17:12:11.02ID:KygMaYxy0
>>944
友達なんてどうでも良いんだよ
二人だけで種付けすればいいんだよ
何事もたいそうな事なんてないんだよ
2022/02/08(火) 17:12:13.56ID:ztyd/QG00
ひとりが好きなんやけど、勝手にさせてくれ
964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 17:12:16.34ID:KAYHuM2Z0
所詮男は真の友達はなかなか作れない。
仕事や趣味の話してるだけ。
所属がかわれば はいさようなら。
2022/02/08(火) 17:12:39.41ID:aoPNv7r90
勝手に落とし穴でも作ってろ
2022/02/08(火) 17:12:40.04ID:SLsHCp7L0
>>957
みんなこんな感じになる
967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 17:12:42.86ID:Wne1Usz20
ん?どういうこと?

50男で友達いるとか言ってる奴の方が、気色悪いだけだけど??
968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 17:13:15.21ID:KAYHuM2Z0
ほんとはリアルのほうがちょっと楽しいけどな。
たかがリアル されどリアル
2022/02/08(火) 17:13:17.48ID:GtR01Xxa0
自分の為だけに生きてるといつか詰むよ
2022/02/08(火) 17:13:20.01ID:W6Vzprfw0
そろそろ結婚する時代も終わるだろう
所詮人身売買システムだからね
2022/02/08(火) 17:13:27.41ID:Hwqj/u450
>>877
俺の親も俺がガキの頃から、子供に迷惑かけるぐらいなら死んだ方がマシってずっと言ってたが
もうすぐ80の大台が見えてきて立派に実践してるわ
まだ健康でボケる事もなくピンピンとしてるが、もう墓と葬儀費用まで全部用意してある

我が親ながら大したものだと尊敬してるし、俺も子供に負担をかけるぐらいなら親を見習って安楽死を選ぶな

独身の人間はすぐに「子供ができても親を介護するという保証はない」みたいなアホな事を言い出すが
そんなんだからお前はいつまで経っても結婚できないんだよとw
2022/02/08(火) 17:13:28.79ID:TVfoOhLl0
大きい仕事を一緒にした仲間が結構いて仲はいいが
定年後はつながりも無くなるんだろうな
973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 17:13:32.50ID:5bmADyMC0
>>949
相手が結婚に失敗していたら独身貴族の方がマウント取れるのではw
2022/02/08(火) 17:13:34.33ID:IQwvjOC70
>>962
友達もいないような人間に彼女なんて作れんのだわ
2022/02/08(火) 17:13:49.25ID:k3kDD54u0
面倒くさい人間づきあい嫌だ。
一人のほうが気楽。
でも寂しい。

こんな奴ばっか
2022/02/08(火) 17:14:04.59ID:vlt7hRSo0
>>961
頭のおめでたさを表してるだけだろ
977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 17:14:11.36ID:mMaQjB6n0
これボッチだらけのジャップは世界的に見てかなり特殊なんだと理解したほうがいいよねw

日本はボッチだらけで異常な寂しい国ってのが世界的な常識になってるからなw
978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 17:14:22.21ID:syc7kWL/0
友達欲しがる寂しがり屋の大人のほうが
ガキみたいで気持ち悪い
979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 17:14:23.04ID:IJxnTqaS0
>>931
単に傷付きたくないから人を寄せ付けないだけなんだろうけどな
2022/02/08(火) 17:14:34.10ID:p7Il34J30
>>964
なんだかんだ女の味方は女で楽しそうに生きてるよね
2022/02/08(火) 17:14:41.11ID:KygMaYxy0
>>974
そう思うおまえは
まだまだ青いのう
ふふふ
2022/02/08(火) 17:14:42.10ID:qwNJN3H90
コロナで若いひとが亡くなると
気の毒だと思う反面うらやましくもある
病んでるんだろうな52歳独身
食って寝て息してりゃ
一人だろうが皆だろうが時間は過ぎて
終わりは来るんだがな
983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 17:14:46.31ID:KAYHuM2Z0
>>967
趣味も昔のサークルも賞味期限切れで
話題がないということ。
2022/02/08(火) 17:15:00.66ID:bQ2+zvEn0
>>963
ダメだ!素直じゃない!って言われる場所なんだよ
985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 17:15:09.12ID:2mDRWa1q0
>>17
そうだね。1人の時間が増えてくるな。
986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 17:15:19.36ID:Wne1Usz20
>>975
でも寂しいのはお前だけだろwww
一緒にすんな。
987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 17:15:50.19ID:KAYHuM2Z0
>>982
52歳だとあと余裕で40年くらいあるわ。
まだまだ鼻たれ小僧
うちの両親95超えてぴんぴん。
988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 17:16:11.00ID:FX7aUW380
>>978
子供じゃないんだから友達ごっことか卒業した
2022/02/08(火) 17:16:35.43ID:k3kDD54u0
>>986
ホモ
2022/02/08(火) 17:16:38.92ID:GtR01Xxa0
勘違いしたジジイは未だに女を見下すからね
いくら赤の他人であっても
991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 17:16:40.35ID:KAYHuM2Z0
年金生活40年を目指したい
992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 17:16:41.09ID:UUkz/qoa0
俺たち、ズッ友だろ?
993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 17:17:04.24ID:k0vOFqBp0
コロナでそれどころじゃないわ、、
2022/02/08(火) 17:17:08.23ID:h1EesA0h0
>>974
金があれば作れるぞw
2022/02/08(火) 17:17:10.77ID:H2luOCKt0
>>1「日本は孤独を美徳とする風潮がある」
悪いけどそれはないわ
「友達100人できるかな」とか幼稚園児の頃から歌わされる国wやで
単に面倒臭がりが多いんちゃうか?
仕事して自分の趣味やって家庭のある人なら家族の面倒見てってやってたら他人と付き合う時間なんかないって
996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 17:17:18.61ID:KAYHuM2Z0
そりゃ男は偉いもん。
2022/02/08(火) 17:17:22.54ID:LAIoDyf90
利害関係のない友人は存在しない
2022/02/08(火) 17:17:55.35ID:ZPKUGLBS0
>>992
ビッ友になろ!
999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 17:17:56.71ID:syc7kWL/0
「俺いっぱい友達いるんだー」って自慢する大人って
幼稚なガキみたいで気持ち悪いよな
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 17:18:00.12ID:rBTZWJKQ0
つぎ

【SPA!】2人にひとり「友だちがいない」50代男性の衝撃。“一人のほうが楽”に危険な落とし穴★6 [愛の戦士★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1644308270/
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 30分 23秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況