パートの娘が「半額割引」シール貼り、母親が購入…親子で共謀か [煮卵オンザライス▲★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001煮卵オンザライス▲ ★2023/07/01(土) 17:17:53.54ID:0F3RP0DG9
読売新聞 2023/ 7/1(土) 14:35
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230629-OYT1T50181/

親子で共謀し、「半額割引」のシールを付けるなどして商品を割引価格で購入しようとしたとして、奈良県警天理署は28日、田原本町、パート従業員の女(35)と無職の母親(65)を詐欺未遂容疑で逮捕した。
女は店の従業員で、母親に購入させていたという。

発表では、女と母親は28日午後0時45分頃、田原本町のスーパーマーケットで食料品20点(計4665円相当)を、半額の値引きシールを貼るなどして割引されたように装い、1358円で商品をだまし取ろうとした疑い。

天理署によると、女は値引きシールを貼ったり、値段の管理システムで商品を値引きしたりできる立場にあった。
不審に思った店の保安員が同署に相談し、警察官が現行犯逮捕した。女は容疑を認め、母親は否認しているという。同署は余罪を調べている。
0008ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:20:30.20ID:jpCUQPzr0
すごいな
潜入スパイみたい
スパイファミリー
0009ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:20:30.78ID:rJZhdInE0
貧しい国になったもんだ(´・ω・`)
0010ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:20:57.01ID:uvzIl52w0
パートの同僚あたりに密告されたのか
0011ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:20:57.41ID:iZiQvUvc0
35歳スーパーパートオンナ。

香ばしい

(о´∀`о)g

激アツ
0014ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:21:09.42ID:4VfkcVlW0
だったら値引きシールなんて貼らずにレジで半分だけしか打たなければいいんじゃないの?
0016ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:21:35.75ID:fTdCA80Z0
親子でドーーーーン
0017ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:21:37.06ID:q53qexHj0
これ皆んなけっこうやってるだろw
0018ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:21:51.10ID:5/45GkN10
親子で逮捕とか
0019ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:22:01.37ID:4VfkcVlW0
あ、レジ係ではないのか?
0026ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:22:35.60ID:LHCI7T2+0
泣けるw
0028ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:23:05.16ID:yqrUxy6X0
公務員ボーナス過去最高
0036ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:23:50.57ID:1qVddZaF0
母、梯子を外す
0038ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:24:25.65ID:hZqNkDfj0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

値引きシール張る時間を考えてれじでばればれやろ
0039ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:24:28.47ID:ZTgJmU0k0
詐欺って重罪だよな
何で名前でないの?
女だから?
0040ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:24:28.90ID:2g6AFb7c0
せめて夕方まで待てよw
昼からもう半額貼り出したらそらおかしいと思われる
0041ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:24:36.00ID:1aTb0PZ80
せめてシール貼られだす夕方にやれよ
0045ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:25:00.01ID:oMEJtmP+0
4000円分の食料品に全部半額シールなんて不自然だって気付かれるに決まってるだろ
働いてた母親はアホか
0047ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:25:03.59ID:yqrUxy6X0
>>29
ムネオは今日も元気いっぱい
0048ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:25:04.72ID:SXjZu2as0
在日だろ
0049ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:25:09.65ID:VG1u0eCK0
シールを貼る時間をママに教えとけばいいじゃん
どうせ同じような時間だったんでしょ
0051ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:25:23.06ID:tQ9lYeaU0
>>7
定価でごっそり買い占めてやりたい
0057ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:26:15.65ID:SgvRv66f0
景気の悪さを実感する出来事だな
0058ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:26:29.09ID:8ZcQcLTB0
悲しい日本
0059ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:26:29.74ID:vQys/0Vg0
割引にならない商品に割引シール貼って買わすのはアウトだな
レジが日付や割引の時間をよく見てたら防げそうだけど、

割引のだいたいの時間を教えるとか
今日のお買い得品を教えるとかはよくあると思う
0060ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:26:32.05ID:Kh9fP6lq0
貧困犯罪は悪循環
庶民生活の向上が先らしいのに
経費が他向いてるのだめよな💩
0062ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:26:53.21ID:gzt7Jd5L0
どうでもいいんだけど
クリスマス翌日に
ケーキ8割引きシール貼ってあった
0063ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:26:55.98ID:F0zkMi+J0
近くの稲毛屋は9時になると張り出すな
あれが貼られるとお得感がいっぱいになる
0065ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:27:08.43ID:i9uzkFlr0
流石に昼の12時過ぎに半額シールはなー
ただ…降格くらいで許してやれんかねえ
0066ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:27:14.55ID:jpCUQPzr0
>>45
いつも割引商品だけ買う自分も怪しまれてるのか
0067ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:27:16.71ID:D+BY3Hwp0
おい岸田 物価高に苦しむ庶民の声が聞こえるか?
0069ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:27:27.93ID:yS77Q7sK0
>>36
そこ重要
0070ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:27:33.76ID:mOA96VKf0
うちのそばに高級スーパーあるが売れなくてしょっちゅう値引きになってるわ
そのときしか買わん
0075ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:28:18.87ID:+lu2wjgB0
これは…
無理やり美談化のお題だろ
どう読んでも

「田舎の低収入で、もう結婚できる歳でもありません…」
「母に!母にせめてもの親孝行を!」
0076ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:28:28.72ID:Cxse6cp50
世襲議員か資産家か皇族かスーパースターか犯罪者か・・・
上記の中から、自由に一つ選べるとして、一体どこの誰が犯罪者を選択するでしょうか?
しかし、残念ながら人間は自分の生まれてくる家を選ぶことは不可能なのです
生まれた家がたまたま貧しかったという理由で、生活に困窮したり、望む進路に進めない子供達を
一人でも減らすために、社会保障や社会福祉という物があるのです
この世界には、憲法や法律という物が存在しています
憲法・法律という物は、生まれですべてが決まってしまわないように、自らの道を自由に選択できる
ようにするための物です
しかし、その法律や各種制度を作っている国会議員達が、国益よりも私益を優先してしまっているのです
彼らは国会議員を選出するための選挙制度を、自分達だけが有利になるように作っているのです
政治家達は政治資金管理団体のお金を、親族の団体に移す際に1円たりとも税金を納めていません

たまたま金とコネのある家に生まれた運が良かっただけの世襲経営者達が、たまたま金とコネのある家に
生まれた運が良かっただけの世襲議員達に政治献金を渡しているのです
そして、自分達大企業側・富裕層側にだけ、有利な税制を作ってもらっているのです
それだけでは飽き足らず、大企業は税金から補助金や助成金を受け取っているのです

お金を受け取っている人間と、受け取っていない人間の意見は絶対に一致しません
意味が有るから、見返りがあると分かっているから、大企業は政治献金をしているのです
贈収賄だと逮捕されますが、政治献金や政治資金パーティー券の購入なら合法・・・
正直言って、私には理解が出来ません
呼び方が変わっているだけで、やっている事は全く同じです
これを癒着と呼ばずして、一体どれを癒着と呼ぶのでしょうか?

政治家の皆様方は、文書通信交通滞在費通が国民に批判されたので、これを廃止にされました
実際には、調査研究広報滞在費に名称を変更しただけですが・・・
0078ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:28:35.28ID:bdJTU/+c0
ちょっとでも間があくと他のハイエナがかっさらっていくから
親と並んだとこでシール貼ってたのかな
あと通常シール貼らないものにも貼ってたのかな
0080ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:28:45.18ID:kJYDwst70
大学の頃彼女が店長からオッケーもらってしてくれてた
0081ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:28:50.66ID:mPaPKUaY0
母親が否認ってのがポイント高い。
娘は母親の言いなりになってた可哀想な可能性
0082ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:28:52.90ID:F+BuOgk20
母親が裏切って、否認してる!!
0086ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:29:04.76ID:A+w88Up70
セコすぎて泣きそう
0087ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:29:08.57ID:TdqWIXWi0
その手があったか
0092ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:29:31.08ID:Cxse6cp50
亀井静香氏が『政治献金を禁止にすれば、鳩山さんみたいなお金持ちしか政治家に
なれなくなる』とか世迷い言を仰っておられましたが・・・
供託金と選挙費用の上限を、最低でも10分の1くらいに下げればいいだけの話です
そもそも、政治家を目指している方に対して、一体どこの誰が飛沫候補かそうでないかの判別を
することが出来るのでしょうか?
ライバル候補が増えて困るのは、現役の政治家と世襲当選を狙っている既得権益側の政治家
一族だけです
有権者からすれば選択肢は一つでも多いほうがいいに決まっています

時々、『我々、富裕層が高級品を買って、景気振興をしてやっている』と仰る方がいらっしゃいますが・・・
富裕層の皆様は、ご自分の所有欲や自己顕示欲を満たすために、高級品を購入されたのです
誰も貴方に、高級品を買ってくださいとか、優雅な暮らしをしてくださいとは頼んでいません
『税金を上げすぎると、金持ちが海外脱出するぞー!』と仰る方がたまにいらっしゃいますが・・・
どうぞどうぞ勝手に、どこへでも移住してください
医療費が高くて、治安が悪く言葉も文化も違う海外に勝手に行ってください
今現在でも、海外移住は法律で一切禁止にされておりません
0094ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:29:37.02ID:AGbJ+5Zn0
ハリウッドリメイクして欲しい
作戦立案役にモーガン・フリーマン使っとけばたぶんそれっぽくなる
0096ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:29:43.02ID:Cxse6cp50
大企業の内部留保の現預金分に、内部留保税を課すべきです
消費税還付金を公平平等に、下請け企業・協賛企業に分配すべきです
極一部の大企業にだけに税制上の優遇措置を与えて、税金から補助金や助成金を配っても
日本全体の景気振興には繋がらないのです
この国の大半の国民達は、大企業経営者でも大企業の従業員でも無いのです

国防や公共工事の全てに対して、悪だと主張するつもりは毛頭ありませんし、企業に補助金や
助成金を渡すなと主張するつもりもありません
当たり前の話ですが、日本は鎖国をしているわけでもありませんし、資源国家でもありません
政府は財政出動をしてでも、日本国内にお金を回して景気振興をする必要があるのは
言うまでもありません
しかし、その前にまずは政治献金・政治資金パーティーや天下りを、法律や条例で禁止にして
政官民の癒着を断ち切ってからやるべきです
この国で政府主導で何か政策を実行に移すと、大切な税金が必ず余計な所へ流れてしまいます
政治家達は痛くない腹を探られたくないのであれば、今すぐ上記を禁止にすべきです
0097ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:29:49.63ID:UenpZifS0
えらい悪質だな
こういう悪知恵を長年色んな事で発揮し
実行していたのでは?
0100ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:30:07.79ID:Cxse6cp50
これ以上、消費税や所得税を増税して、国民の可処分所得を減らすべきではありません
これ以上、社会保険料を引き上げて、国民の可処分所得を減らすべきではありません
どうしても増税をするのであれば、親から相続した株や不動産から得る収入の税率を上げるべきです
仮に知能ガチャに当たっていたとしても、それを確かめる術は一切ありません
自分で汗水たらして働いて得た賃金で買った株や不動産から得る収入ならば、
税率は今のままでも問題ないと思います
しかし、たまたま金のある家に生まれた運がいいだけの人達からは、もっと沢山税金を徴収すべきです
何故なら、たまたま運が良かっただけなのですから
人よりも沢山納税をしたくないのならば、株や不動産を売却すればいいのです
売却された株や不動産は、どうせ他の誰かが買うでしょう
人よりも沢山納税をしたくないのならば、低賃金の職に就けばいいのです
高収入の職には、どうせ他の誰かが就くでしょう

私は消費税が公平平等な税金だと思ったことは一度もありません
何故なら、貯金が一億円の人間と、貯金がほぼ皆無の人間の1割は同額ではないからです
もっと言うと、貯金が一億円の人間が1割のお金を使い終わった後と、一般庶民が
全財産の1割のお金を使い終わった後の残金は同額ではありません
これは当たり前の話ですが、お金持ちは高級品しか買わないわけではないのです
そもそも、富裕層の皆様は、その1億円のお金をどうやって貯めたのでしょうか?

富裕層の皆様方は、沢山納税をした後も沢山お金を残して、今まで通りの優雅な暮らしを続けたいので
あれば、今以上に努力をして、もっと沢山お金を稼げばいいのです
富裕層の方達が普段仰っておられた、『親ガチャなんて存在しない!人生は努力次第!』という言葉は、
もしかして嘘だったのですか?
0101ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:30:09.31ID:7qdphoR30
>>14
あれ中央PoSで管理してんのかシールに情報あるのか知らんけど値引きって手打ちしてないと思う
手打ちしたらすぐバレるだろ
0103ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:30:36.45ID:Cxse6cp50
渡辺明棋士『人生は親ガチャ次第。才能はもちろん、努力できるかどうかも親の遺伝次第』
《 NEWSポストセブン インタビュー記事より要約・抜粋 》

マイケル・サンデル氏は《実力も運のうち》という本を出版されました
『親ガチャなんて存在しない!人生は努力次第!』と主張されている方達が努力をすれば
彼ら以上にお金を稼ぎ、彼ら以上に社会的に影響力のある人物になることが出来るのでしょうか?
何事にも向き不向きがあると思いませんか?
貴方は興味が無い事に対して、努力が出来ますか?
才能というギフトを親から受け継いだ方達が、その能力をふんだんに発揮され人々に夢や希望を与え、
沢山納税をしてこの国を豊かにしてくださることは、非常に素晴らしい事だと思います

私は富裕層に対する、所得税の累進課税を強化すべきだと思います
大谷翔平選手や松山英樹選手が沢山納税をしたくないという理由で、派遣社員をやるはずが無いのです
世界で一番売れている漫画家である尾田栄一郎先生が、沢山納税をしたくないという理由で
フリーターになるはずが無いのです
藤井聡太棋士が、引きこもりになるはずが無いのです
彼らは誰に頼まれるでもなく、ご自分達の意思で現在の職に就かれているのです
沢山納税をしたくないのであれば、低賃金の職に就けばいいのです
どれほど努力をしたところで、藤井聡太棋士がメジャーリーガーにはなれないでしょう
どれほど努力をしたところで、大谷翔平選手が将棋の名人にはなれないでしょう
何事にも向き不向きがあるはずです

努力が出来る人だけが、努力をしたい人だけが、努力をすればいいのです
そもそも、赤の他人が本当に努力をしているかどうかを、確かめる術はこの世にはありません
これは当たり前の話ですが、全国民が仕事を辞めて全財産を使い切って、家や車を手放して
生活保護の受給申請に行くはずが無いのです
仮にそうなったとしても、その方が健康ならば、ケースワーカーに仕事を紹介されるでしょう
0104ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:30:36.75ID:kJYDwst70
私がやらせたんです!と母が言うならわかるが
母知らずは草
0106ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:30:41.11ID:UzXf4+ms0
貧乏ならではの感じの犯罪だなぁ
店のトイレットペーパー盗む感じのやつ
0107ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:30:48.38ID:8LBKiUVA0
そこまでやるか
0110ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:31:02.01ID:Cxse6cp50
『法人税を上げて、現預金分に内部留保税を導入すると、大企業が海外脱出をするぞー!』
このようなご主張をされる方が、時々おられます
何度も言っておりますが、現在の法律では海外移住・海外移設は法規制されておりません
少なくとも外国の労働者は、日本人の様に低賃金で長時間労働はしてくれないでしょう
当然、サービス残業もしてくれないでしょうし、少しでも待遇や給与に不平不満があると
すぐにストやデモを行うでしょう

大企業の海外流出が多発すれば、出国税を徴収すればいいのです
私は世界規模で、タックスヘイブンを規制強化すべきだと思います
どうして、今ある法律や憲法・制度がすべて正しくて、未来永劫変える必要が無いと言えるのでしょうか?
これらは有史以前から存在していた、絶対的なものでは無いはずです
憲法を改正しないと、日本は未来永劫核武装が出来ないという事になってしまいます
それでもいいのでしょうか?

今ある法律や徴税方法等を変えた結果、何かしらの不平不満・景気減速が発生した場合、再度
法改正をすればいいのです
どこかの世襲議員の方が、『政治は結果だ』と仰っていました
ご聡明で高学歴な国会議員・官僚の皆様方に、全権を委ねた結果、この国の財政状況は
一体どのような物となっていますでしょうか?
今までの富裕層優遇の徴税方法・政策では、結果が出ていないことは明白です
皆様は近い将来、各種税金や社会保険料が引き下げられる日が来ると思いますか?
この世界に、『もっともっと沢山納税をしたい。もっともっと社会保険料を引き上げて欲しい』
このような事をお望みの方が、お一人でもいらっしゃると思いますか?
かと言って、税金を徴収しないという選択肢など、絶対に存在しないはずです
日本では税収不足が毎年のように発生しております
どこかの誰かに、更なる負担を強いらなければならないのです
その決定権を私に委ねてくださいとは主張しておりません
国民投票を実施して、納税者全員で決めましょうと、提言・提案をしているだけです
0116ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:31:36.52ID:U+ui/r670
いい映画
0117ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:31:37.41ID:kQwkTt/50
シール持って売り場でるとソワソワしだすの草wフェイントかけて貼らずに戻って楽しんでるw
0118ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:31:38.45ID:TdqWIXWi0
こりゃ親が主犯だな
勤めてた娘に強要
0123ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:32:11.38ID:Cxse6cp50
たまたま金とコネのある家に生まれた人間の
たまたま金とコネのある家に生まれた人間による
たまたま金とコネのある家に生まれた人間のための政治
日本は民主主義でも資本主義でもなく、世襲資本主義国家です

大抵の国民の皆様方は、選挙権や被選挙権を獲得した時には、今現在の明らかに不公平な
選挙制度が出来上がっていたはずです
『政治家のレベルが低いのは、選んでいる国民の責任』
このようなご主張をされている方達は、この現状をどのようにお考えでしょうか?
先祖の罪も今を生きる我々が被るべきなのでしょうか?

富裕層だけを優遇しても、彼らが2倍3倍の数の子供を産むようには決してなりません
現に国会議員や天下り官僚、大企業経営者やそのご親族の方達は、5人6人のお子さんを儲けて
おられません
仮にそうなったとしても、富裕層の方が断然数が少ないのですから、少子高齢化問題は解決しませんし
大した経済効果にはなりません
経済的な理由で子供を持つとか、結婚をするというスタートラインにすら立てなかった方達がおられるのです
ご結婚をされた方に、一人でもお子さんを儲けていただければ、その子供が将来成長して沢山の
お子さんを作ってくださる可能性があるのです
しかし、0にどれだけ数字を掛けても0にしかならないのです
日本は昔の様に、一億総中流社会を目指すべきなのです
0124ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:32:18.99ID:bKvO51mK0
値引きシール貼り替えとか常習でやるとまずバレるわ
鈍感なレジ打ちでなければ気付くし
しばらく泳がせて捕まえる
0129ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:32:37.62ID:Cxse6cp50
税金の徴収方法や巨額の税金を投入する国の重要な政策に関しては、直接民主制で
決めるべきだと思います
理想は、インターネットを活用した国政選挙・直接民主制の導入ですが、いきなり全てを改革する事は
非常に難しいでしょう
最高裁判所の裁判官の国民審査のように、国政選挙の際に有権者の方達に同時に
投票をしてもらえばいいと思います
この方法を採用することによって、直接民主制の投票費用を抑制することが出来るはずです

国政選挙の立候補者が、親や親族の選挙地盤を引き継ぐことを禁止にすべきかどうか?
政治献金・政治資金パーティーや天下りを、法律や条例で禁止にすべきかどうか?
札幌五輪を誘致・開催すべきかどうか?
リニアや北海道・四国新幹線を建設すべきかどうか?
宗教法人の全ての収入に対して、公平平等に税金を課すべきかどうか?
多重下請け構造を、禁止にすべきかどうか?
外国人労働者の入国を制限すべきかどうか?
大企業の内部留保の現預金分に課税をすべきかどうか?
親や親族から相続した株や不動産に対する、金融所得課税を強化すべきかどうか?
政治資金管理団体のお金を親族の団体に移す際に、公平平等に税金を徴収すべきかどうか?
供託金や選挙費用の上限を下げるべきかどうか?

上記のような頻繁に議論になる政策について、国民投票が実施されれば、民意をダイレクトに
政策に反映させることが可能になるはずです
国民投票や選挙制度の話題になると、必ず憲法96条を出してこられる方達がおられます
今ある憲法や法律・制度がすべて正しくて、未来永劫変える必要が無いと、一体どこの誰が
断言できるのでしょうか?
これらは有史以前から存在していた、絶対的なものでは無いはずです
時代や国民の意識の変化に応じて、その都度変えていく必要があると思います
現に国会では、次々と新しい法律や制度が制定されています
残念ながら、その国会議員を選出するための選挙制度は、明らかに不公平なままですが・・・
0131ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:32:55.66ID:B8MqfvgH0
なるほどね
0133ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:33:04.64ID:HlcuNixr0
こんなことで逮捕とかマジか
0134ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:33:05.55ID:Ud0a3V930
店員がシール貼ってる横でシール貼る前の商品を掻っ攫って買うのが好きだ
0136ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:33:38.60ID:53tw0ggC0
半額シールって商品のバーコードと連動してるからシールだけ剥がして
違う商品に貼り替えてもバレるということすら知らないんだな
0141ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:33:51.60ID:MvnRCCYM0
> 食料品20点(計4665円相当)を、半額の値引きシールを貼る

あからさますぎんだろw
0142ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:34:00.42ID:Cxse6cp50
大企業やその業界団体からの政治献金を受け取っている既得権益側の国会議員達だけで
採決を取っても、この国は何も変わらないでしょう
どれほど高尚・高潔な志を掲げて、国政選挙に立候補をしたとしても、当選した瞬間にその人物は
既得権益側の富裕層になってしまうのです
この国の大半の国民は、富裕層でも資産家でも大企業関係者でも無いのです

どういった法律(法案)や政策について、国民投票で決めるべきかどうかも、広く有権者から意見を
募るべきだと思います
今現在でも、各省庁や内閣府では、パブリックコメントを募集していると思います
全ての政策や徴税方法について、直接民主制で決める必要は無いと思います
国政選挙の際に、10個の憲法・法律(法案)・政策の賛否等を直接民主制で決定するだけで、
民意がダイレクトに反映され、この日本は大きく変わることが出来ると思います

3年に1回は、参議院議員選挙が実施されるはずです
その間に、解散総選挙が実施されることもあるでしょう
国政選挙の際には、必ず国民投票を実施すべきという法律を、新たに制定すればいいと思います
これは当たり前の話かもしれませんが、国政選挙にだけ投票する、国民投票は棄権するという
選択も可能にすべきです
更に言わせていただくと、国民投票の10項目の内、5個だけに返答をするという事も可能にすべきです
少なくとも私は、投票棄権者に対する罰則は設けるべきではないと思います

『既得権益側・富裕層優遇の政治体制・選挙制度を変えるべきです』
私のこの考えに皆様も賛同してくださいとは、一切言っておりません
皆様は皆様の信念に基づいて、発言・行動・投票をしていただければいいのです
全ての政策や税金の徴収方法について、赤の他人と意見が完全に一致するはずが無いのです
そもそも、大の大人が少し人の意見を聞いたくらいで、考えが180度変わるはずが無いのです
与党支持とか野党支持とか、政治的思想が右か左かなんて些細な問題です
このような事は、各個人が自由に考えておけばいいのです
誰に強制されるべきものでもありませし、誰にも強制する権利はありません
0144ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:34:09.59ID:hQGPfO3D0
哀しい
0146ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:34:14.05ID:Cxse6cp50
『直接民主制を導入すると、衆愚政治になる』
このようなご主張をされる方が、時々おられるようです
衆愚政治とご指摘をされているのは、今の国会の事を仰っておられるのですよね?
今現在の日本は、少子高齢化に拍車が掛かり経済格差が拡大して、財政赤字は増加の一途を
辿り、国際的な経済競争からも置いていかれております

少なくとも、一般庶民よりも政治家や官僚の方達の方が政治に関しては、断然お詳しいでしょう
しかし、彼らは聡明さだけではなく狡猾さも、兼ね備えておられるのです
贈収賄事件だと逮捕されますが、政治献金や天下りの受け入れなら合法・・・
私には全く理解が出来ません
呼び方が変わっているだけで、民間企業が政治家や監督官庁出身の元官僚の方達に、お金を渡している
事には何も変わりが無いはずです
そう言えば、国会議員の皆様方は文書通信交通滞在費が国民に批判されたので、これを廃止にされました
実際には、調査研究広報滞在費に名称を変更しただけですが・・・

『一般庶民に国の舵取りを委ねると、無責任な投票をする人間が現れる』
このようなご主張をされる方が、時々おられるようです
某世襲議員の方が、過去に下記のような発言をされておられました
『責任を取ればいいというものではありません』
国政選挙に当選されて、首相にまでなられた方が、このような無責任な発言をされているのです
過去に一度でも失政に対して、責任を取られた政治家の方はいらっしゃるのでしょうか?
そもそも、辞任をすれば、それは責任を取ったという事になるのでしょうか?

政治家一人に、権限を持たせすぎなのです
確かに政治家の方達は、税金の徴収方法や分配方法の決定権を持っておられます
しかし、政治家というものは、幾多有る職業の中の一つに過ぎないのです
仕事をしているのは、政治家達だけではありません
納税をしているのは、政治家達だけではありません
政治家達は政治資金管理団体のお金を、親族の政治資金管理団体に移す際に、1円たりとも
納税をされておりません
これを不公平と呼ばずして、一体何を不公平と言うのでしょうか?
0147ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:34:14.65ID:+SPtjwKv0
>>97
悪知恵で迷惑かけてる人間
本人は自覚しても自分は賢いんだ他はバカだと勘違いしてるから
周りは関わりたくないだろうな
0149ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:34:20.34ID:+MO1tRKm0
ナイス、物証ねえじゃん
0150ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:34:21.88ID:RcErXouw0
よくある事だけどやり過ぎたんだろうな
値引きし過ぎたり値引きしてはいけない商品までやってたんじゃね
0152ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:34:26.24ID:iigOpoWA0
セコすぎてw
0154ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:34:30.32ID:H5hVj06c0
>>117
スーパーの店員なんてそれくらいしか人生楽しみなさそうだもな
0155ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:34:38.99ID:zXQqeyn20
親子で犯罪の連携プレーだ
0156ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:34:44.28ID:vQys/0Vg0
スーパーは閉店後に廃棄弁当・廃棄生鮮を格安でバイトに販売
破損商品・期限切れも従業員限定で捨て値で販売してたりするな

廃棄破損で伝票書いてるだろうけど
廃棄の小銭はポケットマネーになってないか心配
0157ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:34:52.67ID:VEPmmNCO0
>>115
レジにあるカメラは店員を監視するためにあるんやで
昔から店員ってのは結構ちょろまかす

>>119
大手はだいたいそう
とくにセルフがメインの店だとそうなるね
0159ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:35:10.50ID:AeTrjniC0
そんなことせずに普通に給料をもらったほうがトータルでは儲かったのに
0160高柳晋作2023/07/01(土) 17:35:12.29ID:rOFqXflL0
俺もなぁ、もっとまともな親の元に産まれてたらこんな暮らししてなかったのになぁ
はぁーあ、親ガチャ失敗するともうどーしよーもねーよなぁ
0161ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:35:25.82ID:UJucGD8Q0
吉高由里子のドラマ「星降る夜に」で、買い物に来た吉高と北村匠海の商品に店員のムロツヨシが値引きシール貼ってたよねw
0163ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:35:46.19ID:ozjCTyqF0
親子で連携プレーか凄いな
0164ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:35:47.63ID:mCvlNNlv0
昨日近所のスーパー行ったら半額シール貼られた弁当が結構残ってて何があるのかなぁって覗き込んでたら後ろからおっさん店員が来て並んでた弁当を俺の横で片っ端からシャッフルし始めた
なんか気に障ったんだろか
0165ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:36:07.21ID:bKvO51mK0
カゴキープして半額タイムまで店の中ウロウロして時間潰して時間が来たら店員に半額シール貼ってもらうのは反則
0166ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:36:12.06ID:zkXHPL0R0
>>117
楽しそうだけど、あんまりおちょくりすぎて刺されるなよ(´・ω・`)
0167ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:36:13.32ID:MW7NII6k0
これダメなん?
0168ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:36:15.60ID:+MO1tRKm0
たまたま間違えて貼っただけだろ証拠だせよアホ
0169ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:36:18.20ID:lIVg9A0J0
>>1
糞みたいな人間だなあ
0171ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:36:32.11ID:wyL52aJt0
>>117
おまえみたいな底辺の人生の喜び
0174ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:36:58.27ID:khFmn70q0
レジのババアが気づいて店長に密告したんかな
0176ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:37:08.23ID:w/genvVo0
ようやるわ
0179高柳晋作2023/07/01(土) 17:37:24.86ID:rOFqXflL0
35才でパートのおばさんって何の為に生きてんだろーな
0181ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:37:41.26ID:1/sZu+Xm0
昔スーパーでバイトしてたが自分で貼っただろ?って客いたわ
何でわかるかっていうと唐揚げなんかは売れるから3割引はあるが、半額シールなんて大雨や台風のときぐらいしか貼らない
0183ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:37:48.06ID:RcErXouw0
>>156
正月とかお盆最終日はよくあったなオードブル何千円の商品とか売れ残ってバックヤードで300円で売ったり
本部にバレないように
0184ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:37:51.90ID:GpMhRHTT0
闇が深すぎる...これ背後に大規模犯罪組織絡んでるだろ...
俺の推理が正しければルフィ事件より背後は『デカイ』で
0186ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:37:58.82ID:Z6NlElyF0
>>39
読売新聞だから。
細かく見ると他のルールも存在するっぽいが、読売新聞が実名報道するのは殺人強姦放火のみ。
0188ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:38:01.02ID:ozjCTyqF0
これ映画化したら全世界が泣くんじゃないか
0192ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:38:15.53ID:hVRS2Ply0
賞味期限とかで適性に貼った半額シールなら罰に違反じゃないだろ
スーパーに身内がいようがいまいがw
0195ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:38:45.27ID:5YSL8Hfw0
カニーヒアもこれやらなかった?
0198ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:39:19.94ID:SgvRv66f0
>>185
ウクライナに2000億円貸しちゃいます!
0203ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:40:27.34ID:17anOrOk0
猫だと思えば腹が立たない
0204ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:40:29.87ID:IrCRs0LM0
割引をまだやってないお昼にやったら犯罪だけど、割引セールが始まった時間なら別にいいんじゃね?
実際シール貼られてない商品持って店員にシール貼らせる乞食客はしょっちゅう見るよ
0206ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:40:45.08ID:vcelcpLU0
かわいそうやけど
こういうアホほど選挙も行かずに自民党支持してたんだろw
0207ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:40:49.85ID:zXQqeyn20
> 食料品20点(計4665円相当)
0210ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:41:02.45ID:QavxfqNC0
インサイダー取引?
0211ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:41:02.76ID:iLNAV/u20
俺の友達スーパー経営してるけどこういうアホなパートすげえ多いらしい
売り場に出すべき商品をヤードに隠しておいて、帰る時間になったらシール貼って買おうとするのはマシな方だって
とうぜん内部もカメラもあるからチェックされてるのに馬鹿だねえとしか
0214ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:41:06.84ID:khFmn70q0
>>200
半額にならないやつを値引きしたんだろな
0218ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:41:33.47ID:VEPmmNCO0
>値段の管理システムで商品を値引きしたりできる立場にあった

ってあるから、これは値引きバーコード発行もできる立場だった感じだな
よくある半額シールを貼る感じじゃなくて、セルフも通せるバーコードを貼ってたのかね

>>179
別段珍しくないやろ、結婚して子供育ててある程度手がかからなくなった歳でパートに出る主婦なんて多いし
0219ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:41:39.61ID:rVs8D4x+0
うちの主人が独身の頃いつも会社帰りにスーパーでお惣菜を買ってて、従業員が時々割引シールを貼ってくれてたらしい。
それって犯罪だよ、とは言ったものの、どこか「一杯のかけそば」風の話。
0221ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:41:57.43ID:a0c0GK4+0
それくらい大目に見たれよw
0222ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:42:14.32ID:lSUIB8hS0
親子でこれ
情けなくならんのかな
0223ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:42:17.73ID:+MO1tRKm0
これは頑張り屋のいい娘さん、糞みたいな岸田政権の被害者チョンには100億ドル出すんだぜw
0224ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:42:18.89ID:/6Q2GARR0
>>1
この場合、業務上横領罪じゃないの?

雇用関係にない母親が主導したとして詐欺未遂罪にしたんかな?
0225ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:42:19.98ID:RMdmE8Ca0
ここまでしなきゃ食っていけない貧しい日本になったもんだ。これも自民党のおかげだな
0228ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:42:34.86ID:jdlzTCRo0
>>206
安倍政権以降は政権批判できない空気が広がったからな
民主党政権時代のクレヨンしんちゃん見たらみさえが駅前の放置自転車見て政治が悪いのよ!
って叫ぶシーンがあった
安倍政権でやったら親衛隊のバッシングが凄そう
0230ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:42:44.21ID:gQoKiqe/0
>>7
西友の割引コーナー見てると、どこからともなくゴミどもが一斉に集まってきて横取りしようとしてくる
0231ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:42:47.49ID:7QNt534v0
見切り品持ち帰るのも犯罪らしいな
昔はスーパーの従業員みんなで刺し身だの弁当だの持って帰って食ってたが
0232ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:42:49.46ID:uwEZYTUt0
明らかな不正の時点で役職から外したりクビにすればよかったんでは
直接警察に相談て
0233ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:42:50.81ID:xz72px1Z0
こういうときは店内で済ませ、娘の給料から天引きだろ
0235ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:43:03.66ID:s2plU2DL0
安倍さんのおかげでご飯が臭い飯に変わったんだよ
0236ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:43:05.87ID:zXQqeyn20
たまたま1回だけでなく余罪があるんだろうな
0239ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:43:40.21ID:nh4GFAWL0
小学校で野球やってたとき天理教のお兄さんがコーチできてたんだけど天理君って呼ばれてた
0242ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:44:09.30ID:Xxh7CTv80
>>9
万引きじゃなくて半額てところがね
0243ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:44:11.81ID:s2plU2DL0
>>51
半額ですら買えないニートには夢の話だね
0245ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:44:25.18ID:zkXHPL0R0
>>232
今までもいろいろやってたとか?
0246ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:44:25.29ID:XXRZS3an0
パートの娘が「半額割引」シール貼り、母親が購入、警官の父親が逮捕
0249ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:44:43.30ID:EuyxgIfY0
シールだから総菜とか弁当だろ?そんなに大量に買っても食いきれんだろが
0251ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:44:47.71ID:Jh5llxVd0
おまえらもう少しで半額シールになるぞw
そろそろスーパーへ買い出しに行けよw
0252ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:44:48.48ID:+MO1tRKm0
これより悪い事してる奴いっぱいおるじゃん
0253ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:44:48.99ID:JlBlmgA40
最近のスーパーは閉店時間が遅いから4割引で我慢してる
3割引きでも買っちゃう
0256ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:45:31.89ID:khFmn70q0
>>232
昔スーパーにいたけどパートのババアならだれでも出来るよ
0257ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:45:38.28ID:ZzwL11Re0
>>119
生鮮とか弁当は店だけのバーコードだからバーコード内に価格が入ってるインストアマーキング
値引きシールだけだとレジで打ち間違いが出るのでバーコードも上から貼り直すね
0259ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:45:44.89ID:nxfIcEh40
これ詐欺になるから罪が重くなるって聞いたわ
結構こういう内引き的な事多いって聞くわ
0261ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:45:53.37ID:fh+Czt1H0
従業員か
低賃金で働いてるんだからこれくらい当然みたいな感じになっちゃうんだろうな
0262ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:45:58.71ID:VEPmmNCO0
>>245
余罪がかなりあったのかもな
普通は内々で辞めて終わりだろうけど、警察まで入るのはかなりのもの
0263ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:45:58.90ID:2tZ5dKGA0
今の60代のジジババって意地汚い人が多いように感じる
失われた30年で節約生活が染み付いてんだろうな
そしてそんな親に育てられた子供はそういう生活が当たり前になってドンドン負の連鎖が続く
0267ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:46:25.42ID:AeTrjniC0
>>204
娘が正規の時間に正規の商品に割引シールを貼って、母親が他の一般客と争奪戦をするなら問題なし

それぞれ単なる通常業務
0271ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:46:36.77ID:b+qUBfbn0
映画化決定
0272ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:46:46.50ID:Jnesjykg0
最近せいぜい30%シールしか貼ってくれない
10%シールなんて消費税で相殺される
0273ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:46:52.06ID:AAv9xHeR0
行きつけのスーパーがScanGOとか採用したけどあれはお客様を信頼しすぎているような。
大丈夫なのか?
0274ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:46:55.85ID:EuyxgIfY0
>>246
ちょっとワロタw
0278ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:47:18.03ID:2BxtxvXF0
粗利をコントロールする権限のある奴がやったんでしょ
なら詐欺じゃなく横領なんでは?
0279ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:47:19.52ID:+SPtjwKv0
>>249
割引の時間になったらカゴ一杯に総菜詰めてる老人いて
こんな日浅い物よく大量に買ってんだろうなと思ったが
あれ店のつまみで出してんだな
0280ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:47:23.59ID:ff1OMRxg0
上級以外、貧しい国になったな。
日銀総裁は円安を放置する無能だし。
0285ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:48:00.18ID:C4X+dDQ80
こんな事しなくても従業員なら売れ残りとか安く手に入らんのか
0286ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:48:00.29ID:xZDrd2Fo0
低賃金で奴隷のように使われてるんだから、同情するよ
時給も1200円くらいなんだろう
あまりにも酷い低賃金だ
スーパーは不正されたくないなら、時給を上げてやれよ
ある意味で自業自得だろ
0288ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:48:04.68ID:VEPmmNCO0
>>263
そんもん関係ねーよ、半額だけじゃない、セールの時の争いなんてのは昭和時代のテレビでネタにされてたやろ
0289ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:48:17.49ID:0MlOZGCE0
岸田が~とか景気が~とか言ってる人いるけどこの手の事件は昔も見たよ
0290ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:48:24.87ID:EyB4Awxm0
(計4665円相当)を、半額の値引きシールを貼るなどして割引されたように装い、1358円で商品をだまし取ろうとした疑い。

半額どころか七割引じゃね?
店で七割引なんて滅多にないだろ
0292ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:48:28.02ID:ULfBF5AL0
まぁ管理システムいじれても採算が合わんしそのうち必ずバレるやろ頭わりぃなw
0294ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:48:34.01ID:rKHJvHx20
これ警察沙汰にするようなことか?
全国報道するようなことか?

ぶっ壊れてるよこの無慈悲な国
0298ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:49:02.09ID:R90hIVrK0
>>286
田原本なら時給1000円以下だな
0299ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:49:05.44ID:Or1jEUal0
こっちはシール貼ってさっさと次の仕事行きたいのに
ハイエナ達が群がるもんだからなかなか貼れないんよ
割引欲しいんならまずどけよと
0300ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:49:10.40ID:DILJnMRY0
バレたらこうなるからまあやらないよな
0301ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:49:16.30ID:RzNTfcY30
>>294
おまえんち国ではいいの?
0304ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:49:48.00ID:ULfBF5AL0
つまりこのBBAは管理システムはいじれても理解をしてないんだわw
半額にしていい商品は決まってるからな
0308ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:50:17.45ID:uvZHc+uk0
内部犯と外部犯共謀して利益が半額分とか無駄なエネルギー使ってんな
0309ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:50:19.44ID:17anOrOk0
距離を置いて見れば、負の連鎖は面白いな
0310ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:50:19.94ID:khFmn70q0
>>299
日配とか半額出すとワラワラ寄ってくるよなw
0311ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:50:20.83ID:VEPmmNCO0
>>279
この手のスレで実際カゴいっぱいに買ってるやつがレスしてたが
普通に一人で食う訳でもないし冷凍や冷蔵庫使って4人もいればすぐ消費しきれるってさ
0315ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:51:05.35ID:bM5jaOa/0
スウィーティングの一種でしょ。むかーしからよくある話。
0317ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:51:30.41ID:JlBlmgA40
>>310
近くに寄ると邪魔だろうからちょっと離れたパンコーナーからチラチラ見てる
たぶん視線はバレてるw
0318ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:51:30.46ID:jz5JZyrn0
おつとめ品に手出したら負けかなって思ってる
0323ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:51:54.71ID:ZTgJmU0k0
>>186
この親子が男だったら実名で報道するだろ
0324ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:52:30.57ID:+ig1zWgJ0
これが今の日本の日常だ
庶民はいよいよ追い詰められてる(´・ω・`)
0325ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:52:31.30ID:dOczdzLU0
> 食料品20点(計4665円相当)を

> 1358円で商品をだまし取ろうとした疑い

4665円 → 1358円
これは流石にやりすぎ
0330ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:53:09.09ID:3kTLPo210
>>1

保安員 「親子丼のチャンス」
0333ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:53:21.71ID:+MO1tRKm0
確かに昔も自○のやつら何100ドルもチョンにやって
自分たちも日チョン議連だって税金チューチューしてたムカつく(=`〜´=)
0334ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:53:26.12ID:VEPmmNCO0
>>318
会社帰りで時間的に、割引品しか無い時結構あるやろ
それでも負けなのか

この意味のわからんプライド持ってるやつって実際スーパーとかほとんど使わんのやろな
0335ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:53:27.06ID:xZDrd2Fo0
このスーパーのパートおばちゃんたちは、職場をボイコットすればいいよ
今の時代、人手不足でパートなんかそうそう集まらないから
困るのはスーパー
0336ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:53:28.74ID:ULfBF5AL0
まぁ半額シールを自分に貼ってどうすんだってことだなw
いやこいつらは半額以下か
0341ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:54:46.12ID:VEPmmNCO0
>>335
いや、事件がおきた時間見ろよ
これで他のおばちゃん達も一緒に共闘してくれると思う方がおかしいわ
0343ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:54:55.32ID:Jnesjykg0
パンツを盗撮する男の気持ちと
半額シールを擬装する女の気持ちは同じ

本能には逆らえない
0344ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:55:08.10ID:Jh5llxVd0
>>334
リーマンが仕事済ませてメシ買って帰るときには
実際スーパーは半額惣菜と半額弁当しかないからな
しかもコジキが漁った後w
03509332023/07/01(土) 17:55:59.47ID:bX4ply2D0
これが犯罪になるのはわからん。
パート女に値引きシステム任せた店がアホなだけで法律違反では無いだろう。
0358ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:56:44.66ID:17anOrOk0
この母娘の家はきっと小汚くて小さい うっとりしながら想像している
0360ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:56:52.95ID:vsO14UgE0
スーパーのパート従業員になりなさい
そうすれば半額シール貼りで一生安泰だから
0362ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:57:04.98ID:82Pi+b4V0
セルフなら行けそうだな、後から確認されるかもだが
しかし普通のレジにそんなの持ってたらバレバレじゃねえのw
0366ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:58:01.83ID:LW3oZqGO0
なんか可哀そう別にニュースにしなくても
娘から弁済させりゃいいだけだろ
0367ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:58:02.38ID:UT6SJi310
昔ダイエーでしてたな。引き継ぎで教わっててクリスマスでローストチキン千円を100円はってたの思い出した。バイト先輩の知り合いやったか分からんが900円引きはやりすぎやな
自分はお得意じいさんに貼ってきてって言われて貼ってたらmaruboroのターボライターもらったな。
0369ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:58:08.11ID:VEPmmNCO0
>>357
それだと、スーパーの生鮮食品等は11時頃には買いに行かないとならんが
日に2回作る店でも3時や4時には行かないと駄目やぞ
0370ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:58:08.37ID:Nwt/fcuF0
つつましい犯罪で泣けてくる
0373ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:58:25.92ID:5JrAfq0G0
20点?全部値引きシール貼ったの?
しかも常習犯だろ、そらバレるよ
加減知らないバカだからいつまでもパートなんだよ
0375ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:58:36.74ID:uvZHc+uk0
>>350 普通に背任行為だからな
0376ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:58:37.17ID:KBqUBhRz0
>>325
半額以下やね
いくつかの商品はスキャンしなかったのかな
最初はもっと遠慮がちだったろうに
慣れてくると大胆に厚かましくなってくる
0378ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:58:47.08ID:28cWA5Bu0
初めての犯行じゃねぇな
数百万ちょろまかしてるだろ
0380ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:59:11.29ID:Jnesjykg0
>>351
パンツを盗撮したらパンツに半額シールが貼られていた!なんてシチュエーションは最高か
0382ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:59:34.76ID:JqnvylVw0
貼るにもルールがあるからな、期限が迫って貼る対象だったら問題ないが
「親族に応じる」というのが悪事にとられるなら、
店員も逆に貼りにくくなる。そこをきちんとして
自分が買うから/知り合いに貼るから
全部不正してる、と見なされないようにしてもらいたい。
0383ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:59:36.97ID:scOIWVos0
閉店前まで待っとけばええやん
0387ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:59:49.71ID:N3tgbiOq0
昔のセルフレジ無い、半額シールみたいなのだと
従業員同士とかでも有りそうだけどな。
タイミング的に不審なのはレジでマークできるだろ?

まあ、半額になる理由を知ってる、
半額シール貼る係が貼ってんだから、
親子でも逮捕できる捜査方法の方が難しそうだけど。

通販番組でよくやってるけど、おばさんがおねだりして
個人商店の社長が値引き、なら良いんじゃねw
もう一個、おまけ、だぜw
0389ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:59:51.54ID:17anOrOk0
棲み家も失い大八車に半額シールを貼って橋の下で生活するねん
0390ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 18:00:01.10ID:ULfBF5AL0
>>362
バーコードで読み取ったらすぐばれるよ
半額にデーター書き換えたって元の計画データーと合わないからなだから馬鹿なのこいつら
0392ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 18:00:23.31ID:khFmn70q0
>>335
スーパーの売り上げ減らしてる時点で重罪犯扱いやぞ
0393ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 18:00:27.51ID:Nwt/fcuF0
どんなことが起こってもそれは個人の責任に帰すことはできない
0395ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 18:00:37.03ID:eedAKlBP0
でも、日本の税収は過去最高だし
日本の富裕層も過去最高
役員の報酬の一億円超えも過去最高の人数に達してる

こういう努力している人たちを少しは見習うべきだ
0396ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 18:00:44.60ID:ff1OMRxg0
奈良ならパートの時給900円ないだろうな
0398ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 18:01:13.59ID:5JrAfq0G0
相談後、現行犯だから
よく記事読むと悪質だぞ
0399ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 18:01:18.72ID:dmIpWAYP0
値引きシール貼る時間教えるならともかく値引きシール貼れない時間に値引きシール貼ってたってこと?
0401ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 18:01:24.32ID:QnZwV2PN0
社員やアルバイトなら割引があるのに家族に買わせたのか
ってかちょっと騒ぎ過ぎで可哀想w
0404ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 18:01:37.70ID:+dkvW6Zo0
AVの世界なら逮捕されなかったのに
0405ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 18:01:42.75ID:Z4XCaJpB0
前に夏休み中の子どものお昼どうしようみたいなニュースを見たんだがもはや来るところまで来てしまってる感あるな

教育の格差とかそういうの以前の話やんけ
0406ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 18:01:58.74ID:17anOrOk0
奈良なら鹿を喰えばいいのに 
0409ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 18:02:30.42ID:PZW+ztJR0
陳列されてる商品に貼るわけいかんしカゴに入ってる商品にコソコソなんかやってりゃそら万引きかってマークするわな
0413ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 18:02:53.41ID:2xWCWfY80
>午後0時45分頃
こんな時間に全品半額なんてやってたらそりゃばれるわ
1個くらいにしとけよ
0415ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 18:03:00.18ID:53tw0ggC0
商品を値引きしたりできる立場にあったんなら詐欺ではないような? そのスーパーに対して背任行為ではあるけど
0416ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 18:03:05.40ID:DjfOstaL0
>>7
値引き前にキープしといて後からシール貼り要請してくるカスなんとかできんものか
0419ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 18:03:42.88ID:I5pK4jXh0
ありがとう自民党!ありがとう公明党!(´・ω・`)
0422ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 18:04:01.75ID:YHrBxKUl0
ハートの娘に見えた
北斗の拳の
0424 2023/07/01(土) 18:04:09.85
それ17:00なってたらいいんじゃねーの
0426ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 18:04:13.50ID:RcErXouw0
今の時代でスーパーの食品7割引きなんて見掛けないからな
0427ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 18:04:28.65ID:uvZHc+uk0
半額引きにドン引きだったと
0432ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 18:04:46.51ID:YCbpVQLd0
世の中金のない奴ほど定価で買いよるからな
0436ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 18:05:24.51ID:ULfBF5AL0
>>415
何を言ってるんだ君は
社長でもあるまいしたかが従業員が商品の値段を変えれるわけないじゃん
命令されてやってるだけだし
0437ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 18:05:35.29ID:0MRFGVeQ0
値引きシールを貼ってる中身(おにぎり3個入りパック)を変えてるオバハンなら見たこと有る
0439ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 18:05:44.48ID:KkoZ7wIB0
ジョージ・ルーカス監督で映画化しよう
0440ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 18:05:44.91ID:XqqP2/r70
なんか韓国映画のネタになりそう
0441ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 18:05:45.25ID:tKycxLB70
>>1
母娘で連携プレー!
日本らもうダメかもしれんね
0443ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 18:06:02.02ID:rgZWwxmg0
働いてるんだからそのくらいの割引許してやれよ
売上にはなってるんだし
パートが減る方が店的にはしんどいだろ
0445ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 18:06:05.50ID:u25icQb/0
管理システム触れるならバイトリーダー程度にはベテランだったろうに何してんのよ
0446ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 18:06:07.07ID:bFqFR5c40
貰ってやれ
0449ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 18:06:15.45ID:gv5UFa4M0
頭柔らか塾
よく発覚したな
0450 2023/07/01(土) 18:06:27.16
まだ昼過ぎかそんなもん一発でバレるじゃん
アホなのかこの娘

って言いたいけど時間管理してるわけじゃないのね

例えば10時に作った惣菜のバーコードが
15時に勝手に2割
17時に3割
19時に半額

って切り替わるわけじゃねーのか
0453ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 18:07:10.10ID:I5pK4jXh0
自称先進国ジャップランドのほのぼの日常風景ですね(´・ω・`)

【調査】理由は「電気代」 夏場でも3人に2人がエアコン不使用 ダイキン調査 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1688184617/
0454ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 18:07:13.07ID:83zpXnPp0
お菓子や加工食品や米は
半額シールはありえないぞ

常温半年  賞味期限

半額シールなんて
その日にすぐ 悪くなる食べ物 
肉 魚 惣菜 パン
一番 食中毒になりやすい
0455 2023/07/01(土) 18:07:19.62
ハーフプライズラベリングタイム
0456ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 18:07:47.81ID:5eWOzZKM0
小学生の娘のイタズラならまだしもこれはなあ、、
0458ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 18:08:10.00ID:iMBSsdkd0
>>165
俺の知人がやってるんやそれ~
気が変わりやめる商品はその場に置くしな
身勝手の極意めざしてるのかな~と
0461ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 18:08:23.43ID:17anOrOk0
スーパーも人手不足で池沼を雇うとこういうことになる
0462ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 18:08:25.10ID:I5pK4jXh0
>>294

店長「上級バッヂありますか?ないですね…ハイ逮捕!」

これが現実(´・ω・`)
0463ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 18:08:47.91ID:M0RSeUsI0
シール貼る時間って決まってるよな
大抵店員が暇な時間にやるんだろうけど
0464ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 18:09:09.76ID:HWPLvldY0
ここまで卑しくなったか
0465ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 18:09:38.51ID:17anOrOk0
ここまででワクチン無し 当たり前かw
0471ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 18:10:51.10ID:iEMRetF60
使用済みの割引シールを集めてメルカリに出したら

売れちゃったりする訳?
0472ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 18:10:59.13ID:gv5UFa4M0
秋山<この半額シールゲームには必勝法がある!
0473ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 18:11:09.79ID:KBqUBhRz0
もうつぶれだけど、近所にあったスーパーは、夕方になるとパート上がりのおばちゃん達同士でキャッキャッしながら値引きシールの貼りあいっこしてたな
オーナーが許可してたんか知らんが、客から見えるとこで自分らのだけシール貼るのはちょっと…
レジでそっと社員割引しろよ
0474ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 18:11:11.04ID:47Co93B20
どんなに貧しくなっても俺は部屋のエアコンだけはケチらないぞ!
0476ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 18:11:32.50ID:/mxP4MZ70
増税ラッシュでヘル日本です
5chのニートは半分くらい消えるかもしれない😓
0477ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 18:11:43.95ID:9bDRbNo/0
閉店後の社販で安く買えるだろうに
0478ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 18:11:44.32ID:1qcqHZZ80
生活圏でこんなことしたら、もうスーパーに行けないじゃんよ
買い物に支障が出るだろ…
0480ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 18:12:20.11ID:WJxiv+OY0
こんなささやかな犯罪より、国家による巨悪を報道しろや
財務官僚のスキャンダルとか見つけられないのか?
0483ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 18:12:37.99ID:nvrV0/5Y0
給料安すぎるからこうなる
もっと賃金上げてやれよ
0488ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 18:13:25.16ID:Fkx7I0ee0
パートの時給+半額購入で利益アップ
クビじゃなく逮捕まで行ったってことは長いことやってたんだろうな
0490ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 18:14:15.34ID:+P80nB3a0
正直親で子は決まる
金が無いとか頭が悪いとかいう奴は親の資格なしだから子を産まないでほしい
こんなふうに犯罪者を増やすだけ
0492ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 18:14:50.49ID:5LvAQybQ0
親には従業員割引で買えるとでも言ってたんだろうか
0494ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 18:15:15.20ID:cYzZxutn0
> 午後0時45分頃

昼間とか半額シールを貼る時間がおかしいからな
バレるわな
0495ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 18:15:16.91ID:2xWCWfY80
バレないと思ってやってるんだろうから
こういう不正はばれるからやるなよって最初に言っておかないとダメなのかもしれないな
0496ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 18:15:29.47ID:tautqLwB0
>>239
出身が天理高校だったらウラヤマシス
0499ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 18:16:01.57ID:VEPmmNCO0
>>486
元々店側が不審に思ってて相談してた、そして現行犯逮捕して記事になっただけや
余罪が山のようにあるやろな、じゃなきゃ普通は内々で処理して終わりの事件
0500ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 18:16:50.30ID:TXjvyurp0
どうしようもない親子だな
0503ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 18:17:10.82ID:PvbLFMpu0
魚屋でバイトしてたけど、最初3割引きだったのが半額になって、
最後はまとめて1000円になってたからな
まぁ、最近はそういうスーパーも少なくなっちゃったからこういう事が起こるのも
悲しいよな
0505ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 18:17:20.13ID:UT6SJi310
5%

20%~30%

半額

大体これでしてたな
当然毎日してたから
半額じゃないと全然売れない
半額でも売れ残るしな
0506ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 18:17:32.08ID:47D87BAC0
半引き家族
0507ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 18:18:03.82ID:Ko1pkXmQ0
お前らも交通費を浮かせたことあるだろ 一駅分くらい
ほんの出来心なんだよ 
0510ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 18:18:10.70ID:hrSXXIA80
>>495
いきなり20点もの商品で不正したわけじゃないと思うんだよ
最初は一点二点くらいから始めて、バレなかったからエスカレートしたと考えるべきじゃね
万引きと同じでバレるまでやっちゃう
0513ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 18:18:38.10ID:EiNWS13J0
母「あれをやるわよ」

娘「わかったわ、お母様」

母「スーパー!」

娘「割引!」

母&娘「シールっ!!!」
0515ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 18:18:49.12ID:nZBV2aaB0
半額シールに群がる人たちってワラワラ湧いてくるよね
値引きシールはたまたま出会うくらいがいいのに
0517ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 18:19:06.16ID:62lqAV/w0
>>360
半額ハント面白いんだよなあ
別に金ないわけじゃないけど
「ゲットだぜぇ!」の達成感というか
0521ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 18:19:34.30ID:L0kJgIZ90
映画『半額家族』

主演、仲里依紗、余貴美子、リリーフランキー
でんでん(スーパー店長)
遊井亮子(パート仲間)
山下容莉枝(惣菜部チーフ)
0522ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 18:19:38.52ID:GKSggSf00
半額でもちゃんと買ってる所が全米驚愕
0526ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 18:20:37.87ID:NNEAgW/W0
スーパーのおばはんおれがカット野菜をかごに入れようとしたら奪い取って
値引きシール貼ってくれたけどバーコード読み直すのに手間取ってて草
0527ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 18:20:45.65ID:DTvYhP3v0
>>450
コロッケとか値札が貼れないバラ売りの惣菜だと時間で自動的に安くなるものもあったけど
カゴにキープして値引き時間まで待つ客がいるせいかコロナ対策を理由に消えたな
0528ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 18:20:48.24ID:UG7QPW/60
公務員は去年より夏ボーナス5万円アップして平均64万円。割引シールに群がる下級国民を今日も嘲笑ってます
0529ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 18:20:58.33ID:R7CVHymN0
物理シールの他に、レジのシステム上で即座に反映される電子シール導入すべき
0530ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 18:21:50.74ID:89C5oHmp0
母親が認めて娘が否認なら分からんでもないがその逆は救いようがない
0531ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 18:21:53.79ID:EZfOH5wl0
いや、これどんな犯罪になるんだ?

正規の半額シールなのに
子供がスーパーのパートだったら半額弁当を買ったらいかんの?
0532ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 18:21:54.96ID:sOaTuUOj0
最寄りのスーパーなんてたまに値引きシールが付いているのに今日の特売の方が安いことがある。バーロー。
0534ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 18:22:06.26ID:R7CVHymN0
スーパーって関係ない商品が棚にある時があるよね

こないだトイレットペーパーの上に餃子パックがあったわ
0535ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 18:22:09.08ID:b/3B1GLY0
今はレジで金から在庫から全部分かるから内緒でおまけするというのはできないんだな
0538ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 18:22:37.10ID:/6+ZT1oT0
よう考えたなぁ
思い付かなかったわ
0539ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 18:22:37.72ID:F0jCETr70
精肉やパンならこの時間帯に半額シール貼りだすところもあるかな
あとは夕方以降なイメージ
0543ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 18:23:35.19ID:VEPmmNCO0
>>531
1をよく読め
まあ、これ詐欺なのか横領なのか、捕まえやすい、起訴し易い方でやったんかね
0547ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 18:24:56.62ID:9rdDra0G0
シール貼る時間帯だけ把握してたらそんな取り合いになるもんでも無いだろ
シール貼っても売れないくらい貧乏人が増えてるし
0549ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 18:25:04.59ID:qCHbtech0
詐欺といえばゴミ売り
国会内をうろついて越権口入してたゴミクズゴミ常
その成果がフグスマ1号機GE
0551ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 18:25:50.10ID:IvTHsBWV0
まだ昼なのに大量に半額はおかしいもんな
なんで夕方や夜まで待てなかったのか
0552ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 18:26:12.78ID:2xWCWfY80
>>503
前鮮魚コーナーの店長っぽい人が7割引きとかにして買ってって~って言ってきたから
こっちは有難いけどこんな値段でだいじょうぶなのってきいたら
廃棄するのにもお金かかって売れ残ったら困るから
良かったらお試し価格だと思って買って行って言ってた
0553ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 18:26:14.60ID:ceXP8RDq0
これ、店長が事務所に呼んで、
「警察に言うよ。いいの?」ってするパターンじゃないの
0555ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 18:26:22.32ID:lAKOYctr0
ここまで貧困層が増えたのは自民党政権のせい
0557ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 18:27:09.64ID:hrSXXIA80
>>531
詐欺って書いてあるやろ
本来は値引き対象ではない商品にシールを貼って不正会計したということ
読売の記事は、肝心の「本来は値引き対象ではない商品」という部分が省略されているので
脳内補完できない君が悪いんじゃなく、記事が悪い
0560ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 18:27:20.39ID:OZa9pG+D0
ええやん、それくらい
この国を貧しくしたのは政治家ども(自民党)だろが
0563ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 18:27:53.06ID:ulcEaaZP0
これで子沢山貧乏家族だったら許す
0566ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 18:28:50.72ID:RYVp4feH0
>>141
いや現実に居るぞ、割引されたのしか買わないヤツw
まあこの場合は、時間帯とかで商品見れば内部の店員には一目瞭然だろうし直ぐに見つかるだろうけどな
0567ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 18:29:15.21ID:aPNH9x1v0
せこすぎてワロタ
0568ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 18:29:17.31ID:O6zV50T00
>>561
たまに見かけるね

パートさんが帰るときに、レジで半額の品を勝ってるのを見かける
まあ、あれは正規にシール貼ってるのだろうけど。
0570ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 18:29:45.61ID:Ea4FLXPE0
時間決めてシール貼ると、シールハンターの格好のターゲットになるよな
ランダムでシール貼らない日を作るか、割引率をいじるかだな
50%なら2つに1つ売れたらいいと見て、シールなしもありかもね
0574ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 18:29:58.90ID:cBKPhYiu0
私値引シール貼れるから貼っとくよ的な軽いノリだろうね
0576ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 18:30:09.59ID:TvhgadOB0
監視カメラたくさんあるから今は無理だろうけどレジ係なら
知り合いがレジに来たら安い商品だけバーコード読んで
高い商品は死角に紛らせて袋に詰めるみたいな手口も昔あった気がする
0579ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 18:31:06.69ID:RYVp4feH0
>>157
そう
要するにレジの金額登録自体を変更するわけでシールは買う人用の目印でしか無い
元の値段のバーコード隠すように貼ってるしね
0580ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 18:31:10.48ID:K1HzZY5a0
管理システムを操作してるから悪質だな。似たような噂はある。パートの家族だけ特売品や限定品を買ってるとか
0582ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 18:32:35.73ID:ceXP8RDq0
一番怖いのは、不正に貼られた商品が棚に戻されて、
無関係のお前らが「おっ、安いな」と手を出してしまい、
そこが防犯カメラの死角で、お前らの無実を証明できない場合
0586ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 18:33:01.45ID:uwEZYTUt0
今はセルフレジだからやりやすいんだろうけど
同じようにPOSシステムだから変な履歴も直ぐ分かるだろ
0587ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 18:33:33.53ID:Ea4FLXPE0
>>560
値下げ分は自民党に請求できるようにしたらいいんじゃね?
0591ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 18:34:15.89ID:qaKFvgm10
あれ?
DV夫と結婚した挙句、
内職のバイトしてる娘と
それを気遣う母親の
イイハナシダナーってのじゃないの?
0592ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 18:34:19.58ID:fNueAYpr0
リアル万引き家族
0593ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 18:34:29.69ID:DBViBtEY0
>>3
父親は墨入れてるとかそんな家系だろ
0594ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 18:35:00.82ID:tigfX8o40
半額シールを持ち帰って家中のモノに貼れば
あーら不思議
家の中で半額パーティ
0600ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 18:36:14.84ID:17anOrOk0
子供をカートに入れて近場に捨ててそう 
0603ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 18:37:18.51ID:y+xiamYC0
店員も信じられないから保安員って店長しか知らないのだよね。
嫌な世の中だな。
0606ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 18:37:57.14ID:Jyg4AOkO0
店によってはバイトでも福利厚生みたいなもので
出来合いとかは安く買えそうな気もするけど
0608ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 18:37:59.37ID:E6PtqACK0
日本人、貧しくなってるからねぇ
0609ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 18:38:15.35ID:panD2ITF0
生きて行くため

みんな必死だよ
0610ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 18:38:16.47ID:zfMLNJBe0
以前レジでスキャニングしなかった家族もいたな
それはバレるから半額シールか
0611ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 18:38:24.58ID:tNB04qep0
頭いいな
0614ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 18:38:52.00ID:jqyn8fiP0
連携プレー
0617ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 18:39:31.08ID:Adv1Nyfq0
なんか切ない記事なんだけどたぶん実像は小汚いヤンキー家族のような気がする
0618ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 18:39:43.96ID:Ea4FLXPE0
>>577
こんなので悪党と言うなら、自民は一体どう呼べば?
0620ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 18:39:46.89ID:SapzoNAl0
4665円の半額は2333円位なのだが
1358円って6〜7割引きとかのシールも
貼ったりしていたのかな?誰も指摘していないけど
0622ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 18:40:04.65ID:RYVp4feH0
>>450
例えばそうやって同じように時間帯で売れ残ったモノでも
個数が一個と10個では値引きタイミングも率も異なったりするね
割と店員の勘に頼る部分が大きかったりする
0624ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 18:40:11.43ID:so5c7Z3l0
リスクとリターンでリスクのほうがとんでもなくでかいって理解できなかったんだな
0625ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 18:40:18.05ID:8sp43vK60
>>570
何勘違いしてのか知らんけど
値引きしてさっさと売ってしまいたいのだよ
余分なコストかけずに客集めたいから同じ時間にやるの
動物に餌まいて餌付けするのと同じだよ
0626ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 18:40:34.24ID:HUZBuP/90
昭恵夫人に一私人らしからぬカネと力が… 安倍元首相の政治資金「2億4000万円」を“抜け道相続”していた
税金払え
黒いG
0627ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 18:41:04.21ID:V2k8ia9m0
>>615
いやオーケーは売れ残りを作るなら売り切れにした方が良いという思想だから

だから閉店の何時間前から売り切れても平気
0630ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 18:41:30.90ID:kHNfRZmu0
>食料品20点(計4665円相当)を、半額の値引きシールを貼るなどして(ry)1358円で商品をだまし取ろうとした疑い。

1358/4665=0.291にしかならんのだが、半額シール以外に何したのよ?
0631ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 18:41:33.00ID:sSIhYJ/80
悲しくなってくるな、ここまで落ちぶれた日本見てると
0635ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 18:41:59.93ID:XV1A0BBV0
金ないなら店員に廃棄弁当恵んで貰えば?
貧乏学生の時はオレはいつもそうしてたで
0637ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 18:42:23.11ID:SapzoNAl0
>>620だが、何人か指摘していたわ、スミマセン
0638ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 18:42:33.98ID:q5uprbgV0
>女は値引きシールを貼ったり、値段の管理システムで商品を値引きしたりできる立場
ああ・・・”神”のことか・・・
0639ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 18:42:36.27ID:HUZBuP/90
近所のスーパーは、シール貼るお姉さんの周りにおじちゃんみんな整列して待ってる。
0640ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 18:43:06.73ID:Ea4FLXPE0
>>606
これできるようにすれば、持って帰りたい商品を売れないように隠したりする
産直みたいに委託販売してる場合は、売れなくても店に痛手がないから、
捨てたことにして持って帰る奴も居るとか居ないとか
0641ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 18:43:28.63ID:I+ytiCK/0
>女は値引きシールを貼ったり、値段の管理システムで商品を値引きしたりできる立場
パートなのに凄い!!
上級パートかな?
0643ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 18:43:52.03ID:Z2Cl1gvc0
シール貼るというと惣菜とかか。まあ逆にと言うか自分の働いてるスーパーの
手製惣菜なんか買わない(内情がアレなので)とかよく聞くが、
ここはそんな事無いんだなw
0646ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 18:44:01.85ID:0WpTn/3J0
夜8時前後に食品売場徘徊するのが日課だが
昔より半額狙いのライバル客が増えてる
0648ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 18:44:57.86ID:BomRYEMn0
>>7
同じ商品を買い占めていく奴いるよな
冷凍庫に保存するんだろうけど
順場守れとは思う
0651ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 18:46:01.45ID:E0Or6UbH0
是枝案件
0653ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 18:46:10.07ID:IAKmxf8C0
>不審に思った店の保安員

こんなシステム上ことを外注の保安員が把握できるのか
0654ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 18:46:11.98ID:VEPmmNCO0
>>625
それも店による、客寄せのため売れ残りを減らすために時間決めて割引する店もあれば
時間決めずに割引率すら店の売り残り状況を見て決めてる店、そういう店は客も割引に期待しないから
いつ買っても一緒だから割引されて無くても買って、割引を期待しなかったりね
0656ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 18:46:52.98ID:bHjQy1DS0
ドラマの万引きGメンで、バイトのJKが友達の商品のバーコードを指で隠して通したフリする手口あった
0657ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 18:46:57.31ID:mo+MnYcb0
>>14
レジだけで数字を誤魔化すと辻褄が合わなくなってバレるんだろう
娘は値段の管理システムを使えたから、うまくやってきたのかもしれない
0658ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 18:47:03.31ID:17anOrOk0
小狡い貧乏人を見ると虐めたくなりますのよ おほほほほほ 
0659ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 18:47:09.37ID:NMhBNZUS0
半額家族
0662ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 18:48:13.83ID:q9ihkM4x0
行く時間のせいか2割引カゴに入れて他の買って最後に忘れたものないかもう一周すると
5割り引きになってるから2割りシールのと交換する事多いわ非常に迷惑だろうけど見たら変えずにいられん良いシステム考えてくれ
0664ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 18:48:33.17ID:/G6xynFB0
>>636
共謀が立証されなかったら娘の方の罪も軽くなりそうだな
店に損害は与えたが利益を得てないぶん詐欺やら横領やらが成立しなくて
背任罪(金銭目的ではなく愉快犯な感じで)だけとかさ

意外と母親はそこまで計算しての行動かも知れんな
0665ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 18:49:26.69ID:GCb+Ew/N0
割獄さん!
0667ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 18:50:03.45ID:oJDQQtEi0
埼玉県の川口市のイナゲヤだったか
弁当惣菜に半額値引きシール張りに来たコジキ店員
何故かシール張ってから売り場に戻さずにカートの上に載せたまま
そのままバックヤードに持っていき客の見てるところででかいゴミ箱に上から叩きつけるように弁当惣菜を力を込めて捨てる

埼玉県はこういったコジキ店員のイジメがよくあり
他の店でも夕方値引きシールで客へのイジメと言うのをやっている

埼玉県は独特ないじめを店頭でやる店員コジキが多い
0668ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 18:50:09.73ID:23fQYp/O0
へー、これ詐欺になるのかー
閉店前のスーパーで店員同士よくやってるじゃん
客そっちのけでレジ通してるけど
親子だから詐欺になるんか?
0669ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 18:50:15.79ID:65z4WMPU0
これは美しい国ジャップランド
0673ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 18:51:24.84ID:EMFUQeFn0
>>648
順番だよ順場って何だよ
ヤフコメとかオマエみたいな三国人がめちゃめちゃ入り込んでるよな
0674ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 18:51:50.06ID:Ea4FLXPE0
>>625
だからそれやると、買い物時間遅らせてシール貼るまで待つ奴が続出するだろ
地域差もあるんだろうけど、そういう奴に限って近隣の住民だったりする
ならば、交通費払って遠くにシールハンターしに行かず結局定価で買うようになるよ
0675ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 18:52:29.50ID:EZfOH5wl0
パートが間違えて半額シールを貼った商品を買ったら
犯罪者になるのか?
0676ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 18:52:51.84ID:ylynuSyb0
貧困が労働者の質も下がり増えれば横領が進む
警察官がそうなるのも時間の問題だろうな
0679ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 18:53:26.59ID:+WvevuaG0
貧乏ニッポンw
0682ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 18:54:11.31ID:+Gm1XEQe0
女に甘すぎやろ
これ男の子と父親なら実質死刑になってるわ
0685ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 18:54:47.36ID:tkFP6j4F0
>>668
本来値引き対象でない商品を値引きして売るのは不正だけど
値引き対象の商品を店員が買うのは不正ではない
0686ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 18:54:51.16ID:lHjwOtG20
娘が半額、に見えた
0688ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 18:55:30.34ID:5BbbRfhR0
コンビニで廃棄する弁当をバイトが持って帰るのはいいんだっけ?これもダメなの?
0693ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 18:56:15.54ID:/NMbEcAG0
1080円の寿司が216円

tps://i.imgur.com/hC45n2B.jpg
0695ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 18:56:28.78ID:lgXZK2jo0
これは大犯罪で
竹中は許させるのか!!

うううーんちょっち不平等w
0696ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 18:56:54.85ID:Yh0zob060
>>675
明らかに間違いと分かるのに買ったら、返品返金に応じないといけないぐらいでは?
釣り銭を多めに貰って誤魔化したのとは違うし
0697ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 18:57:00.02ID:Fu57/nbi0
スーパーの惣菜は添加物たっぷりだから、揚げ物以外は買ったことない。
そこまでして食べたい気が知れないw
0698ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 18:57:02.26ID:ZtoZbfjq0
どういうこと?
貼ったらあかん商品に貼ってたってこと?
それをオカンに買わせたことが犯罪ってこと?
0700ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 18:57:21.93ID:G6AkieT10
バレてないだけでやってる奴らは多いのに
0702ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 18:57:51.18ID:lgXZK2jo0
おおお!!

スーパーに大量の半額シール貼りを派遣

半額で手に入れた食材を転売

これいけるぞ!
0703ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 18:58:12.10ID:Jf3q7PaA0
> 食料品20点(計4665円相当)を、半額の値引きシールを貼るなどして割引されたように装い、1358円で
半額超えとるイリュージョン
0704ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 18:58:23.60ID:QcGl55Ca0
やるなあ
0705ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 18:58:25.19ID:/G6xynFB0
>>683
1枚目の商品に貼られてる「今売れてます」シールに
矛盾めいたものを感じてクスッとしたw
0706ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 18:58:32.86ID:J4YvofN50
ヨドバシとかでこういうのはないのかな
0709ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 18:59:59.46ID:xLh1GBCp0
>>15
いいネーミングだねえw大ヒット間違い無し
万引き何とかの監督に作ってもらおう
0711ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 19:00:36.47ID:89/U6E3z0
>>14
お前よく頭悪いって言われるだろ?
0713ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 19:01:07.94ID:P12hn9tw0
>>8
万引き家族の間違いだろ
0714ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 19:01:19.06ID:Fu57/nbi0
>>701
どこの揚げ物も大差ない。
量の問題だ。
0715ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 19:02:25.35ID:P12hn9tw0
>>14
過去にそれやって捕まった事例あるしTVでもやってる
0717ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 19:03:42.48ID:gXi6z+xL0
なりなさいが滑るとスレもつまらんな
それ期待して開いたのにがっかりだよ
0719ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 19:05:46.96ID:QsC9MtGz0
こんな事するくらいならコンビニでバイトでもしてろよ
男の店長の店狙えば9割がた廃棄貰えるだろ

ちな、俺が去年バイトしてたコンビニは
店長に100円払えば廃棄全部持って帰って良い店だったわ
タダじゃないのがミソなんだろうな
0722ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 19:06:26.22ID:89C5oHmp0
>>569
肉親に裏切られるとか救いようがない
0723ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 19:06:32.38ID:Y8ipDseM0
万引きしたほうが早くね?
セルフレジで間違ったりするとか
0724ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 19:06:32.99ID:TtJ6X71U0
客に買われないように品物隠しておいて
自分が帰るときに半額シール貼って買って帰るとかあるよな
0725ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 19:07:43.45ID:10mF8vfs0
これははずかしい
>>723
お前は穢多非人
0726ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 19:07:52.38ID:+Ig1Or3D0
20点 1358円 やすうぅ
0728ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 19:09:33.03ID:O/ZXhMiP0
これやるにしても貼る時間や貼る順番を教えとくだけとかにすればばれなかっただろうに
0734ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 19:12:33.42ID:2M6+fGoh0
>>14
親はAEONでバイトしてたが
従業員専用レジあったがそれを通さないやつがいて廃止になったいってた。
せっかく従業員のためなのにそれを利用する屑
0737ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 19:12:52.16ID:GB3xDSRP0
>>730
スーパーの主婦層にとっては
半額割引の方が安く感じるみたいよ
0738ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 19:12:52.43ID:mTPjE6TZ0
うちの近くのイオンも日夜ハイエナ(雌)が半額肉で骨肉の争いしてるで
0739ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 19:13:36.95ID:qS6lB4TO0
朝鮮人みたいな奴だな
0741ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 19:14:48.31ID:9pUiM+hl0
鬼滅グッズの当たりの入った箱をくれるコンビニ店員とかも、厳密に言えばアウトなのかなあ。
0742ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 19:14:54.77ID:2M6+fGoh0
これがあるからバイトじゃない方がいいが18時ぐらいで大体帰るからな
0744ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 19:16:20.18ID:9pUiM+hl0
>>40
5時頃にフライングでシールを貼ってもらい、行列ができている中6時丁度に会計を済ませる。
これで完全に合法。
0746ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 19:16:50.06ID:Rxx6Chcc0
個人でやってるスナックや居酒屋もスーパーで半額シール貼られた肉や魚仕入れて店でだしてて草だったわ
0747ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 19:17:00.45ID:+Ig1Or3D0
相談を受けていた警察が店内を巡回していたところ、女が偽造した値引きシールを貼り、母親がレジで精算をしたところを確認したため、現行犯逮捕したという

女は容疑を認め、「権限を利用して母親に買ってもらった」と話す一方、
母親は「娘に商品を渡されて精算しただけです」と容疑を否認し

余罪についても捜査を進めています。
0748ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 19:17:24.93ID:G01fJbxv0
夏場は早めに半額になる
0752ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 19:18:41.98ID:yvsLVkKK0
貧困ジャパン
この前も爺さんがおにぎり1個万引きとかあったな
0758ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 19:21:21.11ID:luNulzVm0
BBCの目に留まらなければ良いのだが…
0759詐欺だから人が騙されたと処理された2023/07/01(土) 19:21:28.67ID:G+xH6yIV0
>>1
人を騙したのか機械を騙したのか
法学や弁護士育てる先生喜んで筆記問題作りそう

今どき全部バーコードなPOSシステムなんじゃないかな、というのが電子計算機使用詐欺罪246条の
の理由
0763ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 19:23:22.73ID:xiqjYAPS0
>女は値引きシールを貼ったり、値段の管理システムで商品を値引きしたりできる立場にあった
これで詐欺なのか?
役得で済む範囲だろ
それが認められないなら担当から外せばいい
刑事事件にはならんだろ
0764ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 19:23:37.86ID:u292QBMe0
前はそこまででも無かったけど半額でなくとも2割、3割引きでも買われていく
値段が上がったメーカーは売り場が縮小されて、今まで無名だったメーカーやPBばっかりに
なっていってる。価格転嫁したメーカーのシェアがた落ちじゃないかな。上げない会社が売れる

食品に関しては値上げしたメーカーが割を喰ってる気がする。まぁ貧乏になってるんだよ。安くないと売れない
0765ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 19:23:45.75ID:beRHYByB0
前は半額でも売れ残ってたのに今はほぼ無い
惣菜コーナスッカラカンになるよね廃棄物かなり減ってそう
0766ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 19:24:31.46ID:4E8QHsuX0
>値段の管理システムで商品を値引きしたりできる
これじゃ管理の意味がないよね
0769ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 19:26:27.02ID:2M6+fGoh0
スーパーバイトで
おばちゃんの財布がなくなったとかもあったな。
スーパーっておばはんたちばっかだけどたち悪いやつ多いね。
取り立てらしき電話もかかってきてたし
今は違法だけどそれ意外かけてくることないしな個人バイト先にわざわざ
0772ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 19:26:37.99ID:sGMKKgdM0
>>763
おそらく店舗で期限間近(何月何日までの分とか)など値引き対象の物は決められているだろう
それを逸脱して欲しいものにペタペタ貼ってたらそりゃダメでしょって話になると思うのだが
0773ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 19:26:48.26ID:PtB/0TtS0
上級は役得!パートは逮捕!

まじありえんわ
どこのスーパーよ。抗議の電話いれたる
0776ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 19:29:03.02ID:/tD4GxUO0
半額シールもやり方あるけど
レジで半額やるいるけど
異常値で誰がやったか
すぐばれるから
0777ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 19:29:11.61ID:/mxP4MZ70
いい大学に行っていい仕事につきなさい
日本は努力が報われる平等な社会だからね
0779ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 19:29:23.36ID:OgmLyLY80
万引きもそうだけどハイリスクローリターンなのによくやるな
サッカー台のビニール袋ガラガラ取っていくやつとかも
0780ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 19:29:30.61ID:2M6+fGoh0
他の従業員パートたちも疑われるんだよ
計算が会わないからどのみちわかるし
0782ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 19:29:44.19ID:/ZaaWXjC0
シール貼った後に棚の奥に押し込む店員が居る
退勤後に自分で買う為だろうなと思いつつ欲しい物だったら遠慮無しに買うわ
0783ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 19:29:57.98ID:WcqPVzt30
土曜日の夜にそこそこ可愛い若妻がカゴ一杯に半額シールばかりの惣菜を買ってるの見て哀れみの目で俺はスーパーを後にした
0784朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W 2023/07/01(土) 19:30:57.78ID:TGjoTG270
オルテガ、マッシュスーパーマーケットに半額シールを仕掛けるぞ(^。^)y-.。o○
0787ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 19:32:15.10ID:UbP4/uba0
>>17
> これ皆んなけっこうやってるだろw

いや、>>1の犯罪は稀だろ?
0788ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 19:32:24.19ID:/ZaaWXjC0
>>772
バレバレだしクビとか逮捕になったら完全に損だよな
親子でやってる辺り良心はお察しだけども
0789ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 19:32:33.56ID:UBAKalwr0
天理市ってことは天理教信者なのか?
0791ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 19:33:39.35ID:roTjy00n0
>>763
昼12:45に値引きシールだからなぁ
貼らなくても惣菜は売れる時間帯
値引きは夕方以降閉店前に、廃棄にするくらいならと半額や2割引になるので
今回のは量も多いし役得の範囲を超えてるんじゃないかな。
成功していた場合、この親子がこの一回きりで止めるとは思えないし
役得が認められてたら刑事事件にはならずに内々で済んでたと思うけど、スーパーの偉い人に詐欺だと判断されて取っ捕まったんだろうね
0796ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 19:35:21.42ID:SYuRuYhL0
半額シールは人を狂わせる
0798ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 19:36:11.68ID:O6zV50T00
「保安員が見つけた」ってのがおもしろい

ずーっと見てたんかね
アヤシイ動きだ、ってね
0799ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 19:36:14.19ID:aTCrjacW0
>>416
籠キープとかダメでしょ
1度手付けしたものを売り場に戻すのと同じ
普通の教育されてる人ならそんな事はしない

1度手付けしたのでダメですぐらい言ってやればいいのにw
0800ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 19:36:17.72ID:2M6+fGoh0
今頃スーパーではこいつのせいでチェックの仕事増やさないかない羽目に。
監視カメラつけたりも
0801ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 19:36:19.57ID:/ZaaWXjC0
>>734
一時勤めてた大手は一般のレジに従業員用のカードを通す形だったな
貴重な休憩時間にお客さんに譲りながらレジに並んで勤務中と区別付かないお客さんから問い合わせされる厄介なシステム
0802ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 19:36:28.00ID:SYuRuYhL0
>>763
自分で店開けば好きなだけ貼っていいんだぞ
0804ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 19:37:28.94ID:anofVAEu0
スーパーって人手不足だと思うんだけど、これで大ごとにするって…
普段よっぽど仕事できないのかな??
0805メシウマ2023/07/01(土) 19:37:32.75ID:scOIWVos0
おばちゃんはこれシール張ってくれる?とか店員に言って半額ゲットしてた
0808ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 19:39:13.85ID:/Uu4ZrMW0
>>1
値引きシールを貼るから不正が起こるわけであって、製造後の時間経過に応じててレジで自動で値引きされる仕組みにすれば
ずっと公平になるんだがな
0809ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 19:39:47.75ID:/hOm0oZi0
>>754
なるほど
法律的にはどういう罪になるかおもしろそうやね
少なくとも半額シール勝手に貼った詐欺とはちょっと違うわけか
背任行為系か
0810ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 19:39:50.41ID:WZOS4cZ70
もっと悪いやつ報道しろよ
0813ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 19:40:37.02ID:anofVAEu0
>>808
値引きに気づいて貰えなければ売れ残っちゃう(´;ω;`)
0814ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 19:40:41.20ID:fjbxaZOA0
なんでこんな昼過ぎにしかも大量にやるんだろ
目先のことだけで頭悪いんだろうな
0816ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 19:41:00.15ID:Rxx6Chcc0
>>798
保安員はマークした人物のかごの中身チェックしてるからな
全部半額シール貼ってあったらそりゃアヤシイとなるだろ
0817ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 19:41:22.74ID:/ZaaWXjC0
>>769
制服や帽子を盗まれたりもザラだったなあ、バックヤードも更衣室以外は監視カメラだらけだけど個別ロッカー無くて手癖悪い人がうようよ
惣菜部の早朝勤務とかは時給良いけど虐めも頻発してたしすぐ辞めた
0818ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 19:41:37.39ID:2M6+fGoh0
>>808
値引きなる前にとってよく貼ってないの交換して置いてあるときあった。当然それは売れ残りになる迷惑
0819ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 19:41:51.68ID:5IGOetCF0
悲しい( ; ; )
0822ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 19:43:10.79ID:JGVhG50a0
パートの娘が半額シールを貼って、身内である母が安く買う作戦。一見、ただのセコイ犯罪に見えるがファミリーの絆、計画性、大胆さ、そして家族の絆が感じられる
0823ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 19:43:43.51ID:SiqwxICE0
余り物で捨てるぐらいなら無料で店員さんに引きとってもらえばと思うけど普通の商品みたいだしなぁ
0825ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 19:45:55.00ID:QijQBmSF0
前にスーパーでパート店員が惣菜持ってた店員仲間に
惣菜に使う袋入りのタレを
0826ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 19:46:01.96ID:pAmVCi6Z0
20点全部半額シールとか草
洗剤とか輪ゴムとかまず半額にならない品にも半額シール貼ってあったなら笑う
0827ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 19:46:06.44ID:vZCIc78j0
最低限食い物で困らんようにしよう
ベーシックインカムなんかで
0828ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 19:46:40.08ID:JGVhG50a0
やはり発覚は腕利きの保安員、彼は通称「鷹の目ジュン」
キャンドルも素人じゃないらしい
0831ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 19:47:08.21ID:E2nF27vw0
企業も店側も出来うる限りのケチセコシブちん仕様になってることだしお互い様でいいと思う
客も対策してるだけ
0833ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 19:47:52.07ID:QijQBmSF0
途中で送信してしまった
惣菜の袋入りのタレを配ってるのは見た
パートのおばちゃんってこんな風に小賢しいんよ
0834ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 19:48:03.50ID:u5eIdId70
もうさ、賃金が低いからとか関係なく
金を払いたくないとか安くなきゃだめとか
そういう感じ
0845ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 19:53:05.17ID:aFzH7zYH0
ほしい商品取っておいて半額にしたタイミングですかさず確保して帰りに買って行ったりとかおばちゃん連中やってるよね…
0847ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 19:56:33.44ID:JywumOM60
おいおい
母親の罪を証明する方法あるのかよ?
シールが貼ってあったからたまたま買っただけだろ
親子だからというのは客観的な証拠にはならない
証明の義務は保安員側にある
0848ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 19:57:48.25ID:2M6+fGoh0
半額どころやなくて肉の無人販売店で2週間で4回来て総額12万も盗んでいったのこの前いた。
1キロ5千円の🍖骨付きステーキ肉
神戸ビーフハンバーグなど

多いよな無人販売店の窃盗
現金とかもあるし
0849ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 19:58:17.78ID:N1JsKA7n0
シールだけ貼ってもレジでピってやったら値段は半額じゃないんだからそりゃバレるw
0852ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 19:59:28.09ID:XV0jZjdi0
仕方ないよ
貧困極まる国だからな

【大阪】“うなぎのタレだけ”でごはんがすすむ 百貨店で「うなぎのないタレだけ弁当」を販売 [煮卵オンザライス▲★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1688204450/
0854ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 20:00:34.70ID:pAmVCi6Z0
>>848
あの販売形式は成立せんよな
そりゃ今日食うものも寝る家も無い奴は生きるために盗む
0855ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 20:01:06.73ID:9pUiM+hl0
>>760
Gメンの人は、普通のパートの人とは、完全に別枠で雇われているんだよね?

パートの人とGメンや警備員が一緒に飲み会をしたりもするような仲だと、癒着も起こりそう。
0856ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 20:01:10.21ID:jjyBtNy00
食品ごとにシール貼る時間決まってるから
その時間以前に貼ってあればバレル
0858ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 20:01:44.24ID:QkjHwqtQ0
うーん、これはなかなかの悪質さ🤔
0861ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 20:03:24.06ID:4RyDQgth0
捜査が進めば詐欺や業務上横領になるのかしら。結構重罪な気がする。知らんけど
0862ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 20:04:04.32ID:jjyBtNy00
真昼間か惣菜に半額シール貼ってあることはありえない時間だな
貼ってあるのは萎れた野菜くらいか
0863ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 20:04:30.44ID:ijveUS450
行く時間の問題なのか半額商品見つけるの困難になってきた。半額ハンターが昔より倍増してるけど半額商品は確実に減ってきてる世知辛い
0865ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 20:06:22.68ID:LXhRI7Np0
>>842
半額シールを貼る「など」して、とあるから
何点か7、8割引レベルのが混じってたんだろね
0868ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 20:08:01.35ID:q4oVUH180
>>10
天理教徒じゃ無かったから捕まったんだろか
0869ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 20:08:16.33ID:GSwalDxM0
まあこういった図々しさって精神的な不治の病のようなもので
やり始めたら今回のニュースのように明るみに出るまで止まることはない
そして一度明るみになってしまえば
いくら一部の人間が擁護したところでもう生きていける場所はない
結局のところ生きるのが理由だとしても犯罪行為は割りがあわんのよ
どんなに正当化しようとしても無駄
0870ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 20:08:23.19ID:T8DKlSGd0
そりゃ閉店間近の時間帯に貼らないとバレるだろ
0871ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 20:08:51.17ID:Y3cm4oUr0
悲しい色やね...
0874ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 20:09:24.67ID:2M6+fGoh0
今日はほんとに些細なことだけど
交番に行ってホンダのバイクの鍵が落ちてたので届けたよ。
無人だったけど
0877ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 20:09:29.80ID:JPxcF+GS0
肉のハナマサいくと、半額シール貼っている奴はなぜか
いちばん高い棚の奥にあったりするな
あれなんかいみあるの?
それともうちのほうだけか?
0880ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 20:09:56.31ID:c4c+dzYF0
>>1
詐欺未遂だと?
明らかに既遂だろ。
万引きくらいの気持ちでやってだんだろうな。10年以下の懲役だ。
0881ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 20:10:25.73ID:T8DKlSGd0
>>799
籠キープしてるヤツラがマトモな教育を受けているとでも?
0882ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 20:10:33.97ID:i3Ky69as0
スレタイ見ただけだけど何か悲しいな…と思ってしまった(´・ω・`)
0883ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 20:10:44.01ID:7/YN6zsX0
食費が月6万かかってるのを半額の3万にできるなら
それはかなり大きいぞ
0884ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 20:10:45.71ID:gCySd+/P0
いや、これは絶対に店側は許せないだろう。従業員の家族だけが店の商品半額で買えるなんて広がったら、イメージ最悪過ぎる。
本人達にそこまでの悪気がなかったにせよ厳罰にしないと、ご近所に示しがつかん。
0886ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 20:11:12.24ID:a9qzGTcJ0
カメラだけではまだまだなんだな
最近Gメン見ないからなくしたんだと思ってた
0887ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 20:11:17.72ID:c4c+dzYF0
>>877
従業員が後で買うために隠してんだろ
0889ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 20:12:06.75ID:P/9pWy4J0
うちの近所のスーパーは生鮮の半額は昼過ぎだな
惣菜はめったに半額にならなくなったな
廃棄ロス意識してかなり少なめに作っとる
0891ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 20:12:35.67ID:P12hn9tw0
これは関西人らしい汚い凶悪犯罪だな
0892ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 20:13:03.29ID:vYRIkr8w0
15年ぐらい前なら中国発の珍ニュースとしてこういうニュース見て笑ってたんだが
0893ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 20:13:09.41ID:fas79i400
いつも思うが一応定年越えの年齢を無職のっていうの酷いよね
0894ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 20:13:21.34ID:jjyBtNy00
同じものばかりじゃないだろうから
母親のカゴの商品を目につきにくいところで
Pos使って割引かけたんだろうな
0895ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 20:13:40.34ID:TFUnPsPd0
>>873
半額で認識しても商品が違うんだからすぐにわかる
0896ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 20:14:02.76ID:WMPgl5lp0
せめてやるなら夕方以降だろ
母親ぶんだけ予め用意してサッとシール貼って渡す
0897ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 20:14:09.20ID:2M6+fGoh0
スーパーより食い物だったらコンビニがいいんじゃないか。
従兄弟が貰ってきてて大量に冷蔵庫に破棄したもんが入ってた
すごい量破棄してるんだな
0900ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 20:15:35.12ID:fTL9DUhU0
家族割?
0901ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 20:15:44.67ID:OXBboFrT0
>>7
全体的に薄汚くて彩度が低くて、サンダル率が高いんだよね
ちょっと覗いてみたい時はあるけどあの集団に近づきたくない
0902ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 20:16:00.29ID:s95Q7XZI0
「お母ちゃん昼に半額シール貼ってる惣菜なんて無いから絶対バレるよ」って流れにならんかったの?
0903ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 20:16:18.05ID:7/YN6zsX0
普通に万引きしてたら全国ニュースにはならなかったろ
新手口の珍ニュースだから仮にも半額は払ってるのに
全国ネットにさらされることに
0904ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 20:16:40.15ID:PeLNYF+h0
母娘か
事務所に連行するしかないな
0905議員・選挙2023/07/01(土) 20:16:41.45ID:6iXKXk3y0
こんなの親子じゃなくてもバイトの間でやってるけどな。唐揚げ揚げてもらって半額シール貼るとか
0907ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 20:18:13.26ID:T8DKlSGd0
>>783
お前が哀れみの感情を持ったのは、
店の惣菜のよりも旨い料理を作れない若妻の方?
それとも、買った惣菜を手料理と思って美味い美味いと騙されて食う夫の方?
0908ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 20:18:22.60ID:1aNJy5sI0
>不審に思った店の保安員が同署に相談

保安員が見てるぞ!
0910ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 20:19:04.63ID:2eR8OL2m0
貧困家庭ほど自炊しないで外食や惣菜に頼るのは何なんだろうな
暇なら作ればいいじゃん
0911ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 20:19:13.62ID:KPoja7Zg0
弱者おばさん親子さあ
0912ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 20:19:20.12ID:0NmikO2r0
俺がバイトしてたスーパーは店員が店の商品を持ち出すのが常態化して潰れたよ
0914ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 20:19:43.85ID:T8DKlSGd0
>>909
お前を警察が逮捕して取り調べ中に殺すだけ
0915ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 20:20:31.13ID:CdxcgVkr0
万引きもサイズ誤魔化しもそうだけど
やってダメなことはやってはダメなわけよ
これぐらい許されるだろうとかは勝手な解釈なわけで
底辺の勝手な解釈を中心に社会は回っていない
0918ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 20:20:54.26ID:E4gJoyrO0
職場で噂になってたであろう問題客がまさかシール貼りの親とか
年も年だし否認してるしひでえな
0919ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 20:21:02.96ID:dMlyziPD0
>>1
> 4665円相当)を、半額の値引きシールを貼るなどして割引されたように装い、1358円で

半額どころじゃないw
0921ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 20:21:33.72ID:wl6tERon0
20点も半額シールの貼った商品持ってきたらさすがに疑われるよなw
0922ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 20:21:50.19ID:LN2+KTkj0
値引きシール貼る時間帯になるとコイの餌まきみたいになるよな
0924ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 20:22:44.19ID:c4mmRbVP0
こういうのって即警察に通報する案件なのか?
>>847
逆に店で内々で処理した方がいくらでも母娘を一方的言い分で罰する事ができるだろうな
0926ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 20:22:53.70ID:1aNJy5sI0
お前らほんと半額シールネタ好きよね
0931ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 20:25:25.30ID:0E/7psGo0
パートの娘が家計を支えてるのだろうか?
母と娘2人暮らしとかで
0934ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 20:26:22.67ID:wl6tERon0
>>929
すぐに腐る食料品を20点も買ってる貧乏人って矛盾しかないだろ
0935ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 20:26:30.71ID:6oOmG2b30
19時以降のおつとめ品のシール貼りに群がるオッサン達は見てて哀しくなる
0938ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 20:27:04.02ID:90n8IHWN0
半額を待たなくても済む賃金を払えよ

売値だけ上げて
パート賃金そのままなら
実質賃下げだお
0941ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 20:27:47.55ID:FRNmHfLt0
こんなの保安員とかじゃなくても常連さんからクレーム付きそうなもんだけどな
あとパートとはいえ店員さんならお買い物が割引とか見切り品優先購入とか有りそうなもんだけど無いんか?
0942ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 20:27:55.88ID:roTjy00n0
>>798
昼の忙しい時間帯に娘が半額シールを貼った直後に、どんどん商品をカゴに入れる母親
すぐに半額商品をカゴに入れないと他のお客さんが知らずにカゴに入れるかも知れないから貼ったら速攻カゴに投入だろう
何ならカゴに入った母親チョイスの商品に娘が半額シール貼っていったのかも知れん

客目線からでも怪しすぎるだろw
もしかしたら「これも半額にしてー♡」とか会話してたかも知れん
0945ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 20:28:31.29ID:Zkul+G420
フツーにあるあるだよな

シール貼る頃にレジのおばちゃんとか陳列係のおばちゃんとかが自分の買う分カゴに確保しに来るからな
店員どうしこれと同じようなことしてるしな
半額狙いの客に渡るか店員に渡るかの違いでフードロスには良いことよ
0946ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 20:28:46.57ID:TBhHo81q0
貧しくなったなぁ、、、
0948ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 20:28:54.18ID:LT2cos+j0
こういうことやる奴って自分の境遇なんかを理由にやってることを正当化しがち
理由があったところで犯罪は犯罪
0950ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 20:30:13.29ID:8truJwMM0
犯罪だが悲しい事件すぎる
0951ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 20:30:25.61ID:B2kavteo0
田原本町のスーパー

スーパーオークワ
スーパー万代
エバグリーン

どこやろ🙄

1番客入りがいいのは
万代やけど🤗
0953ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 20:31:17.30ID:wl6tERon0
なんでただせこいだけの犯罪者を貧困問題にしようとしてるんだ
0956ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 20:31:36.31ID:8truJwMM0
>>945
近所のスーパーでもあるな
半額なる頃にコレお願い言うと貼ってくれるらしい
0957ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 20:31:56.22ID:1aNJy5sI0
どの商品にするかとか貼るタイミングとかカゴに入れるタイミングとか緻密に計画してたんだろうな
0960ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 20:32:19.03ID:MmJEb7ii0
時間帯で本当に半額になってるならがわないかと
半額にならないはずの物を半額にしてたならわかるが
0961ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 20:32:36.95ID:roTjy00n0
>>829
ハゲタカとかカニ、エビとか捕食者の食べ残しを掃除するスカベンジャーの方が近そう
あと一部のキツネとか
ホッキョクギツネはホッキョクグマが脂肪部分を食べた残りを食べるためにクマの後ろについて回る
0963 【猫】 2023/07/01(土) 20:32:39.77ID:Ba+wgsWZ0
教育不足でモラル無い店員はどこにでもいる
理解させるために、家族の値引き分は給料から天引きすればいいよ
0964ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 20:32:48.77ID:lJQUacho0
>>953
ここで泣きわめいてりゃ国が助けてくれると思ってる
知恵遅れの負け犬が泣きわめいてるだけ

誰がこんなゴミを助けるんだか
0970ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 20:34:41.23ID:/D3c5y6P0
そんなの何処のスーパーでもやってるでしょ
今回の件はやり過ぎたんだろうな
0971ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 20:34:53.13ID:5ml8isXf0
>>15
日本の現状を世界に伝えるドキュメンタリー映画
大ヒット間違いなし!
0972ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 20:35:49.80ID:jbMjW+X90
日本人ってセコいよねホント
金に汚いというか兎に角セコい
世界一タダが好きな民族
0974ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 20:35:56.69ID:ZCOyfJdP0
友達がスーパーでバイトしてた時に常にハーゲンダッツ三割で売ってくれてたのもアウトだったのかな…
専務の娘と付き合ってたけど
0975ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 20:36:10.92ID:gurZDvMC0
>>957
そもそもある程度の利益は出るように計算される
勘定してないと思ってるあたり、言われて貼るだけの存在でしょ
0977ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 20:36:56.28ID:Huy91OLk0
ひとつ残った2000円くらいの寿司狙いっぽい奴の目の前で、見せつけるように涼しい顔で定価で買って行くのが好きだ。
0978ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 20:36:58.44ID:PeLNYF+h0
俺も学生の頃バイトしてた飲食で友達タダにしたことあるわ
0979ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 20:37:12.57ID:uTXEuodx0
まっとうに生きた結果餓死しましたとかなら社会や国の問題だと思うけど
こずるいことやった奴が捕まるのは同情する気にならん
0980ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 20:37:14.77ID:bXrsKtLv0
物価高税金高で購買力1/2ですから20年前なら定価で買ってるのと同じだよね?
0981ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 20:37:19.54ID:5nMHO5Nh0
>>1
>店の保安員
これ、ただの警備員だろ
ほかの従業員わざと見て見ぬふりしてたんじゃないか?
同じ安月給仲間だしカド立てる意味ないもの
アスペ警備員とかいう売上になにも貢献してないやつが騒がなければ平穏のままだったのに
かわいそう
0982ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 20:37:59.22ID:lJQUacho0
この国だけじゃなく世界がおかしくなってる原因は
何者でもない知恵遅れが発信出来るようになったからだよな

オメーみたいな知恵遅れの意見なんて誰も求めてねーよ
0983ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 20:38:36.80ID:aZgeQ2pc0
スレ開く前に関西人の話かと思ったら案の定だった。関西人セコすぎて草
0984ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 20:38:37.10ID:/iBrq0mq0
何が悪いの?
海外じゃ頭いいねで終わる話
0985ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 20:38:46.85ID:SW/V0Asc0
>>1
. . . .)_人_人_,.イ.、._人_人_人
. .<´俺が最初に思いついたのに 子供いないんだよおおおお!>
. . .⌒ .v’⌒ヽr .-、_ . .,r .v’⌒ヽr⌒
//.//.///: .< . ._ノ`’ .、ヽ、_.ノ . . ;ヽ .//
/////./: . . (y○’)`ヽ) .(.´(y○ ) . . . l ./
//.//l: . . . .( .( ./ . . .ヽ) .)+ . . . ;l ./
/./ .l: . .+ . .) .)l~ ̄ ̄~.l( .( . . . . .;l// .////
// .l: . . . .( .(llll!.i:.lll!.!l.l) .) . . . .;;l// .///
////l:: .+ . . U .l.llll .!!.!!lll.U . .  ;.;;l .///
////l:: . . . . .l .l!!lll.llll.!!.!!l .l . . .;;;;l .////
//./ .ヽ:: . . . l .!.ll.l .ll!! l .l . . .;;;/// .//
//.// .ゝ:::: . .l .`ー----- .l__////
0986ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 20:38:47.30ID:PeLNYF+h0
>>977
性格悪すぎて笑える
0987ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 20:39:04.36ID:wy2Izwtj0
平和堂でもそれやってるパート女みた
知り合いか何か知らんが、そいつのカゴに手を突っ込んでこっそり半額シール貼ってた
今津店だよ
0988ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 20:40:01.15ID:FNfaOA040
>>8
あの家族で連携してるのは犬と養子で
養子は頭が悪いし更に見なかったフリをしてるだけでは
0989ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 20:40:05.25ID:z0c065yu0
ママ友バージョンとかもありそう
0990ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 20:40:13.11ID:gjT66uqE0
令和の一杯のかけそばである
0991ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 20:41:19.57ID:EXJacR950
これを発行する端末に、誰がやったかと記録が残るのとか考えなかったかねw
0996ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 20:43:09.24ID:AaAns4Of0
せこすぎるだろ
0998ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 20:43:17.05ID:ORmmr8G00
自民が悪い
0999ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 20:43:47.22ID:0CvysJiL0
議員役人が国民の生活を守ります!と言い続けて何十年
どこもかしこもあのザマこのザマ
1000ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 20:43:50.46ID:ZA351ncx0
日本の競争力は世界35位 過去最低を記録! [633746646]
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 25分 57秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。