J-CASTニュース 9/29(木) 19:55
デザートバイキングが楽しめる飲食チェーン「スイーツパラダイス」の店舗で、人気ゲームのコラボグッズ目当てに大量に食べ残す客がいたと、ツイッターに写真が投稿された。
食べ物を粗末にするとは作った人がかわいそうだ、などとネット上で意見が相次いでいる。このスイパラの店長は、「ほとんどのお客様はマナーがいいが、今後はチェックを強化していきたい」と取材に説明した。
■店員からは、「いないね...どうしよ」といった会話が
アジの開きやおでん、から揚げ2つ、あんみつ、モンブランケーキ2つ、ミルクティー2つ、牛乳2つ...。
2人用のテーブルには、こんな食べ物や飲み物がギッシリ置かれている。それも、ほとんど手つかずの状態だ。
この写真は、2022年9月28日にツイッターで投稿された。
井上商事(大阪市)が運営するスイパラでは、この日から10月31日まで人気ゲーム「原神(げんしん)」のコラボカフェを全国10店舗で始め、作中でおなじみの料理を再現したメニューを提供している。料理には、ゲームの各キャラクターをデザインしたコースターなどのグッズが付いてくる。
写真投稿者は28日、友人と店に来て、グッズ目当てでほとんど食べずに帰った客がいたとツイッターで明かした。ツイートによると、投稿者が気づくとこの客はいなくなり、その後も店員がこの客のテーブルへコラボメニューを運んできた。店員からは、「いないね...どうしよ」といった会話が漏れていたという。投稿者は、大量にグッズを持って行ったことから、転売目的の可能性もあるのではないかとした。
投稿は、2万件以上リツイートされており、「これって廃棄になるのかな...」「食べ物もったいない」「作った店員可哀想すぎる」といった意見が寄せられている。
投稿した愛知県在住の男子大学生は29日、J-CASTニュースの取材に応じ、28日15時過ぎに、名古屋市内のスイパラ名古屋スパイラルタワーズ店を訪れて、大量の食べ残しを目撃したと話した。
「せっかく作ってお出ししたので、大量に食べ残すのは止めて」
「隣のテーブルには、20~30代ぐらいの女性客が1人でいました。次々とメニューが運ばれてくるのを見て、すごくいっぱい食べる大食いの人なのかなと最初は思いました。この方は、僕らより先に来ていて、僕らは、制限時間いっぱいまで席にいたので、食べずに帰ったのだと思います。何個か食べてはいたようですが、グッズだけ抜き取るためなら、モラルがなっていないと思います。1人の客に運ぶメニューとしては、ちょっと多過ぎましたので、スイパラは、食べられるだけを提供するように、もっと制限を付けるべきではないでしょうか」
コラボグッズは、転売行為も相次いでおり、例えばメルカリで検索すると、多数のグッズが売りに出されていた。
スイパラでも、買い占めなどへの対策はしているようだ。公式サイトで9月16日に行った発表によると、コラボメニューについて、フード・デザート8品まで、ドリンク8品までと注文制限を設けている。グッズの購入も、コラボメニューの注文者に限定し、1人1来店で1会計のみとしてグッズごとの販売数量にも上限を設けている。
スイパラ名古屋スパイラルタワーズ店の店長は9月29日、取材に答え、28日に大量に食べ残した客がいたことを認めた。
「この日は、コラボメニューを注文されたお客様が500人以上もおられましたので、どの方が食べ残されたのかは分かりません。80分の制限時間内に、いつの間にかこっそり帰っておられましたね。店内は、セルフサービスになっているのですが、食器も残されたままでした」
こうした行為については、次のように話した。
「せっかく作ってお出ししたものですので、食べられる量を注文して、大量に食べ残すのは止めてほしいと思っています。転売は、どうにも防ぎようがありませんが、いいものではないですね。他のコラボメニューも含め、大量に食べ残すお客様はたまにいますが、ほとんどのお客様はマナーがいいと思っています。今回は、残念だとツイッターでつぶやく方がおられましたので、今後はチェックを強化していきたいと考えています」
(J-CASTニュース編集部 野口博之)
https://www.j-cast.com/2022/09/29446957.html
ほとんど食べずに帰ったという(写真は、ログボー@sumasumagengenさん提供)
https://i.imgur.com/PkFNba7.jpg
探検
コラボグッズ目当てで「大量食べ残し」スイパラ迷惑客が物議 居合わせた人が怒りの告発...店長も肩落とす [愛の戦士★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1愛の戦士 ★
2022/09/30(金) 11:04:42.02ID:OU2nv7DX92022/09/30(金) 11:04:50.19ID:WFuNEX8b0
絶対に捕まらないようにします。
2022/09/30(金) 11:06:06.55ID:bUv4GQA70
おれがボランティアで食べてあげるよ
4ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 11:06:07.89ID:yw3nOPfB0 昔のビックリマンチョコとアイス
2022/09/30(金) 11:06:35.58ID:VegW9WKa0
結論はルールにないから悪くない
2022/09/30(金) 11:06:55.68ID:PJtOUswn0
グッズとSNS用の写真撮影がメインで料理はおまけ
7ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 11:07:11.21ID:3kswofhp0 金払ったのどおしようと客の勝手でしょ?
8ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 11:07:28.34ID:YBGz7fAu0 客「グッズだけ欲しいのに余計な食い物つけるなよ」
2022/09/30(金) 11:07:33.96ID:5p2wZFd50
>>7
うわあさもしい
うわあさもしい
10ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 11:08:03.13ID:sY0EOHVV0 客寄せコラボってそんなもんだろ
11ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 11:08:13.60ID:9a3sfepc0 純粋にそのキャラが好きなわけじゃなくてお金が好きなのね。
2022/09/30(金) 11:08:23.70ID:+lSRsKfR0
モノで客を釣る方に問題ありだろ
GOTOで国民を釣る日本政府と同じ
GOTOで国民を釣る日本政府と同じ
13ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 11:08:47.83ID:3kswofhp0 >>9
なんだよあさもしいってw
なんだよあさもしいってw
2022/09/30(金) 11:08:56.72ID:Ijl4woEG0
抱合せ販売がまず問題
15ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 11:08:59.90ID:9Y2N9TGH0 完食と引き換えろ
2022/09/30(金) 11:09:03.87ID:gA+Vk4hY0
転売すればおつりが来るもんな
あざーっす
あざーっす
2022/09/30(金) 11:09:13.99ID:vi2nX+To0
こういのはさ
想定内でしょ
想定内でしょ
2022/09/30(金) 11:09:22.07ID:gdBh7wLj0
本日の賄いだね
2022/09/30(金) 11:09:41.31ID:2sN473eK0
グッズだけ売れ
2022/09/30(金) 11:09:54.27ID:G4syH1/10
特典ランダム商法するから当たるまで注文。仕方ないね
21ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 11:10:20.19ID:GJnEvW1X0 フードロスフードロスうっせーよ!!
2022/09/30(金) 11:10:23.16ID:5p2wZFd50
>>13
てへw
てへw
2022/09/30(金) 11:10:38.51ID:xbebErJz0
転売という賤業に国民が身を投じなければ生きていけない国だからね
ありがとう自民党
ありがとう安倍
ありがとう自民党
ありがとう安倍
2022/09/30(金) 11:10:43.50ID:y/gLnTPz0
店員に飯要らないって一言言えば最低限の融通は利くだろうに頭おかしいよな
2022/09/30(金) 11:10:48.81ID:tz4CI9qa0
注文数制限してそれ食べ終わったら次頼めるってやれば、と思ったけどセルフだったら無理だな
26ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 11:10:53.60ID:g1MXQSZJ02022/09/30(金) 11:11:11.95ID:Y+7MfGVy
28ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 11:11:19.73ID:ySOvIJF80 抱き合わせ商法
2022/09/30(金) 11:11:46.52ID:ujUZoiG00
スイパラが転売すれば解決します。
30ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 11:11:49.80ID:GJnEvW1X0 >>4
仮面ライダースナックだった(´・ω・`)
仮面ライダースナックだった(´・ω・`)
31ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 11:12:00.15ID:il7pJ47a0 限定グッズと飲食物の抱き合わせ商法を止めればいいのでは無いでしょうか
2022/09/30(金) 11:12:05.15ID:sVX0hyQy0
店も確信犯だろ
2022/09/30(金) 11:12:18.21ID:kLdtHBed0
食べ物粗末にするって結局気持ちいいのかね
古代ローマだと食べたの無理やり戻して食べ続けるって文化あったけど
スタッフに譲るって事も出来るらしいけど残飯の押し付けじゃんと思った
古代ローマだと食べたの無理やり戻して食べ続けるって文化あったけど
スタッフに譲るって事も出来るらしいけど残飯の押し付けじゃんと思った
34ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 11:12:34.08ID:qZazhw290 食い放題みたいに残したら罰金て書いとけよ
35ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 11:12:37.20ID:il7pJ47a036ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 11:12:40.45ID:YBGz7fAu0 ・大量に注文して並べてInstagramにアップ
・グッズをゲットしてメルカリ転売
・ゲットするまでを動画撮影して視聴稼ぎ
一回で3度美味しい、食わないけど
・グッズをゲットしてメルカリ転売
・ゲットするまでを動画撮影して視聴稼ぎ
一回で3度美味しい、食わないけど
2022/09/30(金) 11:12:46.46ID:2MeDwSM00
>>32
上の方はそうかもしれないが現場はどうかな
上の方はそうかもしれないが現場はどうかな
38ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 11:12:48.75ID:ufsuJ4Qx0 売る方は儲かる
買う方は転売できる
転売されたのを買って満足するやつもいる
物欲と拝金で日本は腐りました
品性も何もありません
買う方は転売できる
転売されたのを買って満足するやつもいる
物欲と拝金で日本は腐りました
品性も何もありません
2022/09/30(金) 11:13:10.00ID:oR6T1JnN0
仮面ライダースナックを思い出した
皆カードだけとって踏み潰してた
駄菓子屋の前は破れた袋とスナックが飛び散りまくりだった
1971年の思い出
皆カードだけとって踏み潰してた
駄菓子屋の前は破れた袋とスナックが飛び散りまくりだった
1971年の思い出
2022/09/30(金) 11:13:11.89ID:JNKNLlDD0
完食の特典にすればいい
2022/09/30(金) 11:13:23.24ID:30U2jRp60
一口食べてまずいから出てった線はないのけ??
2022/09/30(金) 11:13:25.34ID:bUv4GQA70
五輪の13万食の弁当ゴミ箱行きに比べたら些細なもんよ
2022/09/30(金) 11:13:29.05ID:Y/jGYejp0
コラボグッズなんて店主側もクソだろ
原価クソみたいなのに高い値段で買ってくれてありがとうwしか思ってねーよ
原価クソみたいなのに高い値段で買ってくれてありがとうwしか思ってねーよ
44ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 11:13:50.00ID:+qpJCN5j0 オタクはゴミしか生産しない
2022/09/30(金) 11:14:27.12ID:ievUZHw40
マウンテンで完食しないとグッズ出さないようにしろ
2022/09/30(金) 11:14:54.32ID:QZPz+s600
お金が欲しくてコラボ企画で集客しようと思いました
その時点でテメエがまず踏み外してるんだから
客だけに行儀の良さを求めてんじゃねえよ
その時点でテメエがまず踏み外してるんだから
客だけに行儀の良さを求めてんじゃねえよ
47ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 11:15:02.26ID:iLmHtESq0 全て食べ切ってから商品渡せばいいのに
主催者はアホなのか?
主催者はアホなのか?
48ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 11:15:04.84ID:qvrP6vKy0 突き詰めれば食うのも残すのも自由だろ。
今まで一度も食べ物を残した事がない奴だけこの問題で叩く権利がある。
それ以外は皆自分を棚に上げてるだけ。最低。
今まで一度も食べ物を残した事がない奴だけこの問題で叩く権利がある。
それ以外は皆自分を棚に上げてるだけ。最低。
2022/09/30(金) 11:15:08.74ID:bUv4GQA70
50ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 11:15:12.05ID:IOBlVv9u0 限定品なんて出すからだろ
もう限定品なんてやめろよ
販売側は文句しか言われない
もう限定品なんてやめろよ
販売側は文句しか言われない
51ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 11:15:52.33ID:UfwBGL2o0 もうグッズと抱き合わせるメニューはラムネ一粒とかにしたら?
2022/09/30(金) 11:15:56.82ID:QKgxNPIx0
こんなもん想定内だろ
キチガイ対策をしない店が悪い
キチガイ対策をしない店が悪い
2022/09/30(金) 11:16:27.87ID:nfiZ5Cam0
欲しいのはグッズであって飯じゃないからなぁ…
ビックリマンシールのウエハース大量廃棄と同じようなもんだな
ビックリマンシールのウエハース大量廃棄と同じようなもんだな
54ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 11:16:30.63ID:Q85qd4O60 食えば健康にとても良くないものに景品つけたのが悪い
被害者ヅラしないように
被害者ヅラしないように
2022/09/30(金) 11:16:40.96ID:eWO90u110
同価格でグッズのみの販売もしたらええやん
具なしメニューのようなもん
具なしメニューのようなもん
56ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 11:16:45.51ID:WUgJmxEX0 アジア人だろ
57ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 11:16:58.93ID:s8upLuLg0 ビックリマンチョコと一緒
58ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 11:17:00.90ID:sPLq6Rna0 >>48
最初から残す気満々なので違う
最初から残す気満々なので違う
2022/09/30(金) 11:17:06.58ID:Gp+o6biS0
どうせランダムとかやってるんだろ
スシローのシャリ残しと同じだろ
そういう商売やめたら無くなるだろ
スシローのシャリ残しと同じだろ
そういう商売やめたら無くなるだろ
2022/09/30(金) 11:17:10.34ID:mskpBLKs0
ちゃんと金払ってるんだし
文句言われる筋合いはないんじゃないか?
抱き合わせ商売なんだし
文句言われる筋合いはないんじゃないか?
抱き合わせ商売なんだし
2022/09/30(金) 11:17:23.07ID:vi2nX+To0
>>60
うわぁ……
うわぁ……
62ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 11:17:25.38ID:sPLq6Rna0 極論を上げて否定する文化はもうやめよう
2022/09/30(金) 11:17:35.26ID:Y+7MfGVy
>>35
普通は残さないだろ
こんなんマナーの問題なんだから
処分費用については明文化してないから実際に請求することもない
でも今後はチェックを強化するってことは大量に食べ残す行為はやめてねってことや
書いてないからやっていいわけじゃない
普通は残さないだろ
こんなんマナーの問題なんだから
処分費用については明文化してないから実際に請求することもない
でも今後はチェックを強化するってことは大量に食べ残す行為はやめてねってことや
書いてないからやっていいわけじゃない
64ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 11:17:42.64ID:il7pJ47a02022/09/30(金) 11:17:45.21ID:5D+hLxDk0
グッズ買いに来てんだからしゃーないやんけ
2022/09/30(金) 11:17:45.65ID:u3+n1qvf0
プロ野球チップスかよ
67ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 11:17:49.56ID:wSihGQX30 食うかどうか聞けば?
金出させる為の抱き合わせだろ?
金出させる為の抱き合わせだろ?
68ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 11:17:53.32ID:s8upLuLg0 オマケがメインなんだから当たり前
2022/09/30(金) 11:18:00.44ID:30U2jRp60
知り合いと夜中に遊園地みたいな名前のラーメン屋に入りラーメンと餃子頼んだけど不味すぎて一口だけで残したことあるし
70ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 11:18:04.42ID:8QLUWwhW0 来れない人のために割高の設定でグッズだけ通販で売ればいいじゃん
店に来たら料理も付いてくるからお得だろ
店に来たら料理も付いてくるからお得だろ
71ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 11:18:16.66ID:wN/X6nwE0 スイーツ屋なのか居酒屋なのかw
2022/09/30(金) 11:18:25.13ID:4hIRZcBx0
食べ放題みたいにお残し廃棄料金で一皿50モラくらい取ればいんじゃね
2022/09/30(金) 11:18:26.79ID:finaHv510
コラボやめれば解決
74ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 11:18:41.30ID:il7pJ47a075ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 11:18:41.30ID:s8upLuLg0 握手券欲しさに要らないCD一杯買わされて林にCD捨てる行為と一緒
2022/09/30(金) 11:18:43.19ID:zPW8p+rD0
>>5
転売ヤーは死刑でいいよ舞う
転売ヤーは死刑でいいよ舞う
77ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 11:18:57.36ID:KiYpPpAs0 グッズとかいうゴミの為に食べ物粗末にする客もゴミだし対策ゼロの運営側もゴミ
勝手にやってろ
勝手にやってろ
2022/09/30(金) 11:18:59.78ID:gS6A0K/V0
悪いのは店側だけだぞ
簡単に対策できるのにやらん以上客叩きは無理がある
簡単に対策できるのにやらん以上客叩きは無理がある
2022/09/30(金) 11:19:09.87ID:Gp+o6biS0
2022/09/30(金) 11:19:33.91ID:a/hnUt9H0
>>1
何とのコラボだったのか、なんで明記しないの?
何とのコラボだったのか、なんで明記しないの?
81ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 11:19:35.65ID:s8upLuLg0 転売ヤー頼みの商売してんだから自業自得
2022/09/30(金) 11:19:38.24ID:uleNfPMT0
抱き合わせ販売してる方がヤバい
2022/09/30(金) 11:20:05.79ID:FZ6DRyxF0
グッズを買うと食い物の引換券貰えるとかにしたら?
それでも材料は余るからダメか?
それでも材料は余るからダメか?
2022/09/30(金) 11:20:39.73ID:mskpBLKs0
2022/09/30(金) 11:20:45.07ID:finaHv510
店側正義ヅラしてるけどバイキング形式なんてドン引きするほど大量廃棄毎日してるからな
2022/09/30(金) 11:20:55.87ID:iX5VRT2z0
グッツ目的もだけど、写真映えも気にする承認欲求タイプも入ってる女だな。絶体SNSに料理写真上げてる。グッツ目的の良識ある客なら、グッツだけで料理提供はいらないとか断りいれるだろ
87ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 11:21:08.58ID:mR//MKjE0 AKBの握手券にCDが付属で付いてたのと一緒
88ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 11:21:23.46ID:il7pJ47a02022/09/30(金) 11:21:37.07ID:qwHGB/mP0
>>63
え?処分費用払う話どこにいったの?
え?処分費用払う話どこにいったの?
2022/09/30(金) 11:21:48.25ID:jz234Eph0
そういうビジネスだからな
この客以上に運営がクソなんだよ
この客以上に運営がクソなんだよ
91ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 11:21:48.86ID:syS0CDxP0 客擁護してるオタクはキモヲタの自覚ないんだろうな
2022/09/30(金) 11:21:50.58ID:vi2nX+To0
恥知らずだな
2022/09/30(金) 11:21:51.33ID:8ttSzcgn0
>>83
ここはグッズ屋では無いので
ここはグッズ屋では無いので
2022/09/30(金) 11:21:55.68ID:1j3FrbvF0
残すのは悪いが店もランダムでグッズ買わせてるのに被害者面すんな
95ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 11:21:57.14ID:YBGz7fAu0 メガ盛り頼んでInstagram撮って食わずに出て行く人と同じだろ
2022/09/30(金) 11:21:59.50ID:bUv4GQA70
2022/09/30(金) 11:22:12.69ID:H0wpjboC0
再利用させない為に一口ずつ食べたんやろな
他の客は感謝せなアカンで~
他の客は感謝せなアカンで~
98ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 11:22:13.22ID:KiYpPpAs02022/09/30(金) 11:22:21.19ID:vi2nX+To0
こういうところで育ちと民族がバレる
2022/09/30(金) 11:22:24.49ID:GXyswDTM0
仮面ライダースナックカード
2022/09/30(金) 11:22:25.54ID:mskpBLKs0
>>86
グッツがなんか面白い
グッツがなんか面白い
2022/09/30(金) 11:22:36.80ID:BB3OrD8e0
限定商法をやめればいいよ
2022/09/30(金) 11:22:39.68ID:sPJnrpt40
コラボカフェとかは貧困児童同伴でないとグッズ買えないシステム導入で
104ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 11:22:56.53ID:flZrqwma0 ビックリマンチョコ現象みたいな?
そんなの大体予測できるだろ
そんなの大体予測できるだろ
105ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 11:22:58.52ID:wSihGQX30 しかしコースターとかあんなもん集めてどうすんだろうな
オタのコレクションはよく解らんわ
オタのコレクションはよく解らんわ
2022/09/30(金) 11:23:05.15ID:mM/cYZ710
107ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 11:23:55.74ID:rknK05Jt0 ま〜ん
108ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 11:24:21.39ID:UIXWJNSU0 朝鮮反日カルトの国葬を欠席し国民に寄り添われた天皇陛下、自民党抜きで弔問外交をされる御聖断 [828293379
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1664504331/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1664504331/
2022/09/30(金) 11:24:45.16ID:QKgxNPIx0
コラボ商品はバイキング料金とは別なんだな
2022/09/30(金) 11:24:55.01ID:jz234Eph0
スイパラなんてコラボやりまくってるんだから慣れっこだろ
2022/09/30(金) 11:25:04.16ID:PHqqRywt0
原神から中国人余裕でした
悪い事をするのは、たいてい中国人
悪い事をするのは、たいてい中国人
2022/09/30(金) 11:25:11.92ID:57Xx9xog0
転売ヤーだろ(´・ω・`)
113ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 11:25:16.18ID:2sNGJMwz0 食べ残ししても
合法なんだろ?
じゃあ別によくね?
合法なんだろ?
じゃあ別によくね?
2022/09/30(金) 11:25:57.92ID:ikKRaOcJ0
売り方にも問題ある
食べ放題の店だけどコラボメニューは個別の料金なので頼んだ分お金払うけど食べ放題の料金も払わないと入店出来ない
何度も店に来ればその分食べ放題料金も払わないとならないから結果的に1度の来店でいくつも注文して食べきれずに残して帰る、グッズ抱き合わせて食べ物注文させるシステムがこういう結果を産む
食べ放題の店だけどコラボメニューは個別の料金なので頼んだ分お金払うけど食べ放題の料金も払わないと入店出来ない
何度も店に来ればその分食べ放題料金も払わないとならないから結果的に1度の来店でいくつも注文して食べきれずに残して帰る、グッズ抱き合わせて食べ物注文させるシステムがこういう結果を産む
2022/09/30(金) 11:26:27.03ID:WY/GG0UI0
いつもマンさん叩いてるキモオタも同じことしてたってオチですか?
やっぱ争いは同レベルでしか発生しないみたいだね
やっぱ争いは同レベルでしか発生しないみたいだね
116ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 11:26:29.47ID:KiYpPpAs0 >>88
そういう発言きたの驚いてそのまま返信しちゃった
捨てるのと食べるの一緒って本気で言ってるの?釣りじゃなく?
その感覚わからないのマジで?いくつ?大人じゃないよね子供かな
じゃあ自分の母親が作った食べ物一口も食べず母親のゴミ箱に捨ててみて
お母さんの様子見てみたらいいと思う
今すぐやってみて
そういう発言きたの驚いてそのまま返信しちゃった
捨てるのと食べるの一緒って本気で言ってるの?釣りじゃなく?
その感覚わからないのマジで?いくつ?大人じゃないよね子供かな
じゃあ自分の母親が作った食べ物一口も食べず母親のゴミ箱に捨ててみて
お母さんの様子見てみたらいいと思う
今すぐやってみて
117ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 11:26:36.90ID:eU0DcXbG0 いちいちクレーム入れる奴も(ry
2022/09/30(金) 11:26:59.02ID:8ttSzcgn0
何品注文してもお一人様1つしかグッズを配布しませんにしとけば良いのに。
何個も欲しかったら大勢動員するか、一旦会計して何回もテーブルに着き直すしかない。
何個も欲しかったら大勢動員するか、一旦会計して何回もテーブルに着き直すしかない。
2022/09/30(金) 11:27:04.58ID:2raAwitv0
インスタ蝿と変らないな
120ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 11:27:05.39ID:G1ETy9of0 >>15
それな
それな
2022/09/30(金) 11:27:11.98ID:QZPz+s600
「せっかく作ってお出ししたので、大量に食べ残すのは止めて」
じゃなく
「せっかく作ってお出しした物を食べに来るお客様以外を呼び込む施策はやめて」
だろ
言う相手間違えるな
じゃなく
「せっかく作ってお出しした物を食べに来るお客様以外を呼び込む施策はやめて」
だろ
言う相手間違えるな
122ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 11:27:12.12ID:9KXKa5ij0 グッズだけ出した方が回転も早くていいんじゃねーの。
123ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 11:27:21.15ID:bkypBuKy0124ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 11:27:37.91ID:NVG6VM3L0 金払った以上は客の勝手とか抜かすイカレは日本人辞めて隣国に移住しとけ
価値観が合う奴ばかりで暮らしやすいぞ
価値観が合う奴ばかりで暮らしやすいぞ
2022/09/30(金) 11:27:43.99ID:FpXKBMbr0
食べ物粗末にするのは本当に嫌いだけどコラボ品って基本の食べ放題料金と別料金必要じゃ無かった?
阿漕な商売してると思った記憶がある
阿漕な商売してると思った記憶がある
2022/09/30(金) 11:27:44.44ID:Xid1dKFh0
>>111
そうニダ
そうニダ
2022/09/30(金) 11:27:56.55ID:/81d6IDo0
コラボグッズはこういうものだろうにその場で出す食べ物と抱き合わせにした店側の問題だろ
2022/09/30(金) 11:28:01.08ID:UZR06oOC0
https://www.sweets-paradise.jp/collaboration/genshin202209
公式見てきたけど
>【メニュー注文数について】
>安全な店舗運営のために¥、メニュー注文数に以下の制限を設けさせていただきます。
>お一人様、
>フード・スイーツメニューから合わせて最大8品
>ドリンクメニューから最大8品までご注文いただけます
全量食べられるとはとても思えないしこれ店が悪くね?
公式見てきたけど
>【メニュー注文数について】
>安全な店舗運営のために¥、メニュー注文数に以下の制限を設けさせていただきます。
>お一人様、
>フード・スイーツメニューから合わせて最大8品
>ドリンクメニューから最大8品までご注文いただけます
全量食べられるとはとても思えないしこれ店が悪くね?
2022/09/30(金) 11:28:11.26ID:lVKLtkTS0
ジャップは育ちが悪いニダ
130ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 11:28:21.43ID:pfDYBkNo0 >>1
年寄り「ビッグマンチョコと同じやん!」
年寄り「ビッグマンチョコと同じやん!」
2022/09/30(金) 11:28:25.61ID:zfaVPCAS0
転売と言えばシナ人
2022/09/30(金) 11:28:28.78ID:ZjH505jg0
魅力があれば食べるし、魅力がなければ食べない。
それだけのこと。
それだけのこと。
2022/09/30(金) 11:28:32.85ID:kLdtHBed0
ビジネスとして破綻してるのにルール違反してないからセーフって考えがな
134ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 11:28:38.76ID:bkypBuKy0 どうせ使用しないコラボグッズは退店時に渡すようにしたらいいんじゃないの?
135ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 11:28:46.06ID:KiYpPpAs02022/09/30(金) 11:29:03.90ID:zr2obaPH0
スレ見てないけどたぶんビックリマンチョコスレ
137ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 11:29:09.56ID:ftoIMss30 完食をグッズ渡す条件にしろ
2022/09/30(金) 11:29:25.93ID:GdTDYquS0
2022/09/30(金) 11:29:32.67ID:kruAysLx0
こういうのやめようよ
2022/09/30(金) 11:29:39.63ID:r1SWJ6o50
商品を2パターンにすればいいだけ
グッズと普通サイズの食べ物か、グッズと一口サイズの食べ物
これで両者ハッピーになれる。
グッズと普通サイズの食べ物か、グッズと一口サイズの食べ物
これで両者ハッピーになれる。
2022/09/30(金) 11:29:50.02ID:lb8GmPAU0
原神コラボの奴か
リリースから時間たったけどまだまだ人気コンテンツだな
リリースから時間たったけどまだまだ人気コンテンツだな
2022/09/30(金) 11:30:07.34ID:QZPz+s600
2022/09/30(金) 11:30:13.27ID:cIFsaMrg0
グッズ買った人は後日そのグッズ持参で食事無料とかにすればいいな
2022/09/30(金) 11:30:14.97ID:mFYczUcg0
>>128
2回か3回行けば余裕だな
2回か3回行けば余裕だな
2022/09/30(金) 11:30:16.21ID:aRFBWSfG0
2022/09/30(金) 11:30:25.00ID:YWaRh3gY0
原神って中華ゲーだろ?
アズレンとかもそうだけど中華ゲーの物販って中国人が群がるのよね
アズレンとかもそうだけど中華ゲーの物販って中国人が群がるのよね
2022/09/30(金) 11:30:26.39ID:J8kXeIyf0
パイスラに見えた
148ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 11:30:28.61ID:R/iHH7LE0 >>31
正直そう思うわ
正直そう思うわ
2022/09/30(金) 11:30:30.14ID:MQgxFA8c0
抱き合わせ商法の宿命
2022/09/30(金) 11:30:31.43ID:e0DNvIme0
金払ってグッズだけくれ言えばいいのに
料理の写真でもとるんかな
料理の写真でもとるんかな
2022/09/30(金) 11:30:45.45ID:I0Xt/tkh0
×怒りの告発
○ハズりによる承認欲求を満たしたくて
○ハズりによる承認欲求を満たしたくて
2022/09/30(金) 11:31:27.67ID:dNSdnVib0
グッズだけ売りゃよかろ
つまんない抱き合わせで
儲けようとするから無駄が出る
つまんない抱き合わせで
儲けようとするから無駄が出る
2022/09/30(金) 11:31:30.93ID:NBziYray0
テイクアウトにするとか、冷凍食品にするとかにすればよかったのに
154ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 11:31:37.25ID:A/osPFOC02022/09/30(金) 11:31:37.43ID:kCIlXIx00
料理以外のところで勝負したんだから料理が不要とされるのは想定内でしょう
人間はそんなに聞き分けのいい生き物ではないよ
人間はそんなに聞き分けのいい生き物ではないよ
2022/09/30(金) 11:31:46.36ID:JYpA6tkR0
2022/09/30(金) 11:31:47.53ID:VdjBMPvk0
金払っていればイイだけ
客が帰ったら裏で食えよ
客が帰ったら裏で食えよ
2022/09/30(金) 11:31:53.21ID:l/LOymfB
2022/09/30(金) 11:31:54.99ID:61Rk+Rbx0
>>46
つまりどっちもクズという事だね
つまりどっちもクズという事だね
160ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 11:31:58.27ID:QiOLSuuG0 煽ると増えるよ
161ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 11:31:58.84ID:wSihGQX30 >>128
金使わせる気満々で草
金使わせる気満々で草
162ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 11:31:59.98ID:AYKpEMmQ02022/09/30(金) 11:32:00.63ID:kpWfvOit0
こっそり帰るってなんだ?
挨拶がなってないってこと?
挨拶がなってないってこと?
164ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 11:33:03.42ID:R/iHH7LE0 >>140
一口で食える物でも残す奴は残す。
一口で食える物でも残す奴は残す。
2022/09/30(金) 11:33:10.60ID:r1SWJ6o50
2022/09/30(金) 11:33:13.01ID:E/UuTXf30
>>7
日本語苦手なの?
日本語苦手なの?
2022/09/30(金) 11:33:21.06ID:GiBg2Qew0
2022/09/30(金) 11:33:25.16ID:MZfs5Kmy0
料理現物か、料理チケットを選ばせたらいいやん
2022/09/30(金) 11:33:33.10ID:r1SWJ6o50
170ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 11:33:37.02ID:c0k7f8fm0 コラボと称したビッグワンガム商法をまずやめろ
171ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 11:33:37.40ID:F+91Zo4u0 こんなもん売る方がバカだろ。ビックリマンで学んだろ
172ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 11:34:34.89ID:KiYpPpAs02022/09/30(金) 11:34:35.03ID:ygzuDM0v0
残すのは問題外だけどホント美味しくない
カービィカフェみたいに本格的ならいいけど
コラボ感もあんまりないし
こういう企画自体廃れて欲しい
カービィカフェみたいに本格的ならいいけど
コラボ感もあんまりないし
こういう企画自体廃れて欲しい
174ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 11:35:05.53ID:R/iHH7LE0 >>157
一度客席に出した物を裏で食えって、どんな汚れや菌が付着したか分からん物を食えんだろ。
一度客席に出した物を裏で食えって、どんな汚れや菌が付着したか分からん物を食えんだろ。
2022/09/30(金) 11:35:07.48ID:iK/AGHTl0
176ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 11:35:10.09ID:A/osPFOC02022/09/30(金) 11:35:10.63ID:29Bykdil0
数年前に行ったけど、随分メニュー変わったね
アジの開きにおでんもあるのか
アジの開きにおでんもあるのか
2022/09/30(金) 11:35:20.57ID:TjPqN9lH0
スイーツと言いつつこんなの出すのが悪い
>アジの開きやおでん、から揚げ2つ、
>アジの開きやおでん、から揚げ2つ、
2022/09/30(金) 11:35:26.61ID:E/UuTXf30
2022/09/30(金) 11:35:30.32ID:/szdS9VT0
大阪なら当たり前
他人を辱めてこそ
そんな文化
他人を辱めてこそ
そんな文化
181あ
2022/09/30(金) 11:35:34.81ID:IRD6AHoI0 転売とグッズ目的は別の話で
食べないのに注目されるのが嫌ならこういうイベントはやるなよ
食べないのに注目されるのが嫌ならこういうイベントはやるなよ
182ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 11:35:47.57ID:JkV4NUFB0 客に食べるかどうか聞いて「食べないグッズだけくれ」って言ったらグッズだけ渡せば良いんじゃないの
そうすりゃお互いが win-win だろ
そうすりゃお互いが win-win だろ
2022/09/30(金) 11:36:05.17ID:61Rk+Rbx0
>>165
食べ放題系のお店は大抵食べ残しのペナルティあるイメージだが、そういうのも無かったんかね
食べ放題系のお店は大抵食べ残しのペナルティあるイメージだが、そういうのも無かったんかね
2022/09/30(金) 11:36:22.55ID:Z9F0EYZc0
これから食い物値上げラッシュだというのにみんな余裕やな
10月で終わりじゃねえぞ
10月で終わりじゃねえぞ
2022/09/30(金) 11:36:22.89ID:X8xHnL5n0
食事が不要な方はグッズのみもお選びいただけます。と案内書いて置けば、定価でグッズだけ買うだろ
ビックリマンチョコで何年も前から問題になってるんだから店側が対策しておけばいいだけ
ビックリマンチョコで何年も前から問題になってるんだから店側が対策しておけばいいだけ
186ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 11:36:49.16ID:KiYpPpAs02022/09/30(金) 11:36:50.52ID:UZR06oOC0
>>165
知らないけど、フードスイーツ8品ドリンク8品頼んで全量飲める人がたくさんいるような店なの?
知らないけど、フードスイーツ8品ドリンク8品頼んで全量飲める人がたくさんいるような店なの?
2022/09/30(金) 11:36:53.70ID:Y5RPv+QE0
>「せっかく作ってお出ししたものですので、食べられる量を注文して、大量に食べ残すのは止めてほしいと思っています。
抱き合わせ商法でこれ言うか?
抱き合わせ商法でこれ言うか?
2022/09/30(金) 11:37:08.37ID:29Bykdil0
もう店も開き直って聞いちゃえば?
「食いますか?食いませんか?」
「食いますか?食いませんか?」
2022/09/30(金) 11:37:10.80ID:gJcLKdb+0
>>162
■■■、■■?www
■■■、■■?www
2022/09/30(金) 11:37:13.51ID:Ci8+l+r10
こんなに食えるわけないだろ
量を1/10にしろ
量を1/10にしろ
192ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 11:37:19.61ID:uWo5iw0r0 おまけ商法辞めればいいだけの話
2022/09/30(金) 11:37:23.01ID:IiKLfSKt0
女のオーダーなら俺が全部食ってやる
194あ
2022/09/30(金) 11:37:38.15ID:IRD6AHoI0 過食の時代に残すのは悪と言う価値観こそ悪だと思う
健康管理で食事制限してるときに高カロリーの
食べ物食べたくなったら半分残すわ
それの何が悪いのか全くわからん
健康管理で食事制限してるときに高カロリーの
食べ物食べたくなったら半分残すわ
それの何が悪いのか全くわからん
195ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 11:37:41.67ID:Kipg8lt80 キン肉マンチョコボールみたいなもんか
196ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 11:37:55.43ID:R/iHH7LE0 >>182
そう言う奴は多分写真も撮りたいから「食う」と言ってそのまま残していくよ。
そう言う奴は多分写真も撮りたいから「食う」と言ってそのまま残していくよ。
2022/09/30(金) 11:38:02.45ID:Gp+o6biS0
コラボに興味のない腹ペコ野郎を一人二人連れていくのが正解だな
2022/09/30(金) 11:38:06.70ID:Nl6hulOR0
チョン多すぎだろ
2022/09/30(金) 11:38:22.19ID:iac352jH0
開店した当初の味からは三段階くらい落ちた
YouTuberの溜まり場っぽい感じにもなったし…
猫コラボくらいの時はまだマシだった方かな
YouTuberの溜まり場っぽい感じにもなったし…
猫コラボくらいの時はまだマシだった方かな
200ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 11:38:22.57ID:t0TCThpc0 別に食べられなかっただけだろ
何が悪いのか
何が悪いのか
2022/09/30(金) 11:38:23.59ID:VdjBMPvk0
>>174
それは明らかだな
それは明らかだな
2022/09/30(金) 11:38:34.50ID:l/LOymfB
2022/09/30(金) 11:38:35.30ID:qt9gVKsS0
なんだかな
2022/09/30(金) 11:39:02.25ID:nu2w40K/0
コラボ内容を確認しないから好き放題やられるんだろ
レシートにアイテムコードとかが精々だろ
レシートにアイテムコードとかが精々だろ
2022/09/30(金) 11:39:06.65ID:QZPz+s600
206ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 11:39:07.85ID:GGEdDjIE0207ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 11:39:21.94ID:N8WgW8Jh0 美味しいと評判なら食べるだろ
所詮その程度の商品ということだ
所詮その程度の商品ということだ
2022/09/30(金) 11:39:36.07ID:i2797Xig0
209ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 11:39:39.18ID:kw3Axnr/0 俺が食べるから呼びなさい😡
2022/09/30(金) 11:39:48.88ID:29Bykdil0
ゲーヲタならともかく、こんな訳のわかんねえゲームで蛆虫がわくなんて普通の人はわかんないよね
2022/09/30(金) 11:39:51.99ID:bUv4GQA70
>>194
食えなきゃ残すのは普通だが半分も残すのを注文するのはただのバカ
食えなきゃ残すのは普通だが半分も残すのを注文するのはただのバカ
2022/09/30(金) 11:40:05.34ID:yu7P6EsV0
そう思うならコーラ一杯に付けりゃあえぇやん
2022/09/30(金) 11:40:23.78ID:mzt3GdYx0
こんなゲームやってるやつにまともなのいるわけねーだろ
214ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 11:40:42.69ID:wSihGQX302022/09/30(金) 11:40:50.36ID:JiE/o/BM0
食べ残したら罰金とかじゃないの?
この手の店って
この手の店って
216ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 11:40:51.55ID:ibfnH9990 金さえ払えや文句を言うないだろ的なクズ、2次元オタはマジでクズ
2022/09/30(金) 11:40:52.94ID:Y5RPv+QE0
いちいちこういうの投稿する奴気持ち悪くね?
人の食事監視するなよ
人の食事監視するなよ
2022/09/30(金) 11:40:55.46ID:AXUi6EGW0
ここまでJリーグチップスの話題なし
219ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 11:41:01.64ID:odn5kGhe0 経済行為だし、まあ仕方ないんじゃね
2022/09/30(金) 11:41:06.13ID:YWaRh3gY0
ウクライナ戦争の影響で来年から深刻な食糧不足が予想されてるのにね
こんな真似ができるのも今年までや
こんな真似ができるのも今年までや
2022/09/30(金) 11:41:30.04ID:tcWa5DYZ0
>>215
コラボメニューは食べ放題じゃないから
コラボメニューは食べ放題じゃないから
2022/09/30(金) 11:41:38.84ID:Nl6hulOR0
日本の韓国化だろ😛
223あ
2022/09/30(金) 11:41:39.35ID:IRD6AHoI02022/09/30(金) 11:41:57.44ID:jUx+lQLN0
原神て初めて聞いたが転売できるほど人気なの?
225ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 11:42:09.03ID:cENubcL00 そう言うコラボを出す方も問題だな
グッズだけで売れよ
グッズだけで売れよ
2022/09/30(金) 11:42:13.66ID:29Bykdil0
しかし一向に収まらねえな、あの乞食文化
盗品売られてんのにお咎めなしで続けられるってどうなってんだよ
盗品売られてんのにお咎めなしで続けられるってどうなってんだよ
2022/09/30(金) 11:42:21.75ID:Nl6hulOR0
食べきれないなら注文するな
育ちの悪いバカガキには理解できないのかな
育ちの悪いバカガキには理解できないのかな
228ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 11:42:38.84ID:s8upLuLg0 たこ焼き屋とコラボした時も食べれないたこ焼きが大量に捨てられてたな
2022/09/30(金) 11:42:42.33ID:mM/cYZ710
>>215
何で金だして注文したものに罰金払わなきゃならないんだよwww
何で金だして注文したものに罰金払わなきゃならないんだよwww
2022/09/30(金) 11:42:47.22ID:fKDfjbXK0
始めにグッズだけでも売りますよ。金額は同じですが
って言っておけばいいんじゃね
って言っておけばいいんじゃね
231ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 11:42:49.98ID:5jWUgRFE0 グッズ飯料金(グッズはランダム33種類)+バイキング料金(1490円)
抱き合わせに更に抱き合わせ、更にグッズガチャにしといて残されたくらいで文句言うなや
抱き合わせに更に抱き合わせ、更にグッズガチャにしといて残されたくらいで文句言うなや
2022/09/30(金) 11:42:59.33ID:jaFnVd7G0
抱き合わせと転売をなくして欲しい、てかそれでかなり解決するやろ
2022/09/30(金) 11:43:04.11ID:JiE/o/BM0
2022/09/30(金) 11:43:09.48ID:ufz/msez0
はらがみじゃないのか
2022/09/30(金) 11:43:12.38ID:8ttSzcgn0
>>225
それじゃ飲食店が儲からないだろ
それじゃ飲食店が儲からないだろ
2022/09/30(金) 11:43:16.73ID:R774khv50
金に目が眩んでコラボなんかして客を呼ぼうとするからこうなるよね。
237ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 11:43:26.63ID:We7cTbGA0 コラボとか関係なく大量に注文して残す人はいるよね
2022/09/30(金) 11:43:38.49ID:eKb3vgIY0
グッズを買いに来たんだから
おまけはいらねえだろ?
おまけはいらねえだろ?
2022/09/30(金) 11:43:39.85ID:6XITPAFj0
たべた~い
2022/09/30(金) 11:43:50.93ID:QZPz+s600
241ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 11:43:51.35ID:s8upLuLg0 転売ヤーいなくなったら儲からないからな
2022/09/30(金) 11:44:01.61ID:t2mdhpBP0
グッズなんて飽きるのに馬鹿みたいじゃ
2022/09/30(金) 11:44:02.91ID:7UJZ4Tov0
いい加減、コラボの客寄せなんて
こんなこと起きるくらい想定できるだろ
こんなこと起きるくらい想定できるだろ
244ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 11:44:16.12ID:p51cxhII0 >>24
セットですので…って料理出してくるよ
セットですので…って料理出してくるよ
2022/09/30(金) 11:44:25.65ID:f3IngN1r0
こんなの店側もわかってたろ
何被害者顔してるんだよ
何被害者顔してるんだよ
2022/09/30(金) 11:44:26.71ID:pEpvn8d10
>>224
ソシャゲ中毒者はいくらでも金払うんでしょ、借金してまで課金する人も多いし
ソシャゲ中毒者はいくらでも金払うんでしょ、借金してまで課金する人も多いし
2022/09/30(金) 11:44:36.73ID:JiE/o/BM0
>>229
食べ放題の店で食べ残しに対して追加料金取るのは珍しいことじゃないよ
食べ放題の店で食べ残しに対して追加料金取るのは珍しいことじゃないよ
2022/09/30(金) 11:44:38.73ID:CS/rZaiR0
グッズだけ売ってろよ
無駄な事ばっかしてるから後進国に転落したんだよこの国は
無駄な事ばっかしてるから後進国に転落したんだよこの国は
2022/09/30(金) 11:44:38.85ID:IIIWF31v0
他の客も働いてる従業員もストレス受けてるのは、こんな売り方してるスイパラが駄目なんだよ
コラボ客からしたら、コース頼んだ上での一品料理ガチャなんだから、こうなって当たり前
想像力がなさすぎる
コラボ客からしたら、コース頼んだ上での一品料理ガチャなんだから、こうなって当たり前
想像力がなさすぎる
250あ
2022/09/30(金) 11:45:02.94ID:IRD6AHoI02022/09/30(金) 11:45:08.46ID:hUqVmQ1C0
コンビニ恵方巻き大量放棄に比べたら可愛いレベル
2022/09/30(金) 11:45:17.58ID:WfKSv0cm0
グッズだけ売れば良いじゃん
2022/09/30(金) 11:45:19.80ID:2PdCyQOh0
日本人ではなく転売目的のチョンかチャンケだろうな
2022/09/30(金) 11:45:26.05ID:29Bykdil0
逆ならいいんだよな
グッズにお食事券がついてれば
グッズにお食事券がついてれば
2022/09/30(金) 11:45:28.85ID:l/LOymfB
256ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 11:45:48.55ID:s8upLuLg0 弁当工場の廃棄も凄い
2022/09/30(金) 11:45:54.75ID:mbHBwxth0
いいねを稼いで何になるってんだ?
2022/09/30(金) 11:46:07.53ID:YS9pn1EU0
わかっててこういう商売してるんじゃなかったの
2022/09/30(金) 11:46:11.23ID:Y5RPv+QE0
>>231
いくら金取るんだよ!
いくら金取るんだよ!
2022/09/30(金) 11:46:34.94ID:29Bykdil0
>>253
買うバカがいつまで経ってもいるからねぇ...
買うバカがいつまで経ってもいるからねぇ...
261ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 11:46:36.96ID:ELhFgws702022/09/30(金) 11:46:40.22ID:JuXFIPBg0
こうなると分かってて売ってる癖に今さら何を
2022/09/30(金) 11:46:47.73ID:Su974uay0
これは企画側が悪いわ性善説の元にやってるからこういう奴が出てくる
264ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 11:47:01.88ID:/5gMmFIx0 お金払って注文して必要な物以外を残す
道徳的な気まずさはあると思うけど、具体的に何がダメなの?
店もこの状況がわかってるなら、コラボグッズだけを売ればいいのでは?
道徳的な気まずさはあると思うけど、具体的に何がダメなの?
店もこの状況がわかってるなら、コラボグッズだけを売ればいいのでは?
265ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 11:47:07.74ID:wSihGQX30266ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 11:47:29.05ID:zTdBJn/Y0 昔ポップコーンとトレーディングカードの抱き合わせで
ポップコーンいらんから
価格変えずにカード50枚買う言うて買ったなあ
ポップコーンいらんから
価格変えずにカード50枚買う言うて買ったなあ
267ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 11:47:41.46ID:Xj74IF/e0 デザートカップの底にマーク書いておき、マークが見えたら引換するってことにしたらええやん
268ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 11:47:47.60ID:cENubcL00 >>235
儲けるためにやってるなら店側も転売屋と共犯だな
儲けるためにやってるなら店側も転売屋と共犯だな
2022/09/30(金) 11:47:47.86ID:+//Mlcmg0
中華なんやろな
2022/09/30(金) 11:47:59.73ID:cZd3Y+Al0
今どきコラボすればこうなるのは
簡単に予想できるのに
そんな事もわからない無能なマーケティング能力なのか
わかっていて実行した確信犯なのか
簡単に予想できるのに
そんな事もわからない無能なマーケティング能力なのか
わかっていて実行した確信犯なのか
2022/09/30(金) 11:48:19.21ID:QO9vKjdd0
料理の特典ってたいていコースターだろうに
転売して儲け出るのか?
転売して儲け出るのか?
2022/09/30(金) 11:48:24.93ID:mM/cYZ710
2022/09/30(金) 11:48:28.68ID:qz4bLilV0
先払い?
後払い?
先払いなら料理だけ奢って
後払い?
先払いなら料理だけ奢って
274ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 11:48:31.90ID:9jCb2DU902022/09/30(金) 11:48:40.07ID:r1SWJ6o50
276ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 11:48:42.63ID:Xj74IF/e0 バイキング形式はだめだな
摘果で都度精算にしとけ
摘果で都度精算にしとけ
2022/09/30(金) 11:48:49.96ID:JuXFIPBg0
令和の仮面ライダーチップス問題
278ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 11:48:52.32ID:cENubcL00 >>265
オタクは興味無いものには出費しないからお金持ってる
オタクは興味無いものには出費しないからお金持ってる
2022/09/30(金) 11:48:57.17ID:pvcmPV6I0
封切られてない仮面ライダースナックをこっそり拾って食べてたなあ
2022/09/30(金) 11:49:33.57ID:AX5Rg0ct0
スイパラとか昔からそういう店だろ
2022/09/30(金) 11:49:52.70ID:7CBhwamb0
グッズだけ欲しいなら言えよ
2022/09/30(金) 11:50:03.19ID:3/OzR0XG0
マズイんだろ
283あ
2022/09/30(金) 11:50:04.29ID:IRD6AHoI0284ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 11:50:13.56ID:0FAEgpC70 >>1
買わせるためにやっといてどの口が言う
買わせるためにやっといてどの口が言う
285ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 11:50:16.31ID:+tpzxtYO0 食べ物はポイ
客は高い料理をガバガバ課金
店はウハウハだろうな
客は高い料理をガバガバ課金
店はウハウハだろうな
2022/09/30(金) 11:50:22.08ID:QZPz+s600
>>255
別問題というのは費用に差が出るという話?
スタンダードなバイキング料金を取った上で
コラボメニューを個別に払わせ客も来てるんだから
損害どころかむしろプラスになってるんじゃないかと思うけど
別問題というのは費用に差が出るという話?
スタンダードなバイキング料金を取った上で
コラボメニューを個別に払わせ客も来てるんだから
損害どころかむしろプラスになってるんじゃないかと思うけど
2022/09/30(金) 11:50:27.02ID:Wp7jP0Kx0
残さず食べた会計の時に渡せば解決だろw
288ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 11:50:34.81ID:X0GPTblp0 この手のイベントやる毎に言ってるやん
毎回食べ残しがとかやってる
改善の予定なんて無い
毎回食べ残しがとかやってる
改善の予定なんて無い
2022/09/30(金) 11:50:35.69ID:Z9eo+N7n0
ならコラボすんなよ
290ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 11:50:41.85ID:bkypBuKy0 >>277
俺これ知らないんだけど50代くらいにはメジャーな話なんかね
俺これ知らないんだけど50代くらいにはメジャーな話なんかね
2022/09/30(金) 11:51:02.22ID:SYmL9H930
盛り付けの面は諦めて、テイクアウトにしちゃえばいいのに
2022/09/30(金) 11:51:15.36ID:trF+/1/W0
普通に高カロリーっぽいから
食わないが正解
食わないが正解
293ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 11:51:18.61ID:cENubcL00 >>281
グッズだけで売らないならそう言うコラボ提供する側の問題だな
グッズだけで売らないならそう言うコラボ提供する側の問題だな
2022/09/30(金) 11:51:19.79ID:v4/hV5WR0
>>30
あれは結構美味しいから結局食べたよ。
あれは結構美味しいから結局食べたよ。
2022/09/30(金) 11:51:20.76ID:3/OzR0XG0
グッズで客を釣ってるくせに何いってんだか最近なんか頭悪いこと言う人が増えた
2022/09/30(金) 11:51:27.30ID:/P/XRmv80
ルール設定がマヌケなだけ
297ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 11:51:33.91ID:1t4I593Z0 食い物でキャンペーンするのやめたら
298ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 11:51:45.35ID:NxmfPVAP0 >>31
正論は嫌われるよ
正論は嫌われるよ
2022/09/30(金) 11:51:47.30ID:cJF5pL+8
300ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 11:52:01.48ID:9jCb2DU90 以前から思ってることだけど客が残して文句言うのは違うくね?
残されるような料理出してるのが問題だと考えないの?
残されるような料理出してるのが問題だと考えないの?
301ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 11:52:05.56ID:dQUOTeRy02022/09/30(金) 11:52:07.12ID:MMnpdW550
こういった原作愛のないのは転売ヤーだろうな
2022/09/30(金) 11:52:13.63ID:zTjLweos0
つか廃棄物保管所がどうなってるか考えたくも無いなこれ
金払ってGとネズミの繁殖してるレベル
金払ってGとネズミの繁殖してるレベル
2022/09/30(金) 11:52:23.55ID:57Xx9xog0
市場があれば何でも投機対象になるんだな(´・ω・`)
2022/09/30(金) 11:52:25.55ID:G+d/y66I0
コラボする店が悪いな
2022/09/30(金) 11:52:26.92ID:CJgNq+z40
抱き合わせで釣ってるくせにと思わんでもない
2022/09/30(金) 11:52:32.59ID:5E8zamMi0
>>4
ビックリマンは食べる専門の友達とかいたから まだマシだったよ
ビックリマンは食べる専門の友達とかいたから まだマシだったよ
2022/09/30(金) 11:52:35.31ID:jgRZ8AXL0
いうて転売ヤーならそのゲームのファンじゃないんじゃない
2022/09/30(金) 11:52:37.07ID:hUqVmQ1C0
同じ料金でグッズ売ればいいだけ
310ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 11:52:39.98ID:G4UsEiY60 こんな貧乏人目当ての企画をやるほうが悪い。
2022/09/30(金) 11:52:44.54ID:SYmL9H930
>>290
40代だとビックリマンチョコ問題だな
40代だとビックリマンチョコ問題だな
2022/09/30(金) 11:52:44.94ID:8BMPdFQV0
つけ麺屋で欲張って大盛り頼んで恐ろしい量の現物見て後悔しても死ぬような思いして頑張って意地でも完食した俺に謝れ!
2022/09/30(金) 11:53:06.15ID:JiE/o/BM0
こんなに払ってでも転売したら元取れるのか?
2022/09/30(金) 11:53:24.44ID:EK6Wnozs0
廃棄1gで500円追加とかにしたらええのに
315ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 11:53:46.91ID:/5gMmFIx0 >>274
コラボってグッズ目当ての客を呼ぶための手段じゃん。
コラボってグッズ目当ての客を呼ぶための手段じゃん。
316ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 11:53:58.02ID:QH9DD6K80 スイパラが文句言えた立場かよ
ならグッズだけ買える手段を作れや
何被害者ぶっとんねんクズが
ならグッズだけ買える手段を作れや
何被害者ぶっとんねんクズが
2022/09/30(金) 11:53:59.29ID:bUv4GQA70
>>291
テイクアウトやったら今度は値段の割にしょぼいって叩かれそう
テイクアウトやったら今度は値段の割にしょぼいって叩かれそう
318ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 11:54:01.86ID:zxiJDoJk0 テイクアウトできるタイプにすれば良い
レーズンバターサンド出して、持ち帰りできる紙箱に入れてやるとか、マカロンとかでも良いし
店側が工夫すべきだと思うわ
持ち帰れるなら大半が持ち帰るだろ
レーズンバターサンド出して、持ち帰りできる紙箱に入れてやるとか、マカロンとかでも良いし
店側が工夫すべきだと思うわ
持ち帰れるなら大半が持ち帰るだろ
319ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 11:54:19.38ID:R/iHH7LE0 企業側は新しい顧客開拓の為にこういうコラボは続けていくだろうけど、
目に余る程の酷い客が多いって事で黙ってられなかったんだろうな。
目に余る程の酷い客が多いって事で黙ってられなかったんだろうな。
2022/09/30(金) 11:54:22.75ID:Wp7jP0Kx0
321ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 11:54:29.41ID:cENubcL00 >>309
食い切れる分だけ選べるようにすれば良い
食い切れる分だけ選べるようにすれば良い
322ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 11:54:35.44ID:4+yg1Gse0 特典商法やってるくせにとしか思わんわ
323ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 11:54:58.52ID:wgz9Hf1E0 誰かに声かけて食べてもらえよ
勿体ねーな
勿体ねーな
324ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 11:55:00.00ID:Y26cmj8q0 >>1
食べ尽くせないほどマズい物を出してる店側の問題
食べ尽くせないほどマズい物を出してる店側の問題
2022/09/30(金) 11:55:00.23ID:b/Do9jDP0
じゃコラボ止めろよ
326ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 11:55:05.80ID:B7WPFWrS0 食べ終えたらグッズ渡すようにしろよ
2022/09/30(金) 11:55:06.64ID:YR6Ag0Sc0
食べ残しが悪って
スーパーとかコンビニでどんだけ廃棄してるのか。
なんか道徳観ある体で悩んでるふりしてるだけのような
スーパーとかコンビニでどんだけ廃棄してるのか。
なんか道徳観ある体で悩んでるふりしてるだけのような
2022/09/30(金) 11:55:11.23ID:mM/cYZ710
2022/09/30(金) 11:55:12.06ID:YTqcDAuC0
価格同じで食事なしか食事付きを選べるシステムにすればいい
グッズ目当ての奴らは食事に興味ないだろうし、残飯もないし、店側は料理代浮くしWinWinじゃないの?
グッズ目当ての奴らは食事に興味ないだろうし、残飯もないし、店側は料理代浮くしWinWinじゃないの?
330ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 11:55:12.60ID:9jCb2DU90 >>320
それなら最初から転売品かったほうがよさげ
それなら最初から転売品かったほうがよさげ
2022/09/30(金) 11:55:15.14ID:7w3eUzgV0
何がダメって料理の組み合わせよ
2022/09/30(金) 11:55:17.97ID:8WeDTqRz0
出先でプラスチックのフォークが欲しくてコンビニ入ったら売ってなくて、レジでフォーク売ってくれと言ったら拒否された。
仕方ないと思いパスタを購入して付いて来たフォークだけ鞄に入れパスタを即ゴミ箱入れたら店長がマジ切れしてきた、5年前の秋。
仕方ないと思いパスタを購入して付いて来たフォークだけ鞄に入れパスタを即ゴミ箱入れたら店長がマジ切れしてきた、5年前の秋。
2022/09/30(金) 11:55:22.23ID:BLmTiWyM0
>>1
やっぱり昭和の時代の"給食残したら食べきるまで廊下に机出す"方式は正しかったんやなって
やっぱり昭和の時代の"給食残したら食べきるまで廊下に机出す"方式は正しかったんやなって
334ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 11:55:22.84ID:3YJXRhxs0 グッズで釣ろうとすればそんな奴も出るのくらいら想定してるだろ
2022/09/30(金) 11:55:25.37ID:hms/XHNG0
抱き合わせ販売するからだろ
2022/09/30(金) 11:55:27.67ID:mIo/JXtv0
次からは一口サイズにして思い切りぼったくればいいよ。どーせオマケ目的で残すんだから
337ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 11:55:35.67ID:VZFrp5+20 MAGと飲食店がコラボするからこんなことになる
今のオタクは一世代前と違って鉄オタと同じぐらいにマナー悪いんだわ
今のオタクは一世代前と違って鉄オタと同じぐらいにマナー悪いんだわ
2022/09/30(金) 11:55:39.60ID:vodyJhSC0
コラボを実施した店が悪い。それ以上でもそれ以下でもない。
居合わせた客は怒りの矛先が間違ってる。
食べ物を粗末にしたのは店側だ。
居合わせた客は怒りの矛先が間違ってる。
食べ物を粗末にしたのは店側だ。
339ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 11:55:46.02ID:hfSHfvHK0 コラボ企画は個人的にやめて欲しいな
くら寿司とかファミレスとかアニメコラボしてるから料理まずいんだろうなぁと思ってしまう
利益が別の所に行くわけだし料理に全振りして欲しい
グッズ欲しい人はグッズ買うやろ
あとコラボカフェはバイトが転売の為に人気商品抜くとか話題があるよなー
くら寿司とかファミレスとかアニメコラボしてるから料理まずいんだろうなぁと思ってしまう
利益が別の所に行くわけだし料理に全振りして欲しい
グッズ欲しい人はグッズ買うやろ
あとコラボカフェはバイトが転売の為に人気商品抜くとか話題があるよなー
2022/09/30(金) 11:55:56.28ID:3/OzR0XG0
グッズで釣ってボロ儲けしてんだからええやろ
目的は達成してるのに料理残されるのはムカつくって…
最近物事のいいとこだけ取りたいわがままな経営者が増えた気がする
目的は達成してるのに料理残されるのはムカつくって…
最近物事のいいとこだけ取りたいわがままな経営者が増えた気がする
341オミクロンおじさん7人目
2022/09/30(金) 11:56:00.37ID:sBf+y/7e0 エエ歳しててゲームやアニメに没頭するガイジから搾り取るビジネスやね(´ー`)y-~~
2022/09/30(金) 11:56:07.20ID:YDHOGVC20
だからオタクは嫌われていく
2022/09/30(金) 11:56:11.59ID:2li5Pi0v0
グッズだけ売ればいい話なんだが??
344ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 11:56:24.75ID:3Mj8deff0 どっちもどっち
意地汚い店と客のコラボ
意地汚い店と客のコラボ
345ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 11:56:28.59ID:9jCb2DU90 >>328
今回は別として 自分は不味かったら普通に残すからそれもダメなのかと思って
今回は別として 自分は不味かったら普通に残すからそれもダメなのかと思って
346ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 11:56:30.42ID:bkypBuKy0 >>327
店が用意して勝手に捨てるのと客が放棄して店が捨てさせられるのは違う問題だろ
店が用意して勝手に捨てるのと客が放棄して店が捨てさせられるのは違う問題だろ
2022/09/30(金) 11:56:34.02ID:dLscijyN0
これ、今回の客が初めてなん?
348ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 11:56:42.43ID:XZN0V22x0 食べるの担当するので誰か誘ってください
2022/09/30(金) 11:56:44.17ID:l/LOymfB
2022/09/30(金) 11:56:48.58ID:YDHOGVC20
2022/09/30(金) 11:56:52.14ID:mtCFOP2m0
>>332
コンビニのゴミ箱に生ゴミ捨てんな
コンビニのゴミ箱に生ゴミ捨てんな
352ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 11:56:54.00ID:hBSoUHza0353ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 11:56:57.42ID:R/iHH7LE0 >>332
温めまでして貰ってれば最強だな
温めまでして貰ってれば最強だな
354ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 11:57:10.51ID:cENubcL002022/09/30(金) 11:57:17.05ID:vAxni/v40
令和のビックリマン問題だな
2022/09/30(金) 11:57:52.08ID:MV+vDAF60
イヤなら最初から別で売れよ
357ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 11:58:08.74ID:3YJXRhxs0 店舗でグッズを売るようにすれば買いたい奴くるだろうし食いたい奴は食う抱き合わせなんてセコイ事したのが原因だろ
2022/09/30(金) 11:58:14.24ID:BLmTiWyM0
>>332
親からどういう躾されたらそんなことができる大人になるんだ
親からどういう躾されたらそんなことができる大人になるんだ
2022/09/30(金) 11:58:17.05ID:G8F7B8F00
金が欲しいからコラボしたんだろ
我が侭言うなよ
我が侭言うなよ
2022/09/30(金) 11:58:23.32ID:YDHOGVC20
客が悪いで終わる話を店が悪いで逆ギレするキモオタ
2022/09/30(金) 11:58:30.55ID:d4v84BFE0
コラボカフェの飯冷凍だしまっずいから別にええやろ
2022/09/30(金) 11:58:31.66ID:yQ7uBCLX0
そんな商売してる店も店
文句言える立場じゃないでしょ
文句言える立場じゃないでしょ
2022/09/30(金) 11:58:34.89ID:Rjg2bl6J0
ハリマ王のお菓子美味かったし
2022/09/30(金) 11:58:56.73ID:Asu08Tkh0
コラボして売れてるくせに迷惑客呼ばわり
2022/09/30(金) 11:58:58.96ID:bwq8x64+0
居酒屋でバイトした時一人客がどっさり料理と飲み物注文して写真撮るだけ撮って何にも食べずに帰ったな
あれってインスタにあげるためかなあ
あれってインスタにあげるためかなあ
2022/09/30(金) 11:59:36.12ID:57Xx9xog0
でも店員が文句言ってるだけでスイパラはカネが入ってウハウハじゃねぇの?(´・ω・`)
食べ放題料金払ってグッズそれぞれ別料金で注文してほとんど食べてないだろ?
食べ放題料金丸儲けやん
食べ放題料金払ってグッズそれぞれ別料金で注文してほとんど食べてないだろ?
食べ放題料金丸儲けやん
367ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 11:59:41.36ID:pzuLz56T0 また店が悪い理論かよ
ほんと5ちゃんのおっさんって頭どーなってんだ?
こんなもん一部のキチガイ客が悪いに決まってるだろ
大半の客はこんなことせん
自分のこどもがこんな注文しててもなにも言わんの?
ちゃんと教育するだろ
なんで店がキチガイに合わせなあかんねん
いい加減にしろよ
ほんと5ちゃんのおっさんって頭どーなってんだ?
こんなもん一部のキチガイ客が悪いに決まってるだろ
大半の客はこんなことせん
自分のこどもがこんな注文しててもなにも言わんの?
ちゃんと教育するだろ
なんで店がキチガイに合わせなあかんねん
いい加減にしろよ
368ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 11:59:43.76ID:dcu2cCfF0 またウマガイジの仕業か
2022/09/30(金) 11:59:48.88ID:x0LpyJ9C0
>>208
馬鹿そう
馬鹿そう
2022/09/30(金) 11:59:54.93ID:AJTe7qL30
大食いの友だち連れてけよ
371ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:00:10.12ID:phbhagC/0372ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:00:17.03ID:Xj74IF/e0 >>292
砂糖と油はうまいぞ
砂糖と油はうまいぞ
373ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:00:33.65ID:hBSoUHza0 >>367
それとこれとはまた別の話やろ
それとこれとはまた別の話やろ
2022/09/30(金) 12:00:34.59ID:m9WzIVGo0
原神ってそんなにいいか?
ステマで成功したクチ?
ステマで成功したクチ?
2022/09/30(金) 12:00:48.39ID:U0Fe6fAx0
2022/09/30(金) 12:00:52.90ID:vodyJhSC0
提供した料理を美味しいと食べてもらえない時点で糞まずい料理を提供しているのと変わらないからな。
興味がない人も食べたいと思える料理に出来なかった時点でコラボ負け。コラボに値しないということだ。
興味がない人も食べたいと思える料理に出来なかった時点でコラボ負け。コラボに値しないということだ。
2022/09/30(金) 12:00:53.60ID:8WeDTqRz0
>>358
虫歯の痛み耐えきれず自分で歯を折って痛みから解放される、今時こんな家庭はどのくらいあるやろか。
虫歯の痛み耐えきれず自分で歯を折って痛みから解放される、今時こんな家庭はどのくらいあるやろか。
2022/09/30(金) 12:00:58.10ID:ldvohxrP0
>>367
抱き合わせ商法やめろよ
抱き合わせ商法やめろよ
379あ
2022/09/30(金) 12:01:19.14ID:IRD6AHoI02022/09/30(金) 12:01:25.21ID:3/OzR0XG0
>>367
グッズだからピンとこないんだろうが仮に料理頼めば何回でも一万円プレゼントされるキャンペーンあったらどうする?おまえは食えるだけの分しか頼まんの?
グッズだからピンとこないんだろうが仮に料理頼めば何回でも一万円プレゼントされるキャンペーンあったらどうする?おまえは食えるだけの分しか頼まんの?
2022/09/30(金) 12:01:33.10ID:BB3OrD8e0
382ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:01:40.87ID:Xj74IF/e02022/09/30(金) 12:01:54.71ID:I1tGjCBz0
ランダム商法をやめればいい
2022/09/30(金) 12:01:55.90ID:l/LOymfB
皆完食(理想)
🤤🤤🤤🤤🤤🤤🤤🤤🤤🤤
🍰🍰🍰🍰🍰🍰🍰🍰🍰🍰
❌❌❌❌❌❌❌❌❌❌
グッズだけ取って食わない(客が悪い)
🤤🤤🤪🤪🤪🤤🤤🤤🤤🤤
🍰🍰🍰🍰🍰🍰🍰🍰🍰🍰
❌❌🗑🗑🗑❌❌❌❌❌
客に対して仕入れ過ぎ(店が悪い)
🤤🤤🤤🤤🤤🤤🤤🤤
🍰🍰🍰🍰🍰🍰🍰🍰🍰🍰
❌❌❌❌❌❌❌❌🗑🗑
食わねえならフード抜きで頼め
皆フード抜きで頼むならグッズだけ売るようになるだろ
🤤🤤🤤🤤🤤🤤🤤🤤🤤🤤
🍰🍰🍰🍰🍰🍰🍰🍰🍰🍰
❌❌❌❌❌❌❌❌❌❌
グッズだけ取って食わない(客が悪い)
🤤🤤🤪🤪🤪🤤🤤🤤🤤🤤
🍰🍰🍰🍰🍰🍰🍰🍰🍰🍰
❌❌🗑🗑🗑❌❌❌❌❌
客に対して仕入れ過ぎ(店が悪い)
🤤🤤🤤🤤🤤🤤🤤🤤
🍰🍰🍰🍰🍰🍰🍰🍰🍰🍰
❌❌❌❌❌❌❌❌🗑🗑
食わねえならフード抜きで頼め
皆フード抜きで頼むならグッズだけ売るようになるだろ
385ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:02:15.47ID:ZQVftKb20 下品なオマケ商法やってる側がモラル語んな
クズ餅手土産に持ってくぞ。おん
クズ餅手土産に持ってくぞ。おん
386ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:02:23.55ID:NUwrzH8b0 グッズを先に渡すからだろ?w
2022/09/30(金) 12:02:26.64ID:IVglJhBf0
こんな中華ゲーが悪い
388ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:02:38.07ID:eT4th2qc0 うわあ
389ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:02:49.22ID:LplJHsPr0 文句言ってる奴らも同じ狢のくせに
2022/09/30(金) 12:03:06.21ID:dLscijyN0
店側は全部食べれると思ってたのかよ!
2022/09/30(金) 12:03:08.54ID:sRBcKIbl0
原神かよ
原作中国だろ
中国式のマナーで残したんじゃねーの
原作中国だろ
中国式のマナーで残したんじゃねーの
2022/09/30(金) 12:03:20.85ID:ByqytJcz0
支那畜がこういうのに目をつけたら悪き商習慣が終了になるんじゃねw
スイパラってまずいんでしょ、そらグッズだけ欲しいって人いるやろ
スイパラってまずいんでしょ、そらグッズだけ欲しいって人いるやろ
2022/09/30(金) 12:03:21.52ID:7GURHfh50
ビックリマンチョコからなにも成長していない日本
394ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:03:28.67ID:OxErL+by0 抱き合わせ商法ってわけでもないんだけどね
店側のサービスというかね
これを辞めて悲しむのはまともな客であってね
強行策に出る前に改めてほしいもんだ
店側のサービスというかね
これを辞めて悲しむのはまともな客であってね
強行策に出る前に改めてほしいもんだ
2022/09/30(金) 12:03:32.51ID:MBNEyOF80
別に店が投稿したわけじゃなく投稿したのは他の客だからね
2022/09/30(金) 12:03:34.03ID:xvg+1YFo0
乞食をたくさん連れてくれば問題なしだね
2022/09/30(金) 12:03:34.15ID:RmEBuDdL0
キャンペーンのページを見てきた
コラボ商品を注文するためにはバイキング料金1490円に加えて+コラボメニューの各料金(500円〜700円)が発生するみたいだぞw
記事にある記述だけで支払総額7990円
フードロスの観点からは問題ないとは言い切れないが、客は店に損害を与えてないし晒されるような事でも無い気がするわ
コラボ商品を注文するためにはバイキング料金1490円に加えて+コラボメニューの各料金(500円〜700円)が発生するみたいだぞw
記事にある記述だけで支払総額7990円
フードロスの観点からは問題ないとは言い切れないが、客は店に損害を与えてないし晒されるような事でも無い気がするわ
398オミクロンおじさん7人目
2022/09/30(金) 12:03:43.01ID:sBf+y/7e0 転売しとる連中もロクでもない人間のはずや(笑)
底辺が居るから底辺ビジネスが成立してしまう訳で
底辺が居るから底辺ビジネスが成立してしまう訳で
2022/09/30(金) 12:03:48.10ID:l/LOymfB
食わねえなら俺呼べよ食べに行ってやるから🥺
2022/09/30(金) 12:03:51.77ID:kKab5ZKf0
同じ値段でグッズだけ売ればいいじゃん
401ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:03:53.14ID:hBSoUHza0 店が悪いとか悪くないとかではなくて仕方ないよね程度の話
2022/09/30(金) 12:03:53.28ID:s7yTUVoX0
>>377
お前ぐらいじゃない?悲惨な家庭なのは間違いなけどパスタ捨てる理由にはならんよ
お前ぐらいじゃない?悲惨な家庭なのは間違いなけどパスタ捨てる理由にはならんよ
2022/09/30(金) 12:04:08.61ID:mzhTpvDp0
俺は食えないレベルならやめるわ
グッズ熱ある女はそうはいかんやろなあ
グッズ熱ある女はそうはいかんやろなあ
2022/09/30(金) 12:04:09.22ID:9HDw83vT0
抱き合わせ販売するならこのくらい覚悟しとけよ。
2022/09/30(金) 12:04:10.16ID:7J1kX2T90
食べられないのでコラボグッズだけくださいってわけにはいかないの?
2022/09/30(金) 12:04:22.65ID:ZUlGoDLV0
コラボなんてしなきゃいい
407ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:04:26.83ID:s0cX19Qc0 作った店員にはどうも思わないけど食べ物はもったいない
それにこんな商売してる店側もどっちもクズ
それにこんな商売してる店側もどっちもクズ
408ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:04:27.32ID:JD8rTTDG0 マナー講師:
せっかく作っていただいた料理を残すのは大変失礼です。
エコでないので、小泉進次郎にも叱られます
このような場合には、「お金払うのでグッズだけください。料理は出さなくて結構です」とあらかじめお店の人に伝えるのがマナーです
せっかく作っていただいた料理を残すのは大変失礼です。
エコでないので、小泉進次郎にも叱られます
このような場合には、「お金払うのでグッズだけください。料理は出さなくて結構です」とあらかじめお店の人に伝えるのがマナーです
2022/09/30(金) 12:04:32.65ID:J+akM2CU0
PSO2の話かと思ったが違った
2022/09/30(金) 12:04:41.98ID:QZPz+s600
411ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:05:01.65ID:Xj74IF/e0 ミニサイズも選べるようにして、価格は通常サイズと同じ
残飯として残すならせめてミニサイズ選択してくれるよう2、告知
残飯として残すならせめてミニサイズ選択してくれるよう2、告知
2022/09/30(金) 12:05:03.95ID:ldvohxrP0
2022/09/30(金) 12:05:24.03ID:nbW/ES+x0
>>130
ビックリマンだろ
ビックリマンだろ
2022/09/30(金) 12:05:24.56ID:y8yjhLjJ0
>>332
何故フォークが必要だったのかに興味が湧いた
何故フォークが必要だったのかに興味が湧いた
415ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:05:30.94ID:IiUR5YZn0 バイキングの場合は食べ残しが目に余るようなら追加料金を取った方が良い
416あ
2022/09/30(金) 12:05:33.48ID:IRD6AHoI0 テイクアウトにして家で捨てればいいんだなw
417ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:05:53.51ID:LplJHsPr0 >>328
それな
それな
418ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:06:04.31ID:waoRMGcL0 >>26
まともな日本語を書いてから言えよ知恵遅れ
まともな日本語を書いてから言えよ知恵遅れ
419ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:06:05.02ID:ZQVftKb20 テーブルマナーもろくに知らねえ意識高いだけの日本のクズ庶民が食のマナーを問題提起するとか片腹痛い
2022/09/30(金) 12:06:13.05ID:aiJjgAaD0
客がいないのに運んでくるってどういうこと?
グッズは飯と一緒に来るんじゃなくて注文したらグッズだけ先に渡してるの?
会計もどうなってるの?
グッズは飯と一緒に来るんじゃなくて注文したらグッズだけ先に渡してるの?
会計もどうなってるの?
2022/09/30(金) 12:06:15.51ID:Qg9ViUKl0
2022/09/30(金) 12:06:23.04ID:LPyN9Lt20
持って帰っちゃダメなん?(´・ω・`)
2022/09/30(金) 12:06:27.07ID:E8voILy00
2022/09/30(金) 12:06:40.91ID:mFGI+Oz60
インスタ蝿叩いてたキモオタも同じやな
425ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:06:41.56ID:DW1UzWgs0 自分では絶対にしないけど
嫌ならコラボ限定グッズなんか作んなよとも思う
古くはビックリマンシール?からこうなるの分かってんだろ
嫌ならコラボ限定グッズなんか作んなよとも思う
古くはビックリマンシール?からこうなるの分かってんだろ
426ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:06:50.21ID:3YJXRhxs0 >>397
食べ放題で腹一杯まで食わせないでコラボ商品頼ませて儲けようとしてたのかこりゃ酷いな食べ放題したらグッズ買える券配るくらいにしとけばこんな事起こらないのに
食べ放題で腹一杯まで食わせないでコラボ商品頼ませて儲けようとしてたのかこりゃ酷いな食べ放題したらグッズ買える券配るくらいにしとけばこんな事起こらないのに
427ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:07:04.93ID:0Q5AlCLn02022/09/30(金) 12:07:10.02ID:DRIlhx4Z0
2022/09/30(金) 12:07:11.67ID:S9sdAhoa0
430ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:07:17.73ID:LplJHsPr0 >>408
店「ご対応致しかねます。料理あっての特典ですので転売屋はお引き取り願います」
店「ご対応致しかねます。料理あっての特典ですので転売屋はお引き取り願います」
2022/09/30(金) 12:07:18.10ID:l/LOymfB
432ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:07:18.47ID:sv9/XDbV0 >>425
ライダースナックだってばよ
ライダースナックだってばよ
2022/09/30(金) 12:07:28.55ID:T7k83TKP0
残すと客が悪いってどんな理屈?
金儲けの為に店をやってるんだろ。
しかもほぼレシピどおりにやればバイトでも出来
るスイーツのレベルだろ。
店も客もなんの問題も存在しない。
強いて言えば残飯を捨てる時の重量に多少なりの
労力があるが、それはチップをはずむ事で済む話
金儲けの為に店をやってるんだろ。
しかもほぼレシピどおりにやればバイトでも出来
るスイーツのレベルだろ。
店も客もなんの問題も存在しない。
強いて言えば残飯を捨てる時の重量に多少なりの
労力があるが、それはチップをはずむ事で済む話
434ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:07:32.80ID:6iD6Ka5X0 持ち帰るよな。もったいない
2022/09/30(金) 12:07:43.08ID:dLscijyN0
スイーツ屋さんでアジの開きとかオデンがあるのかよ!
436ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:07:45.08ID:LplJHsPr0 >>431
スイパラはいつもの事だぞ
スイパラはいつもの事だぞ
437ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:08:00.70ID:ZArgYEJq0 転売目的なのか自分用なのか分からないけど
こういう事やる人って「グッズ買ったらケーキが付いてきた」って考えらしい
コンビニでたまにやってる「対象のチョコ菓子3個買ったらグッズ1個」ってのも「付属のチョコレート」って言ってる人いた
あれもコンビニのゴミ箱に大量に捨てられてるの見た事あるわ
こういう事やる人って「グッズ買ったらケーキが付いてきた」って考えらしい
コンビニでたまにやってる「対象のチョコ菓子3個買ったらグッズ1個」ってのも「付属のチョコレート」って言ってる人いた
あれもコンビニのゴミ箱に大量に捨てられてるの見た事あるわ
2022/09/30(金) 12:08:05.86ID:mQRCJRHq0
まんさんのモラルの無さは異常。
2022/09/30(金) 12:08:11.05ID:IZH4Wo2h0
>>433
スレタイしか読まないタイプ?
スレタイしか読まないタイプ?
440ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:08:20.09ID:WSBmU3IV0 買っても食べないで捨てるというのは仮面ライダーチップスの時から問題になっていた
2022/09/30(金) 12:08:20.15ID:JhFibieB0
>>15
これだな
これだな
2022/09/30(金) 12:08:28.18ID:3/OzR0XG0
443ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:08:48.64ID:+nW7EMRv0 カネは払ったんだろ? 相当アレな奴でない限り今世紀最後の来店だとは思うが当然視界に映り次第出禁にするレベルだから系列店全てに情報流せよ
監視カメラぐらいあるだろ
転売なら一応2度目の可能性があるぞ
監視カメラぐらいあるだろ
転売なら一応2度目の可能性があるぞ
2022/09/30(金) 12:08:49.73ID:JHen6+R80
大食いみたいに完食したらプレゼントにしたらええやん
445ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:08:57.42ID:6Qtl5gnH0 何でオタクて金持ってんの
おかしくね
おかしくね
446ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:08:58.42ID:9KnmF1540 >>433
何言ってんだお前
何言ってんだお前
2022/09/30(金) 12:09:04.61ID:5WZBxhH60
てかこの店自体がコラボでゴミ食わせるみたいな商売じゃね
常時複数のコラボやっているとかあこぎすぎて
常時複数のコラボやっているとかあこぎすぎて
448ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:09:04.88ID:LplJHsPr0 マナーだとかモラルだとか言ってる奴らはアホだと思う
2022/09/30(金) 12:09:09.53ID:E8voILy00
>>433
いちご狩りで先の方だけ一口食べて捨てる客と同じ臭いがする
いちご狩りで先の方だけ一口食べて捨てる客と同じ臭いがする
450ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:09:16.91ID:dnEy1gDo0 >>15
そんな事したら儲からないでしょ、焼きそばパンにバッジひとつ付けて700円で売ってるんだよ
文句言ってるのは現場だけでこれを企画したお偉いさんは最初から残される事を前提に設計してるわけ
転売ヤーじゃなくてもグッズコンプしたかったら35品も食わなきゃならんので不可能だから
そんな事したら儲からないでしょ、焼きそばパンにバッジひとつ付けて700円で売ってるんだよ
文句言ってるのは現場だけでこれを企画したお偉いさんは最初から残される事を前提に設計してるわけ
転売ヤーじゃなくてもグッズコンプしたかったら35品も食わなきゃならんので不可能だから
2022/09/30(金) 12:09:24.15ID:T7k83TKP0
>>439
読む気が無いものは徹底的に読まないタイプ
読む気が無いものは徹底的に読まないタイプ
452ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:09:29.88ID:wt7N2SXb0 どうせ女だろ
こんな少ない量も食い切れんのかアイツら
こんな少ない量も食い切れんのかアイツら
2022/09/30(金) 12:09:29.85ID:2AdMMedl0
セルフなのに自分でお皿を下げずに帰ったとのことだがグッズの為に大量食べ残しという大きなマナー違反をやってる自覚があるからお皿を下げるという小さなマナーも守る気がしなくなるんだろうな
こういう人はそのうちあらゆるマナーを守らなくなる
こういう人はそのうちあらゆるマナーを守らなくなる
454ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:09:54.16ID:qTsncbEc0 売る側もそろそろやり方変えんとダメなところまで来てるんだよなぁ
転売もそうだけどやるやつなんか居なくならんわけだから
転売もそうだけどやるやつなんか居なくならんわけだから
455ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:09:57.34ID:hBSoUHza0 自分も客商売してるがこんなんいちいち気にしてたら商売にならんよ
店長さんもいちいちツイッターに上げて話題にしてくれるなと思ってんじゃないの
店長さんもいちいちツイッターに上げて話題にしてくれるなと思ってんじゃないの
2022/09/30(金) 12:09:57.88ID:3eWefvwL0
457ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:09:59.29ID:Wi3OGU3N0 スイーツパラダイスと言う名前でアジの開きやおでんがあるのか
2022/09/30(金) 12:10:02.47ID:LPyN9Lt20
>>15
食べたふりしてビニールに突っ込んで終わり(´・ω・`)
食べたふりしてビニールに突っ込んで終わり(´・ω・`)
2022/09/30(金) 12:10:08.45ID:mskpBLKs0
460ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:10:11.10ID:fUsrU9wT0 そもそもオタにモラルを説いてもムリだから
こういう無駄を生み出すような企画を止めるべき
こういう無駄を生み出すような企画を止めるべき
2022/09/30(金) 12:10:11.59ID:WEPVKl3I0
満漢全席の文化だろ
残すのは美徳でメイドとか使用人のまかないになると思ってる
残すのは美徳でメイドとか使用人のまかないになると思ってる
462ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:10:12.21ID:bkypBuKy0 >>449
俺はブロッコリーを茎まで食うけどお前ら先っぽしか食わないだろ?
俺はブロッコリーを茎まで食うけどお前ら先っぽしか食わないだろ?
463ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:10:12.65ID:I69ITBOU0 酷い・・・・・
食ってやるから寄こせ!と言いたい
つか、食べたい人にあげろよw
食ってやるから寄こせ!と言いたい
つか、食べたい人にあげろよw
2022/09/30(金) 12:10:25.09ID:2AdMMedl0
>>451
それなのに自分の文は読ませたいんだ
それなのに自分の文は読ませたいんだ
2022/09/30(金) 12:10:26.13ID:S9sdAhoa0
残して良いだろ派の自己中なこと・・・
在チョンなみ
在チョンなみ
466ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:10:26.80ID:LplJHsPr0 >>455
くっそ面倒臭いやろなw
くっそ面倒臭いやろなw
467ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:10:34.06ID:7ZWPuP1N0 >>450
なるほど
なるほど
468ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:10:36.02ID:DW1UzWgs0 SDGsはもちろん結構なんだけど
トマト祭りとかも未だにやってるしやめろよって感じなんだよな
やってる側が快楽や利益優先で口先だけ
無駄になると分かってるものを自分がやめろよ
トマト祭りとかも未だにやってるしやめろよって感じなんだよな
やってる側が快楽や利益優先で口先だけ
無駄になると分かってるものを自分がやめろよ
2022/09/30(金) 12:10:41.65ID:3/OzR0XG0
>>454
金は欲しいしマナーも守れってそんな世の中都合よくねえんだよな
金は欲しいしマナーも守れってそんな世の中都合よくねえんだよな
470ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:10:43.87ID:G7pMdUki0 コラボやってる時点で店もグルだろが
2022/09/30(金) 12:11:05.32ID:6Vwdll2F0
スイーツなんて粗末にしても構わんだろw
2022/09/30(金) 12:11:11.68ID:9FE92P3S0
こういうコラボを法律で禁止しろ
食い物で遊ぶな!
バチ当たるぞ!
飢餓になって苦しめや!
食い物で遊ぶな!
バチ当たるぞ!
飢餓になって苦しめや!
2022/09/30(金) 12:11:31.41ID:Futed+ZI0
>>426>>427
こんな阿漕な売り方してたらそりゃこうなるわな
こんな阿漕な売り方してたらそりゃこうなるわな
474ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:11:35.23ID:6iD6Ka5X02022/09/30(金) 12:11:38.93ID:E8voILy00
>>462
お店では茎まで出てこないよ
お店では茎まで出てこないよ
476ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:11:39.11ID:+rBigSwS0 仮面ライダースナックと同じだな
昭和も令和も全然変わりない
昭和も令和も全然変わりない
477ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:11:44.11ID:bkypBuKy02022/09/30(金) 12:11:45.38ID:Fml+hzGs0
店はアホなの?
2022/09/30(金) 12:11:46.29ID:v6BRXJsr0
もう金払ってるんだから食べ物を粗末にしてもいいなんて時代は終わるんだわな
480ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:11:46.71ID:Z38z32oI02022/09/30(金) 12:11:47.45ID:S9sdAhoa0
2022/09/30(金) 12:11:48.25ID:T7k83TKP0
>グッズの為に食べ残すことはマナー違反
否、否
店の行動がそれを否定している
グッズを渡しているし、金も取っている
つまり店側としても通常営業の範疇と言う認識だ
否、否
店の行動がそれを否定している
グッズを渡しているし、金も取っている
つまり店側としても通常営業の範疇と言う認識だ
483ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:11:51.18ID:hBSoUHza0 >>466
ちゃんと金払ってんだからありがたい部類まである
ちゃんと金払ってんだからありがたい部類まである
2022/09/30(金) 12:11:51.47ID:rK9kH0nf0
わいも今日やってきたわ
処分費用とかいってるやつなんなの
だったら最初から料金に上乗せしとけカス
処分費用とかいってるやつなんなの
だったら最初から料金に上乗せしとけカス
485ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:11:59.28ID:Jz9NbYSf0486ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:12:02.14ID:C02Wcg8i0 >>15
そうするよねえ。店が言ってるチェックの強化って何もする気ないだろって。
そうするよねえ。店が言ってるチェックの強化って何もする気ないだろって。
2022/09/30(金) 12:12:04.40ID:XnafJg/o0
グッズだけで売れよ
毎度毎度アホか
毎度毎度アホか
2022/09/30(金) 12:12:04.62ID:6wpyCfR00
>>64
お粗末さんチース!
お粗末さんチース!
489あ
2022/09/30(金) 12:12:05.54ID:IRD6AHoI0 >>453
捨てて片付けて帰れば文句言わない?
捨てて片付けて帰れば文句言わない?
490ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:12:22.54ID:+dK3+cVs02022/09/30(金) 12:12:24.60ID:aiJjgAaD0
2022/09/30(金) 12:12:33.62ID:T7k83TKP0
493ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:12:34.02ID:I69ITBOU02022/09/30(金) 12:12:42.63ID:s4SrlzA40
そういうコラボをやっちゃダメってことだわ
これまで何度もあったろ
これまで何度もあったろ
495ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:12:43.32ID:slTQNa5U0 食べ終わった時に渡せばええやん
その時大量に残してたらグッズは無しだ!
その時大量に残してたらグッズは無しだ!
496ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:12:46.57ID:YTcQFx1j0 誰も損しとらんしええやん
処分費用なんて売上からすれば微々たるもんや
処分費用なんて売上からすれば微々たるもんや
2022/09/30(金) 12:12:47.14ID:mM/cYZ710
2022/09/30(金) 12:12:47.30ID:5WZBxhH60
大盛り無料みたいに量選ばせれば良いのに
499ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:12:48.63ID:bkypBuKy0 >>475
お店で先っぽばっかり散りばめたいちごケーキ出てきたら悲しくなるな
お店で先っぽばっかり散りばめたいちごケーキ出てきたら悲しくなるな
2022/09/30(金) 12:13:03.80ID:tRggpERP0
>>477
アメリカ行った時、ハンバーガーが巨大すぎて申し訳ないけど残そうとしたら、隣のおっさんにくれって言われたよw
アメリカ行った時、ハンバーガーが巨大すぎて申し訳ないけど残そうとしたら、隣のおっさんにくれって言われたよw
2022/09/30(金) 12:13:05.40ID:8WeDTqRz0
>>414
労災事故で入院してる人へお見舞いの土産で苺ショートケーキを持参した時、病院食も飽きてる頃だろうと思ってな。一緒に食べれるスペースあるのは前回のお見舞いで確認済みだったから二人分。
労災事故で入院してる人へお見舞いの土産で苺ショートケーキを持参した時、病院食も飽きてる頃だろうと思ってな。一緒に食べれるスペースあるのは前回のお見舞いで確認済みだったから二人分。
2022/09/30(金) 12:13:14.85ID:ucpXAu350
503ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:13:19.54ID:L1iPQbu40504ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:13:22.04ID:9jHZFHLB0 食べ物出さなけりゃ良いじゃん
2022/09/30(金) 12:13:26.15ID:FwAAZlcE0
日本語すらまともに書けなない奴多すぎてワロタ
2022/09/30(金) 12:13:28.77ID:OM82wSt+0
抱き合わせ商法を延々続ける点は無視か
2022/09/30(金) 12:13:33.85ID:7ynkXJmE0
>>500
だからなんだよ
だからなんだよ
508ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:13:37.80ID:YYHIxW8/0 胸糞悪いな
食べ物無駄にする奴は日本人じゃない
食べ物無駄にする奴は日本人じゃない
509ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:13:39.25ID:bkypBuKy02022/09/30(金) 12:13:42.98ID:l/LOymfB
>>436
討伐クエストとか言うてウキウキで食ってた僕らは良客やな🤤転売ヤーはクソ
討伐クエストとか言うてウキウキで食ってた僕らは良客やな🤤転売ヤーはクソ
511ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:13:52.68ID:hBSoUHza02022/09/30(金) 12:13:55.07ID:f4emSoS80
嫌ならコラボ辞めればいいだけ。
残りはスタッフで美味しくいただいとけw
残りはスタッフで美味しくいただいとけw
2022/09/30(金) 12:13:56.95ID:wq9STJOB0
結構エグいランダムだからこういうの出るのはしょうがない
2022/09/30(金) 12:13:59.59ID:mFGI+Oz60
>>505
これは恥ずかしい
これは恥ずかしい
2022/09/30(金) 12:14:02.57ID:mM/cYZ710
516ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:14:03.29ID:ob9z9d/Y0 コースター程度に1つ800円とか払うの馬鹿なヤツらだと思うけど
ちゃんと金払ってんだから別にいいんじゃね?派だわ
コラボカフェなんかやったらこんな客が出るのも経営側には想定の範囲内だろう
こういう客もいて精神的にも労働的にも負担増だろうから
ボーナス貰わなきゃやってられん!て経営に文句言って
コラボカフェ売上上がった分、ボーナス出させる方向で行くべし
ちゃんと金払ってんだから別にいいんじゃね?派だわ
コラボカフェなんかやったらこんな客が出るのも経営側には想定の範囲内だろう
こういう客もいて精神的にも労働的にも負担増だろうから
ボーナス貰わなきゃやってられん!て経営に文句言って
コラボカフェ売上上がった分、ボーナス出させる方向で行くべし
2022/09/30(金) 12:14:12.47ID:6wpyCfR00
>>482
店側はやめてって言ってるじゃんw
店側はやめてって言ってるじゃんw
518あ
2022/09/30(金) 12:14:13.99ID:IRD6AHoI02022/09/30(金) 12:14:26.26ID:E8voILy00
>>499
お店のケーキは大抵、ケーキの上はさきっぽの部分で見栄え良く、下の部分はスポンジにクリームと挟むんだよ
お店のケーキは大抵、ケーキの上はさきっぽの部分で見栄え良く、下の部分はスポンジにクリームと挟むんだよ
2022/09/30(金) 12:14:32.33ID:OM82wSt+0
部屋代+ワンドリンクくらいで後はグッズ代にすりゃいいじゃん
店舗はコラボ費用を逆にもらえ
店舗はコラボ費用を逆にもらえ
522ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:14:35.44ID:3mRgodcJ0 これを許さないなら、特典付きCDとか、写真集も禁止しろよな。
ほとんど捨ててるだろ。
ほとんど捨ててるだろ。
523ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:14:36.97ID:y0IQt9hZ0 仮面ライダーからの
言わば伝統なわけで。
知的生命体モドキの
ヒトに何求めてんの?
言わば伝統なわけで。
知的生命体モドキの
ヒトに何求めてんの?
2022/09/30(金) 12:14:39.77ID:5WZBxhH60
料理全部サンプル持ってきて、本当に食いたいものだけ少量で提供するとかすればいい
525ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:14:41.35ID:I69ITBOU02022/09/30(金) 12:14:47.55ID:v6BRXJsr0
食べ物を粗末にするな、マジで
資源の無駄遣いだ
資源の無駄遣いだ
2022/09/30(金) 12:14:49.93ID:YkzSojqo0
ドギーバッグみたいなのもっと一般的になれば
いいのにな、もちろん自己責任だけど
いいのにな、もちろん自己責任だけど
2022/09/30(金) 12:14:50.20ID:AA3QQEAl0
>>294
嘘だろ
甘いだけで塩気もなく気持ちわりいからカード抜いてみんな捨ててたぞ
チーズあられのチーズ&塩分抜き+砂糖じゃんじゃんVerだぞ
駐車場の隅でライダースナック3袋も中身半分出て落ちてたわ
嘘だろ
甘いだけで塩気もなく気持ちわりいからカード抜いてみんな捨ててたぞ
チーズあられのチーズ&塩分抜き+砂糖じゃんじゃんVerだぞ
駐車場の隅でライダースナック3袋も中身半分出て落ちてたわ
529ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:14:51.35ID:bkypBuKy0 >>500
食べたいって人がすぐそこにいたらいいんだけどね
食べたいって人がすぐそこにいたらいいんだけどね
2022/09/30(金) 12:15:01.23ID:m+9gwZJC0
売り方が悪い
531オミクロンおじさん7人目
2022/09/30(金) 12:15:01.31ID:/eR7nKoB0 聴かないCDを何百枚も買うドルヲタも似たようなもんやね(^。^)y-゜゜゜
2022/09/30(金) 12:15:01.51ID:Futed+ZI0
2022/09/30(金) 12:15:04.27ID:B2mPIykL0
前にこういうコラボで行ったときに店員と交渉してドリンクは3センチの高さまでにしてってお願いして10杯くらい注文したけどな
フードロスを避けてたくさん注文できてウィンウィンじゃね?
フードロスを避けてたくさん注文できてウィンウィンじゃね?
534ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:15:15.30ID:3YJXRhxs0 バイキング代払わせて単品で注文されるなんてマジでせこすぎる商売してんな単品だけでも大丈夫ならこんな事おこってないんじゃね
2022/09/30(金) 12:15:23.37ID:aiJjgAaD0
>>474
コンプしたけりゃコレを35品食べろとか頭おかしい
コンプしたけりゃコレを35品食べろとか頭おかしい
536ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:15:30.34ID:+dK3+cVs0537ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:15:42.02ID:dSGHnrsj0 金払ってグッズだけクレ、は出来ないんかね?
2022/09/30(金) 12:15:42.63ID:py7Zp45T0
民度ってこういうとこに出ると思うわ。
教育が悪い。
教育が悪い。
539あ
2022/09/30(金) 12:15:44.05ID:IRD6AHoI02022/09/30(金) 12:15:46.51ID:qhI+2ki80
肩落とす店長とかくっさ
どういう商売してるのかわかってないのか
どういう商売してるのかわかってないのか
2022/09/30(金) 12:15:46.84ID:OM82wSt+0
食い物を盾にして酷い!じゃないんだわ
コラボ自体がアコギなやり方だろ
コラボ自体がアコギなやり方だろ
542ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:15:46.99ID:t2mdhpBP0 >>15
これだ
これだ
2022/09/30(金) 12:15:48.95ID:iIDfJBgA0
商品単品で販売すればいい 相乗効果だと謳い文句をつけて食べ物の特典にするのがそもそも悪質だろ
544ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:16:03.02ID:6iD6Ka5X0 食べ物を粗末にすると目が潰れるて。ばっちゃんが言ってた
545ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:16:09.49ID:0jdM340N0 契約の時に「注文分を全て完食していただけたらコラボキャンペーンを適用させていただきます」とかにすればいいんじゃないの?
何を注文したかは会計の時に分かるんだからその時にまとめてグッズを渡せばいいようにするとかさ
何を注文したかは会計の時に分かるんだからその時にまとめてグッズを渡せばいいようにするとかさ
2022/09/30(金) 12:16:09.50ID:4zF7o++H0
おまけで釣る商売も釣られる客も幼稚で下品
2022/09/30(金) 12:16:11.03ID:I1gcRPIz0
ソシャゲとのコラボなんかするからや
金の使い方わからん奴しかこねーぞ
金の使い方わからん奴しかこねーぞ
2022/09/30(金) 12:16:11.96ID:R3etC5hv0
そこも考えて売りなよ
2022/09/30(金) 12:16:13.13ID:3g+iUV3W0
どう考えても売り方が悪い
2022/09/30(金) 12:16:16.04ID:m+9gwZJC0
>>535
お前も頭悪くて笑った
お前も頭悪くて笑った
2022/09/30(金) 12:16:18.64ID:E8voILy00
>>537
できると思うけど、写真撮ってSNSで自慢したいからそれはしない
できると思うけど、写真撮ってSNSで自慢したいからそれはしない
552ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:16:23.07ID:MHsoUoJE0 そもそも仕組みが問題では?
553ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:16:27.99ID:YlCjWAog0 >>27
クソまずい料理が出された時には残すこともあるけど、払わないといけないの?
クソまずい料理が出された時には残すこともあるけど、払わないといけないの?
2022/09/30(金) 12:16:38.22ID:RRKEsrVi0
他の客への提供機会を奪って商売を妨害したとか理由をつけて半分以上残したら罰金とかでいいんじゃね
おまけ商法止めるのが先だとは思うけど
おまけ商法止めるのが先だとは思うけど
2022/09/30(金) 12:16:38.29ID:LXiC52zY0
大量注文しないとグッズ購入出来ないシステムなんか?
556ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:16:40.11ID:ArWBHbyj0 コラボフード&デザート1品ごとに等身キャラコースター、ランダム16種
コラボドリンク1品ごとにちびキャラコースターらランダム17種
そりゃそうゆうのも出てくるわ
コラボドリンク1品ごとにちびキャラコースターらランダム17種
そりゃそうゆうのも出てくるわ
557ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:16:41.69ID:OMx8NoSG0 バカでもこうなることは予想できるだろ
客は全く悪くない
客は全く悪くない
2022/09/30(金) 12:16:43.72ID:OM82wSt+0
>>540
誤発注助けてツイートと同じカテゴリーに入るわ
誤発注助けてツイートと同じカテゴリーに入るわ
2022/09/30(金) 12:16:45.54ID:S9sdAhoa0
2022/09/30(金) 12:16:50.17ID:mM/cYZ710
>>517
そら大量に残すので騒ぎになってるから取材に来てるのに店側が問題無いですなんて言えないだろwww
そら大量に残すので騒ぎになってるから取材に来てるのに店側が問題無いですなんて言えないだろwww
561ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:16:57.02ID:CSG288/G0 飲食だがこんなもんイチイチ気にしてたらキリがないわw
トラブルですらない
トラブルですらない
562ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:16:59.12ID:bkypBuKy0563ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:16:59.27ID:r2bVzfb+0 もったいないMOTTAINAIが海外で取り上げられてたのを聞いてあんまり海外にはない概念なんだなぁっとは思ったことがあるな
2022/09/30(金) 12:16:59.79ID:3/OzR0XG0
>>481
なんで無関係なバイキングの話が出てくんの?アホなの
なんで無関係なバイキングの話が出てくんの?アホなの
2022/09/30(金) 12:17:04.17ID:kImlj/7x0
2022/09/30(金) 12:17:08.20ID:RmEBuDdL0
これ多分ガチオタで転売じゃねーよな?
注文数の限界まで頼んでないしガチャで欲しいのがあたるまで回しましたって感じがw
注文数の限界まで頼んでないしガチャで欲しいのがあたるまで回しましたって感じがw
2022/09/30(金) 12:17:12.23ID:2AdMMedl0
2022/09/30(金) 12:17:15.06ID:6wpyCfR00
>>539
お粗末さんらしい考え方で草
お粗末さんらしい考え方で草
2022/09/30(金) 12:17:32.70ID:4hIRZcBx0
ドリンク系はドリンク引換券とコースター渡したりしてるよね
なおその引換券は公使されないもよう
なおその引換券は公使されないもよう
2022/09/30(金) 12:17:34.86ID:wq9STJOB0
中華ゲーだしたくさん残すのがマナーなんだろw
2022/09/30(金) 12:17:43.34ID:hUqVmQ1C0
>>477
唾とか混じってそうだしな
唾とか混じってそうだしな
572ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:17:55.08ID:M2phX6i50 いやならコラボやめればいい
客寄せでコラボすればこんなの来るのは安易に想像できる
某アイドルの特典商法でCDがアホみたいに捨てられるのと同じ
客寄せでコラボすればこんなの来るのは安易に想像できる
某アイドルの特典商法でCDがアホみたいに捨てられるのと同じ
2022/09/30(金) 12:17:55.50ID:v6BRXJsr0
2022/09/30(金) 12:18:00.84ID:B2mPIykL0
2022/09/30(金) 12:18:05.84ID:/z0rj8Jd0
>>534
単品だけで良しなら何回か来てコンプって出来るけど毎回入店料取られるならなるべく1回で済ませたいからこうなるわな
単品だけで良しなら何回か来てコンプって出来るけど毎回入店料取られるならなるべく1回で済ませたいからこうなるわな
576ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:18:07.29ID:UDlYuWSM0 限定商法自体に味をしめてる節があるのは隠して、諸悪の根源を他に擦り付けてる姿勢には異議を唱えんとダメよな
転売がいい悪いとかじゃなく種撒いてるのはどこの誰なのですかと
転売がいい悪いとかじゃなく種撒いてるのはどこの誰なのですかと
2022/09/30(金) 12:18:07.81ID:T7k83TKP0
店側が全て決められる。
カネ以外の条件をつければ良いだけ。
食えばあげるとすれば良い。
それをしていない。
なるほど話題作りの炎上商法かもな。
カネ以外の条件をつければ良いだけ。
食えばあげるとすれば良い。
それをしていない。
なるほど話題作りの炎上商法かもな。
2022/09/30(金) 12:18:09.52ID:ZEynrXbF0
今は本だって付録がメインだし
本読まずに捨ててる人多いのでは?
時代は変わったんだよ
本読まずに捨ててる人多いのでは?
時代は変わったんだよ
2022/09/30(金) 12:18:11.88ID:3/OzR0XG0
580ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:18:11.98ID:YTcQFx1j0 >>474
別に店員はなんとも思わんやろ
別に店員はなんとも思わんやろ
2022/09/30(金) 12:18:24.24ID:5WZBxhH60
2022/09/30(金) 12:18:25.90ID:UUp6m0Oh0
転売してる奴らはまともじゃないって事よ
2022/09/30(金) 12:18:33.14ID:KrLXTR830
バエー も同じだぞ
584ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:18:33.57ID:9j/xPcoE0 オタクはマジでキモいな
あれだろ 変なカバンに同じ缶バッジ大量につけてるやつだろ
頭おかしい
キモいキモい
あれだろ 変なカバンに同じ缶バッジ大量につけてるやつだろ
頭おかしい
キモいキモい
2022/09/30(金) 12:18:37.64ID:OIO0AhXa0
>>1
ビックリマンチョコかよ?
ビックリマンチョコかよ?
2022/09/30(金) 12:18:44.82ID:6wpyCfR00
>>560
何で嘘つくんだよOKならそう言えばいいだろw
何で嘘つくんだよOKならそう言えばいいだろw
2022/09/30(金) 12:18:47.15ID:IsXxXM4k0
FF14コラボのグッズ集めるには浅漬け80個も食べなきゃいけないから、食べ物いらないからグッズだけ欲しい、もちろん着け物80個の金は払ったよ
2022/09/30(金) 12:18:48.81ID:S9sdAhoa0
589ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:18:58.33ID:CpzjpxBh0 >>573
日本の人口はどんどん減ってるぞ知恵遅れ
日本の人口はどんどん減ってるぞ知恵遅れ
2022/09/30(金) 12:19:02.04ID:mM/cYZ710
>>566
限界の8品まで頼んでるんじゃね?
限界の8品まで頼んでるんじゃね?
591ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:19:03.43ID:bkypBuKy0592ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:19:03.68ID:CSG288/G0593ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:19:12.71ID:jBOQ/yq20 ライダースナック
ビックリマン
握手券
どれに例えるかで世代が分かるな
ビックリマン
握手券
どれに例えるかで世代が分かるな
2022/09/30(金) 12:19:13.45ID:JVjgGvUY0
隣のチクリマンは羨ましくてやったんだろうなwwwww
2022/09/30(金) 12:19:16.79ID:ZTIkSnev0
>>582
転売なのかね?自分用でもこれならコンプ大変なんじゃね?
転売なのかね?自分用でもこれならコンプ大変なんじゃね?
2022/09/30(金) 12:19:17.05ID:v6BRXJsr0
>>589
だからなんなの?
だからなんなの?
597ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:19:25.70ID:B1mg/zgy0 コラボ企画した店側の責任だろ
責任持って棄てるか食えばいいだけ
責任持って棄てるか食えばいいだけ
598ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:19:28.07ID:kPEe1Pvc0 >>596
よう知恵遅れ
よう知恵遅れ
2022/09/30(金) 12:19:31.34ID:eEM+4P6h0
とっても美味しくて食べきれないほど満足したと感謝しただけアル
600ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:19:31.53ID:PQc9ukhw0 おまけしょうほうをするといつの時代も一定数いる
2022/09/30(金) 12:19:40.29ID:qhI+2ki80
演技派だよな店長
2022/09/30(金) 12:19:55.06ID:x5wW/n+d0
オリジナルでないキャラグッツで客寄せするのはどうかと思うけど、
特典だけ渡す選択肢も用意するべき。提供する側もされる側もwin-win。
特典だけ渡す選択肢も用意するべき。提供する側もされる側もwin-win。
2022/09/30(金) 12:19:59.73ID:l/LOymfB
>>553
それは残して構わん
それは残して構わん
2022/09/30(金) 12:20:04.66ID:6wpyCfR00
>>581
それと大量食べ残しは別だよなw
それと大量食べ残しは別だよなw
2022/09/30(金) 12:20:12.62ID:mM/cYZ710
2022/09/30(金) 12:20:15.90ID:aiJjgAaD0
完食したら皿と引き換えにグッズを渡します
プラス100円で飯がでないではじめからグッズが出てきます
これでどうだ
プラス100円で飯がでないではじめからグッズが出てきます
これでどうだ
2022/09/30(金) 12:20:27.22ID:RmEBuDdL0
>>590
フードメニューから8品、ドリンクメニューから8品の計16品なので足りてないかな
フードメニューから8品、ドリンクメニューから8品の計16品なので足りてないかな
608ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:20:27.94ID:0c9Mae2R0 写真見たけどこんなもん普通の胃袋なら食い切れないだろ
コラボ目当てで来る客全員これ完食できると思ってたんなら店がアホ
コラボ目当てで来る客全員これ完食できると思ってたんなら店がアホ
609ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:20:46.81ID:L+D8CD+w0 こんなのばっかりならともかく、1人だけなんだろ
2022/09/30(金) 12:20:53.48ID:Futed+ZI0
2022/09/30(金) 12:20:56.84ID:DEG8Jmm10
>>4
ビックリマンアイスはしかもなぜか冬に発売されてたんだ・・・
ビックリマンアイスはしかもなぜか冬に発売されてたんだ・・・
612オミクロンおじさん7人目
2022/09/30(金) 12:20:58.04ID:/eR7nKoB0 1人1品までにすりゃええだけの話や
2022/09/30(金) 12:20:58.74ID:yE5Lc7F10
食べないものでテーブルの上が埋まって嫌じゃないのかな
客も店員に皿を下げてもらえばいいのに
客も店員に皿を下げてもらえばいいのに
2022/09/30(金) 12:21:04.76ID:fW09iJX60
飯いらないからグッズだけでいいですって言えばいいのに
2022/09/30(金) 12:21:09.72ID:h+MPeWGO0
店も大量に注文されたら儲かるんだから、何も文句ないだろう。
困ります、なんて建前なだけだな。
焼きそばパンやらたい焼きやらおでん、うどんが1つ700円だぞ。
ドリンクは500円。
たくさん頼む奴がいればそれだけ儲かる。
困ります、なんて建前なだけだな。
焼きそばパンやらたい焼きやらおでん、うどんが1つ700円だぞ。
ドリンクは500円。
たくさん頼む奴がいればそれだけ儲かる。
2022/09/30(金) 12:21:14.45ID:fhQkhVsc0
ゲームのグッズが欲しいとか幼稚かよ
2022/09/30(金) 12:21:15.55ID:bUv4GQA70
>>462
ブロッコリーの茎うまいよな
ブロッコリーの茎うまいよな
2022/09/30(金) 12:21:23.25ID:iG7bW3660
2022/09/30(金) 12:21:34.50ID:ZEynrXbF0
620ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:21:35.04ID:CSG288/G0 >>606
それやると今度は完食の基準でまた揉めそうだから面倒
それやると今度は完食の基準でまた揉めそうだから面倒
621ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:21:37.59ID:bkypBuKy0 >>611
え?アイスって冬にも食うだろ?
え?アイスって冬にも食うだろ?
622ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:21:50.35ID:u1as9Y0y0 そうなるかもしれないと思う事を企画するほうが悪い
2022/09/30(金) 12:21:51.60ID:3/OzR0XG0
いいこと思いついた
抱き合わせ商法禁止にしたらいい
これで店もニコニコやろぉ?
抱き合わせ商法禁止にしたらいい
これで店もニコニコやろぉ?
2022/09/30(金) 12:21:58.20ID:v6BRXJsr0
>>598
https://www.maff.go.jp/j/pr/aff/2010/spe1_01.html
まだ食べられるのに、捨てられてしまう食べ物のことを「食品ロス」といいます。食べ物を捨ててしまうのは、もったいないだけでなく、地球環境にも悪影響が。今、これからの未来に向けて、食品ロスを減らすためのさまざまな取り組みが行われています。
https://www.maff.go.jp/j/pr/aff/2010/spe1_01.html
まだ食べられるのに、捨てられてしまう食べ物のことを「食品ロス」といいます。食べ物を捨ててしまうのは、もったいないだけでなく、地球環境にも悪影響が。今、これからの未来に向けて、食品ロスを減らすためのさまざまな取り組みが行われています。
2022/09/30(金) 12:21:59.17ID:Y+CQk6/I0
626ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:22:00.81ID:yVbr+1XP0 >>494集客のための企画でやってるんだろうけど
一時売り上げは増えるけど固定客になる訳でもないし意味ないと思う
コラボじゃなくても開店記念とかで「来店客に〇〇プレゼント」とかやってる店も前はよくあったけど
あれも来る人は景品目当てなだけで客ではない、と分かって
最近はやってるのほとんど見かけなくなった
一時売り上げは増えるけど固定客になる訳でもないし意味ないと思う
コラボじゃなくても開店記念とかで「来店客に〇〇プレゼント」とかやってる店も前はよくあったけど
あれも来る人は景品目当てなだけで客ではない、と分かって
最近はやってるのほとんど見かけなくなった
2022/09/30(金) 12:22:13.65ID:9OT3AclG0
>>37
YAZAWAみたいに言うな
YAZAWAみたいに言うな
628ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:22:14.30ID:8tHHWADZ0 スイーツ要らんからグッズだけ下さいって言えないのか
店も材料費が浮いてwin winじゃね
店も材料費が浮いてwin winじゃね
2022/09/30(金) 12:22:14.71ID:eEM+4P6h0
>>615
老舗和菓子屋超える超高級品で草
老舗和菓子屋超える超高級品で草
630ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:22:16.40ID:ArWBHbyj0 食玩みたいにガム1個、ラムネ1個とかにしとけ
2022/09/30(金) 12:22:16.53ID:TxT1Cd0w0
ねらーは育ちが悪いとさ
2022/09/30(金) 12:22:20.93ID:kLHUBMEN0
店が悪い
2022/09/30(金) 12:22:29.31ID:87k7lvRc0
634あ
2022/09/30(金) 12:22:33.95ID:IRD6AHoI0635ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:22:36.12ID:3YJXRhxs0 グッズ欲しい人はバイキングでほぼ食べないで単品一杯頼んでねーってこんなクソせこい商売考えた奴がせこすぎる
バイキングって低価格でお腹一杯食べてねって商売だろ
こんなせこい事するならバイキングなんてやめちまえ
バイキングって低価格でお腹一杯食べてねって商売だろ
こんなせこい事するならバイキングなんてやめちまえ
2022/09/30(金) 12:22:41.76ID:mM/cYZ710
>>613
グッズ貰ってとっくに帰ってるから気にしないだろw
グッズ貰ってとっくに帰ってるから気にしないだろw
2022/09/30(金) 12:22:44.51ID:qhI+2ki80
アコギな商売はやめるこったな
2022/09/30(金) 12:22:50.18ID:iG7bW3660
2022/09/30(金) 12:22:50.64ID:3/OzR0XG0
640ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:22:58.52ID:BKQrP14w0 食べる係のデブを連れていけよ
2022/09/30(金) 12:23:14.64ID:B2mPIykL0
>>638
だからそれ無理なんだって
だからそれ無理なんだって
2022/09/30(金) 12:23:22.70ID:5WZBxhH60
コンビニやスーパーで古いのから取れとかも同じ
商売人が損しないように消費者だます変なキャンペーン張っている
商売人が損しないように消費者だます変なキャンペーン張っている
643ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:23:22.86ID:D8gbdEVy0 この料理店が悪いわ。コラボグッズ目当てが来るのを予想して量を極小・小・中ぐらい用意すべき。先日ゴーカートで炎上してたけどもこれも予見出来ない店側に問題がある。
皆が怒る気持ちも分かるわ。
皆が怒る気持ちも分かるわ。
2022/09/30(金) 12:23:30.72ID:f0UYiVGL0
食べないでもグッツ買えるなら怒るのもわかるけど
買えないなら企画したやつが悪い
買えないなら企画したやつが悪い
645ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:23:31.11ID:L+D8CD+w0 持って帰れそうな食い物もあるな…
ちょっともったいないね
ちょっともったいないね
2022/09/30(金) 12:23:37.49ID:fhQkhVsc0
647ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:23:37.62ID:YTcQFx1j0 >>586
そりゃ店は被害者です!ってスタンスにしとかないとネットイナゴが店を叩き始めるからなw
大量に食べ残されようがコラボイベントの売上からすれば処分費用なんて大したことないから、一部の真面目な店員が嘆くくらいで店的には何の問題もない
むしろ大量注文大歓迎だろうな
そりゃ店は被害者です!ってスタンスにしとかないとネットイナゴが店を叩き始めるからなw
大量に食べ残されようがコラボイベントの売上からすれば処分費用なんて大したことないから、一部の真面目な店員が嘆くくらいで店的には何の問題もない
むしろ大量注文大歓迎だろうな
648ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:23:44.29ID:r6PSp6CW0 >>255
バッジ1つのおまけに原価数十円のパン一つでバイキング代+700円なんて利益を得てるのにザンパン処理が想定されてない訳ないだろ
コラボ企画なんかした時点で残飯処理まで折り込み済みって知恵遅れでもなければ分かりそうなもんだがこいつは知恵遅れか
バッジ1つのおまけに原価数十円のパン一つでバイキング代+700円なんて利益を得てるのにザンパン処理が想定されてない訳ないだろ
コラボ企画なんかした時点で残飯処理まで折り込み済みって知恵遅れでもなければ分かりそうなもんだがこいつは知恵遅れか
2022/09/30(金) 12:23:45.09ID:y7XocDxZ0
食べ残しは帰る時にチェックして追加料金を取るようにするべき
650あ
2022/09/30(金) 12:23:48.35ID:IRD6AHoI0 >>604
全く同じじゃね?
全く同じじゃね?
2022/09/30(金) 12:23:52.27ID:QAASvT+M0
店側にも客選ぶ権利はあるし困ってるならコラボやめたら解決すると思うぞ
2022/09/30(金) 12:24:03.92ID:BB3OrD8e0
653ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:24:05.23ID:6iD6Ka5X0654ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:24:06.74ID:r2bVzfb+0 食べ物粗末にするなは世界には飢餓に苦しむ…よりは食物連鎖で何かの命を奪ってるんだから無駄にするのは良くないなんていう仏教的な流れで教えられたけどな
655ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:24:09.29ID:w6enZq4h0656ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:24:12.35ID:H2koK8wG0 じゃぁ、コラボすんなよ、、、
2022/09/30(金) 12:24:12.82ID:SEaZDP0f0
グッズだけ欲しい人は食べるバイト雇って
後始末させてから帰れよ
後始末させてから帰れよ
2022/09/30(金) 12:24:14.59ID:MhY5CR/c0
残した分金取ればいいし
それができないならグッズだけ渡せよ
それができないならグッズだけ渡せよ
2022/09/30(金) 12:24:19.48ID:FxZJwprR0
>>114
これ
これ
660ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:24:25.68ID:Zf2AvOfD0 これに関しては被害者いないだろ
ある意味winwinなんだから別に構わないのでは
ある意味winwinなんだから別に構わないのでは
2022/09/30(金) 12:24:25.77ID:iG7bW3660
>>635
バイキングにおまけが付いてくるなら何も問題なかったよな。
バイキングにおまけが付いてくるなら何も問題なかったよな。
2022/09/30(金) 12:24:34.41ID:ix9h9SPU0
ゲーム大好きキモウヨの仕業か
2022/09/30(金) 12:24:36.22ID:v6BRXJsr0
2022/09/30(金) 12:24:40.65ID:iG7bW3660
>>641
なんで?
なんで?
2022/09/30(金) 12:24:41.41ID:tc0GUcwj0
いやこれそういうビジネスじゃん
コラボすればこういう糞客がでるのは毎度のことなんだから薄々わかってただろ
モラルがない企業が客にモラルなど求めるな
コラボすればこういう糞客がでるのは毎度のことなんだから薄々わかってただろ
モラルがない企業が客にモラルなど求めるな
2022/09/30(金) 12:24:50.25ID:l/LOymfB
>>648
当然含んでるだろうけどそんなん残飯少ない方が嬉しいに決まっとるやん
当然含んでるだろうけどそんなん残飯少ない方が嬉しいに決まっとるやん
667ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:24:50.30ID:ffB/Rvqk0 >>4
ロッテのチョコはまずいから仕方ない
ロッテのチョコはまずいから仕方ない
2022/09/30(金) 12:24:52.86ID:6wpyCfR00
>>647
まぁ転売屋ってそんな考えなんだろな
まぁ転売屋ってそんな考えなんだろな
669ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:24:56.93ID:/dFWy8XG0 >>501
入院患者がいるそれなりに大きい病院だったら売店で箸ぐらいは売ってるだろうに
昔緊急入院した時になんでコップも箸も持って来ないんだって看護師さんに怒られて売店で買ったわ
お腹痛いからって診察受けたら今すぐ入院しろって言われたのにw
入院患者がいるそれなりに大きい病院だったら売店で箸ぐらいは売ってるだろうに
昔緊急入院した時になんでコップも箸も持って来ないんだって看護師さんに怒られて売店で買ったわ
お腹痛いからって診察受けたら今すぐ入院しろって言われたのにw
670ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:25:01.67ID:u4eejN400 中華ゲーム自体いらない
日本領海に平気でミサイル撃ち込んできたのが中国
核攻撃までチラつかせるし今だに反日デモやってる国
日本領海に平気でミサイル撃ち込んできたのが中国
核攻撃までチラつかせるし今だに反日デモやってる国
671ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:25:03.37ID:4FJlziEu0 だいたいコラボなんかで売ろうとするからこんなことになる
店の自業自得やろ
店の自業自得やろ
2022/09/30(金) 12:25:05.45ID:EbwVZ8aW0
>>1
この見た目は食欲失せるわ
この見た目は食欲失せるわ
2022/09/30(金) 12:25:15.52ID:QZPz+s600
>>565
手間代とは?
手間代とは?
674あ
2022/09/30(金) 12:25:19.72ID:IRD6AHoI02022/09/30(金) 12:25:21.95ID:rFgwlnh60
じゃあグッズと食べ物分けて売ればいいよ
そういう商売してるのはお前らだ
そういう商売してるのはお前らだ
2022/09/30(金) 12:25:23.38ID:3/OzR0XG0
2022/09/30(金) 12:25:23.44ID:Iok5HG/40
完食しないとグッズあげないようにします
2022/09/30(金) 12:25:26.93ID:j28Akd9+0
昔モンハンのこういうイベントあって妊娠中だから食欲すごくて夫と2人でその日だけでスタンプいっぱいにしてコップもらったのを思い出した
ちなみに全部美味しく頂きました
画像みたいな残し方はありえんわ
これを平気でできる神経が信じられない
ちなみに全部美味しく頂きました
画像みたいな残し方はありえんわ
これを平気でできる神経が信じられない
679ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:25:30.96ID:DQNLXePk0680ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:25:33.69ID:B59FAlsh0 >>663
スイパラみたいな底辺大集合の店に何を求めてるんだよwww
スイパラみたいな底辺大集合の店に何を求めてるんだよwww
2022/09/30(金) 12:25:34.70ID:6wpyCfR00
>>650
もういいよお前w
もういいよお前w
682ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:25:39.10ID:CSG288/G0 >>643
こんなこと予見してるに決まってるじゃん
こんなこと予見してるに決まってるじゃん
683ラブドール大塚 ◆Fv.51IqzzA
2022/09/30(金) 12:25:39.54ID:xdI1ovSe0 売れないコラボコーヒーも思い出してあげてね
2022/09/30(金) 12:25:48.45ID:62zDXAux0
>>1
だって美味しくな
だって美味しくな
2022/09/30(金) 12:25:51.53ID:fezmZSTh0
まあグッズでそういう客釣ってるんだから自業自得とも言える
2022/09/30(金) 12:25:54.36ID:421DErZC0
オタク馬鹿だ
2022/09/30(金) 12:25:54.89ID:rtWGp7kW0
2022/09/30(金) 12:26:03.10ID:5WZBxhH60
バイキングのオプションで追加メニュー頼めるってのにグッズのおまけ付けりゃ良いんじゃね?
ケーキセットAも食べ放題になるオプションにグッズA
ケーキセットBも食べ放題になるオプションにグッズBみたいな
ケーキセットAも食べ放題になるオプションにグッズA
ケーキセットBも食べ放題になるオプションにグッズBみたいな
2022/09/30(金) 12:26:03.51ID:kk8MvhDs0
値段一緒でグッズだけでも大丈夫にすればみんなが得するじゃないか
2022/09/30(金) 12:26:07.83ID:ZN1Zvarq0
完食しないとグッズ貰えないようにしたら?
2022/09/30(金) 12:26:09.81ID:B2mPIykL0
2022/09/30(金) 12:26:14.43ID:421DErZC0
馬鹿がオタクになるのか?
2022/09/30(金) 12:26:22.77ID:mviGrONc0
スイーツ食べ放題でアジの開きとかおでんとかメニューに入れるなよ・・・
2022/09/30(金) 12:26:30.71ID:421DErZC0
オタクが馬鹿になるのか?
695ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:26:36.27ID:iuJqYke00 >>666
企画段階で残すように設計してるのな我々の利益まで考えろって頭おかしい事を言ってることに気付こうね
企画段階で残すように設計してるのな我々の利益まで考えろって頭おかしい事を言ってることに気付こうね
2022/09/30(金) 12:26:38.17ID:KJpZH3x60
俺が食べるよ
697ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:26:46.45ID:Xccw/5uM02022/09/30(金) 12:27:03.34ID:Gbr/1nxy0
食べ残しには罰金でいいだろ
先にルール決めとけ
先にルール決めとけ
2022/09/30(金) 12:27:04.14ID:Xxzay32l0
>>15
1行で完結素晴らしい
1行で完結素晴らしい
700ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:27:07.80ID:ZTIkSnev0 どうせコンプするには異常な量頼まなきゃいけないような悪質な設定だったんだろ。
2022/09/30(金) 12:27:08.02ID:6Dp8yqDj0
金払ってるならええやん。
店は売上多くなって喜んどるやろ。
店は売上多くなって喜んどるやろ。
2022/09/30(金) 12:27:27.34ID:DEG8Jmm10
>>621
冬にいくつも同じアイスをシール目当てで買ってるのを親にバレるわけにいかなくて、友達といっしょに外で震えながら食った思い出
冬にいくつも同じアイスをシール目当てで買ってるのを親にバレるわけにいかなくて、友達といっしょに外で震えながら食った思い出
2022/09/30(金) 12:27:36.53ID:mM/cYZ710
2022/09/30(金) 12:27:39.91ID:v6BRXJsr0
>>679
俺は食べ物を粗末にするなと書いてるだけだが
俺は食べ物を粗末にするなと書いてるだけだが
705ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:27:41.09ID:Jz9NbYSf0 >>508
普通ならタッパーに詰めて持って帰るよな
普通ならタッパーに詰めて持って帰るよな
706ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:27:46.30ID:/bfEwU4j02022/09/30(金) 12:27:48.35ID:J0mm8iQ30
20代から30代の女性客が1人でいたとかそんな歳してゲームキャラにハマってるとかキモイわ
陰キャのブスなんだろ
陰キャのブスなんだろ
708ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:27:48.97ID:b+ot3J8Z0 フリマが犯罪や迷惑行為を助長してる
そろそろ双方に刑罰が要るだろ
そろそろ双方に刑罰が要るだろ
2022/09/30(金) 12:27:59.45ID:mLnJQPtw0
なんかおまけあるなら限界まで頼むやつなんて多いんじゃない?
店が求める商品代も払ってるんだろ
店が求める商品代も払ってるんだろ
2022/09/30(金) 12:28:07.00ID:QAASvT+M0
2022/09/30(金) 12:28:14.74ID:6wpyCfR00
2022/09/30(金) 12:28:16.96ID:0ofvQHJd0
食べ残したら罰金にしたら?
2022/09/30(金) 12:28:36.37ID:AAB+Uz9K0
店側は売り上げ上げたいから
コラボしてくださぁ~いと
お金払ってるの?
コラボしてくださぁ~いと
お金払ってるの?
2022/09/30(金) 12:28:48.85ID:DEG8Jmm10
>>712
トイレに捨てられるだけだな
トイレに捨てられるだけだな
2022/09/30(金) 12:28:57.44ID:3/OzR0XG0
>>704
食べ物が粗末に扱われる可能性のあるような商売するな
食べ物が粗末に扱われる可能性のあるような商売するな
716ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:28:59.54ID:T6jOoOIi0 広い意味での炎上商法に乗っかってあげる親切なお前らw
2022/09/30(金) 12:29:00.70ID:E8voILy00
>>574
それって転売目的を隠して購入すると詐欺になるから、あくまでメインは食事ですよって、詐欺の片棒担いでませんよと言うためだよね
注文したけど、すみません時間ないんで帰ります、はOKなので注文するのはするしかないだろうけども
それって転売目的を隠して購入すると詐欺になるから、あくまでメインは食事ですよって、詐欺の片棒担いでませんよと言うためだよね
注文したけど、すみません時間ないんで帰ります、はOKなので注文するのはするしかないだろうけども
2022/09/30(金) 12:29:11.12ID:3NAkZLBm0
食い物に特典つけるのを禁止にしろ
マクドナルドのハッピーセットも禁止な
スーパーに売っている食玩も
マクドナルドのハッピーセットも禁止な
スーパーに売っている食玩も
2022/09/30(金) 12:29:15.41ID:B2mPIykL0
>>688
それなんの意味があるの
それなんの意味があるの
2022/09/30(金) 12:29:21.18ID:mM/cYZ710
721ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:29:24.28ID:JFnuP+K20 食べたくないものを無理やり食べさせてるのに問題があるのでは
722ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:29:25.57ID:A/3W2/It0 >>8
で、終わった・・・
で、終わった・・・
2022/09/30(金) 12:29:29.62ID:Usw0XP3G0
>>130
年寄りなら仮面ライダースナックだろ
年寄りなら仮面ライダースナックだろ
2022/09/30(金) 12:29:37.27ID:Qlpl7Tnh0
お食事が不要の方はお申し出くださいとした方がいいね
それでも申し出なくて残す人はいるんだろうけど
それでも申し出なくて残す人はいるんだろうけど
725ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:29:39.72ID:/dFWy8XG0726ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:30:21.04ID:CSG288/G02022/09/30(金) 12:30:26.81ID:qhI+2ki80
>>701
は?店長が肩落としてるやが?
は?店長が肩落としてるやが?
2022/09/30(金) 12:30:44.92ID:AAB+Uz9K0
2022/09/30(金) 12:30:45.46ID:8WeDTqRz0
>>669
苺ショートケーキを箸で食べる躾は受けてない
苺ショートケーキを箸で食べる躾は受けてない
2022/09/30(金) 12:30:50.59ID:mLnJQPtw0
731ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:30:58.38ID:u4eejN400 悪質な人権侵害で国連でも批判を浴びてる中国
ロシアとグルになって決議を何度も邪魔をする国
そんな国のゲームの宣伝コラボはいらない
ロシアとグルになって決議を何度も邪魔をする国
そんな国のゲームの宣伝コラボはいらない
2022/09/30(金) 12:31:13.69ID:Qf/viKuY0
スイパラ好きで、ケーキバイキングよく行くけど
コラボ期間は、腐女子どもが
ランダムグッズの即席交換会を店内でよくやってる
ズラッと交換提供可能なグッズをテーブルに並べてフリマみたいに。
そんなんやってないで、ケーキ食えよ
っていつも思ってる
コラボ期間は、腐女子どもが
ランダムグッズの即席交換会を店内でよくやってる
ズラッと交換提供可能なグッズをテーブルに並べてフリマみたいに。
そんなんやってないで、ケーキ食えよ
っていつも思ってる
733ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:31:31.44ID:3YJXRhxs0 バイキング代+300円でグッズ付きにしたらバイキングだけきた人との住み分けできるし欲しい奴は何回も来てくれるだろうにこうしなかったのはなるべくバイキングで食わさないようにして単品でぼったくる仕組みにしたかったんだろうな
734809
2022/09/30(金) 12:31:41.58ID:+4cYQmKi0 スイパラってアジの開きとかおでんあるの?
2022/09/30(金) 12:31:42.13ID:E8voILy00
>>351
ほんそれ
ほんそれ
736ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:31:43.40ID:JFnuP+K20 誰も損してないんだからそんなに怒らなくてもいいのでは
2022/09/30(金) 12:31:49.95ID:PjzF2T3H0
同じ値段で食品なしを提示しても同じように売れるよ
2022/09/30(金) 12:31:56.03ID:B2mPIykL0
>>717
転売とか詐欺とかの前にぶっちゃけフードとグッズの抱き合わせ商法だからフードだけで売るわけにはいかないってのがあるんだと思うわ
転売とか詐欺とかの前にぶっちゃけフードとグッズの抱き合わせ商法だからフードだけで売るわけにはいかないってのがあるんだと思うわ
2022/09/30(金) 12:32:01.07ID:l/LOymfB
2022/09/30(金) 12:32:04.58ID:yA9Cb0IU0
水曜パラダイスちゃうんか?
2022/09/30(金) 12:32:29.15ID:fezmZSTh0
742ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:32:31.90ID:Y+5TILbn0 フードファイターとかさ、無駄な大食い文化礼賛しといていまさらこんなことで騒ぐの?馬鹿な国だね。
2022/09/30(金) 12:32:35.92ID:JOHVZDS40
たぶん文句言ってるのは無関係な外野だけだよ
お店はその分儲かってんだから
当事者の気持ちになって考えてみ?
お店はその分儲かってんだから
当事者の気持ちになって考えてみ?
2022/09/30(金) 12:32:37.85ID:y8yjhLjJ0
2022/09/30(金) 12:32:43.35ID:dV/ljOFm0
とりあえずコーヒーに韓国人のイラストを載せるのやめろや
746ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:32:46.62ID:GgVpGJ0P0 グッズと食事券をセットにすれば捨てられるのは券だけなんで問題ないが
転売絡んでんならこういった企画は控えた方がいいな
転売絡んでんならこういった企画は控えた方がいいな
2022/09/30(金) 12:32:49.58ID:s7OGq/RO0
どうなんだろうな
それ込みの値段だろ?
買ったら客が食おうと残そうと勝手やろ
ぐちゃぐちゃに汚して出て行ったんならともかく、そのまま出て行ったんなら外も無いやろ
それ込みの値段だろ?
買ったら客が食おうと残そうと勝手やろ
ぐちゃぐちゃに汚して出て行ったんならともかく、そのまま出て行ったんなら外も無いやろ
2022/09/30(金) 12:32:56.31ID:3/OzR0XG0
>>736
馬鹿がアフリカの飢えた子供たちが~とか言い出すw
馬鹿がアフリカの飢えた子供たちが~とか言い出すw
2022/09/30(金) 12:33:05.79ID:wEHN5GuL0
一回作って、写真を撮れるだけの権利を売ればいいんじゃないの?
別コーナにしといて。
別コーナにしといて。
2022/09/30(金) 12:33:06.63ID:z7VJilyL0
お持ち帰り用の箱を用意して売ればよかったのにね
2022/09/30(金) 12:33:09.56ID:AAB+Uz9K0
パイスラ…ゴクリツ
2022/09/30(金) 12:33:12.27ID:6Dp8yqDj0
2022/09/30(金) 12:33:19.34ID:fnnUA4Vg0
明らかな食い残しなら10倍の金額請求していいんじゃないか?
2022/09/30(金) 12:33:23.55ID:9PDMoQff0
スイパラのコラボメニューのクソマズさ味わってからいえ
あんなもん全部食えるか
あんなもん全部食えるか
2022/09/30(金) 12:33:29.03ID:kLHUBMEN0
儲かって宣伝できてウハウハだろ
2022/09/30(金) 12:33:39.05ID:Xxzay32l0
>>1
これ、よく見たら食べ放題料金とはコラボメニューは別会計じゃん
こつそり帰るって事は無いだろ?帰ったら食い逃げになるやる
記事まちがってないか?
※バイキングのご注文(大人1490円税込/小人1040円税込)が別途必要です。
これ、よく見たら食べ放題料金とはコラボメニューは別会計じゃん
こつそり帰るって事は無いだろ?帰ったら食い逃げになるやる
記事まちがってないか?
※バイキングのご注文(大人1490円税込/小人1040円税込)が別途必要です。
2022/09/30(金) 12:33:41.42ID:FHS7BDaC0
完全に店の企画が悪い
2022/09/30(金) 12:33:41.79ID:xQPpbYHR0
女の注文だから男キャラばかりかと思ったが牛乳は雷電か
男キャラ少ないからなのかそれとも転売目的なのか
男キャラ少ないからなのかそれとも転売目的なのか
2022/09/30(金) 12:33:54.72ID:XXXJmnzQ0
>>332
コンビニでフォーク売ってるだろ普通に
コンビニでフォーク売ってるだろ普通に
760ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:33:55.82ID:IcKToVE+0 >>1
「完食したらプレゼント」
「完食したらプレゼント」
761ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:33:58.32ID:/bfEwU4j02022/09/30(金) 12:34:09.16ID:9vqjRTsM0
>>736
SDGs知らんの?おじいちゃん?
SDGs知らんの?おじいちゃん?
2022/09/30(金) 12:34:25.92ID:Qlpl7Tnh0
764ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:34:40.17ID:YTcQFx1j02022/09/30(金) 12:34:49.86ID:AAB+Uz9K0
食べる担当にも呼ばれないおまいらときたら
766ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:34:54.14ID:V2TruGWS0 カレーのあまりにも不味さにふたくちめで 皿をぶん投げて 帰ったことある
767ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:35:09.17ID:YTcQFx1j0 >>723
チョコエッグとかもあった
チョコエッグとかもあった
2022/09/30(金) 12:35:10.82ID:E8voILy00
>>756
最初に会計
最初に会計
2022/09/30(金) 12:35:23.54ID:+lA2OCvb0
チェックしたところで食ってリバースするだけよな。
2022/09/30(金) 12:35:29.96ID:N/S6rHMH0
スイパラ好きっておるんやな
どれ食っても似たような味やからいつもケーキ食わんでカレーばっか食っとる
どれ食っても似たような味やからいつもケーキ食わんでカレーばっか食っとる
771ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:35:41.56ID:aTAIGBJC0772ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:35:51.05ID:xIkRXkwT0 残したら罰金を法律で義務付ければいいよ
773ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:36:04.63ID:9Iv53fXj0 法は最低限。
問われているのは倫理。
日本は昔からお天道様が見ているって考え方があったのですがね…。
問われているのは倫理。
日本は昔からお天道様が見ているって考え方があったのですがね…。
774ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:36:05.98ID:IcKToVE+0 >>756
会社の人が「80分の制限時間」と言ってるから食べ放題なんだろ
会社の人が「80分の制限時間」と言ってるから食べ放題なんだろ
2022/09/30(金) 12:36:07.03ID:bgnnOKcK0
なんの違法性が…?
2022/09/30(金) 12:36:20.35ID:O6Ap1dXn0
頭が悪くて育ちの悪い日本人
777ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:36:26.89ID:JFnuP+K20 >>762
抱き合わせ販売が持続的成長に繋がるの?
抱き合わせ販売が持続的成長に繋がるの?
778ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:36:36.73ID:k8lWHfbI0 >>7
お前日本人じゃないだろ
お前日本人じゃないだろ
2022/09/30(金) 12:36:40.57ID:5DV/ai0E0
780ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:36:41.67ID:IcKToVE+02022/09/30(金) 12:36:50.01ID:tzfzeOos0
美味そうやん
もったいないな
もったいないな
2022/09/30(金) 12:36:51.42ID:N/S6rHMH0
コラボやめるか完食したらグッズ渡しにするべきやな
これで解決よ
これで解決よ
2022/09/30(金) 12:36:52.95ID:UgOfjqXE0
>>484
カスが喋った!
カスが喋った!
2022/09/30(金) 12:36:57.81ID:BUzmGAgH0
>>696
ドカ食いの刑
ドカ食いの刑
785ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:37:00.38ID:/bfEwU4j0 >>763
俺も大食いだけど一切儚いよ
毎週金曜の夜に倍ビッグマック2個とポテナゲ大とフィレオフィッシュ食ってるけど、吐いたことは一度もない
俺もなんでこんなに食えるのか気になって医者に見てもらったら胃下垂だったわ( ´・ω・`)
フードファイターは胃下垂多いのかもしれんね
俺も大食いだけど一切儚いよ
毎週金曜の夜に倍ビッグマック2個とポテナゲ大とフィレオフィッシュ食ってるけど、吐いたことは一度もない
俺もなんでこんなに食えるのか気になって医者に見てもらったら胃下垂だったわ( ´・ω・`)
フードファイターは胃下垂多いのかもしれんね
2022/09/30(金) 12:37:01.29ID:LVzwuwEZ0
これコラボグッズやから文句言うんやろ
これが100人に1人一億円当たるならみんなやるやろ
これが100人に1人一億円当たるならみんなやるやろ
2022/09/30(金) 12:37:04.85ID:G1TDTfpb0
もしかしたら家族の危篤で泣く泣く出て行ったかもしれねーじゃん
もったいないと思うなら、グッズのみ欲しい場合は規定料金を払えばグッズのみ渡しますと張り紙貼っとけよ
もったいないと思うなら、グッズのみ欲しい場合は規定料金を払えばグッズのみ渡しますと張り紙貼っとけよ
2022/09/30(金) 12:37:05.91ID:8WeDTqRz0
>>744
たいていパスタ1つにフォーク1本だろ。
たいていパスタ1つにフォーク1本だろ。
2022/09/30(金) 12:37:20.55ID:cFzRkTue0
ローソンでもコラボしてるな
お菓子3つ買わなきゃだったんだけど甘いの苦手だから全部お菓子は人にあげたわ
お菓子3つ買わなきゃだったんだけど甘いの苦手だから全部お菓子は人にあげたわ
790ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:37:22.65ID:xS9M9R8A0 美味しくないし。
美味しく無い店に行くのが不思議
美味しく無い店に行くのが不思議
791ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:37:30.82ID:6iD6Ka5X0 これバイキングじゃないで
それぞれ一品づつコラボ商品
綾と?を揃えたければドリンク5杯、2,500円
それぞれ一品づつコラボ商品
綾と?を揃えたければドリンク5杯、2,500円
792ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:37:41.99ID:CB5XlcxR0 そもそも食い物とコラボする事自体がアホだろ
こんなのコラボする前から予測できる
悪いのは企画した企業側
こんなのコラボする前から予測できる
悪いのは企画した企業側
793ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:37:46.39ID:cTYagfgP0 チャイナクオリティ
794ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:37:49.23ID:IcKToVE+02022/09/30(金) 12:37:50.56ID:3/OzR0XG0
796あ
2022/09/30(金) 12:37:50.89ID:IRD6AHoI0 >>775
気に入らないから叩いてるだけだからね
気に入らないから叩いてるだけだからね
2022/09/30(金) 12:37:52.08ID:N/S6rHMH0
>>780
無関係の家に投げ込んだらただの不法投棄じゃねえかw
無関係の家に投げ込んだらただの不法投棄じゃねえかw
2022/09/30(金) 12:37:53.64ID:4hIRZcBx0
価格を上方修正して完食したらもう一枚上げればウィンウィーンになるんじゃ
2022/09/30(金) 12:37:53.73ID:IwLId+Ek0
>>777
目標12を見てねおじいちゃん😢
目標12を見てねおじいちゃん😢
800ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:37:56.38ID:mlPDE9lS0 女版お前ら
801ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:37:58.48ID:43SB30Ly0 コラボメニュー注文したきゃバイキング料金も払えとかクソ商売してる店に何の同情も出来んわ
802ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:38:00.72ID:CSG288/G0 >>773
現場サイドからしたらイチャモンつけるわけでもなくちゃんと会計して残して帰る分にはとっても倫理的だわw
現場サイドからしたらイチャモンつけるわけでもなくちゃんと会計して残して帰る分にはとっても倫理的だわw
2022/09/30(金) 12:38:02.15ID:eFHck11S0
そういう売り方してるんじゃなあ
同じ値段でいいから特典だけ売れよ
ビックリマンから反省のない糞企業共は
食品廃棄のために活動してる現実だよ
同じ値段でいいから特典だけ売れよ
ビックリマンから反省のない糞企業共は
食品廃棄のために活動してる現実だよ
2022/09/30(金) 12:38:07.34ID:G1TDTfpb0
2022/09/30(金) 12:38:08.45ID:fezmZSTh0
>>780
いやそれは倫理の問題じゃなくて完全に違法だよw
いやそれは倫理の問題じゃなくて完全に違法だよw
2022/09/30(金) 12:38:14.58ID:BUzmGAgH0
2022/09/30(金) 12:38:14.60ID:+6cw7UXS0
食べ残しジャップwww
808ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:38:27.76ID:IcKToVE+02022/09/30(金) 12:38:36.45ID:dV/ljOFm0
ジョージアのコーヒーに韓国人のイラスト描いて誰が得するの?
810ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:38:41.76ID:/bfEwU4j0 >>779
支那人「美味しすぎてこれ以上食べきれないとの意を込めて食べ残すべき」
支那人「美味しすぎてこれ以上食べきれないとの意を込めて食べ残すべき」
2022/09/30(金) 12:38:45.73ID:+6cw7UXS0
客を批判できないのがジャップの限界ダヨネー
812ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:38:47.49ID:JFnuP+K20 >>799
なら抱き合わせ販売禁止って言うべきじゃない?
なら抱き合わせ販売禁止って言うべきじゃない?
813あ
2022/09/30(金) 12:38:48.17ID:IRD6AHoI0814 ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:38:53.07 >>1
これずっとはらがみって思ってたww
これずっとはらがみって思ってたww
2022/09/30(金) 12:38:56.05ID:Or+4aefw0
スイパラ自体が美味しくないんだよな
2022/09/30(金) 12:39:04.75ID:nYae4CL00
不味いからだろw
そもそも料理目当てじゃなくてグッズ目当ての客なんだからw
そもそも料理目当てじゃなくてグッズ目当ての客なんだからw
2022/09/30(金) 12:39:11.20ID:HWyykELC0
ビックリマンだのAKBだの昔からやってるだろ
日本の文化だよ
日本の文化だよ
2022/09/30(金) 12:39:15.24ID:3/OzR0XG0
2022/09/30(金) 12:39:16.92ID:N/S6rHMH0
2022/09/30(金) 12:39:19.08ID:HaHLgbcO0
何言ってんだ?だったら抱き合わせ商法やってんじゃねえ。
2022/09/30(金) 12:39:21.92ID:4Ar1GMUF0
>>810
そんで盛大なゲップして帰るんでしょw
そんで盛大なゲップして帰るんでしょw
822ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:39:22.85ID:IcKToVE+0823ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:39:23.71ID:/bfEwU4j02022/09/30(金) 12:39:24.43ID:ktb1VFZs0
中国では残すのがマナーだから
2022/09/30(金) 12:39:29.48ID:QqY/V4Tf0
826ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:39:40.46ID:/dFWy8XG0 >>729
日本人でないならしょうがないか
日本人でないならしょうがないか
2022/09/30(金) 12:39:47.05ID:aPQEuE+l0
景品なんて会計の時に一人1個渡すとかにすればいいのに結局店のシステムが悪い
2022/09/30(金) 12:39:49.71ID:IwLId+Ek0
>>812
何がならなの?よく読んておじいちゃん😭
何がならなの?よく読んておじいちゃん😭
829ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:40:07.62ID:cTYagfgP0 ほんと、日本って裕福な国だな
貧困層なんて都市伝説だわ
貧困層なんて都市伝説だわ
2022/09/30(金) 12:40:11.94ID:N/S6rHMH0
2022/09/30(金) 12:40:22.74ID:Zbj+WcPL0
>>819
店側には完食とかどうでも良いけど?
店側には完食とかどうでも良いけど?
2022/09/30(金) 12:40:29.15ID:u+K1fW8c0
>>807
転売は君らの国かんでるだろ
転売は君らの国かんでるだろ
833ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:40:38.05ID:JFnuP+K202022/09/30(金) 12:40:38.47ID:qhI+2ki80
スイパラはせいぜい頭捻るこっちゃ
2022/09/30(金) 12:40:38.34ID:E8voILy00
>>822
小学校で問題視されてたの覚えてるわ
小学校で問題視されてたの覚えてるわ
2022/09/30(金) 12:40:40.55ID:bhphGuNt0
前に姪に頼まれたすみっコぐらしのシールを数セットを集めたけど全部飲んだ
837ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:40:45.36ID:3YJXRhxs0 企画した奴からしたら狙い通りの客だろうに晒した奴が業務妨害してると思われてるだろうな
838ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:40:47.78ID:/bfEwU4j02022/09/30(金) 12:40:49.01ID:R774khv50
>>780
なんなのこの人おもしろすぎる
なんなのこの人おもしろすぎる
840 ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:40:54.30841ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:40:59.33ID:u4eejN400 民主活動家を処分しまくる中国
ウイグル族を強制収容する国
さらに反日国
こんな国のゲーム自体が日本に不要
ウイグル族を強制収容する国
さらに反日国
こんな国のゲーム自体が日本に不要
2022/09/30(金) 12:41:07.41ID:dE/akCvQ0
2022/09/30(金) 12:41:12.26ID:BUzmGAgH0
>>830
おまえらのほとんどが入店できなくなるやん
おまえらのほとんどが入店できなくなるやん
2022/09/30(金) 12:41:13.62ID:3/OzR0XG0
845ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:41:14.77ID:reiraOCY0 ゲームとコラボ←分かる
そのゲームは原神←分からない
こんなん原神ファンを呼び込んだ店が悪いわ
なんのゲームか知らんかったんやろうけど知らんかったでは済まんわな
そのゲームは原神←分からない
こんなん原神ファンを呼び込んだ店が悪いわ
なんのゲームか知らんかったんやろうけど知らんかったでは済まんわな
2022/09/30(金) 12:41:16.09ID:u+K1fW8c0
>>829
クソみたいな転売屋がいるだけだろ
クソみたいな転売屋がいるだけだろ
2022/09/30(金) 12:41:18.92ID:dV/ljOFm0
韓国では食べ残しを5回までリサイクルしていいんだっけ?
2022/09/30(金) 12:41:21.03ID:FMlvnSPE0
>>829
ボッチの貧困しか買わないけどな
ボッチの貧困しか買わないけどな
2022/09/30(金) 12:41:21.29ID:QG1aHla60
病気で食事制限がある人間が買えなくなってしまうね
コラボすること自体がよくないのでは
コラボすること自体がよくないのでは
850 ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:41:32.68 これ嘘松かとおもったら本当だったんだな
転売ヤー中国人だろ
転売ヤー中国人だろ
851ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:41:34.95ID:CSG288/G0 いや、それはお客さまの自由ですし当店はお代をいただければ結構です
なんて言えるわけないんだよな
なんて言えるわけないんだよな
852ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:41:36.04ID:IcKToVE+0853ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:41:41.00ID:/bfEwU4j0 >>829
インスタ映えのために1000円近くするパフェ買って食わずに捨てる国だしね( ´・ω・`)
インスタ映えのために1000円近くするパフェ買って食わずに捨てる国だしね( ´・ω・`)
2022/09/30(金) 12:41:43.25ID:IwLId+Ek0
2022/09/30(金) 12:41:45.12ID:c76bafsu0
無理して食べてトイレや店内でリバースされるよりましやん
残されるの見越して量を減らした方が賢いぞ
残されるの見越して量を減らした方が賢いぞ
856ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:41:52.17ID:YknnublC02022/09/30(金) 12:41:53.11ID:ibdUO91w0
これ嘘松かとおもったら本当だったんだな
転売ヤー日本人だろ
転売ヤー日本人だろ
858ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:41:55.79ID:44x8v5rW0 売れない2つの商売をコラボさせた電通の天才的炎上マーケティング
2022/09/30(金) 12:42:00.51ID:G1TDTfpb0
もったいないというなら、きゅうりも買えないとかのたまってる貧乏人にただで食わしてやれば良くね?
860ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:42:05.76ID:rtTR/be40 グッズだけ欲しいのよ
食べ物要らん
残されて文句言うならグッズだけ売れよ
食べ物要らん
残されて文句言うならグッズだけ売れよ
861ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:42:14.46ID:JFnuP+K20 >>854
だから抱き合わせしたやつが悪いから怒ってないよ
だから抱き合わせしたやつが悪いから怒ってないよ
862あ
2022/09/30(金) 12:42:18.28ID:IRD6AHoI02022/09/30(金) 12:42:23.99ID:mLnJQPtw0
スイパラ基本バイキング¥1,100(税込)
制限時間 50分間
スタンダードバイキング¥1,320(税込)
ドリンクバー付き
小人(4歳~小学生)¥870(税込)
制限時間 70分間
おすすめバイキング¥1,490(税込)
ドリンクバーとハーゲンダッツも食べ放題
小人(4歳~小学生)¥1,040(税込)
制限時間 80分間
てか安いなw
こんなんで利益出るのか?
制限時間 50分間
スタンダードバイキング¥1,320(税込)
ドリンクバー付き
小人(4歳~小学生)¥870(税込)
制限時間 70分間
おすすめバイキング¥1,490(税込)
ドリンクバーとハーゲンダッツも食べ放題
小人(4歳~小学生)¥1,040(税込)
制限時間 80分間
てか安いなw
こんなんで利益出るのか?
2022/09/30(金) 12:42:24.68ID:ktb1VFZs0
金払えばコラボグッズだけもらえるようにすればロスが減るのでは?
2022/09/30(金) 12:42:34.75ID:rLSCN8R50
グッズだけ欲しいならメルカリで買ってればよくない?
2022/09/30(金) 12:42:36.17ID:IZH4Wo2h0
おやおや悪徳とアル叩きか
だがww二重の意図を感じるので安易には乗れんもの
悪徳の先輩はニダがおるで
だがww二重の意図を感じるので安易には乗れんもの
悪徳の先輩はニダがおるで
2022/09/30(金) 12:42:38.91ID:+wrxsVWE0
これが原神界隈とやらの民度だろ
2022/09/30(金) 12:42:39.87ID:Y54OktTn0
>>847
赤福?(笑)
赤福?(笑)
2022/09/30(金) 12:42:55.26ID:cFzRkTue0
実際グッズが欲しいけど抱き合わせが要らない場合って困るな
2022/09/30(金) 12:43:01.26ID:61bqH7nW0
チェーン店でバイキングって時点で味に期待できそうにもないし
どうせすたみな太郎みたいな感じだろ
そりゃ食わんわ
どうせすたみな太郎みたいな感じだろ
そりゃ食わんわ
871ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:43:17.03ID:/bfEwU4j0 >>864
それもう飲食店でコラボする意味ねーだろw
それもう飲食店でコラボする意味ねーだろw
872ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:43:18.21ID:IcKToVE+0 ふーん
【値上げ】電気代に抜本値上げの動き 都市ガスも高騰で家計に打撃 [ぐれ★]
234 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/30(金) 11:44:18.59 ID:R774khv50
原発を稼働しろ。
岸田はバカじゃないのか。
【値上げ】電気代に抜本値上げの動き 都市ガスも高騰で家計に打撃 [ぐれ★]
234 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/09/30(金) 11:44:18.59 ID:R774khv50
原発を稼働しろ。
岸田はバカじゃないのか。
2022/09/30(金) 12:43:20.53ID:tje3xMzy0
客のマナー違反は酷い ランダムで釣ってたくさん頼ませる商法すんなよな
そもそも上限数がおかしい 8品も食べないでしょ
なによりクレカ流出でまともに対応しなかったスイパラは企業としてありえん
そもそも上限数がおかしい 8品も食べないでしょ
なによりクレカ流出でまともに対応しなかったスイパラは企業としてありえん
2022/09/30(金) 12:43:22.26ID:DiSGs6lM0
スイーツいらないんだよ、グッズだけ手に入れば良いんだ、
グッズがメイン、スイーツはオマケ、
色々問題はあるかもだけど仕方ないよ。
グッズがメイン、スイーツはオマケ、
色々問題はあるかもだけど仕方ないよ。
2022/09/30(金) 12:43:25.21ID:MtCUXtqO0
貧困日本が使えるのは数千円だろバーカ
876ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:43:30.55ID:9Iv53fXj02022/09/30(金) 12:43:37.01ID:+9GkqJsO0
コラボするから悪い
転売ヤーの餌食になること見え見えなんだから
やるべきじゃなかっただろ
発想が貧困
転売ヤーの餌食になること見え見えなんだから
やるべきじゃなかっただろ
発想が貧困
2022/09/30(金) 12:43:40.02ID:jvbU6GC20
> 万が一多くの食べ残しがあった場合、特典をご返却いただく場合がございます。
こんな甘い事言ってたら繰り返すだけ
一度もらったものを返すやつがいるかよ
起こるべくして起こった事案
こんな甘い事言ってたら繰り返すだけ
一度もらったものを返すやつがいるかよ
起こるべくして起こった事案
2022/09/30(金) 12:43:42.12ID:E8voILy00
2022/09/30(金) 12:43:43.32ID:Y54OktTn0
>>857
youtuberやで?
youtuberやで?
2022/09/30(金) 12:43:43.51ID:8EUYnQLB0
グッズだけ販売すればいいだけだろ店側に食べ残しだしたら罰金刑でも作れよ
2022/09/30(金) 12:43:43.87ID:G1k5lwO90
こ~いうのやるなら
食べ残し禁止
テイクアウトも禁止にしろよ
食べ残し禁止
テイクアウトも禁止にしろよ
883ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:43:56.77ID:vSEOxTX00 店舗数が異常に少ないから
わざわざ地方から上京してまで行こうと思わないです
わざわざ地方から上京してまで行こうと思わないです
2022/09/30(金) 12:43:58.54ID:IwLId+Ek0
2022/09/30(金) 12:44:07.85ID:fezmZSTh0
>>860
こんなのCDが捨てられると分かってるのに握手券商法してる連中と同じだからなんの同情も必要ないわ
こんなのCDが捨てられると分かってるのに握手券商法してる連中と同じだからなんの同情も必要ないわ
2022/09/30(金) 12:44:13.76ID:XIaKFW4V0
>>865
っていうかメルカリで売る側の人間がこういうことしてるんだろ
っていうかメルカリで売る側の人間がこういうことしてるんだろ
2022/09/30(金) 12:44:24.18ID:N/S6rHMH0
888ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:44:26.04ID:IcKToVE+0889ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:44:30.65ID:JFnuP+K20890ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:44:35.99ID:/bfEwU4j0 >>867
原神とやらは中国のゲームらしいじゃん
原神とやらは中国のゲームらしいじゃん
891ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:44:36.75ID:6iD6Ka5X0892あ
2022/09/30(金) 12:44:37.19ID:IRD6AHoI0 感情論禁止にしたら
叩いてる人のレス1個も残らないんじゃないかなw
叩いてる人のレス1個も残らないんじゃないかなw
2022/09/30(金) 12:44:40.32ID:cSf1W+ZJ0
>>31
まあ、そうなんだけどなw
まあ、そうなんだけどなw
2022/09/30(金) 12:44:42.17ID:eFHck11S0
こういうの現場の話までで
経営者が対策する話もないよな
無茶苦茶割がいいから辞めたくないし
中国人精神で残すほど並べたほうが見栄えがいってのも保つ
人気アニメキャラみたいに大食いかつ一切残さないってのを美徳とはしない
経営者が対策する話もないよな
無茶苦茶割がいいから辞めたくないし
中国人精神で残すほど並べたほうが見栄えがいってのも保つ
人気アニメキャラみたいに大食いかつ一切残さないってのを美徳とはしない
2022/09/30(金) 12:44:45.25ID:/MAg045c0
コラボグッズと価値が無いに等しい食べ物を抱き合わせ販売したと思えばいいやん
2022/09/30(金) 12:44:45.97ID:MNzqYZlC0
コラボグッズで釣ってる店側の問題でもあるね
金輪際コラボやらなきゃ問題は解決だよ
金輪際コラボやらなきゃ問題は解決だよ
2022/09/30(金) 12:44:46.43ID:G1k5lwO90
>>450
だったらそんなコラボやらなきゃいいだろ
だったらそんなコラボやらなきゃいいだろ
898ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:44:49.26ID:jmlKjDIL0 ビックリマンから何も変わってない
鬼滅の刃シールだけ抜き取ってお菓子は食べずに捨てられていた… コンビニ店員の告発画像が話題に
https://public.potaufeu.asahi.com/3f4b-p/picture/24153925/0d6f7b428e51550a5eca052458e38075_640px.jpg
鬼滅の刃シールだけ抜き取ってお菓子は食べずに捨てられていた… コンビニ店員の告発画像が話題に
https://public.potaufeu.asahi.com/3f4b-p/picture/24153925/0d6f7b428e51550a5eca052458e38075_640px.jpg
2022/09/30(金) 12:44:52.46ID:G1TDTfpb0
オタク用に規定料金払えばグッズのみ渡してやれば良い
店も材料費や時間を節約できるし、オタや転売屋も時間を節約できる
winwin
店も材料費や時間を節約できるし、オタや転売屋も時間を節約できる
winwin
2022/09/30(金) 12:45:00.63ID:CEFNjndC0
また中国人の転売ヤーか!
2022/09/30(金) 12:45:16.15ID:MtCUXtqO0
188 ニューノーマルの名無しさん 2022/09/30(金) 11:43:31.97 ID:IcKToVE+0
PCゲームのパッケージ版がクッソ高い上に、
電気屋で売ってない
CIVしかやらないし
PCゲームのパッケージ版がクッソ高い上に、
電気屋で売ってない
CIVしかやらないし
902ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:45:24.54ID:CSG288/G0 >>879
世も末とかじゃなくてここの連中みたいなもんが「アフリカは飢餓で苦しんでるんだぞ!」とかイチャモンつけて炎上させられかねないからだよ
世も末とかじゃなくてここの連中みたいなもんが「アフリカは飢餓で苦しんでるんだぞ!」とかイチャモンつけて炎上させられかねないからだよ
2022/09/30(金) 12:45:31.64ID:dV/ljOFm0
>>868
韓国では法律で許されてるんだっけ?
韓国では法律で許されてるんだっけ?
2022/09/30(金) 12:45:32.46ID:Nkc6h0yJ0
飢餓で死ねよ
2022/09/30(金) 12:45:33.04ID:N/S6rHMH0
>>843
まあお前らのほとんどは入店できないかもなw
まあお前らのほとんどは入店できないかもなw
2022/09/30(金) 12:45:33.63ID:D07BgiXA0
>>890
だから若者に大人気なんやで
だから若者に大人気なんやで
907ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:45:41.34ID:cTYagfgP0 ていうか売れない飲食店が助平心出して抱き合わせで売れそうなゲームとコラボしたんだろ?
ぶっちゃけ食いもんに何の期待も出来なくて、グッズを目玉として売るなら
ラムネ菓子一個とかガム一個とか抱き合わせで売れよ
ぶっちゃけ食いもんに何の期待も出来なくて、グッズを目玉として売るなら
ラムネ菓子一個とかガム一個とか抱き合わせで売れよ
2022/09/30(金) 12:45:42.43ID:MtCUXtqO0
2022/09/30(金) 12:45:47.17ID:AYdyELjn0
もぉ1回客に出せば店丸儲けやん
2022/09/30(金) 12:45:48.32ID:RjPnW49D0
コラボでもここまで酷いのは早々ないぞ
911ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:45:51.67ID:3YJXRhxs0 企画した奴にインタビューして欲しいなこれ
912ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:45:56.27ID:/bfEwU4j0913ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:46:01.14ID:jmlKjDIL0 まあスーパーコンビニ外食でどれだけの食べ物がフードロスされてるか考えたらアホくさいけどねこんな量に目くじら立てるのは
2022/09/30(金) 12:46:03.92ID:MtCUXtqO0
915ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:46:10.56ID:npLOIgrZ0 会計2000円でくじ一回
その後は6000円までは2000円ごとにくじでそれ以上くじ引けないみたいにしたら?
その後は6000円までは2000円ごとにくじでそれ以上くじ引けないみたいにしたら?
916ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:46:11.27ID:CSG288/G0 >>802
んなこと言い出したら飲食店なんかできまへん
んなこと言い出したら飲食店なんかできまへん
917ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:46:12.32ID:X69WEV9D0 そうなる事は予想できると思うが?
2022/09/30(金) 12:46:16.04ID:MtCUXtqO0
かわいそうゲラゲラ
919ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:46:21.16ID:mZmJHSIt0 よくわからんが、欲しい商品がある人間に勝手にコラボつけて食わなきゃ批判って訳が分からんと思う。
金出して入手したものをどうしようが本人の自由だし、マナー云々言われても、そんなの遵守しなきゃいけない法律もないだろう。転売にしてもしかり。
そんなにマナー云々言うなら、例えば電機ショップで商品説明しっかり受けて、結局amazonで注文するのなんて遥かにマナー違反だし(何せ金も払わず従業員に無駄な接客だけさせてるんだからな)、例えば最近本に魅力的な付録がついていたりするが、付録を使うなら本もちゃんと読め、それがマナーだなんて言われてもウザイだけだろうよ。
金出して入手したものをどうしようが本人の自由だし、マナー云々言われても、そんなの遵守しなきゃいけない法律もないだろう。転売にしてもしかり。
そんなにマナー云々言うなら、例えば電機ショップで商品説明しっかり受けて、結局amazonで注文するのなんて遥かにマナー違反だし(何せ金も払わず従業員に無駄な接客だけさせてるんだからな)、例えば最近本に魅力的な付録がついていたりするが、付録を使うなら本もちゃんと読め、それがマナーだなんて言われてもウザイだけだろうよ。
2022/09/30(金) 12:46:26.57ID:IAE86yIh0
わいは食いきれ無いほど頼んだら秒で隣りの席の人にこえかけるよ
意外と引き取ってくれる
意外と引き取ってくれる
2022/09/30(金) 12:46:29.92ID:IwLId+Ek0
922ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:46:33.82ID:9Iv53fXj0 グッズはおまけで食事がメイン。
お子様ランチの旗で喜ぶこどもなら可愛げもありますが。
いい年した大人のやることではないですね。
お子様ランチの旗で喜ぶこどもなら可愛げもありますが。
いい年した大人のやることではないですね。
2022/09/30(金) 12:46:36.96ID:R774khv50
もし誰かしらを悪いって事にするなら
写真上げたヤツだろ
店と残した客はお互い利益あり
写真上げたヤツだろ
店と残した客はお互い利益あり
924ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:46:46.43ID:/bfEwU4j0 >>920
一切手付けてなかったら俺が食ってやろう( ´・ω・`)
一切手付けてなかったら俺が食ってやろう( ´・ω・`)
925ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:46:55.21ID:JFnuP+K20 >>921
納得してくれてうれしい笑
納得してくれてうれしい笑
926ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:47:02.72ID:IZH4Wo2h0 ゴミ溜めヘドロ化してる構造を理解してないお馬鹿さんか無自覚壺被りの末端だろう
ふふふwww
ふふふwww
927ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:47:07.70ID:JxzJ3O2M0 金を払ったんだから俺の自由なんて奴は海外でそれやるなよ、日本の恥だから
ってか家から出るな
ってか家から出るな
2022/09/30(金) 12:47:10.96ID:E8voILy00
2022/09/30(金) 12:47:12.93ID:3/OzR0XG0
930ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:47:22.17ID:IcKToVE+0931ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:47:39.52ID:CSG288/G0 >>922
これはグッズだからアレだがメインは場代で宴会料理残しまくるなんてしょっちゅうやで
これはグッズだからアレだがメインは場代で宴会料理残しまくるなんてしょっちゅうやで
2022/09/30(金) 12:47:49.98ID:7vH0Zsey0
グッズ料金は勿論フードの値段にも上乗せしてる店がこの言い分は草だったらグッズと食べ物分けて売って勝負しろ
誰もこんなとこの食い物食べない
誰もこんなとこの食い物食べない
2022/09/30(金) 12:47:52.97ID:IAE86yIh0
>>924
あざーすw
あざーすw
2022/09/30(金) 12:47:53.25ID:6Tob7hCX0
店裏に難民キャンプ設置しとけよバカ
2022/09/30(金) 12:47:54.33ID:R774khv50
>>921
絵文字に必死さが見える
絵文字に必死さが見える
2022/09/30(金) 12:48:00.48ID:RjPnW49D0
937ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:48:01.07ID:jP8sjCZp0 コラボグッズで集客するの辞めたらいいじゃん?
2022/09/30(金) 12:48:02.51ID:3/OzR0XG0
>>919
そういう客を自ら呼び込んでるのになw
そういう客を自ら呼び込んでるのになw
2022/09/30(金) 12:48:16.87ID:1y1Fak570
なんでグッズだけ売らないんですか?
人間一人が食べられる量なんてたかがしれてるのに射幸心を煽るようなゲーム運営やコラボ店が悪い
人間一人が食べられる量なんてたかがしれてるのに射幸心を煽るようなゲーム運営やコラボ店が悪い
2022/09/30(金) 12:48:18.73ID:HWyykELC0
>>898
プロ野球チップスでも似たような告発あったよな
プロ野球チップスでも似たような告発あったよな
2022/09/30(金) 12:48:38.18ID:yfLVUVAU0
942ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:48:50.26ID:JpcZEeXT02022/09/30(金) 12:48:55.86ID:bUv4GQA70
>>912
そもそも嫌いで食いたくないやつもおるやろ
そもそも嫌いで食いたくないやつもおるやろ
2022/09/30(金) 12:48:56.93ID:Y0QsITK20
2022/09/30(金) 12:49:03.72ID:rq8ZjuMo0
コンビニとかスーパーなんて非じゃないくらい破棄してるんだから一部をとって批判するのはなんか違う気がする
946ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:49:04.27ID:jYI0kI2Y0 席とって金出してくれれば俺が食うのに
2022/09/30(金) 12:49:07.81ID:nuvntlPO0
原神ufoだろ?
ufotableのカフェは「店員さんにどうぞ」出来るけどどうなるのかな
ufotableのカフェは「店員さんにどうぞ」出来るけどどうなるのかな
2022/09/30(金) 12:49:11.53ID:RjPnW49D0
2022/09/30(金) 12:49:13.59ID:peZ24U4v0
食べ残し嫌ならコラボなんかすんな
951ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:49:21.30ID:6iD6Ka5X0 全部揃えたくなるんかな
普通に売ってる商品で良いやな
普通に売ってる商品で良いやな
2022/09/30(金) 12:49:21.62ID:Y0QsITK20
金払えば何をしてもいいってジャップ特有の考えらしいな
傲慢で無礼な民族
傲慢で無礼な民族
953ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:49:28.84ID:IcKToVE+0954ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:49:36.74ID:CSG288/G0955ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:49:41.87ID:bkypBuKy0 そういえば気づいたら客がいないってここは先払いなんか?
食べ放題食べ残し罰金なら後払いにしないと駄目やろ
そんな運営してるのが悪いんじゃねえの?
食べ放題食べ残し罰金なら後払いにしないと駄目やろ
そんな運営してるのが悪いんじゃねえの?
2022/09/30(金) 12:49:43.38ID:q080VmQ70
2022/09/30(金) 12:49:45.05ID:XSC94hm30
最近はコラボカフェでもグッズと食べ物切り離して売ってるというのに
2022/09/30(金) 12:50:01.14ID:QZPz+s600
作ったバイトとSNS正義マンと目が潰れるオジサンだけが怒ってて
経営陣、ゲーム関係者、グッズ入手した
バイト以外の当事者達はウハウハw
経営陣、ゲーム関係者、グッズ入手した
バイト以外の当事者達はウハウハw
959ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:50:07.69ID:jmlKjDIL0 古来から抱き合わせ商法はメインじゃない方が捨てられる運命じゃん
今までの記憶でも失ったの?
今までの記憶でも失ったの?
960ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:50:07.72ID:IcKToVE+02022/09/30(金) 12:50:08.08ID:Zxnrv2220
2022/09/30(金) 12:50:17.85ID:817Ykwm10
原神とか頭弱い奴しかやってないイメージw
963あ
2022/09/30(金) 12:50:18.17ID:IRD6AHoI0964ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:50:19.21ID:npLOIgrZ0 閃いた!食べてくれる人連れて奢ればよくない?
奢りなら行く人いそう
奢りなら行く人いそう
965ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:50:21.09ID:JFnuP+K20 消費を煽って売るのは抑えるべきだよ
2022/09/30(金) 12:50:23.33ID:E8voILy00
>>954
日本語がお上手ですよね
日本語がお上手ですよね
967ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:50:25.27ID:mZmJHSIt0 >>922
じゃあへんなコラボ付けずに味で勝負したらいいんじゃないんですかぁ?
じゃあへんなコラボ付けずに味で勝負したらいいんじゃないんですかぁ?
2022/09/30(金) 12:50:26.30ID:3/OzR0XG0
>>948
そんな当たり前のことで被害者面する妙なやつがいないだけだ
そんな当たり前のことで被害者面する妙なやつがいないだけだ
2022/09/30(金) 12:50:26.93ID:8WeDTqRz0
俺が言えたもんじゃないけど、企業が販促でこんな食べ物コラボしたら企業活動でSDGsマーク利用禁止でいいじゃね?
2022/09/30(金) 12:50:37.12ID:KkKKGJ9r0
これもウェハースチョコ1枚でいいのにな
2022/09/30(金) 12:50:37.48ID:uzSDqL4S0
>>64
席空けないと次座れんだろバカが
席空けないと次座れんだろバカが
2022/09/30(金) 12:50:38.60ID:N/S6rHMH0
完食前提なら多少は転売対策になるぞ
店側が客に完食して貰うシステムに改善しよう!
店側が客に完食して貰うシステムに改善しよう!
973ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:50:50.77ID:bkypBuKy02022/09/30(金) 12:50:54.18ID:wBsIDU/W0
店側も自分等の仕事はオマケ以下の価値しかないと気付きなさい
975ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:50:58.00ID:+FqHLVOa0 どうなるかコラボる前に分かりそうなもんだが抜作なのか?
2022/09/30(金) 12:51:32.02ID:PBObCoag0
コラボとかいう抱き合わせやめればいいだけ
977ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:51:37.48ID:CSG288/G02022/09/30(金) 12:51:38.85ID:XaE7LVa40
979ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:51:48.65ID:IcKToVE+0 >>955
先払いバイキング
スイパラは元からそういう店
スイーツのパラダイスだからバイキング形式
無論、おのこしは禁止やでと書いてある
今回はすっごくわかりやすいバックレ
で、転売先が中国のオタ向けだったりするから始末に終えない
先払いバイキング
スイパラは元からそういう店
スイーツのパラダイスだからバイキング形式
無論、おのこしは禁止やでと書いてある
今回はすっごくわかりやすいバックレ
で、転売先が中国のオタ向けだったりするから始末に終えない
2022/09/30(金) 12:51:50.91ID:acYX26E80
2022/09/30(金) 12:51:55.81ID:s7oJcmhe0
艦これだかのしょぼい飯には意味があったんだな
2022/09/30(金) 12:52:01.57ID:Zxnrv2220
2022/09/30(金) 12:52:03.55ID:eFHck11S0
2022/09/30(金) 12:52:08.23ID:GB2PmIT70
ランダム商法しておいて文句言うのはおかしい
985ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:52:25.97ID:IcKToVE+02022/09/30(金) 12:52:34.34ID:XSC94hm30
グッズと食べ物を切り離して売らない理由は何かあるの?
987ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:52:42.98ID:OU2nv7DX0 つぎ(´・・ω` つ )
コラボグッズ目当てで「大量食べ残し」スイパラ迷惑客が物議 居合わせた人が怒りの告発...店長も肩落とす★2 [愛の戦士★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1664509953/
コラボグッズ目当てで「大量食べ残し」スイパラ迷惑客が物議 居合わせた人が怒りの告発...店長も肩落とす★2 [愛の戦士★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1664509953/
988ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:53:00.90ID:JFnuP+K20 食品ロスを無くすには抱き合わせを禁止するのが効率いいよ
なんぼ頼んでもいいけどいっぺんにオーダー出来なくして、ひとつ喰い終わったら次の注文取るだけでいいと思うんだけど
2022/09/30(金) 12:53:07.10ID:dV/ljOFm0
もうコラボとかヌルポは禁止にすればいい
991ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:53:10.98ID:IcKToVE+02022/09/30(金) 12:53:15.91ID:BUzmGAgH0
2022/09/30(金) 12:53:26.82ID:R0g30qkw0
閃いた!
食べたい人とグッズが欲しいだけの人とをマッチングさせるアプリを作れば!
食べたい人とグッズが欲しいだけの人とをマッチングさせるアプリを作れば!
994ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:53:35.68ID:CSG288/G0 >>985
だからさっきからこんなん騒がれて迷惑なんじゃね?少なくとも自分だったら迷惑だという話をしてるんだけど
だからさっきからこんなん騒がれて迷惑なんじゃね?少なくとも自分だったら迷惑だという話をしてるんだけど
2022/09/30(金) 12:53:52.63ID:N/S6rHMH0
だされたご飯はみんなちゃんとお残しせずに食べようね!
996ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:53:53.45ID:8Y4Zdxd00 半分以上食べた人にだけ渡せばいい
2022/09/30(金) 12:53:58.90ID:E8voILy00
998ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:54:00.76ID:IcKToVE+01000ニューノーマルの名無しさん
2022/09/30(金) 12:54:14.83ID:mZmJHSIt0 >>942
結局料理人のプライドなんだろうが、それで食わない客がいたらそれは自分の力商品の魅力がなかっただけの話で、それに不満垂れるのは女々しいと思う。
だが、それは商品がだめなんじゃない。商品に興味のない連中をコラボで呼び寄せただけの話
結局料理人のプライドなんだろうが、それで食わない客がいたらそれは自分の力商品の魅力がなかっただけの話で、それに不満垂れるのは女々しいと思う。
だが、それは商品がだめなんじゃない。商品に興味のない連中をコラボで呼び寄せただけの話
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
おみくじ集計(特殊)
【男の娘】 0
【腐女子】 1
【髪】 0
【神】 0
【姫君】 0
【女神】 0
【尊師】 0
life time: 1時間 49分 33秒
新しいスレッドを立ててください。
おみくじ集計(特殊)
【男の娘】 0
【腐女子】 1
【髪】 0
【神】 0
【姫君】 0
【女神】 0
【尊師】 0
life time: 1時間 49分 33秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- コメ5キロ、最高値4220円 16週連続上昇、前年比2倍 ★2 [蚤の市★]
- 【芸能】永野芽郁 「オールナイトニッポンX」出演のためニッポン放送入り 30人を超える報道陣集まる中… [jinjin★]
- 【国際】スペイン、大規模停電で国家安全保障会議を臨時に開催 ポルトガルでも列車運行できず [ぐれ★]
- 障害年金、不支給が倍増3万人に 24年度、幹部交代で厳格化か | 共同通信 [少考さん★]
- 【芸能】永野芽郁、不倫報道にラジオ生放送で 「誤解を招くような行動を反省」「信頼を取り戻せるように頑張ります」 [冬月記者★]
- chmateのインデントって最大どこまで伸ばせるのかな
- 妹可愛いけど
- 【悲報】万博、同時刻に「7割以上がリピーター」というほぼ同じ文面のポストがバチーンと大量投下🤔【ブルベリ】 [359965264]
- 思ったよりわーくにの衰退早くて焦ってるやつ🤥 [943688309]
- 永野芽郁、生放送で謝罪wwwwwwwwwwwwwwwwww「誤解を与えるような行動をしてしまい申し訳ない」 [183154323]
- エッホ、エッホ、エッホ、お🏡が立ったって伝えなきゃ