1ぐれ ★2023/03/09(木) 10:03:10.36ID:uLy/sLae9
※2023.03.08 15:00
マネーポストWEB
しじみ汁のしじみの身、刺身のつま、鮭の皮、パセリ──。外食時に、食べるかどうか意見が分かれるものは意外にある。食べるのが当たり前だと思っていて、人前で食べたら驚かれたというエピソードを持つ人も少なくないようだ。実際にそういった体験した人たちの話をもとに、食べる派・食べない派で意見が分かれる食べ物を探ってみた。
「えー? 身を食べる人っているんだ!?」
商社に勤務する20代女性・Aさんは、デート中にとんかつ屋さんに行った時のこと。しじみ汁のじしみの「身」を食べていると、彼に驚かれたという。
「彼が食べる手を止めて、まじまじと私を見ているなと思ったら、『えー? 身を食べる人っているんだ!?』と目を丸くされました。私にとってはごく自然なことだったので、『え? 食べるものなんじゃないの!?』と、逆にこっちが驚いてしまい、なんだかめちゃくちゃ恥ずかしくなりました」(Aさん)
Aさんの家は、「食べ物は残さない」という教育方針で、しじみの身も当然、食べるものだと思っていた。それだけに「食べない」という発想はなかったという。
「ただ、確かに、量が多いと食べきるのに時間がかかりますし、身が小さいと食べるのが面倒にはなります。食べた後の殻はお椀に戻すことになるので、どれがまだ食べていないのか、かき混ぜる羽目にもなります。でも、最初からその存在を無視して『食べない』という選択肢があるなんて……。彼に指摘されて、そんな考え方があるんだ、と思いました」(Aさん)
Aさんは、彼に「食べない」理由を尋ねてみた。彼の主張を整理すると、次のようなものだった。
彼にとって、しじみの身はあくまで“ダシ”で、「食べる」ものではない。ちなみに、しじみは食べないが、あさりは食べる。食べる・食べないの基準としては、食べやすいかどうかも大きく関わっており、「小さいしじみをちまちま食べるのは、箸だと大変だし、だからといって手で食べるのは汚いし、面倒」──という理屈だった。
続きは↓
https://www.moneypost.jp/1001433 3新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:03:48.03ID:lTsvsF1e0
これは食べるだろ
海老の尻尾はたべない
7新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:04:13.38ID:eUNAzg5m0
美味しいのに
まあ作文だろうけど
10新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:04:42.39ID:jznEPH/I0
アサリは食べるけどシジミは食べないな
エビの尻尾は食べる
デ・ジ・キャラットでシジミの実を食べなかったらシジミの霊に取り憑かれる話があった
19新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:05:46.03ID:O7JjFl400
食い物を粗末にするな
食わないのが常識だと言うならその常識が間違ってるんだよ
22新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:06:14.71ID:48/SdMro0
食べないならお椀に盛られてるわけないだろ
25新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:06:32.22ID:h4CSm6nu0
太宰治もびっくりやわ
26新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:06:33.26ID:z/8sTUh00
アサリは食うけどシジミは食わんだろw
27新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:06:33.98ID:YEzCabr00
ダシを取るだけの元を残したまま食卓に出す訳ねえだろ
30新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:07:05.20ID:O7JjFl400
つーかしじみの身食べないって始めて聞いた
ほんとくだらない事でマウント取ってんなぁ
31新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:07:05.23ID:48/SdMro0
あら汁の身も食べんのかな?
島根出身なので食べるのが当たり前と思ってたが、
東京のしじみ汁のしじみが小さくてこりゃ無理だと食わなくなったな
ダシが出てても身にはまだ栄養が残ってるのに勿体ない
38新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:08:02.17ID:hAVoNovI0
大きなシジミと小さなシジミで食べる場合と食べない場合がある
トンキン出てきたとき和幸で食ったシジミ汁が美味しかったとです
単純に美味いだろ
食べにくいわけでもないし
アサリ食わないのか?
体に悪いものも詰まってるから身は食べないほうがいいとかなんとか友達が言ってた。
ほんとかは知らん。俺は食べる
43新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:08:30.33ID:gWz4zAzI0
44新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:08:33.44ID:PuAYBo180
ここからコオロギ食べないのはおかしい論に持っていこうとしているのが見え見えでなあ
あさりは食う、しじみは出汁ってのが一般だわなあ。おでんの昆布食べるのに近い
48新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:08:56.39ID:ovefk4iI0
しじみは食べなきゃ意味ない
49新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:08:56.63ID:JFv+ZKit0
食べるけど、いつも途中で挫折するw
52新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:09:26.84ID:oJdRuIKB0
食べるよね
シジミ食うけど途中でめんどいとは思う
最近刺身パックの大根は洗って食うようになった
そんな食わない物なら最初から汁だけ椀に入れて出すだろよ
嫌がらせでやってると思ってんのか?
57新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:09:54.67ID:XvrkbTd00
個人的にはめんどくさくて食べないけど、ちまちま食べてる人は偉いなー、と思います。もらった命だからそりゃ食べ切るに越したことはないよね。
58新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:09:59.40ID:hAVoNovI0
59新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:10:10.43ID:+WHw5uXk0
エビフライ定食とかに付いてくるパセリは食べないな
60新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:10:20.49ID:PRgyf/pN0
しじみの貝に栄養が詰まっている。
62新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:10:23.58ID:F5rKukgP0
自分の常識が世間の常識とは限らないということ
ダシとるためだけなら椀の中にまで入れる必要はねーわ
シジミは食うだろw
そんなんだからコオロギ食わされんだよ
(´・ω・`)
65新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:10:39.69ID:oJdRuIKB0
パセリは食う
しじみは栄養あるしな
まあ果実ジュースと違って出汁だけでもかなりあるが
貝料理は相当な技量が試される
親しい身内の前でない限り
手を出さないほうが無難
真のマナーは命の恵みに感謝して余すとこなく食すこと
69新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:10:59.13ID:Um0IBR0+0
面倒というなら分かるが食べないは嘘だな
つまらん作文
食べない派はパエリアとかあさり汁に入ってる貝類も食べないんだろうな
小さいシジミは食べないけどアサリぐらいのデカいシジミは喰うぞ
73新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:11:12.00ID:jznEPH/I0
>>57
殻から外れた身は食べる
それ以外は正直面倒
食べた方が良いとは思うけどな え? 食べないのか?
小さすぎて食べるのを断念する人はいても最初から食べない人がいるとは思わなかった
そっちの方が驚きだわ
76新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:11:20.62ID:oJdRuIKB0
78新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:11:38.28ID:iUDymu0U0
いいか、皆、虫を見ると書いてしじみ(蜆)と読む。あの小さな貝を見たら実は虫を見ていたんだって事さ。
貝から外れてお椀の底に沈んでる身は食べるかな
わざわざ貝から取ってまでは食べようと思わないわ
81新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:11:43.75ID:y4y2gimU0
出汁だとはわかっていても残すことはできない
それがしじみ
>>47
おでんの昆布は食べるが? 大きさによるな。
九州ではシジミの身を食べるが、あっちのほうのシジミはでかい。
86新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:12:23.64ID:PRgyf/pN0
しじみも消滅の危機にあった。
しかし今は輸入詐欺でえらい事になっている。美味しんぼも予想できず。
あれはアサリか?
87新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:12:24.44ID:ByYbq6jz0
十三湖のシジミはアサリなみにデカいよ
太宰治だろ
そんな臍みたいなの食べるのかって言われてしょんぼりしたの
89新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:12:31.31ID:cGMmokBo0
シジミの身を食べないのは家庭の躾の問題だろ
底辺の家庭に育ったんだな
そんな男とはさっさと別れるのが正解
だいたい自分と価値観が違ったり食べ方が違ったりしてもいちいちそれを指摘したり揶揄するのは大人げない
マナーも教養もない男なんだから将来もないだろ
ナルドは貧困層の食べ物だから食べる・食べない議論と同じレベル
92新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:13:05.28ID:cQotnwAv0
捨てるとかあるか?
>>6
以前は食べなかったけど、食べる人がいるって聞いて食べるようになった。 俺は食うけど嫁は食わないな。子供たちはほじくって食うの好きらしくて食べる。
しじみは食うのにコオロギ食えと言われたら大騒ぎ
どっちもグロテスクなのに不思議な民族だ
97新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:13:20.90ID:9r9TIVgp0
殻から身をほじくり返して食べるけど 、本当は食べるべきじゃないって知ってる
100新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:13:37.79ID:3iaQCo7L0
出汁なら客に出す前に取り除く手間をサボるなって話でしかない
マナーがあっても
不器用なやつは貝料理に手を出すな
リスクが高すぎる
もったいねぇ…
しじみのみそ汁捨ててたの?
狂人じゃねぇか
食べるだろ
逆に食べなかったらなんでしじみ入ったまま出すんだよ
>>1
美味しいし命を頂いてるのに
捨てる奴はしじみ汁を食する資格ない 111新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:14:33.10ID:HAOtWiH20
食べるのが常識だろ。出汁を取るだけなら、そもそも昆布や鰹と同じでシジミをお椀に入れない。
食べない派ってワカメの味噌汁のわかめも食べないのか?
しじみ汁なんて臭いを味わうだけだよ、飲まないのがプロ
出汁としてしか使わないのであれば
具としてお椀に入れる必要ないじゃん?
115新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:14:43.79ID:PRgyf/pN0
塩水か水に入れて、しじみの砂を吐き出させないと食べれない。
116新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:15:01.08ID:rDorSRLw0
実を食べる事を驚く奴は、親から食べ方を教わらなかったんだろうねえ
120新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:15:16.46ID:y4y2gimU0
>>6
天ぷら屋がカラリと揚げて食べさせてくれる尻尾はきちんと掃除してあるから美味しく頂くけど冷凍のエビフライのしっぽは残すな 旅館で出るような料理は食い方わからないのが多い
土瓶蒸しとか
パセリは丸のままだったら食わないな
シジミ、ツマ、皮は食べる
124新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:15:31.72ID:Yz48oe/j0
しじみを食べないのではなく箸の使い方が下手なので食べられない人の言い訳
アサリ汁で砂抜きしっかりされて無く、ジャリっと嫌な歯ごたえ体験したせいで食べなくなった
126新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:15:41.88ID:XvrkbTd00
>>100
そば湯飲むところと飲まないところあるし文化の違いだな
これも当然そば湯も飲んだ方が堪能出来る このスレの書き込み見る限り、食べないことをニュースにするべきなんじゃねえのと思ったが
しじみがダシなだけならしじみ入らない汁が来るだろ
具として出してるよ
130新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:15:47.80ID:XjUFrDWA0
お椀の中のシジミをお猿さんみたいに一粒一粒取って食べてたら笑える
だから外では残すこともある
しじみチャンスส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้
133新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:16:20.24ID:T1Sv6byR0
シジミシューカーン!
134新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:16:26.69ID:obrjjmvw0
まずシジミの身が小さいというのが全くわからない…
そらアサリと比べたら小さいけど別に食いにくいほど小さくはないだろ
136新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:16:31.42ID:pepf27p/0
>>1
> 食べた後の殻はお椀に戻すことになるので、
!!!? >>96
貝は古くから世界中で親しまれてきた食材
コオロギは古くから各国で多くの人間が飢饉にさらされても食べようとしなかったゴキブリの親戚 138新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:16:41.18ID:PRgyf/pN0
下処理が大変なので、砂が入ったままのしじみの家庭は種ないという話なのだろう。
冷凍するとオルチニンが増えるぞ!
それでもブナピーの方が多いけどな
えっ?
ダシ食うの?
貧乏人て可哀想w
まさか煮干しは食わんよな?w
142新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:16:55.55ID:cATQHNaz0
人前だと食べないかも(´・ω・`)
144新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:17:03.02ID:PRgyf/pN0
食べない
145新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:17:12.46ID:LNaamEU70
食える物は残さず食べるのが日本の大昔からの教えだしな
実を食わないなんて穢多非人か朝鮮人の風習なんだよね
いわゆる「穢多しぐさ」ってやつだよね
他人がやることにいちいち干渉するのが好きな人多いよね日本人て
147新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:17:22.57ID:rE1T+QSn0
逆に食べない奴がいるのかよ
普通に美味しいじゃん
食べない奴がいたら食べ物を粗末にした罪でお仕置きだな
148新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:17:26.58ID:FDin/qPf0
面倒くさいからしじみの身は食わんな
150新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:17:37.92ID:obrjjmvw0
>>132
え?お前すげぇな
まあ栄養ありそうだし別に食ってもいいんだが 152新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:17:41.60ID:iUDymu0U0
身食べるの当たり前だろ しじみの佃煮は身しかないのになめて捨てるんか
砂が入ったままだから食わないとかオマエの家が料理下手なだけだろとしか
シジミでそれだとタニシ汁のタニシは絶対食わんだろうな
池波正太郎がタニシ汁はシジミでより美味いとか書いてたが
158新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:18:25.18ID:PRgyf/pN0
出汁をとったら食べないという家庭もあると思うが、料理を知らないお宅ですよ。
159新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:18:25.24ID:3iaQCo7L0
>>141
出汁を入れたまま食卓に出すような横着する親に育てられたの? >>141
煮干しオヤツにしてたら虫歯無くなると思う
俺は山椒ちりめんオヤツにしてた時は全く虫歯の進行無かった 食べないものならお椀に入れるわけ無いだろ
殻戻す方が驚くわ
>>28
イマイチ煽りが弱いな、
どうせなら 「ウチではそもそもダシを取った後のシジミはお椀に盛りません!」
くらいは書くべき。 167新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:19:07.63ID:oJdRuIKB0
168新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:19:12.32ID:K7NohYk10
オレのを彼女が飲んでくれないんだよ・・・
「飲む物じゃない」と・・・
飲ます方法を教えて下さい
寧ろシジミの身は食べて汁を捨ててたわ
汁物は具を茹でて食べる調理法だと思ってた
健康に良いから食べているよ
でも身が小さいからめんどい
むしろインスタントのしじみ汁ですら乾燥しじみの身入れてるやつある
つまり身は食べるものという認識はあるということ
食べない奴がマイノリティ
175新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:19:42.59ID:oJdRuIKB0
>>163
入ってりゃ食う
入ってこないなら食えない 切り干し大根とアサリのタイタンみたいにシジミを使ってる総菜あるだろ
シジミは身も食べるし
ほかのも食ったり食わなかったりだな
なんにせよ自分の価値観のみを絶対視するオトコとは
別れた方が良いとは思う
>>141
食べるよ
土居さんは入れたまま出してる 先に汁を飲んでから
身を箸でつまんで食うもんだ
(´・ω・`)
181新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:20:03.85ID:TRF9LUPZ0
当然食べる肝臓の為に
182新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:20:04.70ID:5j7CixEW0
>>1
そんなものよりそば湯なんて訳分からない湯を飲むなよ 183新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:20:06.29ID:tG/WPsgm0
しじみは出汁派って、それなら何故お椀に汁だけ注がないの?
飲むまで更に出汁が出るのを期待する位にみみっちいの?
食べないのは知ってるがおれは食べてる
勿体ないし
ツマはキレイならワサビ醤油でたべる
鮭に限らず魚はほとんど皮は食べる
エビの尻尾は食べない
あと鮎の頭も食べないな
>>28
かわいそうに
シジミを食べた事が亡いんですね
豊洲の市場にいきましょう 188新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:20:27.11ID:iUDymu0U0
アサリもシジミも食べる
エビフライの尻尾は一度カビ臭いのを食べて懲りた
食べない方がおかしい ダシはアミノ酸でたんぱく質
身を食べるのが当たり前
195新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:20:37.49ID:HiPn/OPw0
料理する側は食べると想定して出してんだけど…
しじみの身にもエキスはまだ残ってるから体内吸収率は上がるだろ
タンパク質も取れるな
197新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:20:38.80ID:rE1T+QSn0
>>163
出汁とったあとの煮干しや昆布も
佃煮とかにすれば旨いのにな 食べるのが普通だろう
もったいないという精神が足りないんじゃないのか
199新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:20:42.39ID:m9mp4FM70
上級は身まで食べると他の料理がお腹いっぱいで残る
優先順位低いから食べなくなったじゃないか?
下民はそういう心配ないから全部食べるw
マナー講師か何かが食べるのはマナー違反と言ってたんでしょうねぇw
201新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:20:55.67ID:hAVoNovI0
最初に殻についてるシジミ全部取ってから一気に啜るぞ
>>6
あじのフライでも食べる
でも歳取ったらのどにつっかかって死ぬからやめる 206新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:21:20.60ID:AMjgwmCs0
単なる出汁なら碗に入ってないでしょう。食えば
208新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:21:28.32ID:SUE/Inqj0
この彼氏はバカだから別れろ
エビフライの尻尾は食べるけど、えび天の尻尾は食べないって人多いよな
俺は両方食べない
>>168
コオロギはダメなくせによく精子飲めるよな女性は偉大だ この理屈だと回転寿司屋の赤貝や牡蠣なんかも捨てるんだよね?
はい論破
昆布とか煮干とかしじみは捨ててコオロギ食ってる奴www
>>162
よく読んでるなーw
言われるまで全然気付かなかった 215新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:21:49.34ID:5j7CixEW0
>>1
じゃああさりは?
しじみも昔は大きかったから食べてたんだよ
今のは小さいから判断に困るってだけで >>115
それは普通
てかTVの料理番組で老舗料理屋の店主が言ってたが、昔は貝の砂を全部、吐き出させるのが難しかったから
同席者の不快にならないていどに味噌汁で軽く洗うように振って砂を落として食べるものだったんだと
だから貝類の汁物は上の方を飲むもので下の沈殿物がある部分は残して飲み干さないってのが貝の汁物の食べ方なんだそうな 家庭科の調理実習でしじみ汁を作ってレポートに
しじみが食べにくかったです。と書いたら
教師にしじみはダシなので残すものです!と赤線で書かれた思い出
しじみ・・・美味いから食べる
刺身のつま・・・箸休めにいいから食べる
鮭の皮・・・美味いから食べる
エビのシッポ・・美味いから食べる
エビの頭・・・美味いから食べる
パセリ・・・・美味しくもないし箸休めにもならないから食べない。というか食べさせたいなら加熱しろよw
220新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:22:01.86ID:acYsPNQq0
そんなことより花粉症のスレ立てろよ
221新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:22:05.19ID:tS/7j1JZ0
しじみ飲めばしじみと~
222新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:22:05.34ID:4wwDEG820
食えなくはないけど、正直旨いもんじゃないよね
出汁としては最高だけど
しじみ汁を食いながらそれだけを肴に純米酒が飲みてぇ😆
何もかも一緒くたにはしないな。TPOに合わせて決めるは。
デカい海老の天ぷらやフライの尻尾は食わないけど小ぶりなものは残さない
しじみも萎縮して小さくなったものをほじくり返してまで喰おうと思わない
刺身のツマは意味があって添えてるんだろ。飾りじゃない。食べ物だ
菊の花は歯医者の味がするので…う~むw
出汁を食うのは行儀悪い気もせんでもない
でかい出汁昆布も食べるべきか迷うわ
>>198
生活訓や律する精神て今の日本にあんのか つーか食べないんなら、調理終わるときに貝殻全部取り出せよ
パセリもそうだがハーブのローズマリーが生えてるが臭くて食べる気はしない
229新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:22:25.47ID:wlVaiYCo0
>>185
縄文人だって食ってないんだから無茶言うな >>168
お前がまず自分の精子を美味しそうに飲んだら飲んでくれるよ >>6
殻の最後の一端は剥いて身を食べるが、尻尾そのものは食べない
この行為のことを「尻尾を食べる」といわれているのだろうと解釈している 233新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:22:48.35ID:veMg17UY0
いい作文だよな
特に「食べるのが面倒だから食べない」という理由が典型的なゆとり脳成分を濃縮してる
235新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:23:00.25ID:GMZXUNGK0
貝ヒモと身の部分は食べる
丸ごとは怖い
>>197
昆布は大量に残りすぎて料理したり佃煮にしたりも間に合わなくなったことあったな
今は4種類くらいの出汁が入った粉末出汁パック使ってる 239新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:23:25.37ID:nUMuqOYR0
旨いから食べる
不味かったら食べない
>>209
俺も食わいないね
風味が強すぎてピンク色の薄いえびせん食ってる気分になる >>211
全然違うでしょ
ダシとった煮干しを食べるか
食べないかだよ 242新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:23:35.84ID:xwKwdzd50
キャベツの芯捨てんの!?
243新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:23:37.87ID:xD1FTdQs0
コオロギよりマシ
244新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:23:42.95ID:oJdRuIKB0
>>188
キャベジンとか言う胃腸薬見たらなんで揚げ物に付いてきてるかわかりそうなもんよね >>222
しじみによる
おいしいやつはおいしい
砂取らないずぼらなしじみ汁のは食べられないけど シジミ食べない人は飲むだけなの?
それも変じゃない?
247新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:23:56.10ID:GEOi2Hgm0
残したくないのに食べるのは面倒くさいからしじみは買わない
店で出てくるのは簡単に取れるのだけ食べる
あさりでいいわ
248新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:23:56.83ID:bh2pZmCF0
たしかに全部食べるのはしんどいけどシジミは身も食べるのが当たり前だろ
鰹とか昆布とかみたいに食べないことが前提なら椀に入れないわ
>>200
食べると言うことは罪深い
だからマナー講師は残せという
マナー講師は罪深い 251新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:24:03.17ID:m2ZA/uKs0
今日は反シジミ?
252新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:24:04.69ID:3N2ctFOM0
和幸とかおかわり自由なとこでは
面倒なんで食べない
253新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:24:10.32ID:UimIJctP0
しじみの名産地で食べるか食べないか聞くと食うに決まってるだろお前なに言ってんだ?ぐらいの対応される
>>226
俺らの若い頃はみんな貧乏で当たり前だったんだ
今の若者は甘えて怠けてるだけ 20年後くらいには
コオロギを食べても誰も驚かなくなるんやろなぁ
>>32
最後に残った醤油かけて食べるのが一番うまいと思ってるが、食べるのは自宅の時だけで居酒屋とかで出てきたときは手をつけないな エビのシッポ
天ぷら・・・食べる
フライ・・・食べる
エビチリ・・・食べる
刺身・・・・食べない
259新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:24:42.72ID:0LLr75Ec0
オレは面倒でも食べるぞ
シジミやパセリを食べるの常識だろというやつに限って
鶏の軟骨は食わなかったりするよな
262新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:24:57.18ID:U0ot56SY0
栄養的には一物全体が基本だろう
食べれる部分はなるべく食べたほうがいい
それを批判する道理が解らん
>>199
古代ローマだと金持ちは吐いてまた食べてたからな
まあそれでも当時より飯は美味いと思う まーた京風とかくだらない見え張ってる地域の文化かよ
>>1
なんだこれ
マウント取りたいだけじゃね?食べ物を粗末にする残念な奴としか思われない
まあ作文だろうけど 267新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:25:20.80ID:laTINIKI0
残さずは食わないけど食うだろ普通に
268新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:25:22.51ID:H4GfGbF/0
食べないのはいくらでも手に入る漁師の家くらいだろ
栄養素あるのに出汁に使うだけとかもったいない
>>241
理屈としては同じなんだがニボシは味噌汁に入ってこないからなぁ
出汁をとった食材が入ってきた場合食うか食わないかであって 殻ごと入ってるときは取るの面倒だから少し残すこともあるな。
>>6
天ぷらは食べるけどフライは残す派
しじみの身は基本は食べないけどそんなまじまじとみてまで自分の意見を主張するような無作法はしたくないなあ 272新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:25:36.84ID:QGdqe6cw0
普通食べるでしょ
バカなの?ガイジなの?
しじみについては変なルールあるよね
家じゃ食べるけど人前ではしないに一票
277新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:25:58.97ID:oJdRuIKB0
>>242
ネギの青いところ捨てる人もいるという現実 278新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:25:59.74ID:j0aWX3dk0
煮干しってフライパンで炒っておやつにしとけば子供はだいたい喜ぶ
砂をかむ可能性があるので、
沈殿したものは食わない。
細かいのでほぐすのがめんどうだけど普通に食べるな
埼玉出身
外でしじみ汁を頼むことがないから細かくは知らないが関西出身の知人は食べてた
この「男性」のほうが変わったこと言ってるように感じる
>>260
コオロギ食ったやつは腹壊したり病気で死んだ
牡蠣は漁師なら白人も生食してたくらいポピュラー 283新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:26:08.78ID:Qt0wglHN0
食べないヤツ見かけるけど、あれは食べないモノって認識なんか
そっちの方が驚き
286新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:26:29.63ID:Ysm1/DDW0
大粒で身のふっくらしたヤツは食べる
面倒臭いだけのはパス
安いレトルトシジミの味噌汁に入ってる3ミリくらいの小さいシジミは食べる、というか飲む
シジミの出汁は殻からだろ?身はおまけで食べる、たまに小さなカニが入ってる
食べるのが当たり前だと思ってた
めんどくせーから食べないって人もいるだろうけど基本食べる人が大半じゃないの?
しじみは食べないあさりは食べるって子供の頃に躾られました
294新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:27:25.18ID:nUMuqOYR0
エビの尻尾、食べる
刺身のつま、食べる
パセリ、嫁にやる
しそ、嫁にやる
しじみについては蓋が開かないまたは少しだけ開いてるものは避けろと教わったな
子供のころ無理やり開けたら小さな蟹が入ってた
また作り話かよ
普通に考えれば無神経なこと一々口にしない
>>294
キライなものを嫁に押しつけんなっつの笑 306新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:28:29.64ID:h3pF+ZaX0
俺もラーメンは麺しか食べない
焼豚もほうれん草も出汁だろ?w
柏餅を葉っぱまで残さず食べようとした昭和天皇を愚弄する記事
しじみ食べます
エビのしっぽも食べます
桜餅の葉っぱも食べます
カステラの紙も食べます
309新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:28:42.14ID:eL7CRgo60
>>1
とんかつ屋でトン汁じゃなく
しじみ汁に驚いた >>292
へぇ
それが正しいマナーなんだ
誰が決めたの? >>241
店や客人に出す味噌汁に煮干をそのまま出すということはないが
家庭では全国問わず食べている印象
特に海無し県の人はカルシウムを補うために積極的に食べていたという話を聞いたことがある >>293
あれは勇気ある先人たちが色んな部位を分担して食って、有毒部位を特定したかららしいぞ
もちろん外れ部位食った先人は殉職した 316新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:29:16.89ID:V00UbZGO0
しじみは殻についてなければ食べる
殻のやつを一々一つずつ取って食べるのは面倒くさいから食べない
しじみというか貝は栄養豊富だから食べないと意味無いんじゃ
>「小さいしじみをちまちま食べるのは、箸だと大変だし、だからといって手で食べるのは汚いし、面倒」──という理屈だった。
箸使いが下手なだけでした
>>1
美味しんぼではどうなの?
海原雄山が食べないならそれが正解でしょ しじみ食べないひとがいるのに
コオロギ流行らそうなんて時期尚早だろw
321新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:29:41.58ID:rqrSmMMg0
この彼ピッピの家は出汁とった昆布や鰹節や煮干しやだしパックがお椀に入って出てくんのか?
ふつうにたべるだろこの人ははまぐりのお吸い物も身を食べないのか?
アホみたいにしじみ入ってるとめんどくせーてなるのはあるなw
326新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:30:16.69ID:LOFDABF90
食べるだろ
食べない人はお育ちが知れる
シチューはご飯にかけないと言うとかける派に怒られるし
>>260
アワビはまずペロペロ前戯してから食べます 330新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:30:29.17ID:nUMuqOYR0
>>305
嫌いなんじゃなく嫁の好物だからだぞ
しじみの身は粋がって食べないバカが多いけど、お前は大切に食えと躾けられました 誰も箸つけない前提の添え物として付けてるだけの物を食うと傷んでることあるよな
出汁取りなのは知っているけど貴重なタンパク源だからな、俺は食べる
335新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:31:03.79ID:UMsP1dvD0
食べないな
アサリも食べん
>>321
うちは煮干しは出てきたな
そして俺は食べてた 337新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:31:05.35ID:oJdRuIKB0
338新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:31:07.08ID:5j7CixEW0
>>320
しじみで言えば殻を粉々にして食わせてるようなものだしな
コオロギなんてしじみより身が少なそうだ >>311
うちではそうだったって言ってるだけなんだけどこれが正しい!って文字が見えてるの? 340新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:31:10.92ID:gxC4MrxN0
普通に食べるだろ
貝殻を噛み砕きだしたとかなら驚くけど
シジミ汁も煮魚も時間がかかるんだね
好きだから食すなれば完璧を目指すけど
カニ食すみたいに黙々と作業してしまうな
相手と会話しなくなる独りじゃないとダメだ
アサリは食べるけどしじみは食べないでしょ…
うちの嫁が付き合ってるときしじみをほじくってたときは流石に「うわぁ…」って蛙化したわ
345新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:31:44.00ID:pwcMv49L0
目についた分は食う
箸でつまんでスルッとハズれなければ諦める
閉じてるものや半開きは無視
347新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:31:46.94ID:HdtkRV5w0
昔はあら汁のあらはあまり食わずしじみ汁のしじみは真面目に食ってた。
最近逆になったわ
しじみもアサリもわいは身は食わない派
どっちでもええやんw
351新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:32:23.44ID:oJdRuIKB0
刺し身に付いてくる紫色のなんかよくわからん小さい葉っぱ
あれも食う
こんなことでどっちが正しいとか言い始めるの
異常な神経質さがあるあるよ京都人だけにしてくれよ
>>28
富裕層がしじみ汁飲む?
ハマグリの吸い物ちゃうんか? >>339
躾けられたと書いてあったから
躾とは礼儀・作法を教え込むこと >>330
おう…すまん
思いやりこそ人の証だよね 356新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:32:44.07ID:T2CmA6oB0
食べるのが常識だろ
食わねえ奴はコオロギでも食って痛風で死ねw
>>319
「この出汁は煮干だな」
「へい」
「なぜ煮干しが入っておらん!」
ウソです
一般的な和食の出汁の手順では煮干は濾すときに除く 358新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:32:46.29ID:m9mp4FM70
コオロギなめるなよ?
高級品なんだぞ
上級国民の食べもので下民までまわってこない食材w
今は補助金出るから下民も食えるだけw
>>341
俺は殻付きの甘海老は食べるぞ
回転寿司屋のエビのしっぽも食べる
キチン質っていうのか?あれって美肌効果すごいらしいぞ >>331
しじみは食べる前提
インスタントのしじみ汁ですらわざわざ乾燥しじみの身を入れてるやつがあるんだから
廃棄物ならわざわざ乾燥させて仕込まない >>327
それは無理
ボンタンアメのオブラートも食べない 363新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:32:55.96ID:R3nzQ88O0
ワタリガニ?小さいカニの足の味噌汁のカニは流石に無理ってなるけどなぁ
シジミはめんどくさいけど食うわ
サンマを頭から尻尾まで全部食う人が割といることを最近まで知らなかった
365新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:32:56.25ID:SebATnG80
シジミも天ぷらのエビの尾も食う。普通に美味しいから。
369新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:33:01.95ID:LInGtgKA0
いちいちほじって食うほどのもんではない
シャケの皮は好物だ
パセリはビタCが豊富だから食べる
えびの尻尾は噛んで中身を引きずり出す
372新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:33:19.36ID:Xc4h7vI+0
高市がピンチだから話題そらししてるのか
373新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:33:20.45ID:vr7Dok9B0
勝手に殻から落ちたやつは食べる。
殻に留まってるやつはスルー
374新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:33:28.81ID:cATQHNaz0
シジミチャンス!
376新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:33:36.40ID:oJdRuIKB0
>>311
マナーって言葉はなぁ
マナー講師の独断だったりするしちょっといいイメージ無い
プロトコルだと言うならいいけど 377新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:33:39.74ID:zBEGs3di0
食えよ
うまいだろ
378新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:33:44.26ID:GBxlXX790
>>1
シジミ→食べない(食べる姿が下品)
つま→食べる(普通に食べるだろ)
シャケの皮→食べない(焦げ健康に悪い)
異論はあんまり認めない 379新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:33:52.63ID:5j7CixEW0
380新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:34:13.72ID:B/H5TNoa0
みっともないから食べませんよ
刺身のツマと同じでそれまで食べちゃうのですか?って卑しい人間と思われる
カニ味噌汁に入ってくる細くて小さいカニの足の肉は食わないな
382新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:34:15.03ID:VnAWwb5R0
カイコは煮たら捨てずに食べるだろ
コオロギは元々食い物じゃないし 毒
383新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:34:33.14ID:GBxlXX790
>>377
シジミは人前で食べる物じゃない
食べる姿が下品 >>354
躾なんてそれぞれの家で違うので...笑 385新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:34:44.77ID:nUMuqOYR0
煮干しそのままのみそ汁はダメだ
惜しむならちゃんと分けて料理しろ
闇鍋じゃないんだから
昔は食っていたが今はめんどくさいから食わない
>シジミ
パセリだの紫蘇だのは食いたいけど
使い回し、農薬マミレのリスクがあるから食わない
即席のしじみ汁は身だけ入ってるけどこの男さんは食べずに残すのかな?
>>366
そそ、それなのよね
さらにちまちまと食べてるけどその労力の割に身が小さいとこ
だから出汁と考えちゃえって思ってた
だがスレ見てると栄養価かー
なるほどジャリジャリ以外は食うようにするかな 394新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:35:22.96ID:GBxlXX790
395新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:35:28.88ID:oJdRuIKB0
出汁を取る目的だけなら提供する前に引き上げるはず。
よって食べるが正解。
398新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:35:32.32ID:UMsP1dvD0
食べるのはハマグリくらいだろ…
>>371
タンポポじゃなく刺し盛りの食用菊だろ?
花弁を薬味として使う
適度な苦味で俺はついていれば必ず使う 401新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:35:42.15ID:Lnxzo6Ed0
特に酒を飲んだ後はしじみ汁の身を食べるべし
オルニチンが豊富に含まれる
オルニチン豊富なのに食べない理由がない
処理下手くそで砂じゃりじゃりの時は食わんけど
こいつはアラ汁も汁だけ飲むやつなのだろうな
鯛の吸い物ならどうなんだろ
理屈的には食わずに捨てねばならん
東京で食ったらさすが名古屋の人(みみっちい)だよねと神奈川の奴に笑われたわ
>>387
コストかけてわざわざ入れてるのに食べない風習なんかないよな 406新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:35:57.00ID:Xc4h7vI+0
簡単に食えるのは食うけど全部必死になってまで食わんな
409新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:36:03.74ID:e9LcwDoG0
食わない奴が存在するだ
410新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:36:04.01ID:GBxlXX790
>>391
焦げは健康に悪いぞ
あと、シャケの皮なんて
寄生虫だらけ🪱でキモい 412新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:36:15.96ID://0F4IuE0
食えるもんは全て食えよ
415新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:36:36.13ID:TOc4NDjk0
自分は食べる、他人は知らん
自分は食べない、他人は知らん
なんでこれができない馬鹿が多いの?
417新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:36:36.74ID:UMsP1dvD0
刺し身のツマは、たんぽぽ以外は
食べられるものは食べる派だな。
場合によってはたんぽぽも食べる。
>>6
そこはキチンだかでコオロギと同じ成分が消化出来ないから食わん 424新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:37:12.45ID:LOFDABF90
食べないとか言ってる人は
もしかして上手に箸が使えないんでは?
425新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:37:17.85ID:oJdRuIKB0
ていうか普段しじみ汁を食べる習慣が無いので
正しい食べ方は分からない
刺身のツマは食べないだろ飲食店などは使い回しイメージあるしな
弁当のおかす下にひいてあるパスタも食べないないな刺身下のツマ大根とイメージ被るからな
428新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:37:34.13ID:VLwDUdZS0
パセリだけは無理。
使い回しの可能性大。
物による
その辺のチェーン店のは小さ過ぎて食うもんじゃなくね
外食時のパセリは食べないけど
惣菜パックの中のパセリは洗って刻んで食べる
今は葉っぱが印刷されたビニールなんだから
本物が入っていたらありがたいと思わないとな
432新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:37:40.40ID:R3nzQ88O0
>>364
家で食う時はやったりするわw
皮や小骨、内臓を外しながら食べると汚らしくなるからそこら辺食うようにしてたんだが、
残りも行けんじゃね?ってなってやってみたらイケたw 気分によって食べたり食べなかったりするけど普通は食べる物っていう認識だわ
ピーナツは塩味付けずに渋皮ごと食うと減塩にもなってちょうどいい
436新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:37:53.71ID:oJdRuIKB0
全部食べる
エビの尻尾も美味いし食べ終わったお皿綺麗になる
刺し身セットて容器のプラスチック以外は全部食えるんだな
439新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:37:58.75ID:LOFDABF90
>>421
ツマは食べるよね
食べるためにあるのに 440新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:37:58.92ID:+WHw5uXk0
>>260
人類で初めてウニ食った奴を尊敬する
よほど腹が減ってたのかな >>383
ほんとこれ、
チマチマほじくる行為に品があるとは思えない
しじみ料理が出された状況に陥った経緯について
反省が必要 >>390
おそらく知恵のないコタツ記事だろうけど
実話だとすれば人生でしじみ汁を食べたことのない男が驚いてるだけの話だろう 自分は食べない
妻は食べる
他人との会食の時は食べないでくれと言っている
じゃりン子チエのテツはしじみ食ってたぞ
あんな雑な人間でも食べるんだから食べるのが正解だろ
447新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:38:28.87ID:SRGHwuiL0
本当に安全管理されたアサリや
シジミならいいが
猛毒の特亜産食ってガンになるのもコワイ
448新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:38:29.96ID:hAVoNovI0
シジミが単なる“だしがら”ならば、お椀の中に入れる理由がない?
>>424
手をグーにして器用に使ってる人昔見たな 450新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:38:32.61ID:mFoxGfGl0
食って美味いなら食う人もいるだろwwwwwwwそんな事に一々驚いてる知能の低さに驚くわwwwwwwwwwww
451新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:38:32.94ID:pwcMv49L0
食べない奴は心が貧相だから軽蔑するわ
主な食文化
西日本
牛肉、ざる蕎麦、割下すき焼き、ふぐ、うなぎ、伊勢海老、越前蟹、ちくわ、お好み焼き、湯葉、日清UFO、葛餅、食パン5枚切り
松阪牛、宮崎地鶏、鹿児島黒豚
東日本
豚肉、盛り蕎麦、煮込みすき焼き、たら、どじょう、ザリガニ、沢蟹、ちくわぶ、もんじゃ、納豆、ペヤング、クズ餅、食パン10枚切り
茨城牛、埼玉鳥、神奈川白豚
453新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:38:35.96ID:foxUiNQZ0
全部は食べないけど、食べられるし美味しいから少し食べる
455新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:38:46.05ID:B/H5TNoa0
パセリ 菊 ツマ シジミの身
これを食べる人って育ちが知れてしまうわ
自分の中ではご飯に味噌汁をかけて食べる人のレベル
456新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:38:57.31ID:GBxlXX790
>>443
そんなもの買う時に取り除いてもらうや
寄生虫🪱だらけでキモい しじみの身食わないってやつは、アサリやハマグリの身も捨てるの?
はい論破
460新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:39:06.97ID:FiLNDhaX0
これ飲んでみろーってCMまだあるのかな
>>389
パセリ美味いから沢山買って酒のツマミにしてる
八百屋の店員に飲食店の仕入れと間違えられておまけしてくれた事ある >>449
金持ちの子なのに、なんで?って持ち方しているの居る。 463新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:39:16.35ID:obrjjmvw0
さくら餅の包んでる葉っぱを剥いて食べてるやつには驚いた
サンマはきれいに背骨を残して
もういちど焼くと旨い。
467新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:39:37.66ID:Qd9BBkXn0
ナマモノを平気で捨てられる人ってやっぱりコドオジコドオバなんかね
料理どころか台所の洗い物もしたことないだろ
>>444
人の勝手だろ
コントロールしようとするな 469新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:39:49.27ID:rLAMTol00
シャケは皮が本体だろ!
470新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:39:50.42ID:8zRcAixN0
471新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:39:50.87ID:GBxlXX790
>>462
育ちの悪い子ほど親が見下されたくないから箸の使い方は教え込む >>462
あれは何でだろ?育児まで手が回らない大陸の人なのかな >>260
貝塚作るレベルで貝が主食なのに牡蠣なんか余裕だろ 475新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:40:26.58ID:dT+6HSeZ0
あれ食べたら
時々砂があるでしょ
ジャリってなるのが気持ち悪いから食べないね
食べるでしょ。何がいかんの?エビフライの尻尾まで食うし
>>3
500円玉くらいの小さいエビの素揚げは尻尾まで食うけどそれ以上は食べないな 478新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:40:37.92ID:LOFDABF90
>>467
食わねえ!ってドヤってるタイプはそうかも 479新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:40:38.96ID:LNaamEU70
>>22
一番正しいね
食えないものを出す時点で調理・料理人の資格はないし、逆に出されたものに対して応じて全部食べるのが食う人の礼儀なんだよ日本人は
穢多非人やチョンみたいに平気で粗末にして残すのはね、穢多やチョンの血がそうさせるんだろうな アサリの酒蒸しも出汁だけを味わってアサリ食わない人もいるからなぁ
シジミの身があったら一度くらいは食べてみようって思わんのか?
食べたことない派は食べ物にあんまり興味ないんだろうな
483新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:40:55.86ID:nUMuqOYR0
484新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:40:59.89ID:Qd9BBkXn0
>>470
そうだよ。そしてお前の爪も同じ。
お前はゴキブリなんだよ。 うちのばあちゃんは出がらしだからと言ってしじみの身は食わなかったな
汁を味わうもんだと思うのも分かる
488新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:41:21.95ID:DZuxHcls0
普段は食べないけど肝臓が不安な時はつい食べるな
でもシジミって本当に肝臓にいいの?
だから糞尿に汚染された半島から貝類を輸入するなと米国FDAは言っている訳さ
偽装する奴は重罪で構わない
普通に食べるな
ガキの頃はそうでもなかったが、友達に出来た奴がいて
そいつはとにかく食物を残さん奴で、外食でちょっと間違えて多めに頼んでしまっても食うから、そんなに無理して食わんでもって言ったら、他の生き物の命を頂く訳だから、残すのは命に対して失礼だって言われて、それ以外無理のない範囲で食える物は食うようにしてるわ
それに比べたら世間一般の行儀作法とかどうでもええわ
刺身のツマは食べるけど全部食べきるとは限らないな
店によってはやたら量があったりするし
>>419
だから家では食べるんだよね
問題は牛丼屋で注文するしじみ汁の身を食べるかどうか しじみもツマもパセリも鮭の皮も好きだけど海老の尾だけは駄目だわ
子持ちのししゃもは卵のとこだけかじって捨てるもの
ピザの耳もキノコの山の棒も捨てる
496新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:41:47.54ID:UMsP1dvD0
柏餅の葉は硬いが、桜餅の葉は
ちょっとしょっぱくて旨い。
というか、桜餅の葉がうまく剥がれず
一緒にそのまま食わなければならないことがある。
近い将来庶民は皆昆虫食を食べることになるけどそれは下品ではない
しじみの身を食べる方が品がない
500新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:41:54.09ID:lFyG7SMI0
遠い昔に職場の人たちと一緒にすし屋に行って出てきたしじみのお味噌汁のしじみ食べてたら、
お局様に「しじみは出汁用なのに身を食べるなんて…( ゚,_・・゚)ブブブッ」って笑われたことある。
自分も食べるべきもので、食べないとしじみに悪いし、しじみの身は美味しかったから、笑われる
ほどのことかと気分が悪くなったよ。出汁だけ取って捨てるってそれこそ勿体ないじゃんかって。
それ以降もしじみの身は食べ続けてます。
501新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:41:59.31ID:cKIPliKa0
しじみ飲めばしみじみと〜
>>399
俺は花穂派なんで、食用菊は食べないな
花穂があれば、山葵もなくていいくらい シジミ小さすぎてチマチマ身を食べるのめんどい
食べるけど
マイナーな食べ方って気づかないもんだけど
これは食べるものでしょw
505新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:42:28.59ID:5GBzRn600
焼き鮭の皮
刺身に付いてくるツマ(大根)
あれ食べない(捨てる)人が多いみたいやな
アホかよ
しじみの味噌汁は好きだが裏を見るとほぼ100%が中国産と書いてある
なので買う事はない
健康に良いとか言っても中国産じゃねw
509新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:42:44.20ID:rqMA67Dc0
シナチョン産ならよけど食べない
>>424
食べない派だったけど箸使いはプロ級だよ
食べない人は親からの躾か人前で一つ一つちまちま食べてる姿が嫌なんじゃないかな
結局箸で身だけをはがすってムリじゃん?食べる時は貝をそのまま口に当てて歯で身をはがすわけでしょ?
その様よ
人がやってるぶんにはいいけど自分はムリって思う人もいるんじゃないのかな 出されたものは食べる
逆に食べられない物を飾りで皿に乗せるなと言いたい
エビの尻尾もケンタの骨さえ食らうが流石に貝類の殻は食べない
デカイしじみの身は食べないのか?
しじみにはミネラル分入ってるから食べたほうがいいよ
亜鉛とか
516新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:43:05.95ID:v4m/f4CK0
小学校の頃、太宰治の水仙でしじみ汁の身を食べない人がいると知った人間です
518新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:43:11.76ID:LNaamEU70
>>6
握り寿司みたいな穢多非人の発祥の文化を昭和なんかのノータリン白痴バカが勘違いして海老のしっぽ
つけたままだすけど、あれ調理人のノータリン白痴バカらしい無礼さの象徴ね
むしろエビのしっぽ飲んで器官傷つけたくらいの訴訟しても勝てるんだよね 中華料理で出汁に使うワタリガニの殻まで食べそうだな
>>463
桜餅の葉はものによっては塩っぱすぎるんだよ
先だけかじって全部は食べない >>455
菊食う奴おるん??
パセリはあの苦味が好きだからくれ >>455
刺身についてる菊は食べなくてもいいものだけど、花弁を刺身に乗せて醤油つけて食べるのは正しい食べ方だよ
無知なのは育ちを疑ってしまうな 526新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:43:34.32ID:UrqgSqhz0
添えてあるパセリは食え
飾りじゃねえから
食え
>>513
エビの尻尾がゴキブリと同じなら、エビ自体もゴキブリみたいなもんだから、お前は食うな >>1
(゚Д゚) 「マン汁の身を舐めたら驚かれた…」 しじみは食べるというより「せせる」って昔から表現されてるね。
魚のアラとか肉の骨と同じで頑張って食べると下品に見える物だと思われてる。
531新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:44:16.79ID:B/H5TNoa0
>>487
ラーメン屋だろうがフレンチレストランだろうがスープを取った具材は捨てるしな >>414
沖縄だか奄美だかのジャンボしじみだろそれ 533新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:44:22.13ID:dBZhhAlo0
>>490
価値観の押し売りは
食べる食べないの前にウザイ >>471
ネラーの時点で品が無いって言ってるんだが、見せかけだけなら他人を批判するなよ
ネラーの性で書かずにいられないのか? >>383
貝柱付近を摘まんで少しひねれば簡単に取れるんだけど
面倒とか食べ方が汚いって人は箸の使い方が極端に下手なのかな 小さい頃は食べた
今は食べない
多分面倒くさいから
>>520
おいしいしじみ一度も食べたことないんだね
かわいそう しじみは亜鉛とかがたっぷり入ってるんやで
美味しいとか美味しくない以前に摂りにくいからな
身が小さい安いシジミは食べないかも
北海道のシジミは食べるが熊本の中朝シジミは食わないわ
542新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:44:50.57ID:mFoxGfGl0
ほなカニも食うなやwwwwwwどうしても食いたきゃ箸使えよwwwwwww品がないんだろwwwwwwwwww
543新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:44:56.15ID:JbsO9Y/x0
本気で聞きたいのだがTPO関係あるのか?
食っちゃダメな場を教えて欲しい
>>6
端を切って処理してある場合は特に問題ないとしてるな。
切らないと袋状の部分に海水が入ってる。 546新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:45:05.79ID:dBZhhAlo0
547新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:45:07.38ID:DJQeubBL0
身を食わないなら身を付けて出す理由がないやないか
食う一択やろ
548新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:45:11.76ID:LNaamEU70
>>496
本来は殻を出さないのが料理人のマナーなんだよなぁ
懐石や正式な本膳でも知ってるまともな日本人なら当然知ってる知識なんだよね
昭和のノータリン白痴老害達が全て破壊して滅茶苦茶にしてるのが結論 刺し身に残ったツマに醤油をつけて
ちまちま食うと、もう一合はいける。
関東では身を食べない理由は簡単、シジミはドブ川で取れるもの、関西では宍道湖産が広まっていて綺麗な湖で取れるものなんだ。だから関西は身を食べる。
子供の頃は寿司に付いてくるがりも食べなかったけどな
>>493
某牛丼チェーン店のしじみ汁の具は正直あんまり良くないなと思った
別の企業のトンカツチェーン店のしじみ汁は美味いと思った
たぶん貝の種類自体が違うわ 料亭の味のレトルトのしじみの味噌汁はしじみの身が入っているんだが
556新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:45:41.94ID:235REBMY0
細木数子が食べてる人にみっともないって激怒してたね
まあ作法としては食べないってことになってるのかね
パセリを食った子供は
文字通り苦虫を噛んだ顔になる☺
インスタントのしじみ汁とかで、
身のだけのヤツとかたまにあるけど、
この彼氏はそういうのも食べないんだろうか?
560新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:46:13.49ID:nUMuqOYR0
561新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:46:19.69ID:DNcM9Wr30
それ以前に砂抜きがアサリなどと比べて難しくない?
>>1
サンマの内臓もだな
赤い糸とかいるのによく喰うわ 563新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:46:23.74ID:JbsO9Y/x0
>>547
出汁としてだけなら、お椀に入れなきゃいいんだからな 565新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:46:31.97ID:dBZhhAlo0
567新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:46:35.97ID:mFoxGfGl0
一生懐石()だけ食って黙ってくたばれよwwwwww
568新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:46:35.99ID:oJdRuIKB0
569新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:46:41.84ID:aLY6s2k00
>>27
出汁をとったあとの煮干しは取り除くしな
つまりはそういうこと 育ちが良いなら食べるだろ
後片付けのことを考えているから
程度論の判らない奴は瓢箪に吊り鐘論を語るんだろうな
あいつら砂吐かなかったりするやなんだよ
あのじゃりって感じが嫌で大嫌い
出汁は嫌いじゃないけど
>>490
俺も同意だね
下品だからあえて残す、みたいな価値観は命いただいて食わせてもらってる分際で何様だと思う >>556
だったらインスタントみそ汁にわざわざしじみの身入れてこないよ
食用じゃないなら金かけて封入してこないだろ
細木数子がおかしい >>523
つまぎくと食用菊があるんだな🤔つまぎくはめっちゃ苦いから普通は食べないものであってるらしい >>500
お局頭悪そうだな
出汁だから食べないで思考停止してる
そもそも食う食わないなんて人の勝手だし、そこにケチつける方がおかしい この記事が実話だとすれば「Aさん」と「彼」は結婚まで保たないだろう
万一結婚しても離婚するのが目に見えてるから「Aさん」は二十代のうちに早く別の男にチェンジしたほうがいい
579新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:47:17.50ID:dBZhhAlo0
配膳のバイトしてた時に味噌汁の貝の具や刺身のつま、海老の尻尾とかを残さず食べる人の方が育ちが良い感じがしてそれ以来自分も食べるようにしてる
そういう人は皿下げるときも感じの良い人が多いけどメインの物しか食べない人は無反応か感じ悪い率が高かった
>>514
刺し身のツマと呼ばれている物のうち、下に敷いてる大根あるだろ
あれは口直しのツマとは違うから食わない方がいいよ
サーブして時間が経つと切り身が温まって汁(ドリップ)が出て来て、切り身がドリップに浸ってしまうと味も衛生面も悪くなるからドリップだけ下に落とすために大根を敷いてるの >>463
道明寺はベタベタだから取らない方がいいけど、
長命寺は外して食べてもいいんだよ
香りは移ってるから充分 カニの味噌汁のカニはどうよ?
小さいし殻剥いても身が少ないから割に合わない
588新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:47:56.01ID:UMsP1dvD0
>>548
こんな平日に発狂してる奴がまともな日本人なわけねえわw 589新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:47:56.99ID:vBCboHEY0
しじみさんだって一生懸命生きてきたのに
ダシだけとってポイなどというのは
人としていかがなものか?
591新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:48:03.95ID:UrqgSqhz0
>>556
正式には「食いたいなら食え、残すなら残せ」がマナーだが
会食とかフォーマルな場では控えたほうが見栄えがいい、というだけの話 >>500
もったいないとか言ってたら
豚骨も、コンソメも、使えないな
テメーは、ブーケ・ガルニでもしゃぶってろ
俺も、味噌汁のしじみはだいたい食うけどな 593新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:48:19.62ID:PdikaqOL0
刺身盛り合わせの大根の千切りの立場は?
>>500
貴重なタンパク源を疎かにしてるから老化が早いんですねと言ってやりなさい シジミって別に出汁取るだけが目的じゃねーだろ
昆布と同じで出汁も出ますよっていうもの
出汁だけ取る時は、削り節みたいに椀には入れないで使う
ちっさいしじみの身を必死になって食べてる人って貧乏臭いよね
極端な話、ゴキブリやコオロギでも美味いなら食うんだよ
まずいから今まで誰も食べなかったってだけのこと。結構シンプルなもんだよ
>>556
あのばばあがそうしたからって作法がそうとは言えないだろうに >>589
あいつら別に一生懸命なんか生きてないよ
貝類は半分植物みたいなもんだよ 601新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:49:20.03ID:JbsO9Y/x0
>>579
ありがとう
お椀持ってってトイレで食うわ 602新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:49:20.67ID:5YSEhbT00
>>1
食べるに決まってんだろ馬鹿
回転寿司屋の醤油差しは舐めるのに
しじみの貝は食わないのか
これだから底辺は うちの子はみんなわりと刺し身が好きで
あっという間に刺し身本体は消えていき
自分は刺身のツマで飲んでることがよくある。
>>465
メス(深緑色)の苦みも好きだしオス(クリーム色)の甘苦いのも好き >>6
自分の周りに食べる奴はいなかったが、東京に行って居酒屋の女将から食べると言われて
これだから吾妻夷はと思ったことがある 彼氏がチマチマしじみついばんで食べてたらしみったれ過ぎて引く。
>>1
いちいち面倒くさい彼だな
しじみ身食べます。 609新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:50:03.03ID:PdikaqOL0
アイスの蓋舐める舐めない論争の方が重要だろ
しじみ食わない彼氏なんてさっさと別れろ
>>589
そういう精神は大事
機嫌よく泳いでたのをつかまって来てくれたと思うべき 611新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:50:06.79ID:oJdRuIKB0
612新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:50:09.12ID:YufRxi6f0
殻ごとバリバリ喰うよね
>>593
上にも書いたがあれは口直しでも飾りでもなく盛り付けの道具だから食わないのが正解 >>569
俺は出汁取った後の煮干や昆布を細かく刻んで、甘辛に煮込んで佃煮にするよ >>591
まぁフォーマルって人にコオロギ食わせようと相談して自分らは虫なんか食いやしないからな
根本的には無礼なんだよ、ダボス会議のことだけど 618新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:50:20.81ID:B/H5TNoa0
そういやカニ汁に入ってくるカニの殻をわざわざ取り出して
必死に中身をほじくり出そうとする下品な人を寿司屋で見たことある
どういう育ち方したらあそこまでガッついたみっともない人間になるんだろう
619新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:50:25.89ID:ibtkS82H0
うまいから食う それだけ
>>527
結局無知なんだよね
自分の知らない行為をはじめて目にした人と、そういう人もいるよねという人とでは思考の練度が違う
昨今の常識を知らない若者ってのはZ世代よりも上のゆとり世代からなんだよね
注意をされないという事は社会の事も他人のこともあまつさえ自身の事すら理解できてないから
正しいこと、というものをネットで調べるゆとり
割とこの辺に極まれりって話なのかなと思う シジミの身は美味いから食う
それよりも殻を外に出すのは
マナー違反なんだろうけど
俺は必ず出す
623新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:50:46.13ID:o22WYE4q0
ボーボボでもネタにされてたしじみ食う食わない問題
認識が間違ってるもの
・タンポポの花→食用菊
・エビの尻尾・殻カルシウム→キチン質(人では消化しにくい)
太宰治の水仙かよ
あれの結末とか知らずシジミの話だけ一人歩きしてそう
628新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:51:06.25ID:LcxSpYvv0
勿体ないから食べるぜぇ
太宰の小説にあったな
シジミのみを食べるのは下品説
100年近く経っても同じこと言ってるんだな
630新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:51:07.59ID:4MES32z40
一つ食べてみて味と食感、貝から剥がれやすいか取りやすい大きさかによる
以上
>>502
紫蘇の実と花は美味しいよね
俺はあるのは全て薬味として楽しむ
飾りとは見てない 633新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:51:13.10ID:v4m/f4CK0
僕は、もうそれ以上お酒を飲む気もせず、ごはんを食べる事にした。蜆汁がおいしかった。せっせと貝の肉を箸はしでほじくり出して食べていたら、
「あら、」夫人は小さい驚きの声を挙げた。「そんなもの食べて、なんともありません?」無心な質問である。
思わず箸とおわんを取り落しそうだった。この貝は、食べるものではなかったのだ。蜆汁は、ただその汁だけを飲むものらしい。貝は、ダシだ。貧しい者にとっては、この貝の肉だってなかなかおいしいものだが、上流の人たちは、この肉を、たいへん汚いものとして捨てるのだ。なるほど、蜆の肉は、お臍みたいで醜悪だ。僕は、何も返事が出来なかった。無心な驚きの声であっただけに、手痛かった。ことさらに上品ぶって、そんな質問をするのなら、僕にも応答の仕様がある。けれども、その声は、全く本心からの純粋な驚きの声なのだから、僕は、まいった。なりあがり者の「流行作家」は、箸とおわんを持ったまま、うなだれて、何も言えない。涙が沸いて出た。あんな手ひどい恥辱を受けた事がなかった。
太宰治「水仙」より
お椀に入れるということは食べる
ダシニボシは取るだろう
何個かは食べる
途中で満腹感がきてめんどくさくなって残すけど
エビフライのしっぽ
焼き魚の皮
エビの刺し身の頭の中身
食べないけどタンパク質だと思えば食ってもいいんじゃね
640新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:51:49.96ID:5YSEhbT00
>>612
それはちょっと
エビを尻尾ごと食べるときなら時々あります
あと梅干しのタネは割ると美味いです 642新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:52:10.90ID:K7NohYk10
これ
創作記事だろっ
>>14
ソレナラ オレ オマエ タベル
ハヤク コッチ コイ >>569
残念ながらその認識は間違い
出汁の煮干しや昆布を取り出す最大の理由は「入れたままだと不味くなるから」
まさに出しガラなのよ
それと比べるとしじみは出汁が出た後も旨味が残っているので食べたければ食べても良い エビ天の尻尾は最近食べるものだと知って驚いたわ。でも食ったら不味いわ
>>3
ちゃんと掃除されておれば、そのときの気分次第で食べる >>622
殻出さないとどれ食ったかわからないだろ 649新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:52:25.85ID:n1E27iJO0
652新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:52:49.64ID:5YSEhbT00
>>597
そりゃーあれさ
ほら自他共に認めるっての?
僕の箸さばきをみたいのか?おまえサイアクとぶぞ? 食べる派
食べた後の貝殻は適当なお皿に置いて最後にお椀に戻す
655新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:53:13.87ID:mFoxGfGl0
食わないまんこは100%料理しないorクソ不味いかだから女としての価値0なんだよなwwwwwwwwまじまじwwwっwwww
>>618
そら美味いからでしょ
カニ汁ってなんだか知らんが >>556
財産目当てで死にかけた老人と無理やり入籍して
旦那の親族に訴えられた後妻業の婆さんが何だって? >>574
苦いのは花托、花弁は苦味はないから花弁を刺身と食べるのは正しい食べ方 664新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:53:41.89ID:lbo0dIgI0
貝君の生まれ故郷を聞いて驚いた
一晩だけ砂浜に置いただけだった
ざぱにーず?!
出されたから食べられると思って殻も食べたら腹壊した慰謝料払え
そんな猛者がいるかもしれないな
666新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:54:03.13ID:zMkQYRXw0
>>486
爪はケラチン
ゴキブリの表面と羽はキチン
エビの殻はキチン 667新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:54:06.44ID:5YSEhbT00
>>646
おいしくはない
どちらかというと食べ散らかしが汚いから食っちゃう >>598
まずい以上に体が小さいので食べた死骸や糞尿の毒素やウィルスを抱えやすい
ハリガネムシがいたりボツリヌス菌がいたりもする
飢饉などでも誰も食わず定着しなかったのは下手に食った奴の末路を知ってたからだろう 魚の皮は旨いものとまずいものがあるな。
鮭やカレイの皮は旨い。
というか、カレイは皮を食わないと
食う部分がない。
673新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:54:21.08ID:vBCboHEY0
ダシだけとってポイするような彼氏とは別れなさい
きっとあなたもポイされるでしょう
674新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:54:22.42ID:xSQluEbR0
シジミの実なんて食べたことないわ
そんなみっともない事日本男子なら恥ずかしくて出来ないわ
>>583
例えそうだとしても出されたものは食べる人間の身体は耐性が出来る
飲み慣れない海外の水を飲めば下痢になる 無菌室で育った人間は外に放たれればすぐ死ぬ
選り好みするのは人類進化において良くない コオロギだって食い物なくなれば食べるよ人間以上の雑食動物はいない >>665
二枚貝の殻をバリバリ食える奴が腹壊すとも思えんなw 677新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:54:44.63ID:n1E27iJO0
殻を椀に戻してかき混ぜるのが意味わからん
空いた他の皿などにアートに重ねておくのが常識だろ
大きさによるけど食べているわ
とりあえず最初に身と殻を分けていって、殻だけ別の皿に取り分ける感じで
679新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:54:48.30ID:Fzu1XcSJ0
ケツの穴から愛の種を撒き散らして
この地球から哀しみ消したかった
マンガワンでやってるマナーマンガでマナーを学べばいい
俺は親父が食べてたから食べてるな。
子供は親のやることのコピー。
昆虫のスナック菓子を食べることは下品ではない
しじみの身を食べるのは下品
683新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:55:06.89ID:gWA9m52d0
食べるのを面倒がって残す人はいると思うけど
そもそも食べるという認識が無い人がいるとは思わんかった
684新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:55:13.44ID:B/H5TNoa0
あっ湯豆腐の昆布をもーらいって食べちゃう人もいるよね
>>674
ビタミンB12が入ってて頭が良くなるのに
食わないから三行も読めない人生なんだよ 686新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:55:25.28ID:8zRcAixN0
687新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:55:38.03ID:5YSEhbT00
>>667
あれは貝の殻とか魚の骨と同じポジションよ
残しても大丈夫 食べるけど…ダメなのかな
子供の頃からずーっと食べているけど
魚の鱗は食えるものと食えないものがあるな。
食えない鱗はどうやっても食えないのか
それとも調理によっては食えるのか。
栄養的に言えば、身にもたくさん残ってるんじゃないの?
シジミは食べる
エビ天のしっぽ、焼き魚の皮、チャーハンのグリンピース、ハンバーグのパイナップルは食べない
だしパックの中身は食わずに捨ててるし捨ててもいいかな
朝はしじみを食わない派がいて食わない人は引きこもり無職金無しだろ
>>654
おいおい
こちとらやっと食べる派に変わろうとしてるのにその汚らしい行為にはなんの意味があるのだ?食べた殻を適当な皿に乗せてそれをさらにお椀に戻す?
意味がわからねー 699新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:56:29.85ID:mFoxGfGl0
焼き魚とか言って皮ろくに焼かないやつは磔獄門なwwっwwwww皮9身1の割合で焼けやっwwwwwwwww
700新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:56:31.05ID:zFAcZfrm0
驚きはしない
ボーボボでダシって言ってた
>>385
頭と尻尾とハラワタ取ってミルミキサーにかけて出汁摂るのが良い 702新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:56:34.46ID:gr43nWOp0
たまーーに美味しい味噌汁の時食べるくらいだけど
食べる人はおかしいとか言う人は信用しない
食べてる人みると最後まで食して偉いな
と自分が恥ずかしくなる
サザエの肝を食べないのは蟹みそを食べないようなもんだな
>>548
>>633
こいつクズの人格破綻者だから
ゆえに文豪たりえる作品を産み出せたともいえるけど 706新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:57:03.83ID:DFicesAX0
>>22
それだよね、食べる必要がないなら出汁取ったら捨ててる
食べてもおかしくはない >>674
その日本で売られてる即席しじみ汁ではわざわざしじみの身を入れたりしてます
在日男児乙 709新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:57:08.21ID:PdikaqOL0
フランス人はフランスパン買うとまず端っこを千切り
かじりながら歩くらしい
1番美味しいらしいぞ
710新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:57:13.62ID:kMOjQH3Q0
むしろしじみチャンス定期
>>656
卵の殻もしじみの殻も砕いて鶏の餌よ
マジで家庭消費の卵用に雌鶏飼おうかと思ってるわ 714新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:57:48.01ID:Ev4uvSKR0
むしろ食べない奴なんて見たことがないレベルだろ
715新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:57:58.59ID:oJdRuIKB0
716新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:57:59.64ID:JbsO9Y/x0
料亭の大将に電話して聞いたら料理人としては食べて貰った方が嬉しいとおっしゃってた
食べる事自体は無作法では無いと…
人前で食べるのが気になるなら個室があるので予約時に伝えて下さいって事でした
717新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:58:02.07ID:PnhTIc4J0
何でも残さず食べましょうと言う教育は子供の頃は良いけど、大人になっても残さず食べる習慣を維持すると病気になる
>>693
甘鯛の鱗焼きとかあるけどたぶん種類限定だろな 結納とかの改まった席では食べないけど
家族旅行で行った温泉旅館で
部屋出しの料理ならきにせず食べる
コオロギ食うぐらいならシジミの実をほじくって食うは
>>15
最初はスープを飲んでもらわな困るんですわー 726新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:58:43.87ID:PdikaqOL0
まあこの話は全部捏造だけどな
俺たちは踊らされてる
泥抜き難しいだろ。ジャリっとなって毎回食べると後悔する。
食べてもうま味抜けていて美味しくもないしなぁ。
728新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:59:02.66ID:kYBNJpPn0
俺もシジミの身食ってたら、彼女に「え、そんなもん食べるのw」と笑われたな
その後そいつ死んだけど、シジミの身を食っておけば死ぬことはなかったと思うが
昔のエビチリって殻付きだったけど
あれって殻も食っていいのか外すのかよく悩んだ
逆に人と一緒のときは残さず食べてたわ
汁だけ飲むの行儀悪いかなと思って。
一人のときは面倒だから汁だけ飲む
少し違う話だけど味噌汁に入れる具の数で元カノに驚かれた事がある
俺は例えば豆腐だけでもいいし、豆腐にワカメにネギで計3種類とかでも構わない何でもいい派なんだけど、元カノは1種類しか入れないのはありえない派だった
何で具が1種類だとダメなんですかね?
食べる気決まってんだろ、出汁だけ取るためならなんで店側がそのまま出してんだよw頭悪過ぎだろwww
734新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 10:59:50.83ID:B/H5TNoa0
育ちがいいとソフトクリームのコーンも最後まで食べない
卑しい育ちは紙を剥いてまで食べようとする
細木は晩年に偉い人をゲットしたというだけで
その育ちを知ってれば彼女の語るマナーが(宗教じみた話も含めて)あてにならないことはほとんどの日本人が知っている
秋山徳蔵によると昭和天皇はじめ皇族方はしじみの身を食されていた
それを否定するのも非難するのも自由
手羽先の先の部分って言うの?あれも細い骨の部分はがっつり食ってしまうな
738新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 11:00:17.01ID:yj2PnjcD0
食べない
それは味噌汁の出汁用だから
昆布や煮干しを食べないのと同じこと
「シジミの○○(佃煮とか)」など
食べるために調理されてるシジミは食べる
ハマグリの吸い物など味噌汁の具として用いられてる貝類は食べる
出汁用のシジミは食べない
>>633
そんな「たいへん汚いもの」から取った出汁は飲めるのか >>731
面倒で本人がよければどっちでもいいと思うけど
豆腐だけよりかネギとか入れたほうがおいしいというのはわかる オルニチンが疲労回復効果があるんだろしじみ
じじみ習慣とか宣伝やってるやんしらんけど
伸びそうなスレではあるがしじみ食べないで金持ちマウントとか何世紀前の人間なんだw
俺はカレーに入ってるローリエ(羽付きじゃない方)も食べる派
ましてや貝の具なんてご馳走だよ
751新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 11:01:24.62ID:gWA9m52d0
>>96
コオロギも噛めば旨みの出る肉部分があれば違ったかもしれんな
硬いフィルムみたいな外骨格と変な汁の出る内蔵のイメージしかできん 752新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 11:01:32.01ID:kYBNJpPn0
>>731
あー、分かる
貧乏な家庭って逆に味噌汁の具多いよ
おかず少ないことの誤魔化しで 好きだから食べる
でもしじみはダシだから食べないって人もいる事は知ってる
つまりそんなの自由だろ
他人にごちゃごちゃ言われたくねーよ
755新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 11:01:36.99ID:+jPvgYSM0
高級料亭では、出汁取るだけが目的なら出汁を取り終わったものを椀には入れません
伊勢海老の入った煮鍋食う時に伊勢海老の身を捨てる阿呆が居ますか?
上流を気取った勘違いが身を食うのを無作法とほざいてるだけ
似たような経験ある
渡り蟹の味噌汁を友達と食べていて、蟹の身を食べてたら友達に驚かれた
食べにくいし、出汁といわれたらたしかにそうだけどね
アサリの身は食べるけどチマチマしたシジミの身は食べないな
759新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 11:02:03.62ID:6FZS1Ap+0
若い子ってこういう決めつけ会話するよなあ。最終的にこういう人からみんな離れていくんだよなあ
インスタント味噌汁でもちょっといいヤツだと真空パックされた殻付きのシジミが実としてついてくる
安いやつでも剥き身のシジミが入ってる
完全に具の扱い
>>698
身が残ってるシジミを効率的に仕分けるためだが
魚のホネとか皿の隅に纏めるだろそれと同じ
お椀に戻すのはすべて食べ終わってから、空のお椀に片付けてるだけ >>738
しじみは食用だよ
市販のインスタントとか乾燥させた身を入れてたりするんだから
世間の認識がそれってこと 766新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 11:02:21.70ID:vfio9yrp0
日本人は食べ物を重く受け止めすぎ。スマホ目そうだしすぐ物は壊すよな
>>669
そいつは煮干しの腸をとってないからだ
腸のえぐみだよ 770新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 11:02:40.59ID:mFoxGfGl0
食わないの?!とか他人に言っちゃう奴は育ちの悪いバカ
はい終了😇
771新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 11:02:42.30ID:ZE3x+puq0
身が大きいシジミじゃないと味もないけどなw
772新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 11:02:43.60ID:zssoOiNc0
食べない人いるんか…
776新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 11:03:07.48ID:zN+gzC080
777新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 11:03:08.49ID:EZlKTfK00
面倒くさいモノをわざわざ、とは思うが
驚きゃしねえよ
>>731
うちは昔は祖父が農家だったので
味噌汁の水分より具の方が多いタイプだった
それで人の家の味噌汁の具の少なさに驚いた記憶はある
そいつの育った環境がデフォルトなんだよ
ちなみに美味しんぼの山岡は具は複数入れると味が濁る派()らしい 781新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 11:03:21.29ID:gPsDx2xC0
>>752
最近のレシピ本、具沢山の汁物が目立つよ
その偏見はやめとけ というかそもそもしじみが食用になってるのって縄文時代からだぞw
>>731
味噌汁が主食の貧しい家だったから
元カノ多分混ぜご飯とかおじやとか雑炊とか好きだったんじゃね >>752
貧乏とかじゃなくて田舎は多い
育った環境だろ 787新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 11:03:57.14ID:dWgRCAA90
食うだろ
なんだよそのカス男
788新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 11:03:57.76ID:PdikaqOL0
彼氏はとんかつの衣剥いで中の肉残して
え?肉食べるの?って言うレベルだぞ
衣に全部旨みが残ってるんだよとか言ってるだろ
790新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 11:04:01.75ID:vfio9yrp0
>>779
えー、ちまちまとってお椀によそうの?めんどい。 792新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 11:04:20.43ID:Qd9BBkXn0
>>731
カロリー源以外に手間をかける余裕がないってこと
って、言わせんな恥ずかしい 793新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 11:04:25.02ID:G0y3/T3h0
食べるに決まってるだろに
タンパク質だから
要は食べにくいので避けるのかな
魚の骨とかも面倒だから食べない?
味噌汁はお麩だけでも良い
豚汁のような具沢山は嫌いではないが食べない
797新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 11:04:33.90ID:Ao+c61d20
一流の料亭とかで身が入ってたらそれは食べるように入れられてる
出汁用のシジミはガッツリ煮て取り出して
後から食べる用にちょうどよく火を通したシジミを入れてる
いまのしじみ、ちっちゃいよね。そしてアサリがしじみの大きさ
食わない奴もでてくるわな
800新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 11:04:43.69ID:vBCboHEY0
日本人には「フードロスをなくせ」ということが
江戸時代以前から厳しくしつけられてきている
頭が良くなるビタミン入ってるのに食わないなんていかにも頭が悪そうな男だな
803新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 11:04:49.16ID:vfio9yrp0
>>788
出汁じゃないだろそれ
それに食いきれなかったら残せ 804新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 11:04:57.54ID:0PiIx95K0
>>783
あの頃の儂は貝塚の現場監督じゃったよ
施工主と職人の板挟みで辞めたがの 805新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 11:04:59.99ID:EjFhfi5E0
「まったくおめえらときたらまるでしじみ汁だべ」
「しじみ汁?」
「ガチャガチャうるせえってことだ」
806新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 11:05:02.99ID:YZ05AhrY0
島根県の宍道湖の大粒のしじみ 青森県の十三湖の大粒のしじみ
だったら食べるけど。。基本的に東京は小粒だから食べない。出汁を取るだけって
スタンス。 青森のじじみラーメンは美味かったなあ。また食べたい。
808新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 11:05:12.41ID:kYBNJpPn0
>>782
失われた30年で貧乏が増えたってことだろ >>752
こういう昭和脳のバカって恥ずかしくないのかな 健康のために出汁取った昆布も食ってるけどな自宅では
下品だろうけど
俺は面倒臭いという理由から食べないだけで
食べてる人を見ても別に驚きはしないわな
812新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 11:05:26.78ID:oJdRuIKB0
>>731
ネギは薬味だから具は豆腐だけでもネギは行きたい 813新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 11:05:33.53ID:vfio9yrp0
814新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 11:05:35.58ID:kIcT00Pz0
>>752
貧乏なら味噌汁に具材入れれないだろ
バカかオマエは >>633
太宰って世間知らずだよね(´・ω・`) 816新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 11:05:40.85ID:nUMuqOYR0
蜆は身まで食べるだろう
出汁を取るためだけなら、身を椀に入れない
_人人人人人人人人人_
> シジミチャンス <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
この作文の男って要するにミカンは皮むいて置いてくれてたら食べるって典型的な人だろw
>>810
京都ではそれを始末といいます
刻んで佃煮でよろしおすなぁ 食べるだろ
食べるから入れてんだし
食べないのが普通だったら
昆布とか煮干しの出汁がらのように
料理の途中で殻ごと取り除いてるわ
826新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 11:06:41.73ID:v4m/f4CK0
>>802
冷汁馬鹿にしてんのか!
宮崎県民敵に回すぞ! 食う食わないは個人の自由でいいと思うけど
食ってる人を貧乏人認定してマウント取ってる奴はネタであってくれよ
痛々しいしシジミより小さいやん心が
828新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 11:06:43.98ID:Ys6HXefj0
大きいシジミなら食べる
小さいシジミは食べない
830新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 11:06:51.52ID:S0YHPvvp0
エビフライの尻尾はおいしいよな
エビの天ぷらの尻尾も油で揚げて食べたいくらい
>>670
しじみの味噌汁を作る時には煮干しや鰹節等で出汁摂る事は不要とレシピに書いてあるから
しじみ自体が出汁と兼用なんだよ
おでんの昆布みたいなものだよ 832新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 11:06:58.69ID:KfgDLFjp0
世の中ゴミみたいな作文で食ってるゴミ多すぎじゃね
こいつら全員介護にしてウンコ職人にしろよ
>>791
お前はかつお節もそのままお椀に入れるのか
網で濾せよ
それも面倒というならインスタント食ってろ 836新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 11:07:17.16ID:B/H5TNoa0
オッサンが汚らしいとか下品だと言われるゆえんはこういうのにある
しじみも大きいのと小さいのがある
1cm以下なら食べないし
2cmくらいなら食べて味なかったら食べない
>>810
下品じゃないよ
そういうのを下品って言う見栄張り文化はもはや京都だけ 出汁、出汁言ってる奴は蕎麦屋行って蕎麦食わずに蕎麦湯だけ飲んでろよ
840新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 11:07:31.67ID:vfio9yrp0
アフリカの子供は食えないんだ!と叫ぶ奴ほど、いただきますは機械的にしている。アフリカが成長しないのは日本を含めた先進国が甘やかしてるだけ。つまりいくら完食をしてもアフリカの子供は飢餓のままで状況は改善されない。そんなにアフリカが気の毒なら養ってやれば?
841新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 11:07:33.96ID:p1hFyLD40
子供の頃は無理して食べてたけどジャリジャリして気持ち悪くてトラウマだから今は食べない
843新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 11:07:45.93ID:bvQQLwFP0
食べて驚かれたら身を食べる効能を薀蓄るといい
844新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 11:07:46.00ID:ezYS6Qw60
むしろシジミを椀に入れなきゃよくね?
さもシジミですって無駄でしょ
出汁扱いのしじみの気持にもなってみろ
食べてさしあげろ
846新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 11:07:48.23ID:6LGmyd9P0
>>1
しじみの身を食べないマンさんは結婚できない >>763
ふむよくよく考えてみるとあれだな
しじみ汁のお椀に戻すのだからお椀はセーフか
ちと疑問に思った別皿に一旦しじみの殻を乗せるってのも、まあ専用の器よりは食卓に並んでいる皿のあいたスペースにか
客人が在れば専用皿は必須だな
個人的には使えるものは使う
なるほどすまんね
食べる派としては未だ素人なので手間をとらせた ビタミンB12が認知症予防になるので
しじみを食べれず三行も読めない人はそのうち認知症になる
>>731
味噌汁の具なんて好きにしたらいいだろ
具が多い方がいいと思うのはその子のお母さんが毎朝仕込みを頑張ってただけ 851新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 11:08:10.93ID:jznEPH/I0
>>828
それだよな
家でシジミの味噌汁は出てこないけど
外で食べる時って小さいもんな >>808
むしろ薄めた味噌だけ沸かしてもしょうがないし
豆腐の薬味に葱がよくあうように入れたほうがおいしいレシピはいくらでもある
貧乏だから味噌汁は具だくさんという時代を知らないんだけどジジババなの? 食べる
クレソンもパセリもツマもエビの尻尾も食べる
855新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 11:08:27.37ID:0PUDCx670
しじみは食べる
虫は食べません
しじみの身を食べられたら都合が悪い人たちがいるらしい
たとえばコオロギを食べてほしい人たちとか
今から「貝は食べない」という同意を既成事実にしておきたいのだろうか
857新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 11:08:32.29ID:MXUxh0Pj0
桜餅の葉は食べるよね
>>815
世間知らずなのではなく、卑屈なんよ
ああ、俺って駄目なやつだなぁって
だからああいう最期を迎えた
まぁそういう尖った人間だからこそ、誰かの類似ではない生々しい小説をかけたというのがある 859新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 11:08:41.38ID:p8tYXF9e0
じゃあ厨房がチーズクロスで濾してサーブすれば良くね🤣
>>826
仕事で高鍋ってところに泊まった時に宿のおばさんが朝出してくれた
冷汁の存在を知らなかったために冷蔵庫から出した味噌汁を温め忘れた
と思ってた俺を殴ってくれていいぞ 861新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 11:08:58.25ID:40nihM7D0
焼き魚をきれいに食べる人で、よく魚の背骨の写真出るけど、小骨やヒレはどこに置いてるんだよ
食べるのか?
>>851
何で家で出てこないのがスタンダードなんだよwww >>810
うちは刻んで佃煮にするか、ごま油で油揚げと一緒に炒めてツマミにするわ 864新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 11:09:16.52ID:vfio9yrp0
>>839
本質はそこだよ。出汁は所詮だし。それ以上それ以下でもない。アサリは人間にエキスだけ搾り取られる負け組。悔しかったらせめてアワビになれよとアサリにいえ。 866新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 11:09:16.72ID:IOlHGoTK0
驚かれる事に驚くわ
867新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 11:09:16.93ID:YZ05AhrY0
>>839
しじみのエキスだけで十分。青森県産、島根県産の大粒だったら食べるけど。
ほじるのが面倒で。砂も交じってるし。 868新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 11:09:24.41ID:kYBNJpPn0
>>809
平成生まれだけどな
お前こそ昭和脳だろ >>857
食べないだろ・・・食感悪いし
味も変だし >>633
太宰治の出身は青森で近くに十三湖というシジミの産地がある
十三湖のシジミはアサリくらいデカイから普通に食える
東京のシジミが小さくて出汁にしかならなかっただけ 872新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 11:09:52.53ID:jznEPH/I0
876新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 11:09:59.81ID:40nihM7D0
殻はお椀の蓋に置いたらいいのでは
878新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 11:10:06.84ID:oJdRuIKB0
880新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 11:10:32.92ID:DFicesAX0
>>32
こういう意見のとき思うのが、食べるのにきついツマしか見たことない食習慣の人なのかなと
嫌いな食べ物も旨いの食べたことないからかもしれんし食習慣で味がわからない舌になってしまったのかもしれない
残念だよね シジミの身なんかキモすぎて食えないな
それより俺は鼻糞よく食ってるけど最近うんこのカスがうまいことを発見したぜ
肛門にこびりついてるの
おすすめ
いや食べろよ
生き物殺して食わないとか最低だな
こういう奴にコオロギ食わせたい
883新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 11:10:41.77ID:p1hFyLD40
>>802
ごはんを味噌汁に入れるようにするとこぼさないぞ >>828
まず小さいシジミとかいうものが味噌汁に入っているのを見たことが無い 886新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 11:10:56.47ID:sWo+A/OK0
出汁ってゼロイチじゃねーし
ブイヤベースの具は食わねーのかよアホくさ
うどん文化で育ったので初めて東京に行った時、蕎麦湯が何かわからなかったので残した。
しばらくして飲む物だと知って驚いたよ
888!omikuji2023/03/09(木) 11:11:03.18ID:SCFoj1gu0
食べた後の殻は蓋とかに入れとくだろ
890新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 11:11:06.22ID:UrqgSqhz0
891新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 11:11:08.73ID:vfio9yrp0
食べ物を粗末にするな。食いもんを残すなと言うやつに聞きたいが、コオロギも食い切れるのか?ん?
コオロギも命である。人間様に食われるために生きてるのではない。残さず食え。
>>852
昔は悪くなった食材を味噌汁にぶちこんでたから吸い物とかはあえて具を少なくした
カレーライスも同様に悪くなった食材をぶちこんでたからレストランとかで出す場合は
あえて具を少なくするか潰してこなしていた(´・ω・`) 具沢山味噌汁は貧乏人とかどこの価値観?
バカの価値観?
896新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 11:11:21.79ID:oDK8fHtk0
コオロギ喰ってろ
897新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 11:11:25.26ID:F4JHWSz00
898新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 11:11:31.46ID:fcAxwgMq0
899新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 11:11:34.74ID:fTOlHbqU0
食べる食べる
うちは母親が家族の健康のためにしじみ汁にするんだ、とよく作ってた
たまに泥臭いこともあるが
新鮮なしじみが入ると、ふっくりしていて
いいダシも取れるし本当に美味しい
椀の中に入っているならそれは具材であってダシの素ではないぞ
食べないのが当たり前という考えがあり得ないんだわ
マジで頭悪いゴミだな
本当にダシとして提供しているのであれば、最初から取り除いてるわ
実際、他のダシの素は全部取り除いてるだろーが
何故客に出すスープの中にゴミを残す必要があるんだよ?
小さすぎて難しいならまだしも、箸で一つ一つつまんで取り除くことすら出来る大きさだぞ?
ザルみたいなもので一瞬だろ
世の中、頭悪いゴミだらけなんだなあ
びっくりだわ
901新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 11:11:45.00ID:YufRxi6f0
>>809
みそ汁の判断基準が金持ちか貧乏だけなんだろ 揚げ物の下のパスタも普通に食べるし
みそ汁のしじみも食べるし
刺し身のツマも食べる
エビの尻尾も食える
>>96
最近、俳優の東出から
ハチノコ食べませんか?
といわれた取材陣が拒否しておったな
メディア連中は、あんなもの食べない!!
という意思表示やな >>871
青森の汽水湖のしじみは名産品だからなぁ
そう考えるといいしじみを使ってた地域は食べるのが常識
枯れたやせたしじみの地域はまずいし食わないというのわかる 食べない派は面倒臭いって意見が多いから、人間性を見るのには売ってつけのようだな
>>886
アサリのみそ汁のアサリの身は普通に食うのも意味不明だよなw 907新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 11:12:07.18ID:vfio9yrp0
908新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 11:12:24.11ID:wBu13KMq0
他人がなに食おうとどうでもいい
ただしクチャラー
てめえだけは絶滅しろ
1個のレモンにはレモン4個分のビタミンCが含まれている
これ豆な
910新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 11:12:25.14ID:Uv8I3tMK0
コオロギと比べたら
911新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 11:12:33.51ID:hR0AoOO10
食いたければ食うのがいい
食わないならば勝手に残せ
人の食う食わないをことさらに驚くな
>>28
レスに日本人だけどって入れるやつは日本人じゃないように
富裕層はあえて富裕層とは言わないし富裕層は平日昼間から5ちゃんしないと思うよ >>835
しじみの味噌汁、汁だけよそって食べんの?
見た目が寂しいな。 914新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 11:12:40.29ID:5YSEhbT00
>>871
そうだよな
アサリとかハマグリの味噌汁のときはどうすんだろうな
食わないやつはアホなんだよ
まあシジミはめんどくさいからどっちでもいいんじゃね どうでもいい
じゃぁアサリの剥き身も食わずに捨てるのかって話
>>808
貧乏な人は具沢山スープというか見切り品を煮て食べてそう 918新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 11:12:52.40ID:E1b8Am2P0
あたしは夫が殻と身に分けてくれるから食べるよ
ちな医師の卵
919新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 11:12:57.87ID:4UdpegL20
しじみってあの身に栄養あるんだろ?
そりゃ食うに決まってるわ
ラーメンのスープとか出汁にいろんな物を入れてるが
スープが出来たら全部捨てるからな
921新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 11:13:02.53ID:vfio9yrp0
しじみが出しってなんだよ
昆布じゃねえんだよ
しじみはなんの為に死んだんだ?
ちゃんと残さず食え
コオロギ食わせたい
>>736
皇族は「皿に盛られた物は全て食べられる物だから食べなさい」と言われて育っているから
多分椀の中に入っているのは具のみで、貝殻は取り除かれているんだろう 924新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 11:13:18.77ID:/i2nMwsJ0
マルコメの安いしじみ、あさりの味噌汁あるやん。
混ぜたら不味かった
俺寿司屋であさり汁のあさり食べてるけど笑われてるのかな…
ふつーに食べるだろ
そもそも調理中に貝殻からはずれるやつだってあるんだし
しじみは半分くらいは食べる、エビの尻尾とパセリは食べない。
929新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 11:13:38.49ID:p1hFyLD40
刺身のツマは食べるよ
大根美味しいから
930新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 11:13:43.75ID:sFZa/PMr0
932新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 11:13:59.28ID:/OR4VyLQ0
今日はつぼみで抜くか
933新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 11:14:02.55ID:vBCboHEY0
ダシ派のせいで
流通してるしじみが小さくなりすぎ
あんな小さいしじみを食ってたら
しじみが絶滅してしまわないか心配になる。
しじみ食べる
コオロギ食べられない事もない
カマドウマ無理
938新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 11:14:19.07ID:tJpQAVHH0
秋刀魚は頭から骨尻尾まで全て食うわ
出汁だから食わないということはふぐちりのふぐも食わないのか
940新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 11:14:20.50ID:5YSEhbT00
食う食うと言っていたけど
考えてみると食わないときもあるな
半分くらい食ってあきらめる
具が多い味噌汁は貧乏とか言うのはババアだろw
見栄っ張りのクソババアw
942新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 11:14:38.55ID:nnvtlX1b0
気分による
しじみは出し取ったら味ないぞ
あさりと比べるなよ
しじみ食うやつなんていないよ
味覚障害かよ
>>919
しじみチャンス!!
栄養はしじみエキスだと思う。 >>225
昆布は出汁とったら鍋から上げると良いよ
上げた昆布は捨てるなり刻んで食うなり佃煮にするなりご自由に 946新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 11:14:54.26ID:sFZa/PMr0
船場吉兆のタイは飾り
947新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 11:14:57.10ID:B/H5TNoa0
いや栄養あるのは知ってるけど
シジミのちんまい身を食べて栄養とらなきゃならんほど貧しいのか?
ってそこに驚くんだが
948新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 11:14:59.07ID:fTOlHbqU0
旬で艶々した新鮮そうなのがスーパーに並んだ時だけ買う
滅多に手に入らない
食って馬鹿にしてくるやつも
食わないとキレる奴も同レベルだろ
>>923
皇族の頭の悪さを説明するときにしじみを食べないからだとか言えるな 一個二個程度は不意に食べてしまうことが有っても好んで食べる奴なんか居るのかよ
>>941
BBAかは知らんけど
具沢山スープは合理的で悪くないと思うわ 954新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 11:15:26.15ID:vfio9yrp0
日本人ってなんで食にうるさいの?てめえらが吹っかけた戦争で、今のロシアみたいだ感じなんだろ?ロシアでさえ自前で食べもん作ってるのに、よくお前らアメリカ様に吹っかけたよね。吐いてまで完食しろや!という感謝の強要まじウザイんだけど
>>900
いやいや普通のしじみ汁のって貝付きじゃん
は?ここでちょっと気付いてしまったのですが…
なぜしじみ汁で箸使いの話が出たのかってとこ!
なるほどそうか、
つまり身だけがほぐされたインスタントしじみ汁を召されてたのですね?しじみ汁箸使い厨は
ガッテンです笑 957新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 11:15:36.31ID:vBCboHEY0
アサリも小さくなってしじみみたいなサイズになってやがるし
958新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 11:15:42.29ID:EGThymnb0
驚いた人に「自分の考えは常識じゃないんだ」と思ってもらえれば良いだけ
太宰治は自分を「津軽の田舎者」と卑下して東京とのギャップを笑い話にする節が多いからあれをあてにするのはどうかなあ
「葡萄酒のブランデエ」とか「ビールをちびちび飲む奴」とか「ウヰスキーを一ダース」の話とか…
960新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 11:15:45.06ID:5YSEhbT00
>>935
無駄だな
伝えたいことがあるやつは自分で言えばいい
文章なんて読むやつによってニュアンスが変わる 961新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 11:16:07.17ID:FJBUOodV0
エビの天ぷらの尻尾
964新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 11:16:13.40ID:vfio9yrp0
美味しんぼで知ったが、関東と関西でシジミの殻の色が違うんだな
関東住みだから泥臭いのが当然だと思ってた
966新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 11:16:24.76ID:LVGly+UX0
>>952
残るのは頭、しっぽ、背骨だけです。
ご馳走様でした。 968新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 11:16:39.96ID:dOgV7CGM0
食べちゃいかんのか?
高級店や日本海側の割烹とか漁師町で出てくる味噌汁の、殻は小さいが身がビッシリのシジミは国産だから食べるが
トンカツ屋とか おかわり自由な定食屋の味噌汁は だいたい中韓産。
だから身が黒かったり緑がかって、食べると苦いよ。
それは食べない。
あと企業・団体や自治体がやってる食堂で 一般人も入れる 一食500~700円のところは
シジミの味噌汁は少ないが、何回も煮直しして もうフヤケてて食べられん。
970新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 11:16:55.62ID:Pz9aCYW30
アサリやハマグリは酒蒸しにするが
シジミの酒蒸しはない
これが答えだろ
971新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 11:17:05.66ID:sFZa/PMr0
>>947
それは小さなシジミしか知らんからだろうな >>954
しじみスレで戦争だの日本人がだの
あなたは何を言っているのですか? 食べるわ 飯島愛が食べないって言ってるのテレビで見たときはビックリしたけど食べない人いるんだね
974新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 11:17:17.22ID:p1hFyLD40
貝全般が苦手だな、ホタテは平気だけど
975!omikuji2023/03/09(木) 11:17:18.03ID:SCFoj1gu0
>>6
エビだと思って食べてみたら〜
ゴキブリでした〜
チキショー 976新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 11:17:21.12ID:HvcnL+G30
生味噌のインスタントパウチみたいなののシジミって粘土の味がする
978新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 11:17:24.44ID:YufRxi6f0
次は肝吸いでお願いします
979新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 11:17:29.15ID:vfio9yrp0
シジミが小さくなり過ぎて食えなくなったんだろ
昔のヤマトシジミは3cm以上になるから余裕で食える
982新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 11:17:48.07ID:nUMuqOYR0
食う側が商社勤務でとかやはりビタミンB12が頭の良くなるビタミン
985新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 11:18:03.00ID:DdAKWM/10
>>977
へぇ、粘土食べたことあるんだ
壮絶だね しじみの産地では東京で食うアサリくらい大きいからな
>>941
料亭のすまし汁みたいなものと
家庭料理とは別なんだけどね
サラダで野菜を取ろうにもそんなに食べられないから
味噌汁に野菜たくさん入れてしまうのは家庭の知恵だと思う BSE検査してない牛肉はバクバク食べる癖に何言ってんの?
日本人馬鹿ですか。
東京のシジミは埋立地近くの汚い海と川の境目で漁をしている
というかしじみの殻をそのまま汁の中に戻すってアホだよな
他に皿や蓋あるならそっち置くし
992新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 11:18:27.39ID:vfio9yrp0
>>972
日本人がいただきます精神が生まれた原理を説明してるんだけど?それも知らないの?チョン? 993新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 11:18:27.48ID:oJdRuIKB0
>>909
そう言っても過言じゃないほど皮が捨てられてるね いや、寧ろ食べない奴に驚きだわ
普通に味有るし栄養素も有るしな
997新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 11:18:54.17ID:w7+0EV3w0
太宰治の読みすぎ
箸使いの下手な奴は面倒で食べない割合が多いんじゃねえの
食べることに驚く人は身が小さいしじみ汁しか知らないんだろう
身が大きければ食べない選択肢はないはず
砂抜きが出来て無くて、ジャリってなったら食欲が無くなる
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 16分 3秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php