X



【IT】YouTubeの「広告ブロック対策」日本でも本格化…3回無視で視聴できなくなる「3ストライク制」導入で明確な規約違反示唆 [デビルゾア★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1デビルゾア ★
垢版 |
2023/10/21(土) 01:59:59.97ID:wexWU9BK9
YouTubeにおける“広告ブロッカー”の利用をめぐり、直近での「広告を見るよう促すメッセージが表示される」との報告が日本国内の利用者の間で急増している。

広告ブロッカーとは名の通りWebサイトに表示される広告やトラッキングを非表示/ブロックするツール群で、パソコンでは主にChrome拡張機能が、モバイル版ではアプリがそれぞれ主流となっている。これらのツールを利用することで画面上から広告が表示されなくなることから、ページの操作性の向上やプライバシー保護を目的で利用されることが多い一方、広告収益での運営モデルを採るサービス提供者からは疑問視する声が見受けられる。

そして、広告ブロッカーのもう一つの大きな使途として知られているのが今回話題になっている「YouTubeでの広告スキップ」。通常、YouTubeでは動画の開始前や再生中に短尺の動画広告が表示されるが、これらを利用することで前項同様に表示されなくなり、スムーズに動画を視聴することができる。しかし、こちらも前項同様、YouTubeに動画を投稿して収益をもらうクリエイターやGoogleにとっては「タダ見」同然となり、広告収益の機会損失との見方がなされている。

そんな広告ブロッカーだが、メジャーになり始めてから今までの十数年、Googleからの表面的な規制は一切行われておらず、現にGoogle社が提供するブラウザ・Chromeのウェブストアでも多数の広告ブロッカーがインストール可能であることから、本格的な規制の波は見られなかった。

しかし、2023年4月~6月より「YouTubeで広告をブロックしていると”広告を観て下さい”との旨のメッセージが表示される」といった報告が海外で相次ぎ、広告ブロッカーの引き締めが始まった。初期段階では任意選択として使い続けることも出来たそうだが、6~7月からは3回無視すると視聴できなくなるという「3ストライク制」が導入され、引き締めが強化されたことが報じられていた。

そして8月後半からこれらの取り組みが日本国内でも始まったことがごく一部の利用者で報告され、今回、10月初頭でそれらの適用範囲が拡大されたのか、より多くの利用者の間で話題になった。こうした「3ストライク制」や一定時間操作を禁止される「タイマー制」での規制が確認されているのは、Adblock Plus等のChrome拡張機能やBrave等のスマホアプリの利用者だとしているものの、「特に何も表示されない」と報告する利用者も見受けられ、明確な判定基準は不明。

表示されるメッセージも複数用意されており、「YouTubeを許可リスト に登録するか広告ブロッカー自体を無効にしない場合、 動画の再生がブロックされることがあります。」「世界で数十億人に上るユーザーがYouTubeを使えるのは、 広告のおかげです。」とした上で、YouTube側が公式に提供している月額課金サービス「YouTube Premium」での広告スキップを誘導する文言も記載されている。

こうしたYouTubeによる広告ブロッカー利用者の引き締めについて、Googleは規約上に明記することで正式に利用を違反とみなしペナルティを課すというスタンスを今後採ることが「広告ブロッカーの利用は、 YouTubeの利用規約で認められていません」とのメッセージからも明確に受け取れる。

そのため、一般的なウェブサイトによる引き締めとは異なり、今後も使い続ける利用者に対してGoogleアカウントを停止・凍結といった厳しい制約措置もとる可能性も(最悪の場合)有り得ることが海外コミュニティで示唆されている。GoogleアカウントはYouTubeの視聴に限らず、GmailやGoogleドライブ、Androidなど数多くのサービスを統合するライフラインでもあり、今後も継続して利用する場合はこれらが利用できなくなるというリスクも考慮する必要性が増すとしており、Googleの“本気度に注目される。

https://news.yahoo.co.jp/articles/578c1920d68e9a3f90eb453107d5cfbb6e6d8282
2023/10/21(土) 02:03:02.17ID:qzFfRzKj0
自分好みも潰されたな
3ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 02:03:50.78ID:i0ljKFCZ0
細々生きながらえてきたニコニコとかここにきて巡ってきた
youtubeから客を剥ぎ取るチャンスを活かせるかどうか
まあ無理なんだろうなあ
4ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 02:05:10.24ID:DoKevj9R0
YouTuberが社会に迷惑掛けてんだからそれくらい無料にしろよ
5ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 02:05:23.01ID:meTVZlYz0
他行くだけさ
6ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 02:05:59.65ID:VJRWRcSN0
日本人はネット上のものは全部タダが当然と考えてるのが多すぎ
2023/10/21(土) 02:06:12.63ID:XataELbu0
ごめん、スクリプトで出さないように対策しちゃったけどあれ、無視したらあかんのか
2023/10/21(土) 02:07:41.64ID:qSlz0uk/0
アドブロックあかんか?
9ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 02:09:36.70ID:meTVZlYz0
ブロックしとかんと
怪しいサイト行ったとき小窓たっぷり開いて大変なことになる
2023/10/21(土) 02:10:19.66ID:3Ar3XBat0
違法動画満載のサイトが盗人猛々しいわ
2023/10/21(土) 02:10:23.99ID:dMLnvICU0
VPNでトルコで契約すると月額120円
12ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 02:10:58.62ID:uzD+03Vl0
youtubeはまず霊能力とかスピリチュアルみたいな
詐欺やってる配信者の収入切りなさいよ。
2023/10/21(土) 02:11:42.92ID:PPJc7/Je0
広告見せられるのはまだいいわ
その広告がとにかく不愉快
芸人気取りのYouTuberの馬鹿騒ぎから詐欺スレスレの健康食品、もしくは整形とか
まともな、広告主いないのか?
14ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 02:12:56.86ID:/Pyljlut0
視聴できなくなったらニコニコ静画かビリビリ動画を見るわ
ユーチューブなんかたいしたもんないし
2023/10/21(土) 02:13:13.33ID:zOp+N9zj0
現状、アドブロック系のアドオンとのイタチゴッコになってるな
16ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 02:13:53.23ID:szCBNARI0
ログインしなければ見れるんだけど…
17ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 02:14:37.14ID:oMJ340UZ0
>>3
ニコニコでよく出てきたウナちゃんマンとかどうなった?
氏んだ?
2023/10/21(土) 02:15:33.61ID:wxt2Z15T0
アドブロック使ってるけど広告動画が真っ黒のままで5秒間くらいウェイトあるだけだから読み込み時間と思えばあんまり弊害は無いな
バナー広告は相変わらずブロックできるし
そもそもyoutube広告多すぎるんだよ2000年代初頭のエロサイトより酷いぞ
こんなクソサイト広告ブロック無しで見るとかストレスで死ぬ
2023/10/21(土) 02:15:35.63ID:95M58Y+Q0
ツベ垢は、別に作った方が良いかもな
2023/10/21(土) 02:15:39.95ID:lLl25cw/0
もう個人的にこの問題はどうでもいいっす
21ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 02:15:43.24ID:AdAhXt4d0
子供と一緒に見てる時にエロゲのCMが出てきたからそれ以来ブロックしてる。
youtubeはCM見てほしいなら何でも受け付けるんじゃなくて子供に見せられるCMだけに限定すべきだな。
2023/10/21(土) 02:16:14.33ID:U/W4a4eo0
ブロックせずバックグラウンドでCM流してくれりゃいいんだけどね
つべプレミアム1200円くらいだっけ微妙だな
U-NEXTネトフリアマプラ払ってる上にか・・・
23ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 02:16:29.41ID:LD59356a0
広告の質が悪すぎるのをなんとかしろよ
24ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 02:16:53.40ID:VJRWRcSN0
今どきパソコンでYouTube見るからだろ
25ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 02:17:05.38ID:oPq9wz//0
ニコニコ動画見るわ
26ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 02:17:44.89ID:OXKiEUVA0
今のところ警告出てないな
@公式の音楽とアニメ
27ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 02:18:56.71ID:G2UsPUeo0
>3回無視すると視聴できなくなるという「3ストライク制」が導入され

なにそれ見たことない
2023/10/21(土) 02:18:59.03ID:zOp+N9zj0
>>22
そんなに高いんだっけ・・・
Amazonプライムより全然高いな
29ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 02:19:11.34ID:LSVFToBK0
ようつべはデマ動画だらけ、対策をやらないからデマビジネスもやりやすい

ちょっと古いデマ確定動画にも広告を載せるのか?グーグル
まともな企業は逃げるだろ、バーカw
30ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 02:19:40.22ID:j5SBMxIJ0
あらゆるサイトにアドセンスなどを入れて
ウェブブラウザの標準化でも
グーグルの都合を通そうとし
個人情報を収集していなければ通る理屈
2023/10/21(土) 02:19:45.82ID:gvgF0VJm0
BRAVEで見てるけど何もないわ
32ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 02:19:52.40ID:9v+o+Hrc0
エンタメコンテンツとして楽しめるような広告を3分くらいの動画にして配信してくれよ
できれば自分が見る価値があると思わせてくれるような広告を作って欲しい
アホみたいな広告や芸人が大声出して商品名連呼してるような
五月蠅いCMは見たくない
33ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 02:20:06.17ID:1nWfewmS0
うざいから早くアドブロック対応してくれ
34ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 02:20:37.96ID:G2UsPUeo0
>>29
検閲してデマだらけってのがアレだよな
2023/10/21(土) 02:20:39.03ID:OfZmY99Y0
twitchもそうだがどんなチャンネル、配信者なのか探る前から1分見せられるのは見たくなくなる
テレビレベルのコンテンツならわかるが素人の配信であの量はない
36ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 02:20:40.47ID:dkXtfQOi0
>>3
ニコニコも広告あるけど?
しかもYouTubeの広告よりも無益でひたすら不愉快だし
37ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 02:20:43.62ID:rKXuEXyM0
https://i.imgur.com/H6DlnfH.png
38ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 02:21:12.34ID:fSJJ8oS30
メントスコーラみたいな動画には、怪しげな広告や不快な広告があってもいいけどさ、
ためになる系のまじめな動画に変な広告が流れないようにしてほしい
39ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 02:21:29.18ID:4HNKZsfT0
視聴回数激減するんじゃねwww
40ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 02:22:08.54ID:G2UsPUeo0
>>39
業者が困るんだろうなー
41ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 02:22:56.84ID:RNzlVPH20
広告ブロックできなくなったら、YouTube見なくなるけどいいの?w
2023/10/21(土) 02:23:04.48ID:e0j+59YA0
ファールで粘ってやるよ
2023/10/21(土) 02:23:12.54ID:BcEgL+Tl0
ログインしなきゃいけないってのをどうにかしてくれりゃ金ぐらい払うってのに
2023/10/21(土) 02:23:19.89ID:wxt2Z15T0
ネット広告ってほんまどうしようもないのしか無いわ
タンスにゴンみたいなやつは無いのか
2023/10/21(土) 02:23:37.44ID:5atQuRzk0
>>32
スキップ出来るならいいが強制的に長々魅せられるのは質関係なくNGだ
こちとら観たい動画を選択してるのに邪魔にしかならん
46ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 02:23:47.16ID:b6UnYotz0
グーグルの理念に反する
自分で自分の基盤を崩すなら
ろくなことにはなるまい
2023/10/21(土) 02:24:36.41ID:SYybe3TN0
不快な広告しかないのをどうにかしてくれ
48ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 02:24:51.56ID:+5vHt5TZ0
温暖化は嘘mrnaは〜と話だすと入る
49ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 02:25:13.62ID:G2UsPUeo0
動画より広告のほうが長かったりとかなかったっけ?
2023/10/21(土) 02:25:14.86ID:Q1NqhuP00
エロいサムネで釣ってる配信者とかそっちの取り締まりをもっとしっかりやれよ
しかも15分位の動画の間になんでCM3回も4回も入れるんだよアホか
51ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 02:25:24.22ID:j5SBMxIJ0
電通を養護するわけじゃないけど
テレビのCMは一定の品質があった気がする
ネットの広告は広告自体をバカにしているレベルでひどい
2023/10/21(土) 02:25:28.00ID:wxt2Z15T0
アドブロックをgoogleウェブストアでばら撒いて
そのgoogleがアドブロック規制するとかどんな仕組みなんだこれ
53ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 02:25:33.08ID:WwaVIkfU0
こんなもん動画にたいする収益を減らせば良いだけじゃないの?
54ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 02:25:58.08ID:Dx31Y+0+0
uBlock Originで防げると聞いたので実行してるが今現在のところは警告が一切出てないなあ
まあイタチごっこだろうけど有効な限りはこの戦法を採用し続ける予定
2023/10/21(土) 02:26:06.68ID:GH5lcEZb0
Googleアカウントにログインせずに毎回クッキー消して視聴すればいいじゃない?
2023/10/21(土) 02:26:07.88ID:P3TowZWn0
Googleがクソだからな
検閲広告LGBTやら最近は本当にゴミになってきた
資本変わったんじゃねーの?って思うくらいおかしいわ最近
57ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 02:26:17.60ID:U/W4a4eo0
>>52
せやな・・・w
2023/10/21(土) 02:26:21.35ID:i2ICDrPK0
ちゃんと検閲しろよ
不快なCM多すぎるわ
59ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 02:26:33.08ID:cPatYWVt0
オーバーレイ広告に戻せばいいのにな
60ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 02:26:33.92ID:G2UsPUeo0
>>52
G社「いいからブロック除外登録しろや」
2023/10/21(土) 02:27:05.23ID:hFt2N2NF0
>>54
見てればくる回避方法はあるけどいつ潰しに来るかわからん
62ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 02:27:25.68ID:FvcU7N1E0
広告は意地でもブロックする主義なのでYouTubeで広告は一切みてない
Twitterなどにも広告が出るらしいが存在を知らない
広告を消すために金払っていいと思えるのは5chのみ
63ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 02:27:29.29ID:dq3D7y/V0
広告は中断されて不快なだけ
肌感覚で98%要らない感じ
64ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 02:27:37.60ID:OUtI/VYF0
>>51
公共の電波を使うという意識はまだあったんだろうな
65ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 02:27:42.55ID:i3dDhZ9E0
広告見せる意味は理解してるから時間を取らせる方法じゃなくてL字とかテロップで端っこに流れるようにしてくれ
広告終わるの待ってるのがイライラすんねん
2023/10/21(土) 02:27:50.71ID:T5PvDkDG0
スキップ不可15秒とかだるいからやめてほしい
67ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 02:28:56.40ID:4hEz5UVZ0
firefox アドオン uBlock Origin で今のところ問題なし
68ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 02:29:30.17ID:8UJWT9Fh0
カスい広告しか出ないやつはおのれの属性が糞だからだろ

俺はレクサス、ルイヴィトン、ロレックスしか出ないぞ
69ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 02:29:32.90ID:8UJWT9Fh0
カスい広告しか出ないやつはおのれの属性が糞だからだろ

俺はレクサス、ルイヴィトン、ロレックスしか出ないぞ
2023/10/21(土) 02:29:35.19ID:G+CiGjAx0
Braveでもうしばらく様子見
2023/10/21(土) 02:29:52.58ID:P97vaty60
ログインしなきゃいい
72ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 02:30:17.51ID:W49tWffn0
愛国的な日本人はニコニコ動画を使うから問題なし
YoutubeやTikTokは左翼メディアだから
2023/10/21(土) 02:30:26.75ID:wxt2Z15T0
まぁアドブロックもあれはあれでなんか情報抜いてるんだろうけど
2023/10/21(土) 02:30:28.01ID:esEpiwik0
じゃあ見ないです
75ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 02:30:45.00ID:OXKiEUVA0
youtubeのエロゲソングには、絶対に広告が無くて草だぞ
2023/10/21(土) 02:30:59.30ID:9Zvm+9sG0
ログインしてなきゃ良いんだろ?
コメントとかしてるようなのは素直に見とけよw
77ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 02:31:23.36ID:X6NYvShv0
>>13
そんなの見たことないから
お前の好みがそうだと
分析されてんだろ
2023/10/21(土) 02:31:32.84ID:7+nj+obe0
プレミアムなんか高くて入れるかよクソが
79高柳晋作
垢版 |
2023/10/21(土) 02:31:38.50ID:V0c2GO5K0
広告観ないで観たい層はどういう神経してんのかね
デジタル万引きと同じじゃない?
80ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 02:31:38.94ID:KGrADgEL0
つべなんて反社も動画配信できる無法地帯やんけ
81ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 02:31:39.49ID:k6FMRhtm0
壺自民にどれだけいたぶられても投票してしまう愚かなジャップは
どれだけ広告を押し付けても離れないとgoogleから見切られている
2023/10/21(土) 02:31:47.65ID:tRNOk+bX0
>>69
z世代が舌なめずりして狙ってるぞ
83ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 02:31:53.42ID:4hEz5UVZ0
広告の質が悪いのと、広告の出てくるタイミングと頻度が悪いのでAdblockしているだけ。
84ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 02:32:03.59ID:y5DkXt220
広告ブロックを検知出来ない広告ブロッカーみたいのなかったっけ
2023/10/21(土) 02:32:24.17ID:D78tM6zH0
>>1
モモタロウ・ストライク・スリーって何だよ
86ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 02:32:39.22ID:j5SBMxIJ0
google.com自体遮断してるわ
ググらなくても他の検索もあるし
2023/10/21(土) 02:33:18.80ID:+GFuo7CQ0
BraveでYouTube見ると使いづらいすぎる
アドオン一択
2023/10/21(土) 02:33:24.24ID:+GFuo7CQ0
BraveでYouTube見ると使いづらいすぎる
アドオン一択
2023/10/21(土) 02:33:26.62ID:3vcqynl/0
BRAVEの代替えは?
2023/10/21(土) 02:33:34.24ID:Rovtj7d40
YouTubeの広告で
「動画は広告の後に再生されます」って書いてあるのに、広告が終わったらまた違う広告が流れるやつ、あれだけ本当にやめて欲しい。
あんな姑息な事をするから反感食らってアドブロックされるんだよ。
広告が2本立てなら最初からそれを告知すべき。
91ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 02:34:21.14ID:O3ir36JM0
>>79
金払ってんだけど??
2023/10/21(土) 02:34:36.61ID:3vcqynl/0
てかBrave使ってたら昨日プレビュー機能使えなくなったんだけど

奴らやったか?
93ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 02:34:59.12ID:LD59356a0
>>51
昔の広告とか金と人をかけてたからな
2023/10/21(土) 02:35:10.65ID:x3jYV65M0
Amazonとかマイクロソフトとかアップルとかチャンスだろはよ任意広告型の動画共有サービス始めろ
2023/10/21(土) 02:35:29.17ID:3vcqynl/0
てかそろそろネットも飽きたやろ?


人生への不満も大きいし貴族に復讐しよや?


tatuya7777777777@じーめーるまで連絡ください

貴族に復讐せやよや!
2023/10/21(土) 02:35:43.97ID:JaKst8L40
>>13
ほんそれ
不快な広告は逆効果なのにね
97ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 02:35:59.89ID:A4To2nco0
>>86
他社の質が良くなってYouTube以外なくても困らなくなった
動画自体あまり見ないんで無いなら無いでそこまで困らないが
98ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 02:36:07.38ID:LSVFToBK0
デマ放置は必ず問題になる、削除しないプラットフォームにも責任論が出て来る
ようつべのクソ日本人社員は、サボってないで働け

科学系の動画も見てるんだけど、クソ編集とか質の低いものが多くてな
信用できそうなチャンネルが1割ぐらいしかない
99ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 02:36:07.42ID:q973X2vh0
見る気が起きない糞みたいな広告ばかりなのから何とかしたらどうだ
100ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 02:36:22.22ID:fzjUO8670
>>1
見てほしいなら不快な広告を取り締まってからにしろ
101ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 02:37:07.96ID:pYwVdLZF0
uBlock Origin 1.5以上だとアドブロッカー キャンセラー キャンセラー出来てるぞ。
キャンセラーは初期状態に戻すだけ。
102ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 02:37:14.66ID:hW5GqFS70
youtubepremiumもっと安くしてくれよ。
高すぎなんだよ。
2023/10/21(土) 02:37:25.48ID:3vcqynl/0
そもそもが消費を加速させて人間すら使い捨てるシステムそのものに問題があったんやよね~



ほな貴族に復讐しまひょか
104ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 02:37:27.41ID:QFbjy2gY0
会社のパソコンは未だに一度も広告流れない
有能なアドオンブロック様様やでぇ(^人^)
2023/10/21(土) 02:38:02.65ID:2jNXf4GK0
ブロックしてないのにブロックをやめろって警告でるようになって
ブロックしてないんだからやめようがないんだけどどうすりゃいいの
106ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 02:38:16.16ID:O3ir36JM0
1日30円ぐらいだからまあいいかなと思ったけど最近観ないからもうやめるわ
2023/10/21(土) 02:38:41.83ID:UGyrh/Tq0
YouTubeに限らずTikTokもXも動画は全ていったんダウンロードしてから見るワイ
高みの見物
108ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 02:39:29.02ID:4hEz5UVZ0
YouTubeに限らず、ネットは広告の質が悪い。ネットワークビジネス、投資、怪しい健康食品、詐欺まがい、エログロばかり。禁止してほしい。
2023/10/21(土) 02:39:39.56ID:BYgRvoNh0
ブレイブ使いで未だに出たことないがYouTubeごときでアカウント停止とか とんでもない話、ふざけるな
110ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 02:39:42.97ID:1+6VVuQA0
もうYouTubeいらなくね役目は十分果たしたと思うわ
質の低い動画ばかりで価値もないし
2023/10/21(土) 02:40:19.35ID:UFwameC10
窓全開でYouTube見てて、いきなり広告が入ったと思ったら、いきなりアンアン喘ぎ出した時はマジで殺意わいたわ。
あんな広告を許可すんなよ
112ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 02:40:29.89ID:HKCNj8rm0
とっくに使ってるアマプラやヤフーアプリのCMを何度も俺に流してどうすんだっての
2023/10/21(土) 02:40:31.41ID:3vcqynl/0
ヒカキンとかブランド物のドウガとか金持ち関係やりだして終わったよなw


ここは日本、貧乏人の特攻精神民族の土地やぞ
2023/10/21(土) 02:40:47.46ID:uUEv7mT+0
ログイン無しで観ればいいだけやん
115ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 02:41:21.14ID:4lFalilT0
罰ゲームで告白〜こんなデブスに?!シャンプーでダイエット!夫が不倫!セックスレス!みたいな広告が多いわ
116ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 02:42:02.34ID:8esFziGI0
広告が入ること自体はそこまで何も思わないが、内容が酷いのが多いしラウドネス値ももっと下げろよ。うるせーの多すぎる。
117ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 02:42:11.07ID:meTVZlYz0
ユーチューバーの動画なんてどーでもいいしな
不快な広告見なきゃいけないならまとめて見ないだけさ
118ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 02:42:54.55ID:FeAEfY140
>>17
タヒんだの知ってて言ってそう
119ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 02:43:22.07ID:pYwVdLZF0
>>113
ヒカキンはパクラーだからヒカルの企画をパクった殿様商売をしてる
でもヒカルは成金動画から脱却して成功してるんだよね
120ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 02:43:44.91ID:7MN7NRv60
ニコニコ動画の時代が来るな
121ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 02:44:10.74ID:meTVZlYz0
>>115
お前がそれ系の動画ばっか見てるからさ
2023/10/21(土) 02:44:45.35ID:3vcqynl/0
>>119
単になんだっけあいつ天才てれびくんのあの女とセックスしてそっちで金引っ張ってるからやれてるだけじゃねぇの?
単なる華僑系とか台湾人の泡銭
2023/10/21(土) 02:45:04.23ID:8B0LuUE+0
もう十分儲けたろうよ
社会貢献だと思って利益追求するのはやめなさい
2023/10/21(土) 02:45:10.46ID:WoiIy+ju0
スリーアウト制だろ?
2023/10/21(土) 02:45:23.74ID:FVusGtmr0
やるならやれや
126ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 02:45:31.42ID:faBXpJVR0
CMを強制に見せられてまで見たい動画なんてない
2023/10/21(土) 02:46:18.58ID:0Afrlpna0
ログインせず観るだけ、何の問題もなし
2023/10/21(土) 02:46:28.40ID:w24nJic30
子供用のスマホで見ると不動産や投資の広告が表示されるの馬鹿なんじゃないかと思う
AI(笑)がポンコツなのか
129ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 02:46:56.25ID:EE3G/5Yx0
YouTube視聴者を奪うチャンスなんだから、他サイトは頑張れ
130ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 02:47:45.46ID:pYwVdLZF0
>>122
てんちむの事?
ないない。てんちむが稼いでる額なんてしれてるやん。
1桁億だろ
ヒカルが動かしてるのは二桁億
131ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 02:47:46.27ID:g5MQc/BZ0
ネットの広告なんて見れたもんじゃねえし
そっち先に何としろよゴミクズがよ
2023/10/21(土) 02:47:48.15ID:tR8W0K9W0
観るのを辞める良い口実になって素晴らしい事だな
もうダラダラした観方は激減するだろうな
音楽目的の奴らは他のマトモなサブスクに課金するようになる
133ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 02:47:52.34ID:wdMbU28S0
braveの俺には関係なかった
2023/10/21(土) 02:48:10.73ID:XataELbu0
少なくとも広告を半年は見てない
最後に記憶して不のはリクルートエージェントかな
135ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 02:48:21.37ID:piVeeoV60
広告の方にも問題あるんだけどな
不快だったり
2023/10/21(土) 02:48:29.86ID:3vcqynl/0
>>130
てんちむの親が貴族やんそのおかげで奴は生きてるしその周りの恩恵もあるわけやん
137ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 02:48:49.70ID:NYJ6/D0w0
見なくなるだけです
138ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 02:48:53.59ID:4lFalilT0
お〜ぷんにちゃんねるも見れないよ〜何が原因で?
139ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 02:49:19.13ID:KGrADgEL0
ここまでやるってことは
企業も効果薄いと感じて撤退し始めてんのかね?
140ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 02:49:25.71ID:g5MQc/BZ0
そのうち犬HKみたいに受信料要求するんだろw
2023/10/21(土) 02:49:30.14ID:XataELbu0
>>126
海外のフェススピーカで流してるから見るっていうより堪能してる
142ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 02:49:48.56ID:pYwVdLZF0
>>136
てんちむが家買って弟の学費だしてるのにのに貴族なわけねーだろw
おかんなんて水商売出稼ぎチャイニーズやぞ
143ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 02:49:53.64ID:KRsTeOBK0
ついにFC2動画の時代がやってきたか
2023/10/21(土) 02:50:08.06ID:5UTmT6l00
BRAVEが最強すぎるが
人気でると対策されるのかな
2023/10/21(土) 02:50:34.79ID:XataELbu0
純粋に広告収入目的の動画を開く機会がない
146ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 02:51:30.29ID:ZxZbFBjF0
広告多すぎてイライラするからあんま見なくなったわ
147ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 02:51:34.39ID:4lFalilT0
>>121
ホホホホホ~ん…
2023/10/21(土) 02:51:50.49ID:3vcqynl/0
>>142
じゃあ親父やないんか?知らんけどそっちの金流れてるのは確実やし
ここらへん台湾の汚点が絡んでるのは明白やわ
2023/10/21(土) 02:52:00.36ID:MXBFea8X0
>>13
大手CMならまだマシだけど
怪しいCMがほとんどだからな
2023/10/21(土) 02:52:02.98ID:5UTmT6l00
ヘイトスピーチやめましょう
とかのACみたいのは誰が流してんだろ
151ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 02:52:17.12ID:7c33xtoa0
当然だろうな。
だからこそ、視聴してないNHKから受信料を請求される行為に理不尽さを感じるわけで。
視聴してるなら仕方がない。
2023/10/21(土) 02:52:44.61ID:3UiyHA6w0
>>21
じゃあ見なきゃええよ
153ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 02:53:34.16ID:pYwVdLZF0
>>148
親父はとっくに死んでる
住んでた家は普通のマンション
てんちむは北関東のヤンキーだぞ
2023/10/21(土) 02:53:44.67ID:MXBFea8X0
YouTubeなんて無料だから流行っただけであって有料なら馬鹿しか使わんだろ
155ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 02:53:53.36ID:Q1hVjE9W0
YouTube Premiumの価格と無駄機能が一番の問題
2023/10/21(土) 02:54:02.98ID:XataELbu0
広告収入がなかった時代のちゃんねる見てるだけやのに変な時代になったよな
2023/10/21(土) 02:54:12.29ID:3UiyHA6w0
YouTubeは「嫌なら見るな」が通用するよな
どうせお前ら、今日もYouTube見てるし
明日もYouTube見るだろ?
2023/10/21(土) 02:54:16.85ID:E80MBrJR0
俺に何をお勧めしたら良いのかAIも分からんようでGoogleのcmしか流れて来ないw
2023/10/21(土) 02:54:49.64ID:QDfM0aH80
アカ2つあるんだけど片側プレミアムだからもう一つに適用させてくれよ
160ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 02:54:53.37ID:OekikA/B0
>>154
替わるサイトないから有料でも安泰だろ
2023/10/21(土) 02:55:12.85ID:3vcqynl/0
YouTubeはJPとかで鯖区分けされてからろくでもねぇから終わりやな
一部の図太い鯖借りてるやつとか家にミニ鯖持ってるやつぐらいしかまともに見れんしね
たまにやってる海外キッズがスマホで配信するやつとかパラグまみれで成り立ってない

>>153
なんでたかがそんなやつがシャバってんだよ父親の金と台湾チャイナマネー絡んでるに決まっとるやろ
まさか脱税とか不正受給とかしとるわけやないやろしね
親が不倫契約ならありえるけどもそんなにシャバらんやろやとしても
2023/10/21(土) 02:55:12.91ID:MXBFea8X0
エックスも課金制になって壊れたからな

YouTubeも時間の問題かな
2023/10/21(土) 02:55:15.80ID:ejuKHN3Q0
>>1
ログインしなければスリーアウトもないのな



もうログインしねーわ
2023/10/21(土) 02:55:26.40ID:BcEgL+Tl0
>>108
ラジオなんか当たり前のように「そうか〜がっかい♪」だぞ
2023/10/21(土) 02:55:38.33ID:50DHwgnj0
結局こういう場所で書き込みしてるのが一番楽しい。
2023/10/21(土) 02:55:53.45ID:MXBFea8X0
>>160
娯楽はいくらでもあんだろ

ゴミみたいな安価向けんなカス🖕
2023/10/21(土) 02:56:10.81ID:vA2MqG2P0
広告を見るのはいいんだけど
広告をスキップするとかならず動画が再開する
広告を全部最後まで見ると次にまた広告がはじまることがある
この仕様はどうにかならんのかね
とりあえずスキップしとこうってなるだろ
2023/10/21(土) 02:56:16.45ID:Q8Nczr620
youtubeのウェザーニュースLIVEは番組中にCMやるけど
あれは苦にならないな、むしろ好印象

要はやり方だろ
2023/10/21(土) 02:56:38.90ID:MXBFea8X0
単発の業者に

変な安価向けられて

興ざめですわ🤗
170ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 02:56:42.07ID:pYwVdLZF0
>>161
全く根拠ないね君の意見って
それ妄想っていうんだぜ?
証拠出せば?
171ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 02:56:52.74ID:hodN8Vyw0
うんこ
172ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 02:56:58.84ID:jjibYMgb0
検証の結果広告見ない奴は切っても影響なしとの結論が出たんだろうな
代わりになるサービスも育ってないし見ないと言ってもどうせ見るんでしょまで計画通り
2023/10/21(土) 02:57:27.66ID:3vcqynl/0
>>157
Twitchで外人の放送見てる

ツベがJPなってから変なやつしかおらんくなったまるでニコニコが政治に汚染されたときみたいしね
例えば人狼とか天皇のクローンじゃねぇかみたいな見た目のやつが顔出しでしゃしゃり出て戯言撒き散らして論理捻じ曲げてドヤオナニーしてるものとかかなり多くなってて見れなくなってる
まずエンタメとして成り立ってないからね
174ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 02:57:40.58ID:pYwVdLZF0
>>161
それと台湾人じゃなくて本国だぞ
どっから台湾なんて言ってるんだ?
親父は純日本人だし
175ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 02:57:43.57ID:KGrADgEL0
Vチューバーとかいうのが出てきてから低レベル化カネカネ主義等が拍車かかっていろいろ酷くなった感じがする
176ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 02:57:52.40ID:2odTVPP50
>>22
いらん機能が多すぎるわ、もっと段階別に分けて欲しい。月100円でCMが流れないプランとか
177ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 02:58:03.33ID:OekikA/B0
>>166
すまんキチガイだったか
死ねよな
2023/10/21(土) 02:58:50.83ID:h0uvU9sc0
人の携帯勝手に覗いた上に見せない
2023/10/21(土) 02:59:05.25ID:D2Wd2/zZ0
>>149
スマホで毎日お金が儲かりますとか
180ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 03:00:02.74ID:kFNRC7zk0
braveつかってるけど仕方なくツベだけブロッカーをオフにした
181ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 03:00:27.47ID:j5SBMxIJ0
>>178
米しぐさ
182ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 03:00:28.47ID:SBaBR0bw0
そもそも怪しい広告が多過ぎんだろが
2023/10/21(土) 03:00:53.17ID:3vcqynl/0
>>170てんちむ本人が親が中国人でそっちの金があるとか言ってたやん

たしかギャンバブル?カジノとかの時も100万のズク見せびらかしながらそんな事言ってた気がする動画なかったけ?
忘れたしどうでもええけどこいつハメすぎてマンコ腐ったからみんなに捨てられたんじゃねえの?
ヘラって相手もおらんでこれから先なにやっても無意味だろ家族も持てんで死ぬんやと思うわ
2023/10/21(土) 03:01:43.78ID:hviRFDfm0
firefoxなら問題なく広告ブロック機能してるけどなあ。
長年きれいさっぱりブロックできすぎてるせいで、PCは広告ないとすら勘違いしてたレベル
185ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 03:01:51.28ID:SKYMXja90
FC2しか見ないからいいよ
186ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 03:02:24.02ID:Yu7H3O9W0
TikTokっていう中国のスパイアプリとか、
インチキ健康食品とか、
サラ金とか、
工場倒産しましたーの怪しいグッズとか、
そんな広告を見させられるのは精神的苦痛
逆に集団訴訟もあるで
187ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 03:02:24.96ID:lMY+7KOZ0
ブロック対策の対策を待つ
イタチごっこやないの
2023/10/21(土) 03:03:18.00ID:3vcqynl/0
ファイヤーホックスさぁ、、、


最速謳ってるけど初期以降めっちゃ重いしどっか何ヶ所かに通信しとるんちゃうかってぐらい遅いから使う気せぇへんのよな
189ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 03:03:37.27ID:d54noJnv0
反社に金渡してるクズ企業に金渡るような事できません
広告会社も同じやからなヤクザ企業が
2023/10/21(土) 03:04:10.34ID:gOtr1wSN0
個人的にハゲデブ煽り漫画広告やカルト系は見なくなってだいぶ不快なのは消えた
2023/10/21(土) 03:04:33.11ID:3vcqynl/0
>>189
それやと意味ない彼らに忖度してるも同然


正しくは、奴らを根絶やしにしなければならん、ってのが正しい
192ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 03:04:48.32ID:OExixIEt0
普通に広告見てやったらよくね?
その合間に部屋の片付けとかしてれば良いじゃん
2023/10/21(土) 03:04:59.51ID:kqJ8UEXe0
他の人も指摘してるけど、広告の質が悪すぎる。
なんであんなクソみたいな広告じゃアドブロック対策してもビジネス的に成立しなくなるぞ。
194ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 03:05:23.56ID:7cLLgiBA0
まあ、別にYouTube見ないで他のサイト見るだけだからなw
代わりはいくらでも有る。
195ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 03:05:26.49ID:d54noJnv0
>>191
アマゾンや配信界隈は全部そうやからな
メリケンは薬物やって脳イカれてるからこういうの疎いし
196ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 03:05:30.31ID:WtL9VbyS0
通信自体はして良いからバックグラウンドで処理して広告見た扱いにしてくれないだろうか
2023/10/21(土) 03:05:39.41ID:3vcqynl/0
>>192
広告流してる間に別の窓で別の事するとかね

それほど見る価値がある動画ならそうするしね
2023/10/21(土) 03:06:12.82ID:kqJ8UEXe0
>>98
むしろ逆だわ。
好き勝手させりゃいいよ。
それを信じるか否かは視聴者次第だ。
2023/10/21(土) 03:06:26.22ID:EOoAkTW60
>>16
その穴はいつでも簡単に埋められるから
他の穴全部埋めて最後に垢なし勢を排除じゃないの
2023/10/21(土) 03:06:45.86ID:3vcqynl/0
>>195
やばい奴らの動画取ってるのがその親玉、なんてのが普通だからな
そうじゃなければそのチャンネルの主が殺されるのが普通やろしね
201高柳晋作
垢版 |
2023/10/21(土) 03:07:02.30ID:V0c2GO5K0
あ、良い事思いついた
これ、2ちゃん書き込む時に一回CM入れたらめちゃくちゃ儲かりそうじゃね?
スクリプトに見てもらったらそれでも2ちゃん儲かるし設備投資で対策も出来る様になるかもだし
2023/10/21(土) 03:07:15.97ID:D1Ct0pV40
色んな動画見てたけど見る動画激減したわ
いきなり広告動画とか誰得
これならテレビのほうがまだマシ
2023/10/21(土) 03:07:24.03ID:4egHA8FT0
はじめに1時間広告見たら3時間動画見られるうにしたらいい。その間風呂入ってくるから
204ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 03:07:26.89ID:d54noJnv0
>>98
何言ってんねんデマどころか配信界隈動画界隈は今詐欺師放題やぞ
2023/10/21(土) 03:07:31.41ID:5atQuRzk0
つべの怪しい広告は大分減った気もするが、無料アプリで観させられるCM動画は相変わらず。
海外ゲーム系広告はスキップボタンの出現を遅らせたり、簡単に抜けられいように二重三重に画面出してきて、まあめんどくさい
2023/10/21(土) 03:07:38.86ID:vstgiVad0
動画の長さに応じた広告動画を観てくれってのはまだわかるんだよ。
たまに10分近くある広告出してくるの何なの?
207ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 03:08:00.14ID:YmdC6tpE0
>>192
つべのCMは悪質なものだと30分以上あったりする
放置して勝手に終わるならいいけどクソ長CM混じってたりするからブロックせざるを得ない
208ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 03:08:23.14ID:d54noJnv0
>>200
犯罪者はそんなん考えない
捕まるかどうか能力があるかどうか無いなら詐欺るそれだけ
209ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 03:09:08.19ID:QWvk/zcv0
利用頻度高いから月額払ってるけど
割と良いお値段するよぬ
2023/10/21(土) 03:09:57.85ID:3vcqynl/0
そもそも配信業なんてのは
>>208
うんだから貴族に復讐するって論理になる

それとその貴族に歪められたすべてを正すにはあらゆるシステムを破壊することも必要だろう
2023/10/21(土) 03:10:10.72ID:uUyYckDI0
ユーチューブうぜー
212ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 03:10:31.27ID:VwEl8mgI0
まあ広告の多さで一番強烈なんは5chやろ
アドブロック止めてブラウザで見たら衝撃的な光景
2023/10/21(土) 03:10:53.80ID:R1ilX4E/0
つべで見せられた広告は買わないようにしている
2023/10/21(土) 03:11:27.05ID:XataELbu0
>>213
広告で何買うの?
2023/10/21(土) 03:12:33.22ID:3vcqynl/0
配信なんてのは都心部におる泡銭もってる混血のガイジが親の資産使って暇つぶししとるだけやんね
それも結果的には団地の変なガキに丸投げされてニコニコみたいな文化になったわけやけど
もうそんなのすら超えて


救いの無い世界に復讐すべく弱者解放戦線を始める


tatuya7777777777@じーめーるまで連絡しろ
貴族に復讐する
2023/10/21(土) 03:12:53.22ID:nLB0KbaN0
子供とゲームしてて攻略検索したらエロ広告だらけなのはマジで終わってる
それこそブロックすりゃ終わりだけど子供が触れるような場所がエロだらけな事実に辟易する
2023/10/21(土) 03:13:08.82ID:uUyYckDI0
アドブロックは
ユーチューブの為だけにあるわけじゃないし
上で誰かも書いてる通り
フィッシング系スクリプトなどの
あやしいサイトからブラウザを防御する役割もある

廃れるんじゃね?殿様商売の有料とかやりだしたら
2023/10/21(土) 03:13:14.13ID:5atQuRzk0
>>212
chmateだから小さいバナー広告だけ
219ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 03:16:01.62ID:OBGdqGIm0
>>212
PCのsikiで見たら広告一切出て無いな
2023/10/21(土) 03:16:14.00ID:otT6j6T40
むしろ今時、スマホでYouTube見るバカとかいるのかw
パソコンで見れば自力で簡単にカットできるじゃん
そんな事も知らんの?ww
2023/10/21(土) 03:16:49.05ID:XP4z1YIN0
CMより南朝鮮系動画が出まくってウザい
222ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 03:17:22.75ID:Auo0/rAG0
ゴミ動画見るために広告なんて見てられるか
223ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 03:17:24.49ID:OBGdqGIm0
youtubeも最近はどうしても見たい動画って無くなったしな
2023/10/21(土) 03:17:24.82ID:2ITvfGIS0
>>17
低学歴の教祖
2023/10/21(土) 03:17:32.52ID:P7lkqNJU0
急にCMに入るのをやめてほしい
せめてカウントダウンしてくれ
226ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 03:17:34.65ID:OohNhsO/0
YouTuber全員の収益剥奪しろ
2023/10/21(土) 03:18:17.64ID:2ITvfGIS0
>>29
日本語が下手
228ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 03:20:00.18ID:pdgD3wjN0
それよっか、ここをアカウント制にしてくんないかな
スクリプト荒らしとかうぜぇわ
2023/10/21(土) 03:20:25.73ID:kO8mLArt0
そこまでして見る価値ないわ
ブロック規制するなら見ないからな
脅しじゃないぞ!
ほんとに見なくなるからな!
この俺が見なくなったら元から入ってなかった広告視聴料金が入らなくなるし
データ通信量も減るんだぞ!
わかってるのか!?
230ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 03:20:39.53ID:MPhj9RtO0
チャンネルブロッカーもアドブロ扱いしてきて笑ったわ
うんこネトウヨみたいなノイズを取り除かないでつべ見るなんて無理だよ気色悪い
2023/10/21(土) 03:21:19.81ID:7Ds661Uv0
違法サイトの方が広告なかったりOPEDスキップできたり
使いやすく見やすいのはどうなんだ
232ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 03:21:26.07ID:KlTu8lJe0
2ちゃんはエロ広告だらけ。
アダルトアフィリエイトで金持ちになったのが、ひろゆき
233ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 03:22:10.03ID:n9QGRsyq0
これ、ログアウト祭になって逆効果にならないか?
2023/10/21(土) 03:22:16.64ID:hQIW2eux0
PCのChromeでuBlockoOrigin使いながら見てるけどまだ一度もそんな警告出た事ない
2023/10/21(土) 03:23:30.87ID:fTqPx2go0
クソ迷惑系ユーチューバーの規制も徹底しろやクソgoogle
キチガイ企業やんけ
236ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 03:24:27.96ID:n9QGRsyq0
こういう縛りが増えれば日本だとほぼ間違いなくまたニコニコに戻って行くだろうな
まぁドワンゴからすりゃもっとYouTubeは規制しろって思ってるだろうなw
2023/10/21(土) 03:24:41.36ID:yM091ufU0
You Tubeも終わりの始まりか、
2023/10/21(土) 03:24:46.99ID:i44WhHis0
テレビ広告と違ってどういう経路で支払われてるのか知らんけど広告カットしたらカットされてるってYouTube側は把握できてんの?
それを広告主とチャンネル主に伝えてるってこと?
元から宣伝効果も曖昧なんだからカットされてるか感知出来ないってことにして広告主から金貰えばよくね?
2023/10/21(土) 03:24:59.90ID:UO1dke6O0
無料で見てるから少しはCM見るけど
さすがに見たい動画より長いCMはスキップ
240ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 03:25:32.76ID:hSeHDuhB0
一思いに完全有料化しちゃえばいいのに
241ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 03:26:02.21ID:n9QGRsyq0
>>235
元々違法動画アップサイトだったのに何を今さら
2023/10/21(土) 03:26:06.43ID:1YiHGBe10
BANされてもいい専用垢作るか
2023/10/21(土) 03:26:35.21ID:dPXag0xi0
>>1
youtuberの収入も削っていいよ
244ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 03:26:58.25ID:sLqYt1zW0
テレビだって録画なら広告飛ばせる時代に
広告強制とか遅れてね?
245ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 03:27:07.67ID:J8dfTqI40
広告の動画まで見てたらギガがあっという間になくなるわ
ギガの節約にブロックは必要
2023/10/21(土) 03:29:31.31ID:vVPDZfhc0
まともな広告が増えるようなプラットフォーム作り頑張ってくれ
広告好きだし質が上がれば幾らでもみるぞ
247ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 03:29:56.47ID:lIjTJ9dy0
Googleアカウント停止されたら死ぬんだが
2023/10/21(土) 03:30:32.36ID:5atQuRzk0
>>238
広告の通信経路塞いでるから電文のやりとりがなきゃわかるんでね?
249ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 03:30:40.68ID:n9QGRsyq0
>>238
ブロックしてない限り何秒見て何秒でスキップしたか全部把握できるし、マウスの動きも把握できる
何ならどんなサイト見てるかも分かったりする
だから他サイトで見たはずのものが広告に出たりするっしょ
250ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 03:31:09.79ID:NpXSzaT70
テキスト広告やバナー広告なら
いくらでも見てやるのにな

なんで動画広告にこだわるんだよ
そもそも昔はテキスト広告のみだったのに
2023/10/21(土) 03:31:57.45ID:9KaFtYeB0
広告ブロック拒否はまあビジネスだから仕方ないとしても
ライブ配信中に広告出すようになったの止めてほしいわ
内容途切れるやんけ
2023/10/21(土) 03:32:58.95ID:d9TSENhN0
嫌なら視聴しなければいい、ということなんだろうけど
自滅への道を直進しなければいいけどなあ、Googleちゃん
2023/10/21(土) 03:32:59.35ID:rkAb2yRG0
AdGuard使ってるけど全然警告されないな
自分のチャンネル登録者数が5000人超えてるからなのかな
254ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 03:34:38.92ID:4hEz5UVZ0
>>16
今後はログインしないと見れないようにされそうな気がする。
255ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 03:36:05.13ID:j2QLtIQs0
完全無料のオークションサイトを作ってくれ。
大昔の初期のヤフオクみたいな。
2023/10/21(土) 03:38:42.25ID:NwaallFI0
PCはfirefoxのアドオン
スマホはrevanced使ってるけど
どっちが先に警告出るかな?
2023/10/21(土) 03:39:56.39ID:e3tJk1Ze0
>>108
電車広告も「ルネッサンスマン」の広告ペタペタ貼ってるんだが?
258ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 03:40:07.24ID:nCRhCnaA0
観れなくなる人増えてユーチューバーあぼーんになるのかー……(^^)
259ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 03:40:41.39ID:cQHu7ROB0
わざわざ広告ブロックアプリ入れYouTube見る奴らなんてもともと広告なんて見ないでしょ。
地上波テレビでも録画したものをcmスキップしてみている。
こういうことしたらYouTubeから離れていくだけ
2023/10/21(土) 03:40:49.19ID:i2XhE8U40
>>79
視聴履歴や趣味嗜好といった個人情報を払ってる
261ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 03:41:14.39ID:TO5GJMhU0
Googleは独占禁止法で逮捕されてほしい
262ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 03:41:26.00ID:EnRPir810
ゆーちゅーばーは厳しくなるだろうな
2023/10/21(土) 03:42:28.61ID:zQ/KgPKG0
そもそもお前らの広告属性ヒドいな
264ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 03:42:59.82ID:tVdACdVd0
さすがにグーグルアカBANされたら糞めんどいからツベはブロック解除したわw
別で捨てアカ作るしか無いんかな
265ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 03:43:04.12ID:tVdACdVd0
さすがにグーグルアカBANされたら糞めんどいからツベはブロック解除したわw
別で捨てアカ作るしか無いんかな
266ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 03:45:42.94ID:+5vHt5TZ0
https://www.youtube.com/watch?v=Kjc-9-Xo-gE
267ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 03:45:59.67ID:xXXQ/WLr0
クロミウムブラウザ随分前にやめてたから広告自体気付かなかった
今そんなことになってるのか
2023/10/21(土) 03:46:27.81ID:qpQnRjIk0
せめてまあ見てもいいやと思う広告にしろよ
毎回あんなクズな広告見せられるくらいなら
YouTubeなんて見れなくなってもいいや
2023/10/21(土) 03:47:00.28ID:pY78agGg0
昔みたいに3秒だけとか短い広告なら良いけど
だんだん調子乗ってきて15秒とか連続広告とか、スキップしないと30分とかやりやがるから
音楽流すなら広告ブロックするしかないんだ
270ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 03:47:27.82ID:YMAVhfxw0
>>267
chromiumはもう情弱しか使ってないよな
2023/10/21(土) 03:47:52.40ID:3ykq5Z3R0
なんかpcではtwitchテレビアプリではアマプラABEMA
観てるはYoutubeはpcでもテレビアプリでも見難い気がする
スマホ向きになってるかもな
2023/10/21(土) 03:47:59.48ID:e3tJk1Ze0
>>212
JANEが使えなくなったとき電車で使ったら衝撃だった
273ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 03:48:11.73ID:1lYrKcAt0
マンガ、アニメ、ゲーム広告一切いらない
オヤジ目線で作った広告も一切いらない
274ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 03:48:16.02ID:1lYrKcAt0
マンガ、アニメ、ゲーム広告一切いらない
オヤジ目線で作った広告も一切いらない
2023/10/21(土) 03:48:58.17ID:r0RA6kzT0
youtuber に入るカネを 月上限13万円ぐらいにしたらええねん
276ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 03:49:04.38ID:1Ya+B4Vy0
アプリゲームのロイヤルスイッチ
広告ウザすぎ
277ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 03:50:35.02ID:OXKiEUVA0
abemaも強制アンケートに答えないと動画見れなくなったな
2023/10/21(土) 03:50:42.40ID:r0RA6kzT0
あと、うざい広告は逆効果だと知ったほうがいい
絶対に買わん
279ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 03:51:10.28ID:idLZEIb+0
見れなくなったら大多数はそのままにするんじゃないか
280ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 03:52:05.58ID:uxEqHPs70
犬HKブロッカーはないのか?
281ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 03:52:08.54ID:Fb5hTqUT0
>>3
ニコニコは大量のコメントが画面を横切るあれが大嫌いなんだよな。
中国人が作ったみたいな無神経さ
282ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 03:52:50.24ID:rjPLbWUn0
いきなり脱毛サロンの広告でパイパン連呼するのやめてくれ
2023/10/21(土) 03:53:17.79ID:189gb+zk0
>>163
履歴やサジェストが不要にも関わらず、今までわざわざログインしてたってこと?
2023/10/21(土) 03:54:04.91ID:CKHvwhfS0
>>280
テレビ捨てろ
2023/10/21(土) 03:54:31.33ID:e3tJk1Ze0
>>269
中高社会でやる企業の独占のモデルケースだよね
最初は安く社会に馴染ませて、みんなそれ無しには居られなくなったらガッツリ値上げ
286ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 03:54:57.88ID:VFYKA+AI0
シークレットウィンドウで見るならアドブロック立ち上げたまま今のところ問題なく見れるな
287ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 03:55:00.80ID:VFYKA+AI0
シークレットウィンドウで見るならアドブロック立ち上げたまま今のところ問題なく見れるな
2023/10/21(土) 03:55:20.88ID:e3tJk1Ze0
>>280
NHKから国民を守る党がそれじゃね?
2023/10/21(土) 03:55:38.54ID:9aFclFR20
>>24
PCだと何も問題なく見れるしアカウント入れずに余裕でみれるが?スマホでマイナーな野良アプリ入れて見ていて全く問題無し
低脳って生きていて大変そうw気付けて良かったなw
2023/10/21(土) 03:55:47.98ID:CKHvwhfS0
ニコニコは汚い画質と使いにくいシークバーのイメージ
2023/10/21(土) 03:56:01.51ID:3vcqynl/0
アドブロでひろゆきの奴隷やっとるアホ騒いでるね


カマホモのYouTube配信者とかもガジェットwとか言うてPCパーツ紹介しとるガイジよw
2023/10/21(土) 03:56:19.14ID:DH9zZYTY0
いつも時間つぶしにダラダラ見てしまってたけど本当に見たい奴だけに絞らないとな良い機会だと思おう
2023/10/21(土) 03:56:34.75ID:3vcqynl/0
>>290
ニートの部屋みたいだから馴染んだんやろね
2023/10/21(土) 03:57:50.85ID:rJLyo/r/0
ここだけの話エロサイトではもう観れなくなってう
295ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 03:59:00.80ID:tVdACdVd0
>>292
確かに無意味にダラダラ見るのは確実に減って行くだろうね
俺もいい機会だと思うようにする
2023/10/21(土) 03:59:21.48ID:pi5S1Rbq0
>>36
つべの方が相当酷いだろw
297ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 04:00:24.69ID:/fmLXaxn0
他の動画サイトからすればyoutubeを潰すビジネスチャンスだとおもうんだけどな。
最近CMエグ過ぎるもんな。
2023/10/21(土) 04:04:21.00ID:v6dKN8Z00
ほとんどYoutube見ない身としては強制広告はウザいだけなんで
見たい動画は先にロードして、広告は見ずに裏でミュートで流しきっておくだけになるわ
つか今でも広告ブロックできないPC環境だとそうしてるしさ
2023/10/21(土) 04:05:04.24ID:3PJh2plC0
動画終了後に広告流したり全く関係ない関連動画貼ってリピートを妨害してくる改悪は棚上げですか
2023/10/21(土) 04:05:26.15ID:fhB6VKhK0
>>3
出し抜くチャンスをさんざん潰してきたから無理だ
昔はYouTubeより人気あったのにな
2023/10/21(土) 04:06:06.26ID:ArVr5tit0
最近liveでも途中でcm入って啞然としたわ
2023/10/21(土) 04:06:35.93ID:w4qLnfCk0
Firefoxにμblockなので広告見たこと無いがそんな酷い広告ばかりなんだ
Abemaの広告もあまり集まらないし思ったより大企業はウェブCMに効果あると思ってないのかな
2023/10/21(土) 04:07:43.05ID:3PJh2plC0
>>301
配信者の設定かなんなのか知らないけど10分おきにCMは配信見せる気無いだろと思う
2023/10/21(土) 04:08:01.74ID:KIBnpRtI0
こんなんでもニコニコは復権しないんだろうな
305ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 04:08:55.45ID:fznYT10+0
中国みたいに違反したら何もできなくなりそう
2023/10/21(土) 04:10:04.64ID:XbWJFwmx0
広告のためだけに月1200円って高いよな
配信サービスとかと比べるとどうもな
2023/10/21(土) 04:10:10.70ID:BDeMgNrg0
>>220
スマホでも広告カットしたら?
動画ダウソも簡単だぞ
2023/10/21(土) 04:11:14.64ID:EADjFlYa0
ちょっと気になった15秒のショート動画見るために30秒の広告見せられて草
2023/10/21(土) 04:11:47.92ID:BDeMgNrg0
>>290
タイパも早送りが…
2023/10/21(土) 04:12:16.68ID:lhcPWBAX0
ははーんわかりましたよさよ子さん
CMを見ない人の回数分だけ、見る人のとこに押し付けられてる状況やったんや
そら情弱の人たちが怒るわー
2023/10/21(土) 04:12:55.42ID:Shwh6nfU0
因みにAbemaの無料動画は冒頭30秒×4の強制視聴があった
312ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 04:13:14.06ID:UlLi5tJs0
YouTube凋落の始まりだな
そして他社の新たな動画配信サービスが台頭するのだろう
2023/10/21(土) 04:13:43.55ID:ArVr5tit0
>>303
あぁやっぱ配信者側かあれまぁ設定ミスがチェック漏れかもしれんけど最近変更になったとかさ
俺見てるのプロのミュージシャンのlive配信だから普通に考えて生演奏中の途中でcm入ってウソだろまさかgoogleかと思っちゃったんだよね
2023/10/21(土) 04:15:14.64ID:3vcqynl/0
>>313
そんなの嫌なら会場で見れや担っちゃうな
2023/10/21(土) 04:15:19.94ID:4fP5TapZ0
WEB記事の広告多すぎて記事本文がどれかわからんことあるw
316ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 04:15:43.88ID:b68KZ3jm0
>>6
ab blockや、それ系統の物って日本人が開発したんか。
317ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 04:15:46.29ID:R4HxOZBt0
社会人1年目のKENTY「みんな!広告みてね!」
318ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 04:16:31.69ID:BxtEIBmo0
>>13
観てる動画と関連付いてる広告が出る
つまりそういう動画ばっか観てるんやろ
2023/10/21(土) 04:16:48.23ID:ArVr5tit0
最近久しぶりにtverでドラマ見たけど冒頭のcmあんな長かったっけ本編にたどり着く前にまぁ止めとくかというパターン結構あるんだが
2023/10/21(土) 04:17:04.30ID:uLQKhfAa0
火狐だと警告出なくね?
2023/10/21(土) 04:18:02.30ID:Shwh6nfU0
>>315
ページ切り替え時の広告を見せたいのか、わざと細かくページ切ってのもあるな
322ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 04:18:28.65ID:SagRzczh0
広告検知するとちいかわ動画みたいな短い面白コンテンツがオーバーレイされるプラグインが必要
2023/10/21(土) 04:18:40.35ID:pMXtNjE20
スマホだと色んなHPが広告がデカすぎてHPがまともに読めないの狂ってるよな
324ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 04:19:52.63ID:Glo3oa+I0
はぁ〜
ガラケー途中ぐらいまでの時代のネットが恋しい
つべもグーグル買収前が良かったっすね
既にクソ化してるけど広告広告金金金で更にクソを極めてるクソネット
325ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 04:19:59.61ID:3q9x0bfo0
半日ぐらい広告ブロック切ってその後元に戻すと
警告でなくなるけどな
2023/10/21(土) 04:20:30.56ID:Lp0MjJnB0
>>217
Youtubeだけブロックしない設定できるじゃん
2023/10/21(土) 04:21:16.71ID:v6dKN8Z00
>>306
わかる つか自分は実際に配信サービス中心になった
インフラ維持に金必要なのはわかるが
マイナスをゼロに戻すのにお金出せは抵抗感が出るわ
2023/10/21(土) 04:21:58.08ID:VZmCvvtf0
どこも金臭くなってからキツいな
コンテンツの質が上がってるかと言えばそんなこともなく
2023/10/21(土) 04:23:16.85ID:ArVr5tit0
spotifyはタブにミュートアプリでいいけどyoutubeはミュート系聞かんなちゃんと探さないとあんま出てこなさそう
2023/10/21(土) 04:23:32.11ID:kMaYkPUP0
ABEMAやTVerでもバカみたいに広告流してるよね
無料で観てるからしゃーないと思ってるけど
331ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 04:23:32.85ID:j1kSwQv70
YouTubeの利用者が減る未来しか見えない
2023/10/21(土) 04:23:51.17ID:nGptqbBO0
クソ広告やめろ
わざと負けるとかイライラする
333ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 04:24:24.99ID:68V+fbVJ0
テレビの広告がうぜえからって成り上がったYouTubeが広告の奴隷になってるのあほやろ
334ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 04:24:28.85ID:exeqdJDQ0
こいつ広告スキップせんと見よった
もう1回別の広告流したろ
↑このプログラム組んだやつ性格悪すぎない?
2023/10/21(土) 04:25:29.16ID:Shwh6nfU0
>>324
つべが単独だった時期って2年ぐらいだな
日本に広まったころはすでにGoogle配下
336ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 04:25:53.94ID:Glo3oa+I0
>>334
そらデジタルの仕事なんて陰険極めてる奴ばっかやぞ
337ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 04:27:46.12ID:hKC3wPPJ0
ツイッチはアドブロ貫通してくるんだよな
ようつべも貫通させたらいいのに
338ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 04:28:20.70ID:Glo3oa+I0
>>335
まぁそれでも買収された後もまだ初期は良かったと思うんだよな

俺の記憶では今みたいに広告無かったし
不快なサムネや編集の動画も無かった
いわゆるユーチューバーなんて居なかった
自分の好きなものを細々レビューしてる人はいたかな

今はもう見てられへんで
特に日本圏のつべは酷い有様や
外国語で調べた方がまだマシ
339ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 04:28:32.04ID:0FjnDVvU0
クソユーチューバーが再生回数操作してる限り有料プランなんて入らない
340ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 04:28:50.23ID:VDvztYLX0
広告見てるのは情弱の証拠
2023/10/21(土) 04:28:58.58ID:h0uvU9sc0
あ、思いついたかもしれん
2023/10/21(土) 04:29:02.98ID:v6dKN8Z00
>>336
陰険なのはその仕様つっこませた広告営業系じゃねーの
2023/10/21(土) 04:29:34.61ID:e9IskLTo0
年に数回しか見ないから問題ないな
344ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 04:29:56.71ID:0FjnDVvU0
早くユーチューブ以外のプラットフォーム中国あたりなら出来そうだが
2023/10/21(土) 04:30:37.10ID:YfVwlp9m0
ローカルにダウンロードして見るアプリ作ればいい
346ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 04:31:01.07ID:5Eq5fsDC0
>>1
つべの広告なんか憎悪の対象でしかない
こんな広告の商品など絶対に買わないと思うだけ
347ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 04:32:25.50ID:NtTxRIeb0
まずは「スマホポチポチで楽々100万円!」みたいな詐欺広告を排除しろよ
348ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 04:32:44.65ID:Glo3oa+I0
>>342
広告系もタチ悪いが
基本的にITは知的労働だから
知的なタチ悪さがある
2023/10/21(土) 04:33:05.32ID:b47O8Eqy0
テレビ屋が参戦して結局劣化テレビになったよな
350ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 04:33:12.91ID:BDTC1AkO0
最近ビビットアーミーの広告見なくなったなぁ
351ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 04:33:29.48ID:/husQh7E0
>>6
主語がでかいんだよバカ
2023/10/21(土) 04:34:04.91ID:bwaTOxhh0
昔Youtubeプレミアムの無料期間中に毎日のように動画見てたけどそれが終わったら広告が煩わしくて見るのやめちゃったな
今は広告ブロック入れて見てるけど対策されたらまた自然と見なくなると思う
2023/10/21(土) 04:34:10.83ID:ZeOgekn30
広告カットで月100円とかにしろよ
そしたら契約してやる
354ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 04:34:15.57ID:BDTC1AkO0
5ちゃんのエロ漫画広告は好き
あえて踏んでサンプル読んで、違法ロダめぐる旅
355ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 04:34:19.91ID:3q9x0bfo0
というか広告なんてムカツク対象でしかないのに
むしろ買う意欲が無くなる気さえするんだが
実際どれくらい効果あるんだ
2023/10/21(土) 04:35:42.67ID:sIUHjbrZ0
嫌なら見なければいいだけだからしょうがないわいな
2023/10/21(土) 04:36:23.91ID:DQHmLQJo0
PCだととりあえずログアウト&Adblockオンで視聴が最善か
358ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 04:36:58.02ID:d5hPqwfn0
>>77
あー、お前YouTubeを全然活用できてないわ
えねーちけーでも見とけば?
359ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 04:37:42.48ID:CQ5jlGlP0
金払えば済むじゃんって思うが
意外と無料視聴者が多いんだな
金払って見てる奴はこんなとこに
書き込まないだけなのか?
2023/10/21(土) 04:37:56.84ID:OPCgrW4r0
今のところ表示されたことはないなあ
ブラウザでアドガード使ってるけど
361ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 04:39:37.59ID:BDTC1AkO0
>>359
与信がなくてクレカ作れない主婦やニート、老人が多数いる
Vプリカも面倒だしな
362ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 04:42:06.50ID:CRmbpTID0
イキりニート死亡
2023/10/21(土) 04:42:59.92ID:GNFaDGRs0
>>51
今は(もう2000年代から)テレビCMも品質は酷くなった
364ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 04:43:59.51ID:FWrHgQmC0
広告を見ない権利がユーザーにある事はgoogleも認めていると思っていたが
365ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 04:44:07.39ID://Z3g36b0
ほーんじゃあ見ないや
xもインスタもなんか色々ウザくなってから離れた
366ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 04:44:22.31ID:Ufk4qHUr0
フリーライダーをブロックするグーグル
2023/10/21(土) 04:45:23.47ID:Shwh6nfU0
>>344
youkuとか中国独自の動画共有サイトがあったがクソ重かったな
今はどんななってるか知らないが広告の導入はYouTubeより早かった気がする
368ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 04:45:28.28ID:d5hPqwfn0
>>161
シャバってるって何?
369ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 04:45:33.32ID://Z3g36b0
所詮暇潰しだしね
2023/10/21(土) 04:45:50.10ID:zaXl6Iaq0
テレビCMは胡散臭いサイトに飛ばさないけど、ネット広告は飛ばす場合があるから困る
まず問題になるような広告どうにかしないとユーザー離れるだけじゃね
2023/10/21(土) 04:46:11.37ID:FWH0WjQY0
つべの広告なんてネガティブキャンペーンでしか無いのによく載せられるな
372ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 04:46:30.05ID:69e0gLxt0
googeは検索結果も酷いし
拝金主義すぎる
373ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 04:46:39.76ID:d5hPqwfn0
>>365
年とっただけやろ
それw
2023/10/21(土) 04:46:57.88ID:e9IskLTo0
>>372
ヤフーよりマシだぞ
2023/10/21(土) 04:47:14.12ID:wPxNajcY0
>>359
昔から見てると金払うくらいなら見なくてええかなってなる
376ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 04:47:36.41ID:BDTC1AkO0
やっぱ広告ブロックする人は漫画村の住人だった?
2023/10/21(土) 04:47:43.05ID:v6dKN8Z00
まぁなんつーかこの25年のインターネット自体もそうだけど
一般層が流れ込んで平均が落ちながらの環境でビジネスやられると
こうなるんだなって感じだわ
378ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 04:48:27.22ID:OL6rrL9S0
アドブロ使えなくなってムカつく
だから高画質で無意味な動画上げてる
379ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 04:49:03.33ID:5UWyBtLw0
無理やり見せられた企業の商品なんて買う訳無いだろ
広告出す企業も少しは考えろよ
2023/10/21(土) 04:49:07.10ID:gKSE93Ze0
うぜえね
2023/10/21(土) 04:49:17.16ID:YQOxYWdT0
tver見出したらYouTuberは全く見なくなったな
tverのcmもカットしてるけど
2023/10/21(土) 04:50:53.89ID:E6k/+/2m0
グーグルやらクリエイターが多額の投資をして構築したシステムとコンテンツをタダで見れるのはおかしいもんな
そんなことしてたらシステム開発もコンテンツ作成も続かんわ
広告を見たくないならプレミアムに入るか他のサイト行け
ただ、広告を出すのは当然だが広告の審査はきちんとしてくれ
質の低い怪しい広告が多過ぎ
383ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 04:51:11.68ID:NeGrPXkE0
ようつべで適当な動画を見た後放置してたら
どんどん右系の偏った内容の解説動画ばっかり流れるようになってた
知り合いの家はワラタw
普段見てるのかしらんけど、今のようつべって放置してると
あんなやべぇのが流れるのかと呆れたぞ
2023/10/21(土) 04:51:32.21ID:E6k/+/2m0
ふー
2023/10/21(土) 04:51:36.68ID:n5DtrP4I0
>>379
企業の広告費も無駄金になってるし
むしろ逆効果。
広告出せば無条件で効果あると
思っちゃってるんだよな。
386ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 04:51:53.84ID:tBzQUWxi0
まぁカネを出さない広告も見ないってのはGoogleからしたら客じゃないんだろ
実際そうだしな
2023/10/21(土) 04:52:10.93
それよりクソみたいな広告取り締まれよ
明らかに景品表示法や薬事法に触れてたり人を不快にさせる公告どうにかしろよ
2023/10/21(土) 04:52:30.17ID:Shwh6nfU0
>>374
一応ヤフーの検索エンジンがGoogleのものを使ってるよ
2025年3月で契約切れらしいが
2023/10/21(土) 04:52:40.23
それよりクソみたいな広告取り締まれよ
明らかに景品表示法や薬事法に触れてたり人を不快にさせる公告どうにかしろよ
390ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 04:53:09.71ID:l0HkMTEj0
>>379
欧米のやり方は昔からこれだよ
サウジの王子様のように怒るのが普通の人間の反応だが日本人は特殊なんかな
2023/10/21(土) 04:53:34.48ID:5ElFARSc0
>>358
392ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 04:54:37.13ID:OXKiEUVA0
サブスクというのは一度契約すると、解約するのはまず無理
2023/10/21(土) 04:54:45.56ID:jvtUxDVa0
広告見るのは好きだったけど、最近のくっそ長い広告は見るに耐えんわ
5秒程度の広告なら逆に見たいと思う時あるけど、さっさと次に変わるしよ
AIでマーケティングしてるなら失敗じゃボケ
394ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 04:55:08.83ID:DQHmLQJo0
ログアウトして眺めると酷い動画ばかりだな
特に外人女が日本褒める動画が手っ取り早く稼げる一大コンテンツになってて笑うしかない
2023/10/21(土) 04:55:34.61ID:dX+wkGu40
クソみたいな広告が多すぎるんだよ
内容を規制しろ
2023/10/21(土) 04:56:06.11ID:c1XpzSEr0
一般的なサイトの広告枠除去はなんとなくわかるけど
動画枠で広告を無効化できるって、すごい技術力だな。

どうやるのかさっぱりわからん。スキップを押せるタグの出現を
頼りに検知してるのか。
2023/10/21(土) 04:56:44.83ID:ZeOgekn30
ログアウトすると糞YouTuberの動画と外人の日本ホルホル動画ばっかりになるのがゴミ
398ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 04:57:45.40ID:BDTC1AkO0
日本人は所詮アジアンでタダが好きだからなぁ マジコン P2P 漫画村 ようつべブロック
最近の中韓の流失物で朝鮮人の9cm嘘だと知ったわ 俺よりデカいやついる 朝鮮人orz
399ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 04:58:16.35ID:Y9SxIKCp0
マジで見れなくなっても問題ないわ俺
2023/10/21(土) 04:58:51.24ID:+miepLAE0
動画検索機能を超絶劣化させて
広告収入にならない動画を
ほとんど見せなくさせといてからの
この手口汚すぎるよな
ユーザ目線を無くしたサービスになるなら
他の動画サイトに行くまでよ
2023/10/21(土) 04:59:33.22ID:pxZobQef0
>>17
そう言えば鮫島はどうしているのかな
402ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 04:59:36.20ID:J4rEW6BP0
せめてもうちょっと魅せるCM流してくれ
2023/10/21(土) 05:00:07.61ID:j5+B5TAL0
広告って無理矢理見せつけるものなの?
2023/10/21(土) 05:02:43.10ID:fv/iNrDm0
広告でるのは良いとして、動画に戻るのに手動でボチボチしないといけないのはうんざり
作業しながら聞き流ししたいのに
というわけでプレミアム入ってしまってすっきりした
405ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 05:02:49.24ID:BDTC1AkO0
>>401
鮫島は自殺した ねーちゃんの後追ったらしい

イワマンは逮捕されて措置入院後、治ってしまって伝説おわった
406ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 05:02:58.52ID:ArQf4cWm0
CMの企業よく見てないとな

そいつらの商品やサービスは絶対買わないよう気をつけてる
407ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 05:03:13.10ID:cOYnUKbQ0
PCで見てる時は広告が流れてる間に5ちゃんとかヤフーニュースとか見るからどうでもいい
2023/10/21(土) 05:03:25.33ID:SBajuQA80
>>400
どこにいくの?
ニコニコ?Twitch?
2023/10/21(土) 05:03:39.42ID:K3mUZvBf0
そのうちログインしないと観られなくなる?
終わりではないか
2023/10/21(土) 05:04:11.23ID:gYSp37xJ0
YouTubeを見ると金儲けしか考えてないやつらばっかりで嫌になる
411ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 05:04:57.32ID://Z3g36b0
tverもアプリで見ると地獄
cm3分くらいあって引く
2023/10/21(土) 05:05:36.65ID:NiyHgVMy0
CM禁止して案件だけにすればいいのにとは思う
2023/10/21(土) 05:06:27.30ID:lH4fYcCL0
いずれ元動画そのものにCM挿入して区別できなくするだろう
2023/10/21(土) 05:06:28.48ID:2Ia5znJq0
>>281
ならコメントオフにすればいいじゃん
その機能パクったのが中国のビリビリだけどな
415ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 05:06:47.26ID:Glo3oa+I0
>>396
広告もだが技術の進歩で手口悪質になってるよなぁ
AIで更に悪化してるし
416ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 05:06:58.99ID:FTcIs6oE0
uBlock originだと一時期メッセージが出たけど
今は出なくなってるな、バージョンアップで対応したんかな
417ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 05:07:35.85ID:ArQf4cWm0
CMにこんなに金かけてるて事はロクでもない商品やサービスなんだろうと思うから絶対買わない

少なくともCM料金は金額に上乗せされているからな

やればやるほど覚えられて絶対買わない
2023/10/21(土) 05:08:37.88ID:W+YAvZp+0
youtubeなくなったらネット見ない人メチャクチャいるだろな
最強のコンテンツすぎるよな
419ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 05:08:49.65ID:CN5SX+Xm0
YouTubeにCM出しても宣伝効果なさそう
420ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 05:10:05.38ID:YcB95H1l0
埼玉
421ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 05:10:08.78ID:YcB95H1l0
埼玉
422ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 05:12:23.72ID:vMCP8HXv0
PREMIUM会員になってる人少ないのか
そんなに利用するならはした金ぐらい払えばいいのに
423ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 05:13:02.09ID:Glo3oa+I0
金払わないから〜とか書いてる奴はアホ

広告導入する前のネットの方が寧ろ1円にもならないのに趣味でアホほど作り込んでる個人HPあっただろ
まとめサイトだってまだ初期のはマシだったぞ

逆に広告導入したりお金になるシステム搭載してからアフィよろしく質の悪いサイトが増えまくり
金稼ぎ中心の質悪い情報が氾濫した

そうなると金がモチベになるから金稼ぎ構造ありきの情報ばかりになり
趣味中心でやっていた人は去っていくの悪循環なんだよな
ゲームの攻略サイトが良い例

金が絡むほどタチ悪くなるんだわ
2023/10/21(土) 05:14:17.32ID:TDvLALc90
今は亡きGyao!で日活ロマンポルノの配信あったから再生したら5分置きにCM入ったなww
あれは酷かった
425ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 05:14:44.14ID:BDTC1AkO0
金払わない嫌儲民はお金ないって素直に言えよw
426ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 05:14:46.54ID:BDTC1AkO0
金払わない嫌儲民はお金ないって素直に言えよw
427ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 05:15:14.69ID:TO5GJMhU0
反社私人逮捕youtuberに金だしてるgoogleを逮捕しっろ!
2023/10/21(土) 05:15:17.91ID:sOr+963k0
日本に関してはアクセスそのものを禁止したほうがいい
YouTubeの品位も改善する
2023/10/21(土) 05:15:38.68ID:OtSpgDBj0
ショート動画はそのまま見る
長いやつはVPN刺したプライベートブラウザで見る
これで解決
2023/10/21(土) 05:16:11.82ID:gO8vJLIm0
まあほぼYouTubeしかみとらんアカウントで見てるから止められてもいいんだけど、
別のアカウントもとめられたらめんどいから、、、

メアドからとか脱Googleしていくかねー
広告見るとかないっすごめんちゃいw
2023/10/21(土) 05:17:23.19ID:B/8aVJXk0
うちの親父も外人女のホルホル動画ばっかり見てて心配してたんだが
人気あるから上がってきやすいのか
まあ選んでることに代わりないけど強めの思想があるわけじゃなさそうだな
432ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 05:17:28.47ID:/TNaE92I0
関係性のあるCMとタイミングだったら許せるけど
動画でも見るか→冒頭からどうでもいいクソ長広告→高頻度でまたしょうもない広告じゃ見る気にならない
433ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 05:18:36.31ID:uhk3yDsu0
全く興味のないCMが出るからだろな
せめて動画に関連するようなCMが出るようにすりゃいいのに
広告入れる業者も広告費が無駄でしょ
434ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 05:19:55.75ID:jN+YyXaI0
ニコニコ復権来たな…
435ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 05:20:27.67ID:nSlkjtjK0
現行の技術じゃイタチごっこ
2023/10/21(土) 05:21:16.24ID:ArVr5tit0
google本体も最初の2年ほどは清廉だったのにな
広告導入するときも結構議論あったのに、入れ始めたらあっという間にカネカネカネカネ
すっかり堕落した
2023/10/21(土) 05:23:39.49ID:5rjb5t8Q0
>>434
むなしい
438ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 05:24:18.45ID:dpUqrgIu0
>>312
その芽が無いから強気に出ているのかと
439ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 05:27:21.24ID:Ruvd0qol0
無理矢理広告見せれば広告へのネガティブな認識が付いてスポンサーが損をするんだが
バカなのかな

広告見せれば効果があるという前提で金が流れる広告ビジネスは
もういい加減限界だろ
2023/10/21(土) 05:27:35.11ID:hQIW2eux0
>>434
ニコニコもアドブロ無しで見たら広告塗れでまともに見れなかったわ…つべみたいにアドブロ対策したら人完全にいなくなると思う
441ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 05:28:41.03ID:BDTC1AkO0
ようつべのCM無くなるとチューバーに金入らないから余計に廃れるぞ
adobeのpremiereだけでも年間のサブスクで3万はするしな PCもいるし
2023/10/21(土) 05:29:57.37ID:4L0g63a70
revancedなんちゃら使ってるがまだ警告は見たことないな
443ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 05:30:20.56ID:ArVr5tit0
クラシックのオーケストラの演奏を見てるのになんでガチャガチャしたcmを入れるのか
せめてコーヒーとか木工家具とか暖炉とかなら効果も期待できるかもしれんのに
天下のgoogleならそんなのお茶の子さいさいだろうに
2023/10/21(土) 05:31:37.55ID:32PJHFbm0
You Tubeは音楽を聞こうと検索すると承認欲求まみれのカラオケ出てくるのが不快
ニコニコとかはタイトルに歌ってみたとかカバーとかあるけどYou Tubeは書いていない物がかなり多い
2023/10/21(土) 05:33:07.45ID:KZjmjhFS0
なんで無料で 見えるかよく考えろ
そのうちデータ維持できなくなって
再生数少ない古い動画とかは消去されそう
446ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 05:34:06.88ID:oc3aBOOM0
逆にブログを運営してると広告表示で警告くることがあるから
有料版に移行するしかないのか
447ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 05:34:20.53ID:dhKrSXI50
無料だし広告は仕方ないよね
2023/10/21(土) 05:34:41.91ID:UL+Xkh//0
>3回無視でアカウントそのものを即削除

なかなかエグいな
2023/10/21(土) 05:35:58.69ID:OtSpgDBj0
>>441
枯れてもなんも困らん
youtubeがなくなっても新しいサービスが出てくるだけ
450ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 05:36:18.24ID:3kroxOFh0
いかにもなゆーちゅーばーの動画はおすすめに出ないようにしてるからな一切見てない
そいつらが儲けてるってことは広告見るような低脳がそいつらの動画見てるってこと
2023/10/21(土) 05:36:21.21ID:hQIW2eux0
>>448
ああ、ログインしながらだと警告出るんだね
いつもログイン無しで使ってるから出なかったのか俺…
452ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 05:36:40.61ID:BDTC1AkO0
TVもそうだけど、そもそも広告を見て買うユーザー層へのビジネスモデルなので
広告みて不快に思ってお金落とさないユーザーは排除されても当然だぞ
だってリソース食うだけでお金にならないからな ビジネスはボランティア活動ではないし
貧困チャンネルとか共産党に作ってもらうべき
2023/10/21(土) 05:37:02.06ID:VFXh8Knj0
https://i.imgur.com/gBlI7yO.jpg
https://i.imgur.com/RHxj0xt.jpg
2023/10/21(土) 05:37:36.79ID:3eg6dqN90
視聴者減るだけだな
youtubeも終わりかな
2023/10/21(土) 05:38:03.01ID:reOrg2P90
youtubeに慣れてからニコニコ見ると画面ごちゃごちゃで看板だらけの繁華街みたいだなと思う
日本製のアプリもごちゃごちゃしてると感じるから情報の取得の仕方が違うんだろうな
センスだけの問題じゃなくて
2023/10/21(土) 05:38:10.69ID:G3ZZ3XjM0
>>423
これは真理だなあ
金に塗れた今のネットより昔のほうが遥かに使いやすく情報も取得出来た
457ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 05:39:00.97ID:7vmFOotA0
著作権違反で成り立ってるサービスが何を言うか
2023/10/21(土) 05:39:28.92ID:Pj62hbJS0
あーあ
もうオワコンだね
459ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 05:39:34.13ID:j5SBMxIJ0
deGoogleしたほうがいい
みんなグーグルに依存しすぎ
2023/10/21(土) 05:39:34.66ID:TDvLALc90
>>449
海外含めて映像のアーカイブが膨大なのはつべだけなんよ
潰れるには惜しい存在
しようもないユーチューバーの動画だけじゃないんだわ
461ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 05:39:55.60ID:uOHcvHa50
>>62
素晴らしい
462ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 05:39:57.62ID:Glo3oa+I0
>>444
音楽だけじゃない
話題や人気のものには全て便乗してくるから何検索しても同じ
463ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 05:40:03.36ID:Glo3oa+I0
>>444
音楽だけじゃない
話題や人気のものには全て便乗してくるから何検索しても同じ
464ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 05:40:14.36ID:xd2cESeN0
これと比べても自宅まで強制徴収に来るNHKがいかに悪質かが分かる
2023/10/21(土) 05:40:25.29ID:MIACuqW10
とりあえず3回無視してみた
uBlock OriginとAdblockのダブル
466ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 05:41:02.87ID:oc3aBOOM0
PCならログインしてないブラウザで視聴すればいいだけだけど
不便ではあるな
2023/10/21(土) 05:41:03.61ID:YQ06BlgW0
終わりですね
468ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 05:41:07.54ID:BDTC1AkO0
>>457
一応著作権は守るだろヨウツベ 映画とかアニメとかUPして放置してるのて版権持つところが敢えて抗議してねーんじゃね CM的に
海外の違法ロダですらプレミア結構するのに 円安で お前ら低速ダウソしてるん?? JAV xvideosだけか(;^_^A
2023/10/21(土) 05:41:33.01ID:4q1pSSlI0
ウザいのは確かだけど
それで経営が成り立ってるからなぁ
ココだってそうでしょ
470ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 05:41:43.46ID:eWBXjElE0
なんか、NHKとは真逆だなぁ。やはり普通はこういう対策するわなぁ。NHKさん!見習えよ。
2023/10/21(土) 05:42:04.18ID:YQ06BlgW0
金払ってまで見る価値ある動画はねえよ
初戦素人が作ってるだけ
2023/10/21(土) 05:42:21.67ID:2zrvRChw0
>>6
無料のものはわしづかみで根こそぎ持ち帰る、図々しく、盗人猛々しい、ジャップしぐさ、アベしぐさだからねw
クラスメイトの金村くんに、おとなりの韓国では考えられない、クソジャップは本当に卑しんぼだなと笑われて恥しかったよwww
473ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 05:42:56.93ID:vIdYiUUf0
>>451
ログイン無しでも出た
よく見ず消したがIPBANなら嫌だな
2023/10/21(土) 05:43:29.64ID:PkAgz0LL0
>>423
エックスが正にその道を行ってるな
金稼ぎできるようになってからインプレッション稼ぎの青バッジ乞食だらけになって終わってる
2023/10/21(土) 05:44:40.84ID:bxWZCj1l0
先週くらいからPCで観ててやられる様になったなぁ
スマホでは一度も出たことない
476ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 05:45:39.85ID:GvqezHw30
クソ長い広告禁止しろや!5秒/回でやれ
それなら見たる
2023/10/21(土) 05:47:09.98ID:2OnplAHE0
じっくり観たければダウンロードしてから見れば良いんだよ。
例えばひろゆきみたいなのはyoutebeとして再生するんじゃなくて、音声のみmp3でダウンロードしてから、再生するのがベストだよな。
2023/10/21(土) 05:47:20.52ID:G3ZZ3XjM0
>>474
金稼ぎがメインになるとあっという間にゴミの山になる
479ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 05:47:56.20ID:i5//AbfD0
今日日はデフォで広告ブロッカー入ってるブラウザあるが
使うなってことかね
480ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 05:48:07.28ID:TV31rEdE0
もうずっとpremiumだわ
お前らホント貧乏なんだな
481ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 05:48:36.72ID:oc3aBOOM0
エックスやミクシーと違って代替えとなるツールが
弱いからどうなるかだな
イケると踏んでの実行なんだろうけど
2023/10/21(土) 05:48:44.78ID:6KyLH8gJ0
>>454
むしろ減って欲しいところ
YouTubeのトラフィックが酷いことになってるからな
配信とか枠ガチャって呼ばれていて、サーバによっては配信切れるようなのが出てきてるし
強制広告とか許せん!って人が減ってくれたら課金勢としては安心して動画や配信が見られるようになる
483ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 05:49:59.95ID:W49tWffn0
課金したわ
ちゃんと金を払って合法的に見る動画は気分がいいぞ
浅ましい奴らに成り下がったら日本人として失格だよね
2023/10/21(土) 05:50:07.51ID:L34LPGBb0
>>3
残念
もう対策されたから見放題w
2023/10/21(土) 05:50:14.56ID:tqqewcoc0
>>326
どうやればいいの?
486ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 05:50:19.14ID:HZDGMWmj0
>>474
Twitterは元々、世界シェア、アクティブユーザーはインスタやYouTubeに完敗でも
金にならないのが良かったのに
2023/10/21(土) 05:50:37.95ID:F3h4BJC20
ライブ配信中に広告出た後時間飛んでるの何とかしてほしい
シークバー動かせない配信だと一気に見る気なくなる
倍速で追いつかせるとかないのか
488ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 05:50:55.25ID:KZ7n/7Wf0
今後は詐欺広告ウイルス広告に対してyoutubeに莫大な賠償金を請求できるってことだから
2023/10/21(土) 05:51:06.35ID:t7HS/HoX0
誤タッチ誘導する広告無くなれば許す
490ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 05:51:21.01ID:vmZzLE3F0
全然表示されねー
多分プラグインだけじゃなくてブラウザでも判定してるんだろうな
誰が使ってるのかわからんマイナーブラウザだと出てこないんじゃね
chromeとかfirefoxみたいな普通に流通してるブラウザだと即やられるみたいな
491ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 05:52:18.59ID:LImpmCQH0
Xと一緒で自滅するだけでしょ
YouTubeだけが動画サイトじゃないし
2023/10/21(土) 05:52:26.02ID:L34LPGBb0
>>24
おまえそれはさすがに馬鹿発言w
外出時につべ見るのは低能だけだし家にいてわざわざスマホの小さい画面で見る奴なんて子供くらいだろw
493高柳晋作
垢版 |
2023/10/21(土) 05:53:41.06ID:V0c2GO5K0
アニメ歴35年だけどDVDとかグッズとか買った事無いしイベントとかも行った事無いからCMぐらいは観てやろうとは思うけどねぇ
あ、原作も買わないしジャンプとかも買った事無いからほんとさ、CMぐらいは観てやりたいと思うよ。そのCMの商品は買わないけどさ
494ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 05:54:01.98ID:OohmEdSj0
先に迷惑系クソチューバーと詐欺広告どうにかしろボケ!
2023/10/21(土) 05:54:04.61ID:3jYW0iXl0
PCは拡張機能、タブレットはbraveでまだ広告ゼロだが
たまに5chのリンク踏んでアプリでつべ見ると酷いな
毎回あれは絶えられんわ
2023/10/21(土) 05:54:05.51ID:Un33z8UP0
自動でスキップボタン押すアドオンは大丈夫?
2023/10/21(土) 05:54:07.31ID:g1cHNQa+0
時間当たりの広告量、盛り過ぎだろ
大したことない動画が大半なのに
広告で半分以上ブラウザバックするようになったわ
2023/10/21(土) 05:54:42.77ID:ADg8G9bm0
ニコニコ回帰きたか
499ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 05:55:06.06ID:vmZzLE3F0
コロナ禍以降ちょっと中毒っぽくなってる感あるから表示されたら観るのやめれるんだけどな
最初は耳寂しくてラジオみたいに使ってたけどやっぱ映像があるからガッツリ見ちゃうんだよね
2023/10/21(土) 05:55:32.90ID:jjT9f90K0
俺はYouTubeのCMは反対にマイナス効果なるけどな
テレビより確実にヤバそうな企業もCMやってるからな
501ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 05:56:52.21ID:vmZzLE3F0
>>500
実際広告の審査甘すぎだよな、外国版はどうか知らんけど日本はモロ反社だろってのが多すぎ。ブロックして長いから今どうなってんのか知らんけど
一時youtube含めて色んなサイトでウイルス広告載せられて大騒ぎになったこともあるし
502ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 05:57:36.19ID:q3Lm8ppx0
>>476
たまに目当ての動画は1分くらいなのに
CMが30分とかアホみたいなのあるもんな
どういう了見なんだあれは
2023/10/21(土) 05:57:49.51ID:6KyLH8gJ0
>>491
多分どこの動画サイトでも人が集まるようになれば同じようになるよ
動画サイト運営ってトラフィックと機器増強のイタチごっこだから
元々ニコ動とかも広告は無かったんだぞ
それが人が集まることで広告を付けるようになった、増強の予算が必要になってな
だからお前らがYouTubeから離れてどこかに行ったとしても広告は付きまとうよ
その頃にはYouTubeはお前ら追い出した実績元に動画サイトに広告ブロッカー排除スクリプトを売るようになるだろうな、ネット資源を無駄に食い散らかす寄生虫駆除スクリプトとしてw
504ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 05:58:11.53ID:BDTC1AkO0
そもそも広告見て不快になるやつって良いCMでも買わないだろ
客じゃないから出ていけはアリな論理 イオンに涼みに来てるだけの老人のように
505ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 05:58:24.81ID:7vw6VCPG0
迷惑系とは反社会的youtuberに広告収入を与えるのはOKなのか?
506ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 05:58:27.04ID:7vw6VCPG0
迷惑系とは反社会的youtuberに広告収入を与えるのはOKなのか?
2023/10/21(土) 05:58:56.88ID:86mTXAp40
迷惑系ユーチューバの雇い主が、規約違反を取り締まるだと?
社会の規約違反だろ。
2023/10/21(土) 05:59:07.11ID:Hp32UnAL0
この前のバレーボール中継ダントツで不評のイモトのWi-Fi
まだ我慢できるミキプルーン
予想通り好評だったジャパネットたかた

ジャパンネットは数年前からフジ相撲トーナメントで導入した生CMが好評だったことで
マラソン中継でもやるようになって今年はバレーボールでも

ジャパンネットみたいな生CMならウケるんじゃないんですか?w
2023/10/21(土) 05:59:15.34ID:nt6MnjCq0
そういやステマ禁止法で広告主の名前は表示されるようになったんだっけか
510ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 05:59:38.96ID:GPCsEV4K0
YouTube Musicのみ有料契約してるからか、まだ警告は出ないな。
2023/10/21(土) 06:00:20.71ID:aV9oq7RT0
チンピラに金配って社会に混乱を撒き散らす動画サイトなんて無料で広告無しで気軽に見れなくなったらそれまでよ
絶対に回避出来ないような仕組みでどんどん導入して欲しい
512ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 06:04:23.15ID:SyjfYDrQ0
Winnyを動画配信サイトとして復活できないか?
P2P型のyoutube
2023/10/21(土) 06:05:01.56ID:g1cHNQa+0
導入だけつべで、後半本編はニコやツイキャスやBitChuteに誘導って動画も
増えてきたな
言論の自由度が小さいからな
2023/10/21(土) 06:05:23.94ID:kR5H/UKs0
5chは何で広告ブロックに無頓着なの?
515ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 06:06:05.83ID:y1x7ELQB0
そもそも、ただの素人のヘタクソな動画を見ても
広告が入るとかどうみてもおかしいだろ

よく見られている動画ならまだわかるけど
516ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 06:06:15.92ID:V06dSaNT0
CMの内容を取り締まってからだろ。。。
最低でもTVCMのクオリティにしろ
517ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 06:06:21.09ID:V06dSaNT0
CMの内容を取り締まってからだろ。。。
最低でもTVCMのクオリティにしろ
518ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 06:07:47.41ID:6H0ClSZI0
GmailもGoogleドライブもAndroidも使ってねーから勝手にアカ凍結しろよ
2023/10/21(土) 06:07:50.71ID:iGPdyJqi0
広告勝手に見せてるGoogleが悪い
見せたきゃ[未承諾広告]ってつけろや!!
520ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 06:08:00.00ID:cx7r3k6+0
嫌なら見なきゃいいじゃん
2023/10/21(土) 06:08:19.41ID:ObXqr4/S0
広告に出てくる広告代理店の考えた爽やかキャラクター像が大嫌い
東横線沿線に住んでそうなタイプ
522ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 06:08:27.01ID:zIZrB7Co0
>>513
たくましい奴らも増えてるんだな
523ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 06:09:53.49ID:I1UEh+UJ0
ケツ毛を今すぐ抜けばアマギフあげるCM長すぎ
524ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 06:10:06.56ID:cx7r3k6+0
金目当てで動画投稿してるなら別のサイトに誘導するのは悪手のような
わざわざ飛んでくれる人の割合は多くなさそう
2023/10/21(土) 06:11:57.44ID:RcBUfKOf0
乞食共がグチグチ言うなら見るな☠
俺はpremiumだからな(*^^*)
2023/10/21(土) 06:12:04.95ID:Zt4W7blX0
ブロックされてもCMが流れてるであろう数秒間後に更新ボタン押せば動画見れるよ
2023/10/21(土) 06:12:30.94ID:3s47/MY/0
俺PCのつべは常にログインしないで使ってるんだけど
それでもアカウント全体に影響出るかね?
528ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 06:12:39.66ID:BDTC1AkO0
ヽ人人人人人人人人ノ
< 嫌なら見るな! >
< 嫌なら見るな! >
ノYYYYYYYYヽ
     __
    /_(S)\
   // ∧∧\\
   \\(゚Д゚)/ /
    \⌒ ⌒ /
     L_人_ノ
    /   /
  ∧_∧ ■□(  ))
 (  ;)□■  ̄ヽ
/⌒  ⌒ヽ ̄ ̄| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
529ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 06:12:57.52ID:ZkQI3jYl0
対策で読み込みに時間かかるようになってるな
そのうち1分ぐらい暗転させそう
そうなったらもう他に移るわ
530ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 06:13:23.99ID:NpXSzaT70
ヒカキンクラスが
年間一千万ぐらいでちょうどいい
億とか儲け過ぎなんだよ
2023/10/21(土) 06:13:35.57ID:YQ06BlgW0
ニコニコの時もあったなあこの流れ
532ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 06:13:59.16ID:2gZgGr8V0
>>6
ネット乞食の量が半端ないよな
また著作権に関しても他国より意識が低い
2023/10/21(土) 06:14:07.99ID:83ysYAyS0
所詮ネットも広告収益というテレビと同じ化石ビジネス
もはやテレビと同じ未来しかない
534ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 06:14:10.26ID:jxbSDwVF0
>>1
中国の詐欺商品CMや中国の詐欺ゲームCMが多過ぎなんだが?
Googleほんと大丈夫?ちゃんと審査してる?
ねぇ?
535ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 06:14:24.77ID:13QUBhIJ0
>>518
最初から全部のサービスを有料にすればいいんだって
無料で集めても離れる時は一瞬
2023/10/21(土) 06:14:38.95ID:6HMlrSdt0
そんなことより1日中猫をカメラで追いかけ回して切り貼りと嘘テロップで再生数稼いでるようなチャンネルの収益を停止しろよ。あれはまじで虐待だよ
2023/10/21(土) 06:14:43.38ID:WclUcDMW0
こういうのブロックしまくってるの世界では日本人が多そうな気がする素直に広告見ようぜ
538ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 06:14:52.28ID:2gZgGr8V0
>>21
それはあんたがエロ関連の動画を普段見てるからです
見てない人はそんな広告出てきません
539ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 06:15:09.61ID:cx7r3k6+0
競合できる無料のサービスなんてない
540ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 06:15:15.89ID:xlbXD2E90
広告のタイミング量時間等のバランスが悪過ぎる
5分程度見て他の動画に映ったら下手すりゃ30秒広告とか逆効果だわ
541ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 06:15:17.98ID:SyjfYDrQ0
ここでアマゾンかMSが動画サイト立ち上げればグーグルから奪えるのでは
2023/10/21(土) 06:15:49.46ID:sgrF9fzk0
Twitchとかライブ配信メインなのに広告で強制中断されるからな
せっかく面白い場面を広告で見られないという
いやそれはおかしいだろうっていう
ビデオに残してくれる配信者ならまだいいがそれもない奴だと永久に見られない
2023/10/21(土) 06:16:03.69ID:eAIRmFp40
あどぶろっく入れてるが再生までの時間が遅くなった
544ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 06:16:45.21ID:cx7r3k6+0
>>541
運営費は?広告しかないだろ?
2023/10/21(土) 06:17:18.34ID:+miepLAE0
>>408
自分の好きな配信者がどこにいくかかな?
YouTube側が古い動画にたどり着けなく
してきたからYouTubeで動画を探す頻度は
これからどんどん減るわ
無駄に新しい動画を再生して
不愉快な広告を見るつもりはない
2023/10/21(土) 06:17:28.05ID:YQ06BlgW0
>>542
twitchも広告ウザすぎて見なくなったなあ
547ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 06:17:43.40ID:/7Mjb4H00
広告、広告、広告
何をするにも広告見せられて、逆にその商品、サービスが嫌いになる罠
広告出す方も悪い意味で知名度上げてる感じが強いんだが
548ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 06:17:43.56ID:7N1kM+yH0
テレビからも締め出された質の悪い広告ほど高い広告費を払ってくれるからYouTubeが成り立っている
549ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 06:17:45.28ID:fv5uZctg0
プレミアム入りゃいいのに
1000円ちょいだぞ
550ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 06:18:40.25ID:y1x7ELQB0
大勢の人が見る有名人の動画なら広告はわかるけど

ただの素人の動画にも

同じように広告って何だかおかしいよ
2023/10/21(土) 06:18:41.75ID:6KyLH8gJ0
>>531
RCぐらいだったかな
プレミアムとか出来た時にそういうので騒がれたよね
結果ニコ動は今も生き残り、YouTubeを追い出されそうになってる無課金勢がニコ動に帰ると言い始め…

ニコ動「(・∀・)カエレ!!」
2023/10/21(土) 06:18:44.65ID:Yxt/q85F0
>>537
嫌どす
時間は有限
どんな富豪でも時間が一番大事と言ってる
553ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 06:18:53.16ID:vmZzLE3F0
そもそも広告で儲かるってのがおかしんだよね
昔にそういう仕組みができちゃったからそれに倣ってやってるんだろうけど
そんなんでしか維持できないってんならいっそやめるってのも全然ありだろ
2023/10/21(土) 06:19:19.04ID:+miepLAE0
>>422
はしたがね言うならおごってくれる?
嫌だろ?
そういうことなんやで?
2023/10/21(土) 06:19:19.99ID:YQ06BlgW0
もうYouTubeも飽きたな
やってる事は昔のテレビのパクリ
ガキ向けのコンテンツばっかで大人が見られる動画も少ない
2023/10/21(土) 06:19:40.96ID:q8N+JfA30
3回以上無視してるけど問題ないぞ
2023/10/21(土) 06:19:43.65ID:9zFSZo2Z0
食い物の広告だけだったらいいのにな
2023/10/21(土) 06:20:00.83ID:kR5H/UKs0
再生回数多い動画はCM入るタイミングがいい気がする
もう残りは見なくていいかなと思ったとこでCMになるような
2023/10/21(土) 06:20:01.59ID:NKgXU/7D0
CMが嫌でテレビ見なくなったのにな
ユーチューブお前もか
560ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 06:20:07.83ID:YpN4gCLj0
>>535
youtubeは元々無料だったけどな。
それどころか、長い動画をupする時はup主が金を払ってた。
googleが買い取る事業はクソ化するのばっかりだ。

ってゆーかみんなDLしないん?
561ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 06:20:26.70ID:cx7r3k6+0
誰も強制的に見せてるわけじゃないしなあ
みるのやめればいい話
2023/10/21(土) 06:20:59.32ID:YQ06BlgW0
YouTubeが落ちぶれたらまた新しいサイトが出来る
これの繰り返しだな
563ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 06:21:00.18ID:WRQT/ICa0
YouTube見る時間減った分他の趣味に時間使えるようになったのは個人的に良かった
564ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 06:21:01.58ID:Oi8UtMBw0
プレミアム入れない貧乏人は大人しく広告でも見とけよw
2023/10/21(土) 06:21:12.60ID:2Vf0lNsI0
>>541
素人投稿サイトは著作権だの規約だの管理がめんどくさいから今ままでやらなかったじゃね?
一種のSNSだし、トラブルがつきものだしな
2023/10/21(土) 06:21:23.44ID:G3ZZ3XjM0
>>547
別件になるけどドラッグストアの芸能人広告もクソウザいよ
あいつら使うぐらいなら値段を下げろよって思う
567ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 06:21:49.80ID:NpXSzaT70
アマプラ垂れ流しの時代くるんか
568ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 06:22:24.46ID:WmXiImYw0
タダだから見てやってんのに何様!?
569ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 06:22:50.59ID:vmZzLE3F0
google one会員だったら報酬で広告なしとかやってくれたら良いのにな
amazonはやってんだよねそういうの googleは買収したものだから理論であっちこっちでサービスが分離しすぎなんだよ
2023/10/21(土) 06:22:51.25ID:/8YeBMx90
つべ廃なら1000円は安いかもしれないが1日にわずか数分の動画何本が見るだけで1000円はアホらしい
2023/10/21(土) 06:23:11.15ID:nt6MnjCq0
怪しい広告やめてくれ
572ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 06:23:14.73ID:6Vuq6h/J0
>>1
Googleは使いたいサービス毎にアカウント作るのが正解なんだ。
573ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 06:23:33.89ID:y5DkXt220
>>537
アドブロックの利用者数日本は少ない方なんだが
2023/10/21(土) 06:23:36.67ID:G5qEYMh90
昨日、トップページに何も表示されず検索しろって出たヤツがそうなのかな?

uBlockorigne入れてブラウザ閉じた時にクッキー消す設定にしてるからノーダメだが。
2023/10/21(土) 06:23:46.27ID:T27Uw/tJ0
広告はいいけどコンテンツも含め機械音声のやつは規制して欲しい、マジで不快
2023/10/21(土) 06:23:50.34ID:WclUcDMW0
素直に広告見てるわブロックするようなの入れるのも良くわかってないし怖さもある
577ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 06:24:24.91ID:vXQBsDWZ0
アド使ってたけど警告でまくってウザくなってきたからプレミアムに入ったわ
音楽もそれなりに聴くマンだからいいけど確かに少し高いわな
578ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 06:25:15.67ID:+IZALzEx0
1日数本しか見ないなら広告見てればいいだけの話だろ?
579ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 06:25:34.38ID:vmZzLE3F0
>>573
unity騒ぎ見てもわかるけど労働しないで金得る仕組み嫌ってるのは普通に外人の方だわ
日本人はなんだかんだ金持ちとか権力者大好きな方だから庶民レベルでも全然理解ある方
2023/10/21(土) 06:25:54.60ID:iSVCXOtT0
県議選挙の横山の東葉高速鉄道値下げします?の嘘っぱち連発創価には頭来たな。
581ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 06:26:02.33ID:BDTC1AkO0
>>576
ブロックする人らはアンチウィルスソフトも勿論入ってないし、クレジットカードを持てないから最強ガード戦法なので何も問題はない(;^_^A
2023/10/21(土) 06:26:24.76ID:bulPqytV0
なら他所行くだけさ
欲かいて損するパターンだろ
強欲は身を滅ぼすぜ
583ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 06:26:30.76ID:s5O3nSgG0
無職ユーチューバーはなんとかしろ
穀潰し
584ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 06:26:56.96ID:SkNhKxy40
見る前にダウンロードしたらよさそう
2023/10/21(土) 06:27:04.01ID:/v2elNrl0
再生回数多い動画なら広告のせりゃいいけど、数百回程の動画で広告とかほんといらんやろと思うわ…
2023/10/21(土) 06:27:32.39ID:Ky96LDe+0
むしろ広告がウザくて出してる企業のは買いたくなくなる
2023/10/21(土) 06:27:32.74ID:XVO92SSi0
本当に乞食根性が染み付いてるよな5chって
世の中で1番多いかもしれん
2023/10/21(土) 06:27:57.51ID:zB3aUTUD0
ありがとうinotia氏
これからもRVXよろしく
2023/10/21(土) 06:27:58.09ID:t6fUk6LT0
>>33
u Block originに乗り換えろよ
2023/10/21(土) 06:28:31.96ID:G3ZZ3XjM0
>>586
普通はそうなんだよな
591ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 06:28:33.66ID:kVlSkOzT0
なんでもタダではできないんだよ、広告嫌なら
貧乏人どもが働いてプレミアムくらい加入せいよ
2023/10/21(土) 06:28:56.32ID:t6fUk6LT0
>>345
5K
2023/10/21(土) 06:29:24.72ID:HZFeZBfP0
こうやったら出なくなるよとかドャで公開するのやめてくんねえかな
グーグルなめすぎだろ
情報収集と対策構築の世界一企業だぞ
594ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 06:29:57.07ID:+IZALzEx0
1日の試聴時間が長いなら広告はウザいがちょっとしか見ないから金払うのは勿体無いってのはもっともだけど、
だったら広告見ればいいだろ?数本見るだけなら。
595ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 06:29:59.63ID:zzUSbyNs0
プレミアムで1000円払っている俺はアホなのか?
2023/10/21(土) 06:30:28.62ID:HtZIdY3L0
ブロッカーの使用は合法だし違法な広告を表示させない為に必要なものだとして導入を勧めてる国すらある
597ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 06:30:59.99ID:vmZzLE3F0
>>591
unity騒ぎでも言われてたがまず役員報酬下げたらって話よ
ちなunityは高額報酬な役員連中クビにされたで
2023/10/21(土) 06:31:22.59ID:3gPHkKMm0
タダ観のための努力がパネェ
599高柳晋作
垢版 |
2023/10/21(土) 06:31:23.10ID:V0c2GO5K0
YouTube観れるって事は皆んなGoogleアカウント持ってるんでしょ?
そしたら誰でも動画投稿出来るんだから自分でYouTubeプレミアム分ぐらい広告費で稼げば良いじゃん
600ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 06:31:51.38ID:gFfOZwtK0
乞食追い出しは基本

社会の害悪
2023/10/21(土) 06:32:06.14ID:Z22/tlPV0
銚子電鉄のチャンネルで「みなさん、広告をが出たら全部最後まで見てください、ウチの収益になります」って言ってたから
銚子電鉄のチャンネル見てるときだけはスキップしないようにしてる
2023/10/21(土) 06:32:20.79ID:6KyLH8gJ0
>>595
やって当然の事やってるだけのことだよ
2023/10/21(土) 06:32:29.42ID:MIACuqW10
3回無視したらほんとに再生されなくなった
2023/10/21(土) 06:32:33.71ID:AwBnC5Rp0
アドブロックの類は何も入れてないわ(笑)
605ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 06:32:40.90ID:BDTC1AkO0
>>599
ココの古参コテがそんな正論言ってしまってはネラー古事記の嫌儲民が怒るぞ(;^_^A
606ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 06:32:41.79ID:+IZALzEx0
馬鹿かw
広告見せたら売り上げ上がるんだから役員報酬は増額やw
2023/10/21(土) 06:32:55.57ID:o3yBP3aP0
>>13
表示される広告はお前の生き様だから。
608ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 06:33:07.47ID:wYtRGgCD0
つーか タダ視乞食の分際でよく広告スキップして「この動画つまらん」とか「このユーチューバーつまらん」とか書き込めたものやのう
2023/10/21(土) 06:33:18.63ID:iN8wvsFf0
赤ちゃんの睡眠用オルゴールとかいうヤツに1分おきにCM入ってて元々の音が小さすぎるから音量上げてて爆音でCM流れて逆に泣き出すヤツあったな
罠すぎる
2023/10/21(土) 06:33:22.66ID:oBUYh84m0
広告ブロックはエロサイトでしか使いません!!!
611ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 06:33:35.05ID:4AjBfFTg0
そもそも承認欲求強いやつらの見て見てツールなのになんであいつらに金落とさなきゃならんのよ
2023/10/21(土) 06:33:52.68ID:VHDuD2rL0
>>414
オリジナルに手を加えるか手を加えないか、その思想の違いを好き嫌い言っているんだと思うぞ。ニコニコは誰もがオリジナルに手を加えられる、YouTubeはそこを可能な限り尊重しているということだな
613ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 06:34:36.78ID:zgE1xBVU0
>>8
設定更新で対応可能。
614ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 06:34:42.73ID:vmZzLE3F0
youtubeがポピュラーじゃなくなればソフトウェアの解説系がまたテキストベースに戻るかもしれん
動画だとわかりにくいだけなんだよな、これ世界共通の声だから何とかならんか
2023/10/21(土) 06:34:58.39ID:Z22/tlPV0
>>585
収益化してない動画には勝手に広告が乗る
616ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 06:35:06.04ID:R8ogDgpA0
広告ブロック対策とやらが出てこないんだが
617ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 06:36:13.34ID:5IlPm51Q0
広告を表示させとるキチガイとかほんまにおるんやな
2023/10/21(土) 06:36:23.13ID:y3lYDOqS0
2023/10/21(土) 06:37:07.21ID:RkD/8zrX0
>>570
YouTubeミュージックもあるから、音楽サブスク加入してるなら、+200円ぐらいで広告無しみたいなもんだからお得
620ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 06:37:07.90ID:zvHjZxna0
お前ら「5ちゃんねるは有料制になる」
「広告ブロックされるとサーバ代が払えない」となったら
5ちゃんねるを卒業できるか?
twitterにでも移住するのか?
621ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 06:37:11.38ID:7N1kM+yH0
本来ならアップした人と見る人の両方からお金を払ってもらわないと維持出来ない程サーバーと回線コストがかかっている。
1人のアクセスでも動画再生はトラフィックが膨大なのにそれが世界中からとんでもない数の同時アクセス。
それを広告費で賄うとしたら広告数を増やし高い広告費を払ってくれる広告主を集めるしか無い。
高い広告費を払えるのは利益率が高いコンプレックス商法、胡散臭い投資関係、アダルト関係。
622ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 06:37:47.63ID:Z2w0Rafx0
政府がYouTube の違法動画を規制しないため
不正競争にも関わらず日本企業の多額の広告費が
グーグルというアメリカ企業に流れている

これは日本政府が無能なため
623ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 06:37:49.39ID:DUej7EkI0
警告が出たので別アカウントでログインしたら警告が出なくなった。
2023/10/21(土) 06:37:54.39ID:IWKvEiVS0
ブロッカー使ってるけど今の所遭遇した事ないな
基準はなんだろう
625ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 06:37:55.00ID:BDTC1AkO0
>>614
Blenderで遊んでるけどヨウツベ解説ないと無理だわ
英語の時はブログが良かったかなとも思うけど、ソフトの言葉連発なのでなんとなく分かってしまう
英語以外は無理だけど
626ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 06:37:57.85ID:GFRmq8ju0
というか何で国はyoutubeの広告に規制をかけないんだ?
詐欺広告だらけじゃん
627ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 06:38:33.50ID:zvHjZxna0
twitterもそうだが広告を見せて無料で使うというビジネスモデルが終焉を迎えようとしている。
ネットのサービスはどんどん有料化して行くだろうと思う。
628ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 06:38:36.81ID:+IZALzEx0
すでにTwitterに移住した。
理由は書き込み規制。
5ちゃんはたまにしか見なくなった。
629ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 06:38:44.69ID:vmZzLE3F0
特定のチャンネルにだけ金払いたいならメンバー制とかスーパーチャットあるしな
別にyoutubeに金払うつもりはない
2023/10/21(土) 06:39:05.45ID:VHDuD2rL0
>>1
長々と書いてあるけど、要はお前らが動画見れるのは俺のお陰なんだから金払えってことだな

収益化に興味ない投稿者は他に移動するかもしれんね
631ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 06:39:17.04ID:wXwLmTqm0
ゴミをばら撒く方から徴収するイーロンマスクは正しかったね
youtubeもじきにマスクに買収されるだろう
632ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 06:39:55.40ID:BDTC1AkO0
5ちゃんねるですら広告収入で揉めてtalkの反逆からのスクリプト嵐だからな(;^_^A
2023/10/21(土) 06:39:57.57ID:3/wanKgc0
>>620
流石に5chには金払えんなぁ
簡単に情報流出する媒体だし
634ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 06:40:18.98ID:vmZzLE3F0
>>627
まあ本願はそっちなのかもな
広告見ろってのが前提じゃなくて有料会員になれってのが本音だわな
635ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 06:40:41.14ID:QVDW3bpe0
広告なしだけのプラン出すなら分かるけどpremiumに入らせたいの見え見えだからな
そんなのいらないし絶対入らねえ
バイバイyoutube
2023/10/21(土) 06:40:47.19ID:g1cHNQa+0
チャンネル登録一本もねぇし、いいねすら押さない
タイトル詐欺みたいな動画には低評価押すだけ
637カメムシ
垢版 |
2023/10/21(土) 06:40:48.54ID:Z6jueSZs0
VPN偽ってやるのは詐欺罪に該当するからな。震えろ
638ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 06:41:58.30ID:+IZALzEx0
収益化に興味ない投稿者もアクセス数には興味あるから
過疎った媒体には行かねえだろう
639ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 06:42:11.57ID:5oggSk/Y0
ダウンロードしてあとからゆっくり観ればいいんでないの?
あの警告ウインドウ、最初はただ出てくるだけだったけど今は一定時間消せない仕様になってるな
2023/10/21(土) 06:42:26.73ID:jp1h0m6B0
> YouTube側が公式に提供している月額課金サービス「YouTube Premium」での広告スキップを誘導

これがオカシイよな
これに法人税率を90%にしてやれ
2023/10/21(土) 06:42:28.48ID:Z22/tlPV0
ひろゆきがやってた頃は2chに金払ってたぞ
ニコニコもひろゆきがいた時はプレミアム入ってた
2023/10/21(土) 06:42:34.93ID:1Tw9Fbae0
テレビと同じなら視ない
2023/10/21(土) 06:43:23.60ID:jDJAPYu50
まあ短時間に何度もCM挟まれると嫌になるわな
CMの見せ方も工夫が必要なのでは
2023/10/21(土) 06:43:28.61ID:oQVz2u8d0
>>620
普通に卒業
ていうか山下の乱()以前の一年くらい規制規制規制でお前らも普通に卒業してたでしょ

あれがいなくなったら何故か問題解決して解除、フシギダネ
別の問題起きてるけどw
645ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 06:43:29.99ID:SpbQNCnQ0
オワコンのテレビ番組でもCMに不快感抱くのは
マラソン中継の時くらいだけど
You Tubeの広告は全て不快なんだよな
2023/10/21(土) 06:43:57.18ID:8LG8gesa0
商売なんで
2023/10/21(土) 06:44:08.20ID:RIGknkvC0
Googleの機能使ってYouTubeでBANされるかもってのは納得いかんのだが
648ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 06:44:26.50ID:vXQBsDWZ0
>>594
エクササイズとかトレーニング形の途中にぶっ込んでくるから無理
649ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 06:44:39.47ID:Glo3oa+I0
>>502
広告動画に広告ついてたりとアホなんかと
650ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 06:44:48.99ID:qn1AD1CG0
>>254
そうするとYouTubeのシェアは急速に縮小に向かうと思う
2023/10/21(土) 06:44:56.09ID:1Tw9Fbae0
出てくる広告にただの一つでも有用なものがあるかよ
一つもない
652ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 06:45:17.73ID:ooP0jVxN0
アホな動画を見るからアホな広告が表示される
653ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 06:45:19.68ID:jbAa393Q0
全て有料サイトにしたら良い
2023/10/21(土) 06:45:25.91ID:Nv/l+TRf0
広告出すのはいいがタイミングを考えて出せよ
場合によっては視聴者がスポンサーを嫌いになるぞ
2023/10/21(土) 06:45:29.70ID:Z22/tlPV0
ちなみにyoutube premiumはapple端末から入ると割高になるぞ、何も知らずにi-phoneで登録してるヤツ多いんだよな
656ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 06:45:33.41ID:cGjgo64V0
相変わらず平常運転ですな
2023/10/21(土) 06:45:39.22ID:fv9POokY0
最初のCMは我慢する
長い奴も仕方ないと思う
でも途中で入るCMお前はダメだ
突然内容の区切りに関係なくやってくるしスキップもできない
CMのメーカーにマイナスイメージしかなくなる
658ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 06:45:46.97ID:BDTC1AkO0
>>644
向こうは過疎ってるからなぁ
ドメイン毎どばーと規制だったけど規制って少し考えたら解けたのよアレ
659ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 06:45:59.71ID:vXQBsDWZ0
>>586
それ
YouTubeに広告出す企業って何のために広告出してんだろう
2023/10/21(土) 06:46:09.12ID:d2gfQYCF0
>>582
まったくどの口が言うんだよ
プレミアム入れば済むことだろ
661ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 06:46:29.86ID:I1UEh+UJ0
つけたまま寝落ちしようとするとCMが延々と流れているから見るのやめた
662ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 06:46:35.25ID:bJ4bBvgH0
仕事してるとき小音量でLo-Fi流しながら作業してたけど残念だよ
663ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 06:46:50.34ID:yXu5wBDa0
Amazonのタブレットだとウザい広告を見なくて済むよ😛
2023/10/21(土) 06:46:50.53ID:vmZzLE3F0
amazon primeなんか有料なのに広告入るけど出だしとたまに終わりにもある程度なので許されてる
youtubeは途中でガンガン広告入るからあれやめなよ
2023/10/21(土) 06:46:57.13ID:eMcqqO5O0
楽して金儲け出来る広告とか誰が引っかかるんだよ。
666ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 06:47:08.05ID:W6bjyUM20
今時YouTubeなんて誰も見てないからお先にどうぞ、てかもう潰れても良いよ
667ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 06:47:18.51ID:yX4cYYtb0
巻き込み規制で何の関係もない俺が観れなくなるんだろ
668ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 06:47:57.16ID:2vTcZdT60
adblock plusとちょっとマイナーなcomtentsblockhelperという広告ブロッカーの併用
両方ともyoutuneでは無効にしたが昨日からなぜか広告が表示されなくなった
ただスムーズに広告が出て手動で最速でスキップするより再生開始まで少し余計に時間が掛かる
鬱陶しい
669ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 06:48:52.22ID:7N1kM+yH0
YouTubeにとって広告主の商品を買ってくれないどころか広告すらブロックする無課金ユーザーはトラフィックを消費するだけの存在。
『もう見ない』と愚痴を言われる前に『見ないでくれ』が企業としての本音。
670ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 06:49:23.20ID:Glo3oa+I0
人から物盗むのって窃盗つまり犯罪じゃん?

広告も人から体力気力、時間、金など奪ってるのと同じなのに
こんなのが未だに罷り通ってる現代人のモラルの浅さですよ
671ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 06:50:40.76ID:+IZALzEx0
タダで利用している輩がGoogleの資産を盗んでいるんだけど
672ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 06:51:22.32ID:nfAxivv80
>>596
法律には触れないが使用者をGoogleがBANするのも自由
2023/10/21(土) 06:51:49.11ID:E9cXVw6e0
youtubeで広告なんて見たことないぞ
ブロッカー警告出てきたけど、アレすると黙るし
674ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 06:52:31.80ID:WmXiImYw0
つーか配信者の利益削ればよくね?
大儲けしてる奴らへの報酬半分にすれば余裕で維持できんだろ
2023/10/21(土) 06:52:43.02ID:RtarkHoj0
>>1
自分だけ使ってりゃ良いのに
ペラペラと拡めるバカが居たからね
ホント思慮の浅い無能は害悪でしか無い
676ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 06:52:47.12ID:mhy6RY5u0
広告流れている間、別なブラウザ立ち上げて日経新聞のサイト見ているが
2023/10/21(土) 06:54:08.05ID:VHDuD2rL0
資本主義はフロンティアがあるから投資が集まりその資金で無料サービスもできる。フロンティアのはずの中国市場が事実上閉ざされた今、既存の市場から回収するしかないからね

IT巨人がシブチンになったのはこのため。しかしそこまで肥大化させたサービスを、ユーザーが望んでいるか?というとそうでもない
2023/10/21(土) 06:54:19.32ID:0XwJl7oD0
FBI「詐欺に合わないための広告ブロックを導入を推奨する」
679ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 06:54:24.44ID:gFfOZwtK0
出る広告は、お前らに合わせてるだけだぞw

俺はこういうの
https://i.imgur.com/My8TmRV.jpeg
680ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 06:54:32.80ID:7N1kM+yH0
>>674
サーバーの維持費用は誰が払うの?
681ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 06:54:36.67ID:vmZzLE3F0
>>674
既にそっちは減ってるらしい
そういうこと言って!ってブックもらってるのかもしれんが
でも国内大物youtubeグループがあちこち喧嘩別れしたり雲行き怪しくなってるのと無関係とは思えんから事実な気がする
682ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 06:54:54.82ID:+IZALzEx0
中国なんて最初から言論の自由もないんだし
2023/10/21(土) 06:55:07.23ID:orPb0LIy0
記事読むと、brave使ってるとカウントされるの?
684ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 06:55:23.47ID:I7Qgewo90
送料とかもだけど「無料」って言葉と思考がなあ
「誰かが代わりに払ってくれる」じゃないのかね
「払ってくれる代わりに...」じゃないのかね
685ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 06:56:20.39ID:0qQHMXSk0
再生ボタンを数回連打してから動画を開くだけで回避できる
これをやられたら対策しようがない
広告再生=アップロード者の収益だから
再生ボタン連打で永遠に広告を表示することはできない
686ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 06:56:29.80ID:+IZALzEx0
ヤフオクやメルカリで物売ったら金取られるからと言って
自分のホームページで物売っても誰もアクセスしてこない。
他所に行くぞって、
そういう話だよなあ
687ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 06:56:34.01ID:vcnkhBbZ0
実際ユーザー減るのかね?
2023/10/21(土) 06:56:56.37ID:RtarkHoj0
>>670
目と耳から入ってくる情報をそんなに厳格に規制できるかよ
オマエはNHKの姿勢に賛同なのか?
道端で聞こえてきた音楽、声なんかを
聞いたんだからカネを払えって言われたら払うってのと同じコトだぞ。

そんなの通るかよ。
2023/10/21(土) 06:57:26.75ID:t6fUk6LT0
前もどこかに書いたことあるが、右上の×ボタン押したら全タブ一斉に消されたことあるが、アレってどーゆー仕組み?
2023/10/21(土) 06:57:33.99ID:B7TbRdhg0
立ち上げたらいきなり広告が出るようになった。
なんやこれ。な
691ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 06:57:45.55ID:uRu1S1//0
どうせ広告ブロックなんて一部の情強ぶったオタクしか使ってないしな
1発閲覧不能にしてやれよ
692ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 06:58:04.98ID:WmXiImYw0
>>680
有料コンテンツでいけるだろレンタルとかもやってるじゃん
無料配信で客集めてそういうコンテンツ売っていけばいい
2023/10/21(土) 06:58:23.22ID:gHwVL74B0
>>648
繰り返し使うトレーニングは動画抜き出してNASに入れてら
2023/10/21(土) 06:58:37.62ID:t6fUk6LT0
>>686
今、匿名掲示板界隈がかつてのヤフオク状態
結局有料化しても多くのユーザーは戻ってくると思う
ユーザー集まらないと掲示板として成り立たずに情報集まらないからな
2023/10/21(土) 06:58:58.01ID:x1BdpVxG0
年収2000万の独身だけど全然払う気にならないな
とりあえず見なくなって空いた時間で本読んでるわ
696ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 06:59:16.70ID:wXwLmTqm0
収益システムが破綻しているんだろう
還元率を減らした影響でチューバーはFCやグッズ販売、さらにはドネる等に誘導してアコギに稼ぎ始めてる
中抜きの取り分が減ってゆきgoogleはさらに経営困難に
697ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 06:59:27.50ID:xiPedLDK0
広告ブロックブロックってことか
2023/10/21(土) 06:59:55.85ID:gHwVL74B0
>>691
広告ブロック使ってない父親はスマホでネット自体を見なくなった
699ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 07:00:15.76ID:ZI030aM/0
どういうのが来るんや
そこかしこにジャンプ仕込まれてるからポップアップは存在自体ブロックしてるから
そういうのだと結局見れん
700ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 07:00:24.74ID:WmXiImYw0
折角ここまで集めた客に嫌がらせして逃がすのはアホだろ
イーロンマスクがXでやろうとしてるのと同じことだぞ
701ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 07:00:30.67ID:zvHjZxna0
広告ブロック自慢してる奴ら
昔マジコンとか漫画村をもてはやしていたやつらとダブる
2023/10/21(土) 07:00:35.72ID:nPEYfoPl0
YouTubeだけじゃなくネット全体に言えることなんだけど広告の適量ってものを考えられないのだろうか
2023/10/21(土) 07:00:37.27ID:0XwJl7oD0
というか垢凍結まで行くと訴訟まで行きかねない(広告ブロックが違法と判断されることはない)から
Googleが慎重なのは分かる
704ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 07:00:40.62ID:+IZALzEx0
>>692
それで儲かると思えば我こそは成功するって業者が現れるだろうからどうでもよくね?
現れないなら「そういうこと」
2023/10/21(土) 07:00:54.96ID:t6fUk6LT0
>>698
スマホならadguard入れろよ 有料な上にGoogle Playでは落とせないが
706ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 07:01:44.94ID:lFrjO2iM0
クリエイターに金が行く分には構わんが
犯罪まがいの迷惑行為や炎上芸やって再生数稼ぐ輩に収益通す組織に金払いたくない
707ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 07:01:53.19ID:dpUqrgIu0
>>447
あとはその入れ方だね
2023/10/21(土) 07:03:56.73ID:i2ICDrPK0
広告ブロックブロック
709ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 07:04:25.76ID:+SzvZlc50
結局仕組みはTVとなんら変わらんよな
広告主から金を得ている構図
近い将来ポリコレ・コンプララッシュで
糞コンテンツ化の道を辿るだけだろ
2023/10/21(土) 07:04:49.27ID:OohNhsO/0
せめて広告の質と頻度を地上波に寄せる
お茶の間で流れても抵抗のないように
30分動画ならアニメ基準で始め・中盤・終わりの数分3部構成にするとか
これくらいに設定すれば観てくれる人もいるだろ
711ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 07:05:02.57ID:zs+vjjYO0
>>706
ユーザーは金払ってないじゃん
712ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 07:06:02.76ID:Oi8UtMBw0
得体のしれないアドブロックなんて入れないでプレミアム入ればいいだけだろ
2023/10/21(土) 07:06:11.84ID:pqCLbOmx0
YouTubeとか広告収入で飯食えるシステムを作ったのも人手不足の一因なんだよ
YouTuberが食えなくなって就職する世界の方が健全
2023/10/21(土) 07:06:12.67ID:UVblW/kF0
cookie削除するといい
2023/10/21(土) 07:06:24.78ID:OK8yBRzr0
CMカットだけのプランで300円ぐらいなら入ってもいい
音楽とかいらんのよ
716ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 07:06:50.50ID:y5DkXt220
>>709
将来広告出してる企業と競合する商品のレビューとか
規制されるかもしれないな
717ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 07:07:13.06ID:mbF9zRoM0
埋め込み動画はどうなるの?
youtubeのサイト以外に埋め込まれた動画にはCMつかないよね
718ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 07:07:15.39ID:7lZTFS1r0
YouTubeっていつから孝広告はいったの
2023/10/21(土) 07:07:20.63ID:UVblW/kF0
>>706
迷惑系YouTuberに刺青入ってるのいるからな
720ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 07:07:38.71ID:GhA5kMH30
>>711
プレミアムの話だろアホ
721ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 07:07:43.18ID:3HoE/ZmT0
「じゃあニコ動に戻るわ」という時代は終わったからな
YouTube様に楯突くことはできない
言う通りにするしかない
722ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 07:08:27.22ID:dpUqrgIu0
>>454
無料視聴者が減って有料視聴者(CM再生者含む)が増えるのだから商売としては終わりじゃ無くて始まりかと
YouTubeが終わるとしたら対抗として完全無料CM無しの動画サイトが乱立した時
それ無理だし
2023/10/21(土) 07:08:55.58ID:VHDuD2rL0
>>713
いやぁ、YouTuberで食えるほど稼げている人はそんないないだろう。単に給料の支払いが渋かったり、すでに散々言われている理由でそうなっているだけだな
724ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 07:09:04.28ID:lbSsu+eO0
他にも動画サイト有るけどYouTubeの独占状態は変わらず
であれば当然企業側は強気に出る
しょうがないんじゃないの
2023/10/21(土) 07:09:04.82ID:OTNS6Exc0
日本人のモラルの低さが分かるスレだな
無料だからといって試供品をかき集めてる滑稽な考えに見える
2023/10/21(土) 07:09:12.05ID:9mDj5IvN0
アドブロ入れるようなやつは一円も払わない広告効果ない層なんだからほっとけばいいのに
727ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 07:09:26.29ID:GLkQfVTd0
再生する前に画面が黒いままクルクルが何秒か出てくるけどアドブロック更新してたのね
2023/10/21(土) 07:09:39.39ID:nPEYfoPl0
高いスマホ本体と高い通話料払った上で狂った量の広告見せられるってさ
729ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 07:09:49.31ID:pIw543Uw0
広告ブロックを使っていたら最低画質144pでしか観れないという風にすればいい
流石にやめるでしょ
2023/10/21(土) 07:11:08.02ID:OohNhsO/0
あとやるとしたら反社系配信者の一層だろうか?
クリーンさが最重要視される企業が間接的にシノギを与えて犯罪助長してどうするのだと
2023/10/21(土) 07:11:28.25ID:FDGeUGKu0
今のところ視聴出来てるけどな
そのうち見れなくなるのかな
2023/10/21(土) 07:11:28.46ID:OohNhsO/0
>>730
一掃◯
2023/10/21(土) 07:11:49.20ID:6KyLH8gJ0
>>729
そのうちニコ動方式はあるかもね、課金勢以外は低画質とか
ニコ動はプレミアム始めて無課金勢が低画質固定になって来たあたりでユーザー離れが起きたんだよな
トラフィック増大でユーザー減らしたいYouTubeとしてはむしろその方が好都合かも
734ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 07:11:56.55ID:7N1kM+yH0
>>710
発想が逆なんだよ。
莫大な金を払ってサーバーを維持管理しているYouTubeを見せてやるから月会費払うか『広告を見ろ』
735ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 07:11:59.11ID:msGsqhV10
広告付きyoutube専用アプリからしか見れないようにしてくれ
普通に広告ブロック機能付いてるブラウザで開いちゃってBANされたとかシャレになんねー
2023/10/21(土) 07:12:06.76ID:ugRI04Rt0
ファールで粘ることはできないんですか?
2023/10/21(土) 07:12:44.11ID:Y6rEbtTQ0
めんどくさいからPREMIUM入ったわ
最高だぞ
2023/10/21(土) 07:12:56.35ID:vdgNWmk60
>>726
おっしゃる通り
Webサイトでしつこくブロック解除してくださいとか出してる奴いるけど1円にもならない
739ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 07:13:04.21ID:Glo3oa+I0
>>688
あ、馬鹿だ
740ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 07:13:10.39ID:7N1kM+yH0
>>726
トラフィックだけ消費するからそうはいかない
2023/10/21(土) 07:13:17.23ID:ia+8wapk0
>>1
生きる価値の無いめくそはなくそチンカス以下のゴミカス迷惑・犯罪者系YouTuberは早くしねばええのにね。
2023/10/21(土) 07:13:33.58ID:S5ePo3nj0
反社系とか著作権無視系とか消えたら広告見てやるよ
2023/10/21(土) 07:13:43.28ID:6KyLH8gJ0
>>735
これプレミアムユーザーが広告ブロック機能付きブラウザで見たらどうなるんだろ?

プレミアムユーザーなので一度試してみるかw
744ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 07:13:56.21ID:vZTYXl2n0
広告見てくれってんならまずエロ系広告を追放根絶しろよ
幼児や子供も見てるんやぞ
2023/10/21(土) 07:14:14.59ID:7akeAFAo0
広告は見てもいいからバックグラウンド再生できるようにしろよ
2023/10/21(土) 07:14:15.52ID:fv9POokY0
操作しないと広告が出ないのダルい
広告は勝手に始めてくれ
操作しないと止まらない広告もキツイ
2023/10/21(土) 07:14:25.73ID:6KyLH8gJ0
>>744
YouTube「広告見なくて良いからプレミアム入れ」
2023/10/21(土) 07:14:29.02ID:V5tK885Q0
TVと同じ流れになっきたな
遅かれ早かれクソつまらないものしか配信されなくなって廃れるだろうな
2023/10/21(土) 07:14:50.48ID:aFbeQM1V0
つまり、よほど内容が濃い動画しか厳選して見なくなるってこと
750ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 07:14:54.48ID:gFfOZwtK0
>>744
広告は、お前に合わせてるだけだぞw
751ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 07:15:03.12ID:ICxwHXWf0
俺はエロ系広告なんて一度も出ないぞ?
お前が普段エロばっか見てるからだろ?
2023/10/21(土) 07:15:07.07ID:RtarkHoj0
>>739
バカはオメーだよ
馬鹿としか表現できないテメエが誰よりもバカだって気がつけよ。
2023/10/21(土) 07:15:28.51ID:5NVNFtPO0
観てるけど
西や三橋が多くないか?
2023/10/21(土) 07:15:38.86ID:aFbeQM1V0
尺伸ばしクソ動画の再生数減るかもね
2023/10/21(土) 07:15:39.73ID:vnppm8qn0
You Tubeに月一本くらいバイクのツーリング動画あげて月1万五千円くらい収益あるけど
こりゃ結構収益増えるかもだな
2023/10/21(土) 07:15:52.86ID:eNZXWmdR0
ちょまってばりだるいやん
ほんまにだるいだっるだっる
ばりやばいがちでやばいやっば
2023/10/21(土) 07:15:57.81ID:lIdJwcR/0
そんなに広告が見たくないなら俺みたいにサッサとプレミアムに入ればいい
2023/10/21(土) 07:16:25.67ID:3eNYhhuo0
>>726
YouTube側にメリット皆無じゃん
ボランティアでやってるわけじゃないんだぞ
2023/10/21(土) 07:16:54.85ID:aFbeQM1V0
>>757
有料なら月500円までだなぁ
格安シム契約より高いとかハードル高すぎる
2023/10/21(土) 07:17:42.57ID:/ZSWC7OV0
YouTube視聴用の捨て垢つくるわ
他になんか良い対策ある?
2023/10/21(土) 07:18:13.21ID:6KyLH8gJ0
>>759
欧米ではミュージックの付かないプレミアムライトってプランが出てきてるらしいからそのうち日本でも導入あるかもな
762ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 07:18:14.27ID:cZZE9di10
Twitchみたいにバナーにしろや
何で全画面で詐欺みたいな広告見せられなきゃなんだよ
763ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 07:18:14.98ID:S5cJkYpy0
BRAVEブラウザを使えばうざい広告見なくて済むよ
764ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 07:18:15.52ID:5Sa13LmP0
動画制作者の収益になるんだし
乞食じゃないなら広告ぐらい表示してあげればいいじゃん
2023/10/21(土) 07:19:01.25ID:VHDuD2rL0
>>748
それは真理だね。結局何事も遊びで作るから面白い
766ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 07:19:02.44ID:Dqk+IPME0
>>9
ブロッカーはサイトごとにブロックのオンオフ自動でやってくれるからYouTubeのブロック外しても他のエロサイトではブロック機能はそのままだぞ
まあアドブロックもバージョンアップでこのYouTube対策を無効にできるようになると思うがしばらくがまんだな
2023/10/21(土) 07:19:08.11ID:xVJASrni0
>>554
どっかでも同じ返ししてる奴を見たけど
YouTubeに払うのは利点があるけど
お前に奢るのはなんの得もないじゃん
2023/10/21(土) 07:19:16.82ID:AMs8Q+R40
そんなメッセージ強制的に出せるなら代わりにその機能で飛ばせない広告出せばいいのに
2023/10/21(土) 07:20:27.14ID:6KyLH8gJ0
>>764
ある意味乞食だろ
リアルで例えるならスーパーの試食コーナーで食うだけ食って買い物しない乞食みたいなものだ
それで対策で店員の説明聞かなきゃ試食出来ないようにしたら「こんな店来るか!」と
スーパーも良いから来るなとしか言わないわと
770ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 07:20:41.40ID:oxaLrZny0
>>767
ましてやただのゴミみたいな煽りカスには奢りたくないよな
2023/10/21(土) 07:20:41.56ID:8IHsROjT0
毎回Uber Eatsと保険のCMばかり流れてくるのは何故なんだろうか
772ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 07:20:45.93ID:jmcINmU40
見る人が減って他の世界的大企業にはチャンスになるから対抗してみて欲しいな
773ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 07:20:57.76ID:wXwLmTqm0
本当に広告で成り立っていると思ってるなら相当なアホだな
もしブロックしてた全員が広告を見始めたところで広告の再生は倍にもならない
どんなに多く見積って2割がプレ垢になったところでそれで収支が取れると思うのか
2023/10/21(土) 07:21:00.87ID:OAdRdGfM0
そういや出てきてたわ
そんなもん金持ちから寄付してもらえばいいだけだろ
なんで貧乏人から巻き上げるんだ
2023/10/21(土) 07:21:18.32ID:dKW7ld5F0
3アウト制ならログインしたブラウザと別のログインしてないブラウザで開くアドオン作るだけじゃん
776ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 07:21:21.80ID:bPaXaKyY0
広告ブロックは万引きだからな
777ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 07:21:38.50ID:B9yRBAK60
広告ブロックなんてあったんだな
こんなのニュースにしたらみんな導入するから逆に規約違反を増やすのでは?
そのうち広告の内容のクイズが出てきて正解しないと見られないとかありそう
778ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 07:21:46.95ID:Zwexo7Eu0
アドブロックyoutubeだけ外すか
2023/10/21(土) 07:21:54.28ID:VHDuD2rL0
>>760
あるけど言わない。言うと対策されるから
2023/10/21(土) 07:22:06.02ID:dKW7ld5F0
>>776
cmカットビデオデッキは合法
無知おつ
2023/10/21(土) 07:22:37.12ID:3eNYhhuo0
無料で見れる娯楽としてはかなりのものだろ
収益悪化したら月額強制になるぞ、ええんか?
782ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 07:22:52.85ID:a7X40Vgo0
ログインせずに見ればOKってことか?
783ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 07:23:00.67ID:MChRKEoX0
嫌ならみるな
784ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 07:23:17.11ID:lbSsu+eO0
ニコ生方式にしたら徐々に廃れていくよな
三振制度は作っても画質は落としちゃダメ
2023/10/21(土) 07:23:30.34ID:KKifz0R10
違法動画アップロード連中ももっと対策頑張れや
2023/10/21(土) 07:23:32.77ID:aFbeQM1V0
親父のpcのFIREフォックスブラウザにアドブロック入れてたが、最近警告が頻発するようになったな
787ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 07:23:38.47ID:H/vZLqXz0
アドブロック使えないなら原点に帰ってテレビ見始めるかもしれないな
2023/10/21(土) 07:23:48.66ID:Z2D+gHLu0
一度無料で提供始めちゃったものはもうみんなそれでしか受け入れないよな

広告見る見ないは他人の自由なんだし
YouTubeサービス廃止するかプレミアム会員のみ使用できるようにしたらいい

スキップする広告なんて見てないも同じなんだし
2023/10/21(土) 07:24:11.44ID:OohNhsO/0
あ、そうか。サーバー維持費のことを失念していた
2023/10/21(土) 07:24:12.86ID:IsbBZCGY0
>>785
無駄な事にコストかけずCM減らしてくれたほうがいい
2023/10/21(土) 07:24:20.73ID:MGsExaK90
動画アップしてるやつから金とれよ
792ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 07:24:38.61ID:W49tWffn0
金払え、お前ら
793ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 07:24:40.01ID:04/U6bF80
せめて広告は5秒で
2023/10/21(土) 07:24:44.87ID:aFbeQM1V0
ここでアドブロック行為を批判した書込みしてる人ってYoutuberとか多いのかな?
2023/10/21(土) 07:24:58.30ID:RtarkHoj0
>>763
こういうサルが実に迷惑
2023/10/21(土) 07:25:04.07ID:JL8gQNqp0
糞みたいなYouTuberでもちゃんと稼ぎが有るってことは糞みたいなユーザーもちゃんと広告流してるって事だもんな
797ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 07:25:15.79ID:poKp3+8N0
嫌なら見るなだけど、ジャップ乞食は見たいからタダにしろと文句言うのかぁ
日本人て中国人みたいになってきたね
2023/10/21(土) 07:25:27.11ID:VHDuD2rL0
>>774
そうなるとカルトの洗脳CMばかりになるんでね?
2023/10/21(土) 07:25:35.70ID:vnppm8qn0
まぁ広告ブロックしてる視聴者なんてYou Tubeにしてみればトラフィック増やしてるだけの存在だし
動画投稿者にしても一銭にもならない人だからな

まぁ他行くって言うなら行けばいいw
800ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 07:25:58.65ID:W49tWffn0
アドブロックとか海賊版で喜んでる中国人と変わらないよ
日本人として恥ずかしくないの?
801ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 07:26:35.62ID:zs+vjjYO0
>>720
プレミアムだって直接は払ってないだろw
2023/10/21(土) 07:26:35.63ID:d/3NgECC0
何億何千万と稼ぎまくって庶民を見下してる奴らの為に金を出したくないな
2023/10/21(土) 07:26:37.09ID:vdgNWmk60
最も多い立場は
広告を出す事自体は理解も容認もできるが、広告の出し方が鬱陶しい・広告の内容が下品で不快だから改善して欲しい
という人だと思うんだけどなぜこの2点は一向に改善されないんだろうな
804ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 07:26:39.89ID:Ufk4qHUr0
グーグル「ぶっちゃけ広告見てもらわないと困る」
三木谷「ぶっちゃけ0円でずっと使われても困る」
2023/10/21(土) 07:26:49.24ID:VHDuD2rL0
>>781
そうはいっても通信費と時間はこちら持ちだからね。だったら別なことするのもいいな
2023/10/21(土) 07:26:52.66ID:aFbeQM1V0
Youtubeってグーグル傘下だよね?
そのうちBRAVEがGoogleプレイから締め出されたりしないのかな?
2023/10/21(土) 07:27:12.43ID:RtarkHoj0
>>784
ニコ動はホントマヌケ
今は年に数回生存確認する程度になった。
808ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 07:27:58.96ID:/xC0BdU60
普通に課金している
とても快適
2023/10/21(土) 07:28:04.63ID:1YiHGBe10
まずブロックしたチャンネルをワード検索で表示するクソ仕様直せよ無能開発
810ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 07:28:05.92ID:zs+vjjYO0
>>788
規約の範囲を超える使い方はダメだろ
規約に合意して使ってるんだからな
2023/10/21(土) 07:28:07.98ID:GiUy5dVZ0
>>803
そんなもん建前だろ
そういう奴らが納得する広告なんてないよ
何かしら文句付けるだけのこと
812ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 07:28:18.12ID:9mDj5IvN0
>>740
>>758
トラフィック消費しようが黒字事業なのに金払わない層は意地でも金払わないぞ追い出すならオワコンの始まりってだけ好きにすればいい
2023/10/21(土) 07:28:27.22ID:IsbBZCGY0
>>799
それはそうだ
でもGoogleがCMカットをするなって言うのも筋違い
814ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 07:28:49.23ID:poKp3+8N0
>>806
GPlayからは余程の事がない限り排除しないだろ
ヨウツベ側がBRAVE対策すれば簡単な話
ログイン必須にするのだろうね 将来 マスク方式
2023/10/21(土) 07:28:51.26ID:aFbeQM1V0
>>803
音量問題が一番かな?
小さな音量の動画を再生してたときにボリュームを上げてて次の動画見るときにボリューム下げるのを忘れてたら最悪な結果に。
広告やるんなら無音広告、小さな音量の広告とかにしてほしいわ
816ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 07:29:19.29ID:jmcINmU40
若年層が大移動して5ちゃんやネトゲに戻ってきたら嬉しいな
817ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 07:29:22.34ID:yJZAxCCI0
日本のゆーちーぶって反社のシノギに使われてるからなあ。
そんな奴らを太らせるなんてこと賛成できるわけないじゃん。
818ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 07:29:27.86ID:O3oPkIpL0
お金を出せば広告見なくて良いってシステムさ
広告を見るのは罰と変わらないわけだよね
もうスポンサーが広告出すのもマイナスイメージで害悪でしょ
819ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 07:29:46.38ID:R4+2R4aV0
>>772
MS、Apple、Amazonには有料でも喜んで払う人がそこそこいそうね
MSはゲーム会社の買収より動画事業にのめり込んでくれないもんかね
820ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 07:30:08.57ID:zs+vjjYO0
>>813
規約で決められてるんだからそれに反する使い方はダメだろ
規約通り使いたくないなら他のサービス使えってこと
821ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 07:30:11.93ID:BqAdaJ200
>>811
5秒でスキップできるところを2秒にすればほとんどの人間が納得いくだろ
2023/10/21(土) 07:30:24.92ID:iJUtbq4+0
じゃあユーチューブ側が回線使用料払えや
日本のトラフィック使っといて何考えてんだ!!
823ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 07:30:33.98ID:mI78ZDM70
広告を視れば無料で視れるんかー
でも、みんなが広告視なくなると広告出す人も居なくなりそうだね
824ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 07:30:36.88ID:Gz4jXjh00
店にも客を選ぶ自由があるからな、広告ブロックは客じゃないと
まさに広告嫌なら見るなだ
825ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 07:30:39.31ID:ZI030aM/0
みんなが5秒や15秒で頑張ってまとめようとしてるとこに入ってくるドラマ仕立てよw
あれだけはどんな思考回路なのか全く分からん
826ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 07:30:44.65ID:lbSsu+eO0
民放方式にして広告企業から金取れば良いのに
2023/10/21(土) 07:30:53.51ID:VHDuD2rL0
>>799
しかし再生数やフォロワー数が増えることでおすすめされやすくなるから、投稿者にとっては利があるとも言える
2023/10/21(土) 07:30:54.64ID:aFbeQM1V0
>>818
そういうことだね。
つまり広告が罰ゲームでありうざいと自ら認めてるようなもの。
企業イメージ悪化するかもな
829ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 07:31:01.73ID:6Zc4mZkW0
迷惑系ユーチューバーにお金払いたくない
プレミアムに入れって出るけど、何で不快な思いさせられて更にお金払わないといけないんだ
2023/10/21(土) 07:31:11.38ID:07U5BEyG0
>>679
これはこれは

クソゲーマイスターさんでしたか
2023/10/21(土) 07:31:14.85ID:IsbBZCGY0
>>758
ブラウザをどう使おうがGoogleの口をだすところではない
専用のyoutubeアプリでプロックをさせないのは自由だが
2023/10/21(土) 07:31:19.80ID:iN8wvsFf0
>>807
低画質化の少し前は日本からの1ヶ月の総動画再生時間がYoutubeを抜いたとか大騒ぎしてたのにな
833ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 07:31:19.99ID:trPfAorp0
ブロックは外したが、見る機会はかなり減ったな。
無駄な時間が減ったことを意味するのでいいことではある。
とはいえ、よくしらんが、自分がよく見る動画は広告出ないこともあるんでそれほど不便でもない。
834ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 07:31:39.68ID:yJZAxCCI0
一応AIが巡回してるらしいけどあいつらアホだから
裸さえ映ってなかったら内容なんて何でもいいらしいからな。
だから服は着てるけど胸だけどアップサムネの動画が桁違いな再生数だったりね。
本当に反社のこざかしさには腹が立つ。
2023/10/21(土) 07:31:40.72ID:6KyLH8gJ0
>>803
YouTubeを始めとした媒体がネット広告を「広告」としてではなく「収入もある無課金勢へのお邪魔ツール」として扱ってるからじゃないかな
無料ゲームなどでもあるでしょそういうの

調べるとネット広告の出稿料ってネット人口の増加と比例してない、横ばいから下降気味なんて話もあるんだよね
既にネット広告の広告効果って幻想は消えているんだと思う、それこそ詐欺師のような100万人に1人カモが捕まれば元が取れるみたいな連中には有効なんだろうけど

結果として、広告は次第にうざくなる一方なんだと思うよ
836ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 07:31:52.51ID:vIbC9y7k0
月に1180円のプレミアムにすると広告なくなるし、バックグラウンド再生できて、保存まで出来んですけど。
837ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 07:32:16.58ID:zs+vjjYO0
>>828
ないない
大多数の一般人はそう思ってないから広告はこれからも続くよ
2023/10/21(土) 07:32:22.01ID:kSeWvXVF0
無課金だけど不自由なく使わせろ!

いやただの乞食やん
839ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 07:32:45.80ID:poKp3+8N0
>>828
企業側はCPOとか見て分析してるから広告見ないような層は来るなって事だよ
買わない奴らのイメージが悪化しても売り上げに影響はないのさ
2023/10/21(土) 07:32:52.86ID:EITKelZ60
iron+ublockoriginでは一回警告が出た。Androidのadblockbrowserは
今んとこ出てない。Braveも出てない。
2023/10/21(土) 07:32:56.19ID:6KyLH8gJ0
>>836
YouTubeMusicの良さも伝えないとw
見てる動画とかの傾向で聞きたい曲を勝手にオススメに出してくれるようになって凄い便利
842ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 07:32:59.69ID:oJVLY9P80
ほとんど中華の詐欺広告じゃねーか
2023/10/21(土) 07:33:01.61ID:Dif75tfI0
>>828
じゃあテレビはNHKしか見ないの?
2023/10/21(土) 07:33:12.37ID:VHDuD2rL0
>>820
しかしグーグルもニュースサイトの意向に反して、勝手にまとめ表示させてたりするし、ネットではどっちもどっちなところがある。アメリカ政府の後ろ盾という政治力で今までやってこれたけど早晩潰されてもおかしくないことやってきた
845ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 07:33:27.63ID:d+ivelwD0
広告ブロック側の対応が待たれるな。
次のアプデで広告の強制、3ストライクをキャンセルして広告をブロックできる機能ができるようになるのは確実。
846ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 07:33:33.43ID:mI78ZDM70
広告料をとるか視聴料をとるかになるんだろう
みんなが視聴料を支払えば広告料はとれなくなりそうだよね
どうなるかな
847ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 07:33:34.08ID:+qUVVr1D0
ダウンロードすれば?
2023/10/21(土) 07:33:41.76ID:RZ4n4WJw0
>>385
企業は広告効果なんて企業イメージの向上だけでいいと思ってるんだよ
広告打てば経費扱いで税金安くなるから流してるだけなんだし
2023/10/21(土) 07:34:19.18ID:Gz4jXjh00
ネットフリックスも広告有りプランが伸びて増収増益
貧乏人は広告を見ろは世間に定着してる
2023/10/21(土) 07:34:31.58ID:IsbBZCGY0
>>820
頭を押さえつけてCMを見せることはできないんだからPCで自動CMカットしようがそれはユーザーの勝手だろ?
アドブロ禁止をするなら純正のyoutube専用アプリでの視聴のみに絞るべき
851ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 07:34:45.89ID:6Zc4mZkW0
じゃあ見ねえよ
2023/10/21(土) 07:34:49.30ID:aFbeQM1V0
BRAVEが有料化去れたらどうする?
その代わりアプリ100円で購入できるとかね。
100円で広告ブロック永久保証付き
853ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 07:35:12.59ID:tkXfo32m0
>>803
金払いたくない乞食が難癖つけてるだけ
2023/10/21(土) 07:35:27.76ID:JqQ1w70u0
H2ブロッカーはまだか?
2023/10/21(土) 07:35:32.24ID:oZnr62gA0
Tik tokしか見ないから関係ないな
856ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 07:35:46.41ID:mI78ZDM70
どっちにしても視聴料は高くなるって事だよね
2023/10/21(土) 07:35:52.95ID:zZQ2jO0A0
>>833
どうでもいいような動画は見なくなるから、厳選するようになり時間のムダがなくなるね
858ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 07:36:11.08ID:+qUVVr1D0
>>850
目を閉じてください見えませんよ
2023/10/21(土) 07:36:32.20ID:K08ljkyd0
情報規制するからこちらもいらない情報遮断してるだけw
860ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 07:36:32.77ID:poKp3+8N0
>>848
超大手のイメージ広告もあるけどさぁ
リスティング広告てがっつり分析されてんの知らんの?
861ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 07:37:12.87ID:jKqOGr7f0
取り敢えずログオフしたブラウザで見てください
2023/10/21(土) 07:37:25.41ID:fOVjUnds0
買わない人間に広告流しても意味ないのに
30秒の広告如きで買う気になんてならない
2023/10/21(土) 07:37:41.99ID:eHEG2vJS0
正直youtubeには飽きてきた感はある
2023/10/21(土) 07:37:44.31ID:W6KPMj3L0
YouTubeもGoogleも詐欺くさいCMを平気で垂れ流してるし日本の法に抵触するようなCMもあるわな
865ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 07:37:45.75ID:QTloo7wG0
脳ブロッカー入れてないのお前ら?
CMの間記憶飛ばすだけだろ
866ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 07:38:13.63ID:z70hcpEk0
アドブロック使用しないyoutube専用ブラウザを別にしないとめんどくさいな
youtube以外の閲覧は他でやる
2023/10/21(土) 07:38:23.70ID:oQVz2u8d0
>>860
ガッツリ分析して全く興味のない広告だして反感買うわけですね!
無能かな?そのシステム
868ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 07:38:29.83ID:nfAxivv80
>>729
ええなそれ。
そもそもYou Tubeはクソ動画だろうと無駄に高画質でトラフィックを浪費してる
2023/10/21(土) 07:38:34.14ID:iP8+sN0D0
YouTubeブロッカーはよ
870ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 07:39:07.60ID:zs+vjjYO0
>>850
勝手というかただの規約違反ね
堂々と言えることではないぞ
バレないし取り締まりのしようがないからルール守らないって言ってるのと同じ
2023/10/21(土) 07:39:11.20ID:oKMKfh9L0
貧乏人の阿鼻叫喚
872ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 07:39:20.46ID:poKp3+8N0
>>864
本社を韓国にして日本は代理店にすれば大丈夫なのだ 薬事法等
脂肪がどばーとウンコで出るダイエットとかな
2023/10/21(土) 07:39:26.41ID:aFbeQM1V0
広告ブロックを使ってる人ってドケチだから広告見たって誰も買わないだろうけどな。
実際俺がそれ。
意地でも物を買わない消費しない
874ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 07:39:29.75ID:tkXfo32m0
俺はcm見ても買わないってやついるけど
知ってる業者と知らない業者があれば知ってる業者を選ぶ人が多数
だからウザい広告にも効果がある
875ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 07:39:32.72ID:+qUVVr1D0
まあいずれ基本低解像度で
高画質は有料にはなるんじゃね
2023/10/21(土) 07:39:55.54ID:Dif75tfI0
>>862
買う買わない関係ないtiktokの広告がtiktokが流行る前に大量に流れてたけどな
2023/10/21(土) 07:40:18.58ID:VHDuD2rL0
グーグルアースで勝手に人んち撮影してネットにアップしておいて、クレーム入れたら対応する(かも)とか、グーグルもかなり反社だけどね
878ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 07:40:38.11ID:mI78ZDM70
ユーチューブは広告を視てもらわないと成り立たないのかと
思ってたけど視聴料を支払う人が多いのかい
879ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 07:40:38.72ID:+qUVVr1D0
広告ブロッカーが無料だとどうして思うんだろう
2023/10/21(土) 07:41:01.66ID:Mq8YRuJm0
Googleアカウントを停止・凍結をやったら独占禁止法違反になりそうな気がする
分割解体されるのはGoogleの側になりそう
881ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 07:41:04.50ID:RNFEnPsH0
〇〇駅近く住みのあなたって出る広告、Googleは勝手に住所業者に漏らしてるのか?
882ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 07:41:18.98ID:0IvI5eUd0
つべどころかchromium系のブロッカー拡張が骨抜きにされるのは近いから
chromium系ブラウザとブロッカー拡張の組み合わせの奴は気に留めとけな
2023/10/21(土) 07:41:29.12ID:wWuKmmWC0
>>870
規約がそもそもおかしいんじゃないかって主張でな
汎用ブラウザをどう使おうが勝手
2023/10/21(土) 07:41:36.39ID:oQVz2u8d0
>>874
そもそも大量に広告流す新興は全部あやすぃいって一般常識を浸透させなきゃw
885ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 07:41:36.96ID:poKp3+8N0
>>867
>全く興味のない広告だして反感
ガンガン見せてブロックしたい人は来なくていいってことよw
2023/10/21(土) 07:41:38.51ID:DbeB/+KV0
古来より続く広告ブロック、広告でトイレ行くを使ってる
2023/10/21(土) 07:41:48.03ID:l5NzwE7t0
>>875
ニコニコ動画かな?
888ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 07:42:00.93ID:tkXfo32m0
>>880
どういう理屈でそうなる?
ネット上は独占できないんだし
889ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 07:42:16.83ID:TmwhqaBn0
広告ブロックとかしてるやつに広告見せる意味ww
多分どんなに広告ブロック対策しても目線ずらすとかすると思うけどそれの対策は?
広告を直視していないと罰則があるシステム開発しろよw
2023/10/21(土) 07:42:35.70ID:GiUy5dVZ0
>>874
これ
2023/10/21(土) 07:42:42.98ID:l5NzwE7t0
グーグルに広告出してるから良い企業ってわけでもないんだよなぁ
普通に詐欺サイトあるし
892ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 07:42:43.90ID:BQP8f8Px0
見たことになるブロッカーって技術的に無理なのかな
893ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 07:42:46.96ID:eN3wKFLl0
>>883
規約がおかしいと思うなら使わなければいい
汎用ブラウザをどう使おうが勝手って理屈もおかしいな
法律や規約の範囲内でしか使えないぞ
894ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 07:42:52.74ID:+qUVVr1D0
>>889
広告ブロッカーのCMは効果あるだろ
2023/10/21(土) 07:42:58.86ID:9CINjLpl0
出前館の5秒かそこらはメロディだけであっ今日はカレーにするかハンバーグにするかってなるから好き
食品以外は微妙だわまあ地上波も気持ち悪い声で永野の真似してるCMとかまた鬱陶しいの出てきたが
2023/10/21(土) 07:43:10.61ID:iN0w8d9T0
貧しい人たちは大変なんだなあw
2023/10/21(土) 07:43:31.38ID:Isz525sj0
>>893
だからcmカットビデオデッキは合法だ
2023/10/21(土) 07:43:40.06ID:aFbeQM1V0
やってもいいが広告の音量自動調整ぐらいはしてもらいたいな。
投稿されてる動画の中には音量が小さなのがあって、pcやスマホのボリュームを一杯に上げた後下げるの忘れてたら悲惨なことになる。
とくにイヤホンしてるとき最悪
2023/10/21(土) 07:43:50.03ID:l5NzwE7t0
規約改悪と思うなら見なければ良いだけ
900ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 07:44:10.07ID:mbF9zRoM0
>>855
Tik tokのアプリにも有料化すいっちがすでに内蔵されているらしい
会社もそれは認めている
901ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 07:44:17.12ID:mI78ZDM70
無料で視れるのは広告があるからだろう
その広告をブロックして無料で視られるとユーチューブは
潰れるんじゃないの
2023/10/21(土) 07:44:39.83ID:2Vf0lNsI0
ばかばっかばかかば
903ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 07:44:42.78ID:zwdwfV460
Braveはピイクチャーインピクチャーモードがないから使いたくないというか使えないわ
2023/10/21(土) 07:44:51.90ID:6KyLH8gJ0
>>889
YouTubeが狙ってるのは広告見せることじゃないから
広告ウゼーって有料会員になるか見なくなるかの二択をしてくれることだから
YouTuberが広告収入減ってるって話題あったけど、それはYouTube側も同じこと
もう広告収入で運営する時代は終わったんだよ、広告と言う名の無課金妨害ツールなんだよお前らが見させられてるのは
2023/10/21(土) 07:44:52.83ID:vdgNWmk60
>>870
企業が勝手に決めた規約なんて強制力ないし別に守る必要ないよ?
守らないことを理由に企業がユーザーを排除することはもちろんできるので、それが嫌なら従えってだけ
あとその規約が適法なのかは常に考える習慣をつけようね
906ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 07:45:03.39ID:265CFR3m0
中国の転売商品みたいな広告はクリックするとGoogleが危険⚠とか言って開かないよな
2023/10/21(土) 07:45:22.83ID:aFbeQM1V0
>>889
昔のギャオに一時期そんなのがあった。
動画の真横からカップラーメンのフラッシュcmが無音で出てくるやつ。
俺の場合は手のひらでうざいから隠してたがw
908ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 07:45:23.07ID:nfAxivv80
>>881
IPアドレスから大まかな住所は分かるんで、後は住所に応じた広告を出してるだけ
909ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 07:45:27.42ID:qGlZyHQJ0
>>901
バナーにすればいいじゃん
2023/10/21(土) 07:45:36.28ID:+DZ/oGqm0
三回無視で視聴できなくなる
どうやってはじくんだろう?
下手するとここみたいに巻き込まれが出そうだな
2023/10/21(土) 07:45:53.20ID:3eNYhhuo0
広告流せばYouTubeに利益でるんだから買わないから意味がない理論はあまりにもアホ
912ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 07:46:04.39ID:XHH7fE3V0
みんなー、山奥山岡家行ってきたよーお
913ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 07:46:09.42ID:K2AqIafX0
YouTubeで消費してた時間を他のリソースに割くようになるだけで別にいいんじゃない?TVを誰も見なくなったように同じ道辿るだけだろ
914ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 07:46:09.68ID:Ld91t3ia0
不快でない広告なら別に構わんが
サラ金業者のCMでバカ糞お笑い芸人がどーしょーもない歌を歌うやつ
これは完全に人を怒らせるの目的だろが
あと投資系の悪徳詐欺CM、「絶対もうかる」とか犯罪だから
中国系のギャーとかワーとか五月蠅いソジャゲCMも禁止しろ
2023/10/21(土) 07:46:13.25ID:X6GQNMHB0
firefoxの広告ブロックは生きているみたいだけど怖いな
2023/10/21(土) 07:46:16.74ID:VHDuD2rL0
>>892
いくらでもある
2023/10/21(土) 07:46:32.87ID:dusNzKgT0
嫌いな広告をNGリスト入り出来る様にしてくれ
おっさんオバサンの顔面どアップなんて誰得なんだよ
2023/10/21(土) 07:46:33.53ID:KKXT3Q6B0
youtubeがアンインストールできないのは独禁法違反でないの
919ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 07:46:38.81ID:7N1kM+yH0
>>897
この話題に放送のCMカットビデオデッキを例にして意味ある?
放送と通信では前提が違う。
YouTubeは通信の方ね。
920ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 07:46:40.43ID:poKp3+8N0
>>908
クッキー食ってると性別と年齢は大まかにわかるね
クッキー食わないと正しく表示できないサイトも出て来てるね
921ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 07:47:15.98ID:mI78ZDM70
ユーチューブは視聴料をとるように決めたんだろうな
そのうちに視聴料も値上がりするんじゃないの
922ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 07:47:26.06ID:XHH7fE3V0
最近XGとかいう謎のグループの広告ウザすぎん?
923ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 07:47:26.82ID:eN3wKFLl0
>>905
自分の子供にもそう教育してるの?
924ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 07:47:42.58ID:TBVm+kf/0
広告ブロックするような層に無理やり見せたら
反ってその広告主の商品忌避するだろ
925ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 07:47:47.40ID:XHH7fE3V0
俺はプレミアム入るよ広告ウザすぎ
2023/10/21(土) 07:48:02.78ID:UG8WRcKL0
>>919
で、あっても自分から認められるかもしれない権利を捨てにいくメリットある?
2023/10/21(土) 07:48:39.48ID:aFbeQM1V0
投稿者にも課金したらどうかな?
サーバー借りてるってことだし。
無料アップロード360pまで
有料プラン480p以上みたいな差別化してトラフィックの負担減らす
928ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 07:48:46.21ID:IlblQMId0
盗品故買みたいなサイトに金払いたくないねえ
2023/10/21(土) 07:49:04.75ID:l6CFqczb0
>>852
100円で広告ブロック永久保証付き
↑お得過ぎるだろw
2023/10/21(土) 07:49:06.68ID:6KyLH8gJ0
>>924
良いんだよ、それで
目的はウザがらせる事なんだから
だから嫌だ見たく無いって離れる無課金連中を増やしたいんだよ、そうしないと設備投資に金が掛かるから
931ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 07:49:07.37ID:ZI030aM/0
かなり昔だけど偽マイクロソフトの診断とかいうやつ
まったく対応せず野放しだったからなぁ
仕込まれた時点はともかく報告あっても動かないし今も酷い広告はあるし
個人的にちょい不快程度の広告ならスキップでいいけど悪質はアカンて
2023/10/21(土) 07:49:09.41ID:G5LYDiSO0
>>6
それな
最近自分はXで2−3週間かけて研究した結果だけを発表するが、すぐに「解説動画出してください」って乞食懇願してくるバカが多いわ
動画つくんのも大変なんだよ
2023/10/21(土) 07:49:19.39ID:Rh75WHE20
chromeでも余裕だけど何が困ってるのがわからん
2023/10/21(土) 07:49:36.57ID:kLAnCP3Z0
俺は完全にみれなくなる所まで行ったぞ
設定変えて回避した
2023/10/21(土) 07:49:54.13ID:6KyLH8gJ0
>>921
この前したばっかりだよ
2023/10/21(土) 07:50:07.98ID:TatMCvBA0
こんなめんどくさいサイトとこを見なくなるだけだわ
グーグル垢にまで手を出してくるとかどんどん改悪されていくなグーグルは
2023/10/21(土) 07:50:12.81ID:iN0w8d9T0
お金がないって大変だね
かわいそう
938ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 07:50:13.77ID:WmXiImYw0
バナー広告は名案じゃね?
本動画再生中に画面の端っこで小さくCMが流れるくらいなら全然問題ないわ
どうせyoutubeなんて全画面再生しないし他にも色んなウィンドウ開きながら見てるわけだし
939ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 07:51:00.60ID:eN3wKFLl0
マイナンバーとネットサービスを紐づけたらいいのにね
垢BANされたら同じマイナンバーでは利用できないようにしたらいい
2023/10/21(土) 07:51:10.19ID:cGjVXvwC0
>>937
はいな
941ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 07:51:30.27ID:P3GxP1rf0
>>901
低能有害チューバーが路頭に迷うだけで皆それほど困らんだろ
2023/10/21(土) 07:51:31.50ID:NVccx0eJ0
広告の質を上げてくれ
興味ある広告ならわざわざクリックするようにしているのにめったに出て来ない
2023/10/21(土) 07:51:31.91ID:aFbeQM1V0
普通のホームページでもたまに広告ブロック警告で内容が見れないようにしてたサイトあったが、最近それ何故かやめて普通に見れるようになったな。
BRAVEがアップデートしたのかもしれんが
944ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 07:51:55.12ID:poKp3+8N0
月1000円も払えない人ってやっぱ増税メガネとか連呼してるの????
2023/10/21(土) 07:52:02.58ID:NVccx0eJ0
>>901
YouTuberに金配っているのが原因だから絞れば良いと思うよ
946ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 07:52:15.12ID:qGlZyHQJ0
副業詐欺とか投資詐欺ばっかじゃん
実際に被害出てるし
947ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 07:52:22.26ID:eR3tHuev0
ノーガードだと最近は生配信中にも突然広告入るようになったな
まあTVerよりマシだから気にならんけど
2023/10/21(土) 07:53:09.89ID:VHDuD2rL0
>>932
というかマジで仕事で動画投稿している人たちのことがピンと来ないってのがあるね。んなもん趣味で遊びでやるもんだろうと思っいるし、そういった人も多いし、むしろそっちの方の動画の方が面白い
949ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 07:53:12.10ID:8vbBi56q0
YouTuberに金配っているのが原因とか信じる程度のアタマだから常に搾取される人生なんだよwww
950ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 07:53:13.38ID:sw/LNEyQ0
広告はネットの時代に滅びるべき産業
マスコミと並んで受け手にとって要らないもの
2023/10/21(土) 07:53:42.26ID:KKXT3Q6B0
>>944
年に一万二千円も払えんだろ
2023/10/21(土) 07:54:08.31ID:TatMCvBA0
vimeoがもう少し見やすくなれば
つべの時代は終わるんだがなぁ
953ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 07:54:23.85ID:ROW7YsGn0
そこまでして視聴したいわけじゃないし
動画見なくなるだけだな
不快な思いして動画鑑賞とかアホかと
2023/10/21(土) 07:54:25.73ID:MGsExaK90
CMの質が悪すぎるからな
見たくなるCM作れよ
2023/10/21(土) 07:54:52.69ID:ZKwAAD2j0
>>950
新自由主義にとっていらないのは

お前
2023/10/21(土) 07:55:13.57ID:61+jY8on0
税金入ってる団体が作ってるチャンネルでcm入るならプラットホーム移らないとおかしいとかなるな
957ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 07:55:14.86ID:sw/LNEyQ0
>>901
地上波もそうだけど受け手になんのメリットもない
cmを流す代わりにタダで見るっていう
そういうビジネスモデルはもうやめてほしいね

月いくらとか動画一本いくらとかでサブスクや
買い切りの代わりに広告なしにしたほうがいい
広告のせいで無駄に通信が消費されるのも
無駄極まりないしな
2023/10/21(土) 07:55:17.42ID:g1cHNQa+0
つべ自体見る量減ってきた
飽きってのはどうしようもねーな
広告でバック
2023/10/21(土) 07:55:22.78ID:YxIz/s0n0
IT系はアスペが多いから、広告費で金を回してることに気付いていても
広告なんかで売れるわけないだろうと本当の事を言ってしまう
960ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 07:55:31.47ID:poKp3+8N0
>>951
子供じゃあるまいし・・・・それが高額なのか・・・・すげーな
アマプラとかももしかして入ってない???
2023/10/21(土) 07:55:39.53ID:iEKGKK8V0
>>3
ニコニコはバカすぎて何故か無用な広告を流してアドバンテージ捨ててる
962ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 07:55:56.25ID:R/xdCq+s0
広告見せられた後に
くそつまらない動画だったら
ふざけんなってなる
2023/10/21(土) 07:55:59.96ID:jMmSOuP30
ハゲ
964ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 07:56:15.03ID:7N1kM+yH0
>>941
YouTuberに配っている金なんてサーバー維持費に比べたら少ないよ。
そして広告すら見ない視聴者でもトラフィックを消費するから負担になってサービスが終了する。
965ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 07:56:16.22ID:saUMk8+00
俺は警告1回出てそれっきりで動画再生始まるの遅くなる事あるけど見れてるな。
有料チャンネルに1つ加入しているんだけどそれだと規制緩くなるとか関係あるのかな?
2023/10/21(土) 07:56:21.06ID:l6CFqczb0
>>944
無料と月額1000円と選べるのに、いつでも必ず後者を選ぶ。そういうお金持ちになりたかったです。
2023/10/21(土) 07:56:22.75ID:ZKwAAD2j0
>>957
新自由主義にとってメリットがないのは

お前の存在
968ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 07:56:42.63ID:poKp3+8N0
月1000円が高い人ってSteamとかどうしてるのだろ?
主婦層はゲームしないか ニートたちは?? どうしてるの????
969ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 07:56:45.73ID:sw/LNEyQ0
>>955
広告代理店の方ですかお疲れ様です
2023/10/21(土) 07:56:50.77ID:ZKwAAD2j0
>>964
終わるなら自業自得だろ
971ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 07:56:53.83ID:jgQTpLwV0
だったらYoutube側も怪しい会社のCMを辞めろよ
詐欺ゲームの広告ばっかりやんけ、、
2023/10/21(土) 07:56:58.05ID:VHDuD2rL0
>>948の理由で数万フォロワーくらいまでの駆け出しの人の動画は楽しく見れるけど、10万超えてプロ化していくと大抵つまらなくなる。そもそも毎日投稿とか、個人の所業じゃどう考えても無理あるから中身スカスカにならざるを得ないし

結局、プロ化しても質を維持したいなら組織化してないと続かないかと
973ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 07:57:17.25ID:xN6lNS2a0
無料なんだから当然だろ
広告無しにする有料プランあるの知らないの?
974ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 07:57:28.26ID:adMuBfMp0
>>41
たとえがきついかもしれないけど、
無銭飲食する客が来なくなっても店は困らないので
975ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 07:57:49.75ID:WmXiImYw0
>>968
俺はババアのクレカで買って遊んでる
976ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 07:57:52.19ID:8vbBi56q0
>>956
大勢の人に見てもらえるっていう公共団体側に一方的なメリットなんだから
自分とこの過疎ったホームページに戻ればいいんじゃない?
2023/10/21(土) 07:57:52.69ID:KyJC1/gV0
youtubeだけじゃなくWEBサイトの方も導入してくれ
978ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 07:57:59.57ID:sw/LNEyQ0
>>970
全くだね地上波のビジネスモデルも終わるし
自業自得だよないままでの
979ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 07:58:13.27ID:7N1kM+yH0
>>970
だから広告ブロック対策しているんだろ
980ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 07:58:26.22ID:PApUGcNs0
ユーチューブももう全部見て飽きた…
981ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 07:58:28.29ID:eR3tHuev0
言うてテレビのCMより短尺だし2倍速で見れるから
テレビよりはるかにマシ
金払う必要ないよ
982ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 07:58:34.50ID:aWkdCbER0
ログインしなければいい
2023/10/21(土) 07:58:40.46ID:ey2tRboa0
金持ちは無駄なものに金を使わないってよく言われるしな
2023/10/21(土) 07:58:45.26ID:ey2tRboa0
金持ちは無駄なものに金を使わないってよく言われるしな
985ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 07:59:08.67ID:sw/LNEyQ0
広告を見せる代わりにタダにするっていう
手法はもう終わりにしたらいいよ
986ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 07:59:09.77ID:uyhZQewm0
広告があっての配信だから仕方ない
楽曲なんかは前後に入れる配慮があればいい
987ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 07:59:19.44ID:adMuBfMp0
>>957
すでにその機能あるから1000円払いなよ…
2023/10/21(土) 07:59:36.09ID:e1iS83T70
締め出しで衰退していったニコニコと同じ末路になりそ
989ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 07:59:47.12ID:sw/LNEyQ0
>>983
お金以上に広告を見せられる無駄な時間を
排除したいよねそのために払う金には
納得できる
990ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 07:59:48.94ID:poKp3+8N0
俺貧乏だからアマプラとU-NEXTに入ってるは
日本人貧困は中国人化したなぁ 子供にアフガキて言われるぞ(;^_^A
2023/10/21(土) 07:59:54.52ID:ZKwAAD2j0
>>985
新自由主義にとって不要なのは

お前
2023/10/21(土) 08:00:04.94ID:DbeB/+KV0
他の動画サイトに課金はわかるけどYoutubeって他の動画サイトと比べてどうしても品質が高いとは思えないんで課金はないな
2023/10/21(土) 08:00:18.90ID:aFbeQM1V0
>>985
投稿者側が負担すべき。
サーバー借りてるからね
994ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 08:00:32.79ID:sw/LNEyQ0
>>991
そう言われても、広告が不要なことに変わりはない
995ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 08:00:44.91ID:AEuQ0BEG0
素人が作成しただけのゴミみてーな動画に広告入って強制的に見せられてその素人動画の収益になる🤗というクソシステム😡が俺が広告視聴に費やさなければならない一生涯の限られた貴重な時間という時間をほんの10秒20秒でもクソ動画クソ広告のために浪費され搾取されるというのがクソなのよ🙄
2023/10/21(土) 08:00:51.98ID:l6CFqczb0
広告ブロック対策するととうなるか。YouTube運営は知ってるんだろう?
2023/10/21(土) 08:01:04.04ID:YOAX3tJH0
>>977
歯とかはげとかシミとかブヨブヨの腹とかたっぷり観てもらうんですね
998ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 08:01:17.51ID:sw/LNEyQ0
>>991
別にそれはそう思うけどそれとは別として
広告も不要な存在であることは論破できないね
2023/10/21(土) 08:01:19.18ID:ZKwAAD2j0
>>994
新自由主義にとって不要な存在が何をわめいても不要とされてるのは

お前
1000ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 08:01:21.63ID:poKp3+8N0
1000ならアフガキあらためジャップガキ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 1分 23秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況