X



住宅ローン金利上昇に備えを 金融緩和の長期化で「金利感覚がまひ」 ★2 [蚤の市★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001蚤の市 ★
垢版 |
2022/10/26(水) 12:15:55.85ID:/BU2Qxyd9
住宅ローン金利上昇に備えを 金融緩和の長期化で「金利感覚がまひ」 ★2
 日本銀行の大規模な金融緩和の影響で、住宅ローン金利は歴史的な低水準が続いています。住宅ローンを借りている人のうち、日銀の政策金利に連動する「変動型金利」で借りる人は7割にのぼります。住宅ローンに詳しいファイナンシャルプランナーの深田晶恵氏(55)は、低金利が続くと思い込む「金利感覚のまひ」が緩和が長く続いたことによる弊害だと指摘し、金利が上がるリスクに備えるべきだと訴えます。

 ――住宅ローン金利は低い水準が続いています。

 「住宅ローン金利には変動金利と固定金利があり、日銀の金融政策に大きく影響を受けます。とくに変動金利は、日銀の政策金利をもとに決まる短期プライムレート(民間銀行が企業に貸し出す最優遇金利)を基準にしていて、低い水準が続いています。そこに銀行間の競争が加わり、店舗を持たないネット銀行はシェアをとるためにさらに引き下げ、変動金利では年0・3%程度のものもあります」

 日本銀行の黒田東彦総裁が来春、任期満了を迎えます。10年間の大規模緩和についてテーマごとに識者に語ってもらいます。今回は金利編です。

身の丈に合ったローンは「固定金利、返済は65歳まで」
 ――日銀が仮に政策金利を上…(以下有料版で,残り1965文字)

朝日新聞 2022年10月26日 7時00分
★1 2022/10/26(水) 07:59:13.40
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1666738753/
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 12:16:56.04ID:gPomWLoF0
どうせ上がらんよ
固定金利が変動金利を下回ったことなんてここ最近あるかい?w
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 12:18:43.93ID:En8LqdRQ0
無理です

国債抱えすぎて日銀はマイナス金利から脱出できないからです
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 12:20:18.43ID:ZqgiEfr80
やっぱり堅実に行くなら賃貸だわな
都内は空室率10%切ることはないから競争的に早々家賃なんてあげられないし
無理やり押し通そうとされたら引っ越すのみ
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 12:21:25.07ID:CMqiN36j0
弟夫婦は残り数百万だから大丈夫そう
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 12:22:18.10ID:UMdvnXSd0
>>2
10年後20年後にどうなってるかわからんから不安
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 12:23:54.87ID:TQEvyJP+0
現実的に見て金利上昇は無理。
低金利前提で動く社会構造になってしまった。
長期の低金利の弊害だよ。
金融政策に変動が起きないなら、独立性なんて不要、政府に統合でいい。
日銀イラねー。
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 12:26:12.50ID:wJP1+nVH0
増税は平気でやるけどこういうのは絶対にやらん
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 12:26:25.62ID:qxC+kdoG0
もう一括が出来るけどあと10年だしそのままにしてる
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 12:26:26.92ID:dy/Q7zuE0
>>8
小綺麗なとこは借金して建ててるから金利上がれば賃貸も当然値上げ
ボロボロのとこも便乗値上げですよ
不動産関連なんて金の亡者だからね
局所的に絶対お得なモノなんてあり得ない
0020名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 12:26:54.24ID:aBCAisQk0
>>12
そこまでの間は元本が減ってないから金利高いと損するんやぞ。元本減ってから金利上がってもそこまで痛くない。
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 12:28:35.35ID:nARY7W/l0
金利上げないのはいいけど
円安どうやって止めるんだ
スーパーの棚から物が無くなってからじゃ手遅れだぞ
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 12:29:29.07ID:hu44tHDP0
>>18
法人格は住宅ローン組めないから、
金利上昇危ないよね。
マンションだと管理費も修繕費も上がるから
案外、一戸建て組が一番勝ち組かも。
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 12:29:30.14ID:Rwr/MEJA0
円で1億以上握っちゃったんで金利に期待するしかない
今からドルってのもな…
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 12:31:16.24ID:s4k1kUjZ0
ローン金利があがるデメリットばかり強調されてるけど、メリットもある。預貯金には利息がつくし、前みたいにATM手数料が無料になるかもしれんのだぞ
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 12:31:16.87ID:xvIjbNJV0
前スレ976へ
俺らバブル末期に社会に出た世代はバブルの恩恵など殆ど受けられず
家なんか現金はおろかローンを組む事すら無理で「一生賃貸住いかぁ」と諦めてたが
建築費はドンドン下がる金利もドンドン下がり始める「これは何か行けるかも」
と思い始めたのが1990年代の中頃、その頃決断して数年後に実行した
結果的には一番いい時期に建てれた。

そんな中たまにいるローンを避けている層はたぶん後悔の嵐だろうと思われる
50歳過ぎちゃうとローンなど無謀で(組んじゃう強者もいるらしいが)どうしようもできない。

社会に出た時の会社の先輩(50歳過ぎ)が酔うといつも
「もしいい時期がきたら借金してでも若いうちに家建てろよ、俺みたいにタイミング逃すと
いい歳こいて一生借家住まいしか道はなくなるぞ」と言ってたのを思い出すわ。
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 12:31:26.58ID:NyzqM9ZG0
金利あげるに決まってる、国民がどんなに困っても政府は関係ないからな、バブルの時にやられたのと同じ
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 12:31:27.42ID:WNz8atoC0
ざまぁぁぁぁだわ
金のない奴らが無理して
持ち家なんかにするからだ
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 12:31:47.42ID:pu1jasT+0
票田の高齢者様が物価が上がって苦しいって騒いでるから利上げするよ
不景気関係ないしな
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 12:32:22.48ID:eICbuxAw0
どんなにゴタクならべても変動金利負債者の不安は消え去らない
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 12:32:25.65ID:WSVbWyX20
日本人の貯金に金利をかけないで外人に金を吸い取られてるような状況なんだよな。正直住宅ローンのためだけに金利を上げられないとかいうならドル売って儲けた金で徳政令すればいいのに。。
こんな短期間に円価値半分にして外貨準備高を減らしてるもしらばっくれてる日銀はとんでもないよ、
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 12:32:35.87ID:uSTK+X6A0
低金利でも前倒し払いするとトータルの返済額がめちゃくちゃ減る。
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 12:32:54.31ID:CHRdWQz/0
しよぼい賃貸事業してるけど、金利が上がったら
家賃上げるだけ。それで住めないなら去ってもらうだけ。
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 12:33:24.00ID:PWfE2o8u0
住宅ローン減税期間過ぎたら繰り上げ返済しろってのと
団信ついてるし現金は取っとけ投信にでも入れろってのと
どっちがいいのかね
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 12:34:09.36ID:uLwBPuGQ0
金利上げたら住宅ローン払えない奴多発して破滅すると思ってるやついるけどさ
金利上げたら日銀が破綻するんだよねえ
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 12:35:07.91ID:eICbuxAw0
>>35
この世の中に家主がどれだけいるかね?
競争原理働くっつーの
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 12:35:23.06ID:dQmRAMRT0
>>34
これが一番リスクも低くて得だよな
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 12:35:28.44ID:pacJDJoK0
>>36
借りまくった方が良いよ。
現金で勝負しようとしたら生涯貯めたところで
いくらよ。借金して戦えば余裕で数千万や数百
数億までいける。
ダメで破産してところで、ねえ。
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 12:35:44.06ID:4nk471CY0
>>22
政府も日銀も、ドル買い円売りの要因と見通しが正しく分析できてないんじゃない?俺も
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 12:35:55.70ID:VXoHMumx0
低金利が正義みたいに思われガチだが、実際は逆だからな
低金利続く内は永久に全員貧乏状態は続く
金利って借金の方ばっかに目が行きガチだが貯金が全く増えないってことだからな
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 12:36:17.89ID:uLwBPuGQ0
人口は半分になるのに家は半分になんねーからな
住むところなんか山ほど余る
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 12:36:20.84ID:wJP1+nVH0
>>39
大東は絶対に便乗値上げやるな
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 12:36:23.49ID:eICbuxAw0
自己破産1回くらいだよな

なんどもできるんだし
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 12:36:35.23ID:hZ2GF5eK0
>>38
運営してるとわかるけど、全員退去はないからなあ。
何%かは出ていくだろうけど、それも含めて数字で
コントロールできる世界なので気にならないよ。
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 12:37:10.95ID:3euYEgMA0
>>45
資産価値に興味ないなら「お得」ってのはどういう意味なの?
総資産減ってお得ってのはありえないけど
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 12:37:12.31ID:tgbRha8e0
固定金利でローン組んで良かった。
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 12:37:15.27ID:S+0eAp720
変動金利は短プラ連動、短プラは政策金利を参照、ここ20年の短プラはリーマン前に0.25%を2回上げただけ、住宅ローンの変動金利は店頭表示金利から大幅に優遇

この状況で金利1%以上の話するのは貧乏人丸出し
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 12:37:30.64ID:+HHtEr1p0
>>23
管理費と修繕費ってどういうロジックで上がるんだ?
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 12:37:44.57ID:cluS1/Sa0
>>36
その時の金利次第やろ
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 12:38:20.43ID:y8MXCb5g0
だとしても長期固定選んでるやつは阿呆だと思うよ
ほとんどの地銀が短期固定継続で割引とかしてるし
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 12:38:28.09ID:eICbuxAw0
勝ち確はゼロ金利時に固定組んだ人
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 12:38:59.30ID:eUkhFSQc0
新築のテンションでブレーキ壊れちゃうんだろうな
身の丈に合ってないに加えて
家具も家電も新しくして、外構も全部やってさ
ローンが終わるの80歳とか、大丈夫繰り上げ返済するからとか
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 12:39:01.06ID:/U1MhyVR0
ローン残高と同じぐらい預金ある人は、金利上がってもローンで支払い増える分と預金の金利が増える分と相殺じゃね?
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 12:39:53.90ID:+HHtEr1p0
>>49
金利が上がると住宅価格は下がるんだぞ?
家賃上げて何%で済むわけないじゃん
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 12:40:05.25ID:2eDvKbDb0
住宅ローンと共に沈め
メシウマw
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 12:40:06.41ID:iZt5XfTo0
住宅ローン返そうと思えば全額返せるけど
米国株も上がってきてるから
その分投信に預けといた方が
儲かりそうな気配だから迷うとこやな
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 12:40:58.92ID:3euYEgMA0
>>64
けっきょくそのサイクルになって利上げは失敗すると思うね
アメリカが利上げを止めればまた米株は上がる
円は投資貨幣として価値がないのだから利上げしただけでは円安は止まらない
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 12:41:09.84ID:rlrw6sai0
何%ぐらいになんの?

10年前に0.8%で組んだけど
今0.3%とかだろ

上がっても1%ぐらいだったら笑うわ
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 12:41:36.95ID:LKcFqunL0
ほとんどの人は変動金利だろうから、金利上がるから気をつけてねって話だぞ
知りませんでしたとか言ってもすぐに抵当入られるから気を付けろよ
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 12:41:46.35ID:jcdFbjBp0
アメリカは7%まで上がってるから大変
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 12:42:43.89ID:ucxS7pXT0
>>2
ここ最近上がってないからヤバいんだろ、アホか。
動くとしたら上しかないし、バカは35年ローンとか組んでるんだぞ。
今から20年後の事なんか分かるかよ。
動くなら上しかない。
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 12:42:45.25ID:FKRAObkd0
好景気でもないのに利上げしたら結果的に下が苦しむだけなんだけどな
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 12:43:12.45ID:LDrjqcJj0
乗り換えするにも団信ではじかれる人多数でパニックだな。
借りたときから年もとってて健康面で新たに告知事項に該当する人も多かろう。
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 12:43:48.19ID:TQEvyJP+0
>>72
資産価値はあっても、ちょうどいい買い手が現れない。
なかなか売れない。
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 12:44:06.51ID:TKNxaMzo0
アメリカみたいに急にあげることはないけど現状維持もないかな。
変動の人は2%~3%台くらいの覚悟はしといたほうがいいかもね。
それで月の支払いがどのくらい増えるのかは試算しといたほうがいい。
来年の今頃はローン金利上がったーって騒いでると思う。
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 12:44:33.83ID:aDrD0/o90
10年前に今が底だと思って固定で組んだけど賭けに負けたわ
今から上がっても多分変動にしといた方が総額は少なく済んだだろうな
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 12:46:56.23ID:S+0eAp720
>>81
借り入れ直後は元本多くて金利差の影響大きいからな
固定をやたらと売るのはそれ
特に短期固定とか最悪
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 12:47:29.17ID:fywDLLVu0
30年とか変動で返すつもりでローン組んでるやつなんていないだろ
さっさと利上げしたらええんや
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 12:48:12.02ID:WSVbWyX20
住宅ローンの金利だけが上がると思ったら大間違いで大不況になって仕事がなくなってかえせなくなるんだからな。
借金は返せなかったときが本当に悲惨
家は取られて家族は崩壊して借金までのこって。底辺職しかない。
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 12:48:42.98ID:2eDvKbDb0
金利上げて住宅ローン奴隷を駆逐しろwwwwww
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 12:49:09.14ID:rlrw6sai0
>>80
それぐらいなら全然いけるな
ローン減税終わったら一括返済した方がいいんだろうけど

無理せず安い中古マンションで本当によかったわ
狭いけどめちゃくちゃ便利な場所だし
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 12:49:20.78ID:4nk471CY0
まず前庭として利上げした国債が暴落して国家破綻だからな
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 12:49:24.25ID:eUkhFSQc0
ここ数年なら地銀でも団信付けて固定1.5%前後だろ?
完済した時に変動の方が得だったとなってもメリット十分ある
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 12:51:28.07ID:bTzhY8ig0
手元資金あっても一括で買うのはアホ。
30年払い続けるとしたら総額は金利高かった時代と変らない。
低金利をいいことに不動産価格が釣り上げられてる。よって一括は高値掴みもいいとこ。
資金あるやつは敢えてフルローンにして浮いた金は投資に回す。
利息あがりそうになったら一括で返済すればよい。
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 12:51:31.98ID:AO5DlHUK0
利上げするのはインフレで物件価格、家賃、給料の3つが上がって借金が目減してからだろ

なんで家賃も給料も上がっていないタイミングで引き上げると思うのか
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 12:51:33.27ID:d5v+rVY60
>>94
日本はセーフティネットも機能してないから足元見られてブラック企業に良いように使われて心身共に疲れ果て自殺ってコースかな。氷河期でよく見たパターン
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 12:51:45.90ID:aDrD0/o90
>>88
そうそう、当時は安心を買ったつもりでいたんだがね
こうも変動が低いとね

>>90
頭金多めに入れたから元本は2000万くらい
変動フルローンにして住宅ローン減税の恩恵を最大限に受けて、10年後の今一気に繰り上げるのが一番得だったかなと
今だからこそ思うことだが
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 12:51:53.85ID:s79u8HFQ0
住宅ローン払えないなら
家売るか返済計画変えるだけだろ
ただ35年とかアホなローンが
普通に横行してるから怖い
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 12:51:58.19ID:FKRAObkd0
>>107
経済が成長していないのにインフレが良いわけないw
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 12:52:26.49ID:Or9+i5ek0
一刻も早く金利を上げるべき
そもそも緩和が間違っているんだから改めるに早すぎることはない
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 12:53:06.65ID:j4/C492D0
>>115
高卒おつ
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 12:53:13.77ID:HfkJlqh20
メディアが作り上げる世論に政権がウケを狙わない限り
日本経済が利上げしまくるほど過熱するのは今のところ想像できないから大丈夫じゃね?
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 12:53:29.85ID:R8BNMTrm0
>>114
おかしいなぁ
円安でウハウハでインフレ起こしてるんだろ?
少し位インフレに合わせて金利上げるのは普通じゃね?
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 12:53:57.05ID:bTzhY8ig0
>>116
住宅ローン控除は10年、この期間はマイナス金利で儲けすらでる。
0.5%が続くならローンは借り続けるべき。
こんな低利で資金調達できるんだから投資にまわせばプラスリターンだ。
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 12:54:10.10ID:eIpESgSr0
黒ちゃんニンマリ
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 12:54:18.09ID:YLaXk2Wz0
固定金利だけどこれだけの状況で上がらないなら上がらないんだろう
上がらないのか上げられないのかは知らんけど
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 12:54:23.24ID:fs3rGBUj0
頭金最低でも20%用意せんとな
その用意もできずローン組むのは無理っしょ
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 12:54:43.26ID:f7J08WTl0
これ物価上昇も一緒
いつまでも同じ値段、むしろ値下がり待ってるやつもいるからな こういうマインドが不景気をもたらす
日本全体が来年よりも、今買った方が安いってマインドになれば景気も上向く
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 12:55:03.07ID:HfkJlqh20
>>120
どう考えても今の日本のインフレは
コストプッシュだろ
バカなの?
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 12:55:22.37ID:3V1zv4fW0
>>15
ひょっとして年寄りたちは、金利上げろっていうの自分達の預金の金利が上がるのと勘違いしてないか?
今言ってる金利上げろは、確実に景気が冷え込むのに
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 12:55:25.60ID:57i1Ctb/0
金利上げられないなら変動型じゃないやん
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 12:55:42.24ID:j4/C492D0
>>119
利上げしない日銀のせいでインフレになってるかのような
見当外れの報道はほんとに無責任
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 12:56:06.08ID:LDrjqcJj0
先月家買ったけど、黒田辞任で金利政策変わるとみて10年間優遇金利1%の35年固定にした。

勝ったか負けたかは正直わからん。
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 12:56:19.39ID:x+L3vOx70
一流の銀行で
まあまあの金利の貯金があると思ったら住宅ローンだった
今の金利が異常なんだよ
黒田反省しる
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 12:56:39.92ID:R8BNMTrm0
>>130
じゃあ巷はコストプッシュでインフレしてるとしてもインフレしてるんだから
金利も少々のインフレは仕方ないよね
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 12:56:41.39ID:TKNxaMzo0
>>129
総裁云々もそうだけどCPIが目標到達しつつあるから来年春以降の引き締めは間違いない。金利はしらんけど緩和は縮小していくはず。
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 12:56:43.89ID:s+dXgtp70
何いってるんだか。金融緩和しているから低金利を維持されてるのであって、金融引き締めをやれば金利は高騰する。
預金金利に+して貸出金利は決められるのだからさ
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 12:56:56.75ID:RQnf73Zg0
住宅ローン返し終わって銀行に大金預けてるジジババにとって金利上昇はメリットしかない
変動35年で借りてるようなアホな若者が破産しようがどうでもいい
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 12:57:08.89ID:MWOHO/lM0
まあ、来年以降1年で3%くらいは金利が上がるだろうな。
楽しみだ。
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 12:57:53.70ID:iZt5XfTo0
>>109
大体みんなそうだよな
夫婦で折半して住宅ローン控額借りて
その分余った手持ち金で投資
二度美味しい方式
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 12:58:21.20ID:/fn7MRSF0
>>66
日米金利差考えるとせいぜい2%

>>94
この円安水準だと来年には上場企業も相当数が赤字になる
で、大不況になってリストラ祭り&株価暴落するから
経済団体らもいよいよ騒ぎ出してるのよ
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 12:59:06.76ID:j4/C492D0
>>128
日銀は長期国債を対象にイールドカーブコントロールという長期金利を
抑える政策を行ってるけど
政策金利(短期金利)をあげると
それとバランスをとるために
イールドカーブコントロールも変更して
長期金利も上がることになるから固定金利も上がるぞ
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 12:59:22.21ID:oCnKIALU0
投資物件少し処分しておこうか迷う
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 13:00:02.59ID:IttT/E2z0
この前借換オワタ 危なかったwww
500万程だが圧縮でけた
あとは残預金持ってる分だから気が楽だ
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 13:00:36.32ID:5w0RzFw/0
>>155
負けではないけど勝ちでもないと思う。
本当の勝者は変動低金利で35年組んで繰り上げで15年位で返しちゃえる人ががちの勝者。
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 13:00:38.27ID:7Dap0Rtw0
まあいままでずっと住宅ローン金利見直しできたとか奇跡だったよな。ただ不動産新築自体が今は資材の暴騰で1.5倍ぐらいの値段だし買える人減るよなあ
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 13:00:46.69ID:3V1zv4fW0
>>112
子供の教育費が必要なら大学卒業後をおすすめする
俺は今年度で子供2人とも卒業するしローンも繰上げする
国立でも下宿させたら1人年間200万はかかる
現金持ってると安心感が違う
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 13:01:05.16ID:EjCSzbDo0
>>139
賃上げが伴わなければ利上げをする意味がまったくないからCPIだけで判断することはありえない
それ以前にアメリカのコアに対応する旧コアコアは0.9%で2%にはほど遠い
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 13:01:21.19ID:8Y4ZZ/gn0
>>1
夫婦ペアローンでタワマンを購入して、カツカツな生活を送ってる人間に備えとか無理でしょ
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 13:01:35.32ID:2/b3U9Ik0
短期金利上げたら企業が金借りられなくなって景気めっちゃ冷え込むと思うが
今の日本でそれやったら確実に大恐慌来るよな
年金も前倒しで削減されるだろうし円安傾向は変わらないしな
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 13:02:30.35ID:HsF5sT6u0
いやまぁ給与水準がきちんと上がれば金利が多少上がっても問題ないんだが?
まったく上げるつもりがない、上げる予定がないからこんな警告バルーン観測をアカヒなんかに書かせてるんだろ
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 13:03:24.54ID:wagSHlLI0
>>8
賃貸はそうそう簡単には賃料を上げられない
値上げ拒否して法定更新されたら
裁判するしかない
してもまるまる値上げは認められない
とくにローン残がない物件だと
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 13:04:47.94ID:Zi1Q2kl20
0%台を10年やってる国の方が異常なんだわ
ゾンビ企業に配慮してる国がおかしい

利上げはよ!!
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 13:05:04.05ID:+RqvH/S80
またデリヘル嬢増えそうだな w
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 13:05:16.10ID:jnrorvud0
不動産バブルの原因ゆえ
それなりのダメージは入るだろうね
救いは資材高騰で家の価値も上がってる事だけど日本人は中古嫌うから意味ないか
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 13:05:21.69ID:a5RWnUXT0
変動金利なんだから上がることは覚悟の上だよ
iDeCoだって元金割れ覚悟の上だよ
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 13:05:37.46ID:xA+DZAi90
そもそもアベノミクスの好景気が何十年も続いたって設定はいつ消えたの?
戦後最長とかは無かったことに閣議決定?
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 13:06:09.10ID:oCnKIALU0
>>53
上がるのは修繕積立金だな
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 13:06:24.03ID:y34tcMS/0
>>130
いや賃金も上がってるし、コストプッシュでも値上げそのものに対する敷居が下れば賃金と価格の循環になる
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 13:06:32.93ID:PKNli4fT0
>>159
来年の春あたりから いよいよ 不動産の下落が始まるし

新卒や住宅ローン組はどうなるかはわかりません
宗教団体に逃げても
宗教も課税対象になる
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 13:06:39.50ID:XYUtxLCK0
まあ利上げに関しては見えている個人の住宅ローンより金融システムのどこにポンジが隠れてるかやな。
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 13:06:58.08ID:j4/C492D0
>>164
そう
今は上げちゃダメ
利上げを促すような報道は無視していい

最近は値上げする品目が多いとやたら報道してるけど
GDPデフレーターは直近の結果でも前年同期比でマイナス
つまり経済全体で見たらまだインフレとは言えない状態
それなのに金融ひきしめを行ったらマジで景気が死ぬ
冷えた身体に冷水を浴びせるようなことになってしまう
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 13:08:18.18ID:Cz0BUn9g0
お前らの期待とは逆に
利率あがっても破産すると奴なんていないだろ
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 13:08:42.00ID:NeYExXFD0
中古一軒家貰ってDIYリフォームした俺が勝ち組
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 13:09:21.05ID:w0zc5TI/0
金を貸す方にも市場原理が働く。こんな超低金利では国内に投融資しても
リターンは無きに等しい。よって海外に資金逃避するのが自然。円安加速ならなお
のこと。円安は金融緩和ではなく、むしろ逆効果。
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 13:09:49.45ID:HsF5sT6u0
景気さえよければ賃料上げも店子側がなあなあで飲むけど
景気がクッソ悪くなるの分かってるんだから無理な賃料上げ要求してきたら法廷更新かますわな
大家サンとの信頼ガーといっても無理な値幅を要求してきた大家側に非がある
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 13:09:51.60ID:xA+DZAi90
>>133
そもそも政策自体が結果が出せてない狂ってるのに報道が悪い都合の悪い報道はするなって
お好きな独裁国家に移住なさったらよろしいのでは?
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 13:09:59.70ID:6rnHMEgB0
インフレで生活が苦しくなった年金生活者が利上げしろと言い始めたらどうなるかわからんね
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 13:10:02.73ID:jnrorvud0
>>182
ただ続けても変わんないだよね
続けてもよくならんのは10年で分かってるし
ジリ死ぬか、破壊からの再生化
の酷い二択
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 13:10:10.48ID:PKNli4fT0
>>172
不動産下落だから
新築買いが減ったり
地価が下がる
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 13:10:16.78ID:w0zc5TI/0
>>188
訂正
「円安は」→「こんな低金利は」
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 13:11:12.02ID:9CtxIxjI0
同じ間取りで隣のやつは85000
わいは92000
賃貸なんてまじ値段適当につけてるよ
閑散期かどうかでずっと値段違う
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 13:11:40.90ID:PgObpkoU0
円を空売りしろ
ドルを買え
アメリカ国債を買え
ゴールドを買え
日経平均を買え
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 13:12:53.78ID:PKNli4fT0
>>191
年内いっぱいは円安株安が続くよ

建物が古くなってるとこは特にそうだね
詐欺商法になりますから
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 13:13:19.19ID:AZYhnApF0
35年固定0.6パー。
借りなきゃ損だろ。
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 13:13:39.66ID:cT4Exlfn0
2024年には変動が1.8%、固定が6%ぐらいになってそう。

来年は死ぬ気で残りの15年分のローンを繰上げ返済する予定っす✌
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 13:14:45.81ID:ThhTq/RF0
>>119
経済が過熱しなくても70年代のオイルショックみたいに高インフレにはなるぞ
ヨーロッパなんて経済がパッとしないのにドイツみたいにオイルショック以上の高インフレの国すらある
ドイツはオイルショックの時ですらインフレ率は10%未満だったのが今回は10%に達した

経済の過熱によるものではなく突発的な供給ショックによる高インフレだからな

日本だって10月にはさらに値上げが急加速しているしな
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 13:14:57.53ID:Jeax5WbR0
それは無理やー
今年間返済5%ぐらいだけど
5%に上がったら元金減らない、、、
倍は生活破綻やし
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 13:14:59.06ID:PUji3Ob70
これ観測気球かな?w
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 13:15:11.07ID:Zi1Q2kl20
変動金利なんだから変動して当たり前
嫌なら固定で組めと。

最初から固定で組んでる奴激怒するわな
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 13:15:12.51ID:jciaKHip0
やっぱり金利上がるのね
わかってはいたけど
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 13:15:54.30ID:AZYhnApF0
>>209
インフレになるんだから繰上げ返済なんかするな。
借金は実質タダになるんだぞ。

手持ち資金を見せ金にしてもっと借金しておけ。
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 13:16:05.05ID:PKNli4fT0
>>199
その頼みの外国人も
 どうなるかは わからんよ
元も下げてる
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 13:16:09.85ID:R8BNMTrm0
>>211
オイルショックで日本は6%のインフレだっけか
賃金は10%上がってたみたいだけど
ここら辺は企業に圧力かけんと
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 13:17:04.74ID:AZYhnApF0
>>216
勝ち組やん。
繰り上げしたらダメだぞw
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 13:17:13.02ID:3V1zv4fW0
>>193
なんで自分で自分のクビ締めるような事言うんだろ?
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 13:17:19.76ID:v0qFxoP90
金利はみんなの給料上がって景気良くならないと上げられないから、いまの状態で上がる事はないよ。
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 13:17:38.06ID:PUji3Ob70
>>193
あいつら節操がないから騒いで
票田気にしてる自民が動くかもねwww
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 13:17:56.49ID:MKOjtqEn0
今年中に金利は絶対上がる
日米の金利差がある限り、円安は是正できない
住宅ローンは自己責任でなんとかするしかない
家を買わないという選択肢もあったのだから
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 13:17:58.80ID:6rnHMEgB0
>>225
年金とか預金で生活してれば、雇用や景気なんてどうでもいいって思ってるんだろう
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 13:18:35.71ID:PKNli4fT0
>>201
むしろ景気悪化なら 正規も減るw
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 13:19:09.32ID:AZYhnApF0
>>230
繰り上げなんかするなってw
その金で株でも買っとけよ。
10年スパンで見れば、いい目を見れるだろう。
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 13:19:29.76ID:ThhTq/RF0
>>184
足元のインフレに合わせて
日本でも労働組合は賃上げの要求を高め始めてるだろ?
足元の3%のインフレを考慮して5%の賃上げ要求とか言い始めてるだろ?

今後インフレは日本でももっと急加速するから
労使交渉は日本でも激しくなるのが目に見えている
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 13:19:52.56ID:EjCSzbDo0
>>231
利上げしても通貨安は止まらないことがユーロとポンドで実証されてる
したがって今日本で利上げするメリットはひとつもない
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 13:19:56.87ID:xA+DZAi90
>>200
空き家だと金取られるだけやしな
バーゲンセールは家賃以外でも良くある話だが気にすると何も買えないし
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 13:20:36.91ID:6rnHMEgB0
>>230
よっぽど住宅ローン減税が多くない限り、どんどん繰り上げ返済したほうが支払総額は少なくなる
一度計算してみるといい
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 13:21:04.88ID:jnrorvud0
今さら円安対策してもな
アメリカの利上げ終わるのを祈祷するだけだよ
日本は
円安加速させた黒田発言はホントアホ
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 13:21:17.92ID:gT3b5IHG0
>>237
仕事あるかな?
10年て平成でいう30年だよ
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 13:21:37.44ID:HK0wjcp60
物価上昇とまったやろ
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 13:21:41.91ID:v0qFxoP90
>>233
順番が違う
みんなの所得が上がって国民が豊かになって景気が上向くにつれて自然と上がっていくんだよ

まあ仮に需要が少ないまま今上げたとしてみ。
金借りる企業が今より少なくなって、市中に回る金が余計に少なくなるのよ。
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 13:21:48.90ID:L1SyGi750
黒田日銀総裁を変えれば利上げ確定?
利上げしたら金借りたりローン組んだり難しくなるの?
家も車も売れなくなるの?
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 13:22:02.19ID:ACSoh/Fw0
社宅と市営住宅が最強説
安い家賃でせっせと金貯める
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 13:22:19.73ID:PKNli4fT0
>>247
円安株安のまま景気悪化だと
普通に倒産 増えるしな
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 13:22:34.45ID:0BANT8fx0
少しでも金融に興味あるなら現状利上げなんて不可能だとわかる
こうやって危機煽ってなにがしたいのか
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 13:22:53.36ID:R8BNMTrm0
>>250
今の状態でも企業が賃上げしないのに
夢みたいなこと言われてもな
企業が賃上げしないのも一因だろコストプッシュインフレで困ってるのは
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 13:23:22.78ID:/U1MhyVR0
>>216
将来金利が暴騰する可能性を考慮して固定にしたんだろ、金利が相当高くなった時でもローン残してるから固定は意味があるんだよ
今繰り上げしたら今までの分変動に比べてただの払い損、金利は今後も上がらないと予想してるんなら固定を繰り上げ返済してもいいけど、それなら最初から変動にしとけと
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 13:23:26.65ID:j4/C492D0
>>192
日本経済の最大のテーマは低い賃上げ率
これが上がらないから経済成長の好循環がおきない

それで政府も日銀も企業が低い賃上げ率をターゲットにさまざまな政策を打ち出し
実際、賃上げしやすい条件も整ってきた

しかし如何せん経営者たちが賃上げに後ろ向きでなかなか賃金を上げない
しかし決して業績が悪いということではない
業績は良いのに賃上げに前向きにならず内部留保だけが
どんどんどんどん積み上がってる状態

はっきり言って政府も日銀もやることはやってる
もはや賃金が上がらない責任は経営者たちにある

日本は独裁国家ではないから無理矢理企業に
賃上げさせるわけにはいかないんだよ
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 13:23:28.19ID:PKNli4fT0
>>253
賃金上げどころか 倒産は増えそうな予感だな
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 13:23:39.07ID:xA+DZAi90
>>241
ドルとの金利差見ると対ドルはな
まぁ戻らん言うてもユーロはそろそろ対ドルでもパリティ越えて戻しそうだぞ
核戦争だエネルギー危機だ煽って売り仕掛けてる方が勝つかと思ったが買い支えの方が強いわ
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 13:23:39.08ID:n1pamP6X0
>>22
為替を気にしすぎるよりも抜本的な経済政策をすべき
円安とか円高とかはどうしようもない場合もあるから、それよりも経済回す為に減税するとかそっちの方が大事だわ
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 13:23:58.47ID:ThhTq/RF0
>>221
オイルショックでは20%のインフレで20%の賃上げ
悪性インフレにもかかわらず賃上げが起きてしまい
賃金が上がるから物価が上がり物価が上がるから賃金が上がる
賃金と物価のスパイラル的上昇が起きて
当時の日本は世界最大のインフレ率だと値上げ反対デモや賃上げストライキが頻発し
経済が大混乱し経済成長率はマイナス成長に陥り高度成長に完全にとどめを刺した

こういう供給ショックの時にインフレ率に追いつこうとする
賃上げが起きたら経済にはかえってマイナスになるからな
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 13:24:07.25ID:RT1a50mL0
日本はもはや、利上げ不可能なわけだが。
50年後も100年後も、ずっとゼロ金利政策継続してるよ。

普通に経済学勉強してれば、利上げなんてしたら
日本は破綻する、大幅に経済規模がシュリンクすることは明らかなのがわからないのかね?
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 13:24:32.56ID:PKNli4fT0
>>262
んじゃ そのまま円安株安を続けてちょ
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 13:24:40.98ID:3V1zv4fW0
>>233
預金の金利が上がるのなんて1番最後
今の状況なら恩恵受けれるほど上がるなんて有り得ない
給料上がって、景気良くなってからだよ
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 13:24:51.15ID:v0qFxoP90
>>258
うん。だから今やらなきゃならんのは政府が減税してみんなの使えるお金を増やして、財政出動で需要をアップさせる事な。

それもやらずに企業に賃上げ要請ばかりやっても無理。
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 13:24:59.66ID:j4/C492D0
>>269
????
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 13:25:36.75ID:1gIfbjGL0
フラット35だけど金利上がる気しないw
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 13:26:13.39ID:YwNrOulJ0
>>267
マスコミの煽りに乗った高齢者層が利上げを求め始めたら、支持率の下がった今の自民岸田政権は何するかわからんぞ
この国の政府が国民世論に押されて国を崩壊に導いた事は過去にもあった話だし
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 13:26:14.51ID:0d6DjvNd0
いろんな意味で手遅れ
40年近くこの時代に備えないどころか
真逆の政策取ってきたし
ジジババはそれを支持してきたんだから
まずはあらゆる負担をもって償ってもらおう!

と言ってから自分もジジイであることに思いを馳せる吉宗であった
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 13:27:05.93ID:PKNli4fT0
んじゃゼロ金利に
円安株安を続けてちょうらいませ
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 13:27:31.80ID:EjCSzbDo0
>>264
対ドルがほぼすべてだからな
静観してアメリカがリセッションするの待つのが最善策
ユーロが戻す気配あるのもアメリカの経済指標が悪くなってきてるからだ
利上げ自体は為替に影響なかった
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 13:28:18.21ID:PUji3Ob70
>>280
住宅指標が悪くて株が上がってるからな
金融相場だわな
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 13:28:32.84ID:eybMsfkM0
住宅ローンの金利あげた方がいいよ。
円安の原因はそこにある。世界から
馬鹿にされてるんだよ。銀行に預けても
増えないし。俺は、もう返済すんだから、
年利5%ぐらいにしたら。
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 13:29:21.54ID:u4/PX/X10
ローンあと1年で80万くらい
15年前の金利もマンションも安かった時に買った俺をほめてあげたい
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 13:29:48.97ID:Jp0gqYLp0
フラット35なら
なんの影響もない
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 13:29:49.70ID:pu1jasT+0
かつてアパート住まいだったが、拾ってきたネコが子供を産んでどうしようもなくなって中古の一戸建てを買った俺は勝ち組なのか。

ネコに感謝だな。
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 13:29:52.72ID:PUji3Ob70
>>286
ダウ、SP、NASと並べると上げ幅がまちまち
前日もそう
市場間ダイバージェンスが出てるのかもね
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 13:30:11.19ID:R8BNMTrm0
>>289
とりあえず
広く蒔かないと行けないと言うのは分かる
いっそ、また国民一人一人に補助金出せば手っ取り早いのに
利権の自民党だからな
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 13:30:13.36ID:xA+DZAi90
>>262
そんなもん人件費上げた方が節税効果大きくすれば良いだけでしょうが
外国人ならもっと安いとか逆の事やってるのは自民党だろ
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 13:30:27.40ID:j4/C492D0
ほんとは国会で賃上げに後ろ向きな経営者たちの
責任を問う議論があってもいいはずなんだけどね

みんな経営の自由を尊重しすぎなんだよ
企業が社会に果たすべき責任はもっと声高に問われてしかるべきなのに
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 13:30:39.92ID:n1pamP6X0
>>291
1番効果的なのは消費税廃止なんだけどな
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 13:30:49.02ID:PKNli4fT0
>>272
統一教会自民党なんかで 財政出動なんてしたら
犯罪行為になるよ?
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 13:31:04.39ID:eybMsfkM0
低金利が、続くから給与があがらないんだよ。
みんな阿保だからわからないだろうけど。
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 13:31:27.84ID:1gIfbjGL0
>>286
インフレは織り込み済みなんだろ
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 13:31:42.04ID:gT3b5IHG0
>>180
つまりこれは嘘
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 13:32:18.31ID:pu1jasT+0
>>298の補足

いま家はその時のネコの子供たちに占拠されている。
俺はただの居候。
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 13:32:35.13ID:Cz0BUn9g0
1€150円って普通じゃね?
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 13:32:38.53ID:j4/C492D0
>>301
税制優遇は既に行ってる

だからさ、政府も日銀もやれることはやってるんだって

ボールは経営者たちにある
あとは経営者たちが賃上げというボールを投げ返すだけ
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 13:33:18.46ID:/FHtqDBa0
金利上げるのはいいだろうが条件は住宅ローン減税を維持すること
0.7%に下がったけど10年から13年に伸びたから3年分繰上げ返済に余裕ができたわけだし
0321!id:ignore
垢版 |
2022/10/26(水) 13:33:53.53ID:AUfOblps0
隠せません
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 13:33:54.48ID:PKNli4fT0
>>302
セックスカルト教団 北朝鮮統一壺教会に話しかける者なんて
どこに居るんだ?
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 13:33:58.09ID:R9jXL9iB0
>>259
良かったじゃん。
仕事の心配の上に金利の心配のストレスを何十年もなんて大変だし
固定で買えるなら固定が精神衛生上いい。
一番はキャッシュだけど
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 13:34:00.69ID:mkMpXhXF0
>>214
上がっても固定の金利は越えない範囲だと思うよ
賃金安物価高で高金利になったら間違い無く国内経済死ぬから
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 13:34:24.16ID:j4/C492D0
>>315
減税したら余計に物価高に拍車をかけることになる
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 13:34:26.15ID:Nb2MKszI0
もう家は買えない時代になりつつあるよな。
ウッドショックが終われば安くなると思ってたけど、どんどん値上がるばかりで金利上昇までしたらさらに買えなくなるよね。
今から家買う人大変だよね。
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 13:35:40.49ID:e6GiBNx10
ここまで変動金利が低いと、金利が上がっても5年後の125%ルールが有る限り、今の固定金利に追いつくのは10~15年後なのでは?
当然、未払利息は発生するが…
変動一択なのは変わらない気がする。
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 13:35:50.51ID:v0qFxoP90
>>318
どっちもやるのよ。
減税で可処分所得増やして消費喚起
公共事業で需要つくる。老朽化したインフラ整備やらなきゃならないしね。
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 13:36:38.52ID:ThhTq/RF0
>>274
70年代のオイルショック時は経済は好調じゃないぞ
値上げが原因で自動車販売台数が
1年で20%ぐらい減少する国だらけで消費が激減した
トヨタの国内販売台数も当時20%急減した
https://www5.cao.go.jp/keizai3/sekaikeizaiwp/wp-we74/wp-we74-000a1.html
https://www.toyota.co.jp/jpn/company/history/75years/data/automotive_business/sales/sales_volume/japan/1950.html
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 13:36:53.40ID:xvIjbNJV0
>>328
地方でもちょっと油断したら土地いれると5000万超えちゃうからなぁ~
普通のサラリーマンじゃちょっと厳しい。
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 13:36:54.63ID:eybMsfkM0
賃貸がいいというのは嘘だよ。
日本の持ち家率は60%。
年金に家賃は含まれてない。
ナマポになるのが落ち。
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 13:36:59.34ID:hhp0BI7x0
イールドカーブコントロールの金利目標を上げるのか?
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 13:37:00.81ID:47osPgDn0
>>329
日本人はビビり多いから
本当にそんな世の中になれば
金持ち以外誰も買わないよ
リーマン連中は特に買わない
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 13:37:14.82ID:PKNli4fT0
>>324
その前に その頼みの国内経済 内需も
マザームーン発覚で
どうなるかわかりません
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 13:37:22.38ID:Cm1iTw7w0
もうゼロに近い金利なのに、まだ下がると思い込んで変動金利で借りるアホがけっこういるんかい
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 13:37:38.13ID:xA+DZAi90
>>288
住宅下げって事は利上げの効果は出てるんだろ
そろそろ利上げのペースも落ちるから株も底に近い的に飛びつくのかアメ公
0343!id:ignore
垢版 |
2022/10/26(水) 13:37:50.12ID:AUfOblps0
見えません
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 13:38:45.62ID:KvDgjLPC0
>>337
金利政策をタイトニングするならまずはYCCの修正だろうが方法はいろいろ言われてるね
許容幅の拡大も一部で言われてはいるが、それ以上に言われてるのはターゲットを5年に変えるとかかな
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 13:38:55.77ID:u4/PX/X10
30年ローンの総支払額
1% 元金の1.2倍
2% 元金の1.3倍
3% 元金の1.5倍
4% 元金の1.7倍
5% 元金の1.9倍

90年代は4%当たり前なんだよな
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 13:39:21.21ID:bxQnDm1r0
一括よりも、住宅ローン減税を受けつつ繰り上げ返済で10年程度で払い終わるんがいいんでないの。
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 13:40:27.03ID:jgE0DFuq0
ブルーギルを養殖してカマボコヌードルを作りアメリカに輸出しろ
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 13:40:54.30ID:1gIfbjGL0
>>347
お金持ちの変動金利借りてる人はそれでうまくお金転がしてるだろうな
お金ないのに変動金利借りてる人は知らん
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 13:40:56.64ID:oELOql970
今、固定を選ぶ奴ってアホかと思うわ
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 13:41:12.49ID:KvDgjLPC0
>>344
なんでこう1ビット脳なんだろ
詰むか詰まないかじゃなくて今より苦しくなるっていう増減の話だっていうのを理解できないのかね
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 13:41:50.22ID:v0qFxoP90
>>346
それだけ需要があって金利が高くても返せるぐらい稼げるから、みんなその金利でも借りてたって事よね。
今は消費税で需要潰されてしまって低金利でも借りる企業が少なくなった
だから民間に回る金がどんどん減る
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 13:42:59.56ID:PKNli4fT0
>>328
資材や部品まで高騰が止まらないからねぇ
わりとビックリしてる…
ウッドショックがすごいのな

古いところを修繕で 誤魔化し誤魔化ししても  なかなか逆にコスト高
 部品まで手に入らなかったりね
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 13:43:04.09ID:1nZBoQo/0
ローン組んでそのうち親の遺産が入って完済…と思っていたら
90過ぎても元気すぎて落ちてこないw
一括返済する預金も確保できたし、もう必要なくなったわ
落ちてきたら直ぐに子供の口座に移すつもり
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 13:43:20.67ID:R9jXL9iB0
>>347
10年だと大規模修繕が入ったりするから
減税使っても売りやすい5年じゃないかなぁ
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 13:43:31.72ID:N6S7RP/N0
絶対に上がらないから安心しる
少しでも金利上げたら日本が破綻する
そんなことは絶対にしないしできない
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 13:43:42.15ID:+HHtEr1p0
>>331
むしろそれ未払い利息で死ぬことになるんじゃ
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 13:43:49.84ID:47osPgDn0
>>339
本当何で大増税なんかしたんだろうな
減税や緩和をするべきだった
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 13:44:22.20ID:/fn7MRSF0
>>260
え…。
だから民主と同じく円安放置して不況起こすの?
輸出企業ですら悲鳴上げてるのに

>>263
地銀信金がどれだけ倒産するのかは気になるね
リーマンショック超えそう
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 13:45:30.01ID:AO5DlHUK0
>>347
0.5%にも満たない利子にびびって繰り上げ返済する意味が分からん
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 13:45:37.62ID:2XeMyH3f0
>>312
なんか幸せそうじゃねーか
バカヤロウwwww
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 13:46:15.82ID:PKNli4fT0
>>362
地銀信金はもうアカンてさ
メガバンクですら もう闇化になるのに…
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 13:46:56.60ID:/FHtqDBa0
>>347
俺は住宅ローンをフルで組んで家を買って、手元にある現金で賃貸用マンションを購入し運用してる
金借りてマンション経営したら高い金利だが、これなら安い金利の上、住宅ローン減税でほぼ金利0%で運用しているようなもの
ただし3000万ほど現金もってることが条件だけどな
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 13:47:42.88ID:PKNli4fT0
>>361
もう安倍氏は居ないし
 壺や女の差配ももう無いよ
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 13:47:50.83ID:m9DFHz/90
強烈に上げろ
固定にしたのがバカみたいじゃないか
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 13:48:57.53ID:eMDEOvmE0
今が低過ぎなんだよ
最初に家買った時10年固定で2.1%だったしそれが高いとか全く思わなかったしこれからどんどん上がりますまで言われた
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 13:49:32.54ID:1gIfbjGL0
>>370
安心を買ったんだからいいじゃないか
オレもそのバカの1人だ
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 13:50:12.73ID:QuWQvbc40
>>9
おまえは?
ひとりもんかゴメン
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 13:50:16.02ID:PKNli4fT0
>>368
金利は上げれないらしい
円安のほうが致命症だろうな
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 13:50:18.33ID:dySdTJui0
>>355
おまけに人件費も暴騰してるからね
それなりに便利なところだったら、親に頼んで譲ってもらった方がいいのかもと思ってきてる
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 13:50:35.63ID:qMt6tqtu0
アメリカがあげてるからあげろ
黒田が変わるからあげろ
円安だからあげろ

固定にした人たちのただの悲鳴だな
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 13:51:27.06ID:w0zc5TI/0
どこの国でも金持ちから取れという声は強いが、老人を目の敵にする国など
聞いたことがない。その位今の日本人は荒み切っているし、世代間分断の煽りが
功を奏していると言える。そもそも年金だけで生活している高齢者は少ない。
金融資産で利息を得て消費に充てている。今金利を上げれば年寄りは安心して消費を
増やす。老人市場が一斉に活性化する。景気に間違いなくプラスだ。上げろ上げろ
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 13:54:42.73ID:1gIfbjGL0
>>385
住宅ローン上がって株価下がる
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 13:55:44.89ID:BEzFWBeL0
>>388
安いウチは返済しちゃだめだろ
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 13:55:45.70ID:2XeMyH3f0
>>372
30数年前バブル絶頂期に4500万の家7パーくらいの固定金利で買ったバーカが職場にいたよww
住宅ローン金利がバブル冷却のために急速に上がってきたところでそのバーカは買ったよ
その時そのバーカが銀行から言われたのが
お客様この先金利はどんどん上がると思われます
固定金利がオススメです

wwwwwwこれ実話な
そいつは人間的にもクソな野郎だったのでザマああ
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 13:55:56.99ID:1j8VIbSx0
>>169
普通に考えて上げられる側は徹底抗戦するわな
上げる根拠は周辺家賃相場になるから勝手にカツカツローン組んでる大家の主張がすんなり通るとは思えない
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 13:56:53.18ID:xA+DZAi90
>>365
ハウスメーカーは土地に家建てて売らないとぶら下がってる職人たちごと全部死ぬので条件良く無かろうが建てて売るしか無い
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 13:57:10.52ID:Nk6BIPte0
>>390
いや、低金利で借金してる奴が勝ち
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 13:57:15.42ID:MW0iOWIg0
金利が0から0.5に上がったら死ぬとかスペランカー並みの弱さだな日本経済w
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 13:58:09.47ID:1gIfbjGL0
>>391
今回のアメリカの株価下落もインフレによる金利上昇のためのものだからね
ある程度は織り込んでると思うけどサププライムローンみたいな大事が発生したら暴落間違いない
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 13:58:09.67ID:KvDgjLPC0
>>393
バブル期に家買う年代の人ってもう60代以上だと思うから
そういう人が今このレス書いてると思うと哀しくなるわw
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 13:58:55.67ID:tHp2eDSC0
いやー、今の日本で金利は上げられないでしょ。当面10年は劇的には上がらんよ。
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 13:58:57.57ID:+HHtEr1p0
>>385
景気が冷え込む
住宅ローンの話だけじゃない
企業側も投資とかしづらくなるからね
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 13:59:44.14ID:/fn7MRSF0
>>383
詳しくは新聞読むか社会人の人と話して欲しいんだけど。

日本の国債はマイナス金利だから買えないのよ。
だから銀行は米国債や欧州国債を沢山買っていて
今はどの銀行もとんでもない評価損を抱えてるの。
しかも円安でその評価損が円換算で膨れ上がってるから
かなり大変なことになってるのよ。
(オマケに超円安で融資先企業も赤字転落見込み…)
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 14:02:20.74ID:d7pCl5dU0
ローン残15年で去年借り換えて10年固定の更新した。
なんとか逃げ切れそうwww
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 14:02:35.13ID:w0zc5TI/0
>>395
死なないよ。利払いの増分は別の誰かの所得になる。その誰かが消費するから乗数効果も
あって利払い分を上回るカネが動いて、戻って来る。一時的摩擦はあるけれど。
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 14:02:43.83ID:KvDgjLPC0
>>402
新聞読んだり社会人から話聞いた方が良いのは君やw

まず国債がマイナスなのはもう中期より短い年限だけ
欧米債たくさん買ってた時期があるのは事実だが基本的に為替ヘッジしてる
評価損が膨れたのは金利が上がったから
むしろオープン外債の分は円安で評価損がヘッジできてる
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 14:02:53.99ID:Nk6BIPte0
>>399
無知乙
あいつら、お宝定期預金でウハウハ
終身で受け取れる契約の個人年金もあったんだよ
終身だよ終身
今貰ってるから
多分支払額の数倍貰ってる
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 14:03:04.94ID:mCF4ES0w0
10年固定借りてて減税終わったら一括予定だから金利変動リスクはどうでもいい
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 14:03:11.42ID:2XeMyH3f0
>>399
だから人間的にもクソな野郎だったと言ってる
いい人だったら同情するよ
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 14:03:16.28ID:BEzFWBeL0
>>403
元金減ってからの金利上昇ってそんなダメージなくない?
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 14:03:50.05ID:P/iC7p5D0
やっぱローンで買うより賃貸の方がいいじゃん。
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 14:04:09.24ID:gMd1j6sC0
変動金利でローンを組んだのは自己責任
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 14:04:29.20ID:tK7aofVl0
>>1
これだけ毎年大規模な災害あって新築、中古需要高い状態(地域差はあるけど)だし20年以上底も底の金利なのに一気に上がるはずもないし変動しといてそういった兆候出始めれば固定にすればいいだけ。今すぐ固定で組む人はもったいない
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 14:05:49.69ID:a5Ip4VFv0
親がこれ以上下がらないと言われて契約したのが固定で4%ぐらいだったかな?
だから俺は変動にしたわ。
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 14:06:12.26ID:vHihnFmE0
ローン残り600万切ったわ
今さら金利とか知るかよ
いつでも繰り上げ返済できるし逃げ勝ちさせてもらうわ
0419ただのとおりすがり
垢版 |
2022/10/26(水) 14:06:36.62ID:raouNiYG0
サブプライムローン破綻と同じ構図が考えられるよな
建設利権を優先したいだけの政治が悪い
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 14:07:13.08ID:P/iC7p5D0
>>415
一生住むという仮定ができないから賃貸なんだけど?
そもそもの前提が間違ってるよね。
だいたい一生住む必要があるの?

あと試算の前提とする金利や不動産価格上昇率は?
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 14:07:13.42ID:wm8xq7J90
本当に金利が上がるかはわからんけど、大した資産が無い奴が変動金利・フルローンの億ションみたいのは絶対買ってはいけないってことだな。
買うなら金利上昇=不動産価格下落になっても持ち堪えられるような物件を選んどけってことだ。
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 14:07:17.29ID:2XeMyH3f0
>>417
ヒント
超円安で紙クズ
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 14:07:32.67ID:pqdryes50
>>415
払う利息を計算してみろ、笑いが出てくるから
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 14:07:40.63ID:3T6/360H0
マイナス金利何て言うトリッキーな事を続けすぎたと思う 引き出すにも手数料
両替にも手数料 おかしくなるよね
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 14:08:09.38ID:KvDgjLPC0
>>417
いや、マイナス金利で買って満期保有したら当たり前だけど損
ただ金融機関の場合、普通はディーリング目的で買うからマイナス金利で買っても利益出せることは全然ある
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 14:08:22.56ID:hUA/pGiv0
>>1
政府の国債の利払いを心配しろよ
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 14:09:02.88ID:1gIfbjGL0
>>420
知識ある人ならちょい高めの固定だったら固定の借り換えとかもやってるだろうな
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 14:09:50.00ID:1nZBoQo/0
月17万で家を貸してるけど、もう16年
店子は3300万は払ってる計算。
定年まで住む感じだけど、あと10年借りていれば5000万
当時、余裕で新築が買える値段
大手だから転勤もあるので賃貸の道を選んだのだろうけどなんかな〜
聞くところによると家賃補助は2割程度だとか
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 14:09:51.73ID:P/iC7p5D0
>>424
賃貸で10年ごとに新築に住み替えた方が満足度は高いんじゃ無い?
うちの実家のマンションは築30年だけど、ディスポーザーや24時間ゴミ捨てはおろか、
オートロックも宅配ロッカーも無いよ。30年ってのはそれぐらい常識が変わる時間の長さだ。
まして一生同じ家ってアホ?
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 14:10:48.60ID:P/iC7p5D0
>>437
いざとなりゃ実家帰ればいいし。
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 14:11:04.38ID:KvDgjLPC0
>>429
それ多分普通に変動のままでよかったって後で後悔するパターンw
変動が固定上回るレベルの金利上昇する可能性はまだ低いよ
一回アメリカが利下げした次の利上げ局面にそうなるかどうかだと思う
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 14:12:04.26ID:GV+Kqrop0
世論調査だと55%が「金融緩和みなおすべき」だったような
金融緩和がなんなのかすら理解してなさそうだけど
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 14:13:05.27ID:BEzFWBeL0
>>436
でもね住み慣れちゃうと
どんなボロ家でも住めちゃうもんだよ
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 14:13:12.84ID:2XeMyH3f0
>>431
どういう計算も何も国債償還時に超円安でハイパーインフレなら紙クズじゃん
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 14:13:26.15ID:AO5DlHUK0
>>411
金利上がる時は家賃もめちゃくちゃ上がっているから賃貸なら安心なんて虫のいい話はないよ
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 14:13:38.63ID:NO4duU2E0
>>151
そうかもねw
それでも再び利率を下げるには上げとかなきゃならん訳でマイナスは無理
短期国債の借り手は外国勢だから是非そこら辺打ち破ってみて欲しい気もする
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 14:14:41.90ID:xvIjbNJV0
>>438
同級生でいるよ、両親死んで実家に帰った奴がボロボロで10年住めるかも怪しい。
今更借金もできないし途方にくれてる、人伝に解体して土地は売るって聞いたが。
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 14:15:03.85ID:j4AnNsP20
この10年低金利で駄目だったんだから、円安のこともあるし利上げしたらいいんじゃないかと思ってる人は結構いる気がする
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 14:16:15.87ID:P/iC7p5D0
>>447
家賃なんて金利でコロコロ変わらんだろ。ローンの支払いと一緒にすんな。
出ていくって言われたら次の入居者決まるまで大損だし。
そもそも俺の場合、新築物件に賃貸で初入居してるから、2人目以降は新築メリットなくなって家賃下がるし。
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 14:17:13.35ID:P/iC7p5D0
>>452
賃貸否定したいがためにマイホームまで否定するとか馬鹿?
そうならないようにメンテしておけばいいだけだろ。
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 14:17:20.96ID:BEzFWBeL0
>>454
みんななんとなくだろ
金利うんぬんじゃなくて
まじで使用者と雇用者の関係を改善しないと
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 14:18:21.61ID:AO5DlHUK0
>>456
だから家賃が上がっていないうちは利上げなんてしないっての
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 14:19:21.40ID:P/iC7p5D0
ローンで家を買うってのは、
収入、立地や間取りの必要性、金利などが
今とずっと同じことを前提とするから、
節約以上にデメリットなんだよな。選択肢を狭めてしまう。
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 14:19:38.11ID:2XeMyH3f0
俺の考えに否定的なのが約2名このスレにww
まあ20年後くらいには結果が出てるかな
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 14:19:44.95ID:1gIfbjGL0
>>456
ボロアパートじゃない新しめの賃貸オーナーはローン組んでないの?
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 14:20:13.10ID:2/b3U9Ik0
>>166
安くなるといっても数千万の住宅ローン金利4%とか5%とかなったら買う人激減するだろ
住宅も建設も死ぬ
そこで公共事業やったら意味ないしな
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 14:20:21.07ID:Jxp/Cc2T0
大半の人間は35ローンで組むのに
馬鹿だのなんだの世間知らなすぎでしょ
で、繰上なり退職金で35年待たずに返すの
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 14:20:24.01ID:AGAYbNLe0
>>453
ああこれはもう22年度内に利上げだね
来月の消費者物価上昇率凄いらしいし
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 14:22:22.13ID:xvIjbNJV0
>>459
高度成長期~昭和の50年頃に建てた家の過半は長持ちしない
戦前戦中派は自分らが儲ける為にとんでもないことしてる、また社会がそれを許してた。
俺建築だけど壁とか床剥がして唖然とすることが時々ある
「よくもまあここまで酷い仕事ができたもんだ」と、メンテどうの以前の問題。
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 14:22:41.78ID:8bodBbVO0
安倍は一時の景気回復のために無茶苦茶したんだよな
おかげで日本でもサブプラ同然のガバガバ融資が蔓延した
マンション投資はその典型な
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 14:24:37.21ID:KvDgjLPC0
>>463
日本国債が紙くずになると思ってる人が何で日本に住んでるんだよw
どういう資産管理してるかも気になるし、それこそ今限界まで円建ての借入起こすべきだけど借入起こしてんの?
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 14:25:39.61ID:PStnrbGn0
ムサコとか大丈夫かね
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 14:26:31.30ID:2MQS8f4j0
>>470
普通にちゃんとメンテしてれば長く住めるぞ
ボロボロになってるのはろくにメンテナンスしてない家
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 14:27:40.89ID:2XeMyH3f0
>>475
ハイパーインフレ論あるよね藤巻とか
あながちただの妄想とは言い切れない気が、、、
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 14:29:20.61ID:cT4Exlfn0
>>453
来年変動で2%弱は確定かなあ
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 14:31:16.43ID:2MQS8f4j0
>>480
どんな時代でも安普請はそんなもの
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 14:31:34.84ID:KvDgjLPC0
>>478
ハイパーインフレになると本気で思ってんならそれこそ家買うでもして大規模な円建て借入起こして換金性のある物を買うか外貨買うかしたらいいからそうしたら?
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 14:31:47.86ID:R0HNzDTa0
10年前より変動金利安いわ。借り換えは今だな
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 14:32:26.70ID:Ufolij720
スーパーとかデパートとか足元の物価上昇感は凄まじいからなあ
この傾向はも今後もっと高まるよ
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 14:33:32.12ID:2XeMyH3f0
>>483
わかりました
これから金の延べ棒買いに行ってきますwwww
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 14:36:25.36ID:xvIjbNJV0
>>482
田舎の家は意外とちゃんとしてるんだけど
所謂その当時の新興住宅地で坂道ばっかりの築50年とかはヤバイのが多い
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 14:37:15.57ID:Ufolij720
>>487
コアが3パー半ばだと
コアコアも2パー越えるね
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 14:37:37.29ID:8bodBbVO0
>>483
逆だろ
日本のものはすべて無価値同然に落ちて治安も最悪になる
昭和の頃は犯罪が山のように起きてて暴動もあった
何故か今日本人は大人しいと思い込んでるけどな、殺し合いしまくってる民族だよ
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 14:38:31.06ID:wJbDT1Dj0
岸田以外だったら経済のことを考えて金利は上げない。
でも岸田は財務省の言うことを優先して、金利を上げるかもしれない。
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 14:38:31.72ID:vWd+xa6v0
黒田さんの後任次第かなぁ
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 14:39:39.19ID:ThhTq/RF0
>>483
ハイパーインフレまで行くと毎日物価が急激に上がり目先の生活費のために
売れるものは家でも家具でも何でも売らざるを得なくなる人間が続出するようになる
WW1後のハイパーインフレ期のドイツがそうだった

恐らくそこまではさすがに日銀は放置しないだろうが
欧米並みのインフレまでは放置しかねない危うさがある
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 14:40:14.80ID:2S+GddXG0
>>1
住宅販売の駆け込み需要が出てくる
アメリカで利上げ前にもそうだった。
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 14:40:22.15ID:HfkJlqh20
>>480
リノベーションというテイで建て替えたわ
0497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 14:41:37.45ID:KvDgjLPC0
>>486
ぜひ借入して買ってね
レバかけなきゃ金持ちにはなれん

>>490
日本がハイパーインフレになると思ってるならそうしたらって書いただけよ
円の価値がなくなると思ってるから円建て借入して買うものを外貨建て資産にしてもいいんやで
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 14:41:45.03ID:N8gei47Y0
>>36
団信ついてても人間簡単に死なないし死ねないよ
繰上げ返済して行った方が良い
銀行は低金利だし借りとけゆーけどね
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 14:43:06.33ID:ThhTq/RF0
>>489
生鮮食品も値上げが今後は鮮明になるしな
肥料価格や燃料代の高騰で
コメも生乳も値上げラッシュになり始めている
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 14:43:36.49ID:KvDgjLPC0
>>493
うん、だからハイパーインフレになると思ってるから今のうちに円建て借入して資産を買っておけば良いって話
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 14:45:29.49ID:2XeMyH3f0
ここは是非とも藤巻大先生のコメントほしいな
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 14:49:14.76ID:KvDgjLPC0
>>505
それは資産運用の一環でやればいいと思うが
俺が言ってるのはそういうことじゃないよ
円の価値が暴落すると確信してる人はそれならレバかけて儲かるチャンスを最大限生かしたらってことを言ってるだけ
絶対こうなるってわかってるならレバかけなきゃ
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 14:49:19.88ID:1gIfbjGL0
まぁどうせ政府なんか仕事遅いし高インフレなってやっと動きだすから気にするな
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 14:52:28.07ID:hXxoXkrq0
>>507
絶対こうなるっていっても時間軸までは正確に読めんやろ
レバだとそれまでにいちど谷があったらアウト


何年何月何日にハイパーインフレが始まるかわかってるならやりゃいいけど
0511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 14:53:23.16ID:LrjwLxkr0
>>448
下げる余地作るには上げる事も必要位は一般的には認識されてるってか
税金は上げる一方で意地でも下げないけど
0513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 14:55:05.76ID:hXxoXkrq0
>>509
正しいようなただしくないようなw

金利上がったときは物件もたけえからな。
安くなるのは上がった金利が下がりきったころ(完全不況時)
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 15:03:01.09ID:cTQd9y9g0
5年ルールあるから5年で125%までしか金利は上げられない
あと25年余裕で耐えられるわ
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 15:06:04.19ID:KvDgjLPC0
>>514
ハイパーインフレだぞ?
物価が数%上がるとかじゃないレベル
ハイパーインフレっていうレベルで米株が上がるならやるけど君はそうなると思ってる?
0521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 15:06:48.53ID:QHDHmS3b0
サッサと緩和やめえや
いい加減なんちゃって勘違い金持ち優遇やめろ
現実を見せてやれ
0522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 15:08:03.62ID:FtZpMxT70
相続で家をゲットしたオレが一番の勝ち組
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 15:08:35.98ID:NO4duU2E0
>>511
うん(ささやかで構わないから)上げ下げできます!って
アリバイ程度だけど ダハルヒはやらないだろうなあと
ほんとーーーーに消費税下げねーなw
給与が上がらないのはデフレだからです!→金融緩和
そこから
「嫁をパートで働かせれば良いのではないか?」
「給料が上がらない理由は解雇規制ではないか?」
「副業を始めたらどうか?」
「円安のメリットを活かし、海外で働けば良いのではないか?」

繰り出す繰り出すw
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 15:12:48.19ID:QHDHmS3b0
岸田でも黒でもいい
口先だけでもいいからあげる準備もしてると言え
なんなら白川呼んでこい
白川なら画面に出てきただけで円高に振れるぞ
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 15:14:19.39ID:RQnf73Zg0
>>517
5年ルールは金利が上がっても元本返済分を金利返済に当てて毎月の返済額は変えないという悪魔みたいなルールって知ってる?
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 15:20:42.82ID:0/CG8LJw0
金利上がったら住宅売れなくなるのは明白だけどどうすんの
どのみち庶民にはもう手が届かないけど
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 15:23:57.42ID:WJKHSQqg0
固定じゃないのん?
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 15:26:32.85ID:MKtZea6M0
何故借金して家買うんだ?

せめて7割は前金入れようよ。

馬鹿かな?
0539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 15:30:45.28ID:pwtx6b9l0
やたらと繰上返済して返すだ、一括で返済するわだ、変動にするやつはバカとか、
見栄張らずに答えようや
どうせ家賃感覚で35年頭金なしで変動で組んでるんだろ?
繰上返済する余裕もない、そんな奴がほとんどなんじゃないの?どいつもこいつもさ
結局は賃貸が最強よ
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 15:30:49.45ID:MKtZea6M0
>>537

そう言う意味じゃなくてさ

なんで無理して何千万借りて家買うん?

まぁ億の人はそれなりの人だろうからあれだが
0543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 15:33:20.75ID:gkprLoML0
>>517
それは支払いだけの話で金利がそれ以上の場合は後ろ(未払利息)に残っていくんだよwその辺はちゃんと理解した上で変動、固定を決めて支払っていかないと
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 15:33:59.20ID:H5ZYCzgn0
破産者続出の未来が見えます!
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 15:37:20.62ID:u3tTxFyU0
>>543
月10万返済の人は金利上がって15万になっても12万5千円までしか支払いならないってこと?
払わない分はローン返済期間終了後に一括返済?
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 15:38:10.70ID:ZajnZJKZ0
仕事を取られるって結局は人間を取られてるって事に政治家が気づかなかったのが運の尽き
何が底辺職だ地球上で一番重要な仕事守るどころか私利私欲でないがしろにしやがって
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 15:38:59.30ID:1gIfbjGL0
>>542
大丈夫でしょ本人がちゃんと契約書読んで理解した上でハンコ押してるわけだから
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 15:41:32.02ID:QbhK3Pk20
そういう状況になったらキッチリ払う額が増えるのが変動金利
国の救済などもってのほかだぞ?
もしも救済されたら固定組は怒り狂うぞ
0553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 15:42:42.71ID:1gIfbjGL0
>>551
住宅ローン借りて手元に残ったお金で運用すればいいじゃないか
自己責任だけど
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 15:43:02.86ID:qMt6tqtu0
>>536
何故貯蓄あってキャッシュ全額払いできる人がわざわざ変動でフルローン借りてるのか、この疑問がなぜ出るかと言うとバカや底辺の低収入にはわからない仕様になってるからです
ある程度稼ぐ中間層~高所得層だと年間にかかる金利よりもローン控除という神制度で返ってくる額の方が多く、さらに手元に残ってる貯蓄は長期運用で配当や利回り貰う資金に回せます、まあ低所得には関係ないからたぶん言ってもわからんと思う
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 15:43:23.37ID:1K4BxcuN0
賃貸でよかった
金利上昇でみんなパンクして家安くなったら一括で買おうかな
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 15:44:37.28ID:1gIfbjGL0
>>556
お金持ち羨ましい
0559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 15:47:16.38ID:7qOGzRsZ0
>>557
単に住宅ローン控除の話だからここ数年で家を買った人たちは大抵恩恵受けてると思うよ
特に飛び抜けたお金持ちじゃなくても多分大抵使ってるよ
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 15:50:03.29ID:KjOViB4t0
固定は安心。変動はリスクある。なんて言われてるけど、俺は最初から変動で借りてる。
繰り上げもやってるからあと3年くらいでローンも終わるけど、結果的に変動の方で安く済んだ形だわ。
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 15:50:28.48ID:eILAHZ/z0
固定金利?今は1.54%ぐらいか。
4000万借りるのに1200万銀行に寄附したいならどうぞ。
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 15:51:48.14ID:1gIfbjGL0
>>560
頭金入れるなら投資のお金を残しておくってことです
去年のコロナショックでは少しばかし儲けさせて貰いましたから
0569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 15:52:09.55ID:W5FHgMPR0
変動金利にした人の自己責任だろ
さっさと金利上げろ
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 15:52:49.73ID:5b4PYRtR0
不動産会社に内定をもらってる僕はどうすればいいですか?
来年の宅建合格のための勉強以外で
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 15:54:19.39ID:xpyf89HF0
>>435
それ会社が払ってるから本人は全く腹痛くないよ
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 15:55:42.94ID:be8YXTir0
固定金利って要するに銀行が金利が上がるリスクを引き受けますよって制度だけど銀行が丁半博打みたいな博打打つわけなくてほぼ銀行が勝つように設定されてるわな
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 15:55:50.64ID:7qOGzRsZ0
>>561
半年とかかかるんですかね?
その辺り調べておいたほうがいいかもですね
でも多少は仕方ないです
その分控除で頂いてきましたんで
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 15:56:39.20ID:9XKP2S2E0
現金一括で買えないものを買うのはアホ
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 15:56:53.58ID:DQDuRkyd0
>>573
ID変わったと思うけど520です

仮にハイパーインフレに確実になると思ってるなら借入起こして資産買うべきって話だぞ?
長期の借入って普通できないからそれこそ家買って全期間固定で借りるのが一番良い
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 15:56:55.10ID:YLKk7GQY0
>>131
金利上がれば物価上昇が収まる
物価が上がると預貯金で食ってる方が不利になるからだよ
世代間ギャップの解消考えれば物価は上がるに越した事ない
50代前で物価上昇喜ばない人はいないだろう
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 15:56:59.89ID:1gIfbjGL0
>>577
貯金とかしないで家買うつもりか?
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 15:57:27.20ID:BoOytRl70
>>1
これ以上は下げようがないから上げるしか選択肢はないわな
ただしいつ上がるかと言えば向こう数十年は上げられないだろ今の日本の状況的に
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 16:02:52.75ID:1Tfqz+mn0
金利上げれば当然自民党を批判する現役世代が増える

其れを嫌って金利上げない
0590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 16:03:38.58ID:1Tfqz+mn0
ローンってじゅうたくだけに限らんし
0592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 16:04:49.15ID:hXxoXkrq0
>>579
米は五倍は確実になるけど
でもレバは谷の吸収ができないよ

バフェットは2100年ダウ百万いくって言ってるしなるだろうけどレバは谷でしぬよ
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 16:07:51.24ID:G7+gwetd0
>>587
基本0.25刻みだけどその程度上げても焼石に水
ここ1年程度の日米金利差とドル円の動きからいうと
10年1%金利上がって為替140円割るかどうかと言われてる
0597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 16:08:39.87ID:9VBY1aGg0
ローンあと33年あるから勘弁してくれ
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 16:09:07.83ID:6TSUNSjG0
今住んでる6000万の戸建ても、
年末引っ越予定の9000万の戸建ても
現金決済だ。

ローンは抵当だ保証人だと手間が多い。
さらに銀行の担当の態度が気に入らない。
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 16:09:09.97ID:G7+gwetd0
>>595
手元にキャッシュの有無なんか関係ない
固定金利で長期に借入起こして資産買うのがポイント
ハイパーインフレ起きるならだけど
0600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 16:09:38.76ID:q1VIHbHh0
今年から住宅ローン控除のルール変わってるから
すでに借りてる人の話とは状況が違ってきてるのも注意
https://www.fudosan-entetsu.jp/osumubi/buy/2096/
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 16:12:08.28ID:q1VIHbHh0
>>574
>家賃補助は2割程度
という話だからけっこう腹痛んでると思う
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 16:14:30.95ID:/RD2Iur00
>>598 なんでそんだけ資産あるなら現金決済するの?その金置いといてローン組んでやった方が控除もあるしその資金運用できるし メリットしかないんだが?10年後に一括返済ならわかるけど現金一括はなぁ
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 16:15:08.54ID:hXxoXkrq0
>>599
お前の言ってる買える資産ってのは対象の住宅だけ

俺が言ってるのは手元にキャッシュでフルローン>これは住宅
でキャッシュは運用な。
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 16:15:14.15ID:6TSUNSjG0
サラリーマン世代でも、3-5000万くらいのを
現金で買えばええがな。

高額物件を長期ローンで組むから、一喜一憂
してまう。
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 16:15:15.72ID:1gIfbjGL0
>>591
すまぬ
>>536へのレスだったね
0609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 16:15:45.77ID:AO5DlHUK0
>>603
横からだが
ハイパーインフレが起きているんだから
起きる前に低利で組んだ借金の返済額なんて鼻くそレベルだろ
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 16:16:06.96ID:G7+gwetd0
>>603
だからハイパーインフレ起こるならなるべく大きな資産持ってた方が良い
例えば1億円借りて不動産買ってハイパーインフレ起きて100億円になればそれ売って1億返済しても99億円手元に残る
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 16:17:00.05ID://je4/+i0
>>605
多分高所得者だから所得制限に引っかかる
それに有り余るほどの金を持っているんだろう
そういう人は利息とか手数料考えたら一括で払った方がいい
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 16:17:07.31ID:LTNVSfeu0
フラット固定で2%位の時買ってしまった負け組だが、そろそろ勝ち組になるのか
0614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 16:17:21.09ID:XMB6/EgI0
フラット35(爆笑)
0615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 16:17:53.60ID:1gIfbjGL0
>>613
フラットならフラットで借り換え出来るのになぜやらん
0616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 16:17:55.45ID:hXxoXkrq0
>>609
だからそれは起きてからだろ?

何年何月何日から始まるのが分かってりゃやりゃいいよ

ていってる。
0618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 16:18:36.36ID:XMB6/EgI0
超低金利の時に変動金利にして、さらに金利が下がると思っていたアホはおる?
0621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 16:19:17.60ID:LTNVSfeu0
>>615
え?そうなの?嫁まかせだからよく知らんのだ っても後5年くらいだからそんな変わらんかもな
0622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 16:19:21.89ID://je4/+i0
0.7%まではローン控除のメリットがあるけど、それ以上になったら一括返済した方がいいわな
0623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 16:19:55.69ID:gkprLoML0
>>546
そうだね。ただ現状でそんな金利上昇なんかやれるはずもないし過度に不安になる必要はないと思う。
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 16:20:11.45ID:hXxoXkrq0
>>615
1.8ぐらいやろ?
借り換え負け(コスト)するんじゃね?
0625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 16:21:42.65ID:hXxoXkrq0
>>619
不動産ローン借りてみたことあんの?

キャシュも担保もなく。

俺今借り入れ1.5億あるけど担保ないと相手にされんぞ?
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 16:22:07.33ID:q1VIHbHh0
>>624
借り換え手数料そこそこかかるもんな
0628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 16:22:32.35ID:1gIfbjGL0
>>621
5年くらいならさほど変わらないと思うけど
うちはフラット35でお願いしてたが銀行屋に自分とこの35年ローン組まされて後で気づいて借り換えのこと色々調べたから
0629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 16:23:04.30ID:hXxoXkrq0
>>626
担保設定とかやり直しだからな

結構でかい
0630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 16:24:03.76ID:G7+gwetd0
>>625
個人が一番大金借りる方法として出しただけだけど
現役層なら安定した収入あればある程度の額までは借りられるだろ
0634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 16:25:00.47ID:LTNVSfeu0
>>628
マジで?そんなことあるんかこえぇ。
0635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 16:25:36.88ID:hXxoXkrq0
>>630
>>625
かりてみ?

収入は住宅ローンの担保になるけど
事業ローンには意味持たない

医者レベルまで行けば違うけどな
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 16:27:47.65ID:hXxoXkrq0
>>637
不動産ローンってのは事業なの

不動産事業

まさか優遇住宅ローン金利で借りれるとか思ってないよな?
0639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 16:28:57.35ID:q1VIHbHh0
しかし
15年で返したらちょうど外壁リフォームだの家電製品の買い替えだのが来るからどうにもこうにも
百万単位のカネがぼんぼん飛んでいく
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 16:30:38.83ID:hXxoXkrq0
>>639
返し終わったら余裕まあじゃん

そういやこないだのアパートリフォームローンは安かったな金利
5年固定で1%前半やったわ
0642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 16:31:19.93ID:9ebJfQV30
>>639
壁のリフォーム嫌なら樹脂サイディングを選択するべき
屋根のペンキすら塗りたくなければ瓦屋根にするべき
死ぬまで払い続けたければマンションにするべき
0645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 16:35:32.98ID:1gIfbjGL0
>>624
フラット35固定で2%の時だから団信が別の時のはず
今は団信込みで1.8多少はなるはず
銀行に聞くのが一番だけど
0646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 16:37:15.59ID:1gIfbjGL0
>>634
怖いし信用無くしたから変えたわ
信用銀行のくせに
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 16:41:07.63ID:BKTF98la0
金利上げたら政府が予算組めなくなって夕張市状態に。その状況みて円安終わらずってのがわかってるから、金利は上げられないのだよ。
アベノミクソの毒やな。
0650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 16:41:21.18ID:UQXpvKT10
そもそも金融緩和でムリクリ金利押さえてることにもう限界がきてる。しかも効果はほとんど無かった。
0651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 16:45:00.47ID:XMB6/EgI0
自動車のローンはどうよ?
残クレか?
0654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 16:49:36.09ID:MKWNORbl0
フラット35のワイ高みの見物
0658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 16:51:30.64ID:lQ1JUrQS0
いい加減金利上げろよ
何のために銀行に金預けてると思ってんだよ
0660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 16:56:32.26ID:KnpgWcDs0
このスレにいる人でさえ、短期金利と長期金利の違いも分からずにコメントしてる人が9割だろう。

変動金利ローンは短期金利連動だから、上がらないよ。
0661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 16:56:35.19ID:mkMpXhXF0
>>454
日本が低金利でダメだったのは、いくら低金利でも返すあてが無ければ借りる人なんか居ないってのが判らないアホが上に立ってるからだな
低賃金と下請け圧迫はマジで経済を殺す
0662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 16:57:30.35ID:1mMVFydJ0
お米には消費期限があって自然と減っていくのに、お米交換券(紙幣)には金利がついて自然と増えていくという、カルト宗教もびっくりなクソバカ資本主義www
0664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 17:00:11.35ID:DyZDPuHj0
1999年のゼロ金利政策開始時から世界で最低レベルの金利を長期間続けての現状だから、
アベノミクス以降、更に暴走して中銀のバランスシート問題まで引き越しただけのことで

低金利でどうにかなるなら2000年代にどうにかなってるが、そこから学ばずに暴走して、
更に問題悪化させたのがアベノミクス
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 17:00:41.73ID:Ra2bLVNp0
日本版サブプライムローン状態だからな
金利上げたらあちこちで焦げついてどうなるか分からん
0667ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 17:07:00.82ID:jMKPAheW0
これだけ沢山の人が変動で借りてるんだから影響でかくて金利上げられないでしょ。赤信号皆で渡れば怖くない
0668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 17:07:11.13ID:N5lvDwnL0
>>2
固定と変動の逆転が問題なのではないだろ
変動を選択する人が元々ギリギリまで借りてて、少しでも
返済額を抑えるために変動を選択してるから、ちょっと
上がっただけでも吹っ飛ぶ、ていう話じゃね?
0669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 17:09:03.25ID:25nHlJc20
変動型と固定型どっちがいいの?
0670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 17:09:21.25ID:DuB5x5A+0
やっぱ社宅か市営都営住宅借りられるなら
それが最強かな
そして円預金は金の延べ棒に替える
無理して住宅買う必要なし
0671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 17:09:58.38ID:JYzrN0se0
こんなこともあろうかと、固定にしておいた
0672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 17:10:12.76ID:ACsxxjfV0
YCCを修正、撤廃をすることはあっても短期金利は上げられない
上げられてもせいぜい0.5パーくらいまでだろう
変動金利にしておいてやられることはまずない
身の丈にあってない借入額のやつは知らん
0673ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 17:10:19.53ID:xvIjbNJV0
>>663
でも世の中家電も車も全部ローンで購入、家もずーっと借家住まいという層も存在する。
そういう家庭に限って共働きでそこそこ世帯収入はあるが外食を頻繁に行くし
帰りにコンビニに寄ってお菓子とかコーラとかお茶とか満載の買い物するよな、
浪費してるの気付いてないw 人生の初期段階で躓くんだろうな。
0674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 17:10:25.32ID:OC7ok91F0
>>669
変動一択
固定にしてしまった馬鹿が吠えてるけど全て工作
0675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 17:10:26.60ID://je4/+i0
金利を上げたら家が売れなくなって、ついでに家具とか車も売れなくなる
さらに消費税の税収が減って、税収減を補うために消費税率を上げなきゃいけなくなる
日本人はさらに貧しくなる
0679ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 17:11:59.05ID:MK1YEh8D0
>>385
景気の良くない状態で利上げすると
・住宅ローンが上がる
・株価が暴落
・債権も暴落
・失業率の増加
・不景気の突入
・給料減少
・(これは想像だけど)税収が減るので増税

こういったことが起こるのはかなり常識なんだが、それでもいいのか
0680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 17:14:03.95ID:7qOGzRsZ0
>>673
自分の経験からすると20代で金銭感覚って決まると思う
人は大体30で人格形成が完成されるような
それまでのお金の使い方というのは余程のことがない限り変わらんだろうなと思う
自分が思うよりも結構世の中の人たちは行き当たりばったりかも…なんてことは最近感じてるな
0682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 17:21:35.60ID:xvIjbNJV0
>>680
そうだな、しかもそういう家庭に育った子供が成長しても大体同じ道を辿るな。

自己中心的な父親の元で育ったが「欲しいものがあったら自分で半分稼げ、不足分は出してやる」
という滅茶苦茶な教育方針で中学の時から新聞配達、
高校になっては皿洗いとか土方とかしてきた今思えば意外と良かったと思う。
0683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 17:21:39.39ID:gkprLoML0
>>679
てか住宅ローンだけに特化した記事だけど、これって住宅ローン金利上昇すると当然他の金利も上がっちゃうんだよな。国は上げたいかもしれないけど今の日本に(大中小企業等)それに耐えれる余力はないと思う。結局そうなると段々で少しずつしか上げれないし急激になんか無理でしょ
0685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 17:24:40.03ID:xvIjbNJV0
>>681
自分らの稼いだ金で生活が出来てるから第三者がどうのこうの言う問題じゃないが
日常生活は問題ないが貯蓄はたぶん駄目だろうな恐らく。
0687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 17:25:35.19ID:+HHtEr1p0
こういう記事が出てくるのは貸し手側が固定で貸したい=固定で貸すと利益が出るということ
つまり
0688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 17:26:29.47ID:7qOGzRsZ0
>>682
それは当時10代の子にはなかなかキツかったとは思うけど結果的にいい経験だったと思う
結果論かもしれないけど素晴らしいよ
ウチは「働かざるもの食うべからず」の方針でしてw
やはり今となってはいい経験だったかなと思うよ
とりあえず堅実に、身の丈にあった生き方は出来ているかなw
0690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 17:27:59.90ID:QdLcB6DQ0
1%までなら住宅ローン減税の逆サヤが無くなるまでよ。
ロシアの核で大津波とか不安を煽る糞記事が多いよな。
0691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 17:29:50.39ID:3rv0zfvV0
ちなみに金利をあげたアメリカの住宅ローンは7%
来年5月には9%まで上昇します
0692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 17:30:43.37ID:2FVhi9tJ0
まさに今、家を買おうとしてる
子供の入学にあわせて一年半以内に

でも地方都市だし家買っても今後下がっていくだけなんだよね

新築建てるにしても売り手市場でどこも強気の値段だし
五年前と比べると1.3-1.4倍になってる

それに今から新築建てても引き渡しが一年後だとすると
その時には利率がいくらになってることやら…

貯金は1500万円ある

どうすればいい?詰んだ?
新築での希望の間取りを諦めて
今すぐ中古物件を今の利率で買うべきか?
0695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 17:33:29.60ID:6nJckShz0
>>689
50%でいいよ
0698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 17:34:57.47ID:tZQgYa3f0
>>691
アメリカでは住宅ローンが返済できなくなると、家は差し押さえされます。しかし、このとき
残った住宅ローンの債務も帳消しになります。日本の場合は、住宅ローンが返済できなくな
ると、その家は任意売却もしくは競売となります。その売却代金で返済できなかった分の残高
は債務者の元に残り、債務者が自分で返済するか自己破産するしかありません。
0699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 17:34:59.06ID:oElN5AcE0
すでに借りてる人は大ダメージにはならんでしょ。
優遇金利幅は変わらないから、月の支払いが上がるには上がるけど、上がっても2,3万増えるとかそんなもんでない?
バブル期でも8%とかで、生涯支払いの半分が金利分とかだっけ?

どちらかというと、これから借りる人が減っちゃって、消費が冷え込む方がまずいよね。
あとは、優遇金利幅も減るんだろうな。
0700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 17:36:00.46ID:WR+mP4yX0
超金利で円転させたとこに新札導入で資産一網打尽からの資産税50%課税でいい
税収は弱者に分配でいい
この道しかない
0701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 17:36:06.75ID:xvIjbNJV0
>>688
新聞配達は一つ上の先輩らがしてて紹介してもらった、朝日新聞で一年続けたら記念品(ラジオ)くれたよ、今でも持ってる。
70~80部配って月に一万円弱だったかな?結局倍額になるので必死だったなw

母子家庭の奴とか親父が刑務所に入っている奴とか「俺も俺も」とかなりの奴がやりだしたわ。

>「働かざるもの食うべからず」の方針でして・・・それそれ、考えれば10代前半から働き詰めだわ俺w
0702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 17:40:08.28ID:1iZw7ddw0
日銀が絶対に金利を上げない理由の一つはこの住宅ローンの問題なのよ
金利を切り上げたとたんに経済破綻する国民が続出する
第二のバブル崩壊が起きる
アメリカも連続して金利をあげているから第二のサブプライムパニックになるかも。
サブプライム証券ってのは住宅ローンを証券化したもの
だから住宅ローンが返せなくなる人間が大量にでると
この証券に投資した連中も破綻してしまう
これがリーマンショック。今アメリカもかなり危ないんだよ。
こうなる事を予測している日銀だけが冷静
0703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 17:41:22.51ID:sYQB77Zq0
俺会社員で起業もしてるんだけど減税対策はどうしたらいい?
0705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 17:42:20.69ID:mMOrKkOe0
>>649
> 金利上げたら政府が予算組めなくなって夕張市状態に。その状況みて円安終わらずってのがわかってるから、金利は上げられないのだよ。
> アベノミクソの毒やな。

そう思い込むのがすでに毒 麻薬患者
0706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 17:42:33.08ID:L642zgyT0
俺は35年固定1.0%でローン組んだけど後悔してるわ
この状況でも金利上がらんならもう上がらんよ
変動の人たちおめでとう
0707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 17:42:43.36ID:tOGMLpeL0
つか何でにほんってブレーキとアクセル同時に進行するんだよ
お金ないですって一方借金してくださいって頭イカレテル政策だと思うだが
0708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 17:42:46.72ID:2FVhi9tJ0
>>693
中古といっても築4年とかです
0709ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 17:43:22.71ID:mMOrKkOe0
>>706
> 俺は35年固定1.0%でローン組んだけど後悔してるわ
> この状況でも金利上がらんならもう上がらんよ
> 変動の人たちおめでとう

いや世の中何がおこるかわからんよ 
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 17:44:10.18ID:FsuTeEeJ0
上げるの?
0711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 17:44:28.88ID:F5g/JWLz0
>>2
固定金利は長期金利、変動金利は短期金利を参照して決められている(>>1にも書いてあるが)。

なのでイールドカーブが正常なら固定金利が変動金利を下回ることはない。
0712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 17:44:30.66ID:z58neKA20
>>691
イギリスは住宅ローン6%とかって言ってた。
この1年で2%から6%の3倍になった。
0713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 17:45:28.44ID:gNF/j3LE0
>>702
違う。
緊縮財政派の日銀は利上げしたい。
日銀は緊縮財政派が多数で、
今の黒田さんのようなリフレ派はめずらしいんだよ。

世界経済が成長している中、30年間も日本停滞の原因は
不況なのに緊縮財政をしたから。
0717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 17:47:10.58ID:BwanA4YQ0
景気が良くならない限り金利なんて上がらない
アメリカが金利上がるのは景気がいいから
給料ガンガン増えてるから
景気と金利は必ず連動してるので

日本の景気が良くならないと(みんな儲からないと)金利なんてどうやっても上がらない
0718ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 17:48:18.61ID:mMOrKkOe0
核戦争とか台湾紛争とか

日本の震災の方はダメだな
復興債とかもうできんだろうしな  円安にサラになるな

何が起こるかわからないとはこういうこと
0719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 17:49:06.46ID:+HHtEr1p0
アメリカだってどうせ遅くとも1~2年後には金利下げ始める
そもそも日本も物価上がってるとはいえアメリカのCPIに比べたらゴミみたいなもんだしアメリカは景気も良すぎたからああなってるだけ
まぁ日本の利上げは少しでもあり得ないと思うのは楽観視しすぎだけどアメリカみたいになることはあり得ない
0720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 17:49:16.12ID:ZA8fIUUq0
>>692
今全体的に値上げどころか品薄だもんな
うちも外壁貼り替えんのに順番待ち
0721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 17:50:26.60ID:w0zc5TI/0
>>229
何が「あいつら節操がない」だよバカ。資本主義の元では自分の利得を最優先に
追及するのは当然だろうが。ここで住宅ローンの返済がどーたらと下らんことを
書き連ねてる奴らも、要はてめえの利得を最大にしようとしているだけだろう。
矛盾もいいとこだ。おめえらのような奴らがはびこるから日本は衰退一途なんだよ。
0722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 17:53:13.39ID:7qOGzRsZ0
>>701
その空気感伝わるなぁ…
一年勤続してラジオ、そしてそれを今も大切に
様々な事情の家庭の子供達
本当にいいご経験をされたなあと…ジーンとしてしまいました
働くってどういうことなのか
お金を稼ぐという実感、その対価で物や経験を手に入れるということ、お金の重みとありがたさ等、多感な時期に沢山の経験をされて尊敬です
0723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 17:53:20.67ID:9JaYIBzf0
>>696
公務員だけどそうなの?

>>697
円高になったら住宅価格は戻るのかな?
そうは思えない

>>720
ほんとそれなんです
待つべきかどうか…
0725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 17:54:27.62ID:mMOrKkOe0
>>719
> アメリカだってどうせ遅くとも1~2年後には金利下げ始める
> そもそも日本も物価上がってるとはいえアメリカのCPIに比べたらゴミみたいなもんだしアメリカは景気も良すぎたからああなってるだけ
> まぁ日本の利上げは少しでもあり得ないと思うのは楽観視しすぎだけどアメリカみたいになることはあり得ない

俺に予想だけどアメリカみたいにはならんね 技術も最低 資源もほとんど無し 自給自足もできない
車はEVに変わりつつアル 原発も再起動はできない エネルギーもダメ

大画面TVもLGの使ってるしな SSDメモリーは韓国 CPU HDDはアメリカ GAFAも全部アメリカ
0726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 17:55:56.82ID:mq1QBUIV0
>>692
住宅を購入したことのある人生とそうでない人生。
人生ゲームでどっちを選ぶかって話よ。
0728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 17:57:37.99ID:gkprLoML0
>>718
それは誰にも分からないしそんなのを日常で一般市民が考えたとてって話だけど。前にも書いてあるけど住宅ローンと景気はセットじゃないと意味なさないし、いま日本が上げれるだけの材料なんか全くないと思う
0730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 17:58:43.90ID:BwanA4YQ0
>>692
地方都市でも需要のあるところは上がってるだろ
うちなんかも地方都市(といっても有数の大都市だが)で10年前に家買ったが
まわりに売りに出てる中古物件めちゃくちゃ値上がりしてるからな
4000万以下だったのが5000万とか5500万とか
0732ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 18:00:32.77ID:mMOrKkOe0
>>728
> >>718
> それは誰にも分からないしそんなのを日常で一般市民が考えたとてって話だけど。前にも書いてあるけど住宅ローンと景気はセットじゃないと意味なさないし、いま日本が上げれるだけの材料なんか全くないと思う

それだけの考慮で生きられる野めでたいな ロシアの侵攻はあっただろうが
0733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 18:01:39.30ID:JJw9XvEE0
年寄りは戦争に行くのか?と言ったらノーノーノー、じゃあ黙ってるか?と言ったらノーノーノーノーノーノー

「ヴァカ」なんやろ

さっさと寿命で死ね
0734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 18:02:17.47ID:m7JaPEXP0
ローンの利用者の約8割の人が変動って記事見たなぁ
影響ありすぎるからやらないと思う
ただの個人的な予想だけど
0735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 18:02:48.60ID:gkprLoML0
>>732
それ予測出来たの?出来てない時点で俺となんら変わらないよ
0736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 18:02:55.35ID:6nJckShz0
>>723
インフレなんだから住宅価格だけ戻すのもおかしいし
0737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 18:03:07.49ID:mMOrKkOe0
>>734
> ローンの利用者の約8割の人が変動って記事見たなぁ
> 影響ありすぎるからやらないと思う
> ただの個人的な予想だけど

無限の為替介入ができればな
0738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 18:03:35.17ID:jciaKHip0
>>1
変動は詰むな
0740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 18:04:14.27ID:m7JaPEXP0
>>737
まあ、円安も落ち着くって予想出てるし
流れに身を任せるしかないねー
うちは関係ないからアレだけど
0742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 18:05:01.11ID:QHDHmS3b0
>>730
それ手数料getの為売れない額にしてるだけじゃん
0743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 18:06:10.35ID:ImcfPHRQ0
>>604
分譲賃貸の場合、管理費、修繕積立金は家主持ち
企業の法人向けは作りがショボい賃貸マンションでなく会社が認める家賃上限いっぱいの分譲賃貸マンションに住む
マンション買っても管理費、修繕積立金で3〜4万かかるんで自己負担額は大して変わらん
0744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 18:06:17.83ID:w0zc5TI/0
>>733
ウクライナ見て見ろ、いかに爺ちゃん婆ちゃんを思いやっていることか。
そんな荒み切ったことを言っているのは世界広しといえどもハポンだけだぞ。
富裕層へ向かうべき憎悪が誰かの罠で捻じ曲げられているんだよ。悟れ。
0745ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 18:06:21.95ID:1mMVFydJ0
住宅手放すやつが増えると、不動産は儲かるんだよなw
困るのは変動でローン組んでる貧乏人だけだし、自民なら喜んでやるだろ
0746ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 18:07:46.62ID:m7JaPEXP0
>>741
ちょっとの利上げじゃデメリットだけかもしれないね
かと言って一気に上げるのは現実的に考えにくいのかなぁと
消費税なんてジリジリ上げてきて微々たるもんじゃない?
0747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 18:08:03.80ID:gNF/j3LE0
>>731
お前にわかりやすく噛み砕くと
今の日銀総裁の黒田さんはリフレ派なの。
で、それは日銀では異質で、その前の白河総裁含めてずっと緊縮財政派なんだよ。

すなわち今の黒田さんが日銀の中では異質なわけ。
0749ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 18:09:31.53ID:sIixJl6m0
>>734
住宅ローン変動の人よりこれから借りる人が減る方が経済的に問題なのよ
借りる人の中に変動金利の人や借り換えの人が含まれるって感じ
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 18:09:33.67ID:QHDHmS3b0
白河神帰ってこい
ナイアガラを見せてくれ
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 18:10:03.74ID:R0M/O5g90
昔は預金の利子だけで年8%
の時代もあった
働かずに1000万円で80万が手に入る
マイナス金利とかクソすぎ
金利上げろよ
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 18:10:39.25ID:w0zc5TI/0
金利は変動するものだろう。それを承知でローン組んだのだろう。
完全に自己責任じゃねえか。このワードが大好きな奴らがなぜかここでは
封印していやがる。笑止笑止。
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 18:12:21.84ID:Ax5Z4L1y0
ここ数ヶ月、ずっと変動金利上昇し続けていて、ここ10年で最も高くなってるからな
これからも上がり続けるだろう
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 18:13:05.92ID:sIixJl6m0
>>753
金利が上がる影響は変動金利で借りてる人だけじゃなくほぼ全員被害受けるから
影響少ないのは無職くらい
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 18:14:03.66ID:m7JaPEXP0
利上げしたら物価下がって賃金上がるなら、増えたローンも払えるから大丈夫か
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 18:14:08.66ID:mMOrKkOe0
確かに不動産派大きいが、それだけで日本中金回すより
しっかり技術革新や特許とかでいきないと後がつらいぞ

バブル期であまりに不動産があがるんで地上げ屋やヤクザが横行し、所有者や借主が
ないた 挙げ句の果て政府は絞りすぎた

今は緩みすぎ このままでは永久に失禁ずけ 赤字ずけ ゴーストタウン
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 18:14:16.92ID:mq1QBUIV0
通貨価値下げて金利下げてインフレと増税進めて、金を溜め込んで使わないジジババを出血大サービスさせるのが正解よ
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 18:15:14.38ID:+HHtEr1p0
>>754
何言ってるんだ?
今の金利なら普通に上回るぞ
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 18:15:17.30ID:mMOrKkOe0
>>761
> 通貨価値下げて金利下げてインフレと増税進めて、金を溜め込んで使わないジジババを出血大サービスさせるのが正解よ

それは内部留保をため込んだ大企業のほとんどのしわざ 給料を増やせや
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 18:15:22.06ID:tAo2GHo+0
>>725
アメリカは上四半期連続マイナス成長なのにインフレ率8%
つまりスタグフレーションになってると思うよ
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 18:18:10.54ID:eI6sARo/0
最初の住宅ローンの金利は変動で8%だったわ。
買い換える度に金利下がった。
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 18:19:04.16ID:w0zc5TI/0
>>757
利上げ分は宙に消えるわけではない。貸し手の収入増になる。貸し手とは金融資産を
持っている人。その消費が動く。詳細はシミュレーションをしないと分からないが
、決してマイナスだけではない。
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 18:19:39.33ID:+HHtEr1p0
>>766
そう、だから利下げは近いと判断できる
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 18:21:04.53ID:5IEIMjlM0
マイナス金利のせいで円の価値がどんどん低くなって個人は財産失って生活
苦しくなってる
国民の総預金1000兆円に金利収入がつくから可処分所得も増える
国民がお金を使うと企業も儲かるから利益絵が増える。そして経済が回る
金利を上げるのはいいことだらけ
住宅を変動で借りてるやつとか一部の奴だけいつまでも得させるほうがおか
しい
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 18:21:07.21ID:gNuDVgdR0
10年固定金利で借りた俺涙目
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 18:21:45.77ID:aOpe+V0W0
>>734
海外みたいに給料上がって家賃も上がってからじゃないと利上げは無理
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 18:22:22.65ID:nPVTaqNR0
国民みんな変動金利で影響デカすぎるからあげませーんってアホかよ
固定で組んだやつ馬鹿みたいじゃん
そんなことよりやばいものがあるから上げれないんだろうけどさ
利上げして企業の内部留保に税金かけてばら撒かせろよ
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 18:22:40.09ID:kzBmhGMX0
とはいえ、いつかは金利上がると言われて早10年以上というところだけどもww
インフレ率が今以上に上がったら景気にかかわらず利上げに追い込まれるからな
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 18:23:03.48ID:Y4CluFxp0
まだ続くわボケ

ココで利上げしたら失われた30年が継続するぞ
緊縮派で財務省の犬どもは何がしてーんだ、あぁん?

増税がしてーだけだろボケカスが!
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 18:23:27.91ID:xvIjbNJV0
>>722
ありがとう
幸い働く基礎はできたね、自営業なんだが体が許す限り仕事するつもり
まあ65歳位で量はセーブするだろうけど苦労掛けた嫁孝行しようとは思ってる
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 18:23:52.40ID:sIixJl6m0
>>770
それは通常の好景気下で金利が緩やかに上がる場合ね
金利を多少あげても景気が良いからまだ借り手がそれなりにいて、貸倒も限定的な時
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 18:24:07.05ID:m7JaPEXP0
>>759
利上げを期待してる人がそう言ってるからw
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 18:24:39.15ID:Y4CluFxp0
>>777
クソバカかテメーは?

なんだよ"内部留保"って?

それに税金をかける?

テメーは会計の何を知ってんだマヌケ
えらそうに戯言書き込んでんじゃねーぞクズ
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 18:26:02.69ID:CpTPA+sg0
フラット35で固定ローン組むのは信用が低いからであって収入が安定しているサラリーマン世帯は変動で借りるんだよ
固定とか言ってる奴は変動の審査通らなかったんだろ?
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 18:27:00.53ID:Y4CluFxp0
>>785
安定を望むやつはフラットやろがい
なんで博打すんだよ
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 18:28:07.78ID:ERhM2pnj0
明日から35年ローンで新築戸建て千葉の松戸僻地です買ったら馬鹿ですかね?貯蓄ゼロ年収360万円の氷河期宅配正社員です審査は下りました悩み中
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 18:28:26.57ID:COaywtt70
住宅ローン破綻はまじで日本経済破綻するぞ
それが出来ないから日銀が上げられないのだから無理に決まってんだろ

そんなもん破綻したら銀行もろとも飛ぶ
分かってない馬鹿と大杉

しかも日銀だけの判断だと思ったら大間違い。住宅ローンの銀行側が要請してる。
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 18:28:59.08ID:xamI+xdN0
世界的なインフレに乗り遅れるかどうかなのにサラリーマンの住宅ローンなんかクソ喰らえだわ
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 18:29:21.02ID:m7JaPEXP0
>>789
まあ、そうだろうね
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 18:29:27.64ID:Y4CluFxp0
>>789
>住宅ローン破綻はまじで日本経済破綻するぞ
破綻の定義はよ

破綻厨、破綻の定義を示せゴミ
0794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 18:29:47.51ID:Ou3KLRP80
10年も続けたからな
あの時の円高地獄を中和してドル円100円以上に押し上げるにはあれしかなかった
結局アベにその先のビジョンが株価浮揚以外に何もなかったからこうなってるんだよな
株価を下げても良かったならいくらでも手を打てた
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 18:29:50.20ID:mMOrKkOe0
>>771
> >>766
> そう、だから利下げは近いと判断できる

むしろ年内にはまだ上がる
年始は少しは状況変わるかも知れない かわるかも..な あくまで予想
0796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 18:30:11.55ID:ERhM2pnj0
>>789
さっさとしねよ安倍晋三オールジエンドジャップランド土人猿

おまえら永久に戦犯キチガキイお猿の籠や日本人

震えてさっさとしね
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 18:30:15.91ID:R7QDR5IY0
金利上げたら日銀が破綻するんてしょ
上げられないよ
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 18:31:35.06ID:Y4CluFxp0
>>797
なーんで円をナンボでも増産できる日銀が破綻すんだよwwwwwwwww


もー何がなんだか

マスゴミ報道もクソバカが報道しているから無茶苦茶
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 18:31:39.28ID:4n1LPqUr0
>>797
どういう理屈で破綻すんの?
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 18:31:40.42ID:Ou3KLRP80
>>766
アメリカもドーピングやりすぎたんだよな
オバマの時代もやりまくってたしトランプも輪を描けて酷かった
ばら蒔きも大概にしないとこうなるんだと思った
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 18:31:40.65ID:mMOrKkOe0
>>797
> 金利上げたら日銀が破綻するんてしょ
> 上げられないよ

じゃ破綻したらどうなる また国債発行 また借金ですか
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 18:33:46.07ID:ERhM2pnj0
>>797
金利このままマイナス金利は円安で地獄のスーパーお惣菜半額価格でも680円

金利上げたらおまえらの35年住宅ローンが溶ける

見せてもらおうかおまえらの反撃不能の反撃開始を
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 18:34:02.02ID:puSKNexx0
>>367
俺は賃貸にフルベットしてる
戸数多くないけど、本来なら金が出ていくところ
金が入ってくるから、非常によかった
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 18:35:47.29ID:Y4CluFxp0
>>802
どうもならん
アレは銀行が日銀にカネを入れている数%にかける金利だからな
マイナス金利と聞くと、カネ借りたら儲かる!みたいなバカが湧くがそうではない
庶民には大して影響がない
銀行がカネ持ってるとマイナス金利がかかるから吐きたがっている、と、思わせるだけのジェスチャー
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 18:35:49.87ID:ERhM2pnj0
>>804
松戸には外食屋さんといえば今やパキスタン人がやるインドカレー屋さんしか無いと聞いてビビってますガクブル中です。
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 18:38:06.00ID:Ou3KLRP80
>>426
2016年序盤からだからもう六年半以上やってるもんなマイナス金利も
ワイドショーで同時に清原逮捕とSMAP解散報道やってたから覚えてるわ
甘利さんもあの時失脚してチャイナショックが被って安倍政権追い込まれてたからな
株価と支持率を上げて政権維持というあさましい目的で禁じ手をはじめたのが間違いだった
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 18:38:20.41ID:sIixJl6m0
>>805
ここ1年くらいの日米金利差とドル円の動き比較すると日本が10年債1%金利上がってドル円140円割る程度
少々の利上げじゃおそらく君の望む円高水準にはならんし
君の望む円高水準になるような大幅利上げするとなると日本全体に悪影響
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 18:40:27.54ID:sIixJl6m0
>>810
株価あげて支持率維持って従来アメリカがずっとやってた手法なんですわ
アメリカは有名だけど家計の株比率が高いから株高は支持率アップになりやすい
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 18:40:42.34ID:CkOcg0wl0
もうハイパー円安して参入障壁取り払って海外に買い叩かれるしかねーべ
アメリカに植民地にしてくださいって頼もう?
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 18:41:31.88ID:Ou3KLRP80
>>692
今は実は中古物件ダブついてて地方都市なら結構お得な案件が散見されるね
築30年くらいで程度のいいので1000万切るのがザラにある
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 18:42:18.28ID:ERhM2pnj0
>>811
知ったことかもう自由民主等公明党は次の選挙で撃滅殲滅される確定さその前哨戦爆殺された安倍晋三
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 18:44:59.41ID:noY8MODt0
2回目の介入で円安が鈍ってきたな
介入のタイミングをずらして来たからマーケットも次のポイント読めずにビビってる

久しぶりにFX再開したら、半日で3000円くらい利益出た
ドル売り方向の自動売買だけど、荒れ気味のレンジ相場で推移してくれたらいい小遣い稼ぎになる
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 18:45:07.80ID:Ou3KLRP80
>>815
日本でも民主党政権での株安が染み付いてるからその反動で株価上げときゃそれでいいって風潮になってしまった
年金を人質にとった影響もあって昔ほど株価がとことん落ちなくなった
そのせいでいつまでもリセットされないから困る
まあドルベースだと下がりまくりなんだが
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 18:45:27.66ID:mfgEarei0
GDP=消費(消費税や、その他重税複合課税で実質賃金、可処分所得減少で消費毀損)
   +投資(緊縮財政で投資削減、技術力毀損、公共産業やインフラ毀損、地方交付金削減で地方衰退)
   +政府支出(政府支出の増加率世界最下位の緊縮財政、政府債務恐怖症で支出が削られ社会保障や投資削減で市中貨幣循環経済縮小)
   +輸出−輸入(海外現地生産、海外現地雇用で技術力低下、技術流出、雇用減少、産業空洞化、輸入に頼り自給率著しく減少、インバウンド政策で消費まで輸入に頼ろうとする始末)

それに新自由主義、市場原理競争導入で価格競争コストカット(人件費削減、ブラック労働、派遣、サービスの質が下がる、賃金に合わない過剰なおもてなしサービス強要、不採算サービスと言って必要な産業サービス削減=供給能力生産能力減少=国力毀損)
フラット税制で法人税下げて配当金ばかりの株主資本主義でビルトインスタビライザーが歪められ富の集中&度重なる増税で所得が減り全体個人消費が落ち込み需要が下がり、金融緩和イールドカーブコントロールで金利下げても民間設備投資(資金需要)が増えないから金利上げれない。

これで経済成長出来るわけがない。
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 18:46:58.05ID:ERhM2pnj0
自由民主党公明党さっさと下野しろしねよ安倍晋三
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 18:48:25.27ID:sIixJl6m0
>>823
ドル建て日経平均ならコロナ禍で史上最高値付近まで上がったんじゃなかったっけ
コロナ前までもGFC後は基本右肩上がりだったし
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 18:50:01.15ID:Ou3KLRP80
>>824
緩和をやってもまともな資金需要がないとアベノミクス開始当時から言われてたな
また当初からアベノミクスをやり続ければ結局最後は物価高に苦しむことになると予想する意見が多かった
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 18:50:36.54ID:+HHtEr1p0
>>795
>>819
年内FOMCで利下げは流石にない
遅くとも1~2年後、って書いた通り
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 18:51:57.47ID:eb/Fv7nO0
空き家だらけの日本で、長期ローン組むとかアホのやること。
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 18:52:28.39ID:i+yKq2Y00
>>262
政府がやるべきことやってるわけねーだろw

政府がやるべきことはただ一つだけ

最低賃金を全国一律で来年から2000円にすることだw


3年間だけ政府が補助金で差額の賃金を補助金で出せばそれだけで一気に日本経済上向くよw
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 18:54:45.07ID:i+yKq2Y00
>>314
全然足りてねーわw
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 18:56:41.33ID:tK7aofVl0
>>831
地域によるよ。建材、造成に伴う工事費用(コンクリート2次製品、燃料等)上がって以前ならギリでローン組めた世帯が組めなくなって中古(リフォーム等住宅)に流れてるから高騰してる地域は多いと思う
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 18:58:52.18ID:Ou3KLRP80
>>821
そこに介入を合わせたから円安が鈍ってるんだなこのまま140円台をキープし続けるだけでも投機連中が苦しくなる
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 19:01:37.42ID:UY6e6DSI0
>「変動型金利」で借りる人は7割

信じられない
安い時に固定で借りるのがデフォだと思ってた
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 19:03:16.87ID:vIZenBBr0
利上げ否定野郎←冷静な書き込み
利上げ賛成野郎←汚い言葉で罵る

うーん、この
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 19:07:16.45ID:ZA8fIUUq0
>>837
2年〜5年固定とかもあるんやで
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 19:08:42.97ID:1blSaGFw0
>>467
多分家買えない人が言ってるだけだろ。
35年じゃないとローン組めんよ。月々の
支払いが無理でローン通らないよ。
35年で組んで14年で完済するのが普通。
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 19:10:03.36ID:OoMLeBVi0
>>831
何言ってんだ
空き家に勝手に住むわけにはいかないだろ
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 19:13:13.78ID:COaywtt70
現金もってて余力保つために住宅ローン組む人は10年や15年で返すって計画だから変動利用ばかり。

35年丸々かりて、余裕あれば繰り上げでなら固定。

なので変動利用こんな多いの???と言われても普通におるよ。変動でも金利上がったら繰り上げでならすだけやからな。全然たいした問題ではナイから変動で良い。

ただ半分はそれができない余力無しの無理くりローン。かつかつで払えなくて破産申請されたら銀行は取りっぱぐれて困るのは銀行。こんなんで懲りる奴も貸した奴もアホだろうと思う。しかし現実問題はこれ。

住宅ローン破綻は経済やばいのはなんで?とかいうひとはリーマンショックやサブプライムローン問答しらない層なのだろうか。

今利上げできないのはこれまで既に失敗してるから今更上げられない。良いか悪いかでは無く出来ない。詰んでる。
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 19:13:52.07ID:vGuSpf3Q0
ゼロ金利→不動産高価格
金利上がる→不動産売れない→低価格

最悪なのは変動金利上がる前の不動産購入組よ

あと良くも悪くも不動産屋はマジ大変になる
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 19:16:35.87ID:aIKNKw630
>>833

3467万でございます🙇‍♂
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 19:17:27.29ID:6gHtO8nw0
>>844
10年~15年で返済するなら
最低でも不動産価格の半分は
現金で持っておかないとその返済計画無理じゃね?
みんな、そんなに持ってないだろ
金利安いから、変動にしてるだけかと
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 19:17:36.37ID:ZBx8DH420
日本企業が日本人差別してに日本人切り捨てにかかってるのに
ローンを組むって頭悪くね?
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 19:17:46.22ID:OoMLeBVi0
不動産バブルに対しては金利上げたほうが良いだろう
だが、他の物価が上がってるのは原材料費をそのまま乗せた程度でしかないから、今金利上げると経済終わる
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 19:18:06.07ID:tY5qkTLL0
>>844
ある意味、金持ってる連中に都合がいい方向に動いてるってことだな
手元資金が欲しいから最も優遇を受けている住宅ローンを利用しているだけ
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 19:19:29.39ID:FYYNOq3B0
これがあるから変動型は怖いよな
コロナ前に建ててさっさと住宅ローン払い終わってよかった
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 19:21:54.90ID:6gHtO8nw0
>>850
今、金利上げたら経済ヤバい
ってのは、そうなんだけど
この30年ずっとゼロ金利だからな
いつもヤバいヤバい
って言ってゼロ金利継続して
結局、外国に日本は利上げしないから
と、たかくくられて
円を売られまくってるんだろ
どうすんだこれ?
外国に食い物されてるだけやん
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 19:22:13.85ID:tY5qkTLL0
>>848
15年で完済できる金額MAXでローン組むのが普通だわな
手元資金残して運用して15年目に手仕舞いして完済だよ
リスクと言われても途中でおかしくなればその時点で手仕舞いすればいいだけだ
問題はそれができる人間かそうでないかだけ
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 19:25:16.76ID:CGAQTugF0
全期間固定で借りて金利上乗せのガン団信まで付けてしまったからガンの早期発見に努めます
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 19:33:46.20ID:8F/fTIo30
>>856
上乗せ額何%だった?
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 19:34:34.91ID:lyl1/0bq0
>>2
これが典型的な負け犬思考ってヤツだな。
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 19:36:53.70ID:p6R4X8vb0
下流以上、中流未満で背伸びして35年ローン組んで家を買った世帯が自殺コースよ。
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 19:39:45.02ID:8F/fTIo30
男は黙って変動一択、住宅ローンは国が控除制度作ってまで国民に勧めてる国策、国をバックに勝ち馬に乗っとけばよい
金利が急上昇したら全員詰むからそんときは仲良くみんなで飛び込めばいいんだよ
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 19:42:46.12ID:F5g/JWLz0
>>814
そうだよ

ファイナンスの常識だよ?
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 19:43:21.92ID:g19PAiLo0
>>78
ローン組んだ金融機関にとっては1日でも決済遅れた方が儲かるしな、どうせ借金のかたに取り上げる物件だし
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 19:49:54.53ID:IeW9ZGjS0
今の住宅ローンの金利が低すぎるんだよ
それで目一杯借りる奴が出てきて破綻するんだろ
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 19:50:17.85ID:dmzwWCzz0
>>867
がん保険とか別で入ってたりするの?それともがん保険解約してこっち?
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 19:50:49.69ID:EW/6Idrs0
>>855
一括でも買えるけど変動35年で組んで15年で全額返済した。手元にまとまった金がないと不安になるし一括で買って数年で死んだら勿体無いからw35年で返済考えて買う人はどうかしてると思う。
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 19:51:30.85ID:gkprLoML0
>>869
かたとって使い物になる物件より使い物にならない物件のがはるかに多いのに。バブル弾けた二の舞には銀行もならないよ。今の銀行はそんなの望んじゃいないしそれで儲かる事なんてない
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 19:54:40.76ID:dmzwWCzz0
仮に手持ちの貯蓄がちょうど1億で1億の物件買うときお前らならどうする?
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 19:55:47.09ID:ABUSX4VI0
1LDKの平家が欲しい
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 19:55:56.26ID:a5Ip4VFv0
エルドアンを見習って利下げしていこうぜ
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 19:56:35.05ID:piUAR+ux0
1%以下の金利など大差は無いと思うのだがなあ。☆☆☆☆☆☆
ベースマネーの多寡が為替水準☆☆☆☆☆に致命的だと思うのだ。
なんかみんな勘違いしているんじゃなかろうか。
為替を予測できる人間なんか☆☆☆☆居ないのになんでいっちょ前に理屈を作ってそれに縛られているのだろう。
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 19:59:13.78ID:tZ9lJalU0
>>872
違うだよ
景気が悪過ぎるんだ
だから金利下げないと銀行も借りてくれる人がいない
銀行だって商売だからな
金利=景気の問題
景気が上がれば金利も上がるがそういう気配ないからな日本は
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:02:51.26ID:tUTWSzJq0
麻痺するくらい長期間低金利だったなら
良かったじゃん
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:04:47.15ID:tZ9lJalU0
まあ、とにかく10年前、15年前に固定で組んだ人はお疲れさんって感じだな
ずっと金利下がり続けてんのを横目に何十年と高い金利払い続けてんだから
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:07:18.85ID:vAuD3k0H0
固定でも両者の合意gwあれば利上げできるからな
バブル期に銀行がしつこく固定で借りている人に利上げを言ってきているのをニュースで見たことある
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:22:35.06ID:5RMplapp0
おまいらは黒田が今年の6月に黒田が10年国債を何十兆円買ったのかを知らないだろな。
長い間マーケットを曲げるなんて出来ないけど、今心からアメリカで大暴落が起きて金利の引き上げ辞めるの願ってると思うよ。
交代したら、続けられないアホなオペレーション辞めるしかないから、長期金利爆上がりするしか無いんではないか?
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:27:56.12ID:V0o9jZhv0
景気良くならんとあげれないよ
ドツボにハマってるからしばらくはありえない、あるとしたら給料も上がる
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:28:04.37ID:gkprLoML0
>>890
それについていける企業、国民が今の日本にはいない(相対的に)だから思惑あっても微妙な利上げ、利下げの現状がまだかなり続くと思う。結局どっちつかずで日本というより他国の動き次第ではあるけど
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:33:19.96ID:n+2K/PKd0
>>692

金のことを一辺倒で考え過ぎないのが正解。
 まずは、ライフスタイルの変化が起きるのが金融リスクよりもでかいから10年後に全額返済が可能なプランで検討してみ?ローンの長さ、金利の選択、返済方法はその後だな。

 10年後に見直しができないように生活を縛るのは、人生の一番貴重なリソース、その瞬間の時間を損するから、気をつけてな。

 
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:42:03.82ID:Y4CluFxp0
>>890
利上げはしない
緩和継続次の総裁も緩和しか出来ないだろう
コストプッシュに対する要因が強いってのを理解しているからだ
コアコア1.8%、コストプッシュを除けば更に下回る
緊縮派の財務省の犬は死ね
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:48:26.71ID:0XNnlUk80
低金利のせいで住宅ローン減税と合わせ実質金利ゼロ
これが投資目的や相続税対策と相まって都市部の不動産価格の異常な高騰を招いている。
今ローン組んで駅近マンション買いたいけどこれから金利が上がり不動産価格が下がる事を考えると買うに買えない
とりあえず貯金しつつ様子見
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:49:31.28ID:Y4CluFxp0
>>897
なんか一生買えなさそうだな
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:51:47.72ID:Y4CluFxp0
>>899
なら固定で買え
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:52:00.08ID:8F/fTIo30
>>897
都心部駅近は下がらんよ、上がることはあっても
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:54:25.63ID:xR2V8r4C0
アメリカの利上げペースが落ちてくると同時に日本が利上げすれば円もかなり買い戻されるだろ早くしろよ
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:57:19.32ID:6vpuYaau0
2006年にマンション買ったけど固定3.5%だったよ
今が異常なだけ
早く金利上げないと日本は東南アジアにすら抜かされるよ
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:58:33.89ID:Y4CluFxp0
>>903
すまんなー
日銀は為替のために動いてんじゃねーんだわ

失業率改善できるように土台を作ってんだわ
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 21:00:36.42ID:6vpuYaau0
給料を上げない会社にしがみつく必要はない
転職ロンダリングが当たり前の諸外国は給料を上げざるを得ないが
転職にマイナスイメージのある奴が多い日本ではドケチ経営者のカモになってる社畜だらけ
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 21:01:32.36ID:6vpuYaau0
給料が上がらない会社にしがみつく必要はない
転職すれば1.5倍当たり前
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 21:02:50.40ID:t4ABwBq10
住宅ローンを変動で借りる事自体がギャンブルなんだから上がっても文句言えないだろ
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 21:04:31.97ID:t4ABwBq10
固定でもたったの1パーなんだからこれから借りる人は固定にしとけよと
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 21:08:09.96ID:LpgVeE240
金利よりも元本返済できなくなることを心配した方がいい
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 21:12:51.72ID:DzQVPsoj0
>>909
10年とかなら固定でも1パーちょいなので、住宅ローン減税で金利分ほぼなくなるのよね。
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 21:13:19.31ID:DzQVPsoj0
>>913
問題は国の借金が膨れ上がること。
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 21:13:58.76ID:8F/fTIo30
金利が5%の時があったからそうなる可能性があるとか言ってる奴はバブルの時の日本を知らない奴だろ、万札かざしてタクシー止めるような時代だぞ
時価総額世界ランク10位までほぼ日本企業とかそんな時代、今は50位以内に2つくらいしかない
人口減少してて老後の貯蓄がやばいとか言ってる今の日本にあんな時代はこねーよ
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 21:14:36.23ID:QYKPFtAQ0
>>913
金利上げると困るのは金持ちより庶民
なぜなら支出のうちのローン支払いの支出の割合は所得が低いほど高くなるから
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 21:15:33.02ID:eQCqZuvx0
>>673
人生楽しんだもの勝ちだよ。
永遠に生きれて貯金し続けられるわけじゃないんだから。
もちろんバランスは大事で、貯蓄も大事なんだが
たくさん稼いでたくさん使う。
いろんな経験をして健康なうちに楽しむ。

貯蓄に偏り過ぎた人生はちょっと損してると思うね。
10稼いで8使うくらいの勢いでいこうや。
キリギリスにならない程度にな。
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 21:18:44.08ID:gkprLoML0
>>908
そんなギャンブルというほど乱高下しないよ。株じゃないし、上がるにしてもかなり緩やかにしか上げれない。そう思いたいのは自由だけど
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 21:24:54.74ID:1ZtxwyA30
>>918
年収500やとしたら年間100万貯金か
こどおじやないと厳しいんやないか
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 21:25:44.06ID:eT2UyK4k0
まぁ金利上昇や失職で払えなくなったりしたら自タヒすればいいと思ってるよ
どうせ残りの人生は消化試合だし
ローンは団信でチャラだし家族には保険入るしむしろそっちのほうがメリットあるかも
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 21:35:09.36ID:4qeTAIo00
金持ちなら一括返済すりゃいいだけ
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 21:35:11.32ID:tZ9lJalU0
家も値上がりしてるが車も値上がりしてるからな
もはやインフレに突入してきた
「空き家が増えてもっと安くなってから現金一括で買う」とか言ってた奴らもいたが
現金貯め込んでた奴は覚悟しとけ
これからは買いたくても高くて買えなくなるぞ
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 21:39:20.40ID:kpfmWGrF0
>>926
実需の戸建は1対1の取引だから
人口減が進み住む人が減って欲しい人が少なくなれば安くなる
多死社会なのに上がる要素がない。

上物については価格が上がっても、顧客層の収入で売り出し価格が決まるため
業者がその分、土地(=宅地)を安く買うことになるだけ。

サラリーマンの収入、借り入れ額は決まってるんだから、それ以上に高い物件を売っても成約しないんだよ
首都圏は人口が多いから上がりやすいかもしれないけどね
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 21:41:19.46ID:0XNnlUk80
できれば早めに駅近マンションを買いたいから早く利上げしてほしい
買ってから利上げされて不動産価格暴落でローンの利率アップが最悪のシナリオ
明らかにここ5年は高騰し過ぎで買い時では無かったし貯金だけが増えて行く
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 21:45:32.02ID:eql53u120
>>59
ローンと同額貯金持ってる奴は投資してるよ。年3%の利確していれば、1%未満の住宅ローンの金利を考えると、差し引きプラス。
借金していながら資産形成。
もし売却時に同額以上で売れたら、資産倍増。
そこが分かってないど素人多すぎる。
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 21:46:19.36ID:w+WE60fY0
住宅ローンが破綻するから金利上げられないんじゃない
景気が上がってないから上げられないだけ。
最低賃金が米みたいに2500円以上にでもならない限り金利上げる意味ない
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 21:48:12.75ID:BwanA4YQ0
>>927
ところがどっこいそうはいかない
人口減っても不便なところは誰も買いたがらないし
需要があるところは値上がりしてるし
都市部も田舎もそれは同じ
要は二極化してるだけ
いくら安くなっても不便なところなんか誰だって住みたく無いからな
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 21:49:45.46ID:w+WE60fY0
>>927
不人気地方は劇的に下がるが、人気地は劇的に上がる。
労働人口が減るんだから人件費及び資材価格が上がる。
中古も新築の価格に合わせて上がってくるんだな。残念ながら。
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 21:49:51.25ID:BwanA4YQ0
>>928
貯金なんて物価高で円安たから損してるだけだぞ
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 21:53:39.01ID:LdRFi9ej0
>>42
バカじゃないんだから分かっているし、対策も知ってるけど、アベノミクスの影響で日銀がボロボロになっているから実行できないだけ。
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 21:54:30.93ID:BwanA4YQ0
あと日本の物件を買うのは何も日本人だけとは限らない
アホは日本の人口減少ばかり気を取られてるが
諸外国は関係ないからな
実際中国や東南アジアなんかどんどん日本の土地やマンション買い漁ってる
円安でさらに買いやすくなったし
車だってそうだ
日本車なんて外国人から質の割に見れば安いからどんどん需要高まる
さらに世界的部品供給不足で生産ストップ
だから中古車市場がやたら高騰してる
もっとグローバルで物事見ないと痛い目あうぞ
せめて英語と中国語はマスターしとけよ
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 21:55:02.08ID:l1Z4U1sb0
月々の支払いが払えなくなるくらい変動金利が上がるときは一括で返せるくらい景気が良くなってるよ
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 21:58:19.61ID:nIOv6CPH0
>>936
変動ってのは今借りてる人の話だね
これから借りる人の視点が抜けてるよ
固定であっても金利高い時に借りると金利低い時に借りた人より金利負担は増すよね
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 21:59:25.98ID:9yTwFEwU0
>>909
フラット35の20年ローンで1パー切ってる。
住宅ローン減税あるからキャッシュで払う意味もない
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 22:02:17.25ID:BDDzn5VU0
そもそも中小企業と銀行が潰れる
住宅が売れないと家具家電なども売れなくなる
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 22:02:37.84ID:dmzwWCzz0
黒田代わるしアメリカが金利あげてるし円安だから日本の金利が話題に上がってるけど、来年の今頃は変動金利最安更新とかなってるよ
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 22:03:36.97ID:BDDzn5VU0
安倍政権時代の為替水準が1番理想的だった
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 22:03:41.75ID:lxrq1ipq0
政府と日銀の最大のテーマは賃上げ率の引き上げだから
これから経済関連のニュースを見る時は 賃上げ というワードに注目して欲しい
そうすれば政府と日銀がいかに賃上げ率にこだわってるか分かるはず

加えて経済政策や金融政策の意図も理解出来るようになるはず

>>905
日銀は為替のために動いてないのはその通り
ただ失業率は既にかなり低い
日銀のテーマは賃上げ率の引き上げ
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 22:03:42.82ID:LdRFi9ej0
最後まで固定金利で1%を切ってるから住宅ローン減税中は事実上ゼロ金利だった。

買った物件も相場が上がってるし、景気が悪くて円安でもなく資材価格も高くなかった時に買えたのは大きかったな。
今だと同じ価格ではとても買えない。

政策金利は政府日銀が上げたくなくても上げざるを得なくなると見てる。
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 22:13:59.20ID:t4ABwBq10
変動は資産ある金持ちがやるには最高のローンだが、フルローンの貧乏人には胸張って勧められないのが本音
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 22:21:13.70ID:xbCU9tci0
ギリ変逝ったな
この低金利が異常だと思わんアホだから変動なんだろうな
変動金利なのに変動しねーわけないだろ
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 22:23:14.95ID:LFWf0BiY0
賃貸に4年とちょっとで600万以上払ってたわ
あんなQoL低いとこにそんな金払っててビックリ
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 22:24:39.82ID:fRdWMtnQ0
米国では米国債の行き先が怪しくなってきたので、
金利引上げに問題ありの論調が出始めてるらしいじゃん。

断固とした金利引上げを維持、からトーンダウンしはじめてる。
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 22:27:57.70ID:xbCU9tci0
>>905
為替のためじゃないとは言っても通貨安による物価高の悪影響が尋常ではない
物価安定の為の利上げは必要なんだよな
既に目標のインフレ率は余裕で超えてるし賃金がついてきてないとか今更言っても言い訳にしか聞こえんよ
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 22:33:39.53ID:t4ABwBq10
>>959
ワイも賃貸で一人暮らし始めてから2000万位使ってる。30過ぎた位からアホらしいと気づいた
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 22:34:19.36ID:xbCU9tci0
>>961
2〜3%が中立金利だろ
インフレ局面ならもっと高いだろうし
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 22:37:12.66ID:JRG3QA4C0
今って金利低くてええなぁ
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 22:40:05.25ID:PZjV080Q0
変動で元金均等で借りてて今見たら利息月々800円ぐらいやった
別に金利が10倍になっても払えるで
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 22:44:42.90ID:DSryrUg60
>>967
払えるのは当たり前なんだよ
金利上がって払えなくなる人はそこまでいないだろうよ
例えば次々の払いが増えたらその分他の消費に回るお金が減る
つまり民間企業の売上が落ちるということ
これが利上げの基本的な効果
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 22:45:59.90ID:oaFct9+N0
>>962
利上げしても円安が止まるとは限らない

不適切な状況で利上げしたら更に円が売られる
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 22:47:05.69ID:9blqDW310
>>963
物件によるよ。

需給バランスが崩れたエリアなら賃貸のほうがどう考えてもいい。
売るに売れずに維持費とほとんど変わらない安値で貸さざるを得ない物件もあるからな。
我が家はセカンドハウスがそういう物件の賃貸だわ。
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 22:53:21.06ID:xbCU9tci0
>>971
目先1ドル100円だろうな
もうちょい円高のがいいけど
外国人労働者も逃げ出す通貨安はヤバい
金利はアメリカより高くすればある程度円高に振れると思う
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 22:54:40.35ID:xbCU9tci0
>>969
適切な状態で利上げしないから円売られまくりなんだろうが
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 22:55:11.58ID:xbCU9tci0
>>973
アホや
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 22:56:11.08ID:OoMLeBVi0
>>974
適切な状態なんか、この30年は無かったな
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 23:08:59.45ID:lNOGiPKU0
固定金利だろ
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 23:10:11.80ID:tZ9lJalU0
>>956
どうやったそこまで頭が悪くなるんだろう
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 23:14:26.66ID:K+QE50j80
20歳から80歳までの60年間、家賃10万円の賃貸物件に住み続けたら、
60×12×100,000=7200万円か
しかも隔年で更新料が10万円かかるから
30×100,000=300万円

なかなかいい値するな
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 23:22:05.29ID:DSryrUg60
>>972
過去1年の相関でいえば10年金利で約3%日米金利差拡大して35円程度円安になってるわけだから
100円になるには5%近く日本の10年金利が上がらないといけないわけだ
10年5%って言ったら単価で約50%の下落
金融機関倒産するぞw
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 23:24:16.29ID:xbCU9tci0
>>980
ゴミ買ったんだから仕方ない、自業自得
本来そういうもんだし
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 23:24:26.17ID:oaFct9+N0
>>974
この低い賃上げ率で利上げする金融等はいない
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 23:34:28.11ID:1ODdPH0m0
まだまだ上がらないと高を括っている変動派と
実は変動組が羨ましい固定にした俺は勝ち組派の貧乏臭い闘いはどう決着が着くのか
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 23:37:27.78ID:/ssqcSjQ0
銀行がウルトラ優遇金利を止めるだろうね。
まあでも残債に対しての金利上昇だから死にはせんよ
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 23:49:48.80ID:Ft8VFz2C0
変動にしたけど住宅ローン控除の恩恵にあずかりつつ、金利が変に跳ね上がったらその時一括返済しますよ派は争う気なし
時代の流れに沿うまで
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 23:53:11.07ID:FXrh5F7V0
固定金利じゃないバカなんかいるの?
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 23:59:37.75ID:tZ9lJalU0
>>983
固定にした時点で負け
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 00:00:27.07ID:AZMbXp/a0
>>982
インフレ率考えたら利上げしないと金融機関がもたない
住宅ローンは担保あるから払えなくなってもある程度回収できるしな
そもそも異常な低金利は撒き餌で後で回収されるって話よ
普通に考えて長期ローンが1%以下で借り続けられるわけない
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 00:07:55.18ID:LwlqJU/90
>>988
金利は景気と連動してるものだ
この不景気で金利上げるバカがいるかよ
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 00:08:40.35ID:AZMbXp/a0
世論は利上げしろって方向
通貨安による物価高騰が利上げより遥かに悪影響になってるからな
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 00:11:48.94ID:LwlqJU/90
まだこういうバカがいるのか

金利と円安は関係ない
アメリカが金利上げるのは景気がいいからだ
給料ガンガン上がってる
だから金利も上げられる
日本は給料上がらない
むしろ30年間下がり続けてる
だから金利を上げられるわけがない
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 00:14:27.59ID:AZMbXp/a0
>>990
金融は国内完結してないからな
海外運用とか有利な運用先がいくらでもあるのにバカみたいな低金利で金貸してくれると思う?
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 00:15:26.08ID:DjY6H6980
>>991
バカに意見聞いても無駄w
世論調査なんて無駄だよ
どこの企業が素人アンケートで経営方針決めてるんだよw
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 00:18:13.31ID:LwlqJU/90
>>994
ほんとバカだな
仮に金利上げたとしよう
誰が景気悪くなるばかりの日本円なんかに価値あるた思うんだよw
本質的な問題、日本の賃金が上がらない限り金利だけ上げてもまったく無意味
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 00:18:43.58ID:AZMbXp/a0
>>995
必死だな
どのみち利上げは時間の問題
長くても黒田退任までだろ
国債の取引成立してないんだから限界超えてる
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 00:20:31.42ID:LwlqJU/90
金利が上がる金利ご上がる
バカはそういい続けて20年経った
また20年後にお会いしましょうw
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 00:20:41.28ID:AZMbXp/a0
>>997
頭悪いな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12時間 4分 46秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況