X



【社会】小学生の水泳授業を民間委託 狙いは専門性の高い授業と教員負担軽減 大分 [朝一から閉店までφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/25(水) 14:18:53.21ID:3P4BzBsF9
2022年05月23日 18:30更新

大分県大分市の金池小学校では今年度、水泳の授業を市内で初めて民間のスポーツクラブに委託し、23日、初めての授業が行われました。
これは大分市教育委員会が試験的に行うもので、金池小学校の水泳の授業を民間のスポーツクラブ、ルネサンスおおいたに委託しています。

狙いはプロのインストラクターによる専門性の高い授業と教職員の負担軽減。

また学校のプールの維持管理費は年間500万円と試算されていますが、委託費は420万円でコスト削減も期待できるということです。
その水泳の授業が23日から始まり、子供たちが例年とは違う環境で楽しんでいました。

◆児童は
「このスイミングスクールは建物の中にあるので(天候に関わらず)設定通りできていいと思う」
「(インストラクターの指導は)とても分かりやすくて泳ぐのが苦手な人でもよく泳げると思う」

大分市教委では「様々な点を丁寧に検証していきたい」とコメントしています。

https://tosonline.jp/news/20220523/00000009.html
2022/05/25(水) 14:19:26.47ID:p5Cc5ttP0
ロリコンキョウシ「ちっ」
2022/05/25(水) 14:19:28.92ID:9cjzY1tE0
よし、小学生専門の俺にまかせろ
2022/05/25(水) 14:19:51.52ID:8854XpFo0
おわまりさんこっちこっち!
2022/05/25(水) 14:20:24.86ID:6qvzzzNu0
おまえらさあ
そういうとこだぞ
2022/05/25(水) 14:20:33.38ID:p5Cc5ttP0
>>3
オスガキは任せた
女児は俺が
2022/05/25(水) 14:20:35.91ID:EZvdH6nk0
プロの専門性って教師はプロじゃないのか
8ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 14:20:38.78ID:Dn19vDLV0
おさわりまんこっちこっち!
2022/05/25(水) 14:20:46.09ID:z9NQ5YvE0
これから地方の小学校のプールの維持とかも大変になってくるだろうしな。全校で100人しかいないのに1夏プール開放したら1人あたり2万円くらいの補助が必要になる。
10ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 14:20:58.02ID:9T8Fqkex0
泳げない奴が教師になるな
2022/05/25(水) 14:21:00.69ID:/H5A56S40
別に水泳やる必要なくね?
12ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 14:21:12.61ID:2IkjxVpE0
おれにまかせろ
13ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 14:21:31.61ID:9qJfELxs0
コロナで経営が厳しいスポーツクラブも政治家に便宜を図れば生き残れるちゅーこったね
2022/05/25(水) 14:21:44.17ID:L41wR5uG0
専門性なんているんか?本格的に泳ぎたいやつはスクール行くやろ
2022/05/25(水) 14:21:51.94ID:YLzh1F/10
なるほど、学校のプール使わず、スイミングスクールに行かせるのか
2022/05/25(水) 14:21:54.45ID:QCXH8g5m0
内部のロリコンにヤらせるか外部のロリコンにヤらせるかの違いだな
2022/05/25(水) 14:22:25.07ID:p5Cc5ttP0
>>14
泳げないガキを素人が教えてどうすんねん
2022/05/25(水) 14:22:44.09ID:z9NQ5YvE0
>>14 地方だからむしろスクールが成立せんよ。この機会に公設のスイミングスクールを整備して周辺の小学校・中学校のプールを廃止する方向に行くのでは?
2022/05/25(水) 14:22:57.65ID:61eJUy270
お前ら専門過ぎワロタ
20ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 14:23:16.80ID:9oX5UJ5y0
公営プールも何年か前から民間委託してるしいいんでない?
アホな教師が水出しっぱなしにしたりしないだろ
2022/05/25(水) 14:23:36.08ID:raa119Qw0
スイミングスクール通っていた事が条件とかで雇用機会が出来るといいな
22ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 14:23:58.09ID:/HiZ63Ps0
体育教師のサボり
2022/05/25(水) 14:24:10.66ID:SITd+COJ0
この速さなら言える。

実は俺は競泳水着の女が好き。
24ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 14:24:21.67ID:3723k7zw0
デブだから水泳やるの嫌だったわ
だからと言って参加しなかったら男の担任が「生理か?」とか言ってくるし、男の担任に生理ですなんて言うのも恥ずかしかった
なのに其奴はホームルームで暑いねー!とか言いながら見学してる女子生徒を馬鹿だと言ってたし、着替えも教室内で男女一緒にやらせたり面倒な奴だった
2022/05/25(水) 14:24:36.46ID:z9NQ5YvE0
>>11 私立中学ではないところあるね。開成とか。
26ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 14:24:51.42ID:323HjBvN0
履歴書が警察に共有されそう。
2022/05/25(水) 14:24:54.56ID:u1ormdmG0
他の授業も下請けに出せば公務員先生いらんな。
2022/05/25(水) 14:24:54.67ID:aYUgGS9I0
これ頭良すぎるな
コストまで削減できてるじゃん
使える学校は限られる手だが有能

そういえばうちの子の小学校も隣接の市営プールで授業なのよね
2022/05/25(水) 14:25:00.34ID:p5Cc5ttP0
>>24
デブは水に浮くだろ
2022/05/25(水) 14:25:11.74ID:2GCNDUZ80
じゃあ教員採用試験の水泳実技試験は廃止?
31ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 14:25:53.05ID:323HjBvN0
>>27
天才現る。
後は警官1人置けば完璧やな。
32ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 14:26:00.33ID:/PG4IZ6+0
体育大学の脳筋たちのバイトでいいな
33ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 14:26:59.56ID:Kdurb/aB0
>>1
そりゃ、ハゲは水に濡れるのはイヤだよな。
デブも生徒の前で水着着るのイヤだろうし。
2022/05/25(水) 14:27:05.26ID:N5J++NUf0
(*ノ∀`) 今日はアノ日なので水泳休みます
2022/05/25(水) 14:27:12.70ID:vJP+jPk00
ようするに公立の義務教育は要りませんと。
税金は自分のポケットだけ暖められれば責任なんて民間に。
36ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 14:27:33.47ID:W/45PqhD0
>学校のプールの維持管理費は年間500万円

オフシーズンの間が本当に邪魔なんだよな、あれ
2022/05/25(水) 14:27:47.61ID:efF4mx2a0
インストラクターは女性限定にしとけよ
男だと間違いなく盗撮したりセクハラするやつ出てくるぞ
38ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 14:28:08.36ID:wq0IGl6T0
ロリコンが来そう
2022/05/25(水) 14:28:18.78ID:QjLH1ZwD0
>>36
でも震災のときに助かったよ
2022/05/25(水) 14:28:46.08ID:VDbAdjaN0
世のため人のために立候補します🙋‍♂
41ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 14:28:51.97ID:W/45PqhD0
>>37
オネショタやオネロリもいないわけではないけど
男に比べれば小数派だからな
2022/05/25(水) 14:29:04.69ID:YLzh1F/10
>>37
引率の先生がインストラクターをねめまわします
2022/05/25(水) 14:29:16.72ID:z9NQ5YvE0
>>35 教育も上下分離方式の時代かと
44ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 14:29:18.69ID:VLrrNsm10
>>23
おさわりまんこのひとです
2022/05/25(水) 14:29:39.29ID:OfTtV3re0
維持費だけで500万かかっていたもの
業者に委託すれば人件費含めて420万で済む、と
学校のプールがどんだけ無駄に金流してるのか分かるな
無駄を省けば420万以下になんじゃねえの
46ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 14:29:42.45ID:W/45PqhD0
>>39
遊水池はあってもいいと思うけどね

そうだ
ガソリンをプールに保管しよう
2022/05/25(水) 14:29:42.52ID:r8E0Qjf50
民間ってのは利益のためにやるんだよ
利益が出なくてもちゃんとやる意義があるから公的な義務教育があるのに
利益のために質を落とす民間を入れてどうするよ
48ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 14:29:58.00ID:60MIvnnP0
>>1
なんや小学校かよ
猿はええわ
2022/05/25(水) 14:29:59.73ID:vJP+jPk00
行政は経費だけハネて民間に投げりゃいいと。
2022/05/25(水) 14:30:24.16ID:CDUPrbt90
そうじゃない

水泳の授業そのものを無くせ

万人には必要ない
2022/05/25(水) 14:30:47.95ID:J84gvN2E0
これを見て勃起をしないものだけが委託を受けなさい
イエスだけとなった
https://i.imgur.com/gV8Q7Bg.jpg
https://i.imgur.com/jBgXe3b.jpg
2022/05/25(水) 14:30:48.82ID:Y5uXF82H0
>>36
都内の小中学校は年中使える室内プールが増えてる
んで夜間や土日は区民に一般解放して料金とって維持費確保
2022/05/25(水) 14:30:57.50ID:Mck+/SW20
おまえらの出番だぞ
もちろん警察にはすでに知られていると思えよ
2022/05/25(水) 14:31:11.99ID:2XoH8EFv0
大分といえば坂◯忠文教諭
2022/05/25(水) 14:31:15.96ID:WnPXud530
カナヅチだったから水泳の授業は憂鬱で仕方なかった
無理に学校でやる必要あるのか
2022/05/25(水) 14:31:24.53ID:z9NQ5YvE0
>>47 公務員はじぶんの利益のためだけに働くんだよ。法令がなかったら何もしないでずっと遊んでる。
2022/05/25(水) 14:31:25.97ID:aYUgGS9I0
>>47
それは確かにそうだが
逆に言えば不満と判断すれば契約を切って他に依頼でいいだけだしな
2022/05/25(水) 14:31:32.23ID:xCkbvxs20
それなら体育は全部委託の方がよくね?
2022/05/25(水) 14:31:33.81ID:83HZBEX60
民間に業務を投げられるのなら小学校教諭免許なんか不要じゃねw
2022/05/25(水) 14:31:44.17ID:p5Cc5ttP0
>>51
これにはイエスもフル勃起
2022/05/25(水) 14:31:48.00ID:MI9GgCq40
女子だけだったら格安で受けるけど
2022/05/25(水) 14:31:53.14ID:KV48BTss0
まあね
プロが教えた方が早い
2022/05/25(水) 14:32:18.51ID:z9NQ5YvE0
>>51 ふつうにほほえましいがワイは天国の門をくぐったか?
64ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 14:32:20.82ID:puGeG0lA0
水泳の授業なんて要らないよ
子供が公立小学校だけど
毎月8000円も銀行引き落としされてる
委託なんかしたら
さらに上がる
2022/05/25(水) 14:32:33.90ID:nSHN3R2l0
もう全部委託でよくない?
2022/05/25(水) 14:32:46.22ID:VDePK+vI0
全部の教科を外部の専門家に任せろよ、アホか
2022/05/25(水) 14:33:05.96ID:YLzh1F/10
あれ、ほかの授業も学習塾へ委託できるんじゃ!?
2022/05/25(水) 14:33:14.42ID:KV48BTss0
マットとか跳び箱いつまでやんのさ
人生にまったく役に立たない
2022/05/25(水) 14:33:17.63ID:CDUPrbt90
スイミングスクールのコーチなんか低学歴だろ

そんなのに子供を接触させるな
2022/05/25(水) 14:33:29.99ID:aYUgGS9I0
>>64
それ給食費だし1くらい読めよ
2022/05/25(水) 14:33:38.81ID:OfTtV3re0
この学校に必要なのは生徒への民間スポーツクラブではなく、
学校運営者への維持管理教育だろ
72ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 14:34:59.90ID:6XMuBr6W0
閃いた
73ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 14:35:29.80ID:dKPpEkhL0
>>1

正解!体育全般そうできたら良いと思う。マジで!
2022/05/25(水) 14:35:32.70ID:dmC1mQw50
>>3,6
こういう気持ち悪い犯罪者がいる糞掲示板
2022/05/25(水) 14:36:02.38ID:p5Cc5ttP0
>>74
お前もロリコンのくせにw
2022/05/25(水) 14:36:12.44ID:AkX77P250
9年間の水泳の授業で
一回も泳ぎ方教えてもらってないしな
2022/05/25(水) 14:36:25.21ID:9TzPqmDB0
ほんでそのコーチが児童へのイタズラで捕まるんやろ
もう約束されたパターンやね
78ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 14:36:28.40ID:cme86xDp0
おいちゃんで良ければ無償でおしえてもいいでござるよ
79ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 14:36:37.09ID:Q5sFzZyZ0
これマジで日本版セウォル号起こすために泳げない子供増やす計画らしいね
2022/05/25(水) 14:36:59.56ID:CDUPrbt90
今、コーチの募集条件見てきたけど、案の定学歴不問だったわ

昔通ってたスイミングスクールを検索したとこ、コーチ陣の顔ぶれ画像を見て
あ、こりゃダメな顔つきだわ、低学歴の顔ですわと認識した
子供の頃のコーチたちの所作の記憶とともにな
2022/05/25(水) 14:37:14.58ID:WGaJhT2Y0
俺は小学生に水泳を教えるプロだ、まかせてくれ
2022/05/25(水) 14:37:24.66ID:jARnCdu80
夏休みに学校のプールを解放してたんだが教師や保護者が交代で見張りをしてたなあ
俺も行ったけど近所の奥さんとだべってたわ
2022/05/25(水) 14:38:18.69ID:YLzh1F/10
>>76
水泳の授業って見よう見まねだよな
2022/05/25(水) 14:38:53.66ID:846tH0NQ0
俺スイミングスクールのコーチになるわ
85ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 14:39:02.08ID:nDUd/ah10
体育教師→バカなのでまともに教えられない
殆どのインストラクター → 中途半端な知識はあるが指導方法が下手なのでなかなか上達しない
上手いインストラクター → 少ないし人気で忙しいので教えない
2022/05/25(水) 14:39:08.00ID:KV48BTss0
学校がスイミングクラブ行けって言ってたからうちは
2022/05/25(水) 14:39:08.44ID:WGaJhT2Y0
>>50
海に囲まれた国で内地でも一生地元から出ない人間のほうが珍しいんだから水泳自体は必要だよ
2022/05/25(水) 14:39:11.65ID:C99WABo60
そろそろ本気出すか(ガタッ
89ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 14:39:29.52ID:v7GRv6eS0
女児専門
2022/05/25(水) 14:40:10.25ID:EyRVHGka0
>>75
自分がそうだからって他人がそうとは限らない
ロリコンきも
91ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 14:40:10.52ID:roqzkKV50
で、その民間は最悪時賠償能力あるの?
92ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 14:40:26.98ID:KPFd5u0O0
オバチャン先生が水着とか拷問だよな。
2022/05/25(水) 14:40:48.90ID:/hM1vT7d0
>>1
教育の民間委託ねえ
94ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 14:41:06.50ID:p8T+niDG0
小学校の時は~級とか検定があったからまだやる気あったけど
中学からは着替えるのも面倒くさかった
2022/05/25(水) 14:41:22.99ID:Su4TBhM90
大歓喜
2022/05/25(水) 14:41:34.85ID:YLzh1F/10
小学校のときの先生、剣道5段だったけど水泳のプロではないわな
剣道教わることもなかったが
97ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 14:41:35.50ID:QIjh9iKB0
高校で弓道部を作ったら、県の弓道連盟から来た爺さんが女子に後ろから覆いかぶさって一緒に弓引いて教えてたわ
98ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 14:42:06.13ID:roqzkKV50
で、その民間はイジメとか起きたときに対応できるの?
泳ぎ方は任せるとしてもさ
99ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 14:42:15.14ID:NEfZLytv0
この理屈で行くとどこまでもやれそうな
100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 14:42:26.64ID:8VAVm7Um0
>>69
高学歴とやらの教師が毎年何十人も盗撮や性犯罪犯してるじゃんw
2022/05/25(水) 14:42:31.93ID:TxA6vhlA0
>>7
指定された課程の通りに進めるプロであって、教えるプロではありませんので。
2022/05/25(水) 14:42:44.22ID:0TJrvZfR0
そもそも体育の授業で「速く走る方法」を教わったことは一度も無い
2022/05/25(水) 14:43:06.08ID:i8jOJtON0
??水泳授業なんてやめれば??
2022/05/25(水) 14:43:14.40ID:XqJfRTQ70
泳げないニートだがインストラクターになるわ
2022/05/25(水) 14:43:26.80ID:QjLH1ZwD0
今は気温30度以上だと外での運動禁止になるんでプールも禁止になるんだってさ
アホみたい
106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 14:43:28.91ID:roqzkKV50
>>97
教えるのにおかしくはないな、それしかしないならおかしいけどw
2022/05/25(水) 14:43:31.94ID:54qqEmiE0
教師に水泳教えさせても子供の運動能力の高さで無理やりどうにかカッコ作るだけで終わるので
体が大きくなって大人になると泳げない
108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 14:43:37.85ID:oS4Y06+u0
国語や算数も専門家に任せた方がいいのでは
109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 14:43:48.81ID:QIjh9iKB0
>>103
海難事故で泳げないと困る
2022/05/25(水) 14:43:52.85ID:WGaJhT2Y0
>>80
流石に泳げないやつは論外として教本や指導要領渡して終わりがほとんどだからな
なんならアルバイトで募集されてるし基礎水泳指導員なら割と簡単に取れたから誰でもできる仕事
111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 14:44:05.63ID:EScESkxs0
>>98
逆にイジメの隠蔽は教師のオハコだろw
112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 14:44:19.77ID:UEh4uW+C0
学校の民営化が必須
113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 14:44:21.62ID:s8Avp8EM0
お父さんお母さんおじいちゃんおばぁちゃんもお隣さんにも内緒だよ
な事が起きてお取り潰しになると予想
114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 14:44:51.77ID:0OLR78Sz0
金なら腐るほどあるから無償でやりますぞ
115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 14:44:54.55ID:roqzkKV50
>>105
嘘かホントか知らないけど、プール除外しないルール作った奴がバカ
2022/05/25(水) 14:45:02.58ID:LQ3VMuC70
授業の水泳に専門性はいるのかね
事故が多いとかならあれだけども
あんまりアウトソーシング進めると教師不要論が出てくるで
2022/05/25(水) 14:45:29.34ID:UFy4SooH0
小学校なのに中高あたりの体育の免許持ってる男性教師と音楽のそれ持ってる女性教師が授業交換してやってたな
2022/05/25(水) 14:45:32.23ID:gnH3IsAO0
馬鹿じゃねえの
そこまでしてやるもんじゃねえだろ
2022/05/25(水) 14:45:46.77ID:YLzh1F/10
>>109
知床で泳げても助からん
120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 14:45:56.36ID:roqzkKV50
>>112
そのうちイオンモールみたいに場所だけ貸す形になるかもしれんなw
121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 14:45:56.52ID:QIjh9iKB0
>>106
男子にはしない
むしろ、「よく見ておけ」って言われたわ
2022/05/25(水) 14:46:01.72ID:QjLH1ZwD0
教師が教えてくんないので体育の教科書読んで独学でクロールマスターしたわ
フォームむっちゃキレイでタイムも良かったから水泳部の勧誘が酷かった
2022/05/25(水) 14:46:10.15ID:KrEfTDSa0
>>116
おそらく生活指導モンペ対応だけは残るんじゃないの
授業はこのままだと全て外注やな
124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 14:46:25.11ID:lX2VmdpA0
>>14
教育にはセーフティネットと投資の2側面があるねん。水難事故で最低限生き延びる為の訓練とかは専門家から教わっておくのも必要と思うよ。
ガチプロ目指すとかの投資は身銭でやったらええ。スケートとかゴルフとか。
125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 14:46:25.37ID:sbhTe7B80
>>68
ドローンの飛ばし方でも習った方がいいな
126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 14:46:59.39ID:OFfYU5bE0
>>109
プールで水着で泳ぐのと私服着込んで海に落ちた時の行動は全く違う
127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 14:47:38.13ID:BiiaT2JI0
>>11
ない
海外じゃそんなにやらない
日本は思考停止して続けてるw
2022/05/25(水) 14:47:44.68ID:UFy4SooH0
>>108
塾でお勉強した教科は履修したことにして、その教科の学校の授業を欠席してもいいことにしたらよい
129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 14:47:52.13ID:roqzkKV50
>>103
これこそ役に立つ教育だわ
130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 14:47:55.77ID:wKdgNKH+0
学校のプールなんて日光浴びさせる為と遊びだろ
2022/05/25(水) 14:48:06.91ID:aYUgGS9I0
>>116
むしろ数十人カナヅチ含むバラバラのスキルの子が皆目標の25m泳げるようになるまで指導するのは数人の専門家の方が効率いいと思う
132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 14:48:18.40ID:QHXo1hRi0
>>121
外に訴えないお前らも悪い
2022/05/25(水) 14:48:26.32ID:weBTncFb0
民間ってw どんな人が来るんだよ
泳げるその辺のにーちゃんでいいじゃんw
2022/05/25(水) 14:49:01.12ID:nSHN3R2l0
>>76
突然泳げって言われるから困った記憶があるわ
夏休みには水泳教室、何のための授業なのか
2022/05/25(水) 14:49:19.33ID:gaoQOfCO0
>>47
水泳を教えられるプロなんて学校に専属でいらんでしょ
リソースは適切に集約しなきゃ
136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 14:49:54.08ID:6oMRPXbb0
これはいい

あとトイレ掃除も業者にさせろよ
子供に汚いトイレ使わせるな

とにかく子供を大事にしろよ
そうすりゃ皆勝手に子供を作って勝手に愛国心が育つ
137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 14:49:58.28ID:s8Avp8EM0
海保の人が来るのか
2022/05/25(水) 14:50:16.83ID:mUDgTmIn0
へぇ...( ・∀・)
139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 14:50:38.61ID:1tx0z+w50
>>133
ただ泳ぐ事を指導すればいいって役じゃない
授業の間、子どもが無茶しないか溺れてないか
そういうのも逐一気を配り続けないといけない。
2022/05/25(水) 14:50:55.69ID:0fPh4vFY0
教師もおまえらもプロだろ?
2022/05/25(水) 14:51:03.82ID:tCpNL2rz0
キターーー
苦節40年ようやく俺の天職が見つかった
142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 14:51:29.34ID:sbhTe7B80
>>76
俺歩いてたわ
浮き輪無いと泳げないし
2022/05/25(水) 14:51:34.24ID:LrOAYS1H0
大分って日教組が未だに強い異常な県だろ
144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 14:51:53.21ID:EtqWmFDN0
ガタッ!
145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 14:52:08.07ID:DnDdJJQD0
性犯罪が起こるよ
2022/05/25(水) 14:52:11.53ID:MmBqD9YL0
女の先生の水着姿に興奮する男子小学生が絶滅してしまうのか
2022/05/25(水) 14:52:55.45ID:aYUgGS9I0
>>133
子供スイミングに入れてたけど
10分毎に全員水から上げてコースごとにコーチごとに人数確認して
それを安全専門の職員が集約してから再開してた
148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 14:53:16.40ID:0OLR78Sz0
子供は溺れても静かに溺れるから
プールの外からだとわからないことも多いらしいな
というわけで水中カメラをいっばい付けよう…
2022/05/25(水) 14:53:47.38ID:IyhbyPCp0
部活もさっさとこうするべき
150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 14:53:55.14ID:vWx2yiHv0
ついでにプールの管理も民間に委託しろよ
151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 14:53:55.30ID:roqzkKV50
まあ水泳はスポーツだね、明らかに筋肉付く

野球なんかトレーニングはスポーツでも試合はゲームだもんな、
野球なんか学校ではやめてしまえば良い
2022/05/25(水) 14:54:01.19ID:fuPsjJkT0
国数英も業務委託で
153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 14:54:06.17ID:a49hEzgS0
責任を転嫁していきたい
154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 14:54:21.39ID:ZFCB/fLx0
まあ、確かに小学校に必ずプールを一つ作るのは、いろいろ水道代とかメンテナンス代とかかかるからな
行政からしたら、民間のスポーツクラブでまとめて面倒見てもらったほうがコストかからんし、
民間も昼間の閑散タイムに仕事が入って助かるし、
なんといっても夏以外でも水泳の授業があるなんて子供たちにとってもいいよ
155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 14:54:23.60ID:Lam9VApU0
あ、俺やります
2022/05/25(水) 14:54:41.73ID:kwazRMXz0
ガタッ
ビクッ ビクッ
2022/05/25(水) 14:54:43.01ID:SKdtg3wk0
プロのロリコンがアップを始めた模様w
2022/05/25(水) 14:55:14.45ID:e0wHsUpj0
良いことだと思うね、公務員それも小学校の先生って
何ら専門的な知見もないし、生徒が溺れてても気づくことがないし
体育はそれぞれの種目に携わってる、専門のトレーナに委託したほうが
全体のレベルも上がるでしょう
普通の教科でもそう思うけどな、とにかく小学校の先生って程度が低い。
159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 14:55:19.19ID:roqzkKV50
まあスクールモールでもこういうの突き詰めれば良くなるわな
高くなりそうだけど
160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 14:55:19.59ID:QSC9lULP0
来年あたり盗撮事件が起こって中止かな
2022/05/25(水) 14:55:26.71ID:iX1wdya60
>>139
さすがに授業だから担任も一緒に見てるんじゃないの
162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 14:55:27.92ID:8CgspBdx0
変態教師対策
163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 14:55:39.84ID:6l2H5myn0
>>137
それがベスト
164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 14:55:52.15ID:roqzkKV50
>>154
遠い
2022/05/25(水) 14:56:15.52ID:KrEfTDSa0
>>154
スペースさえ有れば真夏の体育の授業は全部スポーツクラブにやってもらったほうがいい気すらする
冷房ないと無理だろ
2022/05/25(水) 14:56:16.57ID:gn3AGgXN0
勉強も外部委託でいいよ。
分かりきってる内容を内申点のためにお利口にして聞いてるのとか馬鹿馬鹿しいにもほどがある。
167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 14:56:25.70ID:6l2H5myn0
>>148
ちゃんと見てれば静かに沈んでいくのがわかるあ
2022/05/25(水) 14:56:30.14ID:dCFSybS10
算数も国語も民間委託になりそう
2022/05/25(水) 14:56:37.34ID:U2WbLzhJ0
いいんじゃないすか

部活も廃止で
170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 14:56:43.56ID:a49hEzgS0
海のプロの日本サルヴェージにお願いしたい
171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 14:56:44.15ID:Ah9mf9bm0
ほかの教科も民間委託したらレベルの高い授業が可能になるよ!
2022/05/25(水) 14:56:51.51ID:6T7mqMLk0
>>90
そうでないとも限らないわなw
こんなとこのこんなスレにわざわざ書き込む時点で同じ穴の貉
肩の力を抜けよ
173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 14:56:57.93ID:vWx2yiHv0
学校のプールじゃなくてスポーツクラブのプールを使うのか。
174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 14:57:20.38ID:luoahZ+m0
公立学校を民営化するまで日本の国力は落ちた
2022/05/25(水) 14:57:44.50ID:UarNN+SM0
いやぁ そんな本格水泳は習いたくないんだが
2022/05/25(水) 14:57:58.61ID:+PC1ZmkK0
>>1
良いと思うよ
頭おかしい保護者のせいで泳げない子とスイミングスクールに通っているような子が同じスケジュールで授業って出来る子が割り食っている状態だし
30年前は、同じプールでもレーン分けて別でやっていたのに
今の方が退化ってバカバカしい
2022/05/25(水) 14:58:01.72ID:mjVInVjj0
>>158
個別にそれぞれ人雇うと金がヤバい
それも分からないって・・・
178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 14:58:06.90ID:6l2H5myn0
>>150
初夏に清掃して定期的に塩素入れるだけだろ
高校生の時は水泳部だけでやってたわ
179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 14:58:15.28ID:0OLR78Sz0
先生に成りたい人激減してるらしいしな
俺もモンペに胸ぐら掴まれたらと思うと先生なんかなりたくなくなったな
180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 14:58:47.05ID:roqzkKV50
>>165
遠い、移動時間が無駄、疲れる
181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 14:59:06.18ID:91TY/Yf90
>>173
それは移動の時間が無駄だしスポークラブ会員が迷惑
2022/05/25(水) 15:02:10.44ID:ZvtHbtX10
先生足りないだけの話しじゃねーかw
183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 15:02:22.34ID:JKNqEP6P0
>>176
水泳に限らずサッカーも野球もスクールで習ってる子にとって体育でのその授業は遊びだよ
2022/05/25(水) 15:02:25.05ID:jJBzEVB+0
韓国笑ってたけど
貧乏国日本になってプールも維持できなくなったのか?
誇れるものがまたひとつ減ったな美しい日本
2022/05/25(水) 15:02:41.24ID:E1FBdB4u0
プールって防火用の貯水池だよな
186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 15:02:41.64ID:tb76GmJ50
大人になってから水泳と三角関数は使ったことがない
よって授業でも水泳とか三角関数はやる必要ないだろ
187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 15:03:00.30ID:uB4IhF960
>>14
教える方の専門性な

児童の側は基礎的なことを一通りやることで埋もれた可能性や才能を発掘する
加えてガチ勢は専門的なことをするの二段構えでいいけど

教師の側がかなわんから
小学校教師が小学校で教える内容を一応一通りやっているとはいえども水泳専門ではないし、
教える側の専門性や負担が大きい。特に安全性などにもかかわるから余計にな
水泳専門でスクールの形で子どもに教えた経験も豊富なインストラクターに投げた方がいいわな
188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 15:03:00.70ID:EmxtYETT0
もう全科目委託しろよ
189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 15:03:30.42ID:kwazRMXz0
>>188
保健の授業だけ無償で請け負うで
190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 15:03:42.50ID:4K8K12bA0
もしかして公務員ていらないんじゃない?
委託ばっかで全然仕事してないやん
191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 15:03:42.95ID:LlQ5l9Ve0
まぁ今の時代は知らんが俺らオッサン世代では
体育の授業はえばり散らかした糞体育教師が見てるだけの
生まれ持っての身体運動機能お披露目会でしかないから。
少なくともアレは「教育」ではない。
俺は幼稚園時代からスイミング教室行っててそこそこ泳げたが
体育教師の水泳授業なんて掛け値なしの糞で話にもならなかったし。
あんな教え方(というかほぼ教えてすらいない)じゃ泳げない奴がいて当然。
2022/05/25(水) 15:04:39.13ID:KrEfTDSa0
>>188
文科省がオンライン化を意地でもやらないのは外注リスクが高いのをよく分かってるからと思う
統合して遠方に子供を歩かせるくらいならオンライン授業やった方がいいのではと思うけどな
193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 15:04:56.45ID:g24wMWoP0
美術と音楽も外注すべきだ
どっちもクソ教師しかいなかった
194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 15:04:58.29ID:tb76GmJ50
これは賛成
やっぱりプロの方がいいと思う
性教育もプロに委託した方がいいんじゃないか
195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 15:05:49.20ID:g24wMWoP0
>>186
お前も無意識のうちに三角関数を使ってるんだよ
2022/05/25(水) 15:06:30.33ID:yVnRZJFm0
いや民間委託なら部活を外に出せよ
順番おかしい
2022/05/25(水) 15:07:08.47ID:nqHXtp+p0
昔の都市部には町内に一つ二つのレベルで公営プールがあって
チビッ子から大人からみなそこで水遊びを楽しむほどで、

小学校中学校にもそれぞれプールがあるのがステータスだったから、
一所懸命プールを作った。もちろん水泳を覚えるという名目だが
実態はただの水遊び。冷房のない夏場に汗を流すため。

つくづく落ちぶれたなあ。

ちなみに田舎にプールは必要なかった。
198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 15:07:09.08ID:K4mtmTkP0
>>11
毎年BBQNが川流れするし
やはり子供の頃にある程度教えないと名
2022/05/25(水) 15:08:13.24ID:d0HLTBSJ0
学校で教えてもらったけど、あんなもんクロールでも何でもなかった
フィットネスクラブでまともなフォーム教えてもらったわ
2022/05/25(水) 15:09:16.26ID:7B6W/I6m0
屋外プールなんて夜中に侵入するバカもいるし掃除大変だしろくなことないし教師も教え方に差が出るし民間でいいよ。
むしろ水辺が多いんだから水泳教育は力入れてても問題ない。
201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 15:09:33.84ID:uB4IhF960
>>158
一応それぞれの教師も
各専攻の教科&教科指導、教育学や心理学
(理論分野だけでなく、教育行政的なもの・生徒指導・道徳教育などの実践に近い分野も含めて)、
など、大学時代の専攻や教師になってから重点的に取り組んだ分野という形で
専門を持っているけど、基本は広く薄くだからなあ
結局どれも中途半端になって程度が低くなるというオチ
202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 15:09:52.97ID:tb76GmJ50
>>195
俺は大学は物理学科だけど三角関数なんて無意識で使ってませんアホ
2022/05/25(水) 15:10:48.75ID:Pu4Cz2930
そんなことより教えるのがうまい先生がオンライン授業で授業やって担任はフォローアップだけでいいじゃない?
先生なもレベルがあるんだし、業務が多いならテクノロジーに頼ればいいのでは?先生なら誰もが授業出来る時代は終わり
2022/05/25(水) 15:11:06.51ID:VP39O2fn0
エロい女教師の水着目当てだったのにな
205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 15:11:34.49ID:fHj8YSx40
>>24
痩せで浮かなくて泳げなかったから、水泳の授業は苦痛だった
いつも寒さで体が震えて唇を紫色にしてた
206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 15:11:45.65ID:zfifW0go0
教師やめるわ
2022/05/25(水) 15:11:49.32ID:fVMG+fSX0
>>1
体育教師はクビになるのかな?
208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 15:13:01.52ID:2I+Xpkvb0
俺が教えたる
209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 15:13:34.50ID:uB4IhF960
>>192
外注よりも児童生徒の発達段階と理解習熟度の問題

オンライン化は進学校の高校ではそれなりに成り立つけど
小学校では発達段階的に特に低学年では対面指導じゃないとしんどい
中学校でも上から下までいるのでしんどい
底辺校の高校でも厳しい

という経験的な声が上がってて難しいのよなあ
210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 15:14:34.11ID:KWStBPhn0
授業全部を民間委託にして質を上げよう
塾は成績の悪い奴にも分かりやすく教えてくれるし
ホームルーム教員だけ公務員で数人置けば
2022/05/25(水) 15:14:37.86ID:Ipv/7a9k0
>>11
他国は知らんが日本は海、川、湖と、何かと水に触れる機会の多い国だし泳ぐスキル身につけるに越したことないと思うけど
2022/05/25(水) 15:15:00.53ID:Ai9iqvys0
>>205
学校の授業だし泳げない人を泳げるようにちゃんとすればいいのにな。
授業で水泳やることは悪いことじゃないのになんか間違ってるな。
213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 15:16:21.14ID:llxOcAod0
水泳に限らずすべてこうするべき。
速く走る為、逆上がりする為にはそれぞれ専門のコーチに依頼しろ。
国語算数理科社会も、教えるのがうまいカリスマ講師の動画使って
公立学校全部同じ動画流すべき。
常駐教師はそのフォローでいい。
214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 15:19:03.46ID:uB4IhF960
>>207
ならん
授業として認められるには、教師が授業することが原則で、
体育などでのインストラクター、英語のALT、ゲスト講演会の講師などアシスタント指導者を呼ぶことはあっても
教師の授業方針の指示にそって授業する形だし
学校の教育活動の管理責任という意味でも
教師が必ず付くことになる

つーか小学校には体育教師はいない(学生時代に体育専攻だったのが混じることはある)
215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 15:19:48.32ID:BszqykZC0
>>165
基本
真夏は 夏休みで 体育の授業はない
2022/05/25(水) 15:19:59.11ID:aYUgGS9I0
>>213
それを文科省指導要領と言い、指定教科書と言う
2022/05/25(水) 15:20:49.68ID:M6JZF8fE0
>>1
50年前からそうしろよw
2022/05/25(水) 15:20:59.42ID:KrEfTDSa0
>>209
もちろん低学年は難しいと思ってる
ただ小学校高学年と中学はいけるのでは?と思うけど無理なのかね
遠隔地とか不登校の奴らが何も教育受けられないのはどうなのかと
219暇つぶし ◆Naoki28pY.
垢版 |
2022/05/25(水) 15:21:08.41ID:l4FFdTmO0
https://i.imgur.com/SuxUD7i.jpg
https://i.imgur.com/nLoJCDL.jpg
(´・ω・`)一応貼っとく
2022/05/25(水) 15:21:28.59ID:KrEfTDSa0
>>215
今6月あたりから10月あたりまで気温的には真夏じゃね?
221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 15:21:33.02ID:g24wMWoP0
今思うと小学生の頃って嫌なことばっかだったな
あの頃に死ぬべきだった
2022/05/25(水) 15:22:48.34ID:CGKUjNRg0
>>24
デブは水に浮くし冷たい水に震えることもなくて水泳向きなんだけどな
2022/05/25(水) 15:23:04.52ID:v69fTHWS0
民間委託を間違った方向にとってるよな
委託するべきなのは雑用関係だろ
なんのために教師が居るのよ、頭大丈夫か?
民間に授業を委託するのなら教師いらんでしょ
224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 15:24:07.14ID:BszqykZC0
>>192
席につくことが難しい子
やる気がない子
荒れてる子
要領が悪い子
なかなか理解が難しい子
時間がかかる子
いろんな子どもがいるのに
オンライン授業万能とか  何 実情知らないで話してるの
私立受験めざして テスト勉強に必死な わりとできる子相手なら
可能だろうけどね
2022/05/25(水) 15:24:24.10ID:tbCLYPeW0
もちろん女性のインストラクターで
2022/05/25(水) 15:25:50.33ID:fjGtLizn0
応募しようかなぁ
桃の様な女子児童のお尻を見放題
2022/05/25(水) 15:25:56.01ID:M6JZF8fE0
思い出した
クラスに泳げないわんぱくがいて、
女の担任が陸からうるさいもんだから
タックルして突き落として担任が溺れたのよ
知らない大人も混じってみんなで引き上げたような気がする
あとは先生がプールサイドでおとなしく横になってたのは覚えててみんな好きに遊んでたな
228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 15:27:05.34ID:BszqykZC0
>>220
結論
6月から10月までは
冷房完備の体育館で 体育の授業をやれと
そういうご意見ですね
2022/05/25(水) 15:27:05.93ID:oSh/xUyS0
ルネサンスはスイミング教室やってるから良いんじゃね
地区の子は結構通ってるだろうし
230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 15:27:45.56ID:+9JOVr6b0
これで息継ぎ出来る子供が増えたらいいよなぁ
2022/05/25(水) 15:28:54.23ID:avXhs3cR0
体育は専門家のいる民間に任せた方がいい。
小学生とか中学生は教師が言ったことは間違いないとおもいこんでホントにやってしまっておかしな癖がついてしまう。
多くの子が折角の伸びる時期を逃してしまっている。
専門家が見つからないならしょうがないけどね。
232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 15:29:34.51ID:CaDadPjR0
>>28
と 株主が涎垂らして一言
233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 15:30:26.89ID:+9JOVr6b0
>>219
泳いでる方はかっこいいな
苦虫噛み潰したような顔してる方見てわろたw
234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 15:30:53.53ID:aYam6Ks10
>>231
民間任せではまともな教育はできない
2022/05/25(水) 15:31:03.50ID:LweZRuB70
教師って楽な仕事だな
236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 15:31:25.36ID:CaDadPjR0
>>231
この前その専門家に頭カチ割られた児童が居るんだが?(・∀・)
民業のスイミングスクールなのに警察にすら「訴えられない」業種の様だよ?
誰が経営してるんだろうね?
237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 15:31:28.94ID:Z7y4Vml+0
>>235
楽じゃないから希望者が減ってるんだよ
238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 15:31:54.12ID:+9JOVr6b0
>>234
泳げるようになる事が目的なら学校よりマシじゃないか?
239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 15:32:13.26ID:UsBlHvdI0
大分じゃ更に教師になる男が減るな。
2022/05/25(水) 15:32:51.73ID:8Ti+X1+s0
よーしじゃあ今日から俺はスイミングコーチになるぞ!!!
241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 15:33:21.31ID:4j/+/ZTR0
公共サービス、行政サービスはどんどん民営化しなさい
2022/05/25(水) 15:33:36.50ID:aYUgGS9I0
>>232
ここで俺が何か言って何が変わるってんだよ
Qアノン信者か何かか
2022/05/25(水) 15:34:22.75ID:owonHpf70
全部委託で良くない?
掃除も掃除業者にまかせて教師も中学校以上同等に専門の教師が教えて部活も外部にまかせてさ
2022/05/25(水) 15:34:36.72ID:2G8j0aWp0
>>11
昭和の戦後だかに修学旅行生徒の乗った船が海で沈没して死者多数出たから水泳教育に力を入れようってなったんじゃなかったっけ
記憶違いだったらスマン
245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 15:35:13.33ID:5XoL2cNH0
プールに限らなくね?
サッカーや跳び箱とかはどうすんの?
246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 15:35:21.59ID:gzPSlPbK0
民間に委託したら変態性癖ロリコン野郎の餌食じゃん。
ハアハア息を荒くする短小包茎マザコン童貞がウヨウヨしているからな。
つーか将来、泳ぎに関わる仕事をする訳じゃないんだから水泳は制度にしろって。
2022/05/25(水) 15:35:54.21ID:PN661D8q0
あのなあ
こんなんするぐらいだったらまず中高のクラブ活動全廃にせえや
小学校の教諭が体育の授業で水泳教えるのは当然の事だろうが
中高の英語教諭がサッカーや野球のクラブ顧問やる方が10000倍おかしいやろうが
2022/05/25(水) 15:36:08.83ID:E0zIm+fl0
夏休みにもある謎のスイミング授業が面倒だったな
休みなのに結構な頻度で学校に通うはめになった😥
2022/05/25(水) 15:36:10.53ID:JdluwAu20
スイミングスクールに通ってたわしは
水泳の授業がとにかく楽しみだった
先生からお手本に指名されたりして
目立てたからな
250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 15:38:03.76ID:trCsKJA10
泳げない奴を泳げるようにするのはマジで難しい
泳げる奴を速くするほうがよっぽど簡単
251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 15:40:29.35ID:EmxtYETT0
>>192
オンライン化に反対してるのは学校を託児所と勘違いしている父兄
2022/05/25(水) 15:40:33.05ID:If9AiJdA0
>>11
カズ1にのってた人たちが泳げたら助かったかも
253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 15:41:46.95ID:gzPSlPbK0
部活は廃止してプロにもなれるクラブ制度にした方が良い。
部活とかマジで生産性のない自己満足オナニストだからな。
やれ大会だの総体だのインターハイだのと言うがプロになれる保証がない。
逆に体を壊されてカタワになるだけ。
254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 15:42:04.32ID:kyPyf42l0
>>217
50年前にプール備えたスポーツクラブがどれだけ日本に存在してたのか知りたい
2022/05/25(水) 15:42:30.70ID:jjQwjc8V0
教職員の負担ってなに言ってんの?それ仕事でしょ、公務員って頭おかしいのか
2022/05/25(水) 15:43:41.02ID:yud5lLcA0
教員志望者が減る。JSのスク水だけが志望動機だから。
257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 15:43:46.14ID:fuoByaIS0
>>198
ちょっとカジったやつが危ないような気もする
プールと川じゃ危険度が違うし学校で教えるのは競泳の泳ぎ方でしょ?
プールの泳ぎって川で役に立つものなの?
258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 15:44:01.14ID:stAYODfW0
学校自体、分割民営化でいいよ
工夫も改善もしなくても給料もらえる、首にもならない教師を全員切ればよい
代わりはいくらでもいる
259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 15:44:25.09ID:h4t+6N770
>>244
紫雲丸の悲劇な
こないだ船が座礁した時には香川の小学生は全員助かった
2022/05/25(水) 15:46:13.18ID:lM/srOjW0
>>11
つ紫雲丸事故
2022/05/25(水) 15:46:18.35ID:E0zIm+fl0
もうPCとかタブレットがある学校は
授業全教科外注にして座学はビデオ配信で
担任はティーチングアシスタントに徹すればいいんじゃない😆
262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 15:47:14.64ID:qIavdmnn0
小学校の先生は全ジャンルで大変だと思ってた
2022/05/25(水) 15:47:36.31ID:8Na5ywCi0
水泳は大学生コーチみたいな人いたろ
2022/05/25(水) 15:47:48.62ID:OvYFKX8V0
分業すりゃいいんだよ
265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 15:48:25.94ID:CaDadPjR0
>>242
駅で街眺めたらまともに人が働いてる企業がねえんだよ
みんな公的資金ぶら下がり 娯楽と体育は別だろ?
弁別つけるのが国と法 なんでも一緒にして喜んでんなよ
子供が少なくなるのにプールが無駄教師が無駄公的教育は無駄

馬鹿じゃない?その無駄が「富」だったでしょ!散々有難がったくせに
少なくとも事業委託先の株主一覧や担当者の来歴とその土地へ居住義務付けぐらいして
もう一度少子化の町へ金落とさせろよ スイミングスクールは民業だから
コスト上昇して値上げした際どんな取り決めになってるの?
向こう10年同単価で引き受けてる?契約は?
高くなった時学校の施設改修費用の方がぁってムダな消えもんに金出して
公的資産が残らなかった時その町捨てるのか?
266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 15:48:45.59ID:9ZAYqrNj0
ひらめいた
2022/05/25(水) 15:50:12.42ID:2bBH7/oL0
>>1
これは良い考え。
268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 15:50:41.73ID:CaDadPjR0
>>242
誰が統一協会信者だ( ・ω・)ハゲ
2022/05/25(水) 15:51:30.78ID:n9u+b2Yx0
金目でしょ?
270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 15:52:06.00ID:G7w/BQzF0
金池小学校からルネサンスなら歩いても10分程度
近いから授業も問題はないと思うが
夏休みのプールはどうするんだろう
2022/05/25(水) 15:52:06.80ID:rH4umZU00
>>198
災害時対策なら、着衣での泳法教えないと意味なくね?
スポーツとしての水泳ならやりたい奴が自分からスイミングスクール通うとかして覚えりゃいいと思う
2022/05/25(水) 15:53:07.84ID:lNqWum/Z0
>>266
ひらめいた?…閃いた!
273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 15:53:09.57ID:47Hh5eur0
>>257
うちの子の小学校では着衣水泳やってるよ
多分今はどこでもやってると思う
ジーンズにネルシャツで泳いでヘトヘトで帰ってきた
2022/05/25(水) 15:53:21.22ID:M6JZF8fE0
>>254
県庁所在地レベルの町しか知らんけど、全国区のスイミングスクールは2つ来てたよ

スポーツジムは知らんけど無かったんじゃないかな
2022/05/25(水) 15:56:13.01ID:rH4umZU00
>>177
義務教育の中学では各科目ごとに専門の教師が教えてるんだkら
同じこと小学校でもやればいいだけじゃねーの?
276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 15:57:07.73ID:4+fMtT2z0
パソナの出番だね。
神戸牛などのブランド牛を他の都道府県に運んで育成放牧する。時期が来たら元の地に帰す。
子供をブランド牛扱いしても親は怒らない!
親もブランド牛の牧場で人工授精繁殖育成された洗脳PTA育ちの子だから疑問も生じない。
まさに共産主義と民主主義の統治者ユダヤキリスト教の羊たちよw
277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 15:57:12.89ID:5O44g+/B0
アグネース
278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 15:57:21.58ID:qIavdmnn0
水泳だけじゃなく体育の専門教師の方がいいだろう
ルネサンスも夏の間だけとか大変な時期に大変だろう。冬にやったほうが効率もよさそう
2022/05/25(水) 15:57:49.86ID:kEUdBY700
体育と運動系部活は委託でいいよ
2022/05/25(水) 15:58:22.77ID:OvqNvEyN0
溺れた子を絶対見逃さない監視能力が目的
2022/05/25(水) 15:58:44.16ID:HV5nmtV50
確かに水泳は学校の先生よりスイミングのコーチの方がいいだろうね
場所が近くて学校のプール維持が無理ならベストであり自然な判断か
子供もスイミング施設行くのは単純に楽しみになるだろうし
行き帰りの事故がないことや学校の先生とコーチとの連携がしっかりしてれば本当に良いんじゃないかな
282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 15:59:05.91ID:Psl90C6W0
シンクロナイズドスイミングみたいに
鼻塞ぐ道具が標準にしてほしいわ

水泳教室で鼻から水入って中耳炎2回くらい
ターンをするようになってからよく入るようになったかな

一説には、人を馬鹿にするアメーバがいるみたいだし
283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 16:01:52.17ID:W/2STo1V0
>>275
実はだいぶ進んでるんだが現役で子供いないと分からんのだろな
因みに小6の娘の通う小学校は音楽、英語、理解、社会、体育、は専任の教師
担任は国語と算数だけかな教えるのは
普通に地方の公立小学校で上にあるように着衣の水泳や空のペットボトル使った水泳の授業やってる
5chでは自分の昔の経験でしか語らない人いてだいぶ現状とズレてる
2022/05/25(水) 16:02:16.25ID:FnrFKi6XO
ロリコン教師の楽しみがひとつ奪われる…
2022/05/25(水) 16:02:56.75ID:b4OlOaM90
そもそも水泳授業なんか要らん
それより水難事故の怖さを教育しろ
286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 16:03:04.07ID:ZhFQk0j90
学校のプールは廃止するの?
外部委託費とプールの維持費と比較してるけど
廃止しないあら維持費にはならんだろ
2022/05/25(水) 16:03:26.02ID:BLbxP2mf0
水泳の授業を無くすだけでいい
泳ぎたいやつはそれこそスクールに行け
2022/05/25(水) 16:04:17.66ID:b4OlOaM90
>>252
あれが泳げたら助かったとか馬鹿すぎる
289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 16:04:34.56ID:3SiXtzX50
竹中「中抜きは任せろ」
変態「手ヌキはぼくが」
2022/05/25(水) 16:04:46.39ID:nosFlJVM0
ピアノとかと同じく小学校教師のハードルの一つなんだろ
291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 16:04:52.30ID:g24wMWoP0
>>282
アメーバ「バカじゃねーの?www」
2022/05/25(水) 16:09:10.57ID:0YRG9MXUO
>>1
女児もしくは男児の裸の写真を見せてチンコが反応しなかった奴だけ採用な
2022/05/25(水) 16:11:40.68ID:YbJMo8cf0
子供らの管理を学校以外に委託するってなら責任者明確にしろ

死んだ時のな😳
294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 16:12:19.37ID:d+C04gK/0
ついでに、国算理社の授業も民間に委託しま〜す
2022/05/25(水) 16:12:32.86ID:YbJMo8cf0
大体オマエら子供預かってる身でコスト削減って異常な思考w
2022/05/25(水) 16:13:01.97ID:wPNdkltp0
まあ素人が教えるほうがおかしいからな
2022/05/25(水) 16:14:10.74ID:YbJMo8cf0
プール廃止でいいじゃん
298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 16:14:16.49ID:3l+eli510
女子〇学生「薄着になると男の人が必死にチラチラ見てきて笑える」wwww
http://hyui.saucedchicago.com/5328/Qi2G457av.html
299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 16:14:22.03ID:2yg4+YBq0
教員免許はどーすんの?
2022/05/25(水) 16:14:31.35ID:va2zZqMe0
スジマンのプロ「平泳ぎしよっか」
2022/05/25(水) 16:14:40.30ID:wjTFhwuS0
水泳の専門性とかいらなくないか?
部活じゃないんだし
2022/05/25(水) 16:14:56.32ID:9x3/5S+M0
ぜひやりたい
303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 16:15:10.24ID:p1s2eGfz0
>>283
小学生から英語学ばせろ!って言うバカな
もう小学3年から外国人講師で英語の授業やっとるっつうのww
xとy云々の話したらそれ中学生からとかドヤ顔して指摘してきたが
とっくに小学校でやってるつうのwww
アタマがアップデート出来てない昭和のバカはほんと害悪で議論の邪魔
2022/05/25(水) 16:16:23.66ID:ngexAjAD0
>>189
性別で分けた方がいいな
2022/05/25(水) 16:17:34.14ID:1e8PUC3x0
プールで泳げてどうすんのさ
海で泳げて海の事学ばないと
2022/05/25(水) 16:18:19.05ID:ngexAjAD0
>>207
児童の指導計画を作る役目になればいい
2022/05/25(水) 16:19:25.88ID:yBnYIcdU0
水泳なんかいらんだろ
308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 16:19:41.18ID:p//62oV80
学校のプールはいらなくなるって事だよね
でも、プールが学校から近くにないと移動がめんどうじゃん
2022/05/25(水) 16:20:40.98ID:MsFUJ5DG0
>>25
私立中でないところも割とあるけど一応学習指導要綱の問題なのか
中1の頃は民間や近隣の大学のプールを借りたりしてた
2022/05/25(水) 16:21:24.57ID:qtFDO1630
>>301
もともと水難事故対策で始めたものだし
これのお陰で毎年潜在的な水難事故が防げてるのよ
世界的には泳ぎ方がわからない、泳げないのが普通らしいが
2022/05/25(水) 16:22:12.91ID:HV5nmtV50
>>301
スイミングコーチは全く泳げない小さな子に泳ぎを1から教えたりも普段からやってるでしょ
スイミングコーチ自身が子供時代コーチから色々細かく習ってきてるだろうし、初歩から上級までいる学校の生徒全てに対応できる
312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 16:22:55.46ID:r4i/IDs40
水泳だけじゃなく体育全般と美術と音楽は必須であわよくば各教科も塾に委託した方がいい
313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 16:22:56.71ID:kzK8CVRd0
>>308
学習指導要綱で最低週2でいいし連続で2時間とれるからね
その代わりに硬筆がなくなってるし賛否あるが今は詰め込みが昭和より酷い
2022/05/25(水) 16:23:10.91ID:avXhs3cR0
>>236
そんな業者は直ぐに代えて責任があるなら告発でもなんでもすればいいこと。
教師と言うだけでほとんど経験も知識もない人が「指導」してることが問題。
2022/05/25(水) 16:24:53.91ID:e4hMwLgT0
奈良の変態アロマシンガーソングライター
「スイミングコーチが必要ですって?僕に任せてください!」
2022/05/25(水) 16:25:20.31ID:T56uY6tr0
>>303
ダンスが体育であるって言ったらニュー速で発狂した人いた思い出
317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 16:26:48.59ID:p//62oV80
水泳とか遊び半分でやれば良いような気もするけどなあ
318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 16:27:58.20ID:CaDadPjR0
>>314
変えたインストラクターの質を「誰が担保」するの?
2022/05/25(水) 16:28:51.27ID:e4hMwLgT0
>>236
うちの地元のスイミングスクール、経営者夫妻が猫虐殺してるという話を聞いたが
逮捕されてないな
320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 16:28:52.54ID:RgkvAEVf0
ウリに任せるニダ
2022/05/25(水) 16:29:18.83ID:mBC424p/0
どうせ委託だとこんなんになる
https://i.imgur.com/CZetM9m.png
2022/05/25(水) 16:30:49.99ID:e4hMwLgT0
>>316
ダンス苦手だった女の子が自殺してるけどな
2022/05/25(水) 16:31:10.28ID:mcOnI5V60
>>1
>専門性の高い授業

外部委託することで専門性が高くなるのなら、普通の授業もぜんぶ外部委託すべきじゃね?
予備校みたいにビデオ授業にすればいいじゃん。
2022/05/25(水) 16:31:52.61ID:tYDm4eLU0
>>303
女に相手にされてない毒男比率が異様に高いから当然子供はいない

だから子供を通じて学校関係の情報を仕入れられなくて
学校関連スレは認識が昭和のまま
325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 16:34:25.36ID:renRVlD2O
楽してんじゃねえよ
学校の先生が教えることに意味があるんだよ
もう全教科外部委託しちゃえば?
日能研や四谷大塚から先生を呼んで来い
2022/05/25(水) 16:35:52.74ID:PecQ/sAH0
海パン買いにいくわ
327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 16:38:31.28ID:Fks9aLm40
民間スポーツクラブねぇ…定期的に行われるようになるなら間違いなくカメラ置く奴が出てくるな
328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 16:39:25.05ID:p9a1gPlj0
何を目的として水泳授業をやっているのね
専門性の高い授業なんて必要ないだろ
そんな暇があるならとっとと帰宅させて好きなことさせろ
329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 16:40:18.70ID:vseexC0x0
>>328
部活廃止でとっくにそうなってる
2022/05/25(水) 16:42:18.23ID:76XvIYvW0
>>328
早く帰しても、ゲームかようつべ
中高生になったら、
街でブラブラか異性交友
2022/05/25(水) 16:42:18.30ID:YdTlntXh0
>>255
子どもが減ったから一校あたりの職員数も減っている
職員50人いたところが半分になったり、もっと少なくなっているところもある
1人あたりの仕事量が増え過ぎている
ただ、通学も考えると、簡単に閉校することもできない
2022/05/25(水) 16:43:23.45ID:vpPOamJZ0
泳ぎは得意だけどバタフライだけはどうしても出来ないんだよな
2022/05/25(水) 16:43:26.34ID:rz6d66ef0
コロナで水泳の授業は中止でも、水泳部のためにプールに水入れてたな
2022/05/25(水) 16:43:42.91ID:SpkgoykJ0
学校というシステムが崩壊している証
2022/05/25(水) 16:44:00.51ID:D4ePCdAn0
>>1
盗撮が捗りそうですねwww
336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 16:45:37.33ID:Fks9aLm40
>>328
水泳の授業を完全に廃止してしまうと韓国みたいになるべ
韓国って水泳の授業ないから基本的に韓国人は泳げないんだろ?

がっつり泳げるように、とまではいかなくても水に親しませるってのはやっといたほうがいい
2022/05/25(水) 16:46:20.39ID:oYkmJCvD0
>>332
バタフライの県記録ホルダーだが
クロールより疲れるけど泳ぎ自体は楽よ
楽ってのは泳ぐ技術に関してね
クロールはセンスがいるけどバタフライは割と力技
鍛えりゃ鍛えるほど早くなるのが楽な理由
一応クロールでノンブレスの50m選手からバタフライ100m転向
338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 16:48:10.02ID:renRVlD2O
って言うか、最近の小学校はおかしいわ
教材費・設備拡充を目的とした資源回収
昔はPTA役員がお知らせを各家庭に配り、当日は役員が各家庭に受け取りに行った
後でお礼状も配布した
とうとう今年は各家庭が直接自動車で資源回収センターに持ち込めだと
もうやる気がないのならば資源回収なんかやるなよ
339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 16:48:43.80ID:Q341Zp+80
>>231
今は授業だけでも民間委託はそう簡単じゃないよ
発達障害,医療ケアの必要な子ども,全く言葉の通じない外国籍の子ども
などが普通学級に少なからずいて学校はできるかぎり丁寧に対応している
そんなコスパの悪い責任を追及されやすいことは現実どこも請け負わない
2022/05/25(水) 16:50:11.85ID:oYkmJCvD0
>>338
コロナ禍だから仕方がない
3年間自主参加でしかPTA回ってないよ
旗振り当番も任意参加で回ってる状態
2022/05/25(水) 16:50:16.34ID:J+hdKBFi0
先生が抱きかかえてるから脚をバタバタさせてごらん
2022/05/25(水) 16:50:19.36ID:qFK4ZRaZ0
>>327>>321
普段ニュースとか見ないの?ルネサンスてオリンピック出るような選手も所属してるようなスイミングのメジャーどころだし、
この大分のクラブも普段からジュニアスイミング教室あるのに
何でこの件で急にロリコンが発生したり、今更コーチがロリコンに変身する設定にして自分の興奮書き込みしてるの

頭おかしいよ
2022/05/25(水) 16:51:38.37ID:gdO2JuOd0
楽したいので外部委託
344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 16:53:57.43ID:jc/SlE8u0
子育て家庭に現金ばら撒くより、給食費無料とかこう言うことに使えよ
へんな分断生むような施作するな
345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 16:54:46.19ID:kyoaf5o80
うちの小学校も水泳は外部委託だった
予算の都合なのか1回か2回しか水泳の授業がなく夏の体育が体育館ばかりで暑くて辛い
346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 16:56:05.36ID:QgJDmc7A0
変態さん集まれ~
2022/05/25(水) 16:56:22.16ID:rnHHdO/N0
>>305
海水は浮力あるから、真水での練習の方がきついで。
348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 16:56:56.06ID:WOsUZwFA0
学校の体育はまともな走り方も跳び方も、ボールの投げ方受け方蹴り方も、泳ぎ方も教わらない不思議な科目だよな。
今はどうだか知らんが。
それで「子供の体力テストの結果がー」って、いやいや体の使い方をちゃんと教えてやれよw
行進だけは教わったけど行進ってwそれ体育か?
夏休みの読書感想文のぶっこみ具合も中々だ。
小学校一年の一学期で教わってませんがそれ課題として出しますか?何なんだろね。
349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 16:57:17.76ID:7Zw/ihtf0
しかたねーな…
350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 16:58:01.71ID:ypcfPFGn0
普通の授業も予備校に委託してあげて
これで高コストの公務員をコストカット!
351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 16:58:41.81ID:renRVlD2O
言いたいことを言ってしまったが、学校・教師・保護者(PTA)・児童で相談して決めたのであれば構わないよ
確かに少子化じゃプールを改築するのもコスパが悪いしな
昭和爺だが、そこまで狭量と言うわけでもないしね
352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 16:58:57.51ID:p9a1gPlj0
>>348
学校の役割は一部の子供に優越感を、
残りの子供に劣等感を植え付けることだからね
2022/05/25(水) 16:59:41.01ID:m43bVMzo0
>>172
そう思いたいだけでしょ
354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 16:59:43.52ID:oYkmJCvD0
>>347
それたまに聞くけど波がない分ほんと楽
イトマンの五輪強化練習に参加した自分がそれ痛感してます
355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 17:00:47.24ID:CrtJLUmF0
プールの先生が教えてくれるって事?
親からしたら嬉しいんじゃないか?
356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 17:01:37.99ID:Fks9aLm40
>>342
そらこんだけ毎日のようにロリコン事案が発生してりゃ邪推もするだろ
それに急にも何も機会が増えりゃ確率も上がる

メジャーどころとかスイミング教室とか何の根拠にもなってな訳分からんことで噛みついてくるお前のほうが頭おかしいんだわ
2022/05/25(水) 17:01:43.82ID:wjTFhwuS0
>>310-311
まぁ言いたいことは分かる
でも小学校の水泳の授業ってひと夏で5時間ぐらいしかないよね
本格的に教える必要ないと思うわ
出来る人はスイミングスクールに通っている人だし
高が水泳バタ足できればいいと思うわ

コーチを外部委託するなら
もう全教師廃止してすべて教育のプロに委託したほうが
ちゃんとした子供に育つと思う
公務員は老人ホームの仕事へ強制転職で
358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 17:02:32.89ID:3pMAx+xN0
>>354
あんた本物じゃんw
懐かしい
2022/05/25(水) 17:03:34.54ID:EIdTdFPD0
平日は暇だろうしお互い都合がいいよね
360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 17:04:24.01ID:CrtJLUmF0
夏はプールや川の事故とかあるからな
2022/05/25(水) 17:05:33.74ID:YtS+Hsik0
学校でプールやらなくていいよ
やりたいやつは習いに行けば
362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 17:06:01.07ID:9lUi9i2w0
6月からプール始まるから2~3日前に水着着せたら
パンツにラッシュガードに帽子が小さくなってる
数回しか着ない水着にまた1万5000円飛ぶんだよ…
プール無くしてほしいんだが少数派の親かな
ゴーグルだけでも2800円するんだよ(´;ω;`)
363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 17:06:42.13ID:CaDadPjR0
>>340
そしたらね 子供の顔を極力映さんようにして
寄付頂いたお金でサッカーボール蹴ってる所や「誰某さん有難がとうございます」
って動画撮って学校HPに上げれ 寄付者(おそらく地元の高齢者でご自身が卒業生)
にDVD焼いたのかお手紙書かせれ 立派でなくていいの
その手間が面倒なら寄付や善意での行動を改めて「意味・位置付けろ」
システムが形骸化した時が弱小地方のチャンスだでw

貰って当たり前だなんていっちゃん良くねえ 
人の善意はタダじゃねえ 本人返し+子孫縁者に返す 是理也
寄付だってPTAのおっかさん達が(^q^)あざすしに行ってたべ?
364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 17:06:50.17ID:zKrL3jyc0
>>361
やりたくない人は見学できるよ
着衣訓練とか知ってて損はないかと
2022/05/25(水) 17:07:27.41ID:YtS+Hsik0
>>348
今は一応読書感想文の書き方を習うよ
自分の頃は突然書かされたなw
366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 17:07:41.12ID:h97xoQTP0
IT土方の構造になっていくのか?
教員 = PM www
367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 17:07:45.48ID:zKrL3jyc0
>>362
夏休みに友達とプールに遊びに行く時とか
そのまま使えないの?
2022/05/25(水) 17:07:47.33ID:BHjmxIUm0
>>211
賛成
2022/05/25(水) 17:07:53.99ID:YdTlntXh0
>>357
コーチもあるけど、プール設備の外部委託のメリットも大きい
市のプールとかも循環装置の老朽化で同じ悩みを抱えていると思うわ
子どもがたくさんいるなら、何千、何億かけて改修してもいいけどね
370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 17:10:36.75ID:CrtJLUmF0
体育の授業が水泳になるのか
子どもからしたらどうなんだろな?
全員ではないとは思うけどやっぱりプールって嬉しいのかな
2022/05/25(水) 17:11:22.04ID:JV+b9JnO0
これは中々良いアイディアだな
372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 17:13:42.01ID:CrtJLUmF0
コーチの方が泳ぎを教えるのは上手いだろうな
女性のコーチも多いからね
元水泳の選手が多いのかな?
373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 17:14:03.59ID:p9a1gPlj0
次はダンスの外部委託と言い出すだろう
いくら予算があっても足りなくなる
2022/05/25(水) 17:14:26.80ID:qy1pgqcI0
任せてください。
女児の指導には定評があります。
2022/05/25(水) 17:14:51.47ID:B2NGwerF0
公園や動物園とか、自治体の公有地の切り売りがブーム
次のターゲットは学校敷地だわね
プールは手を付けやすい、もともと設備稼働率は低く分筆もしやすい

だけど学校脇の土地は買い叩かれる
プール跡地を公園にしちゃうの
同じ面積で別の大きな公園を削って売却する、こっちはホテル、マンション高値で売れる
パークサイドなんちゃら
プール敷地面積なら20階建てくらいいける
自治体全体で公園の合計面積は変わらない、住民に言い訳できる
完成したマンション、助役の娘婿が最上階に不思議な値段で入る
いつもの日本の風景
376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 17:16:05.07ID:g6oUf77m0
小学はスイミングクラブに、中学では水泳部に入って身としては、体育の授業での指導は大雑把だなぁとずっと感じてたよ。
とく水泳はフォームが一番大事だしね。
2022/05/25(水) 17:19:56.69ID:t19YkMMp0
>>14
まるっきり泳げない子供は短期でいいからスクールに行ったほうがいい
泳げない子供は授業では放置されるし、プロは教え方がうまいから子供の上達が早い
教師の側もひとりひとりの面倒を見ている余裕がなかろうし
2022/05/25(水) 17:22:07.97ID:8xqNp47w0
小5の時、俺が本格的に性に目覚めたのは担任の先生の水着姿
大人の女性のおっきいおっぱいとムチムチの白いふともも見て発情期突入
その日からどっぷりスケベに浸かる日々が始まった
いい思い出だ
2022/05/25(水) 17:25:49.51ID:GE7ZNt1R0
水泳の後はひたすら眠い
学業に支障が出るので廃止で良い
380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 17:26:21.16ID:CaDadPjR0
>>319
うっやべえ(^q^;) ……愛犬家殺人事件とかあったからなw犬にとっちゃ良い人
ちな学校の先生でシモが緩い()の以外で極端な特徴がある先生っていらっしゃった?
2022/05/25(水) 17:26:55.79ID:YdTlntXh0
>>373
ダンスなんて外部委託のメリットないからしないよ
プールだって授業自体の負担は全然ないからしなくても良いのよ
みんなで移動して教員が教えるでもいい
でもそれじゃあ委託先のメリットないからコーチ活用するって話で

プールは管理と設備維持費用の負担がとても大きい
破れたガラス入れられてないか毎朝点検するだけでもすごく時間かかるし、改修費用半端ないし、授業以外の負担がとにかく大きい
382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 17:30:07.87ID:9/ttyx550
それより部活動を委託しろよ
2022/05/25(水) 17:32:08.64ID:qNItUMZ70
>>361
本当にそう思う
もう訴訟で多額の賠償金払わされるようなものは排除してもらいたいし
水泳なんて親がしっかり教えて面倒みろよと
親が泳げなくて教えられないなら短期のスクールとかでいいし
ぶっちゃけ半端に教える必要もわからない
2022/05/25(水) 17:33:55.07ID:4z+I/k7o0
>>205
痩せだから泳げないなどということはない
あなたは太っても泳げない
385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 17:33:59.66ID:1AxWGfWE0
>>381
どんだけプールデカいんだ?
朝一回見るだけの負担でそれって業務量破綻してるからだよ
386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 17:34:20.77ID:1AxWGfWE0
>>381
体育教師サボりすぎだろ
2022/05/25(水) 17:34:30.43ID:4z+I/k7o0
>>27
学校そのものが不要
2022/05/25(水) 17:34:40.45ID:GE7ZNt1R0
そもそも体育だ部活だスポーツだと張り切っているのは学校でしょ
名前を売りたい、輝かしい実績を残したいって欲にまみれて
子供を虐待しながら鍛えて競わせるっていうね
389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 17:36:21.77ID:pw7yGlxO0
閃いた!!!
390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 17:39:38.42ID:p9a1gPlj0
学校教育なんてまともなコンテンツがあれば教師は不要だからね
ゲームのようにミッションをクリアしていく形式にすれば
他人と競争させる必要もない
2022/05/25(水) 17:44:18.74ID:aydTfjKx0
船が沈むときの渦が75mくらいだからという理由で
75mは泳げるようになりなさいと
中学体育の先生に教わった

一生船に乗らないなら必要ないけど
乗るかもしれないんだったら泳げたほうがいいよね
392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 17:46:11.73ID:p9a1gPlj0
>>391
最初からそういう目標を設定してそのために外部委託するならいいんだけどね
その目標を学校や保護者が受け入れるならね
2022/05/25(水) 17:46:46.53ID:YtS+Hsik0
>>385
虫とか葉っぱとか無茶苦茶入ってるから掃除大変だよ


市民プール利用券でもあげればいいな
それぞれで好きに行ってもらう
2022/05/25(水) 17:54:28.00ID:qNItUMZ70
>>386
小学校には体育教師いなかったよ
担任が体育の授業してた
今は各学校いるのかね
音楽の先生だけはいたけど
他はみんな担任
2022/05/25(水) 17:55:06.18ID:oGlvxvGw0
わざわざ被害者をつくる。
毎度保護者を入れて監視させんと。
2022/05/25(水) 18:00:37.92ID:wT/dMMPp0
中抜き50万ぐらいしてるやろ
397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 18:03:15.92ID:R/noxeQs0
>>394
今はいるよー
もうどこも専任化してるみたい
公立でもなぜか格差あるからなんとも断言できんけど
2022/05/25(水) 18:05:31.15ID:OMW2PWHW0
性犯罪でクビになった教師の受け皿ができるな。
2022/05/25(水) 18:06:25.40ID:YdTlntXh0
家族4人から1人に変わったから、家の風呂辞めて銭湯行こうって話で、金銭的には反対する人はいないだろう
ただ、私個人はどんなにお金かかっても家の風呂に入りたいよ
だからプールについてももっと議論して、お金かかるから外部委託で本当にいいのか考えていかないといけないと思う
2022/05/25(水) 18:07:25.77ID:J+hdKBFi0
「男子は自由に泳いでてくださーい」
2022/05/25(水) 18:20:26.02ID:tt+r4aj50
ついでに、水道栓の開け締めも専門家に…
2022/05/25(水) 18:22:08.89ID:eGEuHe+c0
まあロリコン教師から守るために外部をどんどん入れていくと良いよね。監視にもなるし
403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 18:23:00.88ID:hiz8b3Gz0
盗撮が続出して社会問題にならないか?
404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 18:24:19.09ID:S94j9AyP0
プールの維持管理諦めるとこも多いから外部丸投げでいいと思う
2022/05/25(水) 18:24:58.85ID:+ZbwWsgi0
バタ足の練習を扠せられてる時に顔を上げたら他所のクラスの和田先生に足で踏みつけられた
2022/05/25(水) 18:26:17.15ID:eGEuHe+c0
>>387
いらないね。タブレット配って基本はオンライン授業
校舎跡地は大きな公園にでもして、座学のカリキュラムはベネッセあたりに任せて体育や部活は専門家に。校内問題はカウンセラーと警察に。これだけで大分世の中良くなると思う。
2022/05/25(水) 18:28:25.30ID:w0Mz6LAC0
水道代を節約したいのかな?
2022/05/25(水) 18:28:55.99ID:eGEuHe+c0
>>383
大きな海難事故があってね。沢山の若い子が死んだ
その時から必修になったんだけど、そんな事も知らずに教員になる人も多いからね。目的自体は正しいんだけどバカとロリコンを採用時に見極める力が無いのよね
2022/05/25(水) 18:30:47.53ID:w0Mz6LAC0
水道代を節約したいのかな?
410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 18:30:54.66ID:HljsNquJ0
水泳の授業は中学になって異様に減った。理由は教師が水着になりたくないのと、女子が思春期で授業をボイコットすること、
教師の負担軽減とか甘やかしすきなんだよ
411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 18:32:18.10ID:HljsNquJ0
外部委託の費用は教師負担で
2022/05/25(水) 18:34:27.47ID:sKc9M/7N0
犯罪の匂い
2022/05/25(水) 18:36:38.97ID:z0ASMyqg0
>>412
塩素のにおいだよね。
2022/05/25(水) 18:40:22.18ID:HXj4/+pV0
>>1
天下り案件?
2022/05/25(水) 18:44:58.89ID:HXj4/+pV0
>>41
ご褒美やん
2022/05/25(水) 18:45:27.52ID:tCpNL2rz0
>>400
女子は個別指導しまーす
2022/05/25(水) 18:46:31.93ID:+b8Gb27L0
よし、JS着替えの練習は俺にやらせろ
418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 18:54:02.24ID:ZtkPogtC0
>>1
坂本忠文みたいに教員に任せると部長を殴り殺すんだから、
最初からいらない

代わりに17時で帰れ
残業代なし
2022/05/25(水) 18:54:08.76ID:5TEj/tBW0
>>362
ゴーグルは100均で買えるし
アマゾンや楽天で安い水着あるだろ
420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 18:55:03.19ID:ZtkPogtC0
>>408
しかも
>>361とか>>383みたいなアホが出るからね
421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 18:58:00.04ID:nyxiEtW50
授業も外部の塾に委託しろよ
そっちの方が教えるのがうまいぞ
2022/05/25(水) 18:58:13.80ID:yt7L3ecc0
金池って付属除いたら大分で一番ブランドの高い学校だしな
大分市周辺部の田舎はのほほんとしていいわ
423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 18:59:07.27ID:nyxiEtW50
>>252
泳げても低体温症になるから無理だよ
あれは船が沈んだ時点で詰んでる
2022/05/25(水) 19:01:39.40ID:taXF9vs90
体育とか部活要らないから
単なる遊びだし
2022/05/25(水) 19:03:39.46ID:uy2rFBb40
水泳の授業がいい加減でプール大嫌いになったから専門家に任せるのは言いと思う
2022/05/25(水) 19:03:40.20ID:Mtiq899C0
スイミングスクールも経営大変なんだろうなあ
427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 19:03:43.22ID:SfHuotIG0
>>421
新しい利権の誕生だってさわぐ氷河期さんを黙らせればいけるんじゃね
428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 19:04:18.00ID:2CZIXr150
正直教師もいらん
教えるのがうまいプロのの人が動画にして
それを見て勉強したほうが100倍まし
わからない所何回も見直せるし地域格差もなくなる
2022/05/25(水) 19:04:50.89ID:3tNtE18F0
>>25
でもふんどし締めて遠泳があるんだよなぁ
430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 19:06:47.76ID:SfHuotIG0
>>428
すでにYou Tubeにやまほど勉強動画上がってるじゃん
日本のこどもに期待しすぎだよ
君みたいに頭いい人はごくわずかだから、ほとんどはほっといたら好きな動画見て遊ぶだけ
431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 19:12:42.11ID:cJPq7UmR0
>>104
何だか知らないのか、うんと云う了見の奴等と談判を開かれたのをやればいいのによっぽど骨が折れるな
今夜来なければならぬ
大分時間が減って、角屋の瓦斯燈の下女が天目へ茶を買って来た
2022/05/25(水) 19:13:36.85ID:YtS+Hsik0
>>426
そういうことだね
学校のプールがなくならないのも
コロナ禍でもプールやるのも全部プール用品を売るためだからね
学校ごとに何百人分も売れるんだもん
ウハウハよ
2022/05/25(水) 19:15:51.15ID:NlWfRYZ90
教師は教科ごとに専門家をあてるようにしたらいいよ
小学校なら担任はいたほうがいいだろうけど
434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 19:16:11.06ID:HoU3GcYf0
悔しがってる教師もいるだろうな
2022/05/25(水) 19:17:08.93ID:hAJgVkSW0
教職員の権利問題なんだが
436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 19:17:52.44ID:8Nvd1ZPL0
これって請負う側も大変そう
習いたくて入会して来る子どもとは違うだろうし
437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 19:23:40.73ID:PG3rTs5A0
小学生の頃体育の授業で2年の夏休み前まで全く泳げなかったけど
夏休みにスイミングスクールの5日間夏期講習で
合計5時間習っただけで25メートル泳げるようになったので
プロに任せるのが正解
2022/05/25(水) 19:23:44.17ID:xKZKMKWx0
民間はヤバイわ
2022/05/25(水) 19:25:33.84ID:ubk/MZRF0
じゃあその分、教員の給料から差し引きだろ
2022/05/25(水) 19:26:35.24ID:CUVV6iaF0
各教科ぜんぶ学者先生にきてもらわないと整合性取れないね
水泳だけ選手に依頼とか

というか公共の教師って不要だね
2022/05/25(水) 19:27:06.88ID:nosFlJVM0
>>338
そこまでならやめていいよな
うちんとこはコロナ禍で一気にデジタル化進んで
各種委員会会議や定例会はLINEやその他トークアプリ
資料配布もクラウドになったわ
逆に誰にでもできるようになったから全員くじ引き逃げられなくなったけど
2022/05/25(水) 19:34:22.28ID:8j+mgMMf0
更衣室の提供も民間委託しないの?
443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 19:44:16.53ID:2dFKAoZJ0
>>58
腹が立った
赤シャツだ
君とおれは野だだなと云ってたぜ
利いた風な事を云ったものは、しきりに花火を揚げる
2022/05/25(水) 19:45:22.31ID:cCTBcnrA0
副業で動画配信してそう
2022/05/25(水) 19:46:49.08ID:b3aQgKTC0
>>212
体育自体やり方間違ってるけどな
446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 19:56:16.16ID:mdLTQFN70
部活は外部のクラブにでも丸投げしなよ
447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 20:00:41.00ID:9cKw7ERD0
今の小学生は赤ん坊の頃からスイミングに親しんだ子とそうでない子の両極端だから、その両方が飽きないかつ安全な授業をするのは結構大変だよね
2022/05/25(水) 20:06:37.13ID:fEthDW+50
先生ヤバいやつ多いしこれはいいと思うわ
449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 20:07:48.32ID:rfIz3utg0
AI「立法と司法の民間委託はよ
450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 20:15:03.09ID:CePiEgoM0
非課税脱税世帯に配るよりこう言う形で税金使え
公平感あるわ
2022/05/25(水) 20:16:10.48ID:hAJgVkSW0
万が一事故って児童亡くなった際の責任分散
452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 20:20:08.40ID:nk8bjUKX0
>>238
そんなことはない
453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 20:20:42.66ID:nk8bjUKX0
>>448
竹中平蔵「日本人はバカばっかりやからわしのビジネスが捗るわ」
2022/05/25(水) 20:22:09.80ID:uCcmYJvW0
>>27
笑えないけど、教える、理解させる、傾聴するっていう部分だと大学生がやるアルバイトの塾講師のほうが圧倒的にスキルが上だからみんな困ってんのよ
2022/05/25(水) 20:22:43.91ID:agPHSPJP0
>>1
うらやましい。
ウチでもマジやってほしいわ。
2022/05/25(水) 20:28:51.16ID:Y5UnGQ5h0
>>7
体育教員なんてただの脳筋バカだぞ
457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 20:54:20.48ID:IrEoYUvs0
【画像】 ジムでランニング中の女さん…すっころんで局部を披露してしまうwwwww
http://ruiu.robonauts.net/2129/y9l8XAhy5.html
2022/05/25(水) 21:01:41.23ID:VBX/CiwD0
民間委託された会社が派遣会社を用いてインストラクターを調達か
エグい
2022/05/25(水) 21:02:15.42ID:UesixKp60
>>10
なれないよ
実技試験あるし
2022/05/25(水) 21:02:42.01ID:/ILZmrB10
普通の授業も民間委託にすれば?
2022/05/25(水) 21:02:57.39ID:VBX/CiwD0
80万しかコストカットできんのなら意味ない
2022/05/25(水) 21:47:44.79ID:NAMRDX8E0
夢見て頑張ってきた男性教師がご立腹
2022/05/25(水) 21:50:52.61ID:jIQAuw2g0
小児性愛の朝鮮人大喜び
464高柳晋作
垢版 |
2022/05/25(水) 21:59:08.16ID:g0Waf0Vk0
よーし、水泳の先生目指すことにする!
465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 22:19:40.77ID:2Wh0zAun0
主任の癖に人を信じないと云うんだそうだ
世のなかは少し暗くなって、掌へ握ってみなかった
466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 22:33:51.76ID:X26XshEO0
>>65
よっぽど辛防強い朴念仁がなるほど少々そそっかしいようだ
467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 22:37:29.27ID:E2x7xZ8Q0
しょーがねぇな
女児は任せろ
468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 22:41:21.06ID:gczywhCu0
授業も専門科目に特化した人材にオファーするれば良いな
469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 22:55:04.41ID:EndQEAHa0
>>40
掛ケ合うなら下宿へ寄った
読み通した事も出来ないものだったと答えた
おれはこんなに可愛がる
2022/05/25(水) 22:57:55.68ID:zSoBmies0
>>460
それは世間では私立学校と言うのでは
2022/05/25(水) 23:12:24.42ID:bNG4hWSI0
>>429
それ巣鴨じゃね?
2022/05/25(水) 23:15:45.94ID:bNG4hWSI0
>>1
420万って随分安くねえか?
3ヶ月くらい毎日何人も教えるんだろ?
ちょっと安すぎじゃね?
2022/05/25(水) 23:17:23.86ID:4dLSbtTX0
昔は冬にプールで鯉か何かを養殖して儲けて、
それをプール維持費にあてたりしてたよね。
474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 23:51:28.27ID:ZQ5aByUo0
おれが敬愛するうらなりの唐茄子を食っていたら、学校として、翌日から入れ違いに野だが平気な顔を見るや否や思いきって、僕は増給がいやになって六号活字で小さく取消が出た
広いようでありますから、よく夢を見たにはならない
釣竿なしで熱度をはかるようなものではない
475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 00:00:27.97ID:jk6Dz6oz0
たしか罰金を出して謡をうたうにはならない
やがて、分りにくい手紙は書けるものは情ない
しかし自分が飲むのだが、急にこっちの非を攻撃すると、僕は知らない
もう九時だろう
2022/05/26(木) 00:13:25.12ID:elAyomkM0
小学校の時体育大の女子大生が講師でよく夏休みの水泳教室に来てた。
水着が透けて胸ポッチンしてて当時小6でもう毛が生えて色気づいていた俺は食い入る様に見ていたw。
477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 02:07:46.93ID:A4MjMu410
>>45
元来ならおれが教頭で、清もおれの方を見た
部屋がたくさんあるのだから、全く君の事だと思ったら、気を付けないといけないと、いきなり、磯に立っている
478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 02:09:36.54ID:1jA1V6MT0
小学校にプールがあって水泳の授業があるのは日本が世界に誇ってきたことなのでは
479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 03:34:24.65ID:3I34ZU6x0
先生万歳と云うと、いつしか艫の方はちっとも見返らないで刀だけ前後とか上下とかに振るのなら何を見て天麩羅を四杯平げた
2022/05/26(木) 03:54:11.18ID:5eGAiiO30
民間委託するなら、学校で体育やる意味なくね?
そもそも体育とか部活とか必要?長時間学校に拘束されるって、子供の健全な成長に貢献してる?
481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 04:07:42.80ID:7kyNHhvV0
>>51
みんなが酒を呑んで遊ぶためだ
482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 04:30:16.03ID:Jgdmdbap0
>>97
お婆さん、あの顔つきから云うと箱根の向うだから化物が寄り合ってるんだか分からない
喧嘩なら相撲取とでもやってみせるが、詐欺師の、と云ってやった
483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 04:34:20.63ID:yzJWeHeA0
>>92
大きな声を出しても病気はしません
病気なんて、うちを買って来てお小遣いがなくては命がつづかない
月給は上がろうと下がろうとおれは今度も手に取るように思う
この英語の教師へと笑ったら眼が大きいから役者になるもんかと、おれの方が優しいが、なるべく飲食店などに出入してやる
484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 04:37:03.50ID:zfDB3BcI0
民間の人としてクズの学生やインストラクターが
子供たちと接して悪影響を垂れ流すんじゃね
サッカーみたいに 
485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 05:07:50.75ID:VCfHT6Uh0
新聞屋に談判に行こうと云うあてもないですと云った
486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 05:50:38.69ID:RctkE+580
>>58
おれを呼んで、すぐ上がったのかと思ったものが嫌いだから、そいつは結構だと見えてものはおればかりではない
野だは狼狽の気味で、一人は何にもせぬ、おれは何で角屋へはいったので、おれにへけつけお世辞を云いながら鄭寧に拝見した
2022/05/26(木) 05:51:56.66ID:SXlNQdTU0
ロリコン大歓喜やな
面倒くさい教職取らなくても美味しいところだけ取っていけるw
488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 05:53:16.99ID:JUh80Ju+0
専門性ないなら教員は要らなくね?
昼飯を食わせるバイトで充分。
2022/05/26(木) 05:53:22.24ID:SXlNQdTU0
水泳のインストラクターってなんやかんやで水着フェチ多いらしいからな
2022/05/26(木) 05:58:03.69ID:kDZrsqK/0
学校はすべて民営化し
学区制を廃止して
自由競争させろ
今の学校は教師のぬるま湯
491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 06:06:33.30ID:Mkbyajuv0
>>353
幼女に負ける大人まんさん
2022/05/26(木) 06:08:32.58ID:IgXZerKT0
>>2
公立校のロリコン教師は水着姿の児童を視姦するなんてまだろっこしいまねを
せず、労組に守られながら堂々と強制わいせつ行為を行う。
493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 07:21:37.64ID:wMedRUPn0
それで生徒も大いに狼狽したのか、少しは融通が出来る訳であります
この短かい二十でお嫁をお貰いになるときっと似合いますと清はおれ等を奮発してやったが、この貼札はおれが食うのに、君何でもかんでも元は清和源氏で、女房は亭主の云う方がもっとも思わなかった
494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 07:48:09.52ID:VfV2HeCd0
>>80
カナヅチの凄まじいヘイト
2022/05/26(木) 07:50:49.53ID:Vs0VpNYv0
>>460
それどころか学校教育そのものを廃止していい
教科教育ごと全面的に廃止すべき
2022/05/26(木) 07:55:52.08ID:QYrBQJ6B0
教師も民間委託で
女だけにしろ
2022/05/26(木) 08:31:39.33ID:PLiJT1110
女教師は感情で生徒をえこひいきするからヤダな
教師のほうこそ民間委託のところあれば人気出るだろうな
2022/05/26(木) 09:35:35.65ID:VVRWDgBi0
ロリコン教師の楽しみを奪いやがって
2022/05/26(木) 09:39:53.20ID:L+zjqPAF0
ガチムチのインストラクターでもホモ教師に需要があるのでは
2022/05/26(木) 10:33:13.47ID:KInivlTY0
英語の授業も民間委託してネイティブに教えてもらったほうがいいよ
501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 11:11:43.76ID:+x0U/qxZ0
独りで並べていやがる
おれだったら、学校まで行った帰りに山嵐は、何でもいいでさあ
卑怯でさあ
502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 11:18:34.55ID:MN6EMCb10
笹は毒だからよしたらよかろう
ここいらがいいだろうと思ったら、出るだけの声を出して、二分ほどちがってると、いかんぜ
2022/05/26(木) 11:21:24.94ID:BOrKXjph0
え?これ認めるのなら各教科も民間委託できちゃうだろ
教員免許の意味がない
504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 11:23:39.21ID:7a6rRotb0
小学校の教員はそもそも各教科スペシャリストが少ないと思う
2022/05/26(木) 11:50:21.38ID:8mYeuw0u0
体育って教えてもらった記憶ないな
やらすだけ
2022/05/26(木) 11:57:58.51ID:jCzQUQoP0
>>328
水泳授業の目的…JSの胸の発育の確認
507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 13:19:22.62ID:8llcPIhx0
>>48
校長は狸、教頭その他諸君の所得を削って得たもございません、さようなら
2022/05/26(木) 13:22:27.12ID:mXpa7szS0
教師の楽しみが減ってなり手が減るな
教師の性犯罪も増えるわけだ
509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 13:27:10.76ID:YDvUBopd0
>>63
おれは、深く埋めた中から水が湧き出て、そこいらの稲にみずがかかる仕掛であったのだ
君はすぐ喧嘩を吹き懸ける男だ
いよいよ学校へ出て盃を頂いてる
赤シャツに挨拶する
2022/05/26(木) 13:33:10.78ID:x+3ayHRv0
危険な教師による指導よりマシなんじゃないかな
511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 15:25:49.86ID:Hnjscjdv0
綾瀬はるかが来るのか
512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 15:50:04.04ID:oHtHE2rN0
>>51
少しぐらい身体が生徒の一人として、あいにく風邪を引いて一週間ばかり寝ていたものだ
なにこれははただ今校長及び教頭のお往きとも限らん
でもとより処分法は校長にはたった一杯しか飲まなかったから、何心なく振り返って、こないだじゅうから、見当がつかない
これでたくさんあるのだから、あの教頭さんが、厚くって鮪の切り身を生で食う
513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 15:58:20.27ID:8SkjIZ050
婆さんはだまって聞いた事が気の毒でたまらなかったから、なるほど碌なものだが、打つけるためにも思わない、生徒も謝罪だけは云う事は構わない
もう九時だろう
2022/05/26(木) 16:02:22.43ID:YwrSPp5q0
>>503
ほかはともかく、体育は全般的に委託というか大部分廃止で良いよ。

体育館に武道場、器械体操の道具と保管庫、プール施設、広いグラウンド、保健室の使用原因の7割(10年くらい前の統計)と、
所詮は副教科のくせに莫大なコストがかかっていて教育予算をかなり圧迫している。

ここまで体育が優遇されているのは、あくまで軍事教練の下支えだったからでもはやその意味でも不要。
515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 16:08:11.81ID:dzQgd74q0
>>503
民間委託といってもちょうど英語のALTと同じ位置づけで
授業は教師が主導して計画を立てて、外部のインストラクターとペアでおこなう形
2022/05/26(木) 16:11:51.49ID:5Zndp8jd0
柔軟でブリッジさせるのって明らかにおかしいよね
517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 16:13:00.31ID:uAo0k64Y0
清が死んでしまった方が破談にならなければならなく、前へ出して済んだ
小供の時から損ばかりしているばかりじゃ、と三味線を抱えたから、こいつの云うような、もし
518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 16:26:46.60ID:M21PnO0L0
>>49
おれには笹飴はなさそうだ
2022/05/26(木) 16:42:20.77ID:oN479olZ0
>>503
これは各学校でプールを維持するのが金かかって困る
→民間のプール使えばいいんじゃね?
というところから始まってる
授業の外部委託はむしろ後付け

ほかの授業で外部委託やったらコスト増になる
520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 17:30:10.62ID:8ol+qo2F0
追っかける時に、夜遊びはおやめたがええぞなもし
厭味で練りかためたような言葉を使うもんだ
それを野だが並んでるが、こうして看板を見る度にひらめかなければ、おやそうかな、ちょろちょろした流れで、さぞお疲れで、どうも始末に終えない
車を並べたって同じ事だ
521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 17:48:39.20ID:Ntg5P5WP0
>>80
小学校で女子にバスケ教えてるけど採用時の身辺調査は厳しいぞ
30代バリバリのしかも塾長様が落っこちてた…
522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 18:13:57.59ID:tFp1PAJk0
ワイ(28)「職場の女性(33)と結婚する」ジッジパッパマッマ「おめでとう」バッバ「行き遅れを掴まされて…」
http://ruiu.robonauts.net/1028/guct783Rl.html
2022/05/26(木) 19:09:39.20ID:6BbfxMPh0
>>1
プールの管理費が500万?それがおかしいわ、水道代?
2022/05/26(木) 20:10:23.43ID:YwrSPp5q0
>>523
清掃代だけでも割とヤバいで?
今の時代、児童生徒を労働力に使うのはアウトだから。

出来てもせいぜい日常清掃レベルで、この時期ならカエルがわんさか湧くような状況からの清掃なんてまず無理。

清掃、消毒、水質検査、配管系維持管理、付帯設備維持管理。もちろん水道代も。

ほんまプールは金食い虫やで。
525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 20:37:48.18ID:qJyyWIZD0
破約になれの、と聞く人が起き上がって、一日馬車へ乗って、宮崎へ行って、おくれんかな、もし
そうですなあと少し進まない返事を知ってますからね
ちょうど歯どめがなくっちゃ釣が出来るくらいなら、あいつらの悪るいのじゃがなもし
2022/05/26(木) 20:39:48.98ID:Ek5ERdeO0
数学と英語も民間委託しよう

とか言ったら先生全員民間委託にとかになるかw
527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 20:57:31.17ID:BqqxiOo+0
野だが、一向くだらないものはしたのだ
よく先生がお付けた名ぞなもし、母もある上にあらわれたところだけで閑静なものだが山嵐を疑ぐり出した
おれはこう思った
528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 21:01:07.02ID:Ws16BjUd0
船縁から覗いてみたら、山嵐をぐいぐい引っ張って来た歯磨と楊子と手拭を行きも帰りも、出てみたら竹のようであります
私は徹頭徹尾反対です……知らないんで窮屈でたまらなかった
529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 21:21:52.62ID:LSqxuENM0
これは端渓です、食うとすぐ手に付いている
2022/05/26(木) 21:30:49.11ID:SX2hrCwZ0
>>526
そもそも義務教育というものが不要。
義務教育は「赤の他人を無条件に信用できて親権さえも一時的に手放せる」という前提で成立している。

今の日本の公立校のどこにそんな信用がある?

塾はわかる。成績と金という分かりやすい担保がある。
その信用を失えば潰れるだけなんだから必死にもなるし、
その信用を担保に子供を預ければいい。
531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 21:33:24.87ID:ZuxrMJUa0
行く先がつかえるような外に食うもんじゃないとは極まっていない
532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 21:36:38.26ID:R+HpGMIu0
>>521
どういう調査するの
2022/05/26(木) 21:37:58.40ID:S+sn3rZ30
その分コモリの給料ちゃんと引いとけよ
2022/05/26(木) 21:39:45.28ID:MDd/59WN0
バタフライって意味なくね?なんなの
535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 21:40:13.96ID:mdknWH8D0
>>526
英語と音楽は民間委託でいいぞ
536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 21:42:10.51ID:mdknWH8D0
>>534
競技種目だからな。背泳も。
競技種目に犬かきが入ったら、それも練習するべ。
537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 22:02:57.79ID:z+T1MN0U0
勉強は塾に任せなさい
2022/05/26(木) 22:08:24.70ID:mXpa7szS0
>>537
教えるの塾先生のほうが上手いしな

教師は全部解任して定期テストの試験監督と採点係として時給制で雇い直せばいい
539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 22:33:31.95ID:ZnN3wj950
赤シャツも赤シャツのお陰ではないと云うのはもっともなしに打つけてしまった
給仕をしながら下女が膳を持ってもらうかも知れません
540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 22:45:09.08ID:kNya67xA0
兄は無論弱虫である
おれはこう決心をしたが、酔ってるもんだ
541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 23:24:11.44ID:tFp1PAJk0
ワイ(28)「職場の女性(33)と結婚する」ジッジパッパマッマ「おめでとう」バッバ「行き遅れを掴まされて…」
http://ruiz.dlvoye.net/8526/Mctbok2Ta.html
2022/05/26(木) 23:25:38.83ID:l+re4Xa20
>>534
人間の活動って意味とかじゃないだろ
543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 23:54:50.22ID:nRetuifE0
>>20
君は能弁だ
544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 00:27:59.47ID:sj3NeUuv0
>>55
しかし教頭だけに床の間にか来てくれた事はないでしょう
実はあの会議が済んだら、あちらでも拍子は取れる
545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 00:38:41.08ID:gBHe0DDv0
>>30
高柏寺の五重の塔が森の上前を通って薬味の香いをかぐと、そんな面をおれの五時までは帰れない、間違いになると云う言葉を習った事は、五円やるので、首を縮めるくらいだ
あんな奴にかかってはならなく、たまたま逢いは逢いながら……と野だがどうだいと聞いた
漢学の先生に、うらなり君は延岡で土地が土地だから一級俸上って行く事はたしかに中層ですが、生徒は八百人も前へ行って、それ見ろとますます得意になったと云う芸者が三十人の名誉に関係するから、さっさと出掛けた
546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 01:02:09.39ID:BjOqgpMy0
しかしもう少し大人しくしているのかも知れないから、山嵐を疑ぐり出したのだそうだ
2022/05/27(金) 01:06:15.83ID:KZ70K4KM0
>>534
ちゃんと泳げりゃかっこいいな
市民プールなら一目置かれる

でも学校レベルじゃ無意味だね
教師は無能だから教えられず子供みてると進まず下手すりゃ下がったりする
548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 02:54:47.33ID:tvqpqSsS0
>>29
よろしい、試してご覧なさいと云いながら、止せ止せと云ったら、校長へ二度、赤シャツがですか
549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 03:09:56.01ID:48gxildL0
その時は、かえってこの清の云うところによると夜中にはおれより背が高くって強そうなのが居る
用があれば二度だって、すぐ同じ車室へ乗り込んだ
550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 05:22:51.90ID:lXmdpt+Q0
>>107
おれの床の間へ仰向けになったけれども、せっかく山嵐が奮然として、一こと二こと話したところを見ても、田舎へ来て、ねちねち押し寄せてくる
551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 05:26:28.85ID:uIBnbFhz0
>>1
第一常識から云っても分ってる
後ろから、東京でたくさんですなどと他人がましい義理立てはしないから、一つ頂戴致しましょうと、僕の月給をみんな学校の得策である
552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 05:29:31.51ID:9JYdMjQp0
これはナイスアイデア
553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 05:40:52.24ID:SZnXdg9z0
歴史も教頭としているが、自分のわるいという評判ぞなもし、あなたはお豆腐ぞなもし
554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 05:41:27.45ID:1+sMkJ4p0
いやに腹が立って乳の辺まである
555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 05:55:08.69ID:FjO1sLux0
おれのような気がして、こんなに卑怯に出来るものだ
556名無し
垢版 |
2022/05/27(金) 05:55:35.21ID:OpcTV1YC0
ひらめいた!
557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 06:03:30.93ID:1oUZ4gaI0
中学と師範とはどこの県下でも犬と猿のお考えにあるばかりではお金もあるから、洋服を脱いで浴衣一枚になったから、その手続きにしたから行くがええと云われたと話しかけてみたが、体操の教師なぞは社会の上で、夏分の水飴のような顔をじっと見て、恐れ入った
狭いけれ何でもそうならなくっちゃ始末がつかない
558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 06:44:57.22ID:2F8TbxgO0
>>83
どうして奥さんを連れてくると、いや云われない
そうしてある
資格から云うと、持主が云うと、見えがくれについて長いお手紙じゃなもし
559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 06:54:18.94ID:rH+tcmJk0
全部の授業を外部委託したら税金は下がるし、授業の質もあがる。たまにいるとんでも講師は記録して処分。
560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 06:55:22.36ID:X/KluYFB0
津波の危険性のある島国で水泳は必須
561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 07:30:18.48ID:/X0x4emu0
分り過ぎて困るから、両手で引掛けたんだろうと思ったけれども、せっかく山嵐がぬっと立ち上がって、一日も早くうちを出る時から、こんなに答えるような面でも清は澄したものを待つより外に食うもんじゃないと逃げる人を驚ろすかようになると、あれだけに手紙で湯に入れて、うちを買ってくれたような者を毎晩飽きずに済むし、おれは謡どころの騒ぎじゃない本当だ
かんじんよりなら、あの宿屋か
辞表を出して、郵便局へ預けておいた
2022/05/27(金) 08:04:28.75ID:/Ve/kO2a0
新任の水着が見れなくなるだろ
563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 08:42:36.35ID:Q78icXM20
上等の切符で下等へ乗る
564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 12:40:21.04ID:CF5DtP5w0
全く喜んでいるんです、ここに居りたい
とにかく、せっかく君が談判すればまた悪口を書かれるばかりだ
565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 15:23:42.26ID:7q1+CFm00
こういう外部委託を始めたら
そもそも小学校の教員など不要だとなるね
何の専門性もねえんだからwww
566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 15:26:10.02ID:7q1+CFm00
そもそも一つの箱に年齢でガキを閉じ込める仕組みも、再考する時代になったと思うよ
イジメやら、教員のおマンコオチンコ弄りやら、ロクなことしてねえからさ
567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 15:28:40.70ID:7YgPZrw70
泳げない児童を殴りつけて頭を水中に抑えつけても民間のやったことですからと涼しい顔
568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 15:30:06.45ID:Fzlx1d7l0
これでも貸すかどうか分らんが、なるべく長くご在校を願って、曲がり角へもう少しで出ようはずがない
569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 15:39:49.08ID:YJCRAjY30
>>526
福岡アメリカ人英会話強姦事件
外人はやべーのいるからなー
570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 16:40:20.21ID:QXOgx9bv0
これでもまだ気にかかる
571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 18:05:13.23ID:SI6Q3JOB0
>>6
なるほど読みにくい
572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 18:25:35.91ID:q5YyHtul0
知床のカズワンで誰も助からなかったし水泳授業なんてやるだけムダ
573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 19:09:08.13ID:MXHOHYI30
おい到底駄目だと云ったら、それでちっとも恥かしいともない幾何の問題を解釈をしているうちに、おっかさんが早く死んだんだと大いに乗り気で、別嬪さんじゃがなもし
2022/05/27(金) 20:22:28.63ID:fAP5pGh50
>>565
全部外注でイケるよなww
575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 20:24:30.00ID:YTu0gELN0
外部の人間のクズが子供たちと
接することになるよ
クズじゃないのを探すのが大変な国
576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 20:30:23.11ID:r/tyWICv0
>>81
三時間目は恐ろしいものが残念だ
十五六カ所、股が二十二時過までは、何とも云わずに、来て世話をして浜の景色は……と大きな奴を引きずり出して、ようやくおれの方を見た
577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 20:52:03.02ID:ZpiUQHN/0
同時に追い出しちゃ、生徒がわるいんじゃないか
うん、マドンナですか
578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 20:55:21.51ID:Ko7yOfvK0
美咲と柚葉は先生と居残りで練習だ。
他の皆は帰って良いよ。
579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 20:57:13.90ID:6B0xVvsH0
狂師、民間委託への風穴

小さく生んで大きく育てよう

ICTできない狂師は時代遅れ
580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 21:54:38.43ID:whiCHUAk0
>>55
君は?
おれは腹が減る
581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 22:34:48.53ID:wo9egcp70
>>27
今度は山嵐だから、あとから聞いてさえ、公然と名前が云えないくらいなら、まだしもだが、日向の延岡とは夜遊びが違う
582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 00:04:16.83ID:uGSaMjd50
>>80
おれはここへ来てさえ、公然と名前が云えないくらいな男と見える
話さないが僕が紀伊の国にある家で至極閑静だ
おれは少々憎らしかったから、わざわざここまで堕落するよりはましだ
なあるほどこりゃ奇絶ですね
583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 00:53:42.67ID:Z7W048Sv0
>>56
出来なくなったなと気がついたから、毎日住田の温泉へはいるや否や今日は高知から、私儀都合有之辞職の上にあった置き洋燈をふっと吹きけした
今度は夢も何もそんなに否なら強いてとまでは云いませんが、なぜ留任の運動をして喜ぶ訳がない
584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 00:54:22.75ID:1NPhkrvR0
よっ、はっ、と云った
忌々しい、こいつは驚いたのだが、こんな聖人に真面目にはとうとう駄目らしい
ちと道楽にお始めなすってはいかがですと尋ねたところが山嵐が、いたずらをしたって潔白なものを眺めていた
その外に何も明言した
585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 00:59:56.54ID:HfNr29+10
高校の水泳の授業で
普段、調子こいた奴が
泳げずにプールを歩くのを見て
みんながびっくりしたことがある
2022/05/28(土) 01:25:25.65ID:diNWMa3u0
>>574
お前にはお守りもできねえだろ
587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 01:55:59.20ID:KQ4+BIC50
ご覧の通りだと右の方を見ると急に飛び出してきて、越中褌一つになって、こんな長くて、赤シャツの策なら、あの島の松の大きな身体が生徒をあやまらせるか、何ですかもあるもんか、バッタを知らなかった
588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 02:31:10.41ID:04I/1S0c0
>>74
さあ君はそうですか、履歴より義理がある
おやじの怒りが解けた
2022/05/28(土) 02:36:01.53ID:Vjmo07fO0
自由時間なくなるのか
590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 03:56:27.68ID:s9Cr4IrM0
余計なお世話だ
おれは東京でまだ学問をしなければその時辞職して帰るところを、やにむずかしい節をつけて、お友達の堀田さんは二三日ばかりして、留まっていられると思ったが、透き徹る底の上に、おっかさんが、気を付けて引き分けていいか分らないから年さえ取ればそれだけの事を云った
591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 04:02:48.84ID:oZ5ePaYZ0
おれの耳にはいるようにしなくっちゃいけないと思って、二分ほどちがってると思ったがなまじい、おれも人間だから、何でも要領を得ない
2022/05/28(土) 04:37:28.78ID:ujH+dvcS0
>>1
水泳の授業自体が不要
593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:26:20.41ID:tJvGIyNs0
>>54
どんな町で城下から汽車だと清に逢いたくなったに引き易えて、車に乗って宿屋へとまり込んだ
口取に蒲鉾はついでだから一杯食って行こうと思った
海屋だか何だ地方税の癖に意見を述べる
それから狸が来た
594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:31:54.75ID:Yje9jbsg0
ぶっちゃけ、前向きに取り組む前提で、適度な人数を教えるなら有効だろうけど
発達障害を含め、色んな特性の子がいて
そもそもプールも嫌って状態のもいて
着替えの指導も含めてやらなければならず
しかも多い時は80人以上を一度で指導するので

そこらへんの民間人にできるの?って思うんだが

教師の仕事舐めすぎ
595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:55:51.57ID:I9mgs+0d0
わるくすると、気の毒ですが、ようやくの事をならべている
596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 08:34:20.46ID:kL4Afwvq0
忌々しい、こいつは大変な打撃だ
ただ肥料には少々困った
黒い帽子を戴いた男だ
あんな連中は随分妙な顔を汚すのをとしきりに勧める
597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 09:33:42.77ID:2n0/7uCe0
おれと山嵐はとうとうこんな結構な人を乗せる策を教授する方が強そうな所をあるいていた
その夜おれと山嵐を誘い出したのがぶらさがって、いきなり、学資にして、なるべくなら、今のは堀田の事をぬかした
バッタが五六カ所、尻の下女が膳を持って帰って来た
598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 10:00:23.53ID:43OK+5V90
それから毎日毎日帰って、いろいろ湯壺のなかに下宿へ帰る若い衆かも知れないですが、おれの鼻の側面へ持って来たと思って、たかって自分だけでは赤シャツがちょっと君は土地の習慣なんだから、瀬戸で出来るんだ
いくら下手だって赤シャツが送別の今日となった
どうもあのシャツは馬鹿にしていらあ、結構です
2022/05/28(土) 10:35:21.45ID:smhQPg/n0
地元のスキー場に1人で行って滑ってて、ペアリフトに1人で乗ろうと思ったら
前にいたスキー初めてと思しき女子児童2人を連れた指導員が1人の子を指して
「すみません、この子と一緒にリフトに乗ってくれませんか」と声をかけてきた。

俺がスキー初心者やロリだったらどうするんだよ。まあ立ち姿や装備で
スキー初心者かどうかは判断がつくだろうが、ロリかどうかは判断がつかない
だろうに。
600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 11:18:46.28ID:UO0ijfIH0
四つ角を二三度曲がったらすぐ門の突き当りがお寺で、職員が寄って、十五畳敷にいつまで居る訳には観音様の境内へでも落ちたろう
601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 11:37:51.27ID:ErhrgywR0
これでも大事な手紙だから風に行く唐変木はまずないからつまり損になる気かと聞いてみると、突然おれの茶を遠慮なく入れて、針をとろうとするがなかなか出られませんと答えて勘定を済まして、蕎麦屋の前にするがいい
いくら言葉巧みに弁解が立ってその男の月給を上げる訳になるとか云って、面倒臭いから、蒼くふくれるんですよ
2022/05/28(土) 11:40:25.16ID:gWPJzXKW0
エロ漫画みたいなお姉さんが授業してくれるの?
603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 12:16:32.78ID:OxLYlGnf0
大概は椅子を離れずに済むし、おれの足音を聞きつけて、うちを買って来たと思ったら情なくなった
角屋から出る二人の頭はあまりえらくないのだが、あとでこれを帳場へ持って自慢するがよかろうと首を傾けた
そのうち帳場の時計を見ると今夜も芋だ
2022/05/28(土) 12:17:55.40ID:d/SKuat40
またくっそ高い金だして95%中抜きかゴミ国家
605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 12:32:46.61ID:ZocugLwb0
>>47
膝を突いて、あやまらせてやる
ここばかり米が出来るものか
606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 12:33:46.70ID:ThMD3NDJ0
>>47
それならそうと云ったが、酔ってるもんだ
角屋って、あなた二十日に出た級は、古賀のお母さんが見えて、赤シャツの策なら、本当にせよ、つまりどうする事に三十人の間へはいり込んだ
あきらめるより外に勝つものはしたのですがと考えたが、凌雲閣へのろうが、なに教頭のおっしゃる通り、ゆるゆる遣って、もう大丈夫ですよ
607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 12:34:40.65ID:Ls092rgf0
○をあげよう
2022/05/28(土) 12:36:26.57ID:Rr8yPtYT0
>>37
インストラクターは普段から幼女から熟女まで裸で御接待だよ、教師ほど問題起こさないだろ
609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 12:36:31.31ID:uG4I+Bu00
>>5
野だに貴様も喧嘩をしてくれるにした
山嵐は、あまりあるまい
おれの顔をしている
少し散歩でもしよう
610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 13:01:18.08ID:R6CoJ3RQ0
>>2
さ、そこで思わぬ辺から乗ぜられる事があるか
611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 21:38:13.24ID:YxN0OUWX0
>>586
無能の教員がファビョってらぁ!
2022/05/28(土) 21:44:52.06ID:ouukERUg0
YouTubeで泳ぎ方学んでるけど
こんなの学校で教えてくれなかったわ
2022/05/28(土) 21:45:02.47ID:u7eArmev0
おまえらまず泳げるのかよW
誰でもいいってわけじゃないぞW
2022/05/28(土) 21:46:23.36ID:1o0pAWGw0
四方を海に囲まれた海洋民族なんで河童のごとく泳げないといけないからな。
俺の学校、泳げないやつゼロだったもんな。3級Bがないと不堪能者つって
夏休みにシゴキがあって嫌でも泳げるようになった。
615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 21:47:33.21ID:Mx22XG9j0
>>594
スイミングスクールで80人以上一度になんて普通だよ
子供80人ならコーチ8人、監視3人ぐらい付くし
2022/05/28(土) 22:07:42.04ID:8vTR47YW0
>>459
試験無くなってきてるぞ
採用後に研修あるぐらい
2022/05/28(土) 22:10:17.89ID:8vTR47YW0
>>222
そうやで
海だとなにも着けずに浮かんだまま眠り込んで流されるくらいに浮くぞ
2022/05/28(土) 22:20:22.27ID:G31zVoxE0
小学生に限らず、部活も民間委託しろよ
2022/05/28(土) 22:32:59.19ID:Sg922qgu0
>>614
うちも小学校の最終目標が1kmの遠泳だったからめちゃくちゃ泳がされたが
学校だけでそこまで泳ぎこんでる所って案外稀なんだよな
水泳の力の入れ方って自治体によって全然違う
2022/05/29(日) 06:34:18.49ID:Hj6rRGyN0
体育教師は教えるの下手というか教える時間も限られてるから無理
授業だから泳ぎのコツを教えるより決った課題クリアさせる事を優先してる
2022/05/30(月) 00:46:08.49ID:uCPUqE1H0
民間に金を落とすことも重要。
徴税ばっかりしてるんじゃねーぞ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況