1おっさん友の会 ★2023/01/23(月) 09:35:30.25ID:bWwxL4g39
関西ラジオ 2023/01/23
https://jocr.jp/raditopi/2023/01/23/479144/
組体操や座高測定、 アルコール ランプなど、 平成から令和にかけ 学校から消えたものたち。 必要性 や安全性など、 廃止の理由にはさ まざまな経緯や背景があるといい ます。 そして現在、 見直す学校が 増えているのが 「体育座り」 で
す。
「三角座り」 や 「体操座り」 な ど、地域によって呼び方に差はあるものの、膝を立てて揃えた両脚 を腕で抱えるあの座り方がなぜ学 校現場において見直されているの でしょうか? 日本の身体技法を 研究する『日本身体文化研究所』 矢田部英正さんに話を聞きました
続きはソースで 股間がもっこりして嫌がられるから
じゃないのか。
勉強ンなりますwww
6ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 09:37:52.03ID:EoGyBSwy0
正座のが楽じゃね?
9ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 09:38:33.34ID:zOBhEyrm0
パンチラ天国
俺の小学校は砂利だったから体育座りでもケツに食い込んだな
組体操とか血が出る
16ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 09:42:15.66ID:U8wEccJ60
なぜか女子の列の真正面に立つ先生
とはいえ運動場で座る時は体育座りの方がいい
あぐらとか正座だと小石が足に突き刺さって痛いでしょ?
21ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 09:45:14.79ID:AHv/O7bo0
そもそも地べたに座らせようとするのが間違い
22ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 09:45:26.02ID:d7333vs20
学校自体も消えそうだなオンラインと対面塾でなんとかなりそうだし
海外では
スカベンジャーの娘
という名の拷問
最終的にはエコノミークラス症候群で死ぬ
昔は部活でウサギ跳びとかやってたしな
両手を耳のところに当ててピョンピョン跳ぶあれだぞ
>>6
正座は足に負担や痺れが出るからきついからダメだよ
しかも床や地べたにそのまま座るのに適してない 30ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 09:48:02.60ID:dza7BKSI0
この体制ってすかしっぺ出来ないんよな
静まり返った体育館でぷぅーと音が響く恐怖は一生のトラウマ
32ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 09:48:39.01ID:WafmDY7p0
4〜5年前、普通にしていても深呼吸しても息苦しくて
何か厄介な病気になってしまったのかと恐る恐る病院に行って色々と診て貰ったけど特に異常なし
医者にどういうお仕事されているんですか?って聞かれて
1日中パソコン仕事してますって言ったら
「胸が圧迫されて呼吸しても肺の辺りが広がりにくくなっているのでは。姿勢を良くして合間にストレッチしてみてください
それでも改善されなかったらまた来てください」と言われて
なるべく姿勢良くする様に心掛けて合間に胸を大きく開くようなストレッチしたら2〜3日で息苦しさが解消された
医者が言うには最近、そういう症例があるらしい
内臓の圧迫は良くない
これは左翼が軍国主義だと連想してアレルギー起こしてるだけ
34ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 09:48:52.37ID:ZbPLgQil0
立ったままとか、横になるとか
37ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 09:49:43.63ID:Ya93XSTL0
>>28
手を使わないで素早く立ち上がれるのは正座だけ 38ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 09:49:45.55ID:H9wtvwNQ0
大人で体操座りする奴いないじゃん
そゆことよ
体育座りって教師がパンチラ見るために開発した座り方だろ
短パンで体育座りしてると、いつもチンコがポロリしてたアツシ君を僕は好きでした
41ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 09:51:18.35ID:W+XD8Wpi0
>>37
足が痺れたらすぐには立てないし歩けないだろ 44ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 09:52:20.29ID:IzqY1dPq0
あんまり甘やかすのも良くない気がする
今の子って和式便所でウンコできなくなってるんじゃないの?
46ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 09:52:47.56ID:UycptV9P0
>>24
サタン跳び
獣は角を生やさないといけない >>45
もう既に出来ないみたい
足腰、股下や股間の辺りが貧弱になってる 昔は体育館の冷たい床に体育座りさせられてたもんな
親も教師も子供の事を何も考えてなかった
51ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 09:54:27.40ID:6DIuvKzJ0
>>32
俺、今まさにそれ。
いくらストレッチしても良くならない。
一ヶ月経っても解消されない。 52ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 09:54:42.72ID:Hskrn0P60
体育館ならあぐらでも正座でも可能だが、砂の運動場では接地面が痛くなるから無理だろ。
全く新しい健全な座り方を開発しないで体育座りを禁止しても子供達はどう座ればよいのかね?
うちの子たちこの前地面濡れててお尻浮かせて座ってたらちゃんと座れって怒られたらしい
下着もずっと濡れてて気持ちが悪かったらしい
大人ならそんな所に座るとぬれてしまいますよって気を使われるのに子どもってなんで粗末に扱われるんだろう
昔の人は一日中正座してられるけど
エコノミー症候群もへったくれもないよな
もう胡座しかないじゃん
56ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 09:55:34.34ID:Qu8FYYoq0
そうか。体育座りのせいで、重大な弊害が出てるんだね?w
58ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 09:56:13.65ID:Hp6BNyNw0
体育座りが悪いんじゃない、
先生や校長話が長いから長く体育座りさせられるのが問題なんだよ
アメリカみたいに体育館にベンチつけないと解決しなくないか
指示されたわけでもないのに体育座りしてたやつも結構いたろ
確かに体育館とかで朝礼とかやったあとすげえ腹痛くなったもんな
床冷たいし
63ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 09:57:45.46ID:Ya93XSTL0
>>45
体育座りとウンコ座りの区別がついてねーだろ 地べたに座らせないとかならわかるけどそんなん無理でしょ?
>>58
コレ
地べたに床に座ってるという行為自体が長すぎてどう座ってもきついんだよ
そこに体育座りが正座かあぐらかなんて関係ないどれもきつい >>32
まさに同じような症状がある
参考になったよありがとう! 体育座りって肩が伸びて気持ちよくないか
あぐらは足痛めそうだし
69ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 10:00:39.10ID:PH7hnJPD0
学校やめて減税したら?
70ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 10:00:53.94ID:rWl5DLTa0
女性様「男のいやらしい視線が気になるので、ものすごく嫌でした」
校庭で朝礼だの全校集会だのをやめるのはよろしいと思いますが…
体育館はベンチ設置で業者大喜びですな
73ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 10:01:32.71ID:FvtaITeZ0
好きなように座れよ
同じ時間に同じ行動、同じ服装に同じ姿勢
あたおかですな
こんなの議論始めたら正直きりがないと思うけどな
どんな姿勢だとしても重力には勝てねえんだわ
77ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 10:03:37.43ID:pnNI/hcP0
立ちっぱなしで座らなきゃいい
78ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 10:04:00.38ID:5hEhe4NG0
>>1
体育座りしてる女子の短パンの隙間を斜めから見るとクロッチ部分まで丸見えになるから体育館での体育座りは楽しみだったなあ
色んなパンツがあることを知った 81ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 10:04:49.82ID:Ya93XSTL0
リモート朝礼で万事解決だろ
朝礼、集会の話を最大10分までと決めれば解決するよ
体に負担も軽減できる
無駄な話多すぎなんよ
俺の学生時代でも集会中の長話で吐く子とかいたからな
85ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 10:06:22.25ID:QwZHb+840
耐性ができず虚弱体質が量産される
うさぎ跳び禁止とは程度が違う
マイナス要因はすべて同レベルとして採用するのはいかがなものか
何でも死刑死刑言っているネトウヨと同レベルではないか
年齢による女の不妊と男の精子劣化も同じだな
マイナスになるものはすべて同じに査定する
無駄にちゃんとした格好で立たされてたりとかしたよな
ホント異常やろ
少子化でマンモス校とかなくなったから今ならこういうのできるのか
校長の朝礼談話集みたいなのがあって
常に改訂されとるらしいから長くなる一方やぞ
92ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 10:08:03.23ID:IibvXFai0
学校自体廃止にしろよ
ネットで勉強できる大学まで全部要らん
洗脳はもうこりごり
そういえば長時間やった時はナカに圧迫感が残ったような
>>7
ブルマだったらこういうこともないのに
断じて女子のためにブルマ導入を要求する 95ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 10:08:47.63ID:GSjwI+Je0
96ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 10:09:09.25ID:AHv/O7bo0
柔道なんかの観戦は立膝禁止だな
正座ならわかるが
体育すわりで身体壊すって
身体弱すぎだろw
おしり冷えるしね
膝を折る姿勢もよくないそうだからいいんじゃない?
どこまで過保護にするかは別の話だ
99ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 10:10:36.18ID:Rxh4ewkH0
パンツ丸見えだよねあれ
40代になって三角座りすらできなくなってる事にビビる
体育座りダメで正座ダメならどうやって座るんだ
座禅か?
>>78
パンツが浮いてて赤マンを見たことがある俺は勝ち組 >>70
最近はハーフパンツになってるね
男子もおいなりやウインナーがはみ出さない 104ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 10:12:23.09ID:x8OkEn+e0
昭和のクソガキは穿いてるパンツもお下がりの伸びきった白ブリーフとかだったから体育座りさせると横チンどころか横キンタマまで全部見えちゃってたよな
でもそんなこと誰も気にしてなかった
105ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 10:12:23.94ID:bfpYhB+R0
運動中に水を飲むとスタミナが落ちるから水を飲むのは昼になってからだぞ
107ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 10:13:00.61ID:y6JXq/lW0
そんなこと言うならランドセル廃止
重すぎる
逆に写生大会の時に金玉見えてたと指摘されたこともある
禅だと1日5時間ぐらい座禅で座るみたいだから
やっぱり座禅か
111ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 10:14:22.30ID:FdkbaxZM0
「場合によっては」「必要に応じて」
↑好きだなあ、このフレーズ(笑)
112ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 10:14:48.15ID:WcodXwUC0
そりゃあ背中丸いからやろ
113ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 10:14:56.12ID:wtII7r+Y0
黙って体育座りしてみ
腹きついから
子供は鈍痛だから、気づかんよ
命令されて座るだけ
>>107ほんとだよね。タブレット持たせるんだったらそこに教科書も入れりゃいいのに。それだけでだいぶ軽くなる 116ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 10:15:42.00ID:WcodXwUC0
117ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 10:16:20.55ID:WcodXwUC0
118ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 10:16:47.66ID:9qOAMf9H0
他所じゃ奴隷座りと呼ばれてるんだっけw
119ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 10:17:53.90ID:Ya93XSTL0
>>100
座るのはできても、そこから立ち上がるのに難儀するよな >>113
それはおまえさんが中年太りでハラがつっかえてるだけだ 121ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 10:19:00.16ID:WcodXwUC0
>>119
両手で保持してカラダ浮かすと足が下行くからそのまま立てばいい 122ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 10:19:24.98ID:fRH1yxTE0
いくらなんでも貧弱すぎんだろw
125ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 10:21:18.20ID:J4WXI5eZ0
ウンコ座りで体幹鍛えろ
>>125
案外それマジで有効かもしれん
校長の話は1分で終わらせる前提で
そいや校長の話って
そのためのタネ本も出てるくらい
ネタ考えるの大変なんだろうけど
何故すたれないんだろ? 体育座りうさぎ跳び水分補給無しの激しい運動すべてやってきたが健康だ
>>107
ランドセルは丈夫でしっかりしてるからまだ軽い方だと思う
ランドセル中身を別のリュックやカバンにしたらもっと重くなる
重いのはランドセルじゃなくて毎日たくさん教科書や教材を持ち帰らないといけない風潮だよ 133ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 10:27:52.36ID:Xn3XakpJ0
>>1
罰として長時間正座させられたわ
あっちの方が確実に体に悪い 135ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 10:29:25.62ID:JnbjJsYX0
内臓より腰だろ
136ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 10:29:27.88ID:Ya93XSTL0
座り続けるのは健康に悪いらしいから授業中もずっと立っとけば?
138ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 10:30:46.49ID:QCS97Cnk0
女子はパンチラするしトランクス派男子は玉チラするからな
139ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 10:31:27.85ID:Ya93XSTL0
>>125
踵を地面につけたウンコ座りができるのは、世界中で日本人だけだという説がある。 >>120
なんで内臓に負担とか言うのか変だと思ったらデブの子供が増えてるからか >>137
まじで腰が悪くなるからたったままの方がいい 144ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 10:34:46.64ID:SZ7vkveE0
>>32
それ遺伝的な心臓の異常だよ
異常はあるけど病理の範囲内に入らない程度の異常だからそう診断されないだけ
遺伝性の心臓疾患は難病指定だし治るもんでもないからな
年取ってレントゲンに写るくらい異常が顕著化したら抑制する服薬する事になるから覚悟しとくように 146ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 10:35:33.24ID:4fe7dSlO0
>>127
知り合い5人とロシアンルーレットやったがほとんどみんな元気だよ 149ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 10:36:45.62ID:y9kMT2ua0
体育座りは骨盤が広がってお尻が大きくなる
>>53
気の毒じゃの
雑菌入るかも知れんのに
中年以降の教師かな
40代から上あたりとか子供の人権ない感じの時代だしな 体育座り
押し倒す
脱がせる
淹れる
js4手詰み
154ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 10:39:12.17ID:WcodXwUC0
>>136
あぐらからならそのまま立てるが体育座りは大体後ろに手つかんか? 156ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 10:40:00.98ID:WcodXwUC0
クローゼットの中で体育座りしてたら落ち着くじゃん?
158ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 10:40:33.63ID:EoGyBSwy0
砂利の校庭で、半ズボンにヒザ立ちさせられたのは、拷問だよな。
159ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 10:43:29.87ID:pcrAj5hn0
楽な姿勢ではないよな
よし、やめさせろ
各々自由に座らせたらええがな
そこで育ちが分かる
162ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 10:45:05.56ID:nMzZMIIR0
あの体勢は屁がもれやすい
何度体育館に俺の屁が響き渡ったことか
>>1
他はともかく組体操は文科省が禁止するべきだと思う 165ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 10:46:19.15ID:/DBOhCyg0
こういう話とか噂とかいっぱいあるけど
ほぼ全員が体育坐り体験してる俺ら昭和世代で
このせいで内臓やられた奴なんか見たことないわけだが
同じような奴で左利きの矯正で脳に障害出た奴とかな
メディアの出演者含めて1人たりとも知らん
>>161
奇声をあげて走り回る子が現れて学校崩壊やで 167ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 10:47:05.28ID:YcMpKc9g0
折り敷け
169ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 10:49:19.16ID:WcodXwUC0
170ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 10:49:23.24ID:g/XqFUCc0
>>164
あぐら
Kids sitting floorで検索 細胞分裂が活発な子どもに遺伝子技術のワクチンを打つほうがよっぽど怖いよ
172ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 10:50:42.12ID:WcodXwUC0
173ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 10:50:59.10ID:k8Lp0DcI0
ωポロリするから
>>115
女児のパンツ見えたところでどうということもない 177ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 10:52:45.68ID:2MjgwKbg0
恋人よ今すぐ〜
あなたの前に座りたい〜
あなたの後ろを体育座りでつけ回したい〜
178ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 10:53:07.40ID:9K+ksnE10
座り方に名前が付いて本に載ったのが昭和の40年か
179ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 10:53:30.11ID:+IaxMWC30
デブには辛いだろうね
冬場とかは防災頭巾尻に敷いてた気がする
硬い床の上に直接座るとお尻が痛かったな
182ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 10:55:32.15ID:WcodXwUC0
正座の方が身体に悪いだろ
脚が短くなる要因でもある
>>1
ちょっと座らせたぐらいで内蔵へのダメージが発生するなら、もう生活保護とかで暮らさないとダメじゃないの?w 186ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 10:56:56.24ID:BxSRuQCl0
体育館だと尻が痛くて座ってられなかったわ
187ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 10:58:04.43ID:lvZU5hVQ0
これまでの歴史の中でその事例あったの?
>>182
若くないけど踵つけてしゃがむ事子供の頃から出来ない
和式トイレは拷問だった 189ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 10:58:11.10ID:Wh4Br8n90
不妊症になりそう
191ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 10:59:30.45ID:WcodXwUC0
>>188
まあトイレでする座り方だから長いことしてると脱肛気味になるし良くはないな 192ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 10:59:42.94ID:Wh4Br8n90
集会はオンラインで出来るだろう
193ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 11:00:28.26ID:i0nGOuU30
ストレッチしないと硬いまんまや
>長時間になると腹部や内蔵への負担が大きい
これ体育座りというより校長先生の長話が悪いんじゃ・・・
昔、日本人が欧米人より足腰が強いのは、『和式トイレのウンコ座り』のおかげと言っていた先輩を思い出す。
今ではそうでもないかもしれないが、昭和の頃欧米人は簡単に投げ飛ばされて、日本人が踏ん張りが効いて
足腰が強いように思えた。
単に昭和の頃の日本人は足が短く重心が低いかったからかもしれないが、
198ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 11:04:37.91ID:KoEfhdLZ0
前からだと女子のパンツ見えそうだな。
199ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 11:05:00.13ID:5l9MDXPp0
修学旅行前に体育館で新幹線に乗る訓練やったな。
200ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 11:05:30.73ID:ln/5rFvd0
それじゃ運動場や体育館で座る時はどうすりゃいいの?
体育座りが内蔵に負担?
正座は足に負担、あぐらは骨盤に負担って言ってなかった?
もうずっと立ってろよ、と思ったが体罰になるのか
202ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 11:05:50.59ID:gqdA468/0
ヨガ、ストレッチ禁止な
奴隷座りだろ。
手枷、足枷の奴隷を座らせて、武器の有無や手足の錠がちゃんとついてるか確認するための座らせ方だろ。
>>1
大昔の体育座りの影響で今身体の調子が悪いから市を訴えようかな 206ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 11:08:17.69ID:SZ7vkveE0
>>147
心肥大や微小血管狭心症
遺伝性というのはたまたま遺伝の掛け合わせでそういう個体になったくらいの意味
心臓ってのは老衰で衰え尽くして死ぬまで動き続ける筋肉だから
運動不足とかは異常の発生にあまり関係ないが
血流を意図的に流すしたり温める事で状態を良くする事はできるから
それで症状が顕著化しない事もある
血管の太さや臓器の大きさなんかは平均だとか中央値だとか大凡のサイズは割り出されてるが
顔や体格が違うように個体差は当然ある
普通より少し狭い少し大きいで病気と判断される個体差があるなら
「うーん、少し違うけど個人差」の範囲で収まる人間も当然居る
この判断は病気として顕著な症状が出るかどうかの判断だから
そこに達してなければ病気とはされないが加齢でちょっと狭い血管が固くなって狭まるとか
心臓の肥大が進むとかして酷い呼吸困難とか循環器系異常とか顕著な症状が出れば
あなたは生まれつきの病気でしたと言われる
血管脂肪の値とかが悪ければ数値に出る方を判断材料にされるけど
血液検査でもカテーテルぶっ刺して検査しても何も出ない生活しててそうなってる人も実際には多い 体育座りができないブタがクラスに2人くらいはいたよね
210ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 11:11:07.83ID:SZ7vkveE0
>>207
その代わり倒れたら即頭から水ぶっかけて冷やす正しい対処をしていた
それをしごきや体罰の様に言って禁止したから死人が出るようになった 体育座りって誰が考えたんだろ
あれ子供をいかに小さい面積に座らせるかで考えたとしか思えない
尻は凝るし骨痛いしおならは我慢できないし最悪だった
姿勢崩すとちゃんと座りなさいって言われるし
213ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 11:15:20.51ID:/J3qXiWN0
奴隷座りだからな
214ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 11:15:21.82ID:5l9MDXPp0
215ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 11:15:40.10ID:Cd5sw9jn0
胡座座りは、あれはあれで批判されそう
ヨガではやってるんだけどね
マスク装着!外せ!黙食!休め!前習え!気をつけ!
ガキは子供の頃からコントロールしておけ
217ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 11:16:06.61ID:SUefL2jm0
立っても座っても良くないのなら
寝転ぶしかないな!
あれで内臓が痛むのか
子供ってお腹パンパンぽっこりだし
あんな体勢でも負担になるのかね
普段何気なく後ろに手を組む奴らも意味不明
俺はこいつら奴隷だなと判別してる
221ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 11:17:39.01ID:UNEEMYgB0
だとしたら今の大人全員子供のころ内臓に負担かけてたことになるじゃんふざけんな
国はいかに子供のことを考えてなかったかってことだや
ウチの学校では座り方のルーティーンみたいなのを1年で習った
好きに座っていいだとアレだから疲れたら伸ばして座る→疲れたら体育座り→疲れたらあぐら→疲れたら伸ばして座るでおのおの血流が滞らないようにさせてた
227ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 11:19:54.81ID:oYdnqKEG0
ハミチンとハミマン防止か?
正座のことかと思ったら体育座りで???
そんなことやってたら身体固くならんのか?
231ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 11:21:06.69ID:i0nGOuU30
幼少からひどい体だったんだな君たち
それゆうたら体操選手の人間離れした競技のほうが遥かに負担だろ
しかもな、伸身の新月面が描く放物線だか何だか知らんけどアレやってんのヘビースモーカーだかをな
234ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 11:22:37.93ID:Ey0XcvKy0
毎年夏に熱中症量産してる馬鹿だと思ってたけど
座り方なんて細かい部分から駄目な馬鹿の国だったんだな
ソース読んだけど体育座りがダメなんじゃなく長時間座らせるのがダメなだけじゃん
そんなもん体育座り云々関係ないだろ
237ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 11:23:12.46ID:WcodXwUC0
>>219
教室で椅子に座ったとしてもどうせ背中丸いからな
背中が丸くならない椅子にしないと片手落ちだわ 238ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 11:23:27.50ID:SZ7vkveE0
>>214
精密な病理検査と体力測定結果を親が提出してるわけでもねーのに
真っ先にぶっ倒れる劣等個体の個人差まで解るわけねーだろ学校は病院じゃねーんだわ 239ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 11:24:22.25ID:SZ7vkveE0
241ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 11:25:07.93ID:5l9MDXPp0
>>238
だから倒れる前に休憩や体調不良を即申し出る空気を作らないといけない。我慢しなけりゃいけない空気で無理させたらあかんよ >>1
体育座りって
アメリカ進駐軍GHQが敗戦国日本に押し付けた奴隷式の座り方
っtyoutube動画があるけど真相はどうなん? 中学時代、長時間の体育座りでヘルニアになった子いた
244ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 11:27:11.44ID:SZ7vkveE0
>>241
その空気を主張する事が
正しい救護法だった水のブッカかけをやめさせて子供を殺してきたのは認めような
人殺し >>38
そういえばそうだなw
まあ先生が整列させて命令するための座らせ方みたいな 249ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 11:29:59.16ID:m5SMhJ/40
そんなもんで子供が死ぬなら日本人絶滅してるわ
むしろ過保護でどんどん虚弱になっていく
250ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 11:30:20.44ID:ZIZfpKB20
251ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 11:30:36.50ID:35o8RctK0
じゃあどうやって座るの?
それとも寝ながら先生の話を聞くの?
253ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 11:31:03.71ID:SZ7vkveE0
254ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 11:31:15.15ID:DhTYAq6g0
白人はどーしてんだろ?
>>53
いまだにそんなことってあるんだね…
子どもが減って大切に扱われるようになり、昭和の悪習は廃れたのかと思ってた 257ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 11:32:15.61ID:WFnsCyfq0
何時間も続けて体育座りするわけじゃないだろ
極論バカが世の中をダメにする
259ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 11:32:26.03ID:YXiCh+Lk0
その代わりブルマ復活
白人かどうかに関係なく、少なくともヨーロッパでは、地べたに座らせることはしないな
261ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 11:33:35.93ID:GxIL2H0k0
ってか学校の特に体育でのトップダウンの命令に従わせる系の教育は減らした方がいい
もうそんなことしてもあまり意味が無い
262ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 11:34:42.18ID:SZ7vkveE0
そもそも、座らせるようになったのだって朝礼や式典でぶっ倒れる劣等個体のせいだろ
コレで内臓が壊れるなら上辺だけ優しい顔して劣等個体を庇って根拠のない対処をしたせい
263ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 11:34:43.89ID:mXOAulhc0
こんなこと言い出したら
マスクなんかもっと負担かかってるだろ
マスク廃止の方が先だと思うが
10年15年後の若者の心配機能はとんでもないことになってるだろうな
264ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 11:35:28.09ID:m5SMhJ/40
>>260
習慣がないだけ
畳の上で暮らしてない連中と同じなわけがない 中学校の時、好きな女の子が掃除時間中に体育座りしててさ、目があってにっこり微笑んでくれたんだよ
その時見えてたんだよね、ブルマでもなく白いのが
当時はそれが良い物という認識が無かったからなあ
完全にスルーしてた
今ならそれをネタに会話始めてるな
>>53
体育教師や体育系の教師は、デリカシーに欠ける人間ばかりなんだよ。
小中高の体育の授業なんて、論理的な説明は一切ないだろ。
体育なんて、科目としていらないんだよ。時間の無駄。健康によくない科目。 267ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 11:38:06.73ID:m5SMhJ/40
人体って不完全だからな
ずっと座ってるも無理
ずっと寝てるのも無理
ずっと立ってるのも無理
全ての姿勢で健康に害がある
奴隷育成を目的にしてる統一教育委員会は反対しなかったのか?
269ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 11:38:07.57ID:vUg1kxAw0
パンチラ見られなくなるとか完全に罰ゲームだなw全校集会
271ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 11:40:13.76ID:pcrAj5hn0
男子は胡座
女子は女の子座り でいいじゃん
LGBT? 好きに選べばいい
272ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 11:40:34.55ID:SZ7vkveE0
>>266
でもお前は体育のお陰で身体的に劣等だという身の程を知って5chでクダを巻くゴミになれたんだろ?
体育がなければ出来もしない事を勘違いをして
自分は強いとかイキる恥ずかしいゴミになってたんだぞ
お前の適性を測る"区別"をしてもらえた事に感謝しろ 思えば小学生の時女子はブルマで体育座りするとパンツはみ出してたりしてたな
その時は何とも思わなかってけど今考えると凄い事だったんだな
体育座りないアメリカはどうなんだろ?と思ったらあぐらなんだな
めちゃ寒い時に部屋で一人、電気ストーブの前で自然に体育座りになる
背中が焦げそうな熱を感じる瞬間がたまらなく幸福を感じるひととき
277ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 11:42:22.52ID:AQvxsYYD0
じゃあどうやって座るの?
部活の女子バスケ、バレーの短髪、ハチマキは世界中で日本と中国だけ
280ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 11:43:25.42ID:RlO/tgmq0
女子も短パンにしたから校長からパンツ丸見えだったらしいね
歳取ると正座が逆に腰にとって楽だと気付く。つっても体育館や校庭じゃ痛いか。
胡坐でいいんじゃないかね
日本人の強みが一つ消えてしまうだろうが
日本人は
・正座ができる
・体育座り(体操座り)ができる
・和式便器で踏ん張れる(アジアンスクワット)
そういう問題じゃねーよ
がんばる教育して、どんどん体弱くしてんじゃねーかw
フィジカルを強くするのが一番大事なのに
根性ばっか鍛えて、体ついてこないから病気になって、追い詰められて自殺してんじゃんw
平成の頃は東京駅で地方からやってくる修学旅行団体のJCが体育座りでパンチラしまくってた
某スーパー戦隊ブラック相当「えっ」
落ち込むと体育坐り
滑り台の上に座る座り方が一番負担がないとは聞くね
足は滑るの方にダラーンと伸ばして
体育館に1人1台滑り台を並べていくしかないね
289ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 11:47:25.42ID:KHFTMCce0
昭和の終わり頃、デブは胡座でオッケーやったぞ
290ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 11:47:26.74ID:L1xwT7wV0
そうだ校庭に椅子を持参して椅子に座ろう
ワク接種する為には従順な思考停止がベスト
子供はこのまま奴隷にしておくべき
292ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 11:48:09.78ID:co4bA6Qz0
俺のデカいからはみ出ちゃうんだよなぁ
運動場の砂の上に座らせる制度を禁止しろ
汗ばんだ肌や服に砂が付着して不潔極まりない
294ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 11:49:33.43ID:L1xwT7wV0
>>284
外人の子供が多くなってきたが本音やろなぁ 体育の授業の後にシャワー浴びさせてくれないのは虐待
夏場は不快でそのあとの授業に集中出来なかった
297ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 11:51:16.94ID:SZ7vkveE0
>>278
短髪はともかく、汗止め支給してんのはいいだろ 298ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 11:52:02.26ID:RlO/tgmq0
>>284
踏ん張れる以前の問題で、和式は酷い臭い駄目だろ。湿式清掃マジ勘弁。 299ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 11:52:38.17ID:l5tvyQ9T0
男はアヒル座りが出来ない
300ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 11:53:04.95ID:RlO/tgmq0
>>295
水泳後の髪を濡れたままにするのも良くない。あんなのは別に体を強化すやり方ではないからな。 301ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 11:53:32.49ID:n9aArFwQ0
これからは皆ヤンキー座りで
>>233
それが良い。
子どもたちがしゃがめなくなって久しい。 304ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 11:55:03.07ID:WcodXwUC0
>>298
体育座りが内蔵への悪影響で見直しなんだから同様に洋式便器も内臓に負担かかるから和式やな 身体に合った椅子に座るとかでも無い限り大抵の座り方は身体に悪いでしょ
同じ姿勢で座り続けなくて良いみたいな指導で良いと思うが
306ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 11:57:43.81ID:E+x0Y01I0
下半身や体幹の不具合矯正のためにも、待機はウンコ座りが最適解
307ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 11:57:47.24ID:QuuQhGLv0
苦行だよね
今は腹出てるから体操座り出来んけど
奴隷座りだからな。体育座りなんて戦後やらされたんだろ
JCJKはあぐらがいい
そのほうがパンツ見えやすい
方ひざ立てて手をついてアゴ乗せる昔のヤンキー座りで
内臓に負担とか言ったら、椅子に座っててもそうだし腰痛のも元にもなる。
>>308
奴隷座り?
サヨって造語好きだなぁwwww 315ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 12:02:50.07ID:U6qSOFcB0
お尻の骨が痛くなって辛かった。
特にうちの学校、先生が説教するの好きで余裕で1時間とか体育座りさせられて話し聞かされてたわ。
>>313
あらゆるもの禁止していくと
共産主義国になっちまうなw 317ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 12:04:47.93ID:awSqLkUr0
そこには見たい三角形がある
義務教育は、低賃金でも文句を言わずに働く奴隷を育むためのシステムだから、ある意味成功してる
320ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 12:06:38.06ID:vUg1kxAw0
それで育って100歳まで元気に生きてんのに何言ってんだか
一日中やってる訳でもないし、何十年もやってて体育座りが原因で病気になった奴もおらんだろ
324ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 12:10:52.74ID:35irME/S0
これからの日本には子供の健康より、まず規則を守らせることが大切なんだよ。
325ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 12:12:22.40ID:Dgv3cUQZ0
座り方より校長の無駄に長い話を何とかしろよ
327ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 12:13:37.03ID:RlO/tgmq0
そんなに懸念するのなら先生も校長先生も同じように体育座りで話せよ。
自分らだけ起立と着席ができたりはるか遠方の壇上から物を言ったり。子供らに聞かせよう・対話しようという気概が伝わらん。
328ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 12:14:30.59ID:RlO/tgmq0
>>325
校長も体育座りや正座で話ししたら良い。話の内容はピリリと小気味良く引き締まるだろう。 >>256
大事にされるのは使い道があるから
子供に価値を感じない人からは冷たくされるし公園潰した教授みたいに邪魔者扱いもする 332ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 12:18:35.41ID:O4Dx5Ylg0
333ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 12:18:38.48ID:Zrnb3II30
体育座りはエロ
334ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 12:19:18.94ID:q3WytK2o0
ヤンキー座りの方がしんどいんだけど
>>327
権力の言いなりになる奴隷を作る為に、意図的に理不尽な校則があるんだよ
戦争になったら真っ先に最前線に行かせる兵隊を作る目的もある 星座はいいんか!?
ブラック剣道部で正座させられたぞ
>>322
おじいちゃん勝手にスマホいじったらだめよ 結局ずっと立ってろになるんだろ?
それ以外最適解ないだろ
339ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 12:23:21.11ID:aZkDdmb+0
>>1
その体育座りで育った俺らが早死にしてるか?
してないやろ
アホちゃうか なんか普通にあぐらかいて座ってたような気がするな
体育座りとか虐待やん
校長の長話なんかあんな体制で聞いてられんやろ
真夏の炎天下にやる高校野球だけだな気狂いは
野球は北朝鮮だ
343ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 12:26:38.12ID:aZkDdmb+0
346ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 12:29:26.31ID:gMlteh/s0
子どもにとって一切メリットない座り方だしな
教師が生徒を管理するのに楽な方法をゴリ押しただけ
348ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 12:30:22.28ID:hDUmmvwg0
>>11
神話の時代から戦国時代まで、日本の男の正式な場での座り方はずっと胡坐だった。
正座が正式になったのは、ほんの江戸時代からの歴史に過ぎない。 351ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 12:33:07.03ID:1PUewf8K0
日本はそれこそ昔から立腰教育というものがあり正座などによって腰を立て肚にに力を入れてどっしり座ることが心身の発育に重要だと心ある人は言ってきた
GHQに仕込まれた三角座りが戦後現代に至るまで徐々に日本人の心身を骨抜きにしてきたと言っていい
俺は三角座りで健康だとか言ってる年寄りは現代日本人の精力の無い様を見て責任を痛感すべき
357ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 12:42:24.57ID:hOv4M7dk0
ハゲるからな
じゃあ今はどうやってる?
正座は論外だし運動して疲れたときは座るしスピーチ中は立ちっぱなしでいいけど
きりがないな
そのうち椅子を持ち歩けってなりかねないな
ソースを最後まで読んだが、結局どんな座りかたが良いのかは書いてなかった
この手の記事は我慢のできない子供(将来大人になっても我慢できないまま)を増やして日本を崩壊させるのが目的
>>21
どんな菌、ウイルスがいるかわからんのにな。 >>157
何にスネてるんだよw
おやつが干し芋だったとか?
国産ならむしろ高級品だが 365ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 12:53:34.85ID:4ZITsSTM0
腹出てると苦しくて座れないw
>>188
今からでもストレッチおすすめ
アキレス腱が縮こまったままだと
ひっぱられてつま先が下がりがちになり
トシとって脚が上がりにくくなったとき
その爪先が些細な段差に引っかかって
転びやすくなる >>162
朝ごはんを早めにたべれば1時間くらいで催すから
ウンコしてから学校いけばよかったのに 369ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 12:57:27.99ID:DE4fEvty0
>>358
体育は端に折りたたみの長椅子でも出しておけばいいし全校集会なんか教室単位のリモートでいいやろと思う 372ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 13:01:06.10ID:qJxY+Xyl0
10代前半は貧血起こしやすかったから立ちっぱなしよりは座っていたかった
373ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 13:02:05.51ID:fWr4crfx0
間をとって女座りでいいだろ
体育すわりは別に悪くない
日本はずっと同じ姿勢にさせる事が多すぎるのが良くないんだよ
体育館での集会とかなら折り畳みの椅子でも持たせて座らせたらいいよね
今は軽くて簡単に広げられる折り畳み椅子があるし
式典なんかは最初からパイプ椅子並べておけばいい
378ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 13:07:08.32ID:fWr4crfx0
パイプ椅子の片付けは校長の話と同じぐらい苦痛だぞ
忘れたか
女子中高生制服スカートで朝礼なんかで体育座りとか前の先生の楽しみのためにあるんじゃね?
380ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 13:08:19.52ID:DE4fEvty0
>>378
パイプ椅子は床にダメージ行くからマットも引かないといかんしな
あれ重たいんだよね >>24
うさぎ跳びより、しゃがんで両手をスネの前で組んで歩く
「あひる歩き」が一番キツかった。次の日弁慶が悲鳴をあげて歩けなくなる。 383ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 13:12:45.33ID:DE4fEvty0
こんなの何十年もやらせて来て
今更問題がありそうとか無いだろ
体育座りで内臓壊したとか聞いた事無い
固い椅子が駄目とかランドセルが負担掛けるとか何でもありやで
>>165
ジャングルジム等の運動用具で怪我した案件もほぼ無かったよな? 387ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 13:16:18.69ID:AeOK9Lx40
正座ダメ、体育座りダメと
じゃ何座りすりゃいいの
うんこ座り?
>>385
皮肉で言ってるのでなければ
死亡事故が相次いだので撤去された 390ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 13:19:46.87ID:gz1GGqIX0
すかしっぺがやりにくいからじゃないかな (´・ω・`)
391ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 13:22:20.33ID:4pT33pXY0
体罰禁止
ブルマ禁止
座高測定禁止
組体操禁止
うさび飛び禁止
ヘディング禁止
給食中の会話禁止
NEW→体育座り禁止
もう体育禁止にしちまえ
こんなものやり始めたの戦後からで伝統文化でもないからな
ほんとかよw
体育座り好きな人多いだろ
特に女
負担があるとは到底思えないが
394ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 13:29:17.69ID:4pT33pXY0
>>6
正座は体罰にあたる
>>267>>375
ほんとそれ。就職したら、一日中ずっと立ち仕事か、座り仕事やらされる 椅子になりたい人を挙手で決めれば解決すると思います!
398ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 13:38:55.67ID:U3/rxEeD0
日本の修学旅行の高校生集団は
海外に行っても体育座りするな。
ロサンゼルス国際空港のチェックインカウンターの
前でそのような光景をみた。軽く100人は居たな。
異国でそのような光景をみると、むむ?と思うわ。
座高測定といい不要って分かっても廃止までが遅いよねぇ
400ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 13:48:17.53ID:Cg+u4Yfz0
ガリガリだったから尾骨に負担かかって苦痛だったな
401ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 13:59:37.99ID:tyJJNBNg0
優しい世界だなー
うんこ座りだろ。子供達が快便になって、学校の和式便器を使うのも上手になり、一石三鳥という話が出てくるよ。
座りっぱなしは身体に悪い
立ちっぱなしも身体に悪い
寝るか
405ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 14:45:36.56ID:DE4fEvty0
>>404
長時間寝るのも体に悪いってニュースを昨日見た 長時間座りながら、長時間勃ちっぱなしの俺に死角はない
>>298
和式は水のリバウンドがねーんだよ!
洋式でアナルに水が跳ね返ってくると絶望感じるぞ! 椅子があるならいいけど
床に体育座りでなければどうやってすわるんだ?
>>408
アナルにいつも入れてもらってるだろ
水しぶきをドロドロだと思えばイオだろ 412ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 15:10:25.13ID:DE4fEvty0
413ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 15:15:36.11ID:NWDLfPIY0
じゃあ座る時どんなふうに座るんだ?
まさか正座じゃないだろうな
414ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 15:17:16.91ID:rEQSeqzl0
>>395
校長は高い位置にいる事多いから
普通の先生の方が見れる せいれーつ→気を付け→安め→座れ、あぐらで、になる未来
タンヤオが付かなかったんだろうな
あるいは3色同順か一盃口崩れ?
腕で脚を抱え続けないといけないし虐待だよ
腕の無い子もいるんだし
424ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 16:28:52.87ID:SZ7vkveE0
別に貧血の生徒が倒れたって救護はするんだから立たせとけばいいだけだな
そういう家庭環境なり身体的なりで劣っている事が分かったら
みんな立っている中で1人だけ座っている特別扱いをずっとしてやればいいだけだ
親が悪いだけなんだから
学校はテストで優劣を区別していくためのシステムなんだからそれを徹底しないのが悪い
426ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 17:10:23.16ID:rmhVaQL30
>>289
みんなに裸足を強要するなかデブだけ靴を履いていた けつが冷えて気を抜くとオナラでちゃうんだよな。隣の女がプッってうっかりだしてたから「屁でちった」てワイが呟いて男気フォローしたんだがオナラマンとして学生生活を過ごす結果となった。
430ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 17:20:11.81ID:rmhVaQL30
小学生の時はパンツ見えてて良かったなあ
そのせいか大人パンツに興味ないわ
>>1
正座にするのか?絶対つらいと思うけどな・・
そもそも座り方どうの以前に長話をやめればいいと思うわ
本質的に >>428
その陰で【すかし糞】してた事実を揉み消し >>428
そこで感謝してくれるどころか他の女子の
「428って、キモい~w」の同調圧力に乗って「・・・うん、キモい」とか言い出すのが女 >>275
アメリカでも体育座りしてるらしいぞ
体育座りって呼び方じゃないだろうけど 438ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 18:56:56.62ID:sWtG5NOT0
次は校長先生のお話です
みんな横になって話を聞くように
439ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 18:59:25.68ID:nRpClolT0
「お姉さん座り」を楽でちょいちょいするが今じゃポリコレ案件だな
440ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 19:03:31.96ID:iamaiKuZ0
医者も教師もガキにペコペコし過ぎだ。
小学生の時、体育座りで半ズボンの隙間から女子のパンツ見えまくりだったのになあ
今の小学生は不幸だな
>>25
ケツの肉が薄くて長時間椅子に座るとつらくて授業中に右のやつやってたら先生からサル座りと形容され最終的に張り手食らわされたのを思い出したわ 444ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 22:26:44.15ID:z+mMW8Ma0
>>1
前から言われてて、
腹を圧迫するから食欲無くす、ゲロも吐く
バランス取れないから後ろに転ぶ、
って言う、誰得かわからん座り方
まだあぐらがマシ 445ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 22:28:18.63ID:z+mMW8Ma0
>>442
江戸時代の前の日本人は楽立膝だったみたいね
韓国でもこの座り方。
確かに長時間座って作業するのには向いてる 446ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 22:34:44.26ID:aZkDdmb+0
>>444
自然淘汰された方がいいな
大人になっても仕事出来ないわ 447ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 22:40:01.61ID:7nW0UwZ10
そもそも校長の話が長すぎるのが問題
体育座りも整列ぐらいの短時間なら問題ない
あぐらにしても校長の長話を聞いてたら腰を痛めるぞ
体育座り以外どうやって体育館やグラウンドで座るの?うんこ座り?
450ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 00:48:52.02ID:TMKIDut20
>>445
ウソつくなゴミ
半島オンナがすぐ動けるように
立て膝してんだよ
マジでこういうヤツって気でも狂ってんのか 452ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 02:02:10.41ID:RJo14QpZ0
>>279
そうだよね
好きに座らせればいいし、時々姿勢を変えてもいいようにすべき 「場合によっては」?条件付きじゃね~かよ
また少数例を盾に全体主義かよ
455ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 03:22:56.15ID:kt5uAf8i0
デブにとって
ウンコ座りと三角座りと正座は
拷問だしなw
460ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 04:19:38.03ID:x3t9Cceo0
昭和の頃の学校ってマジでマイナスなことばかりやらせてたんだな
根性で水飲ませなかったり
学校の集会は教室で放送で聞くらしいな
体育の時間は生徒立ちぱっなしだし
こんなゆとり指導してるから組体操で骨折したり、熱中症で倒れるんだよ
中学入った時隣で体育座りして手を前で組んでいた早熟女子の袖から長くて真っ黒な腋毛が見えて衝撃的だった
今でも女性の腋毛を見ると理性が揺らぐ
465ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 08:45:55.55ID:UuvcT/TU0
それだと
日常でもっとも内臓に負担がかかる動作
歩行が出来なくなるぞ
467ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 09:54:14.91ID:ZYsiiVLW0
今考えると小学校の教師って幼女のパンツ見放題だったんだよな
468ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 10:36:20.40ID:vxaRptKN0
>>425
そこは体育座りがいいか立ちっぱなしがいいか
どっち選ぶかだ 何時間座るわけじゃねーし そんなにひ弱かよ あほくさ
ブルマはエロすぎて禁止になって短パンに変わってしまったけど、ガキんちょ達は短パンのエロさを知ってしまったよな。
472ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 13:03:47.76ID:VGb6UqV70
ところで日本人は立っていることの方だ苦手
立食パーティーで壁際の椅子に座るのは日本人ばかり
473ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 00:03:36.72ID:ZigLpqVF0
>>470
興味があるのは中身だもんな
ブルマに興奮というのは慣れでそうなったに過ぎない 474ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 00:10:04.36ID:Xsqa7V490
体育は死語になるからなあこれからはスポーツ座りだよね自動車のシートに座るんだ
478ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 13:13:33.85ID:96XwB46W0
ずーーっと体育座りしてるわけでもないのに甚大な被害みたいに言ってて草
480ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 17:36:01.72ID:7CG/otke0
体育座りで汗をかいた量をデシリットルで表すと?
481ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 17:37:57.56ID:7CG/otke0
もうこれは長座でよくね?
足を座ってるところが見てみたい。
もちろん座り方は強制せず、
椅子に座るのも立つのもOKとすべき。
482ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 17:38:58.96ID:7CG/otke0
どうみても、床や地面にお尻を直接ついたら尻もちをついたように見られる。
大人は床や地面に座って目上の方からの話を聞く機会はまずないだろう。
もし座るなら絶対に正座だそう。
483ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 17:39:34.59ID:7CG/otke0
体育座りって行儀いいのか?
それで姿勢を正すってどう思う?
484ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 17:40:17.47ID:7CG/otke0
アルコールランプはアルコールスプレーにすべき
486ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 17:42:52.29ID:7CG/otke0
これは絶対に長座でよくね?
足を伸ばして座ってるところが見てみたい。
体育座りよりは腰に良い?
487ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 17:43:30.59ID:7CG/otke0
作文で「体育座りをやめてほしい」と書いた人っていますか?
488ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 17:44:47.12ID:62P8uAli0
しょーもな
一時的な座り方一つで健康被害出るような軟弱な奴いんのか?
そいつだけ胡座でもかかせとけよ
子供を学校に拘束すること自体が人権侵害
さっさと未成年者誘拐罪を非親告罪化しろ
491ウィズコロナの名無しさん2023/01/26(木) 06:18:02.35ID:MmPZnMoH0
そのうち「体育座り禁止。させてはいけません」ってことになりそう。
その姿勢が楽な子は、そのままでいいのに…。
教員って、いろいろとアレだから。
493ウィズコロナの名無しさん2023/01/26(木) 06:25:29.58ID:WcljQrvt0
>>492
正座の歴史は江戸時代以降
それ以前はやってなかったよ 495ウィズコロナの名無しさん2023/01/27(金) 13:44:33.04ID:GArouzYt0
お前ら体育は(たいく)じゃなくて(たいいく)だからな