https://asset.watch.impress.co.jp/img/ipw/docs/1393/813/a10_s.jpg
アップルは9日、新製品発表会「PeekPerformance」(最高峰)を開催し、新型の「iPhone SE」やM1チップ搭載の「iPad Air」を発表。Macについても新チップ「M1 Ultra」搭載のデスクトップ新シリーズ「Mac Studio」を発表した。3月18日から順次発売する。
■iPhone SE(第3世代)
iPhone SEは第3世代にアップグレードし、iPhone 13と同様の「A15 Bionic」を搭載。5Gにも対応する。価格は57,800円からで、64GB、128GB、256GBで展開する「最もお手頃(affordable)なiPhone」となる。
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ipw/docs/1393/813/a01_s.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ipw/docs/1393/813/a02_s.jpg
ディスプレイは4.7型で、画面下には指紋認証のTouch ID対応のホームボタンを備えている。A15 Bionicの搭載によりバッテリー駆動時間を延長するとともに、アプリ起動や負荷の高い作業処理のパフォーマンスを向上している。Qi規格の充電器を使ったワイヤレス充電にも対応する。
カメラは1,200万画素で、スマートHDR 4、フォトグラフスタイル、Deep Fusion、ポートレートモードなどに対応。機械学習機能を使って、写真をピクセル単位で処理し、質感、細部、ノイズを最適化する。オンデバイスSiriにより、プライバシーを保護したまま音声で操作が可能となる。接続端子はLightning。
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ipw/docs/1393/813/a03_s.jpg
■Mac Studio登場
新たなデスクトップ機のMac「Mac Studio」も登場。新開発チップの「M1 Ultra」を搭載し、「Mac Proより90%高速」とする。価格は3,999ドルから。
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ipw/docs/1393/813/d02_s.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ipw/docs/1393/813/d03_s.jpg
また組み合わせて利用できるディスプレイ「Apple Studio Display」も発売される。価格は1,599ドル。
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ipw/docs/1393/813/d05_s.jpg
■iPad AirはM1搭載でパフォーマンス向上
iPad Airもリニューアル。Apple Silicon (M1)を搭載し、フロントカメラを12メガピクセルに強化。5G対応モデルも用意する。3月18日から発売し、価格はWi-Fiモデルが74,800円から、Wi-Fi+Cellularモデルが92,800円から。
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ipw/docs/1393/813/c01_s.jpg
iPad Proと同様にM1チップを搭載し、全体的なパフォーマンスを向上した。ディスプレイは、10.9型のLiquid Retina Displayで輝度は500nits。
フロントカメラは1,200万画素の超広角カメラで、ビデオ通話時などに、被写体をフォローして画角を調整する「センターフレーム」に対応する。背面カメラは1,200万画素で、4Kビデオ撮影にも対応する。インターフェイスはUSB-C。
iPadOS 15.4を搭載し、来週公開のmacOS 12.3とのUniversel Controlに対応。iPadのApple PencilでiPad Airにスケッチし、MacのKeynoteでスライドとして取り込むなど連携が可能になる。
Magic KeyboardやSmart Keyboard Folio、Apple Pencil(第2世代)などに対応する。
■iPhone 13/13 Proに新色グリーン
iPhone 13シリーズには新色のアルパイングリーンとグリーンを追加する。3月18日から発売する。iPhone 13 Pro/Pro Maxはアルパイングリーンで、128GB、256GB、512GB、1TBを用意し、価格はProが122,280円から。Pro Maxは134,800円から。iPhone 13/13miniはグリーンで、価格はiPhone 13が98,800円から、iPhone 13 miniは86,800円から。
最新のiOS「iOS 15.4」は来週公開予定で、マスクを着用した状態でも使える「Face ID」や、Siriの新音声オプション、「画像を調べる」への対応言語拡大、新しい絵文字など、多くの機能を提供予定。
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ipw/docs/1393/813/b01_s.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ipw/docs/1393/813/b02_s.jpg
2022年3月9日 03:59
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1393813.html
【速報】アップル、第3世代iPhone SEや新デスクトップ「Mac Studio」発表 [oops★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1oops ★
2022/03/09(水) 05:29:56.64ID:8AKwPaia92022/03/09(水) 05:32:06.22ID:gucmmx0h0
ニュース速報+板っていったい・・
2022/03/09(水) 05:32:19.21ID:V56YGo6q0
2げと
4ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 05:32:59.19ID:SpNKe1Q30 SEでAPEX動きますか?
2022/03/09(水) 05:33:16.76ID:YOd5c4gO0
se3きちゃった。
2022/03/09(水) 05:34:54.75ID:kZIQ8gHE0
まーだlightningかよ
7ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 05:35:28.10ID:5DzzEASY0 しかしロシアは最新製品を買えなくなっているのであった...
8ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 05:35:31.69ID:BevYEYuT0 >>6
マグセーフのほうがいい?
マグセーフのほうがいい?
2022/03/09(水) 05:35:41.00ID:UQe6fRXv0
まさかバッテリー容量そのままじゃないよね?
2022/03/09(水) 05:36:04.63ID:GeF0is5E0
ジョブズがいなくなったし
誰も買わなくなるだろ
誰も買わなくなるだろ
2022/03/09(水) 05:36:16.00ID:vJVTc9bx0
第1世代のサイズには戻らんか、、、(´・ω・`)ショボーン
2022/03/09(水) 05:36:22.56ID:ktXQx5XJ0
RakutenHandの俺、高みの見物
2022/03/09(水) 05:36:59.07ID:RZLI/uJg0
代わり映えしないなぁ。
2022/03/09(水) 05:38:15.91ID:PDSozhBo0
おいSE三万円代とか言ってたよな?あ?
15ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 05:38:32.04ID:ZB+c+97N0 5chおじは単純にお金が無いから買えません!www
2022/03/09(水) 05:38:53.66ID:/6w9vBN90
Xiaomiスマホでよくね
20万のゲーミングデスクトップでよくね?
20万のゲーミングデスクトップでよくね?
17ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 05:39:43.63ID:jWwtTQzo0 すまん、マック嫌いじゃなくてむしろマック製品好きな方なんだが
これだけは言わせてくれ、Mac Studioマジでダサすぎる
これだけは言わせてくれ、Mac Studioマジでダサすぎる
2022/03/09(水) 05:40:44.11ID:hFCWRhT80
SEゴミじゃね?
カラバリすらそのままて
カラバリすらそのままて
2022/03/09(水) 05:40:55.85ID:7m7ntSX20
5G対応でバッテリー変わらないならSE2は電池持ちがーって言われてるのもっと酷くなるんじゃないの?
2022/03/09(水) 05:41:24.87ID:WtW3/V3t0
なんでTouchIDとFaceID両方積めないの?
2022/03/09(水) 05:41:54.47ID:XTd/bLSF0
seとかいうバッテリーゴミスマホはタダでも要らん
22ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 05:42:26.24ID:I2Llr52Y0 SE2ってモタモタしてて微妙
昔に買った8の方がまだマシなレベル
昔に買った8の方がまだマシなレベル
2022/03/09(水) 05:42:41.83ID:XFmrjtvG0
アイパッドエアー買って1ヶ月も経ってないよ
24ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 05:43:13.40ID:I2Llr52Y0 SEはもう買わねぇな
2022/03/09(水) 05:44:26.77ID:/6w9vBN90
スマホでできることなんてしれている
4万より高いなら無価値
デスクトップもNvidiaのGPUを使えないなら無価値
4万より高いなら無価値
デスクトップもNvidiaのGPUを使えないなら無価値
2022/03/09(水) 05:44:30.39ID:YOd5c4gO0
いつになく前置きと締めのあいさつがサラッとだった。まあしょうがない。
27ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 05:44:36.12ID:I2Llr52Y0 Appleって自民党みたい。別に好きじゃないが、他がゴミクソだから仕方なく投票するしかないという。
2022/03/09(水) 05:44:50.10ID:SaSYJCup0
seで十分カメラどうでもいいし
29ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 05:44:56.17ID:yuSC6pIe0 貧乏人はだーっとれ
2022/03/09(水) 05:45:10.95ID:nj1miXEM0
iPhone8以降持ってたらいらないかな
新規ならあり
新規ならあり
2022/03/09(水) 05:45:20.83ID:uhSI0zrK0
>>22
8よりいいはずなのにね
8よりいいはずなのにね
32ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 05:45:48.74ID:I2Llr52Y0 他メーカーはもう少し気張ってくれぃ
33ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 05:46:01.55ID:jWwtTQzo034ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 05:46:17.84ID:CgmSua1B0 毎日めちゃくちゃ使うスマホに金使わないでどこに金使うのかと
35ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 05:47:04.27ID:I2Llr52Y0 >>34
外出時以外はiPad Proある
外出時以外はiPad Proある
36ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 05:47:42.13ID:kkpW875a0 12miniか13miniを安く買った方が良くね?
37ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 05:47:49.29ID:I2Llr52Y02022/03/09(水) 05:47:57.46ID:gJybmb0b0
>>34
ロードバイク
ロードバイク
39ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 05:48:11.62ID:3eLJvEgg0 アクオスセンス6で十分ですよ
40ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 05:48:24.41ID:I2Llr52Y0 >>36
これかな、他に良いの無ければ
これかな、他に良いの無ければ
2022/03/09(水) 05:48:41.79ID:f62Cn4+n0
se初代使ってるけど普通にガッカリ
13mini買うわ…
13mini買うわ…
2022/03/09(水) 05:48:53.49ID:rBFro4oD0
タブレットって何に使えばいいの?
2022/03/09(水) 05:48:59.67ID:vmgm89w/0
2022/03/09(水) 05:49:02.96ID:jd4RHTBv0
貧乏な日本人にはSE以外興味ないねw
100マンのMacintoshを喜んで買ってた時代も遥か遠い時代の話
100マンのMacintoshを喜んで買ってた時代も遥か遠い時代の話
45ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 05:49:07.37ID:n9/oJvLE0 あれ・・SE3は3万5千円ってあったが?
水水増し!?
水水増し!?
2022/03/09(水) 05:49:18.38ID:ol+8MHyQ0
SE3は
CPUが変わっただけでおっけ?
CPUが変わっただけでおっけ?
2022/03/09(水) 05:49:31.56ID:/6w9vBN90
2022/03/09(水) 05:50:03.93ID:dQjSkuca0
ロシア人買えないやん
2022/03/09(水) 05:51:12.96ID:dUgC00Bp0
iPadAir M1かよスゲーな
うちの二代目pro負けるやん
うちの二代目pro負けるやん
50ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 05:51:15.42ID:8fubXvr80 USB-C?
2022/03/09(水) 05:51:19.01ID:zoHUqwJT0
で?
2022/03/09(水) 05:51:36.47ID:k2Ze/yXV0
SE2値下げって噂はガセだったんか
2022/03/09(水) 05:52:11.76ID:7DVq57Yu0
>>48
中華製パクリSE3で
中華製パクリSE3で
54ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 05:52:35.82ID:C1rZAteS0 SE毎年出す勢いだな
てか、日本でのシェアが微妙なんかな
てか、日本でのシェアが微妙なんかな
2022/03/09(水) 05:52:48.75ID:XTd/bLSF0
>>52
1円で売ってるだろ
1円で売ってるだろ
56ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 05:53:29.99ID:SLHhaJ9O0 これが最高峰か。
あとは落ちるのみ。
あとは落ちるのみ。
2022/03/09(水) 05:53:44.19ID:RwONDmuG0
こういうのはジャップが見栄を争うためやイジメ回避ツールなんだろ
ジャップはアホ民族
ジャップはアホ民族
2022/03/09(水) 05:53:50.37ID:dUgC00Bp0
mac連携めっちゃ強くなるなM1 ipad
59ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 05:54:01.08ID:Pe2QT+KQ0 airでもM1ってipad proとairの差どこにあんのよ?w
もっとproだけの特別感出してくれよ
もっとproだけの特別感出してくれよ
2022/03/09(水) 05:54:03.55ID:L5awOVH70
>>35
それ
それ
2022/03/09(水) 05:54:20.17ID:HDbMGqeP0
一番の売りは安い・・・・バッテリーが新品!
2022/03/09(水) 05:54:28.17ID:RwONDmuG0
2022/03/09(水) 05:54:47.64ID:qyqFHYhc0
SEでこの値段かあ
64ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 05:54:54.73ID:fqwV3l7D0 やっぱりiPod touch第8世代は出なかった
65ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 05:55:24.48ID:p3+WNWH702022/03/09(水) 05:55:30.04ID:dUgC00Bp0
2022/03/09(水) 05:55:40.51ID:Qc2buhpg0
ボッタクリ価格なん?
68ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 05:55:41.45ID:78At6FP50 SE欲しい奴らはSE2買ったの多いからSE3売れなそう
Plus筐体のだしたほうが買い替え需要期待できた
Plus筐体のだしたほうが買い替え需要期待できた
2022/03/09(水) 05:56:06.04ID:7DVq57Yu0
2022/03/09(水) 05:56:08.02ID:tsmoviX60
>>10
と言い続けてもう10年経ってる
と言い続けてもう10年経ってる
2022/03/09(水) 05:56:16.28ID:dUgC00Bp0
>>64
Simフリー版のSE使えってことなんだろな
Simフリー版のSE使えってことなんだろな
72ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 05:56:33.37ID:jdRd5PDb0 ジョナサンアイブもマークニューソンももう居ないんだっけ
2022/03/09(水) 05:56:51.31ID:IZ2GB4Ei0
Mac Pro欲しい
74ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 05:57:52.04ID:De3RPhpj0 Se2 4マン9千円で買って半年しか経ってないよ
2022/03/09(水) 05:58:11.67ID:FnmggQXk0
未だに初期のSE使ってるがすこぶる快適
片手で操作できるのはデカイ
片手で操作できるのはデカイ
76ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 05:58:12.57ID:ohsxCti40 SE2と12miniの投げ売りを買った人はおめでとうかな
77ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 05:58:12.82ID:06hngn410 iPad Air買うか
78ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 05:58:44.15ID:De3RPhpj0 >>68
まだ買って1年もたってないのにひどいよ
まだ買って1年もたってないのにひどいよ
2022/03/09(水) 05:58:56.01ID:reavP9G70
SEも随分と高くなったな
今使ってる第2世代で暫く頑張るわ
今使ってる第2世代で暫く頑張るわ
2022/03/09(水) 05:58:58.32ID:iNJDG68j0
もうappleもオワコンやな
81ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 05:58:59.83ID:iWpKz2zO0 SE如きで57300円からってなんだよ笑
誰も買わねえだろ
誰も買わねえだろ
2022/03/09(水) 05:59:04.39ID:IZ2GB4Ei0
83ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 05:59:13.30ID:mKSOEZ6G0 >>61
なんか知らんけど、se2はCPUスペックが上がってバッテリー据え置きだからか劣化が超早い
さすがに1年で80%まではいかないけど90%は切って半日で苦しい感じになってくる
電子決済系のアプリが位置情報使いまくりってのもあるかもしれんが
なんか知らんけど、se2はCPUスペックが上がってバッテリー据え置きだからか劣化が超早い
さすがに1年で80%まではいかないけど90%は切って半日で苦しい感じになってくる
電子決済系のアプリが位置情報使いまくりってのもあるかもしれんが
2022/03/09(水) 05:59:48.54ID:O9Sax+220
年末に予約から一月待って手にしたiPad mini 6…
Air待ってりゃ良かったな
Air待ってりゃ良かったな
2022/03/09(水) 05:59:55.16ID:ZmmhT4BD0
先週SE2買った俺に謝れ!
86ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:00:28.73ID:De3RPhpj0 >>85
ひどいw
ひどいw
87ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:01:03.78ID:cOaLbuUL0 >>85
おいくらで?
おいくらで?
2022/03/09(水) 06:01:18.78ID:GzI+5Tgf0
iPhone8で何にも困らないから(笑)
買い換えるんならSEは買わない
(ホームボタン無しの機種)
買い換えるんならSEは買わない
(ホームボタン無しの機種)
2022/03/09(水) 06:01:19.36ID:iNJDG68j0
5万超えたらあかんよな
つかSE3なんか買うくらいなら12mini買った方が絶対いいわ
1万しか変わらん
つかSE3なんか買うくらいなら12mini買った方が絶対いいわ
1万しか変わらん
2022/03/09(水) 06:01:29.91ID:F6NjdJ+S0
>>85
ソースなしはまず嘘
ソースなしはまず嘘
91ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:01:32.51ID:C8rh6RSW0 SE3が5万円台からってどんどん値段が上がっていくね。
3万円台にしないと買わなくなるよ。
3万円台にしないと買わなくなるよ。
92ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:01:45.13ID:3IuRC6wX0 ゲーミングpcと格安スマホでよくないか?
なんのためにこんなたけーのかうんだよ
なんのためにこんなたけーのかうんだよ
2022/03/09(水) 06:01:45.36ID:a+sM6Akj0
11持ちだがバッテリーの減りが早くなったしSE3にしようかな
14出ても高くなりそうだし性能面は11でいいし
14出ても高くなりそうだし性能面は11でいいし
94ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:02:06.09ID:DqmLtjD30 >>38
super record買った?
super record買った?
2022/03/09(水) 06:02:18.89ID:O+DKEbvM0
2022/03/09(水) 06:02:20.77ID:yKyqXXmq0
新色は実にむせるな
97ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:02:24.37ID:vu6cNfyp0 この作戦は素晴らしい。
型落ちのハイエンドCPUで製品を作るだけで
最新機種のような扱いが可能でしかも開発費さほど掛からない。
型落ちのハイエンドCPUで製品を作るだけで
最新機種のような扱いが可能でしかも開発費さほど掛からない。
2022/03/09(水) 06:03:13.15ID:GzI+5Tgf0
>>89
近所のエディオンdocomo新規乗り換えでiPhone12が1円セールやってた(買わないけど)
近所のエディオンdocomo新規乗り換えでiPhone12が1円セールやってた(買わないけど)
2022/03/09(水) 06:03:22.45ID:cqEJLI9t0
100ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:03:24.96ID:78At6FP50 >>93
SE3買うくらいならバッテリー交換
SE3買うくらいならバッテリー交換
2022/03/09(水) 06:03:26.42ID:/6w9vBN90
2022/03/09(水) 06:03:35.14ID:BBqdJIVT0
>>95
アメリカは賃金ガンガン上がってるからね、ジャップが貧しいだけ
アメリカは賃金ガンガン上がってるからね、ジャップが貧しいだけ
103ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:04:16.20ID:dHM/oT3N0 >>1
XRベースなら買い替えたんだけどなぁ
XRベースなら買い替えたんだけどなぁ
104ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:04:32.33ID:uNzhhzR10 どう見ても信者向けだし思う存分ボッタクればいいんだよ
105ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:04:45.16ID:5BzNq3yy0107ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:05:17.87ID:p3+WNWH70 >>92
SE2や12miniが1円で売っている中で、わざわざ中華スマホ買うとかバカなの?って思うけどな
SE2や12miniが1円で売っている中で、わざわざ中華スマホ買うとかバカなの?って思うけどな
108ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:05:32.08ID:jWwtTQzo0 初代のSEってどう時期に発売されたiPhone6とほぼ同じような内容で安かったのに
いまはiPhone8と同じ形で中身だけ最新みたいなやつになってるね
iPhone12とかと同じ形にするのが普通なんだと思うが・・・miniもあるし
いまはiPhone8と同じ形で中身だけ最新みたいなやつになってるね
iPhone12とかと同じ形にするのが普通なんだと思うが・・・miniもあるし
109ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:05:43.89ID:mKSOEZ6G0110ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:06:59.06ID:sKmIg5j+0 >iPhone 13と同様の「A15 Bionic」を搭載。5Gにも対応する。価格は57,800円から
Xperia、aquos死亡
Xperia、aquos死亡
111ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:07:07.52ID:mvcj1yD80 >>1
> Mac「Mac Studio」も登場。新開発チップの「M1 Ultra」を搭載し、「Mac Proより90%高速」
ということはMac Proよりも
10%遅いってことだよね?
こんなの買わないわ
バカじゃね?
> Mac「Mac Studio」も登場。新開発チップの「M1 Ultra」を搭載し、「Mac Proより90%高速」
ということはMac Proよりも
10%遅いってことだよね?
こんなの買わないわ
バカじゃね?
2022/03/09(水) 06:07:26.15ID:BBqdJIVT0
113ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:07:31.13ID:De3RPhpj0 >>107
スマホはiphone 一択
スマホはiphone 一択
114ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:07:44.75ID:JK0VFs6A0 Windows11でAndroidゲーム全てへんなケーブル買わなくても全て表示して
Excelから全てのpc操作がAndroidでできる方がよくね?
Windowsならわざわざ本体買い切りしなくてもThunderでグラボも外付けで刺して何でもできる
いまだにヌルサクとか言ってるの日本人だけや
Excelから全てのpc操作がAndroidでできる方がよくね?
Windowsならわざわざ本体買い切りしなくてもThunderでグラボも外付けで刺して何でもできる
いまだにヌルサクとか言ってるの日本人だけや
2022/03/09(水) 06:07:59.62ID:/6w9vBN90
2022/03/09(水) 06:08:02.04ID:cD4Su3RJ0
今どきApple
2022/03/09(水) 06:08:32.89ID:bCwz7qDo0
se3見た目同じじゃん
結局SEシリーズが一番売れてるじゃねの
結局SEシリーズが一番売れてるじゃねの
118ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:08:44.08ID:p3+WNWH70119ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:08:54.78ID:I2Llr52Y0 もうSEイラネ
120ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:08:58.40ID:BuQ4Yz9D0 あの巨大なmacproの立場🤔
2022/03/09(水) 06:09:01.20ID:IZ2GB4Ei0
>>92
Macproの性能を自作のゲーミングPCで作ったらいくらかかるか検証動画見たが軽くMacproの値段超えてた
Macproの性能を自作のゲーミングPCで作ったらいくらかかるか検証動画見たが軽くMacproの値段超えてた
2022/03/09(水) 06:09:12.09ID:ZRvdUWen0
また同じ形かよ
なんなんこいつら
アホなのか
なんなんこいつら
アホなのか
123ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:09:18.76ID:mvcj1yD80124ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:09:23.61ID:jWwtTQzo0 >>114
すみません、理解できないですw
すみません、理解できないですw
125ただのとおりすがり
2022/03/09(水) 06:09:28.32ID:GzI+5Tgf0126ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:09:47.81ID:p3+WNWH70127ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:10:00.65ID:sKmIg5j+0 androidのハイエンド端末が新品6万円で買えるんじゃなぁ
もう国内メーカーは敵わんだろ
もう国内メーカーは敵わんだろ
2022/03/09(水) 06:10:05.17ID:bCwz7qDo0
SE3は3万円台で買える予想されてる
129ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:10:19.26ID:mKSOEZ6G0 >>118
容量考えるとseとの価格差も無くなったしtouchIDか顔認証かぐらいしか実実差がない
容量考えるとseとの価格差も無くなったしtouchIDか顔認証かぐらいしか実実差がない
2022/03/09(水) 06:11:11.64ID:O+DKEbvM0
131ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:11:11.94ID:dHM/oT3N0 >>116
親にスマホの使い方教えるためにandroid機種使うことあるけどOSもアプリの処理もiPhoneより劣ってるなと感じるわ
親にスマホの使い方教えるためにandroid機種使うことあるけどOSもアプリの処理もiPhoneより劣ってるなと感じるわ
2022/03/09(水) 06:11:27.31ID:9VoYz6060
ケンブリッジもiPhoneよく見るな😁
133ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:11:35.41ID:5HD5vKUf0134ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:11:41.57ID:NmoYa04J0 日本国の仏教僧兵団や禅宗僧兵団はアップル使いが多いよ
135ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:11:45.69ID:sKmIg5j+0 多分、どっかで余りものを使って価格落としてるんだろうけど
SE2の場合、ディスプレイとカメラが1世代前なのかな?これは
SE2の場合、ディスプレイとカメラが1世代前なのかな?これは
136ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:12:02.88ID:sKmIg5j+0 あ、違うSE3か
2022/03/09(水) 06:12:07.31ID:y7QvoZjZ0
>>111
バカはお前だ
バカはお前だ
2022/03/09(水) 06:12:18.71ID:ZRvdUWen0
2022/03/09(水) 06:12:20.76ID:bUSyBN+N0
2022/03/09(水) 06:12:29.60ID:URigCyxx0
さすがにSEのデザインは嫌だよ。
投げ売りしていた13miniでいいやん。
投げ売りしていた13miniでいいやん。
141ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:12:50.09ID:sKmIg5j+0142ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:12:57.78ID:mKSOEZ6G0143ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:13:00.23ID:jWwtTQzo0 M2マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
144ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:13:09.42ID:Ss3UVamn0 大きいiPad mini6って感じ
M1なのとマジックキーボードだけ羨ましいけどmini6買ってるから今回はスルーだな〜
M1なのとマジックキーボードだけ羨ましいけどmini6買ってるから今回はスルーだな〜
2022/03/09(水) 06:13:23.82ID:KfJ1Rana0
8の容量がパンパンだからPad miniとのどちらかを買い換えようかと発表待ってた
やっぱり変更はminiにしとくかな
やっぱり変更はminiにしとくかな
147ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:13:36.14ID:Y2SKqkwM0 これは日本特別価格?
この値段じゃいらねーな
新SE発表直前の在庫処分SE2を1円で買ったからそれで十分だわ
この値段じゃいらねーな
新SE発表直前の在庫処分SE2を1円で買ったからそれで十分だわ
148ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:13:38.40ID:RmAxJY0Y0 StudioでまたWindowsと差がついちゃったね
149ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:13:38.66ID:7Xx5B4/V0 SEやす!
2022/03/09(水) 06:13:45.61ID:nzTwGPyc0
凡庸な性能の製品をくそ高い値段で売るだけのメーカーに成り下がったな
151ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:13:46.19ID:Ss3UVamn0 >>144
iPadAirね
iPadAirね
2022/03/09(水) 06:13:54.75ID:8zNWVecK0
未だに6使っててさすがに変えたいんだが
どれ買えばいいんだ?SE3ってやつでOK?
どれ買えばいいんだ?SE3ってやつでOK?
153ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:13:57.90ID:vu6cNfyp0 熊五郎お兄さんの軍事用iPhonePro13だな
今更グリーンが出る理由がわからんな
iPhoneSEはバカ売れ確実。
コロナ禍で指紋認証が必要となっている状況踏まえて
廉価版かつ指紋認証ってのが選択理由で
指紋認証のために中古品を買う必要がない。
Mac Studioは2倍程度の速度アップが売りだろうけど
前作がメモリ搭載量が桁外れだったのでそこを当てにするユーザーは代わりがないだろうね。
ユニファイドメモリなので多少少なめでも回るのだろうけど
今更グリーンが出る理由がわからんな
iPhoneSEはバカ売れ確実。
コロナ禍で指紋認証が必要となっている状況踏まえて
廉価版かつ指紋認証ってのが選択理由で
指紋認証のために中古品を買う必要がない。
Mac Studioは2倍程度の速度アップが売りだろうけど
前作がメモリ搭載量が桁外れだったのでそこを当てにするユーザーは代わりがないだろうね。
ユニファイドメモリなので多少少なめでも回るのだろうけど
2022/03/09(水) 06:14:04.86ID:p3+WNWH70
155ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:14:12.42ID:mvcj1yD80 >>147
Appleは日米の価格差ないよ
Appleは日米の価格差ないよ
156ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:14:19.56ID:mKSOEZ6G02022/03/09(水) 06:14:34.68ID:/6w9vBN90
2022/03/09(水) 06:14:36.69ID:KZtQdwqM0
ゲーム最適化されてないgpu性能なんかゴミなんすよ
2022/03/09(水) 06:14:55.26ID:hu0ljXOI0
>>126
だから2年以内に返還やろそれw
だから2年以内に返還やろそれw
160ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:15:00.44ID:Yl5on1Vk0 appleって何でいつも深夜に発表するんだろう
何か後ろめたいことがあるのかな
何か後ろめたいことがあるのかな
161ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:15:25.91ID:zmTD2su60 まだまだiphone8が現役でいけるからいらない。
ただipad airは欲しい。
ただipad airは欲しい。
2022/03/09(水) 06:15:30.84ID:KfJ1Rana0
>>152
顔認証じゃなくてtouch認証がよければSEだろうね
顔認証じゃなくてtouch認証がよければSEだろうね
163ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:15:49.34ID:zAlHExXi0 一括1円って流石に
長期契約しなきゃダメだろ
長期契約しなきゃダメだろ
164ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:16:13.94ID:p3+WNWH702022/03/09(水) 06:16:23.52ID:5ffxof3u0
選ぶ理由がデザインとかスマホケースの種類が多いとかクソみたいな理由のやつ結構いるからな
スペックなんかどうでもいいんだよ。ステータスで「新しく出たアイフォン」が欲しいだけ。
スペックなんかどうでもいいんだよ。ステータスで「新しく出たアイフォン」が欲しいだけ。
166ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:16:33.73ID:sKmIg5j+0 >>147
まぁSE2(A13 bionic)の時点でantutu50万点超えだからなぁ
まぁSE2(A13 bionic)の時点でantutu50万点超えだからなぁ
167ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:16:41.97ID:C1PjFNJt0 Ipad は10インチだとA4を表示させると小さくなるから13インチ以上を期待していたんだけどモニタが高いのかな?
2022/03/09(水) 06:16:44.09ID:j6Zm5nyd0
169ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:16:47.77ID:jWwtTQzo02022/03/09(水) 06:17:04.62ID:O+DKEbvM0
2022/03/09(水) 06:17:10.37ID:a+sM6Akj0
>>100 交換はいつも考えて結局は買い替えてたから悩むところだけど
交換のが価格面は助かるよね 考えてみるよ ありがとう
交換のが価格面は助かるよね 考えてみるよ ありがとう
2022/03/09(水) 06:17:27.76ID:ldcGNrAu0
2022/03/09(水) 06:17:42.30ID:bUSyBN+N0
>>157
抜けないやつが多いんじゃないかなあ、ほんとに裏はないよなんなら即MNPもできるみたいだったし
関係ないが嫁も子どももiPhone持たせてるけど、俺は個人的にAppleに首根っこ掴まれるのが嫌だったから泥に変えた
抜けないやつが多いんじゃないかなあ、ほんとに裏はないよなんなら即MNPもできるみたいだったし
関係ないが嫁も子どももiPhone持たせてるけど、俺は個人的にAppleに首根っこ掴まれるのが嫌だったから泥に変えた
2022/03/09(水) 06:17:49.41ID:p07hq7Kv0
なんで日本だけiPhoneのシェアがアホみたいに高いんだろな
2022/03/09(水) 06:17:59.00ID:7AoRKyXG0
177ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:18:09.41ID:nzTwGPyc0 >>167
スイベル付きで五十万だよ
スイベル付きで五十万だよ
2022/03/09(水) 06:18:12.16ID:5ffxof3u0
ゲーム意外にスペック使うことあるか?どうせお前ら5ch見るくらいにしか使わねえだろ
ベンチ回すために最新機器買ってんのか?
ベンチ回すために最新機器買ってんのか?
2022/03/09(水) 06:18:12.85ID:jktXwdNJ0
これはスルーかな
ホームボタン無くして、サイドボタンかリンゴマークに指紋認証持ってきてほしかった
ホームボタン無くして、サイドボタンかリンゴマークに指紋認証持ってきてほしかった
180ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:18:32.20ID:mKSOEZ6G02022/03/09(水) 06:18:40.55ID:Jh1ZpXd10
>>174
学校であいぽんじゃないと虐められたりハブられるんだとwwwww
学校であいぽんじゃないと虐められたりハブられるんだとwwwww
182ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:19:01.28ID:C1PjFNJt0 >>45
広告宣伝費や世界の一等地でのapple store 代がかかっています。
広告宣伝費や世界の一等地でのapple store 代がかかっています。
184ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:19:59.32ID:C1PjFNJt0 >>55
それ、縛りのある契約付きだから1円じゃないよ。気をつけて。
それ、縛りのある契約付きだから1円じゃないよ。気をつけて。
185ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:20:32.22ID:p3+WNWH70 >>172
5Gを契約させたいキャリアが安売りするよ
正直SE2スペックでも十分な気がするけど、長く使えるって事を考えたらお買い得だろ
SE3をすぐに買えばこれから6年以上は最新OSサポートしてくれる
貧乏人こそ買うべきだと思うけどな
5Gを契約させたいキャリアが安売りするよ
正直SE2スペックでも十分な気がするけど、長く使えるって事を考えたらお買い得だろ
SE3をすぐに買えばこれから6年以上は最新OSサポートしてくれる
貧乏人こそ買うべきだと思うけどな
2022/03/09(水) 06:20:34.76ID:G0C+a9G10
2022/03/09(水) 06:21:02.74ID:ldcGNrAu0
11以降の画面に最適化されたゲームが多いから8のボディだとゲームは遊びにくいよ
2022/03/09(水) 06:21:05.75ID:nzTwGPyc0
190ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:21:15.15ID:mKSOEZ6G0191ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:21:29.62ID:C1PjFNJt0 >>49
画面サイズで勝ってるでしょ?
画面サイズで勝ってるでしょ?
192ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:21:35.82ID:6uH+axM70 xiaomi12は日本版出ないのか?
193ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:21:46.12ID:sKmIg5j+0194ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:22:17.17ID:7e+jMQsT0 バッテリーとOSだけで値段下げろ
195ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:22:37.74ID:p3+WNWH702022/03/09(水) 06:22:41.15ID:zOJOHOSd0
>>43
いいや、10だな
いいや、10だな
197ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:22:41.23ID:Wnk2vGpw0 初代SE、3回目のバッテリー交換で行けるとこまで行くわ
2022/03/09(水) 06:22:48.96ID:u8YDwpMg0
グリーンってボトムズフォン?
199ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:22:58.10ID:TvhDyQlw0 これやったらiPhone12一括1円で買うわ
200ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:23:18.65ID:9u0Z1hzy0 >>190
そんな離職率高いドカタ仕事を例に出されてもね…
そんな離職率高いドカタ仕事を例に出されてもね…
2022/03/09(水) 06:23:46.38ID:bgPgVsNd0
MacStudioはようやくプロシューマーが欲しいMacが帰ってきた感。
それまでiMacやMacMiniを無理やり使ってきたわけだからなあ。
それまでiMacやMacMiniを無理やり使ってきたわけだからなあ。
2022/03/09(水) 06:23:56.62ID:BUMXeFcn0
XperiaXZ3で充分
2022/03/09(水) 06:23:57.65ID:e7cw/tAv0
時期が悪そうだから待つわ
204ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:24:37.59ID:sKmIg5j+0 うーん、正直MAC嫌いなので
apple製品は避けてきたんだけど…これはかなりよさげだな
apple製品は避けてきたんだけど…これはかなりよさげだな
205ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:24:49.64ID:1Is9PzRG0 日本は部品メーカーの立ち位置
スマホは完全に乗り遅れた
ドローン 自動車 ガラパゴスで沈没
国内でちゃんと給与払っている時は内需でクソの日本製も売れたが派遣中抜きで貧乏になると誰それ買うの状態が30年
リニア地下鉄を9兆円以上で地下で作る衰退ぶり完成の頃は大阪まで日本人は3,000万人まで減る 現役世代は残り少ないのに新幹線じゃ足りねーよと鉄ちゃんはもうこの世にいるかわからないのにほざいてる
スマホは完全に乗り遅れた
ドローン 自動車 ガラパゴスで沈没
国内でちゃんと給与払っている時は内需でクソの日本製も売れたが派遣中抜きで貧乏になると誰それ買うの状態が30年
リニア地下鉄を9兆円以上で地下で作る衰退ぶり完成の頃は大阪まで日本人は3,000万人まで減る 現役世代は残り少ないのに新幹線じゃ足りねーよと鉄ちゃんはもうこの世にいるかわからないのにほざいてる
206ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:24:59.24ID:d72NQgQc0 >>42
そう考える人には必要の無いただの板だよ
そう考える人には必要の無いただの板だよ
207ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:24:59.54ID:mKSOEZ6G0208ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:25:11.66ID:swhDnCY10 iPad Air 256とPro128が値段ほぼ一緒だからProのほうがオススメ
2022/03/09(水) 06:25:20.75ID:5ffxof3u0
つうかMacもスペックあって何に使うのん?
2022/03/09(水) 06:25:41.24ID:/6w9vBN90
2022/03/09(水) 06:25:41.50ID:ldcGNrAu0
212ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:25:44.93ID:82VfUAl00 今もライトニングだしなんでライトニングが嫌なんだ?むしろライトニングの方がいいじゃん変わるより
2022/03/09(水) 06:25:59.21ID:QmKBvHWf0
ロシア人は買えないんだな
2022/03/09(水) 06:25:59.76ID:OUWcLpUf0
NANDは確保できたんか? KIOXIA/WDはApple御用達で、納入割合5割くらいだろ
2022/03/09(水) 06:26:50.53ID:1GcaGIoY0
初代SEを未だに使ってるんだけど3代目もサイズ同じ?
このサイズに慣れてしまって他のサイズが受け入れられない
このサイズに慣れてしまって他のサイズが受け入れられない
216ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:26:59.51ID:6ELzExdo0 1年後には1円で投げ売りされそうだな
2022/03/09(水) 06:27:11.61ID:LKogm4RX0
218ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:27:26.59ID:d4yae9zM0 iMacからstudioに乗り換えたいけどモニター20万なんてバカバカしくて買ってられないんだが、、
2022/03/09(水) 06:27:32.52ID:RjcyqNiD0
iPhone SE2 バッテリー容量1821mAh
SE3も全く期待出来ない
欠陥品レベル
不良品レベル
せめて4000mAhは載せないと
SE3も全く期待出来ない
欠陥品レベル
不良品レベル
せめて4000mAhは載せないと
2022/03/09(水) 06:28:02.43ID:ldcGNrAu0
2022/03/09(水) 06:28:34.19ID:CF3hRSnO0
自力じゃ何も出来ない情弱はAppleにお布施しとけばよろしい
2022/03/09(水) 06:28:40.43ID:aMYD9P600
SE2は安くなるの?
223ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:28:44.76ID:mKSOEZ6G0224ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:28:49.16ID:p3+WNWH70225ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:29:05.38ID:LyNXfMO102022/03/09(水) 06:29:10.51ID:KZtQdwqM0
ブーキャン動かんゴミ箱が超絶無駄に高性能になったらしい
2022/03/09(水) 06:29:18.20ID:5ffxof3u0
つうか今のAndroidって全部デケえよな。6.5インチくらいが標準だろ
正直持ち歩くのに邪魔な領域に来てる...
正直持ち歩くのに邪魔な領域に来てる...
2022/03/09(水) 06:29:21.18ID:SX58OFGt0
Airは実質proの2018かな
ipadはやれること増えないと無印ipadに全部取り込まれるぞ
ipadはやれること増えないと無印ipadに全部取り込まれるぞ
2022/03/09(水) 06:29:23.01ID:KK1aR2n60
>>212
マックブックがタイプCなのよ スマホだけケーブル別なのがストレス
マックブックがタイプCなのよ スマホだけケーブル別なのがストレス
230ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:29:23.23ID:p8iV5R4g0 SEは相変わらずべらぼうに安いな
SE2からSE3に乗り換えても良い気がしてきた
SE2からSE3に乗り換えても良い気がしてきた
2022/03/09(水) 06:29:34.55ID:frFsuHQi0
密かにiPod touchの新型待ってるので、はやく出してほしい。ディスコンだけは勘弁ね。
232ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:30:30.02ID:p3+WNWH70233ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:30:50.69ID:p8iV5R4g0 >>231
GPSもついてない端末いる?
GPSもついてない端末いる?
2022/03/09(水) 06:30:56.55ID:hu0ljXOI0
2022/03/09(水) 06:30:59.29ID:RjcyqNiD0
2022/03/09(水) 06:31:37.12ID:jQWxN1aT0
まーだライトニングのゴミ売ってんのか
2022/03/09(水) 06:31:42.57ID:ldcGNrAu0
>>230
バッテリーとかRAM容量とか見て言ってる?
バッテリーとかRAM容量とか見て言ってる?
238ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:31:55.28ID:/sdC5j6t0 faceIDに慣れると指紋認証はいらんな
SE3は売れないすぐ投げ売りになるだろ
SE3は売れないすぐ投げ売りになるだろ
239ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:31:58.22ID:9JP+yxNr0240ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:33:03.86ID:Pnrxc6yi0 >>43
4だよ
4だよ
241ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:33:03.92ID:3yfECyYi0 >>105
いつから誰もがPCでネットしかしないと錯覚した?
いつから誰もがPCでネットしかしないと錯覚した?
242ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:33:08.54ID:iJv2lpWF0 日本の家電メーカーみたいにシーズン来ると小手先改変だけで新製品投入って
ダメパターン発動してマジで終わってんだろ
ダメパターン発動してマジで終わってんだろ
2022/03/09(水) 06:33:13.25ID:5ffxof3u0
ライトニングいつになったら捨てるんだろうな
244ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:33:53.41ID:3yfECyYi0 新型ハイスペックPCはヒカキン涙目か?
245ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:33:56.48ID:a2hbJzfi0 >接続端子はlightning
クソじゃん
クソじゃん
246ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:34:01.16ID:pzV3DMKB0 >>10
ジョブズが消えて何年経ったと思ってるんだ
ジョブズが消えて何年経ったと思ってるんだ
247ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:34:12.03ID:mHf1+P8C0 ソーテックはロシアに売ってやれよ
2022/03/09(水) 06:34:23.74ID:G0C+a9G10
ああやっとSE2から乗り換えられるって思ってたけど、残念。
XPERIAに戻るか。
XPERIAに戻るか。
2022/03/09(水) 06:34:25.19ID:Mk6K7g9c0
支払い全部ApplePayだからtouchID無いと死んじゃうんだけどSE2からSE3にする価値はあるのかな?
SE2はバッテリーがゴミ過ぎて1年で82%まで劣化したしまたCPUの性能すごいんですよ!バッテリーは据え置きだけど!ってされたら敵わん
SE2はバッテリーがゴミ過ぎて1年で82%まで劣化したしまたCPUの性能すごいんですよ!バッテリーは据え置きだけど!ってされたら敵わん
2022/03/09(水) 06:34:27.73ID:PJC+PVSb0
>>243
14もライトニングさん
14もライトニングさん
2022/03/09(水) 06:34:28.37ID:iRyI/6t80
>>65
両方買えなくてスコアしか見てない貧乏バカにはわからんだろうが、GalaxyS21の方がiPhone13 Pro Maxよりサクサクだよ。
両方買えなくてスコアしか見てない貧乏バカにはわからんだろうが、GalaxyS21の方がiPhone13 Pro Maxよりサクサクだよ。
252ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:34:50.19ID:mKSOEZ6G02022/03/09(水) 06:34:52.18ID:3llm7xrj0
>>238
マスク生活長いから、指紋認証ないのはメチャクチャ不便だと思うが。いちいちマスクずらして認証するの大変だなって思うわ。
マスク生活長いから、指紋認証ないのはメチャクチャ不便だと思うが。いちいちマスクずらして認証するの大変だなって思うわ。
254ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:35:00.86ID:Ss3UVamn0 >>218
好きなの使えよ
好きなの使えよ
255ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:35:11.17ID:/eITyTb60 iPhone100が出る頃に買う予定
256ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:35:20.51ID:p8iV5R4g0 クックが青シャツに黄色のApple Watch
ウクライナカラーで登壇したのはさすが
ウクライナカラーで登壇したのはさすが
257ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:35:26.67ID:aSfzdQas0 SE5Gに対応するだけで、SE2と同じだな画面デカいの出せよ
258ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:35:36.41ID:obmbc9IO0 Apple社の製品を使用する奴は非国民。
真の大和民族は日本人が発明し日本人が設計し国産の原材料で日本人の労働者によって生産され国内だけに流通している商品しか使用しない。
夷狄の手で生まれたものを使用する不潔野郎は反日売国奴だから日本から消えろ。
Apple社は朝鮮企業。スティーブジョブズは通名。本名は捨正日。
Apple社のロゴは太極旗。
Apple社の製品を使用している奴 は反日売国奴だから日本から去ね。
真の大和民族は日本人が発明し日本人が設計し国産の原材料で日本人の労働者によって生産され国内だけに流通している商品しか使用しない。
夷狄の手で生まれたものを使用する不潔野郎は反日売国奴だから日本から消えろ。
Apple社は朝鮮企業。スティーブジョブズは通名。本名は捨正日。
Apple社のロゴは太極旗。
Apple社の製品を使用している奴 は反日売国奴だから日本から去ね。
2022/03/09(水) 06:35:42.73ID:DnHCdjiC0
2022/03/09(水) 06:36:08.07ID:7oGyH/hg0
mic studioをmac miniの最上位と考えるとminiでこれだけ高性能のなったらmac proどうするんだ?って感じになるよね
M2 max連結のM2 ultraでも載っけるのかねぇ?
M2 max連結のM2 ultraでも載っけるのかねぇ?
261ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:36:16.60ID:3yfECyYi0 >>242
まあ5G対応の大衆機欲しいし、指紋認証復活とかニーズは押さえてると思うぞ
まあ5G対応の大衆機欲しいし、指紋認証復活とかニーズは押さえてると思うぞ
262ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:36:47.62ID:p3+WNWH70263ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:36:50.03ID:iJv2lpWF0 7年前の泥をジャンク1000円で買ったら思いの外見やすくモッサリもそこそこで
なんだこっちでもいいじゃんって今更気がついたw
なんだこっちでもいいじゃんって今更気がついたw
264ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:36:52.90ID:V9/QUNhl0 スターウォーズに出てくる3D投影みたいなディスプレイとか早く出して
2022/03/09(水) 06:37:00.09ID:IOacROzW0
ワクワク感全くないな
2022/03/09(水) 06:37:15.44ID:uhSI0zrK0
>>81
se2を18000円で下取りならまあそんなもんでは
se2を18000円で下取りならまあそんなもんでは
2022/03/09(水) 06:37:19.49ID:Og5zpbkE0
ジョブスを受け継いだ最高傑作は初代SE
異論は認めない
異論は認めない
268ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:37:20.42ID:j30FPyM10 SE3魅力的だけど5GとかいらんしSE4までジャンプかな
A13で動かないアプリとかねぇし重さとか1ナノも感じねンだわ
A13で動かないアプリとかねぇし重さとか1ナノも感じねンだわ
269ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:37:23.77ID:mKSOEZ6G0 >>261
大半は社用ニーズだろうし数は出るだろうね
大半は社用ニーズだろうし数は出るだろうね
2022/03/09(水) 06:37:43.54ID:D80GAVjm0
>>187
う ま し こ!
う ま し こ!
2022/03/09(水) 06:38:14.56ID:5ffxof3u0
アイフォンに慣れると他の使う気にならんっていうけどSE使いはさらにSEシリーズから抜けられないんだなw
272ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:38:17.55ID:I4HYmZsH02022/03/09(水) 06:38:33.54ID:Hx6tOWNg0
274ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:39:01.24ID:3yfECyYi0 まあ、ガンダムでいうならSEはジムスナイパーみたいなもんだから、まったく新しいワクワクはないが、売れるよこれは
275ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:39:03.96ID:xLgnaKkD0 >>258
日本の恥だよお前
日本の恥だよお前
276ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:39:11.12ID:5uQ9wIkc0 1円で投げ売りされてるのにねえ
se3わざわざ買うかね?
se3わざわざ買うかね?
277ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:39:11.81ID:p8iV5R4g0 5G対応で最安端末になることが約束されてるからな
国内史上最高(SE2が間も無く達成)か
それに近い台数は出るだろ
国内史上最高(SE2が間も無く達成)か
それに近い台数は出るだろ
278ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:39:43.73ID:3yfECyYi0 >>273
いや、結構厳しい
いや、結構厳しい
279ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:40:05.34ID:U1ubueGb0 Mac Studio高すぎだろ、一桁下げろ
280ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:40:23.95ID:6Wl5qcGN0 iPhone1円言ってるから調べたらキャリアじゃん
キャリアは家族縛りだろ
キャリアは家族縛りだろ
2022/03/09(水) 06:40:24.90ID:ZlHFyUg/0
日本のアップルストアで米ドル紙幣使用したら米ドル価格で買えるようにしろよ(怒)
謎レートすぎるやろ
謎レートすぎるやろ
282ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:40:37.16ID:VzKBVMz30 Mac Studio Ultra はDTM用途としては超スーパーウルトラオーバースペックだな。
マジでM1無印で充分w
マジでM1無印で充分w
283ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:40:41.31ID:3yfECyYi0 >>279
ヒカキンみたいな奴らがターゲットだろうしなあ
ヒカキンみたいな奴らがターゲットだろうしなあ
2022/03/09(水) 06:40:48.07ID:3llm7xrj0
>>273
反応しないこと多いよ。指紋認証と選択ぐらいさせてほしいわ。
反応しないこと多いよ。指紋認証と選択ぐらいさせてほしいわ。
2022/03/09(水) 06:41:07.27ID:PJC+PVSb0
>>110
だから前のxperiaのハイエンド安売りしてたのか AQUOSはどのモデルも💩
だから前のxperiaのハイエンド安売りしてたのか AQUOSはどのモデルも💩
286ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:41:10.06ID:VqVppN4t0 なんも変わってねーじゃん
5G対応と最新チップ搭載だからバッテリー持ちも悪いだろうな
5G対応と最新チップ搭載だからバッテリー持ちも悪いだろうな
287ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:41:22.78ID:5uQ9wIkc0 >>280
ブラック覚悟で速攻解約
ブラック覚悟で速攻解約
2022/03/09(水) 06:41:48.28ID:5OXt2Ne00
2022/03/09(水) 06:41:49.36ID:1DoIfeVt0
2022/03/09(水) 06:42:09.85ID:1DoIfeVt0
>>287
転売屋乙
転売屋乙
2022/03/09(水) 06:42:30.11ID:5ffxof3u0
元々Macなんぞ金持ちの道楽品だしなぁ
292ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:42:42.11ID:Ss3UVamn0293ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:43:04.03ID:3yfECyYi0 >>287
しょーもな
しょーもな
2022/03/09(水) 06:43:05.40ID:uhSI0zrK0
295ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:43:20.57ID:p3+WNWH702022/03/09(水) 06:43:37.96ID:lqq5xWpI0
2022/03/09(水) 06:43:50.09ID:5ffxof3u0
>>288
緑色の機器ってPSPしか買ったことねえわw
緑色の機器ってPSPしか買ったことねえわw
298ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:44:06.36ID:6Wl5qcGN0299ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:44:19.78ID:G2l64xK40 >>273
まだリリースしてないやんけ。
近日登場、iPhoneの最新OSアップデートで「マスクのままで顔認証」を使ってみた
https://www.businessinsider.jp/amp/post-250010
まだリリースしてないやんけ。
近日登場、iPhoneの最新OSアップデートで「マスクのままで顔認証」を使ってみた
https://www.businessinsider.jp/amp/post-250010
2022/03/09(水) 06:44:48.39ID:PJC+PVSb0
>>288
11proにもボトムズカラーあったねwww
11proにもボトムズカラーあったねwww
301ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:44:51.96ID:3yfECyYi0 高いってよく言われるが性能スペック考えるとiPhone SEよりコスパいいスマホはまず無いからな
302ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:44:57.75ID:5uQ9wIkc0 >>298
そもそもSIMロックしてないぞ
そもそもSIMロックしてないぞ
303ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:45:12.37ID:d4yae9zM0 iMac27インチからだとStudio とディスプレイの組み合わせじゃなく
MacBook Pro + studio ディスプレイの組み合わせの方がいいんかな
MacBook Pro + studio ディスプレイの組み合わせの方がいいんかな
304ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:45:17.56ID:Qip2qlmI0 カメラ機能とか写ればいいだけに別にいらないよな
2022/03/09(水) 06:45:38.70ID:hwkY1S+j0
>>36
指紋認証あるっつても今やApplewatchあるからなー
指紋認証あるっつても今やApplewatchあるからなー
2022/03/09(水) 06:45:50.84ID:Klh7CRuY0
8無印ではなく、せめて8PlusにA15搭載してくれよ。
307ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:46:22.43ID:DFv0MU4v0 >>6
サンダーボルトのついてないUSB Cなんて意味ないだろ
サンダーボルトのついてないUSB Cなんて意味ないだろ
308ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:46:53.70ID:iGHxQjYr0 >>305
時計すんのは訓練された信者って感じで無理
時計すんのは訓練された信者って感じで無理
2022/03/09(水) 06:46:58.91ID:SX58OFGt0
5G対応って言われても何も嬉しくないの自分だけかな
5Gの恩恵全く受けてないし、インフラいつになったら普及するのか
5Gの恩恵全く受けてないし、インフラいつになったら普及するのか
310ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:47:17.61ID:Ss3UVamn02022/03/09(水) 06:47:21.34ID:4s2iOe1H0
A15チップだからantutu80万くらいか
オーバースペックだなw
オーバースペックだなw
312ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:47:47.65ID:i9nF6VTF0 こんな時期に新製品発表するなんて不謹慎すぎね?
313ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:47:49.26ID:3yfECyYi0314ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:47:50.85ID:DFv0MU4v0315ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:48:16.25ID:Y2SKqkwM0 残価とかリースとか言ってるやつなんなの
そういう縛りの無い1円が存在することマジで知らんのか?
そういう縛りの無い1円が存在することマジで知らんのか?
316ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:48:23.44ID:jleeNWgN0 2年で終わりのスマホか(笑)おれは中華で良いよ
2022/03/09(水) 06:49:02.45ID:5ffxof3u0
そんな性能のいいカメラでなに撮るんだよ。ハメ撮りか?
318ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:49:33.82ID:3yfECyYi02022/03/09(水) 06:50:24.25ID:SX58OFGt0
>>318
掴んだり離したりはやめてほしいんだが…
掴んだり離したりはやめてほしいんだが…
2022/03/09(水) 06:51:09.27ID:zw3mqNe20
>>147
アメリカは物価が高い上に賃金も高い、しかしその物価が急上昇している
アメリカは物価が高い上に賃金も高い、しかしその物価が急上昇している
321ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:51:17.27ID:DFv0MU4v0 >>303
好きにしたらもともとはMacBookの外付けでつなげるかMac miniでつなげるしかなかったの
好きにしたらもともとはMacBookの外付けでつなげるかMac miniでつなげるしかなかったの
322ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:51:22.63ID:Erm/whEc0323ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:51:26.36ID:5uQ9wIkc02022/03/09(水) 06:51:27.49ID:LVmwKTjv0
色は昔みたいな金銀が良かったな
325ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:52:06.02ID:DFv0MU4v0 iPad Proでも接続できるけど ディスプレイに金かけてるiPad Proならディスプレイに接続するものもなぁ
2022/03/09(水) 06:52:18.90ID:SX58OFGt0
家電屋にはまだまだse2在庫豊富だろこれ
327ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:52:38.26ID:UKCrCMT80 SE2から256GBだと16000円近く値上げで
AppleCare+すら1000円値上げ
おそらくAC+修理代も地味に値上げだろう?
これiPhoneこれから買うならSE2を買うのが正解じゃね
AppleCare+すら1000円値上げ
おそらくAC+修理代も地味に値上げだろう?
これiPhoneこれから買うならSE2を買うのが正解じゃね
328ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:53:12.81ID:DFv0MU4v0 >>147
これだけスペックの高いチップの下スマホなんとこんな値段で買えないだろ
これだけスペックの高いチップの下スマホなんとこんな値段で買えないだろ
2022/03/09(水) 06:53:14.90ID:EfgUXtOV0
>>17
ウルトラ集塵ゴミ箱としては最高のデザインだろw
ウルトラ集塵ゴミ箱としては最高のデザインだろw
2022/03/09(水) 06:53:30.45ID:gP54AnXC0
SE2のキャリアなしで投げ売りどこなの?
2022/03/09(水) 06:53:49.05ID:p3+WNWH70
2022/03/09(水) 06:53:53.31ID:SDW9S0m40
アップルの躍進が凄すぎて誰も追いつけないね
333ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:54:39.08ID:DFv0MU4v0 てっきりMac miniがあると思って見に行ってたけど結局出なかった残念
334ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:55:12.70ID:Cf4T96yx0 SE2は値下がりすんの?
教えてエロい人
教えてエロい人
335ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:55:20.03ID:DFv0MU4v0 >>331
やっぱり男ならギャラクシーだよな
やっぱり男ならギャラクシーだよな
2022/03/09(水) 06:55:25.72ID:zw3mqNe20
>>322
じゃあ皆んながウンコ握ったらお前も握るのかよ(´・ω・`)
じゃあ皆んながウンコ握ったらお前も握るのかよ(´・ω・`)
337ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:55:32.28ID:3yfECyYi0 まあ、間違いなく売れるスマホ発表したと思うわ
2022/03/09(水) 06:55:33.35ID:Bcn8EWXc0
よしこれでSE2中古が下がるな!
339ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:55:34.52ID:p3+WNWH70 >>333
mac mini proみたいなのは出た
mac mini proみたいなのは出た
340ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:55:36.92ID:UKCrCMT80 >>328
SE2との比較だと1.2倍程度の性能アップらしいけどね
となると5G対応とバッテリー時間微増のために
本体が1万円近く高く、AC+の保険まで1000円アップなら
SE2投げ売りしているのを買うのが正解じゃないのか
SE2との比較だと1.2倍程度の性能アップらしいけどね
となると5G対応とバッテリー時間微増のために
本体が1万円近く高く、AC+の保険まで1000円アップなら
SE2投げ売りしているのを買うのが正解じゃないのか
2022/03/09(水) 06:55:41.94ID:r2ed9/6p0
>>331
高いゴミはいらん
高いゴミはいらん
342ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:56:17.32ID:DFv0MU4v0 モーサテiPhone値上げって出たね
2022/03/09(水) 06:56:30.85ID:5ffxof3u0
デザインはG4が一番好き。
344ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:56:34.04ID:5uQ9wIkc0 >>339
2段の弁当箱で上半分ファンだったなw
2段の弁当箱で上半分ファンだったなw
2022/03/09(水) 06:56:50.14ID:zw3mqNe20
Pixel6といいiPhoneの新型といい両者微妙
個人的に来年のPixel7に期待
個人的に来年のPixel7に期待
346ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:56:53.55ID:3yfECyYi0 >>340
5Gいらないなら、全然ありだとは思う
5Gいらないなら、全然ありだとは思う
2022/03/09(水) 06:57:00.79ID:p3+WNWH70
348ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:57:20.13ID:iJv2lpWF0 そろそろ
前は一体いつ充電したんだろうって
くらいとんでもない普通にすごいの出してよ
前は一体いつ充電したんだろうって
くらいとんでもない普通にすごいの出してよ
2022/03/09(水) 06:57:30.07ID:ZtmIG6Ii0
2022/03/09(水) 06:57:33.82ID:SX58OFGt0
一括1円で買っても高いプラン入るんじゃ意味ない
351ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:57:41.89ID:HoSW4got0 まぁ、急ぎはしないけど次変えるならこれかな。
現在SE2。
現在SE2。
352ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:57:42.73ID:L7FZSfq302022/03/09(水) 06:57:48.77ID:GglvuCHM0
2022/03/09(水) 06:57:55.05ID:zw3mqNe20
iPadの新しいのが欲しい
355ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:58:04.88ID:DFv0MU4v0356ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:58:15.50ID:Pnrxc6yi0 >>41
同じく
同じく
2022/03/09(水) 06:58:43.45ID:HyNThcaH0
>>13
そうだね
そうだね
2022/03/09(水) 06:58:46.12ID:y4DfrZtS0
>>353
いや、もう今は実質じゃなく完全に1円
いや、もう今は実質じゃなく完全に1円
359ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:58:46.71ID:sKmIg5j+0 要はSE2の筐体を流用してコストカット
中身を最新の物にしました、ってコトみたいっすな
だから、見た目は4〜5年前のデザインだけど
それで構わんって人は(俺みたいな)即買いっすな
中身を最新の物にしました、ってコトみたいっすな
だから、見た目は4〜5年前のデザインだけど
それで構わんって人は(俺みたいな)即買いっすな
360ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:59:01.31ID:p3+WNWH70361ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:59:11.78ID:DFv0MU4v0 >>339
高くても150,000円以内じゃないと俺YouTuberでもないし動画編集もしないし
高くても150,000円以内じゃないと俺YouTuberでもないし動画編集もしないし
362ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:59:18.72ID:UKCrCMT80 >>352
定価だけでも1万円高いけどSE2なら1円で買えるわけでw
定価だけでも1万円高いけどSE2なら1円で買えるわけでw
2022/03/09(水) 06:59:42.63ID:5ffxof3u0
>>345 Pixelは高いだけでこれといった推しポイントが無いのがしんどい
364ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:59:48.96ID:UKCrCMT802022/03/09(水) 07:00:00.54ID:QLo68dLK0
>>360
6年後日本が存在してればいいんだけどな
6年後日本が存在してればいいんだけどな
366ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:00:03.14ID:HoSW4got0 カメラ性能は少し良くなったのかな?
367ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:00:15.43ID:UKCrCMT80 >>359
でも1万円値上げに保険のAppleCareまで値上げwwwww
でも1万円値上げに保険のAppleCareまで値上げwwwww
368ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:00:17.16ID:DFv0MU4v0 >>347
ファイブ5Gのwaveに乗らなくていいのか?
ファイブ5Gのwaveに乗らなくていいのか?
2022/03/09(水) 07:00:19.52ID:/6w9vBN90
>>361
そもそもOBSやゲームするならMacじゃないほうがいいしな
そもそもOBSやゲームするならMacじゃないほうがいいしな
2022/03/09(水) 07:00:31.07ID:cvoWgGWC0
iPad Airたっか、少し前のPro並みじゃん
371ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:00:31.27ID:p3+WNWH70372ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:00:34.58ID:B0Gd65GG0 SEに関しては現行のSE2で良さそう
373ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:00:45.28ID:UKCrCMT80 >>366
微妙な進化はありそうだけど画素数はSE2と同じ1.2Mみたいよ
微妙な進化はありそうだけど画素数はSE2と同じ1.2Mみたいよ
374ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:00:52.49ID:KXmw/ovM0 新作発表ということすら話題にならないというか、普通の人は知らないレベルになってきたな。
というかこんなに本体高くて外人は買えるのかって思ったけど、世界で30年前より給料下がってるの日本だけで、他はそんなに貰えるの?ってくらい意外と貰ってるんだよね。
というかこんなに本体高くて外人は買えるのかって思ったけど、世界で30年前より給料下がってるの日本だけで、他はそんなに貰えるの?ってくらい意外と貰ってるんだよね。
375ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:00:53.12ID:3yfECyYi0 >>366
上がってるよ
上がってるよ
376ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:01:11.06ID:sKmIg5j+02022/03/09(水) 07:01:15.43ID:by3CyFqu0
>>363
格安中華とほぼできる事変わらんもんなあ
格安中華とほぼできる事変わらんもんなあ
378ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:01:22.89ID:DFv0MU4v02022/03/09(水) 07:01:25.36ID:4s2iOe1H0
iPhone SE2持ってる人は買い換える人少なそう
2022/03/09(水) 07:01:32.91ID:zw3mqNe20
2022/03/09(水) 07:01:33.89ID:bUSyBN+N0
382ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:01:53.90ID:irO+vwwc0 彼女の尻は感度最高
383ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:02:14.51ID:UKCrCMT80 A13のSE2でも十分な性能
Apple Payなど非接触まわりも全く変わらない
つまりSE2から性能1.2倍の微増A15と
5G対応で1万円値上げと保険AC+値上げ
Apple Payなど非接触まわりも全く変わらない
つまりSE2から性能1.2倍の微増A15と
5G対応で1万円値上げと保険AC+値上げ
2022/03/09(水) 07:02:18.84ID:wW+Q7hNJ0
マスクで顔認証に嫌気が差してる俺は12からSE3に乗り換えた方がいいのかな?
OSのアップデートで解決してくれるといいんだけど
OSのアップデートで解決してくれるといいんだけど
2022/03/09(水) 07:02:22.08ID:5ffxof3u0
これから先、半導体不足や何やらでスマホがやたら高くなるかもしれんし
今が買い替え時なのは確か。
今が買い替え時なのは確か。
386ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:02:45.43ID:qOcDFMrq0 高性能なiphoneいらんねん。安いiphone欲しいねん。
せめて4万円代にしろや。
せめて4万円代にしろや。
387ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:02:57.26ID:KXmw/ovM0 今Xだけど、12安くなるなら機種変で12で良いわ。
388ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:02:58.34ID:/FT0CMRp0 5Gいらねーわ
頭にアルミホイル巻かなきゃいけなくなるから面倒なんだよ
頭にアルミホイル巻かなきゃいけなくなるから面倒なんだよ
2022/03/09(水) 07:03:04.71ID:0PNs4hVA0
SE3を買うつもりだけど、日本はすごい値上がりだな
長期的にはさらなる円安だと思うから、俺次の買い替え期には新品を購入できない
長期的にはさらなる円安だと思うから、俺次の買い替え期には新品を購入できない
2022/03/09(水) 07:03:05.38ID:U4ETfiij0
いつまでこのデザイン焼き直しするんだよw
391ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:03:06.32ID:/KDPpXCP0 一括1円とか言っても3キャリにブラック扱い上等みたいな事をしないと無理なんでしょ?
普通しないよそんなこと
普通しないよそんなこと
392ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:03:07.64ID:3yfECyYi0 つか、毎回触るスマホが10万以上でも普通に許容出来るけどな
iPhoneはマジで頑強で故障率低いし
iPhoneはマジで頑強で故障率低いし
393ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:03:09.10ID:/6O+AXyv0 いらんね
394ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:03:17.79ID:aiUoetI10395ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:03:29.09ID:5uQ9wIkc02022/03/09(水) 07:04:11.54ID:GglvuCHM0
2022/03/09(水) 07:04:32.56ID:PJC+PVSb0
>>311
もうゲームしない人にはいらない
もうゲームしない人にはいらない
2022/03/09(水) 07:04:33.23ID:bOQBKSGz0
>>371
まぁ俺は自分的にはAndroidが使いやすいので高いけどハイエンド使ってるんだが、格安中華はiPhoneと同じ感じだと思い込んで買うと強烈に後悔するわな
まぁ俺は自分的にはAndroidが使いやすいので高いけどハイエンド使ってるんだが、格安中華はiPhoneと同じ感じだと思い込んで買うと強烈に後悔するわな
2022/03/09(水) 07:06:12.35ID:1AnrQSRN0
>>388
渦巻きのシールも忘れるな
渦巻きのシールも忘れるな
400ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:06:39.68ID:3yfECyYi0401ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:07:56.68ID:czk0bhCc0 でもロシア産の
アルミフレームなんでしょ?
アルミフレームなんでしょ?
402ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:07:58.67ID:MxN3/gU00 このグリーンはひどいな
SEの指紋認証もひどい
SEの指紋認証もひどい
2022/03/09(水) 07:08:36.17ID:gLaYA0CH0
>>398
ハイエンドだから出来る長所ってなんなん?
ハイエンドだから出来る長所ってなんなん?
2022/03/09(水) 07:08:37.17ID:ZlHFyUg/0
これ、もしかしてSE3高すぎて日本国内で全く売れずにキャリアから早々と投げ売り祭りくるんとちゃうの?
405ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:08:56.80ID:pe1Fd3Hm0 >>125
実際は1円じゃなくて縛りのある契約ですよ。もっとよく調べてごらん。
実際は1円じゃなくて縛りのある契約ですよ。もっとよく調べてごらん。
406ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:09:07.33ID:ebshmJwu0 カマにゴミつかまされても喜ぶのが信者
407ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:09:16.10ID:3yfECyYi0408ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:09:24.54ID:u1dUoOXa0 >>85
俺も先週3G乗り換えて6480円で買ったけど
俺も先週3G乗り換えて6480円で買ったけど
2022/03/09(水) 07:09:37.13ID:/1mW1AQb0
2022/03/09(水) 07:09:48.93ID:/6w9vBN90
>>403
ゲーム
ゲーム
2022/03/09(水) 07:09:58.81ID:GglvuCHM0
2022/03/09(水) 07:10:02.10ID:jgucN4sD0
>>59
個人的にはリフレッシュレート120hz
個人的にはリフレッシュレート120hz
413ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:10:06.12ID:p3+WNWH70 >>398
ハイエンドandroid使いたいって人なら分かるよ。
自分もpixel持ってるからな
でも謎なのが中華androidを安いからって理由でいまだに買う人達
SE2とか12mini買った方がよっぽど良いのにって思うよ
ハイエンドandroid使いたいって人なら分かるよ。
自分もpixel持ってるからな
でも謎なのが中華androidを安いからって理由でいまだに買う人達
SE2とか12mini買った方がよっぽど良いのにって思うよ
414ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:10:11.53ID:7yQDd7PA0 >>1
lightning廃止まで待つわ
lightning廃止まで待つわ
2022/03/09(水) 07:10:20.96ID:huc9g0OI0
SEは書いですか?
417ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:10:36.73ID:c090VlhT02022/03/09(水) 07:10:39.07ID:AWmxWjMG0
いまだにボタン付けるのかよw
スワイプになれちまった
スワイプになれちまった
2022/03/09(水) 07:10:58.04ID:KZtQdwqM0
スマホゲーブームが下火すぎてもう最新機種は廉価でも売れんよ
それなりのiPhone8ぐらいの性能ありゃバッテリー持ち以外気にすることないしな
それなりのiPhone8ぐらいの性能ありゃバッテリー持ち以外気にすることないしな
420ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:11:00.20ID:aSfzdQas0 画面デカイSE発売しないのはハイエンドモデルが売れなくなるからか?
421ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:11:12.28ID:3yfECyYi0422ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:11:26.77ID:sOiHE+vW0 バッテリー持ち以外は概ね満足、デザイン面もあの気色悪い三点カメラ付きより洗練されている
423ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:11:32.35ID:LjzZQ44P0 >>405
そのキャリアのみブラックになるって縛りだけはある
そのキャリアのみブラックになるって縛りだけはある
2022/03/09(水) 07:11:38.41ID:keJU7Tzh0
>>404
まぁそうしないと貧乏人ばかりで売れないからな
まぁそうしないと貧乏人ばかりで売れないからな
425ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:11:56.32ID:8t8mCFkC0 指紋認証復活っても、次のアプデでマスクしてても顔認証対応になるんでしょ。
2022/03/09(水) 07:12:08.85ID:kiqf4Z/S0
>>411
YouTuber
YouTuber
2022/03/09(水) 07:12:10.46ID:bUSyBN+N0
2022/03/09(水) 07:12:20.96ID:eyJJ9RAB0
ワイなんか初代SE使ってるわ
めちゃ小さいねって言われる
めちゃ小さいねって言われる
429ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:12:31.42ID:KuOQkyiV0 8のガワ余すぎだろ
2022/03/09(水) 07:12:38.31ID:CIkUK7EK0
>>386
最近まで、SE2を3万弱でばら撒いてたろ。
最近まで、SE2を3万弱でばら撒いてたろ。
2022/03/09(水) 07:12:52.21ID:HKrXlHRV0
結局ピピンアットマーク2は次回に持ち越しか
2022/03/09(水) 07:12:55.87ID:n7x0YgEA0
>>416
楷書ですね
楷書ですね
433ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:13:14.25ID:sKmIg5j+0 >>418
確かね、この型のあいぽんは
あの丸い指紋認証センサの上で、スワイプして操作可能(だったはず
だから、画面の端まで指もっていかなくていいので
誤動作も少ないんだよ
ちょっとうろ覚えなので、確認してみてくれ
確かね、この型のあいぽんは
あの丸い指紋認証センサの上で、スワイプして操作可能(だったはず
だから、画面の端まで指もっていかなくていいので
誤動作も少ないんだよ
ちょっとうろ覚えなので、確認してみてくれ
434ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:13:32.94ID:3yfECyYi0435ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:14:19.87ID:JK0VFs6A0 中華スマホや朝鮮スマホと馬鹿にしてるけど
中身は全て朝鮮中華スマホの糞高いiphoneと呼ばれてる物買ってるだけやな
中身は全て朝鮮中華スマホの糞高いiphoneと呼ばれてる物買ってるだけやな
436ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:14:23.03ID:3yfECyYi0 ホームボタン信者もおるからな
437ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:14:23.74ID:lT1LBTuN0438ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:14:30.39ID:Lc/aV1t602022/03/09(水) 07:14:39.00ID:bUSyBN+N0
>>434
やろ?俺からしたらMacも持ってないのにiPhoneに拘る方がわかんねえもん
やろ?俺からしたらMacも持ってないのにiPhoneに拘る方がわかんねえもん
2022/03/09(水) 07:14:53.80ID:dKXs2bTt0
>>428
俺もパンツ脱いだら同じ事言われるわ
俺もパンツ脱いだら同じ事言われるわ
441ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:15:21.66ID:jSZ6Z2mH0 ごま乙ようにairいっとくかな
442ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:15:38.38ID:t9f1CqXk0 待ってました!
443ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:15:38.98ID:sKmIg5j+0444ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:15:49.22ID:DHvXGTjK0 尚バッテリー
2022/03/09(水) 07:15:54.64ID:aftEXN9y0
なにも成長していない・・・
2022/03/09(水) 07:15:57.26ID:0PNs4hVA0
この筐体デザインはタッチIDってのはいいし、丸みがあるのも俺は好き。
12,13の筐体は隙間に汚れが詰まるって、あれは良くないわ。
12,13の筐体は隙間に汚れが詰まるって、あれは良くないわ。
447ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:16:10.85ID:pe1Fd3Hm02022/03/09(水) 07:16:25.28ID:bUSyBN+N0
449ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:16:35.37ID:p3+WNWH702022/03/09(水) 07:16:57.61ID:EHhLIF6m0
>>437
エロはともかくファイル管理が全く進化して無いな、そしてSafari劣化したし
エロはともかくファイル管理が全く進化して無いな、そしてSafari劣化したし
451ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:17:08.47ID:rGzh8L4R0 旧型を6万で売りつける
2022/03/09(水) 07:17:17.79ID:zw3mqNe20
453ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:17:29.52ID:rPuj3ZjJ0 >>1
画面下の指紋認証来たのか
画面下の指紋認証来たのか
454ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:17:41.69ID:pe1Fd3Hm0 >>413
2chmate が使えないのが猛烈不便。
2chmate が使えないのが猛烈不便。
455ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:17:47.07ID:sKmIg5j+02022/03/09(水) 07:17:53.50ID:UHk41Aye0
2022/03/09(水) 07:18:20.23ID:5Ynbj89P0
高すぎ。
楽天モバイルならポイント活用すれば最新5Gスマホが7800円で買えるわ。
楽天モバイルならポイント活用すれば最新5Gスマホが7800円で買えるわ。
2022/03/09(水) 07:18:34.92ID:5TEk1Wzk0
459(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
2022/03/09(水) 07:18:55.00ID:eHws1zJB0 新しいSEがこれならば12miniか13miniの安売りしてるのを買った方がいいんじゃね?
460ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:18:59.57ID:p3+WNWH702022/03/09(水) 07:19:41.10ID:zdrTUjJ+0
フォルダブルフォン俺
高みの見物
高みの見物
462ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:19:59.18ID:FC93V3Lh0 6sはまだサポート対象?もうだめぽ?
463ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:20:11.75ID:LjzZQ44P02022/03/09(水) 07:20:38.67ID:hdw63C3z0
ミリ派とType-Cにならないと買わないわ
2022/03/09(水) 07:20:45.22ID:KZtQdwqM0
楽天の通話通信無料が強すぎてな
2022/03/09(水) 07:20:55.77ID:63nVsVDl0
se3、賛否両論なんですね。7+を使っててバッテリー最大容量が80%にまで落ちてる。交換しようとしたら、外のケースにヒビが入ってるからバッテリー交換は不可とのアップル判断。今の7+のバッテリーの持ちの悪さだけが問題の私はse3への買い換えでいいですか?
467ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:21:20.28ID:qtPfd4Iw0 13miniを1円で使った方が良くない?
se3にするメリットあんの?
se3にするメリットあんの?
468ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:21:23.91ID:3yfECyYi0 つかポイントつくし楽天経由で端末買う人増えたから
キャリアが在庫抱えて一部でなげうりしてるんだろ
キャリアが在庫抱えて一部でなげうりしてるんだろ
2022/03/09(水) 07:21:25.12ID:WtV7hrz90
初代SEこそ至高
470ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:22:01.23ID:sGHdZ3PT0 iPhoneは情弱専用機種
スマホはiPhoneです、通信は格安会社ですとかアホの極み
ヴィトンの財布使ってますと同じ位無意味
スマホはiPhoneです、通信は格安会社ですとかアホの極み
ヴィトンの財布使ってますと同じ位無意味
471ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:22:02.54ID:iPnTfTKm02022/03/09(水) 07:22:25.69ID:ogx1JkUo0
>>462
ギリワンちゃんあるかも
ギリワンちゃんあるかも
2022/03/09(水) 07:22:38.45ID:Mdzh8H8r0
474ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:23:09.51ID:rHhoeTjB0 何ヶ月か経ったら SE3の128Gが一括1円になるんだろ?
そしたらMNPして買い換えるよ
そしたらMNPして買い換えるよ
2022/03/09(水) 07:23:12.30ID:Ozg5l+Cl0
>>470
ジャップだからしゃーない
ジャップだからしゃーない
2022/03/09(水) 07:23:18.74ID:5ffxof3u0
代わり映えしないんじゃなくスペック以外にもう弄るところがないんじゃないの
477ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:23:34.83ID:pVbVzp2D0 初代SE持ちのワイ 😄
478ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:23:35.50ID:iPnTfTKm0 >>474
型落ち見えてきた段階だろうなあ
型落ち見えてきた段階だろうなあ
2022/03/09(水) 07:23:42.71ID:AsU4cndC0
2022/03/09(水) 07:23:47.19ID:/L218liR0
>>251
世界で大人気なBPS使ってもギャラクシーが日本では売れないって韓国のニュースがあったがw
世界で大人気なBPS使ってもギャラクシーが日本では売れないって韓国のニュースがあったがw
481ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:24:52.98ID:iqTGAZmy02022/03/09(水) 07:24:59.10ID:q0XqTJD90
SE2はSEのサイズ感じゃなくなった時点でうんち
483ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:25:03.99ID:3yfECyYi0 結構古い機種使ってる人多いのがiPhoneの頑強さ物語ってるな
2022/03/09(水) 07:25:12.73ID:aMPcRp090
要らねー
ライトニングとかマジクソ
ライトニングとかマジクソ
2022/03/09(水) 07:25:41.56ID:q0XqTJD90
2022/03/09(水) 07:26:25.69ID:q0XqTJD90
2022/03/09(水) 07:26:29.17ID:oI484tzd0
488ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:26:55.92ID:SISgXezI0 socが変わっただけならse2でええかな…
2022/03/09(水) 07:27:09.44ID:Jm7tpFHW0
2022/03/09(水) 07:27:22.77ID:bCwz7qDo0
iPhoneが中古でも強い所はゲーム需要だろうな
2022/03/09(水) 07:28:03.25ID:aRHByd/M0
2022/03/09(水) 07:28:10.31ID:/jD3vnIu0
macbook airのM1が出たら買おうと思ってたんだけどiPadで出ちゃったか
つーことは来年M2かM1 proとかで出るのかな?
つーことは来年M2かM1 proとかで出るのかな?
493ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:28:22.73ID:KuOQkyiV0 初期seの小さいガワにいつまでまこだわるのはお爺ちゃんだけ
2022/03/09(水) 07:28:24.05ID:1V1cDVWz0
seすら買えない社会になりつつあるな
電話を半額2年リースする国
電話を半額2年リースする国
2022/03/09(水) 07:28:25.96ID:Jm7tpFHW0
496ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:28:36.43ID:KuOQkyiV0 >>489
腐れ老害w
腐れ老害w
497ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:28:44.46ID:c8bUpwjt02022/03/09(水) 07:29:04.23ID:mKPBxkVV0
ガラケー引き取る条件で
se2タダでもらったけど
7と変わらんからすぐ売ったな
se2タダでもらったけど
7と変わらんからすぐ売ったな
499ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:29:23.56ID:3yfECyYi0 >>491
3g掴むエリアは3g無くなったら圏外だったりして
3g掴むエリアは3g無くなったら圏外だったりして
500ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:29:35.71ID:OOj5l0Wo0 90%高速って、1割ダウンてこと?
501ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:29:39.28ID:53n0VDmv0 SE2買ったばっかなのにクソー
502ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:29:50.22ID:8eU7++aS0 ゴミ
503ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:30:05.10ID:KuOQkyiV0 単にスマホごときに金かけたくないからse2使ってるのに
貧乏人呼ばわりしてくる老害も多いよな
たかが10万円台のスマホごときでマウントとか他に誇れるものが何もないんだろうw
貧乏人呼ばわりしてくる老害も多いよな
たかが10万円台のスマホごときでマウントとか他に誇れるものが何もないんだろうw
2022/03/09(水) 07:30:10.62ID:9QrUi9aX0
アップル信者じゃないから、iPhoneの種類よく分かんないんだけど、
普通のiPhoneとseって何が違うの?
iPhoneは13とかまで出てるけど
seは今まで2だったの?
普通のiPhoneとseって何が違うの?
iPhoneは13とかまで出てるけど
seは今まで2だったの?
505ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:30:11.39ID:sOiHE+vW0 月賦で買うと精神的に拘束されている感じがするのは俺だけなんかな
要は借金じゃんあれって
要は借金じゃんあれって
506ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:30:22.60ID:3yfECyYi0507ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:30:23.68ID:+jGFrLfH0 >>501
たいして変わらんから問題ないよ
たいして変わらんから問題ないよ
2022/03/09(水) 07:30:30.82ID:+Pl6whAk
んーーーーーーw
昨日、息子にiPhoneSE買ってやった俺と息子に一言くれよw
昨日、息子にiPhoneSE買ってやった俺と息子に一言くれよw
509ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:30:43.87ID:DBZUeQOL02022/03/09(水) 07:30:45.78ID:Jm7tpFHW0
2022/03/09(水) 07:30:51.68ID:p3+WNWH70
2022/03/09(水) 07:31:06.65ID:4s2iOe1H0
SEは持ちやすいベストな大きさなんだけど
指紋認証は裏面とかサイドとか画面内にあるとかで
ベゼルの部分が液晶になれば完璧なんだけどな
指紋認証は裏面とかサイドとか画面内にあるとかで
ベゼルの部分が液晶になれば完璧なんだけどな
513ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:31:06.88ID:KuOQkyiV0514ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:31:29.37ID:3yfECyYi0 >>503
マウント民は同じiPhoneユーザーとしても、クソだと思うわ
マウント民は同じiPhoneユーザーとしても、クソだと思うわ
515ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:31:31.49ID:c090VlhT0 >>430
3万どころか去年の秋から無料でばら撒いてたんだぞ……
3万どころか去年の秋から無料でばら撒いてたんだぞ……
2022/03/09(水) 07:31:40.97ID:K0zxm9E30
517ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:31:43.68ID:KuOQkyiV02022/03/09(水) 07:32:01.68ID:auvg6NFr0
2022/03/09(水) 07:32:06.65ID:J7F6sKZT0
みんなわかってねぇなぁ
SE3はAndroidで例えれば2万台で買えるジジイババア向けかんたんスマホや初心者向けスマホにSnapdragon8Gen1を積んてくれたようなもんだぞ?
Androidじゃ絶対やらない大盤振る舞いだってことわかってる?
これでAndroidの格安スマホと比較されるなんてたまったもんじゃないわ
マジでお得すぎるんだよSE3は
SE3はAndroidで例えれば2万台で買えるジジイババア向けかんたんスマホや初心者向けスマホにSnapdragon8Gen1を積んてくれたようなもんだぞ?
Androidじゃ絶対やらない大盤振る舞いだってことわかってる?
これでAndroidの格安スマホと比較されるなんてたまったもんじゃないわ
マジでお得すぎるんだよSE3は
520ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:32:11.01ID:dHM/oT3N0 >>504
ガンダムとジム
ガンダムとジム
2022/03/09(水) 07:32:24.30ID:0UiSvBWE0
>>503
まぁまぁあんまりそれ言うとF欄大卒自慢の高卒相手マウントが始まるからほっときなよw
まぁまぁあんまりそれ言うとF欄大卒自慢の高卒相手マウントが始まるからほっときなよw
2022/03/09(水) 07:32:45.61ID:Jm7tpFHW0
523ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:33:11.36ID:p3+WNWH70 >>504
iPhone13は最新モデル
SEはセカンドエディションの略
格安モデルでカメラや液晶は最新じゃないけどCPU性能は最新と一緒っていうモデル
SE3は最新のiPhone13と同じCPUだよ
iPhone13は最新モデル
SEはセカンドエディションの略
格安モデルでカメラや液晶は最新じゃないけどCPU性能は最新と一緒っていうモデル
SE3は最新のiPhone13と同じCPUだよ
524ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:33:12.21ID:DLOn672B0 >>336
みんなウンコ握らないだろ
みんなウンコ握らないだろ
2022/03/09(水) 07:33:13.76ID:cdP/t5k10
>>508
お父さん経済リテラシー高くて素敵ね
お父さん経済リテラシー高くて素敵ね
526ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:33:17.55ID:I2aBMlbw0 >>519
高精細が欲しい向きには他の性能は無関係、ゴミ
高精細が欲しい向きには他の性能は無関係、ゴミ
527ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:33:28.74ID:KuOQkyiV02022/03/09(水) 07:33:39.21ID:lnd1xR3l0
2022/03/09(水) 07:34:01.03ID:c9foGnoN0
またyoutuberが経費にするためフルスペックのマック買い漁るのかよ…
530ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:34:05.71ID:RPb6PCA50 そこまで詳しくないけど、M1 Ultra の性能がXeon搭載のMacPROよりも60%速いってことは、
AMD Ryzen のサーバー版と同じぐらいの性能をデスクトップに持ってきて、200ワット少ない消費電力で動くってことか?(まじかこれw
ってことはMacProがその倍になったら、もう誰も追いつけないとこまで来てるってことじゃねえのw
AMD Ryzen のサーバー版と同じぐらいの性能をデスクトップに持ってきて、200ワット少ない消費電力で動くってことか?(まじかこれw
ってことはMacProがその倍になったら、もう誰も追いつけないとこまで来てるってことじゃねえのw
531ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:34:12.18ID:KcVE+3z00532ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:34:14.75ID:qpkGT0fp0 iPhoneのサイト行っても自己紹介文みたいなのが延々と書かれててなんか見にくくて苦手だわ
バッテリー結局いくつなんよSE
バッテリー結局いくつなんよSE
533ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:34:17.10ID:soQ0WWsm0 >>508
アポストで買ってりゃ返品できたのにね
アポストで買ってりゃ返品できたのにね
2022/03/09(水) 07:34:25.92ID:P4e4a6Bd0
>>520
νガンダムとボールだと思う
νガンダムとボールだと思う
535ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:34:33.52ID:k7h4Y52+0 iPhone13でたら指紋認証ないからかわないとか言ってたやつse3で指紋ついてもかわねーじゃねーかw
2022/03/09(水) 07:34:37.12ID:IKvwLmHp0
>>527
PCも買ってスマホ買えばいいよ
PCも買ってスマホ買えばいいよ
2022/03/09(水) 07:34:39.16ID:gLaYA0CH0
538ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:34:41.32ID:W/EVagEg0 >>504
SEは貧乏人用で、一目で貧乏だなって分かりやすいように古いデザインになってる
SEは貧乏人用で、一目で貧乏だなって分かりやすいように古いデザインになってる
539ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:34:44.90ID:KuOQkyiV0 >>522
差別意識を指摘することと差別意識そのものは別の話なのにそれも理解できないとか認知症なの?
差別意識を指摘することと差別意識そのものは別の話なのにそれも理解できないとか認知症なの?
2022/03/09(水) 07:34:47.99ID:ZsFasOrM0
会社から iPhone 支給されてるんだけど通話の音が悪い悪い
541ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:34:57.96ID:3yfECyYi0 大きな声じゃ言えないが
iPhone13のシネマティック撮影でのハメ撮りは至高w
iPhone13のシネマティック撮影でのハメ撮りは至高w
542ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:35:07.71ID:d4yae9zM0 >>508
たしか返品できるだろ
たしか返品できるだろ
2022/03/09(水) 07:35:18.28ID:PzWwTWbq0
業務用機器メーカーもしくは信者グッズメーカー
2022/03/09(水) 07:35:24.45ID:0lhFCSvO0
>>527
お前がFランのゴミプアなのはわかったから貧乏自慢はいらないよw
お前がFランのゴミプアなのはわかったから貧乏自慢はいらないよw
2022/03/09(水) 07:35:31.14ID:q0XqTJD90
>>489
中古で買えばok
中古で買えばok
546ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:35:36.40ID:jdRd5PDb0 グリーンは11Proの時の色と思うんだけど、今軍事用っぽいやつヤバいな
547ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:35:41.76ID:KuOQkyiV0548ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:35:49.01ID:k7h4Y52+0 おまえらが指紋認証つけろうるさいからつけたのにな
2022/03/09(水) 07:35:57.09ID:0wzvBqpw0
>>539
ガチのアスペで草
ガチのアスペで草
550ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:36:08.96ID:D3/WYeDc0 >>538
でもAndroidの方がSEよりさらに半額以下で買える
でもAndroidの方がSEよりさらに半額以下で買える
2022/03/09(水) 07:36:24.10ID:rdpeblzh0
>>529
そして貧乏信者が承認欲求の為に再生数支えてあげて投げ銭するからウハウハ
そして貧乏信者が承認欲求の為に再生数支えてあげて投げ銭するからウハウハ
2022/03/09(水) 07:36:26.59ID:jgucN4sD0
早くmate使えるようにしろ
553ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:36:38.70ID:k7h4Y52+0 >>541
カメラ性能はすごいよな
カメラ性能はすごいよな
554ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:36:46.03ID:KuOQkyiV0 >>544
スマホに金かけることが金持ちの証とか思ってる時点で思い切り発想が貧乏人のそれやんw
スマホに金かけることが金持ちの証とか思ってる時点で思い切り発想が貧乏人のそれやんw
555ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:37:15.98ID:sOiHE+vW0 androidはセキュリティ面とプライバシー面で信頼性がない
556ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:37:21.57ID:KuOQkyiV0557ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:37:23.45ID:k7h4Y52+0 12のときハメ撮りしたら画質すごくてビビった
558ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:37:26.61ID:n9/oJvLE0 >>1、やっぱおろし金好きみたいだな。
559ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:37:29.02ID:jdRd5PDb0 >>552
twinkleのが使い易いからどうでもいい
twinkleのが使い易いからどうでもいい
560ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:37:32.11ID:D3/WYeDc0 スマホ中毒からスマホ廃人に
2022/03/09(水) 07:37:33.49ID:VrCb0SY30
apple (笑)
2022/03/09(水) 07:37:58.32ID:yI+rJlAH0
>>544
ブーメラン刺さってますよw
ブーメラン刺さってますよw
2022/03/09(水) 07:38:02.32ID:zjM7JMhl0
>>550
そもそもandroid単体、windowsとのファイルのやり取りが超絶に不便な時点でiPhoneは買わないな
そもそもandroid単体、windowsとのファイルのやり取りが超絶に不便な時点でiPhoneは買わないな
564ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:38:06.14ID:3yfECyYi0 多分いちいち突っかかってくるAndroid民がiPhone買うと一転マウント民になってそうな印象
最初からiPhone一択民はおとなしい
最初からiPhone一択民はおとなしい
565ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:38:32.59ID:k7h4Y52+0 57000円で高いとか言ってる貧乏人多いな
2022/03/09(水) 07:38:41.39ID:G6S8Simp0
>>562
ID変えて必死で草
ID変えて必死で草
2022/03/09(水) 07:38:56.12ID:/iTcaxF00
画面は大きくなったん?
568ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:39:11.06ID:jdRd5PDb0 >>563
AirDropでMBPとかで使うやつだからな
AirDropでMBPとかで使うやつだからな
2022/03/09(水) 07:39:25.94ID:Y6EBv7n50
>>544
物凄い名門の大卒なのにこんなとこでしか相手してくれる人がいないんですねw
物凄い名門の大卒なのにこんなとこでしか相手してくれる人がいないんですねw
570ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:39:34.06ID:p3+WNWH70571ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:39:51.32ID:k7h4Y52+0 仕事ようとかサブなら十分だよな
2022/03/09(水) 07:39:55.71ID:G6S8Simp0
>>569
ID変えて必死で草
ID変えて必死で草
573ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:40:01.72ID:n9/oJvLE0 SE買ったら貧乏wwwww
あんなスペックがしれたものに1万以上出す方がき¥ちがいwwww
あんなスペックがしれたものに1万以上出す方がき¥ちがいwwww
574ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:40:19.96ID:fwMDZUJM0 SE2で困ってないから変えないわ
最近のApple製品は変えたくならない
最近のApple製品は変えたくならない
2022/03/09(水) 07:40:26.91ID:63nVsVDl0
576ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:40:28.97ID:Rhi1LKyW0 AppleCareって入ってんの?
577ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:40:30.86ID:JK0VFs6A0 アメリカのYouTubeに日本企業の宣伝広告費を全て持ってかれサーバー費という名目で向こうで納税
YouTuberがわずかのおこぼれで儲けた金額からアメリカのMac買って経費で儲けてないので日本に税金払いません
中国韓国叩いて満足してる日本貧乏になったなー老害マジ頭おかしい
YouTuberがわずかのおこぼれで儲けた金額からアメリカのMac買って経費で儲けてないので日本に税金払いません
中国韓国叩いて満足してる日本貧乏になったなー老害マジ頭おかしい
2022/03/09(水) 07:40:34.70ID:OmSmGp//0
>>566
ID厨発見w
ID厨発見w
579ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:40:49.97ID:x6aiVynV0 なんか残念な内容
580ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:41:29.01ID:wvvgpjIh0 5G搭載でバッテリー持ちがどうなんだろうね
581ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:41:32.40ID:3yfECyYi0582ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:41:35.13ID:fwMDZUJM0 13mini256GBを安く買う手段ないかな?
小さいのには興味ある
小さいのには興味ある
583ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:41:47.21ID:W/EVagEg0 アメリカの10代の87%がiPhone
https://www.howtogeek.com/778355/new-study-says-87-of-us-teens-have-an-iphone/amp/
日本の10代女性の82.4%がiPhone
https://www.itmedia.co.jp/mobile/amp/2112/14/news096.html
Androidは臭い貧困おじさんしか使ってない
https://www.howtogeek.com/778355/new-study-says-87-of-us-teens-have-an-iphone/amp/
日本の10代女性の82.4%がiPhone
https://www.itmedia.co.jp/mobile/amp/2112/14/news096.html
Androidは臭い貧困おじさんしか使ってない
2022/03/09(水) 07:41:48.42ID:0MLnOC3a0
>>572
格安回線多数で頑張ってて草
格安回線多数で頑張ってて草
2022/03/09(水) 07:41:55.62ID:J7F6sKZT0
問題です。どれを買ったら幸せになれるでしょうか?
A.画面サイズ 解像度 カメラなどハード面はハイスペックモデルと変わらないがCPUがロースペックのAndroid(例:2万台で買える中華端末)
B.ハード面もCPUもロースペックのAndroid(例:2万台で買えるSHARPやARROWSやSONY)
C.ハード面はロースペック(5年前のiPhone8レベル)だがCPUがハイスペックのiPhoneSE3
答えは C>A>B
結局どんなに画面やカメラが綺麗でも普段スマホを触ってて動作がガクガクしたりモッサリしてたら何の意味もない
iPhoneSE3は確かに解像度も低いし画面も小さい
その代わり普段触ってて全く不満が出ない動作性が行える
この時点でiPhoneSE3の圧勝なんだよな
A.画面サイズ 解像度 カメラなどハード面はハイスペックモデルと変わらないがCPUがロースペックのAndroid(例:2万台で買える中華端末)
B.ハード面もCPUもロースペックのAndroid(例:2万台で買えるSHARPやARROWSやSONY)
C.ハード面はロースペック(5年前のiPhone8レベル)だがCPUがハイスペックのiPhoneSE3
答えは C>A>B
結局どんなに画面やカメラが綺麗でも普段スマホを触ってて動作がガクガクしたりモッサリしてたら何の意味もない
iPhoneSE3は確かに解像度も低いし画面も小さい
その代わり普段触ってて全く不満が出ない動作性が行える
この時点でiPhoneSE3の圧勝なんだよな
586ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:42:07.98ID:n9/oJvLE0 SEは中古で買ったぞ、8000円でwww
587ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:42:10.07ID:sOiHE+vW0 冷静に考えたら俺って貧乏だったわ
588ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:42:10.09ID:6ELzExdo0 来年の夏には1円になるかな?
2022/03/09(水) 07:42:26.39ID:EOq3tilu0
2022/03/09(水) 07:42:31.61ID:R/s1G5B60
Mac studioダセェ
2022/03/09(水) 07:42:41.74ID:6hEKmXT40
>>582
原油先物に賭けろ
原油先物に賭けろ
592ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:42:53.80ID:q+Rktcr+0 >>564
ハゲ電でしかiPhone扱ってない時はマジで酷かった
キノコとアウンコ使いがiPhone使えない悔しさでずっとiPhone貶してた
それからキノコとアウンコでiPhone扱うようになったら一転iPhone最高って奴らばかりになったからな
ハゲ電でしかiPhone扱ってない時はマジで酷かった
キノコとアウンコ使いがiPhone使えない悔しさでずっとiPhone貶してた
それからキノコとアウンコでiPhone扱うようになったら一転iPhone最高って奴らばかりになったからな
2022/03/09(水) 07:43:01.82ID:UHk41Aye0
2022/03/09(水) 07:43:26.64ID:fnsOReE30
iphone11の分割が来月終わるんだけど。
しばらくこのままでいいや。
やっと毎月の支払いが安くなるのに。
しばらくこのままでいいや。
やっと毎月の支払いが安くなるのに。
595ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:43:27.91ID:7dKvJ2hj0 プロよりエアーのがもしかしてお得?
596ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:43:29.61ID:qWIPKFBZ0 X Max Proから乗り換えるチャンスを逃し続けてる
597ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:43:38.53ID:D3/WYeDc0598ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:43:40.27ID:hic4DOfi0 >>336
俺ひとりでも握るぜ
俺ひとりでも握るぜ
599ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:43:53.96ID:u9FHNHjj02022/03/09(水) 07:43:57.36ID:6RrbA81w0
MワンマックソのPassmark
23468wwwwwwwwwwwwww
23468wwwwwwwwwwwwww
2022/03/09(水) 07:44:36.80ID:IHX23iwc0
>>589
また違う格安使ってるの?頑張れw
また違う格安使ってるの?頑張れw
602ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:45:12.13ID:Y2SKqkwM0603ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:45:15.47ID:jdRd5PDb0 >>582
12のminiなら1円だったけどなあ、もう流石にないか
12のminiなら1円だったけどなあ、もう流石にないか
604ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:45:17.00ID:W/EVagEg0 iPhone SEユーザーとAndroidユーザーの合同結婚式を執り行います
会場 京畿道加平郡 清心平和ワールドセンター
会場 京畿道加平郡 清心平和ワールドセンター
605ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:45:19.21ID:n9/oJvLE0 戦争になったら機能停止するものに13万とか・・・ありえねーポンコツw
606ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:45:26.21ID:D3/WYeDc02022/03/09(水) 07:46:22.00ID:gdKFd/cC0
別にPIXELでいいや
何も困ってないし5aは電池アホほど持つし処理は普通だけどゲームはやらないし
それにしてもまだライトニングケーブルまだ使うのか?産廃だぞ
何も困ってないし5aは電池アホほど持つし処理は普通だけどゲームはやらないし
それにしてもまだライトニングケーブルまだ使うのか?産廃だぞ
608ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:46:35.54ID:3BreFjNu0 スマホに使う金の割合が高くなるほど、その国の文化レベルは下がるよ。
歩きスマホ止めて、家に帰ってpcで時には長いテキストを読む習慣が文章読解力のアップに
繋がり、思考力や想像力アップに結実する。
歩きスマホ止めて、家に帰ってpcで時には長いテキストを読む習慣が文章読解力のアップに
繋がり、思考力や想像力アップに結実する。
609ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:46:43.16ID:4NCXTPjK0 >>44
お前が貧乏な日本人だからって言ってもねえw
お前が貧乏な日本人だからって言ってもねえw
2022/03/09(水) 07:46:45.66ID:6RrbA81w0
2022/03/09(水) 07:47:24.51ID:6783+mP80
>>605
ロシア避けてもアメ公と中華に全部握られてるしどこにも逆らえん
ロシア避けてもアメ公と中華に全部握られてるしどこにも逆らえん
612ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:47:39.79ID:3yfECyYi0 まあ菅さんがSIMフリー義務化してくれたおかげで
キャリアと端末がやっと日本も別々に選べる時代が来た
キャリアと端末がやっと日本も別々に選べる時代が来た
2022/03/09(水) 07:47:42.06ID:h29zghHH0
SEが一万近く高くなってるじゃん
614ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:47:59.00ID:QzethLHG0 >>554
それな
それな
2022/03/09(水) 07:48:05.77ID:p3+WNWH70
616ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:48:19.07ID:DJJLn8Vd02022/03/09(水) 07:48:31.90ID:P7Lb6dFp0
円安だからね
618ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:48:50.00ID:U9KUbSR40619ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:48:54.96ID:QaUgA/H20 いつの間にか口が裂けても世界を変える新商品とは言えなくなったな
2022/03/09(水) 07:49:13.91ID:6RrbA81w0
SE3買うなら
MNP一括で12を10円で買ったほうが幸せになれるぞw
MNP一括で12を10円で買ったほうが幸せになれるぞw
2022/03/09(水) 07:49:21.67ID:9VoYz6060
>>5
マックスタジオちょっと欲しい🙂
マックスタジオちょっと欲しい🙂
622ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:49:32.04ID:By+UxQNz0 やっとiPhone8が買える
2022/03/09(水) 07:49:34.77ID:e8F4CysK0
>>610
在庫切れでーす攻撃かわせたのね、おめでとう
在庫切れでーす攻撃かわせたのね、おめでとう
624ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:49:38.16ID:3yfECyYi0 >>619
SEは量産型だから当たり前だろ?
SEは量産型だから当たり前だろ?
2022/03/09(水) 07:49:38.93ID:Haiab8Dk0
>>564
いちいち突っかかってくるとか言ってるけど最初にAndroid煽ったの君やん1人だけ真っ赤っかで
いちいち突っかかってくるとか言ってるけど最初にAndroid煽ったの君やん1人だけ真っ赤っかで
626ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:49:41.47ID:nH2hdmye0 SE3はいよいよ最後の4.7インチになるかね
2022/03/09(水) 07:50:00.56ID:E6oxH4Vu0
13の緑はキリコに宣伝してもらいたいw
628ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:50:05.56ID:jdRd5PDb0 安いの欲しいのか1番高いの欲しいかどっちなんだよw
629ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:50:24.48ID:k7h4Y52+0 iPhone一括現金で買うやつしかiPhoneは買うな
630ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:50:25.97ID:hic4DOfi02022/03/09(水) 07:50:44.86ID:JAN9lgw/0
第2世代の1円三木谷モバイルで十分
2022/03/09(水) 07:50:50.31ID:bCwz7qDo0
次期iPhone14は、ノッチ無くなるからね
そこが13以下に旧型のイメージを放ちまくる欠点が今後出てくる
そこが13以下に旧型のイメージを放ちまくる欠点が今後出てくる
2022/03/09(水) 07:51:11.05ID:5Ynbj89P0
うーん、確かにスマホゲームしなくなったから性能拘らないしお洒落目線でiPhoneにしてみようかなあ。
iPhone12ならだいぶ安い?
iPhone12ならだいぶ安い?
2022/03/09(水) 07:51:18.30ID:Z3FFa1700
>>625
IDコロコロお疲れさん
IDコロコロお疲れさん
635ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:51:21.58ID:Z0ZQdT4a0 マイナーチェンジ乙
636ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:51:29.50ID:QzethLHG0 iPhoneは何が良いのかこのスレ読んでたけど
壊れたラジオの売り文句の繰り返し
結局みんなが格好いいと思ってるからか
壊れたラジオの売り文句の繰り返し
結局みんなが格好いいと思ってるからか
637ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:51:31.17ID:rmDW7bEo0 >>619
電話の次は次は何が来るかねぇ。メガネ、腕時計、車、ドローン、、あるいはその他か?
電話の次は次は何が来るかねぇ。メガネ、腕時計、車、ドローン、、あるいはその他か?
638ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:51:43.44ID:hic4DOfi02022/03/09(水) 07:51:51.86ID:6RrbA81w0
三木谷SE2を1円で新規購入してデータは1GB以下に制限して
0円運用してタダ電話するのが最強
0円運用してタダ電話するのが最強
2022/03/09(水) 07:52:30.42ID:33MF1Z3H0
>>631
先に満額金払ってからポイントで返されてもなあ
先に満額金払ってからポイントで返されてもなあ
2022/03/09(水) 07:52:50.70ID:2pKS3Ink0
docomoちゃんはSE3は幾らにしてくれるのかなあ
642ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:52:58.38ID:hic4DOfi0 >>636
最低限機能なんてAndroidもiPhoneも変わらんのだから好きなのを使えば良いよ
最低限機能なんてAndroidもiPhoneも変わらんのだから好きなのを使えば良いよ
2022/03/09(水) 07:53:10.41ID:AvzGC/7p0
ゴミだった
2022/03/09(水) 07:53:46.65ID:6RrbA81w0
キャリアは新機種はしばらく安売りできない
まだSE2が残ってるだろうからこっちを売り叩きながら
12無印とかも叩き売るんだろうな
SE3を買う理由はないなw
まだSE2が残ってるだろうからこっちを売り叩きながら
12無印とかも叩き売るんだろうな
SE3を買う理由はないなw
645ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:54:03.78ID:Y2SKqkwM0 >>631
ミッキーはマジで神w
ミッキーはマジで神w
646ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:54:12.59ID:rmDW7bEo0 >>638
3G買った人は希少種だからその辺の情報ほとんどないでしょ。広まったのは3GSから。俺も3GSからスマホだけどほとんど使いこなせなかったわ。
3G買った人は希少種だからその辺の情報ほとんどないでしょ。広まったのは3GSから。俺も3GSからスマホだけどほとんど使いこなせなかったわ。
647ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:54:13.70ID:kNWsm36e0 SE3の解像度は上がってるの?
2022/03/09(水) 07:54:41.11ID:ljXTwkfR0
お、SE3発表か
無印iPhoneのハゲが治らなかったりいつまで経っても指紋認証が実装されなくても安心やな
無印iPhoneのハゲが治らなかったりいつまで経っても指紋認証が実装されなくても安心やな
2022/03/09(水) 07:54:41.15ID:4CKDcRDP0
>>638
白の在庫がどこにもない!ってのもあったな、違約金凄かったから庭で4S出るまで耐えたけど
白の在庫がどこにもない!ってのもあったな、違約金凄かったから庭で4S出るまで耐えたけど
2022/03/09(水) 07:54:54.00ID:6RrbA81w0
Studioは25万だしてPassmark2.3万だからんぁwww
50万だしてもPassmark5万もスコア無いだろうw
50万だしてもPassmark5万もスコア無いだろうw
651ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:54:56.33ID:wFQZ8y1x0 バッテリーに関してはSE2と大して変わらないと思う。なんとなく。
652ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:55:01.56ID:p3+WNWH70653ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:55:02.62ID:jleeNWgN0 最安価格は57,800円、これをたった2年しか使わないのか、勿体ないな(笑)
654ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:55:02.91ID:uX+1eSEz0 iPad Airええやん
買う買う
買う買う
655ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:55:15.21ID:6Mmn+GNi0 >>636
格好いいと思ってるのは一部
iPhoneは使いやすいんだよ
アッパーパーの女でも問題なく使える
大抵の物はiPhoneに対応してくれる
不具合が少ない
周りのみんなが使ってるからわからない事は教えて貰える
その他色々
格好いいと思ってるのは一部
iPhoneは使いやすいんだよ
アッパーパーの女でも問題なく使える
大抵の物はiPhoneに対応してくれる
不具合が少ない
周りのみんなが使ってるからわからない事は教えて貰える
その他色々
2022/03/09(水) 07:55:22.54ID:5Ynbj89P0
楽天モバイルいったら、SE2が2万、Oppo最新5Gスマホが2800円。やっぱiPhoneはないな。高すぎる。
657ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:55:26.03ID:2wVqqMK70 いらねw
2022/03/09(水) 07:56:10.88ID:9IrauRB70
>>655
iPhoneは馬鹿発見器か
iPhoneは馬鹿発見器か
659ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:56:27.03ID:uNXfnILp0 >>6
ほんといい加減にやめてほしい
ほんといい加減にやめてほしい
660ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:56:28.13ID:3yfECyYi0 公式で買うなら楽天リーベイツってサイトからアップル公式入るとアップルストアなのに楽天ポイントつくで
2022/03/09(水) 07:56:33.30ID:F9MWEEEL0
>>653
5G停波まで使ってもええんやで
5G停波まで使ってもええんやで
2022/03/09(水) 07:56:37.02ID:nILaRtnF0
2022/03/09(水) 07:56:45.57ID:9IrauRB70
>>656
店舗なら一括1円やってない?
店舗なら一括1円やってない?
2022/03/09(水) 07:56:57.27ID:PWrww+CF0
ん??
Surface Studioみたいなやつ作ったの?
とおもったらセパレート型なんか
不格好だなあ
Surface Studioみたいなやつ作ったの?
とおもったらセパレート型なんか
不格好だなあ
2022/03/09(水) 07:57:21.64ID:quyR12Qp0
5年前のiPadのバッテリーが怪しくなってきたので良いタイミング。
2022/03/09(水) 07:57:41.64ID:6EczuxcE0
>>660
市場はあかんの?リーベイツだけなの?
市場はあかんの?リーベイツだけなの?
2022/03/09(水) 07:57:49.45ID:5Ynbj89P0
>>663
型落ちのiPhoneが1円、最新アンドロイドが2800円。オッポの勝ちだわ。
型落ちのiPhoneが1円、最新アンドロイドが2800円。オッポの勝ちだわ。
668ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:58:00.31ID:3yfECyYi0 >>655
だな、利用者が多いからトラブルシューティングしやすいのはある
だな、利用者が多いからトラブルシューティングしやすいのはある
2022/03/09(水) 07:58:01.40ID:auvg6NFr0
iPhone指紋認証無し
AQUOS指紋認証有り
AQUOS指紋認証有り
2022/03/09(水) 07:58:08.99ID:aKVw2xVR0
faceIDめっちゃ反応悪くて嫌い😡
2022/03/09(水) 07:58:26.79ID:nILaRtnF0
2022/03/09(水) 07:58:44.05ID:YWJH1Zti0
iPhone7でバッテリー替えて
最大容量100%
OS切られるまでそのまま行くか
最大容量100%
OS切られるまでそのまま行くか
2022/03/09(水) 07:58:59.48ID:Haiab8Dk0
674ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:59:53.92ID:jdRd5PDb0 >>670
半分ずつ登録でマスクした顔で登録出来るぞ、難点は家にいてもマスクする事
半分ずつ登録でマスクした顔で登録出来るぞ、難点は家にいてもマスクする事
675ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:59:55.24ID:UKCrCMT80 30ドル値上げなのに日本だけ1万円値上げwwwっw
676ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:59:59.08ID:/rJsUIGZ0 >>664
あれ絵師とかには売れるんちゃう
あれ絵師とかには売れるんちゃう
677ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:00:20.66ID:6VigMTau0 429ドルが6万近いって円安の影響か?
このスペックで6万は高すぎるわ
このスペックで6万は高すぎるわ
2022/03/09(水) 08:00:23.99ID:2pKS3Ink0
継続性
システム全体の安定性
セキュリティ
旧機種へのOS最新バージョン提供
安心感で選ぶとね
システム全体の安定性
セキュリティ
旧機種へのOS最新バージョン提供
安心感で選ぶとね
679ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:00:24.77ID:W791vM5j0 今回はパスだな
書いたいのが1つもない
書いたいのが1つもない
680ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:00:25.83ID:AZzm9/A90681ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:00:33.02ID:c090VlhT0682ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:00:39.70ID:fx+mlzAj0 これはiPad miniにするかiPad Airにするかますます迷うなw
価格的にも性能的にもほぼ互角で違いは大きさだけか
価格的にも性能的にもほぼ互角で違いは大きさだけか
683ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:00:41.71ID:l5j7ty/g02022/03/09(水) 08:00:48.57ID:bCwz7qDo0
iPhoneが人気な理由の一つが長持ちする。
iPadも5年以上問題なく使える
iPadも5年以上問題なく使える
2022/03/09(水) 08:01:17.03ID:ljXTwkfR0
以前はAndroid使ってたけど、
Android機はOSアップデート速攻でやめちゃうし
どんなハイエンドだろうと結局エミュレータOSだから
何やるにしても手袋してるみたいな違和感あるしで
iPhoneに鞍替えしてつくづく正解だったわ
Android機はOSアップデート速攻でやめちゃうし
どんなハイエンドだろうと結局エミュレータOSだから
何やるにしても手袋してるみたいな違和感あるしで
iPhoneに鞍替えしてつくづく正解だったわ
2022/03/09(水) 08:01:24.64ID:auvg6NFr0
2022/03/09(水) 08:01:35.34ID:5Ynbj89P0
>>684
UI飽きね?スマホ2年で変えてるわ。
UI飽きね?スマホ2年で変えてるわ。
688ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:01:38.42ID:X9y992L+0 13と同じ性能なのかよ
画面の大きさとカメラ以外ほんと
何不自由ないな
画面の大きさとカメラ以外ほんと
何不自由ないな
2022/03/09(水) 08:01:43.13ID:6RrbA81w0
ピークパフォーマンコ
まんさんの好きなぱそこん
まんさんの好きなぱそこん
2022/03/09(水) 08:02:05.94ID:p3+WNWH70
691ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:02:22.97ID:3yfECyYi0692ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:02:24.23ID:6CyxGuGK02022/03/09(水) 08:02:30.53ID:mJZBst9s0
こんなに早く新SEが来るとは思わなかったな
SE2買っちゃった人はご愁傷様です
SE2買っちゃった人はご愁傷様です
2022/03/09(水) 08:02:37.50ID:rR4rnFdC0
バッテリーが強化されてるなら買う
695ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:02:40.04ID:gS808D990 iPhone Proのアルパイングリーンは11Proのミッドナイトとかなり色味が違うのかな
2022/03/09(水) 08:02:46.27ID:6RrbA81w0
>>688
バッテリーもあかんでしょ
バッテリーもあかんでしょ
2022/03/09(水) 08:02:46.84ID:rhlQkLHf0
ダサいmacminiとダサいimacのモニターじゃん
2022/03/09(水) 08:02:56.72ID:5Ynbj89P0
>>690
スペックは全く拘らん。ゲームしないし。音楽と漫画くらい。
スペックは全く拘らん。ゲームしないし。音楽と漫画くらい。
2022/03/09(水) 08:02:58.60ID:0PNs4hVA0
2022/03/09(水) 08:03:00.77ID:wt6AJInM0
2022/03/09(水) 08:03:07.45ID:X9y992L+0
>>686
AQUOSとかヤダw
AQUOSとかヤダw
702ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:03:17.45ID:Cs8P118r0 iPadでMac OS動くってこと?
2022/03/09(水) 08:03:21.62ID:KtXBaQ3N0
なんで家電に「世代」って付けるの
2022/03/09(水) 08:03:25.18ID:6RrbA81w0
mac miniのデヴバージョンwwwww
M時禿ワンウルトラwwww
M時禿ワンウルトラwwww
2022/03/09(水) 08:04:20.09ID:2pKS3Ink0
20年後でも安心して使えてそうだもん
機種変更はしていくけどさ
機種変更はしていくけどさ
706ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:04:33.69ID:nH2hdmye0 ああSE3は5G対応で値上げしてんのかな
707ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:05:13.51ID:kNWsm36e0 来年の夏以降には1円で投げ売りされそうだから
それまではSE2でいいや
それまではSE2でいいや
2022/03/09(水) 08:06:18.78ID:9IrauRB70
お前らクソジャップ共は投げ売りでしか買わねーもんな
そりゃ貧困になるわけだわ
そりゃ貧困になるわけだわ
2022/03/09(水) 08:06:20.38ID:6RrbA81w0
5G4G切り替え頻繁に起こるエリアだとバッテリーの減りが禿しい
4G固定にすればいいけどSE3の意味があまりない
よって三木谷1円SE2が至高
4G固定にすればいいけどSE3の意味があまりない
よって三木谷1円SE2が至高
710ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:06:20.77ID:l5j7ty/g0 >>691
Simロックかけるの端末なんだからキャリアは関係ないだろ
Simロックかけるの端末なんだからキャリアは関係ないだろ
711ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:06:28.34ID:fx+mlzAj02022/03/09(水) 08:06:31.31ID:YOd5c4gO0
713ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:06:33.47ID:fNZj099d0 パクったの?
2022/03/09(水) 08:06:46.33ID:6RrbA81w0
アッピュルはいいのないなー
Mワンのairくらいか
Mワンのairくらいか
715ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:06:57.61ID:jdRd5PDb0 M1Pro2つ足してM2って16x2で32ビット級のセガサターン思い出した
2022/03/09(水) 08:07:10.61ID:hwOLfkq70
>>686
AQUOSからAQUOSっていう機種変更をすることは僕は多分ないのでわかりまっせんすいません
AQUOSからAQUOSっていう機種変更をすることは僕は多分ないのでわかりまっせんすいません
2022/03/09(水) 08:07:17.50ID:auvg6NFr0
718ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:07:20.48ID:g/Iei+tb0 かいます!
719ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:07:30.54ID:/AT74I3V0 ディスプレイHDR対応してる?
720ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:07:36.35ID:3yfECyYi0 >>710
わからないなら発言しない方がいいよw
わからないなら発言しない方がいいよw
721ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:07:42.19ID:I2xph7s50722ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:07:45.08ID:j5Pt6kYF0 iPod nanoが欲しいんだが…正方形のはなしで
723ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:07:48.75ID:Ss3UVamn0724ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:08:52.60ID:D+VErM/30 なんか最近MACじゃなくてもいいような気がしてきてる
アドビもモリサワもWINで使えるし
アドビもモリサワもWINで使えるし
725ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:09:22.75ID:X9y992L+0726ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:09:23.14ID:fx+mlzAj0 初代と2代目両方持ってるけど頻繁に使うのは初代なんだよなぁw
やっぱり持ちやすい
サッとポケットから出せて片手で操作して胸ポケットとかも収まる
サイズ的にはこれがベスト
やっぱり持ちやすい
サッとポケットから出せて片手で操作して胸ポケットとかも収まる
サイズ的にはこれがベスト
2022/03/09(水) 08:09:36.17ID:PWrww+CF0
728ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:10:58.91ID:4apzBepd0 骨壷 おろし金 昔のラジオ
2022/03/09(水) 08:11:28.02ID:jB+8dQ6X0
730ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:11:42.92ID:s1AtHNQN0 iPhoneってフリック入力やりにくいんだけど俺だけ?打ちたい文字と違う文字が入力されることが多くてかなりイライラしてる
昔使ってたAQUOSではこんなことほとんどなかったのに
昔使ってたAQUOSではこんなことほとんどなかったのに
2022/03/09(水) 08:13:09.71ID:rhlQkLHf0
732ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:13:13.52ID:rmDW7bEo0 >>316
それこそ2年と経たずに終了な気がするが。。。?
それこそ2年と経たずに終了な気がするが。。。?
2022/03/09(水) 08:13:20.82ID:/6w9vBN90
>>724
iPhoneユーザーにアプリを売りつけるためにアプリ開発環境が必要だからMacは必要だよ
iPhoneユーザーにアプリを売りつけるためにアプリ開発環境が必要だからMacは必要だよ
2022/03/09(水) 08:13:29.20ID:fIrml7nH0
ゲームできないしいらん
2022/03/09(水) 08:13:35.30ID:p3+WNWH70
736ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:13:55.67ID:X9y992L+0 しかしiPhoneスレが立つと
ディスるのに必死な人が
必ずねちねちレスしてくるのは
どう言う性格なんだろうなw
反ワクの男版w
ディスるのに必死な人が
必ずねちねちレスしてくるのは
どう言う性格なんだろうなw
反ワクの男版w
737ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:14:30.69ID:fx+mlzAj02022/03/09(水) 08:14:49.01ID:WhGyJ2tS0
>>1
フロントにsdカードスロットつけたんか!
フロントにsdカードスロットつけたんか!
2022/03/09(水) 08:14:52.03ID:QMt8pqKp0
>>251
同胞よヒョンデも買ってくれニダ
同胞よヒョンデも買ってくれニダ
740ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:14:52.89ID:l5j7ty/g0741ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:15:09.12ID:n9/oJvLE0 今、ロシアで情報通信端末として使われてるのがファーウェイ。
なんかおかしくないか?
なんかおかしくないか?
2022/03/09(水) 08:15:20.25ID:hwOLfkq70
>>735
renoシリーズは全部入りやぞ
renoシリーズは全部入りやぞ
2022/03/09(水) 08:15:36.83ID:5Ynbj89P0
>>735
32800円の本体で楽天ポイント30000円プレゼントだよ。この辺がお得過ぎる楽天モバイルは。
32800円の本体で楽天ポイント30000円プレゼントだよ。この辺がお得過ぎる楽天モバイルは。
2022/03/09(水) 08:16:39.26ID:DpSfgAsO0
SEはtypeCじゃないのか、いい加減にせえよ
2022/03/09(水) 08:17:21.98ID:LMCCMZD/0
>>735
横からだが、年取ると画面小さいのが駄目になるんだよ。なるべく画面大きい方を選びたくなる。そうなると中華の方が向いてくるんだよね。
横からだが、年取ると画面小さいのが駄目になるんだよ。なるべく画面大きい方を選びたくなる。そうなると中華の方が向いてくるんだよね。
2022/03/09(水) 08:17:43.13ID:Nq+zLQ+V0
そろそろスマホに変わる革新的な物出してくれよ
ジョブスがいなくなってからつまらない会社になったな
ジョブスがいなくなってからつまらない会社になったな
747ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:19:37.40ID:g7r2GIQ90 1ドル80円だったら
買っていた
かもね
買っていた
かもね
748ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:19:48.20ID:X9y992L+02022/03/09(水) 08:20:03.65ID:WhGyJ2tS0
2022/03/09(水) 08:20:08.31ID:vlboS/EY0
iPhone13 一円マダア?
2022/03/09(水) 08:20:49.53ID:8QkXzuqD0
SE3はキャリア価格6万超えそうね
楽天モバイルは22000ポイント還元あるだろうから、買うなら楽天モバイルでかな?
楽天モバイルは22000ポイント還元あるだろうから、買うなら楽天モバイルでかな?
752ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:21:05.88ID:GhEEEeNp0 >>736
ジャップ連呼してるしお察し
ジャップ連呼してるしお察し
2022/03/09(水) 08:21:55.09ID:Wu9KE0qs0
mate使えない時点で必要ない
2022/03/09(水) 08:22:16.63ID:LMCCMZD/0
>>748
動作安定しててサクサクだから、本当はiPhoneの方が高齢者には向いてるんだけど、画面大きいiPhoneは高いんだよね。
性能はそこそこでいいから、画面大きいiPhone出したら売れると思うけどね。
動作安定しててサクサクだから、本当はiPhoneの方が高齢者には向いてるんだけど、画面大きいiPhoneは高いんだよね。
性能はそこそこでいいから、画面大きいiPhone出したら売れると思うけどね。
2022/03/09(水) 08:22:18.09ID:UsAFkvdP0
SE2を放出してほしい。
1円で買いたい(´・ω・`)
初代SEちゃんのバッテリーがもう死んでるの!(´・ω・`)
1円で買いたい(´・ω・`)
初代SEちゃんのバッテリーがもう死んでるの!(´・ω・`)
2022/03/09(水) 08:22:27.58ID:LYmURfPS0
ジョブスとかいう基地外が居なくなって株価はうなぎのぼり
売上も絶好調、の間違いだろ
売上も絶好調、の間違いだろ
2022/03/09(水) 08:23:01.43ID:71tZf6GF0
>>736
反ワクとか言ってる時点でお前も同塁
反ワクとか言ってる時点でお前も同塁
758ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:23:20.69ID:rmDW7bEo0 >>755
ずっとめっちゃばら撒いてるで。楽天でつい最近1円で買ったもの。
ずっとめっちゃばら撒いてるで。楽天でつい最近1円で買ったもの。
2022/03/09(水) 08:23:36.44ID:SWkIC8SX0
>>755
13がそろそろ1円きそう
13がそろそろ1円きそう
2022/03/09(水) 08:23:36.78ID:5Ynbj89P0
ティムクックは世界一金持ちのゲイって言われてるんだってねw
761ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:24:22.52ID:0kiUPXg20 Airのカラーを現物で見たいんだがもう並んでるかな?
ヨドバシとか
つべでも良いから見れるとこ知らない?
ヨドバシとか
つべでも良いから見れるとこ知らない?
2022/03/09(水) 08:24:46.16ID:rZ3Odc8e0
>>755
楽天モバイルの1円SE2買わなかったん?
楽天モバイルの1円SE2買わなかったん?
763ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:25:35.95ID:yKwqZ+qp0 バッテリーもたないわ矮小画面の4.7インチとか
小人にしか無理ね
ほんとゴミだわ
小人にしか無理ね
ほんとゴミだわ
764ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:26:03.89ID:RJkOtTMr0 >>34
プラモデル
プラモデル
765ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:27:22.87ID:SMIeaSf90 >>748
年寄りがAndroid率高いのはショップの店員に騙されてるから
Androidの方が利益率高いから何も知らない年寄りには必ずAndroidを薦める
よくわかってる息子娘が同席してるとiPhoneになる
年寄りがAndroid率高いのはショップの店員に騙されてるから
Androidの方が利益率高いから何も知らない年寄りには必ずAndroidを薦める
よくわかってる息子娘が同席してるとiPhoneになる
766ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:27:31.66ID:5CAPLdes0 >>626
12miniの方が小さいからセーフ
12miniの方が小さいからセーフ
2022/03/09(水) 08:28:59.06ID:SWkIC8SX0
iPhone se3の投げ売りマダア?
768ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:29:01.15ID:rmDW7bEo0 >>765
なるほどそういうカラクリか。ぼられ率の高いAndroid買う人は完全に情弱なんだな。
なるほどそういうカラクリか。ぼられ率の高いAndroid買う人は完全に情弱なんだな。
769ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:29:39.30ID:DFv0MU4v0 今度売り出す20万円のディスプレイよりも俺のディスプレイが優れているところは
サンダーボルト3端子が2つとディスプレイポートとHDMIポートがついてること
サンダーボルト3端子が2つとディスプレイポートとHDMIポートがついてること
2022/03/09(水) 08:30:06.35ID:rhlQkLHf0
771ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:30:55.75ID:5uQ9wIkc0772ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:31:36.31ID:zV4+uXTb0773ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:31:48.92ID:L8l1L0of0 選択肢がApple、Microsoft、Googleしかねーのな。
諦めず和製を作れよ。
諦めず和製を作れよ。
2022/03/09(水) 08:31:51.84ID:p3+WNWH70
775ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:31:52.65ID:A+1yekQS0 Studioダサくてワロタ。でもクソ高いPro買った人涙目だな。
2022/03/09(水) 08:32:03.90ID:okxSe34L0
>>693
SE4まで待つわ
SE4まで待つわ
2022/03/09(水) 08:32:37.97ID:BLbGE0Q30
今はse2だけど次買うとしたらipad proかなぁ
2022/03/09(水) 08:33:56.40ID:2XNXmeCo0
この邪魔な台形ノッチと枠外の指紋認証をいつまで続けるんだ?
Androidはパンチホールや画面内指紋認証を採用してスッキリしてるのに。
Androidはパンチホールや画面内指紋認証を採用してスッキリしてるのに。
2022/03/09(水) 08:34:01.38ID:gW70cbYP0
またゴミを買う信者wwwww
2022/03/09(水) 08:34:14.85ID:LYmURfPS0
>>772
もちろんそうだけど、脳死でジョブス死んでアップル終わった、しか言わない勢が一定数いるのがね
もちろんそうだけど、脳死でジョブス死んでアップル終わった、しか言わない勢が一定数いるのがね
2022/03/09(水) 08:34:38.52ID:rhlQkLHf0
iPhoneて画面分割できないんでしょ?
TypeCも使えないしゴミじゃん
TypeCも使えないしゴミじゃん
782ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:34:40.70ID:tbS+8NMZ0783ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:34:51.41ID:zV4+uXTb0 ジョブズの天才的プロダクトの
ひたすらスペックアップして
デザインを損ねてるのが
今のアップルだからな
ライフスタイルを変えるような何かは出てこないだろうな
ひたすらドルを積み続ける
それで慈善事業でもすんのかね
ひたすらスペックアップして
デザインを損ねてるのが
今のアップルだからな
ライフスタイルを変えるような何かは出てこないだろうな
ひたすらドルを積み続ける
それで慈善事業でもすんのかね
2022/03/09(水) 08:35:58.94ID:Lo/cK66i0
高いなぁ普通のアイパッドで充分だからもっと安くして
785ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:36:02.56ID:1GobSE4k0 SE2が3.8万、SE3が5.8万の差額を出してまで
SE3を買わないといけない点が見当たらない
SE3を買わないといけない点が見当たらない
2022/03/09(水) 08:36:06.43ID:SWkIC8SX0
天才奇才が現れるまでただのクローンを作り出すだけ
何も生まれない
何も生まれない
787ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:36:41.70ID:fs0RPUl90788ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:37:10.61ID:rmDW7bEo0 >>785
SE2が『こういうので良いんだよ』の体現だもんな。2年後にSE3のバラマキが始まったら買うかも。
SE2が『こういうので良いんだよ』の体現だもんな。2年後にSE3のバラマキが始まったら買うかも。
789ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:37:49.30ID:PY3npLji0 SE3には本当にがっかりさせられた
790ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:38:08.83ID:sqVNKsyd0 バッテリー持ちだけ気になるな
2022/03/09(水) 08:38:11.41ID:QyAUaCZU0
iPhone1円のカラクリはなんだよ
即解約して売ってもなんのデメリットもないのか?
即解約して売ってもなんのデメリットもないのか?
2022/03/09(水) 08:38:12.90ID:oxFAMQX90
SE2を2年使ってるけど電池以外は問題ない
もう2年は使ってから考えるわ
もう2年は使ってから考えるわ
793ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:38:30.26ID:RPb6PCA50 >>775
Intel向けバイナリは需要あるんで、しばらくは現行MacProも生き残るんじゃないかな〜
なんだかんだいってもXeonの上位CPU使ってるわけだし。
ベンチとればわかるだろうけれども、M1 Max の単純2倍だとしてもAMD Ryzen 上位CPUよりは普通に劣るわけで。
まあそれを差し引いてもこのスペックをあのワッパで出してくること自体、IntelとAMDの何歩も先にいってるわけだが
Intel向けバイナリは需要あるんで、しばらくは現行MacProも生き残るんじゃないかな〜
なんだかんだいってもXeonの上位CPU使ってるわけだし。
ベンチとればわかるだろうけれども、M1 Max の単純2倍だとしてもAMD Ryzen 上位CPUよりは普通に劣るわけで。
まあそれを差し引いてもこのスペックをあのワッパで出してくること自体、IntelとAMDの何歩も先にいってるわけだが
794ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:38:47.61ID:bkeg0utt0 サイズが130mm前後なら買い替えたいわ。
795ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:39:10.50ID:0kiUPXg20 iPhoneのタイプc待ち
そこまで動く必要ないやん
そこまで動く必要ないやん
796ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:39:31.45ID:UKCrCMT80 SE2の256GB買っているとSE3微妙
797ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:39:48.17ID:sqVNKsyd0 >>788
これにつられて早期に13安売りしないかなw
これにつられて早期に13安売りしないかなw
2022/03/09(水) 08:39:57.69ID:g5PO6q+N0
オワコンだなこの会社
2022/03/09(水) 08:40:09.08ID:fRuL7Ovq0
>>43
5か3だろ
5か3だろ
800ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:40:18.78ID:10dn0f8V0 SEもairもたっけーなオイ
801ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:41:03.86ID:8oSOnv6J0 電話と5chするだけだからSEで十分だな
2022/03/09(水) 08:41:08.93ID:oxFAMQX90
2022/03/09(水) 08:41:14.58ID:TLY01Q3Q0
2022/03/09(水) 08:41:29.40ID:SWkIC8SX0
夏までに iPhone 13 投げ売り来る?
805ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:41:43.44ID:5a0BoQiN0 去年の夏にSE2の128GBを29000円で買って大正解だったな
SE3も3万円に値下がりされたら買い換えるわ
そもそも5Gなんていらんしな、スマホの5Gなんてなんちゃって5Gだし
SE3も3万円に値下がりされたら買い換えるわ
そもそも5Gなんていらんしな、スマホの5Gなんてなんちゃって5Gだし
2022/03/09(水) 08:42:30.84ID:OVoEWXrd0
>>22
ゲーミングAndroidよりサクサク動くけどな。あんなのでも
ゲーミングAndroidよりサクサク動くけどな。あんなのでも
807ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:42:36.46ID:rmDW7bEo0 >>405
楽天モバイルで1円で買ったよ。通信契約に縛りなんてないしデータ通信1GB以下に抑えればユニバーサル料金すらかからず完全にゼロ円だ。
ありがたい限りだがこんなんで(商売として)良いのか?
と思わなくもない。
楽天モバイルで1円で買ったよ。通信契約に縛りなんてないしデータ通信1GB以下に抑えればユニバーサル料金すらかからず完全にゼロ円だ。
ありがたい限りだがこんなんで(商売として)良いのか?
と思わなくもない。
808ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:43:13.74ID:UKCrCMT80 >>805
SE2 256GBのSIMフリーを去年6万円で買った俺最強
SE2 256GBのSIMフリーを去年6万円で買った俺最強
2022/03/09(水) 08:43:17.72ID:QyAUaCZU0
810ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:43:59.82ID:nx1crO4e0 SEでも6万円オーバーなんて遂に本格的に途上国みたいに日本人にはiPhoneなんて買えない時代が始まったな
2022/03/09(水) 08:44:02.24ID:1QS6jmkm0
>>808
SEはアップル公式の発展途上国モデルw
SEはアップル公式の発展途上国モデルw
812ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:44:05.51ID:qpkGT0fp0 これ買うならiPhone13mini買おうと思うんだがSE発売されて値下げとかある?
813ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:45:00.03ID:zV4+uXTb0 iphone5sなんて本当に美しいよねえ
ケースが売れないからカメラ出っぱらせてんだろうなあ
拝金っすねえ
ケースが売れないからカメラ出っぱらせてんだろうなあ
拝金っすねえ
2022/03/09(水) 08:45:08.65ID:/ZrdVrsF0
>>808
やっちまったなw
やっちまったなw
2022/03/09(水) 08:45:37.36ID:i2HjTB5k0
今8なんだけどケースカバーそのまま使えますか?
2022/03/09(水) 08:46:48.95ID:/ZrdVrsF0
2022/03/09(水) 08:47:03.43ID:Lo/cK66i0
>>791
あるに決まってるブラックリストに入るらしいぞ
あるに決まってるブラックリストに入るらしいぞ
818ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:47:07.48ID:sqVNKsyd0 >>812
廉価版の頭脳が13と同じになっちまったんだからありそうだよな
廉価版の頭脳が13と同じになっちまったんだからありそうだよな
819ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:47:43.77ID:zV4+uXTb0 >>816
そりゃそうだ
そりゃそうだ
820ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:47:51.35ID:rmDW7bEo0 >>813
カメラの厚さまでケース太らせてバッテリー容量増やして欲しいよな。
カメラの厚さまでケース太らせてバッテリー容量増やして欲しいよな。
2022/03/09(水) 08:48:04.04ID:h7Glg/cq0
中古でse2買うわw
822ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:48:08.42ID:rmDW7bEo0 >>820
ケースじゃないや、ボディね。
ケースじゃないや、ボディね。
2022/03/09(水) 08:48:12.19ID:NVdA9xR80
2022/03/09(水) 08:48:29.96ID:zG6oVcfN0
定期券用には丁度いいサイズ
お財布として購入します
お財布として購入します
2022/03/09(水) 08:48:44.16ID:6hnWkfFR0
アプー「でもロシア人には売りません。」
2022/03/09(水) 08:48:56.56ID:MSwMuX8s0
とても古いiPadは何ゴミですか
827ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:49:32.64ID:Qi1lHjL80828ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:49:43.67ID:rmDW7bEo0829ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:49:48.62ID:PyxhVJG40 5G対応ならSE3買いだね。
スマホは所詮は回線
スマホは所詮は回線
830ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:50:25.46ID:rmDW7bEo0 >>821
新品を1円で買うのおすすめ。
新品を1円で買うのおすすめ。
2022/03/09(水) 08:50:30.04ID:1QS6jmkm0
どうせオマエラ
5chしかしないんだろ
アップルいらんだろ
5chしかしないんだろ
アップルいらんだろ
2022/03/09(水) 08:50:41.86ID:6RrbA81w0
13はもう1円で売ってるところがある
ドコモショップでねw
店削減されちゃうから生き残りに必死なんだ
ドコモショップでねw
店削減されちゃうから生き残りに必死なんだ
833ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:50:56.88ID:zV4+uXTb0834ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:51:41.57ID:Nq+zLQ+V0 ロシア人「クソみたいな新製品で安心した」
2022/03/09(水) 08:51:52.86ID:H+wkGiD20
64GBが429ドル(ほぼ5万)ってことは256GB日本円税込みだと65000円くらいかな?
2022/03/09(水) 08:52:08.00ID:LO5XYJS/0
SE2とSE3はiPhone8と同じ形?
2022/03/09(水) 08:52:10.91ID:etfKZymP0
>>832
夏までに1円ある?
夏までに1円ある?
2022/03/09(水) 08:52:12.82ID:6RrbA81w0
12や13が投げ売りされとるのに
型落ちのガワ付けたSE3が高く売れるわけがないw
型落ちのガワ付けたSE3が高く売れるわけがないw
839ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:52:15.77ID:zV4+uXTb0 確かに今見たらカメラの出っ張りが1mmぐらいだから
ボディ太らせていいバッテリー増やしていい気がする
ボディ太らせていいバッテリー増やしていい気がする
840ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:52:26.73ID:xAq4QSif0 未だにSEは極太ベゼルかよw
2022/03/09(水) 08:52:35.70ID:92y3X99O0
SE3ってチップセット変わったんだっけどんなもん日常の使い勝手
2022/03/09(水) 08:53:22.61ID:6RrbA81w0
>>835
76800円だよw
76800円だよw
843ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:53:27.68ID:VKgbni1D02022/03/09(水) 08:54:05.45ID:pWzljBn30
>>68
また型落ち寸前のぶん投げが始まれば買うだろw
また型落ち寸前のぶん投げが始まれば買うだろw
2022/03/09(水) 08:54:12.59ID:kcrzIugC0
57800円のSEを高く感じるほど貧しくなってしまったわ・・・
846ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:54:18.65ID:+lKTtBdQ0 >>836
まあそう見えるね
まあそう見えるね
2022/03/09(水) 08:54:25.04ID:NdXHPaar0
楽天モバイルが13投げ売りしないかなー
かなー
かなー
848ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:54:53.19ID:PyxhVJG40 >>845
普通のアイポンは10万超え
普通のアイポンは10万超え
849ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:55:02.92ID:rmDW7bEo0 SE2と見分けやすいようにカラバリ増やして欲しかったな。まぁ安くするためにそういうとこ省いてるんだろうけど。
850ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:55:43.91ID:rmDW7bEo0 >>845
3GSを7万円で買った思い出。当時は全然使いこなせなかったけど。
3GSを7万円で買った思い出。当時は全然使いこなせなかったけど。
2022/03/09(水) 08:55:59.63ID:6RrbA81w0
852ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:56:13.80ID:Qi1lHjL802022/03/09(水) 08:56:54.29ID:kcrzIugC0
>>848
その価格帯のiPhone使ってる奴等がガチで貴族としか思えない
どんだけ金有り余ってるん?って
俺はボロクソ叩かれる事覚悟でやっすーい中華を使い続けるしかないんだろうなぁ
貧乏ってのは悲しいね
その価格帯のiPhone使ってる奴等がガチで貴族としか思えない
どんだけ金有り余ってるん?って
俺はボロクソ叩かれる事覚悟でやっすーい中華を使い続けるしかないんだろうなぁ
貧乏ってのは悲しいね
854ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:57:13.27ID:PUNFVy9G0 アイポンの新色グリーンは軍用みたいだ
855ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:57:34.84ID:PyxhVJG402022/03/09(水) 08:57:46.54ID:TLY01Q3Q0
小さいバッテリーがやはり欠点かな
待機時間はiosだからそれなりだけど使ってるとモリモリ減る
待機時間はiosだからそれなりだけど使ってるとモリモリ減る
2022/03/09(水) 08:57:48.94ID:5yUij1hR0
iPhoneのSDカード使えないのはセキュリティよりも高く売りたいからじゃないの本音は?
2022/03/09(水) 08:57:52.12ID:6hnWkfFR0
49万って昭和のパソコンみたいな価格だな。
PC98とか。
PC98とか。
859ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:58:05.56ID:rmDW7bEo0 >>853
SE2なら何の縛りもなく1円で買えたよ。
SE2なら何の縛りもなく1円で買えたよ。
2022/03/09(水) 08:58:07.06ID:szgoVifw0
861ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:58:28.11ID:GdQYuJyd0 64で十分
欲を言えばiCloud容量を10に上げて欲しい
欲を言えばiCloud容量を10に上げて欲しい
862ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:58:33.86ID:Qi1lHjL80 >>462
まだ最新のOS使えるけど16Gだと容量がキツイな
まだ最新のOS使えるけど16Gだと容量がキツイな
2022/03/09(水) 08:58:37.77ID:1QS6jmkm0
本音いうとA15のアンドロイド機欲しい
2022/03/09(水) 08:58:50.47ID:5yUij1hR0
>>858
あの頃は日本人は金持ちだったからな
あの頃は日本人は金持ちだったからな
865ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:59:05.79ID:ivejj6yw0 日本人には高く感じるが米国人の感覚だと半額以下
所得水準が倍以上違うからな
所得水準が倍以上違うからな
866ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:59:07.24ID:cz7HIAb702022/03/09(水) 08:59:09.66ID:H+wkGiD20
ほんとだ256GB74800円だわ…ちょっと高いな
出先でウマ娘やりたいだけなんだけどそのためだけにこの値段はちょっと
出先でウマ娘やりたいだけなんだけどそのためだけにこの値段はちょっと
868ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:59:23.76ID:PyxhVJG40869ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:59:35.63ID:+lKTtBdQ0 >>853
満額払ってないし
満額払ってないし
870ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:59:41.04ID:GdQYuJyd0 >>867
プロスピは
プロスピは
871ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:59:49.88ID:RnxP0APy0 軽自動車より安いのに
金持ちのお前ら何で買わんの?
金持ちのお前ら何で買わんの?
872ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 09:00:07.42ID:E6li/rUL0 5.6年前だったか、SONYの XperiaZ1が動作がもっさりして使い物にならなくなって(めちゃ遅い)iPhoneに乗り換えたんだけど、最近のAndroidがなんか良さそうなのでまた、Androidに戻ろうかなと思うけど、実際今のAndroidどんな感じ?5年前と比較して進化した?
mioと2台持ちも検討してるけど、、うーん
Apple高すぎ感がねえ、、、
mioと2台持ちも検討してるけど、、うーん
Apple高すぎ感がねえ、、、
2022/03/09(水) 09:00:15.76ID:6hnWkfFR0
CPU20コアって凄すぎだな。
windowsは6コアでドヤってるのに。
Mac=ハイエンド、金持ち
windows=貧民PC
になったな。
windowsは6コアでドヤってるのに。
Mac=ハイエンド、金持ち
windows=貧民PC
になったな。
2022/03/09(水) 09:00:22.39ID:6RrbA81w0
>>867
三木谷SE2の新規1円0円維持で十分だろw
三木谷SE2の新規1円0円維持で十分だろw
2022/03/09(水) 09:00:35.46ID:JrVplKOc0
2022/03/09(水) 09:00:40.22ID:pVh1y6xs0
Airに高性能カメラとか必要?
バーコードが読めて、テレビ会議出来りゃいいだけだろ?
バーコードが読めて、テレビ会議出来りゃいいだけだろ?
877ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 09:01:14.61ID:rmW7eFkc0 SE3は白黒のカラーがスターライトとミッドナイトになってる
どれぐらいSE2と違うのかは知らん
どれぐらいSE2と違うのかは知らん
2022/03/09(水) 09:01:19.20ID:Lo/cK66i0
わざわざバッテリーに不安がある機種を買うのもな。
879ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 09:01:26.06ID:Qi1lHjL802022/03/09(水) 09:02:09.31ID:6RrbA81w0
881ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 09:02:14.84ID:GdQYuJyd0 まだ支払い残ってるしスルーしよ
2022/03/09(水) 09:02:16.00ID:UO5qTjMU0
スマホ選ぶのに調べる時間使いたくない層にはiPhoneは有り難い
2022/03/09(水) 09:02:21.69ID:K6sRuiN60
iPhoneはバッテリー何とかしなよ
最低でも4000は積むべき
最低でも4000は積むべき
2022/03/09(水) 09:02:37.56ID:JrVplKOc0
>>873
windowsが6コアとか何年前ですか?
windowsが6コアとか何年前ですか?
885ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 09:03:09.33ID:rmDW7bEo0886ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 09:03:23.25ID:zV4+uXTb0 Windowsは12コア積んでもカクカク
887ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 09:03:41.16ID:GdQYuJyd0 >>884
ワイの4コア2スレ2019年に出たやつ😭
ワイの4コア2スレ2019年に出たやつ😭
888ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 09:03:44.25ID:rmDW7bEo0 >>877
そうなのか。流石にぱっと見で見分けられるくらいの違いを持たせてるのかな。
そうなのか。流石にぱっと見で見分けられるくらいの違いを持たせてるのかな。
2022/03/09(水) 09:03:47.78ID:H+wkGiD20
890ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 09:03:56.86ID:Qi1lHjL80891ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 09:04:08.57ID:oH3MmSDV0 誰向けにSEを売り出したんだろ?流石に7年前のデザインで出すなよ。
2022/03/09(水) 09:04:45.49ID:1QS6jmkm0
>>873
Windowsは24コアや
Windowsは24コアや
893ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 09:06:04.88ID:zV4+uXTb0 2コアでも滑らかなse1
2022/03/09(水) 09:06:11.97ID:0fSmdAe00
アイポン8からならSE3一択?
2022/03/09(水) 09:06:40.51ID:vo4u1tnn0
>>867
iPhone12系が投げ売りだからそっち買った方が良い
iPhone12系が投げ売りだからそっち買った方が良い
2022/03/09(水) 09:06:41.33ID:27waINR90
A15は本当に強いけど
バッテリー大丈夫か…?
バッテリー大丈夫か…?
2022/03/09(水) 09:06:43.38ID:szgoVifw0
>>891
SE2見送った初代持ちとかSE2壊した人の乗り換えとか
SE2見送った初代持ちとかSE2壊した人の乗り換えとか
2022/03/09(水) 09:06:49.15ID:zTttNqkG0
>>894
1円se2
1円se2
2022/03/09(水) 09:07:16.34ID:1QS6jmkm0
>>894
新古品か美品狙え
新古品か美品狙え
2022/03/09(水) 09:07:16.95ID:L58yTiX40
アップル社はいよいよ消滅だろうな。
901ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 09:08:11.66ID:rmDW7bEo0 >>898
1円のSE2と57,800円のSE3並べられたら困っちゃうよね。
1円のSE2と57,800円のSE3並べられたら困っちゃうよね。
902ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 09:08:13.07ID:/FKiHJhY0 >>891
貧乏人向けだろ?
貧乏人向けだろ?
903ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 09:09:06.88ID:xAq4QSif0 貧乏人用iphoneさすがにひどいわ
極太ベゼルにシングルカメラ、バッテリースカスカってw
極太ベゼルにシングルカメラ、バッテリースカスカってw
2022/03/09(水) 09:09:17.16ID:1WWYSt/t0
905ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 09:09:34.50ID:e9M4T2Iu0 契約無しの1円は無いよな
2022/03/09(水) 09:09:35.67ID:BlRPHfwI0
サムスン一強時代来るねこれ
2022/03/09(水) 09:09:41.31ID:zTttNqkG0
2022/03/09(水) 09:10:28.75ID:3BMRA+Mh0
>>883
ProMaxだけはこれでもかってぐらい積んでるけどね
ProMaxだけはこれでもかってぐらい積んでるけどね
2022/03/09(水) 09:10:57.83ID:ee/nXoVJ0
想定より2万近く高かった
910ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 09:11:17.87ID:icARnxPa0 ジョブズがいなくなったし
もう終わり
もう終わり
911ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 09:11:29.11ID:z6GKgkLg0912ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 09:12:03.21ID:KbE6ufF90 手抜きすぎ
913ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 09:12:43.44ID:ojVHNbwp0 USBは?
914ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 09:12:44.58ID:n4xIzZR+0 >>685
嘘つき
嘘つき
915ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 09:12:56.60ID:b8oqUyk00 >>1
それより1キロ未満のノーパソ早く出せ
それより1キロ未満のノーパソ早く出せ
2022/03/09(水) 09:13:08.35ID:g/BPgrgg0
SE3買おうと思ってたのに微妙過ぎる…
917ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 09:13:52.83ID:n4xIzZR+0 >>95
大嘘つき
大嘘つき
918ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 09:14:42.14ID:n4xIzZR+0 買おうと思ったのに
↑
買えないくせにwwwwwww
↑
買えないくせにwwwwwww
2022/03/09(水) 09:14:45.67ID:p3+WNWH70
920ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 09:15:14.96ID:Qi1lHjL80 >>685
多くのAndroid端末はメジャーアップデートやっても1回くらいだっけ?
多くのAndroid端末はメジャーアップデートやっても1回くらいだっけ?
2022/03/09(水) 09:16:27.56ID:1WWYSt/t0
iPhoneはリセールバリューが高いから
売ること前提で使うなら13買っても支払う金額はSE3と大差ないだろうな
売ること前提で使うなら13買っても支払う金額はSE3と大差ないだろうな
2022/03/09(水) 09:17:15.89ID:ee/nXoVJ0
アップルショップで買って1年後にメルカリあたりで売ると仮定した場合
何色が一番高くor早く売れますかね?
何色が一番高くor早く売れますかね?
924ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 09:17:28.96ID:lsumHmWF0 8+かXR筐体ならバッテリーも液晶サイズも満足した人多いんでないの
容量1800のままで5G対応ってA15がいくら省エネでもガンガン減ってくだろ
容量1800のままで5G対応ってA15がいくら省エネでもガンガン減ってくだろ
2022/03/09(水) 09:17:30.71ID:3Qnvj3z90
>>43
7やろ
7やろ
926ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 09:18:07.15ID:1GobSE4k02022/03/09(水) 09:18:22.55ID:SQnKHPW20
なんかつまんないね
928ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 09:18:32.12ID:aXh4UNuC0 >>919
今下朝鮮でサムスンがスペック詐欺してたとして集団訴訟起こされてるな
今下朝鮮でサムスンがスペック詐欺してたとして集団訴訟起こされてるな
929ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 09:18:57.96ID:5CAPLdes0 >>924
seは小さいものだでかくすんな厨が湧き出てくるからやめよう
seは小さいものだでかくすんな厨が湧き出てくるからやめよう
930ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 09:19:02.91ID:QQNT0WMn0 iphone7のバッテリーが限界だから買い替えにちょうど良いな
931ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 09:19:20.60ID:hic4DOfi0932ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 09:21:00.69ID:Qi1lHjL80933ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 09:21:39.94ID:zV4+uXTb02022/03/09(水) 09:21:40.43ID:vv4itZth0
>>接続端子はLightning
でしょうねw
でしょうねw
2022/03/09(水) 09:21:53.84ID:iQeEGN/90
アルミとガラスのゴミ
936ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 09:21:56.98ID:Jpb+mXM00 M1 Macで何するの?
Windowsを動かして( ・´ー・`)どや
Windowsを動かして( ・´ー・`)どや
937ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 09:22:16.45ID:F84TzgYM0 なんかつまんないけど、
こんなんで良いんだよ。
こんなんで良いんだよ。
2022/03/09(水) 09:22:32.96ID:iQeEGN/90
こんなゴミ買っても使ってるのはGoogleサービスばっかりのバカたち
939ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 09:22:38.81ID:UP4HkyxK0 来年これに機種変しよ
iPhone12 miniはたかすぎだひ
iPhone12 miniはたかすぎだひ
2022/03/09(水) 09:22:39.80ID:Cs8P118r0
ずっとAndroid使いだけどiPhoneサブで買おうかな…ちょっと使ってみたいんだよね。
2022/03/09(水) 09:22:48.36ID:plLIm/j50
文字入力だけでもiPhone使いたくないわ。
5chmateもvancedも無いし。
電話もタブもandroidに移行したわ。
残ってるのはiPad proだけ
5chmateもvancedも無いし。
電話もタブもandroidに移行したわ。
残ってるのはiPad proだけ
942ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 09:23:19.47ID:GdQYuJyd0 >>941
JaneStyle
JaneStyle
2022/03/09(水) 09:23:37.41ID:VlrTbouo0
アンドロイド使ってたけど
ホームボタンも残ってるし
アイポンSE3は流石に買うかもしれん
ただスマホほとんどいじらないからもったいないかなというのはある
ホームボタンも残ってるし
アイポンSE3は流石に買うかもしれん
ただスマホほとんどいじらないからもったいないかなというのはある
944ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 09:23:51.01ID:zV4+uXTb0945ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 09:24:00.25ID:UP4HkyxK0 >>941
mae2c便利だよ
mae2c便利だよ
2022/03/09(水) 09:24:29.69ID:6hnWkfFR0
ローエンドやミドルエンドのパソコン作らないのか。
2022/03/09(水) 09:24:32.31ID:P5j2GGUs0
>>932
そうだよまだ13はでてない騙されたらあかんよ
そうだよまだ13はでてない騙されたらあかんよ
2022/03/09(水) 09:26:00.58ID:OVoEWXrd0
Androidが全て使いやすければするならおすすめするけど
ゴミ端末多すぎ問題
ゴミ端末多すぎ問題
949ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 09:26:21.65ID:WtdzD2n10 >>336
貴様の産みたてのウンコを握らせろ
貴様の産みたてのウンコを握らせろ
950ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 09:26:31.76ID:CnOBK1HV0 >>946
ミドルエンドなんてない
ミドルエンドなんてない
2022/03/09(水) 09:26:38.03ID:6RrbA81w0
金持ちは13Proかプロマや
平民は13無印ミニ
貧民はSE
平民は13無印ミニ
貧民はSE
952ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 09:26:42.29ID:UP4HkyxK0 安いAndroidは結局ゴミしかないんだよな
サポートもすぐなくなるし
サポートもすぐなくなるし
953ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 09:26:53.80ID:ssneuvGp02022/03/09(水) 09:27:03.88ID:M8P7xIAb0
955ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 09:27:34.35ID:zV4+uXTb0 若い頃のジョブズはイケメンで
鼻持ちならないから嫌われたんだろ
そこをオタクで気取ってない雰囲気のゲイツがパクって勝った
けどやっぱりジョブズはイケメンの遺伝子だったから
ハゲてルックスに愛嬌が出てから
余裕で逆電ホームラン
鼻持ちならないから嫌われたんだろ
そこをオタクで気取ってない雰囲気のゲイツがパクって勝った
けどやっぱりジョブズはイケメンの遺伝子だったから
ハゲてルックスに愛嬌が出てから
余裕で逆電ホームラン
2022/03/09(水) 09:27:42.00ID:ymfpCC9j0
>>10
韓国が崩壊するって言ってる人と同レベルでだれも信じなくなったわ
韓国が崩壊するって言ってる人と同レベルでだれも信じなくなったわ
2022/03/09(水) 09:28:13.36ID:NbbEs69n0
iPad安くならんかな
2022/03/09(水) 09:28:18.27ID:plLIm/j50
2022/03/09(水) 09:28:39.40ID:1/yV09H/0
ガソリン代がリッター200円を突破するのはほぼ確実だと言われてる時代だもんな
960ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 09:29:07.15ID:Qi1lHjL802022/03/09(水) 09:29:07.93ID:vv4itZth0
962ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 09:29:45.97ID:zV4+uXTb0963ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 09:30:01.78ID:LZlI5Qk40 >>884
i5-9600Kかな
今でも満足
PCに足りないのは周辺機器との帯域
帯域分のスロットは空いているからUSB 4を普及させろ
Inletは13世代で性能が大幅に上がるし
AMDはRyzen 6xxxx
今は買わない時期だろ
i5-9600Kかな
今でも満足
PCに足りないのは周辺機器との帯域
帯域分のスロットは空いているからUSB 4を普及させろ
Inletは13世代で性能が大幅に上がるし
AMDはRyzen 6xxxx
今は買わない時期だろ
2022/03/09(水) 09:30:53.84ID:OVoEWXrd0
>>962
発想が貧乏人そのもので見てて恥ずかしい
発想が貧乏人そのもので見てて恥ずかしい
2022/03/09(水) 09:31:19.95ID:ymfpCC9j0
966ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 09:31:56.54ID:jdRd5PDb0 >>941
mateがtwinkleの焼き直し機能だぞ
mateがtwinkleの焼き直し機能だぞ
967ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 09:32:20.13ID:zV4+uXTb02022/03/09(水) 09:32:23.71ID:rkyDGWnl0
se2買った奴、情弱過ぎんだろww
969ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 09:32:31.27ID:PyxhVJG40970ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 09:32:47.06ID:Qi1lHjL80 >>951
最近は2年借りて2年後に買い取るか返すかって車みたいな売り方してたりするから高級機使い=金持ちとも限らない
最近は2年借りて2年後に買い取るか返すかって車みたいな売り方してたりするから高級機使い=金持ちとも限らない
971ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 09:33:54.15ID:cz7HIAb70972ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 09:34:16.78ID:p3+WNWH70973ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 09:34:17.12ID:UP4HkyxK0 >>958
まぁ使い慣れたブラウザが一番だしな
スマホもしかり色々試して自分に合うのつかうのが精神衛生上一番いい
俺はスマホに高機能求めないから安くて安定して3年くらい使えるiPhoneseが一番合ってる
まぁ使い慣れたブラウザが一番だしな
スマホもしかり色々試して自分に合うのつかうのが精神衛生上一番いい
俺はスマホに高機能求めないから安くて安定して3年くらい使えるiPhoneseが一番合ってる
974ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 09:34:17.39ID:zV4+uXTb0 美しく無いのに
金だけはかけたという
醜いデバイスそれが13
カメラが一眼並みに良いのが少し羨ましい
金だけはかけたという
醜いデバイスそれが13
カメラが一眼並みに良いのが少し羨ましい
2022/03/09(水) 09:34:39.55ID:VlrTbouo0
976ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 09:34:56.54ID:M+cK3IBC0 最近リーク通りの商品しか出ないのね
977ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 09:35:03.03ID:zV4+uXTb0 >>971
土地売れば1000台買える
土地売れば1000台買える
978ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 09:36:17.80ID:zV4+uXTb0 金持ちマウントの醜い害獣が
醜いデバイスにたかるわけね
醜いデバイスにたかるわけね
979ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 09:36:31.60ID:LZlI5Qk40 >>975
買えない嫉妬ですかw
買えない嫉妬ですかw
980ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 09:36:51.76ID:nVm3/AyR0 >>17
カッコいいと思ってしまったんだが
カッコいいと思ってしまったんだが
981ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 09:37:16.62ID:2Dr/5o+s0 スマホが使える寿命は3年ほどだ。これをすぎると人間なら老齢に入り動きが遅くなってついていけなくなる。死ぬことはないが寝たきりになる。
982ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 09:37:23.67ID:Y2SKqkwM0983ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 09:37:24.83ID:9EOiVjMJ0 Studioとディスプレイで70万くらいになんのか
マジで金持ち用やね
マジで金持ち用やね
984ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 09:37:53.46ID:qkWclBnC0 >>974
正直言ってスマホのかまぼこ型を美しいと思った事ないし、興味あるのはiPhoneのOSを公開していないセキュリティの高さだけ
正直言ってスマホのかまぼこ型を美しいと思った事ないし、興味あるのはiPhoneのOSを公開していないセキュリティの高さだけ
985ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 09:38:11.01ID:PyxhVJG40986ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 09:38:24.22ID:LZlI5Qk402022/03/09(水) 09:38:26.12ID:v3jKDg900
SE3の電池もちがA15でどうにかなるかだな、アップルは電池容量公開しないから発売前は重量で推定するしかない
988ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 09:38:34.78ID:jdRd5PDb0 >>981
iPhone4今だにラジオ専用機で使ってるわ10年経ってた
iPhone4今だにラジオ専用機で使ってるわ10年経ってた
2022/03/09(水) 09:38:36.42ID:0PNs4hVA0
デザイン古いという意見もあるけど、この形が一つの完成形なんだよ
iPhone8タイプが一番使いやすい
iPhone8タイプが一番使いやすい
2022/03/09(水) 09:38:45.54ID:VlrTbouo0
2022/03/09(水) 09:39:17.02ID:M6Xx/CLY0
スタバに持ってってドヤりたい
992ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 09:39:23.48ID:zV4+uXTb0 >>984
縦横比は多分黄金比だから美しい
縦横比は多分黄金比だから美しい
2022/03/09(水) 09:39:31.93ID:6RrbA81w0
SE3はデュアルeSIM対応してたら買ってたかも
非対応だからいらん
非対応だからいらん
2022/03/09(水) 09:39:44.74ID:SgYTX1To0
995ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 09:40:06.72ID:Qi1lHjL80 >>972
12が一括10円はまだ一部の店で週末特価とかでで始めたばかりだしな
値崩れする前の9800円ならやってる店もっとある
SE2だと64は0円1円で128が5、6千円ってところだね
まあこれも在庫限りになるだろうから
気になるなら急いだ方がいいね
12が一括10円はまだ一部の店で週末特価とかでで始めたばかりだしな
値崩れする前の9800円ならやってる店もっとある
SE2だと64は0円1円で128が5、6千円ってところだね
まあこれも在庫限りになるだろうから
気になるなら急いだ方がいいね
2022/03/09(水) 09:40:40.34ID:SgYTX1To0
>>991
スタバがステータスは既にオワコン
スタバがステータスは既にオワコン
2022/03/09(水) 09:41:00.01ID:p3+WNWH70
>>984
iPhoneのセキュリティって専用チップがあるお陰だよ
Galaxyとかはソフトで実装してるけど、バグが多くて問題になってる。
Pixelも別チップでやって管理してる
中華androidは....そもそもやる必要は無いよなw
iPhoneのセキュリティって専用チップがあるお陰だよ
Galaxyとかはソフトで実装してるけど、バグが多くて問題になってる。
Pixelも別チップでやって管理してる
中華androidは....そもそもやる必要は無いよなw
2022/03/09(水) 09:41:12.54ID:/BqE+vi20
SEって公式にはナンバリングしないのね
新しいSEということで
新しいSEということで
999ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 09:41:48.64ID:UP4HkyxK0 スマホに求めるのは安い安定して使える、キャッシュレス、小さい これ満たしてるのSEくらいしか無いんだよな
泥の安いのはマジゴミだし
泥の安いのはマジゴミだし
1000ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 09:43:03.74ID:W0NW7sGt0 SEとか金のない情弱しか買ってないよね
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 13分 8秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 13分 8秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 中居氏は当日の詳細語る意思「『えっ、これ性暴力?!』と感じる人多くなる」「全て聞いた」橋下徹氏が説明 [ひかり★]
- 愛知 犬山 自衛隊機レーダーから消える 池に墜落との情報も [首都圏の虎★]
- 橋下徹氏、「中居さんは『やる』と僕は関係者から聞いてます」「これはひどいぞ」 内幕明かす [muffin★]
- 国民民主が菅野志桜里氏・須藤元気氏・足立康史氏の参院選比例公認決定 平岩議員の離党届を受理 ★2 [少考さん★]
- 元フジアナAさんが中居正広側の"反論"に胸中告白「これまで聞いていた内容と違うので困惑」「嫌な思いがフラッシュバック」★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 医師「安楽死が認められる社会である方が良い」「責任を負わせ続ける社会は無慈悲過ぎる」 [お断り★]
- 【ネトウヨ速報】自衛隊機 墜落 [382895459]
- 【ネトウヨ悲報】自衛隊の戦闘機が池に落ちるwwwwwwwwwwwwwwwws [834922174]
- 【乞食速報】出産、無料化へWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW [181318991]
- 続編が出たら絶対買うゲームソフト [765717414]
- 橋下徹、中居正広に加勢!「中居さんは「やる」と言っています!当日のことを聞いたら、そもそもどこが性暴力なの?って話ですわw」 [779857986]
- お待たせしました🏡になります🙇‍♂💦