2022年6月7日(火) 18:46
https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/7/6/1360w/img_76aaf05579bd48d7a070e62c64439fb6333782.jpg
「モスバーガー」が島根県松江市で、黒い外観の新店舗になってリニューアルしました。
鳥取よりも先、さらには広島や岡山によりも早く島根にやってきた「黒いモス」の正体とは…
三宅純人 記者
「ご覧ください。こちらモスと書いてありますけど外観はシックな黒ですね」
モスバーガー松江西川津店。おなじみの緑色ではなく、外観はなぜか、黒が目立ちます。
店内に入るとカフェのようなオシャレな空間。
この「黒いモス」の正体は…
モスバーガー松江西川津店 花﨑睦美さん
「モスバーガーの通常メニュープラスアルファ、&カフェ限定メニューも楽しんでいただけるお店です」
https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/4/a/1360mw/img_4a83c4157890cc8e004ecea206a8c703720360.jpg
「モスバーガー&カフェ」。6月1日リニューアルオープンしました。
通常メニューはもちろん、限定のスイーツやドリンクなどのカフェメニューを、おしゃれな空間で食べることができます。
(※テイクアウトも可。一部食べられないモスの通常メニューあり)
お客さん
「すごく雰囲気変わりましたよね。素敵な感じで良いと思います」
この「モスバーガー&カフェ」。全国のモスバーガーおよそ1250店のうち、わずか52店しかないレアな店。
全国18都道府県目の出店ということで、鳥取はもちろん、広島、岡山よりも先に島根に出店されました。
モスバーガー松江西川津店 花﨑睦美さん
「新たに生まれ変わったモスバーガー松江西川店で、モスバーガー&カフェにしかない限定メニューをぜひお楽しみください」
「限定」という言葉に弱いあなた。シックな装いのモスで、こだわりの限定カフェメニューを味わってみてはいかがでしょうか?
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/bss/64671?display=1
【社会】 鳥取より先に…島根に「黒いモス」オープン 広島・岡山よりも先! [朝一から閉店までφ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/06/08(水) 17:14:00.40ID:EvmLefwB9
2022/06/08(水) 17:14:58.65ID:iu1KJpJc0
島根は鳥取の左
2022/06/08(水) 17:15:15.09ID:xGS1KSNQ0
モスラよーっ
4ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 17:16:56.35ID:ZO+UQdqn0 ブラックモス
2022/06/08(水) 17:17:32.36ID:7NtfcWNV0
吉野家と同じだな
2022/06/08(水) 17:18:04.55ID:06JnXxbE0
岡山の属国のくせに生意気な!
2022/06/08(水) 17:18:07.10ID:/CUnszzc0
>この「モスバーガー&カフェ」。全国のモスバーガーおよそ1250店のうち、わずか52店しかないレアな店
多いくて草
多いくて草
8ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 17:18:38.11ID:3Gwu0XSy0 大都会 島根
これからは島根が中国地方の中心である
これからは島根が中国地方の中心である
2022/06/08(水) 17:18:54.42ID:4smI1fIT0
モスマークツー
2022/06/08(水) 17:19:35.47ID:DW2MDPWi0
鯉登少尉父「もす!」
2022/06/08(水) 17:19:49.00ID:9sB3abDg0
迫撃トリプル!モス
12ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 17:19:52.47ID:YWLAdQVg0 鳥取にはスナバしかないからな。
2022/06/08(水) 17:20:40.73ID:ABdijmtd0
鳥取と島根てどっちがどっちだっけ?
あれれっ?岡山と広島てどっちがどっち
あれれっ?岡山と広島てどっちがどっち
2022/06/08(水) 17:21:12.33ID:3YpOcUDz0
麻薬に近い成分が
15ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 17:21:55.09ID:8jXO6hVD0 >>13は地理落第
2022/06/08(水) 17:21:55.87ID:/CfN+csB0
2つで合併しろ
17ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 17:26:53.46ID:vBAEqS5w0 シック=病的な
2022/06/08(水) 17:26:55.29ID:BrmLrkMr0
2022/06/08(水) 17:27:22.24ID:F7nA33R30
20ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 17:27:53.92ID:kLWX8xM402022/06/08(水) 17:28:47.65ID:3YpOcUDz0
>>13
ねっとり で覚えろと5chで教わった
ねっとり で覚えろと5chで教わった
22ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 17:36:14.00ID:8jXO6hVD0 中国地方と四国が合併したら
もう少し存在感が出るんだけどなぁ
もう少し存在感が出るんだけどなぁ
2022/06/08(水) 17:38:24.62ID:flAcVgZX0
クロイモス
2022/06/08(水) 17:52:44.84ID:1L0awwWe0
鳥取より先にって、黒いモスが?モス自体が?
2022/06/08(水) 17:58:47.90ID:UUrfn6WZ0
はい、もすもす
26ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 17:58:58.83ID:tANft8Rk0 沖縄にもあるモスカフェ
2022/06/08(水) 18:11:28.39ID:Th61NDMq0
ドナルド教祖に闇堕ちさせられたモスたん
28ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 18:14:50.13ID:CbdqcSMe0 モスやこいりゃーせんわ
2022/06/08(水) 18:15:09.21ID:jyGWksZY0
どうでもいいけど、モスバーガーって昔の上が美味しかったよね。
30ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 18:16:25.01ID:x/HW5WmO0 モスもマックも科学調味料とトランス脂肪酸と砂糖の塊じゃん
食えたもんじゃねーわ
食えたもんじゃねーわ
31ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 18:22:53.59ID:P7kyMDP/02022/06/08(水) 18:27:11.61ID:aH9MzeMp0
黒いモスキートがやってきたって?
2022/06/08(水) 18:39:38.07ID:hFCVXcjt0
日本人ならお茶漬けやろ
2022/06/08(水) 18:49:09.90ID:veu51MxL0
(´・ω・`)昔合併してたよね?何で別れたの?
35ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 18:51:58.89ID:ECOvzMmn0 都会の証拠さ
36ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 19:00:35.28ID:zj+x7/SS0 鳥取はサイゼリヤがある
37ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 19:02:42.21ID:gFITHWM+0 「しまっとり」にしちまえよ 1回ぐらい行ってやってもいいぞ
38ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 19:03:02.12ID:8pyNMSyy0 鳥取のかっぺをヤク中に戦略か
2022/06/08(水) 19:05:57.84ID:UIJIHL3k0
モスカフェ
商標争いにならんか
商標争いにならんか
2022/06/08(水) 19:08:36.00ID:q9WIlS9E0
うぎぎぎぎぎ…妬ましいトリ~~!
41ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 19:09:13.85ID:sZ/mElzz042ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 19:10:29.30ID:BKJiWrFj043ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 19:10:57.28ID:c+86VFlH0 まじか
島根始まったな。。。
島根始まったな。。。
44ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 19:11:35.86ID:X5RvJa1t0 モスの有無でvalueが変わるとは思えない
45ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 19:12:19.13ID:KPW1Xnv40 それ本当にモスか?
モンモンバーガーじゃねえのか
モンモンバーガーじゃねえのか
46ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 19:12:50.37ID:UlRWTAKt0 広島は赤いモス
47ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 19:15:07.60ID:zj+x7/SS048ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 19:15:14.78ID:y7Ozt/Yq0 モス → バサルモス → グラビモス
49ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 19:17:42.88ID:BKJiWrFj0 >>48
評価したいところだが、万人に受け入れられるとは限らないので却下だな。
評価したいところだが、万人に受け入れられるとは限らないので却下だな。
50ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 19:17:57.38ID:BKJiWrFj0 >>47
まさかのマジレス到来w
まさかのマジレス到来w
51ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 19:20:33.70ID:Quc6BGyN0 昔、岡山に仕事で行ったけど
出会う人出会う人「岡山には何もないですよ」と卑屈な人ばかりだったのが気になった
出会う人出会う人「岡山には何もないですよ」と卑屈な人ばかりだったのが気になった
52ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 19:22:23.78ID:IA12hV0L0 競争相手がないからね島根
でも冷凍ハンバーグみたいな食感が嫌いだからいかない
でも冷凍ハンバーグみたいな食感が嫌いだからいかない
2022/06/08(水) 19:37:56.24ID:uf6X1M4R0
大体鳥取と合併しろと言われるが鳥取とだけは合併したくないのが本音であり向こうも同じ
2022/06/08(水) 19:39:24.80ID:06JnXxbE0
>>41
香川、鳥取、島根は犬、猿、キジ
香川、鳥取、島根は犬、猿、キジ
55ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 19:43:51.91ID:sZ/mElzz056ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 19:57:03.00ID:ubm05+NF0 >>2
日本海側から見たら右
日本海側から見たら右
57ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 19:59:07.12ID:A9JxkJW90 バトラやんけ!!
2022/06/08(水) 20:04:54.53ID:Ye/hw4P+0
バーガーキングも鳥取島根にはあるけど
岡山にはない
岡山にはない
2022/06/08(水) 20:18:51.43ID:06JnXxbE0
2022/06/08(水) 20:42:14.82ID:Jd6DUCwz0
モスバーガー自体は鳥取市にもあるだろ
2022/06/08(水) 20:46:49.74ID:vKMcR3U00
2022/06/08(水) 21:57:29.97ID:ZiTq/ri00
岡山は円安都市
63ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 22:37:28.27ID:q6UedLAD0 鳥取には、すなば珈琲がある
2022/06/08(水) 22:49:43.72ID:/6sQ6xVo0
島根の右の方はまだしも左の方は何があるかよくわからないよね
2022/06/08(水) 22:50:38.66ID:7U0CqD8W0
>>64
鳥取の真ん中付近や南の方もよくわからん
鳥取の真ん中付近や南の方もよくわからん
2022/06/08(水) 23:01:01.51ID:9YEAGbI00
松江は昔すぐ北側の道沿いに歓楽街みたいな一角があったのは覚えてるな
2022/06/08(水) 23:04:54.73ID:/6sQ6xVo0
そういえば前島根に行ったとき、夜信号が全部点滅してて怖かったんだけど、あれは何かの儀式なの?
68ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 23:07:38.04ID:LCXok5LC0 >>67
出雲大社伝統の、50年に一度の儀式だよ。いいもの見れたな!
出雲大社伝統の、50年に一度の儀式だよ。いいもの見れたな!
69ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 23:10:12.57ID:tPrD4tMW0 鳥取にはセブンイレブンがあるじゃないか
70ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 00:14:16.04ID:mYxs1Q0j0 パッとしないよな松江って
地味というかなんというか
地味というかなんというか
71ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 00:22:18.07ID:rSTDg/sK0 >>13
日本海テレビがあるのが鳥取、山陰放送があるのが島根。鳥取城があるのが鳥取、松江城があるのが島根。ハワイ温泉があるのが鳥取、玉造温泉があるのが島根。
日本海テレビがあるのが鳥取、山陰放送があるのが島根。鳥取城があるのが鳥取、松江城があるのが島根。ハワイ温泉があるのが鳥取、玉造温泉があるのが島根。
72ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 00:24:24.83ID:eFxNItSj0 蛾バーガー
73ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 00:29:25.98ID:kV5QZhFM0 >>63
スナーバッカシコーヒーだろ
スナーバッカシコーヒーだろ
74ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 00:29:26.37ID:kV5QZhFM0 >>63
スナーバッカシコーヒーだろ
スナーバッカシコーヒーだろ
75ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 01:13:45.87ID:8KP2Ft9B0 第1話 黒いモス
76ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 01:20:49.94ID:XUzzjtNJ0 黒いモス=グエンに蝕まれたベトコンモスバーガー
2022/06/09(木) 01:31:47.48ID:fMPsRUXV0
> 山陰放送があるのが島根
本社は鳥取じゃないか
本社は鳥取じゃないか
2022/06/09(木) 01:38:10.64ID:dRo0kDeI0
2022/06/09(木) 10:51:19.56ID:KHJPCArG0
2022/06/09(木) 12:11:19.03ID:8W63owp60
和菓子やお茶も鳥取とともに島根も美味しいよ。ぶどうや梨も。良いとこいっぱいあるのに認知度低めで少し切ない
2022/06/09(木) 18:05:44.09ID:xQDEG8UE0
2022/06/09(木) 18:07:29.18ID:xQDEG8UE0
>>79
堀川めぐりは楽しいよ
堀川めぐりは楽しいよ
2022/06/10(金) 11:08:34.78ID:+bF3gQeM0
カッペは簡単に騙せるからな。
2022/06/10(金) 17:01:18.64ID:DGhP125T0
広島で黒いモスできたら
原爆で焼かれたとか言われるんやろな
原爆で焼かれたとか言われるんやろな
2022/06/10(金) 17:02:46.02ID:DGhP125T0
2022/06/10(金) 18:28:01.38ID:+uggRfFi0
>>30
科学調味料、なんかワクワク感があるな
科学調味料、なんかワクワク感があるな
2022/06/11(土) 01:42:56.95ID:+XuFPx490
>>1の看板が普通に緑に見えるんだが
俺のスマホがおかしいのか
俺のスマホがおかしいのか
88ニューノーマルの名無しさん
2022/06/11(土) 23:29:01.28ID:Xxxiu9yJ0 同じ山陰側にある山口県萩市のマクドナルドは看板が焦茶色
理由は景観条例
理由は景観条例
89ニューノーマルの名無しさん
2022/06/12(日) 00:13:24.48ID:fFkwBapD0 マクドロシアのひどいパクリ、、ロシア人からも同情されとるやんか
https://static.mothership.sg/1/2022/06/mcdonalds-new-logo-russia.jpg
どうするどうするw
https://static.mothership.sg/1/2022/06/mcdonalds-new-logo-russia.jpg
どうするどうするw
90ニューノーマルの名無しさん
2022/06/12(日) 01:31:14.39ID:s0IMA2+X0 今北
既に沸いとるやん
既に沸いとるやん
91ニューノーマルの名無しさん
2022/06/12(日) 01:32:58.83ID:s0IMA2+X0 ロシアマクド撤退後の新ロゴがウクライナではウクライナのWOGのWロゴを上下ひっくり返したと言われて盛り上がっているようだが
オレにはモスバーガーロゴにしか見えない
オレにはモスバーガーロゴにしか見えない
2022/06/12(日) 01:36:32.72ID:rGjKkpWE0
黒芋酢
2022/06/12(日) 01:49:42.01ID:gmx2KcKq0
島根に旅行して一番印象に残ってるのは泊まった旅館の趣味の悪さだわ
部屋全面にお経みたいな字が書かれてた
当時は有り得んと思ったが今思えば小泉八雲の耳なし芳一繋がりかな?
部屋全面にお経みたいな字が書かれてた
当時は有り得んと思ったが今思えば小泉八雲の耳なし芳一繋がりかな?
94ニューノーマルの名無しさん
2022/06/12(日) 01:51:35.62ID:3iv9wSFo0 マクドがロシア撤退してオーナー変わったロシアバーガーが来たのか
95ニューノーマルの名無しさん
2022/06/12(日) 01:52:58.50ID:3iv9wSFo0 ロシドナルドと名付けよう
96ニューノーマルの名無しさん
2022/06/12(日) 02:07:54.54ID:s/h5BIX/0 砂漠しかないのに生意気だ
2022/06/12(日) 13:06:15.29ID:3E7FKYuM0
景観もお葬式
行政もお葬式
産業もお葬式
住民もお葬式
色を失った世界www
行政もお葬式
産業もお葬式
住民もお葬式
色を失った世界www
2022/06/12(日) 13:07:11.50ID:3E7FKYuM0
>>95
鳥取広島岡山「おそロシア」
鳥取広島岡山「おそロシア」
2022/06/12(日) 22:24:53.33ID:fmuXKp0I0
モスマン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 日産が武漢工場撤退へ、中国拠点も稼働率1割未満 [蚤の市★]
- 「学生の街」に驚き 京都ノートルダム女子大 学生募集停止へ [蚤の市★]
- トランプ氏「習近平主席から電話」 中国は否定、日本と合意近い [蚤の市★]
- ダウンタウンが芸能活動再開へ、今夏ネット配信サービス開始★5 [jinjin★]
- 米国、一律10%関税減免を協議 日本など各国と、米報道 [蚤の市★]
- 【高知】「殺された…」自動運転モードで着替えか 正面衝突で1歳児死亡 運転手「記憶ない」 ★2 [ぐれ★]
- 謎のスイーツ「クァベギ」若年層を中心に流行る [253839187]
- 👊😅👊甲羅剥がす時にキィーって鳴いてたわ🐢🏡
- 【川口】リチウムイオン電池が捨てられ炎上した環境センター 復旧に67億4千万円 [399259198]
- まんさん「義母の貴女は妊娠中世話してくれたけど、最初に赤ちゃん抱くのは実母って理解してあと迎え来て🙆」→大炎上 [339712612]
- 【動画】博多のメスガキ、旅行に向かうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【レスバ】👈これやる人って純粋に凄いよな。罵詈雑言の投げ合いとかエネルギーヤバくねぇか [941632843]