X



【静岡】「ちゃぶ台返しだ」川勝知事怒り心頭 リニア工事「水の全量戻し」具体策を全否定しJR東海を非難 [香味焙煎★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/04/29(金) 00:38:18.83ID:fu6Cfbw99
「ちゃぶ台返しだ」。静岡県の川勝平太知事が、JR東海を強く非難しました。リニア工事をめぐり、JR東海が示した水の「全量戻し」の具体策について、川勝知事は「全量戻しにはらない」と全否定しました。

<川勝平太知事>
「ならないと思います、全量戻しにはならないと。全量戻しというのはトンネルから出る水を全量戻すこと」

会見の冒頭で、JR東海の提案は「全量戻し」ではないと全否定した川勝知事。まず、JR東海が示した2案のうち、山梨県内のトンネル工事で湧き出た水を大井川に戻すA案は「水質や生態系に影響が出る」などとして一蹴しました。

そして、東京電力の田代ダムが取水する発電用の水を抑えて、大井川に還元するB案については。

<川勝平太知事>
「まったく関係のない会社が『これをよこせ』と言ってるわけですよ。そういう取り決めができそうだと言っている。東電が『血の一滴』といってるものを譲れるものなら全部返してください」

田代ダムの水をめぐっては、2005年から東京電力と大井川流域の地元や静岡県などの間で、度重なる交渉の末に取水制限を取り交わしたいきさつがあり、今回のJR東海の提案はそうした「重要な約束」を無視したものだとして、強く非難しました。

<川勝平太知事>
「多くの立派な組織が血のにじむような努力をして達した約束事が足蹴にされて、ちゃぶ台をひっくり返されて『これもってくぞ』という乱暴さには、なんというか、会社の体質を垣間見る思いです」

一方、JR東海は東京電力と一定の調整をした上で「B案」を出してきており、その実現可能性が今後、どう判断されるのか注目されます。

一方、大井川流域・焼津市の中野弘道市長は、28日の定例会見で「市民の安心につながるうよう検討されたもので評価する」と述べました。

SBS NEWS
2022年4月28日(木) 20:07
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/sbs/33787
2022/04/29(金) 00:38:53.89ID:jnJDdEwS0
どっちが
3ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:39:06.41ID:1CVdpEHd0
支那パシリ
2022/04/29(金) 00:41:03.91ID:GN1Jy+eo0
はっきり言ってリニアは時代遅れだろ
2022/04/29(金) 00:41:06.80ID:TpjBBQP+0
>>1
お前も選挙で一蹴されろ
6ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:41:16.50ID:v2tduT4q0
とりあえずあらゆる手を使ってでも着工させたくないのだろう
どんな案を出したところで難癖付けて却下するな、こりゃ
7ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:41:31.53ID:pSko7z7b0
>>1
ヒステリックだなこいつ
プーチン同様話が通じないし、処理した方が早くね?
2022/04/29(金) 00:41:40.53ID:UsuxUWkW0
怒り心頭って更年期かな
落ち着いてよおじいちゃん
9ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:42:05.77ID:mhCRPebq0
人は記憶型と思考型に大別できる

リニアは長距離には向いていない技術
駆動系ではなく操作系の技術だからね
操作を延々繰り返して走るんだ
無駄じゃ
2022/04/29(金) 00:42:13.33ID:AbWJMuIp0
水とか関係なく私怨と言ってしまったようなもんだな
2022/04/29(金) 00:42:36.33ID:slMmzfph0
これで水なんて実はどうでもいいことが明らかになったな
12ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:43:23.67ID:zT9pKhLk0
東海道線、新幹線は廃止。
全部中央線経由で。
2022/04/29(金) 00:43:36.43ID:kmpI0IkM0
スタバの件とか静岡おかしいな
14ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:43:40.17ID:mhCRPebq0
>>9 の続き

とはいうものの他に使えるやもしれん技術
技術の保全は必要
諏訪まで通しておけ
15ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:44:07.50ID:Sve1DwLE0
子供のころ大人になればリニアと北方領土返還が実現すると教わったぞ
どっちも実現しないことの象徴になってしまったな
16ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:44:07.53ID:R2eWQJ4k0
リニア開通するまでこだまゼロでいいんじゃない
2022/04/29(金) 00:44:23.20ID:ZXKrJoRC0
もう新幹線全部静岡県内通過で
2022/04/29(金) 00:44:24.97ID:UpC8SPjJ0
こいつ、どんだけ日本全体に損失を与えてるか分かってんのかな
2022/04/29(金) 00:44:53.39ID:prI7Npmk0
もう今更リニア要らないじゃん。
日本の人口はガンガン減ってんだしさ。
意味ねーよ。
20ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:44:56.48ID:gR1ggMGr0
動くゴールポストw
解決すべき問題自体がわからなくなってきた
2022/04/29(金) 00:45:06.51ID:xKeAxHsD0
独裁者の習近平を大絶賛の静岡県知事・川勝、韓国企業のメガソーラーはあっさり容認したくせに、日本企業には大反対 [Felis silvestris catus★]
fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1596533024/

静岡県知事・川勝平太「韓半島は地球的世界を包摂し神が宿っている」と韓国を大絶賛、韓国財閥のメガソーラー建設を許可…リニアに反対 [Felis silvestris catus★]
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1597236850/

【国内】川勝平太静岡県知事は毛沢東支持者 習近平の政策も絶賛 相手を口汚く罵るのは“恫喝外交”を得意とする中国への傾倒[07/02] [ろこもこ★]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1625213241/
2022/04/29(金) 00:45:19.26ID:z4XTjGZ70
静岡のJRはなくした方がいい
23ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:45:39.40ID:wys+nIWE0
熱海の土砂崩れの時、早々と認可は適正だったと言い放ち部落企業を守った川勝の事は忘れないよ。
カネを払えばちゃんと仕事する奴なんだな。
2022/04/29(金) 00:45:44.83ID:nN7CMCmM0
何が何でも反対したいだけで水なんてどうでもいいんだろ
2022/04/29(金) 00:45:48.14ID:aFsBHJ2N0
周辺地域は水害で困ってて水減らしてほしいと思ってるのに
2022/04/29(金) 00:45:52.53ID:O+1ZqTUD0
つぎの知事選まだかな?
2022/04/29(金) 00:45:58.54ID:oGe0C0pQ0
リニアを作らせないことが目的だから何を持って行ったってダメだと思うんですよね
2022/04/29(金) 00:46:12.43ID:ovvcWtoM0
成田空港の建設阻止に、ソ連が工作していたのは今では誰でも知るところだが
リニアの阻止にこいつを裏で何かしている奴がいるのかね?
29ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:46:12.75ID:6brC7MVf0
川勝がどうしたというくらい正論を言っている
いつもこれくらいまともならいいんだけど
2022/04/29(金) 00:46:17.51ID:PTaBFm7M0
不可能な事をやれっていうのは絶対賛成しないって事だよね
まあ知事が変わるかルート静岡避ける以外にないわな
31ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:46:18.67ID:pr06I1dX0
批判するなら代案だせ
2022/04/29(金) 00:46:23.98ID:kRbCVhmO0
水とかどうでもいいと告白w
33ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:46:25.39ID:gH7sqlry0
山梨県に静岡空港駅を作れば解決
湧水は方便
リムジンバスで空港まで120分くらい
34ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:46:38.95ID:mhCRPebq0
>>14 の続き

リニアは新幹線の3倍も電気を喰う
浮かしてるから、その分ね

とはいうもののハイパーループではこの手法が使える
2022/04/29(金) 00:46:55.59ID:YV6N7KD40
話が通じないw
2022/04/29(金) 00:46:55.89ID:OlK8D2O/0
この話は駅が思い通りにならないからっていうナハシなんでしょ
2022/04/29(金) 00:47:00.69ID:a1B039+O0
>>13
スタバは単に多すぎただけじゃね?すぐ近くに3件密集してたし
38ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:47:01.68ID:v2tduT4q0
>>26
川勝が辞めない限り2025年までありません
2022/04/29(金) 00:47:06.59ID:ofNVx63Y0
もともとお前がちゃぶ台吹っ飛ばしてたろ
2022/04/29(金) 00:47:11.55ID:FXb4Tscm0
こいつを当選させた静岡県民は懺悔してほしい
まだ任期は長いぞ
2022/04/29(金) 00:47:26.01ID:XK7E2sZ60
選挙で当選した知事のお言葉だぞ
静岡県民の多数意見
42ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:47:28.57ID:nXwgYhj30
習近平とマンツーで会談した知事リストはよ
2022/04/29(金) 00:47:31.22ID:Q7K8ArB40
後出しの条件つけすぎ、わかってたけど難癖つけたいだけか。
2022/04/29(金) 00:47:32.49ID:sOGSCCBI0
ニュアンス的には
倍返しだ
ロードローラーだ
どっち?
45ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:47:40.71ID:UfnuBIPm0
おめぇだよwwww
2022/04/29(金) 00:47:46.61ID:fKgsaaG30
https://stat.ameba.jp/user_images/20141004/20/hiratakagu/0a/34/j/o0354040013087486001.jpg
2022/04/29(金) 00:47:55.92ID:kxWhesIt0
この人は朝鮮系なの?
48ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:47:57.84ID:J1648nM40
>>1
いい加減ゴネるのやめろや
国策の前にたかだか一都道府県の都合なんかどうでもいい
2022/04/29(金) 00:48:03.81ID:KpvadEoY0
知事擁護していた奴等は>>1をどうやって擁護するつもりなのかな?
2022/04/29(金) 00:48:14.94ID:zIP/KYUF0
強欲痴事
2022/04/29(金) 00:48:15.45ID:prI7Npmk0
>>46
純和食なおかずだね
2022/04/29(金) 00:48:16.19ID:d/A2rafZ0
熱海の土砂の件はどうなったの?
2022/04/29(金) 00:48:28.15ID:SQV1QRT00
嫌ならやめろ→やめます→勝手に辞めるとは承知していない
54ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:48:32.52ID:4ZW9MuPB0
もう静岡なんか迂回しちゃえよ
面倒くさいよ
2022/04/29(金) 00:48:41.29ID:0EGkaO++0
水なんかどうでもいいんだよ
静岡にのぞみが停車しない件、リニアの駅を作らない件
それで腹をたててるだけなんだから
2022/04/29(金) 00:48:49.32ID:maDIPIOg0
合理性より感情
韓国みたいな県が静岡
2022/04/29(金) 00:49:01.40ID:9nI4kIhF0
もうリニアは橋本ー品川間だけでいいよ
2022/04/29(金) 00:49:03.73ID:Odvj2Zg90
リニアなんて要らん
人が減るのに何を運ぶつもりなんだ?
無駄な公共事業やっとる場合かね
2022/04/29(金) 00:49:37.36ID:pHC9zt4z0
言いがかりすぎるな

中国からリニアを邪魔しろと命令来ているんじゃね?
60ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:49:42.85ID:J1648nM40
>>55
ゴネ厨クズ岡ほんと迷惑
61ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:49:43.47ID:mhCRPebq0
>>34 の続き

新幹線を越える経済性をリニアは持っていない
2022/04/29(金) 00:49:49.48ID:etxE58tF0
>>34
お前ガイジなん?
63ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:50:01.74ID:eTmwufh50
すげえアホ知事
2022/04/29(金) 00:50:07.29ID:UWrK3OHV0
知事を正しいと言ってた奴らはどんな顔するんやろなぁ……。
Twitter見てたら割と楽しい
2022/04/29(金) 00:50:21.63ID:zvzxnEQF0
B案の何に怒っているのか良くわからねぇな
66ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:50:36.68ID:MLpBus1t0
>>18
物運べない人数運べない飛行機より遅いリニアが通らないと日本全体にどんな影響出るのよ?
67ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:50:38.19ID:3tYdtKz60
もう静岡飛ばしで良いよ
68ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:50:43.13ID:FLGkYg360
とっくに完成してるリニアの営業開始を阻止してるのがこの男

誰の指示だかよくわかるな
2022/04/29(金) 00:50:45.38ID:PHxjqYdy0
まずは山梨側の地下水と静岡側地下水でどちらが放射線が高いか比較せよ
2022/04/29(金) 00:50:56.43ID:xKvuthVH0
>>59
政治的に見返りがあると勝手に期待して逆ギレ
普通に東海が水を戻す案を出してきたのが気にくわない
俺が望んでるのはそういうことじゃないと
2022/04/29(金) 00:51:29.73ID:qrUOGW9g0
もうJRは被害があったら無制限に補償するっていえばいいんじゃない
それでも何かと理由つけると思うが
2022/04/29(金) 00:51:45.03ID:TYG2z1cR0
うーん これは身辺調べた方が良さそうですね
73ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:52:11.19ID:mhCRPebq0
>>61 の続き

やるべきは貨物新幹線
無人で走らすんだ
日本全土を物流で同期させる
さらに日本全土の港・空港をも同期させる

これで東京一極集中は終る
日本全土が東京の利便性を得られるからね
2022/04/29(金) 00:52:22.04ID:iKPDcu0t0
>>1
いい加減にしろよ
おまえは朝鮮人か?
2022/04/29(金) 00:52:30.44ID:FXb4Tscm0
>>59
そういう噂は昔からあるけど、現実味がでてくるなあ
76ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:52:41.53ID:89uC8jTD0
静岡県民は強欲で粘着質で陰険

そう、まさにプーチンみたいな連中
2022/04/29(金) 00:52:53.38ID:lWi0LudD0
>>5
リニア推進派は選挙何連敗だっけ?
民意はどっちにあるんだろうね
78ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:53:07.30ID:6+9lbOq00
まぁリニア作らなくていいかもな
その代わり静岡飛ばして早く着くようにすればいいし
2022/04/29(金) 00:53:16.60ID:0x+e2Oq00
あっちの人って蛇とかワニみたいな目付きになるね
2022/04/29(金) 00:53:33.45ID:JI4rIB/y0
>>71
被害の定義が定まらない契約はそもそも無効ですわ
2022/04/29(金) 00:53:40.37ID:mOJ9C/KZ0
まぁリニアできたら日本は発展するけど静岡は停滞するからな。何言っても全力で阻止するだろう。
82sage
垢版 |
2022/04/29(金) 00:53:44.82ID:3vPr/G5p0
県民の代表だし、県民性がこれなんだろ
リニアのメリット享受できないなら通させない、と
83ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:53:46.19ID:Q4yYZ9dG0
>>7
だって
https://www.pref.shizuoka.jp/linearw.html
2022/04/29(金) 00:53:48.36ID:Gi3FEQap0
もうJRは静岡県知事を職権乱用で訴えた方がよい
85ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:53:49.86ID:iTBXtgmy0
もう静岡の在来線から撤退すればいいのに
2022/04/29(金) 00:53:52.23ID:k4BR86Je0
>>16
そうしたら、また喚くぞ、コイツ。
2022/04/29(金) 00:53:54.90ID:Jye+JNgi0
うざいうざい
知事で御殿場を馬鹿にキチガイだから仕方ないわ
2022/04/29(金) 00:54:15.12ID:r9t9ihhm0
>>80
ほんと静岡県民って幼稚だよな
89ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:54:18.85ID:a2pQl8jT0
ちゃぶだいを一回転させて戻そう
90ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:54:19.54ID:KJoCCS9L0
「水がー水がー」
「はいじゃあ水」
「あー、えーと、ちゃぶ台がー!」

もう反対のための反対やんw
2022/04/29(金) 00:54:41.23ID:Jye+JNgi0
静岡はJR本数減らせよ
わからせないと
92ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:54:41.45ID:/Xe/XIj80
ただ反対したいだけでは?
それで人気取りしてるのかな?
2022/04/29(金) 00:54:42.35ID:atEh5OVM0
全く関係ないわけじゃないじゃん
東電にとってjrは大口顧客だから
2022/04/29(金) 00:54:44.10ID:TeplxUzI0
まさか全量戻しを提案されるとは考えてもなかったので動揺してるってことか
2022/04/29(金) 00:54:50.34ID:+cIqtvlr0
ひかりも静岡停車減らしてやればいいんじゃない?
96ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:54:55.93ID:A6ReaQ+L0
平太は意固地になってるだけだな
感情で動き始めたらもうまとまらない
2022/04/29(金) 00:54:59.08ID:Cm/iGc7B0
>>1
「ちゃぶ台返しだ」←必殺技かよ
2022/04/29(金) 00:55:19.87ID:X+wO1Qo20
川勝が正しい。
静岡にメリットゼロのリニアなんていらない。
デメリットは山ほどあるのに。
並行在来線の廃止とか
99ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:55:20.98ID:mhCRPebq0
>>73 の続き

貨物新幹線が日本全土に敷けば、
日本は今後100年、200年と世界と戦える
100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:55:26.50ID:f/X4jppN0
「C案」知事更迭
2022/04/29(金) 00:55:38.24ID:9uNTimmS0
もうどんな条件出そうが許可は出さんと言っとけよ
その気全くないんだから
2022/04/29(金) 00:55:48.93ID:0NchciDY0
>>1
A案が水質悪化を憂うのは分かるが
B案はJR東海と東電の話がまとまれば
断る理由もないだろ・・・
2022/04/29(金) 00:56:00.13ID:c9Et5uPW0
この川勝ってのは、何が不満で工事の足を引っ張ってるの?
104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:56:13.95ID:/Xe/XIj80
>>91
ひかりものぞみも停まらないようにしちゃえ
2022/04/29(金) 00:56:16.15ID:iWdA6R1R0
川勝再選

これが総意
2022/04/29(金) 00:56:24.77ID:JI4rIB/y0
>>83
保証するといってるものに対してのいちゃもんだよ、この知事の言ってることは

同様の水の定義がおかしいんだよ
2022/04/29(金) 00:56:27.29ID:7jrg7hMH0
静岡駅と掛川駅は新幹線廃止だね
2022/04/29(金) 00:56:28.64ID:ofNVx63Y0
>>77
県民が使えないリニアが争点になるわけないだろ
2022/04/29(金) 00:56:41.25ID:U06M8Vz70
県民はどう思ってんのよ
110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:56:52.27ID:MLpBus1t0
ちな静岡県民は、中部民が困るなら東部と西部は賛成するようなねちっこさがある
2022/04/29(金) 00:57:17.45ID:FzMkfw6Q0
頑固な年寄りリーダーのせいで若者の未来がつぶされるという日本の象徴的な例
112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:57:23.16ID:R4eHnpMO0
ロシアの天然ガスが当てにできなくなったから、電気が足りない。
電気食いのリニアとか、国民の生活を破壊するテロリストかよ。
中止だよ、中止!
2022/04/29(金) 00:57:28.53ID:JI4rIB/y0
>>103
俺の言うことを聞け
114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:57:32.07ID:0koLgZHq0
ちゃんと東電には話を通してあるんでしょ?
2022/04/29(金) 00:57:33.93ID:TpjBBQP+0
>>1
こだまは県内通過にすればいい
在来線は大幅削減
116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:57:35.86ID:/Xe/XIj80
>>103
嫌がらせで陰湿な静岡県民の人気をとっている。
俺も昔住んでいたからよくわかる。
2022/04/29(金) 00:57:42.68ID:r9t9ihhm0
静岡は東海に賠償すべきだと思うよ
なんにしたって許可しないなら計画段階で断言しておくべきだし
2022/04/29(金) 00:57:48.11ID:wy78w7i90
>>1
古事記が金よこせって言ってるな
119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:57:53.65ID:6bgNuY3v0
なんでこの知事はこんなにリニア工事を邪魔するの?
2022/04/29(金) 00:57:54.30ID:GEdg/MGT0
>>1
静岡ってこういうところらしいな
昨日だかもどっかの公園に若い人たちはスタバ誘致決まって喜んでたのに
たった20人くらいのジジババが難癖つけて
スタバが「地域と良好な関係が築けない」って撤退を決めたとかニュースになってた

そこに連なるコメントも読んだけどそういう年寄りどもが
すごく意固地で排他的で若い人が割食ってるっていっぱい書いてあった
2022/04/29(金) 00:57:59.01ID:dxXSld0T0
>>34
飛行機と比べたら?
122sage
垢版 |
2022/04/29(金) 00:58:02.32ID:3vPr/G5p0
まあ選挙対策だろうな
反対してたほうが選挙に勝てるという調査結果が出てるんだろ
県民性だよ県民性
123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:58:17.24ID:a2pQl8jT0
>>46
靴の中敷きか靴底がペアで出る食卓だね
2022/04/29(金) 00:58:20.02ID:eYvWfNMi0
>>103
新幹線の静岡空港駅を作ってくれないから。


っていう話、案外マジなのかも。
2022/04/29(金) 00:58:21.80ID:FXb4Tscm0
>>109
静岡県民は基本そこまで深く考えないお気楽者よ
縁故が強い村社会的な傾向がある
2022/04/29(金) 00:58:22.80ID:ISOt1aSN0
「全量戻ししろ、全量戻しじゃないと認めない」
「全量戻しなんて嘘だ。できるわけ無い」

こいつ頭おかしいだろ
2022/04/29(金) 00:58:25.82ID:xKeAxHsD0
【悲報】若者のためにつくる施設を爺婆どもが反対して潰してしまうwwwww [509689741]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1650935372/

【社会】城北公園 スタバが出店断念意向 静岡市整備事業、住民反発受け [朝一から閉店までφ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650887648/
2022/04/29(金) 00:58:28.36ID:lRMOt0wF0
静岡ルールと別ルートの分岐点まで先に作っちゃえば?
129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:58:28.72ID:Kr7v1B4J0
チャイナのリニア利権の為に足ばっかり引っ張りやがって、こんな奴らばっかりのせいで今の様に日本の国力が下がった

こいつどうにかしろよ
130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:58:44.66ID:kLtwo99z0
一回くらいリニア乗ってみたかったけどな
陰湿な県に阻まれたのは痛かったな
2022/04/29(金) 00:58:54.72ID:c9Et5uPW0
>>116
特に理由ないのか。
132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:58:59.93ID:If23KAka0
そのくせ、空港とか伊豆ソーラーは環境破壊しても問題なしで気にしないんだよな。
JR東海への恨みだけ。
133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:59:02.47ID:X4UMrt4V0
ちゃぶ台返すひといまでもいるのか?
134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:59:03.17ID:szU5BOVI0
>>103
静岡空港に支線と専用駅を作れと知事が命令したのに拒否したJR東海が悪い
135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:59:08.08ID:LBZHD7bi0
水を理由に単に難癖付けてるだけだな
136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:59:11.96ID:MLpBus1t0
>>116
俺も昔熱海住んでたわ
「三島の鰻が美味しいね」と褒めると「天竜川行け」「浜松の鰻食べた事無いんだね」と言ってくる発達だらけの県
137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:59:30.14ID:o8XYfFpY0
>>119
県のためにも国のためにもならないから
2022/04/29(金) 00:59:33.98ID:2FuGrxiL0
ここまでくると静岡県の信頼性がw
一方の案は静岡県側の要求に近いし
2022/04/29(金) 00:59:36.56ID:7jrg7hMH0
ここまで嫌がらせすると将来的にJR東海は静岡県の扱いが悪くなるね
2022/04/29(金) 00:59:39.31ID:prI7Npmk0
>>125
つ 農協
2022/04/29(金) 00:59:53.18ID:tfRThMTv0
>>98
リニアが静岡県のどこを通るか知ってて言ってるのかな?
2022/04/29(金) 00:59:55.47ID:a1B039+O0
>>107
ライブでエコパスタジアム行く時に困るから掛川だけ残しといて
143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:59:59.89ID:a2pQl8jT0
防風レール作ってホバークラフト仕様にした方がコスト削減出来んのか?
2022/04/29(金) 01:00:03.29ID:z1EiX/zM0
副知事や首長の中にはこの提案を評価するコメントもあるから、川勝の異常性が際立つなぁ
2022/04/29(金) 01:00:07.86ID:TpjBBQP+0
>>126
そもそも滲み出る水はどうすんだよ
2022/04/29(金) 01:00:34.62ID:anqVHrqz0
川勝知事は静岡の英雄だし死なない限り当選し続けるリニア開通は50年後
2022/04/29(金) 01:00:41.09ID:2FuGrxiL0
>>139
いや、もう県の信用の問題
途中で感情で動かれても困るし
148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 01:00:52.57ID:6bgNuY3v0
>>137
なるでしょ
静岡にも金落ちるし
149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 01:00:58.75ID:LBZHD7bi0
>>134
JR東海が何で新幹線と競合する旅客機へ客を誘導しないといけないんだよ
2022/04/29(金) 01:00:59.95ID:MsuHHQCH0
静岡って朝鮮人の巣窟なんだw
151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 01:01:13.25ID:KJoCCS9L0
>>126
まず「反対」という前提があって
そのあとの話は後付けってのがよくわかる
だから回答持ってこられるとそうやって回答無視するか別の理由探しを始めるんだろう
2022/04/29(金) 01:01:13.86ID:ZCIMODZX0
本州の翁長みたいだな
2022/04/29(金) 01:01:39.60ID:TpjBBQP+0
>>130
JRが土地を買収すればいい
線路沿いだけJR県でいいだろ
154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 01:01:52.85ID:mhCRPebq0
>>121

そりゃー飛行機の方が燃料を食う
詳しくは調べんと判らん

現状、一番燃費がいいのが船
で、ハイパーループが完成すれば船を超える
155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 01:01:55.81ID:nBcn5U6T0
県民にメリット0でリスクだけ背負えって話なんだから何もおかしくないだろ?
あんな僻地に駅とか作ってもらわなくて良いので来るなと言ってる
2022/04/29(金) 01:02:11.60ID:1CyNfSWB0
うぜえええ

もうリニアも東海道線も新幹線も静岡は全部スルーでいいよ

あと静岡県民は全国全てのJR入社させるな
157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 01:02:12.60ID:8zA1t9fH0
否定する理由が分からない。もしこういう個人の見解だけがまかり通るのなら、静岡県は今後インフラ整備をしないようにするべき。
国もそういう対応をしてほしい。
158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 01:02:18.91ID:/pt4ML5w0
静岡県民よ
マジ覚えとけ
159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 01:02:25.60ID:A6ReaQ+L0
>>107
めんどくさいから熱海から浜松まででいい
浜松の連中に川勝の首を切らせろ
160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 01:02:32.66ID:1CZ3wfvl0
もうマジでルート変更しろよ
ついでに新幹線はコイツが辞めるまで静岡県内全通過にしたれ
161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 01:02:39.81ID:7F+oNb150
海上レールで静岡飛ばしでよくね
162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 01:02:43.72ID:HxVwPLWm0
国際的なリニア着工利権争いがあるんだよ
鉄道や新幹線などの着工を世界で争ってるんだよ
日本がリニアを運行するとそれらの利権が日本にとって有利になる、だから足を引っ張る為に工事の邪魔をしてる

こいつは根っからの媚中で何度もチャイナに行ってる
2022/04/29(金) 01:02:49.82ID:a36TfOZl0
水は大事だから静岡側の主張もある程度理解してたけど、
今回の会見で全く関係ないことがわかったw
2022/04/29(金) 01:03:09.95ID:Z3PG6jXz0
>>120
静岡は若者が流出しまくりで人口激減してるのもよくわかる
165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 01:03:23.34ID:o8XYfFpY0
>>148
新幹線で大して静岡には金落ちてないからな。
国としても作る意味ないしちょうどいいんじゃない
166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 01:03:28.45ID:rLxgXPMd0
リニアは日本に必要ない
167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 01:03:52.48ID:nBcn5U6T0
>>162
南アルプスの岩盤割るようなアホな計画じゃなければすぐ出来るじゃん
ルート変更したら
2022/04/29(金) 01:04:11.21ID:6sP6dujx0
リニアってそんなに必要か
大阪出張が日帰りなってしまうぞ
北陸新幹線で日帰りが増えたのに
大阪で一泊し旨い物が食いたいぞ
俺はね
169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 01:04:20.32ID:uQIt03ru0
>>1
このひと何がしたいのかね?
2022/04/29(金) 01:04:35.17ID:sl2OfW+90
>>155>>167
お前、実に静岡だな。
171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 01:04:45.20ID:UsQl87cN0
>>1
おい、静岡県民はこの狂人どうするんだよ?
172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 01:04:46.71ID:9Bybp3KK0
静岡県民絶対許さんからな
静岡産のものは当面取引禁止
2022/04/29(金) 01:04:56.69ID:d0ACpSLX0
言うても流出は一時的な話だから東電も了承したんでしょ
なんで県知事が勝手に東電の代弁者みたく怒ってるのよw
2022/04/29(金) 01:05:01.01ID:7jrg7hMH0
>>147
もはやJR東海側が将来意趣返しで行動する可能性がありそう
静岡って首都圏と中部地区の間にあるだけで市場としては重要じゃないし
175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 01:05:05.71ID:3TqJNmXH0
川勝の有力後援は鈴与など運送屋や自動車業界
マンセー赤字の静岡空港とフジドリームエアやエスパルスの経営母体は鈴与
答えは分かるよね
176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 01:05:07.93ID:ur/czYFg0
ロシアならプーチンにお薬処方されてそう
177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 01:05:18.93ID:KJoCCS9L0
>>163
「水を戻せ!戻さないなら認めない!」→「戻したぞ」→「ちゃぶ台返しだ!認めない!」

うーんこのw
178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 01:05:33.95ID:IfelNLPZ0
水とかどうでもいいってバレちゃったな
2022/04/29(金) 01:05:52.27ID:430XHdlt0
そういえば静岡って空港作ったときも木の高さがどうのこうので切るだの切らないだのしてたよな
2022/04/29(金) 01:06:04.29ID:eepMqYFb0
リニアいらないだろ
2022/04/29(金) 01:06:06.91ID:0EGkaO++0
>>167
リニアはカーブに弱いんだ、なるべく直線につくらないと効率が悪い
カーブになると遠心力で膨らむリニアを強力な電磁力で押さえないといけない
電気代がかかるし、スピードも落とさないといけない
そうすると新幹線よりこんなに速いですってメリットがなくなる
2022/04/29(金) 01:06:12.68ID:vyIzWdKQ0
東京ってもう沈むんじゃないの?
183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 01:06:14.67ID:q/K3y+ZN0
話進まないんならリニアもういいよ、作らなくて
新幹線で事足りてる
184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 01:06:36.00ID:HxVwPLWm0
その場しのぎのいちゃもんで時間稼ぎ

はよ始末しろよコイツ
2022/04/29(金) 01:06:37.46ID:5fV6J1dF0
そもそもリニアは誰が必要なの?
2022/04/29(金) 01:06:42.26ID:dCjDRSwI0
国策で頭おかしい富士川への発電用トンネルなんて作るから揉めるんだが

まぁ明治大正時代の人間にそんな事言っても今更なんだがね
2022/04/29(金) 01:07:01.66ID:+nfdQVSq0
そろそろ県民も見切るころ。
188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 01:07:02.20ID:UpaXhL9G0
反社川勝
189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 01:07:26.92ID:o8XYfFpY0
>>185
利権が絡む自民党の先生方
2022/04/29(金) 01:07:28.16ID:9VQR8O830
静岡の在来線廃止な
2022/04/29(金) 01:07:38.40ID:GEdg/MGT0
>>177
ちょっと言ってることが良くわかんないんっすけどwww
2022/04/29(金) 01:07:48.05ID:5EX+rah70
ケチつけたいだけ
解決策示されて逆ギレ
193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 01:07:57.22ID:nBcn5U6T0
>>181
ほんで?そのメリットを日本国民が享受するために、山脈の岩盤割る世界初の工事によるリスクは飲んでくれと、そう言う話だよね?
194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 01:08:13.09ID:q3jM49gE0
ネ卜ウヨが怒ってるみたいだから川勝が正しいな
195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 01:08:15.11ID:HxVwPLWm0
将来的に日本の技術を海外に売る目的があるからな、それを全て邪魔してんだよこのカスは
196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 01:08:44.82ID:Aj7p9lhx0
>>168
地震で東北新幹線みたいにしばらく運転できないなんてなったら困るからだろ。
東海道新幹線の方が古いし輸送量も違うんだから早く対策しないといけないんだよ
197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 01:08:53.34ID:CvJMnNJU0
>>6
???「できる限り引き伸ばすアル!」
2022/04/29(金) 01:08:59.32ID:7jrg7hMH0
>>190
もともと在来線は儲かってないからね
代わりにJRバス走らせとけばいいよ
2022/04/29(金) 01:09:08.68ID:mdyPLuSJ0
>>1
大井川では、全く同じやり方で中電と東電に言い掛かり付けて来た歴史

何度目のお替りでつか
200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 01:09:11.73ID:y7Fs4Z+f0
>>180 >>183
新幹線の時もいらない、採算が取れないって言われてたんだよ。
でも結果はご覧のとおり。
旅客が見込めない場所じゃないなら、選り優れた交通手段は必ず需要がある。
2022/04/29(金) 01:09:15.06ID:sl2OfW+90
>>193
ひねくれちゃってるねえw
いい加減恥ずかしくならんの??
2022/04/29(金) 01:09:15.41ID:p92ymWy90
>>21
金絡み利権絡みなのがわかるね。
つまりJRががまかつを納得させる金額を出せればあっさり通ると思うよ。
203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 01:09:19.82ID:FLGkYg360
こいつのせいで
何年営業遅れるの?
リニアなんてとっくに完成してて
そこで利益上げて次の技術進歩に向かうのにさ
2022/04/29(金) 01:09:36.38ID:ng4r840s0
B案出てきて反対出来にくく焦ってそうだな
2022/04/29(金) 01:09:37.62ID:6sTQTVWy0
>>1
要はどんなに問題をクリアしようがやらせたくない!って正直に言えよ
206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 01:09:49.48ID:CvJMnNJU0
>>195
どこに紐がついてんだろうねホントw
207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 01:10:05.43ID:ciJ7zTmJ0
JRはアルプスの地下を縦断するとか言っているが、リニアには運転士を乗務させない
というではないか

それでは、知床の観光船よりも酷くないか
2022/04/29(金) 01:10:06.51ID:TPrlSj220
リニアは確実に必要
東海地方が被災したら
海沿いに近い新幹線は走れないからな
209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 01:10:11.21ID:q3jM49gE0
>>195
そういう画餅のホルホル案しかリニア推進の理由ってないんだよな
バカくさ
210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 01:10:11.36ID:RIAeXakh0
まだリニア必要とか言ってる昭和脳がおんのか?
もう時代錯誤な技術だって事に気づけよw
211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 01:10:15.41ID:UkuMmRN10
のぞみ無停車、空港駅設置無視など静岡経済界を敵に回したので怒り爆発!
わが県を迂回して東京・関西圏を直結されてたまるか、というのが本音だろう。
2022/04/29(金) 01:10:18.03ID:XQjcnNLR0
過去に住民を無視して勝手に東電に取水量の増加を認めたから水枯れして水返せ運動が起こった
大変なことにしたのは静岡県なのに八つ当たりでJRに向けるのはおかしい
2022/04/29(金) 01:10:26.78ID:1CyNfSWB0
静岡県は責任とって長澤まさみを差し出せよボケ
2022/04/29(金) 01:10:33.87ID:a1B039+O0
>>172
お前トイレットペーパーどうすんだよ‥半分くらい静岡だぞ
215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 01:10:38.19ID:+rZ8KC4i0
残念だったね次の知事選までお預けで
まあまた負けるだろうね利権工事だから
つーか対抗馬リニアしませえんって口先だけで騙すぐらいしないと受からんぞw
2022/04/29(金) 01:10:40.04ID:i5L70RLq0
リニア静岡通しません
こだまも静岡県内停車便減らします
で双方納得じゃね
2022/04/29(金) 01:10:50.55ID:fzOUfb5Z0
なんなんだこの人は
どんな条件だそうと折り合う気がないんだろ
218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 01:11:00.61ID:nBcn5U6T0
>>201
そう言われてもその水による工業と農業で食ってるんだからな
もし枯れたら生活保障するなら賛成する奴もいるんじゃないか?でもしたくないんだろ?妥協点なんかないから来なくていいよ
219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 01:11:01.18ID:OHa0Sd+N0
リニア建設は国策なんでしょ?
じゃあ行政代執行して、有無を言わさず工事しなよ。
成田空港建設ではそうしたよ。何で行政代執行しないの?
220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 01:11:09.67ID:HxVwPLWm0
>>209
現実的だっての、このクソジジイが居なかったらとっくに試験運用開始されてるよ
221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 01:11:12.01ID:o8XYfFpY0
新幹線が動かなくなっても飛行機あるし、リニアの必要性はない
2022/04/29(金) 01:11:39.52ID:dCjDRSwI0
>>199
川なのに大雨でも降らないと下流に水無いとか正常だと思ってるのか?

他の水系に水流して発電するとか頭オカシイ事やってるから揉めるんだよ
223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 01:11:50.99ID:9Bybp3KK0
東京大阪一時間はすごい
静岡はまじでしね
2022/04/29(金) 01:11:57.61ID:TPrlSj220
>>221
飛行機で代用出来るほど本数多くないよ
2022/04/29(金) 01:12:00.69ID:uiSAejuH0
静岡迂回ルートでいいだろ
2022/04/29(金) 01:12:06.77ID:GEdg/MGT0
>>21
うわぁああああああ
気持ちわりぃなコイツ
2022/04/29(金) 01:12:11.03ID:/MIfJjo+0
JR東海は愛知にカネかけすぎ、どんだけ静岡が冷遇されているか。
ホントに酷いもんだよ。
228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 01:12:16.79ID:q3jM49gE0
>>200
飛行機も新幹線もあってこの先どんどん人口が減ってくことをわかってますか文系さん?
2022/04/29(金) 01:12:53.45ID:sl2OfW+90
>>218
そもそも減らんし。お前、ちっとは勉強してから書き込めよw
230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 01:13:30.54ID:HxVwPLWm0
>>227
このクソジジイが居るからこそJR側が冷遇してんだぞ
順序が逆だ
231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 01:13:30.66ID:q3jM49gE0
>>219
将来の責任を取りたくないからだろうな〜笑
232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 01:13:51.81ID:nBcn5U6T0
>>229
正確には減るかどうかJRも分からない、な
ちっとは勉強してから書き込めよw
2022/04/29(金) 01:13:52.21ID:/WkxBjvt0
リニアとかいらないモノとしか思えないしこの件はずっと揉めていればいいとしか思わない
急ぎなら国内便の飛行機でイイんだし
234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 01:13:55.85ID:LBZHD7bi0
リニアいらない派がスレチなのに必ず湧いてくるw
2022/04/29(金) 01:13:59.41ID:5wC+PyAS0
からからに干上がった川をどうにかせいよJRは
236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 01:14:03.98ID:8zA1t9fH0
JR東海は静岡県内の新幹線駅の停車本数半分に減らせ。ここまで個人の我が儘に振り回されるなら、それなりの対応をしないとダメだぞ。
国も静岡県の出先機関を周辺県に移転させるべき。代替案に対してこの態度なら、わざとやってると言っても過言ではない。
損害を被っている人達もいるのだから、もうこれ以上、甘い顔をするべきではない。
237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 01:14:09.61ID:UpaXhL9G0
プーチン静岡版
238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 01:14:12.74ID:UsQl87cN0
>>177
これ正論ぶつけると一番怒る奴だ
239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 01:14:16.09ID:+Bywz3ne0
B案の何が問題なのか教えてくれ
東電はOKだと言ってるんだろう?
2022/04/29(金) 01:14:18.14ID:d0ACpSLX0
県東部を馬鹿にする発言したり
私怨で動く人よ
2022/04/29(金) 01:14:19.78ID:vPNqDDZv0
何でこいつを知事選で勝たせるかなぁ…
一貫して票を入れてないけど結果が出ない
2022/04/29(金) 01:14:21.80ID:HGtThkqZ0
まず前提に「絶対許可しない」ってのが頭にあるからもう話進まんよこの爺と話しても
2022/04/29(金) 01:14:38.60ID:dCjDRSwI0
>>230
新幹線のひかりが止まらんとかは川勝以前からだったような?
2022/04/29(金) 01:15:11.52ID:tJeZXxbL0
鉄オタの怨嗟で今日もメシウマだわ
245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 01:15:15.32ID:FjyD7x380
黒いおでん手土産に持って行かなかったんじゃない?
246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 01:15:15.46ID:6brC7MVf0
>>195
どこへ売るんだ?
売れるところなんてねーよ
2022/04/29(金) 01:15:20.03ID:JvUpD/4o0
話が水に流れたな
2022/04/29(金) 01:15:48.20ID:/MIfJjo+0
>>230
昔からそうだよ。静岡駅、焼津駅なんてボロボロだぞ。
静岡支社の建物もボロいビル。
249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 01:15:55.62ID:o8XYfFpY0
ネトウヨはリニアには反対だろ。そんな金あるなら軍事費に使えっていうだろうし
2022/04/29(金) 01:16:03.87ID:hFXkh3sS0
もう迂回ルートにしようぜ
2022/04/29(金) 01:16:19.59ID:Iu4hZ5Kd0
>>195
建設費もランニングコストもアホみたいに高いリニアをどこが買うというのか
2022/04/29(金) 01:16:24.00ID:srgkAlXG0
>>234
水ネタが使えなくなったから、ますます増えるよ
リニア自体が無駄なんだと
253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 01:16:33.83ID:y7Fs4Z+f0
>>228
新幹線の時もこれからは飛行機の時代だから採算が取れないと言われてたんだよw
人口が減っていくといっても関西、東京間が充分すぎるほどの需要がある。
むしろその間の飛行機が壊滅することになるな。
254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 01:16:36.29ID:0koLgZHq0
これで東電が寝耳に水とか言い出したら単純に笑えるんだが
255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 01:16:41.07ID:Rs7yPlus0
パヨクが反対してるのか
わかりやすい
256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 01:16:46.59ID:q3jM49gE0
リニアで技術進歩とか
大躍進政策をぶち上げて失敗した毛沢東かっての
リフレ派にもこんなのが多そうだな
2022/04/29(金) 01:16:57.08ID:GHwbBKoh0
>>195
売り込むだけなら山梨でとっくに走ってるアレでじゅうぶんだろ
2022/04/29(金) 01:17:20.28ID:w8iKPZnX0
貴族1割と貧民9割のこの国で作っても乗れるやつあんまいないやろ
259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 01:17:30.36ID:FPXDYpYP0
もう何年やってるんだ
無茶な要求に答える対策案を必死で作っても卓袱台返しばっかりじゃないか
内閣は何をしている
岸田の責任だぞ
260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 01:17:32.75ID:o8XYfFpY0
>>255
ネトウヨも反対してるよ
2022/04/29(金) 01:17:51.05ID:/WkxBjvt0
まあこの一件知れば知るほど筋が通ってるのは静岡県のほうで相手を怒らせる対応を繰り返してるのはJRだよね
2022/04/29(金) 01:17:58.80ID:Z1T9Q70W0
静岡通るルートで良い?
いいよー
じゃあ環境アセスメントするねー
オッケー
環境アセスメントしたよー確認してー
確認したよーオッケーだよー
ありがとう!じゃあ工事するね
え、なにいってんの?
え!?
水なくなるかもしれないじゃん
でも大丈夫って・・
しらねーよなくなるんだろ??
そりゃ少しは流れるかもだけど
少しもだめだわ全部戻せよ
既に国から許可でてるし工事も開始してるよ
うるせー!だめだ!全部もどせ!
うう、わかったよ全部戻す案出したよ
は?なんか気にくわねー、他の案だせ←いまここ
263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 01:18:16.14ID:AIey3H/r0
もう迂回ルート考えた方が早そうだよな
新幹線も迂回させてJRは静岡から撤退しろ
2022/04/29(金) 01:18:26.15ID:6sP6dujx0
>>196
何処で震災があっても東北震災の様に飛行機が使えない事も有るんで
陸の上を走るやつは駄目だと思ってた
そんなときに電力供給はok?
失礼しました
265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 01:18:26.99ID:6brC7MVf0
どうせ補償30年だから、30年間だけ水をもどして、その後は再び発電・山梨放流んだろうね
2022/04/29(金) 01:18:33.70ID:Gi3FEQap0
反対してるのは静岡県民とパヨクだけだろ
2022/04/29(金) 01:18:57.32ID:sl2OfW+90
>>232
予測には不確実性はある、と、農業工業に影響が出るとがイコールなんだなお前の頭だとw

その静岡脳なんとかならんのかw
268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 01:18:58.51ID:UsQl87cN0
>>248
東京大阪をつなぐ大動脈にある静岡なのに冷遇されるって事は
静岡ってあまり価値のない県だって思われてんのか?
2022/04/29(金) 01:19:16.84ID:730fVuOP0
静岡は廃県でいいよ
分割統治
2022/04/29(金) 01:19:17.72ID:leqZucc20
今頃こんなこと言ってるJR東海無能すぎて草
2022/04/29(金) 01:19:33.84ID:tpvzD7Wd0
もうここまでくると反対ありきで理由付けしてるとしか思えないよな

川勝がやってるのは「屏風の虎が暴れるから退治しろ」と言ってるのと同じ
解決するには一休さん連れてこなけりゃ無理だよw
2022/04/29(金) 01:19:43.43ID:x/bBsDxK0
>>265
工事に30年もかかりません
工事中の流出の話しで揉めてるわけで
2022/04/29(金) 01:20:24.05ID:Dz+beLEc0
静岡しぐさ
京都人より性格悪いW
2022/04/29(金) 01:20:45.95ID:GEdg/MGT0
>>258
でも運賃はそんな高くないんだろ?
新幹線とさほど変わらないと聞いたけど違うの?
自分だったら使うわ
2022/04/29(金) 01:20:47.11ID:Z1T9Q70W0
リニア問題はまんま格差問題だからなぁ
貧乏人と暇な主婦が反対してる
276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 01:20:47.68ID:o8XYfFpY0
>>263
それ面白いね!どうやって新幹線を静岡迂回させるのか具体案教えて!
2022/04/29(金) 01:20:50.96ID:l3i39YDe0
反応が皆の予想通りで草
278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 01:20:52.04ID:9Bybp3KK0
>>262
スパイ防止法はよって感じ
静岡県民は頭悪過ぎて使い物にならんし
2022/04/29(金) 01:20:54.77ID:cvtVzdp30
ストローに感謝する奴おらんやろ
280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 01:21:03.71ID:/p2Ldpjh0
迂回すればいいじゃん
なぜJRは静岡ルートにこだわるんだ
2022/04/29(金) 01:21:11.04ID:NJjyXRAn0
川勝って教科書通りの老害だよな
2022/04/29(金) 01:21:11.91ID:leqZucc20
これで静岡がおかしいと思ってるやつは全員アホだな
283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 01:21:13.70ID:7MiZx8kD0
>>177
水関係なく反対したいだけなんだってバレたよな
2022/04/29(金) 01:21:14.91ID:GCEKXGNz0
>>48
逆だろ。
国より都道府県が大事
都道府県より市町村が大事
市町村より町内会が大事
町内会より家族が大事
285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 01:21:19.59ID:RIAeXakh0
東電が田代ダムの発電量の半分の水をリニアの為に未来永劫手放すわけないだろ。

川勝はJRの適当な話を見抜いてるだけ。
2022/04/29(金) 01:21:25.08ID:cvtVzdp30
何がなんでも反対なんだろな
わかりやすい反日
2022/04/29(金) 01:21:33.19ID:fB3o1C4x0
JRもクソだけどコイツもなぁ…
288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 01:21:33.45ID:ZuGQcRxD0
こんな感じ
東京電力「発電のためにダム作って大井川から水もらっていくぞ」
静岡県「無制限に水持って行ったら大井川が枯れ果てるから取水制限しろ」
東京電力「最低でもこれくらいの水量は必要」
静岡県「許容できるのはこの水量まで」
東京電力・静岡県「条件すりあわせて取水量決定しました」

JR東海「リニア工事で水が流出する?じゃあその分ダムの取水量減らせば良いよね」
東京電力・静岡県「横から無関係のやつが言ってるけど今までの交渉なんだと思ってるんだよ」
289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 01:21:44.06ID:R2eWQJ4k0
すっかり静岡県民が嫌いになった
2022/04/29(金) 01:21:56.62ID:730fVuOP0
浜松県とそれ以外は山梨と神奈川で分割
2022/04/29(金) 01:22:07.49ID:pxUxjOZU0
>>285
ばか?
未来永劫の話しじゃないから東電も了承したわけで
292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 01:22:15.40ID:Rs7yPlus0
この知事で自殺者も増えてるな
さすがパヨクのカリスマ
293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 01:22:20.44ID:RNnKUyEX0
最初の「リニア工事を許可しないと遅れるぞ?遅れてええんか?静岡の評判落ちるよね?だから早く許可しようね〜」って態度が尾を引いてる
これで静岡が難色示したら交渉せずに国交省に駆け込んでさらに拗れた
県民は賛成しないから裁判したほうがいいんじゃないか?
2022/04/29(金) 01:23:02.56ID:QZpyiSg/0
静岡のプーチン
2022/04/29(金) 01:23:03.76ID:Z1T9Q70W0
丹奈盆地の水を枯らして栄えた静岡県がなにいってるんだよマジで
296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 01:23:05.14ID:R2eWQJ4k0
>>288
>一方、JR東海は東京電力と一定の調整をした上で「B案」を出してきており、

>>1も読んでないのかよ
2022/04/29(金) 01:23:24.63ID:tpvzD7Wd0
>>285
未来永劫じゃないよ
トンネルが貫通する間だけ
貫通すれば静岡区間のトンネル内湧水は
くみ上げて大井川に放流されることになっている
298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 01:23:26.23ID:rWP6rPDb0
>>1
JRと国は有耶無耶に工事を強行するだろう
2022/04/29(金) 01:23:27.79ID:bO+9Skbo0
>>5
鉄オタキチガイ涙目w

そういえば知事選で惨敗した岩井、田舎の村長になったってw
2022/04/29(金) 01:23:28.41ID:JnmlANCv0
知事ももう少し妥協すればいいのに
そうじゃなくても地方は過疎進んで都市部に人口も集中させることになるんだから
2022/04/29(金) 01:23:33.05ID:slMmzfph0
>>134
飛行機で静岡に降り立つ意味がわからん
2022/04/29(金) 01:23:55.45ID:8i6DXERi0
トンネル開けたくらいで水量そんな変わらんでしょ
303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 01:24:06.28ID:aRRnDtdL0
>>273
その何とかしぐさってナニ?
304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 01:24:08.51ID:OGbPlhK/0
難癖つけるだけで、リニア最初から通す気ないよね。裁判で
決着つけることはできないの?
2022/04/29(金) 01:24:15.42ID:Z1T9Q70W0
>>300
リニアに反対することが目的になってるから無理
2022/04/29(金) 01:24:16.78ID:oWv+cCha0
未来永劫とか無限の補償とかそんな程度の知能の奴らが川勝を支持してるw
2022/04/29(金) 01:24:18.04ID:CEcr0znI0
静岡なんて何もないんだから新幹線も静岡の全駅スルーで対抗すりゃええやん
2022/04/29(金) 01:24:29.29ID:IlJ5F6ak0
リニアとか土建屋と土地で儲けるはずのJRしか得せんぞ
309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 01:24:30.01ID:rWP6rPDb0
>>300
そもそもリニアモーターカーなんか要らないし、どうしても作りたいなら今のクソ路線を変えろ
310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 01:24:40.52ID:lQWliuPF0
徳川幕府の石見銀山に習おう
工事の区間だけを国の天領としたら解決する
311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 01:24:57.63ID:tRnTMNdF0
アホなのかこの知事
2022/04/29(金) 01:25:03.14ID:sl2OfW+90
>>288
勉強してこいw
先進導坑がつながるまでの工事期間中に出た水は戻せないだろ!と静岡がイチャモンつけててるのに対して、その分は東電と調整してやってもええぞ、って話なだけだわ。
2022/04/29(金) 01:25:18.75ID:Z1T9Q70W0
>>134
新幹線と東海道本線でどんだけ利益出してると思ってるんだよ静岡県
314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 01:25:21.01ID:rWP6rPDb0
>>306
だからクソ路線を変えろよ、強行すんなボケ
2022/04/29(金) 01:25:24.03ID:WKSy5dJ70
>>29
100万回死ね
2022/04/29(金) 01:25:43.60ID:9VQR8O830
もう国が県境を変えちまえよ
2022/04/29(金) 01:25:46.33ID:L6CeqZ410
>>239
東電に静岡県がダムの水返せって言っても突っぱねてたのに、JR東海が要望したら水が返ってくるなんて道理が通らないだろう
2022/04/29(金) 01:25:50.41ID:XQjcnNLR0
>>288
静岡県は取水制限しろではなく住民を無視して取水量を増加させて水枯れさせた
水返せ運動に発展した
条件をすり合わせてとかよくそんな嘘つけるなw
319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 01:25:54.58ID:rWP6rPDb0
>>311
お前がアホじゃシネ
320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 01:25:55.94ID:o8XYfFpY0
県知事選で自民推薦が負けてて本当良かったよ。
321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 01:25:58.94ID:RIAeXakh0
>>291
それをちゃぶ台返しっていうんだよバカ。
永久に保証しろってのは一番最初からの話だぞ。
おまえのなかでは地下水ってのは一定期間しか流れてないのか?火星にでも住んどけ。
322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 01:26:08.29ID:KBFKr5M50
>>296
東京電力「JRさんと話し合って取水量減らせます」
静岡県「取水量限界ギリギリじゃなかったの?減らせるなら最初からそうしとけ」
323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 01:26:11.97ID:twBQs1GW0
>>241
リニア拒否を県民が支持してるからねw
東海なんて信用してないしなwww
324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 01:26:19.91ID:aUQWmUl10
川に水が無いのはダムばかり作るからだろ
2022/04/29(金) 01:26:20.95ID:mJxMJXQ90
地形図見てるのだけれども、地下水が全部静岡県側に流れるとする理由がどうしてもわからん。

確かに土地は静岡県。なんでそこだけ北に細長く伸びてんのさ、と思うような地形だけど静岡県なのは間違いないから権利として静岡なのはわかる。

でもあのトンネルの位置、深さで湧く水が、高低差的に地表へ出てくる何十キロも南まで地下を通るより、
ほんの数キロほど西や東に地下を流れて山肌から湧出するほうが自然に見える。
2022/04/29(金) 01:26:29.35ID:FPXDYpYP0
自民の県連は次の知事選で絶対奪還しろよ
日本国に実害を与えている
2022/04/29(金) 01:26:36.40ID:KwrOCz6r0
>>291
了承してるかそもそも怪しい
2022/04/29(金) 01:26:37.99ID:/MIfJjo+0
>>268
少なくともJR東海はその方針でやってきたのだろう。そのツケが今になってとんでもないことにw
329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 01:26:42.81ID:9Bybp3KK0
>>288
東電とは一定の調整済み

>>292
びっくりするくらい死んでる
330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 01:26:53.11ID:tGos9FoW0
リニア建設が大事な国策なら、行政代執行をして、強制的に工事すれば良いんだよ。
何も悩む事は無い、簡単な話だ。
331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 01:27:01.70ID:R2eWQJ4k0
>>317
静岡県に交渉能力がないってことだけだろ
332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 01:27:04.67ID:RIAeXakh0
>>297
毎秒2トンもの水を汲み上げる具体策がまだ出ていない。現実的に難しいって事だよ。
333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 01:27:18.35ID:QQKkW/4t0
ギリギリ迂回させた方が早いんじゃ?
調整すれば距離もそんな変わらんような
2022/04/29(金) 01:27:21.80ID:bO+9Skbo0
>>241
ゴミみたいな候補だからだろうが

坂本、広瀬、溝口、岩井
全員ゴミだろうが
そりゃ勝てんわ
2022/04/29(金) 01:27:23.22ID:U06M8Vz70
もう静岡避けて作っちゃえばいいのに
無理して直線で作ること無いじゃん
2022/04/29(金) 01:27:30.66ID:fzOUfb5Z0
知事を無視して工事進めたらどうなるの?
337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 01:27:32.83ID:y7Fs4Z+f0
>>300
最終的にJRが切れて、札幌ドームの日ハムみたいなことになりそうw
338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 01:27:42.27ID:aRRnDtdL0
なんでこの知事ごねてるんだ
もっと金が欲しいんか?
2022/04/29(金) 01:27:43.95ID:KwrOCz6r0
>>325
やや斜めからの
立体図で見ると一目でわかる
2022/04/29(金) 01:27:51.21ID:6F0/5Qyp0
>>321
なに言ってんだか意味不明
東電が未来永劫取水制限するつもりはないよって話
馬鹿は馬鹿だな
2022/04/29(金) 01:27:52.87ID:leqZucc20
くそリニアは長崎みたいに山梨で折り返してろよ
JR東海が馬鹿なせいだからしょうがない
342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 01:27:54.94ID:twBQs1GW0
>>291
永久に出来ないなら元から認めねえからとっとと永久保証しろってw
2022/04/29(金) 01:28:07.52ID:CEcr0znI0
フォッサマグナ貫通ってなんかワクワクするな
344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 01:28:13.24ID:R2eWQJ4k0
>>322
水は戻せるから問題ないね
2022/04/29(金) 01:28:14.62ID:dx7FsNpI0
囲まれた県が県なんだよ
山梨「富士山は山梨のものだ」
愛知「ウナギだって愛知!名古屋だよ名古屋」
神奈川「横浜は都会なので」

静岡 号泣
2022/04/29(金) 01:28:16.64ID:Z1T9Q70W0
はっきり言って地方分権の弊害だよね
2022/04/29(金) 01:28:26.20ID:QLIPsX0D0
山で出た水なんか川に戻すしかないだろうに何を言ってるの論旨がわからない
348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 01:28:31.67ID:7idDxrZs0
静岡てキチガイ率高そう
さっさと静岡外せよ
2022/04/29(金) 01:28:32.11ID:450Q4oks0
新幹線のままでいいような気もするけどな
350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 01:28:35.33ID:WTr9cxXD0
大丈夫だから工事させて→大丈夫と言ったけどスマン、丹那トンネルとダムでやらかしたんだからもう無理だろ
2022/04/29(金) 01:28:35.93ID:tpvzD7Wd0
>>325
それは以前の会議でも挙がっているけど
「わからんなら全部静岡県の物だ!」という感じで
その区間の水は全部静岡県へと流さないと許可しないという感じになりました
2022/04/29(金) 01:28:44.28ID:6F0/5Qyp0
>>342
馬鹿は割り込んでくるなよw
2022/04/29(金) 01:28:55.72ID:bO+9Skbo0
>>326
奪還言い続けて12年
ゴミ候補しか出せず無能な県連
354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 01:29:04.80ID:9Bybp3KK0
>>274
2時間半が一時間になるんだから普通は使う
キチガイ以外は
355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 01:29:14.25ID:aRRnDtdL0
全国で静岡県産のものを
不買した方がいいんじゃない
2022/04/29(金) 01:29:33.12ID:C+a9rN2B0
鳩山を超えた静岡県知事x
357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 01:29:38.80ID:o8XYfFpY0
国に金ないからJRが勝手に金出して作るって強行してるんだから、ある意味自業自得。
2022/04/29(金) 01:29:46.78ID:I0C7Sy5s0
山陰リニアを先に作ってNATO諸国に売り込む 商機を逃すのは損
2022/04/29(金) 01:29:47.72ID:sl2OfW+90
>>332
導水路トンネル造るの知らんのか??

ホントに何にも知らないんだなあ。。
そんなんだからあの知事のあんな言葉鵜呑みにできちゃうのねw
恥ずかしいなあ。。
2022/04/29(金) 01:29:51.56ID:bO+9Skbo0
>>355
とりあえず東海道新幹線遮断な
361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 01:29:58.41ID:FzY3N2ac0
平時はそれで良いけど、水不足になったら命の水をJRが無慈悲に取り立てると言っているの?契約不履行になったら暴力で取り立ててくれるの(´・ω・`)?
2022/04/29(金) 01:29:59.44ID:GEdg/MGT0
まあ、なんというか意固地な人が多い印象だわ>静岡
363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 01:30:00.37ID:QQKkW/4t0
長野と山梨の間にもう一駅作ればいいやん
2022/04/29(金) 01:30:02.67ID:UjdyjCS10
サイコパス県静岡w
2022/04/29(金) 01:30:11.69ID:QZpyiSg/0
もうヤクザの因縁とかわらない
2022/04/29(金) 01:30:12.65ID:fzOUfb5Z0
>>355
お茶ぐらいか
鰻は鹿児島だしな
367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 01:30:15.18ID:RIAeXakh0
>>340
分からないならだまっとけよ。
2022/04/29(金) 01:30:27.87ID:O+5oWqz50
ここまで酷いと思わなかったw
2022/04/29(金) 01:30:44.78ID:GEdg/MGT0
>>354
だよねぇ
2022/04/29(金) 01:30:46.31ID:tpvzD7Wd0
>>332
毎秒2トンは何の防水対策もせずに素掘りでトンネル掘ったという仮定の下で最大に湧出する最悪想定の量だよ?

山梨県側の工区では実際に掘っているけど湧水量はその最悪想定の何十分の一しか湧水は出ていません
2022/04/29(金) 01:30:50.89ID:leqZucc20
>>362
一人くらいしか知らなそう
2022/04/29(金) 01:31:00.49ID:bO+9Skbo0
>>357
国に金ないというより
政治家に利益誘導されたくないという思いが強かった
373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 01:31:17.38ID:ffZIFbym0
リニアってヘリウムのの問題解決できたの?
374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 01:31:19.78ID:tRnTMNdF0
静岡てクレーマーが多い土地なんじゃね?
2022/04/29(金) 01:31:29.44ID:mJxMJXQ90
>>339
それは地表面の、川に集まる水の話でしょう?
地表面のは全部南に行くのはわかるのよ。

リニアの深度を起点に考えると近いところには全く湧出せず、遥かに遠いところに全量湧出する理屈がわからない。
2022/04/29(金) 01:31:47.58ID:leqZucc20
>>374
レッテル貼り乙
2022/04/29(金) 01:31:57.29ID:Z1T9Q70W0
>>354
貧乏人には関係ない話だからな
格差問題と同じなんだよねこの問題
2022/04/29(金) 01:32:04.83ID:8X0NZFNp0
中止でスッキリ
オワコンリニア
2022/04/29(金) 01:32:14.41ID:dx7FsNpI0
過去の話だけど伊豆の先端まで電車を走らせるっていうのがあったんだが
どっかがバス会社だかゴネて無くなった

電車が走ってたら変わってたかも知れない
伊豆方面なんて仕事もないし、陸の孤島みたいになってしまった
2022/04/29(金) 01:32:23.48ID:bO+9Skbo0
川勝もおかしなとこあるけど
これについては元々県が言ってたのを東海が一蹴したからな
何を今更感は分かる
2022/04/29(金) 01:32:31.31ID:YyELDcaP0
>>362
意固地というより頭が悪い
強情なだけなら、とりあえず検討はすると濁しておけばいいわけで
2022/04/29(金) 01:32:38.06ID:7lstVTht0
リニアを操業させないことが目的なんだろうなあ
バックに誰がいることやら
2022/04/29(金) 01:32:40.81ID:Z1T9Q70W0
>>376
レッテルというか県レベルの事実じゃん
2022/04/29(金) 01:32:53.59ID:KwrOCz6r0
>>375
ぜんぜんちがう
ググれば出てくると思うが
2022/04/29(金) 01:33:03.81ID:dy1hkq2k0
都合が悪くなると逆ギレで誤魔化すタイプ
386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 01:33:28.75ID:d0Ku+7Ty0
>>4
時代はハイパーループだよね、リニアは既に化石技術になった
2022/04/29(金) 01:33:29.17ID:djzV0ws70
もう計画中止でいいんじゃないの?
何年掛かってんのよ
コロナで利益も出てないだろうにJRには計画性ってもんがない
2022/04/29(金) 01:33:35.74ID:Z1T9Q70W0
>>382
川勝がリニア反対したのと同じ日に中国がリニアを発表したのには笑ったよ
389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 01:33:36.00ID:MGYla0DP0
流域の市町村は納得しても川勝だけが最後まで反対って言ってそう
390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 01:33:44.47ID:R2eWQJ4k0
>>374
クレーマーというより自分勝手な人が多いじゃないの?
2022/04/29(金) 01:33:50.19ID:dx7FsNpI0
>>348
元静岡県民だが呼んだか?
お人好しなのか知らんが毎年オレオレ詐〇に騙される県ナンバー入りだぞ(´;ω;`)ブワッ
2022/04/29(金) 01:33:51.15ID:KwrOCz6r0
今回は副知事と意見割れてるかもしれないからどうなるかわからない
てか、東電にちゃんと了承とってるかマジで怪しいからこれ
2022/04/29(金) 01:34:04.57ID:bO+9Skbo0
>>383
貴様鉄オタなの?山梨土人なの?
2022/04/29(金) 01:34:07.76ID:1b5vRWGZ0
意訳:新幹線静岡空港駅を持ってくるまでは認めません
2022/04/29(金) 01:34:11.11ID:mJxMJXQ90
>>351
まあ、権利の問題ならそれはわかる。
土地は静岡県なんだから、そう主張するのは真っ当だしそれでいいと思う。

でも水涸れだの環境破壊だのに話を変えていくから、そもそもそっちに全部流れるの?どういう理屈で?と思うわけでして。
396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 01:34:12.74ID:o8XYfFpY0
>>385
安倍と同じだな
397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 01:34:23.60ID:UsQl87cN0
>>345
そう言えばギョウザも転落したよな、お茶も鹿児島に奪われたっけ
2022/04/29(金) 01:34:45.09ID:leqZucc20
まあこの件は無知なネトウヨのお前らがいくら静岡の悪口言っても無駄だから
どうせパヨク嫌いなだけだろ
2022/04/29(金) 01:35:05.90ID:fNQhYIlY0
>>389
さすがに流域の市町村や議会の意見が変われば無理でしょ
知事って独裁者ではないんで
2022/04/29(金) 01:35:23.72ID:FPXDYpYP0
>>353
もう国全体の問題だ
自民党本部が責任をもってやるべき
2022/04/29(金) 01:35:39.34ID:hQJVT2Nj0
飛雄馬のとうちゃんがちゃぶ台ひっくり返したのって実は1回だけなんだってね
402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 01:35:44.63ID:0koLgZHq0
鉄オタは地下ばっか走るリニアに興味ないとか気取ってる者も居たが
このレスの興奮具合見るとやっぱ鉄オタはみんなリニア楽しみだったんだなって
403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 01:36:03.62ID:9Dkf44vB0
どこも衰退してるのにリニアだの新幹線だのは新しく開通する不思議
2022/04/29(金) 01:36:05.82ID:leqZucc20
川勝が独断で反対してると思ってるだろ
2022/04/29(金) 01:36:13.30ID:GEdg/MGT0
>>371
いや、こないだのなんとか公園のスタバ撤退騒動で
静岡の若い人たちが沢山そんな事言ってたからそう感じただけ
意固地なジジババどもが多くて若い人間が割を食ってる事が多いって
言ってる人が多かったんでね
406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 01:36:14.20ID:WTr9cxXD0
>>399
流域の方が話聞かんと思うがな
407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 01:36:16.16ID:forxur/l0
キチガイ相手にしてないで静岡鵜飼ルートにするしかないよ
2022/04/29(金) 01:36:20.23ID:1b5vRWGZ0
国も沖縄の基地並みの熱意持ってこいつの反対を上書きしろよ
409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 01:36:30.48ID:UsQl87cN0
>>391
つまり高齢者の学習能力が著しく欠如してると
あるいは静岡県警が全く詐欺対策で呼び掛けやって無い
410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 01:36:45.84ID:qr3yJRlK0
>>108
静岡人が使えないのなら何の用事で静岡に線路を敷くんだ
2022/04/29(金) 01:37:08.91ID:leqZucc20
>>405
別に静岡関係ないよね
412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 01:37:34.73ID:R2eWQJ4k0
>>410
土管があれこれ言うなよ。
2022/04/29(金) 01:37:43.77ID:HTnkK9nI0
この中国の犬は馬鹿なのか
2022/04/29(金) 01:37:46.63ID:1b5vRWGZ0
>>406
流域は個別撃破されそうだったから川勝が直接交渉禁止したんだぜ。
その上で、関係する地域に説明がないってキレてたけどw
2022/04/29(金) 01:37:47.49ID:Y4zE9CiN0
>>262
これJRは静岡に賠償請求してもいんじゃねえの?
2022/04/29(金) 01:37:58.44ID:POeJ0um90
水を全量戻せ→戻します→戻したら生態系に影響出るだろ
何これ
2022/04/29(金) 01:38:13.25ID:sl2OfW+90
>>410
お前普段はあの尖った先を静岡県だなんて思ってもいないだろうに。。
2022/04/29(金) 01:38:16.43ID:GEdg/MGT0
>>411
静岡の話なんだけど
419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 01:38:18.80ID:7vBoferT0
>>1
こういう「環境正義」どもは排除しないとロクな事にならんわ。
「自分たちは環境正義側だ」とアピールする為なら、平然と住民を犠牲にするからね。

都も小池を排除せにゃどうしようもない。
ああいうフザケたヤツを面白がる余裕すら無くなったわ。@都民
420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 01:38:19.10ID:byua3DOR0
この人、知事の器じゃない
2022/04/29(金) 01:38:24.80ID:8IeBrFv00
静岡県内は新幹線全駅通過にしちゃえ
2022/04/29(金) 01:38:33.37ID:leqZucc20
>>416
お前の頭にそう問いたいね
2022/04/29(金) 01:38:33.45ID:Z1T9Q70W0
>>391
静岡県で優秀なひとはだいたい東京言っちゃうからなあ
地元にいるのは「気は良いけど視野がせまくてバカな人」ばかりなんだよね
424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 01:38:53.53ID:LbMPfSe70
はじめから出来もしない口約束をしたJRが悪い
2022/04/29(金) 01:39:35.87ID:leqZucc20
>>418
別に静岡特有な内容じゃないですよね
2022/04/29(金) 01:39:49.68ID:dx7FsNpI0
雪だって海沿いには積もらない
これといった通じない様な方言もない
温暖で魚も新鮮、知られてないけどブランド牛(伊豆高原牛)もいる

だが過疎化進みすぎてどうにもならない
どうせ静岡の悪口言うのって隣の県なんだよね |ω・`)チラッ
2022/04/29(金) 01:40:07.10ID:/Z3jjJxc0
もう静岡を水没させろよ
それで本望だろ
428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 01:40:08.20ID:9Bybp3KK0
>>355
ギョウザとトイレットペーパーの産地らしい
429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 01:40:21.84ID:YhpOliNc0
100年後200年後も戻し続けられるの?
トンネルが閉鎖されてもJR東海が無くなっても。
2022/04/29(金) 01:40:30.34ID:leqZucc20
>>426
自信持てよ
2022/04/29(金) 01:41:15.81ID:sl2OfW+90
>>380
寧ろ県がそう言ってたの知ってるんだなw
であれば、ちゃぶ台返ししてるのどっちか、わかるよなww
2022/04/29(金) 01:41:34.55ID:GEdg/MGT0
>>425
静岡の若い人たちが「静岡にはこういう意固地な人たちが沢山いる」
って言ってたんだよ
文句言うなら言ってる奴らに言え
でもお前見てるとそうだろな、としか思わんわ
433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 01:42:01.04ID:9gM+j8020
>>1

>「ちゃぶ台返しだ」
>JR東海を強く非難しました。
>全否定しました。
> 「重要な約束」を無視したもの
>強く非難しました。
> なんというか、会社の体質を垣間見る思いです

JR東海、どーすんのこれw
2022/04/29(金) 01:42:09.84ID:Z1T9Q70W0
>>429
地震や噴火のひとつでも起きれば水源なんてすぐ変わるわ
むしろそんくらいのタイムスパンで不変と思ってる方が頭悪いよ
2022/04/29(金) 01:42:19.24ID:y1Gbnr3f0
知事と市長で対立してんの?
もうリニアいらんだろ
436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 01:42:28.61ID:dPnMDgZF0
東電「電力確保するために少なくともこの量必要だから取水させて」
静岡県「うーん、電力も大切だから必要最低限の量なら取水していいよ」
東電「助かるわ。最低限の量だけ取水するわ」

JR「静岡県がゴネてるからリニア工事で流出した量だけ取水減らせない?」
東電「取水量なんて全然減らしても問題ないで」
静岡県「は?」
437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 01:42:28.97ID:NMt7AaC50
>>1
リニアなんて日本には全く必要無い!
2022/04/29(金) 01:42:59.45ID:mJxMJXQ90
>>384
前にもググったけど出てこないのよ。
例えば山梨じゃなく長野側だけど、小渋川あたりは大井川と地下の条件は同じ。なら近いそちらに注いでも不思議ではない。
水を通さない岩盤が、ご丁寧に県境の地下に沿ってあるなら別だけどそんな訳はないし。
439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 01:43:15.82ID:8zA1t9fH0
静岡県がJR東海にしっかりとした対応をするみたいなので、JR東海も次のダイヤ改正で、静岡県に対してしっかりとした対応をしてあげてほしい。
2022/04/29(金) 01:43:18.06ID:UIn1cPMR0
過去に丹那トンネルでやらかしてるのにJR東海が舐めた態度してるからな
立候補する限り川勝に入れるわ
441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 01:43:29.70ID:R2eWQJ4k0
>>433
お門違いもいいとこ
約束したのは東電、JR東海と関係ねーじゃん
2022/04/29(金) 01:43:30.53ID:pymB8HtT0
具体策出しても認めない方こそちゃぶ台返し
2022/04/29(金) 01:43:43.21ID:Z1T9Q70W0
>>437
そう思ってぼろ負けしたIT分野
リニアは宇宙時代の必須技術だからブラッシュアップするにこしたことはない
2022/04/29(金) 01:44:12.63ID:leqZucc20
>>432
俺が静岡の人間だと思ってて草
まあそうやってレッテル貼りして嫌われてろよ頑張れ
445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 01:44:24.33ID:0koLgZHq0
>>432
横からすまんが
川勝は静岡県外から来た人らしいぞ
2022/04/29(金) 01:45:15.29ID:FPXDYpYP0
>>440
それは何を言っても信じないって意味かな
それじゃあ代執行しかないな
2022/04/29(金) 01:45:17.93ID:fzOUfb5Z0
静岡県民は自分等のせいで日本に大きな損害与えて
申し訳ないという気持ちはねえの?
448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 01:45:18.98ID:qbTuwVTz0
もういっそのこと静岡県だけ迂回すれば良くね?
リニアに乗車できるのは静岡県以外に住民票がある人限定にして、徹底的に静岡県だけハブろうぜ
449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 01:45:30.07ID:qExyHTTn0
>>436
まあ静岡からしたら東電の今までの説明何だったんだとなるわな
450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 01:45:32.48ID:aWOEX//F0
>>439
JR「分かりました 静岡県内は運賃5倍にします!」
2022/04/29(金) 01:45:57.31ID:eYvWfNMi0
ちゃぶ台の上には何があったんだろ川勝的には
2022/04/29(金) 01:46:05.44ID:Su2Sr9xx0
>>443
軌道エレベーターだっけ
実現可能かどうかは分からんけど研究しておかないと他国に負ける可能性もあるしね
2022/04/29(金) 01:46:10.06ID:leqZucc20
>>447
JR東海は、な
2022/04/29(金) 01:46:10.06ID:Z1T9Q70W0
>>440
丹奈トンネルで一番潤ったのは静岡県だぞ?
自分等の利益になるなら良くて他の利益になるならいらんってのが見え見えだから批判されるんだろ
2022/04/29(金) 01:46:10.37ID:cLK0lqSf0
予想通り違うハードルを用意してゴネだした
2022/04/29(金) 01:46:10.45ID:SJ1KmNZ40
品川甲府間を全力で開通させろよ。
話はそれからだ
2022/04/29(金) 01:46:11.55ID:GEdg/MGT0
>>444
じゃあお前も静岡人の事きちんと知らないくせに何言ってんの?
いきなり難癖つけてきて
2022/04/29(金) 01:46:42.98ID:cJGuZhZM0
JRもなんで水を全部戻したくないんだ?
飲むの?
2022/04/29(金) 01:46:43.58ID:sl2OfW+90
>>424
都度都度の論点に対しての東海の回答を静岡(というか知事)がゴールポスト動かしてるだけよ。
460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 01:47:13.45ID:DzRtSNLg0
aiu***** |

田代ダムは毎秒4.99立米を山梨県側に流している。
リニアで想定される流出は毎秒2.5立米。
なぜ東電に川勝知事は文句を言わないのか?
それは毎年3000万円を東電が静岡県に支払っているから。
どこまでも利権と金のことしか考えない知事。
https://news.yahoo.co.jp/profile/comments/16511408369854.560b.09821


xsl***** |

田代ダムの水を融通する方法は、2017年に静岡県側から提案した方法なんだけどね。自らの提案を論外と一蹴するのはバカげている。
https://news.yahoo.co.jp/profile/comments/16511403853597.710f.28611
461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 01:47:15.35ID:zhd9jcam0
>>102
東電と自治体は水問題で何十年もやりあってる
何で簡単にJRに便宜はかるのかって話
2022/04/29(金) 01:47:37.00ID:C2HtAO1d0
>>355
やれ
2022/04/29(金) 01:47:42.58ID:Z1T9Q70W0
>>452
起動エレベーターみたいな垂直移動と、重力の弱いところではリニア方式が最も効率的だからね
2022/04/29(金) 01:47:43.68ID:2E0gk9Wm0
>>456
甲府止まりで良いかもしれんな
2022/04/29(金) 01:47:51.09ID:UIn1cPMR0
>>446
そりゃそうだ
丹那トンネルの時の鉄道省のクソ対応と同なじだもの
まぁ元を辿れば同じ組織だから当然だけどな
466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 01:47:58.94ID:B0WWsG1E0
これは仕方ないよ
川勝知事は嫌いだが、JR東海もひどい。田代ダム案はJR東海お得意の騙しテクニックです。静岡新聞の記事を読んでください。科学的に書かれていて参考になります。
叩いてる人はちゃんと読んで。

「解決案」の田代ダム 少雨時は枯れる可能性【大井川とリニア 第5章 渇水から考える②】|あなたの静岡新聞
https://www.at-s.com/sp/news/article/special/linear/857058.html
467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 01:48:04.80ID:MW3N3EiJ0
しづおかにもリニアの駅ホスィ
468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 01:48:17.55ID:o8XYfFpY0
国土の狭い日本にリニアは不要。国民も大して興味持ってないし、そりゃ自公政権も力を入れないわな。
2022/04/29(金) 01:48:32.52ID:Z1T9Q70W0
>>461
問題解決よりメンツが大事ってことだな
ワロス
2022/04/29(金) 01:48:39.06ID:leqZucc20
>>457
何がじゃあ、なのかさっぱり意味不明ですけど
レッテル貼りさん
2022/04/29(金) 01:49:02.98ID:wHWD6JaX0
県境変えればいい
2022/04/29(金) 01:49:17.30ID:Z1T9Q70W0
>>468
国土が日本くらいだからこそ必要なんだけどな
アメリカくらいひろけりゃ飛行機だわ
473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 01:49:20.43ID:R2eWQJ4k0
>>461
静岡県に交渉能力がないってことじゃん
それをJR東海に言うのはお門違いもいいところじゃん
2022/04/29(金) 01:50:05.02ID:GEdg/MGT0
>>470
文脈も理解できない馬鹿はレスしてくんな
2022/04/29(金) 01:50:18.32ID:NaYqIJWf0
>>438
多分だけど
山は隆起してできるので、尾根で分かれる斜面の向きは、地表面も地層の中も同じほうに傾いてんのよ
んで、県境はだいたい尾根で引かれてるので、地下水の流れも県境で分かれる
2022/04/29(金) 01:50:20.77ID:Z1T9Q70W0
反対するためなら目的は選ばない状態
2022/04/29(金) 01:50:25.68ID:PPruB7fs0
よくわからん
工事で出た水そのものは中身が分からんから垂れ流されても困ると
元より出た水は全部戻せと言ってたのに
まぁ百歩譲って環境問題もあるから、全部戻せはレトリックと捉えればまぁ理解出来なくもない

でも他所から持ってきた水も駄目だと
県が苦労して取水量を調整した水を、JR東海がアッサリ交渉で話付けて来るなんてケシカランと

一体どうしろって言いたいのこの人
2022/04/29(金) 01:50:29.78ID:UIn1cPMR0
>>454
あ?潤った?
丹那盆地と田方平野の被害知ってて言ってんの?
鉄道省が全然補償しないから蓆旗立てて武装して工事事務所を取り囲んだんだぞ?
2022/04/29(金) 01:50:40.86ID:FWRoC26F0
JR東海は完全にロシアだな
不買確定だわ
2022/04/29(金) 01:50:50.06ID:sgNXpQBO0
うるせえよ、甘い顔してるうちにさっさとはんこ押せよ
2022/04/29(金) 01:51:26.52ID:sl2OfW+90
>>440
トンネル直上へは影響でるかもねって話と、トンネル湧水を戻せば中下流域への影響はないって話、いい加減区別つけて理解できるようになろうぜw

静岡脳にはやっぱり無理なのか?
482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 01:51:54.68ID:G5t3YEjw0
>>19
それだけじゃ無い
ビジネストラベルがオンライン会議の普及で激減してる
もうリニアの客はいない
旅行なら今の新幹線で十分

フォッサマグナに穴ぼこ開けてなにが起こるか
良く考えてみ
483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 01:51:56.00ID:UsQl87cN0
>>445
ウィキ見たら大阪生まれの京都育ち住居は長野じゃねーか
議員になるまで静岡と関係なかった人じゃねーか
484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 01:51:56.48ID:KJoCCS9L0
そうそう
発電所はJRの比じゃない大量の水を山梨側に垂れ流してるんだよね

環境がどうの言うなら発電所の桁違いの水を先になんとかすべきなのにそこは徹底してスルー
2022/04/29(金) 01:52:12.01ID:wzEAGfx70
いい加減にしとけや!

静岡カス!
2022/04/29(金) 01:52:28.38ID:U9icGGC30
>>478
戦前ネタとかどうでもええわ
昔は無茶苦茶な対応で泣いたのは静岡だけじゃねーし
その当時の恨みとやら抱えてたらどこも土木工事できないしな
487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 01:52:59.36ID:ycBvi+JH0
トンネルで水流出がどうのこうのは正当性はあったけど今回むちゃくちゃ具体的にJRが改善案出したのにこれか
なんだ反対したかっただけなのかよ
2022/04/29(金) 01:53:03.18ID:k/83zT+b0
うるせーぞ人殺し
489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 01:53:06.02ID:Uwcsa1gz0
もはやただのモンスタークレーマーじゃん…
静岡なんて観光しないし利用もしないから迂回ルートにしてついでに富士山も全部山梨県のものにしてしまおう
490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 01:53:35.01ID:o8XYfFpY0
>>482
ほんそれ。だからもう国民はリニアに大して興味ない。
491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 01:53:39.57ID:DzRtSNLg0
>>482
東京大阪のビジネス移動はかなり戻りつつある
戻ってないのはインバウンドの分
492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 01:53:40.73ID:iBEtQrrv0
もうね、静岡は新幹線通過でいいよ。
各停こだまだけ、お情けで
1日1便のみ静岡の駅停車な。
2022/04/29(金) 01:53:46.67ID:Z1T9Q70W0
>>478
東海道本線丹奈開通で沼津、清水、静岡、焼津が東京に海鮮送れる漁港として栄えた
石碑も立ってる
丹奈の水が熱海に流れたおかげで熱海も栄えた
これも石碑が立ってる
ついでに水枯れした丹奈盆地は酪農が盛んになって経済的にかなり潤った
2022/04/29(金) 01:53:51.09ID:sl2OfW+90
>>466
静岡新聞w
495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 01:53:58.66ID:wzEAGfx70
もう静岡県は廃藩置県もう1回
クズ県は潰さなきゃ、山梨神奈川愛知に編入分割しないとだめ!
2022/04/29(金) 01:54:26.09ID:IUvWrs400
もうリニアなんていらないだろw
2022/04/29(金) 01:54:33.55ID:UIn1cPMR0
>>481
トンネル湧水全量確実に戻せるってJR東海は言ってんの?
498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 01:54:43.91ID:mnSSzLtc0
>>469

メンツを重んしる・・・ あっ!
499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 01:54:45.63ID:7idDxrZs0
普通、水は全量戻します
でメデタシメデタシじゃないの?
知事は怒り心頭てw
この知事ワケわからなくなってんの?w

大丈夫か?こいつ
500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 01:54:51.14ID:ycBvi+JH0
>>492
18切符で名古屋まで行ったら静岡長すぎて草も生えなかったわ
快速とかないのな
501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 01:55:08.31ID:DzRtSNLg0
過去に静岡県が提案したものをJRが丸呑みして県に提案してるのに
それをちゃぶ台返しと言われてもねえ
2022/04/29(金) 01:55:39.36ID:TtU9P1LO0
料金も高いし どうせ乗らないから要らない
503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 01:56:02.63ID:MW3N3EiJ0
むしろ戻した時に増やしてやれよ。
これならぐうの音も出ない。
2022/04/29(金) 01:56:03.35ID:uuLZNQZE0
トンネルのとこが水を溜めこむ地層になっててここに穴開けると山梨側に流れてしまうんだったと思う
505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 01:56:15.37ID:GBb5OnpR0
>>104
のぞみは停まらないんだが
506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 01:56:17.15ID:+IkZnxB80
>>501
ゴールポストが動く県
2022/04/29(金) 01:56:23.15ID:Bmcyddpe0
もう静岡を通るルートは諦めた方が良い
2022/04/29(金) 01:56:45.46ID:Z1T9Q70W0
>>501
反対することが目的なのでね
509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 01:56:56.37ID:w75TQJ250
>>1
50歳の俺が小学校の時からリニアモーターの計画があってワクワクしてたけど、未だに着工すらしてないのはこの川勝のせいなのか
磁石で浮いて走るとかスゲーな、大人になったら乗りたいなって思ってたのにまだとか遅すぎるわ
何が技術力のニッポンだよ
2022/04/29(金) 01:57:09.63ID:kYJLbogk0
徳川の息づく県ですから。
もうJR東海は諦めて静岡県を迂回しなさい。
2022/04/29(金) 01:57:25.12ID:F1xUQHfN0
旦那トンネルの経験があるなら同じように流域全部を牧草地にしろよw
お茶の生産をやめて牛乳にするくらいの融通を利かせるだろ普通
512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 01:57:29.49ID:UsQl87cN0
>>506
つまり静岡のサッカーはゴールポスト動かし放題
513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 01:57:39.88ID:yz474T8H0
盛土で逝け
2022/04/29(金) 01:57:42.04ID:GEdg/MGT0
>>499
コイツが何があっても認めないってだけでしょ
2022/04/29(金) 01:57:43.25ID:7jrg7hMH0
>>503
洪水になったらどうするんだ!?
1リットルの増減も許さんとか言いそう
2022/04/29(金) 01:58:12.06ID:Z1T9Q70W0
>>509
技術力の日本は間違ってない
既得権益の権利主張が強すぎて技術をまともに導入できないのがクソな国
リニアに限らずなんでもそう
2022/04/29(金) 01:58:34.04ID:GEdg/MGT0
>>502
新幹線とそんな変わらないくらいに抑えるみたいよ
自分は使うわ
全然時間違うもん
518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 01:58:38.04ID:iBEtQrrv0
静岡はリアル サイレントヒルに
なっちゃえ!
519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 01:58:39.24ID:DzRtSNLg0
もうそろそろJR東海は川勝個人に損害賠償請求をした方がいいな
520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 01:58:50.95ID:yz474T8H0
>>515
盛土崩落すら自然災害と言っちゃうおっさんがそこ気にするんだ
521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 01:58:59.92ID:wzEAGfx70
>>510
徳川幕府とか日本の暗黒時代 クズの系譜じゃねーか
522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 01:59:19.71ID:w75TQJ250
だいたい静岡県はこだまですら止まる駅が多いんだよ
実際に窓の外を見てると誰も乗り降りしてないのに止めるとか無駄

新富士、掛川、浜松は止まんなくていいわ
三島と熱海もどっちか片方だけにしろ
2022/04/29(金) 01:59:33.18ID:6y0VNDRI0
>>21
こういう奴を再任させる静岡の民度よ
2022/04/29(金) 01:59:35.96ID:CLKCRiP+0
こいつ辞職勧告されてなかった?まだ知事やってんの?いつやめるの?
525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 01:59:36.02ID:DzRtSNLg0
川勝は文句あるなら東電に言えよ
2022/04/29(金) 01:59:39.21ID:Z1T9Q70W0
>>502
お前みたいな貧乏人はそうだろうな
一時間の価値が3000円超えるくらいの層は普通に使うだろうね
2022/04/29(金) 01:59:39.61ID:7QsQmOT+0
洪水でも起きたらJRが湧き水を馬鹿みたいに戻しすぎたからだとか逆ギレしそうw
528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 01:59:46.92ID:wzEAGfx70
日本全国からの鼻つまみ者県

クズ静岡県
529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 01:59:51.39ID:b0gVy1JR0
>>503
いや、リニア建設を中止してやるのが良い。
それが一番ぐうの音が出ないし、ショックが大きい。
「え?ほんとに止めちゃうんですか?」ってなる。
2022/04/29(金) 01:59:57.80ID:sl2OfW+90
>>497
先進坑がつながるまでの10ヶ月期間だけはポンプアップできないから山梨側に流れ出る、その量だけが静岡の言うところの「全量戻し」ではないね、これが有識者会議の表現であり、静岡県の主張でもある。

先進坑が繋がればトンネル湧水は全量大井川に戻すことになっている。

知らないの???
531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 02:00:30.07ID:ooETzNxw0
日本の発展を静岡に駅が出来ないからと言って妨害するのは日本人としてどうなんだろうね
2022/04/29(金) 02:00:59.45ID:TtU9P1LO0
そもそも人口が減っていくのにリニアも糞もねーだろ
533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 02:01:04.62ID:w75TQJ250
>>516
そのくせ誰が見ても赤字でそんなところに新幹線通さなくていいよ、そんなところに空港作るなよ、その高速道路要らねーだろってのはさっさと作って予想通りの赤字
静岡空港いる?地方から羽田空港に行って新幹線で静岡に行きゃ良くね?
2022/04/29(金) 02:01:19.14ID:k/83zT+b0
県内の乗車のみ身分証照会必須にして、県民だけは全員乗車拒否でいい
2022/04/29(金) 02:01:21.63ID:GEdg/MGT0
>>520
あれってその後どうなってるの?
業者は訴訟起こされてたような
536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 02:01:48.48ID:R2eWQJ4k0
>>530
その10ヶ月間水が減ってなにか問題あるの?
537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 02:02:08.89ID:UsQl87cN0
>>21
答えがここにあるようにも思えるね、高速鉄道売りたいの日本だけじゃない訳だし
2022/04/29(金) 02:02:29.85ID:NaYqIJWf0
>>466
これ、防水シートとか覆工とか、普通のトンネル仕上げを全くやらずに20年経過した場合という、まずあり得ない条件の解析結果だぞ
しかも元資料でJRはそれを赤字で書いてるのに、静岡新聞はご丁寧にそこだけカットして載せてる。

悪意ある記事に騙されちゃ駄目だよ
ちゃんと読もうな、科学的に
539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 02:02:30.01ID:iBEtQrrv0
静岡県内の新幹線駅を
浜松・静岡・熱海のみとし、
1日1往復のみ各停こだま停車。
あとの新幹線駅は廃止。
それでもリニアに協力しないなら
静岡県内の新幹線駅全廃。
在来線は単車編成のみのワンマン運転。
540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 02:02:32.15ID:SOZj+Z1d0
早く南海トラフ大震災が起きて静岡県が大津波に見舞われますように
たっぷり水も手に入るし川勝も大満足だろうよ
541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 02:02:35.35ID:R5g7kFAZ0
>>511
横暴で草
2022/04/29(金) 02:02:38.63ID:NmOvukxt0
長野県民だけど
今更だけど、仕方ないからBルートで作っても良いよ
その代わりに飯田駅を変更して岡谷駅と上田まで路線伸ばそう
上田で長野新幹線と乗り入れ出来るようになるこら便利だよ
2022/04/29(金) 02:02:53.49ID:VuAj8stv0
全量を戻しますって言うだけなら園児にも言えるからな
ちゃんとした企業なら具体的な方法と信頼性を示してるくれないとね
着工してからやっぱダメでしたなんて通らないわけで
たぶんそうなると思いますけど失笑
2022/04/29(金) 02:03:56.60ID:7Z3/gpBD0
お前が言うなよ川勝!
2022/04/29(金) 02:04:15.48ID:TtU9P1LO0
東京~山梨 でいいんじゃねーの? どうせ赤字になるんだし
546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 02:04:16.82ID:wzEAGfx70
ケツの毛まで毟られてる
ハニトラに掛かって半日工作員に成り下がってる訳かw

クズ過ぎる
547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 02:04:18.70ID:KV/aZ6QI0
神奈川にある芦ノ湖の水利権が何故か静岡県のものになった
逆川事件思い出すんだよな、この静岡県のやり口って
偽の証拠で水利権裁判で静岡勝訴だっけ、

多摩川の水利権を東京に奪われ、芦ノ湖の水利権を奪われた神奈川が
日本で最初に人工湖に相模湖って湖名を付けたのは
水利権を奪われ続けた神奈川の覚悟の現れだな
548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 02:04:25.92ID:9Bybp3KK0
>>489
それだな
富士山は山梨の山
確定した
549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 02:04:53.78ID:DzRtSNLg0
>>538
静岡新聞
ゴミだな
2022/04/29(金) 02:04:56.90ID:wvth8gkL0
川勝はキチガイ確定
551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 02:05:03.40ID:QQKkW/4t0
東電が調整してくれるんならそれでよくね?
552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 02:05:12.71ID:SOZj+Z1d0
川勝は静岡空港に新幹線の停車駅を作らせたいんだよ
あんなところに空港なんか作っちゃって静岡県民は馬鹿の集まりか?
553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 02:05:13.58ID:ZDwakrDz0
静岡の除け者にすりゃいいじゃん
554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 02:05:15.81ID:5eDDGBIA0
平成ですらちゃぶ台置いてる家なんて1%くらいしかねーよ
言葉通じねーよ
2022/04/29(金) 02:05:22.23ID:P7+6yttH0
>>543
水とか関係ないって言っちゃったわけだからそういう屁理屈は通じない
2022/04/29(金) 02:05:41.26ID:uuLZNQZE0
必死に新幹線のダイヤ考えてる鉄ヲタはさすがに笑える
2022/04/29(金) 02:05:52.42ID:CLKCRiP+0
リニアがどうたらというよりは中央新幹線は将来南海トラフ地震が来て東海道新幹線が使用不可になったときの重要なインフラになる。
558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 02:05:55.19ID:8zA1t9fH0
JRは静岡県関係のスポンサー降りろよ。かなりの損害が発生してるが、国も損害額に値するそれなりの対応を静岡県に対してしっかりするべき。
こういうことがまかり通ると、インフラ整備なんてやりようが無くなるんだから。
2022/04/29(金) 02:06:37.10ID:sl2OfW+90
>>536
そもそもそれが流れ出ても問題ないよ。
表層水と相互作用もないような地下深くの化石水(泥水)だもの。

工事中の水一滴たりともまかりならん、と、知事がイチャモンつけてるだけの話で。
2022/04/29(金) 02:06:39.84ID:NmOvukxt0
長野県なら通して大丈夫だぞ
https://i.imgur.com/i9auCcm.jpg
561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 02:06:42.64ID:C2HtAO1d0
ID:wzEAGfx70
562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 02:07:03.70ID:SOZj+Z1d0
今からでもリニアを長野県ルートに変更できないんかね
2022/04/29(金) 02:07:11.87ID:G/t01nK60
>>545
それだわ
アトラクションでいい
564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 02:07:24.63ID:iBEtQrrv0
コロナで
こっち来んな静岡!
ってやる県だからな。
県境閉鎖して
静岡県民は出入り禁止にしてしまえ!
2022/04/29(金) 02:07:48.28ID:XOW7IDNX0
鉄オタきもw
2022/04/29(金) 02:07:56.50ID:UIn1cPMR0
>>493
へぇ、その石碑ってどこにあるの?
渇水救済組合の石碑や渇水対策の記念碑なら見たことあるけどな
2022/04/29(金) 02:07:58.92ID:2mpQpWc10
>>6
?、はじめから実害でたら保証してといっている
保証しますといえばそこで終る話

保証しませんでも大丈夫です。この方が難癖
2022/04/29(金) 02:08:02.40ID:uz541rCL0
静岡県ってほんと空気読めないな
569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 02:08:17.13ID:9y7LR9gn0
>>1
キチガイもここまでくれば気持ち悪い
570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 02:08:30.50ID:vY+mOeuM0
今からでもBルートに変更しろ
2022/04/29(金) 02:09:01.84ID:Z1T9Q70W0
>>565
確かに鉄オタは条件反射でリニア反対するからキモいわな
JR東海と鉄オタって水と油だし
2022/04/29(金) 02:09:29.06ID:7oEmGI/y0
静岡知事は何のために反対してるの?
妥協案で利益を得るために嫌がらせしてるの?
2022/04/29(金) 02:09:46.17ID:TtU9P1LO0
そもそもリニアってのが信用できないんだよな。
高速鉄道は他国もやってるからいいけどリニアなんて初だろ?

乗客がミンチになって廃業ww の未来しか見えない
2022/04/29(金) 02:09:52.91ID:Z1T9Q70W0
>>566
普通に駅前とか市内の目立つとこにあるぞ
2022/04/29(金) 02:10:03.72ID:yol+w+760
このスレで水の話しはもう辞めてください
川勝さんが関係ないと表明致しましたw
2022/04/29(金) 02:10:04.21ID:kZufpYLV0
もう静岡に新幹線停めなくてええやろ
2022/04/29(金) 02:10:04.81ID:rMveBsYs0
水質や生態系変わるような水が山梨には流れてるのか……
578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 02:10:14.36ID:9Bybp3KK0
1000円札に描かれている富士山は山梨側
登山数最多の吉田ルートも山梨側
富士五湖はすべて山梨側
よって富士山は山梨の山
以上
2022/04/29(金) 02:10:37.70ID:Z1T9Q70W0
>>577
寄生虫がね
2022/04/29(金) 02:10:56.50ID:sl2OfW+90
>>543
別の論点での「全量戻す」という回答を、「工事期間中の一滴までも戻す」と言った!とすり替えるほうが、よっぽど園児だよw
581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 02:11:01.18ID:AAyTwZEI0
否定ありき。
何やっても無駄。
静岡県民全員クソやな!
日本から出ていけ!!
2022/04/29(金) 02:11:12.21ID:BzNrWXmk0
ほんとに水を戻してどーすんねん!
俺の本当の要求がわからんのか!
この鈍感なボケナスが!

ってことね
2022/04/29(金) 02:11:14.88ID:7jrg7hMH0
>>557
新東名も少し内陸に作ってるから
鉄道もバックアップほしいね
2022/04/29(金) 02:11:41.60ID:TtU9P1LO0
小型旅客機ですら安全性アリで作れない日本がリニア? ( ´,_ゝ`)プッ
トンネルひとつマトモに作れないのに?

冗談なんスか?
585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 02:11:42.14ID:MbK3gPWt0
リニアは、国に全然本気が感じられないよ。
どう見てもやる気無い。
遠からず中止だな。
586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 02:11:50.14ID:HMADsjBc0
>>1
選んだ静岡県民がアホ
2022/04/29(金) 02:11:52.25ID:kZufpYLV0
川勝が落選しない限り無理や
こだまを時間1本だけにするとか嫌がらせ始めていいぞ
588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 02:12:10.85ID:DzRtSNLg0
もう水問題が問題でないことは知事自身がカミングアウトしてしまった
2022/04/29(金) 02:12:26.48ID:UIn1cPMR0
>>574
沼津市民なんで、熱海か沼津でいいから具体的な場所教えてほしいな
GWに行ってみるわ
2022/04/29(金) 02:12:41.04ID:ebDR4qxP0
>>572
水がどうのこうのw
591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 02:12:49.21ID:HELow6y+0
環境破壊昭和リニアを無理矢理作る意味がない
リニアで名古屋駅開発投資の利権で儲けるため強引にやってるJR東海と愛知県
2022/04/29(金) 02:12:54.11ID:2mpQpWc10
>>572
工事で実害でた時に困るから反対しているよ
工事で害が出た時に、その損害は保証してくれますよね?と言う話になると
実害でた時は責任はとりませんけど、工事で害なんてでないよ、出ても問題にならないよとやって責任とらないといっているからやらせられないとなっているだけ
593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 02:13:25.76ID:6O5QVXI40
結局口実に過ぎなかったんだよ
とにかく邪魔したいだけの老害
594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 02:13:35.81ID:ZDwakrDz0
リニア工事は甲府、長野経由で全然問題ないと思うよ
むしろ地域活性化に繋がるし
静岡?知らん。勝手に衰退すれば?
2022/04/29(金) 02:13:47.34ID:TtU9P1LO0
アレの匂いがする  イギリス初のジェット旅客機

飛ばす・・・・落ちる
飛ばす・・・・落ちる
今度こそ大丈夫! 飛ばす ・・・・落ちる

・・・もう・・・・作るの辞めます
596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 02:14:11.02ID:I7S6dWiI0
水を戻すと言ってもダメなのかよ。静岡県民は本当に頭がおかしい。
597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 02:14:39.05ID:fejt9Sam0
>>576
リニア開通後にそれすると新幹線赤字になるけどそれでいいなら
2022/04/29(金) 02:14:44.83ID:J2qTMahA0
こんな大事業を民間企業がやることの限界
もう東海は自分の資産にすること諦めて
国に整備新幹線事業としてやってもらう他ないね
2022/04/29(金) 02:14:48.37ID:1CyNfSWB0
>>21
へえ・・・静岡ってそうなんだ・・・・

家康とお茶と富士山ってイメージだったけど汚れちゃったのね・・・・
2022/04/29(金) 02:14:53.52ID:8dQKpW6j0
知事がどうたらっちゅう前にそもそもリニアは時代遅れ。無用無駄無意味。
601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 02:14:58.37ID:9Bybp3KK0
>>584
お前の国は何を作ったんだ?
2022/04/29(金) 02:15:23.31ID:JiTO9VKK0
>>331
それはJR東海にも言えることだと思う
603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 02:15:51.01ID:KJoCCS9L0
>>593
静岡空港駅と、静岡県内のぞみ全駅停車と、あと何だっけ?
そのへんの恨みで当てつけしてんだろうねえ
604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 02:15:53.37ID:NR7nPWqK0
要約
カマカツ「空港近くに新幹線の駅つくらないから嫌がらせな!」
605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 02:16:03.44ID:vY+mOeuM0
もう止めたっていいじゃないか。
電気バカ喰いの環境負荷の高いリニアはいらん。
606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 02:16:50.12ID:0HTS3jaQ0
B案は確かに酷い
合意がなされていたとしても強引すぎる
2022/04/29(金) 02:17:02.63ID:mwWhSWaC0
これどっちが優勢?
優勢な方につくわ
2022/04/29(金) 02:17:25.91ID:UIn1cPMR0
因みに函南町史見ると酪農に転換したおかげで丹那が栄たとは書いてないんだよな
町のHPからダウンロード出来るからまぁ見てみなよ
609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 02:18:04.47ID:NR7nPWqK0
・休みの日に公用車でゴルフ
・周囲で自殺者多数

この辺をJRは掘り下げなさい
2022/04/29(金) 02:18:11.23ID:ON0IQNm30
>>466
あなた、Twitterでも同じ事書いてるでしょ?
どっちもどっち論を装って、実際にはJR東海批判ばかりだし
611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 02:18:18.90ID:vcyY2uce0
何がなんでも反対
ただそれだけ
612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 02:18:25.59ID:9Bybp3KK0
>>607
アンチ静岡
613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 02:18:32.11ID:JSKGi2fm0
>>607
国と日本国民vs静岡県知事
って感じ
614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 02:18:33.54ID:JcpcvoQ10
次は浜岡原発の再稼働を迫るのを分かっているから
後出しジャンケンはJR東海の得意中の得意
615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 02:18:54.85ID:Csp9vBnm0
静岡って土砂崩れするぐらい水には困ってなさそうなのに
2022/04/29(金) 02:19:25.63ID:sl2OfW+90
>>567
>>592

実害出たら保証するなんてのは最初の最初から言ってるでしょうに。
おまいらが、やれ因果関係が証明が必要なら駄目、国の基準でもある30年じゃだめとか、難癖つけてるだけだろうに。。
2022/04/29(金) 02:19:27.32ID:cTt1y/7s0
>>154
ループ厨
2022/04/29(金) 02:19:38.16ID:uuLZNQZE0
水を戻せなかった場合の補償についてJRはかたくなに拒否してるからな
とりあえず工事進めて後はなし崩し的にという昭和スタイルで不信をかった
619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 02:19:47.24ID:krSotE3l0
この人韓国の意向で反対してないか?佐賀もそんな感じなんだよ
もっともらしい理由つけてね
620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 02:20:00.05ID:6bgNuY3v0
>>616
ネトウヨみたいなきしょい話し方だな
621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 02:20:08.47ID:9Bybp3KK0
>>609
それな JR頑張ってくれ
622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 02:20:13.18ID:DzRtSNLg0
環境問題(笑)っつったら新東名はどうなるんだって話
623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 02:20:40.71ID:UsQl87cN0
>>560
これ見て思ったけど知事のお家は長野にあるんだよね
つまりCルート以外なら知事的には
2022/04/29(金) 02:20:51.61ID:2mpQpWc10
>>610
東海は批判されて当然では?

たとえば、あなたの家の下にトンネル掘りますと言う話になった時に
陥没したりしないの?と聞いて、陥没した時には責任とりませんが、大丈夫です。って言われて、そうなんだそれなら大丈夫だね陥没しても責任とらなくていいよと言えるのどうか
625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 02:20:55.91ID:NR7nPWqK0
そんなことより
店舗型性風俗店の新規出店を認めろよ静岡県
2022/04/29(金) 02:20:59.95ID:KwrOCz6r0
>>616
言ってないぞ
2022/04/29(金) 02:21:00.63ID:TtU9P1LO0
>>607
JR

もう工事はだいぶ進捗してる。
が、出来る頃はチョー高齢化社会で日本のGDPは世界30位以下。
量子コンピューターによる情報通信能力が桁違いに発達した社会

わざわざ人を運ぶ維持費が糞高い鉄道なんか居る?
2022/04/29(金) 02:21:02.53ID:mwWhSWaC0
>>612
>>613
じゃあリニア賛成すればいいんか
2022/04/29(金) 02:21:04.99ID:sl2OfW+90
>>606
?静岡県側が最初はそれ言ってたんだぞw
630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 02:22:01.45ID:bMwbB7OS0
この人の経歴を見たら、ずっと学者なんだな。

1年でも会社員やってたら、こんなわけのわからないコミュニケーションは
取らないよ。この川勝という人は他人と合意する能力自体がない。
631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 02:22:24.50ID:DzRtSNLg0
あの強硬な難波が今回は柔和なコメントを発している
632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 02:22:24.57ID:YTNI4s/p0
>>284
おやぁ?ダムはどうなんだい??笑笑
2022/04/29(金) 02:22:33.05ID:TtU9P1LO0
戦艦大和もこうやって出来たんだろうなあ~ と思う今日この頃

まあ時代遅れのリニアでガンバレヨ
634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 02:22:40.17ID:FIDJxLww0
リニアの停車駅ができる県にはJRから毎年多額の利用料金が支払われる
しかし駅が一つもできない静岡県には一円も支払われない
川勝と静岡県はそれが気に入らない
ついでに静岡空港は新幹線の線路の真上にあるのに全く無視されてるのも静岡県は気に入らない
2022/04/29(金) 02:22:40.98ID:G577d/4V0
こいつ、親中どころの騒ぎじゃなくて、毛沢東を崇拝してんだってね
2022/04/29(金) 02:22:53.32ID:sl2OfW+90
>>626
前の社長の頃から言ってるぞ。
しかも、審査請求の開始がずっと後になってからでもいいようにする、とまでも言っている。

ホント、静岡な奴らは何も知らずにイチャモンつけてるんだなあ。。
637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 02:23:03.66ID:R2eWQJ4k0
>>624
それが静岡県のど真ん中を通るっていうならまだわかるけどさ、
あんな山奥のちょっとしたところ通るだけで、そこまで思うほうがおかしいのでは?
2022/04/29(金) 02:23:08.61ID:CLKCRiP+0
地元の町長が理解してるのには草。この知事は大仰で強い言葉使うけどよく聞くと内容はいちゃもんレベルだな。もう引けなくなってるから何言っても無理やろw
大阪~名古屋間の方が先に開通するわw
2022/04/29(金) 02:23:24.73ID:XJcLGCDb0
山梨側に不利益被るの承知で量を戻す案が出てもまた反対w
結局左翼お得意の反対の為の反対じゃん
2022/04/29(金) 02:23:37.59ID:o2jNb8dT0
静岡県民はなんでこんな分かりやすいアホを選んだんだ?
2022/04/29(金) 02:23:59.51ID:Gi3FEQap0
プーチンの暴挙で9条信者の立つ瀬が無くなってから原発やリニア叩きが
顕著にパワーダウンしたよなw

志位も下っ端の意向を無視して勝手に路線転換してしまったし
642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 02:24:10.54ID:bMwbB7OS0
>>634
もしそうならば、そう言えば良いだろ。

でも川勝はそんな事を全く言ってないから、完全にお前の妄想。
2022/04/29(金) 02:24:11.27ID:GKNKMwHD0
レールなんかあるから静岡県通るんだろ。空でいいやん。
2022/04/29(金) 02:24:13.58ID:nN/j/U3k0
>>637
そこにピンポイントで水道管が通ってるんですよ
645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 02:24:40.66ID:BMLwksap0
アレなんだろう。
「日本のリニア新幹線の建設を、とにかく絶対に阻止するんだ!
 阻止! 阻止! 阻止! 」
そういう意図らしいよね。
646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 02:24:42.68ID:HELow6y+0
リニアは県民税使われている見栄っ張り愛知県民と沿線少数しか賛成されてない
あとは無関心か反対されてるガラクタリニア
2022/04/29(金) 02:24:52.88ID:mwWhSWaC0
>>627
インフラ舐め腐ってて笑う
648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 02:24:58.44ID:9Bybp3KK0
>>633
勝手に思ってろ
2022/04/29(金) 02:25:01.64ID:2mpQpWc10
>>616
最初からはいっていない
そして、補償内容も、トンネル工事が原因でと言う話に限定して、因果関係をどう証明するかも述べていない
そして、水資源に実害とはなにかにも答えてはいない
違うと言うのなら、上記内容のjrが出した回答を書いてみてくれないだろうか
650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 02:25:06.39ID:DzRtSNLg0
JR東海がこの案を発表してから山梨県や東京電力から「そんな話は聞いていない」ってコメントが出ると思ったらそうでもなかった
話はつけてんだろうな
651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 02:25:10.70ID:6bgNuY3v0
>>634
だから嫌がらせしてんのか?
2022/04/29(金) 02:25:12.44ID:OPZIKYpc0
羽田から西に行く飛行機に乗る度に枯れた大井川を見てるから
これ以上水量を減らしたくないって気持ちは分からないでもない
2022/04/29(金) 02:25:12.63ID:sl2OfW+90
>>642
800億円ぐらいくれるのが妥当!
とか言っちゃって、周りの取り巻きにそれ言っちゃ駄目って言われて取り下げてたやんけw
2022/04/29(金) 02:25:21.54ID:Z1T9Q70W0
>>589
沼津は駅前で見た記憶がある
熱海は市内で何ヵ所かみた
水道局とか神社とか、たぶん意識すれば見つかると思う。

「終戦後、経済のめざましい発展に伴い、使用する水量も急激に増加していった。そこで、新しい水源として考えられたのが、丹那トンネルの水抜き抗から初川に放流されている湧水であり、うち12,000㎥を取水する計画が立てられた。幸い水質も良好であったため、昭和22年(1947年)に着工し6ヶ月を要して全長1,190mの配水管が完成した。
この結果、熱海の中心市街地は全域でその恩恵を受けることとなり、渇水期の断水が解消したばかりでなく、水を豊富に使用することができるようになった。」(熱海の水道令和元年版 熱海市 公営企業部 水道温泉課)
2022/04/29(金) 02:25:24.10ID:ilaJVyGX0
これに限らないけど静岡って他県の業者に本当に冷たい
縄張り意識強すぎて怖い
656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 02:25:28.41ID:FIDJxLww0
今まで新幹線が通っている事で静岡県は財政的にものすごく潤っていた
リニアが出来ると新幹線の利用客数が減り入ってくるお金持ち減ってしまう
2022/04/29(金) 02:26:12.78ID:TtU9P1LO0
コロナでオンラインでww とかで学ばなかったのか?

今より数万、数百万倍の通信革命が来るのに
リニアなんて要るの?  
2022/04/29(金) 02:26:28.54ID:zKqV2zd00
田代ダムって川勝は一番触れたくないネタw
東海は宣戦布告したに等しいww
2022/04/29(金) 02:26:31.95ID:22Z1SDH20
新幹線も含めて回るルート変更でやったほうが早くね
静岡県民は川勝当選させ続けるぞ
2022/04/29(金) 02:26:34.16ID:mwWhSWaC0
てかこの知事って立憲共産党系だっけ?
その時点でもうリニア通すべきじゃんじゃん
2022/04/29(金) 02:26:35.58ID:7jrg7hMH0
リニアの駅が県内にほしいならトンネルの中に川勝駅でも作っとけばいいんじゃないか?
出入り口無しで
2022/04/29(金) 02:27:03.65ID:S1N+43wj0
>>65
静岡県がもらう金が東電に行く
2022/04/29(金) 02:27:20.00ID:2mpQpWc10
>>637
そこから湧いて出てきていて、過去水不足になった時に大変な事になっていたと
君の住んでいる所の水源も住宅街ではないだろ?
山奥の方から流れ込んでくる水を集めて濾過してやってくる訳で、山奥やられたら
自分の住んでいる所に水こなくなるぜ゜
2022/04/29(金) 02:27:39.20ID:wmuvxvg90
>>219
国は資金を出しておらず建設費は東海の自己資金と国からの融資で賄う
ので国策ではない。
更に東海は国交省からに車両・駅構内の案内表記に中韓語の併記要請を
何度も拒否しているので国交省受けは悪く国からの支援は望めない。
なので左翼系知事が東海を敵視するのも当然と言える。
2022/04/29(金) 02:27:42.73ID:Gi3FEQap0
そういえば沼津駅の工事ではコロッと方針転換したけど、あれは何だったんだ?
2022/04/29(金) 02:27:51.83ID:KwrOCz6r0
>>636
なんかわけのわからん事言ってるけど
それのどこが保証なんだよ
667ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 02:28:14.90ID:R2eWQJ4k0
>>644
また。静岡県民ってのは嘘ごまかしばかり言うのかな?
2022/04/29(金) 02:28:31.00ID:TtU9P1LO0
まあトンネル工事を失敗した時点でお察し
その程度の時代遅れの遺物なのさ
669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 02:28:34.27ID:9Bybp3KK0
>>657
要るよ
670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 02:28:46.60ID:krSotE3l0
静岡県民は気をつけたほうがいいぞ
新幹線に反対している佐賀との関りを
実は静岡は以前「富士オルレ」だったかイベント開きおった
で、

平成30年度受け入れ状況(佐賀県唐津市議会)
https://www.city.karatsu.lg.jp/gikai/shise/shigikai/gyoseshisatsu/2018shisatsuukeire.html

5月17日 静岡県静岡市議会 九州オルレ唐津コースについて
7月3日  宮城県東松島市議会 九州オルレ唐津コースについて   →オルレ実現
7月25日 長野県松本市議会 九州オルレ唐津コースについて

https://pbs.twimg.com/media/Br2K1gQCAAAV77O.jpg

いいな?宮城はもう手遅れだ。静岡もそうなるよ。
静岡県民は嫌ならちゃんと反対してね
2022/04/29(金) 02:28:53.04ID:X8300Tyh0
山梨では中央道からリニアの線路が見えるからな
長野県の駅周辺もぱっと見分からないけど、戻れない位まで周辺工事やってる
672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 02:28:58.19ID:R2eWQJ4k0
>>663
そこから湧いてるって証拠もないだろ。
673ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 02:29:16.31ID:DzRtSNLg0
田代ダムを出されたんじゃもう川勝は逃げ場がねえよ
2022/04/29(金) 02:29:24.13ID:2mpQpWc10
>>667
自己紹介乙
675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 02:29:52.78ID:abGoQkZW0
文系の学者を政治家にしたら本当にダメだな。
自説を強弁するのが他人とのコミュニケーションだと思ってる。

文系の大学院生が企業からハッキリ嫌われるのも、良くわかってしまう。
2022/04/29(金) 02:30:05.13ID:2mpQpWc10
>>672
水源調査はしているのだが?
2022/04/29(金) 02:30:14.71ID:VCLLF/E30
>>568
しっかり空気読めている人であれば、静岡県は叩かれないと思うが
2022/04/29(金) 02:30:16.24ID:sl2OfW+90
>>649
実害出たら補償する、そんなのは事業の前提だわ。
お前らが言うぐらいに枯れるってんなら因果関係の証明ぐらい自信もてるだろうにw

そしてなんだよその禅問答みたいなのはw
お前かけよ。なんだよ、お前が思う「水資源に実害」ってのはよww
2022/04/29(金) 02:31:13.51ID:X8300Tyh0
>>676
田代ダムより上流にトンネル工事してるけど?
2022/04/29(金) 02:31:13.83ID:2mpQpWc10
>>675
あーあれね、テンピンは賭博じゃないと言い出すあれね
2022/04/29(金) 02:31:18.73ID:2xhNpeny0
老害だらけのクソ県、いい加減日本の足を引っ張るなよ
2022/04/29(金) 02:31:18.89ID:sl2OfW+90
>>666
お前が何も知らんだけだw
2022/04/29(金) 02:31:50.06ID:2mpQpWc10
>>678
何逆ギレしているの?
保証するといってんるんだろ
内容かけよ
それとも妄想かよw
684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 02:32:12.85ID:R2eWQJ4k0
>>676
なら、B案で水を戻すっていってるから問題解決しているよね。
2022/04/29(金) 02:33:09.79ID:2mpQpWc10
>>684
何を言い出してるのかイミフめい
2022/04/29(金) 02:33:25.03ID:X8300Tyh0
大井川下流が何故河原砂漠なのか、何処も触れないよね
687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 02:33:29.17ID:uMDRW3/G0
支那川勝は何としても中国
688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 02:33:50.76ID:l7viLCFU0
JRって自分のとこの利益しか考えないよな
公共性の高い事業だから税金の優遇を受けているというのに
もう国策でJR潰しちまえ
2022/04/29(金) 02:34:06.88ID:wmuvxvg90
>>221
東海道新幹線の一日あたり利用者数は約45万人。これを航空機で賄うには
300人乗りジェット機を東京~名古屋~大阪に延べ1500機を飛ばせば良い。
2022/04/29(金) 02:34:08.20ID:KwrOCz6r0
ID:sl2OfW+90 口から出まかせ書くなよアホ
2022/04/29(金) 02:34:11.33ID:W9AlElG10
がんばれ川勝
応援してるぞ
2022/04/29(金) 02:34:17.84ID:X8300Tyh0
>>685
大井川上流の水が枯れ尽くすの?
2022/04/29(金) 02:34:39.76ID:UIn1cPMR0
>>654
沼津の駅前だと鉄道の記念碑ならあるけど丹那とは無関係だな
熱海は丹那トンネル熱海口の慰霊碑しか行ったこと無いけど水道局は取り合えず明日行ってみるよ
ありがとうございます
因みに渇水は丹那だけじゃなく雷光川や柿沢川や冷川も流量減って田方平野で襲撃事件起きてるからね
渇水被害=丹那ってのは違うと言っておきたい
2022/04/29(金) 02:35:11.92ID:XJcLGCDb0
この案出て来てから東電も山梨も別に反対してないし
もう根回し済んでるんだろな。
そもそも現在の東電は国の管理下にあるので言われるがまま
695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 02:35:30.11ID:UsQl87cN0
思うんだけど、これちゃぶ台ひっくり返してるの川勝だよね?
696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 02:35:46.66ID:aTzgfEEa0
もう、知事を選挙で選ぶのやめてくれ

昔のように中央から派遣で黙々とやるだけの職にしろ
2022/04/29(金) 02:35:56.78ID:S1N+43wj0
>>273
川勝平太は京都人なんですが
2022/04/29(金) 02:35:57.57ID:sl2OfW+90
>>683
???
実害でたら補償する、言ってるよな。
因果関係、第三者機関に委ねる、そうも言ってるよな。
お前は一体何を求めてるんだ???

ああ、静岡。。
2022/04/29(金) 02:36:00.60ID:nZFaQ3DC0
静岡県は廃止して山梨県の一部にしたらええやろ
ゴネすぎや
2022/04/29(金) 02:36:04.31ID:CLKCRiP+0
>>221
利便性、輸送量、輸送コストの点で飛行機と新幹線じゃ比較になら無い
701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 02:36:16.48ID:R2eWQJ4k0
>>685
水源調査をしてるから、あんな山奥トンネル掘られると困るって大騒ぎしているわけでしょ。ちがうの?
トンネルほって出た水と同じだけ、B案で流すっていってるから、問題解決してるよね。違うの?
2022/04/29(金) 02:37:28.98ID:KwrOCz6r0
>>698
JRが言ってるのはちょっとぐらい減っても無視するってことな
つまり保証も補償もない
2022/04/29(金) 02:37:50.65ID:sl2OfW+90
>>690
そんなんだから、お前は知事のあんなのを真に受けちゃうんだよw
2022/04/29(金) 02:37:58.09ID:CLKCRiP+0
というか議会はどういう方針なん?知事の権力強すぎない?
2022/04/29(金) 02:38:20.22ID:3SoBJjz/0
また太川勝平さんか
2022/04/29(金) 02:38:24.38ID:OFsg/1Vc0
>>57
それすら無理
2022/04/29(金) 02:38:26.08ID:mwWhSWaC0
>>696
国は中央集権国家の体制なのに無理やり地方自治を取り入れてるからなー
良いところ取りしようとして歪んじゃったな
2022/04/29(金) 02:39:44.52ID:nZFaQ3DC0
静岡だけロシアに侵略されろ
2022/04/29(金) 02:39:46.03ID:G577d/4V0
ちゃぶ台返ししたのお前じゃん
反論できなくて真っ赤になって発狂してる中国人知事
2022/04/29(金) 02:39:51.54ID:bePzgUDH0
リニアで水不足とか信じたやつはB層。
2022/04/29(金) 02:40:07.55ID:KwrOCz6r0
>>703
おまえ無知すぎるから、もうレスすんな
相手するだけムダだから無視するけど
712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 02:40:11.81ID:UsQl87cN0
>>697
静岡と何ら関わりのないビジネス知事だな
住居も長野みたいだし、静岡がどうなろうと関係ないという
2022/04/29(金) 02:40:54.04ID:2mpQpWc10
>>698
結局、実害とはどのような事ですかの内容いえないんだよな
だって決まっていないものな
そして、jrは確約をしていないものな
委ねるどうこうも、そう言う方法もあるだろうと言うものをいっていただけで、県側ははっきり資料として提出して話し合いしましょう→でjr・・・・。
違うのなら書面の存在をどうぞ
714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 02:40:57.59ID:fejt9Sam0
>>699
それしたらしたで今度は山梨県が反対すると思うけどな
2022/04/29(金) 02:41:23.57ID:OFsg/1Vc0
>>103
リニアが有害だから
2022/04/29(金) 02:41:52.17ID:nZFaQ3DC0
反対するのが目的になってないか
2022/04/29(金) 02:42:35.63ID:2mpQpWc10
>>716
それはそうやってごねている自分では?
2022/04/29(金) 02:42:42.18ID:nZFaQ3DC0
>>714
山梨県知事はゴネないやろ
2022/04/29(金) 02:43:38.70ID:ircn/sNX0
ただ妨害したいだけというのが見えてきて静岡の酷さだけがわかってくる
2022/04/29(金) 02:44:02.14ID:9WCPRO1v0
よし軌道エレベータ建設
宇宙ゴンドラか宇宙モノレールきぼん
721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 02:44:30.26ID:ssENs79n0
リニアなんていらん
2022/04/29(金) 02:45:07.68ID:nZFaQ3DC0
>>71
俺が何に対してゴネてんだよ
2022/04/29(金) 02:45:19.49ID:CA1jmQMk0
ダムの水持ってくることに関してはJR東海が「できる、やる」って言ってるならいいんじゃね?
できなかったら「それみたことか」ってだけだろ
2022/04/29(金) 02:45:49.58ID:nZFaQ3DC0
>>721
静岡なんていらん
725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 02:46:38.39ID:R2eWQJ4k0
>>721
リニアはいるけど、静岡県はいらないな
726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 02:46:57.06ID:+fXVOGRR0
要らないのはどっち
リニアvs川勝知事
2022/04/29(金) 02:47:28.78ID:bePzgUDH0
>>715,721
↑ 国に通貨発行権があることすら知らない低知能B層

十中八九そう
728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 02:48:19.14ID:6GiDPVT00
リニアに関しては川勝に頑張ってもらいたい
高速鉄道はもう十分、リニアってのが要らない
2022/04/29(金) 02:48:40.27ID:NRdbi3T20
ドル箱の新幹線も乗ってくれなくて、赤字なのに、ちょっとしか乗れない中途半端な乗り物、新たに通す必要はもうないやろ
2022/04/29(金) 02:48:57.91ID:qzxoFqV/0
てめえだろチョン左翼しね
2022/04/29(金) 02:49:01.38ID:Z1T9Q70W0
>>693
だとしたらすまん
ただ丹奈トンネルの開通は静岡県にはかなりの恩恵があったのは事実
一番でかいのは貨物列車の本数が激増したこと
東京が商圏になったことで工業と漁港が栄えた
732ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 02:49:09.55ID:w75TQJ250
>>726
両方まとめてでいいんじゃない?

富士山は山梨県にして静岡県は日本から追放して自治国になればいいよ
勝手に静岡国を作って好きにして
で、その国王は川勝で頼むわ
2022/04/29(金) 02:49:25.43ID:sl2OfW+90
>>702
お前らが「ちょっと減った」と示せば補償されるわなw
散々「枯れる枯れる」言ってるんだから楽勝だろうに。

>>711
まあ、こうした流れ、お前らの素性がよく見える論法だよねえ。流石に県民にも透けて見えて来たんじゃないかい?
734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 02:49:54.77ID:RWwjDgy30
いや、ちゃぶ台返してるのお前だろw
ハナから無理って決めつけないで出来るかどうかの精査くらいしろwwww
735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 02:50:16.03ID:QUQtHoFr0
>>725
日本の原動機なくなるぞ
エンジン系はだいたい静岡でつくってる
2022/04/29(金) 02:50:20.06ID:jdzdC/4W0
何を怒ってるのかさっぱり分からん
737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 02:51:07.76ID:QUQtHoFr0
>>704
知事権限だからな
2022/04/29(金) 02:51:22.41ID:QGYDYEJ10
寧ろ増やして戻してやれよ
毎日給水車一台位稼働させて、余分に排水したら文句言いようが無いじゃん
2022/04/29(金) 02:51:43.35ID:Z1T9Q70W0
>>221
このエコの時代に東京~大阪を飛行機とかやめろよ
リニアですら飛行機より効率的だし、やめろと言うなら飛行機をやめさせろよ
740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 02:52:01.51ID:QUQtHoFr0
>>645
長野県ルートを推してるから阻止ではないだろ
741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 02:52:51.05ID:R2eWQJ4k0
>>735
ほら、静岡県っても太平洋に面したところしか考えないだろ。
リニアが通る山奥は静岡県から外してもいいだろ。
2022/04/29(金) 02:52:55.57ID:Z1T9Q70W0
>>740
水にせよ長野ルートにせよ無理なことを言ってるだけだぞ
ルート選定して環境アセスメントしたあとに反対とかタチ悪いわ
743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 02:53:23.58ID:QUQtHoFr0
>>6
長野県ルートを推してるから静岡に触れないっていったら賛成するだろ
2022/04/29(金) 02:54:00.90ID:Z1T9Q70W0
>>741
そもそもその山奥はリニア工事のおかげで道路できて感謝してるしな
いままで県からは見捨てられてたのに
745ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 02:54:54.05ID:AZZhgqIi0
静岡県内で行われている土木工事、森林伐採は今すぐやめろ。生態系に影響してるやろ?
746ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 02:55:15.97ID:QUQtHoFr0
>>742
いやその環境アセスメントに文句行ってるんだろ
あと長野県ルートのほうがもはや現実的では?
747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 02:55:49.25ID:KsowbeWd0
国益を損ねてるとして処分
2022/04/29(金) 02:56:09.46ID:wmuvxvg90
諏訪市「チャ~ンス♪Cルート復活w」
749ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 02:56:13.36ID:QUQtHoFr0
>>744

荒川岳赤石岳に人住んでるの?
2022/04/29(金) 02:56:17.09ID:slMmzfph0
>>366
お茶も鹿児島に負けたらしいぞ
751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 02:56:26.53ID:6GiDPVT00
>>739
何で東京ー大阪をちぢめあたいんだ?
それが嫌なんだよ
非効率で余裕があった方がいい
リモートの時代に過密スケジュール好きって昭和の人か
752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 02:56:32.69ID:QUQtHoFr0
>>712
いや民意やん
2022/04/29(金) 02:57:01.39ID:zfAfVFz50
丹那トンネル工事(1918年~1933年)

・国鉄が東海道本線を高速化するため、静岡県の伊豆半島を貫くトンネル工事を決行

・工事によって地下水が大量に漏出し、付近の土地は急激に乾燥

・丹那盆地の豊かな水田やワサビ畑はすべて農耕不能の地となり、住民は生活手段を失う

・工事に反対する静岡県民は「国策に背く売国奴」「共産主義者」とされ、激しい弾圧を受けた
754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 02:58:15.95ID:QUQtHoFr0
>>747
リニアの経済効果より大井川流域のGDPのが大きいという事実
755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 02:58:48.90ID:lYg1nmUV0
アパート暮らしの貧乏人が発狂していてワロタ🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣

お前はまず収入あげてたくさん納税して日本に貢献しろ生ゴミ
756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 02:58:57.74ID:QUQtHoFr0
>>723
それみたことかで住民は住めなくなるんだけど
2022/04/29(金) 02:59:02.78ID:Z1T9Q70W0
>>753
・流れ出た水は熱海の生活用水として熱海の発展に貢献
・丹奈トンネルによる貨物列車の増加は静岡県の産業を大きく発展
・丹奈盆地は酪農に転換して潤う

ここまで書けよボケ
758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 03:00:24.21ID:/TVPzLgC0
もう面倒だからJRは静岡から撤退しろよ
2022/04/29(金) 03:00:59.33ID:Z1T9Q70W0
>>754
大井川下流域への影響なんてないのにまだそんなこと言ってるの?
川勝すらすでにそこを論点にはしてないのに
2022/04/29(金) 03:01:02.91ID:zqph2pGz0
>>757
つまり弾圧された人達や職を失った人達はそのままで別の人達が潤ったって事?
761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 03:01:21.44ID:fKnbfvWH0
リニア走らせてくれよ
全国民の悲願を妨害するな>静岡
2022/04/29(金) 03:02:01.88ID:KwrOCz6r0
これとにかく
プランAがあってダムのプランBだからな
ダムで話ついてればプランA先に出す理由がまったくない
真に受けたらアカンよ
763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 03:02:18.16ID:QUQtHoFr0
>>623
静岡市に住んでるし実家は京都だけど長野って何?
764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 03:02:18.20ID:9FvAebDW0
Twitterで勢いあるネオリベ系はこういう中国朝鮮の犬ころ案件は深掘り避けるかダンマリだから使えねえわ
エリート気取りのゴキブリどもが
765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 03:02:23.96ID:4X0szxKV0
だからサッサと山梨ルートに変更したれよ

それで気が済むんやろ?アホの
766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 03:02:41.69ID:QUQtHoFr0
>>759
大井川下流域の経済計算いくらかみてこい
2022/04/29(金) 03:03:12.44ID:Z1T9Q70W0
>>760
そういうこと
一部が犠牲になることで多数が潤うという一種のトロッコ問題
少数のために国益を犠牲にしてよいのか、
国益のために少数を犠牲にしてよいのか、
それが論点
2022/04/29(金) 03:03:47.66ID:j83Eawyk0
これをきっかけに地方自治法第238条の6に規定する旧慣使用権を見直そうぜ
明治政府が税制近代化のめんどくさい部分を先送りして何の負担もなしに認めてきた権利だけど
そろそろ権利と義務・負担をセットにすべきではないか?
2022/04/29(金) 03:04:26.91ID:Z1T9Q70W0
>>766
下流域には影響ねーつってんだろバカ
いまでも毎秒20トンくらい垂れ流しにしてるのにニトンなくなって何の影響が?
影響あるのは上流だけ
2022/04/29(金) 03:04:59.89ID:T+WYbJKs0
>>38
勝ったばかりやん
771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 03:05:07.17ID:6GiDPVT00
>>761
更なる一極集中を招くよ
お前の村から人が消えるんだよ
772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 03:05:32.60ID:QUQtHoFr0
>>769
影響あるから反対してるんだろうが
川勝だけでなく袋井市長はじめ下流域の市長みんな
773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 03:05:55.94ID:RX9xwMrg0
静岡の先っぽぐらいジャンプで越えろ
2022/04/29(金) 03:05:59.68ID:KwrOCz6r0
>>764筆頭に勘違いしてるのに言っとくけど
リニア強力に進めてるのは愛知の大村な
日本を壊そうとしてるのがどっちかそれでもわからんか
2022/04/29(金) 03:06:57.44ID:Rb5AXQw10
静岡を擁護してたやつは段々プー信みたいになってんな
2022/04/29(金) 03:07:06.21ID:bePzgUDH0
>>732
↑ 国に通貨発行権があることすら知らない低知能B層

たぶんね。
777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 03:08:30.79ID:e7EoRNuR0
知事「裏金出せって言ってるだけなのになあ」
JR「裏金で行けそうな気がするけど本当に反対してる可能性あるしなあ」
2022/04/29(金) 03:09:22.49ID:QlUrlfMk0
金かかるけど、回り道か、大深度で作るしかないな
779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 03:09:43.65ID:snAeWI4j0
静岡県民笑
2022/04/29(金) 03:09:47.02ID:Z1T9Q70W0
>>772
影響ある風に適当なこといって票稼ぎしてるだけだよ
バカは水がとか言ってれば騙せるから
川勝も交渉の場では下流域の話なんてしない
中下流域に影響ないのは国土交通省の正式見解
781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 03:09:56.20ID:QUQtHoFr0
>>777
はじめはこれで行けたかも知らんが今やもう無理だろ
県民が反対は主流になって知事選もリニア阻止で当選してしまったし
782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 03:10:50.59ID:QUQtHoFr0
>>780
票がそうならそれがだいじなんじゃねえの
一番大事なのはそこに住んでる人たちの意見だろ

リニアで影響がある国民一人ひとりがどう思ってるか
2022/04/29(金) 03:11:45.54ID:8bxIpEuO0
さっさと静岡回避して作れよ、バカ東海
2022/04/29(金) 03:12:12.42ID:B+mRaSTw0
共産党が支持基盤の知事なんてこんなものだろ
785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 03:12:17.01ID:Qq2tyGUM0
>>9
病院行ってこい
2022/04/29(金) 03:12:15.17ID:Z1T9Q70W0
>>782
別に否定はしてないよそういう仕組みだし
住民がバカだなぁと思ってるだけで
民主主義と地方分権のダメなところを凝縮したような問題だよね
787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 03:12:25.32ID:t8LE9C9I0
何言っても反対でしょう
静岡を通らないようにするしかない
静岡の鉄道を廃止しよう
2022/04/29(金) 03:12:28.77ID:j83Eawyk0
水が足りないなら大井川の水を使う工場を静岡県の外に移転するようにJR東海が移転費用の一部を負担すれば良い
そうすれば水不足問題は解決するだろ?静岡県の税収が減る?雇用が減る?それは強欲の罰として受け止めろw
2022/04/29(金) 03:12:41.57ID:ltmFyA/n0
山梨ルートに変更しろ
そんで静岡にはもう新幹線停めるのやめてスッキリしようぜ
2022/04/29(金) 03:12:44.65ID:KwrOCz6r0
上流下流とか関係なんだよ
静岡県として一体として交渉してるんだから
2022/04/29(金) 03:13:01.14ID:vPNqDDZv0
>>334
正直、それはある…
わざと候補者を出さないのかと勘ぐりたくなるくらい
2022/04/29(金) 03:13:56.75ID:eqylKmrU0
水源のためではなく、リニアに奪われる西日本の航空産業からの賄賂て動いてるだろうからな

そら焦るわ
2022/04/29(金) 03:14:08.34ID:KwrOCz6r0
>>788
もうまるでわかってないとしか
ROMってて(笑)
2022/04/29(金) 03:14:49.42ID:sl2OfW+90
>>713
話し合いましょうといいながら、そうして観念的青天井に持ち込むから、話し合いにならんのだろうに。どこの○○○だか、ってやり口ダネ。

>>762
お前まじてどこの無知よw
プランAは以前に表明済みだから継続して出てるだけだろうに。
>>774
なんだ、只の名古屋コンプかww
2022/04/29(金) 03:14:50.00ID:3oj0zbyt0
倍返しか
2022/04/29(金) 03:14:52.93ID:eqylKmrU0
金の流れをさぐれば、航空業界からヤバい金が出てくるだろ
2022/04/29(金) 03:15:38.17ID:KpvadEoY0
>>763
横だけど調べたら実は自宅は軽井沢らしい
前にコロナ禍の年末に帰ってたとかでちょっと叩かれてた気がする
798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 03:15:48.21ID:e7EoRNuR0
静岡なんて地震で壊滅するんだから回避する方が利口
vs
静岡なんて地震で壊滅するんだから水問題なんてどうでもいい
799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 03:16:24.51ID:fAOtuZJc0
>>1
盛り土で多数死人が出た事件を早く解決しろや!
2022/04/29(金) 03:16:39.59ID:sl2OfW+90
>>790
何故かこういう奴らの頭の中では静岡市のことは忘れ去られるんだよねえw
801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 03:16:46.12ID:W4HRmzoC0
>>776
>>727

ガイキチ注意
2022/04/29(金) 03:19:01.44ID:k2iXtWjR0
川勝って日本のリニア事業は邪魔して中国のリニアを賞賛してるんだよね
2022/04/29(金) 03:19:43.53ID:QlUrlfMk0
>>798
2022/04/29(金) 03:20:04.94ID:tilIpJu20
まーた未だにBルートに固執してる長野県民が工作してるな
2022/04/29(金) 03:20:25.18ID:7up5754R0
五毛ブリ氏ね
天安門事件
806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 03:20:36.04ID:FZ5zoZT30
静岡空港の下に新幹線駅を造ると言わせたいだけだもんな、知事は。
807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 03:20:37.47ID:MOzZcIjw0
因縁を付けて静岡空港に3000m級の滑走路を増設させたり東京駅直通の新幹線を引かせ第三東京国際空港にするはずが
あっさり「水を戻すことはできますよ」と言われ逆上、残念だったな静岡県民
2022/04/29(金) 03:20:48.83ID:/NpMHbIP0
あー馬脚を表したなー
水なんか関係ないじゃん
809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 03:20:55.18ID:jRixI5yf0
なんでこんな人を知事にした?
静岡にとってなんのメリットがあるんだ?
2022/04/29(金) 03:20:58.79ID:wvth8gkL0
>>398
川勝はパヨクだったのか
つまりは選挙でやつを勝たせた県民もパヨクということか
811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 03:22:14.77ID:eO800id+0
いっそ静岡に核でも落ちて焦土にならねえかな
2022/04/29(金) 03:22:33.21ID:/NpMHbIP0
創価学会の施設で儲けるの頓挫したのに
駅も空港もいらんだろ
2022/04/29(金) 03:22:53.74ID:K1lafngX0
何がしたいのかわからん
2022/04/29(金) 03:23:30.93ID:/NpMHbIP0
>>1ちゃぶだいは返してないだろ
むしろ水やるのにキレてるお前がちゃぶだい返してる
2022/04/29(金) 03:24:00.04ID:Fs9MPj8k0
日本にはレールガン技術というものがあるんだろ、ならその技術を追加して静岡県区間はリニアモーターではなく車両をレールガンで発射させて県を飛び越えさせるというのはどうだろうか。リニア路線とレールガン路線の複合、なにかワクワクしてこないか?
816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 03:24:57.54ID:fAOtuZJc0
JRは静岡県への地方交付金を無しにしたれ
817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 03:25:44.35ID:/7C40uVR0
火災死ねばの人そろそろ出て来て
818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 03:26:41.93ID:OJbMfOOg0
>>1
静岡県は頭おかしい
2022/04/29(金) 03:26:50.76ID:KwrOCz6r0
今現在このご時世で湧き水のところに思いっきり穴あけちゃうとか
頭のおかしなことをJRがやろうとしてるってことをまず考えたほうがいい
残土捨ててたよくわからん業者じゃないんだから
2022/04/29(金) 03:27:53.46ID:ryHdCNcW0
>>632
静岡県のダムの何がどう問題なの?クスクス
知ったかしねーで調べろよな
2022/04/29(金) 03:28:48.41ID:wvth8gkL0
>>813
わかるだろ
とにかく邪魔して、静岡のために戦ってますアピールして
次の選挙も馬鹿からガッポリw
2022/04/29(金) 03:29:15.27ID:+BJDa+vm0
 
【静岡】性犯罪者などで教師の逮捕ラッシュ 新年度に入り11日間で3人 県教育委員会「非常に重く受け止めている
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1649770485/
【静岡】好意持った教え子と車内で不適切な行為繰り返す 浜松市の20代男性教員を懲戒免職
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651099549/
【静岡】脱衣所で女子中学生3人の着替えを盗撮 中学校教師の男(35)を再逮捕
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651105523/
【静岡】男子児童にわいせつな行為…福祉施設の女性職員(36)を懲戒免職
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651161652/


静岡知事川勝は反日バカサヨ

バカサヨは変質者・性犯罪者の巣窟

こう考えると元々は川勝知事の問題で、そんな知事を選ぶ県民の自業自得だと結論づけられる


政治思想による好み 保守派は「人間ドラマ」、自称リベラル派は「好色・猟奇」
ビッグデータ解析で判明
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1569494386/
823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 03:30:11.05ID:1YCAXtPO0
国はリニア建設などやる気が無い事は明らか。
その状況で、JR東海の如き一私企業が、県に盾突いてゴリ押ししてもどうにもならない。
リニア建設は中止するしかなかろう。
824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 03:30:54.77ID:9bwos4Eo0
今時ちゃぶ台はニトリじゃ売ってないw

https://youtube.com/watch?v=_4_7goH48i4
825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 03:31:02.28ID:QTjJQQcn0
熱海の盛り土の規制はガバガバで業者がやりたい放題して死者が出ても知らぬ存ぜぬなのにずいぶんJRには厳しいな
826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 03:31:35.97ID:1/Xu4myY0
もう長野を迂回するルートでいいだろ。
新幹線も静岡県は全通過でいい。
827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 03:32:12.91ID:1/Xu4myY0
長野への間違い
2022/04/29(金) 03:32:48.14ID:driQB11q0
自然を破壊する愚かな行為、迂回ルートが可能なら
早くそちらに着手した方が良いよ。静岡県が容認すれば良いって問題じゃないだろ
難問があってそれをきちっと処理できないなら無理すべきじゃない

あと、料金も結構な額になるだろうね。とてもじゃないけど
一般人が気軽に利用できるものではないね
鉄道オタが簡単に近づけないだろう、って言葉の意味からして
鉄の道じゃないけどなw
829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 03:33:13.13ID:warXDvaP0
この知事みたいな奴が30年無成長と今の円暴落を支えてるんだろうな
2022/04/29(金) 03:33:35.27ID:m2QosQCd0
>>794
静岡は粘りすぎだとは思うがそれはそれとして定義の重要性を軽んじるな
低学歴か?
831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 03:33:51.12ID:KjzObpSj0
タダのキチガイだとバレたから
2022/04/29(金) 03:34:52.12ID:H4+6J/5b0
あたおか県か
2022/04/29(金) 03:35:24.41ID:LBZD0Mdd0
国策なのに反対って
もう静岡放置でええやろ
ゴネすぎだわ
2022/04/29(金) 03:35:43.70ID:ltmFyA/n0
これで静岡は水とか関係なくただの反対ありきである事が明らかになった
JRも早くこんなのと話し合いしても無駄だと理解して山梨ルートに変更しろ
それと静岡からは撤退、全て通過もしくは廃線で良い
835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 03:35:59.12ID:8Ve8It860
その割に山を切り開く太陽光発電建設には前向きですよね?
2022/04/29(金) 03:36:24.89ID:2mpQpWc10
>>794
そう言う寝言は話し合いをする為の、資料だしてから言えばいい
はやく、保証対象の具体的内容を期した資料を書いて説明しみ
まさかみた事もないままいっているなんて事ないよな?
どれも根拠が僕がそう思うからって話なら、お前って口先だけだよな
837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 03:36:26.26ID:Ks1cqbQQ0
リニアの需要あるの?
侵すリスクに対してリターンは大したことないよな
調布陥没みたいなことも起きるよ
早めに止めた方がいいと思うけどな
2022/04/29(金) 03:38:26.18ID:9FA1kVAd0
ヘヂング脳県は、こんなのしか知事になれないのか
2022/04/29(金) 03:38:47.71ID:ZwpTSlR70
もう結論ありきだなこいつ
840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 03:39:12.02ID:8Ve8It860
東海道新幹線全線(少なくとも静岡県部分)の老朽化に伴う改修(若しくは新設)費用を静岡は負担しますか?とJRは知事に意見してみれば
2022/04/29(金) 03:39:13.04ID:TBb+8A1z0
土石流の犯人が何を言っているのか
2022/04/29(金) 03:39:24.50ID:AvpCoy3V0
>A案は「水質や生態系に影響が出る」などとして一蹴しました

具体的にエビデンスあるの?
2022/04/29(金) 03:39:35.42ID:LBZD0Mdd0
最初から操業さす気まったくないよ
水全戻しとか不可能だから
2022/04/29(金) 03:40:05.98ID:V0x2mx1R0
JRははよ裁判しろよ無能

県の言い分が不当なら、静岡県に遅延分の得べかりし利益の損害賠償請求も併せてやれ
2022/04/29(金) 03:41:01.60ID:1vRDiPB90
電力バカ食いするような効率の悪いものがこの先必要なのかと
新幹線みたく乗車率120パーとか効かないんだし
2022/04/29(金) 03:42:12.32ID:driQB11q0
>>833
よく平気でそういう嘘が言えるね、国が税金を投じてるのか?
県民の反対と言えば、静岡空港が有名だが、あれは国も関与しているが
県民にとって必要でもなければ、場所が悪くて運営そのものが疑問視されてるけどね

リニアに関しては別に静岡県内を通過しなくても困らないし
迂回したところで到着時間は大して変わらんよ
それだけ高速なんだから
2022/04/29(金) 03:42:48.16ID:ltmFyA/n0
>>837
リニア関連で生れた技術を他に転用する目的がある
国はどっちかと言うとこちらに関心がある
848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 03:43:03.14ID:w75TQJ250
>>843
「水戻し」がなんなのかよくわかんないからと最初からこの話題を拒絶してる人が多いと思うわ
俺も理解する気がないからよく分かってない
849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 03:43:05.86ID:6NPqtEHN0
しぞーか阻止してくれてサンキューなってにっこりする未来が見える
850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 03:43:47.12ID:uynKBRs10
だだをこねるな
要は水が枯渇しなきゃいいんだろ
2022/04/29(金) 03:43:48.88ID:hVHDpSoM0
>>4
ジャップは垢野郎チャイナごときにリニア実用化で遅れを取った周回遅れだけどなwww
852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 03:43:54.35ID:zMQdvhRU0
水より金で解決したらいい
毎年5兆円ぐらい慰謝料払えばいい
853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 03:44:44.18ID:QYrJk9Ut0
いいとしこいて粘着行為しててワロタ
854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 03:45:06.62ID:mcQr2U2L0
JR東海が、その全量戻しをできなかったらいくら補償します、戻せなかったと判断する基準はこれです、という案を持ってこない限り、話が進むわけがない。
2022/04/29(金) 03:45:38.53ID:LLGPcTzP0
立派な提案を毎回ちゃぶ台返ししてんのはおめーだろが
856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 03:46:06.70ID:Ks1cqbQQ0
>>847
だったら空港と駅の間とか短距離でやればいいと思うけどな
857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 03:46:11.17ID:5sWqN7DC0
静岡県民キモっ
北朝鮮に帰ったら?
2022/04/29(金) 03:46:16.27ID:LBZD0Mdd0
静岡はリニア開通したら
新幹線の静岡経由で降りる人が減るからゴネてるだけやろ
静岡に駅あったら即OKしてるわ
859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 03:46:46.27ID:FZ5zoZT30
>>837

静岡県を通ってる東海道新幹線の大規模メンテナンスのためにも必要だぞ?
橋脚の架け替えをするのに本来1ヶ所あたり2日運休が必要になる。
それを架け替え方法を工夫したりリニア移行で生まれるダイヤの余裕を使って部分運休に抑えようって話が進んでる。
2022/04/29(金) 03:48:07.83ID:2mpQpWc10
>>842
a案以前に、工事をおこなうと大井川の上で水量が少なくなる時期に環境が著しく変化、沢などが消失する可能性をjr側が認めている
861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 03:48:12.94ID:x21pieva0
この知事はリニア建設を遅らせることが使命
陰謀論になるけどイージスアショアを中止した
河野太郎やバイデンと同じ
中国の傀儡だよ

当選させた選挙民が悪い
JR東海も勝てる候補者出さないのが悪い
地元のしがらみで必敗のおっさん支援して自爆
2022/04/29(金) 03:48:30.39ID:/ehil71n0
静岡県がリニアに反対って言ってる奴は感情的になってる奴だから放置な
トンネル工事による水量問題について言及してるし、とっくに
国には迂回ルートを採用するように要請しているから
国の方から迂回ルートにしろって鉄道会社に指導すべき
863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 03:49:49.97ID:Ks1cqbQQ0
>>859
2日運休すればいいじゃん
リニアはなにか問題起きたら会社破綻するよ
2022/04/29(金) 03:50:16.09ID:2mpQpWc10
>>854
ほんとそう、のらりくらり逃げ道用意しようとしないで、川勝がなにもいえないように、はっきりとこう言う内容で、こうした時、補償します、県民の皆さん万一の時は我々が責任をとりますとやれば良い話なんだよな
2022/04/29(金) 03:50:16.58ID:uR6gZAyw0
いやがらせ大好きな人?
2022/04/29(金) 03:50:41.57ID:9z0tDUAF0
保守的な県として有名だから、そのあたり支持得られるとわかってやってるんだろうな
JR東海と敵対するほどJR東海が行っている駅周辺の開発や観光にも影響あるだろうし
全部県民に戻ってくるのにそこまで考えてるのか?
文明的な進化のための自然開発なんてよくあることをゴネて、正直イメージ下がりまくってるわ
867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 03:52:09.36ID:ddY++fp+0
九州民の俺はリニアが無くても飛行機があるからどうでも良いと
思っている、何が何でもリニアが欲しいのはせいぜい大阪までの
人間だけ、ごく少数の国民のエゴで静岡の水がめを干上がらせる訳には
いかんぞ
2022/04/29(金) 03:52:33.32ID:2mpQpWc10
>>866
jr東海はお膝元の名古屋以外、まもとに開発なんてやらない
869ニューノーマルの名無しさん(魔法都市パステル)
垢版 |
2022/04/29(金) 03:53:52.06ID:iTVaLPYp0
これはJR東海が自暴自棄になりつつあるし
静岡県知事の後ろにいる中央官庁はもうリニア中止で一致してあるんだろう
リニアは品川ー橋本ー甲府としてこの三駅周辺への政府関連施設などの再配置を進めるのだろう

長距離移動のメインは鉄道から自動車と航空機に移行していくし
そもそも電子的な移動になりつつあるから
電力の大量消費が前提であるリニアは近距離中距離移動にしか使えない
2022/04/29(金) 03:54:54.33ID:NlBoR/AW0
>>15
誰にそんなこと教わったんだ?
871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 03:55:12.95ID:d//wXlqx0
川勝のやり方はロシアそっくりだな
872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 03:55:46.65ID:d//wXlqx0
もはや言葉の内容の意味不明
873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 03:55:56.10ID:rI7DDfEd0
生産性がねぇなホント。
こういう政治的な活動は日本のがん細胞だな。
874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 03:56:12.50ID:fJIia2Do0
火病?
875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 03:56:16.38ID:AwHx+/j80
>>823
JR東海も、日本企業なら空気を読んだら良いのにねぇ…
もしかして、政府が本気を出さない理由が分からないとか?
JR東海は役員から平社員まで、馬鹿しかいないのかしら?w
2022/04/29(金) 03:56:37.59ID:KByfeZP40
>>30
この前選挙したばかりだから知事が変わるのて4年後だがw
877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 03:56:39.06ID:SaGUk62H0
リニアスレに集るシゾーカ土人
まあリニアくらいしか話題になることないしな
あとは知事の問題発言が話題になるくらいか
878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 03:57:38.04ID:F0B8PGEN0
国家プロジェクトをチャブ台返そうとしてる知事が何言ってんだ
2022/04/29(金) 03:58:17.43ID:KByfeZP40
>>862
いまさら迂回するにもとんでもなく費用かかるからJR海はなんとしてもそれは阻止したいんだよ
仮にもっと北にそれるルートじゃその区間は速度も出ないだろうし
880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 04:01:17.56ID:JwJokq2y0
東電との覚書がなければ詐欺ですよ。
881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 04:01:53.97ID:BWXMiMP50
>>22
静岡産不買しようぜ
2022/04/29(金) 04:02:33.54ID:PQh8Uir90
何でもスピードが大切もう他の方法考えてしないとね
2022/04/29(金) 04:02:56.62ID:Rd/4vGO40
立ち退き拒否を県レベルでやってるのか
個人相手みたいに県に対して国が強制収用できれば
2022/04/29(金) 04:03:16.18ID:Vyo6awT+0
早く死なないかなあ
885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 04:03:22.25ID:EGupeSpI0
よし!今日から静岡県通るのやめよう!新幹線も東名高速も国1も東海道封鎖だな!
886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 04:03:31.54ID:Ks1cqbQQ0
内部留保をどんどん増やしてる日本企業が借金してこんな分の悪いバクチを打つとかちょっと信じられないんだよなあ
安倍政権がGDP上げるために適当に計画立てたとかじゃないの
887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 04:05:05.67ID:JwJokq2y0
まずは山梨県の同意と東電の同意をとってこないとだめでしょ。
888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 04:05:07.39ID:V+ro/pOy0
>>869
自暴自棄は川勝じゃね
889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 04:05:23.74ID:/nQuyTsA0
>>873
昭和おじさん、もう日本に生産能力はないよ?
2022/04/29(金) 04:06:28.89ID:O/9UBjLo0
そりゃリニアの邪魔したいってのが本心なんだから、どんな提案受けたってゴネるだろwww
2022/04/29(金) 04:07:40.05ID:KByfeZP40
>>886
信じられないのは、お前がJR海がどんな会社か理解してないからだよ
ここでリニアいらねーってバカの一つ覚えみたいにわめいてる連中は新幹線は東海道だけで
十分だと勘違いしてる。東海道新幹線の利益がJR海の生命線だからね。
東名阪の移動がどんだけ需要があるのか理解してないバカしかいない
2022/04/29(金) 04:07:59.78ID:RhLbm/Y40
こんなやつを知事にすんなよ
893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 04:08:01.34ID:/nQuyTsA0
>>890
そんなにリニアしたいの?
894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 04:08:21.44ID:ElJCXDc+0
静岡県民は馬鹿ずら
895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 04:08:49.06ID:JwJokq2y0
水利権の問題なんだから水利権者が戻す水量とかすべて決めて覚書を交わせて初めて動き出すプランで膨大な月日がかかります。
896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 04:09:17.89ID:vMVsZ7/M0
ここでリニア反対しているのは朝鮮人
897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 04:10:09.09ID:/nQuyTsA0
>>896
キチガイのふりしてると本当にキチガイになっちゃうよ
2022/04/29(金) 04:10:24.76ID:wvth8gkL0
>>875
ほんとにね
静岡の敵意を汲み取って静岡県内は新幹線全スルーにしてあげるべきだよね
2022/04/29(金) 04:10:48.83ID:BRawkJos0
静岡の東部は神奈川や東京に近いし
西部は名古屋に近い
静岡県民からすると県境の山奥をぶち抜いて通されてもアクセス悪すぎだし迷惑しかないからな
2022/04/29(金) 04:11:39.99ID:wvth8gkL0
>>882
川勝暗殺とか
2022/04/29(金) 04:11:48.46ID:En3oJJfk0
>>1
俺は静岡を応援するよ
2022/04/29(金) 04:12:06.97ID:O/9UBjLo0
こんなに国家プロジェクトの邪魔したら、川勝が国政進出だーとか言って静岡からいなくなっても
静岡はとことん国とJRから冷遇されて鉄道含めた各種整備を後回しにされるだろうなw
手柄顔できてウハウハなのは川勝1人だけw
いい加減体よく利用されてることに気づけよ静岡土人はwww
903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 04:12:20.92ID:BMLwksap0
何しろとにかく、「リニア新幹線」の開通を阻止したいのだろう。
つまり、実は、「水」のことなんて、2の次3の次。
904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 04:12:49.83ID:/nQuyTsA0
>>902
国家プロジェクトってバカなの
2022/04/29(金) 04:13:06.07ID:KByfeZP40
>>903
まさに水商売ってことか
2022/04/29(金) 04:13:13.12ID:8dfQ94/b0
>>896
すまんな日本人なんだ
静岡にキレてる連中が工作してる朝鮮猿だよ
907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 04:13:14.05ID:uoDCmth80
>>181
BルートとCルート比べても東名間でせいぜい10分も変わらんぞ
908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 04:13:18.17ID:/nQuyTsA0
>>903
まーた新たなキチガイか
909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 04:13:36.58ID:JQcx+L+P0
支那の手先がまだ妨害工作してるのか
910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 04:13:36.93ID:QiJskit60
>>900
通報しました
やっちゃったね…
911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 04:13:41.11ID:VgAPELtq0
川勝って、共産党系?立憲民主党系?社民党系?
なんかへんな奴だよな
912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 04:13:46.43ID:84wydtaQ0
親族含め通帳とかちんぽの履歴捜査しろよ
2022/04/29(金) 04:13:52.23ID:lcaIfelC0
トンネルから出る水を全量戻せと言っておきながら、大井川はダメとか。
結局、静岡県知事はどうしてほしいわけ?
2022/04/29(金) 04:14:05.91ID:NzWmT8Hk0
うん、県内移動は特急料金はかからない。
その代わり新幹線停車はこだまのみとかどう?
観光客も喜ぶぞ。
915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 04:14:36.40ID:JQcx+L+P0
>>913
とにかく邪魔したい
それだけ
916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 04:14:40.25ID:iKXnWDdq0
>>1
そりゃそうでしょ
柴犬勝手に交換されて、同じ柴犬だからいいよね?で納得できるやつおらんものwww
2022/04/29(金) 04:14:58.92ID:KByfeZP40
>>913
川が勝つ知事「せっかく空港を東海道新幹線のスジに作ったんだから止めろよ」
918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 04:15:23.66ID:UmeqOodj0
リニア関連の話で川勝県知事が頭おかしいってよく言われるけどガチで頭おかしくてやべーのはJR東海の方なんだよなあ
919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 04:15:28.22ID:V/9RRROW0
>>899

んじゃ請願駅廃止 ダイヤは東海が一番儲かるようにしても良いよね?
ついでに赤字路線駅全廃でw

まぁできるわけがないという前提で良いって言うと思うけどさ。
2022/04/29(金) 04:15:41.34ID:O/9UBjLo0
>>904
底辺派遣さんチースwww
君には全く縁のない話だから、こんなの気にする前に自分の生活レベル上げることを頑張ったほうがいいよ?wwwww
したり顔でケチつけることしかしてないと一生底辺生活から這い上がれませんよ?wwwww
921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 04:15:41.62ID:uoDCmth80
>>902
行政代執行って知ってる?
国家プロジェクトならとっくに国が代執行行使してるだろ
現に成田空港反対運動の時はそうだった
2022/04/29(金) 04:16:00.89ID:wvth8gkL0
>>899
静岡県民は無理にアクセスしないでいいよ
お呼びじゃないのよ
2022/04/29(金) 04:16:09.68ID:U1NqWd560
>>473
確かにJR東海に言うのはお門違いだが、東電は静岡県民を甚だ馬鹿にした対応ではあるな
924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 04:16:22.29ID:vMVsZ7/M0
>>906
読んでもないのに出てくる朝鮮人でワロタ
わざわざ証明するアホ朝鮮人
2022/04/29(金) 04:16:24.92ID:J/T5Sl960
>>896
いや普通にリニアなんぞいらんだろ
2022/04/29(金) 04:16:38.57ID:Jvlqd1/v0
>>903
お前日本人じゃねーなその句読点の使い方や文脈

どこのシナチョン工作員だよ
2022/04/29(金) 04:17:10.39ID:GCCpH6Bj0
老害
2022/04/29(金) 04:17:22.49ID:tXqGIC8I0
やられたらやり返す
ちゃぶ台返しだ!!
2022/04/29(金) 04:17:26.52ID:Jvlqd1/v0
>>924
図星かよこの朝鮮猿めっちゃ効いてて草
930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 04:18:08.18ID:VgAPELtq0
IDロンダリングしてる奴が2,3人いるなw

顔を変え名前も変え「別人」に〝人間ロンダリング〟の国 韓国 日本の「対韓入国管理」は大丈夫か [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1651102468/
931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 04:18:16.30ID:Ks1cqbQQ0
>>891
コロナでリモートが進んで需要減ったよな
この先も日本人の貧困化と少子化で減り続けるだろう
932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 04:18:18.30ID:iKXnWDdq0
電気代高騰してる中で電気バカ食いのリニアやる利点ねえんだわ
汽車走らせたほうがマシなレベル
2022/04/29(金) 04:18:22.67ID:Xn+J+rDJ0
予想通りの反応だが、水は全量戻すと言った回答にはなってない
2022/04/29(金) 04:18:24.36ID:wvth8gkL0
>>910
どうぞどうぞ
それにしても日本語の理解ができていないようでw
2022/04/29(金) 04:18:28.16ID:oIgN6UsN0
そもそも一回穴ほったらその時点で終了で壊れた水脈は一生元の形になんて戻るはずがないなんて当たり前のことすら理解出来ないのかね、静岡県民は

常識的に考えりゃ流れた分を何かしらの方法で補填して帳尻を合わせるしかないだろ

地下水脈を1ミリも壊したくないなら初めから反対しとけや
936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 04:18:39.48ID:vMVsZ7/M0
100歩譲って水が減るかもしれないとしても日本人なら開通させてほしいと思うだろう
水は水でその対策をすればいいし
でもリニア自体いらないと言っているのはほぼ朝鮮人です

そもそも水は減らない
知事に工事費が増えた分を請求してもいいな
937名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 04:18:50.61ID:GPncgzZt0
やっぱり。
国策に反対したいだけの民主党知事。
静岡県民は良く考えた方が良い。
プーチンと同じでやり方が汚い。
さすが京都のお方ですなぁ。
938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 04:19:03.94ID:mv+ng3Mh0
「本当に解決するヤツがあるか!」
2022/04/29(金) 04:19:24.08ID:2vF7nxT10
>>426
レスくれた人ごめん
大学で東京に出てからコロの影響もあって静岡に戻ってない
他の田舎と比べたらマシなほうではあるものの(東京まで新幹線で1時間)
主要都市に比べたらかなり不便
ちなみに静岡市から神奈川側と浜松側だと方言も違う(浜松側苦手)

旅行くらいがちょうどいいと思う
2022/04/29(金) 04:19:35.89ID:J/T5Sl960
コンコルドみたいなもんやな
941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 04:19:37.41ID:DAFIZhPN0
本州の沖縄県だな
2022/04/29(金) 04:19:42.82ID:zOCUT1j10
反対ありきだろうからなにやってもダメだろうね
943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 04:19:46.69ID:uoDCmth80
リニア推進派ってホントレッテル貼るの好きだよね
反対したら朝鮮人だの中国の手先だの
まるで日本人なら俺たちの意見に賛成するのが当たり前と言わんばかりにさ
944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 04:19:48.82ID:IYX3AVMB0
これからこういう交渉を山梨県や東電とやりますから認めてねとかだと詐欺ですよ。

量とかすべて決めてそれに対する水利権者の同意をとってきて初めて提案できる話しだけど、それやってないってことないよね?
945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 04:19:51.29ID:vMVsZ7/M0
>>925
また朝鮮人の自己紹介でワロタ
ゴミ韓国では何も作れないからな
嫉妬がみっともない
お前が乗らなければいいだけ
どうせ乗りたくてもそのころには返されるだろうど
946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 04:19:56.09ID:VgAPELtq0
>>937
なるほど、民主党系だったのか
947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 04:20:30.75ID:UmeqOodj0
丹那トンネル工事(1918年~1933年)

・国鉄が東海道本線を高速化するため、静岡県の伊豆半島を貫くトンネル工事を決行

・工事によって地下水が大量に漏出し、付近の土地は急激に乾燥

・丹那盆地の豊かな水田やワサビ畑はすべて農耕不能の地となり、住民は生活手段を失う

・工事に反対する静岡県民は「国策に背く売国奴」「共産主義者」とされ、激しい弾圧を受けた
948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 04:20:38.33ID:iKXnWDdq0
>>936
思わないけど?
いらんもの
2022/04/29(金) 04:20:41.40ID:J/T5Sl960
>>945
病んでるね、かわいそうなお人だ
950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 04:21:06.11ID:vMVsZ7/M0
>>929
お前こそ朝鮮人な
リニア反対だろ
2022/04/29(金) 04:21:56.45ID:wvth8gkL0
>>923
事実バカだからそれは仕方ありませんよ
馬鹿だから胡座書いてお茶も抜かれちまったじゃん
952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 04:22:01.88ID:vMVsZ7/M0
>>948
だからお前は朝鮮人だろ
>>949
その言葉の汚さはまんま朝鮮人でワロタ
2022/04/29(金) 04:22:11.36ID:KByfeZP40
>>931
リモートが進んでも出張需要はなくならんよ。あと今は旅行需要がかなり抑えられてるから
コロナが終われば以前ほどの需要は戻らないとしても今みたいな激減な状態は改善する
2022/04/29(金) 04:22:15.27ID:Xn+J+rDJ0
>>98
いるいらないじゃない。
水は全量戻す提案だ。ドクズ
2022/04/29(金) 04:22:23.09ID:J/T5Sl960
リニアに嫉妬するという感覚がもうズレまくっている
80年代脳かよw
956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 04:22:46.94ID:iKXnWDdq0
>>952
朝鮮人はお前だろ在日
ネトウヨやってんのはお前ら在日だってのはバレてんだよ
2022/04/29(金) 04:22:55.59ID:mTvAhChe0
地上に戻しても無駄だからねえ
地下の水脈に戻さないなら環境は大きく変わるよ
2022/04/29(金) 04:23:38.47ID:Xn+J+rDJ0
>>944
ソース出せドクズ
2022/04/29(金) 04:23:49.84ID:mTvAhChe0
土木設計やってるやつは分かってるよ
これは「雑な設計」
960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 04:23:50.47ID:vMVsZ7/M0
リニアに反対しているのは朝鮮人
日本人なら妥協点を探すが「絶対反対」は朝鮮人
朝鮮人はJR東海も嫌いであちこちで叩いているしな
2022/04/29(金) 04:24:06.63ID:p6UjcXzR0
もう静岡なしでやれよW
962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 04:24:17.04ID:vMVsZ7/M0
>>956
ネトウヨとか言うやつは朝鮮人な
バカジャネーノ
963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 04:24:17.57ID:UmeqOodj0
今このスレでも>>947と同じことが起こっていて草
反対派にレッテル貼りしてる馬鹿がおるぞー
964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 04:24:19.05ID:Ks1cqbQQ0
安倍政権は「建設工事受注動態統計」改ざんでGDPかさ上げしてたやん
GDPを押し上げる見込みのリニアの工事が進まなくなったぶんを穴埋めしてたのかなって思っちゃう
965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 04:24:46.02ID:GuAjJu5f0
もう静岡の自爆テロに屈服してリニア駅作ってやれよw
それで解決する話やんw
966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 04:25:06.46ID:uoDCmth80
>>953
出張需要は完全になくなる事はないにしても以前よりはかなり減るだろ
まさかコロナ終わったらオンライン会議もリモートワークも消えてなくなるなんて思ってないよね
967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 04:25:13.09ID:ffQ9kbqu0
ぶっちゃけ山梨の水で水体系に大した影響などねえだろ
968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 04:25:34.68ID:iKXnWDdq0
>>953
いっときの行楽シーズンのために、自分の住む土地を壊したいと思うやつはそうそうおらんぞ
当たり前やん
そこに住んでないよそものだけが身勝手なことを言うんだ
そんな土地がどうなろうと知ったこっちゃないってな
969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 04:25:43.80ID:IYX3AVMB0
>>958
だから山梨や東電の同意書をJRは出したのか?

なければ、もう終わったレベル。
970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 04:26:17.03ID:vMVsZ7/M0
リニアに反対しているのは朝鮮人
日本人なら妥協点を探すが「絶対反対」は朝鮮人
朝鮮人はJR東海も嫌いであちこちで叩いているしな

JR東海は先のことを考えて時間がかかっても安易な妥協はしない
2022/04/29(金) 04:27:02.69ID:oR5K3u6f0
静岡の言い分もわかる。
リニアの必要性も薄い。
2022/04/29(金) 04:27:13.45ID:wvth8gkL0
>>937
落とし所を見つける気ゼロだからどっちかというとゼレンスキーだろ
プーチンなら静岡リニアを独自に作って対抗w
2022/04/29(金) 04:27:29.66ID:KByfeZP40
>>966
だからかなり減るのは織り込み済み。今の状態がアタリ前だと思ってる?
今の状態ってコロナで最底辺な状態。コロナが無くなったら最盛期の100%いかなくてもな
オンラインもリモートもコロナが収まったらまた出勤せよての会社ばっかりだよ
ちょっと前に小池がリモートしろって言っても全然しねーの知らんのw
974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 04:27:54.30ID:vMVsZ7/M0
本来なら静岡県が条件を出せばいいのにそれはやらない
JRに言わせて難癖をつけるだけ
まさにヤクザのやり方と同じ
975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 04:28:46.69ID:ma1sQWfY0
はい、これで水なんか関係ないって解ったね
つまり遅らせたくて反対してるだけ
大好きなチャイナより先に開通しないように必死だな
976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 04:28:53.30ID:iKXnWDdq0
そんなにやりてえなら、山通さないで海底通せよ
身銭切りたくねえからって楽するなよ
国家プロジェクト(笑)なんだろ?www
977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 04:29:01.58ID:GuAjJu5f0
>>974
駅作れ言うてるやん
それを無視したから嫌がらせされてるんやで
978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 04:29:02.58ID:vMVsZ7/M0
コロナとか言っているアホが居るがコロナ前から工事しているんだけど
今辞めたら全くの無駄になる
2022/04/29(金) 04:29:03.20ID:KByfeZP40
>>968
いっときちゃうで?旅行なんて1年中ある。ホテルが豪雪地帯のド田舎なら雪深い季節は
休業する場合もあるがほとんどのホテルは1年中やっている。観光で有名な京都なんて1年中客がくる
そこに住んでない云々言うなら高速道路がバカみたいにできる現状を考えれば自分の住む土地がーなんてバカな理屈はない
980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 04:29:47.18ID:vMVsZ7/M0
>>977
そんな「わがまま」が通ると思うのか?

JR東海は先のことを考えて時間がかかっても安易な妥協はしない
2022/04/29(金) 04:29:52.81ID:mTvAhChe0
リニアには反対しないが
この設計は無いと思うね

設計やり直せばいいだけ
982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 04:29:57.74ID:J1648nM40
>>284
自己中な個人にとってはそう
大勢にとっては逆
クズ岡は自己中しかいないのか
983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 04:30:09.20ID:ddY++fp+0
西九州新幹線建設で諫早市付近のトンネル工事で水が干上がって
住民は大迷惑をしているし、JR九州もその穴埋めで大変なようだぞ
静岡もおおごとにならん今の内に、この工事は徹底的に反対して潰した方が良い
984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 04:30:12.18ID:ma1sQWfY0
>>966
減らんよ
GoogleやYahoo、IBMですらリモートワークは空想でしたと諦めたわ
2022/04/29(金) 04:30:12.40ID:KByfeZP40
>>978
コロナなんていっときだよ。しかもこんだけネット回線やオンラインで代替できる時代に
会社は出社しろ。紙はFAXでメールすら印字しないと気が済まない老害までいる
986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 04:30:25.44ID:GuAjJu5f0
>>978
コンコルドナンチャラやね
株とかで死にそうw
987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 04:30:54.31ID:uoDCmth80
>>973
よしんばその通りだとしても現状で東京名古屋は一時間半、東京大阪は二時間半で行ける現状がそんなに不満かよ
988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 04:30:56.33ID:iKXnWDdq0
>>979
いっときだよ
平日に少ない数が動くのとレベルが違う
日本に住んでてそんなことも知らないのか??
989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 04:30:58.03ID:GuAjJu5f0
>>980
言うほどわがままか?w
990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 04:31:20.29ID:dgwGDscl0
全力で日本の邪魔をします
991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 04:31:22.46ID:ffQ9kbqu0
>>975
慰安婦を反日に利用する朝鮮みたいな
2022/04/29(金) 04:31:25.75ID:wvth8gkL0
>>965
ごね県民に成功体験与えるともっと横暴になりそう
2022/04/29(金) 04:33:21.75ID:mTvAhChe0
まあ、環境はボロボロになるよ
子の設計を直さないと
994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 04:33:28.44ID:1dmB8MOB0
静岡は水資源が命だろ。

それをリニアより優先しろってのがおかしい。

鉄道作りたいならちゃんと静岡が納得する案を出すのが先だろ。
2022/04/29(金) 04:34:01.77ID:DAFIZhPN0
>>977
つまり地域エゴによる嫌がらせでしかないと
996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 04:34:20.67ID:vMVsZ7/M0
>>989
当たり前だろ

「今後ずっと」ダイヤに影響が出るんだが
2022/04/29(金) 04:34:23.21ID:KByfeZP40
>>993
それなら必要もない高速道路ももっと考えたほうがいい。あれこそ環境破壊の最たるもの
998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 04:34:28.06ID:ma1sQWfY0
むしろ今はモノツクリの中心が東京から大阪になってきてるので、
経済の中心の東京との行き来が増えてる
この2拠点を早く結ぶのはとても大事
999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 04:34:31.32ID:UsQl87cN0
>>977
一切何処にもつながらないリニアの駅を作って貰うんだ
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 04:34:33.12ID:vMVsZ7/M0
リニアに反対しているのは朝鮮人
日本人なら妥協点を探すが「絶対反対」は朝鮮人
朝鮮人はJR東海も嫌いであちこちで叩いているしな

JR東海は先のことを考えて時間がかかっても安易な妥協はしない
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 56分 15秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。