X



【通信】IIJmio、4月から通話定額も「みおふぉんダイアル」不要に アプリは提供終了へ [自治郎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/02/24(金) 22:58:36.93ID:f36b47UE9
 インターネットイニシアティブ(IIJ)は、2月22日に音声通話機能サービスの順次改善について発表した。

 3月1日からは「新国際電話サービス」を提供する。247の国と地域に対応し、発信したい電話番号の最初に「0077-502-010-国番号」を付けると利用できる。3月は新プレフィックス番号付与補助や連絡先一覧、6月は発信履歴から連絡先追加/通知などの機能を提供する。

 IIJmioモバイルサービスで音声SIM、音声eSIMを契約していれば利用でき、音声通話機能と別に申し込みは不要。国際電話専用アプリも提供する。

 6月以降には「通話定額オプション」を仕様変更し、音声通話不正利用防止の観点から通話対象外になる国内電話番号を定める。対象外となるのは、国際電話、転送電話、他社アプリ経由の通話(FaceTimeやLINE通話など)、フリーダイヤル、ナビダイヤル、110番などの3桁番号。8月以降には国際電話の通話料金改定を行う。

 また、現在は通話定額オプション利用時には専用のプレフィックス番号を発信番号の先頭に付与して発信する、もしくは専用アプリ「みおふぉんダイアル」アプリ利用の必要があった。4月以降はスマートフォンの標準電話アプリを利用した通常の発信で通話定額オプションの通話定額料金が適用となるため、みおふぉんダイアルアプリを提供終了する。

 なお、4月以降にみおふぉんダイアルアプリやプレフィックス番号を付与した発信で通話を利用した場合、通話定額の対象外となり通話した分の通話料がかかる。

 対象サービス/プランは以下のとおり。

 ・IIJmioモバイルサービス(ギガプラン2ギガ、4ギガ、8ギガ、15ギガ、20ギガ)
 ・IIJmioモバイルサービス(ミニマムスタートプラン、ライトスタートプラン、ファミリーシェアプラン、ケータイプラン)
 ・IIJmioモバイルプラスサービス(従量制プラン、エコプランミニマム、エコプランスタンダード)

2023年02月22日 19時53分 公開
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2302/22/news191.html

声通話機能サービスの改善時期と対象プラン
https://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/2302/22/asa_IIJonsei_01.jpg
専用アプリ「みおふぉんダイアル」アプリを提供終了
https://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/2302/22/asa_IIJonsei_02.jpg
2023/02/24(金) 22:59:49.33ID:gixm+aT60
楽天のいのちは
3ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 23:04:30.95ID:sWom2dRs0
OCNモバイルONEってどうなの?
4ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 23:06:03.85ID:+9AXBzdj0
おいおい
知らないとひどい罠を設置するなよ
2023/02/24(金) 23:06:47.55ID:qZLVYOuP0
>>3
ナビダイヤルのラスボス
2023/02/24(金) 23:07:44.80ID:KGD/vL0/0
何だこの萌えアプリみたいな名前は・・・
7ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 23:07:52.63ID:q4YbwMAW0
通話料無料の楽天が結局、最強ってこと?
8ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 23:08:45.66ID:+9AXBzdj0
うちの老齢親がこれを使ってるけど
やっとアプリの使い方を覚えたのに
いまさら標準アプリに戻れとか困っちゃう
9ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 23:08:56.93ID:IgTpm/Z30
>>5
ナビダイヤルは電話番号は載せても、そこにあまり電話かけてきてほしくないからそうしてる。
2023/02/24(金) 23:10:53.42ID:lhqHdHSq0
>>7
専用アプリ楽天Linkを経由した発信の場合に限り原則無料(例外の有料あり)
だろ
アンドロイドでも面倒だしiPhoneだともはやゴミだろ楽天Link
2023/02/24(金) 23:12:15.78ID:FtTx4aGy0
2ギガも増量しろよケチ
2023/02/24(金) 23:15:17.09ID:DHaeEEHE0
ここの860円のプラン使ってるが、PC派なんでスマホはこれで十分
2023/02/24(金) 23:18:59.58ID:75wHR6Rb0
楽天のはデータ回線使ったIP電話をそれっぽく使わせてるだけだからな
音声回線使ったプレフィックス通話とは違う
2023/02/24(金) 23:21:33.88ID:8fTmUce/0
30秒20円というベースが高すぎるんだよ
2023/02/24(金) 23:26:48.22ID:NPdHnq8+0
ハルオフォン
2023/02/24(金) 23:30:49.00ID:gMl2VkCN0
これで楽天がもうひと頑張りしてもらえると助かる
2023/02/24(金) 23:31:27.65ID:u0QHGWoS0
mineoもアプリ不要になるといいのに
2023/02/24(金) 23:31:45.17ID:gMl2VkCN0
他人事のように立ちはだかる0570
19ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 23:32:13.70ID:OYYZGJ0O0
今度から今まで使えと言ってた通話アプリを使うと有料になるってひでえ罠だな
20ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 23:37:00.96ID:IATOSLbm0
話す相手がいない
2023/02/24(金) 23:40:29.73ID:btv2zllZ0
熟女に皮を剥き剥きしてもらいたい。
2023/02/24(金) 23:47:38.89ID:t+HxE1pM0
みおふぉんってかわいいね
2023/02/24(金) 23:48:21.71ID:ILnvpFUS0
契約人の母親が亡くなったので、電話で解約を申し込んだら、
本人じゃなければ解約できないって。
ID もパスワードもわからない。

どうしよう。
2023/02/24(金) 23:52:58.29ID:tc5DrCkP0
昼休みとか通勤時間帯に使い物にならないのマシになったの?
2023/02/24(金) 23:55:33.09ID:sPMQPwmr0
IIJ4Uはエロサイトが多かった
2023/02/24(金) 23:57:12.63ID:jaLrirj80
>>23
遺族である事を証明できたらいけそうには思うが
知らんけど
27ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 23:57:51.14ID:NE+xnwi20
最近はクソ茨城でさえもみおふぉんスピード落ちてるわ
しゃーないからポンツーに移るかな
2023/02/24(金) 23:58:03.37ID:V5GZ+y7U0
>>23
支払いに使ってた口座凍結しろよ
引き落とせなくなって勝手に解約される
2023/02/24(金) 23:59:23.19ID:TKN7u0UU0
切り替え以降アプリ使うと逆に定額じゃなくなるってなかなかの罠よな
2023/02/25(土) 00:09:24.41ID:9Vqg4hLJ0
仕事とか確実性を求めなければLINE通話で十分だけどな
2023/02/25(土) 00:25:40.59ID:TgRH3kiB0
3月31日でバチッと切り替えろってのはひどい罠だな
32ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 00:26:51.33ID:nrxHAjWc0
プレフィックスの音の悪さは異常
だから私はポンツー
2023/02/25(土) 00:29:32.66ID:z/9EIe0y0
>>23
もう一度サポートに電話してどのような書類がいるのかなどを問い合せしたら
https://help.iijmio.jp/answer/611397d1ae05cd001c0e23bf?search=true

https://i.imgur.com/GEKj8kb.png
2023/02/25(土) 00:40:19.36ID:Le8eOVyS0
>>33
さみC
2023/02/25(土) 00:52:30.06ID:tUtPblNP0
楽天もこれに追随してくれ
36ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 00:59:42.81ID:ntOWOpwr0
>>1
>なお、4月以降にみおふぉんダイアルアプリやプレフィックス番号を付与した発信で通話を利用した場合、通話定額の対象外となり通話した分の通話料がかかる。

さりげなく凄い罠仕掛けてるな
2023/02/25(土) 01:04:13.15ID:tsEN7UVy0
通話定額以外の通話料は上がるってこと?
38ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 01:14:28.81ID:nrxHAjWc0
>>37
今まではプレフィックス専用のアプリ必須だったのが、4月からOSの標準電話アプリで自動プレフィックスになるのよ
つまり料金は今まで通り
逆に4月以降専用アプリでうっかり通話すると定額コースでも余計な金取られる罠
39ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 01:17:35.90ID:i3Ob+tm70
auからここに乗り換えて6年くらい経つけど特に格安SIMで不便なことなかったからこのままでいいやって思えた。
2023/02/25(土) 01:21:28.69ID:4nEMB9kE0
楽天でんわをたまに使ってるけどまだやる気あるのかな
2023/02/25(土) 01:24:51.54ID:A8bQf9RR0
みおふぉん参上
2023/02/25(土) 01:25:44.90ID:QAiGWipw0
iijは継続して使ってる人にメリットが全然ないんだよな
だから抜けた
昼は激重だし
2023/02/25(土) 01:31:07.40ID:5mHqndB00
つか今まででも標準アプリでも普通に定額になってたけど。
44ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 01:31:44.59ID:nrxHAjWc0
マジで重い
あの悪名高いポンツーより重い
下手すりゃゼロSIMの再来かと思うほど重い
格安端末めっさバラ撒いた性で客が増えすぎてキャパオーバーなんだろうな
45ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 01:34:49.55ID:nrxHAjWc0
みおふぉん使ってるのはau網の定額コースの客だけだね
https://help.iijmio.jp/answer/62b5716d9f0b4d9c7df3d998
2023/02/25(土) 01:38:22.17ID:MouADPgK0
IIJだけ、どんどん進化しているな
mineoも見習って欲しい
47ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 01:46:59.30ID:8DN8AbVt0
データSIMだから関係ないや
48ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 01:49:50.82ID:nrxHAjWc0
mineoも自動プレフィックスになったから、OCNもIIJもNUROも大手はみな低音質通話になっちまった
どういうわけか格安SIMではポンツーだけが格安料金でも高音質なVoLTE通話可能や
通話重視な香具師はぜひポンツーかHISをお試しあれ!!
2023/02/25(土) 02:20:34.64ID:DgwTBlyc0
(゚∀゚)o彡゜みおふぉん!みおふぉん!
2023/02/25(土) 03:14:32.65ID:L8SI8lVM0
>>42
昼どころか終日激重。ギガ使いたくないのに高速モードにせざるを得ない
2023/02/25(土) 03:49:20.82ID:NBxzRetG0
通知に気づいてなかったわ
危なかった
2023/02/25(土) 03:58:54.07ID:Uy+oUWEZ0
>>44
どんだけ田舎に住んでんだよww
2023/02/25(土) 04:57:38.29ID:tnU3cB+X0
飯島みお
2023/02/25(土) 05:23:48.01ID:6vnreA4Y0
>>24
なってない。
昼は使わないが癖になった
55ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 05:39:22.71ID:2iTIWdCH0
IIJ遅いし…楽天リンクでもういいかなあと思う
まあ楽天SMARTalkの方が音いいんだけどね!
2023/02/25(土) 06:02:09.94ID:M/+gVD0b0
>>7
折り返しで掛けるときは通話アプリになってしばらくするとメッセージが届く


楽天モバイルです。

Rakuten Linkアプリを利用しない通話により、課金が確認されたお客様にお送りしております。以下略
2023/02/25(土) 06:17:48.07ID:YujzKf+L0
>>28
それなら、こう言う解約を渋りそうな所は
メインの口座を支払い用にしないで入金しなければすぐカラになる捨て口座でしたら良いかもな
2023/02/25(土) 06:44:38.60ID:iInS0Bay0
VoLTE非対応(笑)
2023/02/25(土) 06:47:08.61ID:VtnkKq1S0
罠仕掛けただけで
何もメリットねえな
2023/02/25(土) 07:15:24.59ID:1MvVKyuV0
今もドコモ網ならアプリ不要で適用されるだろ
2023/02/25(土) 07:25:44.52ID:2HBleLXf0
>>36
アプリ使用不能にするくらいはしてほしい
2023/02/25(土) 08:50:19.70ID:lcPxy9Ya0
>>61
せめてアプリ起動したら毎回注意メッセージ出すくらいはしたほうがいいね
読まない人はそういうの読まないから無駄だけど
63ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 08:52:12.60ID:aAE5cGfh0
通話アプリは切れやすい印象しかなくて使えんわ
2023/02/25(土) 08:54:02.38ID:Eyt7TPUx0
>>61
あれって単にかけたい電話番号に中継電話のプレフィックス番号を付加するだけのアプリだから、ブロックするのも難しいw
2023/02/25(土) 09:05:15.08ID:v2AUasuC0
俺は楽天リンクで十分満足してるわ
2023/02/25(土) 09:06:29.25ID:5H3pjh+b0
アプリと無縁の3Gガラケーで使ってるワイには何の問題もなかった
67ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 09:17:20.31ID:rh25D9SX0
>>36
いやアプリ無しで従来と同じ額になるんじゃないの?
2023/02/25(土) 09:22:07.48ID:0/toQPof0
総理大臣が文雄ふぉんを始めたのかと思った
2023/02/25(土) 09:25:50.80ID:6YxlwUn+0
>>67
これまでアプリ経由で通話定額を使ってた奴が4月以降もアプリ経由で通話すると、通話定額オプションに加入しているのに従量制青天井の通話料金が請求されるようになるってこと
70ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 09:37:15.81ID:rh25D9SX0
>>69
そういうことかー。アプリの提供を終了するなら普通に使えなくするだけで事足りそうな気がするけど。
2023/02/25(土) 09:46:40.56ID:RbV41rZt0
ocnも追随してほしいもんだ
72ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 09:52:25.19ID:oQHLTfhR0
iijmioは数年使っていたけどずっと低速という感じだったな
もっと安いnuromobileのほうがマシだった
2023/02/25(土) 10:31:51.16ID:VGrOPgMf0
ところで、みおって誰だ?
2023/02/25(土) 11:07:04.70ID:eTr8r7CS0
>>73
ダンバインの主題歌歌ってた人
2023/02/25(土) 11:07:35.00ID:Cz/TWlXL0
IIJMIO愛
2023/02/25(土) 11:07:51.35ID:Cz/TWlXL0
>>73
あたしよ、サーシャ
2023/02/25(土) 11:12:07.47ID:9QnRFIwM0
これまではナビダイヤルでも定額対象ダったのか
2023/02/25(土) 11:23:43.84ID:FQb+8FQQ0
>>41
バド乙
2023/02/25(土) 11:42:24.15ID:hAH0L0Jz0
ここ期間限定ばっかのイメージなんだけど
今回もそうなの?
2023/02/25(土) 12:36:42.02ID:gU07RHaa0
IIJmioはiPhone8を100円で買えて満足したので一年でpovoにいったわ
2023/02/25(土) 13:13:42.99ID:jsNNhucZ0
>>77
これまでもナビダイヤルは対象外
というか、キャリアもMVNOも含めてナビダイヤルが通話定額の対象となっているところは存在しない
ナビダイヤルの通話料最安は3分8円のOCNの050Plusとドットフォンかな
82ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 13:14:15.03ID:KExNcZVo0
お前らは現在どこの格安SIM使ってんの?
2023/02/25(土) 13:16:12.56ID:5JTIWUVP0
povoのSNOWPOVOコード今日までやぞ
84ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 13:30:00.87ID:s5AsIHOG0
これ、楽天やラインからはアプリ発で発信できても
iijからは発信できないから
ライン専門の回線ならiijからの発信が繋がらなくて
楽天だとアプリを使わない通常回線でiijから着信するってことか
2023/02/25(土) 14:06:24.45ID:WkhIt0SY0
>>23
亡くなったって言えば良いだろう。
電話では解約できませんって書いてあるんだが。
2023/02/25(土) 14:23:21.20ID:xge0Coq60
I IJmioって社名なんかしっくりこない
調味料メーカーみたいで
2023/02/25(土) 14:47:38.98ID:PSZztcRu0
>>80
安く端末もらって一年で動くのが正解よな
2023/02/25(土) 14:51:11.44ID:KPp9LmjF0
>>86
日本人のセンスじゃないわな
2023/02/25(土) 15:17:54.18ID:TZ3PpRw/0
ahamo=あ鱧
mineo=峰男
povo=貧乏人
LINEMO=裸陰毛
ネーミングセンスって大事だねw
2023/02/25(土) 15:54:37.67ID:jfVi7CeV0
>>82
スレタイ。超遅い。5chですらすぐに出ない。書けない。
91ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 21:03:00.81ID:DoyDsTVS0
光の乗り換えでここにしたんだが
メールアドレスがなくて愕然とした
そんなありえないことまるで想像もしてなかった
2023/02/25(土) 21:11:18.02ID:W3msDaNK0
朝9時から晩飯ぐらいまではマジで使いもんにならん
だからこの改悪を期に契約解除だな
93ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 21:24:30.18ID:EztdxIAA0
iijはデータ専用として割り切っておいたほうがいいだろうな
2023/02/25(土) 21:50:26.53ID:m1qjzpQf0
>>91
自分でYahooかGmail登録するか、有料オプションでメアドもらえばいいじゃん
95ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 22:25:25.89ID:ms5eHGja0
20年以上前にウルティマオンラインでお世話になった
2023/02/25(土) 22:29:42.28ID:TrT/SHVo0
Q2?
97ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 00:18:27.81ID:uI03uAyk0
格安SIMに変えたけど全く問題ないな
スガちゃんのおかげ
2023/02/26(日) 00:32:20.16ID:7m/EnwHn0
mvnoはその仕組みから人気があり人が集まるところは遅くなるのは逃れられないからね
2023/02/26(日) 01:18:40.65ID:dCkIcUV30
何が言いたいのかさっぱり分からん
アプリ終了して通話定額適用って結局料金はどうなるの
100ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 12:37:48.53ID:3rMYEfX40
>>99
プレフィックスが不要になる
2023/02/26(日) 12:47:59.04ID:tVd/KAiR0
>>99
アプリを使わずに通話すれば無料
アプリを使うと有料
2023/02/26(日) 14:54:42.48ID:nX+dIpU40
要するに「3月末日にアプリをアンインストールすれば予想外の課金で泣かずに済む」って話だよね。
103ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 17:37:51.91ID:eDt9s2iT0
こういう罠あると分かれば
これで引っかからなくても避けるわな
2023/02/26(日) 17:42:50.05ID:W79SUBTD0
どうせ非通知発信になるんだろ?
2023/02/26(日) 18:55:01.87ID:oJSWTvny0
>>102
端末の機能や他の電話アプリでプレフィックス付けてたらアウト

って、ふつうはみおふぉんダイアルなんて使わず皆そうしてるよね
でないと折り返し発信とかめんど過ぎるし
2023/02/26(日) 21:17:47.74ID:6HckxFUt0
IIJmioは5ch規制されて書けん
2023/02/26(日) 23:00:10.30ID:9tH9Ursd0
>>106
板によるんじゃないか?
もしくは使用ブラウザ
SMS付データSIM使ってるけど書けるぞ
2023/02/27(月) 07:56:18.62ID:a+nuWX7t0
>>106
書けるよ。
2023/02/27(月) 08:05:14.09ID:x9D0zhTT0
>>3
最大の利点は無料のミュージックカウントフリーという主要音楽サブスクの利用に通信量を消費しないサービス
俺は片道25分の車通勤でアマプラ聞いてるが一ヶ月で2Gほど消費してるけどこれがノーカン
3Gプランだから凄く大きい
しかし、Googleplaymusicは対象だったがYouTube Musicは対象外になってしまったので注意
それで俺はGoogleplaymusicからアマゾンアンリミテッドに乗り換えた
2023/02/27(月) 11:34:53.09ID:qvcXFPCm0
>>102
今起動したら警告みたいなんが出るようになったから間違える人は少ないんじゃない?
111ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 21:44:18.69ID:U6+W64LU0
IIJは初期の頃から気合いの入った対応してたので、技術屋としてのスキルを買ってる。
eSIMも最初にたいおうしたし、どこかの無料で釣るスタイルとは違う。
112ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 21:49:14.08ID:0Miq8gMH0
>>101
無料ではないでしょ?
113ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 21:50:18.97ID:QOITCG880
>>3
実質ドコモのサブブランド的存在で通信品質が良い。
2023/02/27(月) 22:01:19.20ID:bWGywQGH0
>>111
俺も暫くの間、何処かの無料に浮気してたけど去年IIJに戻ってきたよ。
速くは無いけど複数回線持ちには一番安くて使いやすいんだよな
115ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 22:48:29.29ID:TnOzXaiW0
>>57
便乗で疑問が湧いた。
口座に残高がありません、からのー→契約は続いているのだから早よ払えという請求書が毎月来ることにならないのだろうか。
契約は続行、そして不払いまでいくとブラリに入るんだったっけか…?でもブラリになったのが故人なら負債とみなされて相続で面倒になるのかね。
2023/02/28(火) 00:43:39.72ID:yEIQSl+K0
>>112
>>99ちゃんと読んでる?
2023/02/28(火) 02:49:36.50ID:l4/c5LVe0
月末クソ重い。高速低速の切り替えすらできん
118ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 22:38:59.50ID:0tcC9vck0
支那系企業ってほんま?
変えようかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況