※2023/08/25 12:00
読売新聞
今鹿、光宙、七音、凸……。漢字本来の意味や読みから外れ、「読めない」との指摘もあるこうしたいわゆる「キラキラネーム」を制限する法改正に、約8割が賛成していることが、弁護士ドットコム(東京都港区)の調べで分かりました。ここ数年、人気ランキングの上位に入る「陽葵」や「陽翔」などの名前がキラキラネームなのかどうか、SNSで議論が巻き起こっています。
調査は、弁護士ドットコムの一般会員1048人を対象として、2023年6月にインターネットで実施。戸籍法改正にともない、2024年度から戸籍に読み仮名を必須とし、漢字本来の読み方と違う「キラキラネーム」に一定の制限がかかる見通しです。
「高(ひくし)」「太郎(じろう)」は?
基準の詳細は今後明らかになるため、「今鹿(なうしか)」「光宙(ぴかちゅう)」「七音(どれみ)」「凸(てとり)※ゲームのテトリスから」といった名前・読み仮名が、規制の対象になるかどうかは分かりません。法務省は例として、以下のようなケースが認められないとしています。
〈1〉漢字とは意味が反対 「高(ひくし)」
〈2〉読み違いかどうか判然としない 「太郎(じろう)」
〈3〉漢字の意味や読み方からは連想できない 「太郎(まいける)」
調査では、「今回の法改正で『キラキラネーム』の制限が強化されることを知っていたか」尋ねると「知らなかった」という回答が66.8%に上り、3人に2人が認知していない実態が明らかになりました。
「『キラキラネーム』への制限が強化されることをどう思うか」については、「賛成」が51.1%、「どちらかといえば賛成」が31.1%となり、合わせて82.2%がキラキラネームに規制を設けることを歓迎しています。
肯定派の中には、「日本の名前も一つの日本文化と理解し、慣例に沿った形で命名をするべきだと思う」「明らかに(漢字に)合わない読み方のものは認可する必要はない。それでもつけたいのなら、平仮名やカタカナを使えばいい」など、行き過ぎたキラキラネームに首をかしげます。
一方、法改正による規制について「反対」と答えたのは2.8%、「どちらかというと反対」は3.9%で、合わせて6.7%にとどまりました。反対派の中には、「グローバル化の中で漢字の『表意』性は相対的に意味が薄れていると思います。自己責任で良いと思います」「時代で感性が変わるので、今は悪く思えても将来わからないため。それよりも後々、自分で名前を変えやすいようにすべき」などの意見がありました。
赤ちゃんの名前、人気ランキング上位は?
続きは↓
https://www.yomiuri.co.jp/otekomachi/20230824-OYT8T50106/
【名前】キラキラネーム終了に賛成8割なのに人気の陽葵・陽翔が読めない問題 [ぐれ★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ぐれ ★
2023/08/27(日) 07:08:01.41ID:xPkI67ui92ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:08:52.04ID:eKAMdw2s0 漢字から読めないのは禁止やで(笑)
3ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:09:57.81ID:zv5oIV2y0 いつも思うけど別に漢字に無理矢理当てなくて平仮名にすりゃいいのに
2023/08/27(日) 07:10:08.91ID:Ue9UNEy/0
可哀想に
一生名前の読み方を説明しないと駄目なのか
一生名前の読み方を説明しないと駄目なのか
2023/08/27(日) 07:10:27.70ID:BU08cgvn0
キラキラネームって、なぜ批判されるの?
どこが悪いの?
批判する人って、古臭い頭の昭和のオジサンだけでしょ
どこが悪いの?
批判する人って、古臭い頭の昭和のオジサンだけでしょ
2023/08/27(日) 07:11:25.11ID:hJq4IzVH0
>>5
付けられた子供が可哀想だから
付けられた子供が可哀想だから
7ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:11:36.17ID:nsKkOeYd0 バカ親は自分の名前をそれに変更すればいいのに
2023/08/27(日) 07:11:36.16ID:Ue9UNEy/0
人生トータルでどれだけの時間を無駄にするのやら
バカ親のせいで
バカ親のせいで
2023/08/27(日) 07:11:47.06ID:BFGaiVvE0
金星(まぁず)
10ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:12:06.67ID:8cuZHWNB0 三郎(ハカイダー)
11ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:12:51.28ID:OL6A4NXK0 山田くんにケンカ売ってるんか
はると、ええ名前やん
はると、ええ名前やん
2023/08/27(日) 07:13:03.15ID:Q5CT3Qdi0
今鹿(なうしか)…
https://twitter.com/wktk999/status/559326165215617024?t=Udw6DbYR7_O5Tus3B2bqYA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/wktk999/status/559326165215617024?t=Udw6DbYR7_O5Tus3B2bqYA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
13ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:13:54.85ID:nD27rjpF0 光宙(ぴかちゅう)
2023/08/27(日) 07:13:56.66ID:EY0r0OsA0
キラキラネーム。
低学歴でド底辺のめくそはなくそチンカス以下の糞馬鹿ヤンキー親が語呂合せ的に全力で考えた名前やろ?
認めてやれよ。
低学歴でド底辺のめくそはなくそチンカス以下の糞馬鹿ヤンキー親が語呂合せ的に全力で考えた名前やろ?
認めてやれよ。
2023/08/27(日) 07:13:59.56ID:n+F981Qb0
2023/08/27(日) 07:14:01.03ID:ufNKyG470
田中劉備
佐藤孫権
鈴木曹操
佐藤孫権
鈴木曹操
2023/08/27(日) 07:14:32.62ID:A4pe59bi0
わざわざ法で制限するようなことじゃないだろ
線引きも人や時代によって変わってくるし
線引きも人や時代によって変わってくるし
2023/08/27(日) 07:14:38.95ID:8MEr2T+z0
馬鹿親のせいで一生台無し
19ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:14:46.67ID:YKls4IYq0 雲子
2023/08/27(日) 07:15:14.92ID:J2LW9f6X0
自分で元々の読み方で変換して名前を出す虚しさがわからんかね
パソコン、スマホの時代、何千回とやることになる
呼ばれる状況になくても煩わしいんだよ
頼むからやめてくれ
パソコン、スマホの時代、何千回とやることになる
呼ばれる状況になくても煩わしいんだよ
頼むからやめてくれ
2023/08/27(日) 07:15:23.44ID:mkOPDK+G0
問題をすり替えてるだけだろ
そんなのわかるわからないの問題じゃない
そんなのわかるわからないの問題じゃない
22ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:15:39.40ID:egG1xBMp0 山田君は苗字だけでネタにされるなw
23ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:15:48.72ID:NWIl9SGS0 法改正までに産めなかったDQNが
足立区役所の窓口でゴネまくる姿が目に浮かぶ
足立区役所の窓口でゴネまくる姿が目に浮かぶ
2023/08/27(日) 07:16:11.22ID:Ue9UNEy/0
この子達も70歳になって病院で呼ばれる時が来るんですよ
その時も説明しないと駄目だけど
その時も説明しないと駄目だけど
2023/08/27(日) 07:16:16.15ID:2HukgpUW0
それで陽翔とか何て読むんだ?
欠陥記事やん
欠陥記事やん
2023/08/27(日) 07:16:22.73ID:POsh/urR0
2023/08/27(日) 07:16:24.86ID:+AIY5ufc0
28ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:16:50.62ID:BCUehobE0 >>17
子供への重大な人権侵害やろ
子供への重大な人権侵害やろ
2023/08/27(日) 07:17:06.06ID:P+gw12NE0
親がつけた呪い
2023/08/27(日) 07:17:31.08ID:V6XxvuaE0
故郷と書いて「まんこ」と言うのはキラキラネームか?
2023/08/27(日) 07:17:35.63ID:ZGOjfF2N0
親がdqnだと証明しながら生きていくのはキツいよ
2023/08/27(日) 07:17:47.06ID:eE9dXbLu0
親がペット感覚で名前つけてる
2023/08/27(日) 07:17:53.65ID:qNerN8IK0
読めない名前の奴はめんどくさいから名字で呼ぶ
2023/08/27(日) 07:17:59.74ID:qjrw2K0e0
2023/08/27(日) 07:18:00.53ID:AV4OrEHP0
就職のとき書類選考で落とされるらしいね。
36ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:18:11.83ID:a5clD81k0 判定員を5人置いて、1人も読めなかったら不受理で。
2023/08/27(日) 07:18:22.37ID:yuPEbC380
単純に読めないのは社会で不便だし、それでも付けちゃう家庭は協調性ナシと考えていい。
例外もあるだろうけど、候補200人を候補20人30人に絞る過程でまず当てはめるフィルタになる。
例外もあるだろうけど、候補200人を候補20人30人に絞る過程でまず当てはめるフィルタになる。
2023/08/27(日) 07:18:23.43ID:2+MPYX/P0
>>5
親がバカですってバレるから
親がバカですってバレるから
2023/08/27(日) 07:18:35.52ID:/usiYAaF0
>>25
ようしょう だろ言わせんな恥ずかしい
ようしょう だろ言わせんな恥ずかしい
2023/08/27(日) 07:18:54.36ID:EY0r0OsA0
キラキラネームが多そうなのは
足立区や川崎市とかか?
足立区や川崎市とかか?
2023/08/27(日) 07:19:03.60ID:UJs/r1GX0
てとりwwwwwwwwwwwwwww
42ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:19:08.94ID:Y35qSgCb0 読めない名前をつけるのは精神的虐待
一生、ちゃんと名前を読んでもらえないって相当ストレスだぞ
あとキラキラネームの子供は肉体的虐待にも遭いやすい
ニュースで被害児の名前聞くと、ああ…と納得する
一生、ちゃんと名前を読んでもらえないって相当ストレスだぞ
あとキラキラネームの子供は肉体的虐待にも遭いやすい
ニュースで被害児の名前聞くと、ああ…と納得する
43ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:19:11.79ID:aO2kxHTb0 ヒマリでもハルトでもいいんだけど、無理に漢字をあてがわなきゃいいんだよな
ひらがなでひまり、はるとでいいじゃないか
無理な当て字がDQNっぽくさせてるんだよ
ひらがなでひまり、はるとでいいじゃないか
無理な当て字がDQNっぽくさせてるんだよ
2023/08/27(日) 07:19:13.91ID:AV4OrEHP0
>>30
満子って実在する米
満子って実在する米
45ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:19:37.27ID:XbcHt0P30 母 光子
姉 陽子
私 量子
妹 素子
姉 陽子
私 量子
妹 素子
2023/08/27(日) 07:19:43.53ID:30fYBMiV0
翔陽と言えば藤真
47ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:19:47.88ID:vit+xef00 二十代の同僚の娘(1歳)が信子(のぶこ)
ちゃんと子供の将来を考えてて他人事ながら安心した
ちゃんと子供の将来を考えてて他人事ながら安心した
2023/08/27(日) 07:20:15.79ID:0mNVdOIZ0
2023/08/27(日) 07:20:20.02ID:qPnTuuS60
で、なんて読むの?
2023/08/27(日) 07:20:32.36ID:prCYmHMn0
そろそろキラキラネームからピカピカネームに進化させるべきだな
2023/08/27(日) 07:20:33.97ID:Z40kx5Wu0
ひあ?ひい?
ようしょう?
わからんw
ようしょう?
わからんw
52ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:20:45.92ID:KmyD8qgi0 ゆうくん と たけし が2ちゃんねるからの伝統のキラキラネーム
なぜに ゆうちゃんとたけしなん?? ニート
なぜに ゆうちゃんとたけしなん?? ニート

キラキラネームのせいで、漏れの娘もまともに読んでもらえないことがある
54ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:21:20.92ID:uS1PqWL30 >>5
これぞバカ親のエゴの代表だな
これぞバカ親のエゴの代表だな
2023/08/27(日) 07:21:23.06ID:ZGOjfF2N0
>>36
最初は読めなくても色んな事例を見てるうちに読めるようになっていくから学習しない機械に判定させないといけないね
最初は読めなくても色んな事例を見てるうちに読めるようになっていくから学習しない機械に判定させないといけないね
2023/08/27(日) 07:21:27.20ID:EY0r0OsA0
>>48
ハゲだったら名前呼ばれる度に大爆笑な4
ハゲだったら名前呼ばれる度に大爆笑な4
57ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:21:30.92ID:5blPu37F0 親が勝手につけた名前なのに自己責任てなんや
子供にどんな責任があるっちゅうねん
子供にどんな責任があるっちゅうねん
2023/08/27(日) 07:21:49.60ID:neRvtm540
読めない漢字を無理矢理当てるより、昔のようにカタカナ平仮名にすればいいじゃん
2023/08/27(日) 07:22:12.95ID:Wkzjn01N0
甲子園の子らの名前も読みにくいのばっか なんで常用漢字使わないの?
そんなに会う度に読み方クイズさせたいの?
そんなに会う度に読み方クイズさせたいの?
2023/08/27(日) 07:22:34.57ID:FaWFthSS0
我孫子
61ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:22:42.38ID:KmyD8qgi0 >>56
バンド組むは オフィシャル禿弱男ディズム!
バンド組むは オフィシャル禿弱男ディズム!
2023/08/27(日) 07:22:53.67ID:PgYBBBE/0
ま、まぁ…
地名も読み方おかしいのあるし…
地名も読み方おかしいのあるし…
63ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:23:11.96ID:nD27rjpF0 >>24
半世紀後に今鹿と凸は説明してもわからないだろうな
半世紀後に今鹿と凸は説明してもわからないだろうな
64ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:23:25.30ID:D9UzAUcj0 ひらがなカタカナあるからそれにしなさい
2023/08/27(日) 07:23:29.96ID:CvivYupX0
月で、ムーンとか知らんよって感じ
2023/08/27(日) 07:23:42.00ID:qjrw2K0e0
>>57
DQNネームを許容出来るやつの頭の悪さをなめたらアカン
DQNネームを許容出来るやつの頭の悪さをなめたらアカン
2023/08/27(日) 07:23:49.12ID:ou/wKb2I0
緒菜穂(おなほ)
68ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:24:09.61ID:vit+xef00 >>65
ルナだけじゃなくムーンもあるのかよ
ルナだけじゃなくムーンもあるのかよ
69ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:24:20.93ID:KmyD8qgi0 満子 (まーん)
2023/08/27(日) 07:24:28.00ID:uRyjGGcI0
天国(ヘブン)
71ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:24:37.56ID:gjdue6YO0 そう言えば「太郎次郎」という名前の人物は、
実在した かもしれないね。
実在した かもしれないね。
2023/08/27(日) 07:24:44.23ID:qjrw2K0e0
>>67
泡姫(アリエル)より直球やん
泡姫(アリエル)より直球やん
73ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:24:46.49ID:HKg27dHp0 AIで読めるか判定しよう(提案
2023/08/27(日) 07:24:51.97ID:igV+7Tcb0
はるき、はるとじゃねえんか
75ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:24:52.96ID:qUuwDSuv0 >>5
所詮こういうの批判してるのって子供がいないどころか結婚すらできない陰キャだよね
所詮こういうの批判してるのって子供がいないどころか結婚すらできない陰キャだよね
76ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:25:03.71ID:XbcHt0P30 子子子子子子子子子子子子
77
2023/08/27(日) 07:25:31.87ID:vyosGEXh0 「グローバル化の中で漢字の『表意』性は相対的に意味が薄れていると思います。自己責任で良いと思います」
子供の自己責任…?🤔
子供の自己責任…?🤔
2023/08/27(日) 07:25:44.23ID:UkCrRZwV0
中山喜寿生(きずき)
これ読めますか?
これ読めますか?
2023/08/27(日) 07:25:57.77ID:/0cF+M+D0
◯◯とってだいたいDQN
2023/08/27(日) 07:26:02.08ID:3yotocff0
蔵宇土って名前見てフフってなった
2023/08/27(日) 07:26:39.52ID:VAkctJjx0
>>5
レス乞食w
レス乞食w
2023/08/27(日) 07:26:58.05ID:wX27bQXE0
難解な名前付けといて、読み間違えたり何て読むのですかと聞くとムッとするからな。
それなら素直に読める名前にしとけや
それなら素直に読める名前にしとけや
83ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:27:05.96ID:gjdue6YO0 新出麗羅
2023/08/27(日) 07:27:43.90ID:RVsRoRZ50
>>25
はるとも読めないとか小学校は卒業したか?
はるとも読めないとか小学校は卒業したか?
2023/08/27(日) 07:28:04.33ID:/3PW834o0
DQNがねずみ算式に増えていってるからこれからはもっと増えるんじゃないか
86ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:28:12.97ID:w97om1rP0 陽→はる
これ許してもらえないか
子供につけた
これ許してもらえないか
子供につけた
87ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:28:31.00ID:uS1PqWL30 >>11
そもそも読めないから良いか悪いかが分からん
そもそも読めないから良いか悪いかが分からん
2023/08/27(日) 07:28:56.78ID:nD27rjpF0
力士の名前がキラキラになってる件
89ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:28:56.78ID:gjdue6YO0 累微屯
90ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:29:04.90ID:N29mMZ650 >>47
逆に古すぎて草。それはそれで子供は嫌だろうな。
逆に古すぎて草。それはそれで子供は嫌だろうな。
2023/08/27(日) 07:29:14.12ID:aLq40LDt0
別に終了させなくていいよ
SNSと並ぶバカ発見器の双璧だったのに
SNSと並ぶバカ発見器の双璧だったのに
2023/08/27(日) 07:29:36.00ID:uRyjGGcI0
キラキラはほとんど読めないが相撲取りの名前はなぜか読める不思議
2023/08/27(日) 07:29:40.56ID:ZWuJ7giZ0
>>12
ちなみに、海外でまあずとか、ぷりんすとか、ないと、りずむって名前はありなんか?
ちなみに、海外でまあずとか、ぷりんすとか、ないと、りずむって名前はありなんか?
94ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:29:44.23ID:KJWDQYk50 黄熊はマスコミ関係者の子供だと判明したことでこの手の晒し記事の例に挙げられなくなりましたね
95ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:29:47.30ID:IEWd6byd0 15歳で元服したときに名前を変えればいいんじゃね
96ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:30:09.57ID:3cYI/qRD0 別に好きにすればいいと思うがルビは振ってくれ
単純に読めないから
単純に読めないから
2023/08/27(日) 07:30:53.93ID:MEqvXATN0
2023/08/27(日) 07:31:13.29ID:Kg5ux91B0
前はわからないけど後ろはハルトじゃね?
色々と変なモノを見過ぎてなんとなく想像つく
色々と変なモノを見過ぎてなんとなく想像つく
99ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:31:24.90ID:BVm6Ezzj0 キラキラというかこんな画数の多いの大変やからな
書くたびにイラつくわ
書くたびにイラつくわ
100ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:31:33.95ID:vye954kS0 そりゃキラキラネームつける親は学がないんだから
自分がつける名前がキラキラだと思ってないって事でしょ
自分がつける名前がキラキラだと思ってないって事でしょ
101ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:31:39.39ID:RVsRoRZ50 どんな読み方でもいいなら男は最強と書いてつよしとか淑女と書いてきよみとかにしろ
102ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:32:49.98ID:jd+7AmV20 うちの子は嘉永
DQNでは無いよね?
DQNでは無いよね?
103ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:32:53.98ID:ZWuJ7giZ0 >>86
むりやろ
むりやろ
104ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:32:58.95ID:3SdOORfd0 陽葵の読み方が複数あるの?
この名前つけられたら辛いな
この名前つけられたら辛いな
105ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:33:05.22ID:vit+xef00 「尚」←普通に昔から使われてるけど何通りも読み方があって迷う
106ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:33:24.05ID:3cYI/qRD0 そういやうちの姉2人は2人ともひらがなだわ
107ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:33:36.87ID:OQM/iQh70 >>1
自己責任でって赤ちゃんが自分で名前つけて役所に出すのかよwww
自己責任でって赤ちゃんが自分で名前つけて役所に出すのかよwww
108ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:34:10.52ID:91rD5vCD0 海外でも通用するようにとかいう理由でヘンテコな名前つける親がことごとく底辺バカそうなのが多いのはどうしてなんだろう
109ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:34:13.55ID:8c0bGQUr0 これ報道の仕方が悪いだろ
キラキラネームが終わるんじゃなくてキチガイネームが規制されるだけ
キラキラネームが終わるんじゃなくてキチガイネームが規制されるだけ
110ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:34:25.29ID:uS1PqWL30111ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:34:58.77ID:8GC13Fv30112ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:34:59.35ID:+kBNjQ1u0 子供の卒アル見て順番に読んでみたけど読めねぇ(笑)
陸とか陽とかつく奴多過ぎ
陸とか陽とかつく奴多過ぎ
113ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:35:18.18ID:dFYzsLL/0 中二ネームこそ全部ひらがなにしとけ
114ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:35:22.77ID:vArex5ag0 >>59
今年は実況がフルネームで呼ぶ場面増えたね
今年は実況がフルネームで呼ぶ場面増えたね
115ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:35:48.32ID:AFi2zu9h0 健二(はるな)
116ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:35:59.81ID:RChm/3cK0 「日本武尊」ヤマト タケルノミコト
「倭建命」ヤマト タケルノミコト
「倭建命」ヤマト タケルノミコト
117ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:36:00.89ID:kdSoLfJa0 ひまりはキラキラネームだぞ
118ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:36:20.50ID:la+uDxWa0 >>5
マイルールを押しつけられても困るってだけだよ
マイルールを押しつけられても困るってだけだよ
119ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:36:26.07ID:YULYoAUq0 キラキラネームっていう呼び方自体が最高に頭悪そうで好き
120ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:36:30.00ID:zv5oIV2y0 王子様と付けられた人はこち亀の改名くんの回を見て名前を変えられる事を知り改名した
改名くんは法条が凄苦残念、寺井が丸井ヤング館に改名(しかもその回限りじゃなくて連載終了まで固定)された屈指のクソ回だけど、こうやって人生を変えられた人がいるならこち亀の功績は大きいなと思った
改名くんは法条が凄苦残念、寺井が丸井ヤング館に改名(しかもその回限りじゃなくて連載終了まで固定)された屈指のクソ回だけど、こうやって人生を変えられた人がいるならこち亀の功績は大きいなと思った
121ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:36:36.31ID:bgZ1httn0 今鹿はNGでも菜羽飾ならOKか?
122ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:36:40.40ID:vit+xef00 >>115
ちょっと考えてフフッてなった
ちょっと考えてフフッてなった
123ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:36:42.04ID:uS1PqWL30124ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:36:50.91ID:vArex5ag0125ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:37:00.83ID:Kg5ux91B0 中高卒デキ婚の茶髪タトゥ両親の特権のようで
大卒、大手企業勤務、晩婚夫婦にも変な名前付ける親は多い
大卒、大手企業勤務、晩婚夫婦にも変な名前付ける親は多い
126ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:37:24.63ID:l9KVR1Po0 花田虎上
127ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:37:31.72ID:thyYWvw00 んで、「陽葵」「陽翔」は結局なんて読むんだよ??
128ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:37:35.57ID:1oulFrrl0 仕事で受理書類の中に小学校のクラス名簿あるけど
3分の2くらいの名前が読めないわ
3分の2くらいの名前が読めないわ
129ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:37:38.50ID:vArex5ag0 >>76
ねこねここねこねこ?
ねこねここねこねこ?
130ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:37:44.20ID:U3mGi+kU0 騎士 ナイト
くんに2回ぐらい出会った事あるけど、これはどうなりますか?
くんに2回ぐらい出会った事あるけど、これはどうなりますか?
131ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:37:58.71ID:2ASLSWCs0 太鳳 (鳳は雄、雌なら凰を使うべき)
132ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:38:05.96ID:uRyjGGcI0 子ってつけたらもうそれは高貴な一族
そんな時代だね
子をつけられる事がステータスになりそう
そんな時代だね
子をつけられる事がステータスになりそう
133ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:38:36.71ID:Al3AVtg30 名前つながりでの疑問なんだが名字の種類って減る一方?
新しい名字って生まれることないのかな?
新しい名字って生まれることないのかな?
134ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:38:52.86ID:eVftAZx20 ひなた多すぎ問題
135ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:39:02.29ID:6oDQOnmQ0 >>92
初見で読めるヤツは「漢字の読みそのものは普通」だから、だな。
例えば「把瑠都」とか。
「バ」は自明とは言い難いかもしれないが、少なくとも「ハルト」くらいまでは自明に読める。
一方、「阿武咲」とか、予備知識が無い限り素直には絶対読めないのも結構いるわな。
難読地名と同じ理屈だと思う。
初見で読めるヤツは「漢字の読みそのものは普通」だから、だな。
例えば「把瑠都」とか。
「バ」は自明とは言い難いかもしれないが、少なくとも「ハルト」くらいまでは自明に読める。
一方、「阿武咲」とか、予備知識が無い限り素直には絶対読めないのも結構いるわな。
難読地名と同じ理屈だと思う。
136ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:39:14.10ID:vArex5ag0 >>86
その名乗り読みはわりとポピュラーだとおもう
その名乗り読みはわりとポピュラーだとおもう
137ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:39:20.34ID:2HukgpUW0 ハラショーかw
前のはなんだろ
前のはなんだろ
138ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:39:28.02ID:3PBoDJk50 >>4
親がバカだと説明し続ける人生はキツすぎる
親がバカだと説明し続ける人生はキツすぎる
139ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:39:33.93ID:04ubH3JW0 イメージのために「DQNネーム」をキラキラって言い換えたのに結局同じ扱いになってるの草
140ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:39:38.58ID:nUNgBJx20 弱男はOKだよね
141ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:39:56.85ID:6oDQOnmQ0 てか、キラキラネームがアウトなら、ついでに難読地名もどうにかして欲しいもんだぜ。
142ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:40:25.37ID:jd+7AmV20 >>133
日本人が新しい苗字は作れないけど外国人が帰化した時に新しい苗字作るからどうかな?
日本人が新しい苗字は作れないけど外国人が帰化した時に新しい苗字作るからどうかな?
143ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:40:41.24ID:3PBoDJk50 子は親の戒名にすげえのつけてやれ
144ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:40:43.85ID:91rD5vCD0 >>141
難読地名だめなら北海道全滅じゃねーかw
難読地名だめなら北海道全滅じゃねーかw
145ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:40:45.06ID:e0ryvEPf0 なんて読むの?って聞かないとわからん名前は好きじゃない
ピカチュウのほうがマシ
ピカチュウのほうがマシ
146ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:40:46.61ID:OQM/iQh70147ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:41:10.10ID:2MKFUkZq0 名前って本当に大事だよな
まず普通に読んでもらえるってけっこう大事な事だと思うわ
苗字が読めないのとは印象が全然違うし
まず普通に読んでもらえるってけっこう大事な事だと思うわ
苗字が読めないのとは印象が全然違うし
148ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:41:17.47ID:TzI1rhwy0 輝輝(きらきら)
149ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:41:17.80ID:HLlKvcHd0 まあ社会に出たら下の名前なんてほぼ使うことないし、いいんじゃね?
入社面接の時くらいかな問題になるのは。
入社面接の時くらいかな問題になるのは。
150ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:41:38.08ID:l9KVR1Po0 藤田譲瑠チマ
151ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:41:53.05ID:ulr7J0jN0152ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:42:44.15ID:SUUgh5zA0 太郎(まいける)は草
もうコードネームだろこれ
もうコードネームだろこれ
153ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:43:04.07ID:nUNgBJx20 メジャーな名字だと名前になっちゃうぞ
キラキラさんとか言われそう
キラキラさんとか言われそう
154ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:43:06.16ID:Kg5ux91B0 でも、法改正されたら
俺の名前は今後、他の奴につけられることはないんだぜ
もう違法だからな
とアングラネームをイキれそう
俺の名前は今後、他の奴につけられることはないんだぜ
もう違法だからな
とアングラネームをイキれそう
155ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:43:07.13ID:Wzs4HZ6Q0 海兵月
156ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:43:09.31ID:bArls1bM0 教師が読めないとバカ親がクレームつけます
157ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:43:10.95ID:hxYe2ZZk0 東郷(ごるご)
158ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:43:12.66ID:Al3AVtg30159ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:43:20.06ID:AO8zH9qc0 車高
160ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:43:30.39ID:6oDQOnmQ0 >>144
そこは涙を飲んでもらう他無いなw
まぁ、地名は百歩譲ってもいいが、名前にキラキラ禁止にするなら、苗字についても同様にして欲しいというのは真剣に思うね。
例えば「小鳥遊」と書いて「たかなし」とか、どう考えてもキラキラネームの苗字版でしかないだろ。
そこは涙を飲んでもらう他無いなw
まぁ、地名は百歩譲ってもいいが、名前にキラキラ禁止にするなら、苗字についても同様にして欲しいというのは真剣に思うね。
例えば「小鳥遊」と書いて「たかなし」とか、どう考えてもキラキラネームの苗字版でしかないだろ。
161ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:43:37.38ID:ead6OrNl0 お前らキラキラネーム馬鹿にしてるけど、この法律で俺らも、よみがなを役所に届け出ないといけないんだぞ
162ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:43:47.09ID:mwTzxmiO0 キラキラは継続でいいじゃん
「私は人間性に問題あります」を自分からアピールしてくれてるわけだし
「私は人間性に問題あります」を自分からアピールしてくれてるわけだし
163ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:43:48.75ID:OdATZX6K0 >>128
旅行代理店、保険代理店以外で小学校のクラス名簿使う民間企業が思い浮かばない
旅行代理店、保険代理店以外で小学校のクラス名簿使う民間企業が思い浮かばない
164ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:43:51.90ID:vE1oljFP0165ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:44:03.43ID:8cY7gUQo0 どこからキラキラなのかの線引きはどうするんだろうな。
漢字辞典に載ってない読みはアウツ、ぐらいしか誰にでも分かる明確な線はなさそうだが。
もしくは以前から俺が提唱するように、あらゆるシーンで必ず読み仮名を本体と同じ大きさで併記する法律にしたらどうだ。
漢字辞典に載ってない読みはアウツ、ぐらいしか誰にでも分かる明確な線はなさそうだが。
もしくは以前から俺が提唱するように、あらゆるシーンで必ず読み仮名を本体と同じ大きさで併記する法律にしたらどうだ。
166ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:44:03.69ID:vArex5ag0 >>96
賛成
賛成
167ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:44:35.15ID:p1XPucHx0 雨存(あまぞん)
168ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:44:55.56ID:2HukgpUW0 デジタル化に向かないから禁止するだけやろ
169ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:44:58.25ID:3eaVa1/S0 子供がかわいそうっていうけど
親がバカなんだからその子も知れてるよ
親がバカなんだからその子も知れてるよ
170ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:45:01.85ID:e3g3mju50 はると は陽も翔も訓読み自体はあるし
ひまり はひまわりから連想してんだろうなとはわかる
人気あるなら定着するし問題なさそう
ひまり はひまわりから連想してんだろうなとはわかる
人気あるなら定着するし問題なさそう
171ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:45:11.01ID:m8uIpe9Q0 それはキラキラじゃなくて単純にお前が学ない馬鹿なだけじゃん?
子供の前にまずお前が小学生で答えられるレベルの漢字くらい学べよ低学歴?(正論
子供の前にまずお前が小学生で答えられるレベルの漢字くらい学べよ低学歴?(正論
172ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:45:11.49ID:CIYcgB//0 子供に常軌を逸した珍名をつける知能の低い親の血液型はほとんどがA型です。
173ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:45:22.12ID:8cY7gUQo0174ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:45:24.76ID:kdSoLfJa0 おかしいと思う名前
るきあ→セイコーにお勤め?
まひな→マヒナスターズファン?
「柚」の漢字を使ってる、ゆず→柚子見たことあるか?ババ臭い果物だぞ
るきあ→セイコーにお勤め?
まひな→マヒナスターズファン?
「柚」の漢字を使ってる、ゆず→柚子見たことあるか?ババ臭い果物だぞ
175ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:45:25.59ID:9VeQT/vK0 泡姫
176ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:45:34.72ID:hnDJp7ma0 尻穴(アナル)
177ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:45:43.87ID:kdSoLfJa0178ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:45:50.11ID:yGPqB3RF0 読めないのは色々不便
179ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:45:51.53ID:ifuqu8rU0 >>5
林先生が言ってたけど名前は個人を識別する記号だから読めない名前は役割が果たせてないからバカだと
林先生が言ってたけど名前は個人を識別する記号だから読めない名前は役割が果たせてないからバカだと
180ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:45:56.59ID:TiKRkLu30 いっそ白痴とかどうかな
男女共に使えるし
男女共に使えるし
181ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:45:59.28ID:vArex5ag0182ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:45:59.68ID:iDLN5ROz0 >>86
一応変換はできそうだな
一応変換はできそうだな
183ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:46:08.90ID:sxOkRz6t0 検索して読みが出てくるならまだ良いだろう
読めねぇと思ったら万葉集から読みを引っ張ってきてる人も一定数いるから
へぇーとなる
読めねぇと思ったら万葉集から読みを引っ張ってきてる人も一定数いるから
へぇーとなる
184ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:46:19.36ID:I6C56xyf0 子供の名前太郎で読みをじろうにする親って
なんで次郎って漢字を使わないの?
なんで次郎って漢字を使わないの?
185ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:46:19.43ID:l9KVR1Po0 製麺所(ぶっかけ)
186ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:46:31.42ID:DZgznhMv0 光宇{ピカチュウ)君はすっかり有名な名前になったからわりとみんな読めるんじゃねーの?
187ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:46:34.29ID:nD27rjpF0 小児科の医療事務って大変だろうな
188ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:46:43.88ID:HKg27dHp0189ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:47:01.41ID:8cY7gUQo0 >>172
この惑星で未だに血液型とか言ってるのは馬鹿な土人ジャップと、ジャップ文化まるパクリのチョンだけだぞ。
この惑星で未だに血液型とか言ってるのは馬鹿な土人ジャップと、ジャップ文化まるパクリのチョンだけだぞ。
190ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:47:04.77ID:XbcHt0P30 磯貝 平太 左衛門武連
191ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:47:05.96ID:kdSoLfJa0 >>170
なんで「わ」を省略するのよ・・・
なんで「わ」を省略するのよ・・・
192ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:47:06.71ID:9RbcTUAF0 >>186
光宙じゃねえの
光宙じゃねえの
193ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:47:09.45ID:aSmanY010 マイナンバーが普及したあとは、自分で名前を自由に変えられるようにしたら良いな
194ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:47:20.54ID:3PBoDJk50 >>179
読めない名前は全部バカと読めばいいよ
読めない名前は全部バカと読めばいいよ
195ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:47:29.80ID:Kg5ux91B0 >>176
それアヌス
それアヌス
196ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:47:59.43ID:CUFzN/t80 当て字にもなってないのは駄目だよな。
連想ゲームみたいになってるし。
連想ゲームみたいになってるし。
197ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:48:12.74ID:3PBoDJk50 >>186
ガンダムと読ませれば良かった
ガンダムと読ませれば良かった
198ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:48:24.20ID:bArls1bM0 一一と書いてゾロと読む名前もあるらしいね
ゾロ目だから
ゾロ目だから
199ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:48:46.14ID:fxDQMJpQ0 無犯窓(ムハンマド)
犯罪をしないよい子に育つという願いをこめて
犯罪をしないよい子に育つという願いをこめて
200ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:48:59.59ID:aaGOLOoq0 華尼拉(アルバイトぉ)
201ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:49:05.31ID:8cY7gUQo0 >>193
ネトゲで自由に名前変えられるようにしたら、PKやら害プレイしまくってその後名前変えて一般プレイヤーに戻る奴らが大量発生しましてw
ネトゲで自由に名前変えられるようにしたら、PKやら害プレイしまくってその後名前変えて一般プレイヤーに戻る奴らが大量発生しましてw
202ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:49:06.15ID:EMm907tF0 倭健とか素戔嗚とか、原点回帰して良かったのに
203ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:49:07.26ID:Nr8cdVwF0204ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:49:07.33ID:eJtpY5WY0 ひねって読ませるようなのは全てキラキラ
205ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:49:12.86ID:XbcHt0P30 森林 木
206ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:49:32.33ID:fxDQMJpQ0 へぇー前田さん利家っていうんだ。
なんか名前負けしてるね。
なんか名前負けしてるね。
207ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:49:35.85ID:iRCbfM2M0 行政がアホすぎる
音読み訓読みで構成できない名前に漢字は使用できないとすればいいだけ
音読み訓読みで構成できない名前に漢字は使用できないとすればいいだけ
208ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:49:41.61ID:gZpLoyTp0 日本ほど名前に流行り廃りのある国て珍しいんじゃないか
209ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:49:53.53ID:v2+FjlIZ0 ヨウショウ君?
210ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:50:16.35ID:NrCqnmeP0 DQNの名前なんてどうでもよいが
PCで名前入力するのが面倒なヤツは改名しろとは思う
PCで名前入力するのが面倒なヤツは改名しろとは思う
211ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:50:20.55ID:5r5lds+60 ひろしです
212ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:50:24.90ID:EMm907tF0 悪魔くん、元気かな
213ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:50:28.61ID:xvrVVfcb0 >>192
おそらく光宇宙と打った後に宇を消すつもりが宙を消しちゃったんだろう
おそらく光宇宙と打った後に宇を消すつもりが宙を消しちゃったんだろう
214ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:50:38.43ID:WmyUlf3d0 ネームドモンスターは区別がつく
215ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:50:39.12ID:8cY7gUQo0 >>207
民衆がアホだからそれを法律で明文化するかどうか、明文化してアホどもが納得するかどうかで困ってんだぞ
民衆がアホだからそれを法律で明文化するかどうか、明文化してアホどもが納得するかどうかで困ってんだぞ
216ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:50:58.93ID:pUfNtz4w0 親の車見ればだいたい子供の名前予想出来るからね
217ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:51:00.51ID:iUJleXDK0 >>5
コピペ
コピペ
218ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:51:11.54ID:I6C56xyf0 子供にポチ男やピカチュウとかふざけた名前付ける親って子供をペットか何かだと思ってるの?
219ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:51:12.40ID:iQlC1uub0 キラキラネームとか言って、賞賛するからだろ
DQN名のままだったら、そんなには増えなかっただろうに
DQN名のままだったら、そんなには増えなかっただろうに
220ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:51:42.42ID:Aj6LUKbK0 今となっては一般的でキラキラじゃないってだけで
一(はじめ)とか美男(よしお)みたいに
本来の読み方しない人名漢字って多いよね
一(はじめ)とか美男(よしお)みたいに
本来の読み方しない人名漢字って多いよね
221ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:51:53.97ID:DDvTtX350 >>45
素粒子物理かな
素粒子物理かな
222ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:52:19.74ID:04ubH3JW0 つか、ピカチュウって例題では毎回出るが実在してるのか?
223ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:52:20.18ID:cr5ojy5S0 今年娘が産まれるんだけど、名前を真姫(まき)にする予定
キラキラじゃないよね?
キラキラじゃないよね?
224ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:52:24.34ID:m1lHnH140 佐々木(たなか)
225ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:52:28.76ID:pZOnCjCl0226ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:52:38.80ID:3pSk9+mk0 >>86
漢字のテストではるって書いたら✕だろ
漢字のテストではるって書いたら✕だろ
227ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:52:43.37ID:fxDQMJpQ0 政治家は票を集めたいから書きやすい名前にする。
だから「太郎」がおおい。
「安倍晋三」はかなり不利。
阿部とまちがわれたり、晋三の読み方が認知されてなかったりする。
だから「太郎」がおおい。
「安倍晋三」はかなり不利。
阿部とまちがわれたり、晋三の読み方が認知されてなかったりする。
228ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:53:02.65ID:+jGUjlD70229ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:53:04.07ID:gj5V9biS0230ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:53:15.15ID:Aj6LUKbK0231ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:53:26.58ID:ifJi9wjN0 名字が超難読の私が来ましたよ。
妻には結婚を悩まれ、娘にはどうしてこんな名字なのかと泣かれ、自分もかつて両親に同じことを言って怒りました。
名前は読める名前がいいぞ!
100人いたら100人読める名前が正義だ、何故なら呼び名は他人様が呼ぶためにあると思うから。
生きてる間だけじゃない、死んでからも墓に彫られお盆や○回忌に名前を呼ばれ、卒アルから永遠に消えない、読めない名前は地獄だ!
一生の中で何千何万回読み間違えられ、大勢の前で読み方を聞かれ、自己紹介恐怖症になる。
せっかく親が好きにつけられるのに何で地獄名にするのだ、本当にアホかと思う
妻には結婚を悩まれ、娘にはどうしてこんな名字なのかと泣かれ、自分もかつて両親に同じことを言って怒りました。
名前は読める名前がいいぞ!
100人いたら100人読める名前が正義だ、何故なら呼び名は他人様が呼ぶためにあると思うから。
生きてる間だけじゃない、死んでからも墓に彫られお盆や○回忌に名前を呼ばれ、卒アルから永遠に消えない、読めない名前は地獄だ!
一生の中で何千何万回読み間違えられ、大勢の前で読み方を聞かれ、自己紹介恐怖症になる。
せっかく親が好きにつけられるのに何で地獄名にするのだ、本当にアホかと思う
232ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:53:37.68ID:+AIY5ufc0 >>223
キラキラとまではいかんけど姫は避けたほうが無難
キラキラとまではいかんけど姫は避けたほうが無難
233ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:53:41.25ID:sRMzGWms0 >>186
おい、余計難しくするのヤメロwww
おい、余計難しくするのヤメロwww
234ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:53:49.23ID:fxDQMJpQ0 アニメとかの名前つけられると悲惨だよね。
20年後そのアニメは忘れられてるだろうし。
20年後そのアニメは忘れられてるだろうし。
235ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:53:51.85ID:8cY7gUQo0 社会階層ごとにどんな子供の名前が主流なのか統計出したらおもしろい
236ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:53:59.28ID:G/MWwR350 わざわざ読み方が割れる名前をつける気持ちってなんなのだろう
二人もいてそれを止められないの普通にヤバくない?
二人もいてそれを止められないの普通にヤバくない?
237ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:54:22.40ID:xvrVVfcb0 >>223
社会学部か国際なんとか学部に進学して学費のためにパパ活しそうな名前だからやめておこう
社会学部か国際なんとか学部に進学して学費のためにパパ活しそうな名前だからやめておこう
238ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:54:44.39ID:SMKZmdHC0 永久恋愛 エクレア
239ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:54:47.01ID:SMKZmdHC0 永久恋愛 エクレア
240ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:54:55.43ID:TPqIQYVb0 >>231
苗字教えて
苗字教えて
241ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:55:08.51ID:2PRLzVPM0 >>5
読めない名前を付けられた子供って可哀想だと思わない?
読めない名前を付けられた子供って可哀想だと思わない?
242ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:55:09.62ID:5blPu37F0 >>223
姫つけたら認定されるで
姫つけたら認定されるで
243ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:55:30.99ID:1nlFvrg60 普通の名字で笑太ってかわいそうだな
佐藤(笑)
佐々木(笑)
木下(笑)
佐藤(笑)
佐々木(笑)
木下(笑)
244ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:55:32.52ID:IUiopi7Y0 キラキラネーム世代は15年分ぐらいか
明治期にも女性名にカタカナが流行ったから面白い
明治期にも女性名にカタカナが流行ったから面白い
245ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:55:41.61ID:8cY7gUQo0246ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:55:46.71ID:fxDQMJpQ0 革命家になって欲しいなら「てつや」だね。
247ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:55:57.40ID:4Esr1lms0 ワイの子供の頃はキラキラネームといえば光宙だったな
248ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:56:01.50ID:ngPKsYv60 日本における漢字がそもそも無理やり読んでるものなんだから、DQNネームの方が本来の日本の知識層と同じ行動をしている
そこに知性があるかないかの違いだけ。
そこに知性があるかないかの違いだけ。
249ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:56:02.69ID:jut0JmRE0 親ガチャ
250ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:56:03.38ID:ivvBj94L0 >>49
だべんすぼぎゃうえゎあー
だべんすぼぎゃうえゎあー
251ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:56:13.82ID:r5PzAqBT0 おっさんだけど自分の名前が漢字も読みも嫌いではないが
初見では確実に読めず違う名前で呼ばれた
非常に嫌だったので子供には初見でちゃんと読める名前をつけた
初見では確実に読めず違う名前で呼ばれた
非常に嫌だったので子供には初見でちゃんと読める名前をつけた
252ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:56:16.65ID:Ss7TC8Eo0 陽葵と陽翔はパターンはあれども読めるだろ?
253ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:56:19.07ID:W0EpTWVC0 だいたい、音読みにさえ複数あるのがおかしい
日本語自体の大きな欠陥といえよう
日本語自体の大きな欠陥といえよう
キラキラネームいいじゃん
まあ名前によるけどさ
俺にもし娘が出来たら『雪月花(ゆづき)』と名付けるよ
男の子なら『空河(くうが)』だな
まあ名前によるけどさ
俺にもし娘が出来たら『雪月花(ゆづき)』と名付けるよ
男の子なら『空河(くうが)』だな
255ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:56:28.67ID:kdSoLfJa0256ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:56:43.14ID:bArls1bM0 ピカチュウ君とか履歴書見た瞬間に落とされそう
257ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:56:44.72ID:2PRLzVPM0 >>86
そもそもなんで「はる」なんだ?
そもそもなんで「はる」なんだ?
258ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:56:54.16ID:3ENTNqfw0 まあでも昔からじゃねえの?
信雄(のぶかつ)とか読めねえだろ
ノブオ?ってなって
信雄(のぶかつ)とか読めねえだろ
ノブオ?ってなって
259ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:57:15.15ID:kOBi6F5a0 >>47
織田さん乙
織田さん乙
260ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:57:24.27ID:ivvBj94L0 >>78
もう死んだから読めなくてもいいだろ
もう死んだから読めなくてもいいだろ
261ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:57:31.68ID:bSoe4ICG0 今風のキラキラが多数派になったら70歳で病院で呼ばれようが恥ずかしくもなんともないわ
ジジババはなぜか50年後も今の価値観が普遍だと思ってんだよな
ジジババはなぜか50年後も今の価値観が普遍だと思ってんだよな
262ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:57:34.07ID:fxDQMJpQ0 植松です。
聖人になってほしくて「聖」となずけたら、
無差別大量殺人犯にそだってしまいました。
聖人になってほしくて「聖」となずけたら、
無差別大量殺人犯にそだってしまいました。
263ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:57:41.02ID:XbcHt0P30 関ヶ原の戦いにでていた
武家の名字のやついるか
武家の名字のやついるか
264ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:57:43.52ID:e6xnIBDe0 これからキラキラネーム付けられた子は脱法ネームになるのか
2010年代はキラキラネームがブームとか言って大量のバカ親が付けてたけどここまで梯子外されると滑稽だな
2010年代はキラキラネームがブームとか言って大量のバカ親が付けてたけどここまで梯子外されると滑稽だな
265ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:57:44.00ID:4goCNoqG0 >>256
親が馬鹿なのは一目瞭然なんだから仕方ないわな
親が馬鹿なのは一目瞭然なんだから仕方ないわな
266ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:57:46.00ID:jIBJ3B920 凸テトリ かわいそす
267ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:57:46.98ID:76EpVpNy0 https://www.yomiuri.co.jp/media/2023/08/20230824-OYT8I50101-1.jpg
男の子の名前、ホモか相撲取りしかないんかよ
男の子の名前、ホモか相撲取りしかないんかよ
268ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:57:48.65ID:xJVUbk4E0 >>5
お前は明日から皇帝(カイザー)くんか恋獅子くんに改名してこい
お前は明日から皇帝(カイザー)くんか恋獅子くんに改名してこい
269ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:58:14.73ID:+jGUjlD70 昔の一部の文豪の人たちはカッコつけた熟語や造語を作って日本語の限界を感じた時もあったという
なんかそういうのを思い出してしまう
なんかそういうのを思い出してしまう
270ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:58:22.55ID:qaVzxC3G0 キラキラネーム以前に少子化じゃねえかw
子供生んでくださるだけありがたいと思えw
子供生んでくださるだけありがたいと思えw
271ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:58:24.16ID:vit+xef00 >>259
いいえ田中さんです
いいえ田中さんです
272ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:58:28.23ID:fxDQMJpQ0 >>259
信長と命名する勇者はまだいないのか。
信長と命名する勇者はまだいないのか。
273ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:58:29.66ID:WUUJWEDQ0 >>223
昔、金賢姫というのがいてだな
昔、金賢姫というのがいてだな
274ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:58:36.72ID:rH1VFxIz0 白(くろ)
275ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:58:39.94ID:G1WeXu8v0 孟子孔子老子も女の子の名前でいい?
276ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:58:47.28ID:9FJ/EHG+0 まあ、企業の採用担当は楽だろ
読めない名前はその時点で落とせばいいんだから
読めない名前はその時点で落とせばいいんだから
277ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:58:53.67ID:lVIdmHa60 小鳥遊とかトンチ読みの苗字があるんだから
名前もトンチ名は認めてほしい
名前もトンチ名は認めてほしい
278ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:59:06.78ID:iUJleXDK0 >>86
なぜはるなのか考えたことある?
なぜはるなのか考えたことある?
279ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:59:11.57ID:4Esr1lms0 >>267
マンガかアニメキャラっぽい
マンガかアニメキャラっぽい
280ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:59:17.25ID:bSoe4ICG0 >>267
お前の名前は20年後にはシワシワネームで笑い者になってるぞ
お前の名前は20年後にはシワシワネームで笑い者になってるぞ
281ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:59:19.07ID:3ENTNqfw0 >>262
草
草
282ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:59:32.90ID:Bwey245z0 陸陽(ぐらーどん)
283ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:59:37.75ID:uNCfem9u0284ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:59:44.53ID:ivvBj94L0 >>130
黒のトランザム以外乗車禁止な
黒のトランザム以外乗車禁止な
285ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:59:46.38ID:MeW6KnY40286ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:59:47.51ID:ZkRu7p+T0 >>276
今の子の8割は初見だと読めない名前が7割だが
今の子の8割は初見だと読めない名前が7割だが
287ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:59:51.67ID:fxDQMJpQ0 御手洗さんって姓すごいよね。
もう間違えて読ませて失礼だぞと言わせる気満々。
もう間違えて読ませて失礼だぞと言わせる気満々。
288ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 07:59:58.13ID:+AIY5ufc0 >>47
日系ペルー人そういう名前多いよ
日系ペルー人そういう名前多いよ
289ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:00:18.83ID:SsTyw1ux0 高(ひくし)もギャグとして面白いからいいんじゃないか
それに親しくないと分からないから詐欺にも名前でひっかからないかもしれないし
それに親しくないと分からないから詐欺にも名前でひっかからないかもしれないし
290ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:00:21.60ID:ZkRu7p+T0291ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:00:28.82ID:+Nu953t10 凸凹
292ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:00:34.15ID:gz7jpYAu0 ようひまわり と ようしょう
293ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:00:55.60ID:6ZzqJV4R0 18になったら役所で自分で名前変えられるようにしたらいい
犯罪歴ある人だけNGにしたら良くね?
親のエゴで変な名前付けられたのに改名するのに弁護士付けて家裁だのなんだのハードル高すぎる
犯罪歴ある人だけNGにしたら良くね?
親のエゴで変な名前付けられたのに改名するのに弁護士付けて家裁だのなんだのハードル高すぎる
294ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:01:04.91ID:dGNM15yD0 マジかよ森鴎外最低だな
295ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:01:22.23ID:ivvBj94L0296ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:01:26.34ID:5nn1wJ9G0 娘が小中学生の頃は「子」のつく名前は
一学年に2人いるかいない感じだったが
高校に進学したら一気にクラスに5人ぐらいいて
ビックリした
ちなみに娘の高校は地域では有名な進学校
一学年に2人いるかいない感じだったが
高校に進学したら一気にクラスに5人ぐらいいて
ビックリした
ちなみに娘の高校は地域では有名な進学校
297ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:01:40.61ID:ZkRu7p+T0 2023年にトラって名前の女子大生いたらどうするよ?
恥ずかしくて改名考えるだろ
赤ちゃんにシワシワネーム付けるのはそういうことだよ
恥ずかしくて改名考えるだろ
赤ちゃんにシワシワネーム付けるのはそういうことだよ
298ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:01:40.88ID:AHnT8oZJ0299ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:01:55.65ID:+KxC6SV20 読めない名前もあれだけど
ワザワザ画数多い漢字にするのもDQNやな
ワザワザ画数多い漢字にするのもDQNやな
300ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:01:57.97ID:gz7jpYAu0 >>288
わかる!!!
外人ほど日本人に擬態したくて日本風の名前つける
カルデロン紀子とか
ダレノガレ明美とか
アキバ48にゆうこだのあつこだの 古風な名前が多かったのは
母親がフィリピン人だからなんだよね
わかる!!!
外人ほど日本人に擬態したくて日本風の名前つける
カルデロン紀子とか
ダレノガレ明美とか
アキバ48にゆうこだのあつこだの 古風な名前が多かったのは
母親がフィリピン人だからなんだよね
301ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:02:00.78ID:9nxFXSYJ0 イジメられてる原因の一つだよね
302ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:02:01.05ID:adCdLLtn0 タカがいなくて小鳥が遊んでられるから小鳥遊たかなしとか苗字はユルいのになぜ名前はダメなんだ
303ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:02:07.93ID:AJJyYv3/0 子供もいずれ歳を取るってことをイメージ出来ない馬鹿親ばかり
304ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:02:10.16ID:PXmXgk790 インキャ?
305ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:02:25.39ID:jd+7AmV20 悪魔ちゃん騒動があったのに悪や魔を人名用漢字から削除してないのは何でだろ?
306ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:02:28.48ID:wk6LYu730 卵に戻ったセルがどうやってタイムマシン動かしたのか
307ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:02:32.11ID:OYEZqQGM0 名前って個人の識別記号なんでそれが読めない(識別できない)となるといろいろ支障が出るだろう
ということを想像できないバカ親
ということを想像できないバカ親
308ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:02:37.23ID:dnnjCQ/F0309ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:02:39.78ID:boo361mK0 俺の息子の名前は修(おさむ)
中学生の頃はだせえ名前つけやがってと言われたこともあったが、今年東工大に受かってくれたわ
中学生の頃はだせえ名前つけやがってと言われたこともあったが、今年東工大に受かってくれたわ
310ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:02:40.17ID:gz7jpYAu0 >>290
それは言い過ぎだろゴミ爺
それは言い過ぎだろゴミ爺
311ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:02:44.72ID:kdSoLfJa0312ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:02:55.47ID:ZkRu7p+T0 >>303
回りの人も全員年取るって知ってる?
回りの人も全員年取るって知ってる?
313ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:03:02.10ID:TXmfqmfD0 キラキラで何が悪いんだ?
初対面の人に「お名前なんて読むんですか?」と必ず聞かれる。
覚えてもらえるのでメリットの方が大きい
初対面の人に「お名前なんて読むんですか?」と必ず聞かれる。
覚えてもらえるのでメリットの方が大きい
314ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:03:10.02ID:XWR09CH60 凸はワロた
卍を使ってる親はいないのか
卍を使ってる親はいないのか
315ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:03:15.67ID:5DlMDOhK0316ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:03:17.89ID:lVIdmHa60 姫って字がついてると風俗嬢っぽく思えるのはおじさんの心が汚れているからだろうか
317ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:03:30.40ID:3ENTNqfw0 烏賊王(クラーゴン)
蛸王(クラーケン)
男の双子が産まれたらこれだな
蛸王(クラーケン)
男の双子が産まれたらこれだな
318ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:03:34.85ID:HCcuXVaF0 人事やってるやつでキラキラ履歴書が届いた報告とかないのかな?
自分ならまずは不採用にする。
自分ならまずは不採用にする。
319ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:03:45.81ID:fU979M0m0 >>223
姫はどうかな…やめといたほうが
姫はどうかな…やめといたほうが
320ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:03:57.04ID:kdSoLfJa0 >>275
「子」は先生という意味の呼称であって名前じゃないぞ
「子」は先生という意味の呼称であって名前じゃないぞ
321ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:03:57.64ID:bSoe4ICG0322ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:03:59.99ID:6oDQOnmQ0323ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:04:11.05ID:XQfp0vyO0 漢字にある読みならいい
DQNの夜露死苦の方がまだ素直
DQNの夜露死苦の方がまだ素直
324ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:04:14.54ID:/hGMwJ2w0 >>191
ちょっと足りてないって事がわかる名は体を表すってやつよ
ちょっと足りてないって事がわかる名は体を表すってやつよ
325ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:04:22.65ID:T6e/GS6P0 何回も名前を読み間違われるのは地味に傷つくからな。
やがて訂正もしなくなる。
やがて訂正もしなくなる。
326ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:04:26.82ID:dtEne5C+0 キラキラネームじゃないが
表札がお洒落にしすぎてパッと読めないやつって意味ないんじゃ、と思う
宅配の人がいつも困ってそう
表札がお洒落にしすぎてパッと読めないやつって意味ないんじゃ、と思う
宅配の人がいつも困ってそう
327ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:04:32.55ID:iUJleXDK0 >>314
男塾と卍丸やん
男塾と卍丸やん
328ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:04:33.27ID:hMXB2Huu0 それよりも山田、田中とかクソダサい名字を子供に与えるほうが毒親と言ってもいいんじゃないか
どんなかっこいい名前を付けられてもアンバランスだわ
どんなかっこいい名前を付けられてもアンバランスだわ
329ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:04:46.40ID:ivvBj94L0330ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:04:51.91ID:gz7jpYAu0 知人は長女長男は割とまともな名前なのに
バカママ友に虐められてるのか次女が
「リラ」みたいな名前つけられてて可哀想だったなー
バカママ友に虐められてるのか次女が
「リラ」みたいな名前つけられてて可哀想だったなー
331ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:04:52.73ID:iXq/Wxpt0 「心」という漢字を入れて
「コ」と読ませるのは違和感
「コ」と読ませるのは違和感
332ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:04:53.75ID:4Esr1lms0333ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:05:05.00ID:JheMe5ki0 >>45
原子さんとはけこーん出来ません(///
原子さんとはけこーん出来ません(///
334ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:05:22.09ID:kdSoLfJa0 >>309
従兄弟は深志高校から信州大か?
従兄弟は深志高校から信州大か?
335ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:05:22.64ID:e6xnIBDe0 >>313
変な名前のやつで認識されるだけだよ
変な名前のやつで認識されるだけだよ
336ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:05:28.79ID:gz7jpYAu0 イライラネームはよく川に流されて死んでるイメージ
337ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:05:47.23ID:vKMhTrhC0 >>313
(いじめのターゲットで)覚えてもらえる
(いじめのターゲットで)覚えてもらえる
338ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:05:51.06ID:bSoe4ICG0 知子と書いて読み方はさとこ
初見ではまず読めないからこれも年寄りからすればキラキラネームになるからな
初見ではまず読めないからこれも年寄りからすればキラキラネームになるからな
339ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:05:57.52ID:Me8oCnkE0 >>300
ダレノガレの本名て福住明美じゃ無かったっけ
ダレノガレの本名て福住明美じゃ無かったっけ
340ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:06:03.42ID:WUUJWEDQ0 >>323
夜露死苦は古式ゆかしき万葉読みだもんな
夜露死苦は古式ゆかしき万葉読みだもんな
342ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:06:12.69ID:gb0aMNvO0 ナウシカなら
七兎鹿、菜兎鹿などのほうが可愛い
奈牛加のほうが強い男の子っぽい
七兎鹿、菜兎鹿などのほうが可愛い
奈牛加のほうが強い男の子っぽい
343ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:06:15.13ID:Ss7TC8Eo0344ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:06:24.81ID:vit+xef00345ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:06:26.72ID:IlV+K1T10346ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:06:27.05ID:5CnBwMJI0 >>223
姫って付いてるのにカワイイ子は居ない
姫って付いてるのにカワイイ子は居ない
347ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:06:31.62ID:gz7jpYAu0348ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:06:36.88ID:lef2zL1E0 結局常識から外れた人だけが成功出来るんだよな
バカみたいに思考停止で子度はこうと決め付けて常識に固執してるとつまらない子供しか育たなくなる
バカみたいに思考停止で子度はこうと決め付けて常識に固執してるとつまらない子供しか育たなくなる
349ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:07:01.71ID:5zaBh0Qb0350ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:07:13.39ID:nATBFvU90 漢字とは意味が反対
こんなの読める奴いないからw
こんなの読める奴いないからw
351ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:07:15.93ID:jd+7AmV20 小野妹子は本当に女性って説があるらしい
子はともか妹は男性に付けられた例が無かったり
子供はいるけど妻の記録が無かったり
花や華道についての逸話が多かったり
子はともか妹は男性に付けられた例が無かったり
子供はいるけど妻の記録が無かったり
花や華道についての逸話が多かったり
352ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:07:25.65ID:C2+3lxK90353ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:07:25.99ID:jdmodic80 ニュースにもなったけど王子様って名前の人が18歳で改名したよね
それで母親が激怒して今では絶縁状態
それで母親が激怒して今では絶縁状態
354ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:07:27.54ID:ivvBj94L0 >>262
いや、ある意味聖人だろ
いや、ある意味聖人だろ
355ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:07:35.91ID:FOEywaKx0 学校で教師を困らせるためにつけてるとしか思えん
親の自己満で読めない当て字みたいな名前つけてもデメリットしかない
親の自己満で読めない当て字みたいな名前つけてもデメリットしかない
356ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:07:47.52ID:zOvHxcMA0357ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:07:51.02ID:gz7jpYAu0358ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:07:56.38ID:uzZ36CdW0359ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:08:03.48ID:ZkRu7p+T0360ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:08:04.72ID:5CnBwMJI0 漢字は書かないが読み方がヒーローってふりがな振ってあった名前には引いた
361ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:08:50.51ID:4Esr1lms0 キラキラネームの人も意外と自分の名前に誇りがあるんだな
良きことだ
良きことだ
362ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:08:52.31ID:cvbUZT4N0 >>231
妻の名字にすればよかったのに
妻の名字にすればよかったのに
363ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:09:01.33ID:ZkRu7p+T0364ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:09:27.80ID:lXMFEeSw0 >132
来年大河ドラマで源氏物語やるから増えそう
来年大河ドラマで源氏物語やるから増えそう
365ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:09:39.41ID:BqujoPAM0 成人になって、病院でみんなの前で ピカチュウさん よばれたらどうなるか考えられないバカ親
366ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:09:40.96ID:Ky8/co0Y0 乱人虎らんどたいが、黄色式部いえろしきぶ
は小学の時にいたな
は小学の時にいたな
367ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:09:41.90ID:lef2zL1E0368ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:10:05.26ID:Pq5ncn7w0 >>255
安藤美姫「」
安藤美姫「」
369ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:10:20.59ID:rOC+PXZV0370ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:10:21.98ID:ivvBj94L0371ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:10:34.41ID:egfW1Qfn0 わかり易い名前が一番だよ
変な名前は一生苦労する
もちろん体験談だからな
変な名前は一生苦労する
もちろん体験談だからな
372ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:10:40.55ID:qH1ni27d0 花って書いてさくらって読む名前があったな
読めねーよ
読めねーよ
373ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:10:41.96ID:CGGxpX8e0 厳密に言えばキラキラネームではないだろうけど
こういう話題でいつも思い出すのが悪魔ちゃん
こういう話題でいつも思い出すのが悪魔ちゃん
374ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:11:05.08ID:d1lGlFh/0375ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:11:11.09ID:jwoL0lxn0 夜露死苦
376ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:11:13.70ID:+AIY5ufc0 >>300
日系ペルー人の場合は、命名センスが集団移民した戦後すぐの昭和で止まってるんだって教えてくれた
日系ペルー人の場合は、命名センスが集団移民した戦後すぐの昭和で止まってるんだって教えてくれた
377ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:11:19.23ID:lOA4pCph0 ひあおいちゃんにようしょうくん?
378ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:11:23.59ID:gz7jpYAu0 >>363
そもそもレイシストという単語は朝鮮人しか使わない
そもそもレイシストという単語は朝鮮人しか使わない
379ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:11:26.58ID:G8yQcOre0 人事部的にはキラキラは問答無用で落とせばいいから
ヤバイ奴見分けるの楽だったのにな
ヤバイ奴見分けるの楽だったのにな
380ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:11:30.00ID:CvYPf5Md0 向日葵で代用できないか?
もう一つは何なんだか知らんが
もう一つは何なんだか知らんが
381ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:11:36.07ID:591GUM+10 社会人になって名刺渡す度に自分はお馬鹿な家計ですって宣伝してるようなもんだから
382ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:11:38.20ID:Ss7TC8Eo0383ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:11:41.24ID:oWYQ5OJI0 まぁDQN名があれば私立受験とか新卒採用くらいには厄介な親に育てられた異物の排除に役立つんじゃないかと思うけど
384ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:11:45.21ID:nTouwF1M0 >>313
その場合、キラキラネームの子という印象を与えるだけでべつに名前を覚えてもらえるわけではないよね
俺もキラキラネームではないんだが、珍しい名前ではあるから読み方を毎回尋ねられることがあってただただ煩わしい
単純に読みにくいっていう問題点もあるけど、ふざけた名付けに見えるからっていう理由がやっぱり大きいんだろう
自分の身内が子供にポチと名付けたら、お前はアホかと嘆く人が大半でしょう
その感覚こそが、キラキラネームを批判する根幹部分
その場合、キラキラネームの子という印象を与えるだけでべつに名前を覚えてもらえるわけではないよね
俺もキラキラネームではないんだが、珍しい名前ではあるから読み方を毎回尋ねられることがあってただただ煩わしい
単純に読みにくいっていう問題点もあるけど、ふざけた名付けに見えるからっていう理由がやっぱり大きいんだろう
自分の身内が子供にポチと名付けたら、お前はアホかと嘆く人が大半でしょう
その感覚こそが、キラキラネームを批判する根幹部分
385ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:11:53.01ID:gb0aMNvO0386ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:12:02.26ID:TPqIQYVb0 折口信夫 ←読めない
387ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:12:31.58ID:wQtugKzW0 夜露死苦
388ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:12:40.92ID:CvYPf5Md0389ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:12:49.30ID:OApwqisO0390ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:12:52.02ID:+jGUjlD70 精子と書いて、「せいこ」って人もいたなw
一生、笑われるわ
一生、笑われるわ
391ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:13:03.82ID:XbcHt0P30 戦国シワシワネームがいな
392ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:13:08.69ID:Z1+ZXO6O0 キラキラネーム付けるアホ親は
夜露死苦とかそういうの好きな奴と認識してる
夜露死苦とかそういうの好きな奴と認識してる
393ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:13:09.97ID:T6e/GS6P0 >>387
バリバリだぜ。
バリバリだぜ。
394
2023/08/27(日) 08:13:13.17ID:vyosGEXh0 >>170
言うほど陽にそんな訓読みあるか?
言うほど陽にそんな訓読みあるか?
395ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:13:25.65ID:ZkRu7p+T0396ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:13:32.68ID:ifJi9wjN0 >>258
ほらな死んで300年たってもそんなこと言われる。
※ちなみに、織田信雄の読みについてはのぶかつ、のぶお、のぶを複数説があり、但し息子たちは全員秀雄、高雄、良雄、長雄は「お」と読む。
信雄は最初は「のぶかつ」であったが公家になったとき自分で「のぶお」と改めたという。難読を嫌ってのことと言われている。
ほらな死んで300年たってもそんなこと言われる。
※ちなみに、織田信雄の読みについてはのぶかつ、のぶお、のぶを複数説があり、但し息子たちは全員秀雄、高雄、良雄、長雄は「お」と読む。
信雄は最初は「のぶかつ」であったが公家になったとき自分で「のぶお」と改めたという。難読を嫌ってのことと言われている。
397ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:13:41.42ID:0WiOy4C70 蓮ってハスだよねw
398ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:13:45.76ID:jdmodic80399ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:13:57.31ID:HCcuXVaF0 >>300
光宙もそろそろ成人か、、
光宙もそろそろ成人か、、
400ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:14:08.80ID:wfyxeswR0 ジュネ
意味わからん
意味わからん
401ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:14:20.58ID:XQfp0vyO0 >>346
クラスに広子というクラスで一番の美少女がいたり
バイト先に周作という性格のがとてもいいアイドル系の美男子がいたり
職場に幸男というモデル系の長身イケメンがいるのを見て
名前関係ないなと思っている
クラスに広子というクラスで一番の美少女がいたり
バイト先に周作という性格のがとてもいいアイドル系の美男子がいたり
職場に幸男というモデル系の長身イケメンがいるのを見て
名前関係ないなと思っている
402ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:14:25.34ID:BwEOM2fW0 「漢字本来の音訓読みからは想像もできない読み方」ってのがキラキラネームなら、
そんなのは昔からの日本の伝統だろ?
「日本武尊=ヤマトタケル」なんて、丸暗記してなきゃ絶対に読めないわ。
てか、最初にこの字を「ヤマトタケル」に当てたの誰だよ?
そんなのは昔からの日本の伝統だろ?
「日本武尊=ヤマトタケル」なんて、丸暗記してなきゃ絶対に読めないわ。
てか、最初にこの字を「ヤマトタケル」に当てたの誰だよ?
403ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:14:25.80ID:Q+hkkYKL0 子供の同級生に天使と書いてあんじと読む子がおったなあ
404ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:14:26.61ID:oWYQ5OJI0 夏の水難事故者の名前みると納得してしまうだろう
そういうこと
そういうこと
405ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:14:31.79ID:cvbUZT4N0 >>283
ウイルス
ウイルス
406ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:14:32.87ID:oi99UwF60 犬と同じ名前つけるのもやめろ
犬の名前呼びづらくなって困ってる
ここあなんて犬の名前だろ
犬の名前呼びづらくなって困ってる
ここあなんて犬の名前だろ
407ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:14:36.30ID:kdSoLfJa0 >>376
そういえばクリスティヤマグチ(日系アメリカ人スケーター、今50歳くらい)は祖母の名前「ツヤ」をつけられてたな
そういえばクリスティヤマグチ(日系アメリカ人スケーター、今50歳くらい)は祖母の名前「ツヤ」をつけられてたな
408ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:14:45.56ID:l/kTvAXx0 読めるように、ひらがなカタカナローマ字にしてくれればキラキラでもなんでもいいかな。
あとは、成人するときに改名の機会を全員に与えてもいいと思う。
あとは、成人するときに改名の機会を全員に与えてもいいと思う。
409ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:14:56.00ID:4wOqjFZn0 >>261
普通に読めないんだから恥ずかしいだろ
普通に読めないんだから恥ずかしいだろ
410ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:14:58.80ID:kdSoLfJa0 >>380
それだと「ひまわり」になっちゃう
それだと「ひまわり」になっちゃう
411ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:15:09.72ID:k8MCmEw/0 普通にひなって読むのかと思ったら
主要な読み方が何通りもあるんだな
読み間違えもクソも無いし欠陥ネームだな
主要な読み方が何通りもあるんだな
読み間違えもクソも無いし欠陥ネームだな
412ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:15:20.30ID:LJLy3VtC0 >>5
馬鹿丸出しだから
馬鹿丸出しだから
413ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:15:22.33ID:P0n7xSkO0 ふりがなで解決するけどふりがな読まないゴミが多すぎるからこうなるわけ
カワノ
河野
バカ「こうの?かわの?どっち?」
こうだもの
カワノ
河野
バカ「こうの?かわの?どっち?」
こうだもの
414ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:15:28.08ID:gb0aMNvO0 泡姫(アリエル)は可愛そうだったな
ソープ嬢が泡姫って言われるの知らなかったんだろうけど
ソープ嬢が泡姫って言われるの知らなかったんだろうけど
415ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:15:30.97ID:QeD8mSaU0 俺ってさ
名前が凄いシンプルなんだ
読み間違いなんてされた事ないし
読めないって言われた事も一度もない
その代わり小学校から大学卒業
社会人の今に至るまで、ずっとニックネームは一緒
名前から連想されるニックネーム
不思議なのは時代は変わって付き合う人間も代わって行くのにニックネームだけは子供の頃から代わらないって言う
まぁ嬉しいよね
で要するに何が言いたいかって言うと
世のお母さん、子供の名前はシンプルがいいよ
ずっとニックネームで呼ばれる人生は楽しいよって事
名前が凄いシンプルなんだ
読み間違いなんてされた事ないし
読めないって言われた事も一度もない
その代わり小学校から大学卒業
社会人の今に至るまで、ずっとニックネームは一緒
名前から連想されるニックネーム
不思議なのは時代は変わって付き合う人間も代わって行くのにニックネームだけは子供の頃から代わらないって言う
まぁ嬉しいよね
で要するに何が言いたいかって言うと
世のお母さん、子供の名前はシンプルがいいよ
ずっとニックネームで呼ばれる人生は楽しいよって事
416ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:15:35.60ID:BHjZsFOA0 アルファベットや数字の名前を認めるべきだと思う
会社では認められたんだし
会社では認められたんだし
417ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:15:43.33ID:9pyCcaFN0418ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:15:47.93ID:Gx3rEyH90 陽葵はシノハユ小学生時代の初期キャラ
419ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:16:21.87ID:LJLy3VtC0 悪魔ちゃんがまだマシに思えるレベル
420ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:16:27.24ID:TlJIf0El0421ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:16:51.83ID:M98nPjPf0 ヒーローって奴が居たが隠キャ眼鏡でいじり倒されてたわ
422ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:16:59.19ID:aDJWSMVy0 名前つける人は発音のしやすさも考えてあげてくれ
フルーネームが言いにくいのは地味にしんどい
フルーネームが言いにくいのは地味にしんどい
423ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:17:00.65ID:EQAXSPWW0 プロスポーツ選手見てもすぐ読めない名前より読める名前の方がずっと多いし
424ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:17:14.18ID:FjmnErQq0425ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:17:17.93ID:xvrVVfcb0 >>343
ルカって言われると幻水2のルカを思い出してしまう
ルカって言われると幻水2のルカを思い出してしまう
426ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:17:18.86ID:bSoe4ICG0427ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:17:20.26ID:MPtp/VKp0 光宙さんって実在してるのか?
都市伝説ちゃうんか
都市伝説ちゃうんか
428ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:17:20.54ID:wfyxeswR0 中国で「翔」という名前は「うんこ」という意味になってしまう?
ワロタ
ワロタ
429ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:17:25.45ID:0de95utR0 生涯にわたって他人に手間をかけ時間を盗む迷惑ネームだよ
本人じゃなく親の罪だが
本人じゃなく親の罪だが
430ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:17:26.00ID:0QwM+qoy0 法(マイケル)
431ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:17:28.18ID:gg2I2BBj0 >>420
そういう偏見のある人って生きにくそう
そういう偏見のある人って生きにくそう
432ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:17:47.92ID:L0p+7V7g0 >>5
そうまでしてひとに構って欲しいのか無職ナマポ外事は
そうまでしてひとに構って欲しいのか無職ナマポ外事は
433ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:17:56.46ID:lVIdmHa60434ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:18:06.33ID:+AIY5ufc0 娘がまさに、ひまりなんだけど、
数年後トップ1になるってわかってたら避けてたな 漢字は>>1の例と違ってちゃんと読めるが
数年後トップ1になるってわかってたら避けてたな 漢字は>>1の例と違ってちゃんと読めるが
435ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:18:13.32ID:Gw4NGS/+0 読めるキラキラネームが出てくるだけだと思う
436ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:18:15.00ID:+jGUjlD70 暗黒(だあく)
437ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:18:17.09ID:gz7jpYAu0 1の名前もそうだけど
陽だの翔だの 最近中国人ぽい名前増えてるよな
やっぱ中国系が増えてんじゃないの?
陽だの翔だの 最近中国人ぽい名前増えてるよな
やっぱ中国系が増えてんじゃないの?
438ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:18:21.15ID:Uxf/ftMB0 先日名刺交換した人の名前が「将軍」だったんだけどなんて読むんだろ?
439ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:18:23.76ID:4jYamA0y0 なぜかピカチュウだけは読める
440ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:18:25.91ID:TPqIQYVb0 悪魔ちゃんじゃなくて小悪魔ちゃんだったら
可愛いからすぐ受理されたはず
可愛いからすぐ受理されたはず
441ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:18:41.66ID:cThdKppW0442ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:18:50.68ID:CvYPf5Md0 >>410
向日葵の意味で付けてるんじゃないのか
向日葵の意味で付けてるんじゃないのか
443ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:19:03.21ID:Ss7TC8Eo0444ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:19:04.38ID:kdSoLfJa0445ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:19:09.88ID:+AH9bL+10446ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:19:12.52ID:L0p+7V7g0 >>14
DQN一家だから距離置かないといけないとすぐにわかるけれどな
DQN一家だから距離置かないといけないとすぐにわかるけれどな
447ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:19:17.10ID:qHQSaHIa0448ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:19:20.52ID:bKcpE2m40 >>313
そういうヤツは名字でしか呼ばない
そういうヤツは名字でしか呼ばない
449ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:19:25.52ID:A4pe59bi0 >>311
マンガキャラじゃね>のあ
マンガキャラじゃね>のあ
450ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:19:31.02ID:E35L6R9q0 紀子様(のりこさま)
451ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:19:51.82ID:QTsXn/5r0 >>430
鈍(マイケル)
鈍(マイケル)
452ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:20:09.16ID:gz7jpYAu0 高校球児も在日が多いから変な前が増えてきた
453ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:20:13.26ID:kdSoLfJa0454ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:20:20.07ID:Ss7TC8Eo0 >>444
心太はるろうに剣心の幼い頃の名前だからわからんでもない
心太はるろうに剣心の幼い頃の名前だからわからんでもない
455ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:20:21.21ID:V10cCGSM0 >>1
親子揃って襟足長そう
親子揃って襟足長そう
456ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:20:21.57ID:CvYPf5Md0457ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:20:23.53ID:dnMqp3qf0 キラキラネーム問題は音声個人識別の容易性の問題
たとえば個人を呼ぶときにマイナンバーで呼ぶことになったら
キラキラネームは音読されることなく何の問題もない
X(旧ツイッター)みたいに漢字(よみがな)が習慣になるのでも解決w
たとえば個人を呼ぶときにマイナンバーで呼ぶことになったら
キラキラネームは音読されることなく何の問題もない
X(旧ツイッター)みたいに漢字(よみがな)が習慣になるのでも解決w
458ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:20:33.61ID:8yDkLA330 どれみは三音だろ
七音ならどれみふぁそらしどだろがアホゥ
七音ならどれみふぁそらしどだろがアホゥ
459ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:20:43.20ID:ao/8npAs0 陽翔はハルトかな?と思うが、陽葵はわからん
460ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:20:51.65ID:tfRmiQnO0461ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:20:53.56ID:gz7jpYAu0 >>391
しんのすけ みたいなやつか
しんのすけ みたいなやつか
462ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:21:00.74ID:ak216KTD0 ボイス・トォ・スカル 検索
強い性的興奮を引き起こせるので
不倫や略奪愛ができる
ボイス・トォ・スカルをしている者は男女問わづ二股和当たり前です!
強い性的興奮を引き起こせるので
不倫や略奪愛ができる
ボイス・トォ・スカルをしている者は男女問わづ二股和当たり前です!
463ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:21:05.03ID:yfwbwlVz0464ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:21:09.79ID:eVftAZx20 >>225
貴博(デラックス)
貴博(デラックス)
465ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:21:31.11ID:bSoe4ICG0 どうやら図星だったみたいだな
名前を手抜きされた世代が今時の凝った名前を叩いて親の人格否定までしてるとw
名前を手抜きされた世代が今時の凝った名前を叩いて親の人格否定までしてるとw
466ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:21:32.79ID:ifJi9wjN0 林修先生のコメント
・成績順に名前を並べたところ「途中から突然(名前が)読めなくなった」との経験を明かした。
・ある年の東大合格者の名前をリストアップしたところ、番組プロデューサーが「全員、名前が読めますね」と話したことも明かした。
・そのうえで林氏は「点数と名前は、ある程度の相関性はあると」と主張した。但し本人には罪はないとも。
・成績順に名前を並べたところ「途中から突然(名前が)読めなくなった」との経験を明かした。
・ある年の東大合格者の名前をリストアップしたところ、番組プロデューサーが「全員、名前が読めますね」と話したことも明かした。
・そのうえで林氏は「点数と名前は、ある程度の相関性はあると」と主張した。但し本人には罪はないとも。
467ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:21:38.31ID:tXztOMp/0468ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:21:48.57ID:TlJIf0El0 >>457
マイナンバーって秘密にしないといけないんじゃないの?
マイナンバーって秘密にしないといけないんじゃないの?
469ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:21:55.70ID:gz7jpYAu0 >>398
覚醒剤で逮捕されるような親だったからな
覚醒剤で逮捕されるような親だったからな
470ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:22:06.98ID:HPyuxVsj0 古漬けネームは?
471ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:22:11.99ID:l6euul8z0 子供が改名しやすくしてあげればいいじゃん
読めないって理由で
読めないって理由で
472ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:22:28.98ID:0de95utR0 誰でも成人後は一生に一度だけ無条件で改名できるようにしてやったらいいと思う
473ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:22:30.26ID:1bddtZBm0 勇者(ロト)
知り合いの名前
知り合いの名前
474ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:22:37.67ID:Ss7TC8Eo0475ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:22:39.26ID:NrIn5dSs0 こんなの読めない馬鹿いるの?
ようき、ようしょうだろ
ようき、ようしょうだろ
476ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:22:39.61ID:KOuJYMJL0 >>42
>一生、ちゃんと名前を読んでもらえないって相当ストレスだぞ
それに尽きる
自分はトンチキな名前じゃないけど読み辛い・覚えづらい漢字なので字や読み方の説明が本当にめんどくさいしストレス
何よりそのせいで名前を憶えてもらえないし正しい漢字で書かれたこともほとんどない
わかってるよ、他人にとっても読めない・覚えられない名前はストレスだよね…
だから同族嫌悪でキラキラネームは本当に苦手だし気の毒だと思う
せっかく読みやすい書きやすい覚えてもらいやすい好かれやすい、そんな名前を自分の子につけられるチャンスを台無しにするなんてアホかと
>一生、ちゃんと名前を読んでもらえないって相当ストレスだぞ
それに尽きる
自分はトンチキな名前じゃないけど読み辛い・覚えづらい漢字なので字や読み方の説明が本当にめんどくさいしストレス
何よりそのせいで名前を憶えてもらえないし正しい漢字で書かれたこともほとんどない
わかってるよ、他人にとっても読めない・覚えられない名前はストレスだよね…
だから同族嫌悪でキラキラネームは本当に苦手だし気の毒だと思う
せっかく読みやすい書きやすい覚えてもらいやすい好かれやすい、そんな名前を自分の子につけられるチャンスを台無しにするなんてアホかと
477ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:22:41.73ID:HPyuxVsj0 ぬか漬けネームは?
478ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:22:48.06ID:CvYPf5Md0479ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:22:48.90ID:qgqY4Jnf0 陽葵は【ようあおい】一択だろ???
他にどう読めと???
他にどう読めと???
480ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:22:52.14ID:gz7jpYAu0481ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:22:57.91ID:jwug1Uel0 高校球児の名前は毎年新聞でチェックするんだが、マジで年々読めなくなってる。
482ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:22:59.17ID:gb0aMNvO0 昔のほうが酷いけどな
末っ子にしたいから末子ってw
その後にも子供が生まれて末っ子になってないしww
末っ子にしたいから末子ってw
その後にも子供が生まれて末っ子になってないしww
483ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:23:17.88ID:WPM6Dc2o0 >>3
平仮名カタカタのが唯一感高いのにな
平仮名カタカタのが唯一感高いのにな
484ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:23:20.73ID:mDMyxVy40485ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:23:22.00ID:ivvBj94L0 月窒(ちつ)
486ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:23:52.12ID:67qoUrUv0 >>86
陽人はると とか結構前からいるから大丈夫
陽人はると とか結構前からいるから大丈夫
487ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:23:55.67ID:zOvHxcMA0 >>86
常用漢字の読みではなくても、慣用で一般的なのは問題ない。
漢和辞典を引くと、人名の読み方がかなり豊富に併記されているよ。
新漢語林には「陽」の項に「名前」として
あき・あきら・お・おき・きよ・きよし・たか・てる・なか・はる・ひ・ひさ・や・よう
とある。
反対に「陽炎」の「かげろう」と云う読みは熟字訓だから、「かげ」だけ切り出すのは好ましくないだろうけどね。
常用漢字の読みではなくても、慣用で一般的なのは問題ない。
漢和辞典を引くと、人名の読み方がかなり豊富に併記されているよ。
新漢語林には「陽」の項に「名前」として
あき・あきら・お・おき・きよ・きよし・たか・てる・なか・はる・ひ・ひさ・や・よう
とある。
反対に「陽炎」の「かげろう」と云う読みは熟字訓だから、「かげ」だけ切り出すのは好ましくないだろうけどね。
488ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:24:03.55ID:tf+UxdvG0 高校野球の選手名が読めない。とにかく野球学校ほど読めない。ただ慶応は読める選手が多かったな。
489ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:24:05.54ID:DQSkqaL80 【キワミチ】
には勝てんな
には勝てんな
490ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:24:06.42ID:ao/8npAs0 「そういう名付けをする親がいる」ってことがついて回るわけだからなあ
親ガチャから逃れられない
親ガチャから逃れられない
491ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:24:12.20ID:SGmWGkEM0 >>431
基本的に世の中は生きにくいもんだからな
基本的に世の中は生きにくいもんだからな
492ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:25:11.47ID:6Oi+9oLL0 ひなととはると
493ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:25:18.10ID:+jGUjlD70 深淵(あびす)
本当にこういう名前つけそうなのが今の世代なんだよね
本当にこういう名前つけそうなのが今の世代なんだよね
494ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:25:42.65ID:jwug1Uel0 「昊」←この漢字人気すぎるだろ
495ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:25:43.63ID:aDJWSMVy0 よしおとか最後におがつくのって今はレアなんかな
496ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:25:48.75ID:+AIY5ufc0 >>441
葵をまりと読ませるは向日葵から来てるんだと思うけどな、本来まりともまわりとも読まない漢字
葵をまりと読ませるは向日葵から来てるんだと思うけどな、本来まりともまわりとも読まない漢字
497ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:26:07.44ID:l0mq9D1K0 若い人ほど他の国に出稼ぎに行く時代になるだろから英語で呼びやすい名前で良いと思う
現地ではアルファベット表記だから漢字は当て字で良いのさ
現地ではアルファベット表記だから漢字は当て字で良いのさ
498ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:26:21.15ID:e4Wiguox0499ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:26:34.11ID:+E5xdMQe0 戦後世代でも親父がアホなせいで漢字から導けない特殊読みの人はいたからな
500ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:26:59.46ID:8k0+nTpX0 >>5
事件の加害者か被害者になりやすい
事件の加害者か被害者になりやすい
501ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:27:00.40ID:gz7jpYAu0502ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:27:01.96ID:+AIY5ufc0 >>460
日の丸ですよ 日本の国旗
日の丸ですよ 日本の国旗
503ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:27:23.39ID:/0ChqOYm0 >>5
頭悪いんだな
頭悪いんだな
504ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:27:27.43ID:uok597/Y0 寿限無みたいなのは付けないのな
DQにはハードル高いか
DQにはハードル高いか
505ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:27:31.67ID:+AH9bL+10 暖(はる)も読めなかったが、知恵袋を見た限りキラキラではないらしい
506ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:27:36.94ID:YEkNgP+h0 名前を見ると
親の程度が知れる
親の程度が知れる
507ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:27:48.81ID:c/7XO+KQ0 >>313
バカだ
バカだ
508ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:27:52.94ID:mfb6p1br0 子供になんの思い入れもなく適当に付けてた世代の人は子供が死んでもなんとも思わないような虐待世代だしな
キラキラはある意味望まれて生まれて来た証拠でもあるよね
キラキラはある意味望まれて生まれて来た証拠でもあるよね
509ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:28:09.24ID:gz7jpYAu0510ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:28:14.07ID:AABp+WG30511ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:28:23.28ID:aDJWSMVy0 キラキラにするならカタカナでいいやんって思う
512◆aPI1ABg9f2
2023/08/27(日) 08:28:34.38ID:LBhzDRCx0513ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:28:47.47ID:gz7jpYAu0 >>438
日本人じゃなさそう
日本人じゃなさそう
514ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:29:06.20ID:pboTaw/V0 ひまりwにしたいなら
陽毬とか陽真理とかていいだろw
陽葵はヒアオイだよ
陽毬とか陽真理とかていいだろw
陽葵はヒアオイだよ
515ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:29:16.68ID:QqeJktUl0 どうせなら簡体字を使えよ。
516ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:29:22.21ID:CIYcgB//0 >>14
高学歴の親が拗らせる場合も結構ある
高学歴の親が拗らせる場合も結構ある
517ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:29:26.64ID:pplhNjD80518ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:29:29.76ID:+AIY5ufc0519ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:29:30.85ID:Ercmdqwi0520ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:29:44.03ID:7Uw0xMhn0 >>5
そう思うなら将来自分の意思で改名すれば良い
そう思うなら将来自分の意思で改名すれば良い
521ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:29:52.03ID:zRgt+Hh90 キラキラネームとか言ってバカにし始めたのネトウヨでしょ
要するに自民党なんだよな
要するに自民党なんだよな
522ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:30:02.85ID:gz7jpYAu0523ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:30:08.96ID:bEzG+Qju0 >>229
横からすまんが、使うのが自分所有の端末だけなら辞書登録で済むだろうが、それ以外の時の方が煩わしさを感じやすいと思うよ
横からすまんが、使うのが自分所有の端末だけなら辞書登録で済むだろうが、それ以外の時の方が煩わしさを感じやすいと思うよ
524◆aPI1ABg9f2
2023/08/27(日) 08:30:10.11ID:LBhzDRCx0 >>516
森鴎外の子供がことごとくなw
森鴎外の子供がことごとくなw
525ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:30:14.22ID:s6H33zYI0 >>267
コンドームおるやん
コンドームおるやん
526ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:30:20.76ID:LJLy3VtC0 >>473
ふざけすぎw
ふざけすぎw
527ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:30:21.18ID:CvYPf5Md0528ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:30:22.19ID:hTfqs9hZ0 男は珍湖
女は万湖
でええんや
女は万湖
でええんや
529ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:30:27.44ID:6Oi+9oLL0530ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:30:31.00ID:uqTGyTMr0 DQNの親を持つと一生苦労するね
一生他人からまともに名前呼ばれないとは悲しいよね
まあ、因果応報だけどw
一生他人からまともに名前呼ばれないとは悲しいよね
まあ、因果応報だけどw
531ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:30:40.73ID:pboTaw/V0 >>250
ワロタ
ワロタ
532ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:30:43.73ID:AABp+WG30 >>466
そりゃ人事担当者が弾く基準にしてるのも納得
そりゃ人事担当者が弾く基準にしてるのも納得
533ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:30:43.79ID:QkSz4rHq0534ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:30:46.68ID:XQfp0vyO0 >>504
ただ普段勉強もしないのにこういう時だけ辞書引っ張ってきて良さそうな漢字を探すと昔ヤンキーが言っていた
ただ普段勉強もしないのにこういう時だけ辞書引っ張ってきて良さそうな漢字を探すと昔ヤンキーが言っていた
535ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:30:48.05ID:wzZUM5we0 ほな
夜露死苦
でエエやん
つよそうやろ
夜露死苦
でエエやん
つよそうやろ
536ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:31:02.04ID:NJMGAKcE0 読みづらかったり読み方が複数ある名前なのに、名刺にふりがな付けないのはどういう意地なんだろ
537ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:31:10.94ID:F+QSUfty0 学校の先生って
人気ないんだよな
人気ないんだよな
538ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:31:11.95ID:Pz6hqWXd0 恥子(さとこ)ってその後どうなったんだろ?
539ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:31:20.70ID:Gw4NGS/+0 自分が読めないとキラキラネームだって言う人もいるよな
わりと伝統的な日本人の名前でも
わりと伝統的な日本人の名前でも
540ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:31:25.17ID:pboTaw/V0541ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:31:28.50ID:Jj9IJd3m0 俺なんて某イケメン俳優と漢字が違うだけで
読み方が一緒だから中高と、失敗作、残念
とかアダナ付けられて嫌だったわ。
親は子供の事、考えて名前付けろよ虐められるぞ
読み方が一緒だから中高と、失敗作、残念
とかアダナ付けられて嫌だったわ。
親は子供の事、考えて名前付けろよ虐められるぞ
542ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:31:31.74ID:WNPDncA70543◆aPI1ABg9f2
2023/08/27(日) 08:31:37.22ID:LBhzDRCx0 >>527
欠画とかするのか
欠画とかするのか
544ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:31:43.56ID:cThdKppW0545ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:31:43.72ID:kdSoLfJa0 >>522
そういえば在日の知り合い「英」使ってたわ
そういえば在日の知り合い「英」使ってたわ
546ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:31:53.23ID:SGmWGkEM0547ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:32:00.84ID:Dz39cVL40 >>533
いえ、しわしわネームなのでキラキラが羨ましいだけ
いえ、しわしわネームなのでキラキラが羨ましいだけ
548ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:32:18.49ID:gz7jpYAu0549ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:32:23.27ID:pUfNtz4w0550ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:32:28.41ID:Aj6LUKbK0551熊
2023/08/27(日) 08:32:42.74ID:5YAgBeRz0 愛親覚羅
552ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:32:46.04ID:pboTaw/V0 >>527
畫數教も意味わからんね
畫數教も意味わからんね
553◆aPI1ABg9f2
2023/08/27(日) 08:32:46.93ID:LBhzDRCx0 >>538
公が欠けたのか
公が欠けたのか
554ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:32:48.11ID:bFQkiCVd0555ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:33:04.59ID:ko5G31Lb0 「読めないかぎりはそれもDQNネーム」と言えなくもないけど、漢詩とかお経とかを元にした名前をそのように判定しちゃう連中の教養の無さ(直接に知っていなくても、想像すらしない素養)もアレだわ。
「のぶ」「かず」「ふみ」あたりも慣例としてかなり広範囲の漢字がそのように読まれる(発言に関する漢字)(数に関する漢字)(文字や本に関する漢字)のだが、それを知らずにDQNネーム認定する連中とか。
「のぶ」「かず」「ふみ」あたりも慣例としてかなり広範囲の漢字がそのように読まれる(発言に関する漢字)(数に関する漢字)(文字や本に関する漢字)のだが、それを知らずにDQNネーム認定する連中とか。
556ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:33:12.87ID:dGNM15yD0 キラキラネームにも優れた人物がいる!って反論するヤツもバカよの
特異な例を持ち出さなきゃならない時点で一般的に劣った存在なことを認めてるようなもんなのに
特異な例を持ち出さなきゃならない時点で一般的に劣った存在なことを認めてるようなもんなのに
557ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:33:26.38ID:SGmWGkEM0 >>5
日本人のほとんどは昭和のオジサンオバサンやん
日本人のほとんどは昭和のオジサンオバサンやん
558ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:33:29.43ID:pboTaw/V0559ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:33:30.87ID:QkSz4rHq0 >>267
元ネタは少女漫画だな
元ネタは少女漫画だな
560ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:33:33.16ID:bFQkiCVd0561ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:33:56.61ID:girlOFxn0 >>86
名付けで「陽」一文字は「あきら」と読む男性名
名付けで「陽」一文字は「あきら」と読む男性名
562◆aPI1ABg9f2
2023/08/27(日) 08:33:58.25ID:LBhzDRCx0 >>551
アイシンギョロの当て字だろ。
アイシンギョロの当て字だろ。
563ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:34:02.47ID:/V0GPNH40 日本人の名前は時代によって変わっていくものなんだよ
おまえら世代だって権兵衛とか田吾作なんていなかっただろ?
おまえら世代だって権兵衛とか田吾作なんていなかっただろ?
564ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:34:25.97ID:SJmERoIU0 >〈2〉読み違いかどうか判然としない 「太郎(じろう)」
三浦知良
亀田和毅
有吉弘行
三浦知良
亀田和毅
有吉弘行
565ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:34:34.26ID:29e4Ce070 漢字能力低い親ほど難読漢字や相手にわかりにくい名前つけて、相手に読み仮名聞かれて優越感を感じて悦に入ってそう
566ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:34:42.34ID:WNPDncA70567ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:34:53.87ID:vnvEU2nZ0 陽は名乗り読みでハルもあるから
陽翔ハルトは普通と言える
陽翔ハルトは普通と言える
568ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:34:57.67ID:HCcuXVaF0 >>546
かんだまさき以外に読みようがない
かんだまさき以外に読みようがない
569ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:34:59.70ID:pboTaw/V0570ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:35:04.04ID:+jGUjlD70571ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:35:16.26ID:l0mq9D1K0 ピカチュウって名前もネタにされてるけど、英語圏で生活するなら親しみやすい
キラキラネームとかシワシワネームとか向こうの人たちは知らないからな
我々が例えばマレーシアの人の名前を見てキラキラネームとかシワシワネームとか分からないように
キラキラネームとかシワシワネームとか向こうの人たちは知らないからな
我々が例えばマレーシアの人の名前を見てキラキラネームとかシワシワネームとか分からないように
572ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:35:19.92ID:wzZUM5we0 >>551
それちょっと好き
それちょっと好き
573ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:35:20.48ID:uqTGyTMr0 名前って他人から認知され読んでもらうためのものなのにね
名前が個性の発露とだけ考えるバカな親を持つと悲劇である
名前が個性の発露とだけ考えるバカな親を持つと悲劇である
574ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:35:22.45ID:dM8hT2tG0575ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:35:26.01ID:kdSoLfJa0576ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:35:31.11ID:bFQkiCVd0577ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:35:35.80ID:pboTaw/V0 >>551
名字やろそれ
名字やろそれ
578ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:35:42.96ID:AlWS2ytE0 寒子(さぶひこ)
鈍子(のぶひこ)
愛子(りんぷう)
恋子(れんぷう)
鈍子(のぶひこ)
愛子(りんぷう)
恋子(れんぷう)
579ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:35:45.86ID:tpjH49yx0580ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:35:57.01ID:+AIY5ufc0 >>570
名字じゃなくて名前だったらやばいだろ
名字じゃなくて名前だったらやばいだろ
581ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:36:06.68ID:WNPDncA70582ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:36:22.35ID:CvYPf5Md0 弟夫婦がキラキラネームを
姪っ子と甥っ子に付けたのには
ドン引きした
まあ、まだDQNじゃないのは救いだが
マタニティなんとかで、
ハイテンションになるらしいな
姪っ子と甥っ子に付けたのには
ドン引きした
まあ、まだDQNじゃないのは救いだが
マタニティなんとかで、
ハイテンションになるらしいな
583ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:36:28.33ID:3uS1rbTB0 低学歴が子供に名前つけるの禁止したらいいだけじゃん
584ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:36:32.15ID:Wc5omRx90 >>267
ナルト率たけぇw
ナルト率たけぇw
585ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:36:38.72ID:pboTaw/V0 >>555
それでも読みにくい事は違わない
それでも読みにくい事は違わない
586ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:36:41.53ID:cXuv4cJg0 一見で読めない名前とか
親がアホです、って自己紹介だもんな
毎回間違えられる本人
毎回間違いを訂正されるあらゆる関係者
時間のロスが凄そう、、、タイパとは
親がアホです、って自己紹介だもんな
毎回間違えられる本人
毎回間違いを訂正されるあらゆる関係者
時間のロスが凄そう、、、タイパとは
587ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:36:57.15ID:pboTaw/V0 >>86
ダメー
ダメー
588ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:36:59.60ID:5CnBwMJI0589ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:37:07.52ID:qxgEQXl90 >>75
どういうこと?
どういうこと?
590ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:37:08.21ID:yXkXEWJ00 >>280
アニメでセンズリこいてそう
アニメでセンズリこいてそう
591ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:37:13.48ID:4FGDDewk0 お年寄りに名前がカタカナの人が居るけど、あれも当時のキラキラネームだったのかな
592ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:37:18.45ID:2FsePDpE0 太陽(ソル)
月(ルナ)
月(ルナ)
593ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:37:47.58ID:UbZOrbyw0 漫画アニメの作者「迷惑にならないように…一般の名前と被らない名前を考えて…と」
アホ「漫画アニメの名前カッコイイ!子供につけよう!」
アホ「漫画アニメの名前カッコイイ!子供につけよう!」
594ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:37:48.26ID:pboTaw/V0 >>566
智津夫
智津夫
595ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:37:50.96ID:Wp3YIUNY0 今の若手社会人見てもちゃんとした企業にキラキラネームはいない
対して底辺層業種にはキラキラネームが溢れてる
…結局そういうことでしょ
対して底辺層業種にはキラキラネームが溢れてる
…結局そういうことでしょ
596ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:37:59.50ID:+BYpQxxI0 毎回「なんて読むんですか?」って聞かれるのストレスになりそうだけどそうでも無いんかな、その手の名前を付けられて生きてきたわけじゃないからようわからんが
597ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:38:10.42ID:dRXhDi0C0 スレタイしか見てないけど
この名前の読み方は、一つじゃないんだろ
読めるわけないw
この名前の読み方は、一つじゃないんだろ
読めるわけないw
598ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:38:21.42ID:aDJWSMVy0 めんどい名前は親は満足だろうけど子供に聞いたら苦労エピソードでてきそう
599ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:38:30.22ID:oWYQ5OJI0 BBQ川流れ、水難事故、行方不明。
虐待逮捕のニュースになると親子でDQN名なことが多いからな
虐待逮捕のニュースになると親子でDQN名なことが多いからな
600ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:38:30.58ID:pboTaw/V0 >>567
名乗りもメジャーなのはともかくマイナーなのはDQNとかわらん
名乗りもメジャーなのはともかくマイナーなのはDQNとかわらん
601ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:38:35.17ID:UbZOrbyw0 >>595
人事が名前で弾くのあるって認めてたからな
人事が名前で弾くのあるって認めてたからな
602ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:38:58.03ID:4FGDDewk0 >>588
学校で貰ってくるのが大半だからそれは当てはまらない
学校で貰ってくるのが大半だからそれは当てはまらない
603ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:39:01.67ID:8LTVcdWi0 >>5
自覚できないバカって救いようがねーな
自覚できないバカって救いようがねーな
604ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:39:03.10ID:SxGWY4t40 源五郎とかにすれば満足か?
605ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:39:19.20ID:FPxTcDg90 中国語みたいに基本漢字1つに読み方1つなら問題なかったんだけどねぇ
進化なのか退化なのか
進化なのか退化なのか
606ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:39:20.42ID:HiBYqKio0 >>86
陰陽的には春から夏が陽だから、有りなんじゃねーかな
陰陽的には春から夏が陽だから、有りなんじゃねーかな
607ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:39:21.34ID:ugmkXuus0 今鹿でなうしか…
つけられた子供はたまったもんじゃねぇなこれ
つけられた子供はたまったもんじゃねぇなこれ
608ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:39:27.21ID:Z2e7phCt0 自分の子供にしわしわ付けて虐待してる70過ぎが自分を正当化してキラキラ叩いてるだけ
団塊が居なくなれば誰も叩かなくなる
団塊が居なくなれば誰も叩かなくなる
609ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:39:30.91ID:A4pe59bi0 個人的には「陽(はる)」より「翔(と)」の方が引っ掛かる
「人」でいいじゃん
「人」でいいじゃん
610ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:39:43.43ID:IVJNYnxH0 What’s太郎
スタミナマイケル
スタミナマイケル
611ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:39:54.90ID:WNPDncA70 >>605
没有
没有
612ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:39:57.63ID:JYfEM6Ui0 男ならリチャード、エドワード、ウィリアムとか
女ならエリザベス、メアリー、マーガレットとか
ほんの数種類の名前で事足りている
英国王室を少しは見習えっての
女ならエリザベス、メアリー、マーガレットとか
ほんの数種類の名前で事足りている
英国王室を少しは見習えっての
613ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:39:58.78ID:pboTaw/V0614ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:40:04.62ID:XQfp0vyO0 >>609
無駄に画数が多くて書くのに面倒なイメージ
無駄に画数が多くて書くのに面倒なイメージ
615ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:40:14.43ID:67qoUrUv0 >>591
男尊女卑がどうこうって前に見た
男尊女卑がどうこうって前に見た
616ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:40:20.71ID:CvYPf5Md0617ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:40:23.12ID:Gx7xxP4L0618ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:40:26.94ID:cThdKppW0619ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:40:29.07ID:yOZrAlhg0 >>591
当時の公文書が漢字だけだったのがカタカナの読み仮名付きに法改正された影響だったような?
当時の公文書が漢字だけだったのがカタカナの読み仮名付きに法改正された影響だったような?
620ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:40:32.30ID:Seafmhcp0 強敵 (とも)
621ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:40:35.78ID:Ss7TC8Eo0 >>609
そこは親の願いだろ
そこは親の願いだろ
622ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:40:36.24ID:FPxTcDg90 >>591
死んだばーちゃんはヒサだったわ
死んだばーちゃんはヒサだったわ
623ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:40:45.16ID:KOuJYMJL0624ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:40:47.52ID:uok597/Y0625ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:41:01.01ID:8+iv7TmT0626ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:41:03.00ID:D0187QTJ0 子供を持つ世帯の主なレベルがこれってことよね
627ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:41:03.63ID:pboTaw/V0628ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:41:05.37ID:F7SH+7PU0 モカちゃんココアちゃんは反応に困るな
うちの犬と一緒とか言いづらい
うちの犬と一緒とか言いづらい
629ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:41:09.51ID:LqeOSjNR0 変換で一発で出てこない名前の漢字は全部受け付け拒否にしろよ
630ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:41:19.47ID:DMVWC/Q60 法規制なんかいらない。
名前ぐらい好きにつけさせろよ。
そのかわり「キラキラネーム」と呼ぶのは禁止で、
正しく「DQNネーム」を使用することを法制化しろ。
名前ぐらい好きにつけさせろよ。
そのかわり「キラキラネーム」と呼ぶのは禁止で、
正しく「DQNネーム」を使用することを法制化しろ。
631ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:41:29.28ID:8OdpWnor0 キラキラって読みの問題なの?
親の願いがこめられていない名前がキラキラかと思ってたわ
親の願いがこめられていない名前がキラキラかと思ってたわ
632ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:41:32.11ID:QTsXn/5r0 まぼろしのぎんじさんは
今も親御さんのつけてくれた名前で頑張ってんのかな
今も親御さんのつけてくれた名前で頑張ってんのかな
633ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:41:33.73ID:qRF2o/iA0 キラキラネーム付けてる親は自分のがキラキラネームだと思ってないからなw
634ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:41:35.32ID:A4pe59bi0 >>614
ぶったぎりなのが何かもやっとするんだよな
ぶったぎりなのが何かもやっとするんだよな
635ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:41:43.97ID:cXuv4cJg0 >>604
そんなだからバカにされるんだぞ
そんなだからバカにされるんだぞ
636ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:41:47.96ID:bKkGntw40 うちの会社にキラキラネームおるわ
デブで歯並び悪くて甲高い声してるけどな
デブで歯並び悪くて甲高い声してるけどな
637ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:41:50.09ID:kdSoLfJa0 >>612
英語圏でもマーガレットやメアリーは古臭い名前と認識されてるそうだよ
英語圏でもマーガレットやメアリーは古臭い名前と認識されてるそうだよ
638ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:41:50.23ID:67qoUrUv0 娘が産まれたら、愛情の愛と書いてめぐみにしようと思ってる
愛に恵まれるように
愛に恵まれるように
639ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:41:52.42ID:Gi5Msbtt0 >>612
全員キムとかの国になりたがるのは憧れてんの?
全員キムとかの国になりたがるのは憧れてんの?
640ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:42:08.64ID:LqeOSjNR0 >>630
アホネームでいいじゃん
アホネームでいいじゃん
641ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:42:12.87ID:Qvzs+fom0 仮性とかいてホウケイくん
642ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:42:21.50ID:ugmkXuus0 >>628
従姉にモモコがいるがよく犬の名前でもいるからなんとも言えない時がある
従姉にモモコがいるがよく犬の名前でもいるからなんとも言えない時がある
643ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:42:35.88ID:GHyOU+2c0 >>638
しわしわ過ぎて可哀想
しわしわ過ぎて可哀想
644ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:42:36.03ID:pboTaw/V0 >>630
不可読名とかフォーマルな分類がよし
不可読名とかフォーマルな分類がよし
645ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:42:56.65ID:pboTaw/V0 >>632
読めるからキラキラよりましなんだよなあ
読めるからキラキラよりましなんだよなあ
646ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:43:10.31ID:F7SH+7PU0 >>604
源四郎の方がかっこええ
源四郎の方がかっこええ
647ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:43:14.24ID:BqxxjxIA0648ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:43:22.39ID:kdSoLfJa0649ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:43:23.35ID:SxGWY4t40650ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:43:35.33ID:h2Jv3jhU0 >>5
ひらがななら問題ないわな
ひらがななら問題ないわな
651ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:43:40.40ID:FgdZWuVe0 小児科で働いてるけど、もうクイズだよ
男か女かも予測できない、なんなら人名と認識できない名前もある
名前は親よりも他人に読んで(呼んで)もらう機会の方が多いですよ
男か女かも予測できない、なんなら人名と認識できない名前もある
名前は親よりも他人に読んで(呼んで)もらう機会の方が多いですよ
652ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:43:42.24ID:3i+RT7eh0 キラキラ系に命名するにしても、普通に読めるようにするだけでだいぶ違う
653ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:43:48.29ID:29e4Ce070654ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:43:48.98ID:kdSoLfJa0 >>636
お前の会社って
お前の会社って
655ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:43:57.89ID:kfLVIk0M0 >>17
自分の名前がぴかちゅうでも同じこと言えんのかよ
自分の名前がぴかちゅうでも同じこと言えんのかよ
656ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:44:04.87ID:Of9I3xIt0 自分がキラキラネームだったらと思うとゾッとするわ
あとはゾッとはしないけど画数多い人も大変だな
自分なんて性名合わせて18画だし親に感謝してる
あとはゾッとはしないけど画数多い人も大変だな
自分なんて性名合わせて18画だし親に感謝してる
657ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:44:04.87ID:QvD6Vd1N0658ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:44:05.28ID:pboTaw/V0659ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:44:13.69ID:vBJYXy1c0 まともな会社だと、最初からそういう名前の奴は採用されない。
一部上場企業ならなおさら。
書類審査で落ちるね。
つか、どっかの保険会社が調査したでしょ。
相当不利って。
一部上場企業ならなおさら。
書類審査で落ちるね。
つか、どっかの保険会社が調査したでしょ。
相当不利って。
660ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:44:15.45ID:5CnBwMJI0661ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:44:23.10ID:IopWfKt30 >>5
漢字と読みを入力する作業で人件費がかさんで物価上昇を引き起こすねん
漢字と読みを入力する作業で人件費がかさんで物価上昇を引き起こすねん
662ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:44:26.17ID:gz7jpYAu0 >>547
子供にはキラキラ付けたんでしょ?w
子供にはキラキラ付けたんでしょ?w
663ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:44:38.45ID:A0RjBO1v0 キラキラネームって呼び名から変えようぜ!
ハズレガチャネームにしようぜ!
親ガチャ失敗とすぐわかる
ハズレガチャネームにしようぜ!
親ガチャ失敗とすぐわかる
664ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:45:00.75ID:pboTaw/V0 >>647
律の否定はまずいやろ
律の否定はまずいやろ
665ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:45:21.26ID:bb8jolC+0 >>600
辞典にも載ってることをお前の匙加減で決めるの斬新で草
辞典にも載ってることをお前の匙加減で決めるの斬新で草
666ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:45:27.92ID:fibs3iv60 心愛→ここ(ろ)あ(い)→ここあ、とか
訓読みを好きなところでぶった切るのやめろや
訓読みを好きなところでぶった切るのやめろや
667ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:45:41.78ID:5CnBwMJI0 とうたくんもイメージ悪い
668ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:45:58.16ID:mfUrm7WA0 親の思い入れもわからんでもないけど、子供と親は別の1人の人間だということを忘れてる
ペットじゃないからね
そんなに珍しい名前が良かったなら親の自分の名前変えればいいんだよ
ペットじゃないからね
そんなに珍しい名前が良かったなら親の自分の名前変えればいいんだよ
669ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:46:02.72ID:Q+A4aQ1C0670ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:46:10.35ID:gz7jpYAu0 >>267
ホストもしくは中国人だな
ホストもしくは中国人だな
671ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:46:17.82ID:pboTaw/V0672ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:46:19.30ID:gtdvRL610673ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:46:24.64ID:OuV1SLem0 >>160
そういう頓知系すきなんだわ
そういう頓知系すきなんだわ
674ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:46:25.09ID:kfLVIk0M0 日本人は子供が親のものっていう考えが強すぎるんだよ
だから自分の子供をどう育てようと親の勝手って発想になる
だから自分の子供をどう育てようと親の勝手って発想になる
675ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:46:32.44ID:8OdpWnor0 >>638
娘が546325回あいちゃんって呼ばれて困惑するからやめとけ
娘が546325回あいちゃんって呼ばれて困惑するからやめとけ
676ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:46:33.56ID:9FJ/EHG+0 >>599
知ってる人は知ってるけど「キラキラネーム」って元々「DQNネーム」の婉曲表現だからな
犯罪加害者やつまらない事故起こしたやつのニュースで「名前の付け方がおかしい」ってことでDQNネームと呼ばれ出した
いわばネットでの経験則から生まれたスラングで、その経験則は今でも有効っぽい
知ってる人は知ってるけど「キラキラネーム」って元々「DQNネーム」の婉曲表現だからな
犯罪加害者やつまらない事故起こしたやつのニュースで「名前の付け方がおかしい」ってことでDQNネームと呼ばれ出した
いわばネットでの経験則から生まれたスラングで、その経験則は今でも有効っぽい
677ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:46:39.06ID:jd+7AmV20 姫って古代の周王朝の名字からどうやって高貴な女性って意味に変わったんだ?
678ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:46:42.99ID:nJCNZsTA0 >>17
これがまさに線引きじゃないの
これがまさに線引きじゃないの
679ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:46:48.28ID:zLYdNffx0 キラキラでも読めればなんとも
光宙はちょっとあれだけど
光宙はちょっとあれだけど
680ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:46:53.04ID:F+jnMNlR0681ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:47:05.13ID:pboTaw/V0 >>665
読めないのは変わらんからな
読めないのは変わらんからな
682ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:47:05.18ID:gz7jpYAu0 びいた と ちたる
683ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:47:13.41ID:HCcuXVaF0 卍(しんぷるまんじ)
卍卍(だぶるまんじ)
卍卍卍(とりぷるまんじ)
卍卍(だぶるまんじ)
卍卍卍(とりぷるまんじ)
684ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:47:14.48ID:QTsXn/5r0 そういえば信長さんも
茶筅とか奇妙とかいう名前つけてたね
キラキラではないと思うけど
茶筅とか奇妙とかいう名前つけてたね
キラキラではないと思うけど
685ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:47:19.77ID:BqxxjxIA0 >>664
そのためかどうか、夭逝しちゃったね。
そのためかどうか、夭逝しちゃったね。
686ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:47:34.01ID:7z1/FLdb0 わいキラキラネームじゃなくて珍しい名字なんやが
名字のせいでわいは相手を知らんのに知らん奴がわいの事やわいの家や家族構成知ってたりするから不快感半端ないで
名前は普通の方がええ
名字のせいでわいは相手を知らんのに知らん奴がわいの事やわいの家や家族構成知ってたりするから不快感半端ないで
名前は普通の方がええ
687ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:47:42.31ID:SxGWY4t40688ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:47:44.83ID:EY0r0OsA0 >>446
あ、それな。重要w
あ、それな。重要w
689ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:47:45.14ID:s1lDi8A20 >>663
まあこう思うよな
まあこう思うよな
690ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:47:45.14ID:TZi0whcm0 >>438
名字は北野じゃなかったか?
名字は北野じゃなかったか?
691ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:47:45.54ID:pboTaw/V0 >>672
しわしわって例えばどんなん?
しわしわって例えばどんなん?
692ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:47:45.85ID:mfUrm7WA0693ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:47:56.83ID:pN9rxZOI0 誰にでも読めるかどうかで子供の人生が大きく変わる
694ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:48:10.63ID:gz7jpYAu0695ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:48:13.86ID:juOVKLo40 陽葵(しょうた)、陽翔(るな)
これくらい誰でも読めるだろ
これくらい誰でも読めるだろ
696ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:48:21.45ID:ijHlZYsB0 ゆとり教育のせい
697ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:48:27.49ID:GDQxfrs00 >>589
そいつもdqn名付けられちゃったんじゃねw
そいつもdqn名付けられちゃったんじゃねw
698ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:48:27.67ID:x+MpYuNX0 >>662
お前みたいに他人の名前にまで口出す田舎の過干渉ジジイとかが居なくなれば日本も平和になるのに
お前みたいに他人の名前にまで口出す田舎の過干渉ジジイとかが居なくなれば日本も平和になるのに
699ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:48:37.94ID:ijHlZYsB0 >>695
読めん
読めん
700ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:48:54.32ID:X2p0hi2T0 >>313
まあ本人が困ってないなら…
まあ本人が困ってないなら…
701ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:48:54.59ID:pboTaw/V0 >>692
大浦龍宇一とかな
大浦龍宇一とかな
702ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:49:02.56ID:1bDHXV3S0 漢字の勉強やり直さないとダメだこりゃ
703ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:49:14.26ID:QV0KRp5B0 危険な漢字
龍竜神聖皇帝王姫騎亜羅夢空星翔
龍竜神聖皇帝王姫騎亜羅夢空星翔
704ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:49:27.05ID:Of9I3xIt0 >>674
松井秀喜は子供のころ親からずっとひでさんって呼ばれてたらしいね
松井秀喜は子供のころ親からずっとひでさんって呼ばれてたらしいね
705ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:49:34.22ID:0de95utR0 >612
イギリスの王族が事故で全員死亡
王位継承者を探したところアメリカ人でしかもラルフという名前だった
そこでピーター・オトゥール演じる宮廷の人が「そんな庶民の名前は改名しましょう」と熱心に説得・・・
というコメディ映画があったなあ
イギリスの王族が事故で全員死亡
王位継承者を探したところアメリカ人でしかもラルフという名前だった
そこでピーター・オトゥール演じる宮廷の人が「そんな庶民の名前は改名しましょう」と熱心に説得・・・
というコメディ映画があったなあ
706ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:49:39.64ID:pN9rxZOI0 >>703
斗
斗
707ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:49:47.07ID:KOuJYMJL0708ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:49:48.34ID:xpVxthMz0 しわしわも本人が困ってたら改名出来るようにして欲しいよ
709ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:50:08.54ID:rnlftYcc0710ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:50:10.75ID:fibs3iv60 入鹿とか妹子とかはあの時代では違和感なかったのかね
711ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:50:39.19ID:pboTaw/V0 >>708
やたらしわしわネーム言うやつってDQNネームつけた親なんかなあ?
やたらしわしわネーム言うやつってDQNネームつけた親なんかなあ?
712ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:50:46.47ID:Zrh1PDaW0 陽葵つかさ
陽翔太郎
陽翔太郎
713ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:51:00.31ID:W7/2JDxI0 窓口の裁量でブレるよねこれ
714ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:51:04.38ID:YTuLC7vM0 >>709
しわしわ付ける親は基地外率高そうだけどな
しわしわ付ける親は基地外率高そうだけどな
715ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:51:08.61ID:5CnBwMJI0 今の世代は神って簡単に言うけど名前には付けないんだよなあ
名前に付けてるのはもちろん…「
名前に付けてるのはもちろん…「
716ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:51:13.30ID:pF5IlL+R0 >>283
とっくに全員やってるだろ
とっくに全員やってるだろ
717ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:51:41.73ID:bb8jolC+0 >>666
芦田愛菜全否定で草
芦田愛菜全否定で草
718ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:52:00.56ID:jYrHWOYg0 前田日明
まえだあきら って読む
まえだあきら って読む
719ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:52:01.58ID:h7lb4+qR0 命名の画数とか気にしてる人多いのは何でなんだろ
720ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:52:12.95ID:EWhG2k2i0 陽翔(はると)は陽が問題なんだろうけど陽(はる)って昔から目にしたような
721ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:52:18.62ID:WNPDncA70 >>711
DQNネームの親がシワシワネームとか言いそうだよな
DQNネームの親がシワシワネームとか言いそうだよな
722ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:52:27.81ID:am/fT5QS0723ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:52:48.51ID:F+jnMNlR0724ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:52:50.67ID:dC/lFY300 ひ…ひしょう
725ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:52:54.30ID:ko5G31Lb0726ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:53:03.78ID:s1lDi8A20 †龍神セフィロス†とか
思いきってつけちゃいなよ
思いきってつけちゃいなよ
727ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:53:09.26ID:mfUrm7WA0 慧とか蓮とかは、家が仏教の教えなのかな、ルーツは中国の方なのかなって思うことはある
728ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:53:28.76ID:sgv3hNdd0 いままで制限なかったのかよ?
729ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:53:33.16ID:zJtPk3kN0 速水もこみち
730ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:54:02.68ID:4FGDDewk0 >>283のこれってタップするだけで感染するの?
731ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:54:06.49ID:jd+7AmV20732ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:54:09.01ID:OuV1SLem0733ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:54:19.23ID:mfUrm7WA0 >>729
うーんこれはなんでなんだろうね、由来気になる
うーんこれはなんでなんだろうね、由来気になる
734ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:54:30.84ID:JF07cPWl0 名前負けみたいな人増えたよなほんと
735ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:54:45.79ID:SxGWY4t40 鈴木とか佐藤とか高橋みたいな意味不明な名字の説明も必要だ
素性がわからない
素性がわからない
736ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:54:47.68ID:EWhG2k2i0 >>666
長女に心美と名付けたキムタクdisってんじゃねぇw
長女に心美と名付けたキムタクdisってんじゃねぇw
737ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:55:15.98ID:WNPDncA70 >>727
その辺も低学歴親が好む傾向にあるな
その辺も低学歴親が好む傾向にあるな
738ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:55:19.09ID:29e4Ce070739ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:55:23.11ID:pboTaw/V0 >>735
?
?
740ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:55:36.21ID:7Uw0xMhn0741ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:55:49.79ID:KOuJYMJL0742ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:56:05.66ID:mfUrm7WA0743ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:56:19.07ID:am/fT5QS0 >>346
西木野真姫
西木野真姫
744ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:56:40.65ID:5CnBwMJI0 鈴木さん高橋さんのスレタイネームの同姓同名は多すぎて誰か分からんくなる
745ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:56:42.54ID:pboTaw/V0 >>742
でもキムタク家って微妙に小馬鹿にされてるよね
でもキムタク家って微妙に小馬鹿にされてるよね
746ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:56:46.03ID:1MgxvIHV0 キラキラネームと車のナンバーとの相関関係
747ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:56:58.57ID:6ySY/a4N0 不運(ハードラック)
748ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:57:00.14ID:KOuJYMJL0 >>283
天安門事件 新疆再教育營
天安門事件 新疆再教育營
749ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:57:06.99ID:EWhG2k2i0 >>742
ステイタスや富があってもDQNはDQNという話…
ステイタスや富があってもDQNはDQNという話…
750ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:57:10.83ID:vGUPOksr0 いつからキラキラネームって名称になったんだろう
昔はDQNネームだったよね
昔はDQNネームだったよね
751ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:57:13.35ID:UuR5RE090 昔の人の名前もわからんし
年寄りの名前で分からんのもある
時代だよ
年寄りの名前で分からんのもある
時代だよ
752ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:57:17.54ID:mfUrm7WA0 自分自身が、昔からある日本人の名前のわりには読みにくい字で嫌だったから、子供には一発で読める普通の名前にした
753ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:57:26.99ID:kbqkY+/K0 飛鳥も由来調べたらいい加減なもんだからな
馬鹿にされないような名前ならなんでもいいと思うわ
馬鹿にされないような名前ならなんでもいいと思うわ
754ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:57:30.13ID:29e4Ce070755ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:57:35.71ID:0ksBEG7u0 >自己責任で良いと思います
子供が自らつけたわけじゃないのになんだよ自己責任って
責任転嫁じゃねえか
子供が自らつけたわけじゃないのになんだよ自己責任って
責任転嫁じゃねえか
756ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:57:47.76ID:kdSoLfJa0 >>742
富はともかくステイタスはねーよ
富はともかくステイタスはねーよ
757ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:57:58.18ID:SxGWY4t40758ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:58:25.22ID:LJApXnCF0 カタカナは海外の半グレ感ハンパないからやめたほうがw
759ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:58:26.26ID:uEBUqD1f0 甲子園見てたけどブッサイクな顔に痛々しいドキュンネームが付いてると本気で不憫になる
親が馬鹿なんだろうけど控えめな名前付けてやれよ
親が馬鹿なんだろうけど控えめな名前付けてやれよ
760ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:58:38.72ID:mfUrm7WA0761ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:58:42.11ID:pboTaw/V0 >>757
鈴木派なんかルーツがあった気がする
鈴木派なんかルーツがあった気がする
762ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:58:43.35ID:W7/2JDxI0763ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:58:43.73ID:UuR5RE090764ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:58:44.30ID:EWhG2k2i0 >>750
DQNネームって言ってたの5ちゃん(2ちゃん)くらいじゃないの?
DQNネームって言ってたの5ちゃん(2ちゃん)くらいじゃないの?
765ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:58:54.96ID:pMVAChvd0766ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:58:55.65ID:4yvPNi1a0 ありふれた名字で字が違うのも大変だよな
矢満田とか須々木とか田仲とか名前を言った後にいちいち字を言わなきゃいけない
矢満田とか須々木とか田仲とか名前を言った後にいちいち字を言わなきゃいけない
767ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:58:56.44ID:aeX/jhl00 そもそもこの問題が馬鹿げすぎてるのよね
子どもの名前に意味不明な当て字とかw
なぜ日本にはこういうバカらしいくだらないことが起こって
海外には起こらないのか
子どもの名前に意味不明な当て字とかw
なぜ日本にはこういうバカらしいくだらないことが起こって
海外には起こらないのか
768ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:59:05.43ID:G59qDgpW0769ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:59:05.59ID:/v56+KHA0 陽葵?陽翔?
これでひなた、ひまり、はると
キラキラよりひどくね?w
これでひなた、ひまり、はると
キラキラよりひどくね?w
770ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:59:18.58ID:+E5xdMQe0 >>647
読みはオットーやしセーフセーフ
読みはオットーやしセーフセーフ
771ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:59:19.79ID:OibklGWa0 金星で「まあず」
親が無知で低学歴なのが丸わかり
親が無知で低学歴なのが丸わかり
772ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:59:29.55ID:4kJtJ6fU0 60歳になってキラキラネームだったら、たぶん情けなくて死んだ親を恨むと思う。
ていうか名前変えちゃうか
ていうか名前変えちゃうか
773ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:59:40.72ID:pboTaw/V0774ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:59:43.28ID:oNdFrk7l0775ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:59:46.71ID:clc7yf/y0 国が番号つけてやればよい
あれ?
あれ?
776ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:59:49.07ID:ZQoriIxe0777ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:59:49.59ID:P6Ei9i+y0 山田太郎(ドカベン)
778ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 08:59:56.68ID:kdSoLfJa0779ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:00:12.50ID:yOZrAlhg0 >>750
何かの雑誌かニュースで読めない名前が増えてきた時の記事で取り上げられた時にキラキラネームって出てきたような?
唯一無二のキラキラした名前をつけてあげたいとかなんとか
それからそうなった気がする
何かの雑誌かニュースで読めない名前が増えてきた時の記事で取り上げられた時にキラキラネームって出てきたような?
唯一無二のキラキラした名前をつけてあげたいとかなんとか
それからそうなった気がする
780ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:00:26.28ID:G1WeXu8v0 利子 冊子 骨子
781ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:00:33.79ID:mfUrm7WA0 あと絶対言いたいこと!
普通の名前だと大人になってからの黒歴史名前エゴサ避けになるよ!
同姓同名がたくさんいることで、就職や結婚の時に過去の写真やブログなんか見つからなくて助かるよ、マジで
普通の名前だと大人になってからの黒歴史名前エゴサ避けになるよ!
同姓同名がたくさんいることで、就職や結婚の時に過去の写真やブログなんか見つからなくて助かるよ、マジで
782ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:00:39.57ID:pMVAChvd0783ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:00:41.55ID:EWhG2k2i0 >>760
子供は「キムタク家の娘」でも親はDQNというかアホであることは変わらん
子供は「キムタク家の娘」でも親はDQNというかアホであることは変わらん
784ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:00:50.51ID:KOuJYMJL0785ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:01:23.83ID:/RIAgyey0 ナウシカはぶっちぎりでかわいそうだな
クソ寒い上にもはや元ネタ知らない世代がたくさんいる
クソ寒い上にもはや元ネタ知らない世代がたくさんいる
786ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:01:25.97ID:pboTaw/V0 >>781
名字がマイナー過ぎて普通の名前なのに同姓同名いねえわ
名字がマイナー過ぎて普通の名前なのに同姓同名いねえわ
787ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:01:27.32ID:/CIT/8kp0 キラキラでもいいけど他人が読めなくても文句言うなよと思う
788ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:01:34.72ID:R3sLW0fK0 Id でもいいかも。
789ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:01:36.49ID:6z2gVXZi0 星野愛久愛海
今これが一番ブームの漫画の主人公の名前や
キラキラネームブームまたくる
今これが一番ブームの漫画の主人公の名前や
キラキラネームブームまたくる
790ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:01:38.17ID:mDMyxVy40 うちは、漢字を考えるの面倒になって「まどか」にしちゃった。
茶道の看板式をやるお寺があって、そこの掛け軸に一筆で○が描かれてて(一円相というらしい)
まどかなること太虚に同じ、欠くることなく、余すことなしと読むんだよって和尚さんに教わったから、シンプルでいいなと思ってしまった。
茶道の看板式をやるお寺があって、そこの掛け軸に一筆で○が描かれてて(一円相というらしい)
まどかなること太虚に同じ、欠くることなく、余すことなしと読むんだよって和尚さんに教わったから、シンプルでいいなと思ってしまった。
791ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:01:38.88ID:JCQcdc8n0 高子=たかいこ
明子=あきらけいこ
これは日本の古典常識だからな
これが読めてからキラキラ非難しろよ
明子=あきらけいこ
これは日本の古典常識だからな
これが読めてからキラキラ非難しろよ
792ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:01:56.73ID:niTdPGYo0 親が常識の無い馬鹿だとふるい分け出来て良いんじゃない?
793ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:01:59.25ID:HrBPnA4q0794ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:02:03.65ID:EWhG2k2i0 >>540
たけしってかあちゃんに呼ばれてるマザコンのイメージだわ
たけしってかあちゃんに呼ばれてるマザコンのイメージだわ
795ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:02:04.02ID:pboTaw/V0 >>789
オメガトライブかな
オメガトライブかな
796ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:02:07.47ID:c4c5Qi4i0 >>1
陽翔は読めるが陽葵はひなたかひまりとは読めないな
陽翔は読めるが陽葵はひなたかひまりとは読めないな
797ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:02:07.53ID:5CnBwMJI0 医者の名前はDQNネームじゃない難しさで親が賢そうな雰囲気なのが多い
さすがだと思うわ
さすがだと思うわ
798ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:02:37.30ID:pboTaw/V0 >>794
剛田たけしやな
剛田たけしやな
799ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:02:47.71ID:juOVKLo40 昭和っぽいありがちな名前で千代子ってあるけど、
ちよこ→チョコ→ココア→ここあ
ということで、心愛は千代子の亜種だから怪しい名前じゃないよ
ちよこ→チョコ→ココア→ここあ
ということで、心愛は千代子の亜種だから怪しい名前じゃないよ
800ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:02:47.99ID:ML0MzW1c0 >>45
中性子がいない
中性子がいない
801ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:02:49.15ID:N4yVE/g40 キラキラネームより差分苗字を何とかしてほしいんだけど
斎藤齋藤齊藤渡邉渡邉橋高橋とか統一しろよ
使ってる本人はいいかもしれんが、打ち間違い誘発するし非効率的すぎる
何でこっちに言及する奴はいないんだろうな
名前も裕介祐介佑介みたいなほうが間違えやすい
斎藤齋藤齊藤渡邉渡邉橋高橋とか統一しろよ
使ってる本人はいいかもしれんが、打ち間違い誘発するし非効率的すぎる
何でこっちに言及する奴はいないんだろうな
名前も裕介祐介佑介みたいなほうが間違えやすい
802ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:03:20.69ID:EWhG2k2i0803ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:03:34.93ID:mfUrm7WA0804ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:03:35.36ID:ijHlZYsB0 ゆとり教育で漢字には意味があることを知らないバカが多すぎる
漢字って象形文字だったことさえ知らない
漢字って象形文字だったことさえ知らない
805ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:03:39.05ID:rnlftYcc0806ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:03:39.75ID:+E5xdMQe0 >>667
ダーウィン賞有力候補
ダーウィン賞有力候補
807ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:03:50.48ID:NGkD8J900808ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:04:07.80ID:EWhG2k2i0 >>798
あああれって剛田たけしなんか?
あああれって剛田たけしなんか?
809ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:04:32.00ID:WNPDncA70 >>778
貧乏な家なら県内で特待生やるのがやっとだよな
貧乏な家なら県内で特待生やるのがやっとだよな
810ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:04:36.96ID:s1lDi8A20 雇入の際にいつも思うが
住民票にフリガナ入れるように徹底しろ
住民票にフリガナ入れるように徹底しろ
811ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:04:41.43ID:YyhBzkKT0 しかも字面がヘン。
812ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:04:49.55ID:KldWoUOR0 >>797
森鴎外のとこも素敵な名前
森鴎外のとこも素敵な名前
813ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:04:53.16ID:ChVPfoA50 七五三野東雲子
814ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:04:58.62ID:lKtNCLHm0 温心(はーと)くん
815ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:04:58.68ID:1iDq3e8c0 キラキラネームって就活に影響あるの?
816ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:05:00.78ID:LA+y6hRG0 太郎=マイケルなら
騎士太郎=マイケル・ナイトか
騎士太郎=マイケル・ナイトか
817ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:05:09.39ID:aeX/jhl00 ロシアは逆にヤバいほど名前の種類が少ないって聞いたな
スベトラーナはスベータ(光)、つまり光子、もしくは明子
スベトラーナはスベータ(光)、つまり光子、もしくは明子
818ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:05:10.14ID:KOuJYMJL0819ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:05:27.37ID:pboTaw/V0 >>816
舞蹴くん
舞蹴くん
820ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:05:30.11ID:gkps4XeO0 人名もだけど地名もなんとかしろよ
日本の当て字文化嫌いだわ
日本の当て字文化嫌いだわ
821ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:06:03.35ID:gkps4XeO0 いちいち丸暗記が非効率すぎる
822ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:06:11.14ID:0WiOy4C70 >>45
重力子も入れたげてください!存在は怪しいけど…
重力子も入れたげてください!存在は怪しいけど…
823ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:06:15.75ID:FnlZqvmJ0824ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:06:22.10ID:WNPDncA70 >>814
まさか子供が競馬の騎手になるとは思ってなかったんじゃね?
まさか子供が競馬の騎手になるとは思ってなかったんじゃね?
825ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:06:22.53ID:c6QIzYZJ0 糞酒(トンスル)
826ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:06:29.10ID:CXCuC3nm0 >>820
名古屋とか?
名古屋とか?
827ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:06:33.34ID:ko5G31Lb0828ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:06:34.19ID:kdSoLfJa0829ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:06:41.96ID:/v56+KHA0 ありふれた名前なのに漢字字画多いのがうざい!!自分の名前
でもキラキラやダサい当て字で字画多いとかなんの罰ゲームだよなw
でもキラキラやダサい当て字で字画多いとかなんの罰ゲームだよなw
830ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:06:44.86ID:mfUrm7WA0 >>786
それは残念
自分は珍しい名前、と言っても昔からある名前だけど
同姓同名に芸能人がたまたまいたおかげで自分の過去写真とか出てこない
まじで20年後、子供が親の名前で検索してくることありえるからね
別に悪いことはしてないけど、過去の恋人関連の情報とか消し去りたいし
それは残念
自分は珍しい名前、と言っても昔からある名前だけど
同姓同名に芸能人がたまたまいたおかげで自分の過去写真とか出てこない
まじで20年後、子供が親の名前で検索してくることありえるからね
別に悪いことはしてないけど、過去の恋人関連の情報とか消し去りたいし
831ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:06:47.36ID:pboTaw/V0832ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:06:52.99ID:LJApXnCF0833ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:07:02.84ID:29e4Ce070834ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:07:06.99ID:WNPDncA70835ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:07:15.37ID:R3sLW0fK0 排水 ドレイン
英語にした方が良いな。
英語にした方が良いな。
836ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:07:31.25ID:mDMyxVy40 >>805
漢字にしようか迷ったけど、円でもまどかと読めない人もいそうなので、ひらがなにしちゃいました
漢字にしようか迷ったけど、円でもまどかと読めない人もいそうなので、ひらがなにしちゃいました
837ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:07:47.52ID:G1WeXu8v0 >>647
外語由来の名前だと譲治とか直美あたりは定着したから…
外語由来の名前だと譲治とか直美あたりは定着したから…
838ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:07:51.85ID:5Cptn9Yp0 人民解放軍の艦艇みたいな名前でかっこええやん
839ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:08:06.62ID:Yk/b3eme0 安室奈美恵の息子が「温大」で「はると」。
元木大介と大神いずみの長男が「翔大」で「しょうた」。
ちょっとなあ…。
前に、「優大」で「ゆうた」読みの我が子を「ゆうだい」読みされると嘆いていた親が
そりゃあ、「ゆうだい」か「まさひろ」が自然だろと指摘されて
5ちゃんねらーは視野が狭い!と怒ってた。
元木大介と大神いずみの長男が「翔大」で「しょうた」。
ちょっとなあ…。
前に、「優大」で「ゆうた」読みの我が子を「ゆうだい」読みされると嘆いていた親が
そりゃあ、「ゆうだい」か「まさひろ」が自然だろと指摘されて
5ちゃんねらーは視野が狭い!と怒ってた。
840ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:08:07.92ID:be66nmwD0 >>801
わいそういうので市役所に勝手に苗字が一発変換できる漢字に変えられてた
昔の手書きの戸籍謄本や家の表札の漢字と今の戸籍謄本と漢字が変わってしまってて
警察で免許証更新に行ったらウッカリ元々の苗字で書くと戸籍謄本通りの漢字じゃないと受け付けないから書き直しって言われるよ
わいそういうので市役所に勝手に苗字が一発変換できる漢字に変えられてた
昔の手書きの戸籍謄本や家の表札の漢字と今の戸籍謄本と漢字が変わってしまってて
警察で免許証更新に行ったらウッカリ元々の苗字で書くと戸籍謄本通りの漢字じゃないと受け付けないから書き直しって言われるよ
841ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:08:07.94ID:WNPDncA70 >>786
絶対悪いこと出来ないなw
絶対悪いこと出来ないなw
842ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:08:17.74ID:rnlftYcc0843ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:08:37.46ID:6W3xjGkp0 わざと読めないふりして無視する俺はイジワルなんでしょうか
844ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:08:40.95ID:1iDq3e8c0 >>832
そうするとキラキラの方が就活も出世もしやすいってこと?
そうするとキラキラの方が就活も出世もしやすいってこと?
845ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:08:52.00ID:/v56+KHA0 >>839
温って聞くと温水思い出すからなんか可哀想w
温って聞くと温水思い出すからなんか可哀想w
846ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:08:54.38ID:KOuJYMJL0847ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:08:57.25ID:Z70Mruzp0 名字だけど小鳥遊でタカナシとかトンチみたいなのでも許されるのが日本の文化やん
848ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:09:13.54ID:qsxWSIdw0 個性は自ら産み出す特徴であって名前で決めるようなモノではない
どんな名前でもその子供が立派だったら、余程変な名前じゃない限り立派に感じるだろ
どんな名前でもその子供が立派だったら、余程変な名前じゃない限り立派に感じるだろ
849ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:09:34.71ID:/v56+KHA0 あだ名ぬっくんって決定だしな
850ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:09:36.82ID:aeX/jhl00 日本はいちいちくだらねえんだよ
出世魚の名前を変えるのもやめろ
ブリは全部ブリでいい
出世魚の名前を変えるのもやめろ
ブリは全部ブリでいい
851ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:09:40.52ID:be66nmwD0 >>817
宗教強い国は宗教絡みの名前ばかりであんまりバリエーション無いイメージある
宗教強い国は宗教絡みの名前ばかりであんまりバリエーション無いイメージある
852ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:09:41.78ID:jYrHWOYg0 俺の兄は中学の教師で今は校長なんだが、
息子娘たちに海外の偉人の名前を付けてる
娘はかろうじてセーフ?
息子はイヤだろうなぁ、、
練りに練ったのは分かるけど
息子娘たちに海外の偉人の名前を付けてる
娘はかろうじてセーフ?
息子はイヤだろうなぁ、、
練りに練ったのは分かるけど
853ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:09:44.50ID:WNPDncA70854ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:09:52.99ID:5CnBwMJI0 >>819
発音的には米食(マイクゥ)かな
発音的には米食(マイクゥ)かな
855ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:09:57.36ID:8OdpWnor0856ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:10:10.16ID:mfUrm7WA0857ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:10:17.15ID:5YKOYsS10858ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:10:20.27ID:DXJ5nETq0 自己責任では良くないだろ
子供は名前を選べないんだぞ
子供は名前を選べないんだぞ
859ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:10:27.38ID:pboTaw/V0860ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:10:55.55ID:avMRKB6B0 ひあおい
ひしょう
ひしょう
861ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:10:57.54ID:1iDq3e8c0862ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:10:58.37ID:gz7jpYAu0 ウメとかトラとか適当につけてた昔の方が子育て成功してるしな
自己顕示欲を子供の名前に盛り込みすぎる親は毒親
自己顕示欲を子供の名前に盛り込みすぎる親は毒親
863ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:11:00.46ID:DjwCUr590 >>519
「一口」は普通読めない
「一口」は普通読めない
864ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:11:00.47ID:tvlhUJBb0 >>130
聖付けたらホーリーナイトかパラディンになれるな
聖付けたらホーリーナイトかパラディンになれるな
865ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:11:06.30ID:mG/QNXIp0 それじゃあ金星(マーズ)君が馬鹿みたいじゃん
866ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:11:26.60ID:LJApXnCF0867ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:11:29.34ID:5CnBwMJI0 >>857
日雇い乙
日雇い乙
868ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:11:39.04ID:WNPDncA70 >>856
大学教授とか医師とかIT社長と同姓同名だと、自分を消せるからいいよな
大学教授とか医師とかIT社長と同姓同名だと、自分を消せるからいいよな
869ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:12:13.50ID:EWhG2k2i0870ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:12:15.63ID:E2H1aQ8m0871ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:12:17.58ID:KldWoUOR0872ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:12:26.59ID:YXWOyyeJ0873ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:12:51.65ID:wzZUM5we0 >>746
なんか08とか88とか危なそう
なんか08とか88とか危なそう
874ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:12:54.28ID:Dhe9Oc040 2023年度 東京大学 理科三類 合格者97名中29名掲載
http://www.data-house.info/book/12551.html
掲載者の名前
雅央 まさてる
旺佑 おうすけ
勇生 ゆうき
歩夢 あゆむ
成美 なるみ
友貴 ゆうき
壮来 そら
陽香 はるか
智也 ともや
勝太 しょうた
太輝 たいき
慧 さとし
哲理 てつよし
松風 まつかぜ
悠 ゆう
成美 なるみ
聖一朗 せいいちろう
純香 じゅんか
浩気 ひろき
大悟 だいご
功行 あつゆき
敏登 はやと
禎季 よしき
嘉人 よしと
遼太 りょうた
航弥 こうや
一翔 かずと
陽輝 はるき
日菜乃 ひなの
http://www.data-house.info/book/12551.html
掲載者の名前
雅央 まさてる
旺佑 おうすけ
勇生 ゆうき
歩夢 あゆむ
成美 なるみ
友貴 ゆうき
壮来 そら
陽香 はるか
智也 ともや
勝太 しょうた
太輝 たいき
慧 さとし
哲理 てつよし
松風 まつかぜ
悠 ゆう
成美 なるみ
聖一朗 せいいちろう
純香 じゅんか
浩気 ひろき
大悟 だいご
功行 あつゆき
敏登 はやと
禎季 よしき
嘉人 よしと
遼太 りょうた
航弥 こうや
一翔 かずと
陽輝 はるき
日菜乃 ひなの
875ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:12:57.51ID:Z70Mruzp0 日本人の名前なんて移り変わるのが当たり前やん、今の中年世代でメジャーな名前でも100年前では奇抜だったりするわけで
876ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:13:06.65ID:rnlftYcc0877ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:13:07.75ID:tKIAYPKf0 バカでしょ
878ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:13:13.63ID:DXa8XNrV0 森崇翔みたいに一発であの人ねと同級生が思い出すような名前は止めた方が良い
名前が平凡で群れの中に埋没出来るって安心よ
特にネット社会では
名前が平凡で群れの中に埋没出来るって安心よ
特にネット社会では
879ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:13:26.23ID:DXJ5nETq0 >>874
まあまあ微妙なのはおるな
まあまあ微妙なのはおるな
880ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:13:48.66ID:Tpum8rYH0 >>875
そんな生きてもいない時代の話されても
そんな生きてもいない時代の話されても
881ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:13:48.72ID:pQqtAVIF0 >>835
管や溝が必要なんじゃない?
管や溝が必要なんじゃない?
882ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:14:10.14ID:E2H1aQ8m0883ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:14:21.11ID:s1lDi8A20 >>872
残念ながら落とすで
残念ながら落とすで
884ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:14:31.36ID:pboTaw/V0 >>881
ダクトとか
ダクトとか
885ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:14:35.48ID:c6QIzYZJ0 賢姫(まゆみ)
886ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:14:43.64ID:QvD6Vd1N0 >>876
団塊ジジイの性格の悪さが滲み出てるエピソードだな
団塊ジジイの性格の悪さが滲み出てるエピソードだな
887ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:15:12.80ID:1iDq3e8c0 >>876
5chでバカにされるとなんかデメリットあるの?
5chでバカにされるとなんかデメリットあるの?
888ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:15:26.54ID:wzZUM5we0 >>752
主税とか主水とかそういうの昔からあるよね
主税とか主水とかそういうの昔からあるよね
889ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:15:28.16ID:DXa8XNrV0890ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:15:37.62ID:lEPcT/Hh0 >>262
聖闘士だな
聖闘士だな
891ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:15:38.71ID:yuPEbC380 多くは望まないからせめて読める字で頼む。
892ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:15:48.19ID:aMWx/ah10893ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:15:59.81ID:JCQcdc8n0894ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:16:00.70ID:Yk/b3eme0 >>815
全部が全部ではないけど、キラキラネームや
「大作」(創価学会の池田大作を連想させる)
「哲三」(共産党の不破哲三を連想させる)
等の名前の応募者を避ける企業は一定数ある。
変わった思想の親に育てられて、この人も変わってるんじゃないかと思われる。
全部が全部ではないけど、キラキラネームや
「大作」(創価学会の池田大作を連想させる)
「哲三」(共産党の不破哲三を連想させる)
等の名前の応募者を避ける企業は一定数ある。
変わった思想の親に育てられて、この人も変わってるんじゃないかと思われる。
895ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:16:01.29ID:1iDq3e8c0 >>883
参考までに聞きたいけど貴方の会社はプライムのコア30企業?
参考までに聞きたいけど貴方の会社はプライムのコア30企業?
896ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:16:02.97ID:80JXuaQk0 ひまり、はると?
897ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:16:09.11ID:8OdpWnor0898ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:16:23.14ID:E2H1aQ8m0 >>874
珍しいのもあるけど、基本的に読みとしては合ってはいる
珍しいのもあるけど、基本的に読みとしては合ってはいる
899ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:16:45.01ID:KOuJYMJL0 同スペックの人材でどちらを選ぶか迷ったら名前を見て決めるっていうのはよく聞く
もちろん奇抜な名前じゃない方を取る
リスク回避やね
もちろん奇抜な名前じゃない方を取る
リスク回避やね
900ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:16:58.56ID:h0F3eCDf0 夢叶って名前なんて読むの?
901ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:17:06.98ID:1iDq3e8c0 >>894
そんなこと言い出したら過去の大事件の犯人とか含めるとほとんどの名前がダメでは?
そんなこと言い出したら過去の大事件の犯人とか含めるとほとんどの名前がダメでは?
902ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:17:07.19ID:DXJ5nETq0 >>898
少なくともそらは合ってないだろw
少なくともそらは合ってないだろw
903ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:17:08.33ID:phOX+vMr0 公星(ハムスター)
904ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:17:10.48ID:/v56+KHA0 芸能人同姓同名って可哀想よな
とくに親のネーミングセンスなくて芸能人と同じになるとかでつけられた日にはな
キラキラより酷いわ
とくに親のネーミングセンスなくて芸能人と同じになるとかでつけられた日にはな
キラキラより酷いわ
905ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:17:15.62ID:tX4Avl5t0 >>897
今の時代はるとやひまりで落としてたら人なんか雇えない
今の時代はるとやひまりで落としてたら人なんか雇えない
906ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:17:44.30ID:pboTaw/V0 >>900
ゆめかな
ゆめかな
907ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:18:02.56ID:Z+jyiV590 >>16
孔明君には現実に何人も出会った
孔明君には現実に何人も出会った
908ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:18:47.61ID:G4E/L0Vg0909ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:18:50.96ID:E2H1aQ8m0 >>901
まあ一度命名前にググってみてありえないのがないか確かめてあげるのは親の愛だと思う
まあ一度命名前にググってみてありえないのがないか確かめてあげるのは親の愛だと思う
910ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:18:55.03ID:1iDq3e8c0 >>897
高学歴のキラキラネームと微妙な学歴の普通の名前だったらどっちを書類通すの?
高学歴のキラキラネームと微妙な学歴の普通の名前だったらどっちを書類通すの?
911ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:19:06.77ID:Z70Mruzp0 >>757
雑賀衆とか鈴木やん
雑賀衆とか鈴木やん
912ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:19:12.95ID:tXztOMp/0 心って字を使うの流行った時期あったよね
913ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:19:25.51ID:ZoDb3tNj0 陽翔はキラキラで間違いない。親が境界知能なんだろなって思うわ
914ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:19:36.11ID:FgdZWuVe0 >>900
ドリカム
ドリカム
915ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:19:36.91ID:E2H1aQ8m0 >>907
中国がルーツのお家なのかな
中国がルーツのお家なのかな
916ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:19:40.71ID:/RIAgyey0 のび太←まあ分かる
静←分かる
剛←分かる
スネ夫←!?
静←分かる
剛←分かる
スネ夫←!?
917ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:19:44.69ID:XeMzdXUu0 電話で説明が面倒だよな
何回か言わないと伝わらないし
名前は記号だから相手にもわかりやすいほうが良い
鈴木一郎
山田花子
なら拗れずにすむんだけどなあ
何回か言わないと伝わらないし
名前は記号だから相手にもわかりやすいほうが良い
鈴木一郎
山田花子
なら拗れずにすむんだけどなあ
918ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:20:00.85ID:G4E/L0Vg0 カラダは健康体でも中身はガイジ
919ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:20:01.66ID:u1O3bTLB0 なんでら春人じゃダメなんだろ?w
920ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:20:01.81ID:+AIY5ufc0 >>626
子供を持たないってことはコイツラ以下って事だけどな
子供を持たないってことはコイツラ以下って事だけどな
921ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:20:02.96ID:2F6Isbwd0 有名人と同名でもいいけど捕まったりした時にイメージ悪いな
922ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:20:09.88ID:EWhG2k2i0 >>914
ああ夢が叶うか
ああ夢が叶うか
923ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:20:24.89ID:MMrD252t0 >>910
10年前に定年退職したジジイに聞いても意味ないよ
10年前に定年退職したジジイに聞いても意味ないよ
924ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:20:28.89ID:L3BeVxhi0 夜露死苦 よろしく
925ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:20:29.52ID:TbJpakBh0 陽は「はる」より「あき」
井上陽水の本名は字はこのままで「あきみ」と読むんだっけ?
井上陽水の本名は字はこのままで「あきみ」と読むんだっけ?
926ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:20:43.55ID:JCQcdc8n0 日本人の珍名好きは徒然草ですでに批判されてるが
いっこうに治らない
風土病と思って諦めるしかない
いっこうに治らない
風土病と思って諦めるしかない
927ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:20:45.47ID:u1O3bTLB0 字画もちょうどいいし誰にでも読めるし
928ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:20:45.57ID:6aQ7rUbw0 読まない漢字は禁止でいいよ。
一部地名出使われてるのは大昔からある場合は仕方ない。
一部地名出使われてるのは大昔からある場合は仕方ない。
929ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:21:01.49ID:G4E/L0Vg0930ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:21:02.88ID:E2H1aQ8m0931ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:21:16.61ID:QTKe5pR20 漢字変換でバリエーションがありすぎるやつも規制して
というか統一して
というか統一して
932ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:21:40.47ID:8OdpWnor0933ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:21:43.98ID:pMVAChvd0 >>794
ゆうくんの方は大体二股して堕胎させてるけどな
ゆうくんの方は大体二股して堕胎させてるけどな
934ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:21:54.50ID:GObdtYL60 しょうえい?
935ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:22:17.65ID:8mTjfbQh0 極端なキラキラネームには反対だけど時代が追い付くケースもあるからなあ
山本郁榮がミュンヘン五輪にちなんで娘に美憂とつけた時に変な名前だとけっこう叩かれてたけど、今ではみゆちゃん、みゆうちゃんいっぱいいるし
山本郁榮がミュンヘン五輪にちなんで娘に美憂とつけた時に変な名前だとけっこう叩かれてたけど、今ではみゆちゃん、みゆうちゃんいっぱいいるし
936ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:22:27.42ID:O14BxXkL0 キラキラの基準がどこなのかって数値化できないし
面倒な問題ではある
面倒な問題ではある
937ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:22:31.35ID:IopWfKt30 読む側に教養を求める名前にして交友関係を絞る
その逆もまたあり得る
その逆もまたあり得る
938ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:22:53.84ID:eSjEuOvl0 読み方が分からないので聞く
読み方を教える
忘れる
聞く
教える
ふりがなを振る
6度手間だね
読み方を教える
忘れる
聞く
教える
ふりがなを振る
6度手間だね
939ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:23:02.95ID:pboTaw/V0 >>935
美憂ってなんか昔のAV女優っぽい
美憂ってなんか昔のAV女優っぽい
940ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:23:03.84ID:d5BCgvE00 はるとは普通に読めるだろ…
941ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:23:06.35ID:+AIY5ufc0942ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:23:20.40ID:sWKdhfp40 読めるけど二郎三郎とかもひどい
943ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:23:24.61ID:G4E/L0Vg0 このまま腐った特権階級制度を維持しながら幼稚な連中と一緒に沈んでいくんだろうなぁ
苦しむのはお前らの餓鬼だからどうでもいいけど
苦しむのはお前らの餓鬼だからどうでもいいけど
944ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:23:26.20ID:g02MGltb0 団塊は馬鹿が多くて漢字が読めないから騒いでんだな
945ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:23:34.43ID:aMWx/ah10946ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:23:50.23ID:WseE7xEK0 基地外ネーム付けた馬鹿親は本当碌でもないゴミだよ、児童虐待と言ってもいいレベルの酷さ
947ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:23:53.62ID:oluc7g+z0948ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:24:14.23ID:pMVAChvd0 >>932
どんな資格があろうが高学歴だろうが有力者の子供だろうが光宙や金星は論外だよなw
どんな資格があろうが高学歴だろうが有力者の子供だろうが光宙や金星は論外だよなw
949ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:24:21.85ID:auW0LgUU0 春夏冬(あきない)八月十五日(なかあき)
950ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:24:32.25ID:GQJq/oow0 愛を「あ」と読むの嫌い
951ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:24:35.01ID:O14BxXkL0 >>940
子供がいれば読めるけどいないと読めないと思う
子供がいれば読めるけどいないと読めないと思う
952ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:24:43.78ID:G4E/L0Vg0 >>944
こういう反応が自然に出て来るのマジでヤバい
こういう反応が自然に出て来るのマジでヤバい
953ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:24:53.49ID:QojF+wHT0 >>942
良男とか良子とかも地獄だと思う
良男とか良子とかも地獄だと思う
954ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:25:34.09ID:vit+xef00 どんなキラキラネームでも苗字が山田で全部おじゃんになるという事実
955ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:25:38.95ID:pboTaw/V0956ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:25:57.47ID:mB4LNR4V0 うちの40代の兄が陽樹はるきだから陽をはる読みは別に
普通に読み仮名としてあり得るし
普通に読み仮名としてあり得るし
957ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:26:13.60ID:E2H1aQ8m0958ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:26:38.08ID:YzStg0Wb0 >>948
光宙(みつひろ)くんならいたな。
光宙(みつひろ)くんならいたな。
959ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:26:40.19ID:2F6Isbwd0 地味な名前でも本人が素敵なら良く思えるがその逆は少し気の毒
960ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:26:42.00ID:VURT8gkW0 今夏の高校球児、キラキラじゃないかもしれないが小洒落た名前が多かったな
961ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:26:44.75ID:MLZTNlQ60962ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:26:45.42ID:VGrJa3KO0 >>954
山田ってなにげにパワーある苗字だよな
山田ってなにげにパワーある苗字だよな
963ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:26:51.01ID:pboTaw/V0964ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:27:07.41ID:E2H1aQ8m0 >>956
ハルともヒとも読ませるからいつもどっちか迷う
ハルともヒとも読ませるからいつもどっちか迷う
965ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:27:16.16ID:A3TfutSa0 なんか聞いてる方が恥ずかしくなる名前ってあるよね
966ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:27:36.44ID:KldWoUOR0 昔の人は身の程と恥を知ってたから、自分らが読めない書けない難しい文字は子供の名前につけたりしなかった
967ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:27:37.20ID:+W8TQBQG0 六神合体 神金星
968ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:27:50.42ID:xJ6voKCl0969ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:27:57.70ID:+AIY5ufc0 >>960
キラキラ世代はもうみんな20歳超えかな
キラキラ世代はもうみんな20歳超えかな
970(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU
2023/08/27(日) 09:28:05.10ID:FMgEuqcB0 苗字は仕方ないが、名前も画数が多いと、親も子供も大変だぞ
971ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:28:09.11ID:lP1wvF9o0 世界覇者(俺)
972ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:28:15.56ID:EnvzKU7U0 秀吉ハゲキチ
973ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:28:27.39ID:pboTaw/V0 >>968
陽の基本義は太陽とか日差しだろ?
陽の基本義は太陽とか日差しだろ?
974ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:28:32.35ID:E2H1aQ8m0975ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:29:07.62ID:AWpFBPJx0 チョンって光だの日だの月だのの漢字好きだよねww
晃とか輝とかw
晃とか輝とかw
976ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:29:11.93ID:NOgSOnur0 >>974
おハルの女
おハルの女
977ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:29:17.45ID:OvrL7CM50 >>974
春子とか立ちんぼネームかよ
春子とか立ちんぼネームかよ
978ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:29:32.81ID:Q2ClXkqg0979ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:29:38.59ID:McREzQmR0 菜牛香、飛火虫、奴隷美ならOK?
980ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:29:42.00ID:Yk/b3eme0 >>954
近江高校野球部エースで西武ライオンズに入団した「山田陽翔(はると)」選手…。
近江高校野球部エースで西武ライオンズに入団した「山田陽翔(はると)」選手…。
981ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:29:44.01ID:YzStg0Wb0 新世紀創造主(カイオウ)くん
世紀末覇者(ラオウ)くん
最華麗技(トキ)くん
世紀末覇者(ラオウ)くん
最華麗技(トキ)くん
982ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:29:50.55ID:pboTaw/V0983ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:29:57.16ID:8OdpWnor0984ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:29:57.86ID:pMVAChvd0 >>969
こいつらが高齢者になった時の病院の呼び出しがカオス過ぎるw
こいつらが高齢者になった時の病院の呼び出しがカオス過ぎるw
985ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:30:10.60ID:DXa8XNrV0 >>962
葉月リオナとかパタリロの作者の名字だな
葉月リオナとかパタリロの作者の名字だな
986ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:30:11.55ID:YzStg0Wb0 >>974
吉川元春「そこになおれ」
吉川元春「そこになおれ」
987ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:30:12.07ID:Ulk4J+FK0988ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:30:29.57ID:pMVAChvd0 >>983
憂くん?
憂くん?
989ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:30:46.58ID:XUHIDj+f0990ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:30:53.77ID:c6QIzYZJ0 米 光(マイコゥ)
991ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:31:06.03ID:/xnNQzZG0 陽翔とか陽をつける親が確かに多いけど、
これ何由来なん?
これ何由来なん?
992ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:31:06.90ID:N4yVE/g40 キラキラネームより斎藤齋藤齊藤をどうにかしろ
全部斉藤でいいだろ
誰が得すんだよあの差分
全部斉藤でいいだろ
誰が得すんだよあの差分
993ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:31:11.14ID:KOuJYMJL0994ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:31:29.07ID:WNPDncA70 質問いいですか
995ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:31:39.26ID:AWpFBPJx0 わざと読めない字にしとけば軽く通名みたいに使えるからねw
読み方は自由だから
読み方は自由だから
996ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:31:44.49ID:pMVAChvd0 >>974
村上春樹「そんな目で私の事見てたんですか!?」
村上春樹「そんな目で私の事見てたんですか!?」
997ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:31:47.59ID:dTfUny6x0 陽葵 ようき
陽翔 ようしょう
陽翔 ようしょう
998ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:31:48.35ID:/JEJU3zv0999ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:31:51.97ID:KldWoUOR0 ところてんW
1000ウィズコロナの名無しさん
2023/08/27(日) 09:31:52.54ID:vKyXRi6W0 キラキラなんて誤魔化さないで、ちゃんとDQNネームって呼ぶだけで自然に減るんじゃねーの
珍走団同様にさ
珍走団同様にさ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 23分 51秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 23分 51秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- なぜ?「就職氷河期世代」への支援続々…石破首相が“就労支援”など3本柱の対策を指示するなど各党が発表 [煮卵★]
- 【テレビ】 永野芽郁&田中圭の不倫報道をワイドショーが『全スルー』に募るネットの違和感 「広末の不倫はあんなにやったのに」★3 [冬月記者★]
- 大阪・関西万博 開幕13日目の来場者は10万7000人 (うち関係者1万8000人) GW初日のゲート前には長蛇の列 [少考さん★]
- 玉川徹氏「やっと変わる」 自転車の反則金が来年から開始 『ながら運転』1.2万円、『傘差し、イヤホン』5000円、『2人乗り』3000円★2 [冬月記者★]
- 日産が武漢工場撤退へ、中国拠点も稼働率1割未満 [蚤の市★]
- 【芸能】壇蜜がさすまた≠購入 犯人と格闘想定に大竹まこと呆れ「というか、逃げろよ」 [ネギうどん★]
- 【朗報】GW初日から大阪万博がTwitterトレンド入り [931948549]
- 「まずは自助」って安倍ちゃんが言ってたら一級の聖帝語録になってたのに惜しいよね [196352351]
- 【超絶悲報】ディープステート企業Apple、アメリカ向けiPhoneは中国からインドへ生産移管の方針。関税で産業復活とはなんだったのか [519511584]
- 🏡
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★1
- 中国製の「おもちゃの拳銃」、本物のコピー品で実弾発射ができると判明し警察が日本人に購入しないよう呼びかけ [249548894]