X



【生態系】英国の森にバイソン再導入 野心的な自然環境復元プロジェクト [ごまカンパチ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/07/21(木) 01:13:47.43ID:iNjB2MEs9
https://news.yahoo.co.jp/articles/458c9984047f9d0aa77fe6b37f2e1a9e8bce8d76
 英南東部カンタベリー(Canterbury)近郊で18日、飼育下で育った雌のヨーロッパバイソン3頭が森に放された。
バイソンの再導入を通じて、人間の干渉を最小限に抑えながら自然環境を復元・管理する野心的なプロジェクトだ。

ヨーロッパバイソンは欧州最大の陸上哺乳類で、かつて英国に生息していたステップバイソンの近縁種に当たる。
同国の野生環境に戻るのは数千年ぶりとされる。
野生のヨーロッパバイソンは、狩猟や生息地消失により1927年に絶滅している。

今回の5か年計画を主導する自然保護団体ワイルドウッド・トラスト(Wildwood Trust)のマーク・ハッベン(Mark Habben)氏はAFPに対し、
「本当に記念すべき日だ」と喜びを示した。

バイソンが牧草や樹皮を食べ、木を倒し、泥や砂を浴び、森の中の地面を掘ることによって、他の動物の生息地が形成される効果が生まれる。
ハッベン氏は今回の取り組みについて
「環境を復元し、英国の原生林とそこに生息するあらゆる生き物を復活させるため」の活動だと説明している。

自然保護団体ケント・ワイルドライフ・トラスト(Kent Wildlife Trust)が所有するこの森では、バイソンの自然繁殖が試みられる。
雄のバイソンはドイツから来る予定だが、英国の欧州連合(EU)離脱(ブレグジット、Brexit)に伴い動物輸入手続きが煩雑化しているため、到着が遅れている。

寄付金を中心に110万ポンド(約1億8000万円)を投じたこの生息地復元プロジェクトでは、英国の生態系が
気候変動と生物多様性の深刻な損失に対処できるよう支援することも主要目的の一つとしている。

ハッベン氏は、欧州の一部が熱波に見舞われ、英国でも観測史上最高気温が予想される際にバイソンが野生に放されたのは「極めて大きな意味がある」との見方を示し、
「バイソンを放すことで生態系の回復を助け、それが環境の復元につながり、気候変動に何らかの影響を与えられることを願う」と述べた。
2ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 01:14:29.95ID:/lpROY0/0
ストⅡスレ!
2022/07/21(木) 01:16:16.44ID:g67ZzRTa0
バイソン木村
2022/07/21(木) 01:17:13.69ID:+9CAI1Ue0
バルログじゃダメなんですか?
2022/07/21(木) 01:17:54.98ID:yL7DBBSe0
https://i.imgur.com/xuIkqyh.gif
2022/07/21(木) 01:18:02.74ID:a8eZnPh20
梅村
2022/07/21(木) 01:18:30.47ID:RoIEmWAy0
雌のバイソンを三匹入れて何が変わるの
2022/07/21(木) 01:18:59.74ID:Za9zbHTx0
ファイナルターンパンチ
2022/07/21(木) 01:19:47.00ID:cxOJmYFi0
ターンパンチ!
2022/07/21(木) 01:21:20.58ID:Fes3icvc0
>「バイソンを放すことで生態系の回復を助け、それが環境の復元につながり、気候変動に何らかの影響を与えられることを願う」と述べた。

正気の沙汰とも思えんな
2022/07/21(木) 01:22:59.93ID:y99ys48Z0
↓それはダイソン
2022/07/21(木) 01:26:00.52ID:AS8hMvGh0
北米でもどっかからオオカミ連れてきて昔の環境に戻ったって喜んでたけどさ
環境保護って人間の傲慢そのものだと思うわ
自然の中で人間によって保護するものはそれもう人工物と変わらんよ
2022/07/21(木) 01:30:53.11ID:3TlmcvpK0
森だけに野心ってw
2022/07/21(木) 01:34:04.28ID:Hm7beI8g0
ストツーにいたボクサーかい?
2022/07/21(木) 01:37:20.59ID:zqfowD+o0
フランスでクマが絶滅したってんで山にクマ放してメチャクチャになってなかったか
2022/07/21(木) 01:45:27.26ID:EHgqCbnJ0
オアー
2022/07/21(木) 02:03:44.82ID:d4ZB+AYk0
新興宗教は規制しろよ

ギャンブルや薬物よりよっぽど有害だわ🤤



https://i.imgur.com/7yAaJPr.jpg
https://i.imgur.com/Kv6qtdk.jpg
18ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 02:07:53.62ID:jv8ps4t/0
懐かしいな、極悪同盟のバイソン
2022/07/21(木) 02:08:09.74ID:/lpROY0/0
やっぱ足払いに弱いのかな
2022/07/21(木) 02:10:25.19ID:L6UcIoJn0
バイソンて食べたら牛みたいな味なんかな
2022/07/21(木) 02:11:35.77ID:gV1nTNWj0
パイソンかとおもた
2022/07/21(木) 02:17:56.75ID:PVqR5w9j0
バッファローヘッドバットなら波動拳すら潜れるのに



真空波動拳はどうだったっけ?
23ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 02:18:52.40ID:PznlyzsK0
日本なんか人間が減って動物が増えてるっつうに
24ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 02:19:56.21ID:4ekzu/ni0
パイソンより木を植えろよ
そもそもイギリスには森がないだろ
全部薪で燃やして
2022/07/21(木) 02:21:37.10ID:kS2xUIzf0
たしかみてみろ!
2022/07/21(木) 02:22:05.13ID:6nUj7fFb0
>>12
規模がデカイだけでやってる事はテラリウムと大差ないわな
マニアの自己満足でしかない
2022/07/21(木) 02:24:50.30ID:/km1RXWj0
>>12
人間によって破壊された環境だからなあ
2022/07/21(木) 02:25:29.21ID:L6UcIoJn0
>>23
何だかんだ言っても日本は国土の7割が山で人が住めない場所だから野生生物が元々多のに
人口少ない人里は過疎化で野生生物と森に飲み込まれていくもんな…
2022/07/21(木) 02:28:37.52ID:Ay03tPjy0
買わなきゃバイソン!
2022/07/21(木) 02:29:29.09ID:Ljg4THre0
人間も自然の一部だから、人口物もやはり自然。自分達が幸せになるなら他の種を滅ぼしても問題無いと思うんだよね。
ま、大抵何も考えず失敗してるけど。
クジラとは魚の取り合いだから減らすべきだよね。 滅ぼすと深海生物の生態系変わりそうだけど減らすのは必要と思う。
31ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 02:39:08.27ID:vpYB5y9i0
高橋名人の冒険島
2022/07/21(木) 02:40:47.99ID:8q6ZyBCr0
日本もオオカミ放せよ
2022/07/21(木) 02:42:40.22ID:EDx+gNrY0
エゲレス
 耕すのや管理が面倒になったから
 いなくなったバイソンこき使おう ← 自然保護?・動物保護?
2022/07/21(木) 02:43:51.91ID:ReMaoRPh0
日本狼の復元はよ
2022/07/21(木) 02:46:11.59ID:7a11RA4G0
英国の冬は越せないんじゃない?
36ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 02:50:07.92ID:UI/bPO4v0
バイソンを食え あたまから丸ごとな
37ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 02:52:16.93ID:qGBye3CN0
たった三頭のバイソンに何を期待してるんだ…
2022/07/21(木) 03:00:18.16ID:yzAPhvX70
日本の鹿猪の害も何とかならんかなあ
2022/07/21(木) 03:02:49.78ID:ReMaoRPh0
>>38
蝶は?
40ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 03:03:02.78ID:YD0MkB7A0
シベリアにマンモスを!
2022/07/21(木) 03:04:44.15ID:mvu+pIVa0
>同国の野生環境に戻るのは数千年ぶりとされる

環境破壊じゃないの
2022/07/21(木) 03:06:50.09ID:ui9zWuRO0
ラスベガスのカジノに生息していなかった?
2022/07/21(木) 03:14:53.15ID:+4sIloc80
バイソン「ちょっと暑すぎへん?」
2022/07/21(木) 03:16:46.75ID:er8R54Ed0
ヒトを排除するほうが・・・
2022/07/21(木) 03:24:28.73ID:J/mlJmKi0
恐竜時代の自然環境にしないと不公平だろ
46ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 03:26:17.73ID:JIuQIkqW0
一方、湖と思ってたらビーバーのダムだったでござる
47ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 03:28:35.71ID:nk3gWk2/0
>>30
自然の対義語が人工って小学校あたりで習うと思うよ
48ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 03:32:07.04ID:uD0r6Ui10
>>12
言うて多様性は有用っしょ
色々な化学物質、化学反応が見付かるし
49ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 03:35:52.58ID:NcviKEhG0
>>32
在来種生存説が根強い
50ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 03:40:18.14ID:V/QiG0ey0
ターンパンチ
2022/07/21(木) 03:56:10.34ID:ReMaoRPh0
>>49
>在来種生存説

kwsk
2022/07/21(木) 03:58:57.89ID:YBEqSSd20
イギリス先住民が木を崇拝してたから、キリスト教は木を切りまくってはげ山に
2022/07/21(木) 04:15:08.65ID:yHOgWLvd0
梅村
2022/07/21(木) 04:38:50.01ID:P4Y1Yira0
日本の山にも狼を
2022/07/21(木) 04:43:40.84ID:kp1BygvA0
>>3
袈裟斬りチョップ!
2022/07/21(木) 04:50:02.81ID:zgPoOQ6d0
パールは?
2022/07/21(木) 05:08:18.82ID:nmMAR1tP0
バイソン! フィーザキー
2022/07/21(木) 05:37:23.00ID:kLXOhMWH0
バカのやること
2022/07/21(木) 05:41:52.47ID:+Z6AjQsT0
欧州にいたんか?
60ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 05:43:26.64ID:VfokIkCA0
オアー
オアー
2022/07/21(木) 05:45:50.02ID:wytdq8sm0
pythonが大量発生したら楽しそう
2022/07/21(木) 05:47:48.87ID:ttwoRxQC0
ビーフ100%
2022/07/21(木) 05:58:58.15ID:FO33ED+90
今は亡きグリーンマイルの黒人の人がバイソンやっててびっくりした
64ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 06:10:12.49ID:RjHEjaUa0
熱波で森林火災が多発してんじゃなかった?
2022/07/21(木) 06:12:03.47ID:/H0ueEYP0
倍損
2022/07/21(木) 06:29:24.96ID:j+KTjZTe0
サイコクラッシャー
2022/07/21(木) 06:32:05.85ID:p9G2ybD50
ハンティングの的になってまたすぐ絶滅する
2022/07/21(木) 06:33:42.69ID:a6TSmQRL0
欧米準拠だから、きっとベガの方
2022/07/21(木) 06:35:25.70ID:YzuCP/RR0
>>48
人間の視点による人間に作り出された多様性とか
オナニーって事だよ
70ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 06:39:04.68ID:HuPL8S4I0
掴み頭突きが最強技
2022/07/21(木) 06:40:09.71ID:G1JQd+YF0
自然に変化した環境を人の手で強引に再変化させて喜ぶわけだ
2022/07/21(木) 06:47:32.21ID:bORsFuvR0
>>20
似た動物のヤクを食べたことあるけど
なんとなくジンギスカンみたいな臭みがあったな
2022/07/21(木) 06:48:30.43ID:bORsFuvR0
日本にオオカミを、あなたに花束を!
74ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 06:53:03.13ID:A8JvdwTv0
獣害の駆除にオオカミをと思ったけど、ニホンオオカミは絶滅してんだな
気性の激しい野良犬を野生化させればオオカミになるんじゃないの?
知らんけどw
2022/07/21(木) 06:56:45.77ID:1mKuS6E90
泣くな!バイソン
2022/07/21(木) 07:14:14.57ID:utc8A6IV0
どーんと!エスケープ!!
2022/07/21(木) 07:17:18.34ID:c+vTz7iH0
>>69
オナニーでいいじゃねえか
はるかな昔から人間は人間にとって「良い」環境を求めてきた訳でこれもその一環だわ
まあ自覚はあるべきとは思うが
78ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 07:23:42.46ID:ZEXYYhl40
軽自動車くらいの大きさって聞いたことあるけど、これはに盛ってるよね?
2022/07/21(木) 07:25:40.30ID:2EM1OaJa0
アルタミラやラスコー洞窟のアレ
2022/07/21(木) 07:29:05.73ID:d7PYOf540
弱すぎなんだけど!
2022/07/21(木) 07:41:16.21ID:5SHzejn50
>>1
中学の頃、大村君が苗字音読みでダイソンって呼ばれてて、

それが元で梅村君はバイソン、若村君はジャクソン、下村君はアンダーソンと

みんなかっこいいあだ名がついたのに 津村君だけあだ名がバスロマンだったのはイジメに近いし、

今思うとバスロマンはツムラじゃなくてアース製薬
2022/07/21(木) 07:47:30.41ID:ZYX4WCNU0
イエローストーンみたいな
2022/07/21(木) 07:50:02.29ID:ESvkxras0
モンティバイソン(裸のMバイソン)
84ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 08:02:30.34ID:GLIkWftC0
ウッシッシ
2022/07/21(木) 08:03:19.20ID:ZVfjn+TR0
>>29
ハドソンな
ってアラフォーぐらいじゃねえと知らねぇだろw
2022/07/21(木) 08:05:17.56ID:Pie4hQC90
王室もバイソンもドイツから輸入するんやな
2022/07/21(木) 08:11:59.32ID:+Fx6wLWI0
オアーグヘヘドント・ストップミー
88ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 08:12:16.86ID:Tbx4Fxct0
>>1
スズメが米食べるっつってスズメ殺しまくって害虫発生して大変な事になってロシアからスズメを輸入した毛沢東っておじさんいたよね
2022/07/21(木) 08:14:43.78ID:eseHKcmQ0
一を得るために二を失う。森を破壊して野生動物を増やす、ひいては地球温暖化。
こういうことを倍損と言う。
90ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 08:16:39.58ID:sL17oQi10
>>8
ガイル立ち弱P連打「ピチッ」
91ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 08:18:49.76ID:sL17oQi10
>>6

中学の頃、大村君が苗字音読みでダイソンって呼ばれてて、
それが元で梅村君はバイソン、若村君はジャクソン、下村君はアンダーソンと
みんなかっこいいあだ名がついたのに 津村君だけあだ名がバスロマンだったのはイジメに近いし、
今思うとバスロマンはツムラじゃなくてアース製薬
2022/07/21(木) 08:21:32.35ID:5JjUTRGw0
>>91
これ懐かしい
2022/07/21(木) 08:22:02.06ID:vDlMY6BB0
まじか
やっぱ吸引力が違うもんな
2022/07/21(木) 08:23:13.80ID:QPS7iQ//0
近くの畑を荒らして処分されるだろう
2022/07/21(木) 08:25:15.76ID:T7UT4xke0
ダッストの数を数えろ
96ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 08:27:12.34ID:oUuljlnb0
オァッオァッオァッオァッオァッー
97ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 08:27:28.59ID:0LXRLvM+0
若村
下村
梅村
あとなんだっけ
2022/07/21(木) 08:28:25.04ID:dEW1COkz0
ヘッドが強すぎる
スパコンも出し得
99ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 08:28:57.19ID:hUDaJphh0
実写ではいい人になってた
2022/07/21(木) 08:31:05.39ID:sjV70wFF0
オスがいねぇ
101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 08:33:54.19ID:uwEswKO10
日本だとタイガーマスクのブラックバイソン
102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 08:41:43.69ID:NDo74bfx0
>>74
日本にオオカミが跋扈していた時代でも深刻な獣害が頻繁に発生しており、鹿垣などの大規模遺構が残っている。
獣害対策にオオカミ導入とかオオカミ愛好家の無責任な世迷い事。
103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 08:42:49.57ID:L/XwyVkx0
オアー
104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 08:43:48.38ID:LFASWJTe0
美味しいんでしょうか?
2022/07/21(木) 08:44:51.11ID:Rmk7OCwZ0
https://img.aucfree.com/k552510310.1.jpg
106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 08:46:56.12ID:oi68DYwJ0
>>12
結局元に戻った方が自然環境的にも正常に戻るって証明されたから、イイんじゃないの?
人為的に手を加えられた環境って意味ではどちらも同じだし、よりベターな方を選択するのはアリ。
107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 08:58:51.17ID:V6+kklxV0
日本で言えばトキみたいなもんか
環境がどうとか難しい事は分からないが田舎に行って野生のバイソンやトキを見たら感動するとは思う
2022/07/21(木) 09:02:02.32ID:nIAGHiFC0
>>12
ネットカタカタしてるだけのカスが何様だよ
ネット軍師様ってほんと気持ち悪いな
2022/07/21(木) 09:06:07.36ID:YeK+fvXQ0
この暑い中の輸送と環境変化ですぐに死んだりしてな
110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 09:12:19.68ID:GvV0xEt00
>>10
20世紀か、せいぜい産業革命以後くらいに絶滅したならともかく、
イギリス(と言うかブリテン島)からバイソンが消えたのは数千年前だそうだからな。
人間が殆ど関与してない絶滅なんだから、自然現象だろう。
2022/07/21(木) 09:20:29.62ID:bORsFuvR0
人間がくいつくしたんじゃないの
2022/07/21(木) 10:12:45.74ID:lG0XWhVT0
ダッシュアッパー→ダッシュアッパーは成功するとアドレナリンドバー
113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 10:50:19.48ID:4DloTS//0
>>81

おせーよ
コレを見に来たのに
114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 11:27:08.78ID:myTGQiNn0
>>108
軍事じゃないのに軍師様とは

それを批判する冷笑系ネトウヨ
115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 11:29:45.29ID:myTGQiNn0
>>110
オーロックスでしょ?
116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 11:37:13.43ID:8UL5VNCl0
密漁されて終わりでは??
パーク・レンジャーの仕事が増えそうだ。
2022/07/21(木) 11:39:10.13ID:AXaxLnob0
>>12
人間の仕業も自然の一部だから大自然で合ってるよ!
118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 12:19:06.85ID:7qa/PxF50
>>7
増えないから失敗しても大丈夫
2022/07/21(木) 12:21:56.87ID:TQjdho920
Pythonって難しい?
2022/07/21(木) 12:32:26.35ID:ximV1KmL0
>>116
ポーク・ジンジャーの密売摘発ですね。
2022/07/21(木) 15:17:10.36ID:mvu+pIVa0
>>86
元から欧州の王族は
先住民族やジモティじゃないから無問題

近代だとドイツ系じゃないのブルボン家のフランスくらいだろう
ナポレオンはスレスレでフランス領になったイタリア系だし
2022/07/21(木) 15:52:01.99ID:a8eZnPh20
>>91
マイソン米村
2022/07/21(木) 21:36:44.15ID:6nUj7fFb0
>>107
でもトキは地元では大変らしいよ
トキセンターから放されたトキが田んぼとか荒らすんだけど、何しろ特別天然記念物だから、駆除はもちろん追い払うのにも気を使うんだってさ
2022/07/24(日) 11:23:16.29ID:T3nPnttm0
>>121
ブルボン家はカペー家の分家だからフランク族の末裔だろう。フランス革命はゲルマン人からフランスを取り戻したと捉えられている。
2022/07/25(月) 12:08:24.34ID:2TS6al/C0
海外ではベガがバイソンなんだっけ?
2022/07/25(月) 14:02:45.26ID:6vlKEjLn0
>>39
蝶「マテヨ」
2022/07/25(月) 21:40:13.93ID:RDaHYWFH0
>>1
野心って意味分かってるか?馬鹿記者。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況