Newsweekjapan.jp2023年4月5日(水)11時20分
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2023/04/post-101302.php
<入学偏差値が低い大学ほど、学生の貸与奨学金の利用率が高く、卒業生の返済滞納率も高くなる傾向が見られる>
少子化対策について議論されているが、結婚・出産をしたら奨学金の返済を減免しようという案が出ている。その是非はさておき、奨学金の返済が若者にとって重荷になっていることは確かだ。今では大学生の3人に1人が貸与奨学金を借り、数百万円の借金を負って社会に出る。彼らは重い「足かせ」をはめられていて、これが未婚化・少子化に影響していないはずがない。
ところで大学と言っても、様々なタイプがある。設置主体では国立、公立、私立に分けられ、数的に多い私立大学は、いわゆる入試難易度によって階層化されている。階層構造上の位置付け(ランク)によって学生の姿は異なり、上場企業への就職率も違うことはよく知られている。
学生の奨学金利用率にも差があり、誰もが知っている有名私立大学(偏差値70以上)では、2020年度の学部学生のうち貸与奨学金を使っているのは7%。これに対して、筆者がかつて教えていた某私立大学(偏差値40台)では40%。大きな差だ。
大学の入試難易度と奨学金利用率の関連はどうなっているのか。<図1>は横軸に入試偏差値、縦軸に貸与奨学金利用率をとった座標上に、首都圏(1都3県)の190の私立大学を配置したグラフだ。偏差値は各学部の数値の平均値で、ベネッセの「マナビジョン」というウェブサイトから得た。奨学金利用率は、学部学生のうち奨学金の貸与を受けている者のパーセンテージで、日本学生支援機構ウェブサイトのデータベースから得た(URLは巻末を参照)。
190の私大の貸与奨学金利用率は、4%から62%まで広く分布していて、偏差値と絡めると右下がりの傾向がある。入試偏差値が低い大学ほど、学生の貸与奨学金利用率が高い。相関係数は-0.6802で、統計的に有意と判断される。
各大学の学費よりも、入ってくる学生の家庭環境の違いが大きい。偏差値が低い大学では、家計に余裕のない学生が多い。筆者はこの手の大学で10年ほど教えたが、400円ほどの定食などにも手が出ないのか、昼間でも学食は空いていた。奨学金を借りている学生も多く、親には全く頼れないと、無利子と有利子(満額)を併用して借りている学生もいた。
月の借り入れは16万円、4年間の総額は768万円。卒業後、月2万円のペースで返済とすると、完済には32年間かかる。給与のいい大企業への就職率は低いことから、辛い思いをして返済している人が多いだろう。結婚や出産どころではない。なかには、返済の重荷に耐えられず、生活が破綻してしまうケースもあるかと思う。
上記の日本学生支援機構のデータベースでは、奨学金の返済が滞っている者の割合を大学別に出せる。2019年度末までの5年間の貸与終了者のうち、2020年度末時点で返済金を滞納している者が何%かというデータだ。先程と同じく、入試偏差値との相関をとると<図2>のようになる。
奨学金返済滞納率は、高い大学では10%を超える。傾向としては、偏差値が低い大学ほど滞納率は高い。家計に余裕がなく無理な借り入れをしてしまう学生が少なからずいること、安定した就職先を得にくいことなどが理由とみられる。低所得層の子弟が無理をして(借金をして)進学し、それがもとで辛い人生行路へと仕向けられる構造だ。
高等教育の機会を幅広い階層に開くのはいいが、借金を負わせることでそれを進めるのは決してプラスではない。法で定められた「教育の機会均等」を実現すべく、真の意味でのスカラシップ(給付奨学金)の枠を拡充すべきだ。制度としてはできているが、利用者数でみると貸与型が圧倒的に多い。これなどは「学生ローン」に名称変更されるべきものだ。
同時に、教育機関として機能せず、在籍する教員を食わせるためだけにあるような大学にはナタを振るってもいい。卒業生の奨学金返済滞納率が高い場合、大学が返済の一部を負担するような制度にしてもいいのではないか。
<資料:ベネッセ「マナビジョン」、
日本学生支援機構「学校毎の貸与及び返還に関する情報」>
探検
低ランク大学の卒業生ほど奨学金返済に苦慮している実態 [七波羅探題★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/04/05(水) 20:07:17.47ID:/mh2eZYj9
2ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 20:07:58.68ID:YBt4+imB0 サルがやること
3ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 20:08:02.58ID:Hh6JZeCK0 そりゃそうだ
借金してFランに行く必要はない
借金してFランに行く必要はない
4ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 20:08:25.58ID:MOF+PJcc0 経済的徴兵目指してたんだろう?
2023/04/05(水) 20:08:32.89ID:IWfPFOFG0
薄給
2023/04/05(水) 20:08:42.47ID:aCPPlspt0
低ランクを奨学金で行くってなんのメリットがあるのだろうか
7ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 20:09:13.68ID:jkkyGxcd0 そもそも奨学金借り受けてまでFランって…何がしたい?
2023/04/05(水) 20:09:17.85ID:6VQ2Cj2H0
>>1
そんなの誰でも想像できるだろ
そんなの誰でも想像できるだろ
9ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 20:10:07.14ID:nVg1L6jg0 それはそうかも
2023/04/05(水) 20:10:13.97ID:uQfng7PQ0
2023/04/05(水) 20:10:14.91ID:4xImy0Vx0
そもそも低ランクの癖に高過ぎなんじゃないの?w💩
2023/04/05(水) 20:10:19.68ID:0iUtLJ1z0
自己破産して保証人に払わせればええやん
13ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 20:10:23.59ID:fwiKAKV+0 借金してまでFランに行くとかアホ過ぎるだろ
2023/04/05(水) 20:10:31.17ID:/909lk0T0
こんなもん当然だろ。
大学の在り方を考えたほうが良い。
大学の在り方を考えたほうが良い。
15ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 20:10:32.48ID:pYmxcUj+016ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 20:10:47.51ID:tC07l30F0 格差だからな
2023/04/05(水) 20:10:48.49ID:jafMTXTQ0
返済しなくていいと思ってたんじゃないのか
18ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 20:10:49.37ID:QB64xw/b0 なーに、大日本学校を卒業した将士たる者、
制度の主たる先輩将士に顔向け出来ないことなどすまいて
制度の主たる先輩将士に顔向け出来ないことなどすまいて
19ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 20:10:56.33ID:uyHvB+f10 何を当たり前の話をしてんだ?>>1
無意味な自己投資の結果だろ
無意味な自己投資の結果だろ
2023/04/05(水) 20:11:41.03ID:FY3rK9Vg0
目から鱗だわ
21ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 20:12:03.60ID:WJQkZY4B0 前の会社にそういう後輩が何人かいたな
手取り15万くらいの安月給なのに奨学金の返済と車のローン(公共交通機関が貧弱な地方なので必需品)でカツカツだとよく言ってたわ
手取り15万くらいの安月給なのに奨学金の返済と車のローン(公共交通機関が貧弱な地方なので必需品)でカツカツだとよく言ってたわ
2023/04/05(水) 20:12:13.46ID:XTfMZUUR0
Fラン通っている奴って、奨学金の違いも分かってなさそうだよな
貰うだけの奨学金もいくらもあるのに
貰うだけの奨学金もいくらもあるのに
23ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 20:12:13.59ID:B+4Z/zyp0 だからな、
そもそも偏差値55未満の大学、
いや、大学と名乗るだけの馬鹿収容所に入ってる馬鹿に
ワザワザ奨学金なんか貸すな
そもそも偏差値55未満の大学、
いや、大学と名乗るだけの馬鹿収容所に入ってる馬鹿に
ワザワザ奨学金なんか貸すな
2023/04/05(水) 20:12:17.31ID:A610n2r20
2023/04/05(水) 20:12:23.19ID:13xZH6z20
また高卒が大学の話してる
26ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 20:12:24.34ID:pYmxcUj+02023/04/05(水) 20:13:08.83ID:Jku4pb/w0
4年も遊んだツケだろw
2023/04/05(水) 20:13:46.64ID:JtT+qhh/0
2023/04/05(水) 20:13:57.55ID:Njtg9x5B0
Fラン卒業生「利子って何?」
2023/04/05(水) 20:14:24.91ID:Ss7OYZFQ0
底辺学生の払った金で豪遊する天下り
こいつら全員全財産没収して処刑しないと
少子化改善しねえわ
こいつら全員全財産没収して処刑しないと
少子化改善しねえわ
31ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 20:14:26.55ID:axn+f2Et0 そんな感じしてた
32ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 20:15:26.48ID:Z5W+hqlk0 なかなか大学が潰れない
2023/04/05(水) 20:15:50.86ID:N49ma9IL0
借金してFラン行って4年間遊ぶなら人手不足の業界で腕磨いたほうが全然マシ
無駄な大学や専門学校は潰せよ
無駄な大学や専門学校は潰せよ
2023/04/05(水) 20:16:25.40ID:vCKAIcT00
低ランク大学は奨学金の制度を無くしてみては?
2023/04/05(水) 20:16:51.91ID:Or86061U0
あんなもん借金作らせて社会に縛り付けとく呪いよ
2023/04/05(水) 20:17:15.34ID:Ss7OYZFQ0
2023/04/05(水) 20:17:22.89ID:3HUh/ldl0
Fラン卒より資格持ち高卒の方を給料高くすればいいんでないの
2023/04/05(水) 20:17:26.26ID:XTfMZUUR0
>>34
そんなことしたら、誰も受験すらしなくなる
そんなことしたら、誰も受験すらしなくなる
39ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 20:17:36.66ID:ZIZBP9UY0 高校以下の大学は要らないでしょ
2023/04/05(水) 20:17:41.76ID:vCKAIcT00
下手な高卒より学力低い可能性あるし
企業も採らないよな
企業も採らないよな
2023/04/05(水) 20:18:08.86ID:5o8WsTI50
Fランじゃ返せまい
42ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 20:18:17.44ID:njLFGgdm0 訳分からん国にばら撒くなら国が学費くらい出してやれよ
2023/04/05(水) 20:18:38.58ID:Ke2ChR7Q0
大卒以上必須(Fランは除く)
44ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 20:18:57.61ID:75atgFx+0 そらそうよ
45ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 20:19:09.26ID:yobrOBfC0 この話、行き着く先はその大学要るか?しかない。
さらに、
何故あるの?と進めると
そこには宗教…
さらに、
何故あるの?と進めると
そこには宗教…
2023/04/05(水) 20:19:20.96ID:H1fe6eS/0
自己破産すれば?
2023/04/05(水) 20:19:25.22ID:liNkVEoZ0
想像に難くない
48ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 20:19:27.21ID:axn+f2Et0 有名私立大学(偏差値70以上)貸与奨学金を使っているのは7%
偏差値40台)では40%
偏差値40台)では40%
2023/04/05(水) 20:19:35.59ID:vCKAIcT00
2023/04/05(水) 20:20:05.41ID:0pdaboXz0
>>1
Fラン大学に行くくらいなら働きながら通信や夜学に言った方がマシ。
Fラン大学に行くくらいなら働きながら通信や夜学に言った方がマシ。
2023/04/05(水) 20:20:31.21ID:f1crzKPc0
再逮捕と再犯の区別もできず
書類送検を最終処分だと思っている
愛国老人が低ランク大学を嘲笑するスレ
(笑)
書類送検を最終処分だと思っている
愛国老人が低ランク大学を嘲笑するスレ
(笑)
52ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 20:20:34.03ID:aDNuoZ7s0 そりゃそうだろw
逆だったらビックリするわw
逆だったらビックリするわw
2023/04/05(水) 20:20:53.16ID:zT+0KkGu0
高卒よりはマシが唯一の拠り所
54ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 20:20:57.17ID:fHyRAnTv0 Fラン卒を大卒扱いするのは間違ってるわ
日本のレベルを下げるな!!
日本のレベルを下げるな!!
55ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 20:21:00.72ID:yobrOBfC0 偏差値70以上ってのが統計の肝っぽいけどな。
2023/04/05(水) 20:21:04.37ID:WJ4M4ZvS0
アラフォーのおっさんだけどおれらの時代あまり奨学金借りてる人いなかった気がするな
親がそこそこお金持ってた世代だったのかな
おれは貧困世帯だったし国立だったから借りずに済んだな
バイトはしまくってたけど
無理して行くもんでもない気がするわ
高校ですら私立は無駄だよな
そんなとこ行くなら定時制でいいんじゃないかと
親がそこそこお金持ってた世代だったのかな
おれは貧困世帯だったし国立だったから借りずに済んだな
バイトはしまくってたけど
無理して行くもんでもない気がするわ
高校ですら私立は無駄だよな
そんなとこ行くなら定時制でいいんじゃないかと
2023/04/05(水) 20:21:08.04ID:XTfMZUUR0
全大学学科共に数学1を必修にしたら?
複利とか覚えるべ
複利とか覚えるべ
2023/04/05(水) 20:21:10.42ID:qtrKODtz0
ワロタ
2023/04/05(水) 20:21:33.72ID:uQfng7PQ0
>>48
まあそのレベルに受かる学力あれば国立も受かるだろうからな
まあそのレベルに受かる学力あれば国立も受かるだろうからな
2023/04/05(水) 20:21:47.04ID:O0MUnTC30
そんな大学いらねーってことだろ
クソ大学作ってむりやり金貸して何やってんのこの国
ていうか文科省
クソ大学作ってむりやり金貸して何やってんのこの国
ていうか文科省
2023/04/05(水) 20:21:50.01ID:0rL2q2Hf0
そりゃそうだろうけど、頭もよくないのにどうしてそこまで大学に行きたかったのかが謎
2023/04/05(水) 20:22:16.65ID:vUGj0Q/I0
高卒が差別されない社会になれば万事解決なのに
勉強好きじゃないのに借金背負って無理して大学に行ってどうすんの?
勉強好きじゃないのに借金背負って無理して大学に行ってどうすんの?
63ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 20:22:26.94ID:SQUcPl4D064ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 20:22:33.19ID:yobrOBfC0 >>59
国立を選ぶ必要のない層が行くんだから、そら奨学金の率は下がるわなw
国立を選ぶ必要のない層が行くんだから、そら奨学金の率は下がるわなw
65ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 20:22:46.98ID:mv16k8C8066ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 20:22:56.28ID:UB848hc+0 理系は低ランでも仕事があるけど文系低ランは詰むよね
2023/04/05(水) 20:22:58.71ID:O0MUnTC30
>>56
うちは母子家庭だったけどアホだったから奨学金で私立行ってとっくに返した
うちは母子家庭だったけどアホだったから奨学金で私立行ってとっくに返した
68ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 20:23:02.05ID:axn+f2Et0 奨学金=借金ローン
2023/04/05(水) 20:23:41.77ID:MQLpNRKn0
教科書買ったらあとは用済み
2023/04/05(水) 20:23:49.50ID:yUCbcf380
それは当たり前として
返済開始が卒業後すぐってのがおかしい
原則10年後とかにすりゃ滞納する人ほとんどいなくなるでしょ
返済開始が卒業後すぐってのがおかしい
原則10年後とかにすりゃ滞納する人ほとんどいなくなるでしょ
2023/04/05(水) 20:24:37.25ID:KCCfKYMZ0
アホかと
72ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 20:24:42.56ID:yobrOBfC02023/04/05(水) 20:24:59.92ID:lJkHIeXd0
>>70
そんなことしたら、結婚や住宅ローンと重なって辛くなるぞ
そんなことしたら、結婚や住宅ローンと重なって辛くなるぞ
74ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 20:25:48.70ID:yobrOBfC0 >>66
理系は偏差値が低く出るだけで、難易度はソコソコ高いからな。
理系は偏差値が低く出るだけで、難易度はソコソコ高いからな。
2023/04/05(水) 20:26:23.59ID:2f8Z8o5+0
でも高卒で働けばこんな扱いだぞ。それに大卒の資格は一生有効
5chで学歴コンプを爆発させている高卒老人の惨めさを見れば大卒で良かったとなる
https://i.imgur.com/wMdjIEJ.jpg
5chで学歴コンプを爆発させている高卒老人の惨めさを見れば大卒で良かったとなる
https://i.imgur.com/wMdjIEJ.jpg
76ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 20:27:19.05ID:o53kNuPK0 山上の境遇とかテレビで見てないのかな
あれに比べたら不幸でもなんでもないだろ
あれに比べたら不幸でもなんでもないだろ
77ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 20:27:25.63ID:yobrOBfC0 >>75
それもその内、高卒偽装者が出てくるよ。
それもその内、高卒偽装者が出てくるよ。
78ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 20:27:47.90ID:XJKIu5eH0 奨学金とは名ばかりの学生ローンだからこういうことになる
外国人は学費無料で至れり尽くせりなのにな
外国人は学費無料で至れり尽くせりなのにな
2023/04/05(水) 20:27:58.21ID:uQfng7PQ0
>>75
公務員に高卒枠で潜り込んだヤツが勝ち組という
公務員に高卒枠で潜り込んだヤツが勝ち組という
2023/04/05(水) 20:28:07.85ID:AwknJcWf0
低ランクなら奨学金関係なく苦しいだろう
そもそもどういう職種に就けているんだ
そもそもどういう職種に就けているんだ
2023/04/05(水) 20:28:08.67ID:HxRubIFC0
本気で学問やるために大学入る学生は少ない
2023/04/05(水) 20:28:47.90ID:RQXPHw+W0
その辺は知能も得られる収入も高卒と変わらないから
83ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 20:28:57.96ID:+KRZggvo0 大学に入って大卒に相応しい仕事に就けない時点で彼らには大学に行く価値がなかったのだろう
2023/04/05(水) 20:29:35.68ID:/RdMjT4y0
85ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 20:29:45.39ID:kJjB1CNJ0 高卒と違って学卒なら生涯賃金5000万もちがう
だから奨学金借りてでも大学に行くとか言ってるけど
Fランなんかに行ったところで非正規かブラック低賃金が待ってるだけ
結局生涯賃金って高卒の方がよかったりするのが笑える
だから奨学金借りてでも大学に行くとか言ってるけど
Fランなんかに行ったところで非正規かブラック低賃金が待ってるだけ
結局生涯賃金って高卒の方がよかったりするのが笑える
86ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 20:29:54.72ID:WJQkZY4B02023/04/05(水) 20:30:01.49ID:WJ4M4ZvS0
>>67
うちもぼっしー
兄弟多かったから部屋がなくて大変だった
正直大学より高校入試のほうがプレッシャーあったな
公立しか無理だからって言われて
大学は落ちてもバイトしながら浪人したらいっかくらいの気持ちだったし
うちもぼっしー
兄弟多かったから部屋がなくて大変だった
正直大学より高校入試のほうがプレッシャーあったな
公立しか無理だからって言われて
大学は落ちてもバイトしながら浪人したらいっかくらいの気持ちだったし
88ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 20:30:28.31ID:dCSISRks0 コロナに感染して死亡、重症化してるのはワクチンの効果がほぼない2回以下のやつと未接種者
3回のみは若者で軽症でも深呼吸がすると針で刺されたかのような痛みが走るからまともに息ができない→眠れない程度の後遺症が残る
4回打って無症状か普通の風邪程度の症状
ワクチン打たない人らは何考えてんだろうな
ワクチン接種が4回未満の方へ
>>1
中国がばらまいた新型コロナウィルスで100万人以上亡くなったアメリカでワクチンは打った方が良いと結論が出ています。
ネットでワクチンは危険であるというデマを拡散しているのは中国から支援を受けている共産系テロリストです。
また報道機関では三流紙を中心にコロナは大したことないというデマを拡散していますが、日本の報道機関は世界で一番、
ダントツで中国共産党から資金援助を受けていることを忘れないでください。
コロナのワクチンはインフルエンザ同様毎年打つようになります。最低でも4回(オミクロン用)は打たないと既存のコロナに対応できません。2回以下は既に効果はなく、コロナにかかると深刻な後遺症や寿命を縮める原因になります。3回しか打っていない人も呼吸ができない、肺に激痛がはしるなどの症状や後遺症が若者含めて大勢出ています。
若者はワクチンを打たなくても死亡しないと言う話もありますが、後遺症で死ぬ方が大勢います。後遺症での死はコロナ死にはカウントされず超過死亡者数として見えていますので、ご注意ください。
またコロナにかかって得た免疫は2ヶ月もせず失われます。まだ4回打っていない人は早急にワクチンを打ってください。
米のコロナ死者100万人に ワクチン未接種、死亡率高く
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN22ELW0S2A420C2000000/
新型コロナ、感染回数が多いほど死亡率上昇 後遺症も
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD08AOE0Y2A800C2000000/
3回のみは若者で軽症でも深呼吸がすると針で刺されたかのような痛みが走るからまともに息ができない→眠れない程度の後遺症が残る
4回打って無症状か普通の風邪程度の症状
ワクチン打たない人らは何考えてんだろうな
ワクチン接種が4回未満の方へ
>>1
中国がばらまいた新型コロナウィルスで100万人以上亡くなったアメリカでワクチンは打った方が良いと結論が出ています。
ネットでワクチンは危険であるというデマを拡散しているのは中国から支援を受けている共産系テロリストです。
また報道機関では三流紙を中心にコロナは大したことないというデマを拡散していますが、日本の報道機関は世界で一番、
ダントツで中国共産党から資金援助を受けていることを忘れないでください。
コロナのワクチンはインフルエンザ同様毎年打つようになります。最低でも4回(オミクロン用)は打たないと既存のコロナに対応できません。2回以下は既に効果はなく、コロナにかかると深刻な後遺症や寿命を縮める原因になります。3回しか打っていない人も呼吸ができない、肺に激痛がはしるなどの症状や後遺症が若者含めて大勢出ています。
若者はワクチンを打たなくても死亡しないと言う話もありますが、後遺症で死ぬ方が大勢います。後遺症での死はコロナ死にはカウントされず超過死亡者数として見えていますので、ご注意ください。
またコロナにかかって得た免疫は2ヶ月もせず失われます。まだ4回打っていない人は早急にワクチンを打ってください。
米のコロナ死者100万人に ワクチン未接種、死亡率高く
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN22ELW0S2A420C2000000/
新型コロナ、感染回数が多いほど死亡率上昇 後遺症も
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD08AOE0Y2A800C2000000/
89ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 20:30:41.65ID:3GAW3m1B0 月の借り入れは16万円、4年間の総額は768万円。
卒業後、月2万円のペースで返済とすると、完済には32年間かかる。
既に人生破綻している
卒業後、月2万円のペースで返済とすると、完済には32年間かかる。
既に人生破綻している
90ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 20:30:50.97ID:gkUEwE3h0 当たり前
2023/04/05(水) 20:31:45.76ID:gaka7rWD0
支払いできなくなって自己破産するまでが本当の卒業だもんな
2023/04/05(水) 20:31:48.46ID:8x20Q4Tx0
そりゃ大学に遊びに行くために受験するんだから
基本的に勉強やりたくないし記憶力などがいいわけでもない
高卒とか専門卒で就職するのが嫌で先延ばしと
専門学校みたいに勉強ばっかりのところより遊べて楽しそうだからって理由で行くからだろ
早稲田だの慶応だのの連中も大学名でモテるし遊びまくりつつ
やることはうまくやってるし
プライドあるから就活も熱心
基本的に勉強やりたくないし記憶力などがいいわけでもない
高卒とか専門卒で就職するのが嫌で先延ばしと
専門学校みたいに勉強ばっかりのところより遊べて楽しそうだからって理由で行くからだろ
早稲田だの慶応だのの連中も大学名でモテるし遊びまくりつつ
やることはうまくやってるし
プライドあるから就活も熱心
2023/04/05(水) 20:32:31.70ID:lJkHIeXd0
>>89
社会人になったら、その2万が貴重なんだよな
社会人になったら、その2万が貴重なんだよな
94ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 20:32:49.80ID:7IRivheD0 大学ぐらい出ておかないと良い就職が出来ない〜
と言いながら借金して低ランク私大に行って社会に出て金に苦労するんじゃ「大学ぐらい出ておかないと」が間違ってるって気づきそうなのに
気がつかない底辺
と言いながら借金して低ランク私大に行って社会に出て金に苦労するんじゃ「大学ぐらい出ておかないと」が間違ってるって気づきそうなのに
気がつかない底辺
2023/04/05(水) 20:32:54.64ID:tXWkKoLt0
利息ないだけ良心的
96ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 20:33:26.53ID:AmLPvX+Y0 正直、貸すのは一定レベル以上に限定した方がいいな
97ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 20:33:45.34ID:Z5W+hqlk0 偏差値が低くなるほど顔も倫理も酷くなるから借りパクを目論んでるのかもしれん
98ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 20:34:13.11ID:3GAW3m1B0 高卒でワーホリだよ
日本円より外貨稼ぐほうが価値が高いんだから
30歳まで12年間も海外で働けば永住する基盤も尽きれるだろ
カリフォルニア州のマクドナルドは時給3600円換算だから
日本円より外貨稼ぐほうが価値が高いんだから
30歳まで12年間も海外で働けば永住する基盤も尽きれるだろ
カリフォルニア州のマクドナルドは時給3600円換算だから
2023/04/05(水) 20:34:56.78ID:s+ynBREM0
要するに身の丈に合った人生を歩めということだろう。学がないなら進学を諦めてさっさと働けば余計な金もかからんし、不本意な借金をしなくても済む。
100ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 20:34:58.06ID:WJQkZY4B0101ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 20:35:10.41ID:JFyvzLFp0 年収300万円じゃ返せません
102ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 20:35:15.67ID:7FOIElgE0 パパ活したらええやん
103ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 20:35:35.16ID:zn19xoZe0 そもそも借りる前に親が止めるべきだと思うんだけど自分の子どもが生活破綻してるのに親頼れないって親の反対を押し切って進学したとは思えないんだよな
104ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 20:35:35.80ID:xMDlhRIB0 地元に仕事が無いと高校の進路指導で取り敢えず都市部の大学に行ってから就職しろって指導するって言ってた
105ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 20:35:56.30ID:fkHod0HE0 外国の留学生には返還義務の無い奨学金を渡しておいて、
何で日本人は利子つけて返さないといけないだ、明確な日本人差別だろ。
何で日本人は利子つけて返さないといけないだ、明確な日本人差別だろ。
106ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 20:35:57.84ID:IpszgLGj0 闇バイト業やるしかない
107ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 20:36:14.06ID:7FOIElgE0 クレカのリボ払いよりは良心的
108ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 20:36:16.56ID:o53kNuPK0 新しいガキより今生きてる人間の借金を帳消しにしないと納得しないだろ
109ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 20:36:46.88ID:x+75nf0H0110ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 20:37:33.83ID:lijGZHub0 長々と記事書かなくても当たり前だろw
111ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 20:37:50.09ID:s+ynBREM0 >>101
なんで金借りてるのに年収300万円の仕事をしてるの?転職すればいいじゃない。
なんで金借りてるのに年収300万円の仕事をしてるの?転職すればいいじゃない。
112ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 20:37:57.43ID:pOI6FYMU0113ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 20:38:06.95ID:FysEfvJN0 これ、グラフを見たけど、
偏差値と滞納率の関係、
線形で相関係数を出す分布じゃないよな。
双曲線近似のほうが適してるだろ。
偏差値と滞納率の関係、
線形で相関係数を出す分布じゃないよな。
双曲線近似のほうが適してるだろ。
114ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 20:39:07.49ID:E7PD7VDr0 まあなんというかそりゃそうだよね
115ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 20:39:20.18ID:/RdMjT4y0 弊社の工場なら40代班長で残業込みで700万と聞くな
技術系なら200万300万は最低でも上だけど
とりあえず儲かっている所に行け
行けそうにないなら低めでもいいから潜り込めだぞ
技術系なら200万300万は最低でも上だけど
とりあえず儲かっている所に行け
行けそうにないなら低めでもいいから潜り込めだぞ
116ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 20:39:48.39ID:9jDFBxIQ0 借金してバカ大に行く意味が知りたい
117ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 20:39:59.07ID:3GAW3m1B0 高卒でワーホリや出稼ぎだよ
NHKクローズアップ現代
2023年2月1日(水)
“安いニッポンから海外出稼ぎへ” 〜稼げる国を目指す若者たち〜
安定した職をも捨てて、若者たちが続々と海外に出稼ぎに向かう!
オーストラリアの農場で働く男性は1日6時間の作業で月収50万円。
介護施設で働く女性はアルバイトを掛け持ちして9か月で270万円貯金、
念願の大学院進学の準備が整いました。背景には経済成長と同時に賃金を
上昇させる先進国のトレンドに日本だけが取り残される現実が。
さらに外国人労働者から見た日本の魅力も低下。
安いニッポンで今、何が?専門家と共に考えました。
NHKクローズアップ現代
2023年2月1日(水)
“安いニッポンから海外出稼ぎへ” 〜稼げる国を目指す若者たち〜
安定した職をも捨てて、若者たちが続々と海外に出稼ぎに向かう!
オーストラリアの農場で働く男性は1日6時間の作業で月収50万円。
介護施設で働く女性はアルバイトを掛け持ちして9か月で270万円貯金、
念願の大学院進学の準備が整いました。背景には経済成長と同時に賃金を
上昇させる先進国のトレンドに日本だけが取り残される現実が。
さらに外国人労働者から見た日本の魅力も低下。
安いニッポンで今、何が?専門家と共に考えました。
118ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 20:41:04.54ID:e8ANVaH00 大学に行くという選択肢が間違っていたのでは
119ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 20:41:40.08ID:yPxPEKLI0 出自で人生7割り決まっとるがな
120ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 20:42:33.14ID:CVDAFv+h0 大学行く意味ないのに大学行くからそりゃ在学中相当やってない限り社会から評価されるわけがない
121ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 20:42:33.91ID:YAO8g1gP0 行かなきゃいい
借金返さないとかあり得ないから
借金返さないとかあり得ないから
122ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 20:42:59.46ID:/RdMjT4y0123ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 20:43:04.90ID:b7y6Sird0 Fランを撲滅すれば解決だよね
124ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 20:43:30.47ID:bWIexPzC0 奨学金の返済なんて月一万円ぐらいだろうに何を困ることあるんだよ
125ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 20:44:08.40ID:pOI6FYMU0126ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 20:44:45.02ID:PXVLL6Gk0 色んなバイトしたけど飲食店が一番人間関係が嫌だった。ガラ悪い人が多いし偉い
127ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 20:45:02.52ID:8x20Q4Tx0 >>72
つーか昔は高卒や専門卒短大卒が社員でやってた仕事をでも
大卒ばっかり採用したり
逆にパートや契約社員メインにしたりしてんだよなあ
大卒なんて浪人や留年もいて若手会社員も
高齢化してんだろうなw
つーか昔は高卒や専門卒短大卒が社員でやってた仕事をでも
大卒ばっかり採用したり
逆にパートや契約社員メインにしたりしてんだよなあ
大卒なんて浪人や留年もいて若手会社員も
高齢化してんだろうなw
128ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 20:46:16.16ID:yB7vuUKb0 あたりまえ体操
129ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 20:46:30.71ID:75QjhIu60 逃避の結果が金借りて4年間のモラトリアム
そのツケは高く付く
そのツケは高く付く
130ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 20:46:53.20ID:AmLPvX+Y0 >>116
みんなが行ってるから
みんなが行ってるから
131ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 20:46:57.53ID:7FOIElgE0 >>124
リボ払いと同じで早く返済したほうがよい
リボ払いと同じで早く返済したほうがよい
132ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 20:47:07.16ID:7gz1mLBK0 借金してFラン行くくらいなら、高校で就職先斡旋してもらって仕事するほうが絶対良いw
133ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 20:47:50.45ID:ZUyOHwvU0 頭も金もねえとか本当しょうもねえなあ
134ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 20:47:59.48ID:3GAW3m1B0 高卒で海外出稼ぎだよ
135ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 20:48:46.25ID:tBrNPTQ10 小学校レベルの算数できないのに高等教育とな
136ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 20:49:58.53ID:WJQkZY4B0137ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 20:50:11.63ID:lKIFSoGi0 とりあえずFランでも大卒だったら就職なんとかなるって発想で猫も杓子も進学だからな
138ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 20:51:28.85ID:m4qOZVm20 そもそもFラン行くのは学ぶためじゃなく大抵遊ぶためなやつが多いんだからこうなるのはわかりきったことでは
139ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 20:51:31.93ID:/909lk0T0140ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 20:51:36.35ID:LlSUii7E0 子育て世帯に税金バラ撒くんじゃなくて、奨学金返済に
苦しんでいる若者に返済免除や減額等の支援を行うべきだろ
奨学金のせいで人生立て直しも出来ず貴重な労働力が
無駄になるより、支援を行って安定した労働者・納税者を
一人でも増やしたほうが日本の為になる
苦しんでいる若者に返済免除や減額等の支援を行うべきだろ
奨学金のせいで人生立て直しも出来ず貴重な労働力が
無駄になるより、支援を行って安定した労働者・納税者を
一人でも増やしたほうが日本の為になる
141ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 20:53:30.30ID:JdV3w6OW0 >>138
🙄
🙄
142ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 20:53:37.18ID:i/bwjjnw0143ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 20:53:46.01ID:mP8Td8vC0 Fランで私立でアパート借りだと奨学金積んで返せるの?
144ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 20:53:48.83ID:gz0fvo/s0 親の収入ですべてが決まる奨学金ガチャ。親の収入が並以上だと東大生でも門前払い。
145ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 20:53:59.51ID:4/cXJ1G60 そりゃそうだろ
大学行っただけじゃ金にはならんからな
まともな企業に就職できなきゃ意味ない
大学行っただけじゃ金にはならんからな
まともな企業に就職できなきゃ意味ない
146ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 20:54:07.49ID:QOa4ux4R0 バカは大学に行かせないようにするべき
147ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 20:54:16.14ID:+AHaZfiJ0 声優の大学とか
148ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 20:54:25.75ID:Qx02OK6b0 Fラン叩きは毎度のことだけど
普段と違って何故か不自然なまでの高卒擁護
またネラーがダブスタ書いて遊んでやがる
普段と違って何故か不自然なまでの高卒擁護
またネラーがダブスタ書いて遊んでやがる
149ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 20:55:23.88ID:gz0fvo/s0150ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 20:55:29.96ID:u8DzMqHF0 整備士とか保母や介護士
専門学校や大学出ても奨学金返せない国家資格は
なんとかしないとね
専門学校や大学出ても奨学金返せない国家資格は
なんとかしないとね
151ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 20:56:20.52ID:O0MUnTC30 >>145
その時点でまともな頭があればFランなんて選択肢は出ないはずなんだが、どんなマジックがあるのかな
その時点でまともな頭があればFランなんて選択肢は出ないはずなんだが、どんなマジックがあるのかな
152ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 20:56:46.56ID:TGO7f3oM0 二十歳過ぎから30年ローンなんて家買えないな。ロクな会社にも多分入れないから転職繰り返しそうだし、趣味に生きることもままならず人生詰むな。どうせ家買えないし早いとこ破産しちゃえばいいのに。そしたら楽よ。保証人の親に請求行くけど、おそらく親も資産ないだろうし本人と保証人で債務整理がいいか。奨学金は債務整理できないなんてことないよね?
153ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 20:56:56.78ID:JtT+qhh/0 >>148
返済に困るくらいの会社なんだろ?
返済に困るくらいの会社なんだろ?
154ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 20:58:05.82ID:IpszgLGj0155ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 20:58:12.95ID:YmO6fjMb0 大学を減らしたらいいんだよ
無理して大学に行く必要はない。大学を出てもFランだと高卒がやるようか仕事しか就けない
それなら大学へ行かないほうがマシ。普通に高校を出て就職そればいい
それなら奨学金を無理して借りて苦労する必要がなくなる
無理して大学に行く必要はない。大学を出てもFランだと高卒がやるようか仕事しか就けない
それなら大学へ行かないほうがマシ。普通に高校を出て就職そればいい
それなら奨学金を無理して借りて苦労する必要がなくなる
156ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 20:58:44.56ID:0R+cVNuW0 借金して遊びに行くんだから返すのが当たり前だろ
157ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 20:59:07.99ID:ME5d/R0p0 Fランの学生が溝に金棄てて塗炭の苦しみしてくれないと
駅弁マーチの院出たFランの教員が食べていけないんだわ
駅弁マーチの院出たFランの教員が食べていけないんだわ
158ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 20:59:42.84ID:F4zKIu3a0 近所に偏差値40代の私立校があるけどいつからか
大学進学に力を入れるとか言い出して妙だと思ったけど
やはり歪みが発生してるんだな、もう需要がなくて
生徒が激減してるけど
大学進学に力を入れるとか言い出して妙だと思ったけど
やはり歪みが発生してるんだな、もう需要がなくて
生徒が激減してるけど
2023/04/05(水) 21:00:28.48ID:u2FJgZXY0
日本の高等教育推進は教育利権と金融利権だからな
アメリカの模倣だよ
進学率85%で非正規労働者40%の国の猿真似
(それでもアメリカには日本よりも産業があるが)
アメリカの模倣だよ
進学率85%で非正規労働者40%の国の猿真似
(それでもアメリカには日本よりも産業があるが)
160ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:00:43.36ID:/909lk0T0 返済出来なかった奴の学士を取り消せば良い。
最強の対策だと思うが…。
最強の対策だと思うが…。
161ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:01:39.21ID:ALG/mJcP0 大学を若者にローン組ませて通わせるモデルの
ビジネスにしてしまったからな
アメリカなんて返せない奴続出で酷いもんだって聞いたわ
ビジネスにしてしまったからな
アメリカなんて返せない奴続出で酷いもんだって聞いたわ
162ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:01:42.32ID:gz0fvo/s0 >>148
>普段と違って何故か不自然なまでの高卒擁護
チョンを叩くためにチャンコロを持ち上げる
NHKを叩くためにフジテレビを持ち上げる
キシダを叩くために河野アスペ太郎を持ち上げる
これは典型的な衆愚性日本人メンタル。
>普段と違って何故か不自然なまでの高卒擁護
チョンを叩くためにチャンコロを持ち上げる
NHKを叩くためにフジテレビを持ち上げる
キシダを叩くために河野アスペ太郎を持ち上げる
これは典型的な衆愚性日本人メンタル。
163ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:01:51.69ID:0tuopEMl0 低ランク大学で悪かったのう
わしは地頭が悪いんじゃ
わしは地頭が悪いんじゃ
164ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:02:48.33ID:7Bazt7/u0 無名アホ大学には金貸すなよw
金使うなら職業訓練増やして専門資格取らせたほうがはるかに良いわ
金使うなら職業訓練増やして専門資格取らせたほうがはるかに良いわ
165ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:02:53.03ID:PR/66inz0 大学入学者数は18歳人口の40%までに規制しろよ
国内の企業が必要としている大学卒業者数に合う人数を大学に入学させる仕組みにしておかないから、大学卒業しても大卒に相応しい職業に就けず奨学金が返せなくなる人間が一定数発生してしまうわけじゃん
そういうマクロで考えて制度を整備する官僚はいないのか
個人の努力が足りないって話じゃないでしょうが
国内の企業が必要としている大学卒業者数に合う人数を大学に入学させる仕組みにしておかないから、大学卒業しても大卒に相応しい職業に就けず奨学金が返せなくなる人間が一定数発生してしまうわけじゃん
そういうマクロで考えて制度を整備する官僚はいないのか
個人の努力が足りないって話じゃないでしょうが
166ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:02:55.86ID:B0Sl7VDH0 大卒認定試験を作ろう。
Fランなんて要らない。大学増やし過ぎて日本社会に負担になってる。
Fランなんて要らない。大学増やし過ぎて日本社会に負担になってる。
2023/04/05(水) 21:02:57.82ID:u2FJgZXY0
>>161
母国で借金をして日本にやってくる「外国人技能実習生制度」と同じ構図さ
母国で借金をして日本にやってくる「外国人技能実習生制度」と同じ構図さ
168ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:03:38.72ID:QeMMAIuX0 >>160
無駄になるもんなw
無駄になるもんなw
169ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:04:10.55ID:8x20Q4Tx0 >>140
そんなの真面目に返す人が馬鹿をみる
テキトーに遊んで給料安いせいにしておけば返済免除ウッマーってなるだけ
むしろしっかり節約して返済していくように家計管理相談でもしてやれ
つーか少子化してんのに大学定員なんか増やすなよ
半分以下で十分
それかしっかり勉強しないと卒業できないようにしっかりやらせるか
そんなの真面目に返す人が馬鹿をみる
テキトーに遊んで給料安いせいにしておけば返済免除ウッマーってなるだけ
むしろしっかり節約して返済していくように家計管理相談でもしてやれ
つーか少子化してんのに大学定員なんか増やすなよ
半分以下で十分
それかしっかり勉強しないと卒業できないようにしっかりやらせるか
170ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:04:11.70ID:wq+lOMKL0 それは低賃金の就職先からしか求人こないからな
171ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:04:20.47ID:svcZQTcS0 Fランに借金して行くくらいなら、専門行った方がよくないか
早く就職出来るし、ブラック企業に就職するより資格とか技術を身につけて専門職に就いた方がマシだろう
早く就職出来るし、ブラック企業に就職するより資格とか技術を身につけて専門職に就いた方がマシだろう
172ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:04:25.99ID:3JLQi8/w0 そりゃそうだろうな
分不相応なんだから苦労するわ
分不相応なんだから苦労するわ
173ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:04:37.57ID:AYMqJaUf0 わざわざ金借りて低ランク大学に行くより
高卒で働いた方が良いのでは?
高卒で働いた方が良いのでは?
174ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:05:48.01ID:QeMMAIuX0 頭が悪いんだったら諦めて死ねばいいのに
175ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:06:31.57ID:E3ZROMQa0 つまり
年収 = 戦闘力
年収 = 戦闘力
176ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:06:41.03ID:zjg/bK0U0 貸す方も審査なしか
昔はそれなりに厳しかったけど
昔はそれなりに厳しかったけど
177ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:06:45.88ID:wq+lOMKL0178ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:07:00.41ID:wfDSm4e30179ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:07:06.82ID:qiIiEaEt0 なんで借金してFラン行くの?
180ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:07:07.81ID:ALG/mJcP0 >>164
アメの模倣してるだけだから無理無理
今世界で起きてる地殻変動が本格化して
金融ビジネス中心じゃなくて
オーソドックスに非大卒も有効利用して
地道に生産やってる国が勝利したら
多少は考え直すかもしれないけど先行きは暗いね
アメの模倣してるだけだから無理無理
今世界で起きてる地殻変動が本格化して
金融ビジネス中心じゃなくて
オーソドックスに非大卒も有効利用して
地道に生産やってる国が勝利したら
多少は考え直すかもしれないけど先行きは暗いね
181ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:07:17.99ID:gz0fvo/s0182ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:07:19.53ID:GQjHBGK70 >>160
例えば30過ぎて取り消されたところで勤めてるところクビになるわけじゃないし何の対策にもならんだろ
例えば30過ぎて取り消されたところで勤めてるところクビになるわけじゃないし何の対策にもならんだろ
183ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:08:32.80ID:d6cGp1SS0 実際Fラン行くくらいなら就職率のいい専門に行った方が人生の幸福度高そう
184ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:08:32.96ID:bWIexPzC0 >>148
無様な奴等よのう
無様な奴等よのう
185ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:08:54.58ID:/909lk0T0 >>181
学んだことが「学問」ならなw
学んだことが「学問」ならなw
186ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:09:06.97ID:GQjHBGK70187ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:09:25.43ID:/6jOYqhc0 でも今度貸出限度額増やすっていうじゃん
188ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:09:38.96ID:RowkWhV30 借金までしてFラン大学行くのならば
工業高校でがっつり資格取って就職したほうがマシ
ウチは金無かったし、弟の方が賢いし勉強好きだったから俺は工業高校選んだわ
工業高校でがっつり資格取って就職したほうがマシ
ウチは金無かったし、弟の方が賢いし勉強好きだったから俺は工業高校選んだわ
2023/04/05(水) 21:09:40.85ID:u2FJgZXY0
だいたいね
外国の学校は初等教育の段階から飛び級できるらしいじゃないか
日本はそれが出来ないのだから外国と同じ仕組みには出来ないだろ常考
外国の学校は初等教育の段階から飛び級できるらしいじゃないか
日本はそれが出来ないのだから外国と同じ仕組みには出来ないだろ常考
190ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:10:17.31ID:28b9kDLg0 このへんはF欄大学不要論とあわせて語られなきゃいかんことやね
アホが大学全入時代に乗っかって4年間も働かずに過ごしたあげく百万以上の借金抱えて社会人スタート
日本の生産性も購買力も落として晩婚少子化にも繋がる結構大きい事象なんだよ
アホが大学全入時代に乗っかって4年間も働かずに過ごしたあげく百万以上の借金抱えて社会人スタート
日本の生産性も購買力も落として晩婚少子化にも繋がる結構大きい事象なんだよ
191ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:10:26.23ID:svcZQTcS0 最近風俗で奨学金返してる女のツイートが流れてくるけど、女は最悪体売ればいいからいいよな
男は臓器売るかルフィ一味になるかぐらいしか大金ゲットのチャンス無いもんなぁ
男は臓器売るかルフィ一味になるかぐらいしか大金ゲットのチャンス無いもんなぁ
192ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:10:26.40ID:E3ZROMQa0 偏差値と稼ぐ力には密接な関係があるね
193ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:10:31.08ID:+KRZggvo0 >>165
そうとも言い切れないし、規制は必要無いと思う
何故なら東大京大レベルでも社会で仕事のできない人はいるし、Fランでも大手に入って生き残る人もいる
じゃあなんで?と言うとお受験遊びはオベンキョしか見てないのに対して就職活動や社会性というのは総合評価だから
また、勉強できないが大金持ちの子供を是が非でも大卒にしたいという親のニーズによりできたような大学をみてもわかるように、金儲けとしての大学はそれはそれで経済活動の一環なので金儲けができているうちは存在価値がある(医療・工学・建築等でもこれは当てはまる)
根底の大学を出たのに大卒らしい仕事ができないのであれば、彼らは大卒になる必要はなかったと言うところは同意する
そうとも言い切れないし、規制は必要無いと思う
何故なら東大京大レベルでも社会で仕事のできない人はいるし、Fランでも大手に入って生き残る人もいる
じゃあなんで?と言うとお受験遊びはオベンキョしか見てないのに対して就職活動や社会性というのは総合評価だから
また、勉強できないが大金持ちの子供を是が非でも大卒にしたいという親のニーズによりできたような大学をみてもわかるように、金儲けとしての大学はそれはそれで経済活動の一環なので金儲けができているうちは存在価値がある(医療・工学・建築等でもこれは当てはまる)
根底の大学を出たのに大卒らしい仕事ができないのであれば、彼らは大卒になる必要はなかったと言うところは同意する
194ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:10:42.05ID:Asts1ksZ0 >>171
モラトリアムが欲しいからな
将来的に稼げるかどうかだけで語る人ばっかりだけど、人生のうちガッツリ遊べるのなんて大学時代ぐらいなんだから行っとけって思う
奨学金と言っても、総額300万ぐらいが大半だからしばらく実家暮らしすれば余裕で返せるし
モラトリアムが欲しいからな
将来的に稼げるかどうかだけで語る人ばっかりだけど、人生のうちガッツリ遊べるのなんて大学時代ぐらいなんだから行っとけって思う
奨学金と言っても、総額300万ぐらいが大半だからしばらく実家暮らしすれば余裕で返せるし
195ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:11:18.88ID:ALG/mJcP0 教育も奨学金も戦後すぐの方が
本当に若者のこと考えて制度設計してたと思うわ
今は先に借金させて搾り取ることが前提だもの
本当に若者のこと考えて制度設計してたと思うわ
今は先に借金させて搾り取ることが前提だもの
196ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:11:22.38ID:evIcgLT00 製造物責任として
卒業生が返済できないなら
その大学が弁済すればいいような
あるいは助成金や補助金を減額して補填w
卒業生が返済できないなら
その大学が弁済すればいいような
あるいは助成金や補助金を減額して補填w
197ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:12:17.34ID:/909lk0T0198ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:12:37.63ID:GLXKMMGD0 当たり前すぎて何一つ意外性がない
2023/04/05(水) 21:12:39.43ID:u2FJgZXY0
200ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:12:59.45ID:ALG/mJcP0 >>196
それな
それな
201ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:13:01.73ID:m9hNN5ob0 低ランクに金借りてまで行く意味はガチで無いというか
この層って大卒後の目的意識も無い点で駄目なのは最初から分かり切ってる
この層って大卒後の目的意識も無い点で駄目なのは最初から分かり切ってる
202ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:13:10.00ID:kvX6NJjC0203ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:13:18.84ID:zQkzkPHp0 >>191
女も男も魂売ったやつの末路は大体同じだがな
女も男も魂売ったやつの末路は大体同じだがな
204ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:14:46.15ID:+NEbPUxt02023/04/05(水) 21:15:24.24ID:u2FJgZXY0
国が観光飲食インバウンドIRとか言っちゃってるのに高等教育推進とか(笑)
206ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:16:00.71ID:PR/66inz0207ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:17:17.56ID:+Bbi3M7J0 こんな当たり前の事に今頃気がつくなんてw
208ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:17:24.41ID:Jcl/pz8G0209ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:17:25.34ID:WhF23wm80 勉強しないくせに大卒になりたい若いバカがこのスレをみていたら言いたい
Fラン卒業するぐらいなら高卒の方がマシ
高卒なら親が貧乏で進学せず働こうと思ったで通る
Fランだと私はバカですという証明になるので危険
しかも奨学金借りていくなど愚の骨頂
Fラン卒業するぐらいなら高卒の方がマシ
高卒なら親が貧乏で進学せず働こうと思ったで通る
Fランだと私はバカですという証明になるので危険
しかも奨学金借りていくなど愚の骨頂
210ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:18:23.74ID:Asts1ksZ0 能力が低いから返済に苦労しているというより、Fラン大の方はもともと家が貧乏で借入しまくってるって感じなんだよな
恐らくは、家が貧乏で受験産業に課金できないから学力も低くなってしまったって感じなんだろう
単純にFラン大の学生は馬鹿だなぁって話じゃない
家庭の財力がもろに学力差に現れているって内容の深刻な記事やで
恐らくは、家が貧乏で受験産業に課金できないから学力も低くなってしまったって感じなんだろう
単純にFラン大の学生は馬鹿だなぁって話じゃない
家庭の財力がもろに学力差に現れているって内容の深刻な記事やで
211ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:18:26.58ID:GQjHBGK70 >>197
何が当然かはわからんがそんな事法的に出来るわけないし、余計に返しにくくなるだけでしょ
何が当然かはわからんがそんな事法的に出来るわけないし、余計に返しにくくなるだけでしょ
212ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:18:48.06ID:kQw/bJTH0 ん?大卒と高卒だと生涯賃金5000万違うんだろ?
ヨユーヨユー( ´・∀・`)
ヨユーヨユー( ´・∀・`)
213ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:19:29.64ID:+KRZggvo0 優良企業の高卒・高専・専門卒ならともかく専門職に就こうとすると学部レベルであれ大卒でなければ資格を取る難易度が急に高くなることがあるのが工業系だから果たして大卒の目を無くしたところで格差是正や婚姻に繋がるのだろうか?
建築土木電気機械や衛生なんかの学部を出ていないと事実上取得要件が業務上でしか認められないものがあるし
建築土木電気機械や衛生なんかの学部を出ていないと事実上取得要件が業務上でしか認められないものがあるし
214ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:19:46.68ID:kT1gFNWe0 わしにも超低金利でまとまった金貸せや
215ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:20:08.10ID:WozyqZGK0 でもFランでも大卒だから大企業勤務の高卒もバカに出来るからいいじゃん。
俺なんか40歳で年収650万しかない工場勤務の高卒だよ。新卒で勤続22年でこれやぞ。
俺なんか40歳で年収650万しかない工場勤務の高卒だよ。新卒で勤続22年でこれやぞ。
216ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:20:14.05ID:+fVKF9Yf0 そもそも、Fランの大学そのものがいらないんじゃないか?
まともなところに就職出来ないのは、それだけ社会から必要とされてないからだろうよ。
まともなところに就職出来ないのは、それだけ社会から必要とされてないからだろうよ。
217ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:20:19.93ID:O3aBKM0i0 低ランクの大学なんて税金の無駄だから潰せば良い
218ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:20:32.47ID:clNvqlRu0 奨学金って、大卒になる事によって上がるはずの生涯収入で充分に返済可能なはずのものなんだよね
でも低ランク大学卒の多くは高卒でもできる仕事に就かざるをえない、しかも4年遅れでな
こういう現状をしっかり広めていかないと不幸な若者が増えるばかりか、日本の生産力まで下げてしまう
でも低ランク大学卒の多くは高卒でもできる仕事に就かざるをえない、しかも4年遅れでな
こういう現状をしっかり広めていかないと不幸な若者が増えるばかりか、日本の生産力まで下げてしまう
2023/04/05(水) 21:21:14.38ID:u2FJgZXY0
観光インバウンド?
いいですよそれならば外国語大学を増やせば良い
飲食?
観光には飲食も付き物だね
ならばその観光飲食を下支えする産業育成が必要だな
つまり農業漁業だろ
国の政策がチグハグなのに学生ローン漬けで
単身者が増えて少子化が加速
政治無策なだけじゃん
高度な産業が無いのであれば高学歴も不必要だから海外に移民するしかないよな(笑)
いいですよそれならば外国語大学を増やせば良い
飲食?
観光には飲食も付き物だね
ならばその観光飲食を下支えする産業育成が必要だな
つまり農業漁業だろ
国の政策がチグハグなのに学生ローン漬けで
単身者が増えて少子化が加速
政治無策なだけじゃん
高度な産業が無いのであれば高学歴も不必要だから海外に移民するしかないよな(笑)
220ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:21:14.82ID:kT1gFNWe0 奨学金って月々どれくらい返済せなあかんの?
221ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:21:56.06ID:JGavo1ur0 そりゃそうだわな…としか…
222ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:22:10.01ID:/909lk0T0223ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:22:49.87ID:njLFGgdm0 理系Fランならあれだが文系Fランなら高卒のプラチナチケットで大手に行く方がいい
マジで
大卒ってだけで東大だろうがFランだろうが求められる仕事は同じ
マジで
大卒ってだけで東大だろうがFランだろうが求められる仕事は同じ
224ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:22:55.95ID:7Bazt7/u0 ドイツみたいに高校くらいから大学進学か職業訓練かに分ければいいのにな
日本は就活=とりあえず大卒資格みたいになってるからFランの集金システムが出来上がってて最悪w
日本は就活=とりあえず大卒資格みたいになってるからFランの集金システムが出来上がってて最悪w
225ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:23:25.27ID:/909lk0T0 >>211
いやいや、そこまでの法を作る必要があるレベルの話ってことですよ。
いやいや、そこまでの法を作る必要があるレベルの話ってことですよ。
226ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:23:44.31ID:GQjHBGK70227ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:24:07.49ID:fOY9515Q0 授業中に教科書完全に理解するだけで中堅私大いけるんだけどね。推薦枠もある。貧乏とFランクしか入れない学力は結び付かないと思う。
228ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:24:21.91ID:PlL/dRMg0229ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:24:36.82ID:TmmGSuDk0 金借りてFラン行くなら、飲食で働いて独立目指すなり、配筋工や鳶職になった方がいいだろ。
230ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:24:39.11ID:GQjHBGK70 >>225
単に嫌がらせ出来ればって典型的なネットのヘイトで何の対策にもならない法を作っても仕方ないからね
単に嫌がらせ出来ればって典型的なネットのヘイトで何の対策にもならない法を作っても仕方ないからね
231ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:25:09.63ID:thP0JFR10 傾向はそりゃそうなるわな
232ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:25:34.91ID:quBTKMIB0 月1万2000くらいだったけど
結婚して満額支払ったわ
結婚して満額支払ったわ
233ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:25:40.99ID:PhYqUT6+0 奨学金じゃなく借金と言わないのが悪い
低学歴ほど理解してないってことだぞ
低学歴ほど理解してないってことだぞ
2023/04/05(水) 21:26:18.75ID:u2FJgZXY0
年金支給開始年齢を遅らせるための大学進学(就職4年先送り)政策だからダメだったのだよな
235ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:26:38.13ID:PR/66inz0 >>213
高度専門職養成大学出た連中は比較的に高給で安定してる専門職につけるから奨学金は返せてるし
理系専門職養成大学を減らそうって話はだれもしてないでしょ
Fランの特に文系大学がいらないし減らそうって話
高度専門職養成大学出た連中は比較的に高給で安定してる専門職につけるから奨学金は返せてるし
理系専門職養成大学を減らそうって話はだれもしてないでしょ
Fランの特に文系大学がいらないし減らそうって話
236ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:26:55.73ID:bu0tygyh0 大手企業はざっと同世代2割という説がある
しかしここで大きな勘違いが生まれる
大手は高卒の技能職も大量に採用している
ざっと同世代1割しか大手は無理これが現実だろ
1割というと、駅弁マーチで限界、それでも下の方は厳しいだろうね
学歴はマーチでも正直きつい、賢いとか専門知識持ってるとはみなされない
マーチは都会でも地方でもまともな学歴と見なされない
しかしここで大きな勘違いが生まれる
大手は高卒の技能職も大量に採用している
ざっと同世代1割しか大手は無理これが現実だろ
1割というと、駅弁マーチで限界、それでも下の方は厳しいだろうね
学歴はマーチでも正直きつい、賢いとか専門知識持ってるとはみなされない
マーチは都会でも地方でもまともな学歴と見なされない
237ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:27:18.92ID:Jcl/pz8G0 奨学金満額借りるな返せなくなるからは高校で言われた
一応都の進学重点校だからFラン行くやついないところでもそうだったからな
一応都の進学重点校だからFラン行くやついないところでもそうだったからな
238ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:27:38.56ID:IBE3sE0X0 大学なんか行きたくない、という我が子を応援できる親になりたいわ。てかなる
239ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:27:51.67ID:8iAbd1ZU0 日本で5本の指に入るアホだ大学がオリンピックアスリート出しただけで存続している。
240ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:28:03.76ID:WhF23wm80 >>216
文科省の天下り先確保のために乱造した私立大学は倒産してもやむを得ない。
誰でも入学出来る馬鹿大学を天下りの為に増やしても日本の為にも何にもならない。
と言うかかえって日本の害しかならない。
少子化なのに増え続けた結果、中国人留学生を入れまくる。天下りが一番のガン。
また、文部科学省は天下り先のFラン大学を守るためにひたすら私学を増やし続け、
この30年超、企業側が大卒しか採用しない前提を作り、企業の役員、官僚、政治家の天下り先としてFラン大を新設し続けた。
そのせいで半数の学生は奨学金という多額な借金も背負わされて、本当に見事なマッチポンプ、学生をよってたかって食い物にしている。
文科省の天下り先確保のために乱造した私立大学は倒産してもやむを得ない。
誰でも入学出来る馬鹿大学を天下りの為に増やしても日本の為にも何にもならない。
と言うかかえって日本の害しかならない。
少子化なのに増え続けた結果、中国人留学生を入れまくる。天下りが一番のガン。
また、文部科学省は天下り先のFラン大学を守るためにひたすら私学を増やし続け、
この30年超、企業側が大卒しか採用しない前提を作り、企業の役員、官僚、政治家の天下り先としてFラン大を新設し続けた。
そのせいで半数の学生は奨学金という多額な借金も背負わされて、本当に見事なマッチポンプ、学生をよってたかって食い物にしている。
241ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:28:04.16ID:0ddkvDuX0 そもそも何で100万単位程度で右往左往してるの?
1年か2年ぐらい贅沢を我慢すればそれぐらい返せるだろ
億単位の借金背負ってる人なんてゴロゴロいるんだから
さも自分達が特殊な存在だと語らないでほしい
大人として恥ずかしいわ
1年か2年ぐらい贅沢を我慢すればそれぐらい返せるだろ
億単位の借金背負ってる人なんてゴロゴロいるんだから
さも自分達が特殊な存在だと語らないでほしい
大人として恥ずかしいわ
242ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:28:22.66ID:quBTKMIB0 >>241
450万よ
450万よ
243ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:28:52.84ID:/909lk0T0244ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:29:03.27ID:Asts1ksZ0 >>226
高卒で十分ってやつが多いけど、パチ屋の店員すら幹部候補は大卒以上だったりするからな
あらゆる仕事で管理職は大卒前提になりつつあるから、Fランでもとりあえず土俵に立てるって意味ではまったくの無意味でもないんだよな
高卒で十分ってやつが多いけど、パチ屋の店員すら幹部候補は大卒以上だったりするからな
あらゆる仕事で管理職は大卒前提になりつつあるから、Fランでもとりあえず土俵に立てるって意味ではまったくの無意味でもないんだよな
245ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:29:32.98ID:8iAbd1ZU0 昭和の頃より早慶やらも落ちてるんだろ?
246ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:29:38.83ID:qXfXKBrN0 アホなのに無理して大学いくからやろ
247ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:29:49.12ID:bu0tygyh0248ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:30:08.53ID:0ddkvDuX0249ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:30:44.52ID:8iAbd1ZU0 遊びに行く感覚?
250ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:30:53.43ID:quBTKMIB0251ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:30:53.80ID:kT1gFNWe0252ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:31:00.02ID:0BNRwTDq0 偏差値50未満の大学に奨学金出すなよ
浮いた金を優秀な学生に給付した方が日本のため
浮いた金を優秀な学生に給付した方が日本のため
253ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:31:14.25ID:evIcgLT00 少なくとも定員が確保できない大学や
外国人を入学させないと成り立たないような大学は
そろそろ淘汰させる時期ではないかね
外国人を入学させないと成り立たないような大学は
そろそろ淘汰させる時期ではないかね
254ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:31:21.00ID:f4DtYeIT0255ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:31:42.88ID:JtT+qhh/0 >>248
金もないのに商売始めたの?
金もないのに商売始めたの?
256ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:32:31.49ID:gYTjx9Ge0 奨学金の返済は税額控除もしくは所得控除にしてやれよ
257ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:32:35.46ID:+NEbPUxt0258ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:32:48.00ID:bgyTAlFY0 俺は高卒だけどFラン風情に大卒面されたくないが
彼らも意外と分を弁えてるから突っかかって来ることもないんだよな
いつでも返り討ちにしてやるけど知能の差が開き過ぎてて誰も勝負挑んでこないわ
彼らも意外と分を弁えてるから突っかかって来ることもないんだよな
いつでも返り討ちにしてやるけど知能の差が開き過ぎてて誰も勝負挑んでこないわ
259ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:32:55.76ID:clNvqlRu0 貸す方も貸す方なんだよ
返済見込みの立たないような就職先しかない大学に行く奴は審査で融資不可にすべき
返済見込みの立たないような就職先しかない大学に行く奴は審査で融資不可にすべき
2023/04/05(水) 21:33:13.72ID:u2FJgZXY0
>>236
だって昔はマーチと言ったら
マッチのマーチ(日産の小型自動車)か
コアラのマーチ(ロッテのチョコ菓子)だったのに
今やお偉い学歴なんだよなー
関関同立とか言ってるし、わけわからんわ
昔は立命館(笑)だったのにな
だって昔はマーチと言ったら
マッチのマーチ(日産の小型自動車)か
コアラのマーチ(ロッテのチョコ菓子)だったのに
今やお偉い学歴なんだよなー
関関同立とか言ってるし、わけわからんわ
昔は立命館(笑)だったのにな
261ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:33:13.90ID:RfZET3fW0 月給20万前後から毎月3万さっぴかれるのはデカい
262ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:33:31.63ID:aUUMQHk20263ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:34:06.46ID:tjwf9Ree0 当たり前だろ
264ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:34:13.61ID:q2T0TZ/30 >>87
アラフォーの国立ってそんなに安くないような。アラフィフの俺でもそんなに差がなかった
アラフォーの国立ってそんなに安くないような。アラフィフの俺でもそんなに差がなかった
265ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:34:24.62ID:kT1gFNWe0 返済が月々1万円程度で済むのなら
これは返せないんじゃなくて、くすねる気満々やろ
これは返せないんじゃなくて、くすねる気満々やろ
266ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:34:32.66ID:2sp9gXzg0 DQNでもお金の重み知ってるのにさらっと数百万借りちゃうおバカFラン
267ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:34:44.63ID:8iAbd1ZU0 市議会議員に立候補してれば9割当選してたし、プロフィールも全然知らない大学や載せない奴がたくさん居たぞ。
268ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:35:00.70ID:bu0tygyh0 文科省のイメージ最悪だよな
・天下り先のFラン大学量産、卒業しても食えない
・大学院重点化でこれも修了しても食えない
またおまけで言っておくけど
・不登校について何ら対策してないよねコイツら
省庁の中で底辺で入省してやる気がないのは分かるが、
仕事は仕事だからね、しっかり仕事してほしい
・天下り先のFラン大学量産、卒業しても食えない
・大学院重点化でこれも修了しても食えない
またおまけで言っておくけど
・不登校について何ら対策してないよねコイツら
省庁の中で底辺で入省してやる気がないのは分かるが、
仕事は仕事だからね、しっかり仕事してほしい
269ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:35:00.74ID:Pxg4D8yg0 >>254
昭和時代の大昔は知らんが最近の高卒だと
Fランクの指定校推薦さえ無理な素行不良の輩みたいな奴が多い
履歴書もまともに書けないから先生が必死で添削するレベル
そんな連中だから仮に無理やり会社に放り込んでも直ぐ辞める
昭和時代の大昔は知らんが最近の高卒だと
Fランクの指定校推薦さえ無理な素行不良の輩みたいな奴が多い
履歴書もまともに書けないから先生が必死で添削するレベル
そんな連中だから仮に無理やり会社に放り込んでも直ぐ辞める
270ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:35:08.50ID:quBTKMIB0271ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:35:11.20ID:qSgkoeWo0 そりゃあそうだろ
こんなことしか記事に出来ないのか
こんなことしか記事に出来ないのか
272ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:35:31.43ID:WDOfjWfI0 あたり前すぎてなんもいえん
273ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:35:33.18ID:0ddkvDuX0 >>250
??
??
274ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:35:36.12ID:28b9kDLg0275ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:35:43.56ID:heY9AK7V0 金借りてまでFラン行くなよ
276ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:35:51.35ID:+tS0epXZ0 食堂が空いてて(定食を食べる金も無いのか)は的外れな言い掛かり
277ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:36:01.86ID:Y0UF+RTU0 東大で県人会の奨学金もらって通っているという同級生がいた
母子家庭だと言っていたがこういう制度はまだ地方にあるんだろうか
母子家庭だと言っていたがこういう制度はまだ地方にあるんだろうか
278ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:36:08.28ID:jXkLdoJJ0 当たり前の話
Fランに通うなんて金と時間を捨ててるようなもんだ
Fランに通うなんて金と時間を捨ててるようなもんだ
279ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:36:11.28ID:0ddkvDuX0 >>255
ちょっと何言ってるかわかんない
ちょっと何言ってるかわかんない
280ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:36:19.08ID:LwjXEovt0 奨学金なんて教員になれば返さなくていいだろ?
諦めずに勉強すればいい。
諦めずに勉強すればいい。
281ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:36:31.57ID:CkeoTKB10 馬鹿大学なんか行くからだよ
282ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:36:37.04ID:quBTKMIB0283ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:37:11.00ID:q2T0TZ/30 >>254
そんなひと握りしかできんようなこと言っても…
電力会社の電気工事会社、例えばきんでん、中電工など、にくっついてる零細電気工事店の電工にでもなりゃ、土曜日休みはほぼないが、車、家、嫁さんくらいは楽勝だ
そんなひと握りしかできんようなこと言っても…
電力会社の電気工事会社、例えばきんでん、中電工など、にくっついてる零細電気工事店の電工にでもなりゃ、土曜日休みはほぼないが、車、家、嫁さんくらいは楽勝だ
284ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:37:23.99ID:kT1gFNWe0 >>270
わけわからんレスするな
わけわからんレスするな
285ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:37:34.02ID:g7aHgSSb0 アホを大学にいかせるな
上級に職を与えるためだけの無駄な大学は全部つぶせ
上級に職を与えるためだけの無駄な大学は全部つぶせ
286ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:37:37.10ID:Pxg4D8yg0 俺が通っていた高校は荒れた学校だったから
Fランクでもまだましなレベル
就職組はマジで勉強以前に人間としてヤバすぎるレベルの奴らが多かったな
Fランクでもまだましなレベル
就職組はマジで勉強以前に人間としてヤバすぎるレベルの奴らが多かったな
287ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:37:48.35ID:RhObeW9x0 Fラン大行ってもどうせ中小零細しか行けないだろ
それよりは工業高校でも行って大手のブルーカラーに就職したほうが稼げるよ
それよりは工業高校でも行って大手のブルーカラーに就職したほうが稼げるよ
288ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:38:01.66ID:ZNVvUKji0 無駄に変な大学行かんと高卒で働くか専門でもいきゃいいのに
289ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:38:15.00ID:quBTKMIB0 年収650やもん
いま42歳
前倒しでみんな借りとるわ
年子の兄おるしな
家庭の事情や
いま42歳
前倒しでみんな借りとるわ
年子の兄おるしな
家庭の事情や
290ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:38:58.51ID:quBTKMIB0 >>284
50万払ってるって何の自慢や?
50万払ってるって何の自慢や?
291ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:39:17.65ID:s18zdW2o0 育英会の1種の奨学金で修士の2年間を過ごした俺
170万円ほど借りたが最後は一括返済で実質十数万円得した形になった
2年間無利子の奨学金なら返済もそれほど大変じゃない
170万円ほど借りたが最後は一括返済で実質十数万円得した形になった
2年間無利子の奨学金なら返済もそれほど大変じゃない
292ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:39:18.52ID:SJMxRZi70 >>1
当たり前としか言えない話だと思うけどねw
企業側も優秀な人材が欲しいわけで、
そうなると同じ大卒でもどこの大学出身なのかが選考基準になるのは当たり前じゃないの。
特にAO、推薦入試が当たり前になって、
昔と違って大学入学のハードルが下がる一方になってるんだから。
当たり前としか言えない話だと思うけどねw
企業側も優秀な人材が欲しいわけで、
そうなると同じ大卒でもどこの大学出身なのかが選考基準になるのは当たり前じゃないの。
特にAO、推薦入試が当たり前になって、
昔と違って大学入学のハードルが下がる一方になってるんだから。
293ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:39:23.07ID:CjCXLHKB0 勉強の苦手なバカが大学行くなよ
294ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:39:23.71ID:CHVxTEMA0 馬鹿は大学に行く必要がない!
自業自得
高卒や専門学校を選択しろよ
自業自得
高卒や専門学校を選択しろよ
295ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:39:32.23ID:2/WdpLrU0 めちゃくちゃワロタ
自己責任の甘えだよ~w😁
自己責任の甘えだよ~w😁
296ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:39:35.37ID:Asts1ksZ0 >>262
ぶっちゃけ、大半の奴は普通に返してる
奨学金が原因で破産した人は0.05%程度で、住宅ローンの破綻率がだいたい3%ってことを考えるとめちゃくちゃ低い
制度として叩かねばならないほどヤバい実態なんてそもそもないんだよ
ぶっちゃけ、大半の奴は普通に返してる
奨学金が原因で破産した人は0.05%程度で、住宅ローンの破綻率がだいたい3%ってことを考えるとめちゃくちゃ低い
制度として叩かねばならないほどヤバい実態なんてそもそもないんだよ
297ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:40:00.26ID:/909lk0T0298ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:40:03.78ID:GtdGpgcw0 何だかんだ言っても大卒は大卒
高卒は高卒なのよ
高卒は高卒なのよ
299ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:40:05.57ID:kT1gFNWe0300ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:40:44.07ID:8iAbd1ZU0 銀行のカードローンで14%もつけて派遣で返してたけど、郵便局の定期預金だかが次々に入ってきて逆に遊んじまったよ。
親様ごめんなさい。
親様ごめんなさい。
301ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:40:45.72ID:quBTKMIB0302ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:41:15.51ID:quBTKMIB0 馬鹿はだから困る
303ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:41:22.89ID:vQpftUVH0 Fラン行くなら高卒で就職した方がいい。
企業によっては大卒クラスの給与テーブルに移れる仕組みもある会社もある。
大卒にこだわる時代は終わりだと思う。
企業によっては大卒クラスの給与テーブルに移れる仕組みもある会社もある。
大卒にこだわる時代は終わりだと思う。
304ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:41:24.72ID:4gx1HfQX0 そらそうよ
305ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:41:38.86ID:kT1gFNWe0306ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:41:42.91ID:nRn+a9Xq0 俺はニッコマだけど20年ローンで700万を返済中
まぁ年収1100万あるけど
まぁ年収1100万あるけど
307ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:41:43.39ID:TRImWRbB0 そんなデータあるんですか?
はい、論破
はい、論破
308ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:42:03.94ID:Ncxb+qcN0 東大 東大阪大
東工大 大工大
電通大 大阪電通大
東京芸大 大阪芸大
東京都立大 大阪ハム大
関東学院大 関西学院大
東京医科歯科大 大阪医科薬科大
パチモンは延滞率高そうやな
東工大 大工大
電通大 大阪電通大
東京芸大 大阪芸大
東京都立大 大阪ハム大
関東学院大 関西学院大
東京医科歯科大 大阪医科薬科大
パチモンは延滞率高そうやな
309ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:42:54.83ID:quBTKMIB0310ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:42:59.15ID:o0hSjYdj0 Fラン大学って行く意味あるのかと思う。
大卒の学歴を経て就職を有利にする目的でFランに入ったは良いが、就職活動では偏差値上位大との競争が待っているんだから、結局Fランに行く意味あるのかと思えてくる。
大卒の学歴を経て就職を有利にする目的でFランに入ったは良いが、就職活動では偏差値上位大との競争が待っているんだから、結局Fランに行く意味あるのかと思えてくる。
311ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:43:10.21ID:CDx6IhXg0 そりゃーね
聞いたこともない大学の学士なんて
私はバカですってハンコ押した様なもんでしょう?
そんなもんに借金して、輪をかけたバカだよ
聞いたこともない大学の学士なんて
私はバカですってハンコ押した様なもんでしょう?
そんなもんに借金して、輪をかけたバカだよ
312ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:43:19.36ID:0ddkvDuX0313ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:43:33.83ID:quBTKMIB0 >>312
だから馬鹿なのよお前は
だから馬鹿なのよお前は
314ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:43:35.70ID:kT1gFNWe0315ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:43:58.42ID:quBTKMIB0 借金ないもん
今
今
2023/04/05(水) 21:44:16.77ID:u2FJgZXY0
>>303
だから高卒の間口を絞っておいて進学ビジネスと。
だから高卒の間口を絞っておいて進学ビジネスと。
317ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:44:59.80ID:Qjkwxlt+0 当たり前じゃん
低収入なんだから
低収入なんだから
318ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:45:02.64ID:QnMQsNqJ0 1で偏差値40台と書いてるけど、49と40なら全然違うよな…
あと、F欄ってボーダーフリーだから40どころか35未満とかそういうレベルだよね
あと、F欄ってボーダーフリーだから40どころか35未満とかそういうレベルだよね
319ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:45:12.92ID:fOY9515Q0320ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:45:26.73ID:6+0HSRlx0 偏差値40とかの大学に入学
奨学金を借りて40歳、45歳まで返済
割に合わなさすぎだね
奨学金を借りて40歳、45歳まで返済
割に合わなさすぎだね
321ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:45:31.27ID:Pxg4D8yg0 >>303
公務員とかなら高卒でも難しいし
人間的にも出来てないと無理だが
高卒で工場とかいく奴はまるで駄目人間
大学時代アルバイトで工場いったことあったけど
高卒の新入社員が池沼レベルの酷い奴で
途中で辞めていったしな
昭和の昔みたいにまともに何十年も働く奴なんてまずいない
公務員とかなら高卒でも難しいし
人間的にも出来てないと無理だが
高卒で工場とかいく奴はまるで駄目人間
大学時代アルバイトで工場いったことあったけど
高卒の新入社員が池沼レベルの酷い奴で
途中で辞めていったしな
昭和の昔みたいにまともに何十年も働く奴なんてまずいない
322ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:45:33.41ID:Asts1ksZ0 今の流れで大学進学率が下がったら婚姻率がさらに下がるような気もするけどな
工業高校を出てそのまま工場勤務とかだと、マジでどこで相手を見つけるんだ?
工業高校を出てそのまま工場勤務とかだと、マジでどこで相手を見つけるんだ?
2023/04/05(水) 21:45:49.39ID:u2FJgZXY0
ベネッセみたいな企業が儲けるためには学校が必要なんですよ~(笑)
324ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:45:53.90ID:quBTKMIB0325ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:46:11.26ID:Y9y18lOE0 貸与奨学金は「学生ローン」に改名しろよw
326ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:46:21.51ID:bu0tygyh0 大学は研究機関と高等教育機関であると
こんな最低限の常識とその志もない学生はかなり厳しいよな
こんな最低限の常識とその志もない学生はかなり厳しいよな
327ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:46:32.72ID:0ddkvDuX0 俺には30億の借金がある!と自慢していた同級生には
完敗だけどね
完敗だけどね
328ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:46:36.08ID:wGIrS/5k0 子供部屋おじさんしてりゃ3~5年くらいで返済余裕やん
329ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:47:43.78ID:6+0HSRlx0330ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:48:01.73ID:g7aHgSSb0 >>296
> 奨学金が原因で破産した人は0.05%程度で、住宅ローンの破綻率がだいたい3%ってことを考えると
ローンの返済が一定期間滞ったら問答無用で差し押さえだよな
数字にはっきり出てくる
奨学金の返済の数字ってのはどうやってでてくるんだよ
それを比較して何かを証明できると思ってるのか
> 奨学金が原因で破産した人は0.05%程度で、住宅ローンの破綻率がだいたい3%ってことを考えると
ローンの返済が一定期間滞ったら問答無用で差し押さえだよな
数字にはっきり出てくる
奨学金の返済の数字ってのはどうやってでてくるんだよ
それを比較して何かを証明できると思ってるのか
331ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:48:07.25ID:tOfXpCRG0 自慰を教わった猿のように利権を貪る上級国民と。そしてそれを自分の子どもに継がせていく
中抜きをしたり、市民から吸い上げた高い税金を還元しないで大企業や財界だけを有利にしたり、わざと格差を作って底辺の方を困窮させ自○させたりしている "上級国民” と呼ばれる彼ら、一部の階級が、すべてをひとり占めしてしまった
政治家→日本の未来のことなんてどうでもよくて嘘八百を並べ立て他人の金を中抜き、私腹を肥やすだけ。法を作る立場だか法を破る事も多々あるため、足元を掬われ逮捕される事もしばしばある
働いたら負け状態。しかし退職しても日本社会にいる限り、働いたら負け状態。使途不明の税金、議会で寝てる政治家、何重もの中抜き下請け構造。
お友達優遇、増税、バラマキ、中抜き献金サイクルの利権政治は当たり前と思っていたが。
隠ぺい、改ざん、ねじ曲げ、捏造、うそつき没落途上国
下に責任とコストとリスクをすべて押し付け、徹底的に使い潰して中抜きし、上級国民の勝ち組サマが労せず利権を貪る実に日本らしい「美しい」あり方じ
政府は、遺体袋は用意増やしてそう。自民党は、悪魔だ。上級国民や富裕層や都合の良い仲間さえ生きてれば良いと思ってて、国民は不要になり、命や生活を何とも思ってない。金、利権、私欲しか頭に無いぜ
バイトや底辺職の責任は死ぬほど重いが、政治家や上級国民が中抜きしたりマニフェストを一個も達成したりしないのは問われない国
政府、大企業、上級国民に
奴隷搾取され続けた下級国民たち
中抜きをしたり、市民から吸い上げた高い税金を還元しないで大企業や財界だけを有利にしたり、わざと格差を作って底辺の方を困窮させ自○させたりしている "上級国民” と呼ばれる彼ら、一部の階級が、すべてをひとり占めしてしまった
政治家→日本の未来のことなんてどうでもよくて嘘八百を並べ立て他人の金を中抜き、私腹を肥やすだけ。法を作る立場だか法を破る事も多々あるため、足元を掬われ逮捕される事もしばしばある
働いたら負け状態。しかし退職しても日本社会にいる限り、働いたら負け状態。使途不明の税金、議会で寝てる政治家、何重もの中抜き下請け構造。
お友達優遇、増税、バラマキ、中抜き献金サイクルの利権政治は当たり前と思っていたが。
隠ぺい、改ざん、ねじ曲げ、捏造、うそつき没落途上国
下に責任とコストとリスクをすべて押し付け、徹底的に使い潰して中抜きし、上級国民の勝ち組サマが労せず利権を貪る実に日本らしい「美しい」あり方じ
政府は、遺体袋は用意増やしてそう。自民党は、悪魔だ。上級国民や富裕層や都合の良い仲間さえ生きてれば良いと思ってて、国民は不要になり、命や生活を何とも思ってない。金、利権、私欲しか頭に無いぜ
バイトや底辺職の責任は死ぬほど重いが、政治家や上級国民が中抜きしたりマニフェストを一個も達成したりしないのは問われない国
政府、大企業、上級国民に
奴隷搾取され続けた下級国民たち
332ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:48:20.58ID:FA6g7Xkw0 遊びに大学に行くわけだから当たり前だな
増やしすぎたと言うよりは儲かるから増えた
増やしすぎたと言うよりは儲かるから増えた
333ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:49:05.74ID:R3ZHi21O0 高卒で働けばいいのに
身の丈にあわないことをしようとすると
身を滅ぼすっていういい見本だね
身の丈にあわないことをしようとすると
身を滅ぼすっていういい見本だね
334ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:49:15.05ID:Asts1ksZ0335ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:49:50.02ID:vQpftUVH0 >>329
地方でも首都圏の給与を余裕で超える会社が腐るほどあるのに何で若者は東京を目指すんだろう・・・?
地方でも首都圏の給与を余裕で超える会社が腐るほどあるのに何で若者は東京を目指すんだろう・・・?
336ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:49:53.20ID:FA6g7Xkw0 そもそも大学いったところで給料いいところにいけるのは上位だけ
337ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:50:09.65ID:bu0tygyh0 大学は遊びだと思ってる所はだめだな
俺の中ではマーチ文系でもFランと同類と見ている
俺の中ではマーチ文系でもFランと同類と見ている
338ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:50:28.45ID:6+0HSRlx0 >>335
田舎は首都圏に比べて本当に仕事がないんだよ
田舎は首都圏に比べて本当に仕事がないんだよ
339ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:50:59.44ID:khRPM2tv0 Fラン行くなら職人とか一次産業、二次産業に就けばいいのに
どうにかして生きようって根性がなさそうだから、見てるとなんだかな~って気持ちになるんだよな
どうにかして生きようって根性がなさそうだから、見てるとなんだかな~って気持ちになるんだよな
340ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:51:08.30ID:vv3/9mUD0 奨学金借りてまでFランクの大学に通うぐらいなら、高卒で働いた方がマシだろ
4年も多くその職の経験積めるんだぞ
4年も多くその職の経験積めるんだぞ
341ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:51:14.92ID:Asts1ksZ0342ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:51:16.14ID:R9WFxpLS0 Fランこそ少子化に拍車かけてるんだよ
晩婚化する原因にもなってる
晩婚化する原因にもなってる
343ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:51:47.55ID:VLi0RaYv0 時給だと7000円貰っている。
なので、奨学金返済には困ってない。
良い大学の方が良いね。最低でも旧帝一工だよ。
なので、奨学金返済には困ってない。
良い大学の方が良いね。最低でも旧帝一工だよ。
344ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:52:00.62ID:ZxFvws5o0 低所得=低知能という現実を突きつけるの最近多いな
345ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:52:11.64ID:tOfXpCRG0 底辺Fラン学生の払った金で豪遊する上級国民天下り
こいつら全員全財産没収して処刑しないと
少子化改善しねえわ
偏差値40台の大学とかいらんでしょw
天下り先の維持が必死やなw
上級国民の天下り先確保のために乱造した私立大学は倒産してもやむを得ない。
誰でも入学出来る馬鹿大学を天下りの為に増やしても日本の為にも何にもならない。
と言うかかえって日本の害しかならない。
少子化なのに増え続けた結果、中国人留学生を入れまくる。天下りが一番のガン。
また、文部科学省は天下り先のFラン大学を守るためにひたすら私学を増やし続け、
この30年超、企業側が大卒しか採用しない前提を作り、企業の役員、官僚、政治家の天下り先としてFラン大を新設し続けた。
そのせいで半数の学生は奨学金という多額な借金も背負わされて、本当に見事なマッチポンプ、学生をよってたかって食い物にしている。
こいつら全員全財産没収して処刑しないと
少子化改善しねえわ
偏差値40台の大学とかいらんでしょw
天下り先の維持が必死やなw
上級国民の天下り先確保のために乱造した私立大学は倒産してもやむを得ない。
誰でも入学出来る馬鹿大学を天下りの為に増やしても日本の為にも何にもならない。
と言うかかえって日本の害しかならない。
少子化なのに増え続けた結果、中国人留学生を入れまくる。天下りが一番のガン。
また、文部科学省は天下り先のFラン大学を守るためにひたすら私学を増やし続け、
この30年超、企業側が大卒しか採用しない前提を作り、企業の役員、官僚、政治家の天下り先としてFラン大を新設し続けた。
そのせいで半数の学生は奨学金という多額な借金も背負わされて、本当に見事なマッチポンプ、学生をよってたかって食い物にしている。
346ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:52:32.15ID:FA6g7Xkw0 本気で企業がジョブ型に移行したら大学生の8割は就職先ないんじゃね
いいところに就職したいなら高専とか専門になりそう
いいところに就職したいなら高専とか専門になりそう
347ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:53:08.79ID:u5u3XVJW0 バカ大学に行くやつに奨学金とか出すからこうなる
国公立だけでいいだろ
私立大学は贅沢品
国公立だけでいいだろ
私立大学は贅沢品
348ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:53:08.90ID:nRn+a9Xq0 大東亜帝国だっけ、それ未満は全部廃止でいいよ
349ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:53:18.18ID:5yafelIi0 奨学金無償化とかやる前にFラン潰せ
350ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:53:22.19ID:T0vIm0wf0351ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:53:25.81ID:yEkaPDvK0 >>319
元本450万程度じゃ利息も大したことないだろ
元本450万程度じゃ利息も大したことないだろ
352ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:53:39.04ID:Jcl/pz8G0353ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:53:39.61ID:vgF+5UJc0 馬鹿でも出来る仕事なのに大卒で足切りする採用企業にも問題ある
Googleやデロイトトーマツは自社の採用試験に自信を持ってるから最終学歴を問うてないぞ
Googleやデロイトトーマツは自社の採用試験に自信を持ってるから最終学歴を問うてないぞ
354ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:53:49.24ID:bu0tygyh0 就職先が大企業、超有名企業、公務員などが大半の環境に身を置かないと
周りそれが普通で空気なところに身を置けよ
周囲が底辺職、あるいは浪人してフリーターだとそれダメなパターン
周りそれが普通で空気なところに身を置けよ
周囲が底辺職、あるいは浪人してフリーターだとそれダメなパターン
355ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:54:06.54ID:6+0HSRlx0 私学ならMARCH関関同立、国公立なら中堅レベル
せめてここらに入らないと奨学金返済ライフの意味がない
これらの大学未満のところに入ったら
そもそも多額の借金を抱えてまで大学に行く価値あるのかと
せめてここらに入らないと奨学金返済ライフの意味がない
これらの大学未満のところに入ったら
そもそも多額の借金を抱えてまで大学に行く価値あるのかと
356ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:54:09.29ID:vFvKdViG0357ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:54:15.01ID:q2SqIigc0 こんなもん何年も前から言われとるやん
親子で自己破産したとかも
確か調査したら、底辺大学卒生が滞ってるのが多いのは事実なんだが
何より在学中の時点で借りてるという意識が全くなかったそうだ
あと就職の意識が低いとか、高所得の職に就きづらいというのも
とにかく社会に出て実績残せないような大学には奨学金制度自体を止めるべき
親子で自己破産したとかも
確か調査したら、底辺大学卒生が滞ってるのが多いのは事実なんだが
何より在学中の時点で借りてるという意識が全くなかったそうだ
あと就職の意識が低いとか、高所得の職に就きづらいというのも
とにかく社会に出て実績残せないような大学には奨学金制度自体を止めるべき
358ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:54:15.17ID:4aRsK5Qu0 返済に困るってことはかなりのアホってことでしょ
なぜ、そんな勉強する価値も無いアホなのに借金してまで大学行ったんだ?
なぜ、そんな勉強する価値も無いアホなのに借金してまで大学行ったんだ?
359ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:54:22.03ID:0ddkvDuX0 大学に遊びに行くって言うのは
勉強は金にならないから遊びに行くって表現しているわけで
本当に遊んでると思うなら馬鹿だわな
勉強は金にならないから遊びに行くって表現しているわけで
本当に遊んでると思うなら馬鹿だわな
360ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:54:26.48ID:s5n16dng0 そりゃまぁそうだろうな
安月給激務のブラックか非正規が多いんだろうし
安月給激務のブラックか非正規が多いんだろうし
361ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:54:34.18ID:FA6g7Xkw0 >>353
馬鹿でもできるなら高卒の若いやつでいいんじゃね
馬鹿でもできるなら高卒の若いやつでいいんじゃね
362ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:54:58.04ID:LHJv5GqB0 ただの学生ローンを奨学金というのをやめよう。
貸してるのが新聞社とかで気が付けよ。
貸してるのが新聞社とかで気が付けよ。
363ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:55:02.68ID:Cn1whCVJ0 誰でも入れるような低ランク大学には奨学金やめろよ
364ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:55:16.14ID:5c28p8Ew0 まあ、そうじゃろね
365ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:55:31.59ID:tOfXpCRG0 底辺Fラン学生の払った金で豪遊する上級国民天下り
こいつら全員全財産没収して処刑しないと
少子化改善しねえわ
偏差値40台の大学とかいらんでしょw
天下り先の維持が必死やなw
上級国民の天下り先確保のために乱造した私立大学は倒産してもやむを得ない。
誰でも入学出来る馬鹿大学を天下りの為に増やしても日本の為にも何にもならない。
と言うかかえって日本の害しかならない。
少子化なのに増え続けた結果、中国人留学生を入れまくる。天下りが一番のガン。
また、文部科学省は天下り先のFラン大学を守るためにひたすら私学を増やし続け、
この30年超、企業側が大卒しか採用しない前提を作り、企業の役員、官僚、政治家の天下り先としてFラン大を新設し続けた。
そのせいで半数の学生は奨学金という多額な借金も背負わされて、本当に見事なマッチポンプ、学生をよってたかって食い物にしている。
こいつら全員全財産没収して処刑しないと
少子化改善しねえわ
偏差値40台の大学とかいらんでしょw
天下り先の維持が必死やなw
上級国民の天下り先確保のために乱造した私立大学は倒産してもやむを得ない。
誰でも入学出来る馬鹿大学を天下りの為に増やしても日本の為にも何にもならない。
と言うかかえって日本の害しかならない。
少子化なのに増え続けた結果、中国人留学生を入れまくる。天下りが一番のガン。
また、文部科学省は天下り先のFラン大学を守るためにひたすら私学を増やし続け、
この30年超、企業側が大卒しか採用しない前提を作り、企業の役員、官僚、政治家の天下り先としてFラン大を新設し続けた。
そのせいで半数の学生は奨学金という多額な借金も背負わされて、本当に見事なマッチポンプ、学生をよってたかって食い物にしている。
366ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:55:38.21ID:lZvLbQGo0 >>359
Fラン大生は働きたくないから進学するんでしょ、今は定員割れ当たり前で名前書けば受かるからね
Fラン大生は働きたくないから進学するんでしょ、今は定員割れ当たり前で名前書けば受かるからね
367ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:55:40.43ID:WPm3wV0q0 >>353
Googleの仕事は馬鹿じゃできないよね
Googleの仕事は馬鹿じゃできないよね
368ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:55:41.65ID:8iAbd1ZU0 大学より車の運転免許くらい取れよ。
369ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:55:59.68ID:FA6g7Xkw0 >>359
卒業は楽なら合格しちゃえばこっちのもんじゃね?
卒業は楽なら合格しちゃえばこっちのもんじゃね?
370ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:56:01.71ID:RcYeonte0 そりゃまあ、ちょっと考えるとそうなるよな
371ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:56:34.52ID:fOY9515Q0372ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:56:37.45ID:6+0HSRlx0 私立大の新設を抑制へ、少子化で「定員割れ」相次ぎ…学生確保の見通しを厳格に審査 [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680563690/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680563690/
373ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:56:41.27ID:FA6g7Xkw0 >>370
考えないで行くからそうなるわけだな
考えないで行くからそうなるわけだな
374ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:56:42.65ID:WPm3wV0q0 >>358
求人が大卒からだからだって
求人が大卒からだからだって
375ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:56:50.86ID:tOfXpCRG0 官僚や新聞社の偉い人達を「教授」として
受け入れるための「国際大学」
種補助金がトリクルダウン🤷♀外国人留学生の半分以上がFラン大学に通うために日本に来ている。
岸田総理が日本の宝と呼んでいる外国人留学生がFラン大学の学生だ。
・ブローカー、Fラン大学、言語学校の留学生ビジネス
・留学生という名の奴隷労働力の確保
Fラン私大ってクソ汚くて
表向きは研究職の人達の受け皿のように見せかけて、実際は官僚の天下り先でしかないからね~
Fラン大学ってよく学生側の視点で笑い話として語られる事が多いけど、実際は就職率盛ってたり、官僚の天下り先だったり、不法滞在する外国人留学生の受け皿だったりと害悪が詰まりまくったドス黒い場所だよ
Fラン大学の主要な役割は、地方の資産家の相続税逃れと、文科省官僚の天下りポスト。無意味な授業で4年間の授業料+賃金を失う学生は犠牲者
著名人や官僚の天下り先なんだよね。
政治家も落選後にFランで講師等に就いてる方も多いし
新聞記者(慰安婦報道の元朝日記者とか)や元アナウンサーも何処かの大学で授業を持っていたりしますね。悪い言い方をすれば、皆がグルになって公金チューチューやってる面がある
マスコミ関係者、元官僚、元政治家、元スポーツ選手等が多い印象がありますね。
昭和が終わったあたりから○○国際大や○○事業大などの名前の大学が増えた感じがしますね。
大学生が授業料や奨学金支払いのためアルバイトに明け暮れている一方で、学者にはそれでいて年収1000万以上の王侯貴族の生活をしている搾取階級
大学教授だとかなんだとか自分たちは安泰な地位にいて一歩もそこから動かず貧乏人の味方をして著書を買わせてたりするのっ
受け入れるための「国際大学」
種補助金がトリクルダウン🤷♀外国人留学生の半分以上がFラン大学に通うために日本に来ている。
岸田総理が日本の宝と呼んでいる外国人留学生がFラン大学の学生だ。
・ブローカー、Fラン大学、言語学校の留学生ビジネス
・留学生という名の奴隷労働力の確保
Fラン私大ってクソ汚くて
表向きは研究職の人達の受け皿のように見せかけて、実際は官僚の天下り先でしかないからね~
Fラン大学ってよく学生側の視点で笑い話として語られる事が多いけど、実際は就職率盛ってたり、官僚の天下り先だったり、不法滞在する外国人留学生の受け皿だったりと害悪が詰まりまくったドス黒い場所だよ
Fラン大学の主要な役割は、地方の資産家の相続税逃れと、文科省官僚の天下りポスト。無意味な授業で4年間の授業料+賃金を失う学生は犠牲者
著名人や官僚の天下り先なんだよね。
政治家も落選後にFランで講師等に就いてる方も多いし
新聞記者(慰安婦報道の元朝日記者とか)や元アナウンサーも何処かの大学で授業を持っていたりしますね。悪い言い方をすれば、皆がグルになって公金チューチューやってる面がある
マスコミ関係者、元官僚、元政治家、元スポーツ選手等が多い印象がありますね。
昭和が終わったあたりから○○国際大や○○事業大などの名前の大学が増えた感じがしますね。
大学生が授業料や奨学金支払いのためアルバイトに明け暮れている一方で、学者にはそれでいて年収1000万以上の王侯貴族の生活をしている搾取階級
大学教授だとかなんだとか自分たちは安泰な地位にいて一歩もそこから動かず貧乏人の味方をして著書を買わせてたりするのっ
376ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:56:51.99ID:pBNYEbH00 高専卒の俺は一部上場企業に就職
嫁・子供・家・車全て手に入れ幸せだわ
嫁は大卒だけど学費などの借金は無し、子育てしながら今も夫婦で働いているから生活費は苦労しない
中学を卒業する時に周りに異端児扱いされたが、周りの同級生が受験で必死になっている2月に合格が決まって心地良かった
あの頃に高専を勧めてくれた担任に感謝している
Fランにしか行けないバカは大学行く意味無いと思う
嫁・子供・家・車全て手に入れ幸せだわ
嫁は大卒だけど学費などの借金は無し、子育てしながら今も夫婦で働いているから生活費は苦労しない
中学を卒業する時に周りに異端児扱いされたが、周りの同級生が受験で必死になっている2月に合格が決まって心地良かった
あの頃に高専を勧めてくれた担任に感謝している
Fランにしか行けないバカは大学行く意味無いと思う
377ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:57:36.70ID:Asts1ksZ0378ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:58:04.19ID:JtT+qhh/0 >>338
後継者が居ない会社に入って買えば良いじゃない
後継者が居ない会社に入って買えば良いじゃない
379ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:58:18.02ID:FA6g7Xkw0 高卒の就職でも専門的な高校なら結構いいところ入れるんだよな
それを捨てて大学目指すのは公務員になるためだと思ってたが
それを捨てて大学目指すのは公務員になるためだと思ってたが
380ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:58:18.41ID:Og6EqWIE0 都会のFランに行くなら地元のバカ大
381ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:58:20.05ID:rWAy7r4/0 底辺大学に通うくらいなら高卒で働いたほうが絶対に良い。
高卒でも上に行けるし結婚もできる。
まあ、高校の延長で青春謳歌して遊びたい人ならいいんじゃないか?
高卒でも上に行けるし結婚もできる。
まあ、高校の延長で青春謳歌して遊びたい人ならいいんじゃないか?
382ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:58:25.61ID:bu0tygyh0383ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:58:33.30ID:lZvLbQGo0 >>374
Fランじゃ身内コネがないと人間扱いされる企業に就職出来ないでしょ
Fランじゃ身内コネがないと人間扱いされる企業に就職出来ないでしょ
384ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:59:04.27ID:WPm3wV0q0 大卒の雇用がないよね
385ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:59:16.61ID:h6lgT4ET0 >>11
少年院中退の弘道ハエ、しねや、
少年院中退の弘道ハエ、しねや、
386ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:59:18.93ID:UZPiBeYc0 >>363
> 誰でも入れるような低ランク大学には奨学金やめろよ
高卒で就職する奴らの大半はその低ランク大学すら入れないがな
しかも真面目にそこで何十年勤めるならまだしも
直ぐに辞めて結局フリーターやニートコース
更に素行不良だから犯罪犯して刑務所いく奴とか普通にいる
> 誰でも入れるような低ランク大学には奨学金やめろよ
高卒で就職する奴らの大半はその低ランク大学すら入れないがな
しかも真面目にそこで何十年勤めるならまだしも
直ぐに辞めて結局フリーターやニートコース
更に素行不良だから犯罪犯して刑務所いく奴とか普通にいる
387ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:59:45.06ID:tOfXpCRG0 底辺Fラン学生の払った金で豪遊する上級国民天下り
こいつら全員全財産没収して処刑しないと
少子化改善しねえわ
偏差値40台の大学とかいらんでしょw
天下り先の維持が必死やなw
上級国民の天下り先確保のために乱造した私立大学は倒産してもやむを得ない。
誰でも入学出来る馬鹿大学を天下りの為に増やしても日本の為にも何にもならない。
と言うかかえって日本の害しかならない。
少子化なのに増え続けた結果、中国人留学生を入れまくる。天下りが一番のガン。
また、文部科学省は天下り先のFラン大学を守るためにひたすら私学を増やし続け、
この30年超、企業側が大卒しか採用しない前提を作り、企業の役員、官僚、政治家の天下り先としてFラン大を新設し続けた。
そのせいで半数の学生は奨学金という多額な借金も背負わされて、本当に見事なマッチポンプ、学生をよってたかって食い物にしている。
こいつら全員全財産没収して処刑しないと
少子化改善しねえわ
偏差値40台の大学とかいらんでしょw
天下り先の維持が必死やなw
上級国民の天下り先確保のために乱造した私立大学は倒産してもやむを得ない。
誰でも入学出来る馬鹿大学を天下りの為に増やしても日本の為にも何にもならない。
と言うかかえって日本の害しかならない。
少子化なのに増え続けた結果、中国人留学生を入れまくる。天下りが一番のガン。
また、文部科学省は天下り先のFラン大学を守るためにひたすら私学を増やし続け、
この30年超、企業側が大卒しか採用しない前提を作り、企業の役員、官僚、政治家の天下り先としてFラン大を新設し続けた。
そのせいで半数の学生は奨学金という多額な借金も背負わされて、本当に見事なマッチポンプ、学生をよってたかって食い物にしている。
388ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 21:59:52.32ID:WPm3wV0q0389ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 22:00:12.93ID:LHJv5GqB0 >>384
1を超えてますが。
1を超えてますが。
390ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 22:00:19.18ID:3GAW3m1B0391ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 22:00:28.30ID:CDx6IhXg0 塾がーとか、言い訳だから
参考書何周かすればそこそこの大学行ける
免除するなら国立大。私立は免除しなくて良い
学士のブランドを維持しろよ
参考書何周かすればそこそこの大学行ける
免除するなら国立大。私立は免除しなくて良い
学士のブランドを維持しろよ
392ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 22:00:33.20ID:FA6g7Xkw0 >>386
大学いって借金抱えてスタートとどっちがいいのかね
大学いって借金抱えてスタートとどっちがいいのかね
393ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 22:00:43.71ID:VLi0RaYv0 >>367
日本のグーグルの仕事は、グーグルのサービスの導入なので、馬鹿でも出来るよ。マジで本当の究極の馬鹿でも、早慶理工卒でも大丈夫。
※さすがに早慶文系では無理ですが。
アメリカのグーグルの研究者は馬鹿では出来ない。
日本のグーグルの仕事は、グーグルのサービスの導入なので、馬鹿でも出来るよ。マジで本当の究極の馬鹿でも、早慶理工卒でも大丈夫。
※さすがに早慶文系では無理ですが。
アメリカのグーグルの研究者は馬鹿では出来ない。
394ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 22:00:50.57ID:lZvLbQGo0 >>386
定員割れ大学めちゃくちゃ増えてるのにそこも落ちるって名前すら書けないバカが存在するのか
定員割れ大学めちゃくちゃ増えてるのにそこも落ちるって名前すら書けないバカが存在するのか
395ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 22:00:57.27ID:WPm3wV0q0 >>389
なのに奨学金を返済できない
なのに奨学金を返済できない
396ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 22:01:13.72ID:h6lgT4ET0 >>343
マグロ漁船に乗っているんか、、、
マグロ漁船に乗っているんか、、、
397ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 22:01:25.89ID:HsxCsG570 Fラン大学で四年遊んで奨学金400万
高卒で働いて年収300万として四年で1200万
同じ四年過ごして1600万の差が出来る
この差をペイしてさらにプラスに持っていけるF欄大学生の割合ってどれくらいなんだろうな
高卒で働いて年収300万として四年で1200万
同じ四年過ごして1600万の差が出来る
この差をペイしてさらにプラスに持っていけるF欄大学生の割合ってどれくらいなんだろうな
398ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 22:01:30.15ID:tOfXpCRG0 底辺Fラン学生の払った金で豪遊する上級国民天下り
こいつら全員全財産没収して処刑しないと
少子化改善しねえわ
偏差値40台の大学とかいらんでしょw
天下り先の維持が必死やなw
上級国民の天下り先確保のために乱造した私立大学は倒産してもやむを得ない。
誰でも入学出来る馬鹿大学を天下りの為に増やしても日本の為にも何にもならない。
と言うかかえって日本の害しかならない。
少子化なのに増え続けた結果、中国人留学生を入れまくる。天下りが一番のガン。
また、文部科学省は天下り先のFラン大学を守るためにひたすら私学を増やし続け、
この30年超、企業側が大卒しか採用しない前提を作り、企業の役員、官僚、政治家の天下り先としてFラン大を新設し続けた。
そのせいで半数の学生は奨学金という多額な借金も背負わされて、本当に見事なマッチポンプ、学生をよってたかって食い物にしている。
こいつら全員全財産没収して処刑しないと
少子化改善しねえわ
偏差値40台の大学とかいらんでしょw
天下り先の維持が必死やなw
上級国民の天下り先確保のために乱造した私立大学は倒産してもやむを得ない。
誰でも入学出来る馬鹿大学を天下りの為に増やしても日本の為にも何にもならない。
と言うかかえって日本の害しかならない。
少子化なのに増え続けた結果、中国人留学生を入れまくる。天下りが一番のガン。
また、文部科学省は天下り先のFラン大学を守るためにひたすら私学を増やし続け、
この30年超、企業側が大卒しか採用しない前提を作り、企業の役員、官僚、政治家の天下り先としてFラン大を新設し続けた。
そのせいで半数の学生は奨学金という多額な借金も背負わされて、本当に見事なマッチポンプ、学生をよってたかって食い物にしている。
399ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 22:01:55.99ID:LHJv5GqB0400ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 22:02:20.88ID:65NQCqJD0 高卒の求人倍率 3倍
大卒の求人倍率 1.5倍
大卒の求人倍率 1.5倍
401ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 22:02:26.55ID:h6lgT4ET0 >>357
中退配達場黙れ
中退配達場黙れ
402ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 22:02:34.01ID:LHJv5GqB0 >>396
最近の短期金儲けはカニ漁船みたいだよ。
最近の短期金儲けはカニ漁船みたいだよ。
403ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 22:02:47.73ID:WPm3wV0q0 >>399
それ言ったら高卒でも金持ちになるのはスキルで終わるやん
それ言ったら高卒でも金持ちになるのはスキルで終わるやん
404ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 22:02:51.05ID:0ddkvDuX0405ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 22:03:17.39ID:SGqzCZ1f0 辛い人生幸朗
責任者出てこい!
責任者出てこい!
406ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 22:03:17.87ID:Asts1ksZ0 >>397
Fランと言っても、ねらー定義かガチ定義かだな
ニッコマぐらいならネットだとくっそ馬鹿にされるけど意外と意味はある
大東亜も怪しいけどなくはない
ガチボーダーフリーはサンプルすら少なくて分からんけど……
Fランと言っても、ねらー定義かガチ定義かだな
ニッコマぐらいならネットだとくっそ馬鹿にされるけど意外と意味はある
大東亜も怪しいけどなくはない
ガチボーダーフリーはサンプルすら少なくて分からんけど……
407ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 22:03:23.19ID:FA6g7Xkw0 >>399
いいところに就職するために借金して大学いったけどいいところに就職できなかった!国が悪い!
いいところに就職するために借金して大学いったけどいいところに就職できなかった!国が悪い!
408ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 22:03:35.39ID:h6lgT4ET0 >>382
お前のいった少年院も満杯や
お前のいった少年院も満杯や
409ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 22:04:08.78ID:LHJv5GqB0410ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 22:04:08.90ID:7goiv0xc0 親が金持ちでもないのに低ランク大学なんか行くなよ
411ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 22:04:17.22ID:eMIXjQPF0 通信教育にして全員東大に入学させればいいじゃんw
412ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 22:04:22.44ID:d9fLuX5U0 馬鹿だから小遣いまで借りてる
413ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 22:04:30.06ID:LHJv5GqB0 >>407
それを真顔で言ってるやつらがいてワロエナイんだわ。
それを真顔で言ってるやつらがいてワロエナイんだわ。
414ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 22:05:38.79ID:WPm3wV0q0 全員東大は無理だが全員大卒にはできる
底辺大卒は低賃金になるだけで意味があるかは分からん
底辺大卒は低賃金になるだけで意味があるかは分からん
415ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 22:06:20.40ID:Asts1ksZ0416ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 22:06:35.26ID:hgmoknVC0 >>6
大卒の称号を手に入れて高卒を見下せる
大卒の称号を手に入れて高卒を見下せる
417ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 22:06:49.53ID:CDx6IhXg0 国立大の枠を広げてもいんでないかい?
出るの絞ればいい
そのかわりタダにしろ
ブランドを維持しろよ
出るの絞ればいい
そのかわりタダにしろ
ブランドを維持しろよ
418ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 22:06:59.20ID:h6lgT4ET0 学生ローンやな、アメリカは大学はただや、
419ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 22:07:22.76ID:VpLuatBo0 バカだから奨学金と己の知能を天秤にかけられないww
420ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 22:07:49.74ID:i8Unrtv20 大学減らしてエリートしか行けないようにしろよ
421ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 22:07:56.01ID:WPm3wV0q0 高卒だと職業が狭まるから借金して大卒になりたいらしい
422ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 22:08:23.76ID:f/bEeowM0 当たり前じゃないかとしか思わないが
というかFランは全部潰せ
環境を整えても全員インテリにはならないし、それでは社会は回らない
Fランの存在はすべての人間を不幸にしている
というかFランは全部潰せ
環境を整えても全員インテリにはならないし、それでは社会は回らない
Fランの存在はすべての人間を不幸にしている
423ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 22:08:24.81ID:bgyTAlFY0 >>416
漢字も書けない、円周の計算とか分数すら分からんバカだらけなのにどうやって見下せるんだ
漢字も書けない、円周の計算とか分数すら分からんバカだらけなのにどうやって見下せるんだ
424ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 22:08:53.92ID:2nGUy1zq0 低ランク大学に奨学金でいくなよ
425ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 22:09:14.70ID:65NQCqJD0 >>166
TOEICの学力版みたいなのを作って、その点数で判断するのはどう
TOEICの学力版みたいなのを作って、その点数で判断するのはどう
426ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 22:09:18.71ID:sRH0F7490 あたりめえだ
つうかFランに奨学金制度やらなくていいだろ
つうかFランに奨学金制度やらなくていいだろ
427ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 22:09:26.63ID:3GAW3m1B0 韓国人女子大生なんか平日はソウルで大学行って
週末飛行機乗ってきて鶯谷売春で学費や整形代稼いでる
借金するよりはセックスで稼いだほうがいい
週末飛行機乗ってきて鶯谷売春で学費や整形代稼いでる
借金するよりはセックスで稼いだほうがいい
428ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 22:09:37.71ID:MsEzu1mA0 低ラン大で奨学金ってもったいねーことしてんな
429ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 22:09:44.22ID:WPm3wV0q0 借金して高卒が立てない打席に立ちたい
その経験があると見下せる
その経験があると見下せる
430ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 22:10:46.10ID:vdIzRdxY0 ひろゆきが大学は絶対行けと言ってるけど無駄に大学行く事で18~22歳の若者の体力による生産性が社会に還元されず日本としては国力低下の一因になってるよね
431ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 22:10:48.59ID:UZPiBeYc0 >>394
定員割れでも0点だった場合は落ちるだろうね
それと指定校推薦すら受からない奴もいるんだわ
試験会場で他校生と喧嘩して取り消しになった奴もいたしな
そんな奴らが就職したりするからね
賢いのに事情があって大学いけないならともかく
何にも出来ずに高卒で就職する奴にロクな奴はいない
定員割れでも0点だった場合は落ちるだろうね
それと指定校推薦すら受からない奴もいるんだわ
試験会場で他校生と喧嘩して取り消しになった奴もいたしな
そんな奴らが就職したりするからね
賢いのに事情があって大学いけないならともかく
何にも出来ずに高卒で就職する奴にロクな奴はいない
432ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 22:10:51.11ID:brG+atEk0 高卒枠のある有名企業に就職して
通信で大学を卒業する
遊び人から賢者への進化のような錬金術
通信で大学を卒業する
遊び人から賢者への進化のような錬金術
433ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 22:11:04.69ID:wsuhk5SG0 [他スレからの転載]
敢えて一つ教えてやる
■愛知県警春日井警察署によるストーカー捏造問題
カルト教団創〇学〇はA氏一家に組織的にストーカー行為を働き、個人情報を盗んでいた
2014年1月、創〇学〇は癒着する愛知県警幹部と図り、A氏をストーカーに捏造、告訴状を警察に受理させてストーカーにでっち上げる
以後、愛知県警と春日井警察署はA氏をストーカー認定者として扱い、創〇学〇と共に男性に対するストーカー行為とガスライティング行為
個人情報晒し、重度のプライバシー権侵害行為を繰り返す
●不正が行われた時の春日井警察署生活安全課長
室田敬治(子ども女性安全対策課調査官、足助署副署長、少年課次長、生活安全特別捜査隊長等を経て西尾署長で退官)
●やりすぎ防パトでA氏を自殺に追い込もうとしたり、精神障害にでっち上げようとした時の生安課長
吉岡利高(生安総務課調査官、管理官、副署長、監察官を経て、江南署長にて退官。転居強要行為をA氏一家に創〇学〇と共に仕掛けた悪辣漢)
●直後の後任
奥村悟(千種署警務課長に異動の後、何故か豊田市役所に移っている模様)
●現在の生安課長
青山征司(この男もやりすぎ防パトを実行している極悪人)
●青山の前任者
白川智之(現人身安全対策課管理官・人身安全対策担当。この下郎もA氏を自殺に追い込もうとしたり、精神障害にでっち上げようとした精神異常者)
愛知県警と春日井警察署は今なおA氏一家に対する嫌がらせを止めておらず、不正を隠蔽し、正義の味方面しているただの人間のクズの集まりの糞犯罪組織です
こんな奴らは社会に存在する必要自体有りませんので、一匹残らず、社会から追い出してやりましょう
敢えて一つ教えてやる
■愛知県警春日井警察署によるストーカー捏造問題
カルト教団創〇学〇はA氏一家に組織的にストーカー行為を働き、個人情報を盗んでいた
2014年1月、創〇学〇は癒着する愛知県警幹部と図り、A氏をストーカーに捏造、告訴状を警察に受理させてストーカーにでっち上げる
以後、愛知県警と春日井警察署はA氏をストーカー認定者として扱い、創〇学〇と共に男性に対するストーカー行為とガスライティング行為
個人情報晒し、重度のプライバシー権侵害行為を繰り返す
●不正が行われた時の春日井警察署生活安全課長
室田敬治(子ども女性安全対策課調査官、足助署副署長、少年課次長、生活安全特別捜査隊長等を経て西尾署長で退官)
●やりすぎ防パトでA氏を自殺に追い込もうとしたり、精神障害にでっち上げようとした時の生安課長
吉岡利高(生安総務課調査官、管理官、副署長、監察官を経て、江南署長にて退官。転居強要行為をA氏一家に創〇学〇と共に仕掛けた悪辣漢)
●直後の後任
奥村悟(千種署警務課長に異動の後、何故か豊田市役所に移っている模様)
●現在の生安課長
青山征司(この男もやりすぎ防パトを実行している極悪人)
●青山の前任者
白川智之(現人身安全対策課管理官・人身安全対策担当。この下郎もA氏を自殺に追い込もうとしたり、精神障害にでっち上げようとした精神異常者)
愛知県警と春日井警察署は今なおA氏一家に対する嫌がらせを止めておらず、不正を隠蔽し、正義の味方面しているただの人間のクズの集まりの糞犯罪組織です
こんな奴らは社会に存在する必要自体有りませんので、一匹残らず、社会から追い出してやりましょう
434ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 22:11:27.89ID:Jcl/pz8G0435ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 22:12:33.41ID:ALG/mJcP0 大学の定義が変わってるんだから昔の大学のイメージで語ったらダメなんじゃね
管理教育やって学生見張ってるし実質30年前の高校とほとんど変わらないと思う
管理教育やって学生見張ってるし実質30年前の高校とほとんど変わらないと思う
436ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 22:12:33.63ID:D5QDtQen0 >>1
そらぁ、Fランの大学にローンで行かす親の子供だもんなぁ
そらぁ、Fランの大学にローンで行かす親の子供だもんなぁ
437ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 22:12:51.77ID:WC9K/5S90 なぜか団塊ジュニアが社会人になった後に私大がめちゃ増えてんだよな
438ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 22:14:36.89ID:YeOy+OXy0 Fランなんてそもそも頭使うことには向いてないんだから
大学に行くこと自体意味なくね?
大学に行くこと自体意味なくね?
439ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 22:15:23.38ID:6+0HSRlx0 私立大学
1992年 384校
2022年 620校
この間に18歳人口は4割減少
1992年 384校
2022年 620校
この間に18歳人口は4割減少
440ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 22:15:30.39ID:fE0HI6dO0 政治家なんてほとんど学歴詐欺か裏口入学だろ
441ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 22:15:30.85ID:bu0tygyh0 マジレスすると大卒新卒カードが国内最高カードだろうが
これより強いカードなんてねーよ
借金してまで最高カード手に入れてもこれかよ
絶対におかしいだろ
本人の問題なのか文科省が悪いのか
これより強いカードなんてねーよ
借金してまで最高カード手に入れてもこれかよ
絶対におかしいだろ
本人の問題なのか文科省が悪いのか
442ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 22:15:50.88ID:aglDuiuy0 おならがブリブリ止まらない ○| ̄|_ =3 プッ
443ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 22:15:57.28ID:3GAW3m1B0 大学の数を10分の1にすればいい
国立と早慶上智クラスだけでいいよ
後の大学は不要
国立と早慶上智クラスだけでいいよ
後の大学は不要
444ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 22:16:11.60ID:CiDFxC9D0 >>421
そう
底辺高校も学校に求人が来る訳じゃないし、大学沢山あるんだからどこでもいいから進学しろと言う
終身雇用がなくなって就活は歳を取ってもついて回るし
パートですら、ゆっくり教えたり覚えたりする余裕もないから職歴以外に最終学歴は参考程度に見られる
そう
底辺高校も学校に求人が来る訳じゃないし、大学沢山あるんだからどこでもいいから進学しろと言う
終身雇用がなくなって就活は歳を取ってもついて回るし
パートですら、ゆっくり教えたり覚えたりする余裕もないから職歴以外に最終学歴は参考程度に見られる
445ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 22:16:36.34ID:2nGUy1zq0446ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 22:16:51.99ID:vQpftUVH0447ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 22:16:52.00ID:w7KvqJRF0 800万も借りて32年ローン返済なら普通大学行かないよね
高卒で働いて積立ニーサに回した方がいいって
高卒で働いて積立ニーサに回した方がいいって
448ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 22:17:17.52ID:3/bsslTL0 低ランク大学は四年間猶予欲しいから行くのか?まだ遊びたい働きたくないとか
449ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 22:18:21.98ID:WPm3wV0q0 >>438
ブラック企業が大卒募集してるから
ブラック企業が大卒募集してるから
450ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 22:18:57.56ID:q+02xvbm0 結局就職先なんだよな
全体利益のためにこういう人らは希望で公務員にするとかで安定職を与えてやればいいのに
全体利益のためにこういう人らは希望で公務員にするとかで安定職を与えてやればいいのに
451ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 22:18:57.94ID:YeOy+OXy0452ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 22:19:06.30ID:Exbgeaxh0 公務員の募集も大卒だけになったな
453ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 22:19:44.86ID:97UrnAKR0 "ほど"じゃくて当然だろ
454ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 22:19:50.05ID:CiDFxC9D0 >>437
まさに小泉元総理の大学新増設の規制緩和だ
まさに小泉元総理の大学新増設の規制緩和だ
455ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 22:20:38.25ID:Exbgeaxh0 有名大学以外は知らん
456ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 22:20:39.40ID:164Pw0JT0 Fラン卒だけど就職先が証券会社で給料だけは良かったから5年で完済したよ。
なお会社は激務が辛くて8年で辞めた。
こんな事なら無借金の高卒で働いておけば良かった。
なお会社は激務が辛くて8年で辞めた。
こんな事なら無借金の高卒で働いておけば良かった。
457ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 22:21:52.98ID:Kgn9pDwm0 >>1
なのに、留学生は学費免除で
月10万円もお小遣いあげちゃうんですよね
なるほど、世界もビックリ
世界で唯一30年も経済成長できないで
世界で唯一賃金下がっちゃった
経済音痴大国なだけはあるよね
なのに、留学生は学費免除で
月10万円もお小遣いあげちゃうんですよね
なるほど、世界もビックリ
世界で唯一30年も経済成長できないで
世界で唯一賃金下がっちゃった
経済音痴大国なだけはあるよね
458ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 22:21:54.32ID:fOY9515Q0459ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 22:22:33.44ID:2nGUy1zq0460ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 22:22:36.97ID:8WTKDvNk0 お前ら世間知らずだな
Fランに行く奴は元々氷河期高卒就職希望が
就職出来ずに仕方なく進学、が圧倒的に多かったんだよ
もちろん進学理由はわかるよな?
Fランに行く奴は元々氷河期高卒就職希望が
就職出来ずに仕方なく進学、が圧倒的に多かったんだよ
もちろん進学理由はわかるよな?
461ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 22:23:02.31ID:bu0tygyh0462ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 22:23:04.92ID:pPizgoYv0 法学部は移民が多いんだろ
463ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 22:23:08.43ID:WBc0qdYi0 「MARCH未満に借金してまで行く奴は使えない」
と同志社卒の芸人がめちゃくちゃ嘲笑いながらバカにしてたなw
と同志社卒の芸人がめちゃくちゃ嘲笑いながらバカにしてたなw
464ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 22:23:09.56ID:5BboJ3sw0465ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 22:23:40.81ID:wi5Md4bG0 そりゃ最後の青春を謳歌すべく飲み騒ぐ場所だから、だろ
466ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 22:23:49.21ID:PR0838oJ0 >>38
Fランの無能はとっとと働けば良いと思う
Fランの無能はとっとと働けば良いと思う
467ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 22:23:53.52ID:O2w6Ja0D0 Fランク大の悲劇。
廃止すれば生徒が借金に苦しむことも
無くなるのに…w
廃止すれば生徒が借金に苦しむことも
無くなるのに…w
468ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 22:24:09.36ID:ckycJS/n0 >1
何を、いまさら。
底辺の大学は、高校は卒業したけれど就職はしたくないという、どーしょうもない人間の受け皿でしか無い・・・・・・・・
何を、いまさら。
底辺の大学は、高校は卒業したけれど就職はしたくないという、どーしょうもない人間の受け皿でしか無い・・・・・・・・
469ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 22:24:29.82ID:IOZIt7150 そらそうよ
国公立と上位私立以外に金を借りて行く大学なんて価値はない
国公立と上位私立以外に金を借りて行く大学なんて価値はない
470ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 22:24:36.83ID:2nGUy1zq0471ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 22:25:26.94ID:pPizgoYv0 >>463
同志社大学は部落民が多いイメージ
同志社大学は部落民が多いイメージ
472ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 22:27:37.88ID:S4YemTk/0 >>3
これに尽きる
これに尽きる
473ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 22:28:32.12ID:snBPwQgi0 くるしー
900万返して、あと300万残ってる
900万返して、あと300万残ってる
474ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 22:28:33.95ID:8WTKDvNk0 新卒一括採用を廃止すれば
Fランは必ず不要になる
だがそうなると推薦組も自動的に
淘汰されるがな
Fランは必ず不要になる
だがそうなると推薦組も自動的に
淘汰されるがな
475ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 22:28:59.12ID:vU3wldhV0476ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 22:29:06.17ID:3GAW3m1B0 >>463
MARCHでも文系は営業要員
文学部系の歴史学科だったけど
同じゼミのやつは全員営業職
三菱自動車
武田製薬
証券
保険
営業でいい会社入って定年まで続かないだろ
製薬の営業のやつは医者の下僕だと死にそうな容態だし
三菱自動車なんてリコール隠しと空飛ぶタイヤだもんな
MARCHでも文系は営業要員
文学部系の歴史学科だったけど
同じゼミのやつは全員営業職
三菱自動車
武田製薬
証券
保険
営業でいい会社入って定年まで続かないだろ
製薬の営業のやつは医者の下僕だと死にそうな容態だし
三菱自動車なんてリコール隠しと空飛ぶタイヤだもんな
477ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 22:29:31.67ID:5QKV9VcF0 高校卒業段階で「大学入学資格試験」というものを設けるべき
それで65点以下は大学入試を受けてはいけないものとする
もうこの段階で学習意欲が無い人間はハッキリしてるんだから無駄に人生を迷わせるのは止めさせないといけない
それで65点以下は大学入試を受けてはいけないものとする
もうこの段階で学習意欲が無い人間はハッキリしてるんだから無駄に人生を迷わせるのは止めさせないといけない
478ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 22:29:59.24ID:2nGUy1zq0479ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 22:30:54.67ID:Zv8c8YTD0 アホだから借金してFラン入ってブラック企業に勤める
それなら最初からブラック企業に高卒で就職しろ
それなら最初からブラック企業に高卒で就職しろ
480ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 22:30:59.89ID:Rsj42yXI0 >>476
転職で年を取ってからでも採用されるのが営業なんだよなぁ
転職で年を取ってからでも採用されるのが営業なんだよなぁ
481ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 22:31:05.84ID:WPm3wV0q0 企業が新卒で大卒をとるから借金してまで大卒になろうとする
482ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 22:31:30.13ID:WPm3wV0q0 >>479
ブラック企業は大卒募集してるから
ブラック企業は大卒募集してるから
483ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 22:31:51.55ID:pM57bGCR0 うん、そりゃそうだよねとしか
484ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 22:32:11.40ID:jcoHJ9Vk0 そりゃな
485ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 22:32:13.47ID:9vHqUsaN0 世界一授業料が高いと言われてる
486ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 22:32:15.88ID:3InTbf/70 >>1
当たり前のこと書いてどうする
当たり前のこと書いてどうする
487ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 22:32:20.53ID:rlDJ3YMy0 偏差値的には日東駒専〜MARCH下位の子が野球部の環境、監督、スカウトに見つけられる確率とか考えて完璧なFランに行った。プロにはなれず社会人から声がかかったけど野球を諦めて一般企業に入った。それが有名企業だったんだけど、野球部って別枠だったりするのか?
488ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 22:32:23.69ID:pce4i4hd0 当たり前では
てか金借りてまで行く価値も無いでしょうにw
てか金借りてまで行く価値も無いでしょうにw
489ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 22:32:46.52ID:/nENXs2+0 望めば誰にでも貸し出すのが駄目だと思う
学力試験を設けて、上位30%にしか貸さないとかするべき
みすみす借りても返せない層に貸すべきではないわ
学力試験を設けて、上位30%にしか貸さないとかするべき
みすみす借りても返せない層に貸すべきではないわ
490ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 22:32:47.44ID:KIjjpIgn0 高卒は最初給料が低いのだから新卒で入社したら2年間無利子で貸し付けた方が
4年間労働損失するだけのFランに貸すより
よっぽど回収出来そう
4年間労働損失するだけのFランに貸すより
よっぽど回収出来そう
491ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 22:33:04.45ID:cfmie0Xp0 大卒の資格が欲しいだけなら放送大学で足りる。
492ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 22:33:06.28ID:HsxCsG570 >>406
まあ国際とか情報ついてる系かなあ
まあ国際とか情報ついてる系かなあ
493ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 22:34:24.67ID:8WTKDvNk0 お前らFランをバカにするくせにFランが
生まれる構造に疑問を抱かないんだなw
生まれる構造に疑問を抱かないんだなw
494ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 22:35:09.72ID:WPm3wV0q0 >>491
奨学金で行けるね
奨学金で行けるね
495ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 22:35:54.17ID:3GAW3m1B0496ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 22:36:42.61ID:/nENXs2+0 旧帝や医学部なら400~500万くらい借りても大丈夫だろうが
低ランク私立文系でそんだけ借りたら命取りだと思うわ
低ランク私立文系でそんだけ借りたら命取りだと思うわ
497ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 22:37:12.24ID:Mj6EUs6W0498ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 22:37:45.50ID:tTmCBTvo0 ゴミカス大学が多すぎるから大卒の価値がないんだよ
特に私大の多さがそれに拍車をかけている
だったらそもそも大卒の価値を上げる為に卒論の難易度を半端なく上げてしまえば良い
文系私大のコピペ卒論で通る現状をどうにかしなきゃそれは変わらない、特に文系カス
そいつらが大卒の価値を大幅に引き下げている要因だと今こそ正しく認識するべきなんだよ
いっそのこと私大文系を許さないまでやって良いと思う
特に私大の多さがそれに拍車をかけている
だったらそもそも大卒の価値を上げる為に卒論の難易度を半端なく上げてしまえば良い
文系私大のコピペ卒論で通る現状をどうにかしなきゃそれは変わらない、特に文系カス
そいつらが大卒の価値を大幅に引き下げている要因だと今こそ正しく認識するべきなんだよ
いっそのこと私大文系を許さないまでやって良いと思う
499ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 22:38:05.17ID:oNlBGi6J0 >>495
内心では医者を薄汚い賤業だと思ってるからどうということないw
内心では医者を薄汚い賤業だと思ってるからどうということないw
500ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 22:38:13.59ID:yUl2+mfG0 業務内容的には本当は高卒でいいんだけど、高卒の供給量が年々減っていってるせいで
必要人員を確保するためにあえて大卒以上で募集せざるをえないような意味不明な状況になってんのよね
必要人員を確保するためにあえて大卒以上で募集せざるをえないような意味不明な状況になってんのよね
501ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 22:38:53.24ID:Xo4g9xmV0 政府は氷河期世代への無条件救済措置を採るべき28
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1675576945/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1675576945/
502ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 22:40:54.38ID:Im/GgOGI0 利子付き奨学金は学生ローンに名前を統一
奨学金受けるには試験成績が良くないとだめとしないとあかんよ
今のままじゃ学生にローンさせてF私大を儲けさせてるだけ
奨学金受けるには試験成績が良くないとだめとしないとあかんよ
今のままじゃ学生にローンさせてF私大を儲けさせてるだけ
503ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 22:41:53.29ID:/nENXs2+0 低ランク大学卒でも不動産関係や人材派遣関係ならワンチャンあるけども
504ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 22:41:53.86ID:ThODZD0+0 低ランク大卒って高卒バカにする
資格得たようにバカにする
資格得たようにバカにする
505ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 22:42:06.56ID:WBc0qdYi0506ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 22:42:37.32ID:BNlkjtO+0 でしょうね
507ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 22:43:36.08ID:Z+9xFYup0 早稲田大学の文学部は法学部より偏差値が高い。東大よりも高い。
508ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 22:46:03.88ID:z6fxEKzH0 行かなきゃいいのにな
意味ないだろ
意味ないだろ
509ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 22:46:33.55ID:ffA+i0en0 専門学校は安いのに
510ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 22:46:44.04ID:8oesPX9M0 >>488
俺は金を借りてまで行きたくなかったから昼間に仕事して夜間大学に行った。
無借金で卒業したけど氷河期だったから就職先が無くてその後に転職をして平均年収を超えた。
高卒では平均年収を超えられなかったから大卒の資格は大事だと思うよ。
俺は金を借りてまで行きたくなかったから昼間に仕事して夜間大学に行った。
無借金で卒業したけど氷河期だったから就職先が無くてその後に転職をして平均年収を超えた。
高卒では平均年収を超えられなかったから大卒の資格は大事だと思うよ。
511ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 22:49:10.73ID:AkKm0bIA0512ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 22:49:12.14ID:w7KvqJRF0513ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 22:50:45.65ID:Z+9xFYup0 自分が経営者になったら貧乏人なんか雇わないだろ
514ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 22:50:45.65ID:qF7X98iv0 >>510
やっぱり夜間は意味あるよね
やっぱり夜間は意味あるよね
515ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 22:51:15.98ID:IpszgLGj0 Fランなら商業でも工業でも行けるよな
普通科で就職は今一だから保険に行っとけば
普通科で就職は今一だから保険に行っとけば
516ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 22:53:10.74ID:Ae2yO7Rk0 >>713
偏差値50以下の大学は奨学金の利用禁止で
偏差値50以下の大学は奨学金の利用禁止で
517ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 22:53:41.30ID:xhowfsJV0 >>516
小泉進次郎な
小泉進次郎な
518ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 22:54:09.26ID:7yyGiUsp0 関東学院大学な
519ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 22:56:34.19ID:H8kb7BgZ0 高卒で働いたほうが幸せだったな
520ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 22:59:18.20ID:AgmedM2A0 大学なんて人生が安定してから入ったっていい
名前だけでもハッタリがきく上位校以外は無価値
名前だけでもハッタリがきく上位校以外は無価値
521ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 23:00:44.39ID:tQjylkMt0 高卒わらわらで草
奨学金を借りる信用もない
奨学金を借りる信用もない
522ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 23:01:18.89ID:NZzFkRyT0 でさーね。
523ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 23:03:24.04ID:gaZUbf0t0 医大目指してる浪人生のウチの子、合格後は奨学金一千万借りる予定なんだが大丈夫だよね…まあ合格しないことには始まらん話だがw
524ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 23:05:11.54ID:M7b6yKHR0 親が医師じゃないのに医師になるのは馬鹿だわ
525ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 23:05:12.48ID:lQWuzzqt0 これこそ、2に例のコピペがぴったりだったのに
526ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 23:05:23.62ID:Z4ark5yJ0 高3で英検2級不合格者は短大や専門で良いんじゃないの
評定甘めにつけて推薦で大学行かせてあげてるけど
評定甘めにつけて推薦で大学行かせてあげてるけど
527ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 23:05:31.17ID:M7b6yKHR0 サラリーマンより稼げんよ
528ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 23:05:41.18ID:a8K9Jdce0 医薬、旧帝理系、一工、以外で借金なんて冗談だろ
裕福なら借金しないで私学に逝けばいいさ
裕福なら借金しないで私学に逝けばいいさ
529ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 23:05:47.50ID:ccni7TXG0530ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 23:06:40.90ID:PZfWFvsJ0531ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 23:06:41.31ID:eFmnXT6l0532ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 23:07:59.15ID:3gYwk6NJ0 悪いけど現実は親次第だから成り上がるの無理だよ
533ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 23:08:06.98ID:8oesPX9M0534ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 23:08:15.64ID:ccni7TXG0 ちなみに製造業の高卒枠だけど
普通科と工業科だと同じ会社に入るにも
働く部署が違うからね
普通科と工業科だと同じ会社に入るにも
働く部署が違うからね
535ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 23:08:20.00ID:rlDJ3YMy0536ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 23:09:27.51ID:9eGvh8Q+0537ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 23:10:26.85ID:gdKJroSe0 そもそもFランは就職口を確保するのが精一杯らしいから仕方がない
538ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 23:11:09.21ID:tj3zF9aD0 参考書1冊も終らせられないのに
無理してみんなと一緒じゃなきゃヤダと大学ともいえない所行くから
自分の人生の幅を狭めてるんやで
あと子供には個性を尊重した多様な教育をとかいって
自然系の幼稚園や習い事サブスクとかいって自己満教育してるのに
大学には一律に入らせようとするバカ親の浅はかな考え方も影響してるだろうな
無理してみんなと一緒じゃなきゃヤダと大学ともいえない所行くから
自分の人生の幅を狭めてるんやで
あと子供には個性を尊重した多様な教育をとかいって
自然系の幼稚園や習い事サブスクとかいって自己満教育してるのに
大学には一律に入らせようとするバカ親の浅はかな考え方も影響してるだろうな
539ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 23:11:23.32ID:7SD+/8VM0 marchぐらい行かないとあかんのちゃう?
540ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 23:11:50.32ID:p9lBhNU10 当たり前だろ
541ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 23:12:35.87ID:oLyACgJt0 いまどき女でも国立大学卒業だよ
542ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 23:13:22.72ID:o88qc5//0 まあ、理系はロンダが1番効率的だと思うよ
不本意にfラン入ったら
文系は知らん、頑張ってくれ
不本意にfラン入ったら
文系は知らん、頑張ってくれ
543ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 23:13:33.45ID:E/Vu3AI40 こういう話をしててもやっぱりおかしいと思うが
社会というのは上半分が自由主義で、下半分が社会主義であるべきなんだが今は逆なんだよね
元気にやってる人間はいるが概ね上が社会主義で下が自由主義になっている
別に勉強嫌いは普通でそれがむしろ人間としては正常なのかもしれないんだから社会主義的な仕組みを作って真面目でありさえすればまあまあな生活ができるようにすべき
社会というのは上半分が自由主義で、下半分が社会主義であるべきなんだが今は逆なんだよね
元気にやってる人間はいるが概ね上が社会主義で下が自由主義になっている
別に勉強嫌いは普通でそれがむしろ人間としては正常なのかもしれないんだから社会主義的な仕組みを作って真面目でありさえすればまあまあな生活ができるようにすべき
544ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 23:13:41.13ID:ccni7TXG0 Fランクと言われてるところでも
理系でその学校の中で成績が優秀なら
そこそこいいところ行けるんだけどね
理系でその学校の中で成績が優秀なら
そこそこいいところ行けるんだけどね
545ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 23:15:12.09ID:WHEsvfmc0 低ランクBランク地方大の連中は
会社でもクズが多かった
Aランク大卒は謙虚でできた人が
多いような気がする
お前らの周囲でもそうじゃね
会社でもクズが多かった
Aランク大卒は謙虚でできた人が
多いような気がする
お前らの周囲でもそうじゃね
546ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 23:15:16.10ID:u6FDhIq20547ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 23:15:49.89ID:kj86Lf+T0 とりあえず奨学金ってのを改名して、学生ローンとかハッキリと借金って解るのにすべき
548ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 23:16:27.14ID:QrQ/IpUi0 >>545
東京大学の政治家が謙虚?
東京大学の政治家が謙虚?
549ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 23:17:22.44ID:N4dSsxva0 >>547
奨学金て学費免除だと思ってた
奨学金て学費免除だと思ってた
550ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 23:18:26.04ID:XzCHfKHR0 >>545
慶応の内部進学組が一番キツい
慶応の内部進学組が一番キツい
551ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 23:19:49.65ID:p+aDJ+Od0 >>495
明治立教よりズーッと難易度高いだろ?
明治立教よりズーッと難易度高いだろ?
552ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 23:19:55.51ID:tryTrh670 当然そうなっちゃうよね
Fラン入るくらいなら高卒で働き始めた方が楽に生きれると思うんだけどなー
Fラン入るくらいなら高卒で働き始めた方が楽に生きれると思うんだけどなー
553ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 23:20:00.69ID:Bl0XelHY0 日本のクソ大学とか、半分くらい潰しても困らないよな
554ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 23:21:01.05ID:yIGPzmf10 上京私大だったけど、周囲に奨学金を借りている人はいないった
555ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 23:21:07.21ID:N4dSsxva0 歴史ある大学すら消されそうになってるだろ
556ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 23:21:37.89ID:eVz84MCz0 いや「そこまでしてF欄行く必要あるか?」って視点ならともかく、「低学歴ほど奨学金の返済に苦労する」事実に何が驚きあるか?🤔
557ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 23:23:49.05ID:StD20NAx0 借りなきゃいいのに
558ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 23:24:35.22ID:jS4m3Kkm0559ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 23:25:35.78ID:MckNMqzC0 まぁそうだろな、としか言えない
560ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 23:25:41.59ID:+u1wMk8h0 金が無いなら高卒公務員が一番コスパいい
大卒でも就職失敗したら正直高卒警官の生涯年収を安定して超えるのは難しい
大卒でも就職失敗したら正直高卒警官の生涯年収を安定して超えるのは難しい
561ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 23:25:49.19ID:qSzOYvWs0 金さえ払えば誰でも入れる大学に行って遊ぶんでしょ
まあ馬鹿だよね
まあ馬鹿だよね
562ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 23:30:30.07ID:7HoHvZjs0 >>535 は賤業ですから大目に見てあげてください
門前薬局にお薬卸してあげてね
門前薬局にお薬卸してあげてね
563ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 23:32:37.40ID:ATgEWCAn0 何だよ、奨学金でFランが時間と金のムダだってFラン大学生に言えんのかよ?
564ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 23:33:24.31ID:t7l+XARO0 そういうシステムじゃんw
アホから金巻き上げるためのw
アホから金巻き上げるためのw
565ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 23:34:38.63ID:IGr3cem30 >>560
いまは警察も大卒だよ
いまは警察も大卒だよ
566ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 23:34:49.88ID:07bUi6yv0 >>516
そんなん、奨学金じゃなくて大学そのものが必要ない。
専門学校や専門系の短大なら存在価値はあるけど、年取った文系もどきのバカは存在価値が無い。
22を超えたバカより中卒、高卒を雇った方がまだ物覚えも良いだろ。
そんなん、奨学金じゃなくて大学そのものが必要ない。
専門学校や専門系の短大なら存在価値はあるけど、年取った文系もどきのバカは存在価値が無い。
22を超えたバカより中卒、高卒を雇った方がまだ物覚えも良いだろ。
567ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 23:35:43.12ID:NIQNF+pv0 バカ大学卒業して高卒や中卒でも入れる運送会社に就職とか普通にある話だからな
568ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 23:37:54.95ID:+u1wMk8h0 >>563
俺は高校生の子供に言ってる
奨学金の返済出来てない奴が多いワースト大学の資料や
学歴別、学校別のおおよその年収を資料にして見せて説明したりした
言葉よりデータだもんな
まぁ俺が稼いでいたら無問題なんだがw
もう無理だわすまんw
俺は高校生の子供に言ってる
奨学金の返済出来てない奴が多いワースト大学の資料や
学歴別、学校別のおおよその年収を資料にして見せて説明したりした
言葉よりデータだもんな
まぁ俺が稼いでいたら無問題なんだがw
もう無理だわすまんw
569ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 23:38:31.31ID:0lhUej5N0 国立大卒の俺に質問ある?
570ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 23:38:41.29ID:wJBFbHGH0571ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 23:39:46.66ID:wJBFbHGH0 >>565
新卒19歳(警察学校):290万円(月収18万円)
20歳(巡査):350万円(月収23万円)
25歳(巡査):420万円(月収28万円)
30歳(巡査長):530万円(月収35万円)
35歳(巡査長):650万円(月収42万円)
40歳(巡査部長):710万円(月収48万円)
45歳(巡査部長):750万円(月収50万円)
50歳(巡査部長):780万円(月収52万円)
55歳(巡査部長):800万円(月収54万円)
60歳(巡査部長):820万円(月収55万円)
退職金:2200万円
生涯賃金:2億8000千万円
新卒19歳(警察学校):290万円(月収18万円)
20歳(巡査):350万円(月収23万円)
25歳(巡査):420万円(月収28万円)
30歳(巡査長):530万円(月収35万円)
35歳(巡査長):650万円(月収42万円)
40歳(巡査部長):710万円(月収48万円)
45歳(巡査部長):750万円(月収50万円)
50歳(巡査部長):780万円(月収52万円)
55歳(巡査部長):800万円(月収54万円)
60歳(巡査部長):820万円(月収55万円)
退職金:2200万円
生涯賃金:2億8000千万円
572ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 23:40:03.60ID:zKyTeH7L0 就職して1年で繰り上げ返済したら報奨金貰えたわ
573ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 23:40:53.76ID:wJBFbHGH0 一流大学を含む大卒全体の平均生涯賃金=2億5000万↑
Fラン大卒のみの平均生涯賃金=1億8500万←何これ
高卒の平均生涯賃金=2億1000万
Fラン大卒のみの平均生涯賃金=1億8500万←何これ
高卒の平均生涯賃金=2億1000万
574ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 23:41:37.75ID:VkoI/oBJ0 >>571
いまは知らんけど昔は1億円の預金は当たり前だった
いまは知らんけど昔は1億円の預金は当たり前だった
575ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 23:43:32.68ID:wJBFbHGH0 Fランから中小零細行くぐらいなら高卒で末端警察官やってる方が遥かに高所得
576ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 23:45:16.77ID:N6L2WcUa0 母子家庭は高校から奨学金借りてる場合があるからな
金ないくせに塾まで通ってたりする
そしてまともな就職できなくて借金700万が相場
そういうのに限って返済後回しで社会人になってから遊んでたりする
そして金ないから結婚できないとか根本的にあたおかが多い
まず遊ぶ金あるなら借りた金返そうって頭がないところがヤバイ
金ないくせに塾まで通ってたりする
そしてまともな就職できなくて借金700万が相場
そういうのに限って返済後回しで社会人になってから遊んでたりする
そして金ないから結婚できないとか根本的にあたおかが多い
まず遊ぶ金あるなら借りた金返そうって頭がないところがヤバイ
577ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 23:45:45.13ID:8oesPX9M0 >>567
馬鹿大学だけど腐っても理系だから技術職に就けたよ。
馬鹿大学だけど腐っても理系だから技術職に就けたよ。
578ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 23:46:18.81ID:Mk8C9QqG0 この記事の筆者潜在的に奨学金制度を利用する人を卑しいとする差別思想が垣間見られると思われても仕方ない
叩かれるべき者は筆者となるのだが優越感に浸ってブーメラン刺さるとはこの事だろう
叩かれるべき者は筆者となるのだが優越感に浸ってブーメラン刺さるとはこの事だろう
579ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 23:47:35.66ID:y4O+mCU70 そりゃ
580ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 23:47:56.62ID:hF91Llrz0 だが高卒は絶望しかないだろ
581ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 23:48:31.97ID:N6L2WcUa0582ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 23:48:37.55ID:8bKUxgDz0583ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 23:49:33.94ID:wJBFbHGH0 Fラン行くなら末端の現業公務員やっとけって
奨学金なる無駄な借金も背負わなくていいんだから
奨学金なる無駄な借金も背負わなくていいんだから
584ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 23:49:56.92ID:vWNeg6040 奨学金に頼ってまでFランいくなよ
585ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 23:51:55.01ID:wJBFbHGH0 >>582
高卒警察官採用試験すら受からない人間とか、もはや手帳もらうレベルだろ…
高卒警察官採用試験すら受からない人間とか、もはや手帳もらうレベルだろ…
586ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 23:52:34.62ID:y4O+mCU70 結局自営業だから大卒でも高卒でも関係なかったな
営業力と集客のスキルだけだからな
営業力と集客のスキルだけだからな
587ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 23:55:02.41ID:UebZ0URJ0 日本には今大学が800ぐらいあるらしい
新聞でカナダ人が「日本は大学が多すぎる」と言ってたな
ちなみにカナダの大学数は110だそうだ
新聞でカナダ人が「日本は大学が多すぎる」と言ってたな
ちなみにカナダの大学数は110だそうだ
588ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 23:55:11.34ID:y4O+mCU70 でも自信のない無能な奴ほど大学は行っといた方がいいだろう
589ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 23:56:25.35ID:HzbUCDu30590ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 23:56:43.51ID:Mk8C9QqG0 >>571
警察官は貰って当たり前だろう
泊まり明け休みの三交代制でカレンダーで見ると休みが斜めになる不規則だし宿泊を伴う休みは署に事前申請がいる時代もあった
体が資本にもかかわらず健診結果は高血圧糖尿脂質異常が多く無理をされていて尊敬して止まない職業だろう
警察官は貰って当たり前だろう
泊まり明け休みの三交代制でカレンダーで見ると休みが斜めになる不規則だし宿泊を伴う休みは署に事前申請がいる時代もあった
体が資本にもかかわらず健診結果は高血圧糖尿脂質異常が多く無理をされていて尊敬して止まない職業だろう
591ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 23:57:52.49ID:FYG2VDdA0 奨学金いくら返済したか分からないって言ってる奴いたわ
繰上げ返済一度もしたことないってことだから
あの感じだと返し終わるの40歳すぎだな
繰上げ返済一度もしたことないってことだから
あの感じだと返し終わるの40歳すぎだな
592ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 23:58:31.87ID:cJ+/GcU10 月16万は明らかに借りすぎだろ
593ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 23:58:46.24ID:of1I+ULl0 他に20歳を超えた大学のときに免除延長しておいた国民年金が十年以内に返さないといけない
594ウィズコロナの名無しさん
2023/04/05(水) 23:59:49.60ID:ZZAaJiSy0 そりゃそうだろ
低ランク大卒じゃ出世しにくいんだから
低ランク大卒じゃ出世しにくいんだから
595ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 00:00:59.25ID:KoMvTNam0 F欄でも在学中に国家資格取って、即就職するなら良いが、
そんなやつはF欄行かないからな
そんなやつはF欄行かないからな
596ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 00:01:46.36ID:DBsyP94z0 親が低収入だと子供が低学歴っていうのはそもそも低収入の親が子供に社会の仕組みを教えてないのが原因では
金かけて塾行かせてればいいと思ってるけど頭悪い子は学校の授業で理解できないなら塾行ってもわかるようになるわけない
勉強できないなら他の賢い生き方を選択肢として与えるのが親の役目では
金かけて塾行かせてればいいと思ってるけど頭悪い子は学校の授業で理解できないなら塾行ってもわかるようになるわけない
勉強できないなら他の賢い生き方を選択肢として与えるのが親の役目では
597ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 00:02:53.20ID:YYMXAPia0 自業自得
そのままF欄と社会の養分にでもなっとけ
そのままF欄と社会の養分にでもなっとけ
598ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 00:03:03.77ID:KoMvTNam0599ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 00:03:43.36ID:27z9GW7j0 低ランク大行くくらいなら高卒でスキル磨けば良いのに
600ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 00:05:08.91ID:KoMvTNam0601ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 00:05:30.16ID:enXoUb5k0 大学行ってもホワイトカラー大幅に不要になるから大変だな
まさに梯子外し
おもしろい人生になるかもよ
まさに梯子外し
おもしろい人生になるかもよ
602ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 00:05:46.25ID:hj0X6dm10 Fラン卒じゃあ薄給に決まってるだろ
603ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 00:09:07.61ID:4iphmxIc0 借金返せない程度の給料の職にしか就けないようなヤツが借金してまで大学行く意味ないんじゃね
604ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 00:12:29.80ID:YwalQm7a0 大学出て
高卒の奴らと
低賃金で肉体労働してるやついるよな
高卒の奴らと
低賃金で肉体労働してるやついるよな
605ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 00:13:35.17ID:cEFd660V0 苦慮したわ
606ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 00:16:05.89ID:fVA+awbX0 そういう資料は受験前の学生さんに提供してあげなよ
返せる見込みが薄いのに借金させるなよ
返せる見込みが薄いのに借金させるなよ
607ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 00:17:19.06ID:9Ue6MAB20 Fランは全部潰すべき
本人も、親も、社会も、数少ない大学関係者以外誰も得をしてない
大学を出てないとというのは資格を変えればいいだけだ
本人も、親も、社会も、数少ない大学関係者以外誰も得をしてない
大学を出てないとというのは資格を変えればいいだけだ
608ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 00:18:40.69ID:oKZXXIfc0 バカが借金して低学歴を買うとかマジウケる
609ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 00:23:49.61ID:ezMB1AP/0 Fランでも薬剤師になれるし、高卒よりは全然良い
610ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 00:23:59.44ID:NCW292Hm0 東大以外は池沼
611ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 00:24:52.94ID:OQX/8vBU0 低偏差値の連中が無理して大学に行くのは社会リソースの無駄
ドイツみたいに中学生から振り分けろよ
ドイツみたいに中学生から振り分けろよ
612ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 00:26:49.96ID:ZpQQKyCb0 薬剤師って殆どがFラン卒らしい
道理で頭悪そうな奴ばかり
道理で頭悪そうな奴ばかり
613ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 00:27:07.22ID:pvDDODHn0 当たり前だろ。アホ大学の時点で就職に不利なのだから。将来の返済能力に見込みなしの馬鹿学生に金なんて貸すなよ
614ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 00:27:31.07ID:u7qOjCOT0 板前の修行して寿司職人になれば高給とれるよ。
615ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 00:33:05.91ID:DBsyP94z0616ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 00:35:29.21ID:vBXozDVG0 低ランクの大卒に限って高卒高卒ってマウントとってるイメージ
617ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 00:37:30.40ID:+qjL0Jj/0 そら大した就職先に就けないんだから当たり前だろ
618ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 00:42:49.14ID:rfeCJrMt0 返還なんて知らなかった!
そんな説明がなされてない!ありえない!
金利はサラ金より酷い!
ってストーリーは減ったな
そんな説明がなされてない!ありえない!
金利はサラ金より酷い!
ってストーリーは減ったな
619ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 00:44:03.35ID:y9s0laEd0 そりゃお金のある家の方が有利なゲームだし
当たり前の結果じゃね
当たり前の結果じゃね
620ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 00:44:23.40ID:WUzcju0/0 昔と比べて学費が上がりすぎているのが問題。
なんでこんなに高くなっているのか。
なんでこんなに高くなっているのか。
621ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 00:44:44.54ID:2Mq4AiyQ0 日本に限り理系以外奨学金廃止した方が良くね
学歴稼ぎのゴミに血税をばらまくなよ
学歴稼ぎのゴミに血税をばらまくなよ
622ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 00:46:29.66ID:Y1cemFU90 奨学金でも実際はレジャー資金にしてる人も多いから、かわいそうとは思わないよ。
623ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 00:50:40.28ID:6Olv2HzN0 >>618
親が奨学金の手続きをしてる奴も多いからな
親が奨学金の手続きをしてる奴も多いからな
624ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 00:55:05.37ID:2Mq4AiyQ0 大学行きたいなら自分の力で行け!
→奨学金チート(国民金融公庫)
→就活失敗(自己破産)
→親に請求
→ここからが100万通りのアナザーストーリー
→奨学金チート(国民金融公庫)
→就活失敗(自己破産)
→親に請求
→ここからが100万通りのアナザーストーリー
625ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 00:57:12.04ID:VoybponP0 >>578
学食が空いてるだけで貧乏のレッテル貼りだからな
学食が空いてるだけで貧乏のレッテル貼りだからな
626ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 00:57:30.28ID:gZTirYwb0 親が使い込むケースもあるみたい
ガチャ外れるにも限度があるだろ
ガチャ外れるにも限度があるだろ
627ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 01:00:05.70ID:gbjB7Vc00 ゴミ大学って事だな
進学しても付加価値が低い
進学しても付加価値が低い
628ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 01:01:52.36ID:paGuWHZF0 中卒で十分なやつが大学いってるからだよ。
629ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 01:08:31.31ID:yNZl1Ojg0 >>620
しょーがないでしょ
色々設備とか整ってんだから
それとも昭和半ばのままでいいのか?
カフェとかパン屋とか若い子釣るための改装改築
トイレだって昔のとは違うんだしさ
学習用の設備やら機材も昔より色々いるのでは?
そもそもエアコンだってなかったんだし
しょーがないでしょ
色々設備とか整ってんだから
それとも昭和半ばのままでいいのか?
カフェとかパン屋とか若い子釣るための改装改築
トイレだって昔のとは違うんだしさ
学習用の設備やら機材も昔より色々いるのでは?
そもそもエアコンだってなかったんだし
630ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 01:15:42.25ID:21TGPlKx0 そりゃそうだろう高卒でいいレベルの仕事なのに無駄に借金してる訳だから。大学は限られた奴だけが行けば良いんだよ馬鹿は磨いても馬鹿なんだし別に悪い事じゃない
631ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 01:15:49.60ID:cr+A/WLW0632ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 01:21:48.14ID:gTCsznt/0 こりん星のゆうこりんとかもう40歳なのに大学とか行って本当にバカなんだなと感じた
学歴とか糞どーでもいいのに
ほんとアホ
学歴とか糞どーでもいいのに
ほんとアホ
633ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 01:22:16.60ID:ndtp4+JH0634ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 01:24:30.09ID:JuPYJW+j0 他人の金でバカをムリヤリ大学へ行かせてたって、4年間遊び呆け→テキトーに就活→ギリギリ卒業→中小企業に就職→奨学金返せません(泣)
こんなバカは高卒で働かせて、金稼ぐ大変さを分からせてから、自分の金で大学に進ませろ。
どーしても行きたいなら、大学の偏差値の下限を決めて足切りしないと、奨学金出して通わせても時間と金の両方ムダ。
年収制限とかじゃなくて、成績で制限付けて、上位一割にランクインして卒業出来たら返済免除とかのご褒美で、学ぶ意欲や努力の義務を課せ。
こんなバカは高卒で働かせて、金稼ぐ大変さを分からせてから、自分の金で大学に進ませろ。
どーしても行きたいなら、大学の偏差値の下限を決めて足切りしないと、奨学金出して通わせても時間と金の両方ムダ。
年収制限とかじゃなくて、成績で制限付けて、上位一割にランクインして卒業出来たら返済免除とかのご褒美で、学ぶ意欲や努力の義務を課せ。
635ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 01:27:21.06ID:zGZt7f8D0 そりゃまあ給料安いだろうから仕方ない
636ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 01:34:18.94ID:z+izI1SQ0 Fランにしか入れない程度の頭で
借金して進学してどうすんだよ
親は止めなかったのか
借金して進学してどうすんだよ
親は止めなかったのか
637ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 01:36:03.14ID:2Z6WjWMY0 仕事がなくて奨学金が返せなくて困っているFラン卒の若者(バカ)が山ほど居る一方で
農漁業とか製造業とか外国人がいないと人手不足で困っている業種があるんだし
一挙解決やん
>>633
それがねぇ底辺校のDQNは就職も出来ないし一般入試で合格する頭もないから
推薦入試AO入試でFランに送り込んで高校側は大学進学実績!
を誇れるしFラン大学側は少子化で生徒数が減少しているのに学生数確保できて
官僚はFラン大学乱立させて天下り先確保できて三方WinWinWinなんですわ
農漁業とか製造業とか外国人がいないと人手不足で困っている業種があるんだし
一挙解決やん
>>633
それがねぇ底辺校のDQNは就職も出来ないし一般入試で合格する頭もないから
推薦入試AO入試でFランに送り込んで高校側は大学進学実績!
を誇れるしFラン大学側は少子化で生徒数が減少しているのに学生数確保できて
官僚はFラン大学乱立させて天下り先確保できて三方WinWinWinなんですわ
638ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 01:37:04.99ID:Dd8OBDAl0 高校の進学担当も薦めるなよ
639ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 01:37:09.07ID:b7Ozcjve0 留年もしたけど、親が全額出してくれたがな
なお今40代ニート
実家が太いから仕事する必要も無いんだが
なお今40代ニート
実家が太いから仕事する必要も無いんだが
640ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 01:37:36.08ID:Dgb8h4fr0 >>3
底辺には学士が必要なんだよ
底辺には学士が必要なんだよ
641ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 01:37:58.18ID:jNpLyYE+0 大学行って遊びたいだけで、そもそも大学に入る頭でもないだろうに。
高卒就職→金溜まったら大学→本命就職
でだめなんか?金借りて大学行くのがちょっと理解できんわ。
高卒就職→金溜まったら大学→本命就職
でだめなんか?金借りて大学行くのがちょっと理解できんわ。
642ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 01:40:21.70ID:yCe9k+Ey0 Fラン卒とか高卒並みかそれ以下だからなwww
643ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 01:43:06.94ID:k9pDnVZO0 “東京23区大学定員抑制”は撤廃すべき? ひろゆき氏「Fランク大学はバンバン潰して」 [首都圏の虎★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1667030162/
【学歴】出生者80万人割れでも大学が潰れないカラクリ 2040年には大学進学率80%超えも [七波羅探題★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677634485/
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1667030162/
【学歴】出生者80万人割れでも大学が潰れないカラクリ 2040年には大学進学率80%超えも [七波羅探題★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677634485/
644ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 01:48:00.26ID:pCpD8uHc0 バカ「大卒で就職に有利だからトータルではプラス」
実態は貴重な若い時間を借金苦で過ごして何がプラスかわからない状態w
実態は貴重な若い時間を借金苦で過ごして何がプラスかわからない状態w
645ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 01:53:48.69ID:CeoYP+vN0 Fランでも真面目に就活すれば中小ぐらい入れるだろう
そして真面目に働けば奨学金が返せないほど貧乏って事にはならんだろう
こんな少子化で若者も少ないご時世で、(腐っても大卒なのに)まともな職に
就けない方がどっかおかしいんじゃないか
そして真面目に働けば奨学金が返せないほど貧乏って事にはならんだろう
こんな少子化で若者も少ないご時世で、(腐っても大卒なのに)まともな職に
就けない方がどっかおかしいんじゃないか
646ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 01:54:34.17ID:qGIYCvvJ0 普通やんそれ
647ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 01:57:22.06ID:Ac+1ynnk0 風が吹けば風が吹く
648ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 02:00:21.11ID:2v0arxcJ0 学歴コンプレックスの奴が1番恥ずかしい見てる側が恥ずかしいからもう死んで欲しい
649ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 02:02:20.14ID:z+izI1SQ0 奨学金でFランに行く子供の家は
たいてい先祖代々低学歴の貧困家庭で
親自身が奨学金制度をよく理解していないことが多い
親は卒業後の返済プランがイメージできないまま
子供を大学にやれない後ろめたさが先に立ち
甘い見通しで子供の言いなりになってしまう
羽交い絞めにしてでも止めてくれる人が身近にいればいいんだが
高校の教師も進学率を上げたくて奨学金進学を進めるから
世間知らずの子供は地獄へ直行することになる
たいてい先祖代々低学歴の貧困家庭で
親自身が奨学金制度をよく理解していないことが多い
親は卒業後の返済プランがイメージできないまま
子供を大学にやれない後ろめたさが先に立ち
甘い見通しで子供の言いなりになってしまう
羽交い絞めにしてでも止めてくれる人が身近にいればいいんだが
高校の教師も進学率を上げたくて奨学金進学を進めるから
世間知らずの子供は地獄へ直行することになる
650ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 02:04:33.79ID:wyTQ6G4K0 低ランク大学とは・・・?
651ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 02:04:48.37ID:99ONwCnn0 Fラン行くなら工業高校上位でいる方がいい所へ就職出来るだろ
こんな売り手市場長く続かねぇから早く就職したほうが人生トク
93年高卒97年大卒組の悲惨さを知っている世代だから言える
こんな売り手市場長く続かねぇから早く就職したほうが人生トク
93年高卒97年大卒組の悲惨さを知っている世代だから言える
652ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 02:04:52.79ID:2JwBM9vg0653ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 02:05:44.02ID:ZP3Zpj7A0 馬鹿だから無計画に借金で進学してドツボにはまる
654ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 02:06:48.15ID:CreJqeA80 帝京平成大学出て薬剤師
楽々返せてます
楽々返せてます
655ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 02:07:54.57ID:TMUZ54Je0 Fラン大卒と麻布高卒
企業はどっち採用したい?
企業はどっち採用したい?
656ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 02:08:52.68ID:GEDC1I7B0657ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 02:09:07.48ID:vXX1wSlA0658ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 02:09:40.35ID:gTCsznt/0659ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 02:12:55.14ID:wyTQ6G4K0 調べたら姉がFラン卒だった軽蔑したもう顔まっすぐ見れない
660ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 02:14:33.74ID:CjpWecyu0 >>656
30年経済成長してないんだけど。
30年経済成長してないんだけど。
661ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 02:14:45.77ID:UrxfqNVp0 >>657
四工大はMARCHクラスやで
四工大はMARCHクラスやで
662ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 02:16:41.93ID:HXgTkK2N0 借金して学校行って中卒ランクの仕事って
663ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 02:17:16.51ID:m4Ya9g1q0 大学なんてブランドでしかないんだから
バカ大学いったらバカの称号貰ったようなもの
行かないほうがマシ
バカ大学いったらバカの称号貰ったようなもの
行かないほうがマシ
664ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 02:21:31.95ID:jNpLyYE+0 Fらんっていっても大学別フィルタしてるとこはごく一部出し、ちゃんとした人間だったらF欄でもいいとこ就職できるよ
665ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 02:23:58.49ID:2hgaNNiP0 日本の縮図だな
666ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 02:26:05.46ID:GEDC1I7B0667ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 02:30:51.57ID:R7b39/to0 ( ^ω^ )
668ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 02:34:44.91ID:cr+A/WLW0 世界から見たら五十歩百歩だからきにすんな
669ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 02:35:07.90ID:hMxy7ULF0670ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 02:35:27.82ID:1/Qquqna0 肩書きは大卒で中身は高卒ってことだろそれでも高卒よりマシだろうがな
671ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 02:36:31.94ID:hMxy7ULF0 >>649
昔は、高校教師が止めたんだがな。
昔は、高校教師が止めたんだがな。
672ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 02:38:39.19ID:hMxy7ULF0 変な大学行くなら、給料貰えて学費タダの大学校とかに行ったほうが良いと思うんだけどね。
まあ、定員少ないから難易度高いけど。
まあ、定員少ないから難易度高いけど。
673ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 02:54:12.75ID:RAUT8UjW0674ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 03:12:21.14ID:ZNnk93zg0 Fランに税金投入すんな
675ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 03:21:02.51ID:ejZZWYJT0 奨学金の意味をわかてないアホばかし
これは本人の為じゃなく、
大学への利権、救済なんだが
これは本人の為じゃなく、
大学への利権、救済なんだが
676ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 03:23:19.89ID:bZpTdTAN0 >>171 いや専門学校に通うならFラン大学に通った方がいい。
ただし歯科衛生士・パティシエ・自動車整備士などの将来専門的な職業に就くのであれば専門学校でもいいと思う。
ただし歯科衛生士・パティシエ・自動車整備士などの将来専門的な職業に就くのであれば専門学校でもいいと思う。
677ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 03:29:59.38ID:O3KXegRC0 高卒を見下すためだけの資格で人生にハンデ背負いすぎ
678ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 03:31:17.86ID:2aNbCRLr0 偏差値50以下の大学潰せば少子化解決
679ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 03:31:31.64ID:ejZZWYJT0 大学行ったから頭良い???
逆やろ、頭悪いから
銭と四年間かけてやっと社会デビュー、しかも親の銭や借金てwww
生後二十年過ぎてまだ自力で餌捕れない生物て地球で他にいないやろw
逆やろ、頭悪いから
銭と四年間かけてやっと社会デビュー、しかも親の銭や借金てwww
生後二十年過ぎてまだ自力で餌捕れない生物て地球で他にいないやろw
680ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 03:32:51.05ID:bZpTdTAN0 >>611 底辺高校から大学に進学する人はFランを含めても20%くらい。
底辺高校で一番多い進路は専門学校。専門学校は勉強ができない人のモラトリアム機関になっている。
底辺高校で一番多い進路は専門学校。専門学校は勉強ができない人のモラトリアム機関になっている。
681ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 03:32:57.23ID:kpwJA6KW0 まあ返せない人間自体がまず全体の極わずかたからな
その中でさらにちゃんと就職して返そうとしたけど全然ダメで返せないって人間がどれだけいるやら、サンシャイン池崎も奨学金と言ってたし夢追い人は仕方ないだろ
その中でさらにちゃんと就職して返そうとしたけど全然ダメで返せないって人間がどれだけいるやら、サンシャイン池崎も奨学金と言ってたし夢追い人は仕方ないだろ
682ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 03:33:37.08ID:8q2t5buP0 こう言っちゃなんだけど、貧乏人が馬鹿大行くのに借金とか輪を掛けて馬鹿でしかない
大卒って言う学歴の為に何百万借金してんだよw
大卒って言う学歴の為に何百万借金してんだよw
683ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 03:36:04.28ID:NCALd+ie0684ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 03:37:26.32ID:ndtp4+JH0685ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 03:39:42.55ID:7BwlmoCl0 奨学金=遊ぶ金だからちゃんと返せよ
686ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 03:40:33.59ID:bZpTdTAN0 >>678 頭悪い書き込みだな。確かに日本にはF
ラン大学も存在する。
でも大東亜帝国に合格できない人も結構いるのも現実。
大東亜帝国に通っている学生の出身高校は中堅〜中堅上位の高校が多い。底辺高校では大東亜帝国にはまず受からない。
ラン大学も存在する。
でも大東亜帝国に合格できない人も結構いるのも現実。
大東亜帝国に通っている学生の出身高校は中堅〜中堅上位の高校が多い。底辺高校では大東亜帝国にはまず受からない。
687ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 03:47:51.49ID:U4w6WXTk0 貧乏は高卒でよかろうに
アホ大学行って借金返済で苦しむなんて意味無いだろ
アホ大学行って借金返済で苦しむなんて意味無いだろ
688ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 03:54:49.66ID:bZpTdTAN0 >>672 私大でも大学独自のスカラシップをやっている大学がある。
例えば専修大学はスカラシップの試験に合格すれば4年間の授業料と施設費はほぼ免除。あと流通経済大学も給付型奨学生の試験に合格すれば4年間の授業料がほぼ免除。
例えば専修大学はスカラシップの試験に合格すれば4年間の授業料と施設費はほぼ免除。あと流通経済大学も給付型奨学生の試験に合格すれば4年間の授業料がほぼ免除。
689ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 03:59:18.95ID:GFyfjqeT0 借りたのは自分意思なんだから
連帯保証人共々破産出来ないなら
返して当たり前
連帯保証人共々破産出来ないなら
返して当たり前
690ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 04:00:07.62ID:GW8KEtOw0 >>85
その5000万の差異を作り出しているのはSランAランの難関大卒だということを理解していないんだよな。
その5000万の差異を作り出しているのはSランAランの難関大卒だということを理解していないんだよな。
691ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 04:01:50.53ID:zGGWuaWj0 OECD諸国の進学率は7割だから
日本はもっと底上げするべきだと思ってたが国の政策が間違ってたようだ
ちなみに大学院重点化もかなり抗議が行ってるようだ
国(文科省)の責任も大きいかと思われる
文科省は仕事しているのか甚だ疑問だ、本当にその人それぞれを考えているのか
底辺高校とかFランとかもっと現場を視察するとか必要なのではと
日本はもっと底上げするべきだと思ってたが国の政策が間違ってたようだ
ちなみに大学院重点化もかなり抗議が行ってるようだ
国(文科省)の責任も大きいかと思われる
文科省は仕事しているのか甚だ疑問だ、本当にその人それぞれを考えているのか
底辺高校とかFランとかもっと現場を視察するとか必要なのではと
692ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 04:08:47.02ID:bZpTdTAN0693ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 04:10:11.51ID:zGGWuaWj0694ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 04:10:51.89ID:PMGtgX4U0 >>676
それな
最近の工業高校のグレードはバカにならない
とくに料理・農林水産系は現場で即戦力になるレベル
だから子供自身にそういう将来志向があればいいんだが
何をしたいか分からない…とりあえず四大に行って考えたい…と子供に言われてしまうと
親としては行かせてやりたくなるんだろう
それな
最近の工業高校のグレードはバカにならない
とくに料理・農林水産系は現場で即戦力になるレベル
だから子供自身にそういう将来志向があればいいんだが
何をしたいか分からない…とりあえず四大に行って考えたい…と子供に言われてしまうと
親としては行かせてやりたくなるんだろう
695ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 04:13:28.04ID:6Olv2HzN0696ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 04:14:08.39ID:hMxy7ULF0 >>680
専門学校というのは昔は国家資格を取るための学校がほとんどだったんですが、近年は変な専門学校がたくさんありますからね。
専門学校というのは昔は国家資格を取るための学校がほとんどだったんですが、近年は変な専門学校がたくさんありますからね。
697ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 04:14:13.19ID:bZpTdTAN0 >>693 いや現実を言っている。
専門学校に通うのは無意味とまでは言わないけど、
専門学校は勉強できない人のモラトリアム機関になってしまっているのも事実。
歯科衛生士やパティシエなどの将来の職業につながる専門学校であればいいけど、
ビジネス系専門学校なら大学の法学部・経済学部・経営学部に通った方がいい。
専門学校に通うのは無意味とまでは言わないけど、
専門学校は勉強できない人のモラトリアム機関になってしまっているのも事実。
歯科衛生士やパティシエなどの将来の職業につながる専門学校であればいいけど、
ビジネス系専門学校なら大学の法学部・経済学部・経営学部に通った方がいい。
698ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 04:15:20.19ID:6Olv2HzN0699ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 04:15:35.33ID:u7Tz9p6V0 奨学金制度って大学の助成金みたいなもんだし
生徒のためではないよね
生徒のためではないよね
700ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 04:16:20.02ID:hMxy7ULF0701ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 04:16:35.62ID:zGGWuaWj0702ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 04:16:40.91ID:6Olv2HzN0703ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 04:17:56.60ID:hMxy7ULF0 >>702
建築とか単純労務でないんですが?
建築とか単純労務でないんですが?
704ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 04:19:10.78ID:GEDC1I7B0 >>703
現代の単純労務は設計開発エンジニアとかだよね
現代の単純労務は設計開発エンジニアとかだよね
705ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 04:20:47.07ID:XuazXK9s0 そりゃ行く意味のない大学に遊びに行ってんだからそうなるだろ
テーマパークで4年間遊んだ費用は自分で払えよ
テーマパークで4年間遊んだ費用は自分で払えよ
706ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 04:24:17.82ID:zGGWuaWj0 ひろゆきの言ってることは浅いし無責任だし殆どが偏見だからね
ひろゆきの意見に価値がいない
そもそも引きこもりが2%、150万人いて非正規も全体の3割で
高卒と大卒の生涯年収が4600万という論は全て却下される
この生涯年収は正職員で平均とったものであるから
進路は人それぞれで考えた方がいい
ひろゆきの意見に価値がいない
そもそも引きこもりが2%、150万人いて非正規も全体の3割で
高卒と大卒の生涯年収が4600万という論は全て却下される
この生涯年収は正職員で平均とったものであるから
進路は人それぞれで考えた方がいい
707ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 04:28:24.60ID:QqysWsLP0 高卒でアメリカのマグロ漁船乗ったほうがええわ
708ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 04:31:25.01ID:PMGtgX4U0 知人の姪っ子がまさにコレ
ド田舎の貧しい離婚家庭育ちで
大学で何を学びたいわけでもないのに
人並に?都会で大学生をやってみたかったらしく
奨学金で東京のFラン文系に進学した
が、卒業後どころか在学中から生活苦に陥り
風俗バイトして何とか卒業したものの
就職できないまま風俗を続けてる
最初のうちは奨学金を返済していたらしいが
今はどうしているか…
ド田舎の貧しい離婚家庭育ちで
大学で何を学びたいわけでもないのに
人並に?都会で大学生をやってみたかったらしく
奨学金で東京のFラン文系に進学した
が、卒業後どころか在学中から生活苦に陥り
風俗バイトして何とか卒業したものの
就職できないまま風俗を続けてる
最初のうちは奨学金を返済していたらしいが
今はどうしているか…
709ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 04:32:06.38ID:6Olv2HzN0 >>703
なるほどそうだな
なるほどそうだな
710ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 04:35:30.53ID:WNforJ8L0 どうして奨学金を借りてまでして低ランクの大学へ行ってしまうのか・・・
711ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 04:35:47.70ID:07AuZrHa0 そりゃ難関大学ほど富裕層も多いんだから奨学金も必要ないからな
2009年のスレにこんなのあるけど今は無理してでも進学するようになった
1 :やるっきゃ騎士φ ★:2009/07/31(金) 10:31:38 ID:???
年収200万円未満の家庭の高校生の4年制大学進学率は3割に満たず、
一方で1200万円以上の家庭では倍以上の6割強に――。
2009年のスレにこんなのあるけど今は無理してでも進学するようになった
1 :やるっきゃ騎士φ ★:2009/07/31(金) 10:31:38 ID:???
年収200万円未満の家庭の高校生の4年制大学進学率は3割に満たず、
一方で1200万円以上の家庭では倍以上の6割強に――。
712ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 04:37:14.50ID:bZpTdTAN0 >>694 何をしたいのか分からないのであれば専門学校よりも大学に進学するべきだと思う。
歯科衛生士・パティシエ・調理師・自動車整備士などの将来就きたい職業が既に決まっているのであれば専門学校に進学するのもいいと思う。
歯科衛生士・パティシエ・調理師・自動車整備士などの将来就きたい職業が既に決まっているのであれば専門学校に進学するのもいいと思う。
713ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 04:41:58.75ID:bZpTdTAN0 >>708 今は人手不足だから大企業にこだわらければ普通に就職できる。製造業とかなら就職できると思う。
714ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 04:44:31.51ID:07AuZrHa0 大都市圏の国公立大は難しく予備校にお金をかけなければ到底受からない
親が高所得な者ばかりが難関国公立大の席を奪い親が低所得だと私大しかなくなる
勝つ者がとことん勝つのは必然
親が高所得な者ばかりが難関国公立大の席を奪い親が低所得だと私大しかなくなる
勝つ者がとことん勝つのは必然
715ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 04:45:12.66ID:6Olv2HzN0716ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 04:46:17.10ID:6Olv2HzN0717ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 04:46:37.96ID:maSITksb0 >>70
結婚できない
結婚できない
718ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 04:48:19.35ID:l5QlJGNV0 >>715
人手不足だから電気工事士の資格取って独立目指せばどう考えても大卒のサラリーより稼げないか?
人手不足だから電気工事士の資格取って独立目指せばどう考えても大卒のサラリーより稼げないか?
719ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 04:48:55.44ID:Nhmmn2AW0 高卒でさえ車のローン返してるのにたかが奨学金返せない大卒って中卒並にしか稼いでないのか?
720ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 04:49:28.61ID:maSITksb0 >>714
私大から留学して院から国立ですわ
私大から留学して院から国立ですわ
721ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 04:50:38.78ID:Uq3wEbv90 うちの方は中学の先生のなり手がいなくてFラン卒の教師ばっかりだなぁ
地元は田舎だけど、製薬会社の研究室があるのと
某難関大学の大学院があるから、東大卒、難関大卒の親が意外と多いんだけどね
地元は田舎だけど、製薬会社の研究室があるのと
某難関大学の大学院があるから、東大卒、難関大卒の親が意外と多いんだけどね
722ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 04:51:58.14ID:maSITksb0 >>719
車のローンと奨学金だよ
車のローンと奨学金だよ
723ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 04:53:25.72ID:Ph4tNagy0 そらそうよ
724ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 04:53:41.01ID:Nhmmn2AW0725ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 04:54:39.67ID:bZpTdTAN0 >>716 いや20代であれば基本的に就職に困ることはない。大卒であればなおさら。
今は人手不足だからハローワーク行けばすぐに仕事が見つかると思う。
今は人手不足だからハローワーク行けばすぐに仕事が見つかると思う。
726ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 04:56:18.69ID:maSITksb0727ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 04:57:26.02ID:KT9AkMgj0 遊ぶために借金して大学に行くからそうなる
728ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 04:57:46.49ID:3QoIQs1o0 アホでも大学に
四年を無駄に消費して
残ったものと言えば
借金
四年を無駄に消費して
残ったものと言えば
借金
729ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 04:58:23.25ID:maSITksb0 >>724
随分、高卒に詳しいんですね
随分、高卒に詳しいんですね
730ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 05:02:43.12ID:Nhmmn2AW0731ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 05:05:24.83ID:El6h/C/80 やっぱり高卒はだめだな。
732ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 05:07:13.33ID:Nhmmn2AW0733ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 05:11:45.33ID:07AuZrHa0 原因は何なのさ?
734ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 05:14:04.19ID:FsfIPfph0 >>335
くさるほどあるわけねーだろバカ
くさるほどあるわけねーだろバカ
735ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 05:15:51.35ID:5ZiKlWle0 安倍晋三の母校の成蹊大学(せいけいだいがく)とは?
第二次世界大戦前は三菱財閥との繋がりが非常に強く、運営費用の大部分は三菱からの寄付で賄われていた。
また1917年(大正6年)開設の成蹊実業専門学校は三菱合資会社の要請によるものであり、実業界、特に三菱での中核となる人材の育成を目的と
していた。戦後は小弥太の死や財閥解体をうけて繋がりは弱まったものの、現在でも理事長以下、理事に三菱グループ各社の役員が名を連ねており、
三菱グループが大学の経営に深く関わっている。成蹊学園初代理事長・岩崎小弥太以来、三菱金曜会のトップが成蹊学園理事長を務めているとの事。
1100兆円の国債(借金)返済をせずにwあの世にトンズラーwwwwwwwwwwwwww
第二次世界大戦前は三菱財閥との繋がりが非常に強く、運営費用の大部分は三菱からの寄付で賄われていた。
また1917年(大正6年)開設の成蹊実業専門学校は三菱合資会社の要請によるものであり、実業界、特に三菱での中核となる人材の育成を目的と
していた。戦後は小弥太の死や財閥解体をうけて繋がりは弱まったものの、現在でも理事長以下、理事に三菱グループ各社の役員が名を連ねており、
三菱グループが大学の経営に深く関わっている。成蹊学園初代理事長・岩崎小弥太以来、三菱金曜会のトップが成蹊学園理事長を務めているとの事。
1100兆円の国債(借金)返済をせずにwあの世にトンズラーwwwwwwwwwwwwww
736ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 05:16:34.65ID:5ZiKlWle0 >>733
アベノミクスw
アベノミクスの期間に日本経済は停滞したため、日本の国際的地位が顕著に低下。
企業の利益は増加し、株価が上昇したが、非正規就業者を増やして人件費の伸びを抑制したため、実質賃金は下落。
その結果、「放置された低生産性と、不安定化した労働市場」という負の遺産がもたらされたとの事。
アベノミクスw
アベノミクスの期間に日本経済は停滞したため、日本の国際的地位が顕著に低下。
企業の利益は増加し、株価が上昇したが、非正規就業者を増やして人件費の伸びを抑制したため、実質賃金は下落。
その結果、「放置された低生産性と、不安定化した労働市場」という負の遺産がもたらされたとの事。
737ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 05:17:23.39ID:XWJMC+kd0 え?なんで
数学的に正しくない?
低学歴 = 卒業後の進路 = 収入の期待値
スレタイに矛盾いれすぎ
数学的に正しくない?
低学歴 = 卒業後の進路 = 収入の期待値
スレタイに矛盾いれすぎ
738ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 05:18:30.02ID:NAqd6hrd0 払えなくなったら
自己破産か
裁判で調停してもらって支払える金額に変えてもらいなさい
特に弁護士を立てることはなくても
生活状況を説明して
裁判官に判断してもらう
普通はそれで和解できる
自己破産か
裁判で調停してもらって支払える金額に変えてもらいなさい
特に弁護士を立てることはなくても
生活状況を説明して
裁判官に判断してもらう
普通はそれで和解できる
739ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 05:19:11.26ID:07AuZrHa0740ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 05:19:26.29ID:5ZiKlWle0741ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 05:22:21.63ID:5ZiKlWle0 >>739
何が言いたいか分からないが
安倍晋三 内閣総理大臣在任期間 229日※ 累積感染者 77,156人 1日当たり 337人感染、死亡者 1,480人 1日当たり 6人死亡
※2020/1/末に新型コロナウィルスの感染者が発覚後の内閣総理大臣在任期間 同年9月に辞任
↓
菅義偉 内閣総理大臣在任期間 379日 累積感染者 1,624,741人 1日当たり 4,287人感染、死亡者 16,186人 1日当たり 43人死亡
↓
岸田文雄 内閣総理大臣在任期間 548日 累積感染者 31,799,495人 1日当たり 58,028人感染、死亡者 56,349人 1日当たり 103人死亡
↓の順番で総理が交代しているがw
岸田になってからw感染者w全体の92%wwwww死亡者w全体の76%wwwwwwwww口癖は「行動制限のない○○」wwwwwwwwwwwww
何が言いたいか分からないが
安倍晋三 内閣総理大臣在任期間 229日※ 累積感染者 77,156人 1日当たり 337人感染、死亡者 1,480人 1日当たり 6人死亡
※2020/1/末に新型コロナウィルスの感染者が発覚後の内閣総理大臣在任期間 同年9月に辞任
↓
菅義偉 内閣総理大臣在任期間 379日 累積感染者 1,624,741人 1日当たり 4,287人感染、死亡者 16,186人 1日当たり 43人死亡
↓
岸田文雄 内閣総理大臣在任期間 548日 累積感染者 31,799,495人 1日当たり 58,028人感染、死亡者 56,349人 1日当たり 103人死亡
↓の順番で総理が交代しているがw
岸田になってからw感染者w全体の92%wwwww死亡者w全体の76%wwwwwwwww口癖は「行動制限のない○○」wwwwwwwwwwwww
742ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 05:22:47.48ID:07AuZrHa0 大都市圏は国公立志向だからな
5教科7科目になると塾代も跳ね上がるし
弱者は私立大に追いやられるという必然
5教科7科目になると塾代も跳ね上がるし
弱者は私立大に追いやられるという必然
743ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 05:23:01.00ID:zLzZ++DQ0 >>1
日本人は借金漬けにするのに何で留学生にばらまくの?
日本人は借金漬けにするのに何で留学生にばらまくの?
744ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 05:24:31.85ID:kQ7XS0th0 Fラン文系卒だけど奨学金完済した
月2~3万の返済ができないってどんな生活してるのか疑問
月2~3万の返済ができないってどんな生活してるのか疑問
745ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 05:29:56.91ID:07AuZrHa0 >>744
親が学資保険を貯めてくれず散財してた事に怒りとかないもんなの?
親が学資保険を貯めてくれず散財してた事に怒りとかないもんなの?
746ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 05:30:38.15ID:TX9PFMqC0 自慰を教わった猿のように利権を貪る上級国民と。そしてそれを自分の子どもに継がせていく
中抜きをしたり、市民から吸い上げた高い税金を還元しないで大企業や財界だけを有利にしたり、わざと格差を作って底辺の方を困窮させ自○させたりしている "上級国民” と呼ばれる彼ら、一部の階級が、すべてをひとり占めしてしまった
政治家→日本の未来のことなんてどうでもよくて嘘八百を並べ立て他人の金を中抜き、私腹を肥やすだけ。法を作る立場だか法を破る事も多々あるため、足元を掬われ逮捕される事もしばしばある
働いたら負け状態。しかし退職しても日本社会にいる限り、働いたら負け状態。使途不明の税金、議会で寝てる政治家、何重もの中抜き下請け構造。
お友達優遇、増税、バラマキ、中抜き献金サイクルの利権政治は当たり前と思っていたが。
隠ぺい、改ざん、ねじ曲げ、捏造、うそつき没落途上国
下に責任とコストとリスクをすべて押し付け、徹底的に使い潰して中抜きし、上級国民の勝ち組サマが労せず利権を貪る実に日本らしい「美しい」あり方じ
政府は、遺体袋は用意増やしてそう。自民党は、悪魔だ。上級国民や富裕層や都合の良い仲間さえ生きてれば良いと思ってて、国民は不要になり、命や生活を何とも思ってない。金、利権、私欲しか頭に無いぜ
バイトや底辺職の責任は死ぬほど重いが、政治家や上級国民が中抜きしたりマニフェストを一個も達成したりしないのは問われない国
政府、大企業、上級国民に
奴隷搾取され続けた下級国民たち
中抜きをしたり、市民から吸い上げた高い税金を還元しないで大企業や財界だけを有利にしたり、わざと格差を作って底辺の方を困窮させ自○させたりしている "上級国民” と呼ばれる彼ら、一部の階級が、すべてをひとり占めしてしまった
政治家→日本の未来のことなんてどうでもよくて嘘八百を並べ立て他人の金を中抜き、私腹を肥やすだけ。法を作る立場だか法を破る事も多々あるため、足元を掬われ逮捕される事もしばしばある
働いたら負け状態。しかし退職しても日本社会にいる限り、働いたら負け状態。使途不明の税金、議会で寝てる政治家、何重もの中抜き下請け構造。
お友達優遇、増税、バラマキ、中抜き献金サイクルの利権政治は当たり前と思っていたが。
隠ぺい、改ざん、ねじ曲げ、捏造、うそつき没落途上国
下に責任とコストとリスクをすべて押し付け、徹底的に使い潰して中抜きし、上級国民の勝ち組サマが労せず利権を貪る実に日本らしい「美しい」あり方じ
政府は、遺体袋は用意増やしてそう。自民党は、悪魔だ。上級国民や富裕層や都合の良い仲間さえ生きてれば良いと思ってて、国民は不要になり、命や生活を何とも思ってない。金、利権、私欲しか頭に無いぜ
バイトや底辺職の責任は死ぬほど重いが、政治家や上級国民が中抜きしたりマニフェストを一個も達成したりしないのは問われない国
政府、大企業、上級国民に
奴隷搾取され続けた下級国民たち
747ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 05:35:24.24ID:N4MqWp2A0 Fラン卒だから以前にFランしか行けないという時点でわかってたこと
748ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 05:35:26.70ID:UfKzmxLR0 当たり前すぎ
749ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 05:35:52.01ID:smmzzypU0 この春から修士になって奨金貰う予定
利子もないし、免除してもらえる確率も高いから貰わなきゃ損
利子もないし、免除してもらえる確率も高いから貰わなきゃ損
750ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 05:36:01.84ID:2p30e+H30 裕福なほど賢い。遺伝的にも家庭環境的にも恵まれている。
いい大学の付属校に行っていて大学受験をしなくていい率も高い。
いい大学の付属校に行っていて大学受験をしなくていい率も高い。
751ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 05:37:43.89ID:TX9PFMqC0 自慰を教わった猿のように利権を貪る上級国民と。そしてそれを自分の子どもに継がせていく
中抜きをしたり、市民から吸い上げた高い税金を還元しないで大企業や財界だけを有利にしたり、わざと格差を作って底辺の方を困窮させ自○させたりしている "上級国民” と呼ばれる彼ら、一部の階級が、すべてをひとり占めしてしまった
政治家→日本の未来のことなんてどうでもよくて嘘八百を並べ立て他人の金を中抜き、私腹を肥やすだけ。法を作る立場だか法を破る事も多々あるため、足元を掬われ逮捕される事もしばしばある
働いたら負け状態。しかし退職しても日本社会にいる限り、働いたら負け状態。使途不明の税金、議会で寝てる政治家、何重もの中抜き下請け構造。
お友達優遇、増税、バラマキ、中抜き献金サイクルの利権政治は当たり前と思っていたが。
隠ぺい、改ざん、ねじ曲げ、捏造、うそつき没落途上国
下に責任とコストとリスクをすべて押し付け、徹底的に使い潰して中抜きし、上級国民の勝ち組サマが労せず利権を貪る実に日本らしい「美しい」あり方じ
政府は、遺体袋は用意増やしてそう。自民党は、悪魔だ。上級国民や富裕層や都合の良い仲間さえ生きてれば良いと思ってて、国民は不要になり、命や生活を何とも思ってない。金、利権、私欲しか頭に無いぜ
バイトや底辺職の責任は死ぬほど重いが、政治家や上級国民が中抜きしたりマニフェストを一個も達成したりしないのは問われない国
政府、大企業、上級国民に
奴隷搾取され続けた下級国民たち
中抜きをしたり、市民から吸い上げた高い税金を還元しないで大企業や財界だけを有利にしたり、わざと格差を作って底辺の方を困窮させ自○させたりしている "上級国民” と呼ばれる彼ら、一部の階級が、すべてをひとり占めしてしまった
政治家→日本の未来のことなんてどうでもよくて嘘八百を並べ立て他人の金を中抜き、私腹を肥やすだけ。法を作る立場だか法を破る事も多々あるため、足元を掬われ逮捕される事もしばしばある
働いたら負け状態。しかし退職しても日本社会にいる限り、働いたら負け状態。使途不明の税金、議会で寝てる政治家、何重もの中抜き下請け構造。
お友達優遇、増税、バラマキ、中抜き献金サイクルの利権政治は当たり前と思っていたが。
隠ぺい、改ざん、ねじ曲げ、捏造、うそつき没落途上国
下に責任とコストとリスクをすべて押し付け、徹底的に使い潰して中抜きし、上級国民の勝ち組サマが労せず利権を貪る実に日本らしい「美しい」あり方じ
政府は、遺体袋は用意増やしてそう。自民党は、悪魔だ。上級国民や富裕層や都合の良い仲間さえ生きてれば良いと思ってて、国民は不要になり、命や生活を何とも思ってない。金、利権、私欲しか頭に無いぜ
バイトや底辺職の責任は死ぬほど重いが、政治家や上級国民が中抜きしたりマニフェストを一個も達成したりしないのは問われない国
政府、大企業、上級国民に
奴隷搾取され続けた下級国民たち
752ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 05:38:33.77ID:+/uYfsc60 Fランしか行けないような奴がいい大学の付属校に入れたかといえば、はてさて
753ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 05:42:57.35ID:/7KUTBym0 なんで親に出してもらえないの?
施設育ち?
施設育ち?
754ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 05:45:35.67ID:xJm1qMx10 中卒職人あがり経営者だけど進学が必ずしも可能性を広げるとは思えないけど
最初の3年くらいはゴミみたいな収入だったけどそれ以降は各年代の平均収入を下回った年はないぞ
俺が進学してたら今の選択はできてなかったと思う
運とかもあるけど自分に合った選択ができるかどうかやね
最初の3年くらいはゴミみたいな収入だったけどそれ以降は各年代の平均収入を下回った年はないぞ
俺が進学してたら今の選択はできてなかったと思う
運とかもあるけど自分に合った選択ができるかどうかやね
755ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 05:46:59.81ID:rPhb63f70 勉強する気あるならさっさと働いて実務経験必須な資格取得したほうが強そう
756ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 05:48:34.02ID:vp7QAtzi0 >>17
借り換えを続ければ低利子を払うだけで永遠に返す必要がない、というのが今の日本で強く信じられてるオカルトですし
借り換えを続ければ低利子を払うだけで永遠に返す必要がない、というのが今の日本で強く信じられてるオカルトですし
757ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 05:51:39.23ID:+q2c92/f0 東大ですが、大学院博士課程まで行ったので、返済には苦慮しています
758ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 05:53:51.36ID:Nhmmn2AW0759ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 05:56:42.21ID:pycyCWke0760ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 05:56:51.25ID:TX9PFMqC0 底辺Fラン学生の払った金で豪遊する上級国民天下り
こいつら全員全財産没収して処刑しないと
少子化改善しねえわ
偏差値40台の大学とかいらんでしょw
天下り先の維持が必死やなw
上級国民の天下り先確保のために乱造した私立大学は倒産してもやむを得ない。
誰でも入学出来る馬鹿大学を天下りの為に増やしても日本の為にも何にもならない。
と言うかかえって日本の害しかならない。
少子化なのに増え続けた結果、中国人留学生を入れまくる。天下りが一番のガン。
また、文部科学省は天下り先のFラン大学を守るためにひたすら私学を増やし続け、
この30年超、企業側が大卒しか採用しない前提を作り、企業の役員、官僚、政治家の天下り先としてFラン大を新設し続けた。
そのせいで半数の学生は奨学金という多額な借金も背負わされて、本当に見事なマッチポンプ、学生をよってたかって食い物にしている。
こいつら全員全財産没収して処刑しないと
少子化改善しねえわ
偏差値40台の大学とかいらんでしょw
天下り先の維持が必死やなw
上級国民の天下り先確保のために乱造した私立大学は倒産してもやむを得ない。
誰でも入学出来る馬鹿大学を天下りの為に増やしても日本の為にも何にもならない。
と言うかかえって日本の害しかならない。
少子化なのに増え続けた結果、中国人留学生を入れまくる。天下りが一番のガン。
また、文部科学省は天下り先のFラン大学を守るためにひたすら私学を増やし続け、
この30年超、企業側が大卒しか採用しない前提を作り、企業の役員、官僚、政治家の天下り先としてFラン大を新設し続けた。
そのせいで半数の学生は奨学金という多額な借金も背負わされて、本当に見事なマッチポンプ、学生をよってたかって食い物にしている。
761ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 05:57:08.88ID:TX9PFMqC0 自慰を教わった猿のように利権を貪る上級国民と。そしてそれを自分の子どもに継がせていく
中抜きをしたり、市民から吸い上げた高い税金を還元しないで大企業や財界だけを有利にしたり、わざと格差を作って底辺の方を困窮させ自○させたりしている "上級国民” と呼ばれる彼ら、一部の階級が、すべてをひとり占めしてしまった
政治家→日本の未来のことなんてどうでもよくて嘘八百を並べ立て他人の金を中抜き、私腹を肥やすだけ。法を作る立場だか法を破る事も多々あるため、足元を掬われ逮捕される事もしばしばある
働いたら負け状態。しかし退職しても日本社会にいる限り、働いたら負け状態。使途不明の税金、議会で寝てる政治家、何重もの中抜き下請け構造。
お友達優遇、増税、バラマキ、中抜き献金サイクルの利権政治は当たり前と思っていたが。
隠ぺい、改ざん、ねじ曲げ、捏造、うそつき没落途上国
下に責任とコストとリスクをすべて押し付け、徹底的に使い潰して中抜きし、上級国民の勝ち組サマが労せず利権を貪る実に日本らしい「美しい」あり方じ
政府は、遺体袋は用意増やしてそう。自民党は、悪魔だ。上級国民や富裕層や都合の良い仲間さえ生きてれば良いと思ってて、国民は不要になり、命や生活を何とも思ってない。金、利権、私欲しか頭に無いぜ
バイトや底辺職の責任は死ぬほど重いが、政治家や上級国民が中抜きしたりマニフェストを一個も達成したりしないのは問われない国
政府、大企業、上級国民に
奴隷搾取され続けた下級国民たち
中抜きをしたり、市民から吸い上げた高い税金を還元しないで大企業や財界だけを有利にしたり、わざと格差を作って底辺の方を困窮させ自○させたりしている "上級国民” と呼ばれる彼ら、一部の階級が、すべてをひとり占めしてしまった
政治家→日本の未来のことなんてどうでもよくて嘘八百を並べ立て他人の金を中抜き、私腹を肥やすだけ。法を作る立場だか法を破る事も多々あるため、足元を掬われ逮捕される事もしばしばある
働いたら負け状態。しかし退職しても日本社会にいる限り、働いたら負け状態。使途不明の税金、議会で寝てる政治家、何重もの中抜き下請け構造。
お友達優遇、増税、バラマキ、中抜き献金サイクルの利権政治は当たり前と思っていたが。
隠ぺい、改ざん、ねじ曲げ、捏造、うそつき没落途上国
下に責任とコストとリスクをすべて押し付け、徹底的に使い潰して中抜きし、上級国民の勝ち組サマが労せず利権を貪る実に日本らしい「美しい」あり方じ
政府は、遺体袋は用意増やしてそう。自民党は、悪魔だ。上級国民や富裕層や都合の良い仲間さえ生きてれば良いと思ってて、国民は不要になり、命や生活を何とも思ってない。金、利権、私欲しか頭に無いぜ
バイトや底辺職の責任は死ぬほど重いが、政治家や上級国民が中抜きしたりマニフェストを一個も達成したりしないのは問われない国
政府、大企業、上級国民に
奴隷搾取され続けた下級国民たち
762ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 05:57:14.53ID:pycyCWke0763ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 05:57:20.74ID:WxJ5I6+e0 この学費ローンの仕組みが低ランク大学を生かしてるんだよな
764ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 05:57:59.40ID:31Y12bLq0 ほとんどの仕事には学士なんて必要ないのに
信用材料が学歴しかないから無駄に時間と金かけて卒業資格を取るしかないのがおかしい
貴重な若い労働力を4年も遊ばせとくのは損失だよ
とは言えレベル高い大学の子は頭良くて飲み込みが早いので部下にすると有り難いのも事実
それを学歴以外の方法で早いうちに抽出することができたらいいんだけどな
信用材料が学歴しかないから無駄に時間と金かけて卒業資格を取るしかないのがおかしい
貴重な若い労働力を4年も遊ばせとくのは損失だよ
とは言えレベル高い大学の子は頭良くて飲み込みが早いので部下にすると有り難いのも事実
それを学歴以外の方法で早いうちに抽出することができたらいいんだけどな
765ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 05:59:08.49ID:07AuZrHa0 馬鹿だから貧乏なのか
貧乏だから馬鹿になるのか
みんな知りたいのはそこだと思うの
あまり突っ込んだ研究したら外野がうるさそうだが
貧乏だから馬鹿になるのか
みんな知りたいのはそこだと思うの
あまり突っ込んだ研究したら外野がうるさそうだが
766ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 06:00:01.05ID:mBmhB2Rd0 大卒からしか採ろうとしない企業も原因の一つでしょ
767ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 06:00:13.90ID:TX9PFMqC0 底辺Fラン学生の払った金で豪遊する上級国民天下り
こいつら全員全財産没収して処刑しないと
少子化改善しねえわ
偏差値40台の大学とかいらんでしょw
天下り先の維持が必死やなw
上級国民の天下り先確保のために乱造した私立大学は倒産してもやむを得ない。
誰でも入学出来る馬鹿大学を天下りの為に増やしても日本の為にも何にもならない。
と言うかかえって日本の害しかならない。
少子化なのに増え続けた結果、中国人留学生を入れまくる。天下りが一番のガン。
また、文部科学省は天下り先のFラン大学を守るためにひたすら私学を増やし続け、
この30年超、企業側が大卒しか採用しない前提を作り、企業の役員、官僚、政治家の天下り先としてFラン大を新設し続けた。
そのせいで半数の学生は奨学金という多額な借金も背負わされて、本当に見事なマッチポンプ、学生をよってたかって食い物にしている。
こいつら全員全財産没収して処刑しないと
少子化改善しねえわ
偏差値40台の大学とかいらんでしょw
天下り先の維持が必死やなw
上級国民の天下り先確保のために乱造した私立大学は倒産してもやむを得ない。
誰でも入学出来る馬鹿大学を天下りの為に増やしても日本の為にも何にもならない。
と言うかかえって日本の害しかならない。
少子化なのに増え続けた結果、中国人留学生を入れまくる。天下りが一番のガン。
また、文部科学省は天下り先のFラン大学を守るためにひたすら私学を増やし続け、
この30年超、企業側が大卒しか採用しない前提を作り、企業の役員、官僚、政治家の天下り先としてFラン大を新設し続けた。
そのせいで半数の学生は奨学金という多額な借金も背負わされて、本当に見事なマッチポンプ、学生をよってたかって食い物にしている。
768ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 06:00:16.32ID:zAj7O1AI0 Fランだろうが少子化で就職率高いんじゃなかったのか
769ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 06:04:41.72ID:Nhmmn2AW0 >>768
就職というでかい主語で語るならそりゃ高いよ
就職というでかい主語で語るならそりゃ高いよ
770ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 06:06:02.90ID:IdramOad0 うちの子らは低ランクで親が全部出した
当たり前と思ってるけどね
当たり前と思ってるけどね
771ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 06:06:24.49ID:/7KUTBym0 >>758
そんな世帯年収の家でよく暮らせるな
そんな世帯年収の家でよく暮らせるな
772ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 06:08:39.07ID:RtMzrdhW0 大学ビジネス考えたやつ誰だよ
少子化の原因だろ
少子化の原因だろ
773ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 06:08:40.35ID:EQFfGEp10774ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 06:09:59.83ID:EQFfGEp10775ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 06:10:22.88ID:hheRXJ/D0776ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 06:11:01.53ID:uMhs+LW/0 高卒でそこそこの会社に就職してたほうがよかったのに
大学を厳しくしないとダメなんじゃね
大学を厳しくしないとダメなんじゃね
777ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 06:12:08.97ID:Nhmmn2AW0 >>771
現実はこんなもんだぞ
現実はこんなもんだぞ
778ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 06:12:17.00ID:uMhs+LW/0779ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 06:12:24.62ID:EQFfGEp10780ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 06:14:06.48ID:y+6dgOcz0 Fランほど中小零細ブラック企業にしか就けないからそりゃそうだろな
781ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 06:14:22.53ID:Nhmmn2AW0 >>775
大卒じゃないと新卒取るのが面倒だからだよ
大卒じゃないと新卒取るのが面倒だからだよ
782ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 06:17:53.11ID:EQFfGEp10 >>778
中国はすでに 自分たちの資産保護に動いてるし
ネットの網も必死に張ってるそうな
中国かてコロナ禍で大ダメージだよ
自慢の鉄道も かなり収益落ちたのだから大変だろし
米英からも本格的な中国外しが始まったし
中国人らは 日本に呑気に観光に来てる場合でもない
中国はすでに 自分たちの資産保護に動いてるし
ネットの網も必死に張ってるそうな
中国かてコロナ禍で大ダメージだよ
自慢の鉄道も かなり収益落ちたのだから大変だろし
米英からも本格的な中国外しが始まったし
中国人らは 日本に呑気に観光に来てる場合でもない
783ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 06:20:11.80ID:07AuZrHa0784ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 06:21:02.07ID:LMVPaZUS0 大学に行くべき能力のやつが大学として認められないレベルの大学に
行ってるから、高給の仕事につけないっていうことだろ。
行ってるから、高給の仕事につけないっていうことだろ。
785ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 06:21:48.34ID:pycyCWke0 マンションで子供走らせる騒音ローン下層階級は奴隷増やすなよ
マンションは子供禁止にしろ!
上級が一夫多妻でデカイ家で産めよーー!
マンションは子供禁止にしろ!
上級が一夫多妻でデカイ家で産めよーー!
786ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 06:22:30.56ID:8jQdwHET0787ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 06:23:07.17ID:OL5FykMg0 このレベルなら国立の夜間に行く方がはるかに賢いよな
788ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 06:24:43.39ID:EQFfGEp10 アメリカとかは
大学を卒業するほうが難しいからなぁ
逆に入るのは楽らしい
日本とは真逆だね
大学を卒業するほうが難しいからなぁ
逆に入るのは楽らしい
日本とは真逆だね
789ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 06:27:59.60ID:EQFfGEp10790ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 06:29:03.25ID:ThuSzwM20 いや当たり前だろw
791ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 06:31:46.91ID:ErA/lodE0 奨学金完済する頃には適齢期過ぎるアホシステムw
792ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 06:35:29.68ID:8jQdwHET0 真に大卒能力が必要な仕事と高卒以下でもできる仕事の比率はいつの世でも同じ
高卒が減れば底辺大学から高卒程度の仕事に順次降りて就いていくなんて分かるもんだろ…
元々高卒でもできる仕事内容なんだから、給料も高卒レベルしか支払われない
給料は学歴に支払われるものではなく、その仕事内容によって変わるなんてバカでも分かるもんだが…
分からないからFランなんだろうな…
高卒が減れば底辺大学から高卒程度の仕事に順次降りて就いていくなんて分かるもんだろ…
元々高卒でもできる仕事内容なんだから、給料も高卒レベルしか支払われない
給料は学歴に支払われるものではなく、その仕事内容によって変わるなんてバカでも分かるもんだが…
分からないからFランなんだろうな…
793ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 06:36:34.88ID:TX9PFMqC0 底辺Fラン学生の払った金で豪遊する上級国民天下り
こいつら全員全財産没収して処刑しないと
少子化改善しねえわ
偏差値40台の大学とかいらんでしょw
天下り先の維持が必死やなw
上級国民の天下り先確保のために乱造した私立大学は倒産してもやむを得ない。
誰でも入学出来る馬鹿大学を天下りの為に増やしても日本の為にも何にもならない。
と言うかかえって日本の害しかならない。
少子化なのに増え続けた結果、中国人留学生を入れまくる。天下りが一番のガン。
また、文部科学省は天下り先のFラン大学を守るためにひたすら私学を増やし続け、
この30年超、企業側が大卒しか採用しない前提を作り、企業の役員、官僚、政治家の天下り先としてFラン大を新設し続けた。
そのせいで半数の学生は奨学金という多額な借金も背負わされて、本当に見事なマッチポンプ、学生をよってたかって食い物にしている。
こいつら全員全財産没収して処刑しないと
少子化改善しねえわ
偏差値40台の大学とかいらんでしょw
天下り先の維持が必死やなw
上級国民の天下り先確保のために乱造した私立大学は倒産してもやむを得ない。
誰でも入学出来る馬鹿大学を天下りの為に増やしても日本の為にも何にもならない。
と言うかかえって日本の害しかならない。
少子化なのに増え続けた結果、中国人留学生を入れまくる。天下りが一番のガン。
また、文部科学省は天下り先のFラン大学を守るためにひたすら私学を増やし続け、
この30年超、企業側が大卒しか採用しない前提を作り、企業の役員、官僚、政治家の天下り先としてFラン大を新設し続けた。
そのせいで半数の学生は奨学金という多額な借金も背負わされて、本当に見事なマッチポンプ、学生をよってたかって食い物にしている。
794ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 06:38:00.99ID:7UZ5kUyp0 高卒で四年稼げば1500万くらいは稼ぐだろ?
その間Fランに通えば学費だけで500万、親元離れてりゃ家賃や光熱水費&食費等でプラス500万以上
ザックリ四年で2500万程度差をつけられているんだよ
MARCH以上なら就職先がいいから65歳の定年までは余裕で逆転できる金額差だけどニッコマくらいでギリギリ、それ以下の大学だとマトモな就職先が無いから高卒と同条件の業種しか就けず挽回不可能だわな
親の自己満と、Fランでも高卒にマウントとれるくらいの優越感くらいしかないだろうが、はっきり言って無駄投資だな
その間Fランに通えば学費だけで500万、親元離れてりゃ家賃や光熱水費&食費等でプラス500万以上
ザックリ四年で2500万程度差をつけられているんだよ
MARCH以上なら就職先がいいから65歳の定年までは余裕で逆転できる金額差だけどニッコマくらいでギリギリ、それ以下の大学だとマトモな就職先が無いから高卒と同条件の業種しか就けず挽回不可能だわな
親の自己満と、Fランでも高卒にマウントとれるくらいの優越感くらいしかないだろうが、はっきり言って無駄投資だな
795ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 06:39:08.34ID:7tSzEWfe0 Fランだと等価交換ですら無くなるからな
どっちかというと得るものはマイナス
どっちかというと得るものはマイナス
796ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 06:41:19.64ID:iuYGg+SN0 >>757
東大なら給付型奨学金がもらえるはず。
東大なら給付型奨学金がもらえるはず。
797ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 06:42:11.25ID:ZyDtP7l60798ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 06:42:41.48ID:pycyCWke0 マンションで子供走らせる騒音ローン下層階級は奴隷増やすな!
マンションは子供禁止にするべき!
上級が一夫多妻でデカイ家で産めばいいだろ
マンションは子供禁止にするべき!
上級が一夫多妻でデカイ家で産めばいいだろ
799ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 06:43:03.90ID:ZL0ZP39w0 奨学金じゃないのになんで学生ローンと言わないの?
800ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 06:44:34.16ID:MJtV55T10 Fランから高卒もとるような企業だと高卒で4年キャリア積んだ方がマシやな
801ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 06:44:54.14ID:hsm+hr1u0 Fランの謎の主張
「奨学金という名前が悪い!名前が悪いから返す必要なし!」
「奨学金という名前が悪い!名前が悪いから返す必要なし!」
802ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 06:45:24.19ID:bBYbB5TS0803ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 06:46:44.76ID:po7LSNc10 Fランてネトウヨ育成大学なやんやろ?
804ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 06:47:16.25ID:isD6jGIr0 バカはどっち?
・勉強しかできないバカ
・勉強すらできない真正の無能バカ
・勉強しかできないバカ
・勉強すらできない真正の無能バカ
805ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 06:48:14.36ID:jomzEZ1e0 そりゃ名誉大卒みたいなもんだからな
まじで何のためにいくの?
まじで何のためにいくの?
806ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 06:49:14.63ID:XHG4pfgA0 右翼は鮮校出か中卒かじゃないの
807ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 06:50:20.80ID:r27chw9D0 F欄は大卒と言う肩書が欲しいと考えている人(本人とその親も含む)への
満足感を与えるサービスになっていて、本人の能力を
大卒レベルまで上げることを目的としていない悲しい現実があるからなあ
加えて、官僚の天下り先としての場所として
大学職員と言う肩書と安定が欲しいと考える人達の場所としても
機能しちゃっているので、大学改革は異なる人達の三位一体の
超強力ディフェンスが機能しちゃって不可能と言う悲しみ
ひとつ、機能するとしたら少子化で学生が少なくなる自然消滅だけど
自分達のささやかな生活を守ると言う大義のため
ウルトラCの留学生大量導入でとりあえずそれを穴埋めして乗り越える
農村が技能実習生で乗り越えた過疎と人手不足解決手法が取られてしまう延長線突入へ
満足感を与えるサービスになっていて、本人の能力を
大卒レベルまで上げることを目的としていない悲しい現実があるからなあ
加えて、官僚の天下り先としての場所として
大学職員と言う肩書と安定が欲しいと考える人達の場所としても
機能しちゃっているので、大学改革は異なる人達の三位一体の
超強力ディフェンスが機能しちゃって不可能と言う悲しみ
ひとつ、機能するとしたら少子化で学生が少なくなる自然消滅だけど
自分達のささやかな生活を守ると言う大義のため
ウルトラCの留学生大量導入でとりあえずそれを穴埋めして乗り越える
農村が技能実習生で乗り越えた過疎と人手不足解決手法が取られてしまう延長線突入へ
808ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 06:52:03.66ID:f6EokmMS0 学費値上がりしたね
809ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 06:52:04.95ID:4Zf32W5T0 若者を借金漬けにして金儲け
810ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 06:53:19.13ID:nHLw3xQI0 リターンに見合わない投資ってことだろ。
811ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 06:55:31.21ID:NJZP4ASO0 もはや高卒の方がマシ
812ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 06:57:24.07ID:/j83VycX0 貸す方も借りる方も馬鹿というだけでは?
審査を厳格にして返済率を上げれば?
審査を厳格にして返済率を上げれば?
813ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 07:00:22.37ID:G7rfMO710 返済が苦しい苦しいと言われるから
いったいいくら返済してるのかと思ったら
月々たった二万かよ
アルバイトでも返済できるじゃねーか
いったいいくら返済してるのかと思ったら
月々たった二万かよ
アルバイトでも返済できるじゃねーか
814ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 07:03:02.16ID:1p2kAsbE0 >>813
月2万って払っていないのと変わらんよな
月2万って払っていないのと変わらんよな
815ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 07:04:27.21ID:CmfDyat30 大学に行く必要も学力もないけど、働くの嫌だ、まだまだ遊んでいたいんだ
そんな貴方にピッタリ
そんな貴方にピッタリ
816ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 07:05:48.73ID:/j83VycX0 借りても、借りなくても、支払額は大差ないはずだし
金持ってなくても大学行けるしメリットだけでは?
ただし無利子
金持ってなくても大学行けるしメリットだけでは?
ただし無利子
817ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 07:06:25.48ID:yPFVkk4a0 三流に高い給料払う馬鹿は居ない
↓
奨学金ガー
そもそも三流行くのに奨学金貰う
システムに問題あるのでほ?
↓
奨学金ガー
そもそも三流行くのに奨学金貰う
システムに問題あるのでほ?
819ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 07:10:56.25ID:8sn5tsVz0 Fランとかの低ランクは基本ブラック企業とかにしか採用されないから直ぐに辞めてしまってフリーターとかになるからなw
そら返せないわなw
そら返せないわなw
820ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 07:13:07.16ID:jQ9YNoCu0 >>510
高卒だけど平均年収超えたのは40過ぎてからだわ
高卒だけど平均年収超えたのは40過ぎてからだわ
821ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 07:13:55.82ID:sjQl6dTo0 回収不能の不良債権じゃん
822ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 07:14:33.49ID:+Y8t/EGg0823ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 07:16:55.40ID:xCD/eGuE0 そりゃそうだ
824ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 07:18:01.70ID:ErA/lodE0 行く価値がある者だけが行くべきなのに
税金奨学金ジャブジャブで一等地に立派なキャンパブ建ちまくりで草
税金奨学金ジャブジャブで一等地に立派なキャンパブ建ちまくりで草
825ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 07:22:32.53ID:Nhmmn2AW0 >>794
最初の四年じゃいいとこ1000じゃね?
最初の四年じゃいいとこ1000じゃね?
826ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 07:23:25.14ID:sD0poJsu0 奨学金というと、とても優秀だが家がびんぼーなので、というイメージが
未だにあるのだが、まったく別物だよねえ。
>「教育の機会均等」を実現
するのはとても重要だから、別制度とすべきだわな。なんでも有耶無耶
で済まそうとするからw
未だにあるのだが、まったく別物だよねえ。
>「教育の機会均等」を実現
するのはとても重要だから、別制度とすべきだわな。なんでも有耶無耶
で済まそうとするからw
827ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 07:24:14.73ID:x3piAfx10 大卒は大卒
高卒は黙れ
高卒は黙れ
828ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 07:26:38.66ID:tAfaZL450 奨学金は学を奨励するための金
Fランには勝手に奨学金を救貧金と思い込むバカが多いということ
Fランには勝手に奨学金を救貧金と思い込むバカが多いということ
829ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 07:27:55.33ID:HjRPii6S0 >>746
統一地方選で絶対に投票してはいけない政党
自由民主党 総裁 岸田文雄(実は東京都渋谷区出身、父親が広島県広島市出身の元自民党衆院議員の世襲議員)
理由:
①日本国を先進国から途上国(東南アジアなど)以下の国にした政党である。
現状:
低ランク大学の卒業生ほど奨学金返済に苦慮している実態 [七波羅探題wwwwwwwwwwwww
2022年の労働生産性 OECD加盟国37か国の中で日本は27位、主要7か国の中では最下位w
②新型コロナウィルス感染対策・経済対策の失敗
現状:
2月貿易赤字 2月では過去最多8977億円 19か月連続赤字 エネルギー価格・円安などでwwww
1月経常収支 過去最大1.9兆円赤字 資源高、円安でwwwww
1月貿易赤字、過去最大の3兆4966億円wwwwww
③外交の失敗による近隣諸国との緊張の拡大(中華人民共和国、大韓民国、ロシア連邦など)
現状:
中国人団体観光客w日本国をスルーwインバウンド需要見込めずw
中国、日本人に対する短期ビザ免除は引き続き停止
④日本国憲法を改憲し、自衛隊の国軍化、自衛隊法を改定し、徴兵制の復活を画策している。
台湾有事の際は、米軍ではなく自衛隊が中華人民共和国と戦争する必要がある。(元首相安倍晋三が主張)
現状:
安保3文章の改定w敵基地攻撃能力の配備w戦争のできる国へw防衛増税を閣議決定w
⑤ロシア連邦のウクライナ侵攻の際に、米国に追従し経済制裁を行ってしまった為、北方四島の返還、地下資源、農水産物の輸入
ISS(国際宇宙ステーション)での宇宙開発が困難に陥り、ロシア連邦の次なる標的になる可能性がある。
現状:
ロシア 日本国は「非友好国」≒ 敵性国家w
⑥未だに日本銀行を使った量的緩和を推進し、円の価値を50年前までに下落させている。
⑤⑥の結果、通称「岸田インフレ」が現在w進行形w
⑦自由民主党は旧統一教会と政策協定をしている政党である。
⑧「次元の異なる」閣僚らの辞任w
統一地方選で絶対に投票してはいけない政党
自由民主党 総裁 岸田文雄(実は東京都渋谷区出身、父親が広島県広島市出身の元自民党衆院議員の世襲議員)
理由:
①日本国を先進国から途上国(東南アジアなど)以下の国にした政党である。
現状:
低ランク大学の卒業生ほど奨学金返済に苦慮している実態 [七波羅探題wwwwwwwwwwwww
2022年の労働生産性 OECD加盟国37か国の中で日本は27位、主要7か国の中では最下位w
②新型コロナウィルス感染対策・経済対策の失敗
現状:
2月貿易赤字 2月では過去最多8977億円 19か月連続赤字 エネルギー価格・円安などでwwww
1月経常収支 過去最大1.9兆円赤字 資源高、円安でwwwww
1月貿易赤字、過去最大の3兆4966億円wwwwww
③外交の失敗による近隣諸国との緊張の拡大(中華人民共和国、大韓民国、ロシア連邦など)
現状:
中国人団体観光客w日本国をスルーwインバウンド需要見込めずw
中国、日本人に対する短期ビザ免除は引き続き停止
④日本国憲法を改憲し、自衛隊の国軍化、自衛隊法を改定し、徴兵制の復活を画策している。
台湾有事の際は、米軍ではなく自衛隊が中華人民共和国と戦争する必要がある。(元首相安倍晋三が主張)
現状:
安保3文章の改定w敵基地攻撃能力の配備w戦争のできる国へw防衛増税を閣議決定w
⑤ロシア連邦のウクライナ侵攻の際に、米国に追従し経済制裁を行ってしまった為、北方四島の返還、地下資源、農水産物の輸入
ISS(国際宇宙ステーション)での宇宙開発が困難に陥り、ロシア連邦の次なる標的になる可能性がある。
現状:
ロシア 日本国は「非友好国」≒ 敵性国家w
⑥未だに日本銀行を使った量的緩和を推進し、円の価値を50年前までに下落させている。
⑤⑥の結果、通称「岸田インフレ」が現在w進行形w
⑦自由民主党は旧統一教会と政策協定をしている政党である。
⑧「次元の異なる」閣僚らの辞任w
830ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 07:28:20.07ID:HjRPii6S0 「次元の異なる」岸田内閣の辞任リストw
高市早苗w経済安保担当相w放送法の解釈を巡る内部文書が捏造でなかった場合は閣僚や議員を辞職するか問われ「結構だ」wwwww
鈴木英敬w内閣府政務官w公選法違反で国会会期中に辞任目前w
詳細:
おととし10月の衆議院の解散日から投票日までに、国の公共工事を受注していた選挙区内の13の建設会社から総額1060万円の寄付を受けていたこと
がNHKの取材で分かりました。
公職選挙法は、国の公共事業を請け負っている事業者が国政選挙に関して寄付することを禁じています。
秋本真利w外務政務官w秘書給与法違反w再エネ関係者から180万円献金w国会で虚偽答弁w国会会期中に辞任目前w
2023/2/4
荒井勝喜w首相秘書官w性的少数者への差別発言でw国会会期中に辞任w
2022/12/27
秋葉賢也w復興相w辞任w
杉田水脈w総務政務官w辞任w
2022/11/20
寺田稔w総務相w国会会期中に辞任w
2022/11/11
葉梨康弘w法務相w国会会期中に辞任w
2022/10/24
山際大志郎w経済再生担当相w国会会期中に辞任w
高市早苗w経済安保担当相w放送法の解釈を巡る内部文書が捏造でなかった場合は閣僚や議員を辞職するか問われ「結構だ」wwwww
鈴木英敬w内閣府政務官w公選法違反で国会会期中に辞任目前w
詳細:
おととし10月の衆議院の解散日から投票日までに、国の公共工事を受注していた選挙区内の13の建設会社から総額1060万円の寄付を受けていたこと
がNHKの取材で分かりました。
公職選挙法は、国の公共事業を請け負っている事業者が国政選挙に関して寄付することを禁じています。
秋本真利w外務政務官w秘書給与法違反w再エネ関係者から180万円献金w国会で虚偽答弁w国会会期中に辞任目前w
2023/2/4
荒井勝喜w首相秘書官w性的少数者への差別発言でw国会会期中に辞任w
2022/12/27
秋葉賢也w復興相w辞任w
杉田水脈w総務政務官w辞任w
2022/11/20
寺田稔w総務相w国会会期中に辞任w
2022/11/11
葉梨康弘w法務相w国会会期中に辞任w
2022/10/24
山際大志郎w経済再生担当相w国会会期中に辞任w
831ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 07:29:06.09ID:Nhmmn2AW0 >>827
ちゃんとした優秀な大卒は伝えるべきはきちんと伝え、話を聞く耳を持ってるぞ
ちゃんとした優秀な大卒は伝えるべきはきちんと伝え、話を聞く耳を持ってるぞ
832ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 07:30:16.03ID:ZKQfqy6s0 わりと想像通りだな(´・ω・`)
833ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 07:30:46.56ID:Q9MAAucZ0 借金だとハッキリ説明してあげたほうがいい
主な就職先と初任給、返済プランを示すべき
主な就職先と初任給、返済プランを示すべき
834ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 07:32:15.39ID:4BrOYIli0 >>826
今どきは、本当に優秀なら給付型奨学金受けられるしね。
今どきは、本当に優秀なら給付型奨学金受けられるしね。
835ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 07:33:28.61ID:flHTdXj10 >>487
別枠ある。集中力あるから仕事できるやつ多い。
別枠ある。集中力あるから仕事できるやつ多い。
836ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 07:35:02.89ID:iny+mY1D0837ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 07:36:55.22ID:ZMEPOQaZ0 >>807
加えてFランへの留学生モリモリは飲食・コンビニ業界への人材供給の面もある
飲食に関しては特定技能という新しい在留資格が創設されたからまだマシだが、コンビニ店員は留学生でまかなうしか今のところない
加えてFランへの留学生モリモリは飲食・コンビニ業界への人材供給の面もある
飲食に関しては特定技能という新しい在留資格が創設されたからまだマシだが、コンビニ店員は留学生でまかなうしか今のところない
838ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 07:39:31.87ID:iiYnsQrV0 そりゃあ知能が低い方が金に困るって普通のことよね
839ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 07:39:38.05ID:zGGWuaWj0 >>1
グラフデータの相関係数-0.68についてだが
もっと分析したほうがいいだろうな
考え方3つに分けると
①偏差値50近くの集合体
②偏差値50未満の集合体
③偏差値55以上は明らかに利用率が下落している
私が問題にしたいのは①と②は分布に大差ないと考える
つまり偏差値50くらいは大学の数も多いしまた利用率も高いということ
グラフデータの相関係数-0.68についてだが
もっと分析したほうがいいだろうな
考え方3つに分けると
①偏差値50近くの集合体
②偏差値50未満の集合体
③偏差値55以上は明らかに利用率が下落している
私が問題にしたいのは①と②は分布に大差ないと考える
つまり偏差値50くらいは大学の数も多いしまた利用率も高いということ
840ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 07:40:50.21ID:NAdsQxWA0 親のスネかじって低ランク大に行くならまだしも、
自分で借金背負って行くんなら
もっとROIにシビアになった方がいいんじゃないか?
自分に置き換えて考えるなら
マーチより下の大学はコスパ悪いから
借金してまでは行かないかな
それなら高卒で公務員になる方が良いと思う
自分で借金背負って行くんなら
もっとROIにシビアになった方がいいんじゃないか?
自分に置き換えて考えるなら
マーチより下の大学はコスパ悪いから
借金してまでは行かないかな
それなら高卒で公務員になる方が良いと思う
841ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 07:41:24.14ID:4iT4N2i/0 無理して大学進学しないほうが良かった人だね。
842ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 07:41:43.95ID:po7LSNc10 >>804
どちらもバカがついてんな
どちらもバカがついてんな
843ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 07:43:01.06ID:4iT4N2i/0844ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 07:43:58.43ID:Zr4y+03L0 当たり前のことじゃん。。
厳しい環境でも本当に努力してる人にはドンドン給付すべきだけど、そうじゃないのに単に大学に行くというだけの人に奨学金出しても当然こうなる。
一定のランク以上の大学なら出すとか、基準を設けないとダメだけど、そういう当然のことをやろうとすると妨害が入るんだろうなぁ。
厳しい環境でも本当に努力してる人にはドンドン給付すべきだけど、そうじゃないのに単に大学に行くというだけの人に奨学金出しても当然こうなる。
一定のランク以上の大学なら出すとか、基準を設けないとダメだけど、そういう当然のことをやろうとすると妨害が入るんだろうなぁ。
845ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 07:44:26.44ID:bzhS3Xfa0 大学増えすぎて定員割れってどこかで見たな
846ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 07:44:54.38ID:x3piAfx10847ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 07:47:30.34ID:cZ3xYbZH0 絶対期待を超える守備をしないよな
848ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 07:49:35.73ID:NAdsQxWA0 貧乏人ほど大学の相対コストは高いはずだから、
貧乏人こそよりコスパの良い上位の大学に行くべきなのに、
なんかみんなボンヤリしてるんやね…
目を覚ませと言いたい
貧乏人こそよりコスパの良い上位の大学に行くべきなのに、
なんかみんなボンヤリしてるんやね…
目を覚ませと言いたい
849ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 07:50:41.47ID:Ujpz/CEv0 >>843
公務員の高卒枠の仕事は今、非正規がやってる
公務員の高卒枠の仕事は今、非正規がやってる
850ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 07:54:51.29ID:ag5OZMoG0 あの、私わかっちゃったんですけど
851ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 07:55:04.51ID:Zr4y+03L0852ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 07:55:54.42ID:26jKBvND0853ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 07:56:49.96ID:v5/kzta30 そもそも借りた金取り返せないようなアホな大学行って何の意味があるの?
その無駄な4年より何らかの仕事の経験積んだ方がよほど役に立つだろ
その無駄な4年より何らかの仕事の経験積んだ方がよほど役に立つだろ
854ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 07:57:02.36ID:0vg599hl0 まぁ、どうせ価値のない大学は淘汰されていくでしょ
子供の数がどんどん減ってきてるし
人口もものすごいスピードで減ってるし
そのうち維持できなくなるよ
子供の数がどんどん減ってきてるし
人口もものすごいスピードで減ってるし
そのうち維持できなくなるよ
855ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 07:57:10.00ID:LH2JGahj0 何か騙されて日本に送られてくる海外奴隷と似たような構図だな
856ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 07:58:00.44ID:4BrOYIli0 >>848
貧乏人ほど頑張って勉強して学問で身を立てろ。明治って能力と努力が正しく報いられる平等で機会に溢れた時代だったよな。
貧乏人ほど頑張って勉強して学問で身を立てろ。明治って能力と努力が正しく報いられる平等で機会に溢れた時代だったよな。
857ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 08:00:07.41ID:STjCJx410 そりゃそうだろ
くずがFランに行くんだから
くずがFランに行くんだから
858ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 08:06:25.10ID:BGX+fnB00 自分への投資なんだからリスクは承知の上でしょう
高卒との生涯収入の差が5千万だっけか元取れるんだろ?
本当か知らないけど
高卒との生涯収入の差が5千万だっけか元取れるんだろ?
本当か知らないけど
859ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 08:06:48.26ID:demFSdv80860ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 08:10:31.80ID:iPpApHTb0 >>801
いわゆる優良誤認表示に該当するかな
いわゆる優良誤認表示に該当するかな
861ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 08:10:45.00ID:mjklXsZx0 外人だらけの大学はやばいよな
862ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 08:11:31.34ID:z78X3tkK0863ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 08:14:59.08ID:xT7E13GX0 結局はまだ働く覚悟がないから学生続けるだけだからね。
864ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 08:17:15.96ID:f6EokmMS0 文科省官僚天下りの為の無駄な大学が増え過ぎた+学費の異様な高騰+18歳成人扱い=高金利学費ローンの蔓延+建設運輸人出不足+ヤバ目のダークウェブ詐欺強盗加担+異様な数の引きこもり生活保護請求
865ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 08:25:28.43ID:f6EokmMS0 ↑
政官財ヤクザWin-Winの国民搾取貧困化計画
政官財ヤクザWin-Winの国民搾取貧困化計画
866ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 08:27:59.49ID:ulEi/JoU0 奴隷生産システムとしての高等教育の機会の平等と奨学金だよ。
借金あるから、仕事選ばずに安い労働力を労働市場へ提供しろと強要している。
これに逆らうと、借金返済できずブラックリスト入り。
見事にはめられた、政府主導のヤクザシステム。
借金あるから、仕事選ばずに安い労働力を労働市場へ提供しろと強要している。
これに逆らうと、借金返済できずブラックリスト入り。
見事にはめられた、政府主導のヤクザシステム。
867ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 08:29:31.66ID:/CsBgT8v0 そりゃそうだろ
もともと馬鹿な上に、地道に勉強することもできない怠け者だからこそ低ランクの大学にしか入れねえんだからよ
馬鹿な上に怠け者が、その手のゴミが集まる低レベルな大学に行ったってまともに就職なんて出来るわけねえだからよ
だから最初から馬鹿に奨学金なんて貸すなよ
もともと馬鹿な上に、地道に勉強することもできない怠け者だからこそ低ランクの大学にしか入れねえんだからよ
馬鹿な上に怠け者が、その手のゴミが集まる低レベルな大学に行ったってまともに就職なんて出来るわけねえだからよ
だから最初から馬鹿に奨学金なんて貸すなよ
868ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 08:31:34.94ID:KzMR+vf70 Fランて本人はアホだけど親の資産はある証明だと思ってたけど、親にも資産がなくて返済に苦労してるって高卒以下のアホやん
人生ハードモードにしてるドM
人生ハードモードにしてるドM
869ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 08:32:18.85ID:ulEi/JoU0870ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 08:33:56.18ID:ulEi/JoU0 >>868
親に金ないから奨学金だろう。育ちが出てるの。
親に金ないから奨学金だろう。育ちが出てるの。
871ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 08:39:08.24ID:Nhmmn2AW0872ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 08:40:28.61ID:okgKWzH40 Fラン行くのに借金なんて、っていうけど、その程度のことも判断できないアホ親から生まれたんだから、その子供だってレベルはそんなもんだろ。
もちろん、親に学費を払う余裕なんか無いし。
もちろん、親に学費を払う余裕なんか無いし。
873ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 08:42:32.30ID:eSZtZmaH0 そうなんだ
レベル低い大学だけど友人や先輩でそういう話聞いたことないな
情報工だから仕事にはあんまり困ってないし(就活のときは悪夢の民主党政権だったが)
レベル低い大学だけど友人や先輩でそういう話聞いたことないな
情報工だから仕事にはあんまり困ってないし(就活のときは悪夢の民主党政権だったが)
874ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 08:43:42.39ID:gA5qduN20 奨学金借りてまで行くようなとこじゃないってことだ。
昔から、あそこの学生取るなら高卒の方がマシって大学はいくつかあった。
昔から、あそこの学生取るなら高卒の方がマシって大学はいくつかあった。
875ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 08:43:55.54ID:Nhmmn2AW0876ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 08:44:22.73ID:x3piAfx10877ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 08:44:23.85ID:bqK1SJgb0 正確に言うとFラン+専門学校な
親も底辺で借金の意味がわかってない
親も底辺で借金の意味がわかってない
878ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 08:45:06.62ID:MgxkJ1HF0 どうしても学びたくて奨学金借りるのは仕方ないとして、だったら責任もって自分で返す計画も立てとけよと思う
育児板にいると、結婚して専業になったら返済は夫がすればいいって親けっこう見る
奨学金借りて大学出て知り合ったんだからその人の必要経費、知ってて結婚したんだからみたいなこと言ってるけど、それなら仕事辞めるな、辞めるなら親が払えと思う
育児板にいると、結婚して専業になったら返済は夫がすればいいって親けっこう見る
奨学金借りて大学出て知り合ったんだからその人の必要経費、知ってて結婚したんだからみたいなこと言ってるけど、それなら仕事辞めるな、辞めるなら親が払えと思う
879ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 08:46:11.09ID:DpyY5yV90880ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 08:46:35.11ID:Nhmmn2AW0881ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 08:47:13.63ID:Rn1wgSaz0 Fランが良く「大学に入るのを簡単にして卒業するの難しくしろ!」とか言うけど、
卒業を難しくするのはのもかく、何故からくらく入学が必ず抱き合わせ
卒業を難しくするのはのもかく、何故からくらく入学が必ず抱き合わせ
882ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 08:49:34.34ID:FUcMim8l0 大学の数
1920年 20校
1950年 201校
1970年 382校
1985年 460校
2020年 781校
大学生の数
1970年 134万人
1985年 185万人
2020年 262万人
大学志願者数と倍率
昭和41年 2.63倍 195000/513000
昭和51年 2.15倍 302000/650000
平成04年 1.94倍 473000/920000
平成11年 1.44倍 525000/756000
平成21年 1.17倍 572000/669000
AO入試
平成12年 75校 8117人
平成15年 337校 21487人
平成18年 425校 35389人
平成21年 523校 50085人
平成30年 569校 59831人
定員割れ大学の数
50%以上不足 7大学
40-50%不足 20大学
30-40%不足 50大学
20-30%不足 54大学
10-20%不足 65大学
05-10%不足 48大学
00-05%不足 52大学
http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201610/article_1.html
http://i.imgur.com/0tHZ3NN.png
1920年 20校
1950年 201校
1970年 382校
1985年 460校
2020年 781校
大学生の数
1970年 134万人
1985年 185万人
2020年 262万人
大学志願者数と倍率
昭和41年 2.63倍 195000/513000
昭和51年 2.15倍 302000/650000
平成04年 1.94倍 473000/920000
平成11年 1.44倍 525000/756000
平成21年 1.17倍 572000/669000
AO入試
平成12年 75校 8117人
平成15年 337校 21487人
平成18年 425校 35389人
平成21年 523校 50085人
平成30年 569校 59831人
定員割れ大学の数
50%以上不足 7大学
40-50%不足 20大学
30-40%不足 50大学
20-30%不足 54大学
10-20%不足 65大学
05-10%不足 48大学
00-05%不足 52大学
http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201610/article_1.html
http://i.imgur.com/0tHZ3NN.png
883ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 08:50:41.17ID:razm1phl0 当たり前だろ。
884ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 08:51:05.39ID:AMwC/QXh0 そりゃそもそも大学へ行く学力もないのに借金して大学に行くんだからな
高卒で働けよ
高卒で働けよ
885ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 08:51:25.16ID:S2rtrOfP0 需要がない人間ばかり世に送り出すFランに無駄な補助金を払う国はアタオカ
886ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 08:52:21.12ID:5D+eOLqc0 家が貧しい
学力が低い
私立に進学
学費が高い
お金がかかる
学力が低い
私立に進学
学費が高い
お金がかかる
887ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 08:53:18.06ID:rcCDR1SW0 >>882
o
\ 彡彡ミミ 嘘じゃありません 現実です これが現実‥‥!
\_( ´A` )
o
\ 彡彡ミミ 嘘じゃありません 現実です これが現実‥‥!
\_( ´A` )
888ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 08:54:31.23ID:ulEi/JoU0 現在のカルト宗教みたいんなもんだろう、大学全入に奨学金。
889ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 08:55:12.99ID:vPxWp8pd0 >>882
今はもっと悪化してるかな?
今はもっと悪化してるかな?
890ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 08:55:43.80ID:XCLaqnkT0 大学は学生のためじゃなく天下りと教授にポスト与えるために存在してる
891ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 08:56:03.90ID:5D+eOLqc0 私学助成金を国立大の予算にまわしたほうが良いと思う。
892ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 08:56:37.65ID:rcCDR1SW0 私大の初期費用、過去最高を更新 首都圏下宿生、225万円
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680738672/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680738672/
893ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 08:57:39.72ID:1V/okqWG0 結論:低ランク校に入らなければよい
894ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 08:59:22.63ID:vPxWp8pd0895ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 08:59:32.15ID:p+VSSqeH0 >>868
DNAの程度はあれど、親が金持ちだと幼少期からある程度の教育を施すからFランまで転がり落ちる方が少ない
これは極端な例たが、東大に行ってる学生の大半が高所得の親
Fランに行ってる連中は貧乏かつ頭のできの悪い連中が多いのも事実
DNAの程度はあれど、親が金持ちだと幼少期からある程度の教育を施すからFランまで転がり落ちる方が少ない
これは極端な例たが、東大に行ってる学生の大半が高所得の親
Fランに行ってる連中は貧乏かつ頭のできの悪い連中が多いのも事実
896ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 09:01:36.51ID:ulEi/JoU0 奨学金受給して進学する連中、親が金稼ぐ頭がない。
劣等な連中を集め奴隷化する政府。
劣等な連中を集め奴隷化する政府。
897ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 09:02:30.58ID:QbkadBmS0898ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 09:06:36.90ID:PKm/eFeb0 4大卒じゃないと取れない資格を取るような科は仕方ないと思うけど
899ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 09:07:42.21ID:ZPfyp0l80 Fラン大学とは高校時代に月曜日の1時間目から机につっ伏して寝てる、授業中に騒ぐ、歌を歌い出すといった、高校生とは名前ばかりのサルが行くところ。借金苦になってザマァ
900ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 09:12:43.51ID:Tcpfth+p0901ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 09:14:30.47ID:OHpOC4Vp0 >>523
医者になれば返済の見通しは容易だが国試前に不祥事やらかしたりしたらと考えると
医者になれば返済の見通しは容易だが国試前に不祥事やらかしたりしたらと考えると
902ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 09:17:12.65ID:4yBa3jxr0903ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 09:21:53.04ID:OHpOC4Vp0 >>530
専門から働いて金を作ってから大学の夜間や通信へ編入2年が最安かもな
専門から働いて金を作ってから大学の夜間や通信へ編入2年が最安かもな
904ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 09:27:30.68ID:bEYO7+x60 >>14
そもそもfラン大学がなくていい
そもそもfラン大学がなくていい
905ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 09:29:41.27ID:tRgtnyoW0 そもそもそんな大学に行くレベルなら
就職しとけって話だよ
就職しとけって話だよ
906ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 09:30:22.86ID:XuazXK9s0 高校でまともに勉強してたやつならFランとか行かないから
高校の段階で勉強嫌いな奴が大学で勉強するわけないんだから無駄金もいいとこ
たいがいは就職が嫌でなんとなく興味もない学部に進学してるから、
4年間で自主的に何かやるわけでもなく大した実績も作れず、
就活に失敗して高卒みたいな低賃金の単純労働やることになる
高校の段階で勉強嫌いな奴が大学で勉強するわけないんだから無駄金もいいとこ
たいがいは就職が嫌でなんとなく興味もない学部に進学してるから、
4年間で自主的に何かやるわけでもなく大した実績も作れず、
就活に失敗して高卒みたいな低賃金の単純労働やることになる
907ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 09:31:12.45ID:IwXem0Mm0908ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 09:31:26.77ID:ThGBwRry0 貧乏なら国立行け
学力足りないなら諦めて働け
これで終わる話
学力足りないなら諦めて働け
これで終わる話
909ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 09:31:40.91ID:UHrDcaon0 >>900
そのために学歴フィルターというものがある。大東亜帝国以下は書類ではねられてるから。
そのために学歴フィルターというものがある。大東亜帝国以下は書類ではねられてるから。
910ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 09:31:50.34ID:MmofTnAf0 奨学金の審査で「給付」が通らず「貸与」になった時点で親の年収が高いってこと
これ誰も知らないから奨学金イコール返済が大変!学生に負債を与えるのか!って騒ぐけど親がそもそも金持ちなんだよな
だいたい返済つっても1ヶ月1万円金利なし これが払えないってどんな安月給か無職なの?
これ誰も知らないから奨学金イコール返済が大変!学生に負債を与えるのか!って騒ぐけど親がそもそも金持ちなんだよな
だいたい返済つっても1ヶ月1万円金利なし これが払えないってどんな安月給か無職なの?
911ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 09:31:57.48ID:mHBpHO+B0912ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 09:32:34.27ID:IYAQje8Z0 企業が大卒か高卒かで入り口を分けるのも問題
中小企業ならFランでも意味あることになってしまう
中小企業ならFランでも意味あることになってしまう
913ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 09:32:52.40ID:+CZTCmZB0 >>1
筆者の教育がクソだったんよ
筆者の教育がクソだったんよ
914ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 09:32:57.66ID:yoHmS4k90 アホが無理矢理底辺大行ったら当然じゃね?
つか、底辺大行く意味が分からねーわwww
無能だらけになるから東大京大だけでいいわ。
つか、底辺大行く意味が分からねーわwww
無能だらけになるから東大京大だけでいいわ。
915ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 09:33:08.75ID:UHrDcaon0 >>907
だってTVで尾木ママが「大学行けばその子の人生変わるのよ」って言ってたから。。。。。。
だってTVで尾木ママが「大学行けばその子の人生変わるのよ」って言ってたから。。。。。。
916ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 09:33:59.01ID:QlRJKmUY0 奨学金借りずに卒業させてくれた親には感謝しかないな…お詫びに死なないと
917ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 09:35:26.99ID:ErA/lodE0 F欄なんかに税金使われてるのが心底腹立つ
918ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 09:36:09.05ID:wwPSpjET0 >>569
国立もピンキリだからな
国立もピンキリだからな
919ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 09:37:37.49ID:QyiBeZ6h0 >>907
そういう事だな。でも中小企業を中心に学歴偏重主義は根強くてな、
同じ賃金で雇えるなら大卒の方が得!と考える訳よ。更に総務や人事は
人を雇えないと無能呼ばわりされるから、ダメなヤツでも入社させちゃう。
その結果、学生はFランでも大学へ行き、会社は経営者の意向と関係無しにバカを採り、
バカスパイラルが完成する事になるよ。
そういう事だな。でも中小企業を中心に学歴偏重主義は根強くてな、
同じ賃金で雇えるなら大卒の方が得!と考える訳よ。更に総務や人事は
人を雇えないと無能呼ばわりされるから、ダメなヤツでも入社させちゃう。
その結果、学生はFランでも大学へ行き、会社は経営者の意向と関係無しにバカを採り、
バカスパイラルが完成する事になるよ。
920ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 09:37:47.80ID:UHrDcaon0921ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 09:38:22.49ID:BBgvasUo0 そもそも文系に奨学金なんていりません
922ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 09:38:54.39ID:mHBpHO+B0 >>915
ある意味、事実ではあるな…(悪い方に)
ある意味、事実ではあるな…(悪い方に)
923ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 09:41:03.47ID:VBoo+7wA0 人生って産まれた時点でほぼ勝敗が決まってんだぜ
有能は当たり前の事を当たり前にやってるだけと思って生きてても勝手に賞賛され誉められる
無能は苦労して苦心してやってる事をいつまでも出来ていないと責められる
それだけや
有能は当たり前の事を当たり前にやってるだけと思って生きてても勝手に賞賛され誉められる
無能は苦労して苦心してやってる事をいつまでも出来ていないと責められる
それだけや
924ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 09:41:26.92ID:VDLCAR6Y0 >>912
大卒限定の扉しかない
大卒限定の扉しかない
925ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 09:42:27.94ID:mtYA2id90 なぜ大学で何の実績も作らずに金が入ると考えるの?
926ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 09:46:51.61ID:FUcMim8l0 日本が終わった理由の一つに必ず出てくる「氷河期世代」、これってぶっちゃけどんだけヤバかったの?世代内格差が凄いって聞いたけど [627645964]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1680699931/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1680699931/
927ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 09:54:29.98ID:CK3BsTt90 低ランに奨学金なんて出す方が悪い
928ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 09:54:30.34ID:NezbQHOD0929ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 09:56:52.64ID:iAj3AVG30 問題なのは、フルで借りた後に20代終わるまで返済不可。
結婚とか子作りとか金銭的に困難。
車や家などの高額な買い物不可。
けっこう詰む。
結婚とか子作りとか金銭的に困難。
車や家などの高額な買い物不可。
けっこう詰む。
930ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 09:57:33.06ID:/7KUTBym0 >>777
一昔前ならともかく、稼げない嫁なんて不良債権だもんな
一昔前ならともかく、稼げない嫁なんて不良債権だもんな
931ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 10:00:36.09ID:NezbQHOD0 Fラン大学に600万使って↓以上の金が稼げるのか?🤔
高卒警察官
新卒19歳(警察学校):290万円(月収18万円)
20歳(巡査):350万円(月収23万円)
25歳(巡査):420万円(月収28万円)
30歳(巡査長):530万円(月収35万円)
35歳(巡査長):650万円(月収42万円)
40歳(巡査部長):710万円(月収48万円)
45歳(巡査部長):750万円(月収50万円)
50歳(巡査部長):780万円(月収52万円)
55歳(巡査部長):800万円(月収54万円)
60歳(巡査部長):820万円(月収55万円)
退職金:2200万円
生涯賃金:2億8000万円
高卒警察官
新卒19歳(警察学校):290万円(月収18万円)
20歳(巡査):350万円(月収23万円)
25歳(巡査):420万円(月収28万円)
30歳(巡査長):530万円(月収35万円)
35歳(巡査長):650万円(月収42万円)
40歳(巡査部長):710万円(月収48万円)
45歳(巡査部長):750万円(月収50万円)
50歳(巡査部長):780万円(月収52万円)
55歳(巡査部長):800万円(月収54万円)
60歳(巡査部長):820万円(月収55万円)
退職金:2200万円
生涯賃金:2億8000万円
932ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 10:02:16.04ID:wsKaeiu70 >>912
高卒取る時は学校に求人票出すかハロワ経由になるんだが前者の場合は設定人数しか寄越されない
しかも成績上位者は大手企業に持って行かれてこれじゃない人しか中小に回ってこない
高校版マイナビみたいなのがないと大卒でいいかーってなる
高卒取る時は学校に求人票出すかハロワ経由になるんだが前者の場合は設定人数しか寄越されない
しかも成績上位者は大手企業に持って行かれてこれじゃない人しか中小に回ってこない
高校版マイナビみたいなのがないと大卒でいいかーってなる
933ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 10:04:44.78ID:nO6QO1Zb0 どのみちFは募集割れで消える運命
934ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 10:15:06.70ID:1yz1RCjD0 たいして勉強せず遊び呆けてれば
そうなるさ
そうなるさ
935ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 10:17:49.64ID:1yz1RCjD0 よほどの不幸がない限り、貧乏学生は親のせいだろ
親も勉強できない資質があるなら子もそうなるさ
親も勉強できない資質があるなら子もそうなるさ
936ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 10:18:00.51ID:1yz1RCjD0 よほどの不幸がない限り、貧乏学生は親のせいだろ
親も勉強できない資質があるなら子もそうなるさ
親も勉強できない資質があるなら子もそうなるさ
937ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 10:18:26.71ID:/j83VycX0 どうでもいいな
計測しなくても想像どおりだ
わかったところで価値低い
計測しなくても想像どおりだ
わかったところで価値低い
938ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 10:23:36.09ID:q8UDbecq0 >>30
これ、結局は(東京以外でも)いつもの東京利権なんだよなぁ
これ、結局は(東京以外でも)いつもの東京利権なんだよなぁ
939ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 10:38:16.99ID:YObwPkw50 >>917
ほんと、あんなのに税金使うのはちょっと違うと思う
ほんと、あんなのに税金使うのはちょっと違うと思う
940ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 10:43:44.74ID:4u58IBNZ0 行くバカ
941ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 10:45:28.26ID:XCLaqnkT0 【憲法審査会速報】衆院憲法審査会
サル自民新藤「緊急事態条項の議論をしてるけどw9条の議論がしたい」
自由民主党の最終目標w
日本国憲法を改憲し、自衛隊の国軍化、自衛隊法を改定し、徴兵制の復活を画策している。
現状:
安保3文章の改定w敵基地攻撃能力の配備w戦争のできる国へw防衛増税を閣議決定w
自民党ネットサポーターズクラブ:
最高顧問:麻生太郎(82歳の老がいw)、谷垣貞一(自転車事故で政界引退の間抜けw)、安倍晋三(死体w)
相談役:小池百合子(も信者?)
代表:中山泰秀(落選w)
事務局長:新藤義孝(も信者w)<ーこいつの事w
サル自民新藤「緊急事態条項の議論をしてるけどw9条の議論がしたい」
自由民主党の最終目標w
日本国憲法を改憲し、自衛隊の国軍化、自衛隊法を改定し、徴兵制の復活を画策している。
現状:
安保3文章の改定w敵基地攻撃能力の配備w戦争のできる国へw防衛増税を閣議決定w
自民党ネットサポーターズクラブ:
最高顧問:麻生太郎(82歳の老がいw)、谷垣貞一(自転車事故で政界引退の間抜けw)、安倍晋三(死体w)
相談役:小池百合子(も信者?)
代表:中山泰秀(落選w)
事務局長:新藤義孝(も信者w)<ーこいつの事w
942ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 10:46:39.75ID:k+RY1HYF0 奨学金で低ランク大学行くやつなんて考えなしのバカだから
943ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 10:48:29.15ID:Xd5a5Pgq0 >低ランク大学の卒業生ほど
よほどろくな就職先がないんだな。
奨学金の返済もできないとか。
よほどろくな就職先がないんだな。
奨学金の返済もできないとか。
944ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 10:50:30.31ID:demFSdv80945ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 10:55:27.98ID:tS13YmHt0 ローン返済は大変だよね
946ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 11:05:16.77ID:K/zJKwj50 借金するくらいなら防衛大に行けばいいのに
947ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 11:14:07.37ID:bmd86xp40 奨学金で300万借りたけど、三年で返済したが?
それなりの企業だったけど、三年目くらいまでは手取り30万なんて全然いかなかったけど、返済した
ボーナスと月々少し切り詰めれば良くない?
車買ったり、趣味や飲みに費やしているからだと思う
数百万の返済が出来ないやつが結婚しても、破綻するだけ
それなりの企業だったけど、三年目くらいまでは手取り30万なんて全然いかなかったけど、返済した
ボーナスと月々少し切り詰めれば良くない?
車買ったり、趣味や飲みに費やしているからだと思う
数百万の返済が出来ないやつが結婚しても、破綻するだけ
948ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 11:14:55.82ID:2dARrlbh0 アホやの
949ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 11:14:57.38ID:SGXPd/ae0950ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 11:17:42.32ID:pD8Nwsku0951ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 11:19:06.98ID:jYtJ3DSU0 誰でも入れる大学なんか学歴詐称と変わらないんだから
金を借りて入るとか意味不明、返済に苦慮して当たり前
金を借りて入るとか意味不明、返済に苦慮して当たり前
952ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 11:19:46.40ID:cFhZbKFP0 おれじゃ
953ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 11:25:25.10ID:EQOcCSMx0 これが資本主義だ。借金したら人生終わり。
954ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 11:25:58.75ID:cDxcOvDI0 他の記事では医学部がとかかいてあったのに?
955ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 11:39:43.98ID:1V/okqWG0 >>899 あと定員穴埋めのための特亜留学生な こいつらは5月には脱走するから一瞬で消えるけど
956ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 11:40:53.24ID:1V/okqWG0 >>944 基本コンビニのレジ打ちとか、土木作業だろうな しかもバイト
957ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 11:46:53.56ID:XuazXK9s0 頭が悪いのに、
ほかのやつが大学行ってるから自分も行きたいと言い出して、
金借りてまで行くのが問題だろ
ほかのやつが大学行ってるから自分も行きたいと言い出して、
金借りてまで行くのが問題だろ
958ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 11:51:32.34ID:q8UDbecq0 東京が独立してくれたら日本の数多の問題が消えていく
そう、安倍が死んであれもこれも巨悪三昧がバレて、もしあの時あいつが生き残った日本を想像したらゾッとする感じで東京がまだ日本だったら😨と振り返るだろうな
そう、安倍が死んであれもこれも巨悪三昧がバレて、もしあの時あいつが生き残った日本を想像したらゾッとする感じで東京がまだ日本だったら😨と振り返るだろうな
959ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:00:24.51ID:BJ1kwmXE0 成績悪くなくて金が無いだけなら防大行け
960ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:05:36.83ID:Jg3Ombwy0 私文なんてレベル関係なく一切の補助打ち切ればいいのに
国立だけあれば十分だろ
国立だけあれば十分だろ
961ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:07:38.87ID:h4OaZ+sW0962ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:11:24.56ID:LV4v0bnA0 大学の偏差値と親の経済力に強い相関があるのな
高偏差値の学生はそもそも奨学金利用してる人が少ない
借りる金額も少ないから返済も容易
高偏差値の学生はそもそも奨学金利用してる人が少ない
借りる金額も少ないから返済も容易
963ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:13:55.02ID:32HgP5tH0 >>961
旧帝行くくらいなら早慶マーチ行くわ
旧帝行くくらいなら早慶マーチ行くわ
964ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:14:50.74ID:9gq88ns80 >>854
いらっしゃい中国人留学生
いらっしゃい中国人留学生
965ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:15:29.00ID:UrxfqNVp0 >>963
流石にそれはない
流石にそれはない
966ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:17:09.54ID:pFaxjk/B0 青山と関西と西南以外の学院大学は廃止だな
967ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:17:20.34ID:LV4v0bnA0 大卒の方が非大卒より収入が高いので
大学に進学すること自体は経済的合理性は有るのだが
若い時に借金背負ってる状態が少子化対策にマイナスなのは無視できないね
大学に進学すること自体は経済的合理性は有るのだが
若い時に借金背負ってる状態が少子化対策にマイナスなのは無視できないね
968ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:18:26.46ID:JQ3EXktO0 >>6
就職を先延ばし出来る
就職を先延ばし出来る
969ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:18:53.16ID:/j83VycX0 貸す方、借りる方どっちも見通しが甘いだけ
当事者でなんとかしろ
そもそも返済されなくていい、ロスがでる前提で貸してるなら諦める
当事者でなんとかしろ
そもそも返済されなくていい、ロスがでる前提で貸してるなら諦める
970ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:19:32.24ID:wroHGQEz0971ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:20:49.99ID:Rck8Aufm0 遊ぶために768万とか
972ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:21:21.29ID:xldE+DTz0 当たり前じゃん
と言うか、そんなところ行くくらいなら働いた方がましなレベルの学生に金貸す方が不親切
それで回収出来ているなら商売としては正しいけど、出来てないなら誰も得しない
と言うか、そんなところ行くくらいなら働いた方がましなレベルの学生に金貸す方が不親切
それで回収出来ているなら商売としては正しいけど、出来てないなら誰も得しない
973ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:23:02.35ID:9gq88ns80974ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:23:04.77ID:xldE+DTz0 高卒=本人は優秀でも金の問題で進学あきらめた可能性が僅かにある
低ランク大卒=100%ゴミ
低ランク大卒=100%ゴミ
975ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:23:26.64ID:iiYnsQrV0 中学でバブルがはじけて大学卒業までには景気が循環してるかと思ったら最悪期だったなあ
今の子は仕事には恵まれてるから働けばいいだけじゃない?
今の子は仕事には恵まれてるから働けばいいだけじゃない?
976ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:24:28.50ID:ji0ORz6Q0 低ランク大学なんか行っても就職無いのに
そんな所、大卒扱いしない
そんな所、大卒扱いしない
977ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:25:14.69ID:Ed35rNTO0 高ランクにいけば高収入だからな
当たり前のこと
当たり前のこと
978ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:26:05.50ID:1ms3q01V0 Fラン大は高卒と変わらんわ。ただ大卒を条件にする職があるから、大学行こうとするんだよな。実際はFラン大は書類でハネられるけど。
979ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:26:15.64ID:zq4xZUg90 意外だねぇ
980ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:28:21.23ID:ji0ORz6Q0 30年間に比べて大学は増え、学部学科も増設され、定員も増え
18歳人口は半減し
私立大学も国公立大学も推薦で入学させ偏差値操作
Fランク大学だらけになってしまった
18歳人口は半減し
私立大学も国公立大学も推薦で入学させ偏差値操作
Fランク大学だらけになってしまった
981ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:29:07.61ID:d7rLTNei0 そりゃあそうだろう
奨学金でFラン大学卒業して非正規で借金返済する為に生きてるんだから
高卒で働いたらやる必要が無い徒労
奨学金でFラン大学卒業して非正規で借金返済する為に生きてるんだから
高卒で働いたらやる必要が無い徒労
982ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:30:56.43ID:w4Bbq3l00 国立なんて、昔みたいに年間学費2万程度にすればいいのにな
983ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:31:11.53ID:ji0ORz6Q0 大卒より高卒で起業した方が勝ち
今は工業高校出て学校推薦で入った方が生涯賃金は高い
今は工業高校出て学校推薦で入った方が生涯賃金は高い
984ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:31:30.88ID:1V/okqWG0 Fランで介護職いったらエリート扱いらしいな
985ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:33:59.04ID:iuYGg+SN0 結婚できない人が多いのはこれが原因か
なるほど
なるほど
986ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:34:44.25ID:UHrDcaon0987ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:36:34.14ID:eSCST/8D0 アホだからそりゃそうだろ
988ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:37:33.71ID:c6bcLmPj0 そもそもそんな大学のやつに貸すなよ
989ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:40:49.95ID:1V/okqWG0 >>985 動物だから人間と結婚できないだけ
990ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:42:09.07ID:1V/okqWG0991ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:42:42.09ID:5sTiuyTT0 Fラン行ったところで扱いなんて高卒と変わらんだろ?
当然だわ
当然だわ
992ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:43:47.58ID:mt8cOvn60 >>988
苦慮しながら返せるなら丁度良い客だろ
苦慮しながら返せるなら丁度良い客だろ
993ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:44:25.85ID:1V/okqWG0 高卒のとび職とか普通年収1000万稼いでかみさん子供養ってるけどな
Fランはバカなのに大卒というプライドで仕事選ぶから、何も出来ないw
Fランはバカなのに大卒というプライドで仕事選ぶから、何も出来ないw
994ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:44:52.52ID:LV4v0bnA0 >法で定められた「教育の機会均等」を実現すべく、真の意味でのスカラシップ(給付奨学金)の枠を拡充すべきだ。
>同時に、教育機関として機能せず、在籍する教員を食わせるためだけにあるような大学にはナタを振るってもいい。
全くその通りだね
>同時に、教育機関として機能せず、在籍する教員を食わせるためだけにあるような大学にはナタを振るってもいい。
全くその通りだね
995ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:45:23.67ID:us2BinSH0 Fランをバカにする人が多いけど転職する時に差が出るけどな
同じ25歳で
四大卒から3年後の第二新卒者
高卒から何回か転職してる人
どっちが優位かは明白じゃない
同じ25歳で
四大卒から3年後の第二新卒者
高卒から何回か転職してる人
どっちが優位かは明白じゃない
996ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:49:30.95ID:kzWs8SrU0 大学に行けば凄いと思ってる現役の親世代
997ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:49:39.73ID:LV4v0bnA0998ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:51:11.82ID:T/N58G6L0 兵庫の田舎にある7割推薦のすいせん学院はちゃんと返済してんのか?
すいせん学院が排出wした英傑達
・原爆ドーム折り鶴放火野郎
・東名煽り運転キモトさーん
・高槻保険金殺人のアメフト君
・コロナ給付金詐欺の寝屋川市議
・コロナ給付金詐欺でドバイに逃亡したものの逮捕(寝屋川とは別件)
・特殊詐欺出し子で逮捕のバスケ部○本君
・副業で運営していたサロンで客(20代)の下半身を執拗に触って逮捕
すいせん学院が排出wした英傑達
・原爆ドーム折り鶴放火野郎
・東名煽り運転キモトさーん
・高槻保険金殺人のアメフト君
・コロナ給付金詐欺の寝屋川市議
・コロナ給付金詐欺でドバイに逃亡したものの逮捕(寝屋川とは別件)
・特殊詐欺出し子で逮捕のバスケ部○本君
・副業で運営していたサロンで客(20代)の下半身を執拗に触って逮捕
999ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:52:13.50ID:KzMR+vf70 >>995
借金してFラン行って返済に苦労してる能力をバカにしてるんだよ
借金してFラン行って返済に苦労してる能力をバカにしてるんだよ
1000ウィズコロナの名無しさん
2023/04/06(木) 12:52:54.28ID:1V/okqWG0 定員割れの地方私大は、理事の相続財産にいれて
がっぽり相続税納めてもらって日本国に貢献してもらったほうがいいよ
あ、もちろん補助金は全額カットで 定員計算も留学生除外で
がっぽり相続税納めてもらって日本国に貢献してもらったほうがいいよ
あ、もちろん補助金は全額カットで 定員計算も留学生除外で
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16時間 45分 37秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16時間 45分 37秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」 [muffin★]
- 訪日中国人減少ならGDP下振れ エコノミストが試算 ★2 [蚤の市★]
- 秋田で田んぼに女性遺体、クマか ★2 [どどん★]
- 台湾声明 「台湾は独立した主権国家、中国は台湾を統治したことがなく、中国は口出しする権利ない」 中国が高市首相に抗議で ★5 [お断り★]
- 【ビーチバレー】関口希望「シャワー室で下の隙間からスマホが…」 性犯罪も直面 盗撮問題 『ビキニ』でプレーすることの葛藤 [冬月記者★]
- 立民・野田佳彦代表、早期解散を警戒 「候補者200人近く擁立」 [蚤の市★]
