https://news.yahoo.co.jp/articles/0e71756573b6122574b60075bcf5c6efba54272e
マクドナルド「てりたま」シリーズ
https://pbs.twimg.com/media/Fqx4D2RacAEyjAw.jpg
日本マクドナルドは14日、卵の目玉焼きを挟んだ春の定番バーガー「てりたま」シリーズの販売を一部店舗で休止していると発表した。
鳥インフルエンザの流行により、鶏卵の確保が追いつかないためだ。
この代わりに、2種類のチーズを使った「チーズチーズてりやきマックバーガー」を15日に売り出す。
同社によると、いま販売を見合わせているのは数店舗だが、「今後、店舗数が増える可能性が高くなった」(広報)という。
「てりたま」シリーズは「てりたま」「チーズてりたま」「瀬戸内レモンタルタルベーコンてりたま」の3品。
このほか、卵を使う「エッグチーズバーガー」や「ソーセージエッグマフィン」などにも影響が及ぶ可能性がある。
「てりたま」は1996年に登場した春の定番品で、今年は8日に売り出し、俳優の吉岡里帆さんを起用してテレビCMを流してPRしていた。
例年は朝の時間帯向けに「てりたまマフィン」も出していたが、卵不足から今年は販売を見送っていた。
代わりとなる「チーズチーズてりやきマックバーガー」は4月中旬までの期間限定で、店頭価格は単品で税込み430円から。
「てりたま」などが販売休止となっていない店舗でも取り扱う。
探検
マック、卵不足で「てりたま」を一部休止 代わりに「チーズチーズ」販売 「ソーセージエッグマフィン」などに影響も [鬼瓦権蔵★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1鬼瓦権蔵 ★
2023/03/14(火) 19:42:51.38ID:qyAQDoAR92023/03/14(火) 19:44:04.25ID:258SsaJh0
月見バーガーまでに間に合えば
2023/03/14(火) 19:44:40.08ID:7lziC2bL0
蛆虫みたいな連中が公金チューチュートレイン
金持ちは自己責任を取らずに
下層中流貧困層から増税をして金を巻き上げて
これが税金チューチュートレイン
税金チューチュー🐭
そして税金おかわり値上げのジャッピーランド
派遣企業と中抜きで更に儲ける
下層中流貧困層は増税と
働くと派遣って中抜きで二重三重構造で搾取されて人生を過ごすという金が回るのは世襲とお友達
上級が金を回し続ける世界
至る所で税金チューチュートレイン
こんなんばっかり
中抜きと利権と
価値を産まない上級が金をかっさらっていくんだからな
上級がいくらでも甘い汁をチューチューできるようにし
増税も繰り返す
金が回るのは世襲とお友達
上級が金を回し続ける世界
至る所で税金チューチュートレイン
こんなんばっかり
中抜きと利権と
価値を産まない上級が金をかっさらっていくんだからな
所得税も上げる。上級国民だけは潤う。機密費ジャブジャブ遣う。経費ごまかし。居眠りしてもお金はもらえる。悪いことしても辞めない。世襲で一族は安泰だぜ!
上級国民は嫌な思いしてないから
庶民には虫を食わせて上級国民だけが美味いものを食う。もう北朝鮮だなこの国は。
今の上級国民組は少しでも下層民へ責任転換する為に必死に自己責任論で煽るしかない訳だったりする
ようするに上級に痛みを伴う改革は絶対に進まないw
下級に対しては痛みを伴う改悪が進むw
金持ちは自己責任を取らずに
下層中流貧困層から増税をして金を巻き上げて
これが税金チューチュートレイン
税金チューチュー🐭
そして税金おかわり値上げのジャッピーランド
派遣企業と中抜きで更に儲ける
下層中流貧困層は増税と
働くと派遣って中抜きで二重三重構造で搾取されて人生を過ごすという金が回るのは世襲とお友達
上級が金を回し続ける世界
至る所で税金チューチュートレイン
こんなんばっかり
中抜きと利権と
価値を産まない上級が金をかっさらっていくんだからな
上級がいくらでも甘い汁をチューチューできるようにし
増税も繰り返す
金が回るのは世襲とお友達
上級が金を回し続ける世界
至る所で税金チューチュートレイン
こんなんばっかり
中抜きと利権と
価値を産まない上級が金をかっさらっていくんだからな
所得税も上げる。上級国民だけは潤う。機密費ジャブジャブ遣う。経費ごまかし。居眠りしてもお金はもらえる。悪いことしても辞めない。世襲で一族は安泰だぜ!
上級国民は嫌な思いしてないから
庶民には虫を食わせて上級国民だけが美味いものを食う。もう北朝鮮だなこの国は。
今の上級国民組は少しでも下層民へ責任転換する為に必死に自己責任論で煽るしかない訳だったりする
ようするに上級に痛みを伴う改革は絶対に進まないw
下級に対しては痛みを伴う改悪が進むw
2023/03/14(火) 19:44:55.65ID:3kxcr4Az0
鶏以外の卵使えよ
2023/03/14(火) 19:45:20.55ID:dt5iZvaZ0
うへマックもかよ!コンビニもオムライスのおむすび売らなくなった
2023/03/14(火) 19:45:33.53ID:DOfhW8Vf0
そこでコオロギですよw
7ウィズコロナの名無しさん
2023/03/14(火) 19:45:39.48ID:W9aFF+2e0 買占めろ
8ウィズコロナの名無しさん
2023/03/14(火) 19:46:14.87ID:UWhibJt40 豚や牛の卵使えばいいだろ
9ウィズコロナの名無しさん
2023/03/14(火) 19:46:50.44ID:8DfvxAg30 もうソーセージは自宅で作ってるわ
セージとフェンネルシードも大人買いした
セージとフェンネルシードも大人買いした
2023/03/14(火) 19:46:53.25ID:+ozqAdAl0
>>8
おまえ天才かよ
おまえ天才かよ
2023/03/14(火) 19:47:09.35ID:6soT1Mn+0
マクドナルド豆知識
エッグは半熟のオーダーは受けられない
エッグは半熟のオーダーは受けられない
2023/03/14(火) 19:47:16.87ID:7o3Q5R5L0
卵の価格は高騰してるので軽々しく貧乏人が無駄に口にすべきではない
2023/03/14(火) 19:47:20.56ID:6eHoNtpm0
>>1
売る方の写真出せよ
売る方の写真出せよ
2023/03/14(火) 19:47:36.23ID:ay0qBFnv0
牛乳は捨てるほどあるのに
2023/03/14(火) 19:48:05.53ID:XGAyym9o0
チーズチーズバーガーでいい
てりやきソースとチーズは合わないし
てりやきソースとチーズは合わないし
2023/03/14(火) 19:48:29.79ID:HSKsv8re0
チーズは足りてんのかよ!
2023/03/14(火) 19:48:48.39ID:XGAyym9o0
2023/03/14(火) 19:49:43.94ID:HSKsv8re0
マック 「ハンバーグが不足しています」
2023/03/14(火) 19:50:01.30ID:vZLeWmHf0
クーポンなかったから食べてないけど去年はあったよね
2023/03/14(火) 19:50:21.34ID:nGvWlBNI0
マクドの卵って鶏の卵を使ってたのかよ。
2023/03/14(火) 19:51:11.91ID:mcBc9oHc0
卵なんかスーパーで山積みになってるわ
2023/03/14(火) 19:51:24.33ID:rWKSrGtV0
卵そんなに高いか?感覚的には10個で40円程
1個なら4円程度上がったくらいなんだが?大量購入の業者ならもっと安く買えるだろうし意味分からん
1個なら4円程度上がったくらいなんだが?大量購入の業者ならもっと安く買えるだろうし意味分からん
2023/03/14(火) 19:51:56.87ID:t683dzXD0
卵がないなら虫を食べればいいじゃない
24ウィズコロナの名無しさん
2023/03/14(火) 19:52:06.53ID:aTJmywN50 >>18
アイデアが不足してんだよ
アイデアが不足してんだよ
25ウィズコロナの名無しさん
2023/03/14(火) 19:52:37.09ID:bK09jrsH0 何で発売したんだ
卵不足わかってただろ
卵不足わかってただろ
2023/03/14(火) 19:52:55.00ID:ixiVVUyw0
こうやって外国産食材ばっかり使う企業で飯食うからどんどん国内がやせ細る
2023/03/14(火) 19:52:59.49ID:LeNGfQYo0
てりたまのメニューを隠したわけか
2023/03/14(火) 19:53:10.72ID:RyDfE6c20
昨日時点でラ・ムーの200円のてりたまハンバーグ弁当の
たまごは今も健在だった
たまごは今も健在だった
29ウィズコロナの名無しさん
2023/03/14(火) 19:53:11.80ID:5fIGItlY0 >>1
コオロギの卵はダメなのか?
コオロギの卵はダメなのか?
2023/03/14(火) 19:53:14.32ID:TQQXYPoQ0
今朝エッグマフィン食べたわ
2023/03/14(火) 19:53:17.14ID:6eHoNtpm0
2023/03/14(火) 19:53:25.64ID:/ines5Xk0
近所の餃子の王将のラーメンも卵トッピングがなくなってた…。
33ウィズコロナの名無しさん
2023/03/14(火) 19:53:33.09ID:hXEQ0MxD0 契約農家で必要数を確保してるとかでもないんだな
2023/03/14(火) 19:53:38.41ID:gjmvr9Wv0
マックのタマゴ系は特に不味い
2023/03/14(火) 19:53:46.89ID:zOUMk3Ci0
てりやきに卵って必要か?
エッグチーズならまあ判るけど
エッグチーズならまあ判るけど
36ウィズコロナの名無しさん
2023/03/14(火) 19:54:06.48ID:lzK+6zvj0 変わりに俺のフランクフルト使う?
2023/03/14(火) 19:54:14.54ID:TQQXYPoQ0
ラーメンの煮玉子無いのは寂しいな
2023/03/14(火) 19:54:19.71ID:gJlr3Nii0
白い卵のくせに高杉ワロタ
竹酢液配合飼料とかビタミンE添加強化とか
200円くらいする赤っぽい卵買うようになったわ
価格差が変わらんようになると
よりいいものを手に取るようになるね
竹酢液配合飼料とかビタミンE添加強化とか
200円くらいする赤っぽい卵買うようになったわ
価格差が変わらんようになると
よりいいものを手に取るようになるね
2023/03/14(火) 19:54:39.23ID:EYnI4I+y0
値上げも仕方ない
2023/03/14(火) 19:54:49.08ID:ixiVVUyw0
卵が上がってるんじゃなくて、輸送費が上がってるからだろ
これ幸いと日本国内の卵不足に被せただけ
これ幸いと日本国内の卵不足に被せただけ
2023/03/14(火) 19:55:12.67ID:MdwPH1dn0
わざわざマックで卵食いたいと思わないわ
2023/03/14(火) 19:55:13.68ID:T01jUErP0
不足はしてないよ値段が上がってるだけ
2023/03/14(火) 19:55:28.37ID:TQQXYPoQ0
>>38
そういうの350円になってる
そういうの350円になってる
2023/03/14(火) 19:55:32.79ID:6eHoNtpm0
>>32
かわりに20円安いじゃん
かわりに20円安いじゃん
2023/03/14(火) 19:55:34.03ID:2QYsarYC0
昨日食っといてよかった
2023/03/14(火) 19:55:42.37ID:ZAs5AO0P0
>>36
そのおやつカルパスしまえよw
そのおやつカルパスしまえよw
2023/03/14(火) 19:55:47.84ID:eeE155A50
昨日も鳥インフルで33万羽殺処分のニュース観たぞ。
2023/03/14(火) 19:55:49.38ID:E+kjV+Le0
これは吉岡里帆が脱いで詫びるしかないな
2023/03/14(火) 19:56:47.46ID:qXOrqIWl0
近所のスーパー3月20日の入荷分から10個198円だった卵が858円になるって書いててびびっ
2023/03/14(火) 19:57:43.59ID:elg+BmDN0
ところでマヨネーズ上がってる?
2023/03/14(火) 19:58:15.26ID:w2ibvFFY0
卵がなければ中国で作ってもらえばいいじゃない
2023/03/14(火) 19:58:43.01ID:GiPmF+3L0
今日食っときゃ良かった
クーポンのベーコンレタスバーガーにしちまった
クーポンのベーコンレタスバーガーにしちまった
53ウィズコロナの名無しさん
2023/03/14(火) 19:58:58.53ID:Utw5DFw20 国産じゃねーだろw
2023/03/14(火) 19:59:28.35ID:SWcTM2/X0
俺氏、お金不足で「てりたま」購入を当面休止、なお代わりに買えるもの無し
2023/03/14(火) 20:00:50.11ID:Zg7Xws2i0
てりたまはいいが、ソーセージエッグマフィンは出し続けてくれ
2023/03/14(火) 20:02:35.46ID:btX93Bra0
(安値で仕入れられる)卵が不足している
2023/03/14(火) 20:03:05.82ID:SEjQPsmD0
テリヤキに関してはロッテリアの方がすき
2023/03/14(火) 20:03:33.92ID:hwP9z0eL0
はよ食わないとな
買い占めしよう
買い占めしよう
2023/03/14(火) 20:03:58.74ID:CvnPk0UK0
鳥肉は直接殺菌出来るから高くならないけど卵はそうもいかんもんな
カラ割って中身殺菌して販売っていう形態が取れるならそうやって安く売れるんだろうけど日持ちしないよなそれだと
鳥インフルエンザ終わるまでは耐えるしかねえ
カラ割って中身殺菌して販売っていう形態が取れるならそうやって安く売れるんだろうけど日持ちしないよなそれだと
鳥インフルエンザ終わるまでは耐えるしかねえ
2023/03/14(火) 20:04:01.19ID:oQi5ywUs0
あれだけガンガンCM流してるのにね
何気にプリン専門店あたりヤバいと思う
何気にプリン専門店あたりヤバいと思う
2023/03/14(火) 20:04:15.49ID:hwP9z0eL0
エッグチーのコストパフォーマンスのよさよ
62ウィズコロナの名無しさん
2023/03/14(火) 20:04:20.21ID:gpTnXeE50 なか卯とか大丈夫なのかな
63ウィズコロナの名無しさん
2023/03/14(火) 20:04:21.62ID:7JU4OQUw02023/03/14(火) 20:04:55.13ID:d0k9Rfxf0
もうてりたまがメルカリで転売されてて笑うわ
何にでも食いつくな転売ヤー
何にでも食いつくな転売ヤー
2023/03/14(火) 20:05:59.47ID:a4g4KeFW0
チーズも卵黄使うのに何故代替えがチーズチーズ?
2023/03/14(火) 20:06:01.52ID:gDDoNfVa0
>>22
業者向けの大量生産品を作らず個人消費用に回してる
業者向けの大量生産品を作らず個人消費用に回してる
2023/03/14(火) 20:06:30.97ID:nwIcp4CE0
最近は合成目玉焼きを使ってたはずだが。
2023/03/14(火) 20:06:33.75ID:B5QtY16b0
確かにタマゴはクッソ高くなったが鶏肉はいつも買ってる場所ではどんどん値下がりしてたんだが(´・ω・`)…?
2023/03/14(火) 20:06:59.90ID:LwBJaFoc0
今日、タマゴがいつものスーパーになくてウロウロしたわ(´・ω・`)
いつものドラッグストアにあったけど
いつものドラッグストアにあったけど
70ウィズコロナの名無しさん
2023/03/14(火) 20:07:09.96ID:1sdKoWBX0 卵がなければコオロギ食べればいいじゃない
71ウィズコロナの名無しさん
2023/03/14(火) 20:07:11.40ID:7JU4OQUw0 >>65
在庫がたんまりあるんやで
在庫がたんまりあるんやで
72ウィズコロナの名無しさん
2023/03/14(火) 20:07:41.02ID:Utw5DFw2073ウィズコロナの名無しさん
2023/03/14(火) 20:07:42.59ID:Nljoye+p0 チーズチーズ気になる
74ウィズコロナの名無しさん
2023/03/14(火) 20:07:53.01ID:7JU4OQUw0 >>70
コオロギ食わすために卵が値上がりしてるんやぞ
コオロギ食わすために卵が値上がりしてるんやぞ
75ウィズコロナの名無しさん
2023/03/14(火) 20:08:15.62ID:zFdNh2vs0 これは月見バーガーも死亡か?
76ウィズコロナの名無しさん
2023/03/14(火) 20:08:29.60ID:7JU4OQUw0 >>72
金玉やんけ
金玉やんけ
77ウィズコロナの名無しさん
2023/03/14(火) 20:09:12.27ID:7JU4OQUw0 >>75
月見バーガーは秋やろがい
月見バーガーは秋やろがい
78ウィズコロナの名無しさん
2023/03/14(火) 20:09:14.91ID:NghQ77740 >>65
おそらく普通のチーズじゃないんだろ(´・ω・`)
おそらく普通のチーズじゃないんだろ(´・ω・`)
79ウィズコロナの名無しさん
2023/03/14(火) 20:10:18.30ID:RMtuMsXw0 何もかも不足やね世界中
もうコオロギ食うわ(´・ω・`)
もうコオロギ食うわ(´・ω・`)
80ウィズコロナの名無しさん
2023/03/14(火) 20:10:24.98ID:NghQ77740 >>77
秋には今よりもっと卵が亡くなってそう(´・ω・`)
秋には今よりもっと卵が亡くなってそう(´・ω・`)
2023/03/14(火) 20:10:53.38ID:tHq1CFrp0
>>65
あっ、うん
あっ、うん
82ウィズコロナの名無しさん
2023/03/14(火) 20:10:58.60ID:RMtuMsXw0 コオロギの卵ならようけありそうだけど
2023/03/14(火) 20:11:38.22ID:YrCYS9qn0
苦肉の策とはいえこれはちょっと微妙な気がする
84ウィズコロナの名無しさん
2023/03/14(火) 20:11:50.46ID:GKrXU8Uy0 ワクチン絶対打たない会 Part0161
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infection/1678681529/
コロナワクチンってヤバくない?Part.511
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1678665360/
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infection/1678681529/
コロナワクチンってヤバくない?Part.511
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1678665360/
85ウィズコロナの名無しさん
2023/03/14(火) 20:12:04.69ID:zFdNh2vs086ウィズコロナの名無しさん
2023/03/14(火) 20:13:29.79ID:gwmUp2rs0 ゴミ
2023/03/14(火) 20:14:03.66ID:iHu01bSv0
たまごぐらい用意しろよ
2023/03/14(火) 20:14:12.60ID:A0pw080N0
牛丼屋の玉子もすぐに消えるだろうな
あれなくなったら他の店行くわ
あれなくなったら他の店行くわ
2023/03/14(火) 20:14:36.58ID:mmY6RNHz0
大量に鶏卵を輸出してるみたいだからな
業者は販路を見付けてホクホクだろ
業者は販路を見付けてホクホクだろ
2023/03/14(火) 20:15:08.24ID:hE2F5VDF0
玉子はなくてもいいけど
いつでもマフィン食わせろ
いつでもマフィン食わせろ
2023/03/14(火) 20:15:56.37ID:4W/3qC470
イラン
92ウィズコロナの名無しさん
2023/03/14(火) 20:17:25.50ID:DoKxl4A/0 いまだに人類は人工玉子も作れないのかよ
2023/03/14(火) 20:17:42.31ID:tHllcxpd0
エグチしか食べないのに
94ウィズコロナの名無しさん
2023/03/14(火) 20:18:18.85ID:vb1UCuif0 テリ玉好きなんだけどたまごアレルギーがあるからテリ玉の卵抜きって頼まなくて済むわ
95ウィズコロナの名無しさん
2023/03/14(火) 20:19:05.94ID:tT7xKyjj0 知ってた
初日に食っといて良かったわ
初日に食っといて良かったわ
2023/03/14(火) 20:19:10.26ID:MqnUhLA00
ドムドムを見習え
2023/03/14(火) 20:19:50.63ID:PGQ+wodN0
いくら違ってくるのかね?
売値から見たら原価なんて安いもんでしょ
売値から見たら原価なんて安いもんでしょ
2023/03/14(火) 20:20:42.15ID:YTsIQXkT0
瀬戸内レモンタルタルてりやき?
クソ不味かった(´・ω・`)
タルタル少ないし味ぼやけて何がしたいかわからんゴミ
チーズてりたまでええわ
クソ不味かった(´・ω・`)
タルタル少ないし味ぼやけて何がしたいかわからんゴミ
チーズてりたまでええわ
99ウィズコロナの名無しさん
2023/03/14(火) 20:20:46.31ID:vb1UCuif0 鶏とかすぐ卵産めるように育つんじゃねえの?
100ウィズコロナの名無しさん
2023/03/14(火) 20:21:31.46ID:5ZorvFAO0 卵たけーよ(´・ω・`)
101ウィズコロナの名無しさん
2023/03/14(火) 20:21:57.56ID:KTymDdx+0102ウィズコロナの名無しさん
2023/03/14(火) 20:22:00.38ID:UWhibJt40 牛乳廃棄してんだから牛の卵使えばいいだけ
103ウィズコロナの名無しさん
2023/03/14(火) 20:23:16.51ID:gzqLNu8z0 >>102
常温動物は卵産まなくね?
常温動物は卵産まなくね?
104ウィズコロナの名無しさん
2023/03/14(火) 20:23:42.57ID:tT7xKyjj0 >>99
夏頃には落ち着くね
夏頃には落ち着くね
105ウィズコロナの名無しさん
2023/03/14(火) 20:24:03.56ID:rPCQiRKy0 ニワトリって、45日ぐらいで商品化できるらしいぞ
鳥インフルで養鶏場が破綻しないのは、そういう理由
つまり、5月下旬には正常化している
鳥インフルで養鶏場が破綻しないのは、そういう理由
つまり、5月下旬には正常化している
106ウィズコロナの名無しさん
2023/03/14(火) 20:24:12.04ID:I+EGk+iK0 やよい軒の卵焼きも時間の問題だな
107ウィズコロナの名無しさん
2023/03/14(火) 20:24:28.01ID:rlcSgkI50 クリケットバーガー
コックローチバーガー
カミングスーン
コックローチバーガー
カミングスーン
108ウィズコロナの名無しさん
2023/03/14(火) 20:24:47.74ID:KTymDdx+0 卵の親父ゃぴーよこちゃんじゃ!
109ウィズコロナの名無しさん
2023/03/14(火) 20:25:06.00ID:p8FHxcHu0 スーパーの卵コーナーが半分のなってたな
今日買い物に行って実感した
今日買い物に行って実感した
110ウィズコロナの名無しさん
2023/03/14(火) 20:25:11.04ID:tVPXcqJn0 ソーセージエッグマフィンよりソーセージマフィンの方がうまい
この場合エッグはいらん
なくて正解
この場合エッグはいらん
なくて正解
111ウィズコロナの名無しさん
2023/03/14(火) 20:25:31.20ID:DJ4llaJK0 仕方ないな毎日目玉焼き食べてたけど控えるわ
112ウィズコロナの名無しさん
2023/03/14(火) 20:25:57.88ID:KTymDdx+0 これで駆け込み客が増えてもまだてりたま売ってる新しい商法かもしれんぞ
113ウィズコロナの名無しさん
2023/03/14(火) 20:26:18.80ID:lkgo2TCl0 さっき買いに行ったわ
滑り込みセーフw
滑り込みセーフw
114ウィズコロナの名無しさん
2023/03/14(火) 20:26:39.07ID:OIu3tj900 >>49
そんなわけない
そんなわけない
115ウィズコロナの名無しさん
2023/03/14(火) 20:27:41.15ID:V72xJJVF0 卵の代わりに鶏肉のせろ
116ウィズコロナの名無しさん
2023/03/14(火) 20:27:44.38ID:g98CzoCr0 てりたまってあんま美味くないよな
117ウィズコロナの名無しさん
2023/03/14(火) 20:27:58.74ID:WriwodQj0 もう代わりにうずら卵でいいやろ(´・ω・`)
118ウィズコロナの名無しさん
2023/03/14(火) 20:28:46.69ID:gbyD3Zxz0 今日てりたま食べたわ
チーズチーズってなに?w
チーズチーズってなに?w
119ウィズコロナの名無しさん
2023/03/14(火) 20:29:42.81ID:3A3umXNi0 本日、卵納品ありませんの貼り紙あったよ
120ウィズコロナの名無しさん
2023/03/14(火) 20:29:49.02ID:zdo8PMDy0121ウィズコロナの名無しさん
2023/03/14(火) 20:29:50.14ID:+B7WUr0u0 時代がコオロギバーガーを求めてる
122ウィズコロナの名無しさん
2023/03/14(火) 20:30:06.53ID:bIziE0+k0 終わりだよこのマック
123ウィズコロナの名無しさん
2023/03/14(火) 20:30:12.44ID:tT7xKyjj0 明日から転売ヤーの行列ができるな
124ウィズコロナの名無しさん
2023/03/14(火) 20:30:47.87ID:4yw9bYmj0 高すぎるわ
もうモスバーガーと大して変わらんくなってる
もうモスバーガーと大して変わらんくなってる
125宅配ボックス買うたらええやん。
2023/03/14(火) 20:31:02.22ID:667gjmlV0 瀬戸内レモンなんちゃらは美味くないから全店舗で廃止しろ!
126ウィズコロナの名無しさん
2023/03/14(火) 20:31:58.94ID:JUafXoS00 ロッテリアとケンタッキーも卵使った期間限定品やるんだよな
企画した人頭痛いだろな
企画した人頭痛いだろな
127ウィズコロナの名無しさん
2023/03/14(火) 20:31:58.96ID:+6QPY3XS0 いやこの卵不足の時にチェーンのパワーにかこつけて
玉子バーガーやること自体マジ調子乗りすぎ、イカれてるぜ
玉子バーガーやること自体マジ調子乗りすぎ、イカれてるぜ
128ウィズコロナの名無しさん
2023/03/14(火) 20:32:17.03ID:QMR2cK0e0 ポテトはわざわざアメリカから輸入してるクセに卵は輸入しないのか?w
129ウィズコロナの名無しさん
2023/03/14(火) 20:32:29.77ID:GUKUSmAE0 卵やら野菜やら肉やら何か色々足らなくなる業界やね
その内売り物無くなるんじゃね
その内売り物無くなるんじゃね
130ウィズコロナの名無しさん
2023/03/14(火) 20:32:55.80ID:+6QPY3XS0131ウィズコロナの名無しさん
2023/03/14(火) 20:33:40.42ID:b3r+EOUA0 まじでスーパーの卵すぐに売り切れる
たまに残ってるのは高級な四つ600円以上のやつくらい
たまに残ってるのは高級な四つ600円以上のやつくらい
132ウィズコロナの名無しさん
2023/03/14(火) 20:33:51.63ID:+6QPY3XS0133ウィズコロナの名無しさん
2023/03/14(火) 20:35:22.31ID:dcHFDtyZ0 お前らの卵は在庫たっぷりあるのになw
134ウィズコロナの名無しさん
2023/03/14(火) 20:36:34.35ID:xIqm9VOW0 そもそも、卵の代わりになる合成加工卵とか無いのかな?
本物の卵を300円で1パック買った方が安いかもだけど
本物の卵を300円で1パック買った方が安いかもだけど
135ウィズコロナの名無しさん
2023/03/14(火) 20:39:13.97ID:+6QPY3XS0 >>134
コオロギ族みたいな発想ね
コオロギ族みたいな発想ね
136ウィズコロナの名無しさん
2023/03/14(火) 20:42:06.94ID:7L7/hvPa0 グラコロが好き
137ウィズコロナの名無しさん
2023/03/14(火) 20:42:28.87ID:l46NZw7n0 ローソン100で6個150円だった
1個25円が相場だと思う
1個25円が相場だと思う
138ウィズコロナの名無しさん
2023/03/14(火) 20:43:23.37ID:4mVdpPea0 代わりになってなくて草
139ウィズコロナの名無しさん
2023/03/14(火) 20:44:17.59ID:bYKWNyGf0 昨日てりたま頼んだら1時間待ちだったわ
140ウィズコロナの名無しさん
2023/03/14(火) 20:45:07.88ID:8BS2f9yS0 ガンガン値上げしても構わないよ。ハンバーガーなんか食わなきゃ食わないで済むからね。
アホくさ。
アホくさ。
141ウィズコロナの名無しさん
2023/03/14(火) 20:46:24.34ID:aHAUKWUm0 卵嫌いの俺様、大勝利w
142ウィズコロナの名無しさん
2023/03/14(火) 20:49:19.34ID:fmkmm46s0 一回食ったらてりやきとてりやきチキンフィレオの方がいいなったからもうどうでもいいわ
143ウィズコロナの名無しさん
2023/03/14(火) 20:49:57.62ID:AoQCS3qn0 コオロギ代用しろよ
144ウィズコロナの名無しさん
2023/03/14(火) 20:50:41.43ID:26qezNWc0 チーチー牛
145ウィズコロナの名無しさん
2023/03/14(火) 20:53:16.09ID:MLvfTbFF0 先週食べといて良かった
146ウィズコロナの名無しさん
2023/03/14(火) 20:56:10.64ID:BTYQyFQN0 人工卵の出番です
147ウィズコロナの名無しさん
2023/03/14(火) 20:58:26.79ID:+B7WUr0u0 海外だけじゃなくて日本も養鶏場、養豚場の謎の火災が続いてますね!w
148ウィズコロナの名無しさん
2023/03/14(火) 20:58:58.01ID:Lv96yGfD0 卵足らないの最初からわかってただろ
149ウィズコロナの名無しさん
2023/03/14(火) 20:59:05.16ID:BQxdRxeA0 卵はは本来貴重なものだしな
150ウィズコロナの名無しさん
2023/03/14(火) 20:59:35.39ID:5TYM2j+P0 卵そんなにかよw近所のスーパーで200円とかだから実感が無い1日に5個は使うむしろ貧乏料理だと思うけどなw
151ウィズコロナの名無しさん
2023/03/14(火) 20:59:49.34ID:1jgTZh/i0 白いチーズバーガー売れ
152ウィズコロナの名無しさん
2023/03/14(火) 21:01:09.77ID:Oizd0ahk0 吉岡里帆も30代初っ端からこれとは縁起が悪い
153ウィズコロナの名無しさん
2023/03/14(火) 21:03:12.81ID:MfdSotOh0 てりたまは好きじゃないし、株主優待の期限切れ直前なのにコスパ悪いし
ほんとクソ風習なのでやめてほしい
ほんとクソ風習なのでやめてほしい
154ウィズコロナの名無しさん
2023/03/14(火) 21:05:05.49ID:tnKJJd7p0 卵子の代わりに残飯を挟んでみました
155ウィズコロナの名無しさん
2023/03/14(火) 21:05:16.19ID:/Icg9zaC0 徹底的に畜産業は潰すよ
鳥wインフルwで全数処分、工場は焼き討ち
絶対にコオロギ食わせてやるから待ってな
by ツボ党
鳥wインフルwで全数処分、工場は焼き討ち
絶対にコオロギ食わせてやるから待ってな
by ツボ党
156ウィズコロナの名無しさん
2023/03/14(火) 21:07:17.06ID:rCIZ6M9A0 高くはなったけど
普通に売ってるやん
普通に売ってるやん
157ウィズコロナの名無しさん
2023/03/14(火) 21:08:05.98ID:QiWdwhFS0 そこでコオロギの卵ですよ
158ウィズコロナの名無しさん
2023/03/14(火) 21:08:26.04ID:1hyAP/u30 カツ丼や親子丼もヤバくなるんか?
159ウィズコロナの名無しさん
2023/03/14(火) 21:10:13.57ID:lN+pbgcs0 そこまで影響出るのかよ
前代未聞の卵不足だな
前代未聞の卵不足だな
160ウィズコロナの名無しさん
2023/03/14(火) 21:10:34.45ID:e5dLCA5Z0 俺の白子でよければ使っていいよ
161ウィズコロナの名無しさん
2023/03/14(火) 21:10:58.90ID:bg9GbDkH0 マクドの卵の使用量かんがえると中止するほどコストあがらんだろ。
162ウィズコロナの名無しさん
2023/03/14(火) 21:12:46.89ID:QiWdwhFS0 おまえらほんとマクナル大好きだからなW
逆に俺はほんと迷惑してるからW
郊外だけにしろよW
逆に俺はほんと迷惑してるからW
郊外だけにしろよW
163ウィズコロナの名無しさん
2023/03/14(火) 21:14:03.06ID:skfp+4G50 Gエッグぅ~…
164ウィズコロナの名無しさん
2023/03/14(火) 21:15:24.16ID:GIY5cJPZ0 王国茨城では養鶏場と養豚場が攻撃されてる
国産の卵と豚が食えなくなるぞ愚民ども
国産の卵と豚が食えなくなるぞ愚民ども
165ウィズコロナの名無しさん
2023/03/14(火) 21:17:17.75ID:SH+eewHl0 てりたま販売したせいで朝マックの卵使うメニューやレギュラーのエグチなどがてりたまと一緒に販売中止になったらマヌケすぎて笑うwww
166ウィズコロナの名無しさん
2023/03/14(火) 21:19:02.20ID:OdE4mXNy0 アルバイト女性の卵子でもいいよ
167ウィズコロナの名無しさん
2023/03/14(火) 21:19:43.48ID:V3RetuPl0 てりたま好きだけど、何年か前に出たもちもちバンズって奴は糞不味かったなあ
168ウィズコロナの名無しさん
2023/03/14(火) 21:23:39.77ID:FP41u7jl0 マクドナルドとか卵焼きとか中国で作って
冷凍して輸入してるかと思ったが
冷凍して輸入してるかと思ったが
169ウィズコロナの名無しさん
2023/03/14(火) 21:23:57.62ID:QlIs2O5F0 近くのドムドムで食べてるからいいや
170ウィズコロナの名無しさん
2023/03/14(火) 21:24:08.88ID:gDGOltd/0 >>160
俺の口に直接くれないか?
俺の口に直接くれないか?
171ウィズコロナの名無しさん
2023/03/14(火) 21:25:20.91ID:5TYM2j+P0 >>164
王国茨城は白菜のイメージだがw
王国茨城は白菜のイメージだがw
172ウィズコロナの名無しさん
2023/03/14(火) 21:26:16.89ID:skfp+4G50 甘った牛乳を活かさない馬鹿国家(笑)
173ウィズコロナの名無しさん
2023/03/14(火) 21:26:39.40ID:FP41u7jl0 >>164
イタリアとか豚インフルのせいで大変とか言ってたね
イタリアとか豚インフルのせいで大変とか言ってたね
174ウィズコロナの名無しさん
2023/03/14(火) 21:27:05.34ID:Iv7aSrHy0 二年前から養鶏場周囲に石灰くらいまけって書き込んできたのに・・・
民主党は車のタイヤ消毒までやってたぞ、しかも対応したのは副大臣だ
能無し自民目
民主党は車のタイヤ消毒までやってたぞ、しかも対応したのは副大臣だ
能無し自民目
175ウィズコロナの名無しさん
2023/03/14(火) 21:29:49.97ID:eA09FUR10 原材料値上がりは消費者に転嫁し
原材料値下がりは利益にする
これでは理屈が合わない
原材料値下がりは利益にする
これでは理屈が合わない
176ウィズコロナの名無しさん
2023/03/14(火) 21:30:02.91ID:NaT5sjwK0 今日食っといて良かったそろそろ休止になると思っていた
177ウィズコロナの名無しさん
2023/03/14(火) 21:30:23.32ID:li95kUc40178ウィズコロナの名無しさん
2023/03/14(火) 21:31:38.77ID:8ow6s5CO0 卵は肉と違って備蓄不可能だからなあ
179ウィズコロナの名無しさん
2023/03/14(火) 21:32:55.74ID:u3RgbDly0 テリヤキバーガーにソーセージエッグマフィンとかに入ってる目玉焼きを挟んだだけでなんであんなに高くなるんだろうな
秋の月見バーガーもそうだけどさ
秋の月見バーガーもそうだけどさ
180ウィズコロナの名無しさん
2023/03/14(火) 21:33:08.13ID:r/NY1iId0 儲かってるくせに簡単にメニュー変えるなよ
そのままやってる個人店を少しは見習え
そのままやってる個人店を少しは見習え
181ウィズコロナの名無しさん
2023/03/14(火) 21:34:58.27ID:Y4s9O15o0 そういや株主議決権行使の封書来てたな。
同じ金額を銀行に預けとくよりはマシ。
同じ金額を銀行に預けとくよりはマシ。
182ウィズコロナの名無しさん
2023/03/14(火) 21:35:39.67ID:GUaehuGq0 月見バーガーとてりたまって何が違うの
183ウィズコロナの名無しさん
2023/03/14(火) 21:36:56.83ID:n7uGS8fu0 エッグマフィンエッグ無しで
184ウィズコロナの名無しさん
2023/03/14(火) 21:40:15.47ID:r5sFgnpz0 倍スパイシーチキンが一番美味い
185ウィズコロナの名無しさん
2023/03/14(火) 21:40:48.85ID:8ppmRKSJ0 >>128
あっちの方も不足してるし、日本より遥かに高いから輸入するものじゃない
あっちの方も不足してるし、日本より遥かに高いから輸入するものじゃない
186ウィズコロナの名無しさん
2023/03/14(火) 21:41:47.95ID:3nkGMMXQ0 お前たちは何を食わされているんだろう?
187ウィズコロナの名無しさん
2023/03/14(火) 21:44:36.78ID:pGvShuvB0 人口卵で
188ウィズコロナの名無しさん
2023/03/14(火) 21:44:44.00ID:EscTC4cy0 マックのエッグはうまくないうえ高い
189ウィズコロナの名無しさん
2023/03/14(火) 21:44:44.14ID:d5R+bEMb0 マクドナルドに限らずハンバーグに目玉焼き挟むのイマイチだわ。邪魔
190ウィズコロナの名無しさん
2023/03/14(火) 21:45:14.23ID:o8ySU4wB0 マックとか食わないからな
191ウィズコロナの名無しさん
2023/03/14(火) 21:45:44.98ID:ujcC+rw90 >>1
原材料に鶏卵ちゃんと使ってたんだ
原材料に鶏卵ちゃんと使ってたんだ
192ウィズコロナの名無しさん
2023/03/14(火) 21:50:06.47ID:2xU0WpJw0 最近スーパーでも値上げどころか欠品してること多い
193ウィズコロナの名無しさん
2023/03/14(火) 21:50:49.34ID:kM8ukeoO0 コオロギバーガーで良いよ
194ウィズコロナの名無しさん
2023/03/14(火) 21:54:42.58ID:WJB3Nyj40 てりやきにチーズはいらない
195ウィズコロナの名無しさん
2023/03/14(火) 21:54:48.67ID:gpTnXeE50 >>169
ドムドムの厚焼きたまごバーガーだって販売休止や値上げの可能性ありますよ
ドムドムの厚焼きたまごバーガーだって販売休止や値上げの可能性ありますよ
196ウィズコロナの名無しさん
2023/03/14(火) 21:55:20.62ID:/ines5Xk0 マクナ行くくらいならモスバ行くわ
197ウィズコロナの名無しさん
2023/03/14(火) 21:55:33.56ID:zZ0LDctW0 チーズも不足したらどうする
198ウィズコロナの名無しさん
2023/03/14(火) 21:56:06.30ID:7nGtDddl0 一回食ったからまた来年でええわ
199ウィズコロナの名無しさん
2023/03/14(火) 21:58:00.94ID:IRgZbrii0 コオロギ使えよバカ
200ウィズコロナの名無しさん
2023/03/14(火) 22:03:49.13ID:8jkkhtCz0 >>66
そういう事かサンキュー
そういう事かサンキュー
201ウィズコロナの名無しさん
2023/03/14(火) 22:05:25.00ID:GO0a42tc0 >>189
わかる
わかる
202ウィズコロナの名無しさん
2023/03/14(火) 22:05:41.22ID:9zkuvPwe0 バリューセットすら高すぎるから最近エグチでしのいでいたのに
203ウィズコロナの名無しさん
2023/03/14(火) 22:07:50.38ID:jye1HpLy0 代わりに
ワシの照りの入ったタマを
ワシの照りの入ったタマを
204ウィズコロナの名無しさん
2023/03/14(火) 22:08:38.84ID:vSqiKvUq0 ソーセージマフィンの方が好き
目玉焼きが入ると味がぼんやりする
目玉焼きが入ると味がぼんやりする
205ウィズコロナの名無しさん
2023/03/14(火) 22:13:29.14ID:eyxfjKRV0206ウィズコロナの名無しさん
2023/03/14(火) 22:13:48.83ID:AQ6mTNpS0 月見までに卵復活してくれたらいいよ
207ウィズコロナの名無しさん
2023/03/14(火) 22:15:02.10ID:5TYM2j+P0 目玉焼き持参するしかないな…て考えるとそんな事してまでだし=ハナからどうでもいい事になるw
208ウィズコロナの名無しさん
2023/03/14(火) 22:16:43.56ID:CRINItkk0 ノーマルのハンバーガーとフィレオフィッシュだけでいいよ
209ウィズコロナの名無しさん
2023/03/14(火) 22:17:16.88ID:3f6T8lmX0 エビ養殖なんかと同じで、同じ種を密集させとくと病気に弱いのはわかってるのに、対抗策が見つからんな
210ウィズコロナの名無しさん
2023/03/14(火) 22:19:44.83ID:pArcNbcQ0 不足と言うか、原価が合わないだけだろ。
211ウィズコロナの名無しさん
2023/03/14(火) 22:20:34.23ID:8ow6s5CO0 >>210
買い占めるわけにもいかないので
買い占めるわけにもいかないので
212ウィズコロナの名無しさん
2023/03/14(火) 22:22:00.75ID:aY/7dOOS0 >>1
マクドナルドは日本中に4000店弱
テリ玉や月見のキャンペーン期間は毎日のように卵を何十万個も買い付ける
平時なら鶏卵価格の下支えだけど品薄状態でのテリ玉は
鶏卵価格の暴騰を引き起こして庶民から卵を奪ったね
マクドナルドは日本中に4000店弱
テリ玉や月見のキャンペーン期間は毎日のように卵を何十万個も買い付ける
平時なら鶏卵価格の下支えだけど品薄状態でのテリ玉は
鶏卵価格の暴騰を引き起こして庶民から卵を奪ったね
213ウィズコロナの名無しさん
2023/03/14(火) 22:23:12.87ID:hWQgZuKc0214ウィズコロナの名無しさん
2023/03/14(火) 22:30:05.07ID:WjyrpMN30 コオロギより鶏以外の卵を食べれないか試行してほしい
215ウィズコロナの名無しさん
2023/03/14(火) 22:30:56.81ID:WjyrpMN30 ていうかマックのあのうさんくさい卵本当の卵使ってたんだな 偽物だと思ってたわ
216ウィズコロナの名無しさん
2023/03/14(火) 22:34:05.29ID:8pwrmUp30217ウィズコロナの名無しさん
2023/03/14(火) 22:35:36.84ID:qzrOZfaO0 理由がはっきりしてるから値上げも理解できる。供給が安定したら値下げしたらいいんだし、値上げして販売したらいいと思う。
218ウィズコロナの名無しさん
2023/03/14(火) 22:38:56.93ID:8SsJhvu70 エグチおわたー!
219ウィズコロナの名無しさん
2023/03/14(火) 22:39:35.16ID:z98UaC1J0 えっ、マックの卵って本物使ってたの!?
220ウィズコロナの名無しさん
2023/03/14(火) 22:39:40.66ID:t8/UZbUH0 昨年あったマックのポテト不足と同じだよ
まだテスト段階だから今回はポテトの時みたいに解消されるだろうけど
近いうちに食料危機をおこして昆虫食わされる
まだテスト段階だから今回はポテトの時みたいに解消されるだろうけど
近いうちに食料危機をおこして昆虫食わされる
221ウィズコロナの名無しさん
2023/03/14(火) 22:40:05.65ID:tWiy/XY70 あれってレンジで加熱しても固まらない偽物の卵だろ?
222ウィズコロナの名無しさん
2023/03/14(火) 22:42:22.65ID:iK0Qrcek0223ウィズコロナの名無しさん
2023/03/14(火) 22:43:02.12ID:VSDXg57+0224ウィズコロナの名無しさん
2023/03/14(火) 22:43:52.37ID:Xrst0Nni0 >>3
こういうコメントってどういう気持ちで投稿してるんだ?
こういうコメントってどういう気持ちで投稿してるんだ?
225ウィズコロナの名無しさん
2023/03/14(火) 22:44:12.53ID:CDx17Cu90 謎肉でいいんじゃね(卵風味で)
226ウィズコロナの名無しさん
2023/03/14(火) 22:45:14.20ID:Xrst0Nni0 >>203
自己犠牲精神草
自己犠牲精神草
227ウィズコロナの名無しさん
2023/03/14(火) 22:46:46.15ID:Bcyy6zXd0 コンビニだけどずっと発注上限かけられてるからなー
1日4パックしかとれないしゆでたまごも10個までしかとれない
1日4パックしかとれないしゆでたまごも10個までしかとれない
228ウィズコロナの名無しさん
2023/03/14(火) 22:49:47.36ID:M0fonQlP0 今タマゴは大金払う商社しかうちの組合は売らん
大手スーパー系は安いから売らん
欲しけりゃ銭やで
大手スーパー系は安いから売らん
欲しけりゃ銭やで
229ウィズコロナの名無しさん
2023/03/14(火) 22:51:17.78ID:ejTWdsGe0 牛乳あまってるんだから牛乳バーガーでいいだろ
230ウィズコロナの名無しさん
2023/03/14(火) 23:02:44.77ID:yuIvtwZn0 ナイナイ言われると食べたくなる
231ウィズコロナの名無しさん
2023/03/14(火) 23:05:14.74ID:8pwrmUp30 >>218
チキチーでもいいんだぜ
チキチーでもいいんだぜ
232ウィズコロナの名無しさん
2023/03/14(火) 23:06:55.14ID:BJbA/Zxz0 卵だけ客が会計時に支給すれば解決じゃん
233ウィズコロナの名無しさん
2023/03/14(火) 23:21:17.13ID:Niykzb+h0 ウズラの卵にしよう
234ウィズコロナの名無しさん
2023/03/14(火) 23:22:39.86ID:vCvpDmmK0 ネットスーパーで引きこもり生活万歳と思ってたのに、今や卵と冷凍じゃない魚肉はネットスーパーでは買えない
少なくともAmazonと西友では満足に買えず、ウーバーイーツのスーパーでは品揃え少ないなりにあるのはあるけど非常に高額
鳥インフルエンザと豚コレラのせいで直に買いに行かないといけなくなった
引き篭もれない;;
少なくともAmazonと西友では満足に買えず、ウーバーイーツのスーパーでは品揃え少ないなりにあるのはあるけど非常に高額
鳥インフルエンザと豚コレラのせいで直に買いに行かないといけなくなった
引き篭もれない;;
235ウィズコロナの名無しさん
2023/03/14(火) 23:23:33.22ID:z4PaWxJT0 スーパーにタマゴないもんな
1パック99円で客寄せに使ってたのが嘘みたいだ
ゆで卵や玉子焼きもしばらく無しだな
1パック99円で客寄せに使ってたのが嘘みたいだ
ゆで卵や玉子焼きもしばらく無しだな
236ウィズコロナの名無しさん
2023/03/14(火) 23:23:43.49ID:bQzi063F0 >>234
鶏をペットに…
鶏をペットに…
237ウィズコロナの名無しさん
2023/03/14(火) 23:23:47.32ID:vCvpDmmK0 返して!
私の引きこもり生活返してよー!
私の引きこもり生活返してよー!
238ウィズコロナの名無しさん
2023/03/14(火) 23:26:05.84ID:6whvvpvG0 今の卵不足はマジで戦後の人間が初めて体験するレベルだからな
まだわかっとらん奴いるけど
まだわかっとらん奴いるけど
239ウィズコロナの名無しさん
2023/03/14(火) 23:27:44.68ID:j/nSDShF0 流石にみんな
鶏を飼い始めたよね?
まだの人いるの?
鶏を飼い始めたよね?
まだの人いるの?
240ウィズコロナの名無しさん
2023/03/14(火) 23:28:47.72ID:vCvpDmmK0241ウィズコロナの名無しさん
2023/03/14(火) 23:32:31.56ID:XKsIvqaC0 鳥インフルなんか熱で死ぬからええやろ
242ウィズコロナの名無しさん
2023/03/14(火) 23:34:10.23ID:BH/cePbC0 >>18
あんたこの間は芋が無い言ってたよな
あんたこの間は芋が無い言ってたよな
243ウィズコロナの名無しさん
2023/03/14(火) 23:38:10.35ID:6whvvpvG0244ウィズコロナの名無しさん
2023/03/14(火) 23:40:22.90ID:6540FUFn0 あれホントの卵だったんだwww
245ウィズコロナの名無しさん
2023/03/14(火) 23:43:08.31ID:on/iAO2P0 マジか、しゃーないからコオロギでも食うか(´・ω・`)
246ウィズコロナの名無しさん
2023/03/14(火) 23:44:18.29ID:T1kQAxNo0 おむらいす亭なんて、めちゃ困ってそう
247ウィズコロナの名無しさん
2023/03/14(火) 23:46:14.45ID:T1kQAxNo0248ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 00:03:29.86ID:bCrGSnG60 不足っていうか高くて買いたくないだけだろ
249ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 00:04:12.51ID:w+yFfs+p0 >>244
おれも正直玉子のようなものだと思ってた
おれも正直玉子のようなものだと思ってた
250ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 00:10:06.39ID:ZicA44yf0251ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 00:10:22.93ID:3sFSpaNM0 マックでバイトしてたとき、てりたまを卵抜きでって注文されたことがあるわ。
「それでしたら、てりやきマックバーガーはいかがですか?」って返しておいた。
「それでしたら、てりやきマックバーガーはいかがですか?」って返しておいた。
252ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 00:14:27.61ID:v01O5rVP0 そこでコオロギですよ
253ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 00:25:42.86ID:lMRFuGi60 >>251
あたおか客ってどこにでも沸くんだね
飲食店ではないけどクリニックで働いてた時、受付の子が初診の患者に
「今日はどうされましたか?」って聞いたら「えっ・・?別に。どこも何ともないですけど」って言ってて何で来たんだよと思った
あたおか客ってどこにでも沸くんだね
飲食店ではないけどクリニックで働いてた時、受付の子が初診の患者に
「今日はどうされましたか?」って聞いたら「えっ・・?別に。どこも何ともないですけど」って言ってて何で来たんだよと思った
254ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 00:31:17.78ID:hJmN+9Ga0 お菓子やの
シュークリームやプリンも
生産減らしてるしな
シュークリームやプリンも
生産減らしてるしな
255ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 00:37:04.52ID:avR9JaRj0 >>23
今晩23の耳の穴にそっと入るよ🦗
今晩23の耳の穴にそっと入るよ🦗
256ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 00:37:29.86ID:LdF5ZmEI0 卵も値上がりしてるのに取り合いか
鶏卵業者はウハウハじゃね
鶏卵業者はウハウハじゃね
257ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 00:41:11.94ID:ow+XqOGH0 ソーセージエッグマフィンは無くなったら困るな…
258ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 00:51:04.59ID:mOYXFmuL0 壺「サタンはコオロギの卵でも食ってろw」
259ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 00:54:12.58ID:LDnyqP130 >>41
何を食べたい?
何を食べたい?
260ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 00:56:44.48ID:a64bFjnJ0 江口も無くなるん?
261ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 00:57:30.98ID:6VWQlZew0 てりやき不味いからどうでもええわ
ソーセージエッグマフィンは困るな
ソーセージエッグマフィンは困るな
262ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 00:58:18.45ID:g0ItiWIE0 >>12
10個120円が10個300円になっても1個18円値上がりするだけ
ならば18円値上げして売れよと思う
それ以外の小麦粉とかの材料費が上がったからと値上げしてるのに追加して値上げしたいのがミエミエ
10個120円が10個300円になっても1個18円値上がりするだけ
ならば18円値上げして売れよと思う
それ以外の小麦粉とかの材料費が上がったからと値上げしてるのに追加して値上げしたいのがミエミエ
263ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 00:58:30.58ID:gesREDlr0 瀬戸内レモンタルタル食べようと思ってたのにー
264ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 00:58:34.52ID:go/0hZzr0 こういうのって代用卵じゃないの?
265ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 00:59:33.64ID:z18eblAI0 ニワトリ飼うのって保健所の許可とか要るんか?
昔、縁日のウズラ釣りでウズラの赤ちゃん2匹釣れたから家に持ち帰って飼ってたんやがな
数日で死んだけどな
昔、縁日のウズラ釣りでウズラの赤ちゃん2匹釣れたから家に持ち帰って飼ってたんやがな
数日で死んだけどな
266ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 00:59:52.18ID:HNJseQ+W0 近所のスーパーで買ってこいや、客に我慢させるなボケ
267ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 00:59:55.39ID:unuGCM6E0 そんな事よりグラコロをレギュラーメニューにして欲しい
268ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 01:00:37.89ID:g0ItiWIE0269ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 01:02:35.16ID:iEDclC600 >>268
単品410円だけど、600円とかにしても買う人は買うだろうし
単品410円だけど、600円とかにしても買う人は買うだろうし
270ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 01:03:56.45ID:KOkeGZGf0 今の時期たまご大丈夫かと思ったら
やっぱな
やっぱな
271ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 01:04:34.53ID:6Gzrq7ha0 うずらの卵でいいだろ、ミニサイズ可愛くて
272ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 01:08:59.27ID:RhU+w4Eb0 あのハンバーガーで170円とる店はもう用無いかな
273ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 01:19:32.83ID:cKzwqsdd0 てりやき買って家で目玉焼き挟めばいいな
274ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 01:30:28.28ID:sqijnhmE0 >>240
引き取ってくれるのか自衛隊
引き取ってくれるのか自衛隊
275ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 01:32:16.87ID:CusatVOD0276ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 01:51:56.71ID:2J8shK7d0 スーパーで卵と言えばヨッシーか🦖🥚
277ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 02:10:27.99ID:Yd1tTcRy0 チーチーてりやきって幻のメニューやんけ
一度見かけたけど食い損なったからこれは僥倖
一度見かけたけど食い損なったからこれは僥倖
278ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 02:38:54.64ID:xhV4A8NW0 男の癖にてりたま好んで食う奴は大体ホモだからな
若しくはホモの素質がある
潜在的ホモ
若しくはホモの素質がある
潜在的ホモ
279ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 02:47:45.66ID:SwgCgJWm0 グラコロのコロもそのうちコオロギの意味になるんじゃないの
280ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 02:54:29.71ID:d2k6jGtF0 ワクチン打ってウクライナ応援してマイナンバーカード作った極め付きのバカでもコオロギは食わねえよな
281ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 02:58:10.28ID:iY9PNvqE0 ソーセージマフィン150なったよな?
前は100円でよく食ってた
前は100円でよく食ってた
282ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 02:59:14.15ID:MZv2WW3y0 チーズの方が好きだから歓迎
283ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 02:59:39.21ID:hgZcG9MJ0284ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 03:02:15.57ID:dJjdZCtv0 牛乳廃棄しないでチーズを大量生産したらええやん!!
285ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 03:07:41.43ID:FA+gLOrA0286ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 03:08:23.06ID:Ou4Mo3gm0 >>279
マックより謎肉のが怪しい
マックより謎肉のが怪しい
287ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 03:14:08.92ID:9g5RC3AK0 >>38
卵で取っても仕方が無い栄養だよなあ
卵で取っても仕方が無い栄養だよなあ
288ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 03:21:11.33ID:z57jYFi10 マックと言えばG入りバーガー
289ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 03:42:36.12ID:gJ0M0e250 卵とか不要だろ
もっと良質なタンパク源はある
もっと良質なタンパク源はある
290ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 04:13:40.27ID:coli2u5w0 >>289
卵黄にはスパイク蛋白阻害作用がある。
卵黄にはスパイク蛋白阻害作用がある。
291ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 04:27:31.05ID:7Cm7Qm+I0 >>77
安定供給出来るようになるまでに1年かかるらしいぞな
安定供給出来るようになるまでに1年かかるらしいぞな
292ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 04:35:36.03ID:iVnykXTw0293ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 04:37:38.96ID:7Cm7Qm+I0 >>136
卵不足が続いたら今年はグラコロもないかもなぁ
卵不足が続いたら今年はグラコロもないかもなぁ
294ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 04:40:22.67ID:iVnykXTw0295ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 04:57:12.01ID:cJZGhiv60296ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 05:18:10.23ID:p4otaD6T0 >>224
自民党とか支持してそう
自民党とか支持してそう
297ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 05:20:23.89ID:tLD2d7Mq0 うちは都会の中のローカルなところだけど←わかる?
近くにある大手スーパーは開店直後に駆け込むと卵が買える、この状況でも割と安めのやつ
これが午後から行くと6個で400円近いブランド卵とかだけが残ってて流石に手が出ないわ
フルタイムで働いてる人は買えないな
近くにある大手スーパーは開店直後に駆け込むと卵が買える、この状況でも割と安めのやつ
これが午後から行くと6個で400円近いブランド卵とかだけが残ってて流石に手が出ないわ
フルタイムで働いてる人は買えないな
298ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 05:42:28.46ID:8GUmVQ1n0 地獄の始まり
299ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 06:19:40.03ID:YWIONDS30 おいおい
これが毎年楽しみなのに
これが毎年楽しみなのに
300ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 06:31:51.96ID:VLbRnVPs0 スーパーも日に日に卵減ってきて空棚見る
301ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 07:06:33.52ID:EHBl3OQU0 ワイの玉子使うか?
白くてベトベトしてるけど
白くてベトベトしてるけど
302ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 07:11:23.81ID:nvpjHFU/0303ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 07:17:02.13ID:B9Hd7vD80 卵が高いからってチーズ2枚とか安直すぎるわ
照り焼きにチーズは合わない
照り焼きにチーズは合わない
304ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 07:28:40.71ID:IvLRkQTu0 >>301
精子は卵ではありません
精子は卵ではありません
305ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 07:31:16.05ID:IvLRkQTu0306ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 07:33:36.87ID:8/r7Hvof0 ただのソーセージマフィンになっちゃう(><)
307ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 07:34:28.12ID:0N1dU4Lt0 独身中年ってマックとかラーメン好きだよな
308ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 07:46:07.23ID:VSJbK9De0 >>305
普通家で卵焼きを焼くときでも水入れるぐらいだからね
普通家で卵焼きを焼くときでも水入れるぐらいだからね
309ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 08:09:45.61ID:fG+pR/pg0 マックは卵を割ってないだろ
卵のような加工品だろ
卵のような加工品だろ
310ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 08:22:02.01ID:bH72XIRg0 そこらのスーパーで買ってこいよ
311ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 08:27:47.64ID:rZWTxyc20 >>301
白子やないか
白子やないか
312ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 08:37:24.26ID:/vX5TIjK0 マックでバイトした時月見のオーダー入るたびに卵割らされたな。専用の枠内に入れて焼けば勝手に丸くなる
313ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 08:42:35.11ID:k0dp6MRN0 >>117
マクドナルドはオペレーションから外れることは極力しないところだからな
機器の更新があるし、今後の商品展開に流用できなくなる(無論今後も鶏卵価格が高留まりするなら別だが)事はしない。
特にここ数年はな。期間限定メニューが既存品のソースや組合せを弄ったものに留まってるのがその証左。
マクドナルドはオペレーションから外れることは極力しないところだからな
機器の更新があるし、今後の商品展開に流用できなくなる(無論今後も鶏卵価格が高留まりするなら別だが)事はしない。
特にここ数年はな。期間限定メニューが既存品のソースや組合せを弄ったものに留まってるのがその証左。
314ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 08:55:14.18ID:8OZ3QtMl0 コオロギ使えよ笑笑笑笑笑笑笑笑
どうせ開発してんでしょ。言うタイミング測ってそう
どうせ開発してんでしょ。言うタイミング測ってそう
315ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 08:55:34.61ID:OuXHabnG0 鶏農家の廃業不可避。
助成金で残るか?
助成金で残るか?
316ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 09:03:29.81ID:tLD2d7Mq0 マクドは卵が入ってないやつは食べる価値ないわ
特に朝マック
特に朝マック
317ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 09:32:04.96ID:909NEwtx0 卵の棚は空が多いし
売ってたとしても卵の質が悪い
しかも6個で250円くらいのやつでも
明らかに今までと比べて質が落ちている
売ってたとしても卵の質が悪い
しかも6個で250円くらいのやつでも
明らかに今までと比べて質が落ちている
318ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 09:32:51.07ID:909NEwtx0 >>315
助成がロクに出ず既に廃業しているところも多いとか
助成がロクに出ず既に廃業しているところも多いとか
319ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 09:39:38.38ID:/vX5TIjK0 助成金くれくれって甘えだろ
大抵の人は自力で働いて稼いでるんだから
大抵の人は自力で働いて稼いでるんだから
320ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 09:42:46.87ID:F3gX0PNu0 >>317
質が落ちてるかわからんけど
M玉のはずなのに今まで見たこともないくらい小さいのがたくさん混じってるわ
値段がべらぼうに上がってるのに卵一個の大きさまでが縮んで卵焼き作る時に2個使ってたのが3個必要
質が落ちてるかわからんけど
M玉のはずなのに今まで見たこともないくらい小さいのがたくさん混じってるわ
値段がべらぼうに上がってるのに卵一個の大きさまでが縮んで卵焼き作る時に2個使ってたのが3個必要
321ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 10:06:45.46ID:gchpFlyu0 庶民の卵を守れ
スーパー以外に卸すな
スーパー以外に卸すな
322ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 12:18:00.75ID:ZicA44yf0 無くなる前にと思ってチーズ照り玉買ったった
自分でもほんとB層だなぁと
自分でもほんとB層だなぁと
323ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 15:13:10.14ID:jTStfXN20 てりたま残念だ
季節もののてりたま月見グラコロは食べたいよね
幸いいつも買ってる300円代の値段の卵はまだ買えた
安い卵だと競争激しいんかそれともそのうちどの値段帯でも買えなくなってくるのか
季節もののてりたま月見グラコロは食べたいよね
幸いいつも買ってる300円代の値段の卵はまだ買えた
安い卵だと競争激しいんかそれともそのうちどの値段帯でも買えなくなってくるのか
324ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 15:17:44.64ID:YBDTyMLJ0 マクドナルドは自分達で鶏を飼育するべき
売れ残りのパンやレタスや肉を餌に
卵産まなくなれば唐揚げに
売れ残りのパンやレタスや肉を餌に
卵産まなくなれば唐揚げに
325ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 15:32:03.85ID:kHVFFrS80 いまチーズも高いのにな
いずれチーズも消えて
コオロギ with カマドウマバーガーになるんだろう
いずれチーズも消えて
コオロギ with カマドウマバーガーになるんだろう
326ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 15:40:59.51ID:xX0ygSE20327ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 15:43:12.00ID:xX0ygSE20328ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 15:59:23.22ID:xX0ygSE20329ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 16:09:19.13ID:pWBxdbo80 てりたままたりて
330ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 17:11:56.01ID:uW71Owct0 やっぱりこういう事態が起きるから、安定供給できる食材として昆虫を取り入れないとな。
331ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 17:21:15.87ID:qN93m2NP0 卵抜きのチーズ入りテリヤキは売ってんの?
なら家でセルクル使って卵焼いて挟めばよくね?
今朝も朝イチにスーパー行って安い方の卵買ってきた
早起き辛い
なら家でセルクル使って卵焼いて挟めばよくね?
今朝も朝イチにスーパー行って安い方の卵買ってきた
早起き辛い
332ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 20:06:38.29ID:rZWTxyc20 >>331
お前の代わりにマックの人が早起きして卵焼いてるんやろ
お前の代わりにマックの人が早起きして卵焼いてるんやろ
333ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 20:35:17.58ID:RUWQPY2X0 倍ダブチ100円引きしてくんないかな
セット限定で
セット限定で
334ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 23:05:16.65ID:jqjFANWQ0 都内は休止してないな
売価が安い地方が休止してるのかな
売価が安い地方が休止してるのかな
335ウィズコロナの名無しさん
2023/03/16(木) 06:20:46.99ID:CGBsmwas0 今回のてりたまはたまご+タルタル(たまご)だからキツいな。
336ウィズコロナの名無しさん
2023/03/16(木) 06:24:33.18ID:oFFSaIU70 ウチは卵そんなに買わないんだが
義実家が鬼のように卵使うんで
どーゆーわけかスーパーのハシゴして
卵補充させられるわ
ええ加減にせーよ
義実家が鬼のように卵使うんで
どーゆーわけかスーパーのハシゴして
卵補充させられるわ
ええ加減にせーよ
337ウィズコロナの名無しさん
2023/03/16(木) 06:34:36.59ID:c8UWwCMj0 >>262
japyなんで、買い負けてんだよ
japyなんで、買い負けてんだよ
338ウィズコロナの名無しさん
2023/03/16(木) 06:41:53.80ID:0DfIWDlV0 流通在庫が消えた話でないとすると、値上げを受け入れなくて業者から納入を止められたのだろうな
339ウィズコロナの名無しさん
2023/03/16(木) 06:50:54.47ID:Lc8dsVKK0 >>102
ネズミだったら留年させるところだった…
ネズミだったら留年させるところだった…
340ウィズコロナの名無しさん
2023/03/16(木) 06:58:09.22ID:Vik49A7C0 卵がないなら鳥使えば良いじゃない
341ウィズコロナの名無しさん
2023/03/16(木) 06:58:53.78ID:qcReIHjU0 近所のスーパーはすごい種類の卵がすごい数あるけど業者レベルでは不足してんのか
342ウィズコロナの名無しさん
2023/03/16(木) 07:00:19.70ID:Vik49A7C0343ウィズコロナの名無しさん
2023/03/16(木) 07:08:31.95ID:94ibdP5e0 >>8
象の卵なら大きいからたくさん作れるね!
象の卵なら大きいからたくさん作れるね!
344ウィズコロナの名無しさん
2023/03/16(木) 07:32:06.72ID:TPdbKA610 春の風物詩が
345ウィズコロナの名無しさん
2023/03/16(木) 08:17:08.11ID:0oFkWUy/0 うずらの卵とかで代用しろよ
346ウィズコロナの名無しさん
2023/03/16(木) 08:18:45.84ID:0oFkWUy/0 >>330
昆虫の卵はすごく抵抗あるな
昆虫の卵はすごく抵抗あるな
347ウィズコロナの名無しさん
2023/03/16(木) 08:19:34.79ID:MzEXk50+0 マクドみたいなビックテック企業の卵の養鶏場は燃やされたり鳥インフルの濡れ衣着せられたりしないでしょ
ただの食糧危機煽り
ただの食糧危機煽り
348ウィズコロナの名無しさん
2023/03/16(木) 08:36:16.97ID:dvY/3BZw0 ていうか鳥インフルっていつ流行ったっけ
349ウィズコロナの名無しさん
2023/03/16(木) 08:36:59.81ID:dvY/3BZw0 >>330
コオロギならニワトリより温度に弱くて話にならんぞ
コオロギならニワトリより温度に弱くて話にならんぞ
350ウィズコロナの名無しさん
2023/03/16(木) 12:17:35.12ID:71XNQnLG0 スーパーに卸すようなとこは値上げわかるけど
大企業が契約してる養鶏場は一定の値段だからな
つまり便乗値上げしてる飲食店は不買の対象
大企業が契約してる養鶏場は一定の値段だからな
つまり便乗値上げしてる飲食店は不買の対象
351ウィズコロナの名無しさん
2023/03/16(木) 12:18:09.47ID:ZXHIlCiG0 マックの卵って本物使ってんだな
コンビニやファストフード系の卵って偽モンだと思ってたわ
コンビニやファストフード系の卵って偽モンだと思ってたわ
352ウィズコロナの名無しさん
2023/03/16(木) 12:19:27.82ID:4MEyopzJ0 牛乳余ってるらしいからいいことじゃないか
照り焼きなんて醤油塗ってあれば卵もチーズも変わらん
照り焼きなんて醤油塗ってあれば卵もチーズも変わらん
353ウィズコロナの名無しさん
2023/03/16(木) 12:21:49.16ID:e4tIVQyk0 >>348
今流行ってる
今流行ってる
354ウィズコロナの名無しさん
2023/03/16(木) 12:26:32.00ID:MRqRuVQ/0 政治家くたばれ
355ウィズコロナの名無しさん
2023/03/16(木) 12:36:22.79ID:r7q2Bag00 鶏ころしすぎだろ
感染してるエリアとしてないエリアわけてないの?
感染してるエリアとしてないエリアわけてないの?
356ウィズコロナの名無しさん
2023/03/16(木) 13:38:56.75ID:1Ir1XcUj0 うちの地方は鳥インフルの影響が少ない地域だが
卵不足の関東に高値で持ってかれて
値上り・品薄になってるわ
卵を他県に売るの禁止しろや
卵不足の関東に高値で持ってかれて
値上り・品薄になってるわ
卵を他県に売るの禁止しろや
357ウィズコロナの名無しさん
2023/03/16(木) 13:43:35.51ID:cIVbLb9a0 卵はスーパーで特売にならなくなったね
たまに見掛けると特売価格が以前の高級ブランドの価格に近い値段
気軽にだし巻き卵や厚焼き卵なんて作れないわ
たまに見掛けると特売価格が以前の高級ブランドの価格に近い値段
気軽にだし巻き卵や厚焼き卵なんて作れないわ
358ウィズコロナの名無しさん
2023/03/16(木) 14:23:43.59ID:eYjjIX/M0 >>357
んなことない
んなことない
359ウィズコロナの名無しさん
2023/03/16(木) 14:25:38.97ID:JME1AEkr0 鳥インフルエンザの鶏肉って食えるんかな?
360ウィズコロナの名無しさん
2023/03/16(木) 14:28:41.28ID:UzM9wiiG0 >>359
生でなければ何の問題もない
生でなければ何の問題もない
361ウィズコロナの名無しさん
2023/03/16(木) 14:30:31.91ID:Yba0AhEh0 鳥弱すぎ
362ウィズコロナの名無しさん
2023/03/16(木) 14:30:45.41ID:QolFooxl0 なんで二回も言うんだ?
363ウィズコロナの名無しさん
2023/03/16(木) 14:32:51.24ID:GMyZQX3P0 許さない
代わりに月見バーガーだせ
代わりに月見バーガーだせ
364ウィズコロナの名無しさん
2023/03/16(木) 14:34:19.91ID:9p9DNWIN0 >>28
何度も立ち上がって
何度も立ち上がって
365ウィズコロナの名無しさん
2023/03/16(木) 14:35:44.33ID:9p9DNWIN0 >>357
うちの近所のスーパーは特売で10個入パックが税込み250円。ご家族様1パックまで。
うちの近所のスーパーは特売で10個入パックが税込み250円。ご家族様1パックまで。
366ウィズコロナの名無しさん
2023/03/16(木) 15:14:56.77ID:U0BqHdyD0 >>66
マクドナルドが1個4円値上げを受け入れて、バーガー10円上げれば解決だろうに、そうはならんのね。
マクドナルドが1個4円値上げを受け入れて、バーガー10円上げれば解決だろうに、そうはならんのね。
367ウィズコロナの名無しさん
2023/03/16(木) 15:15:24.76ID:3SWyaH9s0368ウィズコロナの名無しさん
2023/03/16(木) 15:58:07.88ID:mncpARdH0369ウィズコロナの名無しさん
2023/03/16(木) 16:38:24.34ID:dvY/3BZw0 もうコオロギバーガー出せよ
370ウィズコロナの名無しさん
2023/03/16(木) 17:24:35.58ID:hIbzTVx60 鶏は生まれて4ヶ月で卵産むし期限切れの小麦粉、パン、レタスとか与えて自分で飼育しなよ産まなくなればチキンクリスプ
371ウィズコロナの名無しさん
2023/03/16(木) 17:29:36.36ID:3aL6JSUI0 エッグマックマフィンもピンチか!
372ウィズコロナの名無しさん
2023/03/16(木) 17:33:44.96ID:zJRF/+f60 「てりたま」とか「月見」を開封したときのニオイは、
俺がお好み焼き3枚食った次の日の屁のニオイと同じって知ってる?
俺がお好み焼き3枚食った次の日の屁のニオイと同じって知ってる?
373ウィズコロナの名無しさん
2023/03/16(木) 19:08:41.48ID:i4i2R2vt0374ウィズコロナの名無しさん
2023/03/16(木) 19:22:50.89ID:i4i2R2vt0375ウィズコロナの名無しさん
2023/03/16(木) 20:58:50.08ID:+Wy+zJHc0 >>8
賢いな
賢いな
376ウィズコロナの名無しさん
2023/03/16(木) 20:59:34.76ID:2I5LMr9l0 いつまで鳥インフル言ってんだよ
さっさと解消しろよ
さっさと解消しろよ
377ウィズコロナの名無しさん
2023/03/16(木) 21:46:14.38ID:SVr+mFGk0 まじで卵売ってないな
仕事帰りに遅くなると売り切れとる
仕方ないからゆで卵になってるヤツ買ったら美味かったわ
仕事帰りに遅くなると売り切れとる
仕方ないからゆで卵になってるヤツ買ったら美味かったわ
378ウィズコロナの名無しさん
2023/03/16(木) 21:54:00.49ID:w5GkY8HX0 マック、卵不足で「てりたま」を一部休止 代わりに「チーズチーズ」販売 「ソーセージエッグマフィン」などに影響も
もう 日本も終わりが近づいてます
札幌 大便 五輪 やめろ!
もう 日本も終わりが近づいてます
札幌 大便 五輪 やめろ!
379ウィズコロナの名無しさん
2023/03/16(木) 21:57:10.84ID:arkQxeuI0 月見バーガー好きの日本人は草
よく食べるよなw
よく食べるよなw
380ウィズコロナの名無しさん
2023/03/16(木) 22:06:35.88ID:e/9FGizI0 マクドはビッグマックとフィレオフィッシュだけでええ
あとチキンタツタレギュラーにせえ
あとチキンタツタレギュラーにせえ
381ウィズコロナの名無しさん
2023/03/16(木) 22:28:32.67ID:GBG4y6+N0 近所の店、サムライマックの幕に戻ってた
休止対象の店のようだ
休止対象の店のようだ
382ウィズコロナの名無しさん
2023/03/16(木) 23:25:43.21ID:fBCK4Chw0 卵売ってない地域ってどこ?
300円前後出せば普通に買えるけど同じ県内産が多いからかな?
300円前後出せば普通に買えるけど同じ県内産が多いからかな?
383ウィズコロナの名無しさん
2023/03/17(金) 00:09:22.15ID:2iQYY1K70 木曜は特売で10個168円だったな
まあ都内だとこんなもんだな
まあ都内だとこんなもんだな
384ウィズコロナの名無しさん
2023/03/17(金) 00:12:07.32ID:S1wZ2Fce0 >>324
そこでインフル出たら全供給停止になるんだが
そこでインフル出たら全供給停止になるんだが
385ウィズコロナの名無しさん
2023/03/17(金) 00:13:51.45ID:S1wZ2Fce0 しかし、出荷できてる鶏卵業者はバブル状態なんだろうな
386ウィズコロナの名無しさん
2023/03/17(金) 00:15:10.76ID:sv8Tt3St0 アホすぎるメニューだな
387ウィズコロナの名無しさん
2023/03/17(金) 08:52:57.22ID:qpC/VBtJ0388ウィズコロナの名無しさん
2023/03/17(金) 12:12:14.95ID:UGiAtoQF0389ウィズコロナの名無しさん
2023/03/17(金) 15:33:32.91ID:prVTJ0Kf0390ウィズコロナの名無しさん
2023/03/17(金) 23:29:50.60ID:NhBTNG7n0 うちの近所の店はソーセージエッグマフィンを販売してた
でもクーポンがソーセージマフィンだけだったからそれ買って、自分で丸型使って蒸し焼きにした卵を挟んでみたら…
まんまソーセージエッグマフィンの味になって笑たわ
でもクーポンがソーセージマフィンだけだったからそれ買って、自分で丸型使って蒸し焼きにした卵を挟んでみたら…
まんまソーセージエッグマフィンの味になって笑たわ
391ウィズコロナの名無しさん
2023/03/17(金) 23:35:40.50ID:q8sNVmPV0 平家のマックなんか作ってないで屋上で鶏や牛を育てたらいいんだよ。土地の無駄
392ウィズコロナの名無しさん
2023/03/17(金) 23:37:25.45ID:NhBTNG7n0 >>377
みんなが買い溜めしないで都度必要量だけ買えば回るって書いてる人もいるけど
入荷数自体が以前より全然減っているので、朝開店と同時に入荷分を全部並べる店だと
一人一人が必要量だけ購入したとしても夕方以降の仕事帰りに行くと、どうしても品切れで手に入らなくなっているという状況だと思うわ
スーパーのプライベートブランドの卵は値上がりを抑えて頑張ってる反面
元々値段高めの他社のブランド卵は6個で400円くらいになってるのがあって
そういうのは流石に高すぎて最後まで売れ残ってることがある
でもどうしても必要な人は泣く泣くそういうのを買ってて、結局閉店数時間前には棚が空っぽ
以前は閉店時でも卵の売り場がすっからかんてことはあんまりなかったから
遅い時間だと漏れなく買えないって不便よね
みんなが買い溜めしないで都度必要量だけ買えば回るって書いてる人もいるけど
入荷数自体が以前より全然減っているので、朝開店と同時に入荷分を全部並べる店だと
一人一人が必要量だけ購入したとしても夕方以降の仕事帰りに行くと、どうしても品切れで手に入らなくなっているという状況だと思うわ
スーパーのプライベートブランドの卵は値上がりを抑えて頑張ってる反面
元々値段高めの他社のブランド卵は6個で400円くらいになってるのがあって
そういうのは流石に高すぎて最後まで売れ残ってることがある
でもどうしても必要な人は泣く泣くそういうのを買ってて、結局閉店数時間前には棚が空っぽ
以前は閉店時でも卵の売り場がすっからかんてことはあんまりなかったから
遅い時間だと漏れなく買えないって不便よね
393ウィズコロナの名無しさん
2023/03/17(金) 23:37:38.47ID:piFLKLHZ0394ウィズコロナの名無しさん
2023/03/17(金) 23:43:12.27ID:Zj+1yqvs0 たまたま早よ
395ウィズコロナの名無しさん
2023/03/18(土) 00:05:36.58ID:HspRSGHe0 アボカドとれんこんで卵の代わりにしよう
396ウィズコロナの名無しさん
2023/03/19(日) 18:17:55.68ID:DruTmYRw0 そのうちコオロギバーガー出しそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【移民】日本史上初めての中国人の大量移住が始まる [ぐれ★]
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★12 [お断り★]
- 《不倫疑惑で降板ならやりきれない》永野芽郁の「日曜劇場」出演巡り問われるスキャンダルの「罪と罰のバランス」 [ネギうどん★]
- 元フジアナ・渡邊渚、初写真集『水平線』発売が決定 水着&下着カットにも挑戦「自分をまた愛せるようになりたい」 [muffin★]
- 【長野】走行中の車からタイヤ脱落、26日にオープンしたばかりの「たいやき店」の行列に突っ込み4人けが…長野市の県道 [ぐれ★]
- トランプ政権、日本に軍民両用の造船要請へ 米海軍長官 ★2 [蚤の市★]
- 氷河期世代が無能な理由 2chコピペが正論だと話題 トランプ石破阿部 [205023192]
- 中国のオタク「神奈川県警のコスプレしてみたw」→日本のネトウヨに見つかり炎上 [834922174]
- 万博、開幕2週間で51人が救急搬送 [256556981]
- 【高騰】「もう限界」イクラと嘆く店😭 [583597859]
- 【朗報】トランプ、年収20万ドルの中低所得者の所得税撤廃を表明wwwwwww日本人… [705549419]
- 【悲報】キラキラ売春女子さん、ドバイの富豪の前でヤギとSEXさせられ、ウンコ食い、最後に骨を折られて殺される [578545241]