「つい先日、コロナも落ち着いてきたからと、久しぶりに友人と居酒屋で飲みました。びっくりしたのが、注文するのに自分のスマホを使うようになっていたこと。やり方がわからなくて、注文するまで苦労してしまいました」
こう語るのは、都内在住の60代女性。今、居酒屋だけではなく、焼き肉店、カフェなどの飲食店で『QRオーダーシステム』の導入が急ピッチで進められている。
各テーブルに設置されたQRコードを自分のスマホで読み取ると、メニュー画面が表示される。そこからオーダー、会計までをすべてスマホで済ませることができるというシステムだ。会計は現金、クレジットカード払いなど別の方法を選択することもできる。
「このオーダーシステムは、店側にも客側にも大きなメリットがあると思います」
と話すのは、企業の物流やコストに関するコンサルタントの専門家、未来調達研究所の坂口孝則さん。
「これまでも卓上にタブレットを置いて、そこからオーダーする方法はありました。この方法も今後も残っていくと思います。でも、店側からするとQRオーダーにしたほうが初期コストと、機材の使用料などのランニングコストを圧倒的に減らせるというメリットがあります。
初期費用として10万円以下で済むものもありますし、月額使用料が1万円以下のものも。タブレット方式には盗難という問題もありますし、2年間くらいで機材の入れ替えをする必要が生じます」(坂口さん、以下同)
また、客側のメリットについて、坂口さんはこう続ける。
「自分の好きなタイミングでオーダーできますし、いちいち店員さんに声をかけることを面倒に思っていた人にとってはラクでしょうね。
店の混み具合を見て“忙しそうだから声をかけづらいな”なんて考えてしまう状況でも、QRオーダーなら気兼ねなく注文できます」
コロナ禍で従業員を減らさざるをえなかった外食産業だが、人の動きが戻ってきたからと簡単に人を雇えない、そんな人材不足の現状もこのシステムの導入を後押ししている、と坂口さん。しかし店側にも導入したことで見えてきた問題点があるようだ。
「飲食チェーン社長のインタビュー記事で読んだのですが、客単価が低下する可能性が高くなるというんです。要は、グラスのお酒が空になったときに“もう一杯いかがですか?”と、客に対してすすめられなくなり、利益率の高いドリンクの売り上げが減ったと。
なのでその社長は《これからはタブレットやQRという遠隔に頼らずに、積極的に店員が声がけをしていかないとダメ》と話しています。
実際、このチェーン店では『QRオーダーシステム』を導入してから、かなり客単価が下がったそうです」
その分、人件費が下がっているのであれば問題ないように思えるのだが……、
「私自身の経験でもあるのですが、学生時代に居酒屋でアルバイトしていたとき、店長から“声がけして何杯か多く注文してもらえば、君のバイト代が払える”なんて言われたことがありました。
また、客と話すことによって、再び来店してもらえて、いわゆる常連をつくることもできました。それだけ声がけは、人件費以上の利益をあげることができる大切なものなんです」
タブレットやQRオーダーを活用すれば、店員ひとりが受け持つ客数を増やすことは可能だ。しかし、きめ細かいサービスといったことになると話は変わってくる。
「70代の私の父親は、ひとりでふらっと入った店で店員とコミュニケーションが取れないことが寂しいと話していました。店員にオーダーする機会がないと、料理に合うオススメのお酒がわからないと。
店全体のオススメ料理などはQRオーダーにより表示されるメニューでわかるのですが、食事に合う飲み物の情報が欲しいのに、それがわからない。これからシニア大国になっていく日本において、人とのコミュニケーションを取れる場所がひとつでもなくなるのは、客側にとってデメリットといえるかもしれません」
また、冒頭の女性は“心配になったこと”としてこんな問題点をあげた。
※以下引用先で
週刊女性PRIME3/15
https://www.jprime.jp/articles/-/27180
★1:2023/03/15(水) 07:01
前スレ
飲食店で急増中の『QRオーダー』で消えゆく“おもてなし”の心、人件費削減でも客には「不便」の声★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678847427/
探検
飲食店で急増中の『QRオーダー』で消えゆく“おもてなし”の心、人件費削減でも客には「不便」の声★4 [七波羅探題★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/03/15(水) 13:22:29.12ID:L/Mxl/789
2ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 13:23:22.03ID:z7ZLJj8G03ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 13:24:20.38ID:SPDcOhFl0 次スレはええよ
2023/03/15(水) 13:25:55.70ID:HiACdNmV0
おもてなしの心って、何なの?
値段を下げて、品質を上げてくれれば、
そのほうが嬉しいよ?
それがおもてなしじゃないの?
今まで気付かずに、おもてなし代を取られてただけだよね?
値段を下げて、品質を上げてくれれば、
そのほうが嬉しいよ?
それがおもてなしじゃないの?
今まで気付かずに、おもてなし代を取られてただけだよね?
2023/03/15(水) 13:26:06.81ID:eaI1lb1a0
客に仕事させて人件費削減してんのに価格は上がる一方
2023/03/15(水) 13:26:15.31ID:IJGyo7cO0
オススメ知りたいなら聞けよw
2023/03/15(水) 13:27:16.68ID:kLaWULfq0
マックは、専用アプリにして正解だったろ
並ぶ必要ねーし
席まで運んでくれる
並ぶ必要ねーし
席まで運んでくれる
2023/03/15(水) 13:27:20.09ID:vVRhN6oM0
セキュリティダダ漏れ
大きなトラブルになりそう
大きなトラブルになりそう
2023/03/15(水) 13:29:00.49ID:SU49440l0
おもてなしとか言い出したの誰だ
2023/03/15(水) 13:29:17.45ID:Aa+2+Nx80
客単価上げたきゃ、注文フォーム工夫すればなんとかなるんじゃないの、これ…
なんか、根本からズレてるような気がするわ
なんか、根本からズレてるような気がするわ
2023/03/15(水) 13:29:45.20ID:yI8Lsmjh0
自分のデバイスじゃなくて店のデバイスでやるようにすりゃいいのに
12ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 13:29:50.08ID:SC7FLBL+0 スマホないとアウトか
2023/03/15(水) 13:31:49.15ID:ND9qn46H0
年寄りの言うことを聞くと先に進まん
どんどんIT化した方がいい
どんどんIT化した方がいい
14ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 13:34:58.78ID:bX7OHwBU0 PayPayてのも使ったことないや
どんどん社会が難しくなって住みにくいわ
どんどん社会が難しくなって住みにくいわ
15ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 13:35:04.00ID:qhZBoHSP0 ゆっくり選ぶ事出来るから
気に言ってるが?
気に言ってるが?
16ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 13:36:36.01ID:om/PMwQ70 >>1
店内にフリーWi-Fi入ってるの?
店内にフリーWi-Fi入ってるの?
17ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 13:36:44.50ID:r4/L5mfe0 >>1
キュッ キュッキュッQR♪
キュッ キュッキュッQR♪
18ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 13:38:03.00ID:om/PMwQ70 電池あまりないときは充電コードも準備していてほしい
19206
2023/03/15(水) 13:38:03.96ID:UF4uIGFU0 おもてなしをしてもらえる店に行けばいいだけだろ。
20ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 13:38:58.61ID:4iC/39aq0 これとは関係ないが西友みたいなセルフレジやらせる店は嫌だな
21ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 13:39:17.06ID:om/PMwQ70 >>11
すき家もテーブルにタブレット置いてるし
すき家もテーブルにタブレット置いてるし
22ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 13:39:36.71ID:iVpAcKpZ0 スーパーのセルフレジやめろ
23ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 13:39:52.42ID:kolZhc4c0 ノートッピングpovoでもできるの?
2023/03/15(水) 13:41:34.84ID:4IznQH2y0
>>16
あと充電器もほしいな
あと充電器もほしいな
2023/03/15(水) 13:41:45.41ID:mC9IVWOt0
意味の無い変革だよ!意味の無い!
2023/03/15(水) 13:42:11.69ID:qO9yhSRd0
むしろチェーン店は皆そうしてくれ ちな40代
2023/03/15(水) 13:42:14.58ID:1elSTA9Q0
アホバイト雇うよりQRコードの方がましという判断は正しいと思うけど
そもそも最も客と密な接客業務=会社のフロントマンをバイトにやらせるのがおかしい
と昔から思ってる
飲食の接客とか経営とかやったことないけどなw
そもそも最も客と密な接客業務=会社のフロントマンをバイトにやらせるのがおかしい
と昔から思ってる
飲食の接客とか経営とかやったことないけどなw
28ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 13:43:22.46ID:qy8nWyrd0 ヨドバシとか声掛けてくんな!うぜえ
2023/03/15(水) 13:45:52.70ID:rt+VVPDy0
まあ確かに
「次お飲み物何になさいますか」
「じゃあワインもう一杯」
「QRでお願いします」
興ざめ
「次お飲み物何になさいますか」
「じゃあワインもう一杯」
「QRでお願いします」
興ざめ
2023/03/15(水) 13:46:14.95ID:kLaWULfq0
>>28
あれは、高いの売れると歩合出るから必死なんだよw
あれは、高いの売れると歩合出るから必死なんだよw
2023/03/15(水) 13:46:37.45ID:fMCu8sly0
馬鹿共を野放しにして調子こかせた結果だ
2023/03/15(水) 13:46:52.40ID:eH7kIBpD0
一番うざいのが電話で機械応答だからな
もうおもてなしの心なんて失われてるよ
おにぎりを手袋して握るとか不潔で頭おかしい奴らばかり
もうおもてなしの心なんて失われてるよ
おにぎりを手袋して握るとか不潔で頭おかしい奴らばかり
2023/03/15(水) 13:48:09.65ID:bobMxmnT0
2023/03/15(水) 13:48:10.40ID:bo6ZrVPC0
食券でいいよ
2023/03/15(水) 13:49:16.33ID:doyW47Ao0
スマホを持ってない老人は注文できないってことね
2023/03/15(水) 13:49:44.23ID:ZpyJUqRE0
注文しないで水だけ飲んでシレッと店出るのも簡単にできそうだな
2023/03/15(水) 13:49:58.96ID:t7mkLIsN0
スマホ注文くらいでごちゃごちゃ言ってるジジイが世の中から弾かれていくのはいいな
2023/03/15(水) 13:50:34.66ID:CoPmeVvB0
2023/03/15(水) 13:50:49.70ID:LqLRamK/0
QRコード注文自体は全然問題ないけどそのために個人のスマホを使わなきゃならないってのが好きじゃないんだよな
心狭くてセコいかも知れないけどバッテリーとか通信料もほんの少しだけど消費や負担をするわけだし
単独注文ならともかくグループで代表で誰かがまとめて注文みたいな感じだと
自分がやるのも上記の理由でちょっと損した気分になるし人にやってもらうのも申し訳ないような気になる
既存の専用タブレットシステムならまだしも客の私物に依存するシステムは何か抵抗あるわ
心狭くてセコいかも知れないけどバッテリーとか通信料もほんの少しだけど消費や負担をするわけだし
単独注文ならともかくグループで代表で誰かがまとめて注文みたいな感じだと
自分がやるのも上記の理由でちょっと損した気分になるし人にやってもらうのも申し訳ないような気になる
既存の専用タブレットシステムならまだしも客の私物に依存するシステムは何か抵抗あるわ
40ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 13:51:06.69ID:iCzEcqwR0 店のタブレットならいいけど
自分のスマホ使うのは嫌だなぁ
自分のスマホ使うのは嫌だなぁ
2023/03/15(水) 13:52:26.49ID:nLIRQ0fC0
心とかは店がウリとして成立すると思うならやればいいことだしな
ただ居酒屋だとみんなが酔っ払って同じの頼んだりして笑えるけどやばい
ただ居酒屋だとみんなが酔っ払って同じの頼んだりして笑えるけどやばい
2023/03/15(水) 13:53:36.34ID:ZpyJUqRE0
>>38
ちょっと水飲みたいだけの時が春から秋にかけてはよくあるのだ
ちょっと水飲みたいだけの時が春から秋にかけてはよくあるのだ
2023/03/15(水) 13:53:42.33ID:W4jeXjzu0
慣れない事に拒絶反応するのは老化現象だね
44ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 13:55:29.21ID:cu+UIRB00 そもそも、
「口を開いて音声を発して意思を伝達する」
とか
「相手が口から発する音声を聞きその意図を理解する」
とか
そんな特殊スキルを底辺に求めてるのが間違いw
「口を開いて音声を発して意思を伝達する」
とか
「相手が口から発する音声を聞きその意図を理解する」
とか
そんな特殊スキルを底辺に求めてるのが間違いw
2023/03/15(水) 13:55:51.76ID:qpp1D2U20
タブの方が嫌だろ
Zは舐めてるだろ
Zは舐めてるだろ
2023/03/15(水) 13:56:08.17ID:JSuDVFCc0
飲食店勤務だけどこういう爺は来なくていいよ
安い金で粘るから金にならないし面倒なだけ
個人でやってる居酒屋行って爺どうしでやってろって言いたくなるわ
>「70代の私の父親は、ひとりでふらっと入った店で店員とコミュニケーションが取れないことが寂しいと話していました
安い金で粘るから金にならないし面倒なだけ
個人でやってる居酒屋行って爺どうしでやってろって言いたくなるわ
>「70代の私の父親は、ひとりでふらっと入った店で店員とコミュニケーションが取れないことが寂しいと話していました
47ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 13:56:31.71ID:buE6PRTh0 仕事でスマホアプリ導入しようとしたら
仕事相手に未だガラケーやスマホ持ってない人が物凄く沢山いて心が挫けそうになってる
こういう店は儲からないよ
仕事相手に未だガラケーやスマホ持ってない人が物凄く沢山いて心が挫けそうになってる
こういう店は儲からないよ
48ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 13:57:18.73ID:buE6PRTh0 誰でもスマホ持ってると思って商売するのは甘え
49ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 13:57:22.19ID:WqU9VHMm0 >>1
便器よりヴァイラスが付着しているスマホを食卓で使わせるなよ
便器よりヴァイラスが付着しているスマホを食卓で使わせるなよ
2023/03/15(水) 13:57:29.74ID:t7mkLIsN0
もうこういう店結構あるでしょ。田舎は知らん
2023/03/15(水) 13:57:42.04ID:KDDe1R7m0
安くて接触しないのが最高のおもてなしです
2023/03/15(水) 13:59:21.27ID:W4jeXjzu0
今の子供が大人になる頃は
「なんで手元でオーダー出来ないの?」
「なんでわざわざ店員呼ばないといけないの?」
「なんでレジで支払わないといけないの?」
みたいな感じで、従来型の店舗だと逆にホスピタリティに欠けてるとみなされるようになる
「なんで手元でオーダー出来ないの?」
「なんでわざわざ店員呼ばないといけないの?」
「なんでレジで支払わないといけないの?」
みたいな感じで、従来型の店舗だと逆にホスピタリティに欠けてるとみなされるようになる
2023/03/15(水) 13:59:26.78ID:lbi3sP270
いや、何でもそうだがサービスにチップ払えって
人間が人間を求めるのは自然なことだ
どうせ孤独な人間が大半になっていくんだからすぐに後悔するよ
人間が人間を求めるのは自然なことだ
どうせ孤独な人間が大半になっていくんだからすぐに後悔するよ
2023/03/15(水) 14:00:35.08ID:xT2PMUGn0
他人がベタベタ触ったタブレットすら触らなくて良いっていうのはメリットだしスマホで遊びながら食べてるところをシームレスに注文できるのも良いと思う
ただもしこれスマホの充電切れたらどうなるの?とは思うしその代替手段用意してないところはやばい
ただもしこれスマホの充電切れたらどうなるの?とは思うしその代替手段用意してないところはやばい
2023/03/15(水) 14:01:54.03ID:bjKOpsvw0
神谷バー2階のレストランでよく飲むけど店員さん呼ばなくて済むからホント助かる
1階もQRなのかな?
1階もQRなのかな?
2023/03/15(水) 14:02:02.57ID:zzfEWGj10
どうしてこの手の記事って"おもてなし"のような心情的な部分に主眼を置くんだろうな
記事の中にもあるような客単価の低下の他にも
・回転率の悪化
・セキュリティ
・高齢者など特定の客層の切り捨て
等々いろいろ問題は考えられるのにな
高齢者というのもデジタル機器を扱えない世代だけじゃなく
今後現役世代が老いて認知機能が低下すれば同じ問題が起きるのは間違いない
記事の中にもあるような客単価の低下の他にも
・回転率の悪化
・セキュリティ
・高齢者など特定の客層の切り捨て
等々いろいろ問題は考えられるのにな
高齢者というのもデジタル機器を扱えない世代だけじゃなく
今後現役世代が老いて認知機能が低下すれば同じ問題が起きるのは間違いない
57ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 14:02:29.75ID:VNVzVpwt0 もてなしてもらいたい老害達はサービス料追加で払えば?
2023/03/15(水) 14:02:48.84ID:BqcxszfQ0
スマホ注文で人件費削減は店側の都合であって客のためにやっている事ではないからな
客の立場では面倒だから支持されなくて当然という事だ。セルフレジが支持されない理由と同じ
客の立場では面倒だから支持されなくて当然という事だ。セルフレジが支持されない理由と同じ
2023/03/15(水) 14:03:33.55ID:Gte51Ogm0
金払えば人が接客する店に行けるだろ
金は出さんサービスはしろとか図々しい
金は出さんサービスはしろとか図々しい
2023/03/15(水) 14:03:48.95ID:Da142o5m0
ワンオペでバタバタ走り回ってるのを呼び止めるよりは気が楽でいいよ
出前殺到したなか卯で券売機で買おうとしたら
「15分以上かかるよー!」ってバタバタしながら叫ばれたことはあるけど
その後「一人でこんなん無理やわー!」と客に聞こえる声でぼやいてた
出前殺到したなか卯で券売機で買おうとしたら
「15分以上かかるよー!」ってバタバタしながら叫ばれたことはあるけど
その後「一人でこんなん無理やわー!」と客に聞こえる声でぼやいてた
2023/03/15(水) 14:04:01.73ID:xT2PMUGn0
>>46
普通のファミレスとかでただのバイトをいちいち呼び出して延々絡んでる老害見ると本当に悲しくなるわ
まずバイトが老害に絡まれて可哀想なのは言わずもがなだし老害もただでさえ身寄りがなくて天涯孤独で寂しいうえにそういう老害向けの個人でやってるカウンターの飲み屋とかスナックバーとかに行く金すらなくてこんな一般人が食事目的で来る安い店でそんなことやってるのかって
普通のファミレスとかでただのバイトをいちいち呼び出して延々絡んでる老害見ると本当に悲しくなるわ
まずバイトが老害に絡まれて可哀想なのは言わずもがなだし老害もただでさえ身寄りがなくて天涯孤独で寂しいうえにそういう老害向けの個人でやってるカウンターの飲み屋とかスナックバーとかに行く金すらなくてこんな一般人が食事目的で来る安い店でそんなことやってるのかって
2023/03/15(水) 14:09:26.12ID:5qI6ZCs+0
通信代は客持ち?
2023/03/15(水) 14:10:57.02ID:D8Wp9rWR0
チェーンや準拠にそんなもん求めるなよ
人手不足や雇いたがらない時代に
そういう店に行けw
人手不足や雇いたがらない時代に
そういう店に行けw
2023/03/15(水) 14:12:56.64ID:0NfjIUzu0
>>62
店内にフリーWi-Fi置いてあるとこが多いと思う
店内にフリーWi-Fi置いてあるとこが多いと思う
65ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 14:15:04.84ID:uQiBPtEy0 客側のメリットが好きなタイミングで注文できるとか、店員に声かけるの面倒な人には良いとか、アホなのかこのコンサル
2023/03/15(水) 14:16:48.25ID:VSyn0om40
QRオーダーやタブレットオーダーする店は安いとこばかりなんだから
もとからおもてなしも糞もない
もとからおもてなしも糞もない
2023/03/15(水) 14:19:22.66ID:+fUeBDPN0
増える死角、止まない悪戯(笑)
2023/03/15(水) 14:20:30.05ID:i5GH063T0
こう言うのは慣れると逆に便利
細かい相談とか出来る高級店以外は店員無しでいいよ
どうせマニュアルどおりやるだけなんだし
細かい相談とか出来る高級店以外は店員無しでいいよ
どうせマニュアルどおりやるだけなんだし
2023/03/15(水) 14:22:48.90ID:qQ4XFcWT0
70ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 14:23:48.50ID:Dpg5tZR30 俺くんも飲食店勤務だけどこいういの全力で推進していただきたい
あと客単価いうなら料理も値上げしていけ値上げして客が離れて経営傾くならそもそもビジネスモデルとして終わってるんじゃ糞経営陣ども
あと客単価いうなら料理も値上げしていけ値上げして客が離れて経営傾くならそもそもビジネスモデルとして終わってるんじゃ糞経営陣ども
2023/03/15(水) 14:25:20.52ID:VbIV1uts0
ネコロボが持ってきてくれれば更に便利になるね。
2023/03/15(水) 14:25:57.78ID:6ni/ldyd0
QRリーダーが案外まともなソフトが無い
2023/03/15(水) 14:27:07.11ID:OtMV0Dx10
74ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 14:28:46.21ID:S5e2aazL0 人手不足はどんどん酷くなるから…仕方ないね
人が出てくるのはそれなりの高級店だけになるかも
人が出てくるのはそれなりの高級店だけになるかも
2023/03/15(水) 14:28:55.82ID:E5n+hyWp0
推進するならスマホ購入時の補助金を業界側で負担してもらう必要がある
客が買ったものにタダ乗りするのは許さんよ
客が買ったものにタダ乗りするのは許さんよ
2023/03/15(水) 14:29:20.95ID:t7mkLIsN0
>>73
大抵ブラウザで済むし支払いはレジだしなんも解ってないな
大抵ブラウザで済むし支払いはレジだしなんも解ってないな
2023/03/15(水) 14:33:15.86ID:DEevbnO80
飲食業界は過当競争なんだよ、君の周りの飲食店が半減しても困らないだろ、それほど沢山のお店が有るんだよ
過当競争に勝つには味か価格しかない、味で勝とうとするとコスト高になる
残るのはソコソコの味で安い店になる、吉野家やマクドナルドだな
安くするには人件費を抑えるのが一番、客もオモテナシより飯の中身やし
オモテナシが欲しけりゃ、料亭とかオモテナシ専門店へ行けば良いだけ
過当競争に勝つには味か価格しかない、味で勝とうとするとコスト高になる
残るのはソコソコの味で安い店になる、吉野家やマクドナルドだな
安くするには人件費を抑えるのが一番、客もオモテナシより飯の中身やし
オモテナシが欲しけりゃ、料亭とかオモテナシ専門店へ行けば良いだけ
78ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 14:33:54.63ID:0RUyc3ZD0 自動改札機が導入された時もこんな感じだったのかな
駅員が切符を切ってもらえなくて寂しい!とか言ってたんかね
駅員が切符を切ってもらえなくて寂しい!とか言ってたんかね
2023/03/15(水) 14:33:55.92ID:fn5If7w+0
俺は居酒屋経営してるオジサンだが、他所に飲みに出てQRコードで注文の店に入ってしまったら軽く食べて一杯だけ飲んで出てしまう
中年が飯を食べながらスマホポチポチしてる光景なんて滑稽でしかない
中年が飯を食べながらスマホポチポチしてる光景なんて滑稽でしかない
80ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 14:34:19.73ID:thwPqBUL0 >>4
星付きレストラン並みの接客をファストフード並みの値段で実現しろって事
星付きレストラン並みの接客をファストフード並みの値段で実現しろって事
81ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 14:34:21.60ID:8g8f+Nn70 アプリ入れさせる上にWi-Fi無いのはちょっと問題だと思った
2023/03/15(水) 14:34:33.17ID:OtMV0Dx10
83ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 14:35:24.11ID:q4+75izT0 おもてなしはどうでも良いんだけど
注文方法をスマホに限定しないで欲しいわ
好きな注文支払方法を用意してよ
注文方法をスマホに限定しないで欲しいわ
好きな注文支払方法を用意してよ
2023/03/15(水) 14:35:24.66ID:WNOc4GGP0
85ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 14:35:42.91ID:YiKHvOA10 おもてなしの必要がない。
金と食事の交換や。
金と食事の交換や。
2023/03/15(水) 14:35:44.70ID:7yzlZ/gy0
じゃあ店も電源一式用意しねーとな。
2023/03/15(水) 14:36:00.66ID:WNOc4GGP0
>>83
スマホ以外にどんな注文方法を求めてる?
スマホ以外にどんな注文方法を求めてる?
88ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 14:36:05.58ID:8g8f+Nn702023/03/15(水) 14:36:08.28ID:6ni/ldyd0
2023/03/15(水) 14:36:47.33ID:AKJB4iGs0
こちらが軽く視線を送るだけで店員がサッと寄ってくる、これが一流の接客、一流の客というものだよ。
2023/03/15(水) 14:37:09.87ID:WNOc4GGP0
2023/03/15(水) 14:37:10.16ID:crearyz90
単価安い店に入れるのは良いと思うが
単価がある程度高い店に入ってるイメージある
こんなシステムにするなら、ウェイトレスも無くした
カフェスタイルにすればいいと思うけどな
単価がある程度高い店に入ってるイメージある
こんなシステムにするなら、ウェイトレスも無くした
カフェスタイルにすればいいと思うけどな
2023/03/15(水) 14:38:28.34ID:3oCYbsqx0
人に水もってきては言いにくい
2023/03/15(水) 14:38:35.49ID:i/+tAdeP0
>>52
それまでには死んでるので自分には関係ない(´・ω・`)
それまでには死んでるので自分には関係ない(´・ω・`)
2023/03/15(水) 14:38:40.06ID:kZtL4gXf0
スナックいけよ
行く場所間違えてんだろ
行く場所間違えてんだろ
2023/03/15(水) 14:39:09.35ID:t7mkLIsN0
2023/03/15(水) 14:40:16.32ID:AKJB4iGs0
わざわざ金を払って自分で給仕をするというブッフェスタイルの店に行く奴の気が知れない。
2023/03/15(水) 14:40:31.48ID:ZBZUGOZ50
まあ一長一短だろな
愛想良かった店員がこれ導入したら
徐々に無愛想なブスになったとか今後はあるだろう
愛想良かった店員がこれ導入したら
徐々に無愛想なブスになったとか今後はあるだろう
99ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 14:40:50.64ID:0RUyc3ZD0 >>79
本当に経営してたら毎日のように見る光景だと思うんですがそれは…
本当に経営してたら毎日のように見る光景だと思うんですがそれは…
100ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 14:41:02.67ID:1GG29idX0 おもてなし希望なら
それなりの店に行けば良いだけ
この前行った個室フレンチなんて
給仕が1人隣室にずっと控えていて
ウザいくらいのおもてなしだったぞ
それなりの店に行けば良いだけ
この前行った個室フレンチなんて
給仕が1人隣室にずっと控えていて
ウザいくらいのおもてなしだったぞ
101ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 14:41:19.47ID:i/+tAdeP0 マクドナルドのモバイルオーダー使ってる人に聞きたい便利なの(´・ω・`)?
田舎でいつもガラガラだから使う機会がない
田舎でいつもガラガラだから使う機会がない
102ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 14:42:05.94ID:paSTDikg0 >>97
世の中、銭が全てですわ。
世の中、銭が全てですわ。
103ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 14:42:12.80ID:OtMV0Dx10104ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 14:42:38.99ID:nXWR+7Js0 みんなで食事してもそのままスマホ見てそうな流れにwww
105ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 14:42:59.29ID:kZtL4gXf0106ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 14:44:01.55ID:Dpg5tZR30 >>79 が他所でこうゆう営業の店いったら一膳飯屋みたいな注文してすぐ出る
スマホ弄ってダラダラ居座るのはダセェって意味なら同意
スマホ弄ってダラダラ居座るのはダセェって意味なら同意
107ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 14:44:12.74ID:t7mkLIsN0108ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 14:44:48.69ID:0kJgJrk00109ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 14:45:03.72ID:NqgWyB1v0 QRで済むような軽食屋にまでおもてなし要求してたから、現場は疲弊しまくっとるんやないか
今後はおもてなし体験したければ、高級レストランいけばいい
今後はおもてなし体験したければ、高級レストランいけばいい
110ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 14:45:20.91ID:i/+tAdeP0 >>105
そっかーありがとう(´・ω・`)
そっかーありがとう(´・ω・`)
111ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 14:45:35.80ID:J5LxlYGR0 スマホ忘れたら注文できないの?
112ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 14:46:22.96ID:OtMV0Dx10113ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 14:47:32.87ID:OtMV0Dx10114ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 14:48:01.66ID:t7mkLIsN0 >>112
どういう運用されてるかわかってなさそうだしもういいぞ
どういう運用されてるかわかってなさそうだしもういいぞ
115ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 14:48:44.38ID:OtMV0Dx10 >>107
それ単にあんたが行ってる店だけの話って事はないのか?
それ単にあんたが行ってる店だけの話って事はないのか?
116ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 14:49:06.98ID:pwgk3dor0 >自分の好きなタイミングでオーダーできますし、
>いちいち店員さんに声をかけることを面倒に思っていた人にとってはラクでしょうね。
テーブルのボタン押すだけじゃないのか?
>いちいち店員さんに声をかけることを面倒に思っていた人にとってはラクでしょうね。
テーブルのボタン押すだけじゃないのか?
117ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 14:49:32.26ID:i/+tAdeP0118ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 14:49:58.78ID:IM6qcOhG0 おもてなしは従業員に無料サービスを強要することだから消滅した方が良い
客がもてなして欲しかったらそれに見合った対価を要求しろ
こんなこと考えてるからいつまでたっても日本人は安い賃金で働かなきゃならんのだ
客がもてなして欲しかったらそれに見合った対価を要求しろ
こんなこと考えてるからいつまでたっても日本人は安い賃金で働かなきゃならんのだ
119ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 14:50:48.56ID:7NVWVZwV0 端末おいてほしい
パケ使わせんな
パケ使わせんな
120ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 14:51:04.50ID:oNEIdzxT0121ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 14:51:19.96ID:UucNpu/U0 店のタブレット盗まれるんだ?
122ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 14:52:09.06ID:nXWR+7Js0 今はレジ打ち出来る人も居なくなってんじゃね
ほぼ読み取りだしな
ほぼ読み取りだしな
123ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 14:52:18.91ID:Dpg5tZR30124ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 14:52:32.90ID:0kJgJrk00 >>117
モバイルオーダーのクーポンのほうが安い時あったりするし使ってみたらどや
モバイルオーダーのクーポンのほうが安い時あったりするし使ってみたらどや
125ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 14:53:13.66ID:RJR6wNXb0 いくら頼んだか分からないから、フリーで入ったらマジで金額高くてやばかった
126ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 14:53:36.00ID:tNeE/WSo0 QRオーダーを実施する店舗にあるのはマニュアルおもてなしであって、おもてなしではない。
127ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 14:53:56.18ID:vcsXrHpN0128ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 14:54:29.95ID:tNeE/WSo0 回転すしのタブレットはほんと良い。
板さんの呼吸と目線を確認してオーダーするんじゃ立ち食いとかと変わらんから。
板さんの呼吸と目線を確認してオーダーするんじゃ立ち食いとかと変わらんから。
129ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 14:54:57.42ID:frRuO5nD0 スマホ持ってないワイ、注文出来ないじゃないか
130ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 14:56:14.95ID:U6PFxrEp0 >>129
念力
念力
131ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 14:57:30.15ID:NFGX9bFN0 QR オーダーの飲食店はコスト最重視で
客へのおもてなしとか味のレベルは最低だから
その認識が世間に浸透していけば住み分けができていいかも
客へのおもてなしとか味のレベルは最低だから
その認識が世間に浸透していけば住み分けができていいかも
132ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 14:57:33.48ID:cu+UIRB00 昭和のジジババが学ばなくてはいけないのは
「見知らぬ人間への声掛けは犯罪、見知らぬ人からの声かけは恐怖」
という現代の常識な。
だから、客商売の店舗で店員に声かけるのは本来犯罪予告なんよ。
「見知らぬ人間への声掛けは犯罪、見知らぬ人からの声かけは恐怖」
という現代の常識な。
だから、客商売の店舗で店員に声かけるのは本来犯罪予告なんよ。
133ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 14:58:02.57ID:vcsXrHpN0 >>129
スマホない民に注文用端末貸し出しはやってるぞ
スマホない民に注文用端末貸し出しはやってるぞ
134ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 14:58:29.79ID:s6kOCCCg0 ただのアルバイトにおもてなしも何もないだろ
間違えたりしない分QRコードの方がいい
間違えたりしない分QRコードの方がいい
135ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 14:59:13.67ID:DW9BEwvu0 時代の流れについていけない老害の意見は全て無視でいい
136ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 14:59:31.27ID:xUhv4dzv0 幸楽苑のオーダー用のモニター、
使いにくいこの上ない、
年寄りは皆店員呼んで直オーダーしてる。あの企業はバカ
使いにくいこの上ない、
年寄りは皆店員呼んで直オーダーしてる。あの企業はバカ
137ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 14:59:56.13ID:frRuO5nD0 あ、スマホ無い人は従業員が対応してくれるのね
まあ、従業員に「面倒くせーからスマホねーならうちにくんじゃねーよ」とか思われそうだけど
まあ、従業員に「面倒くせーからスマホねーならうちにくんじゃねーよ」とか思われそうだけど
138ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 15:00:18.91ID:cyL7vh/t0 >>135
ほんこれ
ほんこれ
139ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 15:01:20.51ID:Wm0Ox7X+0 >>131
ぺろぺろ達もこういう店に行ってくれれば助かるな
ぺろぺろ達もこういう店に行ってくれれば助かるな
140ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 15:01:38.93ID:QLLBeqxg0 牛丼屋も食券機導入せずに店員にオーダーして会計するのに拘っていた店あったな
141ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 15:01:49.11ID:KcJCHhF40142ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 15:01:53.23ID:tc/YLROw0 QRより信頼できる写真ですら毎回別人見たいのが出て来ます。
どうしたら良いでしょうか?
どうしたら良いでしょうか?
143ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 15:03:39.44ID:Rq2F8fgW0 少し寂しいが、オーダー画面が便利で親切ならばそのうち慣れるだろう。
個人的に欲しい機能は、[1つ戻る]のボタンだな
個人的に欲しい機能は、[1つ戻る]のボタンだな
144ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 15:04:00.56ID:P6Waql860 客のギガや充電使って注文とるとかふざけすぎだろ
事前に知ってたら絶対に行かないわそんな店
事前に知ってたら絶対に行かないわそんな店
145ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 15:04:05.24ID:frRuO5nD0 >>140
すき家はタブレット注文になってたけど吉野家は今でも店員にオーダーだな
すき家はタブレット注文になってたけど吉野家は今でも店員にオーダーだな
146ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 15:04:18.41ID:nXWR+7Js0 >>142
そんなビッグマックの写真みたいな宇宙の神秘答えられんわwww
そんなビッグマックの写真みたいな宇宙の神秘答えられんわwww
147ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 15:04:54.61ID:SO/DzI7i0 QRで注文しても出してくるのは中国人のねーちゃんだよ
148ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 15:04:56.73ID:K8wpPAcZ0149ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 15:05:42.01ID:VOczf5hH0 その分安くなるかって言ったら安くならんからな
150ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 15:06:48.56ID:H/A2GOYu0 なのに店が圏外だったよ!
151ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 15:07:15.37ID:RtOGcIPp0 焼肉ライクとかもそうだけど
いきなり席だけ案内されてポカンとしてると
「なんで使い方わかんないんだよ」みたいな態度されるのほんとムカつくわ
いきなり席だけ案内されてポカンとしてると
「なんで使い方わかんないんだよ」みたいな態度されるのほんとムカつくわ
152ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 15:07:20.90ID:OtMV0Dx10153ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 15:07:47.76ID:QuslBuOD0 これから計画停電とか輪番とか世界的に停電が当たり前になる時代なのにな…
154ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 15:07:48.67ID:nXWR+7Js0 >>150
たまに地下とか凄く不安定なとこあるよな
たまに地下とか凄く不安定なとこあるよな
155ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 15:08:45.29ID:ZtQLg2nB0 >>1
注文はタブレットで問題ないんだけど
紙のメニューも置いて欲しいわ
紙だと1ページ内にたくさん載ってるから直感的にメニューを決められるけど
タブレットだけだと1ページ内に2〜3品くらいしか出てこないから全ページ見るのめんどくさいし
目的の料理がどこに掲載されてるかわかりにくい
注文はタブレットで問題ないんだけど
紙のメニューも置いて欲しいわ
紙だと1ページ内にたくさん載ってるから直感的にメニューを決められるけど
タブレットだけだと1ページ内に2〜3品くらいしか出てこないから全ページ見るのめんどくさいし
目的の料理がどこに掲載されてるかわかりにくい
156ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 15:08:48.00ID:+pgDLC280 >>135
時代の流れとかじゃなくて明らかに糞UIで使いにくいのよね……
時代の流れとかじゃなくて明らかに糞UIで使いにくいのよね……
157ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 15:09:51.87ID:qBr8TeAu0158ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 15:13:44.21ID:tc/YLROw0 >>147
確かに出てくるのはやや許容範囲を外れた中国人のお姉さん(おばさん)です。
マッサージ5,000円から後○○円でこのオプションある、などと毎回決済がオーバーします。
確かに酔ってストライクゾーンを広げてしまう私にも落ち度はあります。
しかし、行政はこのデタラメをいつまで放置しているのでしょうか?
写真もほぼ別人、サービス内容もめちゃくちゃ
こんな国に未来はあるのでしょうか?
確かに出てくるのはやや許容範囲を外れた中国人のお姉さん(おばさん)です。
マッサージ5,000円から後○○円でこのオプションある、などと毎回決済がオーバーします。
確かに酔ってストライクゾーンを広げてしまう私にも落ち度はあります。
しかし、行政はこのデタラメをいつまで放置しているのでしょうか?
写真もほぼ別人、サービス内容もめちゃくちゃ
こんな国に未来はあるのでしょうか?
159ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 15:14:02.46ID:+MWsQe/M0 外食産業は薄利でやりくりして火の車だから、コストダウンになるなら何でも飛びつく。
タオル生地のおしぼりなんて安いとこはほぼ絶滅したもんなぁ。
あの紙の小さなの貧乏くさい・・
タオル生地のおしぼりなんて安いとこはほぼ絶滅したもんなぁ。
あの紙の小さなの貧乏くさい・・
160ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 15:15:23.01ID:TbnBo42S0 人見知りとコミュ力が更に低下して認知症も増えそうだな
単純なやりとりでも脳は刺激されるけど無いと衰えていくからね
単純なやりとりでも脳は刺激されるけど無いと衰えていくからね
161ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 15:15:38.51ID:DkwiPS3T0162ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 15:16:09.36ID:qBr8TeAu0 おしぼりなくす勇気はないんだね
あれでちゃんと清潔になるのかどうか
あれでちゃんと清潔になるのかどうか
163ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 15:16:12.39ID:1GG29idX0164ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 15:16:23.19ID:nXWR+7Js0 >>159
おしぼり文化は多分無くなると思う
おしぼり文化は多分無くなると思う
165ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 15:17:18.50ID:1GG29idX0166ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 15:17:21.74ID:wVCJj38A0 >>150
楽○モバイルとか?
楽○モバイルとか?
167ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 15:17:24.82ID:zzWcpjHP0 通信費や端末電力を客持ちにさせるシステム
焼肉店でこれをやってるところは利益率重視で質も良くない(悪いまでいかない)
値段も安くない(高いまでいかない)と微妙ぶり
学生が行くような激安店か良い肉食える高い店行く方が良い
家事洗濯まで含めても家の方が良いレベルの店に行く理由がない
焼肉店でこれをやってるところは利益率重視で質も良くない(悪いまでいかない)
値段も安くない(高いまでいかない)と微妙ぶり
学生が行くような激安店か良い肉食える高い店行く方が良い
家事洗濯まで含めても家の方が良いレベルの店に行く理由がない
168ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 15:18:16.68ID:1GG29idX0 底辺向けの店に行って
サービスに文句言う奴らってなんなの?
良いサービス希望なら良い店行けよ!
サービスに文句言う奴らってなんなの?
良いサービス希望なら良い店行けよ!
169ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 15:23:03.55ID:OtMV0Dx10170ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 15:24:07.77ID:4Rmf8o1H0 先月家電量販店に行ったら店員にロックオンされて5人位に話しかけられた……
目当てのものが無かったから何も買わずに帰ったけど
もう行きたくない……
目当てのものが無かったから何も買わずに帰ったけど
もう行きたくない……
171ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 15:24:39.99ID:5qI6ZCs+0 二度と行かない店の注文用アプリ入れるとかダルいよね
備え付けのタッチパネルすらケチる店だと最初からわかってたら行かないよ
備え付けのタッチパネルすらケチる店だと最初からわかってたら行かないよ
172ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 15:25:23.27ID:SqY4Boeq0173ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 15:27:40.07ID:ZBZUGOZ50 >>172
安いシステム導入したらバグあって売上と在庫が合わなかったとかでは?
安いシステム導入したらバグあって売上と在庫が合わなかったとかでは?
174ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 15:27:44.40ID:qLyKd0mr0 店のタッチパネルは食券と似たようなものだしなんも感じないが
客のスマホ利用する注文システムは駄目だろ
客のスマホ利用する注文システムは駄目だろ
175ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 15:28:02.06ID:avR9JaRj0 >>1
週刊女性…
週刊女性…
176ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 15:29:38.16ID:LF0dMlMg0 QR使うような店に元からオモテナシの心なんざねーよw
177ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 15:29:58.16ID:ZBZUGOZ50 都市部の飲食チェーンなんてほぼ片言のベトナムアルバイトだからQRの方が何かと便利な時もある
178ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 15:30:35.76ID:kHVFFrS80 おもてなし が 消えて
裏だけ が 残る
裏だけ が 残る
179ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 15:31:33.14ID:ZxXjU+8e0 前に入った店はLINE注文システムだった
何で注文するだけで店にLINEアカウント教えなきゃならんのだと思って
食わずに出たらそのうち風の噂で普通に店員に注文する仕様に戻ったと聞いた
何で注文するだけで店にLINEアカウント教えなきゃならんのだと思って
食わずに出たらそのうち風の噂で普通に店員に注文する仕様に戻ったと聞いた
180ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 15:31:45.45ID:RQrDMLgo0 システムでいいけど店舗の端末くらい置いとかないのは
カラオケ店に自分のマイク持ってこい言うのと同じレベル
カラオケ店に自分のマイク持ってこい言うのと同じレベル
181ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 15:32:40.84ID:WqU9VHMm0182ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 15:34:13.91ID:9CeQs+260 QRコードオーダーへの憎しみに燃えるネトウヨジジイ
しかし
世界は変わり続ける
ジジイを捨てて
しかし
世界は変わり続ける
ジジイを捨てて
183あみ
2023/03/15(水) 15:34:20.48ID:pkQ31jsL0 いちいちスマホ出してアプリ呼んでとかめんどいからSuicaシステムを国有化してよ
184ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 15:35:25.81ID:xT2PMUGn0185ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 15:36:25.38ID:Wd6srFQI0 おもてなし
なんて東京オリンピックで終わったろ
なんて東京オリンピックで終わったろ
186ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 15:37:22.29ID:BhdMIl7a0 >>182
お前何才?
お前何才?
187ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 15:37:47.05ID:e1JM3ViF0 豚のエサでブヒブヒ言ってるお前らがおもてなし求めてるとか意外だな
何様だよ
何様だよ
188ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 15:38:16.95ID:DsqcK6iv0189ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 15:39:28.43ID:c7FCDggu0 >>184
老害って60でもフツーにスマホ使うだろ
老害って60でもフツーにスマホ使うだろ
190ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 15:40:13.99ID:eEBI7iof0 >>188
パケ代ってマジで言ってる?
パケ代ってマジで言ってる?
191ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 15:40:44.10ID:QtHN6/R40 吉野家はおもてなしの心を大切にとのことで頑なに食券導入しないけど、まともな接客できないんだからさっさと食券導入しろよ
192ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 15:41:28.50ID:Bm54Rqze0 久々にファミレス行ったらロボットが配膳してくれてテンション上がった
オーダーはタブレットでお会計もセルフレジだったから店員さんとは席案内の時しか話してない
オーダーはタブレットでお会計もセルフレジだったから店員さんとは席案内の時しか話してない
193ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 15:41:33.48ID:qBr8TeAu0 ここで老害w言ってる人もおっさんやん
老害って言えば名誉若者になれると思ってるのね
老害って言えば名誉若者になれると思ってるのね
194ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 15:41:44.31ID:nMF9CSiH0195ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 15:42:29.36ID:nXWR+7Js0 >>189
年寄りを全部老害と書いちゃう馬鹿が居るんだわ
年寄りを全部老害と書いちゃう馬鹿が居るんだわ
196ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 15:42:34.00ID:RtOGcIPp0197ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 15:43:05.90ID:e1JM3ViF0 >>194
貧乏人はスマホでオーダー出来ない底辺向けの店に行けばいいだけ
貧乏人はスマホでオーダー出来ない底辺向けの店に行けばいいだけ
198ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 15:43:44.58ID:S52WC3Tc0 おもてなしは高級旅館とかだけでいい
そのへんの飲食店では不要
そのへんの飲食店では不要
199ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 15:45:50.76ID:Wp6MChJZ0 配膳人廃止の半端な飲食業者に入る層が見えない
底辺は行かんし上流も行かないとなると
中間層が増えてきたってことか?
底辺は行かんし上流も行かないとなると
中間層が増えてきたってことか?
200ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 15:46:46.65ID:6bFRrsE00 かえって個人店が差をつけられて良い感じにならないかな
棲み分けがいい方向にに
棲み分けがいい方向にに
201ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 15:47:15.50ID:SRBVEw2g0 >>1
高級レストラン行けば良いじゃんw
高級レストラン行けば良いじゃんw
202ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 15:47:20.29ID:xT2PMUGn0 >>188
でもバイトは露骨に嫌そうな顔するし変則対応で後回しにされたりするし老害は感情コントロールする部分とか色々衰えてるからそれで発狂して「失礼な態度のクソみてえな店だった!」って行かなくなるじゃん
それが嬉しい
パケ代はネタなんだろうけどもう突っ込む気にすらならないよ
でもバイトは露骨に嫌そうな顔するし変則対応で後回しにされたりするし老害は感情コントロールする部分とか色々衰えてるからそれで発狂して「失礼な態度のクソみてえな店だった!」って行かなくなるじゃん
それが嬉しい
パケ代はネタなんだろうけどもう突っ込む気にすらならないよ
203ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 15:47:52.67ID:BhdMIl7a0 金持ちぶってる人いるが、今日日外食なんて自炊の代行と位置付けて
日常的に自宅近所のに通っている人も多い。
日常的に自宅近所のに通っている人も多い。
204ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 15:48:00.63ID:QtHN6/R40205ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 15:48:43.17ID:xT2PMUGn0 >>189
流石に持ってるとは思うけどろくに使いこなせない老害も多いじゃん
流石に持ってるとは思うけどろくに使いこなせない老害も多いじゃん
206ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 15:49:52.23ID:oZJ1/C0V0 金の匂いを嗅ぎつけたハイエナが動き始めたから流行らない
飲食店で急増中「スマホで自席からオーダー」にある特許侵害の疑い
https://president.jp/articles/-/39334?page=1
非接触セルフオーダーシステム「スマチュー」が特許を取得
https://www.atpress.ne.jp/news/319672
飲食店で急増中「スマホで自席からオーダー」にある特許侵害の疑い
https://president.jp/articles/-/39334?page=1
非接触セルフオーダーシステム「スマチュー」が特許を取得
https://www.atpress.ne.jp/news/319672
207ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 15:49:57.14ID:xT2PMUGn0 >>193
残念ながら男でもなければおばさんでもなくギリギリお姉さんなんだよなあ
残念ながら男でもなければおばさんでもなくギリギリお姉さんなんだよなあ
208ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 15:50:18.04ID:cjSGnTLD0 吃音の自分には話さなくて済むのはいいけど、将来的にコンサルに騙されて音声認識になりそう
「アレクサ生中2つ!」みたいな
「アレクサ生中2つ!」みたいな
209ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 15:50:57.01ID:Z8SHge/k0 >>79
おれも個人で居酒屋やってるけど便利だなーと思ったよ
おれも個人で居酒屋やってるけど便利だなーと思ったよ
210ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 15:52:26.64ID:hxGDlRQJ0211ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 15:53:06.54ID:HKs5NdPN0 ファーストフードのマクドナルドやケンタッキーでもスタッフ注文なのにいっぱしの飲み屋が手抜きしたら終わり
212ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 15:53:48.62ID:LRF8js9I0 不便は嫌だけど安くしろ、ってか
213ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 15:54:36.67ID:7K3J2haV0 お客様は神様ですって大嫌いだから別にいいと思う
安い時給なのに日本人はサービス求めすぎ
タブレットやqrコードもろくに使えない奴らは家でカップラーメンでも食ってるか
ものすごく稼いで高級店行けばいいんだよ
安い時給なのに日本人はサービス求めすぎ
タブレットやqrコードもろくに使えない奴らは家でカップラーメンでも食ってるか
ものすごく稼いで高級店行けばいいんだよ
214ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 15:55:32.27ID:xT2PMUGn0 そう言えば駅のNewDaysとかでも完全セルフレジ増えてるけどアレも良いよね
知恵遅れと老害が有人レジで私はバカですって顔に書いて列作ってるところを全員抜いてセルフレジで5秒で支払い終わるの気持ちいい
知恵遅れと老害が有人レジで私はバカですって顔に書いて列作ってるところを全員抜いてセルフレジで5秒で支払い終わるの気持ちいい
215ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 15:55:35.76ID:om9TVYHL0 え?スマホ忘れたら注文できないの?
216ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 15:55:49.38ID:oRbzXV6K0217ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 15:56:07.33ID:ZZZ/kVWr0 >>11
そのタブレットも2年で入れ替えしたりシステム配備が高いからヤダって記事
そのタブレットも2年で入れ替えしたりシステム配備が高いからヤダって記事
218ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 15:56:16.06ID:6bFRrsE00 結果としては中途半端なクラスの店は無くなるって事なんじゃ?
219ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 15:56:44.21ID:0RUyc3ZD0 >>215
時財布忘れただけなのに注文できない店もあるらしいな
時財布忘れただけなのに注文できない店もあるらしいな
220ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 15:57:17.90ID:LRF8js9I0 好きな店選べばいい
おもてなし代をかけてるお店に行けばいい
おもてなし代をかけてるお店に行けばいい
221ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 15:57:18.85ID:ZZZ/kVWr0222ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 15:57:54.46ID:9CeQs+260 叫んでも物事が動かない
自民に投票して年下どもを脅してれば全てが叶ったのに
なんという恐ろしいサヨの陰謀だ
老害は恐怖に震える
自民に投票して年下どもを脅してれば全てが叶ったのに
なんという恐ろしいサヨの陰謀だ
老害は恐怖に震える
223ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 15:58:30.95ID:SPDcOhFl0 >>206
QRコードはデンソーウェーブの登録商標ですって書けよ
QRコードはデンソーウェーブの登録商標ですって書けよ
224ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 15:58:47.47ID:QtHN6/R40 クレームもタブレットからのみって店も増えそう
225ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 15:58:48.33ID:K8wpPAcZ0 >>214
お前さんは何でそこまで周囲に悪意を垂れ流しながら生きてるんだ……
お前さんは何でそこまで周囲に悪意を垂れ流しながら生きてるんだ……
226ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 15:59:54.83ID:pmEWvEp20 店内のタブレットきったねーからQRコードの方がいいわ
227ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 16:01:28.78ID:1GG29idX0228ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 16:01:42.03ID:qLyKd0mr0 >>223
QRコードは自由に使えるけどそれをどう使うかはデンソーとは無関係だからな
QRコードは自由に使えるけどそれをどう使うかはデンソーとは無関係だからな
229ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 16:02:40.73ID:oRBNDO7e0 備え付けのメニュー表って、油や汁が飛んでて汚いんだよな。
ラーメン屋とかだと清掃も間に合わないし
新商品や品切れに即応できるQR方式が理想だよ
ラーメン屋とかだと清掃も間に合わないし
新商品や品切れに即応できるQR方式が理想だよ
230ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 16:04:15.98ID:6bFRrsE00 さすがに「棲み分け」に対応して行くでしょ
今不満ある人でも
今不満ある人でも
231ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 16:05:04.16ID:SPDcOhFl0232ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 16:05:53.06ID:ZZZ/kVWr0233ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 16:06:23.23ID:SDpDBjaR0 金の蔵がこうだったかな 俺も連れも飲み放題だとビール15杯くらい頼むからぱっぱか頼めて便利だよ
234ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 16:06:45.50ID:+aQOzb330235ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 16:07:25.81ID:ZZZ/kVWr0 >>214
逆にセルフレジ使ってるやつを見るとなんでこいつタダ働きしてるんだって感じるけどな
逆にセルフレジ使ってるやつを見るとなんでこいつタダ働きしてるんだって感じるけどな
236ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 16:09:08.36ID:ZZZ/kVWr0 >>198
金払わないとおもてなししてくれないおもてなしという闇
金払わないとおもてなししてくれないおもてなしという闇
237ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 16:09:26.56ID:XKi3ivpS0238ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 16:09:37.45ID:e1JM3ViF0 利便性が良くなるのが何で不満なのかさっぱり分からない
忙しいときとか店員がすぐに来なかったりするだろ
店員呼ばずに注文出来る手段があって何が悪いんだ
忙しいときとか店員がすぐに来なかったりするだろ
店員呼ばずに注文出来る手段があって何が悪いんだ
239ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 16:09:39.36ID:1GG29idX0 >>235
待ち時間コストの方が高いからだろ
待ち時間コストの方が高いからだろ
240ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 16:10:09.81ID:ZZZ/kVWr0241ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 16:10:40.75ID:/S09UpTX0 まあ老害老害言ってる奴らが老害になる頃にはロボットが普通にオーダー取りに来るようになって元の口頭対応に戻んだべな
242ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 16:11:14.78ID:ZZZ/kVWr0 >>192
食事とうんこをしに来ただけの不老民
食事とうんこをしに来ただけの不老民
243ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 16:12:16.47ID:ZZZ/kVWr0 >>181
やめたれ…(;・∀・)
やめたれ…(;・∀・)
244ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 16:13:49.11ID:ZZZ/kVWr0245ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 16:14:23.15ID:ZZZ/kVWr0 >>170
引きこもりのときに鍛えたパソコン知識でマウント取るチャンスやぞ
引きこもりのときに鍛えたパソコン知識でマウント取るチャンスやぞ
246ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 16:14:59.88ID:k1ILooK50247ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 16:15:33.72ID:A2wPUcZA0 ひざまずいての注文取りや
変なお辞儀いらない
変なお辞儀いらない
248ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 16:15:38.62ID:1GG29idX0249ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 16:15:46.98ID:ZZZ/kVWr0250ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 16:15:55.92ID:6bFRrsE00 自分達がデジタルネイティブってだけで、なんでそう対応出来ない上の世代に冷たいんだろ
251ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 16:19:24.72ID:ZZZ/kVWr0252ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 16:19:37.92ID:QtHN6/R40 >>247
和民が昔よくやってたけどいつの間にかやらなくなってたな
和民が昔よくやってたけどいつの間にかやらなくなってたな
253ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 16:20:13.40ID:IAd+HGGF0 人件費削るのは良いけど働けない環境ばっか整ってくな
254ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 16:22:42.43ID:9x260GlN0 過剰な接客は単価の高い店でやってくれればいい
飲食もコンビニもスーパーも役所も人要らないよ
不愉快な思いをするくらいならタブレット相手の方がどれだけマシか
人を置くならそれなりに接客マナーをたたきこんで割り増し賃金で雇って欲しいその分払うから
飲食もコンビニもスーパーも役所も人要らないよ
不愉快な思いをするくらいならタブレット相手の方がどれだけマシか
人を置くならそれなりに接客マナーをたたきこんで割り増し賃金で雇って欲しいその分払うから
255ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 16:22:52.95ID:USgRSiiz0 >>250
できない癖に偉そうだからだろ
できない癖に偉そうだからだろ
256ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 16:24:31.77ID:qBr8TeAu0 >>207
ギリギリなのね頑張れお姉さん
ギリギリなのね頑張れお姉さん
257ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 16:25:34.43ID:Cmg70CQ80 うらがある
258ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 16:25:47.71ID:ZZZ/kVWr0259ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 16:26:07.18ID:xYLXW+X30260ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 16:26:49.59ID:6bFRrsE00261ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 16:28:08.17ID:SPDcOhFl0262ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 16:28:41.70ID:xYLXW+X30263ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 16:29:41.30ID:pPfY+MvC0 レジやってりゃ分かるけど、現金云々よりもポイントカードありますかーとか
〇〇決済とか△△決済とか◇◇チャージでーとか、そういうのがアホみたいに
多すぎてレジがスパゲティ化してるし処理も面倒になって時間もかかるように
なってきてるよな
アプリとかPカードなきゃ勧めろ!みたいにノルマみたいに強要されるし
そういうの勧めたりするのも時間かかるし煩わしいし、なまじっか「じゃあ作ります!」
とか言われた日にはその対応しなきゃでまた手間が増えて余計にunk
現金とクレジットだけでいいだろ・・・
〇〇決済とか△△決済とか◇◇チャージでーとか、そういうのがアホみたいに
多すぎてレジがスパゲティ化してるし処理も面倒になって時間もかかるように
なってきてるよな
アプリとかPカードなきゃ勧めろ!みたいにノルマみたいに強要されるし
そういうの勧めたりするのも時間かかるし煩わしいし、なまじっか「じゃあ作ります!」
とか言われた日にはその対応しなきゃでまた手間が増えて余計にunk
現金とクレジットだけでいいだろ・・・
264ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 16:30:49.92ID:AhfNVgzh0 こういうのやるとWi-Fiがどうとか騒ぐやついるから面倒くさいんだよな
通信費すら払えなくて節約してる奴結構いる
通信費すら払えなくて節約してる奴結構いる
265ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 16:30:51.69ID:G4W20e5V0266ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 16:31:45.26ID:qBr8TeAu0 >>263
大変やな
大変やな
267ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 16:32:36.24ID:uz/qNxJ90268ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 16:32:42.38ID:xYLXW+X30269ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 16:32:46.14ID:UdDmQK2G0 QRオーダー、いいじゃん、って思ったけど、
なんと、「店の独自アプリ」を、インストールさせられるんだってな。
そんなの、イヤだよ
なんと、「店の独自アプリ」を、インストールさせられるんだってな。
そんなの、イヤだよ
270ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 16:33:13.89ID:qBr8TeAu0 >>255
w
w
271ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 16:33:25.15ID:/35xvMia0 割と便利なんだけど
272ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 16:34:35.45ID:0RUyc3ZD0 聞き間違えられることもない、注文したしてないで揉めることもない、いくら使ったかも明瞭、いちいち忙しい店員捕まえる必要もない
いいこと尽くしなのにな
いいこと尽くしなのにな
273ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 16:34:41.69ID:uz/qNxJ90 ポンコツスマホしか持ってないからアプリ入れるの反対してんのかね
274ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 16:35:45.72ID:0RUyc3ZD0 >>273
アプリのダウンロードの仕方がわからないんだと思う
アプリのダウンロードの仕方がわからないんだと思う
275ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 16:35:55.80ID:qBr8TeAu0 私も割と好き
でも全部がこれにならないほうが良い気がする
高級高な店はならないかな
でも全部がこれにならないほうが良い気がする
高級高な店はならないかな
276ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 16:36:16.83ID:fAEJMP+V0277ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 16:37:20.08ID:uz/qNxJ90278ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 16:37:46.31ID:3qxHRnX10 >>250
バブル団塊は根本的に自分達が若年世代全てから忌み嫌われててそればかりか恨まれてすらいるともっと自覚した方が良いよ
ただでさえ常日頃の言動が傍若無人で周囲に迷惑を撒き散らしているんだから嫌われるのは当然だし日本という国と若者の将来を粉々に破壊した戦犯でもあるんだから恨まれるのも当然
直接的に最も悪いことをしたのがアベや竹中だけど当時連中を野放しにして民間の一般人としても企業組織を腐敗させてきたお前らは世代一括りで皆恨まれてる
そんな奴等が時代について行けなくなって尊大に「俺に合わせろ!」なんて言ってたら「そのまま死ねよざまぁ」としか思われないなんて当たり前
バブル団塊は根本的に自分達が若年世代全てから忌み嫌われててそればかりか恨まれてすらいるともっと自覚した方が良いよ
ただでさえ常日頃の言動が傍若無人で周囲に迷惑を撒き散らしているんだから嫌われるのは当然だし日本という国と若者の将来を粉々に破壊した戦犯でもあるんだから恨まれるのも当然
直接的に最も悪いことをしたのがアベや竹中だけど当時連中を野放しにして民間の一般人としても企業組織を腐敗させてきたお前らは世代一括りで皆恨まれてる
そんな奴等が時代について行けなくなって尊大に「俺に合わせろ!」なんて言ってたら「そのまま死ねよざまぁ」としか思われないなんて当たり前
279ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 16:38:18.35ID:ww07ENK80 >>276
お前店から出る時に「あー!この店QRだからやっぱりやめよー!」とか口に出してんの?w
お前店から出る時に「あー!この店QRだからやっぱりやめよー!」とか口に出してんの?w
280ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 16:38:43.83ID:xYLXW+X30 >>269
そんな店は今まで一度もない
そんな店は今まで一度もない
281ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 16:39:54.83ID:0RUyc3ZD0 >>277
でも店にアプリダウンロードさせられると困る人ってそのくらいしかいないし…
でも店にアプリダウンロードさせられると困る人ってそのくらいしかいないし…
282ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 16:40:05.21ID:qBr8TeAu0 >>278
今そういうの作り上げてるからね
今そういうの作り上げてるからね
283ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 16:40:26.45ID:uz/qNxJ90 めんどくさい、世の中の変化について行かななくなったらもう老人化してんだな
家で大人しく食っとけよ
家で大人しく食っとけよ
284ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 16:40:46.55ID:fAEJMP+V0285ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 16:41:53.11ID:UdDmQK2G0286ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 16:42:36.31ID:xYLXW+X30 >>285
お前行ったことないのに反対してんの?笑
お前行ったことないのに反対してんの?笑
287ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 16:42:45.98ID:CmptDfGV0 おもてなしって生産性の無さの象徴だもんな
滝川なんたらのアホ面が目に浮かぶ
滝川なんたらのアホ面が目に浮かぶ
288ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 16:43:59.12ID:vrC637v10 QRコード「しか」注文方法がない店で独自アプリ入れさせられる店ってどこ?
知ってるなら具体的な店名教えてよ
自分はブラウザ上で注文できる店しか知らんし
マックとか言うなよw
アプリ注文が嫌ならカウンターで注文すりゃいいだけなんだから
知ってるなら具体的な店名教えてよ
自分はブラウザ上で注文できる店しか知らんし
マックとか言うなよw
アプリ注文が嫌ならカウンターで注文すりゃいいだけなんだから
289ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 16:44:22.37ID:EPpzIPsJ0 多くの陰キャが唯一女性と話せる場が、
店での女性店員さんとの会話なのにそれさえも奪うというのか
店での女性店員さんとの会話なのにそれさえも奪うというのか
290ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 16:44:47.36ID:OH9/XlH80 嫌なら来るなよ
もっと高い店に行けばいい
安さだけ求めてれば当然こうなる
もっと高い店に行けばいい
安さだけ求めてれば当然こうなる
291ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 16:44:55.98ID:MSy5xXyV0 オーダーするのに携帯を使わされるの嫌だなぁ
292ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 16:45:10.08ID:K8k/7UxR0293ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 16:45:29.53ID:qfSmBgL00 おもてなしと程遠い店の話だろうな・・・読んでないけど
294ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 16:45:48.30ID:OH9/XlH80295ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 16:46:22.42ID:OH9/XlH80296ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 16:46:24.19ID:xYLXW+X30297ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 16:46:45.28ID:MSy5xXyV0298ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 16:47:07.46ID:RCLdLAxH0 おもてなしをカッコで囲うのやめてほしいな
五輪候補した頃からゴリ押しするようになったけどうんざりする
何がおもてなしだよ
五輪候補した頃からゴリ押しするようになったけどうんざりする
何がおもてなしだよ
299ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 16:47:16.41ID:xYLXW+X30300ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 16:47:27.38ID:uz/qNxJ90 安くノーコードでアプリ開発出来るようなったからこれからはこーゆーの主流だろ
人手不足なんだからしょーがねー
ブルシットジョブはみんないずれこうなるんだわ
人手不足なんだからしょーがねー
ブルシットジョブはみんないずれこうなるんだわ
301ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 16:47:48.64ID:5RBwrAhV0 スマホ持ってなくて、アンドロイドタブレット持ってるんだけど、店のQRコード全く読み取らなかった(QRコードスキャナーというソフト。普段はPC画面のものでも読み取っている)。
ランチだったけど店の照明が暗すぎるし、ピントが全然合わなかった。
連れがiphoneで、読み取って貰って注文したけど。
ただ、自分の端末使って注文とかセキュリティ的に抵抗あるんだけど、その辺は大丈夫なのかな。
客の持ち物と客が金払ってる電波で店側がラクしてこちらに割引がないのは腑に落ちない。
ランチだったけど店の照明が暗すぎるし、ピントが全然合わなかった。
連れがiphoneで、読み取って貰って注文したけど。
ただ、自分の端末使って注文とかセキュリティ的に抵抗あるんだけど、その辺は大丈夫なのかな。
客の持ち物と客が金払ってる電波で店側がラクしてこちらに割引がないのは腑に落ちない。
302ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 16:48:21.24ID:xYLXW+X30 >>297
おすすめとか表示されてむしろ楽
おすすめとか表示されてむしろ楽
303ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 16:48:36.74ID:0RUyc3ZD0 >>296
CoCo壱はアプリダウンロード必要だったよ、まあ俺も専用アプリダウンロードさせる店ってそのくらいしか知らんけど
CoCo壱はアプリダウンロード必要だったよ、まあ俺も専用アプリダウンロードさせる店ってそのくらいしか知らんけど
304ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 16:48:42.27ID:6bFRrsE00 初期ってちっちゃいところが「当店のアプリが出来ました!」とかやるからなぁ
開発会社ニュー喰い物にされてませんかっていう
開発会社ニュー喰い物にされてませんかっていう
305ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 16:49:22.07ID:qBr8TeAu0 おれはQRコードの読み方知ってる!
おれはアプリの入れ方知ってる!
やべーかっけええ
おれはアプリの入れ方知ってる!
やべーかっけええ
306ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 16:49:39.11ID:xYLXW+X302023/03/15(水) 16:50:03.87ID:ibZenVeA0
俺声小さすぎて外食(注文)できないから助かる
308ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 16:51:08.05ID:xYLXW+X30309ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 16:51:18.58ID:ivJ+lUcH0 安楽亭で使った事あるけど
まだまだ発展途上って感じだったな
メニューが見にくい
あれこれ機械入れなくて良いんなら
店側にとっては良いシステムだね。
客側としては大きいタブレットが置いてる店のが良いかな。
まだまだ発展途上って感じだったな
メニューが見にくい
あれこれ機械入れなくて良いんなら
店側にとっては良いシステムだね。
客側としては大きいタブレットが置いてる店のが良いかな。
310ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 16:51:35.43ID:K8k/7UxR0311ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 16:53:02.74ID:zPRjbm8H0 いやこれ便利だったわ
この会社に投資しようとしたら中国企業だったな
この会社に投資しようとしたら中国企業だったな
312ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 16:53:28.11ID:qBr8TeAu0313ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 16:53:41.05ID:7eO1L5aM0 >>11
タブレットだと雑に扱うじゃん。
タブレットだと雑に扱うじゃん。
314ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 16:54:29.46ID:BBCfDerM0 QR注文にしつつも声がけすれば良いだけな気がするが、これに慣れた若いバイトは声掛けとか嫌がるのかな?
315ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 16:55:12.78ID:IrCUxSjm0 いやダイレクトに間違いや聞き返されたりすることなくノーストレスで注文できるから端末とか機械注文でいいよもう全部
ポイントカードお持ちですかとか袋いりますかとか他にセールストークとか店員とのやり取り全てが面倒くさい
ポイントカードお持ちですかとか袋いりますかとか他にセールストークとか店員とのやり取り全てが面倒くさい
316ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 16:55:25.89ID:8oCvJ2Pf0 >>5
ダイソーもセルフレジになって面倒臭いよね
ダイソーもセルフレジになって面倒臭いよね
317ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 16:55:30.87ID:K8k/7UxR0318ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 16:55:40.00ID:fzWgIlRZ0 the老害
319ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 16:55:50.61ID:qBr8TeAu0320ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 16:56:34.34ID:jpuk4vV20 タブレット注文は楽だけどなぁ
田舎、QR注文の店は未経験
田舎、QR注文の店は未経験
321ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 16:57:07.33ID:FDTLV1lD0 >>66
店「食い終わったなら帰れ!」
店「食い終わったなら帰れ!」
322ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 16:57:26.43ID:uz/qNxJ90323ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 16:58:49.68ID:SPDcOhFl0 >>303
うちは外食じゃないけど社長がアプリ作りたいって言い出した時は全力で止めた
保守管理できんしすぐ陳腐化する
最近は理解したのか言わなくなったわ
あんなのは絶対そこに来る常連のために作るもんで一見向けなんかブラウザで十分
お互いのためにも
うちは外食じゃないけど社長がアプリ作りたいって言い出した時は全力で止めた
保守管理できんしすぐ陳腐化する
最近は理解したのか言わなくなったわ
あんなのは絶対そこに来る常連のために作るもんで一見向けなんかブラウザで十分
お互いのためにも
324ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 16:59:16.92ID:EK1jWWkS0 スマホがないと注文も出来ないんだな。
325ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 16:59:28.82ID:lt/LfbHS0 でもネラーには好評らしい
326ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 17:01:22.30ID:UdDmQK2G0 ペイペイの「QRコード支払い」にて、読み取りにくいことがあった時期があった
今も同じ機種だけど、今はすぐに読み取れるから、何が原因かは分からない
ソフト側なのかなんなのか、アップデートで修正したのか。それとも何なのか。
今も同じ機種だけど、今はすぐに読み取れるから、何が原因かは分からない
ソフト側なのかなんなのか、アップデートで修正したのか。それとも何なのか。
327ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 17:01:44.53ID:lt/LfbHS0328ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 17:01:45.47ID:ogxepQwa0 電波入りにくいくせにQR読み込んでメニュー見ろとか言う店さぁ…。
導入前に自分のや店員のスマホで試験しろよ。
導入前に自分のや店員のスマホで試験しろよ。
329ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 17:02:25.73ID:nXWR+7Js0 安い弱小居酒屋チェーンとかこれになるんじゃね
ホールもカタコト外人でいいわけだし
飲み放題とかタイムアウト設定したりさ
ホールもカタコト外人でいいわけだし
飲み放題とかタイムアウト設定したりさ
330ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 17:03:00.16ID:EyEkCxUl0 スマホでメニューってさすがに見辛いんだよな
331ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 17:03:17.00ID:pWsMggYO0 QRはつまらない店だなと思ってしまう
貧乏臭いのが漂いすぎ
貧乏臭いのが漂いすぎ
332ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 17:03:44.16ID:fdBu7/4j0 賃上げしろとかいうから、みんなQR導入して、従業員数カット
333ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 17:04:02.02ID:uz/qNxJ90334ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 17:04:13.17ID:3SKQv8wx0 俺のスマホは、おまえらの商売のためのもんじゃねえ
335ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 17:04:58.30ID:uz/qNxJ90 >>331
つまらないと思うなら高級店へどうぞ
つまらないと思うなら高級店へどうぞ
336ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 17:06:21.17ID:6bFRrsE00 ファストフードと接客店が残って
中間は淘汰される気もするが
中間は淘汰される気もするが
337ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 17:06:25.93ID:S8lkuFxP0 いやタブレットくらい置いとけよ
なんで小さいスマホでメニュー見なきゃならないんだ
って思わされたわ
しかもQR注文の店って安くもない
なんで小さいスマホでメニュー見なきゃならないんだ
って思わされたわ
しかもQR注文の店って安くもない
338ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 17:06:38.81ID:W/LSM5pU0 >>1
客のメリットが全然ないじゃないか
客のメリットが全然ないじゃないか
339ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 17:07:36.83ID:KP03ZkT70 コミュ力ある人はYouTuberへ流れるからね
今後接客業はコミュ障率増えるだろう
今後接客業はコミュ障率増えるだろう
340ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 17:09:42.61ID:YLgRxZD20 世代的なものなのか個人的なものなのかわからないんだけれども
タブレットとかスマホとかで画像見て注文だと思いのほか食べたい飲みたい欲が出ないんよな
手で持ってメニュー見てるほうがなぜか楽しい
タブレットとかスマホとかで画像見て注文だと思いのほか食べたい飲みたい欲が出ないんよな
手で持ってメニュー見てるほうがなぜか楽しい
341ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 17:11:11.45ID:XuJv7lr10 スマホ持ってない人はどうすんの?
342ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 17:12:28.66ID:nXWR+7Js0 QRオーダー導入したら1人あたりの客単価が減ってるのが面白いな
何だろ、注文時に対面やタブレット入力よりも冷静になるんかな
何だろ、注文時に対面やタブレット入力よりも冷静になるんかな
343ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 17:13:00.61ID:2DPoGcxE0 コミュ障客限定かよ
344ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 17:13:27.11ID:0RUyc3ZD0 >>341
言ってもスマホの普及率ってもう94%だからな、もう無視して差し支えない
言ってもスマホの普及率ってもう94%だからな、もう無視して差し支えない
345ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 17:13:41.41ID:ujui+oQy0 マクドナルドはモバイルオーダーが増えてきてるから
行列並んでる間に横入り横入りで
猛烈に順番遅くなってることあるからなあ。
行列並んでる間に横入り横入りで
猛烈に順番遅くなってることあるからなあ。
346ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 17:13:44.55ID:uQnvD/FU0 寿司ペロ
347ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 17:14:20.25ID:ujui+oQy0348ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 17:14:49.38ID:qBr8TeAu0349ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 17:18:31.92ID:uP+/Fe/n0 店員との余計な段取りが要らんからこっちがいい
350ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 17:20:30.16ID:DTZMDvbK0 >>341
人権なし
人権なし
351ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 17:21:56.10ID:c/fa8e9/0 その辺の飲食店で至れり尽くせりのサービスを受けようだなんてもう思っちゃいかんだろ
いいサービス受けたきゃそれなりの店行け
いいサービス受けたきゃそれなりの店行け
352ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 17:24:57.66ID:UdDmQK2G0353ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 17:25:12.03ID:VFwbBJZy0354ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 17:25:18.31ID:kuW2Avg90 まあ、不特定多数が一番手に触れるメニュー表を無くすのは感染症対策としてはとても良いしな。
頻繁に仕入れ原価も上がり続けるし、メニュー表を大量にいちいち印刷、ラミネートのコストと手間を考えるとデータだけ変更すりゃいいスマホオーダーとかは便利よな。
頻繁に仕入れ原価も上がり続けるし、メニュー表を大量にいちいち印刷、ラミネートのコストと手間を考えるとデータだけ変更すりゃいいスマホオーダーとかは便利よな。
355ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 17:27:31.50ID:kuW2Avg90 結構多いのが、メニュー表片付けずに配膳された皿をメニュー表の上に置いてそのまま食事する人。
メニュー表はランチョンマットじゃねーんだよ。
あと、メニュー表で扇いだり、とにかく大事に使わずに傷める人がいるからそのせいでメニュー表作り直しの手間もある。
メニュー表はランチョンマットじゃねーんだよ。
あと、メニュー表で扇いだり、とにかく大事に使わずに傷める人がいるからそのせいでメニュー表作り直しの手間もある。
356ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 17:27:34.52ID:i/+tAdeP0 >>124
そんなのあるのかありがとう(´・ω・`)!
そんなのあるのかありがとう(´・ω・`)!
357ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 17:28:46.83ID:nXWR+7Js0 >>353
確かに!凄え可愛い子に注文取られたら絶対に見栄張るwww
確かに!凄え可愛い子に注文取られたら絶対に見栄張るwww
358ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 17:30:07.83ID:S8lkuFxP0359ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 17:30:31.53ID:c/fa8e9/0 食券
360ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 17:30:58.01ID:YGvbKwUZ0 まあ色々あっていーんじゃね?
世の中がどこででもスマホなしでは飲食できないになったら不便だなとは思うけど。
世の中がどこででもスマホなしでは飲食できないになったら不便だなとは思うけど。
361ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 17:32:17.68ID:uz/qNxJ90 客単価3,000未満のレストラン居酒屋は全部導入して欲しい
スタバやドトールはどうなるか
スタバやドトールはどうなるか
362ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 17:34:13.01ID:c/fa8e9/0363ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 17:35:59.78ID:andB/0vr0 俺のパケットで店のシステムを軽量化させようなんざふてえ話だ
364ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 17:36:42.68ID:606/0yao0 >>342
最初の注文には便利だけど、飲み物とかデザート追加しようかなってのはなくなるかな
最初の注文には便利だけど、飲み物とかデザート追加しようかなってのはなくなるかな
365ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 17:38:32.40ID:Z8SHge/k0 >>357
居酒屋だけど、うちの美人バイトがかなり高いフードメニューのオーダーをバンバン取って来たときはやっぱ美人はスゲーなって思った
居酒屋だけど、うちの美人バイトがかなり高いフードメニューのオーダーをバンバン取って来たときはやっぱ美人はスゲーなって思った
366ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 17:39:53.40ID:5FYKZyKz0 居酒屋で行きずりのryなんてのはもう無くなるねw
美味しい料理と美味しいお酒に専心しろって事だな
そうなると自宅飲みで良いだろって層すら出来てしまう
美味しい料理と美味しいお酒に専心しろって事だな
そうなると自宅飲みで良いだろって層すら出来てしまう
367ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 17:40:24.03ID:0RUyc3ZD0368ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 17:41:32.02ID:0RUyc3ZD0 >>361
スタバはもうスマホアプリからの注文出来るぞ
スタバはもうスマホアプリからの注文出来るぞ
369ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 17:41:37.53ID:Ww9aBBjW0 >声がけして何杯か多く注文してもらえば
課長さんご注文は?
いやあまいったな課長じゃないんだ
えっ! そうなんですか完全に課長に見えますよ
まあ来期そんな話も出てるけどね
そうでしょう なら前祝いにボトルいきますか
ハハハまいったな
けど褒めてもらったからいっちゃおうか
こんなバカいるか?
課長さんご注文は?
いやあまいったな課長じゃないんだ
えっ! そうなんですか完全に課長に見えますよ
まあ来期そんな話も出てるけどね
そうでしょう なら前祝いにボトルいきますか
ハハハまいったな
けど褒めてもらったからいっちゃおうか
こんなバカいるか?
370ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 17:41:38.57ID:g8XPQhi10 QR注文ONLYなんて店、少数なのでは?
日替わりのおススメは直接店員までって言われるし
おススメ以外の通常メニュー口頭で注文してもOKだった店しか経験ねーよ
日替わりのおススメは直接店員までって言われるし
おススメ以外の通常メニュー口頭で注文してもOKだった店しか経験ねーよ
371ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 17:41:41.08ID:c/fa8e9/0 >>367
この国ってもうそういういろんな手間とかのコストを負担できるほどの余裕がもう無いんだよね
この国ってもうそういういろんな手間とかのコストを負担できるほどの余裕がもう無いんだよね
372ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 17:43:08.80ID:0RUyc3ZD0373ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 17:44:41.14ID:uz/qNxJ90374ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 17:47:37.42ID:YnLMiu0r0 >>8
注文時にスマホの情報もごっそり(^-^)v
注文時にスマホの情報もごっそり(^-^)v
375ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 17:47:48.61ID:X/8n+lvl0 やり方が分からないなら無理にやらなくても、こりゃダメだと店を出ればいいのでは?
376ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 17:50:53.34ID:c/fa8e9/0 スーパーなんかのセルフレジでもやり方わからなくて固まってる年寄いるもんな
過渡期ってこんなもんなんだろうな
過渡期ってこんなもんなんだろうな
377ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 17:51:32.44ID:0RUyc3ZD0 >>373
喫茶店は飲食店バイトの中では楽な方だから学生がやるには割といいぞ
普通のファーストフードとかラーメン屋と違って飯時に一気に集中したりしないし回転も遅いしな、似たような時給でマックとかで働くよりは遥かに人権ある
喫茶店は飲食店バイトの中では楽な方だから学生がやるには割といいぞ
普通のファーストフードとかラーメン屋と違って飯時に一気に集中したりしないし回転も遅いしな、似たような時給でマックとかで働くよりは遥かに人権ある
378ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 17:52:54.32ID:S8gKaWNj0 人間自動販売機みたいな
379ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 17:53:03.87ID:umyYN/V80 入ってからQRコードオーダーの店ならとりあえず出るわ。
なんか面倒だしね。
なんか面倒だしね。
380ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 17:53:10.63ID:wdgxgnn10 このシステム使ってる店舗と分かったら注文しないし行かない事にしてる。
お爺ちゃんなんで。
お爺ちゃんなんで。
381ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 17:54:49.80ID:umyYN/V80382ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 17:54:56.07ID:kBvikKSY0 つまらないんだわ
383ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 17:57:12.95ID:uz/qNxJ90 >>377
でもセルフ受け取りの喫茶店で、オーダーだけ取る仕事って必要あるんかね
おすすめカスタムが普及したのは良かったけどみんな大体わかってきただろうし
もう要らんわな
ドトールなんか単価安いのに人件費凄そう
でもセルフ受け取りの喫茶店で、オーダーだけ取る仕事って必要あるんかね
おすすめカスタムが普及したのは良かったけどみんな大体わかってきただろうし
もう要らんわな
ドトールなんか単価安いのに人件費凄そう
384ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 17:57:15.53ID:yJ+BLgHW0 もてなして貰いたいならそれなりの店に行くべきだわな
フレンチならテーブルに一人ウエーターが付くし
和食なら一部屋に一人は仲居さんが付くし
サービスが無料と思ってるのが間違いだわな
フレンチならテーブルに一人ウエーターが付くし
和食なら一部屋に一人は仲居さんが付くし
サービスが無料と思ってるのが間違いだわな
385ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 17:58:40.00ID:uz/qNxJ90 >>382
少子化労働者人口減るのにまだそんな事言って!
少子化労働者人口減るのにまだそんな事言って!
386ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 17:59:40.54ID:9H7AoNDB0 店のタブレットから注文の店でもQRで注文の店でも口頭で注文はできるぞ
387ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 18:00:06.65ID:lNSIdlEF0 すみませーんすみませーんて言うの嫌だからこれでいいや
388ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 18:00:08.53ID:/CJd36AR0 ジジババ連中はべつに無理して来なくていいぞww
389ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 18:01:59.75ID:srUx2MpK0 いちいち呼ぶの面倒だからくっそ便利
これ駄目なの老害だけやろ
強いて言えばwifiは必須だな
これ駄目なの老害だけやろ
強いて言えばwifiは必須だな
390ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 18:02:45.79ID:iJ2FbKJV0 食器を下げるときに客が口頭で頼みたいのを
面倒くさがってすべて「スマホで注文してください」
と跳ね除ける店は客単価が下がって当然。
従来の方法と併用すれば客数も単価も回転も上がると思う。
面倒くさがってすべて「スマホで注文してください」
と跳ね除ける店は客単価が下がって当然。
従来の方法と併用すれば客数も単価も回転も上がると思う。
391ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 18:03:01.33ID:7yEYgnKI0 使いこなせない客って絶対いるからな
タッチパネル式で特急レーンで届ける焼肉の和民でおじいちゃんが店員に迷惑かけてたの見たことある
タッチパネルは使いこなせないし、オーダーがレーンから届くのに受取ボタン押さないから永遠にレーン詰まって他の客に迷惑かかってて地獄絵図だったわ
タッチパネル式で特急レーンで届ける焼肉の和民でおじいちゃんが店員に迷惑かけてたの見たことある
タッチパネルは使いこなせないし、オーダーがレーンから届くのに受取ボタン押さないから永遠にレーン詰まって他の客に迷惑かかってて地獄絵図だったわ
392ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 18:04:48.19ID:5rx1aYkd0 おもてなし料がしっかり入ってる高い店に行けばいいよ
糞安いチェーン店で文句言う方がゴミだし
糞安いチェーン店で文句言う方がゴミだし
393ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 18:05:55.04ID:xjOFxY4h0 この期に及んでまだ人件費下げようとしてるのか
394ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 18:06:28.64ID:YnLMiu0r0395ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 18:06:31.02ID:S9HBm+G+0 QRでしか注文は受け付けません!って店は今までないけど、なんか行った事ないのに想像で文句言ってないか?
396ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 18:06:39.87ID:N5NHXVRt0 別にチープな店にまでおもてなし期待してないわ
397ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 18:06:46.42ID:BBCfDerM0 セキュリティの心配してる人いるけど、
確かに絶対安心だとは思わないが、
普段からネットでよくわからんサイト開いたり5chに貼られてるurl開いたりしてる人が何を今更心配してるのかと思うな
単に新しくて見慣れないものだから不安になってるだけだと気付いた方が良い
確かに絶対安心だとは思わないが、
普段からネットでよくわからんサイト開いたり5chに貼られてるurl開いたりしてる人が何を今更心配してるのかと思うな
単に新しくて見慣れないものだから不安になってるだけだと気付いた方が良い
398ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 18:07:01.65ID:uz/qNxJ90 飲食店員は英語も日本語も通じないテックネイティブ外国人1人おいとけばいい
今後はこれぐらいじゃないと儲け出ないだろ
今後はこれぐらいじゃないと儲け出ないだろ
399ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 18:07:21.86ID:s8GKw40p0 よく行ってたラーメン屋がこれが主流になったようだ
料金も安くしているみたいだから普通になっていくんだろうな
スマホを持っていない俺は店員を呼んで頼むけど
料金も安くしているみたいだから普通になっていくんだろうな
スマホを持っていない俺は店員を呼んで頼むけど
400ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 18:08:05.80ID:BBCfDerM0 >>383
いるから雇ってるんだろ
いるから雇ってるんだろ
401ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 18:08:59.35ID:iKccesDI0 喋りたいなら個人でやってるちいさな店に行くよ
402ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 18:09:07.82ID:uz/qNxJ90 >>400
スマホ世代の客には要らん
スマホ世代の客には要らん
403ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 18:09:31.60ID:3qxHRnX10404ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 18:09:49.30ID:QtHN6/R40 >>355
あとメニューけっこう床に落としたりとかあるからけっこうばっちぃよ
あとメニューけっこう床に落としたりとかあるからけっこうばっちぃよ
405ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 18:10:16.35ID:vq8jEE6i0 底辺店員よりは無人レジだろ
差別接客の国だから
差別接客の国だから
406ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 18:10:51.23ID:3qxHRnX10 >>404
意識高いちゃんと管理してる店ならメニューは毎回全面よく拭くけどね
意識高いちゃんと管理してる店ならメニューは毎回全面よく拭くけどね
407ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 18:12:26.06ID:xYLXW+X30 >>406
中華屋のメニューなんかいつもギットギト
中華屋のメニューなんかいつもギットギト
408ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 18:12:51.06ID:BBCfDerM0409ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 18:14:20.13ID:BBCfDerM0410ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 18:14:39.42ID:xYLXW+X30 アプリで注文出来る所はQRオーダーとはまた違う
QRオーダーとはブラウザが開くだけだ
QRオーダーとはブラウザが開くだけだ
411ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 18:15:23.46ID:QtHN6/R40412ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 18:18:14.93ID:uz/qNxJ90 コンビニレジタッチパネ精算機は絶対汚い 指紋がベタベタしてる
タッチパネル式やめて欲しいね
タッチパネル式やめて欲しいね
413ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 18:19:41.19ID:S9HBm+G+0 >>410
アプリから注文するとデザートのサービスが付くみたいな事が書いてあった店に入った事ならあるけど、さすがに面倒で口頭で注文したw
アプリから注文するとデザートのサービスが付くみたいな事が書いてあった店に入った事ならあるけど、さすがに面倒で口頭で注文したw
414ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 18:21:38.51ID:BBCfDerM0415ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 18:21:42.60ID:IHCZj7XG0416ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 18:22:34.14ID:uz/qNxJ90 やっぱり接客無人化はこんな島国でもあり得るな
むしろ人口減で早まるか
むしろ人口減で早まるか
417ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 18:23:11.90ID:BBCfDerM0 このシステム自体は客側としては便利だしなんの不満もないけど、
店員側がこれに慣れすぎて口頭で注文しようとしたり使い方を質問してくるお客さんを疎ましく感じるようにならないかは心配だな
店員側がこれに慣れすぎて口頭で注文しようとしたり使い方を質問してくるお客さんを疎ましく感じるようにならないかは心配だな
418ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 18:23:26.29ID:tOp7jaDo0 >>410
これがわからずに勝手な想像でゴチャゴチャ言ってるジジイみっともないわ
これがわからずに勝手な想像でゴチャゴチャ言ってるジジイみっともないわ
419ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 18:24:16.78ID:XIoFu+zy0 注文や会計以外に余計なことしてくれないならいいんだけどな
どうせ何かやるだろ
どうせ何かやるだろ
420ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 18:24:24.52ID:tzrsQE2j0 注文アプリやブラウザで決定ボタンを自分のスマホで押させるとか。
注文業務やらされた上に、個人情報まで無償提供。
どんな罰ゲームだよ。
注文業務やらされた上に、個人情報まで無償提供。
どんな罰ゲームだよ。
421ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 18:24:57.20ID:tOp7jaDo0 >>417
使い方の説明は仕事のうちだけどそういうシステムの店とわかって口頭注文する奴はバカでしょ
使い方の説明は仕事のうちだけどそういうシステムの店とわかって口頭注文する奴はバカでしょ
422ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 18:25:14.86ID:UdDmQK2G0423ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 18:25:59.30ID:fiTZ/A1M0 注文のときはシンプルが一番
代わりに支払のときはいつもニコニコ現金払い
釣銭を渡すときは手を包み込むようなおもてなしを期待している
代わりに支払のときはいつもニコニコ現金払い
釣銭を渡すときは手を包み込むようなおもてなしを期待している
424ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 18:26:25.46ID:SPDcOhFl0 >>414
スーパーのレジなんかやってると明らかにおしっこ臭いおじいちゃんの常連がいたりして
どう見ても濡れてるお札出したりするんだってさ
コロナで手袋するようになったけどもう二度とはずしたくないって言ってた
なお、次の客がいるので手を洗う暇など無く・・・
スーパーのレジなんかやってると明らかにおしっこ臭いおじいちゃんの常連がいたりして
どう見ても濡れてるお札出したりするんだってさ
コロナで手袋するようになったけどもう二度とはずしたくないって言ってた
なお、次の客がいるので手を洗う暇など無く・・・
425ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 18:26:33.09ID:++lParah0 詐欺増えそう
426ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 18:28:14.10ID:9CeQs+260 確実に良いことなんだわ
人件費が上がればこうやって情報技術の需要も増えて
国全体が次の産業にシフトしてく
問題はこの流れが来るのが10年遅かったこと
そしてその原因は
まあ渦中の立派な立派な世代の方々だ
人件費が上がればこうやって情報技術の需要も増えて
国全体が次の産業にシフトしてく
問題はこの流れが来るのが10年遅かったこと
そしてその原因は
まあ渦中の立派な立派な世代の方々だ
427ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 18:28:17.30ID:eGi6M2S30 >>12
スマホあるけど出るわそんな店
スマホあるけど出るわそんな店
428ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 18:28:29.61ID:8gBJpbpj0 そのうちAIで「この料理を頼まれた方はこんなものも多々飲まれてます」とか頃合いみて「もう一杯いかがですか?」とかやりだすよ
429ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 18:28:31.72ID:nXWR+7Js0 デカめのスタバだと注文待ちの列に御席はお決まりですかァ?と牽制しながらメニューを配って回るお姉ちゃんの存在が面白い
430ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 18:29:03.80ID:BBCfDerM0 >>421
でも今のところ口頭でもスマホからでも注文できる店も多いからな
でも今のところ口頭でもスマホからでも注文できる店も多いからな
431ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 18:30:36.41ID:tOp7jaDo0 >>430
大体の人スマホ専門店の話ししてるように見えたから勘違いすまんかったな
大体の人スマホ専門店の話ししてるように見えたから勘違いすまんかったな
432ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 18:30:56.12ID:BBCfDerM0433ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 18:31:18.77ID:i/+tAdeP0 せめて充電出来る環境はほしい(´・ω・`)
434ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 18:31:27.97ID:1GG29idX0 >>423
キモい
キモい
435ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 18:31:30.26ID:qpp1D2U20 本当に「技術」としてのおもてなしに金を払うように社会がならないと給料は上がらない
クーポンは自爆営業だからな
クーポンは自爆営業だからな
436ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 18:31:44.92ID:0xdqWpEr0 居酒屋でおもてなしってw
437ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 18:32:21.31ID:BBCfDerM0438ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 18:33:26.30ID:3Zh+KmJW0 むしろどんどん人との関わりがなくなった方がストレスは減る。愛想悪いのとかに当たると気分が落ちるし。
439ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 18:34:05.66ID:8gBJpbpj0 >>437
別に困らないけどいい感じに酔ってたらポチっとしそう
別に困らないけどいい感じに酔ってたらポチっとしそう
440ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 18:35:35.08ID:xxAKzD/Q0441ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 18:35:42.02ID:K0ifQCxn0 おもてなしされたい奴は個人経営の狭い居酒屋に行けばいいだろ
声小さかったり滑舌悪い人には便利でいいよねオーダーの聞き間違いもないし
声小さかったり滑舌悪い人には便利でいいよねオーダーの聞き間違いもないし
442ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 18:36:11.90ID:uz/qNxJ90 世の中必要のない仕事が多かったのがやっとわかってきて良かったな
先進国の仲間入り出来るぞ
先進国の仲間入り出来るぞ
443ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 18:37:21.37ID:K0ifQCxn0 >>428
ガストの配膳ロボみたいにちょっと可愛めのキャラクターつけて出されたらつい注文しちゃいそう
ガストの配膳ロボみたいにちょっと可愛めのキャラクターつけて出されたらつい注文しちゃいそう
444ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 18:37:28.38ID:c0MbKvOC0 QRの店は使わんわ
客にメリットない
客にメリットない
445ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 18:39:08.06ID:ROiWXdxX0446ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 18:39:36.95ID:uz/qNxJ90447ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 18:42:20.59ID:1GG29idX0448ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 18:42:33.60ID:BBCfDerM0 >>444
楽だぞ
楽だぞ
449ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 18:42:57.21ID:FjLzU/td0 おもてなしの心とか言うんなら自販機なんて元から存在すらせんやん
450ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 18:43:50.92ID:w1aaIsSz0 店員捕まえるために大声でスイマセーン!!って声出すのが嫌な自分には神システムだ
世の中の飲食店全部これにしてくれ
世の中の飲食店全部これにしてくれ
451ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 18:45:21.13ID:QtHN6/R40 >>449
吉野家がそういう考えで食券機導入しないけど、どうせまともな接客できないならさっさと食券機導入すりゃいいのに
吉野家がそういう考えで食券機導入しないけど、どうせまともな接客できないならさっさと食券機導入すりゃいいのに
452ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 18:46:20.31ID:9CeQs+260 ペイペイとQRコードはディープステートの陰謀だそうですw
もうね
恐れ入りますが
老害の皆様におかれましては可及的速やかに死んで頂きますよう宜しくお願い申し上げます
もうね
恐れ入りますが
老害の皆様におかれましては可及的速やかに死んで頂きますよう宜しくお願い申し上げます
453ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 18:47:33.92ID:/TiZnl710 タブレット入れる体力が無い店が半端にコスト削減にこんな事やっても売り上げ落ちて終わるだけだろ
チェーン店と同じ土俵で戦おうとしてどうするのさ
コスパの土俵に乗ったら勝てないぞ
チェーン店と同じ土俵で戦おうとしてどうするのさ
コスパの土俵に乗ったら勝てないぞ
454ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 18:48:21.97ID:OGRmG0up0 注文パンクあり得るな!人材削減してる店は。
455ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 18:49:04.42ID:BBCfDerM0456ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 18:49:25.41ID:mLQU0NHT0 おもてなしとか言ってるから客が神様と勘違いする奴がでてくるんだよ
457ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 18:49:41.11ID:HNJseQ+W0 こんな底辺しか集まらないような店にはそもそも行かないからどうでもええわw
458ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 18:50:23.18ID:2IL8Z0dh0 せめて店のwifiを開放してから言ってくれ
459ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 18:50:25.04ID:bZoJSpwG0 スーパーで買い物カートに付いてるタブレットに品物をピッピッとするのは楽でいいよね
いくら買ったか直ぐわかるし会計もカードで払うから本当に楽
いくら買ったか直ぐわかるし会計もカードで払うから本当に楽
460ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 18:50:50.28ID:uz/qNxJ90 今の老人が外食しなくなるから客層ターゲット変わるし
これは時代の流れだわ
今後10年以内にがらっっと変わるんだからしょーがねーな
これは時代の流れだわ
今後10年以内にがらっっと変わるんだからしょーがねーな
461ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 18:52:02.18ID:VBV1mnib0 ただ単に家飲みする人が増えたんじゃ
462ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 18:52:16.52ID:+Dz4prvj0 人に接待してもらう高級店と機械的だけど廉価な店と区別しても別にいいじゃん
463ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 18:52:39.58ID:mLQU0NHT0 >>450
あれ店員忙しそうにしてたら呼びにくいし気づかれなかったら恥ずかしいしほんと嫌だった
あれ店員忙しそうにしてたら呼びにくいし気づかれなかったら恥ずかしいしほんと嫌だった
464ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 18:52:50.20ID:IogBjdUb0 一方高級点ではスマホをカウンターに置かないでくださいと注意書きが
465ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 18:54:08.26ID:UdDmQK2G0 「支払いが」QRコード、ならまだ分かるけど、注文が、となるとメリット無い
割引されるわけでもないし、ポイントも無い
割引されるわけでもないし、ポイントも無い
466ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 18:55:13.36ID:BBCfDerM0467ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 18:56:00.87ID:6Ko/Csp70 人員削減で値上がり幅抑えてんだよ
人のサービス欲しければもっと金を出せ
人のサービス欲しければもっと金を出せ
468ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 18:57:14.62ID:4tDxAPUj0 >>19
サイゼ
サイゼ
469ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 18:57:42.55ID:JPT8+kNW0470ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 18:58:34.46ID:po+8Re7P0 おもてなしの心
ふれあいの心
ふれあいの心
471ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 18:59:30.86ID:mh9QdN3f0 薄給ならそれなりの働きでいい
今までがおかしたったんだ
今までがおかしたったんだ
472ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 18:59:36.92ID:EXGN0UmS0 QRオーダーで済む程度の店でおもてなしとか期待すんなよ
図々しい
図々しい
473ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 18:59:46.16ID:cHpadiCR0 店ごとにアプリ入れて、気づいたら注文アプリだけで50個とかになってそうw
474ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 19:00:11.04ID:RamQtNAw0 立ち飲み屋やラーメン屋で自分でビールやコップを持って来て強制的にセルフでやらせるようなもんだろ
そういう貧乏人御用達の店って事w
そういう貧乏人御用達の店って事w
475ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 19:00:25.80ID:BBCfDerM0476ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 19:01:23.33ID:BBCfDerM0 >>473
アプリのDLはいらないぞ
アプリのDLはいらないぞ
477ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 19:01:34.45ID:5nLmsTiK0 >>465
いやいや、絶対QRの方が早く頼めていいやん。田舎は客いないかもしれんけど、都内なら絶対QRの店がいいわ
いやいや、絶対QRの方が早く頼めていいやん。田舎は客いないかもしれんけど、都内なら絶対QRの店がいいわ
478ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 19:01:48.95ID:YTkVIfrl0 時給1000円程度のバイトに接客を求めることがそもそも間違ってるんだよな
彼らは注文取って商品を運んで会計してで給料分は働いてる
接客して欲しかったら料金に接客料が含まれてるような店に行けば良い
彼らは注文取って商品を運んで会計してで給料分は働いてる
接客して欲しかったら料金に接客料が含まれてるような店に行けば良い
479ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 19:05:20.07ID:tOp7jaDo0 利用したことあれば好みはあれ利便性は理解できるだろ
想像すらできないのに口出さずにいられない頭の固いジジイ哀れ
想像すらできないのに口出さずにいられない頭の固いジジイ哀れ
480ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 19:05:37.45ID:y90wEa9d0 スマホで見るとメニュー表や絵がちっさくて見辛いんだわ
いちいち拡大するのも面倒だし
タブレット置いてる所なら問題ないんだけど
いちいち拡大するのも面倒だし
タブレット置いてる所なら問題ないんだけど
481ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 19:06:13.11ID:UdDmQK2G0482ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 19:06:46.55ID:f+rya6920483ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 19:07:07.38ID:S8lkuFxP0 >>477
店備え付けのタブレットの方がもっと早いよ
店備え付けのタブレットの方がもっと早いよ
484ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 19:07:18.85ID:k7ZfCQH30 おもてなしは不要だけど店の利益のために客にパケ代負担させるなよ。本来は店の業務だろ。
485ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 19:10:38.26ID:/btUJQiH0 そこまでして注文したい酒や料理ではなく、
軽く酔って楽しく話が出来れば、もう酒も料理もなくていい
(席を占有したまま注文しない)
って状態が、実に店にとって都合が悪いって話だろ
軽く酔って楽しく話が出来れば、もう酒も料理もなくていい
(席を占有したまま注文しない)
って状態が、実に店にとって都合が悪いって話だろ
486ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 19:11:31.02ID:EqmPiKbK0 >>478
むしろ飲食の激務なら愛想が悪くても1000円じゃ割に合わないよ
むしろ飲食の激務なら愛想が悪くても1000円じゃ割に合わないよ
487ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 19:11:55.76ID:BBCfDerM0 >>483
複数人だと1台のタブレットを共有するより各々の携帯で見た方が早いぞ
複数人だと1台のタブレットを共有するより各々の携帯で見た方が早いぞ
488ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 19:14:50.26ID:EqmPiKbK0 タブレットとメニューブック併設が一番丸いと思うけどね
もちろんオーダーするだけなんだからiPadなんて高級品使うなよ
もちろんオーダーするだけなんだからiPadなんて高級品使うなよ
489ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 19:18:46.91ID:G7nLC7ZW0 その分安くして
490ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 19:20:37.80ID:pUYwlteB0 美味いものも、味気なくなるシステムですな。
491ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 19:22:23.14ID:TvR8gnJZ0 なれろ
492ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 19:24:12.08ID:K0ifQCxn0 QRの店利用してみたら意外と便利だなってなるよ
使う前から文句言うな
使う前から文句言うな
493ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 19:24:36.57ID:KrbbQtkS0494ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 19:28:49.74ID:6bQa/QEv0 牛丼屋もタブレット注文が当たり前になったね
495ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 19:31:01.93ID:fFLC7t9G0496ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 19:33:53.99ID:+rWlublK0 数百円の食事で“おもてなしの心”とかwwwww
豚に餌付けするのにおもてなしが必要ですか?
豚に餌付けするのにおもてなしが必要ですか?
497ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 19:34:04.71ID:JR479MIU0 この10年で日本を持ち直させる期待が出来るコンサルタント誰かいましたかね?
498ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 19:35:01.16ID:zYr+LBVU0 居酒屋の店員が持ってる注文機?
名前知らんけどあれを置けよ
名前知らんけどあれを置けよ
499ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 19:35:34.80ID:c/fa8e9/0 昔メニュー表にバーコードみたいなのがあってそれをテーブルに置かれてるマイクとかベン型インパクトくらいの大きさの機械で読み込むと注文が通る店あったな
見かけること少なかったけどあれあんまり流行らなかったのかな
見かけること少なかったけどあれあんまり流行らなかったのかな
500ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 19:35:45.03ID:zYr+LBVU0501ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 19:36:49.82ID:R7+nuN+g0 インバウンドインバウンド言うなら英語や中国語版も対応できるQRの方が良いと思う
日本人の店員は中国語韓国語どころか英語も難しいでしょ?英文は読めても聞き取りと返事が難しい
日本人の店員は中国語韓国語どころか英語も難しいでしょ?英文は読めても聞き取りと返事が難しい
502ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 19:38:19.42ID:Wd6srFQI0 人件費上がる要素ないだろこれ
下手したらファミレスワンオペ
下手したらファミレスワンオペ
503ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 19:41:23.49ID:KrbbQtkS0504ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 19:41:57.29ID:KrbbQtkS0 >>502
人件費が上がるなんて書いてなくね?
人件費が上がるなんて書いてなくね?
505ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 19:42:23.40ID:uz/qNxJ90 もうIT導入補助金とかあるから国の政策で待ったなし
儲かる株はどこか探すかな
儲かる株はどこか探すかな
506ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 19:42:57.20ID:mEIUb/0G0 メニューはまだ紙の方が見やすいな
507ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 19:46:00.42ID:SqSRMmcA0 視覚障害者はどうするの?
AIタブレットに対応させろよ
AIタブレットに対応させろよ
508ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 19:46:06.00ID:1GG29idX0 こんなに文句が多くて
金払いの悪い客を相手にするなんて
底辺向け飲食業は大変だな
金払いの悪い客を相手にするなんて
底辺向け飲食業は大変だな
509ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 19:50:16.74ID:KrbbQtkS0 >>507
店員に声かけりゃ良いやん
店員に声かけりゃ良いやん
510ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 19:51:44.74ID:UdDmQK2G0 おそらくタブレット注文は、「回転寿司店」がさきがけだけど(新党じゃなく)、
それでも、ミスはあるからね。バイトが、出す寿司をミスしたりと。
それでも、ミスはあるからね。バイトが、出す寿司をミスしたりと。
511ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 19:51:50.08ID:e3gx0b3V0 次はQRナメナメが来るな
512ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 19:53:41.36ID:KrbbQtkS0513ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 19:54:45.65ID:f/qQnPMs0514ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 19:54:49.45ID:dx0ndaj60 そもそも飲食店のバイトにおもてなしの心なんてねーよw
515ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 19:55:16.08ID:U7WZl6A00 タブレットの方が細かく注文付けられて楽だわ
516ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 20:00:42.21ID:s8ceNVJA0 人件費もそうだけど働く人も少ないんだろうな
それにいつ辞めるか分からんバイトよりもQRの方がメリットあるというのもまぁ分かる
それにいつ辞めるか分からんバイトよりもQRの方がメリットあるというのもまぁ分かる
517ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 20:00:53.57ID:k4m6rsV70 アホくさいな
おもてなし目当てなら高級ホテルなり高級旅館なり行けよ
普通の飲食店に何求めてんだか
大多数の人間は一般の店に品物求めて足運ぶんだよ
人の接点なんてクソどうでもいいわ
おもてなし目当てなら高級ホテルなり高級旅館なり行けよ
普通の飲食店に何求めてんだか
大多数の人間は一般の店に品物求めて足運ぶんだよ
人の接点なんてクソどうでもいいわ
518ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 20:04:19.83ID:zAaVUiV50 店のタブレット使って注文してね←わかる
お前のスマホから注文してね←意味不明
結局これなんよ
お前のスマホから注文してね←意味不明
結局これなんよ
519ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 20:05:14.28ID:brL8jP/h0 メニュー置いててもメニュー見ずに頼んでくるジジイっているよな
常連でメニューを把握してるわけでもないのに
常連でメニューを把握してるわけでもないのに
520ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 20:09:24.62ID:6bFRrsE00 なんでも均質を求めるのって高度成長期に育った特定の層で、それが高齢化してるってのもあるのかな
521ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 20:09:31.63ID:ccboYmI40 人件費とか手間賃とか言ってるけど結局これでキレるクレーマー体質のジジババを体よく追い返す建前が欲しいだけだぞ
522ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 20:09:34.42ID:7R7k88ee0 >>11
汚いからやだ
汚いからやだ
523ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 20:10:18.17ID:brL8jP/h0524ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 20:11:13.28ID:cG4X1mac0 金ないジジババもてなして当たり前て何様なんだろう
525ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 20:11:42.07ID:ccboYmI40 QRオーダーやスマホが怖いからって逃げてたらお前ら店の思う壺だぞ、やり返したいんなら店を変えるんじゃなくてむしろ通え
526ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 20:12:10.57ID:ncRFwMe00 QR張替えで謎のリンクとかやりそう
527ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 20:15:50.87ID:jcF8D2Xx0 せっかくだから、注文した品物も、
モチロン、ロボットが席に届けてくれて
んーー、もう、これで、
地球人の店員は要らない
モチロン、ロボットが席に届けてくれて
んーー、もう、これで、
地球人の店員は要らない
528ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 20:15:51.47ID:brL8jP/h0529ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 20:17:05.67ID:lPBlOW7a0 元々おもてなしなんか無いだろ
初対面で世間話始めたら「え?」ってなる世の中なんだよ
初対面で世間話始めたら「え?」ってなる世の中なんだよ
530ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 20:19:19.14ID:c7HxsROp0 元々大衆向けの店はおもてなしなんかないっつーの
気持ち悪いなあ
そんなにもてなされたかったらサービス料払う店に行ったらいいよ
>>450
そんな理由なら今までの呼び出しボタン式やタブレットでもいいだろう
自分のスマホじゃないと汚いとか言う人は外食なんか無理だし
気持ち悪いなあ
そんなにもてなされたかったらサービス料払う店に行ったらいいよ
>>450
そんな理由なら今までの呼び出しボタン式やタブレットでもいいだろう
自分のスマホじゃないと汚いとか言う人は外食なんか無理だし
531ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 20:22:37.37ID:B7UuFYPS0 行きつけの好きなお店も導入してるけど
ドリンクの氷抜きとかそういうオプションがないから
結局口頭で話しかけることになるw
ドリンクの氷抜きとかそういうオプションがないから
結局口頭で話しかけることになるw
532ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 20:22:55.79ID:brL8jP/h0533ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 20:22:57.24ID:t92C8qfX0 ジャンジャン横町のはずれの串カツ屋がQRからスマホ注文でびっくりした
でもよく考えれば若い観光客を選別して入れる方法としては最適なのかも
西成のじいさんはスマホ自体持ってないだろうからなあw
でもよく考えれば若い観光客を選別して入れる方法としては最適なのかも
西成のじいさんはスマホ自体持ってないだろうからなあw
534ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 20:23:25.14ID:t92C8qfX0 >>531
タブレット注文でもジジイは人を呼ぶ
タブレット注文でもジジイは人を呼ぶ
535ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 20:26:11.70ID:I+gbxvKu0 >>527
地球人の客もいらないんじゃない?
地球人の客もいらないんじゃない?
536ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 20:27:39.03ID:t92C8qfX0537ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 20:29:36.39ID:1pfsPiXu0 スマホは情報吸い取られるから絶対決済には使わん。
538ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 20:30:22.83ID:vXuT7ms/0 客にとってはタブレットの方がいいんだけど
コスト削減のために客に自分の使わせるその姿勢が嫌だしめんどくさい
店しかメリットないじゃん
コスト削減のために客に自分の使わせるその姿勢が嫌だしめんどくさい
店しかメリットないじゃん
539ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 20:30:56.06ID:ppbCZKXb0540ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 20:31:50.85ID:1pfsPiXu0 ただでさえスノーデンの話やアメリカの他国トップの携帯盗聴からして使っては駄目だ。
541ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 20:32:01.95ID:0fW6Irw70542ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 20:33:00.84ID:brL8jP/h0 >>537
写真撮ったら魂を取られるしな
写真撮ったら魂を取られるしな
543ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 20:33:16.84ID:+sVBE7km0 QRオーダーをやるのは全然良いので、
QRオーダーをする店だと店外に明記しておいてくれ
絶対に行かないから
QRオーダーをする店だと店外に明記しておいてくれ
絶対に行かないから
544ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 20:33:34.19ID:1pfsPiXu0 ルフィ名乗る強盗殺人犯に情報流してるようなもんだ。
545ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 20:33:41.32ID:0fW6Irw70546ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 20:33:57.56ID:ivIUJpgS0 俺のゴミスマホでは読み込めんよ?w
普通のQRコードより柄がこまかい別バージョンなんだよな
古い機種とか対応してないと思う
普通のQRコードより柄がこまかい別バージョンなんだよな
古い機種とか対応してないと思う
547ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 20:34:01.22ID:brL8jP/h0 >>538
複数人だと自分の端末で見れる方が楽だぞ
複数人だと自分の端末で見れる方が楽だぞ
548ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 20:35:08.73ID:brL8jP/h0 >>545
5chに貼られたurlとかエロサイトとか安易に開いてると思うわ
5chに貼られたurlとかエロサイトとか安易に開いてると思うわ
549ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 20:35:15.40ID:0fW6Irw70550ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 20:36:00.50ID:0fW6Irw70 >>548
かもな
かもな
551ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 20:36:24.17ID:1pfsPiXu0 >>542
魂も金も命も名誉も人権も筒抜けだわ。
魂も金も命も名誉も人権も筒抜けだわ。
552ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 20:36:26.11ID:c7HxsROp0553ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 20:38:31.81ID:OsmZN2VH0 ハードもソフトも時代についていけない人の言葉かな
おもてなし求めるなら、それなりの店行くしかない
おもてなし求めるなら、それなりの店行くしかない
554ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 20:40:00.17ID:brL8jP/h0555ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 20:41:40.85ID:18UzBm4D0 王将は全店舗にこれ導入してくれ
556ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 20:42:27.25ID:f/qQnPMs0557ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 20:44:33.44ID:id2CW1tN0558ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 20:44:45.56ID:rjZPYc4q0 レ LINEお友達登録する
レ メルマガを購読する
レ リボ払いに変更する
レ メルマガを購読する
レ リボ払いに変更する
559ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 20:45:44.93ID:brL8jP/h0 >>556
注文は全て店側が負担しなければいけない。なんて取り決めはないからな
注文するのに自分の手を動かして口でオコナウなど元々客側の労力がかかってただろ
自分が受け入れられないからって何でも否定しないと気が済まないのが老害だよなあ……
注文は全て店側が負担しなければいけない。なんて取り決めはないからな
注文するのに自分の手を動かして口でオコナウなど元々客側の労力がかかってただろ
自分が受け入れられないからって何でも否定しないと気が済まないのが老害だよなあ……
560ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 20:46:14.75ID:id2CW1tN0561ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 20:46:29.31ID:18UzBm4D0 餃子の王将とか5~60人ぐらいのキャパの店に9割埋まっててホール2人しかいなくて回ってないからな
これ導入したれ
これ導入したれ
562ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 20:47:52.66ID:id2CW1tN0563ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 20:49:16.68ID:z9dM8Fo30564ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 20:50:43.66ID:9gYodkoF0 全部タブレットやQRにすると
客の好みに応じた調理法への対応できなくなる
外国人や目の見えない客が困る
といった問題ある
逆に値上げでもメニュー全部作り直す必要ないのは店にとっていいだろう
極端な話その日や時間毎に値段変えるのも可能
客の好みに応じた調理法への対応できなくなる
外国人や目の見えない客が困る
といった問題ある
逆に値上げでもメニュー全部作り直す必要ないのは店にとっていいだろう
極端な話その日や時間毎に値段変えるのも可能
565ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 20:50:56.83ID:2QVBSn9T0 店員を呼ぶベルが無い店にゃ行きたくないからこれはいいかも
566ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 20:51:03.14ID:brL8jP/h0 >>562
そんなの店が決めたら良いがな
そんなの店が決めたら良いがな
567ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 20:51:30.06ID:z9dM8Fo30568ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 20:53:07.86ID:z9dM8Fo30 タブレット端末を置く費用をケチるために客のスマホを使わせるのか
569ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 20:54:25.39ID:brL8jP/h0570ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 20:55:00.91ID:9NOs4+mI0 このオーダーシステム楽でいいけどなあ
一々店員さん呼ぶのも面倒だしもっと普及してほしい
一々店員さん呼ぶのも面倒だしもっと普及してほしい
571ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 20:56:53.22ID:8A7tE5hm0 おもてなしねえ
セルフとレジ袋有料化で一気に破壊された感じ
セルフとレジ袋有料化で一気に破壊された感じ
572ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 20:58:05.96ID:NPN+G51r0573ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 20:58:09.74ID:RF2Uj/oh0 おもてなし代を別料金にしてその分安くしたんだよバカ
せっかく便利になったのにくだらねー言いがかりつけるなよバカ
せっかく便利になったのにくだらねー言いがかりつけるなよバカ
574ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 20:58:59.27ID:R7+nuN+g0575ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 20:59:57.32ID:brL8jP/h0576ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 21:01:15.00ID:9SgOgeWT0 飲み屋が多いのか?
俺は酒飲まないからか
こういうの出くわせたこと無いわ
俺は酒飲まないからか
こういうの出くわせたこと無いわ
577ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 21:01:48.15ID:brL8jP/h0578ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 21:02:25.81ID:z69oo/ZX0 忙しそうでオーダー出来ない状態なのに
QRで遠慮なくオーダーしたら確実に処理能力オーバーするだろ
QRで遠慮なくオーダーしたら確実に処理能力オーバーするだろ
579ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 21:03:48.80ID:aBAHEd4F0 店員なんて客と話すだけでトレスフルなんだからこれでいいのでは
自分は二度とやりたくないけど接客業にもう少し優しくしてやんなよ
自分は二度とやりたくないけど接客業にもう少し優しくしてやんなよ
580ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 21:04:41.16ID:V4Tb8/dQ0581ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 21:04:44.67ID:t92C8qfX0 何か店の肩持つ奴が多くて気持ち悪いスレだな
582ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 21:05:34.87ID:lM7BklzX0 まだこれは許せるけどダイソーで自分でバーコード読み取って買い物袋に詰めてると
俺がバイトやらされてるじゃねえか!!!ってブチクソめった怒りたくなるな
他のダイソーはアルバイトが打ってるのにな
俺がバイトやらされてるじゃねえか!!!ってブチクソめった怒りたくなるな
他のダイソーはアルバイトが打ってるのにな
583ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 21:07:14.10ID:t92C8qfX0584ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 21:07:17.18ID:QtHN6/R40585ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 21:07:50.96ID:JfPEjsbB0 王将こそまさにタブレットかQRでいいだろう
なぜ入れん?
なぜ入れん?
586ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 21:08:18.69ID:brL8jP/h0 >>578
確実に注文が残るからどれだけ貯まっても忘れられることはないし、
料理やドリンクが来なければ追加注文は行われないから処理しきれるんじゃね?
それで無理なら料理人増やして回転あげれば良いだけだし
確実に注文が残るからどれだけ貯まっても忘れられることはないし、
料理やドリンクが来なければ追加注文は行われないから処理しきれるんじゃね?
それで無理なら料理人増やして回転あげれば良いだけだし
587ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 21:09:32.47ID:JfPEjsbB0 >>578
厨房にもダイレクトで何番席の注文が伝わるからそれはない
厨房にもダイレクトで何番席の注文が伝わるからそれはない
588ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 21:09:51.15ID:brL8jP/h0 >>583
今までが手厚すぎたと考えれば良い
今までが手厚すぎたと考えれば良い
589ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 21:09:57.61ID:t92C8qfX0590ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 21:10:42.84ID:t92C8qfX0591ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 21:10:47.18ID:aBAHEd4F0 お前らだけだよ時代に取り残されてるの
592ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 21:10:57.66ID:ddTuB3tt0 外人店員がマジで無脳だから
あの猫みたいなロボットだけでいいわ
あの猫みたいなロボットだけでいいわ
593ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 21:11:11.73ID:RF2Uj/oh0 おもてなしが欲しいなら、スタッフと話したいなら、その分サービス代を払ってそれ相応の店に行けばいいだけだろ
ブーブー文句言うなよ老害
ブーブー文句言うなよ老害
594ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 21:11:23.93ID:t92C8qfX0 >>591
ほらまた代理店の犬が来た
ほらまた代理店の犬が来た
595ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 21:11:45.66ID:t92C8qfX0 >>593
もう一匹来たw
もう一匹来たw
596ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 21:12:02.33ID:bb5/wPYU0 >>575
食券でも構わない。客の私物使わせるな。
食券でも構わない。客の私物使わせるな。
597ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 21:12:40.72ID:z69oo/ZX0 >>587
厨房にはキャパオーバーないのか
厨房にはキャパオーバーないのか
598ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 21:14:04.25ID:RF2Uj/oh0599ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 21:14:21.14ID:aBAHEd4F0 >>594
統失くん病院行こうね
統失くん病院行こうね
600ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 21:14:58.80ID:brL8jP/h0 >>590
そりゃサービスもものも金も価値は変わるからな
そりゃサービスもものも金も価値は変わるからな
601ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 21:15:15.28ID:t92C8qfX0 本当に5chは工作員だらけになったなあ
それに連れて面白いレスが減った
それに連れて面白いレスが減った
602ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 21:15:27.56ID:qK5Rg+D40 机に備え付けのタブレットまではわかるが
客の私物のスマホで注文させるのはまずいだろ
持っていない人や、たまたま家に忘れてきた人はどうするって話でな
客の私物のスマホで注文させるのはまずいだろ
持っていない人や、たまたま家に忘れてきた人はどうするって話でな
603ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 21:15:36.26ID:t92C8qfX0 >>600
その分店はコストカットで儲けてんだよw
その分店はコストカットで儲けてんだよw
604ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 21:16:00.13ID:brL8jP/h0 >>596
電話で注文やネットで注文は客の私物を使ってるだろ
電話で注文やネットで注文は客の私物を使ってるだろ
605ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 21:16:32.74ID:2UhZqnNs0 こういうシステムを取り入れる店はサービスや会話を期待しに行くような店じゃないんだろうし良いんじゃない
606ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 21:16:58.55ID:brL8jP/h0607ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 21:16:59.90ID:t92C8qfX0 >>604
「店に来た客に」ってことだよバカ
「店に来た客に」ってことだよバカ
608ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 21:17:18.60ID:t92C8qfX0 >>606
その分サービスが落ちてる、というのがこの記事の趣旨だろw
その分サービスが落ちてる、というのがこの記事の趣旨だろw
609ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 21:17:32.67ID:f/qQnPMs0 >>594
QRオーダーが客単価を大幅に下げる負け犬システムということがバレたから必死なんだろ
QRオーダーが客単価を大幅に下げる負け犬システムということがバレたから必死なんだろ
610ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 21:17:55.10ID:DszAyots0 スマホ持ってないと言って普通に注文したらいい
611ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 21:18:06.10ID:gnDQwh380 絶対にスマホ使いたくない頭のおかしい奴、最近は飛行機もスマホでチェックインするしお前が戦う場所はたくさんあるぞ
612ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 21:18:08.16ID:t92C8qfX0 まあ外食なんてほとんどフロント産業みたいなもんだからな
工作員の店側擁護スレが出るのもわかる
ヤフコメもヤクザや芸能人には優しいしな
工作員の店側擁護スレが出るのもわかる
ヤフコメもヤクザや芸能人には優しいしな
613ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 21:18:47.87ID:SHcH31ZO0 スマホない客はどうするの?
614ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 21:18:55.18ID:t92C8qfX0615ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 21:19:02.45ID:RF2Uj/oh0616ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 21:20:11.91ID:t92C8qfX0617ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 21:20:25.67ID:VbcE9BhK0618ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 21:20:38.08ID:brL8jP/h0 >>607
なんでそこで線引きするんだ?
なんでそこで線引きするんだ?
619ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 21:21:05.94ID:7IWYGZEC0 「おもてなし」されたいなら、それなりのお金払って
ランクの高いお店に行きましょう
ブラックに働かされてる飲食店のスタッフさん達にこれ以上負担かけんじゃねーよ
やり方聞きゃ教えるぐらいはしてくれんだろーがよ
安い店にしか行かねぇ奴だけだよ、おもてなしがー!とか言うの
ランクの高いお店に行きましょう
ブラックに働かされてる飲食店のスタッフさん達にこれ以上負担かけんじゃねーよ
やり方聞きゃ教えるぐらいはしてくれんだろーがよ
安い店にしか行かねぇ奴だけだよ、おもてなしがー!とか言うの
620ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 21:21:08.38ID:t92C8qfX0 QR注文の店は確実にリピーターを減らしてるだろうなw
621ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 21:21:54.30ID:t92C8qfX0 これ外食で日本人がバイトに応募してこない対策だろうけど
まあそれ自体でどんな店かわかるわな
まあそれ自体でどんな店かわかるわな
622ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 21:22:32.85ID:FUAC005e0 >>4
安さよりサービスが大切と思う
安さよりサービスが大切と思う
623ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 21:22:54.87ID:brL8jP/h0 >>608
違うぞ
コストカットもできるけど超えかけなども減り常連もつくりにくくなったので客単価や売上が減るという傾向もある
と言うのが趣旨だぞ
それらを踏まえて店が好きにしたら良い
客は嫌なら利用しない
それだけのことだろ
違うぞ
コストカットもできるけど超えかけなども減り常連もつくりにくくなったので客単価や売上が減るという傾向もある
と言うのが趣旨だぞ
それらを踏まえて店が好きにしたら良い
客は嫌なら利用しない
それだけのことだろ
624ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 21:23:33.46ID:brL8jP/h0 >>614
客単価にかんしてはタブレットでも変わらんけどな
客単価にかんしてはタブレットでも変わらんけどな
625ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 21:24:35.06ID:t92C8qfX0 >>624
そんな比較データ存在するのか?
そんな比較データ存在するのか?
626ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 21:26:17.26ID:FUAC005e0 店員が少ないならダラダラ居座ってスマホゲームできるのは嬉しいかも
フリーwifiだし
フリーwifiだし
627ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 21:28:46.95ID:brL8jP/h0 >>625
店員の声かけする機会が減るのはタブレットもスマホも変わらんからな
店員の声かけする機会が減るのはタブレットもスマホも変わらんからな
628ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 21:29:10.27ID:gUomVoPO0 あたった事ないけど、QRコードさえ入手しちゃえば
自宅から嫌がらせで注文できちゃうのかな。
自宅から嫌がらせで注文できちゃうのかな。
629ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 21:30:01.78ID:brL8jP/h0 >>628
出来ない
出来ない
630ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 21:30:21.32ID:sLGgNPO70 QRコードから注文する店いくつか行ったけど自分のスマホが小さいこともあってメニューの写真が絶望的に小さくて、気持ち的にあれもこれもとはならないんだよな
メニューを選ぶ時の一覧性って大事だと思う
個人的にはiPadとかのタッチパネル式が1番好きだ
メニューを選ぶ時の一覧性って大事だと思う
個人的にはiPadとかのタッチパネル式が1番好きだ
631ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 21:32:52.78ID:iKccesDI0 昔ながらの無駄にでかいメニュー表の写真が一番美味しそうに見える
おすすめとか新商品が大きく表示されててどーんと目にはいってくるの
それ見ておっ1つ食べてみようかなとか思うんや
おすすめとか新商品が大きく表示されててどーんと目にはいってくるの
それ見ておっ1つ食べてみようかなとか思うんや
632ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 21:38:32.59ID:6VOj8Rjw0 注文方式はテクノロジー使っていいけど、視覚で食欲を刺激する効果を捨てちゃうのは悪手だな
633ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 21:38:36.16ID:+f3igLgG0 >>428
色んなデモを見ると後どう商品化するぐらいやな。
色んなデモを見ると後どう商品化するぐらいやな。
634ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 21:39:42.37ID:brL8jP/h0 >>632
メニュー表より写真載せられるぞ
メニュー表より写真載せられるぞ
635ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 21:43:32.94ID:4FFjc60k0 ふれあいを求めるなら個人店に行けよ
636ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 21:47:25.77ID:brL8jP/h0 >>635
そもそも注文時に接触する機会が減っても店員との会話はできるしな
そもそも注文時に接触する機会が減っても店員との会話はできるしな
637ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 21:48:30.76ID:nisb4ZM50 お客様は神様ですみたいな考え方してると、おもてなしの心とか思いつくのかな?
ただの飲食店に何を求めてるんだ
ただの飲食店に何を求めてるんだ
638ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 21:50:48.69ID:vwx1hMrj0 寂しかったらチャットGPTに話かけろよ
アレクサでもいいし
アレクサでもいいし
639ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 21:52:37.86ID:5UIeaBew0 >>507
逆にこれ聴覚障害の人には嬉しいよな
逆にこれ聴覚障害の人には嬉しいよな
640ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 21:53:04.48ID:5UIeaBew0 >>518
どこがどう意味不明なん?
どこがどう意味不明なん?
641ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 21:53:57.07ID:ghE/10Rl0 使ってみたら結構便利よ
たまたま入った店がこういう店ならまずやってみたら良い
特に居酒屋みたいな何度も注文する店だと楽
たまたま入った店がこういう店ならまずやってみたら良い
特に居酒屋みたいな何度も注文する店だと楽
642ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 21:56:43.48ID:ghE/10Rl0 変化について行けないのは年取ると仕方ない
けどそうやって変化していかないと日本だけが遅れた国になる
老人は大事にすべきだがなんでも老人にあわせていられないことも老人は気付くべき
けどそうやって変化していかないと日本だけが遅れた国になる
老人は大事にすべきだがなんでも老人にあわせていられないことも老人は気付くべき
643ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 21:58:15.61ID:vwx1hMrj0644ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 21:59:01.37ID:ghE/10Rl0 タブレットがおいてあると安いチェーン店という印象だけど、
QRコード式だとそうは思わないから不思議
QRコード式だとそうは思わないから不思議
645ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 21:59:09.26ID:JfPEjsbB0 小規模チェーン店向きだわな
まあ退屈で旨くも不味くもないが安い店というかそういう店向き
まあ退屈で旨くも不味くもないが安い店というかそういう店向き
646ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 22:00:08.99ID:ghE/10Rl0647ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 22:00:54.60ID:YhqVAlVC0 氷河期はバブル世代への憧れが強いからな、金もないくせに店員にペコペコさせたがるんだよな
ゆとりとZはそんなものに興味ない
ゆとりとZはそんなものに興味ない
648ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 22:01:25.75ID:kDqgTdO50 魚のような死んだ目で働いてる店員がいる店にはQRが向いてるww
649ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 22:03:30.58ID:ghE/10Rl0650ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 22:04:18.32ID:kDqgTdO50 QR導入のバイト店員を見たら魚のような死んだ目で料理持ってくるだろ?
で、店員同士でアイコンタクトしてニヤニヤヘラヘラ
で、店員同士でアイコンタクトしてニヤニヤヘラヘラ
651ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 22:05:58.00ID:8gAWb3ib0652ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 22:07:31.17ID:SmiGOoAj0 アプリはあるのにモバイルオーダーのできないクソな、
吉野家テメーのことだよ
KFCはアプリが分散
吉野家テメーのことだよ
KFCはアプリが分散
653ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 22:09:54.17ID:1ty3WRfn0 >店側からするとQRオーダーにしたほうが初期コストと、機材の使用料などのランニングコストを圧倒的に減らせる
ふさけんな
ふさけんな
654ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 22:10:13.18ID:ghE/10Rl0655ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 22:10:15.96ID:dgfXjHKc0 >>649
そりゃ老害をハナから相手にしてない店にしたらメリットの方が大きいからね
コストカットを突き詰めて老害層をやむなく切り捨てた格安系だけじゃなくそもそも老害なんかに来てほしくないオシャレビストロとかも当然採用しておかしくない
そりゃ老害をハナから相手にしてない店にしたらメリットの方が大きいからね
コストカットを突き詰めて老害層をやむなく切り捨てた格安系だけじゃなくそもそも老害なんかに来てほしくないオシャレビストロとかも当然採用しておかしくない
656ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 22:11:11.63ID:1ty3WRfn0 >店側からするとQRオーダーにしたほうが初期コストと、機材の使用料などのランニングコストを圧倒的に減らせる
ふさけんな
ふさけんな
657ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 22:11:32.07ID:c2I/R9R60 老人がコミュニケーションを求めるなんて嫌な予感しかしない
658ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 22:13:13.91ID:ghE/10Rl0 >>653
店がコストダウンするのが気に入らないってなんなんだろう?
店がコストダウンするのが気に入らないってなんなんだろう?
659ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 22:13:47.69ID:r94nRqZL0 最低賃金に毛が生えたような時給でチップを取る事も許されない低賃金労働者に向かって最大限にもてなせ
などと要求する方がどうかしてる
タブレットでオーダーしてロボットが運んでくるガストのほうが健全だわ
などと要求する方がどうかしてる
タブレットでオーダーしてロボットが運んでくるガストのほうが健全だわ
660ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 22:14:02.32ID:wpeUi2Bu0 IT化すると店側の人件費はかからないけど客側の手間は増えるんだよね
結局人手は要る
結局人手は要る
661ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 22:14:26.79ID:Sivxnokb0 おもてなしとか要らんわ
食事が正しくスムーズに出てくりゃそれでいい
食事が正しくスムーズに出てくりゃそれでいい
662ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 22:14:37.74ID:9ETp5a720 WiFiぐらいは店側で用意しとけ
あと、充電もな
あと、充電もな
663ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 22:16:14.79ID:7sXPJMK/0 そもそも飲食店はこんなに大量にいらない
664ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 22:17:52.38ID:9ETp5a720665ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 22:18:43.56ID:tZSGytX70 その代わりにすごく安いとかすこく美味しいならまた行くんだけど、今のところそういう当たりを引いたことない。この手の店は2回目以降行ってない
666ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 22:20:03.60ID:K67Htk2T0 >>1
こういうコンサルやろう死ねばいいのに
こういうコンサルやろう死ねばいいのに
667ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 22:20:33.75ID:wuLKBxsA0668ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 22:21:01.03ID:UmUwsfYj0 なら無料wifiと各席に電源ポートは当然用意してあるんだろうな
あと、日英繁簡韓泰越のメニューくらいないとな
日本人のリピーターはまずつかないだろうから、せめて言葉分からなくても注文できるくらいのメリットがないと
あと、日英繁簡韓泰越のメニューくらいないとな
日本人のリピーターはまずつかないだろうから、せめて言葉分からなくても注文できるくらいのメリットがないと
669ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 22:21:52.66ID:9ETp5a720670ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 22:22:28.04ID:5e5++LeY0 単価上げたいなら、人手を増やせ
人手を増やせないのに、単価を上げたいとかいうのは、経営者のわがままだ
人手を増やせないのに、単価を上げたいとかいうのは、経営者のわがままだ
671ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 22:23:40.74ID:ghE/10Rl0 >>669
良い店や繁盛してる店も多いぞ
良い店や繁盛してる店も多いぞ
672ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 22:25:47.69ID:zLFld75R0 ここで文句言ってるジジイは行かなきゃいいだけなのに自分が社会から弾かれていってるのが怖いんか???
673ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 22:27:12.43ID:WDxvI8BT0 (・∀・;)ネコロボットがハンバーグ運んできたが、ライス取ったら逃げるように帰っていった
674ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 22:28:31.83ID:RohFHduG0 おもてがないならいらない
675ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 22:31:51.93ID:vObIKCGa0 おもてなしには裏がある
676ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 22:34:26.53ID:q4+75izT0 店は人件費が削減できるし良いかもな
客は手間が増えるだけじゃん
客は手間が増えるだけじゃん
677ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 22:35:52.23ID:ghE/10Rl0 これを導入してる店はつまらないってレッテルを貼りたがってる人も多いけど、
結構良い店や美味しい店、接客の良い店でも使われてるんだよな
これが導入されてるからおもてなしがないわけでもないし
結構良い店や美味しい店、接客の良い店でも使われてるんだよな
これが導入されてるからおもてなしがないわけでもないし
678ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 22:36:44.44ID:ghE/10Rl0 >>676
使ってみると客からしても楽だぞ
使ってみると客からしても楽だぞ
679ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 22:37:58.64ID:rmBgjv5f0 楽でいい ぜひたのむ
テーブルにある店員を呼ぶブザー嫌いなんだよ
テーブルにある店員を呼ぶブザー嫌いなんだよ
680ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 22:39:31.03ID:0RUyc3ZD0 >>676
他の店行けばいいじゃん
他の店行けばいいじゃん
681ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 22:40:43.86ID:zPUWth+10 いちいち店員呼ぶのめんどいからタブレットが楽だな
682ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 22:41:29.50ID:4E9xwxiR0683ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 22:41:49.42ID:C/3r0uBC0 不便では無いだろ
片手間で喋りながら注文出来るし
ただ、最初のドリンクだけは席に案内されたタイミングで注文したい
片手間で喋りながら注文出来るし
ただ、最初のドリンクだけは席に案内されたタイミングで注文したい
684ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 22:41:59.74ID:dgfXjHKc0 >>660
どこがだよ
いちいちバイト呼び止めたり呼び出したりしなくて良いしバイトの伝達ミスによる間違いもなくなるし注文するときも慌てず落ち着いてじっくり選べる
どう考えても客視点でも注文が楽
そう感じないのはパネルやスマホの操作すら覚束無い脳みそだったりバイトを呼びつけてからグダグダあーでもないこーでもないとかやって迷惑をかけることに何の抵抗も感じない傍若無人なクズでそれすなわち老害
老害だけだよit化されて困るのは
どこがだよ
いちいちバイト呼び止めたり呼び出したりしなくて良いしバイトの伝達ミスによる間違いもなくなるし注文するときも慌てず落ち着いてじっくり選べる
どう考えても客視点でも注文が楽
そう感じないのはパネルやスマホの操作すら覚束無い脳みそだったりバイトを呼びつけてからグダグダあーでもないこーでもないとかやって迷惑をかけることに何の抵抗も感じない傍若無人なクズでそれすなわち老害
老害だけだよit化されて困るのは
685ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 22:42:46.83ID:m9+sOfJI0 ID:ghE/10Rl0はQRシステムの業者
686ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 22:42:53.00ID:0RUyc3ZD0 >>682
クレーマージジイに店員拘束されることがなくなるんだから余裕で成り立つ
クレーマージジイに店員拘束されることがなくなるんだから余裕で成り立つ
687ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 22:43:36.06ID:0RUyc3ZD0 ここまでされてまだ自分が招かれざる客だと気がつけないガラケージジイすげえな、警察呼ばれなきゃ分からんか
688ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 22:43:38.59ID:ghE/10Rl0689ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 22:43:47.48ID:q4+75izT0 QRオーダーじゃに店に行けば良いんだよね
それもそうだなこだわる事もないよね
それもそうだなこだわる事もないよね
690ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 22:44:11.76ID:baPrxpth0 法制化してすべての飲食店で強制されるってなら別だけど
そういう店があったところでだから何って話
客に支持されなければ潰れて廃れるだけ
どんどんやったらいい
そういう店があったところでだから何って話
客に支持されなければ潰れて廃れるだけ
どんどんやったらいい
691ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 22:44:15.36ID:zLFld75R0 >>682
自分と同世代は全員同じ考えと思ってる馬鹿発見。そういうとこやぞ
自分と同世代は全員同じ考えと思ってる馬鹿発見。そういうとこやぞ
692ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 22:44:24.41ID:HWqD6AiG0 安いチェーン店におもてなしなんて求めてない
安く早くそれなりのもの出してればいいよ
安く早くそれなりのもの出してればいいよ
693ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 22:44:36.80ID:P+7hEP+D0 >>685
世界の真実に気づいてしまったようやね…
世界の真実に気づいてしまったようやね…
694ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 22:44:39.15ID:UYprQHxZ0 日本人がそのおもてなしにお金を払わないのが悪い。
695ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 22:45:07.49ID:dgfXjHKc0 >>677
無駄を減らせばそれだけ商品自体のコスパは上がるんだからむしろ良い店だと判断できる好材料ですらあるよ
おもてなしなんてまずは最高級の商品ありきでそれをさらにグレードアップさせるならあると嬉しいなくらいのものだしそんなもの庶民は数年に一度の特別なハレの日くらいで良い
無駄を減らせばそれだけ商品自体のコスパは上がるんだからむしろ良い店だと判断できる好材料ですらあるよ
おもてなしなんてまずは最高級の商品ありきでそれをさらにグレードアップさせるならあると嬉しいなくらいのものだしそんなもの庶民は数年に一度の特別なハレの日くらいで良い
696ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 22:45:18.33ID:xYLXW+X30 >>481
注文取りがだぶると待たないといけないし、注文取りが会計してる激安店なんかは店を出るのに時間かかるからそれがなくなる
ていうかQRオーダーの店めちゃくちゃ楽なのにこのスレのお爺ちゃん達は行かずに批判してるのが笑える
注文取りがだぶると待たないといけないし、注文取りが会計してる激安店なんかは店を出るのに時間かかるからそれがなくなる
ていうかQRオーダーの店めちゃくちゃ楽なのにこのスレのお爺ちゃん達は行かずに批判してるのが笑える
697ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 22:45:41.58ID:P+7hEP+D0 ぶぶ漬け出されて俺はこんなもの頼んでないぞ!ってキレてるようなもんだよ
698ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 22:46:04.42ID:P+7hEP+D0 >>696
やめたれw
やめたれw
699ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 22:46:43.88ID:YZUTaqCT0 各種キャッシュレスとポイントカード、クーポン駆使して割引最大にしているが種類が多すぎて混乱する時ある。
700ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 22:46:57.44ID:c7HxsROp0701ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 22:48:57.57ID:uUvVTIEk0 店員も愛想よくて客との絡みガッツリOKな感じの店も
市内に店舗が増えていく過程でコロナ禍になった暁にはベトナムバイトを大量投入して店の雰囲気も変わってきて
相次ぐ緊急事態宣言やらマンボー実施でそんなバイトたちも辞めて行って
やがて店長も代わってQR導入してすっかり別の店に様変わりした
運営会社の方針だろな
市内に店舗が増えていく過程でコロナ禍になった暁にはベトナムバイトを大量投入して店の雰囲気も変わってきて
相次ぐ緊急事態宣言やらマンボー実施でそんなバイトたちも辞めて行って
やがて店長も代わってQR導入してすっかり別の店に様変わりした
運営会社の方針だろな
702ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 22:49:14.29ID:ghE/10Rl0 >>685
自分と異なる意見を持つものは業者みたいに思い込む人は陰謀論とか信じやすくなってるから気をつけた方が良いぞ
自分と異なる意見を持つものは業者みたいに思い込む人は陰謀論とか信じやすくなってるから気をつけた方が良いぞ
703ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 22:49:14.78ID:9twJyoZk0 こういう自分の脳がが追い付かないシステム批判するじいさん何なんだろうな
電子マネーより現金の方が早いとかあり得ない理論まで言い出す始末
こういうのは年寄りでも女の方が臨機応変に対応出来てるよな
電子マネーより現金の方が早いとかあり得ない理論まで言い出す始末
こういうのは年寄りでも女の方が臨機応変に対応出来てるよな
704ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 22:49:39.13ID:baPrxpth0 つか5ch見てるような中高年がそんな安っちい店行くわけないしどうでもいいでしょ…
何でピーピー文句つけてんだ?
何でピーピー文句つけてんだ?
705ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 22:50:04.41ID:dgfXjHKc0 まあ客層の棲み分けが進むのは良いことでは?
若年層からしたら老害配慮でスマホとかの効率化を邪魔されるのは迷惑だしバイトを拘束されるのも迷惑だし耳が遠いから大声でうるさいしヤニカス多いから臭いしで本当に何一つ良いことなくてできれば同じ店に来ないで欲しい
一方老害としても自分達に客層を絞った店なら接客が料金に上乗せされてるから安心して店主や客に絡めるし同類同士だからヤニ臭さとかも気にならないし何なら喫煙可の店とかも多いはず
若年層からしたら老害配慮でスマホとかの効率化を邪魔されるのは迷惑だしバイトを拘束されるのも迷惑だし耳が遠いから大声でうるさいしヤニカス多いから臭いしで本当に何一つ良いことなくてできれば同じ店に来ないで欲しい
一方老害としても自分達に客層を絞った店なら接客が料金に上乗せされてるから安心して店主や客に絡めるし同類同士だからヤニ臭さとかも気にならないし何なら喫煙可の店とかも多いはず
706ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 22:50:45.82ID:4f52IUbh0 これ客側も楽なんだよね
QRコードで注文めちゃくちゃ増えてるね
QRコードで注文めちゃくちゃ増えてるね
707ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 22:51:02.17ID:07cobT4q0 注文するのが苦手なので、こういう店はありがたい
会計も楽だし
加えて店員に気軽にアクセスできる環境も必要だが
銚子丸はうまくやってる
会計も楽だし
加えて店員に気軽にアクセスできる環境も必要だが
銚子丸はうまくやってる
708ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 22:51:05.68ID:ghE/10Rl0709ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 22:51:20.18ID:4f52IUbh0 >>704
安い店じゃなくてもQRコード注文普通にあるよ
安い店じゃなくてもQRコード注文普通にあるよ
710ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 22:51:38.82ID:xYLXW+X30 都心の日高屋とか注文取りが来日したばかりのベトナム人ネパール人で日本語全然伝わらないからストレスだし
QRになってくれたらどんなに楽か
QRになってくれたらどんなに楽か
711ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 22:51:54.84ID:GIdJFQ270 クリエイトレストラン系は多いね
でもそこまでするのなら、松屋のモバイルオーダーみたいに会計までやれば良いのにとも思う
でもそこまでするのなら、松屋のモバイルオーダーみたいに会計までやれば良いのにとも思う
712ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 22:52:01.74ID:uUvVTIEk0 常連で盛り上がりもしないようなファミレス擬きみたいな中途半端なお店が導入してる
713ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 22:52:26.31ID:4qqTEQp90 この前行った店何故かChromeだとメニューが表示出来ないとか言われてわざわざFirefoxインストールして注文した
Chrome非対応って何やねん
Chrome非対応って何やねん
714ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 22:52:40.33ID:ghE/10Rl0715ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 22:53:46.87ID:t92C8qfX0716ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 22:53:53.84ID:RqIKCm830 焼肉食べ放題の店なんかでも導入してる店はある
これが一番合ってる導入事例だろう
これが一番合ってる導入事例だろう
717ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 22:53:57.10ID:dgfXjHKc0 >>712
そういう常連で盛り上がるみたいな老害文化が売りの老害向けの店はやらないから安心しなよ
そういう気持ち悪さを嫌う若年層向けの店はどんどん効率化してくだろうけどお前もそんな店来たくないだろうから問題ないでしょ?
そういう常連で盛り上がるみたいな老害文化が売りの老害向けの店はやらないから安心しなよ
そういう気持ち悪さを嫌う若年層向けの店はどんどん効率化してくだろうけどお前もそんな店来たくないだろうから問題ないでしょ?
718ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 22:53:57.65ID:xYLXW+X30 こういうの否定する老人が権力握ってるから日本経済が30年成長しないんだよ
合理的に考える国は成長率高い
おもてなしとか真心とか言って奴隷労働させてるから日本が沈没する
合理的に考える国は成長率高い
おもてなしとか真心とか言って奴隷労働させてるから日本が沈没する
719ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 22:54:08.82ID:ghE/10Rl0720ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 22:54:28.80ID:t92C8qfX0 コロナ禍以降外食はどこも
まずくなって高くなって量が少なくなったからなあ
まずくなって高くなって量が少なくなったからなあ
721ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 22:54:58.63ID:t92C8qfX0 >>718
キャッシュレスのときも経産省の犬が吠えてたねえw
キャッシュレスのときも経産省の犬が吠えてたねえw
722ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 22:55:22.19ID:dgfXjHKc0723ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 22:55:40.69ID:rsR78/Po0 そんなにおもてなしして欲しいなら
二郎系ラーメン屋にいけや
日本人らしい最高のおもてなししてくれるぞ
二郎系ラーメン屋にいけや
日本人らしい最高のおもてなししてくれるぞ
724ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 22:55:52.52ID:t92C8qfX0 みんなが使いたくなるようにしないと
そして選択肢を増やさないと
最近の店は無理やり客への押し付け感が強すぎるわ
そして選択肢を増やさないと
最近の店は無理やり客への押し付け感が強すぎるわ
725ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 22:56:20.86ID:t92C8qfX0 だから直接注文かQR注文か客に選ばせたら何の問題もないw
726ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 22:56:32.07ID:ghE/10Rl0 >>715
“意外”と安くない店で“も” と書いてあるように、安い店でも使われてるよ
“意外”と安くない店で“も” と書いてあるように、安い店でも使われてるよ
727ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 22:56:37.20ID:zBUaCIIA0 >>717
ファミレスもどきのしょうもない学生用居酒屋の人おつ
ファミレスもどきのしょうもない学生用居酒屋の人おつ
728ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 22:57:33.37ID:t92C8qfX0729ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 22:57:38.60ID:x1wACrkh0 焼き肉屋のタブレットで異常は程反応する店あった。スワイプする度に勝手に選択されて注文画面に飛んで
注文ボタンが押される。
もちろん呼び出して消したが。
旨かっただけに残念です
注文ボタンが押される。
もちろん呼び出して消したが。
旨かっただけに残念です
730ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 22:57:54.82ID:ghE/10Rl0 >>725
どっちも出来る店も多いぞ
どっちも出来る店も多いぞ
731ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 22:57:59.14ID:ZayDxdtY0 >>33
> 高度な接客サービスを必要とするならそれに見合った給料と地位を従業員に与える必要がある
バイト君がイキってて草
オーダー取るのすら出来ないのなら
日本人バイト君なんかいらんのよ
配膳はロボットに任せられるし
皿の片付けやテーブル掃除は外国人バイトで十分なんだからさw
> 高度な接客サービスを必要とするならそれに見合った給料と地位を従業員に与える必要がある
バイト君がイキってて草
オーダー取るのすら出来ないのなら
日本人バイト君なんかいらんのよ
配膳はロボットに任せられるし
皿の片付けやテーブル掃除は外国人バイトで十分なんだからさw
732ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 22:58:27.21ID:t92C8qfX0733ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 22:58:48.09ID:zBUaCIIA0 >>729
心霊現象かよ
心霊現象かよ
734ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 22:58:48.73ID:ghE/10Rl0 >>728
話かみ合ってないな
話かみ合ってないな
735ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 22:59:19.11ID:t92C8qfX0 QRでもできます、と言う説明を最初に聞かなかった
うちの店はスマホから注文してもらいます。ってビシッと言われた
その店には二度と行ってない
うちの店はスマホから注文してもらいます。ってビシッと言われた
その店には二度と行ってない
736ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 22:59:58.00ID:zBUaCIIA0 >>725
どっちもできるが店員が死んだ魚の目をして対応するからQRでいずれ注文するようになる
どっちもできるが店員が死んだ魚の目をして対応するからQRでいずれ注文するようになる
737ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 23:00:09.50ID:t92C8qfX0738ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 23:00:09.96ID:ghE/10Rl0739ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 23:00:32.37ID:jzPKaJO90 なんかクソチョンアプリを通じて注文を!
みたいな店も無い?
お友達登録笑
とかではなくて
みたいな店も無い?
お友達登録笑
とかではなくて
740ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 23:00:53.95ID:t92C8qfX0 >>738
だから俺はお前のいう事を信じてないという事だw
だから俺はお前のいう事を信じてないという事だw
741ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 23:01:32.67ID:jzPKaJO90 ようは
おもてなし
でにほんが持て囃されているのが気に入らなくて発狂しそうなクソどもが喚いているんだろ?
あとはこのシステムの業者な
おもてなし
でにほんが持て囃されているのが気に入らなくて発狂しそうなクソどもが喚いているんだろ?
あとはこのシステムの業者な
742ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 23:01:40.54ID:f/qQnPMs0 >>700
そりゃそうだ、タブレットが備え付けてあれば私物スマホのカメラを起動してQRコードの読み取りにあくせくせずにすむし
小さな私物スマホ画面より、タブレットの大画面の方が商品を選ぶのも発注するのも楽
QRオーダーなんて単に店舗が負うべき発注システムを客に丸投げして不便を強いる代物に過ぎんよ
だからこそ客単価が大幅に下がるなどという本末転倒の負け犬システムになる
そりゃそうだ、タブレットが備え付けてあれば私物スマホのカメラを起動してQRコードの読み取りにあくせくせずにすむし
小さな私物スマホ画面より、タブレットの大画面の方が商品を選ぶのも発注するのも楽
QRオーダーなんて単に店舗が負うべき発注システムを客に丸投げして不便を強いる代物に過ぎんよ
だからこそ客単価が大幅に下がるなどという本末転倒の負け犬システムになる
743ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 23:02:24.16ID:xYLXW+X30 >>711
それはアプリインストールしないとダメだからよほどの客を抱えた大手しか出来ない
それはアプリインストールしないとダメだからよほどの客を抱えた大手しか出来ない
744ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 23:02:37.98ID:Y779vQvL0745ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 23:02:39.02ID:3bUZdz9w0 色々店行く奴なら分かるだろうけど結構不備ある店もあるしな
ページ内のTOPへ戻るじゃなくてブラウザバックで戻ったら注文が重複してしまうのとか
ページ内のTOPへ戻るじゃなくてブラウザバックで戻ったら注文が重複してしまうのとか
746ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 23:03:25.82ID:ghE/10Rl0 >>737
安くない店でも導入されている。安くない店で“も”導入されてるだけで安い店で導入しているところもある。
と言う話に対して、いきなり「私は使うのめんどい」なんて話をされてもかみ合ってないだろう
安くない店でも導入されている。安くない店で“も”導入されてるだけで安い店で導入しているところもある。
と言う話に対して、いきなり「私は使うのめんどい」なんて話をされてもかみ合ってないだろう
747ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 23:03:38.42ID:t92C8qfX0 >>742
>そりゃそうだ、タブレットが備え付けてあれば私物スマホのカメラを起動してQRコード>の読み取りにあくせくせずにすむし
>小さな私物スマホ画面より、タブレットの大画面の方が商品を選ぶのも発注するのも楽
完全同意
タブレット注文は進化だったが
スマホ注文は退化
>そりゃそうだ、タブレットが備え付けてあれば私物スマホのカメラを起動してQRコード>の読み取りにあくせくせずにすむし
>小さな私物スマホ画面より、タブレットの大画面の方が商品を選ぶのも発注するのも楽
完全同意
タブレット注文は進化だったが
スマホ注文は退化
748ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 23:04:09.43ID:ghE/10Rl0 >>740
日本語が理解できないってことね
日本語が理解できないってことね
749ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 23:04:19.53ID:Y779vQvL0 >>745
あるあるだな
あるあるだな
750ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 23:04:52.95ID:4KS67jrO0 >>11
コスト削減だよ
コスト削減だよ
751ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 23:05:13.99ID:t92C8qfX0752ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 23:06:10.81ID:ghE/10Rl0 >>742
複数人なら各々のスマホで注文できた方が楽よ
複数人なら各々のスマホで注文できた方が楽よ
753ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 23:06:23.83ID:t92C8qfX0 安い高いの問題じゃない
論点はスマホ注文が客に不便を強いるモノかどうかということだよ
おもてなしの問題でもない
論点はスマホ注文が客に不便を強いるモノかどうかということだよ
おもてなしの問題でもない
754ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 23:06:43.76ID:Y779vQvL0 店なんかも生き物だからな2~3年通えば働く人も変われば店のカラーも客層も変わってくる
合わないようになってきたら他所の店に鞍替えすればいい
客は楽しくストレス感じずリラックスして飲食したいわけだからな
合わないようになってきたら他所の店に鞍替えすればいい
客は楽しくストレス感じずリラックスして飲食したいわけだからな
755ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 23:06:57.27ID:t92C8qfX0756ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 23:07:21.13ID:+tiEfSi00 スマホ置いてきたら店にも入れんのか
きっつい世の中やのう
きっつい世の中やのう
757ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 23:07:30.52ID:t92C8qfX0 >>754
まあヤクザのフロント企業がほとんどだからね外食なんてw
まあヤクザのフロント企業がほとんどだからね外食なんてw
758ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 23:07:44.83ID:ghE/10Rl0759ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 23:07:51.08ID:RZ34GNbt0 客のスマホで注文しろなんてありえない、
こんな店なら注文せずに帰る
こんな店なら注文せずに帰る
760ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 23:08:25.33ID:5bFea3wt0 AI「おもてなしをお求めですか?当店ではスマイルを¥0で提供しておりますのでご利用ください
761ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 23:09:09.89ID:t92C8qfX0 タブレット注文は便利だこっちの方がいいという声はよく聞くが
スマホ注文は悪評しか聞かん
消える運命にあるんだろうな
スマホ注文は悪評しか聞かん
消える運命にあるんだろうな
762ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 23:09:13.18ID:v6VlntaS0 まあこんなシステム入れている店は
あ?チョンコ系かな?シナかな?
ってな感じで警戒しちゃうわな
あ?チョンコ系かな?シナかな?
ってな感じで警戒しちゃうわな
763ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 23:09:20.84ID:NYKqxYQN0 QRでスマホ乗っ取りされる可能性あるからそんな店なら行かねー罠
自分のスマホでやるのは流石に嫌どす
自分のスマホでやるのは流石に嫌どす
764ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 23:09:44.34ID:RZ34GNbt0 >>752
楽じゃねーよアホか
楽じゃねーよアホか
765ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 23:09:45.33ID:ghE/10Rl0766ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 23:10:02.36ID:v6VlntaS0 声かけにくいからとか
コミュニケーション面倒臭いからとか
そんな奴は家でおにぎりでも食ってりゃいいのにな
コミュニケーション面倒臭いからとか
そんな奴は家でおにぎりでも食ってりゃいいのにな
767ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 23:10:47.18ID:t92C8qfX0 >>765
操作性が悪いって言ってんのw
操作性が悪いって言ってんのw
768ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 23:10:58.92ID:CW3UFpfq0 >>9
進次郎の嫁
進次郎の嫁
769ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 23:11:09.45ID:v6VlntaS0770ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 23:11:28.02ID:ghE/10Rl0 >>764
楽だぞ複数人で一つの端末を見て一つの端末で選ぶより、それぞれの端末から出来る方が楽だろ
楽だぞ複数人で一つの端末を見て一つの端末で選ぶより、それぞれの端末から出来る方が楽だろ
771ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 23:11:41.88ID:zLFld75R0 >>769
コード決済とコードオーダーの違いも解ってないアホがお前
コード決済とコードオーダーの違いも解ってないアホがお前
772ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 23:12:10.99ID:t92C8qfX0773ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 23:12:32.80ID:ghE/10Rl0774ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 23:13:31.66ID:t92C8qfX0775ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 23:13:42.74ID:Y779vQvL0776ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 23:14:36.41ID:t92C8qfX0 タブレット注文の店はどんどん増えた
それは注文する側も便利だったからだ
それは注文する側も便利だったからだ
777ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 23:15:19.48ID:+tiEfSi00778ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 23:15:24.39ID:t92C8qfX0779ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 23:17:07.73ID:3bUZdz9w0 中今日
780ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 23:18:24.16ID:t92C8qfX0781ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 23:18:48.64ID:Y779vQvL0 >>766
それもあるがコロナ禍の感染対策で編み出された手法ではあるんだろう
できるだけ対人接触を減らすというね
あとはシフトを減らして人件費の削減
前なら5人のフロア担当いたところを3人で回せるよなと
それもあるがコロナ禍の感染対策で編み出された手法ではあるんだろう
できるだけ対人接触を減らすというね
あとはシフトを減らして人件費の削減
前なら5人のフロア担当いたところを3人で回せるよなと
782ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 23:19:08.34ID:uNWOPAke0 コロナ対策でどこも突貫でシステム作って端末が追い付いて無いから今は客が自分のスマホ使う事になってるって認識だけどまさか違うのか
783ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 23:20:01.95ID:7DMr22kz0 なるほど本来店側が持つべきコストを客側が負担する事でそれなりのサービスで満足する客層に落ち着くわけか
784ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 23:20:35.23ID:DvZqRCoA0785ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 23:21:59.26ID:t92C8qfX0 >>784
調理場がパンクするのかもしれないw
調理場がパンクするのかもしれないw
786ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 23:22:00.72ID:wKoosT1o0 スマホ使えないやつでも出来るんだから5chってすげえよな
787ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 23:22:13.69ID:waBmeWP30 充電器置いておいて欲しい
なんで客の端末任せなんだよって
なんで客の端末任せなんだよって
788ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 23:22:52.32ID:0uguSlw40789ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 23:23:13.56ID:DvZqRCoA0 >>785
やっぱそれかw
やっぱそれかw
790ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 23:24:13.96ID:zLFld75R0 元々人力で受けても来る注文に厨房パンクって言ってる奴アホなんか?
791ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 23:24:33.45ID:DvZqRCoA0 >>787
Wi-Fiもフリー解放してなかったりするし不躾な運営ではあるな
Wi-Fiもフリー解放してなかったりするし不躾な運営ではあるな
792ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 23:24:43.74ID:0RUyc3ZD0 中学生でも使えるスマホがなぜお前らには使えない?
793ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 23:25:35.17ID:t92C8qfX0794ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 23:26:25.89ID:t92C8qfX0795ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 23:26:54.20ID:zLFld75R0 >>793
作る量一緒だからホールの人数が減るだけなんだけど
作る量一緒だからホールの人数が減るだけなんだけど
796ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 23:27:10.42ID:CIPl9CMp0 >グラスのお酒が空になったときに“もう一杯いかがですか?”と、客に対してすすめられなくなり
大衆居酒屋しか行ったことないが、こんな事言われたこと無いんだが
そんな暇あったら他のオーダー取りに行ってるし
大衆居酒屋しか行ったことないが、こんな事言われたこと無いんだが
そんな暇あったら他のオーダー取りに行ってるし
797ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 23:27:52.82ID:0uguSlw40798ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 23:28:01.04ID:t92C8qfX0 >>795
そのフロア係が「まだ注文来てないんだけど」とクレームを受けてさらに忙しくなるw
そのフロア係が「まだ注文来てないんだけど」とクレームを受けてさらに忙しくなるw
799ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 23:28:04.04ID:DvZqRCoA0 こっそり醤油とか酢とか胡椒もいずれ有料になりそうだけどな
800ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 23:28:08.88ID:0RUyc3ZD0801ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 23:28:11.93ID:MrqkDA0x0 通信障害の時どーすんだ
802ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 23:28:13.63ID:9pc6fPRz0 Wi-Fiがないとスマホが使えない貧困層がQRオーダーをボロクソ言うスレがあると聞いたんですがここで合ってますか?
803ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 23:28:32.05ID:t92C8qfX0804ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 23:29:35.92ID:zLFld75R0 >>798
お前みたいなアホはそういうクレームいれるんじゃない
お前みたいなアホはそういうクレームいれるんじゃない
805ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 23:29:40.62ID:t92C8qfX0 カラオケをQRコードで入れるようにしたら
よほど素晴らしいUIにしないと
みんなイライラ限りなしだろうな
よほど素晴らしいUIにしないと
みんなイライラ限りなしだろうな
806ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 23:29:59.76ID:dgfXjHKc0 >>794
これぞ老害の極みってレスで良いね
単に自分が速く楽に注文できることが大事だと考える合理的な若年層とは真逆のわざわざ余分な手間を生んで全方位不幸になってでも俺に媚びへつらえ!それが礼儀だろ!とかいう不合理の極みな老害思想
なるほどそりゃ日本衰退するよ
やっぱり竹中やアベだけのせいじゃなく日本を滅ぼしたのはこいつら老害だわ
これぞ老害の極みってレスで良いね
単に自分が速く楽に注文できることが大事だと考える合理的な若年層とは真逆のわざわざ余分な手間を生んで全方位不幸になってでも俺に媚びへつらえ!それが礼儀だろ!とかいう不合理の極みな老害思想
なるほどそりゃ日本衰退するよ
やっぱり竹中やアベだけのせいじゃなく日本を滅ぼしたのはこいつら老害だわ
807ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 23:31:04.89ID:wjU4Wx6+0808ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 23:31:08.42ID:t92C8qfX0809ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 23:31:09.18ID:0uguSlw40810ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 23:32:05.37ID:0uguSlw40811ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 23:32:23.35ID:t92C8qfX0812ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 23:32:30.48ID:wjU4Wx6+0 QR嫌ってのは老人ばかりじゃないぞ
若い奴でもあれ苦手って言ってたから
若い奴でもあれ苦手って言ってたから
813ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 23:32:38.91ID:r4/L5mfe0 >>440
まあなんとなく雰囲気で言ってるだけだろうから勘弁してやれw
まあなんとなく雰囲気で言ってるだけだろうから勘弁してやれw
814ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 23:33:11.00ID:0uguSlw40815ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 23:33:49.02ID:+PnLcWXQ0816ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 23:34:05.38ID:0RUyc3ZD0 QRオーダーの知名度って低いよな
この間クラスの女子に「QRオーダーって知ってる?」って聞いたら「は?誰おまえ?」って言われたよ
一般的にはその程度の知名度
この間クラスの女子に「QRオーダーって知ってる?」って聞いたら「は?誰おまえ?」って言われたよ
一般的にはその程度の知名度
817ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 23:34:37.59ID:yrqny2xv0 安いタブ置いといてくれればいいのに
何で客のスマホ使わせるんだ
普段高速通信切ってるのに
何で客のスマホ使わせるんだ
普段高速通信切ってるのに
818ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 23:35:43.74ID:t92C8qfX0819ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 23:35:50.06ID:+PnLcWXQ0820ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 23:37:05.26ID:uFGLFiub0 定食屋やファストフードならいいけど
居酒屋は追加注文取ってなんぼだからな
店員と客のコミュニケーションは必要
居酒屋は追加注文取ってなんぼだからな
店員と客のコミュニケーションは必要
821ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 23:37:14.89ID:eGi6M2S30 そもそも、客が携帯してるかしてないか分からない機器に頼ってるのがおかしい
携帯してるかしてないか自由なものを、してる前提でシステム作ってる時点で不遜この上ないし、
実際に、「個人識別認証機器を携帯せよ」 という社会と同じものだと気付いてない奴がアホ中のアホの極みの低脳バカでしかない
携帯してるかしてないか自由なものを、してる前提でシステム作ってる時点で不遜この上ないし、
実際に、「個人識別認証機器を携帯せよ」 という社会と同じものだと気付いてない奴がアホ中のアホの極みの低脳バカでしかない
822ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 23:37:31.36ID:t92C8qfX0823ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 23:39:01.75ID:H4JTEX3n0 チェーン店はこれでええよ
こういうのが好きって奴もいるんだろうし
個人店ではちゃんと接客してくれりゃ棲み分けになるし
こういうのが好きって奴もいるんだろうし
個人店ではちゃんと接客してくれりゃ棲み分けになるし
824ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 23:39:05.44ID:RjNPkaQc0 そら無人化だのAI配膳だの全部客にやらせてるだけだからなwwwwwww
825ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 23:39:34.16ID:aOdxB9qR0 客も店員もコミュ障だらけだから別にいいんじゃね?
826ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 23:40:02.74ID:0uguSlw40 ここで散々騒いでるやつも10年後にはQRで注文してんの
15年前の日本でスマホ伸びてた時期も老人が「あんなもんは死んでも使わん!」「画面をスリスリこすっていて意地汚い!」とかわめいてたけど今じゃガラケーは恥ずかしいから持ちたくないだとさ
単に自分が未知のものに対する恐怖感が反発心を産んでるだけって分からないのかなぁ
15年前の日本でスマホ伸びてた時期も老人が「あんなもんは死んでも使わん!」「画面をスリスリこすっていて意地汚い!」とかわめいてたけど今じゃガラケーは恥ずかしいから持ちたくないだとさ
単に自分が未知のものに対する恐怖感が反発心を産んでるだけって分からないのかなぁ
827ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 23:40:24.02ID:FwDr/6630 やっぱり家呑みだな
注文必要はないし
店員にそそのかされて、追加注文しちゃうこともないし
注文必要はないし
店員にそそのかされて、追加注文しちゃうこともないし
828ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 23:40:25.63ID:r94nRqZL0 腹膨れるまで食って一人一万円超えるような店でQRやタブレット使ったら馬鹿野郎だわな
ファミレスレベルの単価の店はむしろどんどんやれば良い
近所のガストなんかタブレットとロボットにしたら
店の人に余裕出来て全てがスムーズに回って店の雰囲気良くなった
おもてなしには相応の対価を払うのが当然という風潮になったら世の中の景色はすこし良くなる
ファミレスレベルの単価の店はむしろどんどんやれば良い
近所のガストなんかタブレットとロボットにしたら
店の人に余裕出来て全てがスムーズに回って店の雰囲気良くなった
おもてなしには相応の対価を払うのが当然という風潮になったら世の中の景色はすこし良くなる
829ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 23:40:28.24ID:n6p+4SQc0 支払い料金確認できて便利しかない
830ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 23:40:53.58ID:0uguSlw40831ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 23:41:07.08ID:t92C8qfX0832ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 23:41:29.22ID:gKvpcbV80 >>820
それがまさに真実なんだが、コロナ禍の非接種の流れで編み出されたのがQRオーダーシステムなんだよな
店員による客への追加催促ってのがムリゲー仕様になったから
まあ売上は2割は減るだろうね
その代わり雇う人材人数を減らすという運営だろう
それがまさに真実なんだが、コロナ禍の非接種の流れで編み出されたのがQRオーダーシステムなんだよな
店員による客への追加催促ってのがムリゲー仕様になったから
まあ売上は2割は減るだろうね
その代わり雇う人材人数を減らすという運営だろう
833ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 23:41:37.19ID:0RUyc3ZD0 >>818
はいはい次からは出かける時は介護士さんと一緒にしましょうね~
はいはい次からは出かける時は介護士さんと一緒にしましょうね~
834ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 23:41:39.82ID:t92C8qfX0835ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 23:41:54.98ID:4PTq6Wwq0836ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 23:42:25.43ID:MQknCQiI0 スマホも使えないジジイなんか来たところで大して飲み食いしないじゃん
837ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 23:43:25.55ID:0uguSlw40 >>822
不潔で誰が触ってるかもわからない店のタブレットを使わせるのがどれだけ苦痛か想像できない?
それより自分が常に持ち歩いているスマホで操作するほうがはるかに快適
お前が言ってるのは注文取りの方法に関して人対機械、じゃなくてタブレットはOKでスマホはダメとかいう全く説得力に欠けた話しか出来ないということ
不潔で誰が触ってるかもわからない店のタブレットを使わせるのがどれだけ苦痛か想像できない?
それより自分が常に持ち歩いているスマホで操作するほうがはるかに快適
お前が言ってるのは注文取りの方法に関して人対機械、じゃなくてタブレットはOKでスマホはダメとかいう全く説得力に欠けた話しか出来ないということ
838ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 23:43:31.74ID:gKvpcbV80 居酒屋とかはフード類よりドリンク類が利益率が高いからな
飲ませてナンボで稼ぐ業態
飲ませてナンボで稼ぐ業態
839ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 23:44:01.43ID:t92C8qfX0 行列してる店とかでスマホで注文させて
順番にお呼びしますので5分以内で来れるところにいてください
お呼びしてから5分経過すると後回しになります
とかしてくれたら並ばなくていいんだけどなあ
歯医者とかそんな感じになってる
順番にお呼びしますので5分以内で来れるところにいてください
お呼びしてから5分経過すると後回しになります
とかしてくれたら並ばなくていいんだけどなあ
歯医者とかそんな感じになってる
840ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 23:44:14.77ID:OGKf1JeH0 結果的にホールスタッフ減って店に気を遣って追加注文しなくていいのは助かる
841ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 23:44:51.03ID:gKvpcbV80 >>827
対人にストレス感じる人は家飲みがいいだろな
対人にストレス感じる人は家飲みがいいだろな
842ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 23:45:15.68ID:t92C8qfX0843ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 23:46:00.01ID:0uguSlw40844ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 23:46:18.42ID:TUCPsJYB0 >>816
ネタに関しの「おもてなし」がないと寂しいでしょ
ネタに関しの「おもてなし」がないと寂しいでしょ
845ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 23:46:28.89ID:gKvpcbV80 QR導入は間違いなく売上の数字に出るよ
導入前より売上下がるだろう
だから人員は切られる
そういう方針
導入前より売上下がるだろう
だから人員は切られる
そういう方針
846ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 23:46:34.49ID:t92C8qfX0847ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 23:46:36.13ID:4f52IUbh0 オシャレ系のインスタ映えするような女性がきそうな店でも結構多い
なお平均金額は一人1万くらい
なお平均金額は一人1万くらい
848ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 23:47:11.47ID:GGaJuFqv0 >>834
お前みたいなのは客じゃねえってこった
お前みたいなのは客じゃねえってこった
849ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 23:47:13.82ID:0uguSlw40850ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 23:47:52.04ID:gKvpcbV80 >>847
おそらく5年後には無くなってる店よ
おそらく5年後には無くなってる店よ
851ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 23:48:16.72ID:0uguSlw40 >>842
だからモニター越しに注文取るのをお前は黙認するならタブレットもQRも同じだって
だからモニター越しに注文取るのをお前は黙認するならタブレットもQRも同じだって
852ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 23:48:26.48ID:t92C8qfX0853ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 23:49:10.01ID:fIZpAu6u0 >>843
ヒトラーの予言どおりかよ
ヒトラーの予言どおりかよ
854ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 23:49:12.08ID:t92C8qfX0855ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 23:49:51.11ID:0uguSlw40856ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 23:50:00.97ID:GGaJuFqv0 >>821
スマホも無いような奴は客じゃねえから^^
スマホも無いような奴は客じゃねえから^^
857ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 23:50:02.10ID:4PTq6Wwq0858ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 23:50:11.41ID:t92C8qfX0859ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 23:50:17.76ID:fIZpAu6u0860ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 23:50:24.67ID:0uguSlw40 >>854
他人の物より慣れ親しんだ自分のスマホで注文するほうが楽
他人の物より慣れ親しんだ自分のスマホで注文するほうが楽
861ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 23:51:05.14ID:t92C8qfX0862ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 23:51:48.59ID:4PTq6Wwq0 慣れ親しんだスマホとタブレットも関係ないよ
タブレットと同じような画面をスマホに映すだけで操作は対して変わらんだろ
タブレットと同じような画面をスマホに映すだけで操作は対して変わらんだろ
863ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 23:52:25.88ID:dt/nhsFF0864ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 23:52:38.40ID:0uguSlw40865ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 23:52:48.44ID:fIZpAu6u0 QRでも何でもいいけど店員とか気に入らなかったら
こいつに金落とすのは嫌だなって思うから行かないよな
こいつの給料になるのか?嫌だなあって
こいつに金落とすのは嫌だなって思うから行かないよな
こいつの給料になるのか?嫌だなあって
866ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 23:53:17.62ID:GGaJuFqv0 >>861
お前が来なくなるだけでも客層が良くなるからな
お前が来なくなるだけでも客層が良くなるからな
867ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 23:53:47.36ID:t92C8qfX0868ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 23:53:48.33ID:0uguSlw40869ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 23:54:39.15ID:4PTq6Wwq0870ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 23:55:06.89ID:t92C8qfX0871ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 23:56:18.87ID:0uguSlw40 ベッタベタの店の汚い感圧式の反応悪いタブレットより自分のiPhoneでサクッと注文できたほうがいいに決まってる
しかもこのスレで暴れてるやつは対人とモニター注文の違いを比較してるのかと思いきやタブレットは良くてスマホはダメとか意味わからん
頭悪すぎる
しかもこのスレで暴れてるやつは対人とモニター注文の違いを比較してるのかと思いきやタブレットは良くてスマホはダメとか意味わからん
頭悪すぎる
872ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 23:56:31.24ID:t92C8qfX0 スマホ注文が嫌な理由まとめ
1.どうして店のコストカットのために自分のスマホ使わされなきゃいけねえんだよ!
2.店がタブレット用意したら済むだけの話だろ!
3.スマホから注文するのはタブレットよりやりにくい!
1.どうして店のコストカットのために自分のスマホ使わされなきゃいけねえんだよ!
2.店がタブレット用意したら済むだけの話だろ!
3.スマホから注文するのはタブレットよりやりにくい!
873ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 23:56:34.73ID:MQknCQiI0 そんなにタブレットがいいなら自分でiPadでも買ってそれでQR読み込めばいいのでは?
874ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 23:57:04.96ID:t92C8qfX0 >>873
み・せ・が・か・え・よ!
み・せ・が・か・え・よ!
875ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 23:57:59.65ID:zLFld75R0 ガイジ一人とお話するスレになっとるやん
876ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 23:58:08.84ID:0uguSlw40877ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 23:58:19.80ID:4PTq6Wwq0878ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 23:58:22.92ID:fIZpAu6u0 >>863
個人店に近い形態の知る人ぞ知るみたいな常連さんで保ってる小箱の居酒屋とかはフリーWi-Fi完備に充電器も貸してくれる
ただ深夜になると寝るやつとかは出てくるw
まあ店と客がファミリーになってるような店ほど痒いところに手が届く
要は店自体の形態や在り方がチェーン店臭いのとは違う
個人店に近い形態の知る人ぞ知るみたいな常連さんで保ってる小箱の居酒屋とかはフリーWi-Fi完備に充電器も貸してくれる
ただ深夜になると寝るやつとかは出てくるw
まあ店と客がファミリーになってるような店ほど痒いところに手が届く
要は店自体の形態や在り方がチェーン店臭いのとは違う
879ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 23:58:27.42ID:MQknCQiI0 >>874
お・ま・ん・こ・!
お・ま・ん・こ・!
880ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 23:59:10.85ID:t92C8qfX0 ああスマホ注文自体が嫌われてることも認めたくないのかな
そうなるともう高市みたいなもんでどうしようもない
そうなるともう高市みたいなもんでどうしようもない
881ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 23:59:10.98ID:MQknCQiI0 >>877
結局スマホの使い方わからないだけ?
結局スマホの使い方わからないだけ?
882ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 23:59:40.72ID:AegtX6HH0 海外行く奴は知ってると思うがテーブルにQRコードはすでに多数派
日本帰るとまだ紙のメニューかよ!ってビビる
日本帰るとまだ紙のメニューかよ!ってビビる
883ウィズコロナの名無しさん
2023/03/15(水) 23:59:48.60ID:MQknCQiI0 >>880
高市?
高市?
884ウィズコロナの名無しさん
2023/03/16(木) 00:00:04.86ID:6icwV7uL0 >>872
1.タブレット注文の時点で注文取り減らして人件費削ってるから五十歩百歩。ならタブレット否定しないと論理的じゃない
2.上に同じ
3.そんなことはない。むしろ使い慣れた自分のスマホで注文するから使いやすい
1.タブレット注文の時点で注文取り減らして人件費削ってるから五十歩百歩。ならタブレット否定しないと論理的じゃない
2.上に同じ
3.そんなことはない。むしろ使い慣れた自分のスマホで注文するから使いやすい
885ウィズコロナの名無しさん
2023/03/16(木) 00:00:22.80ID:HIRSJwKL0 キャッシュレススレでも必死で推す奴がたくさんいたなあw
今はどうなってるだろうかwww
今はどうなってるだろうかwww
886ウィズコロナの名無しさん
2023/03/16(木) 00:00:29.12ID:j63RGGb+0 老眼になると薄暗い店内でのスマホ操作はキツいんだよ
画面は拡大できても、タッチパネルは拡大できないからな
分かれ
画面は拡大できても、タッチパネルは拡大できないからな
分かれ
887ウィズコロナの名無しさん
2023/03/16(木) 00:01:01.85ID:HIRSJwKL0 >>884
「自分のスマホを使わされるのが嫌だ」というのをお前は全く理解してないw
「自分のスマホを使わされるのが嫌だ」というのをお前は全く理解してないw
888ウィズコロナの名無しさん
2023/03/16(木) 00:01:05.80ID:6icwV7uL0 >>881
タブレットじゃないと字が小さいって65歳過ぎた年寄は言うからそいつもそうなんだろ
タブレットじゃないと字が小さいって65歳過ぎた年寄は言うからそいつもそうなんだろ
889ウィズコロナの名無しさん
2023/03/16(木) 00:01:48.64ID:HIRSJwKL0890ウィズコロナの名無しさん
2023/03/16(木) 00:01:52.41ID:6icwV7uL0891ウィズコロナの名無しさん
2023/03/16(木) 00:02:45.05ID:j63RGGb+0 >>888
悪いが、俺は40過ぎてすぐ老眼が来た
悪いが、俺は40過ぎてすぐ老眼が来た
892ウィズコロナの名無しさん
2023/03/16(木) 00:03:01.29ID:HIRSJwKL0893ウィズコロナの名無しさん
2023/03/16(木) 00:03:14.73ID:6icwV7uL0894ウィズコロナの名無しさん
2023/03/16(木) 00:03:34.50ID:N0qSZ9Qj0 QR導入してようが構わない
そういう店にはそもそもそれほど期待してないから
楽しむために行くというより休憩がてらに行くわけで
他にもっともっと良い店は知ってるから
楽しみたい時はそっち行くしな
そういう店にはそもそもそれほど期待してないから
楽しむために行くというより休憩がてらに行くわけで
他にもっともっと良い店は知ってるから
楽しみたい時はそっち行くしな
895ウィズコロナの名無しさん
2023/03/16(木) 00:04:48.00ID:xm03TCMk0 >>850
で?東京なんて入れ替わり激しいし当たり前でしょ
で?東京なんて入れ替わり激しいし当たり前でしょ
896ウィズコロナの名無しさん
2023/03/16(木) 00:05:28.55ID:N0qSZ9Qj0 中途半端な5年後には潰れてるような店は今こぞってQR導入してるイメージ
別に構わない
他にお店はゴマンとあるわけでな
別に構わない
他にお店はゴマンとあるわけでな
897ウィズコロナの名無しさん
2023/03/16(木) 00:06:03.11ID:HIRSJwKL0898ウィズコロナの名無しさん
2023/03/16(木) 00:06:11.94ID:xm03TCMk0899ウィズコロナの名無しさん
2023/03/16(木) 00:06:29.14ID:6icwV7uL0900ウィズコロナの名無しさん
2023/03/16(木) 00:07:07.83ID:fnFX63uD0 QRコードやキャッシュレスに激しく敵意を燃やすのがネトウヨジジイw
901ウィズコロナの名無しさん
2023/03/16(木) 00:07:07.88ID:HIRSJwKL0902ウィズコロナの名無しさん
2023/03/16(木) 00:07:11.62ID:xm03TCMk0 >>896
長年ある有名店もQRコードになってたなぁ
長年ある有名店もQRコードになってたなぁ
903ウィズコロナの名無しさん
2023/03/16(木) 00:07:37.73ID:HIRSJwKL0 >>898
キャッシュレス専用のロイホはあっという間に消え去ったw
キャッシュレス専用のロイホはあっという間に消え去ったw
904ウィズコロナの名無しさん
2023/03/16(木) 00:07:38.98ID:S6QknXs90 スマホじゃちっちゃいじゃん
視界に広がるメニュー画面はそれ自体が広告みたいなもんだ
タブレットの方がいい
視界に広がるメニュー画面はそれ自体が広告みたいなもんだ
タブレットの方がいい
905ウィズコロナの名無しさん
2023/03/16(木) 00:07:44.18ID:xm03TCMk0 スマホ持ってないとかスマホ使えない老人層がグダグダ言ってるのか
906ウィズコロナの名無しさん
2023/03/16(木) 00:07:50.88ID:6icwV7uL0 >>897
QRコード注文も広がってきているのでお前の理論だと使う側である客にも利点があるからだ笑
QRコード注文も広がってきているのでお前の理論だと使う側である客にも利点があるからだ笑
907ウィズコロナの名無しさん
2023/03/16(木) 00:08:14.45ID:N0qSZ9Qj0908ウィズコロナの名無しさん
2023/03/16(木) 00:08:38.95ID:xm03TCMk0909ウィズコロナの名無しさん
2023/03/16(木) 00:08:49.18ID:6icwV7uL0910ウィズコロナの名無しさん
2023/03/16(木) 00:09:20.79ID:xm03TCMk0911ウィズコロナの名無しさん
2023/03/16(木) 00:09:44.93ID:HIRSJwKL0912ウィズコロナの名無しさん
2023/03/16(木) 00:10:00.15ID:IeTKkPag0 まだこれは許せるけどダイソーで自分でバーコード読み取って買い物袋に詰めてると
俺がバイトやらされてるじゃねえか!!!ってブチクソめった怒りたくなるな
他のダイソーはアルバイトが打ってるのにな
俺がバイトやらされてるじゃねえか!!!ってブチクソめった怒りたくなるな
他のダイソーはアルバイトが打ってるのにな
913ウィズコロナの名無しさん
2023/03/16(木) 00:10:14.81ID:OOi7mxc60 気にいらなけりゃ行かなきゃいいだけなのに自分のスマホ絶対使いたくないマンは何が目的で喚き散らしてるの
914ウィズコロナの名無しさん
2023/03/16(木) 00:10:27.23ID:DyNdvF6r0 議員の報酬は見直さないのか。
915ウィズコロナの名無しさん
2023/03/16(木) 00:10:30.93ID:6icwV7uL0 普通に俺カプリチョーザとかQRの店あったら好んで行ってるぞ
注文楽だしコロナべっちょり付いてるタブレット触った手で食事する場所にいたくないしな
注文楽だしコロナべっちょり付いてるタブレット触った手で食事する場所にいたくないしな
916ウィズコロナの名無しさん
2023/03/16(木) 00:11:16.30ID:HIRSJwKL0917ウィズコロナの名無しさん
2023/03/16(木) 00:11:31.99ID:rOXr+hd20 >>5
それな
それな
918ウィズコロナの名無しさん
2023/03/16(木) 00:11:36.19ID:N0qSZ9Qj0919ウィズコロナの名無しさん
2023/03/16(木) 00:11:52.74ID:QItCUrX40 なんど読んでもよくわからんが
QR決済だろうが違うだろうが
おもてなしの心は発揮できると思うが
違うのか?
QR決済だろうが違うだろうが
おもてなしの心は発揮できると思うが
違うのか?
920ウィズコロナの名無しさん
2023/03/16(木) 00:12:45.09ID:xm03TCMk0921ウィズコロナの名無しさん
2023/03/16(木) 00:13:24.10ID:OOi7mxc60 自称いい店を知る男がいちいち他人のレジをウォッチングしてるの面白すぎる
922ウィズコロナの名無しさん
2023/03/16(木) 00:13:29.37ID:xm03TCMk0923ウィズコロナの名無しさん
2023/03/16(木) 00:14:15.26ID:6icwV7uL0 注文取りに人間使うのは飲食店で最も高い人件費に関わってくる
かと言って券売機の店って追加注文望めないから注文回数が多い回転寿司屋からタブレットが流行った
タブレットが流行ったら次はそれがQRコードに移行するだけ
それがコスト削減だし客も自分が肌みはなさずもってるもので注文できる方が楽だしな
かと言って券売機の店って追加注文望めないから注文回数が多い回転寿司屋からタブレットが流行った
タブレットが流行ったら次はそれがQRコードに移行するだけ
それがコスト削減だし客も自分が肌みはなさずもってるもので注文できる方が楽だしな
924ウィズコロナの名無しさん
2023/03/16(木) 00:14:26.24ID:HIRSJwKL0925ウィズコロナの名無しさん
2023/03/16(木) 00:14:48.59ID:ZvCX7e680 >>913
店入ってから不躾にうちはQRオーダーですって仏頂面の店員に言われてカチンと来た経験ある層かと
店入ってから不躾にうちはQRオーダーですって仏頂面の店員に言われてカチンと来た経験ある層かと
926ウィズコロナの名無しさん
2023/03/16(木) 00:15:27.90ID:Gv5B17Wi0 飯食いながらスマホに触りたくない
927ウィズコロナの名無しさん
2023/03/16(木) 00:15:33.41ID:xm03TCMk0928ウィズコロナの名無しさん
2023/03/16(木) 00:16:08.62ID:fnFX63uD0 ファミレスとか
入店したら「お好きな席どうぞ」で勝手に着席
タブレットで注文
配膳ロボが料理持ってくる
会計はキャッシュレスのセルフレジ
マジで店員と会話ゼロも可能だからな
入店したら「お好きな席どうぞ」で勝手に着席
タブレットで注文
配膳ロボが料理持ってくる
会計はキャッシュレスのセルフレジ
マジで店員と会話ゼロも可能だからな
929ウィズコロナの名無しさん
2023/03/16(木) 00:16:48.69ID:6icwV7uL0930ウィズコロナの名無しさん
2023/03/16(木) 00:16:57.96ID:HIRSJwKL0 >>918
それは本当に感じる
ただなんちゃらペイのポイントに凝る若い子もいるから
そういう子は徹底的にスマホ使って支払うね
居酒屋も現金で払ってるね
クレカ使うのは貧乏なおばちゃんがスーパーで使うのが目立つ
それは本当に感じる
ただなんちゃらペイのポイントに凝る若い子もいるから
そういう子は徹底的にスマホ使って支払うね
居酒屋も現金で払ってるね
クレカ使うのは貧乏なおばちゃんがスーパーで使うのが目立つ
931ウィズコロナの名無しさん
2023/03/16(木) 00:17:53.31ID:OOi7mxc60 >>925
自分がわからないこと言われると馬鹿にされたと感じるジジイってことか
自分がわからないこと言われると馬鹿にされたと感じるジジイってことか
932ウィズコロナの名無しさん
2023/03/16(木) 00:18:42.38ID:HIRSJwKL0 >>931
お前が仏頂面の店員みたいだなw
お前が仏頂面の店員みたいだなw
933ウィズコロナの名無しさん
2023/03/16(木) 00:19:35.60ID:ZvCX7e680 >>931
というか想定外でびっくりしたんだろう
というか想定外でびっくりしたんだろう
934ウィズコロナの名無しさん
2023/03/16(木) 00:19:37.52ID:6icwV7uL0 >>928
最新の都内の薬局は医者からもらった処方箋を機械に読み込ませる
薬剤師が薬とバーコードが付いた紙を渡してくる
そのバーコード読み込ませてセルフレジ
レジは各種キャッシュレス決済が20種類くらいある
現金使わない俺にはすごく楽
最新の都内の薬局は医者からもらった処方箋を機械に読み込ませる
薬剤師が薬とバーコードが付いた紙を渡してくる
そのバーコード読み込ませてセルフレジ
レジは各種キャッシュレス決済が20種類くらいある
現金使わない俺にはすごく楽
935ウィズコロナの名無しさん
2023/03/16(木) 00:20:16.40ID:9qg82Ijp0 >>71
こないだ猫ロボが迷子になって料理持ったまんま同じコースをぐるぐる店内回ってんのみて可愛なと思ったけど注文したほうはたまったもんじゃないな。いつもの目の部分のがバツになってたw
こないだ猫ロボが迷子になって料理持ったまんま同じコースをぐるぐる店内回ってんのみて可愛なと思ったけど注文したほうはたまったもんじゃないな。いつもの目の部分のがバツになってたw
936ウィズコロナの名無しさん
2023/03/16(木) 00:21:04.65ID:OOi7mxc60 >>932
図星のジジイおるやん
図星のジジイおるやん
937ウィズコロナの名無しさん
2023/03/16(木) 00:21:06.15ID:6icwV7uL0 タブレットもスマホも本質的に変わらないのにバカが騒いでるのは老眼ってことで話はおしまい
938ウィズコロナの名無しさん
2023/03/16(木) 00:21:44.62ID:ZvCX7e680 QRオーダーの店は客に対しては仏頂面か無表情で事務的
ただ店員同士は私語でわちゃわちゃヘラヘラ
そういう類の店
ただ店員同士は私語でわちゃわちゃヘラヘラ
そういう類の店
939ウィズコロナの名無しさん
2023/03/16(木) 00:22:05.23ID:HIRSJwKL0940ウィズコロナの名無しさん
2023/03/16(木) 00:22:22.23ID:7EQCddIo0 年とったら新しいものを覚えられなくなったり、慣れ親しんだものにしがみつきたくなるのは仕方ない
当然のことだと思う
だけど新しいものを否定して壊そうとするのは良くないな
自分は利用しない。それで良いじゃないか
当然のことだと思う
だけど新しいものを否定して壊そうとするのは良くないな
自分は利用しない。それで良いじゃないか
941ウィズコロナの名無しさん
2023/03/16(木) 00:22:41.19ID:6icwV7uL0 タブレットがよくてスマホが嫌な理由
↓
タブレット注文には慣れてるけどスマホ注文はやったことがないから怖いです!!
これだけ笑
↓
タブレット注文には慣れてるけどスマホ注文はやったことがないから怖いです!!
これだけ笑
942ウィズコロナの名無しさん
2023/03/16(木) 00:22:45.46ID:HIRSJwKL0 >>940
変化は好きだが悪化は止めないとねw
変化は好きだが悪化は止めないとねw
943ウィズコロナの名無しさん
2023/03/16(木) 00:23:01.85ID:XmVbJL850 QRオーダーだと安っぽく感じるね
フードコートで食ってる感じ
フードコートで食ってる感じ
944ウィズコロナの名無しさん
2023/03/16(木) 00:24:05.23ID:ZvCX7e680 QRオーダーの店は客に対しては仏頂面か無表情で事務的
ただ店員同士は私語でわちゃわちゃヘラヘラ
そういう類の店
ただ店員同士は私語でわちゃわちゃヘラヘラ
そういう類の店
945ウィズコロナの名無しさん
2023/03/16(木) 00:24:13.16ID:HIRSJwKL0946ウィズコロナの名無しさん
2023/03/16(木) 00:24:45.90ID:6icwV7uL0948ウィズコロナの名無しさん
2023/03/16(木) 00:25:23.44ID:HIRSJwKL0 たとえば「選択肢を増やす」というのなら大歓迎
だけど「スマホ注文だけです」というのは大反対
だけど「スマホ注文だけです」というのは大反対
949ウィズコロナの名無しさん
2023/03/16(木) 00:26:09.27ID:6icwV7uL0950ウィズコロナの名無しさん
2023/03/16(木) 00:26:49.58ID:HIRSJwKL0951ウィズコロナの名無しさん
2023/03/16(木) 00:27:26.84ID:1W0nFvC50 食事の場で衛生的にどうかと思うわ
953ウィズコロナの名無しさん
2023/03/16(木) 00:27:38.56ID:HIRSJwKL0954ウィズコロナの名無しさん
2023/03/16(木) 00:27:47.92ID:n2SS384T0 何が不便なのかわからん
むしろ便利じゃん
むしろ便利じゃん
955ウィズコロナの名無しさん
2023/03/16(木) 00:29:03.72ID:HIRSJwKL0 お前のスマホを店の注文の道具に使わせろ!
みたいな感じが嫌なんだよね
みたいな感じが嫌なんだよね
956ウィズコロナの名無しさん
2023/03/16(木) 00:29:28.58ID:6icwV7uL0957ウィズコロナの名無しさん
2023/03/16(木) 00:30:20.52ID:HIRSJwKL0958ウィズコロナの名無しさん
2023/03/16(木) 00:31:25.50ID:9dYLW0Ek0 オシャレ系ポークステーキ専門店がこのQRオーダーだったな
こういう店だとまあ全然OKだけどな
そもそも店員との接触はこっちも期待してないし
料理だけが目当てだからな
居酒屋はどうだろうな
活気ある空気感が減ってイージーな感じはする
居酒屋は料理というより酒類と雰囲気だと思うからな
こういう店だとまあ全然OKだけどな
そもそも店員との接触はこっちも期待してないし
料理だけが目当てだからな
居酒屋はどうだろうな
活気ある空気感が減ってイージーな感じはする
居酒屋は料理というより酒類と雰囲気だと思うからな
959ウィズコロナの名無しさん
2023/03/16(木) 00:32:05.10ID:wODU/5em0 タッチパネルはいいけど自分のスマホはちょっとない
画面小さいし、メニュー確認するのにデータ容量使うし
そもそも食事中にスマホ触りたくない
画面小さいし、メニュー確認するのにデータ容量使うし
そもそも食事中にスマホ触りたくない
960ウィズコロナの名無しさん
2023/03/16(木) 00:32:20.77ID:6icwV7uL0961ウィズコロナの名無しさん
2023/03/16(木) 00:32:38.09ID:kYuAUSMY0 望む望まないに限らずオート化は進むよ
人件費が一番キツいんだから
でもその内にAIが接客してくれるようになるよ
人件費が一番キツいんだから
でもその内にAIが接客してくれるようになるよ
962ウィズコロナの名無しさん
2023/03/16(木) 00:32:47.87ID:7EQCddIo0 >>942
自分が受け入れられないだけのものを悪としてしまうのは老化以前に元々の視野の狭さから来るものかな
自分が受け入れられないだけのものを悪としてしまうのは老化以前に元々の視野の狭さから来るものかな
963ウィズコロナの名無しさん
2023/03/16(木) 00:32:51.12ID:6icwV7uL0 >>959
食事中にタッチパネル触ってるじゃねえか笑
食事中にタッチパネル触ってるじゃねえか笑
964ウィズコロナの名無しさん
2023/03/16(木) 00:33:00.31ID:HIRSJwKL0965ウィズコロナの名無しさん
2023/03/16(木) 00:33:41.67ID:HIRSJwKL0 >>962
そっくりそのままお前にお返ししたいw
そっくりそのままお前にお返ししたいw
966ウィズコロナの名無しさん
2023/03/16(木) 00:34:07.42ID:DtOTrKgs0 うらない師のおもてなし
967ウィズコロナの名無しさん
2023/03/16(木) 00:34:40.79ID:wODU/5em0968ウィズコロナの名無しさん
2023/03/16(木) 00:35:01.66ID:HIRSJwKL0 >>961
そしてどんどん中食に客がとられていくんだな…
そしてどんどん中食に客がとられていくんだな…
969ウィズコロナの名無しさん
2023/03/16(木) 00:35:18.48ID:6icwV7uL0 スマホの画面が小さいからイヤって、だったらデカいスマホ買えばいいじゃねえか
お前それ普段から自分のスマホに思っとけよ笑
お前それ普段から自分のスマホに思っとけよ笑
970ウィズコロナの名無しさん
2023/03/16(木) 00:36:24.41ID:OOi7mxc60 >>967
そういう店に行けで終わらんか?
そういう店に行けで終わらんか?
971ウィズコロナの名無しさん
2023/03/16(木) 00:36:25.19ID:Mjojn4on0 若者にとっては便利
日本もサービスを受けたければチップ払うようになりそうだな
日本もサービスを受けたければチップ払うようになりそうだな
972ウィズコロナの名無しさん
2023/03/16(木) 00:36:42.09ID:6icwV7uL0973ウィズコロナの名無しさん
2023/03/16(木) 00:37:47.36ID:HIRSJwKL0974ウィズコロナの名無しさん
2023/03/16(木) 00:37:52.88ID:9dYLW0Ek0 居酒屋やバーだとちょっと愛想ないな
酒場は場の活気と雰囲気が重要だと思うからな
人と人の気が触れ合う場だと思うから
他はまあいいだろう
酒場は場の活気と雰囲気が重要だと思うからな
人と人の気が触れ合う場だと思うから
他はまあいいだろう
975ウィズコロナの名無しさん
2023/03/16(木) 00:39:07.26ID:Vls/+es40 スマホ持ってない客のために、一時的に貸し出すスマホはちゃんと用意してあるんだろうな?
976ウィズコロナの名無しさん
2023/03/16(木) 00:39:24.27ID:wODU/5em0977ウィズコロナの名無しさん
2023/03/16(木) 00:41:12.60ID:6icwV7uL0 >>961
飲食店で一番高いのは人件費
だから好むと好まざるに関係なく人が減って自販機やモニター越しの注文になる
居酒屋や寿司屋は何度も注文するから自販機ではない
注文追加タイプの店は将来全てQRになる
そしたら10年後のお前ら爺さんも普通にQRで注文してる
そもそも中国とか老人でもQRだし経済成長の為には変化するしかない
時代を受け入れろ
飲食店で一番高いのは人件費
だから好むと好まざるに関係なく人が減って自販機やモニター越しの注文になる
居酒屋や寿司屋は何度も注文するから自販機ではない
注文追加タイプの店は将来全てQRになる
そしたら10年後のお前ら爺さんも普通にQRで注文してる
そもそも中国とか老人でもQRだし経済成長の為には変化するしかない
時代を受け入れろ
978ウィズコロナの名無しさん
2023/03/16(木) 00:41:27.71ID:9dYLW0Ek0 まあ導入して成功する店もあれば失速する店もあるだろう
QRオーダーの一長一短の要素に、店の売りにしたい部分がマッチするか否かで
それぞれ効果が分かれるだろうな
QRオーダーの一長一短の要素に、店の売りにしたい部分がマッチするか否かで
それぞれ効果が分かれるだろうな
979ウィズコロナの名無しさん
2023/03/16(木) 00:41:51.34ID:6icwV7uL0 >>976
だからスマホの通知とかいう些細なことより気にするべきこといくらでもあるだろうが笑
だからスマホの通知とかいう些細なことより気にするべきこといくらでもあるだろうが笑
980ウィズコロナの名無しさん
2023/03/16(木) 00:42:48.77ID:6xjhT4bx0 ギガが減るじゃねえかw
981ウィズコロナの名無しさん
2023/03/16(木) 00:43:19.09ID:6icwV7uL0982ウィズコロナの名無しさん
2023/03/16(木) 00:43:38.30ID:OOi7mxc60 自称上級国民さんの謎マウントを笑えるスレ
983ウィズコロナの名無しさん
2023/03/16(木) 00:44:44.49ID:HIRSJwKL0 >そもそも中国とか老人でもQRだし経済成長の為には変化するしかない
>時代を受け入れろ
サービス低下を受け入れろ、ってことだね
「〇〇多めに」とかも決まったメニューしかできなくなる
融通が全く効かない
>時代を受け入れろ
サービス低下を受け入れろ、ってことだね
「〇〇多めに」とかも決まったメニューしかできなくなる
融通が全く効かない
984ウィズコロナの名無しさん
2023/03/16(木) 00:45:58.33ID:HIRSJwKL0985ウィズコロナの名無しさん
2023/03/16(木) 00:46:24.47ID:6icwV7uL0 例えば有名人だと鶴瓶みたいに人がいい、人に注文させろ
なんでも機械でやるなって言い分ならまだそういうアナログを好む感性は分かるとも言える
このスレの>>1の趣旨もそうだしな
ただタッチパネルOKでQRコードだめとか五十歩百歩を比較してる奴らは馬鹿だろ
同じ穴のムジナだよ
変わらん
なんでも機械でやるなって言い分ならまだそういうアナログを好む感性は分かるとも言える
このスレの>>1の趣旨もそうだしな
ただタッチパネルOKでQRコードだめとか五十歩百歩を比較してる奴らは馬鹿だろ
同じ穴のムジナだよ
変わらん
986ウィズコロナの名無しさん
2023/03/16(木) 00:47:07.16ID:OOi7mxc60 >>985
一人で暴れてる奴は病気でしょ
一人で暴れてる奴は病気でしょ
987ウィズコロナの名無しさん
2023/03/16(木) 00:47:08.44ID:6icwV7uL0 >>984
こいつみたいにな
こいつみたいにな
988ウィズコロナの名無しさん
2023/03/16(木) 00:47:11.41ID:9dYLW0Ek0989ウィズコロナの名無しさん
2023/03/16(木) 00:47:55.82ID:HIRSJwKL0990ウィズコロナの名無しさん
2023/03/16(木) 00:48:44.77ID:t6d0IcP30 チェーン店ならまだしも個人店は接客次第で売上違うのにそれ放棄したら大変だろ
991ウィズコロナの名無しさん
2023/03/16(木) 00:49:10.97ID:HIRSJwKL0 むしろ店にPC置いてもらってキーボードつけて
チャット形式で注文するようにしてほしいなあ
アマゾンのチャットみたいに
チャット形式で注文するようにしてほしいなあ
アマゾンのチャットみたいに
992ウィズコロナの名無しさん
2023/03/16(木) 00:50:01.72ID:6icwV7uL0 >>989
お前はPCから通販するときに自分のPCを使わされてると被害妄想持つのか?
お前はPCから通販するときに自分のPCを使わされてると被害妄想持つのか?
993ウィズコロナの名無しさん
2023/03/16(木) 00:50:44.75ID:7EQCddIo0 >>965
別におれはこれを受け入れられない人を否定はしてないよ
あうあわないもあるだろうしね
あなたは自分があわないものを否定しちゃってるよね
それが視野の狭さ故なんだよ
まあこういう指摘も受け入れられないだろうね
別におれはこれを受け入れられない人を否定はしてないよ
あうあわないもあるだろうしね
あなたは自分があわないものを否定しちゃってるよね
それが視野の狭さ故なんだよ
まあこういう指摘も受け入れられないだろうね
994ウィズコロナの名無しさん
2023/03/16(木) 00:51:14.61ID:HIRSJwKL0995ウィズコロナの名無しさん
2023/03/16(木) 00:51:33.94ID:wODU/5em0 最後は自分で注文して自分で料理を作って自分で席まで運んで自分で皿洗って帰るっていうシステムまで行くのか?
996ウィズコロナの名無しさん
2023/03/16(木) 00:51:44.02ID:6icwV7uL0 使い慣れた自分のスマホから注文できる安心感、使いやすさは何よりも代え難い
スマホ注文最高!汚えオンボロタブレット最低!
スマホ注文最高!汚えオンボロタブレット最低!
997ウィズコロナの名無しさん
2023/03/16(木) 00:51:45.02ID:zkZsj/EA0 これスマホのバッテリー少しは消費するわけで
客にその負担をおわせることについてはどう考えてるんだろう
QRで注文したら少し値引きとかならいいけど
客にその負担をおわせることについてはどう考えてるんだろう
QRで注文したら少し値引きとかならいいけど
998ウィズコロナの名無しさん
2023/03/16(木) 00:51:53.06ID:HIRSJwKL0999ウィズコロナの名無しさん
2023/03/16(木) 00:52:15.11ID:HIRSJwKL01000ウィズコロナの名無しさん
2023/03/16(木) 00:52:46.58ID:HIRSJwKL0 1000ならスマホ注文の店はみんなつぶれる
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11時間 30分 17秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11時間 30分 17秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「自分達は産む機械かと」「地方は非常に生きづらい」…指摘に赤沢大臣「大変申し訳ない状況」 [煮卵★]
- 万博会場の「文明の森」、立ち入り禁止に…「樹が倒れる恐れ」とSNSなどで懸念 [少考さん★]
- 【神奈川】キャバクラ従業員の中国人女性(45)を蹴り負傷させた疑い 自民党所属の76歳横浜市議を逮捕 [ぐれ★]
- 松井一郎元代表、維新「このままだと潰れる」予備選巡る党運営に苦言「すべてやるべき」 [蚤の市★]
- 【アイドル】≠ME、イベント当日に中止発表 会場スタッフへの暴力行為で警察が介入「開催することが困難」 【指原プロデュース】 [阿弥陀ヶ峰★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX5🧪
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX6🧪
- 【朗報】TOYOTA入社祝い金100万wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [705549419]
- GW初日のお🏡
- 医療費(46兆円)は税金の無駄削れ→日本の大病院全て赤字だと判明 削減ならもれなく倒産へ [709039863]
- 暇空茜にカンパしたお金って取り返せないの?、 [382895459]