20日の外国為替市場では、日米の金利差拡大を意識した円売り・ドル買いが続き、円相場は1ドル=129円台に下落した。一時、129円40銭付近を付け、2002年4月以来約20年ぶりの円安水準となった。
19日の米金融市場では、米連邦準備制度理事会(FRB)の積極的な利上げ方針を受けて長期金利が上昇し、30年物米国債の利回りが一時3%を突破した。日銀の黒田東彦総裁は過度な円安をけん制しているが、「為替水準に与える影響は限定的だ」(欧州系金融機関)との声が多い。
市場では、しばらく円売りの動きが続き、「1ドル=130円を試す展開になる」(同)との見方も出ている。
これに先立つ19日のニューヨーク外為市場の円相場は、午後5時現在128円86〜96銭と、前日同時刻比1円93銭の大幅な円安・ドル高。
円は対ユーロでも売られ、15年8月以来約6年8カ月ぶりに1ユーロ=139円台に下落した。午後5時現在は139円02〜12銭と、2円15銭の円安・ユーロ高。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022042000223&g=eco
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650423827/
探検
【速報】1ドル=129円台 20年ぶり円安水準 ★5 [デデンネ★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1デデンネ ★
2022/04/20(水) 13:13:26.08ID:cW9WV4MS92022/04/20(水) 13:13:46.75ID:QN+ZgQYv0
安倍晋三だったらどんな対応?
2022/04/20(水) 13:13:59.92ID:C8J7+8Vb0
介入やな
4ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 13:14:37.98ID:wb2JH4HG0 詰みです
2022/04/20(水) 13:14:38.89ID:TQvgO9q00
国債どうなるん
2022/04/20(水) 13:14:57.26ID:Y3N7+6Wd0
目指せ360円
日本はもう一度、戦後からやり直し
日本はもう一度、戦後からやり直し
2022/04/20(水) 13:15:08.65ID:C8J7+8Vb0
週末ロスタイムやばいで
2022/04/20(水) 13:15:13.90ID:e1eocOTn0
やめてええええええええええ
支払いがあるのおおおおおおお
支払いがあるのおおおおおおお
2022/04/20(水) 13:15:14.75ID:cr8FK8s50
10ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 13:15:38.71ID:Kyh9PSp+0 労働者賃金切り捨て、株価、不動産上げで好景気を装ってたけど本質的には30年以上不景気だった。この施策は単に経団連の意向に沿っただけ。経団連は自民党に死ぬほど献金してるからな。日本オワタ。
11ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 13:15:39.84ID:XN+ErWMs0 日銀の介入があったな
2022/04/20(水) 13:15:57.10ID:OIV+rZcJ0
円安ファイター
クロダ!ジンバブエ!
クロダ!ジンバブエ!
クロダ!ジンバブエ!
クロダ!ジンバブエ!
2022/04/20(水) 13:16:16.58ID:Os2wwrwO0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアーーーーーーーーップ!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
14ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 13:16:28.64ID:/9Ilkzat0 利上げしたらさすがに選挙荒れるやろうな
2022/04/20(水) 13:16:37.08ID:FTFhJqzx0
一瞬で20円も価値が下がって何も値上げされてないのなんなの?実は原材料の価格ってそんなに重要じゃないのか
2022/04/20(水) 13:16:42.18ID:sdlC533d0
勘違いしてはいけないのは日本の円安はドルだけでなくドルと連動してるアジア諸国の通貨より安くなってる。
つまり外国の工場での製造や輸入部品に対しても不利になる円安
つまり外国の工場での製造や輸入部品に対しても不利になる円安
2022/04/20(水) 13:16:46.25ID:e5jOdZH+0
>>2
我が逃走
我が逃走
18ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 13:16:54.89ID:PBWlcnEr0 ロシアがルーブル守れたの考えろ
そろそろUSドル信仰の一辺倒から離れよう
人民元やルーブルの強さを見ただろ?
そろそろUSドル信仰の一辺倒から離れよう
人民元やルーブルの強さを見ただろ?
19ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 13:16:59.50ID:hPVZ0p1/0 20年ぶり?
全然大したことないな。1992年からまったく経済成長していない日本を舐めるな
全然大したことないな。1992年からまったく経済成長していない日本を舐めるな
2022/04/20(水) 13:17:12.87ID:r2Z3hWrg0
>>14
選挙後に利上げ増税かな
選挙後に利上げ増税かな
21ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 13:17:17.73ID:HEIIUpei0 日銀は20日、長期金利の上昇を抑えるため、特定の利回りで国債を無制限に買い入れる「指し値オペ」を実施した。
https://www.jiji.com/sp/article?k=2022042000363&g=eco
これどういうこと?今回の円高と関係あるん?
https://www.jiji.com/sp/article?k=2022042000363&g=eco
これどういうこと?今回の円高と関係あるん?
2022/04/20(水) 13:17:34.89ID:H++ij3290
止まる気配がない
2022/04/20(水) 13:17:38.15ID:nkv5ytfS0
今128円まで戻した
攻防がすごい
しかしこんな超スピードの円弱って初めてじゃないの?
世界中が利上げする中、ただ一人ゼロ金利続ける愚か者に見えるぞ黒田
攻防がすごい
しかしこんな超スピードの円弱って初めてじゃないの?
世界中が利上げする中、ただ一人ゼロ金利続ける愚か者に見えるぞ黒田
24ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 13:17:41.12ID:Pgfvks1Z0 中抜きしかしてないようなダメ企業を守りすぎなんだよ
日銀は株売って金利上げろ
日銀は株売って金利上げろ
2022/04/20(水) 13:17:46.27ID:vTnZvHll0
俺が今から北海道で砂金とって資源大国にしてやる
2022/04/20(水) 13:18:03.74ID:r2Z3hWrg0
2022/04/20(水) 13:18:08.29ID:3Wog8tpF0
>>21
買い入れてデフォルトにする気じゃないだろうな?
買い入れてデフォルトにする気じゃないだろうな?
2022/04/20(水) 13:18:08.64ID:zTLM4g2U0
29ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 13:18:20.67ID:0kpE4ycX02022/04/20(水) 13:18:26.07ID:cr8FK8s50
31ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 13:18:38.83ID:HEIIUpei0 円安容認なの?
日銀が指し値オペ通知 円安でも金融緩和姿勢を維持
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB061V90W2A400C2000000/
日銀は20日、指定した利回りで国債を無制限に買い入れる「指し値オペ(公開市場操作)」を通知した。
0.25%の利回りで新発10年物国債を買い入れ、金利上昇を抑制する。同オペは3月29〜31日に「連続指し値オペ」を実施して以来となる。
外国為替市場では円安・ドル高が進むが、日銀は金融緩和姿勢を維持する。
米連邦準備理事会(FRB)の金融引き締めが加速するとの見方から米長期金利が上昇しており、日本の長期金利の指標となる10年債利回りも0.25%と日銀が変動幅の上限とする「0.25%程度」に達していた。
日銀は3月28日に通常の指し値オペ、同29〜31日に連続指し値オペを実施しており、4日間で計6000億円ほどの10年債を買い入れている。
米国の金利上昇が続くなかで日銀が国債利回りを低位に抑え込む姿勢を示しており、外国為替市場では円安・ドル高要因として意識されそうだ。
日銀が指し値オペ通知 円安でも金融緩和姿勢を維持
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB061V90W2A400C2000000/
日銀は20日、指定した利回りで国債を無制限に買い入れる「指し値オペ(公開市場操作)」を通知した。
0.25%の利回りで新発10年物国債を買い入れ、金利上昇を抑制する。同オペは3月29〜31日に「連続指し値オペ」を実施して以来となる。
外国為替市場では円安・ドル高が進むが、日銀は金融緩和姿勢を維持する。
米連邦準備理事会(FRB)の金融引き締めが加速するとの見方から米長期金利が上昇しており、日本の長期金利の指標となる10年債利回りも0.25%と日銀が変動幅の上限とする「0.25%程度」に達していた。
日銀は3月28日に通常の指し値オペ、同29〜31日に連続指し値オペを実施しており、4日間で計6000億円ほどの10年債を買い入れている。
米国の金利上昇が続くなかで日銀が国債利回りを低位に抑え込む姿勢を示しており、外国為替市場では円安・ドル高要因として意識されそうだ。
2022/04/20(水) 13:18:39.74ID:4SyRoZKB0
>>21
身を切って血を流しましたってこと
身を切って血を流しましたってこと
2022/04/20(水) 13:18:40.77ID:raWbj09O0
2022/04/20(水) 13:19:07.65ID:tYWAFSWt0
>>27
デフォルトにしたら借りパクした金で経済政策思い切り打てるじゃん
デフォルトにしたら借りパクした金で経済政策思い切り打てるじゃん
2022/04/20(水) 13:19:08.01ID:JCEW3olE0
>>15
ダムが決壊しても下流に水が届くまではタイムラグある
ダムが決壊しても下流に水が届くまではタイムラグある
2022/04/20(水) 13:19:17.32ID:C8J7+8Vb0
もうこの金利差は止められんて
週末にチャレンジ絶対来るから、それで来週以降の水準が決まる
週末にチャレンジ絶対来るから、それで来週以降の水準が決まる
37ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 13:19:30.83ID:L+9B3ht/0 なんで円高に振ってんだよー
ドル売った方がいいかなー?
ドル売った方がいいかなー?
2022/04/20(水) 13:19:35.91ID:cr8FK8s50
2022/04/20(水) 13:19:44.53ID:/gdF4YJN0
40ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 13:19:48.08ID:0kpE4ycX0 >>33
一気に二桁台のインフレだろうな
一気に二桁台のインフレだろうな
2022/04/20(水) 13:19:53.28ID:r2Z3hWrg0
>>30
ジジババのせいで子育て世代大打撃だな
ジジババのせいで子育て世代大打撃だな
42ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 13:19:56.14ID:gLrfoSak0 FXが完全に博打になって来てるなw
43ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 13:20:11.06ID:Q2z9agsb0 アメリカ人の感覚だと日本製品が1割引で買えるようになるので、例えば500万円の車が450万円になる
これは日本製品馬鹿売れセールだな
これは日本製品馬鹿売れセールだな
2022/04/20(水) 13:20:28.22ID:sdlC533d0
日本でモノづくりは無いし海外金融市場も弱い円なら
20年前より安くなる。
20年前より安くなる。
45ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 13:20:45.30ID:xjrtvUzo0 ほんと一円上がるごとに速報だな
300円になったら速報出せ
300円になったら速報出せ
46ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 13:20:54.14ID:gLrfoSak0 >>43
日本で製品作ってませんが。。。
日本で製品作ってませんが。。。
2022/04/20(水) 13:20:57.48ID:raWbj09O0
自民支持層が金利上昇だけは嫌だというならもう円安は止まらないわ
アメリカはインフレ率高すぎてこれを抑えるために利上げは躍起にならざるを得ないし
日本だけが緩和すればそりゃ円安になる
アメリカはインフレ率高すぎてこれを抑えるために利上げは躍起にならざるを得ないし
日本だけが緩和すればそりゃ円安になる
2022/04/20(水) 13:21:08.17ID:r2Z3hWrg0
49ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 13:21:13.02ID:hPVZ0p1/0 よくわからんけど、FXで大失敗して自殺を決意する人も出るってこと??
50ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 13:21:17.92ID:0kpE4ycX0 >>38
利上げしたら日銀は債務超過、政府は国債の利払いや新規発行ができなくなって詰むって分からないの?
利上げしたら日銀は債務超過、政府は国債の利払いや新規発行ができなくなって詰むって分からないの?
2022/04/20(水) 13:21:22.38ID:vL0luo9W0
今以上の通貨安を受け入れて
負担軽減のために減税し、
そのブレーキとして利上げを使うか
今、通貨安を阻止するために利上げするか
どっちかだと思うけど、自分は前者かな
負担軽減のために減税し、
そのブレーキとして利上げを使うか
今、通貨安を阻止するために利上げするか
どっちかだと思うけど、自分は前者かな
2022/04/20(水) 13:21:43.37ID:C8J7+8Vb0
あかんあらゆるもんが5割増の値段になるでー
53ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 13:21:47.80ID:ncClR3Zt0 [東京 20日 ロイター] - 山口那津男公明党代表は20日、自民党総裁の岸田文雄首相との会談後に以下のように述べた。
* 山口・公明党代表:経済の動向を注視しながら政府・与党で結束してやっていくこと確認
* 山口・公明党代表:経済の動向を注視しながら政府・与党で結束してやっていくこと確認
2022/04/20(水) 13:21:53.85ID:RF0n+S+u0
2022/04/20(水) 13:22:05.29ID:zTLM4g2U0
で、君らはちゃんと預金を非円建て資産に替えたか?
非円建ての収入源は確保できたか?
非円建ての収入源は確保できたか?
56ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 13:22:09.02ID:0kpE4ycX0 >>43
自動車でさえ現地生産が多いんだけど?
自動車でさえ現地生産が多いんだけど?
2022/04/20(水) 13:22:10.77ID:SAvwWjNC0
日本は、ぜんぶ利権のため、下級国民から金を巻き上げるシステムになってるからだと思います。
・多すぎるFラン大学 =天下りの為
・借金(奨学金制度)=金融機関を儲けさせるため
ほんとに庶民を思うなら、大学を減らして奨学金を返済不要にすべきだと思います。
この30年超、企業側が大卒しか採用しない前提を作り、企業の役員、官僚、政治家の天下り先としてFラン大を新設し続けたんですよね。そのせいで半数の学生は奨学金という多額な借金も背負わされて、本当に見事なマッチポンプ、学生をよってたかって食い物にしているんです
そもそも加計みたいなFラン大を作るような学校法人、定員割れして、赤字を垂れ流している大学に、大学新設などさせるべきではないと思う。
三流の私学経営者に、三流の国家議員がむらがり、官僚は天下り先を増やすために、どうにもならないような私立大学を乱立させた。税金の無駄遣いだ。
文科省の天下り先拡大のため、Fラン大学に金を配ってビーチ前川が私腹を肥やすのが学費高の根元。
少子化なので、貧乏な馬鹿が大学に行かないように、私立大学の整理統合をするべきでは?
【拡散希望】中国人に1000万円渡して留学してもらいFラン大学の定員埋めに使われる意味不明な国費外国人留学生制度 : こんなデタラメな制度は早く廃止しろ!こんな制度を使わないと生き残れない大学は潰せ!
・多すぎるFラン大学 =天下りの為
・借金(奨学金制度)=金融機関を儲けさせるため
ほんとに庶民を思うなら、大学を減らして奨学金を返済不要にすべきだと思います。
この30年超、企業側が大卒しか採用しない前提を作り、企業の役員、官僚、政治家の天下り先としてFラン大を新設し続けたんですよね。そのせいで半数の学生は奨学金という多額な借金も背負わされて、本当に見事なマッチポンプ、学生をよってたかって食い物にしているんです
そもそも加計みたいなFラン大を作るような学校法人、定員割れして、赤字を垂れ流している大学に、大学新設などさせるべきではないと思う。
三流の私学経営者に、三流の国家議員がむらがり、官僚は天下り先を増やすために、どうにもならないような私立大学を乱立させた。税金の無駄遣いだ。
文科省の天下り先拡大のため、Fラン大学に金を配ってビーチ前川が私腹を肥やすのが学費高の根元。
少子化なので、貧乏な馬鹿が大学に行かないように、私立大学の整理統合をするべきでは?
【拡散希望】中国人に1000万円渡して留学してもらいFラン大学の定員埋めに使われる意味不明な国費外国人留学生制度 : こんなデタラメな制度は早く廃止しろ!こんな制度を使わないと生き残れない大学は潰せ!
58ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 13:22:26.37ID:64R3Ro850 物価高騰で売れるろうそく、煮炊きや電灯に活用=酒井元美
https://weekly-economist.mainichi.jp/articles/20220426/se1/00m/020/067000c
ヨーロッパでは7%以上のインフレ。
特にエネルギー資源の高騰で生活が苦しくなり、ドイツでは薪、イギリスではろうそくが売れている。
日本はまだそこまでのインフレにはなってない。
https://weekly-economist.mainichi.jp/articles/20220426/se1/00m/020/067000c
ヨーロッパでは7%以上のインフレ。
特にエネルギー資源の高騰で生活が苦しくなり、ドイツでは薪、イギリスではろうそくが売れている。
日本はまだそこまでのインフレにはなってない。
59ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 13:22:26.77ID:gLrfoSak0 >>49
米国債の一部を売るとか発言したら死屍累々だろうなw
米国債の一部を売るとか発言したら死屍累々だろうなw
60ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 13:22:44.03ID:BE2q9G640 安倍信三
61ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 13:22:44.16ID:HEIIUpei0 ドル・円反落、日銀指し値オペ後に利益確定が優勢に−128円台前半
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-04-19/RALYEPT0AFBB01
東京外国為替市場のドル・円相場は下落に転じている。
朝方は日米金利差の拡大を意識したドル買い・円売りが先行して1ドル=129円台に乗せたものの、
日本銀行が長期金利上昇の抑制のため指し値オペを通知した後は利益確定や日米財務相会談に対する警戒から徐々に売りが優勢となっている。
市場関係者の見方
クレディ・アグリコル銀行の斎藤裕司外国為替部長
ドル・円は指し値オペで乱高下した。ただ、引きつけて出てきたのが単発であり、直近の連続指値オペや予告オペではなかったので、
来週の日銀の金融政策決定会合に向けてイールドカーブコントロール(YCC)に柔軟性を持たせる可能性を市場は意識したかもしれない
また、日米財務相会談を控えて、利益確定の売りも入りやすいタイミングだったとも言える
あおぞら銀行の諸我晃チーフマーケットストラテジスト
貿易赤字や指し値オペがドル・円がさらに上がるきっかけになる可能性もあったが、とりあえず利食いが先行しているので、ここから上は少し重くなるかもしれない
ただ、円を買う材料が非常に乏しく、利食いが入ってもドル・円は底堅く、上値を追いやすい
警戒されるのがG20(20カ国・地域財務相・中央銀行総裁会議)で予定されている日米財務相会談。
米国サイドとドル・円の上昇スピードが速過ぎるなどの見解が出されると、上昇抑制材料になってくると思うが、地合い的には130円台を目指すような展開
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-04-19/RALYEPT0AFBB01
東京外国為替市場のドル・円相場は下落に転じている。
朝方は日米金利差の拡大を意識したドル買い・円売りが先行して1ドル=129円台に乗せたものの、
日本銀行が長期金利上昇の抑制のため指し値オペを通知した後は利益確定や日米財務相会談に対する警戒から徐々に売りが優勢となっている。
市場関係者の見方
クレディ・アグリコル銀行の斎藤裕司外国為替部長
ドル・円は指し値オペで乱高下した。ただ、引きつけて出てきたのが単発であり、直近の連続指値オペや予告オペではなかったので、
来週の日銀の金融政策決定会合に向けてイールドカーブコントロール(YCC)に柔軟性を持たせる可能性を市場は意識したかもしれない
また、日米財務相会談を控えて、利益確定の売りも入りやすいタイミングだったとも言える
あおぞら銀行の諸我晃チーフマーケットストラテジスト
貿易赤字や指し値オペがドル・円がさらに上がるきっかけになる可能性もあったが、とりあえず利食いが先行しているので、ここから上は少し重くなるかもしれない
ただ、円を買う材料が非常に乏しく、利食いが入ってもドル・円は底堅く、上値を追いやすい
警戒されるのがG20(20カ国・地域財務相・中央銀行総裁会議)で予定されている日米財務相会談。
米国サイドとドル・円の上昇スピードが速過ぎるなどの見解が出されると、上昇抑制材料になってくると思うが、地合い的には130円台を目指すような展開
2022/04/20(水) 13:22:48.93ID:r2Z3hWrg0
>>49
平時から博打じゃないか
平時から博打じゃないか
2022/04/20(水) 13:22:51.10ID:4SyRoZKB0
>>49
そんな小さな問題じゃない。致命的だぞ
そんな小さな問題じゃない。致命的だぞ
64ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 13:23:15.59ID:ldHzYms80 屎安倍(笑)
65ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 13:23:17.22ID:Q2z9agsb02022/04/20(水) 13:23:26.55ID:sdlC533d0
日銀がマイナス金利を頑なに維持しても外国のドル建て銀行の貸し借りが国内で増えるだけ
67ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 13:23:30.34ID:0kpE4ycX0 >>47
支持層がどうあれ日本国政府が財政破綻するから利上げは絶対に無理だよ
支持層がどうあれ日本国政府が財政破綻するから利上げは絶対に無理だよ
2022/04/20(水) 13:23:40.43ID:/gdF4YJN0
69ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 13:23:52.67ID:64R3Ro850 またじわじわと円安ドル高に向かい始めた
https://info.finance.yahoo.co.jp/fx/detail/?code=usdjpy
https://info.finance.yahoo.co.jp/fx/detail/?code=usdjpy
70ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 13:24:01.66ID:J4OAxHOQ0 今さらだが、通過安防ぐには
外貨を稼げる産業を作ればなあ。
観光()とかじゃなくて
外貨を稼げる産業を作ればなあ。
観光()とかじゃなくて
71ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 13:24:09.49ID:HEIIUpei0 >>65
自動車って現地生産じゃなかったか?
自動車って現地生産じゃなかったか?
2022/04/20(水) 13:24:13.37ID:XZ4heWxb0
2022/04/20(水) 13:24:14.88ID:/86qHKIW0
調子こいてロシアに制裁してたら、世界中から制裁されたでござる。
感情に支配されて間抜けな国だな。
感情に支配されて間抜けな国だな。
74ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 13:24:24.49ID:peOrazEH0 倒産ラッシュ来る?
実体はどう?
景気悪いの?
実体はどう?
景気悪いの?
2022/04/20(水) 13:24:30.37ID:r2Z3hWrg0
>>65
50万高くて買ってもらえるならいいけどな?
50万高くて買ってもらえるならいいけどな?
76ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 13:24:37.45ID:64PfjKl40 日本さん心臓がキュンです
77ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 13:24:55.64ID:NQbTuC4E0 為替って国力なんだよ
国力は経済・政治・成長力と国際的信用で構成されるけど日本はもう直近10年0成長、先進国から脱落しつつある
何も考えずロシア制裁して自分でトドメ刺した結果この円安
制裁続けるならまた大不況に突入で済めば儲けもん、最悪先進国じゃなくなる覚悟が必要だわ
国力は経済・政治・成長力と国際的信用で構成されるけど日本はもう直近10年0成長、先進国から脱落しつつある
何も考えずロシア制裁して自分でトドメ刺した結果この円安
制裁続けるならまた大不況に突入で済めば儲けもん、最悪先進国じゃなくなる覚悟が必要だわ
2022/04/20(水) 13:25:02.92ID:Spwrbk3e0
>>74
実態は好景気このまま円安になっても日本は困らない
実態は好景気このまま円安になっても日本は困らない
2022/04/20(水) 13:25:12.92ID:izfWgjWb0
天井掴まされたやつおりゅ?
2022/04/20(水) 13:25:22.34ID:r2Z3hWrg0
81ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 13:25:36.68ID:Q2z9agsb0 >>75
今までなら1万ドルの商品を売ったら115万円だったけど、今なら129万円って事だろ
今までなら1万ドルの商品を売ったら115万円だったけど、今なら129万円って事だろ
82ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 13:25:37.97ID:TAn5xEUZ0 >>74
新電力会社の倒産ラッシュはもう起きてる
新電力会社の倒産ラッシュはもう起きてる
2022/04/20(水) 13:25:48.30ID:lXwG6NxM0
多めに利上げしつつ消費税廃止で全て解決する。
気がする。
気がする。
2022/04/20(水) 13:25:49.16ID:Spwrbk3e0
>>77
円高で衰退したんですが円高で先進国転落しそうなんですけど
円高で衰退したんですが円高で先進国転落しそうなんですけど
2022/04/20(水) 13:25:53.56ID:zTLM4g2U0
2022/04/20(水) 13:26:03.28ID:C8J7+8Vb0
とりあえず来週は電車止まりまくりや
2022/04/20(水) 13:26:10.85ID:6mnB5zkO0
88ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 13:26:23.87ID:hPVZ0p1/0 FXやってる奴が自殺しまくって社会問題になるくらい激増してくれたら、
申し訳ないけどもメシウマすぎるww
いやまあ嫉妬なんだけどさ、FX成金が自殺してくれるニュースは幸せになれる
申し訳ないけどもメシウマすぎるww
いやまあ嫉妬なんだけどさ、FX成金が自殺してくれるニュースは幸せになれる
89ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 13:26:30.41ID:ZzIWFuj70 株・投資信託しかやってないのだが
FXて儲かるの?
FXて儲かるの?
90ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 13:26:40.30ID:peOrazEH0 >>74
業種でヤバいのって何?
業種でヤバいのって何?
2022/04/20(水) 13:26:44.36ID:ZU8GBDIW0
これから150円まで円安が進行し歴史を巻き戻してプラザ合意前の235円まで下落、輸入品はすべて国内から消えすべてが国産品に置きかわり高度成長時代が復活する。
2022/04/20(水) 13:26:54.78ID:r2Z3hWrg0
2022/04/20(水) 13:27:32.27ID:sdlC533d0
100円ショップから1ドルショップに変わるな
日本国内でドル貨幣の換金は認められている。
日本国内でドル貨幣の換金は認められている。
94ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 13:27:39.73ID:TAn5xEUZ0 >>81
その代わりに電気代などが高騰して実質マイナス利益になるけどなw
その代わりに電気代などが高騰して実質マイナス利益になるけどなw
95ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 13:27:40.33ID:ncClR3Zt0 ドル・円東京市場概況]
*13:23JST ドル・円は下げ渋り、円売り継続で
20日午後の東京市場でドル・円は下げ渋り、128円付近から128円半ばに戻している。
日銀による緩和的な金融政策の継続を背景とした円売りで、主要通貨は対円で持ち直し
た。
*13:23JST ドル・円は下げ渋り、円売り継続で
20日午後の東京市場でドル・円は下げ渋り、128円付近から128円半ばに戻している。
日銀による緩和的な金融政策の継続を背景とした円売りで、主要通貨は対円で持ち直し
た。
2022/04/20(水) 13:27:52.92ID:XZ4heWxb0
97ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 13:27:53.80ID:YA8IDfur02022/04/20(水) 13:28:04.90ID:C8J7+8Vb0
もう米売って米国に対抗するしかない
2022/04/20(水) 13:28:09.12ID:QN+ZgQYv0
>>40
スタグフレーションな
スタグフレーションな
100ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 13:28:21.79ID:D4ME02Mo0 需給ギャップあるから日本はデフレ
円安でいい。俺らはお金を働かせて資産を増やし安い日本で生活するだけ
今の流れは
理想郷だよ
円安でいい。俺らはお金を働かせて資産を増やし安い日本で生活するだけ
今の流れは
理想郷だよ
2022/04/20(水) 13:28:32.25ID:6B5+6J0W0
インフレ進んだら利上げしないと金融機関が逆ザヤで潰れるから利上げはやることになる。
当然増税とセットで。
利払い費増加を増税でどうにかできないレベルになったら破綻。
当然増税とセットで。
利払い費増加を増税でどうにかできないレベルになったら破綻。
102ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 13:28:33.82ID:Q2z9agsb0 >>94
そこで原発再稼働ですよ
そこで原発再稼働ですよ
2022/04/20(水) 13:28:51.89ID:GiC/5sjL0
インフレのアメリカに対してこれだけ下がるというのはやばいな
2022/04/20(水) 13:28:54.52ID:DwIz3le10
2022/04/20(水) 13:29:32.05ID:Lous6jse0
>>102
そこでまた大震災ですよ
そこでまた大震災ですよ
2022/04/20(水) 13:29:36.56ID:8nkgdlVX0
アベノリスクが止まらない
2022/04/20(水) 13:29:39.83ID:4SyRoZKB0
>>90
銀行といったら伝わるかな
銀行といったら伝わるかな
2022/04/20(水) 13:29:48.96ID:/HIlH7pV0
円安のおかげで外国からの需要が増えるぞぉーー!
中国さんの爆買いだああああああ!!
日本好景気待ったなしですな!
中国さんの爆買いだああああああ!!
日本好景気待ったなしですな!
2022/04/20(水) 13:30:14.32ID:cNm6Wcx20
騒ぐのは200円超えてからでいいだろ
110ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 13:30:47.82ID:D4ME02Mo0111ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 13:31:01.75ID:A+4ufNVB0 早くドル円ロングするんだ
ドルを買って円を売れ
間に合わなくなっても知らんぞ
ドルを買って円を売れ
間に合わなくなっても知らんぞ
112ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 13:31:08.70ID:YA8IDfur0 日本にはほぼ無尽蔵にわく地熱があるのに、本格的な開発をしてこなかった。
エネルギー政策は重要なテーマだって前回の原油価格高騰時にわかってたのに、今まで何もしてこなかった政治行政の責任は大きい。
エネルギー政策は重要なテーマだって前回の原油価格高騰時にわかってたのに、今まで何もしてこなかった政治行政の責任は大きい。
113ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 13:31:12.91ID:sD4KOn9T0114ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 13:31:15.62ID:FXsJd+fQ0 日銀は中央銀行としての果たせよ
2022/04/20(水) 13:31:17.20ID:XZ4heWxb0
>>108
観光立国とかドヤ顔で言ってお前らもノリノリだったしな
観光立国とかドヤ顔で言ってお前らもノリノリだったしな
2022/04/20(水) 13:31:36.35ID:vuQIHWEa0
140円まで一瞬だよ
2022/04/20(水) 13:31:40.94ID:JCEW3olE0
>>103
つまりアメリカがインフレ退治したら円はもっと下がるという事
つまりアメリカがインフレ退治したら円はもっと下がるという事
118ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 13:31:44.73ID:TAn5xEUZ0 >>102
それでも大元の電力会社が火力発電などの天然ガス高騰分があるからって言って値下げする訳ないから
それでも大元の電力会社が火力発電などの天然ガス高騰分があるからって言って値下げする訳ないから
2022/04/20(水) 13:31:47.30ID:cEgAranm0
>>23
財務省OBとして最期までゼロ金利死守!
財務省OBとして最期までゼロ金利死守!
2022/04/20(水) 13:31:47.32ID:raWbj09O0
日本がどんだけインフレしてもテクニカル上政府は破綻させずに存続は可能
もちろん国民は生活が出来ずに死屍累々
それを無視するなら政府は破綻しないという話
だけど実際はもう流石に無理だと諦めてあまりにインフレが進みすぎたらデフォルトを宣言するだろう
そのままハイパーインフレになるよりはまだデフォルトした方がマシと判断してね
もちろん国民は生活が出来ずに死屍累々
それを無視するなら政府は破綻しないという話
だけど実際はもう流石に無理だと諦めてあまりにインフレが進みすぎたらデフォルトを宣言するだろう
そのままハイパーインフレになるよりはまだデフォルトした方がマシと判断してね
2022/04/20(水) 13:31:52.33ID:RF0n+S+u0
>>50
???利上げすると日銀が債務超過?日銀が貸し手なのに???
利上げによる膨大な利益は主に日銀に入るだろ。日銀が最大の貸し手なんだから。
そして日銀の利益は政府に返納される。利上げしたって何の問題もないだろ
???利上げすると日銀が債務超過?日銀が貸し手なのに???
利上げによる膨大な利益は主に日銀に入るだろ。日銀が最大の貸し手なんだから。
そして日銀の利益は政府に返納される。利上げしたって何の問題もないだろ
122ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 13:31:52.88ID:v1SyQ3PP0 我が代表そそくさとG7の座を降り韓国兄さんと交代す
こういうコト言っとけば右派ちゃんが断じて降りることに反対するから大丈夫
こういうコト言っとけば右派ちゃんが断じて降りることに反対するから大丈夫
123ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 13:32:31.61ID:0kpE4ycX0 >>101
凄まじい大増税が来るだろうな
賃金は下がり二桁、三桁台のハイパーインフレの中で普通のリーマンでも収入の8割くらいは税金で持っていかれるようになるだろう
数年のうちに国民のほとんどは飢えるようになるだろうな
最終的には数千万人の餓死者が出ることだろう
凄まじい大増税が来るだろうな
賃金は下がり二桁、三桁台のハイパーインフレの中で普通のリーマンでも収入の8割くらいは税金で持っていかれるようになるだろう
数年のうちに国民のほとんどは飢えるようになるだろうな
最終的には数千万人の餓死者が出ることだろう
2022/04/20(水) 13:32:36.02ID:Rx9k18Nk0
戦争景気でアメが強くなってるから円を買う必要がなくなる
米民主党の十八番
米民主党の十八番
2022/04/20(水) 13:32:36.40ID:BEhPrMI70
20年前のガソリン代いくらくらいだっけ?
2022/04/20(水) 13:32:36.76ID:cEgAranm0
>>120
口減らしで人口が半減してからでも
口減らしで人口が半減してからでも
2022/04/20(水) 13:32:39.52ID:J6e3UmsD0
2022/04/20(水) 13:32:55.59ID:4SyRoZKB0
これでアメリカ金利あげしてないっていうんだから本当にヤバいな
六回も変身残してるじゃねーか
六回も変身残してるじゃねーか
129ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 13:32:57.98ID:/9Ilkzat0 >>108
中国人軟禁状態やぞ
中国人軟禁状態やぞ
130ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 13:33:12.42ID:aFHZPAQL02022/04/20(水) 13:33:13.97ID:sdlC533d0
公務員には円高、円安の危機感が無いからこうなる。
2022/04/20(水) 13:33:28.42ID:lZeB+Owo0
自家用車なんか呑気に乗りましてるご時世じゃないだろ
子供の送迎や買い物ぐらい自転車で行け
子供の送迎や買い物ぐらい自転車で行け
133ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 13:33:32.35ID:0kpE4ycX0 >>121
日銀は膨大な国債を抱えてることをお忘れか
日銀は膨大な国債を抱えてることをお忘れか
134ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 13:33:49.34ID:D4ME02Mo02022/04/20(水) 13:33:54.53ID:3EmfnWne0
靴磨きの少年が株の話をするともうそろそろウンタラカンタラだけど為替は誰なんだ?
2022/04/20(水) 13:33:57.74ID:3Wog8tpF0
日本が終わるとアメリカ人中国人は影響受けるの?
2022/04/20(水) 13:34:00.63ID:cEgAranm0
>>131
日銀が利上げしない限り、議員公務員の人件費は安泰!
日銀が利上げしない限り、議員公務員の人件費は安泰!
2022/04/20(水) 13:34:00.87ID:J6e3UmsD0
>>102
とりあえずすぐできることはこれしか無いのに馬鹿なのかな?
とりあえずすぐできることはこれしか無いのに馬鹿なのかな?
139ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 13:34:14.61ID:TAn5xEUZ02022/04/20(水) 13:34:27.92ID:onMMcFED0
悪夢の円高ミンス時代には戻りたくないからな
141ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 13:34:40.21ID:HVJq1s2+0 日銀黒田「金を刷って借金チャラにする」
2022/04/20(水) 13:34:41.33ID:zTLM4g2U0
このスレ民は金融引き締め=利上げのみ、という認識なんやな。
今後日本銀行の金融引き締め手段は預金準備率操作がメインになるのに、誰も理解してない。
今後日本銀行の金融引き締め手段は預金準備率操作がメインになるのに、誰も理解してない。
143ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 13:34:43.03ID:vpv3BuAM0 >>18
ロシアは資源大国だからルーブルを守れた訳で資源の乏しい日本と同率ではないだろ
ロシアは資源大国だからルーブルを守れた訳で資源の乏しい日本と同率ではないだろ
2022/04/20(水) 13:34:52.55ID:C8J7+8Vb0
失われた逆30年来るー
145ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 13:34:53.17ID:FQMpcmv80 考えようによっては、輸入や運搬コストがあがる。
国内生産でできるもんに転換で自給率上がる。
国内需要活性化できるかもな。
国内生産でできるもんに転換で自給率上がる。
国内需要活性化できるかもな。
2022/04/20(水) 13:34:57.15ID:J6e3UmsD0
>>135
まあ株と為替は違うから
まあ株と為替は違うから
147ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 13:35:15.48ID:jT4gX2KC0 ちゃっと前には円安歓迎みたいなふいんきだったのに
いざ円安進行すると大騒ぎ
なぜ?どうして?
中卒の自分にも分かる様に誰か3行で説明してよ!
いざ円安進行すると大騒ぎ
なぜ?どうして?
中卒の自分にも分かる様に誰か3行で説明してよ!
148ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 13:35:16.51ID:0kpE4ycX0 >>127
国債残高をかなり圧縮し終わるまで円高回帰はそう簡単にはしないと思うよ
国債残高をかなり圧縮し終わるまで円高回帰はそう簡単にはしないと思うよ
149ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 13:35:21.53ID:JFnd7by80 200円くらいまで行けば突き抜けるぞw
150ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 13:35:22.13ID:D4ME02Mo0 >>139
アルファードでお出かけ中だか
アルファードでお出かけ中だか
151ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 13:35:36.98ID:sD4KOn9T0 >>120
まあIMFの管理下になったほうが日本の政治家や官僚よりはちゃんと仕事すると思うわ
まあIMFの管理下になったほうが日本の政治家や官僚よりはちゃんと仕事すると思うわ
152ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 13:35:45.04ID:JHhamJWN0 >>112
温泉利権を潰して地熱発電に全振りすべきだったね
温泉利権を潰して地熱発電に全振りすべきだったね
2022/04/20(水) 13:35:57.22ID:11c2gYOl0
154ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 13:36:02.29ID:csXYw/m20 ただちに問題ないが、準備しとくか
できるだけ物に変えた方いいよね?
iHerbのサプリともしばらくお別れか
できるだけ物に変えた方いいよね?
iHerbのサプリともしばらくお別れか
2022/04/20(水) 13:36:03.85ID:qYCx8lT60
お前らネットで喚いてないで実社会で喚けよww
2022/04/20(水) 13:36:22.51ID:IPk65REF0
為替の問題は全て政府の責任だって野党時代の自民は言ってたよな
157ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 13:36:30.45ID:IchOALkN0 >>150
アルフォードでドヤ書き込み🤣
アルフォードでドヤ書き込み🤣
2022/04/20(水) 13:36:31.72ID:cEgAranm0
>>142
本来の役割を逸脱して、長期金利を直接ターゲットにしてるからな!
本来の役割を逸脱して、長期金利を直接ターゲットにしてるからな!
2022/04/20(水) 13:36:42.84ID:qYCx8lT60
2022/04/20(水) 13:36:46.90ID:M0i3fMO10
>>3
焼け石に水だぞ
焼け石に水だぞ
2022/04/20(水) 13:36:47.51ID:gWwA/OHh0
>>147
原油高
原油高
2022/04/20(水) 13:36:51.46ID:4SyRoZKB0
2022/04/20(水) 13:36:55.99ID:izfWgjWb0
給料入ったら即ドルに替えよう
2022/04/20(水) 13:37:01.99ID:C8J7+8Vb0
何の成長産業もないのに超円安来るー
2022/04/20(水) 13:37:03.71ID:AzRI89120
>>157
アルファード勝ち組様や!!!
アルファード勝ち組様や!!!
2022/04/20(水) 13:37:06.84ID:aY9A+1sc0
また下がってきよる
口だけ介入ということが
悟られたか?
口だけ介入ということが
悟られたか?
2022/04/20(水) 13:37:17.44ID:OoMeid1z0
日本は世界中に金貸してるんだから返してもらえば良いんよ
2022/04/20(水) 13:37:23.31ID:xRaUM+Py0
金貸しまくりでウハウハやん
169ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 13:37:23.74ID:0kpE4ycX0170ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 13:37:35.39ID:D4ME02Mo0 前場で安く仕込めたETFが爆上げ中(笑)
おまエラ底辺よの〜(笑)
おまエラ底辺よの〜(笑)
2022/04/20(水) 13:37:36.82ID:M0i3fMO10
2022/04/20(水) 13:37:41.51ID:qYCx8lT60
>>161
90年代終わり頃も原油はめちゃ高かったよ
90年代終わり頃も原油はめちゃ高かったよ
173ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 13:37:42.19ID:Q2z9agsb0174ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 13:38:17.09ID:Zb2LmTJK0 >>123
流石にそこまでなら民間の金融資産没収で終わらせるやろ。
流石にそこまでなら民間の金融資産没収で終わらせるやろ。
2022/04/20(水) 13:38:19.15ID:AzRI89120
176ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 13:38:24.39ID:15rzGwRG0 PayPay運用つかえねーな
こういう経済状況まったく反映されてねー
あれなんのためにあるの?
こういう経済状況まったく反映されてねー
あれなんのためにあるの?
177ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 13:38:27.66ID:D4ME02Mo0 >>157
君は中古のワゴンRがお似合い(笑)
君は中古のワゴンRがお似合い(笑)
2022/04/20(水) 13:38:31.01ID:8nHPwR+i0
令和最新版で我慢するんだ🤤
179ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 13:38:34.07ID:FQMpcmv80180ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 13:38:45.67ID:csXYw/m20181ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 13:38:55.53ID:X79z5EP10 https://i.imgur.com/qF3gkua.jpg こんなのあるけども?w
>>147
ちゃんと時流が読めてた人間は、普通に笑顔になってますよw
未だにギャーギャー騒いでるのは
アベガー連呼しか出来ないアカダニだけ
>>147
ちゃんと時流が読めてた人間は、普通に笑顔になってますよw
未だにギャーギャー騒いでるのは
アベガー連呼しか出来ないアカダニだけ
2022/04/20(水) 13:38:58.18ID:7jiU+Teo0
183ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 13:39:08.04ID:WWu1ZNTy0 >>173
お前の感想なんて誰も興味ない
お前の感想なんて誰も興味ない
2022/04/20(水) 13:39:23.63ID:sdlC533d0
円安になったら輸出で稼ぐと言ってるが
それで失敗したのが安倍なんだよ
それで失敗したのが安倍なんだよ
185ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 13:39:27.76ID:SRA4UpMF0 1ドル115円前後の頃にドル建てで払い済みにしている積立保険を解約すべきか悩む
2022/04/20(水) 13:39:30.97ID:qYCx8lT60
>>182
それならさっさと帳消しにしちゃいなよ
それならさっさと帳消しにしちゃいなよ
2022/04/20(水) 13:39:31.83ID:GXrM42tZ0
純資産5千万以下の中下流層は身動き取れない感じだな
・円で持ってると死亡確定
・ドルも超高インフレで緩慢に衰弱
・米国株はFRBが断固たる利上げ・インフレ抑制に動いた場合、大幅下げ調整リスク
・コモディティは政情次第で即死のハイリスク
プロに運用任せるほど資産はない、放置すると減る、動いて失敗しても死ぬ
なーんもできん
・円で持ってると死亡確定
・ドルも超高インフレで緩慢に衰弱
・米国株はFRBが断固たる利上げ・インフレ抑制に動いた場合、大幅下げ調整リスク
・コモディティは政情次第で即死のハイリスク
プロに運用任せるほど資産はない、放置すると減る、動いて失敗しても死ぬ
なーんもできん
188ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 13:39:40.34ID:sD4KOn9T0189ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 13:39:44.01ID:YA8IDfur0190ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 13:39:47.42ID:wo5Br1Kn0 【岸田ショック】日経平均株価 8営業日連続の値下がり 2009年7月以来約12年ぶり
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1633501217/
“東証大暴落”100兆円吹っ飛ぶ 新興市場はリーマン・ショック超える惨状
https://www.zakzak.co.jp/article/20220128-7ISPQVO5VJJO5CDZH2RTJSWO3M/
株価暴落“岸田ショック”止まらず…50代夫婦の年金が月額9万円減も
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646897816/
【緊急速報】1ドル=128円台 20年ぶりの円安
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650347843/
10 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/03/28(月) 11:59:21.70 ID:HGa0iS8r0
円安株安債権安 昔習ったな
336 ニューノーマルの名無しさん 2022/03/10(木) 17:14:49.78 ID:PUzPa0B70
国内株式:8081億円の赤字
岸田さんが首相になってからの10-12月の年金GPIFの成績がこれ。国内投資は大赤字。
213 ニューノーマルの名無しさん 2022/03/10(木) 17:02:16.41 ID:p9tyLf6W0
「岸田内閣が昨年10月に発足してから
株価はずっと下落傾向。
昨年9月の時点で、東証一部の時価総額はおよそ778兆円ありました。
しかし、1月末には約679兆円にまで落ち込んでしまった。
たった4カ月で100兆円が吹っ飛んだことで、ネットでは
『岸田ショック』なる言葉も誕生しました。
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1633501217/
“東証大暴落”100兆円吹っ飛ぶ 新興市場はリーマン・ショック超える惨状
https://www.zakzak.co.jp/article/20220128-7ISPQVO5VJJO5CDZH2RTJSWO3M/
株価暴落“岸田ショック”止まらず…50代夫婦の年金が月額9万円減も
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646897816/
【緊急速報】1ドル=128円台 20年ぶりの円安
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650347843/
10 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/03/28(月) 11:59:21.70 ID:HGa0iS8r0
円安株安債権安 昔習ったな
336 ニューノーマルの名無しさん 2022/03/10(木) 17:14:49.78 ID:PUzPa0B70
国内株式:8081億円の赤字
岸田さんが首相になってからの10-12月の年金GPIFの成績がこれ。国内投資は大赤字。
213 ニューノーマルの名無しさん 2022/03/10(木) 17:02:16.41 ID:p9tyLf6W0
「岸田内閣が昨年10月に発足してから
株価はずっと下落傾向。
昨年9月の時点で、東証一部の時価総額はおよそ778兆円ありました。
しかし、1月末には約679兆円にまで落ち込んでしまった。
たった4カ月で100兆円が吹っ飛んだことで、ネットでは
『岸田ショック』なる言葉も誕生しました。
2022/04/20(水) 13:39:53.56ID:J6e3UmsD0
>>112
少子化放置もプラスでほんとうに何もしてこなかったからな
少子化放置もプラスでほんとうに何もしてこなかったからな
192ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 13:39:55.23ID:0kpE4ycX0 将来アベノミクスは一億人を餓死させた日本のホロドモールとして世界史に名を残すだろうな
193ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 13:39:58.29ID:Q2z9agsb0 >>183
でも1ドル80円の時ってほんと最悪だったやん
でも1ドル80円の時ってほんと最悪だったやん
2022/04/20(水) 13:39:59.02ID:csbr0bGx0
グローバルなファンドのリバランスで、円安になって目減りした日本株の買いも出るかな。
2022/04/20(水) 13:40:12.25ID:w0lWgDMb0
このまま円安が進むと貧乏でデブの5chおじさんはどうなるの?
痩せるの?それとも逆になって更にデブになるの?
IQの高いおじさん教えて
痩せるの?それとも逆になって更にデブになるの?
IQの高いおじさん教えて
196ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 13:40:14.31ID:E6rJ9IYp0197ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 13:40:22.03ID:IchOALkN0 >>177
画像アップお願い🤲
画像アップお願い🤲
198ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 13:40:36.36ID:J4OAxHOQ0 >>173
何が最悪だったか具体的にどうぞ
何が最悪だったか具体的にどうぞ
2022/04/20(水) 13:40:44.64ID:AzRI89120
アベ今なにやってんの?
日本ぶっ壊して呑気に知らんぷり
早くロシア行ってプーチンとお友達してこいよ役立たずが
日本ぶっ壊して呑気に知らんぷり
早くロシア行ってプーチンとお友達してこいよ役立たずが
2022/04/20(水) 13:40:45.86ID:vUeCwyRr0
岸田は注視以外になんかしたの?
2022/04/20(水) 13:40:48.40ID:qYCx8lT60
202ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 13:40:51.49ID:WWu1ZNTy0 >>193
具体的に何が最悪だったんだよ?
具体的に何が最悪だったんだよ?
2022/04/20(水) 13:40:56.44ID:4SyRoZKB0
>>195
太ります。
太ります。
2022/04/20(水) 13:41:10.90ID:+DDkK5290
>>163
いま??
いま??
2022/04/20(水) 13:41:13.32ID:M8pBODkE0
>>200
検討するふり
検討するふり
206ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 13:41:13.45ID:hPVZ0p1/0 とりあえず、FXで大失敗して自殺した人が出た模様 ってニュースが欲しいんだよ!!
最高に幸せな気持ちになれる
最高に幸せな気持ちになれる
2022/04/20(水) 13:41:18.10ID:aY9A+1sc0
ミンス時代は最新のi7-2600kが
2万5千円で買えた、すばらしい
時代やった
2万5千円で買えた、すばらしい
時代やった
208ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 13:41:20.61ID:Tt7AMbh202022/04/20(水) 13:41:26.63ID:11c2gYOl0
210ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 13:41:30.49ID:Zb2LmTJK0211ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 13:41:40.63ID:J4OAxHOQ02022/04/20(水) 13:41:43.57ID:+5pSdnIQ0
125円の黒田ライン割らないとか言ってたアホ見てる〜?
213ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 13:41:54.47ID:WWu1ZNTy0214ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 13:42:11.80ID:Q2z9agsb0215ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 13:42:12.04ID:wo5Br1Kn0 >>190
櫻井よしこ氏「私の言論が今まで戦ってきた相手は、”全部 宏池会だった”とわかった」
https://ameblo.jp/nihonkaigi-yachiyo/entry-12717928730.html
古賀誠、宮沢喜一、加藤紘一、鈴木善幸、大平正芳、岸田文雄←←
すべて親中の『宏池会&財務省閥』
(天安門後、天皇陛下を訪中させた宮沢)
■宏池会ー財務省(大蔵省)ー東大法学
『緊縮財政+増税』で日本経済破壊(30年デフレ)
▼日本の官僚は、ハニトラ工作により中国 朝鮮の手先
(財務省はノーパンしゃぶしゃぶ事件で乗っ取り済み
→在日とマスゴミの共謀)
※事務次官が辞任、112人が処分
(文科省も・・) (朝鮮学校無償化)
https://i.imgur.com/JEK4v33.jpg
緊縮+増税により日本を「永久デフレ状態 (GDP縮小)」に置くのが在日とシナの方針
だから「宏池会ー財務省」は緊縮,増税
(在日マスゴミが消費税に一切反対しない理由)
★日本のマスコミを支配する【電通】の正体 (電通「成田豊」会長:韓国ソウル生まれ)
webt3skytl.blogspot.jp/2009/03/blog-post.html
(日本経済は故意に潰された)
櫻井よしこ氏「私の言論が今まで戦ってきた相手は、”全部 宏池会だった”とわかった」
https://ameblo.jp/nihonkaigi-yachiyo/entry-12717928730.html
古賀誠、宮沢喜一、加藤紘一、鈴木善幸、大平正芳、岸田文雄←←
すべて親中の『宏池会&財務省閥』
(天安門後、天皇陛下を訪中させた宮沢)
■宏池会ー財務省(大蔵省)ー東大法学
『緊縮財政+増税』で日本経済破壊(30年デフレ)
▼日本の官僚は、ハニトラ工作により中国 朝鮮の手先
(財務省はノーパンしゃぶしゃぶ事件で乗っ取り済み
→在日とマスゴミの共謀)
※事務次官が辞任、112人が処分
(文科省も・・) (朝鮮学校無償化)
https://i.imgur.com/JEK4v33.jpg
緊縮+増税により日本を「永久デフレ状態 (GDP縮小)」に置くのが在日とシナの方針
だから「宏池会ー財務省」は緊縮,増税
(在日マスゴミが消費税に一切反対しない理由)
★日本のマスコミを支配する【電通】の正体 (電通「成田豊」会長:韓国ソウル生まれ)
webt3skytl.blogspot.jp/2009/03/blog-post.html
(日本経済は故意に潰された)
2022/04/20(水) 13:42:15.50ID:yJFYPfIX0
トヨタイムズで検索()
217ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 13:42:31.15ID:XyhdZ3A20218ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 13:42:39.58ID:TOX+0qGU0 タンス預金炙り出し
219ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 13:42:54.51ID:xjrtvUzo0 日本自分にセルフ経済制裁
就活コロナ禍世代の救済まだ?
就活コロナ禍世代の救済まだ?
220ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 13:43:00.24ID:WWu1ZNTy0221ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 13:43:03.20ID:sD4KOn9T02022/04/20(水) 13:43:06.14ID:P6kyO5mO0
民主党が与党になれば70円台まで下がるぞ!
223ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 13:43:07.63ID:v1SyQ3PP0 ミッション:対外ハイパー緩和を低減させろ
その手段なんか国債利回り操作一択じゃーん?
預金準備率他日本の市中銀行のみに関係するもんは海外勢に関係ないじゃーん?
その手段なんか国債利回り操作一択じゃーん?
預金準備率他日本の市中銀行のみに関係するもんは海外勢に関係ないじゃーん?
224ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 13:43:08.53ID:b5raCvuR0 >>214
製造業関連の仕事がなかっただけだろw
製造業関連の仕事がなかっただけだろw
225ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 13:43:14.56ID:3u2mldo40 日銀黒田の失策隠しのための指値オペ決行で円安無限地獄w
中小企業と庶民は岸田コインを握った破産に気をつけてwww
自民党 日本銀行 財務省
中小企業と庶民は岸田コインを握った破産に気をつけてwww
自民党 日本銀行 財務省
226ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 13:43:22.90ID:FQMpcmv80227ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 13:43:30.80ID:Xt5KO1eT0 日本の輸入業潰しにかかってんかな政府は
228ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 13:44:18.23ID:zAEHzqpV0 アメリカの株価もそこまで良くなってないのに
ドル建て資産の評価額が勝手に上がっていくやーつ
ドル建て資産の評価額が勝手に上がっていくやーつ
229ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 13:45:13.99ID:W+BszGMVO 高齢化のせいにする連中が一定数いてなんか笑った
230ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 13:45:18.62ID:csXYw/m20231ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 13:45:24.19ID:7gDpeJyq0 円安って言っても物を買ってくれる国がいなければ意味ないからな。
だから通貨ってのは極端に変えるとその分反動が大きい。
例えば、円安に誘導し過ぎると、今度は円安から抜け出せなくなるって事。
だから通貨ってのは極端に変えるとその分反動が大きい。
例えば、円安に誘導し過ぎると、今度は円安から抜け出せなくなるって事。
232ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 13:45:38.22ID:D4ME02Mo0 >>228
ウマウマ相場だよな
ウマウマ相場だよな
2022/04/20(水) 13:45:40.04ID:b9KbXlIS0
悪夢の民主党時代の円高よりマシ。
シナチョンがキーキー喚いてて五月蝿い。
シナチョンがキーキー喚いてて五月蝿い。
2022/04/20(水) 13:45:48.20ID:O+NE12q+0
>>226
それインフレに負けるの確定じゃん
それインフレに負けるの確定じゃん
2022/04/20(水) 13:45:57.23ID:E8h3gFK50
>>187
FOMCの後アメリカ株は危ないんじゃないかと思う
FOMCの後アメリカ株は危ないんじゃないかと思う
236発毛たけし
2022/04/20(水) 13:46:02.09ID:zB/XE7L30 まあ
130円には簡単に突破させないわな
130円には簡単に突破させないわな
2022/04/20(水) 13:46:03.98ID:IWCDQoZ/0
俺みたいな庶民はお買い物するときになんか値段上がったなぁ…って思うくらい?
2022/04/20(水) 13:46:12.79ID:JQ02N1f40
めざせ1ドル360円
プラザ合意前に戻って再び高度成長期へ()
プラザ合意前に戻って再び高度成長期へ()
2022/04/20(水) 13:46:18.40ID:SzqeqTuG0
>>187
高級時計とか後々売れるものを非常時用に買っとくくらいかね
高級時計とか後々売れるものを非常時用に買っとくくらいかね
240ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 13:46:18.76ID:0kpE4ycX02022/04/20(水) 13:46:24.08ID:FOZGvFlO0
>>228
結局どこの国も実需がねえんだよな
結局どこの国も実需がねえんだよな
2022/04/20(水) 13:46:27.91ID:AkSokjg30
中国メーカーの工場が日本に立地されそうだな。一昔前のタイの立場だな
243ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 13:46:48.71ID:zAEHzqpV0 化石燃料ゴリゴリ値上がりするから
もう原発使うしかないのでは…
まあウランも輸入ではあるんだが
もう原発使うしかないのでは…
まあウランも輸入ではあるんだが
2022/04/20(水) 13:46:51.98ID:QobpPNKJ0
◯円安で経済好転する時代でない=経団連会長
4月18日、経団連の十倉雅和会長(写真)は記者会見で、円の対ドル相場が126円後半と20年ぶり安値をつけたことに関連し
「昔は円安になれば貿易収支も経常収支も経済もよかったという、そう単純なものでなくなっている」と述べ、
急速な円安進行に警戒感を示した。
◯円安の加速「デメリットもたらす面が強い」鈴木財務相
鈴木財務大臣は、外国為替市場で円安が加速していることについて、19日の参議院の財政金融委員会で
「円安が急速に進んでいる状況だ。円安にはプラスの面もあるが、現在のように原油など原材料価格が世界的に高騰している中において、
円安の進展は、輸入物価の一段の上昇にもつながるので、消費者や価格転嫁が十分にできない企業にとってデメリットをもたらす面もある。
現状の経済状況を考えると、デメリットをもたらす面が強い」と述べたうえで
「為替の安定は重要であり、急速な変動は望ましくない」と述べ、市場の動向を注視していく考えを強調しました。
4月18日、経団連の十倉雅和会長(写真)は記者会見で、円の対ドル相場が126円後半と20年ぶり安値をつけたことに関連し
「昔は円安になれば貿易収支も経常収支も経済もよかったという、そう単純なものでなくなっている」と述べ、
急速な円安進行に警戒感を示した。
◯円安の加速「デメリットもたらす面が強い」鈴木財務相
鈴木財務大臣は、外国為替市場で円安が加速していることについて、19日の参議院の財政金融委員会で
「円安が急速に進んでいる状況だ。円安にはプラスの面もあるが、現在のように原油など原材料価格が世界的に高騰している中において、
円安の進展は、輸入物価の一段の上昇にもつながるので、消費者や価格転嫁が十分にできない企業にとってデメリットをもたらす面もある。
現状の経済状況を考えると、デメリットをもたらす面が強い」と述べたうえで
「為替の安定は重要であり、急速な変動は望ましくない」と述べ、市場の動向を注視していく考えを強調しました。
2022/04/20(水) 13:46:55.05ID:8xgJFoHp0
>>112
ホルホル中に申し訳ありません
自分のところの地元は県が地熱を調査してたけど思ってたより熱量がなく頓挫した
他のところも地熱って思ったより発電する力がなくて参入するところがあまりないと言うのが事実
ホルホル中に申し訳ありません
自分のところの地元は県が地熱を調査してたけど思ってたより熱量がなく頓挫した
他のところも地熱って思ったより発電する力がなくて参入するところがあまりないと言うのが事実
246ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 13:46:55.93ID:wo5Br1Kn0 >>215
※岸田=宏池会=財務省(大蔵省)
『財務省が日本を滅ぼす』
「国の借金1000兆円」は全部デタラメ
http://www.sankei.com/life/amp/171111/lif1711110022-a.html
「財務省が日本を滅ぼす」三橋貴明著を読みました。
大体予測出来た内容でしたが、p.175:科学技術予算について、はいささかショックでした。
2000年の科学技術予算費を100とした場合、2015年の予算費は中国1121、韓国474、米国163であるのに対して、日本は106です。
15年の間 日本の科学技術予算は殆ど変化なし、支那は11倍! 韓国ですら5倍弱、緊縮財政が20年続いた結果、どうも日本はボロボロになったようです。
日本は金持ちであるにも拘らず緊縮財政(Primary Balanceの黒字化)を20年続けたために、没落するのではないでしょうか。
これは財務省に『異国のスパイ』が複数いて、日本を弱体化させている、としか思えません。
https://i.imgur.com/hkgBBkK.jpg
※岸田=宏池会=財務省(大蔵省)
『財務省が日本を滅ぼす』
「国の借金1000兆円」は全部デタラメ
http://www.sankei.com/life/amp/171111/lif1711110022-a.html
「財務省が日本を滅ぼす」三橋貴明著を読みました。
大体予測出来た内容でしたが、p.175:科学技術予算について、はいささかショックでした。
2000年の科学技術予算費を100とした場合、2015年の予算費は中国1121、韓国474、米国163であるのに対して、日本は106です。
15年の間 日本の科学技術予算は殆ど変化なし、支那は11倍! 韓国ですら5倍弱、緊縮財政が20年続いた結果、どうも日本はボロボロになったようです。
日本は金持ちであるにも拘らず緊縮財政(Primary Balanceの黒字化)を20年続けたために、没落するのではないでしょうか。
これは財務省に『異国のスパイ』が複数いて、日本を弱体化させている、としか思えません。
https://i.imgur.com/hkgBBkK.jpg
2022/04/20(水) 13:46:57.73ID:GXrM42tZ0
>>226
日本円で持ってるとどんどん価値が減っていくってことだが…
銀行に預金って、日本円に投資してるって意味だぞ
現在すごい勢いで暴落中なので、現金預金は悪手の中の悪手であって、
これを何処かに逃がさないといけない
日本円で持ってるとどんどん価値が減っていくってことだが…
銀行に預金って、日本円に投資してるって意味だぞ
現在すごい勢いで暴落中なので、現金預金は悪手の中の悪手であって、
これを何処かに逃がさないといけない
2022/04/20(水) 13:47:26.07ID:4SyRoZKB0
今の時代下がるだけ下がってしまったらそこから上がらんことくらいはバカでもわかる
現状維持が大事だったんだがなぁ
現状維持が大事だったんだがなぁ
249ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 13:47:33.72ID:oI1cVlZx0 >>237
高いなあと思って買うもの減らすのが真の庶民
高いなあと思って買うもの減らすのが真の庶民
250ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 13:47:43.88ID:8W+wk9QY02022/04/20(水) 13:47:46.84ID:3rGCMBw20
252ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 13:47:48.85ID:WWu1ZNTy0 1ドル115円だって超円安なのに1ドル129円なんてなったら
インフレで国内需要が激減するわ
インフレで国内需要が激減するわ
2022/04/20(水) 13:47:49.79ID:ylnPC8+50
>>41
お年玉や学費・住宅援助に回るからいいじゃん?
お年玉や学費・住宅援助に回るからいいじゃん?
254ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 13:47:50.37ID:0kpE4ycX02022/04/20(水) 13:47:54.14ID:O+NE12q+0
2022/04/20(水) 13:48:24.43ID:cZ6vRjlP0
2割円安になったってことは
借金の2割の財政出動ができるってことなんだよ
借金の2割の財政出動ができるってことなんだよ
257ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 13:48:25.82ID:Zb2LmTJK0 >>236
もう直ぐまた指値オペするから直ぐに130円なんか抜くよw
もう直ぐまた指値オペするから直ぐに130円なんか抜くよw
2022/04/20(水) 13:48:30.22ID:Kgw/tzba0
ジャップさん、円で暮らしてて恥ずかしくないの?
ルーブル以下のゴミだよ
ルーブル以下のゴミだよ
2022/04/20(水) 13:48:35.21ID:FOZGvFlO0
短期的には米ドルに移管するのが良いが加熱しすぎてる感あるからな
正直あまりに実需がなさすぎてどこの国も金余りの果てに狂乱レートが起きてる感じはする
正直あまりに実需がなさすぎてどこの国も金余りの果てに狂乱レートが起きてる感じはする
260ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 13:48:36.97ID:Y4/HMkad0 連休前に135円だね。
261ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 13:48:43.46ID:b5raCvuR0 >>251
それが今の円安なんだけど
それが今の円安なんだけど
2022/04/20(水) 13:48:43.59ID:O+NE12q+0
>>239
高級時計が値上がりしてるのインフレの象徴でそれをアメリカは退治しに行ってるからいつか高値掴みするよ
高級時計が値上がりしてるのインフレの象徴でそれをアメリカは退治しに行ってるからいつか高値掴みするよ
2022/04/20(水) 13:48:47.30ID:vTnZvHll0
金玉売るしかない
264ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 13:48:47.45ID:1hlIoXmv0 自公「(利権は儲かるし)問題ない」
2022/04/20(水) 13:48:55.32ID:C8J7+8Vb0
パッとしないまま放ってた米国株が利益出だしとるがな
266ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 13:49:03.08ID:WWu1ZNTy0 >>256
何を訳をわからないこと言ってるのやら
何を訳をわからないこと言ってるのやら
2022/04/20(水) 13:49:08.71ID:3ZtVfXp80
日本円の価値が下がるということは、天皇制の価値も下がってるということ
つまり、天皇制は支持されてない証なのだ
この事実をネトウヨは受け止めよ
つまり、天皇制は支持されてない証なのだ
この事実をネトウヨは受け止めよ
2022/04/20(水) 13:49:27.07ID:U7Dfl0j30
>>187
金に替える
金に替える
269ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 13:49:31.07ID:Y4/HMkad0 >>256
現実の能力を無視したチョーボの理屈はもうたくさん
現実の能力を無視したチョーボの理屈はもうたくさん
2022/04/20(水) 13:49:32.42ID:WQ34u4K90
指値オペとかアホなことしか出来んのか
2022/04/20(水) 13:49:32.57ID:/MqKOUBr0
2022/04/20(水) 13:49:33.47ID:GXrM42tZ0
>>235
いったんドルユーロで持ってて、利上げ後に米国株が下がれば徐々にそっちに移す、が、
現状最も低リスクの手かね
これだけ急激に円安に振れてる最中に動くことが怖いが、底がどこだか全く分らんものな
円が上がる要素がない
いったんドルユーロで持ってて、利上げ後に米国株が下がれば徐々にそっちに移す、が、
現状最も低リスクの手かね
これだけ急激に円安に振れてる最中に動くことが怖いが、底がどこだか全く分らんものな
円が上がる要素がない
273ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 13:49:37.89ID:aFHZPAQL0 >>171
前スレでも書いたけど、家電は欧米メーカーの製品やCMがやたら増えたよね
化粧品関係や酒類・レトルト・調味料なんかだと韓国製品がコンビニでも扱っているほど
これらは単なる価格や為替の問題だけじゃなくて日本ブランドそのものに対する危機だと思う
そういう意味ではこの間の熊本県産アサリの産地偽装なんかはガチでヤバい一例
前スレでも書いたけど、家電は欧米メーカーの製品やCMがやたら増えたよね
化粧品関係や酒類・レトルト・調味料なんかだと韓国製品がコンビニでも扱っているほど
これらは単なる価格や為替の問題だけじゃなくて日本ブランドそのものに対する危機だと思う
そういう意味ではこの間の熊本県産アサリの産地偽装なんかはガチでヤバい一例
2022/04/20(水) 13:49:49.97ID:xRaUM+Py0
ロシア冷戦化でブラザ前に戻るのか?
2022/04/20(水) 13:49:53.18ID:3rGCMBw20
2022/04/20(水) 13:49:58.35ID:6B5+6J0W0
現実にはOECD先進国の半分から三分の二くらいは、平時だとプライマリーバランスプラス、黒字を維持している状態にあるので、
プライマリーバランス黒字なんていうのは、実現してる結果に過ぎない。
日本はそれすら実現してないから、財政悪化続けて、インフレに対する耐性失っちゃったの。
なのになぜかインフレ目指してた面白国家だけど。
プライマリーバランス黒字なんていうのは、実現してる結果に過ぎない。
日本はそれすら実現してないから、財政悪化続けて、インフレに対する耐性失っちゃったの。
なのになぜかインフレ目指してた面白国家だけど。
277ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 13:50:11.23ID:+ORNf1AM0 >>251
今はコロナで店が潰れたとことか買い漁られてるんだっけか
今はコロナで店が潰れたとことか買い漁られてるんだっけか
278ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 13:50:11.95ID:FQMpcmv80 >>227
元売りだけが保護だし、
元売り系のガソリンスタンド 夜みれば、わかる。
こうこうと明かりをつけているところ
やサービスルーム24時間だな。
安全管理の最低限でいいのに
節約、節電とか考えていない。
元売りだけが保護だし、
元売り系のガソリンスタンド 夜みれば、わかる。
こうこうと明かりをつけているところ
やサービスルーム24時間だな。
安全管理の最低限でいいのに
節約、節電とか考えていない。
279ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 13:50:22.76ID:1hnoKcKN0 今週で130円行くだろうな
けど政府は注視してるだけだろ?
注視って結局なにもせず見てるだけだろ?
けど政府は注視してるだけだろ?
注視って結局なにもせず見てるだけだろ?
280ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 13:50:38.92ID:wo5Br1Kn0 >>246
ゆとり世代は誰が作った?
在日の謀略 『ゆとり教育』
https://i.imgur.com/6iEbCXR.jpg
※寺脇研
(元文部官僚) (前川喜平の仲間)←←
寺脇研は1993年〜1996年の広島県教育長時代に 広島県を使ってゆとり教育の効果を先に試しました。
これが見事にはまり、広島県の教育は崩壊。
学力の低下とともに寺脇研が文科省へ戻った後の1998年には人口比の
少年刑法犯はワースト2(ワーストは不動の大阪)などモラルも低下しました。
この結果をもって寺脇研は96年に文科省に戻ってから
徹底的にゆとり教育の旗振り役として様々な学力低下策を進めました。
ゆとり教育はすぐに効果が表れて学力低下を
特に日本に必要な理数系の学力低下を顕著に示しました。
これに対する批判を交わすために文科省は寺脇研を文化庁へと異動させました。
その後、ゆとり教育が定着して「ゆとり=学力低下の象徴」
となり始めたころに官僚を辞めました。
そして姜尚中や朴一らの反日在日勢力らとともに
コリア国際学園の設立準備委員会を発足させ、
コリア国際学園を設立させ、設立後は理事に就任しました。
徹底した詰め込み型教育により
在日韓国人のエリートを作ろうというのがこの学校の基本方針です。
これだけでわかると思います。
日本人の学力を下げることこそが寺脇研の狙いだったということが。
http://ttensan.exblog.jp/d2016-12-02/
ゆとり世代は誰が作った?
在日の謀略 『ゆとり教育』
https://i.imgur.com/6iEbCXR.jpg
※寺脇研
(元文部官僚) (前川喜平の仲間)←←
寺脇研は1993年〜1996年の広島県教育長時代に 広島県を使ってゆとり教育の効果を先に試しました。
これが見事にはまり、広島県の教育は崩壊。
学力の低下とともに寺脇研が文科省へ戻った後の1998年には人口比の
少年刑法犯はワースト2(ワーストは不動の大阪)などモラルも低下しました。
この結果をもって寺脇研は96年に文科省に戻ってから
徹底的にゆとり教育の旗振り役として様々な学力低下策を進めました。
ゆとり教育はすぐに効果が表れて学力低下を
特に日本に必要な理数系の学力低下を顕著に示しました。
これに対する批判を交わすために文科省は寺脇研を文化庁へと異動させました。
その後、ゆとり教育が定着して「ゆとり=学力低下の象徴」
となり始めたころに官僚を辞めました。
そして姜尚中や朴一らの反日在日勢力らとともに
コリア国際学園の設立準備委員会を発足させ、
コリア国際学園を設立させ、設立後は理事に就任しました。
徹底した詰め込み型教育により
在日韓国人のエリートを作ろうというのがこの学校の基本方針です。
これだけでわかると思います。
日本人の学力を下げることこそが寺脇研の狙いだったということが。
http://ttensan.exblog.jp/d2016-12-02/
2022/04/20(水) 13:50:40.68ID:4SyRoZKB0
金に変えると登録料とか手数料かかるわりにはみたいな感じになるそうだ
282ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 13:50:44.26ID:J4OAxHOQ0 >>227
自民党「輸出企業中心の日本経団連ばんざーい(献金もっとくれ)」
自民党「輸出企業中心の日本経団連ばんざーい(献金もっとくれ)」
2022/04/20(水) 13:50:49.94ID:8xgJFoHp0
>>187
固定金利で家を建てる
固定金利で家を建てる
2022/04/20(水) 13:50:54.10ID:7dmhcKtz0
アベノミクスが終わりの始まりで、これからどんどん酷くなる気しかしない
2022/04/20(水) 13:50:59.42ID:qYCx8lT60
286ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 13:51:23.62ID:3u2mldo40 これから指値オペ連発で中小企業と庶民を追い込んだるから覚悟しろw
日本銀行
日本銀行
2022/04/20(水) 13:51:27.60ID:s7P0aKCs0
コロナ前に、ビジネスクラスのツアーで
年1回の海外旅行してた団塊の爺婆さん
あれが最後になったんやな
年1回の海外旅行してた団塊の爺婆さん
あれが最後になったんやな
2022/04/20(水) 13:51:38.19ID:CBcrdMmQ0
2022/04/20(水) 13:51:46.90ID:N33taYWm0
今回の円安で大儲けしてニヤニヤが止まらん
みんなもこの波に乗った方がいい
まだ間に合う
みんなもこの波に乗った方がいい
まだ間に合う
290ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 13:51:51.76ID:YA8IDfur0291ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 13:51:57.96ID:XyhdZ3A20292ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 13:52:00.59ID:WWu1ZNTy0293ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 13:52:03.54ID:D4ME02Mo0 普段の相場は難しいから
インデックス積立
今回みたいな相場は指し値でETF
円安関係なしでやりやすいな
儲かって仕方ない
ウフフ
インデックス積立
今回みたいな相場は指し値でETF
円安関係なしでやりやすいな
儲かって仕方ない
ウフフ
2022/04/20(水) 13:52:05.76ID:QobpPNKJ0
295ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 13:52:23.43ID:iUrZ97OF0 >>78
引きこもりにはそう見えるわな
引きこもりにはそう見えるわな
296ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 13:52:26.88ID:L5kosa4p0 他の国はインフレで金利上げてるのに日本だけ給料上がらないインフレで金利上げられない終わったwww
297ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 13:52:34.36ID:+Id6tLih0 >>289
急な円高で焼かれろ
急な円高で焼かれろ
298ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 13:52:42.37ID:IxO93Z9O0 日本はTOYOTAで成り立ってるから円安でもまだやれる
299ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 13:52:42.39ID:XyhdZ3A202022/04/20(水) 13:52:46.92ID:HdeytKqR0
お前ら、さっさとビットコイン全力買いしね〜と、手遅れになるぞ!
301ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 13:52:47.63ID:1pV5AMNk0 だから円高民主党政治のほうが良かったんだよ
302ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 13:52:48.92ID:iUrZ97OF0 >>84
衰退する国が通貨高とかやっぱり引きこもりw
衰退する国が通貨高とかやっぱり引きこもりw
303ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 13:52:52.20ID:/5yX/k7c0 経常収支の赤字が定常化すれば、日本の衰退は最終ステージに入る。
経常収支の赤字は、支出が収入を上回っている状態。
日本は坂道を転げ落ちる。
食糧とエネルギーが十分調達できなくなるだろう。
因みに、同じ双子の赤字でも、若者の国アメリカとは比較にならない。
アメリカは稼ぐ国なので世界から投資が集まる。また、国民が豊かで消費力が半端無い。
アメリカは、日本とは正反対の理由で双子の赤字。
経常収支の赤字は、支出が収入を上回っている状態。
日本は坂道を転げ落ちる。
食糧とエネルギーが十分調達できなくなるだろう。
因みに、同じ双子の赤字でも、若者の国アメリカとは比較にならない。
アメリカは稼ぐ国なので世界から投資が集まる。また、国民が豊かで消費力が半端無い。
アメリカは、日本とは正反対の理由で双子の赤字。
304ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 13:52:52.90ID:Dh6xOeL50 バカの安倍自民が札を刷りまくって関係者に利益誘導した結果
自民党とその支持者が責任取れよ
マジ、死ね
自民党とその支持者が責任取れよ
マジ、死ね
305ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 13:53:07.41ID:FqxEMoOs0 介入して115円まで戻せ
306ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 13:53:28.58ID:Dh6xOeL502022/04/20(水) 13:53:29.89ID:0yDxk84i0
これはマジで1ドル180円あるな
2022/04/20(水) 13:53:39.50ID:IWCDQoZ/0
この先日本はジンバブエになる可能性あるんか?
309ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 13:53:41.74ID:FQMpcmv802022/04/20(水) 13:54:03.17ID:C8J7+8Vb0
もうコメ農家以外みんな飢え死にや
311ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 13:54:10.66ID:J4OAxHOQ0 >>285
そんなの自民党も同じだがな
そんなの自民党も同じだがな
312ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 13:54:19.45ID:Dh6xOeL50 >>307
250円にして米国の統治下に入った方がマシなゴミ政府
250円にして米国の統治下に入った方がマシなゴミ政府
2022/04/20(水) 13:54:25.42ID:HdeytKqR0
>>308
可能性とかいう次元ではない。必然。
可能性とかいう次元ではない。必然。
2022/04/20(水) 13:54:28.44ID:Spwrbk3e0
1ドル360円になればいいのに
2022/04/20(水) 13:54:33.88ID:9WNIQ7rS0
どんだけ5chでレスを重ねても立民はもう無理だろ
維新もロシアの下僕バレで終わったしこの国はろくな野党がいないのがほんとやばい
維新もロシアの下僕バレで終わったしこの国はろくな野党がいないのがほんとやばい
316ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 13:54:34.52ID:smLJi6g+0 >>1
円高のとき(80円のとき)全力でドル買ってた俺は勝ち組だなw
円高のとき(80円のとき)全力でドル買ってた俺は勝ち組だなw
2022/04/20(水) 13:54:39.30ID:J43Rdfmk0
パン屋とかしんでしまうん?
318ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 13:54:41.88ID:fVVcr4OD0 安倍どうすんのこれ(´・ω・`)
2022/04/20(水) 13:54:46.06ID:OIV+rZcJ0
日銀日銀による日銀のための緩和
日銀の出口には円安が必要
もっともっと円安になれ
日銀の出口には円安が必要
もっともっと円安になれ
2022/04/20(水) 13:54:48.01ID:4SyRoZKB0
>>308
目の前まで来てる
目の前まで来てる
321ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 13:54:49.70ID:WWu1ZNTy0322ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 13:54:53.26ID:wo5Br1Kn0 >>280
【反日教科書】前川喜平の置き土産
(前川=元文科省トップ)
https://i.imgur.com/vqXQolE.jpg
前川さん、民主党政権時に朝鮮学校無償化の旗振り役だった
反日極左歴史教科書「学び舎」が登場。朝日とともに潰れろ!
gamp.ameblo.jp/bonbori098/entry-12453338018.html
現行教科書には一切記述がない慰安婦問題を取り上げ、アジアでの旧日本軍の加害行為を強調する
www.sankei.com/smp/premium/news/150507/prm1505070008-s.html
西村幸祐@kohyu1952
この学び舎の反日歴史教科書の検定通過に一役買ったのは、あの前川文科省前次官。
極左教科書の検定通過だけでなく、あらゆる局面で文科省の行政を捻じ曲げて来たのが前川です。
【名作特番一部公開】帰ってきた!竹田恒泰の教科書裁判〜史上最悪!『学び舎』の教科書を斬る!その@(前編)
https://youtube.com/watch?v=sSIa2qAz7Kk
韓国の歴史教科書を徹底検証!その1〜朝鮮古代史“空白の5千年”、衝撃の真相とは?〜(前編)
youtube.com/watch?v=hcrtCf7dGho
【反日教科書】前川喜平の置き土産
(前川=元文科省トップ)
https://i.imgur.com/vqXQolE.jpg
前川さん、民主党政権時に朝鮮学校無償化の旗振り役だった
反日極左歴史教科書「学び舎」が登場。朝日とともに潰れろ!
gamp.ameblo.jp/bonbori098/entry-12453338018.html
現行教科書には一切記述がない慰安婦問題を取り上げ、アジアでの旧日本軍の加害行為を強調する
www.sankei.com/smp/premium/news/150507/prm1505070008-s.html
西村幸祐@kohyu1952
この学び舎の反日歴史教科書の検定通過に一役買ったのは、あの前川文科省前次官。
極左教科書の検定通過だけでなく、あらゆる局面で文科省の行政を捻じ曲げて来たのが前川です。
【名作特番一部公開】帰ってきた!竹田恒泰の教科書裁判〜史上最悪!『学び舎』の教科書を斬る!その@(前編)
https://youtube.com/watch?v=sSIa2qAz7Kk
韓国の歴史教科書を徹底検証!その1〜朝鮮古代史“空白の5千年”、衝撃の真相とは?〜(前編)
youtube.com/watch?v=hcrtCf7dGho
2022/04/20(水) 13:54:57.25ID:3rGCMBw20
324ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 13:55:05.51ID:wa4cPB9+0 またデカイ地震くるんだろうな
2022/04/20(水) 13:55:11.30ID:izfWgjWb0
円安なら給料あげてくれよ
2022/04/20(水) 13:55:17.28ID:Spwrbk3e0
327ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 13:55:18.02ID:4QRbZE3r0 アベノミクスの果実がたわわヤン?
2022/04/20(水) 13:55:20.81ID:8fU6QSFq0
>>317
うどんも
うどんも
329ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 13:55:20.94ID:Zb2LmTJK02022/04/20(水) 13:55:23.69ID:/86qHKIW0
30年間経済成長してこなかったツケ。
国賊財務省は許されんよ。
国賊財務省は許されんよ。
2022/04/20(水) 13:55:43.02ID:4lnpqcTd0
余裕で130円は突破するな
332ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 13:55:44.09ID:aFHZPAQL0333ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 13:55:51.53ID:3u2mldo40 日銀黒田は失策を絶対に認めない。だから指値オペ連発して金利を抑え込むw
中小企業と庶民が犠牲になろうと知ったことではないw
黒田の退官まで頑張れwww
自民党 日本銀行 財務省
中小企業と庶民が犠牲になろうと知ったことではないw
黒田の退官まで頑張れwww
自民党 日本銀行 財務省
334ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 13:55:56.82ID:/IQp/WhZ0 全てはアホノミクスに騙されて支持してた愚民のせい
いい加減そろそろ目を覚ませよ
いい加減そろそろ目を覚ませよ
335ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 13:55:58.89ID:smLJi6g+0336ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 13:56:16.79ID:Zb2LmTJK0 >>326
ジンバブエに成らんでもスリランカには成れそうw
ジンバブエに成らんでもスリランカには成れそうw
2022/04/20(水) 13:56:22.28ID:jyKfcrU70
338ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 13:56:41.07ID:D4ME02Mo0 2年住んでる分譲マンション売ってくれって言って来るが買値より20%しかUpしてない。まだまだインフレじゃないね
日本頑張れ
日本頑張れ
339ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 13:56:52.74ID:Dh6xOeL50 利上げすると国債の利払のために国家予算が消えるわけだ。
どれもこれもアホの自民とその支持者が国に集った結果。
自民とその支持者は死ねよ
どれもこれもアホの自民とその支持者が国に集った結果。
自民とその支持者は死ねよ
340ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 13:56:53.65ID:0kpE4ycX0 >>276
放漫財政でバラマキによる利益誘導・利権政治をずっとやってきてそれが政権基盤の基礎になってるからそこから抜けられない
過去の無責任な経済・財政政策の結果たる無茶苦茶な財政状況の責任を問われたくたいからMMTやリフレのようかオカルト疑似経済学に飛びついて国民も経済改革は嫌で現状維持がいいからそれを支持
放漫財政でバラマキによる利益誘導・利権政治をずっとやってきてそれが政権基盤の基礎になってるからそこから抜けられない
過去の無責任な経済・財政政策の結果たる無茶苦茶な財政状況の責任を問われたくたいからMMTやリフレのようかオカルト疑似経済学に飛びついて国民も経済改革は嫌で現状維持がいいからそれを支持
2022/04/20(水) 13:56:58.86ID:7dmhcKtz0
これだけ急速に人口減るとどうにもならんわね
生きているうちに、実感できるような好景気が来る気しない
生きているうちに、実感できるような好景気が来る気しない
342ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 13:57:15.21ID:U7W+LazP02022/04/20(水) 13:57:18.20ID:JQ02N1f40
日本怒りのG7脱退
2022/04/20(水) 13:57:19.77ID:jyKfcrU70
>>333
日銀の何が失敗だったのか具体的に教えてくださいな
日銀の何が失敗だったのか具体的に教えてくださいな
2022/04/20(水) 13:57:24.09ID:4SyRoZKB0
日本てつくづく海外に誇れるものないんだなと痛感する
2022/04/20(水) 13:57:30.02ID:W181YiJj0
アベノミクス大失敗w
347ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 13:57:33.50ID:WWu1ZNTy0348ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 13:57:37.39ID:4QRbZE3r0 >>344
異次元緩和
異次元緩和
2022/04/20(水) 13:57:41.95ID:OIV+rZcJ0
ETF買いすぎちゃった
もっともっと円安にして売り抜けなきゃ
国民の事なぞ知った事か
粟でも食え
もっともっと円安にして売り抜けなきゃ
国民の事なぞ知った事か
粟でも食え
350ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 13:57:59.03ID:jncXoVXD0 今日も匿名の予言者で溢れとるな
2022/04/20(水) 13:58:05.09ID:H2hmwr3M0
>>328
蕎麦屋も
蕎麦屋も
352ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 13:58:06.04ID:0kpE4ycX02022/04/20(水) 13:58:06.63ID:jyKfcrU70
>>348
だからそれがなんで失敗だったかを教えて欲しいんですが
だからそれがなんで失敗だったかを教えて欲しいんですが
2022/04/20(水) 13:58:19.03ID:oqKlsNRO0
でもうどんはやめねえからな
2022/04/20(水) 13:58:19.59ID:8fU6QSFq0
>>344
物価をあげると連呼して消費を冷やしたこと。
物価をあげると連呼して消費を冷やしたこと。
2022/04/20(水) 13:58:20.73ID:3rGCMBw20
2022/04/20(水) 13:58:21.09ID:dz5G+Aby0
「円高不況」時代の1ドル260円ぐらいまで行こうw
358ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 13:58:24.84ID:Dh6xOeL50 そろそろ少し利上げするだろうから住宅ローン組んでるやつが死ぬかな
359ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 13:58:30.95ID:csXYw/m20 >>345
千羽鶴があるじゃないか
千羽鶴があるじゃないか
360ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 13:58:33.43ID:Zb2LmTJK0 >>341
去年、64万人の減少の内、59万人が生産人口と言う(白目)
去年、64万人の減少の内、59万人が生産人口と言う(白目)
361ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 13:58:34.06ID:WWu1ZNTy0 >>353
マネーストックが増加しなかった
マネーストックが増加しなかった
362ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 13:58:54.33ID:nA4UWqea0 ドル円130円突破確実
これでドルベースの日本人所得は2万ドル台に転落で途上国入り
さすがにG7の椅子の維持は不可能
これでドルベースの日本人所得は2万ドル台に転落で途上国入り
さすがにG7の椅子の維持は不可能
2022/04/20(水) 13:59:12.28ID:xH3X4mXb0
金利上げないとなんで円安になるのか誰か教えて
2022/04/20(水) 13:59:21.28ID:Kgw/tzba0
金持ってる奴はジャップランドから逃げろ
365ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 13:59:27.19ID:xjrtvUzo0 経済成長してる?
日本の未来大丈夫なの?
GDP第4位になるの???
日本の未来大丈夫なの?
GDP第4位になるの???
366ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 13:59:37.91ID:pLgneeIJ0 >>91
製造業は戻らないよ
製造業は戻らないよ
2022/04/20(水) 13:59:38.91ID:HdeytKqR0
368ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 13:59:41.42ID:D4ME02Mo0 ETF250万買ってしまった
すでに含み益6万円www
すでに含み益6万円www
2022/04/20(水) 13:59:55.54ID:gWwA/OHh0
>>289
4桁万円儲かった?
4桁万円儲かった?
370ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 13:59:57.16ID:gfu8eiIm0 ヒャッハー相場
371ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:00:13.07ID:v1SyQ3PP0 「我が代表が掲げる政策目標の達成のためには、
円の価値を動員せしめ世界的な債券価格下げ圧に対する果敢な突撃を行うことがその要諦とならん。
我らが一身を以って突撃すればその力天にも通ず」
ほい右派ちゃん向け声明の例
円の価値を動員せしめ世界的な債券価格下げ圧に対する果敢な突撃を行うことがその要諦とならん。
我らが一身を以って突撃すればその力天にも通ず」
ほい右派ちゃん向け声明の例
372ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:00:13.51ID:WWu1ZNTy0 手取り年収300万円層の生活が更に悲しいことになる
2022/04/20(水) 14:00:14.22ID:4SyRoZKB0
廃れたものや失った技術は残らない
374ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:00:15.29ID:uXTQOS8y0 選挙の時に自民党しか政権担当能力ないってホラ吹いた奴早く出てこい責任とれよ
2022/04/20(水) 14:00:15.09ID:8xgJFoHp0
2022/04/20(水) 14:00:16.68ID:J6e3UmsD0
>>308
一応まだGDP世界3位だから
一応まだGDP世界3位だから
377ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:00:19.51ID:wo5Br1Kn0 >>322
【 帰ってきた民主党!!】
(自民の374議席を盗んで帰ってきた)
岸田「外国人を無制限に入れよう」
石原「外国人に日本国籍を与えよう」
野田「LGBT!」、「夫婦別姓」からの戸籍制度廃止!
※戸籍を廃止すると朝鮮人の帰化事実が消える
(在日の日本人なりすましの痕跡抹消)
野田聖子「夫婦別姓の国会論議を急げ」
ponko69.blog118.fc2.com/blog-entry-3619.html
石原、落選したのに岸田が起用w
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1635391496/
野田聖子「日韓は運命共同体、在日差別する日本人が問題」
https://imgur.com/wvGIFW4.jpg
野田聖子 有田ヨシフ 辻元清美
https://imgur.com/JxcaYUq.jpg
実態は第2民主党
【 帰ってきた民主党!!】
(自民の374議席を盗んで帰ってきた)
岸田「外国人を無制限に入れよう」
石原「外国人に日本国籍を与えよう」
野田「LGBT!」、「夫婦別姓」からの戸籍制度廃止!
※戸籍を廃止すると朝鮮人の帰化事実が消える
(在日の日本人なりすましの痕跡抹消)
野田聖子「夫婦別姓の国会論議を急げ」
ponko69.blog118.fc2.com/blog-entry-3619.html
石原、落選したのに岸田が起用w
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1635391496/
野田聖子「日韓は運命共同体、在日差別する日本人が問題」
https://imgur.com/wvGIFW4.jpg
野田聖子 有田ヨシフ 辻元清美
https://imgur.com/JxcaYUq.jpg
実態は第2民主党
2022/04/20(水) 14:00:27.32ID:vTnZvHll0
黒田はこの前国会で円安ヤバいだろ?って突っ込まれた時にニヤニヤしながら円安の方がメリットあるとほざいたのが苛ついた
379ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:00:36.49ID:xjrtvUzo02022/04/20(水) 14:00:45.82ID:Spwrbk3e0
>>367
日本を喜ばせてくれるわけかヘッジファンドにはひと稼ぎしてほしい
日本を喜ばせてくれるわけかヘッジファンドにはひと稼ぎしてほしい
381ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:00:57.15ID:fVVcr4OD0 >>363
円を売ってドルやポンドを買うから
円を売ってドルやポンドを買うから
382ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:01:13.20ID:vGYbEhR40 今からつみたてNISA米国株ファンド始める
タイミング、ミスったなぁ
タイミング、ミスったなぁ
383ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:01:17.06ID:0kpE4ycX02022/04/20(水) 14:01:36.33ID:Spwrbk3e0
>>378
人間は嫌な思いをすると笑顔になるらしい
人間は嫌な思いをすると笑顔になるらしい
385ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:01:37.77ID:YA8IDfur0 >>91
中国や東南アジアに大規模な工場を既に持ってる、さらに人口減少で人集めが難しい日本の状況で、円安だからーで国内に戻ってくる製造業って具体的になんですかね。
中国や東南アジアに大規模な工場を既に持ってる、さらに人口減少で人集めが難しい日本の状況で、円安だからーで国内に戻ってくる製造業って具体的になんですかね。
386ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:01:48.15ID:Zi0n8F+90 マジやばくね
2022/04/20(水) 14:01:55.69ID:666Wq+fK0
底なしだな元々底が抜けてた毛も抜けてたカミシモダダ漏れか 日本\(^o^)/オワタ
388ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:02:13.56ID:0kpE4ycX0389ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:02:19.06ID:vGYbEhR40 米国株投資してあとは節約しながら諦めやね
390ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:02:20.78ID:xjrtvUzo0 本気で国民の事考えてくれてないよね😰
吉村知事が総理大臣になれば良いのになぁ😰
吉村知事が総理大臣になれば良いのになぁ😰
391ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:02:26.23ID:D4ME02Mo0 おまエラお金に働かせるんだよ
納税12000円完了
納税12000円完了
392ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:02:28.00ID:7IFq29aa0393ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:02:32.22ID:MvV4PKEd0 アメリカが金利を上げると言ってもわずか0.5パーセント
そのために為替リスクを取るのは阿呆らしいで
そのために為替リスクを取るのは阿呆らしいで
394ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:02:37.05ID:U7W+LazP0395ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:02:54.10ID:zAEHzqpV0396ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:02:55.85ID:aFHZPAQL0 >>341
トヨタがある愛知県でさえ年間四万人近く人口が減ってるぐらいだからな
県人口が多いから減少率はまだ低めだけど、実はそのうち県人口の6%弱の豊田市が
減少数の1割を占めるというのが今までにない異例な事態
ちなみにトヨタ関連の会社が多い安城市や西尾市でも人口減だし、
他地方だと首都圏でもついに川崎市が対前年で減少(500人程度ではあるが)
これだけ円安になると外国人労働者や実習生も集まりにくくなるだろう
トヨタがある愛知県でさえ年間四万人近く人口が減ってるぐらいだからな
県人口が多いから減少率はまだ低めだけど、実はそのうち県人口の6%弱の豊田市が
減少数の1割を占めるというのが今までにない異例な事態
ちなみにトヨタ関連の会社が多い安城市や西尾市でも人口減だし、
他地方だと首都圏でもついに川崎市が対前年で減少(500人程度ではあるが)
これだけ円安になると外国人労働者や実習生も集まりにくくなるだろう
2022/04/20(水) 14:02:57.58ID:xH3X4mXb0
>>368
何のETF?
何のETF?
2022/04/20(水) 14:02:59.12ID:b7lStSPf0
>>332
>アメリカや東南アジアだともう日本メーカーの家電のコーナーが極端に狭くなっているんだよね
結局アベノミクスって何だったんだよと言いたくなるな
民主時代は円高のせいで不当に高くなったから日本製品が売れなくなった扱いだったが
アベノミクスで円安にして貰っても結局売り上げを伸ばせてないのかよと
>アメリカや東南アジアだともう日本メーカーの家電のコーナーが極端に狭くなっているんだよね
結局アベノミクスって何だったんだよと言いたくなるな
民主時代は円高のせいで不当に高くなったから日本製品が売れなくなった扱いだったが
アベノミクスで円安にして貰っても結局売り上げを伸ばせてないのかよと
399ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:03:02.94ID:uXTQOS8y0400ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:03:10.87ID:HT2oAcoe0 >>359
支援として日銀、財務省、官邸あたりに送ろうかな
支援として日銀、財務省、官邸あたりに送ろうかな
2022/04/20(水) 14:03:21.49ID:OIV+rZcJ0
日銀を機能不全にした黒田
利上げ無理
ETF処分は日経上がれば可能
そうだ円安で日経上げて売り抜けよう
国民には我慢してもらおうガハハ
利上げ無理
ETF処分は日経上がれば可能
そうだ円安で日経上げて売り抜けよう
国民には我慢してもらおうガハハ
2022/04/20(水) 14:03:39.87ID:666Wq+fK0
>>376
捏造だろ 公式文書が全く信用できないウソまみれだから
捏造だろ 公式文書が全く信用できないウソまみれだから
403ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:03:54.40ID:D4ME02Mo02022/04/20(水) 14:04:16.12ID:/yROPJHh0
よかったじゃん
アベノミクス信者にとっては大歓迎の出来事だろ
アベノミクス信者にとっては大歓迎の出来事だろ
2022/04/20(水) 14:04:27.14ID:PI2Khb8r0
日銀が買いオペすると何故か円高になるのは何か仕組みがあるんですか?
406ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:04:35.19ID:YA8IDfur0 >>375
今まで地熱に本気に取り組んで来てないのは、環境省自身が認めてるし別にやられてないけど?
今まで地熱に本気に取り組んで来てないのは、環境省自身が認めてるし別にやられてないけど?
2022/04/20(水) 14:04:35.96ID:Spwrbk3e0
それこそまんじゅう怖いだな
豆腐の角に頭をぶつけたら死んでしまうんじゃないか怖いよな
豆腐の角に頭をぶつけたら死んでしまうんじゃないか怖いよな
408ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:04:36.98ID:WWu1ZNTy0 最大多数のサラリーマンの生活は更に寂しくなるね
もっと倹約して貯金しないと。
もっと倹約して貯金しないと。
409ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:04:43.35ID:wo5Br1Kn0 >>377
※岸田政権(第2民主党)←←
【民主党=立憲民主党の正体】
https://pachitou.com/?p=3665
韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm9751328
菅 直人(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
江田五月(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
千葉景子(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
岡田克也(民主) 「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」と主張
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
福山哲郎(民主) 陳哲郎
白眞勲 (民主) 元韓国籍
土肥隆一(民主) 朝鮮京城に出生
中井洽 (民主) 吉林省長春に出生
辻元清美(民主) ピースボート創設(北朝鮮組織)
辻元清美(民主) 「私は国家の枠を崩壊させる国壊議員」
有田芳生(民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」
末松義規(民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
角田義一(民主) 朝鮮組織から献金 2500万闇献金疑惑
前原誠司(民主) 「外国人参政権を成立させる」と民団で約束
安住 淳 (民主) 大震災の年に「韓国に5兆円支援」の財務大臣
山岡賢次(民主) (「金賢二」、通称は「金子賢二」、後に「藤野賢次」→「山岡賢次」)
※岸田政権(第2民主党)←←
【民主党=立憲民主党の正体】
https://pachitou.com/?p=3665
韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm9751328
菅 直人(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
江田五月(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
千葉景子(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
岡田克也(民主) 「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」と主張
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
福山哲郎(民主) 陳哲郎
白眞勲 (民主) 元韓国籍
土肥隆一(民主) 朝鮮京城に出生
中井洽 (民主) 吉林省長春に出生
辻元清美(民主) ピースボート創設(北朝鮮組織)
辻元清美(民主) 「私は国家の枠を崩壊させる国壊議員」
有田芳生(民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」
末松義規(民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
角田義一(民主) 朝鮮組織から献金 2500万闇献金疑惑
前原誠司(民主) 「外国人参政権を成立させる」と民団で約束
安住 淳 (民主) 大震災の年に「韓国に5兆円支援」の財務大臣
山岡賢次(民主) (「金賢二」、通称は「金子賢二」、後に「藤野賢次」→「山岡賢次」)
410ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:04:48.46ID:jY59muVe0 >>23
大したことない よくある事
大したことない よくある事
2022/04/20(水) 14:04:52.49ID:HdeytKqR0
412ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:04:56.25ID:Dh6xOeL50 で企業に利益が集まってどうなったかというと、事業に再投資せず泥棒経営者が儲かり死蔵されただけ。
高級車買うなら事業に投資しろ。
高級車買うなら事業に投資しろ。
413ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:04:59.08ID:D4ME02Mo02022/04/20(水) 14:05:00.20ID:Ixhr8zQ+0
415ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:05:03.96ID:rWYGaOAY0 このまま円安が加速すると持ち家派と賃貸派の論争はどうなるんだろうな
優勢と言われる賃貸派も相当資産形成しないと辛くね
優勢と言われる賃貸派も相当資産形成しないと辛くね
2022/04/20(水) 14:05:07.48ID:xH3X4mXb0
>>399
すまん。わけわからん
すまん。わけわからん
2022/04/20(水) 14:05:10.44ID:G6NMu85y0
まさかこの相場で利益出してない雑魚おる?
418ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:05:17.52ID:vGYbEhR40 若いやつは泥舟から逃げ出して海外へ
中年以降は日本と共に沈もう
氷河期だから麻痺して不況に慣れてるから平気w
中年以降は日本と共に沈もう
氷河期だから麻痺して不況に慣れてるから平気w
2022/04/20(水) 14:05:26.87ID:PY9Qmph70
>>187
シンガポールに移住は?
シンガポールに移住は?
2022/04/20(水) 14:05:31.51ID:hk4ZnqqO0
>>363
超ざっくり
アメリカはこれから利上げラッシュでどんどん利回りが上がっていきます
一方日本は日銀が今後も金融緩和を続行する事を表明して、実質的に利上げが当分ない事が確定
利回り3.0%の通貨と0.01%の通貨、あなたならどちらの通貨を買いますか?
超ざっくり
アメリカはこれから利上げラッシュでどんどん利回りが上がっていきます
一方日本は日銀が今後も金融緩和を続行する事を表明して、実質的に利上げが当分ない事が確定
利回り3.0%の通貨と0.01%の通貨、あなたならどちらの通貨を買いますか?
2022/04/20(水) 14:05:32.68ID:FOZGvFlO0
>>414
愛知より関西の方が地盤沈下してるんですがそれは
愛知より関西の方が地盤沈下してるんですがそれは
422ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:05:44.17ID:Voi8NwxF0423ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:05:50.96ID:0kpE4ycX0 >>372
そういう層は今後数年のうちに通貨暴落にともなう食料価格の暴騰であらかた餓死することになると思うよ
数千万人単位の餓死者を出すことになるのはもう単に早い(2、3年のうち)か遅い(10年以内)かだけで確定事項
もはや避けようがない
これがアベノミクスの果実
そういう層は今後数年のうちに通貨暴落にともなう食料価格の暴騰であらかた餓死することになると思うよ
数千万人単位の餓死者を出すことになるのはもう単に早い(2、3年のうち)か遅い(10年以内)かだけで確定事項
もはや避けようがない
これがアベノミクスの果実
2022/04/20(水) 14:05:55.29ID:b7lStSPf0
425ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:05:57.02ID:kIiUgbAV0 我々の年金で株買って見せかけの好景気を
演出してただけだしねアベノミクソって
演出してただけだしねアベノミクソって
426ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:06:03.76ID:J4OAxHOQ0 とりあえず、ドイツに抜かれてGDP4位は目の前かな?
427ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:06:08.73ID:MvV4PKEd0 アメリカの消費者物価指数は8%くらい上がってる
日本は2%
インフレも極めて軽微
日本は2%
インフレも極めて軽微
428ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:06:08.98ID:WWu1ZNTy0 >>187
そんでお前は幾ら持ってるの?
そんでお前は幾ら持ってるの?
429ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:06:09.28ID:SDxA6NOz0 ドルを追加で買うか迷うなー
2022/04/20(水) 14:06:14.24ID:gWwA/OHh0
>>419
オリラジあっちゃんは最高のタイミングで移住したな
オリラジあっちゃんは最高のタイミングで移住したな
2022/04/20(水) 14:06:14.48ID:Md6KlYrz0
痛みを伴う改革の総仕上げがアベノミスクなんだから
奴隷で低能無知でマゾ体質な愚民には願望通りの政策実現自民党ありがとうございますだろ!
奴隷で低能無知でマゾ体質な愚民には願望通りの政策実現自民党ありがとうございますだろ!
432ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:06:20.85ID:pLgneeIJ0 現地生産が戻るわけないだろw
もしかして海外で稼いだ外貨を円に戻すとか思ってたの?
海外で稼いだ外貨は外貨のままで海外に設備投資し続けるんだよ
これ常識だぞ
稼いだドルはドルのままで次の設備投資に使うに決まってるじゃん
海外に設備投資したのだから運営は外貨
設備投資を潰して国内に戻るわけが無いでしょ
終戦後に企業が大陸設備投資捨てて満州から引き揚げた時と同じくメリットが無い
潰した国内工場をまた建てるとかやるわけが無い
もしかして海外で稼いだ外貨を円に戻すとか思ってたの?
海外で稼いだ外貨は外貨のままで海外に設備投資し続けるんだよ
これ常識だぞ
稼いだドルはドルのままで次の設備投資に使うに決まってるじゃん
海外に設備投資したのだから運営は外貨
設備投資を潰して国内に戻るわけが無いでしょ
終戦後に企業が大陸設備投資捨てて満州から引き揚げた時と同じくメリットが無い
潰した国内工場をまた建てるとかやるわけが無い
433ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:06:33.95ID:Dh6xOeL50 >>408
ローン組んでるやつは漏れなく死亡だよ
ローン組んでるやつは漏れなく死亡だよ
434ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:06:39.49ID:vGYbEhR402022/04/20(水) 14:06:41.16ID:xxRoNiuH0
日本の経済はほったらかしで
どうでもいいウクライナに必要以上に肩入れしてる
日本の総理大臣ってどうよ?
どうでもいいウクライナに必要以上に肩入れしてる
日本の総理大臣ってどうよ?
2022/04/20(水) 14:06:46.55ID:Spwrbk3e0
円安怖いと言いつつ次は貿易黒字が怖い
好景気が怖いお金持ちが増えて怖い
韓国に勝つようになって怖い
好景気が怖いお金持ちが増えて怖い
韓国に勝つようになって怖い
437ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:06:46.70ID:turli5zk0 米国株式ナンピンしたいけど
無理や。ドル高すぎ
無理や。ドル高すぎ
2022/04/20(水) 14:06:56.40ID:izfWgjWb0
素人に天井掴ませた所で売る
やつらの常套手段
やつらの常套手段
439ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:06:56.87ID:BeiWRmPc02022/04/20(水) 14:06:59.42ID:/yROPJHh0
既に貿易収支は大赤字
これで円安路線続けるんだから売国奴としかいいようがない
これで円安路線続けるんだから売国奴としかいいようがない
2022/04/20(水) 14:06:59.80ID:1mThnpkf0
iPhone今のうちに買わないと買えなくなるな
442ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:07:06.65ID:ik9HcqLL0 さすがにこれはオーバーシュートやろ
一人当たりGDP32000ドルとか先進国と言えるか微妙すぎるww
一人当たりGDP32000ドルとか先進国と言えるか微妙すぎるww
2022/04/20(水) 14:07:11.47ID:4lnpqcTd0
こんなんじゃローンなんて組めないよなあ
2022/04/20(水) 14:07:12.09ID:FHE2gPLI0
これパソコン買うのも今のうちって事か?
2022/04/20(水) 14:07:16.65ID:xH3X4mXb0
2022/04/20(水) 14:07:21.01ID:OIV+rZcJ0
黒田の連続指値オペでぶっ壊れた
あれがなければ125円以下だったろう
外人にキチガイぷりを見せてしまった
あれがなければ125円以下だったろう
外人にキチガイぷりを見せてしまった
2022/04/20(水) 14:07:35.76ID:4SyRoZKB0
448ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:07:36.30ID:jY59muVe0 >>438
2828
2828
449ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:07:44.16ID:Dh6xOeL50 >>386
自民党政治の成果です、受け止めてください!
自民党政治の成果です、受け止めてください!
450ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:07:48.30ID:D4ME02Mo0 おまエラ
今更インバやベアやブル買うなよ
焼かれるぞ
俺はリートとブルで抜けたからインデックスにぶっ込む
今更インバやベアやブル買うなよ
焼かれるぞ
俺はリートとブルで抜けたからインデックスにぶっ込む
451ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:07:51.28ID:WWu1ZNTy02022/04/20(水) 14:07:52.79ID:FOZGvFlO0
453ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:07:55.65ID:vsmlFGeD0 団塊は人生楽しいだろうな
子どもの時は復興期、若い頃は高度成長期で、中年期はバブルと安定期を味わえ、引退高年期には衰退期の日本をみてるんだから
子どもの時は復興期、若い頃は高度成長期で、中年期はバブルと安定期を味わえ、引退高年期には衰退期の日本をみてるんだから
2022/04/20(水) 14:07:56.39ID:SZqMIRVR0
物の値段が5割上がってもまだ景気が良くないから金融緩和継続というのがリフレ派の意見です!
455ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:07:56.54ID:FQMpcmv80 軍事産業がないからな。
弾丸だって、NATO規格、ロシア規格、日本規格
あるから、発注に応じて作れる。
米製、ロシア、中国製の戦車、飛行機のパーツ製作
設計書と仕様書があれば請け負います。
弾丸だって、NATO規格、ロシア規格、日本規格
あるから、発注に応じて作れる。
米製、ロシア、中国製の戦車、飛行機のパーツ製作
設計書と仕様書があれば請け負います。
2022/04/20(水) 14:08:00.29ID:Spwrbk3e0
>>445
なんで不景気なのに金利を上げて生活を苦しめるんだ嫌だよ
なんで不景気なのに金利を上げて生活を苦しめるんだ嫌だよ
2022/04/20(水) 14:08:05.40ID:Gf+Ns+ou0
128.12で決済しちゃったよ。
チキン過ぎたか
チキン過ぎたか
458ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:08:09.17ID:turli5zk0 >>415
賃貸派は実家相続するアテがあるやつが多いけど
賃貸派は実家相続するアテがあるやつが多いけど
459ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:08:17.05ID:78o+RSwa0 >>439
他の通貨も利上げするから
他の通貨も利上げするから
2022/04/20(水) 14:08:39.47ID:Ixhr8zQ+0
2022/04/20(水) 14:08:40.79ID:xxRoNiuH0
人口減少、少子高齢化、借金大国、悪い円安。。
日本の将来はとてつもなく暗い
日本の将来はとてつもなく暗い
2022/04/20(水) 14:08:42.55ID:beuBVnaY0
>>420
0.01%やな。利回りが高いということはリスクが高いということ。賢い人間はリスクの低い安全な通貨を買う。
0.01%やな。利回りが高いということはリスクが高いということ。賢い人間はリスクの低い安全な通貨を買う。
463ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:08:43.82ID:vGYbEhR40 人口減って高齢者増だから発展見込みがない
464ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:08:44.17ID:SepCAXBO02022/04/20(水) 14:08:47.43ID:Md6KlYrz0
小泉劇場から今日まで実態をわからず支持してた馬鹿なやつらに天罰
中国のロックダウンの工場停止の余波もこれから上乗せだからな
GW後にはいろんな現実がTVみてる馬鹿にもわかってくるんじゃないかな
中国のロックダウンの工場停止の余波もこれから上乗せだからな
GW後にはいろんな現実がTVみてる馬鹿にもわかってくるんじゃないかな
2022/04/20(水) 14:09:01.76ID:xH3X4mXb0
2年前くらいに不動産の営業がきて、これからはハイパーインフレになるから不動産投資したほうがいいと言われたが
よくわからんから断ったけど、やっといたほうがよかったのかな
よくわからんから断ったけど、やっといたほうがよかったのかな
467ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:09:02.11ID:U7W+LazP0 >>433
今やフラット35は皆固定にしてんじゃないの?
今やフラット35は皆固定にしてんじゃないの?
2022/04/20(水) 14:09:04.69ID:QobpPNKJ0
469ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:09:15.18ID:+ORNf1AM0 >>315
国を売る党か国民を苦しめる党かしかないなんてな
国を売る党か国民を苦しめる党かしかないなんてな
2022/04/20(水) 14:09:16.01ID:HdeytKqR0
2022/04/20(水) 14:09:18.65ID:W7tLAo2d0
円のボラがおかしい
先進国通貨の動きじゃない
先進国通貨の動きじゃない
472ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:09:23.32ID:v1SyQ3PP0 韓国兄さんとこの競合相手に勝ちたとの思い、非常によろしいっ!
ただ、円全部から円の価値を動員しといて勝ててないんだから戦犯な?
ただ、円全部から円の価値を動員しといて勝ててないんだから戦犯な?
473ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:09:23.59ID:0kpE4ycX0474ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:09:25.35ID:wo5Br1Kn0 >>409
(岸田の右腕)野田聖子
【 韓国民団の新年会 2020 】
挨拶する野田聖子
https://asianews.seesaa.net/article/473312901.html
日本国内からはヘイトスピーチで数知れない攻撃を受けている。
これは今に始まった事ではない。
「在日」と言われる様になってから75年にもなる迫害の道だ。
野田聖子「日韓は運命共同体、在日差別する日本人が問題」
https://i.imgur.com/8H0APgh.jpg
野田聖子と民団婦人会長
(岸田の右腕)野田聖子
【 韓国民団の新年会 2020 】
挨拶する野田聖子
https://asianews.seesaa.net/article/473312901.html
日本国内からはヘイトスピーチで数知れない攻撃を受けている。
これは今に始まった事ではない。
「在日」と言われる様になってから75年にもなる迫害の道だ。
野田聖子「日韓は運命共同体、在日差別する日本人が問題」
https://i.imgur.com/8H0APgh.jpg
野田聖子と民団婦人会長
2022/04/20(水) 14:09:26.03ID:0Y/n5aZQ0
製造業戻ってくると信じてる老害が滅べば日本もだいぶマシになりそう
2022/04/20(水) 14:09:26.34ID:Spwrbk3e0
利上げするような国は通貨危機になる
またアジア通貨危機がおこる
またアジア通貨危機がおこる
477ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:09:53.58ID:Dh6xOeL50478ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:09:54.69ID:zAEHzqpV0 もうちょっとドル増やしとくべきだったかなと思いつつも
今でも実質のドル比率5割超えてるから難しいっすね…
今でも実質のドル比率5割超えてるから難しいっすね…
479ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:09:56.01ID:iUrZ97OF0480ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:09:56.84ID:vGYbEhR40 >>466
営業くるタイプはやめたほうがいい
営業くるタイプはやめたほうがいい
2022/04/20(水) 14:09:59.30ID:8fLWy09J0
日本国籍以外のアイデンティティがないネトウヨ
この先どうすんの?
この先どうすんの?
482ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:10:06.24ID:WWu1ZNTy0 >>464
買いオペは流動性の供給だから金利は下がる
買いオペは流動性の供給だから金利は下がる
483ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:10:16.35ID:78o+RSwa02022/04/20(水) 14:10:27.83ID:xH3X4mXb0
>>456
だって利上げしないと紙くずになりそうじゃん
だって利上げしないと紙くずになりそうじゃん
2022/04/20(水) 14:10:33.57ID:FOZGvFlO0
>>460
1996年度から2016年度6までの累積成長率は、全国平均が12.7%の伸びに対して、関西は2.78%、年率0.1%とほぼ横ばいの水準に留まっている。
https://www.nli-research.co.jp/report/detail/id=63717?pno=2&mobileapp=1&site=nli
1996年度から2016年度6までの累積成長率は、全国平均が12.7%の伸びに対して、関西は2.78%、年率0.1%とほぼ横ばいの水準に留まっている。
https://www.nli-research.co.jp/report/detail/id=63717?pno=2&mobileapp=1&site=nli
486ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:10:37.99ID:D4ME02Mo0 >>466
まだ初動だよ
まだ初動だよ
2022/04/20(水) 14:10:47.06ID:Spwrbk3e0
488ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:10:53.86ID:vLHRidPI0 65歳になったら資産ボッシュートで国営ホームに入るのですね
489ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:10:53.98ID:J4OAxHOQ0 >>435
それでも自民党に投票するバカがいるからやりたい放題やりまくる。
それでも自民党に投票するバカがいるからやりたい放題やりまくる。
490ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:10:55.68ID:MvV4PKEd0 日本のインフレはまだ2%
円を持ってても毎年2%損するだけ
落ち着こうや
円を持ってても毎年2%損するだけ
落ち着こうや
491ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:11:10.00ID:qrAuZ0Rq0 マジで安倍と黒田、経済の教科書に乗るわ
2022/04/20(水) 14:11:19.85ID:GOzNdgcV0
>>479
そういうことはソースを出してから言え
そういうことはソースを出してから言え
2022/04/20(水) 14:11:24.47ID:vTnZvHll0
金利なんてあげるわけねえ
ついこの間も利上げは考えてない話し合いに出てすらいないって黒田言ってたぜ
ついこの間も利上げは考えてない話し合いに出てすらいないって黒田言ってたぜ
2022/04/20(水) 14:11:26.29ID:HdeytKqR0
>>466
固定資産税をガッツリ払いたければ、いいと思うw
固定資産税をガッツリ払いたければ、いいと思うw
495ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:11:32.56ID:BeiWRmPc0496ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:11:33.77ID:CeqfnJKF0 日本人だけど日本大嫌いなんでこういう日本衰退のニュースは凄く嬉しい。もっとジャップ共が苦しむ様を見たい(笑)
2022/04/20(水) 14:11:34.77ID:Spwrbk3e0
>>484
借金大国の日本が利上げすると円が紙クズになる
借金大国の日本が利上げすると円が紙クズになる
2022/04/20(水) 14:11:38.24ID:4SyRoZKB0
>>466
不動産は危ない気がする
不動産は危ない気がする
499ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:11:51.94ID:FQMpcmv80500ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:11:54.36ID:78o+RSwa0 >>495
大丈夫
大丈夫
2022/04/20(水) 14:12:14.80ID:xH3X4mXb0
>>497
じゃあどうすればいいのよ
じゃあどうすればいいのよ
502ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:12:17.93ID:WK5B4Cki0 嫌韓厨はウォン安ってホルホルしてんだが
自国のことには一切興味ねえんだなw
自国のことには一切興味ねえんだなw
503ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:12:23.17ID:Zb2LmTJK0504ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:12:25.60ID:D4ME02Mo0 やっとお前ら若者が報われる時代が近づいて来たな。良かった
円がドルに対して高すぎた30年
円がドルに対して高すぎた30年
505ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:12:27.72ID:qrAuZ0Rq0 俺の見た感じ身の回りのあらゆるものが値上げされてるんだが、日銀基準ではデフレ脱却したけどインフレになってない程度ってのがマジで理解できない
506ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:12:30.86ID:CjmGaQ1E0 1ドル100円に固定しろよ
507ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:12:38.48ID:ZER9i+rq0 岸田はこれまでもこれからも何もしないからな。
まだまだ落ちるぞ円の価値は。
まだまだ落ちるぞ円の価値は。
2022/04/20(水) 14:12:47.43ID:W51WD/Sw0
509ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:12:54.37ID:6oy02xiR0510ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:13:00.19ID:aFHZPAQL0 >>398
海外どころか国内でも消費者のニーズや価値観の変化についていけてないような企業が多いと思う
これらは為替で全て解決できるわけでもないからより厄介な問題
吉野家の幹部の問題発言なんかを見ても明らかに経営陣の質が下がってる
少し前に40代女性(主に1970年代生まれの氷河期あたり)の女性が
韓国や台湾のコスメ商品を積極的に買うようになってきているというニュースを聞いて、
ますます日本企業に対して大丈夫かよ…?って気持ちになったよ
自社製品のPRすらヘタクソになったんだもの
海外どころか国内でも消費者のニーズや価値観の変化についていけてないような企業が多いと思う
これらは為替で全て解決できるわけでもないからより厄介な問題
吉野家の幹部の問題発言なんかを見ても明らかに経営陣の質が下がってる
少し前に40代女性(主に1970年代生まれの氷河期あたり)の女性が
韓国や台湾のコスメ商品を積極的に買うようになってきているというニュースを聞いて、
ますます日本企業に対して大丈夫かよ…?って気持ちになったよ
自社製品のPRすらヘタクソになったんだもの
511ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:13:00.47ID:vGYbEhR40 不動産もあがりきってるから売り場やね
2022/04/20(水) 14:13:17.31ID:9wW9j3ld0
今から外貨預金始めても間に合いますか?
513ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:13:19.03ID:0kpE4ycX02022/04/20(水) 14:13:27.17ID:RVxs71rT0
もうシャブ漬け親子丼だよこの国は
515ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:13:31.16ID:pLgneeIJ0 >>487
詰んでるって話
詰んでるって話
2022/04/20(水) 14:13:34.82ID:vTnZvHll0
黒田の目標達成してる時は今よりちっちゃなビックマック1000円になってるぞ
2022/04/20(水) 14:13:38.99ID:GOzNdgcV0
518ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:13:39.05ID:HT2oAcoe0 >>491
歴史に名前が残せるなら本望だろう
歴史に名前が残せるなら本望だろう
2022/04/20(水) 14:13:45.66ID:0Zf4yHIs0
>>487
戻ってこないのは工場と海外で稼いだ利益だな
戻ってこないのは工場と海外で稼いだ利益だな
520ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:13:53.64ID:wo5Br1Kn0 >>474
スパイ防止法は作らないのに・・
【第2民主党】岸田が日本人弾圧!!
ネット中傷抑止へ侮辱罪厳罰化 懲役・禁錮、「拘禁刑」に―刑法改正案を閣議決定
www.jiji.com/amp/article?k=2022030800396
野田聖子「在日差別する日本人が問題!」←←
有田ヨシフ「ネットで書いたら逮捕」
===================
【言論弾圧!】民主党・民団・総連・同和団体が推進する「人権法案」
【緊急告知!】恐怖の人権法案【日本人弾圧】
https://
youtu.be/DPdbrtruQaw
===================
人権法反対のリーダー中川さんは不審な死を遂げ、
民主党連立政権での「人権法の閣議決定」を一人で阻止していた 国民新党の松下大臣は、" 閣議決定の直前 " に自殺!
http://mews-az.blogspot.jp/
(前回は、野田佳彦の自爆解散wで奇跡的に救われた)
スパイ防止法は作らないのに・・
【第2民主党】岸田が日本人弾圧!!
ネット中傷抑止へ侮辱罪厳罰化 懲役・禁錮、「拘禁刑」に―刑法改正案を閣議決定
www.jiji.com/amp/article?k=2022030800396
野田聖子「在日差別する日本人が問題!」←←
有田ヨシフ「ネットで書いたら逮捕」
===================
【言論弾圧!】民主党・民団・総連・同和団体が推進する「人権法案」
【緊急告知!】恐怖の人権法案【日本人弾圧】
https://
youtu.be/DPdbrtruQaw
===================
人権法反対のリーダー中川さんは不審な死を遂げ、
民主党連立政権での「人権法の閣議決定」を一人で阻止していた 国民新党の松下大臣は、" 閣議決定の直前 " に自殺!
http://mews-az.blogspot.jp/
(前回は、野田佳彦の自爆解散wで奇跡的に救われた)
521ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:14:01.02ID:jY59muVe0 卵が先か鶏が先か?
522ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:14:08.01ID:Dh6xOeL502022/04/20(水) 14:14:08.73ID:QLddZYa80
てすと
524ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:14:14.82ID:BKSD9/Jc0 怒涛の黒田売り
金利を1ミリも動かせない中央銀行総裁が世界中の投機筋のカモにされている
縁は鉄板の下落通貨、好きなだけ売れ、もはや下水道状態
金利を1ミリも動かせない中央銀行総裁が世界中の投機筋のカモにされている
縁は鉄板の下落通貨、好きなだけ売れ、もはや下水道状態
2022/04/20(水) 14:14:15.21ID:JzKgUEko0
金利10%とかにすりゃいんじゃね?
銀行入れときゃ増える状況あればタンス預金減るし国民の資産把握しやすい
銀行入れときゃ増える状況あればタンス預金減るし国民の資産把握しやすい
526ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:14:19.92ID:iUrZ97OF0 >>492
自民に都合の良い発言にはそういうことを言わず
自民に都合の悪い発言のみソースを求める理由を教えてくれ
それにエルピーダ 売上とググって出てくる数字は嘘なんか?
最終益も2009年3月まではマイナスだが
2010年からプラスになってるぞ?
自民に都合の良い発言にはそういうことを言わず
自民に都合の悪い発言のみソースを求める理由を教えてくれ
それにエルピーダ 売上とググって出てくる数字は嘘なんか?
最終益も2009年3月まではマイナスだが
2010年からプラスになってるぞ?
2022/04/20(水) 14:14:21.68ID:ulD4K5Dw0
>>514
老若男女シャブ漬け親子丼だよな
老若男女シャブ漬け親子丼だよな
528ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:14:30.28ID:D4ME02Mo0529ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:14:32.79ID:hbzadZhA0 家庭と対話出来ずに、自分の息子が覚醒剤で逮捕された過去がある人間に、
金融政策の全権を何年も一任してるとかこの国は気が狂ってるのか
金融政策の全権を何年も一任してるとかこの国は気が狂ってるのか
530ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:14:33.52ID:78o+RSwa0 日本に工場出来て誰が働くねん
2022/04/20(水) 14:14:34.09ID:4SyRoZKB0
岸田が貧乏クジを引いたことは間違いないな
なんもしてないのに日本経済壊れるとは思わんだろ
なんもしてないのに日本経済壊れるとは思わんだろ
2022/04/20(水) 14:14:38.82ID:Aaw3fbUB0
貿易赤字2月6000億、3月4000億、どうすんのこれ
533ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:14:41.38ID:PBWlcnEr0 バカか?
ドルじゃなく人民元に切り替えろよ
ジジイは知らんだろうが今や中国の人民元は基軸通貨だぞ
ドルに対して一方的に安くなるなら人民元でええやろ
ドルじゃなく人民元に切り替えろよ
ジジイは知らんだろうが今や中国の人民元は基軸通貨だぞ
ドルに対して一方的に安くなるなら人民元でええやろ
534ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:14:54.40ID:FQMpcmv80 >>501
70歳以上、ウクライナへ派兵
70歳以上、ウクライナへ派兵
535ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:14:54.52ID:nbuugraH02022/04/20(水) 14:15:10.39ID:Spwrbk3e0
>>501
インフレにして借金返済する目的で利上げするのは間違ってない
インフレにして借金返済する目的で利上げするのは間違ってない
2022/04/20(水) 14:15:11.97ID:FOZGvFlO0
>>510
それは貧困の問題では?
日本企業はローエンド向けの商品どんどん切り捨ててるからな
少し前に40代女性(主に1970年代生まれの氷河期あたり)の女性が
韓国や台湾のコスメ商品を積極的に買うようになってきているというニュースを聞いて
それは貧困の問題では?
日本企業はローエンド向けの商品どんどん切り捨ててるからな
少し前に40代女性(主に1970年代生まれの氷河期あたり)の女性が
韓国や台湾のコスメ商品を積極的に買うようになってきているというニュースを聞いて
538ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:15:17.99ID:jY59muVe0539ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:15:23.91ID:Dh6xOeL50 >>518
マジで吊るされても良いレヴェル
マジで吊るされても良いレヴェル
2022/04/20(水) 14:15:25.00ID:GOzNdgcV0
>>526
その後エルピーダがどうなったのかもしらんのかこいつは
その後エルピーダがどうなったのかもしらんのかこいつは
2022/04/20(水) 14:15:25.66ID:xH3X4mXb0
経済難しすぎるだろ
なんでお前らそんな詳しいんだよw
そもそも利上げって、日本円に利子とかあったのかよ
なんでお前らそんな詳しいんだよw
そもそも利上げって、日本円に利子とかあったのかよ
2022/04/20(水) 14:15:39.02ID:k1MAqGD20
543ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:15:54.81ID:dwlHTl1M0 地獄の自民政権を忘れない
544ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:16:06.87ID:qrAuZ0Rq0 >>439
他の通貨は利上げする(かもしれない)けど、日本円は利上げ出来ないのバレてるから
他の通貨は利上げする(かもしれない)けど、日本円は利上げ出来ないのバレてるから
545ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:16:07.92ID:iUrZ97OF0546ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:16:16.07ID:WWu1ZNTy0 >>456
円安によるインフレで国内経済がスタグフになる
円安によるインフレで国内経済がスタグフになる
547ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:16:16.24ID:78o+RSwa0 >>525
日銀の550兆円の当座預金に10%の利払い発生したらぶっ壊れるわ
日銀の550兆円の当座預金に10%の利払い発生したらぶっ壊れるわ
548ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:16:19.77ID:IWJkgXEt0 国賊黒田に日本が壊される…
2022/04/20(水) 14:16:31.40ID:ulD4K5Dw0
S&P買っとけばいいのか?
550ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:16:32.61ID:WK5B4Cki0 円安なんて難しいことで国民が動くわけねえだろ
日本国民のIQには為替なんぞ難解すぎなんすわ
w
日本国民のIQには為替なんぞ難解すぎなんすわ
w
551ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:16:33.77ID:Dh6xOeL50 >>541
利子分以上に政府が頂きました。
利子分以上に政府が頂きました。
552ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:16:35.79ID:W9tS/l0T0 https://i.imgur.com/pDYNe6h.jpg
アベノミクスで税金を盗みまくったアッパーマス層以上への富裕層税として指し値オペやめろ
利上げしろ 市場に任せ日本国債下落させろ
日銀トレード=財政ファイナンス
やめろ
最大の税収である消費税も減税しろ
アベノミクスで税金を盗みまくったアッパーマス層以上への富裕層税として指し値オペやめろ
利上げしろ 市場に任せ日本国債下落させろ
日銀トレード=財政ファイナンス
やめろ
最大の税収である消費税も減税しろ
553ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:16:38.53ID:i4UxNej20 >>543
国民も若者も支持してる
国民も若者も支持してる
2022/04/20(水) 14:16:51.49ID:GOzNdgcV0
2022/04/20(水) 14:16:55.45ID:/dioklp50
上がるスピード早すぎ今月中に150くらいまで上がりそう
2022/04/20(水) 14:17:00.09ID:tLLaN5D90
利上げ出来ないから完全に詰んどる
557ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:17:05.44ID:D4ME02Mo0558ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:17:06.58ID:A106a4/L02022/04/20(水) 14:17:07.78ID:8xgJFoHp0
560ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:17:09.94ID:iUrZ97OF0 エルピーダに関しては自民信者がネットで言っていることはことごとく嘘
自民時代のマイナスが大きすぎて民主の時に上向いても間に合わなかったに過ぎない
自民時代のマイナスが大きすぎて民主の時に上向いても間に合わなかったに過ぎない
561ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:17:33.02ID:dcvWnp/Q0 日銀以前に日本の価値が落ちてるのだから
円安になって当然と言えるね
円安になって当然と言えるね
562ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:17:37.57ID:Dh6xOeL50 >>544
債務国になって利払するしかないな
債務国になって利払するしかないな
563ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:17:37.70ID:wo5Br1Kn0 >>520
「日本しね!」 でも在日は優遇w
↓
【岸田】在日外国人に10万円!!
岸田政権が留学生に10万円給付!
コロナ禍なのに留学生10万人を入国させる!
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646993149/
< ヽ`∀´> ウリが留学生2ダ ウェーハッハッハ
岸田政治を許さない!
留学生10万円給付優遇の実態に平井氏激怒
https://youtube.com/watch?v=nOnl3gcauSI
【大阪】10万円「もらいたかったよ…」師走、炊き出しに並んだ男性の思い
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1640921091/
217 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/12/31(金) 13:00:23.34 ID:iRMju8OM0
コロナで困窮する非正規の皆さんに迅速に給付金を配るとは何だったのか
838 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/12/31(金) 14:04:49.13 ID:pjTQpySc0
岸田聞いてるか?
お前が言った非正規に給付金忘れてないからな
873 ニューノーマルの名無しさん 2021/12/31(金) 14:09:31.93 ID:DVh7n+uy0
>>1「非正規に、非正規に」 あれほど連呼してたのにウソをついて投票を呼び掛けた詐欺師岸田
「日本しね!」 でも在日は優遇w
↓
【岸田】在日外国人に10万円!!
岸田政権が留学生に10万円給付!
コロナ禍なのに留学生10万人を入国させる!
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646993149/
< ヽ`∀´> ウリが留学生2ダ ウェーハッハッハ
岸田政治を許さない!
留学生10万円給付優遇の実態に平井氏激怒
https://youtube.com/watch?v=nOnl3gcauSI
【大阪】10万円「もらいたかったよ…」師走、炊き出しに並んだ男性の思い
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1640921091/
217 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/12/31(金) 13:00:23.34 ID:iRMju8OM0
コロナで困窮する非正規の皆さんに迅速に給付金を配るとは何だったのか
838 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/12/31(金) 14:04:49.13 ID:pjTQpySc0
岸田聞いてるか?
お前が言った非正規に給付金忘れてないからな
873 ニューノーマルの名無しさん 2021/12/31(金) 14:09:31.93 ID:DVh7n+uy0
>>1「非正規に、非正規に」 あれほど連呼してたのにウソをついて投票を呼び掛けた詐欺師岸田
2022/04/20(水) 14:17:40.56ID:Spwrbk3e0
>>546
金利を上げたら利払いでもっとスタグフになる
金利を上げたら利払いでもっとスタグフになる
565ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:17:45.74ID:SDxA6NOz0 >>512
円が140円150円になれば、儲かるでしょ
円が140円150円になれば、儲かるでしょ
2022/04/20(水) 14:18:04.67ID:P0+ZPhDG0
実況に書き込めないサイバー攻撃かな?
2022/04/20(水) 14:18:21.77ID:b7lStSPf0
2022/04/20(水) 14:18:23.99ID:/ufs3qmG0
test
569ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:18:29.97ID:iUrZ97OF0 エルピーダは自民時代は赤字で
民主時代になって営業益も最終益も最終益もプラテンした
自民信者が言っていることは嘘ばっかりだな
民主時代になって営業益も最終益も最終益もプラテンした
自民信者が言っていることは嘘ばっかりだな
2022/04/20(水) 14:18:36.65ID:HYcaTnJ30
ついに黒田に天罰が下ったな
2022/04/20(水) 14:18:38.45ID:8pEgZ9Xn0
緩和好き安倍が選んだ緩和好き黒田の元、日本破綻バズーカ発射。株主だけ歓喜。
今、金利を上げる事が出来ない日本。金利差で日本は円安貧乏一直線。 株持ってない貧乏人ほど苦しむ。
「円」崩壊直前。薄紫色の棒グラフの部分。
https://i.imgur.com/cKnpAKR.png
今、金利を上げる事が出来ない日本。金利差で日本は円安貧乏一直線。 株持ってない貧乏人ほど苦しむ。
「円」崩壊直前。薄紫色の棒グラフの部分。
https://i.imgur.com/cKnpAKR.png
572ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:18:40.65ID:nbuugraH0573ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:18:50.96ID:BY+T9fS/0 てすと
574ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:18:56.57ID:MvV4PKEd0 円を持っとく インフレ率分だけ損する
ドルに変える 円安になれば儲かる 円高になれば損する
円を持ってても損失はたかが知れてるで
ドルに変える 円安になれば儲かる 円高になれば損する
円を持ってても損失はたかが知れてるで
2022/04/20(水) 14:19:15.45ID:8xgJFoHp0
576ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:19:19.14ID:W9tS/l0T0 指し値オペは無限になどできない
民間金融機関から買わないと行けない
日銀が国債の半分を持っている
買いたくても買えなくなり
直接引き受け=財政ファイナンス
一斉に日本売りされデフォルト
円安地獄でこれから地獄に落ちる予定の人
・自民党支持の連合 大企業 正社員 公務員
・ボーナス 変動金利で 住宅ローン組んでる馬鹿(確定)
・家族持ち
・銀行 地銀 私大 奨学金学生ローン
・コロナ世代
民間金融機関から買わないと行けない
日銀が国債の半分を持っている
買いたくても買えなくなり
直接引き受け=財政ファイナンス
一斉に日本売りされデフォルト
円安地獄でこれから地獄に落ちる予定の人
・自民党支持の連合 大企業 正社員 公務員
・ボーナス 変動金利で 住宅ローン組んでる馬鹿(確定)
・家族持ち
・銀行 地銀 私大 奨学金学生ローン
・コロナ世代
577ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:19:21.27ID:WK5B4Cki0578ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:19:28.90ID:vLHRidPI0 >>521
鶏が鳩に見えた
鶏が鳩に見えた
2022/04/20(水) 14:19:30.80ID:JzKgUEko0
みんな経済詳しいんだな
580ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:19:33.73ID:HqRKI7t90 150円覚悟したほうがいいな。下手したら200円あるかも
2022/04/20(水) 14:19:37.47ID:oRNE+pJ+0
582ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:19:50.42ID:iUrZ97OF0 >>554
エルピーダメモリ
連 2008.03 405,481 -24,940 -39,623 -23,542 -181.6 0 08/04/25
連 2009.03 331,049 -147,389 -168,757 -178,870 -1,349.1 0 09/05/12
連 2010.03 466,953 26,845 12,290 3,085 14.5 0 10/05/12
連 2011.03 514,316 35,788 13,854 2,096 5.4 0 11/05/12
https://kabutan.jp/stock/finance?code=6665
民主と自民、どっちがマシ?
エルピーダメモリ
連 2008.03 405,481 -24,940 -39,623 -23,542 -181.6 0 08/04/25
連 2009.03 331,049 -147,389 -168,757 -178,870 -1,349.1 0 09/05/12
連 2010.03 466,953 26,845 12,290 3,085 14.5 0 10/05/12
連 2011.03 514,316 35,788 13,854 2,096 5.4 0 11/05/12
https://kabutan.jp/stock/finance?code=6665
民主と自民、どっちがマシ?
583ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:20:07.53ID:qrAuZ0Rq0 そもそも輸出業が儲けたとして、今日本に工場なんて無いから日本に金落ちないぞ
輸出業の社員が肥えて金を落とす効果があるだけ
輸出業の社員が肥えて金を落とす効果があるだけ
584ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:20:17.40ID:TOX+0qGU0 黒田は仕事をした
1000兆円の国の借金
これを未来の世代に残さない
1000兆円の国の借金
これを未来の世代に残さない
585ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:20:18.68ID:HqRKI7t90586ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:20:25.22ID:WWu1ZNTy0587ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:20:27.13ID:W9tS/l0T0 BIS規制があるから 国債下落 = 利上げしないわけにはいかないんだよ?低能
日銀トレード=財政ファイナンスはもうできない
東京の不動産バブル 私大バブルは終わり
日銀トレード=財政ファイナンスはもうできない
東京の不動産バブル 私大バブルは終わり
2022/04/20(水) 14:20:28.77ID:bl7TbN9P0
インフレなのに給料が上がる気しない
いきなり増税されたようなもん
いきなり増税されたようなもん
2022/04/20(水) 14:20:41.66ID:gWwA/OHh0
何で2年で異次元金融緩和やめなかったんだろう
普通なら止める官僚いるやろ
普通なら止める官僚いるやろ
590ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:20:48.23ID:0kpE4ycX0 日本は最終的には国家破綻しその過程で国民の8割は餓死
二度と最盛期に戻ることは不可能だろうがなんとか民草が貧しいなりにも最低限安定して暮らせるような状態に戻るのにも数百年はかかるだろう
これがアベノミクスの結果、どうだ満足かい?
二度と最盛期に戻ることは不可能だろうがなんとか民草が貧しいなりにも最低限安定して暮らせるような状態に戻るのにも数百年はかかるだろう
これがアベノミクスの結果、どうだ満足かい?
591ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:20:55.80ID:iUrZ97OF0 >>585
エルピーダを見ても円安は売国としか言いようがないんだよな
エルピーダを見ても円安は売国としか言いようがないんだよな
592ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:20:58.51ID:W9tS/l0T0 おいアメリカに投資している売国奴ども
お前らも死んだぞ?
日本の銀行を経由している時点で預金封鎖からは逃げられんからな?
ゴールドなら!メイプル金貨なら!
換金するときにガッツリ課税されるからな?
海外に持ち出して売れば!
消費税の差益狙って金持ち出しで空港で捕まってるよな?
お前らも死んだぞ?
日本の銀行を経由している時点で預金封鎖からは逃げられんからな?
ゴールドなら!メイプル金貨なら!
換金するときにガッツリ課税されるからな?
海外に持ち出して売れば!
消費税の差益狙って金持ち出しで空港で捕まってるよな?
593ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:21:00.07ID:BKSD9/Jc0 くろだ「インフレ目標2%がまだ達成されていない」
記者「もうそこらじゅうで物価が上がっていますが、総裁はどの統計指標を見ていらっしゃるのですか?」
くろだ「指標? 僕の毎月のお小遣いの額ですよ、ここ30年上げてもらってない、緊張感を持って注視してるんだけどね(笑)」
記者「もうそこらじゅうで物価が上がっていますが、総裁はどの統計指標を見ていらっしゃるのですか?」
くろだ「指標? 僕の毎月のお小遣いの額ですよ、ここ30年上げてもらってない、緊張感を持って注視してるんだけどね(笑)」
2022/04/20(水) 14:21:02.41ID:3aPzaHoH0
当局の円安誘導もやむを得ないというか、まぁさることながら
関係者のこの1,5か月逆張りみたく寧ろ良いんだとか無責任発言が世界中の円売りに火を付け
これだけ大火災になってからようやく火消しも何も今更ないもんなって感じかな
関係者のこの1,5か月逆張りみたく寧ろ良いんだとか無責任発言が世界中の円売りに火を付け
これだけ大火災になってからようやく火消しも何も今更ないもんなって感じかな
2022/04/20(水) 14:21:08.99ID:oRNE+pJ+0
2022/04/20(水) 14:21:10.65ID:Iz11y9LG0
まだ、異常に高いな
感覚が麻痺しすぎてる
感覚が麻痺しすぎてる
597ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:21:13.59ID:vA0AWdiX0 自民に投票してる脳死バカのせいで日本は終わりだよ
2022/04/20(水) 14:21:29.42ID:8xgJFoHp0
>>456
キチガイ達はアベノミクスで好景気だ〜好景気だ〜って言ってたのに急に不景気と言う表現の謎
不景気なら生活のために円高で生活しやすくなるんだけど逆に円安歓迎しちゃう頭のおかしな人
それが安倍信者と円安信者
キチガイ達はアベノミクスで好景気だ〜好景気だ〜って言ってたのに急に不景気と言う表現の謎
不景気なら生活のために円高で生活しやすくなるんだけど逆に円安歓迎しちゃう頭のおかしな人
それが安倍信者と円安信者
599ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:21:33.53ID:W9tS/l0T0 日銀と年金は
さっさとETFとREIT売れ
指値オペやめろ
日本版サブプライムローン リーマンショック不動産バブル ソフトランディングさせろ
官製相場やめろ
さっさとETFとREIT売れ
指値オペやめろ
日本版サブプライムローン リーマンショック不動産バブル ソフトランディングさせろ
官製相場やめろ
600ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:21:35.14ID:78o+RSwa0 円の信用が毀損して円安になってるんやなくて円の価値が実体に合わせて円安になってるだけだから中々根深い
適正レートと言えばそれまでなんだけども
適正レートと言えばそれまでなんだけども
601ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:21:39.02ID:0kpE4ycX0 >>589
財政ファイナンスし続けないとバラマキ利権政治が続けられないから
財政ファイナンスし続けないとバラマキ利権政治が続けられないから
602ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:21:47.33ID:pLgneeIJ0 円安になれば国内に製造業が戻ると言うのは誤り
1
トヨタ、ホンダ、キャノン、その他多くの日本企業は全世界に工場を展開していますがこれらの設備、不動産などはすべて債権です。
また日本の銀行、生保などの金融機関は莫大な金額を外国の債券や株式に投資していますがこれも債権です。
2
逆に日本企業は外国の銀行からも借金しているし、社債も発行しているのでこれらは負債になります。
1から2を差し引いたものが「対外純債権」と言われているものです
企業には海外設備投資を潰して日本に新工場を建てるとかをやるのは損害だし国内に戻すメリットが無いだろ
1
トヨタ、ホンダ、キャノン、その他多くの日本企業は全世界に工場を展開していますがこれらの設備、不動産などはすべて債権です。
また日本の銀行、生保などの金融機関は莫大な金額を外国の債券や株式に投資していますがこれも債権です。
2
逆に日本企業は外国の銀行からも借金しているし、社債も発行しているのでこれらは負債になります。
1から2を差し引いたものが「対外純債権」と言われているものです
企業には海外設備投資を潰して日本に新工場を建てるとかをやるのは損害だし国内に戻すメリットが無いだろ
603ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:21:50.05ID:fVVcr4OD0 安倍逮捕だろこれ
604ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:22:06.80ID:8W+wk9QY0 >>497
紙くずになると景気良くなるって聞いたよ
紙くずになると景気良くなるって聞いたよ
2022/04/20(水) 14:22:10.56ID:FOZGvFlO0
>>583
部品がそもそも入ってこないし生産再開しても買い負けるよな
部品がそもそも入ってこないし生産再開しても買い負けるよな
2022/04/20(水) 14:22:28.65ID:Iz11y9LG0
SDGsとか高尚な事を推進するなら
円安にせよ
円高にして新興国の住民を奴隷化するな
円安にせよ
円高にして新興国の住民を奴隷化するな
607ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:22:31.74ID:iUrZ97OF02022/04/20(水) 14:22:34.75ID:EVUkrZ420
資産の4割を米国ETFにしてるから円が下がるたびに資産が増えるが
何か空恐ろしいぐらいならの勢いなんだよな
何か空恐ろしいぐらいならの勢いなんだよな
609ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:22:36.99ID:q8YicUab0 そのうち日本企業が外国に買い漁られて売国完了って感じかな
それまで騙され続けるネトウヨ哀れ
それまで騙され続けるネトウヨ哀れ
2022/04/20(水) 14:22:48.61ID:JzKgUEko0
国債持ってる外国人は損した?
書かないで考えるとゴチャゴチャになる
書かないで考えるとゴチャゴチャになる
611ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:22:50.70ID:D4ME02Mo0 個人のミクロで見過ぎ
国単位のマクロで見ろよ
130円位が丁度いいんだよ。お金働かせて不労所得でFIRE目指せ
俺に続け〜〜〜
国単位のマクロで見ろよ
130円位が丁度いいんだよ。お金働かせて不労所得でFIRE目指せ
俺に続け〜〜〜
612ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:22:58.84ID:WWu1ZNTy02022/04/20(水) 14:22:59.94ID:onMMcFED0
円安はバカパヨ韓国が発狂するからなw
614ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:23:10.31ID:78o+RSwa0 >>589
株価上げたいじゃん
株価上げたいじゃん
2022/04/20(水) 14:23:11.93ID:Wu5AP1ac0
世界は奴隷のぶんどり合戦
この円安は日本人が奴隷になる番なんだよ
この円安は日本人が奴隷になる番なんだよ
2022/04/20(水) 14:23:18.20ID:Spwrbk3e0
617ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:23:20.11ID:wo5Br1Kn0 >>563
在日優遇の岸田(第2民主党)
※(韓国民団が岸田の支持団体)
岸田首相、準難民制度の創設に意欲
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650180009/
※準難民の創設=(ウクライナ問題を利用した『日本の難民制度の解体』)
< ヽ`∀´> ウリが準難民2ダ ウェーハッハッハ
10 ニューノーマルの名無しさん 2022/04/17(日) 16:23:18.61 ID:cZbqpOPb0
おいおい
朝鮮半島の何十万人が来たらどうすんだよ
278 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/04/17(日) 17:38:06.79 ID:6cExE7cC0
そして在日○世として 永遠にユスリタカリか
2 マンセー名無しさん 2020/08/05(水) 16:42:23 ID:vZVCuZXu
難民の襲来は確かにヤバイな
南チョンコは北ではなく日本を目指すのは確実だし
ただ問題はチョンコだけでなく日本の行政なんだよ
アンミカさんの生い立ちを金スマで放送してたけど明らかに密入国なんだよ・・・
韓国が民主化する1987年より12・13年前に日本に小さな船で来てんだから・・・
そんな誰でも密入国者だとわかる人物に永住権を与えたんだから
日本の行政は日本を破壊しようとしてるとしか思えない
アンミカの国籍は韓国!
https://haryu-korea.net/ahn-mika
https://i.imgur.com/hXRCdYu.png
在日優遇の岸田(第2民主党)
※(韓国民団が岸田の支持団体)
岸田首相、準難民制度の創設に意欲
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650180009/
※準難民の創設=(ウクライナ問題を利用した『日本の難民制度の解体』)
< ヽ`∀´> ウリが準難民2ダ ウェーハッハッハ
10 ニューノーマルの名無しさん 2022/04/17(日) 16:23:18.61 ID:cZbqpOPb0
おいおい
朝鮮半島の何十万人が来たらどうすんだよ
278 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/04/17(日) 17:38:06.79 ID:6cExE7cC0
そして在日○世として 永遠にユスリタカリか
2 マンセー名無しさん 2020/08/05(水) 16:42:23 ID:vZVCuZXu
難民の襲来は確かにヤバイな
南チョンコは北ではなく日本を目指すのは確実だし
ただ問題はチョンコだけでなく日本の行政なんだよ
アンミカさんの生い立ちを金スマで放送してたけど明らかに密入国なんだよ・・・
韓国が民主化する1987年より12・13年前に日本に小さな船で来てんだから・・・
そんな誰でも密入国者だとわかる人物に永住権を与えたんだから
日本の行政は日本を破壊しようとしてるとしか思えない
アンミカの国籍は韓国!
https://haryu-korea.net/ahn-mika
https://i.imgur.com/hXRCdYu.png
2022/04/20(水) 14:23:21.09ID:8xgJFoHp0
619ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:23:38.28ID:vLHRidPI0620ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:23:39.85ID:Zb2LmTJK02022/04/20(水) 14:23:45.18ID:HdeytKqR0
2022/04/20(水) 14:23:54.75ID:vTnZvHll0
誰かに死んでもらわなければいけない時が来ただけ
覚悟だけはしておけ
覚悟だけはしておけ
623ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:23:56.51ID:ik9HcqLL0 黒田総裁になってからの日本経済は、欧州にちょっと劣るぐらいで成長してたんだが、ここにきて大崩壊か
あんだけジャブジャブ金融緩和やってたのに過大評価だったとはよもやよもやだなww
あんだけジャブジャブ金融緩和やってたのに過大評価だったとはよもやよもやだなww
624ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:23:59.49ID:BY+T9fS/0 日本沈没しちゃうの
625ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:24:14.17ID:FQMpcmv80 >>553
自民以下だしな。
「北朝鮮のミサイルを迎撃しろー」
も言わない。
米軍、北海道へも言わない。
安全保障でダメだな。
ヘツライ外交で泥棒に追い銭ばかりだな。
中国船、領海侵犯、ウクライナ難民のペット
なんで法律無視でその都度、処置法にするんだよ?
独立国家なのか?
自民以下だしな。
「北朝鮮のミサイルを迎撃しろー」
も言わない。
米軍、北海道へも言わない。
安全保障でダメだな。
ヘツライ外交で泥棒に追い銭ばかりだな。
中国船、領海侵犯、ウクライナ難民のペット
なんで法律無視でその都度、処置法にするんだよ?
独立国家なのか?
626ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:24:23.06ID:pLgneeIJ0 >>567
籍が日本だから法人税ぐらいだな
籍が日本だから法人税ぐらいだな
2022/04/20(水) 14:24:31.30ID:gWwA/OHh0
>>609
東芝が絶賛TOBやられてる
東芝が絶賛TOBやられてる
628ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:24:33.25ID:MvV4PKEd0 円安になって、例えば東京の不動産を外資が買い始めたら、すぐに値段が上がる
円安だから売国ということにはならない
円安だから売国ということにはならない
2022/04/20(水) 14:24:35.18ID:Mc2DeKn80
ルーブルは元に戻ってるというのに円ときたら…
630ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:24:38.90ID:0kpE4ycX0 >>609
買う価値のある企業なんて知れている
買う価値のある企業なんて知れている
631ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:24:39.02ID:d9JtS7p30 地獄の自民政権恐ろしすぎる
632ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:24:40.18ID:Dh6xOeL50 >>585
そういう事
安売り市場でダンピング販売させる政策取るとか馬鹿かよだ思う
例えば自動車だと部品や人の制約で生産量が増えないのに円安で利益出るかよ
今後50年は自民のツケで国債の利払のために国民は重税で使役されます。
そういう事
安売り市場でダンピング販売させる政策取るとか馬鹿かよだ思う
例えば自動車だと部品や人の制約で生産量が増えないのに円安で利益出るかよ
今後50年は自民のツケで国債の利払のために国民は重税で使役されます。
633ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:25:21.93ID:78o+RSwa0 >>628
日本人は中国人オーナーに賃料払う時代やな
日本人は中国人オーナーに賃料払う時代やな
2022/04/20(水) 14:25:28.54ID:Iz11y9LG0
新興国の人が買えないぐらいの高値で買う
円高は人としてどうなんや
円高は人としてどうなんや
635ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:25:28.97ID:HT2oAcoe0 >>600
今までが実態以上に円高だったのかも。有事の円買いと言うほどそんなに信用ある通貨なのかと不思議だった。
今までが実態以上に円高だったのかも。有事の円買いと言うほどそんなに信用ある通貨なのかと不思議だった。
2022/04/20(水) 14:25:37.57ID:JzKgUEko0
コロナ収まって外国人観光客が押し寄せる状況になればかわるんかな?
2022/04/20(水) 14:25:40.71ID:Spwrbk3e0
2022/04/20(水) 14:25:44.55ID:beuBVnaY0
>>621
日本はデフレだから
日本はデフレだから
639ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:25:45.56ID:J/Idq4pg0 ドル・円東京市場概況]
*14:02JST ドル・円は変わらず、次の材料待ちか
20日午後の東京市場でドル・円は128円50銭台と、ほぼ変わらずの値動き。次の材料
待ちとなり、全般的に動意が薄い。日銀による緩和的な金融政策の継続を背景とした円
売りの地合いは継続し、主要通貨は対円で下げづらい。
*14:02JST ドル・円は変わらず、次の材料待ちか
20日午後の東京市場でドル・円は128円50銭台と、ほぼ変わらずの値動き。次の材料
待ちとなり、全般的に動意が薄い。日銀による緩和的な金融政策の継続を背景とした円
売りの地合いは継続し、主要通貨は対円で下げづらい。
640ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:25:55.63ID:4QRbZE3r0 >>353
どこが成功に見えるの?
どこが成功に見えるの?
641ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:25:59.07ID:Dh6xOeL50 >>623
事業に投資しないで経営層が太っただけじゃん
事業に投資しないで経営層が太っただけじゃん
642ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:26:02.49ID:WWu1ZNTy0 円安ってのは消費増税と同じ
円安を肯定してる奴は消費税が12%15%になっても
喜べるのかと聞きたい
円安を肯定してる奴は消費税が12%15%になっても
喜べるのかと聞きたい
2022/04/20(水) 14:26:22.27ID:/yROPJHh0
>>635
有事の円買いもしょうもないアホを勘違いでホルホルさせるだけの言葉だったな
有事の円買いもしょうもないアホを勘違いでホルホルさせるだけの言葉だったな
2022/04/20(水) 14:26:26.78ID:ECf+NvUp0
外貨に変えようが預金封鎖されておしまいだぞ諦めろ
そのためにマイナンバー制度を作ったんだからな
そのためにマイナンバー制度を作ったんだからな
645ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:26:30.10ID:W9tS/l0T0 国債の半分を日銀が持ってる
BIS規制でこれ以上民間金融機関は国債買えないんだよ?
日銀が財政ファイナンス=日銀トレードすると更なる円安で給料は上がらないのに支出が増える
一回でも支払い遅れたら優遇金利から店頭金利で破綻だからな?
アメリカが2024年までインフレ抑制で利上げするのに日本はマイナス金利 低金利のままだと思ってんのか?
国債下落=長期金利 上昇
与信が厳しくなり流動性が無くなる
バブル期は好景気でワリチョーが7%
祖父祖母は1億で家と土地を売り預けた金利で生活していた
マイナス金利ゼロ金利 指し値オペまでして
今はその好景気を超えるバブルなんだよ?おかしさに気づけ
BIS規制でこれ以上民間金融機関は国債買えないんだよ?
日銀が財政ファイナンス=日銀トレードすると更なる円安で給料は上がらないのに支出が増える
一回でも支払い遅れたら優遇金利から店頭金利で破綻だからな?
アメリカが2024年までインフレ抑制で利上げするのに日本はマイナス金利 低金利のままだと思ってんのか?
国債下落=長期金利 上昇
与信が厳しくなり流動性が無くなる
バブル期は好景気でワリチョーが7%
祖父祖母は1億で家と土地を売り預けた金利で生活していた
マイナス金利ゼロ金利 指し値オペまでして
今はその好景気を超えるバブルなんだよ?おかしさに気づけ
2022/04/20(水) 14:26:32.68ID:4SyRoZKB0
預金閉鎖まではいかんとは思うが明日とか明後日になって値札に倍近くの値段かかれて困らん奴はおらんのだ
647ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:26:33.24ID:q8YicUab0 >>627
もう日本企業の買付け始まってんのか
もう日本企業の買付け始まってんのか
648ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:26:34.74ID:BKSD9/Jc0 日銀にバンカーバスターが落とされたようだな
649ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:26:51.19ID:s+6Q15Eo0 FXやるなら法人立てないと税金えぐいぞ
650ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:26:56.43ID:AaQ24q9a0 日銀 円安はキモチー
↓
総理大臣 オレカンケーネーから コメする立場にない
↓
財務大臣 仕事が早すぎる
↓
官房長官 テメーラいい加減にしろ
↓
総理大臣 政府として対応する ←いまここ
↓
総理大臣 オレカンケーネーから コメする立場にない
↓
財務大臣 仕事が早すぎる
↓
官房長官 テメーラいい加減にしろ
↓
総理大臣 政府として対応する ←いまここ
2022/04/20(水) 14:26:58.14ID:P/IDp6vo0
2022/04/20(水) 14:27:03.36ID:gWwA/OHh0
日本は身を持って
異次元金融緩和政策は長く続けちゃ駄目って立証してくれたんだな
異次元金融緩和政策は長く続けちゃ駄目って立証してくれたんだな
653ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:27:14.90ID:W9tS/l0T0 長期金利 6年ぶりの高水準 大手銀行 住宅ローン金利引き上げも【NHK】 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643665053/
1 少考さん ★ sage 2022/02/01(火) 06:37:33.79 ID:pNrBgBIz9
長期金利 6年ぶりの高水準 大手銀行 住宅ローン金利引き上げも
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220201/k10013459901000.html
2022年2月1日 4時34分
長期金利が1月31日、一時0.185%まで上昇し、6年ぶりの高い水準となりました。こうした状況を受けて、大手銀行の間では、住宅ローンの金利を2月から引き上げる動きが出ています。
各銀行が住宅ローンの金利を決める参考としている10年もの国債の利回りが、1月31日、先週末時点の0.165%から、一時0.185%まで上昇しました。
これは、日銀がマイナス金利政策の導入を決めた2016年1月以来、6年ぶりの高い水準となります。
国債は、売られると、利回りが上昇する関係にあり、今後、インフレを抑制するため、金融引き締めが進むとの見方から、アメリカの長期金利が上昇傾向にあるのを受けて、日本の市場にも国債を売る動きが波及し、金利の上昇につながっていると見られます。
こうした状況を受けて、2月から適用する10年固定の住宅ローンについて、基準となる金利を、三菱UFJ銀行が3.39%から3.49%に、三井住友銀行が3.4%から3.5%に、みずほ銀行が2.75%から2.8%に、それぞれ引き上げるとしています。
実際に融資される際には、各銀行ごとに設けている優遇を受けられれば、これより低い金利が適用されますが、アメリカに端を発した長期金利の上昇が日本の住宅ローン金利の上昇につながった形です。
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643665053/
1 少考さん ★ sage 2022/02/01(火) 06:37:33.79 ID:pNrBgBIz9
長期金利 6年ぶりの高水準 大手銀行 住宅ローン金利引き上げも
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220201/k10013459901000.html
2022年2月1日 4時34分
長期金利が1月31日、一時0.185%まで上昇し、6年ぶりの高い水準となりました。こうした状況を受けて、大手銀行の間では、住宅ローンの金利を2月から引き上げる動きが出ています。
各銀行が住宅ローンの金利を決める参考としている10年もの国債の利回りが、1月31日、先週末時点の0.165%から、一時0.185%まで上昇しました。
これは、日銀がマイナス金利政策の導入を決めた2016年1月以来、6年ぶりの高い水準となります。
国債は、売られると、利回りが上昇する関係にあり、今後、インフレを抑制するため、金融引き締めが進むとの見方から、アメリカの長期金利が上昇傾向にあるのを受けて、日本の市場にも国債を売る動きが波及し、金利の上昇につながっていると見られます。
こうした状況を受けて、2月から適用する10年固定の住宅ローンについて、基準となる金利を、三菱UFJ銀行が3.39%から3.49%に、三井住友銀行が3.4%から3.5%に、みずほ銀行が2.75%から2.8%に、それぞれ引き上げるとしています。
実際に融資される際には、各銀行ごとに設けている優遇を受けられれば、これより低い金利が適用されますが、アメリカに端を発した長期金利の上昇が日本の住宅ローン金利の上昇につながった形です。
2022/04/20(水) 14:27:20.00ID:JqQhJ8VW0
菅の携帯代下げのマイナス分抜かすとすでに物価2%いってるんだってね
2%超えちゃっても緩和やり続けるしかない黒田
利上げできなくして日本詰みにしただけの黒田
2%超えちゃっても緩和やり続けるしかない黒田
利上げできなくして日本詰みにしただけの黒田
655ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:27:25.82ID:vLHRidPI02022/04/20(水) 14:27:27.80ID:Md6KlYrz0
まだ地獄ですらないんだが
しかも、おれらがいくのは地獄道じゃなく餓鬼道なわけだが
しかも、おれらがいくのは地獄道じゃなく餓鬼道なわけだが
657ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:27:30.58ID:qrAuZ0Rq0 利上げ出来ない理由は日本国債の発行額もあるが、国債だけで見ればアメリカも相当やばい
利上げして債権の利回りが上がるとカネは株から債券に抜ける→株価が下がる
アメリカは株価も冷やしたいからガンガン利上げ出来る
日本は東証の時価総額のうち、およそ36兆円を日銀が保有してて株価が下がると中銀のリスクも高まる
これは世界でも日本だけが抱えてるリスクでどうしようもない
ちな東証の株だけじゃなくてREITも買ってて、利上げした時の不動産価値下落リスクも日銀は背負ってる。これはまだエコノミストもあまり指摘してない。
利上げして債権の利回りが上がるとカネは株から債券に抜ける→株価が下がる
アメリカは株価も冷やしたいからガンガン利上げ出来る
日本は東証の時価総額のうち、およそ36兆円を日銀が保有してて株価が下がると中銀のリスクも高まる
これは世界でも日本だけが抱えてるリスクでどうしようもない
ちな東証の株だけじゃなくてREITも買ってて、利上げした時の不動産価値下落リスクも日銀は背負ってる。これはまだエコノミストもあまり指摘してない。
2022/04/20(水) 14:27:35.73ID:beuBVnaY0
>>646
デフレなのになるわけないやろ
デフレなのになるわけないやろ
659ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:27:37.57ID:4QRbZE3r0 >>193
海外へ格安旅行できてましたが?
海外へ格安旅行できてましたが?
2022/04/20(水) 14:27:39.09ID:omHXDo5T0
2022/04/20(水) 14:27:47.26ID:57D+bfyR0
>>570
天罰くらうのは安倍黒田体制を支持した国民なんだが
天罰くらうのは安倍黒田体制を支持した国民なんだが
662ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:27:53.53ID:Dh6xOeL50 >>637
国債利払の奴隷おつ
国債利払の奴隷おつ
663ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:27:54.65ID:W9tS/l0T0 あー恐ろしい
残業代やボーナスで生活設計
ジャップ社畜はマジもんの低能
住宅ローンユーザーの約4割がボーナス返済を選択
特に30代は半数が夏のボーナス減を予想し、ボーナス返済を後悔している割合は約30%
https://www.mortgagefss.jp/pressrelease/1052/
残業代やボーナスで生活設計
ジャップ社畜はマジもんの低能
住宅ローンユーザーの約4割がボーナス返済を選択
特に30代は半数が夏のボーナス減を予想し、ボーナス返済を後悔している割合は約30%
https://www.mortgagefss.jp/pressrelease/1052/
664ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:27:57.26ID:D4ME02Mo0 ワイのガチホETFガンガン上がったる(笑)
売った奴は停滞(笑)
為替より簡単な相場だったな
今日は配当支給日だし
ルンルン
売った奴は停滞(笑)
為替より簡単な相場だったな
今日は配当支給日だし
ルンルン
665ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:28:01.53ID:HqRKI7t90 >>613
その円安のおかげでおまえみたいなバカウヨが嘲笑する韓国よりも一人あたりGDP下がって、
平均賃金も安くなってるんだけど?
なぁ?現実見よう?おまえみたいなバカウヨが両手を挙げて支持してきた安倍って朝鮮カルト統一教会とズブズブだよ?
現実見よう? バ カ ウ ヨwwwwm9(^Д^)プギャー
韓国に追い抜かれる日本。平均賃金や一人当たり実質GDPも…韓国人の本音は?(週刊SPA!) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/8b4822c418541aff351fdeb44104af486b1e2db0
安倍氏が旧統一教会系イベントにメッセージ 過去には合同結婚式に祝電|NEWSポストセブン https://www.news-postseven.com/archives/20210929_1694534.html
その円安のおかげでおまえみたいなバカウヨが嘲笑する韓国よりも一人あたりGDP下がって、
平均賃金も安くなってるんだけど?
なぁ?現実見よう?おまえみたいなバカウヨが両手を挙げて支持してきた安倍って朝鮮カルト統一教会とズブズブだよ?
現実見よう? バ カ ウ ヨwwwwm9(^Д^)プギャー
韓国に追い抜かれる日本。平均賃金や一人当たり実質GDPも…韓国人の本音は?(週刊SPA!) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/8b4822c418541aff351fdeb44104af486b1e2db0
安倍氏が旧統一教会系イベントにメッセージ 過去には合同結婚式に祝電|NEWSポストセブン https://www.news-postseven.com/archives/20210929_1694534.html
2022/04/20(水) 14:28:04.63ID:Iz11y9LG0
アメリカの様に日本企業を守りたいなら
円高にするより、株高にするために株を買えや
円高にするより、株高にするために株を買えや
667ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:28:11.98ID:EvKR2oV60 めっちゃ儲かったwww
668ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:28:18.90ID:GtuFRIWz0 小泉
安倍
安倍
2022/04/20(水) 14:28:38.32ID:HdeytKqR0
2022/04/20(水) 14:28:39.25ID:F4QY3+SL0
外国人の不動産購入に規制をかけないとヤバい?
671ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:28:51.18ID:wo5Br1Kn0 >>474
岸田政権は第2民主党←←
【民 団、総 連 = 民主党系の支持団体】
https://i.imgur.com/CaNxgx9.jpg
関東大震災の時に、日本中の在日朝鮮人にテロを呼びかけました。
結果、横浜では陸軍武器庫が襲われ、放火、強姦、殺人も行われました。
■朴烈(パク・ヨル)
本名は朴準植(パク・ジュンシク)
【在日本大韓民国民団の初代団長】
朴烈自らが『天皇を暗〇しようとしていた』と供述
死刑判決が下された後、
天皇の慈悲による恩赦によって無期懲役に減刑
https://i.imgur.com/prRtzfB.jpg
【完全に一枚岩】有田芳生「民団と総連の幹部を兼務してる方たちと懇談」とツイート→慌てて削除
hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1364697209/
岸田政権は第2民主党←←
【民 団、総 連 = 民主党系の支持団体】
https://i.imgur.com/CaNxgx9.jpg
関東大震災の時に、日本中の在日朝鮮人にテロを呼びかけました。
結果、横浜では陸軍武器庫が襲われ、放火、強姦、殺人も行われました。
■朴烈(パク・ヨル)
本名は朴準植(パク・ジュンシク)
【在日本大韓民国民団の初代団長】
朴烈自らが『天皇を暗〇しようとしていた』と供述
死刑判決が下された後、
天皇の慈悲による恩赦によって無期懲役に減刑
https://i.imgur.com/prRtzfB.jpg
【完全に一枚岩】有田芳生「民団と総連の幹部を兼務してる方たちと懇談」とツイート→慌てて削除
hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1364697209/
672ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:28:56.70ID:W9tS/l0T0 一度の延滞で返済額が5割アップの可能性も
この調査のなかでも注目していただきたいのが、「優遇金利の適用ルール」への理解。住宅ローンの契約書には、「一度でも延滞したら優遇金利の適用を受けられなくなる」と書かれている。その点についてもやはり5割近い人が十分には理解できていないのだが、優遇金利が適用されなくなるとどういうことになるのか――。
現在、メガバンクを初めとする銀行の変動金利型の最優遇金利は0.625%とすることが多い。これは、店頭表示金利の2.475%から1.85%引き下げた優遇金利なのである。しかし、一度でも延滞が発生すると、金利の優遇がなくなり、本来の金利である2.475%に戻ることになる。これがどれだけ深刻な問題なるのかを試算してみよう。
借入額3000万円、金利0.625%、35年元利均等・ボーナス返済なしの当初の返済額は7万9544円。しかし、3年後に延滞が発生して適用金利が2.475%に上がってしまうと、毎月の返済額は一気に10万4419円へ跳ね上がってしまう。
もともと、返済が難しくなっているから延滞が発生したわけで、そこに加えて2万5000円近い増額は、死者に鞭を打つような仕打ちといわざるを得ない。だが、それが、あらかじめ決められたルールであり、契約書にそう記載されている以上は、その返済を続けなければならない。
たちどころに行き詰まるのは火を見るより明らかだ。
この調査のなかでも注目していただきたいのが、「優遇金利の適用ルール」への理解。住宅ローンの契約書には、「一度でも延滞したら優遇金利の適用を受けられなくなる」と書かれている。その点についてもやはり5割近い人が十分には理解できていないのだが、優遇金利が適用されなくなるとどういうことになるのか――。
現在、メガバンクを初めとする銀行の変動金利型の最優遇金利は0.625%とすることが多い。これは、店頭表示金利の2.475%から1.85%引き下げた優遇金利なのである。しかし、一度でも延滞が発生すると、金利の優遇がなくなり、本来の金利である2.475%に戻ることになる。これがどれだけ深刻な問題なるのかを試算してみよう。
借入額3000万円、金利0.625%、35年元利均等・ボーナス返済なしの当初の返済額は7万9544円。しかし、3年後に延滞が発生して適用金利が2.475%に上がってしまうと、毎月の返済額は一気に10万4419円へ跳ね上がってしまう。
もともと、返済が難しくなっているから延滞が発生したわけで、そこに加えて2万5000円近い増額は、死者に鞭を打つような仕打ちといわざるを得ない。だが、それが、あらかじめ決められたルールであり、契約書にそう記載されている以上は、その返済を続けなければならない。
たちどころに行き詰まるのは火を見るより明らかだ。
2022/04/20(水) 14:29:05.14ID:gWwA/OHh0
>>647
米投資ファンドのベインキャピタル日本代表・杉本勇次氏がこのほど、日本経済新聞社の取材に応じた。ベインは東芝の買収を検討し、東芝筆頭株主の投資ファンドとTOB(株式公開買い付け)実施時の応募契約を結んでいることなどが明らかになっている。杉本氏は株式非公開化のメリットを強調した上で、仮に買収が実現した場合には「まずは何も切り売りせずに、全ての事業をもう一度経営していくと思う」と述べた。
米投資ファンドのベインキャピタル日本代表・杉本勇次氏がこのほど、日本経済新聞社の取材に応じた。ベインは東芝の買収を検討し、東芝筆頭株主の投資ファンドとTOB(株式公開買い付け)実施時の応募契約を結んでいることなどが明らかになっている。杉本氏は株式非公開化のメリットを強調した上で、仮に買収が実現した場合には「まずは何も切り売りせずに、全ての事業をもう一度経営していくと思う」と述べた。
2022/04/20(水) 14:29:08.31ID:VhzygSFo0
ロシアは金利つけて外貨買わせないようにしてるのに
日本は円安だろうが我慢しろか自己責任で死ねだもんな
我慢できずに金利が上がるドルに交換するのもわからん気がしないでもない
まあ仕方ないね
日本は円安だろうが我慢しろか自己責任で死ねだもんな
我慢できずに金利が上がるドルに交換するのもわからん気がしないでもない
まあ仕方ないね
675ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:29:13.45ID:FQMpcmv80676ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:29:20.14ID:EvKR2oV60 金利差拡大で円安侵攻確定だったし
130で跳ね返るってこんな分かりやすい相場めったにない
130で跳ね返るってこんな分かりやすい相場めったにない
677ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:29:20.78ID:W9tS/l0T0 >>672
しかし、これを認識していない人がけっこう多い。
住宅金融支援機構の調査によると、図表1にあるように、「優遇金利の適用ルール(延滞があれば適用されなくなるなど)」について、
「十分に理解」「ほぼ理解」している人の割合の合計は42.5%で、
「理解しているか少し不安」「よく理解していない」「全く理解していない」の合計は57.4%に達している。
あまり理解していない人のほうがかなり多いのが現実だ。
最悪、任意売却や競売もあり得る
新型コロナウイルスの影響による収入減少で、住宅ローンの返済が厳しくなっている人が少なくないだろうが、
残高不足から住宅ローンの引き落しができずに延滞が発生すると、この優遇金利がなくなり、適用金利が上がり、返済額が増えてしまうということになる。
延滞が続くと、最悪、任意売却や競売によってマイホームを失った挙げ句、住宅ローン返済だけが残るといった事態もあり得る。まさに泣きっ面に蜂、弱り目に祟り目、踏んだりけったりだ。
しかし、これを認識していない人がけっこう多い。
住宅金融支援機構の調査によると、図表1にあるように、「優遇金利の適用ルール(延滞があれば適用されなくなるなど)」について、
「十分に理解」「ほぼ理解」している人の割合の合計は42.5%で、
「理解しているか少し不安」「よく理解していない」「全く理解していない」の合計は57.4%に達している。
あまり理解していない人のほうがかなり多いのが現実だ。
最悪、任意売却や競売もあり得る
新型コロナウイルスの影響による収入減少で、住宅ローンの返済が厳しくなっている人が少なくないだろうが、
残高不足から住宅ローンの引き落しができずに延滞が発生すると、この優遇金利がなくなり、適用金利が上がり、返済額が増えてしまうということになる。
延滞が続くと、最悪、任意売却や競売によってマイホームを失った挙げ句、住宅ローン返済だけが残るといった事態もあり得る。まさに泣きっ面に蜂、弱り目に祟り目、踏んだりけったりだ。
2022/04/20(水) 14:29:31.33ID:4SyRoZKB0
679ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:29:37.75ID:vLHRidPI0680ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:29:39.66ID:8W+wk9QY0 >>638
日本の統計信じてる奴いるんだw
日本の統計信じてる奴いるんだw
681ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:29:46.26ID:aJV4q7eK0 簡単に言うと、世界に合わせて緩和止めることです。今は世界から政治で孤立してるのはロシア、経済で孤立してるのは日本と言う状態。
日銀はない知恵を絞るんではなく、世界に会わせるのが仕事です。
それがわからない黒田先生にはやめていただくほかない。
日銀はない知恵を絞るんではなく、世界に会わせるのが仕事です。
それがわからない黒田先生にはやめていただくほかない。
682ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:30:01.42ID:W9tS/l0T0 今住宅ローン残高215兆だからな?
これがバブルじゃないなら何なんだよ?
変動金利(笑)ボーナス払い(笑)
>住宅ローン利用者の9割はより金利が低い変動タイプを選んでいる。
日銀によれば2019年度の日本の家計が抱える住宅ローン残高は約215兆円と9年連続で増え、過去10年で29兆円超も拡大した。
住宅金融の業界概要
20年度の新規貸出額、21兆円強
住宅金融とは住宅や土地の購入、増改築、既存ローンの借り換えのために金融機関から受ける住宅ローンなどを指す。住宅ローンは住宅購入などを目的とする融資商品で、返済期間の多くは35年までと長い。毎月の返済額を低く抑えることで、一般会社員が月収の範囲内で高額な持ち家を取得できる。
住宅金融支援機構の調査によると、民間金融機関と公的金融機関を合わせた2016年度の新規貸出額は、日銀のマイナス金利政策の導入により、前年度比22.4%増の24兆6219億円と大きく伸びた。しかし、17年度はマイナス金利政策導入後の金利競争が一服したこともあり、同13.3%減の21兆3455億円となった。20年度は同0.5%増の21兆3128億円。(2022/03/11調査)
住宅金融の市場動向
米長期金利高上昇、各行が住宅ローン金利引き上げ
固定金利は将来の金利上昇リスクを抑えられる一方、変動金利よりも金利水準が高くなるので、住宅ローン利用者の9割はより金利が低い変動タイプを選んでいる。
日銀によれば2019年度の日本の家計が抱える住宅ローン残高は約215兆円と9年連続で増え、過去10年で29兆円超も拡大した。
増加が目立つのが若い層。近年の低金利と減税策を背景にした「過剰なローン」が増え、新型コロナウイルス禍もあり、住宅ローン返済に不安を抱える人が急増している。
銀行は10年物国債の利回りなどを参考に住宅ローン金利を定めている。米国の金融引き締め観測で米長期金利が上昇し、日本も金利高の機運が出ている。ローン金利の低下を背景に住宅価格は高値圏で取引されてきたが、こうした流れに影響を与える可能性もある。日銀が16年にマイナス金利政策を導入したことを受けて、住宅ローン金利は低下基調が続いてきた。低い水準だった16年当時と比べ、現行の10年固定は0.3〜0.5ポイントほど高い。(2022/03/11調査)
これがバブルじゃないなら何なんだよ?
変動金利(笑)ボーナス払い(笑)
>住宅ローン利用者の9割はより金利が低い変動タイプを選んでいる。
日銀によれば2019年度の日本の家計が抱える住宅ローン残高は約215兆円と9年連続で増え、過去10年で29兆円超も拡大した。
住宅金融の業界概要
20年度の新規貸出額、21兆円強
住宅金融とは住宅や土地の購入、増改築、既存ローンの借り換えのために金融機関から受ける住宅ローンなどを指す。住宅ローンは住宅購入などを目的とする融資商品で、返済期間の多くは35年までと長い。毎月の返済額を低く抑えることで、一般会社員が月収の範囲内で高額な持ち家を取得できる。
住宅金融支援機構の調査によると、民間金融機関と公的金融機関を合わせた2016年度の新規貸出額は、日銀のマイナス金利政策の導入により、前年度比22.4%増の24兆6219億円と大きく伸びた。しかし、17年度はマイナス金利政策導入後の金利競争が一服したこともあり、同13.3%減の21兆3455億円となった。20年度は同0.5%増の21兆3128億円。(2022/03/11調査)
住宅金融の市場動向
米長期金利高上昇、各行が住宅ローン金利引き上げ
固定金利は将来の金利上昇リスクを抑えられる一方、変動金利よりも金利水準が高くなるので、住宅ローン利用者の9割はより金利が低い変動タイプを選んでいる。
日銀によれば2019年度の日本の家計が抱える住宅ローン残高は約215兆円と9年連続で増え、過去10年で29兆円超も拡大した。
増加が目立つのが若い層。近年の低金利と減税策を背景にした「過剰なローン」が増え、新型コロナウイルス禍もあり、住宅ローン返済に不安を抱える人が急増している。
銀行は10年物国債の利回りなどを参考に住宅ローン金利を定めている。米国の金融引き締め観測で米長期金利が上昇し、日本も金利高の機運が出ている。ローン金利の低下を背景に住宅価格は高値圏で取引されてきたが、こうした流れに影響を与える可能性もある。日銀が16年にマイナス金利政策を導入したことを受けて、住宅ローン金利は低下基調が続いてきた。低い水準だった16年当時と比べ、現行の10年固定は0.3〜0.5ポイントほど高い。(2022/03/11調査)
683ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:30:03.55ID:Dh6xOeL50684ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:30:18.46ID:q8YicUab0685ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:30:36.94ID:CrKJEO7B0 ワイニートだがどうしたらええ?
2022/04/20(水) 14:30:40.69ID:/yROPJHh0
2022/04/20(水) 14:30:49.07ID:4lnpqcTd0
黒田がのほほんとしてるのだけが理解できん
688ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:30:49.59ID:aFHZPAQL0 >>537
両国とも女性が日本以上にいわゆるアンチエイジングに熱心で、
そちら方面のコスメが急速に発達した結果日本の30代や40代女性の間でニーズとマッチしてきている模様
まあ年寄りと同じことを嫌がる傾向が女性は男性より強いからなあ
老けて見られるだけでなく今はババ臭いものを若い女性が積極的に避ける時代
まあ基本的にはみんな金がないのが大きいとは思うけど、ただこういう時代が長く続くと金だけの問題ではなくなる
両国とも女性が日本以上にいわゆるアンチエイジングに熱心で、
そちら方面のコスメが急速に発達した結果日本の30代や40代女性の間でニーズとマッチしてきている模様
まあ年寄りと同じことを嫌がる傾向が女性は男性より強いからなあ
老けて見られるだけでなく今はババ臭いものを若い女性が積極的に避ける時代
まあ基本的にはみんな金がないのが大きいとは思うけど、ただこういう時代が長く続くと金だけの問題ではなくなる
689ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:31:13.84ID:D4ME02Mo0 格差拡大待ったなし
文句しか言わない底辺負け組は固定化されていく。お前ら行動しろ!お金に働かせて稼げ!
文句しか言わない底辺負け組は固定化されていく。お前ら行動しろ!お金に働かせて稼げ!
690ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:31:23.29ID:NZVSPU0q0 >>79
ノシ
ノシ
691ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:31:43.77ID:8W+wk9QY0 >>193
お前の努力不足だろw
お前の努力不足だろw
692ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:31:45.97ID:6V4ZP/7v0 必死に頑張っても127円まで戻せないのか
もう無理だなこりゃ
もう無理だなこりゃ
2022/04/20(水) 14:31:53.59ID:8xgJFoHp0
2022/04/20(水) 14:32:14.03ID:aj4/N9ff0
>>160
そうでもない
いくら利率の低い通貨だからといって
底打ってこれから上がるかもしれない通貨をキャリートレードに使う奴はいない
確か麻生が総理の頃だったと思うが、円高に大きく振れたせいで円キャリートレード利用して住宅買ってたアイスランド人が軒並みデフォルトになったからな
つまり底打ち感を演出すれば円売りは止まる
そうでもない
いくら利率の低い通貨だからといって
底打ってこれから上がるかもしれない通貨をキャリートレードに使う奴はいない
確か麻生が総理の頃だったと思うが、円高に大きく振れたせいで円キャリートレード利用して住宅買ってたアイスランド人が軒並みデフォルトになったからな
つまり底打ち感を演出すれば円売りは止まる
695ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:32:20.23ID:78o+RSwa0 >>685
まだ働く時期じゃないからのんびりしとこう
まだ働く時期じゃないからのんびりしとこう
2022/04/20(水) 14:32:21.51ID:FvEXGmQS0
また小室圭秋篠宮関係のスレが落ちてる
言論封殺だ!
言論封殺だ!
697ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:32:24.02ID:WWu1ZNTy0 この円安昂進で政府が経済のハンドリングが出来ないことが証明されたから
ヘッジファンドやらが集まってきて徹底的に売り崩される可能性が排除できない
ヘッジファンドやらが集まってきて徹底的に売り崩される可能性が排除できない
698ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:32:27.82ID:EvKR2oV602022/04/20(水) 14:32:32.76ID:J6e3UmsD0
>>682
変動選んでるの5割位じゃなかった?
変動選んでるの5割位じゃなかった?
700ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:32:34.82ID:pLgneeIJ0 >>635
ドル高の時に買わせたアメリカ国債をドル安にしてから返済でアメリカは対外債務を削減できる
これが円高を日本が嫌がる理由だよ(プラザ合意も)
問題は30年間成長できなかった事だね
また正反対にアメリカは日本からドルを還流させればその場しのぎができる→ドル高
ドル高の時に買わせたアメリカ国債をドル安にしてから返済でアメリカは対外債務を削減できる
これが円高を日本が嫌がる理由だよ(プラザ合意も)
問題は30年間成長できなかった事だね
また正反対にアメリカは日本からドルを還流させればその場しのぎができる→ドル高
2022/04/20(水) 14:32:35.13ID:hR3JdDla0
円安インフレで何かネット全体がパニックになってるけど他の国に比べたら全くインフレしてないからなこれ
如何に俺ら日本人がデフレマインドだったかって話
如何に俺ら日本人がデフレマインドだったかって話
702ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:33:02.46ID:0kpE4ycX0703ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:33:23.89ID:d9JtS7p302022/04/20(水) 14:33:26.17ID:otdzEW0/0
705ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:33:35.16ID:W9tS/l0T0 長期金利上昇「容認せざるをえない」複雑な事情
金利の正常化を意味するがさまざまな摩擦も
2021年03月07日
日本銀行のガイドラインでは、長期金利は、ゼロ%を中心として上下0.1%の幅に収めるとしている。ただし、上下0.2%までの変動は認めるとなっている。
長期金利は変動許容幅の上限に近づきつつあるため、変動許容幅を拡大するのか(つまり、長期金利上昇を容認するのか)、あるいは、変動幅は拡大せず、金利を抑え込むのかが問題となる。
これは、3月18、19日に予定されている日銀政策決定会合での主要な検討課題となるだろう。
金利の上昇を認めず、抑え込むためには、中央銀行が市中からの国債購入を増やすことが必要だ。そうすれば、国債の流通価格が上昇し、流通利回りが低下する。
昨年の3月にアメリカのFRB(連邦準備制度理事会)が行ったのは、これだ。アメリカの場合には、いまでも、国債購入増加で金利を下げる余地がある。FRBがそれを決めれば、株式市場の状況が変わる。
日本では、国債購入増加の余地がない
日本でも、同じ政策を取ればいいように思われるかもしれない。
しかし、日本では、同様のことを行う余地がない。なぜなら、異次元金融緩和によって国債を購入し続けた結果、国債発行額のほぼ半分を日銀が保有するという、異常な状態になっているからだ。
金利の正常化を意味するがさまざまな摩擦も
2021年03月07日
日本銀行のガイドラインでは、長期金利は、ゼロ%を中心として上下0.1%の幅に収めるとしている。ただし、上下0.2%までの変動は認めるとなっている。
長期金利は変動許容幅の上限に近づきつつあるため、変動許容幅を拡大するのか(つまり、長期金利上昇を容認するのか)、あるいは、変動幅は拡大せず、金利を抑え込むのかが問題となる。
これは、3月18、19日に予定されている日銀政策決定会合での主要な検討課題となるだろう。
金利の上昇を認めず、抑え込むためには、中央銀行が市中からの国債購入を増やすことが必要だ。そうすれば、国債の流通価格が上昇し、流通利回りが低下する。
昨年の3月にアメリカのFRB(連邦準備制度理事会)が行ったのは、これだ。アメリカの場合には、いまでも、国債購入増加で金利を下げる余地がある。FRBがそれを決めれば、株式市場の状況が変わる。
日本では、国債購入増加の余地がない
日本でも、同じ政策を取ればいいように思われるかもしれない。
しかし、日本では、同様のことを行う余地がない。なぜなら、異次元金融緩和によって国債を購入し続けた結果、国債発行額のほぼ半分を日銀が保有するという、異常な状態になっているからだ。
2022/04/20(水) 14:33:39.82ID:P/IDp6vo0
707ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:33:44.36ID:CrKJEO7B0 >>695
徴兵始まったから頑張るか
徴兵始まったから頑張るか
2022/04/20(水) 14:34:12.50ID:N7vdrVkZ0
>>701
ずーっと所得据え置きまたは減少してて、今回インフレ食らってるのなんか日本くらいだろ
ずーっと所得据え置きまたは減少してて、今回インフレ食らってるのなんか日本くらいだろ
709ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:34:19.69ID:vLHRidPI0 >>688
というか韓国女性の外見が欲しい
というか韓国女性の外見が欲しい
710ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:34:24.79ID:W9tS/l0T0 >>705
この経緯を振り返ってみよう。
異次元金融緩和政策は、量的緩和政策として出発した。つまり、国債購入額の増加が、その手段だった。具体的には、長期国債の購入額を年間50兆円程度にすることとされ、2014年には、これが80兆円に増額された。実際の購入額も増加し、2015年には80兆円を超えた。
この結果、日銀の国債保有額は、2012年12月末には預金取扱機関の約3割でしかなかったが、2015年9月末には預金取扱機関のそれを超えた。
そして、日銀購入額も2016年1月末にピークとなった。その後、日銀はマイナス金利政策に転換し、国債購入額は減っていった。
2020年9月末では、対前年増加額は約7兆円。これは、ピークのわずか7%にすぎない。「量的緩和政策」からは、いつの間にか脱却していたのだ。
それでも、保有額は増加し続け、2020年9月末は、497兆円となった。これは、国債残高のほぼ半分だ。
他方、預金取扱機関の国債保有額は、128兆円しかない。
これは2020年度の新規国債発行額112.6兆円(第3次補正後)とあまり変わらない額だ。
金融機関は担保などのために一定額の国債を保有している必要があるから、日銀が購入額を増やすといっても、限度がある。
日銀は、最も重要な経済変数である長期金利をコントロールする手段を失っていると考えざるをえない。
この経緯を振り返ってみよう。
異次元金融緩和政策は、量的緩和政策として出発した。つまり、国債購入額の増加が、その手段だった。具体的には、長期国債の購入額を年間50兆円程度にすることとされ、2014年には、これが80兆円に増額された。実際の購入額も増加し、2015年には80兆円を超えた。
この結果、日銀の国債保有額は、2012年12月末には預金取扱機関の約3割でしかなかったが、2015年9月末には預金取扱機関のそれを超えた。
そして、日銀購入額も2016年1月末にピークとなった。その後、日銀はマイナス金利政策に転換し、国債購入額は減っていった。
2020年9月末では、対前年増加額は約7兆円。これは、ピークのわずか7%にすぎない。「量的緩和政策」からは、いつの間にか脱却していたのだ。
それでも、保有額は増加し続け、2020年9月末は、497兆円となった。これは、国債残高のほぼ半分だ。
他方、預金取扱機関の国債保有額は、128兆円しかない。
これは2020年度の新規国債発行額112.6兆円(第3次補正後)とあまり変わらない額だ。
金融機関は担保などのために一定額の国債を保有している必要があるから、日銀が購入額を増やすといっても、限度がある。
日銀は、最も重要な経済変数である長期金利をコントロールする手段を失っていると考えざるをえない。
2022/04/20(水) 14:34:51.72ID:N7vdrVkZ0
>>704
それはお前が部屋から出ないからだろw
それはお前が部屋から出ないからだろw
712ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:34:52.53ID:D4ME02Mo0 君たちよ
4月配当落ちで年利4%超えてるETFあるけど買わないの?お金働かせて稼がなきゃ(笑)円安ドル高も立ち回り次第
4月配当落ちで年利4%超えてるETFあるけど買わないの?お金働かせて稼がなきゃ(笑)円安ドル高も立ち回り次第
2022/04/20(水) 14:35:04.82ID:u5ZZfX8W0
20年前ってガソリン98円くらいだったな
どんだけ石油余ってたんだ
どんだけ石油余ってたんだ
2022/04/20(水) 14:35:06.85ID:11c2gYOl0
715ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:35:12.02ID:Dh6xOeL50 >>702
安倍のやっていることはプーチンと一緒
安倍のやっていることはプーチンと一緒
2022/04/20(水) 14:35:21.29ID:97bLWCI50
(´・ω・`)円高より円安ほうがいいんでしょ?
2022/04/20(水) 14:35:24.73ID:Spwrbk3e0
白川の円高のときと同じでいくら言っても難しいな
円高のときは円高でメリットをさがして利益を得ればいいし
円安になったら円安の利益を求めればいい
円高のときは円高でメリットをさがして利益を得ればいいし
円安になったら円安の利益を求めればいい
718ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:35:37.27ID:D4ME02Mo0 >>709
エラいらない
エラいらない
719ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:35:49.68ID:AaQ24q9a0 ドルのスプレットの空き方が異常
ドルがタリてないんじゃないの?
ドルがタリてないんじゃないの?
2022/04/20(水) 14:35:59.55ID:4SyRoZKB0
721ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:36:00.43ID:wo5Br1Kn0 >>377
※岸田と 在日 マスゴミの癒着が明白
(岸田の右腕)
■野田聖子
夫が朝鮮ヤクザ(会津小鉄会)の「金文信」
https://i.imgur.com/FzX6tV8.png
「夫婦別姓推進」
「パチンコチェーンストア協会メンバー」後援会400名で韓国旅行
■野田聖子の夫は、結婚前に大阪でサイト詐欺事件を起して逮捕され有罪判決を受けた、『帰化した韓国人』
#野田聖子絶対ダメ!これだけダーティーな人物が総裁選挙に立候補するのは問題外!
megalodon.jp/2018-1003-2338-55/https://blogs.yahoo.co.jp:443/novice14sight/13701135.html
野田聖子の夫「金文信」元暴力団員
korekichi.com/archives/11036878.html
▼朝鮮日報が応援する野田聖子
野田氏は日本を代表する親韓派議員でもある。
「(韓日は)運命共同体のような考えを持つ必要がある」と話すほど、
両国の関係を重視している。
野田氏も日韓女性親善協会の会長を務めている。
在日韓国人3世の夫と、2011年に体外受精で誕生した障害を持つ息子がいることでも知られる。」
www.archive.vn/nuyCp
他の自民議員なら100%辞任の事案
(しかしマスゴミは完全無視)
※岸田と 在日 マスゴミの癒着が明白
(岸田の右腕)
■野田聖子
夫が朝鮮ヤクザ(会津小鉄会)の「金文信」
https://i.imgur.com/FzX6tV8.png
「夫婦別姓推進」
「パチンコチェーンストア協会メンバー」後援会400名で韓国旅行
■野田聖子の夫は、結婚前に大阪でサイト詐欺事件を起して逮捕され有罪判決を受けた、『帰化した韓国人』
#野田聖子絶対ダメ!これだけダーティーな人物が総裁選挙に立候補するのは問題外!
megalodon.jp/2018-1003-2338-55/https://blogs.yahoo.co.jp:443/novice14sight/13701135.html
野田聖子の夫「金文信」元暴力団員
korekichi.com/archives/11036878.html
▼朝鮮日報が応援する野田聖子
野田氏は日本を代表する親韓派議員でもある。
「(韓日は)運命共同体のような考えを持つ必要がある」と話すほど、
両国の関係を重視している。
野田氏も日韓女性親善協会の会長を務めている。
在日韓国人3世の夫と、2011年に体外受精で誕生した障害を持つ息子がいることでも知られる。」
www.archive.vn/nuyCp
他の自民議員なら100%辞任の事案
(しかしマスゴミは完全無視)
2022/04/20(水) 14:36:01.39ID:zRk+0AnW0
うがった見方をするならこれでアジアで有事が起こったら日本も参戦するしかなくなるなということ
平和憲法だなんだ言ってられなく、戦争によるグレートリセットと勝利の果実を拾いにいかないともう立ち行かなくなるから
もしそうなるとしたなら誰かが仕掛けたことになるが
戦争大好き軍備大好きで超円安を経済政策だと行ったのはだれだっけ、、、
くだらない妄想が実現せず平和に解決することを望む
平和憲法だなんだ言ってられなく、戦争によるグレートリセットと勝利の果実を拾いにいかないともう立ち行かなくなるから
もしそうなるとしたなら誰かが仕掛けたことになるが
戦争大好き軍備大好きで超円安を経済政策だと行ったのはだれだっけ、、、
くだらない妄想が実現せず平和に解決することを望む
723ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:36:03.97ID:0kpE4ycX0 >>687
バカじゃないだろうし退職したら国外に逃げてどこかのタックスヘイブンに隠しておいたドル建て資産で悠々自適のリタイア生活だから
バカじゃないだろうし退職したら国外に逃げてどこかのタックスヘイブンに隠しておいたドル建て資産で悠々自適のリタイア生活だから
724ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:36:18.43ID:q8YicUab02022/04/20(水) 14:36:41.23ID:11c2gYOl0
726ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:36:42.28ID:awzEbxiG0 20年前のお値段です♪
727ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:36:51.70ID:W9tS/l0T0 >>710
無限指し値オペなどできません
必ず利上げするか 日銀直接引き受け=財政ファイナンス=一斉にハゲタカどもに日本売り=デフォルト
今すぐ指し値オペやめろ
ソフトランディングさせろ
それでも、保有額は増加し続け、2020年9月末は、497兆円となった。これは、国債残高のほぼ半分だ。
他方、預金取扱機関の国債保有額は、128兆円しかない。
これは2020年度の新規国債発行額112.6兆円(第3次補正後)とあまり変わらない額だ。
金融機関は担保などのために一定額の国債を保有している必要があるから、日銀が購入額を増やすといっても、限度がある。
日銀は、最も重要な経済変数である長期金利をコントロールする手段を失っていると考えざるをえない。
無限指し値オペなどできません
必ず利上げするか 日銀直接引き受け=財政ファイナンス=一斉にハゲタカどもに日本売り=デフォルト
今すぐ指し値オペやめろ
ソフトランディングさせろ
それでも、保有額は増加し続け、2020年9月末は、497兆円となった。これは、国債残高のほぼ半分だ。
他方、預金取扱機関の国債保有額は、128兆円しかない。
これは2020年度の新規国債発行額112.6兆円(第3次補正後)とあまり変わらない額だ。
金融機関は担保などのために一定額の国債を保有している必要があるから、日銀が購入額を増やすといっても、限度がある。
日銀は、最も重要な経済変数である長期金利をコントロールする手段を失っていると考えざるをえない。
728ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:37:02.42ID:EvKR2oV60 >>712
ばかすw
配当落ちのいみわかってないんだな
配当分株価が落ちるってことだぞ
理論上配当分は株価にのっかってるので
配当落ちでその分おちる
プラマイゼロになる
今から買ってもいみねぇよばかw
ばかすw
配当落ちのいみわかってないんだな
配当分株価が落ちるってことだぞ
理論上配当分は株価にのっかってるので
配当落ちでその分おちる
プラマイゼロになる
今から買ってもいみねぇよばかw
2022/04/20(水) 14:37:04.16ID:hR3JdDla0
2022/04/20(水) 14:37:11.83ID:omHXDo5T0
2022/04/20(水) 14:37:31.39ID:pbusPVgn0
すいません、僕が27歳で貯めた2000万円がゴミになったということですか?
2022/04/20(水) 14:37:45.11ID:cEgAranm0
>>521
生娘が先
生娘が先
733ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:37:59.11ID:mvj2yZt30 130円までいくかな?と思ってたけど、簡単にいきそうね
734ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:38:05.18ID:Dh6xOeL50 >>717
低賃金で生涯現役!死ぬまで働く明るい未来!
低賃金で生涯現役!死ぬまで働く明るい未来!
735ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:38:26.15ID:PPRNJE5202022/04/20(水) 14:38:28.43ID:NnXbRRha0
>>733
目指せ200円
目指せ200円
737ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:38:32.98ID:6V4ZP/7v0 >>731
稼げる頭があるならドルに換算して考えてみてください
稼げる頭があるならドルに換算して考えてみてください
738ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:38:45.86ID:WWu1ZNTy0 「円安の国の利益」
政府と日銀はこれを言い続けるしかないからな
アベノミクスは歴史に残る愚行
政府と日銀はこれを言い続けるしかないからな
アベノミクスは歴史に残る愚行
739ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:39:00.30ID:J/Idq4pg0 [東京 20日 ロイター] -
外為市場では、3月初めに114円半ばだったドル<JPY=EBS>が一時129円台まで上昇。約20年ぶりの円安水準となっている。
市場では、円安進行の背景について日銀が強力な緩和を継続する一方、米連邦準備理事会(FRB)が利上げ局面に入り、日米金融政策の方向性の違いが鮮明になっているためとの見方がある。
外為市場では、3月初めに114円半ばだったドル<JPY=EBS>が一時129円台まで上昇。約20年ぶりの円安水準となっている。
市場では、円安進行の背景について日銀が強力な緩和を継続する一方、米連邦準備理事会(FRB)が利上げ局面に入り、日米金融政策の方向性の違いが鮮明になっているためとの見方がある。
2022/04/20(水) 14:39:12.76ID:opfOmLEn0
日本が最初に適当に感覚でこれくらいとちゃうかと決定した適正価値の1ドル360円になるかもね
2022/04/20(水) 14:39:16.28ID:vGArnYK00
自民党支持者は日本の破壊者だな
742ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:39:23.64ID:58SLLsN402022/04/20(水) 14:39:27.37ID:mfqiIcrm0
お前が円毀損!
まだ居るのか、さっさと辞任!売国奴!
まだ居るのか、さっさと辞任!売国奴!
2022/04/20(水) 14:39:30.86ID:Wu5AP1ac0
ああその契約はカード会社がよくやるやつやんシティなんかがやり始めたのかアメリカで問題になってた
745ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:39:31.17ID:D4ME02Mo0746ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:39:32.43ID:vLHRidPI0 >>718
オリンピックのフィギュアスケート女子の両国代表の計5人を見比べてみなよw
オリンピックのフィギュアスケート女子の両国代表の計5人を見比べてみなよw
747ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:39:57.56ID:LLE1uv9u0 お前らが、1ドル80円の時代が有った事実を知らないのが笑わせるな。
748ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:40:04.50ID:v1SyQ3PP0 まず遡って、
「アメリカ様んとこのバブルで稼いでたんですが売り先を無くしちゃいまして、これって民主党政権の責任ですよね」
の後に「テヘペロ」と付けろよ
「アメリカ様んとこのバブルで稼いでたんですが売り先を無くしちゃいまして、これって民主党政権の責任ですよね」
の後に「テヘペロ」と付けろよ
2022/04/20(水) 14:40:06.62ID:X46lQVA80
こっちは積立ニーサで毎月3万投資してるの
5円10円で騒がないでほしいね
5円10円で騒がないでほしいね
2022/04/20(水) 14:40:16.21ID:0mLKUtbT0
インフレとか言ってる馬鹿がいるが、外国と比べることもできんのか?
日本の場合、需給ギャップでまだ供給が勝ってるからインフレではない。
日本の場合、需給ギャップでまだ供給が勝ってるからインフレではない。
751ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:40:16.87ID:EvKR2oV60 >>733
129.4までいったからもう行ったようなもんw
129.4までいったからもう行ったようなもんw
2022/04/20(水) 14:40:18.26ID:opfOmLEn0
>>738
その場しのぎになったやろ
その場しのぎになったやろ
753ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:40:27.91ID:AaQ24q9a0 ドルたりねーじゃん
754ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:40:28.60ID:pLgneeIJ0 金利上がると
金融緩和で作った地価バブル潰れる
あら30年前に見たような
金融緩和で作った地価バブル潰れる
あら30年前に見たような
755ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:40:29.53ID:0kpE4ycX0756ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:40:30.09ID:Sc2ZDYsd0 日本は金利上げられないし打つ手ないもんな
手をこまねいてみてるしかない
手をこまねいてみてるしかない
757ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:40:35.76ID:WWu1ZNTy0 円安で労働者の賃金を下げて輸出して企業が儲ける
なんて昭和のモデルが今の日本に適当なわけない
なんて昭和のモデルが今の日本に適当なわけない
758ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:40:43.96ID:Dh6xOeL50 >>741
生き血を啜るダニみたいな奴らだよ
生き血を啜るダニみたいな奴らだよ
2022/04/20(水) 14:40:57.13ID:NnXbRRha0
>>750
スタグフですねわかります
スタグフですねわかります
760ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:40:58.37ID:auctiR4g0 円安のおかげで
外貨預金
+230万
放置してたからラッキーだった
外貨預金
+230万
放置してたからラッキーだった
761ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:41:02.62ID:8W+wk9QY02022/04/20(水) 14:41:04.76ID:0pH8JLb40
ルーブルいつ破綻すんの?ゴキブリ家畜ナチスジャップ?
2022/04/20(水) 14:41:07.63ID:ElwN+sSg0
764ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:41:09.26ID:D4ME02Mo0 >>746
削り後
削り後
2022/04/20(水) 14:41:18.24ID:X22dR9a00
どうせ便乗してソロスみたいなクソ共が仕掛けてるだろ
766ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:41:25.84ID:Dh6xOeL50 >>757
発展途上国と競争しようってんだぜ、自民は
発展途上国と競争しようってんだぜ、自民は
2022/04/20(水) 14:41:29.04ID:/grK5wUn0
東彦の次は地獄だな
768ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:41:32.33ID:J4OAxHOQ0 >>758
あえていうなら正規公務員全員かな?>ダニ
あえていうなら正規公務員全員かな?>ダニ
769ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:41:35.93ID:Sc2ZDYsd0770ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:42:01.09ID:xDzRscXA0 897 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/09/13(月) 19:31:21.30 ID:keoIfTl40 [2/3]
ネトサポって統一教会信者?
910 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/09/13(月) 19:33:04.03 ID:qMj0UmFK0 [3/3]
>>897
そう 教会信者に加えて
教会傘下の政治団体勝共連合の、高校生大学生団体勝共連合ユナイトに入ってる学生も
194 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/09/13(月) 20:55:27.72 ID:y+kJyq820
>>17
創生日本もな
日本人から主権や人権や平和を奪い、地獄に堕とすことが目的の団体だ
↑
これな、朝鮮カルトは日本人を根絶やしにする事が目的
https://i.momicha.net/politics/1649684605961.jpg
https://i.momicha.net/politics/1649684078548.jpg
ネトサポって統一教会信者?
910 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/09/13(月) 19:33:04.03 ID:qMj0UmFK0 [3/3]
>>897
そう 教会信者に加えて
教会傘下の政治団体勝共連合の、高校生大学生団体勝共連合ユナイトに入ってる学生も
194 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/09/13(月) 20:55:27.72 ID:y+kJyq820
>>17
創生日本もな
日本人から主権や人権や平和を奪い、地獄に堕とすことが目的の団体だ
↑
これな、朝鮮カルトは日本人を根絶やしにする事が目的
https://i.momicha.net/politics/1649684605961.jpg
https://i.momicha.net/politics/1649684078548.jpg
771ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:42:09.80ID:8W+wk9QY0772ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:42:11.41ID:7p+Scd/70 今からドル立てして良いですか?
773ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:42:18.74ID:6V4ZP/7v0 円安になったら企業が儲かって賃金が上がるって話だったろ
でもその結果は平均賃金が年々減り続けてるわけだ
良いか悪いかで言うなら答え合わせはとっくに済んでる話
でもその結果は平均賃金が年々減り続けてるわけだ
良いか悪いかで言うなら答え合わせはとっくに済んでる話
2022/04/20(水) 14:42:19.77ID:4KludMY60
黒田の後任は大変だな
2022/04/20(水) 14:42:29.87ID:vGArnYK00
>>758
そろそろアベノミクスに好意的だったり擁護してたやつをまとめて晒しあげたいね
そろそろアベノミクスに好意的だったり擁護してたやつをまとめて晒しあげたいね
2022/04/20(水) 14:42:30.81ID:gWwA/OHh0
>>724
買収してキオクシア株をアメリカWDに売るんでしょ
買収してキオクシア株をアメリカWDに売るんでしょ
777ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:42:31.71ID:Sc2ZDYsd0778ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:42:44.74ID:IZZ2WyVm0 悪夢の自民党政権だな
779ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:42:55.90ID:vLHRidPI0 >>768
市立病院の医者が独立するな
市立病院の医者が独立するな
780ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:42:56.71ID:cjO6tzkV02022/04/20(水) 14:43:14.70ID:XV2EPa+a0
782ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:43:17.86ID:EvKR2oV60783ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:43:23.90ID:D4ME02Mo0 お前らが印旛買いたくなりそうな相場だな(笑)
為替より好きだろ?エラちゃんよ
為替より好きだろ?エラちゃんよ
784ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:43:26.73ID:8W+wk9QY02022/04/20(水) 14:43:39.52ID:HQx8+8ok0
明日はきっと円安になる円安になる円安になるんだ♪
786ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:43:53.12ID:IZZ2WyVm0787ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:44:05.02ID:A106a4/L0 しかしメディアも問題あるよな
無期限アベノミクスがリスキーなのとかを懸念した報道なんて大してなかったやろ
無期限アベノミクスがリスキーなのとかを懸念した報道なんて大してなかったやろ
788ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:44:20.12ID:0kpE4ycX0 >>750
需要増によるものがインフレの全てではない
海外から輸入してる原材料やエネルギーが値上がりしたら(本当に値上がりするにせよ、通貨安によるものにせよ)いずれそれを転嫁せざるを得ないし、通貨の暴落価値毀損(と将来のさらなる価値の毀損の懸念)でもインフレは発生する
需要増によるものがインフレの全てではない
海外から輸入してる原材料やエネルギーが値上がりしたら(本当に値上がりするにせよ、通貨安によるものにせよ)いずれそれを転嫁せざるを得ないし、通貨の暴落価値毀損(と将来のさらなる価値の毀損の懸念)でもインフレは発生する
2022/04/20(水) 14:44:25.45ID:J6e3UmsD0
2022/04/20(水) 14:44:26.32ID:aoBPxa8/0
やっと下がり始めたな
104Sでスワップもマウンテンだから
100円割ってもらわんと
これまでの頭痛、腹痛、吐き気、下痢生活で地獄を見た俺は報われん
今度は129円台で掴んだ欲豚の番だぞ
130は二度と超えないと革新してる
とりあえず今日は何ヶ月ぶりかに熟睡できそうだ
明日は120円台までジェットコースター頼むわ
104Sでスワップもマウンテンだから
100円割ってもらわんと
これまでの頭痛、腹痛、吐き気、下痢生活で地獄を見た俺は報われん
今度は129円台で掴んだ欲豚の番だぞ
130は二度と超えないと革新してる
とりあえず今日は何ヶ月ぶりかに熟睡できそうだ
明日は120円台までジェットコースター頼むわ
791ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:44:30.56ID:Sc2ZDYsd0 金利上げたら国債の利払いが苦しくなって赤字国債がもっと増えるジレンマ
結局財務省のいう緊縮財政が正しかったのか?よくわからないや
結局財務省のいう緊縮財政が正しかったのか?よくわからないや
792ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:44:42.14ID:D4ME02Mo0793ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:44:49.15ID:EvKR2oV60794ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:44:55.13ID:8W+wk9QY0795ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:45:11.31ID:WWu1ZNTy0 1ドル130円になっても
「急激な変動は好ましくない」
「円安は国益」
を言い続けるだろうな、それしかできないし
「急激な変動は好ましくない」
「円安は国益」
を言い続けるだろうな、それしかできないし
2022/04/20(水) 14:45:16.48ID:Idy89Noj0
今128円から下げてるけど
反転するかな
反転するかな
2022/04/20(水) 14:45:33.87ID:J6e3UmsD0
798ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:45:40.81ID:Sc2ZDYsd0 >>796
明日は130円だろ
明日は130円だろ
799ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:45:43.10ID:EvKR2oV60800ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:45:48.28ID:IG/Z9WzQ0 >>792
アルファード見せてくれよ
アルファード見せてくれよ
2022/04/20(水) 14:45:51.88ID:ECf+NvUp0
>>738
円安やばいって正直に言ったら取り付け騒ぎだからXデーまで誤魔化し続けるよ
円安やばいって正直に言ったら取り付け騒ぎだからXデーまで誤魔化し続けるよ
2022/04/20(水) 14:46:05.47ID:vTnZvHll0
>>796
やべえ下髭できそうだけど…
やべえ下髭できそうだけど…
803ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:46:06.99ID:Dh6xOeL50 >>787
ずーっと言われていたけど政府の政策に反対の意見は報道されなくなったからな
ずーっと言われていたけど政府の政策に反対の意見は報道されなくなったからな
804ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:46:18.03ID:WWu1ZNTy0 >>796
120円まで戻してもまだ超円安でインフレ要因は解消されない
120円まで戻してもまだ超円安でインフレ要因は解消されない
2022/04/20(水) 14:46:25.12ID:4KEG28Rk0
>>787
メディアが権力に懐柔されてたのはバレバレだったやん
メディアが権力に懐柔されてたのはバレバレだったやん
806ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:46:29.70ID:vLHRidPI0 >>784
坂本花織じゃなくて樋口新葉を選んでくれてありがとう
坂本花織じゃなくて樋口新葉を選んでくれてありがとう
2022/04/20(水) 14:46:36.92ID:FHE2gPLI0
>>688
日本人はいいので韓国人と付き合いたいです
日本人はいいので韓国人と付き合いたいです
2022/04/20(水) 14:46:43.73ID:4lnpqcTd0
>>803
報道しない自由
報道しない自由
2022/04/20(水) 14:46:45.12ID:sSVZznLM0
>>787
問題ある、どころの騒ぎじゃないだろ。
直近だって、そもそも120円越えたあたりで、大騒ぎしてしかるべきなのに、
ウクライナガーとかやっていたし、今でもそんな馬鹿なことやってるんだから。
あれをメディアなどとよぶのはどうかな。
もうチンドン屋と呼ぶしかないんじゃないかと。
問題ある、どころの騒ぎじゃないだろ。
直近だって、そもそも120円越えたあたりで、大騒ぎしてしかるべきなのに、
ウクライナガーとかやっていたし、今でもそんな馬鹿なことやってるんだから。
あれをメディアなどとよぶのはどうかな。
もうチンドン屋と呼ぶしかないんじゃないかと。
810ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:46:46.06ID:iUrZ97OF0 >>792
配当落ちが何かわからなかった奴にトレードを勧められてもなあw
配当落ちが何かわからなかった奴にトレードを勧められてもなあw
2022/04/20(水) 14:46:54.67ID:Ro9ep6UV0
\(^o^)/
2022/04/20(水) 14:47:02.26ID:opfOmLEn0
813ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:47:08.83ID:0kpE4ycX0814ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:47:10.36ID:D4ME02Mo0815ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:47:10.52ID:WWu1ZNTy0 >>805
経済検証番組を全くやらなくなったもんな
経済検証番組を全くやらなくなったもんな
816ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:47:19.32ID:Sc2ZDYsd0 >>787
国民も悪いんじゃね?
国民も悪いんじゃね?
817ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:47:51.09ID:4QRbZE3r0818ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:47:51.74ID:LAgSKANU0 本当に出口戦略無しで緩和してたのか
819ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:47:52.04ID:PPRNJE520820ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:47:54.10ID:0kpE4ycX0821ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:48:03.86ID:iUrZ97OF0822ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:48:09.74ID:6V4ZP/7v0 一般人はアベコインと共に沈むしかない
逃げられる知性を持った者だけ次の国に移れる
逃げられる知性を持った者だけ次の国に移れる
823ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:48:14.04ID:IG/Z9WzQ0 >>814
早くアルファード見せてくれよ
早くアルファード見せてくれよ
824ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:48:22.66ID:Sc2ZDYsd02022/04/20(水) 14:48:41.08ID:ne8jR58X0
>>3
というか、そもそもこうなったのは奴の責任
というか、そもそもこうなったのは奴の責任
826ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:48:46.12ID:0kpE4ycX0 >>812
日本が自給自足できる国ならそれもありだがな
日本が自給自足できる国ならそれもありだがな
827ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:48:58.94ID:Sc2ZDYsd0 >>818
今もしてるし
今もしてるし
828ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:49:00.84ID:D4ME02Mo0 今日は6万円抜けたし
配当も3万円苦し
毎日こうならいいな〜
配当も3万円苦し
毎日こうならいいな〜
829ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:49:09.56ID:wo5Br1Kn0 >>721
朝鮮TBSも岸田を全力応援w
※(岸田アゲ+安倍叩き)
https://i.imgur.com/LACEYMk.jpg
(岸田の支持率が高い理由)
【サンモニ】青木理氏ら、岸田政権を絶賛「岸田総理がんばってる!」「アベノマスク廃棄いいね!」
http://seikeidouga.blog.jp/archives/1079697852.html
だから野田の夫(元在日ヤクザ)も全く批判しない
TBSは北朝鮮の工作機関、ウチの局がこんなになってしまった経緯
kome911.blogspot.jp/2012/09/blog-post_3320.html
【毎日新聞】鈴木琢磨「われわれメディアの中には朝鮮学校の卒業者が多数いる」
kome911.blogspot.jp/2012_03_01_archive.html
日本のマスコミを支配する【電通】の正体
(電通「成田豊」会長 :韓国ソウル生まれ)
webt3skytl.blogspot.jp/2009/03/blog-post.html
日本のガンは在日が支配するマスゴミ
朝鮮TBSも岸田を全力応援w
※(岸田アゲ+安倍叩き)
https://i.imgur.com/LACEYMk.jpg
(岸田の支持率が高い理由)
【サンモニ】青木理氏ら、岸田政権を絶賛「岸田総理がんばってる!」「アベノマスク廃棄いいね!」
http://seikeidouga.blog.jp/archives/1079697852.html
だから野田の夫(元在日ヤクザ)も全く批判しない
TBSは北朝鮮の工作機関、ウチの局がこんなになってしまった経緯
kome911.blogspot.jp/2012/09/blog-post_3320.html
【毎日新聞】鈴木琢磨「われわれメディアの中には朝鮮学校の卒業者が多数いる」
kome911.blogspot.jp/2012_03_01_archive.html
日本のマスコミを支配する【電通】の正体
(電通「成田豊」会長 :韓国ソウル生まれ)
webt3skytl.blogspot.jp/2009/03/blog-post.html
日本のガンは在日が支配するマスゴミ
830ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:49:29.96ID:0kpE4ycX0831ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:49:50.79ID:Dh6xOeL50832sage
2022/04/20(水) 14:49:54.82ID:nnHT3izd0 具体的に対策すんのかな?
景気刺激策どころか、完全に内需しぬけど
景気刺激策どころか、完全に内需しぬけど
2022/04/20(水) 14:50:02.48ID:sSVZznLM0
834ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:50:03.25ID:4QRbZE3r0 ドル建て債権売ってそれで円買えよ
835ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:50:24.19ID:Z1xYcYBM0 [ドル・円東京市場概況]
*14:45JST ドル・円は底堅い、ドル買い基調は継続
20日午後の東京市場でドル・円は128円60銭台と、底堅さが目立つ。
*14:45JST ドル・円は底堅い、ドル買い基調は継続
20日午後の東京市場でドル・円は128円60銭台と、底堅さが目立つ。
836ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:50:35.56ID:H2ewe3Xp0 >>831
監視してるマスコミを叩く始末
監視してるマスコミを叩く始末
837ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:50:40.59ID:Sc2ZDYsd02022/04/20(水) 14:50:42.03ID:/ggBnckb0
もうウクライナとかどうでもいいわ。自国のこと考えよう
839ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:50:53.41ID:U0F6YFRh0 ユーロはどうなるの?
2022/04/20(水) 14:51:11.77ID:fnVU2y9E0
マジ!?
125円がやばいラインと思っていたのに((((;゚Д゚)))
125円がやばいラインと思っていたのに((((;゚Д゚)))
841ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:51:12.98ID:Sc2ZDYsd0 >>832
対策のしようがなくね?
対策のしようがなくね?
842ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:51:31.95ID:Dh6xOeL50 >>832
消費税上がるだろうな
消費税上がるだろうな
843ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:51:43.20ID:WWu1ZNTy02022/04/20(水) 14:51:46.80ID:6V4ZP/7v0
政治に興味ないと言いながら
政治に殺されそうになった途端にパニック起こして騒ぎ出すぞ
その時が来ても俺らは高みの見物できるようにしとこうね
政治に殺されそうになった途端にパニック起こして騒ぎ出すぞ
その時が来ても俺らは高みの見物できるようにしとこうね
2022/04/20(水) 14:51:47.90ID:vTnZvHll0
毎日のように色んな国で金利引き上げ前倒しのニュースくるのにな
なんだかね
なんだかね
846ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:51:48.77ID:Sc2ZDYsd0847ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:52:00.63ID:0CWk0RdV0 うわ
7万馬券もゲットしてる
円安最高www
7万馬券もゲットしてる
円安最高www
2022/04/20(水) 14:52:21.51ID:4SyRoZKB0
消費税上げたところで円の価値は戻らんぞ
据え置きじゃないか
据え置きじゃないか
2022/04/20(水) 14:52:25.57ID:mSYGjE6M0
850ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:52:40.26ID:8W+wk9QY02022/04/20(水) 14:52:41.93ID:iQknTqvb0
852ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:52:43.13ID:Sc2ZDYsd0 >>849
ウクライナは目眩しだろ
ウクライナは目眩しだろ
853ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:52:59.62ID:E3vljW++0 こんな掃き溜めでもドルに替えろとか言われてたら、本当にヤバメのインフレ来るかもな
2022/04/20(水) 14:53:00.20ID:Wr4s84Y+0
安倍、黒田、十倉は嬉しくて失神してんじゃねーのか
855ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:53:07.32ID:H2ewe3Xp0 >>849
国民のほとんどが自分達が苦しくなろうともウクライナを助けてくれと思ってるんだぞ
国民のほとんどが自分達が苦しくなろうともウクライナを助けてくれと思ってるんだぞ
2022/04/20(水) 14:53:14.64ID:J6e3UmsD0
857ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:53:18.49ID:WWu1ZNTy0858ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:53:25.25ID:vLHRidPI0 >>852
ウクライナ避難民に毎月30万円
ウクライナ避難民に毎月30万円
859ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:53:33.97ID:e9T2f+HF0 コストプッシュインフレの
意味も理解できないアホには
この急激な流れの危険性は
わからんのやろな
意味も理解できないアホには
この急激な流れの危険性は
わからんのやろな
860ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:53:37.50ID:0kpE4ycX0 >>787
検証するまでもなくリスキーどころか破滅への片道切符なのは常識的に分かりきっていたがな
それを言ったらここでもめちゃ叩かれまくったしメディア以前に日本人の民度と知性がそんなことも理解できないレベルだったというだけのこと
検証するまでもなくリスキーどころか破滅への片道切符なのは常識的に分かりきっていたがな
それを言ったらここでもめちゃ叩かれまくったしメディア以前に日本人の民度と知性がそんなことも理解できないレベルだったというだけのこと
2022/04/20(水) 14:53:38.94ID:zE1uAV7+0
日本不買運動が現地で起こってて
中国人がロシア製品を今爆買いしてる
コロナは731部隊の生物兵器とか言ってる
中国・習近平、じつは「金、石油、穀物」をひっそり「爆買い」している危ない事情
【独自解説】「プーチン大帝が出てきたら地球上の男性が色あせた」熱烈“プーチンファン”にロシア製品の“爆買い”…露を支持する中国のホンネとは?
https://news.yahoo.co.jp/articles/83f113db56f6e8a3ca2bcb0f191af4c6599c98e8
中国市民、ロシア商品の爆買いでウクライナ侵略を応援 「中国の友人たちよ、困難な時にありがとう」ロシア商工会議所は深謝
中国ネットでロシア製品の売り切れ続出 「人民の購買力見くびるな」
ロシア製品を中国支援? ECサイトで爆買い、西側経済制裁に反感か
www.asahi.com › articles
https://www.nishinippon.co.jp/sp/item/n/886061/
中国人がロシア製品を今爆買いしてる
コロナは731部隊の生物兵器とか言ってる
中国・習近平、じつは「金、石油、穀物」をひっそり「爆買い」している危ない事情
【独自解説】「プーチン大帝が出てきたら地球上の男性が色あせた」熱烈“プーチンファン”にロシア製品の“爆買い”…露を支持する中国のホンネとは?
https://news.yahoo.co.jp/articles/83f113db56f6e8a3ca2bcb0f191af4c6599c98e8
中国市民、ロシア商品の爆買いでウクライナ侵略を応援 「中国の友人たちよ、困難な時にありがとう」ロシア商工会議所は深謝
中国ネットでロシア製品の売り切れ続出 「人民の購買力見くびるな」
ロシア製品を中国支援? ECサイトで爆買い、西側経済制裁に反感か
www.asahi.com › articles
https://www.nishinippon.co.jp/sp/item/n/886061/
862ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:53:58.88ID:IG/Z9WzQ0 >>803
だってお前ら政府に反対するとマスゴミって騒いでたろ
だってお前ら政府に反対するとマスゴミって騒いでたろ
863ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:53:58.92ID:Sc2ZDYsd02022/04/20(水) 14:54:09.99ID:RF0OuLkR0
買っておけば良かった
865ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:54:24.33ID:bWCW8sRA0 そもそもプラザ合意前は1ドル240円(だっけ?)
866ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:54:51.39ID:J4OAxHOQ0 >>468
金融緩和の出口は安倍が自ら防がなかったか?
金融緩和の出口は安倍が自ら防がなかったか?
2022/04/20(水) 14:54:55.16ID:E53bvjdV0
>>853
ドルに変えても1ドル100円の頃より物の値段自体が上がってるから結局同じでは?
ドルに変えても1ドル100円の頃より物の値段自体が上がってるから結局同じでは?
868ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:55:03.43ID:Sc2ZDYsd0 >>864
日本はどうやっても金利上げられないから今からでも買えば?
日本はどうやっても金利上げられないから今からでも買えば?
869ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:55:10.64ID:H2ewe3Xp0870ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:55:13.17ID:0CWk0RdV0 円安効果か
トヨタ、ホンダ、日産株価www
トヨタ、ホンダ、日産株価www
871ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:55:19.73ID:WWu1ZNTy0 はいはい、またプラザ合意の時は〜
の書込みアルバイトさんの登場ですww
の書込みアルバイトさんの登場ですww
872ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:55:29.24ID:ixGCUVh50 >>28
馬鹿が日本語を話すなwww
馬鹿が日本語を話すなwww
873ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:55:38.78ID:9GcdFTf00 >>5
国債は信用を失って無価値なゴミになる可能性がある
国債は信用を失って無価値なゴミになる可能性がある
2022/04/20(水) 14:55:57.81ID:sSVZznLM0
>>865
360円でしょ
360円でしょ
875ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:56:13.26ID:Sc2ZDYsd0 >>860
緩和が財政出動とセットだったら少しは内需で回せたのかも
緩和が財政出動とセットだったら少しは内需で回せたのかも
2022/04/20(水) 14:56:15.73ID:6V4ZP/7v0
日本がピンチの時に韓国の方見てる自称愛国者とウクライナを気にしてるのも同種だろ
2022/04/20(水) 14:56:18.51ID:RF0OuLkR0
>>868
かなりきついからギャンブル投資だわ
かなりきついからギャンブル投資だわ
878ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:56:28.80ID:WWu1ZNTy0 1ドル130円になったら円安は利益と言ってる
高橋洋一のコメント聞きたいな
高橋洋一のコメント聞きたいな
879ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:56:54.97ID:Sc2ZDYsd02022/04/20(水) 14:57:10.91ID:ECf+NvUp0
日本を取り戻すんだから360円は覚悟しておけよ
2022/04/20(水) 14:57:13.28ID:vTnZvHll0
誰にだって間違うことくらいある
許してやろうぜ?
許してやろうぜ?
882ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:57:20.05ID:dWbJcy/B0 今までは強引に円安にするためにドルを買いまくってたんでしょ?
それを売ればいいんじゃない?
それを売ればいいんじゃない?
2022/04/20(水) 14:57:23.97ID:PbovQgZe0
出遅れたー!とか言ってるゴミ円持ちはまだぜんぜん余裕だよ
200円どころかもう2度と円高になることはないから
200円どころかもう2度と円高になることはないから
884ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:57:25.77ID:H2ewe3Xp02022/04/20(水) 14:57:27.32ID:kypSrkqn0
海外の経済成長を考慮したらそれこそプラザ合意レベルになってそうだな
886ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:57:29.68ID:z3tOqeKU0 日銀も政府も円安容認だからまだまだ下落するな
887ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:57:30.28ID:bWCW8sRA0 >>861
中国の場合、ロシアを応援って言うより、ロシアが倒れてNATOが中国の北に出張ったらマジやばいって危機感だろう。
中国の場合、ロシアを応援って言うより、ロシアが倒れてNATOが中国の北に出張ったらマジやばいって危機感だろう。
888ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:57:35.04ID:ixGCUVh50 >>20
850万のレクサスと4000万のマイホームをローンで買ってるバカップルとなりにいるけど自殺確定やなwww
850万のレクサスと4000万のマイホームをローンで買ってるバカップルとなりにいるけど自殺確定やなwww
2022/04/20(水) 14:57:38.92ID:rFQSj7cu0
ルーブルは戦争前まで戻ったのにww
何もかも日本はどこと戦っても負け続けてるな
負けぐせつきすぎて、もうダメなんじゃね
何もかも日本はどこと戦っても負け続けてるな
負けぐせつきすぎて、もうダメなんじゃね
890ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:57:41.42ID:vit5ILLM0 モノが売れない・買えない地獄が現出する
2022/04/20(水) 14:57:52.73ID:11c2gYOl0
>>878
あのキチは135円が適正でそれ以上に下がっても得って言ってるからなぁ
あのキチは135円が適正でそれ以上に下がっても得って言ってるからなぁ
2022/04/20(水) 14:57:55.73ID:Wu5AP1ac0
ウクライナを救うくらいなら先に自国民を救え
893ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:58:03.74ID:9GcdFTf00894ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:58:10.17ID:iBSEIWjl0 年初から1000万以上プラスになってちょっと恐ろしくなってきた
トレンドに乗ると相場ってこんなに勝てるものなのか
トレンドに乗ると相場ってこんなに勝てるものなのか
895ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:58:16.60ID:H2ewe3Xp02022/04/20(水) 14:58:20.27ID:P0fQSF+00
>>5
国の実質借金負担が減ってウハウハ
国の実質借金負担が減ってウハウハ
2022/04/20(水) 14:58:26.72ID:oumisGzw0
>>819
最近、黒田が聞かれて「まだ出口戦略について述べる時ではない」とか言ったんじゃなかったか
最近、黒田が聞かれて「まだ出口戦略について述べる時ではない」とか言ったんじゃなかったか
2022/04/20(水) 14:58:27.07ID:4SyRoZKB0
マジでドル換え検討せんとまずいか
899ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:58:32.15ID:Sc2ZDYsd0 >>888
ゾンビ企業もバタバタ倒れるな
ゾンビ企業もバタバタ倒れるな
2022/04/20(水) 14:58:33.44ID:sSVZznLM0
901ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:58:49.32ID:ixGCUVh50 >>54
もう9%超えてるぞ
もう9%超えてるぞ
902ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:59:04.68ID:IG/Z9WzQ02022/04/20(水) 14:59:14.25ID:gWwA/OHh0
>>878
この人は御用学者だから
この人は御用学者だから
904ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:59:36.78ID:WWu1ZNTy0905ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 14:59:44.82ID:0kpE4ycX0 >>865
インフレによる貨幣価値の変遷も理解してないバカ
プラザ合意は1985年
1985年の1ドルは現在の2.67ドル相当
一方1985年の1円は1.19円
今の貨幣価値に直すと1ドル107円相当
インフレによる貨幣価値の変遷も理解してないバカ
プラザ合意は1985年
1985年の1ドルは現在の2.67ドル相当
一方1985年の1円は1.19円
今の貨幣価値に直すと1ドル107円相当
2022/04/20(水) 15:00:02.01ID:sSVZznLM0
907ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 15:00:03.79ID:dM7sY1gC0 >>856
「米国にはしっかりしてもらわないと米国債を売りたい誘惑に駆られてしまう」と匂わせただけの橋本龍太郎が直後に選挙に惨敗してコウメ太夫みたいに「チクショー」と苦虫噛み潰して総理大臣から引き摺り下ろされてなぜか早死にしてしまった
「米国にはしっかりしてもらわないと米国債を売りたい誘惑に駆られてしまう」と匂わせただけの橋本龍太郎が直後に選挙に惨敗してコウメ太夫みたいに「チクショー」と苦虫噛み潰して総理大臣から引き摺り下ろされてなぜか早死にしてしまった
908ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 15:00:04.44ID:qrAuZ0Rq0 >>750
なぜ需給によるものだけがインフレだと思ってるのか
なぜ需給によるものだけがインフレだと思ってるのか
909ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 15:00:09.13ID:E3vljW++0 >>867
アホほど債務が積み上がってて、為替価値も低く円なんかで資産持つのアホらしいとみんなが思えば、取り付け騒ぎみたいになって我も我もと円を手放して制御できなくなる
アホほど債務が積み上がってて、為替価値も低く円なんかで資産持つのアホらしいとみんなが思えば、取り付け騒ぎみたいになって我も我もと円を手放して制御できなくなる
910ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 15:00:14.31ID:ixGCUVh502022/04/20(水) 15:00:22.75ID:t2g0cUXj0
>>787
テレ朝とかやってたけどお前ら叩いてたじゃんw
テレ朝とかやってたけどお前ら叩いてたじゃんw
912ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 15:00:35.69ID:csXYw/m20 1000年に一度の大震災の次は100年に一度の疫病、つぎは世界大恐慌と食糧難かな?
なかなか体験できるもんじゃないぞ
なかなか体験できるもんじゃないぞ
2022/04/20(水) 15:00:54.43ID:gwo6qRA+0
>>898
暫くは旨味ありそうですよね
暫くは旨味ありそうですよね
914ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 15:01:00.72ID:w7YdSRnu0 日経平均を買え
915ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 15:01:16.94ID:Sc2ZDYsd0916ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 15:01:40.03ID:0kpE4ycX0 >>875
いずれにしても財政ファイナンスするのはなし
いずれにしても財政ファイナンスするのはなし
917ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 15:01:55.76ID:vLHRidPI02022/04/20(水) 15:02:09.47ID:1VeoJVP10
2022/04/20(水) 15:02:10.83ID:kypSrkqn0
外人から見たら日経平均も大暴落やな
2022/04/20(水) 15:02:20.52ID:E53bvjdV0
>>912
令和ってすごいよな
令和ってすごいよな
921ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 15:02:26.21ID:9GcdFTf002022/04/20(水) 15:02:32.88ID:vffQdyUd0
>>912
赤痢の年では、19人に1人のスウェーデン人が亡くなったが、コロナの年では114人に1人しか亡くならなかった。
赤痢では、5%が亡くなり、スペイン風邪では2%が亡くなった。
コロナでは、99%以上のスウェーデン人が生き残った。亡くなった人はほぼ寿命。
https://pbs.twimg.com/media/FQbjKg8VcAAgfkQ?format=jpg
https://twitter.com/You3_JP/status/1515150017786355717
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
赤痢の年では、19人に1人のスウェーデン人が亡くなったが、コロナの年では114人に1人しか亡くならなかった。
赤痢では、5%が亡くなり、スペイン風邪では2%が亡くなった。
コロナでは、99%以上のスウェーデン人が生き残った。亡くなった人はほぼ寿命。
https://pbs.twimg.com/media/FQbjKg8VcAAgfkQ?format=jpg
https://twitter.com/You3_JP/status/1515150017786355717
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
923ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 15:02:33.37ID:ixGCUVh50 >>892
公明党はウクライナに三億ドル支援する法案を自民に呑ませたなw
公明党はウクライナに三億ドル支援する法案を自民に呑ませたなw
924ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 15:02:44.75ID:falW0qfP0 >>787
だって自民党様叩くマスゴミはパヨクじゃん…
だって自民党様叩くマスゴミはパヨクじゃん…
925ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 15:02:51.97ID:vxBUNclq0 >>710
>この結果、日銀の国債保有額は、2012年12月末には預金取扱機関の約3割でしかなかったが、2015年9月末には預金取扱機関のそれを超えた。
この日銀の無制限の買い取りがあったからこそ「貨幣のプール論」に陥らずに国債を発行し続けることができてたんだよね
>この結果、日銀の国債保有額は、2012年12月末には預金取扱機関の約3割でしかなかったが、2015年9月末には預金取扱機関のそれを超えた。
この日銀の無制限の買い取りがあったからこそ「貨幣のプール論」に陥らずに国債を発行し続けることができてたんだよね
2022/04/20(水) 15:03:37.03ID:1d9n+/Xt0
円がルーブルより前に紙くずになるとはね
しかも無制限買い入れしまくって悪い円安にさらに誘導するとか狂気の沙汰
しかも無制限買い入れしまくって悪い円安にさらに誘導するとか狂気の沙汰
927ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 15:04:14.59ID:E4LwJ0F70 バブル時代でも144円だからな。
ますごみが
「円安で日本オワタ」
「円高で日本オワタ」だからな
マスゴミが言いたいのはつまり「日本オワタ」だけなんだよ。
ますごみが
「円安で日本オワタ」
「円高で日本オワタ」だからな
マスゴミが言いたいのはつまり「日本オワタ」だけなんだよ。
2022/04/20(水) 15:04:37.87ID:t2g0cUXj0
2022/04/20(水) 15:04:47.63ID:Xv0euGV10
円安最高っす
930ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 15:05:03.61ID:WWu1ZNTy0 >>927
1レス幾らなんだ?
1レス幾らなんだ?
931ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 15:05:16.31ID:ixGCUVh50 >>926
ルーブルが紙屑化する可能性はO
ルーブルが紙屑化する可能性はO
2022/04/20(水) 15:05:41.70ID:v2LY8+G00
日本人ざまぁwwww
933ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 15:05:55.58ID:thQAgGIi0 安倍ちゃん最高!
934ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 15:05:57.63ID:WWu1ZNTy0 >>931
石油とガスが出る限りルーブルの価値は維持されるな
石油とガスが出る限りルーブルの価値は維持されるな
935ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 15:06:15.03ID:0kpE4ycX0 >>918
為替レートとは別に日本と米国にはそれぞれインフレやデフレで貨幣価値が変わっているからCPIなどの指標を元に対象とする年から今までのその累積による現在の貨幣価値を計算して☓☓☓☓年に1ドル=〇〇円の両辺にそれぞれ掛け合わせればいい
為替レートとは別に日本と米国にはそれぞれインフレやデフレで貨幣価値が変わっているからCPIなどの指標を元に対象とする年から今までのその累積による現在の貨幣価値を計算して☓☓☓☓年に1ドル=〇〇円の両辺にそれぞれ掛け合わせればいい
936ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 15:06:15.30ID:E4LwJ0F70 >>926
要するに「日本オワタ」だろ、○○○君よ。
要するに「日本オワタ」だろ、○○○君よ。
2022/04/20(水) 15:06:29.70ID:Iz11y9LG0
円高にして、発展途上国の国民を奴隷にするか
円安にして、自ら働き富を得るか
企業を守りたいなら、アメリカの真似をして
株高にしろ
円安にして、自ら働き富を得るか
企業を守りたいなら、アメリカの真似をして
株高にしろ
938ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 15:06:49.71ID:falW0qfP0939ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 15:07:12.21ID:vxBUNclq0 無担保無利子のコロナ特融もそろそろ返済時となっているが返済金を作れてない人はまた借りて特融分を返すことになる
その時に金利が上がってるとキツいだろうな
しかしそれはそういう経営基盤が弱い補助金頼みの企業を市場から撤退させる好機にはなり得る
その時に金利が上がってるとキツいだろうな
しかしそれはそういう経営基盤が弱い補助金頼みの企業を市場から撤退させる好機にはなり得る
2022/04/20(水) 15:07:21.81ID:8fLWy09J0
>>927
君は何が何でも日本が終わってること認めないマンだろw
君は何が何でも日本が終わってること認めないマンだろw
2022/04/20(水) 15:07:50.05ID:Wu5AP1ac0
>>933
嫌儲メンがいたぞハゲをころせ
嫌儲メンがいたぞハゲをころせ
942ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 15:08:04.70ID:DMDDRw+q0 円安最高とかどうせ円ベースで増えただけだろ
俺のようにドルベースでも資産増やしてから言え
俺まじ天才だわw
俺のようにドルベースでも資産増やしてから言え
俺まじ天才だわw
2022/04/20(水) 15:08:11.41ID:Cl/elj8V0
129円から139円になるのなら円安じゃなくて円高じゃん
2022/04/20(水) 15:08:12.11ID:EO/NFg5m0
今のところ前日比で円高
2022/04/20(水) 15:08:31.03ID:sSVZznLM0
>>926
っていうか、そもそも、ルーブルが下落したー、ロシアデフォルトかー?
とか言っていた時から、既に日本円一人負け状態が現われていたわけよ。
なのに、そこへ日本のチンドン屋どもは「ウクライナと連携を!」とか騒ぐだけで、
この大危機を完全に黙殺してたんだよ。
っていうか、そもそも、ルーブルが下落したー、ロシアデフォルトかー?
とか言っていた時から、既に日本円一人負け状態が現われていたわけよ。
なのに、そこへ日本のチンドン屋どもは「ウクライナと連携を!」とか騒ぐだけで、
この大危機を完全に黙殺してたんだよ。
946ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 15:08:50.83ID:LNxvxDcu0 ロンガーと呼ばれる反日勢力が日本を破壊するべく売り込んでるのが原因
愛国ショート部隊も必死で応戦しているがあまりにも組織的なので壊滅寸前
愛国者は直ちにFX口座を開設してショートで参入してほしい
愛国ショート部隊も必死で応戦しているがあまりにも組織的なので壊滅寸前
愛国者は直ちにFX口座を開設してショートで参入してほしい
2022/04/20(水) 15:09:14.45ID:1VeoJVP10
948ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 15:09:27.84ID:E4LwJ0F70 円安で○○○が絶賛発狂中。
ナマポ○○○もw
ナマポ○○○もw
2022/04/20(水) 15:10:09.56ID:nkv5ytfS0
950ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 15:10:18.27ID:iMgHdaRo0 円安で死ぬ業界ってどこ?(´・ω・`)
2022/04/20(水) 15:10:29.07ID:4SyRoZKB0
>>943
129円のものが1ドルで買えるってことだぞ
129円のものが1ドルで買えるってことだぞ
952ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 15:10:44.86ID:gCJePqXa0 めっちゃ儲かってドキドキしてる
そろそろ売ってええかな
そろそろ売ってええかな
953ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 15:10:46.50ID:DMDDRw+q0 でも愛国者は円安最高って言ってるし
国と心中するつもりらしいが
さすが愛国者だなw
国と心中するつもりらしいが
さすが愛国者だなw
2022/04/20(水) 15:10:50.04ID:kypSrkqn0
2022/04/20(水) 15:10:54.74ID:tSj1yGg10
まだ黒田は自殺しないのか
どうせ殺されるから
どうせ殺されるから
2022/04/20(水) 15:11:37.89ID:uiEnNooa0
129円にゴリゴリ戻ってきてる
終わりだよこのゴミ通貨
130円素通りするわ
終わりだよこのゴミ通貨
130円素通りするわ
957ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 15:11:53.75ID:LNxvxDcu0 悪い円安容認勢力は反日勢力と完全に一致していることがわかっている
事実政府もケンモメンもみんな円安を叩いている ショートで真の反日勢力をねじ伏せよう!
事実政府もケンモメンもみんな円安を叩いている ショートで真の反日勢力をねじ伏せよう!
958ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 15:12:06.49ID:WWu1ZNTy0 反論にならない円安肯定派のレスが一気に増えたな
これが政府が雇ってるナンチャラズってやつかな
これが政府が雇ってるナンチャラズってやつかな
959ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 15:12:10.12ID:E4LwJ0F70960ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 15:12:13.67ID:R7R+y2xY0961ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 15:12:24.78ID:+Way+Oeq0 海外がインフレだからアレやコレや意味もなく値上げしちゃってくださいね〜政府公認ですからダイジョーブですよ〜
あ、でもこれって強制でも義務でもなくあくまで推奨ですからね〜w
そしてこのタイミングで円安。
あ、でもこれって強制でも義務でもなくあくまで推奨ですからね〜w
そしてこのタイミングで円安。
962ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 15:12:42.09ID:t/PK6eOJ0 おまえら涙目やん…
963ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 15:12:56.08ID:falW0qfP0 >>959
こういうのが大半だからこの板終わってんだよな
こういうのが大半だからこの板終わってんだよな
2022/04/20(水) 15:13:11.94ID:RDr9/klp0
>>958
政府も糞も日本経済なんてどーでもいいし、自分のドル資産が第一なだけだよ
政府も糞も日本経済なんてどーでもいいし、自分のドル資産が第一なだけだよ
2022/04/20(水) 15:13:16.54ID:hJhdZjAW0
円安で輸出儲かるとかいって
貿易赤字5兆3000億だからな
何も儲かってない
貿易赤字5兆3000億だからな
何も儲かってない
2022/04/20(水) 15:13:24.77ID:t2g0cUXj0
>>962
この状況で涙目じゃないのはFXで勝ったやつ位だよ
この状況で涙目じゃないのはFXで勝ったやつ位だよ
2022/04/20(水) 15:13:48.90ID:6ySdIsQG0
出口戦略無しで最終的な落としどころ考えるのを先送りしてたツケがきちゃったな
何も起こらず平穏に日々がすぎていくの前提なことを何時までも続けてたのこそ平和ボケだわ
何も起こらず平穏に日々がすぎていくの前提なことを何時までも続けてたのこそ平和ボケだわ
2022/04/20(水) 15:13:50.56ID:4ErHVSiZ0
>>965
原油高
原油高
969ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 15:13:57.11ID:9GcdFTf00970ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 15:14:01.31ID:9K5bYYbw0 なん…だと
2022/04/20(水) 15:14:07.72ID:sPDPEQgC0
天井からのナイアガラで昨日稼いだ分全部なくなったから引退したわ
972ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 15:14:16.39ID:kja6wnBc0 日銀保有分の株空売りして全部処分しろや!アベノミクスの精算しろ
2022/04/20(水) 15:14:18.66ID:4lnpqcTd0
>>966
FXなんて資産持ってる一部の人しかやらんしな
FXなんて資産持ってる一部の人しかやらんしな
974ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 15:14:24.70ID:JdtYTsqP0 20年ぶりだとか、当時と何が違ってるのか
インフレって問題なかったと思うが
インフレって問題なかったと思うが
2022/04/20(水) 15:14:31.94ID:zTRtV4Yz0
しばらく129円無さそうね
976ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 15:14:36.96ID:t/PK6eOJ0 >>966
負けたんか?
負けたんか?
2022/04/20(水) 15:14:38.65ID:kypSrkqn0
130円ともなると研修生も来なくなるかも
建設土木や介護はパンクするな
建設土木や介護はパンクするな
2022/04/20(水) 15:14:40.65ID:A8h688GA0
意味わからんなんで今円を売るの?誰か教えて損切りでもしてんの
2022/04/20(水) 15:14:57.92ID:hJhdZjAW0
980ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 15:14:59.36ID:E4LwJ0F70 >>969
ゴチャゴチャ言わずに徴兵に行けw
ゴチャゴチャ言わずに徴兵に行けw
981ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 15:15:26.08ID:v1SyQ3PP0 あー、
アメリカ様んとこでサブプラバブル崩壊、リーマンショック、QE開始、アメリカ様の購買力格差拡大、アメリカ様向け生産が世界規模でシフト、
時は流れてアメリカ様回復し過ぎ
一方で日本、アメリカ様向け生産の回復に向け突撃を開始、
力を付けた競合相手多数も、各種動員による突撃力強化を図り突撃を繰り返す
アメリカ様んとこでサブプラバブル崩壊、リーマンショック、QE開始、アメリカ様の購買力格差拡大、アメリカ様向け生産が世界規模でシフト、
時は流れてアメリカ様回復し過ぎ
一方で日本、アメリカ様向け生産の回復に向け突撃を開始、
力を付けた競合相手多数も、各種動員による突撃力強化を図り突撃を繰り返す
2022/04/20(水) 15:15:28.29ID:hJhdZjAW0
>>975
もう既に128.6なんだが?
もう既に128.6なんだが?
983ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 15:15:31.71ID:0kpE4ycX0 >>958
概ね安定してる中で多少の円安や円高なんてそりゃいくらかは経済に影響するだろうが別にいいんだよ
通貨の暴落はアカン
投機筋によるものではなく無限通貨発行による通貨暴落だとさらに救いようがない
概ね安定してる中で多少の円安や円高なんてそりゃいくらかは経済に影響するだろうが別にいいんだよ
通貨の暴落はアカン
投機筋によるものではなく無限通貨発行による通貨暴落だとさらに救いようがない
2022/04/20(水) 15:15:48.69ID:sSVZznLM0
>>975
しばらく、ってのは日付変わるくらいまでは、ってこと?w
しばらく、ってのは日付変わるくらいまでは、ってこと?w
2022/04/20(水) 15:15:51.12ID:EO/NFg5m0
2022/04/20(水) 15:15:52.41ID:J43Rdfmk0
過去を振り返ることが未来より魅力的に見え始めた
変化のスピードが上がった世界で、人は昔のシンプルだった時代を好ましく思う
しかし、昔のものが全て良かったという意味ではない
文明が先鋭化していくと、人々はついていけなくなる
時の栄光に満足して進化することを拒否した日本にはここまでの未来しか無いだけだろうね
変化のスピードが上がった世界で、人は昔のシンプルだった時代を好ましく思う
しかし、昔のものが全て良かったという意味ではない
文明が先鋭化していくと、人々はついていけなくなる
時の栄光に満足して進化することを拒否した日本にはここまでの未来しか無いだけだろうね
2022/04/20(水) 15:15:54.26ID:l/gTNOA00
下がったら全部押し目で草
988ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 15:15:58.01ID:DMDDRw+q0 逆に円を買いたいか?
俺は買いたくないね
俺は買いたくないね
2022/04/20(水) 15:16:03.78ID:hJhdZjAW0
>>927
その頃の1バレルの値段言ってみろよ
その頃の1バレルの値段言ってみろよ
990ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 15:16:12.77ID:+Way+Oeq0 >>978
世界的に見てゴミカス通貨だからだよ。持ってたって儲からない。
世界的に見てゴミカス通貨だからだよ。持ってたって儲からない。
991ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 15:16:22.86ID:csXYw/m202022/04/20(水) 15:16:27.10ID:EO/NFg5m0
>>982
今日に限っては円高でそうなってる
今日に限っては円高でそうなってる
993ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 15:16:34.74ID:kmjBpIzb0 今夜も寝金増
昼間も増えてるし
岸田見直した(笑)
お金をありがとうwwww
昼間も増えてるし
岸田見直した(笑)
お金をありがとうwwww
994ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 15:17:22.78ID:WWu1ZNTy0 可哀想なのは手取り年収300万円台のサラリーマンか
2022/04/20(水) 15:17:31.78ID:EGrTK7250
>>927
円安擁護は草
円安擁護は草
2022/04/20(水) 15:17:32.33ID:hJhdZjAW0
>>992
一回129タッチして128.3まで円高して8.6まで戻ってるんだが?
一回129タッチして128.3まで円高して8.6まで戻ってるんだが?
997ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 15:17:33.74ID:DMDDRw+q0 でもネトウヨのようなバカがいるおかげで
こっちも儲けられるしな
こっちも儲けられるしな
998ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 15:17:35.60ID:kmjBpIzb0 >>977
賃上げラッシュになるな
賃上げラッシュになるな
2022/04/20(水) 15:17:36.28ID:tSj1yGg10
黒田が死んだら祝日にしろ
1000ニューノーマルの名無しさん
2022/04/20(水) 15:18:08.94ID:WWu1ZNTy0 >>998
賃下げになるんだよ
賃下げになるんだよ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 4分 43秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 4分 43秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「ブサイクばっかりやないか!」女性専用車両に乗り込んだ高齢男性、男性はダメと指摘され激昂 女性「恐怖、ショック」 ★3 [首都圏の虎★]
- 【芸能】国民的女優の不倫報道めぐりイケメン俳優が“意味深行動”…関係があったのではと憶測飛び交う [ネギうどん★]
- 『ダウンタウンDX』6月末終了→『ダウンタウンチャンネル』7月1日開始予定の点と線 莫大予算&一流集結 [ネギうどん★]
- 【参院選】伊藤博文氏が立候補表明… [Hitzeschleier★]
- 【芸能】元フジ・渡邊渚アナ、独立後初の地上波バラエティMCが決定! 6月13日スタートの新番組『昨日のアレ観』 [冬月記者★]
- 高知東生「日本人は意地悪」に異論「日本人は日本人批判をしすぎ」 [首都圏の虎★]
- ジャップの新しくできたビルや店舗のテナント、クリニックか薬局しかなくて終わる [271912485]
- 有識者「罠にはまるな、コメ価格高騰で『米国産コメ輸入拡大』を関税交渉カードにすれば日本の食料安全保障は完全崩壊する [399259198]
- 🏡👊🥺👊🏡
- 全国民へ「戸籍のフリガナ通知書」発送へ…マイナポータルでふりがな訂正も可能に [315836336]
- 【悲報】皇居に車で突っ込んだ普通の日本人「コンビニのトイレを借りるとカギがかかっている」 [834922174]
- 永野芽郁、ド派手に逝くwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [183154323]