アメリカのバイデン大統領は26日、ロシアのプーチン大統領について、「権力の座に居座り続けることはできない」と非難しました。ロシア側は早速、反発しています。
バイデン大統領は26日、ウクライナからの避難者が滞在する施設を訪れ、子供たちともふれあいながら避難者を励ましました。
その後、行われた演説には、クレバ外相らも姿をみせたほか、数千人が集まりました。
バイデン大統領「希望を絶対にあきらめるな。希望を疑うな。恐れるな。この男(プーチン)は権力の座に居座り続けることはできない」
バイデン大統領はさらに、ロシア国民にもよびかけました。
バイデン大統領「プーチンの侵略はロシア国民を世界から遮断し、ロシアを19世紀に戻した」
ホワイトハウス当局者は、プーチン大統領に関するバイデン大統領の発言をめぐり「体制の転換について話したのではない」と釈明しましたが、ロシア側は反発しています。
ペスコフ報道官は、「誰が国を率いるかを決めるのはロシア人だ。バイデンではない」と批判しました。
日テレ
https://news.yahoo.co.jp/articles/ccd55afa3d43cea5c9789555456e1752e5ccb49e
探検
米大統領の演説にロシア反発「誰が国を率いるかを決めるのはロシア人だ」 [どどん★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1どどん ★
2022/03/27(日) 13:19:43.56ID:X+Zy3mLY92022/03/27(日) 13:20:17.38ID:6ppYfRJd0
効いてる効いてる
3ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 13:20:27.87ID:Vth0rWml0 戦争になったのはイギリスのついた大嘘
大塩佳織のことで
大塩佳織のことで
4ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 13:20:47.55ID:fBO+gGpY0 × ロシア人が決める
○ ロシア人最強の人間が権力者になる
○ ロシア人最強の人間が権力者になる
2022/03/27(日) 13:20:49.89ID:HhdalEJu0
>>1
じゃあ誰がウクライナを率いるかを決めるのはウクライナ人だよなwww
じゃあ誰がウクライナを率いるかを決めるのはウクライナ人だよなwww
2022/03/27(日) 13:21:28.89ID:TVBCp+VN0
バイデンジジイ一家を地獄に叩き落とせ
2022/03/27(日) 13:21:44.58ID:ZzYHcFqB0
つまり悪いのはプーチンだけではなくロシア人でO.K.?
2022/03/27(日) 13:21:49.78ID:wMvzouSw0
ゼレンスキー「そやそや!」
9ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 13:21:53.90ID:BA+0LsnE0 >>1
ロシアを滅亡させるのもロシア人なw
ロシアを滅亡させるのもロシア人なw
10ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 13:22:05.51ID:NvYEKB890 つまりロシア人はアホ
2022/03/27(日) 13:22:05.98ID:TVBCp+VN0
12ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 13:22:08.53ID:W1pykXxO0 CIAさん、言われてますよ?
2022/03/27(日) 13:22:08.60ID:HegaX8Sa0
2022/03/27(日) 13:22:17.05ID:VqtunZ7o0
Bidenは自分の心配した方がいいと思うの
15ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 13:22:22.39ID:aPzip44A0 確かにロシアが決めるのはそうだけど
ロシアの国務省はデモした女性を馬鹿だと言って殴ったり携帯その場で壊したり
してるぜww プーチンw
わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より
ロシアの国務省はデモした女性を馬鹿だと言って殴ったり携帯その場で壊したり
してるぜww プーチンw
わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より
2022/03/27(日) 13:22:35.23ID:8YYrl0To0
そうそう
民間人虐殺が趣味のプーチンなんか支持してるロシア人は糞
ロシア人は大量虐殺者
民間人虐殺が趣味のプーチンなんか支持してるロシア人は糞
ロシア人は大量虐殺者
2022/03/27(日) 13:22:51.07ID:HvIpVAem0
やっぱロシア人が問題なのか…
18ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 13:22:55.81ID:rhU7Ft4b0 まあバイデンの方が先短そう
19ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 13:23:18.46ID:lbm4LB/40 まあ正論だな
2022/03/27(日) 13:23:22.73ID:H61QbGXW0
隣国の大統領の暗殺を繰り返したくらんでる国がよう言うわw
2022/03/27(日) 13:23:29.81ID:1cUBtwpa0
バイデンまた余計な事口走ったな。
2022/03/27(日) 13:23:36.99ID:VhnUhZkT0
この論調で反論するなら国民全体が共犯者になるから遠慮なく制裁できるな
2022/03/27(日) 13:23:49.22ID:RMvxPFDh0
そうだけど
あんたらの国って
そういう仕組み無いやん
あんたらの国って
そういう仕組み無いやん
2022/03/27(日) 13:23:54.39ID:1kvwqlGC0
攻めてるのがロシアでなくアメリカだったら正義の戦いになるんかな。
2022/03/27(日) 13:23:55.59ID:urmlaWdu0
なら今ロシアを率いているのはプーチン
プーチンがウクライナ侵略推進
ウクライナ侵略はロシア人の総意やな
プーチンがウクライナ侵略推進
ウクライナ侵略はロシア人の総意やな
2022/03/27(日) 13:23:57.10ID:nNNlBOq70
Donald Duck - "Der Fuehrer's Face" (1943)
https://youtu.be/uMTLMPcyprg
https://youtu.be/uMTLMPcyprg
27ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 13:24:00.83ID:vx1mAOgR0 反戦運動してるロシア人の人たちは無視か?
28ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 13:24:03.39ID:aPzip44A0 またプーチンが再選したら国の経済が持つか心配
反戦や平和主義者の人はみんな帰化したり国外逃亡してるぜw
だからまたプーチンが再選するという悪循環はあり得るww
わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より
反戦や平和主義者の人はみんな帰化したり国外逃亡してるぜw
だからまたプーチンが再選するという悪循環はあり得るww
わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より
29ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 13:24:06.71ID:ZojqtET70 やっぱりプーチン支持してるロシア人の方が多いんじゃね?
西側の報道に我々は騙されてるだけで
西側の報道に我々は騙されてるだけで
2022/03/27(日) 13:24:08.88ID:TVBCp+VN0
>>15
西の息がかかった馬鹿女はフィストファックから内臓引きずり出しの刑でOK
西の息がかかった馬鹿女はフィストファックから内臓引きずり出しの刑でOK
31ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 13:24:10.15ID:cs9BrqXi0 独裁者が言ってもな
2022/03/27(日) 13:24:37.22ID:LW9nXzUf0
ナチスヒットラ「誰が国を率いるかを決めるのは、ドイツ人だ!欧州を征服やる!」
ナチスプーチン「誰が国を率いるかを決めるのは、ロシア人だ!ウクライナを征服してやる!」
はい、同類のナチスでした、、、ありがとうございました!
ナチスプーチン「誰が国を率いるかを決めるのは、ロシア人だ!ウクライナを征服してやる!」
はい、同類のナチスでした、、、ありがとうございました!
33ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 13:24:39.50ID:F+RZrugH0 ロシアが10個に分裂して内戦を続ける
そうすれば基地外国家が一つ減って安心だよ
そうすれば基地外国家が一つ減って安心だよ
34ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 13:24:52.25ID:xaLsFWMc0 ロシア人も決めてないだろ
youtubeで放送してるロシア人の大半は、数年前からプーチンはもういいって言ってたぞ
youtubeで放送してるロシア人の大半は、数年前からプーチンはもういいって言ってたぞ
2022/03/27(日) 13:24:57.06ID:No+Yv4Hw0
志位「その通り」
2022/03/27(日) 13:25:00.55ID:G/Fn9+OY0
確かにそうだけど、まず情報統制と不正選挙やめてから言えよw
37ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 13:25:03.71ID:hIUo4n5a0 プーチンまた次も大統領やるらしい🤣
2022/03/27(日) 13:25:18.27ID:TVBCp+VN0
>>28
おーいミカエル 鼻毛出てるぞ〜
おーいミカエル 鼻毛出てるぞ〜
39ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 13:25:29.18ID:306Lk+7D0 偽市長が↓
40ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 13:25:33.52ID:ULnJ1CmO0 いんちき不正選挙で選ばれたクセに
真のロシア人の意思なんて反映されてねーだろ
ぺスコフ お前はプーチンと同じで賄賂で受け取った裏金でたんまり私腹肥やしてるくせに、資産凍結されてはよ没収されろ
真のロシア人の意思なんて反映されてねーだろ
ぺスコフ お前はプーチンと同じで賄賂で受け取った裏金でたんまり私腹肥やしてるくせに、資産凍結されてはよ没収されろ
2022/03/27(日) 13:25:35.76ID:jWJXHYS80
でもお前らも傀儡政権を立てるじゃん
2022/03/27(日) 13:25:44.80ID:0DEhIDuo0
露愚民じゃプーカス止められなかったからダメです
43ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 13:25:45.92ID:aPzip44A0 あと反対の野党候補はみんな牢獄に大体行くか その場で亡くなるから
対立候補がいない現状がある プーチンww
わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より
対立候補がいない現状がある プーチンww
わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より
44ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 13:25:46.70ID:+qKl/TbN0 >>「誰が国を率いるかを決めるのはロシア人だ」
つまり今日の事態を招いたのはプーチン個人じゃなくて、ロシア人全員という事。
つまり今日の事態を招いたのはプーチン個人じゃなくて、ロシア人全員という事。
2022/03/27(日) 13:25:47.56ID:v0/ej3zH0
不思議なことに日本人はロシアどころか米国大統領まで誰がなるのかを首突っ込もうとする
46ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 13:25:49.94ID:GL7DtOGV0 >>1
じゃあプーチンのせいでロシア人が苦しんでもロシア人の責任だな
そしてロシア人が革命起こしてプーを追い出してもロシア人の選択と
たしかにプーチンは実力で奪ってみろと言っていたなあw
じゃあプーチンのせいでロシア人が苦しんでもロシア人の責任だな
そしてロシア人が革命起こしてプーを追い出してもロシア人の選択と
たしかにプーチンは実力で奪ってみろと言っていたなあw
2022/03/27(日) 13:26:03.72ID:Qziu7ei50
>>11
ジャイアニズムだな
ジャイアニズムだな
2022/03/27(日) 13:26:08.580
2022/03/27(日) 13:26:12.45ID:zoRNKkC10
しかしお前じゃない!
50ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 13:26:22.85ID:u6KmzRGY0 欧米製の工作機械、農業機械、採掘機械、半導体や農作物の種
補給なしで維持出来ると思うなよwww
補給なしで維持出来ると思うなよwww
2022/03/27(日) 13:26:32.05ID:4Tm6qhQ70
ロシアの事はロシア人が決める
ウクライナの事もロシア人が決める
ウクライナの事もロシア人が決める
2022/03/27(日) 13:26:33.00ID:v0/ej3zH0
日本の報道ってものすごい不思議なんだよ
2022/03/27(日) 13:26:34.04ID:KnuVBjHY0
確かに
2022/03/27(日) 13:26:40.58ID:kkLIN4PM0
なら右コリアに誤射か
55ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 13:26:42.57ID:RVqiua0a0 確かに正論なんだけど、プーチンがここで大失敗となってるから、現ロシアはガラガラポンするしかないだろね
56ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 13:26:55.12ID:JGWSQ2700 🔶【放送事故】サンモニが9秒間ネオナチ公式ツイッターの動画を公共の電波で流してしまうwww
TBSのサンデーモーニングが8時35分頃に9秒間、公安調査庁がネオナチと報告している
アゾフ大隊公式ツイッターの動画を流してしまうwww
i.imgur.com/Sl4wZmt.png
(2022年3月27日 8時35分ごろ)
TBSのサンデーモーニングが8時35分頃に9秒間、公安調査庁がネオナチと報告している
アゾフ大隊公式ツイッターの動画を流してしまうwww
i.imgur.com/Sl4wZmt.png
(2022年3月27日 8時35分ごろ)
57ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 13:26:56.94ID:7G3JPdoZ0 誰がロシア国民かを決めるのはプーチンだ。
2022/03/27(日) 13:27:03.75ID:fB18qyka
マイダン革命のあとに見るとアメリカのせいで紛争生まれてるようにしか見えんわ
2022/03/27(日) 13:27:08.66ID:R3q74K3j0
プーチンがロシア人じゃなかったらどうするんだろう
2022/03/27(日) 13:27:10.63ID:NdE0zYw00
>>1
西側工作員言われてるぞw
西側工作員言われてるぞw
61ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 13:27:11.54ID:FIkITzKh0 国民を弾圧してるやを
62ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 13:27:12.34ID:h3BNnULN0 痴呆バイデン、もっと弱々しい絵に書いたリベラルかと思ったが
痴呆のせいか何か勇ましくね?
痴呆のせいか何か勇ましくね?
63ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 13:27:19.16ID:jmNmiPD+0 >誰が国を率いるかを決めるのはロシア人だ。
決められないくせに
決められないくせに
2022/03/27(日) 13:27:24.61ID:tTimewB60
経済制裁でロシア国民を苦しめても意味ないとか言ってたけど、十分意味があったな
2022/03/27(日) 13:27:30.810
>>57
うまい
うまい
2022/03/27(日) 13:27:33.12ID:q07j7Roh0
世界は支持しないので
67ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 13:27:43.69ID:GL7DtOGV02022/03/27(日) 13:27:53.57ID:MePHWuxn0
いまさらプーチンがいなくなってもロシアは助からないんだよな〜
ロシアには多大な戦後賠償が待っている
後任が有能でなかったらさらに貧しくなるのが目に浮かぶわ
ロシアには多大な戦後賠償が待っている
後任が有能でなかったらさらに貧しくなるのが目に浮かぶわ
2022/03/27(日) 13:28:10.53ID:LxYg5BWW0
他国の大統領暗殺しようとしてるのによく言うわ
70ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 13:28:29.61ID:ZmbA15130 バイデンさんの不人気はプーチンのせいじゃないと思うが
71ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 13:28:35.36ID:2dyKvObY0 ウクライナは…
72ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 13:28:55.98ID:xaLsFWMc0 まじで多くのロシア人がプーチンはもういいって数年前から言ってたよ
日本語喋れるロシア人の数年前の動画とかみればわかる
日本語喋れるロシア人の数年前の動画とかみればわかる
2022/03/27(日) 13:29:14.04ID:uUKTBapF0
>>1
まあゴルバチョフよりスターリンの方が人気ある国じゃぁラスプーチョン殺したくらいじゃぁ変わらんのじゃぁ
まあゴルバチョフよりスターリンの方が人気ある国じゃぁラスプーチョン殺したくらいじゃぁ変わらんのじゃぁ
74ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 13:29:28.61ID:fX6O/vS10 >>71
ロシア「兄の国であるロシアが決めるのは当然だ!」
ロシア「兄の国であるロシアが決めるのは当然だ!」
75ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 13:29:29.31ID:2dyKvObY0 ロシアプーチン主義
オレの大統領はオレが決める
お前の大統領もオレが決める
オレの大統領はオレが決める
お前の大統領もオレが決める
76ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 13:29:39.37ID:I94yiEiF0 19世紀と言わず
ロシアは旧石器時代に戻ってほしいね
獣みたいな連中なのでロシア自体を動物園にすれば良い
ロシアは旧石器時代に戻ってほしいね
獣みたいな連中なのでロシア自体を動物園にすれば良い
2022/03/27(日) 13:29:43.24ID:4zOiidA70
ロシア人に決定権なんかないだろw
78ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 13:29:44.16ID:GvaZ7aX10 不正選挙で、ロシア人が選べてねーじゃねーかw
2022/03/27(日) 13:30:01.39ID:bocS0bbV0
決めるのはロシア人だが、国民の総意で次期大統領選をプーチン以外に決めてても
多分プーチンが次の大統領になるよね?
多分プーチンが次の大統領になるよね?
2022/03/27(日) 13:30:02.37ID:VhnUhZkT0
全責任をプーチンに押し付けて逃げるのが一番楽なのにな
ある意味根性あるよ
ある意味根性あるよ
81ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 13:30:05.13ID:ULnJ1CmO0 ドネツクとルガンスクに自分の部下を大統領に据え、
国籍不明の軍隊(もろロシア軍)送って
ウクライナにいじめられてまーーす
と嘘ついて侵略したクソ野郎
とっとと消えろ
国籍不明の軍隊(もろロシア軍)送って
ウクライナにいじめられてまーーす
と嘘ついて侵略したクソ野郎
とっとと消えろ
2022/03/27(日) 13:30:08.25ID:pIbJG0bb0
決めれてないやん何年やんねんwww
83ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 13:30:13.76ID:W1pykXxO0 面白いよな
世界の国々の指導者に対して「あれがいい」「あれではダメだ」と世界でやって、
でまともさがウリの反陰謀論者で今の時代一番力があるアメリカ様の影響や関与をド否定
世界の国々の指導者に対して「あれがいい」「あれではダメだ」と世界でやって、
でまともさがウリの反陰謀論者で今の時代一番力があるアメリカ様の影響や関与をド否定
2022/03/27(日) 13:30:17.50ID:LFU0swwr0
クーデターしろとか言ってる他人事の国にも当てはまりますね
2022/03/27(日) 13:30:19.80ID:qTOo4Aa20
今のところロシア人が唯一決めていいのはいつ滅亡するかだけだよ
2022/03/27(日) 13:30:27.58ID:j4grM3Dv0
今のロシアがされてるのは前の日本と同じようなことで、
その時の日本人がどう思っていたのかを想像すると
ロシアの人達も同じなのかな
昔と今とでは情報の受け取り方や速度も違うけど
人そのものはそんなに変わらないのかもしれない
その時の日本人がどう思っていたのかを想像すると
ロシアの人達も同じなのかな
昔と今とでは情報の受け取り方や速度も違うけど
人そのものはそんなに変わらないのかもしれない
2022/03/27(日) 13:30:28.60ID:nvZnpX1u0
ゼレンスキー「今なんて言いました?決めるのは?w」
88ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 13:30:29.17ID:6UMpNrXe0 ソ連を飛び越えて帝政ロシア時代まで逆戻り。
仮に経済制裁が解除されてもロシアの体制が変わらなければ投資する西側企業は無い。
中国も政治的には支援するけど制裁に引っかかる経済的な支援は既に断っている。
このままだと大きな北朝鮮になるけど、まぁロシア人が決めれば良いさw
仮に経済制裁が解除されてもロシアの体制が変わらなければ投資する西側企業は無い。
中国も政治的には支援するけど制裁に引っかかる経済的な支援は既に断っている。
このままだと大きな北朝鮮になるけど、まぁロシア人が決めれば良いさw
2022/03/27(日) 13:30:32.85ID:NdE0zYw00
90ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 13:30:33.33ID:BPibVzpw0 ゼレンスキーにお願いした方がいい国になると思うぞロシア
91ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 13:30:51.81ID:4E2xZhLI0 はよ、メガトン爆弾を撃ってくれ。プーチンさん。
92ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 13:30:51.93ID:rERRTeu30 他国の露助は被害者ヅラ
93ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 13:30:55.57ID:mJ0+T3s80 >>1
ボケ老人のバイデンは放っとくにしてもロシアの国民は洗脳メディアのデマ報道にダマされ無い様にしてもらいたい。
ボケ老人のバイデンは放っとくにしてもロシアの国民は洗脳メディアのデマ報道にダマされ無い様にしてもらいたい。
2022/03/27(日) 13:30:59.68ID:IC7472wg0
日本にもプーちんみたいな政治家が必要だわ
2022/03/27(日) 13:31:11.06ID:1kvwqlGC0
中間選挙が近いから、おじいちゃんも大忙しだな。
結果が惡くて、まだ紛争が続いてたら、ようやく派兵かな。
結果が惡くて、まだ紛争が続いてたら、ようやく派兵かな。
2022/03/27(日) 13:31:19.04ID:4zOiidA70
このままロシアには国家の自殺をしてもらうのが日本の国益
クーデターなんかしなくていいからね
クーデターなんかしなくていいからね
2022/03/27(日) 13:31:19.58ID:9L9i7CuT0
有りていに言ってプーチン失脚よりバイデン政権が機能不全に陥る可能性の方が高いぞ
ウクライナ動乱を奇貨にってのは上手くいかないよ
ウクライナ動乱を奇貨にってのは上手くいかないよ
2022/03/27(日) 13:31:19.99ID:aexK76Pb0
アメリカも他国に干渉しすぎだよ
いつまで世界の警官ぶってんだか
中国に軽く痛めつけられればいい
いつまで世界の警官ぶってんだか
中国に軽く痛めつけられればいい
99ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 13:31:22.49ID:SjtCZ4vq0 旧ソ連の亡霊みたいな老害と一緒に
世界中からゴキブリ扱いされたいなら好きにすればいい
世界中からゴキブリ扱いされたいなら好きにすればいい
2022/03/27(日) 13:31:30.01ID:zoRNKkC10
>>90
ゼレンスキーはワンポイントだろうな
ゼレンスキーはワンポイントだろうな
101ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 13:31:34.73ID:JXFJKTYQ0 >>71
アメリカに決めてもらったりロシアに決めてもらったり
アメリカに決めてもらったりロシアに決めてもらったり
2022/03/27(日) 13:31:39.83ID:r90rj34u0
誰が国を率いるかを決めるのはアメリカ人だ不正選挙ではない
MAGA
MAGA
2022/03/27(日) 13:31:48.46ID:wJGPmN0W0
ロシアの指導者にトランプ前大統領ってのはどうだい!
2022/03/27(日) 13:31:56.84ID:xvQ9KsBf0
>>57
これだわw
これだわw
2022/03/27(日) 13:31:58.95ID:IC7472wg0
106ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 13:32:02.49ID:PYfSHjnu0 ロシア国民も同意見ならキチガイ国家
107ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 13:32:05.73ID:i5w8e3hF0 船乗り達はエイハブ船長に従い、船と運命を共にするとw
108ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 13:32:23.79ID:xaLsFWMc0 だいたい23年間も政権のトップにいる時点で変なんだよ
109ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 13:32:35.73ID:aPzip44A0 ロシア憲法はあるけれど
憲法51条はないらしいwwww プーチンww
わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より
憲法51条はないらしいwwww プーチンww
わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より
2022/03/27(日) 13:32:46.02ID:xxvCUR9y0
ちゃんと選ばせてるか?
反対する人間追い出して環境整えてからやったりしてないか?
反対する人間追い出して環境整えてからやったりしてないか?
2022/03/27(日) 13:32:48.44ID:IslJu+Gu0
他国に傀儡政権作りまくってるロシアの言うことかね
2022/03/27(日) 13:32:51.88ID:6WjdAhmu0
日本はロシアウクライナより中国を警戒しといた方が良いと思う
与党に中国追随を公言してる政党もいるしね🤤
https://i.imgur.com/j9tG2gu.png
https://i.imgur.com/4jTlxXc.png
与党に中国追随を公言してる政党もいるしね🤤
https://i.imgur.com/j9tG2gu.png
https://i.imgur.com/4jTlxXc.png
113ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 13:33:07.80ID:ya5rGjpq0 独裁には外圧掛けないといけないときもある
お隣で家庭内暴力してるのを見てみぬ振りをしろと?
お隣で家庭内暴力してるのを見てみぬ振りをしろと?
114ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 13:33:09.88ID:LUMbI29d0 >>5
そのウクライナ人が決めたゼレンスキーは戦前支持率最底だったな
そのウクライナ人が決めたゼレンスキーは戦前支持率最底だったな
115ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 13:33:13.73ID:Vth0rWml0 どうせアメリカ化したロシア人の首相なんか
プーチンのかわりでもユダヤ人みたいに
今度は金玉でピアノ弾き出す大馬鹿やろうさ
脳はほかにあって言うだけだろし
ほんとアメリカとつきあってると精神疾患になる
プーチンのかわりでもユダヤ人みたいに
今度は金玉でピアノ弾き出す大馬鹿やろうさ
脳はほかにあって言うだけだろし
ほんとアメリカとつきあってると精神疾患になる
2022/03/27(日) 13:33:21.14ID:qPIqzVWc0
どんどん自分に有利な選挙法にして対抗馬は暗殺しまくりの国がなんだって?
117ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 13:33:24.28ID:hDpaocPt0 きめた結果がコレなんだろ、じゃどうなるかも判っているんだな。
2022/03/27(日) 13:33:28.03ID:VqQeOwFz0
ロシア人が悪い
今の世界の共通認識
だからスポーツも制裁されて当然
今の世界の共通認識
だからスポーツも制裁されて当然
119ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 13:33:34.22ID:b86Sbh3F0 ロシアは一般人もクソ
2022/03/27(日) 13:33:50.10ID:dud51bIH0
121ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 13:33:52.03ID:mJ0+T3s802022/03/27(日) 13:33:52.45ID:r90rj34u0
プーチンはウルフリックストームクロークみたいでカッコいい
123ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 13:33:56.42ID:MNsjSZHI0 戦争仕掛けてウクライナの政権転覆目論んでるこいつらがよく言うわ
どんだけ面の皮厚いんだ
どんだけ面の皮厚いんだ
2022/03/27(日) 13:34:02.08ID:nvZnpX1u0
ロマノフ王朝 → ソ連 → ロシア 〇〇←次の国名決めようぜw 「ポリジョイ王国」
2022/03/27(日) 13:34:04.91ID:R5EzLqMG0
釈明したってことはバイデンがうっかりしたのか
それともわざと言ったのかな
それともわざと言ったのかな
2022/03/27(日) 13:34:09.17ID:IslJu+Gu0
2022/03/27(日) 13:34:10.56ID:RyLlbykI0
その通り。
しかしその結果を血や飢えで贖うのもロシア人だ。
しかしその結果を血や飢えで贖うのもロシア人だ。
128ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 13:34:17.92ID:SjtCZ4vq0129ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 13:34:29.54ID:mJ0+T3s80 >>122
アホ
アホ
130ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 13:34:47.85ID:a3gRXh0G0 ペスコフ報道官は、「誰が国を率いるかを決めるのはロシア人だ。」
違うだろ。プーチンが、決めてるじゃん。
違うだろ。プーチンが、決めてるじゃん。
2022/03/27(日) 13:34:47.95ID:dud51bIH0
>>114
選挙のときは対ロシア融和派で7割の票を持って行ったわ
選挙のときは対ロシア融和派で7割の票を持って行ったわ
2022/03/27(日) 13:34:49.06ID:daGJ5+BY0
バイデンのおかげでアメリカの武力介入も近い
2022/03/27(日) 13:35:02.79ID:xZIcLG520
ロシア兵士の母の会「プーチンやめろ」
ロシア退役軍人会「プーチンやめろ」
大ソビエト退役将校評議会「プーチンやめろ」
欧露経済協力機構「プーチンやめろ」
ロシア政府「プーチン万歳」
うんこの
ロシア退役軍人会「プーチンやめろ」
大ソビエト退役将校評議会「プーチンやめろ」
欧露経済協力機構「プーチンやめろ」
ロシア政府「プーチン万歳」
うんこの
2022/03/27(日) 13:35:12.11ID:LGBwNKkU0
新自由主義側との戦い頑張ってほしいな
一方わーくには既に
「日本は日本人だけのものではない」
一方わーくには既に
「日本は日本人だけのものではない」
135ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 13:35:13.44ID:gCdfODbg0 どうであれプーチン式の弾圧圧政は好きじゃない
2022/03/27(日) 13:35:20.26ID:1kvwqlGC0
昨日、CSでトップギアのウクライナ縦断の再放送をやってたらしいけど
確か、セダンのトランクに死体役の男性が収納できるか?とかテストしてなかったかな。
確か、セダンのトランクに死体役の男性が収納できるか?とかテストしてなかったかな。
2022/03/27(日) 13:35:21.26ID:aqfm4FJd0
え、決めれたんだ
投票はしてるけど結果は最初から決まってるもんだと
投票はしてるけど結果は最初から決まってるもんだと
138ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 13:35:24.89ID:r57qZ21h0 アメリカもゴチャゴチャうるせーんだよ
わざと煽ってるだろ
わざと煽ってるだろ
2022/03/27(日) 13:35:25.37ID:dud51bIH0
>>125
ボケ爺さんのお守りは大変よ
ボケ爺さんのお守りは大変よ
2022/03/27(日) 13:35:28.79ID:r90rj34u0
>>129
ゴミ
ゴミ
141ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 13:35:38.74ID:asLkke3k0 本当その通り。ウクライナ虐殺はロシア人全体の罪。
自分はプーチン支持じゃないから関係ないは許すな。ロシア人全体で罪を償わせろ。
自分はプーチン支持じゃないから関係ないは許すな。ロシア人全体で罪を償わせろ。
142ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 13:35:54.74ID:YbDeToci0 ロシア人の性根=プーチンということさ
2022/03/27(日) 13:36:05.33ID:BCxGPsY80
プーチンに譲歩して戦争を終らせるほうがいいみたいな話がワイドショーでされてるけど
アメリカやEUはすでにプーチン政権転覆まで視野に入れてる
アメリカやEUはすでにプーチン政権転覆まで視野に入れてる
144ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 13:36:21.05ID:Xz7FJd0G0 まともな選挙やってないくせに
145ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 13:36:21.85ID:GrVymsYu0 >>1
あんまりバイデンお爺ちゃん虐めないで
79歳の年寄りなのよ
https://www.cnn.co.jp/amp/article/35185444.html
米ホワイトハウスはこの発言について、ロシア国内でのプーチン氏の権力や政権交代に言及したわけではなく、近隣諸国や周辺地域への権力行使を認めないという意味だと説明した。事前に用意された原稿にはない言い回しだったという。
米当局者らはこれまで、プーチン氏の排除を目指してはいないと明言してきた。ブリンケン国務長官は今月、「政権交代の話ではない。ロシアをだれに統治してほしいのか、決めるのはロシア国民だ」と述べていた。
あんまりバイデンお爺ちゃん虐めないで
79歳の年寄りなのよ
https://www.cnn.co.jp/amp/article/35185444.html
米ホワイトハウスはこの発言について、ロシア国内でのプーチン氏の権力や政権交代に言及したわけではなく、近隣諸国や周辺地域への権力行使を認めないという意味だと説明した。事前に用意された原稿にはない言い回しだったという。
米当局者らはこれまで、プーチン氏の排除を目指してはいないと明言してきた。ブリンケン国務長官は今月、「政権交代の話ではない。ロシアをだれに統治してほしいのか、決めるのはロシア国民だ」と述べていた。
2022/03/27(日) 13:36:27.89ID:+qKl/TbN0
ちゃんと選挙やってない国が言ってもな
2022/03/27(日) 13:36:32.00ID:IC7472wg0
ウクライナは東西で別れて東はロシアに併合してもらえ
西部は一生殺し合いと汚職にまみれた政治ごっこをしてろ
西部は一生殺し合いと汚職にまみれた政治ごっこをしてろ
148ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 13:36:47.51ID:Q0DMeOLQ0 ロシア反発というかベスコフだけやん
2022/03/27(日) 13:36:49.98ID:Z/yl4WpN0
ウク信 「バイデンは優秀」
150ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 13:36:59.78ID:SjtCZ4vq02022/03/27(日) 13:37:17.45ID:nvZnpX1u0
152ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 13:37:19.08ID:mJ0+T3s80 >>119
sレは中国人も同じ。他人を騙すことが称えられる民族。
sレは中国人も同じ。他人を騙すことが称えられる民族。
2022/03/27(日) 13:37:24.18ID:vFmSCwQj0
売電の痴呆進行中
だから政府が否定したんだな 笑
だから政府が否定したんだな 笑
2022/03/27(日) 13:37:24.86ID:c3iv8RI20
ウクライナのことを決めるのもウクライナ人ですが?
プーチンは主権国家に侵略した戦争犯罪人だよ
プーチンは主権国家に侵略した戦争犯罪人だよ
2022/03/27(日) 13:37:28.18ID:U30K2CSt0
東側西側を引きずってる前世紀の老害どもが死ねば世界は良くなるよ
今の若い人らはそんな壁のある世界を望んでない
ロシアでも反戦デモが起こってるし
イランでも反政府デモが起こってる(アメリカやユダヤの旗を踏むのを拒否)
若い世代は情報を積極的に入手して変わってきている
今の若い人らはそんな壁のある世界を望んでない
ロシアでも反戦デモが起こってるし
イランでも反政府デモが起こってる(アメリカやユダヤの旗を踏むのを拒否)
若い世代は情報を積極的に入手して変わってきている
2022/03/27(日) 13:37:54.79ID:vrSI2Jv50
まぁ全ての人間には寿命があるわけだし、いつかは権力の座からは居なくなるわな
157ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 13:37:58.41ID:gCdfODbg0 >>124
ウクシア
ウクシア
2022/03/27(日) 13:38:01.65ID:vFmSCwQj0
悪いのはWEFなのに
159ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 13:38:06.39ID:zJcKxguS0 バイデンさんあんたウクライナに関しては埃しか出ないだろw
2022/03/27(日) 13:38:10.94ID:uLgPGQpY0
>ホワイトハウス当局者は、プーチン大統領に関するバイデン大統領の発言をめぐり「体制の転換について話したのではない」と釈明
内政干渉はまずいと思ったのか
ウクライナからの難民受け入れ施設後の演説だから熱が入って言いすぎたのかもな
内政干渉はまずいと思ったのか
ウクライナからの難民受け入れ施設後の演説だから熱が入って言いすぎたのかもな
161ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 13:38:12.95ID:l5qlEo8B0 人の心配してる場合かバイデンさんよっ(笑
162ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 13:38:27.97ID:a3gRXh0G0 ネットで選べることを政府は推奨してて、
なぜか、圧倒的にプーチンが選ばれている
ことになっているw
選んでるのはロシア国民という体の、
インチキ選挙だよ。ロシアはいつも
インチキばかり、オリンピックのそうだし。
なぜか、圧倒的にプーチンが選ばれている
ことになっているw
選んでるのはロシア国民という体の、
インチキ選挙だよ。ロシアはいつも
インチキばかり、オリンピックのそうだし。
163ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 13:38:33.83ID:gCdfODbg0 >>124
やっぱウクラシアだな
やっぱウクラシアだな
164ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 13:38:35.33ID:ZcbUzg0q0 ロシアで為政者を選ぶ権利をもつのロシア人だけだ。
それならロシア人は世界と歴史に責任を持て
それならロシア人は世界と歴史に責任を持て
165ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 13:38:45.44ID:BPibVzpw0 そもそも民意で決めてない国に言われましても
2022/03/27(日) 13:38:48.02ID:vFmSCwQj0
167ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 13:39:04.95ID:BdDQ0sZm0 強がってるのも今のうち。経済制裁やスポーツの排除に耐えられなくなった旧ユーゴは
独裁者のミロシェビッチを追い出してセルビアとして国際舞台に復帰したぞ
W杯排除が決まり、フィギュアスケートの世界選手権からの排除も決まり、地味なとこ
では男女ともロシアが強いバレーボールの世界選手権もロシア排除や
こんな感じで世界中からプーチンがいる限り排除されて、国民は耐えられるのかね
当然パリ五輪も排除濃厚やwww
独裁者のミロシェビッチを追い出してセルビアとして国際舞台に復帰したぞ
W杯排除が決まり、フィギュアスケートの世界選手権からの排除も決まり、地味なとこ
では男女ともロシアが強いバレーボールの世界選手権もロシア排除や
こんな感じで世界中からプーチンがいる限り排除されて、国民は耐えられるのかね
当然パリ五輪も排除濃厚やwww
2022/03/27(日) 13:39:06.62ID:pYxVqQt30
決めるのはロシア人なのはその通りなんだが、デモやら対立意見を持つ相手は殺すが投獄ではなぁ
169ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 13:39:20.44ID:MNsjSZHI0 >>160
CIA「ちょw作戦ばらすなよジジイwww」
CIA「ちょw作戦ばらすなよジジイwww」
170ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 13:39:23.39ID:47gq4SO50 内政干渉だもんなあ
アメリカだからって何ゆってもいいわけじゃない
アメリカだからって何ゆってもいいわけじゃない
2022/03/27(日) 13:39:24.180
>>124
ロシア民主主義人民共和国
ロシア民主主義人民共和国
2022/03/27(日) 13:39:25.54ID:jsx2WRis0
またロシアが正論言ってる
2022/03/27(日) 13:39:36.97ID:i6Vui0Ld0
アメリカの大統領はアメリカ人が決めたか分からんてことなんかな
2022/03/27(日) 13:39:39.90ID:zoRNKkC10
>>119
でも美人が多い
でも美人が多い
2022/03/27(日) 13:39:43.50ID:CgJ9+E9T0
国として戦ってネーじゃん。
Z国ってなんなんw
ロシアに攻撃されたくないから国を伏せてんのかね
Z国ってなんなんw
ロシアに攻撃されたくないから国を伏せてんのかね
177ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 13:39:46.92ID:+Ex59GLH0 アメリカ人が全力でバイデンお爺ちゃんを介護しないといけないのは大変だな
178ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 13:39:49.35ID:aPzip44A0 ロシアの場合 戦争すると国内支持率が高くなるからな
最初デモに参加していた人もだんまり
デモすると連行される 携帯壊される
法廷で侮辱的な発言とみなされて 10年ぐらい刑期を延長されるwww
わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より
最初デモに参加していた人もだんまり
デモすると連行される 携帯壊される
法廷で侮辱的な発言とみなされて 10年ぐらい刑期を延長されるwww
わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より
179ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 13:39:50.96ID:Q0DMeOLQ0 >>124
ヤクーザ王国
ヤクーザ王国
2022/03/27(日) 13:39:52.80ID:vFmSCwQj0
181ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 13:39:57.42ID:6ACCyAP90 侵略すんな
182ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 13:40:08.72ID:I3mylTbU0 英米の戦略通りに進んでるからな
思わず本音が出ちまったなw
思わず本音が出ちまったなw
2022/03/27(日) 13:40:10.82ID:iF9XChMQ0
将棋指してて将棋盤で殴り合い始めるレベルのボケ老人同志の喧嘩で
核戦争始めるのやめてもらえますか
核戦争始めるのやめてもらえますか
2022/03/27(日) 13:40:12.54ID:0iPTHC5j0
つまりその論理で言えば戦争反対運動を起こさないロシア人は全員が戦争犯罪者なのだ
2022/03/27(日) 13:40:16.11ID:o+IPN3Iy0
2022/03/27(日) 13:40:22.75ID:f0w+Hfb90
そりゃそうだ
だからこそ
ロシア人の責任なんだよ
ロシア国民は関係ないでは済まない
ロシア国民が選んだロシアの大統領の無差別 大量 大虐殺
その責任は全てのロシア人に
あります。
だからこそ
ロシア人の責任なんだよ
ロシア国民は関係ないでは済まない
ロシア国民が選んだロシアの大統領の無差別 大量 大虐殺
その責任は全てのロシア人に
あります。
2022/03/27(日) 13:40:24.360
バイデン辞めろとか平気で言うくせにww
2022/03/27(日) 13:40:28.80ID:3DCKqdnp0
では、経済制裁もしょうがないと
189ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 13:40:29.17ID:GrVymsYu0190ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 13:40:29.58ID:6ACCyAP90 ウクライナ人の命を返せ
2022/03/27(日) 13:40:45.65ID:jbYt3Y9e0
じやあウクライナの事はウクライナに決めさせろよ
2022/03/27(日) 13:41:06.50ID:vFmSCwQj0
2022/03/27(日) 13:41:07.78ID:bNn4f9nq0
ロシアの選挙なんて不正が日常だろうから
国民が選んでるとは言えないよ
国民が選んでるとは言えないよ
194ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 13:41:23.58ID:gCdfODbg0 プーチンが気に入った人はロシア人で
気に入らない人は消す
気に入らない人は消す
195ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 13:41:29.75ID:mJ0+T3s80 >>147
アホ 中国以上の悪魔国家は無い。生きたまま臓器を抜く事業で年間1兆円以上稼ぐ。
アホ 中国以上の悪魔国家は無い。生きたまま臓器を抜く事業で年間1兆円以上稼ぐ。
2022/03/27(日) 13:41:30.95ID:vFmSCwQj0
>>193
なんだ、米民主党と一緒か
なんだ、米民主党と一緒か
2022/03/27(日) 13:41:41.49ID:gdTpTdZy0
「体制の転換について話したのではない」
強引すぎるフォローw
強引すぎるフォローw
2022/03/27(日) 13:42:10.77ID:IC7472wg0
2022/03/27(日) 13:42:12.49ID:+ZqO2FQp0
ロシア政府「誰がトップに立つのかを決めるのはロシア人だ」
ロシア人「プーチン止めろ」
ロシア政府「裏切り者め!」
ロシア人「プーチン止めろ」
ロシア政府「裏切り者め!」
2022/03/27(日) 13:42:13.51ID:D24fRnhQ0
CIAとかが政権転覆工作してるらしいから原稿になくても勢いでついうっかりだろな
2022/03/27(日) 13:42:14.79ID:wJGPmN0W0
プーチン「プーチンやめろ(哲学)」
202ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 13:42:14.84ID:bSiXKMNe0 >>131
大統領に任期がある事を知らないのかな。支持率低下したら退くもんだと思ってんの?
大統領に任期がある事を知らないのかな。支持率低下したら退くもんだと思ってんの?
2022/03/27(日) 13:42:15.81ID:CgJ9+E9T0
ロシアってモスクワ侵略を物凄く嫌がってね?そりゃ普通誰だって嫌だけど言い方が尋常じゃない。
多分さ、これってモスクワ侵攻した方がいいで。なんか有るで、あいつら、なんか隠してるで
多分さ、これってモスクワ侵攻した方がいいで。なんか有るで、あいつら、なんか隠してるで
2022/03/27(日) 13:42:19.87ID:D8Tcv4wa0
ロシアの平均寿命的にはプーチンもそろそろ寿命じゃね
205ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 13:42:20.33ID:mJ0+T3s80 >>196
ミンスはどこでもカス
ミンスはどこでもカス
2022/03/27(日) 13:42:20.85ID:vFmSCwQj0
>>197
裏で悪いことしてますってばらしたようなもんだよね
裏で悪いことしてますってばらしたようなもんだよね
2022/03/27(日) 13:42:43.18ID:IC7472wg0
>>195
うるせー惚け🖕🥺
うるせー惚け🖕🥺
208ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 13:42:52.78ID:WzOzSCWT0 >>まぁ全ての人間には寿命があるわけだし、いつかは権力の座からは居なくなるわな
バイデン 79歳
プ−チン 69歳
バイデンのほうが先にい逝っちゃうゾ
バイデン 79歳
プ−チン 69歳
バイデンのほうが先にい逝っちゃうゾ
209ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 13:42:55.53ID:IzdEuN8P0 >誰が国を率いるかを決めるのはロシア人だ
だったらまともな選挙やってみろや
だったらまともな選挙やってみろや
210ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 13:43:00.50ID:gzdcGK0V0 まぁそりゃそうだ
2022/03/27(日) 13:43:03.00ID:5Asy8SOV0
じゃあウクライナに手出すなクズ
2022/03/27(日) 13:43:10.07ID:G5qZV9jA0
>>7
そうなるね。よく言ったよねw
そうなるね。よく言ったよねw
2022/03/27(日) 13:43:12.88ID:IC7472wg0
>>203
アホちゃう
アホちゃう
2022/03/27(日) 13:43:14.17ID:nM6z5OAl0
耄碌爺の尻拭いをするホワイトハウスの図
…なんだけどよく日本でも見た光景だわ
…なんだけどよく日本でも見た光景だわ
2022/03/27(日) 13:43:27.37ID:S9USo4v10
民主主義が機能してない国で
そんな主張されても困る・・・
演習だと騙されてどんだけ未来ある若者が亡くなったんだよ?
そんな主張されても困る・・・
演習だと騙されてどんだけ未来ある若者が亡くなったんだよ?
216ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 13:43:28.90ID:8qgvbEIL0 ナチスロシアはウクライナの主権・人権を完全に無視破壊しておいて、どの口が偉そうなことをほざくか
ウクライナがNATOに入るかどうかもウクライナとEUが決めることだろうが
ウクライナがNATOに入るかどうかもウクライナとEUが決めることだろうが
2022/03/27(日) 13:43:30.60ID:GY8TbS1B0
ウクライナもうそうだろw
218ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 13:43:33.59ID:MNsjSZHI0 >>206
悪い事って言うかプーチン排除のシナリオは当然考えてると思うぜ
悪い事って言うかプーチン排除のシナリオは当然考えてると思うぜ
2022/03/27(日) 13:43:36.59ID:vFmSCwQj0
これで、アメリカにミサイル打ち込んだら笑えるな
世界大戦になっちゃうけど
世界大戦になっちゃうけど
2022/03/27(日) 13:43:38.60ID:CgJ9+E9T0
>>213
モスクワ侵攻がいいよ。絶対
モスクワ侵攻がいいよ。絶対
221ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 13:43:47.69ID:mAKoxBHL0 たとえ停戦しても はいおしまいというわけにはいかないな
刀狩りはもちろんのこと 油田やガス田まで没収しないと
あいつらに金持たせておくとろくなことに使わないから
刀狩りはもちろんのこと 油田やガス田まで没収しないと
あいつらに金持たせておくとろくなことに使わないから
222ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 13:43:53.64ID:6UMpNrXe0223ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 13:44:07.77ID:T7AqCSLW0 この発言も計算ずくに決まっている。
バイデンはウクライナ紛争の収束を図るのではなく泥沼化させてロシアの解体を狙っている。
そう読むとアメリカの一連の動きが全て付合する。
バイデンはウクライナ紛争の収束を図るのではなく泥沼化させてロシアの解体を狙っている。
そう読むとアメリカの一連の動きが全て付合する。
224ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 13:44:09.49ID:Q0DMeOLQ0 バイデンはとっととチャイナの旗つけた戦闘機でプーチン暗殺しろ
225ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 13:44:18.78ID:2zR2M/4p0226ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 13:44:26.52ID:3fYM4K7x0 心置きなくロシア人差別が出来るな
2022/03/27(日) 13:44:27.73ID:tfeMo+Wv0
さすが不正選挙やってる奴らは違う
228ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 13:44:29.56ID:BdDQ0sZm0 W杯に出たくて訴訟やったけど棄却で、正式に排除決定。サッカーはこんな戦争状態でさえ
ロシアは代表集めて合宿やっていたから、余程出たかったんだね
フィギュアスケートの世界選手権では、悔しくて悪態つきまくり。坂本にもイチャモンつけ
まくり。まあ、2度と国際舞台に出て来ない連中が、何言おうとどーでも良いよなwww
もう、ロシア人はスポーツでは国籍変えた連中以外は見なくなるかもなwww
ロシアは代表集めて合宿やっていたから、余程出たかったんだね
フィギュアスケートの世界選手権では、悔しくて悪態つきまくり。坂本にもイチャモンつけ
まくり。まあ、2度と国際舞台に出て来ない連中が、何言おうとどーでも良いよなwww
もう、ロシア人はスポーツでは国籍変えた連中以外は見なくなるかもなwww
2022/03/27(日) 13:44:34.37ID:xvQ9KsBf0
>>124
キエフ共和国
キエフ共和国
2022/03/27(日) 13:44:35.12ID:IC7472wg0
>>216
ロシアの国益とぶつかるなら潰すだけだろ
ロシアの国益とぶつかるなら潰すだけだろ
231ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 13:44:41.00ID:4TGEDzaf0 1000年反省しろ
2022/03/27(日) 13:44:41.38ID:vUI2LhHu0
「ロシア反発」って書き方だと、ロシア政府が反発したのか、ロシア国民が反発したのか、分かりにくいなあ
ロシア国民はさっさとクーデターを起こして、脳の病気の人を大統領の椅子から引きずり下ろして欲しい
ロシア国民はさっさとクーデターを起こして、脳の病気の人を大統領の椅子から引きずり下ろして欲しい
233ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 13:44:44.16ID:mJ0+T3s80 >>198
アホのくせにいっぱしの評論家気取り。
アホのくせにいっぱしの評論家気取り。
234ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 13:44:49.62ID:Np4kvsGZ02022/03/27(日) 13:44:53.51ID:vFmSCwQj0
236ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 13:44:54.66ID:8viv8exM0 プーチンの戦争じゃなくてロシアの戦争なんだね。
237ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 13:44:54.97ID:IT62gM4O0 >>217
ウクライナはアメリカが決める
ウクライナはアメリカが決める
2022/03/27(日) 13:45:03.01ID:jWJXHYS80
でもウクライナ人が選んだ親欧米のゼレンスキーは気に食わないので侵攻します
2022/03/27(日) 13:45:15.98ID:IC7472wg0
2022/03/27(日) 13:45:19.83ID:o+IPN3Iy0
>>124
自然保護区
自然保護区
2022/03/27(日) 13:45:29.76ID:KeBrW+nO0
選挙は正しく行われているのでしょうか
242ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 13:45:29.77ID:dtVTuoDa0 プーチンはアメリカ大統領5人分だからな
トランプならまだしもバイデンごときがのぼせ上がるな
トランプならまだしもバイデンごときがのぼせ上がるな
243ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 13:45:30.19ID:mJ0+T3s80 >>231
それ朝鮮人にだな?
それ朝鮮人にだな?
244ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 13:45:53.11ID:GL7DtOGV0 >>124
アイユーブ
アイユーブ
245ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 13:45:56.04ID:zJcKxguS0 ぶっちゃけバイデンが大統領になってなければこの戦争なかっただろ
2022/03/27(日) 13:45:56.25ID:CgJ9+E9T0
プーチンが言いたい事は、
決めるのは俺だってことだよ?
ロシア人でも無い、俺が!俺が!俺が決める!
決めるのは俺だってことだよ?
ロシア人でも無い、俺が!俺が!俺が決める!
247ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 13:46:04.59ID:Xru49/Gg0 >>1
他人の国に攻め込む前ならその話を聞いても良かったんだがな
他人の国に攻め込む前ならその話を聞いても良かったんだがな
248ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 13:46:06.12ID:GpZ+v4Qt0 『誰がボス山のボス猿になるかはボス猿が決める』 by ロシアン
2022/03/27(日) 13:46:15.10ID:gdTpTdZy0
>>206
工作機関が権謀術数張り巡らせてもバイデンがガバガバで介護が大変そうですわ
工作機関が権謀術数張り巡らせてもバイデンがガバガバで介護が大変そうですわ
250ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 13:46:17.68ID:mJ0+T3s80 >>241
米中露は無茶苦茶
米中露は無茶苦茶
2022/03/27(日) 13:46:30.82ID:xK0o7Iu10
じゃあやっぱりロシア人殲滅しないとダメなのか
252ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 13:46:31.63ID:4TGEDzaf0 名古屋打ちだ名古屋打ち
2022/03/27(日) 13:46:32.63ID:S9USo4v10
債務はルーブルで払う(キリッ
リース旅客機はいただく(キリッ
工場も俺のもんだ(キリッ
ルールのない国で民主主義とか・・・
リース旅客機はいただく(キリッ
工場も俺のもんだ(キリッ
ルールのない国で民主主義とか・・・
2022/03/27(日) 13:46:32.77ID:8uYRXpaK0
当初はプーチンがしかけた戦争だったけど1ヶ月たった今はロシアの戦争だ
2022/03/27(日) 13:46:32.80ID:vomUxFk90
て言うかドン引きのあまり、銀髪ロシアキャラで一切抜けなくなった
クール、謎、無表情、冷静、正教会、理系etc…
長年築き上げてきた全属性が無慈悲に完全崩壊
まじで白人の皮被ったゴリラじゃねーか
俺が生きてる間にイメージ戻すの無理そう
格ゲー登場すら勘弁して欲しいレベル
クール、謎、無表情、冷静、正教会、理系etc…
長年築き上げてきた全属性が無慈悲に完全崩壊
まじで白人の皮被ったゴリラじゃねーか
俺が生きてる間にイメージ戻すの無理そう
格ゲー登場すら勘弁して欲しいレベル
256ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 13:46:39.70ID:67b+i/Yp0 とっととロシア人がクーデターしろよってことやな。暗殺出来んわけやないやろ
257ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 13:47:00.20ID:9WhGVdiY0 じゃあウクライナの事はウクライナ人が決めて問題ないよな。なんでロシアが介入してるんだ?
258ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 13:47:10.09ID:WzOzSCWT0 >>核兵器は東京が危ないだろうな
ロシア軍を徹底的に潰さないと
北朝鮮もな
ロシア軍を徹底的に潰さないと
北朝鮮もな
259ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 13:47:14.54ID:IAvRvccA0 ペスコフ
メジンスキー
カディロフ
らよく吠えるアラフィフは叩き潰し甲斐があるね
メジンスキー
カディロフ
らよく吠えるアラフィフは叩き潰し甲斐があるね
260ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 13:47:16.13ID:BdDQ0sZm0261ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 13:47:24.18ID:/7bBzeO80 お前らウクライナに内政干渉してんじゃん
262ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 13:47:27.59ID:ijcnjfr50 ・プーチン反対派を逮捕したり殺したりしてるのでロシア人が決めてない
・ウクライナを率いるのが誰か 、はウクライナ人が決める 。余計な手出しすんな
・ウクライナを率いるのが誰か 、はウクライナ人が決める 。余計な手出しすんな
263ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 13:47:38.05ID:I68dc3W+0 そのロシア人を拘束しまくってるわけだが
264ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 13:47:39.84ID:SjtCZ4vq0265ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 13:47:40.50ID:mJ0+T3s80 >>248
アホ ロシアは日本の国力の3分の1以下の弱小国
アホ ロシアは日本の国力の3分の1以下の弱小国
266ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 13:47:46.99ID:4TGEDzaf0 青山の愛人用ビルってなんなん。ふざけてんだろ
2022/03/27(日) 13:48:02.53ID:16Nfq0FP0
ウクライナを侵略したのはプーチンじゃ無くてロシア国民だ
268ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 13:48:03.62ID:/doXZN3m0>「誰が国を率いるかを決めるのはロシア人だ」
ではロシア人を迫害しても罪は問われないということで(笑)
269ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 13:48:05.93ID:Q0DMeOLQ02022/03/27(日) 13:48:07.21ID:u4Sl9Dha0
他国に武力行使するような指導者は世界から排除されて当然だ なにを寝ぼけたこと言ってるロシア
271ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 13:48:16.42ID:fBO+gGpY0 ロシアを率いるのはロシア人が選ぶのではなく
ロシア最恐の殺人者が権力者になる
スターリンは5000万人殺した
ロシア最恐の殺人者が権力者になる
スターリンは5000万人殺した
2022/03/27(日) 13:48:21.26ID:uUKTBapF0
>>268
全くだ
全くだ
273ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 13:48:22.15ID:yZRWttEN0 >>1
それはその通りだが、他の候補者が出ようとすると逮捕されたり暗殺されるからなあ
ロシア人が自由意志で決められないのは事実だろう
だから独裁はやめてみんなの意見を聞けば・・・群雄割拠、バラバラの国家になる
難しいねえ、中国の将来みたいだ
それはその通りだが、他の候補者が出ようとすると逮捕されたり暗殺されるからなあ
ロシア人が自由意志で決められないのは事実だろう
だから独裁はやめてみんなの意見を聞けば・・・群雄割拠、バラバラの国家になる
難しいねえ、中国の将来みたいだ
274ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 13:48:24.98ID:lkZ5dDxk0 つまりプーチン以外のロシア人も戦犯扱いしてじゃんじゃん叩いてくれってことか
2022/03/27(日) 13:48:27.08ID:IBnGLXmk0
戦争の原因は大体アメリカ
276ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 13:48:33.43ID:6UMpNrXe0 >>222
ウクライナなんて餌だよ。
善戦虚しく敗退したほうが民主主義国家の結束力と危機感は高まる。
予想以上に弱いからBC兵器を使ったように見せかけてロシアを絶対悪に染め上げる。
バイデンは知らんけど取り巻きはそれくらい平気で考える奴らだよ。
ウクライナなんて餌だよ。
善戦虚しく敗退したほうが民主主義国家の結束力と危機感は高まる。
予想以上に弱いからBC兵器を使ったように見せかけてロシアを絶対悪に染め上げる。
バイデンは知らんけど取り巻きはそれくらい平気で考える奴らだよ。
277ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 13:48:51.73ID:fKk5k3HW0 閣僚がどんどん消えるプーチン政権。
もう長くは無いだろう。
此れが悪の末路と言うモノ
もう長くは無いだろう。
此れが悪の末路と言うモノ
2022/03/27(日) 13:49:06.01ID:LH4GXt6t0
>>1
同じ事をウクライナも思ってるだけだぞクソロシア人
同じ事をウクライナも思ってるだけだぞクソロシア人
279ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 13:49:13.36ID:7oqJHdGt0 日本もロシアのことを笑ってられないぞ
ウラジミールと同じ未来を見てた元首相は野次を飛ばした一般人を政治警察使って拘束して拷問した
ウラジミールと同じ未来を見てた元首相は野次を飛ばした一般人を政治警察使って拘束して拷問した
2022/03/27(日) 13:49:15.33ID:c7RrRDkX0
対抗馬は全員毒殺してる独裁者
281ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 13:49:29.82ID:yZRWttEN0 >>4
日本には人類最強の女子がいるけど、ダメかなあ
日本には人類最強の女子がいるけど、ダメかなあ
2022/03/27(日) 13:49:34.15ID:QFL8iOzU0
バイデンは自分が大統領の座に長くいれないこと心配したほうがいいw
284ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 13:49:38.11ID:4TGEDzaf0 青山の愛人用ビルを警備しなきゃいけない日本の公務員の気持ちも考えろ
2022/03/27(日) 13:49:49.24ID:05/mPmgu0
バイデンってちょっと言葉が足らないというか、演説上手くないよね
286ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 13:49:53.62ID:OMsc4zkd0 プーチンでよろこんでるのか
ロシア国民が良いなら良いんじゃね
ロシア国民が良いなら良いんじゃね
287ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 13:49:53.30ID:fQmoe1Xg02022/03/27(日) 13:50:12.48ID:CgJ9+E9T0
今までロシアはまともに選挙やったことネーじゃん。
アメリカも2020は酷かったけどw
一度もまともにやったことが無い国と、前回だけまともさがなかった国を比較して、どっちがマシかって言うたらボケ老人バイデンだな。
アメリカも2020は酷かったけどw
一度もまともにやったことが無い国と、前回だけまともさがなかった国を比較して、どっちがマシかって言うたらボケ老人バイデンだな。
2022/03/27(日) 13:50:15.43ID:9Xhdod6y0
お、こう反発するということはプーチンの責任は国と国民全体の責任ってことでええんやな?
よし全部むしり取るでえー!
よし全部むしり取るでえー!
2022/03/27(日) 13:50:24.29ID:LH4GXt6t0
>>283
プーチンのが先にいなくなるかもだけどね
プーチンのが先にいなくなるかもだけどね
2022/03/27(日) 13:50:24.32ID:f1WiMn990
ど正論
2022/03/27(日) 13:50:26.03ID:W2UB4k8E0
まあウクライナの統治者を自分の都合の良いようにすげ替えようとしているヤツの言うことではないが
バイデンが言わでもがなのことを口走ったのは確か
バイデンが言わでもがなのことを口走ったのは確か
2022/03/27(日) 13:50:35.10ID:QFL8iOzU0
>>277
バイデン政権とプーチン政権どっちが長く持つかな?ww
バイデン政権とプーチン政権どっちが長く持つかな?ww
2022/03/27(日) 13:50:39.51ID:KxCcTK7o0
295ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 13:50:39.53ID:M+YwCS6l0 友愛してライバルや優秀な人材を粛清してた人がなんだって?
296ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 13:50:39.78ID:fKk5k3HW0297ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 13:50:53.79ID:OMsc4zkd0 まあ選択には責任が伴うからねー
どうなっても自己責任でな
どうなっても自己責任でな
298ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 13:50:56.78ID:6UMpNrXe0299ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 13:51:34.12ID:fKk5k3HW0300ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 13:51:43.11ID:jH0mNAyH0 ウクライナでやってる事はロシアでもベラルーシでもグルジアでもユーゴスラビアでもやってるしやった
2022/03/27(日) 13:52:01.21ID:QFL8iOzU0
>>290
戦争やっても支持率ひどいしバイデン持って後2年だけどその前に国会捻れてろく政策組めずに終わる未来しかないよw
戦争やっても支持率ひどいしバイデン持って後2年だけどその前に国会捻れてろく政策組めずに終わる未来しかないよw
2022/03/27(日) 13:52:06.81ID:oJbGg0sL0
ゼレンスキーに退任強要した口が言うか?
303ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 13:52:08.21ID:Oh9i8FWd0 まぁ、確かに内政干渉だな。
ロシアの問題は、ロシアが解決すればいい。
ロシアの問題は、ロシアが解決すればいい。
304ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 13:52:12.21ID:gCdfODbg0 さぁアゼルもなんか不穏な雰囲気出して
ワールドヒステリー起こして来たぞ
ワールドヒステリー起こして来たぞ
2022/03/27(日) 13:52:15.63ID:clb6CX7c0
要するにロシア人はクソだと
2022/03/27(日) 13:52:19.59ID:RELozIYb0
虚勢を張る奴は弱いから
バイデンもプーチンも追い込まれているのがわかる
こいつらが一発逆転を狙う可能性大
ちょっと怖いよね
バイデンもプーチンも追い込まれているのがわかる
こいつらが一発逆転を狙う可能性大
ちょっと怖いよね
2022/03/27(日) 13:52:38.04ID:o+IPN3Iy0
2022/03/27(日) 13:52:38.91ID:W2UB4k8E0
309ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 13:52:44.39ID:QkD34wIC0 プーチンを辞めさせても巨額賠償金を払うのはロシア国民だよ。
選挙で選んだのだから。
選挙で選んだのだから。
310ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 13:52:46.18ID:fKk5k3HW02022/03/27(日) 13:52:51.74ID:EuMpNwFU0
ほらみろ
やはりロシアはソ連の看板降ろしただけの資本論主義やんw
共産主義言うと必ず、働かなくても食えるようになると勘違いしてる輩が揚げ足取りに来るから、
最近はこれで纏めとるわ
やはりロシアはソ連の看板降ろしただけの資本論主義やんw
共産主義言うと必ず、働かなくても食えるようになると勘違いしてる輩が揚げ足取りに来るから、
最近はこれで纏めとるわ
312ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 13:52:56.43ID:LSgTeusQ0 プーチンの疑心暗鬼が深まる…高まるぅ…
313ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 13:53:12.15ID:jM4TRWp70 >>74
ロシアが朝鮮に見えるわ
ロシアが朝鮮に見えるわ
314ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 13:53:33.02ID:+MUkquDh0 ネオコン死ね!
315ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 13:53:41.06ID:5c2F3IIC0 世界史に詳しくないけど
これって根源的には民族とか宗教とかの対立で
米英仏独がスラブ民族のロシアの天然資源を狙ってるってことではないの
これって根源的には民族とか宗教とかの対立で
米英仏独がスラブ民族のロシアの天然資源を狙ってるってことではないの
316ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 13:53:53.49ID:yZRWttEN0 >>279
公平に見てありゃあ選挙妨害だろう
公平に見てありゃあ選挙妨害だろう
317ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 13:53:53.92ID:fKk5k3HW02022/03/27(日) 13:54:12.86ID:CBR+9skD0
じゃ、ウクライナのことはウクライナが決める
ロシアやプーチンが干渉していいことではない
ロシアやプーチンが干渉していいことではない
319ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 13:54:15.36ID:JGWSQ2700 🔶【放送事故】サンモニが9秒間ネオナチ公式ツイッターの動画を公共の電波で流してしまう
TBSのサンデーモーニングが8時35分頃に9秒間、公安調査庁がネオナチと報告している
アゾフ大隊公式ツイッターの動画を流してしまうw
i.imgur.com/Sl4wZmt.png
(2022年3月27日 8時35分ごろ)
TBSのサンデーモーニングが8時35分頃に9秒間、公安調査庁がネオナチと報告している
アゾフ大隊公式ツイッターの動画を流してしまうw
i.imgur.com/Sl4wZmt.png
(2022年3月27日 8時35分ごろ)
320ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 13:54:17.56ID:6hYks/IT0 感度抜群ピンポイント
アッー!
アッー!
2022/03/27(日) 13:54:21.04ID:BSJR8E040
>>42
このままじゃ日本もそれ以上の愚民になるぞ
このままじゃ日本もそれ以上の愚民になるぞ
2022/03/27(日) 13:54:27.11ID:9hlvDjHV0
バイデンはどんどん先走ってる
それに合わせて岸田まで先走りそうで心配
やめてくれ
それに合わせて岸田まで先走りそうで心配
やめてくれ
323ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 13:54:37.00ID:SjtCZ4vq0324ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 13:54:37.20ID:p0mIk/gb0 >>7
批判的なジャーナリストや対抗の野党候補を毒殺したり逮捕したりせずに、ちゃんと選挙して選べてたらな。
批判的なジャーナリストや対抗の野党候補を毒殺したり逮捕したりせずに、ちゃんと選挙して選べてたらな。
325ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 13:54:39.02ID:WNLj2C850 ロシアの論理
ロシアの事はロシア人が決める
元々ウクライナはロシアの一部だからウクライナの事もロシア人が決める
ロシアの事はロシア人が決める
元々ウクライナはロシアの一部だからウクライナの事もロシア人が決める
326ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 13:54:47.53ID:7fBRafzi0 プーチン「俺のせいじゃない。民衆の民意を反映してるだけ」
327ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 13:54:49.12ID:XiAUpr4U02022/03/27(日) 13:54:57.40ID:nFeOeHa/0
プーチンご乱心の責任を全ロシア人で取るというのであれば、それはそれで構わないと思う
2022/03/27(日) 13:55:18.12ID:CgJ9+E9T0
ロシアから海外企業が去っていったってことはさ、放棄したそこら辺一帯を空爆していいよって合図だよ。
で、バイデンがボケすぎてなかなか伝わらない。
で、バイデンがボケすぎてなかなか伝わらない。
330ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 13:55:36.50ID:bl/3A07A0 「誰が国を率いるかを決めるのはロシア人だ」
ごもっとも
同時に、プーチンの暴走を止められるのも
ロシアの主権者であるロシア人だけなんだよ
頼むぞマジで
ごもっとも
同時に、プーチンの暴走を止められるのも
ロシアの主権者であるロシア人だけなんだよ
頼むぞマジで
2022/03/27(日) 13:55:41.16ID:lQdOixPx0
ポーランド訪問で明らかに気持ちが高揚したバイデン米大統領、どうやらスピーチ原稿にないアドリブで「この男が権力を維持することがないよう願う」と演説締めくくりに言っちゃたらしい。ホワイトハウス広報が火消しに躍起だが世界に「米大統領がプーチン体制転換を呼びかけ」と速報されてる。
332ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 13:56:23.47ID:yLy9ZHFG0 そうだな、日本は広島岸田じゃ核持てないし
首相変えるべきだ
首相変えるべきだ
2022/03/27(日) 13:56:25.83ID:iHmMYZzR0
>>1
その通り!どんな国だろうが他国への主権侵害は許すな!
つーことであんた等もウクライナの事はウクライナ人に任せろ
今後、どこと軍事同盟を構築しようが余計な干渉はひかえろ
それと自作自演でドネツク、ルガンスクに工作員送り込んで
地域紛争を起こした責任もちゃんと取って撤退しろ
その通り!どんな国だろうが他国への主権侵害は許すな!
つーことであんた等もウクライナの事はウクライナ人に任せろ
今後、どこと軍事同盟を構築しようが余計な干渉はひかえろ
それと自作自演でドネツク、ルガンスクに工作員送り込んで
地域紛争を起こした責任もちゃんと取って撤退しろ
334ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 13:56:48.70ID:rK8NSmYz0 つまりこの虐殺はロシア人全員の選択
馬鹿しかいないのかロシア人は
馬鹿しかいないのかロシア人は
2022/03/27(日) 13:57:00.49ID:n/A2aI6N0
336ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 13:57:09.96ID:Np4kvsGZ0337ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 13:57:12.02ID:jH0mNAyH0 内政干渉は死刑にしよう
338ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 13:57:13.72ID:6UgXnYj30 反戦デモしたら捕まるのに何言ってんだww
さすが独裁国家
さすが独裁国家
2022/03/27(日) 13:57:15.38ID:+RZZD75d0
プーチンを倒せるのはロシア人しかいない
ロシアの富を独占し続けてきたプーチンとオリガルヒを倒せるのは貧困のロシア人達しかいないのだ
ロシアの富を独占し続けてきたプーチンとオリガルヒを倒せるのは貧困のロシア人達しかいないのだ
340ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 13:57:16.75ID:NiP0884M0 ごもっともな意見だが
ロシア人や中国人が選ぶのは独裁者ばかりで
世界は大迷惑しているわけで
プーチンや習近平のような独裁戦争犯罪者と
それを選ぶ著しく民度の低い国民が批判されるのは当然の事だ
ロシア人や中国人が選ぶのは独裁者ばかりで
世界は大迷惑しているわけで
プーチンや習近平のような独裁戦争犯罪者と
それを選ぶ著しく民度の低い国民が批判されるのは当然の事だ
2022/03/27(日) 13:57:19.67ID:4vv5cari0
バイデンさんよお
プーチン続投希望の方がロシアが衰退していいだろ・・・
プーチン続投希望の方がロシアが衰退していいだろ・・・
2022/03/27(日) 13:57:43.23ID:jWJXHYS80
今の侵略行為やそれに伴う制裁の責任もプーチンの責任ではなくそれを決めたロシア人のせい
ヒトラーやナチスドイツのせいにしたドイツ人と違って責任の所在を明確にしててえらい!
ヒトラーやナチスドイツのせいにしたドイツ人と違って責任の所在を明確にしててえらい!
343ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 13:58:00.15ID:eXCa29kV0 >>1
どんだけ効いてんねんw
どんだけ効いてんねんw
2022/03/27(日) 13:58:00.70ID:IC7472wg0
おもろいからこれ見ようぜ😀
【速報】金を固定価格で買取、ロシア中央銀行が直接買取を発表。
少なくとも暗黙のうちに金とビットコインでルーブルを裏打ち、プーチン大統領
https://youtu.be/Y1jHP6dpALs
【速報】金を固定価格で買取、ロシア中央銀行が直接買取を発表。
少なくとも暗黙のうちに金とビットコインでルーブルを裏打ち、プーチン大統領
https://youtu.be/Y1jHP6dpALs
2022/03/27(日) 13:58:01.73ID:+RZZD75d0
>>341
プーチンが存在する限りロシアへの経済制裁は終わらないのでロシア国民が蜂起してプーチンを潰すしかないよ
プーチンが存在する限りロシアへの経済制裁は終わらないのでロシア国民が蜂起してプーチンを潰すしかないよ
2022/03/27(日) 13:58:02.15ID:uUKTBapF0
>>341
ほんまそれ
ほんまそれ
347ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 13:58:02.59ID:nh+gl2eb0 ウクライナに介入して戦争しかけてる奴が言うセリフじゃないwww
348ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 13:58:03.04ID:306Lk+7D0 ロシア、ゼレンスキー氏退陣と親露派後継を要求
コレ
コレ
2022/03/27(日) 13:58:08.82ID:5zfCjIhy0
350ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 13:58:09.72ID:SjtCZ4vq02022/03/27(日) 13:58:18.32ID:iZ6kT7CD0
じゃあウクライナを率いるのはプーチンじゃなくて、ゼレンスキーだよな
2022/03/27(日) 13:58:20.38ID:+RZZD75d0
>>344
ビットコインはロシアはもうすぐ使えなくなるみたいだよ
ビットコインはロシアはもうすぐ使えなくなるみたいだよ
2022/03/27(日) 13:58:25.83ID:lpJzcs2C0
354ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 13:58:31.43ID:05/mPmgu0 >>308
なるほど、それかw
なるほど、それかw
2022/03/27(日) 13:58:32.32ID:WwAAVhb90
2022/03/27(日) 13:58:34.78ID:/XpYnO/60
イキリプーチンw
2022/03/27(日) 13:58:40.31ID:VITlf5n80
ウクライナ侵攻失敗で低下したロシア軍のプレゼンス、きな臭いコーカサス
ウクライナ侵攻作戦の失敗はロシア軍のプレゼンス低下を招き、
ナゴルノ・カラバフ地域を巡る問題でアゼルバイジャンがきな臭い動きを見せ始めた。
twitter.com/grandfleet_info/status/1507864153440288768
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ウクライナ侵攻作戦の失敗はロシア軍のプレゼンス低下を招き、
ナゴルノ・カラバフ地域を巡る問題でアゼルバイジャンがきな臭い動きを見せ始めた。
twitter.com/grandfleet_info/status/1507864153440288768
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/27(日) 13:58:56.24ID:VITlf5n80
アゼルバイジャン軍は3月24日から25日にかけてロシアの平和維持軍が管轄する領域に侵入し、
監視場を設置した。これにより、ロシア、アゼルバイジャン、アルメニアが2020年11月9日に
締結した停戦合意に違反した。また、アゼルバイジャン軍はナゴルノ・カラバフの部隊に対し、
無人爆撃機バイラクタルで攻撃した。
jp.sputniknews.com/20220327/10464602.html
監視場を設置した。これにより、ロシア、アゼルバイジャン、アルメニアが2020年11月9日に
締結した停戦合意に違反した。また、アゼルバイジャン軍はナゴルノ・カラバフの部隊に対し、
無人爆撃機バイラクタルで攻撃した。
jp.sputniknews.com/20220327/10464602.html
2022/03/27(日) 13:59:00.28ID:+RZZD75d0
プーチンだけ犯罪者として引き渡し制裁解除してもらうのが一番いいだろうな
しかしそれができるのは国内のロシア人しかいない外国人は何もできない
しかしそれができるのは国内のロシア人しかいない外国人は何もできない
2022/03/27(日) 13:59:01.37ID:w/lPnwGq0
あ、やっぱロシア人全員に責任とってもらうしかないな、はい、全員制裁。
2022/03/27(日) 13:59:02.110
これ敗戦後は手のひらクルクルしそうだな
2022/03/27(日) 13:59:03.31ID:QDZfJlCt0
そろそろゼレンスキーのほうがウクライナ国民に見限られるんじゃね
2022/03/27(日) 13:59:11.71ID:aSNouAgC0
まーアメリカが国連での取り決めで禁止になったサリン含む生物兵器をウクライナで製造してましたってことだしな
証拠掴んでる国のトップにご退場願うのも無理はないよな
少しでも時間稼ぎたいってのはあるよねー
証拠掴んでる国のトップにご退場願うのも無理はないよな
少しでも時間稼ぎたいってのはあるよねー
364ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 13:59:11.94ID:306Lk+7D0 ロシア、ゼレンスキー氏退陣と親露派後継を要求
2022/03/08
2022/03/08
2022/03/27(日) 13:59:16.12ID:VITlf5n80
もう1つ戦争が始まった
ウクライナに忙しいロシア軍の隙をついてアゼルバイジャン軍が
ナゴルノ・カラバフ停戦協定を破った模様
twitter.com/Kelangdbn/status/1507774345258897409
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ウクライナに忙しいロシア軍の隙をついてアゼルバイジャン軍が
ナゴルノ・カラバフ停戦協定を破った模様
twitter.com/Kelangdbn/status/1507774345258897409
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/27(日) 13:59:26.14ID:+RZZD75d0
>>357
ロシアが強くないと気づいてしまった国々はもうロシアの言うことは聞かない
ロシアが強くないと気づいてしまった国々はもうロシアの言うことは聞かない
2022/03/27(日) 13:59:32.24ID:9cjVXddR0
>>324
日本もそれぐらいしたたかならな
日本もそれぐらいしたたかならな
2022/03/27(日) 13:59:45.09ID:+RZZD75d0
>>365
さあこれからロシアの衛星国が全てロシア攻撃を始めるぞ
さあこれからロシアの衛星国が全てロシア攻撃を始めるぞ
369ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 13:59:49.37ID:5c2F3IIC0 アメリカがリビアやイラクを攻めたのは石油でしょ
今回もNATOを拡大してロシアを追い詰めて
プーチンが動いてしまった。
今回もNATOを拡大してロシアを追い詰めて
プーチンが動いてしまった。
2022/03/27(日) 14:00:02.60ID:UTCWYiOr0
371ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:00:06.31ID:kHiJ7Xty0 ゴルバチョフまだ生きてて草
ゴルビーでいいじゃん
ゴルビーでいいじゃん
2022/03/27(日) 14:00:21.83ID:zsqZ7hNe0
373ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:00:23.49ID:RAT8MQmz0 プーチンもキンペーも自分が永久独裁者になれるように法律弄ってんだろ
なーにが国民が選ぶだ
なーにが国民が選ぶだ
2022/03/27(日) 14:00:55.93ID:uUKTBapF0
>>371
当の露助民が嫌ってんだよ…
当の露助民が嫌ってんだよ…
2022/03/27(日) 14:00:57.16ID:WwAAVhb90
ロシアは表向きには一切ゼレンスキーの退陣とか言ってない。
2022/03/27(日) 14:00:59.32ID:QFL8iOzU0
377ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:01:08.27ID:K8MgSu+90 まあもうすぐプーチン死ぬよね
死相が出てる
暗殺じゃなくて病気で死ぬと思うけど
死相が出てる
暗殺じゃなくて病気で死ぬと思うけど
2022/03/27(日) 14:01:16.11ID:xvQ9KsBf0
2022/03/27(日) 14:01:26.37ID:KE13Og5p0
ならロシア国民も虐殺に加担にしたと見なしていいんだな?
380ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:01:28.21ID:306Lk+7D0 ロシア側、ゼレンスキー氏退陣と親露派後継を要求
おまいう
おまいう
2022/03/27(日) 14:01:30.00ID:o+IPN3Iy0
>>330
今更止めても手遅れだがな
今更止めても手遅れだがな
382ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:01:42.06ID:vomUxFk90 代わりにウクライナ娘の株が爆上がりしたが
ポリコレあるうちは二次創作も妄想もアンタッチャブルだし
キモオタ界隈でロシアキャラというコンテンツが
半島並みに完全消滅
ポリコレあるうちは二次創作も妄想もアンタッチャブルだし
キモオタ界隈でロシアキャラというコンテンツが
半島並みに完全消滅
383ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:01:46.93ID:fI5LlOa70 この戦争終わった後、ロシアの所業については、プーチンではなくてロシア国民の総意であったと、政権は主張しているそうですが
ロシア国民の皆様は、相違ありませんね?
・・・よろしいのですね?
今後何世紀に渡って、ロシア国民はジャガイモと砂糖の配給の列に並ぶ生活になるのか知りませんが
ロシア国民の皆様は、相違ありませんね?
・・・よろしいのですね?
今後何世紀に渡って、ロシア国民はジャガイモと砂糖の配給の列に並ぶ生活になるのか知りませんが
384ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:01:49.75ID:6UMpNrXe0 プーチンの犬が言うことだけどごもっとも。
ロシアの歴史は戦争→貧困→革命の繰り返し。
第一次世界大戦で帝政ロシア崩壊、アフガニスタン侵攻でソ連崩壊、ウクライナ侵攻でロシア崩壊。
歴史は繰り返す。
ロシアの歴史は戦争→貧困→革命の繰り返し。
第一次世界大戦で帝政ロシア崩壊、アフガニスタン侵攻でソ連崩壊、ウクライナ侵攻でロシア崩壊。
歴史は繰り返す。
385ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:01:52.48ID:SjtCZ4vq0386ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:01:55.02ID:MNsjSZHI0387ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:02:16.77ID:AQ+C1GNd0 誰が世界を率いるかを決めるのは、アメリカだ
だろ?世界のリーダー岸田
だろ?世界のリーダー岸田
2022/03/27(日) 14:02:17.59ID:kCuqAriP0
>>375
停戦条件としてロシア傀儡政権を要求してるじゃん
停戦条件としてロシア傀儡政権を要求してるじゃん
2022/03/27(日) 14:02:18.56ID:JpILn+r20
国内だけでやってるならそれでいいけど他国侵略してるんだからそんな理論通じねぇだろが、アホか
2022/03/27(日) 14:02:22.64ID:QFL8iOzU0
>>362
国民総動員の民兵が何ヶ月持つかの壮大な実験にもみえる
国民総動員の民兵が何ヶ月持つかの壮大な実験にもみえる
2022/03/27(日) 14:02:24.43ID:wU2kPYKf0
ロシアの運命を決めてるのは、ロシア人じゃなくて、プーチンだけどな
392ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:02:32.62ID:Q0DMeOLQ0 >>353
ゼレンスキー91%
ゼレンスキー91%
2022/03/27(日) 14:02:37.11ID:3KvNTfZC0
民族浄化を希望してるってこと?
394ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:02:52.29ID:Vth0rWml0395ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:02:55.63ID:306Lk+7D0 ロシア側、ゼレンスキー氏退陣と親露派後継を要求
お前がいうな
お前がいうな
396ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:02:56.59ID:Yt8JL0Dl0 誰が国を率いるかを決めるのはウクライナ人だ。
397ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:02:59.39ID:WiO7E1hB02022/03/27(日) 14:03:00.86ID:QFL8iOzU0
>>368
そうなるといいね
そうなるといいね
2022/03/27(日) 14:03:04.42ID:o+IPN3Iy0
>>335
元ロシア人だとわかったら殺されても警察は親指立てるだけだろ
元ロシア人だとわかったら殺されても警察は親指立てるだけだろ
400ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:03:15.90ID:7BS3FoBU0 >>365
弱ロシアに気づいちゃった近隣国容赦ないなw
弱ロシアに気づいちゃった近隣国容赦ないなw
2022/03/27(日) 14:03:20.67ID:WwAAVhb90
>>388
非武装中立化しか言ってない。
非武装中立化しか言ってない。
402ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:03:27.56ID:E+isRHcE0 プーチン信者とプーチンは「アメリカとNATOのせい」とかほざいてるのに、アメリカとNATOという強い国じゃなくて、雑魚のウクライナを攻撃するヘタレプーチン(笑)
2022/03/27(日) 14:03:56.41ID:xvQ9KsBf0
>>365
そろそろチェチェンでも何か起きそうだな
そろそろチェチェンでも何か起きそうだな
2022/03/27(日) 14:04:13.59ID:1FQhhYyg0
じゃあロシア国民は全員戦争犯罪者だな
2022/03/27(日) 14:04:16.77ID:K0vPGvqO0
バイデンは二期目は勤められるの?
406ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:04:17.47ID:306Lk+7D0 ロシア側は停戦協議で、ウォロディミル・ゼレンスキー大統領の退陣と親露派の後継就任を要求していると伝えた。2014年に親米欧派の大規模デモで失脚したビクトル・ヤヌコビッチ元大統領らが取りざたされているという。
407ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:04:25.04ID:Tkp6kyHU0 ウクライナの人聞いたら激怒だな
408ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:04:25.29ID:HyR0zY0b02022/03/27(日) 14:04:31.09ID:4LYAK/7B0
>>1
まるでロシア人はバカですって言ってるようなもんだ
まるでロシア人はバカですって言ってるようなもんだ
410ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:04:31.76ID:pZI5sJ0L0 せやな
ロシア人は自由世界の敵
ロシア人は自由世界の敵
2022/03/27(日) 14:04:33.36ID:CgJ9+E9T0
プーチンのクビを差し出すか、モスクワ空爆されるか、どっちかだよ。
ロシア人に出来るかな?
ロシア人に出来るかな?
2022/03/27(日) 14:04:36.32ID:SH/TzfBu0
誰が国を率いるのかを決めるのはウクライナ人で、プーチンじゃないよね?
413ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:04:44.00ID:6UgXnYj30 アゼルバイジャン政府がウクライナ並みの支援受けれると
思って立ち上がってたらヤバイな
世界は完全に無視だぞ
思って立ち上がってたらヤバイな
世界は完全に無視だぞ
2022/03/27(日) 14:04:47.74ID:kCuqAriP0
2022/03/27(日) 14:04:55.18ID:QFL8iOzU0
>>396
国策がEUに寄生するかロシアに寄生するかばっかのウクライナの主権てなんだろうなw
国策がEUに寄生するかロシアに寄生するかばっかのウクライナの主権てなんだろうなw
416ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:04:56.66ID:bl/3A07A02022/03/27(日) 14:05:04.84ID:zsqZ7hNe0
418ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:05:10.31ID:Vth0rWml0 アメリカはユダヤ人かしらないが、うんこブリブリわんこ
ブリンケンが大統領すんじゃないの、しらんわ
ブリンケンが大統領すんじゃないの、しらんわ
419ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:05:11.92ID:lt/UEVQW0 そう、選んだ奴らの責任だよな。
報いは受けてもらおう。
報いは受けてもらおう。
2022/03/27(日) 14:05:14.80ID:5FJZTyih0
421ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:05:35.58ID:4xhCv2qt0 ロシアの事を決めるのがロシア自身だと言うなら
ウクライナにロシアが侵入して良いかどうか決めるのは、ウクライナ自身だな
それともロシアが決める事はロシアにしか権利がないが、外国の事もロシアが決めるとでも?
ウクライナにロシアが侵入して良いかどうか決めるのは、ウクライナ自身だな
それともロシアが決める事はロシアにしか権利がないが、外国の事もロシアが決めるとでも?
2022/03/27(日) 14:05:44.12ID:8QXclD1G0
>>391
wwwwww
wwwwww
2022/03/27(日) 14:05:48.10ID:4BK+cevi0
>>388
最新の交渉では言ってないのではなかったか
一貫して主張しているのは
・クリミアの主権放棄
・東部の独立承認
・NATO入り断念
の3点
これらを飲ませられればプーチンは自国民に「勝利」を宣言できる
言い方を変えればそうでないと戦争を終えることはないだろう
最新の交渉では言ってないのではなかったか
一貫して主張しているのは
・クリミアの主権放棄
・東部の独立承認
・NATO入り断念
の3点
これらを飲ませられればプーチンは自国民に「勝利」を宣言できる
言い方を変えればそうでないと戦争を終えることはないだろう
424ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:05:49.34ID:nh+gl2eb0 >>401
ボコボコにされててわろたw
ボコボコにされててわろたw
425ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:05:53.67ID:306Lk+7D0 ロシア側、ゼレンスキー氏退陣と親露派後継を要求
おまいうー
おまいうー
426ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:05:59.23ID:6w8hte0H0 独裁国家って国民が大統領選べたっけ??
427ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:06:34.89ID:B/V5zGoe02022/03/27(日) 14:06:55.62ID:WwAAVhb90
2022/03/27(日) 14:06:56.13ID:H61QbGXW0
ロシアもウクライナに、おまえら俺らの防波堤として機能しろ、ロシア語を保護しろとか
ゼレ退陣とか
勝手に政策を決められないんだが
そんなような停戦要求していましたな
ゼレ退陣とか
勝手に政策を決められないんだが
そんなような停戦要求していましたな
430ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:06:58.02ID:JAOz2ugS0 ロシア人 x
プーチン ○
プーチン ○
431ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:07:05.72ID:lkZ5dDxk0 4分20秒に出てくる白紙持っていただけで警察に囲まれてるロシア男性の切なさそうな表情ときたら
https://youtu.be/5G_OpQfKq8w
https://youtu.be/5G_OpQfKq8w
432ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:07:14.26ID:SjtCZ4vq02022/03/27(日) 14:07:14.52ID:QDZfJlCt0
434ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:07:26.92ID:6UgXnYj30 >>394
いずれ新潟の油田もアメリカに狙われるな・・・
いずれ新潟の油田もアメリカに狙われるな・・・
2022/03/27(日) 14:07:44.16ID:+DjpQmgU0
2022/03/27(日) 14:07:53.17ID:W+OC/LIG0
つか動けやリーダー
437ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:08:11.78ID:B/V5zGoe0438ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:08:21.68ID:kcOPTVUZ0 ロシア「なんか気分悪いんでもう化学兵器使うわ」
2022/03/27(日) 14:08:21.70ID:UTCWYiOr0
ちなみに、ウクライナ・ポーランド・
リトアニアは仲良し、まあ、
ウクライナとポーランドは一時期
戦争などはしたけども、戦後の日米の様に、
ウクライナとポーランドはいまや仲良し
そもそも、ウクライナはポーランド文化が
融合した文化だし、歴史的期間においても
ポーランド領だった期間が1番長い
リトアニアは仲良し、まあ、
ウクライナとポーランドは一時期
戦争などはしたけども、戦後の日米の様に、
ウクライナとポーランドはいまや仲良し
そもそも、ウクライナはポーランド文化が
融合した文化だし、歴史的期間においても
ポーランド領だった期間が1番長い
2022/03/27(日) 14:08:27.48ID:kCuqAriP0
441ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:08:49.64ID:6UMpNrXe0 >>428
予定では2日でキーウを落として傀儡政権と停戦交渉、要求を全て飲ませる予定だったんだっけ?
予定では2日でキーウを落として傀儡政権と停戦交渉、要求を全て飲ませる予定だったんだっけ?
442ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:08:49.87ID:1BealQfj0 世界のリーダー、キシダさん、中立もありなんじゃね?
バイデン「ぷーちんは虐殺者だ!!!」
↓
ぷーちん「そんなら、リビウにミサイル攻撃だ!バイデン、びびったか!!!」
放置でオケーだろ、こんなの
バイデン「ぷーちんは虐殺者だ!!!」
↓
ぷーちん「そんなら、リビウにミサイル攻撃だ!バイデン、びびったか!!!」
放置でオケーだろ、こんなの
443ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:08:54.87ID:Q0DMeOLQ0 >>400
周辺国やたら血の気多いのばっかだな
周辺国やたら血の気多いのばっかだな
2022/03/27(日) 14:09:06.50ID:BNKygBI10
それらをそのままの話で進めていくと
各国に進出してる中国人を守るために中国軍が侵攻しても文句が言えないという事になるわけ
経済進出での問題とは正にそこに本質があるわけ
各国に進出してる中国人を守るために中国軍が侵攻しても文句が言えないという事になるわけ
経済進出での問題とは正にそこに本質があるわけ
445ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:09:09.09ID:SjtCZ4vq02022/03/27(日) 14:09:12.64ID:QFL8iOzU0
>>437
マジかよどのエリアが敗戦したの?
マジかよどのエリアが敗戦したの?
2022/03/27(日) 14:09:18.80ID:q/DaM1hC0
国連憲章に違反してるんだから言われて当然のこと。
2022/03/27(日) 14:09:21.19ID:CgJ9+E9T0
日に日にロシア擁護派が弱って行ってるのは良く分かる。でも時間帯によって集団で沸いてくるからな。
あれ?デジャブかな、、、
あれ?デジャブかな、、、
449ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:09:21.34ID:Vth0rWml0450ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:09:23.32ID:Hf4aBONZ0 >>437
ウクライナ側のいいニュースって何かあるの?🙄
ウクライナ側のいいニュースって何かあるの?🙄
451ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:09:33.22ID:2P/r+wA20452ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:09:34.55ID:B/V5zGoe0453ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:09:39.42ID:bl/3A07A02022/03/27(日) 14:09:41.05ID:gN6tQL7G0
>>1
まぁ一番平和に終わるのはクーデターでロシア国民がプーチン暗殺する事だろうしな
まぁ一番平和に終わるのはクーデターでロシア国民がプーチン暗殺する事だろうしな
2022/03/27(日) 14:09:50.96ID:8QXclD1G0
>>429
それどころか勝手に親露派保護領認定してくる斜め上だからな
それどころか勝手に親露派保護領認定してくる斜め上だからな
2022/03/27(日) 14:09:51.04ID:sXmObh0+0
これは正しい、バイデンは余計なこと言うな
2022/03/27(日) 14:09:58.48ID:sryPCwTi0
458ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:10:01.04ID:o+OD3B2p0 憲法9条改正を決めるのも日本人だからな。
459ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:10:12.44ID:jloNYzfZ0 不正選挙バイデンのクセに
460ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:10:16.01ID:6UgXnYj30 ロシアが化学兵器を使っても
行方不明の国防大臣が無断で使用したとして粛清済みと発表
行方不明の国防大臣が無断で使用したとして粛清済みと発表
2022/03/27(日) 14:10:17.13ID:zsqZ7hNe0
>>423
ウクライナ国への主権の侵害であることは
変わりないからウクライナも
簡単には条件飲まないよな。
ウクライナ東部のロシア人が多いのも
粛清関係でウクライナ人をシベリアに送って
変わりに入植させたとかもかなりあるだろうから
そう言うロシア人がウクライナ国民を名乗っているから余計に面倒な話になる。
ウクライナ国への主権の侵害であることは
変わりないからウクライナも
簡単には条件飲まないよな。
ウクライナ東部のロシア人が多いのも
粛清関係でウクライナ人をシベリアに送って
変わりに入植させたとかもかなりあるだろうから
そう言うロシア人がウクライナ国民を名乗っているから余計に面倒な話になる。
462ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:10:30.91ID:B/V5zGoe02022/03/27(日) 14:10:42.150
464ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:10:46.05ID:tO7FM4ZK0 OK!制裁継続だな!
2022/03/27(日) 14:10:47.45ID:/gzNDAsW0
ゼレ公がアカデミー賞にまで出演交渉依頼してるってさww
Ukrainian President Zelensky in talks with Academy to make Oscars appearance
https://nypost.com/2022/03/25/ukrainian-president-zelensky-in-talks-with-academy-to-make-oscars-appearance/
Ukrainian President Zelensky in talks with Academy to make Oscars appearance
https://nypost.com/2022/03/25/ukrainian-president-zelensky-in-talks-with-academy-to-make-oscars-appearance/
466ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:10:48.40ID:LW39Vx/l0 >>1
特大ブーメランw
特大ブーメランw
467ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:10:51.73ID:nh+gl2eb0468ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:10:57.67ID:lZLGoJ9102022/03/27(日) 14:11:02.97ID:+RZZD75d0
弱いとばれてしまったロシアの脅迫はもう聞かない
2022/03/27(日) 14:11:16.37ID:4BK+cevi0
>>440
そもそも「非ナチ化」ってなんだよっていう話だよな
そもそも「非ナチ化」ってなんだよっていう話だよな
2022/03/27(日) 14:11:23.83ID:BDrvsMTX0
どうせ異を唱えるロシア人は捕らえられシベリア送りなんでしょ
472ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:11:27.36ID:cwOp4LzD02022/03/27(日) 14:11:28.26ID:gROefiNC0
その通りロシア人だ
だから今後何がおきても外国にたかったりするなよ
だから今後何がおきても外国にたかったりするなよ
2022/03/27(日) 14:11:28.96ID:6vFOPBgt0
つまり、ウクライナ侵攻はロシア人よ総意ってことね
475ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:11:33.40ID:lQp0dUOJ0 >>467
何してるんだろ
何してるんだろ
2022/03/27(日) 14:11:41.97ID:UPEYtIyI0
よろしい
結果は受け入れろ
結果は受け入れろ
2022/03/27(日) 14:11:46.16ID:8QXclD1G0
>>413
ロシアが仲介役して停戦してたアルメニアとの係争をまた始めただけだよ
ロシアが仲介役して停戦してたアルメニアとの係争をまた始めただけだよ
478ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:12:11.89ID:IgxyzAuw0 今度はロシアでCIAと国務省と民主党でクーデター起こすのか 懲りないな
2022/03/27(日) 14:12:14.25ID:QFL8iOzU0
480ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:12:15.11ID:fhWI+Lv70 傀儡政権ばかり作ってる連中が何言ってんだろうなw
481ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:12:15.36ID:NkkKqXRf0482ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:12:18.43ID:jjUN5eUO0 そうそうそしてそのトップがおバカなことをやったとき責任を取るのもロシア人
483ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:12:18.71ID:VISPhWYo0 おまゆう。アリゾナとかウイスコンシン州で
いろいろ事実明るみに出てきてるだろ
いろいろ事実明るみに出てきてるだろ
2022/03/27(日) 14:12:25.33ID:CgJ9+E9T0
>>453
それあったよな。
おばはんがプーチン応援の紙を出そうとしたら速攻連れていかれた。
なにかしらんプラカードを出すこと自体が罪と。
意思表示するのは悪だと。
そのうち、笑う事も禁止されそうだな。
それあったよな。
おばはんがプーチン応援の紙を出そうとしたら速攻連れていかれた。
なにかしらんプラカードを出すこと自体が罪と。
意思表示するのは悪だと。
そのうち、笑う事も禁止されそうだな。
485ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:12:27.68ID:ivWK812s0 西側は今のロシアとは共存不可能だしバイデンの言う通り。核で脅してきたし接収もやったからいつまでもやる。両者に妥協点はないだろよ
2022/03/27(日) 14:12:47.430
>>448
ロシア擁護は、なぜか核を日本に飛ばしたがる
ロシア擁護は、なぜか核を日本に飛ばしたがる
2022/03/27(日) 14:12:50.72ID:FC5YGXNY0
じゃあこんなクソ野郎を支持してるロシア国民全てが諸悪の根源って事だな
そりゃ迫害されるのも当然だね
そりゃ迫害されるのも当然だね
488ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:13:01.25ID:MNsjSZHI0 >>445
アルメニアはロシア寄りなんだっけ?
アルメニアはロシア寄りなんだっけ?
489ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:13:10.86ID:cwOp4LzD0 揶揄うと面白いな
490ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:13:12.94ID:jloNYzfZ0 ちなみに
日本の総理大臣を決めてるのはアメリカ人な
日本の総理大臣を決めてるのはアメリカ人な
491ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:13:19.93ID:CgJ9+E9T0 バイデン爺さんや、戦争終わらせる気無いだろ
492ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:13:21.68ID:WwAAVhb90 >>441
あの時もウクライナ軍に革命を呼びかけただろ。ここらあたりは抜け目ない。
あの時もウクライナ軍に革命を呼びかけただろ。ここらあたりは抜け目ない。
2022/03/27(日) 14:13:28.79ID:zsqZ7hNe0
>>467
お仕事なのかw
お仕事なのかw
494ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:13:29.35ID:B/V5zGoe0495ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:13:31.49ID:VISPhWYo0 なんか、ウクライナで民主的に選ばれた大統領が
クーデターで引きずり下ろされて新米政権を作らせた
時のことでも思い出してそうだな
クーデターで引きずり下ろされて新米政権を作らせた
時のことでも思い出してそうだな
496ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:13:40.64ID:Ytqy/YFk0 ちょっとミスったなこれは
嫌いなアメリカに言われたら意固地になるだけ
嫌いなアメリカに言われたら意固地になるだけ
497ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:13:42.25ID:H4ijJ1of0 まあバイデンはボケた発言ではある
2022/03/27(日) 14:13:59.54ID:QFL8iOzU0
>>480
アメリカの傀儡は内紛と内乱狙いだからちょっと違う
アメリカの傀儡は内紛と内乱狙いだからちょっと違う
2022/03/27(日) 14:14:03.40ID:xBC7Iv4w0
500ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:14:11.68ID:VISPhWYo0 >>462
前回のアメリカもそうだったけどな
前回のアメリカもそうだったけどな
501ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:14:17.68ID:H61QbGXW0 >>470 それなw
親露派じゃないとナチス呼ばわりか?ってぐらい。
親露派じゃないとナチス呼ばわりか?ってぐらい。
2022/03/27(日) 14:14:18.71ID:CgJ9+E9T0
>>486
そうwそれそれw
そうwそれそれw
2022/03/27(日) 14:14:19.54ID:sMBK10600
そう思うなら自分がやれよクズ
ウクライナ人を肉壁にしてやることじゃねえんだよ
ウクライナ人を肉壁にしてやることじゃねえんだよ
2022/03/27(日) 14:14:20.27ID:bC8fwreU0
プーチンの代わりにトランプに大統領やらせればw
2022/03/27(日) 14:14:34.22ID:xByHSl9L0
キャンプ地へ派遣されてる米兵にすら相手にされないおじいちゃんだからしょうがないね
506ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:14:43.68ID:WZ9p1NyK0 その理屈ならウクライナを決めるのはウクライナにはならんのですか
2022/03/27(日) 14:15:03.14ID:5u+YY18l0
ロシア人「お、おう・・・」
508ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:15:09.42ID:dFXF1D2z0 ユダヤ支配者の金儲け、利権、資源のためだけに、言動させられてるただの操りゴム人形
509ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:15:14.41ID:LUZwz/yb0 ほんまそれな
510ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:15:17.86ID:6UMpNrXe0 >>492
支持率20%のゼレンスキーよりプーチンのほうが嫌われているのにクーデターの呼びかけは笑えたなw
支持率20%のゼレンスキーよりプーチンのほうが嫌われているのにクーデターの呼びかけは笑えたなw
511ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:15:24.99ID:Y+NhVu1n0512ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:15:25.24ID:Cyz0ctXm0 独裁者ってなんで暴動とか起きないんだろうな?
おれが北チョンの平民みたいな生活強いられたら暴れるわ
おれが北チョンの平民みたいな生活強いられたら暴れるわ
2022/03/27(日) 14:15:25.45ID:iVNTlqir0
不正したり毒殺してるくせに、もっともらしい事言うね
2022/03/27(日) 14:15:30.24ID:QTtsohuk0
全てはロシア人の仕業
ロシア人は人類の敵
ロシア人は人類の敵
515ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:15:32.78ID:Vth0rWml0 プーチンはアメリカ共和党からは懐柔で石油盗まれ
民主党関係者からは戦争けしかけられ石油盗まれ
どっちにしろ盗まれてだけだもんな
それもやり方が日本の江戸幕府のコピーでだ
当事者の日本がにやけた馬鹿しか居ないとか
これどうすんだ
民主党関係者からは戦争けしかけられ石油盗まれ
どっちにしろ盗まれてだけだもんな
それもやり方が日本の江戸幕府のコピーでだ
当事者の日本がにやけた馬鹿しか居ないとか
これどうすんだ
2022/03/27(日) 14:15:42.37ID:kCuqAriP0
>>428
バイデンの間抜けは否定しないけど、ロシアの抗議はおまゆうでしかない
バイデンの間抜けは否定しないけど、ロシアの抗議はおまゆうでしかない
2022/03/27(日) 14:15:56.18ID:gROefiNC0
>>481
北方領土諦めろって工作してるのもある意味タカリだろ
北方領土諦めろって工作してるのもある意味タカリだろ
518ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:16:01.82ID:nh+gl2eb0519ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:16:02.88ID:IgxyzAuw0 汚職したとは言え選挙で選ばれた大統領をクーデターで追い出して
ネオナチ政権を立てたアメリカの民主党が何か言ってますよ
ネオナチ政権を立てたアメリカの民主党が何か言ってますよ
2022/03/27(日) 14:16:17.16ID:hEaDTMld0
>>7
そう聞こえてしまうよね
そう聞こえてしまうよね
521ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:16:20.05ID:306Lk+7D0 ロシア側、ゼレンスキー氏退陣と親露派後継を要求
これ
これ
522ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:16:23.23ID:oBIe9nDL0 >>1
> 「誰が国を率いるかを決めるのはロシア人だ。バイデンではない」と批判しました。
どうぞ、他国の協力を得ず、ロシア一国のみで滅ぶまで生きて行ってください
核戦争を持ち出す基地外など他の国の迷惑だ
> 「誰が国を率いるかを決めるのはロシア人だ。バイデンではない」と批判しました。
どうぞ、他国の協力を得ず、ロシア一国のみで滅ぶまで生きて行ってください
核戦争を持ち出す基地外など他の国の迷惑だ
2022/03/27(日) 14:16:24.00ID:IrLlqFsc0
>>506
これなんよねwロシアは他所様の国も率いようとするから嫌われる
これなんよねwロシアは他所様の国も率いようとするから嫌われる
524ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:16:27.22ID:MNsjSZHI0525ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:16:27.64ID:B/V5zGoe02022/03/27(日) 14:16:30.40ID:QFL8iOzU0
>>514
人類て人口ベースなら世界の敵はアメリカになるぞ
人類て人口ベースなら世界の敵はアメリカになるぞ
527ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:16:32.92ID:GV9UhiUf0528ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:16:56.15ID:JAOz2ugS0 バイデンが正論
もっと言ってやれw
もっと言ってやれw
529ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:17:03.04ID:Ytqy/YFk0530ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:17:04.45ID:kcOPTVUZ0 ロシア民がバイデンを憎悪する展開もある
531ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:17:04.78ID:WwAAVhb90 >>506
だから最初に革命呼びかけてるんですよ。それがなかったからキエフにいかなかったといえるようにしてる。
だから最初に革命呼びかけてるんですよ。それがなかったからキエフにいかなかったといえるようにしてる。
532ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:17:05.57ID:mXfee18h0533ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:17:09.24ID:Hf4aBONZ0 >>518
お前もしかして一日中ネット監視してんの…?
お前もしかして一日中ネット監視してんの…?
2022/03/27(日) 14:17:17.42ID:vomUxFk90
しかもプーに限らず、ラブロフとかメドべみたいな
侮蔑的対日観まで明け透けに見せつけられたのも
萌え設定的に本当にキツい。
好意的に解釈しようとしても、ロシア人にとって
日本人は、所詮マカーキに過ぎないんだよな
そういう価値観ナチュラルに持ってる国民なんだよな
ワンチャン日露友好考えていた自分が本当に情けない
侮蔑的対日観まで明け透けに見せつけられたのも
萌え設定的に本当にキツい。
好意的に解釈しようとしても、ロシア人にとって
日本人は、所詮マカーキに過ぎないんだよな
そういう価値観ナチュラルに持ってる国民なんだよな
ワンチャン日露友好考えていた自分が本当に情けない
535ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:17:26.70ID:WZ9p1NyK0536ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:17:41.64ID:SjtCZ4vq0 >>488
アゼルバイジャンもアルメニアも旧ソ連の一味
アルメニアとロシアは防衛同盟を結んでいて
アゼルバイジャンはNATO入りを志向してるが
軍事協力宣言するなどロシアとの関係はまだ強い
で、ナゴルノ・カラバフ紛争はアゼルバイジャン領内
(の自称共和国)なので、ロシアはこの件に関しては、
アルメニアに援軍を送ったり支援したりはせず、
調停と平和維持の管理だけしてるスタンス
と認識してる
アゼルバイジャンもアルメニアも旧ソ連の一味
アルメニアとロシアは防衛同盟を結んでいて
アゼルバイジャンはNATO入りを志向してるが
軍事協力宣言するなどロシアとの関係はまだ強い
で、ナゴルノ・カラバフ紛争はアゼルバイジャン領内
(の自称共和国)なので、ロシアはこの件に関しては、
アルメニアに援軍を送ったり支援したりはせず、
調停と平和維持の管理だけしてるスタンス
と認識してる
537ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:17:46.51ID:306Lk+7D0 ロシア側、ゼレンスキー氏退陣と親露派後継を要求
タココラ
タココラ
538ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:17:46.69ID:Jp9QTDbJ0 ロシア人も同罪ってことですね
2022/03/27(日) 14:17:56.12ID:QFL8iOzU0
>>524
ウクライナなんてどこあるか知らんしBLMとも連動しないし国内のインフレ抑制なんとかしろのが身近な不満だよ
ウクライナなんてどこあるか知らんしBLMとも連動しないし国内のインフレ抑制なんとかしろのが身近な不満だよ
540ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:17:59.22ID:nh+gl2eb0 >>533
毎日ここは見てるよ?なんで?
毎日ここは見てるよ?なんで?
2022/03/27(日) 14:18:03.75ID:/gzNDAsW0
キエフの公式垢がシリアとウクライナの比較をして大炎上 もちろん現在はその投稿を消去している
https://twitter.com/richimedhurst/status/1507062679470546952
彼らはそれを削除しましたが、私はスクリーンショットを取っておきました。
ウクライナ政府は実際にこの写真を掲載し、ウクライナがシリアよりも空爆を受けたかのように振る舞っています。
これは卑劣であるだけでなく、真っ赤な嘘だ。
https://pbs.twimg.com/media/FOonVyCWUA0KnuR.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/richimedhurst/status/1507062679470546952
彼らはそれを削除しましたが、私はスクリーンショットを取っておきました。
ウクライナ政府は実際にこの写真を掲載し、ウクライナがシリアよりも空爆を受けたかのように振る舞っています。
これは卑劣であるだけでなく、真っ赤な嘘だ。
https://pbs.twimg.com/media/FOonVyCWUA0KnuR.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
542sage
2022/03/27(日) 14:18:13.78ID:aaKGxN5P0 ウォッカの飲み過ぎ
2022/03/27(日) 14:18:32.71ID:AeVB9z8g0
昼と夜でスレの書き込み内容が180度変わる板ではあるな
544ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:18:35.07ID:0UsDEfew0 腐れバイデンがくたばれば良いんだけど、今のクレージーレフトの民主党はヤバすぎてな。
カマラなんて政治無能者だし、ロクでもねえのしかいない。
そもそも欧州の安全保障は欧州が決めるべきなんだが、アメリカが口出しするなやと思うわ。
アメリカが早く目を覚まして、クレージーレフトに退場してもらわないと不味いぞ?
カマラなんて政治無能者だし、ロクでもねえのしかいない。
そもそも欧州の安全保障は欧州が決めるべきなんだが、アメリカが口出しするなやと思うわ。
アメリカが早く目を覚まして、クレージーレフトに退場してもらわないと不味いぞ?
545ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:18:39.28ID:Hf4aBONZ0 >>540
そっか
そっか
546ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:18:46.51ID:O5rorMqP0 まあアメリカ国民はバイデンを放り出す気満々だし、それが可能な分幸福とは言える
547ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:18:58.75ID:JuYZgFel0 つまりプーチンを選んだロシア人も侵略者だとφ(..)
548ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:19:07.13ID:RVqiua0a0 >>502 日本語で書き込めると言う事で、ロシア擁護には在日北朝鮮が動員されてるんだよ、北朝鮮は元からソ連=ロシアの権益であって、北を捏造建国をしたのは当時の旧ソ連ね
それで現在も朝鮮学校ではロシア=ソ連の主張の概要は必須科目として習うから、日本語レス工作員に最適で裏で工作費もらってやってるわけ
そして核さえ持ち出して撃ち込むぞと言えば何でも通せると思ってるのが北朝鮮なので、それでそのままの主張を書き込んできてるんだよ、書き込みで身バレした例が複数あるから北朝鮮工作レスというのは事実だね
それで現在も朝鮮学校ではロシア=ソ連の主張の概要は必須科目として習うから、日本語レス工作員に最適で裏で工作費もらってやってるわけ
そして核さえ持ち出して撃ち込むぞと言えば何でも通せると思ってるのが北朝鮮なので、それでそのままの主張を書き込んできてるんだよ、書き込みで身バレした例が複数あるから北朝鮮工作レスというのは事実だね
549ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:19:15.09ID:nh+gl2eb0 >>545
だからよくわかるんよね
だからよくわかるんよね
550ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:19:18.62ID:WoVqj7jB0 >>1
その選挙をまともにしないからカスなんだよ死ね
その選挙をまともにしないからカスなんだよ死ね
551ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:19:19.13ID:72pSr1N10552ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:19:25.06ID:dlvBmZD40 ウクライナもそう言うだろうねw
553ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:19:25.55ID:Wq82WnqC0 それでも常任理事国。
554ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:19:26.35ID:306Lk+7D0 後任まで言うとるで
ロシア側は停戦協議で、ウォロディミル・ゼレンスキー大統領の退陣と親露派の後継就任を要求していると伝えた。2014年に親米欧派の大規模デモで失脚したビクトル・ヤヌコビッチ元大統領らが取りざたされているという。
ロシア側は停戦協議で、ウォロディミル・ゼレンスキー大統領の退陣と親露派の後継就任を要求していると伝えた。2014年に親米欧派の大規模デモで失脚したビクトル・ヤヌコビッチ元大統領らが取りざたされているという。
2022/03/27(日) 14:19:27.12ID:uUKTBapF0
>>543
それぞれどんな内容よ
それぞれどんな内容よ
2022/03/27(日) 14:19:29.34ID:zsqZ7hNe0
557ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:19:31.63ID:MNsjSZHI0558ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:19:31.88ID:mXfee18h0 >>510
そりゃ、岸田がどんなに下手な政治やったところで
北朝鮮の金正恩が武力や核ミサイルで脅してきたら
日本人は金正恩になびくわけがない
プーチンは頭がおかしい老人でしかないのに
ウクライナ人が花束で歓迎するわけないわw
そりゃ、岸田がどんなに下手な政治やったところで
北朝鮮の金正恩が武力や核ミサイルで脅してきたら
日本人は金正恩になびくわけがない
プーチンは頭がおかしい老人でしかないのに
ウクライナ人が花束で歓迎するわけないわw
2022/03/27(日) 14:19:32.74ID:loQOb3Cu0
密室で大統領が決まって、後は茶番劇の選挙のアメリカの常識で語ってもロシア人には通じないよ。
560ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:19:38.77ID:rwITd4ka0 アメリカ真理教が行うポア=政権転覆
2022/03/27(日) 14:19:43.17ID:slSbSn0c0
>>488
ロシアと安全保障結んでる
本来ならロシアはアルメニアを守る義務があるんだよ
日米同盟のアメリカみたいにね
でもロシアは侵攻してきたアゼルバイジャンに対して何もしなかったw
敵にすると厄介だけど味方にすると頼りない
それがロシア
ロシアと安全保障結んでる
本来ならロシアはアルメニアを守る義務があるんだよ
日米同盟のアメリカみたいにね
でもロシアは侵攻してきたアゼルバイジャンに対して何もしなかったw
敵にすると厄介だけど味方にすると頼りない
それがロシア
562ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:20:05.13ID:veoDvC0M0 >>506 現行その通りじゃない
ロシアが勝ったら分からないけど
ロシアが勝ったら分からないけど
563ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:20:11.98ID:GV9UhiUf0 ロシア・アゼルバイジャン首脳、軍事協力含む宣言署名
2022/2/23 07:24
ロシアのプーチン大統領は22日、モスクワを訪問した
旧ソ連アゼルバイジャンのアリエフ大統領と会談し、
軍事面での関係強化を含む「同盟的協力宣言」に署名した。
https://www.sankei.com/article/20220223-Q3LZGFVZTBPYTKELZA6RWUIHZY/
2022/2/23 07:24
ロシアのプーチン大統領は22日、モスクワを訪問した
旧ソ連アゼルバイジャンのアリエフ大統領と会談し、
軍事面での関係強化を含む「同盟的協力宣言」に署名した。
https://www.sankei.com/article/20220223-Q3LZGFVZTBPYTKELZA6RWUIHZY/
564ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:20:16.58ID:ahJV12zH0 >>1
プーチンさんが居なくなった後もっと酷えのが総領についたらどうすんだ?
プーチンさんが居なくなった後もっと酷えのが総領についたらどうすんだ?
565ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:20:17.09ID:306Lk+7D0 後任まで言うな
ロシア側は停戦協議で、ウォロディミル・ゼレンスキー大統領の退陣と親露派の後継就任を要求していると伝えた。2014年に親米欧派の大規模デモで失脚したビクトル・ヤヌコビッチ元大統領らが取りざたされているという。
ロシア側は停戦協議で、ウォロディミル・ゼレンスキー大統領の退陣と親露派の後継就任を要求していると伝えた。2014年に親米欧派の大規模デモで失脚したビクトル・ヤヌコビッチ元大統領らが取りざたされているという。
2022/03/27(日) 14:20:31.65ID:Guo/k5jy0
日本人でもこんなこと真面目に言われたら怒るだろ
バカにするくらいなら笑ってスルーするけど
バカにするくらいなら笑ってスルーするけど
2022/03/27(日) 14:20:32.35ID:bocS0bbV0
つか前プーチンさんウクライナ国民に向かってクーデターしろって言ってたよね?
2022/03/27(日) 14:20:32.82ID:IC7472wg0
569ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:20:33.47ID:B/V5zGoe0 >>510
ゼレンスキーが逃げなかった事で国民の意思が固まった感じする
支持率も戦争という目的に対しての支持と考えれば戦う意思表示になったし
ゼレンスキーは今回の戦いで各国に色々とパイプ作ることになったわけだから
戦争終わる時まで生き残れれば
だいぶ内政や外交の方向も変わるんじゃないかね
日本としてもいい取引先になってほしいし
シナ豚とは切り離したい所
ゼレンスキーが逃げなかった事で国民の意思が固まった感じする
支持率も戦争という目的に対しての支持と考えれば戦う意思表示になったし
ゼレンスキーは今回の戦いで各国に色々とパイプ作ることになったわけだから
戦争終わる時まで生き残れれば
だいぶ内政や外交の方向も変わるんじゃないかね
日本としてもいい取引先になってほしいし
シナ豚とは切り離したい所
2022/03/27(日) 14:20:45.18ID:V5/nAJbY0
民主主義という大前提があるけどねw
571ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:21:00.80ID:rMR1+iT60 >>540
ニート発見
ニート発見
572ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:21:11.45ID:H61QbGXW0 >>529 ウクライナに対してめっさ上から目線の論文をプーちん自らが去年だか出して、理論武装していたらしいね
旧ソ連からあるやり口だとか。
旧ソ連からあるやり口だとか。
573ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:21:17.31ID:tnI7Lzlz0 さすが民主主義の守護神ロシア
民主主義国家は一致団結してアメリカ帝国主義を叩き潰そうではありませんか!
民主主義国家は一致団結してアメリカ帝国主義を叩き潰そうではありませんか!
2022/03/27(日) 14:21:24.49ID:70DsmRWg0
ニダ
575ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:21:25.75ID:306Lk+7D0 後任まで言うな
ロシア側は停戦協議で、ウォロディミル・ゼレンスキー大統領の退陣と親露派の後継就任を要求していると伝えた。2014年に親米欧派の大規模デモで失脚したビクトル・ヤヌコビッチ元大統領らが取りざたされているという。
ロシア側は停戦協議で、ウォロディミル・ゼレンスキー大統領の退陣と親露派の後継就任を要求していると伝えた。2014年に親米欧派の大規模デモで失脚したビクトル・ヤヌコビッチ元大統領らが取りざたされているという。
576ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:21:44.36ID:7PmGjn3Z0 選挙なんて無意味だからロシア人には決められないだろ
577ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:21:45.94ID:nh+gl2eb0578ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:21:58.30ID:Hf4aBONZ0 >>569
え、クリミア後ウクライナはどんどん貧乏になったけど軍師様の言うパイプってなに??
え、クリミア後ウクライナはどんどん貧乏になったけど軍師様の言うパイプってなに??
579ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:21:59.55ID:Jp9QTDbJ0 >>565
ヤヌコビッチは国民のデモで退陣したんだからどーせまた同じこと繰り返すのにアホロシア
ヤヌコビッチは国民のデモで退陣したんだからどーせまた同じこと繰り返すのにアホロシア
2022/03/27(日) 14:22:03.73ID:SkJtsxQV0
戦争反対したら捕まるのに?w
2022/03/27(日) 14:22:09.09ID:S+LZNMZq0
こんな奴ら早く滅ぼして分割しよう
582ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:22:18.55ID:xKnaiBCk0 それ、ウクライナ国民も思ってる事やでw
583ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:22:26.03ID:EX9ReXwh0 >>573
寝言は寝て言え
寝言は寝て言え
2022/03/27(日) 14:22:26.53ID:Qmh4VDAg0
反戦デモ参加のロシア人は無視ですか
2022/03/27(日) 14:22:27.94ID:gAfcbaW80
結局プーチンは核使わないのん
586ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:22:31.91ID:0UsDEfew0 アメリカはマジでクレージーレフトを退場させないと不味いし、放置すればトルドーのような
民主主義とは呼べないレベルの強権政府になって行くだろう。
そうなるとアメリカ内戦は現実のものになりかねない。
アメリカはクレージーレフトとそれ以外に完全に分離しているから、いつか衝突が起こるのは避けられないからね。
民主主義とは呼べないレベルの強権政府になって行くだろう。
そうなるとアメリカ内戦は現実のものになりかねない。
アメリカはクレージーレフトとそれ以外に完全に分離しているから、いつか衝突が起こるのは避けられないからね。
2022/03/27(日) 14:22:48.96ID:BDrvsMTX0
旧ソ連世代も沢山いるからプーチンみたいなのでも一定数支持されちゃうのかね
588ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:22:59.40ID:MNsjSZHI02022/03/27(日) 14:23:07.57ID:IC7472wg0
>>233
三発目の核が落とされるのは日本になるだろうな
三発目の核が落とされるのは日本になるだろうな
2022/03/27(日) 14:23:07.66ID:zsqZ7hNe0
>>571
別に昼休みとか観れるけど
別に昼休みとか観れるけど
2022/03/27(日) 14:23:08.22ID:NYFiUd2F0
プーチン「あほか、14世紀やで」
2022/03/27(日) 14:23:09.60ID:Guo/k5jy0
ゼレンスキーはこの戦争終わってたとして各国とのパイプラインなんて残ってるわけないだろ
復興支援はともかくそれ以外はな
復興支援はともかくそれ以外はな
2022/03/27(日) 14:23:26.87ID:q/DaM1hC0
はたしてロシア国民に実質的な決定権があるのでしょうか?
594ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:23:27.25ID:3PJoGZea0 ロシア人
「誰が国を率いるかを決めるのはロシア人だ」
世界
「じゃあウクライナではウクライナ人にあると認めるんだな?」
「誰が国を率いるかを決めるのはロシア人だ」
世界
「じゃあウクライナではウクライナ人にあると認めるんだな?」
2022/03/27(日) 14:23:33.71ID:AeVB9z8g0
>>555
昼はプーチン死ねとか一方的な罵倒関係が多い
夜は全般的にアメリカロシアウクライナが抱える問題やそれぞれの立ち位置を理解した上で各国の対応に対してどうなの?って論調が多い
書き込む人間全体の知的水準が原因かもしれんけど
昼はプーチン死ねとか一方的な罵倒関係が多い
夜は全般的にアメリカロシアウクライナが抱える問題やそれぞれの立ち位置を理解した上で各国の対応に対してどうなの?って論調が多い
書き込む人間全体の知的水準が原因かもしれんけど
596ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:23:36.80ID:o5HAAUQK0 俺は岸田支持してないが
勝手に決められたぞ!!
勝手に決められたぞ!!
597ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:23:39.04ID:r9h0b9Mk0 バイデン「プーチンの侵略はロシア国民を世界から遮断し、ロシアを19世紀に戻した」
ペスコフ「誰が国を率いるかを決めるのはロシア人だ。バイデンではない」
トランプ「アメリカを率いる者を決めたのはアメリカ人だw」
プーチン「そしてわざわざバイデンを選んだわけだな(苦笑)」
ペスコフ「誰が国を率いるかを決めるのはロシア人だ。バイデンではない」
トランプ「アメリカを率いる者を決めたのはアメリカ人だw」
プーチン「そしてわざわざバイデンを選んだわけだな(苦笑)」
598ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:23:48.11ID:306Lk+7D0 後任まで言うな、たここら
ロシア側は停戦協議で、ウォロディミル・ゼレンスキー大統領の退陣と親露派の後継就任を要求していると伝えた。2014年に親米欧派の大規模デモで失脚したビクトル・ヤヌコビッチ元大統領らが取りざたされているという。
ロシア側は停戦協議で、ウォロディミル・ゼレンスキー大統領の退陣と親露派の後継就任を要求していると伝えた。2014年に親米欧派の大規模デモで失脚したビクトル・ヤヌコビッチ元大統領らが取りざたされているという。
2022/03/27(日) 14:23:49.31ID:vFmSCwQj0
>>585
騙されやすいんだね
騙されやすいんだね
600ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:23:51.72ID:B/V5zGoe0 >>446
投入戦力の2割は失ってそうですけどw
長い時間をかけて育てた前線指揮官達将官を
随分と失ったそうじゃないですかw
秘蔵のクラスハ4も指揮官の中佐まで一緒に
ウクライナにプレゼントしたり、太っ腹ですなw
投入戦力の2割は失ってそうですけどw
長い時間をかけて育てた前線指揮官達将官を
随分と失ったそうじゃないですかw
秘蔵のクラスハ4も指揮官の中佐まで一緒に
ウクライナにプレゼントしたり、太っ腹ですなw
2022/03/27(日) 14:24:04.27ID:BCxGPsY80
>>365
アメリカとEUが軍事支援してるだろうな
アメリカとEUが軍事支援してるだろうな
2022/03/27(日) 14:24:14.80ID:yyv9P+lN0
見せ掛けだけの民主主義と大統領選挙
対立候補は立候補出来ないようにしてるのに
ロシア国民が決めるなんて不可能
対立候補は立候補出来ないようにしてるのに
ロシア国民が決めるなんて不可能
603ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:24:15.03ID:xRMMFWPW0 >>5
ジャイアン「プーチンだろ」
ジャイアン「プーチンだろ」
604ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:24:22.66ID:tnI7Lzlz0 ウクライナは、アメリカによる政権転覆工作により武力で不当に政権を奪われたヤヌコビッチ氏が復活するのが正し民主主義です
2022/03/27(日) 14:24:25.20ID:d1w17mWL0
ちびっこがリーダーとして君臨する。
プーチンより小さいケ小平しかりチャーチルしかり
プーチンより小さいケ小平しかりチャーチルしかり
2022/03/27(日) 14:24:53.57ID:t96XCq/M0
ロシア人、アウト〜!
2022/03/27(日) 14:24:59.94ID:/gzNDAsW0
上中下とあるから日本のゴミTVしか見てない情弱にもよく分かるように書いてるから見るといい
5行以上の文章理解できない低能には無理かもだがw
ウクライナには「ネオナチ」という象がいる〜プーチンの「非ナチ化」プロパガンダのなかの実像【上】
https://webronza.asahi.com/national/articles/2022032200001.html
英語で「象が部屋にいる」という言い回しがある。
どういうことかというと、「あんなにも大きな象が部屋にいたとしても、あえて見なかったことにする」という意味である。誰もが知っていることだとしても、なかったことにしたほうがいい。そういうことは確かに世のなかにはあるかもしれない。
プーチンが、「ウクライナを非ナチ化する」と宣言したとき、大方の人々は狐につままれたような反応で、そのうち識者や国際政治学者はこぞってプロパガンダであると断定しだした。だが、本当にそうなのだろうか。
アメリカの政治専門紙である「ザ・ヒル」は、2017年に、「ウクライナの極右の存在は決してクレムリンのプロパガンダではない」と題された記事で、こう警告している。
「西側の識者は、ウクライナにネオナチ集団は存在せず、モスクワが描いたプロパガンダの主張にすぎないという。しかし、これは悲しいことに間違いである」(注1)
そして、ニューヨークタイムズ、ガーディアン、BBC、テレグラフ、ロイターなどの、ウクライナの極右(ネオナチ)事情についての記事をとりあげている。(注2)
欧州の極右事情やウクライナ情勢に詳しい人ならば、この数年でウクライナの極右・ネオナチの存在が問題化していたことは常識のレベルの話である
5行以上の文章理解できない低能には無理かもだがw
ウクライナには「ネオナチ」という象がいる〜プーチンの「非ナチ化」プロパガンダのなかの実像【上】
https://webronza.asahi.com/national/articles/2022032200001.html
英語で「象が部屋にいる」という言い回しがある。
どういうことかというと、「あんなにも大きな象が部屋にいたとしても、あえて見なかったことにする」という意味である。誰もが知っていることだとしても、なかったことにしたほうがいい。そういうことは確かに世のなかにはあるかもしれない。
プーチンが、「ウクライナを非ナチ化する」と宣言したとき、大方の人々は狐につままれたような反応で、そのうち識者や国際政治学者はこぞってプロパガンダであると断定しだした。だが、本当にそうなのだろうか。
アメリカの政治専門紙である「ザ・ヒル」は、2017年に、「ウクライナの極右の存在は決してクレムリンのプロパガンダではない」と題された記事で、こう警告している。
「西側の識者は、ウクライナにネオナチ集団は存在せず、モスクワが描いたプロパガンダの主張にすぎないという。しかし、これは悲しいことに間違いである」(注1)
そして、ニューヨークタイムズ、ガーディアン、BBC、テレグラフ、ロイターなどの、ウクライナの極右(ネオナチ)事情についての記事をとりあげている。(注2)
欧州の極右事情やウクライナ情勢に詳しい人ならば、この数年でウクライナの極右・ネオナチの存在が問題化していたことは常識のレベルの話である
608ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:25:00.68ID:Hf4aBONZ0609ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:25:03.80ID:gT7DTqjj0 そういうこと
この虐殺はロシア人全員が望んだ結果
この虐殺はロシア人全員が望んだ結果
610ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:25:13.67ID:HTCMXEmR0 >>518
脱皮系だな。ヤフーも政府寄り記事のコメは勢いが段違い 確信突いた記事にはコメント欄付かないしな。
脱皮系だな。ヤフーも政府寄り記事のコメは勢いが段違い 確信突いた記事にはコメント欄付かないしな。
611ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:25:13.72ID:B/V5zGoe0 >>585
チキンハートなんだろ
チキンハートなんだろ
2022/03/27(日) 14:25:20.55ID:lBjijpWa0
まあそれは当然じゃね
それで結果的に経済制裁で国民が貧乏になって飢えたりしても
それはロシア国民の自己責任ということで
それで結果的に経済制裁で国民が貧乏になって飢えたりしても
それはロシア国民の自己責任ということで
613ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:25:43.59ID:KRRnCNa20 この戦争はイルミナティーロスチャイルドーロックフェラーが計画的に起こした戦争だ。
614ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:25:43.61ID:cwOp4LzD0 まあロシアの気持ちは分かる
痴呆のバイデンだけには言われたくねえもんな
痴呆のバイデンだけには言われたくねえもんな
2022/03/27(日) 14:25:51.61ID:D1rV4gIY0
>>336
ところがどっこい紛争を抱えた国はNATO入り出来ない決まりがある
数年がかりでドンバス地域に工作員送り込んで紛争を仕向けたのも
最初から紛争起こしてNATO加盟を阻止するのが狙い
分断工作でお互い紛争するように仕向けておいて
材料が集まったところで「アゾフ大隊ガー!これは何としてでも守らねば」とかやってるの
アゾフ大隊も胸糞だけど、アゾフ大隊が出来上がるキッカケになる
紛争を焚き付けてた張本人のクセにね
あの国はこんな汚い裏工作ばっかだよ北朝鮮の成り立ちや
太平洋戦争の一因になった大東亜共栄圏、尾崎秀実とかで
一度調べてみると良いよ
ところがどっこい紛争を抱えた国はNATO入り出来ない決まりがある
数年がかりでドンバス地域に工作員送り込んで紛争を仕向けたのも
最初から紛争起こしてNATO加盟を阻止するのが狙い
分断工作でお互い紛争するように仕向けておいて
材料が集まったところで「アゾフ大隊ガー!これは何としてでも守らねば」とかやってるの
アゾフ大隊も胸糞だけど、アゾフ大隊が出来上がるキッカケになる
紛争を焚き付けてた張本人のクセにね
あの国はこんな汚い裏工作ばっかだよ北朝鮮の成り立ちや
太平洋戦争の一因になった大東亜共栄圏、尾崎秀実とかで
一度調べてみると良いよ
616ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:25:58.90ID:306Lk+7D0 後任まで言うな
ロシア側は停戦協議で、ウォロディミル・ゼレンスキー大統領の退陣と親露派の後継就任を要求していると伝えた。2014年に親米欧派の大規模デモで失脚したビクトル・ヤヌコビッチ元大統領らが取りざたされているという。
ロシア側は停戦協議で、ウォロディミル・ゼレンスキー大統領の退陣と親露派の後継就任を要求していると伝えた。2014年に親米欧派の大規模デモで失脚したビクトル・ヤヌコビッチ元大統領らが取りざたされているという。
2022/03/27(日) 14:25:59.26ID:F6h/+XPB0
そんなロシアが世界に迷惑かけたら、世界がロシアをぶっ叩いていいよね?
618ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:26:12.74ID:dlvBmZD40 ウクライナの大統領もウクライナ国民が決める
そしてどちらの陣営の属するかを決めるのもウクライナ自身
そしてどちらの陣営の属するかを決めるのもウクライナ自身
2022/03/27(日) 14:26:15.97ID:bNn4f9nq0
620ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:26:19.04ID:O5rorMqP0 アントニー・ブリンケン
アメリカ合衆国の政治家。同国第71代国務長官
生い立ち 編集
1962年4月16日にニューヨーク州ヨンカーズにて、ウクライナ系ユダヤ人の銀行家ドナルド・M・ブリンケン(英語版)と、裕福なハンガリー系ユダヤ人の娘でソーシャライトのジュディス・フレームの間の息子として誕生する。
2009年1月にバラク・オバマ政権が発足すると、バイデン副大統領のもとで国家安全保障担当副大統領補佐官(英語版)に就任し、アフガニスタン・イラク・イランの核開発問題などに対するアメリカの政策に携わった[13][14]
人道的介入論者としてシリア内戦・リビア内戦への積極関与を強く主張し[7]、同年3月のNATOによるリビアに対する軍事行動・シリアの反政府勢力への武器提供(英語版)などを支持した[16][17]。
2014年3月のロシアによるクリミアの併合に対するアメリカの対抗措置の策定の上でも大きな影響力を持っていた[18][19]。2014年7月から8月のイスラエルとガザの紛争中、イスラエル軍の迎撃ミサイルのアイアンドームを補充するための軍需工場へのアメリカの資金提供で、バイデンと共に働きがあった
過激派組織「イスラム国」(IS)掃討に向けた国際連帯の構築に中心的役割を果たし[7][5]、2015年6月にはイスラム国に対する作戦を開始して9カ月間にアメリカ軍主導の連合軍による空爆で1万人を超えるイスラム国戦闘員を殺害したことを発表した
ウォロディミル・ゼレンスキー
ウクライナの政治家、元俳優、コメディアン、第6代ウクライナ大統領
前職
俳優、コメディアン
配偶者
オレーナ・ゼレンシカ
宗教
ユダヤ教
2019年5月20日、第6代ウクライナ大統領に就任した。なお、彼の当選により、ウクライナはイスラエル以外で唯一、大統領と首相が共にユダヤ人である国となった
アメリカ合衆国の政治家。同国第71代国務長官
生い立ち 編集
1962年4月16日にニューヨーク州ヨンカーズにて、ウクライナ系ユダヤ人の銀行家ドナルド・M・ブリンケン(英語版)と、裕福なハンガリー系ユダヤ人の娘でソーシャライトのジュディス・フレームの間の息子として誕生する。
2009年1月にバラク・オバマ政権が発足すると、バイデン副大統領のもとで国家安全保障担当副大統領補佐官(英語版)に就任し、アフガニスタン・イラク・イランの核開発問題などに対するアメリカの政策に携わった[13][14]
人道的介入論者としてシリア内戦・リビア内戦への積極関与を強く主張し[7]、同年3月のNATOによるリビアに対する軍事行動・シリアの反政府勢力への武器提供(英語版)などを支持した[16][17]。
2014年3月のロシアによるクリミアの併合に対するアメリカの対抗措置の策定の上でも大きな影響力を持っていた[18][19]。2014年7月から8月のイスラエルとガザの紛争中、イスラエル軍の迎撃ミサイルのアイアンドームを補充するための軍需工場へのアメリカの資金提供で、バイデンと共に働きがあった
過激派組織「イスラム国」(IS)掃討に向けた国際連帯の構築に中心的役割を果たし[7][5]、2015年6月にはイスラム国に対する作戦を開始して9カ月間にアメリカ軍主導の連合軍による空爆で1万人を超えるイスラム国戦闘員を殺害したことを発表した
ウォロディミル・ゼレンスキー
ウクライナの政治家、元俳優、コメディアン、第6代ウクライナ大統領
前職
俳優、コメディアン
配偶者
オレーナ・ゼレンシカ
宗教
ユダヤ教
2019年5月20日、第6代ウクライナ大統領に就任した。なお、彼の当選により、ウクライナはイスラエル以外で唯一、大統領と首相が共にユダヤ人である国となった
2022/03/27(日) 14:26:23.44ID:QTtsohuk0
>>365
よし日本も北方領土奪回するぞ
よし日本も北方領土奪回するぞ
622ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:26:25.05ID:kSZYBeFz0 英米がロシアの資源が欲しくて起こした戦争でしかない
623ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:26:27.30ID:C2ZjhGz90 罪を犯すのは大統領
罰を受けるのは国民
罰を受けるのは国民
2022/03/27(日) 14:26:38.33ID:QFL8iOzU0
>>600
それだけ?局地の鹵獲と何千もいる将官の死亡くらい?大局的にはどの辺が配色濃厚で地政学的にはどのエリア奪還したからウクライナ優勢とかないの?
それだけ?局地の鹵獲と何千もいる将官の死亡くらい?大局的にはどの辺が配色濃厚で地政学的にはどのエリア奪還したからウクライナ優勢とかないの?
2022/03/27(日) 14:26:38.35ID:uUKTBapF0
>>595
(賤しい)ビジネスで書き込んでるのが日中多い所為かな、とは思う
なんとなく
http://hissi.org/read.php/newsplus/20220325/NmgyOVFKNHcw.html
(賤しい)ビジネスで書き込んでるのが日中多い所為かな、とは思う
なんとなく
http://hissi.org/read.php/newsplus/20220325/NmgyOVFKNHcw.html
626ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:26:45.12ID:HTCMXEmR0 >>567
巨大ブーメラン飛んできたな。
巨大ブーメラン飛んできたな。
2022/03/27(日) 14:26:52.48ID:hgjNAXsS0
滅ぼす選択しかないのだから
プーチンは諦めるしかない
日本は独自に戦える準備を整えること、いつどうなるかわからん
さっさと核武装
プーチンは諦めるしかない
日本は独自に戦える準備を整えること、いつどうなるかわからん
さっさと核武装
628ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:27:34.24ID:veoDvC0M0 >>616 戦勝したらそうなるのだろうけれど、現状でこれは欲張り過ぎだよな
2022/03/27(日) 14:27:36.12ID:k9QOudZv0
プーカスそろそろ核撃っといたほうがええんちゃうか
630ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:27:36.42ID:kSZYBeFz0 アメリカ流のグローバリズムやリベラリズムは
既に世界の多くの地域で否定されてきているからね
ロシアとイランは滅ぼせてもアメリカは中国の前に敗れ去るだろうね
既に世界の多くの地域で否定されてきているからね
ロシアとイランは滅ぼせてもアメリカは中国の前に敗れ去るだろうね
631ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:27:48.71ID:nh+gl2eb0632ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:27:54.79ID:B/V5zGoe0 >>578
西側からの投資は更に増えるだろう
トルコとかとの経済的連携とかも強くなるだろうし
核で農地がやられでもしない限りは
ウクライナは再建されるだろうさ
むしろ、戦後に伸びる地域ってのは多いんだよ
そんな事も知らないのか
西側からの投資は更に増えるだろう
トルコとかとの経済的連携とかも強くなるだろうし
核で農地がやられでもしない限りは
ウクライナは再建されるだろうさ
むしろ、戦後に伸びる地域ってのは多いんだよ
そんな事も知らないのか
2022/03/27(日) 14:27:58.71ID:vFmSCwQj0
プーチンの良いところは
ブレ無いところだな
ブレ無いところだな
634ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:28:00.72ID:8fbItjo40 ほう
じゃあこの事態はロシアの総意なんだな?
じゃあこの事態はロシアの総意なんだな?
2022/03/27(日) 14:28:01.50ID:bNn4f9nq0
ロシアの腐れっぷりを見てもウクライナ国民はロシアと仲良くしたいと考えるのかね?
ウクライナ国民がNATO入りを望むのは当たり前だろ
ウクライナ国民がNATO入りを望むのは当たり前だろ
2022/03/27(日) 14:28:22.53ID:yyv9P+lN0
ロシア人に選挙で選択の自由などない
プーチンの対立候補は不当逮捕で収容所行き
プーチンの対立候補は不当逮捕で収容所行き
637ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:28:26.43ID:kpOUAvBy0 >>336
バイデンが駄目だって言ってました
バイデンが駄目だって言ってました
2022/03/27(日) 14:28:27.62ID:JtAkNINI0
NHKでやってるお
もう出掛けるけど、一応狼煙(´・ω・`)
もう出掛けるけど、一応狼煙(´・ω・`)
2022/03/27(日) 14:28:33.99ID:fB18qyka
裏工作があろうとロシア側はペンで戦ってきた
先に武力に頼ったのはマイダン革命おこしたアメリカであり
ミンスク合意を破ったウクライナ側
先に武力に頼ったのはマイダン革命おこしたアメリカであり
ミンスク合意を破ったウクライナ側
2022/03/27(日) 14:28:36.03ID:vFmSCwQj0
>>632
それ、搾取されるって事だよな
それ、搾取されるって事だよな
2022/03/27(日) 14:28:36.64ID:uUKTBapF0
642ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:28:37.95ID:Hf4aBONZ0 >>632
8年間ずっと貧乏だったんだけどそんな事も知らないのか
8年間ずっと貧乏だったんだけどそんな事も知らないのか
2022/03/27(日) 14:28:38.07ID:v0WYAx220
少量でも飲酒は脳に悪影響 オックスフォード大学研究
https://www.cnn.co.jp/fringe/35171032.html
https://www.cnn.co.jp/fringe/35171032.html
2022/03/27(日) 14:28:39.14ID:QFL8iOzU0
>>630
バイデンなってからイラン野放しにして活発化してるけど大丈夫なんかね
バイデンなってからイラン野放しにして活発化してるけど大丈夫なんかね
645ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:28:39.42ID:1BealQfj0 >>587
ちなみに80前のバイデンちゃんもソ連世代、ガチの反共政治家やで
ちなみに80前のバイデンちゃんもソ連世代、ガチの反共政治家やで
2022/03/27(日) 14:28:49.18ID:E8k28HGm0
>>5
弱い国に主権なし
弱い国に主権なし
2022/03/27(日) 14:28:54.84ID:2vG7DMbk0
「ほーーー•••
ではプーチンを大統領にしたことも
そのプーチンが虐殺を行っていることも
全て 民意 と見なしてよろしいか•••?」
ではプーチンを大統領にしたことも
そのプーチンが虐殺を行っていることも
全て 民意 と見なしてよろしいか•••?」
648ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:29:14.29ID:r9h0b9Mk0 >>630
まあ技術職や科学研究のトップクラスはインドや中華系多いからな。それがアメリカの笑えるポイントw
まあ技術職や科学研究のトップクラスはインドや中華系多いからな。それがアメリカの笑えるポイントw
649ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:29:21.51ID:6UMpNrXe0 >>630
ロシアとイラン抜きで中国が勝つシナリオを披露してよ、軍師様w
ロシアとイラン抜きで中国が勝つシナリオを披露してよ、軍師様w
650ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:29:21.77ID:AN/G7pAF0 地上5階地下2階の造りで、総床面積は1270平方メートルを超える。上階をガラスで覆う意匠を凝らした外観は、通行人の目を引き付ける存在だ。
へー。
へー。
2022/03/27(日) 14:29:23.42ID:QFL8iOzU0
>>336
緩衝地帯をNATOに引き入れるのはリスク高すぎるから無理だろ
緩衝地帯をNATOに引き入れるのはリスク高すぎるから無理だろ
652ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:29:24.39ID:B/V5zGoe02022/03/27(日) 14:29:30.93ID:AU3cdZSl0
数名でも国民には違いない
654ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:29:35.81ID:306Lk+7D0 お前、後任まで言うな
ロシア側は停戦協議で、ウォロディミル・ゼレンスキー大統領の退陣と親露派の後継就任を要求していると伝えた。2014年に親米欧派の大規模デモで失脚したビクトル・ヤヌコビッチ元大統領らが取りざたされているという。
ロシア側は停戦協議で、ウォロディミル・ゼレンスキー大統領の退陣と親露派の後継就任を要求していると伝えた。2014年に親米欧派の大規模デモで失脚したビクトル・ヤヌコビッチ元大統領らが取りざたされているという。
2022/03/27(日) 14:29:40.47ID:bNn4f9nq0
2022/03/27(日) 14:29:40.76ID:yXR2AZke0
2022/03/27(日) 14:29:44.91ID:yREQTUjk0
ダチョウ倶楽部みたいに、どーぞ、どーぞ、だな
2022/03/27(日) 14:29:46.85ID:4LYAK/7B0
>>620
ほほう
ほほう
659ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:29:48.54ID:tnI7Lzlz0 2021年にアメリカ合衆国議会議事堂襲撃事件ありましたよね?ウクライナの政権転覆を支持するならこれも正当化するべきであり、ただちにトランプを大統領に復活させてください
660ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:29:57.09ID:nh+gl2eb0661ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:30:05.75ID:WwAAVhb90 >>565
それも伝えたという報道だけ。しかし問題としては他国に軍隊を入れたことでこれが国際法違反になるが。
このバイデン発言は自衛のためと合法化できるネタになる。生物兵器研究所もアメリカが兵器開発はしてないといっても疑われても仕方がない状況だといえてイラクの核開発と同列になる。
それも伝えたという報道だけ。しかし問題としては他国に軍隊を入れたことでこれが国際法違反になるが。
このバイデン発言は自衛のためと合法化できるネタになる。生物兵器研究所もアメリカが兵器開発はしてないといっても疑われても仕方がない状況だといえてイラクの核開発と同列になる。
2022/03/27(日) 14:30:18.00ID:ouHhjrP90
じゃプーチンを選んだロシア人は同罪だな
大量虐殺国家
大量虐殺国家
2022/03/27(日) 14:30:22.01ID:E8k28HGm0
664ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:30:23.98ID:i5w8e3hF02022/03/27(日) 14:30:55.47ID:d1w17mWL0
トランプ当選の頭Qやバノンの裏工作とかで分かる通り
どこの国でもこの手のはセコく汚く裏で立ち回る。
どこの国でもこの手のはセコく汚く裏で立ち回る。
666ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:30:58.64ID:gCdfODbg02022/03/27(日) 14:31:05.36ID:uUKTBapF0
2022/03/27(日) 14:31:21.93ID:wNnR8rbt0
じゃあ決めたロシア人全員に責任を取ってもらわないとなあ
2022/03/27(日) 14:31:38.04ID:HuFiuEV+0
アメリカもロシアもどっちもダブスタのゴミってだけよ
2022/03/27(日) 14:31:42.12ID:d1w17mWL0
671ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:31:46.69ID:306Lk+7D0 後任まで言うな
ロシア側は停戦協議で、ウォロディミル・ゼレンスキー大統領の退陣と親露派の後継就任を要求していると伝えた。2014年に親米欧派の大規模デモで失脚したビクトル・ヤヌコビッチ元大統領らが取りざたされているという。
ロシア側は停戦協議で、ウォロディミル・ゼレンスキー大統領の退陣と親露派の後継就任を要求していると伝えた。2014年に親米欧派の大規模デモで失脚したビクトル・ヤヌコビッチ元大統領らが取りざたされているという。
672ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:31:58.79ID:veoDvC0M0 >>644 アフガニスタンとか米軍撤退前に政権打倒されてたからな
ぶっちゃけ、世界はトランプの時の方が平和だったというw
ぶっちゃけ、世界はトランプの時の方が平和だったというw
2022/03/27(日) 14:31:59.45ID:QFL8iOzU0
674ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:32:06.71ID:5u480B7L0 バイデンはアメリカでの支持率が急低下なのに
なんでか理由わかってないみたいだなぁ
なんでか理由わかってないみたいだなぁ
2022/03/27(日) 14:32:09.21ID:9fE1lLwZ0
>>647
ヒント:支持率
ヒント:支持率
676ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:32:18.40ID:RAT8MQmz0 「権力の座に居座り続けることはできない」
転覆せよと売電が本音言ってしまった
プーチン子キレるだろうな
転覆せよと売電が本音言ってしまった
プーチン子キレるだろうな
677ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:32:23.95ID:Pvc8+7hT0 北大西洋条約機構(NATO)軍によるウクライナ介入の可能性については、「米軍は、ロシアとの紛争に関わるために欧州に駐留するのではない。NATO同盟国を守るためだ」と述べ、改めて否定した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e646138544482d295310e76d809a3d52ca3a9609
https://news.yahoo.co.jp/articles/e646138544482d295310e76d809a3d52ca3a9609
678ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:32:28.75ID:OZx17E4R0 イカサマ選挙じゃんw
2022/03/27(日) 14:32:31.19ID:vFmSCwQj0
680ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:32:34.91ID:0UsDEfew0 クレージーレフトは統一行動を好むよなw
統一行動を強制するような所がある。 だから全てが同じ方向を剥かないと気が済まない感じだよね。
クレージーレフトが想定する統一行動に反する人間は、キャンセルするのが今のアメリカ。
マスゴミも論調が全て統一されるのもそういうことなんだろう。
日本の腐れマスゴミも論調が全て統一されていることから考えると、クレージーレフトの支配が
日本にも及んでいるってことだろうな。
統一行動を強制するような所がある。 だから全てが同じ方向を剥かないと気が済まない感じだよね。
クレージーレフトが想定する統一行動に反する人間は、キャンセルするのが今のアメリカ。
マスゴミも論調が全て統一されるのもそういうことなんだろう。
日本の腐れマスゴミも論調が全て統一されていることから考えると、クレージーレフトの支配が
日本にも及んでいるってことだろうな。
681ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:32:36.86ID:B/V5zGoe0 >>662
若者とかもなんかモラルのかけらもないようなの多いし
ロシア国民が独裁者をずっと容認してきたのも事実
国家解体となって権力や経済が集中できないようにされそうだよな
もう、露助には国を作らせてはいけないレベルに
若者とかもなんかモラルのかけらもないようなの多いし
ロシア国民が独裁者をずっと容認してきたのも事実
国家解体となって権力や経済が集中できないようにされそうだよな
もう、露助には国を作らせてはいけないレベルに
682ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:32:48.41ID:nh+gl2eb0 >>666
時給おいくらですか、リモート可ですか
時給おいくらですか、リモート可ですか
2022/03/27(日) 14:33:14.62ID:E8k28HGm0
泥沼化させて紛争を続けるか、ロシアの要求を飲むかの2択しかない
新たな選択肢を作れるか?
新たな選択肢を作れるか?
684ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:33:16.71ID:MNsjSZHI02022/03/27(日) 14:33:17.59ID:foX8q6SR0
プチカスさぁ
686ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:33:22.50ID:CeI2V3+D02022/03/27(日) 14:33:35.56ID:yslyE/yw0
2022/03/27(日) 14:33:36.00ID:ujfN0Oa60
ロシア人から主権権利を奪う宣言とも読める
689ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:33:40.66ID:r9h0b9Mk0690ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:33:45.47ID:i5w8e3hF0 >>652
黒海の入り口はトルコが封鎖しててたどり着けなくなってるらしいぞ。
黒海の入り口はトルコが封鎖しててたどり着けなくなってるらしいぞ。
691ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:33:58.62ID:fO73w5pQ02022/03/27(日) 14:34:05.94ID:vFmSCwQj0
ゼレ信駄目だよ、デマ流しちゃあ
媚ナビに似てきててワロタ
媚ナビに似てきててワロタ
2022/03/27(日) 14:34:08.34ID:hgjNAXsS0
バイデンが許そうが
侵略者は滅ぼす選択しかない
とにかく共生はない
日本は核武装もだが
国防骨抜きにする利敵行為を許さないよう外患罪も適用しまくるべきだろう、
侵略者は滅ぼす選択しかない
とにかく共生はない
日本は核武装もだが
国防骨抜きにする利敵行為を許さないよう外患罪も適用しまくるべきだろう、
694ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:34:14.25ID:B/V5zGoe0 >>640
ゼレンスキーはNATOが頼りには出来ないと経験できたし
EUとも距離を置いて考えるんじゃないかね
どっちかといえば南のトルコとかとの関係深めそうだがね
どういう判断するかも見どころだろう
色々考えて、それが当たるから試してみるのも楽しかろう
ゼレンスキーはNATOが頼りには出来ないと経験できたし
EUとも距離を置いて考えるんじゃないかね
どっちかといえば南のトルコとかとの関係深めそうだがね
どういう判断するかも見どころだろう
色々考えて、それが当たるから試してみるのも楽しかろう
695ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:34:18.14ID:IT62gM4O0 プーチンは終身大統領で良いだろ
696ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:34:31.26ID:4nPn4bAy0 >>664
アメリカ軍はなんで勝手にシリアに基地作っているんですか
アメリカ軍はなんで勝手にシリアに基地作っているんですか
697ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:34:41.30ID:306Lk+7D0 ロシア側、ゼレンスキー氏退陣と親露派後継を要求
698ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:34:53.25ID:gCdfODbg0 >>679
詳しくは大使館までご連絡ください
詳しくは大使館までご連絡ください
2022/03/27(日) 14:35:01.42ID:lgFHC5mj0
「誰が国を率いるかを決めるのはロシア人だ。バイデンではない。プーチンだ」
「え?」
「え?」
「あ・・・」
「え?」
「え?」
「あ・・・」
2022/03/27(日) 14:35:13.02ID:b1WIST/e0
決めるのはロシア人とか言って反戦言った人やプーチン批判した人は逮捕されるんでしょ?
馬鹿じゃないの?言論の自由なんてないじゃん
馬鹿じゃないの?言論の自由なんてないじゃん
2022/03/27(日) 14:35:14.86ID:vFmSCwQj0
日本に出来ることをしっかりやれば良いのにな
2022/03/27(日) 14:35:33.53ID:vbRT3j/C0
703ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:35:36.46ID:B/V5zGoe0704ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:35:41.76ID:GrVymsYu0 >>697
今は「非ナチ化」だよ
今は「非ナチ化」だよ
2022/03/27(日) 14:35:42.31ID:E8k28HGm0
2022/03/27(日) 14:35:42.93ID:lgFHC5mj0
>>696
作ってねーだろw
作ってねーだろw
707ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:35:51.05ID:QzOeAISq0 どうもバイデン氏はイマイチだな
しかし今の状況ではバイデンにしっかりしてもらうほかない
しかし今の状況ではバイデンにしっかりしてもらうほかない
708ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:35:52.76ID:gCdfODbg0 >>682
リモートは出来ません
リモートは出来ません
2022/03/27(日) 14:35:53.46ID:INaogRMe0
PRIOはウクライナの世論調査会社インフォサピエンス(Info Sapiens)
の協力を得て、ロシアの侵攻開始から2週間が経過した3月9〜12日に調査を実施。
オンライン形式で1000人以上(男女比は半々)に4種類の抵抗の仕方について意識を聞いた。
49%が「戦争が続けば、ロシア軍や親ロシア派との野戦に参加して抵抗に協力する」と答えた。
また、約47%が「ウクライナ軍の要塞(ようさい)化された防衛陣地で戦闘に参加し、
抵抗に協力する」と回答した。
なんか話ちがってねえか18歳から55歳までの調査でこれやぞ
過半数こえてないやんけ
の協力を得て、ロシアの侵攻開始から2週間が経過した3月9〜12日に調査を実施。
オンライン形式で1000人以上(男女比は半々)に4種類の抵抗の仕方について意識を聞いた。
49%が「戦争が続けば、ロシア軍や親ロシア派との野戦に参加して抵抗に協力する」と答えた。
また、約47%が「ウクライナ軍の要塞(ようさい)化された防衛陣地で戦闘に参加し、
抵抗に協力する」と回答した。
なんか話ちがってねえか18歳から55歳までの調査でこれやぞ
過半数こえてないやんけ
2022/03/27(日) 14:35:57.66ID:vFmSCwQj0
2022/03/27(日) 14:35:59.47ID:/gzNDAsW0
>>674
今頃になってハンター・バイデンのラップトップが本物だってなって支持率もっとやばくなって
さらにウクライナにあるバイオラボに資金提供してたってのが、イギリスのデイリーメールやNYポストですら記事になってるからな
5chしか見てないような情弱には分からないだろうけど
Hunter Biden helped secure funds for US biolab contractor in Ukraine: e-mails
https://nypost.com/2022/03/26/hunter-biden-played-role-in-funding-us-bio-labs-contractor-in-ukraine-e-mails/
EXCLUSIVE: Hunter Biden DID help secure millions in funding for US contractor in Ukraine specializing in deadly pathogen research, laptop emails reveal, raising more questions about the disgraced son of then vice president
https://www.dailymail.co.uk/news/article-10652127/Hunter-Biden-helped-secure-millions-funding-military-biotech-research-program-Ukraine.html
今頃になってハンター・バイデンのラップトップが本物だってなって支持率もっとやばくなって
さらにウクライナにあるバイオラボに資金提供してたってのが、イギリスのデイリーメールやNYポストですら記事になってるからな
5chしか見てないような情弱には分からないだろうけど
Hunter Biden helped secure funds for US biolab contractor in Ukraine: e-mails
https://nypost.com/2022/03/26/hunter-biden-played-role-in-funding-us-bio-labs-contractor-in-ukraine-e-mails/
EXCLUSIVE: Hunter Biden DID help secure millions in funding for US contractor in Ukraine specializing in deadly pathogen research, laptop emails reveal, raising more questions about the disgraced son of then vice president
https://www.dailymail.co.uk/news/article-10652127/Hunter-Biden-helped-secure-millions-funding-military-biotech-research-program-Ukraine.html
2022/03/27(日) 14:36:09.71ID:yREQTUjk0
>>681
ロシアの若者はチンピラ顔でアディダスのジャージを着てウンコ座りをしてるイメージ
ロシアの若者はチンピラ顔でアディダスのジャージを着てウンコ座りをしてるイメージ
2022/03/27(日) 14:36:13.71ID:VITlf5n80
ウクライナ侵攻失敗で低下したロシア軍のプレゼンス、きな臭いコーカサス
ウクライナ侵攻作戦の失敗はロシア軍のプレゼンス低下を招き、
ナゴルノ・カラバフ地域を巡る問題でアゼルバイジャンがきな臭い動きを見せ始めた。
twitter.com/grandfleet_info/status/1507864153440288768
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ウクライナ侵攻作戦の失敗はロシア軍のプレゼンス低下を招き、
ナゴルノ・カラバフ地域を巡る問題でアゼルバイジャンがきな臭い動きを見せ始めた。
twitter.com/grandfleet_info/status/1507864153440288768
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
714ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:36:13.82ID:CeI2V3+D0 >>336
この戦争に勝てば堂々と入るな
この戦争に勝てば堂々と入るな
2022/03/27(日) 14:36:26.26ID:mujWX3+t0
でもウクライナ人を率いるのが誰かを決めるのはロシア人なのかぁ
2022/03/27(日) 14:36:34.52ID:VITlf5n80
アゼルバイジャン軍は3月24日から25日にかけてロシアの平和維持軍が管轄する領域に侵入し、
監視場を設置した。これにより、ロシア、アゼルバイジャン、アルメニアが2020年11月9日に
締結した停戦合意に違反した。また、アゼルバイジャン軍はナゴルノ・カラバフの部隊に対し、
無人爆撃機バイラクタルで攻撃した。
jp.sputniknews.com/20220327/10464602.html
監視場を設置した。これにより、ロシア、アゼルバイジャン、アルメニアが2020年11月9日に
締結した停戦合意に違反した。また、アゼルバイジャン軍はナゴルノ・カラバフの部隊に対し、
無人爆撃機バイラクタルで攻撃した。
jp.sputniknews.com/20220327/10464602.html
717ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:36:48.52ID:nh+gl2eb0 >>708
ぇぇ、、、それはちょっと
ぇぇ、、、それはちょっと
2022/03/27(日) 14:36:48.59ID:vkTInuq40
ロシア人にそんな権利無いだろ
プーチン以外は
プーチン以外は
719ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:36:52.36ID:64cKJsBv0 アゼルバイジャンがUP始めました
2022/03/27(日) 14:36:52.85ID:VITlf5n80
もう1つ戦争が始まった
ウクライナに忙しいロシア軍の隙をついてアゼルバイジャン軍が
ナゴルノ・カラバフ停戦協定を破った模様
twitter.com/Kelangdbn/status/1507774345258897409
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ウクライナに忙しいロシア軍の隙をついてアゼルバイジャン軍が
ナゴルノ・カラバフ停戦協定を破った模様
twitter.com/Kelangdbn/status/1507774345258897409
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
721ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:36:58.66ID:vi+EdIpK0722ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:37:00.19ID:J1OgawdT0 ならロシア人も共に沈め
2022/03/27(日) 14:37:00.68ID:vFmSCwQj0
724ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:37:03.25ID:r9h0b9Mk0 プーチンは屑でロシアはオワコンと大騒ぎだが、これ既にロシアが制圧って決まってるからでそ。
アメリカは別なとこ狙ってると思う。んでウクライナは面倒くさすぎるのでバイデンと一緒にポイだろ。
すでに次のこと考えてるんじゃね?w
アメリカは別なとこ狙ってると思う。んでウクライナは面倒くさすぎるのでバイデンと一緒にポイだろ。
すでに次のこと考えてるんじゃね?w
2022/03/27(日) 14:37:09.84ID:QFL8iOzU0
>>705
それはアメリカ人に言ってくれw
それはアメリカ人に言ってくれw
2022/03/27(日) 14:37:34.30ID:uUKTBapF0
>>712
更にその傍らにはクロコダイル(デソモルヒネ)のシリンジが…
更にその傍らにはクロコダイル(デソモルヒネ)のシリンジが…
727ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:37:35.85ID:Hf4aBONZ0 >>720
お前誰からもレス貰えないから俺がレスしてやるよ
お前誰からもレス貰えないから俺がレスしてやるよ
2022/03/27(日) 14:37:42.73ID:gp6KW9kt0
ペスコフ報道官は、「誰が国を率いるかを決めるのはロシア人だ。バイデンではない」と批判しました。
ウクライナも同じなんだよ
アホかこいつ
ウクライナも同じなんだよ
アホかこいつ
2022/03/27(日) 14:38:02.83ID:NsUdOppO0
ですよねー
ウクライナを誰が率いるかを決めるのは
ウクライナ人であって
ロシア人やましてやプーチン個人じゃないですよねー
ウクライナを誰が率いるかを決めるのは
ウクライナ人であって
ロシア人やましてやプーチン個人じゃないですよねー
2022/03/27(日) 14:38:07.29ID:QFL8iOzU0
>>711
トランプ弾劾裁判も無効になったりするのさな
トランプ弾劾裁判も無効になったりするのさな
2022/03/27(日) 14:38:10.26ID:b3FvDqBC0
つまりプーチン選んだロシア人がわるいと
2022/03/27(日) 14:38:13.16ID:vFmSCwQj0
733ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:38:15.78ID:vi+EdIpK0 必死に大統領をトランプにさせようとして工作してたロシアが本当よく言うわw
734ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:38:27.17ID:IKhONugq0 親ロ派マンは、ここでも惨敗してるやないかw
2022/03/27(日) 14:38:30.95ID:lgFHC5mj0
>>336
絶対加入するよ
今回の侵攻でますますその必要が高まった
侵攻しなかったらNATO側も渋ったかもしれないが、
こんな事態になったらもう絶対加入確定だよ
2年後には完全NATO。核保有すらあり得る
そういう風にしたのはロシア。バカが早まったせいでますます敵が増えた
絶対加入するよ
今回の侵攻でますますその必要が高まった
侵攻しなかったらNATO側も渋ったかもしれないが、
こんな事態になったらもう絶対加入確定だよ
2年後には完全NATO。核保有すらあり得る
そういう風にしたのはロシア。バカが早まったせいでますます敵が増えた
736ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:38:38.05ID:0UsDEfew0 すべての意見が統一されるのを好むクレージーレフトとそれはちょっと違うんじゃないかと考える人達との戦いが必ず起こるだろう。
今はクレージーレフトが力が強いため、ちょっと違うんじゃないかと考える、統一行動に従わない層は
徹底的に弾圧され、SNSから締め出される状況だからなwww
そんなのがいつまでも続けられるはずがないんだよ。 かならず血みどろの抗争が始まる。
これはもう不可避なので、あとはそれがいつかを心配すべきだよね。
凄いことだよな。 アメリカがまるでソ連や中国みたいになってしまってるんだから。
今はクレージーレフトが力が強いため、ちょっと違うんじゃないかと考える、統一行動に従わない層は
徹底的に弾圧され、SNSから締め出される状況だからなwww
そんなのがいつまでも続けられるはずがないんだよ。 かならず血みどろの抗争が始まる。
これはもう不可避なので、あとはそれがいつかを心配すべきだよね。
凄いことだよな。 アメリカがまるでソ連や中国みたいになってしまってるんだから。
2022/03/27(日) 14:38:40.23ID:ShQbwiIU0
あぁそうなんだ
ウクライナの侵略はロシア人の総意なんだ
へぇ
ウクライナの侵略はロシア人の総意なんだ
へぇ
738ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:38:42.67ID:sjLoFh6Y0 チンプーが死んでも第二第三のチチンプープーが現れるのがロシア
739ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:38:46.35ID:Hf4aBONZ0 >>728
ウクライナ人が決めた大統領は武力で追い出されたのに何言ってんだお前
ウクライナ人が決めた大統領は武力で追い出されたのに何言ってんだお前
2022/03/27(日) 14:38:54.25ID:E8k28HGm0
>>728
ロシアの価値観を知らないと話し合いさえできないよ。ロシアの主権観を知ったほうがいい
ロシアの価値観を知らないと話し合いさえできないよ。ロシアの主権観を知ったほうがいい
2022/03/27(日) 14:38:55.63ID:vFmSCwQj0
742ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:39:05.67ID:ZP/X9oZO0 ロシアといい中国といい朝鮮といいなんでこいつらってブーメランが好きなんだろ
共産圏には鏡がないのか?
共産圏には鏡がないのか?
2022/03/27(日) 14:39:08.44ID:uUKTBapF0
>>734
一瞬、新ロマン派に空目
一瞬、新ロマン派に空目
2022/03/27(日) 14:39:11.14ID:sc2SPRJA0
>>68
お前バカ?
まさか、ロシアを北朝鮮やイラクみたいな弱小国と一緒に考えるてるの?
万が一負ける時は、戦略核兵器で世界道連れで破滅になるのがオチだからな
なんでEUやアメリカが及び腰なのか理解しろよなww
お前バカ?
まさか、ロシアを北朝鮮やイラクみたいな弱小国と一緒に考えるてるの?
万が一負ける時は、戦略核兵器で世界道連れで破滅になるのがオチだからな
なんでEUやアメリカが及び腰なのか理解しろよなww
745ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:39:19.08ID:VEXQ1zph0746ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:39:20.64ID:pZzJuceS0 米露開戦じゃああああああああああああああああああああ
747ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:39:49.32ID:i5w8e3hF0 旧ソ連の崩壊時に似てきたな。
周辺諸国が切り取りしだいに侵攻開始しそうだ。
ロシアの領土はどんだけ減るのか見てみたい。
周辺諸国が切り取りしだいに侵攻開始しそうだ。
ロシアの領土はどんだけ減るのか見てみたい。
748ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:40:05.32ID:1BealQfj02022/03/27(日) 14:40:10.53ID:INaogRMe0
>>735
NATOは紛争のある国は加入させない
NATOは紛争のある国は加入させない
750ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:40:14.87ID:O5rorMqP0 キエフ包囲は陽動作戦だったかもね。ウクライナ軍がキエフ防衛に全力上げたから東部や南部を放棄するしかなくなった。この地域はロシア系住民の支援が得られるからアゾフを追い出しちゃえばロシアの目的は達成できる。
戦略的に勝利したら停戦合意してキエフから撤収するだけだな。ウクライナとしては国境から近すぎるキエフからは遷都するしか無い。かと言ってウクライナ西部はポーランド系やハンガリー系が多くてウクライナ人スゲ〜じゃ通らない。NATOにも入れ無いし窮地といる。ゼレンスキーもどうしますかね〜。秋には中間選挙でその先ブリンケンとバイデンはレームダックだよ。
戦略的に勝利したら停戦合意してキエフから撤収するだけだな。ウクライナとしては国境から近すぎるキエフからは遷都するしか無い。かと言ってウクライナ西部はポーランド系やハンガリー系が多くてウクライナ人スゲ〜じゃ通らない。NATOにも入れ無いし窮地といる。ゼレンスキーもどうしますかね〜。秋には中間選挙でその先ブリンケンとバイデンはレームダックだよ。
751ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:40:18.57ID:0UsDEfew0 カナダはもうかなりまずいレベルまで来てるんじゃないか?
トルドーは中国の政治は素晴らしいと言ってはばからない人物だし、あの強権ぶりと
反対者への弾圧ぶりは、まるでロシアに対する経済制裁と同じ感じだよね。
フリーダムコンボイなんて完全にカナダ政府による経済制裁そのものだし。
あそこがまっ先に火がつくんじゃないかな? そしてアメリカにも燎原の火が広がっていくだろうな。
トルドーは中国の政治は素晴らしいと言ってはばからない人物だし、あの強権ぶりと
反対者への弾圧ぶりは、まるでロシアに対する経済制裁と同じ感じだよね。
フリーダムコンボイなんて完全にカナダ政府による経済制裁そのものだし。
あそこがまっ先に火がつくんじゃないかな? そしてアメリカにも燎原の火が広がっていくだろうな。
752ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:40:22.08ID:tFAr72aH0 >>1
そのロシア人が無能で臆病者だからプーチンのような悪魔20年以上も独裁を許す馬鹿民族じゃんwww
そのロシア人が無能で臆病者だからプーチンのような悪魔20年以上も独裁を許す馬鹿民族じゃんwww
2022/03/27(日) 14:40:23.76ID:/gzNDAsW0
2022/03/27(日) 14:40:24.16ID:mRxMs6W90
武器売って欧州に高くガス売って一人勝ちだもんなぁ
強すぎる
強すぎる
755ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:40:30.25ID:J7nT3eFx0 率いるって発想がもうね
756ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:40:44.31ID:306Lk+7D0 ロシア側、ゼレンスキー氏退陣と親露派後継を要求
おまえが優菜
おまえが優菜
757ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:40:46.83ID:kTG0H5EI0758ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:41:16.08ID:r9h0b9Mk0 >>732
トランプ本人の可能性は低いのでは。もう高齢だからな。
んでアメリカ大統領選はビックイベントでサプライスがあるのが普通。
イヴァンカが出る可能性はあるね。史上初の女性大統領のアメリカンドリーム。
ちなみにバイデンのビックサプライズは「認知症でも大統領ができる」という史上初かもw
トランプ本人の可能性は低いのでは。もう高齢だからな。
んでアメリカ大統領選はビックイベントでサプライスがあるのが普通。
イヴァンカが出る可能性はあるね。史上初の女性大統領のアメリカンドリーム。
ちなみにバイデンのビックサプライズは「認知症でも大統領ができる」という史上初かもw
759ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:41:18.73ID:s+TcTHQA0 アジアって仲悪くてもショボいな
白人は戦闘民族だわ
白人は戦闘民族だわ
2022/03/27(日) 14:41:19.90ID:cQ3EVByf0
在外ロシア人が「反プーチン」デモ プラハで5000人
https://news.yahoo.co.jp/articles/098715d71e4681c6e47b46fe32dbe39078c0bef7
主催者によると参加者は約5000人で、「プーチンのいないロシアを」「ロシアに自由を、ウクライナに平和を」とシュプレヒコールを上げた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/098715d71e4681c6e47b46fe32dbe39078c0bef7
主催者によると参加者は約5000人で、「プーチンのいないロシアを」「ロシアに自由を、ウクライナに平和を」とシュプレヒコールを上げた。
761ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:41:25.00ID:vi+EdIpK0762ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:41:25.57ID:3PJoGZea0 反ワクの親ロシア派のカルト信者しか
この狂ったロシアを擁護できないわw
オウム真理教の信者たちの気持ちなんだろうな
この狂ったロシアを擁護できないわw
オウム真理教の信者たちの気持ちなんだろうな
2022/03/27(日) 14:41:26.39ID:iJztvgw90
まあ内政干渉やな
764ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:41:32.58ID:WwAAVhb90 >>711
バイデンには痛いネタかもね。
わざわざポーランドにいって何するかと思えばロシアに逃げ道を与えるような発言。周囲もビックリでしょ。
しかもツープラスツーに参加とかゼレンスキーはポーランドにいますよ暗示とか何なんだろうねって話し。ゼレンスキーにネタばらしするなよといってるみたい。
バイデンには痛いネタかもね。
わざわざポーランドにいって何するかと思えばロシアに逃げ道を与えるような発言。周囲もビックリでしょ。
しかもツープラスツーに参加とかゼレンスキーはポーランドにいますよ暗示とか何なんだろうねって話し。ゼレンスキーにネタばらしするなよといってるみたい。
2022/03/27(日) 14:41:34.04ID:lgFHC5mj0
>>749
この紛争終了後だよ
この紛争終了後だよ
2022/03/27(日) 14:41:39.86ID:MBfd7Ud20
ボケ爺じゃなくトランプだったら丸く収まってたよな?
おパヨさんが戦乱の世を産む
おパヨさんが戦乱の世を産む
2022/03/27(日) 14:41:41.37ID:2UM/9G2M0
>1
同盟国の日本の悪口を言うな。
日本も自民党1党独裁だからな
同盟国の日本の悪口を言うな。
日本も自民党1党独裁だからな
2022/03/27(日) 14:41:41.99ID:vFmSCwQj0
>>757
天然みたいだな、こいつ
天然みたいだな、こいつ
2022/03/27(日) 14:41:55.51ID:w+bdQd9+0
>>467
立憲共産党と動きが似てるね
立憲共産党と動きが似てるね
2022/03/27(日) 14:41:59.17ID:cQ3EVByf0
在外ロシア人でもプーチン批判したら、懲役15年の罪なんだぜ?😭
2022/03/27(日) 14:42:15.55ID:INaogRMe0
2022/03/27(日) 14:42:19.33ID:5hJOddLO0
>>669
日本はそれでもアメリカのダブスタに付き合わないと
いけないと言う問題だよね。
国家体制で国連憲章の敵国条項、
日本国憲法、日米安保と三重の縛りがあるし
3つとも外しても80年戦争をしないことを
前提で外交情報もアメリカから多くを仕入れている
現状から考えると色々と厄介だよね。
日本はそれでもアメリカのダブスタに付き合わないと
いけないと言う問題だよね。
国家体制で国連憲章の敵国条項、
日本国憲法、日米安保と三重の縛りがあるし
3つとも外しても80年戦争をしないことを
前提で外交情報もアメリカから多くを仕入れている
現状から考えると色々と厄介だよね。
2022/03/27(日) 14:42:19.49ID:Bbql2vrq0
>>68
プーチンが居なくなったらロシアを助けるのはアメリカだよ
プーチンが居なくなったらロシアを助けるのはアメリカだよ
774ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:42:35.43ID:306Lk+7D0 後任まで言うな
ロシア側は停戦協議で、ウォロディミル・ゼレンスキー大統領の退陣と親露派の後継就任を要求していると伝えた。2014年に親米欧派の大規模デモで失脚したビクトル・ヤヌコビッチ元大統領らが取りざたされているという。
ロシア側は停戦協議で、ウォロディミル・ゼレンスキー大統領の退陣と親露派の後継就任を要求していると伝えた。2014年に親米欧派の大規模デモで失脚したビクトル・ヤヌコビッチ元大統領らが取りざたされているという。
775ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:42:35.94ID:Od9v+95Q0 これはロシア人の言質をとったいうことで記録しておくとよい
あとで「われわれはプーチンに騙されてました。戦争責任はプーチン一人にあります」
という能書きは言えなくなる
ロシア人は長きにわたって
戦後賠償を支払い続けることになるだろう
あとで「われわれはプーチンに騙されてました。戦争責任はプーチン一人にあります」
という能書きは言えなくなる
ロシア人は長きにわたって
戦後賠償を支払い続けることになるだろう
2022/03/27(日) 14:42:35.29ID:4BK+cevi0
777ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:42:42.39ID:0UsDEfew0 アメリカは内戦の恐れがあるよ。
今のアメリカはそれぐらい狂っている。 クレージーレフトをなんとかしないと
本当に内戦が起こりかねない。
今のアメリカはそれぐらい狂っている。 クレージーレフトをなんとかしないと
本当に内戦が起こりかねない。
778ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:42:44.66ID:vXXGw4SA0 ロシア人の性質を個人に凝縮したのがプーチンだからな
ヒトラーだってそういうもの
ヒトラーだってそういうもの
779ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:42:47.80ID:BPibVzpw0 ロシアの力の根源は領土の広さだ領土を奪え
2022/03/27(日) 14:42:51.34ID:lgFHC5mj0
781ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:42:56.44ID:vi+EdIpK0 >>467
集会やセミナーで忙しいのかな?w
集会やセミナーで忙しいのかな?w
2022/03/27(日) 14:42:56.50ID:yREQTUjk0
>>744
経済破綻は確実だろ
経済破綻は確実だろ
783ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:42:59.00ID:HHihoZiq0 >>スレタイ
うん、そうだな
それでこの体たらくになってるわけで
うん、そうだな
それでこの体たらくになってるわけで
784ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:43:00.77ID:veoDvC0M0 >>742 自分の権利と自由は声高に叫ぶけど他者•対立者の自由と権利は認めないんだよな
785ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:43:07.20ID:fO73w5pQ0 >>711
大統領になったら一気に沈静化したのにまたそぞろ出てきたんだ
ロシアを叩き潰したいなら飛行禁止区域設定すればいいのに
それはしないけど武器はふんだんに供給
むしろウクライナにぼろぼろになって欲しいみたいな感じがしないでもない
大統領になったら一気に沈静化したのにまたそぞろ出てきたんだ
ロシアを叩き潰したいなら飛行禁止区域設定すればいいのに
それはしないけど武器はふんだんに供給
むしろウクライナにぼろぼろになって欲しいみたいな感じがしないでもない
786ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:43:12.69ID:PQhsTUem02022/03/27(日) 14:43:23.48ID:aKgD+BAs0
中国人みたいな事言いやがって
2022/03/27(日) 14:43:24.28ID:vFmSCwQj0
2022/03/27(日) 14:43:34.40ID:2vG7DMbk0
WHは即座に修正して台本に無い台詞であった(じぃちゃんが勝手に•••)と説明までしているが、これ表向きは一線を超えてないように見せかけた脅しだよね
アメリカが「俺様が貴様の存在を許さん」してきた国の指導者達はだいたいが死んできた
アメリカの衛星はプーカスを血眼になって探していると思われる
アメリカが「俺様が貴様の存在を許さん」してきた国の指導者達はだいたいが死んできた
アメリカの衛星はプーカスを血眼になって探していると思われる
2022/03/27(日) 14:43:47.93ID:cQ3EVByf0
ナチスロシア
「政権批判は以前から危険でしたが、監視体制の強化と厳罰化が進み、いまはさらに危険性が高まっている。そのため、在外ロシア人のセレブたちも、戦争には反対しても、プーチンを直接批判することは控えています」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c4d5714f83ebaab4ddc44be5e0e111d55c160cb0
海外のニュースであっても監視される恐れがあるという。
「ロシア当局はテロ対策と称して、ウェブサイトから自動的に大量のデータを収集し、SNSやブログを監視。先進国の多くが導入しているが、ロシアのような独裁国家が運用すれば、一般人にとって脅威となるのです」
海外に住んでいたとしても、プーチンを批判すればロシアでは犯罪とされてしまう。世界中のロシア人が言論の自由を奪われている状況だ。前回の記事で紹介した小原ブラス氏のようなプーチン批判は、よほどの覚悟が必要なようだ。
「政権批判は以前から危険でしたが、監視体制の強化と厳罰化が進み、いまはさらに危険性が高まっている。そのため、在外ロシア人のセレブたちも、戦争には反対しても、プーチンを直接批判することは控えています」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c4d5714f83ebaab4ddc44be5e0e111d55c160cb0
海外のニュースであっても監視される恐れがあるという。
「ロシア当局はテロ対策と称して、ウェブサイトから自動的に大量のデータを収集し、SNSやブログを監視。先進国の多くが導入しているが、ロシアのような独裁国家が運用すれば、一般人にとって脅威となるのです」
海外に住んでいたとしても、プーチンを批判すればロシアでは犯罪とされてしまう。世界中のロシア人が言論の自由を奪われている状況だ。前回の記事で紹介した小原ブラス氏のようなプーチン批判は、よほどの覚悟が必要なようだ。
791ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:43:48.74ID:irqhknCk0 独裁者が言いそうなセリフですな
2022/03/27(日) 14:43:58.23ID:lgFHC5mj0
793ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:44:07.72ID:9Ba1B4P802022/03/27(日) 14:44:09.08ID:cAr19/G20
795ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:44:18.09ID:FBzktdS50 アメリカ「ロシアのバーカ!」
ロシア「うるせぇバーカ!」
ウクライナ「クレクレクレクレ」
ロシア「うるせぇバーカ!」
ウクライナ「クレクレクレクレ」
796ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:44:23.56ID:B/V5zGoe0797ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:44:28.95ID:IgxyzAuw0 ハンターバイデンがウクライナで何してたか説明しろ バイデン
2022/03/27(日) 14:44:30.42ID:crA8LpFY0
むしろ北チョンのが厄介かな
南の馬鹿チョンに肩入れる米国はさっさと撤退で、南北で好きに殺し合いさせればいい
ロシアは核武装さえしとけば
どうにかなるだろう
南の馬鹿チョンに肩入れる米国はさっさと撤退で、南北で好きに殺し合いさせればいい
ロシアは核武装さえしとけば
どうにかなるだろう
2022/03/27(日) 14:44:33.93ID:uUKTBapF0
>>795
クソワロタwww
クソワロタwww
800ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:44:45.64ID:aaDypplY0801ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:44:51.87ID:b/cWEBgy0 疑問ばかりで今は歴史の勉強してるけどー、なんかもしあのコメディアンが大統領の国も間違いかなと
2022/03/27(日) 14:44:52.09ID:GG1PWLhf0
ロシア人はプーチンと共に滅びろや
803ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:44:55.14ID:9Ba1B4P80 >>771
奪還するやろ
奪還するやろ
804ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:44:58.72ID:r9h0b9Mk0 ていうかロシア人はプーチンでなにも困ってないと思う。むしろ辞めるなって感じだろうな。
理由は簡単で強いからだ。んでなんか笑えるところだな。禿げてるからかもしれないw
理由は簡単で強いからだ。んでなんか笑えるところだな。禿げてるからかもしれないw
805ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:44:59.53ID:+4g3kNT50 >>779
シベリアは植民地だからロシア人から取り上げないとな
シベリアは植民地だからロシア人から取り上げないとな
2022/03/27(日) 14:44:59.84ID:+bbQo+eL0
ふーん
じゃあ軍国主義独裁者プーチンが国を率いるように決めたのは
やっぱりロシア人なんだ
じゃあ軍国主義独裁者プーチンが国を率いるように決めたのは
やっぱりロシア人なんだ
2022/03/27(日) 14:45:00.08ID:INaogRMe0
>>792
そう思うならそれでいいんじゃね簡単だし
そう思うならそれでいいんじゃね簡単だし
808ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:45:07.62ID:vi+EdIpK0 カルト教祖がプーチン好きだから本当に困るわ
信者も頭悪いしw
信者も頭悪いしw
2022/03/27(日) 14:45:07.60ID:yybPRRj50
ヒトラーだって当時のドイツ人が決めた
まさか、こんな事になるとはってのは共通だろ
まさか、こんな事になるとはってのは共通だろ
2022/03/27(日) 14:45:10.13ID:slSbSn0c0
2022/03/27(日) 14:45:13.15ID:vFmSCwQj0
ジョン・レノン
世界は狂人が支配している
さすがだな
世界は狂人が支配している
さすがだな
2022/03/27(日) 14:45:18.89ID:lgFHC5mj0
NATOにはいらなくても、アメリカ・ウクライナ安保条約が結ばれるよw
2022/03/27(日) 14:45:20.27ID:GG1PWLhf0
やっぱりロシア人はクズ
814ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:45:33.28ID:QN2LbLqA0 >>1
ウクライナ人 「せやで!」
ウクライナ人 「せやで!」
815ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:45:39.70ID:3PJoGZea02022/03/27(日) 14:45:48.82ID:a4UVtDor0
へえ、すごい民主主義な意識だけはあるんだな
2022/03/27(日) 14:45:55.70ID:uCNdGqNl0
西側が政権転覆図ってる侵攻したロシアが正しいって人たちは今回のバイデンの発言を根拠にするだろうね
あいつトランプより舌禍多くね
あいつトランプより舌禍多くね
2022/03/27(日) 14:45:58.07ID:m9X13rVA0
2022/03/27(日) 14:46:01.41ID:Fientf5Y0
日曜日は戦争休みとか
そういうルールあるん?🥺
そういうルールあるん?🥺
820ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:46:04.52ID:B/V5zGoe0821ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:46:08.35ID:u4Sl9Dha0 それを言うならウクライナに内政干渉するな
822ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:46:09.86ID:0UsDEfew0 しかしウクライナ問題も全てこのボケ爺とケニア人コンビのウクライナ介入が全ての元凶じゃね?
アラブの春は失敗するし、シリア内戦の原因になったからな。
ケニア人のスズメバチの巣作戦がイスラム国を誕生させたし。
ほんとケニア人とボケ爺コンビが今の紛争の火種を撒き散らした主犯放火犯だからなwww
アラブの春は失敗するし、シリア内戦の原因になったからな。
ケニア人のスズメバチの巣作戦がイスラム国を誕生させたし。
ほんとケニア人とボケ爺コンビが今の紛争の火種を撒き散らした主犯放火犯だからなwww
823ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:46:23.62ID:nh+gl2eb0 >>819
イエス、キリスト
イエス、キリスト
824ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:46:25.17ID:XsOPzmrQ0 これは非常に嫌味なのよね。ロシアのテクノクラートらしいというか。バイデンは選挙で大問題になっただろってことですね。
トランプとバイデンの衝突について言ってるだけで、どっちが勝ったかは指摘してないからね。
トランプとバイデンの衝突について言ってるだけで、どっちが勝ったかは指摘してないからね。
825ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:46:34.90ID:b/cWEBgy0 いろいろと人間おかしいわ詰み杉
826ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:46:43.14ID:r9h0b9Mk02022/03/27(日) 14:46:43.99ID:zjhJwBA60
ロシア人が大統領を決めるのはその通りだろう
だからロシア国民が選んだロシアの大統領が始めた侵攻戦による経済制裁でロシア国民が困ることになっても自分達の結果だからロシア国民の困窮も自分達の選択の結果として気にすることはない
だからロシア国民が選んだロシアの大統領が始めた侵攻戦による経済制裁でロシア国民が困ることになっても自分達の結果だからロシア国民の困窮も自分達の選択の結果として気にすることはない
828ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:46:48.38ID:9Ba1B4P80 >>786
もっと人気ないよ
もっと人気ないよ
2022/03/27(日) 14:46:49.05ID:vFmSCwQj0
2022/03/27(日) 14:46:56.96ID:QFL8iOzU0
>>810
戦後に関してはどうなるか分からんからね
戦後に関してはどうなるか分からんからね
2022/03/27(日) 14:47:04.81ID:INaogRMe0
832ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:47:07.25ID:Hf4aBONZ0833ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:47:14.25ID:B/V5zGoe0834ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:47:20.98ID:cD56rqpr0 プーチンがウクライナにクーデターを起こせと呼びかけていたことを忘れたのか?
835ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:47:24.87ID:WwAAVhb90 >>798
ウクライナ実質崩壊で北チョンは武器調達ルートがなくなるこれは非常に痛い。中国も同様でもう空母作れない。よって台湾にはミサイルは撃ち込めても上陸できない。
ウクライナ実質崩壊で北チョンは武器調達ルートがなくなるこれは非常に痛い。中国も同様でもう空母作れない。よって台湾にはミサイルは撃ち込めても上陸できない。
2022/03/27(日) 14:47:46.18ID:bNn4f9nq0
837ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:47:56.25ID:5u480B7L0 ゼレンスキーの任期はいつまで?
次の選挙で間違いなく負けるだろ
市民を盾にしてるの住民はわかっているんだから
次の選挙で間違いなく負けるだろ
市民を盾にしてるの住民はわかっているんだから
2022/03/27(日) 14:47:56.83ID:lgFHC5mj0
2022/03/27(日) 14:48:05.10ID:8siqPDVV0
そりゃロシアの人が決めていいんだけど
それ言いだしたらウクライナにちょっかい出すなって話だろ
ウクライナ人が決めたんだからいいだろ嫌なやつはロシアに亡命すればいい
それ言いだしたらウクライナにちょっかい出すなって話だろ
ウクライナ人が決めたんだからいいだろ嫌なやつはロシアに亡命すればいい
2022/03/27(日) 14:48:09.20ID:Q22/Iuq10
なんつか冷静に見れない奴ばかりだな
クレムリンのスポークスマンが言ってるのは極当たり前の事でしかないぞ?
大体、アメリカや西欧は自由や民主主義を掲げてるんじゃないのか?
バイデンの物言いはアメリカがロシアの現体制の為政者をその座につけていてはいけないと言ってるんだぞw
ロシアの内政に対して、アメリカが認めたくない相手だからプーチンを権力の座から引きずり下ろせって言ってるわけよ
そんな事を求める権利はバイデンやアメリカには無いし、それこそ表層上だけでも民が支持してる為政者を倒せとか民主主義を標榜してる側の人間なら口が裂けても言ってはいけないような発言でしかないからな
クレムリンのスポークスマンが言ってるのは極当たり前の事でしかないぞ?
大体、アメリカや西欧は自由や民主主義を掲げてるんじゃないのか?
バイデンの物言いはアメリカがロシアの現体制の為政者をその座につけていてはいけないと言ってるんだぞw
ロシアの内政に対して、アメリカが認めたくない相手だからプーチンを権力の座から引きずり下ろせって言ってるわけよ
そんな事を求める権利はバイデンやアメリカには無いし、それこそ表層上だけでも民が支持してる為政者を倒せとか民主主義を標榜してる側の人間なら口が裂けても言ってはいけないような発言でしかないからな
2022/03/27(日) 14:48:11.60ID:m9X13rVA0
>>467
擁護派も何も、ロシア人だよ
擁護派も何も、ロシア人だよ
2022/03/27(日) 14:48:17.59ID:RxLm8IYa0
843ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:48:23.48ID:vi+EdIpK0 しかし、これに対してそうだそうだって言ってるカルト信者が
アメリカ大統領ではトランプ!トランプ!ってw
アメリカ大統領ではトランプ!トランプ!ってw
2022/03/27(日) 14:48:32.05ID:WAK/Fb4t0
なら一緒に沈め・・・ というしか。
845ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:48:33.03ID:90twBVpy0 最初から米露の戦争だろこれ😡
846ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:48:40.59ID:r9h0b9Mk0 >>836
単純な奴だな。プーチンは柔道が強いと言っているだけだ。他は知らんw
単純な奴だな。プーチンは柔道が強いと言っているだけだ。他は知らんw
847ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:48:47.12ID:u1FhzCyM0 お、効いてる効いてるwwww
2022/03/27(日) 14:49:00.89ID:Bbql2vrq0
>>839
たしかに
たしかに
849ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:49:03.62ID:WwAAVhb902022/03/27(日) 14:49:10.06ID:jWJXHYS80
誰が国を率いるかを決めるのはロシア人だ! ドン!
さすがロシアは民主主義の優等生やね!
さすがロシアは民主主義の優等生やね!
851ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:49:11.01ID:9Ba1B4P80852ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:49:21.07ID:XsOPzmrQ0 >>843
だからね。スゲー嫌味になるのよ。
だからね。スゲー嫌味になるのよ。
853ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:49:21.67ID:nh+gl2eb02022/03/27(日) 14:49:38.74ID:NiZthptH0
帝政ロシアまで戻るんだろうな
855ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:49:40.85ID:SKslN4u10 じゃあ、ロシア人を攻撃してもいいと言うことだな
856ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:49:45.55ID:vi+EdIpK0 アメリカもロシアのトロールファームでやられたように
ロシアもアメリカのトロールファームでやられる番だなw
ロシアもアメリカのトロールファームでやられる番だなw
2022/03/27(日) 14:49:49.53ID:E8k28HGm0
理想ばかり言ってないで、現実を見るべき
ロシアの要求を飲んで、停戦するしかない
ウクライナが犠牲になることで相対的な利益の総和が大きくなる
ウクライナを見捨てよ
ロシアの要求を飲んで、停戦するしかない
ウクライナが犠牲になることで相対的な利益の総和が大きくなる
ウクライナを見捨てよ
2022/03/27(日) 14:49:49.92ID:QFL8iOzU0
859ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:50:04.35ID:LXV6vwim0 プーチン「ウクライナ大統領は失脚しろ!」
プーチン「大統領はロシア人が決める(キリッ」
プーチン「大統領はロシア人が決める(キリッ」
860ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:50:10.63ID:B/V5zGoe0 >>798
一番北が最後まで生き残る予想があるぜ
シナの方が先だと思ったが、露助がこんなんでポシャりそうだし
人口や経済がデカイのが逆にネックなんだよ
維持するためにエネルギーも食料や資源もいるから
消耗が早くなるのさ、むしろ小国で核あるという条件ゆえに
最後まで生き残れる可能性がわりと高い
一番北が最後まで生き残る予想があるぜ
シナの方が先だと思ったが、露助がこんなんでポシャりそうだし
人口や経済がデカイのが逆にネックなんだよ
維持するためにエネルギーも食料や資源もいるから
消耗が早くなるのさ、むしろ小国で核あるという条件ゆえに
最後まで生き残れる可能性がわりと高い
2022/03/27(日) 14:50:13.64ID:vFmSCwQj0
簡単なお仕事
安倍がー
トランプがー
ネトウヨガー
日本衰退の原因
批判するな何て言わないが、もうちょっとましな批判しろよ馬鹿
安倍がー
トランプがー
ネトウヨガー
日本衰退の原因
批判するな何て言わないが、もうちょっとましな批判しろよ馬鹿
862ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:50:14.98ID:veoDvC0M0 >>804 経済やゔぁいよ
863ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:50:17.35ID:5u480B7L0 >>467
毎日24時間監視してるアンタが凄いよ
毎日24時間監視してるアンタが凄いよ
864ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:50:21.15ID:FS3sPGL90 ウクライナの市長さらって勝手に後任を決めてる国の人間のくせによく言うよw
毎度毎度被害者ヅラしやがって
毎度毎度被害者ヅラしやがって
2022/03/27(日) 14:50:21.27ID:8siqPDVV0
>>711
ニューヨークポストw
ニューヨークポストw
2022/03/27(日) 14:50:28.82ID:bNn4f9nq0
867ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:50:34.62ID:GrVymsYu0 >>837
2019年5月20日就任で任期は5年
2024年までだね
パリ五輪の年だw
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ウクライナ
国家元首である大統領は、5年任期で国民投票によって選出され、首相や政府の閣僚を任命する権限を持つが、それには議会の承認を得なければならない
2019年5月20日就任で任期は5年
2024年までだね
パリ五輪の年だw
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ウクライナ
国家元首である大統領は、5年任期で国民投票によって選出され、首相や政府の閣僚を任命する権限を持つが、それには議会の承認を得なければならない
2022/03/27(日) 14:50:47.28ID:9YrrdDBH0
そうなの?
2022/03/27(日) 14:50:51.78ID:lgFHC5mj0
軍事作戦の失敗で責任者が罰を受けるだろう
しかしその怒りは無謀な戦争を指示した大統領に向いてくる
そういうとこ軍は甘くない
プーチンは来年までに死ぬ
ルーマニアのチャウシェスクも軍に謀殺されたといっていい
しかしその怒りは無謀な戦争を指示した大統領に向いてくる
そういうとこ軍は甘くない
プーチンは来年までに死ぬ
ルーマニアのチャウシェスクも軍に謀殺されたといっていい
870ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:50:53.41ID:7PmGjn3Z0 つまりロシア人がこの侵略戦争を決めたということだよな
だとしたらロシア人が皆殺しになっても文句言うなよ
だとしたらロシア人が皆殺しになっても文句言うなよ
871ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:50:54.32ID:jLkq7kXt0872ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:50:56.49ID:nh+gl2eb0 >>857
橋下さんかと思ったw
橋下さんかと思ったw
873ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:51:05.16ID:RVqiua0a0 >>793 法人組織まで作って露側擁護をやってるのは在日北朝鮮組らしいね、露の主張を朝鮮学校で必須科目として習うから一方的主張だが基礎知識はある
それでついでに中国擁護も受けて会社として利益としていたようで、そっちにも同人物の北工作員はよく登場してた
そして中国擁護という事では、それとは別に韓国系が工作員としてよく登場していて、それは事大主義で中国から工作を請け負うとかでやってるんだろうね
韓国は中国に経済も軍事も寄せていった頃もあって、その当時は中国に従わないのは馬鹿だとする書き込みも多かったようだ、現在もその傾向は続いているが、いわゆる事大主義の愚かさだよね
それでついでに中国擁護も受けて会社として利益としていたようで、そっちにも同人物の北工作員はよく登場してた
そして中国擁護という事では、それとは別に韓国系が工作員としてよく登場していて、それは事大主義で中国から工作を請け負うとかでやってるんだろうね
韓国は中国に経済も軍事も寄せていった頃もあって、その当時は中国に従わないのは馬鹿だとする書き込みも多かったようだ、現在もその傾向は続いているが、いわゆる事大主義の愚かさだよね
2022/03/27(日) 14:51:14.96ID:E8k28HGm0
ロシア世界、西側世界、そして日本で世界を3分するのが理想
2022/03/27(日) 14:51:24.28ID:vFmSCwQj0
>>866
じゃあ、アメリカにはなにやっても許されるね
じゃあ、アメリカにはなにやっても許されるね
2022/03/27(日) 14:51:33.17ID:crA8LpFY0
ウクライナはいくらでも支援すればいい、ロシアのダメージになるなら日本の国益
南の馬鹿チョンは米国の意地でしかない、迷惑すぎる
南の馬鹿チョンは米国の意地でしかない、迷惑すぎる
877ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:51:37.06ID:b/cWEBgy0 総じて何が1番なん侵攻の大義名分て??現在過去未来のどの部分なん??
878ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:51:40.06ID:HHihoZiq0 ロシアや中国てなんで独裁しか選択肢がないんだろ
国土が広いのに加えて民度が低いからなのか
国土が広いのに加えて民度が低いからなのか
879ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:51:46.93ID:r9h0b9Mk0 米ロとも情報部使って水面下の戦いがメインでそ。んでアメリカは電子情報、
ロシアはヒューミント。戦い方が違うから面白い。あと特殊部隊が暗躍してるな。
攻殻機動隊みたいな戦いがあって、それらは一切表に出ない。だから無いのさw
ロシアはヒューミント。戦い方が違うから面白い。あと特殊部隊が暗躍してるな。
攻殻機動隊みたいな戦いがあって、それらは一切表に出ない。だから無いのさw
2022/03/27(日) 14:51:47.78ID:E8k28HGm0
>>872
橋下とは理由は違うけど、結論は同じになった
橋下とは理由は違うけど、結論は同じになった
881ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:51:53.30ID:B/V5zGoe0882ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:51:57.66ID:uw49PvIG0 プーの首もって来たら俺のケツを貸してやろうとか普通にOK出ないの?
883ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:52:01.69ID:0UsDEfew0 アラブの春の邪な民主化工作wとアメリカ訓練した穏健派テロリストによる騒乱工作
これがシリアにまで飛び火した結果がシリア内戦な。
ケニア人のススメバチの巣作戦は、危険なスズメバチを一箇所に集めて監視しようとしたら
イスラム国が出来たでござるwww 綺麗事でバース党員公職追放もまずかったよな。
あらゆる部門がバース党員で動いていたのにw おかげで国家運営や行政までできるテロリスト国家が
出来たでござるよwww
これがシリアにまで飛び火した結果がシリア内戦な。
ケニア人のススメバチの巣作戦は、危険なスズメバチを一箇所に集めて監視しようとしたら
イスラム国が出来たでござるwww 綺麗事でバース党員公職追放もまずかったよな。
あらゆる部門がバース党員で動いていたのにw おかげで国家運営や行政までできるテロリスト国家が
出来たでござるよwww
2022/03/27(日) 14:52:16.28ID:bNn4f9nq0
>>875
アメリカは侵略戦争はしてないからら何をやっても許されるわけではないぞ
アメリカは侵略戦争はしてないからら何をやっても許されるわけではないぞ
885ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:52:18.53ID:GC+vJihd0 じゃあウクライナがEUやNATOに入るのを妨害すんのやめろよ
決めるのはウクライナ人なんだから
決めるのはウクライナ人なんだから
886ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:52:27.20ID:PQhsTUem0 >>828
バイデンの人気が低下してる中で
カマラハリスの方が人気が出てるみたいだぞ
ウクライナ対応でかなり前面に出てきてる
ウクライナ支援で連携演出 米副大統領がポーランド訪問
https://www.jiji.com/sp/article?k=2022031001090&g=int
バイデンの人気が低下してる中で
カマラハリスの方が人気が出てるみたいだぞ
ウクライナ対応でかなり前面に出てきてる
ウクライナ支援で連携演出 米副大統領がポーランド訪問
https://www.jiji.com/sp/article?k=2022031001090&g=int
887ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:52:30.34ID:Q0DMeOLQ0 じゃあロシア人に真実知らせようぜ
知らせてない癖に選ぶとか生意気行ってんじゃねーよな?
知らせてない癖に選ぶとか生意気行ってんじゃねーよな?
888ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:52:30.63ID:nh+gl2eb0 >>880
こんにちは橋下さん、こんなとこで何されてるんですか
こんにちは橋下さん、こんなとこで何されてるんですか
889ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:52:34.92ID:blkoTAFn0 そうだね。それなら、今行われてることはロシア人の総意と考えてどんな制裁くらっても文句言わないでね。
890ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:52:36.65ID:u1FhzCyM0 誰が国を率いるかを決めるのはロシア人だ
対抗馬を暗殺してデモも逮捕しまくってる人が言うセリフじゃないよな
対抗馬を暗殺してデモも逮捕しまくってる人が言うセリフじゃないよな
2022/03/27(日) 14:52:46.65ID:QFL8iOzU0
892ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:53:10.23ID:vXXGw4SA0 ウクライナを見捨てる代わりにフィンランドを加盟させることをロシアに認めさせよう
ロシアの暴挙を旧ソビエト連邦の範囲内に押し留めておけば世界大戦はない
ロシアの暴挙を旧ソビエト連邦の範囲内に押し留めておけば世界大戦はない
893ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:53:14.80ID:WwAAVhb90 >>873
ロシア擁護じゃなくてソ連擁護。ウクライナも北朝鮮の友好国でウクライナなしでは兵器開発できない関係。
ロシア擁護じゃなくてソ連擁護。ウクライナも北朝鮮の友好国でウクライナなしでは兵器開発できない関係。
2022/03/27(日) 14:53:15.80ID:vFmSCwQj0
2022/03/27(日) 14:53:20.09ID:XcAJY8230
あなたたちウクライナのトップをすげ替えようとしてませんでした?
896ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:53:35.64ID:jLkq7kXt0 >>881
言ってる意味分からないのでNGします
言ってる意味分からないのでNGします
897ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:53:39.40ID:E+isRHcE0 プーチン信者、プーチン信者の幸福の科学、プーチン本人は、「アメリカとNATOが悪い」と言っているのだから、
それならば、アメリカとNATOに攻撃すべき。
俺の弟が住んでるロサンゼルス、大谷翔平が住んでるロサンゼルスに攻撃すれば良い。
しかし、それができないから雑魚のウクライナ人を虐殺している。マジでヘタレ、嘘つきプーチン信者(笑)
それならば、アメリカとNATOに攻撃すべき。
俺の弟が住んでるロサンゼルス、大谷翔平が住んでるロサンゼルスに攻撃すれば良い。
しかし、それができないから雑魚のウクライナ人を虐殺している。マジでヘタレ、嘘つきプーチン信者(笑)
2022/03/27(日) 14:53:41.40ID:Ts0BQXxK0
そのロシア人の洗脳を強制的にしているのはだれかな?
いまのロシアに言論の自由はあるのか?
いまのロシアに言論の自由はあるのか?
2022/03/27(日) 14:53:43.44ID:/gzNDAsW0
900ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:53:46.07ID:/7oDD2WR0 やっぱバイデンよりトランプの方が良かったのでは??
2022/03/27(日) 14:53:47.14ID:INaogRMe0
カマラハリスの補佐官か辞任してたよな
902ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:53:50.17ID:r9h0b9Mk0 >>886
カマラは顔がキモいから無理だろとアメリカ人の知り合いが言ってた。まあ概ね同意するw
カマラは顔がキモいから無理だろとアメリカ人の知り合いが言ってた。まあ概ね同意するw
903ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:54:09.14ID:u1FhzCyM0 >>892拡張主義を止められなかったという事例を作れば中国が動き出すぞ
2022/03/27(日) 14:54:19.30ID:vFmSCwQj0
2022/03/27(日) 14:54:20.06ID:lgFHC5mj0
906ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:54:28.56ID:B/V5zGoe0 ID:jLkq7kXt0
意味不明な奴
意味不明な奴
907ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:54:36.07ID:9Ba1B4P802022/03/27(日) 14:54:36.11ID:bNn4f9nq0
例えば警察官は暴漢を逮捕する際に暴力を振るうでしょう
法で禁止されているはずの暴力を振るう
法を堂々と無視する悪を制圧するのに法を守る必要はないだろう
ロシアは占領していい
法で禁止されているはずの暴力を振るう
法を堂々と無視する悪を制圧するのに法を守る必要はないだろう
ロシアは占領していい
909ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:54:36.62ID:Q5TfmjNg0 自国民の拘束が起こるだろうな 戦時中に戦争反対と言う事が国会反逆罪になるから
支那包囲網の練習だけどな
支那包囲網の練習だけどな
910ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:54:47.69ID:veoDvC0M0 >>860 石油も出ないしレアアースも世界的に足りてるしで、北韓なんざ米国的にはどうでも良い国
2022/03/27(日) 14:55:09.83ID:E8k28HGm0
ロシアと西側だけだと戦争になるので調停者としての第三勢力日本が重要になってくる
弱肉強食の脳筋ロシア世界
経済重視の西側世界
そして調停する者、日本
弱肉強食の脳筋ロシア世界
経済重視の西側世界
そして調停する者、日本
2022/03/27(日) 14:55:14.08ID:BSJR8E040
2022/03/27(日) 14:55:24.73ID:vFmSCwQj0
だんだんゼレ信が本音語り出しててワロタ
2022/03/27(日) 14:55:33.06ID:lAFubmBp0
プーチンの責任はロシア人の責任でもある
責任もって殺さなければ制裁は終わらない
責任もって殺さなければ制裁は終わらない
2022/03/27(日) 14:55:54.71ID:ujfN0Oa60
プーチンを選んだロシア人を許さないという意味だな
2022/03/27(日) 14:55:59.85ID:Z/yl4WpN0
ウク信 「ネオコンによる世界支配の夢を叶えたい」
917ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:56:04.62ID:e+1NDFgr0 武力でゼレンスキー退陣を迫っているロシア
矛盾だな
矛盾だな
918ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:56:09.93ID:B/V5zGoe0 >>912
どこのパラレルワールドからアクセスしてるんだ?
どこのパラレルワールドからアクセスしてるんだ?
2022/03/27(日) 14:56:11.04ID:vFmSCwQj0
>>914
キミ、ロシアから犯罪者と見なされたと思うよ
キミ、ロシアから犯罪者と見なされたと思うよ
2022/03/27(日) 14:56:12.78ID:Q22/Iuq10
>>866
憎しみに凝り固まってるのか知らんけど戦争したいなら参加すりゃいいと思うよ?
でもそれとバイデンがロシアの体制や為政者を俺が認めないからロシア人よ、プーチンを権力の座から引きずり下ろせなんて言う権利は無い事は変わらんしな
加えて言えば、君のような愚かな考えをアメリカ自体は歓迎してないからこそ、光の速さでそういう意味じゃない、誤解だ。とホワイトハウスは訂正してるんだけどな
憎しみに凝り固まってるのか知らんけど戦争したいなら参加すりゃいいと思うよ?
でもそれとバイデンがロシアの体制や為政者を俺が認めないからロシア人よ、プーチンを権力の座から引きずり下ろせなんて言う権利は無い事は変わらんしな
加えて言えば、君のような愚かな考えをアメリカ自体は歓迎してないからこそ、光の速さでそういう意味じゃない、誤解だ。とホワイトハウスは訂正してるんだけどな
2022/03/27(日) 14:56:20.18ID:lgFHC5mj0
922ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:56:26.31ID:u1FhzCyM0 台湾問題とかでもそうだけど、アメリカってリップサービスをする時がある。大統領が言い間違いをして事務方が修正するような
牽制や外交的な狙いがあるんかと思う
牽制や外交的な狙いがあるんかと思う
923ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:56:26.86ID:0UsDEfew0 ポリコレ汚染した米軍がイスラム国の相当に手を焼き、ロシアに泣きついたことが有ったっけなwww
まあなんか裏がありそうだけどよ。 米軍が何故か無傷の武器弾薬を置いて撤退する作戦が多発www
武器供与の疑いがかけられて当然だわな。
で、アフガンのあの体たらくwww
バイデンが911の記念式典に間に合うよう、急がせた結果と言われてるもんな。
911で良いかっこしたかっただけなんだろねwww それがあのザマwww
まあなんか裏がありそうだけどよ。 米軍が何故か無傷の武器弾薬を置いて撤退する作戦が多発www
武器供与の疑いがかけられて当然だわな。
で、アフガンのあの体たらくwww
バイデンが911の記念式典に間に合うよう、急がせた結果と言われてるもんな。
911で良いかっこしたかっただけなんだろねwww それがあのザマwww
924ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:56:26.87ID:jLkq7kXt0 >>914
なんかもうウクライナがボコボコだから現実逃避してプーチン殺せば全部が終わるって思い込んでて笑う
なんかもうウクライナがボコボコだから現実逃避してプーチン殺せば全部が終わるって思い込んでて笑う
925ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:56:28.87ID:vXXGw4SA0 >>903
ちゃんと準備しとこう
ちゃんと準備しとこう
2022/03/27(日) 14:56:35.77ID:w0wfD0J50
ロシア国民の中の誰か、な?
人種ではないよ。
人種ではないよ。
2022/03/27(日) 14:56:50.87ID:v3ZSoyFy0
>>124
アメリカ合衆国ロシア州
アメリカ合衆国ロシア州
2022/03/27(日) 14:57:03.30ID:lgFHC5mj0
バイデんが「米軍は派遣しない」と言っちゃったから、
プーの暴挙を許した
わざとやってるのかと思ってるくらいだ
プーの暴挙を許した
わざとやってるのかと思ってるくらいだ
2022/03/27(日) 14:57:05.90ID:vFmSCwQj0
>>924
鋭い洞察力ですね
鋭い洞察力ですね
930ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:57:12.87ID:B/V5zGoe0 >>924
へーすごいね!w
へーすごいね!w
2022/03/27(日) 14:57:14.46ID:8siqPDVV0
>>899
東スポやゲンダイを信じられるならいいんじゃね
東スポやゲンダイを信じられるならいいんじゃね
2022/03/27(日) 14:57:18.53ID:VweKGC510
じゃあ独裁者下ろして民主主義機能させろよって話(´・ω・`)
2022/03/27(日) 14:57:29.89ID:b1WIST/e0
2022/03/27(日) 14:57:37.51ID:pwtcMml70
世界のみんなはプーチンに迷惑してる。
プーチンを支持する奴にも同様だ!
プーチンを支持する奴にも同様だ!
2022/03/27(日) 14:57:44.49ID:Whqv700l0
国民国家の一員として独裁を選んだと胸を張れ
その責任と共に
その責任と共に
936ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:57:45.54ID:u1FhzCyM0937ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:57:46.41ID:r9h0b9Mk0 ていうかそもそもロシアが勝とうがウクライナが勝とうが日本にとってはどうでもいいだろう。
釣られて騒いでるだけだな。そもそも戦争前の時点でウクライナの場所すらしらないのがほとんじゃね?
どっちが勝ったらこういうメリットがあるとか、もっと自国に沿って現実的に考えないと。
ウクライナ人が死んでいるんだからもっと真剣になw 人道とかいってるが何もできんだろw
兵器でも送ってさらに死人を増やすのか?悪じゃんw
釣られて騒いでるだけだな。そもそも戦争前の時点でウクライナの場所すらしらないのがほとんじゃね?
どっちが勝ったらこういうメリットがあるとか、もっと自国に沿って現実的に考えないと。
ウクライナ人が死んでいるんだからもっと真剣になw 人道とかいってるが何もできんだろw
兵器でも送ってさらに死人を増やすのか?悪じゃんw
938ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:57:46.52ID:nh+gl2eb0 >>924
じゃおれもそう思うぜ!
じゃおれもそう思うぜ!
2022/03/27(日) 14:57:50.98ID:E8k28HGm0
力ある者がかっこいいという脳筋者集団なんだよ
弱い国に主権なんて認めてないし、一貫してるよ
西側がロシアの価値観を分かっていなかっただけ
その意味では、ほとんどロシア人のウクライナ人も脳筋なんで軽率ですね
弱い国に主権なんて認めてないし、一貫してるよ
西側がロシアの価値観を分かっていなかっただけ
その意味では、ほとんどロシア人のウクライナ人も脳筋なんで軽率ですね
940ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:58:01.68ID:B/V5zGoe0941ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:58:02.97ID:e/apYyVU0942ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:58:05.27ID:ajHEZNhb0 じゃあ全ロシア人がプーチンであり
プーチンこそがロシア人を体現していると言って良いのだな
人類の敵であるプーチンをロシアを滅ぼすしか道はない
全面核戦争をしてもだ
プーチンこそがロシア人を体現していると言って良いのだな
人類の敵であるプーチンをロシアを滅ぼすしか道はない
全面核戦争をしてもだ
2022/03/27(日) 14:58:08.09ID:INaogRMe0
あの演説はひどかったよ
長期的に闘争するみたいに言ってたし
普通は早期解決を目指し全力を尽くすってとこだろ
長期的に闘争するみたいに言ってたし
普通は早期解決を目指し全力を尽くすってとこだろ
944ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:58:11.28ID:9Ba1B4P80 >>873
解説ありがとう!なるほどー
解説ありがとう!なるほどー
945ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:58:13.45ID:b/cWEBgy0 これ以上犠牲者を増やさないで( ;∀;)イッツスモールワールドは世界は一つと言ってます
2022/03/27(日) 14:58:29.98ID:xCpql4+h0
言ったこと全部ブーメランしてるやんアメリカw民主党かw あ、民主党だったw
947ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:58:37.32ID:Qw1YVr0S0948ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:58:37.50ID:veoDvC0M0 >>921 マジでそのぐらいしたかもな
949ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:58:43.93ID:B/V5zGoe0 >>941
いやだいやだと言いながら仕事するエメトセルクみたいになってたぞ
いやだいやだと言いながら仕事するエメトセルクみたいになってたぞ
950ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:58:51.11ID:KavKQBWJ0 つまり、この人殺し戦争の責任は全ロシア国民にあると?
951ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:59:02.48ID:G0CwOF4i0 ウクライナで民間人を殺戮し、女子供を誘拐するプーチンは21世紀のヒトラー!
彼を擁護するナチスロシアに圧倒的制裁を!
彼を擁護するナチスロシアに圧倒的制裁を!
952ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:59:12.31ID:YMvWTDRK0 バイデンは和田アキ子
ご意見番気取りだけどウザがられている
ご意見番気取りだけどウザがられている
953ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:59:25.17ID:YcWsI5xH0954ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:59:26.07ID:lFLp0JyB0 バイデンはもっともっとロシアを非難するべきだ
2022/03/27(日) 14:59:28.14ID:lgFHC5mj0
プーチンは3カ月後くらいには辞任してるかもしれない
それか来年には殺されてるか
こんな大統領、軍も国民も許さないって
大統領警護隊の守備を破って、陸海空軍いずれかの特殊部隊がクレムリン急襲するだろう
それか来年には殺されてるか
こんな大統領、軍も国民も許さないって
大統領警護隊の守備を破って、陸海空軍いずれかの特殊部隊がクレムリン急襲するだろう
956ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:59:29.21ID:+KvSYBzV02022/03/27(日) 14:59:35.16ID:b1WIST/e0
プーチンも国内で対抗馬になる人間を徹底的に潰してきた訳だろ
そんな一人しか選べませんな状況でw
そんな一人しか選べませんな状況でw
958ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:59:37.92ID:B/V5zGoe0 >>952
ピザ喰ってトコスゲームカついたw
ピザ喰ってトコスゲームカついたw
959ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:59:41.28ID:jLkq7kXt02022/03/27(日) 14:59:41.44ID:QFL8iOzU0
>>950
アメリカでは国内インフレもロシアが悪いに持ってこうとしてるぞw
アメリカでは国内インフレもロシアが悪いに持ってこうとしてるぞw
2022/03/27(日) 14:59:44.85ID:E8k28HGm0
962ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:59:45.86ID:yK7+D7gl0 9条の会はなぜロシアに意見しないのか?
安倍の罪どころか、
9条の会の罪が大きいだろう
安倍の罪どころか、
9条の会の罪が大きいだろう
963ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:59:46.28ID:LGfB47xI0 同じ事をウクライナも言える。
964ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 14:59:48.71ID:7PmGjn3Z0 >>950
そういうことよ
そういうことよ
2022/03/27(日) 14:59:53.44ID:3h0TiJnd0
韓国の大統領が「岸田は権力の座から
降りるべきだ」と言ったら日本人は
怒るだろうから、ロシアの反応は当然だな
降りるべきだ」と言ったら日本人は
怒るだろうから、ロシアの反応は当然だな
2022/03/27(日) 14:59:55.47ID:bNn4f9nq0
2022/03/27(日) 14:59:58.21ID:vFmSCwQj0
この人が正しそうだな
その事実をここでは誰も見ようとしません。相変わらず、「ロシア軍は負けている」「プーチンは邪悪だ」「プーチンは侵略者だ」「ロシア軍は敗走する」という自己満足のナレティヴにみんながすっかり浸りきっているのです。
㉘ワシントンの議論から完全に抜け落ちている事は、2014年のクーデターで14,000人もの市民が殺されたという事実です。2014年以来、ウクライナ軍はドンバスを攻撃し続けているという事実です。これらの事実が完全に無視されています。
前ペンタゴン軍事顧問ダグラス・マクグレゴー大佐
その事実をここでは誰も見ようとしません。相変わらず、「ロシア軍は負けている」「プーチンは邪悪だ」「プーチンは侵略者だ」「ロシア軍は敗走する」という自己満足のナレティヴにみんながすっかり浸りきっているのです。
㉘ワシントンの議論から完全に抜け落ちている事は、2014年のクーデターで14,000人もの市民が殺されたという事実です。2014年以来、ウクライナ軍はドンバスを攻撃し続けているという事実です。これらの事実が完全に無視されています。
前ペンタゴン軍事顧問ダグラス・マクグレゴー大佐
2022/03/27(日) 15:00:00.86ID:lgFHC5mj0
>>936
あれは敵の敵を持ち上げてるだけだw
あれは敵の敵を持ち上げてるだけだw
969ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 15:00:29.78ID:JAOz2ugS0 選挙が無いロシア
独裁国家の悲劇wwww
独裁国家の悲劇wwww
2022/03/27(日) 15:00:31.43ID:lgFHC5mj0
>>941
だからモスクワに乗り込んで話するんだよ
だからモスクワに乗り込んで話するんだよ
2022/03/27(日) 15:00:42.55ID:INaogRMe0
2022/03/27(日) 15:00:49.40ID:QFL8iOzU0
>>936
ウクライナに裏切られたから私怨込みなんよ
ウクライナに裏切られたから私怨込みなんよ
973ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 15:00:53.39ID:B/V5zGoe02022/03/27(日) 15:01:04.27ID:E8k28HGm0
一番分からないのはウクライナ人の価値観だよね
2022/03/27(日) 15:01:16.69ID:VweKGC510
2022/03/27(日) 15:01:18.26ID:3h0TiJnd0
2022/03/27(日) 15:01:19.90ID:b1WIST/e0
>>959
一方的にやってる割に1ヶ月で将官7人も亡くしてるのかw
一方的にやってる割に1ヶ月で将官7人も亡くしてるのかw
978ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 15:01:33.74ID:B/V5zGoe02022/03/27(日) 15:01:46.42ID:vFmSCwQj0
売電は駄目だよ、雑で
980ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 15:01:47.65ID:ckC7GtQb0 アメリカ大統領選挙には口出しすんだろw
2022/03/27(日) 15:01:48.41ID:lgFHC5mj0
2022/03/27(日) 15:01:59.88ID:QFL8iOzU0
>>973
日本が核持つよって宣言した時世界の反応ヤバそうww
日本が核持つよって宣言した時世界の反応ヤバそうww
983ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 15:02:02.59ID:lalcBXvA0984ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 15:02:05.30ID:0UsDEfew0 カマラハリス 自国民に自虐史観教育を推し進めるクレージーレフトだろwww
しかも政治的無能者と言われてるしなw カマラの周辺スタッフはどんどん辞めていって
10人以上止めてるとか。
南部国境問題で今だ国境対策で何もせずwww テキサスの民主党議員から罵られるwww
最低の副大統領だろwww
ケニア人大統領とボケ爺副大統領の放火魔コンビが一番最悪fだったけどなwww
しかも政治的無能者と言われてるしなw カマラの周辺スタッフはどんどん辞めていって
10人以上止めてるとか。
南部国境問題で今だ国境対策で何もせずwww テキサスの民主党議員から罵られるwww
最低の副大統領だろwww
ケニア人大統領とボケ爺副大統領の放火魔コンビが一番最悪fだったけどなwww
985ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 15:02:06.15ID:OT/Vjchd0 >>1
ペスコフ報道官は、「誰が国を率いるかを決めるのはロシア人(slave)だ。バイデンではない」と批判しました。
ペスコフ報道官は、「誰が国を率いるかを決めるのはロシア人(slave)だ。バイデンではない」と批判しました。
2022/03/27(日) 15:02:07.84ID:jWJXHYS80
987ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 15:02:12.24ID:Qw1YVr0S0 つまりロシア人を見たら
人殺しと思えと
人殺しと思えと
988ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 15:02:16.63ID:jLkq7kXt0 >>977
プーチン暗殺っておとぎ話以外でロシア軍追い返す方法教えてね!
プーチン暗殺っておとぎ話以外でロシア軍追い返す方法教えてね!
989ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 15:02:23.74ID:B/V5zGoe02022/03/27(日) 15:02:26.29ID:z8Zp+qB30
991ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 15:02:29.40ID:u1FhzCyM0 反戦を訴えたら軍への侮辱罪とかで逮捕されるような国は国民に決定権があるとは言えんわな
反対の声を上げられなければ民主主義は成立しない
反対の声を上げられなければ民主主義は成立しない
2022/03/27(日) 15:02:31.97ID:bNn4f9nq0
2022/03/27(日) 15:02:41.34ID:vFmSCwQj0
2022/03/27(日) 15:02:58.35ID:qzSBr27b0
制裁は甘んじて受けろよ
995ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 15:03:00.80ID:b/cWEBgy0 地球上でのジャイアンは誰だ的な??人間て愚かな生き物なの?バッカみたい( ;∀;)
2022/03/27(日) 15:03:09.65ID:xCpql4+h0
>>バイデン大統領「希望を絶対にあきらめるな。希望を疑うな。恐れるな。この男(プーチン)は権力の座に居座り続けることはできない」
ならまずアメリカ兵を派兵して守るべき 武器だげ送ってるんじゃただの商人
>>バイデン大統領「プーチンの侵略はロシア国民を世界から遮断し、ロシアを19世紀に戻した」
世界から遮断したのはおまえ、19世紀に戻そうとしてるのもおまえ そもそもウクライナはアメリカじゃない
ならまずアメリカ兵を派兵して守るべき 武器だげ送ってるんじゃただの商人
>>バイデン大統領「プーチンの侵略はロシア国民を世界から遮断し、ロシアを19世紀に戻した」
世界から遮断したのはおまえ、19世紀に戻そうとしてるのもおまえ そもそもウクライナはアメリカじゃない
2022/03/27(日) 15:03:10.90ID:Q22/Iuq10
>>966
そら憎しみに凝り固まってでもない限り、自身の思想や理念に反するような考え方を肯定して無理に擁護しようなんてしないでしょ
西側だからこそ、こうした物言いは避けなきゃいけないわけでな
こんな事も理解出来ないのか?
そら憎しみに凝り固まってでもない限り、自身の思想や理念に反するような考え方を肯定して無理に擁護しようなんてしないでしょ
西側だからこそ、こうした物言いは避けなきゃいけないわけでな
こんな事も理解出来ないのか?
2022/03/27(日) 15:03:15.60ID:b1WIST/e0
999ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 15:03:22.61ID:veoDvC0M01000ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 15:03:24.86ID:pwtcMml7010011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 43分 42秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 43分 42秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 永野芽郁の不倫報道火消しへ 永野の自宅マンションには「母親がいた」 永野、田中、キムの所属事務所発表 [ネギうどん★]
- 永野芽郁の不倫報道火消しへ 永野の自宅マンションには「母親がいた」 永野、田中、キムの所属事務所発表★2 [ネギうどん★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「コメの関税を下げたら自民党は吹っ飛ぶ」 農業団体首脳が断言 農林族のドンも危機感あらわ…コメ輸入拡大で試される石破政権★2 [夜のけいちゃん★]
- ダウンタウンが芸能活動再開へ、今夏ネット配信サービス開始★3 [jinjin★]
- 自転車交通違反「青切符」来年4月スタート「逆走、歩道を走る」「スマホ・イヤホン等のながら運転」★7 [七波羅探題★]
- 声優の石見舞菜香のソックリさん、彼氏との写真が流出 [159091185]
- お🏡とかいう意味不明なレスを続ける障害者軍団
- 【悲報】チャリモメン、逝く。罰則強化で信号無視6000円、傘さし5000円、歩道走り6000円 [476167917]
- 政治家(不正しまくってもノーダメ)、芸能人(不倫や性加害しまくっても実質ノーダメ) [677076729]
- 【画像】逆セクハラ、ガチのマジできついと話題に [333919576]
- 【トランプ関税】日経平均株価、暴騰、1ドル144円逝きそう [943688309]