X



【ネトフリ】「はじめてのおつかい」突然の海外ブレイク。その理由を分析する [Ikh★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1Ikh ★
垢版 |
2022/04/20(水) 22:27:28.35ID:SaHkHYpt9
「はじめてのおつかい」が、世界中で話題になっている。

日本ではお馴染みの日本テレビのバラエティ番組だが、3月31日から、Netflixで世界配信が始まった。

英語でのタイトルは「Old Enough!」。まだNetflix(ネットフリックス)からの公式な統計は発表されていないが、SNSではかなりの盛り上がりを見せている。今回はこの現象について、少し深掘りしてみたい。

予想を超えて世界が「はじめてのおつかい」に萌える
今回の「はじめてのおつかい」の配信については、3月31日付で日本テレビからも海外向けにニュースリリースが出ている。

実は日本テレビは、2021年11月にNetflixと契約を結び、アジア地域を中心に、30タイトルを先行配信していた。今回、全世界配信するコンテンツとして「はじめてのおつかい」が選ばれたことになる。

Netflix広報は、「詳しい経緯については話せない」としつつも、「長期的に相談してきて、ようやく形になったもの」と説明する。

「はじめてのおつかい」を選んだのは慧眼だったし、狙い通りだった、といえるだろう。Netflix側にコメントを求めると、次のような回答が返ってきた。

「日本で30年もの間愛され続けているこの番組が、Netflixで2週間配信されたいま、世界中の視聴者へ届き、愛されていることを嬉しく思います。日本テレビの『はじめてのおつかい』の話題を受けて、本当の意味でユニークな作品こそ文化や言語の壁を越えて世界で愛されることを改めて実感いたします」(Netflix担当者)

SNS上では色々な反応があるが、筆者が検索して確認した範囲で言えば、受け止められ方はおおむね好意的、と言っていい。

確かに、日本のように子どもが街中を歩いても安全な国はあまりない。幼児におつかいを頼む、という行為が「幼児虐待のように感じられる」という意見もある。日本のSNSではそのことに過敏に反応している部分があるようだ。

だが、文化や安全に対する考え方が異なること、リアリティショーの1つとして、多くのスタッフが安全に配慮して(子どもにはバレないように)撮影していることなどを理解した上で、日本人が感じる郷愁や愛らしさと同じような感覚を覚えて、番組を好意的にみている声の方が多い、と筆者は分析している。

90年代の日本でしか生まれず、その後も理解が進んだので定着している……という特殊性があるのは事実だろうが、番組の構成や演出から生まれる感情の部分は世界共通、ということなのかもしれない。

配信で変わる「海外番販」の姿
今回色々調べて、ちょっと面白いこともわかってきた。

「はじめてのおつかい」に「Old Enough!」(十分おおきいもん)という英題をつけたのはまさに慧眼だ、と思った。

日本人から見て「Old Enough!」=「はじめてのおつかい」とすぐにわかった人は少ないようだが、たしかに「十分おおきいもん」というニュアンスの英題、というのはピッタリで、そこを評価する声も多い。

だがどうやらこの英題、別に今回の配信のためにつけたものではないようだ。Netflixも「以前から日本テレビ側で使っていたもの」と説明する。

すなわち、日本テレビは以前から、「はじめてのおつかい」を海外に番組として販売していた、ということだ。「海外番販」と呼ばれるビジネスだ。

しかし、筆者の勉強不足かもしれないが、海外でこれまでに「はじめてのおつかい」が大ブレイクした、という話は聞かない。アジア圏では放送されており、イタリアやベトナムで同じフォーマットの番組が作られていたようだが、日本に大きな話題となって伝わることはなかったように思う。

だが、今回はNetflixと組むことで大きな話題を生み出した。ここまでの反響は、関係者も予想していなかったらしい。

なぜブレイクしたのか?

1つの理由は、Netflixが「広く配信した」という点だろう。190カ国に同時配信されており、過去の海外番販に比べ規模が大きい。


これは、アニメやドラマなど、他の事例でも聞かれる話だ。

過去には「外資の映像配信対国内勢」という図式もあったが、ビジネス全体を考えた場合、海外向けのビジネスと国内向けのビジネスではまた別の側面がある。日本製のコンテンツを求める大手映像配信事業者に対し、国内の事情だけを考えて対決姿勢だけを続けてもプラスにはならない。だから、Disney+やNetflix、Amazon Prime Videoとの協業は増えてきている。

※以下はソースで
Impress watch 西田 宗千佳2022年4月18日 08:15
https://www.watch.impress.co.jp/docs/series/nishida/1403/468/index.html
2022/04/20(水) 22:27:47.77ID:krn8JLE30
>>1
https://i.imgur.com/hH5iWya.jpg
3ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 22:30:00.36ID:qxAjJ/Gz0
我らが自民が進んで治安悪化に努めてるからなあ
貧困や移民で、近い将来子供一人出歩かせると命無くなるんだろうな
2022/04/20(水) 22:30:05.54ID:3J441ca00
https://dotup.org/uploda/dotup.org2780963.jpg
2022/04/20(水) 22:31:35.92ID:WtIKrhrE0
デレデレデレデデッ
デッデッデレレレレ
2022/04/20(水) 22:32:41.62ID:bl7TbN9P0
ドーレミファーソラシドー
2022/04/20(水) 22:33:34.58ID:C4xIHnkY0
毎回見るたびに泣いてます!
僕はおっさんだけど、1人で買い物に行けるようになりたいと思いました!
8ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 22:33:44.54ID:nyPwE0MV0
海外じゃ出来ない国が多いからファンタジーみてる感覚なんだろ
9ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 22:34:21.10ID:113w61d00
中学生の頃これをみて楽しんでいたら親父がポツリと、大人のマスターベーションだな。と言って場が凍りついたが、今になるとなんとなくわかる。
2022/04/20(水) 22:35:09.78ID:8ap2LI3h0
ジャップはガキを何の監視もせずいきなり社会に放り出す虐待国家だとウォール街は見る

まめな
11ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 22:35:17.08ID:feQ7/uvX0
アメリカでやったら両親は即逮捕
2022/04/20(水) 22:35:26.31ID:lQ4XYl0r0
>>7
おやおや!
こどおじちゃん、くやしくて泣いちゃいました!
練習ではあんなに上手だったもんね!
2022/04/20(水) 22:35:48.17ID:5hgzcw8c0
ひろゆきが恥晒したな
あのバカはまとめサイトで知識補充してる底辺だから
2022/04/20(水) 22:35:54.41ID:AvCSunB10
BBクイーンズだっけ?あれに印税入るんか?いきなりでびっくりやろなぁ
2022/04/20(水) 22:36:00.92ID:8eJvqCZu0
カメラマンは見えてるしね
2022/04/20(水) 22:36:49.40ID:gBJktM3q0
>>1
40歳こどおじ


はじめての精神科
2022/04/20(水) 22:37:00.85ID:UnWQUcm80
慧眼のバーゲンセールだな
2022/04/20(水) 22:37:42.72ID:j5MI7F1w0
unchi
2022/04/20(水) 22:37:53.80ID:2FJssyDe0
昼間のネトフリのスレ、韓国ゴリ押し批判一色になったから次スレから逃げやがって
2022/04/20(水) 22:38:51.79ID:YwF6uPeh0
>>1
ひろゆき「海外では違法なんですよー日本人は非常識ですねー」
2022/04/20(水) 22:39:43.34ID:CFe3kl3q0
南アフリカでこの企画をやったら
防弾チョッキと銃携行で対ランドクルーザー用ロケットランチャーもスタンバイした状態で20人態勢でロケハン組んで
それでも交差点に差し掛かると四方から暴走車が子供に向かって突撃してきて殺されたあと周りのロケハンも銃打ち込まれてぐちょぐちょになって
壊れた機材奪われて分解されて売り払われるんだよな
2022/04/20(水) 22:39:56.76ID:utoAkkg60
>日本のように子どもが街中を歩いても安全な国はあまりない

中国で、女の子の頃にさらわれて、舌を切られて、
首輪と鎖でつながれて、生む機械にされていた女性の話しがあったよね。
2022/04/20(水) 22:40:16.49ID:YH7kWVKX0
海外で外で親が子供を放置してるの結構あるよね
2022/04/20(水) 22:41:14.86ID:+E3a9K0O0
はじめてのおるすばんはないのか
25ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 22:41:28.66ID:HETDgwaW0
海外でやったら親が捕まるって聞いた気がするけど都市伝説だったんかな
2022/04/20(水) 22:42:45.14ID:AvCSunB10
>>24
それはえっちだからつかまる
2022/04/20(水) 22:43:01.03ID:YHUBBfXB0
>>25
国による。アメリカの一部の州ではという事らしい。
2022/04/20(水) 22:43:07.69ID:0/EI7cD60
イギリス・アメリカ・ヨーロッパ各国のキッズ向け作品で4〜10位(全体ランクインなし)くらい行ってる
(flix patrolではMy first errand て直訳で登録されてる)
2022/04/20(水) 22:44:59.89ID:kDXi78BZ0
睡眠不足は脳に重大な影響 「あとで取り戻せる」は嘘|NIKKEI STYLE
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO10215050S6A201C1000000/
 
寝不足はこれだけ頭の働きを悪くする | SLEEP 最高の脳と身体をつくる睡眠の技術 | ダイヤモンド・オンライン
https://diamond.jp/articles/amp/121720
2022/04/20(水) 22:45:17.76ID:ck9NC3340
安全な日本でしか出来ない企画だからな
羨ましさもあるんだろうな
31ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 22:45:32.16ID:8T3dsBs90
ド〜レミファ〜♪ソ〜ラシド〜♪
ド〜シラソ〜♪ファ〜ミレド〜♪
2022/04/20(水) 22:46:48.02ID:5UpGEvvZ0
海外の人は虐待と見るって言っていた出羽守はどこにいるの?
2022/04/20(水) 22:49:04.07ID:u66C6u7m0
>>22
kwsk
2022/04/20(水) 22:49:52.34ID:4f2Z0SF50
BBクィーンズ人気デルな
2022/04/20(水) 22:50:21.25ID:jy6pGp/U0
>>30
登下校を親が面倒みないと危ないんだっけか
2022/04/20(水) 22:51:31.05ID:sL6IChWv0
グレートギャツビーで頻出するold sportを思い出したけど
oldに翁的な尊称のニュアンスあるんかね
2022/04/20(水) 22:52:01.21ID:IXZ9m73r0
日本は治安がいいのだけは救い、とも一瞬思ったが昔はよく誘拐のニュースが流れてて子供心に怖かった思い出
2022/04/20(水) 22:52:08.08ID:BOYAAwqT0
ウチの嫁が虐待だって言ってた
2022/04/20(水) 22:54:32.25ID:+E3a9K0O0
>>26
残念
それじゃNetflixは見ないな
2022/04/20(水) 22:54:40.66ID:0NDtSizk0
子供は可愛いけどあれ怖いよ
信号待ちして青になる直前信号無視のタクシーがえらい勢いで横切ったり見てて心臓に悪い
41ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 22:55:25.59ID:g50fJV7X0
いい国に生まれて良かった

\(^o^)/
2022/04/20(水) 22:55:53.99ID:2WA9TP+t0
アメリカとか子供を一人にすると親が罰せられるとことなかったっけ
2022/04/20(水) 22:58:30.98ID:Cpd9l5QS0
外国人が増えて
日本でもあの光景はファンタジーになりつつあるという皮肉
2022/04/20(水) 23:01:09.71ID:Mr/45FA00
近藤房之助も世界進出か
2022/04/20(水) 23:01:38.73ID:2A1Ja3wM0
おおっぴらに児童虐待を見ることができる貴重な番組!

そりゃ受けますわ。
2022/04/20(水) 23:01:56.77ID:tw58h5Qr0
日本でも怪文書事件とかあったのを忘れてはいけないぞ
47ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:03:42.76ID:pXjQG4Wf0
日本人ならI Can Do IT ってやりそう
48ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:04:17.48ID:2ItDVDsn0
『はじめてのおつかい』がアメリカで巻き起こした大論争
2022年04月20日
https://www.newsweekjapan.jp/reizei/2022/04/post-1268.php
2022/04/20(水) 23:06:28.51ID:TxcCIl4X0
国によっては親が児童虐待で逮捕だからなぁ
2022/04/20(水) 23:07:54.35ID:27116a9v0
>>22
中国はかなり治安良いほうだぞ
若い女性が夜でもひとりで歩けるほどだ
2022/04/20(水) 23:10:00.47ID:m+Ap/LVw0
ウリ達ペクチョンは、キムヨナの生トンスルを飲みたいニダアアア
2022/04/20(水) 23:10:27.05ID:f4tFhFUM0
たまにやりすぎて大人でも重そうな物だったり長い距離を運ばせるのがなけりゃいいのになーとおもって見てる
2022/04/20(水) 23:12:31.55ID:IXZ9m73r0
>>48
日本なんてアメリカからは中露へのただの緩衝国としか見られてないと思ったが、意外と好感触な認知もあるのね
2022/04/20(水) 23:13:26.61ID:jy6pGp/U0
>>48
アメリカでは子供を厳重な保護の元で育てている様だが、
大学生ぐらいになると、日本の事情とは逆転して、
独り立ちさせようとするようだな
学費も本人がローン組んで払うのが普通みたいだし
55ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:14:34.04ID:0HkKcIED0
>>9
> 中学生の頃これをみて楽しんでいたら親父がポツリと、大人のマスターベーションだな。と言って場が凍りついたが、今になるとなんとなくわかる。

つまり、お前はあの番組を観てオナニーしてるっていう変態なのか?
2022/04/20(水) 23:15:26.34ID:EdCURkpM0
日本の子供が世界中のロリに狙われたらどうするんだよ
2022/04/20(水) 23:16:22.45ID:TquLtiUi0
アメリカでやっても問題は無さそうだな。幼児が一人で歩いている姿を撮影スタッフが居るわけだし
番組製作をしている最中だから監督下にあるって事だ。法的には問題をクリアしているな
58ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:16:54.65ID:0HkKcIED0
>>39
レス元の回答はかなり歪んだ物だぞ?
ネタ振りじゃないなら、「はじめてのおるすばん」「アダルトゲーム」で検索だ。
2022/04/20(水) 23:17:38.45ID:Zfe/30Zu0
>>25
イギリスでもアメリカでも
中学生ぐらいまで親が校門まで送り迎えしないと子供は帰れないし登校もできないし
福祉事務所に通報されて子供を取り上げられかねない
60ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:17:42.87ID:b8kTwnSK0
バレバレな変装のスタッフと隠れてないカメラが見所の番組だしな
2022/04/20(水) 23:18:35.55ID:nv97ZPb90
アメリカは幼児が一人で歩いてるのを目撃した時点で保護責任が発生しちゃうから
通行人や店員含めて目視できる範囲全部話通しておかないと成り立たない
2022/04/20(水) 23:18:45.91ID:7qMhY0mR0
韓国がパクリ番組作る予感しかしない
2022/04/20(水) 23:19:18.30ID:1DpitbJL0
安全な証拠でもあるけどプライバシーもへったくれも無い時代だから逆に出来てた気もする。
どんな子を見ても「あの子ならどこの誰の何番目の子供」って一発で出る感じ。
悪気は完全に無い。
2022/04/20(水) 23:21:26.94ID:SPvkFDKt0
長期引き籠りが初めて外に出る

大人版はじめてのおつかい、を企画しよう
65ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:21:37.51ID:xNlHn+C20
近藤房之助さんもブレイクしてね
66ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:22:36.75ID:K3ALg/2Y0
わかるけどすぐ飽きるよね
2022/04/20(水) 23:25:47.14ID:HdKmBhIN0
>>60
くっそ重いカメラ持ってダッシュしてる光景が一番面白かったな
子供はふつうに可哀想だった
2022/04/20(水) 23:26:19.49ID:SjUHAZFS0
>>62
そして元祖を名乗る
69ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:27:07.29ID:mCSxRvDn0
高齢化した日本では『最後のおつかい』という番組やった方が泣ける
2022/04/20(水) 23:27:59.12ID:Cf83vpBM0
最初の頃は面白く見てたけど
お金を微妙に少なく渡して買う時に案の定足りなかったり
買うもの複数で無茶めな暗記させたり
持ちにくい物買わせたり幼い兄弟も一緒に行かせたり
なんか子供を困らせるのが増えてきて
つらくて見れなくなったな
海外はそういうの平気なのかな
71ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:28:20.52ID:LU/deuL90
しょげないでよベイベーの作詞は高樹沙耶
マメな
2022/04/20(水) 23:28:47.04ID:FAVztiTn0
海外なら親が逮捕されるw
2022/04/20(水) 23:28:54.78ID:eybpfnKb0
意外と皆ほのぼのしたいんだなあ
2022/04/20(水) 23:29:42.51ID:eybpfnKb0
>>72
アメリカは確実だろうな
治安のいい国ではこれぐらいはありそうだが
2022/04/20(水) 23:30:18.19ID:LOur9BEw0
小学生ですら個別登校する日本って割と異常だったんだな
まあ実際は大体が上級生に連れて行ってもらったり、幼馴染や友達と一緒に登校とかで、一人で登校なんか滅多に見かけないが
2022/04/20(水) 23:31:23.36ID:IXZ9m73r0
日本と同等の治安の国ってないの?
2022/04/20(水) 23:31:59.98ID:1DpitbJL0
>>69
施設もしくは病院入る前の老人が、滅多に会えない親族集合させたら、どんな買い物するかみたいな?
78ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:37:21.39ID:QrdreeBb0
ギャラがタダの子供を出汁にするという、いかにも日テレらしい下衆な悪徳商法だよね
日テレの役員にコンビニまで焼きそばパンを買わせに行かせるとうい企画でもやったらどうだろう?
2022/04/20(水) 23:40:04.71ID:YHUBBfXB0
>>76
あるよ。島国とかは誘拐がほとんどないし。
80ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:40:31.16ID:rDeCMeaR0
もうすでに、登場人物の半分ぐらいはグエンさんだろ。
81ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:41:55.18ID:gPWNGhjt0
>>69
『冥土の土産』最後にやりたい事を叶えてあげる番組がいいな
82ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:42:05.67ID:rHHEpDrK0
>>25
そういう国では「作れない」番組だろうけど、放送するのはまた別。
2022/04/20(水) 23:42:39.96ID:IXZ9m73r0
>>79
なるほど、こういうのが島国の特徴か
2022/04/20(水) 23:43:15.15ID:dIUExFL80
これアメリカで児童虐待とか犯罪に巻き込まれかねないとか散々言われてたんじゃ?
2022/04/20(水) 23:43:21.05ID:kXGzTqff0
カットしてるんだろうけど子供がカメラ気にしてないのがすごい
2022/04/20(水) 23:43:42.37ID:cv2oLUfw0
自立させようとしたら
こどおじになった

次回、はじめての結婚w
87ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:43:50.95ID:HUbMS6ZT0
>>76
なくはないだろうが、経済力も兼ね備えてる国はおそらく日本しかない
88ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:44:01.15ID:sba/cY5y0
>>22
そうだね四季があるのも水道水飲めるのも日本だけだね…
2022/04/20(水) 23:44:40.81ID:YHUBBfXB0
アメリカだって、子供だけで行動してるのは映画見ればわかると思うけどな。
子供が自転車で移動してる後ろを親が自動車でついて回ると思うか?

さすがに海外では子供が一人で行動できないは嘘が強すぎる
2022/04/20(水) 23:45:01.48ID:jqp9ypnc0
何で経緯は秘密なんだ?
2022/04/20(水) 23:45:37.73ID:YHUBBfXB0
海外旅行行けば、子供だけで行動してる場面なんていくらでも見るけどな。
2022/04/20(水) 23:45:39.68ID:utoAkkg60
>>33
「中国 鎖 女性」で検索、いっぱい出てくる
93ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:46:49.73ID:rHHEpDrK0
>>84
アメリカでやったら、だろ。
>>85
上手いこと隠して撮ってるんじゃね?
94ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:46:59.50ID:SwNsJErN0
>>92
ソースはネットとか草
2022/04/20(水) 23:47:56.31ID:GvMQJw6r0
>>11
それはアメリカが子供を一人で探索させられないようなマジの地獄国家だからであって、
日本がその地獄基準に合わせなきゃいけない理由なんて何一つない訳で。
96ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:48:53.10ID:6RNSbF2D0
わし、いつも独りで移動するとき
これ言われとる。自分でもそう思う。
97ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:50:38.71ID:heFFdc3X0
全て放送作家の書いた台本通りなのにな。
幼児も何回もリハーサルを繰り返した後で
撮影に臨んでる。プロだからな。
2022/04/20(水) 23:51:18.97ID:gsvNo8d80
>>89
幼稚園児くらいの子供だぞ
2022/04/20(水) 23:51:57.24ID:vg/EY31G0
これ外国人笑うらしいな
100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:52:35.35ID:b8kTwnSK0
この番組で泣くのは心が病んでいる人ぐらいだよ
2022/04/20(水) 23:54:18.36ID:YHUBBfXB0
>>98
日本だって、幼稚園児くらいの子供が一人で行動してる場面なんて見ないよ。
2022/04/20(水) 23:54:59.51ID:224LD4O/0
「あったう」買ってきてー
2022/04/20(水) 23:56:43.08ID:NW902A670
初めてのおつかいって何だったかな?
父親に頼まれてタバコを買いに行った記憶は残ってるな
コインの投入口に手が届かなくて難儀したの覚えてるわ
104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:57:24.39ID:oS0lT6I30
世界にYARASEが発信されるのか…
2022/04/20(水) 23:58:06.99ID:y4oN7dH+0
4歳とか5歳とか普通にお姉の後ついて駄菓子屋に行ってた
殆どの子が簡単に買い物クリアできて番組として使い物にならないらしい
2022/04/20(水) 23:58:25.07ID:h2qEmmvZ0
検索してみたが、ファンサイトのようなものが皆無ということで、ブレイクなんてしてないと思われる
2022/04/20(水) 23:58:54.90ID:BOYAAwqT0
おれもタバコだったかな
マイルドセブンとセブンスター間違えて買ったら怒られた思い出
知らんがな
2022/04/21(木) 00:03:11.14ID:QQ5GbNaf0
>>50
それでも児童誘拐が相次いでるけどね
2022/04/21(木) 00:03:35.48ID:YFF8099x0
Old Enoughで検索にかかるのはシンガポール(CNA)の番組
https://www.youtube.com/results?search_query=old+enough+cna

'Old Enough!' Producers Answer Viewers' Questions
https://www.youtube.com/watch?v=P2mmNZJPJPA
110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 00:03:46.57ID:2XsDEZcP0
国鉄に乗って専売公社に塩買いに行かされたわ
2022/04/21(木) 00:04:45.01ID:HkaS5Kgj0
>>103
タバコはちゃんと個数ゲットしたけどお釣り忘れた
取りに行ったらもう盗られてた
それが社会だと学習した
2022/04/21(木) 00:06:26.75ID:YFF8099x0
Old Enoughは「お年頃」を連想させる不純な命名
https://movies.yahoo.co.jp/movie/3517/
2022/04/21(木) 00:06:43.56ID:BDN1RXS00
どうせ下等な黄色い猿の習性をあざ笑ってるんだろ
114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 00:18:56.77ID:BHWrsNnY0
日本テレビって、むかしからこの企画を海外に売り込んできたよね
電波少年でハリウッドの製作スタッフにダメ出しさてたのを覚えてるわ
2022/04/21(木) 00:20:09.40ID:bRoJnx9M0
あべぴょんが一番苦労したイベントって1人で風邪薬を買いに行ったイベントだったっけ、人間の薄さが良く判るよな
2022/04/21(木) 00:21:43.21ID:Jn9w0lpX0
そういや尼のたけし城いつからなんだろ
117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 00:22:49.05ID:UmxMR8Hu0
>>1
ありえない、バカじゃないの?って反応だよ海外では
小さな子供をたった1人でウロウロ歩かせるなんて考えられないから
倫理上問題のある企画だよ
118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 00:25:46.14ID:wumWa0fX0
>>88
湧いた湧いたw
2022/04/21(木) 00:32:48.13ID:YFF8099x0
I send my two-year-old boy to the shops on his own to buy my groceries ? and it’s dividing opinion
(2歳の男の子を一人で買い物に行かせたところ、意見が割れています)
www.thesun.co.uk/fabulous/18251998/old-enough-netiflix-toddlers-japanese-show-parenting-reaction/

イギリスのタブロイド紙がこんな書き方をしているのを見ても分かる通り
はっきり言って、ろくなもんじゃないから(考えた方がいい)
2022/04/21(木) 00:35:17.82ID:twQ3Lydd0
海外ではーって、パスポートも持ってないバカが連呼してるよね
2022/04/21(木) 00:35:50.45ID:VGRyLPXb0
フランスで知人に言われた。本当に流行ってたわ
2022/04/21(木) 00:36:46.18ID:VGRyLPXb0
>>120
今なら帰国時の空港検疫の苦労話を書かせるのが確実
2022/04/21(木) 00:38:00.92ID:8/pR1RE20
日本では不可能な企画も

はじめてのガンジャ
はじめてのハンドガン
124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 00:39:45.65ID:7cVAg4xt0
幼稚園の頃、よく母親から頼まれて、電車に乗って離れた街までおつかいに行ったな
幼稚園児一人だけだからきっぷを買う必要がなかった
昭和60年頃はまだ幼稚園児一人だけでも電車に乗れた
2022/04/21(木) 00:40:24.58ID:U952sExh0
>>59
EUならいーの?
2022/04/21(木) 00:42:49.31ID:U952sExh0
>>124
え?
127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 00:46:05.47ID:RtNeGCi/0
そういえば電車とか新幹線とかに乗ったことないな
人生もそろそろ折り返し地点だし一生このままかな
2022/04/21(木) 00:46:07.67ID:IOdH/t4n0
ウクライナ、ロシアより中国を意識しといた方が良いと思うの🥺

与党に中国追従を隠そうともしない政党もいるしね🤤


https://i.imgur.com/khdO18Z.png
https://i.imgur.com/ztR46mf.jpg
129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 00:48:39.92ID:7cVAg4xt0
>>126
田舎だったけど、それだけ平和だったってこと
130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 00:49:17.62ID:B0A/Z6Nz0
幼児虐待だ😭
2022/04/21(木) 00:53:40.26ID:gMOEEzjR0
次は「出川のおつかい」だな日テレ
2022/04/21(木) 00:54:47.30ID:PxoRvo0O0
海外では虐待
133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 00:56:11.51ID:ib9813Lr0
韓国訳サイトで
「初めてのお使いとか、何年も前に韓国でも同じ番組あった二ダ!何故日本のだけギギギ」
「それ、日本の番組パクっただけ二ダ・・・」
この流れが大好きです。
2022/04/21(木) 00:57:28.03ID:d+28xhPh0
>>108
テレビの一部報道を信じ込みすぎ
頻繁に誘拐おきるほどなら女性が夜ひとりあるきできない、レイプされるわ
中国は世界トップクラスの監視カメラがあるからすぐ逮捕される
2022/04/21(木) 01:00:38.26ID:42WOxW440
アメリカとかでも何十年も前の田舎は出来ただろ
ここ最近治安が酷くなっただけで
136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 01:00:42.04ID:BHWrsNnY0
日テレの日曜夜の電波少年の次の番組が、ダウンタウンのガキの使いやあらへんでだったんだよね
2022/04/21(木) 01:06:34.26ID:gPYnWMem0
>>50
子供の誘拐が多すぎて社会問題化してすでに中国のテレビも押さえ込めなくなってる
DNAで成人した子供と再開の感動番組とかもやるくらい
中国はなにがなんでも正しいと思いたいんだろうけどこれはムリ
2022/04/21(木) 01:13:01.90ID:q7x7IzYj0
>>13
どこ??
2022/04/21(木) 01:13:51.87ID:pXWY3GqE0
>>135
アメリカでは少なくとも20年前から誘拐は社会問題化してた。何十年前まで遡ればいいのか?
140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 01:14:09.42ID:6oLKVugB0
はじめてのおるすばんでなくて良かった。
2022/04/21(木) 01:14:38.58ID:6byHHf+t0
逆に海外で流行っているのに日本版がないゴットタレント
40年前にスター誕生とかお笑いスター誕生でやり尽くしたか?
2022/04/21(木) 01:16:03.06ID:a+72hezN0
これは世界中でコピー版作れるだろ
143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 01:17:51.71ID:HzY5nD7c0
一方朝鮮人は誰も興味がないのに朝鮮を人気人気とゴリ押しww
2022/04/21(木) 01:19:26.33ID:FDTCZW8j0
外国人さんが多くなるとこの手のものは終わりだって、一言、申し添えとくか
2022/04/21(木) 01:20:52.29ID:TJjkBs1+0
海外では子供の送り迎えだって普通にやってる
愛が深いとかじゃない。日本には無い危険性が多々あるからだ
146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 01:21:08.12ID:1+qKRg0T0
1993年の夏にイギリスにいたが、街中の電気屋でこの番組やっていてびっくりした。
2022/04/21(木) 01:21:27.77ID:hFt167Mp0
>>55
馬鹿かお前
2022/04/21(木) 01:21:39.30ID:q7x7IzYj0
>>48
なんかキモ
2022/04/21(木) 01:23:25.12ID:hFt167Mp0
この番組見て楽しめる奴や感動する奴はネジが緩んだイカレだもんな
2022/04/21(木) 01:39:20.23ID:AGlXn4200
要はアメリカの親子喧嘩を世界まる見えで流すようなもんだろ?
自国じゃ見れない光景だから楽しめる
2022/04/21(木) 01:39:29.44ID:YFF8099x0
>>124
本来の規則に従えば乗れないはずだが
2022/04/21(木) 01:44:28.40ID:HuR6Hzz50
>>146
まちなかとまちじゅうでニュアンスが全然違う
2022/04/21(木) 01:50:06.73ID:xNiTFLP70
このスレにもちょいちょい五毛が湧いてるのが謎w
>>142
まぁ、スタッフによる完全護衛つきだからやれないこともない
2022/04/21(木) 01:53:20.00ID:metgpeWB0
小学生くらいならお使い頼むのは普通だし各家庭でやってるから見世物にならないんだろう
番組が配置した罠で怯えたり泣くような年齢じゃないと面白くないと
未就学児を見世物にする。こういう企画を30年ものさばらせてる日本は異常
2022/04/21(木) 01:56:05.99ID:CGf+IAT30
はじめてのおつかいがあるならさいごのおつかいもあっていいんじゃないか?
156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 01:59:55.61ID:E+SS1etfO
日本ホルホルと言われようが日本のコンテンツしかウケないんだな
一時期のネトフリムーブも鬼滅ムーブと被っただけだな
イカゲームだの韓国がしゃしゃり出たら落ち目になった
2022/04/21(木) 02:01:23.69ID:Nu+HunQ40
つーか、さんまが英語ネイティブなら
ミスター・ビーンなんか超えてるコメディアンになってるよ。
向こうのドラマ、大体つまんないし
連中持ち上げるのも大概にしたほうが良い。
2022/04/21(木) 02:11:01.03ID:YFF8099x0
ペットの猿を飼っていたときのことを思い出した
https://www.reddit.com/r/television/comments/tuffet/netflix_just_debuted_old_enough_an_adorable/i348fyz/
159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 02:19:33.88ID:N3TwdNOK0
>>59
んなこたーない
2022/04/21(木) 02:33:59.01ID:cUZtP07J0
Netflixで配信されたぐらいで大ブーム、みたいな扱いはどうなのw
161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 02:36:10.57ID:KFoSBdF/0
遠くの島の部族が成人の儀でバンジーしてるのを見る感覚なのかな
2022/04/21(木) 02:42:15.36ID:q/DyiZrO0
東京都内の有名私立小学校の制服着た低学年児童が首から定期券ぶら下げて毎朝同じ時間帯の同じ路線の電車に乗って通学してるのは無防備すぎて他人のお子ながら心配になるけど事件が起こったとか聞かないからやっぱ我が国は安全なんだね
こんなのも海外からすると親の正気を疑うレベルだと思う
2022/04/21(木) 02:44:58.31ID:PgC5jxGl0
子供が小さい頃にアメリカ住んでたときはPlay dateて概念とマナーを理解するのにしばらくかかったわ
164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 02:45:37.27ID:APcOdZNg0
>>32
日本でもお前以外は児童虐待番組と見るよ
2022/04/21(木) 02:48:29.83ID:puGxNkFJ0
今や、日本で子供一人だけが歩くのはもう危険と思うべき
外人移民が増えてきたから
166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 02:49:35.68ID:SOWzzVDb0
ヤラセなのにバカですか?
2022/04/21(木) 03:03:45.21ID:jbbhedsz0
チョンテレビのコンテンツを有料で観たくもないチョンを
ゴリ押ししてくる謎の配信サービスでやってるだけじゃないか
2022/04/21(木) 03:07:30.19ID:jbbhedsz0
>>134
シナ猿は国家による誘拐があるだろ
中国共産党をなんだと思ってんだ
被害を訴えたらテニス選手みたいにおそらきれいにされるんだぞ
2022/04/21(木) 03:17:48.23ID:wAVQLioB0
スタッフが見守ってんだから大丈夫とはいえ
やっぱり間違ってる
170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 03:37:26.75ID:IxHJyqbZ0
何でお使いがウケるのかわからない
対価のある労働ですよ
お釣りが合わなくて辛い思いもしないンだろ
2022/04/21(木) 03:40:47.45ID:qVAcCcTf0
外人は馬鹿だからマネして事故起こしまくるんだろうな
2022/04/21(木) 04:04:57.09ID:TDlWe3As0
OA目指して事前に子供に練習させて
本番では収録がスムーズすぎてつまらない、という
勘違い親が多いそうな
173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 04:06:07.51ID:jnkltNjt0
>>107
その区別は子供には難易度高いなw
2022/04/21(木) 04:09:57.20ID:QPk2fZ830
子役やしな安全や
175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 04:19:26.73ID:K6eEpQKk0
>>54
あちら18歳成人、高校まで義務教育だから
高校卒業したら即自立になる
日本もそうなるかと
2022/04/21(木) 04:19:53.84ID:j+b0yC6f0
>「十分おおきいもん」

なにか別のことを連想させるな
2022/04/21(木) 04:21:30.78ID:MVGQ55Pg0
海外じゃ違法とかどっかのブスが言ってたな
178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 04:24:37.56ID:ex9Iqcrq0
そんなに治安悪いなら
片っ端から逮捕すりやいいのに
179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 04:32:43.43ID:aFRjG90J0
普通の中流以上のガキだったらまだいいんだけど、父親が早死にしたガキとかだとつらくて見てられないわ
youtubeでもいくつか赤ちゃんや子供のチャンネル見てるけど
みるからに裕福そうで幸せいっぱいの家庭の子しか見たくない
子供やペットの動画収入が生計を左右してるみたいなヤツは無理
2022/04/21(木) 04:33:26.39ID:AALPLHAU0
国によってはスタッフの前で誘拐とかありそうw
2022/04/21(木) 04:36:07.10ID:BVKhjpUJ0
可愛い子供の画が数字を持ってるのは万国共通なんだな
2022/04/21(木) 04:40:30.90ID:ZnQMuSUK0
ほんとうにこどもがひとりでおつかいにいったらグエンされるから
あれ演出だよ
2022/04/21(木) 04:41:08.88ID:lEt6BKXg0
私立の小学生が朝、地下鉄乗って通学してるから
その前に予習と練習は何回かしていると思う
2022/04/21(木) 04:55:57.77ID:3uyJ7X880
海外のロリコン、ショタコンが喜ぶんだろうな
2022/04/21(木) 04:58:23.73ID:lvgYyz0q0
日本の町並みも楽しめるよな
2022/04/21(木) 05:01:11.68ID:OZHAqyc70
十分大きいもん、より
もう大人だもん、のほうが良くないか
2022/04/21(木) 05:19:52.05ID:J+JCJPvh0
10年位前にイタリアに番組売って受けてるって話在ったな
2022/04/21(木) 05:25:48.02ID:YFERj3W+0
初めての野ぐそでも放送しろ
189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 06:31:52.84ID:+D8qbWQU0
ネトフリ会員数
過去十年ではじめての減少だってね
今NHKでやってる

法則だよ
2022/04/21(木) 06:39:20.62ID:vVRWJrAT0
芸能人のコメントがないのは良いけど編集で端折りすぎてて物足りない
2022/04/21(木) 06:39:53.48ID:vVRWJrAT0
お年頃だもん かと思った
2022/04/21(木) 06:55:36.98ID:2DqO830R0
>>95
幼い子が一人歩きしたらあっという間に行方不明になるから
2022/04/21(木) 07:14:40.81ID:hFt167Mp0
ネトフリに加入したのは地上波のクソ番組見たくないからなのにこんなクソ番組がネトフリにやってきたわけで
194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 07:14:44.67ID:j5AYYOQw0
>日本のように子どもが街中を歩いても安全な国はあまりない

これよな
2022/04/21(木) 07:23:20.07ID:SeYljmkC0
海外のロリコンが大挙して日本に入り込んだらどうするんだ?
2022/04/21(木) 07:24:07.55ID:riqsZDa/0
アメリカで小さい兄妹が近所の公園に歩いて行ったら
親が逮捕されてたニュースやってたな
その後両親が裁判で戦って子供の自立を
信頼しての事だから無罪って認められてたけど
お使いどころか散歩でこれだから
2022/04/21(木) 07:36:44.95ID:8jZC68rQ0
生きるために幼児が盗みをするような国からしたらペットのかわいい動画と同レベルだろーな
198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 07:54:05.49ID:gUBXBJ+o0
シンガポールでリメイクやってるけど、あっちは電車乗ったり都会での撮影がメイン。
あっちの方が見てて危険度高く見える。シンガポールでは危険だとか何故そういう話出てこないのか不思議。
2022/04/21(木) 08:00:19.86ID:hx0QqUXY0
日本だって子供誘拐されてんのに
呑気なもんだよな
200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 08:05:44.03ID:4yNDClWb0
>>95
米国に流すんだったら、米国の基準に合わせるのは当然だろw

もっとも、初めてのお使いは、子供の周りの大人は店員含め全員番組スタッフだから、特定の台本通りに進めた見え見えの(日本式)ヤラセ番組だけどなw
2022/04/21(木) 08:06:39.90ID:/6oMwnD40
日本としてももうファンタジー世界の話
00年代以前にしか見られなかった光景だと思う
2022/04/21(木) 08:34:58.26ID:AwHnBmEn0
お姉ちゃんが弟引っ張っていくパターンが好きだな
203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 08:37:32.33ID:18i8dFRM0
>>186
大人ではないだろwww

>>172
もし事故にでもあったらなど心配して
事前練習の気持ち自体はわかる、けれど
それ以前に子供をテレビに晒す気持ちがわからんかったw
204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 08:38:25.55ID:18i8dFRM0
>>21
なにそれめっちゃ見てみたい
2022/04/21(木) 08:39:13.38ID:uqqa/xwV0
子は宝
だがこの国はそれを理解しない
206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 08:40:37.02ID:18i8dFRM0
>>142
テレビ番組って世界中で企画パクリあってるんじゃないの
2022/04/21(木) 08:42:11.78ID:/6oMwnD40
>>205
議員にとっては老人こそ宝だから
2022/04/21(木) 08:45:10.45ID:XTYB6vRK0
はじめてのおつかいは大阪などで見てみたい

オレ自身が旅行で「大阪はじめてのおつかい」状態だったとき、
いろんな人に親切に教えてもらって実に楽しかった

その他の地域でも。地域差が見れておもしろいかもな
2022/04/21(木) 08:47:52.30ID:qjKv7Fy50
>>207
還暦を過ぎたら選挙権を剥奪する法改正を!
2022/04/21(木) 08:49:10.28ID:kJWukjN50
>>199
30年前くらいと比べたら今は誘拐報道なんてそんなにされてない気がするけど
公開捜査されてないだけ?
2022/04/21(木) 08:53:52.99ID:3Nx+Cgvw0
これに影響受けて子供を一人でおつかいに行かせる外人が増えなきゃいいが
2022/04/21(木) 08:56:31.57ID:xLwCf1Ts0
>>20
うすら馬鹿が言いそうなことだなぁ
2022/04/21(木) 08:56:35.37ID:mMSvSfla0
>>151
大人の後に着いていけば乗れちゃうからな
2022/04/21(木) 08:57:21.91ID:zv7KFFvh0
欧米だと虐待になるから放送できないらしいね
215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 08:59:11.21ID:yi4kKOxp0
日テレなのにHuluじゃなくてNetflixなんだね
2022/04/21(木) 09:00:56.93ID:O6Z2TVKs0
>>10
まわりスタッフだらけやないな
2022/04/21(木) 09:04:16.62ID:GIiWEuSf0
あの番組カメラに映らない場所で大勢の大人が待機してるの知らない視聴者多いんだな
218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 09:04:56.06ID:ddLA5TPS0
タバコ買いに行かされて隣にあったコンドームの自販機と間違って
母親がすげえ慌ててたのは覚えてる
2022/04/21(木) 09:05:28.61ID:uWs0sl8y0
これ昔海外じゃ児童虐待扱いされてるって言ってなかったか
2022/04/21(木) 09:06:16.80ID:XTYB6vRK0
>>217
一方多くが (カメラの外に何人もいるんだろうなあ) くらい想像できるだろうけどな

そりゃ少数、純粋にテレビを見てる子供みたいのや想像力がない人間がいるのは仕方ない
221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 09:06:27.32ID:OmV7bKlV0
風雲たけし城は?
特にフランスで放映して欲しい
2022/04/21(木) 09:07:49.33ID:XTYB6vRK0
>>218
そういえば子供の時「家族計画」とか書いた自販機見つけて
意味不明でこわいと思ったなあ

しかし親に聞いてはいけないような不思議な察しはできた
223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 09:10:45.00ID:D54aMxVb0
ますおさん
2022/04/21(木) 09:11:05.17ID:9KaqGRig0
>>208
俺は初めて大阪行ったときSM倶楽部で亀甲縛りにされて道頓堀に放り込まれてカーネルサンダースの気持ちが判ったわ(´・ω・`)
2022/04/21(木) 09:11:27.59ID:IOdH/t4n0
日本はウクライナ、ロシアより中国を警戒しといた方が良いと思うの🥺

与党に中国追従を隠そうともしない宗教政党もいる事だし🤤


https://i.imgur.com/AuwtB5F.png
https://i.imgur.com/bYleogm.jpg
2022/04/21(木) 09:20:20.73ID:RRdaiyg00
日本もそんなに安心できるほど治安は良くないだろ
小さな子供から目を離して起こった事件は親がバッシングの目に遭うし
2022/04/21(木) 09:24:17.84ID:AnS8cNsH0
これ最初に海外に紹介された時には児童虐待って言われてたのにね
何が変わった?
2022/04/21(木) 09:31:00.17ID:XTYB6vRK0
>>227
どこの声を拾ってくるかでも全然違うんじゃね
今でも以前でも、おもしろがるヤツも貶すヤツもいるさ

あとはNETFLIXが変わったのも引っ張ってくる前提の共有じゃね 契約者のみのメディアだし
229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 09:44:15.20ID:CAP3RsCQ0
>>227
日本の治安がいいって認知が以前より広まっただけだろ
2022/04/21(木) 09:49:24.19ID:UWOuGWiN0
日本も移民増えて治安悪くなってきたからちょっと怖いよね
2022/04/21(木) 10:07:13.81ID:MCuu6oFu0
>>229
治安云々じゃ無く子供が困ったり道に迷ったりを放置して撮影時を続けいる点を指摘されていた
買い物を指示して行かせている時点で純粋なドキュメンタリーでは無いので手を貸せない理由が無いと
232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 10:14:13.58ID:R858bA0L0
大きいもん!
ボロリ
2022/04/21(木) 10:17:19.61ID:oRTwQZgh0
海外じゃ有り得ないからな

誘拐されるのがオチ

そして日本もじきにそうなる
2022/04/21(木) 10:20:08.96ID:JlthmQu70
有名番組で記念になるしショー形式で保護されてるから挑戦させてる家族がほとんどだろ
2022/04/21(木) 10:21:25.09ID:t/6LDxOY0
ノスタルジーでしょ
236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 10:28:00.78ID:CAP3RsCQ0
>>233
昔と比べて誘拐事件どころか犯罪件数自体が減ってるけど何を根拠にそんなこと言ってるの?
237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 11:06:33.63ID:ebt88KV/0
>>79
>>83
インドネシア「そやな」
スリランカ「せやせや」
2022/04/21(木) 11:08:00.40ID:wsxWD0+c0
>アジア圏では放送されており、イタリアやベトナムで同じフォーマットの番組が作られていた

真似されてたんだからそこそこ評判良かったんじゃねーの
ネトフリが流行ってますよーって宣伝攻勢したから広まったってだけで
2022/04/21(木) 11:09:15.56ID:uyugicQm0
でも海外じゃ子供一人でなにかさせるのは虐待で刑務所いきだろ?
2022/04/21(木) 11:15:24.26ID:bH6tT3NF0
これ昔見たことあるけど、どこが面白いの?
241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 11:17:56.02ID:dSFvJLfq0
>>240
君が大人になって結婚して自分の子供を持つようになったら良さがわかるよ
242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 11:19:28.10ID:47OYWQ9H0
小児性愛
243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 11:25:07.36ID:TRXKocuk0
アメリカ版作るならおつかいする子の半径数mをボディガードが取り巻き常に一緒に映って安全アピールでもせんと無理そう
2022/04/21(木) 11:29:05.40ID:U2lLqHJP0
>>243
幼児がウージーで武装すればOK
245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 11:31:39.78ID:M0aiesUX0
これは感動するのよ
しかも最初の頃のやつ
最近のはヤラセ感がある
2022/04/21(木) 11:32:50.91ID:o27i9YdO0
こう言う番組を真に受けると危険
事件事故に繋がる
247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 11:35:49.19ID:4aZGfSok0
視聴ランキング見たけど海外はおろか日本ですら圏外じゃん
ガーディアンの記事もバカにされてる感じだし、Twitterでoldenoughて検索しても日本フリークみたいなやつのコメントがちらほらあるだけだぞ
飛ばし記事やめときや
248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 11:37:11.72ID:VGz8Ao+W0
見てないけど出演社って大体DQN一家じゃね
249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 11:44:14.52ID:F3P8GN6s0
小さい子供から見れば
赤の他人の大人は
ウォーキングデッドとウォーカーにしか見えないだろ。
何でひとりで外歩けるんだよ。
2022/04/21(木) 11:47:06.37ID:W3JzDOHQ0
やっぱりか最近テレビドラマも宣伝するスレ増えたからな
テレビもネットフリも見ません
251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 11:50:02.98ID:KmnQLvIa0
大勢の撮影スタッフが遠巻きにいて撮影してるんだから、完全な一人とは違うだろ。そこが分かってないと子供を一人で離して危険とか言い出す。
252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:00:53.11ID:dY9WKxQm0
海外でヒットしたと聞いてすごく悔しそうな人たちいるよね
2022/04/21(木) 12:13:17.39ID:tKWqHPBV0
そこまで警察が有能な国ではないからな
いざとなったら困ったことになる
254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:52:58.62ID:CAP3RsCQ0
はじめての一人焼肉
満席の中、入口近くのボックス席に通されて店内で空席を待つカップルや家族連れの冷たい視線に耐えながら一人で食事をする演出を入れて欲しい
2022/04/21(木) 12:55:40.50ID:1ObjUT700
あれ泣けるよな
256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:57:05.45ID:CaDW47J+0
小中学生にひとりで登校させるとかも虐待、ネグレクトが疑われるからな
2022/04/21(木) 12:59:18.38ID:SZgtp8e40
初めてのお使いといえばこれ
https://www.youtube.com/watch?v=7qKXK6BNbnM
2022/04/21(木) 13:00:25.66ID:s/gTW/w20
>>57
コロナ禍からこっちキャッシュ使える店なんてない
259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 13:03:34.77ID:NEWkFMv+0
治安の悪い海外の方がハラハラドキドキして見れそうだしな
2022/04/21(木) 13:06:21.77ID:1y+t917+0
昔この番組を見た外国人の反応をテレビでやってたけど「子供を一人で出歩かせるなんて考えられない」とか「子供が泣いて困ってるのに助けずそれを見て楽しむとか狂ってる」みたいな反応だったんだが時代が変わったんかな
261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 13:07:38.77ID:62HJfGgR0
>>1
Paramount +涙目
2022/04/21(木) 13:09:35.63ID:vyfK0NN/0
>日本のように子どもが街中を歩いても安全な国はあまりない

これな。誘拐、人身売買されるのがスタンダードの国が多いぜ
2022/04/21(木) 13:10:22.76ID:Ks6MIC6s0
※画面に映る人物でモザイクが入っていないものは全て劇団員です
264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 13:10:27.39ID:62HJfGgR0
アマゾンプライムならむしろ配達してくれないの?
2022/04/21(木) 13:12:35.15ID:ldMOfYO30
幼児だけは仕込みじゃないからいいんだよ
これに限らず、仕込みのない人が出演する番組は面白い
2022/04/21(木) 13:32:16.02ID:xLwCf1Ts0
>>25
そんな国もあるかも知れんが、日本は環境が違う
2022/04/21(木) 13:34:30.64ID:xLwCf1Ts0
>>20
典型的な『出羽の守』www
2022/04/21(木) 13:35:18.18ID:xLwCf1Ts0
>>22
そうか?
発展途上国の子供もひとりでお使いしてるだろ
269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 13:38:08.20ID:uKMRUzck0
最近のだと障害持ちのお姉ちゃんにガチャガチャで出た良い方のおもちゃあげる妹のうどん回は素直にじんわり来たわ
制作側の狙いは分かってんだが、子供の汚れない純真さには負けてしまう
2022/04/21(木) 13:41:09.44ID:qt3XRSZ20
>>268
毎朝、何kmも離れた井戸に水汲みに行ったりな。
271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 13:43:06.01ID:CAP3RsCQ0
>>268
途上国はお使いレベルじゃなくてガチの働き手だよ

それで地雷で脚をふっ飛ばされたり
誘拐されて強制的に兵士にさせられたりするから安全ではないんだよ
272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 13:43:23.87ID:plIDGIrw0
>>3

税金や保険料滞納すると、強制帰国だよ。
2022/04/21(木) 13:43:27.11ID:qt3XRSZ20
>>262
そういえば中国の動画で、すぐ側に母親がいるのに、人さらいが子供を強引に連れ去ろうとしてるあったな。
2022/04/21(木) 13:44:59.66ID:RK4o/uWg0
>>1
尾行して撮影してる忍者を映して欲しい。
2022/04/21(木) 13:45:54.21ID:pZCgyJYT0
白人様はジャップのくっさいガキ見ておもろいんか?
276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 13:47:25.94ID:P0xYJN/30
全米ライフル協会「可能だよ、お使いより簡単な銃を覚えればね!」
2022/04/21(木) 13:49:32.12ID:2LEVPdfn0
スタジオの芸能人がまったくいらない番組
278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 14:21:44.88ID:3gV5aN7u0
お前らは初めてのお使い、何歳の時やった?
普通小学校入学前には初体験済ませるよな。
マイルドセブン買ってくるって内容だったが、
間違えてセブンスター買ってきた覚えあるわ
(当時この2種類はパッケージがセブンスター仕様で激似だった)
279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 14:27:49.21ID:a47MzJMl0
日テレCIAの番組なんだからアメリカでも政治的に利用する意図があるんだろう
2022/04/21(木) 14:35:45.89ID:7evC5pjj0
あれの何処が面白いんだか分からない
犬に買い物頼むのと変わらんだろ
281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 14:51:40.52ID:CAP3RsCQ0
>>280
独身だからだろ?
282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 14:57:15.89ID:3gV5aN7u0
>>280
年取ってくると刺激的なもんじゃなくて日常とか、
釣りの特集番組がおもろくなってくるんだわ
2022/04/21(木) 15:02:04.70ID:X/NW/lA+0
出演がこどもなだけにヤラセはないので毎回ハラハラする
心配で心配で胃潰瘍になりそうになる
うちの子も行けるかな、と思っていっしょに見てて「やってみる?」ときいたら「いやだむりだよ」と返事が帰ってきた
2022/04/21(木) 15:09:11.03ID:lvgYyz0q0
泣きながらでも買って帰ろうとする 意志の強さがすごい
285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 15:25:30.38ID:6IE+OazV0
>>9
感動ポルノだよな
286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 15:26:40.27ID:uDFS00PV0
どうせキリンプロの仕込み
287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 15:28:15.02ID:I1TBHvpR0
ネグレクトと言われないか?
288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 15:28:19.81ID:6IE+OazV0
>>95
牛乳パックに行方不明の子供の写真印刷してるとかマジ闇深いわ
289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 15:36:31.59ID:xC06rOjY0
幼児使ってやることじゃないと思う
小学生じゃ普通にお買い物くらいできちゃうから
コンテンツとしては面白くないのかもしれないが
290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 15:38:14.54ID:bXwHf8XQ0
>>88
日本人として誇らしい
さすが国ガチャSSRなだけある
2022/04/21(木) 15:41:23.50ID:gMOEEzjR0
>>289
5歳まで縛りがあるって公式で言ってるじゃん
超えると子供が気付いちゃうんだってさ
「あ収録してる」って
292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 15:42:14.30ID:En3kpsVx0
日本も個人商店が廃業してシャッター通りばかりになった2000年頃より前の話しだな。子供のお使いとか。
293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 15:42:31.69ID:X8dUp2pE0
>>1
あれ独身がなぜか好きなんだよな。

子どももいないカタワのくせに。
294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 15:45:16.12ID:08Z7TLWq0
こればっかりは安心して買物行かせられる環境じゃなきゃ無理だからな
南米で同じ事したら子供帰ってこないだろ
2022/04/21(木) 16:28:41.67ID:FGleh6ZQ0
道行く人含めて、周りの大人が暖かく見守ることで
初めて成り立つのが、はじめてのお使い、だからな

問われているのは自分を含めた大人の態度、
子どもを守る態度や責務を持っているかどうかなわけで、
単に自由か束縛かっていう話じゃない
296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 16:29:36.78ID:a47MzJMl0
恐ろしい監視社会ですね
2022/04/21(木) 16:38:16.70ID:lvgYyz0q0
昔みたいに近所に買い物にいく商店街がないけど
2022/04/21(木) 16:50:20.30ID:U3invsMi0
はじめてのおるすばんも輸出してみてはどうか?
299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 17:12:27.44ID:RsnTGZgd0
>>189
アジアでは逆に会員増えてるぞ
2022/04/21(木) 17:15:09.15ID:Tk3/9kmG0
素人が参加できる番組どんどん無くなるもんな
芸人がクイズ、芸人が台本ディスカッション
よく毎週やれるな
つまらんわ
2022/04/21(木) 17:17:25.04ID:0M/G36WW0
>>278
俺は両親が働き詰めで家に居なく祖父母に甘やかされて育ったからお使いをしたことがないな
2022/04/21(木) 17:18:08.19ID:7YI9vazl0
>>189
ロシアでのサービスを停止して70万人の会員が見れなくなって、トータルで10万人の会員減少だって。
ロシア以外で60万人増えてやんの。どんだけ増えるんだよ。もう二億超えてるんだろ。
303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 17:22:10.72ID:RsnTGZgd0
>>156
ネトフリのランキングでは全然上位に来てないからウケてないよ
304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 17:30:40.33ID:8nhSQWws0
>>9
子供の前で、大の大人がマスターベーションなんて発言するか?

頭おかしいな
2022/04/21(木) 17:33:21.48ID:meCvmYo10
日本だってキャンプ場や病院帰りで消えてるからな
2022/04/21(木) 17:37:37.52ID:7YI9vazl0
>>156
イカゲームと比較するなよ。ブレイクの規模が100倍くらい違う。
2022/04/21(木) 17:40:49.06ID:dvo4Yaf70
>>302
ロシアを除いても激減だから株価大暴落
308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 17:40:52.90ID:nfJUMuGq0
外人「日本に行けば子供は無防備で買い物してる これは金や慰み物になる」

国外への搬出も楽器ケースならノーチェックなのを知られてるしな
309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 17:41:29.85ID:RTJ/p+2Y0
>>89
実際小さい子が一人で家から出て親が逮捕されてるんだよ
2022/04/21(木) 17:43:32.19ID:7YI9vazl0
>>308
プライベートジェットとはハードル高いな
2022/04/21(木) 17:46:53.21ID:s1SLx7ts0
>>304
無能上司が辞める時に女性の部下達前にして「彼奴らがやってるのはマスターベーションだ!自分達が気持ちいいだけだ!」とか愚痴っていったのにはドン引きしたわ
リアルでこんな事言う奴が居るんだという衝撃を受けたわ
多分彼奴発達だろうけどやっぱ外事は頭がおかしい
2022/04/21(木) 17:49:22.10ID:UFI+PihN0
如懿伝で清朝ブレイクしてる今の日本のようなものか。
2022/04/21(木) 17:49:38.86ID:UFI+PihN0
如懿伝で清朝ブレイクしてる今の日本のようなものか。
2022/04/21(木) 17:49:48.19ID:6Ymn4zOR0
はじめての(●´艸`)ムフフ
315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 18:12:45.76ID:u63MIcgi0
>>43
初めての車両窃盗や自販機強盗が増えたね
2022/04/21(木) 18:19:42.13ID:CDVjcQKF0
昔何度か見たことあるけど、子供産まれたいま見たら号泣する自信ある
2022/04/21(木) 18:22:41.04ID:53LqAVWh0
今ようつべに落ちてる動画でさくらちゃんって女の子とその妹の動画があるんだが、さくらちゃんが美人過ぎてロリコンになりそう
318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 18:58:50.23ID:TYaxosTe0
アメリカでは無理だろ
子供を一人で歩かせたら逮捕される国だし
319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 19:13:29.95ID:am0hzcIH0
幼児虐待番組
2022/04/21(木) 19:18:40.58ID:X4124CeU0
日本だと幼児に声かけたら通報されるもんな
2022/04/21(木) 19:52:49.70ID:c9sXi/io0
アメリカは街の構造が全然違うからね。郊外だと歩いて行ける距離に店がないだろうし。
322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 19:52:58.96ID:EIvg/ViK0
>>36
old sport . old Gatby.
親友、だってさ。 ギャッビ−たら。
野崎訳ライ麦畑
2022/04/21(木) 19:59:27.09ID:RPLDPxfS0
>>50
中国は悪いよ
子供にとっては誘拐率高いからアカン
324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 20:00:52.57ID:CAP3RsCQ0
>>323
食べるのか?
2022/04/21(木) 20:01:50.68ID:GLz6riRD0
子供を一人で歩かせるなんて日本みたいな安全な国だからできると思ってたが
326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 20:01:57.41ID:itUACZhF0
害人「へえ〜、日本じゃ子供が一人で出歩いてるのか〜…ピコーン!!!」
ってなるだろうがwwwww
2022/04/21(木) 20:02:07.31ID:GAHW8bue0
ボケ老人版 Not Too OLD とかは受けないかな
2022/04/21(木) 20:05:06.26ID:iG2ZIeVh0
自分の感想だと無理がある企画だと思った。よーやるわと思った。
まあこういうバラエティはもう全く見なくなって久しいが。
2022/04/21(木) 20:06:14.68ID:xysHwLGF0
>>9
つまり親父のズリネタだったと
2022/04/21(木) 20:07:17.93ID:+Apr4+kc0
>>123
ガンジャはともかく、ハンドガンは本当にやっても良くね?
国内でサバゲのフィールドやシュートレンジでも良いから。

危険から目を逸らせずに責任を教えるのには一番だと思う
2022/04/21(木) 20:17:19.56ID:N/4DsXOM0
海外ではじめてのおつかいしたら
普通に誘拐されるんじゃないの?
332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 20:27:43.22ID:CAP3RsCQ0
>>331
海外だったらまず撮影クルーの中に特殊部隊出身のボディガードが帯同して銃撃戦になってるよ
333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 20:30:24.46ID:7SABO8FQ0
これ海外で誘拐やロリコン層にかなりウケてるだけ
2022/04/21(木) 20:38:55.90ID:8RIrg0S30
毎朝お母さまとご一緒に小形羊羹を1つお買い求めくださっていた、
当時幼稚園生でいらしたお客様。ある時おひとりでお見えになったので、
心配になった店員が外へ出てみると、お母さまがこっそり隠れて
見守っていらっしゃったということもありました。

俺もうこれでだめ
2022/04/21(木) 20:41:13.58ID:BewmgGHa0
子供をさらいに行くアル
2022/04/21(木) 20:50:38.24ID:UHhdfNH/0
これからの日本は「はじめてのおつかい」コンテンツビジネスを経済の柱にして外貨を稼がないといけないからな
337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 22:52:51.30ID:hAeOGTIW0
>>134
監視カメラが豊富なのは都会だけ
2022/04/21(木) 22:54:16.81ID:Ynl1Eedc0
幼児レベルの子供が一人で出歩いて無事なのがすごいってことだろ
2022/04/21(木) 23:16:48.47ID:mbpCvukF0
この番組あまり好きじゃないけど
白人が日本すげー言ってると聞いて悪くない気がしたのは事実
340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 23:54:55.94ID:1YcK3Bil0
日本でうけるものは海外でもうけるし逆もそう
341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 00:05:48.77ID:VoJ8ph8Q0
韓流押し付けて株価下がって
急に日本のことを思い出されてもはぁ?って感じ
2022/04/22(金) 00:28:18.35ID:N+5z1lPE0
幼児趣味の変態が多いんやな…
日本以外だとロリショタコンテンツは厳しく制限されるからな

でもこれ日本だから許されるけど海外でやったらめちゃくちゃ子供ガードしないと誘拐されるか死にそうで怖いわ
背後でAR装備の軍隊が付き従う初めてのおつかい
343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 04:01:08.49ID:3tsYqr6S0
「おつかい」の部分にとらわれるアホが多くて困る。

あの番組は、
護送船団方式で子供の自立を促すミッションなんだよ。

だから自立心を大事にする
欧米人の琴線に触れるんだよ。
2022/04/22(金) 04:29:13.63ID:1GtkoRPx0
老害「Young Enough!!」
345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 05:47:26.25ID:p1uNV2O30
アメリカだと保護者の管理責任が問われる虐待だからね
日テレのジジイってほんと頭のネジが抜けてるよね
程度の低い日テレの役員にガソリンをぶっかけて、燃え盛る様子をライブで生中継するって企画はどうだろう?
2022/04/22(金) 05:49:07.41ID:FB287O+u0
外国ほどでは無いにしろ
最近の日本も幼児一人でおつかいに行かせて安全かというとそうでもない気がする
最近、変態やキチガイが多すぎる
347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 05:57:54.24ID:AU/+5U620
あれ?ひろゆきがフランスでは虐待になるとかディスってなかったっけ
348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 05:58:32.84ID:Y/FCwe4I0
最近放送してる?
349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 06:02:57.37ID:UEgrIrkT0
たけしのウルトラクイズを輸出しろよ
2022/04/22(金) 06:06:32.34ID:Xz3r5ITm0
今の日本も変態だらけでスタッフなしでは無理ですって
351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 06:24:41.91ID:t4AJyU7b0
オレは親が過保護だったから
一人でお買い物したのは37才だったな
2022/04/22(金) 06:26:08.50ID:aAHIemps0
>>320
なにズレたこと書き込んでるの?
2022/04/22(金) 07:51:10.87ID:6pbSvnK50
>>78
エビアン汲んできて!
354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 07:51:58.33ID:yvOXPI1u0
どうしても日本の治安の良さを否定したい人が一定数いるねww
2022/04/22(金) 07:54:04.22ID:oeLsbHbe0
海外でもテレビ局のコンプライアンスで検閲された番組に飽き飽きしてるのかな。
もっともネトフリにも別の検閲があると思うけど。
2022/04/22(金) 07:59:13.84ID:oeLsbHbe0
>>137
むかし中国残留孤児ってテレビで報道された記憶がある。
あれって日本人が日本に引き揚げるときに離れ離れになった子どもたち
って言われてて、そんなに親が子どもと逸れるものなのか、不思議だったけど、まさか…
357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 07:59:32.39ID:KxjtuKMh0
あっち方向に片寄ってしまってるのにうんざりしてるのもあるのかもね
358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 07:59:52.41ID:pOaQGwAL0
子どもの自立心を育てるっていうけど日本人は自立心のない人ばっかりじゃないかっていう
書き込みがあったw お使い以外の教育がいけないのかな?
359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 08:00:46.76ID:wWIDUmYO0
>>1
保護者遺棄に近いからイヤ
360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 08:29:18.88ID:3z4dOpoZ0
海外じゃ親が横にいてもスリ感覚で誘拐されるからな
2022/04/22(金) 09:30:38.75ID:mPta/9MK0
外国じゃそもそも成り立たないから新鮮なんだろw
2022/04/22(金) 09:42:38.41ID:nhT/pC3E0
日本は、ウクライナロシアよりも中国を警戒しといた方が良いと思うの🥺

与党に中国追従を隠そうともしない宗教政党もいるしね🤤


https://i.imgur.com/0WdUgEM.png
https://i.imgur.com/Uyr4wyG.png
363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 10:56:21.32ID:/Sm/j4P90
途上国の断崖絶壁や壊れた吊り橋、ケーブルを渡る命懸けの通学風景は世界まる見えでたまにやってるけどあれは逞し過ぎて感動しないな
2022/04/22(金) 11:01:46.15ID:YPY4TVTv0
>>358
そもそも学校がただの労働者生産工場だし
2022/04/22(金) 11:16:53.93ID:JlDSu/DC0
昔欧米ではこの番組児童虐待って批判されたって聞いたけど変わったんだね
366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 12:23:52.00ID:/Sm/j4P90
>>365
自国の基準で治安も国民性も違う他国を批判する事が愚かな事と気付いたんだろ
367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 12:27:50.49ID:gr9WFfGJ0
>>1
こんなの外に出すなよ
海外の人身売買組織がアップを始めるだろうが
あいつら本物の鬼畜だぞ?
2022/04/22(金) 13:06:26.61ID:5Tp1/B1p0
番組見て子供だけで出掛けてるから狙い放題だと思われて
ロリコンが世界中から集結しないといいが
番組内で見守りの様子写してはいるが
ハイエースされたら一瞬だしかなりリスキーな番組だよなあれ
2022/04/22(金) 15:58:03.09ID:t5airnDe0
日本の子はキック力増強シューズ履いてサッカーボールで大木を倒したり防犯ブザーや辛子スプレー、スタンガンを常備してるから大丈夫だろ
370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 16:27:47.30ID:7PjpKq8v0
>>356
残留孤児は日本まで連れて帰れそうにないから親が現地人に譲り渡したという例が多い
2022/04/22(金) 16:30:04.96ID:OXxGDqQh0
風雲たけし城、バカ殿みたいに外国人にもわかりやすいのはブレイクしてきたから、サブスクで見やすくなってさらに評価されるのも出てくるだろう
2022/04/22(金) 16:36:44.50ID:TCdRluQF0
子供と動物以外は下種な番組しかないからな
373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 16:44:24.00ID:MmEipX4W0
芸能人やら芸人がギャーギャー騒ぐのはホントいらん
374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 16:46:22.52ID:C/chgOVC0
>>1
おつかいって都会の子を見たことない
いや、富士山より東側、関門海峡より西側でロケしたことあるの?
2022/04/22(金) 16:47:26.48ID:2J7hXW5z0
言われてみればこれはリアリティショーなのか
しかも金も性欲も絡まず、純粋に応援できるど健全の極み(子供をそこに投げ込む是非は別として)
376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 16:47:52.89ID:88ObSbHs0
>>345
日テレジジイのガソリン丸焼き見てみたいw
2022/04/22(金) 16:52:20.03ID:t5airnDe0
>>374
ネトフリで普通に東京回あるよ
カメラによく気づく子たちだった
378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 17:14:28.79ID:0/49Y4Gg0
>>268
上レスにあるとおり稼ぎ手としてはあるだろし、
先進国だともう少し上の歳でバイトして目的を買わせるというのはあると思う。
一般家庭で幼児に金を持たせて交渉させる事ができるかとなると、ちょっと無いだろうね。
379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 17:19:34.93ID:Cf3qF55A0
>>1
無茶言うなよw
まずオマエらが共産党の看板を下ろしてからだろ
アホな理論を信じていましてご迷惑をおかけしましたと
心を入れ替えなさい
2022/04/22(金) 17:25:34.29ID:oBW9Zymw0
平和な国の番組だからいいのかも

これ、おつかいが水汲みだったら洒落にもならんよね
381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 17:41:26.52ID:/Sm/j4P90
40年以上前の小学校低学年の頃の話だが、
下高井戸に住んでてよく一人で京王線乗って
歌舞伎町で映画見てたりしてたよ
2022/04/22(金) 17:46:00.12ID:TCdRluQF0
大柄な小学生ほど最後までランドセル使ってたけど小人です!アピールだったんだろうか
2022/04/22(金) 18:46:34.42ID:MmEipX4W0
まともな奴は子どもを騙したり害してやろうなんて考えないしな
最近は少し声をかけるだけで不審者扱いされるって話をよく聞くから、俺は近寄りすらしないけど
384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 20:12:06.41ID:wrZhSMmg0
>>374
逆に田舎の方がイオン行って終わりだから
番組が成立しないだろう
385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 20:36:02.82ID:LjEKvXbf0
「マネーの虎」も日本ではたった2年半で終わったけど
海外では「マネーの虎」を元にした番組が40か国で作られてる

イギリスでは2005年の放送開始から19年間
アメリカでは2009年の放送開始から13年間今でも続いている

伝説の番組「¥マネーの虎」が、いまも世界40カ国以上で評価される理由
https://forbesjapan.com/articles/detail/42656
2022/04/22(金) 20:36:42.50ID:R5vwY4fq0
逆張りひろゆきのおかげだろ!
387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 21:04:33.99ID:JMc1DY3S0
>>377
そうなの?
麻布で高級食材買うとか、地下鉄に乗って銀座へおつかいとかしか思いつかないわ
388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 21:21:51.90ID:wrZhSMmg0
麻布のどこで高級食材が売ってるのか東京人も知りませんが?
2022/04/22(金) 21:38:51.21ID:G1I9zaN70
昔見た日本舞踊の家元かなんかの家の子供が、舞台に出るのに扇子を忘れたという設定の兄弟子のところへ、着物姿で扇子を届けるやつ
俺はあまりのわざとらしさにしらけて見ていたけど、あれは外人には受けると思う
2022/04/23(土) 00:24:37.67ID:JkfogR7K0
おつかいをやり遂げたた後の子供の顔がなんか変わるんだよな
自信がついてキリッとするというか
結局大人と子供の違いは経験の差だけなんだと思い知らされる
何も経験しないと1人で買い物もできない子供以下のこどおじみたいになるわけだし
391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 05:32:42.17ID:uOZm6tHE0
日本ではあの番組のように幼児におつかいさせるのは珍しくも何でもないと、英語でツイートしてる日本人が大勢いてびっくり。
番組の初回に出てたようなよちよち歩きの2歳の子に道路渡らせて買い物行かせるのが日常だという地域が日本でも未だにあるんだ。
392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 05:59:55.58ID:QUwhTtdA0
昔、日本にいる外人集めて日本の番組見せるってのを
世界丸見えの企画でやったことあったよな
番組的には逆をやった形
その時、初めて~は児童虐待になるって話になってた
2022/04/23(土) 06:09:58.45ID:LQm/mwvc0
大して流行ってないけど海外で人気と言えば外国コンプレックスの日本人は飛びついてくるだろう
会員数の減少を少しでも止めないと・・・
こんな感じじゃないのw
394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 06:38:06.50ID:O/QQE9HR0
>>1
インドはウクライナ人のための飛行機のピックアップ援助をブロックしたとして非難された

ムンバイにある国連難民庁から、自衛隊の航空機が援助を集めることが期待されていた、と東京は言う
インドは木曜日に自衛隊の飛行機がその領土に着陸するのを阻止した、と与党自民党(LDP)の政策責任者である高市早苗は木曜日に地元メディアに語った。同機は、国連難民高等弁務官事務所ムンバイから物資を集めてヨーロッパに輸送する予定だった。

「自衛隊の航空機の受け入れは、積み込みのポイントであるインドによって拒否された」と高市は党の政策研究評議会の会議で語った。日本のメディアは、この動きは政府筋を引用して、調整の欠如の結果であると報告しました。高市も「政府は十分な土台を作っていない」と東京を批判した。
https://www.rt.com/news/554268-india-japan-plane-supplies-ukrainians/amp/
395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 06:40:56.46ID:O/QQE9HR0
>>394

国連のお使いで草
396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 06:51:50.62ID:7jxuQVzw0
>>7
こどおじ、はじめてのおつかい
397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 07:11:29.88ID:09oV1rpm0
>>9
親子の会話でマスターベーションっていう単語が出る家族って気持ち悪い
2022/04/23(土) 07:14:43.02ID:oE5FEmKY0
>>9
お父さんのボキャブラリーの貧困さに涙を誘う昔話ですか
399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 07:32:30.51ID:RJEtd7A00
追跡の頃は見てたな

はじめてのお使い回は、ナレーターがいつもの羽佐間さんでないから、違和感あった

追跡は、青島さん、高見さん、羽佐間さん、小林さん、みんな話すテンポが小気味良くて好きだったなあ
2022/04/24(日) 23:03:42.60ID:/cTMxMlh0
欧米あたりの子を守る意識は日本とはかけ離れている

40歳YouTuberが中学生を妊娠させたニュースにWtfの嵐
https://www.reddit.com/r/japan/comments/u99wrl/antivax_politician_reportedly_fathers_child_with/
2022/04/25(月) 19:29:13.54ID:zHYS2SJT0
>>400
欧米のほうが醜いからだろ^^;
2022/04/25(月) 19:43:25.87ID:8GCEf+rY0
昔、大きなお寺の姉妹がお使いせずに、玩具やお菓子爆買いして
最後にソフトクリーム買ったらとうとう金が足りなくなって
ソフトクリーム屋の店員が、後ろのおじちゃん(変装したスタッフで店員は気づいていた)に金借りたら?
って言った、すごい回また見たいけど
大炎上したから再放送もないしネットにも落ちてないんだよなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況