ガソリンの値上がりが止まりません。レギュラーガソリンの全国平均価格のグラフを見ると右肩上がりを続けています。14日時点で181.9円と、実に15年ぶりの高水準になっています。さらにここから上がっていくことが予想されていますので、今後私たちは“いかに賢く車に乗るか”というのが非常に大事になってきます。「節約につながる運転術」について紹介します。
運転の仕方にコツ 1万円超えの節約術も
資源エネルギー庁によりますと、運転の仕方次第では、年間「3,291円」「5,328円」「1万5,201円」の節約につながるといいます。
1世帯あたりのガソリン消費額は全国平均で年間およそ7万5,000円とのことですから、節約できると大きい金額といえます。
■“停止”分かれば早めにアクセルオフ■
まずは、「3,291円」節約できる運転術から見ていきます。“早めにアクセルオフ”。
信号が変わるなど、車を停止させることが分かったら、早めにアクセルから足を離しましょう。年間18リットルほどの省エネになり、これだけ節約できるそうです。
■車間距離にゆとり 一定の速度で走行を■
続いて、「5,328円」節約できるのは“加減速の少ない運転”。
車間距離にゆとりをもって一定速度で走ることによって、年間で30リットル近くの省エネができて節約につながるということです。
■穏やかにアクセル踏み発進■
そして、「1万5,201円」節約できる運転術は“ふんわりアクセル”です。
発進する時は、穏やかにふんわりアクセルを踏んで発進すると、年間83リットルほどの省エネになるといいます。
目安は最初の5秒で時速20キロ程度です。これだけで1万5,201円節約できたらお得ですね。
ただ、上記3つを実践すれば、単純にその総額が節約できるということではないそうです。
資源エネルギー庁は、こうした運転が排気ガスを減らして環境保全にもつながると話しています。
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230817-00010026-annd-002-3-view.jpg
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230817-00010026-annd-003-3-view.jpg
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230817-00010026-annd-004-3-view.jpg
8/17(木) 20:11 テレビ朝日系(ANN)
https://news.yahoo.co.jp/articles/5aa6e719ff6dffc803c0efd70bca17c780946557
探検
【200円目前】高騰止まないガソリン価格…運転のコツで“1万円超”削減 簡単3つの節約ポイント [ばーど★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ばーど ★
2023/08/18(金) 11:38:42.42ID:QD275y0292ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 11:39:25.85ID:3f1vY9gO0 アベノミクスの果実(゚д゚)ウマー
3ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 11:39:47.80ID:QD275y020 ふんわりアクセルですお
2023/08/18(金) 11:40:04.98ID:jYGDWmmw0
スリップストリーム
2023/08/18(金) 11:40:30.65ID:dIWblDw60
生活の知恵はどうでもいいのよ
6ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 11:40:37.87ID:fsqWQklm0 静岡駅前にBYDのショールームが近々オープン♪
7ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 11:41:30.62ID:bBvAn7KE0 乗らないことが一番
2023/08/18(金) 11:42:05.63ID:t0wj6Fff0
よ〜し
ヒャッハー!するぞ〜!
ヒャッハー!
ヒャッハー!するぞ〜!
ヒャッハー!
2023/08/18(金) 11:42:22.21ID:xkLugrb10
やっぱ当たり前のことしか策は無いんだよな
10ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 11:42:34.65ID:30Nq9FnI0 助けてガソリン値下げ隊!!
2023/08/18(金) 11:42:49.85ID:OzPyToxc0
なんでそんな貧乏くさいことしなきゃいかんのや大日本帝国かよ
12ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 11:42:50.62ID:vRPDH3gd0 >>4
=あおり運転
=あおり運転
2023/08/18(金) 11:43:04.67ID:mVSKz5yz0
タラタラ走ってたら煽るぞ!
14ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 11:43:42.60ID:A+YHfqDo0 ガソリンの1滴は血の1滴
15ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 11:43:49.31ID:ioJaea500 文句言ってるのは貧乏人だけなんで無視して良い
16ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 11:44:13.32ID:OPPe3Vp10 ブレーキ踏みすぎが多い
特に高速でブレーキとか下手自慢したいのか
特に高速でブレーキとか下手自慢したいのか
17ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 11:44:31.60ID:38Wb4wy+0 車間距離とってたら割り込んでこられるから車間距離とって運転なんて幻想
18ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 11:44:32.09ID:ihKL9jhn0 ふんわりアクセル昔の車だったら意味あるけど最近の車だったら意味ないって別の記事で読んだが
2023/08/18(金) 11:44:55.81ID:1EgIyu/t0
もっと働いて稼げばいいのでは?
2023/08/18(金) 11:45:19.68ID:8F6l7bUx0
往復10キロくらいの通勤用だから
近所のビッグモーターで新古車の軽自動車に乗り換えようかしら。。。。。
近所のビッグモーターで新古車の軽自動車に乗り換えようかしら。。。。。
2023/08/18(金) 11:45:21.36ID:GmzLfjhg0
ハワイなんかより国内何とかしろ
22ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 11:45:24.36ID:dND0munk023ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 11:45:39.12ID:OD6m2Fsk0 エアコンを切るのが一番
24ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 11:45:47.29ID:h0IW+pnd0 ブレーキを踏まない運転で燃費向上するよ
2023/08/18(金) 11:45:49.95ID:CUO6Kg760
2023/08/18(金) 11:45:54.76ID:KmXRUxJE0
トリガーとは何だったのか
2023/08/18(金) 11:45:59.31ID:CUO6Kg760
>>25
ほんとこれ
ほんとこれ
2023/08/18(金) 11:46:11.42ID:FJHuhuAu0
これから新車はハイブリッド車しか販売できくなるんやろ?
意味ない記事だな
意味ない記事だな
29ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 11:46:17.72ID:dND0munk0 運転の問題じゃねーよ
ちゃんと政府動かせアホ
ちゃんと政府動かせアホ
2023/08/18(金) 11:46:25.50ID:bDWkrLoP0
民主党政権時はレギュラーリッター69円で入れられなのに
本当岸田は日本人ころす気だろ
本当岸田は日本人ころす気だろ
2023/08/18(金) 11:46:26.63ID:dGTAt3JW0
>>12
急減速急加速の繰り返ししてて、すげえ無駄なことしてるなと思いながら生暖かく見ている
急減速急加速の繰り返ししてて、すげえ無駄なことしてるなと思いながら生暖かく見ている
2023/08/18(金) 11:46:33.73ID:qGP8Axlp0
まだまだ安い
33ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 11:47:04.43ID:td1/lMZ80 >>26
トリガー条項はH23.4から別の法によりずっと凍結されております
トリガー条項はH23.4から別の法によりずっと凍結されております
2023/08/18(金) 11:47:05.98ID:HIxSD73n0
古い車だから信号待ちごとに
手動でエンジン切って節約してるわ
手動でエンジン切って節約してるわ
35ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 11:47:20.93ID:6VsM0ZCW0 極端なベタ踏み加速は論外だがとっとと加速して素早く定速巡航に入ったほうが燃費はよくなる
素早く加速して巡航速度を抑えるのが燃費走行のセオリー
素早く加速して巡航速度を抑えるのが燃費走行のセオリー
36ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 11:47:42.97ID:GmzLfjhg0 ガソリンだけ値上げは不公平だから電車も2倍の料金にしろよ
37ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 11:48:00.01ID:YAYGZI6d0 どこらへんが限界かなぁ
会社は現時点でかなりきついかな
個人は250円くらいかな
会社は現時点でかなりきついかな
個人は250円くらいかな
2023/08/18(金) 11:48:32.75ID:2MBBUh9k0
この状況下でも若者の車離れガーとか叩く予定です
2023/08/18(金) 11:48:41.29ID:jMEApl0Z0
国や社会のせいにしてるやつはもう死んじゃえよ、どうせお前の言う通りになんかならねえよ
2023/08/18(金) 11:48:45.99ID:c9FgkbrG0
簡単3つの節約ポイント
歩いていける距離は歩いていけ
自転車で行ける距離は自転車で行け
電車で行けるところは電車で行け
歩いていける距離は歩いていけ
自転車で行ける距離は自転車で行け
電車で行けるところは電車で行け
2023/08/18(金) 11:48:54.33ID:EhuT+pnT0
リッター20㎞余裕で走る今時の車で200円って言われても全然大した事ないんだよな
ゴミ車乗ってる奴がアホなだけw
ゴミ車乗ってる奴がアホなだけw
2023/08/18(金) 11:48:57.85ID:GWhNjsbk0
たりねえ
月一万節約する方法を教えろよ
役人なら知ってんだろ
月一万節約する方法を教えろよ
役人なら知ってんだろ
2023/08/18(金) 11:49:00.93ID:rY+DQZ360
2023/08/18(金) 11:49:17.63ID:AnZ2PFt00
配送が値上がりしたら食料品や生活用品すべて値上がりするだろうな…
2023/08/18(金) 11:49:20.49ID:lDOdQ5t10
会社の近くのでかい工場に通勤する連中が飛ばすやつなんなの?
46ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 11:49:38.09ID:GaLUBln+0 ボイス・トォ・スカル疑問に思うところ
1 ある者がお前の話していることが道にまで漏れていると話す
2か所の方角で聞こえているとね
2 ボイス・トォ・スカルでお前から電磁波を出していると告げられる
ここから推測して
円状に電磁波が出る機器が最低でも2つあることになり
その電磁波が重なっているところに指向性の電磁波を打ち込めばそのライン上に立てば全員聞こえていることになる
★ABの電磁波は干渉しないでCの電磁波を送ることで鑑賞する
統合失調症がいる倍はそのエリアで電磁波場競合するので周波数を変えて行っていると思われる
ゆえに統合失調症の人数はある一定以上には増えない構造が成り立つ
1 ある者がお前の話していることが道にまで漏れていると話す
2か所の方角で聞こえているとね
2 ボイス・トォ・スカルでお前から電磁波を出していると告げられる
ここから推測して
円状に電磁波が出る機器が最低でも2つあることになり
その電磁波が重なっているところに指向性の電磁波を打ち込めばそのライン上に立てば全員聞こえていることになる
★ABの電磁波は干渉しないでCの電磁波を送ることで鑑賞する
統合失調症がいる倍はそのエリアで電磁波場競合するので周波数を変えて行っていると思われる
ゆえに統合失調症の人数はある一定以上には増えない構造が成り立つ
47ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 11:50:09.57ID:iAcBXNuR0 世界でシェールガス掘り始めたら原油は50ドルを超えないとちょい前に聞いたんだがあれは嘘なん?
48ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 11:50:35.07ID:fVsg/EM40 乗らない
2023/08/18(金) 11:50:54.16ID:EhuT+pnT0
>>45
頭悪いから工場で働いてるのよ
頭悪いから工場で働いてるのよ
2023/08/18(金) 11:50:54.18ID:3XlWhtup0
51ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 11:51:20.34ID:t+9B1Hp90 都心は普通に生活する上なら
乗らない選択できるのが一番でかい
乗らない選択できるのが一番でかい
52ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 11:51:22.10ID:RnEX7CKq0 HV買ってからふんわりアクセルで巡航速度までモーターで加速
2023/08/18(金) 11:51:28.45ID:2gWPy0x20
下り坂でニュートラにしてエンジン切って走ればいい
2023/08/18(金) 11:51:40.22ID:2MBBUh9k0
>>15
大半のサービスに影響するから貧乏人だけの問題じゃねえだろ
大半のサービスに影響するから貧乏人だけの問題じゃねえだろ
2023/08/18(金) 11:51:50.40ID:pXojiA3/0
真面目にバイク社会になるしかない
56ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 11:51:58.01ID:6TBVcG510 ドルも200円はよ
57ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 11:52:25.04ID:tdj2d3zd0 昨夜の東京
178円だった
178円だった
58ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 11:52:36.78ID://HZSZhi0 EVにすればいい
2023/08/18(金) 11:52:46.63ID:u5c9iVt20
煽りなんてストップ & ゴーだし究極のバカだな
2023/08/18(金) 11:52:48.49ID:waTbikLG0
いい機会だから自転車に乗るか二輪に切り替えろよ
そもそも家族で移動するならともかく、一人で移動するのに1トンもある鉄の塊を動かすこと自体が膨大なエネルギーの無駄
そもそも家族で移動するならともかく、一人で移動するのに1トンもある鉄の塊を動かすこと自体が膨大なエネルギーの無駄
2023/08/18(金) 11:53:13.25ID:RP0g0JpG0
ベトナムみたいにバイクだらけになればいい
2023/08/18(金) 11:53:18.38ID:Pp1yC2eT0
バカが勘違いするから辞めろやな
スタートだけでなく巡行中の加減速の方が問題多いわ
スタートだけでなく巡行中の加減速の方が問題多いわ
2023/08/18(金) 11:53:32.95ID:cdbSDuRI0
高速道路の登坂路でブレーキ踏みっぱなしのミニバンとか何がしたいん
2023/08/18(金) 11:53:42.59ID:Xr2Ptay50
減税は口がさけてもいわないマスコミであった
2023/08/18(金) 11:53:43.57ID:e6HJ7YHi0
プリウスPHVのEVモードでの航続距離が70km弱
余裕を持って40~50kmと考えると港区からなら調布辺りまでは
ガソリン使わず往復できるのかな?
まあ現状1台でなんでもってんならPHVになるのかとは思うが
HVとの差額を埋めるには何年掛かるのやら…
余裕を持って40~50kmと考えると港区からなら調布辺りまでは
ガソリン使わず往復できるのかな?
まあ現状1台でなんでもってんならPHVになるのかとは思うが
HVとの差額を埋めるには何年掛かるのやら…
66ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 11:54:02.10ID:8H2gZDwQ0 カブ最強
2023/08/18(金) 11:54:09.92ID:KkxHm+p90
低燃費の車に乗る
68ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 11:54:19.67ID:KFAaKCXQ0 ル−ト配送に戻るんじゃないか
これからも宅配はどんどん値上げされるだろうから
お金もったいない人は店まで買いに来いと
これからも宅配はどんどん値上げされるだろうから
お金もったいない人は店まで買いに来いと
69ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 11:54:21.41ID:Wgfdi66C0 緩やかなにアクセル以外はしているが
緩やかにアクセルは遅すぎだぞ
5秒d絵20キロだからな
緩やかにアクセルは遅すぎだぞ
5秒d絵20キロだからな
70ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 11:54:41.69ID:7G8fWmI30 35度の猛暑でもエアコン切って窓全開で走ってるのが増えた気がする
2023/08/18(金) 11:54:53.78ID:ZbSgGcCs0
2023/08/18(金) 11:55:00.83ID:Xr2Ptay50
アジェンダ21でマイカーは所持しないようなスマートシティ構想あるからガソリンは車維持できないくらいに上がり続ける
73ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 11:55:06.54ID:b4pSGTqo0 原油なんて昔は1ドルや2ドルでも十分元は取れてたのに
それが10ドルどころか、80ドル前後なんていうのだから
いかに暴利を貪ってるのかが分かる(今でも10ドルでも十分)
何がオイルマネーよ結局我々がそれらを払わされてるのだ
それが10ドルどころか、80ドル前後なんていうのだから
いかに暴利を貪ってるのかが分かる(今でも10ドルでも十分)
何がオイルマネーよ結局我々がそれらを払わされてるのだ
74ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 11:55:11.36ID:8DNiVe+T0 車手放すだけで給料1か月か2か月分ぐらい浮くのにね
75ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 11:55:19.90ID:NBVWEHYf0 宅配2000円時代か
2023/08/18(金) 11:55:47.11ID:waTbikLG0
>>47
それはシェールガスの採掘コストと自噴式油田の採掘コストを同等にしてるアホな議論
普通に考えて、わざわざ岩砕いて絞り出して精製する原油と穴開けたら勝手に湧いてくる原油が同じコストになるわけがないw
それはシェールガスの採掘コストと自噴式油田の採掘コストを同等にしてるアホな議論
普通に考えて、わざわざ岩砕いて絞り出して精製する原油と穴開けたら勝手に湧いてくる原油が同じコストになるわけがないw
77ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 11:56:08.30ID:YiMMFYXf0 もう社用車で通勤してる
交通費が出なくなるけど休みの日に遊びへ行ったりコンビニ行ったりするのも社用車を利用してる
交通費が出なくなるけど休みの日に遊びへ行ったりコンビニ行ったりするのも社用車を利用してる
2023/08/18(金) 11:56:12.83ID:jtLx2trg0
めんどい思いするぐらいなら一万払う
2023/08/18(金) 11:56:25.09ID:YxpJIA9F0
どれも当たり前の話では?
ガソリン節約とか考えてないけど
ガソリン節約とか考えてないけど
80ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 11:56:39.19ID:8DNiVe+T0 需要ってもんもあるからね
発展途上国の70億人が貧乏のままでいてくれたらそんなに資源の需要もないだろうが
発展途上国の70億人が貧乏のままでいてくれたらそんなに資源の需要もないだろうが
81ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 11:56:44.30ID:afY4M23p0 スクーターやキモい旧車で大きな音を出して喜んでる知的障害が減りそうで何より
2023/08/18(金) 11:56:48.13ID:rmCOX8Hi0
プリウスやアクア
トヨタ ハイブリッド車に表示される
ゆっくりアクセルを踏んで下さい表示
元々下手くそやセコい人しか選ばない車で
更にヨロヨロモタモタを助長させてる
青信号なのに一向に発進しない遅いは大概これ
トヨタ ハイブリッド車に表示される
ゆっくりアクセルを踏んで下さい表示
元々下手くそやセコい人しか選ばない車で
更にヨロヨロモタモタを助長させてる
青信号なのに一向に発進しない遅いは大概これ
2023/08/18(金) 11:56:59.56ID:sSFhxvg+0
金がないなら車を手放せば良い
出来ない?
100年前は車なんて普及してなかったんだから出来ないわけない
出来ない?
100年前は車なんて普及してなかったんだから出来ないわけない
2023/08/18(金) 11:57:00.81ID:JsG9M1Kh0
85ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 11:57:09.74ID:LbHdSa/10 どう対策していいか分からないから何でも埋め立て扱い
でもあそこには行かない不思議
でもあそこには行かない不思議
2023/08/18(金) 11:57:12.75ID:pO4rubUD0
生活防衛する方向が間違ってね?
悪政に耐える所作とかそれ論点逸らしだと
悪政に耐える所作とかそれ論点逸らしだと
87ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 11:57:15.58ID:9WRmhleq0 嫌なら使うの辞めればいいじゃん
88ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 11:57:26.99ID:dbi2STzk0 貧民どもが乗らなければいいだけ
カッコつけてばかりのカッペが大人しくなるから
ガソリン値上げはとてもいいこと
公共交通機関使えよw
カッコつけてばかりのカッペが大人しくなるから
ガソリン値上げはとてもいいこと
公共交通機関使えよw
2023/08/18(金) 11:57:35.59ID:EhuT+pnT0
働かなくても食ってけるからそろそろFIREしようかなと
通勤無駄やわw
通勤無駄やわw
90ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 11:57:36.96ID:NUSPScNz0 中国のEVを買えばいいだけ。
中国はリチウムイオン電池を大量生産できるので安い
中国はリチウムイオン電池を大量生産できるので安い
2023/08/18(金) 11:57:43.97ID:Xr2Ptay50
これに労働時間規制法案のっかるから
単価の低い物資は運ばれないようになる
食料品関係が一番割を食うわけでね
都内だから関係ねぇじゃねぇんだよ愚民どもw
単価の低い物資は運ばれないようになる
食料品関係が一番割を食うわけでね
都内だから関係ねぇじゃねぇんだよ愚民どもw
92ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 11:57:47.13ID:f2NovuW30 バスや地下鉄、駅近じゃない人は大変だね
配送コストの問題でまた値上げ値上げになったらやだな
配送コストの問題でまた値上げ値上げになったらやだな
2023/08/18(金) 11:58:16.90ID:HYoTWHEy0
94ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 11:58:18.48ID:N+OWavCy0 ひと月に600キロほど乗ってます
給油は3ヶ月に2度満タンにしてます
さて、車種はなんでしょうか?
給油は3ヶ月に2度満タンにしてます
さて、車種はなんでしょうか?
2023/08/18(金) 11:58:29.82ID:BAm8geCq0
数少ない趣味なんで手放せない・・・
96ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 11:58:39.68ID:8DNiVe+T0 3世代同居が当たり前っていうのも、
昔は若い夫婦が自立して暮らせるなんて思ってなくて、
親が金銭的・育児的援助して親元で同居するのが合理的だと思われてたからだな
マイホーム売るために金かかる生活させてるけど
昔は若い夫婦が自立して暮らせるなんて思ってなくて、
親が金銭的・育児的援助して親元で同居するのが合理的だと思われてたからだな
マイホーム売るために金かかる生活させてるけど
97ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 11:58:50.44ID:z4LeDDCJ0 金持ちなんで二百円くらいたいしたことないわ
大騒ぎするような貧困層は車捨てたらいいのにね
大騒ぎするような貧困層は車捨てたらいいのにね
98ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 11:59:06.72ID:fjDAywtV0 >>94
ゴリラ?
ゴリラ?
99ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 11:59:13.91ID:OD6m2Fsk0 車は健康に悪いし
100ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 11:59:16.74ID:NUSPScNz0 日本は産油国でもないくせに、ガソリン車を生産して、電気自動車を生産しない。
頭が悪く愚かな国だ
頭が悪く愚かな国だ
101ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 11:59:38.15ID:9jFShwU80 こまめな気を使い過ぎて
注意散漫、ストレスにより
10万円の損失をしました!
注意散漫、ストレスにより
10万円の損失をしました!
102ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 11:59:43.86ID:IkmfcQEz0 なるべく乗らない
103ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 11:59:51.26ID:lDOdQ5t10 まぁ安全運転が1番燃費のびるわな。
飛ばして時間稼いだところで捕まるリスク、事故るリスクが上がり燃費悪化で給油回数増えたり、足回りの消耗が早まって結局無駄な時間を増やすだけやし。
飛ばして時間稼いだところで捕まるリスク、事故るリスクが上がり燃費悪化で給油回数増えたり、足回りの消耗が早まって結局無駄な時間を増やすだけやし。
104ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 11:59:57.24ID:KFAaKCXQ0 結局、規制緩和が駄目だったんだよ
トラックやタクシ−を規制緩和して4万社から6万社の1.5倍にしたが
競争激化して体力奪われた
本来、この程度のスタグフレ−ションなら昔の日本なら余裕で乗り越えられたが
なんせ限界まで雑巾しぼる競争させられたから生きられないだろ
今回も過当競争やると脆弱になるのさ
平時はいいが非常時にはすぐ壊れる
トラックやタクシ−を規制緩和して4万社から6万社の1.5倍にしたが
競争激化して体力奪われた
本来、この程度のスタグフレ−ションなら昔の日本なら余裕で乗り越えられたが
なんせ限界まで雑巾しぼる競争させられたから生きられないだろ
今回も過当競争やると脆弱になるのさ
平時はいいが非常時にはすぐ壊れる
105ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:00:00.74ID:WFzAOPuM0 問題は全ての物流の値段が上がる事だと思うんだが
106ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:00:05.82ID:JsG9M1Kh0 正直日本の自動車産業全部潰れて欲しい
107ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:00:09.85ID:MBYk4/tK0 発達障害は電車のモーター音が好きらしいぞw
108ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:00:14.46ID:z4LeDDCJ0 >>94
オート三輪
オート三輪
109ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:00:20.79ID:8DNiVe+T0 どんなに政治が頑張っても、
10年後に日本でガソリン車に乗れるのは、
1000万人ぐらいであり、いわゆる資産家・金持ち階層だろう
10年後に日本でガソリン車に乗れるのは、
1000万人ぐらいであり、いわゆる資産家・金持ち階層だろう
110ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:00:22.55ID:NUSPScNz0 サウジアラビアから地球半周もかけて、石油を輸送してるから、ガソリン代は高くて当たり前
111ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:00:29.46ID:9WRmhleq0 戦後直後は車なくて生活できてただろ
貧乏人はもとに戻るだけだよ
貧乏人はもとに戻るだけだよ
112ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:00:31.51ID:qGP8Axlp0 ガソリンは1000円くらいにして日本をスッキリさせよう
そしてしばらくは物流の会社に補助金でも出してやったらいい
そしてしばらくは物流の会社に補助金でも出してやったらいい
113ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:00:57.92ID:rY+DQZ360 >>106
チャイナな営業マンかw
チャイナな営業マンかw
114ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:01:04.03ID:VhryaGyg0 車をビッグモーターに売れば
もっと節約できるのでは
もっと節約できるのでは
115ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:01:06.11ID:Cbw3j5Pk0 下り坂はNレンジとかエアコンは使わないとか
116ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:01:18.40ID:JUaqXNih0 戦時中みたいで草
足らぬ足らぬは工夫が足らぬ!
足らぬ足らぬは工夫が足らぬ!
117ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:01:20.87ID:vPcyOwv50118ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:01:25.11ID:8DNiVe+T0 令和の3ない運動
車いらない
マイホームいらない
大学もいらない
車いらない
マイホームいらない
大学もいらない
119ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:01:35.21ID:dbi2STzk0 貧民どもが背伸びしてガソリン車に乗ろうとするから騒ぎになるんだよ
犬ソリにでも乗っとけww
犬ソリにでも乗っとけww
120ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:01:39.04ID:qHQKoW1+0 俺のLC500はV8・5000ccでリッター5も走らないからな、
あれこれ言ってもしょうがない。
あれこれ言ってもしょうがない。
121ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:01:45.95ID:f2NovuW30 こういう節約術みたいなのって
最初は、へー、そうなんだとは思っても
数日で忘れちゃうんだよね
最初は、へー、そうなんだとは思っても
数日で忘れちゃうんだよね
122ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:01:48.37ID:z4LeDDCJ0 >>112
タバコも一箱一万円にしようぜ
タバコも一箱一万円にしようぜ
123ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:01:56.27ID:Q3pnQ5Ke0 こんな情報いらねーからトリガー条項発動しろってニュース出せよ
財務省の大本営発表しか書けないのか?
財務省の大本営発表しか書けないのか?
124ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:02:11.04ID:qGP8Axlp0 これからはジジイとBBAと下級にできるだけ運転させるな
125ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:02:18.12ID:Uukb5cKY0 馬鹿みたいにトロトロ走る奴が増えて渋滞がひどくなるな
126ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:02:25.81ID:NUSPScNz0 中国の電気自動車をつくる戦略は、ドンピシャ。中国は秀才のエリートが行政してるから、日本の世襲議員とは雲泥の差
127ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:02:26.55ID:qya69EE70 気軽にアクセル踏むと3千回転を直ぐ超える
慎重にアクセル踏むとかウザいので
回転を抑えてくれるユックリスタート機能とか欲しい
慎重にアクセル踏むとかウザいので
回転を抑えてくれるユックリスタート機能とか欲しい
128ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:02:30.84ID:8DNiVe+T0 SDGsというのは大量消費社会をやめるということ
人間は、消費ではなく、愛で生きるようになる
人間は、消費ではなく、愛で生きるようになる
129ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:02:40.79ID:B6nxPc4A0 ガソリン高騰の影響なのかな?
昨日久しぶりに乗ったら、
やたらと遅い車ばっかりだったわ
節約のためか知らんが
昨日久しぶりに乗ったら、
やたらと遅い車ばっかりだったわ
節約のためか知らんが
130ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:02:42.22ID:c0Hra8070 若い頃はマスタングに乗り、30辺りから軽自動車、最近はとうとう車を手放しました
軽自動車は15年で3万キロしか乗らなかった
全く無駄だったよ
軽自動車は15年で3万キロしか乗らなかった
全く無駄だったよ
131ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:02:48.92ID:5mDB0Poq0 エンジン負荷率は高いほうが燃費いいんだし
3000回転ぐらいまで積極的に使ったほうがいいと思うんだけど
ふんわりアクセルって発進からトルコンロックアップまでの間の
滑りの抑制が目的なんやろかね
3000回転ぐらいまで積極的に使ったほうがいいと思うんだけど
ふんわりアクセルって発進からトルコンロックアップまでの間の
滑りの抑制が目的なんやろかね
132ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:03:21.52ID:z4LeDDCJ0 そもそも、貧乏人が車に乗るってこと自体が異常なんだよ
リッター千円でも構わんのよこっちは
リッター千円でも構わんのよこっちは
133ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:03:25.15ID:tx9IH/Ms0 >>100
電気自動車は原油使わないの?
電気自動車は原油使わないの?
134ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:03:27.26ID:fVQt+tfA0 車の運転はメリハリよ、サクバリッと走ってキュッキュッと減速して、クイっと曲がってパァーンっと加速する、これよポイントは
135ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:03:50.70ID:dbi2STzk0 乗合馬車でも走らせとけw
136ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:04:00.59ID:JsG9M1Kh0 近所のハイラックスっていう荷台がトラックタイプのでかいのに乗ってる香具師
全然車動かして無いな燃費相当悪いんやろな
全然車動かして無いな燃費相当悪いんやろな
137ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:04:19.68ID:NUSPScNz0 自動車産業はジミンに政治献金してるから、ずっとガソリン車だよ。
そして、
「ガソリン代が高い」だの、くだらない話題を延々とつづける頭の悪い日本人
そして、
「ガソリン代が高い」だの、くだらない話題を延々とつづける頭の悪い日本人
138ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:04:30.63ID:0MOxOo4P0139ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:04:45.22ID:Xr2Ptay50140ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:04:45.24ID:QK2HkVYh0 自転車道路をもっと整備しろ―ってんだ。
現行の道路は主要道を除き江戸時代の道路を舗装した程度だ。
道路予算がなければ税金を挙げろー、言った途端にシュン。
現行の道路は主要道を除き江戸時代の道路を舗装した程度だ。
道路予算がなければ税金を挙げろー、言った途端にシュン。
141ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:04:51.32ID:/t2gp4bU0 運送会社年内にかなり無くなると思ってる正直もう耐えれるレベルじゃないが国は海外にしか金出さないし詰み
142ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:04:53.63ID:wGvFJZ+E0 スクリプトが収まったら自民党マンセーだからね
わかりわすいw
1/3はAI投入してる感じだけど
わかりわすいw
1/3はAI投入してる感じだけど
143ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:05:04.67ID:z4LeDDCJ0 >>137
朝鮮人が一番バカだよ
朝鮮人が一番バカだよ
144ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:05:08.56ID:2WWdEzTh0 ATロックアップすればタコメーターの
回転数がストンと落ちてわかるじゃん
回転数がストンと落ちてわかるじゃん
145ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:05:09.12ID:3Nbn0XRj0 更に家族友人に紹介する側になり加えて五千円分をゲット
https://i.imgur.com/dpAV6xT.jpg
https://i.imgur.com/dpAV6xT.jpg
146ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:05:33.38ID:8DNiVe+T0 持続可能な発展と世界の貧困を無くすために、
現在の先進国の発展と消費モデルを真似するだけの余裕があるのかという話
西洋の富裕社会が持つ同じ傲慢な消費を、
世界の70億〜80億人の人達ができるほどの原料が、この地球にあるのでしょうか?
現在の先進国の発展と消費モデルを真似するだけの余裕があるのかという話
西洋の富裕社会が持つ同じ傲慢な消費を、
世界の70億〜80億人の人達ができるほどの原料が、この地球にあるのでしょうか?
147ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:05:47.89ID:/HTZtki60148ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:06:29.65ID:NUSPScNz0 ハイブリッド車の燃費もガソリン車とだいたい同じだよ。意味のないえせエコカー
149ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:06:39.06ID:0J+sNIOv0 ディーゼルに軽油給油
150ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:06:46.74ID:Nr9yWiYO0151ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:07:03.30ID:qGP8Axlp0 ほんまやで
車は勝者のみに許されるものとして
アスファルトを剥がしてしまおう
きっと心も豊かになれる
車は勝者のみに許されるものとして
アスファルトを剥がしてしまおう
きっと心も豊かになれる
152ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:07:24.52ID:e6f3Nt2e0 >>147
点火装置の消耗もあるのかな
点火装置の消耗もあるのかな
153ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:07:24.82ID:JsG9M1Kh0 軽油リッター30円にすればいいいいじゃん
ガソリンはリッター500円
運送ナンバー以外のディーゼル車は自動車税50万円にすればいい
マツダのディーゼル車の自動車税は悪意有るディーゼルってことで自動車税100万
ガソリンはリッター500円
運送ナンバー以外のディーゼル車は自動車税50万円にすればいい
マツダのディーゼル車の自動車税は悪意有るディーゼルってことで自動車税100万
154ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:07:26.54ID:rmCOX8Hi0155ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:07:49.58ID:aFGk4mch0 EVの時代は絶対に来ない。
156ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:08:09.66ID:8DNiVe+T0 日本のエリートは先読みの力が弱い
世界一貧しい国の大統領が、向こう数十年の世界の支配層の考え方を代弁してくれたのに
世界一貧しい国の大統領が、向こう数十年の世界の支配層の考え方を代弁してくれたのに
157ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:08:26.66ID:TTvSodGU0 いよいよ日本政府の見えざる規制強化で、ガソリン車は放棄せよ!って言ってるのね。中国と蜜月な議員集団が中国製EVを拡販できるように世論誘導をやってんだよ!
158ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:08:27.67ID:wzNUm4C+0159ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:08:29.95ID:EbXfF+Tz0 アクセルベタ踏み防ぐためのペダルの奥に挟むベタ踏みストッパー作ったら売れるかな?
160ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:08:56.92ID:fFzwz1Ci0 とりあえず軽四で高速は禁止で
161ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:09:04.60ID:1A+iJRFg0 古いプラドで釣り、キャンプ行ったらふんわりアクセルで満タン減り分計算でリッター5.8kmだった
凄いわw
凄いわw
162ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:09:08.58ID:Hy9/b1Bt0 この暑い中、冷房入れてりゃ小賢しい知恵じゃ追い付かない量のガソリン消費してるわ
163ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:09:24.38ID:NUSPScNz0 タブレット端末やノートパソコンをエンジン発電機で動かすバカはいないよね。
自動車も同じこと
自動車も同じこと
164ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:09:35.50ID:IAPqhvSa0 HV、PHEVで充分油代を節約できる。
BEVは次世代まで選択肢から外す。
BEVは次世代まで選択肢から外す。
165ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:09:38.52ID:wzNUm4C+0166ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:10:04.40ID:qaEpOHS80 米国株やってるテスラの株主と
車買えないルサンチマンちゃんには
いちいち構わないでいいよw
車買えないルサンチマンちゃんには
いちいち構わないでいいよw
167ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:10:04.98ID:3VglX6Di0168ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:10:30.96ID:Xr2Ptay50 物流は30%ほど縮小する
それにあわせて生産能力も減る
失業者は徴兵制度で戦地へ
美しい国実現まであと一歩
それにあわせて生産能力も減る
失業者は徴兵制度で戦地へ
美しい国実現まであと一歩
169ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:10:31.79ID:Kbk5i5sF0 もう車イラネ
170ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:10:36.56ID:tjw/X/4Q0 車の他に原付所有して近場や地元の移動は
原付で移動しろよ
原付で移動しろよ
171ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:10:40.52ID:7s5ZGoGn0 イオン今日から増税前セールだってよw
172ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:11:10.81ID:1A+iJRFg0 今の4スト原付ってどれくらい走るの?
原付買おうかな
原付買おうかな
173ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:11:16.19ID:NUSPScNz0 日本は、自動車産業と石油産業に牛耳られてるから、ずっとガソリン車エンジン車だ。
完全に終わった国
完全に終わった国
174ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:11:50.92ID:7s5ZGoGn0 今買うなら電動キックボードだろぉ
175ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:11:55.49ID:z6GVJbqP0 人工ガソリンがリッター200円で採算に乗るからなんの心配もないどころか、もっと上がれとしか思わん
176ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:11:57.73ID:6wCrtILt0 >>10
そうでしたっけ?うふふふふ。
そうでしたっけ?うふふふふ。
177ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:12:15.74ID:biI365Wh0 リッター1000円超えたらEVに乗り換えるわ
178ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:12:32.84ID:qWUARiiO0 60キロで走ってるのに登り坂で55キロまで速度落ちる軽自動車は邪魔
アクセルベタ振みして60kmキープしろ
アクセルベタ振みして60kmキープしろ
179ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:12:55.80ID:qHQKoW1+0 100メートルも200メートルも先の信号が赤に変わったら惰性とクリープだけでノロノロダラダラ走る奴うざいわ
180ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:12:58.77ID:k1wu2Sv50 5秒もかけて後ろに迷惑だろ
181ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:13:19.67ID:8DNiVe+T0 国連の持続可能な開発会議でそういうスピーチが賞賛された理由をちゃんと考えてみてごらん
具体的な行動計画「アジェンダ21」の策定、
温暖化防止に関する「気候変動枠組条約」の締結などが行われたその会議のスピーチの意味を
具体的な行動計画「アジェンダ21」の策定、
温暖化防止に関する「気候変動枠組条約」の締結などが行われたその会議のスピーチの意味を
182ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:13:43.48ID:kki2f+sS0183ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:13:46.97ID:YSmGuEkA0 ジャップには木炭自動車がお似合い
184ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:13:49.74ID:8rhs8Zff0 運転しなければいいんじゃね?
185ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:13:52.72ID:2WWdEzTh0 いつまでもATクラッチ締結してれば
エンジン止まってしまう
エンジン止まってしまう
186ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:13:58.65ID:QK2HkVYh0 >>127
>回転を抑えてくれるユックリスタート機能とか欲しい
すでにある。
低回転のときはモーターが補助する。(スタート時など)
一定の速度に達するとガソリンに切り替わる。
出だしはいいぞー。EV車並みとは言わないがターボ車以上だ。
>回転を抑えてくれるユックリスタート機能とか欲しい
すでにある。
低回転のときはモーターが補助する。(スタート時など)
一定の速度に達するとガソリンに切り替わる。
出だしはいいぞー。EV車並みとは言わないがターボ車以上だ。
187ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:14:01.97ID:EbXfF+Tz0 >>165
なんてハゲって分かった!?
なんてハゲって分かった!?
188ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:14:10.53ID:CsLwSzIl0 いい加減ガソリン税に消費税かかるのやめてくれ
189ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:14:13.99ID:7pth+NiG0 >>50
再度車間距離取るから損失する
再度車間距離取るから損失する
190ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:14:14.91ID:Xr2Ptay50191ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:14:25.03ID:KFAaKCXQ0 ガソリンスタンドが無くなるよ
これ以上値段上がると
ガソリンスタンドがなくなるとガソリン車乗れないし
これ以上値段上がると
ガソリンスタンドがなくなるとガソリン車乗れないし
192ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:14:36.33ID:Hy9/b1Bt0 >>173
欧米の自動車業界のプロパガンダに騙されてるのかもって思ったりはしないの?
欧米の自動車業界のプロパガンダに騙されてるのかもって思ったりはしないの?
193ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:14:41.63ID:2EYyma6m0 勤めてる営業所が移転したらチャリ通か電車のみ
社用車で帰宅は要許可になったから
電動キックボードが視野に入ってきたわ
社用車で帰宅は要許可になったから
電動キックボードが視野に入ってきたわ
194ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:14:49.99ID:2IZYA1tr0 ガソリン需要を減らしてくれ
195ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:14:56.84ID:kpxp9dPR0 車から電車通勤に変えたら2万浮いたわ。ガソリン代高すぎよ
196ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:15:09.67ID:qWUARiiO0197ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:15:13.80ID:d9BNWWbR0 燃費だけ考えるなら交通の流れを見ながら信号に引っ掛からない運転が一番よ
出だしで多少踏まないとダメなときもあるけど
毎回トロトロスタートで引っ掛かってもダメだし、ズバーっと行って引っ掛かってるのは論外
出だしで多少踏まないとダメなときもあるけど
毎回トロトロスタートで引っ掛かってもダメだし、ズバーっと行って引っ掛かってるのは論外
198ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:15:14.27ID:8DNiVe+T0 これからの日本人の幸せは、
お金を稼ぐことやモノを買うこと、名誉欲を高めることではなく、
「愛を育むこと、人間関係を築くこと、子どもを育てること、
友達を持つこと、そして必要最低限の物を持つこと」
になる
お金を稼ぐことやモノを買うこと、名誉欲を高めることではなく、
「愛を育むこと、人間関係を築くこと、子どもを育てること、
友達を持つこと、そして必要最低限の物を持つこと」
になる
199ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:15:51.26ID:Vis/XPIB0 燃料費が高騰すると物流コストが上がり物価高になる事が岸田には理解出来ない
200ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:15:59.24ID:NUSPScNz0 無保険の車が増えて、事故したら大変だな
201ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:16:02.55ID:m0729Vyz0 でも家帰ったら一本250円のビールを数本とウイスキーとおつまみ食うんだろ?
毎日のように
節約する所を考えろ
毎日のように
節約する所を考えろ
202ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:16:28.41ID:eZMvPOeE0203ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:16:33.04ID:vzFzdZEy0 これ全部守ったら後ろから煽られるやつ
204ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:16:33.87ID:8DNiVe+T0 SDGsやカーボンニュートラルの意味も分からないで賞賛してたのか
肉屋を支持する豚やん
肉屋を支持する豚やん
205ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:16:36.89ID:gSy9q/pZ0 いやいや
ガソリン税止めればいいだろ
ふざけんなks
ガソリン税止めればいいだろ
ふざけんなks
206ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:16:41.12ID:vDk5T8WZ0 アシスト自転車や電動キックボードってバッテリー何年持つんだ?
207ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:16:41.17ID:fjDAywtV0 不要な外出が減ってむしろお財布に優しいんじゃないか
日本経済にはマイナスだろうけど
日本経済にはマイナスだろうけど
208ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:16:44.00ID:0MOxOo4P0 電動キックボードなんて免許持ってるやつがワザワザ乗ろうと思うのかね?
209ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:16:53.72ID:zMOlf2Yf0 ガソリンに関する税金の二重取りを解消するだけでいいのに、なぜまだ壺自民党政権に忖度する?
210ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:16:55.88ID:sO4jbOm10 エンジン切ったらハンドルロックするぞ
211ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:17:06.50ID:T09nqeAW0 >>200
自賠責も無いの?
自賠責も無いの?
212ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:17:08.88ID:+WdEOP470 自助だね
213ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:17:18.96ID:8DNiVe+T0 物価が上がることはよいこと
必要以上のものを買い求める人も減るし、買い物依存症も減る
必要以上のものを買い求める人も減るし、買い物依存症も減る
214ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:17:19.84ID:futDobEx0 ちーがーうーだーろー!違うだろ!このハゲーーーーー!
215ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:17:32.06ID:OzNSyAZd0 信号無視してひたすらアクセル踏むのが一番燃費いいような気がする
216ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:17:35.41ID:M2LQotos0217ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:17:43.39ID:O8h4od8B0 値段の安い軽油を絶妙にブレンドするんだろ
218ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:17:45.19ID:d0XUQSGW0 「冷房を切る」が抜けてる
219ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:18:00.67ID:KFAaKCXQ0 セオリ−では普通は減税して消費上げるんだけどな
消費あがれば賃金上げやすくなるから、それで価格高騰に対応していくんだ
消費あがれば賃金上げやすくなるから、それで価格高騰に対応していくんだ
220ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:18:05.26ID:uv/epjrK0 今こそロータリーエンジン
221ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:18:31.93ID:5Si9FSU80 エコだね
222ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:18:35.51ID:KF8Q9lhN0 そんなの無駄
食品も一年で10%値上りしてんだ
スーパースタグフレーションで
ハードランディングどころか空中分解する
それが日本の運命じゃ
食品も一年で10%値上りしてんだ
スーパースタグフレーションで
ハードランディングどころか空中分解する
それが日本の運命じゃ
223ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:18:35.77ID:aFGk4mch0224ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:19:00.63ID:QgvokhxW0 エゴだよ、それは
225ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:19:42.00ID:qGP8Axlp0 ガソリン税を上げまくって
その上げた分を電気代に充てるというのはいいアイデアかもしれんな
その上げた分を電気代に充てるというのはいいアイデアかもしれんな
226ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:19:44.30ID:8DNiVe+T0 日本だけ抵抗しても、この世界の流れには逆らえない
またババ引くつもりなの?
「欧州ノ天地ハ複雑怪奇」とか言って
またババ引くつもりなの?
「欧州ノ天地ハ複雑怪奇」とか言って
227ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:20:19.39ID:2EsNd6al0 マイカーが減って渋滞が無くなればいいのに
228ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:20:24.12ID:I5KbLiTQ0 日常に節約とリサイクルがつきまとう
ホントに経済活性させる気あるのかね
たぶん無いんだと思う
ホントに経済活性させる気あるのかね
たぶん無いんだと思う
229ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:20:29.25ID:5CeCS9Y20 >>224
エコだよ、それは
エコだよ、それは
230ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:20:35.28ID:oLBM3saM0 こうやってお金の流れを止める節約推しが経済発展の阻害になってることにいつ気づくんや?
周り回って自分の首絞めてるだけなのに
周り回って自分の首絞めてるだけなのに
231ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:20:43.78ID:ct7Ubw270232ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:20:43.97ID:DR9raUPc0 税金の二重取りやめろや
つーかガソリン税が高過ぎだろ
適切に使われずに誰かの懐に入ってるからみんな腹を立てるんだよ(´・ω・`)
つーかガソリン税が高過ぎだろ
適切に使われずに誰かの懐に入ってるからみんな腹を立てるんだよ(´・ω・`)
233ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:20:57.32ID:TGJXERgO0 >>“停止”分かれば早めにアクセルオフ
>>穏やかにアクセル踏み発進
またこの迷惑なデマ情報を流してるのか
渋滞を引き起こして燃費が悪くなるだろ
>>穏やかにアクセル踏み発進
またこの迷惑なデマ情報を流してるのか
渋滞を引き起こして燃費が悪くなるだろ
234ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:21:01.62ID:rtkRWZKb0 車を窓から投げ捨てるのが一番の節約
235ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:21:01.81ID:ORyAARTF0236ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:21:09.72ID:M2LQotos0237ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:21:14.59ID:GWhNjsbk0238ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:21:19.53ID:vDk5T8WZ0 石油燃料を効率良く使った方が実はエコなんだってね
239ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:21:25.22ID:RLU7YN9a0 チャリでも乗ってろ
240ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:21:27.85ID:tUqRFsK20 日本のガソリン代とガソリン税は世界と比べると安いほうだよ。
241ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:21:40.91ID:wzNUm4C+0 >>206
2〜3年だ
2〜3年だ
242ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:21:48.40ID:qGP8Axlp0 まあ車のせいで地域の商店が滅んだらしいからな。
下級が自動車に乗れないようになったら、地域の経済が良くなるかもしれん。
下級が自動車に乗れないようになったら、地域の経済が良くなるかもしれん。
243ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:22:02.36ID:KFAaKCXQ0 9月末に補助金切れたらガソリン200円
電気の補助も切れて11月から電気代跳ね上がる
よって日本の消費も賃金もまだまだ落ちて物価だけは上がる状況が続く
弱い人から倒れていくだろう
電気の補助も切れて11月から電気代跳ね上がる
よって日本の消費も賃金もまだまだ落ちて物価だけは上がる状況が続く
弱い人から倒れていくだろう
244ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:22:07.25ID:TGJXERgO0 円安放置ならば次は与党に投票しないって
こっちの方が5倍効果ある
こっちの方が5倍効果ある
245ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:22:48.81ID:Xr2Ptay50246ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:22:53.66ID:td/v4J9j0 4亀頭エンジンなら
二番と四番尻んだーのコードを抜けば燃費を稼げるって
士んだじっちゃがイってた
二番と四番尻んだーのコードを抜けば燃費を稼げるって
士んだじっちゃがイってた
247ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:22:55.49ID:f1yElVBY0 民主党時代が一番豊かに暮らせていた
白川は有能
アベノミクス開始で円の価値が下がってスタグフレーションになるぞって書き込んだとき、ぶっ叩いてきたアベサポ息してる?
白川は有能
アベノミクス開始で円の価値が下がってスタグフレーションになるぞって書き込んだとき、ぶっ叩いてきたアベサポ息してる?
248ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:23:00.96ID:IvAKtMEY0 信号が変わりそうならアクセル踏むだろ
249ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:23:11.43ID:ct7Ubw270250ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:23:19.87ID:dWLxsyYW0 >ただ、上記3つを実践すれば、単純にその総額が節約できるということではないそうです
結局大した効果無いって事だな
結局大した効果無いって事だな
251ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:23:41.08ID:WWtqKQLM0 本気でクロスバイク通勤を考えてるけど、暑い
オサレとか考えずに前カゴ今からでも着けようかな
背中汗だくになったょ
オサレとか考えずに前カゴ今からでも着けようかな
背中汗だくになったょ
252ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:23:43.01ID:TmGCLfP90 ガソリン税は税金にさらに消費税を課する二重課税という重税だから政府に不信任を
253ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:23:51.45ID:6aD9TT5j0 スーパーやホームセンターにに買い物に行くときくらいしか使わんから
ガソリンなんてぜんぜん減らん
ガソリンなんてぜんぜん減らん
254ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:23:56.15ID:J9yMepKd0 前方詰まっているから早めにアクセルオフしても、アホが追い抜いていくからなぁ。
255ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:24:02.32ID:LfKeoUes0 玉木がんばえー
256ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:24:12.67ID:SAB2IA5I0257ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:24:21.42ID:tUqRFsK20 日本人はもっと節約してウクライナの復興支援100兆円をがんばろう!!
258ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:24:48.76ID:aFGk4mch0 >>246
プラグ抜いても燃料は出てるだろ。
プラグ抜いても燃料は出てるだろ。
259ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:24:57.38ID:8DNiVe+T0 無職や貧乏人が増えたほうが地球の環境には優しい
260ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:25:02.42ID:vDk5T8WZ0261ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:25:02.75ID:z4LeDDCJ0 >>257
朝鮮人ももっと頑張れよ
朝鮮人ももっと頑張れよ
262ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:25:06.74ID:TGJXERgO0 赤信号だと50m以上手前から惰性走行して
時速10kmくらいで20mくらい走るアフォ
お前は超迷惑
時速10kmくらいで20mくらい走るアフォ
お前は超迷惑
263ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:25:24.27ID:KH6HfxVq0 カブ良いなと思ったりするけど会社まで4キロ
歩くことにした。
歩くことにした。
264ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:25:48.94ID:+fI3Ddir0 5秒で20㎞てチャリより遅いだろ
265ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:25:51.28ID:VwBT0nHh0 ハイブリッドしか考えられん
266ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:26:00.52ID:edxkkclx0 タバコとガソリンは@1000円以上でいい
ヤニカスと排ガスカスに増税しろ
ヤニカスと排ガスカスに増税しろ
267ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:26:02.10ID:Xr2Ptay50 10月以降のコストプッシュ値上はいままだ以上の加速度だぞw
みんな不平不満を政治に反映しないところみると納得してるっぽいねw
みんな不平不満を政治に反映しないところみると納得してるっぽいねw
268ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:26:04.99ID:c7BLPdKa0 横浜でさえ、一部中心部以外は車社会だし。
東京23区以外は、ほぼ全国的な打撃でしょ。
家計直撃って面では消費税増税並みに破壊力あるし。
今まで、ガソリンにかかる税金についてなんて気にもしなかった層もこれを機に色々知り始めてるし。
次の選挙は自民大幅に議席落としそうだ。
東京23区以外は、ほぼ全国的な打撃でしょ。
家計直撃って面では消費税増税並みに破壊力あるし。
今まで、ガソリンにかかる税金についてなんて気にもしなかった層もこれを機に色々知り始めてるし。
次の選挙は自民大幅に議席落としそうだ。
269ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:26:05.51ID:KFAaKCXQ0 この冬は八甲田山を見られるだろうw
熱中症で夏に人が亡くなるなら、冬は凍死で亡くなるのだw
エネルギ−不足でwwwwww
熱中症で夏に人が亡くなるなら、冬は凍死で亡くなるのだw
エネルギ−不足でwwwwww
270ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:26:31.83ID:SAB2IA5I0 >>251
前カゴつけたらライトつけにくくね?
前カゴつけたらライトつけにくくね?
271ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:26:35.63ID:delOj4GL0 タコメーター付いてないの?
272ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:26:47.58ID:ayMgQWed0 渋滞吸収車だったか。そういう余裕を持った走りが良い
273ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:27:12.35ID:z4LeDDCJ0274ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:27:14.15ID:Xr2Ptay50275ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:27:17.42ID:TGJXERgO0 >>256
ああ、車を運転してない人ね
ああ、車を運転してない人ね
276ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:27:18.04ID:9WRmhleq0 北朝鮮の農民みたいに倒れるのが下級の仕事だからな
車に乗る金があるなら回収する必要がある
車に乗る金があるなら回収する必要がある
277ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:27:24.72ID:qWUARiiO0 >>154
世界はこれに投資すべき
世界はこれに投資すべき
278ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:27:25.97ID:fqnz39op0 誰も言わないがガソリンが上がれば輸送費が上がりまた物価が上がる
279ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:27:28.46ID:edxkkclx0 そのへんから石炭を掘ってきて液化しろよ
不平不満の前に工夫しろ
不平不満の前に工夫しろ
280ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:27:28.71ID:8DNiVe+T0 少なくとも日本人や中国人の常識は地球の常識にはならない
地球には、アジア人の消費や見栄に答えるだけの資源がない
地球には、アジア人の消費や見栄に答えるだけの資源がない
282ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:28:00.10ID:aFGk4mch0283ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:28:46.33ID:rJFzO8WY0284ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:28:58.23ID:d7ScL66h0 バイクにしたら1/8になったぞ年間40万だったからバイク買ってもお釣りが来る
285ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:29:09.72ID:SAB2IA5I0 ハイブリッドのエコメーターをずっと気にして運転してたら
目茶苦茶セーフティドライブになった
嫁からやたら車間開けすぎじゃね?って言われる
でもコーナーはなるべく減速しないから高速で突っ込んでしまう
目茶苦茶セーフティドライブになった
嫁からやたら車間開けすぎじゃね?って言われる
でもコーナーはなるべく減速しないから高速で突っ込んでしまう
286ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:29:26.57ID:TGJXERgO0 >246
冗談で書いてるのだろうけど
8−6−4エンジンと言って本当に存在した
冗談で書いてるのだろうけど
8−6−4エンジンと言って本当に存在した
287ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:29:30.80ID:8DNiVe+T0 アジアには資源がない
にもかかわらず、アジア人は消費を求める
そして、中南米やアフリカといった欧米ロシアの権益にも進出してくる
この視点が大事
にもかかわらず、アジア人は消費を求める
そして、中南米やアフリカといった欧米ロシアの権益にも進出してくる
この視点が大事
288ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:29:52.26ID:yqy+SFTB0 >>30
無能しかいないからすぐ見限られたの分からないの?高速道路1000円(爆笑)
無能しかいないからすぐ見限られたの分からないの?高速道路1000円(爆笑)
289ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:30:12.71ID:Aj72ckhn0 エコドライブで節約!じゃねーよカス
円安是正か暫定税率凍結しろバカ政府
円安是正か暫定税率凍結しろバカ政府
290ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:30:14.22ID:+p5/Ed9V0 政府を叩かず節約ネタかよ
291ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:30:19.68ID:J9yMepKd0 >>275
お前が運転ドヘタという事は理解した。周りの人達が、我先に行くことしか考えない運転才能ゼロのお前に合わせてやってるんだよ。
お前が運転ドヘタという事は理解した。周りの人達が、我先に行くことしか考えない運転才能ゼロのお前に合わせてやってるんだよ。
292ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:30:20.79ID:SAB2IA5I0 >>275
エアプは自然渋滞でググれ
エアプは自然渋滞でググれ
293ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:30:24.74ID:rJFzO8WY0294ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:30:26.53ID:8DNiVe+T0 アジア人はすでに地球の半分以上のCO2を出している
自覚して質素に生きなければ、戦争になって強制的な貧乏になるだけ
自覚して質素に生きなければ、戦争になって強制的な貧乏になるだけ
295ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:30:40.67ID:aINE1aZH0 もうすでに今回の高騰は節約術なんて駆使してどうにかなる
レベルじゃないんだが
レベルじゃないんだが
296ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:30:50.52ID:GWhNjsbk0 >>290
贅沢は敵だ
贅沢は敵だ
297ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:30:52.26ID:fqnz39op0 >>39
お前が死ねボケじゃあ税金とるなカス
お前が死ねボケじゃあ税金とるなカス
298ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:31:12.51ID:30UU1Ujp0 知らんがな
自助って下さい by 自民党
自助って下さい by 自民党
299ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:31:25.16ID:6CV0gsKH0 国民が選んだ政党だからな
選挙前から緩和続けてたわけだし今更文句言うのは筋違いだわ
金融政策に関して1ミリも文句言う資格ないよ
選挙前から緩和続けてたわけだし今更文句言うのは筋違いだわ
金融政策に関して1ミリも文句言う資格ないよ
300ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:31:40.80ID:8DNiVe+T0 もともとアジア人に車に乗る文化も、肉を食う文化もない
301ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:31:56.86ID:rJFzO8WY0302ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:32:02.63ID:rJFzO8WY0303ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:32:09.61ID:z4LeDDCJ0 >>299
実際、底辺ぱよちんしか文句言ってないだろw
実際、底辺ぱよちんしか文句言ってないだろw
304ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:32:34.92ID:TGJXERgO0 >288
小泉改革からの自由経済政策を踏襲したら
それに耐えられない国民が集団ヒステリーを起こしただけだな
そこに安倍が「私が元の社会主義体制に戻します」と叫んだら
有権者が歓喜して「日本社会主義サイコー」
10年やったらこうなりました
小泉改革からの自由経済政策を踏襲したら
それに耐えられない国民が集団ヒステリーを起こしただけだな
そこに安倍が「私が元の社会主義体制に戻します」と叫んだら
有権者が歓喜して「日本社会主義サイコー」
10年やったらこうなりました
305ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:32:37.86ID:fqnz39op0 死ね自民党いい加減にしろ!
306ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:33:00.32ID:TZtA2e7q0307ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:33:02.29ID:JBmtHWo30 近所に青になっても4台くらいしか渡れない信号がある。
すぐ変わる信号なのにトロトロ運転されたら1台か2台しか渡れねえ。
すぐ変わる信号なのにトロトロ運転されたら1台か2台しか渡れねえ。
308ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:33:07.07ID:vDk5T8WZ0 HVも長距離走らないチョイ乗りだらけだとリッター20切るからな
309ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:33:09.46ID:PUPxb6Bq0 >>1
煽られるんだわ
煽られるんだわ
310ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:33:11.85ID:fqnz39op0 >>299
不正選挙だろアホ
不正選挙だろアホ
311ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:33:34.22ID:aINE1aZH0 ガソリンだけでなく電気ガスの補助金も切れるし
10月から餓死者続出すると予想
10月から餓死者続出すると予想
312ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:33:44.18ID:41RiWS780 >>310
なら告発状出して
なら告発状出して
313ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:33:47.88ID:rJFzO8WY0314ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:33:56.03ID:TGJXERgO0 >291
合成の誤謬の意味で書いたんだけど
そういう全体効率を俯瞰できない人なわけね
平たく言うと無知な人
合成の誤謬の意味で書いたんだけど
そういう全体効率を俯瞰できない人なわけね
平たく言うと無知な人
315ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:34:13.71ID:mRykUXmc0 ワロタ
こんな記事読むくらいだし
みんな既に実践済だろ
こんな記事読むくらいだし
みんな既に実践済だろ
316ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:34:33.45ID:8DNiVe+T0 餓死しないように、
大家族で住んで、畑に芋を植え、庭に鶏でも飼え
大家族で住んで、畑に芋を植え、庭に鶏でも飼え
317ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:34:39.80ID:JijF9hk00 そして渋滞が発生して努力が無になることも
318ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:34:44.32ID:aFGk4mch0 ウクライナ戦争をG7は支援した。
ロシアに制裁も加えた。
でもウクライナ戦争はロシア勝利だ。
NATOの入れてやるから領土放棄しろ
と言われてるウクライナ。
ウクライナ戦争で得したのは
米国DSか、ネオコンも。
残りは全部損してる。
支那とインドは得したね。
ロシアに制裁も加えた。
でもウクライナ戦争はロシア勝利だ。
NATOの入れてやるから領土放棄しろ
と言われてるウクライナ。
ウクライナ戦争で得したのは
米国DSか、ネオコンも。
残りは全部損してる。
支那とインドは得したね。
319ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:34:47.54ID:wIyJh0FO0 今年の冬、暖房費すごいことになりそう
320ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:34:51.80ID:UhUUUjRf0 リッター20q超えない奴は運転下手確定
321ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:35:20.42ID:fqnz39op0 グレートリセットとか言うので日本を解体する気なんだよ自民党は
アメリカに言われてわざと日本を解体してる
アメリカに言われてわざと日本を解体してる
322ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:35:24.50ID:z4LeDDCJ0 そもそも民主党政権時代の方が暮らしやすかった
なんて言ってる底辺が車乗るなよって思うわ
チャリ乗れ
なんて言ってる底辺が車乗るなよって思うわ
チャリ乗れ
323ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:35:36.77ID:Gx2M0v/L0 全部プリウスの基本じゃねえかw
散々煽られてたのに
散々煽られてたのに
324ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:35:42.59ID:30UU1Ujp0 貧民の癖に頭が高いザマス
ガソリン如きでガタガタいう貧民は
選挙の時以外触らないで
ガソリン如きでガタガタいう貧民は
選挙の時以外触らないで
325ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:35:48.99ID:TGJXERgO0 >319
北海道には灯油の補助金を出します
なんて社会主義丸出しの票買収をすると
北海道には灯油の補助金を出します
なんて社会主義丸出しの票買収をすると
326ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:35:52.06ID:Xr2Ptay50327ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:36:05.00ID:lDOdQ5t10 マスゴミは政権に忖度か
欲しがりません勝つまでは
欲しがりません勝つまでは
328ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:36:14.78ID:NbV78WyM0 急発進、急停止繰り返してる奴たまにいるが、ガソリンの無駄遣い乙と思って生暖かく見守ってる
きっとガソリン高騰しようと痛くも痒くもない高所得者なんだろうね
きっとガソリン高騰しようと痛くも痒くもない高所得者なんだろうね
329ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:36:21.81ID:fqnz39op0 >>322
アホネトウヨ輸送費も上がるから物価も上がるだろボケネトウヨ売国奴
アホネトウヨ輸送費も上がるから物価も上がるだろボケネトウヨ売国奴
330ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:36:31.91ID:8DNiVe+T0 発展途上国の70億人が搾取されてたから、
先進国の10億人は豊かでいられただけ
これからはみんなそれなりの生活になる
裕福な暮らしをできるのは世界で選ばれし5億人の金持ちだけ
それがグレートリセット
先進国の10億人は豊かでいられただけ
これからはみんなそれなりの生活になる
裕福な暮らしをできるのは世界で選ばれし5億人の金持ちだけ
それがグレートリセット
331ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:36:39.04ID:GI36OJg70 既にやってることばっかりだったわ
332ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:36:40.77ID:1hj64UJc0 こんなチマチマ運転するより、燃費のいい車に乗り換えればいいだけ・・・
333ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:37:00.89ID:xOASI/FP0334ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:37:12.44ID:mx69bsNl0 もっと、公共交通機関を利用しろ
話はそれからだ
話はそれからだ
335ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:37:19.85ID:z4LeDDCJ0336ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:37:21.99ID:p3lehS/G0 するかいそんなこと
337ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:37:58.60ID:DOUZgjh20 ガソリンケチらずキビキビ走れ。
迷惑なんじゃ、貧民どもめ。
迷惑なんじゃ、貧民どもめ。
338ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:38:03.02ID:8DNiVe+T0 底辺が死んでも、子孫残さなくても、
日本人でコロナ前の生活できるのは数パーセントぐらいだろう
要するに、中間層以下はあうち
日本人でコロナ前の生活できるのは数パーセントぐらいだろう
要するに、中間層以下はあうち
339ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:38:30.16ID:Xr2Ptay50 >>333
そうやってSDGsおしつけんなよ
そうやってSDGsおしつけんなよ
340ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:38:37.05ID:TGJXERgO0 1人1人がエゴ丸出しの超燃費走行すると
全員の燃費が向上する
超ド田舎なら成立するだろうけど
そこそこの都市部だと走行時間が増大して
燃料を食うだろうな
全員の燃費が向上する
超ド田舎なら成立するだろうけど
そこそこの都市部だと走行時間が増大して
燃料を食うだろうな
341ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:38:39.38ID:TGJXERgO0 1人1人がエゴ丸出しの超燃費走行すると
全員の燃費が向上する
超ド田舎なら成立するだろうけど
そこそこの都市部だと走行時間が増大して
燃料を食うだろうな
全員の燃費が向上する
超ド田舎なら成立するだろうけど
そこそこの都市部だと走行時間が増大して
燃料を食うだろうな
342ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:38:41.82ID:TGJXERgO0 1人1人がエゴ丸出しの超燃費走行すると
全員の燃費が向上する
超ド田舎なら成立するだろうけど
そこそこの都市部だと走行時間が増大して
燃料を食うだろうな
全員の燃費が向上する
超ド田舎なら成立するだろうけど
そこそこの都市部だと走行時間が増大して
燃料を食うだろうな
343ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:38:47.63ID:fqnz39op0344ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:39:02.36ID:MUnZv11A0345ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:39:07.09ID:1hj64UJc0 加速がどうの、馬力がどうの、ターボがどうの、言ってる人アホでしょ。
346ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:39:17.06ID:GL6R6f0n0 >>94
何らかのPHVだろう
何らかのPHVだろう
347ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:39:21.89ID:vDk5T8WZ0 >>332
お金節約しようってのに何百万円も使ってどうすんだよw
お金節約しようってのに何百万円も使ってどうすんだよw
348ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:39:27.78ID:KBFONM0x0349ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:39:38.28ID:8DNiVe+T0 世界の金持ち上位5億人
足きりラインが金融資産数億円ぐらいかなぁ
それがない人間は質素に生きたほうがいい
絶対に生活できなくなるからね
足きりラインが金融資産数億円ぐらいかなぁ
それがない人間は質素に生きたほうがいい
絶対に生活できなくなるからね
350ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:40:04.37ID:HyedZfhs0 >>1
これでもガソリン支援金として25円くらい安い値段ってことなんんだろう?
その補助金がなければ今の本来の価格は1L200円を優に超えていることになる
そして9月にはその補助金はなくなる
本当の地獄はこれからだ
これでもガソリン支援金として25円くらい安い値段ってことなんんだろう?
その補助金がなければ今の本来の価格は1L200円を優に超えていることになる
そして9月にはその補助金はなくなる
本当の地獄はこれからだ
351ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:40:10.47ID:gtyuBu9W0 ちょうど路面電車復活がニュースになってて
自動車の普及で廃れたって紹介が皮肉になっててほんとワロタ
自動車の普及で廃れたって紹介が皮肉になっててほんとワロタ
352ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:40:15.74ID:1ldOBs7/0 アホみたいにアクセル踏むなってことだな
目の前の信号が赤なのにレースみたいにダッシュするアホとか、アクセルを踏むか離すかでしかスピード調整出来ないアホとかか
軽くアクセル踏んだままでスピード維持くらい出来るようになれや
目の前の信号が赤なのにレースみたいにダッシュするアホとか、アクセルを踏むか離すかでしかスピード調整出来ないアホとかか
軽くアクセル踏んだままでスピード維持くらい出来るようになれや
353ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:40:20.98ID:8rhs8Zff0 >>284
なお事故遭遇時の死亡率は3倍になったもよう
なお事故遭遇時の死亡率は3倍になったもよう
354ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:40:22.41ID:WRq75bF10 >>316
我が家の畑は再開発事業で去年行政に取られました( ノД`)
我が家の畑は再開発事業で去年行政に取られました( ノД`)
355ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:40:26.99ID:fqnz39op0356ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:40:32.28ID:fn0LXjA80 >>25
都会はそうだけど地方は死にそうな奴ばかりだぞ
都会はそうだけど地方は死にそうな奴ばかりだぞ
357ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:40:36.55ID:MUnZv11A0 >>7
乗らないで一般消費が減ったら運送用がもっと上がりそうな気がしないでもない
乗らないで一般消費が減ったら運送用がもっと上がりそうな気がしないでもない
358ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:40:39.28ID:TGJXERgO0 MTの軽自動車に乗り換えて
それを死ぬまでのれば
コスパ最高になるだろ
それを死ぬまでのれば
コスパ最高になるだろ
359ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:40:47.18ID:B/CFhk5S0 通勤にワンボックス、Jeep系四駆、外車を使用してたらそりゃ金なくなるわな。トヨタパッソの俺勝ち組
360ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:40:49.95ID:REdXedMH0 運転せずに買い物は宅配もしくは徒歩か自転車で済ませます
361ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:40:54.61ID:Grnkm0WJ0 >>1
暑いから頑張ってもムリ
暑いから頑張ってもムリ
362ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:41:04.89ID:+cEkA4mi0 灯油をまぜるとかして
ん?誰か来たようだ
ん?誰か来たようだ
363ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:41:11.51ID:1cIDTnpf0 俺なんかちょっと遠くても1円でも安いガソリンスタンドまで行ってるよ
364ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:41:21.01ID:LqIunHzc0 なんとかしろや糞自民岸田って自民党に意見フォームから昨日言ってやった
365ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:41:24.45ID:xQ13XYb80 復興財源に充てるって何を復興してんだよ
366ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:41:40.45ID:z4LeDDCJ0 貧乏人は徒歩自転車
これが一番コスパいい
これが一番コスパいい
367ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:41:45.77ID:8DNiVe+T0368ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:42:02.23ID:TGJXERgO0 テレビは本当に迷惑なデマを流してくれるよな
369ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:42:13.25ID:tcuNJgO10 欲しがりません勝つまでは
370ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:42:15.67ID:63eg0g990 >>345
それテスラに言ってみ
それテスラに言ってみ
371ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:42:19.25ID:30UU1Ujp0 たくは移動はハイヤーザマス
おや貧民さんはご自分で運転?
運転手ぐらい雇ザマス
おや貧民さんはご自分で運転?
運転手ぐらい雇ザマス
372ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:42:23.32ID:MUnZv11A0373ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:42:28.90ID:6hQkpl4L0 自転車にすればいくらでも問題ない
374ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:42:30.59ID:B/CFhk5S0 >>363
その分ガソリン代かかってるのでは?
その分ガソリン代かかってるのでは?
375ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:42:42.75ID:HyedZfhs0376ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:42:43.07ID:qWUARiiO0377ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:42:45.88ID:wzNUm4C+0 >>355
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wWWWWw
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wWWWWw
378ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:42:53.77ID:7uU0VkyS0 運転のコツ(大塩平八郎の乱)🔪😊
379ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:42:58.34ID:oZyTnki70 ATや制御ソフトの性能にもよるとは思うけど、軽や小型車向けの一般的なCVT運転した感想で言うと、自分なら同じ性能の車ならMTの方が燃費良く走れそうだなと思うわ。
ATは発進加速とかもモッサリだし、特に今どきのは燃費重視の制御されてるのかエコモード切っていても本当にアクセル踏んだ量に対しての反応鈍いから最初余計にアクセル踏んで、加速してくるに連れてアクセル緩めて目的の速度に調整するという感じ。
MTなら最初から必要最低限のアクセル操作でスムーズに加速してくれるから快適で燃費もかなり良く走れる。
ATは発進加速とかもモッサリだし、特に今どきのは燃費重視の制御されてるのかエコモード切っていても本当にアクセル踏んだ量に対しての反応鈍いから最初余計にアクセル踏んで、加速してくるに連れてアクセル緩めて目的の速度に調整するという感じ。
MTなら最初から必要最低限のアクセル操作でスムーズに加速してくれるから快適で燃費もかなり良く走れる。
380ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:43:04.75ID:aINE1aZH0 いや冗談抜きにもう電動キックボードしか選択肢ないだろ
381ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:43:11.02ID:NSaLQ8ku0 信号機の手前でアクセス離して流したら教習所で怒られたが
382ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:43:15.77ID:4Z8X72O00 ガソリンを満タンに入れない。
40キロの物を運ぶのと15キロの物を運ぶのでは燃費が違ってくる
40キロの物を運ぶのと15キロの物を運ぶのでは燃費が違ってくる
383ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:43:27.73ID:fqnz39op0 たぶん更に車に誰も乗らなくなるから自動車産業もガソリン企業も低迷してガソリンスタンドがガンガン潰れるだろう自民党は更に日本経済ぶっ壊す気だな
384ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:43:32.14ID:qUQvhqbd0 ヤリス買えばいいよ、東京大阪500kmをガソリン16Lで走行可能
385ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:43:52.93ID:MUnZv11A0386ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:44:27.08ID:Xr2Ptay50 >>382
ホイールをチタンにしてキャパシタ軽量化すればいいよ
ホイールをチタンにしてキャパシタ軽量化すればいいよ
387ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:44:48.61ID:HyedZfhs0388ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:44:56.01ID:fqnz39op0 >>367
まあお前みたいな馬鹿が選ばれることは100%ないけどな
まあお前みたいな馬鹿が選ばれることは100%ないけどな
389ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:44:57.59ID:z4LeDDCJ0390ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:45:01.29ID:kRZydPo/0 ev ハイブリッドもだけど
バッテリー劣化したら
ただの荷物
やっぱりガソリン
バッテリー劣化したら
ただの荷物
やっぱりガソリン
391ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:45:03.32ID:lF53H6Hy0 1300のヴィッツいいわ
392ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:45:09.64ID:MUnZv11A0 >>384
それ相当燃費悪いぞ
それ相当燃費悪いぞ
393ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:45:15.47ID:iY44k3Bn0 そもそも二重課税してることがおかしい
394ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:45:50.50ID:MUnZv11A0395ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:46:10.55ID:omHUsd9M0 このご時世に木炭自動車持ってないってマジ?
396ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:46:33.30ID:Grnkm0WJ0 >>365
自民党
自民党
397ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:46:37.20ID:kRZydPo/0398ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:46:39.02ID:fqnz39op0 たぶん自民党はアメリカに経済ぶっ壊せって指示受けてんだろうな凄まじい売国奴だぜ
399ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:47:23.72ID:KBFONM0x0 >>376
ねーよ
ねーよ
400ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:47:31.47ID:J9yMepKd0401ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:47:45.68ID:TZtA2e7q0402ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:47:55.34ID:z4LeDDCJ0 >>397
スーパーカブに乗ったらリッター100キロ行くと言いたいんだろう
スーパーカブに乗ったらリッター100キロ行くと言いたいんだろう
403ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:48:04.91ID:TGJXERgO0 MTの軽自動車を買って30年くらい乗るがコスパ最強だろ
しかし実際にそんなことをする人は少ないけどな
しかし実際にそんなことをする人は少ないけどな
404ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:48:10.86ID:A+YHfqDo0 車乗るの控えてバッテリー上がりが増える予感
405ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:48:14.40ID:fqnz39op0 もう自民党に殺されるが現実になってきたな
406ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:48:29.60ID:QK2HkVYh0407ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:48:47.78ID:B/CFhk5S0 >>402
さあギアを上げて顔を上げて
さあギアを上げて顔を上げて
408ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:48:58.32ID:SYFzOYAu0 >>15
これが自民党擁護レスってやつか?
これが自民党擁護レスってやつか?
409ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:49:08.60ID:TZtA2e7q0 工事して、道という道を下り坂にすればいい
410ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:49:18.66ID:z4LeDDCJ0411ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:50:04.41ID:u7o2Y8570 岸田政権はガソリン補助金を9月で打ち切る予定なので秋に更に暴騰すると思うわ
412ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:50:33.64ID:7uU0VkyS0 うんち🤗
413ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:50:43.44ID:z4LeDDCJ0 10月にはリッター220円と予想している。
予想というか、絶対そうなる。
予想というか、絶対そうなる。
414ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:50:46.92ID:hULECYg80 MTに乗ったらどんなに馬鹿でも10%は節約できるで
分かってるヤツなら50%も余裕やで
分かってるヤツなら50%も余裕やで
415ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:50:48.26ID:TX6ULo1G0 いよいよ岸田大恐慌がやって来たな
416ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:50:54.29ID:8DNiVe+T0 そこまでして車乗りたいの?
車をステータスと思ってるのは年寄りが多いよ
車をステータスと思ってるのは年寄りが多いよ
417ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:51:19.00ID:fqnz39op0 ネトウヨは馬鹿だから信用しないんだろうけどグレートリセットってのも事実だからな
イルミナティとかフリーメイソンの奴らはこぞって底辺を殺しにきてる
イルミナティとかフリーメイソンの奴らはこぞって底辺を殺しにきてる
418ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:51:20.96ID:Kbk5i5sF0419ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:51:41.33ID:LkW5ems30 >>414
小型車CVT→MTの乗り換えでそんなに燃費上げるのは無理
小型車CVT→MTの乗り換えでそんなに燃費上げるのは無理
420ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:51:53.85ID:8DNiVe+T0 世界的に恐慌にして地球温暖化対策してるわけで、
日本だけ抜け駆けするわけにもいかんでしょうね
日本だけ抜け駆けするわけにもいかんでしょうね
421ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:52:01.38ID:fqnz39op0 >>415
すでに来てるもうスタグフレーションだし
すでに来てるもうスタグフレーションだし
422ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:52:06.60ID:Xr2Ptay50423ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:52:28.91ID:z4LeDDCJ0424ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:53:29.19ID:m8g1zG0h0 HVコンパクトカーに乗り換えたら、リッター28程度は平均して出る
425ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:53:50.57ID:IiQls7k50 自分はバイクだったが燃費をよくする運転スタイルを研究した
とりあえず無駄な加速はしないこと、下手な奴はとにかく前を詰めようとして
先の赤信号で急減速とかあるが、加速が無駄になるのは論外
あと赤信号直後に停止して、明らかに待ち時間が長い時はエンジンを切ってるが
これはあまりお勧めしない
とりあえず無駄な加速はしないこと、下手な奴はとにかく前を詰めようとして
先の赤信号で急減速とかあるが、加速が無駄になるのは論外
あと赤信号直後に停止して、明らかに待ち時間が長い時はエンジンを切ってるが
これはあまりお勧めしない
426ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:53:55.32ID:fjDAywtV0427ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:54:00.08ID:J9yMepKd0428ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:54:01.88ID:fqnz39op0 >>423
違う違うお前のことだよお前はもう社会的に死んでるから死んでるみたいな物だけどな
違う違うお前のことだよお前はもう社会的に死んでるから死んでるみたいな物だけどな
429ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:54:14.89ID:7uU0VkyS0430ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:54:39.70ID:gHk1jUTT0 みんながこんな乗り方したら大渋滞だらけになって結局燃費悪化するなw
431ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:54:43.55ID:Xr2Ptay50 衰退後進国日本で資産マウントはやめてくれよw
おまえの資産なんかアメリカ人のバイト年収2年分程度なんだし
おまえの資産なんかアメリカ人のバイト年収2年分程度なんだし
432ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:54:59.10ID:MAkfmH9w0 車を手放すと40万円削減できますよ
433ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:55:29.24ID:z4LeDDCJ0434ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:55:35.82ID:BIHS7cNu0 燃費気にしてノロノロやるプリウス老人が増えそう
435ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:55:45.77ID:CEMHSCT50 エンジンを掛けずに坂道を進みます
436ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:56:07.01ID:hULECYg80437ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:56:10.03ID:HyedZfhs0 >>1
ガソリンの本体価格をX ガソリン税 29円 ガソリン税(暫定税率) 25円 石油税 3円 消費税
(X + 29 + 25 + 3) × 1.1=182円(現在のガソリン価格)
X = 108.45円(税金を抜いたガソリンの値段)
1ドル145円だが 民主党政権が続いていて今でも1ドル90円だと仮定すると
この本体価格は
67円になっていたので、民主党政権が続いていたとしたら現在のガソリン価格は
(67+29+25+3)×1.1=136円で買えたことになる
やっぱり民主党のほうが生活は楽だった
ガソリンの本体価格をX ガソリン税 29円 ガソリン税(暫定税率) 25円 石油税 3円 消費税
(X + 29 + 25 + 3) × 1.1=182円(現在のガソリン価格)
X = 108.45円(税金を抜いたガソリンの値段)
1ドル145円だが 民主党政権が続いていて今でも1ドル90円だと仮定すると
この本体価格は
67円になっていたので、民主党政権が続いていたとしたら現在のガソリン価格は
(67+29+25+3)×1.1=136円で買えたことになる
やっぱり民主党のほうが生活は楽だった
438ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:56:24.66ID:fqnz39op0439ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:56:42.15ID:z4LeDDCJ0 実際、日本はガソリン安すぎだよな
リッター1000円でもいいだろ
業務用だけ補助金出せばいい
リッター1000円でもいいだろ
業務用だけ補助金出せばいい
440ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:57:10.84ID:z4LeDDCJ0 >>438
雇われは大変やね
雇われは大変やね
441ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:57:17.65ID:lH2bxaCX0 下から足出して車体もって行けば燃費良くなるよ
442ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:57:19.19ID:+63wujN80 【200円目前】高騰止まないガソリン価格
145円と円安とーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーガソリン税を見直せよ!眼鏡!眼鏡!!
145円と円安とーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーガソリン税を見直せよ!眼鏡!眼鏡!!
443ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:57:33.08ID:Xr2Ptay50 >>436
ぷぷぷ
ぷぷぷ
444ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:58:04.47ID:TR8OudTV0 てか俺もそうだけど家族持ちの大半は自民に入れるよ
他の党に入れて大コケさせるより普通に生活できてる今の方がマシ
貧乏な独身なんて所詮1人でしかないので、1人が家族相手に勝てるわけないんよ
他の党に入れて大コケさせるより普通に生活できてる今の方がマシ
貧乏な独身なんて所詮1人でしかないので、1人が家族相手に勝てるわけないんよ
445ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:58:07.30ID:fqnz39op0446ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:59:04.53ID:7uU0VkyS0447ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:59:10.03ID:z4LeDDCJ0448ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 12:59:19.14ID:Xr2Ptay50 金持ち自慢なんかしてもしょうがないだろお前らw
購買力はケチって貧乏人と同じ値引きシールしか眼中にないんだろうしw
購買力はケチって貧乏人と同じ値引きシールしか眼中にないんだろうしw
449ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:00:19.16ID:cqzsJ+JY0 自民党以外に任せるとどうなるか
○夢の民主党が教えてくれたからな
○夢の民主党が教えてくれたからな
450ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:01:40.97ID:8DNiVe+T0 エリートが考えなくちゃいけないのは、
世界の流れを踏まえた上での長期的な視野でしょ
車産業を守るために手段を選ばずみたいなのは、
満州にこだわって日本を滅ぼしたあの時と変わらん
世界の流れを踏まえた上での長期的な視野でしょ
車産業を守るために手段を選ばずみたいなのは、
満州にこだわって日本を滅ぼしたあの時と変わらん
451ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:01:47.34ID:TZtA2e7q0452ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:01:50.12ID:IvY9U++T0 バカが書いた記事
453ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:02:00.57ID:Sn+lb+iQ0 >>145
ポイント貰うだけ貰うか
ポイント貰うだけ貰うか
454ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:02:01.57ID:ZUjH03uf0 拙僧
拙僧夏は原チャな3輪の本田ジャイロで移動
車は雨の日と冬しか乗らん
(´・ω・`)
拙僧夏は原チャな3輪の本田ジャイロで移動
車は雨の日と冬しか乗らん
(´・ω・`)
455ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:02:02.93ID:Xr2Ptay50 民主党政権はまだ愚痴がいえた空気感があって余裕があったね
悪魔の政権下は誰も愚痴すらいえないというか諦めてるんだろう
悪魔の政権下は誰も愚痴すらいえないというか諦めてるんだろう
456ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:02:09.40ID:VwtH5mg30 貧困国での金持ち自慢は滑稽だな
どうせガチ金持ちだったらルフィみたいな集団に襲われるだけだよ
どうせガチ金持ちだったらルフィみたいな集団に襲われるだけだよ
457ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:02:24.61ID:KqdhAFA10 お前ら空気圧チェックしなさすぎ
458ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:02:40.52ID:vrDoxvCU0 こんな当たり前のことしかないんだな
459ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:02:45.56ID:TGJXERgO0 クルマがあると時間コストを減らせるからな
お金ばかり見てる人はには理解できないだろうけど
人生の時間は有限ってことだ
お金ばかり見てる人はには理解できないだろうけど
人生の時間は有限ってことだ
460ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:02:50.49ID:0o1yD5kL0 交通量調査だと1人しか乗ってない乗用車が9割ぐらいある
人間ひとり運ぶだけなのに1トン超える重量を動かす非効率な移動しながら燃料費に文句つける馬鹿
人間ひとり運ぶだけなのに1トン超える重量を動かす非効率な移動しながら燃料費に文句つける馬鹿
461ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:02:53.98ID:qHQKoW1+0 給油したときの価格〇〇円/Lをセットしたら
「〇〇円/km・給油後〇〇円消費」が表示されるようにしたらいい
「〇〇円/km・給油後〇〇円消費」が表示されるようにしたらいい
462ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:02:57.16ID:jkjJGA4D0 右見ても左見てもチョン党しかない
からね終わってる
からね終わってる
463ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:03:05.00ID:qmSIa/Fr0 美しい国政策
464ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:03:28.08ID:XX9a3+cs0 リッター10km走るか走らないかの車だからどう頑張っても伸ばせない
465ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:03:32.11ID:7uU0VkyS0 >>449
うむ。すごい悪夢でしたな。しかしそれを超える地獄を夢でなく現実で平気でやるとキシダさんは教えてくれましたぁ🤗
うむ。すごい悪夢でしたな。しかしそれを超える地獄を夢でなく現実で平気でやるとキシダさんは教えてくれましたぁ🤗
466ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:03:43.90ID:fqnz39op0 ガソリン代が上がれば底辺だけが被害被ると思ってる馬鹿がいるけど
ガソリンが上がれば車の需要も減り日本のガソリンに特化した車産業も大打撃を受ける
日本経済の生命線の車産業が終わったらマジで日本自体終わるんだぞそれわかってる?
ガソリンが上がれば車の需要も減り日本のガソリンに特化した車産業も大打撃を受ける
日本経済の生命線の車産業が終わったらマジで日本自体終わるんだぞそれわかってる?
467ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:04:19.75ID:ogBpQewu0 「頭文字D」の運転しか知らない俺はどうすりゃいいんだよ
468ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:04:28.98ID:p4n8J/iE0 エンジンスタートのやつを毎回切る
1人の時はエアコン節約、1人の時は下道
1人の時はエアコン節約、1人の時は下道
469ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:04:37.24ID:8DNiVe+T0 自分がエリートなら、
車乗るときは複数人で、
一人で運転してるやつは罰金とかやるね
独身解消にもなる
車乗るときは複数人で、
一人で運転してるやつは罰金とかやるね
独身解消にもなる
470ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:04:43.72ID:TGJXERgO0471ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:04:43.72ID:Wmt46zLK0472ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:04:53.39ID:qaEpOHS80 テスラの株主は自分だけで儲かればいいのよ
日本はどうなっても構わない
日本はどうなっても構わない
473ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:05:02.34ID:Xr2Ptay50474ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:05:07.17ID:HyedZfhs0 >>451
円安の原因は日本で需要がなくだぶついた異次元の金融緩和によるマネタリーベース
その金が使われたのは日本国内ではなくて、アメリカの金融市場だった
つまり大量の円でドルが買われたことで円安になる
そして投資家たちは日本で借りた円を返すときにもっと円安が進んでいれば、もっと儲けがでかくなる
継続的に円安にしているのがユダヤ金融などの投資家連中
なんのことはない安倍政権で始めたアベノミクス、異次元の金融緩和はユダヤ金融を肥え太らせるために
日本国民を貧しくしたのである
円安の原因は日本で需要がなくだぶついた異次元の金融緩和によるマネタリーベース
その金が使われたのは日本国内ではなくて、アメリカの金融市場だった
つまり大量の円でドルが買われたことで円安になる
そして投資家たちは日本で借りた円を返すときにもっと円安が進んでいれば、もっと儲けがでかくなる
継続的に円安にしているのがユダヤ金融などの投資家連中
なんのことはない安倍政権で始めたアベノミクス、異次元の金融緩和はユダヤ金融を肥え太らせるために
日本国民を貧しくしたのである
475ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:05:32.34ID:oZyTnki70 >>467
速く走れる人ほど車を極限に優しく丁寧に運転出来る人だから普通に走ればかなり燃費良く走れる技術あるのよ。
速く走れる人ほど車を極限に優しく丁寧に運転出来る人だから普通に走ればかなり燃費良く走れる技術あるのよ。
476ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:05:42.27ID:8DNiVe+T0 ガソリン車なんてどのみち終わる
車産業の次を考えるのが有能なエリートの考え
もちろん戦争以外でね
車産業の次を考えるのが有能なエリートの考え
もちろん戦争以外でね
477ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:05:49.18ID:fqnz39op0 たぶんこれもアメリカの指示だぞ日本の車産業潰す為の
478ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:05:57.49ID:ixL1S9le0 自分を国民に置き換えて国や社会に文句つけてる奴は真剣味が足りない
自分が苦しいなら自分が苦しいと直接国に言わないと
役割もないのに勝手に他人を巻き込む奴は相手にされないよ
自分が苦しいなら自分が苦しいと直接国に言わないと
役割もないのに勝手に他人を巻き込む奴は相手にされないよ
479ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:06:05.65ID:yE56J0Ok0 テレビでもやってたな
省エネ運転するやつは、今更言われるまでもなくもうやってる
やらない奴は言われたってたぶんすぐ忘れる
省エネ運転するやつは、今更言われるまでもなくもうやってる
やらない奴は言われたってたぶんすぐ忘れる
480ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:06:34.93ID:HyedZfhs0 >>451
ググってみた
>本来のガソリン税(本則税率)は、28.70円。 それに25.1円の暫定税率を合わせた53.8円が、ガソリン税です。 これに加えて石油税(2.8円)、そして消費税(10%)がさらに加算されているのです。 ガソリンスタンドで表示される価格の5割前後は、税金として支払っているのです。2023/07/18
まだ暫定税率は廃止されていないようだが?
ググってみた
>本来のガソリン税(本則税率)は、28.70円。 それに25.1円の暫定税率を合わせた53.8円が、ガソリン税です。 これに加えて石油税(2.8円)、そして消費税(10%)がさらに加算されているのです。 ガソリンスタンドで表示される価格の5割前後は、税金として支払っているのです。2023/07/18
まだ暫定税率は廃止されていないようだが?
481ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:06:38.55ID:XX9a3+cs0 いい加減自動車燃料に何重にも税を乗せるのやめたら?
トリガー条項作ったの旧民主党だから使うの躊躇ってるんだろうがそんな場合か?
トリガー条項作ったの旧民主党だから使うの躊躇ってるんだろうがそんな場合か?
482ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:06:55.17ID:ZUjH03uf0483ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:06:56.42ID:7uU0VkyS0 物流も壊滅するんだぞ?ネットで注文したオナホが届かない
そんな地獄が目の前だぞ?これで深刻さがわかったよな😡
そんな地獄が目の前だぞ?これで深刻さがわかったよな😡
484ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:08:01.32ID:LiidWyiB0 >>457
空気圧はメーターパネルに表示されてる
空気圧はメーターパネルに表示されてる
485ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:08:17.74ID:8DNiVe+T0 ガソリン車生産なんて、土人国のCO2排出を増やすだけだし、
テロリストにわたる可能性もあるしな
もっと地球の単位で考えろ
テロリストにわたる可能性もあるしな
もっと地球の単位で考えろ
486ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:08:29.52ID:Xr2Ptay50487ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:09:01.10ID:TLEn/IwI0 最新の車に乗れば解決だよ。セコいな。
488ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:09:37.73ID:fqnz39op0 >>483
日本人は白痴化しすぎてガソリン代が上がると大変なことになることすら想像できなくなってるな
日本人は白痴化しすぎてガソリン代が上がると大変なことになることすら想像できなくなってるな
489ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:09:50.82ID:qqT+UV4e0 タバコ増税→吸わなきゃ良いじゃん
酒税増税→飲まなきゃ良いじゃん
CoCo壱値上げ→行かなきゃ良いじゃん
ガソリン値上げ→乗らなきゃ良いじゃん
酒税増税→飲まなきゃ良いじゃん
CoCo壱値上げ→行かなきゃ良いじゃん
ガソリン値上げ→乗らなきゃ良いじゃん
490ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:10:12.43ID:oZyTnki70 軽自動車がこれだけ世の中に溢れてるんだから、軽自動車の排気量をせめて880ccとかに増やすべき。
エンジンに少しでも余裕が出たらエアコン使用時の燃費も今より良くなるはず。
今どきは軽もハイトワゴンが人気で車重が1000kgに迫る重さ。
こんな重い車を660ccで、エアコンも使用してまともに走ろうとしたらアクセルも余計に踏まなきゃならん。
エンジンに少しでも余裕が出たらエアコン使用時の燃費も今より良くなるはず。
今どきは軽もハイトワゴンが人気で車重が1000kgに迫る重さ。
こんな重い車を660ccで、エアコンも使用してまともに走ろうとしたらアクセルも余計に踏まなきゃならん。
491ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:10:23.05ID:wvzEuylm0 毎日何リットル入れてんだよ!
一般人的にそこまでのニュースか?と思う
一般人的にそこまでのニュースか?と思う
492ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:10:28.62ID:Vsysn3pg0 人工石油の時代はいつ来るのか
493ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:10:55.96ID:rNbkBNLf0494ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:11:00.21ID:Xr2Ptay50495ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:11:00.62ID:zqk/gZyT0 風川なぎは角川を舞台に人を陥れ周りすべてに嘘をつき
13年にわたって被害者ヅラで集団ストーカーをして
他人のパソコン盗聴盗撮ハッキングしている(角川の編集もかかわっている人物がいる)
風川なぎ
どうするんだろうなこのクズ
創価学会の岡本一等兵(狼と香辛料のアシスタント)
エロ同人ペンネーム(マンボイタリアーノ)は
郵便局横領の言いがかり誤認冤罪で
集団ストーカーターゲットの勤め先をめちゃめちゃにして退職させた責任をどうとるんだろうな
仏敵ターゲットのPC画面スマホ画面盗聴盗撮生配信中
生配信ハッキング会場に入れなくてもツイッターで”漫画”を検索F5更新で”仄めかし”ワードが流れリアルタイム見れる
穴の言いがかりで濡れ衣の重ね着で集団ストーカーターゲットの次のバイト先にもいられなくする
冤罪捜査
集団ストーカー加害アカウント→5chいじめ犯の実名を晒すスレ参照
5ch大津いじめ殺人事件、その後の加害者たちの悪あがきスレ参照
2ch俺に旭川女子中学生集団暴行事件について教えてくれスレ参照
仏敵ターゲットのPC画面スマホ画面盗聴盗撮生配信中
生配信ハッキング会場に入れなくてもツイッターで”漫画”を検索F5更新で”仄めかし”ワードが流れリアルタイム見れる
13年にわたって被害者ヅラで集団ストーカーをして
他人のパソコン盗聴盗撮ハッキングしている(角川の編集もかかわっている人物がいる)
風川なぎ
どうするんだろうなこのクズ
創価学会の岡本一等兵(狼と香辛料のアシスタント)
エロ同人ペンネーム(マンボイタリアーノ)は
郵便局横領の言いがかり誤認冤罪で
集団ストーカーターゲットの勤め先をめちゃめちゃにして退職させた責任をどうとるんだろうな
仏敵ターゲットのPC画面スマホ画面盗聴盗撮生配信中
生配信ハッキング会場に入れなくてもツイッターで”漫画”を検索F5更新で”仄めかし”ワードが流れリアルタイム見れる
穴の言いがかりで濡れ衣の重ね着で集団ストーカーターゲットの次のバイト先にもいられなくする
冤罪捜査
集団ストーカー加害アカウント→5chいじめ犯の実名を晒すスレ参照
5ch大津いじめ殺人事件、その後の加害者たちの悪あがきスレ参照
2ch俺に旭川女子中学生集団暴行事件について教えてくれスレ参照
仏敵ターゲットのPC画面スマホ画面盗聴盗撮生配信中
生配信ハッキング会場に入れなくてもツイッターで”漫画”を検索F5更新で”仄めかし”ワードが流れリアルタイム見れる
496ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:11:04.37ID:al7x4XyP0 >>467
ビートに乗れ
ビートに乗れ
497ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:11:13.33ID:O5t+ggu30498ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:11:22.61ID:HyedZfhs0 一人暮らしなら125ccのバイクにすればいい
高速道路を日常的に使う人なら250ccバイクにすればいい
125ccバイクスクーターで燃費がいいのは50Km/L
250ccバイクスクーターで燃費がいいのは40km/L
高速道路を日常的に使う人なら250ccバイクにすればいい
125ccバイクスクーターで燃費がいいのは50Km/L
250ccバイクスクーターで燃費がいいのは40km/L
499ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:11:47.21ID:7uU0VkyS0 >>487
30年前から所得が上がってないのに物価が2倍以上なので燃費のいい最新の車(30年前の相場の約2倍)はすぐに買えないよぉ😅
30年前から所得が上がってないのに物価が2倍以上なので燃費のいい最新の車(30年前の相場の約2倍)はすぐに買えないよぉ😅
500ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:11:47.47ID:YuLyVLfx0 こんくらいの値上げで悲鳴上げてるようじゃどんな人生送ってきたのよ?って馬鹿にしたくなるわ
底辺過ぎ今迄ちゃんとした人生送ってきた連中は後3倍位に値上げしても余裕だよって思ってるよ
底辺過ぎ今迄ちゃんとした人生送ってきた連中は後3倍位に値上げしても余裕だよって思ってるよ
501ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:12:32.01ID:XV6jkzJT0 >>499
つ ミライース アルト
つ ミライース アルト
502ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:13:00.86ID:zOzM8Tw90 自民はなぜ頑なにトリガー条項解除しないんだろうか??? 二重課税もやめろ
503ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:13:06.18ID:Xr2Ptay50 自民党サポーターズもたいした稼ぎないんだろうし
見えはらないでこっち側に来ればいいのになw
見えはらないでこっち側に来ればいいのになw
504ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:13:09.13ID:fGYetJZs0 MTなら燃費いいよ
505ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:13:35.94ID:C8cdBiuy0 >>1
EVに乗り換えればガソリン代0円だろうが馬鹿めw
EVに乗り換えればガソリン代0円だろうが馬鹿めw
506ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:13:38.07ID:sP9GoGG10 レス乞食に恵んでやるレスはない
507ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:13:43.19ID:h3Xqz0AN0 >>502
揮発油税は二重課税になってないよ
揮発油税は二重課税になってないよ
508ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:14:04.44ID:oZyTnki70 燃費良く走るために物凄くノロノロ運転する迷惑な人も居るもんな。
いつまでも適切な速度に達しない、ノロノロ運転が燃費良いわけ無いだろと。
遅すぎる速度で後続車に余計な減速させたり、効率悪い運転を周りにも強制的に押し付ける害悪運転。
いつまでも適切な速度に達しない、ノロノロ運転が燃費良いわけ無いだろと。
遅すぎる速度で後続車に余計な減速させたり、効率悪い運転を周りにも強制的に押し付ける害悪運転。
509ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:14:17.06ID:TZtA2e7q0510ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:14:23.85ID:M2LQotos0511ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:14:27.64ID:JDiKE6sV0512ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:14:34.16ID:IQpQrRYp0 免許取り立てクルマ買ってすぐならともかく、今更低燃費運転記事を有難く読む人って
どんな人なんだろう
どんな人なんだろう
513ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:14:37.65ID:VwtH5mg30514ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:14:53.55ID:RHalIgNl0 >>502
税収減るから
税収減るから
515ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:14:57.32ID:YxpJIA9F0 アクセル踏む込むなんて高速の合流ぐらい
516ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:15:13.52ID:Xr2Ptay50 これからありとあらゆる物量が減るんだよ
スーパーいったら空きスペースが増えていく現実見ないことには日本人は気づかないんだろうな
想像力皆無だしな
スーパーいったら空きスペースが増えていく現実見ないことには日本人は気づかないんだろうな
想像力皆無だしな
517ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:15:24.85ID:HMs4/w1c0 クロスカブ110、今の時期はリッター65Kmです
518ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:15:38.02ID:TZtA2e7q0 >>502
トリガー条項は、アホすぎるからじゃね?
スタンド業界って10円弱から15円程度しか口銭がない
それなのに25円も一気に動く
在庫分は-10円~-15円で売らないといけなくなる
しかも、前回みたいに消費者もスタンドも買い控えが起きて
実際25円下がった日からはガス欠状態
戻すときも問題あり
130円を切ったら25円戻るんだから125円で売れるようになっても
130円で売らないと消費者の為にならない
105円以下で売れるようになるまで130円で売り続けるのが消費者の為
もちろん、その間は今度はぼろ儲けになるけどね
他にも…
軽油は17円しか安くならないし、漁業や農業の免税分は1円も安くならない
重油や灯油も安くならない
トリガー条項は、アホすぎるからじゃね?
スタンド業界って10円弱から15円程度しか口銭がない
それなのに25円も一気に動く
在庫分は-10円~-15円で売らないといけなくなる
しかも、前回みたいに消費者もスタンドも買い控えが起きて
実際25円下がった日からはガス欠状態
戻すときも問題あり
130円を切ったら25円戻るんだから125円で売れるようになっても
130円で売らないと消費者の為にならない
105円以下で売れるようになるまで130円で売り続けるのが消費者の為
もちろん、その間は今度はぼろ儲けになるけどね
他にも…
軽油は17円しか安くならないし、漁業や農業の免税分は1円も安くならない
重油や灯油も安くならない
519ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:15:53.97ID:8M+H1+te0 自転車おすすめ
520ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:15:58.35ID:IVwiiGEB0 人民服を着て自転車に乗ろうぜ
521ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:16:06.49ID:HyedZfhs0 >>502
一度できあがってしまった税金を廃止することは利権を手放すことを意味するから
絶対にできない
ガソリンの暫定税率だって暫定といいながら、永久的に取り続けられている
知ったかぶりのバカが10年前に廃止されたとバカさらしているが
日本では一度成立した税金は普遍的に取られ続けて利権を死守されるのです
ですからEV時代になると取れなくなるガソリン税の利権をどうしよう→そうだ!走行税ってのを取ればいいんだ!って政策が出てくるのですよ
一度できあがってしまった税金を廃止することは利権を手放すことを意味するから
絶対にできない
ガソリンの暫定税率だって暫定といいながら、永久的に取り続けられている
知ったかぶりのバカが10年前に廃止されたとバカさらしているが
日本では一度成立した税金は普遍的に取られ続けて利権を死守されるのです
ですからEV時代になると取れなくなるガソリン税の利権をどうしよう→そうだ!走行税ってのを取ればいいんだ!って政策が出てくるのですよ
522ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:16:16.63ID:EUqTYX4h0 たまには高速とかで急加速するとか、エンジンを高回転させてやらないと、
カーボンとかカスが溜まってエンジン不調になるよ。
俺は出だしが悪くなる不調がこれで直った。
それまでなるべく回転数上げないよう運転心掛けてたけどね。
カーボンとかカスが溜まってエンジン不調になるよ。
俺は出だしが悪くなる不調がこれで直った。
それまでなるべく回転数上げないよう運転心掛けてたけどね。
523ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:16:29.12ID:A+404lEH0 発信するとき後ろから嫁に押させる、動き出したら飛び乗る、これで0.001Lの節約に
524ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:16:37.04ID:vaaq5qnV0 ガソリン車は、ふんわりアクセルでよいけど
EVは、ふんわりアクセルだとロスが大きい問題
EVは、ふんわりアクセルだとロスが大きい問題
525ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:16:40.06ID:EpIBrHQ70526ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:16:47.20ID:HyedZfhs0 >>509
名前変えただけで結局は同じことだろ?知恵遅れw
名前変えただけで結局は同じことだろ?知恵遅れw
527ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:17:33.95ID:5UbFn/R50 >>519
だからそんな単純な話しじゃねえんだよw
だからそんな単純な話しじゃねえんだよw
528ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:17:59.91ID:fmvPViU70 >>15
年収平均よりちょい上程度でイキってそう
年収平均よりちょい上程度でイキってそう
529ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:18:04.50ID:oZyTnki70 MTだと時速60km出すのにエンジンは2000回転以下で、通常走行に何の不満もないトルクも出てるけどATだと同じ道で同じ速度出すと3000回転近くだったりするからな。
そりゃ燃費悪いわ。
そりゃ燃費悪いわ。
530ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:18:31.62ID:QK2HkVYh0 ガソリンを使うから悪い。
水を使え、海水なら豊富にある。
海水から水素、酸素を作り出す技術を構築しろー。
無人島にだな、太陽光発電を設置、これで電気分解をして
取り出した液化酸素、液化水素を船で搬入するんだよ。
あとはトヨタさん、よろしくな〜〜
水を使え、海水なら豊富にある。
海水から水素、酸素を作り出す技術を構築しろー。
無人島にだな、太陽光発電を設置、これで電気分解をして
取り出した液化酸素、液化水素を船で搬入するんだよ。
あとはトヨタさん、よろしくな〜〜
531ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:18:45.01ID:kKstpv8H0 上り坂はエアコンオフ
下りでエアコンMAX
停車中もエアコンオフ
下りでエアコンMAX
停車中もエアコンオフ
532ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:19:29.29ID:+aYZiC0h0 スマホ見てて信号青に変わっても進まない車のせいでもかなりエネルギー損失出てるね
後続車がクラクションならせば気付くんだろうけど今は馬鹿みたいに忍耐強く後ろで待ってるからなw
それを横目に走り出せるチャリ最高
後続車がクラクションならせば気付くんだろうけど今は馬鹿みたいに忍耐強く後ろで待ってるからなw
それを横目に走り出せるチャリ最高
533ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:19:52.83ID:cgwUOCu/0 俺の車はDSG
ニュートラル運転でめっちゃ燃費向上中
だけどハイオクなのよ〜♪
ニュートラル運転でめっちゃ燃費向上中
だけどハイオクなのよ〜♪
534ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:20:05.58ID:oZyTnki70 アクセルワークにしても、今どきはスイッチのON、OFFみたいな荒い操作の人も多いと聞くな。
靴の中で足の指を軽く曲げる程度みたいな、1mm以下のアクセルワーク出来る出来ないでも違う。
靴の中で足の指を軽く曲げる程度みたいな、1mm以下のアクセルワーク出来る出来ないでも違う。
535ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:20:44.21ID:VExAC3aD0 >>1
煽られ運転が捗るな!
煽られ運転が捗るな!
536ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:21:13.14ID:oZyTnki70 >>532
あと、アイドリングストップの車が前に何台もいると後ろの方は今の青信号で行けたはずの車がまて赤信号に引っかかったり。
あと、アイドリングストップの車が前に何台もいると後ろの方は今の青信号で行けたはずの車がまて赤信号に引っかかったり。
537ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:21:43.35ID:2BNXx/ew0 N社のEVで電欠気にしながら
ウインカー出さないのって
事故起して破産しろって思う
ウインカー出さないのって
事故起して破産しろって思う
538ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:21:53.08ID:oyx5hm0H0 つまり煽り運転は金がかかるってことだな
539ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:22:14.62ID:tPeRGAYl0 青信号ダッシュするやつに次の信号で追いつく
540ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:22:43.49ID:oZyTnki70 エアコンの冷房の温度調整って大概どの車も25度にしとくと1番効率良く燃費消費も最低限になると最近ネットの記事で読んだ。
風量も適切に抑えて。
風量も適切に抑えて。
541ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:23:04.12ID:HyedZfhs0542ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:23:05.91ID:C8cdBiuy0 >>90
中国の最新EVは充電に時間がかからないからな
EVは充電に時間がかかるというのはもう昔の話
中国CATL、10分充電で400キロ走行電池 従来比3割長く
中国のCATLは16日、10分間の充電で400キロメートルの走行が可能な新型車載電池を2024年1〜3月期に発売すると発表した
新型のリン酸鉄リチウムイオン(LFP)電池を開発した。
正極材の材料や電解液の配合の工夫により、安全性を保ちながら充電速度を高められるようにした。
気温の低い環境下でも性能が落ちにくいという。
中国の最新EVは充電に時間がかからないからな
EVは充電に時間がかかるというのはもう昔の話
中国CATL、10分充電で400キロ走行電池 従来比3割長く
中国のCATLは16日、10分間の充電で400キロメートルの走行が可能な新型車載電池を2024年1〜3月期に発売すると発表した
新型のリン酸鉄リチウムイオン(LFP)電池を開発した。
正極材の材料や電解液の配合の工夫により、安全性を保ちながら充電速度を高められるようにした。
気温の低い環境下でも性能が落ちにくいという。
543ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:23:49.24ID:qaEpOHS80544ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:24:02.40ID:b4CI/BXq0 >>537
日惨か?
日惨か?
545ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:24:04.76ID:Wmt46zLK0546ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:24:13.95ID:yDYuqjDQ0 これ後続車がいると迷惑になる
547ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:24:30.65ID:f2Lci1xP0 C-HRハイブリッドにしてから、夏場の30度以上の環境で20km/L以上走るようになったから、あんまりガソリン代を気にしなくなったわ。
548ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:24:33.92ID:/zLZzLQ20 なんでEVにしないの?
先月の電気代こんな感じ
https://i.imgur.com/bc1aVN7.jpg
1kWhで6.25km走るから、
180円/Lのガソリン換算なら
112.5km/L走るぞ
しかも補助金くれるし税優遇もある
先月の電気代こんな感じ
https://i.imgur.com/bc1aVN7.jpg
1kWhで6.25km走るから、
180円/Lのガソリン換算なら
112.5km/L走るぞ
しかも補助金くれるし税優遇もある
549ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:24:42.92ID:vrLFbz+00 >>542
買えないじゃん
買えないじゃん
550ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:24:52.44ID:d/vzEbvy0 赤信号で極低速で走ってる奴の後ろに付くとイライラする
早く止まれよ!と思ってしまう
早く止まれよ!と思ってしまう
551ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:25:01.89ID:Wwed4NbQ0 運転のコツで燃費がどうこうの話はガソリン安くてもできることなんでガソリン自体が高い話から目を背けるべきではない
552ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:25:37.58ID:RRJGaOqN0553ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:26:00.21ID:bANIzfoq0 無駄に車に乗るなよ
仕事で使ってるやつは対価に上乗せできるんだから別
それでも乗りたいやつは金持ちなんだろうから文句言うな
環境汚してるんだし
仕事で使ってるやつは対価に上乗せできるんだから別
それでも乗りたいやつは金持ちなんだろうから文句言うな
環境汚してるんだし
554ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:26:38.88ID:Vj0ODhyK0 大型トラック乗ってるからこの運転が身に染み込んでるわ
555ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:26:40.92ID:HyedZfhs0 >>550
走るなら走る、止まるなら止まるでメリハリつけた走行してほしいよな
赤信号で超低速走行している意味がよくわからない
後続していると自分もその運転に合わせてノロノロ運転しなきゃいけないのが腹が立つんだよね
走るなら走る、止まるなら止まるでメリハリつけた走行してほしいよな
赤信号で超低速走行している意味がよくわからない
後続していると自分もその運転に合わせてノロノロ運転しなきゃいけないのが腹が立つんだよね
556ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:27:30.87ID:tPeRGAYl0557ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:28:18.14ID:TZtA2e7q0 >>526
金額は同じだけど意味は全く違うよ
金額は同じだけど意味は全く違うよ
558ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:29:35.96ID:HyedZfhs0559ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:29:47.86ID:k4Le8+3L0 岸田この野郎
560ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:30:29.66ID:qNyr16n50 こんな馬鹿な記事出すからトロトロ走って渋滞させる奴が増えるんだろ
余計燃費悪くなるのに
余計燃費悪くなるのに
561ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:30:31.31ID:ZQAqh+8Z0 プリウス買えばいいんだろ?
562ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:30:49.18ID:mSrmW9U50 こんな節約術の話をするまでに高騰したということ
563ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:30:52.80ID:RRJGaOqN0564ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:31:31.52ID:mSrmW9U50 >>357
運送用のガソリン価格はほとんど変わってない
運送用のガソリン価格はほとんど変わってない
565ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:31:35.47ID:QK2HkVYh0 >>543
へえ〜〜
砂漠って?、どこから水を持ってくるんだろ?
地下にそんな豊富な層があるのかな?
しかも砂漠は砂嵐があって効率悪そうじゃないかい?
だとしたら月や火星も可能だったりして。いや飛躍し過ぎた。w
へえ〜〜
砂漠って?、どこから水を持ってくるんだろ?
地下にそんな豊富な層があるのかな?
しかも砂漠は砂嵐があって効率悪そうじゃないかい?
だとしたら月や火星も可能だったりして。いや飛躍し過ぎた。w
566ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:31:48.94ID:XF4hsy2l0567ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:31:56.11ID:Ujmfmca/0 >>97
金持ちなら運転手付きのセンチュリーなんだろ? 今時はアルファードですか? 組長 w
金持ちなら運転手付きのセンチュリーなんだろ? 今時はアルファードですか? 組長 w
568ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:32:06.91ID:QzNw6iPG0 急発進、急ブレーキをしない
これは安全運転の基本にして燃費もいい
そんなの常識だろ
これは安全運転の基本にして燃費もいい
そんなの常識だろ
569ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:32:17.91ID:vaaq5qnV0570ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:32:52.29ID:TZtA2e7q0571ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:32:57.14ID:wcqxLr4W0 オートマでもエンブレ効かせたほうがいい?
572ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:33:13.65ID:mSrmW9U50573ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:34:01.00ID:hUg0oZWl0 >>19
稼げば稼ぐ程税金と社保で搾取されるからな。働いたら負けかな。ナマポが真の勝ち組(笑)
稼げば稼ぐ程税金と社保で搾取されるからな。働いたら負けかな。ナマポが真の勝ち組(笑)
574ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:34:10.20ID:QzNw6iPG0 >>564
変わっとるがな
変わっとるがな
575ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:34:35.87ID:C8cdBiuy0 ガソリンエンジンのエネルギー効率は30%ほどで、さらに純ガソリン車は回生ブレーキでエネルギーを回収できないからまさに地獄
モーターのエネルギー効率は96%でさらにEVなら回生ブレーキでエネルギーを漏れなく回収でき高燃費(電費)
モーターのエネルギー効率は96%でさらにEVなら回生ブレーキでエネルギーを漏れなく回収でき高燃費(電費)
576ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:34:39.62ID:QzNw6iPG0 >>571
それはガソリンというよりブレーキパット節約術だな
それはガソリンというよりブレーキパット節約術だな
577ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:35:06.69ID:RxoqmVSr0 こんなん普通にやっとるけど
578ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:35:14.30ID:C6bccKYt0 まじ2重課税どうにかしろよ
なんもしないな岸田は
なんもしないな岸田は
579ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:35:23.97ID:F95cZRkt0580ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:35:44.92ID:MHjp+c470 こんなん運転の技術に依存する奴ばっかじゃねえか、馬鹿らしい
下手糞でも削減出来る方法はエアコンを切れ
下手糞でも削減出来る方法はエアコンを切れ
581ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:36:24.10ID:QzNw6iPG0 >>580
無理暑い
無理暑い
582ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:36:53.89ID:vaaq5qnV0583ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:37:12.91ID:f2Lci1xP0 >>548
下記例みたいに、下取り価格が壊滅的みたいだから、こういう減価償却コストも含めると、ランニングコストはどうなんだろう?
https://s.kakaku.com/bbs/K0000287092/SortID=21259471/
この度、純電気自動車では運用が辛く、色々不満があったのでPHVに乗り換えました。
その際、リーフの下取り価格が全くつかない。
買取専門店の方がましではと思い何店か廻りましたが、これまた悲惨な状況。
リーフは乗り潰す覚悟で購入しないと駄目ですね。
下記例みたいに、下取り価格が壊滅的みたいだから、こういう減価償却コストも含めると、ランニングコストはどうなんだろう?
https://s.kakaku.com/bbs/K0000287092/SortID=21259471/
この度、純電気自動車では運用が辛く、色々不満があったのでPHVに乗り換えました。
その際、リーフの下取り価格が全くつかない。
買取専門店の方がましではと思い何店か廻りましたが、これまた悲惨な状況。
リーフは乗り潰す覚悟で購入しないと駄目ですね。
584ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:37:37.32ID:ENvT//H50 イライラしないこったなw
フルアクセルを踏まないとイラつく煽り運転の人が
結構いて困る、ああいう人は絶対損してるわ
フルアクセルを踏まないとイラつく煽り運転の人が
結構いて困る、ああいう人は絶対損してるわ
585ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:38:33.42ID:QK2HkVYh0 >>579
TNXs
TNXs
586ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:39:03.95ID:TZtA2e7q0 >>578
タックスオンタックスの方の二重課税なら、消費税をやめない限り
ほぼすべての商品が二重課税になっている
コストの中には、企業が払う固定資産税やらいろんな税金が入っている
(コスト + 利益)x (1 + 消費税) が商品価格だからね
タックスオンタックスの方の二重課税なら、消費税をやめない限り
ほぼすべての商品が二重課税になっている
コストの中には、企業が払う固定資産税やらいろんな税金が入っている
(コスト + 利益)x (1 + 消費税) が商品価格だからね
587ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:39:14.26ID:F1E/WihD0588ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:39:20.49ID:z+D3gIv90589ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:39:26.38ID:F95cZRkt0591ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:40:33.60ID:vaaq5qnV0592ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:40:38.31ID:MUnZv11A0 >>588
おかしいのは足の感覚じゃなくて頭
おかしいのは足の感覚じゃなくて頭
593ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:40:43.31ID:/zLZzLQ20594ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:41:22.14ID:HyedZfhs0595ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:42:28.85ID:MUnZv11A0596ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:43:21.34ID:L1Nlkyd00597ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:43:29.03ID:HyedZfhs0 いまさらMTになったら左脚が疲れて運転が嫌になるわなw
598ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:43:42.20ID:5UbFn/R50 >>564
運送用のガソリンってなに?wwww
運送用のガソリンってなに?wwww
599ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:43:53.42ID:lDOdQ5t10 >>587
現実の道は多かれ少なかれアップダウンがあるからなぁ。確実に回転数抑えれるmtの方が有利なのは今も昔も同じよな。
現実の道は多かれ少なかれアップダウンがあるからなぁ。確実に回転数抑えれるmtの方が有利なのは今も昔も同じよな。
600ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:44:40.91ID:MUnZv11A0601ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:44:47.20ID:f2Lci1xP0 >>594
ノロノロ動いてるうちに青信号になれば、0kmhからの発進にならなくて済むから、燃費が良くなる。
ノロノロ動いてるうちに青信号になれば、0kmhからの発進にならなくて済むから、燃費が良くなる。
602ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:44:49.52ID:dSY+qHVK0 せ、せせせs、政府目線マスゴミ記事wwwwwwwww
603ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:44:59.47ID:jhIHig320 中途半端に意識をして事故に繋がるまでのフラグ立てるなよw
604ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:45:38.65ID:UMWeitHn0 >>115
ブレーキが効かなくなって事故るぞ
ブレーキが効かなくなって事故るぞ
605ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:45:46.95ID:b/ueAdDM0 ガソリン高いと乗り控えする人もいるから案外環境にはいいのかもな
輸送費上がるしあらゆる物価が上昇してデメリットのほうは多いけど
輸送費上がるしあらゆる物価が上昇してデメリットのほうは多いけど
606ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:45:50.31ID:RI8Qz4QQ0 乗らなきゃイィ@都心
あとは淘汰でイィよ
あとは淘汰でイィよ
607ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:45:50.52ID:TGJXERgO0 自転車と徒歩はタイパが極悪なので
稼ぐ人は嫌がる
稼ぐ人は嫌がる
608ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:45:56.97ID:mFeJ0h3/0609ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:46:48.40ID:jlM/intK0 ドライバーや同乗者のダイエットが一番効果あるだろ
610ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:47:05.20ID:TGJXERgO0 >601
ノロノロと走るから多くの赤信号に捕まるとw
ノロノロと走るから多くの赤信号に捕まるとw
611ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:47:16.12ID:0w+pSNEW0 石油会社は努力することなくマージンを確保できてるわけか
612ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:47:31.14ID:jIuXZ80U0 EV用インフラにもっと投資しろよ
613ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:47:44.34ID:9+lL3nwi0 煽らせ屋ドライバー急増の予感
614ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:48:04.16ID:QzNw6iPG0615ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:48:31.25ID:66A7LtQx0 去年はロシア侵攻による一時的な原油高だったけど、今ガソリン高いのは円安が原因でずっと続く恒久的なものだからな
ガソリン200円を前提として成り立つビジネスとか生活スタイルに変えていくしかない
ガソリン200円を前提として成り立つビジネスとか生活スタイルに変えていくしかない
616ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:48:48.87ID:1rMHDNSN0 >>357
中学の社会科で需要と供給を習うからなw
中学の社会科で需要と供給を習うからなw
617ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:49:36.92ID:hGHP9qBF0 あんまり燃費を気にしすぎると
ブレーキがワンテンポ遅れるんだよね
ブレーキがワンテンポ遅れるんだよね
618ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:49:50.20ID:TBAY7cqd0 自民的にこの好景気に給料1.5倍にならなかった様なヘボい奴は乗るなって事だろ
619ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:50:42.48ID:TZtA2e7q0620ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:50:48.85ID:Hb+/eAxU0 給油する際には満タン未満の金額で入れると、金が足りない所でホースに残ったガソリンも入れきってくれるので普段より多めに入る
621ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:51:30.56ID:Sv8fxy5x0 年間2000キロしか走らないけど、ちゃんと1万以上節約できる??
622ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:51:48.90ID:GAZEB5oJ0 これだけの効果がある様な人って
元の運転はどんな感じなんだろう
元の運転はどんな感じなんだろう
623ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:54:34.27ID:wfbhlJje0 円高にして1ドル20円にしたらいい
624ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:54:36.51ID:D9UH2+FG0 >>617
そっちに気を取られて事故ってもバカらしいよね
そっちに気を取られて事故ってもバカらしいよね
625ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:55:01.33ID:ZUjH03uf0 Mtは平坦な道路ならクラッチ切っての惰性走行が可能だから
ケチろうと思えばAtよりはケチれるだろう
(´・ω・`)
ケチろうと思えばAtよりはケチれるだろう
(´・ω・`)
626ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:55:31.25ID:UNXYu+7h0 クルマ乗ってるヤツざまぁ(w
環境のためにも、もっと上がった方がいいよ。
環境のためにも、もっと上がった方がいいよ。
627ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:55:44.02ID:5UbFn/R50 >>618
日本経済に打撃だから給料はみんな下がるな100%
日本経済に打撃だから給料はみんな下がるな100%
628ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:56:06.34ID:V0yQ7bmF0 エアコン使わないのが一番
629ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:56:10.72ID:h43Qt6OM0 >>619
減ったっつうか、合併しまくってる
減ったっつうか、合併しまくってる
630ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:56:19.86ID:vWxg6Yf70 一万円削減とかどうでも良くねw
ガンガン乗って経済回そう
ガンガン乗って経済回そう
631ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:57:25.45ID:wfbhlJje0 >>555
ごめん、競艇選手なんやわw w w
ごめん、競艇選手なんやわw w w
632ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:57:56.02ID:k8Fgb51c0 >>1
迷惑運転やめろ
■“停止”分かれば早めにアクセルオフ■
→赤信号だからずっと手前からだらだらだらノロノロ走り
■車間距離にゆとり 一定の速度で走行を■
→流れ無視して坂道でスピード落ちて渋滞原因
■穏やかにアクセル踏み発進■
→さっさと発信すれば後続車も多い台数通れる
迷惑運転やめろ
■“停止”分かれば早めにアクセルオフ■
→赤信号だからずっと手前からだらだらだらノロノロ走り
■車間距離にゆとり 一定の速度で走行を■
→流れ無視して坂道でスピード落ちて渋滞原因
■穏やかにアクセル踏み発進■
→さっさと発信すれば後続車も多い台数通れる
633ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:58:55.47ID:1OHDOT4q0 >>626
値上げの影響がガソリンだけだと思ってる知的障害者か
値上げの影響がガソリンだけだと思ってる知的障害者か
634ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 13:59:28.40ID:pGZuklzq0 車間あけたりふんわりアクセルやってると無理に割り込んだり後ろピッタリ付けてくるアホがいるからな~
635ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 14:00:40.08ID:o8u0HRTD0 通勤時間とか信号停止からの発進でアホみたいにアクセル踏んでるやつ多い
先の信号赤なの見えてるのにな
エンジンも暖まってないだろうによくやるわ
先の信号赤なの見えてるのにな
エンジンも暖まってないだろうによくやるわ
636ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 14:01:10.03ID:RRJGaOqN0637ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 14:02:18.25ID:EDfcL/Gg0 集団ストーカーやめれば節約になりますよ
638ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 14:03:12.54ID:aFGk4mch0 アイドルストップのクルマは
エンジンが止まったり掛かったりでウルサい。
あれじゃエンジンにも悪いよ。
エンジンが止まったり掛かったりでウルサい。
あれじゃエンジンにも悪いよ。
639ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 14:05:04.61ID:HyedZfhs0 >>631
じゃあ、バイクがごめん、おれ、イン屋なんだと言えばすり抜けも許す覚悟なんだろうな
じゃあ、バイクがごめん、おれ、イン屋なんだと言えばすり抜けも許す覚悟なんだろうな
640ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 14:05:10.31ID:F1E/WihD0641ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 14:05:24.83ID:i0YQBNIE0642ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 14:05:33.04ID:RRJGaOqN0 >>638
エンジンに悪いは聞いた事ないけど、どういう理屈か説明してみ
エンジンに悪いは聞いた事ないけど、どういう理屈か説明してみ
643ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 14:06:21.71ID:mSrmW9U50644ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 14:06:53.94ID:mSrmW9U50 >>574
ほとんどの意味がわからないらしい
ほとんどの意味がわからないらしい
645ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 14:06:59.78ID:lDOdQ5t10 >>638
バッテリーにも悪いから、アイストついてると高めの専用バッテリーになるから恩恵受けれないという。
バッテリーにも悪いから、アイストついてると高めの専用バッテリーになるから恩恵受けれないという。
646ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 14:08:16.50ID:TZtA2e7q0647ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 14:08:25.12ID:cp14XSxY0 CO2排出で温暖化がぁって言ってる偽善者からマイカーをやめればいいと思うの
648ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 14:10:07.70ID:z+D3gIv90 >>621
日産 GT-R 2022年モデル 7.8km/L
こちらとかどうでしょうか
年間2000k程度でも十分達成できると思われます
ちなみに、そのへん走ってる大型トラックは4km前後なので
割り込んでブレーキ踏ませてあげると燃費悪くして差し上げられますわ
日産 GT-R 2022年モデル 7.8km/L
こちらとかどうでしょうか
年間2000k程度でも十分達成できると思われます
ちなみに、そのへん走ってる大型トラックは4km前後なので
割り込んでブレーキ踏ませてあげると燃費悪くして差し上げられますわ
649ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 14:10:13.82ID:udwi0RiE0 月200~300キロぐらいしか乗らないユーザが殆どなのに、騒ぎすぎ
650ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 14:10:23.41ID:LM9rKwFs0 バイク売れてそうだなぁ
651ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 14:10:41.82ID:8M+H1+te0 自転車で街乗りだと20インチと24インチどっちがいいかな
652ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 14:11:13.90ID:Y8MruToI0 乗らないのが一番、環境にもいい
653ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 14:11:16.94ID:f2Lci1xP0654ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 14:11:37.01ID:wOO9X9Pr0655ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 14:11:53.02ID:qtte0aJ50 ただの煽られ運転じゃんwww
周りの車からヘイト集まるだけ
周りの車からヘイト集まるだけ
656ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 14:12:45.00ID:Ddc/7Eo+0 【15億】維新 馬場伸幸代表 社会福祉法人の“乗っ取り疑惑” 認知機能が衰えた理事長に… ★4 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1691887597/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1691887597/
657ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 14:13:09.92ID:z+D3gIv90658ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 14:13:28.26ID:JlukCc4p0 >>607
それで徒歩圏内のコンビニ行くにも車移動で運動不足で肥満になって病気になって早死にするんだよな。
それで徒歩圏内のコンビニ行くにも車移動で運動不足で肥満になって病気になって早死にするんだよな。
659ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 14:13:49.80ID:Ddc/7Eo+0 【また自民党女性議員!】森まさこ首相補佐官と大手ブライダル業者の怪しい“蜜月”関係 「テイクアンドギヴ・ニーズ」から100万円受領 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1692319302/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1692319302/
660ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 14:15:18.37ID:xotOxJ2F0 >>618
上場企業平均でも全然足りないんだが寝言?
上場企業平均でも全然足りないんだが寝言?
661ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 14:15:51.46ID:Y1dIB3VD0 まず5、60キロまで加速するあとはなるべくキープしてれば信号もそれほど引っかからず燃費も稼げる気がする14万キロオーバーのプリウスでリッター30近く出す男より
662ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 14:16:18.34ID:VZ8PnQXu0 乗らないのが一番の節約(`・ω・´)!
663ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 14:16:49.01ID:i0YQBNIE0 同じ運転でも車によって周りが違うから
ゆったりマイペースに運転したいなら、怖い顔のプチ高級車にすればいい
狭い道でも周りの車が止まったり避けたりして、我が物顔で運転してる主婦とかいるね
ゆったりマイペースに運転したいなら、怖い顔のプチ高級車にすればいい
狭い道でも周りの車が止まったり避けたりして、我が物顔で運転してる主婦とかいるね
664ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 14:17:24.30ID:sgz3F3vO0 >>94
2000ccクラス以下のエコノミー車なら、ガソリンオンリーでも達成出来るだろ
2000ccクラス以下のエコノミー車なら、ガソリンオンリーでも達成出来るだろ
665ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 14:17:33.07ID:nakaQUhn0 信号でなるべく止まらない。黄色は進め
666ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 14:18:07.16ID:t+9B1Hp90 >>651
EV前提なら車体が軽い方
EV前提なら車体が軽い方
667ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 14:18:28.06ID:C6GFQexS0 こんな事するよりも電車やバスに乗った方が節約できますよ
668ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 14:18:35.51ID:Gswfz6K80 補助金バラ撒きではなくガソリン税を一時停止しろよ
財務省のポチ岸田は増税は大好きなくせに、ほんと減税を嫌がるよな
財務省のポチ岸田は増税は大好きなくせに、ほんと減税を嫌がるよな
669ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 14:19:15.59ID:uCyVN2JS0 EV買えない貧しいニポン人ザマミロ!
貧しいニポン人に車は贅沢
自民党マンセー!!
貧しいニポン人に車は贅沢
自民党マンセー!!
670ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 14:20:11.29ID:Gswfz6K80671ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 14:20:29.88ID:l28C5M3P0 昔はリッター5のZ32乗ってたけど今はリッター30走るアクアに乗ってる
余裕だわ
余裕だわ
672ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 14:21:25.49ID:Y1dIB3VD0 >>670
裏切りってことは信じたことあるんか
裏切りってことは信じたことあるんか
673ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 14:22:16.16ID:F1E/WihD0 エコカーじゃないから、燃費運転しても踏み込んでもあんま燃費変わらないのよね
674ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 14:22:26.27ID:rdmJkdUY0 あおり運転しない
急ブレーキしない
急ブレーキしない
675ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 14:24:11.90ID:4S3qNkdb0 >>1
こんなもん気休めで値段の資産もテキトー
それにこんなことにばかり意識がいってたら事故るし渋滞緩和どころか更に渋滞が起きる
ガソリン下げることに本腰入れる記事でも書けよこの無能貧乏ライターがよ
お前らは自公政権の犬じゃねえか既に
こんなもん気休めで値段の資産もテキトー
それにこんなことにばかり意識がいってたら事故るし渋滞緩和どころか更に渋滞が起きる
ガソリン下げることに本腰入れる記事でも書けよこの無能貧乏ライターがよ
お前らは自公政権の犬じゃねえか既に
676ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 14:24:58.18ID:VZ8PnQXu0 下り坂でエンジン切るのと
高速道路で加速した後はニュートラルにすれば
燃費は一気に上がる
※勿論、リスクも跳ね上がるけど...
高速道路で加速した後はニュートラルにすれば
燃費は一気に上がる
※勿論、リスクも跳ね上がるけど...
677ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 14:26:00.57ID:cQmc57qH0678ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 14:26:10.69ID:2iBFDbY30 必要ない急加速してるアホばっかだから値上げもっとやれ
679ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 14:26:48.69ID:zEg0EzB/0680ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 14:27:44.57ID:zEg0EzB/0 >>676
今の車は下り坂は自動でエンジン切るよ
今の車は下り坂は自動でエンジン切るよ
681ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 14:29:22.21ID:F1E/WihD0682ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 14:30:07.35ID:VZ8PnQXu0683ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 14:31:08.49ID:VZ8PnQXu0 今日の5ch論説委員(無職引きこもり)
ID:F1E/WihD0
※必死チェッカーもどき/read.php/newsplus/20230818/RjFFL1dpaEQw.html
ID:F1E/WihD0
※必死チェッカーもどき/read.php/newsplus/20230818/RjFFL1dpaEQw.html
684ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 14:32:18.00ID:nj7FRnvZ0 テレ朝草
それより電気料金だろ
それより電気料金だろ
685ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 14:33:18.25ID:ct2lIe7n0 いい燃料高だよ
どんどん使いなさい
どんどん使いなさい
686ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 14:33:33.24ID:Gswfz6K80687ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 14:34:01.21ID:9dQR1oh20 岸田「補助金もきれるし、ガッポガッポやな」
688ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 14:34:04.23ID:F1E/WihD0 >>682
アクセルOFFの燃料カットはバカ以外はやってるでしょ
アクセルOFFの燃料カットはバカ以外はやってるでしょ
689ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 14:34:16.58ID:Ddc/7Eo+0 【自民】木原副長官、首相訪米に同行 週刊誌の報道後初めて [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1692335627/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1692335627/
690ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 14:34:30.11ID:oPAfAc8i0 軽の箱バン+スーパーカブ+自転車の組み合わせがベスト。
全部中古で買うこと。
全部中古で買うこと。
691ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 14:34:33.52ID:Ddc/7Eo+0 愛人、隠し子、殺人…… 木原誠二官房副長官とは何者なのか? 4
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1691720693/
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1691720693/
692ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 14:34:46.11ID:UfLpBaxQ0 儒者「それより岸田を処刑しましょう」
693ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 14:35:50.22ID:pS+iczGX0 BMWとかで4窓を開けて節ガソしてるのはダサいの?w
694ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 14:36:12.58ID:Yq13X1Ai0 >>145
グロ
グロ
695ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 14:36:24.39ID:VZ8PnQXu0696ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 14:36:55.39ID:byevdUG/0 ガソリン代vsクーラー稼働込みの自宅の電気料金
697ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 14:36:58.22ID:gSy9q/pZ0 >>504
楽しいから回しちゃうからそうでもない
楽しいから回しちゃうからそうでもない
698ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 14:37:14.71ID:TZ3BgxwP0 毎月自転車1000km乗ってっるんでガソリン代がリッター1000円でも別にいいよ、ナニも困らないから
699ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 14:37:17.59ID:ynGi7nXI0 遅い車増えてイライラしそう(´・ω・`)
700ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 14:38:44.22ID:Ddc/7Eo+0 統一教会のコカイン密造工場と密輸用滑走路を爆破、パラグアイ政府 [422186189]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1692223202/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1692223202/
701ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 14:39:08.21ID:u7o2Y8570702ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 14:39:30.77ID:a1un4m7r0 乗るの減らせよ
こんなプリウスみたいな走り方皆がやったら渋滞で余計燃費悪くなりそうだが
こんなプリウスみたいな走り方皆がやったら渋滞で余計燃費悪くなりそうだが
703ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 14:39:35.28ID:VmxX51MJ0 嫌儲も必死だな・。
赤旗も売れないしWW
赤旗も売れないしWW
704ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 14:41:25.67ID:d5KOMnvi0 出かけない
705ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 14:41:27.72ID:cY6dzQXp0 ビッグモーターで車を売ればなんと維持費ゼロ!
ビッグモーターは神!
ビッグモーターは神!
706ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 14:41:55.48ID:uCyVN2JS0 >>698
リアルでネトウヨの宣教師様工作員が言い始めてそう
リアルでネトウヨの宣教師様工作員が言い始めてそう
707ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 14:43:16.39ID:VmxX51MJ0 最近の車って瞬間燃費計とかエコ判定する車もあるけど
Gセンサー付きの車だとそんなに迷惑をかけない様にして走るわ・。
マツダはIDMがあるからそれで判定してみている。アンチマツダがまたワラワラくるかな・。
アイストはこの暑い季節は流石に切る・・。
Gセンサー付きの車だとそんなに迷惑をかけない様にして走るわ・。
マツダはIDMがあるからそれで判定してみている。アンチマツダがまたワラワラくるかな・。
アイストはこの暑い季節は流石に切る・・。
708ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 14:44:00.95ID:hoadY/UO0 >>586
屁理屈言って有耶無耶にしようとするのやめませんか?
屁理屈言って有耶無耶にしようとするのやめませんか?
709ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 14:44:20.94ID:MFO/XZWI0 ふんわりアクセルをする すると1秒後に後ろのやつが鳴らす
どんだけせっかちやねん
どんだけせっかちやねん
710ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 14:45:29.08ID:VmxX51MJ0711ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 14:47:37.06ID:HyedZfhs0 今のガソリン高騰は円安がかなりの悪影響を与えているからです
円安の影響は計算で簡単に出せます
1ドル90円では90円で1ドル分の外国製品を買える、1ドル145円の現在は145円出さないと同じ1ドル分の外国製品を買えないということを理解しましょう
ガソリンは価格の中にガソリン税など税金が占める割合が高いので、まだ円安の悪影響の割合は小さな商品ですが
自民党のように異次元の金融緩和で円安誘導しなかった民主党政権が今でも続いていて、1ドル90円だとしたら、下のようなガソリン料金になっていたということです
ガソリンの本体価格をX ガソリン税 29円 ガソリン税(暫定税率) 25円 石油税 3円 消費税
(X + 29 + 25 + 3) × 1.1=182円(現在のガソリン価格)
X = 108.45円(税金を抜いたガソリンの値段)
1ドル145円だが 民主党政権が続いていて今でも1ドル90円だと仮定すると
この本体価格は
67円になっていたので、民主党政権が続いていたとしたら現在のガソリン価格は
(67+29+25+3)×1.1=136円で買えたことになる
やっぱり民主党のほうが生活は楽だった
円安の影響は計算で簡単に出せます
1ドル90円では90円で1ドル分の外国製品を買える、1ドル145円の現在は145円出さないと同じ1ドル分の外国製品を買えないということを理解しましょう
ガソリンは価格の中にガソリン税など税金が占める割合が高いので、まだ円安の悪影響の割合は小さな商品ですが
自民党のように異次元の金融緩和で円安誘導しなかった民主党政権が今でも続いていて、1ドル90円だとしたら、下のようなガソリン料金になっていたということです
ガソリンの本体価格をX ガソリン税 29円 ガソリン税(暫定税率) 25円 石油税 3円 消費税
(X + 29 + 25 + 3) × 1.1=182円(現在のガソリン価格)
X = 108.45円(税金を抜いたガソリンの値段)
1ドル145円だが 民主党政権が続いていて今でも1ドル90円だと仮定すると
この本体価格は
67円になっていたので、民主党政権が続いていたとしたら現在のガソリン価格は
(67+29+25+3)×1.1=136円で買えたことになる
やっぱり民主党のほうが生活は楽だった
712ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 14:47:42.36ID:/NfG2ErY0 >>30
統一の犬なんだから当たり前だよ日本国民を減らすのが目的なんだから
統一の犬なんだから当たり前だよ日本国民を減らすのが目的なんだから
713ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 14:47:43.38ID:BBlm0aIR0 >>686
自民党を保守と思ってた時点でダメだわ
自民党を保守と思ってた時点でダメだわ
714ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 14:48:31.11ID:9dQR1oh20 経団連「狡兎死して走狗烹らる。岸田クン、君はもう不要だ」
715ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 14:49:29.13ID:kG90jdsb0 重いEVよりも
前2輪で屋根がついたカブみたいな奴で移動した方が
環境にも良さそうだけどな
前2輪で屋根がついたカブみたいな奴で移動した方が
環境にも良さそうだけどな
716ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 14:49:58.81ID:C+nv/ivb0 わかったからとりあえずガソリン税を止めろよ
エアコンつけられなくて死にそう
地方の人間なんてどうでもいいんだなほんと
エアコンつけられなくて死にそう
地方の人間なんてどうでもいいんだなほんと
717ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 14:50:07.56ID:F1E/WihD0 ふんわりアクセルよりもガンガン加速して早めに6速に入れたほうが燃費いいよ
718ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 14:50:51.46ID:QtMY2nVr0719ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 14:51:10.96ID:RS/5VKf20 不要不急の外出をしなければ節約になるね
徒歩や自転車なら運動にもなる
徒歩や自転車なら運動にもなる
720ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 14:51:18.88ID:UkfAyeG20 こんな当たり前のことニュースにされてもな
721ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 14:51:24.15ID:n5nispw00 >>711
ないわ
ないわ
722ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 14:52:25.03ID:lVdud2lb0 自民党降ろせば10万円の節約になるよ
723ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 14:53:20.85ID:FgkG/J3E0 誰もこんな記事を望んでないのよ。年間数百円お得とかそんなレベルやん。
根本的な解決を望んでるのよ。
根本的な解決を望んでるのよ。
724ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 14:54:07.29ID:n5nispw00725ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 14:54:48.06ID:mSrmW9U50726ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 14:55:22.99ID:RS/5VKf20727ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 14:55:41.06ID:iY44k3Bn0 >>725
引くに引けなくなってて草
引くに引けなくなってて草
728ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 14:56:50.96ID:HyedZfhs0 つまり民主党政権だったら
ガソリン代は30%は安くなっていた
年間どれくらいガソリン代に使っているか人それぞれですが
そのガソリン代が30%低く済んだらだいぶ違いますよ
それにガソリン代が30%安いってことはすべての商品も安くなっているんですよ
Amazonのプライム料金が値上げされることが決まりましたが、それも運送会社の運賃値上げが主な理由ですから
ガソリン代が30%安かったら、プライム料金値上げもなかったかも知れませんしね
やっぱり自民党の異次元の金融緩和がガンだったとしか言えないのですよ
ガソリン代は30%は安くなっていた
年間どれくらいガソリン代に使っているか人それぞれですが
そのガソリン代が30%低く済んだらだいぶ違いますよ
それにガソリン代が30%安いってことはすべての商品も安くなっているんですよ
Amazonのプライム料金が値上げされることが決まりましたが、それも運送会社の運賃値上げが主な理由ですから
ガソリン代が30%安かったら、プライム料金値上げもなかったかも知れませんしね
やっぱり自民党の異次元の金融緩和がガンだったとしか言えないのですよ
729ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 14:57:04.24ID:BUemsKB70 国や自治体もふんわりアクセルで燃費向上を推奨しているんだから
文句ばかり垂れて否定してるスピード狂の奴は、さっさと運転免許返納しろよ。
こういう輩が煽りマンだったり煽り予備軍で、周囲の円滑な交通の妨げになる。
文句ばかり垂れて否定してるスピード狂の奴は、さっさと運転免許返納しろよ。
こういう輩が煽りマンだったり煽り予備軍で、周囲の円滑な交通の妨げになる。
730ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 14:57:12.45ID:RRJGaOqN0 >>709
相手がイライラからムカツキに変わる、丁度中間位を狙うんだよ
相手がイライラからムカツキに変わる、丁度中間位を狙うんだよ
731ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 14:57:32.17ID:Ddc/7Eo+0 【日本】「海外にはポンポン金出す」「順番がおかしい」 ハワイ山火事に政府が2.9億円支援、台風被害に苦しむ国民から切実な声が ★4 [樽悶★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1692325908/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1692325908/
732ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 14:57:36.85ID:PyvUlC1w0 自称上級民「困るのは貧乏人だけ!」
733ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 14:59:06.78ID:F1E/WihD0 >>728
給料があがらない年金生活者やナマポは民主党政権が続いた方が良かったかもな
給料があがらない年金生活者やナマポは民主党政権が続いた方が良かったかもな
734ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 14:59:15.10ID:Er68IPgW0 年間15000円収入増やす努力した方が健全
735ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 14:59:28.96ID:uMrGBAH/0 前がノロノロしてたら煽らないで とっとと抜いてけよ
時々 燃費気にしてるの忘れて怒って追いかけてくるやつもいるけど
時々 燃費気にしてるの忘れて怒って追いかけてくるやつもいるけど
736ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 15:00:46.84ID:HyedZfhs0737ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 15:01:07.78ID:pmdV4fp+0 新規の道路建設を止めるだけでガソリン安くできるだろ
クソ田舎の無駄に綺麗な道路やトンネルに消えていったガソリン税
クソ田舎の無駄に綺麗な道路やトンネルに消えていったガソリン税
738ひらめん
2023/08/18(金) 15:01:55.21ID:lY1Ip/9e0739ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 15:02:50.60ID:KqE0jSXx0 地方だからクルマ必須なんで憂鬱だわ
近所のよく行ってたスーパーよりによって最近潰れたから車で少し離れたとこ行くしかないしマジ不便な世の中だな
近所のよく行ってたスーパーよりによって最近潰れたから車で少し離れたとこ行くしかないしマジ不便な世の中だな
740ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 15:02:59.97ID:C6bccKYt0 半分が税金っていうのがムカつかない?
741ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 15:03:01.63ID:RS/5VKf20742ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 15:03:16.87ID:VZ8PnQXu0 今日の5ch論説委員(所謂『就職氷河期世代の9割が正規雇用』とかほざいているアホ!)
ID:HyedZfhs0
※必死チェッカーもどき/read.php/newsplus/20230818/SHllZFpmaHMw.html
ID:HyedZfhs0
※必死チェッカーもどき/read.php/newsplus/20230818/SHllZFpmaHMw.html
743ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 15:03:23.41ID:HyedZfhs0 >>737
歳出が減ってもガソリン税率が下がることはないですよ
それが日本の税金
EV時代になってガソリン税が減ることが予測されるが、どうしょう?→そうだ!今から走行税というのを取るように準備しておこう!
とガソリン税の代替を考えて、それが軌道に乗るまでEV普及してもらっては困るからこそ、日本はEV普及が遅れているわけですからw
歳出が減ってもガソリン税率が下がることはないですよ
それが日本の税金
EV時代になってガソリン税が減ることが予測されるが、どうしょう?→そうだ!今から走行税というのを取るように準備しておこう!
とガソリン税の代替を考えて、それが軌道に乗るまでEV普及してもらっては困るからこそ、日本はEV普及が遅れているわけですからw
744ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 15:03:24.60ID:Atbxebda0 >>733
あとデフレでもクビにならない公務員だな
あとデフレでもクビにならない公務員だな
745ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 15:03:38.74ID:et8hDsiF0 車間距離はあるな。詰めれば、無意識にブレーキふんでる(はずだ。でないとぶつかるからだ) ブレーキをふんでスピードを殺したからまたアクセルをふんでる。(はずだ。でないと置いてかれて詰められない)
746ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 15:05:43.67ID:UhUUUjRf0 先の先の状況を読むために対向車のボディに反射した前方の様子を見ながら走ってる
747ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 15:06:31.62ID:b2oNPRT50 円の価値がまだ高かった頃だから比較にはならないが、
リットル60円とか80円の時代が長らくあった気がする。
リットル60円とか80円の時代が長らくあった気がする。
748ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 15:06:42.46ID:P4MvNkxe0 デブは痩せろ
それだけでリッターレベルで節約だ
それだけでリッターレベルで節約だ
749ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 15:06:57.20ID:SnxGg9Tm0 それより片方のライト死んでる軽自動車ばっかだぞ
どうなってんだよ
どうなってんだよ
750ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 15:07:07.85ID:et8hDsiF0 発進もクリープ現象でゆるゆるからゆっくり踏んでいって、結局前の車についていけばいいのよ。所詮、先頭じゃなけりゃ前の車に着いていくだけだからよ
751ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 15:07:08.61ID:HyedZfhs0 >>746
ゼロ戦の撃墜王 岩本徹三かな?
ゼロ戦の撃墜王 岩本徹三かな?
752ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 15:07:33.79ID:LI4OXs4k0 カーブで出来る限り速度を落とさず維持するのがでかい
そして事故リスクも跳ね上がる
そして事故リスクも跳ね上がる
753ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 15:11:02.20ID:F1E/WihD0 >>736
俺も民主党政権で年収600万から550万に下がった後に、自民政権で年収900万まであがったけど実質賃金下がってるし
民主党政権でデフレつづいて年収500万まで下がって物価が半額になったほうが幸せだったかもな
俺も民主党政権で年収600万から550万に下がった後に、自民政権で年収900万まであがったけど実質賃金下がってるし
民主党政権でデフレつづいて年収500万まで下がって物価が半額になったほうが幸せだったかもな
754ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 15:11:54.94ID:Cs+BYhIA0 なるほどねえ、そういう節約術あったのか!
って馬鹿!!!
そんなもんで補えるわけねえだろが!!!!
って馬鹿!!!
そんなもんで補えるわけねえだろが!!!!
755ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 15:13:13.29ID:rmY1n47H0 資源エネルギー庁仕事しろよ。節約とか下らないこと言ってないでさあ
756ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 15:13:33.21ID:TbbWboju0 発進5秒で20キロなんてやってたら街中の渋滞悪化して
全員の燃費悪くなるわ
アホみたいな記事書いてんじゃないよ
黙ってハイブリッドに乗り換えるか自転車にでも乗れ
全員の燃費悪くなるわ
アホみたいな記事書いてんじゃないよ
黙ってハイブリッドに乗り換えるか自転車にでも乗れ
757ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 15:15:04.85ID:Pu3nTGNU0 この手のコツを実践するやつが一人いると周りみんなが迷惑被って燃費落ちてエコでは無いんだよなぁ
758ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 15:15:26.57ID:rmY1n47H0 マジでこいつらのために税金納めてると思うと腹立ってくるね
759ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 15:15:53.87ID:YkEiyErQ0 その車は本当に必要か?
月にどんだけ乗ってるんだ?
サンデードライバーは車を手放すのも手だぞ
月にどんだけ乗ってるんだ?
サンデードライバーは車を手放すのも手だぞ
760ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 15:16:03.34ID:phQr8ZgP0 >ふんわりアクセル
電スロじゃないインジェクションのガソリン車ってどうなんだろ。
MT車で高いギア入れてアクセル全開にするとポンピングロス減って燃費が良くなるんじゃないか?
とか。
CVT車だとふんわりアクセルでも実際のスロットルバルブを大きく開けてダルく加速させるような制御しやすいんじゃないか?
とか考えてしまう。
電スロじゃないインジェクションのガソリン車ってどうなんだろ。
MT車で高いギア入れてアクセル全開にするとポンピングロス減って燃費が良くなるんじゃないか?
とか。
CVT車だとふんわりアクセルでも実際のスロットルバルブを大きく開けてダルく加速させるような制御しやすいんじゃないか?
とか考えてしまう。
761ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 15:16:28.30ID:3lH2O2b00 電動自転車に切り替えなよ
762ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 15:16:32.49ID:576rS0BO0 省エネオカルトグッズで燃費向上
763ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 15:16:34.89ID:F1E/WihD0764ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 15:18:20.84ID:549qTm6s0 乗らないのが1番の節約
駐車場代も保険も掛からんしいい事ずくめ
駐車場代も保険も掛からんしいい事ずくめ
765ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 15:18:26.80ID:k8sdJb8t0 無駄な買い物に使わないこと
766ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 15:18:28.89ID:iY44k3Bn0 >>761
全個体電池搭載車でないなら論外
全個体電池搭載車でないなら論外
767ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 15:20:44.60ID:ahehf87V0 “停止”分かれば早めにアクセルオフ
これな前の信号が赤なのに加速するバカが居るんだよ完璧な気狂いだよな
これな前の信号が赤なのに加速するバカが居るんだよ完璧な気狂いだよな
768ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 15:21:01.84ID:TZtA2e7q0 >>708
いや、正論だよ
なんで、ガソリン税分だけタックスオンタックスが問題になるかというと
購入者がいくら負担しているか明確にわかるのと
軽油税は、消費者が特別徴収義務者であるスタンドに払っているから
消費税対象外だからだね
輸入された高級チョコには10%の関税が掛かっているけど、その部分にも消費税は掛かっている
だけど、これを別枠で書くといくらで輸入したかバレちゃうしな
いや、正論だよ
なんで、ガソリン税分だけタックスオンタックスが問題になるかというと
購入者がいくら負担しているか明確にわかるのと
軽油税は、消費者が特別徴収義務者であるスタンドに払っているから
消費税対象外だからだね
輸入された高級チョコには10%の関税が掛かっているけど、その部分にも消費税は掛かっている
だけど、これを別枠で書くといくらで輸入したかバレちゃうしな
769ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 15:21:50.07ID:Truo7Iup0 ガソリン補助金を廃止してブライダル補助に税金をじゃぶじゃぶ使います
自民党です
自民党です
770ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 15:23:14.41ID:8yfg3EII0771ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 15:23:37.22ID:MUnZv11A0 >>763
速度にもよるけど必ず6速が燃費いいわけでもないみたいよ、燃費計眺めてると
燃料吹くのもコンピュータ制御してればどれだけ吹いてるか把握出来るから
100%信用できるわけじゃないがそこそこ信用できると思う
速度にもよるけど必ず6速が燃費いいわけでもないみたいよ、燃費計眺めてると
燃料吹くのもコンピュータ制御してればどれだけ吹いてるか把握出来るから
100%信用できるわけじゃないがそこそこ信用できると思う
772ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 15:24:26.20ID:+tpCEpv60 >>651
そんな質問するレベルなら24
なんなら26がよい
大人で20を乗りこなせるなら
だまって20乗ってる
どういうわけか20に乗ってると職務質問が多い
子供用に無理に乗ってるように見えるのだろうか?
そんな質問するレベルなら24
なんなら26がよい
大人で20を乗りこなせるなら
だまって20乗ってる
どういうわけか20に乗ってると職務質問が多い
子供用に無理に乗ってるように見えるのだろうか?
773ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 15:25:51.19ID:7Nfqpcdd0 早めのアクセルオフで渋滞しやすくなって
余計にガソリン食うかもね。
余計にガソリン食うかもね。
774ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 15:26:03.72ID:E+iJvq/d0 ブースト計を見ながらあまり圧を掛けないように走る、あとはエアコンのオン/オフで結構変わってくるけど
夏にエアコンオフは辛いのでそこは諦めている。
夏にエアコンオフは辛いのでそこは諦めている。
775ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 15:26:15.96ID:s717d9pV0 とにかくアイドリングはやめましょう
車内での休息はやめましょっ
車内での休息はやめましょっ
776ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 15:27:03.45ID:mSrmW9U50777ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 15:27:59.20ID:LH883AQv0 とりあえず消費税かけるのやめろ
778ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 15:28:33.91ID:tVzqv05u0 ほとんど自転車で出掛けていて、交通費も車と
同じ額を貰えるので、小遣いになっている。
同じ額を貰えるので、小遣いになっている。
779ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 15:30:51.35ID:2R+Sg4QJ0 >>767
しかも停止線をオーバーして横断歩道を塞ぐしその後は信号が変わる前からジリジリと動き出す
こっちは信号変わるタイミング分かってるから普通に発進するが
やる気まんまんのアホは出遅れる
頭おかしいヘタクソ多すぎ
しかも停止線をオーバーして横断歩道を塞ぐしその後は信号が変わる前からジリジリと動き出す
こっちは信号変わるタイミング分かってるから普通に発進するが
やる気まんまんのアホは出遅れる
頭おかしいヘタクソ多すぎ
780ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 15:34:58.24ID:TZtA2e7q0 >>776
「運送用のガソリン」ってのがぴんとこないけど、
インタンクもの(会社の自家給油所に直送)だとすると、
まぁ20円から30円は市況より安いこともある
例えば軽油だと今週は122円程度(税込131円)程度で、納入できる
だけど、これも相当上がっているよ
ガソリンに関しては軽油よりもう少し市況価格に近いよ
「運送用のガソリン」ってのがぴんとこないけど、
インタンクもの(会社の自家給油所に直送)だとすると、
まぁ20円から30円は市況より安いこともある
例えば軽油だと今週は122円程度(税込131円)程度で、納入できる
だけど、これも相当上がっているよ
ガソリンに関しては軽油よりもう少し市況価格に近いよ
781ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 15:36:56.03ID:NUyFIQDY0 岸田さんが減税すれば済む話
782ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 15:38:29.47ID:+tgKOv760 ハイブリッドでアクセルじんわりはむしろマイナスちゃうの?
783ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 15:40:05.58ID:mSrmW9U50784ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 15:45:15.18ID:Uukb5cKY0 家と車は不要
785ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 15:46:37.95ID:zj9l93Rg0 バイク屋に聞いたけど全国からカブを買いたいと電話が殺到してるんだと
言い値で良いから売ってくれとか必死なんだと
言い値で良いから売ってくれとか必死なんだと
786ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 15:52:46.24ID:J3ciS4J90 故意に円安誘導している自民はガソリン値上げ隊だよね
787ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 15:53:16.65ID:RS/5VKf20 >>761
電気代も上がってるから電動自転車もいかに省エネにするかの方向性なのだろうな
電気代も上がってるから電動自転車もいかに省エネにするかの方向性なのだろうな
788ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 15:54:45.82ID:C+nv/ivb0 >>71
ガソリン税さえやめれば運送屋はそれで浮いた金で給料を高くできるからいくらでも人が来るのに運賃も安くできて
食料品や生活用品の値上がり分も運賃が安くなった分だけ給料に回せて給料が高くなる
現実はこの逆…
ガソリン税さえやめれば運送屋はそれで浮いた金で給料を高くできるからいくらでも人が来るのに運賃も安くできて
食料品や生活用品の値上がり分も運賃が安くなった分だけ給料に回せて給料が高くなる
現実はこの逆…
789ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 15:55:19.63ID:U5/kCCXp0 仮に税金無くなってもクソ高い
790ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 15:56:44.31ID:d58O9co30 電気代節約しないとね
ガソリン200円行くか?
食品も上がるね
ガソリン200円行くか?
食品も上がるね
791ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 15:56:50.76ID:M0uwUp3e0 でっかい車持ってる家庭はしんどいだろう俺は原付きで十分だ
792ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 15:57:17.18ID:6lxXRLI10 >>2
ウンコリアンパヨクしかそんなこと書かんぞ
ウンコリアンパヨクしかそんなこと書かんぞ
793ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 15:57:27.49ID:C+nv/ivb0794ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 15:57:36.80ID:pM4zeIFT0 内訳、間違ってない?
3つの中で一番効果が低いのが最後のゆっくり加速だろ
むしろ強めに踏み込んでから加速に従ってアクセル緩めたほうが燃費がいい
車側はこれ以上の加速度上昇は必要ないと判断して
早めにシフトアップさせながら加速してくからな
3つの中で一番効果が低いのが最後のゆっくり加速だろ
むしろ強めに踏み込んでから加速に従ってアクセル緩めたほうが燃費がいい
車側はこれ以上の加速度上昇は必要ないと判断して
早めにシフトアップさせながら加速してくからな
795ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 15:58:18.32ID:d58O9co30 燃費が悪い車は乗らないほうがいいな
796ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 16:01:13.57ID:iTiGMEBs0 通勤徒歩10分で良かったわ
797ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 16:01:35.63ID:ls2hGUab0 >>792
げりのみくすーw
げりのみくすーw
798ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 16:01:53.98ID:pM4zeIFT0 マナーが悪いと言われてる名古屋だけど、加速だけは緩やか
平地ばかりだからスタートでアクセルを強く踏む機会が少ない
平地ばかりだからスタートでアクセルを強く踏む機会が少ない
799ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 16:03:12.51ID:TZtA2e7q0800ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 16:04:11.70ID:I4P2BtPt0 それでも週末の高速は激混み
801ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 16:04:34.41ID:k2HADi1K0802ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 16:04:45.96ID:/pUUD8YQ0 街乗りだけならタンクは満タンじゃなく半分だけ入れろ
803ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 16:06:23.25ID:OIIunl1C0 まずは日常の支出を見直すべきだ。
酒、タバコはやめて格安スマホに変える。
これでガソリンが高くなった分なんて余裕で埋め合わせできる。
酒、タバコはやめて格安スマホに変える。
これでガソリンが高くなった分なんて余裕で埋め合わせできる。
804ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 16:06:46.14ID:x3xg5AvQ0 エアコンオフにすれば15%は燃費のびるぞ
805ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 16:07:29.04ID:Z9Rjf+BH0806ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 16:08:58.66ID:Vz60hN7V0 >>795
うちはR35GT-RとC-HRハイブリッド所有してて、GT-Rは燃費悪いし、残価設定ローンで距離乗れないから、ホントに乗りたい時以外の普段乗りと通勤はC-HR乗ってる。
うちはR35GT-RとC-HRハイブリッド所有してて、GT-Rは燃費悪いし、残価設定ローンで距離乗れないから、ホントに乗りたい時以外の普段乗りと通勤はC-HR乗ってる。
807ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 16:09:32.24ID:C8cdBiuy0 ペロブスカイト太陽電池の量産化で充電なしで走るEVが現実に
EVの屋根等にのせる太陽電池の面積を3.33uとし、EVの標準電費12.5km/kWhとすると、1日の発電量で約35kmの走行が可能に
車の燃料代ゼロの時代がすぐそこまで来ている
ガソリン高に悩まされるのは今だけ
ペロブスカイト太陽電池搭載EVの登場で資源のない日本の未来は明るい
EVの屋根等にのせる太陽電池の面積を3.33uとし、EVの標準電費12.5km/kWhとすると、1日の発電量で約35kmの走行が可能に
車の燃料代ゼロの時代がすぐそこまで来ている
ガソリン高に悩まされるのは今だけ
ペロブスカイト太陽電池搭載EVの登場で資源のない日本の未来は明るい
808ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 16:10:01.70ID:3XfxzXg50 二重課税やめればいいだけなのにやらない増税自民統。
809ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 16:10:16.05ID:cqgqPGuS0 これ読んだ下手くそがま~たエゴ運転やり始めるのか
うんざり
うんざり
810ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 16:10:44.66ID:0FJtccao0 結構前なんだけど
エコ運転の講習を受けた
アホな俺でもわかりやすくマジ勉強なったよ
今でもやってるんかな…
エコ運転の講習を受けた
アホな俺でもわかりやすくマジ勉強なったよ
今でもやってるんかな…
811ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 16:11:09.56ID:RS/5VKf20 >>804
昭和の気温なら非冷房で三角窓の風もありかもしれないけど、今の気温はやばいね
昭和の気温なら非冷房で三角窓の風もありかもしれないけど、今の気温はやばいね
812ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 16:11:53.00ID:+DSGG9FS0 国交省天下り29団体高給リスト
国交省関連団体高額年収(上限)
民間都市開発推進機構 理事長 2105万円
道路保全技術センター 理事長 1956万円
近畿建設協会 理事長 1952万円
日本気象協会 理事長 1937万円
道路空間高度化機構 専務理事 1913万円
河川情報センター 理事長 1887万円
駐車場整備推進機構 専務理事 1866万円
建設物価調査会 理事長 1853万円
国際建設技術協会 理事長 1814万円
計量計画研究所 常務理事 1812万円
日本道路交通惰報センター 副理事長 1795万円
関東建設弘済会 理事長 1761万円
国土技術研究センター 理事長 1761万円
先端建設技術センター 理事長 1754万円
雪センター 理事 1750万円
道路環境研究所 常務理事 1737万円
道路新産業開発機構 専務理事 1737万円
海洋架橋・橋梁調査会 専務理事 1726万円
経済調査会 理事長 1724万円
土木研究センター 理事長 1690万円
日本デジタル道路地図協会 専務理事 1689万円
建設電気技術協会 専務理事 1660万円
道路経済研究所 常務理事 1650万円
道路管理センター 常務理事 1610万円
街づくり区画整理協会 理事長 1599万円
都市緑化基金 専務理事 1536万円
道路開発振興センター 理事長 1509万円
北海道地域総合振興機構 常務理事 1073万円
広島県トラック協会 理事 750万円
年間無駄な経費合計 4億9606万円
国交省関連団体高額年収(上限)
民間都市開発推進機構 理事長 2105万円
道路保全技術センター 理事長 1956万円
近畿建設協会 理事長 1952万円
日本気象協会 理事長 1937万円
道路空間高度化機構 専務理事 1913万円
河川情報センター 理事長 1887万円
駐車場整備推進機構 専務理事 1866万円
建設物価調査会 理事長 1853万円
国際建設技術協会 理事長 1814万円
計量計画研究所 常務理事 1812万円
日本道路交通惰報センター 副理事長 1795万円
関東建設弘済会 理事長 1761万円
国土技術研究センター 理事長 1761万円
先端建設技術センター 理事長 1754万円
雪センター 理事 1750万円
道路環境研究所 常務理事 1737万円
道路新産業開発機構 専務理事 1737万円
海洋架橋・橋梁調査会 専務理事 1726万円
経済調査会 理事長 1724万円
土木研究センター 理事長 1690万円
日本デジタル道路地図協会 専務理事 1689万円
建設電気技術協会 専務理事 1660万円
道路経済研究所 常務理事 1650万円
道路管理センター 常務理事 1610万円
街づくり区画整理協会 理事長 1599万円
都市緑化基金 専務理事 1536万円
道路開発振興センター 理事長 1509万円
北海道地域総合振興機構 常務理事 1073万円
広島県トラック協会 理事 750万円
年間無駄な経費合計 4億9606万円
813ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 16:12:39.17ID:f2Lci1xP0 >>804
昼間の気温35度の空いてる道路のドライブで、エアコン24度設定で25km/Lくらい走るから、エアコン切ってまで燃費良くしようとは思わないな。
昼間の気温35度の空いてる道路のドライブで、エアコン24度設定で25km/Lくらい走るから、エアコン切ってまで燃費良くしようとは思わないな。
814ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 16:13:24.64ID://ZzKMjd0815ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 16:13:52.16ID:WAckKMld0 戦時中みたい
816ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 16:13:57.52ID:3VW2oQuX0 モーターアップ!
817ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 16:16:26.79ID:6FFtXLxS0 東京だけ大増税すれば良くね、意識高い系がこぞって税金払うだろ?
818ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 16:16:45.67ID:0FJtccao0819ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 16:17:31.70ID:C+nv/ivb0 >>814
で、病気と怪我の治療費で大損するんだろ
で、病気と怪我の治療費で大損するんだろ
820ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 16:20:05.15ID://ZzKMjd0821ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 16:23:45.91ID://ZzKMjd0 でもガソリン価格はもっと上げで貧乏人が乗れないようにしても良いって考え方もできる
衝撃だったのが20代って任意保険未加入が1/3もいるんだってな
この年代は保険料が高いからって理由かもしれないけど金がないからって任意も入らないで公道を走ってるとか怖いわ
あと金がないから無車検も増えてるらしいじゃん
こういう貧乏人は排除していいだろ
衝撃だったのが20代って任意保険未加入が1/3もいるんだってな
この年代は保険料が高いからって理由かもしれないけど金がないからって任意も入らないで公道を走ってるとか怖いわ
あと金がないから無車検も増えてるらしいじゃん
こういう貧乏人は排除していいだろ
822ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 16:25:01.17ID:HyedZfhs0 MMT論者の言うことが可能なら
日銀にお札刷らせて、いくらも補助金増やせるはずなのにな
1L182円のガソリン代のうちMMT財源で補助金だしてやって
1L当たり補助金で170円出せばガソリン代、たったの12円で済むんですぜ
それができない時点でMMT理論などバカを騙している夢物語だよな
日銀にお札刷らせて、いくらも補助金増やせるはずなのにな
1L182円のガソリン代のうちMMT財源で補助金だしてやって
1L当たり補助金で170円出せばガソリン代、たったの12円で済むんですぜ
それができない時点でMMT理論などバカを騙している夢物語だよな
823ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 16:27:37.43ID:qjnIbf290 >>807
屋根の上で猫が日向ぼっこしてたら31kmぐらいか
屋根の上で猫が日向ぼっこしてたら31kmぐらいか
824ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 16:28:08.19ID:9RLsHsoc0 どんどん貧困化退化してる中、公務員給与だけは鰻登りで日本は盤石だね!
宿主の民間サンがどうなろうが寄生虫の公務員様は最後まで寄生し続けるから安心!
公務員は収入上がり続けてるから明確な利害に基付き一致団結して統一と自民公明支持で現状維持だね!!
公務員にとっては現状変更は絶対許せないから防衛費増税待ったなしだね!
民間の皆様、公務員様の養分の一生ご苦労様でーす!寄生虫に寄生され続ける人生楽しんでね!
民間の皆様の納税は公務員に幸せな社会構造構築の為に有効に使われまーす
死ぬまで一生公務員に寄生される人生っていつ知りましたか?1.知っていた 2.今知った
寄生虫として少子化を助長しておいて対策を名目に更に寄生する公務員様マジすげーわ
男女平等に関しては声高に訴えるのに官民不平等は頑なにスルーw
税の徴収は厳格かつ公平に、でも再分配は公務員様限定で垂れ流し ←国営詐欺
財源枯渇するんで増税でーす×数回 →公務員給与引き上げる財源はあるよ! ←国営詐欺
宿主の民間サンがどうなろうが寄生虫の公務員様は最後まで寄生し続けるから安心!
公務員は収入上がり続けてるから明確な利害に基付き一致団結して統一と自民公明支持で現状維持だね!!
公務員にとっては現状変更は絶対許せないから防衛費増税待ったなしだね!
民間の皆様、公務員様の養分の一生ご苦労様でーす!寄生虫に寄生され続ける人生楽しんでね!
民間の皆様の納税は公務員に幸せな社会構造構築の為に有効に使われまーす
死ぬまで一生公務員に寄生される人生っていつ知りましたか?1.知っていた 2.今知った
寄生虫として少子化を助長しておいて対策を名目に更に寄生する公務員様マジすげーわ
男女平等に関しては声高に訴えるのに官民不平等は頑なにスルーw
税の徴収は厳格かつ公平に、でも再分配は公務員様限定で垂れ流し ←国営詐欺
財源枯渇するんで増税でーす×数回 →公務員給与引き上げる財源はあるよ! ←国営詐欺
825ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 16:29:00.75ID:zj9l93Rg0826ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 16:30:31.33ID:D7f47Fij0 少し出かける時は原付を使うなど
827ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 16:32:14.58ID:rWXqkKhf0 節約運転は、煤をため込み燃費悪くなる。
チンたら速度は周りが迷惑、下手な節約するなら車乗るんじゃない。
以上。
チンたら速度は周りが迷惑、下手な節約するなら車乗るんじゃない。
以上。
828ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 16:32:20.81ID:HyedZfhs0829ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 16:35:15.87ID://ZzKMjd0830ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 16:35:45.86ID:Je3kfTNO0 乗らないことだよ、節約は
831ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 16:36:07.31ID:ztLl1SR00 添加剤入れたらええんや!
832ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 16:36:10.38ID:C+nv/ivb0833ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 16:36:59.84ID:UinybVDv0 物流が停滞すから止めろ、自分の燃費だけ稼ぐために周りの迷惑顧みないノロノロ運転やチンタラ加速は大迷惑
834ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 16:37:32.44ID:jjY+qTOG0 節約ってwwアホすぎるだろ。
減税の話だろ???
減税の話だろ???
835ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 16:38:12.42ID:C+nv/ivb0836ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 16:39:36.69ID:hXUgTCyG0837ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 16:40:46.61ID:hXUgTCyG0 >>541
アイドリングストップなんていちいちエンジンかけてから動くまでのタイムラグあるじゃん。
アイドリングストップなんていちいちエンジンかけてから動くまでのタイムラグあるじゃん。
838ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 16:44:00.71ID:M57gQK5i0839ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 16:45:43.54ID:hXUgTCyG0 だいたい、アイドリングストップなんてのはメーカーがライバル車よりカタログ燃費をライバル車より百mでも良くしようと、そのために無駄にコスト高くして無駄に部品に負荷かけて寿命短くするだけの糞装備。
しかもこの装備付いてる車はエコモードだのでアクセル踏み込み量を勝手に制御してノロノロ発進加速にするから交差点でも通常なら安全に右折出来るタイミングでも右直事故にさせかねん危険なノロノロ加速にさせる。
行けるタイミングを逃させる糞余計な装備。
カタログ燃費競争のために本来の性能を犠牲にする。
しかもこの装備付いてる車はエコモードだのでアクセル踏み込み量を勝手に制御してノロノロ発進加速にするから交差点でも通常なら安全に右折出来るタイミングでも右直事故にさせかねん危険なノロノロ加速にさせる。
行けるタイミングを逃させる糞余計な装備。
カタログ燃費競争のために本来の性能を犠牲にする。
840ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 16:46:17.25ID:dPeObQyP0 国会議事堂前で10万人が集まって二重課税やめろと叫べば
こんなくだらない節約しなくてすむかもね
こんなくだらない節約しなくてすむかもね
841ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 16:49:39.53ID:hXUgTCyG0 >>17
車間距離を適切に取れば前の車の下手くそなスピードコントロール出来ない運転にこちらも影響されていちいち無駄なブレーキ踏まされずに済む。
前の車の下手な運転のせいで後続車が次々余計な減速、それが後方になるにつれてブレーキ、果ては停止させられる。
下手くその後ろの車が車間距離や丁寧な速度コントロールするとそういう後方の無駄な渋滞を起こしにくくする。
車間距離を適切に取れば前の車の下手くそなスピードコントロール出来ない運転にこちらも影響されていちいち無駄なブレーキ踏まされずに済む。
前の車の下手な運転のせいで後続車が次々余計な減速、それが後方になるにつれてブレーキ、果ては停止させられる。
下手くその後ろの車が車間距離や丁寧な速度コントロールするとそういう後方の無駄な渋滞を起こしにくくする。
842ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 16:49:49.00ID:TZtA2e7q0 >>835
ガイアックスは、最終的に軽油税徴収する話になったと思う
車両火災の原因になったりしたのもあったけど惜しかったなぁ
専用車両で、別枠の税制をつくれば、現実的で国内製造できる燃料が作れたのにな
当時、国がやっていたのは、ミカンの皮から作る燃料だぜw
ガイアックスは、最終的に軽油税徴収する話になったと思う
車両火災の原因になったりしたのもあったけど惜しかったなぁ
専用車両で、別枠の税制をつくれば、現実的で国内製造できる燃料が作れたのにな
当時、国がやっていたのは、ミカンの皮から作る燃料だぜw
843ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 16:49:57.06ID:q/x/FZ/z0 ロシアから買えよアホw
844ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 16:51:38.43ID:3ghBlCyD0 車屋のおっちゃんが
エアコンを使う時期は特にアイドリングストップはOFFにしておけと言ってた
エアコンを使う時期は特にアイドリングストップはOFFにしておけと言ってた
845ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 16:51:43.37ID:C+nv/ivb0 >>838
自分もわりと車間開ける方だが
すっとこどっこいがよく先導車じゃなくて後続車のこっちの近くに割り込んできてブレーキ踏まされるから
燃費的には無駄なんだろうなと思う
そこじゃない
真ん中でもない
割り込みは先導車に寄せてするものなんだ…
自分もわりと車間開ける方だが
すっとこどっこいがよく先導車じゃなくて後続車のこっちの近くに割り込んできてブレーキ踏まされるから
燃費的には無駄なんだろうなと思う
そこじゃない
真ん中でもない
割り込みは先導車に寄せてするものなんだ…
846ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 16:53:16.93ID:aDs6HzTV0 ガソリン代が楽しさに見合わなければ飾って眺めときゃいいだろ
「生活のため車乗らないといけない」と抜かす馬鹿は老人になっても運転する気満々の大馬鹿者
「生活のため車乗らないといけない」と抜かす馬鹿は老人になっても運転する気満々の大馬鹿者
847ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 16:53:35.29ID:YxpJIA9F0 年に一回ぐらい朝の通勤時間帯に車出す事あるけど
車間は狭いしレースみたいで呆れる
車間は狭いしレースみたいで呆れる
848ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 16:53:36.96ID:8Xv7R7oW0 >>2
おじいちゃん、安部はもう死にましたよ
おじいちゃん、安部はもう死にましたよ
849ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 16:54:50.64ID:C+nv/ivb0850ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 16:57:18.71ID:TZtA2e7q0851ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 16:59:01.62ID:8Xv7R7oW0 岸田の物流潰し
852ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 16:59:56.86ID:TZtA2e7q0853ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 17:01:46.28ID:Y8Q8MWvR0 ふんわりなんか踏んどれるかよ
ノロノロ運転してるとぶつけられる危険性高まるよ
ノロノロ運転してるとぶつけられる危険性高まるよ
854ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 17:03:15.61ID:9IDyc9uD0 乗らない買わないで超節約できるぞ
855ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 17:03:40.33ID:HyedZfhs0856ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 17:06:28.48ID:RImGMMhs0 生活の知恵じゃなくて政革の知恵を頼む
857ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 17:06:51.93ID:9S1sFfV00 極力ゆっくりふんわりだけど
あくまで流れに乗るのが当たり前だよね
車間を極度に開けるとか
自分の事だけ考えたらダメ
そんなのみただけで発達障害の人だと分かる
あくまで流れに乗るのが当たり前だよね
車間を極度に開けるとか
自分の事だけ考えたらダメ
そんなのみただけで発達障害の人だと分かる
858ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 17:07:39.22ID:V0TQew/v0 電動自転車だからノーダメージだけど
まだ自動車なんかに乗ってんの?
まだ自動車なんかに乗ってんの?
859ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 17:08:03.41ID:CHDv2uly0 ふんわりカーブしましょう(後続車急ブレーキ)
ふんわり加速しましょう(後続車行列)
煽らせ屋の自覚ある?
ふんわり加速しましょう(後続車行列)
煽らせ屋の自覚ある?
860ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 17:10:33.62ID:wl1A15rt0 クソ自民が搾り取ってる多重課税のガソリン税を廃止すれば一気に安くなるよ
861ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 17:11:00.37ID:GVZQdi7E0 トラックとかイキり軽とかに煽られそうな挙動だなw
862ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 17:11:37.76ID:ivXarVEe0863ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 17:11:47.84ID:9S1sFfV00 ゼッタイに割り込まれないほど車間詰めてると
前方で急に起きた事故に対処できない
ガソリンの燃費とは桁外れに大きいリスクを背負うことになる
だから開け過ぎも詰めすぎもダメ
前方で急に起きた事故に対処できない
ガソリンの燃費とは桁外れに大きいリスクを背負うことになる
だから開け過ぎも詰めすぎもダメ
864ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 17:12:29.14ID:ZQAqh+8Z0 冷エアコンOFF(送風のみではない)で大分、力が上がるのが体感できますよね
865ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 17:12:41.85ID:8Y0d9PQK0 車を持たない
866ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 17:12:57.60ID:HyedZfhs0 >>860
軽く半額くらいの値段でガソリンが入れられることになるよねw
税金抜いたら今だと108円になる計算
ガソリンの本体価格をX ガソリン税 29円 ガソリン税(暫定税率) 25円 石油税 3円 消費税
(X + 29 + 25 + 3) × 1.1=182円(現在のガソリン価格)
X = 108.45円(税金を抜いたガソリンの値段)
1ドル145円だが 民主党政権が続いていて今でも1ドル90円だと仮定すると
この本体価格は
67円になっていたので、民主党政権が続いていたとしたら現在のガソリン価格は
(67+29+25+3)×1.1=136円で買えたことになる
やっぱり民主党のほうが生活は楽だった
軽く半額くらいの値段でガソリンが入れられることになるよねw
税金抜いたら今だと108円になる計算
ガソリンの本体価格をX ガソリン税 29円 ガソリン税(暫定税率) 25円 石油税 3円 消費税
(X + 29 + 25 + 3) × 1.1=182円(現在のガソリン価格)
X = 108.45円(税金を抜いたガソリンの値段)
1ドル145円だが 民主党政権が続いていて今でも1ドル90円だと仮定すると
この本体価格は
67円になっていたので、民主党政権が続いていたとしたら現在のガソリン価格は
(67+29+25+3)×1.1=136円で買えたことになる
やっぱり民主党のほうが生活は楽だった
867ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 17:14:22.82ID:U6IiAJkT0 電気代の負担軽減策も9月まで
868ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 17:14:35.85ID:+TwRA7kj0869ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 17:15:41.60ID:N6M++Cwp0 電気代ガス代、10月、11月に値上げへ。政府の補助がなくなるため [455830913]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1692294602/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1692294602/
870ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 17:15:43.26ID:itj5j3Rv0 自民党じゃなければ電気ガス水道ネット携帯ガソリン無料もできただろ
何千兆無駄遣いしてると思ってんだ
何千兆無駄遣いしてると思ってんだ
871ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 17:17:04.20ID:CHDv2uly0872ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 17:17:18.79ID:3ghBlCyD0873ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 17:18:40.45ID:yzB4tC+J0 マイペースな意固地が居るだけで渋滞
意地でも電気の力だけで走ろうとする馬鹿野郎など(´ω`)
意地でも電気の力だけで走ろうとする馬鹿野郎など(´ω`)
874ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 17:18:51.70ID:9S1sFfV00 ガソリン税は地方の財源だから
代替財源用意しないと
地方自治体の議員たちが納得しない
それと打ち出の小槌理論は無しで
代替財源用意しないと
地方自治体の議員たちが納得しない
それと打ち出の小槌理論は無しで
875ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 17:19:02.21ID:2sH3J9cN0 コンビニ等の店舗からブレーキ踏ませる能無しが多いくて、燃費良く流してるのにムカッと来るよね
距離や相手のスピードを全く測れないバカ、合流しても速度上げない自分だけ燃費運転バカ
距離や相手のスピードを全く測れないバカ、合流しても速度上げない自分だけ燃費運転バカ
876ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 17:19:37.34ID:ZgS4uAI/0 リアカーなら無料だぞ、地方の農作物をリアカーで東京まで運べば燃料代はタダだ
877ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 17:19:58.02ID:wlwJlOQn0 無駄な外出はしないことだな
単純なことだよ
単純なことだよ
878ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 17:20:09.95ID:TZtA2e7q0879ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 17:20:20.63ID:cjktdPPA0 安全運転が一番だよ
880ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 17:20:49.09ID:ZgS4uAI/0 >>877
おかげで観光地の果物が捨て値で大放出だ
おかげで観光地の果物が捨て値で大放出だ
881ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 17:21:05.50ID:jVC37JgK0 レギュラーの価格が相対的にハイオクに近づいてきたのでハイオクユーザーのオラ的には得した気分かな?
882ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 17:21:59.30ID:GGsva0rS0 簡単だよ 高速では下り坂でニュートラルに入れて距離を稼ぐんだよ
中国道なら三田から宝塚で10キロは降りれたぞ〜wwwwwwwwww
勿論MT車限定だがね ポイントは上り坂で何処迄速度を上げれるかだな〜
これは西名阪天理坂でm使えるぞ〜
中国道なら三田から宝塚で10キロは降りれたぞ〜wwwwwwwwww
勿論MT車限定だがね ポイントは上り坂で何処迄速度を上げれるかだな〜
これは西名阪天理坂でm使えるぞ〜
883ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 17:22:12.06ID:nakaQUhn0884ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 17:22:28.93ID:HyedZfhs0885ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 17:22:46.75ID:+SXltwc40886ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 17:24:02.02ID:HyedZfhs0 >>885
自動車の燃料になるのか?
自動車の燃料になるのか?
887ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 17:24:14.34ID:TZtA2e7q0 >>881
そうだね
高いからといってレギュラー入れると損する率が上がることになる
値段の差は10円x110% で固定なのでお得感がますねw
スタンドは、仕入が税抜きで10円違うだけで、手数料だけパーセンテージで取られるから
ハイオクよりレギュラーの方が儲かる商品になる
そうだね
高いからといってレギュラー入れると損する率が上がることになる
値段の差は10円x110% で固定なのでお得感がますねw
スタンドは、仕入が税抜きで10円違うだけで、手数料だけパーセンテージで取られるから
ハイオクよりレギュラーの方が儲かる商品になる
888ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 17:24:56.69ID:0MOxOo4P0 今日ウインカー無し、反対車線に突っ込みながらカーブ曲がってきた初老がいたわ
60年ぐらい生きてこれ、いつか事故って死ぬだろうなあんな運転してるやつは
死ぬときは頼むから一人で死んでくれ
60年ぐらい生きてこれ、いつか事故って死ぬだろうなあんな運転してるやつは
死ぬときは頼むから一人で死んでくれ
889ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 17:26:01.08ID:TZtA2e7q0890ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 17:30:52.56ID:TZtA2e7q0 >>884
ガソリンスタンド 10円~15円
元売 25円~35円 程度が口銭ですね
それを引いた分にレートの差を計算すると現実的になるかとは思います。
が、今回ここまで円安になっているのは、FRBのせいの方がでかいと思いますけどね。
ガソリンスタンド 10円~15円
元売 25円~35円 程度が口銭ですね
それを引いた分にレートの差を計算すると現実的になるかとは思います。
が、今回ここまで円安になっているのは、FRBのせいの方がでかいと思いますけどね。
891ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 17:30:59.46ID:cq4NhJaO0 俺の軽四はリッター8キロだわ
892ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 17:33:26.15ID:9S1sFfV00893ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 17:33:45.95ID:l28C5M3P0 来年も原産するみたいだしガソリンは来年には250円超えてると言われてるからな
894ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 17:34:52.46ID:+Dn8sleG0 涼しくなればエアコンつけないから燃費は向上する
早く夏終われ
早く夏終われ
895ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 17:35:39.82ID:9S1sFfV00 産油国は今水素プラント作ってるからな
石油が高騰して代替エネルギーに切り替えられても
全く堪えないように国策進めてる
石油が高騰して代替エネルギーに切り替えられても
全く堪えないように国策進めてる
896ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 17:36:49.12ID:MIliTKRM0 5700ccV8でも効果ありますか
897ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 17:37:44.82ID:6lxXRLI10 >>797
ウンコリアンパヨクの中では安倍は永遠なんだなw
ウンコリアンパヨクの中では安倍は永遠なんだなw
898ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 17:37:57.08ID:eRoPZK6F0 >>357
でもおまえらは、底辺職は無くなっても困らないって言うじゃんw
でもおまえらは、底辺職は無くなっても困らないって言うじゃんw
899ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 17:38:15.10ID:nbb4rich0900ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 17:39:24.76ID:l28C5M3P0 運送費が上がるって言っても運賃における燃料費は5%ぐらいだからな
901ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 17:40:06.10ID:n0wrnXy80 今日コストコすげえ混んでた
902ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 17:40:07.83ID:+Dn8sleG0 イーパワーだから加速はいいのでふんわりとかしないなぁ
903ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 17:41:27.55ID:eGoRsoCO0904ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 17:42:05.72ID:eGoRsoCO0 >>617
めっちゃわかるw
めっちゃわかるw
905ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 17:42:17.06ID:XDV2EKGe0 カーブで減速しなければ良い\(^o^)/
906ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 17:43:14.90ID:XDV2EKGe0 慣性ドリフトw
907ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 17:43:15.81ID:nbb4rich0908ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 17:43:37.11ID:eGoRsoCO0909ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 17:45:58.06ID:y3Q/w4ll0 >>1
すべてやっていることなんですが、どうやって削減するのでしょうか
すべてやっていることなんですが、どうやって削減するのでしょうか
910ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 17:46:56.00ID:MIliTKRM0 余計なキャンプ道具とか降ろせよ
911ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 17:48:08.83ID:y3Q/w4ll0 一番効果が大きいのはエアコン切ることだよ
信号待ち中は暑いがそれ以外は我慢できる
信号待ち中は暑いがそれ以外は我慢できる
912ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 17:48:36.66ID:46oYnrA80 コツも何も、俺のクルマはリッター6キロしか走らないから
913ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 17:48:54.53ID:wSEBmCbi0 エアコン付けてる奴が文句言っててワロタ
暑くても一回も付けてないわ
暑くても一回も付けてないわ
914ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 17:51:01.00ID:itj5j3Rv0 >>913
日本じゃなくてインドかアフリカにすんだ方が劣等感なくていいぞ
日本じゃなくてインドかアフリカにすんだ方が劣等感なくていいぞ
915ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 17:51:43.62ID:l28C5M3P0 アクアいいぞー
峠で走り屋の真似事して遊んでアクセルベタ踏みでもリッター25だからな
笑いが止まらん
峠で走り屋の真似事して遊んでアクセルベタ踏みでもリッター25だからな
笑いが止まらん
916ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 17:52:26.90ID:xGVOMj300 >>913
そこまでして節約する目的ってなんなの?
そこまでして節約する目的ってなんなの?
917ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 17:52:33.47ID:SA0Au6w40 >>4
ワロタ
ワロタ
918ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 17:53:25.51ID:+8YsElEI0 ふんわりアクセルは極力やってる
加速後は極力アクセルだけで車速を調整
ブレーキはほとんど使わない
軽ターボCVTだが平均燃費18.5km/Lぐらいだ
ただ右折ではアクセル踏み込むし、危険なときは躊躇なくブレーキ使う
メリハリが大事なんだよ
加速後は極力アクセルだけで車速を調整
ブレーキはほとんど使わない
軽ターボCVTだが平均燃費18.5km/Lぐらいだ
ただ右折ではアクセル踏み込むし、危険なときは躊躇なくブレーキ使う
メリハリが大事なんだよ
919ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 17:53:34.84ID:VZqQScEj0 >>870
麻生太郎&二階俊博「我一族で大儲けさせてもらいましたわ。」
麻生太郎&二階俊博「我一族で大儲けさせてもらいましたわ。」
920ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 17:54:41.46ID:SA0Au6w40921ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 17:57:09.97ID:BCGEnmMm0 ガソ車でエアコンを使うと燃費が悪くなるのが謎なんだけど
エンジンでコンプレッサーを回してるの?
エンジンでコンプレッサーを回してるの?
922ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 17:57:24.01ID:ZV1lHK850 俺の2000ccターボでもまだリッター10キロ走る
ディーラーの人が首かしげるレベル
ディーラーの人が首かしげるレベル
923ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 17:58:23.23ID:VwBT0nHh0 >>922
そんなに凄いわけでもないと思うが、、、
そんなに凄いわけでもないと思うが、、、
924ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 17:58:46.87ID:kkgSy17m0 4人乗車燃費10km/L以下のバカ車は販売禁止でよい
欧米意識高い系が手を付けないの?
物流宅配車長距離トラックも軽量化高燃費に
EUは20km/h以下1500回転以上アクセルべた踏み発信禁止制御義務
欧米意識高い系が手を付けないの?
物流宅配車長距離トラックも軽量化高燃費に
EUは20km/h以下1500回転以上アクセルべた踏み発信禁止制御義務
925ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 17:59:20.09ID:uCyVN2JS0 馬鹿で貧乏なニポン人に車はいらない
馬鹿で貧乏なニポン人に車は贅沢品
馬鹿で貧乏なニポン人に電気はいらない
馬鹿で貧乏なニポン人にエアコンは贅沢品
馬鹿で貧乏なニポン人は反EV
馬鹿で貧乏なニポン人は反太陽光発電
馬鹿で貧乏なニポン人は自民党に投票
馬鹿で貧乏なニポン人はもっと上級に中抜きされろ!!
馬鹿で貧乏なニポン人ザマミロ!!!!
馬鹿で貧乏なニポン人に車は贅沢品
馬鹿で貧乏なニポン人に電気はいらない
馬鹿で貧乏なニポン人にエアコンは贅沢品
馬鹿で貧乏なニポン人は反EV
馬鹿で貧乏なニポン人は反太陽光発電
馬鹿で貧乏なニポン人は自民党に投票
馬鹿で貧乏なニポン人はもっと上級に中抜きされろ!!
馬鹿で貧乏なニポン人ザマミロ!!!!
926ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 18:00:08.14ID:VwBT0nHh0927ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 18:01:43.41ID:+8YsElEI0 >>921
ゴムベルトでコンプレッサー回してるよ
ゴムベルトでコンプレッサー回してるよ
928ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 18:02:36.33ID:xqWqIktt0 ハイブリッド車で糞遅い奴ってエンジン使わずにモーターだけで走ろうとしてる奴だろ邪魔くせぇ
929ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 18:03:04.88ID:VwBT0nHh0 >>900
んなわけないだろ。どこぞのピンハネ元請けだよ
んなわけないだろ。どこぞのピンハネ元請けだよ
930ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 18:03:39.88ID:VwBT0nHh0 >>928
最初はみんなやる
最初はみんなやる
931ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 18:04:00.12ID:D3ZU6yDw0 インフレは国策だからな
脱デフレ
脱デフレ
932ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 18:05:35.36ID:jUZlN9ZX0 都会でよくある、週末だけ動かすレジャー車が1番勿体無いよ。ガソリン代よりも駐車場代や保険代、税金など、普段は乗らなくて必需品でない乗り物に、にアホみたいに金を吸い取られていくから。
933ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 18:06:09.87ID:kkgSy17m0 エアコンなんてリッター1km UP程度
定速慣性や下りや減速時に使い、発信加速時は避ける
冷房温度30でもコンプレッサ回せば冷媒冷えてるので
ファン弱くして吹き出しは冷んやり
定速慣性や下りや減速時に使い、発信加速時は避ける
冷房温度30でもコンプレッサ回せば冷媒冷えてるので
ファン弱くして吹き出しは冷んやり
934ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 18:06:58.19ID:W7GuAgGa0 そんな運転じゃクルマの意味ないだろ
935ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 18:06:59.31ID:VwBT0nHh0 >>932
そんな人はガソリン代なんか惜しくもないと思うが
そんな人はガソリン代なんか惜しくもないと思うが
936ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 18:10:12.56ID:O/e0rGZL0 オラのスーパーベルファイは
リッター5キロ
リッター5キロ
937ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 18:11:28.12ID:X1/tF30B0 まず最初に、お荷物の岸田を下ろしたらどうだ
938ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 18:13:17.81ID:ivXarVEe0939ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 18:14:23.26ID:kkgSy17m0 停止0km/hから発進でアクセル踏んでブワッ発進って昭和MT世代バカ自動車学校
AT HV EVはブレーキ離すだけで疑似クリープし
徐行速度になってからアクセル3cm5cmとつぎ足す
40-50km/h目指すなら1500rpm 4cmと踏み込む量もわかる
アクセルべた踏み指導が急発進ロケット事故の原因
AT HV EVはブレーキ離すだけで疑似クリープし
徐行速度になってからアクセル3cm5cmとつぎ足す
40-50km/h目指すなら1500rpm 4cmと踏み込む量もわかる
アクセルべた踏み指導が急発進ロケット事故の原因
940ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 18:15:54.96ID:68EnYBa/0 エアコンをやめて窓を開ければ良いだけ
窓を開けて時速40kmで走ると体感温度は11度も下がる
エアコンよりよっぽど涼しいのだ
ちなみに車で窓を閉め切ってエアコンをつけると
太陽エネルギーによる熱が車内にどんどん蓄積されるので非常に非効率
窓を開けて時速40kmで走ると体感温度は11度も下がる
エアコンよりよっぽど涼しいのだ
ちなみに車で窓を閉め切ってエアコンをつけると
太陽エネルギーによる熱が車内にどんどん蓄積されるので非常に非効率
941ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 18:17:13.63ID:Truo7Iup0 ブライダル補助金のほうが大事わよ!
942ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 18:17:51.18ID:5m6Nioa90 外出せず家で寝てろってこった
943ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 18:18:38.27ID:ivXarVEe0944ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 18:19:09.72ID:E+iJvq/d0945ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 18:20:10.95ID:kkgSy17m0946ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 18:20:45.13ID:Wt//8lUA0 もう200円は確定モードで草
947ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 18:25:54.50ID:7NBCYwNn0 普通の国民はガソリン高騰を怒ってない
もはや世論も政治も動かないほど
ガソリン車乗りはマイノリティーになってしまったということ
弱者に生きる権利はない
もはや世論も政治も動かないほど
ガソリン車乗りはマイノリティーになってしまったということ
弱者に生きる権利はない
948ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 18:27:18.12ID:kkgSy17m0 今時酒たばこパチンコなんて
風俗 生活保護 電通 吉本 日大生 OB含む ビッグモーター社員くらい
一部悪質運輸業者もかな
風俗 生活保護 電通 吉本 日大生 OB含む ビッグモーター社員くらい
一部悪質運輸業者もかな
949ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 18:27:28.64ID:pB2PN7vT0950ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 18:31:38.24ID:7uU0VkyS0951ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 18:35:32.47ID:cnY8vI8V0 レギュラーが200円台だと運送業者は大変だし、一般人にも色々としわ寄せが来るんだろうな
952ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 18:36:54.37ID:orHdsFuI0 たった1万の為に不自由な思いしたくないです
953ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 18:40:19.90ID:X1/tF30B0 >>947
えっ、EVの電気代ってただなの?
えっ、EVの電気代ってただなの?
954ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 18:40:27.50ID:ivXarVEe0955ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 18:58:56.68ID:APQgbWik0 車カスが少しでも減るならいいことだ
956ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 19:06:26.16ID:F+bfxnlZ0 いま車のるやつはアホやろ
田舎者は仕方ないが
田舎者は仕方ないが
957ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 19:09:12.03ID:mpLbb9w20 車に乗らなかったらガソリン代はなんと0円!
これが一番の節約術ですよ?(´・ω・`)
これが一番の節約術ですよ?(´・ω・`)
958ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 19:09:14.33ID:mpLbb9w20 車に乗らなかったらガソリン代はなんと0円!
これが一番の節約術ですよ?(´・ω・`)
これが一番の節約術ですよ?(´・ω・`)
959ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 19:18:59.77ID:WN59mMp40 原発反対派のバカが占めてるからな
この国
この国
960ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 19:20:17.88ID:P065h2Du0 >>956
そういうことは地方の隅々まで鉄道網を完備してから言えよな
そういうことは地方の隅々まで鉄道網を完備してから言えよな
961ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 19:21:26.08ID:h5WrPkS/0 >>913
コロナの時に新車で買って夏も冬もコンプレッサー回さないで3年たった今夏
久しぶりにコンプレッサー回したら冷えないのなんの
修理に持ってったらガスが激減してた
エアコン効かせないとシールされずに抜けるらしい
6600円かかったわ
コロナの時に新車で買って夏も冬もコンプレッサー回さないで3年たった今夏
久しぶりにコンプレッサー回したら冷えないのなんの
修理に持ってったらガスが激減してた
エアコン効かせないとシールされずに抜けるらしい
6600円かかったわ
962ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 19:21:53.51ID:sfVgfQpC0 自家用車を持たなければもっと節約できるな!w
963ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 19:26:42.09ID:b2oNPRT50 アルコールとかアルコールを混ぜた燃料はどうなんだ
ろうか?
ろうか?
964ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 19:32:01.05ID:eVB9p53r0 節約とかいうレベルじゃねえんだよ
965ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 19:32:30.14ID:eVB9p53r0 地方殺し
966ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 19:34:16.42ID:3G/iPivS0 6速ATだけど4速で走ってる時の方が多い
エンブレ効かないのは面倒くさい
エンブレ効かないのは面倒くさい
967ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 19:45:19.39ID:V0TQew/v0 >>206
国産のヤマハやパナソニックやブリジストンの自転車なら3年で最大容量の20%を失って5年で30%失うくらいやな
国産のヤマハやパナソニックやブリジストンの自転車なら3年で最大容量の20%を失って5年で30%失うくらいやな
968ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 19:46:28.72ID:C92ar+Y20 暫定税率廃止せーや
バカ自民党
バカ自民党
969ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 19:50:25.02ID:LYw6dAN60 40%負担増えてたら、節約してどうにかなるレベル超えてるだろう
970ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 19:53:22.29ID:xYyilzod0 クルマ乗ってるヤツざまぁ(w
環境のためにも、もっと上がった方がいいよ。
環境のためにも、もっと上がった方がいいよ。
971ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 19:54:43.38ID:Lv9Nu3Je0 電気代が上がったら東電を叩くのではなく原発反対派を叩く不思議
都合のいい愚民だこと
都合のいい愚民だこと
972ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 19:57:25.31ID:aFGk4mch0 178円だった。
上がってるね。
上がってるね。
973ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 19:57:32.16ID:cUkksRW70 >>956
都会で車乗る金持ちはガソリン代なんか気にしてないんだよなあ
都会で車乗る金持ちはガソリン代なんか気にしてないんだよなあ
974ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 19:59:36.69ID:6FFtXLxS0 来月以降は、物価が値上げラッシュかな?
975ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 20:02:16.84ID:wf8Wwet20 毎週アプリから値上げの連絡くるんだけどええ加減にせえよ
976ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 20:03:57.96ID:X0m5YtEa0 >>1
令和3年度の国の決算で、
税収および印紙収入が約64兆円
社会保障関連費が約55兆円
つまり税収印紙収入の86%が社会保障関連費に使われている。
日本は人口の三分の一が社会保障で生活を支えられている65歳以上の高齢者で
障碍者や未成年を含む二人で一人の高齢者の生活を支えているから
少子化対策などなにか新しいことをやろうとすると現役世代の負担が増えていくんだよ。
もしガソリン税を減税するのなら、社会保障費を大幅に削減しないと減税はできないよ。
令和3年度の国の決算で、
税収および印紙収入が約64兆円
社会保障関連費が約55兆円
つまり税収印紙収入の86%が社会保障関連費に使われている。
日本は人口の三分の一が社会保障で生活を支えられている65歳以上の高齢者で
障碍者や未成年を含む二人で一人の高齢者の生活を支えているから
少子化対策などなにか新しいことをやろうとすると現役世代の負担が増えていくんだよ。
もしガソリン税を減税するのなら、社会保障費を大幅に削減しないと減税はできないよ。
977ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 20:07:56.12ID:YxpJIA9F0 車は週に2回ぐらいしか乗らないけど
レジャーだよ
レジャーだよ
978ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 20:10:54.87ID:5SHITzK50 節約のコツは車に乗らない事だよ
家に居ればお金使わない
家に居ればお金使わない
979ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 20:12:42.47ID:Sv8fxy5x0 暫定税率無くせば解決
980ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 20:13:53.35ID:Truo7Iup0 日本男児ならガス代とタイヤ代は気にしたら負けやぞ
使った分だけドラテクにつながると思え
使った分だけドラテクにつながると思え
981ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 20:13:53.79ID:X0m5YtEa0 >>283>>1
揮発油税は元売りにかかる税金で固定資産税や法人税や関税のように商品価格にコストとして含まれているだけ。
消費税は石油小売りが納税義務者で消費者が払うべき税金。
二重課税とかいうのはマスコミのデマだよ。
揮発油税は元売りにかかる税金で固定資産税や法人税や関税のように商品価格にコストとして含まれているだけ。
消費税は石油小売りが納税義務者で消費者が払うべき税金。
二重課税とかいうのはマスコミのデマだよ。
982ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 20:16:47.06ID:SD0pL/IH0983ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 20:19:32.74ID:SD0pL/IH0984ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 20:22:20.21ID:SAB2IA5I0985ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 20:28:16.41ID:Dg2KyGYZ0 安いミライースを買うかどうか悩み中
986ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 20:28:49.63ID:Kz6bI1zA0987ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 20:29:49.26ID:ZJLnQs040 普通の運転じゃん
車間詰めたり極端にセンスがない運転してるのは20台に1台くらいだ
車間詰めたり極端にセンスがない運転してるのは20台に1台くらいだ
988ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 20:31:13.33ID:bQ0Fnq4n0 大阪なら確実に後続車にイライラされてしまうやり方やん…
989ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 20:36:34.90ID:Dg2KyGYZ0 思い切ってまた中古車買うべきかどうか。
990ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 20:39:45.83ID:jTrww8Hq0991ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 20:40:49.24ID:rOxsbaxZ0 情弱のアホ共は先ずはNHK解約しろし
992ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 20:41:24.64ID:2F2W6+BV0 今日リッター170円で5000円分入れてきた
993ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 20:41:26.34ID:jTrww8Hq0 >>951
確実に物価に来るよ
確実に物価に来るよ
994ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 20:44:07.04ID:+Yo86tKA0 安倍のせいで普通車が軽自動車になるよ
995ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 20:44:17.68ID:uCyVN2JS0996ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 20:50:36.96ID:IyaazOVd0 >>583
悲惨すぐるww
悲惨すぐるww
997ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 20:53:13.09ID:Ekr6/+p50 HVだとそこまで節約にはならなさそうだな
998ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 20:54:42.98ID:pxvl8Mmj0 クーラー使わなければ3割は浮くよ
999ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 20:55:26.83ID:pxvl8Mmj0 昔は窓開けて走ったものだよ
1000ウィズコロナの名無しさん
2023/08/18(金) 20:55:42.90ID:KVZNBceP0 岸田の公用車が炎天下でガス欠しますように
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9時間 17分 1秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9時間 17分 1秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「性行為が仕事の取引条件になっている」スタートアップ業界で性暴力やセクハラが横行…被害者女性が実名顔出しで被害の実態を告発 ★2 [ぐれ★]
- 【高田馬場・女性ライバー刺殺】「パソコンクラブの目立たない陰キャでした」サブカル少年が「闇堕ちした日」 ★6 [ぐれ★]
- トランプ再来で科学大国の座失う米国 サイエンス編集長が語るカオス [蚤の市★]
- 【大阪・関西万博】熱中症救護「想定外」懸念、傷病者1日150人…愛知万博基準疑問の声 [七波羅探題★]
- 【宮城】「牡蠣まつり」で15人食中毒 ノロウイルス検出 生のカキを食べたという 気仙沼 [シャチ★]
- 【パワハラ認定】「兵庫県知事、マジでヤバイ。ヤクザよりヤバイよ」 斎藤元彦知事の“告発者潰し”を正当化する主張に… [ぐれ★]
- 【超絶悲報】商品券配布問題、石破首相の辞任「必要」32%「必要ない」60%、朝日新聞世論調査。安倍らの集団、嫌われすぎやろ🥺 [519511584]
- 【悲報】ルビオ国務長官「関税を課した上で、貿易協定交渉の用意がある。アメリカを公平に扱え😠」何言ってだこいつ🤔 [519511584]
- 【悲報】バス会社「すまんけど採算取れないしバス路線廃止で」住民「いややっ」「絶対嘘や」 [856698234]
- (ヽ^ん^)「岸田は嫌儲が求めてる総理 ネトウヨざまぁ🤪」「淡々と責務を果たしてくれる岸田がいい」「正義のヒーローに見える」 [932029429]
- 【朗報】トランプ政権、日本のアニメゲームを違法化。「未成年者を性的に描写している。聖書の教えに反するものだ」 [517459952]
- 【悲報】産業医、ガチのマジで限界突破。病人「もう無理、助けて」産業医「そうですかー、頑張ってくださいねー」 [856698234]