X



「博多どんたく港まつり」3年ぶりに開催 福岡 (5/3~) [少考さん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/03(火) 20:53:48.60ID:MCvRi7x+9
※NHK

「博多どんたく港まつり」3年ぶりに開催 福岡
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220503/k10013610091000.html

2022年5月3日 19時16分

新型コロナウイルスの影響で中止されていた「博多どんたく港まつり」が、3日から、3年ぶりに福岡市で始まりました。

博多三大祭の一つ「博多どんたく港まつり」は、800年余りの伝統がある「博多松ばやし」が起源とされる祭りです。

まつりは新型コロナウイルスの影響でおととし、去年は中止になりましたが、ことしは3年ぶりに、3日から福岡市で始まりました。

JR博多駅前の「はかた駅前通り」の長さ125メートルの路上ステージでは、午前中から参加者がダンスや演奏を披露し、沿道に詰めかけた人たちから拍手を送られていました。

午後からは、福岡市中心部に設けられた「どんたく広場」をスタートして「明治通り」を踊りながら練り歩く呼び物のパレードが行われ、例年の半分ほどとなるおよそ100団体の8000人余りが元気よく市内を練り歩きました。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
2ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 20:55:21.71ID:1kDWpiOb0
福岡に住んでるが全く興味ないw
2022/05/03(火) 20:56:43.52ID:TUcjKKBG0
どんだけ沢庵好きなんだよ祭り?
2022/05/03(火) 20:57:37.66ID:WpB+kIbu0
オーズop流行ってるほうが
よっぽど祭りだろ
https://youtu.be/zHZsPelc2ak
2022/05/03(火) 20:57:38.42ID:4S4dedJd0
まだ行方不明者も見つかって無いのに不謹慎不謹慎
2022/05/03(火) 20:58:01.32ID:gjBX3iNN0
どんたくなのに雨じゃない!
2022/05/03(火) 21:00:47.85ID:PDzhXWkI0
>>2
福岡に住んでるやつでもどんたくの由来を答えられるやつは少ないだろう
8ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 21:03:01.53ID:jVXJG+Be0
どんたく600
2022/05/03(火) 21:03:16.07ID:2/w1yYpa0
Scr@mble化まだ?  朷
2022/05/03(火) 21:04:33.80ID:iMF3SSV70
博多どんたくと言えばデカ盛ちゃんぽん
11ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 21:04:56.86ID:kTDbmQfV0
なんかYouTubeで見たんだが
数年前までジュニアアイドルの際どい水着ショーをやってて
全国からそういうのが好きなアイドルマニアが集結してるみたいだな

今年はやらないのかな?
12ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 21:05:30.53ID:ueXjJGsD0
何が楽しいのか意味不明
13ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 21:06:03.91ID:CMMd2pVj0
しゃもじで踊るやつだっけ?
2022/05/03(火) 21:06:53.66ID:KI3LQajb0
単なるダンス大会。
伝統など無い。
2022/05/03(火) 21:08:19.69ID:5/JFMO0X0
コロナを機に祭りなんざ全部やめちまえ
酒飲んで輩が騒ぐだけ
2022/05/03(火) 21:09:10.87ID:BPSRP0G10
なんか変なメスクを付けるやつだっけ?
17ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 21:16:01.41ID:zG4NifVt0
名古屋のど祭りのほうがええがや
2022/05/03(火) 21:16:13.02ID:RVrGMkL/0
博多女子と一緒になったが
性格キツイ(涙)
2022/05/03(火) 21:18:13.66ID:njEU3t250
日曜日にやらんのにどんたく?
2022/05/03(火) 21:19:24.58ID:63muDvZn0
10数年前に行ったことがあるな
ツアーに組み込まれていただけだが
アザレ化粧品のアザレちゃんが踊っていた
21ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 21:20:01.60ID:zG4NifVt0
>>18
くらすぞ!きさん!(キックパンチ
22ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 21:20:01.80ID:57FEFheP0
>>1
行ったよ!
ありがとう楽しかった
明日も行く!
2022/05/03(火) 21:20:11.97ID:JWq1RGTM0
仕舞えよ
24ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 21:21:23.32ID:57FEFheP0
>>13
しゃもじ持ってチャカチャカしてたね
2022/05/03(火) 21:21:38.70ID:arggAYqI0
地元なんだけど何が面白いのかさっぱりわからん
26ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 21:22:00.43ID:1dysxKwE0
まったく興味ないのに開催するんだな
27ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 21:23:20.85ID:57FEFheP0
>>7
どんたくの由来?
なんだっけ?
どんたっく?
2022/05/03(火) 21:26:55.01ID:UjpkVUzN0
どんたく→オランダ語で日曜日・休日

昔、土曜日に午前中で学校や会社が終わった事を半ドンと言ったが
このドンはドンタクのドン

これ豆な
2022/05/03(火) 21:27:10.99ID:IyGGPzL00
ドンチャックなら知ってる
30ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 21:33:34.70ID:vgfiR/310
またコロナがちょっと増えて地元マスコミが大喜びすんだよ
31ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 21:34:45.03ID:zG4NifVt0
>>30
反日パヨク西日本新聞があるからな!
2022/05/03(火) 21:36:31.62ID:aVceXc4P0
県民でもどんたく、山笠行ったことない人多数
これマメな
33ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 21:42:33.04ID:vgfiR/310
混雑具合を嫌というほど知ってるから地元民は寄り付かない
屋台もそう。不衛生さを知ってるから行かない
34ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 21:55:08.27ID:TPECi5T90
>>1
乱交できんの?
35ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 21:55:27.76ID:TPECi5T90
>>1
乱交できんの?
2022/05/03(火) 21:56:11.17ID:y+zX/4gF0
めっちゃ混んでた
2022/05/03(火) 21:57:00.45ID:HVrFHM7w0
遊びに行くの昨日で良かった
2022/05/03(火) 22:02:18.42ID:mVtUKrJ60
νネオ麦茶出なくて良かった
2022/05/03(火) 22:02:21.16ID:nflsbegX0
>>27
オランダ語のゾンターク(休日)
40ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 22:02:46.82ID:H0xB9Eu40
本州から来た遊びに来た人と屋台でぼったくり覚悟で行く
ぼったくられるのも含めて楽しんだ
ぼったくられてもせいぜい6000円
41ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 22:06:43.80ID:8ZnFhRYF0
オイラは世間が自粛している時に遊びまくっていたけど、今みたいに世間が大混雑の時は家で自粛してるよ。テレビ観ながら「こいつらがまた感染拡大させるんだろうなw」と笑いながらw
42ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 22:07:37.38ID:r524yBzI0
子供の山笠は?もう終わった?
いい写真をたくさん見たから実際にも見てみたいです地域の伝統を肌で感じたいです
43ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 22:08:58.92ID:CWWy2PEz0
>>38
それな
2022/05/03(火) 22:08:59.37ID:JMyZOvHL0
>>1
リトルジャンボフットボールクラブ
いくぞー!!
45ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 22:14:29.68ID:H0xB9Eu40
ぼったくり屋台
中洲での呼び込みと警察の攻防
であい橋のパフォーマンス
福岡固有のヤンキー
本州から来た人が喜んだ
どんたくはオマケだな
46ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 22:15:31.38ID:q8Mzc8qZ0
JSの水着ショーは?
47ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 22:30:21.76ID:nt6yItAS0
>>10
どんたく初めてか?どんたくと言えばパンチラ!
オッさん達がスマホを道路に置いてチアリーダーを狙ってたろw
2022/05/03(火) 22:37:22.01ID:m3I/3qCP0
福岡十大銘菓

ひよ子
鶏卵素麺
博多の女
博多ぶらぶら
博多通りもん
鶴乃子
雪うさぎ
二○加煎餅
栗饅頭
成金饅頭
千鳥饅頭
松露饅頭
なんばん往来
筑紫もち
梅が枝餅
チロリアン
めんべい
2022/05/03(火) 22:41:43.28ID:nqsPFdzq0
反社会的勢力の資金源
50ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 22:43:42.55ID:tH+I1QOe0
パレード観覧するなとのことでしたが
いつものどんたくと同じように大混雑してました
2022/05/03(火) 23:13:28.93ID:gjBX3iNN0
>>48
黒ダイヤがないとか
2022/05/03(火) 23:17:41.62ID:3a72hvLy0
コロナ激増するね
53ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 23:20:36.21ID:57FEFheP0
>>28
ありがとう
博多の休日ね
ローマの休日みたい
2022/05/03(火) 23:21:54.56ID:HWnDQxVl0
>>48
ドMセフレのさやか
55ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 23:22:08.45ID:57FEFheP0
>>39
ありがとう
オランダ語なんだね
ハウステンボスもオランダ語なのかな
56ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 23:24:47.35ID:57FEFheP0
>>48
鈴懸のモナカ?みたいなのは?
博多座の前の鈴懸めちゃくちゃ混んでたよ
57ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 23:28:29.10ID:tH+I1QOe0
>>46
全国からエロカメコが終結して荒らしてなくなった
58ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 23:31:39.51ID:On7na5vk0
博多ぶらぶら
59ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 23:31:48.26ID:57FEFheP0
コロナも怖いけど船や海や山や川の方が怖いよ
船と一緒に沈むよりコロナの方がまだマシな気がする
60ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 23:31:56.87ID:LQZkSqOb0
県民だがこの祭りの魅力はさっぱりわからん!
61ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 23:34:33.48ID:81TPCvak0
>>48
松露饅頭は唐津やろうもん
62ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 23:38:25.91ID:57FEFheP0
確かに不思議なお祭りだね
お神輿出てなかったし
櫛田神社の立派な山車はいつ出るのかな
63ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 23:39:28.17ID:ByDJ6wp+0
>>55
ハウスがもうそれ英語やん
2022/05/03(火) 23:39:39.91ID:i5du5DxF0
いい加減にしようね
65ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 23:42:14.63ID:81TPCvak0
>>63

Huis Ten Bosch
2022/05/03(火) 23:43:31.36ID:yweFsxvT0
ドンタコスったらドンタコス
67ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 23:50:25.09ID:8aNg8fy90
どんたくって子供がふんどししめてるやつか!
68ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 23:58:30.66ID:IFRLpvTZ0
どんたくはやっぱり市電が走っていた頃の花電車だったな
市電が廃止されてからはイマイチ
2022/05/04(水) 00:01:58.91ID:CJEDaysw0
いまいち何が見所なのかわからないイベント
GWが来たって実感はあるけど
2022/05/04(水) 00:02:42.74ID:CJEDaysw0
>>67
それは山笠ったい
71ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 00:15:24.07ID:dUkiDY5z0
>>68
花電車かー🌹
東京にいた頃都電の花電車みたことあったわ
2022/05/04(水) 00:15:48.82ID:WEYh6lRg0
稲取どんつく祭りの方が
2022/05/04(水) 00:16:40.40ID:Iqeo+Fut0
山笠はやれそう?
テレビの解説に指原莉乃が出てたのはねえ
74ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 00:19:10.61ID:8YZwfsra0
>>70
別物だったのか!
2022/05/04(水) 00:24:17.41ID:anT48Hez0
ぼんちかわいやねんねしな
ザ・ぼんちかと思ってた
2022/05/04(水) 00:30:03.71ID:twnn6kTj0
福岡に来て早30年
未だにおいしいお好み焼き屋さんに出会ってない
77ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 00:35:31.41ID:oG2BEAMg0
>>11
それもうやってないよ
78ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 00:52:15.73ID:YIWFrjgP0
>>1
糞迷惑です やめて頂きたいby博多区民
2022/05/04(水) 00:55:15.63ID:NSes/GvE0
褌少女の山笠は?
80ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 00:59:15.44ID:qMSHf4Oo0
みんな、コロナで死ねばいいのに。
81ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 01:00:00.35ID:/irLAneP0
山笠てどういう祭りかいまだにわからん。
あれ、タイムアタックしてるんかな?
82ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 01:01:32.68ID:xo1YNxkJ0
>>80
コロナなんて一部の老人しか死なない
83ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 01:07:28.31ID:ESuBsrnN0
お前らコミケ以外のイベントは嫌いだもんな
84ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 01:09:59.73ID:VeFLiU6Z0
家の前をチンドン行列が延々と通るから本当迷惑…
祭り期間中は実家に帰ってるわ!
85ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 01:16:58.08ID:LZPOClZM0
どんたくとフラワーフェスティバルはなんで人出が多いのかよくわからんな
いずれもパレードとよさこいとライブが主?
86ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 01:18:07.20ID:XbXxSNGW0
>>82
老人以外で死んだ人に土下座しろよ
87ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 01:20:11.79ID:/irLAneP0
>>86

馬鹿なの?
88同僚
垢版 |
2022/05/04(水) 01:31:15.79ID:WxAYa9Nf0
博多どぶろく飲酒運転まつり
2022/05/04(水) 01:35:03.09ID:Txpc2EFP0
ドンダック600
90ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 03:00:35.08ID:or5B7A7o0
会場に幕張って外から見えないようにするのに意味あったのか
入場制限で行列が出来てそこが1番密だった
2022/05/04(水) 05:01:01.07ID:CQGmCnSz0
誰でしょう?
>>1

https://pbs.twimg.com/media/FCxwBDpVEAMW9HE.jpg

https://livedoor.blogimg.jp/hatima/imgs/c/0/c051dfad.jpg
92ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 05:39:43.61ID:dUkiDY5z0
>>90
ほんそれ
隠されるとつい覗きたくなるし
堂々と見せる方が良いよね
93ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 05:52:50.13ID:m/qNnyD00
市役所前でアイドルコンサートやるのが売りだったのに、もうやってないのかな。
あれしか見るものないのにね。
94ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 05:54:10.86ID:6NK4QfVb0
完全にコロナは敗北したな
人類の圧勝に終わった
コロナ雑魚杉、ごみ
95ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 06:55:20.00ID:58T+oXht0
中洲風俗街も活気を取り戻しつつある
どんたく見てからの学園コスプレ風俗最高だぜ
2022/05/04(水) 06:57:35.98ID:Z6DbJuqD0
花バスがチャチすぎて見に行かなくなったなぁ
2022/05/04(水) 07:18:07.63ID:MjSiLvCA0
>>2
言うても福岡市外民だろ
2022/05/04(水) 07:22:13.06ID:OAWoTLfs0
>>2
福岡市に住んで40年以上になるが1度も見たことない
花自動車を1度チラ見したくらい
2022/05/04(水) 07:40:40.67ID:MjSiLvCA0
>>98
そんなの自慢にもなんにもならない
福岡市内でまともな企業に勤めてたら何らかの関わりはあるはず
100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 15:24:12.56ID:EqlvkaPH0
福岡にまともな企業ないからなあ、、、
薄給ブラックばっか
東京支店は別だけど東京から一時的に転勤してきたのばっかだし
2022/05/04(水) 16:00:59.10ID:pkU852fS0
>>99
福岡出身で博多座での仕事にも実家から通ってた井上芳雄がトークショーで
どんたくも山笠も全然関わった事がないと言ってた記憶
102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 16:33:24.79ID:RmfW+/iR0
素人のパレードやらカラオケやら見て何が楽しいんだか
住んでる市民にも意味のわからないイベント

>>99
あれって社員が駆り出されてるの?
せっかくの連休を潰されてかわいそう
2022/05/04(水) 16:43:47.66ID:jKOHgSGk0
福岡市民のほとんどが興味のない行事
団体とかサークル活動してる人は参加したりしてるようだけど一般人は天神周辺は避ける

昔、花自動車とかあって今の202号線を通ったり
飾り付けた路面電車が走ってた頃は市民のお祭りだったけど、今は違うように思うよ
2022/05/04(水) 16:49:37.27ID:C2wOBpM+0
何が楽しいのかさっぱり分からない祭り
旅行者の皆さんはこれより山笠見に来てね
105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 17:04:59.92ID:59UvgfcZ0
>>1
タイのどんたくパレードおもろかったw

大人数でムエタイのキックのスパーリングを観客前でやってくれて迫力満点やったwww
2022/05/04(水) 17:07:15.96ID:59UvgfcZ0
>>104
地元の学校とか職場とか知り合いが参加しててそれがおもろい
あと、外国とかよその地域とかね
さっきはなまはげが多数パレードしてたwww
2022/05/04(水) 17:07:26.59ID:59UvgfcZ0
>>104
地元の学校とか職場とか知り合いが参加しててそれがおもろい
あと、外国とかよその地域とかね
さっきはなまはげが多数パレードしてたwww
2022/05/04(水) 18:26:45.98ID:CxLqEzcm0
あとから後悔にならなければいいけどね

騒いだ分だけ恥になるから
109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 18:43:05.64ID:afasarJC0
ただでアイドルのステージが見れるのでそれだけが楽しみ
110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 18:48:52.10ID:Nc72E/3Y0
いいよいいよ全国の祭全部やれよ
感染したって大したことない
2022/05/04(水) 18:55:47.32ID:1InFuNSp0
福岡市中央区民だけどまた観光客来て近寄るのやめておこうって感じだけ
112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 19:12:09.91ID:dUkiDY5z0
今日も博多どんたく見に行ったよ!
お昼にラーメン食べられたし楽しかった
2022/05/04(水) 20:14:41.16ID:yd2H4jJx0
コロナもどんたく祭り
2022/05/04(水) 21:33:20.70ID:C6ikBhgy0
ゾンタークはドイツ語で日曜日のこと
2022/05/04(水) 21:34:18.61ID:C6ikBhgy0
>>112
誰に食べられたんだよ! ちゃんと警察に届けておけよ
116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 22:48:29.37ID:QSQ8g5We0
この書き込みからも分かるように
福岡市民って斜に構えて馬鹿にしてすぐ田舎者扱いするよな!
117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 22:52:01.88ID:dUkiDY5z0
>>115
私がとんこつラーメン食べたのよ
美味しかった
118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 23:01:54.19ID:ApeeQgzd0
>>95
オススメの嬢を教エロ
2022/05/04(水) 23:05:35.03ID:7Jf91Odo0
博多山笠の勇壮さを見てしまうと浅草の神輿なんて
ガキンチョの遊びみたいで失笑してしまう
2022/05/04(水) 23:14:26.18ID:d0u4XYo70
>>76
まーふきやが合わなかったら諦めろ
2022/05/04(水) 23:29:55.24ID:R3HLA+u/0
ただの風邪
さざ波笑笑
2022/05/05(木) 00:48:46.48ID:HlSAivRB0
>>75
スッポンポンになるのか?
123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 03:11:48.47ID:GPxATRn00
家を出て人が多いと文句言いながらパレードを見て
それから演舞台に行って芸人の芸のつまんなさに飽きたら
夕方まで時間を潰して花自動車が来るのを待つ、
花自動車が行ったらデパ地下で買ったおかずを持って帰宅
2022/05/05(木) 03:17:19.16ID:13o4+nyu0
>>1

これ九州でも有数な5月のお祭りで横浜みなと祭りと同じく
日本最大級の客足なんだってな。お祭り終了後に帰宅の客が
全国に新コロをまき散らすんじゃないかとやや心配したが
動画みたら結構ソーシャルスタンス開けたパレードで沿道観客同様
マスクしてたのにはワラタが、まあ防疫上良かったよ。
身体を密着して暑い夏で汗もかく、7月の博多祇園山笠のほうが感染増になりそうだね
どうせ山笠祭りはマスクもしないでしょうし
125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 06:30:36.78ID:JCekTyaR0
>>2
今の時期は人が多すぎて大変だからね。
126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 06:51:27.62ID:9RwQbIdN0
>>93
やってる
2022/05/05(木) 08:17:05.74ID:y4Ij8Xtk0
>>101
井上芳雄って知らんかったから調べたら
早良区民だったわ
そりゃどんたく関係ねーわ
128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 08:20:25.18ID:y4Ij8Xtk0
>>116
福岡市に長年住んでて
どんたくと山笠見た事ない自慢いう奴ってアホだと思う
2022/05/05(木) 08:29:10.62ID:4/FwLdeW0
テレビみてたけどただ街頭でパレードするだけみないやな神輿やら山車やらはでてこないみたいやた
2022/05/05(木) 09:27:51.35ID:em+sUvoo0
>>129
山車というか花自動車は一応出るけどね
2022/05/05(木) 10:12:39.51ID:ZhTrR30H0
俺が見た2日目前半の時間帯は女子大生~中高生のバトンの演技が多かったな
~クラブの小学校低学年の子までいた
バトンのレベルは全国レベルのトコまであったり
あとはみちのくのなまはげもパレードしながら子供たちを見つけて追いかけ回してたw
2022/05/05(木) 10:16:13.51ID:+okBgf0S0
出店があるわけでもないから知り合いが関係したりでもなければ地元の人間は行かないと福岡出身が言っていて思ってた祭りと違った
133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 12:00:33.94ID:louEP1KP0
>>127
親父が西南学院大教授で本人は高校まで西南学院だっけ
早良区と言っても北側に住んでたかもな
2022/05/05(木) 12:06:07.83ID:twUq8XXY0
マスクしながら楽器鳴らしてて草。キチガイパレードかよ
2022/05/05(木) 13:13:55.02ID:qbpQQEEs0
>>99の100団体に非ずんば福岡市民に非ずみたいな内輪ノリが嫌い
136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 14:34:29.79ID:JwjfMJ2p0
>>132
パレードで出店は毎年出てたぞ
今年は無理だったろうけど
2022/05/05(木) 14:45:59.03ID:t18wIibH0
再来週新規感染者数増えるかもなーとは思う

https://i.imgur.com/GtLDGce.jpg
2022/05/05(木) 14:51:09.09ID:6Ob1qiB+0
>>137
ビールのバカ
2022/05/05(木) 15:28:24.64ID:t18wIibH0
140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 16:07:46.94ID:iBtuMNf60
連休どこにも行くところがない人が暇つぶしに観に行くイベントでしょ
2022/05/05(木) 16:10:02.80ID:shsgUkIc0
祭りができるようになるのはいいね
2022/05/05(木) 16:20:59.58ID:MQSHypvX0
駅前でなんかやってたけど、紅白幕で目隠ししてあったし、人数制限してたしで何も見えなかったわ


目隠しエリアの外で露出多めの衣装のチームが円陣組んでて眼福だったんだが、
札幌のよさこいソーランみたいな感じか?
2022/05/05(木) 16:31:43.20ID:a408rr0W0
昔ゲーセンのクイズ&ドラゴンズでの4択問題の選択肢のなかに博多どんたくんってのがあって笑った思い出
2022/05/05(木) 19:32:24.95ID:vq1LM70N0
会社関係とかで出なきゃならん人可哀想だよな
ほんとしょうもない祭りだよ
145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 21:35:49.15ID:S3Slf5bx0
福岡って大都会だけでなく日本三大都市って言われるのがよく分かるわ。
山口から引っ越して住んでるけど、交通網も凄いし人も凄いし何より料理がうまい。
これは、山口県が人口流出が止まらなくなるわ。
146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 22:06:50.25ID:RZ8SPwTj0
どんたくというと、自分が中学生の頃、
まつり天神という天神地区限定の
博多どんたくのパクリみたいな祭りがあって
友達と紀伊国屋に立ち読みしに行ったついでにビブレの屋上で
売れない地元のフォークシンガーのライブを見たのを思い出すな。
客が自分らしかいなくて、
歌の合間にこっちに話しかけてくるから
友達とアイコンタクトして歌ってる途中で逃げた。
147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 22:26:39.40ID:+TS03B/20
>>133
原北だろ
全然海沿いの早良じゃねーし
2022/05/05(木) 22:34:08.53ID:HlSAivRB0
>>146
まつり大橋とか、まつり竹下もあったな。
地域限定のお祭り
149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 00:11:32.14ID:9Cc07UqX0
>>148
竹下はアサヒビールの工場が缶ビール配ってたから盛り上がってたが
飲酒運転事故を口実にやめてしまったから寂れてだめになった
やめた本当の理由は赤字だからしいが
まあ、他所に移転するらしいから竹下自体過疎化するだろうが
150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 00:14:47.57ID:9Cc07UqX0
>>145
一般に、普通に、三大都市は東名阪だよ
福岡民が1番が好きだから勝手にそう行ってはばからないから
そう思ってる人もいるけど
流石にこういうの恥ずかしいよな
151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 05:59:31.30ID:1nGijgfR0
ダンコ大尉「良い節句だった^^」
2022/05/06(金) 06:03:17.20ID:q4yyMix10
女の品評会するやつ?
2022/05/06(金) 06:04:24.03ID:q5iREkJc0
実家帰ってから調子わりい、症状は軽いんだけど久々だから少しきつい
154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 08:11:09.23ID:9Cc07UqX0
>>153
普通に日差し強かったから
ただの熱中症かもだよ
155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 08:30:57.85ID:cyoZOFb00
>>149
実際はキッザニアまでできてるんだっけ。
ほんとお前の逆。
2022/05/06(金) 08:34:25.00ID:ghom4edT0
>>155
キッザニアはまだ開業してないけど
ガンダムなら建ってるもんな
2022/05/06(金) 12:20:21.90ID:GAh/c4mj0
キッザニアとららぽーとがごっちゃになってる田舎ッぺ
2022/05/06(金) 13:25:17.84ID:4oWVA/Vn0
ららぽーとの中にあるキッザニア、かつキッザニアは遅れて開業だからややこしいな
2022/05/06(金) 14:54:00.93ID:x05PXMYs0
>>147
やわらちゃんも確か原北中だっけ?
160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 18:09:16.96ID:1nGijgfR0
次は7月、円爾(聖一国師)の祇園山笠までお祭りはおあずけかあ
161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 18:45:30.40ID:4jmddKH/0
原北と原はちょっと離れてる
ちな「はら」である
「はる」ではない
2022/05/06(金) 18:55:34.06ID:w4ciYo/c0
とんこつ祭り
2022/05/06(金) 19:34:56.01ID:PKesrH5E0
>>2
一日中5ちゃんするくらいしか楽しみがないもんな
2022/05/06(金) 19:38:49.80ID:ubg3eRV90
>>99
子供が参加する家庭くらいしか見に行かねーぞ
165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 20:22:51.84ID:R9lkOO8m0
よくわからん祭り
2022/05/06(金) 21:10:08.14ID:TAjyUxdH0
タイのどんたく隊おもろかった

最後にムエタイのスパーリングを実演してくれてw
パシパシとミットにキックが決まる音がwww
167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 00:28:57.38ID:IwkNg+oG0
ステージのあるどんたくより山笠の方がなあ
観た後にメンタイ重食べるお祭りになってた
2022/05/07(土) 01:34:01.61ID:UDVtLD+z0
>>120
だなw
169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 06:42:09.89ID:EGNRhnJ80
>>167
めんたい重屋に並んでる奴らってバカなの?
そろいも揃ってアタオカっぽい連中ばっかりで笑えるんだけど
2022/05/07(土) 06:43:44.49ID:D6DSa20P0
博多どんたく港まつりと博多山笠は別だよな
男同士が褌一丁で体と体をぶつけあい御神輿を運ぶ方が見たいわ
2022/05/07(土) 07:48:36.60ID:EGNRhnJ80
>>170
×褌
〇締込み

×御神輿を運ぶ
〇山を舁く
172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 14:52:38.69ID:R8QYClYm0
九州最強の男 伝説のアウトロー 博多の鉄憲
https://i.imgur.com/OuSp0bN.jpg
173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 22:36:38.69ID:e+rRJWp40
>>170
よそ者は区別できないから
締め込み姿の女児画像が出回って
さらにどんたくでかってやってた水着ショーとか混同して
博多の祭りは女児を裸にするだの
エロ写真撮るのは無礼講で構わないとか
アファな解説するヴァカがいたんだよな
174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 22:42:36.29ID:Tk1p+idx0
これドンタコスをひたすら食う祭りだと思ってたわ
2022/05/07(土) 22:45:02.41ID:qpj4DryW0
しゃもじ叩いて舐めた祭りだ
よさこいやねぶたの方が良い。
2022/05/07(土) 23:49:30.51ID:xI9xwpOE0
>>170
玉せせりも忘れないでね
177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 07:09:36.39ID:qNb2Ek810
>>175
よさこいなんて歴史も伝統もないただのお遊び
178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 07:14:43.34ID:qbFjpgMF0
感染爆発必至!
2022/05/08(日) 07:41:29.74ID:IzHs0sPX0
>>48
数日前まで福岡にいて博多駅の土産物売り場で買い物したけど
歴史ある菓子は別として、どこにでも売っている菓子に博多○○という商品名を付けて売っているパターン多過ぎ
博多の女は有名な土産だけど中身は要するに小さいロールケーキだから
他の店が全く同じものを別の名前で売ってるよな
180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 08:20:56.12ID:I33lSAwj0
>>179
土産物なんてそんなもんだろ
俺は受けか良いから各地の萩の月系の土産しか買わん
萩の月の元祖忘れたけど
2022/05/08(日) 08:40:05.36ID:LXY7J1oF0
意味あるんか

https://i.imgur.com/gxAOixJ.jpg
2022/05/08(日) 08:43:57.69ID:23Y9OTFT0
>>179
そりゃまあ、地名が入ったものの方が土産としてわかりやすいからしょうがない
一口バームクーヘンは各地にある
ぐぐったら長崎物語が最古というのが意外だけど
2022/05/08(日) 09:00:44.99ID:54y2WqMC0
大阪土産で流行して堂島ロールとかいうた生クリームがどっちゃり入ったロールケーキなんて
どこに大阪の要素があるんだって感じじゃねw
2022/05/08(日) 09:44:22.20ID:a6PakbOa0
>>183
堂島ロールの商標で売りさばいてる女社長も
もともと大阪とは縁もゆかりなく
前職は福岡でも筑豊地方の朝鮮学校の教師だったらしいしな
2022/05/08(日) 10:08:06.53ID:qNb2Ek810
>>183
マダムチンコとか
551蓬莱とかどこに大阪の要素あるんだ?って思うわ
186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 12:57:41.19ID:I/TVnxQs0
放生会が楽しみ
2022/05/08(日) 16:34:59.29ID:ZFJ6l22j0
>>184
近所のヨーカドーで贈答用に大喜びで買ってたわww

確かに経歴そうね
https://net.keizaikai.co.jp/22922
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況