取材に応じたウクライナ軍の戦闘機パイロット、アンドリー氏
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220326-35185441-cnn-000-4-view.jpg
ウクライナ・キエフ(CNN) インタビューの途中、戦闘機の轟音(ごうおん)でアンドリー氏は沈黙を余儀なくされた。
同機の離陸を待つウクライナ人戦闘機パイロットの顔の半分はフライトマスクで覆われていて、身元は分からない。だが、細めた目には陽気な笑みが浮かんでいる。「そう、あれは我々の機体だ」
ロシアとウクライナの軍事対決で、航空ほど戦力バランスに差がある分野は他にない。ロシアはより高度な航空機をより多く保有するが、戦争開始から4週間近くたった今なお、ウクライナ空軍の機体は轟音を立てて飛行している。CNNとアンドリー氏のインタビューが遅れる原因になった戦闘機もその1機だ。
アンドリー氏は戦況は自分たち優位に傾きつつあると語る。
「状況は落ち着いてきている」「最初は量で勝る彼らが優勢だったが、いまは状況が好転しつつある」とアンドリー氏。
「多くのロシア人パイロットが戦闘を拒んでいる。我々が撃墜しているからだ」とも主張した。
アンドリー氏は完全な身元や階級、居場所(こうした情報が漏れるとロシア軍から標的にされやすくなる可能性がある)を明かさない条件で取材に応じた。同氏はロシア製のSu27を操る。
「私は地上支援を行う航空機のバックアップとカバーを務めていて、ミサイルや敵の戦闘機を破壊することに集中している。空対空のようなものだ」「何機かは言えないが、複数のロシア機を撃墜した」
入念な計画と巧みな戦術が奏功し、これまでのところ、ウクライナ空軍はロシア優勢とみられる状況で持ちこたえている。アンドリー氏はこうした戦略の中身について詳しく語らないが、そこには他のウクライナ軍部隊と緊密に連携したり、時に極めて大きなリスクを冒すことも含まれる。
「ロシアのパイロットはより現代的な機体に乗っており、より遠方からミサイルを発射できる」「たとえば、80キロ離れた距離から発射されるミサイルを抑止するには、我々は40キロの距離まで接近する必要がある。もし既にミサイルが発射されていたら、何とか途中で撃墜しなければならない」
同氏らが戦場で採用している動きのいくつかは、米国など北大西洋条約機構(NATO)諸国との訓練のたまものだ。
「数年前、我々はここウクライナで『クリアスカイ』演習を行い、F15やF16と並んで飛行した」とアンドリー氏は振り返る。「そのときに戦闘機を抑止する戦術を編み出した。そうした戦術の一部がいま本当に役立っている」
成功の秘けつの一端はこうした戦略にある。残りの要因はそれを実践するパイロットの存在だ。
「ロシアのパイロットの訓練水準はそれほど高くない」とアンドリー氏。「外国のパートナー国から中距離、近距離など様々な防空装置を送られてくるようになって以来、空中での自信が一層深まった」
「多くのロシア人パイロットは恐怖心から動員を拒否している」とも語った。
(中略)
ウクライナ軍は抗戦が可能になっている理由について、ロシア兵がキエフへの進軍を開始するはるか前から侵攻の可能性に備えていたからだと指摘する。
ウクライナ空軍の報道官は「我々は8年前からこのシナリオに備えてきた」と説明。ロシアによる2014年のクリミア半島占領・制圧をきっかけに準備を始めたと明かし、「この8年間、我々は手持ちの兵器でどう敵を撃退するかを学んできた。ロシアはそれを理解している」と述べた。
(中略)
ただ、おそらく予想外の成功を収めたとはいえ、ウクライナ軍のパイロットは制空権争いで劣勢な状況が続く。
「時には我々のパイロット2人で10機を相手にすることもある」「離陸は片道切符だ。彼らはもしかしたら死ぬかもしれないことを理解している」
そうした不安定な状況はアンドリー氏も忘れていない。同氏は家族から離れていて、その家族もウクライナの戦争に参加している状況だ。自身の仕事に大きな精神的負担が伴うことは認めている。
「もちろん、できるだけ早くこの戦争が終わって欲しいが、我々は戦う。士気は高い。ここは我々の土地であり、敵が領土の一部を奪ったり破壊したりすることは許さない」
「最後まで戦い抜く」とアンドリー氏は言い添え、「誰だって死ぬのは怖い。違いは威厳を持って死ぬか、威厳を持たずに死ぬかだ」と力を込めた。
3/26(土) 18:27配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/f7a003060dee84136ba3fa1158eaaf3a6e6f4b49
探検
【軍事】ロシア軍の制空権獲得を阻止する戦い、ウクライナ空軍の戦闘機パイロット「ロシアのパイロットの訓練水準はそれほど高くない」 [樽悶★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1樽悶 ★
2022/03/27(日) 17:15:03.68ID://izlNIT92ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:16:34.43ID:LUFjckKC0 制空権さえ
確保しとけば
負けることはない
確保しとけば
負けることはない
3ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:16:36.75ID:iP9Y5wTg0 日本の自衛隊も特攻隊作れよ
4ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:16:47.56ID:GF8KJI7T0 何なら得意なんだ....
2022/03/27(日) 17:17:27.92ID:cZ8WOB3i0
>>3
今なら特攻ドローンだな
今なら特攻ドローンだな
2022/03/27(日) 17:17:39.28ID:mLiI3S+J0
見てられないわ🌚
7ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:17:40.74ID:/r0wF89X0 ワードナ
2022/03/27(日) 17:18:25.36ID:+loxwAHa0
映画化決定
2022/03/27(日) 17:18:38.21ID:E6Uo68hK0
<<こちらオメガ1>>
10ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:18:53.20ID:yJ/WdnRO0 ロシアの得意分野
嘘
嘘
2022/03/27(日) 17:19:17.35ID:KpAzSmWE0
>>3
誘導ミサイルを超える能力のパイロットつくるのかなり大変だぞ
誘導ミサイルを超える能力のパイロットつくるのかなり大変だぞ
2022/03/27(日) 17:19:42.29ID:05dlxfKm0
ロシアの年間軍事費は日本の1.25倍しかないのに核と原潜と兵器開発に全振りだからな
2022/03/27(日) 17:19:59.05ID:e4QvxySg0
>これまでのところ、ウクライナ空軍はロシア優勢とみられる状況で持ちこたえている。
ロシア優勢じゃダメだろと
ロシア優勢じゃダメだろと
2022/03/27(日) 17:21:04.56ID:sJZxnrsY0
今日もウクライナ国境近くのポーランド上空の早期警戒機はスウェーデン機です。
もう、NATO以外もロシアけしからんで一致団結してるで!!
もう、NATO以外もロシアけしからんで一致団結してるで!!
15ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:21:28.79ID:SjtCZ4vq0 > 「最後まで戦い抜く」とアンドリー氏は言い添え、
> 「誰だって死ぬのは怖い。違いは威厳を持って死ぬか、威厳を持たずに死ぬかだ」と力を込めた。
侵略者として戦うのと、国を守るヒーローとして戦うのじゃやっぱりやる気が違うよな
> 「誰だって死ぬのは怖い。違いは威厳を持って死ぬか、威厳を持たずに死ぬかだ」と力を込めた。
侵略者として戦うのと、国を守るヒーローとして戦うのじゃやっぱりやる気が違うよな
2022/03/27(日) 17:21:35.32ID:CAV4Dlq20
え?ウクライナってまだ空軍あったの?
【軍事】ロシア軍、ウクライナ空軍司令部にミサイル攻撃 [影のたけし軍団★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648282018/
【軍事】ロシア軍、ウクライナ空軍司令部にミサイル攻撃 [影のたけし軍団★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648282018/
2022/03/27(日) 17:22:03.41ID:DPxlTryA0
煽るねえ
2022/03/27(日) 17:22:04.34ID:WeO2WBd20
ロシアは実はめちゃくちゃ弱い。
最近部長と仕事したら、エクセルで足し算の関数も解らずに度肝を抜かれた。
見かけ騙しだよ
最近部長と仕事したら、エクセルで足し算の関数も解らずに度肝を抜かれた。
見かけ騙しだよ
19ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:22:23.81ID:+31oHJB80 ガチのリアルエースコンバットw
2022/03/27(日) 17:22:28.47ID:c7RrRDkX0
つまりロシア弱い
21ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:22:35.95ID:2dyKvObY0 中華ドローンで考えててこれから対空戦車の時代がやってきると思いきや
トルコのドローンって上空1万メートル飛んでるのね
トルコのドローンって上空1万メートル飛んでるのね
2022/03/27(日) 17:22:47.60ID:FWRwjP/k0
戦闘機飛ばせる燃料あるのかよ?
露軍が燃料貯蔵庫連日ミサイル攻撃しとるが
露軍が燃料貯蔵庫連日ミサイル攻撃しとるが
2022/03/27(日) 17:23:11.83ID:uEDVVV9H0
>>1
■ウクライナの強さ
2014年、ロシアがウクライナのクリミア半島奇襲中、ウクライナ軍は何もできなかった。
奇襲中、ウクライナ国内の地方地域の大豪商(オリガルヒ)たちがそれぞれ私財を投じて私設軍隊を立ち上げ、ロシアに抵抗した。
この豪商たちは、学校やスポーツ娯楽組織、地域国会議員、地元暴力団、地方全てを支配する地方生活者を動かす実質的な実力者たちだ。
(さしずめ、日本の企業で言うとPanasonicの松下政経塾、米国企業のトマトケチャップのHEINZ、韓国SAMSUNG。)
結果的にウクライナはロシア軍に負けたが、複数の私設軍は小回りが利いて大軍ロシア相手に活躍した。
ロシアはここでプーチン大統領への情報報告が止まり、プーチンはウクライナの戦力、私設軍をバカにした。
その後、欧米が武器を売って軍事顧問団がウクライナ国軍に訓練を施し、ウクライナ国軍を育てた。
複数の私設軍は、金は地方豪商が出すが、名前は国家警備隊となり、ウクライナ警察で手に負えない事案を対処する役割になった。
複数の私設軍は足が軽く、一般人の住民たちに銃の使い方を教えたり、それぞれ地元密着の戦力を向上させた。
(実質的に私設軍でウ政府軍ではないので、ウ政府の言うことを聞かずチェチェン軍のようにヤンチャで問題行動を起こした。
民間の柔軟な戦術で市販中国製ドローンを改良改善して、ロシア軍相手に国軍よりも最小の予算で最大の戦果をあげる。)
戦時中の今は国家警備隊が外国の寄付などの資金援助で活動し、スポンサーだった豪商たちのウクライナのオリガルヒの手を離れてロシア軍と戦う。
(ウクライナの私設軍の真のご主人様は豪商から先進国の寄付主へ代わった。
日本欧米でニュース見る義憤の茶飲み一般視聴者が私設軍の本当のご主人様。)
ロシア側は、どういうわけか、ウクライナ側の国軍と国家警備隊(日本欧米寄付金軍)の戦力の向上を知らない。
ウクライナ防衛戦争の開戦初期にウクライナが不利でも降伏しなかったのは、
A.D.1932〜1933年にスターリンが人工的な大飢饉のホロドモールでウクライナ人を狙って400万人も大量虐殺したからだ。
(スターリンはウクライナ人のみを狙ったのではなくソ連国民を殺したという別の説がある。)
ウクライナ人の8人に1人が餓死し、ウクライナ人は苛政を食人でしのいだので、ロシアに降伏すれば、
再びウクライナ人の8人に1人が殺され、ウクライナ人は食人で生きる羽目になるので戦う。
ソース
ロシア将官相次ぐ戦死…ウクライナ“強さ”の理由「国家警護隊」【3月22日(火) #報道1930】
s://youtu.be/nOFp8pJuw5U
■あくまでも個人的見解と断るが
大国のロシアが、小国のウクライナの内紛を理由に、独立国家ウクライナの首都を占領する理由付けにはならない。
その力による現状変更に挑んで実力行使が失敗して、大国が小国に拒絶され、核の脅しも効かず人類から笑われる指導者になる。
今2022年はハラハラしてるが、翌年、子供向けの教育漫画でバカにされ、世界中の子供たちを笑顔にするおじさんになる。
https://image.space.rakuten.co.jp/lg01/38/0000920038/59/imge96c6706zikfzj.gif
ロシア、軍事作戦の第1段階ほぼ完了=国防省 ★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648261395/
■アメリカの大切さ
日本は石油の全て、食料の過半数も海上輸送で購入してる。
米国は地球上全域の海上輸送を警備する海洋国家の守護神だ。
米国が滅亡したら、米国が滅亡する10年、20年前に日本は消滅する。
日本は米国に足を向けて眠れない。
(中国、インド、中東諸国は海上輸送をほとんど警備してない。英米の警備にタダ乗りしてる。
中国は海外の軍港を手に入れようとしてる。)
中国は購買力平価換算のGDPで米国の買い物経済力を追い抜いた。
これからは日本、アメリカ、イギリスの合計の力で海の平和を守る。
しかし、憲法9条で日本は遠洋も守れないし、非核三原則で日本国内の核開発もできない。
非核三原則で米国の中距離核ミサイルも日本国内へ配備できない。
日本は米国と中国の緩衝地帯だから、米国と中国の戦争はウクライナのように日本国内で起こるかもしれない。
■ウクライナの強さ
2014年、ロシアがウクライナのクリミア半島奇襲中、ウクライナ軍は何もできなかった。
奇襲中、ウクライナ国内の地方地域の大豪商(オリガルヒ)たちがそれぞれ私財を投じて私設軍隊を立ち上げ、ロシアに抵抗した。
この豪商たちは、学校やスポーツ娯楽組織、地域国会議員、地元暴力団、地方全てを支配する地方生活者を動かす実質的な実力者たちだ。
(さしずめ、日本の企業で言うとPanasonicの松下政経塾、米国企業のトマトケチャップのHEINZ、韓国SAMSUNG。)
結果的にウクライナはロシア軍に負けたが、複数の私設軍は小回りが利いて大軍ロシア相手に活躍した。
ロシアはここでプーチン大統領への情報報告が止まり、プーチンはウクライナの戦力、私設軍をバカにした。
その後、欧米が武器を売って軍事顧問団がウクライナ国軍に訓練を施し、ウクライナ国軍を育てた。
複数の私設軍は、金は地方豪商が出すが、名前は国家警備隊となり、ウクライナ警察で手に負えない事案を対処する役割になった。
複数の私設軍は足が軽く、一般人の住民たちに銃の使い方を教えたり、それぞれ地元密着の戦力を向上させた。
(実質的に私設軍でウ政府軍ではないので、ウ政府の言うことを聞かずチェチェン軍のようにヤンチャで問題行動を起こした。
民間の柔軟な戦術で市販中国製ドローンを改良改善して、ロシア軍相手に国軍よりも最小の予算で最大の戦果をあげる。)
戦時中の今は国家警備隊が外国の寄付などの資金援助で活動し、スポンサーだった豪商たちのウクライナのオリガルヒの手を離れてロシア軍と戦う。
(ウクライナの私設軍の真のご主人様は豪商から先進国の寄付主へ代わった。
日本欧米でニュース見る義憤の茶飲み一般視聴者が私設軍の本当のご主人様。)
ロシア側は、どういうわけか、ウクライナ側の国軍と国家警備隊(日本欧米寄付金軍)の戦力の向上を知らない。
ウクライナ防衛戦争の開戦初期にウクライナが不利でも降伏しなかったのは、
A.D.1932〜1933年にスターリンが人工的な大飢饉のホロドモールでウクライナ人を狙って400万人も大量虐殺したからだ。
(スターリンはウクライナ人のみを狙ったのではなくソ連国民を殺したという別の説がある。)
ウクライナ人の8人に1人が餓死し、ウクライナ人は苛政を食人でしのいだので、ロシアに降伏すれば、
再びウクライナ人の8人に1人が殺され、ウクライナ人は食人で生きる羽目になるので戦う。
ソース
ロシア将官相次ぐ戦死…ウクライナ“強さ”の理由「国家警護隊」【3月22日(火) #報道1930】
s://youtu.be/nOFp8pJuw5U
■あくまでも個人的見解と断るが
大国のロシアが、小国のウクライナの内紛を理由に、独立国家ウクライナの首都を占領する理由付けにはならない。
その力による現状変更に挑んで実力行使が失敗して、大国が小国に拒絶され、核の脅しも効かず人類から笑われる指導者になる。
今2022年はハラハラしてるが、翌年、子供向けの教育漫画でバカにされ、世界中の子供たちを笑顔にするおじさんになる。
https://image.space.rakuten.co.jp/lg01/38/0000920038/59/imge96c6706zikfzj.gif
ロシア、軍事作戦の第1段階ほぼ完了=国防省 ★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648261395/
■アメリカの大切さ
日本は石油の全て、食料の過半数も海上輸送で購入してる。
米国は地球上全域の海上輸送を警備する海洋国家の守護神だ。
米国が滅亡したら、米国が滅亡する10年、20年前に日本は消滅する。
日本は米国に足を向けて眠れない。
(中国、インド、中東諸国は海上輸送をほとんど警備してない。英米の警備にタダ乗りしてる。
中国は海外の軍港を手に入れようとしてる。)
中国は購買力平価換算のGDPで米国の買い物経済力を追い抜いた。
これからは日本、アメリカ、イギリスの合計の力で海の平和を守る。
しかし、憲法9条で日本は遠洋も守れないし、非核三原則で日本国内の核開発もできない。
非核三原則で米国の中距離核ミサイルも日本国内へ配備できない。
日本は米国と中国の緩衝地帯だから、米国と中国の戦争はウクライナのように日本国内で起こるかもしれない。
2022/03/27(日) 17:23:15.38ID:6WjdAhmu0
日本はロシアウクライナより中国を警戒しといた方が良いと思う
与党に中国追随を公言してる政党もいるしね🤤
https://i.imgur.com/0zT86V5.png
https://i.imgur.com/MKAcbQk.png
与党に中国追随を公言してる政党もいるしね🤤
https://i.imgur.com/0zT86V5.png
https://i.imgur.com/MKAcbQk.png
2022/03/27(日) 17:23:19.17ID:bg8m0IMb0
ウクライナ空軍は稼働しているの?
2022/03/27(日) 17:23:24.95ID:uEDVVV9H0
>>1
■米国が北朝鮮と不可侵条約を締結すると、日米安保に矛盾が生じ、北朝鮮の生物化学兵器から日本を守れないので、日本は核武装する。
北朝鮮の「怪物ICBM」か=長射程・多弾頭化、米に脅威
AFP 2022年3月24日 21:19
https://www.afpbb.com/articles/-/3396820?act=all
【3月24日 時事通信社】北朝鮮が24日に発射した「ミサイル」は、
新型の大陸間弾道ミサイル(ICBM)「火星17」だった可能性が指摘されている。
2017年に相次いで試射された「火星14」や「火星15」より巨大化し「怪物」と呼ばれる。
米全土を狙うほど射程を伸ばすだけではない。
複数の核弾頭やおとりを搭載できる多弾頭化で「米国のミサイル迎撃を困難にするよう設計」されていると、専門家の間で警戒される。
火星17の初登場は20年10月、平壌での軍事パレードだ。
公式のデータがない中、外観から分かる情報で注目されたのは、車輪を数えることで分かる移動式発射台(TEL)の車軸の数だ。
この「新型」は11軸で、火星15の9軸、火星14の8軸より長い。
世界で最も全長が長いICBMとみられている。
米国の北朝鮮分析サイト「38ノース」によると、
直径は火星15と同程度の2.4〜2.5メートルだが、長さは約24〜25メートルと2〜3メートル長いと推計している。
長くなった要因として、専門家は「ロケットを上げる力を高めるため、エンジンを改良した」と推測する。
射程は火星14が5500キロ以上、火星15が1万キロ以上とされる。
1万キロでようやく米西海岸に届く。
火星17の射程は、それを大きく上回ると考えられている。
聯合ニュースによると、弾頭部も核弾頭が2〜3発搭載できる形状に変化した。
ウクライナ問題や対中問題で身動きが取れなくなった米国に、北朝鮮が火星17で揺さぶりをかけ始めた。(c)時事通信社
米朝不可侵条約は日米安保に矛盾 防大校長、米紙に寄稿
朝日新聞 2003年08/15 01:26
http://www.asahi.com/special/nuclear/TKY200308140306.html
防衛大学校の西原正校長は14日付の米紙・ワシントン・ポストに寄稿し、米国が北朝鮮と不可侵条約を結べば、日米安保条約と矛盾すると指摘したうえで、
「在韓米軍の撤退につながるだけでなく、日本の核武装を正当化することになるかもしれない」と述べた。
27日から北京で開かれる6者協議での米政府の対応に懸念を表明したものだ。
「北朝鮮のトロイの木馬」と題された寄稿で西原氏は、不可侵条約を結んだ場合の危険性について、
北朝鮮が核兵器開発を放棄した場合でも、生物・化学兵器は保有しており、日本に対する攻撃に使用する可能性があると指摘。
その場合、在日米軍は北朝鮮と不可侵条約を結んでいるために日本を防衛できない可能性があるとしたうえで、
「日本は米国との同盟に依存できなくなり、報復のための核兵器開発を決定するかもしれない」と論じた。
西原氏は不可侵条約を結ぶ代わりに、日米韓3国が北朝鮮を国家承認して外交関係を結び、平壌に大使館を開設すべきだと主張した。
また、条約に署名すれば、北朝鮮側は在韓米軍の撤退を要求し、
韓国側の世論も北朝鮮の要求を支持するかもしれない
▽北朝鮮側が「南北統一」を求め、日本国内にも沖縄を中心に、米軍基地の縮小または閉鎖を求める議論が出る
――などの可能性も指摘した。
(08/15 01:26)
防大校長は拉致被害者解決を忘れてる。
■米国が北朝鮮と不可侵条約を締結すると、日米安保に矛盾が生じ、北朝鮮の生物化学兵器から日本を守れないので、日本は核武装する。
北朝鮮の「怪物ICBM」か=長射程・多弾頭化、米に脅威
AFP 2022年3月24日 21:19
https://www.afpbb.com/articles/-/3396820?act=all
【3月24日 時事通信社】北朝鮮が24日に発射した「ミサイル」は、
新型の大陸間弾道ミサイル(ICBM)「火星17」だった可能性が指摘されている。
2017年に相次いで試射された「火星14」や「火星15」より巨大化し「怪物」と呼ばれる。
米全土を狙うほど射程を伸ばすだけではない。
複数の核弾頭やおとりを搭載できる多弾頭化で「米国のミサイル迎撃を困難にするよう設計」されていると、専門家の間で警戒される。
火星17の初登場は20年10月、平壌での軍事パレードだ。
公式のデータがない中、外観から分かる情報で注目されたのは、車輪を数えることで分かる移動式発射台(TEL)の車軸の数だ。
この「新型」は11軸で、火星15の9軸、火星14の8軸より長い。
世界で最も全長が長いICBMとみられている。
米国の北朝鮮分析サイト「38ノース」によると、
直径は火星15と同程度の2.4〜2.5メートルだが、長さは約24〜25メートルと2〜3メートル長いと推計している。
長くなった要因として、専門家は「ロケットを上げる力を高めるため、エンジンを改良した」と推測する。
射程は火星14が5500キロ以上、火星15が1万キロ以上とされる。
1万キロでようやく米西海岸に届く。
火星17の射程は、それを大きく上回ると考えられている。
聯合ニュースによると、弾頭部も核弾頭が2〜3発搭載できる形状に変化した。
ウクライナ問題や対中問題で身動きが取れなくなった米国に、北朝鮮が火星17で揺さぶりをかけ始めた。(c)時事通信社
米朝不可侵条約は日米安保に矛盾 防大校長、米紙に寄稿
朝日新聞 2003年08/15 01:26
http://www.asahi.com/special/nuclear/TKY200308140306.html
防衛大学校の西原正校長は14日付の米紙・ワシントン・ポストに寄稿し、米国が北朝鮮と不可侵条約を結べば、日米安保条約と矛盾すると指摘したうえで、
「在韓米軍の撤退につながるだけでなく、日本の核武装を正当化することになるかもしれない」と述べた。
27日から北京で開かれる6者協議での米政府の対応に懸念を表明したものだ。
「北朝鮮のトロイの木馬」と題された寄稿で西原氏は、不可侵条約を結んだ場合の危険性について、
北朝鮮が核兵器開発を放棄した場合でも、生物・化学兵器は保有しており、日本に対する攻撃に使用する可能性があると指摘。
その場合、在日米軍は北朝鮮と不可侵条約を結んでいるために日本を防衛できない可能性があるとしたうえで、
「日本は米国との同盟に依存できなくなり、報復のための核兵器開発を決定するかもしれない」と論じた。
西原氏は不可侵条約を結ぶ代わりに、日米韓3国が北朝鮮を国家承認して外交関係を結び、平壌に大使館を開設すべきだと主張した。
また、条約に署名すれば、北朝鮮側は在韓米軍の撤退を要求し、
韓国側の世論も北朝鮮の要求を支持するかもしれない
▽北朝鮮側が「南北統一」を求め、日本国内にも沖縄を中心に、米軍基地の縮小または閉鎖を求める議論が出る
――などの可能性も指摘した。
(08/15 01:26)
防大校長は拉致被害者解決を忘れてる。
27ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:23:30.53ID:r9h0b9Mk0 >>16
たぶんない。まともに運用できるのは10機とかじゃね?
たぶんない。まともに運用できるのは10機とかじゃね?
2022/03/27(日) 17:23:53.12ID:6WjdAhmu0
日本はロシアウクライナより中国を警戒しといた方が良いと思う
与党に中国追随を公言してる政党もいるしね🤤
https://i.imgur.com/pFpzmjM.png
https://i.imgur.com/t8nDGyA.png
与党に中国追随を公言してる政党もいるしね🤤
https://i.imgur.com/pFpzmjM.png
https://i.imgur.com/t8nDGyA.png
29ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:24:21.62ID:LlOdRWTK0 ロシア軍からしてみたら、勝ったら勝ったで50年前の貧困社会主義生活に戻るからな
30ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:24:29.76ID:ND0rExxn0 そりゃすごい
でもゼレンちゃんが戦闘機クレクレしてるのはなぜ?
撃ち落とされたからだろw
でもゼレンちゃんが戦闘機クレクレしてるのはなぜ?
撃ち落とされたからだろw
31ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:24:29.95ID:ymqFRRa80 侵攻始めて3日も経たずにロシアが制空権奪取したとか言ってたの
あれ何だったんだ?
あれ何だったんだ?
32ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:24:33.02ID:gbtPVbKX0 どこかに戦闘機が離着陸できる滑走路は残っているわけだ。
2022/03/27(日) 17:24:39.07ID:9P6e4jCQ0
日本の人らがモスクワノーダメージでキエフが一方的にボコられてるのに勝ってゆつもりなのがウケる
2022/03/27(日) 17:24:39.29ID:Xih+24f00
2022/03/27(日) 17:24:44.49ID:2QvSYhYX0
トムヤムクンのトップグン
36ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:24:55.09ID:xnhYbuqM0 >>29
ならんよ
ならんよ
37ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:25:00.09ID:2dyKvObY038ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:25:05.07ID:GF8KJI7T0 >>15
ネオナチと戦う大義があるぞ
ネオナチと戦う大義があるぞ
2022/03/27(日) 17:25:10.85ID:cOqEDjZq0
Su27ってでっかいミグ29だよね
エースパイロットなんかな
エースパイロットなんかな
2022/03/27(日) 17:25:43.76ID:KpAzSmWE0
大真面目に特攻隊作るとすると誘導式の巡航ミサイルと比較することになる
飛行機と人員育成のコストがそれらより安くなった上でそれを上回らなきゃならない
飛行機と人員育成のコストがそれらより安くなった上でそれを上回らなきゃならない
41ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:25:47.38ID:vnC5BrO10 >>4
人海戦術。(敵の10倍の戦死者を出しながら勝利する)
人海戦術。(敵の10倍の戦死者を出しながら勝利する)
2022/03/27(日) 17:25:49.50ID:nsvD7qsJ0
ロシアは空母もハリボテだしな
43ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:25:49.43ID:BBQgdbwK0 su-34 VS ミグ29 でフルボッコされるロシア軍って
もう下手くそってレベルじゃあねえぞw
もう下手くそってレベルじゃあねえぞw
44ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:25:53.16ID:i2LY66Pv0 >「もちろん、できるだけ早くこの戦争が終わって欲しいが、我々は戦う。士気は
>高い。ここは我々の土地であり、敵が領土の一部を奪ったり破壊したりすることは
>許さない」
>「最後まで戦い抜く」とアンドリー氏は言い添え、「誰だって死ぬのは怖い。
>違いは威厳を持って死ぬか、威厳を持たずに死ぬかだ」と力を込めた。
かっこええな。平和になったら彼らを映画化したいくらいだな。
>高い。ここは我々の土地であり、敵が領土の一部を奪ったり破壊したりすることは
>許さない」
>「最後まで戦い抜く」とアンドリー氏は言い添え、「誰だって死ぬのは怖い。
>違いは威厳を持って死ぬか、威厳を持たずに死ぬかだ」と力を込めた。
かっこええな。平和になったら彼らを映画化したいくらいだな。
45ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:26:00.88ID:ItFL9WSs0 圧倒的な戦力差があるのに
ウクライナ空軍を壊滅出来ないロシア軍
そりゃバカにされるわな( ・ω・)
ウクライナ空軍を壊滅出来ないロシア軍
そりゃバカにされるわな( ・ω・)
46ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:26:01.78ID:oj41YTPN0 戦争反対
降伏しろよ
降伏しろよ
47ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:26:19.93ID:T6Q2R+wK0 ロシアは何しろとにかく強い、強い、強いんだ。
なぜそんな簡単なことが、わからないのか?
なぜそんな簡単なことが、わからないのか?
2022/03/27(日) 17:26:23.83ID:LvgEwbd30
じゃあもう大丈夫そうだなウクライナ
2022/03/27(日) 17:26:33.64ID:kkFPqCim0
50ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:26:35.32ID:3zv6cDYS0 大本営 ウソライナ
スネーク島の英雄 キエフの幽霊
スネーク島の英雄 キエフの幽霊
51ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:26:47.11ID:l5qlEo8B0 同じ機体ってのは利点だな
ロシア機に味方と思わせてズドン!!
ロシア機に味方と思わせてズドン!!
52ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:27:01.59ID:r9h0b9Mk0 ウクライナ強いってのもロシアの欺瞞情報なんじゃないの?
ロシアはぼこぼこにやられている!と言いながらどんどん侵攻してる気がするわ。
ロシアはぼこぼこにやられている!と言いながらどんどん侵攻してる気がするわ。
53ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:27:03.80ID:BBQgdbwK0 >>29
負けたら200年前の生活に戻るよw
負けたら200年前の生活に戻るよw
54ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:27:24.48ID:SjtCZ4vq055ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:27:27.79ID:BdDQ0sZm056ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:27:35.45ID:w5HHT6//0 有人の戦闘機と無人のドローンの空中戦ではドローンが圧倒的に強いらしい。
理由は人間と言う生物の限界に縛られないからと言う事だった。
日本も学術会議などの外患誘致組織を振り払い、しっかり新しいドローンの研究して欲しい。
理由は人間と言う生物の限界に縛られないからと言う事だった。
日本も学術会議などの外患誘致組織を振り払い、しっかり新しいドローンの研究して欲しい。
57ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:27:51.53ID:3zv6cDYS02022/03/27(日) 17:28:05.03ID:9P6e4jCQ0
ウクライナがネオナチなら
ロシアは正統ナチスか
ロシアは正統ナチスか
2022/03/27(日) 17:28:09.88ID:n1Gnd2bp0
ポーランドさんは戦闘機のパーツ提供してあげて
60ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:28:19.36ID:r9h0b9Mk0 >>57
どっかで繋がっているとかw
どっかで繋がっているとかw
61ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:28:28.69ID:3zv6cDYS0 バイデンファミリー
ロイドオースティン国防大臣
→レイセオン社の元取締役
レイセオン社はジャベリン、パトリオット、トマホークなどミサイルを供給する巨大軍需産業
航空機エンジンP&W社も傘下
アントニー・ブリンケン国務次官
→軍需産業と政府を繋ぐ軍事系コンサルティング会社
ウエストエグゼク・アドバイザーズの設立者の一人
(もう一人は後述
ミッシェル・フロノイ元国防長官補佐)
アブリル・ヘインズ国家情報長官
→ウエストエグゼク・アドバイザーズ出身
ビクトリア・ヌーランド国務次官
→ロシア出身ウクライナ系ユダヤ人
尖閣諸島問題を領土問題と発言
夫はイラク戦争を正当化したネオコンのイデオローグ
リトアニア系ユダヤ人のロバート・ケーガン
カラー革命を支援
元オルブライト・ストーンブリッジ・グループ首席カウンセラー
ナワリヌイを支援
アシュトン・カーターらとともにウクライナに武器支援
スーザン・ライス国内政策会議委員長
→習近平の太平洋二分論容認、ベンガジ事件
デニス・マクドノー退役軍人長官
→ジョージ・ソロスの財団オープンソサエティから寄付を受け設立された
介入主義を掲げるシンクタンクのひとつ
アメリカ進歩センター(CAP)元上席研究員
ジョン・F・ケリー大統領特使
→義理の息子クリス・ハインツが設立したコンサルティング会社を介してハンター・バイデンをウクライナのエネルギー企業ブリスマに送る
(素人であるにも関わらず17万ドルの月給)
・中国国有航空機メーカーによる米ヘニゲス買収に関与
ミッシェル・フロノイ元国防長官補佐
→
・イラク、シリアへの軍事介入拡大
ウクライナ軍の軍事支援、武器輸送、軍事予算増加、太平洋横断パートナーシップ承認、イランの脅威の関する
レポート(Extending American Power)を2016年に執筆
・リビアへの積極的介入やアフガニスタン増兵を支持
ロイドオースティン国防大臣
→レイセオン社の元取締役
レイセオン社はジャベリン、パトリオット、トマホークなどミサイルを供給する巨大軍需産業
航空機エンジンP&W社も傘下
アントニー・ブリンケン国務次官
→軍需産業と政府を繋ぐ軍事系コンサルティング会社
ウエストエグゼク・アドバイザーズの設立者の一人
(もう一人は後述
ミッシェル・フロノイ元国防長官補佐)
アブリル・ヘインズ国家情報長官
→ウエストエグゼク・アドバイザーズ出身
ビクトリア・ヌーランド国務次官
→ロシア出身ウクライナ系ユダヤ人
尖閣諸島問題を領土問題と発言
夫はイラク戦争を正当化したネオコンのイデオローグ
リトアニア系ユダヤ人のロバート・ケーガン
カラー革命を支援
元オルブライト・ストーンブリッジ・グループ首席カウンセラー
ナワリヌイを支援
アシュトン・カーターらとともにウクライナに武器支援
スーザン・ライス国内政策会議委員長
→習近平の太平洋二分論容認、ベンガジ事件
デニス・マクドノー退役軍人長官
→ジョージ・ソロスの財団オープンソサエティから寄付を受け設立された
介入主義を掲げるシンクタンクのひとつ
アメリカ進歩センター(CAP)元上席研究員
ジョン・F・ケリー大統領特使
→義理の息子クリス・ハインツが設立したコンサルティング会社を介してハンター・バイデンをウクライナのエネルギー企業ブリスマに送る
(素人であるにも関わらず17万ドルの月給)
・中国国有航空機メーカーによる米ヘニゲス買収に関与
ミッシェル・フロノイ元国防長官補佐
→
・イラク、シリアへの軍事介入拡大
ウクライナ軍の軍事支援、武器輸送、軍事予算増加、太平洋横断パートナーシップ承認、イランの脅威の関する
レポート(Extending American Power)を2016年に執筆
・リビアへの積極的介入やアフガニスタン増兵を支持
2022/03/27(日) 17:28:38.56ID:uSezQwkr0
>>56
まあミサイル自体ドローンだからな
まあミサイル自体ドローンだからな
2022/03/27(日) 17:28:39.94ID:kkFPqCim0
64ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:28:39.68ID:ymqFRRa802022/03/27(日) 17:28:57.91ID:SVb6rVW+0
66ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:28:58.67ID:BBQgdbwK0 >>60
意味不明
意味不明
2022/03/27(日) 17:28:58.79ID:9P6e4jCQ0
>>56
マクロスで見た
マクロスで見た
2022/03/27(日) 17:29:06.68ID:JqCZ/td10
だいぶ雄弁だが、
お手並み拝見と
行こうじゃないか?
お手並み拝見と
行こうじゃないか?
69ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:29:07.24ID:gbtPVbKX070ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:29:08.12ID:B/V5zGoe0 >>34
何が言いたいのかサッパリわからん
何が言いたいのかサッパリわからん
71ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:29:09.24ID:Np4kvsGZ0 この自信。シャア少佐と同じ。
72ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:29:22.57ID:URWk6FKi02022/03/27(日) 17:29:33.66ID:1bhCNR4b0
>>12
兵士の訓練まで金が回らないんだろうね
兵士の訓練まで金が回らないんだろうね
2022/03/27(日) 17:29:34.15ID:IC7472wg0
神様どうかウクライナ市民をウクライナ政府からお守りください🥺
75ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:29:39.03ID:B/V5zGoe0 >>71
当たらなければ、どうということはない
当たらなければ、どうということはない
2022/03/27(日) 17:29:47.98ID:y3D/QjCY0
NATO諸国と比べるとロシアのパイロットの訓練時間は半分以下なのは事実。
これも金がないからだろうな。
これも金がないからだろうな。
77ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:30:00.89ID:IoETWKNM0 NATO軍の訓練水準は高いのだろうか?
78ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:30:05.96ID:P6pY92nh0 ノモンハンでも航空戦では日本が圧倒してたからな。
2022/03/27(日) 17:30:09.66ID:xkQgrH7A0
ロシアの航空機が数百、ウクライナの航空機が数十って話じゃなかったっけ。
西側が航空機を渡さないといずれ制空権取られそうな気がするが…
西側が航空機を渡さないといずれ制空権取られそうな気がするが…
2022/03/27(日) 17:30:27.72ID:8pOLXekn0
誰も知らないプーチンの悲哀
https://www.kaotic.com/video/25eb7759_20220316133319_t
https://www.kaotic.com/video/25eb7759_20220316133319_t
81ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:30:31.62ID:BdDQ0sZm0 >>45
圧倒的に機数で上回ってる場合には、撃墜されるのも覚悟の上に飽和攻撃を
かけるとかは良くやる事なんだけどね
ロシア空軍も歩兵もびびって前に進まないんでしょ
戦車とか装甲車がやられるのも、前に歩兵を展開して
いないからだしな。生身の歩兵が士気が低くて前に
いかないから、対戦車兵器の射程内に戦車が入り駆逐
されていくwww
圧倒的に機数で上回ってる場合には、撃墜されるのも覚悟の上に飽和攻撃を
かけるとかは良くやる事なんだけどね
ロシア空軍も歩兵もびびって前に進まないんでしょ
戦車とか装甲車がやられるのも、前に歩兵を展開して
いないからだしな。生身の歩兵が士気が低くて前に
いかないから、対戦車兵器の射程内に戦車が入り駆逐
されていくwww
82ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:30:37.69ID:2dyKvObY083ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:30:44.22ID:BBQgdbwK0 よくわからん
誰か鬼滅の刃で例えてくれ
誰か鬼滅の刃で例えてくれ
84ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:30:45.71ID:r9h0b9Mk02022/03/27(日) 17:30:55.63ID:uSezQwkr0
>>79
ロシアは自国を空にできないから、せいぜい1割しか出せない
ロシアは自国を空にできないから、せいぜい1割しか出せない
2022/03/27(日) 17:30:59.49ID:pJJ7/cMj0
>>67
つまり歌を歌えばいいんだな
つまり歌を歌えばいいんだな
87ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:31:23.16ID:ItFL9WSs088ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:31:43.56ID:5dZaiwg+0 ロシアの怖さは飽和攻撃にあるって聞いたことあるわ
イージスがあるならイージスで追いつかないミサイルぶち込んでやるみたいな戦術だったかな、なんかそんな感じ
個人技や多少の性能差は数の暴力でカバーって考えなんかね
イージスがあるならイージスで追いつかないミサイルぶち込んでやるみたいな戦術だったかな、なんかそんな感じ
個人技や多少の性能差は数の暴力でカバーって考えなんかね
2022/03/27(日) 17:31:47.36ID:+mAM34PA0
君たちは立派に戦ってきた!だが兵士の定めがどういうものか、良く‥見ておくのだな
2022/03/27(日) 17:31:55.39ID:7JoRYS3a0
こう言ってる舐めた奴こそ
先に死んでいく世界
そこには主義主張もない
殺す奴と殺されるやつがいるだけって
どんだけの若い人が理解してくれるんだろな?
先に死んでいく世界
そこには主義主張もない
殺す奴と殺されるやつがいるだけって
どんだけの若い人が理解してくれるんだろな?
2022/03/27(日) 17:32:04.32ID:KpAzSmWE0
>>87
もう盗まれたことにしとけばいいのに
もう盗まれたことにしとけばいいのに
92ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:32:28.86ID:SjtCZ4vq0 すでに複数撃墜してるらしいからなあ
現代のエースパイロット何人か出るかもね
現代のエースパイロット何人か出るかもね
93ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:32:32.27ID:YNMx4Zpq0 ロシアはエンジンの耐久弱いから
訓練あまりできないからや
訓練あまりできないからや
94ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:32:38.94ID:BBQgdbwK0 ロシア兵 「俺、この戦いが終わったら結婚するんだ」
95ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:32:45.49ID:URWk6FKi0 ロシア空軍、領空侵犯は得意なんだけどな
2022/03/27(日) 17:32:52.10ID:45S8YIju0
アメリカが異常なだけでアメリカ居なければロシアも普通に強国なのでは
97ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:33:13.22ID:GL7DtOGV098ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:33:21.47ID:ItFL9WSs0 >>95
先っぽだけだから( ・ω・)
先っぽだけだから( ・ω・)
2022/03/27(日) 17:33:22.23ID:khjZrjDl0
NATOからの情報もらってイキっとるな
2022/03/27(日) 17:33:31.62ID:OL7HSU8j0
101ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:33:40.46ID:BBQgdbwK0 >>96
イギリスとまともに戦えるとも思えん
イギリスとまともに戦えるとも思えん
2022/03/27(日) 17:33:41.10ID:wjSIghvk0
スティンガーでも飛んでる戦闘機はなかなか堕とすの難しいんかね?
2022/03/27(日) 17:33:44.99ID:nFeOeHa/0
やはりAWACSの支援を受けていると強いな
2022/03/27(日) 17:33:47.93ID:dLS7CUQd0
ロシア製の戦闘機って、ロシアがリモートで爆破できる機能とかないのかな
アメリカとか付けてそうだけどw
アメリカとか付けてそうだけどw
2022/03/27(日) 17:33:53.09ID:ETPbYGV30
戦闘機パイロットはまともに戦うのに年間150回の飛行が必要と言われる
まともに離着陸するためには年間100回の飛行が必要と言われる
一回の飛行には燃料200万円分が必要で一人のパイロットの燃料費だけで年間3億円かかる
なので東アジアでまともに戦える回数の飛行訓練してるのは日本、韓国、台湾だけで中国軍もパイロットの練度は低い
まともに離着陸するためには年間100回の飛行が必要と言われる
一回の飛行には燃料200万円分が必要で一人のパイロットの燃料費だけで年間3億円かかる
なので東アジアでまともに戦える回数の飛行訓練してるのは日本、韓国、台湾だけで中国軍もパイロットの練度は低い
106ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:33:59.15ID:B/V5zGoe0 >>52
北部の侵攻が完全にストップしてるんだけどね
まだ東部の以前からの紛争地域の露助のが強いかもね
東部とかはずっと戦闘やっていて投入されてる露助部隊は
経験値がそれなりにあるので、結構ウクライナ側も損害出てる
だから集中する戦域を露助は変えたんだし
北部の侵攻が完全にストップしてるんだけどね
まだ東部の以前からの紛争地域の露助のが強いかもね
東部とかはずっと戦闘やっていて投入されてる露助部隊は
経験値がそれなりにあるので、結構ウクライナ側も損害出てる
だから集中する戦域を露助は変えたんだし
107ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:34:00.66ID:JYEi7ZUg0 撃墜されるよ😇
記念写真良かったな👋
記念写真良かったな👋
108ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:34:08.47ID:Ddq1A8YP0 まーな軍事大国であり
軍事大国で有らず
不正がまかり通る国
整備も中抜きされ憚らず
戦わずして故障のポンコツ戦車
複数出る
しかし弱小国相手に戦争仕掛けて
このザマー
西側
拍子抜けだろわ
核生物兵器化学兵器頼り
それが分かった雨
使わせないように
早めに
くぎを刺したわ
軍事大国で有らず
不正がまかり通る国
整備も中抜きされ憚らず
戦わずして故障のポンコツ戦車
複数出る
しかし弱小国相手に戦争仕掛けて
このザマー
西側
拍子抜けだろわ
核生物兵器化学兵器頼り
それが分かった雨
使わせないように
早めに
くぎを刺したわ
109ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:34:09.53ID:UNt8PKjZ0 そのウクライナ軍パイロットとやらの国籍を知りたいw
110ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:34:16.80ID:RjTDtlo20111ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:34:55.32ID:r9h0b9Mk0112ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:35:10.16ID:B/V5zGoe02022/03/27(日) 17:35:20.60ID:gIDcsqyL0
橋下玉川徹やテリー伊藤みたいなのがウクライナの首脳陣だったらもうウクライナは地球上から消えてたね
114ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:35:23.31ID:u6KmzRGY0 毎日毎日、JALだのANAだの世界最悪の殺人テロ組織カルトソーカ公明党斉藤鉄夫だのテロリストに殺されまくりだろ
私権侵害と地球破壊が自由主義だの国際秩序だのとほざいてプーチンを非難するキチガイダブスタバカは、
金銭授受の選挙違反で一方的に当選宣言した世界最悪の殺人テロ組織カルトソーカ公明党斉藤鉄夫(蓄財3億円)に汚染された
国土破壊省とJALだのANAだのテロリストが、力による一方的な現状変更どころか憲法すらガン無視でIPCCをバカにしながら
国会でカンコー連呼して都心まで数珠つなぎで私権侵害気候変動国土破壊殺人テロやってる覇権主義公明党をぶっ潰してから寝言ほざけ
://dotup.org/uploda/dotup.org2760759.jpg
私権侵害と地球破壊が自由主義だの国際秩序だのとほざいてプーチンを非難するキチガイダブスタバカは、
金銭授受の選挙違反で一方的に当選宣言した世界最悪の殺人テロ組織カルトソーカ公明党斉藤鉄夫(蓄財3億円)に汚染された
国土破壊省とJALだのANAだのテロリストが、力による一方的な現状変更どころか憲法すらガン無視でIPCCをバカにしながら
国会でカンコー連呼して都心まで数珠つなぎで私権侵害気候変動国土破壊殺人テロやってる覇権主義公明党をぶっ潰してから寝言ほざけ
://dotup.org/uploda/dotup.org2760759.jpg
115ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:35:23.33ID:TMk0j3A60 空軍が弱いとかロシアも情けないなあ
最強陸軍とかがウクライナにフルボッコのすごい雑魚だから他はもっと下なんだろうなあ
最強陸軍とかがウクライナにフルボッコのすごい雑魚だから他はもっと下なんだろうなあ
116ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:35:47.25ID:znzlDuJq0117ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:35:50.51ID:ND0rExxn0 >>113
別にいいんじゃない?
別にいいんじゃない?
118ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:35:52.33ID:JGN1wRsi0 ロシアごとき俺1人で滅亡させてやるよ
119ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:36:06.73ID:URWk6FKi0 ロシア機もフレアとか搭載してんのかな
2022/03/27(日) 17:36:10.15ID:K0vPGvqO0
本日の大本営発表「我が方はラバウルでの航空戦に大勝利!」
↓
♪や〜ら〜ばラバウルよ♪
↓
♪や〜ら〜ばラバウルよ♪
2022/03/27(日) 17:36:22.73ID:D3bfg7gW0
日本人なら機体ごと突っ込んやるのに
2022/03/27(日) 17:36:32.98ID:tt7y91SQ0
なんだか中東のドンパチみたいにどうでもよくなってきた
2022/03/27(日) 17:36:43.93ID:nfNN+7kf0
ロシアでこれなら自衛隊なんて瞬殺されそうだな
124ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:36:44.82ID:CIVklSff0 口惜シア
125ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:36:45.96ID:Np4kvsGZ0 >>109
たしかに英語は流暢かも
たしかに英語は流暢かも
126ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:37:02.18ID:r9h0b9Mk0 >>106
そもそも占領する必要もないし、戦後を考えたら温存したいでそ。
ウクライナ政府を転覆させるだけでいい。政治的カードを得るなら謎の生物兵器研究施設を
急襲して制圧、データ公開するぞと脅せばそれでおしまい。
そもそも占領する必要もないし、戦後を考えたら温存したいでそ。
ウクライナ政府を転覆させるだけでいい。政治的カードを得るなら謎の生物兵器研究施設を
急襲して制圧、データ公開するぞと脅せばそれでおしまい。
127ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:37:15.68ID:BvjiqPov0 ロシアは誘導爆弾なんかもウインドウショッピングレベルの量しか調達出来てないんじゃないか、ってウワサだしな。ウクライナ空軍も厳しい状況だろうけど、ロシア空軍もアビオニクスとか予備部品が足りなくて今回の侵攻軍全体の戦闘機の稼働率が実は1割程度とかあり得ない話じゃないかもしれない。
128ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:37:25.81ID:H6Wwmg4Q0 偉そうな口の割にはボコボコじゃんwww
2022/03/27(日) 17:37:31.53ID:aOFQzcN10
2022/03/27(日) 17:37:37.54ID:FZAGiiCe0
嘘っぽい
2022/03/27(日) 17:37:39.00ID:861Z7Ftr0
あれ?戦闘機がなくて1パーセントでも戦闘機を譲ってくれって言ってなかったっけ?
2022/03/27(日) 17:37:45.44ID:fNbZbvHr0
2022/03/27(日) 17:37:56.83ID:mywoyAox0
>>119
当たり前だろ
当たり前だろ
134ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:38:01.39ID:jD3jnS6N0 今の時代パイロットの技術はそれほど必要ないわ
なければだめだがある程度あればあとは戦闘機の差がかなりあるよ
なければだめだがある程度あればあとは戦闘機の差がかなりあるよ
135ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:38:11.86ID:8zmHxYRh0136ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:38:24.13ID:KMeQIyZg0 >>131
だからアメリカに足りてるじゃんって言われてた
だからアメリカに足りてるじゃんって言われてた
137ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:38:32.93ID:6GRiAStA0 そうそう、ロシアも飛行訓練低いが中国はもっと飛行訓練低いのよw
その意味わかるな
その意味わかるな
2022/03/27(日) 17:38:33.36ID:GYYtQjd00
毎日毎日撃墜されまくりだよな
そろそろパイロットいなくなるのではw
そろそろパイロットいなくなるのではw
139ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:38:48.87ID:dbY2OOnT0 大本営発表「ロシアは弱い」
今日も空爆で基地壊滅 ねえ航空優勢は? 航空優勢持ってるって自慢してたのに?
今日も空爆で基地壊滅 ねえ航空優勢は? 航空優勢持ってるって自慢してたのに?
140ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:38:53.41ID:tTxWt9ZP0 出番だぞベレンコ
141ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:39:01.13ID:u2TooV5H0 核と寒さくらいか
得意なの
得意なの
2022/03/27(日) 17:39:02.06ID:70DsmRWg0
そりゃ、パイロットの技能維持訓練なんてめちゃくちゃ金かかるからな
ロシア程度の経済力じゃきついだろ
ロシア程度の経済力じゃきついだろ
2022/03/27(日) 17:39:10.58ID:3KvNTfZC0
144ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:39:13.33ID:MGEgd2X30 ハッタリ
145ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:39:14.34ID:CAjOZbZU0146ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:39:16.13ID:BlgFxjqr0 そうさねぇ。こうやって先人達の死屍の上に今の平和があるんだよ。
2022/03/27(日) 17:39:33.70ID:SVb6rVW+0
>>116
スターリンはグルジア(ジョージア)人だけどな
スターリンはグルジア(ジョージア)人だけどな
2022/03/27(日) 17:39:35.85ID:bNn4f9nq0
これは嘘だな
ドッグファイトなんて現代ではそんなにない
空戦があってもミサイル撃って逃げるだけ
そもそもロシア軍は戦闘機をそれほど飛ばしてきてないだろ
ドッグファイトなんて現代ではそんなにない
空戦があってもミサイル撃って逃げるだけ
そもそもロシア軍は戦闘機をそれほど飛ばしてきてないだろ
149ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:39:43.58ID:URWk6FKi0 >>133
いやなんか、付いてても射出されない気がして来た
いやなんか、付いてても射出されない気がして来た
2022/03/27(日) 17:39:43.93ID:5JzTBKw+0
機体差より訓練水準か
納得
納得
151ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:39:46.63ID:ap99wgQm0 ウクナイナ軍がロシア軍捕虜を虐待して銃で足、脇腹を撃ち楽しんでいる動画
https://twitter.com/Search_Veritas/status/1507955602135339011
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/Search_Veritas/status/1507955602135339011
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
152ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:39:52.85ID:fdGHMMu+02022/03/27(日) 17:40:00.26ID:nk8tzT670
>>23
このコピペ、後半が本心でアメリカの神格化。売国のポチ保守謹製かな。
このコピペ、後半が本心でアメリカの神格化。売国のポチ保守謹製かな。
154ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:40:05.02ID:8zmHxYRh0 もともとパイロットってのはお坊ちゃんしかなれないからな
ガチの戦争だと逃げ腰になると思う
ガチの戦争だと逃げ腰になると思う
2022/03/27(日) 17:40:17.20ID:YHFAlJqL0
どこも実戦ほぼ経験してないんだからあんま変わらねーしょ
156ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:40:23.18ID:2sxyH9Hs0 「時には我々のパイロット2人で10機を相手にすることもある」
ホントかね・・
まぁ向こうから送られてくる空爆動画は激減した気はする
前半は気化爆弾落としたりオラオラだったのに
ホントかね・・
まぁ向こうから送られてくる空爆動画は激減した気はする
前半は気化爆弾落としたりオラオラだったのに
2022/03/27(日) 17:40:36.90ID:FZAGiiCe0
>>142
ウクライナはもっときつそう
ウクライナはもっときつそう
158ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:40:43.23ID:Np4kvsGZ0 >>138
撃墜したさきはウクライナ人の住宅なんだから迷惑
撃墜したさきはウクライナ人の住宅なんだから迷惑
159ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:40:53.24ID:1tkzBRW+0 仮に世界大戦になった時 ロシアて あんなデカい領土を 兵力85万で 守れるのかな
160ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:40:57.40ID:CAjOZbZU0161ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:41:09.43ID:lCq5lTND0 燃料代ケチって訓練飛行時間めっちゃ短いらしいね
162ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:41:12.55ID:r9h0b9Mk0163ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:41:32.71ID:Oxp7qSv60 ロシアの方持つわけじゃないが、今ウクライナにいるのは「どうでもいい下から20%で余裕楽勝やろ?」みたいな軍隊やぞ。
164ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:41:41.10ID:8CEAJE9j0 とりあえずロシア擁護してる人達はベトナム戦争以前の戦争の認識で笑ったw
2022/03/27(日) 17:41:48.06ID:Qrn2um5/0
露助は陸海空全部弱いのか 本当に口先だけだな
166ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:41:52.73ID:8zmHxYRh02022/03/27(日) 17:42:03.28ID:/RM9nAWt0
2022/03/27(日) 17:42:03.81ID:GYYtQjd00
>>160
ウクライナ発表では既に有人機100機以上撃墜されてんだけど
ウクライナ発表では既に有人機100機以上撃墜されてんだけど
2022/03/27(日) 17:42:06.68ID:vEiHl5D70
>>129
課金したらもっといいやつあるで
課金したらもっといいやつあるで
170ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:42:19.59ID:ap99wgQm0 ウクナイナ軍がロシア軍捕虜を虐待して銃で足、脇腹を撃ち楽しんでいる動画
https://twitter.com/Search_Veritas/status/1507955602135339011
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/Search_Veritas/status/1507955602135339011
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
171ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:42:19.73ID:KrTSe5zv02022/03/27(日) 17:42:21.32ID:7JoRYS3a0
>>154
A-10乗り「久々に切れちまったぜ!!屋上行こうか!!?」
A-10乗り「久々に切れちまったぜ!!屋上行こうか!!?」
2022/03/27(日) 17:42:33.56ID:FZAGiiCe0
>>163
プーチンの命運かけてるのに
プーチンの命運かけてるのに
174ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:42:33.62ID:i2LY66Pv0 フライトレーダーみてるとポーランド上空を米軍とNATOの空中給油機がグルグル旋回しとるw
ウクライナ空軍の戦闘機に給油してたりとかはさすがないか。
ウクライナ空軍の戦闘機に給油してたりとかはさすがないか。
2022/03/27(日) 17:42:40.39ID:KpAzSmWE0
>>151
この画像を見てウクライナ人とロシア人を客観的に識別できるポイントは?
この画像を見てウクライナ人とロシア人を客観的に識別できるポイントは?
176ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:42:41.27ID:SkiPGjvf0 軍備は、それを作って売ってる国に敵うわけないんだよなあ
トルコドローンにコテンパンにされる大国ロシアw
トルコドローンにコテンパンにされる大国ロシアw
177ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:42:59.14ID:fAXSy1Hj0 大本営発表がどんなもんか日本人なら知っているだろうから
鵜呑みにしているのはバカだけでしょ
鵜呑みにしているのはバカだけでしょ
178ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:43:10.83ID:2W9Pm9yM0 二日で終わるとか言ってたのに、プロの見立てではあと何日ぐらいかかんの?
179ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:43:20.69ID:CAjOZbZU02022/03/27(日) 17:43:25.20ID:YHFAlJqL0
アメリカがぶっちぎりで2位以下は横並びって感じじゃん
今回の結果見るとな
今回の結果見るとな
181ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:43:26.48ID:/fpIGmFq0 この紛争ってロシア政府VSウクライナ米国傀儡政権なのであって
いつのまにか西側のデカイ声によるプロパガンダで本質をぼかされてしまってるよな
傀儡政権は国民をタテにしてるだけだろ?
いつのまにか西側のデカイ声によるプロパガンダで本質をぼかされてしまってるよな
傀儡政権は国民をタテにしてるだけだろ?
182ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:43:34.19ID:w89yYqet0 ウクライナ空軍
「ロシア空軍はガチョウの群れ」
「ロシア空軍はガチョウの群れ」
2022/03/27(日) 17:43:39.76ID:LLXqbEcK0
第一次大戦、第二次大戦、ソ連時代の内戦と言い
ウクライナって一般国民が何故か戦闘力高い。
ドイツやロシアと言った大国と闘い続けてるからなのか
ウクライナって一般国民が何故か戦闘力高い。
ドイツやロシアと言った大国と闘い続けてるからなのか
2022/03/27(日) 17:43:40.55ID:2tYbX8na0
>>163
陸軍の8割だか召集されてつのにかw
陸軍の8割だか召集されてつのにかw
2022/03/27(日) 17:43:41.83ID:xJZsZNG50
2022/03/27(日) 17:43:45.72ID:PqrL8jsG0
>>88
飽和攻撃レベルの力数の戦車やヘリで侵攻したら、それ以上の数のジャベリンとサイドワインダーでスクラップされた。ウラー!
飽和攻撃レベルの力数の戦車やヘリで侵攻したら、それ以上の数のジャベリンとサイドワインダーでスクラップされた。ウラー!
187ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:43:58.82ID:B/V5zGoe02022/03/27(日) 17:43:59.39ID:1bhCNR4b0
>>123
自衛隊の練度は世界最高水準だぞ
自衛隊の練度は世界最高水準だぞ
2022/03/27(日) 17:44:04.72ID:45S8YIju0
携行兵器が極まって車両や航空機がまともに活躍出来なくなったら一周回って歩兵部隊同士の戦いだらけになったりするのかな
190ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:44:09.17ID:8zmHxYRh0191ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:44:37.25ID:t5jSSLSG02022/03/27(日) 17:44:38.55ID:YHFAlJqL0
ゲリラ戦になった時点でロシアの勝ちってもうないしょ
世界中から兵器が集まってるし
世界中から兵器が集まってるし
193ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:44:40.22ID:tTxWt9ZP0194ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:44:51.64ID:FG+VwyVj0 >>1
パイロットの育成と訓練だけでもかなりの費用と時間がかかるし、戦闘機の稼働率を上げるには莫大な費用がかかるから、GDPが韓国以下のロシアには厳しいだろうな
経済制裁でさらに厳しくなるから戦闘機も満足に飛ばせなくて核やミサイルをちらつかせて威嚇する北朝鮮レベルの国になるだろうね
ロシア=大きな北朝鮮
パイロットの育成と訓練だけでもかなりの費用と時間がかかるし、戦闘機の稼働率を上げるには莫大な費用がかかるから、GDPが韓国以下のロシアには厳しいだろうな
経済制裁でさらに厳しくなるから戦闘機も満足に飛ばせなくて核やミサイルをちらつかせて威嚇する北朝鮮レベルの国になるだろうね
ロシア=大きな北朝鮮
195ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:44:52.87ID:H6Wwmg4Q0196ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:45:01.04ID:q4l6o6Fq0 航空母艦アントノフ、出る!!
2022/03/27(日) 17:45:07.21ID:tepxWdhh0
2022/03/27(日) 17:45:11.28ID:5JzTBKw+0
>>163
下っ端出して負けてちゃ世話ないな
下っ端出して負けてちゃ世話ないな
199ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:45:14.17ID:pZzJuceS0 ロシアほんとミサイル技術だけに極振りしただけの国家のようだな。
200ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:45:27.25ID:lCq5lTND0 腐敗や腐敗、言われまくってたけど
腐敗軍マジ使えんわ
腐敗軍マジ使えんわ
201ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:45:31.77ID:5i2eLcv/0 訓練水準がどうこうっていうってことは、まだドッグファイトしてるんか
親機のステルス性とミサイルの探知誘導能力の優劣でほとんど勝敗が決まるってのが最近の戦術の考え方なのでは
親機のステルス性とミサイルの探知誘導能力の優劣でほとんど勝敗が決まるってのが最近の戦術の考え方なのでは
2022/03/27(日) 17:45:32.03ID:JyioEsjx0
80年近くも露助軍の飛行機撃ち落とす訓練してきたNatoの支援受けてるからな
ベトナム戦争レベルの単純なドッグファイトじゃないからね
ベトナム戦争レベルの単純なドッグファイトじゃないからね
203ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:45:38.47ID:gzHKqTW80 >>142
年間何億もかけて養成したパイロットが一発400万円程度の対空ミサイルでパーにされるんだから割に合わないわな
年間何億もかけて養成したパイロットが一発400万円程度の対空ミサイルでパーにされるんだから割に合わないわな
204ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:45:39.00ID:H6Wwmg4Q0 >>197
機体トラブルを知らないガイジwww
機体トラブルを知らないガイジwww
205ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:45:41.23ID:E4Pejod80 もう、モスクワを空爆しろよ!
攻撃は最大の防御なりなんだからさ。
攻撃は最大の防御なりなんだからさ。
206ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:45:44.52ID:BvjiqPov0 >>188
それでも今は燃料代の高騰もあって昔ほどは飛べてないらしい。
それでも今は燃料代の高騰もあって昔ほどは飛べてないらしい。
207ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:46:03.58ID:ND0rExxn0 そもそもゲームみたいに戦闘機同士でやりあうの?
2022/03/27(日) 17:46:06.55ID:4V2uwHiq0
>>105
練度以前にロシア体型機って機体の整備感覚が短く故障とトラブルが多い1950-1980年代思想の欠陥機なの
おまけに部品もないから飛べない
たいしアメリカは長寿命でシンプルなメンテシステム編み出した
中国軍も同じ事情で800の主力戦闘機は低稼働でトラブル多い
そもそもロシア製戦闘機って受領から40年の飛行時間4000時間で寿命オーバーしてる
25年の中国ですら寿命オーバー状態、但し中国の訓練状況はロシアよりいい
ロシアなんか近隣の首都モスクワ空軍借り出して
初動2週間で1日50ソーティ以上繰り出したが、機体メンてでいま動き止まってる
中国軍は機体の集中運用不足でなぜかバラバラ配備してるから、稼働が怪しい
練度以前にロシア体型機って機体の整備感覚が短く故障とトラブルが多い1950-1980年代思想の欠陥機なの
おまけに部品もないから飛べない
たいしアメリカは長寿命でシンプルなメンテシステム編み出した
中国軍も同じ事情で800の主力戦闘機は低稼働でトラブル多い
そもそもロシア製戦闘機って受領から40年の飛行時間4000時間で寿命オーバーしてる
25年の中国ですら寿命オーバー状態、但し中国の訓練状況はロシアよりいい
ロシアなんか近隣の首都モスクワ空軍借り出して
初動2週間で1日50ソーティ以上繰り出したが、機体メンてでいま動き止まってる
中国軍は機体の集中運用不足でなぜかバラバラ配備してるから、稼働が怪しい
2022/03/27(日) 17:46:06.64ID:00lGRpMM0
そっかじゃあもう軍事支援で戦闘機ねだらなくてもいいね
210ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:46:07.26ID:r9h0b9Mk0 >>197
破壊工作じゃね?
破壊工作じゃね?
211ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:46:12.45ID:URWk6FKi0 アントノフ惜しかったなぁ
初手で爆撃されちゃって
初手で爆撃されちゃって
2022/03/27(日) 17:46:16.19ID:IC7472wg0
213ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:46:20.91ID:CAjOZbZU0 >>188
ウクライナと一緒で初動のミサイル攻撃で飛ばずに基地に駐機してある戦闘機を破壊されまくるんじゃないかな
日本は国土狭いし簡単そうだな
だから敵基地攻撃能力と憲法改正をってなるんだろう
本当に日本は侵略されそうだからな。
ウクライナと一緒で初動のミサイル攻撃で飛ばずに基地に駐機してある戦闘機を破壊されまくるんじゃないかな
日本は国土狭いし簡単そうだな
だから敵基地攻撃能力と憲法改正をってなるんだろう
本当に日本は侵略されそうだからな。
2022/03/27(日) 17:46:22.17ID:nhNcUqgn0
威張ってるだけで良かったのに拳振るったら弱いのばれちゃったな
2022/03/27(日) 17:46:23.00ID:yPvjU4zw0
216ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:46:27.23ID:/fpIGmFq0 西ウクライナ傀儡政権軍が独力で戦ってるわけじゃないのは
バカでもわかるわけでさ
実質は民間軍事会社経由で潜り込ませた米英の特殊部隊か何かだろうに
西側の美化を美化と気づかないやつは結構いるからな
西側は自由と民主主義だから正しい!みたいな思考停止状態
バカでもわかるわけでさ
実質は民間軍事会社経由で潜り込ませた米英の特殊部隊か何かだろうに
西側の美化を美化と気づかないやつは結構いるからな
西側は自由と民主主義だから正しい!みたいな思考停止状態
217ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:46:36.37ID:2sxyH9Hs02022/03/27(日) 17:46:38.30ID:dLS7CUQd0
>>197
そういうこともあるとしか言えないのでは?
そういうこともあるとしか言えないのでは?
219ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:46:38.65ID:u1hQGKo00 「ロシア ウクライナ 戦車 破壊」
「ロシア ウクライナ 戦闘機 撃墜」
2、3個の同じ画像しか出て来ない
本当に「ロシア軍は弱い」なら山ほど出て来るはずなんだがね〜
西側メディアのプロパガンダがいかに酷いかよく分かる
あと「ロシアは3日でウクライナを陥落させる」も西側メディアが勝手に言ってたこと
マジでいい加減にしろよ
「ロシア ウクライナ 戦闘機 撃墜」
2、3個の同じ画像しか出て来ない
本当に「ロシア軍は弱い」なら山ほど出て来るはずなんだがね〜
西側メディアのプロパガンダがいかに酷いかよく分かる
あと「ロシアは3日でウクライナを陥落させる」も西側メディアが勝手に言ってたこと
マジでいい加減にしろよ
220ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:46:40.76ID:8zmHxYRh0 ロシアのお坊ちゃん空軍だと厳しいでしょ
俺が金持ちの御曹司なら戦争で死にたくねえし
俺が金持ちの御曹司なら戦争で死にたくねえし
221ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:46:43.49ID:Ycpd8Afl0 戦闘機対戦闘機というより
空軍基地や重点エリアを空対地ミサイルから防御するために
接近160kmとかでスクランブルして40〜80kmでミサイルを迎撃するのかな
相手は80km先で射って逃げればいいが、こっちは40km先まで近づかないとだめで
戦闘機のレーダーやミサイルの性能が違えば、安全な半径が違うと
戦闘機同士の近接ミサイルでのドッグファイトはあんまりやってないだろ。
それすると「どっちか死ぬ」ので 実戦では中距離以上のミサイル射って逃げるパターンのが圧倒的に多いと
へー参考になるな
で、迎撃できなかったミサイルが地表に着弾してしまうと
なるべくそれをなくすために接近させないようにするのが任務
空軍基地や重点エリアを空対地ミサイルから防御するために
接近160kmとかでスクランブルして40〜80kmでミサイルを迎撃するのかな
相手は80km先で射って逃げればいいが、こっちは40km先まで近づかないとだめで
戦闘機のレーダーやミサイルの性能が違えば、安全な半径が違うと
戦闘機同士の近接ミサイルでのドッグファイトはあんまりやってないだろ。
それすると「どっちか死ぬ」ので 実戦では中距離以上のミサイル射って逃げるパターンのが圧倒的に多いと
へー参考になるな
で、迎撃できなかったミサイルが地表に着弾してしまうと
なるべくそれをなくすために接近させないようにするのが任務
2022/03/27(日) 17:46:48.150
>>163
将官7人が死んでる
将官7人が死んでる
2022/03/27(日) 17:46:49.01ID:YHFAlJqL0
素人に航空機も戦車も落とされるんじゃどうやっても勝てねーだろw
2022/03/27(日) 17:47:04.12ID:oea/GmGN0
バイデンが長期戦を覚悟しろって言ってんだがマジ?
一年も続かないでほしいわ
こんな時原爆を落としたくなるんだなって理解した
一年も続かないでほしいわ
こんな時原爆を落としたくなるんだなって理解した
225ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:47:05.17ID:B/V5zGoe02022/03/27(日) 17:47:06.14ID:5JzTBKw+0
>>201
露自体そこまでの水準でないのではw
露自体そこまでの水準でないのではw
2022/03/27(日) 17:47:10.00ID:tepxWdhh0
228ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:47:13.59ID:PqrL8jsG0229ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:47:14.29ID:2W9Pm9yM0 >>183
ロシア、ソ連で昔っから勇猛と名高いコサックってウクライナ中心の連中っぽいな
ロシア、ソ連で昔っから勇猛と名高いコサックってウクライナ中心の連中っぽいな
2022/03/27(日) 17:47:15.35ID:yPvjU4zw0
>>216
特殊部隊がウクライナ入りしてたとしてお前にとって何が困るんだよ
特殊部隊がウクライナ入りしてたとしてお前にとって何が困るんだよ
231ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:47:19.02ID:SkiPGjvf0232ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:47:41.65ID:5i2eLcv/0 >>197
原因分かったんだっけ?
状況的には突発的なメカトラブルで対応してる間もなくあっという間に海面墜落、っていうパターンに思えるが
日本軍の練度が世界最高水準だという話を全面支持するわけではないが、反論としてその話をもってくるのはどうなのよ
原因分かったんだっけ?
状況的には突発的なメカトラブルで対応してる間もなくあっという間に海面墜落、っていうパターンに思えるが
日本軍の練度が世界最高水準だという話を全面支持するわけではないが、反論としてその話をもってくるのはどうなのよ
2022/03/27(日) 17:47:56.26ID:9P6e4jCQ0
>>192
平地なら味方ごと絨毯爆撃できるのがロシアの強みだよ
平地なら味方ごと絨毯爆撃できるのがロシアの強みだよ
2022/03/27(日) 17:47:59.46ID:sXmObh0+0
大日本帝国のパイロットもこんな感じだったの?
2022/03/27(日) 17:48:05.05ID:r/d3bra50
ロシアの戦闘機が亡命してきたけど
ハリボテみたいな戦闘機だった
そうじてロシアはレベルが低い
ハリボテみたいな戦闘機だった
そうじてロシアはレベルが低い
236ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:48:08.13ID:H5r8vujj0 これマジでNATOのパイロットがウクライナ入りしてないか?(´ω`)
フランカーやらファルクラムを操縦できるポーランドとかの・・・
フランカーやらファルクラムを操縦できるポーランドとかの・・・
2022/03/27(日) 17:48:09.03ID:7JoRYS3a0
2022/03/27(日) 17:48:12.32ID:KpAzSmWE0
>>123
あんな不発弾60%に簡単に負けるほど弱くないぞ
あんな不発弾60%に簡単に負けるほど弱くないぞ
239ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:48:20.28ID:fzPa84en0 アメリカはAT−6EとかCOIN機を援助すればいいと思うよ、
数百メートルの未整備の滑走路でもなんとかなるし、練習機ベース
だからウクライナのパイロットでも直ぐ使いこなせる
AIM 空対空ミサイルと対戦車、対艦ミサイルのヘルファイヤが
撃てる、AIMは対戦闘ヘリに使えるし、ヘルファイヤは対戦車、
対艦に使える、データリンクでカメラが偵察に使用できる
かなり使えると思うな
数百メートルの未整備の滑走路でもなんとかなるし、練習機ベース
だからウクライナのパイロットでも直ぐ使いこなせる
AIM 空対空ミサイルと対戦車、対艦ミサイルのヘルファイヤが
撃てる、AIMは対戦闘ヘリに使えるし、ヘルファイヤは対戦車、
対艦に使える、データリンクでカメラが偵察に使用できる
かなり使えると思うな
240ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:48:21.06ID:r9h0b9Mk0 >>232
日本軍はいないんだよ。何者だおまえw
日本軍はいないんだよ。何者だおまえw
2022/03/27(日) 17:48:27.81ID:yPvjU4zw0
>>219
クリミアよろしく電撃作戦で終わらせられなかったからってその言い訳はださい
クリミアよろしく電撃作戦で終わらせられなかったからってその言い訳はださい
242ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:48:34.73ID:H6Wwmg4Q0 >>227
あの事故は宝くじに当たるよりも低い確率だ
あの事故は宝くじに当たるよりも低い確率だ
243ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:48:36.67ID:2W9Pm9yM0 >>216
西側がウクライナをガッツリ援助すると想定して戦争を始めなかったプーチンの間抜けさが際立つな
西側がウクライナをガッツリ援助すると想定して戦争を始めなかったプーチンの間抜けさが際立つな
244ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:48:42.22ID:CAjOZbZU02022/03/27(日) 17:48:48.91ID:gvE4GgXL0
のう、おかしいと思わんか
なんでこんなに密集して飛ぶんじゃ
まるで襲撃に怯えてるようだ
北からの首都攻略組なんか密集してるから空から放り込めばいいのに
なんでこんなに密集して飛ぶんじゃ
まるで襲撃に怯えてるようだ
北からの首都攻略組なんか密集してるから空から放り込めばいいのに
2022/03/27(日) 17:48:51.84ID:KpAzSmWE0
>>212
そんなもん俺でも作れるわ
そんなもん俺でも作れるわ
2022/03/27(日) 17:49:00.50ID:/KxG/an00
中国も今は経済が順風満帆に行ってるけど、いつ破綻するだろうな
過去の日本を見ているようだ
過去の日本を見ているようだ
248ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:49:09.96ID:B/V5zGoe02022/03/27(日) 17:49:20.37ID:pzs1vtCm0
兵の練度はウクライナのほうが断然高そうだな
250ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:49:36.01ID:K3P78zGL0 ウクライナ空軍の様な何か「ロシアのパイロットの訓練水準はそれほど高くない」
2022/03/27(日) 17:49:39.95ID:9P6e4jCQ0
252ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:49:43.00ID:/JcKGvz60 そろそろ、ニュルンベルグ裁判Uの準備をしようじゃないか。
日本からも堂々の弁護団を送ろう。
ハシゲ・みずぽ・えだのん・米山…多士済済
ぷ君には脱走請負人の彼がいい。
日本からも堂々の弁護団を送ろう。
ハシゲ・みずぽ・えだのん・米山…多士済済
ぷ君には脱走請負人の彼がいい。
2022/03/27(日) 17:49:43.54ID:k9QOudZv0
スホイには戦闘機が敵国側になった時に無力化する細工とかないんか
254ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:49:46.00ID:w89yYqet0255ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:49:50.43ID:8zmHxYRh0256ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:49:52.71ID:4gSHg3qQ0 米軍も物量が同じなら圧倒的に弱い疑惑あるよね。
257ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:49:53.10ID:2W9Pm9yM0 >>219
ほんで3日で終わらんとしてあと何日かかんの?
ほんで3日で終わらんとしてあと何日かかんの?
2022/03/27(日) 17:49:54.13ID:IC7472wg0
>>246
んじゃ作って
んじゃ作って
2022/03/27(日) 17:49:55.580
>>245
空挺部隊を真っ先に投入したけど、壊滅してるww
空挺部隊を真っ先に投入したけど、壊滅してるww
2022/03/27(日) 17:50:13.55ID:bFMqJ2h70
>>201
そこは難しい問題だったりする
相手のステルス性能と自機の対ステルス性能がどこまで対応できるか?という問題は実際に交戦してみないとわからないところがある
例えば特定の条件下でステルス性能が落ちるといった事が発覚した場合、その配置にするための機動を取れるか否かで優位性が変わるという問題が発生する
なので、単純な尻の取り合いのドックファイトは確かに無くなってしまったかもしれないけれど、優位な位置の取り合いというのは今後も発生する事は想定しないといけない
そこは難しい問題だったりする
相手のステルス性能と自機の対ステルス性能がどこまで対応できるか?という問題は実際に交戦してみないとわからないところがある
例えば特定の条件下でステルス性能が落ちるといった事が発覚した場合、その配置にするための機動を取れるか否かで優位性が変わるという問題が発生する
なので、単純な尻の取り合いのドックファイトは確かに無くなってしまったかもしれないけれど、優位な位置の取り合いというのは今後も発生する事は想定しないといけない
261ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:50:20.68ID:URWk6FKi0 >>259
スペツナズか?
スペツナズか?
262ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:50:31.25ID:vyXCe1Ro02022/03/27(日) 17:50:39.73ID:FZAGiiCe0
2022/03/27(日) 17:50:41.65ID:t2ZF1F3X0
弾がないほど貧乏になって後がないから侵攻したか
265ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:50:43.16ID:SeigRpk80266ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:50:48.05ID:MFz5pK/b0 どの戦闘機で闘いたいですか?
1.F-5(シン初期)
2.A-4(グレッグ初期)
3.F-14(ミッキー)
4.ドラケン(シン)
5.A-10(グレッグ)
6.クフィール(サキ、ケン、ウォーレン、グエン、フーバー)
7.ハリアー(キム)
8.Mig-21(セラ)
9.C-130(マッコイ)
10.バッカニア(ラウンデル)
11.Su-27(ウクライナ空軍)
1.F-5(シン初期)
2.A-4(グレッグ初期)
3.F-14(ミッキー)
4.ドラケン(シン)
5.A-10(グレッグ)
6.クフィール(サキ、ケン、ウォーレン、グエン、フーバー)
7.ハリアー(キム)
8.Mig-21(セラ)
9.C-130(マッコイ)
10.バッカニア(ラウンデル)
11.Su-27(ウクライナ空軍)
267ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:51:06.24ID:/fpIGmFq0 >>224
バイデンなど欧米のウクライナ工作グループの利権のために
なんでみんなが巻き込まれないといけないのか
米国内でももっと大きな声をあげるべきなんだよねぇ
制裁なんてやってるほうが日干しになっちまうだろうに
バイデンなど欧米のウクライナ工作グループの利権のために
なんでみんなが巻き込まれないといけないのか
米国内でももっと大きな声をあげるべきなんだよねぇ
制裁なんてやってるほうが日干しになっちまうだろうに
268ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:51:11.65ID:hYzF1fNN0 タリバン「制空権無くてもアメリカに勝てたンだわ」
2022/03/27(日) 17:51:16.65ID:FQoGtcsW0
2022/03/27(日) 17:51:17.36ID:cMPsOiG+0
2022/03/27(日) 17:51:17.87ID:UfMez1EH0
ロシアヨッワw
272ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:51:24.96ID:SjtCZ4vq0 >>230
所属が怪しい特殊部隊を使っていいのはロシアだけだと思ってるんだろうw
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%88%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%83%A1%E3%83%B3_(%E3%82%A6%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%8A%E5%8D%B1%E6%A9%9F)
所属が怪しい特殊部隊を使っていいのはロシアだけだと思ってるんだろうw
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%88%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%83%A1%E3%83%B3_(%E3%82%A6%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%8A%E5%8D%B1%E6%A9%9F)
2022/03/27(日) 17:51:39.03ID:D3bfg7gW0
ロシアは艦隊から巡行ミサイルでの攻撃を増してるな。さきにこっちを叩かないとボコボコにされちゃうわ。
274ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:51:40.95ID:THZmhV/X0 >>1
戦争は数だよ
戦争は数だよ
275ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:51:53.27ID:fzPa84en0 >>254
あれはバーテイゴと呼ばれる現象だよ、天候も悪かったからね
あれはバーテイゴと呼ばれる現象だよ、天候も悪かったからね
276ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:51:59.11ID:hUJx3JkT0277ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:52:00.34ID:dbY2OOnT0 今日も空爆で基地壊滅したけど9割温存したウクライナの航空機はどこに行ったの?
ウクライナご自慢の航空優勢は?
ウクライナご自慢の航空優勢は?
278ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:52:07.13ID:4gSHg3qQ0 自衛隊も部下と女性だけに強い疑惑あるし。
2022/03/27(日) 17:52:08.99ID:Yeo84jmr0
>>188
何の根拠も無い妄想だよ。
何の根拠も無い妄想だよ。
280ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:52:33.42ID:CAjOZbZU0 >>248
まず憲法改正しないと無理
やろうと思えばできるよ日米安保改正条項作ってアメリカ領に反撃用の部隊編成すればね
条約改正したほうがアメリカも楽できるから乗ってくるだろうね
何で日本人のために米軍兵が死ななきゃならねーんだよと思ってるだろうから。
まず憲法改正しないと無理
やろうと思えばできるよ日米安保改正条項作ってアメリカ領に反撃用の部隊編成すればね
条約改正したほうがアメリカも楽できるから乗ってくるだろうね
何で日本人のために米軍兵が死ななきゃならねーんだよと思ってるだろうから。
281ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:52:48.21ID:VHVlwevQ0 なんだかんだ言ってもS400は脅威
282ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:52:53.92ID:3LX6f4KL0 訓練の差は確かにあるだろう
ただ、米軍からの情報面のサポートの有無が大きい
「相手の手の内が分かっている」側と「分かってない」側では、勝負にならない
ただ、米軍からの情報面のサポートの有無が大きい
「相手の手の内が分かっている」側と「分かってない」側では、勝負にならない
2022/03/27(日) 17:52:57.76ID:FQoGtcsW0
2022/03/27(日) 17:53:13.87ID:nw+bSHkQ0
ヘリや小型機の免許取るだけでもスゲー金が掛かる。
戦闘機に乗れるのは相当優秀なエリートだろうな。
エリア88みたいに民間航空機乗りが訓練して乗れるもんなのかね?
相当の身体能力と適性が無ければ無理と思うけど。
戦闘機に乗れるのは相当優秀なエリートだろうな。
エリア88みたいに民間航空機乗りが訓練して乗れるもんなのかね?
相当の身体能力と適性が無ければ無理と思うけど。
2022/03/27(日) 17:53:16.54ID:NjztCTU00
>>4
AK47持って銃剣突撃
AK47持って銃剣突撃
286ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:53:19.28ID:B/V5zGoe0 >>265
1000機以上あるといっても
殆どは旧式か西側の劣化コピー
露助がボロボロになってるとエンジンの供給も厳しいだろう
シナとか露助の稼働率はすこぶる悪い
日本とかだと9割くらいあるが
シナ露とか20%あるかどうかだからね
1000機以上あるといっても
殆どは旧式か西側の劣化コピー
露助がボロボロになってるとエンジンの供給も厳しいだろう
シナとか露助の稼働率はすこぶる悪い
日本とかだと9割くらいあるが
シナ露とか20%あるかどうかだからね
287ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:53:33.40ID:R11uc9P102022/03/27(日) 17:53:44.36ID:rnAbvYmt0
>>1
コメントかっけーな
コメントかっけーな
289ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:53:46.00ID:ALJ9zCyf02022/03/27(日) 17:53:54.27ID:5JzTBKw+0
2022/03/27(日) 17:54:04.21ID:yPvjU4zw0
>>261
開戦直後に空港制圧でスペツナズ送り込んだけどウクライナの特殊部隊に奪還されたとか
本当かどうかはしらん
仮に本当なら作戦自体か筒抜けだったとしか思えない
アメリカの情報網ならやれるのかもしれん
開戦直後に空港制圧でスペツナズ送り込んだけどウクライナの特殊部隊に奪還されたとか
本当かどうかはしらん
仮に本当なら作戦自体か筒抜けだったとしか思えない
アメリカの情報網ならやれるのかもしれん
292ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:54:05.15ID:UiuIMANM0 ウクライナ空軍機なんて一機も飛んでないやろアホらし
ポーランドに逃げた飛行機もポーランドが飛ばさせない
飛ばしたらポーランドの空港が爆撃されらるから
お前ら本当に情弱の馬鹿やね
戦争で真っ先に死ぬパターン、南無!
ポーランドに逃げた飛行機もポーランドが飛ばさせない
飛ばしたらポーランドの空港が爆撃されらるから
お前ら本当に情弱の馬鹿やね
戦争で真っ先に死ぬパターン、南無!
293ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:54:11.80ID:r9h0b9Mk0 >>277
初めの3日で空港ボコボコにされて飛べないんじゃないのかね。
初めの3日で空港ボコボコにされて飛べないんじゃないのかね。
2022/03/27(日) 17:54:22.26ID:YtW3cBZw0
「誰だって死ぬのは怖い。違いは威厳を持って死ぬか、威厳を持たずに死ぬかだ」
重い言葉や
重い言葉や
295ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:54:24.70ID:8zmHxYRh0 >>284
ロシアだと腐敗が進み切って金持ちの御曹司しかパイロットになれなさそう
ロシアだと腐敗が進み切って金持ちの御曹司しかパイロットになれなさそう
296ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:54:28.65ID:RRxyrDCr0 わざとやられまくって核を使うためのスーパーコンボゲージを溜めてるんだろ
297ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:54:38.43ID:NeJ2Wn3+02022/03/27(日) 17:54:42.45ID:PqrL8jsG0
>>254
事故の後、何故かウクライナでその人達の足のある幽霊が…
事故の後、何故かウクライナでその人達の足のある幽霊が…
2022/03/27(日) 17:54:46.57ID:xnvPzaVY0
GJ
2022/03/27(日) 17:54:58.02ID:rnAbvYmt0
>>15
こんなこと一度は口にしてみたいね
こんなこと一度は口にしてみたいね
301ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:54:59.99ID:+dw5aVN70 中国の最新ステルス機のRCAなんてラファールレベルだからな
しかも期待が不安定で機動制限かかりまくり
しかも期待が不安定で機動制限かかりまくり
302ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:55:04.30ID:xRMMFWPW0 >>31
自分の国と間違えたんでしょwww
自分の国と間違えたんでしょwww
2022/03/27(日) 17:55:08.97ID:9XECp2i00
2022/03/27(日) 17:55:09.16ID:pJJ7/cMj0
2022/03/27(日) 17:55:36.09ID:+n43CaTR0
306ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:55:36.48ID:H6Wwmg4Q0 >>304
ウクライナチスだから
ウクライナチスだから
2022/03/27(日) 17:55:45.39ID:7OawIq8w0
ロシア軍って、陸海空と統合されてないんだな。
それじゃあ負けちゃうよなw
それじゃあ負けちゃうよなw
308ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:55:50.90ID:r9h0b9Mk0 >>291
そもそも特殊部隊のユニットって4人とかなんじゃね?w
そもそも特殊部隊のユニットって4人とかなんじゃね?w
309ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:55:57.35ID:Np4kvsGZ0 >>288
エースだからな
エースだからな
2022/03/27(日) 17:55:59.95ID:WAK/Fb4t0
まぁ 核か化学兵器をロシアが使わない限り、戦闘機援助はないだろうねぇ。
ロシアがそれらの兵器を使えば世界大戦だ。
ロシアがそれらの兵器を使えば世界大戦だ。
2022/03/27(日) 17:56:16.18ID:lTMNPjQR0
ロシア空軍って、日本周辺を遊覧飛行して「スクランブルきたきたw」っていうだけの簡単なお仕事なんでしょ?
312ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:56:18.16ID:i2LY66Pv0 ポーランドがこっそりNATO規格改修型のMIG29とか供与してたら面白いんだけどなw
2022/03/27(日) 17:56:20.51ID:FZAGiiCe0
314ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:56:34.22ID:5ep4FSLT0 やぱロシアは貧乏だからじゃね?
315ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:56:35.89ID:3LX6f4KL0 20世紀の戦争をしてる側と21世紀の戦争をしてる側の違い
話にならない
話にならない
316憂国の記者
2022/03/27(日) 17:56:44.72ID:SEj0ZdDr0 現実には航空戦ではない
チェチェンの武装勢力が一軒一軒戸別訪問をしてネオナチを見つけ出している
つまり今やってるのは立てこもりの犯人を見つけ出すようなことです
本来なら警察の仕事です
チェチェンの武装勢力が一軒一軒戸別訪問をしてネオナチを見つけ出している
つまり今やってるのは立てこもりの犯人を見つけ出すようなことです
本来なら警察の仕事です
2022/03/27(日) 17:56:49.77ID:LxYg5BWW0
パイロットに志願してそのまま外国に高飛びするやついないのかな
318ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:56:57.48ID:/fpIGmFq0 >>243
まあでも長続きはしねぇだろうと
欧州は必死で偉そうなポーズをとってるが本来ロシアにそんな強く出れる立場じゃない
増える一方の西部国境の難民も
ポーランドなどにとってはいい迷惑
アメリカ、というかバイデンなどウクライナ工作にずっぽりはまり込んだ
一部の人間だけが必死なのである
まあでも長続きはしねぇだろうと
欧州は必死で偉そうなポーズをとってるが本来ロシアにそんな強く出れる立場じゃない
増える一方の西部国境の難民も
ポーランドなどにとってはいい迷惑
アメリカ、というかバイデンなどウクライナ工作にずっぽりはまり込んだ
一部の人間だけが必死なのである
319ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:57:00.52ID:cLYWhKXl0320ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:57:08.41ID:5i2eLcv/0 >>298
沈黙の戦闘機ヤマトかよ
沈黙の戦闘機ヤマトかよ
321ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:57:15.83ID:H6Wwmg4Q0322ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:57:22.77ID:7mIg53UO0 なんかもう飽きてきたな。
ロシアは攻め方頭悪いし、ウクライナは調子乗りすぎだしもういいわ。
ロシアは攻め方頭悪いし、ウクライナは調子乗りすぎだしもういいわ。
323ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:57:42.81ID:Y6sczRrX0 ウクライナの運用機体にバンカーバスター搭載機が無いのが辛いところ。
324ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:57:51.95ID:SeigRpk802022/03/27(日) 17:57:52.92ID:5JzTBKw+0
>>311
隣が日本で弱体化した説好きw
隣が日本で弱体化した説好きw
2022/03/27(日) 17:57:58.34ID:EZ5i3ZPc0
ウクライナの戦闘機は最新の防御システム積んでんのか…イスラエル製とかかな?
2022/03/27(日) 17:57:59.64ID:wI51mD4B0
328ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:58:06.91ID:fzPa84en02022/03/27(日) 17:58:27.06ID:JyioEsjx0
露助軍は逆ギレした部下が戦車で司令官轢き殺してんだからな
狂ってるのはプーチンだけじゃないんだな
狂ってるのはプーチンだけじゃないんだな
2022/03/27(日) 17:58:37.18ID:FZAGiiCe0
>>295
オモチャか。
オモチャか。
2022/03/27(日) 17:58:40.46ID:7OawIq8w0
いつも戦争映画で歩兵がバダバタ死ぬ意味がわからなかったけど、
戦争中って歩兵は大切なんだな。
戦争中って歩兵は大切なんだな。
332ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:58:42.31ID:E4Pejod80 ウクライナにF35戦闘機を提供してやれよ
333ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:58:45.19ID:H6Wwmg4Q0 >>286
誰かが指摘したけど弾数で負けるよ
誰かが指摘したけど弾数で負けるよ
2022/03/27(日) 17:58:47.70ID:cuxhHhb/0
2022/03/27(日) 17:58:51.92ID:9P6e4jCQ0
ロシアの前線部隊が自国の戦闘機の攻撃を受けたらしい。見た目が同じなので多分自国のだったと思うと訂正したけど
336ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:58:53.52ID:jD3jnS6N0 >>151
戦争とはこういうものだ
どっちがいいとはない
ロシアも悪い
ウクライナも悪い
もっと悪いのはウクライナに武器だけ供与して長期戦させようとしているNATO
それに乗ってるゼレンスキーもバカだけどな
戦争とはこういうものだ
どっちがいいとはない
ロシアも悪い
ウクライナも悪い
もっと悪いのはウクライナに武器だけ供与して長期戦させようとしているNATO
それに乗ってるゼレンスキーもバカだけどな
337ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:59:07.78ID:r9h0b9Mk0338ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:59:08.33ID:9WzMqD2r0 >>78
航空優勢さえ獲得しておけば、地上戦で負けが込んでも戦線崩壊は免れるというのが、
ノモンハンの戦訓。日本の判定負けとはいえソ連のほうが死者は多い
そして今のロシアは、当時のような死者数に耐えられない。彼らも少子化の時代だ
航空優勢さえ獲得しておけば、地上戦で負けが込んでも戦線崩壊は免れるというのが、
ノモンハンの戦訓。日本の判定負けとはいえソ連のほうが死者は多い
そして今のロシアは、当時のような死者数に耐えられない。彼らも少子化の時代だ
339ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:59:15.99ID:RDBMBKGZ0 訓練されたパイロットより、
自爆ドローン数十機の複合攻撃の方が強そう。
自爆ドローン数十機の複合攻撃の方が強そう。
2022/03/27(日) 17:59:17.29ID:KpAzSmWE0
341ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:59:25.99ID:0R4Z6out0 戦争終わったら空軍強化せんとあかんな
出来ればクリミア半島取り返せるとレーダー網も補完できるのだが
出来ればクリミア半島取り返せるとレーダー網も補完できるのだが
342ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:59:36.45ID:GrVymsYu0 >>224
EU各国が耐えられない
米国英国の思惑がどうであれ、流石にフランスあたりが停戦合意に向けて動くでしょ
エネルギー費が高騰しすぎて、一般市民の生活を既に圧迫している
ポーランドは人口4000万人もいないのに避難民受け入れが200万人を超えた
EU各国が耐えられない
米国英国の思惑がどうであれ、流石にフランスあたりが停戦合意に向けて動くでしょ
エネルギー費が高騰しすぎて、一般市民の生活を既に圧迫している
ポーランドは人口4000万人もいないのに避難民受け入れが200万人を超えた
343ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:59:49.45ID:d4V2G8aT0 >3
特攻ではなく特殊部隊な。
すでにあるよ。日米合同訓練でもおなじみ。
山越えで米兵が根を上げてるよ。
自衛隊のやつら遊んでやがるって皮肉を言われちゃっているよ。w
まあ〜自衛隊員にしたら余裕ってことで〜
特攻ではなく特殊部隊な。
すでにあるよ。日米合同訓練でもおなじみ。
山越えで米兵が根を上げてるよ。
自衛隊のやつら遊んでやがるって皮肉を言われちゃっているよ。w
まあ〜自衛隊員にしたら余裕ってことで〜
2022/03/27(日) 17:59:58.20ID:EZ5i3ZPc0
ウクライナのプラモ会社は戦争終わったら「キエフの幽霊」デカールセット付きのMig-29のプラモ出せよ、買うから。
345ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 17:59:59.80ID:z6ybpmMr0 パイロットの技術が高いのはイスラエル?
346ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:00:00.70ID:5i2eLcv/0 >>243
普通なにか大規模にコトを起こす場合は、可能性の条件分岐を思いつく限り挙げてその場合はどうする、あの場合はこうする、って考えてから開始するものなのに、
プーは電撃侵攻(つってもさんざん攻めるぞ攻めるぞって示威行動を繰り返してるから電撃でも奇襲でもなんでもない)
に失敗した場合、どうやって目的を達するのかの腹案を何にも考えずに始めちゃったとしか思えない
もともとそんなにバカな人物ではないはずだ
だからやっぱり、ボケたのか狂ったのか、って思う
普通なにか大規模にコトを起こす場合は、可能性の条件分岐を思いつく限り挙げてその場合はどうする、あの場合はこうする、って考えてから開始するものなのに、
プーは電撃侵攻(つってもさんざん攻めるぞ攻めるぞって示威行動を繰り返してるから電撃でも奇襲でもなんでもない)
に失敗した場合、どうやって目的を達するのかの腹案を何にも考えずに始めちゃったとしか思えない
もともとそんなにバカな人物ではないはずだ
だからやっぱり、ボケたのか狂ったのか、って思う
347ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:00:01.54ID:ALJ9zCyf0 >>303
スペツナズって勘違いする人多いけど
いわゆるヘリボーンするような空挺部隊や襲撃隊はみんなロシアではスペツナズという
米軍のシールズやグリーンベレーみたいな
超スペシャリストとは意味合いが違うので要注意な
スペツナズって勘違いする人多いけど
いわゆるヘリボーンするような空挺部隊や襲撃隊はみんなロシアではスペツナズという
米軍のシールズやグリーンベレーみたいな
超スペシャリストとは意味合いが違うので要注意な
2022/03/27(日) 18:00:08.66ID:pJJ7/cMj0
349ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:00:17.04ID:dbNXGL950 ロシアは民間機(大韓航空)落とすくらいしか能がないから
2022/03/27(日) 18:00:26.96ID:Gc4AtDIi0
露助ヘボい
351ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:00:28.70ID:B/V5zGoe0352ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:00:32.52ID:xaLsFWMc0 8年前から訓練して準備してたってそりゃ強いな
アゾフ連隊だってクリミア侵攻で誕生したし、全てはクリミアから始まってることがわかる
アゾフ連隊だってクリミア侵攻で誕生したし、全てはクリミアから始まってることがわかる
2022/03/27(日) 18:00:32.57ID:VS9aal9t0
>>4
強姦略奪、暴虐の限りを尽くすこと
強姦略奪、暴虐の限りを尽くすこと
2022/03/27(日) 18:00:32.86ID:ZoM/Gwf20
355ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:00:34.46ID:r9h0b9Mk0 >>342
そもそもバイデン政権も11月までにはオワコンでしょ。中間選挙でボロまけだよ。
そもそもバイデン政権も11月までにはオワコンでしょ。中間選挙でボロまけだよ。
2022/03/27(日) 18:00:43.54ID:/KxG/an00
日本には遺憾砲という優れた兵器があるのをお前ら知らないのか?
国家中枢を直接砲撃することができ、市民や町並みには一切被害を与えず国家元首に限りダメージをほんの少し与えることができる武器だ
軍事力を失った日本が唯一持つ最強の兵器だぜ
国家中枢を直接砲撃することができ、市民や町並みには一切被害を与えず国家元首に限りダメージをほんの少し与えることができる武器だ
軍事力を失った日本が唯一持つ最強の兵器だぜ
2022/03/27(日) 18:01:01.46ID:FQoGtcsW0
>>339
速度高度航続距離を考えたらジェット戦闘機よりヘリじゃない?
速度高度航続距離を考えたらジェット戦闘機よりヘリじゃない?
358ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:01:08.91ID:5i2eLcv/0 >>303
大日本帝国海軍のエースパイロットも、戦地への輸送船が撃沈されて死んでしまって、空戦で死ねなかったっていうやるせない話あったような
大日本帝国海軍のエースパイロットも、戦地への輸送船が撃沈されて死んでしまって、空戦で死ねなかったっていうやるせない話あったような
2022/03/27(日) 18:01:11.34ID:O6UUlnYH0
え?NATOにウクライナの制空権を移譲するって言ってませんでした?
360ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:01:14.81ID:YbyYmsfr0 NATO、ゴーサイン出したの?
戦闘機提供案、米は「反対していない」 ウクライナ外相
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b57f1a4e0c43f7ea358a04e65a42293c8190933
> クレバ外相は「(米当局は)戦闘機提供案に反対していない。
>われわれの結論では、ボールは今、ポーランド側にある。
>ポーランドとの対話を通じて詰めていく」と、書面でAFPに説明した
戦闘機提供案、米は「反対していない」 ウクライナ外相
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b57f1a4e0c43f7ea358a04e65a42293c8190933
> クレバ外相は「(米当局は)戦闘機提供案に反対していない。
>われわれの結論では、ボールは今、ポーランド側にある。
>ポーランドとの対話を通じて詰めていく」と、書面でAFPに説明した
2022/03/27(日) 18:01:23.07ID:gD1y+SpJ0
ロシアはウクライナをロケット弾やミサイルで無差別攻撃してるが
逆にウクライナがロシアに本土攻撃される事を考えていない
逆にウクライナがロシアに本土攻撃される事を考えていない
362ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:01:23.27ID:3SusTIVb0 パスタ30`追加買い溜めしたわ
この戦争長くなるぞ
今のうちに小麦粉製品買い溜めしとけマジで
この戦争長くなるぞ
今のうちに小麦粉製品買い溜めしとけマジで
363ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:01:33.59ID:3LX6f4KL0 時代遅れの大鑑巨砲とかいって大和をディスってだろが
ロシア軍自体が時代遅れ
馬鹿なのか中抜いのせいなのか
ロシア軍自体が時代遅れ
馬鹿なのか中抜いのせいなのか
364ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:01:36.76ID:i2LY66Pv0365ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:01:37.56ID:8zmHxYRh0 戦略の転換点なんだけどプーチンはスターリンよりも無能だ
スターリンならズバッと変えるからな
スターリンならズバッと変えるからな
2022/03/27(日) 18:01:37.57ID:8z4mgk1Y0
どうもロシア軍が制空権を得てないという話は本当らしい
NATO軍の支援のおかげか
NATO軍の支援のおかげか
367ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:01:41.23ID:KRRnCNa20 >>87
ロシアから見るとポーランドはウクライナより重要な標的だな。
ロシアから見るとポーランドはウクライナより重要な標的だな。
368ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:01:47.85ID:O0hgmSN/0 まだウクライナ空軍は健在だったのか
369ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:01:54.06ID:CAjOZbZU02022/03/27(日) 18:01:56.28ID:pJJ7/cMj0
アメリカが長引かせようとしてるしな
2022/03/27(日) 18:01:56.32ID:FQoGtcsW0
>>357
ああドローンが怖いのはヘリの側じゃないかって話
ああドローンが怖いのはヘリの側じゃないかって話
2022/03/27(日) 18:02:01.36ID:GU64b4Tk0
>>4
飲み比べ
飲み比べ
373ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:02:06.11ID:mEec2l4J0 ウクライナに降伏しろという奴の本当の目的は、
日本が侵略された時に、降伏しろと言う主張を受け入れやすくさせるためだな。
日本が侵略された時に、降伏しろと言う主張を受け入れやすくさせるためだな。
374ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:02:18.97ID:+8iXpwhv0 日本と一緒で勉強が出来るだけの奴がパイロットになってるんだろ!
操縦センスのある人をパイロットにしなきゃ。
操縦センスのある人をパイロットにしなきゃ。
375ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:02:25.21ID:lCq5lTND0 練度がヘッポコなんやろ
クルマに若葉マークつけた
まんさんみたいなもんやな
クルマに若葉マークつけた
まんさんみたいなもんやな
376ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:02:26.40ID:xaLsFWMc0377ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:02:34.90ID:ruRsAegw0 東の王国から残忍な獣がやって来た
378ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:02:39.46ID:B/V5zGoe0 >>322
バイラクタルTB2の歌でも聞こうぜw
バイラクタルTB2の歌でも聞こうぜw
379ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:02:43.07ID:fzPa84en0 >>319
ソレな、いっそ民間軍事会社に所有権移して、どこの国の物でも
ないことにして、その民間軍事会社がウクライナ政府と契約する
と言う形にしたら、アメリカの問題はなくなるように思うけどな
運用するのも民間軍事会社の社員、エリア88方式だね
ソレな、いっそ民間軍事会社に所有権移して、どこの国の物でも
ないことにして、その民間軍事会社がウクライナ政府と契約する
と言う形にしたら、アメリカの問題はなくなるように思うけどな
運用するのも民間軍事会社の社員、エリア88方式だね
380ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:02:43.07ID:jD3jnS6N0381ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:02:45.33ID:r9h0b9Mk0382ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:02:51.37ID:WiO7E1hB02022/03/27(日) 18:02:52.70ID:r/d3bra50
>>266
VF-1 バルキリー
VF-1 バルキリー
384ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:02:56.59ID:e4Ny6kdd0 ポーランド上空飛んでるアメリカから情報もらってるだけだろ?
385ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:02:59.56ID:E4Pejod80 >>366
制空権を取ろうとしないのはプーチンのせめてもの人情だよ。宗男ならそう言うと思う。
制空権を取ろうとしないのはプーチンのせめてもの人情だよ。宗男ならそう言うと思う。
386ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:03:10.84ID:0R4Z6out0 ポーランドの機体ならデータリンク対応してるんだろうか
国境沿いの空から常に監視してるからもし供与してもらえればかなりの戦力アップにはなる
国境沿いの空から常に監視してるからもし供与してもらえればかなりの戦力アップにはなる
2022/03/27(日) 18:03:14.93ID:nw+bSHkQ0
そう言えば派手な空中戦の情報出て来ないね。
フライトレコーダーやブラックボックス回収してれば幾らでも有りそうだけど。
交戦が無くてもトップガン位の映像見せて欲しいわ。
フライトレコーダーやブラックボックス回収してれば幾らでも有りそうだけど。
交戦が無くてもトップガン位の映像見せて欲しいわ。
388ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:03:20.21ID:WiO7E1hB0 >>266
トリアエーズ
トリアエーズ
2022/03/27(日) 18:03:51.96ID:O6UUlnYH0
いや、でもさすがに空軍の練度がウクライナ>ロシアはねえだろ
前からそうなんだけど、ウクライナの発表って盛り過ぎなんだよ
前からそうなんだけど、ウクライナの発表って盛り過ぎなんだよ
390ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:04:05.13ID:e4Ny6kdd0 >>15
これ80年前も同じようなこと言ってた国があったよな
これ80年前も同じようなこと言ってた国があったよな
391ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:04:10.28ID:kkLIN4PM0 空戦で確かめよう
392ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:04:16.82ID:cLYWhKXl0 >>355
中間選挙なんかだいたい政権側が負けてるから
中間選挙なんかだいたい政権側が負けてるから
393ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:04:24.42ID:CAjOZbZU0 >>362
そんなにパスタ食いたくねーしwww
それと米なんてあまりまくってるよ
農家が個別に買いませんかと電話時々来るんだけど…
日本が戦果に巻き込まれたら一瞬でスーパーの棚が空になるだろうけどさ。
もうその時は死ぬしかないね。食料気にする前に逃げるところないし防空壕もないから死ぬよww
そんなにパスタ食いたくねーしwww
それと米なんてあまりまくってるよ
農家が個別に買いませんかと電話時々来るんだけど…
日本が戦果に巻き込まれたら一瞬でスーパーの棚が空になるだろうけどさ。
もうその時は死ぬしかないね。食料気にする前に逃げるところないし防空壕もないから死ぬよww
394ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:04:25.10ID:r9h0b9Mk0395ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:04:26.08ID:H6Wwmg4Q02022/03/27(日) 18:04:27.36ID:hBIpoX1w0
397ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:04:31.13ID:B/V5zGoe0 >>339
ウクライナ製のドローンも投入されてるらしい
相手の真上から垂直に爆弾落とすやつあるし
米がカミカゼとかいう自爆ドローン提供するらしい
ジャベリンなんかより遥かに小さいやつだけど
戦車意外だったら、そういうのでも効果ありそうだぜ
ウクライナ製のドローンも投入されてるらしい
相手の真上から垂直に爆弾落とすやつあるし
米がカミカゼとかいう自爆ドローン提供するらしい
ジャベリンなんかより遥かに小さいやつだけど
戦車意外だったら、そういうのでも効果ありそうだぜ
398ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:04:47.71ID:/fpIGmFq0 米国民主党じゃなければウクライナの平和だっただろう
ゼレンスキーもロシア寄りの姿勢を崩さず
極右にカネが回ることもなく
それが本当の平和というものなのだ
諸悪の根源は常に自由化民主化という美名のもとに
軍事的かつ経済的H侵略を繰り返すアメリカ、とくに民主党なのである
ゼレンスキーもロシア寄りの姿勢を崩さず
極右にカネが回ることもなく
それが本当の平和というものなのだ
諸悪の根源は常に自由化民主化という美名のもとに
軍事的かつ経済的H侵略を繰り返すアメリカ、とくに民主党なのである
2022/03/27(日) 18:04:50.07ID:Cw5QFUvy0
燃料の横流しもしてたから訓練する時間がなかったんだなロシア(笑)
400ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:04:50.60ID:h6T7pVIG0 露もあんまり真剣に制空権とりに行ってない気がするけどな。
爆撃を禁じ手にするならそんなに無理して取る必要がないのかも。
爆撃を禁じ手にするならそんなに無理して取る必要がないのかも。
2022/03/27(日) 18:04:55.61ID:JyioEsjx0
>>389
露助恐怖症w
露助恐怖症w
2022/03/27(日) 18:04:57.82ID:9P6e4jCQ0
403ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:05:06.66ID:vomUxFk90 嬉ション漏らしてロシア軍のモンキーモデルをデッドコピーしてイキってた八一人民解放軍ってどうなの、殲シリーズとか
いや中露舐めてるんじゃなくて、今回たまたま露軍が下手こいて同族攻めて士気も低いだけで、中国は金持ちで安価でもQC出来てるし、まさかとは思うけど…
旧軍の慢心トラウマ恐ろし過ぎて、露軍のダメさから敢えて目逸らしてるが、軍オタの文章持ってるひとおりゅ?
いや中露舐めてるんじゃなくて、今回たまたま露軍が下手こいて同族攻めて士気も低いだけで、中国は金持ちで安価でもQC出来てるし、まさかとは思うけど…
旧軍の慢心トラウマ恐ろし過ぎて、露軍のダメさから敢えて目逸らしてるが、軍オタの文章持ってるひとおりゅ?
2022/03/27(日) 18:05:17.28ID:Zb5RjMYh0
ならなんでゼレンスキーはどこ行っても制空権確保のお願いするん?
プロパガンダすぎ
プロパガンダすぎ
405ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:05:18.29ID:5i2eLcv/0 >>369
語尾にレンジャーを付ける奇習を言い出したのは誰なのかしら
語尾にレンジャーを付ける奇習を言い出したのは誰なのかしら
2022/03/27(日) 18:05:27.41ID:95XkjpBB0
フランカーはかっちょエエのう
407ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:05:28.60ID:8zmHxYRh0408ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:05:33.22ID:r9h0b9Mk0 >>392
ハンターの情報がデカデカと出たしもっと早くオワコンかもな。
ハンターの情報がデカデカと出たしもっと早くオワコンかもな。
409ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:05:34.65ID:WiO7E1hB0410ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:05:39.08ID:g0ofpSAV0 ロシア2,000機ウクライナ60機
どう考えても物量で押し切られてしまうよ。
チェチェン部隊がマリウポリ市庁舎制圧。
マリウポリでの組織的な抵抗は、もう終わった
みたいだし。
アゾフ連隊みたいなネオナチ集団は、チェチェン部隊
みたいな、ヤクザに軍事訓練を施した部隊に制圧して
貰うしかない。キングダムの桓騎軍とネオナチの戦い
だよ。
ウクライナ人は、黄色人種と混血しているロシア人より
自分たち純潔の白人の方が正統だと考えているみたいだ
し。
どう考えても物量で押し切られてしまうよ。
チェチェン部隊がマリウポリ市庁舎制圧。
マリウポリでの組織的な抵抗は、もう終わった
みたいだし。
アゾフ連隊みたいなネオナチ集団は、チェチェン部隊
みたいな、ヤクザに軍事訓練を施した部隊に制圧して
貰うしかない。キングダムの桓騎軍とネオナチの戦い
だよ。
ウクライナ人は、黄色人種と混血しているロシア人より
自分たち純潔の白人の方が正統だと考えているみたいだ
し。
411ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:05:40.57ID:B/V5zGoe02022/03/27(日) 18:05:43.84ID:tUzEuSk40
>>388
トリアーエズな
トリアーエズな
413ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:05:45.94ID:i2LY66Pv02022/03/27(日) 18:05:50.97ID:O6UUlnYH0
415ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:05:57.59ID:bL0g9qZa0 多分だけど、ウクライナの戦闘機の電子システムは、ゴッソリ
欧米のものに換装されてるんじゃないかな
モニター類は、iPadとかで代用してんじゃねーの
欧米のものに換装されてるんじゃないかな
モニター類は、iPadとかで代用してんじゃねーの
416ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:06:00.59ID:nh+gl2eb02022/03/27(日) 18:06:09.62ID:JWhQGG/V0
フランカー乗りか。
エースコンバット思い出すな。
エースコンバット思い出すな。
418ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:06:12.99ID:p7wuTe//0 戦闘機乗り育てるのは簡単じゃないやろ
西側の戦闘機が届いても消耗戦になると厳しいな
西側の戦闘機が届いても消耗戦になると厳しいな
419ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:06:26.96ID:h6T7pVIG0420ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:06:29.83ID:SeigRpk80421ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:06:36.45ID:0R4Z6out0422ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:06:38.85ID:cVrnESF10423ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:06:51.07ID:1tkzBRW+0 トップガンが最強じゃないのか
424ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:06:52.28ID:CAjOZbZU02022/03/27(日) 18:06:59.94ID:EZ5i3ZPc0
何故かLINK16に対応しているスホーイとかスゲェ
426ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:07:04.47ID:lCq5lTND0 飛行訓練がいい加減らしいな
一日の5分〜20分くらい遊覧飛行して
おわり
一日の5分〜20分くらい遊覧飛行して
おわり
427ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:07:08.89ID:VISPhWYo02022/03/27(日) 18:07:09.37ID:n1yrRukX0
>>162
自国民向けのアピールと相手国民向けに厭戦アピール
自国民向けのアピールと相手国民向けに厭戦アピール
2022/03/27(日) 18:07:16.35ID:SVb6rVW+0
>>396
中国や韓国にそれやっても盾ごと吹っ飛んで終わりだろ
中国や韓国にそれやっても盾ごと吹っ飛んで終わりだろ
430ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:07:16.54ID:B/V5zGoe02022/03/27(日) 18:07:23.57ID:FZAGiiCe0
>>318
ポーランドにとって迷惑は近づいてくるロシア勢力圏。
女子供は預かって、男は帰国させて戦闘。
「がんばれ、ウクライナ!
ミグはアメリカ経由だよ。
ロシアさん、こっち見ないでね。
戦力低下。減った航空機頂戴!」
ポーランドにとって迷惑は近づいてくるロシア勢力圏。
女子供は預かって、男は帰国させて戦闘。
「がんばれ、ウクライナ!
ミグはアメリカ経由だよ。
ロシアさん、こっち見ないでね。
戦力低下。減った航空機頂戴!」
2022/03/27(日) 18:07:24.12ID:2+Ugk5nz0
空も大事だが海をどうにかできんかな
潜水艦からミサイル撃ってるだろ
潜水艦からミサイル撃ってるだろ
2022/03/27(日) 18:07:29.58ID:sxIv/34x0
普通は、制空権獲得→地上侵攻
戦車に対抗する兵器も開発されてるんだから、突撃では無理、
戦車対戦車で戦う時代じゃない
戦車に対抗する兵器も開発されてるんだから、突撃では無理、
戦車対戦車で戦う時代じゃない
434ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:07:31.65ID:H6Wwmg4Q0 >>423
日本の航空自衛隊にボコボコにされるくらいの錬度だよ
日本の航空自衛隊にボコボコにされるくらいの錬度だよ
2022/03/27(日) 18:07:34.26ID:FWRwjP/k0
>>213
掩体少ないしな
掩体少ないしな
436ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:07:36.39ID:ItFL9WSs0 他の国にとってもロシア軍の練度をはかる
絶好の機会となった今回のウクライナ侵攻
これでロシア軍は、核が無かったら
大したことないという評価になりそう
絶好の機会となった今回のウクライナ侵攻
これでロシア軍は、核が無かったら
大したことないという評価になりそう
2022/03/27(日) 18:07:40.38ID:VS9aal9t0
438ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:07:41.36ID:GrVymsYu0 >>404
確かにw
確かにw
439ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:07:44.98ID:fzPa84en0440ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:07:47.88ID:ZJtM4ywd0 ロシア空軍とウクライナ軍対空部隊の戦闘
https
://www.youtube.com/watch?v=37oddGaiMP4
https
://www.youtube.com/watch?v=x4FiYnkEub4
面白いように撃墜されてる
もう戦闘ヘリの時代は終わったのか・・
それにしてもなんか実感がない
まるでテレビゲーム
https
://www.youtube.com/watch?v=37oddGaiMP4
https
://www.youtube.com/watch?v=x4FiYnkEub4
面白いように撃墜されてる
もう戦闘ヘリの時代は終わったのか・・
それにしてもなんか実感がない
まるでテレビゲーム
2022/03/27(日) 18:08:05.59ID:FgWhPX8x0
>>382
フフフ日本が抵抗しない策がここで生きてきたな
フフフ日本が抵抗しない策がここで生きてきたな
442ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:08:13.74ID:WiO7E1hB0 >>389
もともとロシアって空軍は強くない
航空機は強いんだけどな
国土が広大なわりに攻め込まれることがほとんどないんで、
スクランブルに慣れてない
これは大韓航空機撃墜事件から言われてること
練度が高かったらあんなもん撃ち落としてない
マレーシア航空の航空機も誤射してる
ロシアは広すぎるので防空戦闘機の距離は基地の有効半径に限らられるからだと思う
もともとロシアって空軍は強くない
航空機は強いんだけどな
国土が広大なわりに攻め込まれることがほとんどないんで、
スクランブルに慣れてない
これは大韓航空機撃墜事件から言われてること
練度が高かったらあんなもん撃ち落としてない
マレーシア航空の航空機も誤射してる
ロシアは広すぎるので防空戦闘機の距離は基地の有効半径に限らられるからだと思う
443ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:08:23.88ID:0R4Z6out0 >>413
たまに英やらオランダやらの機体もいるな
たまに英やらオランダやらの機体もいるな
2022/03/27(日) 18:08:29.54ID:GU64b4Tk0
>>405
レンジャー!
レンジャー!
2022/03/27(日) 18:08:31.35ID:pzs1vtCm0
ウクライナの戦闘機乗りは乗り慣れてるミグを欲しがってるみたいだし、ポーランドが貸し出せばいい
F16とかユーロファイターは逆に上手く操縦出来ないかもな
F16とかユーロファイターは逆に上手く操縦出来ないかもな
2022/03/27(日) 18:08:34.28ID:hzlHhmOS0
>>87
ポーランドからウクライナまで国境跨いで滑走路作ってポーランド側からウクライナのパイロットが乗ってウクライナ領空に向けて離陸すれば解決
ポーランドからウクライナまで国境跨いで滑走路作ってポーランド側からウクライナのパイロットが乗ってウクライナ領空に向けて離陸すれば解決
2022/03/27(日) 18:08:38.93ID:mSY0LhjY0
しかしウクライナの戦闘機や搭乗員も戦いを続けるなかで逓減してるからな。
448ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:08:43.22ID:RgHXgRTi0 キチガイプーチンを殺せ! キチガイプーチンを暗殺しろ! キチガイさとプーチンより30歳も若い愛人を吊るせ/
449ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:08:59.72ID:O0hgmSN/0450ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:09:23.65ID:4gSHg3qQ0451ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:09:25.38ID:CAjOZbZU0452ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:09:29.26ID:4CCFGpT70 日本の空は世界最強との呼び声も高いからなやはりロシアが日本侵略は不可能
453ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:09:30.18ID:3LX6f4KL0 リアルタイムの情報ネットワークなんだよ、21世紀の戦争の核心は
末端の一兵士も衛星や無人機、通信傍受等の情報にアクセ出来、しかもスパコンを使ったAI等での解析情報付き
これを基に最適な攻撃防御を行う
末端の一兵士も衛星や無人機、通信傍受等の情報にアクセ出来、しかもスパコンを使ったAI等での解析情報付き
これを基に最適な攻撃防御を行う
454ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:09:32.13ID:WLvtcnZM0 バルト海で毎日監視活動してたスウェーデンの空軍機が姿を消した。
と思ったら、今日はポーランドの東側国境付近を北から南までカバーするように
監視活動してる。
スウェーデンの首相はNATO加盟に否定的っていうニュースがあったけど、
これはどういうことなんだろ?
と思ったら、今日はポーランドの東側国境付近を北から南までカバーするように
監視活動してる。
スウェーデンの首相はNATO加盟に否定的っていうニュースがあったけど、
これはどういうことなんだろ?
2022/03/27(日) 18:09:34.59ID:DaI+GqL20
開戦前の戦闘機保有数
ロシア 770機(最新鋭)
ウクライナ 70機(旧式)
ロシア 770機(最新鋭)
ウクライナ 70機(旧式)
2022/03/27(日) 18:09:36.09ID:JL0WuwHo0
457ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:09:50.80ID:hoqVq10s0 >>390
実際に硫黄島や沖縄の洞窟陣地では数十万人の若者が生還の希望なく
補給も無くただ米兵を一人でも多く撃ち殺して死んでいったよ
だから米国は譲歩して日本の無条件降伏を認めた
本土上陸でもっと米兵が死ぬのは耐えがたかったから
お前さんの豊かな生活も当時死んだ数十万の若者のおかげである
それをなんか嫌味みたいなこと言ってる無知で恥知らずな奴がお前だ
恥を知ってる知能があるなら腹切って死ね
実際に硫黄島や沖縄の洞窟陣地では数十万人の若者が生還の希望なく
補給も無くただ米兵を一人でも多く撃ち殺して死んでいったよ
だから米国は譲歩して日本の無条件降伏を認めた
本土上陸でもっと米兵が死ぬのは耐えがたかったから
お前さんの豊かな生活も当時死んだ数十万の若者のおかげである
それをなんか嫌味みたいなこと言ってる無知で恥知らずな奴がお前だ
恥を知ってる知能があるなら腹切って死ね
458ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:10:06.42ID:IDVEJFqT0 どう言う意味?
459ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:10:13.71ID:d4V2G8aT0 練度では空自のほうがはるかに勝っていると思うよ。
ウクライナ人のパイロットも空自を見たら肝をつぶすんじゃねーの。
ただ、残念ながら弾が足りない、物量ではさすがに負ける。
と、分かっているんだから日本はこれを機に軍事費に予算掛けてよかないかい。
5000円を高齢者に分配するよりもっと金の使い道を考えろー。
ウクライナ人のパイロットも空自を見たら肝をつぶすんじゃねーの。
ただ、残念ながら弾が足りない、物量ではさすがに負ける。
と、分かっているんだから日本はこれを機に軍事費に予算掛けてよかないかい。
5000円を高齢者に分配するよりもっと金の使い道を考えろー。
2022/03/27(日) 18:10:17.54ID:7JoRYS3a0
な、ぜ、か
対岸の火事よろしく偉そうに御高説を垂れてる論説家がいるが
日本も蚊帳の外じゃねえからな?
リクシルにさらなる塗炭の苦しみを強いても海空の装備充実化を図るか
陸自のさらなる再編、戦える自衛隊の
2つに一つを選ぶ贅沢しか残されてないのがこの国のかたち、現状だからな?
勘違いすんなよ?
対岸の火事よろしく偉そうに御高説を垂れてる論説家がいるが
日本も蚊帳の外じゃねえからな?
リクシルにさらなる塗炭の苦しみを強いても海空の装備充実化を図るか
陸自のさらなる再編、戦える自衛隊の
2つに一つを選ぶ贅沢しか残されてないのがこの国のかたち、現状だからな?
勘違いすんなよ?
2022/03/27(日) 18:10:22.18ID:T2wgVVa00
462ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:10:35.55ID:E/Zg0XSX0 強がることでウクライナは負けてないとプロパガンダ
戦時中の日本と同じ
戦時中の日本と同じ
2022/03/27(日) 18:10:40.14ID:wMvzouSw0
2022/03/27(日) 18:10:46.18ID:EDDvw+wK0
>>407
いやいやウクライナが制空権取ってたらキエフ方面の軍は全滅してるって…
いやいやウクライナが制空権取ってたらキエフ方面の軍は全滅してるって…
465ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:10:46.34ID:M2fhVbhA0 つか空軍基地はほぼ破壊済みだろ。なのにまだ戦闘機ねだってる
イランみたいな北朝鮮製の大地下空港持ってるんかな?
なぞ盛り
イランみたいな北朝鮮製の大地下空港持ってるんかな?
なぞ盛り
466ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:10:47.34ID:5i2eLcv/0 >>444
だから誰なんだよつってんだろ!レンジャー!
だから誰なんだよつってんだろ!レンジャー!
2022/03/27(日) 18:10:51.700
>>440
ロシアヘリ、ただの的だなww
ロシアヘリ、ただの的だなww
468ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:10:54.18ID:WiO7E1hB0 >>404
制空権確保のお願いって何してるかっていうと、
地対空の話だろ
S300グランブルとかはウクライナにあるけど、
レーダー網がやられたから協力要請してるので。
だいたいお前の理論だとウクライナ不利ならMig29をポーランドから送ってないとおかしいわけ
制空権確保のお願いって何してるかっていうと、
地対空の話だろ
S300グランブルとかはウクライナにあるけど、
レーダー網がやられたから協力要請してるので。
だいたいお前の理論だとウクライナ不利ならMig29をポーランドから送ってないとおかしいわけ
2022/03/27(日) 18:11:08.01ID:rpg/OndF0
ロシア軍弱そ
2022/03/27(日) 18:11:16.87ID:eRQ/hXJz0
ロシア海軍就航中の原子力潜水艦
SSBN(弾道ミサイル原子力潜水艦)
667B型(デルタ型)
941型(タイフーン型)
955型(ボレイ型)
SSGN(巡航ミサイル原子力潜水艦)
949型(オスカー型)
SSN(攻撃型原子力潜水艦)
671型(ヴィクター型)
945型(シエラ型)
971型(アクラ型)
885型(ヤーセン型)
SSGN(巡航ミサイル原子力潜水艦)
659型(エコーI型)
675型(エコーII型)
670型(チャーリーI型)
670型(チャーリーII型)
661型(パパ)
SSN(攻撃型原子力潜水艦)
627型(ノヴェンバー型)
SSBN(弾道ミサイル原子力潜水艦)
667B型(デルタ型)
941型(タイフーン型)
955型(ボレイ型)
SSGN(巡航ミサイル原子力潜水艦)
949型(オスカー型)
SSN(攻撃型原子力潜水艦)
671型(ヴィクター型)
945型(シエラ型)
971型(アクラ型)
885型(ヤーセン型)
SSGN(巡航ミサイル原子力潜水艦)
659型(エコーI型)
675型(エコーII型)
670型(チャーリーI型)
670型(チャーリーII型)
661型(パパ)
SSN(攻撃型原子力潜水艦)
627型(ノヴェンバー型)
471ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:11:20.21ID:IT62gM4O0 >>116
ソ連は宗教禁止だろ?プーチンが目指してるのは赤化する前のロシア帝国だよ
ソ連は宗教禁止だろ?プーチンが目指してるのは赤化する前のロシア帝国だよ
472ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:11:20.78ID:nWmh1Eis0 つーかこのウクライナ人パイロットが凄腕なだけだろ
473ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:11:23.44ID:q/XTuCiw0 携帯基地局なんて真っ先にすべて破壊するかと思ったらロシア軍もウクライナ国内で携帯使ってるみたいだし
考えが雑すぎるというか何考えてんだという
初動に失敗したら切り替えて基地局全部破壊したらいいのに指揮官みんなやられてる
ステルス機を投入していないのも理由なのだろうけど
ステルス機でさえ地上の雑多な電波の反射から位置を特定できると言うのだから航空機に携帯電波は致命的だと思うのだがな
考えが雑すぎるというか何考えてんだという
初動に失敗したら切り替えて基地局全部破壊したらいいのに指揮官みんなやられてる
ステルス機を投入していないのも理由なのだろうけど
ステルス機でさえ地上の雑多な電波の反射から位置を特定できると言うのだから航空機に携帯電波は致命的だと思うのだがな
474ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:11:33.39ID:4gSHg3qQ0 東電第一原発が爆発するまでは東電って一流大学出しか
採用しない一流企業だと皆思ってたでしょ?
ロシアも元が共産圏なので、その文化が根強く残ってるんだろうなって思う。
共産圏と東電の共通点は本当に不味いことは起りえないとして議論するところ。
そして本当に不味いと指摘すると粛清するところ。
採用しない一流企業だと皆思ってたでしょ?
ロシアも元が共産圏なので、その文化が根強く残ってるんだろうなって思う。
共産圏と東電の共通点は本当に不味いことは起りえないとして議論するところ。
そして本当に不味いと指摘すると粛清するところ。
2022/03/27(日) 18:11:35.45ID:qwoa+LSi0
人間が乗れるのはマッハ3が限界
マッハ5で対空ミサイルが飛んでくるんだから初めから制空権なんてないだろ
マッハ5で対空ミサイルが飛んでくるんだから初めから制空権なんてないだろ
2022/03/27(日) 18:11:36.56ID:FgWhPX8x0
>>452
航空はだめだって印象つけとかないと中露が油断してくれないから全然ダメって事にしておけ
航空はだめだって印象つけとかないと中露が油断してくれないから全然ダメって事にしておけ
2022/03/27(日) 18:11:38.02ID:jPHfkLzr0
>>419
ロシアですらロケット大隊出さずにチマチマ付き合ってくれるのに中韓北相手には無駄ですかね?w
ロシアですらロケット大隊出さずにチマチマ付き合ってくれるのに中韓北相手には無駄ですかね?w
478ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:11:40.47ID:o0+Yy6kN02022/03/27(日) 18:11:45.74ID:sxIv/34x0
ロシアの戦闘機は数は多いとか言ってるが
実は骨董品や整備不良で動かせないものばっかりだったりして
何かロシアって感じするし
実は骨董品や整備不良で動かせないものばっかりだったりして
何かロシアって感じするし
480ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:11:49.97ID:WiO7E1hB0 >>460
リクシル?
リクシル?
481ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:11:52.87ID:SeigRpk80 ウクライナ空軍って
ミグ29系が主体だよな
あの機体 メンテが面倒で長期使えない機体と言うので
保有しなくなった国も多いだよな
在庫処分に北朝鮮に送ろうとした国もあったほど
ミグ29系が主体だよな
あの機体 メンテが面倒で長期使えない機体と言うので
保有しなくなった国も多いだよな
在庫処分に北朝鮮に送ろうとした国もあったほど
2022/03/27(日) 18:11:58.52ID:JyioEsjx0
露助軍2000機と言ってもベトナム戦争の頃の博物館レベルのミグ入れてだろw
実際に現代戦に使えるのはどれくらいかねえ
実際に現代戦に使えるのはどれくらいかねえ
483ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:12:03.09ID:6hYks/IT0 マーヴェリック1人で片付けられそう
2022/03/27(日) 18:12:10.25ID:cPZKHRx80
いよいよ終わりだな
こういうアホなプロパガンダが出てくるようでは
こういうアホなプロパガンダが出てくるようでは
2022/03/27(日) 18:12:20.46ID:GU64b4Tk0
486ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:12:21.72ID:B/V5zGoe0487ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:12:23.38ID:SjtCZ4vq02022/03/27(日) 18:12:38.31ID:Q7e+jfan0
NATOと訓練してました
あーこりゃこりゃ
あーこりゃこりゃ
489ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:12:46.81ID:ifJ9v6UU0 あまり具体性のある話でもなかった
「お前のカーチャンでーべーそ♪」ぐらいの話だわな
「お前のカーチャンでーべーそ♪」ぐらいの話だわな
2022/03/27(日) 18:12:47.67ID:Fjafwg5A0
2022/03/27(日) 18:12:58.14ID:cMPsOiG+0
>>440
なんだよゲーム動画じゃん・・・
なんだよゲーム動画じゃん・・・
2022/03/27(日) 18:13:38.29ID:EDDvw+wK0
>>468
別におかしいか?
別におかしいか?
493ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:13:39.07ID:5i2eLcv/0 >>485
クソックソッ!レンジャー!
クソックソッ!レンジャー!
494ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:13:41.65ID:WiO7E1hB0 >>467
まあしゃーない
ハインドくらいだからな
まともな戦闘可能なの
湾岸戦争でアパッチ落ちまくったので、
日本が調達やめたことで富士重工が契約金払えって訴訟まで起こしてる
戦闘ヘリはもうかつての産物
そこでオスプレイなわけだよ
まあしゃーない
ハインドくらいだからな
まともな戦闘可能なの
湾岸戦争でアパッチ落ちまくったので、
日本が調達やめたことで富士重工が契約金払えって訴訟まで起こしてる
戦闘ヘリはもうかつての産物
そこでオスプレイなわけだよ
495ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:13:46.20ID:B/V5zGoe0496ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:13:53.07ID:0R4Z6out0 そろそろリボンのマーキングのラプターが飛んでもいい頃だ
2022/03/27(日) 18:14:12.67ID:cPZKHRx80
2人で10機を相手にする
ここだけが真実だな
ここだけが真実だな
498ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:14:14.03ID:64cKJsBv0 日本の非人道的生体化学兵器を紹介するわ
https://i.imgur.com/IEOmjxK.jpg
https://i.imgur.com/IEOmjxK.jpg
2022/03/27(日) 18:14:14.71ID:xJZsZNG50
2022/03/27(日) 18:14:15.09ID:1bhCNR4b0
>>410
2000機あっても稼働率は?
2000機あっても稼働率は?
501ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:14:28.85ID:H6Wwmg4Q02022/03/27(日) 18:14:33.81ID:sXmObh0+0
ロシアって戦争勝ったことあるの?
503ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:14:37.77ID:4i4GPQGj0 現代戦でパイロットの腕とか意味あるの?
2022/03/27(日) 18:14:41.27ID:pzs1vtCm0
505ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:14:48.06ID:B/V5zGoe0506ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:14:48.34ID:WiO7E1hB0 >>492
うん
ウクライナ不利なら戦闘機送るだろ?
ウクライナに足りてるなら送らない
そういうことだよ
難しいなら考えなくていいぞ
ロシアが勝たなければ、戦犯として公安に捕まって
ウクライナの法廷に送られるんだからおまえ
うん
ウクライナ不利なら戦闘機送るだろ?
ウクライナに足りてるなら送らない
そういうことだよ
難しいなら考えなくていいぞ
ロシアが勝たなければ、戦犯として公安に捕まって
ウクライナの法廷に送られるんだからおまえ
2022/03/27(日) 18:15:02.86ID:XzVLX3bV0
>>430
パスタ用のデュラムセモリナ種も大産地がウクライナ
パスタ用のデュラムセモリナ種も大産地がウクライナ
2022/03/27(日) 18:15:06.02ID:y3D/QjCY0
欲しがります、勝つまでは
2022/03/27(日) 18:15:06.93ID:wMvzouSw0
2022/03/27(日) 18:15:19.94ID:cfTLsPts0
511ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:15:23.01ID:0R4Z6out0 そういやSu57がバッチリレーダーに映っていたらしいな
2022/03/27(日) 18:15:23.57ID:Q7e+jfan0
ロシア空軍パイロットの実際の飛行訓練時間はでの程度だったのか
なんせロシアは貧乏だからなあ
整備もまともに出来ていたのかも気になる
なんせロシアは貧乏だからなあ
整備もまともに出来ていたのかも気になる
2022/03/27(日) 18:15:24.11ID:r/d3bra50
ソ連の内ゲバで片方に加担するのもおかしい話しだ
ウクライナもソ連の野蛮人国家だよ
ウクライナもソ連の野蛮人国家だよ
514ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:15:31.20ID:WiO7E1hB0 >>245
ペジテのコルベットだ!
ペジテのコルベットだ!
2022/03/27(日) 18:15:38.98ID:uLeytsEr0
この時期に千島列島に3000人も投入して軍事訓練するとは
余裕ぶっこいてやがる
余裕ぶっこいてやがる
516ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:15:39.27ID:1tkzBRW+0 ウクライナ軍 カッコいいなぁ
惚れたぜ
惚れたぜ
517ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:15:40.51ID:/fpIGmFq0 まああれだね
戦闘機なんて使い手の養成がたいへんだし
いずれ無用の長物になりそうだよね
遠隔操作で爆撃してさいごは白兵戦
戦闘機なんて使い手の養成がたいへんだし
いずれ無用の長物になりそうだよね
遠隔操作で爆撃してさいごは白兵戦
2022/03/27(日) 18:15:41.23ID:JNj0DwkR0
だが、結果として、ウクライナは朝鮮とかドイツみたいに東と西に切り取られそうやな
悪くてドニエプル川、良くてもう少し東方。
全土をウクライナが取り返すのはもはや不可能だろ。
経済的にどの程度ダメージ受けてその結果どうなるかは誰にも予測不可能だよな。
悪くてドニエプル川、良くてもう少し東方。
全土をウクライナが取り返すのはもはや不可能だろ。
経済的にどの程度ダメージ受けてその結果どうなるかは誰にも予測不可能だよな。
519ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:15:45.41ID:nh+gl2eb02022/03/27(日) 18:15:54.65ID:JyioEsjx0
露助軍もくたびれて来たところだし、そろそろNato軍が平和維持軍として介入準備始めたんじゃね
2022/03/27(日) 18:16:11.32ID:n1yrRukX0
>>504
戦車はだんだん骨董品に替わってきているわけだが。
戦車はだんだん骨董品に替わってきているわけだが。
2022/03/27(日) 18:16:21.40ID:wMvzouSw0
>>52
んー、でもアメリカならそろそろ全土制圧できそうな日数なのに国境線から100km程度しか前進してないからなあ
んー、でもアメリカならそろそろ全土制圧できそうな日数なのに国境線から100km程度しか前進してないからなあ
523ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:16:21.45ID:zwPeB1kD0 >>151
撃たれた割には血が出てなくね?
撃たれた割には血が出てなくね?
2022/03/27(日) 18:16:24.00ID:FZAGiiCe0
>>445
誰が貸すかが問題
誰が貸すかが問題
2022/03/27(日) 18:16:24.58ID:5pH0/2UV0
>>494
そりゃSAMや対空砲の届かない高高度から誘導爆弾落とすのが安全だからな
そりゃSAMや対空砲の届かない高高度から誘導爆弾落とすのが安全だからな
2022/03/27(日) 18:16:28.86ID:JhC01f0A0
ロシア軍は正に木偶の坊だなぁ
527ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:16:34.04ID:5i2eLcv/0 >>514
ガンシップやろ
ガンシップやろ
528ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:16:41.06ID:lXQuZ40h0 ロシア空軍は陸軍と仲が悪くて陸空の連携ができないらしいからね
529ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:16:41.40ID:ALJ9zCyf0 >>465
>つか空軍基地はほぼ破壊済みだろ。
空港コントロールタワーとレーダー破壊、滑走路に穴をあけて破壊したと言っているのはロシア軍
ウクライナ軍は滑走路は鉄板敷いて即座に修復完了
管制は謎のAWACSがしてくれるから無問題
>つか空軍基地はほぼ破壊済みだろ。
空港コントロールタワーとレーダー破壊、滑走路に穴をあけて破壊したと言っているのはロシア軍
ウクライナ軍は滑走路は鉄板敷いて即座に修復完了
管制は謎のAWACSがしてくれるから無問題
530ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:16:54.89ID:fzPa84en0531ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:17:00.22ID:4gSHg3qQ0532ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:17:06.26ID:0R4Z6out0533ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:17:07.58ID:SeigRpk80 戦闘機や攻撃機って
撃墜されなくても
ダメ―ジ食らっただけで
復帰するのに半年以上かかる
処分した方が早かったするからな ロシア軍こんなダメージも多いじゃ無いか
撃墜されなくても
ダメ―ジ食らっただけで
復帰するのに半年以上かかる
処分した方が早かったするからな ロシア軍こんなダメージも多いじゃ無いか
534ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:17:09.39ID:yJ/WdnRO0 ロシアの動きは筒抜けで開戦時にトンネル等に防空システムを隠してたから全部は破壊されなかった
結果どちらも制空権を握ることが出来てない
結果どちらも制空権を握ることが出来てない
535ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:17:13.46ID:B/V5zGoe0536ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:17:21.83ID:8zmHxYRh02022/03/27(日) 18:17:22.51ID:Q7e+jfan0
自衛隊パイロットは育成に何億円もかかるんじゃなかったかな
貧乏ロシアはどうなってたんでしょ
貧乏ロシアはどうなってたんでしょ
538ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:17:30.70ID:e4Ny6kdd0 >>457
無条件降伏をやらせないで一億総玉砕を謳ったやつらの仲間がここにもいたか
無条件降伏をやらせないで一億総玉砕を謳ったやつらの仲間がここにもいたか
539ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:17:31.61ID:ExmN45ij0 Twitterの動画出てくる若いイケメンロシア兵に対しては同情してしまう お姉さんがちんぽを舐めてあげたい
540ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:17:38.64ID:aNQzphmN0 プーチン大統領を支持します
https://twitter.com/sigetakaha55
ロシア軍は解放軍です
ウクライナは侵略者です
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/sigetakaha55
ロシア軍は解放軍です
ウクライナは侵略者です
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/27(日) 18:17:41.81ID:r/d3bra50
戦闘機とか人が操縦する意味ないよね ドローンで充分
ガンダムみたいに大気圏突入してそのまま敵国の首都にメガ粒子砲打ち込むのが一番コスパ良い
ガンダムみたいに大気圏突入してそのまま敵国の首都にメガ粒子砲打ち込むのが一番コスパ良い
2022/03/27(日) 18:17:45.06ID:pJJ7/cMj0
2022/03/27(日) 18:17:49.05ID:Yeo84jmr0
>>238
自衛隊にその残り40%の数のミサイルすら保有してないが?
自衛隊にその残り40%の数のミサイルすら保有してないが?
2022/03/27(日) 18:18:05.02ID:FZAGiiCe0
>>502
日本領土を奪っとる
日本領土を奪っとる
545ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:18:16.15ID:vomUxFk90 露軍と米軍は別物と言え、太陽とペテルギウスくらい違うというのも極論すぎて客観性を欠いてるし
軍事って学問なんだよね、誰か有識者合理的な説明してくろさい
軍事って学問なんだよね、誰か有識者合理的な説明してくろさい
546ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:18:23.48ID:CAjOZbZU0547ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:18:28.92ID:/fpIGmFq0 もともとウクライナはお前らがバカにしてるロシア寄りの東部、東南部が
先進地域であり
西側はわりとどうでもいいw
この紛争後は
いろんな勢力でわけわからん欧州のレバノンみたいな地域になるだろう
先進地域であり
西側はわりとどうでもいいw
この紛争後は
いろんな勢力でわけわからん欧州のレバノンみたいな地域になるだろう
548ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:18:30.27ID:5i2eLcv/0 >>518
ここでロシアにちょっとでも収穫を与えて終わったら今後のためにまずいんとちゃうかね
ここでロシアにちょっとでも収穫を与えて終わったら今後のためにまずいんとちゃうかね
2022/03/27(日) 18:18:30.70ID:O6UUlnYH0
今はロシアがオデッサまで行くかどうかが注目点
2022/03/27(日) 18:18:31.40ID:zARA6v9P0
たった今入ったニュースだけど今度はロシア軍の戦車隊の指揮官が自殺したらしいなw
自分の部隊の戦車が全部ダメになって絶望したらしい。
自分の部隊の戦車が全部ダメになって絶望したらしい。
2022/03/27(日) 18:18:47.92ID:y3D/QjCY0
デジタル無線機ぐらいアキバで買って来いよ
552ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:18:53.37ID:WiO7E1hB0 >>509
壊したのは別にいいんだけど、
西半分まるまる残してんだよね
人工衛星も機能してないんじゃないかなぁ
下手するとソビエト時代の地図しかもってなかったり。
各専門家が言ってるけどインテリジェンス(諜報機関)の差が明確にある
いや他にもあらゆる戦訓のダメなところをすべて曝け出してる気がする
総統にヒトラー、総指揮に牟田口、各中隊長にイタリア人
各小隊長に韓国人、兵隊に清国兵でも使ってるのかとおもうくらい弱い
壊したのは別にいいんだけど、
西半分まるまる残してんだよね
人工衛星も機能してないんじゃないかなぁ
下手するとソビエト時代の地図しかもってなかったり。
各専門家が言ってるけどインテリジェンス(諜報機関)の差が明確にある
いや他にもあらゆる戦訓のダメなところをすべて曝け出してる気がする
総統にヒトラー、総指揮に牟田口、各中隊長にイタリア人
各小隊長に韓国人、兵隊に清国兵でも使ってるのかとおもうくらい弱い
553ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:18:56.60ID:Y9gOcxND0 ざっこロシア♪
2022/03/27(日) 18:19:19.05ID:FZAGiiCe0
>>546
ポーランドのミグらしいよ
ポーランドのミグらしいよ
555ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:19:35.33ID:/97ZRgoI0 Mig29局地戦闘機
滑走路が多少凸凹でも離着陸できるで
そういう風にワイは作られた
滑走路が多少凸凹でも離着陸できるで
そういう風にワイは作られた
556ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:19:35.84ID:E/Zg0XSX0 ミッドウェー海戦日本勝利
557ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:19:38.21ID:2d83Foaw0 演習で味方の射線にガンガン入ってる間抜けな姿を指摘されまくってるな
練度めちゃくちゃ低いらしい
練度めちゃくちゃ低いらしい
558ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:19:44.26ID:1tkzBRW+0 >>550
えっ まぢかて
えっ まぢかて
559ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:19:44.95ID:4gSHg3qQ0 >>505
違うウクライナ軍が公式で出したりしてる。
違うウクライナ軍が公式で出したりしてる。
560ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:19:51.41ID:UNt8PKjZ0 >>397
カミカゼなんて名前つけてんのかよ
カミカゼなんて名前つけてんのかよ
561ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:20:02.36ID:WiO7E1hB02022/03/27(日) 18:20:05.29ID:FZAGiiCe0
>>537
アメリアにボッタくられたとか
アメリアにボッタくられたとか
2022/03/27(日) 18:20:10.91ID:EDDvw+wK0
564ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:20:12.66ID:5i2eLcv/0 >>550
自殺するぐらいなら最後の一台に乗り込んで吶喊して果てるのが戦車乗りなんじゃないの・・・・?
自殺するぐらいなら最後の一台に乗り込んで吶喊して果てるのが戦車乗りなんじゃないの・・・・?
565ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:20:14.39ID:yJ/WdnRO0 滑走路に爆撃されて穴が空いても埋めればまた使える
566ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:20:38.78ID:SjtCZ4vq0 >>513
国連の常任理事国が
国連所属の主権国家を核恫喝しながら侵略してるわけで
内ゲバなどではありえないんだよ
野蛮人国家以外から止められてるのが現状
https://news.yahoo.co.jp/articles/1748f9782a23426cb1c45e810bddc4fcf853f211
国連の常任理事国が
国連所属の主権国家を核恫喝しながら侵略してるわけで
内ゲバなどではありえないんだよ
野蛮人国家以外から止められてるのが現状
https://news.yahoo.co.jp/articles/1748f9782a23426cb1c45e810bddc4fcf853f211
2022/03/27(日) 18:20:39.07ID:MAtR3Ux00
>>550
どーせフェイクでしょ
どーせフェイクでしょ
568ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:20:45.84ID:5i2eLcv/0569ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:20:51.88ID:lXG00ntd0 制空権も地上でもロシアは広い領土守りきれない 核を使えば永遠に住めなくなる ガス 石油が枯渇すれば自然淘汰
2022/03/27(日) 18:21:08.44ID:LbUFwMxi0
これから主流は、ミサイルだろ
なに寝ぼけてるんだよ
なに寝ぼけてるんだよ
571ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:21:27.27ID:4gSHg3qQ0 >>550
さげの人はデマばかり。
さげの人はデマばかり。
2022/03/27(日) 18:21:29.87ID:5ROud8/S0
>>12
人件費が超絶安いから
人件費が超絶安いから
573ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:21:37.82ID:64cKJsBv0 >>564
部下に脚を轢かれる可能性が有るからな
部下に脚を轢かれる可能性が有るからな
574ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:21:41.97ID:JGWSQ2700 💠【朗報】マリウポリの産婦人科で”露軍爆撃”の悲劇を演じたインフルエンサー、生存確認!
ロシア軍の人道援助の食料配給に元気に並ぶ姿
i.imgur.com/yH2bSzj.jpg
(2022年3月23日)
imgur.com/svCc2UH.jpg
i.imgur.com/x7UQSId.jpg
i.imgur.com/BULg3wx.jpg
i.imgur.com/NlP7od4.jpg
CNN
「ウクライナ南部マリウポリの当局は9日、ロシア軍が市内の産科・小児科病院を爆撃したと述べた。」
「ウクライナのゼレンスキー大統領はこの攻撃を”残虐行為”と非難している。現地の様子を写真で見る」
(2022年3月11日)
ロシア軍の人道援助の食料配給に元気に並ぶ姿
i.imgur.com/yH2bSzj.jpg
(2022年3月23日)
imgur.com/svCc2UH.jpg
i.imgur.com/x7UQSId.jpg
i.imgur.com/BULg3wx.jpg
i.imgur.com/NlP7od4.jpg
CNN
「ウクライナ南部マリウポリの当局は9日、ロシア軍が市内の産科・小児科病院を爆撃したと述べた。」
「ウクライナのゼレンスキー大統領はこの攻撃を”残虐行為”と非難している。現地の様子を写真で見る」
(2022年3月11日)
575ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:21:50.15ID:JGWSQ2700 🔶【勝ってる】ゲームの映像を使ってロシアヘリを4機撃墜したという映像を公開…ウクライナ防衛相
「ウクライナ国防省」の公式アカウントが、ロシアのK-52ヘリを4機撃墜したという映像を公開しましたが
Arma3というゲームの映像を使ったことがバレて消しました
i.imgur.com/btJPxs7.jpg
i.imgur.com/OpNJZEy.jpg
i.imgur.com/6EI0iJ3.jpg
(2022年3月24日)
「ウクライナ国防省」の公式アカウントが、ロシアのK-52ヘリを4機撃墜したという映像を公開しましたが
Arma3というゲームの映像を使ったことがバレて消しました
i.imgur.com/btJPxs7.jpg
i.imgur.com/OpNJZEy.jpg
i.imgur.com/6EI0iJ3.jpg
(2022年3月24日)
576ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:21:58.08ID:B/V5zGoe02022/03/27(日) 18:22:04.14ID:JyioEsjx0
露助軍戦車部隊が一列で行くなんて
独ソ戦レベルだろw
偵察衛星で位置も完全把握されとるのに
独ソ戦レベルだろw
偵察衛星で位置も完全把握されとるのに
2022/03/27(日) 18:22:07.16ID:mSY0LhjY0
ウクライナはさまざまな射程距離の地対空ミサイルと戦闘機を組み合わせて、
ロシア航空軍に空を支配されないように頑張ってきた、だからウクライナの地上軍が効果的に
ロシア地上軍の補給線を叩くことができたというのは、これまでの総括でよく言われてることではある。
ロシア航空軍に空を支配されないように頑張ってきた、だからウクライナの地上軍が効果的に
ロシア地上軍の補給線を叩くことができたというのは、これまでの総括でよく言われてることではある。
2022/03/27(日) 18:22:15.01ID:YNt7PrjQ0
2022/03/27(日) 18:22:19.20ID:s00zRDC90
>>485
レンジャーしか言えないとかどうやって報告するんだレンジャー
レンジャーしか言えないとかどうやって報告するんだレンジャー
581ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:22:26.05ID:5i2eLcv/0 >>513
ウクライナは多分日本を侵略してこない
ロシアは現在進行形で日本を侵略してる
ちょうどアイツラが揉めたとして、日本がロシアの劇的な衰退をするような外交をするのは当たり前だろ
別にウクライナが可哀そうとかウクライナに正義があるとか、そんな事は思っちゃいない
ウクライナは多分日本を侵略してこない
ロシアは現在進行形で日本を侵略してる
ちょうどアイツラが揉めたとして、日本がロシアの劇的な衰退をするような外交をするのは当たり前だろ
別にウクライナが可哀そうとかウクライナに正義があるとか、そんな事は思っちゃいない
2022/03/27(日) 18:22:31.82ID:y3D/QjCY0
2022/03/27(日) 18:22:35.04ID:QcNwa5JD0
初めからロシアは東西でウクライナを分断するのが目的だよ
あえて西を残しておいたんだろ
あえて西を残しておいたんだろ
584ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:22:40.24ID:e4Ny6kdd0 >>550
神奈川県警で言う自殺か
神奈川県警で言う自殺か
585ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:22:55.92ID:kkdQrd/90 対空ミサイル連続で撃てば避けられなくて落とせそう
2022/03/27(日) 18:23:02.27ID:GU64b4Tk0
>>564
全部ダメってことは最後の一台もダメなんだろう
全部ダメってことは最後の一台もダメなんだろう
2022/03/27(日) 18:23:02.44ID:H2TsdCx50
なるほど。だから戦闘機欲しがってるんだな
2022/03/27(日) 18:23:03.35ID:IC7472wg0
589ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:23:03.51ID:CAjOZbZU0 >>554
ミグ29とスホーイ25じゃなかったかな?もともとの話は
それでもって代わりにF16すぐによこせってセットでの話になってたはず。しかも安全保障付きでねというオチ
だからアメリカが渋ってるんじゃないの?
ミグ29とスホーイ25じゃなかったかな?もともとの話は
それでもって代わりにF16すぐによこせってセットでの話になってたはず。しかも安全保障付きでねというオチ
だからアメリカが渋ってるんじゃないの?
590ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:23:05.29ID:UNt8PKjZ0 >>579
そうなのか…
そうなのか…
591ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:23:05.22ID:2d83Foaw0 侵攻前は
ウクライナのど素人民兵vs.ロシアのプロ兵士
とか想定されてたけど
開戦してみるとどっちも大差なかったらしい
ウクライナのど素人民兵vs.ロシアのプロ兵士
とか想定されてたけど
開戦してみるとどっちも大差なかったらしい
592ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:23:06.84ID:5i2eLcv/0 >>580
多分中国語みたいにイントネーションの変化で伝達するレンジャー
多分中国語みたいにイントネーションの変化で伝達するレンジャー
2022/03/27(日) 18:23:09.49ID:Wg4srarO0
これ今なら北方四島に侵攻しても勝てるんじゃない?
594ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:23:18.06ID:yWn4nRSX02022/03/27(日) 18:23:25.90ID:LbUFwMxi0
>>577
この映像しかないの不思議だ
この映像しかないの不思議だ
2022/03/27(日) 18:23:26.33ID:GU64b4Tk0
>>580
レンジャー!
レンジャー!
597ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:23:39.26ID:WiO7E1hB0 >>518
東西分割あるかと思ったけど、
ドネツク・ルガンスク・クリミアを維持するのがギリギリか、
下手するとウクライナ軍に包囲殲滅されかねない
市民は脱出してるわけだし、
どっちを向いても敵だらけだろ?
海輸は輸送艦沈められたことからわかるとおり近づけば落とされるし、
ヘルソン奪還は始まってる
もうロシアはドネツク・ルガンスクに増援出せないから終わってると思うよ
残留ロシア人が死んでも兵隊と区別つかんしな
東西分割あるかと思ったけど、
ドネツク・ルガンスク・クリミアを維持するのがギリギリか、
下手するとウクライナ軍に包囲殲滅されかねない
市民は脱出してるわけだし、
どっちを向いても敵だらけだろ?
海輸は輸送艦沈められたことからわかるとおり近づけば落とされるし、
ヘルソン奪還は始まってる
もうロシアはドネツク・ルガンスクに増援出せないから終わってると思うよ
残留ロシア人が死んでも兵隊と区別つかんしな
2022/03/27(日) 18:23:48.19ID:7bI7G7rx0
ロシアの拷問はスゲーぞ
映画ホステルすら真っ青の拷問
映画ホステルすら真っ青の拷問
599ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:24:03.27ID:4gSHg3qQ02022/03/27(日) 18:24:07.82ID:zJkrNAYO0
ウクライナの幽霊さんはどうなったの?
2022/03/27(日) 18:24:08.96ID:nw+bSHkQ0
頭が良いだけじゃ戦闘機は乗れないからね。
時速数百キロのF1でも体に掛かる負荷は相当デカい。
普段から相当鍛えてるとは思うけどね〜。
時速数百キロのF1でも体に掛かる負荷は相当デカい。
普段から相当鍛えてるとは思うけどね〜。
602ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:24:14.45ID:8zmHxYRh0603ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:24:19.15ID:IB2CPccI0 そもそもロシアは戦闘機あまり飛ばしてないんだろ。
制空権取る気がなければ戦闘機あんま意味ないし。
制空権取る気がなければ戦闘機あんま意味ないし。
604ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:24:27.63ID:B/V5zGoe02022/03/27(日) 18:24:35.69ID:O6UUlnYH0
2022/03/27(日) 18:25:04.98ID:LbUFwMxi0
ミサイルでウクライナの終わるだろ
2022/03/27(日) 18:25:08.06ID:pzs1vtCm0
608ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:25:13.75ID:E/Zg0XSX0 全部ウクライナ側の報道な
日本のニュースで現地の映像を流してるけど
破壊されたビルのところで兵士が子供を励ます映像はあったけど
どう見ても演出だった
日本のニュースで現地の映像を流してるけど
破壊されたビルのところで兵士が子供を励ます映像はあったけど
どう見ても演出だった
2022/03/27(日) 18:25:15.10ID:Q7e+jfan0
第二次世界大戦終盤の日本軍みたいになっとるなあ
ロシアの負けじゃね
ロシアの負けじゃね
2022/03/27(日) 18:25:17.52ID:LbUFwMxi0
ミサイルでウクライナ終わるだろ
611ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:25:19.28ID:dJo9ANIG0 日系人だね。
安藤さん?
安藤さん?
612ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:25:24.60ID:mlo4bqKL02022/03/27(日) 18:25:26.85ID:BSYF6iIF0
30年戦うって言ってんだからいいだろ
どっちが根をあげるかだよ
中国がロシア支援すれば戦えるでしょ
どっちが根をあげるかだよ
中国がロシア支援すれば戦えるでしょ
614ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:25:27.56ID:5i2eLcv/0615ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:25:32.37ID:SjtCZ4vq0 >>591
精鋭の空挺部隊がBBQになって出オチしたからね…
精鋭の空挺部隊がBBQになって出オチしたからね…
2022/03/27(日) 18:25:36.14ID:SVb6rVW+0
>>461
9条を守る限りは、完全に相手国の先制攻撃となるから効果はあるぞ
今回のウクライナだってミンスク合意破って先制攻撃したからロシアを完全悪とは言えなくなってるんだしな
これでウクライナが全く攻撃してなかったなら、ロシアは問答無用で全世界を敵に回してただろうけどな
9条を守る限りは、完全に相手国の先制攻撃となるから効果はあるぞ
今回のウクライナだってミンスク合意破って先制攻撃したからロシアを完全悪とは言えなくなってるんだしな
これでウクライナが全く攻撃してなかったなら、ロシアは問答無用で全世界を敵に回してただろうけどな
2022/03/27(日) 18:25:38.13ID:JyioEsjx0
2022/03/27(日) 18:25:49.88ID:O2no2PDN0
619ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:26:05.80ID:r/d3bra50 誰も1か月も長引くとは思ってないだろう
ロシアが核兵器つかわない理由が知りたい。
核兵器使っても欧米もそれを理由に核兵器つかわないだろう
答えはロシアの核兵器はポンコツで下手すると自爆しかねないってところだな
ウクライナが核兵器の実験場になって焼野原になろうと日本人は花見を楽しむだけ しったこっちゃない
ロシアが核兵器つかわない理由が知りたい。
核兵器使っても欧米もそれを理由に核兵器つかわないだろう
答えはロシアの核兵器はポンコツで下手すると自爆しかねないってところだな
ウクライナが核兵器の実験場になって焼野原になろうと日本人は花見を楽しむだけ しったこっちゃない
2022/03/27(日) 18:26:07.92ID:y3D/QjCY0
>>577
あの映像も異様だったが、それを空爆できないウクライナ軍も異様だったな。
あの映像も異様だったが、それを空爆できないウクライナ軍も異様だったな。
2022/03/27(日) 18:26:13.17ID:IC7472wg0
622ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:26:17.94ID:vomUxFk90 露軍がクソ雑魚ならドイツもクソ雑魚になって、強さが正確に測れない
正確に測れないと諸外国の強さ見誤って某国の元になる
軍事は情緒や浪花節と違うでしょ
誰かこの状況説明してくれ
正確に測れないと諸外国の強さ見誤って某国の元になる
軍事は情緒や浪花節と違うでしょ
誰かこの状況説明してくれ
623ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:26:20.15ID:e4Ny6kdd0 >>457
生きて虜囚の辱めを受けたやつの子孫にそんなこと言われてもねぇ
生きて虜囚の辱めを受けたやつの子孫にそんなこと言われてもねぇ
624巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2022/03/27(日) 18:26:32.64ID:xt8KpV2O0 絶対ウクライナ空軍ぢゃない気がするwww
625ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:26:37.61ID:WiO7E1hB0 >>564
何言ってるのかわからんけど、
将校は捕虜になっても将校待遇なんで、
投降したほうが得
ただ、本国に送還された時にどうなるかってのと、
ウクライナに人間扱いされないんじゃないかと思えば、
自殺もやむを得ず
バンザイクリフも凌辱されるくらいなら死を選んで飛び降りてったとこなんでな
何言ってるのかわからんけど、
将校は捕虜になっても将校待遇なんで、
投降したほうが得
ただ、本国に送還された時にどうなるかってのと、
ウクライナに人間扱いされないんじゃないかと思えば、
自殺もやむを得ず
バンザイクリフも凌辱されるくらいなら死を選んで飛び降りてったとこなんでな
2022/03/27(日) 18:26:45.19ID:9yaE5Qal0
>>568
偽乳ね。高校の時に教育実習で来た人が偽乳だったわ。今だから言えるけど
偽乳ね。高校の時に教育実習で来た人が偽乳だったわ。今だから言えるけど
2022/03/27(日) 18:26:45.25ID:JtAkNINI0
曲芸だけしてる奴は雑魚(´・ω・`)
航空自衛隊なめんなよ
航空自衛隊なめんなよ
628ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:26:49.18ID:ZkIvrJ0M0 https://mobile.twitter.com/Barbaroja131/status/1507752465378119682
ウクライナ住民を殺害しまくったアゾフ幹部、住民にフルボッコにされる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ウクライナ住民を殺害しまくったアゾフ幹部、住民にフルボッコにされる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
629ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:26:57.29ID:5i2eLcv/02022/03/27(日) 18:27:25.02ID:tB+soZWT0
>>555
エアインテークを塞いで上部の取入口から吸気出来るのは下が土の滑走路からでも離陸出来る様にするためらしい
エアインテークを塞いで上部の取入口から吸気出来るのは下が土の滑走路からでも離陸出来る様にするためらしい
2022/03/27(日) 18:27:28.01ID:q7DnGtuC0
よしちょっと親友と酒飲んで泥酔して差し出された偽りの外泊許可証にサインしてくる
632ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:27:35.66ID:B/V5zGoe02022/03/27(日) 18:27:39.19ID:EDDvw+wK0
ロシア空軍の動きから察するにキエフ方面は撹乱目的で占拠した東部方面の維持のために誘導弾を温存してると観るべきだと思うがな…
634ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:27:43.85ID:ZkIvrJ0M0 https://mobile.twitter.com/Search_Veritas/status/1507955602135339011
ウクライナ軍、ジュネーブ条約違反 ロシア兵捕虜の足を撃ち抜いて遊ぶ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ウクライナ軍、ジュネーブ条約違反 ロシア兵捕虜の足を撃ち抜いて遊ぶ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
635ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:27:47.60ID:1tkzBRW+0 プーチン ドンドン ドンドン
追い詰められてる
もう 自首するしかないな
追い詰められてる
もう 自首するしかないな
2022/03/27(日) 18:27:56.61ID:9yaE5Qal0
>>627
味方を後ろから撃つ事に掛けては、どこにも負けないからなwww
味方を後ろから撃つ事に掛けては、どこにも負けないからなwww
637ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:28:01.82ID:CAjOZbZU0638ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:28:05.98ID:mXfee18h02022/03/27(日) 18:28:12.57ID:IC7472wg0
2022/03/27(日) 18:28:24.47ID:YOQpLS/j0
<<メビウス1、エンゲージ>>
641ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:28:36.45ID:B/V5zGoe0642ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:28:43.98ID:IB2CPccI0 米などNATOがウクライナ国境スレスレにAWACSやグローバルホーク飛ばして
ロシアの電子情報収集してるから、ロシアも制空権確保は鼻から諦めた。
よってロシアは戦闘機はあまり投入してないと見るのが正しい。
ロシアの電子情報収集してるから、ロシアも制空権確保は鼻から諦めた。
よってロシアは戦闘機はあまり投入してないと見るのが正しい。
643ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:28:46.50ID:WiO7E1hB0 >>457
確かにそうなんだけど、
それは「美談」じゃないからな?
そんなんなるような戦を計画した上層部のバカさと、
そこまでして守らないと東京が目前に迫ってたこと、
なにより硫黄島落ちてからB29がそこから飛べるから空襲が増加したので、
必死になって守る必要があっただけの話。
そこで「敵軍の心胆さむからしめました!」とかいうホルホルが原爆に繋がる
確かにそうなんだけど、
それは「美談」じゃないからな?
そんなんなるような戦を計画した上層部のバカさと、
そこまでして守らないと東京が目前に迫ってたこと、
なにより硫黄島落ちてからB29がそこから飛べるから空襲が増加したので、
必死になって守る必要があっただけの話。
そこで「敵軍の心胆さむからしめました!」とかいうホルホルが原爆に繋がる
2022/03/27(日) 18:28:47.16ID:eKMotyWT0
ウクライナ空軍 現在の保有機(推定も含む)
MiG-29 35機*(37機) 8機は訓練用に転用
2機はロシアのウクライナ侵攻中に撃墜された。
スホーイ Su-24 Su-24M 12機
スホーイ Su-25 13機
4機はロシアのウクライナ侵攻中に撃墜された。
スホーイ Su-27 29機(32機) 6機は訓練用に転用
2機はロシアのウクライナ侵攻中に撃墜された。
MiG-29 35機*(37機) 8機は訓練用に転用
2機はロシアのウクライナ侵攻中に撃墜された。
スホーイ Su-24 Su-24M 12機
スホーイ Su-25 13機
4機はロシアのウクライナ侵攻中に撃墜された。
スホーイ Su-27 29機(32機) 6機は訓練用に転用
2機はロシアのウクライナ侵攻中に撃墜された。
645ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:28:53.98ID:mlo4bqKL0 >>379
私掠船が活躍してた時代みたいだな
私掠船が活躍してた時代みたいだな
646ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:28:55.01ID:m6JSFJaT0 ドンパチ映像が無いのは予想外だったわ
普通はあるやん現代の戦は
普通はあるやん現代の戦は
647ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:29:09.26ID:WiO7E1hB0648ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:29:27.90ID:znzlDuJq02022/03/27(日) 18:29:31.16ID:JyioEsjx0
こうなるとKGBがいつプーチン総統にポロニウム紅茶飲ませるかだな
このままだとロシア民族滅亡するぞ
このままだとロシア民族滅亡するぞ
650ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:29:31.30ID:64cKJsBv0 今んところ戦闘機は高額な空飛ぶミサイル発射装置やしな地上で事足るか
2022/03/27(日) 18:29:32.37ID:pzs1vtCm0
652ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:29:34.14ID:lt/UEVQW0 ウクライナは局地戦では勝てても、東部全域からロシア軍を駆逐するのは無理だろう。
通常は停戦協定を結んだ時点の支配地域を元に国境が確定してしまう。
通常は停戦協定を結んだ時点の支配地域を元に国境が確定してしまう。
2022/03/27(日) 18:29:39.94ID:JzQzbLlv0
俺を馬鹿にするな
654ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:29:58.96ID:+ajDFN7V0 三沢の米軍が話していたけど
サハリンのソ連軍基地が視界不良や吹雪の時に
ワザと北に全速力で飛んで稚内スレスレでUターン
するとロシア機がスクランブルで必ず飛び上がる
練度低いロシア機が離着陸失敗で墜落すると
祝杯あげてキルマークを付けていたって
サハリンのソ連軍基地が視界不良や吹雪の時に
ワザと北に全速力で飛んで稚内スレスレでUターン
するとロシア機がスクランブルで必ず飛び上がる
練度低いロシア機が離着陸失敗で墜落すると
祝杯あげてキルマークを付けていたって
655ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:29:59.93ID:7JDsOK4P0 ロシアはキエフ諦めたからウクライナはキエフから南部東部に兵を送れる
そこでどれくらい押し返せるか
そこでどれくらい押し返せるか
656ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:30:02.92ID:WiO7E1hB02022/03/27(日) 18:30:07.33ID:O2no2PDN0
658ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:30:09.88ID:wnX9pBlg0 変態機動だけが取り柄だったのね
659ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:30:15.39ID:8slS3/kz0660ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:30:20.14ID:wQJw0Czm0 制空権って相当圧倒的じゃないと維持できない。
元空自司令官が言ってたが開戦時に戦闘機はほぼ秘匿してたから現状8割程度温存されてるとか。
でゲリラ的に時々迎撃して相手が常に警戒するようにできる。
あと飛行場って意外と修復簡単だから1日で修復できる。
第二次大戦の日本軍米軍と違うのは双方同じ機種だから、誘導きっちりしてれば負けない。
元空自司令官が言ってたが開戦時に戦闘機はほぼ秘匿してたから現状8割程度温存されてるとか。
でゲリラ的に時々迎撃して相手が常に警戒するようにできる。
あと飛行場って意外と修復簡単だから1日で修復できる。
第二次大戦の日本軍米軍と違うのは双方同じ機種だから、誘導きっちりしてれば負けない。
2022/03/27(日) 18:30:20.89ID:n1yrRukX0
>>641
下手したら家族ごと粛清されるんだろうな。おそロシア
下手したら家族ごと粛清されるんだろうな。おそロシア
2022/03/27(日) 18:30:22.81ID:mzmTGXrr0
ちなみに自衛隊のパイロットの年間飛行時間もロシアと同じくらいです
経済衰退国どうし似てる部分がある
経済衰退国どうし似てる部分がある
663ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:30:25.18ID:B/V5zGoe02022/03/27(日) 18:30:38.06ID:JtAkNINI0
665ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:30:42.74ID:CAjOZbZU0 >>639
いやすでにNATO加盟国…
いやすでにNATO加盟国…
666ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:30:54.36ID:jD3jnS6N0 >>620
その前にある程度基地はミサイル攻撃されたからな
爆撃機、攻撃ヘリがないんだろうな
旧式のミグ戦闘機はあったところで換装してもそれほど使えるとも思えん
どちらも長距離の地対空があるので制空権はデッドロック状態
ロシアの空爆もロシア領からするか短距離弾道ミサイル
ロシアの爆撃機や戦闘機がいなければウクライナは戦闘機持っていても出す場面が来ない
その前にある程度基地はミサイル攻撃されたからな
爆撃機、攻撃ヘリがないんだろうな
旧式のミグ戦闘機はあったところで換装してもそれほど使えるとも思えん
どちらも長距離の地対空があるので制空権はデッドロック状態
ロシアの空爆もロシア領からするか短距離弾道ミサイル
ロシアの爆撃機や戦闘機がいなければウクライナは戦闘機持っていても出す場面が来ない
2022/03/27(日) 18:30:54.35ID:I2aE50HQ0
スホーイとか使ってるくせに
ロシアに喧嘩売るんだからどうしようもない
金が無いし信用もないから西側の航空機なんか売って貰えないんだろうけど
仮にロシアが引き上げたとして今後航空機はどうするつもりなんだろ?
ロシアに喧嘩売るんだからどうしようもない
金が無いし信用もないから西側の航空機なんか売って貰えないんだろうけど
仮にロシアが引き上げたとして今後航空機はどうするつもりなんだろ?
668ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:31:03.77ID:WiO7E1hB0669ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:31:07.27ID:mXfee18h0670ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:31:08.24ID:A5xfwIGp0 よ〜し
航空自衛隊!
露助の馬鹿ッ面どもをコテンコテンに撃ち殺してくれ
航空自衛隊!
露助の馬鹿ッ面どもをコテンコテンに撃ち殺してくれ
2022/03/27(日) 18:31:16.54ID:Yeo84jmr0
>>247
お前それを20年ぐらい言ってるんだろ?
お前それを20年ぐらい言ってるんだろ?
672ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:31:16.81ID:4gSHg3qQ02022/03/27(日) 18:31:19.30ID:M7b+DoCB0
674ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:31:33.06ID:B/V5zGoe0 >>647
アナタ、ニホンゴ、ワカリマスカ?
アナタ、ニホンゴ、ワカリマスカ?
2022/03/27(日) 18:31:33.55ID:PqrL8jsG0
>>304
そいつらクリミア占領された時にウクライナ軍が弱すぎて、金持ちが慌てて作った民兵だからな。ヤクザ並みにタチが悪い奴らがいた。
こりゃマズイって事で、ウクライナ軍が取り込んで地位与えてネオナチ的なチンピラ排除して再教育して今は普通の部隊になってる
そいつらクリミア占領された時にウクライナ軍が弱すぎて、金持ちが慌てて作った民兵だからな。ヤクザ並みにタチが悪い奴らがいた。
こりゃマズイって事で、ウクライナ軍が取り込んで地位与えてネオナチ的なチンピラ排除して再教育して今は普通の部隊になってる
2022/03/27(日) 18:31:37.60ID:Lo4YsxNJ0
独裁者の鉄砲玉 vs 故郷防衛隊
2022/03/27(日) 18:31:53.37ID:LbUFwMxi0
戦う振りのウクライナ軍じゃね
戦闘動画が無い不思議
戦闘動画が無い不思議
678ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:31:56.88ID:e4Ny6kdd0 >>612
プーチンあたりは若者の犠牲を無駄にしてはならないとか言ってるだろうなぁ
プーチンあたりは若者の犠牲を無駄にしてはならないとか言ってるだろうなぁ
679ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:32:28.96ID:m6JSFJaT0 なるほど、元々東部地域が目標だったのか
じゃしばらく終わらんな
長い紛争になりそうだわ
じゃしばらく終わらんな
長い紛争になりそうだわ
2022/03/27(日) 18:32:42.43ID:GU64b4Tk0
>>654
性格悪いな
性格悪いな
681ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:32:43.76ID:locX514P0 ロシアは核で恫喝とプロパガンダ以外に一体何ができるってんだよ
682ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:32:59.21ID:lJ+S1rAt02022/03/27(日) 18:33:01.61ID:zJkrNAYO0
>>677
テレビゲーム加工したアレがあるじゃん
テレビゲーム加工したアレがあるじゃん
684巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2022/03/27(日) 18:33:10.33ID:xt8KpV2O0685ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:33:11.61ID:E/Zg0XSX0 みんなテレビでプロパガンダをみてるから
どれが事実かわからんでしょ?
どれが事実かわからんでしょ?
686ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:33:13.58ID:EQss+PZF0 S-300はガチ
687ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:33:17.74ID:vomUxFk90 チハたん旧軍最弱伝説どころか、当時の国力で日本凄まじいとしか思えん
ワンチャン大和魂で1+1=50の算術成立してた気さえしはじめたよ…
ワンチャン大和魂で1+1=50の算術成立してた気さえしはじめたよ…
688ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:33:18.91ID:H6Wwmg4Q02022/03/27(日) 18:33:25.75ID:9P6e4jCQ0
>>567
俺はモスクワ防衛部隊が引き抜かれて、戦車の数が足りないのバレて呼び出されたとの噂を聞いた
俺はモスクワ防衛部隊が引き抜かれて、戦車の数が足りないのバレて呼び出されたとの噂を聞いた
2022/03/27(日) 18:33:34.14ID:n1yrRukX0
>>667
グリペン
グリペン
691ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:33:42.36ID:7JDsOK4P0 ロシアの最新鋭機なんて殆ど数が無いから意味がない
昔からロシアは最新のカタログスペックを大袈裟に宣伝するけど実際使ってるのは旧式ばかり
昔からロシアは最新のカタログスペックを大袈裟に宣伝するけど実際使ってるのは旧式ばかり
692ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:33:46.55ID:WiO7E1hB0 >>667
え?
昔買ったのを使ってるだけで、今後も永遠に使うわけないじゃん
どう考えても新規パイロットから西側兵器で訓練するって。
フランスがロシアと対立したがらないなら、
ユーロファイターかアメリカ製だろ
アメリカで退役しつつある15とか16回しても十分だしさ
ロシアがSu-57で10個編隊組めるようになるなら話別だけど。
下手すると35貸与かもな
ウクライナには買えないと思うけど
え?
昔買ったのを使ってるだけで、今後も永遠に使うわけないじゃん
どう考えても新規パイロットから西側兵器で訓練するって。
フランスがロシアと対立したがらないなら、
ユーロファイターかアメリカ製だろ
アメリカで退役しつつある15とか16回しても十分だしさ
ロシアがSu-57で10個編隊組めるようになるなら話別だけど。
下手すると35貸与かもな
ウクライナには買えないと思うけど
693ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:33:48.83ID:GHKhgYZ80 核とカニとガスしか無い、自称大国^^
694ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:33:55.20ID:B/V5zGoe0 >>639
わりと露助が攻めてくるのわかってるよポーランドは
むしろドサクサにまぎれて過去にウクライナとかベラルーシに
版図を広げたことあったから
過去の因縁でルーシの地をもぎ取りたいって気持ちもあるっぽいよ
わりと露助が攻めてくるのわかってるよポーランドは
むしろドサクサにまぎれて過去にウクライナとかベラルーシに
版図を広げたことあったから
過去の因縁でルーシの地をもぎ取りたいって気持ちもあるっぽいよ
2022/03/27(日) 18:34:15.66ID:inznu+u+0
>>593
先制攻撃に対して核で報復するのは当然に認められるからな
先制攻撃に対して核で報復するのは当然に認められるからな
696ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:34:21.35ID:WiO7E1hB0 >>686
グランブルファンタジー
グランブルファンタジー
2022/03/27(日) 18:34:30.50ID:GU64b4Tk0
ベレンコ中尉が来た時自衛隊?基地の人?が白旗もってお出迎えして
威嚇射撃されたって噂は本当なのですか?
威嚇射撃されたって噂は本当なのですか?
2022/03/27(日) 18:34:31.64ID:Js6za1AS0
そのロシアと戦えるほど戦闘機ないだろお前ら…
2022/03/27(日) 18:35:17.19ID:pYxVqQt30
>>151
いいか悪いかで言えばダメだろうが憎悪すんなって言うのも無理な状況にはなってるからな
いいか悪いかで言えばダメだろうが憎悪すんなって言うのも無理な状況にはなってるからな
700ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:35:17.67ID:NP7v4mYN0 ロシアのパイロットが出来ること
防空ミサイルの届かない上空から爆弾を落とすこと
防空ミサイルの届かない上空から爆弾を落とすこと
2022/03/27(日) 18:35:27.86ID:y3D/QjCY0
東部地区が目標なら、初めから東部地区に戦力集中させれば
ウクライナ軍は太刀打できなかった。
ロシアは緻密な計算に基づいてやっているわけじゃなく、ただ行き当たり
ばったりでやっているだけだな。
ウクライナ軍は太刀打できなかった。
ロシアは緻密な計算に基づいてやっているわけじゃなく、ただ行き当たり
ばったりでやっているだけだな。
702ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:35:37.74ID:/b7R7q1i0 米国 ウクライナ情勢をめぐりスティンガーとジャベリンを増産へ 2022年3月27日,
「ウクライナ支援のために東欧にシステムを数千基送った米国が、その軍備を補充することができる」
「ウクライナ支援のために東欧にシステムを数千基送った米国が、その軍備を補充することができる」
2022/03/27(日) 18:35:43.46ID:JtAkNINI0
>>636
レス間違えた(´・ω・`)
レス間違えた(´・ω・`)
2022/03/27(日) 18:35:43.86ID:GU64b4Tk0
ポーランドはNATO加盟国だろ?
2022/03/27(日) 18:35:48.04ID:GYiFexzg0
経済力と軍の規模が見合ってないもんなあ
金が無きゃ数だけ揃えても中身はスカスカになるわな
金が無きゃ数だけ揃えても中身はスカスカになるわな
2022/03/27(日) 18:35:55.05ID:nw+bSHkQ0
キッチリ制空権取ってればもっと早く終わって被害も少なかっただろうに。
地対空兵器が進歩して苦労してるのか?
プーチンの間抜けな戦略が原因なら残念だなw
地対空兵器が進歩して苦労してるのか?
プーチンの間抜けな戦略が原因なら残念だなw
707ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:35:56.47ID:dBoP2ugW02022/03/27(日) 18:36:03.32ID:JyioEsjx0
プーチンはシリアのゲリラくらいのつもりだったんだろうな
ウクライナは何年も前から露助を仮想敵国として米軍の指導の下に準備してんだからな
負けないわ
ウクライナは何年も前から露助を仮想敵国として米軍の指導の下に準備してんだからな
負けないわ
709ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:36:04.90ID:4gSHg3qQ0710ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:36:11.20ID:fa11KXWc02022/03/27(日) 18:36:28.92ID:CgJ9+E9T0
今知ったんだが、自民党の松川るいさん、綺麗だね!テレビ映りバッチリよ。
Twitterで橋下の追ってたら見つけたw
Twitterで橋下の追ってたら見つけたw
712ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:36:29.73ID:ZGSnc8A+0 地対空ミサイルS300は凄いな。
中国が4千機のポンコツ戦闘機を保有していても
S300を大量に保有していれば航空優勢を確保できるな。
日本は国土の7割が山岳なので、地理を活かして
全国の山奥に軍事基地を建設して兵器を隠すべきだな。
中国が4千機のポンコツ戦闘機を保有していても
S300を大量に保有していれば航空優勢を確保できるな。
日本は国土の7割が山岳なので、地理を活かして
全国の山奥に軍事基地を建設して兵器を隠すべきだな。
713巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2022/03/27(日) 18:36:31.42ID:xt8KpV2O0 >>675 教育して足撃ってるって
714ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:36:42.08ID:yVuaU52y0 >>4
ピロシキ作り
ピロシキ作り
715ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:36:49.38ID:WiO7E1hB0 >>593
1 日本国憲法9条で外征は無理
2 渡海してサハリンならびに北方領土占領維持するには軍艦がたらない
3 そもそも食料生産不可な地域なんで金食い虫
4 守ってる間に資源採掘調査するのに妨害されないのは無理
5 てか中韓朝露が確実に非難決議提案するし、日本の進出で痛い目見たアジアが非難するから無理
1 日本国憲法9条で外征は無理
2 渡海してサハリンならびに北方領土占領維持するには軍艦がたらない
3 そもそも食料生産不可な地域なんで金食い虫
4 守ってる間に資源採掘調査するのに妨害されないのは無理
5 てか中韓朝露が確実に非難決議提案するし、日本の進出で痛い目見たアジアが非難するから無理
2022/03/27(日) 18:36:53.38ID:pisw5+tv0
>>276
NTTが国産ドローン作るらしい
NTTが国産ドローン作るらしい
2022/03/27(日) 18:37:03.05ID:z84BsxSj0
718ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:37:09.72ID:fpJMbORJ0 >>603
戦中日本では日本本土上空を勝手気ままに
アメリカの航空機が飛び回るようになっが
戦闘機で敵空軍をあらかた無力化して制空権を取れば
鈍足巨大な爆撃機で無差別絨毯爆撃や
ツァーリボンバの使用も可能になるが
戦闘機で抜け駆け的に空爆があるだけだな
爆撃機の出る幕は無い
その段階まで行けてないロシア軍
今後は侮られるだろう
戦中日本では日本本土上空を勝手気ままに
アメリカの航空機が飛び回るようになっが
戦闘機で敵空軍をあらかた無力化して制空権を取れば
鈍足巨大な爆撃機で無差別絨毯爆撃や
ツァーリボンバの使用も可能になるが
戦闘機で抜け駆け的に空爆があるだけだな
爆撃機の出る幕は無い
その段階まで行けてないロシア軍
今後は侮られるだろう
719ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:37:19.60ID:Ql4fD55g0 >>582
そのNATO諸国にはドイツみたいな散々ネタにされてるようなのも含まれてるからその半分となると離陸したらちゃんと五体満足で着陸できるか心配なレベルだなw
そのNATO諸国にはドイツみたいな散々ネタにされてるようなのも含まれてるからその半分となると離陸したらちゃんと五体満足で着陸できるか心配なレベルだなw
720ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:37:26.92ID:JGWSQ2700 「ウクライナはヒーロー」
🔷ウク軍おらず無抵抗の市長、保安庁に娘は誘拐される…反逆者として既に訴追も
ハリコフ北方のクピャンスクの市長、ウクライナ保安庁によって娘が誘拐され市長自身にには殺人予告
クピャンスクはウクライナ軍が2月末の侵攻時おらず市長はロシア軍に抗戦する選択を取らず
それにより反逆者として訴追された
twitter.privacyplz.org/sofimari21/status/1506980140672159751#m
(2022年3月24日)
🔷ウク軍おらず無抵抗の市長、保安庁に娘は誘拐される…反逆者として既に訴追も
ハリコフ北方のクピャンスクの市長、ウクライナ保安庁によって娘が誘拐され市長自身にには殺人予告
クピャンスクはウクライナ軍が2月末の侵攻時おらず市長はロシア軍に抗戦する選択を取らず
それにより反逆者として訴追された
twitter.privacyplz.org/sofimari21/status/1506980140672159751#m
(2022年3月24日)
721ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:37:48.75ID:WiO7E1hB0722ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:37:51.74ID:B/V5zGoe0 >>685
というか、自分で少し情報源は見つけたほうがいいぜ
露助の国防軍の正式ツベアカとかもあるし
ウクライナ国防軍のTwitterのアカもある
双方の戦果や経過報告すりあわせると
なんとなく見えるものはあると思うんだけど
というか、自分で少し情報源は見つけたほうがいいぜ
露助の国防軍の正式ツベアカとかもあるし
ウクライナ国防軍のTwitterのアカもある
双方の戦果や経過報告すりあわせると
なんとなく見えるものはあると思うんだけど
723ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:38:29.36ID:Qlg+mOig0 しょっちゅう領空侵犯されてる日本はすごく弱いってことか
724ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:38:40.50ID:4gSHg3qQ0 でもロシア人って清廉潔白なのか、これこそプロパンガスバスバクハツに使えば
西側驚愕安保理で、ウクライナ非難決議必死て映像がぼろぼろツイートされてるの
に使わないんだよね。なんでなんだろ?
お尻ペンペンとか、あんなん国連で映像出したら一発やん?
西側驚愕安保理で、ウクライナ非難決議必死て映像がぼろぼろツイートされてるの
に使わないんだよね。なんでなんだろ?
お尻ペンペンとか、あんなん国連で映像出したら一発やん?
2022/03/27(日) 18:38:44.78ID:lAFubmBp0
独裁政権に疑問を持たせないため一般人への教育の質が悪いのがロシア
兵士の練度が低いので将官が前線に出て指示しなければいけない
将官が前線に出るので狙撃されて死にまくる
かくして最弱のロシア軍ができあがった
兵士の練度が低いので将官が前線に出て指示しなければいけない
将官が前線に出るので狙撃されて死にまくる
かくして最弱のロシア軍ができあがった
726ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:38:48.07ID:lJ+S1rAt0 >>620
それは作戦だよ
補給段列の渋滞が起こると
⚫︎戦闘部隊の前線移動や交代、給養も全て渋滞する
⚫︎そこにトラックやローリーがずっと居るので、ほかの補給路を作っても回せない
⚫︎護衛の部隊や補給部隊にも、燃料、食糧の補給が必要になる
⚫︎動かせない遊兵に大量の物資を呑み込まれてしまう
それは作戦だよ
補給段列の渋滞が起こると
⚫︎戦闘部隊の前線移動や交代、給養も全て渋滞する
⚫︎そこにトラックやローリーがずっと居るので、ほかの補給路を作っても回せない
⚫︎護衛の部隊や補給部隊にも、燃料、食糧の補給が必要になる
⚫︎動かせない遊兵に大量の物資を呑み込まれてしまう
727ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:39:04.98ID:WiO7E1hB02022/03/27(日) 18:39:05.43ID:pwtcMml70
>>36
国際社会からハブられるンだぞ?
国際社会からハブられるンだぞ?
729ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:39:09.03ID:B/V5zGoe0 >>681
部屋の隅でうずくまって、命乞いする用意はOK?
部屋の隅でうずくまって、命乞いする用意はOK?
2022/03/27(日) 18:39:13.39ID:HHjMxKVi0
>>628
アゾフワードは反ワクプーアノンと確定している。
お前らはスプートニク経由の広告費目的か
もしくは核の拡大自殺を確実に実行するだろう
インテリジェンスの世界から拡大自殺主義者に堕ちた
プーチンをなだめるための恐怖心からの擁護かわからんが
基地外プーちんは必ず核戦争を仕掛けるし日本にも
東京にも札幌にも飛んでくる。
勘違いするなよ
アゾフワードは反ワクプーアノンと確定している。
お前らはスプートニク経由の広告費目的か
もしくは核の拡大自殺を確実に実行するだろう
インテリジェンスの世界から拡大自殺主義者に堕ちた
プーチンをなだめるための恐怖心からの擁護かわからんが
基地外プーちんは必ず核戦争を仕掛けるし日本にも
東京にも札幌にも飛んでくる。
勘違いするなよ
731ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:39:15.94ID:fKk5k3HW0732ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:39:31.03ID:dQR3LaBC0 >>18
見掛け倒しというんだよ
見掛け倒しというんだよ
733ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:39:39.79ID:vJdCIpc70 >>1
英雄か!?
英雄か!?
2022/03/27(日) 18:39:51.31ID:cxl8YyRh0
何だ空軍もハリボテだったのか?
2022/03/27(日) 18:39:51.54ID:pYxVqQt30
736ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:39:58.12ID:4gSHg3qQ02022/03/27(日) 18:39:58.71ID:mV5kAdZp0
ウクライナの防空軍はロシア機3機とミサイル5基を撃墜した
Ukraine's air defense forces shot down 3 Russian planes and 5 missiles,
https://www.youtube.com/watch?v=dDYhSHGo4_Q
Ukraine's air defense forces shot down 3 Russian planes and 5 missiles,
https://www.youtube.com/watch?v=dDYhSHGo4_Q
2022/03/27(日) 18:40:06.68ID:IC7472wg0
>>724
西側を泳がせてるだけじゃないかな
西側を泳がせてるだけじゃないかな
739ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:40:08.06ID:Sl93AzIU0 2機で10機相手にするってすげーな
2022/03/27(日) 18:40:08.58ID:pzs1vtCm0
741ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:40:21.87ID:GL7DtOGV02022/03/27(日) 18:40:36.52ID:K0vPGvqO0
743ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:40:50.86ID:4S6dxEIY0 へー
だったら岸ちゃん。 北方四島を取り返しに行こうぜ。
だったら岸ちゃん。 北方四島を取り返しに行こうぜ。
2022/03/27(日) 18:41:05.99ID:CgJ9+E9T0
ロシアは的をハンターチンコさんにしたみたいだお。
あの呪文をまた唱える時が来るとは、、、青青黄赤黄
あの呪文をまた唱える時が来るとは、、、青青黄赤黄
745ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:41:07.22ID:ezWYTqA20 キエフの北でウクライナ軍が見つけたなんとか4ていうコンテナをアメリカがどうしても欲しいみたいでジャベリンやスティンガーなんて無限供給だよ
戦闘機も出すかもしれないらしい
戦闘機も出すかもしれないらしい
746ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:41:13.10ID:Sl93AzIU0 NATO参戦したら3日でロシア軍殲滅できるな
2022/03/27(日) 18:41:13.61ID:Js6za1AS0
ロシアのパイロットは弱い
だから戦闘機よこせ!ってことだろ
流石に騙されんだろNATOは
だから戦闘機よこせ!ってことだろ
流石に騙されんだろNATOは
2022/03/27(日) 18:41:16.01ID:HHjMxKVi0
ワトキンスがゼロから離れて札幌捨てて
アメリカに帰国した現実受け止めろよ
結局札幌にも核弾頭は落ちると言うインテリジェンスの結果だ
アメリカに帰国した現実受け止めろよ
結局札幌にも核弾頭は落ちると言うインテリジェンスの結果だ
749ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:41:21.89ID:WiO7E1hB0 >>620
あんな動いてない遊兵倒すのに近づいたら、
砲塔と機銃は生きてるんだから攻撃されるだろ
被害は受けてなおかつ攻撃力にもともと影響ない
そういうのをバカっていうの
第一次世界大戦で切り離された山東省ドイツ基地攻撃して
ドヤさで戦勝国気取りとかな
あんな動いてない遊兵倒すのに近づいたら、
砲塔と機銃は生きてるんだから攻撃されるだろ
被害は受けてなおかつ攻撃力にもともと影響ない
そういうのをバカっていうの
第一次世界大戦で切り離された山東省ドイツ基地攻撃して
ドヤさで戦勝国気取りとかな
2022/03/27(日) 18:41:27.23ID:mV5kAdZp0
ほとんど(8,9割)の戦車が使えなくなった後ロシアの上級司令官が自殺
Senior Russian commander commits suicide after most of the tanks became unusable
https://www.youtube.com/watch?v=IFEyEL5wTTk
Senior Russian commander commits suicide after most of the tanks became unusable
https://www.youtube.com/watch?v=IFEyEL5wTTk
751ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:41:34.14ID:B/V5zGoe0752ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:41:36.10ID:fKk5k3HW02022/03/27(日) 18:41:38.94ID:SZp3Cu530
>>742
教導隊はエゲツない練度らしいわな
教導隊はエゲツない練度らしいわな
754ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:41:58.23ID:mXfee18h0755ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:41:59.36ID:4gSHg3qQ0 >>731
F-15は何気にF-22にも勝ってる。
実は世界最強の戦闘機(現役)だと思う。
F-22は文言最強で、実際にはただの
ボンブフェリーで、空対空ミサイルも無理なんだよ。
これが輸出禁止して、製造ライン閉じた理由。
F-15は何気にF-22にも勝ってる。
実は世界最強の戦闘機(現役)だと思う。
F-22は文言最強で、実際にはただの
ボンブフェリーで、空対空ミサイルも無理なんだよ。
これが輸出禁止して、製造ライン閉じた理由。
2022/03/27(日) 18:42:05.58ID:LbUFwMxi0
757ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:42:06.07ID:xgnfswKI0 戦闘機対戦闘機にはならないのだろうな
758ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:42:07.86ID:fpJMbORJ02022/03/27(日) 18:42:15.15ID:0P5KUBHm0
>>740
20人いる司令官レベルのうち15人近く逃げたか死んだのにどこが戦上手ww
20人いる司令官レベルのうち15人近く逃げたか死んだのにどこが戦上手ww
760ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:42:15.22ID:WiO7E1hB02022/03/27(日) 18:42:16.16ID:xCpql4+h0
弱いんならさ、じゃあ街にいれるまえに倒せよ・・・
2022/03/27(日) 18:42:20.80ID:V8xTpRsV0
首都上空でロシア軍機撃墜とか制空権ありませんって開き直りだよな
2022/03/27(日) 18:42:42.35ID:LbUFwMxi0
>>754
WEFだよ 笑
WEFだよ 笑
2022/03/27(日) 18:43:02.93ID:VzY+MgBa0
もうこれ以上日本を
巻き込まんとってくれるか?
あとは自力で頑張れ
巻き込まんとってくれるか?
あとは自力で頑張れ
765ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:43:17.15ID:Ql4fD55g0 >>15
そりゃ
国を守るヒーロー→どこに行ってもモテモテ
侵略者→本国では婆さんには「プーチン様のためにナチス共をやっつけろ」とモテるかもしれないが若いおなごにゃ「あんたらが余計な事するせいでインスタもTikTokもできなくなったしどうしてくれるのよ?!」だからなw
そりゃ
国を守るヒーロー→どこに行ってもモテモテ
侵略者→本国では婆さんには「プーチン様のためにナチス共をやっつけろ」とモテるかもしれないが若いおなごにゃ「あんたらが余計な事するせいでインスタもTikTokもできなくなったしどうしてくれるのよ?!」だからなw
2022/03/27(日) 18:43:21.22ID:y3D/QjCY0
>>726
そうは思わない。
数日間停滞していた後に大半の車両は大通りから離れて近所の村とかに
分散していったから。
停滞している数日間のうちに大半の車両を破壊しちまったほうが野放しにするよりは合理的でしょ。
単にウクライナ軍にはあの大量の車輛を爆撃する火力がなかったというだけのことだろう。
ドローンでちょこちょこちょっかいを出すことはできてもね。
そうは思わない。
数日間停滞していた後に大半の車両は大通りから離れて近所の村とかに
分散していったから。
停滞している数日間のうちに大半の車両を破壊しちまったほうが野放しにするよりは合理的でしょ。
単にウクライナ軍にはあの大量の車輛を爆撃する火力がなかったというだけのことだろう。
ドローンでちょこちょこちょっかいを出すことはできてもね。
2022/03/27(日) 18:43:22.01ID:dxWrxheR0
キエフをキーウにするのはまあ許すがオデーサはガンダム好きとしては許せんわ
768ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:43:23.83ID:ornZ+uHH0769ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:43:38.68ID:B/V5zGoe02022/03/27(日) 18:43:40.29ID:OCenj3vK0
ロシア軍のヘリが機体を急上昇させながらミサイルをメクラ撃ちしてる動画見て終わりだよこの空軍と思ったわ
2022/03/27(日) 18:44:14.45ID:pwtcMml70
>>46
侵略して来なきゃいいだろ!
侵略して来なきゃいいだろ!
2022/03/27(日) 18:44:15.67ID:LbUFwMxi0
>>766
説得力無いんだが 笑
説得力無いんだが 笑
773ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:44:16.43ID:4gSHg3qQ0774ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:44:26.89ID:fKk5k3HW0775ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:44:27.17ID:B/V5zGoe0 >>752
いや、そこは豚のような悲鳴をあげろとでも返してくれよう・・・
いや、そこは豚のような悲鳴をあげろとでも返してくれよう・・・
2022/03/27(日) 18:44:35.18ID:i41iKGaa0
じゃあ飛行禁止空域いらねえw
777ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:44:35.24ID:d0FagNmu0 一パイロットの感想より、日本人ならこちらに耳を傾けるでしょう
youtu.be/YosIU6a9Gs4
元自衛隊/空将/陸将/海将、三者によるウクライナ紛争の分析
youtu.be/YosIU6a9Gs4
元自衛隊/空将/陸将/海将、三者によるウクライナ紛争の分析
778ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:44:38.81ID:64cKJsBv0 ロシアのパイロットって出撃前に「ロシアに栄光を!」って言いながらウォッカ1本イッキ飲みしてそうやな
779ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:44:42.30ID:I68dc3W+0 ゲルググの動きが悪いヤツか
2022/03/27(日) 18:44:43.60ID:zvjHnMno0
ロシア軍は弱い
樺太奪還の大チャンス
樺太奪還の大チャンス
781ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:44:51.85ID:4gSHg3qQ0 >>771
しちゃったんだから、降伏しろや。
しちゃったんだから、降伏しろや。
782ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:44:55.55ID:JGWSQ2700 >>728
🔷対ロシア制裁を実施した国
i.imgur.com/U1N0PbK.jpg
米国、カナダ、英国、欧州連合、韓国、日本、台湾、スイス、オーストラリア、ニュージーランド
【国人口トップ10で制裁した国】
アメリカのみ
🔷対ロシア制裁を実施した国
i.imgur.com/U1N0PbK.jpg
米国、カナダ、英国、欧州連合、韓国、日本、台湾、スイス、オーストラリア、ニュージーランド
【国人口トップ10で制裁した国】
アメリカのみ
783ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:45:06.69ID:yS47DzgZ0 お笑い韓国軍以下ヤバイ状態でしょう
2022/03/27(日) 18:45:09.98ID:HHjMxKVi0
プーちんは人生で初めて失敗して
インテリジェンスの引き寄せから
拡大自殺主義者の引き寄せにシフトした。
そんなプーちんを崇めるプーアノンって惨めだなぁ
インテリジェンスの引き寄せから
拡大自殺主義者の引き寄せにシフトした。
そんなプーちんを崇めるプーアノンって惨めだなぁ
785ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:45:27.62ID:jex7dpTE0 >>750
ここまで損害がデカいとどうにもならんね
ここまで損害がデカいとどうにもならんね
786ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:45:36.94ID:J6qP+yfY0 ルーブルがすごい
twitter.com/komemamemi/status/1507294685374476289
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
twitter.com/komemamemi/status/1507294685374476289
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/27(日) 18:45:49.69ID:dxWrxheR0
>>778
滅びゆく者の為には名言
滅びゆく者の為には名言
2022/03/27(日) 18:45:59.34ID:ePvlSWma0
クラスハ4も鵜軍の手に落ちた
露軍糸冬
露軍糸冬
789ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:46:05.37ID:Sl93AzIU0 ロシアは兵器は最新鋭だけど戦法が30年前のままなんだよな
TVに出てるの爺さん多いから進化できないんだろうな
TVに出てるの爺さん多いから進化できないんだろうな
790ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:46:09.18ID:mXfee18h02022/03/27(日) 18:46:09.37ID:IC7472wg0
>>773
んなアホな
んなアホな
2022/03/27(日) 18:46:09.93ID:GU64b4Tk0
793ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:46:18.22ID:4L48JoYu0 もともと練度の低さを「物量」で補ってきた伝統があるからなロシア・ソ連軍は
ただ、さすがのロシアも、国民の命の値段が欧米並みに高くなってきたから昔のように無茶は出来ないだろうな
下手すると叛乱が起きる。
ただ、さすがのロシアも、国民の命の値段が欧米並みに高くなってきたから昔のように無茶は出来ないだろうな
下手すると叛乱が起きる。
794ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:46:24.07ID:I68dc3W+0 >>781
ロシアがな
ロシアがな
795ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:46:25.83ID:WiO7E1hB0 >>761
無理ぴょん
敵が攻撃してきてから行動開始するので
ベラルーシ国境にあるキエフ・ハリコフ包囲はどうしようもない
そもそも超音速で飛んでくる巡航ミサイルを航空機で落とせるわけない
だからウクライナ西側から東側に少しずつ制空権を広げてる段階
こんな状態なのに「入ってくる前に落とす」とかレーダーが生きてて海に囲まれてる国の軍師様だけが言える戯言なのぴょん
それができたらポーランドもフランスも負けてねえから
無理ぴょん
敵が攻撃してきてから行動開始するので
ベラルーシ国境にあるキエフ・ハリコフ包囲はどうしようもない
そもそも超音速で飛んでくる巡航ミサイルを航空機で落とせるわけない
だからウクライナ西側から東側に少しずつ制空権を広げてる段階
こんな状態なのに「入ってくる前に落とす」とかレーダーが生きてて海に囲まれてる国の軍師様だけが言える戯言なのぴょん
それができたらポーランドもフランスも負けてねえから
2022/03/27(日) 18:46:27.64ID:JyioEsjx0
アメリカの地対空ミサイルが露助軍の想像以上に高性能なんだろうな
アメリカはベトナム、中東、湾岸で露助軍戦闘機を研究しつくしてるからね
アフガンで露助軍が散々やられた米製スティンガーから40年以上、今のスティンガーの性能はかなりだろうからね
アメリカはベトナム、中東、湾岸で露助軍戦闘機を研究しつくしてるからね
アフガンで露助軍が散々やられた米製スティンガーから40年以上、今のスティンガーの性能はかなりだろうからね
797ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:46:33.61ID:H6Wwmg4Q0 >>768
先見の目がなさ過ぎて草
先見の目がなさ過ぎて草
798ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:46:33.82ID:JGWSQ2700 >>754
💠【岸田】ウクライナ、グレートリセット一番乗りw【バイデン】
ウクライナ議員「私たちはニューワールドオーダーのために戦ってる」
rumble.com/embed/vthe1f/?pub=tco8d (動画)
(2022年2月28日)
↓
ウクライナがWEFの「グレート・リセット」を実施する最初の国であると発表
ベーシック・インカム(UBI)、デジタル・アイデンティティ、ワクチンパスを組み合わせた社会的信用アプリを導入
imgpile.com/images/5d110R.png
(2022年3月17日)
↓
バイデン「ニューワールドオーダーがやってくる、我々が先導しなければ」
(2022年3月21日 ビジネスラウンドテーブルにて)
💠【岸田】ウクライナ、グレートリセット一番乗りw【バイデン】
ウクライナ議員「私たちはニューワールドオーダーのために戦ってる」
rumble.com/embed/vthe1f/?pub=tco8d (動画)
(2022年2月28日)
↓
ウクライナがWEFの「グレート・リセット」を実施する最初の国であると発表
ベーシック・インカム(UBI)、デジタル・アイデンティティ、ワクチンパスを組み合わせた社会的信用アプリを導入
imgpile.com/images/5d110R.png
(2022年3月17日)
↓
バイデン「ニューワールドオーダーがやってくる、我々が先導しなければ」
(2022年3月21日 ビジネスラウンドテーブルにて)
799ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:46:56.94ID:IB2CPccI0 NATO側が得た電子情報とウクライナ戦闘機の間で何かしらの
データリンクが出来てる可能性もあるからな。ロシアのクリミア
侵攻から既に7年が経過しNATOとウクライナでいろいろやってて
も不思議じゃない。勿論そんなもん外部には出んし。
データリンクが出来てる可能性もあるからな。ロシアのクリミア
侵攻から既に7年が経過しNATOとウクライナでいろいろやってて
も不思議じゃない。勿論そんなもん外部には出んし。
800ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:47:00.23ID:4gSHg3qQ0801ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:47:09.50ID:MzFGwXG10 >>774
フラグ立てすぎぃ!
フラグ立てすぎぃ!
2022/03/27(日) 18:47:15.30ID:r/d3bra50
803ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:47:20.50ID:KavKQBWJ0 誘導ミサイル撃たれたら逃れようがないのかとおもってた
804ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:47:47.00ID:jex7dpTE0 もう兵士もウォッカ飲むしかないだろう
805ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:47:48.36ID:fKk5k3HW0806ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:47:55.63ID:4L48JoYu0807ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:48:07.19ID:5i2eLcv/0 >>779
なにぶん、学徒兵が多いようで火が!火が!母さんッ・・!
なにぶん、学徒兵が多いようで火が!火が!母さんッ・・!
808ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:48:10.12ID:CAjOZbZU02022/03/27(日) 18:48:12.72ID:bh9eAmtR0
>>701
ナチだってダンチヒ回廊を要求しながらワルシャワを陥落させたじゃないか
ナチだってダンチヒ回廊を要求しながらワルシャワを陥落させたじゃないか
810ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:48:15.64ID:q4l6o6Fq0 露助はヤクザみたいなもんだよな
811ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:48:16.11ID:KD/o0Yox0 >>12
津軽海峡を通り抜けた軍艦も錆だらけでみすぼらしかったもんねぇ。
津軽海峡を通り抜けた軍艦も錆だらけでみすぼらしかったもんねぇ。
812ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:48:26.38ID:oj41YTPN0 >威厳を持って死ぬか、威厳を持たずに死ぬか
どうせ死ぬなら、どっちも同じwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どうせ死ぬなら、どっちも同じwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2022/03/27(日) 18:48:27.99ID:tB+soZWT0
>>692
実はカネなら日本円換算で3000兆円ほど有る
戦争犯罪人のロシアから差し押さえたカネをウクライナ復興と兵器の購入に使う
多分、買い換えるのはアメリカ製F16V台湾と同じバージョン
アメリカのネオコンが動いてるはず
日本のゼネコンも橋やら建造物の特需を狙ってるかもね
今のうちにゼレンスキーに取り入って置くべきだな
実はカネなら日本円換算で3000兆円ほど有る
戦争犯罪人のロシアから差し押さえたカネをウクライナ復興と兵器の購入に使う
多分、買い換えるのはアメリカ製F16V台湾と同じバージョン
アメリカのネオコンが動いてるはず
日本のゼネコンも橋やら建造物の特需を狙ってるかもね
今のうちにゼレンスキーに取り入って置くべきだな
814ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:48:34.54ID:I68dc3W+0 >>802
ついでにおまえも滅びたほうがいいな
ついでにおまえも滅びたほうがいいな
815ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:48:39.94ID:pm/qiEYy0 ウクって都合のいいことばっか言うからな。話1/10くらいで聞いてるわ。
816ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:49:05.81ID:mXfee18h0817ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:49:11.40ID:5i2eLcv/02022/03/27(日) 18:49:15.15ID:JyioEsjx0
819ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:49:18.10ID:fPcpyF820 金がないから飛行訓練されてやってないんだよ
820ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:49:24.70ID:4gSHg3qQ0821ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:49:34.53ID:WiO7E1hB0 >>790
そうそう
補給線を絶たれるのはいつでも攻め側なので。
将棋とか大戦略みたいな「戦術ゲーム」だけでドヤさしてるとそういう目にあう
ウクライナを完全三方包囲するのにロシア全軍でも足りねえのに、
なんで攻めたのか意味不明
ウクライナの西側のポーランド抱き込んでれば話は別だけどな
このまんまだと沿ドニエストル・モルドバ軍まで使う勢いなんだが、
マジでロシア系国家消滅するぞ
そうそう
補給線を絶たれるのはいつでも攻め側なので。
将棋とか大戦略みたいな「戦術ゲーム」だけでドヤさしてるとそういう目にあう
ウクライナを完全三方包囲するのにロシア全軍でも足りねえのに、
なんで攻めたのか意味不明
ウクライナの西側のポーランド抱き込んでれば話は別だけどな
このまんまだと沿ドニエストル・モルドバ軍まで使う勢いなんだが、
マジでロシア系国家消滅するぞ
2022/03/27(日) 18:49:41.82ID:433Lls750
>>189
ガンダムのミノフスキー粒子みたいだな
ガンダムのミノフスキー粒子みたいだな
2022/03/27(日) 18:49:44.39ID:GU64b4Tk0
824ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:49:52.62ID:TM5gUTwh0 空港を全部破壊したんじゃなかったのか ロシアが意外に弱いことが露呈したな
825ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:50:13.24ID:GYW1N2lo0 >>1
ウクライナ空軍程度で苦戦するとは。
制空権維持特化の航空自衛隊の敵じゃないな。
日本の領空で戦うなら、自衛隊は無敵だよ。
自爆特攻ドローンについては、エースコンバットプレイヤーから選抜すればいい。
ウクライナ空軍程度で苦戦するとは。
制空権維持特化の航空自衛隊の敵じゃないな。
日本の領空で戦うなら、自衛隊は無敵だよ。
自爆特攻ドローンについては、エースコンバットプレイヤーから選抜すればいい。
2022/03/27(日) 18:50:19.44ID:FWRwjP/k0
>>682
こういうレス見ると日本人がいかに兵站を軽視しているかわかる
真珠湾攻撃の際も「卑怯だ、武士道に反する」みたいな理由で、米軍の燃料貯蔵庫狙わなかったけど
それと同じような感覚なのかな
油がなければ、戦車も戦闘機も兵員輸送車も動かなくなるのに
こういうレス見ると日本人がいかに兵站を軽視しているかわかる
真珠湾攻撃の際も「卑怯だ、武士道に反する」みたいな理由で、米軍の燃料貯蔵庫狙わなかったけど
それと同じような感覚なのかな
油がなければ、戦車も戦闘機も兵員輸送車も動かなくなるのに
827ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:50:19.96ID:WiO7E1hB02022/03/27(日) 18:50:20.25ID:Y2oBuf5T0
ロシアは、ヘリから戦闘機まで落とされてるからな
どこに傭兵がいるかもわからないし、空も陸も怖くて動けないんだよ
爆破された戦車が道塞いでるから前進出来ないしな
海軍まで沈没させられ、陸、海、空、ホントおそ松さんよ
どこに傭兵がいるかもわからないし、空も陸も怖くて動けないんだよ
爆破された戦車が道塞いでるから前進出来ないしな
海軍まで沈没させられ、陸、海、空、ホントおそ松さんよ
829ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:50:20.92ID:JGWSQ2700 >>816
そうなんだw
🔷英国有権者3分の2が光熱費支払いに苦心
英Sunday Expressが調査
・有権者の3分の2が光熱費の支払いに苦心
・84%が車などの大きな買い物を控える
・55%がレストラン、劇場、映画、旅行業界への出費を控える
・37%が洋服への出費を抑える
・81%の65歳以上が生活費を一番の懸念事項として挙げる
・75%が非課税を求め、70%が暖房を切らなければいけないと危機感を覚えている
www.express.co.uk/news/politics/1586842/cost-of-living-crisis-voters-conservative-party-rishi-sunak-bills-energy-spring-statement
そうなんだw
🔷英国有権者3分の2が光熱費支払いに苦心
英Sunday Expressが調査
・有権者の3分の2が光熱費の支払いに苦心
・84%が車などの大きな買い物を控える
・55%がレストラン、劇場、映画、旅行業界への出費を控える
・37%が洋服への出費を抑える
・81%の65歳以上が生活費を一番の懸念事項として挙げる
・75%が非課税を求め、70%が暖房を切らなければいけないと危機感を覚えている
www.express.co.uk/news/politics/1586842/cost-of-living-crisis-voters-conservative-party-rishi-sunak-bills-energy-spring-statement
830ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:50:27.51ID:64cKJsBv0 ロシア兵が進軍途中の酒屋で掠奪して泥酔して寝てるロシア兵1人取り残され反撃に来たウクライナ兵に突かれても酩酊してる動画にほっこりしたわ
831ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:50:47.26ID:4gSHg3qQ0832ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:50:49.32ID:/97ZRgoI02022/03/27(日) 18:51:08.20ID:9m5h9ISX0
ロシアなんて人口も少ないし広大な国土に守られてきただけの国よ
834ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:51:09.16ID:fspwgtA60835ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:51:27.71ID:H6Wwmg4Q0836ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:51:37.90ID:8/bYBuLx0 >>761
空対空 だけ戦ってるんやろ
じゃないと劣勢で死ぬし
空に勝つのは空だから、戦闘機や爆撃機を倒すのみに絞ってると思われ
しかもウクライナ防空圏のみで
外れると対空ミサイルで撃ち落とされるからな
空対空 だけ戦ってるんやろ
じゃないと劣勢で死ぬし
空に勝つのは空だから、戦闘機や爆撃機を倒すのみに絞ってると思われ
しかもウクライナ防空圏のみで
外れると対空ミサイルで撃ち落とされるからな
2022/03/27(日) 18:51:48.64ID:qlzcnCzF0
キエフの亡霊、どこ行った。
838ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:51:54.62ID:JGWSQ27002022/03/27(日) 18:51:59.25ID:y3D/QjCY0
840ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:52:15.75ID:ornZ+uHH0 >>802
逆張りこどおじがまた一人出てきたwww
逆張りこどおじがまた一人出てきたwww
2022/03/27(日) 18:52:16.88ID:GU64b4Tk0
842ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:52:27.22ID:4gSHg3qQ0 >>834
長い目でみればロシア一択だろ。
長い目でみればロシア一択だろ。
843ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:52:36.07ID:N3mLeWPT0 >>12
費用の差を含めてもマトモに運用できてるわけねえ額だよなwww
費用の差を含めてもマトモに運用できてるわけねえ額だよなwww
2022/03/27(日) 18:52:36.25ID:UcCIDZpS0
>>789
30年どころじゃないよ80年前と同じ何も変わってない
30年どころじゃないよ80年前と同じ何も変わってない
845ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:52:38.23ID:mXfee18h0846ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:52:41.07ID:I68dc3W+0 >>838
どのみち兵器生産できんな
どのみち兵器生産できんな
847ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:52:48.01ID:Ql4fD55g0 >>793
わーくには今は「人命は地球より重い」とか言ってるけどいざ戦争になったら餓島上等、ジンギスカン作戦・骸骨街道上等、特攻上等で世界中をドン引きさせるんだろうな
いくら綺麗事をいってもブラック労働横行で本音はなにも変わってないのが分かる
わーくには今は「人命は地球より重い」とか言ってるけどいざ戦争になったら餓島上等、ジンギスカン作戦・骸骨街道上等、特攻上等で世界中をドン引きさせるんだろうな
いくら綺麗事をいってもブラック労働横行で本音はなにも変わってないのが分かる
848ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:53:00.10ID:JGWSQ2700849ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:53:06.04ID:CAjOZbZU02022/03/27(日) 18:53:08.79ID:K2BasAfh0
ロシア空軍の戦闘糧食に
爆撃機、長時間哨戒向けが有るけど。
缶詰を温めるのに固形燃料を使用するとか糞笑った。
航空機の中で火気使うなよ。
爆撃機、長時間哨戒向けが有るけど。
缶詰を温めるのに固形燃料を使用するとか糞笑った。
航空機の中で火気使うなよ。
851ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:53:41.02ID:8/bYBuLx0 >>842
理由は?
理由は?
2022/03/27(日) 18:53:57.13ID:z0DDqJZI0
この前捕虜にされたパイロットは去勢されたらしいな
2022/03/27(日) 18:54:12.36ID:bxLv13Re0
アゾフが壊滅してリーダーもいないんだろ?
もうウクライナは武器与えても使える奴いないからジリ貧だな
人間の壁でいつまでプロパカンダするしかないね
もうウクライナは武器与えても使える奴いないからジリ貧だな
人間の壁でいつまでプロパカンダするしかないね
854ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:54:36.11ID:64cKJsBv0 キャビアの値段も上がるんやな
2022/03/27(日) 18:54:43.74ID:CxyR+ORd0
ファイヤーフォックスのパイロットは?
2022/03/27(日) 18:54:54.39ID:GU64b4Tk0
>>852
そんな手間をかけてリスクを負ってまで何のリターンも無い事するか?
そんな手間をかけてリスクを負ってまで何のリターンも無い事するか?
857ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:54:59.94ID:CAjOZbZU0858ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:55:01.60ID:Ql4fD55g0 >>12
高官どもがやたら海外に個人資産を沢山持ってるのを見るに中抜きも酷そうだしな
高官どもがやたら海外に個人資産を沢山持ってるのを見るに中抜きも酷そうだしな
859ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:55:04.03ID:W+OC/LIG0 そんな漫画みたいな事てあるん?
860ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:55:10.59ID:lL2NDNEe0 ランチャーで一撃
2022/03/27(日) 18:55:11.91ID:7wl1XxoZ0
流石パイロットは言う事が違うな
862ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:55:31.63ID:5i2eLcv/0 >>840
俺も先月までこどおじだから、脈絡なくこどおじのレッテルを相手への侮蔑に使うのは止めてくれ
俺も先月までこどおじだから、脈絡なくこどおじのレッテルを相手への侮蔑に使うのは止めてくれ
863ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:55:37.06ID:mXfee18h02022/03/27(日) 18:55:43.59ID:cxl8YyRh0
プーアノン「ばかやろうお前ロシアは勝つぞお前」
2022/03/27(日) 18:55:58.68ID:433Lls750
>>813
ウクライナの復興需要は相当な特需だろうな
ウクライナの復興需要は相当な特需だろうな
866ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:56:14.56ID:yJ/WdnRO0 >>853
このバカはアゾフがウクライナ軍の中心だと教えられたんだな
このバカはアゾフがウクライナ軍の中心だと教えられたんだな
867ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:56:14.99ID:4gSHg3qQ0 >>845
スパホってホーネットじゃないじゃんね。
あれ、アメリカ軍の闇を感じる。
F-18の改良だから安いんですって大嘘だよな。
Newナンバーにすると単価が300億上るから、
改良にしたっていうの本当に無茶苦茶。
スパホってホーネットじゃないじゃんね。
あれ、アメリカ軍の闇を感じる。
F-18の改良だから安いんですって大嘘だよな。
Newナンバーにすると単価が300億上るから、
改良にしたっていうの本当に無茶苦茶。
868ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:56:16.93ID:cR++b7Js0 損失デカいからSu-57はビビって投入せんのかな
869ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:57:00.51ID:p95W2Nrh0 >>32
ここでスウェーデン製戦闘機ですよ!
ここでスウェーデン製戦闘機ですよ!
870ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:57:04.50ID:ornZ+uHH0 >>862
すまんこどおじ(´・ω・`)
すまんこどおじ(´・ω・`)
2022/03/27(日) 18:57:11.54ID:I2aE50HQ0
872ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:57:27.25ID:4gSHg3qQ0873ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:57:30.85ID:D8WtO1Eg0874ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:57:36.94ID:2bwiuYv00 西は廃棄になりそうなF-15とかあげればいいのに
875ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:57:38.16ID:mXfee18h02022/03/27(日) 18:58:24.93ID:lJogC5p00
もうウクライナ軍は投降の準備してるけど情報規制池沼ジャップは何言ってんだwwwwwww
玉音聴くまでアーアーキコエナーイ
キチガイ国家ww
玉音聴くまでアーアーキコエナーイ
キチガイ国家ww
877ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:58:24.98ID:CAjOZbZU0 ちなみにF35Bは短距離離陸できるヘリ空母搭載できるメリットはあるけど
耐用年数がめちゃくちゃ短くてコスパ最悪
F35Aも大量購入も当たり前だなってなるよ
それとF15FXとのハイブリッド運用か独自開発純国産戦闘機を今度こそ邪魔されずに成功させないとね
日本がそれまで残ってればいいけどw
耐用年数がめちゃくちゃ短くてコスパ最悪
F35Aも大量購入も当たり前だなってなるよ
それとF15FXとのハイブリッド運用か独自開発純国産戦闘機を今度こそ邪魔されずに成功させないとね
日本がそれまで残ってればいいけどw
2022/03/27(日) 18:58:26.26ID:OCenj3vK0
879ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:58:26.94ID:LlOdRWTK02022/03/27(日) 18:58:35.52ID:HHjMxKVi0
もはやプーちんは
ロシア皇帝になるか死ぬかの2択しか無い
必ず核兵器の有効な使い方のインテリジェンスを
練っているだろうが解答は
もう拡大自殺しかないと言う事。
人類を効率的に自分の自殺に巻き込むかの
計算以外はしていないだろう
ロシア皇帝になるか死ぬかの2択しか無い
必ず核兵器の有効な使い方のインテリジェンスを
練っているだろうが解答は
もう拡大自殺しかないと言う事。
人類を効率的に自分の自殺に巻き込むかの
計算以外はしていないだろう
2022/03/27(日) 18:58:42.33ID:pKc/luIM0
2022/03/27(日) 18:58:44.24ID:z0DDqJZI0
883ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:58:51.24ID:vomUxFk90 B29で竹槍って旧軍馬鹿にするが、
これは毎日ライターの極端なモノの例えで
要は兵器と士気の差を知れって意味だよな?
そんくらい差がある米軍と4年ドンパチしたんだよな?
米軍というかドイツ以外(このドイツすら国民党に肩入れしたような信用ならん)英仏支蘇蘭全世界敵だよな?
そんで奇襲侵略だとて植民地の二軍駆逐し
全アジア一時的に奪取したんだよな?
千島樺太無いなったのは武装解除っつーか
ミズーリ降伏調印前って理由で攻めてきたからだよな?
俺の知ってる貧乏日本と違うんだがなんなんだ?
これは毎日ライターの極端なモノの例えで
要は兵器と士気の差を知れって意味だよな?
そんくらい差がある米軍と4年ドンパチしたんだよな?
米軍というかドイツ以外(このドイツすら国民党に肩入れしたような信用ならん)英仏支蘇蘭全世界敵だよな?
そんで奇襲侵略だとて植民地の二軍駆逐し
全アジア一時的に奪取したんだよな?
千島樺太無いなったのは武装解除っつーか
ミズーリ降伏調印前って理由で攻めてきたからだよな?
俺の知ってる貧乏日本と違うんだがなんなんだ?
884ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:58:57.18ID:D8WtO1Eg0 >>872
お前ら頭パヨクの親露はそうなんだろう
お前ら頭パヨクの親露はそうなんだろう
885ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:59:05.52ID:H6Wwmg4Q02022/03/27(日) 18:59:18.88ID:U30K2CSt0
こんなに祖国のために頑張ってるんだからアメリカ戦闘機送ってやれよ
887ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 18:59:57.07ID:CAjOZbZU02022/03/27(日) 19:00:03.62ID:gvHh2G9D0
日本はウクライナと共闘して一気にロシアを攻め落とすべき
日本人は戦術に長けた人が多いし、ゲーム等で闘いに慣れているから楽に勝てる
この機に乗じて一気呵成に攻めれば一躍世界最大の領土が手に入りエネルギー問題も解消する
日本人は戦術に長けた人が多いし、ゲーム等で闘いに慣れているから楽に勝てる
この機に乗じて一気呵成に攻めれば一躍世界最大の領土が手に入りエネルギー問題も解消する
889ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 19:00:06.76ID:cR++b7Js0 >>873
アメさんのF22、F35より格安のステルス機なのに生産数は少ないのか
アメさんのF22、F35より格安のステルス機なのに生産数は少ないのか
890ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 19:00:15.46ID:4gSHg3qQ0 >>885
F-4に機銃のせずにぼろぼろ落された教訓が
F-4に機銃のせずにぼろぼろ落された教訓が
891ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 19:00:36.47ID:JGWSQ2700892ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 19:00:50.23ID:1tkzBRW+0 ロシア軍 弱いのがバレて 大変な事になってきたね(笑)
2022/03/27(日) 19:00:52.71ID:i41iKGaa0
>>884
ペンタゴンリークってデマなん?
ペンタゴンリークってデマなん?
894ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 19:00:56.35ID:Ql4fD55g0 >>853
ウクライナにとっては海外からの支援を得る上で邪魔な連中(でも先のクリミア・ドンパス戦の功労者だからそれなりの待遇を与えざるを得ない)だから体よく見捨てられたんだろ
ウクライナにとっては海外からの支援を得る上で邪魔な連中(でも先のクリミア・ドンパス戦の功労者だからそれなりの待遇を与えざるを得ない)だから体よく見捨てられたんだろ
895ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 19:01:23.11ID:CAjOZbZU0896ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 19:01:32.75ID:/b7R7q1i0 北大西洋条約機構 (NATO)
大量破壊兵器(化学兵器,生物兵器,核兵器等)の脅威,サイバー攻撃,国際テロに対する防衛.能力の更なる向上
○NATO加盟国の領土及び国民の安全保障上の直接の
加盟国一覧(加盟順)
アイスランド、アメリカ合衆国、イタリア、英国、オランダ、カナダ、デンマーク、ノルウェー
フランス、ベルギー、ポルトガル、ルクセンブルク その他多数
大量破壊兵器(化学兵器,生物兵器,核兵器等)の脅威,サイバー攻撃,国際テロに対する防衛.能力の更なる向上
○NATO加盟国の領土及び国民の安全保障上の直接の
加盟国一覧(加盟順)
アイスランド、アメリカ合衆国、イタリア、英国、オランダ、カナダ、デンマーク、ノルウェー
フランス、ベルギー、ポルトガル、ルクセンブルク その他多数
897ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 19:01:35.61ID:JJK+3Xck0 ロシアの兵器って見かけはカッコイイんだけどね・・・w
898ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 19:01:58.50ID:sjLoFh6Y0 弱々しいのがバレちまったな
2022/03/27(日) 19:02:32.63ID:JyioEsjx0
韓国くらいのGDPじゃ巨大軍隊維持できないからな
今の露助軍じゃ通常軍18万人くらいが限界だろうよ
予備役や徴兵して兵員増やしても使える武器がない
ウクライナは米軍やNatoから無限供給されるからな
露助負けだな
今の露助軍じゃ通常軍18万人くらいが限界だろうよ
予備役や徴兵して兵員増やしても使える武器がない
ウクライナは米軍やNatoから無限供給されるからな
露助負けだな
900ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 19:02:33.32ID:/b7R7q1i0 NHKやってる
2022/03/27(日) 19:02:33.73ID:yxGGymJv0
>>875
どうでもいいけどF-18は海軍機なw
どうでもいいけどF-18は海軍機なw
902ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 19:02:46.30ID:cR++b7Js0903ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 19:02:50.55ID:D8WtO1Eg0904ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 19:03:07.61ID:lXG00ntd0 ロシアの 実力 核だけだな 広い領土陸空守りきれない
2022/03/27(日) 19:03:12.75ID:3CWfRjHe0
>違いは威厳を持って死ぬか、威厳を持たずに死ぬかだ
滅びるか守り抜くか、殺すか殺されるか、という場所に、いままさに、実際にいる人の言葉……。
滅びるか守り抜くか、殺すか殺されるか、という場所に、いままさに、実際にいる人の言葉……。
906ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 19:03:14.80ID:H6Wwmg4Q0 >>890
時代が違いすぎるよ
時代が違いすぎるよ
2022/03/27(日) 19:03:42.36ID:GU64b4Tk0
>>888
ゲームで戦いに慣れているのは俺だな
4にたくないし人を頃したくもない腰痛持ちの小さいおっさんだけど役に立てるかな?
ちなみに戦闘はお断りです
できれば補給担当が良いです
実働七時間未満休憩一時間以上でおながいします
あと宿舎は個室で冷暖房完備光ファイバーも
ゲームで戦いに慣れているのは俺だな
4にたくないし人を頃したくもない腰痛持ちの小さいおっさんだけど役に立てるかな?
ちなみに戦闘はお断りです
できれば補給担当が良いです
実働七時間未満休憩一時間以上でおながいします
あと宿舎は個室で冷暖房完備光ファイバーも
2022/03/27(日) 19:03:43.31ID:rqFgRx1j0
>>826
燃料貯蔵庫を攻撃しなかったのは、煙で他の目標を視認できなくなるからじゃないの
燃料貯蔵庫を攻撃しなかったのは、煙で他の目標を視認できなくなるからじゃないの
909ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 19:04:04.02ID:OSBnUWft0910ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 19:04:08.02ID:64cKJsBv0 ロシアには溺れるほどの策士はいないのか?
2022/03/27(日) 19:04:19.60ID:RslE4z5i0
912ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 19:04:32.61ID:mXfee18h0 >>867
F35は永遠に完成しない利権プロジェクトになってて
ロッキード・マーチンが税金チューチュー吸っていたので
トランプが大統領になってから直ぐに辞めさせた
それでアメリカ空軍の主力戦闘機はボーイングになり
F/A18スーパーホーネットを改造したブロックIIIとグラウラーになった
この英断に不満なF35利権ゴロを黙らせるために
トランプは安倍を脅迫してF35を山ほど買わせた
アメリカではあんなゴミ戦闘機をジャップがバカみたいな金出して買ったぞって
大騒ぎになってトランプは最高のセールスマンだって称賛された
F35は永遠に完成しない利権プロジェクトになってて
ロッキード・マーチンが税金チューチュー吸っていたので
トランプが大統領になってから直ぐに辞めさせた
それでアメリカ空軍の主力戦闘機はボーイングになり
F/A18スーパーホーネットを改造したブロックIIIとグラウラーになった
この英断に不満なF35利権ゴロを黙らせるために
トランプは安倍を脅迫してF35を山ほど買わせた
アメリカではあんなゴミ戦闘機をジャップがバカみたいな金出して買ったぞって
大騒ぎになってトランプは最高のセールスマンだって称賛された
2022/03/27(日) 19:05:25.94ID:y3D/QjCY0
米国の軍事費はロシアの優にロシアの10倍以上だからな。
GDPでは14倍。
GDPでは14倍。
914ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 19:05:27.96ID:Ql4fD55g02022/03/27(日) 19:05:38.15ID:OCenj3vK0
916ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 19:05:47.15ID:CAjOZbZU0 >>890
レーダー運用だしそれを共有して撃墜するのが基本だよ
其れにドローンまで組み合わさるのが近代戦闘だよ
それと戦術もあるし。このスレで言われている西側諸国との共同軍事訓練が生きたって言ってるのも其れだしね
西側はさらにレーダー情報共有してるから東側諸国は完敗するんだよね
日本のF15のシステム全面的に更新するのも其れガラミだしね
本当は機体そのものから新造したかったけどトランプがF15FXを大量購入で配備が間に合わないのでできないんだよね…
レーダー運用だしそれを共有して撃墜するのが基本だよ
其れにドローンまで組み合わさるのが近代戦闘だよ
それと戦術もあるし。このスレで言われている西側諸国との共同軍事訓練が生きたって言ってるのも其れだしね
西側はさらにレーダー情報共有してるから東側諸国は完敗するんだよね
日本のF15のシステム全面的に更新するのも其れガラミだしね
本当は機体そのものから新造したかったけどトランプがF15FXを大量購入で配備が間に合わないのでできないんだよね…
917ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 19:05:52.38ID:H6Wwmg4Q0 >>912
ゴミ戦闘機を世界各国が採用してますけど…
ゴミ戦闘機を世界各国が採用してますけど…
918ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 19:06:32.64ID:Ql4fD55g0 >>897
西側の兵器よりなんかプラモ映えはするよなw
西側の兵器よりなんかプラモ映えはするよなw
2022/03/27(日) 19:06:55.11ID:JyioEsjx0
プーチン近衛部隊までウクライナに投入してるのか
もうプーチンおしまいだ
いよいよKGBの出番だな
プーチン総統にポロニウム紅茶飲ませる時期に来たな
もうプーチンおしまいだ
いよいよKGBの出番だな
プーチン総統にポロニウム紅茶飲ませる時期に来たな
2022/03/27(日) 19:07:03.58ID:GU64b4Tk0
>>918
あの主翼が逆向いてるやつかっこいいよな
あの主翼が逆向いてるやつかっこいいよな
921ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 19:07:13.22ID:64cKJsBv0 タミヤのゲパルトが好きだったなぁ
922ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 19:07:27.37ID:dQsw17/G0 >>877
だとしても空母と共に島嶼防衛には必須の機体だろ
有事に一々本土の基地からじゃ間に合わねー
航空基地は最初にミサイルで狙われるからな
各島に基地作るなんて非効率すぎるし本土からの応援が来るまでの時間稼ぎ出来る
だとしても空母と共に島嶼防衛には必須の機体だろ
有事に一々本土の基地からじゃ間に合わねー
航空基地は最初にミサイルで狙われるからな
各島に基地作るなんて非効率すぎるし本土からの応援が来るまでの時間稼ぎ出来る
923ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 19:08:23.44ID:CAjOZbZU0 >>914
今思えば安倍がやった数少ないグッジョブだわ
あの時はトランプにF35を大量購入売りつけられたって意見が多かったけどさ
すでにF35を40機近く装備済みだもんねww
150機近く購入契約済みなんだよね日本は!!
ドイツは馬鹿だから今頃購入計画で実戦配備は5年以上先だけどさ。
今思えば安倍がやった数少ないグッジョブだわ
あの時はトランプにF35を大量購入売りつけられたって意見が多かったけどさ
すでにF35を40機近く装備済みだもんねww
150機近く購入契約済みなんだよね日本は!!
ドイツは馬鹿だから今頃購入計画で実戦配備は5年以上先だけどさ。
2022/03/27(日) 19:08:37.41ID:DDkOFcrs0
今の脅威は敵の戦闘機より地対空ミサイルだろう
2022/03/27(日) 19:10:00.95ID:JyioEsjx0
アゼルバイジャンが露助軍攻撃始めたらしいな
プーチンおしまいだわ
プーチンおしまいだわ
926ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 19:10:08.12ID:dQsw17/G0 >>924
それを脅威に思ってるのは侵略側だろ
それを脅威に思ってるのは侵略側だろ
927ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 19:10:16.17ID:SeigRpk80 スホイ相手に
ミグ29で撃墜してたな
スホイはF15以上とか言われてたが
そうでも無さそうだな
ミグ29で撃墜してたな
スホイはF15以上とか言われてたが
そうでも無さそうだな
928ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 19:10:17.98ID:qwV5Sm/F0 >>12
兵士の給料はスズメの涙なんだろう。
兵士の給料はスズメの涙なんだろう。
929ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 19:10:23.76ID:g0ofpSAV0 軍用機 アメリカ1万3717機
ロシア 3547機
中国 2942機
インド 2086機
日本 1590機
らしい。
ロシア 3547機
中国 2942機
インド 2086機
日本 1590機
らしい。
930ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 19:10:34.13ID:CAjOZbZU0 >>922
ダメなんて言ってないよ
ただ耐用年数の問題があるからF35Bだけにできなかったと言いたかったんだよ。
問題なければF35Bだけのほうがいいよ。運用しやすくなるからね。
バカ高い運用コストは無視できないよなっていう意味だよ。
ダメなんて言ってないよ
ただ耐用年数の問題があるからF35Bだけにできなかったと言いたかったんだよ。
問題なければF35Bだけのほうがいいよ。運用しやすくなるからね。
バカ高い運用コストは無視できないよなっていう意味だよ。
2022/03/27(日) 19:10:45.70ID:OCenj3vK0
>>923
今ドイツではシュレイダーが親ロシアすぎたというので安倍晋三のように叩かれてるらしいな
今ドイツではシュレイダーが親ロシアすぎたというので安倍晋三のように叩かれてるらしいな
2022/03/27(日) 19:11:05.60ID:y3D/QjCY0
そもそも次世代戦闘機をF-35にすることに正式決定したのは
野田政権の時であって安倍政権じゃない。
トランプも関係ない。以前からきまっていたんだから。
野田政権の時であって安倍政権じゃない。
トランプも関係ない。以前からきまっていたんだから。
933ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 19:11:20.46ID:k/7HO5WA0 >>858
プーチン所有だとされる建造中の駆逐艦ぐらいでかいクルーザーが発見されてたな
プーチン所有だとされる建造中の駆逐艦ぐらいでかいクルーザーが発見されてたな
934ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 19:12:21.46ID:DZxxhJLV0 ハシゲなんか言えよ
無駄な抵抗をやめてさっさと降伏しろ
とっとと国捨てて逃げろ
プーチンが死んでから戻ればいい
ってさ
無駄な抵抗をやめてさっさと降伏しろ
とっとと国捨てて逃げろ
プーチンが死んでから戻ればいい
ってさ
935ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 19:12:49.33ID:CAjOZbZU0 >>922
スクランブルばかりさせられるから削られる
なので比較的安く運用できる機体も欲しいんだけど防衛予算ケチってるから無理かww
諸外国と同様にGDPの2パーセント越えで軍事予算組んでやらないと本当に次は日本が侵略されるわ…
スクランブルばかりさせられるから削られる
なので比較的安く運用できる機体も欲しいんだけど防衛予算ケチってるから無理かww
諸外国と同様にGDPの2パーセント越えで軍事予算組んでやらないと本当に次は日本が侵略されるわ…
936ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 19:13:39.98ID:H6Wwmg4Q0 日本のF-3開発も米英のゴミが邪魔して来てるからな〜
2022/03/27(日) 19:13:43.69ID:RG0wWSJt0
938ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 19:14:02.15ID:dQsw17/G02022/03/27(日) 19:14:13.94ID:RslE4z5i0
>>15
ウクライナに侵略して若い女性をレイプして回るロシア軍にはどうでもいいんじゃないかな?
ウクライナに侵略して若い女性をレイプして回るロシア軍にはどうでもいいんじゃないかな?
940ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 19:14:22.59ID:DZxxhJLV0941ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 19:14:28.32ID:Ql4fD55g02022/03/27(日) 19:14:30.95ID:JtAkNINI0
>>934
ありゃ、キチだろ(´・ω・`)
ありゃ、キチだろ(´・ω・`)
943ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 19:14:40.47ID:SeigRpk80 今頃保有してる
機体を整備してるとは思うわロシア
ボロボロになりながらも 帰って来た機体から使える部品とったりして
機体を整備してるとは思うわロシア
ボロボロになりながらも 帰って来た機体から使える部品とったりして
2022/03/27(日) 19:14:50.86ID:3OwnHl5i0
>>936
今の日本に開発できる技術力無さそう。
今の日本に開発できる技術力無さそう。
2022/03/27(日) 19:15:22.65ID:Yeo84jmr0
>>256
馬鹿が何を言ってるんだ?
馬鹿が何を言ってるんだ?
2022/03/27(日) 19:15:30.71ID:cxl8YyRh0
947ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 19:15:36.46ID:H6Wwmg4Q0948ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 19:16:12.14ID:/bFPPHJy0 >>1
ロシアの空軍は、かつて冬戦争でフィンランド空軍にボコボコにされた頃から何も変わってないってことなのか。
ロシアの空軍は、かつて冬戦争でフィンランド空軍にボコボコにされた頃から何も変わってないってことなのか。
949ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 19:16:24.80ID:h1KS79RY0 ウクライナ戦争の32日間(2/24-3/27)で、16,600(+200)人のロシア兵が戦死。
121(+4)機の航空機、127(+0)機のヘリコプター、582(+7)両の戦車、1664(+24)両の装甲兵員輸送車、
52(+1)台の防空システム、93(+2)台の多連装ロケット、1144(+13)台の軍用車両、73(+0)台の補給ユニット、
294(+1)門の砲兵システム、56(+3)機のドローン、7(+0)隻の軍艦が破壊された。
NATOも数字を検証してロシア軍の死亡数は15000以上と認定した
121(+4)機の航空機、127(+0)機のヘリコプター、582(+7)両の戦車、1664(+24)両の装甲兵員輸送車、
52(+1)台の防空システム、93(+2)台の多連装ロケット、1144(+13)台の軍用車両、73(+0)台の補給ユニット、
294(+1)門の砲兵システム、56(+3)機のドローン、7(+0)隻の軍艦が破壊された。
NATOも数字を検証してロシア軍の死亡数は15000以上と認定した
2022/03/27(日) 19:16:25.63ID:/vg1CH+S0
さすがにこれは嘘だろ
ロシア軍はそもそも航空機を殆ど出していないみたいだし
ロシア軍はそもそも航空機を殆ど出していないみたいだし
2022/03/27(日) 19:16:53.26ID:Y2oBuf5T0
戦車は何百、何千持ってても意味ない時代よな
歩いて担げて威力抜群のベジャリンに子供扱いされる戦車
歩いて担げて威力抜群のベジャリンに子供扱いされる戦車
952ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 19:17:17.71ID:SeigRpk80 >>947
でもな 高いんだよな
でもな 高いんだよな
953ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 19:17:27.12ID:v7zQaqVy02022/03/27(日) 19:18:07.03ID:cxl8YyRh0
955ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 19:18:18.42ID:SeigRpk80956ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 19:18:28.89ID:0R4Z6out0957ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 19:18:41.34ID:Ql4fD55g0958ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 19:18:42.79ID:jjUN5eUO0 ロシアの経済規模からしてその装備と規模は過大であり
ある意味日本以上の正面装備重視派である
そのためごく一部の部隊しか最新の装備や十分な訓練を受けられていない
大多数のロシア軍は2線級といえる
ある意味日本以上の正面装備重視派である
そのためごく一部の部隊しか最新の装備や十分な訓練を受けられていない
大多数のロシア軍は2線級といえる
959ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 19:19:35.13ID:ng1Z3sr60 あうとー
「次男は月収500万円」バイデン父子がウクライナから破格報酬を引き出せたワケ
安倍政権の対ロシア外交を妨害も
PRESIDENT Online
2020/11/27 11:00
名越 健郎
拓殖大学海外事情研究所教授
https://president.jp/articles/-/40870
「次男は月収500万円」バイデン父子がウクライナから破格報酬を引き出せたワケ
安倍政権の対ロシア外交を妨害も
PRESIDENT Online
2020/11/27 11:00
名越 健郎
拓殖大学海外事情研究所教授
https://president.jp/articles/-/40870
960ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 19:19:38.45ID:CAjOZbZU0 >>912
あれゴミじゃなかったんだよ実は。。。。。」
最新のF35との仮想戦闘のキルレシオ見てこい
最強だぞwwwww
損害ゼロで撃墜30くらいだったかな。
歯が立たないよF35には。
戦術次第なんだよ。近代戦闘は。
あれゴミじゃなかったんだよ実は。。。。。」
最新のF35との仮想戦闘のキルレシオ見てこい
最強だぞwwwww
損害ゼロで撃墜30くらいだったかな。
歯が立たないよF35には。
戦術次第なんだよ。近代戦闘は。
961ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 19:20:28.87ID:o+eITN9H0 >>950
いいとこに気が付きましたね
ゼレがしきりに飛行禁止区域設定求めて
露がポーランドにウクに空港使わせたら参戦したと見做す
と言ってる時点でお察しなんよね
結局米は戦闘機送ってないみたいだしウクの空軍はろくに機能してないはず
いいとこに気が付きましたね
ゼレがしきりに飛行禁止区域設定求めて
露がポーランドにウクに空港使わせたら参戦したと見做す
と言ってる時点でお察しなんよね
結局米は戦闘機送ってないみたいだしウクの空軍はろくに機能してないはず
962ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 19:20:37.89ID:H6Wwmg4Q0963ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 19:21:08.20ID:R6FPejyG0 「誰だって死ぬのは怖い。違いは威厳を持って死ぬか、威厳を持たずに死ぬかだ」と力を込めた。
日本人は前者を選び
朝鮮人は後者を選んだ
日本人は前者を選び
朝鮮人は後者を選んだ
2022/03/27(日) 19:21:23.34ID:y3D/QjCY0
>>958
数で見栄を張って強大に見せかけているってのもあるんだろうね。
数で見栄を張って強大に見せかけているってのもあるんだろうね。
965ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 19:21:36.30ID:CAjOZbZU0 >>941
いやかった時点ではゴミ戦闘機扱いだったから反対がなかったと記憶してる。
マジで正規の欠陥戦闘機みたいな酷評だった時だからさ。
今は再評価されてこんなにすごいステルス戦闘機ねーなwwになってるんだよね。
いやかった時点ではゴミ戦闘機扱いだったから反対がなかったと記憶してる。
マジで正規の欠陥戦闘機みたいな酷評だった時だからさ。
今は再評価されてこんなにすごいステルス戦闘機ねーなwwになってるんだよね。
966ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 19:21:47.16ID:h1KS79RY0 軍艦への攻撃はトーチカU短距離弾道弾によるもの
ベルジャンスク在泊中のロシア軍艦船はアリゲーター級LST「オルスク」「サラトフ」、
ロプーチャ級の「ツェサール・クニコフ」「ノヴォチェルカスク」の4隻。
オルスクは爆発炎上中、サラトフは大破着底、クニコフとノヴォチェルカスクは損傷して港外に退避
https://www.youtube.com/watch?v=Qii1CTHF2s8
ベルジャンスク在泊中のロシア軍艦船はアリゲーター級LST「オルスク」「サラトフ」、
ロプーチャ級の「ツェサール・クニコフ」「ノヴォチェルカスク」の4隻。
オルスクは爆発炎上中、サラトフは大破着底、クニコフとノヴォチェルカスクは損傷して港外に退避
https://www.youtube.com/watch?v=Qii1CTHF2s8
967ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 19:22:56.44ID:2bwiuYv00 両面作戦とか軍のテンション上がるよな
がんばれよw
がんばれよw
968ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 19:23:14.59ID:o+eITN9H0969ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 19:24:02.32ID:3dQI6+2J0970ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 19:24:11.29ID:Ql4fD55g0971ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 19:25:02.39ID:x+dsUcTQ0 嘘ばっかりつくな
CNNはもう消えておけ
CNNはもう消えておけ
972ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 19:25:12.64ID:SeigRpk802022/03/27(日) 19:25:19.33ID:y3D/QjCY0
>>968
ロシアの領空からミサイル打ち込んでいるだけだろう。
ロシアの領空からミサイル打ち込んでいるだけだろう。
974ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 19:26:36.38ID:o+eITN9H0975ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 19:27:12.34ID:CAjOZbZU0 21世紀最大の失敗戦闘機扱いだったF35が運用次第で世界最強ステルス戦闘機に大化けしたんだからな
トランプに大量購入させられた時の評価はゴミ戦闘機の評価だったけどね。
安倍がやった数少ない功績だぞww
グッジョブだった!!!
それと近代戦闘はドローンも同時に使ったハイブリッド戦闘だからね。ドッグファイトどうこうじゃないんだよなすでにさ。
トランプに大量購入させられた時の評価はゴミ戦闘機の評価だったけどね。
安倍がやった数少ない功績だぞww
グッジョブだった!!!
それと近代戦闘はドローンも同時に使ったハイブリッド戦闘だからね。ドッグファイトどうこうじゃないんだよなすでにさ。
976ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 19:29:01.12ID:CAjOZbZU0 >>970
いやおまえの言ってるリンク性能の話をしてるんだが。まさにそれが重視されるからF35の仮想撃墜最強になってるんだよ。
いやおまえの言ってるリンク性能の話をしてるんだが。まさにそれが重視されるからF35の仮想撃墜最強になってるんだよ。
977ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 19:29:49.97ID:Ql4fD55g0 NATO圏内で飛んでるAWACSからウクライナを飛んでる飛行機はほぼ丸見え
その情報があるといくら固定式SAMを沈黙させてもいつ携帯式SAMでやられるか分からないから危なくて飛べたものじゃない(携帯式と固定式の差はミサイルの大きさや飛距離もさることながらレーダーの性能の差が大きいからな)
その情報があるといくら固定式SAMを沈黙させてもいつ携帯式SAMでやられるか分からないから危なくて飛べたものじゃない(携帯式と固定式の差はミサイルの大きさや飛距離もさることながらレーダーの性能の差が大きいからな)
978ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 19:30:11.32ID:v7zQaqVy0 >>923
2012年ってF-35が一番炎上してた時期で、だからこそ後から来た日本が破格の条件得られたんだよね
まあ日本だってF-22にこだわってずるずるF-X選定延ばしてたし、あれはほんと怪我の功名だった
2012年ってF-35が一番炎上してた時期で、だからこそ後から来た日本が破格の条件得られたんだよね
まあ日本だってF-22にこだわってずるずるF-X選定延ばしてたし、あれはほんと怪我の功名だった
979ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 19:30:12.75ID:o+eITN9H0 そもそもほぼ初日にウク空軍に壊滅打撃与えたって報道あっただろうに
980ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 19:30:52.98ID:vAIgJ4hB02022/03/27(日) 19:32:36.73ID:pUXqHRG+0
2022/03/27(日) 19:34:03.99ID:y3D/QjCY0
ロシア軍は伝統的に丸腰の相手に対しては最強。
2022/03/27(日) 19:34:05.98ID:fspwgtA60
>>979
ロシア発の情報は鵜呑みにするパヨパヨかわいい
ロシア発の情報は鵜呑みにするパヨパヨかわいい
984ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 19:34:32.42ID:CAjOZbZU0 >>978
今の状況じゃ日本ごときに絶対あり得ない購入契約だよな
F35を146機購入契約できるとかマジであり得んわww
結局値段は吊り上がってしまったけどね。
でも買えるだけましと思わないとね。マジで中国が侵略するまでカウントダウンが始まってるもんね
ヘリ空母扱いの強襲揚陸艦もごちゃごちゃ文句言われてても建造までこぎつけた政治家たちに感謝だわ。
15年以上前からふてぶてしく嘘ついて批判かわして海戦能力も大幅強化してきたからね。
今の状況じゃ日本ごときに絶対あり得ない購入契約だよな
F35を146機購入契約できるとかマジであり得んわww
結局値段は吊り上がってしまったけどね。
でも買えるだけましと思わないとね。マジで中国が侵略するまでカウントダウンが始まってるもんね
ヘリ空母扱いの強襲揚陸艦もごちゃごちゃ文句言われてても建造までこぎつけた政治家たちに感謝だわ。
15年以上前からふてぶてしく嘘ついて批判かわして海戦能力も大幅強化してきたからね。
985ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 19:34:40.69ID:SeigRpk802022/03/27(日) 19:35:30.07ID:UA6pgE680
>>1
持ってるだけでメンテしてないんだろうな、ロシア
持ってるだけでメンテしてないんだろうな、ロシア
987ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 19:35:33.40ID:aWJrii9k0 >>3 音威子府で特攻状態
988ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 19:35:57.52ID:Zi7AmDyD0 アムラームとかサイドワインダーとか
付けれるの?
付けれるの?
989ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 19:36:11.47ID:8/bYBuLx02022/03/27(日) 19:36:24.99ID:j11cLcot0
でしょうね
北方領土の上空も
自衛隊機の方が避けてんだろうなあ
北方領土の上空も
自衛隊機の方が避けてんだろうなあ
991ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 19:36:38.01ID:v1oHHhZ40 ウクライナ軍は抗戦が可能になっている理由について、ロシア兵がキエフへの進軍を開始するはるか前から侵攻の可能性に備えていたからだと指摘する。
日本も備えなければ
日本も備えなければ
2022/03/27(日) 19:36:46.07ID:nug4lLJJ0
>>16
50機くらいあるらしいぞ
50機くらいあるらしいぞ
993ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 19:36:58.31ID:vAIgJ4hB0 >>889
F22はアメリカ最強の戦闘機なので、
輸出すると他国で研究されたり、最悪F22同士で戦闘することになる
軍事的プレゼンスを優位にするためには一段階劣る機体を出すのが当たり前
その中では日本は数が少ない分、最新式を回してもらってるほう
35は多国籍開発計画でアメリカが設計製造するものの、
投資はNATOが行ったものだから、
投資した日本は当然代金に見合う分だけまわしてもらえる
とはいえ、まだA型から回されてるので、本当に日本が欲しい本命の艦載C型は配備されてない
F22はアメリカ最強の戦闘機なので、
輸出すると他国で研究されたり、最悪F22同士で戦闘することになる
軍事的プレゼンスを優位にするためには一段階劣る機体を出すのが当たり前
その中では日本は数が少ない分、最新式を回してもらってるほう
35は多国籍開発計画でアメリカが設計製造するものの、
投資はNATOが行ったものだから、
投資した日本は当然代金に見合う分だけまわしてもらえる
とはいえ、まだA型から回されてるので、本当に日本が欲しい本命の艦載C型は配備されてない
2022/03/27(日) 19:37:05.93ID:JZqiVu950
クラスハ4も鹵獲されたから、一方的にやられるって事もないのかな?
2022/03/27(日) 19:38:06.45ID:OssBo1ZW0
>>912
実際ゴミだったから米軍用にイーグル2を新たに作ったしな
実際ゴミだったから米軍用にイーグル2を新たに作ったしな
2022/03/27(日) 19:38:25.93ID:gROefiNC0
ロシアは金が無い
これからは絶望的にない
これからは絶望的にない
997ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 19:38:55.67ID:fzPa84en0 アメリカはAT−6EとかCOIN機を援助すればいいと思うよ、
数百メートルの未整備の滑走路でもなんとかなるし、練習機ベース
だからウクライナのパイロットでも直ぐ使いこなせる
AIM 空対空ミサイルと対戦車、対艦ミサイルのヘルファイヤが
撃てる、AIMは対戦闘ヘリに使えるし、ヘルファイヤは対戦車、
対艦に使える、データリンクでカメラが偵察に使用できる
かなり使えると思うな
数百メートルの未整備の滑走路でもなんとかなるし、練習機ベース
だからウクライナのパイロットでも直ぐ使いこなせる
AIM 空対空ミサイルと対戦車、対艦ミサイルのヘルファイヤが
撃てる、AIMは対戦闘ヘリに使えるし、ヘルファイヤは対戦車、
対艦に使える、データリンクでカメラが偵察に使用できる
かなり使えると思うな
998ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 19:40:08.46ID:M/HwrfZ20 制空権あったらリビウやキエフの燃料集積所は爆撃されてねーわな。
もう防空体制崩壊してるだろ。
もう防空体制崩壊してるだろ。
999ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 19:40:11.31ID:PE7oH2Mr0 ゼロファイターだな
1000ニューノーマルの名無しさん
2022/03/27(日) 19:40:46.67ID:U30K2CSt010011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 25分 44秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 25分 44秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 永野芽郁の不倫報道火消しへ 永野の自宅マンションには「母親がいた」 永野、田中、キムの所属事務所発表 [ネギうどん★]
- 永野芽郁の不倫報道火消しへ 永野の自宅マンションには「母親がいた」 永野、田中、キムの所属事務所発表★2 [ネギうどん★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「コメの関税を下げたら自民党は吹っ飛ぶ」 農業団体首脳が断言 農林族のドンも危機感あらわ…コメ輸入拡大で試される石破政権★2 [夜のけいちゃん★]
- ダウンタウンが芸能活動再開へ、今夏ネット配信サービス開始★3 [jinjin★]
- 自転車交通違反「青切符」来年4月スタート「逆走、歩道を走る」「スマホ・イヤホン等のながら運転」★7 [七波羅探題★]
- 声優の石見舞菜香のソックリさん、彼氏との写真が流出 [159091185]
- お🏡とかいう意味不明なレスを続ける障害者軍団
- 【悲報】チャリモメン、逝く。罰則強化で信号無視6000円、傘さし5000円、歩道走り6000円 [476167917]
- 政治家(不正しまくってもノーダメ)、芸能人(不倫や性加害しまくっても実質ノーダメ) [677076729]
- 【画像】逆セクハラ、ガチのマジできついと話題に [333919576]
- 【トランプ関税】日経平均株価、暴騰、1ドル144円逝きそう [943688309]