X



マイナンバーカード所持しないと「免許不携帯」になる? 24年度末に「一体化」で何が変わる? 気になるメリット/デメリットとは [七波羅探題★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/04/18(火) 12:05:32.60ID:rzAkmQpF9
 今春からマイナンバーカードの保険証制度が変わり、従来の保険証を利用すると窓口負担が多くなると報じられています。
 
 保険証と同様に、運転免許証に関してもマイナンバーカードへの一体化が進められる方針ですが、一体化するとどのような変化があるのでしょうか。

 2023年4月から、マイナンバーカードと保険証が一体化したマイナンバーカード保険証に関する制度が変わり、医療機関で従来の保険証を利用すると初診料18円の負担。

 マイナンバーカード保険証の場合は初診料6円の負担(いずれも3割負担の場合)と、従来の保険証の費用負担が大きくなると報じられています。

 この保険証と同様に、運転免許証についても今後マイナンバーカードと一体化することが検討されていますが、一体どのような面で変化があるのでしょうか。

 政府はマイナンバーカードと運転免許証の一体化について2024年度末からの運用を目指しており、一体化した際のメリットとして「住所変更手続きのワンストップ化」、「居住地外での迅速な運転免許証の更新手続きなどが可能」といった点を挙げています。

 現在は、住所が変わるとマイナンバーカードは市町村役場で、運転免許証は警察署や免許センターなどでの手続きをそれぞれおこなわなければいけません。

 しかし、マイナンバーカードと一体化すると市町村役場での手続きのみで済むようになります。

 また運転免許証に登録されている住所地以外での免許更新手続きに関しても、従来はゴールド免許の人のみが対象で、手続き可能な期間が通常2か月であるところ1か月であるなどさまざまな制限がありました。

 しかし、一体化によって一般運転者も手続きができるようになるほか、手続き期間が通常と同じ2か月へと延長される見通しです。

 デジタル庁が公表している「デジタル社会の実現に向けた重点計画」という資料の中では、マイナンバーカードと運転免許証の一体化に関して以下のように明言されています。

「一体化に伴う相当の行政コストの削減効果が得られる場合は、関係省庁と連携し、マイナンバーカードの普及促進の観点も踏まえ、運転免許証の更新手数料の引き下げなど利用者負担の軽減を検討する。(文章を一部抜粋)」

 このように一体化によって経費削減ができれば手数料が安くなることが示唆されています。

 一体化の方法については、警察庁が過去に公表した説明資料の中でマイナンバーカードのICチップに運転免許証の情報を組み込むイメージとされています。

 具体的には運転免許証の交付年月日、有効期間、免許の種別、免許番号などがマイナンバーカードのICチップ内に搭載され、それらの情報は外観上見えなくなる予定です。

 この一体化に対してはSNS上で「運転免許証や保険証、マイナンバーカードなどあらゆるカードがかさばるので1枚にまとめてくれてありがたい」と歓迎する声がある一方、「警察が切符を切るときはどうやって免許の情報を確認するんだろう?」、「一体化したマイナンバーカードを家に忘れて運転したら免許不携帯になるのかな?」といった疑問の声もあがっています。

「マイナンバーカード」と「運転免許証」を統合するメリットは?

 前述の説明資料では交通違反の取り締まりに関して、携帯端末を使って交通反則切符を自動作成する旨が掲載されており、詳細は明らかになっていなません。

 しかし、警視庁で運用されているタブレット型の「交通携帯端末(TAP)」など警察の機器でマイナンバーカードのICチップ内の免許情報を読み取り、それをもとに交通反則切符を作成するものとみられます。

 また、道路交通法の改正により運転免許証と一体化したマイナンバーカードは免許証とみなされるため、クルマの運転中に携帯していないと免許証不携帯に該当するといえるでしょう。

※※ ※

 政府は2024年度末からマイナンバーカードと運転免許証の一体化を進める方針です。

 2023年4月現在、運転免許証が廃止される予定はなく、マイナンバーカードとの一体化はあくまで希望した人がおこなうというスタンスになっています。

 しかし今後、方針が変更される可能性も考えられるため政府の動向を注視していくことが大切といえます。

くるまのニュース
2023.04.18
https://kuruma-news.jp/post/635929
2023/04/18(火) 12:06:31.75ID:61+TEMXY0
いい大学行っていい会社に就職しなさい。そうすれば年功序列で一生安泰だから。
2023/04/18(火) 12:06:44.38ID:feqWeVVj0
不法滞在者は?
どうするの?
2023/04/18(火) 12:07:25.87ID:QJPmXxgH0
いい加減カードなんて前時代的なもん使ってないで体にチップ埋め込みとかにしてくれ
2023/04/18(火) 12:07:41.01ID:5RnGqM7M0
警察はバカに免許渡しすぎ

二期連続ブルーなら即時剥奪しろ
2023/04/18(火) 12:07:41.90ID:E66iLXpY0
持っててデメリットなんてなくね?
よく落としたらとか言うやつ居るけどそれって免許証も同じじゃん
2023/04/18(火) 12:07:58.82ID:9UlOWice0
他に国家資格情報も一体化してくれよ
8ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 12:08:07.54ID:gsO+tJMa0
ということは交通安全保安協会なくなるんかな
2023/04/18(火) 12:08:27.66ID:t1f6sQmY0
国に個人情報を抜かれたくないから、
マイナンバーカードは絶対に使わない
情弱はポイントの餌に釣られて、抜かれまくり
それでいいの?
2023/04/18(火) 12:08:38.64ID:h6OBhHYd0
>>「一体化したマイナンバーカードを家に忘れて運転したら免許不携帯になるのかな?」

本当に分からないのか?
2023/04/18(火) 12:08:51.18ID:1EeWrnJZ0
パヨクさん、宗教上の理由で車に乗れなくなる
2023/04/18(火) 12:09:18.78ID:h6OBhHYd0
>>9
カード持ってなくても国民全員マイナンバーは割り振られてるでしょ
2023/04/18(火) 12:09:51.24ID:9UlOWice0
>>9
あなたにも既にナンバー振られてますよ?
2023/04/18(火) 12:09:54.66ID:bu1MQQOo0
>>6
リスク分散って言葉知ってる?w
2023/04/18(火) 12:10:15.54ID:cZCD/bPg0
何でもかんでもまどめようとするとリスク分散出来ないじゃん
16ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 12:10:38.11ID:J1c81YEI0
マイナンバーカードは持ってるけど
所持は勘弁してほしい

その代わりに運転免許や保険証廃止してくれるなら携帯するけど
17ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 12:10:45.60ID:DbcQewqi0
>>3
帰っていただく
もしくは犯罪者なので逮捕
2023/04/18(火) 12:10:48.81ID:hCmBgH7n0
免許は選択肢残せよ
勘弁してくれ
2023/04/18(火) 12:11:07.08ID:B8+jadLH0
>>11
都内で車を持つのかよw
2023/04/18(火) 12:11:15.67ID:cZisLXI50
全部まとめたところで、ルフィ一味にデータ流出
21ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 12:11:22.98ID:/smarA7n0
番号隠すペラペラケース「要りません」って宣言してくれよ
延々と「ホントは要らないんですけどね」って言い続けてないか?
2023/04/18(火) 12:11:37.82ID:2amljKIh0
再来年3月?
2023/04/18(火) 12:11:41.08ID:dABFStMR0
どこの国でもやっていること。日本人面している不法外国人を摘発してほしい。
24ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 12:11:58.47ID:UnDEITeq0
まーいなまいなまいなでまいな
まーいなまいなでまいなあり
まいな!
25ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 12:11:58.52ID:DbcQewqi0
>>9
それでも
運転免許は持つんだねwww
2023/04/18(火) 12:11:58.58ID:Jr6QXsFP0
>>1
政府に持ちあるくなと言われてたろ
何真逆言ってんだ
2023/04/18(火) 12:12:09.96ID:vQuQ/Wvq0
マイナンバーを持ち歩かない日本人は不法滞在者にするんか
2023/04/18(火) 12:12:18.49ID:5RnGqM7M0
>>9
お前が無免許になるだけ
29ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 12:12:19.73ID:JvOcvlJA0
管理社会だししゃーない
2023/04/18(火) 12:12:36.37ID:UMCgh+N30
だからそんな手続きはオンラインでできるようにするのがデジタル庁の役目だろ?
2023/04/18(火) 12:12:37.24ID:eSHhGE3c0
そもそも免許不携帯の罰則もコンピューターが無かった時代の話で
本人確認で自分の経歴が全てわかる時代に必要ないからな
2023/04/18(火) 12:12:42.00ID:dyPwsO/y0
河野ろくなことしないな
33ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 12:12:53.24ID:JREf678a0
クレジットカードの情報は平気なんだな
どこで保管されてるかもわからんのに
34ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 12:13:04.45ID:LBnfb3Rz0
高齢者が返納しなくなるじゃない
35ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 12:13:06.99ID:JvOcvlJA0
>>26
それは取り下げられた。安全だから大丈夫!w
2023/04/18(火) 12:13:33.09ID:E66iLXpY0
>>14
え?免許証持ってないの?
2023/04/18(火) 12:13:38.43ID:cZisLXI50
>>6
星新一のショートショートで、全ての個人情報を1枚のカードにまとめられた未来。
とある金持ちがそのカードを池に落として、お金を使うことも、病院に入ることもできなくなると言う悲惨な話が・・・
2023/04/18(火) 12:13:54.85ID:FnU5JYH20
スマホでいいですやんいまどき
スマホなら持ち歩きが苦じゃないし
スマホにまとめろ
2023/04/18(火) 12:13:54.99ID:5RnGqM7M0
カード持ちたくないなら車持たなきゃいいだけだし
40ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 12:13:56.66ID:6K/TR/6c0
マイナカードに一体化するんじゃなくて免許証に一体化してほしい
次の免許更新いつか分かんないと不便
2023/04/18(火) 12:14:24.48ID:rflQPuNP0
たしかに。どーなるんだ?
2023/04/18(火) 12:14:27.51ID:qw4M7g/s0
姑息だよなぁほんと日本政府
2023/04/18(火) 12:14:30.62ID:E66iLXpY0
>>37
現実を見ような
リアルと小説を混同しないように
44ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 12:14:41.26ID:LBnfb3Rz0
持たないとウィシュマさんみたいにされるのよね
45ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 12:14:46.43ID:p1OzQdPx0
最初からスマホに入れろよ。
2023/04/18(火) 12:14:47.15ID:3+s839kR0
>>16
運転免許も所持するものやろ?
2023/04/18(火) 12:14:52.14ID:dgh4hvt90
ならさっさとLINEとTikTokの連携やめてくれw
2023/04/18(火) 12:14:59.37ID:bu1MQQOo0
>>36
あほ乙w
リスク分散知らないのねwww
49ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 12:15:01.35ID:fMu5CCs10
地方君
幼馴染の国さんからの頼み事はなかなか断れない男の子。しょでんを広めたいという国さんの希望により、人知れずクラスメイトにしょでんを渡している。

住民A君
地方君の家に遊びに行ったことがあり、その時にしょでんを失くしていることを知る。再びもらうことができるという話なので、しょでんとは何か?を説明してもらい、ある程度は理解したが、サッカー部である自分には不要と判断した。
野球大会にはしょでんが無ければ参加できないと思い込み、積極的にしょでんを渡そうとしなかった地方君を強く責める。

住民B君
彼も地方君の家へ遊びに行った際にしょでんを失くしていることを知る。地方君の説明は半分もわからなかったものの、一応貰っておくことにした。しかし、ろっけたいじょーのなんたらかんたらを思い出すように求められたりと煩わしかったことから地方君に不信感を抱く。

国さん
言いたい事をうまく言葉にできない女の子。学級委員長でありクラスがより良くなるよう壮大な事を考える意識高い系の一面も。
地方君にしょでんを広めさせているのをほぼ忘れていたのだが急にふと思い出し、このしょでんを使った野球大会をすると突然言い出したことで大騒動が起こる。

しょでん
他のものに紛れさせる形で地方君がクラスメイトみんなにこっそりと渡したが、渡されていたことさえほとんど知られていない謎の存在。席替えすると必ず失くしてしまう。
失くしたしょでんを再度渡すのは難しい。
そのため、地方君は何のために必要なのか?を一度で良いから国さんからみんなへ説明して欲しいと思っている。
ところが国さんがうまく言葉にできるはずもない。国さんは難しいことは地方君に任せ、普段はしょでんなどまるで存在しないかのような態度をとっている。

そんなしょでんの正体はファーストミット。
野球をするにしても一部の人だけが必要なものであり、不要な人にはとことん不要なものである。
国さんは一時期みんなで野球をすることに憧れ、先輩達が積み立ててくれた学級費をしょでんの購入に充て、地方君の家に保管させた。
野球大会では各種野球用品を学校側で用意してくれるので実はしょでんは必要無いのだが…
2023/04/18(火) 12:15:01.63ID:cZisLXI50
免許証は車に乗る時しか所持しない
保険証は病院に行く時しか所持しない

病院に行くときに免許証を所持することはない
51ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 12:15:27.56ID:6K/TR/6c0
>>50
どうやって病院行くんだよ
2023/04/18(火) 12:15:28.07ID:6gJP+Iz10
ライブチケとか試写会とかにマイナカード導入はよ
デマ太郎早くやれ
2023/04/18(火) 12:15:29.72ID:E66iLXpY0
>>48
アホ葉お前な
読解力無いみたいだし
54ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 12:15:33.13ID:bDfiJaM50
まとめて更新できるなら一本化でいいなぁ
2023/04/18(火) 12:15:33.55ID:cZisLXI50
>>43
これが知恵遅れってやつの思考かw
2023/04/18(火) 12:16:01.73ID:cZisLXI50
>>51
都心部だと歩いていくけど ?
2023/04/18(火) 12:16:06.46ID:h0hQJRa50
>>50
たしかに
2023/04/18(火) 12:16:11.79ID:sn4Dl6vr0
>>50
そんな事してたら忘れるでしょ?
59ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 12:16:58.17ID:Km7dHBFF0
めちゃくちゃ大きく経費削減できる所を完全スルーして
細かい所の経費削減頑張るのはどこも変わらんのだな
2023/04/18(火) 12:17:04.11ID:E66iLXpY0
アホに返信する意味ないな
2023/04/18(火) 12:17:05.18ID:l4XUlknh0
一番アホなのはポイントあるうちに作るなかった奴に決定だねw
2023/04/18(火) 12:17:15.79ID:bu1MQQOo0
>>53
あほ乙w
お前の稚拙なレスのどこに読解力要るんだよwww
で、結局リスク分散知らないのねwwwwwwwww
2023/04/18(火) 12:17:15.80ID:cZisLXI50
>>58
痴呆症のおばあちゃんはそうかもしれん
2023/04/18(火) 12:17:51.13ID:9UlOWice0
>>50
普通はこうなん?
俺は財布の中に全部入れて常に持ち歩いてるわ
2023/04/18(火) 12:18:08.31ID:E66iLXpY0
>>62
お前さ
マイナカードでも免許証でも落とすリスクなんてかわらねぇよ
馬鹿すぎだろ
66ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 12:18:09.81ID:qy0Qdrvb0
おまいら中国の信用スコアとか知らないだろな
近い未来日本はアレになるからな
日本人にプライベートや自由は無くなるからな。
2023/04/18(火) 12:18:14.93ID:23oj4Tse0
マイナンバーカードを保険証・免許と一体化して、常に携帯できるようにして落とした時に
私は私とどうやって身分証明するのかという問いがあるが、
一体化せずにしていても、保険証・免許を財布に入れてて財布ごと落とした場合は、どうやって身分証明するんだっけ。
自分はカードとお金は別持ちなんだけども、カード入れを落としたら免許保険証は一緒に紛失するわ。
2023/04/18(火) 12:18:16.53ID:0pjy4WOr0
もう一度マイナポイント付けてくれさい
今度はちゃんと申請しますから
2023/04/18(火) 12:18:22.95ID:cZisLXI50
車に乗る時に、
コンビニで住民票が発行できるカードを持ち歩く危険性
2023/04/18(火) 12:18:30.09ID:oZwhmbNL0
>>9の情弱っぷりが
可愛そうになるレベルで草
2023/04/18(火) 12:18:40.04ID:3IBF1svN0
大変なことになってきたな
2023/04/18(火) 12:18:48.13ID:bu1MQQOo0
>>65
あほ乙w

リスク「分散」ですよwwwwwwwww
73ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 12:19:09.99ID:QDaDXZii0
>>59
経費削減なんか出来るわけないだろクソ馬鹿低脳
事務処理量は確実に倍増する
2023/04/18(火) 12:19:17.73ID:eSHhGE3c0
そもそも免許証も保険証もコンピューターは番号で管理するから
カードなんて形だけなんですよ
2023/04/18(火) 12:19:23.47ID:YieBv4XR0
マイナンバーカードは住所書き換え出来ないけどどうすんだ?

引っ越すたびにカード再発行すんの?

免許証持っているかどうか一目でわからなくなるけど
カードリーダーばら撒くの?
2023/04/18(火) 12:19:51.16ID:ahT3o6uJ0
もう統合の流れだろ
車の運転したきゃマイナカード持て
嫌なら運転お断りってことになるな
しかし無免許運転の違反が多発する未来も見える
警官は検挙ノルマ達成するために今以上に待ち伏せも多くなるんじゃないか?
2023/04/18(火) 12:20:01.93ID:cZisLXI50
>>67
基本、同じところに入れない
78ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 12:20:08.06ID:9OFlue3K0
なぜ任意で事前承諾ありのカードでそこまで出来んだ?
おかしくね
2023/04/18(火) 12:20:29.67ID:l4XUlknh0
マイナンバー反対
 ↓ 突破
マイナンバーカード反対
 ↓ 突破
紐付け反対
 ↓ 突破
一体化反対 ←今ココ
 ↓
 ?
80ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 12:20:34.90ID:LWBMY30G0
>>1
ゴールドで10年の俺は一体化の為に10年途中でマイナンバー付きのに変更しなきゃならんの?
2023/04/18(火) 12:21:30.59ID:f4pEYsmQ0
>>4
アフォがおるw

チップ埋め込みの場合、
マイナンバーや運転免許証以外の機能が密かに盛り込まれたりしないかな?
(ヒント:中国製)
自分で除去できるかな?
2023/04/18(火) 12:21:35.32ID:xP0yDIZq0
交通安全協会さんが頑張ってくれる!
83ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 12:21:41.28ID:LBnfb3Rz0
ゴールド免許割引なくなるのは痛い
2023/04/18(火) 12:21:41.67ID:V5iLkrSl0
>>67
保険証と免許証は財布の中だけど、マイナンバーカードは自宅に保管してる人が大半では?
2023/04/18(火) 12:21:52.75ID:/awNGebR0
でもさ、テレビもさ地上デジタル放送にしてから誰も見なくなってテレビ持たなくなって花火が散るように消えてなくなりつつあるのよな
魚釣りも道具が全て揃ったら釣りに行かなくなり興味もなくなるわけじゃん
ゲームだってそうだろ
頭のいい人たちなのにどうしてそういうことがわからんかな
2023/04/18(火) 12:22:05.04ID:26/MvO+N0
>>70
でもマイナカードのサーバーは中国にあるけど?
最初からやべぇって言われてたのに忘れたの?
2023/04/18(火) 12:22:21.68ID:tGBAHcFQ0
>>31
違反者捕まえたら警察がその場でマイナンバーカードを読み取って照会できるやん
ついでに銀行口座の連携も義務化すれば引き落としまで済ませられるな
残高足りなければ次回の給付から差し引きで
88ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 12:22:30.51ID:bHVB/I6i0
病院の薬データもさっさと紐づけろ
2023/04/18(火) 12:22:33.77ID:8xRECYcN0
マイナンバーカード
いつの間にか携行しないといけないモノになってるのは
自民党の詐欺?
2023/04/18(火) 12:22:34.71ID:cZisLXI50
免許証 + ETCカード
銀行のATMカード、クレカ
保険証
お金と交通系カード

これ、一応4つに分けて保管している
2023/04/18(火) 12:22:37.09ID:eSHhGE3c0
マイナカードのコンピューターは免許証や保険証などの番号を紐づけしてるだけで
免許証や保険証を管理してるコンピューターには基本はアクセス出来ない
2023/04/18(火) 12:22:43.84ID:uAHOERCE0
運転免許だけはマイナカードに載せないほうがいい
93ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 12:23:13.35ID:ayqE/aYi0
パヨ珍 > 警察に監視される!!!
2023/04/18(火) 12:23:29.87ID:z+KsQFhE0
>>9
ここまで馬鹿だと人生楽しそう
2023/04/18(火) 12:23:34.23ID:PQcqGDce0
警察は利権の為に頑張れ、今回は応援するぞ。
2023/04/18(火) 12:24:07.41ID:kUdOaBNM0
初診料が12円も違うならこれもう作った方がいいだろ
97ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 12:24:15.95ID:8B55yrVD0
運転免許更新のときに一体化するならかまわんが
いちいちマイナンバーカードだけ別に登録させたり更新させるな
2023/04/18(火) 12:24:48.18ID:9UlOWice0
これで運転免許更新は別にあるとか言われたら暴れそうだわ
2023/04/18(火) 12:24:49.87ID:Pt8yb9NZ0
交通安全協会廃止してくれるならいいよ
100ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 12:25:13.04ID:KCAxNEB/0
保険証、免許あと何かあるか?年金手帳とか?
さっさと一枚にまとめろ
101ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 12:25:33.46ID:zs3wJ49t0
>>97
そりゃ縦割りは解消しないし
管理一元化は無理だから
更新は各々だよ
102ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 12:25:36.26ID:PiBuSp7K0
職場とかに運転免許証の内容を見せる時はデータを印刷するのか?
2023/04/18(火) 12:25:45.05ID:YieBv4XR0
>>98
免許証の更新は減らんだろ
その際のカードの更新がなくなるだけで
2023/04/18(火) 12:25:46.00ID:tGBAHcFQ0
>>37
今だって財布落とせば同じ事
あちこち電話しなきゃならない分今の方が面倒
105ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 12:25:47.88ID:TneiLsaF0
運転免許証と一本化するんだったら
合鍵的機能のスマホ搭載も可能にするべき

物理マイナカード紛失すると再発行までに時間が掛かるからね
106ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 12:25:59.83ID:QDaDXZii0
海外はワクチン接種証明からなにからみんなスマホでやってる
鉄道のチケットもスマホ提示
壺カル党腐敗政権はわざわざ高コストの現物カード発行して癒着業者にも利益提供して旨味を山分けしようとしてるんだろうが
2023/04/18(火) 12:26:02.78ID:kUl5PBgZ0
まだポイントもらえるんだっけ?
108ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 12:26:13.82ID:L8QjxFzb0
アメ豚様に国民の情報を献上しないと総理になれないんだってさ。
2023/04/18(火) 12:26:25.43ID:NmjX3M2S0
>>89
携行しなくてもいいよ
バカなの?
2023/04/18(火) 12:26:35.94ID:0jyzdPX/0
まだ作っていない人いるんだね
2023/04/18(火) 12:26:49.41ID:53oPfM5w0
マイナンバーカードは取得したけど免許は選択枝を残すべき
どうせ試験場に更新に行かないといけないんだからカードが1枚余分にあるぐらいどうという事はない
大体免許も国家資格証明だし他の国家資格もマイナンバーで管理するか?とい言ったら違うと返答が帰ってくるんだし
電気工事士 介護士 その他もろもろ 沢山国家資格あるだろ
112ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 12:26:58.22ID:QmeJO/6K0
秘匿すべき主キーごといろんなデータ持ち歩けと言われてもな
一意になる外部キーだけ持ち歩いて政府が照会したらわかるでもいいはずなんだけど

困るのは漏洩時に政府起因だとわかること
みんなで持ち歩けば漏洩箇所がわからずに誤魔化せる
2023/04/18(火) 12:27:08.25ID:23oj4Tse0
>>84
そういうもんなんだ
住基カードみたいに、携帯してるもんだと思ってた
114ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 12:27:10.66ID:lFVvEnBn0
>>3
これでなんか扱いに変化でもあるんか?
115ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 12:27:12.77ID:V7ARvR8/0
マイナンバーカード便利だな
116ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 12:27:32.71ID:QDaDXZii0
>>109
免許不携帯になるぞって話だが知恵遅れかおまえ
117ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 12:27:48.58ID:qLejWKLt0
そのうちどうせ顔パス認識になるよ。
2023/04/18(火) 12:27:48.80ID:iKIFlM5O0
マイナンバーカードのどこに免許証の情報出すの?自分の免許証の情報とかわかんなくなりそう。
119ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 12:28:13.77ID:TneiLsaF0
>>99
健康診断の視力検査データのマイナンバーへの活用が可能となれば
理屈の上ではオンライン更新が可能となるよね
120ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 12:28:16.79ID:L8QjxFzb0
携帯で読み取れるカード情報、街中どこでもその気になれば情報抜き放題。フリチンで歩き回ってるのと同じになるぞ。
121ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 12:28:27.91ID:LBnfb3Rz0
ゴールド免許なくなるわけで
ポイントもらっても大損だ
122ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 12:28:28.15ID:lTt8fjrD0
マイナンバーの更新と運転免許の更新日を統一したら何の不満はねえよ、それが出来ないなら一体化なんて必要ない
2023/04/18(火) 12:28:30.36ID:gfOXngoZ0
カード作ってるアホはワクチン打つやつと同じ
2023/04/18(火) 12:28:32.13ID:E66iLXpY0
海外ではスマホでー!とか言ってる馬鹿居るけどアメリカとかIDカードゲーム必須な
2023/04/18(火) 12:29:13.43ID:efGk8AN00
>>37
番号をどうぞ、かな
そんな話だっけ?
2023/04/18(火) 12:29:18.71ID:0EahMDK40
マイナカ―ドって無くすとどうなるの?
誰かに拾われたらどんな悪用方法が考えられるのかな
対策とか何も考えてないよね日本政府だもの
127ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 12:29:23.01ID:QJXMbLVt0
>>104
自分でリスク分散できるじゃん
128ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 12:29:23.04ID:lFVvEnBn0
>>121
何で無くなるんだ?
129ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 12:29:29.28ID:sFUpXOiw0
あれ?家で保管するものじゃなかったっけ?
2023/04/18(火) 12:29:43.85ID:NmjX3M2S0
>>116
一体化は希望者のみという日本語が難しすぎたんだね
131ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 12:29:44.55ID:LBnfb3Rz0
>>128
ゴールドのカードあるの?
2023/04/18(火) 12:29:57.39ID:EF3okb820
マイナカードくらい作ればいいじゃん
なんでそんなに嫌がるの?
133ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 12:30:07.87ID:7xGWGJ0W0
日本中のすべてのポイントカードを、マイナンバーカードに統一してほしい。
「これ一枚さいふに入れておけば大丈夫」という状態にしてほしい。
たくさんポイントカードを持ち歩くと、探すのが面倒になって、
結局、所持していないに等しい。
2023/04/18(火) 12:30:14.40ID:r2/2lEKI0
免許持ってない俺蚊帳の外
2023/04/18(火) 12:30:14.52ID:V5iLkrSl0
>>113
マイナンバーカードを携帯する理由がない
保険証として利用してる人は携帯してるだろうけどまだ少数でしょ
2023/04/18(火) 12:30:27.54ID:NmjX3M2S0
>>132
犯罪者だから
2023/04/18(火) 12:30:32.12ID:CVRfTYya0
見た目でなんの免許か色はなにか分かんなくなるのは使いづらいだけだな
138ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 12:30:59.67ID:fMu5CCs10
市町村で住民登録をやってた者ですが、マイナンバーカードって必要な届出が遅れたりするだけで簡単に廃止状態になるんですよ。
廃止したカードは返納させることになるし再交付には時間が掛かるんですよ。
市町村の手続き次第で免許不携帯違反者が続出します。
マイナンバーカードは間断無く持ち続けられるような仕組みになってません。
市町村窓口が紛糾することになるのは容易に想像つきます。
2023/04/18(火) 12:31:05.87ID:u1Ai5X4j0
ゴールドの特典無くなってて草
2023/04/18(火) 12:31:07.01ID:5wsLiAKn0
運行管理で点呼時の免許提示はカードリーダーで読み取り?
管理台数ある中小はリーダーやらソフトやら導入せにゃならんの?
2023/04/18(火) 12:31:08.17ID:EF3okb820
>>136
あ…そういうことね
たしかに自分は犯罪者ですって持ち歩くのは嫌だろうな
2023/04/18(火) 12:31:16.83ID:PIEUvT460
マイナカード作ってるやつ皆ワクチン打ってそう笑
2023/04/18(火) 12:31:18.58ID:mWCgJ2E80
じゃあ24年まで作らなくていいな
2023/04/18(火) 12:31:21.97ID:EGj+pRqt0
だから鍵のマスターキーと個別の鍵みたいに、
マイナンバーカードをマスターキーみたいな位置づけにすればいいんだよ。
145ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 12:31:22.47ID:QJXMbLVt0
>>6
落とすことが問題じゃなくて情報をあちこちに流用されるのが問題なんだろ
マイナカードを作るだけじゃなくて情報管理のためにマイナポータルに入ることの承諾を得るのが今回のカード作成だから
あれをGoogleなどあちこちの会社が情報を使っていいってことになる可能性が高い
河野太郎もSNS認証でマイナカード使えるって言ってた
マジで気狂いだ
146ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 12:31:28.55ID:lFVvEnBn0
>>131
物理的な話?
まあ俺は免許証の中身がマイナンバーカードにしてほしいと思ってるけど
そうじゃなきゃ見た目は変わらんな
2023/04/18(火) 12:31:31.60ID:XfLXvqJY0
生体認証に出来ないの?絶対に忘れないし完全に本人を確認できる
148ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 12:31:40.69ID:L8QjxFzb0
>>131
年会費が15000円でゴールドだ。
2023/04/18(火) 12:31:58.69ID:53oPfM5w0
>>121
あれ簡単そうに見えて結構ゴールド免許難しいんだよな完全ペーパードライバー以外は
何かしら軽い違反 スピード違反 駐禁 一時停止違反 シートベルト とかを徹底して違反しないようにするのは結構難しい
初めてゴールドなった時嬉しかったな 講習の時間も短くてすむし
150ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 12:32:03.41ID:ayqE/aYi0
>>105
とっくに同時進行

運転免許証とマイナンバーカード、2026年に一体化へ スマホに免許搭載も可能に
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2011/11/news152_0.html
2023/04/18(火) 12:32:03.79
それはちょっと!おまりにひとわい
2023/04/18(火) 12:32:04.85ID:JqjzYflb0
国民の声無視して突き進んでいきやがる
153ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 12:32:14.91ID:LBnfb3Rz0
>>148
やっぱりそういうことよね
154ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 12:32:28.54ID:TneiLsaF0
>>67
そんなあなたにマイナ機能のスマホ掲載

スマホ紛失した時はすぐに遠隔操作でスマホ内のマイナカード登録情報を削除し
物理カードを使って新しいスマホにマイナカード情報を登録すればよい
2023/04/18(火) 12:32:36.67ID:jFySzg9g0
マイナポイント10億貰えるなら作る
156ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 12:32:38.83ID:hZnUSips0
はやくYouTubeやAmazonアカウントとの紐付けも必須にしろ
YouTubeアナリティクスを調査して収益ないか調べたり
Amazonギフト券の残高も調べろ
脱税阻止にもっと真剣になれ
ついこの前もYouTuberが脱税してたのがニュースになってたやんか
157ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 12:33:01.97ID:QDaDXZii0
>>130
一体化したら当然常に携帯だろ知恵遅れ
マイナンバーカードを持ち歩きたくなくてもそれが出来んいう話だが
お前どんだけ知能が低いんだw
両親は猿かw
2023/04/18(火) 12:33:05.36ID:n11wzGac0
>>4
ワクチンでも射っててくれ
159ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 12:33:08.26ID:HkPelSDI0
運転免許もそうだけど携帯に入れろ
所持がうざい
160ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 12:33:09.45ID:LBnfb3Rz0
これまでのゴールド免許とは全く趣旨が違ってしまう
161ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 12:33:11.68ID:M6cGufmn0
国民のなかで
運転できる者がわかる
健康な人がわかる
→速やかに徴兵できる
162ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 12:33:13.62ID:yi0BqBfg0
やっぱり山上様しかないわ
163ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 12:33:15.88ID:sFUpXOiw0
>>150
電池切れは不携帯かな?
164ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 12:33:28.16ID:TneiLsaF0
>>144
それがスマホ搭載
2023/04/18(火) 12:33:30.85ID:4lvwQ38A0
なんでこんなにゴリ押しすんの?
166ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 12:33:36.21ID:NTn89pyR0
>>9
マイナンバーは国民全員にもう振られている。
後はカード持つか持たないか
2023/04/18(火) 12:33:39.35ID:LoRdFgMY0
>>149
免許更新が楽なのがいいよな
うちの地域だとゴールドじゃないと馬鹿かよってところまで行かされる
2023/04/18(火) 12:33:50.30ID:5HA+Al860
>>132
国はいつでも黒塗りの情報しか出さないのに国民には丸裸になれがこれだからな。
そんなおかしな理屈が通りますか?て話し
中国ロシアなら分かるけど
2023/04/18(火) 12:34:25.58ID:2Avsg+PJ0
5年に1回とはいえ免許センター遠くて行くのがまんどくせーから
近所の役所で更新できるならそれもいいけど
それくらい便利になるんかな
170ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 12:34:33.06ID:iWdE0xBF0
持ち歩くなって言ってたのは



どこのどいつだよ
171ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 12:34:39.13ID:NTn89pyR0
>>163
警察が提示を求めた時に直ぐに出せないなら不携帯になるね
172ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 12:34:43.01ID:ajG3+Whh0
>>130
そもそも車の運転は希望者のみやんけwwwww
乗るなら免許取得
今度からはその免許証はマイナカード
ただそれだけの話
2023/04/18(火) 12:35:09.50ID:EF3okb820
>>168
でもカード持たなくても情報はすでに管理されてるよ?
なら持っても持たなくても変わらないよね?
2023/04/18(火) 12:35:15.03ID:7etWTVfy0
保険証代わりに使ってみたけど暗証番号入力するときの
テンキー配置が変
2023/04/18(火) 12:35:17.88ID:efGk8AN00
>>125
調べた
逆だな
どこ行ってもそれぞれの番号をどうぞって言われたんだけど思い出せない
で、警察では、、、って話だ
2023/04/18(火) 12:35:19.90ID:jF/vdvAo0
これだけIT化が進んでるのに相変わらず交通違反は
「警察官の現認」なんだよな?

ボディカメラつけてきちんと証拠を残した形で検挙しろよ
177ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 12:35:22.12ID:L8QjxFzb0
せめて国が管理してくれよ。なんでアマゾンに預けるんだよ。
178ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 12:35:24.67ID:pHhzPMYo0
運転する以上マイナンバーカードの携帯義務は逃れられない
運転しなければ持ち歩く必要がないのだから問題ない
2023/04/18(火) 12:36:00.32ID:7etWTVfy0
>>86
差がわかんない
180ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 12:36:14.87ID:PFx4gXHB0
>>114
マイナンバーカードは偽造がすごく難しくて不法滞在者が偽造カードで誤魔化すことができなくなる

もちろん在日朝鮮人の通名詐欺も通用しなくなる
2023/04/18(火) 12:36:17.10ID:LoRdFgMY0
ゴールドの魅力無くすなら今までみたいに慎重に運転するの馬鹿らしくなってきたw
俺みたいに張ってた糸が切れるやつ増えたら事故やら違反増えそう
2023/04/18(火) 12:36:40.43ID:mnTy5mCD0
一体化して落としたらとうするんだボケ!
って未だに馬鹿の何とかレベルで難癖付けるチョン


免許証や保険証やら(クレカやら)を落とすリスクは一定数あるが
仮に別々なら落とす、無くすリスクは増えるだけの事
一体化なら落とすリスクも無くすリスクも減るという

色々ありすぎると逆にリスクは増えるだけの事だし
先々はスマホ1つに全て凝縮される事なだけの事で今はその過程にしかすぎん
2023/04/18(火) 12:36:40.79ID:7etWTVfy0
>>38
それも始めるんじゃなかったか?
2023/04/18(火) 12:36:54.90ID:fIQ0cKWc0
>>169
優良講習はネットで見てコンビニ支払い交付が理想だな
185ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 12:37:34.55ID:vbgaHa9d0
ペーパードライバー文化や
サンデードライバー文化は無くす方向で
186ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 12:37:45.49ID:wfMYzkac0
>>6
最初は持ち歩かないで大事に保存して下さいって国が言ってたんですがw
2023/04/18(火) 12:37:54.80ID:7KZ2ofFL0
>>12
振られてるのと登録、紐付けの違いも知らない知ったか馬鹿が一匹
188ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 12:38:27.49ID:Nx7EGJHt0
もうマイナ免許証にETCカードくっつけて
車のETCにつっこんでおくようにしたらいいんじゃないの
2023/04/18(火) 12:38:52.91ID:fGMWAO000
忘れてるかもしれんが当初はマイナンバーカードは個人情報だから持ち歩かず家に大切に保管しろという話だったな
190ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 12:39:14.43ID:678OGkUh0
>>184
またコンビニのマルチ端末から別人の新しい免許証が出てくるんだろ?
2023/04/18(火) 12:39:15.76ID:XyyXhdYd0
最初の持ち歩かない設定は何処に行ったんだろうか...w
192ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 12:39:20.90ID:L8QjxFzb0
携帯に紐づけされてるから何時何分にどこにいたか全て国に把握される。政治家に愛人なんかすぐにバレちゃうな。
193ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 12:39:32.27ID:678OGkUh0
>>184
またコンビニのマルチ端末から別人の新しい免許証が出てくるんだろ?
194ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 12:39:43.13ID:JlmG2r8C0
>>181
とりあえずさ、絶対漏らすな厳罰だ!と言ってたことの総括くらいしろよクズウヨ
コロコロ言うこと変えて蓋開けりゃ他人の住民票が出てくるようなシロモンで、チョンだのなんだのレッテル張りする前にやることあんだろクズ
2023/04/18(火) 12:39:58.02ID:A3OEeWSA0
>>173
国が嬉々として情報漏洩リスク増やしてどうすんだよ
2023/04/18(火) 12:40:01.20ID:SsRYENsr0
>>100
年金手帳は去年廃止されただろ・・・

基礎年金番号は事務処理に民間の金融機関が入るから
マイナンバーとは別に必要なんだって
197ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 12:40:03.07ID:PFx4gXHB0
>>189
その対応のためにカード情報の印刷止めるとか言う話のような

最近のクレジットカードみたいな感じで
2023/04/18(火) 12:40:13.13ID:LoRdFgMY0
>>194
俺に言われても知らんがな
199ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 12:40:57.27ID:pHhzPMYo0
>>189
家に大切に保管しないといけないカードなんて普及するはずないのにね
2023/04/18(火) 12:41:05.04ID:6kYEz2/I0
アホかよ

結局、役所行かないと手続きできないじゃんwwwww
201ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 12:41:10.48ID:xcYaZ3C70
そこまでして作らせたいんだなー
益々作りたく無いね
2023/04/18(火) 12:41:33.82ID:lt3+CSmF0
マイナンバーカードにちゃんと取得免許一覧表示つくのか?
あれなくなると寂しすぎるんだが
2023/04/18(火) 12:41:35.67ID:ltXqjF3X0
高学歴はマイナンバーカードを既に作ってる
低学歴は自分の頭で考える力が無いからマイナンバーカードを作らない
204ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 12:41:49.83ID:OeXxosMI0
政府の信用のなさと、ど下手くそな普及方式で
いくら税金を突っ込んでるんだか。
2023/04/18(火) 12:41:51.58ID:6kYEz2/I0
要するに、同じ以上の手間と時間が発生する!

クソ詐欺政権め
2023/04/18(火) 12:41:59.69ID:NmjX3M2S0
>>195
カード拾ったとして、どうやって情報抜くかな?
犯罪者になった気持ちで考えてみよう
2023/04/18(火) 12:42:00.58ID:u1Ai5X4j0
>>169
市役所で視力検査もさせるのかな
2023/04/18(火) 12:42:02.03ID:lt3+CSmF0
具体的には運転免許証の交付年月日、有効期間、免許の種別、免許番号などがマイナンバーカードのICチップ内に搭載され、それらの情報は外観上見えなくなる予定です。

うわーーつまんねぇ
209ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 12:42:10.23ID:wfMYzkac0
>>176
鼠取りの数減らしてその分ドラレコから客観的に取り締まりしてほしいわ。あまりに酷い奴はドラレコを持ち込んで報酬金を渡すぐらいにはしてほしい
2023/04/18(火) 12:42:26.08ID:9KurTZDV0
>>1
スレタイがデタラメリット
2023/04/18(火) 12:42:40.70ID:53oPfM5w0
>>193
wwww
2023/04/18(火) 12:42:46.57ID:xyHR/gpG0
違反者の講習は結局出向かないといけないだろ?
更新時期もずれてくるがどうするのか?
2023/04/18(火) 12:43:01.21ID:CwxxXLHQ0
>>4
家畜にICタグ付けるのは当たり前だもんなw
214ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 12:43:04.46ID:dxqw6pAq0
免許更新でマイナカード更新は面倒そう交付料金が上がりそうやな
215ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 12:43:05.06ID:e7mfNHVV0
 
せやから散々言っただろ マイナンバーは、デジタル監視社会に悪用されると

スマートシティ法案がやばいと、マイナンバーとスマートシティは一体だと

工作員による陰謀論ガーに騙されて、事実を書いている人間を陰謀論者扱いして

壺カルトや南無妙法蓮華経カルトに騙されやがって

マイナンバーカードは、返却出来るから返却しろ

マイナポータルで紐付けした個人情報は解除しとけ

壺カルト自民党がごり押しする政策は、国民にとって不利益しかない

毒ワク接種しかり マイナンバーカードしかり LBGT利用して憲法改悪しかり

いい加減に目を覚ませ愚民どもが

https://i.momicha.net/politics/1671870925452.jpg
https://i.momicha.net/politics/1675788688377.jpg
216ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 12:43:21.19ID:ayqE/aYi0
>>180
Felicaだから今のところセキュア領域の突破はされてない
2023/04/18(火) 12:43:29.53ID:1fW/n5z40
しばるなよ…
2023/04/18(火) 12:43:49.31ID:u1Ai5X4j0
車のキーやスマートロックに紐付けるとか言い出しそうだな
219ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 12:43:52.18ID:e7mfNHVV0
 
 
987 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/11/10(水) 11:12:26.07 ID:ZES14q6/0 [2/2]
自民公明はなにがしたいん?
本当の意味でコロナで支援の為の給付ってやらんの?



国民が嫌がる超管理社会だ、銀行口座を政府が把握して、国民の預貯金一括管理する

預金封鎖となれば、国民の預貯金を奪い取る事も出来る

デジタル円になれば、政府批判や政府に従わない場合は、ピンポイントで個人のデジタル円の使用停止まで出来るテクノファシズムになる

顔認証システム マイナンバー ワクパス 預金口座の紐付け デジタル円

デジタル監視社会のディストピア 中国式のやり方で人権を剥奪して、国民を家畜化させる計画

国際金融資本の傀儡政府による国民の監視システムだろが いい加減にしろイルミナティ日本支部死ね!

https://i.momicha.net/politics/1671870925452.jpg
https://i.momicha.net/politics/1675788688377.jpg
2023/04/18(火) 12:44:03.49ID:6kYEz2/I0
>>208
これって、免許証も持ってないと不携帯になるでしょww

アホすぎる
2023/04/18(火) 12:44:03.87ID:nUSBmPwb0
どこでも更新できるようになるってことは、あのビデオはみなくて済むんだな
222ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 12:44:04.34ID:e7mfNHVV0
 
541 ウィズコロナの名無しさん sage ▼ New! 2023/03/16(木) 13:41:26.48 ID:3M75gd5E0 [2回目]
>>481
マイナンバーカードを作らなくても
マイナンバーはすでに国民全員にふってあるよ



死ねマイナンバーカード工作員

マイナンバーと個人情報の紐付けのマイナポータル規約の同意

マイナンバーカードを申請すると、マイナポータルの規約に同意する事になり

政府が個人情報を何に使おうが許可する事になる

つまり預金封鎖にも使え、徴兵にも使え、国民監視にも使えるって事だ

いい加減にしろマイナンバーカード推奨工作員死ね
 
2023/04/18(火) 12:44:19.23ID:LoRdFgMY0
>>218
あの電波抜けるから嫌だ
224ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 12:44:26.16ID:e7mfNHVV0
 
個人情報をマイナンバーにすべて紐付け

そしてマイナンバーをスマホにインストール

何をするにもスマホが必要になり、これで24時間完全に国民を支配出来る

すべての情報が政府に筒抜けになり、プライバシーが一切なくなる

最終的にはスマホからマイクロチップに変わり、体内に埋め込まれる

デジタルタグを付けられて人間牧場の家畜になる

政府批判したらデジタル円の使用停止

政府が課す理不尽な義務を果たさないとベーシックインカムの支給停止

だから奴等の計画に乗るなと言っている


https://i.momicha.net/politics/1671870878961.jpg
https://i.momicha.net/politics/1671871269301.jpg
225ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 12:44:44.41ID:e7mfNHVV0
 
デジタル監視社会 マイナンバーディストピア

あなたは何時何分にSNSで政府批判をしました

あなたは何時何分に飲酒をしました

あなたは何時何分に風俗に行きました

あなたは何時何分に立ちションをしました

あなたは何時何分に仕事をさぼりました

あなたの信用スコアは赤点です、社会インフラの利用を制限します

あなたの預貯金もあなたの思想も24時間監視しています

政府は、あなたのデジタル口座の使用をいつでも利用停止する事が出来ます

これがデジタル共産主義社会のディストピアです
 
226ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 12:44:53.29ID:G5TsekDk0
住基カードと一緒
利権作って後は放ったらかしになるよ
時が経てばマイナンバーカードのことなんて誰も覚えてない
227ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 12:44:56.69ID:T0vEhxA50
これ、落とした時のデメリットを考慮してないだろ

そこまでするなら生体にICチップ埋め込んで欲しい
2023/04/18(火) 12:45:00.54ID:nUSBmPwb0
免許証なんかと絶対に紐付けしない
2023/04/18(火) 12:45:09.09ID:qM2Odt8Y0
>>187
ちょっと何言ってるのか分からない
働いてたらマイナンバー会社に連絡してるでしょ
2023/04/18(火) 12:45:14.55ID:JYJD/sEJ0
>>6
免許は即日発行
マイナは1か月待ってそこから自治体に取りに行かなければならない

ウンコみたいな仕組み
2023/04/18(火) 12:45:28.37ID:FdN95jtY0
普通規約に問題起きてもこっちは責任負わないよと書いてあったら同意しないと思うんだがなぁ
カード作りたいけど未完成な上に無責任なもん掴みたくないんだよ
2023/04/18(火) 12:45:36.80ID:/WeCPgMR0
体のいい強制止めーや
最初から義務化しとけ
233ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 12:45:45.01ID:cmNxqK6k0
>>1
ワクチンを一回も打っていないし、マイナカードも作っていない俺ってほんと凄いやつだと思う!
234ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 12:46:29.42ID:YP3bSFi40
スマホアプリで管理させてくれ
もう現金はおろかカード類も邪魔でしゃあない
235ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 12:46:54.15ID:FU2zEwzY0
保険証持ち歩かなくていいかと思ったら健診やってる市のセンターの受け付けでさえマイナカード保険証使えませんとかまじでやる気あんのかと
パンパンの財布を五ミリでいいから薄くしてくれお札はこれ以上減らないから
2023/04/18(火) 12:47:00.91ID:Ih8Cj5Uj0
てか在日ってバレバレになるんやね
2023/04/18(火) 12:47:20.62ID:rvVQYKt+0
俺の免許証の警察署で撮影された写真は俺にしては写りが良い
マイナンバーカードの方の写真は恐ろしく写りが悪い
これなんとかしてほしいなぁ
238ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 12:47:26.53ID:7KZ2ofFL0
>>9
同意

莫大な財源を使った2万円を餌に
ここまで必死に進めようとする裏が読めないで
政府が言う利便性を鵜呑みする馬鹿ばかり


日本人は自分のアタマで考えないし、調べない。

日本人は考える力がない。

日本人は考えが浅く、自分がない人だらけ。

日本人は思考停止していて、幼稚だ

https://thoughts-mt.com/life/japanese_thinking/
2023/04/18(火) 12:47:45.58ID:6kYEz2/I0
マイナンバーカードとは、自民党は楯突く日本人を監視するシステムです🤗
240ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 12:47:47.93ID:ayqE/aYi0
>>227
https://www.bebit.co.jp/?blog=microchip
スウェーデン、ドイツ、米国で続々、マイクロチップを体内に埋め込む人々
マイクロチップの埋め込みがもっとも盛んといわれているのが北欧スウェーデンです。
AFP通信が2018年5月に伝えたところでは、スウェーデンではこれまでに約3,000人が
米粒サイズのNFCマイクロチップを体内(主に手の甲)に埋め込み、鍵やクレジットカード、
電車のチケットとして利用しているといいます。
2023/04/18(火) 12:47:56.98ID:nUSBmPwb0
免許証は身分証明書で使うからな
マイナカードを身分証明書なんかで使いたくない
2023/04/18(火) 12:47:58.38ID:RLNFws6t0
i
Daemon
カード
243ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 12:48:08.67ID:lFVvEnBn0
>>180
それ不法滞在かどうかの判断であって扱いじゃないやろ?
2023/04/18(火) 12:48:20.07ID:Izmroi5G0
>>226
健康なんだな、医者行くとマイナンバーカード専用端末がどこ行ってももうあるぞ
そんな過程はもうすぎてる、普及していくぞ
2023/04/18(火) 12:48:41.42ID:25014Ipk0
>>111
今のところ免許証廃止の話は出てないぞ
246ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 12:49:02.88ID:7KZ2ofFL0
>>9
同意

莫大な財源を使った2万円を餌に
ここまで必死に進めようとする裏を読まないで
政府が言う利便性を鵜呑みする馬鹿ばかり


日本人は自分のアタマで考えないし、調べない。

日本人は考える力がない。

日本人は考えが浅く、自分がない人だらけ。

日本人は思考停止していて、幼稚だ

https://thoughts-mt.com/life/japanese_thinking/
247ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 12:49:26.30ID:uVk8DqN60
SPは普通に優秀な対応やろ
大勢聴衆がいるところに爆弾投げた木村は叩かないのかね
テロリストを擁護し、テロにあった側を叩くマスコミもどうかしてるわな

スパイ防止法がないからこういう連中がやりたい放題なんやろな
逆にスパイ防止法できて他国から金もらってる共産系テロリストを強制捜査ができるようになったらネットでテロ賛美してるような鬱陶しい人らも刑務所行きでいなくなるんじゃないかね

ワクチン接種が4回未満の方へ
>>1
中国がばらまいた新型コロナウィルスで100万人以上亡くなったアメリカでワクチンは打った方が良いと結論が出ています。
ネットでワクチンは危険であるというデマを拡散しているのは中国から支援を受けている共産系テロリストです。
また報道機関では三流紙を中心にコロナは大したことないというデマを拡散していますが、日本の報道機関は世界で一番、
ダントツで中国共産党から資金援助を受けていることを忘れないでください。

コロナのワクチンはインフルエンザ同様毎年打つようになります。最低でも4回(オミクロン用)は打たないと既存のコロナに対応できません。2回以下は既に効果はなく、コロナにかかると深刻な後遺症や寿命を縮める原因になります。3回しか打っていない人も呼吸ができない、肺に激痛がはしるなどの症状や後遺症が若者含めて大勢出ています。
若者はワクチンを打たなくても死亡しないと言う話もありますが、後遺症で死ぬ方が大勢います。後遺症での死はコロナ死にはカウントされず超過死亡者数として見えていますので、ご注意ください。
またコロナにかかって得た免疫は2ヶ月もせず失われます。まだ4回打っていない人は早急にワクチンを打ってください。

米のコロナ死者100万人に ワクチン未接種、死亡率高く

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN22ELW0S2A420C2000000/

新型コロナ、感染回数が多いほど死亡率上昇 後遺症も

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD08AOE0Y2A800C2000000/
2023/04/18(火) 12:49:36.67ID:C3P+NN7T0
役人に故意に情報流されたら
いくらセキュリティ上げても意味無いからなあ
情報漏洩した時の罰則は厳罰化しろよ
2023/04/18(火) 12:49:52.62ID:/jXceefo0
建設業のまとまるくんカードみたいに、知られたくない資格までバレちゃうの?
やりたくもない石綿作業主任者に任命されて会社辞めたことあるんだよね
250ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 12:50:05.82ID:ayqE/aYi0
パヨ珍は北欧推しだけど生体認証チップ埋め込みが世界で最も進んでるぞ
2023/04/18(火) 12:50:25.82ID:LoRdFgMY0
>>236
免許証から本籍表示無くしたりしておいて今更感w
あれですぐ解ったのに
昔知り合いの在日に見せてもらったら現住所の上の本籍に韓国て書いてあった
2023/04/18(火) 12:50:35.87ID:6kYEz2/I0
マイナンバーは専用の端末機で読み込まないと身分証として機能しない

免許証の場合は、そのまんま顔と現住所が載ってるから便利
253ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 12:50:37.40ID:d7n91+bQ0
マイナンバーは人に知られても問題無くなったんだね
2023/04/18(火) 12:50:43.80ID:ltXqjF3X0
高学歴は物事を正しく理解し判断出来るからマイナンバーカードを作る
低学歴は自分の頭で判断が出来ずネットの陰謀論に洗脳された結果マイナンバーカードを作らない
255ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 12:51:26.78ID:YYwy0nF00
>>241
どこでも使える公的な身分証が免許証一択になってしまってるのも問題だけどな
2023/04/18(火) 12:51:56.56ID:xyHR/gpG0
>>241
というか免許証の場合は単純に身分証明の他に自分が公共的なルールを守れる人間であることの証しでもあるからな
重みが全然違うのに
257ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 12:51:57.27ID:EJpY9z/k0
>>167
同じく
2023/04/18(火) 12:51:58.00ID:GSwzMS1O0
初診料が変わるってたった12円かよ
259ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 12:52:13.52ID:AlqLJqtL0
>>229
> >>187
> ちょっと何言ってるのか分からない
> 働いてたらマイナンバー会社に連絡してるでしょ

・・・いるから、生涯働いた事無い輩が。
2023/04/18(火) 12:52:25.72ID:53oPfM5w0
>>230
物流は運転手不足叫ばれて問題になってるのにな…
2023/04/18(火) 12:52:33.41ID:OEhUYSUz0
これ本物?

https://pbs.twimg.com/media/FttFVXHaEAIHrRW.jpg
262ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 12:52:44.09ID:CRzV9Fgh0
通り名が使えなくて困ります><
2023/04/18(火) 12:52:54.44ID:7RXa3ZEj0
オイラは運転免許なんて持ってないがどこかのオイラが大型バイクでブイブイやってたりするようになるかもしれん
2023/04/18(火) 12:53:03.09ID:FJ4tc4Nm0
12円の差とかどーでもいーわ
2023/04/18(火) 12:54:17.77ID:tmovJFyo0
マイナンバー記入する場面でカード見たら番号書いてなくて、結局通知カード引っ張り出すというね。マイナンバー暗記しないといけないのか?
2023/04/18(火) 12:55:15.29ID:9JB0FHEV0
8割所持してるし切り捨てても問題ないだろう
267ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 12:55:17.84ID:R/pvSgEl0
住所変更

マイナンバーカードは市町村役場
免許証は警察署運転免許センター

マイナンバー作ってないから俺には関係ないなw
2023/04/18(火) 12:55:18.76ID:hFgrDfrj0
もうどうでも良いけどそこまでやるならマイナンバーカードとかいう臭い名前を人権カードに改称しろ
2023/04/18(火) 12:55:20.46ID:yCtx++ei0
免許証一体化は本当にメリットがないからやめて欲しい
免許持ってないやつと表面上一緒にされたくないわな
と思ったら24年度ってもう決まってしまってるのか・・・
270ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 12:55:38.25ID:cmNxqK6k0
>>227
例えば腕にICチップを埋め込んだ場合、拉致されて腕をぶった斬られたりされそうだな。
2023/04/18(火) 12:55:39.22ID:UZdOYLOM0
やりたい放題だな
行け、木村
2023/04/18(火) 12:55:46.85ID:1pBHkDGm0
そりゃ一本化されたら不携帯だろ
当たり前のことに疑問符付けるこの記事書いたやつは知恵遅れなんか?
2023/04/18(火) 12:55:53.02ID:fGMWAO000
>>261
徴兵制度復活か
俺は年齢的にギリ戦争行かなくても良さそうだ
2023/04/18(火) 12:55:58.93ID:IbB+tsv+0
マイナカードをスマホアプリで提供してくれないかな
2023/04/18(火) 12:56:21.18ID:LRyVHKDR0
正直マイナンバーカードは取得がお役所仕事でクソなのがダメ
本気で普及させたかったらまずそこを直せよと
2023/04/18(火) 12:56:47.33ID:q1mnggxv0
>>72
バカの一つ覚えか
もはや荒らしだな
2023/04/18(火) 12:56:47.71ID:9wV5lrSZ0
マイナ持ち歩きたくないから自動車免許持ち歩いてんだけど
勘弁してくださいよ
2023/04/18(火) 12:57:43.25ID:q1mnggxv0
>>9
抜かれて困る個人情報お持ちなんですかね?
後ろめたいものがあるからそう言うんですよね
2023/04/18(火) 12:58:24.25ID:6kYEz2/I0
行政のネットワークで便利と思ったことは一つもない

いや、必要なくて
2023/04/18(火) 12:58:35.83ID:LoRdFgMY0
>>262
普通に考えて通名って何が得なの?
日本人で似たような名前の人は疑いかけられるだけで迷惑してるし通名の奴はすぐうたぐられるしで誰も得してない気がする
昔ほど驚かれないだろうな
グエンさんとか見た目から違うのもいっぱい居る時代なのに時代錯誤というか
2023/04/18(火) 12:59:20.27ID:PbBQl+MU0
>>3
不法滞在者に配慮する必要は無いだろw
2023/04/18(火) 12:59:35.71ID:xyHR/gpG0
>>279
セキュリティの確保で維持管理費ばかり高くつくのな
2023/04/18(火) 13:00:03.88ID:0sp4/x090
免許証、マイナ、クレカはマイクロチップにして
体内の方が良いと思う。前科者はいつでも
位置情報を記録すれば、凶悪なルフィ強盗団も抑止できる
ネットアクセスも必ず本人認証制にするべき
2023/04/18(火) 13:00:15.32ID:6kYEz2/I0
便利ってことは、悪党からしても便利になる。
2023/04/18(火) 13:00:22.34ID:Zg4yxO1e0
免許不携帯って謎すぎる罰だよな
免許自体持ってんだしいざとなれば名前とかでおれが免許あるかどうかなんて調べられるんだろ?
なんなら外出るときにスマホならだいたい持ってるんだしスマホに免許の写真あればそれでよくね?
番号とかで本人確認できるんだし
2023/04/18(火) 13:00:50.55ID:PbBQl+MU0
>>27
免許証持ち歩かなければ不携帯
マイナカードも同じ扱いだろう

あれこれ聞かれて調べられるが、
証明出来れば問題無し
287ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 13:00:51.55ID:P/6VrOSq0
車の中に置いとけなかったら忘れるやん。ほんまに不携帯とかいう罰則が全時代的くそすぎや
288ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 13:00:56.32ID:7KZ2ofFL0
共通点

・政府を鵜呑みしてワクチンを打った

・政府を鵜呑みしてマイナカード登録

・政府を鵜呑みしてコオロギ粉末食品食べる
289ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 13:01:50.23ID:P/6VrOSq0
不携帯で罰則とるのやめろ!
2023/04/18(火) 13:01:58.45ID:q1mnggxv0
マイナカードと免許証、健康保険証を相互で証明出来れば、紛失時のリスクは減るわな
どれも同じ機能持たせりゃ良いのよ
291ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 13:02:19.50ID:AlqLJqtL0
>>280
特定外国人だけは別人格として使えるから、だろうね。
あだ名じゃなくて銀行口座すら別、と考えると利点が分かるんじゃない?
292ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 13:02:30.00ID:Ik29Xzjl0
持つと便利になるのではなく、持たないと不便にされる


そりゃ衰退するわな
2023/04/18(火) 13:02:33.00ID:LoRdFgMY0
iPhoneにも積む気満々なのはクックがニコニコしながら搭載の端末出すって言ってた頃から知ってた
294ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 13:02:42.45ID:e7mfNHVV0
 
411 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで sage ▼ New! 2023/03/05(日) 21:34:20.82 ID:y2KB3L7h0 [4回目]
>>390
マイナカードを作らせたい最大の理由はマイナポータル規約への同意を取りたいからだからな



壺カルト政府が、個人情報を何にでも利用できる様にする規約だからな

自公が共 産 主 義 者だって分かったかな?

監視社会のディストピアは、共産主義社会だって分かるかな?

支配者の支配者による支配者の為の国民管理システムだって分かるかな?


https://i.momicha.net/politics/1676010090279.jpg
https://i.momicha.net/politics/1676010279786.jpg
295ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 13:02:49.73ID:DfTf3D4O0
>>288
SF見過ぎ

逆に見ないから毒されるのか
どっちなんだろう
296ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 13:02:58.84ID:e7mfNHVV0
 
息が詰まる監視社会

健全な社会とは程遠い

人を人とみなさない狂った社会

家畜扱いされているのも知らずに、口半開きで壺カルトに言われたとおりに従うゴイム

陰謀論と馬鹿にしていた愚か者ども

その裏で着々と国民監視システムを構築していたのも知らずに


https://i.momicha.net/politics/1676010253762.jpg
https://i.momicha.net/politics/1676010279786.jpg
2023/04/18(火) 13:03:07.53ID:q1mnggxv0
>>288
ここでは、行間あけるやつは信頼度ゼロ
298ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 13:03:48.05ID:e7mfNHVV0
 
103 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/08/02(火) 16:40:04.62 ID:/F9WsDQ/0
まさかちょっとしたポイント欲しさに口座情報を自民協会に握らせるような手続きした奴はいないよな?



マイナポイント貰う為にマイナンバーと口座紐付けて

番号で奴隷管理されて信用スコアで点数化されて

赤点は社会インフラを使えない様にしようとする

預金封鎖で全財産政府に没収される糞愚民

赤紙マイナシステムで徴兵されて戦地で殺される糞愚民


https://i.momicha.net/politics/1671870185785.jpg
https://i.momicha.net/politics/1677559741740.jpg
299ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 13:03:59.16ID:orPe8cRU0
どうせ次は河野総理になってマイナンバーカードがないと何もできなくなるんだから
早く取得しとけよ
300ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 13:05:05.01ID:7p+jNwrn0
カードなんて現物じゃなくスマホに入れられるようにしろよ
2023/04/18(火) 13:05:06.23ID:b1oicckF0
あれ?免許証そのものは残るんじゃなかった?
302ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 13:05:06.47ID:e7mfNHVV0
534 ニューノーマルの名無しさん ▼ New! 2022/01/30(日) 15:12:55.69 ID:d25sK0920 [1回目]
スマホが、こんな恐ろしいものだなんて
これを更に中華スマホにしてしまうと・・・
いったいどうなってしまうんだろうか



デジタル庁 = 中国共産党 = マイナンバーで国民を番号で監視

個人を点数で評価して、支配者層をマンセーしているか監視するのが信用スコアだ

信用スコアの点数が低いと公共交通機関を使えない、給付金も貰えない

マイナンバーをカードからスマホに、スマホからマイクロチップに

体にマイクロチップを埋め込んだら、人類ロボット化で思考まで操作される

この人類監視システムを全世界に導入したいのが、イルミナティのロスチャイルド一味や


https://i.momicha.net/politics/1671870925452.jpg
https://i.momicha.net/politics/1675788688377.jpg
303ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 13:05:38.33ID:e7mfNHVV0
 
マイナンバーと銀行口座とデジタル円を紐付けて、何を買ったか 趣味 思想 すべてを政府が把握出来る

顔認証システム ワクパス 銀行口座 健康保険 運転免許証 すべてマイナンバーに紐付けにして一元管理するディストピア

AIが犯罪者認定すれば、犯罪をしていなくても、予測逮捕される

そうなれば誤認逮捕が出てくる訳だ、そして政府批判をすれば、個人をピンポイントでデジタル円を使えなくする事も出来る

その世界には、プライバシーも人権も一切ない、支配者が人類を家畜管理する為のディストピアでしかない

そんな世界を所望する奴等は、悪魔に取りつかれた共産主義思想のカルトでしかない

自由や人権を攻撃する共産主義者は人類の敵だ

ジミン党コウメイ党の奴等は共産主義者や

https://i.momicha.net/politics/1676096532383.jpg
https://i.momicha.net/politics/1676210622656.jpg
304ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 13:05:46.06ID:e7mfNHVV0
 
中国共産党は、グローバリストのロスチャイルドが作った

デジタル監視社会は、人間牧場のディストピア

人を人思わない、家畜扱いされるって事だ

それがマイナンバーシステムだ

だからマイナンバーカードを申請するなと言ったろ

マイナンバーカードを申請すると、政府が個人情報を何に使ってもいいと同意した事になる

中国同様に、監視社会に利用される訳だ

さっさとマイナンバーカードを返却しろ

そしてマイナポータルで紐付けした個人情報を解除しろ

壺カルトや南無妙法蓮カルトに騙されるな いい加減に目を覚ませ

https://i.momicha.net/politics/1676208987614.png
https://i.momicha.net/politics/1676209019050.png
305ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 13:05:52.35ID:YsKlph9J0
オマエラざまあw

ネトウヨとネトパヨは死に絶えろアホがw
2023/04/18(火) 13:06:37.11ID:LoRdFgMY0
>>291
銀行やら税金か…
それはズルいからやっぱ無くして良いわ
個人的に通名の奴より丸出しの奴の方が印象よかったから通名とか要らないだろって思ったけど
2023/04/18(火) 13:07:39.96ID:cLIdFIVV0
マイナンバーカードって海外では撤廃屋廃止になってるのに日本だけ進めようとしてるんだよな
何でだろ
308ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 13:07:41.68ID:IEjD9Ioz0
は?自分の財産を常に携帯して移動しろと?もうアホかと
309ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 13:08:36.47ID:7KZ2ofFL0
>>295
>>297
虫けらなみの脳なのに文字だけは書くとは・・
2023/04/18(火) 13:10:02.11ID:25014Ipk0
>>299
もう普通の人はほとんど取得してるから
9000万超えの申請者に対して未申請の残りのうちの2000万ぐらいは高齢者や小さな子供ということらしいから
2023/04/18(火) 13:11:45.40ID:OEMietu30
>>310
所持数と過去総申請数は同じではない
312ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 13:12:01.22ID:I2uPuYyU0
マイナンバーも年金みたくシステムの運用が下請け孫受けと責任の所在が曖昧になるまま最後は中華企業が関わるのが目に見えてる
信用されてねえのはそこなんだよ政府のボンクラども
313ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 13:12:06.73ID:sPUb1nMh0
物理カード自体廃止してすべて生体認証にしろよ
314ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 13:12:07.92ID:cQPpKl0y0
いずれはスマホでのマイナアプリの利用義務化で何から何まで国家が国民を一元管理する時代になるのかな?
ジョージ・オーウェルの1984の世界が現実になるかもね
315ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 13:12:24.13ID:N6FoN8NK0
カードにする意味がわからん、アカ既に割り振られてんだからそれでいいやん、アプリでよかろ
316ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 13:12:53.09ID:4b8YoPVY0
マイナンバー持ってないとなんでこの人はつくらないのか?って不審に思うわ。なにかやましいことがあるんだろうなと
317ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 13:13:37.98ID:NQVYiDGl0
免許証

を『ビルトイン』すれば
持ってないと

間違いなく、不携帯
2023/04/18(火) 13:14:03.71ID:LoRdFgMY0
>>316
ただ単に面倒くさい
免許の更新でもだっるー!って行くのにw
319ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 13:14:07.06ID:N6FoN8NK0
>>316
デジタル庁の但し書きがな、あれ読むとカード作る気失せるぜ
2023/04/18(火) 13:15:37.99ID:OEMietu30
>>319
そもそも利用可能工程を自由に広げる時点でね
もはや情報自由利用と変わらない
何に使うやら
2023/04/18(火) 13:15:48.00ID:LoRdFgMY0
近所の区役所で原付きのナンバー廃車やら発行出来なくされて区役所なんの仕事してんだよ?って思ってたけどマイナンで忙しいのか
322ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 13:16:44.31ID:O4ov93NK0
>>1
令和2年の免許証再交付件数が459,815件
年間でこれだけマイナンバーカードを
紛失する可能性があるのか!w
323ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 13:17:20.48ID:lFVvEnBn0
>>287
家の鍵植木鉢の下に置いてそう
324ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 13:17:58.37ID:NQVYiDGl0
>>319
河野洋平の息子
徳島新聞の息子

って、明らかに馬鹿な顔写真ならともかく

文字で、何が気に食わなかったの?
2023/04/18(火) 13:18:10.95ID:36Hkfzr80
免許証にマイナンバー情報を加えるだけじゃあかんのか?
326933
垢版 |
2023/04/18(火) 13:18:38.99ID:3Y95J1Ik0
毎日乗ってるけど20年以上見せる機会無いな。田舎ってそんなもん。
2023/04/18(火) 13:19:03.92ID:LUgNwd080
('A`)マンドクセ
ホチキスで一体化しても良いなら楽なんだけど
2023/04/18(火) 13:19:37.09ID:iWdE0xBF0
>>206
知恵遅れは黙ってろよ
2023/04/18(火) 13:19:57.86ID:q1mnggxv0
>>309
そっくりそのまま返すわw
虫けらw
2023/04/18(火) 13:20:16.93ID:L0yWzB9g0
カードリーダーがネットに繋がらないと
免許証かどうか分からないんじゃね
331ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 13:22:03.15ID:nY01ZLMG0
色んなもん紐付けても更新手続きはそれの管轄まで出向かなきゃならん
こんな一本化に何のメリットがあんだよ
それぞれカード別にしてリスク分散しといた方がマシだろ
2023/04/18(火) 13:22:04.42ID:q1mnggxv0
>>326
だから長年無免許で乗るアホが出てくる
2023/04/18(火) 13:22:24.70ID:l+2Mrxk50
強制じゃないと言いつつコレだよ、国民を騙すなよ木っ端役人
334ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 13:22:53.77ID:NQVYiDGl0
>>330

> カードリーダーがネットに繋がらないと
> 免許証かどうか分からないんじゃね

当たり前です
335ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 13:24:08.90ID:h7XxYCtz0
要る要らないじゃなくて作るのがめんどいんだよ
マイナンバーカードに一体化するんじゃなくて免許証に一体化してくれ
336ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 13:25:56.30ID:Hyh0cH9F0
【国内】「資産課税への布石かも…」マイナンバー法改正案の衆院通過に不安の声
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1432431850/

マイナンバー法改正案が衆院本会議で可決された。

マイナンバーが預金口座に適用へ
マイナンバーを金融機関の預金口座にも適用する「マイナンバー法改正案」が21日、衆院本会議で可決された。
改正案は、平成28年から始まるマイナンバーを平成30年から預金口座にも適用するというものだ。
預金口座へのマイナンバー適用は当初は任意だが、平成33年以降は義務化することも検討されている。

ネット上には「超監視社会になる…」と不安の声も
マイナンバーの預金口座への適用について、ネット上にはさまざまな意見が寄せられている。

@cafe_non
マイナンバー制度 個人資産の通帳にまで使用を義務化なの?他にもあらゆる個人情報に使われるはず。
どこまで国に管理されちゃうの?ちょっと窮屈だわ(´・_・`)

@whitekurosuke
仕事柄、マイナンバー制度の準備してるが、これ、絶対情報漏洩するでしょ。
年末調整したら源泉徴収票にかかなきゃいけないし。中小企業の今のパソコンのセキュリティー対策の酷さをなんとかしないとヤバイ。

@m_kawaguchi
マイナンバー法改正案可決される見込みかぁ…こうして


     預 金 封 鎖 に 向 け て 着 実 と 歩 が 進 む


わけですか。なんでニュースになってないの。


「脱税防止などの効果が期待できる」と賛同する声もあったが、「情報漏えいが心配」「資産課税への準備なのでは?」など不安の声も多くみられた。
337ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 13:26:52.95ID:skZ5ms8I0
>>2
>>2
うわあああ!フランスに渡米した人だ
338ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 13:27:10.32ID:HW2kqo7O0
なんでそこまでしてカード作らせたいのか
天下り先作る以外に理由があるなら教えて

番号はもうあるんだからカードの方が便利だと思うやつは作ればいいし住民票なんて下手したらこの先一生いらないって俺みたいなのはほっといてくれよ
339ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 13:28:04.09ID:DOImG05m0
決まってないだろボケ
2023/04/18(火) 13:28:21.22ID:OEMietu30
>>338
預金口座かなあ
341ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 13:28:49.49ID:HW2kqo7O0
>>340
預金口座ももうマイナンバー登録してる
2023/04/18(火) 13:28:49.88ID:uPDakaYo0
>>335
どっちにしろ手続きいるんだから一緒じゃね?
343ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 13:29:09.17ID:NQVYiDGl0
>>338
すだれ禿げ(菅義偉)
河野洋平の知恵遅れな息子(河野太郎)

と、その信者が
狂ったように吠えまくってる
2023/04/18(火) 13:29:09.20ID:l+2Mrxk50
>>336
それが本名だろうな回りくどい事をし腐って
345ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 13:29:09.93ID:2mvg97cG0
日本で最後のマイナンバー不所持者になるまで頑張る
346ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 13:29:34.23ID:DOImG05m0
ハンバーガーにする意味など無い強制なら断固反対する
347ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 13:31:25.28ID:DOImG05m0
>>1
決まってないだろボケ
348ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 13:31:30.33ID:lFVvEnBn0
>>342
免許はその日に貰えるだろ
2023/04/18(火) 13:31:58.36ID:ecvRJRK90
カード作ったってことは口座や受信履歴や交通違反履歴やプライベートの何もかも勝手に閲覧利用されて構いませんちなみにルールは連絡なく変更し放題ですって契約書にサインした事になるからなあ
二万ぽっちで人生売り渡すのはちょっとアホすぎるわな
350ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 13:32:04.68ID:7arxhPO00
────もし、国民みんなの預金口座とマイナンバーがひもづけられたら...
あなたがコツコツ貯めたお金もあぶない!?

池上彰「将来、そういう預貯金に税金をかける────。
やろうと思えば、将来的に可能になる。ということもあるわけですね。」
一同「…え~。」
池上彰「ただしこれは、みなさん働いて稼いで税金をおさめた上で残ったお金を預金しているわけですから、
そこにまた税金がかけられると、『二重課税だ』っていう問題はあるんですけど、
国に本当にお金がないってせっぱ詰まってくると

    預 金 か ら 税 金 を 取 ろ う

────なんていう議論になる、かも…知れない。」
一同「…え~。」
北村弁護士「とんでもないですね。これは。」
351ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 13:32:06.22ID:6+rgbMiZ0
マイナンバーカードに作成義務はないからマイナンバーカード持たない人は運転免許証を一体化させる必要もないのでは?
352ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 13:35:52.40ID:h7XxYCtz0
>>342
免許の更新は警察署に行けば出来る
撮影も案内誘導してくれて待ってるだけで出来る

マイナンバーカード作るのは写真を用意して申請書書いてと
色々面倒いらしいが詳細調べるのすら面倒い
そもそも使い道ないのだからこんな面倒な手続きしてまで欲しいとは思わん
353ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 13:35:57.18ID:D8ai+UTd0
111 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [sage] :2022/12/02(金) 14:48:20.94 ID:W/G4fxYy0
義務化なら初めからカード配って終わりなのに
ずっと作ってくださーいで、結局作らないとデメリットくれてやるって態度になったのはこの先


    現在の法律では違法な事をこのカードを通じてやる


からだろ
だから、お前が自分の意思で作った自己責任って建前が欲しいだけだ

それをわずかなはした金でホイホイ作って自分や周囲の首をしめるとか

メリットもはした金、コンサートチケット取るのに便利とか頭わいてるのか
こんな安っぽいカードいらねぇよ

377 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [sage] :2022/12/02(金) 15:32:26.71 ID:0uwfew2q0
>>111
「紐づけ」がまさにそれなんだ

法律では個人情報を勝手にあちこちに紐づけしてはいけないことになってるので
政府側は国民に自分からクレジットカードやLINE、保険証にあの手この手で紐づけ
させようとしているんだわ

このこと何故か報道しないんだよね

───引用ここまで
引用元
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1669958381/
354933
垢版 |
2023/04/18(火) 13:36:24.57ID:uu/XNfKl0
>>332
パチンコップの怠慢だな
2023/04/18(火) 13:36:24.66ID:0xubUH8Q0
失くして再発行のとき本人確認めんどくさそう
356ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 13:37:19.94ID:EJpY9z/k0
>>203
ワクチン接種の煽り思い出すわあ(^q^)ウフフ
2023/04/18(火) 13:38:31.91ID:8FdTtzWw0
持ち歩くなと言っていたものを持ち歩けになるのはどうしたものか
358ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 13:39:32.26ID:oGvC/aKy0
>>16
全部、1枚にまとめられるんじゃないの。
359ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 13:40:53.20ID:9MMuVUKa0
警察庁は抵抗諦めたのか
まあ利権の巣窟だったもんな
360ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 13:43:09.74ID:mUbmQfN/0
地方でレンタカー借りるのにマイナンバーカード出すの抵抗あるわ
361ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 13:45:16.52ID:6+rgbMiZ0
MT免許の誇りが失われる
362ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 13:45:21.04ID:EaFJp4eo0
>>24
それまいど
363ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 13:46:59.76ID:EkX2N7t60
ゴールド免許ではできていたわけで、マイナンバーと一体化しないと出来ないようなのは誤誘導では?
2023/04/18(火) 13:48:34.28ID:L77Nqix70
必死で批判してる奴はなんなの?そんなに不正利用したいの?
2023/04/18(火) 13:49:06.72ID:qlpjGK7q0
そこまでするなら警察の免許利権を取り上げてくれんかの
2023/04/18(火) 13:49:18.92ID:DchWGt8P0
>>364
免許証と一体化すんなよってスレだぞ
2023/04/18(火) 13:49:50.47ID:Oll36Isx0
>>361
ATにしか乗らないだろ
368ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 13:49:50.52ID:4lIG8VJJ0
もう体内にマイクロチップ埋め込みでいいんでね。
2023/04/18(火) 13:50:12.70ID:dXTMUKM/0
プラスチックのカードって劣化して割れるんだよな
財布に入れてポケット入れてると尚更
運転免許証ってホントよく出来てると思うわ
あれだけ薄くて丈夫でICチップも入ってんだからアレと同じ素材にして欲しい
2023/04/18(火) 13:50:17.15ID:686oAxzv0
マイナキャンペーン第三弾はよ
2023/04/18(火) 13:50:20.66ID:L77Nqix70
>>366
別にそれなら何も困らないじゃん。何が困るんだよ
2023/04/18(火) 13:51:31.81ID:S+cVmI5O0
ゴールドのメリットを削りにくるスタイル
アホだろ
373ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 13:52:10.19ID:EkX2N7t60
>一体化の方法については
>警察庁が過去に公表した説明資料の中でマイナンバーカードのICチップに運転免許証の情報を組み込む
>イメージとされています。

イメージなんかい
まあマイナンバーカードを見せたら免許証を見せることになり、免許証を見せたらマイナンバーカードを見せることになるわけで
「みなされる」とは、具体的にどうするんだ?ってことだわな
2023/04/18(火) 13:52:57.00ID:DVsyJ2B80
本名隠し本籍隠しが出来なくなるのか。日本人には関係無いな
2023/04/18(火) 13:53:56.62ID:L77Nqix70
>>374
批判してる奴がこんなに多いってことは、それだけ不正利用者だらけってことだよな
犯罪大国ニッポン
376ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 13:54:59.50ID:EkX2N7t60
そら批判でてくるでしょ
普及のために更新手数料を引き下げとかさー
普及なくても下げられるなら下げとけよって話しですわ
2023/04/18(火) 13:55:11.68ID:ekRJNktR0
気軽に持ち歩くな・ナンバーを他人に見せるなってって言ってたのはどこの誰でしたっけ?
378ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 13:56:35.19ID:w4JmfypO0
>>372
削ってはねぇべ?ゴールドだと時短教習だから手数料も一般に比べて安いし兎に角30分で済むのがいい。
379ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 13:57:30.60ID:nY01ZLMG0
こうやって一見便利に見せて不便なところを残して最終的に体にチップ埋め込ませてほら便利でしょとやって、国が国民一人一人の行動を逐一監視出来るよう持ってくんだな
380ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 13:59:00.48ID:ONchyADB0
>>364
マイナンバー絶対ダメ!!
俺たちの悪事がバレるやんけ!!
2023/04/18(火) 14:02:29.78ID:kCuEJ0RP0
はいマイナンバーカード
良い行いをしてお得にお買い物をしたりマイナポイントを貯めたりあるいは最高位人権道徳者を目指しなさい
2023/04/18(火) 14:05:54.16ID:rLNtwl4d0
>また、道路交通法の改正により運転免許証と一体化したマイナンバーカードは免許証とみなされるため、クルマの運転中に携帯していないと免許証不携帯に該当するといえるでしょう。
只でさえスマホ持ち歩かないといけないのにマイナンバーカードまで持ち歩いて
紛失、盗難、破損に注意しないといけないのか(´・ω・`)
383ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 14:07:00.05ID:s2gYVaGx0
一体化されて困る奴ってなんなん?
384ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 14:07:29.75ID:Ff6ije8B0
無事故無違反、納税額でゴールドマイナンバーカード
2023/04/18(火) 14:09:08.38ID:rLNtwl4d0
>>383
リスク分散させたい人じゃない?
386ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 14:09:33.50ID:Rc1r8eUk0
オマエラは日本に要らないってさw
387ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 14:13:24.05ID:e7mfNHVV0
 
243 ウィズコロナの名無しさん ▼ New! 2023/02/17(金) 14:45:57.14 ID:LpCX67rE0 [3回目]
カード作らなければ大丈夫と思ってる池沼ってワクチン接種するようなアホだと思う

カード作らなくても国民全員に番号は振られて監視できる状態にある

カード作成はマイナンバー法で任意と決まってるからしてるだけww



 
プライバシーの権利を捨てる契約が、マイナンバーカードの規約

それに同意するという事は、基本的人権を捨てるという事

プライバシーの権利を捨てる事は、基本的人権を捨てるのと同義

バレバレなんだよ壺カルト

基本的人権を自ら捨てて、赤紙徴兵で殺される
 
2023/04/18(火) 14:14:29.22ID:L77Nqix70
>>383
不正利用者
389ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 14:14:33.44ID:e7mfNHVV0
 
現金だとタンス預金が出来るが

デジタル通貨だとタンス預金が出来ない

だからすべての金を口座に移動させられて

預金封鎖されて一網打尽

これがやりたいが為のマイナンバーとデジタル通貨

政府に逆らったら、クリック一つで個人をピンポイントで、デジタル通貨を使用不能に出来る

これをテクノファシズムという


https://i.momicha.net/politics/1673875974062.png
https://i.momicha.net/politics/1677559741740.jpg
2023/04/18(火) 14:14:58.00ID:188vb8l00
>>385
リスク?
脱税とか?
391ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 14:14:58.28ID:e7mfNHVV0
 
ブサイク紙幣を持ちたくないように誘導している

キャッシュレス決済に誘導したい支配者層

デジタル通貨になれば、金の動きがすべて筒抜け

プライバシーも無くなり、政府批判したらピンポイントでデジタル通貨の使用停止

テクノファシズムがやりたい支配者層
 
392ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 14:15:11.03ID:e7mfNHVV0
 
403 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで ▼ New! 2023/03/07(火) 16:06:38.66 ID:7r9nk3x10 [2回目]
>>30
ゴミ口座を紐づとけや
アホなんかな



政府はすべての口座を把握している

だが、国民の許可なくマイナンバーに口座の紐付けが出来ない

だからマイナンバーカードの申請の際に、政府が個人情報を好きなように扱えるマイナンバー規約がある

それも知らずにマイナンバーカードを作って、2万マイナポイントで喜ぶ愚民

ドケチの壺カルト政府が、憎い日本人にタダでポイントなど配る訳がない

結局財産を把握されて、預金封鎖で全部持って行かれる

日本人は先を見通す目がない、だから馬鹿にされて、壺カルトにフルボッコにされる訳だ
 
393ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 14:15:32.46ID:e7mfNHVV0
 
やらなきゃよかったと後悔するのが、毒ワクとマイナンバーカードだろw

毒ワク接種して後悔しているアホばかりw

マイナンバーカードも一緒だろがアホw

今度は、昆虫食までごり推ししやがって

どちらもデマ太郎案件だろwww

ほんと頭悪いな日本人

だから壺カルト糞チョンが調子こくんだろがあほんだら
 
 
394ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 14:15:42.54ID:e7mfNHVV0
878 ウィズコロナの名無しさん sage ▼ New! 2023/02/09(木) 16:55:07.95 ID:qKs1CcQe0 [3回目]
>>859
マイナンバーカード作らなくても既にマイナンバーは割り振られてるんだが



キチガイ工作員の共産主義者は地獄に堕ちろ

マイナンバーカードを申請して、個人情報の利用の許可をしなければ

勝手に紐付けもできないし、勝手に個人情報を利用出来ない

嘘ばっかほざくなゴミ屑が
 
395ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 14:15:50.27ID:e7mfNHVV0
 
51 ウィズコロナの名無しさん ▼ New! 2023/02/13(月) 12:50:53.96 ID:tBrpQdgF0 [1回目]
>>1

デジタル庁


LINEとの連携について
https://i.imgur.com/3UhMExR.jpg


LINE、マイナンバーカードで本人確認対応
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1429464.html

 
LINE使ってる馬鹿www

LINEのやりとりのすべてを、壺カルトに監視されているのも知らない馬鹿www

すべての個人情報を壺カルト政府に抜かれる馬鹿www

ほんまアホちゃうんか?www m9(^Д^)プギャー
396ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 14:16:04.01ID:e7mfNHVV0
211 ウィズコロナの名無しさん sage ▼ New! 2023/04/01(土) 01:20:18.55 ID:ReZ+nej50 [5回目]
回転寿司というか飲食店テロの動画が次から次へと出てきて拡散されてるけど、社会への迷惑行為をメディアが過剰に取り上げるのは、チャイナではすでに当たり前となっている「信用スコア制(人間に点数をつける制度)」を導入する布石では…というのは考え過ぎだろうか。
https://twitter.com/hellomitz3/status/1622093760699187200

「信用スコア」というのは犯罪はもちろん軽犯罪や政府を批判するような活動をすると、家を借りる時、ローンの審査、就職などで不利になったり、物を買う時に割引を受けられなくなる。そうなると、大衆は信用スコアを高くするために大人しく従順になる。為政者からすると管理・支配が容易になる。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)



173 ウィズコロナの名無しさん sage ▼ New! 2023/02/17(金) 14:25:55.50 ID:kPW7V53W0 [1回目]
20,000ポイントのために免責のカードなんか作らんわ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/04/18(火) 14:16:09.43ID:L77Nqix70
リスク分散(笑)
脱税隠したいだけだろこいつら
398ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 14:16:15.62ID:e7mfNHVV0
 
467 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで sage ▼ New! 2023/03/07(火) 16:14:55.83 ID:Kov+6s4n0 [15回目]
>>409
やましいことがあるのは国民の側じゃないんだよなw



やましい事があるのは、支配者層側のゴミ屑です

だから政府に都合が悪い国民を監視したい訳です
 
自公カルトは、中国共産党まんまですね
 
399ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 14:16:37.01ID:e7mfNHVV0
 
888 ウィズコロナの名無しさん sage ▼ New! 2023/02/12(日) 23:22:07.06 ID:xq1zvFdR0 [5回目]
ダボスの連中は庶民から土地やら車やら全ての所有権を取り上げようとしてる事実知ってます?
抵抗しなかったらもう終わり

905 ウィズコロナの名無しさん ▼ New! 2023/02/12(日) 23:23:34.24 ID:iwxt5TZs0 [71回目]
>>888

言論封殺

人権否定

24時間顔認証カメラで国民を監視

安楽死制度導入

私有財産の禁止をしてすべてレンタル

家庭を持つことを禁止

コオロギが主食

マイクロチップを体内に埋めろ

これが共産主義社会のゴールです
 
400ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 14:16:48.25ID:e7mfNHVV0
 
 
日本人を奴隷支配する為のデジタル監視社会


https://i.momicha.net/politics/1675788688377.jpg
https://i.momicha.net/politics/1671870925452.jpg
401ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 14:17:21.74ID:e7mfNHVV0
 
475 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa63-NBVF) 2022/08/22(月) 16:59:55.49 ID:dBw4JCjza
自民党「ハッキリ!ハッキリ!ハッキリ~!!」

https:
//youtu.be/cOz4U6MFZv4

今でも政府が必死に

マイナンバーカードを

ごり押ししているのは

日本人から資産を巻き上げる為だ

預金封鎖で巻き上げて

顔認証カメラとマイナンバーを紐付けする超監視社会の為だ

統一カルト丸出しだろが糞ジミン党はよ

https://i.momicha.net/politics/1677559741740.jpg
https://i.momicha.net/politics/1673875974062.png
402ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 14:17:57.54ID:NQVYiDGl0
>>381
すだれ禿げ(菅義偉)
知恵遅れな河野洋平の息子(河野太郎)

社会経験ゼロ
死ぬほど低知能

が便利だと吠え
大絶賛
403ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 14:18:14.89ID:e7mfNHVV0
 
987 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/11/10(水) 11:12:26.07 ID:ZES14q6/0 [2/2]
自民公明はなにがしたいん?
本当の意味でコロナで支援の為の給付ってやらんの?



国民が嫌がる超管理社会だ、銀行口座を政府が把握して、国民の預貯金一括管理する

預金封鎖となれば、国民の預貯金を奪い取る事も出来る

デジタル円になれば、政府批判や政府に従わない場合は、ピンポイントで個人のデジタル円の使用停止まで出来るテクノファシズムになる

顔認証システム マイナンバー ワクパス 預金口座の紐付け デジタル円

デジタル監視社会のディストピア 中国式のやり方で人権を剥奪して、国民を家畜化させる計画

国際金融資本の傀儡政府による国民の監視システムだろが いい加減にしろイルミナティ日本支部死ね!

https://i.momicha.net/politics/1671870925452.jpg
https://i.momicha.net/politics/1675788688377.jpg
2023/04/18(火) 14:18:30.28ID:6FWrdXor0
マイナンバーカード作ってない人はどうなるの?
405ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 14:21:27.52ID:/QgnOvcd0
マイナカード持ってない奴がなんかやらかしたら
警察は任意同行の打診なんかせずに
いきなり逮捕でいいよ
住所不定無職と同じく逃亡の恐れがあるんだからさ
406ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 14:21:56.47ID:utXhbVIZ0
IDカードとし全国民に携帯義務にすべき。
2023/04/18(火) 14:24:42.18ID:6FWrdXor0
ゴ-ルド免許の俺はゴ-ルドマイナンバーにしてくれるんだろうな?

ちなみにSDもス-パ-ゴ-ルドだ
2023/04/18(火) 14:25:02.89ID:L77Nqix70
全国民がマイナカード携帯義務になれば、治安も良くなるだろうな。マイナカード統合して困るような奴は犯罪者予備軍なんだから外出るな
409ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 14:26:12.19ID:EJpY9z/k0
>>231
( ´-ω-)σそれなのよ 
どこも管理権限や担当官庁の引責事項が無いものを
民間利用させる目的だけで国が主導(税金使って)でやるのが異常で
法の隙間をくぐり抜ける脱法行為を新規官庁の大臣が推進しているのも
いざとなれば官庁毎潰せるから
410ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 14:27:24.38ID:NQVYiDGl0
>>406
個人番号(マイナンバー)は、

密入国者以外では、付与済み
2023/04/18(火) 14:28:44.33ID:rLNtwl4d0
>>390
例えばスマホと一体化しちゃうと
スマホ紛失したりスマホ壊れた時に大変な事になると思うけどどうするの?
今の保険証一体型で再発行が早くて7日から10日だった気が
2023/04/18(火) 14:29:25.92ID:0v0xdFql0
マイナンバーカードつくったらレジ袋無料にしろ
2023/04/18(火) 14:30:14.08ID:6FWrdXor0
マイナアプリも保険証や免許証として使えるの?
2023/04/18(火) 14:30:57.63ID:rLNtwl4d0
>>404
今の所、免許証一体化は希望者のみだから関係ない
2023/04/18(火) 14:31:43.43ID:L77Nqix70
>>404
作ってない奴なんか非国民なんだから関係ないだろ
2023/04/18(火) 14:31:59.16ID:6FWrdXor0
>>181
SDカ-ドは残るぞ
417ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 14:32:40.91ID:e7mfNHVV0
 
541 ウィズコロナの名無しさん sage ▼ New! 2023/03/16(木) 13:41:26.48 ID:3M75gd5E0 [2回目]
>>481
マイナンバーカードを作らなくても
マイナンバーはすでに国民全員にふってあるよ



死ねマイナンバーカード工作員

マイナンバーと個人情報の紐付けのマイナポータル規約の同意

マイナンバーカードを申請すると、マイナポータルの規約に同意する事になり

政府が個人情報を何に使おうが許可する事になる

つまり預金封鎖にも使え、徴兵にも使え、国民監視にも使えるって事だ

いい加減にしろマイナンバーカード推奨工作員死ね
 
418ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 14:34:18.15ID:e7mfNHVV0
188 ウィズコロナの名無しさん sage ▼ New! 2023/04/01(土) 01:17:05.20 ID:ReZ+nej50 [2回目]
街は環視カメラだらけ、教室では居場所を追跡した制服を来た学生がよそ見したりあくびする回数までチェックされてる…って恐ろしすぎる
リアル『1984』のテレスクリーンじゃん
https://pbs.twimg.com/media/FoSKDJeakAIgNAy?format=jpg&name=medium
https://pbs.twimg.com/media/FoSKDyVakAAjciO?format=jpg&name=medium
419ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 14:34:36.51ID:e7mfNHVV0
 
ベーシックインカムの支払いはデジタル円

マイナンバーとデジタル円を紐付け

政府批判したらピンポイントで個人のデジタル円の使用停止

政府が課す義務を果たさなければベーシックインカムの支給停止

意図的に戦争を引き起こし、マイナンバーを徴兵に利用して、預金封鎖にも利用する

デジタルファシズムの恐ろしさを分かってないね?

これが1984のディストピアだと分かってないね?


https://i.momicha.net/politics/1671870185785.jpg
https://i.momicha.net/politics/1671870294523.jpg
420ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 14:35:23.82ID:0KSO+pxR0
別にいんじゃね
何か問題あってもその時にまた考えりゃいいでしょうよ
俺はもう車を転がさない事にしたから何も問題ないわ
421ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 14:36:22.23ID:lFVvEnBn0
>>416
あんなもん初めての時しか金払ってないわ
2023/04/18(火) 14:45:54.16ID:EKNfIPMf0
意地でも個人情報の集合体を携帯させたい理由をのべよ。
423ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 14:47:46.63ID:xGCBobbC0
結局一体化するんか
手続きが簡単になって手数料減るならええんちゃうか

任意なら俺は様子見する
424ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 14:48:07.40ID:3Euj2ejU0
>>422
集合体へアクセスするための鍵であってそのものではないけどね
つーか最新の個人情報入れた端末はいつも持ち歩いてるやろ
425ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 14:48:55.52ID:+HokyMtk0
スマホと紐づけた者だが今日大学病院に行ったら
こっちは何も言ってないのに健康保険証を見せずに終わったな
あと調剤薬局も
2023/04/18(火) 14:48:59.85ID:jbb18qXa0
>>396
人権ポイントによる数値の見える化で草
人権道徳は素晴らしいな
427ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 14:49:30.26ID:V6DRcX/R0
タッチ決済みたいにスマートにしろや、物理カードなんか要らんし更新の本人確認もネットでいいだろ
428ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 14:50:29.67ID:qspjHDA70
ありとあらゆるDB
犯罪捜査に使っていいから
429ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 14:50:37.00ID:NQVYiDGl0
>>427
FeliCa

とは、仕様に
コンセプト

が違う
430ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 14:51:44.83ID:e7mfNHVV0
 
個人情報をマイナンバーにすべて紐付け

そしてマイナンバーをスマホにインストール

何をするにもスマホが必要になり、これで24時間完全に国民を支配出来る

すべての情報が政府に筒抜けになり、プライバシーが一切なくなる

最終的にはスマホからマイクロチップに変わり、体内に埋め込まれる

デジタルタグを付けられて人間牧場の家畜になる

政府批判したらデジタル円の使用停止

政府が課す理不尽な義務を果たさないとベーシックインカムの支給停止

だから奴等の計画に乗るなと言っている


https://i.momicha.net/politics/1671870878961.jpg
https://i.momicha.net/politics/1671871269301.jpg
431ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 14:51:51.59ID:PVY67Y460
アメリカのソーシャルセキュリティを真似て作ろうとしてるんだろうけど
あっちでは、重要過ぎるから持ち歩くな!というスタンスですよ!
免許や保健証の機能合わせるのはオススメ出来ない
というか、ダメ、絶対
432ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 14:51:58.00ID:e7mfNHVV0
 
スマホすらいらなくるよ

手ぶらで買い物できるよ

お年寄りが徘徊しても居場所すぐ分かるよ

子供が誘拐されても居場所すぐ分かるよ

便利だからみんなチップを体内に埋め込もうよ

そして1984のディストピアの完成である


https://i.momicha.net/politics/1671886271091.jpg
https://i.momicha.net/politics/1671886324533.png
433ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 14:52:10.47ID:e7mfNHVV0
 
せやから散々言っただろ マイナンバーは、デジタル監視社会に悪用されると

スマートシティ法案がやばいと、マイナンバーとスマートシティは一体だと

工作員による陰謀論ガーに騙されて、事実を書いている人間を陰謀論者扱いして

壺カルトや南無妙法蓮華経カルトに騙されやがって

マイナンバーカードは、返却出来るから返却しろ

マイナポータルで紐付けした個人情報は解除しとけ

壺カルト自民党がごり押しする政策は、国民にとって不利益しかない

毒ワク接種しかり マイナンバーカードしかり LBGT利用して憲法改悪しかり

いい加減に目を覚ませ愚民どもが

https://i.momicha.net/politics/1671870925452.jpg
https://i.momicha.net/politics/1675788688377.jpg
434ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 14:52:22.77ID:e7mfNHVV0
 
デジタル監視社会 マイナンバーディストピア

あなたは何時何分にSNSで政府批判をしました

あなたは何時何分に飲酒をしました

あなたは何時何分に風俗に行きました

あなたは何時何分に立ちションをしました

あなたは何時何分に仕事をさぼりました

あなたの信用スコアは赤点です、社会インフラの利用を制限します

あなたの預貯金もあなたの思想も24時間監視しています

政府は、あなたのデジタル口座の使用をいつでも利用停止する事が出来ます

これがデジタル共産主義社会のディストピアです
 
2023/04/18(火) 14:53:04.83ID:EKNfIPMf0
>>424
携帯は自分で選択して拒否設定出来るので、筒抜けさせてる訳じゃないで。
436ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 14:56:20.01ID:HW2kqo7O0
>>431
あっちは留学生とかにも番号振ってるんだけどあの桁数で足りてるのが不思議

10億人分しかないはず

死んだら再利用してるんだろうけど混乱しないのかな
2023/04/18(火) 14:56:32.79ID:xYiAiJrl0
免許証の写真写りwって話しが出来なくなるな
438ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 14:57:02.86ID:3Euj2ejU0
>>435
カードも自分で設定したPIN打たないとデータ出せないしアプリからだって生体認証設定できるけど
2023/04/18(火) 14:59:00.61ID:r2bFkhsa0
使える医療機関をまず整備しろや
440ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 15:06:16.19ID:NoywNpHG0
>>8
古い利権構造の最たるもんだからな
オレはとっくに支払ってないがwww
2023/04/18(火) 15:06:49.30ID:wSDJPAbl0
>>14
財布落としたら全滅だ
442ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 15:12:32.34ID:NoywNpHG0
>>394
マイナンバーはもうだいぶ前に全員に割り振られてるんでしょ
なんだか通知だかの封書届いたようなかすかな記憶あるような気もするがw
完璧無視で開封してさえいないwww
2023/04/18(火) 15:12:33.03ID:XE6/bpKd0
結局強制みたいな感じになるのか
444ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 15:15:14.97ID:3Euj2ejU0
>>442
会社に申告してないの?
2023/04/18(火) 15:15:22.08ID:yjNc2C0n0
もう2まんえんポイントもらえないの?
またまたー別のキャンペーンもうないの?
446ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 15:16:06.67ID:VnuoaO4c0
処理中に端末が故障したりサーバが落ちたりしてたらどうすんのよ
447ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 15:17:34.31ID:odFd5JA00
マイナンバーカードと免許証が一体化されて個人的には何もメリットないんだよな
どちらも薄っぺらいカードなので2枚持ちでもかさばるわけでもないし
448ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 15:20:12.09ID:NoywNpHG0
>>415
あれ、オマエらは日本国をしっかり守る真面目な国民が多いと困るんじゃないの?www
1人でも日本国のことなんか考えないグータラ非国民が多い方が嬉しいんじゃないのか?wwwww
449ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 15:26:39.49ID:NoywNpHG0
>>425
そんなスーパーやコンビニでレシートを貰うかすぐ捨てるかレベルのどうでも良さげな件
報告しなくてよろしいw
2023/04/18(火) 15:29:53.56ID:lLO0qjpq0
お巡りさんにお金を払わないと
読みとり機が故障するんだろ
451ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 15:33:02.71ID:oeT/B0WW0
東アジア外政事情が不安定→緊迫化へ
🪖マイナンバー徴兵
🏺マイナンバー骨壷
自民党の本質をズバリ見極めろとしか言えんな
452ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 15:34:26.98ID:NoywNpHG0
>>444
会社勤めじゃないんでねw
こういう人間で高額所得者の把握をしたいのは理屈では分かるが
オレみたいに低空飛行で生きる事を選択してる者の事はほっといてほしい…w
453ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 15:35:54.82ID:3Euj2ejU0
>>452
確定申告で使わんの?
俺はやったこと無いから知らんけど
2023/04/18(火) 15:39:03.31ID:lpYSrdF/0
じゃあ免許証側に統合しろよ
455ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 15:42:38.29ID:N6FoN8NK0
>>427
ほんこれ、アプリだけでいいのにノロマに合わせてカードだからな
456ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 15:43:51.51ID:N6FoN8NK0
>>324
やらかしても責任とらんぞwヤバないか?
457ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 15:45:35.94ID:e7mfNHVV0
 
監視社会って、国民全員が犯罪者予備軍扱い

支配者層は、国民を囚人と同列に見ている

番号で国民を管理、まさに囚人

国自体が監獄みたいなもん

人として扱われていない

そんな監視社会を受け入れる奴は、自分が犯罪者の囚人だと認めている様なもん
 
2023/04/18(火) 15:48:14.72ID:UWs1FQ+W0
>>457
我々支配者層からすると犯罪者予備軍はお前
459ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 15:49:31.15ID:NQVYiDGl0
>>456
菅義偉
河野洋平の息子
徳島新聞の息子

おっそろしく、馬鹿で
低知能
2023/04/18(火) 15:52:07.77ID:qTAstT+V0
とりあえずいつになったら
何故マイナンバーカードを携帯して番号が人に知られても良くなったのか?
これに回答するんだろ
いつのまにか代わって納得できる話じゃない
461ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 15:56:54.78ID:3Euj2ejU0
>>460
周りに見せて回れとは言ってないやろ?
462ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 16:01:07.11ID:ohUDFPKL0
>マイナンバーカードと一体化すると市町村役場での手続きのみで済むようになります

本当に?
市町村役場で眼の検査するの?
違反者の講習するの?
2023/04/18(火) 16:02:38.75ID:bkM9J3Un0
>>461
身分証明として使うじゃん
保険証だって
464ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 16:03:49.83ID:3Euj2ejU0
>>463
あーまだ使ったこと無いや
番号人に見せんの?
465ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 16:11:05.67ID:N6FoN8NK0
>>464
いや流石にねーやろ、申告書税務署に出すときどうしてんの?
466ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 16:11:52.80ID:e7mfNHVV0
 
411 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで sage ▼ New! 2023/03/05(日) 21:34:20.82 ID:y2KB3L7h0 [4回目]
>>390
マイナカードを作らせたい最大の理由はマイナポータル規約への同意を取りたいからだからな



壺カルト政府が、個人情報を何にでも利用できる様にする規約だからな

自公が共 産 主 義 者だって分かったかな?

監視社会のディストピアは、共産主義社会だって分かるかな?

支配者の支配者による支配者の為の国民管理システムだって分かるかな?


https://i.momicha.net/politics/1676010090279.jpg
https://i.momicha.net/politics/1676010279786.jpg
467ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 16:12:39.25ID:3Euj2ejU0
>>465
出すこと無いし
468ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 16:15:57.21ID:Kwk8eMtR0
27年迄更新無いけど無効にされるの
2023/04/18(火) 16:21:34.99ID:qTAstT+V0
>>461
保険証とか車の免許証とか普通に見せることになるけど???
470ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 16:25:01.17ID:w4JmfypO0
>>467
生まれてから引き篭もってんの?
471ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 16:26:46.62ID:3Euj2ejU0
>>469
>>470
言うほど見せることなくない?
最後に免許見せたのいつだったかな
税務申告はそもそもする必要ないし
472ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 16:28:31.72ID:w4JmfypO0
>>471
アルバイトもしてないの?学校にも行ってないの?
473ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 16:29:53.72ID:eoJAVXRd0
物理的に1枚のカードにする事のメリットって何ですか?
474ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 16:30:10.80ID:3+/7927N0
やっぱり持ち歩かせるんじゃん
落としたら人生終わるな
475ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 16:31:32.79ID:2ujss89S0
牛の耳にぶら下がってる識別番号の仲間ですか?
焼印よりいいだろとか言われ始めるのだろうか💩
476ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 16:32:20.54ID:je4WbZ120
マイナ持ってない奴まだいるのかw頭いかれてんのか
2023/04/18(火) 16:34:01.80ID:Y1uZrHN70
えええええええええええええ
2023/04/18(火) 16:39:16.12ID:qTAstT+V0
>>471
嘘やろ
歯医者に行けば保険証見せなきゃならんし
ちょっとした会員カードから車のローン、なんならカーリースで免許証はコピー取られるわけだけど
2023/04/18(火) 16:42:25.17ID:qTAstT+V0
ちなみに4月に引っ越したけど俺も嫁もマイナンバーカードの暗証番号再登録だったからなw
こいつらマジでふざけてるよ
このせいでクソ時間取られた
紙に書いてるのに二人揃って登録できてないってアホかよ
480ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 16:48:27.39ID:3Euj2ejU0
>>472
おっさんに向かってどういう絡み方してんのよ

>>478
利用法見てきたけどカード渡さないし見られんやんか
まあ受付の向こう側は個人情報保護の義務があるから普通に考えれば別に問題ない
それ気にしてたら医者なんか行けんわ
2023/04/18(火) 16:49:09.41ID:qTAstT+V0
>>480
幸せな奴だな
義務守るなら犯罪なんて起きねーよw
482ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 16:50:25.39ID:3Euj2ejU0
>>481
怪しげな医者で身体に関する情報でも売られたんか?
483ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 16:50:48.70ID:pf/66+yN0
落としたら終わる論は
スマホや財布と同じだから通らない
結局は政府が進めるマイナカードに従いたくない
左か駄々っ子かペシミストなだけ

そもそも個人情報抜かれてうんぬんて
自分をどれだけ御大層な人間と位置づけてるのか
誰もお前に興味ないし
大した財産も持ってないだろうし
484ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 16:55:01.73ID:4+A4ghul0
マイナンバーカード作ったけど死ぬまで更新手続きが付いて回るんでしょ
憂鬱になる
2023/04/18(火) 16:57:36.00ID:qTAstT+V0
>>482
そのリスクは0じゃないよな
だからリスク増やすのはバカのすることなんだぜ???
486ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 16:58:56.01ID:3Euj2ejU0
>>485
そのリスクもう背負ってるけど大丈夫?
2023/04/18(火) 16:59:16.31ID:qTAstT+V0
>>483
こういう煽りな
だったら何故携帯するなでスタートしたのか?
これに回答頼むわ
一回も答えてくれた事がない
政府も答えてないから答えられるわけが無いんだけどさ
2023/04/18(火) 16:59:39.70ID:qTAstT+V0
>>486
どのリスク?
マイナンバーは背負ってないよ???
増やしたくないからさ
2023/04/18(火) 17:00:50.36ID:hFgrDfrj0
>>484
外国に移住すれば良いよ
永住権を一度取得したらもう面倒な更新手続きとか必要ない国もあるから
490ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 17:02:38.98ID:3Euj2ejU0
>>488
医者はもうマイナンバーで管理してるやろ
お前が許可を出すのはカードを保険証として使っていいかってだけ
これまでどおりの保険証で医者に行っても向こう側でマイナンバー見れるんじゃないの?
そっち側の端末の画面は見たこと無いけどさ
491ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 17:04:56.07ID:ZBB/LIcj0
勤務先じゃ免許情報が確認出来なくなるな良かった
2023/04/18(火) 17:05:14.82ID:J5bm2bwZ0
マイナンバーカードとか面倒でまだ作ってないよ
保険証といっしょになるなら一年更新とかになるん?
天下り先増やすのに必死なんやろか
493ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 17:06:59.29ID:e7mfNHVV0
 
 
マイナンバーの目的は預金封鎖及び国民の監視そして赤紙徴兵に利用

日本国民の金融資産2000兆円の収奪

一人一口座のみにさせられてマイナンバーと紐付け

そしてデジタル円になれば、政府に逆らうとピンポイントで個人のデジタル円の使用停止

デジタル円にしてタンス預金の炙り出し、そして預金封鎖で全額没収

まさにディストピアといえよう

これがやりたい 富の収奪 グレートリセット


https://i.momicha.net/politics/1671870185785.jpg
https://i.momicha.net/politics/1677559741740.jpg
494ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 17:07:04.14ID:BTpnwG2O0
>>487
知らんがな
俺はもらったその日から外出するときに携帯しなかったことゼロだし
便利で機能集約してるからどんどん推進して活用しましょう
大事なモンだからなくさないように気をつけてね!でなんの問題もないやん
煽りとかとらえる方がおかしい
スマホ、財布、鍵、バッグ、その中の免許証やクレカや保険証
時代は変われどそういうものは常にある
落としたらリカバリー手段もあろうし、色々入った財布を落として人生終わった奴も見たことない
なんでマイナだけ噛み付くのか意味わからん
2023/04/18(火) 17:07:49.25ID:Sa8BvMQV0
免許証へのICチップ搭載時に一時期流行ったように読み取れないように意図的にICチップ破損させるかなw
2023/04/18(火) 17:10:07.16ID:cnI3+hFf0
何が困るの?とかいってる奴のお花畑ぶりよ
2023/04/18(火) 17:10:10.32ID:99mdakef0
鬼籍に入る前に、シナチョンに戸籍を横流しする政策
498ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 17:13:27.20ID:8zxuDqw40
困るのは反日ネトウヨだけ
499ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 17:16:08.85ID:je4WbZ120
持ってない奴らはもれなくひきこもりだろw
500ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 17:17:02.98ID:cP6gbG+P0
無免許でもマイナンバーカード見せればokになるのか
501ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 17:17:11.37ID:12UHeNk80
マイナンバーって韓国の住民登録番号の後追いなのよね
どうせ統一教会がらみの利権なんでしょ
2023/04/18(火) 17:19:26.95ID:IVqb3p3V0
>>490
してるわけないやん笑
俺のマイナンバー知ってるわけないもの
2023/04/18(火) 17:20:25.03ID:IVqb3p3V0
>>494
そのリカバリー手段提示してくれよ笑
番号の再発行ないんだぜ???
504ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 17:21:48.13ID:5/FIiNuu0
免許センターで更新と同時にマイナカードが載ったものが取得できるなら別にいいが
もちろん即日取得で
505ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 17:21:54.59ID:3Euj2ejU0
>>502
どこから来るんやその自信
506ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 17:21:57.98ID:weivjPgc0
持ち歩くなってナンバー剥き出しの仕様だったのになあ
運用方法変わるのはしょうがないからカードの仕様もセットで変えろよ
2023/04/18(火) 17:26:54.03ID:IVqb3p3V0
>>505
どこからくるってなんで医者側からマイナンバーのサーバーにアクセスできんだよw
アホか
そんな状況なら大問題だっつーの
2023/04/18(火) 17:28:35.11ID:Sa8BvMQV0
SSNはカード厳重に保管して番号暗記する必要あったからな
マイナンバーの方が楽やな
2023/04/18(火) 17:34:29.16ID:gPgPdD6b0
マイナカードを読み込んで交通違反の切符を作成するシステムに幾つも利権が絡むことになるのでは…
ぺらぺらの保険証には色々メリットあるかもしれんが、免許証の一体化に関してはむしろコスト増大する気がするがね。
だいたい、今の免許証は既にICチップ組み込まれてるし、同等のことをやろうと思えばできるはずよね
510ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 17:41:59.30ID:eoJAVXRd0
【東京都】新型コロナ 2人死亡1696人感染確認 前週火曜より206人増 重症者7人 2023年4月18日 16時21分

【東京都 】新型コロナ 4人死亡 5583人感染確認 前週比1300人余減 重症者15人 2022年4月19日 19時50分

名工大平田教授のAI予測(4月3日発表)
東京都のピークは5月上旬から中旬。
マスク着用が2割の場合、5月9日頃がピークで、1日当たりの新規感染者数は8波(1万7423人)の48%にあたる約8300人。
半数だと26%の約4600人(ピークは5月14日)。
着用状況が緩和前と同じだと、15%の約2600人(ピークは同月9日)
511ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 17:46:47.20ID:3Euj2ejU0
>>507
うーんナンバー自体は知らなくても同じことはできそうだけど
同じことできるんなら変わらなくね?
ナンバーに紐付いて出てくる情報見られるんだし
https://www.mhlw.go.jp/content/10200000/000992343.pdf
512ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 17:48:01.48ID:3Euj2ejU0
あ、でも資格情報までかなこれ
513ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 17:48:46.42ID:3Euj2ejU0
ん?資格情報って・・・?
2023/04/18(火) 17:53:24.49ID:Sa8BvMQV0
>>509
マイナンバーカードの方は格納領域余裕持たせて空いてるけど
免許証は格納領域空き余裕ないから無理とか?
2023/04/18(火) 17:53:40.99ID:Rd6GtjQF0
管理をパ●ナと委託契約して中抜きされた挙句チャイナに丸投げして
情報漏洩するまでがセット?
2023/04/18(火) 17:58:29.25ID:IVqb3p3V0
>>511
ナンバーから個人情報なら可能かもしれないからナンバーを知られたくないんだよ
個人情報からナンバー無理だよw
そんなことも知らないのによく安全側でレスできるな
517ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 18:02:35.52ID:mgEO/oDZ0
これは良い政策
不法滞在してる不良外国人を一網打尽にしようよ
518ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 18:04:06.56ID:3Euj2ejU0
>>516
個人事業主かなんか?
会社づとめなら会社に出してるやろ?
2023/04/18(火) 18:07:10.31ID:IVqb3p3V0
>>518
だからさリスクを増やしたくないって話でアホなこと言うなよ
お前のマイナンバーここで公開してみれば良いじゃん
いやだろ?
最小限にしたいのに持ち歩きたくないんだよ
520ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 18:07:31.68ID:abRagCDV0
お前らみたいな不法移民はこれを機に祖国に帰れ
521ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 18:08:38.39ID:yo3/46Qv0
マイナンバーカードじゃパッと見何の種類の免許持ってるか分からないw
522ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 18:11:50.98ID:rcbKBvSD0
>>180
マイナンバーカードを中国の下請け会社に投げてる日本政府
523ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 18:13:31.13ID:7LWOvJCM0
TSUTAYA:新規会員のお手続きですね、マイナンバーカードのコピーをとらせて頂きます。

そういって裏に消えていくんだぞ?
524ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 18:19:00.37ID:3Euj2ejU0
>>519
お前に見せる義理はないけど必要なところなら別に気にならないんだよ
抵抗したってそのうち飲み込まれるのが目に見えてる
2023/04/18(火) 18:31:54.10ID:zOCxGwXa0
それマジでやめてください
2023/04/18(火) 18:35:24.99ID:QgoV5Jyg0
警察の権限だけで運転免許を管理できなくなるのは
警察にとって非常に困ることになるから一体化は無理だと思う
2023/04/18(火) 18:36:36.73ID:QCzrvTI20
マイナンバーカードは持たなきゃダメだ
528ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 18:49:57.97ID:lHMHyH5r0
警察の取り扱う情報と結び付けない方がいいと思うけどね
極論彼らは国民の全ての情報を得たいと考えてるのに
529ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 18:56:54.02ID:rPd/HCL00
めんどくせーんだよ
勝手に送ってこいや糞が
530ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 19:08:50.58ID:C/ROs8pi0
マイナンバーって拒否もできるけどどうやって一体化するん?
531ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 19:16:04.61ID:C/ROs8pi0
>>493
まぁそうなる前に政権崩壊しそうだけどな
2023/04/18(火) 19:20:25.40ID:B+vm+mDN0
>クルマの運転中にマイナンバーカードを携帯していないと免許証不携帯に

親指と人差し指の水かきのところにマイクロチップを埋め込むタイプにできないのかな
紛失したり忘れたりすると面倒臭い
2023/04/18(火) 19:36:21.99ID:jNKyxGiP0
>>237
スマホで自撮りするとめっちゃ老けて見えるのなんなんだろうな
534ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 19:41:05.84ID:zMSqguez0
クソ要らねえんだが
535ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 19:49:49.21ID:TD7bet9P0
暗証番号とかもう覚えてないんだがw
2023/04/18(火) 19:50:42.68ID:SxaRbmCD0
はやく廃止になれよ
2023/04/18(火) 19:54:00.63ID:U1K/qRGl0
んbh
2023/04/18(火) 20:10:04.89ID:/tM8xXi50
>>4
最終目標はそこなんだろ
いまはそれに向けて個人の情報を一箇所に集めてる段階
一気に進めると抵抗する人が出てくるから時間かけて人々を慣らしながらやってる
539ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 20:20:24.49ID:h5VdbNG90
書き換えが楽になるのはいい
警察署って立地が悪いし
540ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 20:21:41.69ID:pf/66+yN0
>>503
800円払ったら再発行できるよ?
541ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 20:28:44.81ID:b3Z/B3X60
安倍政権が残した功績
>>1
悪夢の民主党政権(現:立憲民主党)が終わった2012年から
安倍総理の経済対策 アベノミクスが起きた2019年までの8年間に
ここまで経済が回復しています
有効求人倍率は0.8倍→1.6倍
平均給与は400万円→440万円
就業者数は6200万人→6700万人
失業者数は285万人→140万人
自殺者数は28000人→20000人
日経平均は8000円→24000円
正社員の数は3300万人→3500万人
正社員の有効求人倍率は0.5倍→1.2倍  
年金運用益は20兆円→60兆円 
名目GDPは490兆円→560兆円  
実質GDPは510兆円→550兆円  
最低賃金は700円→900円 

中国が拡散した新型コロナによる死亡者
世界 635万人
米国 105万人
日本 3万人
世界で初めて中国から新型コロナをばら撒かれた国は日本です
当時の安倍総理は慎重な判断を行い、コロナを徹底的に抑え込んだ結果 
コロナの感染者及び死者数は先進国ではダントツで、
世界的に見ても日本は圧倒的に被害が少ないです
また類を見ない大規模な経済対策も行い、自殺者数を抑え込み、
世界で”唯一“自殺やコロナ死を含んだ総合の死者数(超過死亡者数)を
大幅に減少させ、多くの日本人の命を救いました

ほとんどの人がこの実績を忘れます。
ただ、安倍総理が日本人の命や暮らしを守るために、
良くするために誰よりも必死であったことは忘れないでください 
542ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 20:39:07.56ID:CzyOOhxV0
バカ官僚責任も取らないのにメチャクチャな政策やってるよなw
543ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 20:41:14.60ID:wOce+9e90
SPは普通に優秀な対応やろ
大勢聴衆がいるところに爆弾投げた木村は叩かないのかね
テロリストを擁護し、テロにあった側を叩くマスコミもどうかしてるわな

スパイ防止法がないからこういう連中がやりたい放題なんやろな
逆にスパイ防止法できて他国から金もらってる共産系テロリストを強制捜査ができるようになったらネットでテロ賛美してるような鬱陶しい人らも刑務所行きでいなくなるんじゃないかね

ワクチン接種が4回未満の方へ
>>1
中国がばらまいた新型コロナウィルスで100万人以上亡くなったアメリカでワクチンは打った方が良いと結論が出ています。
ネットでワクチンは危険であるというデマを拡散しているのは中国から支援を受けている共産系テロリストです。
また報道機関では三流紙を中心にコロナは大したことないというデマを拡散していますが、日本の報道機関は世界で一番、
ダントツで中国共産党から資金援助を受けていることを忘れないでください。

コロナのワクチンはインフルエンザ同様毎年打つようになります。最低でも4回(オミクロン用)は打たないと既存のコロナに対応できません。2回以下は既に効果はなく、コロナにかかると深刻な後遺症や寿命を縮める原因になります。3回しか打っていない人も呼吸ができない、肺に激痛がはしるなどの症状や後遺症が若者含めて大勢出ています。
若者はワクチンを打たなくても死亡しないと言う話もありますが、後遺症で死ぬ方が大勢います。後遺症での死はコロナ死にはカウントされず超過死亡者数として見えていますので、ご注意ください。
またコロナにかかって得た免疫は2ヶ月もせず失われます。まだ4回打っていない人は早急にワクチンを打ってください。

米のコロナ死者100万人に ワクチン未接種、死亡率高く

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN22ELW0S2A420C2000000/

新型コロナ、感染回数が多いほど死亡率上昇 後遺症も

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD08AOE0Y2A800C2000000/
544ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 20:49:31.83ID:je4WbZ120
暗証番号は自分のだと危ないから猫の誕生日にしてる
2023/04/18(火) 21:05:30.72ID:bfYlSpTX0
>>50
俺はほぼ毎日運転するから
運転免許証はいつも持ち歩いている

病院も車で行くから
保険証もいつも持ち歩いている
546ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 21:14:03.32ID:eW+Bfp+S0
一体化するとせっかくの身分証バックアップがなくなる
それよりカード作れ言ってる政府側の人(政治家含む)がどれだけそーしてるかを各種統計として公開してほしい
それが正解なんだから
547ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 21:23:38.75ID:a+/r1bWX0
マイナンバーカードのセキュリティって
携帯するようには設計されていないんだが…
548ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 21:24:39.27ID:a+/r1bWX0
携帯したくないから
はよiPhone用のアプリを開発しろ
549ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 21:26:00.63ID:eW+Bfp+S0
それとハワイで運転する時どーすんだろ
2023/04/18(火) 21:27:13.06ID:eJ9whBMj0
マイナンバーカードを免許更新時に発行してくれるってことなのか?そりゃ負担が今でどおりで助かるが…
不具合を教えてくれると助かるな
2023/04/18(火) 21:30:49.22ID:eCoIb0Xn0
>>549
昔みたいに国際免許発行したりして
2023/04/18(火) 21:42:32.52ID:zFvHegtb0
数年に一回、何かしら軽微な違反するので免許取って40年近いが未だブルーよ。
なので今後も更新は試験場とかで講習受けて交付やろから何でもいいw
553ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 21:44:21.92ID:gGTR3JMa0
>>19
ご自由にwww。
2023/04/18(火) 21:45:32.25ID:Gdt6MMKt0
こんな事してる国他にあるか?
555ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 21:48:26.15ID:gGTR3JMa0
>>63
貴方もいずれはwww。
556ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 21:49:50.62ID:gGTR3JMa0
>>66
どの道日本はね、、、、、
557ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 21:54:02.28ID:eW+Bfp+S0
後どれだけ証書あると思ってんだろ障害者手帳とか介護保険証とか。。。
全部に例外規定作るつもりなんやろか
見切り発車と複雑怪奇な多元管理。悪い予感しかない
558ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 21:57:11.24ID:+VUXL8H80
嘘でなければ9000万人持ってて作る人いない設定やったんじゃなかったっけ?
559ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 22:01:44.55ID:hQvlqyDt0
この前マイナンバーカードを保険証代わりに使おうとしたら使えへんって言われたぞ?
560ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 22:10:00.77ID:eW+Bfp+S0
もしかして縦割り行政に一番馴染まないカードちゃうの
順番が逆やねん。まず各省庁が固有に付けてる番号廃止(紐付け禁止)させて個人番号押し付ける
その後でマイナカード普及させる
2023/04/18(火) 22:10:27.74ID:u+VbfF4s0
免許証にマイナンバーカード機能を付与しろよ
めんどくさい
2023/04/18(火) 22:10:37.13ID:crGFIXfs0
あー
563ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 22:13:00.05ID:z1uRObF80
来月で5年経つから更新せんといかん
マイナカードは10年使えるけど、コンビニとかのお手軽証明証発行は5年で失効って聞いて今とっても焦ってる
10年にして!
564ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 22:14:02.52ID:8zxuDqw40
>>563
ダメです😡
565ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 22:21:01.52ID:z1uRObF80
>>564
そんな殺生なぁぁぁ
困るんじゃあああ
まぁ行ってきます
566ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 22:23:43.21ID:ySPPHOkc0
マイナンバーカードはデザインどうにかして
2023/04/18(火) 23:05:23.58ID:lfbtM6o70
国が情報漏洩しまくりなのに免許情報まで(笑)
保険証情報 免許情報 悪用されまくるんじゃないか?
2023/04/18(火) 23:10:28.65ID:J+dgyNs00
免許センター閉鎖するの?
569ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 23:59:22.02ID:8RC1QPhh0
財布持ちたくないからカード類は全てスマホの中に入るようにしてくれ
2023/04/19(水) 00:04:06.50ID:O1/BCcpS0
違反したらマイナカードで自動引き落としができる未来が見える!
571ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 00:10:45.72ID:qI6fJZYN0
近い将来に免許証と一体化されだろうし、マイナカードなければ免許更新も出来ない日が来るだろうね
ポイント貰えるうちにカード作った方がお得なのに
アホやね
2023/04/19(水) 00:13:56.88ID:eNNO3oN/0
マイナンバーカードがないと運転できなくするぞと言ってるようなもんじゃねえかwwwwww
2023/04/19(水) 00:17:35.23ID:h0fTZ9Y+0
ちょっと待て
マイナンバーカードなんて持ち歩かないだろ
あんな危ないものは家の棚にしまって必要なときにだけ持ち出すものだ
2023/04/19(水) 00:30:53.17ID:LmvVSEVL0
こんな立法してる奴は犯罪者だろ
575ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 00:33:49.57ID:wgl72LJ+0
マイナンバーカード持ってない俺はどーすりゃいいんだよ?
もう新規の交付手続出来ないんじゃなかったか?
576ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 00:41:00.92ID:xGgCDNRk0
完全管理社会体制への布石
絶対反対
2023/04/19(水) 00:44:16.86ID:HZtOjFzc0
しょうがないから申請したけどいつになったら届くのだろうか
578ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 00:52:34.15ID:2yG7FDcC0
また後出しジャンケンかよ
579ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 01:22:19.27ID:JCdD4kAg0
車乗らんし、免許手放そうかな
更新めんどくさいし更新で3000円ぐらい取られるの嫌やし。
580ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 01:48:24.85ID:nxtrzXE30
今ならマイナンバーカードが高額で売れるぞ!
2023/04/19(水) 01:53:26.24ID:xZbXYm0n0
免許のために運転免許証用とマイナカード用に2枚写真必要なのか?
582ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 01:53:50.41ID:WCDHwk/K0
マイナンバー持ち歩くの嫌だから
家置きっぱななんだけど、
マイナポータルにメッセージが来たってメールきて
見ようとしてもマイナンバーカード読み込ませないと見れないとか
583ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 01:54:27.01ID:I0D+UuC50
一体化は利権絡んで来るから99%不可能
多分
免許証のICにマイナンバー住所のみひも付け
マイナンバーに免許証のデータ記載で落ち着く
マイナンバーカードのみで免許証無いのは不携帯
こんな所だろう
584ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 01:55:32.98ID:2udIK6V10
>>1
コスト削減?


大事な天下り先だから、ならねぇよ!
585ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 02:02:12.22ID:N6jHPT580
>>3
なんで犯罪者について考慮する必要があるんだ。
強制送還すればいいだけだわ。
2023/04/19(水) 02:06:54.77ID:fD7LFMgK0
何で拘るのかな
587ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 02:09:13.99ID:Zh40W64Q0
>>1
中国みたいな管理社会にしようとしてるな
588ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 02:09:43.88ID:Zh40W64Q0
>>586
上級国民としては管理社会にしたいんだろ
589ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 02:11:45.67ID:5oH5wpp+0
>>97
それじゃ儲からないw
2023/04/19(水) 02:12:29.65ID:gwLM6jOW0
>>84
保険証はいつも自宅だな
免許証のみ持ち歩いてる


しかし、全部一体化したカードを
ネットカフェに行ったとき、見ず知らずの店員に一体化カード渡したくないな。。
591ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 02:13:28.89ID:Yglyqq8N0
>>1
そもそも住所変更してないと証明書として無効だったんだから
多くの人は住所変更を普通に行っていて地域外云々なんてメリットにすらならない
変更してないやつはどうでもよかったわけだしやっぱりメリットにならない
バカなのかな
592ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 02:17:02.62ID:IDe4I7Iu0
持ち歩くにはリスクが大きいのでやめようや
そんじゃなくてもクレカですら電車内でデータ抜く中華製の機械うってるやん
2023/04/19(水) 02:19:06.01ID:5bF9mIEx0
>>67
医療機関で保険証は月一確認
保険証一体型マイナンバーカードは毎回確認だったと思うから
保険証一体型マイナンバーカードは持ち歩く必要があるので紛失する機会は多いかも
そもそも顔認証やるのならマイナンバーカード持ち歩く必要ないはずなのにそういう所が中途半端
2023/04/19(水) 02:23:33.75ID:KcgXc9h20
そもそも、運転免許証の
普通車8トン、眼鏡等とか
それらの情報はどこに書くつもりなんだろう。
595ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 02:24:41.67ID:KdYurq8d0
あくまで希望者がなんだな
2023/04/19(水) 02:27:01.16ID:KcgXc9h20
昔あったテレビデオみたい
一体化すると色々不便がある

目的別に分けるのがベストよ
2023/04/19(水) 02:27:45.36ID:nc3IBXEI0
生体認証でカードレスがトレンド
598ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 02:32:22.98ID:bddGcywy0
ついこの間免許証更新したばかり。
さっさと一体化するならしろや、カスが。
2023/04/19(水) 02:37:30.16ID:OZ04GADD0
ICチップの読み取りで確認すれば偽造防止にはなるね
まあ今の免許書にICチップつけるのもありだが
2023/04/19(水) 02:39:56.30ID:rftZ2Atp0
>>599
既にICチップついてるんですよ・・・
マイナカードと違って何にも活かせないし、当の警察官も使ってないけどw
2023/04/19(水) 02:43:11.51ID:WBvc3car0
やっと直ったのね
602ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 02:43:13.00ID:dSQJ8z+F0
むしろとっとと自動運転Lv5に到達してもらって
運転責任から解放されてぇ
2023/04/19(水) 02:43:25.57ID:PXWWeoMd0
このカードを作ってポイントは貰ったけど名前はうろ覚えのままだし出番は一年に1~2回程度
2023/04/19(水) 02:45:02.17ID:rftZ2Atp0
一体化より、eKYCでなんで写真取るのよってのが理解できん
カード傾けたり、本人の顔を傾けたりアホかっていう・・・

マイナンバーカードに生体認証情報紐づけて、マイナンバーカードの証明書+生体認証で本人確認できるプラットフォームをさっさとデジタル庁は整備して民間に開放しろよって感じ
605ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 02:52:12.49ID:AaeXe53U0
1枚に纏まって嬉しいって人はいつも車で遊びに行く時に保険証も財布に入れて持って行くの?
606ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 02:52:30.43ID:2xZmMdBj0
免許更新どうなんの?
607ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 02:54:55.98ID:2xZmMdBj0
マイナカードと免許の更新が無くなれば普及するのに
608ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 02:54:56.18ID:YMjp7McM0
マイナ保健証が楽過ぎて(*'▽')
しかし使ってる人が少数だよね
2023/04/19(水) 02:55:14.31ID:l0KyhjOP0
連中のネガティブキャンペーンが一定の成果を得ているな
2023/04/19(水) 02:56:10.71ID:UZHMPdQs0
>>109
大丈夫か?
2023/04/19(水) 02:56:14.55ID:Y2PGMo/i0
>>605
もちろん
2023/04/19(水) 02:57:06.60ID:kJrDAOdt0
マイナポイント第3弾まだか?
2023/04/19(水) 02:57:14.04ID:YOhTEUWG0
>>1
マイハンバーガーに見えた
2023/04/19(水) 02:58:15.95ID:Y2PGMo/i0
俺はマクドナルドハンバーガーに見えた
615ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 03:04:31.59ID:PY4Y7OFH0
何十年も前から既に警察の端末で名前と生年月日で
免許の内容は照会可能
免許証というカードを携帯しなくても用は足りる
2023/04/19(水) 03:06:08.02ID:2Okjcil30
ワクの時と一緒や
射たない奴は馬鹿wとか言ってた層がそのままカード作らない奴は馬鹿wて言ってる
何度騙されれば気が済むのやら
2023/04/19(水) 03:10:40.40ID:cHz56Cvp0
>>615
免許証不携帯とかくだらないよな
618ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 03:11:59.93ID:FTvIa6hY0
これ更新どうすんだろ
あと身分証明書をひとまとめにしちゃったら紛失した時の本人確認どうすんだろうか
619ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 03:14:35.04ID:QAmxdUCY0
5万マイナポイントくれや
2023/04/19(水) 03:15:45.19ID:MURdXJRg0
>>6
だから、お前がそう思うんなら黙って持っとけ。
他の人のことヤイヤイ言うな。
2023/04/19(水) 03:18:12.27ID:rEc085N30
身分証としての価値がなくなるならもういらんわ
622ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 03:19:07.82ID:TkCRzF9g0
チャイナカード作ってチャイナに情報取られながら、コオロギ食べさせされるアホの皆さん(笑)
チャイナで逮捕された日本人は、公安に入り込んでるチャイナスパイが、公安と接触のあった日本国民の情報をチャイナ当局に提供していたかららしいな
日本はもう国ですらねーわ
2023/04/19(水) 03:20:13.69ID:CddAQ06J0
これ失敗に終わりそうじゃね
全員なんて絶対無理
2023/04/19(水) 03:20:30.42ID:9N1ESOLp0
体内にチップインです。
2023/04/19(水) 03:21:45.99ID:pagjV4Pm0
>政府はマイナンバーカードと運転免許証の一体化について
>「居住地外での迅速な運転免許証の更新手続きなどが可能」といった点を挙げています。

てことは、今まで住所が在る県の「証紙」を更新申請書に貼ってたが
都道府県という垣根が消えて、更新手数料の支払は収入印紙やキャッシュレス決済になるんか?
626ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 03:21:54.30ID:JKulz99O0
バーコードにしておでこに印刷
627ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 03:22:00.14ID:TkCRzF9g0
スウェーデンでは体内にチップ入れさせられてるからな
バカが行き着いてる
628ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 03:25:58.90ID:I0D+UuC50
>>618
多分免許証は無くならない
免許証の本籍と住所のみひも付けで
引越した際マイナンバーカードの住所変更で
免許証の住所が自動的に変更され変更無しでも良いようになる
たぶんこれ

もしかすると免許証は種類のみ記載で住所の記載無くなるかも
警察は住所などは端末で読み取り確認
こうすれば端末必要だから端末作ってる所も金入る
癒着・利権含めて全て顔も立つしwinwinだ
629ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 03:27:06.56ID:AaeXe53U0
マイナンバーカード使って本籍地でないコンビニで戸籍取るためには本籍地で登録しろと言われた。んで登録したんだがカードの有効期限切れたらまた本籍地で再登録だとよ。まあ俺は現住所も本籍地も都内だから電車で30分だけど、これ地方に戸籍残してる人とかその度に新幹線とか乗るの大変だな。
2023/04/19(水) 03:33:35.43ID:pagjV4Pm0
>運転免許証の交付年月日、有効期間、免許の種別、免許番号などがマイナンバーカードのICチップ内に搭載され、それらの情報は外観上見えなくなる予定です。

免許番号が見える運転免許証は、クレジットカードを作ったり 個人信用情報機関に開示請求したりする時も使われてるから
JPKIみたいな個人認証 電子証明書を使った本人確認のシステムが民間でも広まらないと、色々と混乱が起きるな。
2023/04/19(水) 03:34:17.76ID:nc3IBXEI0
>>615
総務省としては利権が欲しい
2023/04/19(水) 03:41:45.03ID:FhvY04Rj0
どうせこの国のバカな公的機関はすべて統一されたタイミングで情報流出とかやらかすに決まってる
633ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 03:42:33.14ID:zYw2+XBk0
住基ネットあるから大丈夫なのに

まだ普及もしないようなプリペイドカード会社への天下り役人でも奨励してるの?
国会でも問題になってたのに…
634ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 03:43:31.52ID:zYw2+XBk0
公務員による天下り問題は
公金横領窃盗罪にあたり
 完全にアウトなのだよ
2023/04/19(水) 03:50:56.04ID:VOi5Zsef0
絶対にマイナンバーは作らないようにします。
636ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 04:02:42.54ID:cxdqIKOY0
ネットで本人証明もせずに偽造作成し放題だったこんなカードに運転免許証が導入されるわけがない
バカバカしい
2023/04/19(水) 04:03:49.73ID:e3peUzLU0
必要になったら作ればいい
2023/04/19(水) 04:05:55.14ID:573RL+p90
免許不携帯って点数引かれないから別に痛くないんだよな
そもそも免許確認されることとか10年運転して一回あるかないか
2023/04/19(水) 04:15:33.97ID:1QgUPWzi0
まだ騙されてるやつはいるのか
640ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 04:17:07.15ID:sz8tg6nq0
>>594
だよなあ
どうせ役人が業績稼ぎで前のめりになってるだけだろうけど、こんなののダシにされる方はたまらんな
2023/04/19(水) 04:23:22.13ID:b8R51p1y0
>>640
コーノが必死で普及させようと躍起なだけ
アイツの実績づくりでしかない
2023/04/19(水) 04:34:42.27ID:ATK8LqTs0
マイナンバーはあってもいいけど何でもかんでも統合するのはちょっと
失くした時に超絶困る
2023/04/19(水) 04:41:33.39ID:FjWfcOcj0
免許更新の時に暗証番号入れさせられるの、あれなんのためだっけ??
2023/04/19(水) 04:42:52.45ID:Zf6n4G3r0
俺ゴールド免許だけどゴールドマイナンバーカードにしてくれるの?
2023/04/19(水) 04:48:05.46ID:5wMAXEfG0
そこまでしてマイナカード作らせいんだ
初めは任意だったのに
2023/04/19(水) 04:55:46.36ID:h1OwbUTk0
この国はもうダメだ
2023/04/19(水) 04:59:40.24ID:aLmo9Kua0
世界の先進国はマイナンバーカードを廃止や撤廃してるのに日本だけ推進しようとしてるのは何なんだろうな
2023/04/19(水) 04:59:48.65ID:WBvc3car0
免許更新忘れて期限過ぎて失効になる人続出する
649ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 05:16:50.81ID:IIGxo8ZP0
>>643
本籍確認の時に使うと聞いたような
2023/04/19(水) 05:30:24.72ID:jLWmIRtp0
全部まとめて、将来マイナンバーカードを紛失して再発行するときの身分証明ってどうなるんだろう
2023/04/19(水) 05:32:50.48ID:d41tesyD0
免許証とかカードに免許番号や
氏名生年月日住所とか印字しとかないと
取締のときに支障出るだろ
パトカーに読み取り機全部装備させる
のは巨大利権だなあ
652ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 05:34:17.68ID:sopVsO8U0
マイナカードスレだと普段よりお前らってバカ書き込みになるけど
当然批判するため、わざとなんだよね?
2023/04/19(水) 05:39:01.94ID:+8FkBMXj0
ポンコツ読み取り機利権で
銭ゲバやるよりマシじゃね?
2023/04/19(水) 05:42:35.80ID:vVOkd0Oh0
しかし病院とかでマイナ保険証
使わないと20円高くなるとか
マイナ保険証がおくすり手帳並みに
使われてないから必死だよなあw
655ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 05:43:09.45ID:HdzJAEw90
>>647
それ、何でみんな指摘しないんだろな
マスコミも自民党のグルだよね
2023/04/19(水) 05:44:22.51ID:GgO6C9yb0
もう利権で食らいついてるのが大勢いるから
居るから止められないんでしょう
2023/04/19(水) 05:45:10.82ID:mfYxL4XC0
読み取り機なんて
スマホのアプリで間に合うだろうけど
2023/04/19(水) 05:45:32.76ID:GgO6C9yb0
JLISとか
659ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 05:45:53.19ID:cDXlJoXG0
無くした時の身分証明が大変すぎるわ
2023/04/19(水) 05:49:09.53ID:M6o5z0mB0
電動キックボードは今すぐにでもマイナカードの所持必須にしてほしいわ。
661ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 05:51:56.47ID:MIf92+200
免許の裏面に手書きでマイナンバーの番号書いとくわ
662ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 05:52:42.57ID:ClwaT2V50
薬局に勤めてる人いたら教えてほしいんだけど
母を2ヶ月に一回大学病院に診察つれていっててお薬は自分が薬局に取りに行くんだけど
マイナ保険証になったらいままで通りマイナンバーカードを借りて代理で取りに行ける?
2023/04/19(水) 05:53:30.27ID:aLmo9Kua0
>>655
まあ国民がマイナンバーカードに反対したのも大きいかもな
フランスとかは暴動起こるし
日本人は大人しく作るから
2023/04/19(水) 05:53:41.09ID:abVYZeQL0
失くした時の代償でかすぎだろこれ
2023/04/19(水) 05:54:05.56ID:6wq7Pkzt0
マイナカード廃止して免許証に一元化すればいいじゃん
666ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 05:55:16.97ID:o71QbzwH0
⛩桜田門外ノ変のように———マイナン推進一派を断続的に狙い討ちすればビビッて撤回するんじゃないか?
2023/04/19(水) 05:55:23.30ID:1wPmRPVJ0
次の選挙が実質最後に
2023/04/19(水) 05:58:21.06ID:9iMz/2n00
>>647
日本はコロナワクチン摂取率世界一の国だし
マイナンバーカードも世界一普及させたいんじゃ
2023/04/19(水) 05:59:09.14ID:7SOet0zt0
免許の種類読取りが警察所有の端末だけでなら、警察以外の機会で免許証の資格の真正さはどうやって示せるの。

履歴書に免許資格書いても本当か分からんようにならんの?
670ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 05:59:10.12ID:MIf92+200
生活保護受給者の管理もこれで頼むわ
2023/04/19(水) 06:03:36.16ID:mfYxL4XC0
落とした時とかは再発行に時間かかりそうだから
有効期限内は持ってなくてもいいような仕組みは必要かもな
今の免許にマイナンバー機能付ければ即日発行できそうな気もするけど
672ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 06:05:57.46ID:ryWbonA80
>>6
他国にサーバーのあるLINEでアクセスできるなら、個人情報全て抜かれると考えるべきだろ。
韓国がお行儀よくしてると?
2023/04/19(水) 06:09:09.77ID:E1TEmU1f0
テレホンカードって知ってますか?
674ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 06:09:27.82ID:Gb1210Ag0
そこまでして作らせたがるのはなんなのか?
個人の判断やろ
つか免許は免許で持ってりゃいいだろw
675ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 06:10:58.30ID:qg6v1wa90
アプリに統合してよ
マイナカード持ちたくない
676ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 06:11:03.29ID:Gb1210Ag0
>>671
そうすりゃいいのにしないのは
強制になるからだろね
作るのは個人の判断で自己責任なんだろなと
677ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 06:11:41.08ID:qg6v1wa90
>>671
アプリに統合すれば解決
そうiPhoneならね
2023/04/19(水) 06:12:37.41ID:KUe2pHfW0
>>647
コロナ禍をワクチン接種により無事収束させた河野大臣が推進するマイナカードを信じられないのか 
陰謀論に洗脳された非国民は日本から出ていけよ
2023/04/19(水) 06:20:00.18ID:KUe2pHfW0
政治は結果
今コロナで国民は苦しんでるか?以前の日常に戻れてるだろ
河野大臣がワクチン接種を推進してくれたおかげなんだよ
結果を出してる政治家がやることを陰謀論使って邪魔するのは非国民でしかない
2023/04/19(水) 06:22:59.65ID:4uqXPheg0
>>81
あんたの運転免許証は中国製で変な機能が密かに盛り込まれてるのかね?
2023/04/19(水) 06:30:56.05ID:szC8jLSL0
>>216
FelicaはNFC TYPE Fで、マイナンバーカードと免許証はNFC TYPE Bだけだろ。
682ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 06:46:20.59ID:BYg4FsNX0
なってたまるか馬鹿
2023/04/19(水) 06:46:40.87ID:GWuwHHbg0
ネット広告のおすすめみたいに、便利になるなら情報なんて
銀行やルフィが勝手に使ってくれればいいと言う考え方もある
684ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 06:46:57.36ID:BPL2U5lb0
>>669
悪意あれば偽造免許証作れるし
目視確認って意味ないんだよ
685ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 06:48:57.19ID:BPL2U5lb0
俺は大賛成
一つにまとめて
そしてアプリにして
スイカもPayPayも全てアプリにしてるからできるでしょ
2023/04/19(水) 06:50:21.96ID:u5xVY0Hn0
>>9
敵性国家に流れるとこわいよなぁ
687ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 06:51:39.48ID:BPL2U5lb0
無くなったらダメージデカいとか保険証と免許証は財布ごと一緒に無くすから関係ない
688ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 06:52:25.87ID:BPL2U5lb0
>>9
セクトメンバーは大変だな
689ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 06:54:06.55ID:BPL2U5lb0
国に個人情報握られたくないとか逆にどんなデメリットあるのか教えて欲しい
2023/04/19(水) 06:55:29.09ID:7SOet0zt0
>>684
性悪説全盛かい、うへぇw嫌な世の中になるわ…
691ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 06:55:50.82ID:BPL2U5lb0
免許証とか保険証に個人情報記録されてるのに個人情報握られるの嫌だとかマジで理解できん
説明してくれ
692ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 06:57:46.37ID:BPL2U5lb0
>>651
鬼平犯課帳の時代じゃ無いんだから警察もデジタル化しようぜ
2023/04/19(水) 06:58:02.98ID:HophF4cD0
マイナカードの発行早くできるようにして
2023/04/19(水) 06:58:22.89ID:S6mdSwAm0
マイナカード?ああ、あの他人の住民票が発行されたトンデモカードね
テレビじゃ(ラジオもか?)報道規制かかって全くニュースにならなかった?汚えよな

そもそもマイナカード持ち歩くって発想がないから。作ってないけど
2023/04/19(水) 06:58:33.54ID:7SOet0zt0
俺個人としては単に便利になるのが嫌いなだけ。
携帯料金とかガス代とか今でも払込票でコンビニ支払いしてるわw
696ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 06:59:09.85ID:TpdaWn3K0
てか、警察側は物体としての運転免許証は廃止しないって明言してなかったけ?
697ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 06:59:28.37ID:BPL2U5lb0
>>690
なら免許持ってますの自己申告を受け付ければ良いじゃん
性善説の採用が禁止された訳じゃない
2023/04/19(水) 07:00:23.62ID:S6mdSwAm0
>>696
保険証と同じで脅しというか煽ってるだけ
マイナカード免許証を強要はしてこないよ
699ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 07:02:27.84ID:TpdaWn3K0
>>695
これな。
なんでもかんでも繋いじまったら、なにかあったら全部がダウンするし、一網打尽にデータをぶっこ抜かれてしまう。
それらが分かれていることでサスティナブルになったり、情報が確実に保護される面もあってな。
不便なことで守られることもあるって点は頭の中にあっていいと思われ。
700ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 07:03:45.74ID:TpdaWn3K0
>>698
まさに、脅しだよなー
その脅しにホイホイ乗せられる日本人の多いこと多いこと
そりゃ特殊詐欺もなくならんわw
701ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 07:03:49.84ID:HBdLysdz0
番号がすでに決まってるなら送り付けてくればいいのになマイナンバーカード
なんでやらないの?
702ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 07:05:00.03ID:TpdaWn3K0
>>701
番号だけの通知なら、7年ぐらい前に書留郵便で送りつけましたがな
2023/04/19(水) 07:05:54.41ID:S6mdSwAm0
>>702
あれ行き渡ってない人がゴマンと居ただろうな
免許証でそれやったら大パニックだから
704ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 07:07:13.40ID:HBdLysdz0
>>702
それはわかるんだけど、カード送ってくればいいじゃんって話
2023/04/19(水) 07:09:43.23ID:BqGCFSdj0
>>692
交通取締りは現行犯での検挙が前提
だからねえ
速度違反だけはオービスみたいなの
浸かってるけど
2023/04/19(水) 07:10:01.85ID:C92I/6rG0
日本政府を信用しろよ
個人情報漏洩なんて間抜けな事は絶対に無いから
2023/04/19(水) 07:10:29.10ID:Lzo1tBSA0
河野太郎ってマジで
頭弱いの?
2023/04/19(水) 07:11:46.17ID:f6+7ai+Q0
もう漏洩してるから急いで管理責任を個人や企業に投げてるんだろう
2023/04/19(水) 07:12:06.00ID:F3tQkh770
まあアメリカですら社会保障番号を
大量に流出してるからなあ
マイナンバーもデータサーバーを
いずれハッキングとかされるのは
時間の問題
2023/04/19(水) 07:14:26.61ID:9iMz/2n00
>>709
アメリカは個人情報漏洩でマイナンバーカード普及が進まなくなった
日本は個人情報漏洩してもマイナンバーカードを作る
国民性の違いだな
2023/04/19(水) 07:25:58.34ID:Dg2U1vGA0
>>706
黒塗りの情報開示ばっかりでなにを信用しろと
2023/04/19(水) 07:27:38.25ID:Deq4k4Rq0
そうやって経費を削減して浮いた金が国民に戻ってくるならいいけどな!
来ねーだろ?
死ねよ
2023/04/19(水) 07:30:34.77ID:jQRHDrEL0
今月の通院はマイナカードで行ってみるか
対応してるんだろうな、かかりつけの病院よ
2023/04/19(水) 07:37:55.57ID:xmaLJPtY0
郵便局で荷物受け取る時、免許の番号控えるのはどうすんだ
2023/04/19(水) 07:40:50.27ID:6UIDjbEs0
>>714
控えられた事ねぇんだが。
マイナンバー控えるんじゃね。違反だけど。
2023/04/19(水) 07:43:49.69ID:uL5kM6HW0
前科あるやつはカードの色で分かるようにしてほしい
2023/04/19(水) 07:49:15.14ID:noXm7xHf0
マイナンバーカードに国籍を載せてほしい
帰化した人やミックスが増えている
一見日本人に見えない人たちは、カード提示することで日本人だと示せる
2023/04/19(水) 07:49:56.75ID:MFfDatTP0
なんでも一元化すると
デメリットのが多くなる不思議
2023/04/19(水) 07:50:19.29ID:FCd4m4yE0
速報】未成年を成人として逮捕・起訴 タイ国籍の少女がマイナンバーカードを所持し別人の名をかたる 捜査段階での「人定」でウソが判明せず
4/12(水) 17:30配信
2023/04/19(水) 07:51:11.33ID:Ytrci+KO0
>>717
帰化したんなら日本人じゃん
2023/04/19(水) 07:53:11.58ID:wv2hqPRC0
高学歴は物事を正しく理解し判断できるからマイナンバーカードを作る
マイナンバーカードに反対してる奴は低学歴低収入という調査結果もあるみたいだな
2023/04/19(水) 07:57:06.65ID:GU5wrPNT0
♪おぉ〜 マイナ
許せよ 漏洩 
国民震える 紐付けマイナ ♪
2023/04/19(水) 07:58:01.83ID:V6MiFIKv0
犯罪者にとっては脅威でしかないマイナンバーカードw
2023/04/19(水) 07:59:48.43ID:FCd4m4yE0
未成年の少女を誤起訴、成人なりすましを見抜けず 大阪
2023/4/12 21:14
社会
事件・疑惑
産経WEST

少女は逮捕時、本人のものを含め複数人の身分証を所持しており、別人の成人女性の名前や生年月日を虚偽申告。府警は所持していた成人女性のマイナンバーカードとも照合した上で少女の申告が正しいと判断、大阪地検が3月17日に起訴した。
2023/04/19(水) 08:01:10.37ID:536oai+40
国民皆保険の日本で、保険証と一緒になった時点で、国民総背番号制が完成だけどな
まあサラリーマン以外は脱税し放題だったのが問題だけど
726ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 08:02:34.82ID:TxbyTf8W0
>>725
保険証も貸し借りできてたしな
大阪で敬老パス精査したら一人で何万円も使ってる奴いたし
727ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 08:07:01.17ID:TpdaWn3K0
>>717
マイナンバーカードの所有者が日本国籍か否か、簡単に見分ける方法はあるよ
生年月日の欄、誕生年の表記をよく見てみよう。
2023/04/19(水) 08:11:54.02ID:fSAk80ga0
免許証一体化しても免許センター廃止とかはしないんでしょ
2023/04/19(水) 08:17:47.55ID:7SOet0zt0
>>721
ワクチン接種しない奴は低学歴で見た
2023/04/19(水) 08:19:21.46ID:WHcaTtbZ0
>>726
酷いな
そういう事をやるから廃止になる
731ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 08:23:08.95ID:FrHuDZdI0
>>721
カードのいみなくね?番号既に降ってんだからアプリでよくね、希望者だけ手数料とってカード
カード作る意味がわからんわ
732ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 08:24:53.18ID:FrHuDZdI0
>>710
個人情報漏洩しても一切責任持ちませんって書いとるやん、そらガンガン推し進めれるよ
2023/04/19(水) 08:26:16.89ID:xMH6uatL0
AT限定マイナカード爆誕?!
2023/04/19(水) 08:29:27.28ID:JCqvWJyB0
>>37
星先生は賢いね
2023/04/19(水) 08:30:33.13ID:oL2gXOfh0
もう少ししたらスマホにも搭載できるようになるんだろ
スマホ一つ持っていれば免許も保険証も財布もいらなくなるな
手続きも便利になるならいいことだが急にいろいろなことが便利になっていくな
マイナンバーカードの普及を待っていたのか
2023/04/19(水) 08:32:27.85ID:LAHib88h0
>>3
捕まえて強制送還に決まってるだろ。
2023/04/19(水) 08:36:07.14ID:P0Xduk2N0
マイナンバーカード無くしたら身分証明書が必要なんだろ 免許が無くなったら郵便物で確認なのか アホくさ
2023/04/19(水) 08:37:25.94ID:LyD+P4Gf0
>>5
お前も車に乗るなや
2023/04/19(水) 08:45:38.00ID:SnnbvjoZ0
しかし昨年末申請したカードまだ何の音沙汰もないぞ?
2023/04/19(水) 08:52:08.58ID:WHFbUgf00
逆やん。
運転免許証にマイナンバーカードを取り込んだら良いんじゃないの?
741ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 08:59:40.03ID:pcqfzk2n0
>>732
作っても作らなくても漏らすし責任もとらんからどっちでも変わらないという悲しみ
742ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:02:52.61ID:+sJcHKYB0
>>739
俺が横取りした
743ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:05:21.81ID:+sJcHKYB0
>>731
カードにはマイナンバーだけじゃ無く、電子証明書などが入ってるからねえ
2023/04/19(水) 09:07:33.30ID:LDMUcM0T0
自分が免許証落とした時は、親連れて区役所行って親の免許で身分証明書にして
住民票とって銀行の通帳と合わせて、自分の免許証を再発行したなと
745ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:11:17.18ID:U5IVcSsy0
マイナンバー に保険証や銀行口座紐付けてる奴はリスク管理能力ゼロ
アホ丸出し
746ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:00:48.74ID:24+mBvS00
>>721
ワクチン打ってコオロギ食わなきゃ低学歴
2023/04/19(水) 10:01:44.57ID:EpIb0ajW0
なくしたら一発で再発行できるのかw
748ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:02:42.81ID:eSNqSpaa0
>>743
それこそアプリでええやん、わざわざカードにする意味なくね?
749ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:05:52.21ID:pcqfzk2n0
>>748
ほんこれアプリでいいよ
スマホなら無くさない自信あるけど持ち歩く必要ある物理カードでだと無くす可能性ある
まあケチりたい政府にそういうアプリが作れないだけなんだろうが
2023/04/19(水) 10:06:32.09ID:auU922pM0
>>745
少なくとも保険証はすでに全員紐づいてるよ
銀行口座も住所氏名と紐づいてるから同じようなもんだ
気付いてないのがアホ
751ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:07:11.11ID:eSNqSpaa0
>>749
カード作る方がコストかかるよ
752ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:08:08.64ID:fXsLoL6B0
>>748
アプリでいいんだけどカードもあったほうがいいと思う
2023/04/19(水) 10:08:36.46ID:auU922pM0
>>749
来月からandoroid版提供開始じゃなかったか?
2023/04/19(水) 10:11:44.33ID:ceOJ2L8o0
後付け後付けのオンパレード
ほんと案が通ってしまえばこっちのもんのやりたい放題
このマイナンバー制度導入の時になんて説明してたよクソ政府と腰巾着官僚はw
2023/04/19(水) 10:16:02.82ID:0lsEpbFv0
マイナンバーカードの何がそんなに問題なのかというと、本人確認機能が強すぎるという点にある
これに保険証とか免許証なんて付けてしまうと皆持ち歩くようになるから紛失リスクが高くなる
もし紛失して暗証番号も知られてしまった場合、どんな行政手続きも契約も可能になってしまう
顔写真は別人の写真を上から貼ったり、顔の似ている人を使ったりすれば誤魔化せる
監禁されたり殺されたりすれば紛失届けを出すこともできない
756ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:17:34.37ID:pcqfzk2n0
>>751
ケチってまともなアプリ作れない政府にとっては物理カードだけのが扱いやすいのでは

>>753
何かしらトラブル起きる未来しか見えない
757ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:19:22.05ID:D7gznQTP0
クレカですらスマホに入れてるのに、今どきカードとかリスクありまくりやん
758ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:25:39.40ID:OX7o6h2A0
マイナンバーを人に教えちゃダメっていうのは
いまどうなってるの
身分証で使う人も多いと思いけど
759ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:31:23.53ID:fXsLoL6B0
>>758
電話番号は誰にでも教えていいけど誰にも教えないだろ?
必要がないなら教えちゃダメ
身分証として表面を見せる分には番号は見えない
相手が持っていくかどうかで判断したらいいんでないかね
760ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:35:15.67ID:LDdC6Flu0
>>8
よく読もう
運転免許証の廃止の予定はなく並列して存続することがけつ穴確定的
761ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:36:05.32ID:fXsLoL6B0
>>760
そもそも安全協会何も関係ねえ
762ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:37:30.43ID:LDdC6Flu0
>>51
東京や東京近郊では病院に駐車場がないことも珍しくないんやで
763ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:38:32.48ID:SASKABl50
スマホにマイナンバーカードの機能が付くと言ってたよね
スマホを持ってたらマイナンバーカードは携帯しなくて良くなるんでしょう
2023/04/19(水) 10:40:16.63ID:dzRQh10p0
これが何も解決してない

https://news.yahoo.co.jp/byline/azumiakiko/20210222-00223860
500万人のマイナンバー情報が中国に流出か
安積明子政治ジャーナリスト
2021/2/22(月) 7:32

https://www.dailyshincho.jp/article/2021/03050601/
中国へのマイナンバー情報流出問題、厚労省は「不都合な報告書」を握りつぶしていた
2021年03月05日

マイナンバーに
顔写真の紐付けと
情報流出してもマイナポータルに登録したお前らの自己責任
とするのがカード
アホがつくった制度を利用したいのはアホだけ
765ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:40:54.87ID:fGu/UrQH0
>>9
別にカードなくても国には筒抜けやろ
766ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:42:57.36ID:LDdC6Flu0
>>761
んっ?何で俺にレスつけたんだ?
2023/04/19(水) 10:43:31.36ID:bVLhC6s+0
マイナ待たざる者は人に非ず
左翼在チョン人モドキ扱い
2023/04/19(水) 10:48:35.08ID:TUjjgx/m0
所持させてGPS管理かな将来は
2023/04/19(水) 10:50:38.10ID:TUjjgx/m0
スマホはセキュリティに自信がないんだろう
カード所持で自己責任
770ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:50:38.18ID:fXsLoL6B0
>>766
さあなんでだろうね
771ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:54:10.72ID:SASKABl50
アンドロイドスマホにはそのままでマイナンバーカードの機能を
持たすことが出来ると言ってたぞ。Iphoneはシステム変更が
必要になりリンゴちゃんが受け入れてくれないと出来ないんだとか
2023/04/19(水) 10:54:38.93ID:+h/9Gy0P0
マイナンバーカード持たない奴は何か後ろめたい気持ちあるのかな?身分証明書では1番だと思うが…。
773ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:55:17.50ID:LDdC6Flu0
>>770
きめぇ
2023/04/19(水) 10:57:02.49ID:l0KyhjOP0
>>764
免許証とか他の情報だって流出してるんじゃないの?
話題性のあることしか取り上げないね
775ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:57:51.87ID:pcqfzk2n0
>>764
その前年から板で記事なってたけど結局騒ぎは無かったことになってるよな
どっちにしろ無責任垂れ流しだからカード作って暗証番号やICで保護紛いでもした方がまだマシという虚しさ
2023/04/19(水) 10:58:06.17ID:dzRQh10p0
>>774
免許証の情報が流出してるソースをどうぞ
777ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:06:01.85ID:gRjBp0190
マイナンバーカードも免許証も薄っぺらいので2枚一緒に持ち歩いても邪魔になるわけでもないんだけどな
なぜ一緒にしなきゃならないのか不明
2023/04/19(水) 11:07:13.11ID:38yWUMTY0
>>1
キチガイバカ政府
2023/04/19(水) 11:07:39.49ID:38yWUMTY0
河野は本当に売国だわ!
2023/04/19(水) 11:16:41.16ID:Dckk7Os40
免許証一体化って本当にやるの?
一人の無能な政治家の思いつきじゃん
2023/04/19(水) 11:24:22.80ID:fYQeznPU0
普段日本人に偽装してる人がハッキリするから素晴らしい事だよ。
782ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:30:01.25ID:24+mBvS00
ワクチン担当だったヘマ太郎がマイナンバーカード担当でしょ?
ダメにきまってんじゃん

なんかあっても「デマだ!陰謀論だ!訴えるぞ!ブロック!次の質問をどうぞ!」
になるのが目に見えてる。
2023/04/19(水) 11:30:11.01ID:QARAsv5t0
マイナンバーカード推進の工作員はとてもわかりやすいなあ
自主的な取得を促してるはずのカードを強制することに、反感いだくのは当たり前のことやろうよ
784ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:32:26.16ID:r652YkzT0
まあ良いじゃん。持ってる人と持ってない人をはっきりさせる一種のフィルターができるわけで。
785ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 12:02:14.11ID:SASKABl50
マイナンバーカードがあれば他の代用になるのなら便利じゃん
運転免許証はそのまで良いがな
2023/04/19(水) 12:03:05.64ID:Z+FK0PkU0
ハイ、監視社会のディストピア完成
2023/04/19(水) 12:05:30.86ID:rPCfmoJb0
位置情報を埋め込み所持を義務化すればどこで誰が何時何分に居たかすぐわかるようになる
788ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 12:10:40.63ID:o71baTps0
いいこと考えた
マイナンバーカードに保険証や免許証の機能を統一するから抵抗あるんだよ
ここは免許証に保険証やマイナンバーカードの機能を統一したらどうだろうか
マイナンバー嫌いもこれで安心
2023/04/19(水) 12:12:38.33ID:e4vrL/zz0
>>788
免許証はネカフェの登録とかで
店員に渡すから嫌なんよ

統一してほしくない
790ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 12:12:39.76ID:fXsLoL6B0
>>788
俺も免許の話出たときから熱望してる
2023/04/19(水) 12:14:25.11ID:oOrv2hdW0
運転免許と一体化してからの不携帯か
別に持ち歩かないといけないのかと思ったわ
2023/04/19(水) 12:14:44.52ID:e4vrL/zz0
取り出すって事は
なくす可能性あるってこと。

財布ごとなくすわけじゃない
2023/04/19(水) 12:16:08.76ID:rId0Ppyd0
作らない
こないだ何をやらかしたよ?
新しことに手を出す前にまともに運用できるようになれ
2023/04/19(水) 12:21:33.69ID:rCtTIr/p0
まさか半世紀近く生きてきて、真剣に海外移住を考えることになるとはな…
2023/04/19(水) 12:21:43.06ID:IdqeBuZO0
>>789
何が嫌なの?
796ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 12:22:22.59ID:MyJ+JZOX0
マイナンバー反対
↓ 閣議決定強行突破
マイナンバーカード反対
↓ 閣議決定強行突破
健康保険証廃止紐付反対
↓ 閣議決定強行突破
運転免許証廃止一本化反対

マイナンバーカードは奴隷の焼印
797ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 12:27:00.44ID:MyJ+JZOX0
>>1
マイナンバーカードが導入されようが
今までどおりの手間がかかり
利便性は向上しない

庶民を管理し、自民党の利益を
2023/04/19(水) 12:28:25.95ID:rPCfmoJb0
ネットの書き込みもマイナンバーカードと紐付け
そうなる日も近いかもな
2023/04/19(水) 12:29:33.32ID:pJ1aSRF10
>>9
個人情報がルフィに筒抜けなのが怖いわな
2023/04/19(水) 12:29:33.82ID:vPTZxNaC0
おまえら国の言うこと信用してんの?
真っ黒ノリ弁しか提供しない国の言い分をさ
民主的国家の国民は国のやることが正当であったとしても
そのプロセスが不透明なら抗議するのにさ
国民側の管理が透明になるならのり弁野郎に従うの?
2023/04/19(水) 12:30:54.37ID:gDhXggGT0
つーか馬鹿みたいにマイナンバー丸見えのカード持ち歩けとか馬鹿だろ
マイナンバーは家族にも教えるなとか最初言ってたんだぞ
802ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 12:31:58.40ID:Tl+KwFuV0
自動車保険とか有効期限なりゴールド割引なり証明すんのに使ってたがどうすんだ
2023/04/19(水) 12:33:06.17ID:Ds5geXZv0
ゴールドのマイナンバーカードになるん?
804ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 12:36:48.76ID:SASKABl50
一体化って意味は運転免許証ってなくなるんかな?
マイナンバーカードで運転免許証の代わりにが出来るって事かな
2023/04/19(水) 12:37:48.63ID:pJ1aSRF10
会社が取り上げてるとか聞いたけど
本当なの?
806ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 12:37:52.85ID:1ygKIW+a0
深視力検査無くなるのか?
2023/04/19(水) 12:38:11.30ID:KIiZLxFM0
発行間に合ってないのに加算だけするってアホだろ
2023/04/19(水) 12:39:17.32ID:fSAk80ga0
マイナカードの更新運転免許証の更新健康保険証の更新
さて一度にできるのでしょうか
2023/04/19(水) 12:39:35.34ID:rPCfmoJb0
あくまでも強制じゃなく任意だから何かあっても自己責任
まあマイナカード不所持には生き辛いように仕組みを変えるけどな
2023/04/19(水) 12:39:47.87ID:D22a1yUC0
スマホとも連携しろ。
スマホ提示でおkにして。
811ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 12:42:01.46ID:l2uqIJd+0
>>745
>>750
普通の会社勤めなら銀行口座とセットでマイナンバー提出してるぞ
812ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 12:42:31.87ID:SASKABl50
マイナンバーカードの番号がわかると困る事があるのなら
カードに記載しなければ良いんだろうけど
記載しなければ端末がないといろんな処理が出来ないんかもな
2023/04/19(水) 12:45:10.15ID:agwK5D3K0
マイナカード作ったらポイント200万円分付くなら考えるわ
814ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 12:48:45.50ID:SASKABl50
ホントかウソかは知らんけどマイナンバーが知られても
影響はないんだとか隠してるのはマイナンバーと個人情報を
紐づけしてデータとして出回るのを防ぎたいらしい
だから番号は教えるなと言われてるんだとか
815ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 12:58:55.22ID:P4v6+brh0
>>814

突破出来ないセキュリティなんて無いからな
2023/04/19(水) 13:07:19.64ID:Qb18oFwq0
車検証もマイナンバーカードにしちまえよ
817ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 13:10:03.16ID:fXsLoL6B0
>>816
車検証は一人一枚じゃないんだが
818ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 13:10:41.60ID:S64XPDBt0
交通違反したら警察だけじゃなく役所にも知られてしまうのか
病歴や飲んでる薬まで警察に知られてしまう?

プライバシーも何もあったもんじゃないな
2023/04/19(水) 13:12:47.36ID:rPCfmoJb0
将来的には結婚相手にマイナンバーカードを提示する世の中になったりして
事故歴やよく飲む店やラブボ使用回数などなど全て吟味してから相手を選ぶ
820ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 13:17:56.41ID:7lRfpiDZ0
>>1
お前らは元々運転免許取得できていないんだから何の問題もないだろ!いい加減にしろ!
2023/04/19(水) 13:40:14.06ID:H3phjSlb0
マイナンバーカードを憎むのは在日反日特亜
キムやアルが脱税とかマネロンとかできなくなりなったり、偽造在留カードでインチキができなくなるから、日本のアカに資金与えて反対活動させてますが、皆様如何お過ごしでしょうか
2023/04/19(水) 13:49:52.01ID:2ZmsV37Y0
今の免許証にマイナンバー付けるだけで十分じゃね?
免許証の更新と一緒に、手続きと発行を同時に出来ないと面倒だろ
2023/04/19(水) 13:52:18.37ID:NLRQSNQL0
  
 
「スマホに招集令状」、マイナカード活用し、通知者は出国禁止、出頭拒否なら運転免許証を無効化 [422186189]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1681879468/

2 ピアッキー(東京都) [US] sage ▼ New! 2023/04/19(水) 13:45:21.00 ID:AN9dW45T0 [1回目]
スマホない人は?
  
2023/04/19(水) 13:53:49.68ID:3CT8dnbJ0
>>823
ワロタ
825ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 13:54:11.40ID:+sJcHKYB0
>>748
ICカードならタンパフリーにできるが、スマホはアプリだけではセキュリティが守れないのよ。
今はGoogleやAppleにハードウェアのセキュリティ機構を使える様に働きかけてる所なんだけど、そもそも中華スマホ信用できる?
あとスマホ義務化にするの?
2023/04/19(水) 14:02:51.42ID:8Q+X0uRQ0
>>808
免許証は3年
827ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 14:03:57.39ID:pcqfzk2n0
>>808
正直一括で出来なきゃ一体化する意味ない
828ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 14:05:31.87ID:QQws5VHf0
>>825
タンパ

って、何ですか?
2023/04/19(水) 14:06:33.99ID:fE4X64HZ0
まず誰だ?マイナンバーカードと免許書を同列に考えて統合しようと考えたアホなやつは?
2023/04/19(水) 14:07:08.79ID:fE4X64HZ0
免許証
2023/04/19(水) 14:12:28.83ID:WH5OQJPP0
しかし考えれば考えるほど、日本の物流は来年でタヒぬな
モノが空気中からポンと出てくると思ってるような役人どもに、この先この国を任せてええんか?
2023/04/19(水) 14:13:41.42ID:WIzYun6q0
自動運転技術でドライバーいらなくなれば解決
833ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 14:18:21.86ID:QQws5VHf0
>>829
一応、

鍵が色々格納出来る仕様(ICチップの容量な都合で無限では無いが)
なので

統合?って意味では無いんだよね、仕様的には
河野洋平の息子とか、馬鹿で知恵遅れの言ってる話はともかく
2023/04/19(水) 14:22:04.27ID:pagjV4Pm0
>>675
Androidは 来月からアプリ出るみたいよ。
835ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 14:24:53.76ID:d5Gw9zNw0
どうせなら国家資格もまとめて欲しいわ。全部一枚にまとめなさい。
836ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 14:25:57.71ID:ME+Qlq/40
運転免許証の時点で個人情報が抜けまくり
マイナンカードみたいに保護対象じゃ無いから買取店とかで自由にコピー取らせてるけど、杜撰に管理されてるよ
837ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 14:30:32.46ID:QQws5VHf0
>>836
抜かれる
プロセス

を逆に知りたい
838ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 14:32:37.02ID:fXsLoL6B0
>>836
その買取店通報したら閉店するんじゃね?
大手だとしたらヤバいな
839ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 14:32:37.91ID:WXO504u30
別にマイナカードがあって運転免許証があって
それで  良くね?
2023/04/19(水) 14:32:39.48ID:XYqASRaC0
>>4
ヨハネの黙示録
2023/04/19(水) 14:32:51.16ID:4AYUvc5N0
統合は落としたり紛失した時に一か所に連絡したら全部対処してくれる状態でないとする気がない
2023/04/19(水) 14:33:18.33ID:qjocnpza0
初期の報道からマイナンバーに犯罪歴なども紐づけたいって話があったはず。全て
一体化すると警察も仕事がやりやすくなるんだろね。
2023/04/19(水) 14:33:48.18ID:29iNWy4l0
>>829
一本化の構想自体はマイナンバー制度導入からすでにあった。
2023/04/19(水) 14:33:58.54ID:QQws5VHf0
>>839
そもそも

ガッチャンコ、する必要が無いからね
仕様に技術として『出来る』(可能)ってだけで
845ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 14:34:25.31ID:QQws5VHf0
>>843
はい、ダウト
846ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 14:35:45.06ID:YPo/dqOn0
>>836
運転免許なんて住所と名前だけじゃん。本籍とかはリーダー使って暗証番号いるし。
2023/04/19(水) 14:37:54.18ID:NyEq5yIZ0
>>67
母親が市役所の職員にマイナンバーカード失くしたら再発行の時どうやって本人確認するか聞いたら
保険証でも免許証でも使えますよ~と言われて謎が深まったと言っていたな
848ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 14:59:50.02ID:GdXGwQFD0
>>6
自分は自分

他人は他人って考え方ができないアホの典型
2023/04/19(水) 15:04:57.95ID:UZHMPdQs0
で、
マイナンバーカード紛失したときの
再発行にマイナンバーカードが要るような話は
クリアしたのか?
850ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 15:05:21.73ID:fXsLoL6B0
>>847
保険証として使う場合に顔認証可能なら紐付けておけば役所で顔認証もできるんじゃね?
今後はそうしていくんじゃなかろうか
2023/04/19(水) 15:05:23.59ID:kVIpbxit0
いくら抗ってもしょうがない。
制度から弾き出されても不便極まりなくなるだけだ。
指名手配の方や地下活動されている方等は死活問題なのはわかる。
852ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 15:06:17.24ID:ov9p+fOA0
それぞれ更新期間の違うものを1つにまとめるってどうやるんだ?
853ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 15:07:35.55ID:FwMQq2uS0
>>849
個人番号入りの

住民票を発行して下さい
2023/04/19(水) 15:07:52.77ID:FwMQq2uS0
>>851
あったま

悪そう
2023/04/19(水) 15:08:20.73ID:FwMQq2uS0
>>852
そもそも

鍵が違うので
不可能
856ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 15:10:24.72ID:ov9p+fOA0
壊れたスマホを修理に出したら位置情報登録を解除しないといけないから電源入れろみたいな事言われたわ
壊れてるから電源入らんって言ってるのに所持したスマホから登録解除してくれないとの一点張り困った
2023/04/19(水) 15:23:31.85ID:Tl8LB76m0
>>230
これ取りに行く日にちも予約制で結局申し込みから2ヶ月かかったわ
2023/04/19(水) 15:24:54.17ID:J9prRdt/0
>>856
このスレとどういう関係が?
2023/04/19(水) 15:26:19.56ID:M+bodZ220
>>858
マイナンバーカード無くしたので再発行お願いします

では本人確認に為にマイナンバーカード出してください
860ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 15:26:55.25ID:fXsLoL6B0
>>856
iPhoneなら別の端末からiCloudサインインして解除できるんだけどな
Androidは出来んのか
861ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 15:42:14.11ID:VaNvGCBk0
違憲
862ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 15:44:39.55ID:FwMQq2uS0
>>856
えーっと、

どこの店
です?
863ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 16:06:46.71ID:ankCt99r0
無事故無違反でマイナンバーカードがゴールドになるならなんか嬉しい
2023/04/19(水) 16:14:39.04ID:cssA6m4A0
>>620
正論すぎて草
2023/04/19(水) 16:23:30.97ID:0lsEpbFv0
>>821
それよく言う奴がいるけど、在日朝鮮人とか中国人にマイナンバーなんて割り振られているの?
2023/04/19(水) 16:29:04.81ID:0lsEpbFv0
ただでさえ振り込め詐欺が横行してるのに、ボケ老人がマイナンバーカードなんて持ったらどうなると思う?
どこかの職員を装った詐欺師が訪ねてきてマイナンバーカードと暗証番号を騙し取られて全財産失うと思うよ?
顔さえ誤魔化せればそのカードでどんな契約でもどんな行政手続きでも可能になるんだぞ
867ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 16:30:20.44ID:24+mBvS00
>>865
住基ネットが基本だから
在日でも住民登録があればマイナンバーついてるし
マイナンバーカードも発行されてる
868ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 16:34:39.34ID:pcqfzk2n0
>>843
マイナカード始めた当初は買い物ポイントとかわけわからんこと言ってた
一体化言い始めたのは誰もカード作らなかったから始めたマイナポイント以降
869ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 16:35:15.08ID:ov9p+fOA0
番号が振り当てられてるから間違えようがない!とかドヤ顔で言ってたが
カード作成で他人の番号振り当てられた奴おるやん。
2023/04/19(水) 16:37:59.33ID:/LdzWTMT0
生活習慣を変えないといけないのが面倒だな
871ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 16:38:54.98ID:wTAPumYy0
マイナンバーカード紛失の再発行時の身分証明は、運転免許証か保険証なのかなw
872ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 16:39:53.36ID:FwMQq2uS0
>>869

> カード作成で他人の番号振り当てられた奴おるやん。

ソースは?
873ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 16:41:04.73ID:FwMQq2uS0
>>871
別に持ってるなら、可能

一体化してたら
個人番号入りの住民票
2023/04/19(水) 16:41:25.71ID:/LdzWTMT0
マイナンバーで認証された免許証健康保険証を使えるようにしてくれよ
2023/04/19(水) 16:42:08.83ID:0lsEpbFv0
まぁ、これだけ河野がデマ太郎と言われて、ワクチンでも散々恨み買っているのに、それでもまだ河野がやたらと普及を急いでいるマイナンバーカードを不審に思わないなら、それはもう自己責任にされてもしょうがないでしょ
876ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 16:44:35.49ID:ov9p+fOA0
>>872
え?お前此処のスレ見てたなら最近ニュースになっていたのくらい知ってるだろ
2023/04/19(水) 16:45:57.60ID:fraUu7P10
それって義務化じゃん?
ちゃんと責任取るように明記しろよ
878ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 16:46:42.34ID:ov9p+fOA0
ろくに調べもせんと突っ込んでくんな
879ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 16:49:59.42ID:FwMQq2uS0
マイナンバー
→個人番号

マイナンバーカード
→ICチップの入った物理カード
2023/04/19(水) 16:50:22.68ID:fraUu7P10
マイナンバー廃止で一番便利なんで
マイナンバー廃止でいいよ
こんな不便で国民に負担を押し付けるシステム考えた人は
開発費自己負担で私財没収すればいい
税金の無駄遣いすんなよ
881ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 16:52:27.58ID:FwMQq2uS0
>>877
既存の

免許証な物理カードは没収され
廃棄に無効とされる

唯一の免許証を証明する方法は、
マイナンバーカード

それを選んだユーザー
2023/04/19(水) 16:55:00.04ID:dvkMa3G30
絶対に返納しないぞ
わしのカードは全部入り
2023/04/19(水) 18:37:06.14ID:Xr2zPuZj0
高学歴はマイナンバーカード作る
低学歴低収入は陰謀論に洗脳されマイナンバーカードに反対する
884ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 18:53:29.07ID:kLF0AsOt0
当然、国が許可出すのだから従えよ。
賠償能力がない奴に運転させるな。
連動して行けよ。
2023/04/19(水) 18:55:17.42ID:D4we3Ips0
講習はオンライン受講で値上げします
2023/04/19(水) 18:57:12.81ID:D4we3Ips0
>>873
それがもらえんのだろ
保険証もなくなる
パスポートない奴は詰む
2023/04/19(水) 19:00:18.02ID:Ezn3Inxq0
アホなことさせない!
888ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 19:08:46.87ID:19+mwAYP0
>>886
自業自得
2023/04/19(水) 19:09:12.95ID:p93lfOB60
外国人扱いやん
2023/04/19(水) 19:12:24.75ID:A+O1WfqQ0
>>54

一本化ってそういうことでしょ

紐付けた全てが1ヵ所で更新可能
2023/04/19(水) 19:15:56.06ID:KbwYuovR0
昔から持ってるがマイナンバーカード使ったことないな
2023/04/19(水) 19:25:40.58ID:qmpEnxRp0
>>883
高学歴はワクチン接種する
低学歴低収入は陰謀論に洗脳され未接種

ワクチン接種したの?
893ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 19:32:42.75ID:YPo/dqOn0
>>886
独り者は自分が申請しなくちゃならないけど家族持ちなら同世帯の誰かが申請すれば良いべ?独り者でも年金手帳や勤めてりゃ雇用保険被保険者証とかあんべ...窓口行けなけりゃ郵送で申請すればいいし。
894ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 19:33:55.88ID:smMibMMl0
投資話や保険の勧誘ワクチン等、あっちから強引に勧めてくるものにロクなものはない

本当に必要だと思えばこっちから手続きに行く
2023/04/19(水) 19:37:01.35ID:qBAXN2vY0
分子は発行数で分母は日本人のマイナンバー保持者だから
しばらくすれば100パーセントを超える
2023/04/19(水) 19:38:27.29ID:wk/6YSp60
結局、免許証の暗証番号を使う機会なかったな
何やったんやアレ…
897名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 19:39:47.38ID:KR7aUD5a0
スマホも行き渡ったから
びっぐぶらざいずわちんゆう
898名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 19:40:19.85ID:KR7aUD5a0
スマホも行き渡ったから
びっぐぶらざいずわちんゆう
2023/04/19(水) 19:45:36.99ID:EQ9PGNbg0
>>896
以前、限定解除したら免許証の裏にスタンプ押しただけで電子データは代わってなかった
住所変更しても裏書きするだけだろうから、免許証の中の電子データの大部分は意味ないね
900ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 19:48:56.98ID:YPo/dqOn0
>>896
スマホのリーダーアプリで読み込めば隠れてる本籍とか見ることが出来るけど...どうでもいい。
901ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 19:49:30.49ID:zAStUbCV0
変なケース入れられてるから財布に入らん
902ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 19:55:30.59ID:kAUyeL+J0
この前ギリギリで申請したんだけど何の通知もまだ来ないんだが
ポイントの締め切りいつまで延長になったの?
903ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 19:58:58.20ID:YPo/dqOn0
>>902
9月末
904ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 20:00:39.25ID:kAUyeL+J0
>>903
じゃあまだ余裕あるな
2023/04/19(水) 20:49:44.48ID:0lsEpbFv0
マイナに一本化してしまうとカード紛失した時に本人確認書類がなくなってしまうから詰むのか
この制度作った奴バカじゃないの?
2023/04/19(水) 20:52:02.87ID:nJG63E6n0
ワクチンパスポートと同じで
国民が勝手に誤解するような言い方をしてるだけでしょ
2023/04/19(水) 21:27:13.98ID:Xnf0nMvb0
マイナンバーカードのID,PW
紐付けた保険証のID,PW
紐付けた免許証のID,PW
老人殺しだなこれ
2023/04/19(水) 21:32:21.57ID:+yk8tSJt0
政府より警察の方がまともだろ
2023/04/19(水) 21:37:02.39ID:2ZmsV37Y0
目くそ鼻くそ
2023/04/19(水) 21:39:28.36ID:NlIMVtfB0
政府なんてアホな外交しかしてないのに国民を支配するなよ。裏口入学のくせに役立たず。
911ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 21:51:51.11ID:+sJcHKYB0
>>876
住民票の誤発行のニュースは読んだが他人の番号割り振りは知らなかったわ。どこかニュースサイトのリンク有ります?
2023/04/19(水) 22:27:35.79ID:4uqXPheg0
>>14
未だにガラケー使ってる人?
913ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 22:29:24.22ID:Jr1N6cUV0
>>12
番号はふられていても
カード作って登録しないと紐づけできない
カードを作ることは紐づけ承諾ということだから

だから国は2万円も大盤振る舞いしたんだろ
ナンバーを割り振っただけじゃ機能させられない
914ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 22:32:35.66ID:1/eXLQ290
>>23
マイナンバーはどの国でもやってる
マイナンバーカードはやってない
915ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 22:34:18.80ID:Jr1N6cUV0
富裕層が全然カードを作ってないという噂がある
2023/04/19(水) 22:39:20.01ID:fVRYK/TN0
>>913
>>229
ニートなの?
2023/04/19(水) 22:50:13.91ID:m0DuL70J0
免許に保険証まで一体化したら交通事故でカード破損とか怖いなぁ
918ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 22:56:00.62ID:Jr1N6cUV0
>>916
こうやって自分が言われたくないことで他人を叩く

馬鹿だよなー
自己紹介するマヌケ(笑)
2023/04/19(水) 23:03:17.31ID:tW+nMPY90
こんなの心配するやつって普段免許不携帯なんだろうな
920ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 23:16:44.32ID:+sJcHKYB0
>>918
素性の知れない相手を貶すときは自分のコンプレックスを投影すると言うが、一方で稚拙/無知な発言からニートと類推された可能性もあるね。
私の目から見ても後者だと思うんだけどね。
2023/04/19(水) 23:20:10.89ID:nJG63E6n0
会社に知らせたって事はルフィに狙われても
会社の管理の問題であって役所に責任は無いな
2023/04/19(水) 23:28:54.67ID:xOaNsA6P0
もうちょっとまともなデザインにしてもらえませんかね
2023/04/20(木) 01:13:48.00ID:mLqL5wpW0
全てをマイナンバーカードに集約した場合、
もしマイナンバーカードを紛失して再発行の必要が生じたとき、
俺が佐藤淳也だとどうやって証明するんだろ?
924ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 01:27:24.18ID:oH6OIe3L0
>>65
いやぁー、それはさすがに、、、
マイナ持ち歩かなきゃいいんでない?
2023/04/20(木) 01:32:11.45ID:gmzFJN3y0
前はマイナンバーカードは取られたり落としたりすると危険だから携帯するなって話だったのに
何なんだよこのデタラメ国
2023/04/20(木) 01:42:18.90ID:sLhNZXNK0
そもそも
免許とか財布落とす幼稚園児をどうにかしろ

馬鹿なのかよ
927ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 02:53:06.07ID:0nynl+RC0
ゴツい車でナンバー8888やら見た目DQNや悪そうな格好や人相の奴は違反したら3倍とかにするべき
2023/04/20(木) 03:00:41.70ID:TgIZvdJO0
『実は17歳タイ人』成人として逮捕起訴の少女 別人の顔写真入りマイナカードを所持
https://news.yahoo.co.jp/articles/b54bb71e7b49436eb95240d3dbc152eeeaa58d0c
2023/04/20(木) 03:07:19.59ID:7X3HYprd0
>>923
だってお前佐藤淳也と違うだろ
930ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 04:25:30.10ID:loKLabjh0
>>923
佐藤、特定したぞ
2023/04/20(木) 04:40:24.09ID:WqnSKEqx0
免許はその日のうちに発行
マイナンバーカードは二、三カ月
どうすんの?
2023/04/20(木) 05:29:35.57ID:cCh+fdaw0
全部の機能マイナカードに持たせて全員持ち歩かせるなら
誰狙われても全員個人情報危機に晒されるってことなんだが
未然にひったくり防ぐべく町に警官増やしてくれるんかね?
交番にすら誰もいないぞ
933ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 05:39:41.24ID:CVEZi3Hi0
海外に住むとかで日本国内に住所なくなったらマイナンバーカード廃止なんですけど。また日本に戻ってきたらイチからカード作り直しな。
運転免許証にはそんなトラップないよね。
934ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 05:48:50.98ID:Pah3OZDp0
>>908

> マイナンバーカードのID,PW
> 紐付けた保険証のID,PW
> 紐付けた免許証のID,PW

鍵が、それぞれ別だからね
935ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 05:50:11.16ID:CVEZi3Hi0
もうな、カードと暗証番号の管理が出来ない奴は死ねって政府が宣言しろよw
936ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 05:50:23.45ID:X24UERPZ0
マイナンバー対応運転免許証作れよ 当たり前だろ
2023/04/20(木) 05:51:15.57ID:498T2zdA0
>>1
警察庁が譲るかなあ?
2023/04/20(木) 05:51:53.85ID:Pah3OZDp0
>>936
制度設計として、

不可能
939ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 05:52:08.02ID:X24UERPZ0
マイナンバー対応保険証もだせよ 当然だろ 
940ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 05:54:29.59ID:X24UERPZ0
役所で各機能対応のカード作ればいい話 1枚作るのも3枚作るのも手間変わんないだろ
941ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 05:55:20.45ID:X24UERPZ0
>>938
2023/04/20(木) 05:55:39.80ID:Pah3OZDp0
>>940
あったま

弱そう
943ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 05:56:29.61ID:X24UERPZ0
>>942
2023/04/20(木) 05:57:21.98ID:PaRCV3re0
こんなもんやるなら役所の届け出をとっととデジタル化しろよ
前例しか見ない計算すらしない役所内でやりとりすりゃいいものをわざわざこっちに運ばせる挙げ句シャチハタだめ
もうね・・・
2023/04/20(木) 05:57:30.67ID:Pah3OZDp0


が全て
946ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 05:58:04.04ID:X24UERPZ0
>>942
カードをふやすだけで、データはおなじなんだから複製作ればいい  今より便利が悪くなるとかおかしいだろ
2023/04/20(木) 05:59:37.80ID:Pah3OZDp0
>>944
その本人確認(認証)に必要なのが、

・マイナンバーカード(ICチップ)
・鍵

というセット
948ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 06:00:15.82ID:X24UERPZ0
それぞれ使い道がちがって保管も変えてあるのに一つにした時のリスクのほうがでかいだろ
何のためのデジタル庁だ
2023/04/20(木) 06:01:50.55ID:Pah3OZDp0
頭の悪い子が

右往左往
950ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 06:02:08.24ID:X24UERPZ0
機能ごとにカードを発行すればよい 顔写真は役所に提出してあるんだから何の問題もない
951ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 06:02:36.67ID:531S6+3B0
普段持ち歩かないもの
→普段持ち歩くもの
→持ち歩かないと捕まるもの
952ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 06:03:51.99ID:X24UERPZ0
当初はマイナンバーカードはしまっとけ持ち歩くなと言ってたのが180度変わったわけだからな それならそれに対応してもらわないと
2023/04/20(木) 06:03:55.01ID:Pah3OZDp0
>>951
車検証

とか
954ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 06:08:23.46ID:X24UERPZ0
クレジットカードでさえETCカードは別だ 民間でできてるんだから 天下の役所がシステム上できませんとかないわ
2023/04/20(木) 06:09:31.23ID:BYrHtMpS0
俺はもはや日本国民ではなくなる
完全に棄民だ
956ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 06:11:25.62ID:Pah3OZDp0
>>955
なぜ?
2023/04/20(木) 06:12:10.79ID:fPDDfn0d0
今は保険証を持ち歩いてるけど、マイナンバーカードを持ち歩くようになったら、バッグのひったくりが恐いな
958ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 06:13:20.86ID:jb6fSM000
>>955
マイナカード作ったら死んじゃう病?
2023/04/20(木) 06:16:57.37ID:Xnlh36I+0
免許証不携帯と無免許運転は違うし本当にバカだらけで草
免許証不携帯は罰金3000円で点数は引かれないし
960ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 06:28:21.22ID:X24UERPZ0
もし盗難や紛失しても別のマイナンバー機能カードで本人確認可能だからな
いまのまま1枚で多機能になったカードを常に持って歩けなんて危機管理上でもありえんわ 河野はそこまでの考えは持ち合わせない
961ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 06:52:19.18ID:Pah3OZDp0
>>959
免許証の物理は持ち歩かず
免許証のコピーを持ち歩く

など、人の嗜好は様々
962ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 06:53:22.79ID:FAJsZ4140
カードなんて増えていらん 全てスマホに入れろ
963ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 06:56:44.98ID:3mfgyKyz0
そもそも一体化という言い方が間違いなんだけどな

運転免許証を完全デジタル化で物理免許証の発行を廃止
その免許証データを参照する際の個人認証にマイナンバーカードを使うというのが正しい認識

仕組みとしてはマイナンバーカードを使って住民票を印刷するのと変わらん
この場合マイナンバーカードと住民票が一体化されたなんて言わないわけで
964ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 06:59:18.13ID:Pah3OZDp0
>>963


が、ICチップの容量範囲内で
いっぱい入る(ガッチャンコ出来る)

だけなんよね
965ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 07:07:43.62ID:CVEZi3Hi0
>>963
健康保険証と違って、物体としての運転免許証を廃止するなんてアナウンスないけどなw
966ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 07:21:20.21ID:3mfgyKyz0
>>964
カード内にあるのは本人認証用と電子署名用の二つの電子証明書だけ
鍵自体は相手側サーバーから送られてきた乱数などとカード内の電子証明書を使って
都度作成されるんで、通信ごとに違うものが使われる。ワンタイムパスワードみたいなもの
967ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 07:22:28.21ID:Pah3OZDp0
>>966


の意味さえ、分かって無いようで
2023/04/20(木) 07:30:28.28ID:B5mmlx4M0
>>254
一般獣の高学歴とは

統一教育寄進の洗脳度の高さを表す
2023/04/20(木) 07:30:36.14ID:UgvQJBH30
>>967
うるせーバカ
970ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 07:31:31.69ID:kRgOPMK50
無茶苦茶な国だなぁ
2023/04/20(木) 08:25:09.69ID:tbPHERuJ0
もうマイナカード偽造出回っててワロタ
2023/04/20(木) 08:37:45.07ID:tqKfZ2tI0
>>966
>1にはカードのチップのなかに免許証の上方を入れるって書いてあるよ
健康保険証とは違うやりかたみたいだね
2023/04/20(木) 08:53:05.19ID:sLhNZXNK0
>>923
役所に口頭で情報を全て伝えればいいだろ

クレカなくしたときと同じだ
2023/04/20(木) 08:54:42.44ID:sLhNZXNK0
>>961
コピーなんてなんの証明もならんのになぜ持つんだ?
2023/04/20(木) 09:28:59.23ID:n5+03SYh0
>>974
子供は親の保険証のコピーを持たされてたよ
2023/04/20(木) 09:40:02.19ID:sLhNZXNK0
>>975
運転免許の話
2023/04/20(木) 10:24:24.80ID:n5+03SYh0
あーごめん
運転免許証は不携帯で罰金だわ
2023/04/20(木) 10:24:30.85ID:is3rz9P40
>>67
そうならないようにリスク分散して別に保管するんだよ
マイナカードではそれができなくなる
2023/04/20(木) 10:28:49.08ID:is3rz9P40
>>721
>>あるみたいだな

ただの妄想じゃねえか笑
2023/04/20(木) 10:46:53.97ID:sLhNZXNK0
>>978
リスク分散の意味が違うぞ

リスク分散とは紛失したときでも大丈夫なように携帯用と保管用を分けるとか複数管理するときに使う
車、スマホ、PCなどのサブ機がそれ

保険証や運転免許証は複数もてないのでリスク分散はできない
2023/04/20(木) 11:11:02.80ID:imWu635t0
マイナンバーカードを否定している連中が共産党とかアカばっかりで、どうみても前科者って感じか青年部w
2023/04/20(木) 11:15:36.38ID:7lmvr1/80
一体化して更新手続きを簡素化するのであれば、老人になっても返納する必要がなくなる。
983ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 11:42:55.48ID:ZCRQQ5EQ0
免許更新は無駄だからやめれば負担が減って行政効率化になるな
984ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 11:43:06.35ID:81qGP/Hv0
>>920
まともに社会に出ていれば類推して相手に言わないだろ
お前みたいにいっちょ噛みしてスレタイに関係ない罵りなんて余計に言わないだろ(笑)

自分が稚拙でニートなんだろうなと推測されるのがオチ
世間知らずもそこまでくると(笑)

2万円に釣られたことを悔いてるから噛みつくんかな(笑)
心配するなこっちもマイナカード持ってるから(笑)
985ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 11:44:59.60ID:81qGP/Hv0
なんか富裕層があまりカード登録してないのが気になるわけよ

早まったかな
全員が申請するまで待てばよかった
なくても困らないんだから
2023/04/20(木) 11:46:59.76ID:eUZuGe7S0
免許持ってないからへーきへーき!
河野太郎が引責自殺するのが楽しみ
2023/04/20(木) 11:52:38.65ID:c6JWB6zx0
>>963
それがほんまの正しい使い方やね

> 運転免許証を完全デジタル化で物理免許証の発行を廃止
> その免許証データを参照する際の個人認証にマイナンバーカードを使うというのが正しい認識

あくまで問い合わせ番号くらいの位置付けなら文句言わんのやけど
988ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 11:55:51.27ID:yWO5I5Ao0
テスト
989ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 11:56:11.63ID:yWO5I5Ao0
なるほど
990ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 11:56:20.99ID:yWO5I5Ao0
はい
991ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 12:05:08.50ID:81qGP/Hv0
ホントに岸田とかも
カード申請して持ってるんかな

1回国民に見せてほしい
内容は隠していいから写真貼付部分だけ見せて
992ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 12:08:03.38ID:A4vQb9wJ0
>>984
末尾の(笑)から悔しさ、耐性の無さが滲み出ていますよ。
貴方が2万円に釣られて悔いているのは分かりました。
相手してくれてありがとうね😊
2023/04/20(木) 12:22:02.63ID:n5+03SYh0
マイナンバーカードは持ってるけど何のためか分からん
994ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 12:30:44.53ID:fDVXmm7h0
>>915

まあメリットないし二万円に釣られるわけもないし
995ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 12:33:45.73ID:bZcJXjdC0
利権 利権 利権 利権 利権
2023/04/20(木) 12:37:39.71ID:d65WELS/0
何かあった時自己責任の文言が気になる
997ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 12:43:23.45ID:81qGP/Hv0
ID:A4vQb9wJ0

こいつ大丈夫か?
糖質かな
寂しいんだろ(笑)
998ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 12:44:39.02ID:81qGP/Hv0
ナマポってネラーに興味持つから気持ち悪い

そんだけ人に飢えてるんだろうけど
2023/04/20(木) 12:48:15.51ID:uzQwB0OX0
要は身分証になればいいだけ
あとは行政のサーバーに接続すれば何でも判明する
保険、免許、年金、資格などなど
役所は全部情報持ってるんだから本人確認出来るものがあれば終わる
1000ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 12:49:43.77ID:SDkZdzIO0
警察署がもう免許更新の時はマイナーカードがないとしません。まで言わないとしないと思うけど
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 0時間 44分 11秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況