1ギズモ ★2022/07/01(金) 11:27:04.56ID:E/dXiuPr9
4ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:28:32.33ID:AvxOrHBl0
親露派パヨク大はしゃぎ
ロシアにプレゼントしかしねえなジャップ
ほんとに西側か?
>>1
とりあえず出資してきたバ○どもにはザマアと言いたい
事前にわかってたはず。シナと露助はリスクの代名詞になってるし 8ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:29:13.61ID:rPg3gQ380
これどうすんの安倍
11ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:30:33.77ID:COKGL0XB0
プーチンが死ぬまで先送りにできなかったか
全てを棄てて露と断交するかプーチンに跪いて欧州から総スカンの二択
14ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:30:59.35ID:NowaMyg00
岸田、サハリン2を献上
15ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:31:04.90ID:DoTvbFre0
よし攻めるぞ
まぁ、敵陣営の旗色ハッキリ出したんだから
今更ロシアに擦り寄るも糞もないわ
ミサイル撃ち込まれてもおかしくない状況下なのに
>>6
まじでそうなりそう
中国がエネルギー大国になるな
北方領土も中国はいりまくり 19ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:31:55.50ID:GiXuhpqd0
おめでとうネトウヨ
おめでとう安倍
きみたちが進めた投資はきみたちの願い通りすべてロシアの利益になった
ウクライナに付いてロシアが弱体するのが国益って言ってましたけど、いつぐらいにどういう国益が日本にありますか?
>サハリン2からのガスの引き取りは従来通り続いている
日本はルーブルで支払い?
撤退をためらってた日本企業の判断、吉と出たのか凶と出たのか?
23ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:32:32.98ID:1wy+WUqF0
前スレ859
フセインもカダフィもプーチンも独裁者だけど国内には善政を敷いてた
>>859
なかでもカダフィはリビアの国民のほとんどから愛されていた
原油利益を国内に還流させ
世界でも稀な高福祉国家を作り上げた
そんなカダフィが原油取引からドルの締め出しをフセインに続き公言した途端アメリカ、イギリスNATOが反政府組織を作り
内乱戦争が始まる
フセインが殺されたとき
フランスなど海外留学中の女子学生らが号泣してたのが記憶に残る 25ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:32:48.29ID:NowaMyg00
ていうか、出資してた企業もさすがに
こういうことは考慮した上でやってて
こうなることは残念には
思ってるけどあらかじめ
折り込み済みじゃないの?
さすがに、
『えっ!まさか!?信じられない!』
って感じじゃなくて、
特に動揺もしてないと思う
「プーチンを煽るな」と言う「事なかれ主義」のカスは核をチラつかせるヤクザのチンポを舐めるヘタレ
どこかでやらんとウクライナの次はモルドバ、カザフが標的になる
国際法無視して山賊国家よろしく喚くなら、日本はそれに見合った応酬すれば良いだけ。
騒ぐ様な話じゃなかろう
31ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:34:09.40ID:FqQP6SKN0
これって三井物産と三菱が保有してる株はゴミクズになるの??
32ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:34:14.41ID:3FYSqUf50
損切りして、さっさと逃げ出した外資の方が理解が速かった
ロシアを1ミリでも信用してはダメってな
指摘され続けているロシアは約束を守らない
ウソをつく、略奪する、裏切る、背後から切りかかってくる
法律や条約ですらあってないようなもので守らない
33ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:34:27.83ID:FtZy6tKd0
また騙されるって日本の政治家は学習しない猿だな
また騙されてやんの
岸田と経産省と経団連は相変わらずマヌケ
35ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:34:38.55ID:CExaHX530
中露朝韓に約束なし
権利認められないぐらいなら
あらゆるところに爆弾仕掛けて二度と再建出来ないぐらいに破壊してやればいい
39ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:35:24.30ID:GTcIg3Y90
【超画像】尾田栄一郎くんのバスターコール展、超絶ガラガラ過ぎるwwwwwwwwwwwwwwww [243251451] (904) 未無
2:ワンピースバスターコール 公式フィギュアの頭を切り刻んだグロ画像を芸術作品として展示してしまう [579392623] (161)
3:【画像】尾田栄一郎くんのバスターコール展、いくらなんでも酷すぎるwwwwwwwwwwwwwwww [243251451] (514)
4:ワンピースの「バスターコール・プロジェクト」限定ソフビ人形が予約販売開始! 1万3200円(送料手数料別途) [613525999] (160)
5:尾田栄一郎先生、ステマと叩かたバスターコールプロジェクトを復活させる [484453404] (68) 未無
6:芸能人も参加するワンピース海賊版グッズ制作者軍団"バスターコール"がヤバい「バンダイや東映はワンピースを安売りしている」 [576959142] (137)
40ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:35:25.09ID:1wy+WUqF0
>>23
フセインが殺されたとき>カダフィが殺されたとき 41ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:35:33.90ID:ROOGCnXZ0
国民の生命や財産を守らない国、ジャップwww
44ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:35:36.73ID:3GlpWxw70
ロシアの平常運転じゃん
45ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:35:37.62ID:KqRHMjCI0
よかったね、バカウヨ
アベノミクスの果実がまた一つ実ったねwwwwww
そもそもサハリン2作ったの日本だろ
完成間際で締め出そうとロシアが妨害行為繰り返してきたってのも言われてるし
ほんと日本は良いように使われるだけだな
47ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:35:49.50ID:56lMXxbc0
また安倍の失政か
あーあさっさと撤退してればよかったのに
中国がーとか言ってたやつは馬鹿すぎ
49ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:36:02.70ID:GTcIg3Y90
創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954] (446レス)
上下前次1-新
このスレッドは去ログ
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。
中国と一定の関係を繋げておけばいいだろ
意外にあいつら日本人に対して悪感情ないしな
むしろ中国にロシアをコントロールさせれば良い
52ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:36:24.75ID:7C/SQeyU0
岸田リーダーオワタ
53ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:36:29.09ID:lAxuoJW10
あーあすげー間抜け
そこに入るのは中国だろ?開発費だけプレゼントして運営元から排除とかまぁ日本だけ判断遅かったな
ジャップはアメリカに助けてもらえばええやん
物価高もアメリカがなんとかしてくれるよ😆
ロシアゆるせんとかイキってるウク信は奪還するように政府をつつくべきだとおもうけど?
どうせネットでプーチンガーだけだろ?
立ち位置を理解せず
白人様の機嫌取りで我先にとロシアに喧嘩を売った東アジアの国があるらしい
日本と言うんだが
64ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:38:10.84ID:DHNI7fNP0
>>1
日本の政治家っグズグズして決断遅くて損害を拡させるよな
東日本震災も、米軍の忠告きいて初期に原発に海水ぶっかけておけばよかったのに。
しないで損害を超拡大させて。
シェルが逃げた時に逃げるべきだったな。プーが何もしない訳ないじゃんw
イギリスが出来てる事が、なぜ日本の政治家はできないんだよ マジで外資追放したら中国に激安で買い叩かれそうだが
67ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:38:35.03ID:7C/SQeyU0
権益なくなったんだから攻めようぜ!
71ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:38:50.89ID:ITh/prD00
>>1
ロシア擁護なんてしてるのは親ロシアの宗男一派やろ 中国ロシア北朝鮮韓国
ルールを守る能力の無い国と契約を結ぶ馬鹿
>>59
ロシアは独裁国家だからこうなるよな
中国も独裁国家だから警戒しないと 74ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:38:59.20ID:bfoe7NrN0
お、お、お金返して!!!
75ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:39:14.43ID:BfggRe5L0
緩い制裁をロシアに課しておけば、意を汲んでくれると思ってた日本政府の無能
76ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:39:16.07ID:Z+WlMsLD0
草w
77ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:39:21.24ID:ZJIR9+XP0
開戦後ピークで9.7ドルの高値付けた天然ガス
それが今は5.7ドルだからなw
高値掴みした奴死んでるだろ
78ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:39:30.69ID:PwbRgSQT0
戦後は樺太返してもらう以外にもサハリンも貰おか?でも陸続きの安全保障て難しいしな
79!id:ignore2022/07/01(金) 11:39:34.18ID:XdVjHGO40
スピリチュアルに近づくな!
自称日本一の霊能者、三枝クララが警告
偽物スピリチュアルはクララ本人のことw
動画再生回数が伸びないからって他の霊能者への揚げ足とりに必死で痛いよ
80ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:39:35.59ID:0tF6yrJo0
岸田がモスクワ行って土下座してこいよ。
お前が始めた事だろ。
ロシアから買ってほしいけどな
資源捨てるのはよくない
82ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:39:49.04ID:NowaMyg00
ここに制裁しろ部品売るなって言って商売やめさせたのはアメリカなんだよね岸田はまだアメリカが味方だと思ってそうwww
85ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:40:06.31ID:Yd2C2Ka80
関係ない国同士の戦争に積極的に首突っ込むバカなことした結果だろ
この国は一瞬だけ物凄い興奮しちゃうとこあるな
86ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:40:10.23ID:hjN1gLBL0
なんだ、岸田負けてるぞ。頑張れよ。
87ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:40:20.60ID:1d5W3WEe0
岸田のせいでしょ
ロシアなんて手付かずの地下資源が山ほど眠ってるのにな
今回のウクライナ問題だって、その利権欲しさでDSがプーチン潰しを仕掛けた訳だし
88ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:40:23.38ID:xZsuZ9Mf0
やはりそうなったか
ここまでロシアに喧嘩売ればそうなるわな
三井が売国なのはわかるが三菱まで関与してるとか
安倍の罪は重い
90ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:40:26.03ID:DHNI7fNP0
>>50
尖閣と沖縄盗る気満々じゃん。
日中の中間地点でも条約締結放棄して、勝手に石油採掘事業はじめたし。 買ってくれる人がいなければただの不良資産
欧米の技術なしじゃ運営もできんだろうし
92ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:40:34.73ID:GiXuhpqd0
>>23
バカか?
敗戦の将はすべからく無能だ
負ける戦をわざわざ仕掛けるやつのどこが有能だ
日本がアメリカの尻を舐め続けることになっていることは正しいことだと言うのか?
すべては70年前に負け戦を仕掛けた無能のせいだろうが
アメリカを叩こうとしているくせにアメリカに支配されるような状況を作ったことを正当化しようとか
頭おかしいんじゃねえの?? 中国は笑いが止まらんな
アメリカ様はご褒美くれないし日本人は正義に酔ってるしバカバカしい
95ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:40:37.64ID:9Ow/FQUF0
安倍がサハリンから北海道まで海底トンネルでガスパイプライン引いて新幹線通してモスクワまで繋げようとしたのにな。
>>66
同じ未来が何なんか知らんけど
予想というりょり初めから結末知ってたレベル 100ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:40:57.19ID:Pskeiv70O
露国営企業に『無償で譲渡』なんて略奪かよ。(笑)
有償にならなければ新会社を『制裁』しちまえよ。
三井が突っ込み過ぎて大損こいたんだっけ?
三菱は損切りしたけどそれなり手痛い出費
103ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:40:59.61ID:OO5aRztY0
だからさっさと爆破か汚染して、再利用できない状態にしてから撤退しろと言ったのに
ロシアが大好きな焦土作戦を見せる絶好の機会が…
まあカントリーリスク顕在化しただけよな
賭けに負けたのだ
CO2から合成メタンを作るコストが安くなればハッピーエンド
106ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:41:09.06ID:dfjsC2pW0
資源持ってる国に殴りかかった結果じゃん
107ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:41:24.12ID:9Ow/FQUF0
108三木田w2022/07/01(金) 11:41:25.22ID:GTcIg3Y90
:【超画像】尾田栄一郎くんのバスターコール展、超絶ガラガラ過ぎるwwwwwwwwwwwwwwww [243251451] (904) 未無
2:ワンピースバスターコール 公式フィギュアの頭を切り刻んだグロ画像を芸術作品として展示してしまう [579392623] (161)
3:【画像】尾田栄一郎くんのバスターコール展、いくらなんでも酷すぎるwwwwwwwwwwwwwwww [243251451] (514)
4:ワンピースの「バスターコール・プロジェクト」限定ソフビ人形が予約販売開始! 1万3200円(送料手数料別途) [613525999] (160)
5:尾田栄一郎先生、ステマと叩かたバスターコールプロジェクトを復活させる [484453404] (68) 未無
6:芸能人も参加するワンピース海賊版グッズ制作者軍団"バスターコール"がヤバい「バンダイや東映はワンピースを安売りしている」 [576959142] (137)
110ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:41:28.55ID:yJClj1s/0
>>1
敵性国家に投資した企業がバカ
中国もいずれ同じことをやるだろう
中国内の日本資産、技術没収
そのうえ、難癖つけて駐在日本人を逮捕拘束して人質 111ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:41:45.72ID:9Ow/FQUF0
いよいよプーチンの顔のムクれもひどくなってきたな
あとどれくらい表に出てこれるのかカウントダウン始まったな
114ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:41:55.95ID:AfAp3iJK0
創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954] (446レス)
上下前次1-新
このスレッドは去ログ
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。
亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。
目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザーを着ていたと見られている。
衆院選運動員に木の棒で暴行 公職選挙法違反容疑で30歳男を逮捕 横浜 - 産経ニュース
外部リンク[html]:www.sankei.com
2(1): (ワッチョイWW 0985-7av6) 2017/10/14(土)17:02 ID:68ze1fKJ0(1) AAS
幸福のなりすまし
3(2): (スププ Sd33-YqbF) 2017/10/14(土)17:02 ID:EP1QrfDcd(1) AAS
聖戦が始まってしまったか
4: (ワッチョイWW 71a2-NeyQ) 2017/10/14(土)17:04 ID:iTBpWp7T0(1) AAS
ふふふってなった
5: (アウアウオーT Sa63-z1uI) 2017/10/14(土)17:04 ID:tWVNgn2Da(1) AAS
登場人物全員悪人
6(1): (スフッ Sd33-qCXt) 2017/10/14(土)17:06 ID:WWgIXmhYd(1) AAS
宗教戦争って始まりはこんなのなんだな
7(1): (ワッチョイW e9a0-AY8R) 2017/10/14(土)17:07 ID:uY8wi4ML0(1) AAS
創価学会って一応名目上は学会なの?
日本機械みたいな?
8: ワッチョ 0985-BQ2) 2017/10/1(土)17:07 ID:VqJSn/p0(1) AAS
俺は創価学員だけど
いつも幸福実現党に投票してるぞ
115ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:42:11.91ID:rDWtgsCy0
一度やってるしな
外資が開発するまでは外資が100%だったのが
開発が進むと免許取り消すと脅しをかけて51%持っていったのがロシアだろ
今更全部持っていってもなんもおかしくはない
>>66
これでNATO撃退できるならいいけどな
強いロシアになってほしい >>63
核チラつかせヤクザのチンポ舐め太郎は死んでどうぞ 121ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:42:42.38ID:DHNI7fNP0
>>85
関係あるよ
制裁参加断って好きにやってれば、中露に日本領土に攻め込まれた時に
どこの国にも知らん顔される。 122ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:42:46.27ID:9eTyWHRv0
>>24
価値観が共有できる国じゃないんだよね
日本の西の大陸にある国家って >>18
中国企業は狡猾にアメリカ企業と合弁会社を作ってアメリカの横槍を回避とかするという。 125ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:43:10.06ID:fZ3r67hm0
日本もさっさと売り飛ばせよ、インドならいいだろ
126ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:43:10.06ID:ZJIR9+XP0
何故かあまりニュースにならないんだが小麦の下落も酷いぞ
開戦後ピークで1370ドルの高値付けたのが今は885ドル
1300ドル以上で買い付けた担当者自殺してんじゃねーの?
ロシアの凍結資金を没収しちまえよ
大義名分は揃ってるだろ
カナダも没収したし凍結解除はもう無いという事を教えてやれ
ロスケ信用するバカは痛い目にあうよ
戦争の時みたいに命までは取られない訳だし
高い勉強料と思っときなさい
独裁国家のトップがあれだと侵略するよな
中露は世界の敵だわ
西日本のガス供給がやばいな。ロシアからガス供給受けてる中国からもらうか。
134ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:44:15.32ID:GiXuhpqd0
>>116
しょっぱい返しだな
アメリカの尻を舐める状況を作ったバカを崇めてるバカなお前には反論できねえよなあ 135ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:44:17.33ID:0tF6yrJo0
>>77
天然ガスは需要地によって大きく変わるから、日本の影響は少ないけど、欧州は高止まりしたままだな。 136ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:44:18.68ID:EftW6Grq0
137ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:44:18.71ID:sNABW01L0
資源スーパー大国のロシアに経済制裁なんか効くわけないんだから欧米と足並み揃えつつ適当にお茶濁しりゃよかったのに突っ込みすぎだよ
日本人は未だに知らないバカいるけどヨーロッパ、北米以外でここまで首突っ込んでる国マジで世界で日本だけだからな
北方領土が還るまで経済協力しないと言ってたのに協力するから痛い目に会う
ほらな言わんこっちゃない
片っ端から、巻き上げられるだけだって
あれほど言われてたのに
馬鹿じゃねーの
142ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:44:44.00ID:NowaMyg00
アメリカの援助で日本追い出しに成功したロシアwww
>>132
中国はロシアと同じだぞ
同じ奴に切り替えてどうすんだよ >>130
まさに口だけ達者
だれもついてこない笛吹き バカ政治家がロシアの天然ガス利権で原発稼働させなかったのは明らかだな
すべて裏目に出た日本の現実
150ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:45:30.57ID:0tF6yrJo0
なんか日本が被害者みたいに考えてる奴が沢山いるけど、
これは日本が始めた経済戦争だからな。
撤退しても、しなくても結局、中国にとられんじゃん
マジで馬鹿じゃねーの
損切りできない日本の政府企業の恥をさらした事案だな
153ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:45:42.09ID:2SYum73d0
岸田は、西欧諸国がみんな制裁やってるから、日本もやってもいいという安易な気持ちで制裁をやった感じがする
制裁をやって、制裁をやり返されたら、遺憾だと言ってみたり
制裁をやって、やり返されるのは当然だろと思った
岸田は正義に酔いしれた感じがある
日本経済(円安)やエネルギーに跳ね返ってきて、国民が不満を言いだしたら、聞く耳を持つ岸田はどう反応する?
154ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:45:47.44ID:bfoe7NrN0
ムネオ再評価論くる?
>>14
岸田「ウクライナは日本とともにある!」キリッ >>122
この件に関しては価値観も糞もない
こっちも侵攻を理由にルール違反したんだから
向こうだけが約束守るだろうとか望むほうが甘いし >>131
核チラつかせヤクザのおチンポフェラグッポ太郎は死んでどうぞ >>30
クリミア併合での経済制裁に安倍はほぼ乗らなかったな。
外交官追放した岸田は切腹に値する。 国を上げて強奪を許可しているwwww
とんでもない、糞国家www
さっさと破綻しやがれ
日本の権益に喧嘩を売ったんだからロシアの資金も没収してやれ
もう返す必要もない
162ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:46:34.87ID:xZsuZ9Mf0
>>137
気分は欧米人だからな
黄色の皮膚に白い仮面をつけたグレートアジアマン 日本はガスの穴埋めに自慢の石炭火力発電を堂々と復活させろ
新プラントを建造しても良いぞw
安倍とプーチンの仲のよさを見て
まさかこうなる将来は予想できなかったんだろうな
>>153
で、ロギアに同調して何が得られた?
この戦争が始まる前までの話だ。
答えは何一つ得られなかった、なんだが。 この辺がターニングポイントだな
もうこいつらと共同とか無意味なんだよ
2006年9月、ロシア政府は環境アセスメントの不備を指摘し、サハリン2の開発中止命令を出した[7]。
その後の交渉で、2006年12月にロシアのガスプロム参画が決まり、2007年4月にはサハリン・エナジーの株式の50%+1株を取得した。
これによってサハリン・エナジーの出資比率は、英蘭シェルが55%から27.5%-1株、三井物産が25%から12.5%、三菱商事が20%から10%に減少した。
2007年4月にロシア天然資源省はサハリン・エナジーの環境是正計画を承認[8]。
2007年10月には1年以内に工事を完了させることで合意し、開発中止の危機は免れた。
結局無駄に金をばら撒いただけっていうね
まあ下級国民の血税だから問題ないかwって感じかな
ウクライナのことがなくてもそうなっただろう
ロシアは約束という概念が無い
173ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:47:29.51ID:g3VxRxzS0
鬼畜泥棒ロシア人
176ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:47:42.48ID:DHNI7fNP0
>>81
「全資産をロシア政府のものとする」
自分の資産なのに、他人に金払う奴いない 177ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:47:45.48ID:GiXuhpqd0
>>150
経済戦争でもなんでもねえよ
ロシアに関わる投資は全部安倍の尻拭いだろうが
リスクを考えずに中露に金かけたらどうなるか、こうなんだよ
あのとききちんと止めなかった日本国民が悪い 178ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:47:50.18ID:/NudN4F50
外交手腕の見せ場が来てるんだな
エネルギーは国家の基礎でそこを崩されたらたまらんわな
179ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:47:50.43ID:UkYCExMB0
そんでいつ死ぬんだ
180ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:47:53.25ID:MSU4fFD/0
な?
ロシア、とりわけプーチンって信用できないだろ?
北方領土返さないし
>>158
この選択肢しかないのに「岸田はー」とか言ってる奴頭悪すぎ そもそも中国、韓国、ロシアと反日国家と経済交流して上手く行くわけないだろ
どこまで財界と政治家はバカなのか
184ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:48:25.67ID:X28vV1+L0
ロ助のスパイのトランプにハメられたんだよアベぴょん(笑)
>>91
中国って尖閣で掘削できる技術があるんじゃないの? 187ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:48:47.36ID:VArsxHhu0
岸田は総理になって数ヶ月で戦争始まっちゃったから経験なくてアメリカに求められたこと全部やっちゃったんだろ
それと選挙前だから人気取り
色々運が悪かったな
結局金だけ出さして利益は自分達のものにするロシアのいつもの手口だろ
北方領土であれだけやられてまだしがみつくとか恥ずかしいにもほどがあるな
長期化で弱ってきたら、日本軍によるロシア侵攻もあるな
192ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:49:02.42ID:2h3FIzO70
電気代3倍ぐらいになんのかな
岸田は今すぐ氏ねって
岸田が余計な争いにしゃしゃり出て、ロシアを挑発してるからだろ(´・ω・`)
194ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:49:04.68ID:ZJIR9+XP0
天然ガス相場は開戦前5ドルあたりだったが去年の10月頃は6ドルを越えていた
現在の5.7ドルは通常の値動き範囲内、開戦後ピークの9.7ドル付近で買い付けた業者は
死んでるだろ
無能の選択肢は常にひとつしかない、まんまだな
無能アピールか
196ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:49:15.29ID:00cx3XGj0
>>167
俺は絶対止めろ
ロシアに資源依存などするな
平和条約も要らない
共同経済活動も今すぐ撤回しろと散々安倍ちゃん非難したけど
何故か旧民主系の野党支持者扱いされたでござる 197ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:49:19.01ID:qXplcIvc0
選挙前だけど、これまでの日露外交の検証とかどうなってんの?
>>90
中国の真の狙いは沿海州だよ
奪還するのは19世紀以来の至上命題
地続きで戦略上最重要な土地だし
それに比べたら台湾やら尖閣など些細な問題 >>180
ロシア保有の日本国債無効にしたんだから
これくらいの報復はあるだろう >>170
参院選大勝でわしらの既得権益続くから死んだあとは関係ねーや、って感じじゃね
先が短い議員が牛耳ってるし 自民は反ロが伝統なのにそれを自ら壊してしまった
ロ助のスパイのトランプにびびっちゃったからね
203ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:49:40.82ID:bUZejMDk0
ロシアと同盟組むしかないな
ロシア語学ぼう
204ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:49:43.94ID:7C/SQeyU0
終わったね
岸田リーダーがイキったからな
>>183
目先のニンジンほしさに群がる馬鹿揃いだよな 206ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:49:54.09ID:CfGpB0U00
>>81
ロシア依存とかドイツフランスの二の舞どころか位置的に侵略チャンスにされるだけだろ >>96
プーチンも乗り気だったという。
東京からシベリア鉄道でモスクワへの旅って夢があっていいなぁ。
外交官追放した岸田は糞 >>164
サハリン油田の事だろ
もちろん樺太は日本の領土だから返して貰わないといけない
武力行使しても日本国内なので問題ない
不法占拠してるテロリストを排除するだけだ >>197
検証なんてする訳ねーじゃん
反省しないんだから また安倍の後始末に税金投入されるのか(´・ω・`)
中国よりロシアがめちゃくちゃしてくる時代が来るとはな
どうしようもねぇ国だな
この戦争終わってもずっと続く事になるのにな
214ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:50:28.13ID:vv6nZQ8Z0
Putin, Putout♪
Do you want peace or you wanna piece of me?
I've got gas you see
don't play games with me.
You want my gas?
Well you can kiss my ass!
Messing with Putin is a sin!
>>197
日本政府が何かを真面目に検証したことってあるか? 216ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:50:40.00ID:bfoe7NrN0
日本のジリ貧感出てない?大丈夫?
217ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:50:48.73ID:00cx3XGj0
>>177
俺は止めたぞ
何故か旧民主系の野党支持者認定された思い出 219ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:50:57.37ID:0tF6yrJo0
>>177
いや、日本は他のアジア諸国と同じようにロシアとウクライナに対して中立の立場を取る事が出来た。
それを岸田が勝手にロシアに経済制裁を仕掛けたからこんな事になってるんだ。
クリミア併合の時は参加しなかったんだから、日本は当然中立の立場を堅持出来たはずだし、それが国益に叶っている。
日本はNATOのようなウクライナで軍事開発を行なっていた当事者では無い。 220ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:51:10.52ID:Ke44JPfB0
国民だってウクライナで頭一杯みたいになってたのは事実なんだから自業自得
すぐ冷静さを失うからな
221ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:51:20.19ID:MSU4fFD/0
>>183
そう言う、ならず者とも交渉ないし取引せざるを
得ないエネルギー事情が日本の欠点だ
開発力を仕分けなどと言う愚策で潰してきた政党の
罪は大きい 日本国憲法において不法占拠してるテロリストの排除は許されています
日本川はもちろんリスク管理してましたよね?
え、してない?w
>>199
まぁなw
結構大胆な攻撃しておいて、反撃するのは酷いとか騒いでもw おいガス買えなくなったら停電しまくるぞ
岸田なんとかしろ
どうせプラント維持する部品やソフトが使えなくなるかサハリン2は稼働できない。
228ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:52:24.02ID:xZsuZ9Mf0
NATOでロシアとだけ対峙すればいいヨーロッパ諸国
日米同盟だけでロシア、北朝鮮、中国と対峙しなきゃならない日本
中国北朝鮮といる中にさらにロシアを敵にしたのは絶対的失敗
ジャップざまあああああああああああああああああああああwwwwwwww
230ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:52:42.78ID:EbUS7ccM0
ショウザフラッグだな、ロシアかアメリカか
プーチンに譲歩すると日本企業だろうがアメリカは制裁対象にする
三井物産、三菱商事がアメリカイギリスで商売できなくなる
>>218
グダグダじゃなくてもう15年以上前にロシアの全権掌握計画は始まってたってこと
始まりはこれだったから
1994年にロイヤル・ダッチ・シェルと三井物産、三菱商事の三者が合同でサハリン・エナジー社を設立し、ロシア政府と生産物分与協定(PSA)を締結した。
当初のサハリン・エナジーへの出資比率は英蘭シェルが55%、三井物産25%、三菱商事20%であり、総事業費は100億ドルと見積もられていた。 >>199
凍結してるだけだったけどな
もう没収するしかないな 233ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:52:54.19ID:NowaMyg00
235ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:53:05.94ID:Ij6voEEg0
なんだよイランもロシアも全部無駄金かよ。
その上近海のは中国様にいかんのいーとか言って実質譲っちまったし。
ヨーロッパもひよったから石炭に戻そうや。夕張まさかの大復活みたいな。
238ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:53:30.14ID:96Xxu5IC0
>>159
そりゃあいつは宗男同様プーチンの子分だし
むしろプーチンをつけ上がらせた元凶だよ 239ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:53:30.93ID:wVeRFHwG0
第七波が発生しました
ワクチンを打っていない人または ワクチン’2回まで’しか打ってない人はコロナに感染すると“後遺症で”で死ぬ可能性があります↓
3回目のワクチンは2回目のワクチンより別次元で性能が高く、副反応も軽いです(抗体量 3回目:23000U/ml 2回目:500U/ml)
またワクチンを3回打つことでコロナへの“感染率”が大幅に低下することも確認されています。
日本のワクチン接種が受けられる期間は、今年の9月30日まででこの期間内であれば初回接種から受けられます。コロナに感染しない為には人と接することなく生活するのが前提で、ワクチンなしで生きていくのは難しいです。
今後ワクチンを打っていない人が増えた分だけ後遺症で死ぬ人が増えます。世界各国、後遺症で死ぬ人をコロナ死としてカウントしてないことから、一見コロナ死が少なく見えても、大勢の人が後日コロナの後遺症で死んでいる状況です。
それが世界中で超過死亡者数(その国の全ての死者数)が増えている理由です。
ワクチンが原因と唱える人もいますが、ワクチンができる前から新型コロナの感染者数が増えた国では超過死亡者数が大幅に増えています。ただの風邪ではありません。デマを鵜呑みにせず、堅実な判断をお願いします。またワクチン接種をしない決断をした方ももう一度だけ再考ください。
あなたのために、家族のために、日本のためにワクチン接種が必要です。命と健康を、詐欺師に渡さないでください
>>1-3
>>1000
Long COVID(後遺症)
一旦退院しても、状況が悪化し、再入院する症例や症状が慢性化する症例が少なくないことが知られており、long COVIDと現時点では名付けられている。イギリスの国家統計局およびレスター大学の調査の結果、退院した患者の1/3は5ヶ月以内に再入院し、8人に一人が亡くなる実態も明らかになった。現在、レスター大学を筆頭にLong COVID慢性期の実態を解明するための研究を実施中である
ソース元はデイリーテレグラフ(イギリス国内では発行部数NO1 の最大手の新聞)
https://www.telegraph.co.uk/news/2021/01/17/almost-third-recovered-covid-patients-return-hospital-five-months/ ロシア政府が日本に預けてたの預金5兆円を日本政府が接収したのだから報復されるのは当然だ
アホの自民が撤退を決めないから足元見られまくりやな
安倍案件だからアイツが反対してるのだろうけど
ロシアに肩入れもし全てを失いもする
自民党って何なら成功させられんの?
>>212
旧超大国の断末魔って気がしないでもない 244ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:53:50.52ID:uiq6cEUr0
もう南樺太に防衛出動しろや
>>235
イスラエルが怒ってなきゃイランの輸入は再開したいけどな
まあ今は無理か >>236
中国とロシアだとWIN-WINになるのかな
なんかむかつく奴らだなw >>206
ロシアに統治してもらえばいいので問題ない
国際社会が独立してほしいと思われて日本が存在してるだけ 249ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:54:29.71ID:1zP/QlLk0
ついこの間までウクライナがロシアに勝てるわけないだろって当たり前のこと言っただけでボコボコにされたからな
そういう世論の国だから政治家も頓珍漢なんだよ
>>221
事業仕分けは今も続いてるけどな
メディアの前でやらないだけで 251ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:54:30.38ID:owj1V2Tm0
勝手な事してんじゃねぇーよ
樺太奪い返せよ
日本も核持てや
割りとどうでもいいニュース
ロシアと仲良くする未来なんてなかったし
サハリンででるなら北海道でもでるだろ、ばら撒きやめて、国策でガス田掘るのに使おうよ
255ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:55:09.00ID:ZJIR9+XP0
元々天然ガスロシア依存度は8%くらいでロシアが嫌がらせするなら
日本はインドネシアからの輸入増で十分カバー出来る範囲内だった
>>228
それな
ロシアの行く末が中国の属国になろうとどうでもいいけど
中国がパワーアップする現実は変わらないから日本ヤバい 257ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:55:32.73ID:SHhV/Vdj0
ロシアといえば、かつて瀬島龍三がいた伊藤忠商事じゃないのか?
258ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:55:32.75ID:0tF6yrJo0
>>237
米豪分断して西側の資源供給を破綻させる気だろ。 260ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:55:36.99ID:1wy+WUqF0
ドル札を印刷発行するだけでアメリカ(世界金融支配者)に莫大な利益が毎日発生している
何もしなくてよい
ドル札(基軸通貨)を毎日印刷発行するだけで莫大な利益がアメリカ(支配者)に還流される
アメリカは世界一の財政赤字を抱えてるにもかかわらず財政破産しないのもドルのおかげ。
そのドルを原油取引から排除しようとしたのがフセインとカダフィ
この両者がアメリカとNATOに殺害されたのは原油算出国だからではない。
原油算出国として原油取引からドルを排除しようとしたのが殺害の主な理由
この事態を読めず出資し続けてた馬鹿企業なんて無いよな?
262ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:55:47.69ID:MSU4fFD/0
>>213
ロシア、とりわけ赤の連中は日本人とは絶対的に合わない
中国、ロシア、北朝鮮
赤がやることは日本人には理解できない 結局アメポチやめられないなら他国との交易なんて自由にできない
中国とも取引止めないとな
264ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:56:01.22ID:Tq+oy8B+0
経済制裁をしかけたのは日本の方だから日本が悪いな
もしもの時の為に二の矢、三の矢を用意してない何でも先送りの自民党が悪いんですよ
食料自給率も低いし何も考えてない
266ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:56:22.09ID:BBOXgHtH0
しかし日本は右往左往させられるね
立憲民主党さん、共産党さん、れいわ新選組さんよ、原発稼働した方がいいんじゃね?
267ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:56:34.21ID:yCjtFdKh0
ロシアに投資w
広島大停電はよ
マツダの生産に影響出たら岸田も少しは考えるだろ
投資させ完成したらルール変えて没収。
これだから独裁国家は信用出来ない。
だから言ったろ麻生のようにウクライナを援助してるのが正解だった
ロシアを信用してすべて泡と消える、投資
272ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:56:43.80ID:jtJAyo430
だからシナ露と深く付き合うなと数十年前からあれ程口を酸っぱくして言い続けきた
273ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:56:44.34ID:eYJOJAoc0
奪われたのではない。不要になったから無償譲渡しただけや(震え声)。
>>4
パヨパヨおじさんは2ゲットできませんでしたw 276ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:56:49.02ID:NowaMyg00
ロシア中国韓国みたいなリスクのある国への進出を促進してきた日本政府
プーチンにまんまと騙された安倍と傍観検討岸田
どんだけ国益を損ねるんだ自民は
この先保証されるもんでもないんだからしがみついてもしょうがないだろ
ロシアなんかまたどっかでやらかすだろ
280ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:57:10.53ID:He/xUP0n0
ロシアに経済制裁という戦争を仕掛けたのは日本が先だからね
なんの報復もないと思ってたとしたらそれこそ脳内お花畑
281ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:57:16.02ID:0tF6yrJo0
>>263
アメリカの劣化が止まらないから、アメポチやってるとウクライナみたいな戦場に選ばれる。 制裁強化を国連で工作しておいてなんですり寄ってるくるとか思ってんだこのマヌケは
さっさと他のライン交渉始めろや
三菱商、ロシア関連で130億円損失計上 今期は200億円下押し
これ以上の損失くるじゃん
いつもみたいに遺憾砲で対応しておけばよかったんだよ。なぜ資産凍結なんてしたんだ
286ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:57:40.75ID:MSU4fFD/0
>>250
愚策だよ
しかも、国民の手足を食うような中抜きばかり
優遇される日本の経済界は愚かとしか言えない 287ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:57:43.60ID:UkTll//G0
経済制裁で自国が苦しくなるとかなんのギャグだよ
意味分かんねえよ
これ続けるつもりであんな態度取ってたの?
友達殴っても次の日遊びに来てくれると思ってんの?
291ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:58:01.14ID:gNcC2be90
ありがとう安倍
やはり心がゆっくりするにはそれ相応の状態になってないとならない
俺ここじゃ難しいかもしれないわ
4月頃にドイツがガスプロムの子会社を国有化したとかって話があったけど、あれはOKでこっちだけとやかく言われる理由は何だ
>>262
ロシアは赤じゃねーよ
あのさ、独裁=共産主義ではないんだぜ?
覇権主義=共産主義でもねーし
ヒトラーは反共で独裁覇権主義なの知らないのか 三菱商事だっけ
まあ資源でもうけてるし、こういうリスクも承知なんだろう
これがあるから共産圏と商売するのはリスク高いんだよな
カントリーリスクを懸念する声を無視して金に目がくらんでた日本企業も日本政府も反省しろ
300ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:59:17.86ID:EJW7p/5N0
こうなる事は予定調和だっただろ
岸田は自分が鉈を振り下ろす役目するのが嫌だったから
ロシアが拳を振り上げるのを待ってたんだろ()
延々ロシアからパイプ引っ張ってきた事業が水泡と化しそうなドイツに比べりゃ全然マシ
今後二度とロシアに近づくなよ
意味わからん
制裁してるほうが大ダメージな制裁って
せめてロシアにはこれ以上の苦痛をあたえてんだよなあ?CIAさんよお
303ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:59:26.46ID:xZsuZ9Mf0
304ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:59:32.90ID:h70nu7A50
日本人相手にしかイキれない海上保安官と警察官に樺太を断固死守させろ!
玉砕覚悟で戦わせろ
>>284
安倍主導のプロジェクトだから
おそらく税金で損失補償される 307ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:59:49.19ID:Pww/49nm0
サハリン2で生産するLNGの約6割は日本向けとされ、東京電力と中部電力が出資する火力発電会社JERAのほか、東北電力や九州電力、東京ガス、大阪ガスなどが調達している。広島ガスのように調達量の半分近くを占めるところもある。
>>171
↓前スレの82を見たらわかる。80年代から仕込んでいたw
>ロシアとガスと日本
1980年代
資源は豊富なのに、採掘する技術も資金もないソビエト連邦政府 、
「ねえねえ、日本さん、ガス欲しいでしょ、開発して良いよ、ソビエトの取り分は利益の6%で良いです」
日本シェル企業連合開発開始、もちろん資金は企業連合負担
2006年
パイプライン、ガス液化工場の8割が完成
ロシア、「をい日本、ロシアが利益の6%はあまりに少ないぞ、利益の半分よこせ」
日本、「お断りします」
なぜか時を同じくしてパイプライン周辺の地元民が森林を切り開いて環境破壊だと騒ぎ始める
ロシア 「こら日本、環境破壊しちゃダメだぞ」工事中止命令
2007年
ロシアのガスプロム社が権益の50、ロイヤル・ダッチ・シェルが27.5、三井物産が12.5三菱商事が10で決着
ロシア 「あ、;環境改善したな、工事許可、もちろん残りの工事代金も日本とシェル負担な」 309ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:00:07.38ID:ZJIR9+XP0
対ロシア経済制裁でも天然ガスに関しては一時的なパニック買いが起きただけ
今は通常の値動きの範囲内だよ、高値掴みした奴は死んでるだろうけど
ロシアの資金を没収して防衛費の足しにしよう
まず戦略原潜が必要だな
核恫喝には核しかない
かなり贅沢なことを言ってるんだよね
自分は頑張らず心はゆっくり休ませたいって普通の人間はやれるのかなぁやれんよな…
>>279
ロシアはもう損切りでいいよ
今を凌げたらいい「事なかれ主義」が日本をダメにしてきた
「先送り」自民党にしては良くやった 313ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:01:01.08ID:+IZNSF310
>>302
何でアメリカなんだよ
アメリカ側も今回の日本の対応には
びっくりしてたらしいからな
岸田は人気取りの為にしたのかね まぁ権益を全て奪われて
もし従来どおりの価格で日本が買えなくなったら、もう購入も止めるべきだな。
多少 苦しくても、節電と備蓄してる石油・石炭を炊いて我慢するんだな。
日本人の 最近の節電マインドを見れば 可能だよ。
日本も第三国制裁をやるべき。
もしサハリンのガスを 過去に買ったことがないのに、新たに買った日本以外の企業は、 日本での操業や経済活動を禁止する。
邦銀の融資は引き揚げる。
同様に、北方領土でロシア側の誘致に乗って進出した外国企業は 日本での経済活動 輸出入を禁止、邦銀からの融資停止 もやる。
コレだけで、かなり買い手は制限されるよ。
315ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:01:09.09ID:MSU4fFD/0
317ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:01:28.73ID:A2pw5bv40
それで三井物産と三菱商事の株が急落してんのか
投資家は動きが早いね
319ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:01:32.16ID:2ORi7cHB0
損切りで何処かに売り付けるしかないね
どの道ロシア絡みの海運は保険使えなかったり値上げがデメリットになってるし
320ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:01:33.05ID:KrttM39+0
そんなのもういいからプーチンに全部くれてやって撤退しろよ
岸田がまだ金突っ込むつもりで呆れるわ
323ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:01:44.69ID:Pskeiv70O
まあ、オリガルヒだけでなく外資も乗っ取るとはロシアは自滅の道を歩んでるよ。
「脱ロシア」で何が起こる? 「年間1兆7000億円の国民負担」
「サハリン2」からのLNGは通常長期契約に基づき、価格が抑えられている。財務省の統計によると、今年1月のロシアからのLNGの輸入価格
は英国熱量単位あたり約14ドル。
一方で、一回の取引ごとに成立する「スポット」と呼ばれる市場価格は去年夏ごろから高騰し、ウクライナ侵攻で3月4日には一時、84ドル台まで急騰している。
日本ガス協会は、「スポット」による調達価格と、長期契約で調達した場合の差額は、1年間で約1兆7000億円に上ると独自に試算する。
サハリン失うと日本国民は年間1兆7000億円を余分に負担する必要があるw
天然ガスなんてパイプラインが通せない国は液化プラントで液化して輸送するしかないからな
資源があっても宝の持ち腐れになるだけ
>>281
アメポチ止める度胸なんてないだろうしな
まあ日本人も乗せられやすいし喜んでそういう立場に誘導されるだろうね >>284
三菱は重工もロシアと商売してるはず
そっちもやばいんじゃないか 330ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:02:11.54ID:0+9qrah20
岸田を辞任、宗男に土産持たせて誤り行かせるしかない
331ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:02:12.21ID:W2ShCesb0
欲しがりません、勝つまでは…
332ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:02:12.38ID:dCa9Gxt90
また騙されてタダで献上か売国奴経団連移民党
333ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:02:13.67ID:MSU4fFD/0
>>209
じゃあヤル気ある国士様(笑)多いし
自衛隊員も足りてないしお前らを徴兵するように動いてやるよ^^ 335ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:02:34.96ID:Mb5uodbM0
[東京 1日 ロイター] - 木原誠二官房副長官は1日、ロシアのプーチン大統領が石油・天然ガス開発事業「サハリン2」の権益を全て引き継ぐ新たな運営体を設立する大統領令に署名したことに関連し、日本企業の権益などへの影響を精査している段階だと明らかにした。その上で「一般論として、資源価格や権益が損なわれることあってはならない」との認識を示した。
日本は液化天然ガス(LNG)全輸入量のうち約8%をサハリン2から調達している。日本のエネルギー安全保障上きわめて重要であるとして、政府は撤退しない方針を繰り返し示してきた。
サハリン2の現在の運営主体サハリン・エナジー・インベストメント・カンパニーは、ガスプロムが約50%、英シェル<SHEL.L>が約27.5%、三井物産<8031.T>が12.5%、三菱商事<8058.T>が10%の権益をそれぞれ保有している[nL4N2YI05R]。
336ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:02:52.48ID:Fe65Pexb0
>>1
タダでくれてやるとは
さすが太っ腹の日本だわ(棒) ロシアや中国や韓国と共同で何か事業をやろうとしても必ず痛い目を見るがのまだわからんのか
340ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:03:10.55ID:/NudN4F50
先人政権が必死で作り上げたエネルギー権益を安易に失ってヘラヘラしてるなら国防ができるはずもない
政府の外交手腕の見せどころで絶対的な能力を見せなきゃならんわ
341ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:03:14.02ID:MSU4fFD/0
>>328
馬鹿なのを自覚するのはいいが
迷惑かけないようにしろ 342ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:03:14.35ID:HcOgEokD0
ミャンマー、ロシアとジャップ丸損で笑う
343ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:03:16.50ID:CIufr4pk0
売国商人ザマアwww
そもそもこの状況で中露と事業継続できると思う方がおかしい
345ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:03:21.79ID:4ePwiFMA0
だろ?
もうロシア大使館接収しろよw
外交官ズラしたスパイは全員国外退去処分で
自民党のほうがよほど親ロシアな?
やってることは
北方領土プレゼント(何千億もおまけつき)
こんどはガス田プレゼント
347ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:03:32.53ID:zas0eobn0
安倍は責任を取れ
独裁国家の乱心を読むのは不可能だからな
これはしゃーない
349ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:03:41.64ID:KrttM39+0
プーチン政権は旧ソビエトの共産党と本質的に全く変わらんからな
外資を勝手に接収するのはアカの得意技だろ
そんなところで信用商売が成立すると思ってる方が甘いんだよ
>>309
一時的に混乱するけど総量は同じだから再分配されたら安定するって言ってた通りになったな
天然ガス価格が下がったから供給を止めて値上げしようとしてるんだろう
その浅知恵の対価として凍結資金の没収と戦略原潜の装備を進めよう まーーたまたまたまた自民党政府大敗北じゃねえかよwwwwwwwwwww
いいように使われただけの
マヌケな結果に終わったね
だからロスケは信用しちゃいけない
354ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:03:59.20ID:MSU4fFD/0
>>338
迷惑な奴だ
これだからな、馬鹿は、、、 岸田を簀巻きにして担いで行って俺が謝ろうか?
ごめんな我が友!って
356ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:04:07.09ID:NWDZlhTa0
あれだけウクライナ一色だったのにもうどうでもいいって感じだもんな
それで日本が損を被る
頭悪すぎだろ
言わんこっちゃない
日本はどっちつかずの中立でいれば良かったのに
358ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:04:21.47ID:IugfpaEK0
だから、早くモスクワに核を落とせっての。
359ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:04:28.16ID:eYJOJAoc0
オマケに中華にも喧嘩売ってるやんか。ナト〜とかいうヨーロッパのチンピラゴロツキ。西欧の白ンボの内輪争いに巻き込まれてんじゃねえよ・・・
361ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:04:40.88ID:WrfvX1qJ0
日本はつくづくほんとお人好しだと思う
362ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:04:42.09ID:aYKfFgi70
自民の口車に乗ったばかりに…
>>354
共産主義の中身知らないで赤赤言ってるだけなのはわかった
恥ずかしいな 364ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:04:55.70ID:WSbHstFX0
日本はとっくに経営から外されてて韓国SK運用している。
いつもの通りタダ取られの構図。イランで懲りてない。
軍事力のない鉱山開発とかバカのやること。
ロシア潰すのは中国潰すのに等しいかるな
これはしょうがない
どうすんだとかいう頭悪いやつらは中国で処刑されてこいwww
自国で産出出来ない国では天然ガスは万能なエネルギー資源ではないね
368ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:05:23.07ID:dCa9Gxt90
血税海外バラまき成果マイナス売国移民党
>>340
この場合はいつ損切りできるかって次元の話でしかないけどな
最初からそのつもりだったのは明らかだし
所詮は人の土地よ 370ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:05:31.93ID:ZBJPDzKp0
ロシア側に屈服するかロシアを墜とすかの二択になりました
>>336
ロシアが非共産化して豊かになれば平和的になるという幻想を見ていたな 373ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:06:21.67ID:m0njGHM60
もう、自衛隊で南樺太と千島列島を占領しろよ
馬鹿かと思ったが本当に馬鹿だったな
安倍外交すげーな
377ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:07:05.59ID:kYngEHrm0
これがプーチン
実質他国の資産と原油権利を強奪
信じた会社が悪い
378ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:07:14.30ID:WrfvX1qJ0
しかもこの期に及んでまだ楽観視して日和見…
これではっきりしたね
完全にロシアとは離れよう
天然ガス発電は止めて原発にシフトするしかない
敵国なんだわ
380ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:07:31.96ID:zj+Arjr90
ガス代が
ガス代が、、
381ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:07:35.25ID:xy9YgDtU0
俺元三菱商事社員。
まあ日本が泣き寝入りをするなら馬鹿な事だろう
だけど権益の没収に合わせてロシアの資金を没収し
その金で原潜の開発とSLBMの実験をすればロシアが馬鹿を見る
384ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:07:46.59ID:m0njGHM60
>>376
ロシアと韓国と北朝鮮で日本に軍事制裁だなw
早く制裁しろw 387ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:07:55.90ID:h70nu7A50
三井財閥が北朝鮮と満州国に沢山投資して
ウランが豊富にある北朝鮮で原爆実験を成功させて中性子理論を証明してノーベル賞を受賞した。
あれだけ天然ガス資源が豊富なロシアでも
北方領土のロシア住民を見れば豊かでないのがわかるだろ
390ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:08:06.07ID:2XG5rVlj0
>>337
アメリカと共同したってATMにされた挙句美味しい所だけ持っていかれるから一緒だよ
そもそも論、アメリカがロシアの資産を凍結したり、その前は中国に色々イチャモン付けて資産凍結したような事を今回はロシアが日本に対してやってるってだけだから、露助ガー独裁ガー言ってる奴はマジで頭冷やした方がいい
思考が偏向しすぎ あーあ
岸田が無意味に首を突っ込んで制裁リーダーとか言われていい気になった結果がこれだよ
インドやトルコやインドネシアの立ち回りを見習うべきだった
岸田の無能のせいで大損害
>>372
中国での失敗から何も学んでねー
ため息出るわまったく いったい何年目何度目だよ
やられた年と価格の一覧よろ
これ日本にはあざーす案件なんだが
え?いいの?ニヤニヤ、マジでいいのね?撤回しないね?ニコー
やで
日本は世界中に資源権益を持ってるけどこれ好きな量だけ持って帰れる権利じゃなくて
規定量を購入し続ける義務とセットなんだわ、放棄できない。ペナルティがある
日本が脱酸素を渋ってる理由がこれ、化石燃料が不要になっても購入義務は残る
超長期契約だから頭が痛い
これの大きな一つがあっちから契約破棄してくれるって、どう考えてもあざーす
短期的にはこっちにダメージあるけど、長期的にはありがたい
しかも戦後はこれをダシに別の形で回収すりゃいいだけ、どうにでもなる
>>363
プーチンは過激なナショナリストとか言ってみたり
プーチンはソビエト復活を目論んでるとか言ってみたり
確かに日本人の言ってることって無茶苦茶w
なんで両方同居するねんとw
プーチンは精神分裂と言うならわかるけどw 397ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:08:54.46ID:gjj/SaY10
アメ公バイデンとイギリス欧州に振り回された結果だな
まぁアメポチ日本に選択する権利はない
岸田は核アレルギーを治せよ
これだけロシアに馬鹿にされてるぞ
ポチでいなきゃいけない教が布教する。
宗教思考の土人はあらゆる物事を宗教によって
決定していく。
たとえ地獄の敗北教とて、それが布教されれば
一心不乱に保守するのである。之土人也
401ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:09:10.52ID:SkuN92Ns0
せめてサハリン2使用不能にして撤退しろよな。
403ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:09:11.77ID:RvB4b4bt0
ロシアからの警告を無視して注視したおかげだね
ありがとうキッシー
404ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:09:22.03ID:2AET7Txh0
糞虫の自民党が財閥の利権のために世界からひんしゅくを買った効果なし
最初からこうなるのがわかりきってたのにね
405ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:09:34.85ID:OjSHqI670
しかし、こうなる事は事前に想定されていたのに
いつまで経っても、しがみ付こうとしてた辺りは
日本企業らしいと言えば、日本企業らしいね。
カネ、カネ、カネ、、、
引かぬ、媚びぬ、省みず!
んで、大損害。
女々しいわ。
ロシアはどこか遠い星へでも行く準備でもしてるのか?(;'∀')
ウラジーミル、君と僕は同じ未来を見ている
そうなのか?
>>20
ウクライナ支援をしなかったら、他国からの信用がなくなるからしゃーない
ロシアが怖いので何もしませんが通用するわけがない はいサハリン2は中国へ
バカすぎんだろ岸田w
こいつとバイデンと英国のブタ首にしろ
412ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:10:09.86ID:2k8M6v1Q0
ヒキワケー
ロシアなんか信じてはいけない
ソビエト連邦政府:ねえねえ媚び媚びすりすり、日本さん、ガス欲しいでしょ、開発していいよ、ソビエトの取り分は利益の6%で良いです
2006年 パイプライン、ガス液化工場、港の8割が完成
ロシア:をい日本、ロシアが利益の6%はあまりに少ないぞ、利益の半分よこせ
ロシアのガスプロム社が権益の50、ロイヤル・ダッチ・シェルが27.5、三井物産が12.5三菱商事が10で決着
2022年 まるっとロシアが頂きます
415ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:10:28.50ID:eYJOJAoc0
当面困るのは総理のお膝元の広島ガスだけ
放射能アレルギー県が核恫喝国家に資源を依存してるのが
そもそも筋が通らない
むしろこれで良かった
417ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:10:34.64ID:xZsuZ9Mf0
>>383
安倍に親や子供を殺された?
安倍のせいで仕事解雇された? 損切りしないの、ナンピン無限入金投資法を続けてどうなるの
>>416
よかったよかったのまえに他の調達先さがしてこいよアベシン 421ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:11:09.05ID:kYngEHrm0
>>407
資源を囲いこんでも売らなければカネにならんのにね
そこが四面楚歌 422ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:11:13.69ID:O880z2Jr0
ロシアってこういう国
同じ未来を見てる安倍は腹を切れよ
>>390
そもそも論で言うならロシアが侵略戦争なんかしなければ良かっただけだろアホ
逆恨みも甚だしいわ 金融制裁なんて核ミサイルみたいなものなんだからやるべきじゃなかった
岸田はアホ
まぁもう付き合うことはないな。さっさと撤退してサハリン2をトリモロス
日本の商人は江戸時代から変わらない、金だけで政治を見ない、国益を考えない
そして最後に破産して夜逃げ
>>417
ん?
リスクを考えずに投資を進めた安倍のせいじゃん 自分の首を絞めて
締められましたと逆恨み
露中北韓の妄想得意技
(⌒▽⌒)
432ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:11:49.86ID:sWRg+2+b0
中国に売ればよかったのにw
イキったら日本側全損かよwww
434ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:11:55.14ID:bzdEAoly0
>>6
中国ならまだわかるけど
下手すると韓国入るかもよ
わざと嫌がらせ的に韓国引き入れてる事あったし
ムンだったら可能性高かったけど代わったからわからん 436ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:12:00.92ID:zj+Arjr90
数年前
底辺ニート「ロシアとの取引はリスキー」
エリート「餓鬼丸出しだな笑」
わかんねーな、世の中
437ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:12:03.86ID:NWDZlhTa0
他国と他国の戦争だから中立っていうまともな対応とったインドのこと日本人はディスってんの多かったからな
自業自得としか言いようない
>>421
中国が買ってる
安く買ってるけど、量が半端ないから
結果的に儲けてる 当初からこういう流れになるのは見えていた
自由主義との戦い?ばかいってんじゃねえよ
これ英米ヨーロッパアジアユーラシアからの
日本つぶしじゃねえかw岸田あほすぎ
殺す気か
NATOの会議でロシアの大嫌いなイギリスのジョンソンと岸田が仲良くしてたからプーチンが激怒したな
442ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:12:35.45ID:QosEOVJX0
443ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:12:38.68ID:2AET7Txh0
東シナ海開発しないからこうなる
444ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:12:40.85ID:+EBSzBXe0
欧米について行った時点でこうなるのはわかってただろ
むしろ即やられなかったのが不思議なレベル
当然ちゃんと対応策は準備してあるから安心しろ
政権を持ってるのは外交と経済の自民党だぜ?
445ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:12:42.48ID:n/lObJaw0
飛行機借りパク、
マックとかの外資の資産を強奪とかしてるのに
なぜサハリン2は大丈夫だと思ったのか
447ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:12:47.87ID:WgoN3M130
あんまり派手にやると大ユーラシア帝国構想がバレちゃうよ><
448ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:12:55.99ID:2DTciiUn0
>>26
想定外って事にしときゃ何も備えなくても許されるので。 449ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:13:03.67ID:2XG5rVlj0
>>425
それを言うならアメリカがウクライナを使ってロシアを挑発しなければよかったじゃんでFAだろ 意味分かんねえよ
アメップにいっぱいお金捧げて東のヘイト稼ぎまくって
ガス屋はもう来ねえとか言ってる
なんかいいことあったのかよ?
おおん?
>>3,5,41,60
>>229,342,374
こんな人達って運営は見てみぬフリなの? 453ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:13:30.92ID:x/dFXxDq0
永遠に信頼できない国
何が外交の岸田だよ
無関係な事には首を突っ込まない
外交の基本じゃねーか
アジアでクビ突っ込んだの日本だけじゃねーか
455ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:13:48.26ID:197aYOwI0
これでロシアと商売する日本企業は無くなる
Win-Winやね
三井物産でも数千億投資してるらしいから どれくらい回収できるかだな
中露のような敵国に投資するときはリスク管理は徹底しなければいけない
施設だけ作って差し上げて
利益出る前に全部のっとられるのかw
自民党マジいい加減にしろよコラ
民主党から政権取り戻してからどんだけ失策積み上げるんだよ
462ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:14:26.94ID:l8kO4ZtR0
>>1
在日ロシア人を強制送還か、年金や生活保護を無効化すりゃいいじゃん。
序でにロシア系銀行取引禁止&凍結。
中国共産党並みの盗人ロシアには丁度いいだろ。 463ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:14:37.55ID:m4H0l4+S0
中露韓と共同事業する経営者が無能
日本政府様は下級国民を守ったりはしないぞ
自分の身は自分で守ってね
467ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:15:07.89ID:mEmDGvOQ0
これで領空侵入禁止にできるね
アフリカの新興国が独立後、経済政策に失敗後に旧宗主国側の工場、鉱山、農場を一方的に接収したな
こんな野蛮な事をやらかして今も無事な国があるか?
旧ソ連がロマノフ王朝の債務を、革命を理由にバックレてどうなった?
469ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:15:09.89ID:UkTll//G0
470ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:15:11.92ID:WixALMZD0
核軍縮と核拡散防止条約で独立するならロシアに返却してロシアが解体する
核兵器をカザフスタンやベラルーシは素直に返却したが
ウクライナだけゴネて1991年~1994年まで核乞食してたの
結局解体費用まで乞食して 挙句の果てにアメリカイギリスロシア中国フランスに怒られてやっと廃棄
【なぜか自分で廃棄した事になる】
2013年中国ウクライナ友好条約結ぶし
2014年 マイダン革命(選挙の結果が気に入らないと謎の狙撃手が現れ暴動に発展)
自称西側を名乗るが実態は一党独裁でメディア支配してKGBモドキがうろつく独裁国家であり
民族主義(ネオナチ)国家でもある汚職、エイズ、薬物汚染が蔓延、
失業率も高く月給都市部で7万地方は3万、高金利で借金額6.7兆円の破産寸前
ガス泥棒してドイツとロシアに怒られたり
北朝鮮とイランのお友達のウクライナ
こりずにソ連ロケット改造してロケット作ったり
中国に武器輸出したり空母売ったり
ソ連の遺産でロケット技術は世界でもトップグラスだから
急速に中国や北朝鮮のミサイルが近代化してるのは殆どウクライナのせい
北朝鮮の火星17白頭山エンジンはウクライナ国営企業が開発したエンジンに酷似
2018年 ウクライナはお金に困って核兵器作れるんだぞ お金くださいと核乞食
作れる場所はドニプロペトロウシクでユージュノエ設計局 と核乞食
日本から乞食した金額は軽く3000億円を超える
こんなに無駄に金を投資してチャラになるななら
国内のメタンハイドレートを産出したほうがマシだったな
プーチンくんを山口の温泉に招待すれば許してくれるんじゃないか?
駆けて、駆け、駆け抜けようではありませんか
474ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:15:24.00ID:zj+Arjr90
>>461
自民安倍さん
「だって、こんなことになると思わなかったもん」 476ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:15:31.22ID:ZJIR9+XP0
天然ガス田開発に力入れるんならパプアニューギニア辺りでいいだろ
日本の輸入先としては6位くらいだがまだまだ手つかずの土地も多い
ロシアの事はプーチンが死んでから考えりゃいい
477ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:15:32.05ID:hWX5tVoG0
>>159
ロシアに対する安倍政権外交は失敗やったな
その反省をしっかり生かして岸田には頑張ってもらいたいわ >日本政府はサハリン2をエネルギー安全保障上重要な事業だとし、撤退しない方針を示してきた。
これな、弱みを見せるとすぐつけ込んでくるのが露チスですよ。昔から変わらん、マフィア体質
480ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:15:56.38ID:Mb5uodbM0
[東京 1日 ロイター] - 木原誠二官房副長官は1日、ロシアのプーチン大統領が石油・天然ガス開発事業「サハリン2」の権益を全て引き継ぐ新たな運営体を設立する大統領令に署名したことに関連し、日本企業の権益の扱いや日本の液化天然ガス(LNG)輸入への影響を精査している段階だと明らかにした。その上で「一般論として、わが国の資源にかかる権益が損なわれることがあってはならない」との認識を示した。
日本は液化天然ガス(LNG)全輸入量のうち約8%をサハリン2から調達している。政府は日本のエネルギー安全保障上きわめて重要なプロジェクトであるとして、これまで撤退しない方針を繰り返し示してきた。
木原副長官は今後の対応について、ロシア側の意図や背景についても精査中であり、現時点で回答できる段階ではないとした。
サハリン2の現在の運営主体、サハリン・エナジー・インベストメント・カンパニーは、ガスプロムが約50%、英シェル<SHEL.L>が約27.5%、三井物産<8031.T>が12.5%、三菱商事<8058.T>が10%の権益をそれぞれ保有している[nL4N2YI05R]。
481ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:15:57.71ID:NF35FTAl0
483ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:16:09.39ID:BgNEW9Nu0
日本はあまりにも受け身が過ぎる
少しはイギリスを見習え
484ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:16:12.59ID:eYJOJAoc0
>>392
痔民が好きなのはアメリカ共和党だと思ってたのに、なんで今回に限って仇敵民主党なんかに肩入れしまくってんだろうね。 485ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:16:12.87ID:l8kO4ZtR0
所詮共産系は糞の塊か。
利益確定に動かないのはキチガイ感染、、
商売なんて元々互助関係、、、相手は選ぶべきだね、、ははは、
生活相談 反抗期の中露さんをどうしたらいいんですか?
ロシアの勝利は決まっているのに
経済制裁を止めようとしない愚かな日本への当然の仕返しだぞ
日本はロシアへの無駄な経済制裁を止めよう
ロシアから安価な資源を手に入れて崩壊寸前の日本経済を立て直そう
490ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:16:49.72ID:NWDZlhTa0
北朝鮮だって平気だったんだから資源大国のロシアに経済制裁なんか効かないってことが未だに分からない人ばかりだねこの国は
世界中がロシアと戦ってるみたいに思い込んじゃうからだろ
491ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:16:51.66ID:7qlV5KiV0
それを我が国では
「ド●ボー」という
492ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:16:52.26ID:UsywyAyx0
そろそろ潮時じゃね?
493ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:16:53.97ID:2CiTWEBu0
独裁国家はなんでもありだなw
494ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:16:54.56ID:tfAW+SSu0
495ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:16:55.00ID:f5au1RRS0
いちいち敵対した結果こうなったんだが
これ岸田の判断のせいもあるが
TV全体でウクライナ応援しだしたせいもある
ほんとろくなことしないよなこいつら
ネトウヨくんも駆けて、駆け、駆け抜けようではありませんか
499ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:17:23.25ID:c1/fqVzV0
またロシアに食い物にされる日本
みじめ><
502ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:17:32.21ID:eWSNBfS60
そらリース中の飛行機強奪してんだから何でもアリよ
>>444
ほんと無能だよね
何の利益損益考えずアメリカにアピールできると喜んでアメポチ一番槍した結果がこれ
ちょっと考えれる高校生でもロシアに制裁することによるデメリットがない?なんて思考制裁する前に思い付くのに、全く思い付かなかったんだろうな
草 504ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:17:38.13ID:xZsuZ9Mf0
へぇ弩左翼どもはそもそもロシアに投資していたのが悪いんだから安倍が悪いに繋げるのか
日栄米の技術がなければ海底ガス田を掘削できなかったんだから、撤退するなら爆破して撤退しろよ
>>490
人民元がロシアの資源という後ろ楯を獲得してしまった危機にも気づいてない 508ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:17:54.55ID:RvB4b4bt0
>>496
立憲も共産もロシア制裁派だしもう国全体でアメポチにシフトしたから終わり 509ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:18:01.10ID:mPppa4UX0
>>31
ゴミクズにはならん。「強制的に」「適正価格で」買い取られる。 510ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:18:01.73ID:L9+NzutM0
今までどれだけつぎ込んだの?
サハリン1と同じ道やね。
511ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:18:03.94ID:0tF6yrJo0
>>478
どこが失敗なんだ?
日本にはロシアとNATOの争いなんか関係無いだろ。
白人国家が核戦争して全滅するのを眺めてりゃ良いだけだ。
そもそもロシアに経済制裁を課せばプーチンの支持率が低迷して戦争を止めるに違いないとか、
アホな戦略立てた奴に責任を取らせ吊るさなきゃならん話だぞ。 512ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:18:07.95ID:zj+Arjr90
ロシア擁護マン「投資した日本が悪い」
さすがにねーよ
513ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:18:08.43ID:Oz1Mz/CE0
狂産主義者や共産主義国と取引する方がバカ。
左翼は約束を守らない。
シナや露助を信用する奴のほうがバカ。
すなわち、アベはバカ。
514ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:18:16.74ID:CIufr4pk0
ロシア産ガスの依存度なんて1割もないのに一部企業の利権のためにサハリンに固執していることは欧米はお見通しだからな
そりゃG7で存在消されますわ
515ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:18:17.93ID:Jm8amyTh0
2014年 マイダン革命(選挙の結果が気に入らないと謎の狙撃手が現れ暴動に発展)
自称西側を名乗るが実態は一党独裁でメディア支配してKGBモドキがうろつく独裁国家であり
民族主義(ネオナチ)国家でもある汚職、エイズ、薬物汚染が蔓延、
失業率も高く月給都市部で7万地方は3万、高金利で借金額6.7兆円の破産寸前
ガス泥棒してドイツとロシアに怒られたり
北朝鮮とイランのお友達のウクライナ
こりずにソ連ロケット改造してロケット作ったり
中国に武器輸出したり空母売ったり
ソ連の遺産でロケット技術は世界でもトップグラスだから
急速に中国や北朝鮮のミサイルが近代化してるのは殆どウクライナのせい
北朝鮮の火星17白頭山エンジンはウクライナ国営企業が開発したエンジンに酷似
2018年 ウクライナはお金に困って核兵器作れるんだぞ お金くださいと核乞食
作れる場所はドニプロペトロウシクでユージュノエ設計局 と核乞食
日本から乞食した金額は軽く3000億円を超える
516ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:18:18.01ID:ZJIR9+XP0
ウクライナ戦争でゴールドラッシュを迎えたのはオーストラリア
石炭と天然ガスの二冠、ボロ儲け
何が言いたいかと言うとロシアの事なんかプーチンが死んでから考えりゃいい
こうなるからロシアをあっち側にいかせないように
みんな努力すしてたんだろなにやってくれんねん
バイデンのごみがよ
519ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:18:35.52ID:n/lObJaw0
520ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:18:37.08ID:x8yjfxqC0
522ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:18:46.09ID:Jm8amyTh0
核軍縮と核拡散防止条約で独立するならロシアに返却してロシアが解体する
核兵器をカザフスタンやベラルーシは素直に返却したが
ウクライナだけゴネて1991年~1994年まで核乞食してたの
結局解体費用まで乞食して 挙句の果てにアメリカイギリスロシア中国フランスに怒られてやっと廃棄
【なぜか自分で廃棄した事になる】
2013年中国ウクライナ友好条約結ぶし
2014年 マイダン革命(選挙の結果が気に入らないと謎の狙撃手が現れ暴動に発展)
自称西側を名乗るが実態は一党独裁でメディア支配してKGBモドキがうろつく独裁国家であり
民族主義(ネオナチ)国家でもある汚職、エイズ、薬物汚染が蔓延、
失業率も高く月給都市部で7万地方は3万、高金利で借金額6.7兆円の破産寸前
ガス泥棒してドイツとロシアに怒られたり
北朝鮮とイランのお友達のウクライナ
こりずにソ連ロケット改造してロケット作ったり
中国に武器輸出したり空母売ったり
ソ連の遺産でロケット技術は世界でもトップグラスだから
急速に中国や北朝鮮のミサイルが近代化してるのは殆どウクライナのせい
北朝鮮の火星17白頭山エンジンはウクライナ国営企業が開発したエンジンに酷似
2018年 ウクライナはお金に困って核兵器作れるんだぞ お金くださいと核乞食
作れる場所はドニプロペトロウシクでユージュノエ設計局 と核乞食
日本から乞食した金額は軽く3000億円を超える
なんでなんの資源もない国が
アメリカにすぐついて行っちゃったんだろ
ありえないぐらい無能としかいえんn
524ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:18:53.18ID:ocJUcWwX0
>>16
大阪のAPECだろうけど今見ると凄い絵だな。平和だったんだ。
不正大統領がしゃしゃり出てきてからおかしくなった。 >>474
は〜マジで言いそうで腹立つ
共産圏なんか見えてる地雷なのにこんな事態も予測できねー奴が10年近く首相やってんなよ 天然ガス産出国に液化プラントを建設するのもリスクありすぎだな
移動できる船に液化プラントを設置するようにしないと駄目だろ
>>1
遅かれ早かれこうなってたからな
ま、出資した連中がバカなだけ
マックだってケンタッキーだって全部接収されたし
アレがロシアなのよ
石原莞爾の教訓を今頃思い出した、おバカな日本人 528ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:19:10.68ID:lv7Z+9JY0
売り逃げできなかった
529ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:19:18.00ID:CmSl3Cye0
日本にも政治や外交の専門家がいるからな、しっかり想定済みで対策は打ってあるだろうから心配いらないよ。
530ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:19:18.45ID:UNKyMMcp0
好き勝手やりやがってロシア野郎
531ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:19:31.81ID:a4TY0q050
>>26
東芝見てりゃわかるけど日本の経営者ってそのレベルだぞw
今頃どーしよーって慌てて経産省に駆け込んでんじゃね 532ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:19:31.89ID:0tF6yrJo0
>>512
は?経済制裁した奴が悪いんだよ。
経済制裁に何の意味があって、どんな効果を期待してるんだ?
日本国民を苦しめるのが狙いか! これでもロシア擁護する日本人は馬鹿としか言いようがない
ジョンソンに乗せられたんだよ
なんかあいつ岸田に絡みまくってんじゃん
嬉しくなってこんな事やっちまったんだよ
>>518
おまえロシア自動車乗ったことある?
もともとショボい産業が潰れたとこでどうでもええやんw 537ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:20:02.65ID:sWRg+2+b0
イギリスは中国に売り逃げ成功したんだよなw
日本アホすぎるだろwww
540ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:20:08.09ID:lv7Z+9JY0
ロシア保有の円を没収だね
欧米に合わせて損切しなければならないような状況だったし大したことないわ
ロシアが日本とのパイプを捨てるか捨てないかだけだった。おそかれはやかれだな
542ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:20:10.75ID:J7OQJMd40
だからロシアを敗北させて分割統治に持ち込まないとダメなんだよ
ロシア制裁に参加しなかったトルコ
・北欧2国からクルド人テロリストゲット
・アメリカからF16 ゲット
・ロシアからS400ゲット
関係ないのにクビ突っ込んだ日本
・金融制裁の対価としてサハリン2ボッシュート
・漁業交渉中止
・ウクライナにムダ金8兆円
544ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:20:16.42ID:PFeqWooO0
広島ガス50%がサハリンからでしょ
ガス代上がるぞ
545ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:20:23.56ID:NWDZlhTa0
アホメディアとアホ国民だけならまだしも自衛隊の元幹部たちまでロシア弱い!とかやってたからな
やべえだろこの国
546ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:20:40.67ID:ELK8j4Me0
シェルは権益をインドに売却
キッシーは逃げ遅れて権益を接収されたな
547ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:20:46.45ID:MkcsPaTy0
チャイナリスク、ロシアリスク、東アジアリスク
高い勉強代だったと思うしかないだろ
548ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:20:46.57ID:rBs4XQ5T0
ロシアを甘やかしたのは安倍が悪い
549ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:20:47.26ID:0tF6yrJo0
誰がしなくてもよかった経済制裁なんかしたって話なわけだわ
日本なんて資源も農産物もなんのもない超貧民国だぞ
なんで消耗戦やってる戦争に肩入れして経済制裁なんかできんだよ
551ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:20:55.13ID:eigyfr510
こういう旧日本軍的なムーブをやると戦争の種になるんだよなあ
まあ今回はそれを全世界的にやってるんだが
552ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:20:56.80ID:pUQZbjDB0
凍結してやった4兆円を没収して穴埋めしろよ、いつまでも調子こいてんなよゴミロシア
中・露独裁色強いし、政治がらみで強権発動して企業活動に干渉するから
商売できんわな。
もめて裁判になっても自国有利の判決しか出さないし。
ソ連崩壊後に日本企業が進出したけど、強引すぎて
殆ど撤退したしな。
554ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:21:07.43ID:zj+Arjr90
>>532
ほんとにな
他国の歴史も知らねぇで経緯も知らず即制裁ってバカ過ぎてちびっちまうレベルだわ
バケツでウランとなんも変わらないレベルのバカ 556ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:21:10.09ID:ZJIR9+XP0
2020年日本の天然ガスロシア依存度は7.8%、元々大したこと無い
ロシアの事なんかプーチンが死んでから考えりゃいいんだよ
557ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:21:11.86ID:dYZfO+wd0
ロシアに喧嘩売って制裁
ほんと日本は馬鹿しかいない国だな
もう何でもあり
一般市民、女、子供の殺戮
全ての物の強奪
560ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:21:19.17ID:kjg6Kkhz0
岸田がアメポチに徹してプーチンに喧嘩売ったの完全に失敗だろ
日本が取るべき唯一の道は日米安保破棄して米英EUの西側と断絶して
中国の傘下に入る道だわ
プーチンと駆けて駆けて駆け抜けようとしたドアホが性懲りもなく↓
トルコはロシアを見捨てる方向だしな日本もそうなる。
564ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:21:46.16ID:NWDZlhTa0
>>518
それめっちゃ効いてるみたいに思っちゃうの?
呆れるわ 565ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:21:47.04ID:CfGpB0U00
>>436
被害妄想じゃなくて現実だったな
リベラルは反省したほうがいいわ
まあもはや逆に左翼がロシアのムーブに喜んでるぐらい先鋭化しちゃったけど 568ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:21:49.10ID:D836SlO80
爆破しろこんな施設
569ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:21:50.76ID:rSHfGdoc0
>>13
普通の国ならそうなるわな
日本は主権国ではないので
無理 570ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:21:54.77ID:etD9HOkw0
中国だのロシア打の体制が違うところに頼るからだろ
>>488
先を読めなかった日本の投資の失敗。
ロシアの勝敗が決まるのはこれから。 >>26
社長「私達が責任を取ればいいというものではないんがだ」 573ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:22:19.33ID:Ov+mDxbk0
中東でテロ起こさせたら簡単に日本終わるな
資源のない国がどうやって生き延びるんだよ
>>557
じゃーないだろ、岸田はバイデン先輩のパシリなんだから。 許してもらうのにとんでもない金額必要になるな
税金から使うなよ?
577ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:22:48.15ID:OjSHqI670
ここで、ロシア擁護派に聞きたい。
力による現状変更を認めると言う事は、
北海道へロシアが軍事侵攻する事も
問題無しとの認識か?
578ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:22:48.21ID:ELK8j4Me0
おまけにロシアに経済制裁してもぜんぜん効いてないし
中国、インドにエネルギーが流れているだけ
579ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:22:50.06ID:FRrFdR6J0
日本は核を持っていないから舐められる。
ロシア全土を焼き尽くせるくらいの強烈な水爆でも作れよ。
580ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:22:50.28ID:yQQ22ZTw0
シナチョンの裏切りから全く学んでない日本www
>>552
これ人の資産勝手に凍結という強奪してんの欧州米日本なんだよなぁ
それで強奪すんなとか草生える >>559
ロシアが恫喝外交始めたってこと。
まあ段階的にやってるらしいが、ロシア側で困ったことがあったので
日本側に揺さぶりかけて何かさせたい、譲歩引き出したいてな可能性もある。 制裁したのに取引継続できると思ってるジャップw
一方イギリスは奪われる前に中国に売却
585ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:23:08.14ID:0tF6yrJo0
>>571
そして中国がロシアの安い資源を使い圧倒的な工業国としての成功を掴むんですね。 >>548
敵国ロシアへ擦り寄ったメルケルや安倍が甘すぎたわな。今は手の平返してるけどw だから言っただろ
欧米についたって何の良いこともない
8月から日本の電気代めちゃくちゃあがるぞ
たかがロシアとかいうがその分値上げだ
590ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:23:32.75ID:Ij6voEEg0
>>16
なんだかんだ言ってこのときが一番平和だったな。
トランプとジョンウンのアメプロまがいなチャーハン合戦が懐かしいぜ。 591ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:23:36.89ID:rSHfGdoc0
>>560
日本を占領している在日米軍はお前が殲滅するの? ロシアンや中共みたいな、官民一体の国に出資するのがそもそもの間違い
韓国だってそうだ、出資したカネを引き揚げる手筈も確認してなくて利益にのみ目がくらんだ愚か者共の阿鼻叫喚
これは戦争なんだよ、経済だって同じ
退路を確保せずして突っ込むとかただのマヌケ
>>583
さすが元世界帝国だな
三流国家は国も企業も外交センスゼロで恥ずかしい 595ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:24:03.58ID:kjg6Kkhz0
>>488
ロシアから資源貰うためには日米安保が決定的に邪魔だわ
そもそも日本は中国の傘下に入れば周辺国の脅威が消えるから
安保条約なんて不要なんだよ 596ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:24:06.34ID:2XG5rVlj0
>>553
そんなのアメリカも一緒だってw
ジャパンバッシングに日米半導体協定、もう忘れたの?w 597ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:24:07.60ID:cU53bxU60
>>579
そこで自爆しちゃうのがジャパンクオリティ アノンだらけや
ロシアに屈する選択肢はつまり敗北への道
次の覇権争いはもう終盤戦
制裁堅持こそが正しいやろ
600ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:24:27.23ID:98fVHToR0
トルコの爪の垢でも煎じて飲めよ
ヘタクソ
>>586
あのときのプーチンはいまよりはるかにマシですよ。 だから権力の座は長くても2期までというのが先人の教えとな >>552
普通にそうなる。
むしろロシア敗戦後に、賠償として日米に譲渡される可能性が大だよ。
長期的には全く損はしない。 603ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:24:39.30ID:tZRtEJT20
ロシアのものはロシアのもの
日本のものはロシアのもの
>>589
はぁ
お国の為に我慢とか繰り返すんだな 今回1番冷静に正しく動いたのはインド
西のヘイトも東のヘイトも稼がずタイムサービス品だけ買って行った
610ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:25:01.00ID:xov/fBM50
共産国家信じるバカ
日本の政策は間抜けだからな
遠交近攻するにはそれだけの武力がいるんだよ
その力が無いならやってはいけないと古から言われてるだろ
まぁコレで
ロシアでも 沿海州やサハリンには
日本からの投資は皆無になる。
さすがの中国も 大々的には経済進出したくないだろ? リスク高くて。
613ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:25:06.97ID:ezo6wDKK0
ロシアとの貿易なんぞ無くても国が傾くわけでもないのに何を大袈裟に喚いてるんだろうなあ
>>542
お、侵略か?侵略しちゃうのか?
核保有国に通常兵器で乗り込むカミカゼ精神すげえな 大戦にまけて米に生殺与奪握られた小国だからな
他所の国で出張ってアホみたいに投資するから
ほんと馬鹿
これで投資した金はパーですねw
福一のぽぽぽんに通じるものがあるw
616ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:25:17.73ID:0tF6yrJo0
>>577
そうやってアジテータは次は自分達だと恫喝して、全く関係ないドンバス地域の紛争に世界中を巻き込む。
北海道を奪われたく無いなら自衛隊を強化しろや。
ウクライナに代わりに戦わせようなんて性根で自国が守れるわけねーだろ、卑怯者が。 >>600
トルコ? 経済ズタボロのあのトルコですか? >>599
関わらねーのが正しいのに何を言ってるのか
日本がまだゲームメイカーとか勘違いしてる系か? >>581
発端が資産凍結なら、その発端はウクライナ侵攻で、その発端は非民主的なやり方での親米政権樹立で…キリが無いな 623ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:25:40.28ID:jRdTjHoP0
西側の経済制裁などよりもBRICs中東連合によるドル排除の方がはるかに米英にダメージを与えているのは情報統制の日本人のごく一部しか知らない
アメリカがロシアと敵対するのはシェールガス、シェールオイルがあるからわかる
イギリスがロシアと敵対するのは北海油田があるからわかる
日本は?なんで反対したん?なんかある?
エネルギーも技術もない、残ったのは観光だけの貧乏国w
だからロシアとなんか
商売したら駄目なんだよw
ロシアは敵だと認識しとけ
626ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:25:48.82ID:UZPw/AtQ0
627ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:25:51.48ID:oF7Dnx5T0
第一次安倍政権の時にも既に日本はサハリン2の権益の半分取り上げられてただろう
今度は残りの半分も取り上げられた
それだけ
ロシアなんか信用して投資した日本が悪い
>>587
その欧米も強かだからな
当のアメリカも一部投資会社にロシア資産が退避してても見てみぬふり 629ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:26:04.03ID:zU25EO1X0
どうすんだ岸田安倍w
630ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:26:04.41ID:eigyfr510
>>564
自動車産業はまさにグローバル社会を代表する代表的な産業だが
あらゆる産業で全世界から撤退されてるからね >>608
ほんと賢い
このうごきをするべきだった 633ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:26:15.50ID:ELK8j4Me0
資源を輸入しないと干上がる国が、他に調達手段も無いのに資源大国に制裁ってバカだよな
634ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:26:15.62ID:98fVHToR0
>>612
バーカ
喉元過ぎりゃすぐ忘れるよ
懲りねえんだからよ 日本は金融制裁に参加すべきではなかった
岸田の失態だ
>>1
アホ日本国政府の議員連中共!全力で土下座外交しろ! >>625
その認識ができなかったアベちゃん・・・ 638ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:26:25.84ID:4JnrG2LE0
海外純資産世界一と言ってる日本だが軍事力の裏付けが無いので危ういよ
外交だって同様だ
「理不尽なこと言ってるとサハリンごと取っちゃうぞ」
くらい言ってみろよ、北方領土あげちゃった安倍をバカにしてる奴らは
物産と三菱も怒るが、英shellが激おこだろ
ロスチャイルド家にケンカ売るとはロシア大丈夫か?w
>>623
そりゃ別にドル排除なんてしてないしなw
そもそも中東もロシア以外のBRICSも今まで通り欧米と取引しているしw >>153
そうなるとロシアより遥かに経済依存度の高いアメリカに対し反米やってる日本共産党なんて投票先として論外なんだよね
消去法で自民しかなさすぎる
野党は反米やめないと 649ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:27:08.65ID:CmSl3Cye0
>>608
もはや商売の話してる場合じゃないんだからどうでもよくね?
損切で来たかどうかだけの話 652ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:27:17.00ID:f9kl4+k20
アメリカが日本を救ってくれる気がしない
戦場にするだけだよ絶対
653ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:27:20.25ID:mEmDGvOQ0
ここがムネオの使い所だぞ
ロシア以外の調達先はあるんだよ
足元を見られてクソ高くなるだけで
>>16
安倍、トランプ、習、プーチンがいた頃は平和だった
平和は人が作るんだろな >>608
欧米と露が共倒れして中印が世界の新秩序を築く未来が見たい
日本?生きてたらいいね 659ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:27:32.68ID:cU53bxU60
660ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:27:37.91ID:1glpuRz20
今まで儲けてるから損失なんて無いんだけどな
>>622
あのー、アメリカの政権寄りのウクライナ政治家がどんだけ日本に関係あるんですか?
ウクライナに引っ越せよ日本人じゃないウクライナ人だお前は 662ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:27:39.48ID:QMzDi7PW0
ダーキシ「撤退したらええやん、しわ寄せは国民に押し付ければええやん、ええやん!ええやん!」
663ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:27:42.10ID:AZ19rIp+0
ロシア中銀の資産5兆円も凍結してるんだからこれぐらい覚悟の上だろ
665ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:27:49.72ID:krJWOlr40
経営陣の判断の遅さ
666ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:27:54.50ID:98fVHToR0
強盗の家の畑を綺麗に耕すお人好しとかまあ笑えるな
>>629
日本にあるロシア資産を全部差し押さえて補填するしかないやろね
ま、あの国がそんなカネを日本国内に置いとるとは思えんが
中共ロシアは頭が良い、相手の懐に取られるようなモノは置かない 日本はお祈り投資法やぞ やめてくれえええええってw
正義とか言い出した時点で日本の負けは確定していた
悪いのは白黒二分脳のお前ら
670ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:28:19.50ID:jPbMAUiO0
ありがとう岸田
>>641
トルコが日本製ドローンの闇の卸業者じゃないかな、、 672ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:28:21.80ID:0tF6yrJo0
>>638
経済制裁なんていうか自滅行為をするからだ。
経済制裁でロシアが戦争止める訳ねーのに。 673ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:28:26.77ID:ufwTWUE90
>>656
平和だった時代を返してほしい
もう崩壊に突き進んでるとしか思えない
大恐慌まっしぐら 674ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:28:29.87ID:g4fCelxn0
追い剥ぎだよな。こんな国とはビジネス成立しないよ
>>644
英シェルは同盟国のインドに退避済み
英国お得意の両天秤作戦
JAPだけが逃げ遅れ
いつものこと 中国に仲介頼んで何とかしてもらえ
ロシアからの資源が止まったら物価が倍以上になる
678ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:28:41.45ID:2XG5rVlj0
>>604
一緒一緒
アメリカもロシアや中国に対して色々理由付けて資産凍結してるじゃんw 679ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:28:47.24ID:oF7Dnx5T0
>>644
シェルはとっくに自主的に損切り決めた
英シェル、「サハリン2」撤退へ ガスプロム合弁解消
2022年3月1日
英石油大手シェルは28日、ロシア極東の石油ガス開発事業「サハリン2」から撤退する方針を発表した。ロシアの国営ガス大手ガスプロムとの合弁を解消し、共同展開してきたシベリアのサリム油田などの権益からも引き揚げる。ロシアのウクライナ侵攻を厳しく批判し、事業を続けるのは困難だと判断した。
サハリン2はサハリン沖の大規模な資源開発事業で、ガスプロムが約50%、シェルが約27.5%出資している。ほかに日本の三井物産が12.5%、三菱商事が10%それぞれ参加している。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR28E9S0Y2A220C2000000/ 680ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:28:51.70ID:z4ky/XvL0
これではっきりしたな
物価高は岸田のせい
岸田インフレ
681ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:29:12.59ID:ZJIR9+XP0
682ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:29:18.83ID:98fVHToR0
>>631
先の備えもいいけどまず目の前を見ろって感じだなホント 683ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:29:20.17ID:AZ19rIp+0
>>671
ロシア製のドローのカメラには日本製のデジカメ部品がw 685ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:29:23.35ID:kjg6Kkhz0
日本が目指すべき道は西側の自由民主主義一辺倒ではなく
インドトルコのように強かに東西両陣営を手球に取れる道を進む事
そのためには自由民主主義国家を辞めて独裁権威主義を採用すべき
686ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:29:29.52ID:E8gVeTNf0
どう見ても
ガスプロム主導プロジェクトだな
どうするんだ?プーチン
>>641
トルコの大統領報道官がロシアの特別軍事作戦は正当化されるとかコメントしてたよ
トルコは稼がせてもらえればロシアの邪魔をしないスタンス >>631
え、ロシアが勝てるとでも思ってるの?
お花畑はお前だぞwwwm9(^Д^) 689ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:29:34.58ID:dYZfO+wd0
岸田の外交ミスでまたインフラ値上げだなww
691ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:29:46.99ID:YMv1qGex0
そんな日本はブラックアウト間近で節電ですw
ロシアに対して中立姿勢を貫いた国は今後はエネルギー勝ち組になる
制裁馬鹿共はエネルギー供給止められて終了
693ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:29:56.75ID:ELK8j4Me0
賢いのはクアッドとかに名前を連ねて、ロシアからちゃっかりエネルギーを輸入するインド
キッシーは馬鹿正直すぎる
バイデンはほくそ笑んでるだろうな。
安部プーチンで蜜月になったのを潰して
アメリカ寄りに引き戻した。
まあプーチン自身の失敗が原因だが。
>>679
さすがイギリス、決断が早いなw
こうやって中東の混乱を起こした元凶であることも、インド混乱の元凶であることも、
切り捨てて回避してきたからなw >>678
反米やってる政党は日本の資産がアメリカに凍結されたらどう責任取るんだろうな >>634
まぁ プーチンが倒れてからのロシア には
懲りない日本企業が出るかもな。
もう その頃には、日本でもカーボンニュートラル脱炭素が かなり進んでるよ。 >>583
ウクライナから強奪した小麦を転売してる時から
こうなることは想定されたのにな
さっさと撤退して売っぱらえばいいのに自民の外交は被害を大きくしてるだけやな >>684
中国敵になんてしてねぇよ
そんなことしたら日本が無くなるわ 700ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:30:16.61ID:eigyfr510
701ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:30:16.66ID:xyn03luW0
>>608
インドのような今後の局面を左右する潜在的な超大国は、コウモリ外交が可能なポジションに居るからだよ 702ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:30:34.37ID:0tF6yrJo0
>>667
アホらしい。
日本が喧嘩する理由などどこにも無い。
安いロシア産の燃料が使えなければそれだけ物価は高くなり、工業製品のコスト競争力でも他国に負ける。
何もいい事がない。 703ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:30:40.65ID:gWa/sOiI0
そもそも中立条約破棄して攻め込んできた日本領土の一部を不法占拠した国に
投資するなんてのがおかしかっただろ。
何度騙されれば気が済むんだよ
704ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:30:42.09ID:mjg7snDO0
この権益中国が美味しく頂くね
さらば!
馬鹿かおまえは 日本の電力不足は 原油ガスが不足しているからではない
>>409
ウクライナ支援国のほうが圧倒的に少ないんだが。アメリカも店じまい準備中 707ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:30:49.92ID:eOQWV9v/0
ロシア、サハリンの天然ガス事業に投資しないか日本に打診
↓
日本 サハリン1に投資
↓
ガス田プラント完成
↓
ロシアプラント押収
↓
日本人騙される
ロシア、サハリン2の天然ガス事業に投資しないか日本に打診
↓
日本 サハリン2に投資
↓
ガス田プラント完成
↓
ロシア、敵性国家の資産没収
↓
日本人また騙される
つか太平洋側になんか資源ないの?
こっちで出るなら日本は一生悩まずに済むんだけど
709ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:30:51.98ID:UkTll//G0
敵を増やし各国から馬鹿にされる日本
711ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:31:04.17ID:gWa/sOiI0
>>702
>日本が喧嘩する理由などどこにも無い。
不法占拠してる領土返せよ 712ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:31:05.19ID:2XG5rVlj0
>>696
それを国民が支持したのなら仕方なくね? 欧米も新エネルギーへの移行を決断すればよいだけなのにな
既存のは後進国へ回す方向性にすれば問題ない
715ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:31:19.25ID:nvFDBNmw0
私も投資しまーす
>>689
岸田節電もだけど
マジで国民をようやりすぎ 民間資産没収するにしても建前立てるとか考えねーのかよ…
中国でももうちょっと段階踏んでやるぞ
720ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:31:31.88ID:XOuLNQNd0
日本はアメリカに併合されると思う
ただしロシア 中国 新G7から外されてエジプト政府みたいな国に落ちぶれるはず
721ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:31:32.94ID:eOQWV9v/0
日米同盟あっても中東とは
それなりに友好関係結んでたんだから、
岸田ももう少し中立でもよかったと思うが、
常任理事国支持とか何か利益出されたのか
こんな国に媚びまくって仲良くしようとしてた安倍の売国奴っぷりw
724ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:31:49.69ID:51xamPad0
>>680
選挙まで10日切ったけど節電警報とか値上げのニュースを身近に感じるようになると自民党は負けるかもしれない。 >>688
ロシアが何故か賠償するとか口開けてれば何故かお情けもらえると思ってるとこだよ そもそも領土盗られてる国に媚び媚びっしてる方が馬鹿
727ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:31:55.37ID:98fVHToR0
日本が今すべきは欧州が石炭火力に舵を切った事に対して、煽り倒してブーメラン大化石賞を日本で作りプレゼントすることだ
セクシー、頼んだぞ
729ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:31:58.15ID:sWRg+2+b0
トルコ&インド「非常時に国益優先しないバカな国があるらしい」
これって結局、原発、太陽光発電の失敗が原因だからな
中東にだけ依存したら足元見られてぼったくられるし
チャイナ台頭でシーレーンの危険性も上がってるのだから
多方面からエネルギーを仕入れる必要がある
731ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:32:20.86ID:OjSHqI670
>>637
昔から、先人の忠告に耳を貸し、歴史に学ぶべきよな。
ロシアと関わるな。
誰もが耳にした事がある言葉なのだが、学の足りない者は
そんな事すら知らなかった。
国のトップに安倍晋三みたいな、反知性な人間を推した
国民の連帯責任だわ。
諦めろ。 732ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:32:27.74ID:eOQWV9v/0
>>177
そうだよな
日本は軍事力を持ってロシアを徹底的に叩くべきだったのに経済外交なんかしたからこうなった
今こそロシアを滅ぼす時 やっぱりこれからは中国語できないとダメだな!
北京語とか広東語とかあるっぽいけど、どれ勉強したらいい?
734ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:32:45.82ID:gWa/sOiI0
ロシアなんかより原発の方が信用できるだろ
736ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:32:49.44ID:KoTQeBeD0
爆発連続全物価高悲鳴!!資源のない狭い日本列島に1億3千万爆増した日本人に以前のよう原油天然ガス穀物貴金属下さーい
ブーチン様 様
うーんシェルも撤退したしなあ損切りした方がいいのかもしれん
>>683
そうなんだよね~、、ははははは、ワロス、 739ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:32:52.66ID:GS8QQKZn0
>>1
安倍や安倍の経産大臣総務大臣高市、外務大臣防衛大臣(エネルギーに関連+親中親韓+反原発)河野らが、
原発再稼働抑止、親中メガソーラー太陽光パネル大推進(+反ロシア外交)の超左翼政策をやってきたからなあ 740ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:32:52.82ID:eOQWV9v/0
独裁国家は
・お前の金は俺のモノ
・お前の資産も俺のモノ
のロジックだと事知らなかった?
北朝鮮とか知らない系の人?
現状では日本ひとり負けやんけ
なんで日本は政治家も官僚も企業もトルコみたいに上手く立ち回れないんだ腹立つ
743ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:32:58.49ID:ELK8j4Me0
撤退する時にソフトウェアに地雷ぐらい埋め込んどけよ
>>703
日本が先に仕掛けたんだよなぁ
関東軍特種演習
日本軍による対ソ戦準備のための大動員。関東軍特種演習の略称。
関特演は、企図秘匿上の考慮から「演習」という呼称を用いてはいるものの、実際には対ソ武力発動を前提とした作戦準備行動であり、日ソ中立条約を侵犯するものであった。
[吉田 裕] 言ってた意味わかってきたか
色々とこうなるからはやめに領土切り取って
調停をむすばせるのが日本にとって有益だったんだよ
どうせある程度切り取られる現実が見えてる中
ロシア擁護派とかわけのわからんレッテルはって
そういう意見を封じ込んできた国民にも責任あるからな
理想はいらんのよ現実に即した妥協案があるのみ
知らん国のことなどしるかよかわいそうだけどってのが
現実。やすっぽい正義感はくいもんにされるだけ
むしろあんだけ挑発しといてなぜ報復されないと思ってたんだガイジミン党wwwwwwwww
自分で撤退しなくても無事追放してくれたな
>>729
それが普通なのにな
資源も土地も無いくせに資源国に喧嘩売るアホもいるんだよ 749ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:33:13.65ID:0h6xHZcv0
脱炭素なんかやってるせいで電気代上がって産業衰退してる
もう猫の国だわ
750ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:33:19.37ID:98fVHToR0
>>725
それ言うと凍結した資産ガーとか言い始めるぞw 751ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:33:21.87ID:yQQ22ZTw0
ガスなくなったらいよいよ原発しかねえなw
さっさと再稼働しろよ無能岸田w
753ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:33:30.63ID:4JnrG2LE0
ロシアにエネルギーや資源を依存することは危険
いずれインドなどはロシアの言うことを黙って聞かざるを得なくなる
こんな独裁国家に国際的な権利をもたせるわけにはいかんな
755ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:33:45.22ID:0tF6yrJo0
757ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:33:57.78ID:RubdpGF70
ウラジオストクとか近くにあるわけだが
こんな国にもう関わってはいけない
まして行くのは愚か
758ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:33:58.66ID:QjUmTCqK0
ありがとう岸田、自民には投票しないよ
>>669
いったん正義を振りかざすと相手を力で屈服させるまで引っ込みがつかないからな
自分は交渉で停戦に持ち込む気がない暴力主義ですとアピールしてるようなもん
暴力的な反撃を受けるのは当然だし暴力の連鎖になる
これが正義というものの正体 760ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:34:02.43ID:He/xUP0n0
ヤフコメでロシアは技術がないから〜みたいなこと書いてる馬鹿がいてワロタ
761ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:34:11.96ID:pRmz6GHZ0
未だに日本が中立を選択できるかのような立場に居たと勘違いしてるお花畑が居ることが信じられないね・・・
国際政治に疎い野次馬でも4ヶ月で学んでいるかと思っていたが、ここまで来るとただの低学歴か知能指数が低いだけなのだろう
762ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:34:17.73ID:mjg7snDO0
選挙終わったらすぐに原発のスイッチ入れな
763ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:34:20.59ID:/T/nsZw10
だから軍隊がいるんだよ。このままどんどん奪われていくわけ?
764ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:34:24.17ID:mDXqSWvM0
ロシアも外貨は欲しいでしょ
しかも世界最強の日本円なら喉から手が出るほど欲しいからここで日本企業を切ったりしないよ
>>731
そそ、石原莞爾が天才と呼ばれた所以な
アイツはあの時代にもう、こうなることを予測していた
『列強の最終敵は共産』と断言してたからね
そのためには、満州をアメリカに譲ってもいいとさえ言っていた
日本人のバカ軍人とバカ政治家どもが石原莞爾の意見をちゃんと聞いていればね >>708
あるよ、南関東ガス田っていうのが600年分あるらしい
コストが合わないのかな? 768ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:34:31.18ID:eOQWV9v/0
>>26
日本の経営者は馬鹿だから信じられないって考えてるよ
何度も騙されるし
過去の資産を食いつぶし
社員の努力を踏みつけにする
それが今の経営者だよ
経済成長しないのは大企業の経営者が馬鹿だから >>731
安倍は国賊だから、むしろこうなる事を願ってただけだろ?
安倍を元首にした、自民党の責任=日本国民が愚かなだけ! >>753
ドイツがメルケルというロシアの犬のおかげで偉いことになってんからな
何事もバランスが重要 773ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:35:00.33ID:98fVHToR0
>>696
既に1ドル135円に思いっきり目減りさせられてるけどなw >>730
ガチで足元見てきたたら同盟国は海底資源等研究されてきた開発を躍進させる大チャンス
採算だけの話だったしな。んでG7関係は採掘石油関連は基本参入できないよう全く違うシステムにしてしまう 世界最強の円さん、その力でiPhoneなど大幅値上げしてしまう
777ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:35:16.95ID:0tF6yrJo0
>>763
いや、そもそも経済制裁しなきゃ良かっただけじゃん。
結局、戦争するなら尚更だよ。
自国民を苦しめて何の意味があったん? >>759
まず暴力的に攻め込んでる方に言ってくれないかな? 779ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:35:37.65ID:mjg7snDO0
>>760
ヤフコメ未だにロシアが崩壊するみたいに思ってるバカが大量にいて流石にやばいわw >>745
Kalin Russiaで検索すれば今ならニュース動画が見られる
カルンはトルコの報道官ね 岸田がなんの考えもなしにアメリカの言われたことをやってるからこうなる
でもジャップはガイジミン党が良いんだもんなw
原発も再稼働しない円安エネルギー調達先も無いで電気代等暴騰だろ
本当にガイジジャップ国だよ
安倍の甥終わったな。
もう政治家に転身するしかない。
三菱に居場所は無くなる
中立に近いムーブなんか簡単にできるのに
何故できないのか草草の草
チンパンジーなんじゃないか?
糞わらったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本企業が撤退したら全ての権益がロシアにわたるとか理由付けしてたのにwwwwwwwwwwww
撤退しなくても余裕で強奪されてるだろうがwwwwwwwwwwwwwwwwww
嘘つきスターリンを信用して、和平の仲介を頼んで詐欺された時と
嘘つきプーチンを信用して、金や資産を強盗された今と
馬鹿な日本人はスターリンに騙された時と全く変わってないなw
アニメや映画の映像の世界とは違うからな
みんな生活かかってるんだよw
いい加減気づけよ
789ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:36:15.42ID:gWa/sOiI0
嫌がらせに北海道と太平洋沖で日米合同演習やればいいよ
790ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:36:16.76ID:AZ19rIp+0
>>710
日本は28日に日銀で預かってるロシアの資産役5兆円の凍結決めてるからそういうこと 791ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:36:25.60ID:0tF6yrJo0
>>781
アメリカの奴隷、人としての自由もない。 >>782
野党が反米だからなあ
アメリカに資産凍結させられるより被害少ないだろう 793ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:36:33.17ID:E8gVeTNf0
新規エネルギー開発
日本は、頑張るで
って、
まず縄文人系をあつめろ
漢族YDNA-Oは、使えない
>>772
岸田だし
最悪な状態にまでなりそう
さらにセルフ制裁とロシアを挑発するだろ 795ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:36:45.48ID:I6YK/u2h0
ロシアなんぞとの貿易が無くても擦り傷程度にしかならんのにこの世の終わりの如く泣き喚いてる世間知らずにクソワロタ
796ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:36:53.78ID:gWa/sOiI0
>>779
ここにいる親露派冷笑おじさんたちよりマシだろ 岸田ってバカだねえ
制裁した時点で損切りしとけよ
今頃慌てふためいて笑えねえわ
799ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:37:00.10ID:ELK8j4Me0
>>779
ロシアの株価指数と米ドルルーブルのチャート見ないで、西側プロパガンダを鵜呑みにしてる連中 800ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:37:07.95ID:jPbMAUiO0
日本から切り捨てたことにすれば、リーダー岸田は、またアメリカ様に褒めてもらえるぞ。
801ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:37:09.15ID:mWUmdFMF0
>>11
欧州からじゃないよ、アメリカ様から
米帝に逆らった途端、日本列島の南から電気が落ちるシステムが発動されると最近暴露された
米軍基地があるかぎりロシアとの平和条約は実現不可(トランプは個人的にOKしたのかも) 802ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:37:18.28ID:oF7Dnx5T0
>>695
無駄に権益維持のため、ズルズル金を泥沼に突っ込むだけだからなぁ
もし仮にロシアに土下座でも何でもしてなんとか権益維持を「許して頂いた」としても、今後事あるごとにロシアに頭下げて行かないといけなくなる
文句あるならサハリン2取り上げるぞ?と
未来永劫ロシアにペコペコし続けないといけなくなる
そんな所はもうさっさと切ったほうがいいと 実は、、インドはロシア寄りになったとか批判もあるが、そうでもない あまり過度に依存せず上手だねえ
https://energyandcleanair.org/publication/russian-fossil-exports-first-100-days
Centre for Research on Energy and Clean Air | 2022
ロシアの資金源
ロシアは、戦争の最初の100日間(2月24日から6月3日)に化石燃料の輸出から930億ユーロの収入を得ました。EUはこの61%を輸入し、約570億ユーロに相当します。
最大の輸入国は、中国(126億ユーロ)、ドイツ(121億ユーロ)、イタリア(78億ユーロ)、オランダ(78億ユーロ)、トルコ(67億ユーロ)、ポーランド(44億ユーロ)、フランス( 34億ユーロ)インド(34億ユーロ)。でした。)
収益は、原油が460億ユーロ、パイプラインガスが240億ユーロ、石油製品が130億ユーロ、LNGが51億ユーロ、石炭が48億ユーロと見積もられています。 804ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:37:52.54ID:z4ky/XvL0
岸田続投はあり得ない
>>798
こんなの分かり切ってるような話だからめちゃくちゃどうでもよいんだけど
カッコ悪過ぎるよな 日本も米国を追い出して永世中立国宣言しないと駄目だな
安倍の甥終わったな
三菱での冷や飯喰い確定
解雇もあり
政治家に転身としても、林、河本との戦争や!
あともう一人の甥の岸の息子もいるぞ
809ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:38:07.92ID:E8gVeTNf0
>>797
放射線発電も欲しいとこだな
放射線も光だから >>802
そういう当たり前のセンスすら無いガイジ岸田とガイジジャップ国w
そしてこういうオチがついたwww >>782
ガイジに支配された国では生きにくかろう
有能人種は外の国を目指そう 814ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:38:37.42ID:ZpI9ab7K0
>>618
アホやなぁ
関わらないで良いのなら
最初から関わって無いやろ 817ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:38:44.04ID:WKbYCPS+0
プーチンはアルツハイマー!パーキンソン病!
あの頃は楽しかったな
>>803
つかず離れずというやつな、さすがにインドはさんざイギリスに搾取されてきた歴史があるだけあって
『他国を簡単に信用してはいけない』ということをよく知っているw >>778
どっちも相手の暴力は悪こっちの暴力は正義と言い張ってるにすぎんよ
正義を振りかざすって本当にくだらない デフォルトもしたしもうロシアには一切投資集まらないだろうな
821ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:39:10.12ID:eP7BIMmr0
>>767
地盤沈下必至。関東ローム層が崩壊しそう。
東京でそれはやらんだろ。 中国に空母売って日本の防衛負担を増やした奴に肩入れし、金を毟られた上に原油利権まで失ったのか
未来永劫ロシアと互恵関係を結ぼうというのがおかしいよね、、
825ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:39:28.48ID:FdkXOIsZ0
岸田リスク
>>802
まるで
イスラム国が人質とった時に人質ダシに、
なんだかんだ人質返さずにズルズル金を要求するのと同じだな 安倍の甥はどう責任取るの?
ロシアに何兆円もの三菱の財産抜かれて
安倍の甥の責任だよね?
植民地に未来はない
アメリカ隷属でイランの権益も放棄して今度はロシア
アメリカからの見返りは何もないどころかさらなる搾取
>>817
めっちゃ元気じゃねえか…
ずっとしゃべってるし 将来カギを隠して撤退するくらいの根回しと当然の準備ができないとはね、、
831ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:39:54.80ID:z4ky/XvL0
>>818
今回は岸田リーダーが無駄に張り切ったしっぺ返しだからな 832ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:40:09.88ID:ELK8j4Me0
>>820
残念だが世界はアメリカバンザイの国ばかりではない 日本はウクライナには人道支援、ロシアのウクライナ侵攻には反対、
この姿勢を貫きながらもロシアという国には中立の姿勢で西側の制裁にも加わらないのが一番よかったね
837ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:40:43.88ID:y0cxLvNQ0
岸田は地元広島のために土下座すんの?
安倍の甥は三菱に居場所ないね
三菱に何兆円被害出したのかなぁ?
>>767
うちの近所で掘ってるぞ
ちなみに千葉の九十九里 840ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:40:57.48ID:z4ky/XvL0
>>820
西側が受け取り拒否して一方的に言ってるだけだぞ 842ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:41:12.16ID:wJ0MxsTf0
岸田これどうするんだ
ロシアは常に実利を持っていくから強いな
日本は常任理事国だの名を取りに行くだけで実がない
こんなもんやろうとした時点でわかってた結果だったろ
露助を信用した連中がアホ
845ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:41:28.36ID:XxMrd0NG0
三井物産、三菱商事\(^o^)/
今日延々遠くにながしてみようかな
いうてなんもないがなうちの県
851ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:41:52.76ID:z4ky/XvL0
852ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:41:56.43ID:BgvXKHbM0
やっべ俺の株がぁ・・・配当が・・・
今回は良かったけど、次は激減しそう
>>824
初動にしてはあんま下がってねえなw
ズルズル行くかどうか 854ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:42:12.48ID:y0cxLvNQ0
信用できないのは岸田でしょ
855ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:42:16.53ID:4JnrG2LE0
米国から莫大な量の食料を輸入知ってるか
米国と揉めたら直ぐに日本は干上がるよ
ロシアなんかゴミ
経済制裁に外交官追放しといて文句言ってるキチガイ
それが倭猿w
857ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:42:17.99ID:CIufr4pk0
あれだけロシア制裁にノリノリだったくせに権益は従来通りとかそんな都合のいい話あるわけないだろ
岸田が制裁に前のめりすぎてプーチンの怒りを増幅させた面があるな
まあ政府はダメもとで権益死守のポーズをしていたんだろうけどインドやトルコの立ち回りのうまさとは対照的に岸田の外交下手がここでも露呈
858ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:42:29.34ID:Y+VCDUSr0
三井、三菱をつぶしにきたか…
859ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:42:29.64ID:lEgWzcGq0
岸田お追従外交のせいで大損失。どうすんの、これ。
責任取れよ、岸田と自公。
ここの油田での嫌がらせって何度目だよってぐらい日常やな
計画段階からひたすら嫌がらせの連続
秀吉が朝鮮半島じゃなく北海道樺太に侵攻してれば今頃日本領だったのに
間抜け秀吉
>>725
>>750
こちらはすでに4兆円を凍結している。
ロシアがそれを返してほしければ、少なくとも「ロシアが没収した資産を返すからそっちも返して」と言うしかない。
どう転んでもサハリン2はその時に返すしかないんだよ。
その程度のこともわからないって、お前らって恥ずかしいほどの知恵遅れやなぁ┐(´д`)┌ヤレヤレ >>844
な、2手3手先を読むぐらいちょっと頭の回る人ならやってる
優秀な政治家は10手も20手も先を読んでる
日本の政治家。企業トップはドシロウト以下
芸能人に毛が生えたようなのに政治・経済を任せるからこうなる 863ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:42:49.24ID:Oz1Mz/CE0
外交のアベ、外交のキシダ(笑)
害交だから。
狂産主義国と取引するなよ。
シナからも撤退しろ。
864ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:42:51.58ID:z4ky/XvL0
>>815
そういうことだね
中国のネックはエネルギーがないことが最大のネックで
それが無限に調達できるシステムが構築された。
日本にとって最大の敵はどこかという視点を
忘れてしまった。これにより中国は増強する 866ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:43:00.69ID:gGkhuwpt0
半強制でも損切りできて良かったな
ガイジの聖帝ロシア脳とビジネスを続けて居たら10年後にはどうなっていたことか、いくらIQ50のアホでも分かるんじゃないか?
明日のことしか考えないような生き方では、これからの世界では生き残れないからな
いつまでも人類みな兄弟論に甘えてるお花畑に現実を教えてやれ
これガチで日本死ぬぞ
プーチンを挑発しすぎたな
今からでも御免なさいしたほうがいい
許してくれるかは知らんが
中国でも同じこと起きたときに国がどう対応するのかな?
871ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:43:25.34ID:98fVHToR0
>>861
ブッ
資産凍結の意味すら知らねえんじゃ話にならねえわ 872ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:43:29.65ID:yQQ22ZTw0
シナチョンロシアに何度も手のひら返されてるのに学習しない日本政府www
873ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:43:37.75ID:E8gVeTNf0
>>840
貨幣交換が制限されたから
売買がやりにくい
冷戦なみに、東と西は
取引がなくなる
また、西側に盗みにくるんかな?
ロシア サハリン2はガス開発という視点ももちろんあるが、あの辺に基地を作られてはたまらないという安全保障上の意味が大きかった。
>>767
地盤沈下するから本格的にはやってない。
でも千葉で、サイダーみたいに地下水に溶けた天然ガスを取り出し、また水を地中に戻してるプラントはある。
それを使う工業団地も小さいながらあるし、経産省も最近噛んでる。
でも天然ガスだけじゃなく、ヨウ素みたいな他の資源も一緒に産出するからやってるんで、ガスだけの為にやると採算合わない。
そもそも千葉の茂原市の一部では、都市ガス使わず天然ガスを燃料にして生活してる家もある。
田んぼに配管をブッ刺して火をつけたら、蒼白い炎が出る映像を見たことある。 876ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:43:57.02ID:4JnrG2LE0
ロシア工作員必死過ぎ
877ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:44:07.10ID:/dgTDfmy0
どーすんだこれ?
維新のスズキニコフ・ムネオスキー同志今こそ出番やで
ロシアを信じたツケだな。
まぁ、プーチンの行動が想定外過ぎたせいだが。
此処までのノスタルジストだなんて思わなんだ。
>>870
さすがにそれは倭猿間引きしないと国が持たんな >>822
さんざんチャイナに武器を売ってたナチと同盟した時代からなにも進歩してないよな
ウクライナなんぞマジでずっと日本の敵だからな 882ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:44:32.92ID:b6FxGHa10
宥和しても結果的にこうなるんだよ
親ロシア派は頭上にミサイル飛んでくるまで気づか無いアホだw
883ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:44:34.22ID:ELK8j4Me0
TOKIOの城島リーダーの方がマシだな
884ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:44:34.79ID:AZ19rIp+0
>>839
毎年センチ単位で沈下してるじゃねーかw 885ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:44:38.14ID:yQQ22ZTw0
>>856
1で裏切られてるのにまたやってる方がおかしいんだよw
シナチョンロシアに投資してる時点で無能 ロシアが世界の混乱を巻き起こしておいて自らから切ってきたのは日本としては被害者になるわけだから勝っていると言える
>>866
むしろロシアと今後も関係継続表明している国はこれからエネルギー勝ち組になっていくわけだが 888ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:44:47.88ID:lEgWzcGq0
受験進学校卒の悪影響がすさまじい。
記憶力と受験パターンしかないから、アメリカ一辺倒で問題ないと考えるアホ。
890ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:44:57.29ID:jPbMAUiO0
岸田「物価高騰はロシアのウクライナ侵略で引き起こされた」
物価高はロシアせい by岸田
>>877
どーにもならんでしょw
ロシアや中共みたいな官民一体の企業を信頼して出資した連中がマヌケだったというだけで終わりな話 893ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:45:06.69ID:mWUmdFMF0
>>860
奴隷貿易商は東シナ海から来てたからなあ >>856のような朝鮮系日本不法滞在者にもバカにされる始末 ワロタ 政治は結果がすべてなんですよ
温泉に入って駆け抜けようではありませんか
896ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:45:19.25ID:A99f/33I0
制裁を加えられる程度の国は報復はしない‥‥わけが無い。
>>876
だいたいが
ロシアは悪だが
それで大損した自民はもっとアホって意見だと思うが 898ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:45:30.32ID:z4ky/XvL0
>>873
西側の方が資源高で死にそうなのに何を言ってんだか
フランス陥落寸前出してないアメリカイギリスはトップ交代の危機
ロシアは中国インド中東アフリカと外交先は困らない 899ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:45:36.20ID:DLdwDxqL0
韓国みたいなインフラ泥棒だな
まぁロシアは崩壊するから日本のモノは優先的に再分配してもらおう
MNOは処刑しとけ
900ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:45:44.10ID:Y+VCDUSr0
ロシアって好き勝手やるけど、結局軍事力なんだろうなあ
憲法9条じゃ歯がたたん
902ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:46:10.27ID:bVNE+b2L0
見る目がねえな
日本の歴史を知っている極普通の健常者ならロシアは敵国だと誰でも知ってるだろ
>>868
許してくれたら、それをずっと維持してくれると勘違いしている辺りが
頭悪いな
今日許してくれても、
金払わないとやっぱり許さないと数日後言い出すのが
約束守らない詐欺国家の常套手段なんだがね
独裁国家では後出しジャンケンや後で契約破るのが合法なんだよ >>887
何十年も前の石油ショックの頃から君たちそんな事を言い続けて来たなあw
今後、何十年後でもそう言っているのかなw >>870
中国でも同じこと起きるよw
資産を現金化して本国へ送ることすら監視されてる国
そんな国でまともに商売できると思ってたマヌケが悪いw ロシアは崩壊するだの夢見るのは楽しいけどな
現実は北朝鮮すら崩壊しない
>>871
プッ、取り返せると勘違いしている知恵遅れクンかなwwwm9(^Д^)プギャー 910ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:46:43.33ID:5p+reNXH0
貿易を考えると、地図上の中露がめっちゃ邪魔
ここを避けると余計な輸送費が掛かる
困ったもんだよな
これを潰したいと思った昔の人の気持ちが初めて分かったよ
平和な時代には思いもしなかったわ
ロシアと中国の自業自得だね
プーチンは親日派だったのに
日露関係を破綻に追いやった日本の総理
>>899
それずっと言われて
前までは俺も信じてたけど
それっていつだよ・・・
その前に日本の経済が終わるわ >>900
軍事力と資源やね
軍事力だけなら堂々と各国は制裁できる こんなのとっくに、わかっていたことだろ。いまさら驚くやつは、
先見の明が無い、おのれの不見識について嘆くしかないわ。
>>898
石油ショックあたりに比べてもメチャクチャしょぼいんだけどw >>898
よかったね?
それでも平時ですら経済低迷してたから大変だね ロシアの女がウクライナの女を強姦する自分の彼氏にもっとやれと、、
このくらいにまで極まる恐ろしい残酷な民俗性は接していて、情報に触れて、政体の方向性を確認して身をもって損をして、、、ははは、
924ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:47:50.10ID:AZ19rIp+0
>>913
東南アジアの国は制裁に参加してないけど
何もしなきゃいいやん 926ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:47:59.86ID:BgvXKHbM0
>>914
えっ用日の間違いだろ?
ロシアが真に親日だった事なんて後にも先にもねーよ
いつだって裏切る、それがロシア 927ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:48:03.14ID:s89AYUte0
中露は何でも国有化でかっぱらう国。ケケ死ね
928ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:48:08.84ID:dYZfO+wd0
>>907
ネトウヨが北朝鮮韓国中国ロシアは崩壊すると言ってきたけど何一つ崩壊しなかったな 929ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:48:17.69ID:5p+reNXH0
>>914
www
金を渡してたからだろwww
親日派クソワロス 930ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:48:21.46ID:E8gVeTNf0
>>887
そうなれば
日本は、一気に水素に転換するで
どうすんだ? ネトウヨの意見聞いてたら日本滅びるわ
こいつら国益とか無視してシナチョンパヨクロシア敵、これしか言えない害悪な存在
こんなプロジェクト、さっさと手引けよ
日本に技術と金つぎ込ませる作戦だっただけよ
このまま続けて完成してもご苦労さんと切られるだけ
>>913
見ず知らずのアメ公を何故だか実の親より信用してるアホな倭猿発見w 三井か三菱どっちかがこうなることを分かってたけど自民党(安部ちゃん?)の圧力で参加させられたんだっけ?
ロシアを信じたツケではなくて
アメリカを信じたツケだよw
ロシアが暴走すれば米国が武力行使も辞さずに
止めるだろうという前提のもとにすべてを
構築してきたわけだからそして米国がそういう
姿勢を見せることによりロシアは暴走しないだろう
という建付けになってた。それをぶちこわしたのは
バイデンアメリカ兵は出さない発言の罪がわかったか
これはアメリカを信用しすぎてツケだよ
936ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:48:42.03ID:z4ky/XvL0
>>923
岸田の外交センスゼロ
むしろマイナスに振り切ってる 937ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:48:43.59ID:98fVHToR0
>>909
言い返せなくて草
凍結資産がこの件で人質になると思ってるお子様脳じゃ仕方ねえか 938ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:48:46.54ID:mWUmdFMF0
939ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:48:55.71ID:gdmuAh8F0
よっしゃシベリア出兵だ
>>935
そうそう
なんのメリットもないのにアメリカを信じたツケ 941ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:49:29.39ID:lEgWzcGq0
ロシアのクリミア奪還で日本は樺太も千島列島も取り戻せる正当性を得たんだが、
それを生かすどころか権益まで無償で取られるとか。
ボンボンとボンクラしかいない自民党w
942ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:49:34.09ID:mWUmdFMF0
943ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:49:37.21ID:5p+reNXH0
>>939
ロシアの最大の戦力は気候だよね
誰も勝てない 944ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:49:46.71ID:VZMuliP60
>>1
日本唯一の油田がーーーーーーー
岸田無能 /(^o^)\ >>934
レジ袋みたいに強制じゃないとか言って逃げると思うに岸田ポイント2000 >>926
そそ、ハナっから用日
あの国はそもそも日本なぞ微塵も信用していないw 947ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:49:56.06ID:dYZfO+wd0
>>939
ウク信の仲間連れてちょっと行ってきてよ
帰ってこなくていいぞ 948ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:49:59.27ID:s89AYUte0
>>914
昔は90%日本の物だったの、とっくの昔に無理やり50%国有化強行したんだが?
その時点で撤退してない、自民党の平和ボケが過ぎるんだよ!!!! >>908
アメリカの奴隷を続けるにも
ロシアが強大な方が都合がいいんだよ
冷戦真っ只中の時はアメリカ優しかっただろ
チャイナは近すぎるし人口が多すぎるから
ロシアがチャイナより強い方がいい 950ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:50:06.84ID:DLdwDxqL0
ガス漏れ起こしとけ
951ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:50:23.03ID:WwOnZ8KK0
>>887
日本のそんな時代は第二次世界大戦前に通り過ぎたからな
別の国のターンだろ 952ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:50:26.00ID:Eu5ImWJx0
撤退する以外選択肢ないだろな
エネルギー価格高騰は国民に押し付ければいいだけ
953ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:50:30.63ID:ELK8j4Me0
岸田はバイデンとNATOに利用されただけ
本人はまったく意識していないようだ
大日本帝国ならうまく立ち回っただろうけど、今の日本はアメリカに安保握られてるからねえ
中立になりたくてもアメリカがさせてくれない
韓国もコウモリしようとしてアメリカに脅されて結局ロシア制裁に加わったし
>>946
あの国に信用なんてないでしょ、力が全て
弱いなら攻めてくる 956ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:51:25.65ID:7pNf8OyH0
とうとう日本唯一の油田がなくなったか
当たり前だよな、岸田は、ウクライナウクライナを経由してロシア人殺してんだから
957ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:51:35.46ID:s89AYUte0
ウクライナ侵攻後に野党の反対押し切って
21億円ロシアに支援したバカ政府
>>948
な、経済だって戦争の一部
中共はもうだいぶ前からそうやって経済戦争を仕掛けてた
でトランプに待ったを掛けられた
赤ん坊のように指を咥えて見ていたのは平和ボケした日本というわけw 959ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:51:45.09ID:0OsJmkWe0
>>949
中国が台頭してくるまで「むしられる日本」だったからな。
強制的に技術移転させられて日本の半導体産業は壊滅した。 960ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:51:50.32ID:4KHMBf4V0
>>944
とっくの昔にオーストラリアにもあるんだが? 常にATM~
それが俺達の誇り~
いつまでもいつまでも~
962ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:52:03.55ID:mWUmdFMF0
>>946
アメリカなんか、こんなに尻尾をはちきれんばかりに振ってやってもまだ縛ってくる 963ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:52:08.02ID:kDmhtuDE0
やはり予想通りの展開
>>954
キムチ擁護したくないけど
脅されて仕方なく制裁したレベルでよかったんだよ
サハリンみたいに言い訳はいくらでもあるだろ 965ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:52:31.18ID:E8gVeTNf0
>>938
なるほど
アメリカは、国際法違反の
差別主義国家といことか
証明されたら、
全世界から信用うしなうな
まだ白人至上主義をやってる
中世土人ということになる。 967ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:53:01.01ID:vN7P1amo0
日本人は ロシア人に一人も殺されていない
ロシア人は ウクライナに頼んでバンバン殺している
自民もこれくらいは承知だろ
石炭がある
968ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:53:04.35ID:z4ky/XvL0
969ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:53:06.95ID:woyVuqi60
ようやく平和ボケに終わりが見えて来たな、良いことだ
970ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:53:54.61ID:lEgWzcGq0
>>938
それを知ってて独立を目指すなら鳩山は改憲を主張しないといけない。
なぜなら日本国憲法は国際法規の遵守を定めている。
まあハトも韓国に媚を売る売国だからな。 971ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:53:59.01ID:eBXm4Iy00
外交官追い出しとかやりたい放題やってるのは日本の方だろ
完全部外者のくせに
ゆっくり流すだけ
店などには入らない
遠くのしらんとことか入るだけで疲れる
973ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:54:11.61ID:8xJWmzCA0
唯一の日本の油田終了
私が責任を取ればいいというものではありません
いわばまさにニッキョーソニッキョーソ
ネトウヨがちでこれどーすんの?
てめーらが自公維国の戦争したい勢力を勝たせまくった結果だぞ?
976ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:54:29.94ID:E8gVeTNf0
仕方ねーだろ
水素に転換だな
>>934
両方
アークの方は三菱は逃げた三井は安永が安倍に凋落された >>954
岸田が誰の意向で動いたかわからないけど組織の三菱の制裁は不可避な気がする、、
👓のキチガイって確かにこの世にあるものだから、ははは、、 なお、岸田のやることは
国民に節電のお願いと増税
なめてんのか
980ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:54:44.99ID:gJWj6KY80
自国民を虐げ、他国へ奉仕
毎年嫌な報道しかなくて萎えるし
金と人の投資をして捨てられるパターン何とかならんの?
インドネシアやチャイナでもあったよね
981ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:54:46.42ID:mWUmdFMF0
982ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:54:47.03ID:4JnrG2LE0
ロシアと付き合ってるともっとボラれるだけだぞ
ならず者と付き合う泥沼から早く抜け出してハッピーだよ
983ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:55:06.34ID:z4ky/XvL0
>>971
やりすぎなんだよ
伝家の宝刀遺憾砲と折り鶴爆撃だけしときゃよかったんだ 984ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:55:07.58ID:cpyFDjCU0
そもそも敵国と一緒に開発なんてやるのが間違ってる
樺太は取り戻してから開発するべきなんだわ
>>8
そうかオマ屁は安倍の復活を望んでるのか
安倍はチョン公に人気があるからな 無職のおまえらが絶対取られるってあれほど言ってたのに、商事は言う事聞かないし(´・ω・`)
988ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:55:36.75ID:I17GI6rZ0
意図がわからない とは?www
喧嘩売られてるね、いやこの場合は戦争を売っているのか
990ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:55:54.32ID:s89AYUte0
>>970
世襲は例外なくダメだよ…アルバイトにボーナスなんかねえし
麻生は高校生の時一人で薬屋に風邪薬買ったから偉いんだとか言われてたし
でんでんダメですわw 991ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:56:00.86ID:OjS1NgBv0
>>975
中露の奴隷になりたいなら移住してなって来いよ、目先の金に釣られる乞食こそ迷惑なんだよ >>989
さすがに初めに喧嘩うったのはジャップに違いないと思うよ(笑) もう何でもあり
日本も覚悟を決めろよ
後ろから刺されるぞ
995ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:56:38.48ID:Eu5ImWJx0
まだ土下座外交というカードがある!
996ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:56:40.10ID:nwlAhnV90
997ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:56:48.79ID:Eu5ImWJx0
まだ土下座外交というカードがある!
999ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 12:57:11.82ID:s89AYUte0
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 30分 12秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php