X

【速報】 ベラルーシ、数時間以内にウクライナに軍事侵攻を開始 (米政府当局者ほか) ★4 [お断り★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1お断り ★
垢版 |
2022/02/28(月) 13:52:16.00ID:VkQzKRRu9
Belarus preparing to join Russian invasion of Ukraine as soon as Monday, U.S. official says
ベラルーシは早ければ月曜日にもロシアのウクライナ軍事侵攻に参加する準備を進めていると米政府高官は発言
ワシントンポスト 2022/2/27
https://www.washingtonpost.com/world/2022/02/27/russia-ukraine-war-kyiv-news/

Belarus to join Russia’s war on Ukraine within hours
ベラルーシ、数時間以内にロシアのウクライナ戦争へ加わる

ロシア軍は4日間の激しい戦闘の後、ウクライナに迅速な敗北を与えることができなかった。
ウラジミール・プーチンはベラルーシの独裁者アレクサンドル・ルカシェンコを占領戦争に引き込もうとしている。
多くの憶測が飛び交う中、複数の情報筋によれば決定は下されたという。早ければ現地時間2月28日午前5時、最初のイリューシンIL-76輸送機がベラルーシの空挺部隊を乗せて離陸し、ウクライナ戦争に配備される可能性が非常に高いという。
2022/2/28
https://kyivindependent.com/national/sources-belarus-to-join-russias-war-on-ukraine-within-hours/

関連
【速報】 ベラルーシ、ロシアの核兵器を配備可能にする改憲承認 (ロイター) 11:19
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646020368/

【速報】 ベラルーシ、ロシア軍の核兵器を許可。 フランス大統領 「このままならベラルーシはロシアの属国となり、共犯者となる」 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1645933996/

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646022331/
2022/02/28(月) 13:52:24.19ID:w20gl4V90
動け岸田!
2022/02/28(月) 13:52:30.92ID:jb1cSfnU0
プッツン大統領
2022/02/28(月) 13:52:38.20ID:Vk50uEmk0
敵はモスクワにあり!
2022/02/28(月) 13:52:42.96ID:HVshgblk0
うーん、ぐぐってね
2022/02/28(月) 13:52:50.80ID:3Oi8vE/W0
というか第二次世界大戦ってどうやって始まったんだっけか
2022/02/28(月) 13:52:52.00ID:hNbapK/b0
ロシアの後ろ盾で独裁者となったベラルーシ大統領
プーチンが倒れたら自分も終わりだと分かっているのだろう
8ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:53:14.26ID:Cc+1u6g/0
すまん
今の核兵器の威力って
どんなもんなの?
広島長崎のときよりやばいの??
2022/02/28(月) 13:53:16.26ID:PXpoDuCN0
石棺直しにきたよ〜
2022/02/28(月) 13:53:22.78ID:p2NpRYiV0
ウクライナには西側から鉄道で無限に物資補給されるけどロシアは尽きるだろ
勝ち目無いんだからさっさとロシアは撤退しろよ
2022/02/28(月) 13:53:24.54ID:MNadl3JH0
もうめちゃくちゃやん
12ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:53:38.05ID:/k9kdiWL0
>>6
今みたいに火種が燃え広がってあっちゅうまに広がったんだよ
2022/02/28(月) 13:53:39.38ID:PcOx94XJ0
ウクライナ入れるならトルコも入れてやれよ
それですべて丸く収まると思うぞ
2022/02/28(月) 13:53:40.06ID:jN4SdrHB0
完全にヤクザと舎弟じゃないですかヤダー
15ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:53:41.60ID:9UZ4sJwe0
ベラルーシュ「ゼレンスザク、お前は生きろ!」
16ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:53:43.36ID:KDQ/ZLQ80
世界大戦になっていくのか
17ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:53:51.69ID:SwPyN0Oc0
ベラルーシといえば東京五輪のこの人や
https://pbs.twimg.com/media/E7x3seqVcAI4QU4.png

チマノウスカヤ選手はこれまでのNHKの取材に対して「もともと予定していなかった種目にほかの選手に代わって出場するよう指示され、不満をSNSに書き込んだところ『政権批判だ』として強制送還されそうになった」などと話しています。
ベラルーシではルカシェンコ政権に批判的な人物への弾圧が強まっていて、欧米などからは批判が高まっています。
2022/02/28(月) 13:53:52.80ID:8EPr8lRR0
>>6
ナチスがポーランド侵攻じゃなかったっけ?
2022/02/28(月) 13:53:54.03ID:FCi1cKhZ0
アメリカの情報当たりまくりだから、これもマジなんだろうな
アホロシアにアホ白ロシア
20ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:53:59.38ID:sd0b6nOq0
プーチンに従ったふりしてて、プーチンに会ったときにプーチン襲撃して殺害すれば一躍ヒーローやでルカシェンコ
21ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:54:00.60ID:tMlGuqrU0
>>8
限定核からツァリまでよりどりみどり
2022/02/28(月) 13:54:04.22ID:jb1cSfnU0
チョマテヨ
まだ道は選べルーシ
23ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:54:04.33ID:i6QouE7W0
バイデンは腐ってもアメリカの大統領
トップがWW3を言及したんだから覚悟しないと
24ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:54:17.37ID:DS4dAvQb0
美少女紀行ベラルーシ総集編MAXでググれ
2022/02/28(月) 13:54:18.77ID:tdH763tb0
核がロシアとベラルーシの領土内にある間に全部爆発させられないんか
2022/02/28(月) 13:54:19.24ID:7F4c2uds0
これでなんでモルドバはのんびりしてるんだろ
沿ドニエストルとか熱狂の禍でもおかしくねえだろ
27ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:54:22.18ID:x/DvDdEH0
ベラルーシはロシアの核の使用許可があるだろう?
意味わからんけどそういうことか
第3次世界大戦目前ですね
はっきり言ってロシアはもう解体しなきゃだめだね EU もそのつもりだろう
28ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:54:26.61ID:5IJoVEyK0
ベラルーシから引き抜く通常戦力分を核兵器で補うからベラルーシに核を持っていったのか
2022/02/28(月) 13:54:26.70ID:p2NpRYiV0
中国はパラリンピックあるから台湾で動けないな
プーチンはタイミング間違えた
30ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:54:27.38ID:S/2ajutW0
ベラルーシで停戦会談をやるといっておきながら
ウクライナに侵攻か
騙し打ちだろ、とんでもないな
プーチン「戦争に卑怯もくそもない、勝てばいいんだ」
と思ってるだろうか、人間の屑だな
2022/02/28(月) 13:54:32.46ID:f4nbyjby0
>>6
ソ連とナチスがポーランドに侵略したから
32ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:54:38.95ID:R8lt8+LY0
>>8
https://i.gzn.jp/img/2007/04/24/tsar/03.jpg
2022/02/28(月) 13:54:48.06ID:KJL3Xm5y0
交渉は決裂確定やな
時間稼ぎ
34ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:54:48.19ID:gEvAj4SJ0
つーかベラルーシ今8時なんだけど、どうなった?
35ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:54:48.60ID:6HORgyn50
カザフスタンは拒否したw
36ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:54:48.76ID:GW0d1D6T0
佐世保に原子力空母リンカーン来てるんでしょ?
2022/02/28(月) 13:54:54.44ID:yKXq3P9p0
バカがトップだとたいへんだな
2022/02/28(月) 13:54:59.08ID:nuLYIkQs0
ベラルーシ今なら引き返せるぞ
クーデター起こして止めるんだ
39ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:54:59.95ID:etXrPjrx0
ロシアよりまずベラルーシが日干しにされる流れ
40ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:55:01.32ID:QVz4pVkc0
そもそも今やってる停戦交渉はロシア軍の兵站を整える時間稼ぎなんだよな
停戦合意しても補給が済んだロシア軍はそれをガン無視して大攻勢をかけてくるよ
41ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:55:02.03ID:QGUMh/1T0
ヤクザの親分=ロシア
下っ端ヒットマン=ベラルーシ

で、最後はベラルーシだけの責任で終結
2022/02/28(月) 13:55:02.71ID:sm6fDyg90
ベラルーシが地図から消えることになるとはこの時誰も予想していなかったのであった
2022/02/28(月) 13:55:05.36ID:PHWRZ26t0
TVではまだベラルーシ国境で露烏会談する話になってるみたいだが実際にはどうなるのか
2022/02/28(月) 13:55:08.04ID:R16B/3Ff0
ロシア・ベラルーシ vs ウクライナ・欧米

こんなの第三次世界大戦じゃん!
2022/02/28(月) 13:55:12.64ID:AqHUHuD/0
ぬるぽな世の中になったなぁ
2022/02/28(月) 13:55:15.25ID:YQYCY+W+0
ベラルーシ核兵器配置可能にする改憲て打つ気満々やん
47ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:55:16.38ID:0DFM77hk0
日本語吹替え版のプーチンの声は誰になるの?
48ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:55:22.45ID:dmsFtcrK0
停戦協定ってロシア側の兵站の補充の時間かせぎためにやってないか?
49ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:55:23.58ID:PrKidJ0a0
ネラー「負けてるロシアは窮地からぬけだすため破れかぶれで核を撃ってゲームチェンジするしかないのであります」
プーチン「(笑)ネラーってバカだな。第三次世界大戦起こすだけで解決なのに」
2022/02/28(月) 13:55:28.34ID:nKUgI7cK0
ニュースでしてないぞほんとなんか?
51ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:55:29.57ID:Iz0SSTbV0
そりゃ中国は北朝鮮にやらせるだろ
お前ら2度目の出番くるから逃げるなよ
2022/02/28(月) 13:55:37.06ID:PcOx94XJ0
NATOどころかEUまで
2022/02/28(月) 13:55:45.12ID:iyeU+Rxo0
>>34
とっくに捕まって消されたよ
2022/02/28(月) 13:55:46.08ID:PzKe3dm50
今までもアメリカはジャベリンを供与してきていたのか、そりゃあロシア兵4800人死亡も納得だわ。
ドイツからはスティンガー400基供与、形勢逆転も夢じゃないな。
55ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:55:53.02ID:W2uAiHnD0
日本には何発核が落ちるんだろう

とりあえず岩手県人は勝ち組だよね?
2022/02/28(月) 13:55:55.00ID:on4GSElF0
>>25
無理にきまってんだろ
57ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:55:56.18ID:/k9kdiWL0
>>40
ウクライナの時間稼ぎでもあるが、同時にロシアを利する格好にもなってる
ロシアは粛々と核打ち込む準備してるだけ
2022/02/28(月) 13:55:56.62ID:7F4c2uds0
>>32
ワイはご近所でツァーリボンバヘッ言われております
59ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:55:57.27ID:W60n5UB30
国境付近はチェルノブイリ原発事故現場に接する
たぶん、洩れている。
毎時 800〜1500シーボルトかな
被ばく作戦だろー。
2022/02/28(月) 13:55:57.51ID:CdEqPOX10
ロシアはなんでウクライナの補給線を切ろうとしないんだ?
ポーランドからの主要道路と線路を確保しにいけばいいだろうに
61ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:56:00.80ID:bDELMD7X0
>>36
中止になったよ
2022/02/28(月) 13:56:01.43ID:2VGLbn5Q0
うくらいなはアメリカ民主党のマネロン拠点なんだろ?Twitterで言ってた
2022/02/28(月) 13:56:03.45ID:ZQ+F8U/z0
これ近くの国普通にこえーな
2022/02/28(月) 13:56:04.78ID:CHkPRowY0
>>47
銀河万丈
65ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:56:07.79ID:QYnhRyFg0
>>8ツベにヤベエやつあがってるから見てみ
2022/02/28(月) 13:56:13.49ID:MMqnqafH0
>>31
きっかけで、ソ連はポーランド侵攻してない
侵攻したのはナチス・ドイツ軍
67ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:56:16.77ID:0DFM77hk0
>>45
まっガッくだ
2022/02/28(月) 13:56:20.24ID:GJbxsnIr0
>>1
ロシア軍はクリミア、ルガンスク、ドネツクの地方都市のみ小さく石橋叩いて渡って重火器の大軍を進駐させれば勝てたのに、
小規模な精鋭の空挺部隊でウクライナの首都キエフの政権転覆を一晩で狙ったから負けた。
首都キエフにはトランプ前米国大統領が仕掛けた少数の部隊を弾く罠の米国製携帯兵器スティンガーがあった。

露軍最強の空挺部隊が落下傘投入され、おめおめとエリート部隊が逃げ出したということは、
AD1585年 大国徳川家康の大軍を小さな田舎土豪が防衛撃退した第一次上田合戦と同じことが起こった。
https://i.ytimg.com/vi/GaKW7jQ0fnk/maxresdefault.jpg

【合戦解説】第一次上田合戦 真田家vs徳川家 真田が一躍戦国大名の仲間入りを果たした劇的防衛戦 UEDA Battle season1
https://youtu.be/GaKW7jQ0fnk?t=258

トランプさんから受け取ったスティンガーでベラルーシの空挺部隊も撃ち落とせ。
69ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:56:21.95ID:sd0b6nOq0
プーチンはルカシェンコを捨て駒にしか思ってないやろ
2022/02/28(月) 13:56:22.94ID:1fb+Lb+/0
ここでベラルーシがウクライナではなくモスクワに軍事侵攻したら面白いな

今は戦車出払っているからガラ空きだろw
2022/02/28(月) 13:56:23.44ID:72/C57dH0
日本が小林源文のバトルオーバー北海道みたいなことになりそうだな
72ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:56:24.36ID:QubKIItI0
ベラルーシw
2022/02/28(月) 13:56:25.60ID:Cjpjam4i0
え?ベラルーシで話し合って殺す気まんまんだったってこと????
2022/02/28(月) 13:56:29.44ID:dKaR4ypW0
>>29
中国はウクライナとも関係があるから動きにくい
75ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:56:31.65ID:GW0d1D6T0
>>61
マジか?
76ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:56:31.66ID:EIoyqJ1C0
>>65
なんて調べるの?
2022/02/28(月) 13:56:32.85ID:PcOx94XJ0
>>55
そりゃ人住んでねーから狙われないしな
78ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:56:34.17ID:MnDb5rdY0
ベラルーシは核配備可能なようにスピード改憲したし
プーチンはベラルーシに核を使わせる気なんだろうな
2022/02/28(月) 13:56:37.07ID:1BBvDkXI0
>>8
本気出したら
広島なんかクレーターしか残らん
衝撃波はこの前の噴火の数倍以上
2022/02/28(月) 13:56:42.90ID:on4GSElF0
>>29
そもそもキエフを数日で落とすつもりだったが哀れにも失敗
2022/02/28(月) 13:56:43.53ID:ITotE6H10
>>6
ナチスドイツがポーランドに攻め込んで、それに対して英仏がナチスドイツに宣戦布告
2022/02/28(月) 13:56:45.21ID:mVDsLY300
プーチン「ベラルーシが主犯」
2022/02/28(月) 13:56:45.41ID:tEP1OkkN0
ルーマニア革命がベラルーシでも見られるのかどうか期待したいね
2022/02/28(月) 13:56:47.66ID:2ENtv/DR0
核使う時がきたなプーチン
2022/02/28(月) 13:56:48.27ID:nuLYIkQs0
ポーランド的にはどうなん?
2022/02/28(月) 13:56:58.60ID:O4CXjg1w0
キエフから一旦ロシア兵引いたみたいだけどこれ今度はベラルーシ軍が
最前線で武器支援されたウクライナ兵と消耗戦やらされるの?完全に捨て駒じゃん
2022/02/28(月) 13:57:00.12ID:9x9qASDC0
ルカシェンコ<てめえ、プーチン親分のところに草鞋を脱いでおりやす、ケチな独裁者でござんす。どうぞお見知り置きを。
88ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:57:02.04ID:S/2ajutW0
>>47
そりゃ、プーチンのお友達の安倍ちゃんだろ
「わたしやわたしの妻がかかわってたら、そりゃー辞任しますよー」
89ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:57:04.49ID:0DFM77hk0
>>64
一択だな
2022/02/28(月) 13:57:11.45ID:JIe3Wiyt0
ルカシェンコあんたも終わりだよ
91ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:57:14.40ID:NDrvQFxM0
プーチン
「おやおや わしは停戦協議しようとしてたのに
 ルカシェンコが勝手に進軍しよったわい わしのせいやないで」
92ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:57:15.43ID:e1ZQmz+/0
禿げ同士仲がいいこって
93ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:57:16.23ID:sd0b6nOq0
>>68
ドイツからもスティンガー届きます
2022/02/28(月) 13:57:23.70ID:wnHdaUnc0
ここから中国も台湾侵攻してアジアも戦火の渦に
2022/02/28(月) 13:57:26.00ID:WCrgJzk+0
こっから悪いのは全てベラルーシだ!にどうやってするのかが見もの
2022/02/28(月) 13:57:27.60ID:mHqsqyGc0
チェチェンやベラルーシという飼い犬を解き放ったか
2022/02/28(月) 13:57:28.11ID:y/ikdd+L0
ベルラーシさん何が理由での侵攻なん?
2022/02/28(月) 13:57:35.82ID:OcUpBETB0
プーチンはまだ理性あるけど(既にボケてるかもだが)、
ルカシェンコって真顔で核のボタン押しそう
99ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:57:37.16ID:ukJzYBL90
さすがにこれならNATO参戦してもよくね
100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:57:38.52ID:lk7QFPiX0
あーあ、やらされちゃったw
101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:57:38.93ID:1F4HPU8l0
ベラルーシに侵攻させてロシアは撤退すんだろ
それて経済制裁なしにしてくれって
102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:57:39.10ID:/k9kdiWL0
>>60
補給線絶たずにウクライナに集結させて核でまとめて片付けるってこと
ロシア軍の撃退も織り込み済み
2022/02/28(月) 13:57:40.00ID:ESHflMqv0
プーチン半ボケなんでしょ?
うっかりポチるとかありそうで怖い
104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:57:41.60ID:IjrKqlzt0
>>8
広島長崎クラスの威力から一発で首都圏が全滅するくらいまでよりどりみどり
あと核ミサイルには核弾頭が約10発くらい搭載されているから
同じ場所で核爆発を複数回味わうことになる
2022/02/28(月) 13:57:43.28ID:z8xed+Pu0
>>60
ハリコフすら落とせない状況でなんでそんな深いところで自由に活動できると思うの?
2022/02/28(月) 13:57:49.43ID:4qTzXfGG0
中華参戦で日本も無視できなくなる
2022/02/28(月) 13:57:49.69ID:jcFF117r0
ロシアのベラルーシ対談、やっぱりデマだったんだな
情報戦でわざとニュースにデマ流してんだなぁ
2022/02/28(月) 13:57:51.60ID:GJbxsnIr0
>>1
CIA情報によると、ロシア軍の継続戦闘能力は10日間。
10日過ぎれば、つまり、3月5日の土曜日に、
ロシア軍は理由をつけてウクライナの国境の外に出る。
プーチンはおそらく北京のパラリンピック開始を理由に
ウクライナ戦闘を一時中断してそのまま敗北する。

3月5日までに和平合意を取り付けられなければ、
ロシア軍は敗北する。

きっと中国ロシアの間でパラリンピックが始まる前に
戦闘を終わらせる約束があるはず。


●腹が減っては戦ができぬ(An army marches on its stomach.)

永禄4年(AD1561年)小田原城の戦い
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/b/b8/161223_Odawara_Castle_Odawara_Japan01s3.jpg/1280px-161223_Odawara_Castle_Odawara_Japan01s3.jpg
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/2/2f/Uesugi_Kenshin.jpg
上杉謙信の兵力10万人が北条氏の小田原城を完全包囲し勝利目前だった。
兵力で圧倒的に有利な上杉謙信側が、
食料不足で北条氏に負けたのと同じ状態になる。
10万人分の筋肉自慢の男たちのご飯なんて
貧乏な雪国大将の上杉謙信に用意できるわけがない。
(籠城する北条氏が戦闘直前に上杉謙信が収奪できると当て込んでた
 豊かな穀倉地帯の関東平野の食料を食べられないよう処分した。)
もう少し攻略側の兵力の人数が少なければ、
別のやり方の攻城戦もあったろうが。
上杉謙信は表向きはいかにもかっこいい理由をつけて、
その実、戦友が人食い人種であるかのように恐れ、
上杉謙信は全力疾走で寒く深い雪に閉ざされる氷の故郷へ帰った。

これは、面白おかしい創作物語じゃなく、
笑っちゃうような本物の戦争の歴史だから。


> ロシアが思わぬ苦戦をして、西側が制裁に勢い付いたことは、
> 中国にとってはショックだっただろうね。
> 成功してたら真似して台湾侵攻するつもりだっただろうし。

チベット、ウイグルの少数民族を抱える中国共産党にとって、
ロシアがクリミア、ルガンスク、ドネツクの少数民族による、
独立国家承認は、内心、悲鳴をあげたいくらい恐ろしい国家承認だ。
2022/02/28(月) 13:57:52.43ID:IzcvUkec0
ゼレンスキーが一歩も引かないだけで世界大戦の様相を呈してきて草

非核、非戦、なんて建前をまじで世界発信するもんだから、皆無視できなくなるというw
NATOも火種を招きたくない、アメリカもヤブをつつくだけだから黙っててほしい、
ロシアも黙って属国やってろと思ってるのにw

さながら、強権セクハラ会長を告訴した新人女子社員w
2022/02/28(月) 13:57:55.19ID:9x9qASDC0
>>86
兵士の士気がもつか、こんなんで。
111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:57:56.76ID:UBv3MLYN0
もしかしてパラ中止?
2022/02/28(月) 13:57:58.58ID:SVzYQndf0
ベラルーシならNATOが空爆しておkだよな
2022/02/28(月) 13:58:02.07ID:8EPr8lRR0
ロシアでなくベラルーシに核攻撃させるとかキングオブクズやん
114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:58:03.00ID:ZCjWvnE50
ポーランドからの補給線を潰さないといけないから、ベラルーシがポーランドに戦線布告。戦術核の使用かな?
2022/02/28(月) 13:58:04.57ID:Yk12HM/I0
東側の自滅待ちかな
2022/02/28(月) 13:58:07.10ID:KhBmvg0Q0
>>36
最近寄航中止になったと見たよ
117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:58:07.51ID:MnDb5rdY0
>>95
ベラルーシに核を撃たせるだけでOK
118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:58:08.18ID:14bikVBH0
ベラルーシも覚悟決めたか、運命はロシアと共にありか。良い心がけだな。
勝てば官軍、負ければ賊軍という世の中で劣勢にあるロシアに加担することは
かなり勇気がいるがまあこれも運命だ。
2022/02/28(月) 13:58:08.70ID:PHWRZ26t0
>>47
前に若本規夫がやってる動画あったな
2022/02/28(月) 13:58:09.55ID:CFk2ub0n0
>>37
身につまされる
2022/02/28(月) 13:58:11.49ID:Gow9X8B80
キエフを何としても早期陥落させたいロシア
ベラルーシを肉盾に突入します
122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:58:11.78ID:9as1lvr50
>>14
アホ
123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:58:12.04ID:H4TXPVtk0
>>17
しゃーない
2022/02/28(月) 13:58:15.68ID:k0eNJNC80
>>95
プーチン「お前が悪い」
ルカチェンコ「はい」
2022/02/28(月) 13:58:18.47ID:PcOx94XJ0
>>103
実際にそんなボタンはないから
2022/02/28(月) 13:58:18.93ID:tdH763tb0
そもそもなぜ最初からベラルーシに戦争をやらせなかったのかが不思議
WW2以降はずっと代理戦争だったのに
今回本丸ロシアが出ている理由がわからん
127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:58:22.90ID:dGVDd7tQ0
>>6
サラエボの皇太子が暗殺された
2022/02/28(月) 13:58:31.48ID:AjuGupRA0
ツァーリボンバー以上の切り札ってあんの?
切り札見せるならさらに奥の手を持てって鞍馬も言ってたぞ
129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:58:32.71ID:bDELMD7X0
>>103
ボケてるふりだろ?
130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:58:36.52ID:RogCZVeM0
そうだよね。

ナチスなんて道義的に許しちゃいけない。
131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:58:39.48ID:bq1e+ivL0
ウクライナ側にも一か国参戦させないと公平じゃないだろ
2022/02/28(月) 13:58:42.87ID:Ey9z6hcq0
>>32
今こんなに威力の核兵器使わないよ。。
戦術核って言って 普段使いしやすいように
威力は弱めだよ。
133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:58:45.68ID:uCGn58fC0
>>109
まぁそうなんだが
セクハラはけしからん!実にけしからん!
134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:58:46.28ID:jnaO6ezQ0
>>111
選手が増えすぎちまうよ
135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:58:47.14ID:tYCGDFQa0
ロシアの核をベラルーシに配備の伏線回収
ベラルーシが独自の判断で核を使用というシナリオか
ロシアからの報酬はウクライナの領土割譲
136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:58:49.53ID:SvYCIP8O0
ベラルーシ軍がウクライナに侵攻するのか
137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:58:50.61ID:WTUF9qkX0
なんでロシアは大規模空爆をせず歩兵にこだわってんだ?
できるだけ民間人を殺さないようにしてるんだろうけど、ここまできたら一気に気化爆弾でも投下して決着つけたらええやん
今更引いたって何も変わらんし長引いて金銭的にも不利になるだけやん
2022/02/28(月) 13:58:50.75ID:WCrgJzk+0
>>97
「わかりまへん、親分が…」
2022/02/28(月) 13:58:51.81ID:bcRGJGc50
>>107
デマではないだろ
とりあえず話すだけだから
2022/02/28(月) 13:58:52.28ID:PbiKx+ka0
ウクライナにはコロナ禍無いんだね〜
誰もマスクしてないw
2022/02/28(月) 13:58:53.04ID:9UZ4sJwe0
もしベラルーシがウクライナに対して核使ったら、NATOも容赦なくロシアの代わりにベラルーシを地球上から消滅させそう
2022/02/28(月) 13:58:55.36ID:MMqnqafH0
>>8
限定的核兵器(戦術核)は半径約10kmだし、弾道ミサイルとかだともっと広範囲
原爆だけでなく水爆(水素爆弾)もある
ツァーリボンブは実戦配備は無いけど威力は世界一
143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:58:59.33ID:Q096UJo80
何でロシアが劣勢になったと言われる今になって軍事侵攻?
どう見ても悪手じゃないのか?
2022/02/28(月) 13:59:00.43ID:u3Z83bh60
これって、ウクライナとロシアが交渉中(停戦)でも、ベラルーシは攻撃できるって事?
145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:59:03.21ID:sd0b6nOq0
>>94
中国は動けんやろ
2022/02/28(月) 13:59:06.44ID:PcOx94XJ0
>>131
じゃあアメリカって言いたいけど子分限定?
2022/02/28(月) 13:59:08.42ID:PHWRZ26t0
>>127
それ第一次
148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:59:12.15ID:GW0d1D6T0
>>99
EUに呼びかけニュース出てるわ
2022/02/28(月) 13:59:13.73ID:jz//y1JY0
ポーランド付近にいるNATO軍と交戦になったらロシア終了だな
2022/02/28(月) 13:59:15.73ID:8EPr8lRR0
>>55
日本の食料庫は攻撃受けそう
新潟とか北海道とか
あと原発、軍事基地
151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:59:19.40ID:LtwddzZw0
>>99
ベラルーシには核が配備されてる可能性あるし手を出せないでしょ
それを覚悟でやるなら大したもんだけど
152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:59:20.89ID:SvYCIP8O0
ベラルーシも腹をくくったのか
2022/02/28(月) 13:59:26.15ID:4C8vDXKx0
米軍によるプーチン斬首作戦があるかどうか
あると思います
154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:59:29.78ID:0DFM77hk0
>>101
ベラルーシに足止めさせておいて核ブチこむ気じゃね?
155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:59:30.17ID:JM5v/szN0
世界のパワーバランスがおかしくなってきてね?ロシアにビビりすぎだろアメリカも同盟国も
156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:59:30.23ID:uq0nzhDd0
最後はベラルーシに全責任をなすりつけて
丸く収まる
2022/02/28(月) 13:59:31.22ID:mR7VFs2U0
そもそもこんな前準備もなく場当たりで軍隊動かしたところでw
ベラルーシは軍事素人かよ
2022/02/28(月) 13:59:32.13ID:6k61q3YW0
なぜかウクライナよりベラルーシが詰んでいたでござる
2022/02/28(月) 13:59:42.70ID:DCAenHEo0
前提条件無しの交渉をチラつかせて裏では武力
実に分かり易い
2022/02/28(月) 13:59:46.26ID:XF4VtCCi0
もう


第三次世界大戦はじまっとるやん
2022/02/28(月) 13:59:51.55ID:aNfgcj9e0
ゼレンスキー「おい!プーチン!これはどういうことだよ!」

プーチン「何のことかな?ベラルーシは別の国で俺たちロシアには関係ないが?さぁ民主主義を始めようか…」

ゼレンスキー「ひ、ひどい…」
2022/02/28(月) 13:59:52.70ID:Rr/fAG2/0
切羽詰まってるんだな、コレ
163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:59:54.65ID:3a7pixWI0
>>93
つか欧州委員長が今まで渋ってたのに急にNATO入れと言い出したから、NATO軍投入も間近だろ
2022/02/28(月) 13:59:55.95ID:sm6fDyg90
軍がルカシェンコに反逆してなんとかの春の流れでプーチンも倒れたら良いのにな
165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:59:57.81ID:UfS1Gbmx0
おやびん!だいじょうぶでしか!?
2022/02/28(月) 13:59:58.70ID:8oKxSRq40
アレの一発目はベラルーシから撃つつもりか
167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:00:00.58ID:QGUMh/1T0
プーチン「最後まで説得しましたが、ベラルーシが勝手に核を撃ちました」
2022/02/28(月) 14:00:00.65ID:onIYKmNk0
は?なんで?
169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:00:01.35ID:NNYLSZnh0
核?
170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:00:01.35ID:NNYLSZnh0
核?
2022/02/28(月) 14:00:03.70ID:nKUgI7cK0
ロシアが5キロに続く部隊送り込んでるってマジかよ
2022/02/28(月) 14:00:04.26ID:PcOx94XJ0
>>150
普通に司令部だろ?
横田だろうね
日米の司令部がある
2022/02/28(月) 14:00:08.00ID:/7hMVi5e0
素朴な疑問なんだが
ベラルーシは何でロシアに協力してんだ?
何か弱みでも握られてんの??
2022/02/28(月) 14:00:08.47ID:RXALKPgZ0
2vs1は卑怯じゃん
2022/02/28(月) 14:00:11.25ID:Nme5AfmI0
支持率3%なのに大丈夫か?w
集結して軍事革命起こされるんじゃないか?
176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:00:12.63ID:sd0b6nOq0
>>154
足止めにもならんやろ
2022/02/28(月) 14:00:14.18ID:L4prB+V+0
はよ核使えよw
炭人間見せてくれw
178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:00:14.34ID:NDrvQFxM0
プーチン
「ロシア軍じゃなくてベラルーシ軍が侵攻してるので ロシアは何も悪くない」
2022/02/28(月) 14:00:17.96ID:09xiWEzp0
無関係の国が関与して
平和維持という名目が無くなったなら
西側諸国や国連が参戦してもいいのではないか
180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:00:19.67ID:DCNOt1Nv0
>>143
西側の情報だけでは
詳細はわからんからな
2022/02/28(月) 14:00:24.50ID:bpCkSX030
核が使用される確率は90パーぐらいかな
ウクライナが折れないなら、ほぼぶっ放すと思う
ウクライナも折れないだろうけど
結果は自分たちが選択した結果だし、安らかに眠ってくれ
2022/02/28(月) 14:00:26.01ID:815178sj0
プーチンがヒトラーだとしたらムッソリーニみたいなもんか
183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:00:26.04ID:e1ZQmz+/0
>>119
セルと同じ声か
2022/02/28(月) 14:00:29.85ID:6uPb0sP40
どうせどこかで落としどころ用意してるんだろ
今この時代に大戦とかあるわけないしな
核も落ちないので皆さん残念でした
185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:00:29.96ID:svW9rl8h0
>>8
ちなみにロシア最新型ミサイル
RS―28はツァーリ・ボンバの弾頭を12〜13個搭載可能
ツァーリ・ボンバ1個の威力は関東圏全滅クラス。
186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:00:35.09ID:k9HaAVJt0
>>1
ルカシェンコなんて旗色が悪くなったらさっさと第三国に逃げそうなヘタレ顔じゃん
2022/02/28(月) 14:00:35.42ID:CgOMZFR70
>>90
背中がすすけてるぜ
2022/02/28(月) 14:00:35.97ID:cGDLwcit0
ソ連を知ってる俺みたいな世代からしたらあの周辺がロシアと一体になってもなんの違和感もないわ
2022/02/28(月) 14:00:38.23ID:zFCyNy+R0
ナウシカって黒海あたりだったよな
2022/02/28(月) 14:00:39.29ID:GQsd0HY70
市民に火炎瓶とか聞いたけど、もっと身を守れそうな提案してあげてよ、瓶なんて投げたら終わりだしそんな遠くまで投げられないじゃん
でも実際身近のもので武器なんて包丁くらいしかないよね
191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:00:39.54ID:vvFPhtqQ0
海で泳いでろ
192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:00:42.04ID:VDPRJkLs0
戦ってるふりだけにしとけよベラルーシ
193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:00:43.69ID:suSPEWCGO
なんかすでに攻撃してね?
2022/02/28(月) 14:00:44.74ID:AiKjWbu+0
ウクライナ可哀想すぎる
195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:00:45.39ID:SGw8LeEr0
最終的にベラルーシが貧乏くじ引くだけで終わりそうw
2022/02/28(月) 14:00:46.38ID:cFJxRVyC0
ウクライナが欧米始め西側各国から武器、情報の面で強固な支援を受けてるって事をルカシェンコはロシア軍の戦いから学んでいないのかね?
2022/02/28(月) 14:00:46.62ID:PmiOvb+g0
ベラルーシへの核配備は自分が核攻撃命令出すと反乱起こされる
と疑心暗鬼になってて保険かけてんじゃないか
198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:00:49.80ID:FpSini1o0
えっ、マジですか
199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:00:51.21ID:W60n5UB30
>>60
ポーランドはNATO
集団的攻撃権でバルト三国が一斉になだれ込む。
西側諸国続く
200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:00:53.50ID:FsJz/9bW0
>>109
ブリテンがいらんことして引けなくなって泥沼
201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:00:54.67ID:NmVqD81a0
ベラルーシに他国が手を出せないようにしつつ、いざ核使うのもロシアでは無くベラルーシにさせるって事だろ
上手な一手だと思うよ
202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:00:56.00ID:SvYCIP8O0
カザフスタンはまだ動かないのか
203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:00:58.87ID:GW0d1D6T0
だからもう核の脅威が迫って来てるのを察知したんだろうな
2022/02/28(月) 14:00:59.51ID:HVLoJXku0
代理戦争勃発!
ベトナムみたいにならなきゃいいが
2022/02/28(月) 14:01:01.05ID:jb1cSfnU0
>>132
普段使いって…春先のジャケットみたいに言うなよw
206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:01:02.30ID:yDKV9GjX0
>>91
プーチン「あらー貸しはするけど 「撃つなよ?本当に撃つなよ?ぜーったいに撃つなよ」 って言い聞かせとったのに勝手に核兵器乱射しまくったわい 断じてわしのせいじゃないぞい」
2022/02/28(月) 14:01:03.83ID:bcRGJGc50
ベラルーシ 滋賀
ウクライナ 京都
ロシア 東京
みたいなもんだろ
2022/02/28(月) 14:01:07.98ID:9x9qASDC0
アベ<第三次世界大戦をおこせ。

プーチン<はい。
209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:01:08.53ID:sd0b6nOq0
>>173
共産圏政権ですからロシアよりは当たり前
2022/02/28(月) 14:01:08.81ID:xXkgL0OH0
>>189
カザフ
2022/02/28(月) 14:01:15.53ID:HB+sf49a0
ここまで聖書通りてどーなってんだよ
2022/02/28(月) 14:01:15.91ID:nQXlqjdV0
色々ぶっ壊れてきたな
213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:01:17.48ID:W2uAiHnD0
>>185

日本消滅クラスやなあ
2022/02/28(月) 14:01:20.31ID:sq9T/0Nn0
>>47

若本一択。
215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:01:20.45ID:tmABjJ9T0
キエフ大公国の正式名はルーシでそれがロシアの語源、
ウクライナベラルーシロシアは元々同じ国だしな
ある意味内戦
216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:01:21.41ID:PimbnycF0
世界大戦にはならない。当のロシアすら望んでない
当初のプランから逸れまくりで様々な理由から手を引かざるをえなくなってる
要はプライドが状況をややこしく見せてるだけよ
人は死んでいるのだけどね…
217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:01:24.76ID:XyWz8pAP0
おいおい、ベラルーシの大義名分はなんだよ?
2022/02/28(月) 14:01:26.26ID:Gow9X8B80
>>143
親分がやられてるから子分が駆け付けた
2022/02/28(月) 14:01:27.39ID:5qp3eieW0
ベラルーシは独裁国家なんで潰して良いやろ
ロシアでもウクライナでもないからNATOも動いていいんじゃね
2022/02/28(月) 14:01:29.38ID:Ey9z6hcq0
>>173
ルカシェンコは欧州最後の独裁者
国民にも嫌われている。プーチンが後ろ盾だから政権維持できている
ルカシェンコはプーチンと運命共同体。
2022/02/28(月) 14:01:32.34ID:4NHjnZSW0
侵攻の正統性とか本当飾りになっちまったな
東部治安維持のために何でベラルーシが侵攻すんだよ
2022/02/28(月) 14:01:32.95ID:SF4yMT070
最初からベラルーシにやらせておけば
プーチンもこんなに世界中からドン引きされずに済んだのに
2022/02/28(月) 14:01:34.79ID:+A1Sw+Qw0
会談はブラフだったのか?
2022/02/28(月) 14:01:36.94ID:q0dmEJO80
こんな国で停戦交渉とか蹴って正解だったな
225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:01:38.09ID:+MDP0s4m0
いま2022年だよね?
なんなのまじで
2022/02/28(月) 14:01:42.93ID:z8xed+Pu0
>>173
現在の独裁政権の保持にはロシア様の後ろ盾が重要だからじゃないかな
2022/02/28(月) 14:01:45.56ID:T3bxnV670
こんなとこで話し合うの
2022/02/28(月) 14:01:46.03ID:pP4xgYE40
>>21
ツァーリなんてミサイル運用できないだろ
2022/02/28(月) 14:01:47.05ID:Vk50uEmk0
>>79
実際そこまではいかないよ
230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:01:47.36ID:aNshuhBYO
首都目前に陸軍がいるのに何がロシアが苦戦しているんだよ
馬鹿すぎて呆れるね
都市に無差別爆撃されてないからって見当違いもいいとこだわ
231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:01:48.02ID:YEkwTRsL0
チェチェンとかベラルーシとかプーチンの傀儡多すぎだろ
2022/02/28(月) 14:01:48.46ID:xqouUb+c0
停戦交渉は?w
2022/02/28(月) 14:01:49.22ID:uOruD0dB0
もはや世界大戦
234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:01:50.27ID:DCAenHEo0
核よりも先ず生物科学兵器使うんじゃね?
235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:01:50.33ID:bDELMD7X0
>>128
威力ありすぎて使えんぞ
北半球終わるからな

それより小型の核の方が怖いぞ(数キロトン)
市町村レベルで人だけ消せる
2022/02/28(月) 14:01:52.41ID:JFq4UMg60
やっぱり抑止力って重要だな
攻められてから焦っては終わりだし
237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:01:56.59ID:DCNOt1Nv0
>>189
やばいな
2022/02/28(月) 14:01:58.13ID:imm/6p3e0
WW3になるとして、そうなると1番怖いのは中共だよな
2022/02/28(月) 14:01:58.38ID:/7hMVi5e0
>>209
だとしても、今戦争に参加したら世界中から叩かれるだろ
2022/02/28(月) 14:02:06.43ID:Yk12HM/I0
結局何がしたいんだ
241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:02:07.59ID:zfsSrSka0
ベラルーシ兵 「聞いてないよーー」

士気は最低だろうなw
2022/02/28(月) 14:02:08.00ID:sZvevMWn0
停戦交渉するんじゃないのか
243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:02:09.22ID:rOYB3wfD0
こら、ロシアとの協議のためにベラルーシに行ったウクライナ交渉団は、
全員人質にされそうだな
244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:02:12.10ID:NDrvQFxM0
ルカシェンコ
「プーチンはんに核兵器OKして貰ったから 怖いもんなしや」
2022/02/28(月) 14:02:14.26ID:6uPb0sP40
皆実際どうなると思ってるの?
2022/02/28(月) 14:02:15.25ID:sm6fDyg90
ロシアが退却するまでの時間稼ぎという線もある
退却した瞬間NATO入りなんてされたらかなわんからな
247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:02:17.34ID:3uEizAgb0
たぶん、戦後の支配もベルラーシに任す密約でも交わしたんじゃねえの?
でなきゃあ自国の兵士を出さないだろな。見返りが必要じゃね。
248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:02:18.68ID:tmABjJ9T0
>>217
国防では

ウクライナがNATO入りしたら敵に囲まれる
2022/02/28(月) 14:02:23.52ID:PHWRZ26t0
>>126
ロシアが最初に切り取りたかったのがクリミア及び東部地域だったからじゃ?
そうなるとベラルーシは直接関係ないから代理というのもなんだかなあって感じかも
250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:02:23.69ID:ahMxjeIA0
実質的な意味ないだろ

893が共犯者作りをするのと同じ程度の意味
251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:02:24.04ID:QYnhRyFg0
>>44ロシア・中国・ベラルーシ・北朝鮮VS欧米・ウクライナ

南米はどうかしらんけど

そうなったら日本も他人事じゃなくなるな。
252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:02:25.87ID:2hjYGMqv0
交渉決裂と同時に使節団をベラルーシが襲う
253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:02:26.55ID:W2uAiHnD0
岩手住みだけど
今日の自衛隊の大砲演習は気合入ってるなあ
254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:02:27.44ID:3uEizAgb0
たぶん、戦後の支配もベルラーシに任す密約でも交わしたんじゃねえの?
でなきゃあ自国の兵士を出さないだろな。見返りが必要じゃね。
2022/02/28(月) 14:02:33.54ID:8tTZOnn/0
ベラルーシの兵力はどんなもん?
2022/02/28(月) 14:02:37.82ID:AjuGupRA0
>>190
火炎瓶で火の海になって戦車燃やされてたぞ
2022/02/28(月) 14:02:38.66ID:DHN4UKWZ0
この戦いの後 ロシア連邦とウクライナ共和国の間に終戦協定が結ばれた
258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:02:43.64ID:J7HHjSWv0
NATOが介入する可能性大
2022/02/28(月) 14:02:44.48ID:uD+O4nGf0
>>245
成るように成る
2022/02/28(月) 14:02:47.66ID:wkUGQseG0
もうウクライナを舞台にプーとルカシェンコを
亡き者にするつもりか
2022/02/28(月) 14:02:49.26ID:/7hMVi5e0
>>220
なるほど
分かりやすい
サンキュー
2022/02/28(月) 14:02:54.48ID:yxnLxvqh0
ウクライナは2つの国を相手に
闘わないといけないの?
2022/02/28(月) 14:02:54.83ID:q171MjvF0
>>184
ウクライナの全面降伏しかないよw
でも徹底抗戦だからw
プーチンは核撃ちたいんだが
264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:02:56.62ID:oToHNaaE0
ベラルーシの所から核使用したらベラルーシ責められても文句言えないって事だな
やらかしたな
265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:02:56.73ID:0wlAAGBH0
密じゃん
クラスター起こすよ
2022/02/28(月) 14:03:05.49ID:q/TpKhF40
>>137
それやったらロシア系保護のための平和維持部隊派遣ってお題目が崩れて、単なる侵略戦争になるからでしょ
加えてウクライナを傀儡国家にしたいから、ウクライナ国民からはなるべくヘイトを買いたくないので無用な殺戮は避けたい
2022/02/28(月) 14:03:06.32ID:9x9qASDC0
>>225

人類は何も学ばない。
268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:03:08.35ID:u3FYdlbS0
>>137
傀儡政権でベラルーシみたいにしたいんだから
国民キレさせて速攻で倒閣されるようなことは避けたいだろ
プーが痴呆発症しておかしくなってるだけで
前線どころか上層部もそこまで士気は高くないんじゃないか
269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:03:09.87ID:98sLnX2s0
【速報】 日本、数時間以内にウクライナに支援軍派遣開始へ
://www.washingtonpost.com/world/2022/02/27/russia-ukraine-war-japan-news/
2022/02/28(月) 14:03:11.50ID:kx8yk/Pg0
ベラルーシは大統領の周り以外はやる気無いだろ。
国民からしたら最悪の結果しか無い。ロシアの核をベラルーシ
で打ったら確実にベラルーシは物理的になくなる。
2022/02/28(月) 14:03:12.74ID:xXkgL0OH0
ベラルーシ兵はその武器をもってルカシェンコ邸に押し込んだ方が幸せではあるまいか
2022/02/28(月) 14:03:19.10ID:cGDLwcit0
キエフルーシ共和国ができるんだろ
273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:03:19.14ID:bweaDp2y0
もう第三次世界大戦は確定
これから日本が考えないといけないのは戦勝国になるためにできることはなにかってこと
274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:03:21.08ID:Q096UJo80
>>180>>218
だったら最初から一緒にやれば良かったのにと素朴に思ったもんで
275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:03:22.03ID:JYZtLeFO0
次の参戦国予想

◎バルト三国
○イギリス有志連合
▲フランス義勇軍
△フィンランド
☆ポーランド駐留NATO
×イタリア

評価、オッズよろ
2022/02/28(月) 14:03:22.78ID:Symv2H/t0
>>262
モチロンソウヨ
2022/02/28(月) 14:03:28.38ID:MMqnqafH0
>>55
取り敢えず米軍基地と航空自衛隊基地と関連施設の無力化は考えられるかな
巡航ミサイルも飛んでくると予想
278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:03:33.47ID:14bikVBH0
とにかくウクライナを併合するまでは収まらん。ウクライナ併合は計画の一部に
過ぎず、次はポーランドそしてバルト三国だ。ここまでがロシアの勢力圏。
ロシアは一切これを妥協する気はない。
279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:03:34.73ID:efFoRqv+0
まるで聖戦だな
キャストはクソだが
2022/02/28(月) 14:03:34.81ID:vqeH6PcE0
>>6
ジャップの大韓帝国侵攻
2022/02/28(月) 14:03:34.81ID:PzQfSzKL0
ロシアの空挺部隊載せたイリューシン2機げきついは本当だったんだな
日本じゃ第一空挺団が有名だけど空挺部隊は即席には運用出来ないからな
そこで今は無いけどワルシャワ条約機構的なベラルーシの既存部隊の投入なのね
また撃墜されたらだれが責任取るのだろ
2022/02/28(月) 14:03:36.98ID:MdwoQ4g80
ベラルーシって最近まではITがどうこう言ってなかったか?
2022/02/28(月) 14:03:40.76ID:47y1N99+0
ベロ中が敵か 手強いな 日本は防御しか出来ないしw
2022/02/28(月) 14:03:41.12ID:400vvFjv0
独裁の狂人が核握って暴れる最悪の悪夢だな
止める手がなにもない
2022/02/28(月) 14:03:41.97ID:pJ42cSXC0
ベラルーシの大統領は以前、自分がいなくなったらこの国は終るみたいなこと言ってた
286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:03:44.67ID:RogCZVeM0
>>131
ポーランドでいいんじゃね?(爆笑)
287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:03:45.54ID:tMlGuqrU0
>>238
そしてその最凶相手にスピアーヘッドを拝命しているのが我々だ
288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:03:47.62ID:sd0b6nOq0
>>206
プーチン「あれだけ言ったやろ」
ルカシェンコ「そんな事を言っても…」
プーチン「うるさいんじゃ、帰る」
ルカシェンコ「私はどうすれば、ロシアに亡命」
プーチン「来るなら覚悟しとけよ」
289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:03:48.33ID:d0TbWX920
>>9
核を落とされた後に石棺をなおすのか、、、
ため息しかでないな
290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:03:50.45ID:SvYCIP8O0
カザフスタン共和国も動かんかい
2022/02/28(月) 14:03:54.20ID:FhEgobIk0
NATO軍じゃなくて安保理無視で国連軍を云々言ってた人がいたけどそうなの?
2022/02/28(月) 14:03:56.50ID:KhBmvg0Q0
>>205
www
一週間着まわし術☆
293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:04:02.66ID:GW0d1D6T0
>>240
スイフト実行されたら破滅なのわかってるからロシアはもう勝つことしか選択肢が無くなった訳

勝てば何も問題ないという解釈だよ
2022/02/28(月) 14:04:03.27ID:hphvsYL40
ルカシェンコ死ねばいいのに
2022/02/28(月) 14:04:06.34ID:+ftxoV120
ポーランドが動いたらどうなるんけ?
2022/02/28(月) 14:04:07.96ID:shY3KMqT0
ベラルーシに核撃たせて自分は知らんぷりなんてヒネたガキみたいな賢しい真似通用すると思ってんのかね
297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:04:11.93ID:/k9kdiWL0
大日本帝国だって経済制裁食らって爆発したわけだしロシアも自暴自棄になって核使ってもおかしくない

スペイン風邪からの第一次二次世界大戦
コロナ禍からのウクライナ侵攻

既視感あるわ
2022/02/28(月) 14:04:12.62ID:eAn6Q9TY0
なるほどベラルーシに改憲させて
ベラルーシにウクライナ、フランス、ドイツに核を撃たせて切り捨てる作戦か
2022/02/28(月) 14:04:14.08ID:wkUGQseG0
>>217
組長直々の命令
300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:04:14.66ID:yDKV9GjX0
>>173
ベラルーシ→北朝鮮
ロシア→中国
2022/02/28(月) 14:04:16.27ID:9x9qASDC0
>>241
ベラルーシ軍の勝利条件がなんだかわからん。
2022/02/28(月) 14:04:22.73ID:eFM3tnNR0
おいおいベラルーシ参戦とか意味わからないぞ

大義名分はどこにいったんや
2022/02/28(月) 14:04:28.22ID:Qi+BghpE0
>>211
どの文書の何章何節か言ってみろ
2022/02/28(月) 14:04:29.92ID:KpXxKzoH0
制裁不可避だな
ベラルーシも侵略国家か
305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:04:31.09ID:efFoRqv+0
>>275
オーストリア
306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:04:32.06ID:vWAH0GXT0
ベラルーシとしてもどうしようもない立場だわな

ここでベラルーシがロシアに反抗しても誰も助けに来ないの確定してるから単に滅ぼされるだけだし
307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:04:33.05ID:W4+R6Fur0
もう世界大戦じゃん
2022/02/28(月) 14:04:33.09ID:evQxzkdj0
ちょwおまwwww
攻めない言うたから協議お前んとこでやろうとしたのに
309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:04:33.19ID:m+f4XWia0
>>81 >>1
じゃ今度はベルラーシに宣戦布告するんかい
流石にロシアにはできん罠
310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:04:35.20ID:s3P8aoL/0
ここまで情勢が悪化したら、
NATO入りさせて参戦もありかもな。

そうなるとロシア国内で反プーチン派が盛り返すだろうし、
311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:04:36.88ID:XyWz8pAP0
もう一家に一台ジャベリンの世界じゃないかよ
とにかく早くウクライナにいっぱい武器やれ
312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:04:39.45ID:g89Wlorv0
こういう発表するとその通りにならないよな
それが狙いなのかもしれないけど
2022/02/28(月) 14:04:40.08ID:CgOMZFR70
ラトビアとリトアニアが・・・・男気を見せてくれるやろ
314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:04:40.38ID:+RZgkDS/0
https://dotup.org/uploda/dotup.org2735974.jpg

NATOも引かないからな。。。これは第三次世界大戦の様相だな
2022/02/28(月) 14:04:42.73ID:NXHjvGA20
ベラルーシとばっちりすぎるwww
士気があがらんだろ
316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:04:42.95ID:tROZQ22e0
>>225
海洋国家と大陸国家は全く違うから
海洋国家は海に囲まれていて、安定してるから、自由主義か発達する
大陸国家は常に敵に囲まれていて裏切り策謀の繰り返し
疑心暗鬼と被害妄想から終わらぬ侵略
317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:04:43.28ID:xk2YESh10
軍事関係に携わってる人間は疑惑の目で見らてるだろうね
本当に戦ってくれるのか、ヤバくなれば逃げるんじゃないのか
訓練などハッタリなのでは
2022/02/28(月) 14:04:45.82ID:1MjzgcpS0
>>206
わしは打つなって言ったのに…
あいつがすべての戦犯じゃ!
わしはNATOに加盟する
2022/02/28(月) 14:04:46.13ID:ueAOqIR10
火事場泥棒www
2022/02/28(月) 14:04:48.89ID:Gow9X8B80
ベラルーシのチョビ髭の顔見ると、いかにも小物感がw
321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:04:50.80ID:9WJ/Yq460
チェチェンだって腰が引けてるのに、
何かんがえてるんだか。
最早、理屈が通じる状況じゃ無いんどけど。
322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:04:53.84ID:zfsSrSka0
>>220
ルカシェンコにとっては良いけど

現場の兵士の士気なんて絶対に上がらんだろw
323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:04:55.93ID:Etr/EGs50
第二次世界大戦で日本の経済が1人勝ちしたように
第三次世界大戦で再び日本の経済が1人勝ちする
324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:04:56.99ID:sd0b6nOq0
ベラルーシに、ロシア軍死者隠してるんやろな
325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:04:58.46ID:ebeuY9lT0
世界発展が頭打ちになったんだよ、おまえらもここ数年の閉塞感を感じた事があるだろ。
こういう状況になったら戦争が起こって多大な犠牲を払いながら世界はリセットされんだよ。
2022/02/28(月) 14:04:59.26ID:qu1HQxdz0
NATOも手出しできまてんw
327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:05:02.40ID:tmABjJ9T0
>>263
早くウクライナが諦めたら終わるのに
328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:05:03.69ID:0kzv5grr0
>>270
いや今回は国際社会100年の平和のためにベラルーシには消滅してもらおう
2022/02/28(月) 14:05:05.13ID:B8tnZXUz0
>>270
その後はロシアがウクライナ共々いただきます
2022/02/28(月) 14:05:05.99ID:m2rN3ZHA0
>>131
その前にとりあえず我が国を代表するウラジミールの友人を送ろう!彼だよ彼!!
331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:05:06.27ID:SvYCIP8O0
ベラルーシが持つ戦術核ミサイルは脅威だぞ
2022/02/28(月) 14:05:08.29ID:bKv91n5D0
これでもう1カ国どこかが参戦したら、それこそ第三次世界大戦に発展しかねないな
333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:05:10.73ID:FpSini1o0
>>227
ウクライナ側が良いって言うんだから良いんだろうよ
他の国は皆断るだろうけどw
334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:05:14.47ID:B7VRUa070
>>4
それしたらルカシェンコかっこよすぎてだが
以外とプーチンとは仲良くないからな
2022/02/28(月) 14:05:15.81ID:8xK1JJOv0
>>160
ドイツどっちに付くん?(´・ω・`)
336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:05:17.82ID:mjuriFl+0
西側の長老には内戦にしか見えないみたいだぞ
2022/02/28(月) 14:05:19.12ID:Z7LQq+Nw0
>>132
20年前の資料だしな
その気になればどこまでの威力のものを開発できるかって指標にはなれど
実際使えるかって考えたら微妙過ぎるわな
338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:05:20.96ID:C0x9s6pF0
>>25
原子力潜水艦にもたくさん積んであるから
2022/02/28(月) 14:05:26.58ID:q1e02F0s0
プーチンが失脚したら

ベラルーシって、ウクライナに潰されるだろ

クリミア半島とか略奪とかレイプとか酷いことにならなきゃいいね。

全部、自分たちがやったことだからな
2022/02/28(月) 14:05:27.06ID:vYu86PF00
>>173
プーチンとルカシェンコはトランプと安倍みたいなもん
341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:05:31.50ID:CNOW0pAm0
>>143
プーチン失脚したら子分のルカシェンコもベラルーシで殺されそうだから
二人共命がかかっている
2022/02/28(月) 14:05:36.59ID:FxP/iDt60
交渉はどうするんだよ
343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:05:41.49ID:KowgUpKI0
>>269
早いとこハローワーク行けよ
344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:05:46.22ID:btQM17KA0
ウクライナ軍と称してアメリカのミサイルや爆撃機が軍事拠点を襲うことになるだろ
どう考えても割に合わない
345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:05:46.29ID:zfsSrSka0
>>321
チェチェンは早々に撤退したよなw
2022/02/28(月) 14:05:46.50ID:tdH763tb0
日本はゲリラ戦に向いてる土地だよなぁとか考えてしまうな
347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:05:48.57ID:ZoPGh5Bt0
>>296
核は使わないと思うが
どちらかというとベルラーシがNATOからの自衛のためじゃないか?
核保有宣言されちゃベルラーシにも手出しができなくなった
348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:05:52.94ID:3a7pixWI0
>>235
負けそうなときはそれ以上の混乱を引き起こすのが正解
どっか適当な国にツァーリを落として、世界中大混乱に巻き込むプーチンの手じゃないの
349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:05:53.70ID:NDrvQFxM0
プーチン
「いやー まさかルカシェンコが核兵器撃っちゃうとはね」
2022/02/28(月) 14:05:55.17ID:CCsEh9ZJ0
>>273
核戦争に勝者はいない
2022/02/28(月) 14:06:04.22ID:Y/7BnCv20
一か八か空売りしとこうかなぁ
2022/02/28(月) 14:06:05.28ID:nKUgI7cK0
これマジで現実に起きてることなんだよな
信じられねーわ
2022/02/28(月) 14:06:07.85ID:mMOqh47O0
>>6
ドイツとソ連が事前にポーランドを分割占領する計画を立ててて、実行に移した。
2022/02/28(月) 14:06:09.45ID:9x9qASDC0
>>280
もし日韓併合なら、第一次世界大戦前のはなしなんだが。
2022/02/28(月) 14:06:10.96ID:uBaCBc6D0
核打ったあとのアメリカとかの行動を見てみたい
2022/02/28(月) 14:06:12.57ID:r3/pFf3H0
>>320
「ヒイィィィ!い、命だけは助けt」
バンッ(銃声)
2022/02/28(月) 14:06:17.83ID:WCrgJzk+0
打たせてからロシア軍をベラルーシに人道に対する罪で進軍までがセットか
2022/02/28(月) 14:06:18.20ID:4qTzXfGG0
米国とNATOの次の一手次第だな
EUを隠れ蓑にしたらあかん
359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:06:20.59ID:7sOuY+qC0
ベラルーシが参戦すると思わせて「やったぜついに核ゲットォォォォ!!!!死ねプーチン!!!」
でモスクワに向けて核発射のウルトラC
あるとおもいます
360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:06:24.12ID:LtwddzZw0
>>236
ベラルーシみたいな小国でも核配備によって一気に手を出せない国になってるからね
2022/02/28(月) 14:06:28.45ID:3V8Q7ano0
>>316
安定してるのに大陸侵攻した大日本帝国って、マジ悪じゃん…
362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:06:29.65ID:sd0b6nOq0
>>220
朝鮮戦争で言えば金正日
363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:06:31.86ID:+7/3OxzJ0
明智軍は今どこに駐留してるの
2022/02/28(月) 14:06:32.23ID:gdW/O4Hf0
まさか私も欧米の皆様同様に兄貴がここまで暴走するとは思ってもみませんでした。でもこうなったのはウクライナが原因じゃないですか。だから、だからですよ、この状況を一刻も早く止めるために私は核も含めて武装して立ち上がるのです。
とか言うよ。
365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:06:32.86ID:Sai7lU5d0
>>293 ウクライナ武力支配だろう
しかし21世紀の主要国でそんなの許されないから、結局米ドル交換切り離しは続くはずだ
ウクライナ獲得してロシア本体は破綻コースとなるね 
2022/02/28(月) 14:06:34.50ID:B1Fc8lUQ0
交渉決裂で
よーいどんか?
ズルいな
367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:06:35.15ID:1lsrDLDC0
ベラルーシが勝手に核うった、
ロシアは関係ない。
368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:06:37.12ID:tMlGuqrU0
>>338
もうタイフーンの次級がメインらしいが何隻保有してんの?
2022/02/28(月) 14:06:40.55ID:PV2+3Lph0
このまま停戦なんかしたらプーチン赤っ恥だからな。ウクライナが無条件降伏しないなら本気でベラルーシに核使わせるか
2022/02/28(月) 14:06:41.48ID:flIozFWS0
お?第三次世界大戦のルートに乗ったか?
日本は協力するふりだけして絶対に巻き込まれるなよ!岸田
371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:06:43.31ID:dj69LaXv0
第三次世界大戦くるー?
2022/02/28(月) 14:06:44.90ID:bYOLjM+w0
ベラルーシ領には、バルト三国とポーランドで侵攻すればルカシェンコはすぐにベラルーシ国民に処刑されそう
373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:06:46.14ID:uEzlV2fx0
いよいよ戦火の拡大。
NATO軍が参加する可能性。
2022/02/28(月) 14:06:48.14ID:ooCQP4fh0
無関係なのに参戦とか無茶苦茶だわ
ワールドウォー生えるww
2022/02/28(月) 14:06:49.03ID:KhBmvg0Q0
>>301
プーチンおやびんに誉めてもらえる
2022/02/28(月) 14:06:51.94ID:9PW5Blgo0
中国も引き込もうとしてんな
やっても後方支援、戦後処理だろうが
2022/02/28(月) 14:07:00.96ID:Yk12HM/I0
>>293
そうなんだ
ありがとう

ウクライナに勝ったとして
それで終わるのかな
世界大戦に持ち込みたいのだろうか
378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:07:05.60ID:J7HHjSWv0
何か、もう老人の暴走になってきたなぁ
2022/02/28(月) 14:07:06.03ID:lH/WI4k00
ベラルーシからすればロシアと一蓮托生
今更欧州側にはつけないので徹底的にウクライナを攻める他ない
2022/02/28(月) 14:07:08.16ID:f2WeVAtT0
協議する気なしじゃん
2022/02/28(月) 14:07:09.44ID:8w7veX5f0
心中するんだな
プーチン存続の危機だもんな
2022/02/28(月) 14:07:09.45ID:q/TpKhF40
ツァーリボンバがーって書いてるやつ決結構いるけど、あれは随分昔に解体されてるからとっくにねーよ
ド級の威力の戦略核兵器なんて使いようがない、使うとして都市1つ破壊する程度の戦術核
2022/02/28(月) 14:07:10.97ID:HeTyPe5c0
>>6
安倍が暗躍して世界中を扇動した
2022/02/28(月) 14:07:12.33ID:cweM8MeQ0
>>66
何を言ってるんだ一緒に侵攻してただろ
385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:07:13.52ID:ZCjWvnE50
>>348

落とすなら日本が最適かと。
既に2発落ちてるからもう1発落ちても大差ないよ
386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:07:24.11ID:HjlB/pnL0
・パラリンピックに合わせて予定なんか組んでないと思う
・NATOは不参戦で、停戦合意がなされたら、撤退監視程度の参加
・ウクライナが折れるまで終わらない

こう思うねんけどなぁ
2022/02/28(月) 14:07:24.64ID:pJ42cSXC0
100年前に逆戻りだな
2022/02/28(月) 14:07:27.84ID:gkOGVkWu0
>>8
千差万別
局所的に狙う戦術核から広範囲を無にする水爆まで
2022/02/28(月) 14:07:28.27ID:o0gi0DU30
ベラルーシが参戦したら、流石のNATOも
特にポーランドあたりが黙ってないんじゃないの
390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:07:30.19ID:s3P8aoL/0
NATO関与したら、
中国はきっとロシアと手を切るぞw
2022/02/28(月) 14:07:30.27ID:dGeOvjK50
東欧って独裁好きなの?
2022/02/28(月) 14:07:33.48ID:4qTzXfGG0
バルト3国か
それだ
2022/02/28(月) 14:07:36.03ID:dP1Yq83F0
続々と参戦してるな
欧州大戦位で止めろよ
戦需景気で一発逆転あるだろ
394
垢版 |
2022/02/28(月) 14:07:36.47ID:8Vb82jdL0
第二次世界大戦の始まり方と全く同じで草
395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:07:38.03ID:W2uAiHnD0
つい1か月前
世界のニュースがウクライナ危機一色のときに
日本のトップニュースはマクドのポテトLが販売停止のニュースだったんだぞ

考えられるか?
396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:07:39.89ID:DCNOt1Nv0
プーチンにルカシェンコって
ある意味において基地外だろ?

日本も日米同盟以外に防衛に関しては真剣に考えないとマジでやばいな。
基地外に話し合いなんて無理だろ?
プーチンやキンペーやカリアゲなんて基地外だろ?
ジョーカーがいきなり襲ってきた場合、話し合うとか戯言だろ?
家族を守るために戦うか逃げるかどちらかだろ?
2022/02/28(月) 14:07:40.56ID:XF4VtCCi0
>>156

ドイツはレッドチーム
398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:07:40.78ID:uCGn58fC0
>>194
どうせ戦争になるんだから
経済制裁もう始めちゃってくださいよ!
ってアメリカにお願いしたりしてたのは
ゼレンスキーなんだけどな

もう攻めてほしいとしか
399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:07:47.82ID:DLXNS2Ua0
プーチン「核おいていーからねー」
ルカシェンコ「ありがとう!プーチ閣下」
プーチン「てか、何で核弾頭こっち向けるんだよ!」
ルカシェンコ「さようなら!プーチン閣下」
400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:07:49.26ID:Livi31wl0
日本に出来る事は強い者に媚び尻尾振りながらケツを舐める準備だ!
2022/02/28(月) 14:07:49.82ID:hYAVNd0A0
おお、ベラルーシ空爆のカウントダウン。
これでロシア軍は引き上げる。
噛み合う2匹の蛇だね。
2022/02/28(月) 14:07:50.18ID:MMqnqafH0
>>188
結局、自由を一旦手に入れると独裁なんて嫌になるんだと思うけどな
特に欧州民族は自由に対してはエネルギーが日本より高い
日本なんて安保闘争くらいしか庶民(学生運動)は動いてないと思うけどな
大人しい民族、それが日本の実態
403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:07:54.33ID:sd0b6nOq0
>>367
ロシアはゼレンスキーに国際司法裁判所に提訴されてけどね
404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:07:55.32ID:edeoETEb0
何かあっても、ベラルーシがやりました!と言いたいのか?プーチン
2022/02/28(月) 14:07:56.91ID:/+tzXECn0
>>7
しかし協力すれば
全ての西側国家を敵に回す事になる
前を向いても後ろを向いても崖だな
406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:07:57.82ID:/apxP2RB0
今のとこ第三次世界大戦始まるの何パー?
2022/02/28(月) 14:07:59.40ID:JxYHHlOH0
どさくさ紛れに千島列島を占領する計画くらい立てとけよ自民党
2022/02/28(月) 14:08:00.80ID:XZxE0+wO0
やっぱり交渉決裂したの?
2022/02/28(月) 14:08:02.26ID:AjuGupRA0
>>361
日本を悪じゃないって思ってるのは日本人だけだよ
そもそも宣戦布告無しで奇襲する国だし
2022/02/28(月) 14:08:03.39ID:jR1M1HGH0
戦略的にはアメリカ、Canada、日本が東からロシア突くべきなんだろうね
2022/02/28(月) 14:08:21.48ID:lC1Yc6fl0
ハゲvsフサフサの戦いになったな
2022/02/28(月) 14:08:22.29ID:tdH763tb0
ベラルーシ軍の士気ってどの程度
ルカシェンコのために死ねるんか
2022/02/28(月) 14:08:22.38ID:bpCkSX030
>>352
戦争はいかんと語り継がれても、人間、月日が経てばまた繰り返すんだな
2022/02/28(月) 14:08:24.75ID:BS+Zm9Xq0
ウクライナとベラルーシってさ
千葉と埼玉、
広島と岡山、
東京と大阪みたいな感じで
勝負心があって仲悪そうw
2022/02/28(月) 14:08:27.00ID:mZty8SNC0
ベラルシーシ参戦したらポーランドは参戦するんやないか?
416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:08:27.36ID:Sai7lU5d0
>>374 ここから加勢しても勝てそうになく、負け組になりそうなんだけどね
キエフ陥落を露がやらせたいってことかな 
2022/02/28(月) 14:08:27.60ID:6k61q3YW0
き○○いに刃物
独裁者に核兵器
2022/02/28(月) 14:08:27.70ID:TK3R2Yfq0
頭のおかしいルカシェンコに核打たせるつもりか
ロシア人どもええんかお前ら
419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:08:30.35ID:SAZNOPQM0
雑魚は黙って見てればいいのに
2022/02/28(月) 14:08:31.17ID:ywSbCxea0
まあルカシェンコなんかロシアの後ろ楯なきゃ即日殺されてもおかしくないからね
そりゃプーチンに言われたら何でもするわ
421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:08:37.64ID:W60n5UB30
>>240
人類絶滅が目的
422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:08:38.62ID:dj69LaXv0
次は日本が戦勝国になるぞ!やったな!w
423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:08:38.88ID:PuSaQs0L0
>>346
平野が少なく山や谷も多いので
機械化された軍でも道路や橋を落とされると
進撃が困難になる

平野も民家多くて視界も開けてないから
ゲリラ戦になると困難だろう
どこでも真田昌幸をやれる
2022/02/28(月) 14:08:43.09ID:eFM3tnNR0
NATOは参戦しない
それは第三次世界大戦を開始することになるからだ

ウクライナの主権を許さないロシアは何様のつもりなのかプーチンは狂っている
2022/02/28(月) 14:08:43.79ID:aC2Npqvc0
ロシアとベラルーシが同盟関係なら相変わらずNATOは何もできないじゃん
2022/02/28(月) 14:08:44.52ID:Qi+BghpE0
>>406
ジョン・B・チョッパー
2022/02/28(月) 14:08:46.80ID:15PryOeQ0
>>247
それ思ってた。
ウクライナ侵略を手伝えば、ルカシェンコはご褒美にウクライナを貰える約束でもしてそう
2022/02/28(月) 14:08:48.90ID:o939/VpT0
でも良いよな
日本にもベラルーシみたいな国が欲しい
何があっても仲間になってくれる奴
2022/02/28(月) 14:08:53.68ID:mEoERzq/0
簡単に世界大戦とか言うなよ
2022/02/28(月) 14:08:55.14ID:Ey9z6hcq0
>>205
すごい横柄な表現したけど
実際、戦術核開発した軍人って
通常兵器として、核兵器を使いたがっているからね
2022/02/28(月) 14:09:03.10ID:rgeuLG8i0
>>40
ドンクリーク思い出した
432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:09:07.79ID:xk2YESh10
完全にフェーズ変わったよな意識が変わった
国家間の同盟の懐疑、アメリカは口先だけいうこと聞かせてあとは放置
軍事関係者のやばくなったら敗走とか

全てが信頼ならない
2022/02/28(月) 14:09:09.92ID:lfBZ2cX/0
>>415
側面から嫌がらせはすると思う。謎の着弾とか
434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:09:12.14ID:efFoRqv+0
>>393
特需は支えてくれる国があればな
ロシアには無理だろ
435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:09:13.93ID:YihRy7Rs0
ベラルーシにも経済制裁すべきだよな

ベラルーシとの交易を止めるべきだよ
2022/02/28(月) 14:09:14.63ID:F5oYVMim0
やっぱ核持ってる方が強えよなあ
2022/02/28(月) 14:09:18.01ID:UPnOjfVn0
ジャベリンがささりまくって
戦車が鉄の棺桶になってるから

ベラルーシは空爆でもするんか?
438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:09:21.69ID:SiV9bpnu0
戦争長引きそうやな 大阪万博中止なるでこれ
439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:09:21.86ID:3a7pixWI0
>>385
まあどこでも良いんだが、ウクライナ侵攻がどうでも良くなるくらいの衝撃がないと駄目
440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:09:25.20ID:yb57vud/0
おのれベラルーシ人め〜
ベラ女子
https://world-note.com/wp-content/uploads/2018/11/642cc2d0740ca996d675ddbb2e1f63b7-e1541415471215.jpg
https://world-note.com/wp-content/uploads/2018/11/98985c90ea3688f55ba410f34291f321-e1541415754783.jpg
//forza.ismcdn.jp/mwimgs/f/2/1774n/img_f230557e6da4831a74755a815daac698226186.jpg
//forza.ismcdn.jp/mwimgs/8/3/640m/img_8301f03dad41d677fd5023deb39fe1a8165873.jpg
441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:09:25.32ID:IIROyhgZ0
>>407
南樺太から千島列島までが日本の領土と党是に書いてるのは日本共産党だけです。
2022/02/28(月) 14:09:28.36ID:2jcHVg+z0
ヤバいことは全部ベラルーシにやらせてロシアは少しでも責任逃れだろうな
2022/02/28(月) 14:09:29.36ID:hYAVNd0A0
>>424
ベラルーシにならできる
2022/02/28(月) 14:09:33.21ID:imm/6p3e0
>>287
次は日本も本土が火の海だろうな
445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:09:36.15ID:WowvodgY0
参戦したら経済制裁なのに、よほどの見返りがあるのかベラルーシに
2022/02/28(月) 14:09:38.38ID:/+tzXECn0
>>17
まぁ独裁国家で独裁者に背けば
亡命しかなくなるわな
447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:09:38.74ID:mKIXR/xQ0
これベラルーシで交渉するなんて完全に嘘っぱちって事じゃん
暗殺(隠れてないが)するつもりだったんか?
448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:09:40.95ID:0DFM77hk0
「ウクライナよ!私は帰って来た!」と言って核ぶっ放した奴がいたよな?
2022/02/28(月) 14:09:43.22ID:NXHjvGA20
ヨーロッパのアホどもは自分たちだけで戦争してろよ
450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:09:43.74ID:PuSaQs0L0
>>240
狂人の妄想は理解しようがない
ソ連復活がプーの望みらしいけど

さすがに時代錯誤すぎる
451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:09:45.17ID:nbywhwsr0
燃料投下 来たなー  でも燃焼力弱そうだが
452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:09:45.99ID:uCGn58fC0
コロナで思ったほど人口減らなかったからな
2022/02/28(月) 14:09:46.26ID:tZQjIJ9r0
現代の戦争って面白いよな
逐一全世界の人が実況してるとか
エンターテインメントになってる
変な感じ
454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:09:47.18ID:LsNJMg/60
>>280
バカチョンは歴史もまともに知らないんだな
こんな国が歴史を直視しろとか片腹痛いわw
2022/02/28(月) 14:09:51.58ID:mHqsqyGc0
世界大戦ではなくEU大戦にしてくんね
アジアは傍観でいいよ
456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:09:51.82ID:B7VRUa070
>>428
お互い同じ事思ったニダ
457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:09:53.28ID:sd0b6nOq0
>>399
プーチン「テメーコノヤロー、道連れや」
ルカシェンコ「アゥ…」
458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:09:54.76ID:yB0ng+sp0
>>1
[U.S. official: Belarus is preparing to join Russian invasion of Ukraine]
://news.yahoo.com/u-official-belarus-preparing-join-035341516.html

コッチなら誰でも読める
459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:09:58.89ID:4Az44V2Z0
ウクライナ人のYoutuberも祈ってるの観て感動して涙が出たし(´つω;`)
戦争おやめなさい!
2022/02/28(月) 14:09:58.92ID:knbsiJdp0
>>280
朝鮮学校の歴史教育で使われる異世界朝鮮ファンタジーかw
461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:09:59.35ID:O4tSJu/70
あーあ、これで
ロシアが核弾頭ミサイル投下してウクライナから降伏引き出す確率もの凄い上がったわ
2022/02/28(月) 14:10:01.59ID:cyOV7fKh0
中国を崇めて、過去にヒトラー礼賛していた団体が与党だという事実🤤

言論統制の実績もあるよ🤗
創価学会🤗🤗

https://i.imgur.com/78Jpw16.jpg
https://i.imgur.com/Sx7lhVo.jpg
https://i.imgur.com/hU6uqn4.jpg
https://i.imgur.com/MMpIIHQ.jpg
https://i.imgur.com/Yo0qWR7.jpg
463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:10:10.88ID:WFRv4D5L0
ベラルーシでロシアとウクライナ交渉するんじゃなかったのw
2022/02/28(月) 14:10:12.20ID:WLrus1Ze0
>>406
80パー
2022/02/28(月) 14:10:15.39ID:2XQtr4k+0
これドラゴンボールに例えると
ナッパがサイバイマン出したとこ?
466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:10:15.51ID:a+Cwh1Dd0
>>47
もし存命だったら富田耕生
2022/02/28(月) 14:10:15.60ID:amoEK1DH0
ベラルーシも困った立ち位置だよね
ココでロシアにコケられたら運命共同体でズッコケだもんな
もうやるっきゃお助けナイト
2022/02/28(月) 14:10:16.19ID:IzcvUkec0
>>137
速攻でゼレンスキー消して傀儡政権樹立させたかった。
あくまで政治問題ですって国外にアピールして、批判を避けたかったから、こんな急な侵攻になった。
大事にしたくないアメリカも脱出支援したのに、ゼレンスキーが意固地になって抗戦したからこじれあげる

ぶっちゃけ、NATO入りしません、僕辞めます。だけで済んだ話だった。

各国為政者はそれで済むと思ったのに、あろうことかゼレンスキーが全世界の民衆に向けて
「非核化して平和を求めただけの私が今、こんな目にあっています!いいんですか!次はあなたです!」
って大騒ぎしたもんだから、非核保有国VS核保有国の戦争みたいな形になっちゃった
2022/02/28(月) 14:10:18.31ID:Gow9X8B80
ウクライナの半分を与える約束でもしたんだろ
470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:10:20.07ID:zE7XS4+Q0
東京の新宿に核兵器を落としたら多摩や八王子まで被害って被るものなの?
それとも千葉県市川市から東京都中野区ぐらいまで焼け野原になる感じ?
2022/02/28(月) 14:10:20.28ID:4qTzXfGG0
イタリアがなぜか首を突っ込む流れあるで
472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:10:21.11ID:xh7d7ndz0
15時からやろ交渉は。停戦するだろ
473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:10:25.49ID:Iz0SSTbV0
だから東西でウクライナ大統領を拘束するか
亡命させればこんな事にはならなかったんだよ
戦争なんてするものじゃねえんだ
474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:10:29.81ID:IIROyhgZ0
>>428
ウリを呼んだニカ?
2022/02/28(月) 14:10:31.54ID:Yk12HM/I0
>>421
地球のためにはそれがいいな
2022/02/28(月) 14:10:32.81ID:/7hMVi5e0
>>456
お前直ぐ裏切るだろ!!
477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:10:33.52ID:Hk8SdbRf0
ベラルーシがどさくさ紛れにポーランドを侵攻して第三次世界大戦に発展なら胸熱
2022/02/28(月) 14:10:33.88ID:6k61q3YW0
>>399
驚きのハッピーエンド
2022/02/28(月) 14:10:35.63ID:jvn1/X/o0
>>469
竜王乙
480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:10:35.71ID:6dw3MRS70
日本、今度は
勝とうぜ
481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:10:39.31ID:qHKnRRKE0
さすがにauも黙ってねーだろ
482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:10:40.84ID:W4+R6Fur0
>>438
戦争なくても割とどうでもいいw
483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:10:41.52ID:OCsnD5P70
WW3ですやん
日本にも侵攻してよ
自公のアホ政治家が目を覚ますから
484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:10:47.87ID:uq0nzhDd0
独裁者ルカシェンコ
嫌われる要素満点

最後はこいつが世界中から責められるという
シナリオ
485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:10:48.94ID:W60n5UB30
>>400
生きるが勝だな。
本当の大和魂てそれなんだよな。
486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:10:51.49ID:uCGn58fC0
>>453
ウクライナ視点ばかりなのがまた変な感じ
2022/02/28(月) 14:10:53.62ID:2JJhq0cj0
ルカが越境と同時に裏切ったら
親離れできるんや、一人前になれ
2022/02/28(月) 14:10:54.90ID:cweM8MeQ0
>>47
プーチンって意外と甲高い声してるから
中尾隆聖さんでいいんじゃないかな?
489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:10:56.02ID:IjrKqlzt0
>>137
平和維持を大義名分にしているんだから大量殺戮は出来んでしょ
2022/02/28(月) 14:10:56.62ID:KhBmvg0Q0
>>318
ナウシカのミトで脳内再生
2022/02/28(月) 14:10:57.87ID:hYAVNd0A0
>>445
プーチンが倒れたら、ルカシェンコもお・わ・り。
492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:10:58.29ID:vWAH0GXT0
>>409
宣戦布告無しの奇襲ってもうアメリカ側から覆されとるで
大使館の怠慢だったってさ
知識はきちんと更新しないと
493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:10:59.61ID:F6r1akiO0
ゼレン退陣が条件なら飲むの?
494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:11:02.78ID:efFoRqv+0
>>472
交渉はロシアとウクライナ
ベラルーシは火事場泥棒
2022/02/28(月) 14:11:03.66ID:9JXZGIZC0
ルーシ一族がユダヤに反旗を翻したか
2022/02/28(月) 14:11:06.20ID:Jk2/slhJ0
ルカシェンコ禿すぎる
497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:11:06.97ID:glMKw+Vu0
リアルに経験してないからよくわかんないけど
冷戦時代の方が均衡は保たれてれたと思う。
トップがキチだと国民は大変
498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:11:08.27ID:yDKV9GjX0
>>462
がんばれー。創か学会は反日だから間違ってないよー
499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:11:10.41ID:ZmzfpKOQ0
これ全てベラルーシにおっ被せてロシアはなるべく後遺症無しの無傷で撤退のシナリオじゃないのか
2022/02/28(月) 14:11:13.38ID:bYOLjM+w0
スウェーデンフィンランドオーストリアの武装中立国家がベラルーシを襲う。NATOじゃないからセーフ
501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:11:13.73ID:pBDS9A210
>>427
ヨーロッパにつながるガスパイプラインは、3つの経路があり、
ウクライナ、ベラルーシ、ドイツの3つ。
ドイツのノルドストリームが停止され、ウクライナのパイプラインを破壊、もしくは抑えると、
欧州向けガス価格の支配権をベラルーシとロシアが持つ。
502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:11:13.76ID:toT584ML0
>>188
ウクライナやバルト三国、中央アジアがどれだけ独立を宣言しようが、ロシアの面影が何処かにある。ロシアファミリーの血は争えないんやなって
503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:11:17.14ID:14bikVBH0
自由主義を守る理由で大量のウクライナ人を見殺しにするな。
ここはひとまず降伏しておけ。それが一番人を守ることになる。
共産主義でも生きて行ける。
504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:11:20.03ID:sstCxBFf0
えー
505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:11:20.24ID:PpcWo4uP0
>>278
バルト三国取り戻すのが目的だからな
飛び地が危険だし
2022/02/28(月) 14:11:25.12ID:jyHjw/Fl0
>>10
ロシアも中国からどんどん送られて来るよ
2022/02/28(月) 14:11:27.08ID:8xK1JJOv0
ベラルーシ参戦か
おまえらハニトラに気をつけろよ
2022/02/28(月) 14:11:30.51ID:P1rzDpAL0
モンテスマの参戦依頼を受けたら次のターンで停戦されて押し付けられるやつや
2022/02/28(月) 14:11:32.50ID:5Yy0ZgDS0
>>483
日本なんか情報先取りして政治家いなくなってそう
2022/02/28(月) 14:11:32.77ID:Z/vHO3pV0
>>440
女とはいえ俺は許さんぞ
二時間まんぐり返し舐めの刑にしてやる
511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:11:33.65ID:0DFM77hk0
ベラルーシといえば東京オリンピックの時、亡命した女は美人だったっけ?もう覚えて無いや
2022/02/28(月) 14:11:37.39ID:eFM3tnNR0
>>447
ウクライナ側をなんや理由つけて拘束してたやろな
2022/02/28(月) 14:11:37.67ID:0mHpBe2m0
第三次世界大戦というよりハルマゲドンじゃね?
救世主レベルじゃないとこの縺れを解けないよ
514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:11:39.82ID:fb+rR+qd0
参加国ふえたら大戦だよ
2022/02/28(月) 14:11:40.88ID:RdGNzUWC0
ルカシェンコとかヤバいそのものだからな
516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:11:41.49ID:f8ogTuV90
>>251
日本は他人事でいい
何の大義もないのに
2022/02/28(月) 14:11:46.77ID:udlapQy90
ウクライナを軍事的に支援するしかないな

義勇軍とか民間軍事会社とかで

ベラルーシも金欠でそう長くは戦争もできまい
2022/02/28(月) 14:11:52.85ID:tEP1OkkN0
>>453
最前線の兵士も市民もスマホカメラマンだもんな
2022/02/28(月) 14:11:55.15ID:Hx9rZRKQ0
完全に鉄砲玉扱いだな
520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:11:58.20ID:eMKY+Ink0
こりゃNATOもアメリカも参戦するべき
521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:12:04.94ID:xk2YESh10
あのな、ロシアと米国の会談は24日だったんだぞ
それが24日に開戦だろ

今回だって停戦協定締結しそうになった途端に
ベラルーシ侵攻だからな

もう何もかも信頼できないんだよな
522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:12:05.39ID:PpcWo4uP0
>>516
北方領土が取られっぱなしだがそれでいいのか
523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:12:06.65ID:/k9kdiWL0
ベラルーシは露助の舎弟だし体のいい鉄砲玉
524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:12:08.53ID:9q+as/jt0
>>472
この状況で停戦合意できたらそもそも戦争始まってない
525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:12:13.24ID:Hk8SdbRf0
パーキンソン病のプーチンに残された時間は少ないからな
526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:12:14.73ID:dj69LaXv0
ドイツ二連敗 日本一敗

次の世界大戦では勝つぞ!
527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:12:14.74ID:Iz0SSTbV0
パラリンピックが終われば北朝鮮もいつ動いてもおかしくないぞ
露助と中国から命令きて
北朝鮮が動けば中国は台湾とりにくるんだろうけど
2022/02/28(月) 14:12:19.25ID:xXWcPHTf0
世界を敵に回しても私だけはあなたの味方よ

ってセリフはこういう覚悟がある奴しか言ってはいけないな
恋愛で使っていいセリフじゃない
529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:12:19.50ID:CNOW0pAm0
>>402
日本人でつか?
義務教育の歴史くらい受けてまつか?
530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:12:19.57ID:IIROyhgZ0
>>481
docomoも
531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:12:21.49ID:m+f4XWia0
>>412 >>1
ロシアお国芸の
略奪と強姦が約束されてるんだろ
士気は高いと思うぞ
2022/02/28(月) 14:12:22.07ID:nKUgI7cK0
プーチンはゼレンスキー舐めすぎやろ
絶対あの糞ガキがとか思ってそう
2022/02/28(月) 14:12:24.86ID:CrxN91J20
あかんな
2022/02/28(月) 14:12:26.28ID:kW7Iy4+O0
>>520
いよいよWW3の始まりか
535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:12:26.80ID:N2k6w8+o0
空挺団の車両なんてペラペラの兵隊輸送車ばかりやろ。
倒せるぞ。
536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:12:28.68ID:dGVDd7tQ0
まんこ
537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:12:29.59ID:sd0b6nOq0
>>481
5Gの基地局配備するの?
538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:12:29.60ID:s3P8aoL/0
ベラルーシでは、美人は国外出られないとか
そんな法律無かったけ?
2022/02/28(月) 14:12:31.11ID:hYAVNd0A0
>>499
ロシアはベラルーシを失っちゃうよ
2022/02/28(月) 14:12:33.77ID:UaQU462n0
>>422
戦勝国になれたとしてもまだ不満
国連(安保理)改革してくれるんならまあ許すけど
2022/02/28(月) 14:12:34.92ID:CXKDQbTz0
ベラルーシにとってはクーデターの絶好のチャンスじゃね?大っぴらに兵力を結集できるし、ロシアはウクライナ相手でそれどころではないし
542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:12:36.24ID:PpcWo4uP0
これポーランド行くぜ
2022/02/28(月) 14:12:37.97ID:mUeKNNJ40
これ停戦協議中ということで、ウクライナがひと息ついてるところで、ベラルーシ軍がキエフを奇襲するという作戦だったんだろうな。
ベラルーシが勝手に戦争を仕掛けただけでロシアは関係ありませんよという。
2022/02/28(月) 14:12:38.53ID:aNfgcj9e0
停戦交渉の最中に侵攻するんだろ
わかりきってるわ
2022/02/28(月) 14:12:39.06ID:lH/WI4k00
>>468
そんなに単純じゃねえよ馬鹿
2022/02/28(月) 14:12:40.27ID:oWFcHvWi0
アッサリ終戦と見せかけやっぱ泥沼か
547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:12:43.33ID:a7wU6Uhc0
さっさと終わらせるのがベスト
時間と死人の無駄使いだからな(笑)
2022/02/28(月) 14:12:44.86ID:Gow9X8B80
ケンカで負けたから舎弟を連れてきたプーチン
かっこわるい
549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:12:45.16ID:tMlGuqrU0
>>440
すまんかった(゜o゜;)
550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:12:50.69ID:sstCxBFf0
ベラルーシ改憲へ 露の核配備容認
2/28(月) 10:33
551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:12:53.42ID:Sai7lU5d0
ベラルーシって軍備や物資豊富なの?
2022/02/28(月) 14:12:56.01ID:Qw/jIq5h0
ゼレンスキーのオナヌーで世界大戦か
553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:12:59.13ID:UbD8Ri180
>>14
今時ヤクザでもやらんだろうな
554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:13:00.00ID:PpcWo4uP0
>>526
アメリカに付けば負けることはない
2022/02/28(月) 14:13:01.59ID:2CXQYbwY0
>>534
始まってる定期
2022/02/28(月) 14:13:01.86ID:Ytrmtvj20
ロシアのやったあれやこれややこれからするつもりのことを全部ベラルーシにおっかぶせるつもりなのかねえ
2022/02/28(月) 14:13:04.23ID:qcyWbIXA0
北欧三カ国、バルト三国でベラルーシ侵攻
558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:13:07.18ID:qZ8KFt/80
>>109
英米の狙い通りだろ
マンマと核で恫喝したからなプーチンは
後、ウクライナの次は北欧だっけ?
これで火をつけてしまった プーチンがアホよ
2022/02/28(月) 14:13:07.31ID:OcUpBETB0
兵士は士気ないだろ
何かされたわけでもないし

独裁者って本当クズしかいないな
560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:13:07.77ID:k92H7qLl0
>>450
覇権国に対して挑戦したいってのが大きいんだろう。
現状有利なヤツがそれを最大限活用して
絶対負けないように戦うもんだから
それにのっかってるうちはいつまでも三流国だし。
勝てるかとかこの先に太平の世があるかとかはしらね
561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:13:10.04ID:8WK10ySO0
これもイミフなんだよね
ベラルーシの戦車とっくの昔に動いてるはずなのに
2022/02/28(月) 14:13:10.08ID:ZnkJqxuP0
最早、ウクライナ占領しようが戦術核使おうがプーチンの敗北だろう
死なば諸共で道連れを増やす気なのか?
563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:13:12.68ID:XLA7SF240
めらめら燃えさかる火の玉にチワワを突っ込ませるようなもんやろ
2022/02/28(月) 14:13:16.12ID:FwLLp1nk0
>>55
福島には落ちるんじゃないの?
原発を制御不能にして汚染させるために
2022/02/28(月) 14:13:21.90ID:4Nxe9S4h0
ウクライナを吸収してもその後ロシアごと国として成り立たなくなるだろ
566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:13:22.34ID:KVjCWTZ60
ロシアはもう金無いぞ
567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:13:23.37ID:pa0JyH0a0
>>127
サラエボで皇太子を暗殺されたのでオーストリア帝国が
懲罰のために進軍したら2週間で返り討ちにされた
簡単に制圧されると思われたセルビアがオーストリアを破ったもんだから
セルビアにロシアが入るなど、一気に戦線が広がって世界大戦へ
2022/02/28(月) 14:13:23.69ID:jfoD4H5I0
モスクワの地下鉄が祭りになるかな?
569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:13:26.00ID:3a7pixWI0
>>509
ムネヲに張り付いて動向を見ておかないとな
逃げ出したら確実にヤバい
2022/02/28(月) 14:13:27.27ID:O9CadH0b0
ここで負けたらウクライナは舎弟のベラルーシの舎弟になるな
奴隷確定だな、そりゃあロシアに入らないでNATO行きを目指す気持ちもわかるわ
2022/02/28(月) 14:13:33.55ID:yaUEoYXF0
なんでベラが参戦すんねん
572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:13:36.11ID:1dkPVOjl0
北もそろそろ当てにくるだろ
さすがに演習実験だけで終わりじゃない
573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:13:36.69ID:ZoPGh5Bt0
>>447
交渉はするだろう
武器を捨てろ!NATO入るな!
東部に軍を駐留認めろ!
いいのかー?ベルラーシの手綱を放つぞって
交渉というか恫喝かもな
2022/02/28(月) 14:13:38.17ID:wrFUTc9i0
NATOがベラルーシに攻め込む可能性はないの
575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:13:38.17ID:bDELMD7X0
>>500
核ボタン押されて終了
2022/02/28(月) 14:13:41.01ID:q6r+TMyP0
ベラルーシの軍隊は4万人程度らしいけど、本当にウクライナへ送る余裕があるのか?
577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:13:42.25ID:a7wU6Uhc0
>>552
オナニーというかパシリだよ
2022/02/28(月) 14:13:50.31ID:FhEgobIk0
これ核の報復がモスクワじゃなくベラルーシ内になるから無問題ってか?!
2022/02/28(月) 14:13:53.28ID:xFIZB6Ej0
ウクライナにはミカエル様が着いとるんやで
2022/02/28(月) 14:13:55.52ID:m2rN3ZHA0
>>531
実際は、なんか大昔のそういうギラギラした底辺の悪党じゃなくてチン毛が生えたばっかみたいなパヤパヤの坊やばっかで拍子抜けだった
2022/02/28(月) 14:13:56.27ID:UaQU462n0
>>425
ポーランドへ着弾あれぱNATOは動くかも
582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:13:56.48ID:v66TAFzd0
>>395
ちなみに3.11の一ヶ月前は、大相撲の八百長疑惑とか、
大学入試のヤフー知恵袋問題とかでマスコミが大騒ぎしてたという…
2022/02/28(月) 14:13:58.80ID:6k61q3YW0
>>385
米軍基地があるから、いくらなんでもアメリカが報復する
日本のことは知ったこっちゃなくても、自軍のメンツ潰されたら黙っておれまい
584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:14:01.81ID:vTpYOjK+0
>>127
サラエボじゃなくてセルビアの皇太子夫妻な
585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:14:06.62ID:sd0b6nOq0
>>542
ルーマニア・チェコ・スロバキア
加担するで
2022/02/28(月) 14:14:08.55ID:jrILWFb80
ロシア軍がプーチンの言うことすらきかなくなったら恐怖だ
587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:14:10.71ID:PuSaQs0L0
>>109
ウクライナは自分達の大統領を信じた
大統領は逃げなかった

コレで腹は決まった

露助には従わない、コレは確定
2022/02/28(月) 14:14:12.35ID:9lO59Cfo0
ベラルーシが治安維持活動するの?
589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:14:13.80ID:6tPYXiNn0
>>507
なんで おまえら が出てくんの?
いつまで20年前のノリで5chやるの?醜いねぇ年取ったの
2022年になっても おまえら だってよみっともない
2022/02/28(月) 14:14:14.30ID:7s5ijbJ00
だうにかパラリンピックまでに終わらせたいのかな?
2022/02/28(月) 14:14:15.24ID:9JXZGIZC0
ベラルーシが核を装備してロシアの前衛になる〜
ウクライナの半分をベラルーシにする〜
2022/02/28(月) 14:14:15.60ID:HeTyPe5c0
>>8
核爆発 シミュレータで検索するとグーグルマップから好きな核落とせるツールあったぞ
593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:14:18.04ID:U8aRo6YT0
ベラルーシ馬鹿じゃないの?
参戦理由どう取り繕うか見ものだわ
594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:14:21.81ID:MAQgrP5L0
え?ベラルーシで交渉すんじゃなかったの?w
595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:14:22.16ID:xk2YESh10
停戦とか会談とか、
そうした情報、約束の時に侵攻することが多すぎなんだよ

なにこれ、これも敵を欺く作戦のうちなのか
2022/02/28(月) 14:14:24.49ID:X5ZCsV0J0
ルカシェンコもアホだな
戦況悪くなったら真っ先にプーチンに切り捨てられるというのに
所詮属国はこんなもん
597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:14:24.85ID:bDELMD7X0
>>574
ポーランドしだい?
598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:14:25.45ID:PpcWo4uP0
>>450
元KGBだしソ連復活させるのが悲願だしな
共産主義者は頭が狂っている
2022/02/28(月) 14:14:27.02ID:G/e8Od6m0
爺さんの妄執やぞ…なんでこんな事に
600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:14:27.10ID:Hk8SdbRf0
戦前の予想を大きく覆してロシアが攻めあぐねているその間隙を狙って我が日本軍が北方領土を奪還する!
601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:14:27.46ID:UbD8Ri180
>>1
新しいことわざできそうだな
「負け馬に乗らされる」
2022/02/28(月) 14:14:28.72ID:Z/vHO3pV0
裏で中国も武器流す確約とれてるな
2022/02/28(月) 14:14:29.14ID:9zCEvye+0
停戦交渉はどうなるんだろうな
604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:14:34.81ID:i6QouE7W0
ベラルーシ経由でなおかつ限定的な核を打つんじゃないのか
ロシアは無関係ですって顔をして
605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:14:35.67ID:x9oM4XZu0
ロシアのニュースはアメリカCIAが小児性愛人身売買に関わっていると示す公式文書を公開
https://twitter.com/wkmqsrj1qaz1kzs/status/1497745716185239554?s=21

プーチンはアメリカのヤヴァい話をコツコツ公表中
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:14:40.44ID:Iz0SSTbV0
お前らちゃんと食料とテント買っとけよ
いつでも田舎に行けるように
どうせ平和ボケした日本人は関係ないとまだ思ってるからな
607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:14:41.03ID:pa0JyH0a0
>>574
それだと
マジで世界大戦へ突入
NATOも一枚岩でないから後ろから刺される可能性も
608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:14:41.18ID:IjrKqlzt0
>>470
爆心から半径10キロはほぼ全滅と思った方が良い
爆心に近いところは地下に逃げても生き埋めか蒸し焼きになる
2022/02/28(月) 14:14:42.87ID:O9CadH0b0
>>571
もうすでにロシアの軍隊をフリーパスでウクライナに送ってるじゃん
今更という話だよ
610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:14:45.85ID:C0x9s6pF0
>>368
一年前だと40隻くらいで8~10隻が世代交代中らしい
2022/02/28(月) 14:14:47.65ID:Gow9X8B80
どうせ3日後にはスーパー強盗してるんだろ
2022/02/28(月) 14:14:50.12ID:97Ha6GwQ0
携行SAMのバラマキって
アフガン侵攻のときにも使ってた手だけど
未だに有効なんだな
2022/02/28(月) 14:14:51.06ID:CZvMWyqc0
ベラルーシって完全にロシアの傀儡政権なん?
614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:14:52.26ID:s3P8aoL/0
もうプーチン、ルカシェンコに賞金かけたらどうだ。
相当な金額なら一発逆転狙いの奴がやるだろうし
2022/02/28(月) 14:14:53.08ID:IzcvUkec0
>>545
自分も大した事言ってないくせにw
616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:14:53.23ID:uvH7V5jU0
ロシアから日本に向いてる核ってあるの?
617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:15:00.66ID:3FMVOevW0
ベラルーシ兵こそ士気があがらんやろ
618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:15:02.46ID:UVNZ4mTR0
>>521
この話で3日間に日経の上下差が3パーセントくらいで、完全に短期相場
619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:15:02.82ID:sd0b6nOq0
>>586
言うこと聞いてない人既にいるみたいやで
620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:15:04.49ID:IIROyhgZ0
>>526
日清日露で2連勝ですけど
621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:15:08.62ID:sstCxBFf0
>>483
自公を支持し続けてきたアホ国民に目覚ましてほしいわ
2022/02/28(月) 14:15:15.42ID:VSivzIG00
どさくさに紛れに北方領土取り返せよ
623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:15:16.32ID:dlkMQJsl0
速報
宇山秀樹外務省欧州局長が、北方領土がロシアに不法に占拠されていると発表
2022/02/28(月) 14:15:21.37ID:KhBmvg0Q0
>>572
間違えて米軍事施設に着弾キボンヌ
2022/02/28(月) 14:15:28.56ID:eFM3tnNR0
中国はロシアを支えるみたいだし
やべぇぞコイツら
2022/02/28(月) 14:15:34.77ID:UaQU462n0
>>440
ベラルーシ女子、参った
627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:15:36.11ID:PpcWo4uP0
>>617
ベラルーシの男なんかウクライナの女性狙いだろ
628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:15:39.66ID:RVLz4Jkh0
ベラルーシに進軍する理由あるの?
これは国連軍の出番では?
629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:15:40.42ID:SJEURdvF0
>>1
@TheInsiderPaper: BREAKING 🚨 Ukraine’s capital Kyiv’s mayor reportedly says the city is now completely surrounded by Russian troops. All exits have been closed. No way to evacuate civilians.
630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:15:40.69ID:ZoPGh5Bt0
>>574
ベルラーシは核保有国も同じだぞ
改憲して核配備を声高らかに宣言してるがな
ロシアの核がもうあるとみるべき
簡単に手出しできないだろ
631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:15:43.06ID:etcEL5Yh0
ベラルーシ「停戦しよう!停戦!」
ウクライナ「分かった」
ベラルーシ「嘘だよばーか!w今の隙に核武装してお前んちに侵略するわ!w」

絵に描いたようなクッソ卑怯な悪党
2022/02/28(月) 14:15:43.17ID:z/Oknmli0
ベラルーシは破壊しよう。図に乗りすぎ。なんだよこのキチガイ国家は。
633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:15:45.68ID:ZCjWvnE50
>>522
なんなら本土にも駐在してええんやで
634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:15:48.57ID:xdk0Tq380
ヤ〇ザ組織で言えば、ロシア組の二次団体
ベラル−シ組ってとこだな。
635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:15:51.32ID:a7wU6Uhc0
>>579
ルシファーだよ
ウクライナの紙幣にもちゃんと、ワンパターンの目玉にピラミッド(笑)
2022/02/28(月) 14:15:53.30ID:zsmdZwZ+0
戦車に塗った「Z」の文字を「B」に書き換える作業が始まりそう
2022/02/28(月) 14:15:57.67ID:6k61q3YW0
>>600
戦争終結してからニヤニヤしながら場に出ていけば良い
2022/02/28(月) 14:16:00.79ID:r6EUwoDg0
仮に中国が何かやらかす時には北朝鮮が隠れ蓑になるんだろうな
2022/02/28(月) 14:16:01.32ID:ZHYzeXdp0
こんなに早く第三次世界大戦になるとはなぁ、後、20年後ぐらいだと思ってたのに
640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:16:02.96ID:0USsAXiu0
停戦交渉はロシア前線の回復待ちの為の時間稼ぎじゃないの?
641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:16:04.29ID:Hk8SdbRf0
ww1 ドイツボロ負け
ww2 ドイツ日本ボロ負け
ww3 ?
2022/02/28(月) 14:16:12.65ID:SMwZ1Fz90
武器をウクライナ領に置いて「使ってくれ」と去る
2022/02/28(月) 14:16:13.71ID:jb1cSfnU0
>>428
誰かに入れ込むということは別の誰かを敵にしたり距離ができたりする
日本にはそんな気概がないから庇い合うタイプのズッ友はできないんじゃないかな
2022/02/28(月) 14:16:22.66ID:/+tzXECn0
>>465
そう
サイババが手から菜葉出したところ
645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:16:29.52ID:XLA7SF240
頭が良くてヤル気の無いやつ、務所上がりのやつ、プーチンが嫌いなやつ
さてさて
2022/02/28(月) 14:16:31.27ID:CXKDQbTz0
>>585
ポーランドに手を出したらNATO案件になるからそれらの国だけで済まなくなるよ
2022/02/28(月) 14:16:31.80ID:nsAjeN650
>>619
まともなのもいるんだな
648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:16:39.00ID:GR67bCyc0
株売っといたほうがいいの
2022/02/28(月) 14:16:40.92ID:FQNywBNI0
ベラルーシの大統領はプーチンに不正選挙を助けてもらったらしい。
わかりやすく言うと「御恩と奉公」
650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:16:46.04ID:PuSaQs0L0
>>560
露助が覇権国家だから負けるんだよ
ソ連崩壊で東欧が雪崩をうって西についていったのは
露助の横暴のせいなんだから

露助の力こそ正義という価値観は
結局は一時的な拘束にしかならない
2022/02/28(月) 14:16:47.84ID:g+jvYxPd0
他の国を巻き込むなや
おまえとこでやれ
2022/02/28(月) 14:16:48.03ID:8oKxSRq40
一発は戦術核をつかって、西側に本当にやるというところ見せたさそう
おわってるかもなあ
2022/02/28(月) 14:16:50.03ID:KhBmvg0Q0
>>619
特殊部隊のスーパー略奪映像もお菓子の買い食いだった可能性
2022/02/28(月) 14:16:53.84ID:OY2Tj+cH0
>>641
ww3 勝者なし
655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:16:56.13ID:kKedmyLQ0
これから交渉始まるやん
なに言ってんだ
2022/02/28(月) 14:16:57.52ID:G2ZDQWTE0
大国同士は戦争などせんよ
やっても誰も得しないからな
2022/02/28(月) 14:16:58.87ID:eFM3tnNR0
NATOを勘違いしてる人おるけど

NATOは防衛同盟だから攻め込むことはしない
加盟国は増やしてるけどな!
658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:17:06.83ID:uCGn58fC0
>>622
安倍政権の時に、北方領土を実効支配開始したばかりのロシアと
駆けて駆けて駆け抜けていったじゃないか
もう遅いよ
2022/02/28(月) 14:17:08.99ID:P3Grvqx70
もうベラルーシとロシアの国境にアトミックしろよNATO
完璧に理由ない侵略やん
660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:17:09.27ID:bj8qs9IJ0
>>137
都市破壊されてたら占領してから大損するじゃん
2022/02/28(月) 14:17:10.42ID:LIb5CP7t0
おすすめの戦争映画教えて
662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:17:10.64ID:UVNZ4mTR0
>>440
なんか男っぽいな。俺は日本のJKの方がいいや
663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:17:12.46ID:pBDS9A210
>>646
怒涛の難民送り込む作戦かと。
664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:17:17.52ID:v66TAFzd0
もうロシアと何約束しても全く意味ないな
騙すことしか考えてないってのが世界中にバレた
2022/02/28(月) 14:17:18.02ID:Qz+CDk6i0
>>465
ピッコロ大魔王が卵産んでるところ
666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:17:20.76ID:HCRWRR+Q0
後ろ盾がロシアってベラルーシも詰んだ
667ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:17:21.47ID:tMlGuqrU0
>>610
原潜だけだ世界の半分持っててける数w
恐シア
2022/02/28(月) 14:17:21.50ID:Ey9z6hcq0
>>538
人権保護の目的でモデル業をするには
国営の代理店に登録しないといけない。
おそらく、ルカシェンコはピンハネしている。
2022/02/28(月) 14:17:22.17ID:FGjaxH6L0
>>574
NAんTOも言えない
2022/02/28(月) 14:17:26.04ID:cPm4kWcc0
>>613
そうじゃなきゃこんなおかしな行動は取らない
というか合同軍事演習してる頃から
「あーそうなんだね」とは思ってたけど
671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:17:28.90ID:NDrvQFxM0
プーチン
「核兵器配備してやるけど 撃っちゃ駄目だよ」

ルカシェンコ
「振りですね 解ります」
2022/02/28(月) 14:17:28.98ID:ADWKviNe0
まあこれ日経の動き見てる限り大事にはならなそうだな
むしろウクライナが折れて好感上げとか起きそうな雰囲気だ
673ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:17:29.03ID:Fw3uf8Z60
>>582
3.11の年と言えばお正月のバードカフェ
2022/02/28(月) 14:17:29.25ID:JxYHHlOH0
>>409
戦争は宣戦布告前に始めるのが常識だ
アメリカだって建国以来200回戦争してるが
宣戦布告後に戦闘開始したのは10回に満たない
2022/02/28(月) 14:17:30.92ID:4JlQFJk/0
これ、中国はあとどのくらいで参戦するの!?
676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:17:31.21ID:bDELMD7X0
>>593
ベルラーシ経由でロシアが
ウクライナに兵を送っているんだよ

プーチンとは話しついてるでしょ
677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:17:31.94ID:wSUUlVbB0
ジジイにドーパミン出させるだけに消費される命
2022/02/28(月) 14:17:32.31ID:RdGNzUWC0
ベラルーシがウクライナ攻めてる間にロシアはベラルーシ真理したら良くね?
2022/02/28(月) 14:17:33.63ID:0Lx17Wa+0
そろそろ核攻撃くる?
680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:17:33.60ID:sd0b6nOq0
>>440
左、友達にそっくり
681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:17:35.34ID:8VoClSGn0
戦争だぜ?何だってできる
2022/02/28(月) 14:17:36.04ID:9zCEvye+0
停戦に反対する奴らもいるってことか
2022/02/28(月) 14:17:40.70ID:4qTzXfGG0
>>654
人類滅亡か
684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:17:42.79ID:uCGn58fC0
>>655
右手がやることを左手は知らない
685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:17:48.31ID:sR32fAun0
ジェノサイド国家をやっつけるんだろ中国韓国もあとに続け
686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:17:48.80ID:ZJbggwkj0
ウクライナ侵攻、気がつけばベラルーシのせいになってそう
2022/02/28(月) 14:17:51.73ID:gbFCNgoh0
ゼレンスキーの好きな映画は、インディペンデンスデイだと思う
2022/02/28(月) 14:17:59.28ID:hYAVNd0A0
>>571
合同軍事演習してたやん。
ルカシェンコがプーチンを裏切ったら笑える。
2022/02/28(月) 14:17:59.86ID:5OC7OEzO0
>>608
足立区とか堤防も決壊するんだろうな
地下なんて水攻めと同じだわな
2022/02/28(月) 14:18:04.09ID:IzcvUkec0
>>640
むしろ時間かかるだけロシアの前線は兵站で困る
だからこんなベラルーシの介入だとかで焦らせて、とっととゼレンスキーを降ろしたい
2022/02/28(月) 14:18:09.25ID:6k61q3YW0
>>648
塩漬けしとけ
692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:18:11.54ID:pa0JyH0a0
NATOとか
フランスとドイツ軍が仲良く一緒に進軍すると思う?
693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:18:13.55ID:uCGn58fC0
>>683
まぁコロナで思ったほど人が死ななかったしな
仕方ないな
2022/02/28(月) 14:18:15.42ID:bYOLjM+w0
>>638
北が中国のバックアップで韓を攻める分には何も問題ないだろ
2022/02/28(月) 14:18:16.22ID:CZvMWyqc0
一方で銃弾が飛び交い一方で平和の祭典を祝う
変な世の中だ
696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:18:18.28ID:RVLz4Jkh0
>>647
プーチンの側近の娘すら戦争反対とFBに書き込みしてる
もう削除されてるけど
697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:18:19.05ID:WGmTYXg30
>>172
拝島・福生方面 か?
698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:18:20.80ID:JHB22Y120
>>661
プライベートレッスンかな
699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:18:21.38ID:Hk8SdbRf0
ポーランドが積年の恨みでドイツ侵攻とかならカオスだな
2022/02/28(月) 14:18:24.88ID:J0h8yZT+0
>>656
第二世界大戦の直前もそう思っていた人が多かったんだよねえ
2022/02/28(月) 14:18:25.15ID:Gow9X8B80
この隙に中国が台湾侵攻準備を始めたら
世界大戦確定
702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:18:27.85ID:ZoPGh5Bt0
>>659
NATOって別に正義の軍団でもないし
一枚岩でもないのに
自分たちに犠牲でたり損するかもしれないのに
加入国でもないところにちょっかい出すわけないっての
ベルラーシも核配備でもう手出しできないだろうし
703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:18:29.19ID:i6QouE7W0
中国は今だけロシアの味方
最後の最後になってロシアが弱ってきたら裏切ると思う
2022/02/28(月) 14:18:31.21ID:KhBmvg0Q0
>>623
探したけど見つからん
どこ情報だ?
705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:18:36.62ID:6tPYXiNn0
お前ら汚らしいネットゾンビがウクライナロシア問題をネットの闇で ウダウダ語ってもどーしょーもなくね?
語る資格ないような人生送ってんだろうから
2022/02/28(月) 14:18:38.96ID:jfoD4H5I0
DNSのTLDから.ri、.by、.cnを削除しろや
707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:18:40.32ID:M8584fHX0
>>445
元々ロシアに協力したとか言って制裁されそうだったからな
2022/02/28(月) 14:18:42.27ID:bpCkSX030
核ぶっ放すつもりがなけりゃ、いきなり憲法改正とかしないからな
ほぼやるんでしょ。ベラルーシも晴れて核保有国の仲間入りだ。おめでとう
709ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:18:45.04ID:BJPy/Bfl0
>>661
土と兵隊。
2022/02/28(月) 14:18:48.63ID:FhEgobIk0
国連軍ってのがウィキで調べてもよくわかんねえ・・・露中は当然反対だから無視して強攻結成?
2022/02/28(月) 14:18:50.54ID:tWwMBRCC0
停戦会議やってる最中に攻め込んでくるってありなの
712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:18:53.28ID:W60n5UB30
しかし、日本にはエネルギー、食糧等の自給率
備蓄、シェルター数 補給経路の多様化が
まったく皆無。
713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:18:55.20ID:MAQgrP5L0
コロナ報道が壊滅w
あれだけコロナコロナ言ってたのにww
714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:18:56.71ID:f8ogTuV90
>>522
いいんだよ
返す気になるまで待てよ
2022/02/28(月) 14:19:01.81ID:5hbvDxzI0
もう全部筒抜けなのなw
2022/02/28(月) 14:19:02.94ID:tdH763tb0
どちらも相手国のクーデターで終わってほしいと思ってるよな
717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:19:03.76ID:uCGn58fC0
>>690
ウクライナにいくらでもあるだろうに
穀倉地帯ですよ
718ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:19:04.16ID:UbD8Ri180
>>616
米軍基地と空母かな
719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:19:04.49ID:NmVqD81a0
株とりあえず売っといた!
720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:19:05.15ID:PpcWo4uP0
>>696
なんでアメリカのSNS使ってんのw
721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:19:09.69ID:WGmTYXg30
大脱走やってるよ BSP
722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:19:12.51ID:Pp8V2myp0
>>698
ライアンどこ行った
2022/02/28(月) 14:19:13.72ID:lH/WI4k00
>>615
お前よりマシだよクズw
適当な事を書いて自己満か?
2022/02/28(月) 14:19:16.31ID:SvYCIP8O0
スジャーナ嬢は元気にしてるのか
725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:19:17.65ID:sd0b6nOq0
>>686
最後に、ルカシェンコに唆されたとかプーチン言いそう
2022/02/28(月) 14:19:19.15ID:AIsE3b4M0
>>386
もうこれパラリンピックなんて出来ないだろ
これで中国が開催したら頭おかしい
2022/02/28(月) 14:19:23.23ID:CgOMZFR70
でもベラルーシの大義は何なの?
プーチン先輩に言われたからが大義になるの?
2022/02/28(月) 14:19:30.67ID:4JlQFJk/0
>>705
よう、汚らしいネットゾンビ
2022/02/28(月) 14:19:38.20ID:PMIC85qI0
>>280
これがジャップ連呼リアンの頭脳レベル
730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:19:39.28ID:3qqE576y0
基地外どもが…
自民党&維新の会もドン引きしてるだろ…
731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:19:39.52ID:jfoD4H5I0
>>706
タイプミスした。
.ruだ
732ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:19:43.12ID:Iz0SSTbV0
ベラル−シはポーランドかバルト三国にミサイル撃つよ
そのために核ミサイル受けれてるんだし
それ以外に何がある
2022/02/28(月) 14:19:43.30ID:CFPnv0Zz0
>>698
なにそれエッチ
734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:19:43.59ID:DfFqyA6K0
ルカシェンコ馬鹿だねぇ
プーチンも明らかに侵略だが
大国ロシアのプライドに免じて国際司法裁はもにょるだろうけど
ルカシェンコみたいな小悪党相手なら
参戦時点で人道に対する罪確定で吊し上げは躊躇なくやれるぞ
独裁政権も自動的に終了
735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:19:43.82ID:PpcWo4uP0
>>708
核保有国がどんどん増える
736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:19:49.76ID:y90YRM/80
カリアゲは参戦しなくていいのか?w
737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:19:50.13ID:C0x9s6pF0
>>109
ゼレンスキーはハンターバイデンににハニトラ漬けにされて引っ込みつかないのかも
2022/02/28(月) 14:19:50.88ID:GPQqzhnC0
プーチンまじでヒトラーになりたいんだな
2022/02/28(月) 14:19:52.08ID:O9CadH0b0
>>690
もうゼレンスキーは下りれないよ
いや下りれなくなったというのが正しいか
自国だけでなく他国も続けろみたいな雰囲気になってる
740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:19:52.54ID:M9ryjdKw0
>>364
あの音気持ち悪いよな


これあれか?喧嘩に自信ある組長がチンピラに喧嘩ふっかけたら
意外にチンピラは強くて組長があずりだしたら、周りにいる子分らにお前らも、やれ!てな感じか?
741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:19:53.63ID:v66TAFzd0
>>716
ロシアとベラルーシの国民が生きる道はもうそれしかないよな
742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:19:53.95ID:Q096UJo80
>>661
肉弾
2022/02/28(月) 14:19:57.54ID:6k61q3YW0
ここで空気読まずに日本は南海トラフがおんどれらに襲いかかる
744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:19:59.67ID:tMlGuqrU0
>>692
下で殴り合いながら進軍してる上から
皮肉屋紳士が糞落として行きそうw
2022/02/28(月) 14:20:00.48ID:J0h8yZT+0
>>726
頭がおかしいのは皆知ってるだろう?
2022/02/28(月) 14:20:01.73ID:ASBxTQG00
おおーおおー 次から次へと規模が拡大していくな
ただロシアの核にびびって欧米は意地でも参戦しないんだろうけど
核保有国同士の全面戦争になればまあ第三次世界大戦だもんな
そうなりゃ世界は終わりだ 
ウクライナ1国のためにそこまでやりたくないのが本音だよな 欧米も
そこを見透かされてる プーチンに
2022/02/28(月) 14:20:04.23ID:IzcvUkec0
>>717
えっ、こんだけ歩兵部隊で市街を極力荒らさない様侵攻したのに略奪を!?
748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:20:05.68ID:zrF8YdqZ0
ぶっちゃけ北朝鮮よりも軍事力(+国力)は低いんじゃないの?
749ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:20:06.72ID:s3P8aoL/0
>>727
イライラしたからでいいんじゃねw
750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:20:07.36ID:DyVXQLOl0
コロナで会社休んでんのに
デブのロシア人嫁(41)がテレビ見ながら
ボーク!ボーク!って泣き出したよ。゚(゚´ω`゚)゚。
ウゼーからなんとかしてくれよ
751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:20:07.47ID:uCGn58fC0
>>713
今、WHOが世界の公衆衛生政策を
一元管理できるように調整してるとこです
2022/02/28(月) 14:20:11.65ID:bYOLjM+w0
ロシアはベラルーシに核を配備してもボタンはルカシェンコに渡すわけがない
2022/02/28(月) 14:20:15.47ID:BcWPiIu50
中国も呼応して核撃ってくるぞ!パラどころじゃないからな!なお日本はなにもできない模様
754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:20:18.58ID:/qSv8a130
>>698
それエロじゃない?w
2022/02/28(月) 14:20:20.88ID:J7ei3eps0
ベラルーシとロシアはワルシャワ条約機構の同盟なのかね
756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:20:23.65ID:6APeliqR0
ベラルーシって誰やねん?どこの大将だ?
なにを訳の分からん事を言うてんねん
757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:20:23.83ID:sd0b6nOq0
>>698
ソフィー・マルソー?
758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:20:27.50ID:UVNZ4mTR0
>>661
ps://www.youtube.com/watch?v=MjFHqohaHYU
759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:20:33.06ID:RVLz4Jkh0
>>720
そりゃ拡散のためでしょ
760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:20:33.70ID:UbD8Ri180
>>726
ヒント:ウンコの友達
2022/02/28(月) 14:20:35.43ID:9JXZGIZC0
>>631
ベラルーシはそもそも闘っていないのだが
762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:20:44.31ID:OnW1Dba70
プー助「忠誠心を見せろ!ルカシェンコ、さぁ行け!」
2022/02/28(月) 14:20:44.34ID:Y7j12YSi0
>>727
ロシアと同じじゃね?
日本も基地提供という形でベトナム戦争に加担してるし
2022/02/28(月) 14:20:47.71ID:TK3R2Yfq0
これ最悪の事態になったら悪いのってプーチンの周りにいるロシア人だろ
2022/02/28(月) 14:20:48.57ID:cweM8MeQ0
>>650
ヒトラーっていうかドイツがWW1で敗戦しても
帝国の夢を諦められなかったように、ロシアも
冷戦の敗北しても世界を二分した過去を忘れ
られないのが原因なんだろうな

ドイツは2回敗戦して普通の国になったが
ロシアも今回の敗戦後にしか諦められないか
766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:20:52.97ID:PpcWo4uP0
>>732
NATO加盟国に打ったら終わりだろ
767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:20:54.38ID:y90YRM/80
ウクライナもベラルーシも美女が多い国
2022/02/28(月) 14:20:57.73ID:6k61q3YW0
>>750
昔は妻は妖精だった
今は俺が陽性
769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:20:58.19ID:CNOW0pAm0
>>727
軍事同盟とかやろ
770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:20:58.28ID:uCGn58fC0
>>747
燃料とかは略奪してたぞ
一般市民にそこまで影響ないだろうけどな
771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:20:59.84ID:1dkPVOjl0
>>695
オリンピックこそ国威発揚で戦争への足がかりなのは
前回のソチ終了直後のクリミア侵攻でハッキリしてるかと
2022/02/28(月) 14:21:05.43ID:KhBmvg0Q0
>>713
あれも一過性のブームみたいなもんやな
773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:21:07.54ID:PuSaQs0L0
>>734
ロシアが勝っても負けても影響力の低下はまのがれない
ベラルーシでも民衆が反体制的になって
政権転覆させるのは時間の問題な気はするよな
2022/02/28(月) 14:21:09.91ID:LtyKRofx0
>>661
二百三高地
2022/02/28(月) 14:21:10.90ID:IzcvUkec0
>>723
他人の悪口言うだけのお前が一番クズだよ、とっととどっか行けよ
2022/02/28(月) 14:21:18.02ID:Gow9X8B80
枢軸国の運命をかけた戦いになってるからな
777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:21:19.53ID:sd0b6nOq0
>>709
アオカン?
2022/02/28(月) 14:21:20.55ID:O9CadH0b0
>>753
日本も政治家に内緒でこっそり持ってることに期待するしかないな
2022/02/28(月) 14:21:21.12ID:KwIXfbFi0
ロシアはFacebookとTwitterへのアクセスを制限すると発表した。情報統制開始

もう終わったな
クーデターまったなし
2022/02/28(月) 14:21:21.19ID:YQuhrBQr0
西側も人道を理由に参戦すればいいのだよ
2022/02/28(月) 14:21:25.05ID:AjuGupRA0
>>635
空にミカエルみたいな雲が出現したんやで
782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:21:25.17ID:C0x9s6pF0
>>698
エマニエル夫人の女優さんか
2022/02/28(月) 14:21:27.41ID:4JlQFJk/0
アフリカ勢もそろそろ動き出すだろその後に中国だな
2022/02/28(月) 14:21:28.17ID:p0gzwKDz0
>>661
プライベートレッスンだろ
2022/02/28(月) 14:21:28.99ID:OJ//8DmR0
プーチン遂に・・・

https://youtu.be/DO_NWyM-To8
2022/02/28(月) 14:21:29.28ID:zY3eQneD0
ベラルーシ光の速さでクーデタ起きそう
2022/02/28(月) 14:21:29.71ID:tydymu7I0
ベラルーシも国民は戦争反対してるね
上ばかりアタオカ
788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:21:31.40ID:yPX3rcDP0
停戦協議とはなんだったのか
789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:21:32.05ID:Sai7lU5d0
>>727 キエフが近いからだろうね
2022/02/28(月) 14:21:32.66ID:wqnSbXUr0
>>イリューシンIL-76輸送機がベラルーシの空挺部隊を乗せて

またロシアに騙されて全滅するやつか
2022/02/28(月) 14:21:33.61ID:0ESkSXFS0
これも人口削減の一環なのか?
2022/02/28(月) 14:21:37.83ID:Sfo5gqoh0
仕事休みにならんよね?
2022/02/28(月) 14:21:38.40ID:d7+i2j5Z0
>>616
あるよ。60発ほどと言われてる。
2022/02/28(月) 14:21:46.00ID:m2rN3ZHA0
あーあ、なんだか日本でも食料の価格暴騰が来るんじゃないかこれ底辺には地獄が待っていそう
2022/02/28(月) 14:21:46.09ID:KQ62D3og0
どんどん恐れている事態になってるな。
欧州も一枚岩になってるようにみえていつどの国が裏切るかわからない。
2022/02/28(月) 14:21:47.17ID:CBl59Q5U0
停戦交渉どないなってん
2022/02/28(月) 14:21:51.11ID:n+mYdoMO0
は?露助に肩入れしてんの?
信じられない
ウクライナ強すぎて露助は負けたわけね
クソダサい露助www
2022/02/28(月) 14:21:51.25ID:MOiuCw8/0
ポーランドしかこの馬鹿を殴る奴はいねぇ!
799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:21:55.81ID:BwZxc/ps0
停戦交渉なんて決裂するんだから、ベラルーシはそれを見越しての侵攻準備だろ。
ベラルーシなんていち早く殲滅すべき相手。
2022/02/28(月) 14:21:57.59ID:q/TpKhF40
プーチン「核は撃つなよ、絶対撃つなよ!絶対だからな!」
ルカシェンコ「ポチッとな」
2022/02/28(月) 14:22:02.22ID:CgOMZFR70
>>749
歳をとったらプンプンが理由でいいのねw
802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:22:09.49ID:XLA7SF240
親分が手こずってる相手に手下のチンピラ放ってもボコられるだけやろ
803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:22:10.00ID:RVLz4Jkh0
>>773
ベラルーシの大統領、元々嫌われてるようだしね
804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:22:13.72ID:M9ryjdKw0
>>8
ツァーリ・ボンバで検索したら、広島型原子爆弾との比較画像がヒットする。それで判断しろ
805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:22:16.44ID:uCGn58fC0
>>791
ノルマ果たしてない国はそうなるわな
806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:22:24.27ID:kKedmyLQ0
>>713
ヒント 視聴率
2022/02/28(月) 14:22:30.41ID:Ey9z6hcq0
>>757
ソフィー・マルソーって
懐かしい・・・・
この前でのスレではソフィア・ローレンの名前が出て
うれしくなったのに
2022/02/28(月) 14:22:31.16ID:lN5Yj3SE0
>>767
ポーランドに逃げてるのみたらマジで美女ばかり
809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:22:32.77ID:Jh2B/14G0
停戦の協議するんやなかったの?
810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:22:35.15ID:PpcWo4uP0
>>779
遅すぎ
811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:22:36.12ID:ZoPGh5Bt0
ロシアがネットや通信も電力も停止させないのって
まだ本気じゃないってこと?
812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:22:39.25ID:UbD8Ri180
>>773
北朝鮮も混ぜてあげて欲しいな
2022/02/28(月) 14:22:39.49ID:O9CadH0b0
>>780
西側人道大好きだからね、日本と違ってことなかれ主義じゃないからね
これだけ騒ぎが大きくなればなるほど終われないよ
2022/02/28(月) 14:22:42.00ID:Qw/jIq5h0
ルカチンコはゲームに出てきそう
815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:22:42.63ID:nnLaYIIo0
ウクライナ大統領が口で、NATO入りますいうたら、すぐNATO軍が飛んできて、ベラルーシを追い払ったらいいのにね。調印はあとでもいいじゃん。
2022/02/28(月) 14:22:44.87ID:x5sTglFPO
>>750
野球見てるの?
817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:22:45.58ID:T+M0ipyQ0
コロナやってる場合じゃねぇな(´・ω・`)
818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:22:47.06ID:C/c1GFN60
宇宙から丸見えなんだよなあ

ベラルーシみたいな糞雑魚が世界にハブられてるロシアの味方して
ウクライナに侵攻始めたらアメリカとかの新兵器の実験場になるんじゃないの
819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:22:51.12ID:m+f4XWia0
>>580 >>1
そんなんばっかじゃないぞ
ウクライナが捕虜を晒してるけど
狩り集められた囚人もいるかもやど
200rf.com/
820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:22:54.77ID:IjrKqlzt0
>>616
ある
821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:22:55.87ID:EMhJeyrD0
また作戦がバレたのか?
輸送機は簡単に落とさせる
2022/02/28(月) 14:22:59.52ID:f0ONEbq00
ロシア軍ですら士気が低いのにベラルーシ軍とかモチベゼロやろ
2022/02/28(月) 14:23:05.16ID:Gow9X8B80
一週間後、チョビ髭が逆さ吊りになってそう
2022/02/28(月) 14:23:11.43ID:GsRmOLZZ0
え、まさか交渉してる間に?
2022/02/28(月) 14:23:15.53ID:Ytrmtvj20
>>605
この際だからこういうのもどんどん出していってほしいわ

>>625
ロシアがやばくなったら即手のひら返してシベリア進出まではお約束w

>>637
第二次世界大戦の時のソ連方式ですねわかりますw
826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:23:16.86ID:5UlrsnGR0
あーあ他国巻きこんだかプーチンが
827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:23:17.21ID:WHJHZkG40
ロシアのお友達って、中国と北朝鮮とベラルーシとあとどこがあるの?
828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:23:19.26ID:v+3U1MGO0
>>768
吹いたw
829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:23:19.43ID:Iz0SSTbV0
ポ−ランドvsウクライナ
ポ−ランドvsベラル−シ
どちらかだよ ロシア側はポーランドやバルト三国にある米軍基地さえ壊せればいいみたいだし
2022/02/28(月) 14:23:22.00ID:lN5Yj3SE0
>>796
停戦交渉非公開だから時間かかるよ〜
2022/02/28(月) 14:23:22.69ID:8CAP/6Aa0
国連総会で世界から悪者認定される前に、午後の交渉決裂直後、かたをつけるとかねーよな
832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:23:26.50ID:0DFM77hk0
ララァ「韓国がついた方が負けるわ」
2022/02/28(月) 14:23:29.60ID:Ygopbd4T0
ベラルーシのタイミングからしたら勝確なのか苦戦してるからなのか2択なんだろうがどうだろうか
2022/02/28(月) 14:23:29.57ID:sm6fDyg90
>>711
歴史は勝者のもの
835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:23:35.57ID:uCGn58fC0
>>727
大量破壊兵器がー
毒ガスがー

とか言っとけばいいって
アメリカ先輩が言ってた
836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:23:35.74ID:3FMVOevW0
>>627
ベラルーシ 美女


で検索したら負けず劣らずだったぞ
837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:23:36.64ID:CrT8Wwy40
どんどんロシア軍が進んでるって侵犯じゃないのかよ?
ウクライナは日本みたいにゆるいんか?!
2022/02/28(月) 14:23:38.82ID:9Na7AOP20
ロシアは義勇軍に制空権取られたらマジでボコボコに負けるぞ
はやく何とかしろよボケプーチン
2022/02/28(月) 14:23:40.92ID:X8ZAzPkU0
>>817
逆だ
こんなばかばかしい代理戦争どうでもいいからコロナに切り替えろよ
2022/02/28(月) 14:23:41.86ID:FRvEc3vn0
衛星で確認された車列はベラルーシかな?
841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:23:44.83ID:AZE58vTv0
停戦交渉どうなんのよ
2022/02/28(月) 14:23:45.02ID:GsRmOLZZ0
>>787
戦争って大体そうなんだろうな
843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:23:46.72ID:SJEURdvF0
>>713
それがバイデンがロシア煽った目的だろう
あとコンボイから目を反らす
844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:23:47.59ID:sstCxBFf0
>>616
ないわけがない

https://i.imgur.com/hdyeSgQ.png
845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:23:49.08ID:RVLz4Jkh0
>>802
手下に核撃たせて、手下が勝手にやりました
とかやるかも
2022/02/28(月) 14:23:50.04ID:KQ62D3og0
このスレの理解力の低さ。
ロシアは核兵器が6000以上あるからどの国も勝てないよ。
なのでロシアが負けることは絶対にない。
ただ落とし所をどこに持っていくのか。
そのことについての議論がまるでない。
847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:23:54.29ID:XLA7SF240
友達はベラルーシだけでござる言うてるようなもんやろ
中国は口だけやぞ
2022/02/28(月) 14:23:54.45ID:SsyRLfGj0
アメ公は煽るなよ
2022/02/28(月) 14:24:00.12ID:CXKDQbTz0
>>386
とは言え、オリパラ非開催期間は頭に入ってたと思うよ。その上で2週間あれば余裕でウクライナ制圧できると思ってたらこのザマっていう。
2022/02/28(月) 14:24:05.02ID:9zgAcRTf0
傭兵募集してたけど西側も武器供与だけでなく
傭兵斡旋みたいな形で送り込めないかね
851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:24:05.27ID:S9hJoSiq0
話し合いするんじゃなかったのか?
852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:24:05.83ID:k9HaAVJt0
ロシア兵が今検索してそうなワード「燃料 無いとき」「戦争めんどい」「英雄とかマジどうでもいい」

ウクライナ兵の検索ワード「武器 配布場所」「プーチン 居場所」「NATO マジ使えない」
2022/02/28(月) 14:24:07.36ID:bpCkSX030
>>818
これでベラルーシも実質核保有国。手を出せるかな
2022/02/28(月) 14:24:07.74ID:5hbvDxzI0
>>811
ネット止めたら、エロサイト見れなくなるから止めないw
855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:24:10.65ID:uvH7V5jU0
>>616
まじか。オワタ
856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:24:12.25ID:2OI5q+8g0
>>1
こういう税金泥棒に温室効果ガスに騒音にとまき散らされて威力業務妨害に私権侵害されるほうがよっぽど深刻
https://dotup.org/uploda/dotup.org2734799.jpg
857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:24:13.51ID:MghQKPfb0
例え負け戦と分かっていても、やらなきゃいけない戦さはやる!
と、なるかなベラルーシ。
858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:24:17.27ID:Hk8SdbRf0
ウクライナ婆さんにブチ切れされて困惑のロシア兵
859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:24:17.26ID:EWtCRBSY0
ついこの間まで中国脅威論ばかりでロシアの存在感なかったよな
そのへんの所もこの騒ぎを起こす理由なのか?
860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:24:18.54ID:v+3U1MGO0
>>816
神様だよw
861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:24:22.67ID:uCGn58fC0
>>841
交渉のために攻撃開始してるんじゃね?
862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:24:24.25ID:UbD8Ri180
>>811
世界世論が味方に付くと思ってたりしてw
863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:24:24.59ID:PpcWo4uP0
>>787
侵略戦争だからね
2022/02/28(月) 14:24:26.89ID:O9CadH0b0
>>822
日本と違って社畜根性ねえからな
現状知ってて能力がある奴ほどやる気ねえだろ
2022/02/28(月) 14:24:27.75ID:v+PLeSnM0
見事なまでの
やれ
はい
って言うやつだな
866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:24:29.80ID:LtwddzZw0
>>802
ウクライナとロシア(親分)が殴り合いのけんかをしてる状況でベラルーシ(子分)が銃(核)をもってその喧嘩を終わらす算段なのかもしれん
867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:24:32.91ID:5VVo+Dho0
核兵器をベラルーシが使ったようにされそう。
ベラルーシはプーチンに脅されたか?
戦争に参加する意味が無いからね。
2022/02/28(月) 14:24:34.34ID:BcWPiIu50
今自衛隊はめちゃソワソワしてるで!あいつらの出来ることは防衛ミサイル装置を磨くことや!
2022/02/28(月) 14:24:34.43ID:FOLxkPdT0
5chだとプーチンはもともとキエフ攻略考えてないとか数日で攻略できるはずがないとかいってるの見かけるけど
ロシア自身が26日にはキエフが落ちて華々しいロシアウクライナベラルーシの大ルーシ帝国復活宣言って
シナリオ描いてたんだね
しかしまさか国営メディアのサイトに予定稿あげっぱなしだったとはなんとも締まらない
2022/02/28(月) 14:24:35.88ID:4JlQFJk/0
>>804
ツァーリボンバやべえ…
想像以上にでけえ…
871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:24:36.65ID:0DFM77hk0
>>834
韓国「一回も勝った事ないや・・・」
2022/02/28(月) 14:24:37.50ID:ASBxTQG00
>>827
友達ではないけどトルコの大統領
1度プーチンに助けられてる アメリカ側のクーデター未遂のときに
2022/02/28(月) 14:24:37.68ID:If8zuZeA0
>>657
やっぱプーチン天才やん
874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:24:46.07ID:ahMxjeIA0
確かに、ベラルーシ兵を人間の盾にするという発想か

ベラルーシは完全な独裁国家だから、いくら自国兵が死んでも反政府運動は抑えられる
2022/02/28(月) 14:24:46.50ID:YQuhrBQr0
ロシア潰すチャンス来てるな
876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:24:48.25ID:yPX3rcDP0
>>829
お前何言ってんの?
NATO加盟国攻撃してそれで終わると思ってんの?
877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:24:48.95ID:yPX3rcDP0
>>829
お前何言ってんの?
NATO加盟国攻撃してそれで終わると思ってんの?
878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:24:51.38ID:/sBb8ETz0
ルカ→プー→習のドミノ倒しで逝けよ
2022/02/28(月) 14:24:52.27ID:A8cnNtD20
ジンバブエドルがデフレ傾向になるには、
トランプコインも必要。
880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:24:55.69ID:eZ+DpIZB0
これで講和も潰れたな。
どちらにとっても泥沼の始まり始まり〜。
2022/02/28(月) 14:25:03.81ID:XZxE0+wO0
>>830
なるほど!
882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:25:11.86ID:3FMVOevW0
>>846
ロシアがウクライナに核を撃てるわけないじゃん
戦争目的からいって
2022/02/28(月) 14:25:14.23ID:FOLxkPdT0
>>863
ルカシェンコ嫌われてるし
逆に言うとロシアの後ろ盾がなければルカシェンコも椅子から引きずり下ろされるから必死
884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:25:21.52ID:vrmLvdgw0
アメリカのウクライナ侵攻情報は正確だったからな。
今回もあたりそう。
2022/02/28(月) 14:25:26.23ID:DQpUqwtk0
ロシアは勝ち進んだ場合の甲子園の寄付方式あるよね。
886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:25:27.09ID:uCGn58fC0
>>657
多国籍軍ならやれるんだけどな
2022/02/28(月) 14:25:31.27ID:GsRmOLZZ0
>>844
ひえー、世界各国に乱れ撃ちなんてことはしないよな…?
2022/02/28(月) 14:25:33.60ID:GSu8e8JN0
ベラルーシで和平交渉するのヤバいじゃん…
889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:25:38.16ID:lWSL9Y/t0
共通するもの
世界を混乱させている迷惑者
中国 習
ロシア プーチン 
北朝鮮 金
米国 トランプ

コロナ含め日本を混乱させている迷惑者
維新の会 橋下 松井 吉村
890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:25:38.57ID:OCsnD5P70
ロシアに日本が占領されたら
代理統治していたチョンさんたちは狩られるの???
2022/02/28(月) 14:25:38.75ID:Gow9X8B80
ウクライナを倒せばなんとか生き残る道はある
やるっきゃないベラルーシ
2022/02/28(月) 14:25:40.43ID:yKL1SyeQ0
>>6
ヒトラーが最初にやったのは、フランス国境のラインラント地方にドイツ軍を進駐させること

ここは中立地帯として非武装にするという取り決めだった
ドイツ軍の将軍たちは「もしフランス軍が出てきたら勝てない」と反対したが
フランス軍が出てきたらすぐに撤退するということでヒトラーは強行した
結局、フランス軍は動かなかった

ヒトラーも内心はビクビクだった
「私の生涯でもっとも緊張した一日」と書き残している

この時、フランスがすぐに反応していればヒトラーも
「このやり方ではダメか」と外交路線に切り替えたかもしれない。
実際、ヒトラーは過去に武力革命を目指してミュンヘン一揆を起こしたが失敗し投獄。
そこで政治活動で政権を目指す方針転換をしている
893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:25:42.64ID:PpcWo4uP0
>>859
逆にロシアにばかり注意が向いてると台湾が攻撃される
2022/02/28(月) 14:25:48.52ID:FOLxkPdT0
>>811
ネットに関してはイーロン・マスクの衛星がサポートしてるのでロシアは手を出せない
895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:25:49.61ID:Livi31wl0
>>727
カチンと来たけん
2022/02/28(月) 14:25:52.82ID:lN5Yj3SE0
>>858
密かに在日米軍基地にも核ありそう
897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:25:53.40ID:ODEPxNwc0
>>6
武田洋和が萩野志保子に入れた
898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:25:56.02ID:nnLaYIIo0
ウクライナから楽天に、楽天が買ったViVERという電話について、ロシア国内を通信不可能にしたてくれというオファーがあったそうですね。ヨーロッパでもっとも多いIP電話なんですが。
このオファーにこたえられていないとすると、楽天はロシア側についたということになりませんかね。
899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:25:59.72ID:HjlB/pnL0
マクロンが出ていけば?
殺されるかw
900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:25:59.82ID:C/c1GFN60
>>858
平和維持で貴方達を守るために来たのに
このファシスト!ってキレられてロシア兵も気の毒
901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:26:00.93ID:tgfdf62p0
プーチンより先にベラルーシのほうに政変くるな、これ
2022/02/28(月) 14:26:01.21ID:shY3KMqT0
誰かスターウォーズで例えてくれ
2022/02/28(月) 14:26:01.39ID:J0h8yZT+0
アメリカの諜報能力は凄いなあ
2022/02/28(月) 14:26:02.25ID:XkZxrUqp0
じゃあベラルーシも強力な経済制裁で
2022/02/28(月) 14:26:04.87ID:igsQbzxy0
バシルーラで飛ばされると酒場まで探しに行かんといかんから面倒くさい
2022/02/28(月) 14:26:05.42ID:zmDn7plR0
国連もアメリカもNATOも指をくわえて見てるだけかよ!
2022/02/28(月) 14:26:06.51ID:ibgamLw40
日本は北朝鮮に加えて貰った方がいいな

核もってないしw
908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:26:08.99ID:tMlGuqrU0
ロシアが負けた後にべラルーシ人に
この三等国民めと石投げられんだろ
2022/02/28(月) 14:26:09.62ID:/7hMVi5e0
プーチン「ベラルーシが勝手に核使った」
2022/02/28(月) 14:26:14.55ID:rBRSEGm20
ロシアはこれで滅びそうだな
こんな誰の目にもわかりやすい侵略と核兵器の脅しとか世界が反発するに決まってるだろ
2022/02/28(月) 14:26:14.84ID:J0NCR84w0
ポーランドってなんで今回のことでブチ切れてるの?
2022/02/28(月) 14:26:17.90ID:A8cnNtD20
しょうろうながし
913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:26:18.33ID:f8ireJyG0
>>6
戦犯国じゃっぷが朝鮮を不意打ちした
914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:26:19.05ID:/qSv8a130
ロシアがお友達の名前を出し始めた

ロシアは なかまを よんだ!
アベが あらわれた!
2022/02/28(月) 14:26:19.67ID:2rGurbUO0
>>1

A missile struck a residential building in Chernihiv, a city 150 km north from Kyiv, according to the State Communications Service.

Two lower floors were set on fire. There is currently no information about casualties.

国家通信サービスによると、ミサイルがキエフから北に150kmの都市チェルニーヒウの住宅を攻撃した。

下の2階が火事になりました。現在、A missile struck a residential building in Chernihiv, a city 150 km north from Kyiv, according to the State Communications Service.

Two lower floors were set on fire. There is currently no information about casualties.

国家通信サービスによると、ミサイルがキエフから北に150kmの都市チェルニーヒウの住宅を攻撃した。

下の2階が火事になりました。現在、死傷者に関する情報はありません。

twitter.comより
916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:26:23.55ID:dlkMQJsl0
ベラルーシ国民が反戦デモ

https://twitter.com/tadeuszgiczan/status/1497940480578969604?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/28(月) 14:26:24.36ID:YQuhrBQr0
日本は戦争はヘタだから、核に頼るのが手っ取り早い
2022/02/28(月) 14:26:24.87ID:gMV8hYyb0
追い込まれたベラルーシが日本に核ミサイル発射てことはさすがにない?
919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:26:33.16ID:Iz0SSTbV0
>>876
犠牲になるのはベラル−シかウクライナだし
まさかロシアと戦争するのか?核飛んでくるよ
2022/02/28(月) 14:26:39.61ID:amoEK1DH0
経済戦争の核兵器はもう発射されちゃったからな
対抗手段なんてリアル核兵器しかないし、ロシアの一人負けは許せないから関連国家をどんどん巻き込んで有耶無耶にするしかない

ベラルーシ、中国、北朝鮮、、、
ここまでは参戦するかも

インドが追従しちゃったら大混乱
あと何気にダークホースの忘れられたキューバがアメリカ本土に奇襲とかな
2022/02/28(月) 14:26:40.39ID:OBaUBDcG0
久しぶりの戦争で武器商人大儲けどすな
922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:26:41.15ID:t107E8mr0
ベラルーシはロシアのファンネルか!
ともに制裁されて塵に帰れ!
923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:26:41.18ID:SJEURdvF0
>>846
だいたい勝負ついてるからゼレンスキーがロシアに寝返ってお終いだろうな
三キロの長さのロシア軍の隊列がキエフに向かって移動中

@DigitalFokou: Massive Russian convoy seen outside #Kyiv
#russia #ukraine #Kyiv #Kharkov #Putin #PutinWarCriminal #PutinHitler #Zelenskyy https://twitter.com/DigitalFokou/status/1498111163963432962/video/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/28(月) 14:26:41.78ID:KQ62D3og0
なんかイキってロシア弱いみたいなこと言ってる奴みるとマジで笑える。
6000発の核兵器を使わないで超手抜きの舐めプしてるのと同じなのに。
925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:26:42.16ID:Gzp555UM0
こりゃ絶対イランは引かねーぞ ベラルーシが核保有国になったのに何で自分は駄目なんだとなる
926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:26:46.34ID:e6A/VIXz0
>>887
場合によっては戦略核つかってもおかしくないな
2022/02/28(月) 14:26:47.95ID:yhtZqSA+0
>>882
今の核兵器は核汚染のないきれいな平気だから世界的に大流行するって話だよ
2022/02/28(月) 14:26:51.14ID:yvW/+Hic0
誰か今の戦術核の威力教えて
軍事基地まるごと吹っ飛ぶ程度で済む?
929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:26:53.72ID:233UsjDw0
なぜか在日チョンが発狂してるな
930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:26:54.02ID:uCGn58fC0
>>899
PCRすら怖がってできないマクロンじゃあなぁ
931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:26:54.59ID:ZoPGh5Bt0
>>882
ベルラーシならどうかね?
2022/02/28(月) 14:26:57.54ID:A8cnNtD20
かいておくひふにはあるこおるじぇる
933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:27:03.04ID:DLXNS2Ua0
>>911

そりゃドサクサで
隣国がいつでも核打てるようにされたら
怒るわんな
934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:27:05.31ID:UbD8Ri180
>>857
見ればわかる!
935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:27:11.79ID:C0x9s6pF0
>>911
ナチスに侵攻されてWW2の発端になった経験があるからじゃないの?
936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:27:11.99ID:PpcWo4uP0
>>829
なんのためにNATO入ってるのよ
2022/02/28(月) 14:27:12.26ID:LtyKRofx0
>>661
あと、戦争モノとはちょっと違うけど
「日本のいちばん長い日」(岡本喜八版)
だな
2022/02/28(月) 14:27:12.73ID:Iwc8O24N0
停戦交渉してたから、ベラルーシーの顔潰して、ブチきれたんじゃねーの
2022/02/28(月) 14:27:13.49ID:FOLxkPdT0
>>872
トルコはどっちも見捨てないといいながら海峡閉鎖しちゃった
2022/02/28(月) 14:27:16.28ID:yjYCcqEL0
停戦交渉が上手くいかなかったのかな?
2022/02/28(月) 14:27:21.41ID:x4/KgbBb0
ロシアとは正面切ってやれなくてもベラルーシお前はすっこんでろって横腹にミサイル撃ちこむくらいはやってもいいんじゃない?
942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:27:23.26ID:IIROyhgZ0
これさあ、停戦になると思ってるから、ベラルーシは参加したんだよねえ?
本格的にアメリカが参戦すると思って突っ込んで行ってるんだったらバカだよね。
943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:27:25.16ID:ODEPxNwc0
ガンダムに誰か例えて?
944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:27:25.97ID:PIjCX5Ir0
>>726
西側総ボイコットの準備してそう
2022/02/28(月) 14:27:31.75ID:cPm4kWcc0
>>887
それこそ核戦争で人類滅亡コースやな \(^o^)/
南米・アフリカは残りそうだけど
2022/02/28(月) 14:27:35.47ID:ASBxTQG00
中国とかはロシアに対して
どの程度欧米 とくにアメリカがやるかしたたかに見てるだろうな
自分たちが台湾にやったときに
どの程度出てくるか
ちょうどいい感じで見定める感じになってる
947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:27:35.67ID:tMlGuqrU0
>>925
核の無限拡散は避けられないな
2022/02/28(月) 14:27:36.47ID:zmDn7plR0
そもそも国連の拒否権ってすごいバカなシステムだよな
こんなのがあるのに話合う意味が全くない
949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:27:37.65ID:XLA7SF240
この戦ロシアが負けたら、北方領土返還な
950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:27:38.49ID:IbSarTW+0
ベラルーシ・ルーブルとかいう今でも価値のない通貨が紙くずになるぞ
2022/02/28(月) 14:27:40.04ID:tYrdrS7Y0
人道に目覚めたかつての敵と協力して本当の敵(ベラルーシ)と戦う展開
952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:27:45.90ID:4C8vDXKx0
>>923
お前と同じソースの続報


Insider Paper
@TheInsiderPaper
BREAKING: Russia has stopped moving towards Kyiv in some directions, and some units have even withdrawn,
as per advisor to the Head of the President's Office of Ukraine.


ロシア軍のキエフへの進軍が止まった、撤退している部隊さえある
953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:27:48.09ID:yPX3rcDP0
>>919
おまえポーランドって言ってんじゃん
頭大丈夫?
2022/02/28(月) 14:27:50.97ID:KQ62D3og0
>>882
頭大丈夫?
955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:27:52.10ID:7QuGCJZT0
おいおい、戦線拡大してるじゃないか?
やっべえ、やっべえ、やっべえわ
2022/02/28(月) 14:27:52.66ID:0rUtxeUl0
>>6
ベルサイユ条約で決まったWW1の多額の賠償金に苦しんだドイツがキレた
2022/02/28(月) 14:27:54.60ID:Ytrmtvj20
>>900
そうやって戦意を削ぐのはいいことだ
958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:27:59.03ID:d/6alI160
>>703
これから暖かくなればシベリア獲りに行けるしな
2022/02/28(月) 14:27:59.32ID:tydymu7I0
>>916
モスクワでもデモ起きてるね
国民は皆戦争なんか嫌だよね
2022/02/28(月) 14:28:01.80ID:EnAoPntU0
ブルース・ブラザース?
2022/02/28(月) 14:28:04.36ID:FOLxkPdT0
>>911
勝手に分割されたりなんだり歴史的遺恨がある上に
まだワルシャワ条約機構時代の様々なアレを許してない
962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:28:08.20ID:PuSaQs0L0
>>846
プーが死ねば終わり

使う人間の排除で片がつく
963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:28:11.76ID:dlkMQJsl0
キエフが完全に包囲されて逃げ道もない状態
2022/02/28(月) 14:28:19.21ID:bYOLjM+w0
ベラルーシはロシアの核が国土に配備されるだけで、発射の権限は一切ないよ
965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:28:22.00ID:wXKze8dt0
ダメだこりゃ
966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:28:22.70ID:PIjCX5Ir0
>>911
次はお前だみたいなもんだしこれ
967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:28:22.89ID:1dkPVOjl0
>>894
スターリンク衛星って49基打ち上げて40基、電磁嵐で落ちたとか言われてるけどロシア絡んでんじゃないのかな
2022/02/28(月) 14:28:23.29ID:bpCkSX030
>>947
みんなが核持てば、案外平和かもよw
2022/02/28(月) 14:28:23.28ID:KhBmvg0Q0
>>924
普通チート使って垢バンにはなりたないやろ
2022/02/28(月) 14:28:26.16ID:TK3R2Yfq0
もうベラルーシからミサイル攻撃始まってるらしいぞ
971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:28:28.09ID:UbD8Ri180
>>927
グリーンウェポン認定してもらえるかな?
2022/02/28(月) 14:28:34.39ID:FhEgobIk0
小型核なら撃つかもな
アメリカにさすがに反撃されるだろう そこまで薄情じゃないと信じる
973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:28:37.43ID:Hk8SdbRf0
>>896
日本の周りを固めているアメリカ原潜に核弾頭搭載しているから、日本はニュークリアシェアリング国や。
2022/02/28(月) 14:28:39.61ID:IzcvUkec0
>>938
襲い掛かってきた組の若頭の家で和平交渉するって言われて、行く訳無いだろw
975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:28:40.23ID:C0x9s6pF0
>>931
ロシアはウクライナを壊滅させたくないんだよ
傀儡政権作って外貨稼いでもらうんだから
976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:28:40.59ID:b1OIHnYn0
プヨク大喜び
977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:28:40.85ID:SJEURdvF0
ウクライナが必死に戦ってるならもっと戦闘の動画がTwitterなどにあがるはず
あるのは本当に小さな極地戦だけ
978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:28:45.41ID:VQNJJm3WO
大義名分がよく分からないがとっとと宣戦布告しろよ。
979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:28:46.71ID:wYfIelAG0
ベラルーシ旅行しといて良かった(^_^)
2022/02/28(月) 14:28:48.62ID:4qTzXfGG0
国連なんかいえよ
981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:28:49.10ID:4C8vDXKx0
6:00 EET Russian troops repeatedly tried to storm the outskirts of Kyiv.
All movements were under control, columns of Russian equipment were destroyed.
Invader suffered significant personnel losses, is demoralized and exhausted,
- Kyiv Defense Commander


また撃退成功したようだ
982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:28:51.02ID:C/c1GFN60
>>924
攻撃力だけ高くて
日常を豊かにしてくれる才能ゼロのジャイアンが
世界に一人だけ残って幸せになれるのかって話
983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:28:51.92ID:rCL3YKOV0
もう夜明けたけど明るい時に攻め込むのか?
984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:28:55.19ID:HZRi8sbh0
ウクライナは平常で大した混乱ないみたいだな
2022/02/28(月) 14:29:07.02ID:zmDn7plR0
>>962
名前がプーだったり顔がプーだったりする指導者ってろくでもないな
986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:29:11.75ID:t1kVd2Gq0
ベラルーシとの国境近くで交渉してんでしょ、交渉に影響するじゃん汚いなー
2022/02/28(月) 14:29:14.89ID:6AJBZ5Qs0
>>900
もうロシア軍は精神的に立ち直れないw
2022/02/28(月) 14:29:16.97ID:KQ62D3og0
ロシアが負けることは100パーセントない
アメリカと争う世界最大の核保有国
どこも勝てない
2022/02/28(月) 14:29:18.73ID:YvirL1WY0
世界大戦やないか!
990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:29:23.02ID:Iz0SSTbV0
>>953
NATO側が攻撃してもウクライナかベラル−シまでだろ
ロシアがポーランドと戦争したわけじゃないんだから
2022/02/28(月) 14:29:23.13ID:Gow9X8B80
核撃ったら撃った方も終わり
992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:29:25.87ID:xVrfVloi0
ん?騙し討ち?

ロシアによるウクライナ侵攻、両国の代表団が交渉会場に到着

?ベラルーシ、数時間以内にウクライナに軍事侵攻を開始 米政府高官が発言
2022/02/28(月) 14:29:35.83ID:FDlPQrxI0
>>964
ベラルーシにあるロシアの核が発射されたらベラルーシのせいにされるのかな
2022/02/28(月) 14:29:44.51ID:aVqy/xWf0
ベラルーシがなんで参戦してるのか
いまいちわかってないんだけど

ベラルーシ国民はわかってんの?
995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:29:48.83ID:ZoPGh5Bt0
>>975
このまま交渉成立しないでいると
空爆とか本格的な攻撃始まるんじゃないか?
996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:29:49.59ID:sstCxBFf0
>>916
各国民はたまったもんじゃないよなあ
ベラルーシ兵だってロシア兵だって戦いたくないわ
2022/02/28(月) 14:29:50.28ID:9kJZepM20
え?停戦の話はどうなったん?
998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:29:56.34ID:RVLz4Jkh0
>>982
しかもそのジャイアンは寿命超えた老人だからね
999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:30:06.73ID:4C8vDXKx0
>>924
超舐めプして、自国兵士何千も失って、装備も大量に失って
何が嬉しいんだ?
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:30:07.97ID:PIjCX5Ir0
>>994
分かってるプーチンの犬のどくさ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 37分 52秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況