※3/9(水) 11:50ニューズウィーク日本版
春は引越しのシーズンだが、最近若者の間で「半ルーム」の賃貸が人気だという。ワンルーム(6畳)の半分、すなわちたったの3畳だ。その理由について、職住近接志向が強まっていること、モノをあまり持たないシンプル志向が強まっていることが挙げられている(日本経済新聞電子版、2020年2月2日)。
コロナ禍のなか「密」の通勤地獄は避けたいし、先行きが不透明なのでなるべく身を軽くしておきたい、というのは分かる。だが経済的事情もあるだろう。身も蓋もない言い方をすれば、こういう部屋しか借りられないのではないか。
上記の日経の記事では東京都世田谷区の3畳物件が取り上げられているが、2018年の統計によると同区の最も狭い借家(5.9畳以下)の平均家賃は5.4万円だ。ワンルームの最低家賃がこうだが、月収15万の若者がこの家賃の部屋を借りるのは容易ではない。最近は「連帯保証人は立てなくていいので、家賃保証会社を使ってくれ」と言われる。筆者が言われたところによると、保証会社の審査パスの目安は「家賃/月収」比が25%までだ。
これに基づけば、月収15万では家賃3.8万までの部屋しか借りられない。拝み倒しても4万くらいまでで、5万以上の部屋は難しいだろう。悲しいかな、月収15万では都内23区のどこにおいてもワンルームを借りるのは難しいようだ。
遠距離の通勤地獄は御免と23区内でワンルームを借りようにも、収入の少ない若者の場合、それはなかなか容易ではない。それなら「半ルーム」でいい、どうせ寝るだけだし......。こう考える人が出てきてもおかしくない。
「月収14万」がSNSでトレンド入りするほど、若者の貧困化が進んでいる。賃貸の主な顧客は若者だが、独り立ちする年齢層(15〜24歳)の年間所得分布を示すと<表2>のようになる。
全国の519万人、都内23区の43万人の所得分布だが、双方とも200万円に満たない人が多い。中央値を算出すると全国が182万円、都内23区が203万円だ。これは税引き前なので、手取りにするともっと低い数値となる。おそらくは月収14〜15万の世界だろう。
ワンルームならぬ「半ルーム」への需要が増すのも道理だ。貧困問題に関する多くの著書がある藤田孝典氏の言い回しを借りると「ウサギ小屋を通り越して鳥かご」だ。これから半ルームの物件が続々と作られ、お金のない若者に供されるのか。「鳥かごに住む若者」という見出しが海外のメディアに踊るかもしれない。
人口減少や高齢化でモノが売れないのに、消費意欲旺盛な(稀少な)若者を鳥かごに押し込んでいるのだから始末に負えない。先月の北京冬季五輪では日本代表選手の勇姿が見られたが、寝具と生活必需品で埋まった3畳ではスキー板など置けるはずもない。よく言われる「若者の〇〇離れ」には、住の貧困も寄与しているのではないか。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/10efca2a0621f9c754b11c9442003e52e06005ea
※前スレ
【日本】ワンルームより狭い「半ルーム」にしか住めない若者たち ★2 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646813835/
探検
【日本】ワンルームより狭い「半ルーム」にしか住めない若者たち ★3 [ぐれ★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ぐれ ★
2022/03/09(水) 20:16:49.64ID:8tV+/R1E92ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 20:17:30.36ID:MuMOcGZQ0 半ルーム言いたいだけw
2022/03/09(水) 20:17:37.07ID:74YK2UwL0
うさぎ小屋だからね
2022/03/09(水) 20:17:44.53ID:nLcAT+yK0
犬小屋
5ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 20:17:46.14ID:X+WH6pp20 地方の政令指定都市の
わりと中心部に住んでるが
インフラ整ってるし
車いらないし
仕事あるし家賃安いよ
わりと中心部に住んでるが
インフラ整ってるし
車いらないし
仕事あるし家賃安いよ
2022/03/09(水) 20:17:57.01ID:iRgQh5XS0
>>1
隔離出来ないから一心同体deathよw
隔離出来ないから一心同体deathよw
7ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 20:18:02.58ID:ztNux3Fa0 狭いが正義みたいな記事散々出たあとでこれかよ
8ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 20:18:08.93ID:W791vM5j0 フリーターなんて見たことないけどネタでしょ?
9ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 20:18:15.20ID:BTFlX3BK0 半チャーハンとかいう中途半端な立ち居地
2022/03/09(水) 20:18:20.79ID:4N/PHt3H0
住めないんじゃなくて節約してそういう所にしか住まないんだろ
11ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 20:18:20.87ID:yS4Zs2Bn0 クォータールーム
2022/03/09(水) 20:18:40.89ID:cS04bKwH0
NYみたいに家賃倍寄りいいじゃん
13ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 20:19:10.42ID:P5j2GGUs0 半地価の下属
14ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 20:19:21.92ID:A/CHzGva0 >>1
底辺のくせに大都会の駅近に住みたがるのが悪い身の程を知れ自業自得自己責任
底辺のくせに大都会の駅近に住みたがるのが悪い身の程を知れ自業自得自己責任
15ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 20:19:41.15ID:IYWnUqN+0 >>1
今時、わざわざ東京や首都圏に住むメリットって何だよ
今時、わざわざ東京や首都圏に住むメリットって何だよ
16ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 20:19:42.10ID:ZB+c+97N0 5chのおじいちゃん達が何で若者の話題で盛り上がってんの????
2022/03/09(水) 20:19:55.48ID:SxxLtxvs0
田舎に住め
ワンルーム3万切るぞ
ワンルーム3万切るぞ
2022/03/09(水) 20:20:22.38ID:xD1NjOVw0
仕事もないくせして都心に居着いてるナマポを追い出して、空いた公営を労働者に安く貸し出せばええ。
2022/03/09(水) 20:20:33.73ID:jyKtt36w0
国民が馬鹿だからどーしようもない。
女の社会進出を推進すれば収入が2倍になり、パンとはちみつが流れる社会になるだろうと嘯き続けてきた。
現実はどんどん貧しくなっていってるのにフェミニストの言う事を鵜呑みにし続けてるからな。
女の社会進出を推進すれば収入が2倍になり、パンとはちみつが流れる社会になるだろうと嘯き続けてきた。
現実はどんどん貧しくなっていってるのにフェミニストの言う事を鵜呑みにし続けてるからな。
2022/03/09(水) 20:20:34.88ID:RhEcnEMy0
https://suumo.jp/library/tf_23/sc_23202/to_1000684513/
このアパートが豪華に見えてくる。
このアパートが豪華に見えてくる。
2022/03/09(水) 20:20:52.87ID:bOBd5Oog0
大学の寮がこんな感じだったな
そのかわり月6000円だけど
そのかわり月6000円だけど
2022/03/09(水) 20:20:54.44ID:/77G7zlo0
貴方はもう忘れたかしら
23ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 20:21:04.06ID:evID9K690 櫻井よしこ氏「私の言論が今まで戦ってきた相手は、”全部 宏池会だった”とわかった」
https://ameblo.jp/nihonkaigi-yachiyo/entry-12717928730.html
古賀誠、宮沢喜一、加藤紘一、鈴木善幸、大平正芳、岸田文雄←←
すべて親中の『宏池会&財務省閥』
(天安門後、天皇陛下を訪中させた宮沢)
■宏池会ー財務省(大蔵省)ー東大法学
『緊縮財政+増税』で日本経済破壊(30年デフレ)
▼日本の官僚は、ハニトラ工作により中国 朝鮮の手先
(財務省はノーパンしゃぶしゃぶ事件で乗っ取り済み
→在日とマスゴミの共謀)
※事務次官が辞任、112人が処分
(文科省も・・) (朝鮮学校無償化)
https://imgur.com/uHIA3uq.jpg
緊縮+増税により日本を「永久デフレ状態 (GDP縮小)」に置くのが在日とシナの方針
だから「宏池会ー財務省」は緊縮,増税
(在日マスゴミが消費税に一切反対しない理由)
★日本のマスコミを支配する【電通】の正体 (電通「成田豊」会長:韓国ソウル生まれ)
webt3skytl.blogspot.jp/2009/03/blog-post.html
https://ameblo.jp/nihonkaigi-yachiyo/entry-12717928730.html
古賀誠、宮沢喜一、加藤紘一、鈴木善幸、大平正芳、岸田文雄←←
すべて親中の『宏池会&財務省閥』
(天安門後、天皇陛下を訪中させた宮沢)
■宏池会ー財務省(大蔵省)ー東大法学
『緊縮財政+増税』で日本経済破壊(30年デフレ)
▼日本の官僚は、ハニトラ工作により中国 朝鮮の手先
(財務省はノーパンしゃぶしゃぶ事件で乗っ取り済み
→在日とマスゴミの共謀)
※事務次官が辞任、112人が処分
(文科省も・・) (朝鮮学校無償化)
https://imgur.com/uHIA3uq.jpg
緊縮+増税により日本を「永久デフレ状態 (GDP縮小)」に置くのが在日とシナの方針
だから「宏池会ー財務省」は緊縮,増税
(在日マスゴミが消費税に一切反対しない理由)
★日本のマスコミを支配する【電通】の正体 (電通「成田豊」会長:韓国ソウル生まれ)
webt3skytl.blogspot.jp/2009/03/blog-post.html
2022/03/09(水) 20:21:15.86ID:RSyfGnbB0
5畳だと半ライス大盛みたいな感じなんか?
25ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 20:21:30.79ID:qSQZ52810 強いて言えばそのくらいあれば十分じゃないか?
老後はそれでもいいというか、その方が楽な気さえする。
田舎の広い家だが、どこかで片づけなきゃならんかもなとよく思う。
老後はそれでもいいというか、その方が楽な気さえする。
田舎の広い家だが、どこかで片づけなきゃならんかもなとよく思う。
26ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 20:21:35.60ID:/W/V3JZN0 何年か前に韓国の若者は都会に住む為にこんな住宅に住んでるって5ちゃんで大笑いしてたあれと同じになってんのか
半ルームで検索したら2年前の日経の記事も引っかかるしすげえな
地獄の国だな
半ルームで検索したら2年前の日経の記事も引っかかるしすげえな
地獄の国だな
2022/03/09(水) 20:22:06.12ID:QYzkU4Fq0
スマホあれば何でもできるもんな
28ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 20:22:06.58ID:fg9F1BQ902022/03/09(水) 20:22:10.06ID:Vlm77gFL0
夜勤のヤツとルームシェアすれば
半額で済むだろ
半額で済むだろ
2022/03/09(水) 20:22:10.37ID:cLMqhnc50
>>17
仕事がない
仕事がない
2022/03/09(水) 20:22:11.31ID:03/QktAa0
>>19
単純に労働供給が2倍になり、賃金は半分になる訳だからな
単純に労働供給が2倍になり、賃金は半分になる訳だからな
2022/03/09(水) 20:22:14.21ID:SWljGEaz0
田舎の2LDKより都会の半ルームの方が居心地がいいという事実がある
だから田舎の土地はカスみたいな価格で売られてるし、都会の土地は庶民には手が出ない
だから田舎の土地はカスみたいな価格で売られてるし、都会の土地は庶民には手が出ない
33ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 20:22:25.41ID:GBWPhSu80 せめてサンルームとかにしとけよ
半ライスじゃないんだから
半ライスじゃないんだから
34ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 20:22:34.04ID:km0FG0tl0 便所風呂共用、部屋3畳が普通だろ贅沢言うな
2022/03/09(水) 20:22:36.54ID:UgWEnq1O0
お友達よべないね
2022/03/09(水) 20:22:37.12ID:O9xUOWdd0
半ルームに住む家賃でド田舎は一戸建て借りられるじゃないの。
2022/03/09(水) 20:22:40.49ID:uJpiqpOK0
3畳の部屋でも布団、冷蔵庫、電子レンジ、テレビ、折り畳みのちゃぶ台、エアコン
を置けるし、これだけあれば快適に過ごせる。
もちろんトイレは共同、風呂は銭湯ね。
を置けるし、これだけあれば快適に過ごせる。
もちろんトイレは共同、風呂は銭湯ね。
38ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 20:22:47.38ID:evID9K690 「国の借金1000兆円」は全部デタラメ
『財務省が日本を滅ぼす』
http://www.sankei.com/life/amp/171111/lif1711110022-a.html
「財務省が日本を滅ぼす」三橋貴明著を読みました。
大体予測出来た内容でしたが、p.175:科学技術予算について、はいささかショックでした。
2000年の科学技術予算費を100とした場合、2015年の予算費は中国1121、韓国474、米国163であるのに対して、日本は106です。
15年の間 日本の科学技術予算は殆ど変化なし、支那は11倍! 韓国ですら5倍弱、緊縮財政が20年続いた結果、どうも日本はボロボロになったようです。
日本は金持ちであるにも拘らず緊縮財政(Primary Balanceの黒字化)を20年続けたために、没落するのではないでしょうか。
これは財務省に異国のスパイが複数いて、日本を弱体化させている、としか思えません。
『財務省が日本を滅ぼす』
http://www.sankei.com/life/amp/171111/lif1711110022-a.html
「財務省が日本を滅ぼす」三橋貴明著を読みました。
大体予測出来た内容でしたが、p.175:科学技術予算について、はいささかショックでした。
2000年の科学技術予算費を100とした場合、2015年の予算費は中国1121、韓国474、米国163であるのに対して、日本は106です。
15年の間 日本の科学技術予算は殆ど変化なし、支那は11倍! 韓国ですら5倍弱、緊縮財政が20年続いた結果、どうも日本はボロボロになったようです。
日本は金持ちであるにも拘らず緊縮財政(Primary Balanceの黒字化)を20年続けたために、没落するのではないでしょうか。
これは財務省に異国のスパイが複数いて、日本を弱体化させている、としか思えません。
2022/03/09(水) 20:23:10.32ID:3MdqLMnV0
>>29
もう施設で暮らしたほうが
もう施設で暮らしたほうが
2022/03/09(水) 20:23:16.82ID:Fr0HNClR0
住めば都よ
41ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 20:23:26.08ID:/W/V3JZN02022/03/09(水) 20:23:40.51ID:14D4cZE30
2022/03/09(水) 20:23:49.22ID:SxxLtxvs0
>>30
探せば有る
探せば有る
44ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 20:24:02.39ID:Iohfyi5c0 >>1
自民党なんぞ支持してれば半ルームにしか住めないと理解出来て良かったな
自民党なんぞ支持してれば半ルームにしか住めないと理解出来て良かったな
45ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 20:24:25.96ID:C1PjFNJt0 こんな狭い部屋は法律で規制して作れないようにすべきです。
無能政治家や官僚は何をやってる?
無能政治家や官僚は何をやってる?
2022/03/09(水) 20:24:26.57ID:O9xUOWdd0
47ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 20:24:34.70ID:1s3VCsO10 極狭ハウス
シェアハウス
みんな極貧生活だ
シェアハウス
みんな極貧生活だ
2022/03/09(水) 20:24:40.23ID:7C343RWZ0
>>42
ムショ?
ムショ?
49ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 20:25:01.42ID:VW6TA1B20 なんで東京だけ家賃異常に高いんだろ
第二都市の大阪でも、駅至近でもなきゃ田舎よりちょっと高いなていどなのに
第二都市の大阪でも、駅至近でもなきゃ田舎よりちょっと高いなていどなのに
2022/03/09(水) 20:25:14.38ID:O9xUOWdd0
>>29
キャノンボールだったかの中国人タクシー運転手か。
キャノンボールだったかの中国人タクシー運転手か。
2022/03/09(水) 20:25:18.91ID:03/QktAa0
>>1
人生もHλLF LIFEになる日も近いな
人生もHλLF LIFEになる日も近いな
52ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 20:25:19.81ID:cGX+fV2A0 そのワンルームすら欧米標準の1/3スケールなのにww
JAPSwwwwww
JAPSwwwwww
2022/03/09(水) 20:25:25.23ID:NhBbDT6U0
見栄だけで都心に住むあほうとしか思えない
54ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 20:25:27.86ID:0rE86xK30 若いうちは楽しいんよなこれ
55ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 20:25:31.75ID:JPICXDAi0 >>30
東京でバイト生活してるよりはまだ仕事あるぞw
東京でバイト生活してるよりはまだ仕事あるぞw
2022/03/09(水) 20:25:35.87ID:e5TT9tHP0
西成のドヤには興味本位で泊まってみたい
2022/03/09(水) 20:26:03.41ID:6r25O/Lp0
こういうのでも4万くらい取られるんだろ?
2022/03/09(水) 20:26:07.12ID:gOqX9Bev0
スマホで情報取れるのにきつい東京来るとかな
結局好きなことやるんだからほっときゃいい
結局好きなことやるんだからほっときゃいい
59ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 20:26:21.67ID:lU/nJdrI0 東京に住むなよ(´・ω・`)
てか東京で15万とか無理だろ暮らすの
てか東京で15万とか無理だろ暮らすの
2022/03/09(水) 20:26:23.12ID:U18sXJf20
立って半畳寝て1畳時代が本当に来るかもね
2022/03/09(水) 20:26:24.89ID:ZUmX8UZG0
東京で三畳くらいで良いから1000万で買うこと出来ない?
62ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 20:26:28.01ID:p/jf4NJe063ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 20:26:31.56ID:4cl2EA670 半ルームって初耳
2022/03/09(水) 20:26:35.34ID:3JdgMSmO0
実家ぐらしが最大の節約効果がある
65ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 20:26:35.48ID:JPICXDAi0 >>46
東西のどことどこに?
東西のどことどこに?
2022/03/09(水) 20:26:47.45ID:OYjx8wCJ0
自民のせい。
しかしそれに気づかない低知能B層。
しかしそれに気づかない低知能B層。
2022/03/09(水) 20:26:47.84ID:SwsVGO5Q0
最終的に日本人は全員雑魚寝貧困になる
2022/03/09(水) 20:26:49.83ID:TmQ967Hj0
かわいそ
俺の車より狭いなw
俺の車より狭いなw
2022/03/09(水) 20:26:51.89ID:H7sG+NxH0
そこまでして東京に住みたいものなの?
地元で働いて実家で暮らせば悠々と暮らせるのに
地元で働いて実家で暮らせば悠々と暮らせるのに
70ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 20:26:56.69ID:evID9K690 【岸田クーデター】
@金と権力の為に、全ての自民党員を騙した
A反日勢力と共謀しクーデター!(保守派追放)
Bマスゴミと在日 工作員が世論工作
(岸田アゲ+安倍叩き)
完全に中 国・朝 鮮 人による侵略 (戦争)
それに加担する売国奴が岸田
(岸田クーデターは中国の侵略の前段階)
【ch桜】売国奴の岸田が招く 中国の日本侵略
youtu.be/EsiBBKspaZc?t=7345s
※2h02m25s〜中国の台湾日本侵攻
※2h22m40s〜岸田の日米印分断
【恐怖】中国人「日本を占領して東京大虐殺をやりたい
https://youtube.com/watch?v=YM-72z-dnRM
【動画】中国「日本を核攻撃する!」
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm39086670
岸田首相「核兵器を保有する選択肢は無い。国是だ」
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1645738817/
【世論工作】(れいわ・民主党アゲの在日集団が、岸田アゲに乗り換えて工作中)←←←
※れいわ・民主党(朝鮮人組織)
(女性宮家, 女系天皇推進)
@金と権力の為に、全ての自民党員を騙した
A反日勢力と共謀しクーデター!(保守派追放)
Bマスゴミと在日 工作員が世論工作
(岸田アゲ+安倍叩き)
完全に中 国・朝 鮮 人による侵略 (戦争)
それに加担する売国奴が岸田
(岸田クーデターは中国の侵略の前段階)
【ch桜】売国奴の岸田が招く 中国の日本侵略
youtu.be/EsiBBKspaZc?t=7345s
※2h02m25s〜中国の台湾日本侵攻
※2h22m40s〜岸田の日米印分断
【恐怖】中国人「日本を占領して東京大虐殺をやりたい
https://youtube.com/watch?v=YM-72z-dnRM
【動画】中国「日本を核攻撃する!」
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm39086670
岸田首相「核兵器を保有する選択肢は無い。国是だ」
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1645738817/
【世論工作】(れいわ・民主党アゲの在日集団が、岸田アゲに乗り換えて工作中)←←←
※れいわ・民主党(朝鮮人組織)
(女性宮家, 女系天皇推進)
2022/03/09(水) 20:26:57.07ID:uJpiqpOK0
2022/03/09(水) 20:26:57.09ID:cdJy0lqd0
半ルームなんて物件作るのがおかしいw💩
73ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 20:27:03.76ID:or4H3Fcd0 わかっているとは思うけれど
奴隷は死ぬまで働け 自己責任
奴隷は死ぬまで働け 自己責任
2022/03/09(水) 20:27:03.91ID:76B3xF0j0
俺なんかやすさを求めて西八王子にアパート借りたわ
75ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 20:27:20.91ID:V39g/Y9k0 いや1部屋は1部屋だろ。いくら狭くても。
めちゃ広い部屋のことを「ツールーム」とは言わんでしょ。
「半ルーム」だと、1部屋を2人が共同で使うような場合に思えちゃう。
めちゃ広い部屋のことを「ツールーム」とは言わんでしょ。
「半ルーム」だと、1部屋を2人が共同で使うような場合に思えちゃう。
2022/03/09(水) 20:27:30.39ID:4cl2EA670
2DKでも広いとは思わないのに1ルームでも嫌だわw
2022/03/09(水) 20:27:36.31ID:O9xUOWdd0
2022/03/09(水) 20:27:47.71ID:FQShSR1M0
もうずっと在宅になったから田舎のワンルームに引っ越すわ。
家賃と駐車場代半額。
家賃と駐車場代半額。
2022/03/09(水) 20:27:49.54ID:8jEuYqpK0
六畳でも広い俺はそれくらいがいい
冬は暖かいし
冬は暖かいし
80ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 20:27:51.73ID:0rE86xK30 >>69
こどおじは恥
こどおじは恥
81ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 20:27:54.98ID:7lTGeOkc0 韓国化してるな…
まあどこでもいいなら家持てるけどね
首都圏に非ずはって感じ?
まあどこでもいいなら家持てるけどね
首都圏に非ずはって感じ?
2022/03/09(水) 20:28:08.31ID:bhwA7gs60
起きて半畳寝て一畳。若いうちは身軽さを信条に人間到る処青山ありやで!!
2022/03/09(水) 20:28:21.98ID:vj/2bNEL0
そこまで行くなら中古車買って、駐車場借りて車の中で暮らせよ
84ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 20:28:22.11ID:nW3pn2zC0 でも高額なスマホ代は払っているという
2022/03/09(水) 20:28:24.78ID:fuwlctCp0
2022/03/09(水) 20:28:28.00ID:mZRYSSE50
近所のラーメン屋の半ライスは通常サイズ
87ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 20:28:28.13ID:1IOl98/b0 えっワンルームって6畳のことじゃないだろ
2022/03/09(水) 20:28:31.07ID:O9xUOWdd0
89ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 20:28:38.90ID:SADlpFE20 公園にいた骨折してた猫は高度治療して修理したあと、ワンルームに住まわせているわ。
2022/03/09(水) 20:28:42.92ID:NhBbDT6U0
>>77
小笠原村は今人気でて家賃が高騰してて六本木並みになってるぞ
小笠原村は今人気でて家賃が高騰してて六本木並みになってるぞ
91ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 20:28:48.64ID:VOMRnTqr0 ニューヨークとけもっと酷いだろ
立派な定職ついてる人が家なき子で車中泊とか
立派な定職ついてる人が家なき子で車中泊とか
2022/03/09(水) 20:29:09.71ID:uQJ7pUBX0
>>48
んだ
んだ
93ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 20:29:20.04ID:ODoGL0LG0 東京23区内は
ミャンマー人山崎ネパール人のほうが
若い日本人のフリーターより生活レベルが上
彼らは4人ぐらいで月8万円ぐらいの部屋借りる
光熱費も4分の1
最近は仕送りもしないやつが多い
ミャンマー人山崎ネパール人のほうが
若い日本人のフリーターより生活レベルが上
彼らは4人ぐらいで月8万円ぐらいの部屋借りる
光熱費も4分の1
最近は仕送りもしないやつが多い
94ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 20:29:31.23ID:uge6AMzS0 若者は情強で物欲がないミニマリストだから問題ない
自転車、100均、業務スーパーの人生で大満足してる世代に感謝w
自転車、100均、業務スーパーの人生で大満足してる世代に感謝w
2022/03/09(水) 20:29:39.80ID:UZOMkfFb0
96ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 20:29:47.68ID:0pf+HAtu0 カラダとメンタルがおかしくなりそうだけどな
97ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 20:29:49.16ID:v8n0fhFX0 嘘松
2022/03/09(水) 20:29:50.47ID:C6jcnxJo0
>>69
東京で遊びたいだけの雑魚ばかりですから
東京で遊びたいだけの雑魚ばかりですから
99ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 20:29:50.87ID:SlPWdt/t0 帰って寝るだけならまあいいのか…?
2022/03/09(水) 20:29:51.54ID:6u1QSzgD0
引っ越して家賃8万から4万にまで下げた。辛いかなと感じたけど慣れたら大丈夫だったよ
101ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 20:29:52.31ID:or4H3Fcd0 ネカフェ難民って今どうなっているの?
2022/03/09(水) 20:29:53.85ID:MYlp4MeR0
アジア一般人の平均年収比較(2020)
シンガポール 1400万
マカオ 1200万
香港 1000万
深圳 900万
上海 800万
北京 750万
ソウル 700万
台北 650万
クアラルンプール 650万
東京 550万
バンコク 500万
名古屋 500万
大阪 450万
ジャカルタ 400万
沖縄 400万
マニラ 350万
ホーチミン 200万
プノンペン 150万
ヤンゴン 150万
シンガポール 1400万
マカオ 1200万
香港 1000万
深圳 900万
上海 800万
北京 750万
ソウル 700万
台北 650万
クアラルンプール 650万
東京 550万
バンコク 500万
名古屋 500万
大阪 450万
ジャカルタ 400万
沖縄 400万
マニラ 350万
ホーチミン 200万
プノンペン 150万
ヤンゴン 150万
103ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 20:29:54.12ID:WH8Zru1d0 6畳で同棲したら良いじゃない
2022/03/09(水) 20:30:25.55ID:03/QktAa0
2022/03/09(水) 20:30:34.97ID:sOo+Yb2J0
半地下コリアンが名付けたでしょ絶対
106ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 20:30:50.26ID:evID9K690 >>70
【岸田クーデター】(保守派追放)
福田達夫:(福田売国チンパンの息子)
(わずか当選3回で岸田が総務会長に抜擢)←←
親友は レジ袋進次郎w
【中国ソーラー利権メンバー】
https://imgur.com/SnXHB1H.jpg
福田 進次郎
鳩山 小泉 菅直人 テクノシステム
中国のワイロ(利権と美女)
https://imgur.com/V3OoJ4I.jpg
福田 鳩山 村山
東京地検が太陽光発電関連会社「テクノシステム」を家宅捜索 小泉純一郎元首相が広告塔、小泉孝太郎がCM
matomame.jp/user/yonepo665/016c3f8d85315142ccb4
※テクノシステム=ソフトバンクSBI
@anonymous_post2
小泉家が広告塔のテクノシステムはデコイで本命はソフトバンクだが
そこまで手を出せるかな?
福田達夫、祖父の代からの売国一家
(FBも中国語ww)
imgur.com/H7PrU0U.jpg
(批判されたら日本語に変更ww)
imgur.com/5M9X6qy.jpg
97 ニューノーマルの名無しさん 2021/11/28(日) 11:25:57.91 ID:X7ZuTQPl0
自民の中でも最悪の親中派
福田康夫の血筋だもんなぁ
キッシーには失望したわ
【岸田クーデター】(保守派追放)
福田達夫:(福田売国チンパンの息子)
(わずか当選3回で岸田が総務会長に抜擢)←←
親友は レジ袋進次郎w
【中国ソーラー利権メンバー】
https://imgur.com/SnXHB1H.jpg
福田 進次郎
鳩山 小泉 菅直人 テクノシステム
中国のワイロ(利権と美女)
https://imgur.com/V3OoJ4I.jpg
福田 鳩山 村山
東京地検が太陽光発電関連会社「テクノシステム」を家宅捜索 小泉純一郎元首相が広告塔、小泉孝太郎がCM
matomame.jp/user/yonepo665/016c3f8d85315142ccb4
※テクノシステム=ソフトバンクSBI
@anonymous_post2
小泉家が広告塔のテクノシステムはデコイで本命はソフトバンクだが
そこまで手を出せるかな?
福田達夫、祖父の代からの売国一家
(FBも中国語ww)
imgur.com/H7PrU0U.jpg
(批判されたら日本語に変更ww)
imgur.com/5M9X6qy.jpg
97 ニューノーマルの名無しさん 2021/11/28(日) 11:25:57.91 ID:X7ZuTQPl0
自民の中でも最悪の親中派
福田康夫の血筋だもんなぁ
キッシーには失望したわ
107ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 20:30:51.40ID:p/jf4NJe0 >>103
ワンルーム同棲はすぐに別れる
ワンルーム同棲はすぐに別れる
2022/03/09(水) 20:30:55.73ID:O9xUOWdd0
>>90
じゃあ、三宅島とか八丈島でも新島でも。
じゃあ、三宅島とか八丈島でも新島でも。
2022/03/09(水) 20:31:00.51ID:NhBbDT6U0
95年ごろ目黒本町の古い木造アパートに住んでたけど
六畳風呂なしで39000円だった
隣ののざらしの駐車場見たら45000円
俺の家はこの四角い枠以下かよと思ったもんだ
六畳風呂なしで39000円だった
隣ののざらしの駐車場見たら45000円
俺の家はこの四角い枠以下かよと思ったもんだ
110ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 20:31:04.14ID:fQUHOHx90 電車の古い車両を改造し、1両をBOXで7部屋くらいに仕切って賃貸出せば人気出そう。
高家賃の車両はそのまま連結させて、住人は駅から出社。
高家賃の車両はそのまま連結させて、住人は駅から出社。
2022/03/09(水) 20:31:05.24ID:C+nk25wS0
貧乏アピールうぜー
こういうのは、だいたい変なとこで無駄遣いしてるやつ
こういうのは、だいたい変なとこで無駄遣いしてるやつ
2022/03/09(水) 20:31:38.01ID:NhBbDT6U0
113ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 20:31:45.23ID:FXc0ecP+0 YouTubeで見たロフトつき3畳は良さげだった
114ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 20:32:11.82ID:SaSYJCup0 田舎に住んで家ある奴は地方公務員になれ。
都会で何にも無い奴は駅弁に進学して地方公務員になって地元の資産持ちのブサイク女と結婚しとけ。
都会で何にも無い奴は駅弁に進学して地方公務員になって地元の資産持ちのブサイク女と結婚しとけ。
2022/03/09(水) 20:32:35.31ID:l4BiVUht0
田舎から単身出てきて毎日会社でボロクズのようになって帰る先がそれとか何を楽しみに生きりゃいいんだよ
2022/03/09(水) 20:32:49.42ID:PQhifrv70
隣りの部屋どうしで、ベッドが上の段下の段と、入子になっている部屋、昔からあったぞ。
2022/03/09(水) 20:32:55.92ID:0uYqCT/H0
じゃあ12畳あったらツールームかよ
118ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 20:32:56.19ID:JH5TchGc0 本も雑誌もCDもテレビもいらないから
置き場所に困る事はないんよな
置き場所に困る事はないんよな
2022/03/09(水) 20:32:59.93ID:CJFbrnjh0
2022/03/09(水) 20:33:00.73ID:03/QktAa0
>>108
陸の孤島、昭島は?
陸の孤島、昭島は?
2022/03/09(水) 20:33:15.80ID:LA7EY+nz0
友人が住んでた元専門学校寮を改装した単身者用食事付きアパートがそんな感じだったな
部屋の鍵は無し、こたつを置いたらもう座るスペースとテレビくらいしか置けないみたいな
壁の凹んだ部分に小さいベッドがあったわ
部屋の鍵は無し、こたつを置いたらもう座るスペースとテレビくらいしか置けないみたいな
壁の凹んだ部分に小さいベッドがあったわ
122ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 20:33:32.60ID:Yijt4R6O0 >>115
だから毎日人身事故で電車止まるんよ
だから毎日人身事故で電車止まるんよ
123ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 20:33:42.68ID:0lC5Rd4202022/03/09(水) 20:33:54.81ID:3iJ3+pPq0
半分でもワンルーム
2倍でもワンルーム
2倍でもワンルーム
2022/03/09(水) 20:34:00.61ID:cvpCFoBF0
126ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 20:34:03.00ID:ODoGL0LG0 JR池袋駅北口歩いて5分
月8万円にミャンマー人4人で住んでるんだよ
日本人の方が貧乏だよ
月8万円にミャンマー人4人で住んでるんだよ
日本人の方が貧乏だよ
2022/03/09(水) 20:34:11.31ID:aTimw2ns0
昭和の工場労働者は四畳半に2人、六畳に3人のタコ部屋が当たり前だったからな
結婚すれば夫婦で四畳半、子供できたら六畳へ
課長になってやっと団地住まい
結婚すれば夫婦で四畳半、子供できたら六畳へ
課長になってやっと団地住まい
2022/03/09(水) 20:34:17.56ID:6j0iEbUW0
>>1
そもそも都内で月収15万てどんな仕事だよ
アルバイトでも最低時期1000円×8で1日8000円
月の勤務日数20日としても
8000×20=16万円
最低時給で働いてるフリーター以下じゃん
存在しない様な底辺もしくは勤務少ない怠け者基準で記事作るなよ
そもそも都内で月収15万てどんな仕事だよ
アルバイトでも最低時期1000円×8で1日8000円
月の勤務日数20日としても
8000×20=16万円
最低時給で働いてるフリーター以下じゃん
存在しない様な底辺もしくは勤務少ない怠け者基準で記事作るなよ
129ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 20:34:42.73ID:4T3eH2sr0 マコムロはNYで警備費8億
住宅費はいくらかな?
住宅費はいくらかな?
2022/03/09(水) 20:34:42.84ID:O9xUOWdd0
>>120
記事の人には高いのでは。
記事の人には高いのでは。
131岡田将生
2022/03/09(水) 20:35:09.69ID:q/d5DWsN0 てめえらまだ生きてるの?
本当うようよして邪魔なんだけど
本当うようよして邪魔なんだけど
2022/03/09(水) 20:35:11.45ID:dwcoJxl10
この記者はワンルームの定義をしらないのね
ビーフンデザインのワンルームを見てこいよ(´・ω・`)
ビーフンデザインのワンルームを見てこいよ(´・ω・`)
2022/03/09(水) 20:35:33.95ID:uJpiqpOK0
134ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 20:35:36.32ID:evID9K690 福田康夫は、マスゴミとグルで『安倍潰し』をやり続けた
※目的→(息子の達夫が安倍派乗っ取り)
売国奴集団「福田政権」
http://kkmyo.blog70.fc2.com/?mode=m&no=204
福田元首相は中国の走狗
kkmyo.blog70.fc2.com/blog-entry-1023.html
中国工作員福田元首相は、自分の言うことを聞かない安倍首相の外交を
ケチョンケチョンに批判し始めました。
福田は親しい記者に「自分は習氏が国家主席就任後にすでに3回あっている
安倍首相との会談を拒否した李克強とも気軽に会った」と自慢しているよう
です。
そらそうでしょう、中国工作員だから会うのは当然です。
福田が中国工作員であることを過去の事例を上げて証明します。
http://kkmyo.blog70.fc2.com/blog-entry-1023.html
※目的→(息子の達夫が安倍派乗っ取り)
売国奴集団「福田政権」
http://kkmyo.blog70.fc2.com/?mode=m&no=204
福田元首相は中国の走狗
kkmyo.blog70.fc2.com/blog-entry-1023.html
中国工作員福田元首相は、自分の言うことを聞かない安倍首相の外交を
ケチョンケチョンに批判し始めました。
福田は親しい記者に「自分は習氏が国家主席就任後にすでに3回あっている
安倍首相との会談を拒否した李克強とも気軽に会った」と自慢しているよう
です。
そらそうでしょう、中国工作員だから会うのは当然です。
福田が中国工作員であることを過去の事例を上げて証明します。
http://kkmyo.blog70.fc2.com/blog-entry-1023.html
135ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 20:35:40.52ID:XXognYMF0 >>127
団地が憧れの時代があったんだね?
団地が憧れの時代があったんだね?
2022/03/09(水) 20:35:46.73ID:Aj0dlKKq0
赤い手ぬぐいをマフラーにして風呂屋に行くのですね
2022/03/09(水) 20:35:59.27ID:gs2z390V0
窓の下には神田川?
138ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 20:36:06.74ID:uge6AMzS02022/03/09(水) 20:36:10.92ID:UtP8OlTe0
起きて半畳、寝て一畳、飯を食べても二合半、所詮人間そんなもの
2022/03/09(水) 20:36:22.58ID:O9xUOWdd0
>>126
むしろ、その辺りでないと外人の出稼ぎに貸してくれないと思う。
むしろ、その辺りでないと外人の出稼ぎに貸してくれないと思う。
141ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 20:36:22.81ID:0T2kWNd50 投資しろよってな
2022/03/09(水) 20:36:35.14ID:k5UUQaK00
やっぱり住むなら郊外の始発駅よね
座れない2~30分より座れる5~60分
座れない2~30分より座れる5~60分
2022/03/09(水) 20:36:48.91ID:1adbApem0
昔と違って今の若者はスマホとタブレットさえあればネットも音楽も動画もゲームも全部楽しめるから広い部屋が必要ないみたいだな
エアコンとWi-Fiさえあればいいって
不動産業者曰く若者は引っ越しの時にテレビなんかも処分するって
エアコンとWi-Fiさえあればいいって
不動産業者曰く若者は引っ越しの時にテレビなんかも処分するって
144ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 20:37:12.98ID:anm6IZMD0 21世紀にもなってマッチ箱に住む昭和の暮らし以下の今の日本の若者にクソワロタwwwwwwwwwwwwww
2022/03/09(水) 20:37:29.61ID:Ybk0h/g40
東京一極集中の成果だな
146ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 20:37:43.20ID:JH5TchGc0 >>132
ゆっくり不動産おもしろいよな
ゆっくり不動産おもしろいよな
147ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 20:37:43.31ID:or4H3Fcd0 東京のタワーマンション
2022/03/09(水) 20:37:45.42ID:ap82JRRi0
世田谷で17平方米で共益費込5.5万円
鉄筋コンクリートのマンションだし屋根付きドア付駐輪場だし、
最寄り駅まで徒歩10分以内だし、南向きで眺め良いし、
大家と管理会社同じで話がしやすいし、
家賃の相場も上がってきてもう他に引っ越せないわ
鉄筋コンクリートのマンションだし屋根付きドア付駐輪場だし、
最寄り駅まで徒歩10分以内だし、南向きで眺め良いし、
大家と管理会社同じで話がしやすいし、
家賃の相場も上がってきてもう他に引っ越せないわ
2022/03/09(水) 20:37:48.56ID:Vt0tZYtG0
>>59
車運転出来ない人が住める郊外ってどこ…
車運転出来ない人が住める郊外ってどこ…
2022/03/09(水) 20:37:59.45ID:VhrWZaDB0
慥かにこんなら男10人位で一個建てに共生した方がいいな、
151岡田将生
2022/03/09(水) 20:38:36.12ID:q/d5DWsN0 おまえらあああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!
ちょっとうざいよ
ちょっとうざいよ
2022/03/09(水) 20:38:36.37ID:v9NWssTk0
2022/03/09(水) 20:39:02.56ID:NhBbDT6U0
2022/03/09(水) 20:39:09.46ID:b7gy9ZaD0
日本は今の高齢者を生存 維持させる為に あと10年もつか
もっと早く戦時に入るか
どっちか
未来はない
もっと早く戦時に入るか
どっちか
未来はない
2022/03/09(水) 20:39:26.98ID:kBDiOn5F0
茨城なら土地余ってるから首都移転してもいいよ
2022/03/09(水) 20:39:44.44ID:k5UUQaK00
>>149
都心に向かう電車が毎時最低6本でスーパーコンビニ行政センター図書館飲食店が徒歩圏内なら車なくても不自由ないと思うんだがな
都心に向かう電車が毎時最低6本でスーパーコンビニ行政センター図書館飲食店が徒歩圏内なら車なくても不自由ないと思うんだがな
157ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 20:39:45.58ID:d9RgOGz/0 ミニマリズムは得することばかりだぞ物を減らすべき
158ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 20:39:49.41ID:n0hTKMKd0 高校出たら、下北沢、六本木、松濤に住みたい
159岡田将生
2022/03/09(水) 20:40:06.53ID:q/d5DWsN0 ま、頑張って行きましょね
2022/03/09(水) 20:40:10.88ID:O9xUOWdd0
2022/03/09(水) 20:40:17.81ID:L5awOVH70
3畳でも普通に暮らせるよ
162ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 20:40:27.18ID:XjUQSg/k0 ネパール人の集団に紛れて戸建生活してる
月1万しか払ってない
今のところ日本人だとバレてない
月1万しか払ってない
今のところ日本人だとバレてない
2022/03/09(水) 20:40:28.27ID:Sdw3nvWK0
今までジワジワ貧乏になってたのがここ二年くらいで急速に貧乏になってきたね。
2022/03/09(水) 20:40:32.77ID:YflVETwF0
こんな暮らしで貯金も出来ずスマホだけあればいいやって感覚で自公政権に感謝し選挙で投票にも行かず気付いたら30代40代の生き方、かわいそう
165ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 20:40:38.40ID:Y1Hf2T1e0 >>155
官庁だけ移転して誰も付いてこなさそう
官庁だけ移転して誰も付いてこなさそう
166ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 20:40:48.09ID:QHsWcHUF0 シノケン
167ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 20:40:56.33ID:4DB3+Hfh0 都内である必要ってあるか?
2022/03/09(水) 20:41:05.79ID:C+nk25wS0
小岩とか葛西とか千葉県に住めば安いんでないの
169ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 20:41:13.61ID:Uu5IbYU40 約40年前、風呂無し4.5畳のアパートから都会に出て
今は会社が倒産して無職だがみんなガンバレw
ちなみに資産は1憶ほどある
今は会社が倒産して無職だがみんなガンバレw
ちなみに資産は1憶ほどある
2022/03/09(水) 20:41:28.44ID:mKm2+Zzo0
2022/03/09(水) 20:41:29.35ID:LAY20n+G0
172ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 20:41:37.54ID:rPmge1160 犬小屋wwwwwwwwwwwwwww
173ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 20:41:38.07ID:d9RgOGz/0 >>167
ないよデメリットばかりだ本当に密だし家賃高い
ないよデメリットばかりだ本当に密だし家賃高い
2022/03/09(水) 20:41:55.04ID:v9NWssTk0
2022/03/09(水) 20:42:00.42ID:k5UUQaK00
誤解されてるけど郊外は車なくても普通に生活できる範囲想像以上に広いからね
モールだってスーパー銭湯だってラウンドワンだってシャトルバスある所もある
モールだってスーパー銭湯だってラウンドワンだってシャトルバスある所もある
176ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 20:42:02.55ID:evID9K690 >>106
※テクノシステム=ソフトバンクSBI
【太陽光】電気料金爆上げ、日本潰し【再生エネルギー法】
民主党とソフトバンクがごり押し
https://i.imgur.com/MbzrP1k.jpg
経産省「ソフトバンクの脱原発押しの本当の狙いは、日本潰し」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1315823975/
【日本の脱原発は韓国の大きな利益】
kome911.blogspot.jp/2012/08/httpwww.html
【悲報】 だまされた日本、不当に高い価格で、世界一大量に、太陽光電力を買わされることに
【政治】"再生エネルギー"孫社長プランに疑問符。太陽光コストは火力の3倍…岐阜県試算
【企業】韓国で「日本は犯罪者」発言のソフトバンクの孫社長…日本では脱原発なのに、韓国では「原発絶賛」のカラクリ
【日韓】「孫正義会長も参加の意向」韓日海底電力網で日本に電力を輸出、韓日ウィン・ウィンだ
【経済】ソフトバンクが中韓露と送電網構想
■『中国 韓国製』で日本全国に建設←←←
ソフトバンク巨大ソーラー施設 全国に20以上 今後も増設予定
www.sbenergy.co.jp/ja/business/solarfarm/list/
韓国のハンファ、ソフトバンクに太陽電池モジュール5.6MW供給
awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/133
※テクノシステム=ソフトバンクSBI
【太陽光】電気料金爆上げ、日本潰し【再生エネルギー法】
民主党とソフトバンクがごり押し
https://i.imgur.com/MbzrP1k.jpg
経産省「ソフトバンクの脱原発押しの本当の狙いは、日本潰し」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1315823975/
【日本の脱原発は韓国の大きな利益】
kome911.blogspot.jp/2012/08/httpwww.html
【悲報】 だまされた日本、不当に高い価格で、世界一大量に、太陽光電力を買わされることに
【政治】"再生エネルギー"孫社長プランに疑問符。太陽光コストは火力の3倍…岐阜県試算
【企業】韓国で「日本は犯罪者」発言のソフトバンクの孫社長…日本では脱原発なのに、韓国では「原発絶賛」のカラクリ
【日韓】「孫正義会長も参加の意向」韓日海底電力網で日本に電力を輸出、韓日ウィン・ウィンだ
【経済】ソフトバンクが中韓露と送電網構想
■『中国 韓国製』で日本全国に建設←←←
ソフトバンク巨大ソーラー施設 全国に20以上 今後も増設予定
www.sbenergy.co.jp/ja/business/solarfarm/list/
韓国のハンファ、ソフトバンクに太陽電池モジュール5.6MW供給
awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/133
177岡田将生
2022/03/09(水) 20:42:05.62ID:q/d5DWsN0 変身
2022/03/09(水) 20:42:27.86ID:k5UUQaK00
>>168
西船橋の方が座れてよさそう
西船橋の方が座れてよさそう
179ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 20:42:34.18ID:n0hTKMKd0 UR賃貸は23区なら家賃10万からあるし超格安
40uあるし、保証人要らず、最底辺庶民の味方
40uあるし、保証人要らず、最底辺庶民の味方
180ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 20:42:46.81ID:d9RgOGz/0 >>169
コロナ禍で1億でやっていけるの?
コロナ禍で1億でやっていけるの?
2022/03/09(水) 20:42:52.61ID:PolOAzzJ0
身一つあればいいとワンルームに住み始めて
最初は音楽掛けてみたり掃除機かけてみたりしてだんだん壁の薄さに気付いて息潜めるように暮らし始めるのよ
若いうちに抜け出しなさい
最初は音楽掛けてみたり掃除機かけてみたりしてだんだん壁の薄さに気付いて息潜めるように暮らし始めるのよ
若いうちに抜け出しなさい
182ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 20:43:05.75ID:Kug0cNfl0 動物は基本的に狭いところが好きなんだよ
183ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 20:43:24.05ID:iYh2ynWv0184岡田将生
2022/03/09(水) 20:43:25.99ID:q/d5DWsN0 都花の真っ白パンツにウンコが!!
185ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 20:43:31.53ID:d9RgOGz/0 >>181
発達障害にはつらいな
発達障害にはつらいな
186ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 20:43:35.53ID:2vPYqFFk0 外人が数人で済んでるとこは、転貸屋な。
外人じゃ協会保証取れないから、日本人で借りてやってるやつがいる。
7万のとこを借りてやって、一人2.5万づつ4人で、毎月3万抜いてんのよ
外人じゃ協会保証取れないから、日本人で借りてやってるやつがいる。
7万のとこを借りてやって、一人2.5万づつ4人で、毎月3万抜いてんのよ
2022/03/09(水) 20:43:50.42ID:O9xUOWdd0
188ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 20:43:53.65ID:4DB3+Hfh0 大阪見て神奈川見て埼玉見た後で東京見ても大したことないように感じる
189ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 20:44:08.52ID:cg/saJcw0 おまえら実際ネットがあれば動く範囲半畳で窓の外も見ないだろ
190ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 20:44:08.79ID:SlPWdt/t0 ワンルームにすら住めない若者を半ルームにすら住めないこどおじが嗤うってワケ、この国の未来は明るいな
2022/03/09(水) 20:44:12.32ID:8E0VSZl50
ドラえもんがやってけてるから大丈夫!
192ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 20:44:24.31ID:or4H3Fcd0 東京近郊の蟹工船場ってどのあたりなのかな。
2022/03/09(水) 20:44:27.01ID:wlbSt4jT0
ちょっと遠くの始発駅はダメなん?
2022/03/09(水) 20:44:38.77ID:S5sssQS/0
2022/03/09(水) 20:44:42.28ID:NhBbDT6U0
196岡田将生
2022/03/09(水) 20:44:46.25ID:q/d5DWsN0 岡田将生発障らしい
2022/03/09(水) 20:44:46.96ID:MYlp4MeR0
198ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 20:44:47.49ID:FXa3wJrS0199ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 20:45:03.68ID:4DB3+Hfh0 外人は減ったけれど豊島区だけはやたら多いな
200ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 20:45:19.85ID:n0hTKMKd0 レオパレスもお得
2022/03/09(水) 20:45:27.82ID:1rEK4Qcp0
まともな部屋は家賃補助あり会社名義で借りてくれるような客向けの商売だからな
202ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 20:45:44.97ID:Kug0cNfl0 ビジホみたいのが住みやすいんじゃね?
2022/03/09(水) 20:46:01.18ID:k5UUQaK00
2022/03/09(水) 20:46:04.61ID:v9NWssTk0
>>187
うちは夜は外人しか歩いてない
うちは夜は外人しか歩いてない
2022/03/09(水) 20:46:09.30ID:/dT5yZbS0
3畳以外にどんな設備があるのか不明だが
それ以外にシャワー、トイレ、簡易キッチンがあれば問題ない
それ以外にシャワー、トイレ、簡易キッチンがあれば問題ない
2022/03/09(水) 20:46:11.18ID:9qLP3pRn0
半ルームで都心に住めて近くに職場があるならそれでええやん
それでオッサンなら目も当てられないけど
若者なんて仮住まいみたいなもんなんだし
それでオッサンなら目も当てられないけど
若者なんて仮住まいみたいなもんなんだし
207ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 20:46:12.04ID:AclrExua0 敷金のルールってもう止めようよ
2022/03/09(水) 20:46:23.60ID:OYjx8wCJ0
2022/03/09(水) 20:46:25.30ID:vGbGbF/g0
3畳でもいいけど風呂トイレは必須
毎日銭湯行くのは逆にコスパ悪い
毎日銭湯行くのは逆にコスパ悪い
2022/03/09(水) 20:46:27.19ID:nwj2gE1P0
1人なら8畳ワンルームくらいがいいな
掃除も楽だし
掃除も楽だし
2022/03/09(水) 20:46:33.31ID:sUUVNtJI0
安アパートで1000万貯めたったわいw
2022/03/09(水) 20:46:34.53ID:+SBWoUiJ0
213岡田将生
2022/03/09(水) 20:47:16.45ID:q/d5DWsN0 ちーちゃんを虐めないでネ
214ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 20:47:24.35ID:2vPYqFFk02022/03/09(水) 20:47:28.36ID:9+vz9im40
10畳くらいのワンルームはワンルームじゃないってことか
216ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 20:47:31.34ID:or4H3Fcd0 どうせなら奴隷は死ぬまで働け 自己責任を論破して欲しかったわ。
2022/03/09(水) 20:47:32.98ID:gOqX9Bev0
おまえもスマホの中に入っちまえばもっと広くなるぜ
218ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 20:47:38.27ID:05bo5hRl0 若い時の苦労は買ってでもしろとはいうしな
2022/03/09(水) 20:47:38.93ID:SgNDdsY/0
少子化で空き部屋だらけじゃないんか
220ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 20:47:42.75ID:mKm2+Zzo0 都心部だと普通にワンルームで6〜10万とかだぞ?
それをわざと知らないふりして馬鹿にしてるのか?
それをわざと知らないふりして馬鹿にしてるのか?
221ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 20:47:53.24ID:n0hTKMKd0 自宅で立って眠るとか流行りそう
2022/03/09(水) 20:47:56.21ID:l4BiVUht0
都内で駅近とかに拘らないで23区外で駐車場付きのアパート探して車通勤した方がいいんじゃねえかなあ
2022/03/09(水) 20:48:09.82ID:v9NWssTk0
224岡田将生
2022/03/09(水) 20:48:19.65ID:q/d5DWsN0 ウンコパンツに言われたあww
2022/03/09(水) 20:48:23.42ID:k5UUQaK00
>>222
道路も混むし車の維持費はバカにならない
道路も混むし車の維持費はバカにならない
2022/03/09(水) 20:48:42.87ID:d6lz6Qha0
みんな大好き自己責任
227ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 20:48:56.10ID:Y1Hf2T1e0 今の若者は皆小柄小顔で痩せているから大丈夫なのだろう
228ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 20:48:58.42ID:GAynrUCU0 若者はそんなところでも楽しくやれるし将来の展望もある。
都内をあきらめ少し郊外に移れば広い所で暮らすことも可能だろう。
哀れなのは50過ぎて郊外なのにバブル期に建てた激安の狭小物件に暮らしてる人たちだろう。
そういう所で暮らしていても投資で成功していて億万長者なんて人はネラーくらいで知る限りは貧乏人ばかり。
でもいう事だけは大きいのが共通点かな。
都内をあきらめ少し郊外に移れば広い所で暮らすことも可能だろう。
哀れなのは50過ぎて郊外なのにバブル期に建てた激安の狭小物件に暮らしてる人たちだろう。
そういう所で暮らしていても投資で成功していて億万長者なんて人はネラーくらいで知る限りは貧乏人ばかり。
でもいう事だけは大きいのが共通点かな。
2022/03/09(水) 20:49:06.33ID:FXr3JBP50
女児と遊び部屋2部屋借りとるが お家賃は安いな
2022/03/09(水) 20:49:32.14ID:O9xUOWdd0
>>183
広ければいいというものでも無いけどね。
お手伝いさん雇えないと掃除とかメンテが大変すぎる。
まあ、紫禁城もベルサイユ宮殿も日常で暮らす部屋はそんなに広くない。
(昔は寒いから暖房の効きのせいとかもあったけども)
便利な広さというのがあると思う。
広ければいいというものでも無いけどね。
お手伝いさん雇えないと掃除とかメンテが大変すぎる。
まあ、紫禁城もベルサイユ宮殿も日常で暮らす部屋はそんなに広くない。
(昔は寒いから暖房の効きのせいとかもあったけども)
便利な広さというのがあると思う。
2022/03/09(水) 20:49:39.66ID:Z1cxsZsM0
風呂トイレ別、室内洗濯機置場あり、洗面所ありなら部屋狭くてもいいよ(´・ω・`)
232ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 20:49:52.54ID:p3zWGYHO0 >>88
妄想
妄想
233ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 20:50:00.01ID:rPmge1160 ねえねえw仕事してるのに犬小屋で生活してんのって
どんな気分w?
どんな気分w?
234ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 20:50:12.95ID:mKm2+Zzo0 >>222
通勤時間の無駄
通勤時間の無駄
235ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 20:50:14.22ID:gtWYoF4v0 >>42
独房やんけ
独房やんけ
236岡田将生
2022/03/09(水) 20:50:20.53ID:q/d5DWsN0 君たちのアメマはどうかね?
237ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 20:50:22.92ID:T1ADkKwC0 若者が経済回すって言ってたが
結局どうなったんだ?
結局どうなったんだ?
2022/03/09(水) 20:50:27.68ID:cejpQ3ya0
>>222
結局失うものの方が多い
結局失うものの方が多い
239ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 20:50:57.20ID:evID9K690 >>106 >>176
【中国ソーラー利権メンバー】
↓
【小泉純一郎、細川護熙、菅直人、鳩山由紀夫、村山富市】 日本の元首相5人がEUに書簡 原発「グリーン」に認定反対
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643423707/
【とんでも書簡】福島デマ発言は福島の子供・住民の努力踏みにじるだけじゃなく、我が国の国益を損ねる国際問題に!
https://youtu.be/IgvvxKTi_9Y?t=160s
片山さつき「太陽光パネルの大量購入(輸入)は、中国と韓国に補助金を配るようなもの」
hatsukari.5ch.net/test/read.cgi/news/1310310684/
太陽光を電気に変えるのに重要なポリシリコンの
生産シェアは8割が中国で、その半分がウイグルで採掘・製造
太陽光パネルはウイグルの奴隷労働で製造
2021.04.20【ウイグル】新たな強制労働疑惑❗😨太陽光パネルなど急増する世界的クリーンエネルギー業界を中国企業が支配❗その原材料は新疆ウイグル自治区で生産‼【及川幸久−BREAKING−】
youtube.com/watch?v=qWMiMfudOEE
【中国ソーラー利権メンバー】
↓
【小泉純一郎、細川護熙、菅直人、鳩山由紀夫、村山富市】 日本の元首相5人がEUに書簡 原発「グリーン」に認定反対
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643423707/
【とんでも書簡】福島デマ発言は福島の子供・住民の努力踏みにじるだけじゃなく、我が国の国益を損ねる国際問題に!
https://youtu.be/IgvvxKTi_9Y?t=160s
片山さつき「太陽光パネルの大量購入(輸入)は、中国と韓国に補助金を配るようなもの」
hatsukari.5ch.net/test/read.cgi/news/1310310684/
太陽光を電気に変えるのに重要なポリシリコンの
生産シェアは8割が中国で、その半分がウイグルで採掘・製造
太陽光パネルはウイグルの奴隷労働で製造
2021.04.20【ウイグル】新たな強制労働疑惑❗😨太陽光パネルなど急増する世界的クリーンエネルギー業界を中国企業が支配❗その原材料は新疆ウイグル自治区で生産‼【及川幸久−BREAKING−】
youtube.com/watch?v=qWMiMfudOEE
2022/03/09(水) 20:51:02.22ID:k5UUQaK00
中途半端に自然のない電車も混む都県境は嫌だな
2022/03/09(水) 20:51:11.81ID:nanNneJw0
こどおじ部屋の方が広いやん
242ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 20:51:20.05ID:SlPWdt/t0 >>220
それはそうなんだけど、そういう物件は風呂トイレなしとかザラだから「だったら部屋に風呂トイレある3畳ワンルームの方がマシじゃん」ってなりはじめてるって話
それはそうなんだけど、そういう物件は風呂トイレなしとかザラだから「だったら部屋に風呂トイレある3畳ワンルームの方がマシじゃん」ってなりはじめてるって話
243ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 20:51:22.39ID:n0hTKMKd0 上野〜西日暮里〜大塚あたりならば、2.2万くらいから賃貸あるじゃん
築60年の●●荘とかだけど
築60年の●●荘とかだけど
244ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 20:51:22.50ID:3kv2vnow0 3じょうで5まんするんかよ
245ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 20:51:22.68ID:82WQZA4K0 今の自分ち23区駅から徒歩5分の80uのマンションだけど
田舎の実家の車庫が鉄骨の100uで
車庫より狭い家に住んでると思ったら哀しくなった‥‥‥
田舎の実家の車庫が鉄骨の100uで
車庫より狭い家に住んでると思ったら哀しくなった‥‥‥
246ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 20:51:33.71ID:FXa3wJrS0247岡田将生
2022/03/09(水) 20:51:57.36ID:q/d5DWsN0 ちーちゃんを虐めないで
248ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 20:52:02.31ID:4DB3+Hfh0249ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 20:52:05.82ID:q9j/1+4i0 働いて寝るだけだし狭くてもいいのかもしれない
ただ防音と断熱は欲しい
ただ防音と断熱は欲しい
2022/03/09(水) 20:52:14.92ID:O9xUOWdd0
2022/03/09(水) 20:52:21.61ID:XGLC3CoZ0
貧困国らしくていいじゃん
高級住宅には外国人に住んでもらって、売春立国の利を活かし優秀な遺伝子を恵んでいただこう
高級住宅には外国人に住んでもらって、売春立国の利を活かし優秀な遺伝子を恵んでいただこう
2022/03/09(水) 20:52:22.70ID:+oLAVLkd0
大阪は便利なうえに家賃安いぞ。大阪に来いよ
253ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 20:52:36.28ID:iE02Wxwv0 NYで税金豪遊してる人とどこが違うのか検証しろよ
254岡田将生
2022/03/09(水) 20:52:44.10ID:q/d5DWsN0 都花のマンコ舐めてぇ
2022/03/09(水) 20:53:01.72ID:k5UUQaK00
>>252
独身にはコスパ良すぎる
独身にはコスパ良すぎる
2022/03/09(水) 20:53:14.45ID:ITGyTg5m0
うちは23区内2DKの都営住宅
収入次第では家賃1万円台にまで下がる
もちろん礼金、更新料なし
困窮者を救う公営住宅だが
右派で貧困者に目を向けなかった石原慎太郎が
ずっと都営住宅を作らなかったのもあって
抽選倍率は数百倍にもなる地域、物件もある
そして公明、共産党など左派は数少ない公営住宅に
朝鮮人、中国人など外国人をどんどん入れて日本人は益々入居できない
収入次第では家賃1万円台にまで下がる
もちろん礼金、更新料なし
困窮者を救う公営住宅だが
右派で貧困者に目を向けなかった石原慎太郎が
ずっと都営住宅を作らなかったのもあって
抽選倍率は数百倍にもなる地域、物件もある
そして公明、共産党など左派は数少ない公営住宅に
朝鮮人、中国人など外国人をどんどん入れて日本人は益々入居できない
257ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 20:53:15.76ID:FT07sQkG0 地方都市なら10万で1人暮らしで優雅に2LDKに住める。
258ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 20:53:26.69ID:05bo5hRl0 ソウルは補償金が高いし、香港は家賃が高い
まだ都内のほうが良心的な家賃だと思うぞ
まだ都内のほうが良心的な家賃だと思うぞ
259ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 20:53:40.60ID:1X8WUp7I02022/03/09(水) 20:53:51.71ID:SgNDdsY/0
アパート1棟買おうと調べてるが一部屋当たりの家賃が2万位で貸出し中のとこが多いんだよな。これが家賃保証の実態なんだな・・・
2022/03/09(水) 20:53:52.28ID:UvFx4Wsa0
>>251
朝鮮の風習はノーサンクスで
朝鮮の風習はノーサンクスで
2022/03/09(水) 20:54:20.63ID:O9xUOWdd0
2022/03/09(水) 20:54:44.43ID:LTdhq+hH0
3畳ってテレビとベッドとタンスと冷蔵庫と洗濯機置いたら
あと何も置けないじゃん
あと何も置けないじゃん
264ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 20:55:08.30ID:tWY4jJUs0 半地下の家族
リアル日本版
リアル日本版
2022/03/09(水) 20:55:08.97ID:Li9juHdX0
昔だって似たような状況だったのに殊更今の若者が虐げられてるみたいな
この流れを作ってるのは誰なんだろうね
この流れを作ってるのは誰なんだろうね
2022/03/09(水) 20:55:10.79ID:/dT5yZbS0
世田谷なんぞ、ほとんどが不便だろに
総武線沿線、平井から本八幡あたりで探せば
駅にちかくて便利で安い物件はあるよ
総武線沿線、平井から本八幡あたりで探せば
駅にちかくて便利で安い物件はあるよ
267ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 20:55:14.50ID:hBQsKcc80 そんな狭い部屋病むし生きた心地しないし休めないし余計働く気湧かないわ。。
若かったら勢いで住めるけど。
東京てやたら狭いのに高すぎるね、、
探したらあるよね良い部屋知らんけど。
若かったら勢いで住めるけど。
東京てやたら狭いのに高すぎるね、、
探したらあるよね良い部屋知らんけど。
2022/03/09(水) 20:55:26.36ID:HQbCOA320
でもみんなお洒落してるし、旅行もいってない?
車は持ってないけど
車は持ってないけど
269ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 20:55:26.61ID:NPKBLmIN0 バンライフの方がいい
270ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 20:55:29.41ID:n0hTKMKd0 首都圏郊外で100uとか140uとか広すぎても家族構成に合わず、安くなる傾向
2022/03/09(水) 20:55:49.05ID:9qLP3pRn0
>>260
そんなところに手を出したら終わりだな
不動産詳しくないからわからないけど
結局儲けれる優良物件なんてコネか超ラッキーじゃないと全然ないんでしょう?
探してみつかるのってそういうのばっかじゃね建て替え前提とか
そんなところに手を出したら終わりだな
不動産詳しくないからわからないけど
結局儲けれる優良物件なんてコネか超ラッキーじゃないと全然ないんでしょう?
探してみつかるのってそういうのばっかじゃね建て替え前提とか
2022/03/09(水) 20:55:56.00ID:k5UUQaK00
273ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 20:56:03.20ID:OK82pXGC0 >>1
金ない奴が東京に住もうと思ったら極狭アパートしかないわな
安くてそこそこ広い物件に住もうと思ったら埼玉、千葉まで下がるしかないだろうよ
大阪、名古屋あたりがバランス的に一番住みやすいんだけど
田舎者はとにかく東京に行きたがる習性があるな
金ない奴が東京に住もうと思ったら極狭アパートしかないわな
安くてそこそこ広い物件に住もうと思ったら埼玉、千葉まで下がるしかないだろうよ
大阪、名古屋あたりがバランス的に一番住みやすいんだけど
田舎者はとにかく東京に行きたがる習性があるな
2022/03/09(水) 20:56:09.63ID:e/mW85ue0
275ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 20:56:17.28ID:4DB3+Hfh0 東京も都心じゃなかったら大したことない
2022/03/09(水) 20:56:40.05ID:c6rM32zu0
ハンおじおりゅ?
2022/03/09(水) 20:56:43.44ID:v9NWssTk0
半島ルーム
278ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 20:56:58.57ID:IYWnUqN+0 将来の夢を持ってるんなら東京なんかに住む必要ないと思うが
279ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 20:57:15.23ID:gALLjnf20 東京に住むからだろ
大阪なら3万円台で風呂トイレ付2Kに住めるのに
15万の仕事で東京にしがみつく理由あるのか?
大阪なら3万円台で風呂トイレ付2Kに住めるのに
15万の仕事で東京にしがみつく理由あるのか?
280ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 20:57:17.23ID:05bo5hRl0 都区内で家マンション買うなら京成線沿いなら安い物件はある
281ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 20:57:21.86ID:4DB3+Hfh0 千葉と埼玉は都会と田舎の差が激しいが、神奈川はどこまで行っても大体同じだな
極端な田舎はない
極端な田舎はない
2022/03/09(水) 20:57:34.39ID:v9NWssTk0
>>264
これ
これ
283ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 20:57:34.69ID:C6xoyzYp0 田舎行けよ
広くて良いぞ
周りに何もねえけどなw
広くて良いぞ
周りに何もねえけどなw
2022/03/09(水) 20:57:45.40ID:gOqX9Bev0
とにかくよ,夢持って東京来るとか時代錯誤もいいとこだからね
ほとんど犯罪者になりに来るようなもんだから
夢なんて持つ時代じゃないよ
ほとんど犯罪者になりに来るようなもんだから
夢なんて持つ時代じゃないよ
2022/03/09(水) 20:57:53.07ID:7Tdc4S5n0
2022/03/09(水) 20:57:55.29ID:k5UUQaK00
287ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 20:57:56.06ID:8Nx3sG9k0 >>42
トイレむき出しはヤダ
トイレむき出しはヤダ
288岡田将生
2022/03/09(水) 20:57:58.54ID:q/d5DWsN0 楽しみ姉
本当
本当
289ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 20:58:07.84ID:XXognYMF0 >>279
マンハッタンドリームでしょ
マンハッタンドリームでしょ
290ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 20:58:20.86ID:evID9K690 >>239
【岸田、林芳正、茂木、河野、福田達夫】+小泉、他etc...
※(中国ワイロで雇われる工作員)
河野太郎が反原発で再エネ推進、『女系天皇』推進
中国とズブズブな理由
※(女性宮家, 女系天皇=小室王朝)
【悲報】河野太郎の親父と弟がやってる親族企業、中国共産党から40%の出資を受けていたことが判明
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1632109280/
■日本端子株式会社
ソーラーシステムの部品を作る会社
〒254-0811 神奈川県平塚市八重咲町26-7
大株主 河野洋平(親)
代表取締役 河野二郎(次男)
元常務 河野太郎(本人)
売上高 170億(2020年)←←←
3社ある海外子会社は中国のみ
北京日端電子有限公司
昆山日端電子科技有限公司
香港日端電子有限公司
ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E7%AB%AF%E5%AD%90
売国の成果 河野財閥の大豪邸
https://imgur.com/1bQXJ1Q.jpg
河野と中国外相 王毅
https://imgur.com/D1EZ8l7.png
(日本端子のオーナー=中国共産党)
【岸田、林芳正、茂木、河野、福田達夫】+小泉、他etc...
※(中国ワイロで雇われる工作員)
河野太郎が反原発で再エネ推進、『女系天皇』推進
中国とズブズブな理由
※(女性宮家, 女系天皇=小室王朝)
【悲報】河野太郎の親父と弟がやってる親族企業、中国共産党から40%の出資を受けていたことが判明
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1632109280/
■日本端子株式会社
ソーラーシステムの部品を作る会社
〒254-0811 神奈川県平塚市八重咲町26-7
大株主 河野洋平(親)
代表取締役 河野二郎(次男)
元常務 河野太郎(本人)
売上高 170億(2020年)←←←
3社ある海外子会社は中国のみ
北京日端電子有限公司
昆山日端電子科技有限公司
香港日端電子有限公司
ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E7%AB%AF%E5%AD%90
売国の成果 河野財閥の大豪邸
https://imgur.com/1bQXJ1Q.jpg
河野と中国外相 王毅
https://imgur.com/D1EZ8l7.png
(日本端子のオーナー=中国共産党)
291ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 20:58:21.36ID:FT07sQkG0 地方なら1K8帖で4万だけどな。
2022/03/09(水) 20:58:23.69ID:rmPd80250
>>2
終わらせんな
終わらせんな
293ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 20:58:34.19ID:n0hTKMKd0 立川とか多摩とか八王子ならまあまあ安くてそこそこ広い物件あるんじゃないの?
渋谷区とか港区とか世田谷とかで探すから高い
渋谷区とか港区とか世田谷とかで探すから高い
294ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 20:58:41.82ID:/W/V3JZN0 それでも満足して自民を支持w
2022/03/09(水) 20:59:02.56ID:r7fxc4qx0
香港並みの狭さ。
2022/03/09(水) 20:59:10.31ID:nYf6CMuX0
297ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 20:59:11.71ID:5cHdejSo0 乞食どもは立って寝ろ
2022/03/09(水) 20:59:18.85ID:7ijA00Jp0
299ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 20:59:20.88ID:GAynrUCU02022/03/09(水) 20:59:28.36ID:v9NWssTk0
トンキンルーム
2022/03/09(水) 20:59:28.60ID:zAvEX41V0
ちょっと前にやたらメディアで持て囃してたましたやん
トンキンの3畳一間の独房に住むのがミニマリストみたいでオシャレって(笑)
トンキンの3畳一間の独房に住むのがミニマリストみたいでオシャレって(笑)
302ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 20:59:29.60ID:mzWxqC7/0 田舎で天職見つけたほうがいいんじゃないの
303ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 20:59:33.58ID:1X8WUp7I0 >>279
札幌なら築十年以内で地下鉄徒歩圏内でもいけるぞ
札幌なら築十年以内で地下鉄徒歩圏内でもいけるぞ
2022/03/09(水) 20:59:40.24ID:QNoWQ9kx0
15万で23区に住もうとかあほか
2022/03/09(水) 20:59:44.55ID:obURVdVg0
東京で正社員の仕事にありついて
地方にわざと飛ばされるくらいの事出来ないかなぁ
地方にわざと飛ばされるくらいの事出来ないかなぁ
306ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 20:59:57.93ID:n0hTKMKd0 中央林間駅あたりは?だめなん?
2022/03/09(水) 20:59:59.95ID:yJMZiXwD0
都内公務員だけど、3年前に55平米の1LDK買ったわ
寝室とリビング別じゃないとほんと無理
寝室とリビング別じゃないとほんと無理
308ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:00:01.15ID:jgaYGbEZ0 YouTubeでもやたら狭小賃貸アゲしてるし
もうウサギ小屋の時代じゃないんだろう ←悪い意味で
もうウサギ小屋の時代じゃないんだろう ←悪い意味で
2022/03/09(水) 21:00:07.51ID:Pe2QT+KQ0
1畳あればいいわ
広い部屋なんて無駄だろ
広い場所が好きなら外出れば?
広い部屋なんて無駄だろ
広い場所が好きなら外出れば?
2022/03/09(水) 21:00:19.40ID:Uu5IbYU40
311ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:00:22.14ID:mKm2+Zzo0 >>285
川渡って千葉に入ると家賃が高くなる!w
川渡って千葉に入ると家賃が高くなる!w
2022/03/09(水) 21:00:30.31ID:TMdYDr250
橋の下にテント
二重の守りだぞ
二重の守りだぞ
313ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:00:37.39ID:05bo5hRl0 >>305
大企業に入れば転勤ばかりだぞ
大企業に入れば転勤ばかりだぞ
2022/03/09(水) 21:00:46.53ID:rmPd80250
>>309
ホームレス最強
ホームレス最強
315ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:00:49.07ID:UppV6ler0 狭くても都心で生活した方がQOLが高いと言う価値観だからしゃーない
316ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:00:57.04ID:f2AVqR2u0 上京してさ、月給50万以上稼げる見込みがあるのなら良いけど、たかが20万〜30万程度の給料しか見込めない奴は絶対に上京しないほうがいいい
死ぬまで地主に家賃を献上し続けるだけで、ワープアから一生抜け出せない人生で生涯を終える可能性が非常に高い
首都圏実家通勤の連中が勤続3年もしたら400万円前後の新車を現金一括で買えるくらいに金が貯まるけど、無理して上京してきた賃貸組なんて、400万貯まるまで10年かかるよ
死ぬまで地主に家賃を献上し続けるだけで、ワープアから一生抜け出せない人生で生涯を終える可能性が非常に高い
首都圏実家通勤の連中が勤続3年もしたら400万円前後の新車を現金一括で買えるくらいに金が貯まるけど、無理して上京してきた賃貸組なんて、400万貯まるまで10年かかるよ
2022/03/09(水) 21:00:58.29ID:7ijA00Jp0
>>293
多摩では地方から東京に出た意味が無くなる
多摩では地方から東京に出た意味が無くなる
2022/03/09(水) 21:00:59.35ID:NhBbDT6U0
2022/03/09(水) 21:01:00.45ID:v9NWssTk0
>>294
肉屋を支持する豚小屋
肉屋を支持する豚小屋
2022/03/09(水) 21:01:03.87ID:6r25O/Lp0
これは家族持ちが一人になりたいから
ってこっそり借りる部屋だろ?
ってこっそり借りる部屋だろ?
321ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:01:07.44ID:8e1WoZjO0 マンスリーの3畳はわりと快適だった
322ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:01:16.96ID:n0hTKMKd02022/03/09(水) 21:01:17.62ID:QNoWQ9kx0
だいだい月収15万って本人のせいだろ
2022/03/09(水) 21:01:19.31ID:e3VCnAw90
>>222
残念ながら社員が通勤で止める駐車場なんかないんだよ
残念ながら社員が通勤で止める駐車場なんかないんだよ
2022/03/09(水) 21:01:23.62ID:/dT5yZbS0
>>272
駅まで5分、管理費込で5万円台前半なら
十分に安いと思うが、高いか。
うちがやってるアパートは
中野区で駅から13分、6畳一間フロトイレ付
で5万2千円が最安値。
本八幡の方がよっぽど良いと思うよ。
駅まで5分、管理費込で5万円台前半なら
十分に安いと思うが、高いか。
うちがやってるアパートは
中野区で駅から13分、6畳一間フロトイレ付
で5万2千円が最安値。
本八幡の方がよっぽど良いと思うよ。
326岡田将生
2022/03/09(水) 21:01:27.86ID:q/d5DWsN0 今日ウンコ漏らしたんだー
林が出来たのだよ
林が出来たのだよ
2022/03/09(水) 21:01:44.75ID:u4HW/elX0
政治家が税金を中抜きに使うから
若者が苦労する
若者が苦労する
328ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:01:48.24ID:mzWxqC7/0 大阪なら梅田でも月3万の賃貸があったような・・
2022/03/09(水) 21:01:57.20ID:OLRK/uDD0
千葉か埼玉ならもう少し広いとこ借りられるな。
2022/03/09(水) 21:02:22.00ID:l4BiVUht0
車持つ余裕無いなら相模原とかでいいんじゃないの
中央林間から始発の鈍行乗って寝ながら渋谷まで行けるじゃん
中央林間から始発の鈍行乗って寝ながら渋谷まで行けるじゃん
331ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:02:25.96ID:YQn+KB2F0 昭和時代は家族6人が半ルームに住んでたんだけどな。
2022/03/09(水) 21:02:27.06ID:nYf6CMuX0
>>325
月15万で生活するとなると、千葉市の方まで行かないときついかな…
月15万で生活するとなると、千葉市の方まで行かないときついかな…
2022/03/09(水) 21:02:31.71ID:U4ETfiij0
保証会社なんてザルだから年収300万で申請して家賃6万の所借りるんだぞ
正直に申告するやつが居るかよ
正直に申告するやつが居るかよ
334ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:02:49.80ID:yeqBNNos0 田舎なら同じ家賃でツールームぐらいの住めるぞ
335ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:02:51.53ID:jgaYGbEZ0 >>328
なんかこえーよ
なんかこえーよ
2022/03/09(水) 21:02:53.35ID:LYmpNIew0
新卒家電量販店店員だけど、残業無しで手取り20万超えてるぞ
小売なら誰でも入れるし大企業だからそこそこ良いよ
みんな小売行け
小売なら誰でも入れるし大企業だからそこそこ良いよ
みんな小売行け
2022/03/09(水) 21:02:55.89ID:v9NWssTk0
>>317
じゃあ地方に帰れ
じゃあ地方に帰れ
338ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:03:00.78ID:or4H3Fcd0 八王子に住むのと横浜住みはどっちが人気あるのかな。
339ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:03:19.00ID:OK82pXGC0340ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:03:19.42ID:HK9H8gC40 >>325
中野区安いな、トイレ風呂付きで5万2000?
中野区安いな、トイレ風呂付きで5万2000?
2022/03/09(水) 21:03:45.33ID:Vt0tZYtG0
>>156
昔はそういうところに住んでたけど都会に慣れてしまったorz
昔はそういうところに住んでたけど都会に慣れてしまったorz
342ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:03:48.28ID:f2AVqR2u0 実家暮らしなら、月15万円で家に金を入れても年間50万円は貯金できるからな
首都圏の実家暮らしはその時点で、地方上京組とのハンデがめっちゃくちゃある
首都圏の実家暮らしはその時点で、地方上京組とのハンデがめっちゃくちゃある
343ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:03:50.49ID:pKp70TEq0 こんなのが近所に出来たら、環境が悪化するわ。
中銀タワーのユニットを150階に組み上げたカプセルタワーを
山手線沿いに20棟くらい建てたらどうか。
中銀タワーのユニットを150階に組み上げたカプセルタワーを
山手線沿いに20棟くらい建てたらどうか。
344ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:03:55.81ID:evID9K690 >>70
シェイシェイ茂木(岸田が幹事長に任命)
https://imgur.com/aij40rg.jpg
王毅「日本は中国領の尖閣に近づくな!」
茂木「シェイシェイ」
茂木外相は王毅に反論せず笑顔w
http://deliciousicecoffee.jp/blog-entry-8101.html
twitter.com/i/status/1331195068942729221
岸田首相は親中派の林芳正を外相に起用
kkmyo.blog70.fc2.com/blog-entry-1378.html
・林芳正(日中友好議連の会長)
・岸田首相(広島日中友好協会会長)
・鈴木財務相(岩手日中友好協会顧問)
333 ニューノーマルの名無しさん 2021/11/19(金) 17:48:17.65 ID:VKYRCO2k0
移民受け入れ賛成
緊縮財政と消費税賛成
王騎にシェイシェイ発言
で、セクハラゲス野郎でパワハラクソ野郎
コイツって日本の役に立ってるの?
60 ニューノーマルの名無しさん 2021/11/19(金) 11:23:43.72 ID:N/QUvaHl0
やっと親中の二階がいなくなった思ったら、
シェイシェイ茂木と親子二代日中友好議連の林とか
やめて欲しいわ。
よっぽど甘利のがいいわ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
シェイシェイ茂木(岸田が幹事長に任命)
https://imgur.com/aij40rg.jpg
王毅「日本は中国領の尖閣に近づくな!」
茂木「シェイシェイ」
茂木外相は王毅に反論せず笑顔w
http://deliciousicecoffee.jp/blog-entry-8101.html
twitter.com/i/status/1331195068942729221
岸田首相は親中派の林芳正を外相に起用
kkmyo.blog70.fc2.com/blog-entry-1378.html
・林芳正(日中友好議連の会長)
・岸田首相(広島日中友好協会会長)
・鈴木財務相(岩手日中友好協会顧問)
333 ニューノーマルの名無しさん 2021/11/19(金) 17:48:17.65 ID:VKYRCO2k0
移民受け入れ賛成
緊縮財政と消費税賛成
王騎にシェイシェイ発言
で、セクハラゲス野郎でパワハラクソ野郎
コイツって日本の役に立ってるの?
60 ニューノーマルの名無しさん 2021/11/19(金) 11:23:43.72 ID:N/QUvaHl0
やっと親中の二階がいなくなった思ったら、
シェイシェイ茂木と親子二代日中友好議連の林とか
やめて欲しいわ。
よっぽど甘利のがいいわ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/09(水) 21:04:00.48ID:NhBbDT6U0
346ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:04:11.84ID:Kug0cNfl0 ワンルームはともかく半ルームに住んでる奴は好きで住んでる。
家賃もワンルームと変わらん
家賃もワンルームと変わらん
2022/03/09(水) 21:04:18.93ID:YO3ZtrSZ0
全て団塊が悪い
この国を駄目にした根源
この国を駄目にした根源
348ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:04:21.01ID:C6xoyzYp0 最新住みたい街ランキング
横浜
恵比寿
吉祥寺
大宮
目黒
品川
新宿
浦和
池袋
中目黒
渋谷
鎌倉
横浜
恵比寿
吉祥寺
大宮
目黒
品川
新宿
浦和
池袋
中目黒
渋谷
鎌倉
349ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:04:24.63ID:05bo5hRl0 わしなら川口か川崎か船橋辺りに住むけどな
350ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:04:41.15ID:puyMveGo0 ブロイラー
2022/03/09(水) 21:04:45.97ID:WKfW2vw70
ワンルームをシェアしてる
352ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:04:48.12ID:or4H3Fcd0 >>345
どうも
どうも
353ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:05:04.44ID:HK9H8gC40354ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:05:09.81ID:n0hTKMKd02022/03/09(水) 21:05:13.53ID:9+vz9im40
>>37
まあ本とかゲームとか現物派の俺でも最近はダウンロードの世話になることもあるし昔と比べたら狭くても趣味満喫できるようにはなってるな
まあ本とかゲームとか現物派の俺でも最近はダウンロードの世話になることもあるし昔と比べたら狭くても趣味満喫できるようにはなってるな
2022/03/09(水) 21:05:21.19ID:7Tdc4S5n0
利便性考えると西は三鷹調布までかな
東は錦糸町まで
東は錦糸町まで
2022/03/09(水) 21:05:28.36ID:M0bckG5a0
東京でも西側ならリーズナブルだぞ。
多摩市とかでええやん。
多摩市とかでええやん。
358ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:05:32.57ID:us1O1G7E0 狭いのが嫌なら鎌倉に住めばいいじゃない
2022/03/09(水) 21:05:40.22ID:/dT5yZbS0
360ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:05:47.61ID:puyMveGo0 食用じゃないんだから
病気になったら高くつく
病気になったら高くつく
361ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:05:54.78ID:MRr2K3AQ0 なんで実家住まないの?
2022/03/09(水) 21:05:56.99ID:e3VCnAw90
2022/03/09(水) 21:06:00.04ID:v9NWssTk0
地獄
364ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:06:14.22ID:oq84fEXe0 在宅が増えてるのにわざわざ職場の近くの高くて狭いとこに住むやついるのか?
2022/03/09(水) 21:06:19.60ID:i2iv0fer0
若い人はスマホが良ければご機嫌
スマホが基準
スマホでできないことにはさほど興味がない
スマホが基準
スマホでできないことにはさほど興味がない
366ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:06:31.94ID:HK9H8gC40 >>359
遠くなるから借りないけど、地方みたいに2万5000円のとこ住みたいわ
遠くなるから借りないけど、地方みたいに2万5000円のとこ住みたいわ
367ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:06:46.58ID:OK82pXGC0 京阪神や名古屋あたりが一番バランス良いんだけど
地方民の発想は東京か田舎かの二択でめちゃめちゃ極端なんだよな
地方民の発想は東京か田舎かの二択でめちゃめちゃ極端なんだよな
368岡田将生
2022/03/09(水) 21:06:48.92ID:q/d5DWsN0 楽しもうぜてめーら
369ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:06:49.38ID:uqhAo/aD0 カロリー半分みたいに言うなよ
2022/03/09(水) 21:06:56.06ID:07plexoY0
IT系企業とか首都圏にある必要ないだろうし
地方に分散した方が良いんだけどな
DX推進が役に立たないとは
地方に分散した方が良いんだけどな
DX推進が役に立たないとは
2022/03/09(水) 21:07:00.46ID:p0h5q7bg0
事業所がどこにあるかによる
372ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:07:05.31ID:mKm2+Zzo0 >>354
田園風景が見られる横浜w
田園風景が見られる横浜w
373ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:07:26.91ID:MRr2K3AQ0 続いてはかぐや姫で神田川です
どぞー
どぞー
2022/03/09(水) 21:07:27.47ID:QNoWQ9kx0
主婦パートが中央値狂わせてるだろ
375ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:07:35.55ID:HK9H8gC40376ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:07:37.46ID:f2AVqR2u0 >>361
『東京で一人暮らし=自立している=私かっこいい!』という洗脳が強い
『東京で一人暮らし=自立している=私かっこいい!』という洗脳が強い
377ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:07:50.07ID:n0hTKMKd02022/03/09(水) 21:07:54.22ID:LYmpNIew0
大阪で良くね?
東京にあって大阪に無いものって何も無いじゃん
東京にあって大阪に無いものって何も無いじゃん
2022/03/09(水) 21:07:54.24ID:ozSDrZFF0
俺がこれくらいの歳の時は…衣食住無料だったなぁ、自衛隊。
380ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:07:56.56ID:or4H3Fcd0381岡田将生
2022/03/09(水) 21:08:25.07ID:q/d5DWsN0 岡田はガセリキン
2022/03/09(水) 21:08:31.19ID:v9NWssTk0
>>367
愚民だからな
愚民だからな
383ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:08:48.09ID:MRr2K3AQ0 そんな狭いところ済んだらさ心の病気とかさ
身体的にもヤバいんじゃないの?
自宅でエコノミークラス症候群
身体的にもヤバいんじゃないの?
自宅でエコノミークラス症候群
2022/03/09(水) 21:08:49.20ID:aLecwbCJ0
>>121
ドラえもんみたいに襖で寝るの?
ドラえもんみたいに襖で寝るの?
385ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:08:58.58ID:f2AVqR2u0 地方から上京してきて、家賃にヒーヒー言ってるワープアな奴が、23区の実家で親と一緒に住んでいる奴に「自立していない!みっともない!何で一人暮らししないの?」
と噛み付くことの滑稽さよ
と噛み付くことの滑稽さよ
386ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:09:00.32ID:HK9H8gC40 >>377
マンションも犬小屋だからな東京は
マンションも犬小屋だからな東京は
2022/03/09(水) 21:09:19.45ID:OQfL78WF0
昭和20〜30年生まれだったら学生で3畳1間とか住んでた人も少なくないだろ。
388岡田将生
2022/03/09(水) 21:09:22.71ID:q/d5DWsN0 楽しまない?
389ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:09:45.24ID:MRr2K3AQ0 冬なら自分の体温だけで部屋温まりそうだな
390ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:09:50.19ID:puyMveGo02022/03/09(水) 21:10:01.09ID:nYf6CMuX0
2022/03/09(水) 21:10:07.94ID:AvGBVx400
デフレ推進の緊縮マシーン財務省を野放しにしている限り日本の没落は止まらないのだがもはや自民党にそんな気概は無い
自公政権が続く限り貧困化スパイラルは止まらないのだが立民も維新も話にならない
テレビ大好きお花畑日本国民は今日も明日も洗脳されたまま搾取されるまま
自公政権が続く限り貧困化スパイラルは止まらないのだが立民も維新も話にならない
テレビ大好きお花畑日本国民は今日も明日も洗脳されたまま搾取されるまま
2022/03/09(水) 21:10:13.65ID:DErO/vAV0
この空間でマイニングしたら火災報知器なりそう
2022/03/09(水) 21:10:16.08ID:ozSDrZFF0
395ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:10:20.03ID:n0hTKMKd0 ムサコのマンション買っとけ
飽きたら売れば差額儲かる
飽きたら売れば差額儲かる
396ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:10:25.22ID:MRr2K3AQ0 俺はリビングおじさんだから23帖だよ
狭い所は苦手でね
狭い所は苦手でね
397ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:10:31.09ID:evID9K690 >>70
共産党
「日本と天皇を大虐殺するアル!」
岸田・茂木
「シェイシェイ」
岸田「新しい資本主義!!」
https://imgur.com/0YOZJaY.jpg
(中国への非難決議も阻止)←←←
2/28ウイグル人協会「中国は国内ウイグル人数を昨年までの1230万人から720万人に突然変更」1230-720=【510万人】
ナチのユダヤ人虐殺数は400万人
gamp.ameblo.jp/2013kanyon17/entry-12165204118.html
mobile.twitter.com/i/web/status/1235838870425493507
【人類の敵 ジェノサイド岸田】
ワイロの為に、日本人とウイグル,チベットの生命を完全に無視!
https://imgur.com/cYcIQl4.jpg
(中国の侵略) モンゴル→チベット→ウイグル→香港→台湾→日本
『最終目標は天皇の処刑』
中国共産党「日本解放第二期工作要綱」
bewithgods.com/hope/etc/etc-7.html
>【小室(朝鮮人)王朝の誕生→今上天皇の処刑】
岸田と共産党は一心同体
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
共産党
「日本と天皇を大虐殺するアル!」
岸田・茂木
「シェイシェイ」
岸田「新しい資本主義!!」
https://imgur.com/0YOZJaY.jpg
(中国への非難決議も阻止)←←←
2/28ウイグル人協会「中国は国内ウイグル人数を昨年までの1230万人から720万人に突然変更」1230-720=【510万人】
ナチのユダヤ人虐殺数は400万人
gamp.ameblo.jp/2013kanyon17/entry-12165204118.html
mobile.twitter.com/i/web/status/1235838870425493507
【人類の敵 ジェノサイド岸田】
ワイロの為に、日本人とウイグル,チベットの生命を完全に無視!
https://imgur.com/cYcIQl4.jpg
(中国の侵略) モンゴル→チベット→ウイグル→香港→台湾→日本
『最終目標は天皇の処刑』
中国共産党「日本解放第二期工作要綱」
bewithgods.com/hope/etc/etc-7.html
>【小室(朝鮮人)王朝の誕生→今上天皇の処刑】
岸田と共産党は一心同体
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/09(水) 21:10:36.43ID:3eBIWsGy0
金ねー貧乏人が東京来んな
鮮人かよ
鮮人かよ
399ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:10:36.44ID:mKm2+Zzo02022/03/09(水) 21:10:50.25ID:p0h5q7bg0
激安賃貸で隣室のベッドが自室のベッドの下
(『』状に間取りが組み合わされてる)というのがあった気がする。
(『』状に間取りが組み合わされてる)というのがあった気がする。
401ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:10:58.03ID:HK9H8gC40 >>385
東京はだいたい家賃分以上に給料高いから、正社員で働く限り、目につきやすい家賃でヒーヒー言ってるように見えるだけで
実情は地方より稼いでる
地方民はそれを信じてるんだよな
ただ幸せは確実に地方だと思う
東京はだいたい家賃分以上に給料高いから、正社員で働く限り、目につきやすい家賃でヒーヒー言ってるように見えるだけで
実情は地方より稼いでる
地方民はそれを信じてるんだよな
ただ幸せは確実に地方だと思う
2022/03/09(水) 21:10:58.84ID:aeNXDmcn0
四畳半の部屋なんて昔は普通だったけどなあ
しかもバストイレ共同とか
今時の若者はどんだけ恵まれてんだか
しかもバストイレ共同とか
今時の若者はどんだけ恵まれてんだか
403ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:11:21.91ID:MRr2K3AQ0 母屋新築したから子供部屋は消滅してしまったんだ
404ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:11:31.83ID:us1O1G7E0 関西は北摂がいいと聞いたことがある
愛知は長久手市
愛知は長久手市
2022/03/09(水) 21:11:33.05ID:7Tdc4S5n0
まぁふつーに暮らすなら25平米は必要でしょ
やっぱり23区内なら9万は払わないとな
やっぱり23区内なら9万は払わないとな
406ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:11:33.57ID:i/JGYVoc0 立って半畳・・・
407ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:11:38.63ID:gOqX9Bev0 わざわざアベノミクス成金の下働きになりに来ることないじゃないの
押し入れみたいな部屋に住んでまでさあ
押し入れみたいな部屋に住んでまでさあ
2022/03/09(水) 21:11:52.36ID:ZsYpeEiG0
ミニマリズム
409ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:11:54.34ID:puyMveGo02022/03/09(水) 21:11:55.45ID:WhGyJ2tS0
ワンルーム←犬小屋
ニャンルーム←ネコハウス
ニャンルーム←ネコハウス
411ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:12:10.82ID:L8l1L0of0 風呂トイレ洗濯機台所があるなら
ワンルーム半でも良いかな。
部屋の温度の調整も楽そうだ。
これで完全防音にしたら寝心地良いかもしれん。
ワンルーム半でも良いかな。
部屋の温度の調整も楽そうだ。
これで完全防音にしたら寝心地良いかもしれん。
412ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:12:13.70ID:OK82pXGC0 >>328
西成区なら2万3万のアパートごろごろあるけど、梅田でその家賃は破格だな
西成区なら2万3万のアパートごろごろあるけど、梅田でその家賃は破格だな
2022/03/09(水) 21:12:17.51ID:p0h5q7bg0
うさぎに、なるのだ
414ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:12:31.54ID:i/JGYVoc0 >>366
小田原とかでもすんげえおんぼろじゃない限りそんな物件ない
小田原とかでもすんげえおんぼろじゃない限りそんな物件ない
415岡田将生
2022/03/09(水) 21:12:48.77ID:q/d5DWsN0 石竹が居るんじゃね?
416ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:12:49.89ID:mKm2+Zzo0417ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:12:54.17ID:n0hTKMKd0 下町の 青砥 高砂 曳舟 立石 あたりは?
どこでも都心いけそうじゃん
再開発されつつあるが
どこでも都心いけそうじゃん
再開発されつつあるが
418ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:13:18.73ID:HK9H8gC402022/03/09(水) 21:13:22.00ID:n8dEBe2b0
そんな原発作業人みたいな生活な東京にわざわざ出る意味よ
2022/03/09(水) 21:13:25.86ID:ZsYpeEiG0
トイレ、風呂、キッチン、寝室兼用で
421ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:13:34.24ID:X+WH6pp20422岡田将生
2022/03/09(水) 21:13:35.94ID:q/d5DWsN0 綺麗だなあ
423ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:13:45.01ID:i/JGYVoc0 やっぱりモーターホームとかクルーザーみたいのが一番
424ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:13:45.48ID:MRr2K3AQ0 日本版寝そべりおじさん
425ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:13:49.49ID:n0hTKMKd0 >>416
神戸も一山超えて農村風景になっても神戸
神戸も一山超えて農村風景になっても神戸
426ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:13:50.05ID:mtHvX6PX0 R16前後までいけば通勤圏だし
車と駐車場余裕でいける
23区住みたいとか分をわきまえろ
車と駐車場余裕でいける
23区住みたいとか分をわきまえろ
427ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:13:54.83ID:Jcj32+W00 ://www.homes.co.jp/chintai/room/fa52263c52c106bf5ef7e2aa0d29e458557451ad/?bid=1150510000707
おそらく日本最安値
おそらく日本最安値
428ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:14:07.51ID:f2AVqR2u02022/03/09(水) 21:14:20.83ID:BoVdRBJH0
東京で人間らしい暮らしを求めるのが間違ってる
単なる歯車として消耗するだけの人生
単なる歯車として消耗するだけの人生
2022/03/09(水) 21:14:25.87ID:OvlDsOQf0
金無いのに住宅に金かける必要は無いよな
投資できるまとまった金ができるまで貧乏暮らしするのも一つの賢い選択だよ
投資できるまとまった金ができるまで貧乏暮らしするのも一つの賢い選択だよ
2022/03/09(水) 21:14:34.99ID:G3i2drGI0
やはりなるたけ金貯めたら広くて安い土地にプレハブ置いてぽつんと一軒家みたいな低コストで悠々自適に
ゲームと釣りと天体観測して過ごすのが、この一向に手取りが増えない日本では最適の選択と立証されたか。
ゲームと釣りと天体観測して過ごすのが、この一向に手取りが増えない日本では最適の選択と立証されたか。
432ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:14:48.58ID:OK82pXGC0 >>405
足立区が一番安いらしいが治安があまりよろしくないらしい
足立区が一番安いらしいが治安があまりよろしくないらしい
433ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:14:53.91ID:n0hTKMKd0 YOTUBEに都内狭小物件アパート動画たくさんあるね
434ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:15:04.39ID:GAynrUCU0435ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:15:07.41ID:i/JGYVoc0 >>428
神保町って本の街だろ?
神保町って本の街だろ?
436ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:15:15.01ID:0MuE8n1b0437ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:15:20.78ID:mKm2+Zzo0 >>416
http://theyokohamastandard.jp/wp-content/uploads/2015/08/b936c071dc4c48c80528ac0948ca199a.jpg
http://theyokohamastandard.jp/wp-content/uploads/2015/08/a5565a78818b43ba47b37804d15e6676.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20191204/20/kamiya-2019/0a/10/j/o0640048014660759608.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20191204/20/kamiya-2019/52/96/j/o0640048014660759613.jpg
http://theyokohamastandard.jp/wp-content/uploads/2015/08/b936c071dc4c48c80528ac0948ca199a.jpg
http://theyokohamastandard.jp/wp-content/uploads/2015/08/a5565a78818b43ba47b37804d15e6676.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20191204/20/kamiya-2019/0a/10/j/o0640048014660759608.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20191204/20/kamiya-2019/52/96/j/o0640048014660759613.jpg
438ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:15:21.25ID:HK9H8gC40 >>432
足立区行ったことあるか?もはや綺麗な都会やぞ
足立区行ったことあるか?もはや綺麗な都会やぞ
2022/03/09(水) 21:15:25.60ID:nYf6CMuX0
郊外住んでお金貯まったら都心引っ越そうと考えても、結局その分投資したほうがいいと言う結論に至ってしまう
440ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:15:41.57ID:1A6lrFNu0 アメリカの都市部とか行けばホームレスだらけだし、あれ見れば日本なんか全然たいした事ない。
441ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:15:43.82ID:f2AVqR2u02022/03/09(水) 21:15:52.67ID:Icg5pnRc0
トンキン地獄
443ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:15:58.48ID:evID9K690 >>397
(中国の侵略) モンゴル→チベット→ウイグル→香港→台湾→日本
『中国はいかにチベットを侵略したか 』 マイケル・ダナム著
http://dadao.kt.fc2.com/fanzui03.htm
「妻、娘、尼僧たちは繰り返し強姦されまくった。特に尊敬されている僧たちは狙いうちにされ、尼僧と性交を強いられたりもした。
ある僧院は馬小屋にされ、僧たちはそこに連行されてきた売春婦との性交を強いられた。拒否した僧のあるものは腕を叩き切られ、
「仏陀に腕を返してもらえ」と嘲笑された。
大勢のチベット人は手足を切断され、首を切り落とされ焼かれ、熱湯を浴びせられ馬や車で引きずり殺されていった。
アムドでは高僧たちが散々殴打されて穴に放り込まれ、村人はそのうえに小便をかけるように命じられた。
さらに高僧たちは「霊力で穴から飛び上がって見せろ」と中共兵に嘲られ、挙句に全員射殺された。おびえる子供たちの目の前で両親は頭をぶち抜かれ、
大勢の少年少女が家から追われて中共の学校や孤児院に強制収容されていった。
https://imgur.com/BKK5vjD.jpg
(中国の侵略) モンゴル→チベット→ウイグル→香港→台湾→日本
『中国はいかにチベットを侵略したか 』 マイケル・ダナム著
http://dadao.kt.fc2.com/fanzui03.htm
「妻、娘、尼僧たちは繰り返し強姦されまくった。特に尊敬されている僧たちは狙いうちにされ、尼僧と性交を強いられたりもした。
ある僧院は馬小屋にされ、僧たちはそこに連行されてきた売春婦との性交を強いられた。拒否した僧のあるものは腕を叩き切られ、
「仏陀に腕を返してもらえ」と嘲笑された。
大勢のチベット人は手足を切断され、首を切り落とされ焼かれ、熱湯を浴びせられ馬や車で引きずり殺されていった。
アムドでは高僧たちが散々殴打されて穴に放り込まれ、村人はそのうえに小便をかけるように命じられた。
さらに高僧たちは「霊力で穴から飛び上がって見せろ」と中共兵に嘲られ、挙句に全員射殺された。おびえる子供たちの目の前で両親は頭をぶち抜かれ、
大勢の少年少女が家から追われて中共の学校や孤児院に強制収容されていった。
https://imgur.com/BKK5vjD.jpg
444ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:16:07.07ID:L8l1L0of0 集合住宅は嫌だな。
狭くても良いけど
ほいぽいカプセルのカプセルハウスみたいなので頼む
狭くても良いけど
ほいぽいカプセルのカプセルハウスみたいなので頼む
2022/03/09(水) 21:16:08.84ID:Jhb7Cfc40
40uはないと人間の住居って気がしない
446ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:16:11.57ID:i/JGYVoc0 >>440
ひと昔前の新宿とかすごかったんだぜ
ひと昔前の新宿とかすごかったんだぜ
2022/03/09(水) 21:16:13.46ID:qE2Htsom0
彼女を作らなければ余裕。
2022/03/09(水) 21:16:18.70ID:7LYwsuuf0
20代前半の頃、駅から徒歩7分(実際11分)、池袋まで35分の埼玉
洋間5.8畳、クローゼット無し
3点UB(背中洗えない極小バスユニット)を4.7万円で借りてた
地獄だった。。
洋間5.8畳、クローゼット無し
3点UB(背中洗えない極小バスユニット)を4.7万円で借りてた
地獄だった。。
2022/03/09(水) 21:16:21.40ID:ozSDrZFF0
>>436
なあに、どうせすぐに夢破れて帰る事になる。
なあに、どうせすぐに夢破れて帰る事になる。
2022/03/09(水) 21:16:27.66ID:p0h5q7bg0
¥ルームだ
2022/03/09(水) 21:16:37.90ID:nYf6CMuX0
452ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:16:38.66ID:f2AVqR2u0 >>435
神保町、オフィス街でもあるんだよ
神保町、オフィス街でもあるんだよ
453ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:17:01.04ID:dgVVsztu0 2018年世田谷区の平均家賃が5.4万円なんてあり得ねー
454ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:17:05.28ID:OK82pXGC02022/03/09(水) 21:17:06.51ID:AfhxUvp80
スマホで動画見たり本が読めるからテレビも本棚もいらない。
コンビニやコインランドリー使えば冷蔵庫も洗濯機もいらない。
寝具があればいいだけなのか…
コンビニやコインランドリー使えば冷蔵庫も洗濯機もいらない。
寝具があればいいだけなのか…
456ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:17:09.94ID:MRr2K3AQ0 よく寝に帰るだけって言うけど都民が家の外にいるってことはお金の誘惑がヤバくないの
移動するのにも運賃かかるわけだろ
田舎でインドアな趣味が一番金掛からんと思うけど
移動するのにも運賃かかるわけだろ
田舎でインドアな趣味が一番金掛からんと思うけど
457ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:17:12.14ID:RCmxWDHK0 >>432
つまり安全を買う感じだな…
つまり安全を買う感じだな…
2022/03/09(水) 21:17:15.72ID:2s9P1uN30
459ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:17:17.65ID:HK9H8gC40 東京の車みんな擦りまくってるよな
長野出身だけど考えられん
長野出身だけど考えられん
460ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:17:27.59ID:C1PjFNJt0461ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:17:32.87ID:1mZY5UMO0 地方から東京に憧れて出てくる奴がそう言う所借りるんだから、都心に触れていられる場所じゃ無いと意味ないんだよ。十番中目に三茶下北百歩譲って笹塚までの人気の場所に住みたいから半ルームになる
462ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:17:36.74ID:puyMveGo0 あんまり狭いと精神的な病気になりそう
ブロイラーの鶏じゃないけど
ブロイラーの鶏じゃないけど
463ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:17:42.40ID:i/JGYVoc0 >>445
一畳が1.8uだから23畳くらいか
一畳が1.8uだから23畳くらいか
2022/03/09(水) 21:17:44.69ID:nYf6CMuX0
>>456
車ギリギリいらない、自然もある郊外がいい
車ギリギリいらない、自然もある郊外がいい
2022/03/09(水) 21:17:46.30ID:mw0KmB5d0
(´・ω・`)会社員は住宅補助があっていくらでもおkなんじゃないの?最強は実家だけどな。
466ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:18:02.44ID:0HId4x8G0 女性としては半ルーム小僧かこどおじ、
付き合うならどっち?
付き合うならどっち?
2022/03/09(水) 21:18:03.73ID:eM+yZIwg0
20年くらい前新宿に住んでたけど多分家賃3万くらいだったぞ
当時で築50年くらい風呂なしトイレ共同インチキ6畳だけど
当時で築50年くらい風呂なしトイレ共同インチキ6畳だけど
2022/03/09(水) 21:18:04.88ID:Vt0tZYtG0
>>383
ある程度の広さは確保したいけど掃除と手入れするのが大変なところってのも難しい…😭
ある程度の広さは確保したいけど掃除と手入れするのが大変なところってのも難しい…😭
2022/03/09(水) 21:18:06.59ID:ozSDrZFF0
2022/03/09(水) 21:18:16.67ID:Efz9WvX20
内見Youtuberの狭いワンルーム物件みているとたまにここいいじゃんってのあるんだよなぁ
471ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:18:24.00ID:gOqX9Bev0 >>440
ホームレス「都心は便利」
ホームレス「都心は便利」
2022/03/09(水) 21:18:29.09ID:x912A6yA0
>>1
ミニマリストだね
ミニマリストだね
2022/03/09(水) 21:18:36.05ID:mw0KmB5d0
>>416
街って都心だけなんだな
街って都心だけなんだな
2022/03/09(水) 21:18:36.12ID:uJpiqpOK0
>>359
54000円っていうのは生活保護者にも対応しているな。
中野駅の真ん前の不動産屋にも堂々と生活保護歓迎と
貼り紙をしているからな。
ちなみに23区での単身者の生活保護住宅補助は53700円
が限度だが、差額は共益費という形で契約している。
54000円っていうのは生活保護者にも対応しているな。
中野駅の真ん前の不動産屋にも堂々と生活保護歓迎と
貼り紙をしているからな。
ちなみに23区での単身者の生活保護住宅補助は53700円
が限度だが、差額は共益費という形で契約している。
475ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:18:39.21ID:+ke1p52x0 >>132
空が青いなぁ!
空が青いなぁ!
476ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:18:39.75ID:QI0RtQtY0 月収15万で一人暮らしって
流石に東京じゃないでしょ
流石に東京じゃないでしょ
477ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:18:40.72ID:OK82pXGC0478ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:18:51.65ID:HK9H8gC40 >>470
それ契約内容ぐちゃぐちゃだったりする
それ契約内容ぐちゃぐちゃだったりする
479ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:18:54.12ID:MRr2K3AQ0 >>436
で結局どうなったのか知りたいな
で結局どうなったのか知りたいな
480岡田将生
2022/03/09(水) 21:19:10.79ID:q/d5DWsN0 お前等芸能界来い!!
481ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:19:13.12ID:i/JGYVoc0 >>452
絶好調 真冬の恋なのかよ
絶好調 真冬の恋なのかよ
2022/03/09(水) 21:19:15.41ID:nYf6CMuX0
2022/03/09(水) 21:19:21.14ID:RmAxJY0Y0
月収15万て手取りで12万とか?
2022/03/09(水) 21:19:42.77ID:bPWgJW/o0
俺の部屋が十畳でバス、トイレ、キッチン除くと六畳くらいかな
これの半分だと布団置いたらなにもできない
これの半分だと布団置いたらなにもできない
485ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:19:51.65ID:HK9H8gC40 >>483
年齢にもよるけど、9くらいちゃうかな
年齢にもよるけど、9くらいちゃうかな
2022/03/09(水) 21:20:01.18ID:gLyZyMYp0
487ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:20:08.62ID:i/JGYVoc0488岡田将生
2022/03/09(水) 21:20:12.51ID:q/d5DWsN0 頑張ろうね、大弥君
2022/03/09(水) 21:20:20.92ID:57545g9K0
東京都最低時給でも社保完備の職場でフルタイム働いたとして年収200万、月手取り12.5万円
家賃5.5万円(総収入の1/3)
水道光熱通信費雑費2.5万円
食費1.5万円
小遣い0.5万円
貯蓄2.5万円
家賃5.5万円(総収入の1/3)
水道光熱通信費雑費2.5万円
食費1.5万円
小遣い0.5万円
貯蓄2.5万円
490ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:20:22.89ID:fSoTR4ZQ0 狭い方が掃除すぐ終わるし、暖房ききやすいから電気代安い。余分な物買わなくなるから物が増えない。
メリットしかないけど?
メリットしかないけど?
2022/03/09(水) 21:20:30.30ID:CmBVLiSO0
492ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:20:30.90ID:1sUYQkRa0 そこまでして都会に住みたいのか
そんな狭い家女連れ込むにしてもためらうわw
地元に帰れ
そんな狭い家女連れ込むにしてもためらうわw
地元に帰れ
493ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:20:41.36ID:f2AVqR2u02022/03/09(水) 21:20:49.52ID:Jhb7Cfc40
さすがに手取り20万以下なら八王子より田舎にしたほうがいい
495ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:20:49.85ID:i/JGYVoc0 >>483
おれの株式実現損益みたいだ
おれの株式実現損益みたいだ
2022/03/09(水) 21:21:17.10ID:ozSDrZFF0
497ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:21:26.16ID:i/JGYVoc0 >>492
いややっパリ都会はいいよ
いややっパリ都会はいいよ
2022/03/09(水) 21:21:26.31ID:8QkXzuqD0
3畳間か
南千住で滞在に使ったことあるよ
南千住で滞在に使ったことあるよ
2022/03/09(水) 21:21:31.29ID:EYP9FT7e0
雨が降る日は
仕事もせずに
キャベツばかりを
かじってた
仕事もせずに
キャベツばかりを
かじってた
500ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:21:32.05ID:VGIdYKYV0501ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:21:54.31ID:QI0RtQtY02022/03/09(水) 21:21:54.78ID:Jhb7Cfc40
>>489
食費15000円て……
食費15000円て……
503ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:21:59.57ID:HK9H8gC40 いうて、東京なんて30〜35くらいの求人たくさんあるのにわざわざ20行くかわからん
介護も28くらいで募集してたぞ?
介護も28くらいで募集してたぞ?
504ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:22:00.95ID:PGPQ4fCp02022/03/09(水) 21:22:11.86ID:b8dIp4D30
日本の貧困化と都市への集中は切り離せない問題なんだよな。
コロナ空け+ロシアの暴走で、2年以内に世界恐慌が発生するから、
氷河期世代がまた増えるな・・。
ある日突然日光を奪われる、高層建築で暗闇を創造する企業
【権力】日蝕の積水ハウス【日蝕】
コロナ空け+ロシアの暴走で、2年以内に世界恐慌が発生するから、
氷河期世代がまた増えるな・・。
ある日突然日光を奪われる、高層建築で暗闇を創造する企業
【権力】日蝕の積水ハウス【日蝕】
2022/03/09(水) 21:22:15.83ID:SgNDdsY/0
なんで独身寮の無い会社に就職すんだろうね、家賃アホらしい
507ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:22:24.73ID:gOqX9Bev0508ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:22:34.40ID:f2AVqR2u0 東京に出てきてまで月給15万って、あまりにも悲惨だよな
田舎に帰って、田舎からコストコのバイトでも通ったほうがいいんじゃない? コストコならバイトでも月25万いけるだろ
で、車だって実家の敷地にとめりゃ維持費は大してかからんよ
田舎に帰って、田舎からコストコのバイトでも通ったほうがいいんじゃない? コストコならバイトでも月25万いけるだろ
で、車だって実家の敷地にとめりゃ維持費は大してかからんよ
509ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:22:40.42ID:i/JGYVoc02022/03/09(水) 21:22:41.83ID:bienX8Ud0
そこまでして23区にしがみ付きたいかね
511ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:22:54.35ID:G+jfQR2P0 エンゲル係数と同じような論法だな
格差拡大で貧困化が進んでるだけやんか
格差拡大で貧困化が進んでるだけやんか
512ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:22:54.83ID:OK82pXGC02022/03/09(水) 21:23:01.72ID:ETqzt8qD0
都民なら、半ルームでもVRゴーグルをつけ夢のなかで広い部屋で過ごすから大丈夫よ
2022/03/09(水) 21:23:05.44ID:1pFhOsQm0
アベノミクスの果実
2022/03/09(水) 21:23:14.97ID:nYf6CMuX0
家賃補助が割合で出るなら都内住んでもいいかな
516ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:23:16.03ID:mKm2+Zzo0 >>502
自炊でもかなり切り詰めないとね
自炊でもかなり切り詰めないとね
2022/03/09(水) 21:23:17.03ID:UfZSnXxC0
518ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:23:24.40ID:dBauDG1e0 スマホさえあればいいみたいな今どきの若者だと3畳で十分なのかもね
2022/03/09(水) 21:23:26.60ID:57545g9K0
520ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:23:37.56ID:xWp0kQai0 家なんて狭くていいわ
使ってない部屋とかいっぱいあるけどマジで無駄
ゲームみたいに簡単に好きなように改装出来ればいいのに
使ってない部屋とかいっぱいあるけどマジで無駄
ゲームみたいに簡単に好きなように改装出来ればいいのに
521ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:23:38.57ID:or4H3Fcd0 東京で住んでいるだけで美味しいもの食べているイメージだけれど
それで激安弁当とか食べているのなら罰ゲームに思える
それで激安弁当とか食べているのなら罰ゲームに思える
2022/03/09(水) 21:23:42.14ID:ibcrW+8H0
23区内は老人が豪邸建ててるから若者が住む土地はないね
523ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:23:47.83ID:gK5EZztC0 高田ふーみんの家
524ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:23:48.33ID:i/JGYVoc02022/03/09(水) 21:23:54.60ID:lSTCPJJ30
地方移住でテレワークとか寝言言ってんなよ
2022/03/09(水) 21:24:03.18ID:o1FeR46J0
>>42
だよね 雑居は嫌だよね
だよね 雑居は嫌だよね
2022/03/09(水) 21:24:09.61ID:2s9P1uN30
528ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:24:10.95ID:QI0RtQtY02022/03/09(水) 21:24:14.71ID:ozSDrZFF0
>>513
狭いとすぐ手がぶつかるから使いにくい。
狭いとすぐ手がぶつかるから使いにくい。
530ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:24:26.43ID:PXs9El6U0 せめてソーシャルアパートメントとかにしたら良くない??
したらリビングとかは広いところつかえるし
したらリビングとかは広いところつかえるし
531ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:24:43.45ID:z7AVoTLS0 流行語大賞にノミネートされてドヤ顔
なんて夢見てそうで気持ち悪いわ
なんて夢見てそうで気持ち悪いわ
532ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:24:50.77ID:gOqX9Bev0 >>521
セブンがご馳走だろ
セブンがご馳走だろ
2022/03/09(水) 21:24:53.40ID:ETqzt8qD0
半ルームに住んで満員電車で頻繁に痴漢にあって、ほとんど結婚できず高齢化していく
これ都内メディアに騙されてるだろう
これ都内メディアに騙されてるだろう
2022/03/09(水) 21:25:27.63ID:kA16Roo90
刑務所より狭い部屋で
奴隷のように働く大卒
奴隷のように働く大卒
535ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:25:37.78ID:i/JGYVoc0 >>533
そう都合よくわらしべは落ちていない
そう都合よくわらしべは落ちていない
2022/03/09(水) 21:25:42.23ID:nYf6CMuX0
池袋って便利そうに見えて実際に働くとなると新宿方面も東京駅方面も激混みラッシュの中乗り込まなきゃいけない
537ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:25:45.20ID:OK82pXGC02022/03/09(水) 21:25:49.05ID:gLyZyMYp0
>>503
たしかにね。初任給でも極端に安い仕事が上がると思えないし
たしかにね。初任給でも極端に安い仕事が上がると思えないし
539ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:26:01.02ID:4DB3+Hfh0 神奈川は東京から離れててもそこまで極端な田舎ってことはないんだよな
ここが千葉との違い
ここが千葉との違い
540ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:26:06.25ID:f2AVqR2u0541ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:26:08.52ID:n0hTKMKd0 >>437
ハイジの舞台になったとこだろ
ハイジの舞台になったとこだろ
2022/03/09(水) 21:26:26.37ID:r+J3ptSq0
>>1
部屋がひとつならワンルームなんじゃないの?
部屋がひとつならワンルームなんじゃないの?
543ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:26:27.98ID:QI0RtQtY0544ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:26:29.88ID:HK9H8gC40 東京のいいとこ
・めちゃくちゃ経験人数が増える
・給料が高い
・仕事は割と楽
・飯がうまい
・遊ぶとこたくさん
悪いところ
・家賃高い
・家狭い
・街が臭い
・車持てない
・金ないと何もできない
・23区は日本じゃないくらい治安が悪い
ようするに独身で平均年収あれば楽しめる
・めちゃくちゃ経験人数が増える
・給料が高い
・仕事は割と楽
・飯がうまい
・遊ぶとこたくさん
悪いところ
・家賃高い
・家狭い
・街が臭い
・車持てない
・金ないと何もできない
・23区は日本じゃないくらい治安が悪い
ようするに独身で平均年収あれば楽しめる
2022/03/09(水) 21:26:40.28ID:7Tdc4S5n0
市川とか川口でも駅近で新築マンションの1Kは8万近くはするよね
546ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:26:54.60ID:i/JGYVoc02022/03/09(水) 21:26:59.19ID:lSTCPJJ30
>>42
独房チャンネルを設立して配信したら稼げるんじゃね?
独房チャンネルを設立して配信したら稼げるんじゃね?
2022/03/09(水) 21:27:02.80ID:ETqzt8qD0
愛知の1年間分の痴漢件数を、東京は2週間で上回る
半ルームに住んで、満員電車で毎週のように痴漢に遭遇し
東京すごい街だよね
半ルームに住んで、満員電車で毎週のように痴漢に遭遇し
東京すごい街だよね
2022/03/09(水) 21:27:04.67ID:ozSDrZFF0
さいたま国から東京通いは死んでも嫌だ、
あの満員電車は3日くらいで鬱病になれそうだ。
あの満員電車は3日くらいで鬱病になれそうだ。
550ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:27:12.48ID:uE86OyHJ0 もう東京からの転出が転入を上回る時代になったのに
551ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:27:13.62ID:MRr2K3AQ0 努力した分を大家がすべて持って行ってしまう
だったら田舎で頑張らない方がええやん
だったら田舎で頑張らない方がええやん
552ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:27:13.74ID:gK5EZztC0 東京は風俗がたくさん
553ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:27:22.92ID:n0hTKMKd0 田端とか鶯谷とか路地裏行けば安アパートありそう
554ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:27:23.40ID:PGPQ4fCp0 こういう所に住む人って夜逃げ前提のオレオレ詐欺とかしてそう
2022/03/09(水) 21:27:35.17ID:nYf6CMuX0
>>543
池袋に会社があるなら小手指飯能あたりでもっといい家借りられる…と考えるのは東京郊外育ちの思考か
池袋に会社があるなら小手指飯能あたりでもっといい家借りられる…と考えるのは東京郊外育ちの思考か
556ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:27:56.26ID:OK82pXGC02022/03/09(水) 21:27:56.65ID:uCcQZunO0
20畳のワンルームの半分の10畳でも半ルーム
558ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:28:15.18ID:s283pDWg0 それでも猫は飼いたいな
559ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:28:24.66ID:i/JGYVoc0 >>556
中国人だからじゃね?
中国人だからじゃね?
2022/03/09(水) 21:28:26.88ID:9C3Krep00
都心から20〜30分で
同じ家賃で2DKに住めるだろうなあ。
何に重点おくかだな
同じ家賃で2DKに住めるだろうなあ。
何に重点おくかだな
2022/03/09(水) 21:28:40.51ID:LyrOpquK0
半ルームとか半自動車とかやめて普通にやりたいことやれよW
冬なら山にいってスノーボードとかやれよW
夏ならバンドやったりいろいろあるだろW
楽しめよW
冬なら山にいってスノーボードとかやれよW
夏ならバンドやったりいろいろあるだろW
楽しめよW
562ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:28:42.45ID:HK9H8gC40 >>555
田舎育ちは満員電車耐えれん
田舎育ちは満員電車耐えれん
2022/03/09(水) 21:28:46.67ID:dKkDwJgk0
昔から3畳のアパートは普通にあったと思うが
564ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:28:46.95ID:QI0RtQtY0565ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:28:59.27ID:i/JGYVoc0 >>557
10畳ってそんな広くないぜ?
10畳ってそんな広くないぜ?
2022/03/09(水) 21:29:00.04ID:ETqzt8qD0
都内の有名私学の内部進学生、コインパーキングや家賃収益で暮らす成金まみれ。本当にコインパーキングの御曹司まみれ
これ国の政策間違ってるだろう
これ国の政策間違ってるだろう
567ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:29:04.33ID:f2AVqR2u0 上京してきて地主に家賃を献上して生活カツカツなのに対し、地主は3年に1度新車を乗り換えているというね
568ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:29:35.83ID:IguPR70h0 足手まといの田舎者だな
殺処分しろ
殺処分しろ
2022/03/09(水) 21:29:46.12ID:RYaXeYqc0
そんな部屋に住むっていうより
半ルームの賃貸を作って提供して方があかんわ
そのへん規制しろよ
人間の尊厳とかの問題であかんようにしろ
人の住む空間じゃない
東京はもう貧しい日とは住めんのよ
半ルームの賃貸を作って提供して方があかんわ
そのへん規制しろよ
人間の尊厳とかの問題であかんようにしろ
人の住む空間じゃない
東京はもう貧しい日とは住めんのよ
570ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:29:51.73ID:gK5EZztC0 猫が飼えるってだけで幸せになれる。
2022/03/09(水) 21:29:59.58ID:ETqzt8qD0
かたや満員電車だと痴漢まみれだからな
痴漢が嫌なら、半ルームでもいいから都内に暮らすしかないのか
痴漢が嫌なら、半ルームでもいいから都内に暮らすしかないのか
572ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:29:59.92ID:HK9H8gC40573ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:30:01.10ID:CDgmn76c0 ジャップの家畜小屋極まったな
574ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:30:02.51ID:i/JGYVoc02022/03/09(水) 21:30:03.70ID:GxwETaGB0
女房と2人暮らしの時は4DKの家に住んでいたが、離婚して
1人暮らしになったらもてあます広さだったので1LDKの
部屋に引越した。
1人暮らしになったらもてあます広さだったので1LDKの
部屋に引越した。
2022/03/09(水) 21:30:04.23ID:nYf6CMuX0
2022/03/09(水) 21:30:09.00ID:57545g9K0
578ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:30:10.51ID:QI0RtQtY0579ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:30:13.01ID:J26RnauM0 満員電車で通勤して帰る家は家畜小屋
東京の人はドMやのう
東京の人はドMやのう
580ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:30:17.73ID:n0hTKMKd0 東京のいいとこ
× ・めちゃくちゃ経験人数が増える
×〜△・給料が高い
×× ・仕事は割と楽
×〜○・飯がうまい
△〜〇・遊ぶとこたくさん
全ては金があれば○、無ければ××
× ・めちゃくちゃ経験人数が増える
×〜△・給料が高い
×× ・仕事は割と楽
×〜○・飯がうまい
△〜〇・遊ぶとこたくさん
全ては金があれば○、無ければ××
581ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:30:33.78ID:UP4HkyxK0 地方出身者はそこまでして東京都心にすみたいのかよ
妥協して通勤できる近県とかにすればいいのに
妥協して通勤できる近県とかにすればいいのに
2022/03/09(水) 21:30:35.77ID:ozSDrZFF0
住居に家賃を払うとかコスパ悪過ぎて無理だわ。
583ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:30:43.53ID:d6lz6Qha0 ジョーカーさんまた現れないかなあ
584ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:30:46.95ID:ROzwbmTL0 住めば都だろ
軽ワゴン車に住んだって慣れれば快適だよ
軽ワゴン車に住んだって慣れれば快適だよ
585ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:30:53.30ID:gOqX9Bev0 武器も金もなく東京行くとかドンキホーテ未満だわ
586ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:31:06.90ID:gK5EZztC0 飯能に一戸建て買えばいい。
始発だから池袋まで座れるし
始発だから池袋まで座れるし
587ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:31:09.45ID:i/JGYVoc0 >>580
なにしろ人が多い
なにしろ人が多い
2022/03/09(水) 21:31:27.90ID:ozSDrZFF0
>>578
妹達は専業主婦で悠々と子供育ててるが。
妹達は専業主婦で悠々と子供育ててるが。
589ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:31:28.30ID:nYf6CMuX02022/03/09(水) 21:31:30.71ID:gLyZyMYp0
中から10年以上柏の実家から通ったけど、今思うと時間の無駄としか思えないなぁ
最近は都心区以外住みたくない
最近は都心区以外住みたくない
2022/03/09(水) 21:31:37.21ID:ETqzt8qD0
2022/03/09(水) 21:31:38.33ID:ibcrW+8H0
>>402
今の老人って本気でこういう事思ってそうです怖いわ
今の老人って本気でこういう事思ってそうです怖いわ
593ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:31:48.03ID:i/JGYVoc0 >>582
でも最近段ボールも資源ごみとしてすぐに回収されちゃうよね
でも最近段ボールも資源ごみとしてすぐに回収されちゃうよね
2022/03/09(水) 21:31:50.69ID:e19pCGwU0
595ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:31:52.05ID:PXs9El6U02022/03/09(水) 21:31:56.69ID:or4H3Fcd0
ど田舎民ですが、来週のコンサルの件よろしくお願いします。
2022/03/09(水) 21:31:57.99ID:RYaXeYqc0
複数人で広いとこ借りてシェアハウスしたほうがいい
2022/03/09(水) 21:32:01.52ID:yenCa7qk0
狭い部屋で半額弁当をほおばりながら一生を送るとか日本人はここまで没落してしまったのか
2022/03/09(水) 21:32:11.79ID:bPWgJW/o0
バス、トイレ共用みたいなところは
住人の当たり外れの影響が大きすぎるし
コロナ禍だし、あんまよろしくない
しかも、そこまで安くならないからな
住人の当たり外れの影響が大きすぎるし
コロナ禍だし、あんまよろしくない
しかも、そこまで安くならないからな
600ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:32:25.58ID:HK9H8gC40 >>580
お前元から東京やろ?
経験人数が増える←人が多いから当然
給料が高い←人が多くて家賃が高いから当然
仕事が楽←全てに需要が多くて供給が足りないから当然
飯がうまい←店が多いから当然
全部資本主義ならそうなるって話や
お前元から東京やろ?
経験人数が増える←人が多いから当然
給料が高い←人が多くて家賃が高いから当然
仕事が楽←全てに需要が多くて供給が足りないから当然
飯がうまい←店が多いから当然
全部資本主義ならそうなるって話や
601ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:32:27.70ID:QI0RtQtY02022/03/09(水) 21:32:35.44ID:nYf6CMuX0
ちなみにコロナで満員電車は一時的に緩和されたけど最近は復活気味+JRも私鉄も減便するから無くなることは間違いなく無い
2022/03/09(水) 21:32:56.79ID:LyrOpquK0
最近のマンションはタワーでも狭いし暗いしあ、こんなもんですか?
タカラとかリクシルとかで狭くてきつくて草W
タカラとかリクシルとかで狭くてきつくて草W
2022/03/09(水) 21:33:11.96ID:Jhb7Cfc40
通勤1時間とか狂気の沙汰よな
605ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:33:12.15ID:i/JGYVoc0 >>599
めぞん一刻みたいなもんだろ
めぞん一刻みたいなもんだろ
606ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:33:37.27ID:nYf6CMuX0 >>595
徒歩圏内じゃなきゃ混雑した電車で立ち通勤は何分でも同じくらいストレスだと思う
徒歩圏内じゃなきゃ混雑した電車で立ち通勤は何分でも同じくらいストレスだと思う
607ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:33:58.04ID:mKm2+Zzo0 恵まれてるとか関係なく
若者一人暮らしなら三畳や四畳半に収納が有れば良いでしょ
23区内の住宅地なら銭湯とコインランドリーは、まだまだ残ってるし
若者一人暮らしなら三畳や四畳半に収納が有れば良いでしょ
23区内の住宅地なら銭湯とコインランドリーは、まだまだ残ってるし
608ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:34:03.93ID:i/JGYVoc0 >>604
おれ小田原から新宿通いだった
おれ小田原から新宿通いだった
609ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:34:07.10ID:sIX2mY9E0 半チャーハンしか食えないのは単に食が細いだけな。
610ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:34:09.22ID:dMz2AK8p0 脱法ハウスよりは上じゃん。
611ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:34:10.59ID:Qa6qracp0 カプセルみたいな部屋でいいから家賃1万円とか
幅1m長さ2m高さ2mの空間で2万円とかがあればいいのに
幅1m長さ2m高さ2mの空間で2万円とかがあればいいのに
2022/03/09(水) 21:34:21.82ID:ozSDrZFF0
>>593
そっちかよ、近所の自由人達は土管の中にブルーシートで住んでるわ。
そっちかよ、近所の自由人達は土管の中にブルーシートで住んでるわ。
613ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:34:23.27ID:HK9H8gC402022/03/09(水) 21:34:24.91ID:ETqzt8qD0
半ルームに、日常的な痴漢電車は当たり前として、最近の東京はネズミが多い
615ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:34:41.53ID:dMz2AK8p0 相部屋より半ルームでも個室の方がいいよ。
2022/03/09(水) 21:34:44.79ID:ZsYpeEiG0
雨の日は部屋でスナック菓子、晴れの日は公園で炭火バーベキュー
2022/03/09(水) 21:34:49.28ID:nYf6CMuX0
2022/03/09(水) 21:34:50.21ID:Jhb7Cfc40
(´・ω・`)せめて1LDKはないと女も連れこみにくいじゃん
619ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:34:54.35ID:DyGKSHtI0 >>578
23区内で私立じゃない中学高校に進学する子って、どれくらいいるの?
23区内で私立じゃない中学高校に進学する子って、どれくらいいるの?
620ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:35:03.35ID:i/JGYVoc0 >>614
殺鼠剤の出番きたあああああ
殺鼠剤の出番きたあああああ
2022/03/09(水) 21:35:13.10ID:ozSDrZFF0
>>607
銭湯は高い上にプライベート空間がないのがな。
銭湯は高い上にプライベート空間がないのがな。
622ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:35:33.94ID:or4H3Fcd0 田舎ながら本当にアドバイザーと相談しちゃいますよな件 すみません
623ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:35:45.18ID:UP4HkyxK0 そこまでしてまでしたい夢とか仕事あるならいいけど
自分追い込むの好きなやつしか住まんでしょ
自分追い込むの好きなやつしか住まんでしょ
624ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:35:49.52ID:dMz2AK8p0 >>611
あるよ。脱法ハウス。
あるよ。脱法ハウス。
2022/03/09(水) 21:35:51.74ID:7Tdc4S5n0
二十年前とかなら上石神井の木造アパート2kに7万で住んでるやつとかもいたけどね
風呂もトイレもちゃんとあった
風呂もトイレもちゃんとあった
626ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:35:59.35ID:OK82pXGC0 一人身の上京組には中野が人気だね
色んな店あるし、新宿にもすぐ行けるし
色んな店あるし、新宿にもすぐ行けるし
627ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:36:01.01ID:hUkVRjPu0 八王子方面に行けば同じ値段で倍の広さの部屋住めるだろ
628ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:36:11.71ID:HK9H8gC402022/03/09(水) 21:36:17.06ID:LyrOpquK0
片道1時間は我慢できるだろW
逆に躾教育できてない大きなリュックサック背負ってるバカ次第だなW
逆に躾教育できてない大きなリュックサック背負ってるバカ次第だなW
630ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:36:20.84ID:i/JGYVoc02022/03/09(水) 21:36:21.62ID:lWhnrHvp0
花太郎になら住める
632ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:36:42.48ID:i/JGYVoc0 >>628
ドブネズミってすげえでかいよね
ドブネズミってすげえでかいよね
633ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:36:44.57ID:mKm2+Zzo0 >>621
そういう人は、シャワートイレ付きの物件探すしか無いね
そういう人は、シャワートイレ付きの物件探すしか無いね
634ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:36:44.48ID:tFEC4HxA0 ウサギ小屋にもほどがある
2022/03/09(水) 21:36:45.52ID:ETqzt8qD0
首都圏は、あまりに痴漢が日常にありすぎて感覚が麻痺してくる
636ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:36:55.00ID:dMz2AK8p0 >>611
カプセルタワービルが取り壊しは残念。
カプセルタワービルが取り壊しは残念。
637ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:37:01.70ID:gOqX9Bev0 気づかなきゃそれでもいい
自己責任だからなこればかりは
自己責任だからなこればかりは
2022/03/09(水) 21:37:08.72ID:ozSDrZFF0
639ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:37:14.41ID:HK9H8gC40640ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:37:23.46ID:Jcj32+W00 >>458
しかも目の前温泉だよ
しかも目の前温泉だよ
641ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:37:25.04ID:nYf6CMuX02022/03/09(水) 21:37:52.11ID:gLyZyMYp0
>>628
うちの近所は暖かくなると見ない日はないよ
うちの近所は暖かくなると見ない日はないよ
643ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:38:02.22ID:HK9H8gC40 >>641
昼でも座れないのに朝は座れるんか?
昼でも座れないのに朝は座れるんか?
644ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:38:11.20ID:or4H3Fcd0 関東在住のアドバイザーに指南を頂く話
645ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:38:12.42ID:gK5EZztC0 社畜は生きている意味ないなあ
2022/03/09(水) 21:38:22.38ID:LyrOpquK0
おれは適当にかわすけどなW
大きなリュックサックのバカはそこらじゅういるしどこでも迷惑だなW
大きなリュックサックのバカはそこらじゅういるしどこでも迷惑だなW
2022/03/09(水) 21:38:26.79ID:9aZVZIKA0
昭和なら当たり前
2022/03/09(水) 21:38:34.41ID:ozSDrZFF0
649ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:38:34.95ID:QI0RtQtY0 >>619
そんな育ってからじゃなくてもっと子供の頃
今共稼ぎ多いから23区は埼玉より保育園代が安いし
医療費もほぼ無料
リッチな人は別として元は池袋までの通勤で
小手指や飯能勧める人へのレスだからね
それに埼玉住まいで東京に通勤は私なら無理だな
そんな育ってからじゃなくてもっと子供の頃
今共稼ぎ多いから23区は埼玉より保育園代が安いし
医療費もほぼ無料
リッチな人は別として元は池袋までの通勤で
小手指や飯能勧める人へのレスだからね
それに埼玉住まいで東京に通勤は私なら無理だな
2022/03/09(水) 21:38:54.82ID:ETqzt8qD0
こういう半ルーム暮らしで無意識にストレスが溜まってるのもあるのかね?東京が痴漢が異常に多い理由
651ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:39:13.60ID:05bo5hRl0 三軒茶屋の周辺は銭湯が多いから風呂無しアパートでも構わない奴にはオススメかもしれんの
652ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:39:20.33ID:+Dsbrzqt0 持ち家で家も狭くはなかったけどジジババが
ほとんどの部屋占領していて3畳間が唯一の自分の部屋だった事あったけど
ベッドと机を一緒に置けなかった上に本棚あったから地獄だったわ
姉貴が大学行くから部屋空いてそっちに移って少しまともになったがw
ほとんどの部屋占領していて3畳間が唯一の自分の部屋だった事あったけど
ベッドと机を一緒に置けなかった上に本棚あったから地獄だったわ
姉貴が大学行くから部屋空いてそっちに移って少しまともになったがw
653ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:39:24.86ID:7lTGeOkc0 風呂トイレ流しがあれば別に三畳でも住めるよね・・・?
もうちょい収入はほしいけど
もうちょい収入はほしいけど
2022/03/09(水) 21:39:29.13ID:bPWgJW/o0
徒歩圏内は10万からの世界だから
だったら5万の物件に住んで差額を投信ってなるわな
だったら5万の物件に住んで差額を投信ってなるわな
2022/03/09(水) 21:39:30.27ID:nYf6CMuX0
>>643
行きは始発駅、帰りはまだ乗客の少ない区間(新宿駅の総武線千葉方面など)なら座れる
行きは始発駅、帰りはまだ乗客の少ない区間(新宿駅の総武線千葉方面など)なら座れる
656ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:39:37.32ID:CIWF0eGj0 これを外人が外から文句いうのか
657ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:40:06.34ID:PGPQ4fCp0658ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:40:10.21ID:Qa6qracp0 通勤時間が2時間と30分じゃ大違いだもんなあ
30分だと2時間に比べて月に30時間の残業つけれるし
終電なくなった時のタクシーも安いしな
通勤30分圏内なら天気のいい日は自転車通勤もできる
30分だと2時間に比べて月に30時間の残業つけれるし
終電なくなった時のタクシーも安いしな
通勤30分圏内なら天気のいい日は自転車通勤もできる
659ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:40:13.03ID:QI0RtQtY02022/03/09(水) 21:40:16.30ID:SgNDdsY/0
ドライブやアウトドア出来ない都市部に住んで満員電車なんてチカンでもしなきゃやってらんなくね?
661ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:40:37.86ID:nYf6CMuX0 >>649
西武なら豊島園や石神井公園にも始発あったね
西武なら豊島園や石神井公園にも始発あったね
2022/03/09(水) 21:40:50.11ID:ETqzt8qD0
現代になって衛生状態に気をつけてるはずなのに、ネズミが異常に増えてきてるのが街としての過密の限界を示してるとおもうわ
663ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:40:52.58ID:n0hTKMKd0 大都市は豊かな人の集まりじゃなくて
地方の大量の無産階級の廉価な労働力によって機能している旨、「資本論」に書いてあるじゃん
一部の成功者を除いて、
多くは地方にいた時よりも生活のクオリティも落ちるし懐も悲惨になるんだよ
地方の大量の無産階級の廉価な労働力によって機能している旨、「資本論」に書いてあるじゃん
一部の成功者を除いて、
多くは地方にいた時よりも生活のクオリティも落ちるし懐も悲惨になるんだよ
2022/03/09(水) 21:40:53.03ID:6oEoQRJ/0
都内で底辺職しても、絶対に豊かになれんのになぁ。
こどおじでもして、金ためたほうがマシやろ。
こどおじでもして、金ためたほうがマシやろ。
2022/03/09(水) 21:41:02.53ID:nJIMPyXY0
そんなの昔からそうだろ
まるで景気の良かった昔は格差がなかったかのような語り口をよく見かけるけどさ
オンボロアパート住みは若者の代名詞だったろ
まるで景気の良かった昔は格差がなかったかのような語り口をよく見かけるけどさ
オンボロアパート住みは若者の代名詞だったろ
2022/03/09(水) 21:41:07.25ID:u/qwQclg0
狭小地で1フロアに1世帯とか通路挟んで2世帯とか両隣りが無い物件なら暮らせるかもしれないが両隣りがあったら無理だわ
2022/03/09(水) 21:41:13.53ID:Jhb7Cfc40
なんでそんな痴漢に拘るんや……
668岡田将生
2022/03/09(水) 21:41:27.40ID:q/d5DWsN0 お前等ウザいんだよ
死人がシャシャんな
死人がシャシャんな
669ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:41:36.49ID:rXFome220 >すなわちたったの3畳だ。その理由について、職住近接志向が強まっていること、モノをあまり持たないシンプル志向が強まっていることが挙げられている
違う
金がないんだよ
違う
金がないんだよ
2022/03/09(水) 21:42:34.94ID:ozSDrZFF0
>>649
うちのさいたま市もその辺無料だ、ただ東京に通勤は死ねるからな…
うちのさいたま市もその辺無料だ、ただ東京に通勤は死ねるからな…
2022/03/09(水) 21:42:37.55ID:ETqzt8qD0
>>659
しかし異常なんだよ、札幌や名古屋までは欧州と比べても少ない痴漢件数が
大阪では欧州を上回り、東京なんかはなりぶっちぎって多いんだよ
東京神奈川千葉埼玉は、痴漢にとっては天国のような街なんだろうが
痴漢がよくある日常の風景なんだよ
しかし異常なんだよ、札幌や名古屋までは欧州と比べても少ない痴漢件数が
大阪では欧州を上回り、東京なんかはなりぶっちぎって多いんだよ
東京神奈川千葉埼玉は、痴漢にとっては天国のような街なんだろうが
痴漢がよくある日常の風景なんだよ
672ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:42:58.24ID:OK82pXGC0673ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:43:03.32ID:n0hTKMKd0674ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:43:12.48ID:gOqX9Bev0 スマホ持っててもなんの役にも立たないな
なんか可哀想だわ
なんか可哀想だわ
2022/03/09(水) 21:43:23.75ID:b7rVKNup0
だったら地方で暮らせと言っても、
地方で全ての雇用を補うのは不可能なんだよな
地方で全ての雇用を補うのは不可能なんだよな
676ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:43:28.08ID:kredhOr50 >>662
そりゃネズミの天敵を人間たちが追い払ったからな
そりゃネズミの天敵を人間たちが追い払ったからな
2022/03/09(水) 21:43:30.17ID:Vt0tZYtG0
>>601
生まれ神奈川、途中で実家ごと東京出てきて半々の自分もどこに落ち着いたらいいかわからなくなっている
生まれ神奈川、途中で実家ごと東京出てきて半々の自分もどこに落ち着いたらいいかわからなくなっている
2022/03/09(水) 21:43:30.32ID:GxwETaGB0
679ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:43:32.26ID:6GCvtI7Z0 そこまでして23区に住みたいのかね。
埼玉とか千葉なら安くて最低でも6畳バストイレ付きの物件なら山ほどあるのに。
埼玉とか千葉なら安くて最低でも6畳バストイレ付きの物件なら山ほどあるのに。
2022/03/09(水) 21:43:33.86ID:ddbtRwz80
家賃補助のある会社に務めないと
変なベンチャーとかにイキって入ると
苦労する
やはり寄らば大樹の陰なんだよな
変なベンチャーとかにイキって入ると
苦労する
やはり寄らば大樹の陰なんだよな
681ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:43:41.44ID:mut2hzVu02022/03/09(水) 21:43:50.84ID:ibcrW+8H0
>>662
築地が潰れて拡散してるんじゃね?
築地が潰れて拡散してるんじゃね?
2022/03/09(水) 21:44:06.10ID:ozSDrZFF0
2022/03/09(水) 21:44:30.17ID:9+vz9im40
685ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:44:58.95ID:05bo5hRl0 >>679
地方住みにとっては憧れの東京MXテレビを見ることができる
地方住みにとっては憧れの東京MXテレビを見ることができる
686ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:45:18.15ID:G1OXlhAl0 何かで売れる途中だったらいいけど
会社員でずっとこれってちょっとエグいな
会社員でずっとこれってちょっとエグいな
687ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:45:23.83ID:HK9H8gC402022/03/09(水) 21:45:27.57ID:l4BiVUht0
電車座れたり散歩がてりゃ歩いて行けりゃ1時間くらいなんでもないし通勤は1時間半が限度だな
学生の時1年間だけ2時間半かけて通う羽目になったけど週3日行きゃいいほうでまるで単位取れなかった
学生の時1年間だけ2時間半かけて通う羽目になったけど週3日行きゃいいほうでまるで単位取れなかった
689ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:45:30.10ID:Qa6qracp02022/03/09(水) 21:45:31.55ID:nYf6CMuX0
出身地は自然割とある郊外で、小学校の途中から周辺に自然が少ない場所に住んでたからまた出身地のような自然豊かな所に住みたいというのもあるかもしれない
691ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:45:36.43ID:QI0RtQtY02022/03/09(水) 21:45:39.67ID:rXFome220
693ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:46:06.04ID:UP4HkyxK0694ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:46:12.39ID:OK82pXGC0 東京なら上野に住みたいな
あの雑多な雰囲気が好き
東京国立博物館始め美術館多いし、ちょっと歩けば秋葉原もあるし
あの雑多な雰囲気が好き
東京国立博物館始め美術館多いし、ちょっと歩けば秋葉原もあるし
695ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:46:47.43ID:2klwPy4O0 自民党のセルフ経済制裁の成果
696ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:47:02.08ID:+Dsbrzqt0 3畳間は極端すぎるけど物をあまり持たない人にとっては
広い部屋や部屋数そこまで必要ない
どんなに広い家に住んでいても同時に複数の部屋使えるわけでもないしw
広い部屋や部屋数そこまで必要ない
どんなに広い家に住んでいても同時に複数の部屋使えるわけでもないしw
697ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:47:11.15ID:sB4dwrGb0 田舎は非正規雇用ばっかり
もはや廃墟だよ
若者がまっとうなキャリアを描ける仕事はない
工場の製造職とか配送ドライバーとかばかり
もはや廃墟だよ
若者がまっとうなキャリアを描ける仕事はない
工場の製造職とか配送ドライバーとかばかり
2022/03/09(水) 21:47:17.61ID:GxwETaGB0
>>685
テレビ東京以上にアニメが多いからな
テレビ東京以上にアニメが多いからな
699ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:47:22.25ID:OK82pXGC0700ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:47:22.91ID:Qa6qracp0 >>680
ITベンチャーとか9割が派遣会社だしな
ITベンチャーとか9割が派遣会社だしな
2022/03/09(水) 21:47:26.73ID:lKDBynrO0
もう少しで棺桶だな
2022/03/09(水) 21:47:44.02ID:Jhb7Cfc40
まあみんな月収1000万もあったら家賃200万くらいの物件住むよね
2022/03/09(水) 21:47:44.50ID:ozSDrZFF0
2022/03/09(水) 21:47:54.51ID:nMA5NBdN0
>>679
職場が23区なんだから近くに住みたいやろ
職場が23区なんだから近くに住みたいやろ
705岡田将生
2022/03/09(水) 21:47:59.42ID:q/d5DWsN0 マジで楽しんでおk
2022/03/09(水) 21:48:11.76ID:nYf6CMuX0
707ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:48:12.82ID:HK9H8gC40 >>699
東京は大阪や名古屋じゃ変わりが効かんけどな
東京は大阪や名古屋じゃ変わりが効かんけどな
708ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:48:20.40ID:Fok6NUBx0 ニューヨークなんてワンルーム25万円とかロンドンは40万円とかだろ。
シェアして住むのがデフォルト。
東京は不動産が安いと言われてる。
シェアして住むのがデフォルト。
東京は不動産が安いと言われてる。
709ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:48:30.34ID:9faIx9Xy0 韓ルームだと?
2022/03/09(水) 21:48:32.72ID:rXFome220
2022/03/09(水) 21:48:37.86ID:gLyZyMYp0
712ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:48:41.78ID:Yr9uHmDk0 四畳半が最低だと思ってたw
713ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:48:55.78ID:HK9H8gC40 >>708いやワンルーム25万はないよ
ワンルームが存在しないだけ
ワンルームが存在しないだけ
714ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:48:59.94ID:Qa6qracp0715ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:49:19.91ID:z7AVoTLS0 >>42
天井が…
天井が…
2022/03/09(水) 21:49:23.35ID:6oEoQRJ/0
地方に業種がないと言うけど、半ルームしか住めない能力なら、とっとと転職したほうがいい。
717ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:49:26.95ID:n0hTKMKd0 >>697
東京もそういう求人ばっかりだよね
東京もそういう求人ばっかりだよね
718ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:49:52.47ID:sB4dwrGb0719ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:49:52.65ID:UP4HkyxK0 都内勤勤務だと通勤時間の長さが嫌ってより
ラッシュがいやだな 車で1時間通勤のが遥かに楽だ
ラッシュがいやだな 車で1時間通勤のが遥かに楽だ
720ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:49:52.67ID:r889c/Uq0 北海道なら同じ値段で1LDKに住めるのにな
今時の若者ってバカしかいないんだな
今時の若者ってバカしかいないんだな
721ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:49:53.39ID:h5/2TbWv0 郊外に家をもって
1時間半通勤ってほうが異常
1時間半通勤ってほうが異常
722ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:50:06.96ID:HK9H8gC402022/03/09(水) 21:50:28.94ID:P6SJ77Vr0
23区内のいいとこにあるボロい都営団地は今いる連中全部追い出して土地を有効活用
そんで若い生産年齢層を優先して入れるくらいのことやらんと
土地かなり無駄にしてる
そんで若い生産年齢層を優先して入れるくらいのことやらんと
土地かなり無駄にしてる
724ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:50:30.58ID:6GCvtI7Z0 東京でも多摩地方なら、結構安い物件もあるぞ。
23区内なんて電車で通勤できるし。
23区内なんて電車で通勤できるし。
725ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:50:37.13ID:sB4dwrGb0 >>717
それでも正社員ホワイトカラーの仕事は一番多いでしょ
それでも正社員ホワイトカラーの仕事は一番多いでしょ
2022/03/09(水) 21:50:45.21ID:bPWgJW/o0
727ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:50:46.52ID:dMz2AK8p0 狭くて密閉性の高い部屋はエアコン効率がすごくいい。
24時間28℃設定で冷房まわしても電気代3000円台。
北側物件で室外機は日陰にある。
あと中部屋。周りの部屋が冷房つけていれば冷房なくてもOK。
24時間28℃設定で冷房まわしても電気代3000円台。
北側物件で室外機は日陰にある。
あと中部屋。周りの部屋が冷房つけていれば冷房なくてもOK。
728ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:50:51.31ID:HK9H8gC40729ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:50:58.57ID:Jlx+iO/Z02022/03/09(水) 21:51:02.58ID:7Tdc4S5n0
三畳なんてずっと、その上にいるんだろ?
オナニーもセックスもそこでやるんだろ?
不衛生すぎるわ
オナニーもセックスもそこでやるんだろ?
不衛生すぎるわ
731ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:51:06.26ID:f2AVqR2u0 上京してきてワープアな賃貸住まいの人に聞いてみたい
年間50万円貯金するのがやっとの生活の自分に対して、首都圏実家通勤の同期は1年で200万くらい貯金増やせるのを一体どう思っているのか
年間50万円貯金するのがやっとの生活の自分に対して、首都圏実家通勤の同期は1年で200万くらい貯金増やせるのを一体どう思っているのか
2022/03/09(水) 21:51:08.14ID:ibcrW+8H0
>>706
やはり古くからの江戸の町の方が新興の土地より趣き有るわな
やはり古くからの江戸の町の方が新興の土地より趣き有るわな
733ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:51:32.73ID:359C/Iyw0 これでも自民党に票入れるんだもの
自業自得としか言いようがない
自業自得としか言いようがない
734ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:51:42.05ID:LQNTtahx0 ウチの近所を探してみたらワンルームで月3.9万
首都圏だけど標高1000mの山の中だしまあそんなもんかw
首都圏だけど標高1000mの山の中だしまあそんなもんかw
735ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:51:48.86ID:XqiVE69Q02022/03/09(水) 21:51:49.65ID:nYf6CMuX0
職場近くが良い悪い以前にまず選択肢がほぼないわけよこの年収だと
737ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:52:01.34ID:PGPQ4fCp0 何故これが違法建築にならんの?
738ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:52:03.75ID:w/sIJOnn0 氷河期世代に比べたらマシ
甘えんな
甘えんな
739ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:52:12.88ID:Qa6qracp0740ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:52:23.04ID:QI0RtQtY0 >>713
ワンルーム外国でも有るよ
スタジオタイプって名前なの
あとロンドンでワンルームに住んだ事有る
私の部屋は友達とシェアしてキッチン付き10畳以上の広さだったけど
別の一人暮らし友達の部屋は3畳ぐらいだった
天井は高いけどめちゃ狭いの有るよ
ワンルーム外国でも有るよ
スタジオタイプって名前なの
あとロンドンでワンルームに住んだ事有る
私の部屋は友達とシェアしてキッチン付き10畳以上の広さだったけど
別の一人暮らし友達の部屋は3畳ぐらいだった
天井は高いけどめちゃ狭いの有るよ
741ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:52:37.35ID:HK9H8gC40742ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:52:50.71ID:n0hTKMKd0 東京の道路は、個人請負軽1BOX(黒ナンバー)、ソクハイ、ウーバー、黒猫、佐川等の車両であふれかえっている
トラックも個人ローン所有で会社名が入っているいわゆる庸車でしょ
体力も精神も使い激務な割にカツカツだと思うよ
トラックも個人ローン所有で会社名が入っているいわゆる庸車でしょ
体力も精神も使い激務な割にカツカツだと思うよ
743ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:52:55.14ID:Dt91Yksw0 >>1
そのうちキャベツばかりをかじって生活するんだろうな
そのうちキャベツばかりをかじって生活するんだろうな
744ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:53:09.79ID:XqiVE69Q0 >>731
俺もそうだけど、親が「出ていかないと殺す」って言ったら出るしかない。
俺もそうだけど、親が「出ていかないと殺す」って言ったら出るしかない。
2022/03/09(水) 21:53:20.72ID:rXFome220
2022/03/09(水) 21:53:24.90ID:GdZOd0820
2022/03/09(水) 21:53:29.24ID:/YWe9M9X0
>>22
世田谷なら多摩川かな
世田谷なら多摩川かな
748ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:53:31.75ID:HK9H8gC402022/03/09(水) 21:53:34.21ID:dsIgzNvC0
狭いところが好きなんだろ
750ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:53:35.42ID:h5/2TbWv02022/03/09(水) 21:53:38.56ID:eZaz8rm90
東京だろって思ったら東京だったんでだからとしか…
752ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:53:43.73ID:nYf6CMuX0 品川大田の湾岸勤務だと最寄り駅までのバスですでに20分なんてこともザラだからね
753ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:53:55.34ID:dMz2AK8p0 部屋が狭いと同僚達の溜まり場に利用されないからいい。
狭いからで断れる。
狭いからで断れる。
754ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:54:04.71ID:h6Macyk40 >>1
ウチの猫より狭い部屋に住んでるとか・・・(田舎モンの独り言
ウチの猫より狭い部屋に住んでるとか・・・(田舎モンの独り言
755ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:54:09.52ID:PwLzoMHf0 東京では派遣禁止にしたら
2022/03/09(水) 21:54:10.09ID:nMA5NBdN0
通勤は徒歩か自転車がいい
757ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:54:10.38ID:2OSaYurj0 >>8
ウーバーじゃね?
ウーバーじゃね?
2022/03/09(水) 21:54:10.86ID:GxwETaGB0
759ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:54:13.24ID:IiHh3fNV0 ジャップは貧しくてワンルームにも住めないんだな
何のために仕事してるんだろう
自宅にいても狭すぎてメンタル病むし生き地獄
何のために仕事してるんだろう
自宅にいても狭すぎてメンタル病むし生き地獄
760ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:54:41.72ID:Jlx+iO/Z0 >>737
建築行政ってそんなに強くないから。
建築行政ってそんなに強くないから。
761ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:54:42.08ID:f2AVqR2u0 >>679
千葉の田舎のほうと言っても、印西だけは別格だったわw
あそこマジで独身向けアパートがま〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ったく無いのな。貧乏人はお断りって感じの街づくりしてる
30代前半で子ども2人いて、マイホームを買えるくらいの稼ぎがある層だけしかターゲットにしていない街って感じ
千葉の田舎のほうと言っても、印西だけは別格だったわw
あそこマジで独身向けアパートがま〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ったく無いのな。貧乏人はお断りって感じの街づくりしてる
30代前半で子ども2人いて、マイホームを買えるくらいの稼ぎがある層だけしかターゲットにしていない街って感じ
762ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:54:46.34ID:aCiSJMtP0 >>687
豊橋、瑞浪、四日市でも1時間しないぞw
豊橋、瑞浪、四日市でも1時間しないぞw
2022/03/09(水) 21:55:05.51ID:ibcrW+8H0
2022/03/09(水) 21:55:06.27ID:dWiu/dR30
2万5千円の駐車場かりて車中泊したら
2022/03/09(水) 21:55:22.00ID:m03mAAoi0
>>212
あっても風呂トイレ一緒で狭いユニットだろうな
あっても風呂トイレ一緒で狭いユニットだろうな
2022/03/09(水) 21:55:35.53ID:9pZDJyGm0
エアコンとWi-Fiがあればイイよ
767ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:55:38.01ID:nYf6CMuX0768ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:55:45.66ID:n0hTKMKd02022/03/09(水) 21:55:47.43ID:ddbtRwz80
いっそ買った方が良いぞ
770ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:55:50.00ID:HK9H8gC40771ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:56:02.57ID:IiHh3fNV0772ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:56:04.53ID:sB4dwrGb0 そもそも東京正社員で月収15万円てどんな仕事?
2022/03/09(水) 21:56:07.52ID:gLyZyMYp0
2022/03/09(水) 21:56:08.91ID:WCDZQG7u0
トンキンジャップは、どんだけ貧乏w
2022/03/09(水) 21:56:12.07ID:Vt0tZYtG0
776ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:56:22.08ID:Qa6qracp02022/03/09(水) 21:56:23.77ID:GxwETaGB0
2022/03/09(水) 21:56:30.93ID:TNSmRm5P0
779ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:56:43.01ID:h6Macyk40 ドヤ街の簡易宿泊所より狭い部屋だったら死にたくなるな
2022/03/09(水) 21:56:45.37ID:m03mAAoi0
>>17
田舎だと3万以内で築40年以上だけど一軒家とかあるしな
田舎だと3万以内で築40年以上だけど一軒家とかあるしな
781ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:56:45.52ID:nYf6CMuX02022/03/09(水) 21:56:55.28ID:ibcrW+8H0
>>747
その頃に世田谷なんて唯の田舎やよ
その頃に世田谷なんて唯の田舎やよ
783ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:57:02.91ID:faLFv/qW0784ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:57:18.52ID:HK9H8gC40 >>776
いや良いところだろ
いや良いところだろ
785ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:57:18.67ID:dMz2AK8p0786ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:57:20.37ID:nYf6CMuX0787ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:57:26.68ID:or4H3Fcd0 1時間2万のコンサルの相談やけれど、関東の方 頼みます。
788ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:57:42.30ID:nLS6GMPa0 眠るだけの部屋って事か
今後は年金だけの生活でそういう部屋を借りる老人が増えるかもしれないな
それでも自分の力で生活してるのだから賞賛すべき事
今後は年金だけの生活でそういう部屋を借りる老人が増えるかもしれないな
それでも自分の力で生活してるのだから賞賛すべき事
789ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:57:44.27ID:1q9TyGQt0 まあ自己責任だね
カネがないなら無いなり身の丈生活で我慢するしかないっしょ
部屋なんて広くても無駄、物なんて持ってても無駄
そう思い込んでがんばれw
カネがないなら無いなり身の丈生活で我慢するしかないっしょ
部屋なんて広くても無駄、物なんて持ってても無駄
そう思い込んでがんばれw
790ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:57:54.98ID:OK82pXGC0 >>761
そら田舎は戸建派は圧倒的だし、独身向けアパート作っても需要無いわな
そら田舎は戸建派は圧倒的だし、独身向けアパート作っても需要無いわな
2022/03/09(水) 21:58:14.03ID:a+0vYIWX0
都会の土地が買えないから郊外に建ててそれが次々ごみになる現象
2022/03/09(水) 21:58:14.42ID:bPWgJW/o0
2022/03/09(水) 21:58:22.49ID:ddbtRwz80
794ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:58:24.87ID:6ibbJazr0 サブの部屋なら狭くていいな
狭ーい部屋で壁一面本棚で布団に入ってネットやって本読みたい
地震来たら死ぬ
狭ーい部屋で壁一面本棚で布団に入ってネットやって本読みたい
地震来たら死ぬ
2022/03/09(水) 21:58:34.67ID:ZsYpeEiG0
西ヶ原、上中里あたり良さげ
796ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:58:41.05ID:Qa6qracp0 >>764
それ考えたことあるけど、アメリカみたいにキャンピングカーにつなぐ電気と上下水道が駐車場にあればいいのにな。
それ考えたことあるけど、アメリカみたいにキャンピングカーにつなぐ電気と上下水道が駐車場にあればいいのにな。
797ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:58:51.22ID:nYf6CMuX0 都心に近い始発駅だと座ろうとすると10分以上並ばなきゃいけない場所もあるのよね
2022/03/09(水) 21:58:53.03ID:Hx1gutHz0
平成の話だが、自分も管理職になってから激務が続き、中間点にワンルームを借りたよ
寝に帰るだけだったから、割と快適だったキオク
半ルームでも繁忙期だけなら今でもイケる
寝に帰るだけだったから、割と快適だったキオク
半ルームでも繁忙期だけなら今でもイケる
799ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:59:06.94ID:XqiVE69Q0 3畳・・・四季がある日本では衣服だけで一杯だろうに・・・
クローゼットくらいしかないだろ。洗濯物はどこに干す?
ご飯はどこで食べるの?
乾燥機と外食なら、余計に金がかからないか?
クローゼットくらいしかないだろ。洗濯物はどこに干す?
ご飯はどこで食べるの?
乾燥機と外食なら、余計に金がかからないか?
800ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:59:17.29ID:HK9H8gC40801ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:59:19.12ID:f2AVqR2u0 >>790
印西のすぐ近くの、鎌ヶ谷や我孫子っていう田舎は独身アパートだらけだった
印西のすぐ近くの、鎌ヶ谷や我孫子っていう田舎は独身アパートだらけだった
2022/03/09(水) 21:59:27.10ID:6qZBLmHD0
>>273
所得や出生率から判断するに名古屋が一番デカすぎないレベルで抑えられてて、
都市と田舎のメリットを両立させたバランスが取れてる気がする
東京や大阪みたいに企業本社の密集地じゃないからトヨタが傾いたら分からんが
名古屋は嫌東京じゃないとヤダヤダーって君の名はみたいなカッペ丸出し脳死東京礼賛女の末路は、ワープアの現実に絶望してからのマンコ売り性病マシーン
所得や出生率から判断するに名古屋が一番デカすぎないレベルで抑えられてて、
都市と田舎のメリットを両立させたバランスが取れてる気がする
東京や大阪みたいに企業本社の密集地じゃないからトヨタが傾いたら分からんが
名古屋は嫌東京じゃないとヤダヤダーって君の名はみたいなカッペ丸出し脳死東京礼賛女の末路は、ワープアの現実に絶望してからのマンコ売り性病マシーン
2022/03/09(水) 21:59:28.87ID:6oEoQRJ/0
804ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 21:59:36.11ID:05bo5hRl0 田舎に住んだことがないからよく分からんけど、日本は東京とそれ以外の場所だからな
805ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 22:00:02.93ID:Jlx+iO/Z0 >>767
都区内で生まれ育った人間って都区内以外の日本には漠然としたイメージしか持たないからねえ
都区内で生まれ育った人間って都区内以外の日本には漠然としたイメージしか持たないからねえ
806ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 22:00:30.07ID:m4masZGQ0 こたつ一つのぉ〜アパートで〜
夢は捨てたと言わぁないでぇ〜
他に道なきぃ〜2人なあのに〜
若者なんてそもそもそんなもんなんじゃないの?
日本だけじゃ無くて、海外も同じでルームシェアとかしてるんじゃない?
夢は捨てたと言わぁないでぇ〜
他に道なきぃ〜2人なあのに〜
若者なんてそもそもそんなもんなんじゃないの?
日本だけじゃ無くて、海外も同じでルームシェアとかしてるんじゃない?
807岡田将生
2022/03/09(水) 22:00:45.64ID:q/d5DWsN0 てめえらかk碁石溶け
2022/03/09(水) 22:00:50.04ID:57545g9K0
若い内に狭い部屋に住むって楽しいよね
屋根裏部屋に住むみたいな
屋根裏部屋に住むみたいな
809ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 22:00:51.17ID:Qa6qracp0 東京なら赤羽か三ノ輪あたりが穴なんじゃない?
中心にそこそこ近くて安いし。
ガラは悪いが。
中心にそこそこ近くて安いし。
ガラは悪いが。
810ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 22:00:51.57ID:eRYu8F3U0 >>790
人口8万の地方都市だかどレオパレスみたいなアパートガンガン出来てる
人口8万の地方都市だかどレオパレスみたいなアパートガンガン出来てる
811ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 22:01:07.04ID:nYf6CMuX0 >>805
田んぼがあるだけで大はしゃぎなのかな
田んぼがあるだけで大はしゃぎなのかな
812ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 22:01:14.57ID:n0hTKMKd0 >>772
大学新卒以外の中途採用職の殆ど
大学新卒以外の中途採用職の殆ど
813ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 22:01:23.48ID:HK9H8gC40 関東人が一番悲しいお知らせは関東は治安が日本一悪いって事だな
関東人が日本が治安がいいって言ってたら笑う
関東人が日本が治安がいいって言ってたら笑う
814岡田将生
2022/03/09(水) 22:01:31.47ID:q/d5DWsN0 うんこぱんつ
2022/03/09(水) 22:01:55.35ID:01KiMXjF0
職住近接志向ってこれほど時代に逆行してる言葉をぬけぬけと冒頭に持ってこられるもんだな
横になれてシャワーとトイレがあればOKみたいな人はいくらでもいるだろうけど
横になれてシャワーとトイレがあればOKみたいな人はいくらでもいるだろうけど
816ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 22:01:57.27ID:HK9H8gC40 >>812
なわけないわ、現実見ろ
なわけないわ、現実見ろ
817ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 22:02:00.90ID:KT0Zw7hQ0 「人間は、Pixyの幅があれば生きていける。」
2022/03/09(水) 22:02:05.12ID:57545g9K0
819岡田将生
2022/03/09(水) 22:02:10.45ID:q/d5DWsN0 自殺をしましょうね
820ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 22:02:12.63ID:v7og2lbg0 日本はこれから超スタグフレーションでますます生きるのが苦しい世の中になる
2022/03/09(水) 22:02:15.00ID:ibcrW+8H0
2022/03/09(水) 22:02:18.66ID:Zso09+ua0
823ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 22:02:29.96ID:HK9H8gC40 >>818
秩父より少し多いくらいやな
秩父より少し多いくらいやな
824ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 22:02:50.41ID:Jlx+iO/Z02022/03/09(水) 22:03:23.39ID:57545g9K0
>>823
秩父て山やんけ
秩父て山やんけ
826ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 22:03:31.54ID:uuLADnrR0 でも日本は海外と違って個人消費がGDPの6割を占めるから家賃に生活費を奪われるといつまでも日本は景気回復しないんだよな。ここに切り込まないと
https://i.imgur.com/9tDj31z.jpg
https://i.imgur.com/9tDj31z.jpg
827ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 22:03:49.61ID:+xTC3Gob0 ジャップならネットカフェに住むべきだろw
海外メディアが文明の極北のクレイジージャップとしてめっちゃ取材してくれるぞw
海外メディアが文明の極北のクレイジージャップとしてめっちゃ取材してくれるぞw
828ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 22:04:23.86ID:f2AVqR2u0 >>810
飯能あたりでも独身向けの安アパート需要あるんだよな
埼玉は何だかんだ、どんな街でも安アパートが溢れかえってるよな
街によっては極端に『貧乏人お断り』の街づくりをやっているのが神奈川と千葉の一部
飯能あたりでも独身向けの安アパート需要あるんだよな
埼玉は何だかんだ、どんな街でも安アパートが溢れかえってるよな
街によっては極端に『貧乏人お断り』の街づくりをやっているのが神奈川と千葉の一部
2022/03/09(水) 22:04:27.56ID:ENkqRJ7P0
830ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 22:04:39.94ID:or4H3Fcd0 在京メディアに加えて コンサルも東京の方が圧勝なのかな。
831ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 22:04:58.91ID:OTsl5RkZ0 日雇い労働者レベルだなw
第二の西成誕生
第二の西成誕生
832ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 22:05:13.30ID:HK9H8gC40 >>829
東京六万犬小屋
東京六万犬小屋
2022/03/09(水) 22:05:46.08ID:ETqzt8qD0
2022/03/09(水) 22:05:55.49ID:GxwETaGB0
コロナ禍でテレワークになったから北海道とかに土地・家を買った人。
コロナが治まって会社がやっぱりテレワーク辞めます、通勤して下さい
とか言いだしたらどうすんだろ。
コロナが治まって会社がやっぱりテレワーク辞めます、通勤して下さい
とか言いだしたらどうすんだろ。
2022/03/09(水) 22:06:03.32ID:DwFtO2O80
×シンプル思考
○貧乏
○貧乏
2022/03/09(水) 22:06:20.32ID:bPWgJW/o0
2022/03/09(水) 22:06:22.85ID:Xld3cgnv0
>>825
秩父は案外都心に出やすいよ
秩父は案外都心に出やすいよ
838ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 22:06:53.10ID:Kh+b1Fje0 こんな部屋に住んでる人は休みの日は何してんの?
寝てるだけ?
寝てるだけ?
839ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 22:06:57.84ID:n0hTKMKd0 マンションのベランダ開けると、
目の前にイオンショッピングモール巨大建物がどーんとあると気が萎える。
便利なんだろうが、都会の檻の中のネズミのような気分になる
気が休まらない
目の前にイオンショッピングモール巨大建物がどーんとあると気が萎える。
便利なんだろうが、都会の檻の中のネズミのような気分になる
気が休まらない
840ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 22:07:24.95ID:OK82pXGC02022/03/09(水) 22:07:27.22ID:ETqzt8qD0
842ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 22:08:02.02ID:HK9H8gC40843ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 22:08:15.21ID:Jlx+iO/Z02022/03/09(水) 22:08:18.96ID:HedhQ2Jn0
>>9
やっぱチャーハンに半ラーメンだよな
やっぱチャーハンに半ラーメンだよな
2022/03/09(水) 22:08:47.95ID:7JbTG6Fb0
トキワ荘が憧れになる時代
846ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 22:08:52.67ID:nYf6CMuX0 >>843
アクアライン超えて木更津入るとそんな感じだもんね
アクアライン超えて木更津入るとそんな感じだもんね
2022/03/09(水) 22:08:58.96ID:gLyZyMYp0
2022/03/09(水) 22:09:02.20ID:3bUi6Hqt0
コンテナに住んでる40代独身男の話とかよく出てたじゃないか
風呂とトイレがあるならまだマシだろう
風呂とトイレがあるならまだマシだろう
849ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 22:09:09.36ID:7CeXUDCe0 収納が広ければ寝食スペースは三畳でも充分
むしろそのくらいの方が落ち着くし整理や清掃が楽
狭いとエアコンも効率的なので電気代も安い
逆にいくら広くても台所も収納も境目なしのワンルームは最低
エアコンの効きが悪いしGも出る
むしろそのくらいの方が落ち着くし整理や清掃が楽
狭いとエアコンも効率的なので電気代も安い
逆にいくら広くても台所も収納も境目なしのワンルームは最低
エアコンの効きが悪いしGも出る
850ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 22:09:10.34ID:FK0yXoeN0851ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 22:09:15.79ID:j4gTIhHh0 私は東大卒です
https://twitter.com/ando_satoru_
貧乏な人はかわいそうです
東大をでれば仕事もお金も結婚も思いのままです
東大に行きましょう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/ando_satoru_
貧乏な人はかわいそうです
東大をでれば仕事もお金も結婚も思いのままです
東大に行きましょう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/09(水) 22:09:18.54ID:gCMKpmDk0
もう長屋復活させたほうがいいんじゃないか。コンテナハウスとかでさ
2022/03/09(水) 22:09:58.34ID:waqPjeX60
立って半畳、寝て一畳 十分ですねぇ
2022/03/09(水) 22:10:01.69ID:ETqzt8qD0
>>826
東京一極集中は冗談抜きで、日本を没落させてるんだな
東京一極集中は冗談抜きで、日本を没落させてるんだな
2022/03/09(水) 22:10:13.11ID:GxwETaGB0
856ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 22:10:41.13ID:PJL1Uo6T0 東京に住むメリットがパヨクとネトウヨのデモが見れるだけ
857ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 22:10:46.29ID:ivejj6yw0 ディスコ ディスコ
858ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 22:10:46.68ID:1X8WUp7I0 就職した頃に始めて借りたとこでも10畳(クローゼット2畳)キッチン4畳風呂トイレ別やったぞ
そのくらいが人として住む最低限でないのか
そのくらいが人として住む最低限でないのか
859ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 22:10:56.75ID:UP4HkyxK0860ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 22:10:58.62ID:/aqc+may0 東京以外にまともな仕事がない
2022/03/09(水) 22:11:28.12ID:LpV2PBZc0
ぶっちゃけ風呂なくてもいいけどな満喫行けば210円でシャワー使えるし月半分は100円引きで110円で使える上にパンソフトクリームジュース飲み放題風呂掃除もないしバスタオルも使い放題だしメリットが多すぎて家でシャワー使う意味ないわ
2022/03/09(水) 22:11:37.05ID:0egsMhXx0
韓国大統領選挙とウクライナ事変でお腹いっぱい
どうでもいい
どうでもいい
2022/03/09(水) 22:11:44.96ID:ETqzt8qD0
2022/03/09(水) 22:11:57.05ID:Zso09+ua0
865ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 22:12:04.42ID:f2AVqR2u0 家賃だけで年間約100万円と考えたら、本当にバカらしいよな・・・・・
地主からしたら、「養分さんいつもありがとうね♪おかげで仕事せずとも悠々快適な生活ができています♪」 だからなw
地主からしたら、「養分さんいつもありがとうね♪おかげで仕事せずとも悠々快適な生活ができています♪」 だからなw
866ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 22:12:05.93ID:or4H3Fcd0 東京のコンサルしか最後の相談に乗ってくれる人材がいなかったのは事実です。
2022/03/09(水) 22:12:08.05ID:ENkqRJ7P0
2022/03/09(水) 22:12:09.80ID:VvKGRsyF0
50年前は6人家族8畳一間とか雨漏りで部屋が半分腐ってるとか
とんでもない劣悪な住居があったんだよね。
貧乏な時代に逆戻りか。
とんでもない劣悪な住居があったんだよね。
貧乏な時代に逆戻りか。
869ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 22:12:22.37ID:JbjkiG1U0 刑務所なら食堂もあるし食事もあるし運動も勉強もできるしお金も稼げる
わざわざこんなに狭いところに住んで高い金払う意味ないだろ
わざわざこんなに狭いところに住んで高い金払う意味ないだろ
870ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 22:12:22.60ID:IJcD68lb0 どうやって並べるのだ...
871ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 22:12:45.31ID:1X8WUp7I0 >>847
大東建託はファミリー向けが多いからまだそれなりの部屋やなレオパレスの方が安いアパートって感じはする
大東建託はファミリー向けが多いからまだそれなりの部屋やなレオパレスの方が安いアパートって感じはする
872ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 22:12:47.20ID:dL3L2F7+0 昔は四畳半、その前は三畳が普通
2022/03/09(水) 22:13:39.75ID:nYf6CMuX0
東京は家賃高いけど首都圏は出たくないからさいたま市千葉市立川市あたりの仕事見つけて近くに住むのがいいなって
874ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 22:15:13.39ID:Jlx+iO/Z0 >>854
まあそれ結果論だろうな、国家が貧しくなると、貧困層は首都に集中せざるを得なくなる。
んで、それをさせまいと国家権力がなんとかして貧乏人を地方に追い返そうとする試みは日本では数百年前から繰り返し行われてる。
でも、それをやればやるほど貧乏人は首都にしがみつく、なぜなら振り落とされなければ首都にいる勝ち組富裕層のおこぼれにありつけるから、田舎に帰れば餓死しかない。
まあそれ結果論だろうな、国家が貧しくなると、貧困層は首都に集中せざるを得なくなる。
んで、それをさせまいと国家権力がなんとかして貧乏人を地方に追い返そうとする試みは日本では数百年前から繰り返し行われてる。
でも、それをやればやるほど貧乏人は首都にしがみつく、なぜなら振り落とされなければ首都にいる勝ち組富裕層のおこぼれにありつけるから、田舎に帰れば餓死しかない。
875ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 22:15:14.33ID:1mZY5UMO0 半ルームってのは大家を騙すビジネスモデルなんだから土地に価値が無いと成立しない、都心なら都心程良い騙しやすいから。価値ある都心投資で利回り7%ってな、新手のレオパレスみたいなもん
876ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 22:15:21.77ID:n0hTKMKd0 >>818
東京でも求人よーくみてみなよ
基本給15万+ナンチャラ手当○千円+残業見込み月25時間分○万円で合計額面23万前後(昇給無し、住宅手当なし、家族手当なし、賞与無しOR寸志)とか物凄く多いじゃん
どさくさに通勤交通費まで含めてw高く見せているところもあるし
東京でも求人よーくみてみなよ
基本給15万+ナンチャラ手当○千円+残業見込み月25時間分○万円で合計額面23万前後(昇給無し、住宅手当なし、家族手当なし、賞与無しOR寸志)とか物凄く多いじゃん
どさくさに通勤交通費まで含めてw高く見せているところもあるし
2022/03/09(水) 22:16:04.01ID:ozSDrZFF0
>>746
それじゃ今外注している不便な奴等と変わらない。
必要なのは事務所に物理的に居てくれるパソコンの大先生だ。
内容は良くあるパソコンの大先生的下らない問題の対処と鯖(笑)の維持、
正社員待遇、那須40*5、退職金有り…
出来れば紙ベースをどうにかしたいから
適当に其処等のシステム構築…
まあ、コロナ祭りが終わったら自分でやるか。
しっかし…何時終わるんだ。
それじゃ今外注している不便な奴等と変わらない。
必要なのは事務所に物理的に居てくれるパソコンの大先生だ。
内容は良くあるパソコンの大先生的下らない問題の対処と鯖(笑)の維持、
正社員待遇、那須40*5、退職金有り…
出来れば紙ベースをどうにかしたいから
適当に其処等のシステム構築…
まあ、コロナ祭りが終わったら自分でやるか。
しっかし…何時終わるんだ。
2022/03/09(水) 22:16:09.29ID:xBUsTRW70
充分だろ
パーティでもひらくのか
パーティでもひらくのか
879ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 22:16:11.31ID:NQxBKORN0 ◾外国人の比喩
昭和:日本の家はウサギ小屋
↓
令和:日本の家はハムスターのケージ
昭和:日本の家はウサギ小屋
↓
令和:日本の家はハムスターのケージ
880ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 22:16:17.52ID:FK0yXoeN02022/03/09(水) 22:16:44.56ID:gLyZyMYp0
2022/03/09(水) 22:16:45.37ID:ef8Jej650
ミニマリストじゃないが最近は部屋に出す物は減らしてるな
押入れに物入れまくってる
押入れに物入れまくってる
883ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 22:16:54.20ID:Jlx+iO/Z0 そういえば、シェアハウスビジネスってのがあったな
2022/03/09(水) 22:17:02.99ID:w8p0X+3J0
東京って仕事をする場所であって人間の住む場所じゃないよな
2022/03/09(水) 22:17:30.37ID:7Tdc4S5n0
日本なんてほとんど山なんだから
ほんとは山に住むべきなんだよ
ほんとは山に住むべきなんだよ
886ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 22:17:53.41ID:XfcswQuE0 狭い空間は好きだけどさすがに3畳の部屋は狭すぎる
887ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 22:18:36.18ID:HxzJ0ybt0 狭いのは我慢するとして騒音はムリ
888ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 22:18:50.94ID:n0hTKMKd0 >>884
最近は、その仕事も人材不足・急募!と言いながらもろくな条件な案件しかないからな
最近は、その仕事も人材不足・急募!と言いながらもろくな条件な案件しかないからな
889ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 22:18:54.52ID:FK0yXoeN02022/03/09(水) 22:19:02.43ID:Z2AseZsn0
2022/03/09(水) 22:19:09.43ID:JbjkiG1U0
刑務所のほうが広いし金かからないし環境いいし
不景気時代の若者は田舎だと仕事全くない状態だから仕事も紹介してくれなかったりするし刑務所入ったほうが勉強や就労支援してくれるから刑務所のほうがマシじゃね
不景気時代の若者は田舎だと仕事全くない状態だから仕事も紹介してくれなかったりするし刑務所入ったほうが勉強や就労支援してくれるから刑務所のほうがマシじゃね
2022/03/09(水) 22:19:32.25ID:aj+oIGRv0
昔は狭いワンルームと言えば4畳半だったのに
さらに狭いのかw
さらに狭いのかw
2022/03/09(水) 22:20:05.22ID:DrMqbCRz0
そこまでして都会にいたいのか
2022/03/09(水) 22:20:29.43ID:VcLK6pFs0
韓ルームなら住みたい
2022/03/09(水) 22:20:54.26ID:eNG5VHQ90
社会人は会社補助がほとんどだからな。新聞屋とかタクシーなんかは5万前後とったりするが、大企業はほぼなしに近い。
896ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 22:21:07.85ID:or4H3Fcd0 院卒でもないのに、アドバイザーの人の話を理解しようとする話
2022/03/09(水) 22:21:42.13ID:Vt0tZYtG0
898ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 22:21:48.89ID:7CeXUDCe0 ちなみに松本零士の漫画に出てくるような四畳半の安下宿は
作者が若い頃に住んでいた東京の文京区本郷
今やあの辺に銭湯は消滅したので
それに伴い風呂なし物件も消えた
作者が若い頃に住んでいた東京の文京区本郷
今やあの辺に銭湯は消滅したので
それに伴い風呂なし物件も消えた
899ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 22:21:50.98ID:38csaUbu0 東京で月収15万は無理だ
900ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 22:21:53.12ID:yKCY8zKv0 昔は四畳半と言ったもんだが今や三畳か
でも起きて半畳寝て一畳というし、部屋なんて広くても掃除が手間なだけだし雨風しのげればいいだろ
でも起きて半畳寝て一畳というし、部屋なんて広くても掃除が手間なだけだし雨風しのげればいいだろ
901ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 22:22:03.23ID:99aRV7n50 >>1
トキワ荘か
トキワ荘か
902ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 22:22:10.19ID:n0hTKMKd0 博多・・福岡市くらいの規模の都市が一番ワークライフバランスとれているような・・
あと行ったことないけど札幌市規模とか
あと行ったことないけど札幌市規模とか
903ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 22:22:33.30ID:1X8WUp7I0 >>881
一括借上げで家賃保証が85パー30年だから大丈夫でね
確か大東建託は入居率が96パー超えてるはずだから大きくは儲けれないけど少しはプラスになってると思うよ
ヤバいのは家賃保証90パーで入居率が8割切ってたレオパレスやね
一括借上げで家賃保証が85パー30年だから大丈夫でね
確か大東建託は入居率が96パー超えてるはずだから大きくは儲けれないけど少しはプラスになってると思うよ
ヤバいのは家賃保証90パーで入居率が8割切ってたレオパレスやね
2022/03/09(水) 22:22:37.09ID:btQPbHIK0
905ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 22:23:20.86ID:uCqzeh860 まぁ今時布団とスマホがあれば部屋で1日ゴロゴロ過ごせるもんな
友達もいなけりゃ広い部屋に住む必要もない
友達もいなけりゃ広い部屋に住む必要もない
906ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 22:23:30.43ID:c7XrYigG0 >>2
半地下と対にしたかったんだろうなあ
半地下と対にしたかったんだろうなあ
907ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 22:24:17.68ID:n0hTKMKd02022/03/09(水) 22:24:23.73ID:nYf6CMuX0
郊外に広い物件持った上でセカンドハウスで都内の狭い家
とかならいいなって思う
とかならいいなって思う
2022/03/09(水) 22:24:32.15ID:6oEoQRJ/0
東京だと派遣が入れるような中小正社員だと食っていけないし、派遣続けても責任が伴うスキルがつかないから、無駄に歳取るだけやし、地方で工場で働いたほうがマシなんちゃう?
910ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 22:24:32.44ID:HxzJ0ybt02022/03/09(水) 22:24:34.22ID:tMsi39kA0
仕事メインの人生で通勤時間がもったいないと思うならいいだろ
部屋でサッカーやるわけでもないだろうから
自宅には寝に帰るだけならむしろ無駄がない
部屋でサッカーやるわけでもないだろうから
自宅には寝に帰るだけならむしろ無駄がない
2022/03/09(水) 22:25:18.39ID:oh+CQGsX0
若者「いつかはワンルーム」
913ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 22:25:30.26ID:JbjkiG1U0 衛生面や精神面も刑務所のほうがいいレベルだな
これに月5万に保証金とか払うって刑務所以下だぞ
これに月5万に保証金とか払うって刑務所以下だぞ
914ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 22:25:41.37ID:n0hTKMKd0 >>904
「・・・・」
「・・・・」
915ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 22:25:42.79ID:1X8WUp7I0916ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 22:25:54.30ID:LTNNaTOo0 おまえらそれでいいのかよ!
917ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 22:26:01.40ID:a2Fl637M0 一人なら狭いほうが動く範囲が狭くて楽
掃除も楽
掃除も楽
2022/03/09(水) 22:26:04.28ID:Z11CkjhY0
>>890
お前みたいなやつは田舎に行っても3か月も持たないですぐに東京に帰るよ
お前みたいなやつは田舎に行っても3か月も持たないですぐに東京に帰るよ
919ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 22:26:24.86ID:JLkoF+Kx0 URでいいだろ
920ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 22:26:42.36ID:zMo3e65+0 どうせ一人なんだし屋根があるだけマシだろ
2022/03/09(水) 22:26:59.61ID:THi4P8Ls0
アイヤー
922ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 22:27:27.67ID:a2Fl637M0 むしろ広い部屋で何するの
寝る場所と台所トイレ風呂があれば十分
寝る場所と台所トイレ風呂があれば十分
2022/03/09(水) 22:27:29.88ID:citxLxoA0
2022/03/09(水) 22:27:31.24ID:eNG5VHQ90
東京
浪人 四畳半風呂無しトイレ共同 25000円
大学 学生寮 3000円 光熱費 風呂 水道無料
大学 三畳一間 9000円 光熱水道別料金
社会人 独身寮 3000円 光熱水道風呂無料
神奈川
新築3K 55000円 駐車料無料
浪人 四畳半風呂無しトイレ共同 25000円
大学 学生寮 3000円 光熱費 風呂 水道無料
大学 三畳一間 9000円 光熱水道別料金
社会人 独身寮 3000円 光熱水道風呂無料
神奈川
新築3K 55000円 駐車料無料
2022/03/09(水) 22:28:27.56ID:7CCmiH8L0
日本が本当に豊かだった高度成長期、若者の住まいの標準は風呂トイレ共同の六畳一間だった。
最近のワンルームは広すぎるし、設備も豪華すぎる。
最近のワンルームは広すぎるし、設備も豪華すぎる。
2022/03/09(水) 22:29:47.95ID:2JK2TN+J0
8LDKの俺勝ち組
927ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 22:30:34.48ID:or4H3Fcd0 今時 オンラインのzoomでアドバイザーの解説を受けるって なんとも
2022/03/09(水) 22:30:37.83ID:xRRvpNBm0
929ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 22:30:46.55ID:Dt91Yksw0 >>924
すげえ栢山か?
すげえ栢山か?
930ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 22:31:09.46ID:V0lRzha70 youtube見てたら風呂なし、シャワーとトイレだけ物件増えてるな、
2022/03/09(水) 22:31:53.47ID:34Mi14l70
932ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 22:32:42.81ID:u17N53YD0 その若者が自民党を支持してるから大丈夫!
若者たちは貧しくなる事を望んでるんだよ!!
きっと自民党に感謝しながら貧困を楽しんでるさ!
若者たちは貧しくなる事を望んでるんだよ!!
きっと自民党に感謝しながら貧困を楽しんでるさ!
2022/03/09(水) 22:32:57.08ID:f1FZH9S90
札幌の場合2Kの家賃は4.5万ぐらいだったが、暖房がプロパンの物件で、冬の暖房費が月に1.5万ぐらいかかってた。
2022/03/09(水) 22:33:01.40ID:7CCmiH8L0
2022/03/09(水) 22:33:29.12ID:4TNJwQd/0
若者ざまあ
2022/03/09(水) 22:34:01.46ID:BVBJ/eiy0
2022/03/09(水) 22:34:05.89ID:VdvNM27Y0
我が故郷滋賀県なら2DK3.5万とか普通にあるのに
2022/03/09(水) 22:34:25.41ID:VPoth6AK0
10年後の報道は「半ルームは勝ち組!「タコ部屋」にしか住めない若者たち」だな。
2022/03/09(水) 22:34:31.37ID:nYf6CMuX0
築20年以内の賃貸に住める人ってお金持ちだよね
940ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 22:36:17.35ID:+eO3OnK10 >>1
多摩北部や所沢、八王子、町田、日野あたり、もしくは
船橋以東の千葉、蕨以北の埼玉のワンルームに住むか
小田急沿線の川崎西部や京急川崎以南のワンルームか
区内で半ルームとやらに住むか
いくつかの選択の結果、半ルームにしたってだけだろ?
生き方の問題だろ、言葉ありきのアホ記事出すな
多摩北部や所沢、八王子、町田、日野あたり、もしくは
船橋以東の千葉、蕨以北の埼玉のワンルームに住むか
小田急沿線の川崎西部や京急川崎以南のワンルームか
区内で半ルームとやらに住むか
いくつかの選択の結果、半ルームにしたってだけだろ?
生き方の問題だろ、言葉ありきのアホ記事出すな
941ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 22:36:47.98ID:mKm2+Zzo0 >>940
<#`Д´>差別ニダ!火病!
<#`Д´>差別ニダ!火病!
942ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 22:36:51.86ID:JEnvFEfP0 >>733
どこかの誰かにそそのかされて投票に行かない事も、白票を入れる事も
結局は委任だもんな
そそのかした連中の考えた都合の良い言い訳で投票に行かない事を正当化したつもりになっているが
その実は、行くのが面倒くさい、考えるのが面倒くさいだし
まぁ自業自得よ
どこかの誰かにそそのかされて投票に行かない事も、白票を入れる事も
結局は委任だもんな
そそのかした連中の考えた都合の良い言い訳で投票に行かない事を正当化したつもりになっているが
その実は、行くのが面倒くさい、考えるのが面倒くさいだし
まぁ自業自得よ
943ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 22:37:36.34ID:or4H3Fcd0 かつての大学生人気就職先にコンサル業界が出てきたのはわかる気がする件
944ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 22:37:58.46ID:ivejj6yw0 どんどん貧乏になっていく国に住んでるってどんな感じ?って
おちょくりたくなる状況だな いや冗談じゃないわほんと
おちょくりたくなる状況だな いや冗談じゃないわほんと
945ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 22:38:41.01ID:f14Glsgq0 馬鹿は搾取され続けるって意味が理解できたかな?
2022/03/09(水) 22:39:37.11ID:OYjx8wCJ0
>>885
一極集中に無策な自民のせい
一極集中に無策な自民のせい
947ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 22:40:28.54ID:iCFGeMxh0 鹿児島だけど、5万あれば4LDK庭駐車場付き一軒家住めるぞ
収入は半減だけどな、生き辛い所で無理して生きてるから
苦労するんじゃね?
収入は半減だけどな、生き辛い所で無理して生きてるから
苦労するんじゃね?
2022/03/09(水) 22:40:55.16ID:NAQyi5ZI0
>>938
更にその十年後はタコ部屋は勝ち組!ダンボールハウスにすむ若者になるなw
更にその十年後はタコ部屋は勝ち組!ダンボールハウスにすむ若者になるなw
949ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 22:41:52.06ID:MRshHjfV0 自分で半ルームにしか住めない生活を選択してる底辺フリーター若者だろ自業自得
普通に新卒で就職したらある程度貯蓄ができるまでの数年間は社員寮や借り上げマンション・アパートに格安で住める
普通に新卒で就職したらある程度貯蓄ができるまでの数年間は社員寮や借り上げマンション・アパートに格安で住める
2022/03/09(水) 22:42:14.18ID:7CCmiH8L0
951ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 22:42:19.54ID:o4CRyytY0 東京に住むから悪いんじゃね
2022/03/09(水) 22:42:25.35ID:NAQyi5ZI0
2022/03/09(水) 22:43:06.89ID:QgfbB/8D0
狭いと掃除や片付けやら物の管理が楽だし、取りたいものにすぐ手が届く
部屋も寒くないから悪いことばかりではないな
部屋も寒くないから悪いことばかりではないな
954ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 22:43:36.48ID:d6znKD0E0 >>30
ごみの回収業者とかなら最低学歴でも仕事あるぞ
ごみの回収業者とかなら最低学歴でも仕事あるぞ
2022/03/09(水) 22:44:43.24ID:ZQpKZw4N0
断捨離からいって3畳でいいんじゃね
2022/03/09(水) 22:45:36.97ID:0/uRALAu0
そこまで金ない人は東京住むのに適してないだろよ
957ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 22:45:57.44ID:/GGY6c0A0 >>38
何倍よりは絶対的な金額も大事じゃないか?
確かに日本では科学技術より老人の生活の方が優先される国だけどね。
基本、目先の生活しか考えられず、長期の戦略もない感じだしね。
でもそれって財務省というよりは政治の問題だし、もっと言えばその政治を動かす世論、つまりは国民性がそうなんだとも思うけど。
何倍よりは絶対的な金額も大事じゃないか?
確かに日本では科学技術より老人の生活の方が優先される国だけどね。
基本、目先の生活しか考えられず、長期の戦略もない感じだしね。
でもそれって財務省というよりは政治の問題だし、もっと言えばその政治を動かす世論、つまりは国民性がそうなんだとも思うけど。
2022/03/09(水) 22:46:13.42ID:btQPbHIK0
>>955
人生も断捨離すれば0畳で済むな
人生も断捨離すれば0畳で済むな
2022/03/09(水) 22:46:54.10ID:qxDAvuR40
6畳でワンルームって初めて聞いたわ
960ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 22:47:18.34ID:6GCvtI7Z0 仕送りの学生ならまだしも、会社員でその程度の賃貸にしか住めないのなら良い条件の会社に転職することをおすすめする。
961ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 22:48:09.61ID:NHiLqvjC0 ミニマリストを自称してるんだし別に構わないだろ?w
違いがあるとすれば、敢えてそうしているのか、そうする他に生きる術が無いか
だけどw
違いがあるとすれば、敢えてそうしているのか、そうする他に生きる術が無いか
だけどw
2022/03/09(水) 22:48:23.11ID:qxDAvuR40
3畳ってゆっくり不動産の動画でも見たことないな
2022/03/09(水) 22:48:55.42ID:uatrNlWs0
964ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 22:49:54.06ID:1+RymVCq0 カボチャの馬車も相場の倍の建築費をぼったくったりせず
低所得層に焦点を当てて計画すればそれなりにやっていけたのかもな
オーナーが破綻して投げ売りされてる馬車物件が都内にいくつもあるが
個室4〜4.5畳、トイレ・シャワー・流し(キッチンとはとても言えない)共同で
月8万以上もしたら入居者を集められるわけがない
つか、その資金計画を疑問に思わなかったオーナーもどうかと思うが
低所得層に焦点を当てて計画すればそれなりにやっていけたのかもな
オーナーが破綻して投げ売りされてる馬車物件が都内にいくつもあるが
個室4〜4.5畳、トイレ・シャワー・流し(キッチンとはとても言えない)共同で
月8万以上もしたら入居者を集められるわけがない
つか、その資金計画を疑問に思わなかったオーナーもどうかと思うが
965ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 22:49:59.03ID:g3Vvdisl0 3畳じゃ生活するの不可能じゃね?
2022/03/09(水) 22:49:59.58ID:dKRoZdkU0
金ないのに何で東京住みたがるんやろか
2022/03/09(水) 22:49:59.86ID:F1ErUoNw0
ビジネスホテルの狭めシングルくらいな感じかな
収納を工夫すれば、まあ暮らせるか
収納を工夫すれば、まあ暮らせるか
968ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 22:50:19.31ID:XQUn1TFa0 東京に行かなければ良い
2022/03/09(水) 22:50:24.37ID:04ke+C9r0
若いうちはどこに住んでも楽しいからな半ルーム選ぶ人も多いだろ
2022/03/09(水) 22:51:04.74ID:KtNEQRRV0
俺が若い頃なんてきたねー四畳半が普通だったけどな
971ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 22:51:11.94ID:Gp/B/ZS60 馬鹿のくせに金を稼ぐのに楽してショートカットしようとする馬鹿のいかに多い事か
で、最終的にオレオレ詐欺の出し子とかやって、いとも簡単に捕まって人生あぼん
で、最終的にオレオレ詐欺の出し子とかやって、いとも簡単に捕まって人生あぼん
972ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 22:52:22.48ID:GRmsF5Fj0 半部屋の若者
973ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 22:52:32.00ID:2DxWqEQn0 >>17
田舎まで行かなくても埼玉郊外に2DKで3万円の物件がある
田舎まで行かなくても埼玉郊外に2DKで3万円の物件がある
974ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 22:52:54.40ID:GRmsF5Fj0 洗い髪が芯まで冷えてそう
2022/03/09(水) 22:55:02.42ID:OlRa1ERH0
ドMとしか言いようがないわな。只でさえ賃貸の間取りは詐称なのに
u伴ってない間取りは想像以上にクッソ狭いぞ
u伴ってない間取りは想像以上にクッソ狭いぞ
976ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 22:55:09.99ID:Lb2m3lUy0 座って半畳 寝て一畳だな
街のシステムを家としているんだろう
つまり社会サービスを熟知しているから出来るという事
馬鹿じゃ生きていけない
街のシステムを家としているんだろう
つまり社会サービスを熟知しているから出来るという事
馬鹿じゃ生きていけない
977ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 22:55:17.53ID:1+RymVCq0 うちも都内でアパートやってるが
相場からして家賃は9万以上下げられない
その代り、敷・礼ゼロ、初めの家賃1ヵ月とWi−Fi無料で
何とか空室を出さずにつないでる
相場からして家賃は9万以上下げられない
その代り、敷・礼ゼロ、初めの家賃1ヵ月とWi−Fi無料で
何とか空室を出さずにつないでる
978ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 22:55:34.73ID:Nhl30e5D0 >>974
小さな石鹸カタカタ鳴りそう(´・ω・`)
小さな石鹸カタカタ鳴りそう(´・ω・`)
2022/03/09(水) 22:55:56.50ID:ZXlAts6p0
>>973
田舎の自覚もて
田舎の自覚もて
980ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 22:57:15.76ID:HxzJ0ybt02022/03/09(水) 22:57:41.24ID:YilZUNXh0
そして自民中抜き党とかいう
中抜きスキルだけは世界一のボケ老人軍団が日本を支配し続けます
中抜きスキルだけは世界一のボケ老人軍団が日本を支配し続けます
982ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 22:57:42.44ID:Lb2m3lUy02022/03/09(水) 22:58:07.92ID:JU30bPSp0
ベッド置いてベッドの横に椅子無し机置いたら終わり
2、3年学問するためだけならそれで充分
他人を呼び込むのは無理
2、3年学問するためだけならそれで充分
他人を呼び込むのは無理
984ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 22:58:31.77ID:xTR0kETC0 家賃補助はでなくても交通費は出るならちょっと都心から離れれればいいだけなのに
2022/03/09(水) 22:58:45.14ID:Vt0tZYtG0
986ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 22:59:19.34ID:jOfy6EK20987ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 22:59:49.58ID:sCZNwvAX0 貯金はした方がいいよー、できるならだけど
2022/03/09(水) 23:00:29.18ID:ETqzt8qD0
半ルームのミニマリスト、人生もミニマリスト
989ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 23:00:33.89ID:2DxWqEQn0 >>161
ネットカフェに寝泊まりするよりは快適だろうな
ネットカフェに寝泊まりするよりは快適だろうな
990ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 23:01:02.68ID:yMUGHf6v0 >>988
寿命もミニマリスト
寿命もミニマリスト
2022/03/09(水) 23:02:33.96ID:4sfFQu/q0
方丈の庵
2022/03/09(水) 23:02:52.52ID:Vt0tZYtG0
993ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 23:03:13.49ID:EPKg7qqx0 アメリカのシリコンバレーは、ITエリートの高級取りしか、そもそも借りれない。借りれるだけまし。第一、23区なんて贅沢だよ。埼玉に住め。
994ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 23:03:45.21ID:2+F9Hrdd0 月収15万てバブルのころの初任給もそんなもんだぞ
995ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 23:03:45.21ID:2+F9Hrdd0 月収15万てバブルのころの初任給もそんなもんだぞ
996ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 23:05:55.21ID:wdF/PkF00 >>17
クルマと駐車場が必要
クルマと駐車場が必要
997ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 23:06:02.21ID:EwAO6Jnj0 >>994
給料上がる前に辞めちゃって、また立場も給料もゼロからやり直すを繰り返して、ずっと初任給レベルの奴とかいるよなぁw
給料上がる前に辞めちゃって、また立場も給料もゼロからやり直すを繰り返して、ずっと初任給レベルの奴とかいるよなぁw
998ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 23:06:41.74ID:a167vonP0999ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 23:07:17.03ID:KIfszCgy0 月収15万足らず(手取り11万)で暮らしてたが、6畳借りれたよ。
風呂やシャワー無し、トイレ共同だけど。
風呂やシャワー無し、トイレ共同だけど。
1000ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 23:07:51.36ID:U+VAMLcj0 この舞田敏彦ってアホはめちゃくちゃなグラフを量産するだけの低能だよ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 51分 2秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 51分 2秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 永野芽郁の不倫報道火消しへ 永野の自宅マンションには「母親がいた」 永野、田中、キムの所属事務所発表 [ネギうどん★]
- 永野芽郁の不倫報道火消しへ 永野の自宅マンションには「母親がいた」 永野、田中、キムの所属事務所発表★2 [ネギうどん★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「コメの関税を下げたら自民党は吹っ飛ぶ」 農業団体首脳が断言 農林族のドンも危機感あらわ…コメ輸入拡大で試される石破政権★2 [夜のけいちゃん★]
- ダウンタウンが芸能活動再開へ、今夏ネット配信サービス開始★3 [jinjin★]
- 自転車交通違反「青切符」来年4月スタート「逆走、歩道を走る」「スマホ・イヤホン等のながら運転」★7 [七波羅探題★]
- 声優の石見舞菜香のソックリさん、彼氏との写真が流出 [159091185]
- 【悲報】チャリモメン、逝く。罰則強化で信号無視6000円、傘さし5000円、歩道走り6000円 [476167917]
- お🏡とかいう意味不明なレスを続ける障害者軍団
- 政治家(不正しまくってもノーダメ)、芸能人(不倫や性加害しまくっても実質ノーダメ) [677076729]
- 【画像】逆セクハラ、ガチのマジできついと話題に [333919576]
- 【トランプ関税】日経平均株価、暴騰、1ドル144円逝きそう [943688309]