X



【秋田】クマ討伐隊、4時間以内で6000円「パートに命かけられない」★2 [ばーど★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ばーど ★
垢版 |
2023/11/13(月) 11:03:02.45ID:uNfgpXCh9
 クマの駆除に対する執拗なクレームが、全国で問題になっています。
 
 ハンターの男性は、報酬など自治体からの支援が少なすぎる現状に「命がけでそんな馬鹿げたことをやってられるか」と苦言を呈しています。

■動画より一部書き起こし
4時間以内で6000円
4時間以上で12000円
パートに行くのに命かけて、そんなバカげたことやってられるか
やっぱり我々ボランティアって頭があるからね、金を出せとは口が裂けても言えない
義務でも何でもないわけよ
出て行かなければ出ていかないでね「鉄砲持ってるのにあいつらなんだ」とこうなるワケでしょ
どっちに転んだってハンターに良い結果にならない

詳しくは動画で
https://www.youtube.com/watch?v=T0w5CSbiGLc&t=227s

テレ朝ニュース 2023/11/13 08:27]
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/900000756.html
https://news.tv-asahi.co.jp/articles_img/900000756_1920.jpg

前スレ
【秋田】クマ討伐隊、4時間以内で6000円「パートに命かけられない」 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699834414/
2ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:03:32.18ID:Sv6MLp3U0
バカ女「クマが可哀想!」
3ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:03:54.08ID:1wr0NJ060
まあ将来的には狩猟やる人いなくなって結局警察官がやるしかなくなると思うよ
自衛隊と仕事押し付け合うことになるのか取り合うことになるのか、どっちに転ぶかは知らんけど
2023/11/13(月) 11:04:04.89ID:BiIVWGbF0
なんでも金、金、金
拝金主義者しかいないのかこの国は
2023/11/13(月) 11:04:08.61ID:fqG093Ie0
 
橋本琴絵@HashimotoKotoe 23.11.3
人喰いクマを自衛隊の災害派遣で駆除さえできない岸田政権は、「こんな問題さえ迅速に解決できない」という末期状況。
北海道では、海産物を食べる被害を防ぐため自衛隊が戦闘機から機関銃を撃ちまくりトドを駆除している。
東北のクマ1匹自衛隊が駆除できない筈がない。
 
6ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:04:21.45ID:2+vkrHVu0
>>1
sSATかSWAT
だせやw
7ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:04:37.18ID:ts+MbDJr0
>>1

>>1
自衛隊や警察機動隊に出動してもらって
駆除すればよくね?

どう考えてもクマ駆除は
住民保護のための公務でしょ
8ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:04:58.37ID:oDHMtikN0
住民にデザートイーグルを支給しよう
2023/11/13(月) 11:04:58.42ID:CiEdxlrg0
自衛隊の狙撃犯にそれなりのライフル持たせてやらせればいいのに
ハンターだって散弾銃止まりの人がほとんどでしょ
2023/11/13(月) 11:05:13.30ID:KTkL8mrX0
中卒高卒なら十分な給料
2023/11/13(月) 11:05:26.92ID:GimxNrSb0
>>4
拝金主義者が金出さないからこうなってんだろ
12ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:05:34.30ID:Rwifsij50
熊協会と統一教会はカルトで解散 マザーベアーはサタン
13ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:05:40.50ID:aZXCTcNa0
ヘタをすれば牛丼屋のパートより安い
2023/11/13(月) 11:05:43.85ID:hQ7DLU6c0
>>9
犯人かよ…
2023/11/13(月) 11:05:50.54ID:gGeAvwVW0
6000円やるからお前が狩ってこいよ
16ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:06:01.61ID:VHvIZnCu0
増税して報酬を増やせ
17ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:06:24.52ID:7wIR20ci0
銃の保守、玉、装備、車、ガソリン代、命がけ、コミコミ6000円
2023/11/13(月) 11:06:28.13ID:6RiZ0lMk0
そこに楽しみはないのか?
趣味で猟銃撃ってるならお祭り感もそれなりにありそうなもんだけど
19ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:06:56.59ID:oDHMtikN0
>>9
熊相手ならさすがにスラッグ弾だろ
20ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:06:58.23ID:W9ZVOpTp0
>>1
ピンハネ前は予算100倍?
21ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:07:12.97ID:mla8AIZC0
民生用ドローンに爆弾乗せて赤外線でAI判別しながら巡回
特定地域に入ったら自動で殺せば良い
今の戦争では常識だろ
2023/11/13(月) 11:07:21.96ID:1/jfvKt90
ワナをたくさん仕掛ければいいと思う
人間が動くのは時間とお金が掛かる
23ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:07:22.25ID:LsMXo0L10
実家の婆さんはフルフェイスのヘルメット被って山菜取りに山に行ってるらしいw
24ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:07:32.21ID:FB7StPl30
弁当は出るんですか?
25ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:07:34.28ID:aZXCTcNa0
高い給料貰ってる公務員にやらせよう
2023/11/13(月) 11:07:54.69ID:tSPUtriE0
クマには地獄突きが有効
秋田に生まれたら指を鍛えろ
27ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:07:58.25ID:RhZI66Df0
こんなの国に緊急異常事態宣言出してもらって災害救助法で
自営隊出動してもらえばいいのでは?
県民の命がかかってんならよくある大雨や台風と同じじゃないのか
2023/11/13(月) 11:08:08.09ID:5zlBjKqp0
自衛隊が実弾演習すればいいじゃん
在庫処分も兼ねて在日をまず放流してそこに灯油とかナパームをぶち込むと
在日が火病おこして発火して熊が焼け死ぬはず
2023/11/13(月) 11:08:12.49ID:brTchgek0
ロシア兵よりひどいw
2023/11/13(月) 11:08:14.28ID:6FN/tBh10
肉もらえるなら悪くない
31ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:08:26.48ID:WY9EESlE0
警察や自衛隊にやってもらえばいいだろ。
自衛隊なんか丁度いい訓練になるのではないの?
32ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:08:49.88ID:Rwifsij50
ふるさと納税の返礼品にしよう 熊肉食べて応援
https://furunavi.jp/Product/Search?keyword=%E3%82%B8%E3%83%93%E3%82%A8%20%E7%86%8A%E8%82%89
2023/11/13(月) 11:09:01.71ID:1lUmaOhB0
命懸けなら6000万とか必要やろw
34ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:09:03.44ID:PzWoInfa0
熊との戦いかなり劣勢になってねえか?
35ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:09:05.14ID:p7XjbwXg0
熊への苦情電話のせいとかバカは言ってるけど、単純に国が金を出さないのがいちばんの原因なんだよな
東北の熊増加は原発事故がいちばんの要因なんだから、帆立とかと同じように予算出せよ
2023/11/13(月) 11:09:06.62ID:/nDdoiHN0
>>9
クマ相手にするようなハンターは、大抵口径308、古いウィンチェスター、レミントン、ブローニングとかが多いかな
ボルト式で一発撃ったらリロード

ちなみに、本来は法律上、標的を視認してから装弾しなければならない(誤射、暴発防止)

散弾銃なら、ハーフライフルにスラッグ弾
37ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:09:10.31ID:WY9EESlE0
>>21
人間がいたらどうするの?
2023/11/13(月) 11:09:24.68ID:YvWIBu/s0
安いしさらに叩かれるという
2023/11/13(月) 11:09:25.09ID:YqPw2DqJ0
安すぎるwww命掛けてこの値段かよ
やるわけねーよ
40ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:09:36.44ID:vMC1db5w0
>>3
熊が減ったらお払い箱になりそうなのがなあ
現状でも動物保護の官があるのではないか?そこの業務にすれば良い
41ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:10:03.22ID:LsMXo0L10
>>18
そういう人は、本当に趣味でやってるから、「仕事があるから」とか「日曜じゃないと」とか行って協力してくれんのだと。
自分の都合で狩猟したい時だけ狩猟する連中で、害獣駆除に協力する気は一切無し。
害獣駆除とかしてくれる人は、その為に狩猟免許取ったような人達だけ。
42ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:10:03.93ID:p7XjbwXg0
>>32
東北の野生の獣肉は市場に流すことはできない
2023/11/13(月) 11:10:04.02ID:pdZ6BPCL0
生け捕りなら100万でどーでしょう?
44ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:10:19.61ID:l//LnjJO0
自分たちが先行で行くから許可しろ。予算を出せよ公僕。

猟銃と罠の資格
銃と弾丸と爆発物の提供
車両と燃料費の提供
熊解体肉工場の提供
山岳基地建設費の提供

自分たちは「野生」を磨きたいし熊と戦って自信もつけたい訳だよ。
死んでも構わないし自己責任にも応じる。
クソみたいな日本国で底辺が生きる為にはこれしかない。
2023/11/13(月) 11:10:26.25ID:uC2Apfvx0
無抵抗な獲物を狩る側としての趣味であって、立場が逆転しうるクマ討伐は嫌だな
死ぬかもしれないが戦争に行ってくれと言われてるようなもんか
2023/11/13(月) 11:10:26.42ID:/nDdoiHN0
何度説明しても警察や自衛隊がやれって主張する馬鹿が後を絶たないな
47ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:10:31.90ID:chxKMBRj0
ハンターの血が騒ぐ
48ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:10:35.94ID:DEsLSy1j0
>>35
熊への苦情電話ってどこにかけるんだろうな
2023/11/13(月) 11:10:39.49ID:XTwcOcY/0
給料も出て装備もあっててなったら自衛隊か警察がいくしかないだろな
50ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:10:42.49ID:jWm1INcE0
熊肉売った金は誰に入るんだろ?
熊の手とか漢方薬として高値で売れるはず
他の肉もジビエ流行ってるから金になるはず
問題は鹿の方かな
数が出てしまって売っても安くしかならないから
死骸を放置するやつが増えてしまった
その肉を食った熊が肉食を覚えてしまうとか
オッソ18の骨調べてわかったんだよね
2023/11/13(月) 11:10:45.37ID:G8njNHOh0
とりあえず各県毎に狩猟税を徴収するのは止めた方がいい
全国どこにでも行って好きなだけ狩猟していいよって事になるだけでも全然違うだろ

狩猟税が面倒くさいから地元でしか狩猟してなかったけど、それがなくなれば県外に狩猟旅行に行くって人が増えて高齢化が進む地域の人は助かるだろ
2023/11/13(月) 11:11:00.03ID:8e43D4C00
ボクアルバイトぉぉぉぉ
53ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:11:00.80ID:dkYT7NfL0
おれに銃持たせろ
話はそれからだ
2023/11/13(月) 11:11:28.02ID:NfIAmE200
自衛隊がやれ
55ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:11:30.87ID:AR1uQLDt0
>>22
罠もただじゃないし
仕掛けるとなると結局人がうごくしかない
ゴミHKがやってたOso捕まえたらぁって猟師が頑張ってる番組とかみてみるといい
アレをボランティアでって状態で外野から無駄口叩かれたりってなりゃ
生活掛かったりしてなけりゃモチベなんぞ一瞬で消失しようて
56ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:11:37.88ID:DEsLSy1j0
>>46
県知事と自衛隊が両方やってもいいと思うならやれるんだが
多分そこまで大ごとにしたくない気配が濃厚だもんな
2023/11/13(月) 11:11:44.41ID:6FN/tBh10
>>28
シモヘイヘはカモ猟師だからな
逆にいうとシモヘイヘクラスにしか猟師はつとまらんよ
58ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:12:13.16ID:WY9EESlE0
>>44
テロリストに堂々と武器を与えることになるから却下だな。
59ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:12:24.84ID:UEA7mdrF0
>>4
お前さあ
クマ最前線な
2023/11/13(月) 11:12:27.22ID:KdsjVPxe0
民間人に銃の所有を解禁しろ
アメリカの属国なんだからしっかり真似しろよ
2023/11/13(月) 11:12:27.99ID:7gtL0zCb0
ま、自衛隊が来るのをひたすら待ってればいいんじゃないのw
そんな時間が勿体ない人は都会に引っ越せばいいだけだしな
2023/11/13(月) 11:12:31.67ID:0ilKAm6Z0
RIZINのギャラくらいはもらえないと合わないわ
63ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:12:34.46ID:l//LnjJO0
>>31
奴等はヘタレ弱腰ビビリインポで組織と言う体裁第一主義なので動きません。
奴等の辞書には「害獣駆除」と言う言葉は記載されていないから動けないそうです。
2023/11/13(月) 11:12:38.80ID:/nDdoiHN0
>>22
個体によるが、賢いクマ(だけではなく鹿も猪も)は罠に中々掛からない
OSOとかが代表か
65ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:12:40.03ID:FB7StPl30
クマ被害よりボケジジイが誤射した被害のほうが多くなりそうじゃね?
66ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:12:45.90ID:dkYT7NfL0
散弾銃の所持要件を緩和すればよい
67ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:13:31.87ID:v4nnCf8Y0
>>66
山上化することを考えたら政府は電気柵しか許可しないw
2023/11/13(月) 11:13:47.15ID:/nDdoiHN0
>>56
そもそも自衛隊には狩りをする知識も技能も無ければ、仕留められる装備も殆どない
69ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:13:49.53ID:dkYT7NfL0
>>60
そうだそうだ
刀狩の時代は終わった
私人が兵士になれるニッポンを目指せ
2023/11/13(月) 11:13:57.71ID:KdsjVPxe0
>>66
散弾銃で熊と戦うのか
2023/11/13(月) 11:14:02.01ID:FEq6xd8m0
銃の手入れとかは個人負担なんだろ?
安すぎるわ
2023/11/13(月) 11:14:05.51ID:bJA8uQa20
AR-15を討伐隊に支給しろ
それからだ
73ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:14:06.35ID:Rwifsij50
>>42
ベクレ? 流石にもう大丈夫だろー シビエで食べても
ちょろっと放射性物質出たけど中国の黄砂よりマシじゃん
熊肉捨てるの勿体ない 
74ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:14:19.81ID:HYrQuFZY0
柔道初段のオレに頼ってくれたら一時間で討伐してやるよ
2023/11/13(月) 11:14:26.25ID:NMsNqrB60
https://i.imgur.com/AKakzH9.jpg
https://i.imgur.com/8KMGkZE.jpg
76ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:14:33.09ID:RhcEOVVq0
>>50
そもそも駆除した熊すべてが食肉加工されてるとは限らないだろ
業者で解体すれば人件費がかかるし、結局儲けなんて無さそう
2023/11/13(月) 11:14:46.79ID:hTrMfA1f0
愛する人を守る為に撃ちましょう (o・ω・o)
2023/11/13(月) 11:14:47.44ID:GKbtEsa80
https://i.imgur.com/HA17DRs.jpg
79ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:14:48.96ID:vrZLVV9F0
農水省の願いは以下の様な”自衛隊OBが有害鳥獣駆除に対するNPO組織を各地に作って対策に当たる”だけど
https://www.maff.go.jp/j/seisan/tyozyu/higai/hyousyou_zirei/yuuryou_jirei/attach/pdf/zirei2-22.pdf
農村部に自衛隊OBが居住してるなんてあんま聞かない
80ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:14:59.88ID:l//LnjJO0
>>58
成果を出したら公僕は認めざる得なくなるよ。
公僕が動かないんだから自分たちが熊の餌となりクソになる覚悟もある。
81ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:15:04.17ID:r50pE1jd0
結局、過疎化なんだから非常に限られたごくわずかな人たち以外そこまで困ってないんだよ。
規制緩和って言ってもライドシェアより優先順位低いね。
82ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:15:09.09ID:7rL1E1FV0
>>18
趣味でやるなら、鳥やシカを狙う
クマよりは楽だし、肉も美味しいし

クマを撃つのは、猟友会の義務感というか責任感
やりたくてやる人はいないと思うぞ
83ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:15:09.46ID:KkfeySBO0
秋田には石油王みたいな富豪はいないのか
富豪が金を出せば一発で解決
2023/11/13(月) 11:15:12.10ID:pfTT5kNi0
毒殺も出来ないしヘリで山中にエサばら撒くしかないな。
85ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:15:19.29ID:dkYT7NfL0
>>67
警察官の武器を強力なものにすればよい
広場で自動小銃構えてりゃいいよ
86ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:15:22.81ID:a9ZjiBSO0
ある日
森の中
クマさんに
出会った

【問】
どうなりますか?
87ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:15:29.02ID:whRzQX6l0
>>1
農家さんと登山好きの高齢者から少しずつカンパさせろよ
2023/11/13(月) 11:15:32.17ID:NE2PFFDS0
ムリしてやる必要無いからな
2023/11/13(月) 11:15:34.26ID:Df0Fmbhm0
自衛隊の訓練しろよ
2023/11/13(月) 11:15:39.17ID:/nDdoiHN0
>>65
誤射事件ってボケとかではなく、巻狩りで勢子を誤認したってパターンじゃないの?
91ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:15:40.66ID:A864s8G50
国民の住民の暮らし生活イノチを守りますぅと言って税だの料だの取って
我々は必要なんですぅと言って税だの料だので生活してる方々がやったらいいのに
まあ他にも様々な事件事故問題もあって既に実際に現場でカラダ張ってる人達は大変だろうから
政治家なり座り役人なりがやったらいいのに
国民の住民の暮らし生活イノチを守りますぅと言ってるんだから
2023/11/13(月) 11:15:46.80ID:vOzZUFiq0
顔面オシャカの失明や命の危険あって時給1500?
ブラックてレベルじゃねーな
ロシア兵かよ
2023/11/13(月) 11:16:01.84ID:KdsjVPxe0
>>81
優先順位上がった頃には手遅れってのがこの国の伝統
2023/11/13(月) 11:16:02.63ID:KQsnGTh80
立場上、非常勤の公務員ってところもキツイね
自衛隊の地雷処理が数百円だっけ
95ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:16:04.61ID:lGTRTVdj0
>>85
自衛隊ですら上官を撃ち殺すのにか?
96ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:16:13.22ID:dkYT7NfL0
>>70
単発式の猟銃ではクマ殺せないでしょ
近距離からの散弾でないと
97ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:16:15.29ID:AR1uQLDt0
熊「散弾ではなぁ」だからなあ
ライフル所持の基準緩和すりゃ
一時的かもしれんが少しは熊狩りに積極的になる層もでるのでは?
98ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:16:25.19ID:vMC1db5w0
>>68
これから専門の部署を作れば良いんじゃねーの?
災害地や敵地に熊が居ないとも限らないのだから必要な知識だろう
99ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:16:40.01ID:L2/zttPJ0
東京オリンピックに税金何兆円も使って、大阪万博に何千億円も税金使うなら熊対策に使って欲しいわ
100ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:16:42.87ID:ARfQQbVX0
リヴァイ兵長
「やりたきゃやれ。
バカが正義感出して死んでりゃ世話ねえぜ」
101ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:16:45.08ID:cNEy5g5q0
海外の動画で仲間がクマ撃って当たったようにみえたら見に行った仲間が死んでなかったくまに襲われて悲鳴がトラウマ
2023/11/13(月) 11:16:53.11ID:/nDdoiHN0
>>70
ハーフライフルでサボット弾、50m以内ならなんとか
俺なら絶対にやらない
103ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:16:56.65ID:Rwifsij50
>>86
おじょうさん
ないぞうでてますよ🐻 スタコラサッササノサー
2023/11/13(月) 11:17:05.60ID:p/G9TZPR0
自衛隊は戦争ごっこしかできないのか?
105ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:17:29.29ID:bKdyHClr0
私人逮捕Youtuberが素手で戦えば良いのに
偉そうなこと言ってヘタレばっかりだなw
2023/11/13(月) 11:17:32.54ID:T6I2KRTq0
🐻‍クマッ
107ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:17:36.62ID:k8yF7Gav0
アホらし キジや野バトでも撃って遊んでた方がマシだろ
108ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:17:37.28ID:fgvnppLH0
空手家軍団編成して修行名目で派遣しろ
2023/11/13(月) 11:17:46.53ID:Dl0WpQM60
>>96
散弾効くような近距離に近付いて撃てって?くまったなあ
110ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:18:06.06ID:L2/zttPJ0
マタギYouTuberとかバズりそう
111ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:18:08.60ID:ANkv2yqw0
>>11,15
ほんそれw
カフェ・スーパーにでも勤めていた方がマシww
2023/11/13(月) 11:18:13.69ID:ma8BzDAd0
舐めてんだよな役所も
ダラダラ遊んで金だけもらっててクソの役にも立たねえ連中よりも余程こういうボランティアハンターのほうが地域の安全に貢献してる
2023/11/13(月) 11:18:12.85ID:lymQlFth0
まあ里山の人間は熊の餌だな
114ぷる猫
垢版 |
2023/11/13(月) 11:18:33.37ID:+N4IXtqx0
マムシ取りみたいに成果報酬でエエのに
2023/11/13(月) 11:18:36.79ID:UEC0YFrd0
リスク高い割に安すぎて草
116ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:18:38.21ID:3vUp8VfQ0
最低限のバイト代で生命をかけて基地外クレーマーに嫌がらせされる生活なんて
117ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:18:40.50ID:L2/zttPJ0
>>112
ボランティアハンターは偉いよね
2023/11/13(月) 11:18:47.23ID:NfK52t6o0
仕留めた時の出来高歩合ある?時給1500円+200000円/頭ならやりたいけど
119ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:18:52.38ID:AZB7F5rY0
ハンターがクラファンして金集めればいい、愛国者達がたくさん金を出してくれるだろう
2023/11/13(月) 11:19:03.88ID:/nDdoiHN0
>>98
ただでさえ隊員不足なのに新部署設立かw
予算はおいくらで見積もっている?
その予算の1/100でも猟友会に廻したほうが良くない?
2023/11/13(月) 11:19:14.44ID:KdsjVPxe0
>>85
お前は寒空の中で銃を構えてて広場でいちゃつくカップル見ても冷静でいられるの?
2023/11/13(月) 11:19:17.28ID:XTwcOcY/0
>>68
そんなもん一般の人だってないわ
でも専門のハンターがいなきゃ自衛隊か警察ぐらいしか装備整えるのも訓練するのもできんでしょ
123ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:19:30.68ID:r010LEDD0
貧乏くさい秋田しぐさ
124ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:19:42.85ID:+CvamYjW0
自衛隊ならナイフ一本で倒せるだろ
125ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:19:42.89ID:jWm1INcE0
>>76
オッソ18は解体業者に持ち込まれて
肉は全て無くなってたけどな
十数万ぐらいになったとか言ってたような
熊の手だけはもっと金になるから先に取られてたらしいけど
オッソ18の一部の骨だけ解体業者の肥料置き場に埋まって残ってたんだよね
126ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:19:44.92ID:l//LnjJO0
熊を知るためには以下が必要

山の所有者
山道の有無
山岳の地形
植生の状態
害獣の特徴と行動と「性癖」

大卒がたくさんいるんだから考えなくても分かるでしょw
2023/11/13(月) 11:19:48.65ID:pfTT5kNi0
これ見るとクマもエサなくて大変なんだな。。
https://i.imgur.com/kvapfAr.jpg
128ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:19:51.46ID:L2/zttPJ0
親熊一頭2万、子熊一頭1万

成果報酬でこれならやりたい
129ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:20:05.03ID:2VpToih30
>>110
FPS方式で放送すればゲームみたいになるな
130ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:20:27.90ID:7x8AvUfs0
まぁなぁ
やってら割に合わん重労働でやらなきゃ資格あるのにやってくれない金に汚いとか思われるのか
エッセンシャル系の仕事がなかなか値上げ出来ないのに通ずるか
2023/11/13(月) 11:20:28.32ID:7gtL0zCb0
プレデターみたいに透明化できないから、絶対に熊が先制攻撃してくるだけじゃんか
132ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:20:37.04ID:r50pE1jd0
マクドナルドのバイトと同じように考えている奴がいて笑える
普通のバイトはリスクなく給料もらって帰るだけだが
熊の駆除は経費がかかるだろう
銃の維持、保管、訓練、銃弾、車も自分の手出しだろ?
時給1500円で成果がなければ赤字か?
成果があっても赤字じゃないの?
2023/11/13(月) 11:20:39.72ID:T6I2KRTq0
役所の人間が6000円で戦えばいい
2023/11/13(月) 11:20:45.65ID:/nDdoiHN0
>>122
だから、駆除に対する報酬を適正額もしくはそれ以上の魅力的にする必要があるんじゃない?
2023/11/13(月) 11:20:51.90ID:vOzZUFiq0
多分若い女性や子供が食われたり実害出るまで政府も他人事だろうな
ノイジーマイノリティ気にして既に多数被害出てるのに
防げた悲惨な事故がこれから続くよ
2023/11/13(月) 11:20:55.98ID:Lm6E6mc+0
山奥にエサまけば
よくなくなくなくない?
2023/11/13(月) 11:21:06.08ID:KdsjVPxe0
散弾銃の免許取ってからライフルまで十年というのが致命的
2023/11/13(月) 11:21:09.92ID:noWB1uud0
>>78
死体蹴りは朝鮮しぐさ
2023/11/13(月) 11:21:10.74ID:5zlBjKqp0
クマ退治系youtuberはまだか
140ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:21:13.12ID:L2/zttPJ0
マタギってかっこよくない?男の中の男って感じするし。若いイケメンのムキムキ男やったら人気出るよ
2023/11/13(月) 11:21:29.26ID:cD62ez7Y0
熊を殺すのは可愛そうだから熊の天敵を生息地に放とうぜ
熊の天敵ってなに?
142ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:21:42.19ID:r50pE1jd0
>>120
公務員の方が給料高いと言う事実をわかってないアホがいるからね
143ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:21:57.55ID:wSM+b1Th0
下準備や危険性考えたら0が一桁足りていないな
2023/11/13(月) 11:22:04.51ID:sysaPqhe0
たしかに民間に任せる内容じゃあ無いわな
演習場でやるより実演習に良いんじゃあないんか
145ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:22:05.75ID:L2/zttPJ0
>>141
人間
146ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:22:15.14ID:+CvamYjW0
このマタギスケベすぎる
147ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:22:20.41ID:vzeNlHrx0
>>1
警察がやればいい仕事。
刑事事件には使えないろくでもない人材がゴロゴロ。そんなやつが待ちでプラプラ国民・納税者に言い掛かりをつけては不快な目に合わせている(職務質問)。
こんな使い道しかないリストラ要員(地方公務員はリストラできない)、こそ、命を張ってクマを射撃しろ。

死んでくれたらその後の人件費も安くなるし。

国会議員よ、法律改正早よ!!
2023/11/13(月) 11:22:37.53ID:/nDdoiHN0
>>127
里山放棄でクマの生息地拡大
ドングリ豊作で頭数激増
ドングリ不作で飢えたクマが街までおつかい
2023/11/13(月) 11:22:38.32ID:06Gx7OzL0
>>141
ニホンオオカミ
2023/11/13(月) 11:22:38.32ID:5zlBjKqp0
どうせコロナみたいに身近の問題にならないとクレーム入れる奴は減らないだろうな。
人間の温暖化と森林伐採が原因だし。命の危険あって村八分になるか身バレしてネット民から叩かれるなら銃を撃ててもこの金額でやらねーよなw
2023/11/13(月) 11:22:40.42ID:tMJ+Rpd60
https://i.imgur.com/NoKOy0v.jpg
2023/11/13(月) 11:22:44.69ID:SjBodegy0
命賭けて6000円って…
153ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:22:46.99ID:1wr0NJ060
もう誰もやらないんだよ
愛護団体か何か知らんが、個人の電話番号調べて嫌がらせの電話かけてくるんだぜ
2023/11/13(月) 11:23:30.49ID:NfK52t6o0
まあ自衛官の戦闘訓練で熊狩りが無難だな
ナイフで狩れたら階級あげてやれよ
2023/11/13(月) 11:23:39.58ID:962GwODF0
フジの細かすぎるモノマネ番組で
マタギスターシリーズとか言うモノマネやってた芸人おったなw
この芸人どこ行った?
156ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:23:47.10ID:ytn5NTqq0
安いわ。
ただ移動するだけでケガする危険ある道のない山林とか探索するんだろうし、
時給5千+駆除成功の場合は1頭10万〜くらいはやれよ。
2023/11/13(月) 11:23:47.11ID:Dl0WpQM60
>>147
ろくでもないやつ死なせたいならお前が筆頭候補やんけ
2023/11/13(月) 11:23:47.77ID:T6I2KRTq0
役所の人間が6000円でやればいい
自分らがやらないことをよく人には6000円でとか言えるよね
2023/11/13(月) 11:23:48.24ID:NMsNqrB60
https://i.imgur.com/Nqy5dv8.jpg
https://i.imgur.com/m7EZ29t.jpg
160ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:24:01.40ID:fSJg6EbH0
熊にレアアイテム埋め込むしかないな
2023/11/13(月) 11:24:02.62ID:XTwcOcY/0
>>134
だから人数がそもそも足りてないんだってw
そりゃ市場を活性化するのも有用だろうが一方で即応しないといけない現実もあるだろ
市場価値があがるまで待ってなさいってわけにいかんだろw
162ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:24:06.61ID:QlY2kik20
ガチで他人の為にやるかやられるかなのに批判されたんじゃ今の人達はやってられんだろうね
163ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:24:07.52ID:+CvamYjW0
命がけだから民間にやらせる仕事じゃないよな
自衛隊や警察に狙撃上手いやついるっしょ
2023/11/13(月) 11:24:16.88ID:on+9UY5w0
時給1500円でいつ命を落とすかわからない最前線に行けと言われたらそりゃ嫌だよ
時給3万円は貰わないと割に合わない
2023/11/13(月) 11:24:41.30ID:gHmDEamf0
道路にドングリ蒔いてる奴がいるってマ?
おびき寄せて周辺の住民を生け贄にしようって魂胆か?
2023/11/13(月) 11:24:41.79ID:pPcG8Asa0
>>46
警察にクマの駆除出来るライフル与えて駆除任せたらハンターに課されている
過剰な安全基準緩和してくれる可能性w
167ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:24:44.34ID:g1YaUQZZ0
美味そうアル
2023/11/13(月) 11:24:47.04ID:5zlBjKqp0
他人のIDで書き込みしてる気持ち悪い奴いるな。被害届だそ
2023/11/13(月) 11:24:50.52ID:N49trN2r0
>>154
山の中で薬莢紛失したら上官が始末書なので誰もやりたがらない
170ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:25:00.52ID:/TmIR4QQ0
命かけてと誓った日から
2023/11/13(月) 11:25:02.83ID:/nDdoiHN0
>>147
SAKURAとか豆鉄砲で何をするの?
で、公務員が殉職した場合の遺族年金額知っているの?
2023/11/13(月) 11:25:07.78ID:CaXm5Qcd0
政府なにやってんだ?こういうのに税金あてるなら喜んで払うぞ
173ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:25:12.27ID:l//LnjJO0
>>91
政治家と役人にやって貰おう。あいつ等のキャッチコピー

「国民の為に汗を流す」だからな。

地域の生活の為には「血を流して貰う」と言うのもありだ。
2023/11/13(月) 11:25:15.84ID:Sfzd84560
ここの連中は駆除しろと言うんだから行ってこいよ
誰も安い金でわざわざ命張るような事はしたくない
駆除しろと言うやつが駆除してくればいい
175ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:25:34.74ID:+NBKVU6x0
>>4
じゃあやれば?
2023/11/13(月) 11:25:42.82ID:T6I2KRTq0
時給10万円くらいじゃない
2023/11/13(月) 11:25:58.99ID:E1Nr8WLu0
ハンターを取り締まってるのは警察な訳だしハンターが減ったなら警察がやればいいでしょ
2023/11/13(月) 11:26:07.74ID:/nDdoiHN0
>>153
愛護だけではなく、同じ自治体の漁協関係者の嫌がらせが酷い
2023/11/13(月) 11:26:08.38ID:tB6PWRLu0
参政党「命を燃やせ!」
2023/11/13(月) 11:26:31.00ID:fIV04xle0
徴兵するのに金をケチるな
181ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:26:38.06ID:wX0Qzts30
コロナ騒動が終わって平穏な世の中になると思ったら次に熊騒動になるとは誰も予想出来ないわな😆
182ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:26:45.98ID:/TmIR4QQ0
毒入りドングリを山に撒くとか
183ぷる猫
垢版 |
2023/11/13(月) 11:26:56.55ID:+N4IXtqx0
>>119
だね
返礼はクマグルメで
2023/11/13(月) 11:26:58.79ID:ZIrbCbGi0
減らすのは簡単
増やすのは難しい
185ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:27:02.03ID:l//LnjJO0
>>169
今は薬莢キャッチャーと言う便利な物が銃に取り付けられるから紛失はない。
自衛隊がやりたがらないのはヘタレだからw
2023/11/13(月) 11:27:04.03ID:pfTT5kNi0
昭和のラストサムライ「川俣軍司」にすべてを託そう。
187ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:27:06.85ID:a9ZjiBSO0
懲役衆だよ
懲役の役務としてクマ狩りをさせる
銃を持たせると危険だからナイフでだ
2023/11/13(月) 11:27:33.24ID:/nDdoiHN0
>>161
自衛隊も人員不足だと言っているだろ
専用の装備に教育/訓練にどれだけ時間がかかると予想しているんだ?
189ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:27:38.55ID:g1YaUQZZ0
熊撃ち系YouTuberなんてのが出てこないうちにしっかり体制作っておかないと
また素人にいらん事されるぞ
2023/11/13(月) 11:27:41.98ID:DsgAUrfg0
一狩りいこうぜ!
2023/11/13(月) 11:27:48.78ID:gHmDEamf0
>>101
もちつけ
192ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:27:55.10ID:vMC1db5w0
>>120
有事に戦地に行かないで済む条件でも付けてやれば集まるだろ
熊部隊に入らなきゃ戦地に行くことになるって言えばどんどん集まると思うよ
2023/11/13(月) 11:28:12.44ID:Fj2owACR0
きっついわ横島くんかよ
2023/11/13(月) 11:28:19.85ID:Mpcbi+Au0
クマが可哀想(´・ω・`)
何も殺さなくていい。テレビでみたよ
殺さなくても共存するところもあるのに何で殺すの!?
2023/11/13(月) 11:28:33.19ID:/nDdoiHN0
>>165
熊森でしょ
しかも北海道に本土から持ってきたドングリや柿撒いている
196ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:28:48.32ID:Bxz1ZI3r0
過疎化地域だけの問題だとなめてるでしょ?
空き家や耕作放棄地、道路の草刈りをせず、
熊だけでなく、鹿、イノシシもハンターがしとめなければ、
どんどん市街地に下りて、ゴミ捨て場や家庭菜園を荒らし、通勤通学路の人を襲う。
県庁所在地の都市でもその現象が始まった。自然からの警告だ!
2023/11/13(月) 11:28:48.52ID:T6I2KRTq0
ダイバーだからホホジロザメ駆除を6000円でやれ言ってるのと同じ
沖縄のハブの方が儲かるって金額設定おかしいすぎる
198ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:28:51.41ID:xYj25w4U0
報酬だすか自衛するかどっちかやろな
199ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:28:59.60ID:B25oRYoh0
ケチくさ東北人
200ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:29:01.11ID:dMhqJEjr0
公務員がやれよ
2023/11/13(月) 11:29:05.27ID:2Xd49vbl0
>>148
うちの県では10数年来熊の生息調査やってると担当課長がラジオに出演して答えてたが推定にはなるものの熊の生息予想頭数は際立って増加も減少もしてない、増えて来たというような感触は全く無いといってたわ
おそらく全国各地においても同様だろうということだったよ
つまりドングリ豊作で頭数激増とかはオマエの妄想
202ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:29:11.01ID:DEsLSy1j0
>>188
自衛隊が動くならあくまで災害派遣の一環だろうから専門の装備も訓練もいらんよ
普段使ってる小銃で安全に気をつけて見回って仕留められればオッケー無理ならまた今度でいいの
203ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:29:19.23ID:l//LnjJO0
>>174
物資の提供と資金の提供と各種許可申請を頼む。
人を動かす為には必要なのは何か?タイトル通り「お金」なんですよ。
お金も出さない奴に従う義務も義理も法律もない。
日本国は変態国家と諸外国から言われるのも分かるでしょw
204ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:29:48.64ID:XXZQ3nDX0
キョン狩りなら4時間6000円でも妥当かもしれないがクマじゃねぇ…
2023/11/13(月) 11:30:03.48ID:c73zKEeV0
せめて子グマは殺すなよ
可哀想じゃん
2023/11/13(月) 11:30:08.38ID:gHmDEamf0
>>194
自身が共存して見せてから言え
2023/11/13(月) 11:30:18.18ID:/nDdoiHN0
>>192
そもそも自衛隊が戦地に赴くって、それ国土防衛
それ外しても集まる根拠は?予算は?
2023/11/13(月) 11:30:47.96ID:4aNRHRtn0
その額って弾代にすら届くのか?
209ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:30:50.95ID:/mElkOsT0
ハンターを臨時職員として雇えばいいんじゃね
2023/11/13(月) 11:30:59.65ID:Hwr3dX8q0
>>141
熊の天敵は熊らしい
熊以外に熊を捕食するのは人間だけ
2023/11/13(月) 11:31:17.37ID:/DlBCcSG0
クマももう冬眠だろ
一網打尽にする方法があれば効率いいんだけどな。
212ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:31:42.50ID:/TmIR4QQ0
>>194
ちょっと山へ行って共存できるか試してきて
期待してるわ
2023/11/13(月) 11:31:47.65ID:lqTJMZI50
やっす
もうちっと出してやれや
214ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:32:17.42ID:aWSV59nn0
>>194
お前がやってから言えな
2023/11/13(月) 11:32:20.26ID:T6I2KRTq0
6000円とか市長が自分のお小遣いから出してるような額
216ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:32:24.19ID:r50pE1jd0
>>202
そもそも仕留められない銃を持って見回って何の意味があるのよ?
相手が泥棒なら警察の点灯見て逃げるだろうけど
217ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:32:35.75ID:l//LnjJO0
>>188
最近の自衛隊のヘタレぶりはハンパないからね。
戦争反対と平気で言うし世襲制でデブでバカな息子がワンサカいるよ。
親父が自衛官で定年除隊して代わりで入れるのは自分の息子と娘たち。
体力検定試験で落とされて除隊する奴等も数もハンパないって現役隊員が言ってたw
2023/11/13(月) 11:33:29.98ID:T6I2KRTq0
役所がこんな金額設定だから賃金も上がらないんだね
219ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:33:36.77ID:0+w+sR8a0
高齢のマタギがいなくなったら役人が頑張って駆除しろよ
220ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:34:01.23ID:/TmIR4QQ0
>>209
実際それやってる所はある
2023/11/13(月) 11:34:07.23ID:R2kZLuKd0
そら下級国民が大量にいてくれないと、ヒエラルキーの上層にいる連中が上級国民として上層でいられなくなるからな。今上層にいる連中が未来の奴隷になるわけで。

国家を私物化して食い荒らしている、政治家、官僚、利権、その黒い鉄のトライアングルで、上級は上級に都合の良い政策を通して権益を確保することしか頭ない。国民の事など気にも留めずがんがんやりたい放題、主権者国民は名ばかりの奴隷

上級国民は独占というインチキルールを認められています。だから【おカネは国民から巻き上げるだけ巻き上げられます】

そのカネを、いつも助けてくれるグルである政治家、役人、Fラン大学教授などに【賄賂としてキックバック

利権、目先の金、キックバックのためにしか税金使わない上級国民

日本の貧困は政策の失敗というより従順で質の良い奴隷を沢山作り一部の上級国民の私腹を肥やすという目的が達成できただけのように感じる

日本は上級国民と呼ばれる特権階級と低賃金奴隷が存在するだけに成り下がった
上級達は今のゴウジャスな生活
下級国民達よゴミどもよ税金払えー
日本政府は国民から吸い上げた税金11兆円を使途不明金にしても何とも思わないのだ
そら奴隷が大量にいてくれないと

上級国民の下働きになってくれるからだろう
親ガチャという概念が蔓延してしまったからねぇ

上級国民最たる世襲議員に庶民感覚なんぞ有るはずが無い。
奴らにとっては庶民なんて奴隷や家畜みたいなもんだから
増税 親ガチャ 上級国民 中抜き Fラン大学

下級国民はいつでも上級の餌やで

既得権を守り、上級国民の間でお金を循環させるビジネスモデルを完成。
一般国民は働きバチだと思ってる法の穴利用の金で世襲し、天下りで利権を確保し、で上級国民以外はほぼ派遣アルバイト
2023/11/13(月) 11:34:22.25ID:gHmDEamf0
>>205
で?
人を殺せる大きさ(駆除が困難)になるまであっという間だが
223ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:34:27.21ID:l//LnjJO0
>>205
小熊はサーカスに売り飛ばす、良い熊になるよ。
火の輪くぐりしたり自転車に乗ったり缶コーヒー一気飲みしたりタバコ吸ったりねw
2023/11/13(月) 11:34:33.61ID:BFL9eKmA0
6000円で命かけられないよな
2023/11/13(月) 11:34:36.93ID:2VvNcGTl0
鉄砲もってる奴が~、って言うなら警察官に対処させればいい
税金から給料も出てるし治安維持という公務の範囲内だろ
226ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:34:37.88ID:V4UiYeXy0
>>211
餌不足で冬眠出来ない!餌を探しにウロウロ民家まで
2023/11/13(月) 11:34:41.89ID:so8qZity0
パヨクをエサにして持っていけば
228ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:34:43.75ID:DEsLSy1j0
>>216
質問の意味がよくわからんが
出動して熊を撃ちにいくだけだぞ?
2023/11/13(月) 11:34:49.76ID:MXwAdjnb0
>>1
秋田の殿様はシブチン
230ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:34:54.33ID:L2/zttPJ0
国がちゃんと金を出さないとダメだよ
231ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:34:58.60ID:/TmIR4QQ0
>>205
そんなこと言ってるから平家は滅びたんだぞ
232ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:34:59.87ID:GNJhmwGe0
>>35
害獣駆除って国の予算なのか?
2023/11/13(月) 11:35:16.52ID:CiEdxlrg0
>>209
OSO-18を仕留めたのは公務員だったような
234ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:35:32.39ID:l//LnjJO0
>>211
熊の巣穴に爆発物を投入する、これで半数は死に絶える。
2023/11/13(月) 11:35:53.89ID:R2kZLuKd0
そら下級国民が大量にいてくれないと、ヒエラルキーの上層にいる連中が上級国民として上層でいられなくなるからな。今上層にいる連中が未来の奴隷になるわけで。

国家を私物化して食い荒らしている、政治家、官僚、利権、その黒い鉄のトライアングルで、上級は上級に都合の良い政策を通して権益を確保することしか頭ない。国民の事など気にも留めずがんがんやりたい放題、主権者国民は名ばかりの奴隷

上級国民は独占というインチキルールを認められています。だから【おカネは国民から巻き上げるだけ巻き上げられます】

そのカネを、いつも助けてくれるグルである政治家、役人、Fラン大学教授などに【賄賂としてキックバック

利権、目先の金、キックバックのためにしか税金使わない上級国民

日本の貧困は政策の失敗というより従順で質の良い奴隷を沢山作り一部の上級国民の私腹を肥やすという目的が達成できただけのように感じる

日本は上級国民と呼ばれる特権階級と低賃金奴隷が存在するだけに成り下がった
上級達は今のゴウジャスな生活
下級国民達よゴミどもよ税金払えー
日本政府は国民から吸い上げた税金11兆円を使途不明金にしても何とも思わないのだ
そら奴隷が大量にいてくれないと

上級国民の下働きになってくれるからだろう
親ガチャという概念が蔓延してしまったからねぇ

上級国民最たる世襲議員に庶民感覚なんぞ有るはずが無い。
奴らにとっては庶民なんて奴隷や家畜みたいなもんだから
増税 親ガチャ 上級国民 中抜き Fラン大学

下級国民はいつでも上級の餌やで

既得権を守り、上級国民の間でお金を循環させるビジネスモデルを完成。
一般国民は働きバチだと思ってる法の穴利用の金で世襲し、天下りで利権を確保し、で上級国民以外はほぼ派遣アルバイト
236ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:36:01.99ID:GNJhmwGe0
>>44
キモい
237ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:36:27.04ID:tCcH5Dsq0
熊にテーザーガンとか効くのかな
238ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:36:38.88ID:edxhmKeM0
なんで貴重な自衛隊員を直接クマと対峙させようとするの?無人機使おうよ
2023/11/13(月) 11:36:39.11ID:6WV1tv8W0
>>227
エセうよが釣れたwww
2023/11/13(月) 11:36:47.81ID:2Xd49vbl0
縄文時代に気候変動で針葉樹林から広葉樹林へとかわった
現在の気候変動で次第にドングリがなる木が淘汰されて無くなっている途中なんだよ
2023/11/13(月) 11:37:08.87ID:QjnghJ4D0
銃を警察で預かってくれるなら免許取ってもいいけど
自前でガンロッカー設置しなきゃいかんからな
2023/11/13(月) 11:37:11.01ID:pPcG8Asa0
>>228
熊のフィジカル舐め過ぎ。

人用の自動小銃を持たせて自衛官派遣したら殺されるわ。
2023/11/13(月) 11:37:11.92ID:gHmDEamf0
>>223
一頭で十分だろ
いまサーカスにいるクマをクビにして入れ替えるんか?
244ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:37:34.21ID:XPzhdyvW0
どんだばぁ
245ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:37:39.09ID:GNJhmwGe0
>>96
2023/11/13(月) 11:37:50.46ID:BVyY1Lac0
>>235
おまえ、頭悪いなあ?
本、読んだこと無いだろ?
247ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:38:25.19ID:l//LnjJO0
>236
キモいとか言うなよ。日本国は世界でも有数の変態大国。
諸外国から日本人は変態と呼ばれている事をみんな自覚するべき。
自分がまともだなんて一体どこの誰が保証してくれるんだと笑われるよ。
248ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:38:33.28ID:jHdGvJ8s0
命がけの仕事に時給1500円 笑うしかない
249ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:38:39.95ID:xYj25w4U0
民間防衛会社設立やー
2023/11/13(月) 11:38:46.58ID:QjnghJ4D0
>>240
針葉樹こそ寒いとこに生えるだろ
温暖化なら広葉樹じゃねーの
2023/11/13(月) 11:39:08.10ID:T6I2KRTq0
役所の人間が美味しいもの食べたり出張でホテルに泊まる方が高い
2023/11/13(月) 11:39:19.39ID:+1VC0gA30
>>238
ソフトバンクかなんかが巡回ロボット作っていたよな
あの背部に銃括り付けて四足歩行ドローン作れんかな
2023/11/13(月) 11:39:39.76ID:g4n4V5Jx0
動物園で職員食い殺して逃げた脱走クマも潜伏してるらしいな。

人間の味覚えてるからめっちゃアブいし狡猾らしい
2023/11/13(月) 11:39:42.36ID:wCSjgfcM0
>>238
戦闘訓練が必要やん
自衛隊が実践訓練しなくて
ロシアや中国に立ち向かえるの?
255ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:39:50.12ID:ylEJxVzq0
>>1
ケガをしたら何らかの保障をしてくれるとかの契約は含まれてないのか?
普通ならそこまでやるはずだが今の自治体は考えてないのか
256ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:39:50.21ID:DEsLSy1j0
>>242
あえて「熊を殺しに行きます」という名目で出動はしてないだけで
既に自衛隊は熊がいそうな山中で遭難者を探すような時は自己防衛や緊急避難として小銃を少数携帯してるから
最初から殺しに行くつもりなら銃と人員の数を増やせば足りるよ
2023/11/13(月) 11:40:02.43ID:0Sv/RnK/0
>>237
肉分厚いから効かなそう
258ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:40:38.19ID:XacJ+i7n0
>>81
過疎ってない所にも普通に出るんだよ

里山の荒廃何ちゃらや過疎化が原因ではなく

普通に野生動物が増えてんの
259ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:40:45.74ID:l//LnjJO0
>>242
50m5秒で走って来る、走ると言うか転がると言った方が良いかも。
図体の割には瞬発力が高くて木の上にあっという間に上る。
2023/11/13(月) 11:40:50.36ID:g4n4V5Jx0
時給1400円ぐらい?
2023/11/13(月) 11:41:03.89ID:Ok9uhfnj0
テディベア捜索じゃねえんだからさぁw
262ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:41:07.41ID:2+Mk5+Sc0
異世界転生してチートスキル貰ったやつが低賃金でいっぱい狩っちゃうから
普通のハンターは採算が取れないんだよ
2023/11/13(月) 11:41:19.19ID:1x0b2S7J0
残留放射能さえなければ、中国向けに乱獲するはずなのにな。

肝も掌も高級食材。
2023/11/13(月) 11:41:26.56ID:yZtaUDvR0
あらゆる公務員は月給10万円に固定すればいいんじゃないの?
265ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:41:28.64ID:DAzeWLV90
自衛隊がクマ駆除したら、岸田政権に愛護者や団体からクレーム入りまくるから、イメージダウンに繋がるような事はやらんよ
そんなことより、国民に大増税して自分たちの給料を上げるほうが重要
266ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:41:35.61ID:sGm1Vo0l0
熊の天敵ってオオカミなんだってな
単体じゃあ弱いが狩りをするから昔は熊の個体も一定数に保たれてたらしいがニホンオオカミはもういない
ロシア狼でもアメリカ狼でも輸入して野に放てばクマ問題は万事解決だな
267ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:41:37.69ID:vMC1db5w0
>>126
卒論は熊も出る山の調査だったけど門外漢なので植生とか気にもしなかったわ
役所に申請したんで山の所有者は恐らく国だろう
携帯の電波も届かないしまともな地図も無いのでクマったクマった
あとキタキツネになら出会った
2023/11/13(月) 11:41:46.80ID:BVyY1Lac0
>>238
山脈を空爆でもすんのか?
2023/11/13(月) 11:41:49.07ID:g4n4V5Jx0
しかも今年寒いから凶暴らしいしね
270ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:41:51.09ID:+CvamYjW0
1500円で死ね
2023/11/13(月) 11:41:52.85ID:xU3DNJdQ0
町に居座ってるクマを殺しに行くだけなら大した手間じゃ無かろうが
山に行くのは誰にとっても大変だわな
自衛隊員とか遭難しそう
2023/11/13(月) 11:41:56.03ID:/nDdoiHN0
>>201
妄想ねぇ
図3を見てみたら?
https://www.choujuhigai.com/blog02/archives/2660
273ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:42:01.49ID:tCcH5Dsq0
>>242
つい最近登山中襲われた消防士にナイフで刺されて逃亡してその後死んでる熊のニュースみたけど
2023/11/13(月) 11:42:08.33ID:vGjvuPf90
今こそ自称愛国者様が立ち上がる時やでw
民の安寧を脅かす野獣共に愛国弾を撃ち込んだれやw
275ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:42:13.77ID:rDVP6TIW0
自衛隊の特殊部隊に強力な拳銃持たせて駆除させろよ
276ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:42:45.16ID:qsNAWpYi0
アメリカ
トヨタの期間工時給5200円

日本
熊退治4時間6000円
277ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:42:48.54ID:GNJhmwGe0
>>247
キモい
2023/11/13(月) 11:42:49.71ID:g4n4V5Jx0
むしろ人間が減るべきだろう
2023/11/13(月) 11:42:49.80ID:1x0b2S7J0
>>266
昔は野良犬の群れが子熊とか襲っていたけど野良犬すらいないのでね
2023/11/13(月) 11:42:51.56ID:G8njNHOh0
>>55
いや
猟師ってそういうもんだからなw
釣りでもそうだけど、沢山捕れたほうが楽しい!っていう人もいれば難しい相手ほど面白いって人もいるわけで
あえての縛りプレイで難易度上げて楽しむってことも全然ありなの
281ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:42:58.46ID:XPzhdyvW0
>>266
クマと戦うより人間と家畜を襲った方が楽だなって気付かれたら…
2023/11/13(月) 11:43:13.30ID:hQ7DLU6c0
1時間1500円なら、新宿や上野のヤリ部屋での
熊ハンティングが精一杯だな
2023/11/13(月) 11:43:19.67ID:/dmifeHV0
命懸けって熊と遭遇したら命懸けかもしれないが遭遇せず四時間で6000円なら美味しいだろ
強欲過ぎ
284ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:43:21.41ID:XacJ+i7n0
>>1
猪や熊の狩りで何が大変かって
山の中歩き回るのもそうだが
狩った後
死体を放置できないので車止めてある所まで運ばないといけない

これが大変

安請け合いできる仕事じゃない
285ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:43:26.98ID:GNJhmwGe0
>>276
お前の給料は?
2023/11/13(月) 11:43:29.94ID:oCNOOZSu0
交通費込みです?
287ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:43:34.22ID:755fQEGC0
あ、クマの味噌汁
288ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:43:37.68ID:tCcH5Dsq0
>>278
それは減ってるから安心して
289ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:43:46.60ID:8rrkp70z0
最近、熊の問題で熊を殺すことへの苦情があるという
マスコミが酷いクレームを取り上げてネットでそれを叩くという流れがあるが
私はいたずらに熊を殺すことには反対する
頻繁に熊が駆除されたという報道があるがなるべく殺さず他の方法を考えてもらいたい
こういう意見も叩かれるのだろうか
290ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:43:50.71ID:/mElkOsT0
山に5G張り巡らせてバルカン装備の蜘蛛型ロボット軍団で追い詰めようぜ
291ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:43:54.30ID:/TmIR4QQ0
>>266
なもん輸入しなくても
シェパードでも放して野生化させればいい
2023/11/13(月) 11:43:58.59ID:ieyMdfcl0
おいおい命はってんのに安過ぎるだろ
民間のアライグマ駆除業者は1匹10万とかボッタくってんでしょ?付近に生息してる野性小動物おびき寄せボコボコ罠かけまくってボロ儲けしてると言うのに
2023/11/13(月) 11:44:01.12ID:hZbTk1YO0
高い給料貰ってる公務員は業者に電話一本入れるだけ
2023/11/13(月) 11:44:05.18ID:WtcOsnnY0
長野の山小屋で働いてたけどクマなんか野良猫レベルで歩いてたぞ
基本的にクマは人間を見るとダッシュで逃げていくし、大きなオスのイノシシの方がクマより怖かった
295ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:44:08.89ID:Bxz1ZI3r0
>>241
派出所に猟銃保管庫を置く。良いアイデアだよね。
ハンターの管理や負担が多すぎるのは良くないし。
遠方ハンターも駆除に参加しやすくなるのでは?
2023/11/13(月) 11:44:15.20ID:1x0b2S7J0
>>286
弾丸代もやで。ライフルの維持費も
2023/11/13(月) 11:44:23.90ID:g4n4V5Jx0
>>288
いや贅沢な人間が減らないとね
2023/11/13(月) 11:44:29.08ID:UJgAXHPe0
ならハンターなんて止めればいいのに
299ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:44:29.22ID:SaeXjehU0
さすがにツキノワで命云々は大げさだが時給1500円の割には、って感じがする 
都内のファストフードの深夜業務の方がまだまし
300ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:44:53.74ID:6te1XbOI0
討伐隊「低賃金でやってらんねー」
動物愛護勢「クマを殺すなー」

もうやめればよ?w
301ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:44:54.33ID:wMAZvclf0
自衛隊「自分たちの身は自分で守ってね!」
2023/11/13(月) 11:44:58.08ID:gHmDEamf0
人間が減るべきって言う奴ほど自ら減らそうとはしないよな
どこかの誰かが死ねってか
303ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:45:02.51ID:+CvamYjW0
>>283
成功報酬にすべきかもな熊1頭狩ってきたら30万円とか
そうしたら二、三人で狩るハンターも出てくるんじゃね
2023/11/13(月) 11:45:21.07ID:6kLRw32X0
ボランティアで命かけて
国民から批判

絶対やりたくねえ
2023/11/13(月) 11:45:25.34ID:Ok9uhfnj0
熊ガールでも組織してオタ吊り上げろよ
2023/11/13(月) 11:45:34.43ID:7gtL0zCb0
まぁ熊を殺せって言ってるやつも、パレスチナ人を殺せって言ってるイスラエルとおんなじだもんな
むしろ侵略してきたのは誰かと考えれば答えは一つだよ
2023/11/13(月) 11:45:42.10ID:g4n4V5Jx0
岩手の県境でクマを口笛で呼び出して餌やってるジジイおったなしかも親子グマに
308ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:45:42.17ID:WSaR/O4i0
自治体「ウチもお金がないんです」
2023/11/13(月) 11:45:45.45ID:uagX6N820
こういうのに金出さないから何時までもつまらん問題が溜まってくんだよな
2023/11/13(月) 11:45:46.24ID:fUVaDEWj0
狩猟のコストも上がってるのに舐め過ぎだわ
2023/11/13(月) 11:45:50.94ID:saxPPGO70
もう熊軍に領土を明け渡すしか無い…
2023/11/13(月) 11:46:02.73ID:t9H8EPNm0
>>293
しかもクマクレーム以外の正当な意見もクレーム扱いしショックとかほざく弱メンタル
この無能役人どもクビにして代わりにクマ雇えよ
2023/11/13(月) 11:46:04.03ID:/nDdoiHN0
>>254
対獣が戦闘訓練になるかよw
求められる知識も技能も別だよ
狙撃だけは若干の共通性はあるかもしれんが
2023/11/13(月) 11:46:09.56ID:2Xd49vbl0
>>245
過去ではイノシシに警官が36口径で発砲した物では4〜5発で仕留めたとか確か17発打ち込んでやっと息を引きとったという例もあったような?
36口径の銃弾が成獣の熊の頭蓋骨に当たった場合は骨で跳ね返してどこへ飛び帰るか分からないそうだよ
2023/11/13(月) 11:46:12.43ID:CiEdxlrg0
>>303
千葉で増えてるキョンは1頭5000円だそうな
316ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:46:13.45ID:nUFt/3e60
苦情の電話を役所が受けた段階で高額料金かかるようにして、その金で払ったらどうだろう
2023/11/13(月) 11:46:22.33ID:mdyOFn/S0
>>297
暖房は贅沢
2023/11/13(月) 11:46:29.59ID:BVyY1Lac0
>>289
なんのヴィジョンも示さずに無責任にそういうことを言うのなら、おれは叩く
319ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:46:31.30ID:tCcH5Dsq0
人と熊を一緒に考える馬鹿とか知能あるのか
320ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:46:41.62ID:/TmIR4QQ0
>>302
実際田舎は年寄りしかいないから
どんどん死んで減ってる
それもクマが里までのしてくる原因
321ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:46:50.23ID:Z1eDjQot0
だいいち、熊、熊、誰が騒いでるの?
そこまで人的被害なんてでてないだろ
322ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:47:02.20ID:t5BzPEb10
安っすw
323ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:47:31.60ID:XacJ+i7n0
>>303
そやね
1人10万くらいならやる人いるかもね
現状は諸経費と手間や苦労考えたら
ほぼボランティア
2023/11/13(月) 11:47:35.69ID:saxPPGO70
そのうち熊だらけになってあちこちの山で登山とか不可になるかもなw
325ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:47:43.59ID:vgEQIfEA0
QUEST
FAILED
326ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:47:51.01ID:vMC1db5w0
>>289
他の方法とやらを完全丸投げなので当然叩かれます
327ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:47:53.77ID:xYj25w4U0
先延ばししても新たな熊が降りてくるだけだしなw
328ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:47:54.76ID:tCcH5Dsq0
>>321
エロ動画やアニメばかり見てないでニュース見ろ
2023/11/13(月) 11:47:56.08ID:pPcG8Asa0
>>256
住宅街に入り込んだ熊相手に自衛官が大勢で取り囲んで滅多打ちか?

警察が許可出さないだろう。
330ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:48:10.29ID:GNJhmwGe0
>>306
クマを殺すなっていうやつとハマス支持してるやつも同じだしな
2023/11/13(月) 11:48:11.31ID:xrGLaCPo0
千葉県にはクマがいないの?
332ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:48:26.55ID:/TmIR4QQ0
>>314
ひえー
物凄いモンスターだな
ゴジラかよ
もう大砲でも撃ち込むしか
2023/11/13(月) 11:48:34.67ID:CiEdxlrg0
>>321
統計上今年は熊被害最多だぞ
2023/11/13(月) 11:48:34.94ID:kWZ0fYbf0
弾代と日当払って 運搬は自衛隊が協力するとかできないかね
2023/11/13(月) 11:48:49.41ID:xU3DNJdQ0
>>313
言うてもその狙撃も使う銃が違う可能性高いしな
336ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:48:55.12ID:Z1eDjQot0
動物殺して補助金、みたいな仕組みが永続するはずもないじゃん
そんなに若い世代は嫌がるよ
年寄り世代はともかく
2023/11/13(月) 11:48:58.53ID:/nDdoiHN0
>>263
高いのは熊胆でしょ
無許可での売買譲渡禁止
2023/11/13(月) 11:49:02.44ID:TP5QTjog0
>>1
討伐隊が山の奥底で見たものは広大に広がるメガソーラー基地だった
339ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:49:12.75ID:XacJ+i7n0
>>321
熊が出没する地方では毎年のことだよ
毎年市街地付近に出没した熊はたくさん駆除されてる
2023/11/13(月) 11:49:23.29ID:pwRLvfTb0
やりたくないならやるなよ
ハンティングなんて所詮趣味やろ、マタギじゃないんだから
2023/11/13(月) 11:49:28.37ID:1qHOC1u80
キンタロー。なら勝てるだろ
2023/11/13(月) 11:49:30.58ID:pK7mUkA10
ボランティアじゃなくて報奨金制度にしようぜ
2023/11/13(月) 11:49:33.99ID:PaMhWHWk0
討伐隊そんなに安いのかw
そりゃ人が集まらんわなぁ
2023/11/13(月) 11:49:41.62ID:wMAZvclf0
自衛隊に出動依頼でよくね
345ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:49:50.06ID:GNJhmwGe0
>>314
それでクマを散弾で撃つの?
ヒグマが散弾で死ぬと思ってるの?
2023/11/13(月) 11:49:51.07ID:CiEdxlrg0
>>331
千葉は知事が熊だろ
2023/11/13(月) 11:49:58.46ID:52qAmzyn0
21世紀なのにパワードスーツもないとか
348ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:50:01.63ID:0tHFN7fw0
大阪万博の建設工事でぼろく中ヌキさせてもらってる連中が大勢居るのにな。
2023/11/13(月) 11:50:15.48ID:uagX6N820
熊の肝って実際に薬になるくらい栄養あるんかな
2023/11/13(月) 11:50:20.04ID:pK7mUkA10
経費と人件費でトントンか損するじゃねーか
2023/11/13(月) 11:50:25.23ID:eWFAnkHR0
>>321
出くわした人じゃないと本当の恐ろしさは分からないかもね
玄関開けたらイノシシがいてビビってそっとじした事はあるよw
2023/11/13(月) 11:50:33.92ID:d0T6bsRP0
>>318
叩いて自己満足(笑)
2023/11/13(月) 11:50:44.56ID:g4n4V5Jx0
>>317
真冬は毎日1軒ずつ貴族の家燃やして暖を取るか
354ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:51:07.41ID:1KA5w1cQ0
自衛隊が演習の代わりにやればいい
2023/11/13(月) 11:51:15.83ID:/nDdoiHN0
>>335
だから、フリンチング対策とか基本技能の訓練にしかならないかもしれない
2023/11/13(月) 11:51:16.93ID:6kLRw32X0
防衛費増やしてんだから
クマ駆除してくれよ

クマに滅ぼされるとか冗談でしょ
2023/11/13(月) 11:51:23.17ID:IJKH5x4I0
>>1
北海道だっけ?
現場にいた警官の要請に応じて住宅地で発泡したら、銃の所持とりけされちゃったの

あと報酬をカットしたせいで地元の猟友会が協力しなくなってしまい、他の市へ熊の駆除求めるとかアホなことになったところあったな。
2023/11/13(月) 11:51:27.90ID:tGQxKgDo0
まぁそれだけ大した問題じゃないって事だろ
熊の生息域が広がって東京の街なかでくまが暴れて若いのが死んでから動いても遅くはない
2023/11/13(月) 11:51:38.67ID:g4n4V5Jx0
てか土木民族暇だろたまには運動がてらやったらええやんか
2023/11/13(月) 11:51:46.40ID:xU3DNJdQ0
>>340
熊討伐需要が増えまくってて
やりたくないからやらないじゃ社会が困るのが現状なんだよ
361ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:51:47.50ID:Z1eDjQot0
クマよけの鈴なんて昔から売ってるし、
地方に住んでるっていうのは、それ込みで住んでるわけでしょ?
東京のタワマンでクマみたいな話は聞かない
362ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:51:51.59ID:lrQ1umKO0
自治体の買い叩きって酷いからなあ(笑)
一番デフレぼけしてる連中だと思う
公務員が狩猟免許取って自分らでやりゃいいよ
2023/11/13(月) 11:51:55.57ID:gmkR0/8s0
「討伐なんてかわいそうです」
https://i.imgur.com/f8T1yv3.jpg
364ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:52:01.48ID:hQ7iFQMG0
東出昌大が狩猟生活してるらしいぞ
2023/11/13(月) 11:52:14.68ID:k9huLUen0
>>357
酷すぎw
2023/11/13(月) 11:52:22.93ID:TIu74Peb0
俺はソロでミラボレアス30分以内で狩るけどな
2023/11/13(月) 11:52:38.79ID:pU0N8s0a0
>>4
じゃあお前が駆除引き受けてやれよ
ただで
2023/11/13(月) 11:52:39.17ID:g4n4V5Jx0
岩手は自衛隊の演習場に門番置いてやってるよ冬は立哨おるかしらんけど
369ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:52:46.44ID:cSlCYlqP0
学生に鉄砲を持たせて動員し、修学旅行の代わりに狩をさせればいい。
ついでにGACKTも動員すればいい。
2023/11/13(月) 11:53:04.10ID:9/qGS60w0
北海道のどっかの街は、猟友会がボランティアで見回りしていてくまに殺されたら500万やるって言われて猟友会の人たち切れてたな
371ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:53:04.74ID:Z1eDjQot0
社会が困るって別に普通の人は困ってないからな
日本ってすぐに主語をデカくするよな
で、税金で解決する方向にもってこうとする
自助努力もあるだろうと
2023/11/13(月) 11:53:05.85ID:OiwbGaea0
>>354
自衛隊は米軍の管轄だから。
2023/11/13(月) 11:53:07.72ID:hJc9aNQF0
モンハンで鍛えた
2023/11/13(月) 11:53:12.17ID:8ZzpilSf0
命がけってwww
生き物を安全な遠くから撃ち殺して楽しむために免許取ったのに何いってんの
生活に必要だ?なら金に変えられねえだろ
どっちにしろ言ってることがおかしい
2023/11/13(月) 11:53:21.71ID:BVyY1Lac0
>>321
たまにはニュースでも見ろ
たかには部屋からも出ろ
376ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:53:30.73ID:+CvamYjW0
モンハンやってるやつ4人くらい集めれば倒せるんじゃね
2023/11/13(月) 11:53:37.04ID:g4n4V5Jx0
>>363
ホネみたいなジジイが入ってそう
2023/11/13(月) 11:53:42.88ID:9+CVc7Ic0
捕獲出来たらクレーマーに送りつけてやれればなあ
ぜひ体張って熊との共生を証明してくれ
自分も岩手県在住時代、仕事通うのに「熊注意」の看板の側通りながら通ったもんだが、キ印クレーマーはおそらく家の中のモフモフと同一視してんだろうなーオメデタイ奴
2023/11/13(月) 11:53:46.49ID:9+CVc7Ic0
捕獲出来たらクレーマーに送りつけてやれればなあ
ぜひ体張って熊との共生を証明してくれ
自分も岩手県在住時代、仕事通うのに「熊注意」の看板の側通りながら通ったもんだが、キ印クレーマーはおそらく家の中のモフモフと同一視してんだろうなーオメデタイ奴
380ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:53:49.24ID:qKY9fQQv0
自衛隊ってこうゆうときの為にいるんじゃないんか?

税金で食ってんだから訓練ばっかりしてないで働けよ
2023/11/13(月) 11:53:55.49ID:xU3DNJdQ0
>>361
クマよけ鈴は山に行ったときにお互いに予期せぬ遭遇にならないように向こうに知らせてるだけで
住宅街にクマが進出してくるような状態を想定してるわけではない
2023/11/13(月) 11:54:13.05ID:pwGBZcxa0
>>1
公務員のクズどもはなんでも安く外注で済まそうとするからな
383ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:54:15.88ID:/mElkOsT0
見張り台で見つけたら鐘を鳴らす役をやりたい
2023/11/13(月) 11:54:22.20ID:NMsNqrB60
https://i.imgur.com/tSoMomV.png
https://i.imgur.com/HMhdKMT.png
2023/11/13(月) 11:54:22.78ID:8ZzpilSf0
>>371
むしろ小さすぎるんだよ
社会があっての生活なのに個人の利益でしか語らない人だらけになってる
2023/11/13(月) 11:54:22.95ID:e7JIppAr0
熊さんを殺すな!
可哀想
2023/11/13(月) 11:54:26.62ID:/nDdoiHN0
>>96
>36に書いたが、弾は大体308ウィンチェスター
ボルトアクションが多いが、セミオートマでも良かったはず
2023/11/13(月) 11:54:42.91ID:QpBWBeTP0
>>374
ハンターにはなんか義務あんのか
趣味なんだしカモ狩ってるくらいでいいだろ
2023/11/13(月) 11:54:48.48ID:k9huLUen0
ウクライナみたいにドローンで爆弾落とせば一発じゃん
390ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:54:48.99ID:9+CVc7Ic0
>>321
都会もんは黙っててくれないかね
2023/11/13(月) 11:54:54.07ID:+jZ4GwLN0
馬鹿「パートに命かけられない」

俺「大きめのザルと棒、あとハチミツを用意して下さい」
2023/11/13(月) 11:55:05.48ID:xrGLaCPo0
九州もクマ絶滅してていないんだな くまモン
2023/11/13(月) 11:55:08.00ID:Ok9uhfnj0
うちの猫と鍛えたチャンバラ剣術が熊にも通用すればなぁ
カモシカくらいなら余裕だったんだがw
394ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:55:13.66ID:k8yF7Gav0
熊に襲われたニュースを見ても 森のくまさん の歌が浮かんでくるから感傷に浸れない
395ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:55:15.69ID:hQ7iFQMG0
ジビエ料理とか流行ってて狩りガールってのが流行ってるらしいぞ
そういうのに頼め
2023/11/13(月) 11:55:26.43ID:BVyY1Lac0
>>352
おまえじゃん?w
2023/11/13(月) 11:55:31.92ID:/nDdoiHN0
>>349
胆嚢、ね
2023/11/13(月) 11:55:35.46ID:IJKH5x4I0
前は熊に殺されたらそれなりの保険金が出てたのに今は出ないんだってね。
2023/11/13(月) 11:55:44.91ID:BsdWIupm0
輸送機で戦闘用ドローンと操縦者を輸送
クマを発見したら両方を近くで投下で
2023/11/13(月) 11:55:49.43ID:V6Lskkg80
免許があって火力の高い銃を使わせてもらえるなら飽きないペースでやってみたい
401ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:56:12.23ID:Z1eDjQot0
とりあえず、人を顎で使うような地域からは若い人がいなくなっていくから、
熊だけの問題ではない
2023/11/13(月) 11:56:13.32ID:e7JIppAr0
>>382
そりゃあその分自分達の給料に反映されるからな
いかに税金を自分達の懐に沢山入れるかどうかしか考えていない
税金は公務員や政治家の自由に使えるお財布だから
2023/11/13(月) 11:56:13.37ID:k9huLUen0
>>398
あらま。何が変わったのかね。
2023/11/13(月) 11:56:15.42ID:/nDdoiHN0
>>357
両方共北海道
後者は島牧村
2023/11/13(月) 11:56:21.36ID:G8njNHOh0
>>283
実際そういうの多いらしいよ
害獣駆除の依頼出しても大半の時間を車の中で昼寝してるだけってやつ
406ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:56:28.42ID:vgEQIfEA0
>>1
まあそれでもクマの方が虎よりはマシだけどな

https://youtu.be/-DTyoWA6MLQ
407ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:56:29.70ID:XPzhdyvW0
>>349
効果あるらしいけど熊胆でなくても事足りるみたい

クマ農場が続々閉鎖、人々はもはや伝統薬に「無関心」、ベトナム
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/21/111900572/?ST=m_news
408ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:56:39.74ID:Z4zIbjcH0
ガザ空爆とクマさん愛護はよく似ている。
409ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:57:14.28ID:Dcg1DOdy0
そこでさっちょんですよ。
410ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:57:20.35ID:8rrkp70z0
自分は熊よりも日本の政治に困っている

だって周りも自分も熊にやられたことはないが日本で納税しているのに
この物価高で政府はろくに助けてくれない
なのに軍事費や海外へのバラマキにはカネを使う
来年6月に4万円減税とかでは話にならない

私にとり熊よりもそんな政府の方が脅威です
2023/11/13(月) 11:57:22.92ID:hQ7DLU6c0
>>394
熊3Pだもんな…

一穴二本差しか、クチとケツに一本ずつか
どっちかな
2023/11/13(月) 11:57:26.96ID:I38Us4Aj0
安すぎだろこういうのを見るといかにもジャップランドって感じだな
413ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:57:32.56ID:WAbzgYwG0
投資の常識では”リスクプレミアム”と言って、
命を奪われるようなリスクがある危険な仕事には
当然そのリスクに見合ったプレミアムが付くのが普通なんですが、
この国のなりすましの連中はそういう教養もない
朝鮮奴隷文化だからすぐにコストカットとか言い出すんです。

その結果がこれですからね、本当に連中には笑えません。
そんな日雇いの道路工事のような金額で
熊退治なんかやりたがる訳ないじゃない、
そんなの投資の常識を知らなくても理解できる話です。

日本経済の回復も順調に言ってますので
朝鮮経団連の連中にもそろそろ今までやってきた事の
”ケジメ”をつけてもらわないとな。

日本経済を滅茶苦茶にしてきたけじめをね。
日本人ならけじめをつけるでしょ。
2023/11/13(月) 11:57:44.29ID:k9huLUen0
ドローン操縦ならコドオジでもできるかな?
2023/11/13(月) 11:57:55.60ID:uzcX3/xX0
そこらの安全で簡単なバイトと変わらん金額なのにわざわざやる奴いたとしたら
大切な友人も家族も居ないから自分の命の価値を感じず、殺すのが趣味のちょっとヤバい奴だろ
2023/11/13(月) 11:57:57.83ID:B6kjIZ5j0
>>10
所有の許可が学歴でおりないから ある意味大卒でもお前みたいなのには降りんでw
417ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:58:05.46ID:GNJhmwGe0
ドラグノフあたりで熊撃つやついないのかな
日本でも猟銃として所持できるみたいだが
2023/11/13(月) 11:58:05.84ID:Peno3nZb0
YouTubeのハンターの動画を見ていると
さすかにこの金額ではやりたくないわ。
命懸けすぎるし
419ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:58:11.17ID:iK/Tt8r30
>>374
本当に安全な距離から当てられる大口径ライフルは所持者が限られる
そして必ず当たるとは限らないし、当たっても即死するとは限らない
心臓や脳天に当たってもクマは動くよ
確実に当てられる100メートル以内だと
仕留められなければ10秒と掛からず迫って来る
2023/11/13(月) 11:58:22.82ID:2/dxTLKe0
>>407
人工熊胆の ウルソデオキシコール酸が主流だから
2023/11/13(月) 11:58:22.96ID:W0fUxRcG0
報酬ショボすぎでは
特に今年は駆除対象多いうえに全国から自己満クレーマーの罵声浴びながらやるんだろ
2023/11/13(月) 11:58:32.83ID:E/4xL0V10
秋田はもう熊税取れよ。岸田だって賛成してくれる。
2023/11/13(月) 11:58:38.06ID:oJNqYZw10
熊を一撃で仕留めるのは難しそう。突進してきたら止められないよな。
424ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:58:38.30ID:/TmIR4QQ0
>>391
スズメ獲るんじゃないんだぞ
なんだよザルと棒って
425ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:58:47.33ID:Z1eDjQot0
逆じゃね?
日本は社会インフラを整備しすぎてるし、税金使いすぎてんだろ
他の国で熊退治してくださいなんて行政に頼むような国があるの?
2023/11/13(月) 11:58:51.15ID:Hx59S9VS0
役所にハンター課作れば良くね?
土木部ハンター課でもいいし
ハンター免許もたせる
427ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:58:52.63ID:GNJhmwGe0
そういえばよその国ってどうやってんの?
警察?
2023/11/13(月) 11:58:56.47ID:QpBWBeTP0
>>415
売名YouTuberでワンチャンス成り上がり
2023/11/13(月) 11:58:57.34ID:G7NwZJJU0
1匹10万円とかの歩合制ならどうよ
自分の住んでるところはイノシシなら6千円貰える
2023/11/13(月) 11:59:00.94ID:BVyY1Lac0
>>388
趣味で人殺しの道具を持たせてもらっているんだから、
たかには社会の役に立てば良いだろ?
2023/11/13(月) 11:59:13.76ID:i1Fg8tO40
仕留めた熊売って儲けるんやろ
熊の手とか、漢方とかにして
432ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:59:19.22ID:QEjyh7Pd0
ぶっちゃけツキノワグマぐらいなら素手は厳しいにしても柳刃包丁一本あれば倒せるだろ
433ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:59:19.38ID:XGO2aIz90
予算がねーのかね
2023/11/13(月) 11:59:27.04ID:fVwLRoDM0
駐屯地にクマが侵入した時は猟師に依頼して駆除してた
自衛隊に出来ることは無い
2023/11/13(月) 11:59:33.14ID:9/qGS60w0
>>360
ハンターは熊だけじゃなく猪やら鹿やらその他畑荒らす害獣駆除として農林省があてにしてたりするんだよな~、猟友会の高齢化、なり手減少で予定駆除頭数にどんどん届かなくなってるのが現状
436ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:59:57.16ID:Z1eDjQot0
スズメバチとかカラスを行政に頼むと無料で駆除してくれるのか?
そうじゃないだろ
437ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:59:57.21ID:twFzD/RV0
>>1
こんなはした金では熊狩など出来んわ!
熊に食われて死ね!本当にもう!プンプン
2023/11/13(月) 11:59:59.51ID:/nDdoiHN0
>>410
そりゃそうだけど…そもそも俺は九州住みだからクマとは無縁だし
でも、日本全体としての問題の内の1つであるだからねぇ
2023/11/13(月) 12:00:11.77ID:+8YUIGOr0
>>11
予算をつけたところで
クマ被害対策協議会設立
理事長ほか役員、月一回1時間の打ち合わせ出席で年収3000万
クマと人間の共生戦略立案 電通10億円
国民の声アンケート パソナ10億円
討伐隊 時給1200円
こうなるのが今の日本だから
2023/11/13(月) 12:00:14.94ID:ZBaqYAUy0
>>1
与党自民党政府は革命組織を恐れて自衛隊に極力射撃訓練をさせなかった。
441ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:00:20.13ID:+CvamYjW0
>>423
でもツキノワグマって1メートルくらいなもんだろ棒で追い払ったみたいなニュースもあるし銃じゃなくても槍みたいのあれば仕留められそうじゃね
442ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:00:21.62ID:YRaQxiK/0
自衛隊がやればいいじゃん
実戦訓練にもなるだろ
2023/11/13(月) 12:00:23.33ID:B6kjIZ5j0
>>283
どんな命がけの仕事でも それ言えるなw
444ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:00:24.46ID:NQWHCCQd0
>>1
クレームつけてる奴がクマの餌になればいい
2023/11/13(月) 12:00:31.37ID:IJKH5x4I0
>>365
銃刀法違反は取り消されてたみたい
当たり前だよね

判決などによると、池上さんはヒグマ出現の知らせを受けた砂川市の要請を受けて現場に出動し、市職員と警察官も赴いた。市職員から駆除を依頼され、ライフル銃を1発発射してヒグマに命中させた。

 その後、砂川署(現・滝川署)から銃刀法違反などの疑いで書類送検されたが、不起訴処分となった。しかし、道公安委は19年4月、銃弾が到達する可能性のある場所に建物があったとして銃刀法違反と認定し、銃所持の許可を取り消した。

 判決は、ヒグマの背後には高さ約8メートルの土手があり、池上さんが発射した位置から土手の上の建物はほとんど見えなかったと指摘。さらに池上さんとヒグマとの距離が15メートル程度で、建物に当たる可能性があったとする道側の主張は「極めて観念的なものに過ぎない」と断じた。

 その上で、現場にいた警察官は特段、発射を制止したり、発射しないよう警告したりすることはせず、ヒグマの駆除を前提に近くの住民を避難誘導していたと指摘。地域住民が駆除に感謝していることにも触れ、「経緯や状況などを考慮すると、取り消し処分は裁量権の乱用と言わざるを得ない」と結論づけた。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASPDK5D0SPDKIIPE007.html
2023/11/13(月) 12:00:32.13ID:Hx59S9VS0
>>435
ハンター減ったのは自民党が悪い
2023/11/13(月) 12:00:48.85ID:ByvPxNfJ0
金にならないなら辞めればいい
自治体はクマを駆除してもらいたいなら金を出せ
ばーーーーか
2023/11/13(月) 12:00:55.87ID:9/qGS60w0
>>434
法律の壁があるからな、イノシシくらいなら金属バットで頭かち割ってとかできるだろうけど
2023/11/13(月) 12:01:12.52ID:oQxihSPm0
訓練にもなる気がするしこういうのは自衛隊にやらせてほしい
450ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:01:16.18ID:twFzD/RV0
>>439
これは酷ない竹中
2023/11/13(月) 12:01:17.37ID:4vM1oFZE0
>>405
らしい
452ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:01:18.88ID:WSaR/O4i0
>>399
確か外国で小銃を背負った犬型ロボットが開発されつつあったかな
まだクマ狩りは無理かしら
453ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:01:20.68ID:WbYmfVut0
暇な奴らがいるあの村の連中にやらせろよ。マタギの歴史があるんだろ。
454ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:01:26.60ID:DAlRXaSG0
地元の熊相手に自衛隊が出動して発砲駆除するって法律の設定がないから自衛隊は出せないんだろ
2023/11/13(月) 12:01:28.79ID:4aNRHRtn0
>>434
防衛出動でもないのに獣相手に銃を使う訳にいかんしな
基本的には能力ではなくて法整備の話だし
456ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:01:43.25ID:b4gdwkcH0
ヒマしてる自衛隊が行きゃいいだろう

そもそも民間のハンターが持ってる鹿打ち用の散弾では、
軽自動車並みの体重&表面装甲を持つクマに対し対抗不能だろ
なんでロシア戦車に対し火炎瓶片手に突っ込ませる旧日本陸軍みたいなことやってんだ

自衛隊から小火器分隊を編成させて対応させるしかねーだろ
さっさと動き給え
2023/11/13(月) 12:01:45.11ID:hagDYj520
お茶くみの日当20万でしたっけ
2023/11/13(月) 12:01:48.80ID:/nDdoiHN0
>>425
インフラはインフラで老朽化が激しくメンテが必要なところばかり
行政は予算を組まない
459ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:01:57.03ID:hQ7iFQMG0
遊び感覚で動物狩りたいだけで命のやりとりがしたいわけじゃないんだな
460ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:01:59.16ID:aHhNWt+50
ウクライナのダンボールドローン買ってクマにつっごせろよ
461ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:02:00.22ID:Z1eDjQot0
ハンターどころか、地方から人がいなくなってるだろ
予算付けたら何とかなるっていう発想じたいボケてるわな
若い人間がマタギみたいなことをすると思ってるのかね
そういうのが好きなら地方から若者が出てかないだろう
462ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:02:06.08ID:iK/Tt8r30
自衛隊出動案を主張する人多いけど
安全第一で肉木端微塵にする覚悟で、グレネードランチャーとかで撃つしかないな
20式小銃じゃ5〜6丁がかりで弾倉全弾撃ち込まないと死なないし
463ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:02:06.23ID:s8LhuIuZ0
なんじゃーー!!俺が逝ってやる!!
熊特攻おじさん
一号!!いきまぁーーーーす!
464ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:02:12.64ID:eh4t2JZE0
岸田政権は熊問題すらも解決できんのか?
本気で取り組むのは自分達の給料を上げることだけだな。
465ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:02:29.76ID:455rmTH80
AK-47で無制限に熊撃てるようにすればいい
466ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:02:34.79ID:NHHMbRZr0
>>442
警察が許可するわけ無いじゃん
2023/11/13(月) 12:02:41.30ID:2/dxTLKe0
>>445
裁判で勝ったが裁判費用は持ち出しの赤字
468ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:02:50.98ID:WbYmfVut0
アート(笑)とか言わないで狩猟やれよhttps://brutus.jp/akita_kamikoani/?heading=1
469ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:02:51.54ID:hT2aijJK0
89っていう奴で撃ってみろよ
紙の的より練習になる
470ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:03:14.93ID:s8LhuIuZ0
弓道やってる高校生とかにバイトさせたらいいんじゃね?
2023/11/13(月) 12:03:22.23ID:XC0dhCJW0
>>4
資本主義でググれ
2023/11/13(月) 12:03:25.93ID:eWFAnkHR0
https://twitter.com/Hunts_Manjirou/status/1722942258063008072?t=N1W3LxSrkHAXf6bRvhZ4Pw&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
2023/11/13(月) 12:03:28.52ID:/nDdoiHN0
>>435
それで農家廃業するところも多いよね
食料自給率…
2023/11/13(月) 12:03:39.15ID:hQ7DLU6c0
>>469
5.56mmとかクマには豆鉄砲よ
475ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:03:39.49ID:iK/Tt8r30
自衛隊がやるとしたら
戦闘ヘリで上空から20ミリ機関砲とかで射殺かな
肉木端微塵になるけど
あとヘリなら楽にクマの死体運べるし
2023/11/13(月) 12:03:54.86ID:W0fUxRcG0
>>321
ニュース見てないのに言ってて草
先日話題になったクレーマー女と同類じゃん
477ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:03:58.66ID:+Lio6k5y0
文句言ってる奴が自分で戦え
478ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:04:00.13ID:XacJ+i7n0
>>439
それなw

まじ腐ってる構造
2023/11/13(月) 12:04:07.27ID:nDJQmC0l0
>>462
対物ライフルがあるだろ
2023/11/13(月) 12:04:17.51ID:oQxihSPm0
法がないなら法改正すればいいじゃん
今冬がだめでも来期は自衛隊にやらせる方向で
機関銃でもぶっ放せば突進してくる熊でもどうにか
481ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:04:34.31ID:WSaR/O4i0
>>464
クマのことは国会での議論はまだなかったと思うよ。
482ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:04:36.65ID:+CvamYjW0
>>475
一人で熊倒したとしても倒した熊運べんしな
483ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:04:44.13ID:MjDtUJxa0
>>10
無職でも頭のいい僕ちゃんにはもっと高給な仕事見つかればいいね^^
2023/11/13(月) 12:04:44.77ID:uhDHr/M80
🐻「人間同士で争ったり言い争ったり殺●事件おこしたり動物減らしまくっといて減りすぎたら絶滅危惧種に指定して大事にしたり人間が1番、怖く残酷でワガママだよ」
485ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:04:46.62ID:z6QNSUVe0
自衛隊出す訳ないじゃんw
国民が駆除するなってクレーム入れてんだからw
2023/11/13(月) 12:04:49.78ID:IZeKpqVq0
>>477
農家はだいたい高齢者だから無理
2023/11/13(月) 12:04:50.37ID:Ux8torc90
ケンカ系YouTuberがバールみたいなもので熊を追い返すくらいすればいいのに
2023/11/13(月) 12:04:51.70ID:Hx59S9VS0
林檎の初出荷のニュースで今年は異常気象と熊による食害あったって言ってた
489ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:04:56.26ID:WAbzgYwG0
怒ったツキノワクマの動画を見たら、
ツキノワクマは小型だからと笑えなくなるよ。
とても俊敏で狂暴、熊は基本的にどんな熊だろうと
絶対に怒らせてはいけません、怒らせる前に仕留めないと。

あんなのに顔にかみつかれたら顔がぐちゃくちゃになりますし、
首にかみつかれたら死に至るでしょう。

あの俊敏さも極めてやっかいです。
熊の瞬発力は人間を凌駕するので
攻撃されないようしっかり間合いを取らないといけません。
490ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:04:59.01ID:NHHMbRZr0
>>462
だいたい散弾銃歴10年でライフルの狩猟許可が降りるのに、若い自衛隊員に許可される訳がない
2023/11/13(月) 12:05:00.02ID:7NKuRgZg0
4時間30分だけ実働すればええやん
492ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:05:02.72ID:Z1eDjQot0
農家廃業の理由がクマとか言い出したら、もう何でも言えるだろうと
一番は、親のキツイ仕事をまじかに見てる農家の娘が逃げ出したことだろうに
2023/11/13(月) 12:05:05.01ID:HGoEGpgZ0
殺したクマはいくらで売れるの?
それも加味しないと
2023/11/13(月) 12:05:24.79ID:CiEdxlrg0
>>474
M24 SWSじゃダメ?
2023/11/13(月) 12:05:25.12ID:W0fUxRcG0
>>439
クソみたいな五輪思い出した
2023/11/13(月) 12:05:31.95ID:/nDdoiHN0
>>441
人間にも幼稚園生から、タイソンやパッキャオがいるように、クマもそれぞれ
たまたま運が良かった例を基準にすべきではない
497ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:05:40.65ID:KTkL8mrX0
自衛隊に任せたら熊全滅しそう
2023/11/13(月) 12:05:40.71ID:z5lm3aKI0
報酬を上げる事に文句言う馬鹿がいるなら現場に引き摺りだすべきだな
なんでもタダでやるのが当たり前と思ってる馬鹿が本当にいるとは
499ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:05:43.03ID:GNJhmwGe0
最近よくある異世界の冒険者ってヒグマみたいなのを剣や槍で倒してんだろ
そう考えてみるとメチャクチャな商売だな
500ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:05:45.13ID:XPzhdyvW0
アメリカだと餌でおびき寄せて射殺、毒罠で殺してるね
501ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:06:03.49ID:iK/Tt8r30
>>474
5〜6丁で全弾一斉射撃とかしないと無理そうだね
倉庫から大口径の旧式の64式小銃出した方が良さそうだ
それでも数発撃たないと死なないだろうけど
あと弾はダムダムにして
(通常弾の弾頭削るか穴開ける)
2023/11/13(月) 12:06:19.34ID:fVwLRoDM0
>>427
アメリカは警察だね
銃社会だから狩猟免許とか無い(ライセンス購入するだけ)
駆除をハンターに限定する必要が無いからいいよね
2023/11/13(月) 12:06:33.68ID:Rk8a7HZE0
猿は仕掛け檻で生け捕りしてから普通に殺してるけどね
504ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:06:36.37ID:s8LhuIuZ0
フリーレンなら魔力で一発だな
自害しろ うぅブッシュっ
505ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:06:40.65ID:SwjbwJzL0
無駄な金は出すけど
利権ないところにはケチいな
2023/11/13(月) 12:06:46.56ID:05eJ5Qsv0
6000円なら発見までだな
討伐は別見積もり
2023/11/13(月) 12:06:51.57ID:uMlO75Z90
安すぎるわw
依頼の場合は20倍は出せよ
これだから免許取得者すら減っていく
2023/11/13(月) 12:07:06.91ID:ytK/0FN00
自衛隊暇やからやればいいやろ
2023/11/13(月) 12:07:14.63ID:Rk8a7HZE0
討伐は50万ぐらいやなまず銃必要やしね
2023/11/13(月) 12:07:17.34ID:WiHIJ5Tf0
でも熊の肉売るんでしょ
パート代も出るなら一石二鳥でしょ
2023/11/13(月) 12:07:18.24ID:pHMk5YMB0
それこそ自衛隊とか警察のswatみたいな部隊がやれば良いのでは?
512ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:07:18.50ID:GNJhmwGe0
>>502
へー
2023/11/13(月) 12:07:18.92ID:VEJNKrzs0
熊より同士討ちが怖いよな
ロシア兵みたいに
514ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:07:19.65ID:Z1eDjQot0
>報酬を上げる事に文句言う馬鹿がいるなら

税金使われてるなら文句言う権利あるしそれが民主主義だからな
税金使って動物あやめることの是非だわな
2023/11/13(月) 12:07:34.25ID:3ZAcv9dO0
あんまり言いたくないけどこれはくまったな
516ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:07:38.57ID:cnz5NuDS0
逆に言うと金さえ出せばって事だよな。
熊肉がもっと金になれば良いんだけどな。
517ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:07:45.05ID:s8LhuIuZ0
ココナラで検索すれば2000円でクマ討伐してくれるフリーランスがいるよ
2023/11/13(月) 12:08:05.58ID:tO6f40gT0
クマは駆除に苦情言う奴らに世話させろ
519ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:08:31.44ID:iK/Tt8r30
>>479
貫通力あると動物相手だと逆に殺傷力弱まる
ダムダムに出来るなら何とかなるかも知れないけど
あの手の弾って弾頭削れるか分からん
あと効くとしても多分数発撃たないと死なない
安全考えたら、やはり物理的に木端微塵にするのが一番無難
2023/11/13(月) 12:08:40.05ID:Rk8a7HZE0
>>517
ええな寸借詐欺でもないし死ぬまで討伐のために準備してるで通せばいいしね
521ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:08:58.33ID:SwjbwJzL0
自衛隊の訓練にしたらダメ?
522ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:09:15.70ID:+CvamYjW0
>>496
そこは二、三人くらいチームになってやれば倒せるんじゃね
一人が戦ってる時に仲間が横とか後ろから槍刺せばしとめれるでしょ
2023/11/13(月) 12:09:17.95ID:RKC3ABOV0
今、この問題を解決するため内閣官房の事務方がゴルゴ13と会っている。
2023/11/13(月) 12:09:21.68ID:xU3DNJdQ0
>>516
安いなら食うけど、高級牛肉より高い値段払って食いたいか?っていうと払いたくないだろ
2023/11/13(月) 12:09:31.01ID:k9huLUen0
自衛隊の装備見たいからやってくんないかなあw
山間部だと大変かな
2023/11/13(月) 12:09:36.97ID:/nDdoiHN0
>>498
島牧村で駆除に金払うなと言っていた漁協議員は、街なかで爆竹で追い払っているのを「あれ、鉄砲撃っているの?」とか言っていたな
それくらいの認識しかない
2023/11/13(月) 12:09:37.04ID:9vfRio2u0
お客様の中にマタギの方はいらっしゃいませんかー!?
528ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:09:38.91ID:Xr+j9p8D0
これこそ秋田って感じのニュースだねっ
2023/11/13(月) 12:09:39.86ID:uMlO75Z90
>>508
狩猟免許がいるんだよ
トドにやったように人のいない場所で空から機銃掃射やるのとも違う
2023/11/13(月) 12:09:40.42ID:lsawgB9/0
将来的に狩り手がいなくなったときどうすんだろ
今でも少ないだろうし
531ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:09:41.86ID:hQ7iFQMG0
外国人にやってもらえば?
熊を狩るなんて怖くもなんともない人とかいそうだけど?
532ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:09:48.20ID:XPzhdyvW0
>>420
やっぱ野生のクマの胆汁より安心安全な方を選ぶよね…
2023/11/13(月) 12:09:56.14ID:lsy3NzNd0
嫌なら銃所持の許可証を返納してください
2023/11/13(月) 12:09:59.55ID:hQ7DLU6c0
>>501
64式、ジャムるとか弱装弾だとかで向かないと思うな

というか、7.62mm何か後継入れないのかね?
535ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:10:00.26ID:Z1eDjQot0
クジラ問題と似てるからな
536ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:10:16.06ID:CWQ/Rr5G0
国が1頭駆除で5万くらい出せば?
1000頭でもたった5000万だ
2023/11/13(月) 12:10:16.43ID:zKNkr27K0
やっすw
これならおっパブでバイトするわ
男だけど
538ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:10:20.25ID:ChC3kqQ00
東京のお花畑動物愛護クレーマーがタックルして捕まえて山まで担いでいけよ
539ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:10:33.43ID:GNJhmwGe0
>>522
1人が戦ってる間に、って最初の3秒でその1人は戦力じゃなくなってるだろ
なんでいい勝負するイメージなんだよ
2023/11/13(月) 12:10:46.19ID:cKyOYBAO0
>>8
なにそれおいしいの?
541ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:10:52.96ID:NHHMbRZr0
>>521
ダメw 
2023/11/13(月) 12:10:59.97ID:Gz9IDepF0
熊って何メートルの距離から撃つもんなの?
2023/11/13(月) 12:11:18.02ID:cKyOYBAO0
>>37
つ 赤外線
2023/11/13(月) 12:11:18.38ID:prYzJmzt0
>>533
安全な遠い場所から石投げるゴミ
545ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:11:20.98ID:Z1eDjQot0
どうせ騒いでるときは、もう結論決まって広報してるだけなんだろうけど
2023/11/13(月) 12:11:25.11ID:uMlO75Z90
>>538
クレーマーは電話しかできない無能だし
2023/11/13(月) 12:11:29.57ID:/nDdoiHN0
>>522
その個体によると思うけれど、例えば仲間の一人がクマパンチで顔面の皮が剥げ、鼻も目玉も吹き飛んだのを見ても、残りの仲間は戦意を維持出来るかな?
2023/11/13(月) 12:11:33.59ID:sBkHNrqT0
立ち向かえ!
自分より大きなものに
549ばーど ★
垢版 |
2023/11/13(月) 12:11:35.25ID:uNfgpXCh9
>>1 ソース更新

 クマの駆除に対する執拗(しつよう)なクレームが、全国で問題になっています。
 
 ハンターの男性は、報酬など自治体からの支援が少なすぎる現状に「命がけでそんな馬鹿げたことをやってられるか」と苦言を呈しています。

 (略)

■“命がけのボランティア”複雑な胸の内

 実際に、命がけでクマと向き合うハンターも、複雑な胸の内を明かします。

 北海道猟友会 標茶支部 後藤勲支部長(80):「今、これだけ大騒ぎになっているから、やっぱりハンターの立場をきちっとしてもらわんとダメ」

 こう話すのは、北海道の標茶町などで牛66頭を襲ったとされるクマ「OSO18」を追っていた地元猟友会の後藤さんです。7月にOSO18が駆除されたときも、苦情が殺到したといいます。

 後藤支部長: 「(クマを)撃ったことによって、誹謗中傷がどんどん出てくるってバカな話はない。私は共存というのは100%あり得ないと思っているから。このままほったらかしていたら、共存どころの騒ぎではない。人間がオリに入って歩かないといけない時代ができてくる。我々だって(クマを)かわいそうだと思うよ。思うけど、やはり被害に遭った人、遺族や兄弟親戚のことをどう思っているのか。(抗議をする人が)広い土地を持って、そこにクマを放して自分たちで管理してくれるなら、誰も殺さない。だけど、それはできるわけないから、やむを得ないでしょう」

 クマハンターは、“命がけのボランティア”とも呼ばれます。国や自治体などからの支援が少なすぎるためです。

■ハンターの高齢化も…深刻な問題

 ハンター歴60年以上の後藤さんでも…。

 後藤支部長:「熊が出たから(我々が)出て行ったって、パートの金額しか出ないんだから。(パトロール)4時間以内だったら6000円で、それを1割引かれて。パートに行くのに命かけて、そんな馬鹿げたことやってられるか」

 3年ほど前から、パトロールが4時間を超えると1万2000円支給されるようになりましたが…。

 後藤支部長:「やっぱり我々、ボランティアって頭あるからね。金を出せとは口が裂けても言えない。義務でもなんでもないワケ。出ていかなければ出ていかないで『鉄砲を持ってるのに、あいつら何だ』と、こうなるワケでしょって。どっちに転んだって、ハンターに良い結果にはならない」

 北海道では、ヒグマ1頭駆除するごとに、慰労金として1万円から5万円程度が支給されます。しかし、命がけの代償としては少ないと言わざるを得ません。後藤さんの自治体は、慰労金そのものが出ないといいます。

 高齢化も深刻な問題だというハンター。財政支援を強化すれば、若手は増えるのでしょうか。

 後藤支部長:「金を出すから鉄砲を持てというのは、なかなか難しいと思う。やはり趣味でやるということが、最初になってしまうから。言われて持つものでもない。昔は鉄砲持っていると白い目で見られてね。今ようやく日の目が出てきている感じ。そのころには、みんな年取っているから。これから大変じゃないかと思うよ。今の若者はパチンコやったり車持ったり、そういうものにお金を使うから。1回に何十万円もする鉄砲を買って、毎年警察に検査を受けて、大変な目にあって。そこまでして、オレだったらもう(鉄砲)持ちたくねえな。正直言って」

■“OSO2世”最警戒…「OSO18のDNAを持ったクマが」
■国に支援を要請…“抗議”に対する呼び掛けなど

【動画】https://www.youtube.com/watch?v=T0w5CSbiGLc&t=227s

以下全文はソース先で

テレ朝 2023/11/13 08:2
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/900000756.html
https://news.tv-asahi.co.jp/articles_img/900000756_1920.jpg
2023/11/13(月) 12:11:36.37ID:Rk8a7HZE0
討伐隊で仲間がやられてる隙にぶちかましたら一石二鳥やん
551ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:11:46.68ID:KtRcZkcT0
自衛隊スナイパーの訓練で熊狩りさせろよ
552ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:11:48.95ID:WAbzgYwG0
中々鋭い意見が出てきましたが、
金を出せばやってくれるという訳でもないのです。

金を出してもやってくれるかどうかわからないのが
この手の”命を落とすリスクがある仕事”であってね。

金を出してもやってくれるかどうかわからないような
危険性の高い仕事をバイトにやらせようとするのが
今のキチガイ日本のキチガイのガリベンチンピラ官僚や
朝鮮経団連の国賊どもです。
2023/11/13(月) 12:11:55.69ID:xU3DNJdQ0
>>528
進行度は富山とかも凄いぞ
大阪でも珍しく出没したし
いないと言われてる九州や千葉沖縄以外みんな関係ある
554ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:12:00.63ID:hT2aijJK0
>>474
豆でも2〜3発当てれば
なんなら銃剣も付けれるし
555ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:12:19.49ID:4VM5NR0p0
時給1500円で危険な熊退治
誰も引き受けんやろ
時給1万円の間違いじゃね?
556ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:12:37.91ID:3IZ2XGV40
今年がクマが多くて騒がれてるだけで
来年になれば元通り落ち着いてるでしょ
ほっとけ
557ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:12:46.17ID:aHhNWt+50
>>498
はい増税
558ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:12:46.62ID:1Oc+AN6r0
動物保護団体が全部悪い
2023/11/13(月) 12:12:53.17ID:Gz9IDepF0
熊駆除なんてぶぅちゃけ簡単すぎる
地上高3メートルの位置でホバーリングすればいいだけ
これだけで無双
560ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:12:56.86ID:eh4t2JZE0
一般人に銃をもたすな!
自衛隊がやれ
2023/11/13(月) 12:12:58.34ID:c73zKEeV0
長野とかは熊と共存を目指してるのに
なんで東北はすぐ熊を殺そうとするの?
2023/11/13(月) 12:12:59.77ID:uMlO75Z90
>>554
刃物の有効範囲になったら人間はクマに勝てんな
2023/11/13(月) 12:13:00.12ID:/nDdoiHN0
>>534
国内防衛戦を考えると、市街地や山地が多い日本では、バトルライフルは使いにくそう
564ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:13:16.23ID:iK/Tt8r30
>>480
軽機関銃でも弾込みで10数キロになるから
山中に持ち込むのはしんどいな
あと今の弾は小口径過ぎるから、旧式で大口径の62式機関銃を倉庫から出さないと
ちなみに50口径の重機関銃ならクマでもイチコロだけど
弾込みだと70キロ近いから、山中に持ち込むのはかなりしんどい
やはりヘリからの射撃が無難だな
2023/11/13(月) 12:13:20.53ID:dRgV8toa0
>>531
日本人は欧米人がやるとあまり文句言わないからねw
特にアメリカ人。だが欧米人同士のクレーム合戦になったり誹謗中傷され自害する人が出てきたら元は日本が悪いとなり訴訟されたりしそうだから頼まないほうが良いだろうね
2023/11/13(月) 12:13:35.11ID:qn7YzRdF0
中抜きはするが末端にはビタ一文支払う気はないんだよね。
2023/11/13(月) 12:13:58.19ID:aV0NXv240
熊と人を間違えて撃つリスクも馬鹿にならないし、マジ安いな
2023/11/13(月) 12:14:02.63ID:wPAZVTXQ0
>>4
じゃあお前が無償でやってやれば?
2023/11/13(月) 12:14:18.05ID:BZUztMRh0
ベアドッグ最強
570ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:14:19.79ID:KDmikRst0
三十路過ぎの独身男を餌として与えてやればいいよ
2023/11/13(月) 12:14:22.81ID:uMlO75Z90
>>564
4時間当たり6000円でヘリはとても使えないなw
2023/11/13(月) 12:14:24.92ID:Gz9IDepF0
VTOL機に乗ってホバーリングしながら撃てばいいだけ
これなら趣味としての狩猟を安全に楽しめる
2023/11/13(月) 12:14:30.49ID:xU3DNJdQ0
>>556
人間は少子高齢化でガンガン減っていき勢力圏は狭くなり
クマはどんどん増える

これから熊関連酷くなっていく未来しか無いわ
574ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:14:31.63ID:vttoDugV0
奄美ではハブ1匹捕獲すると1万円ほど貰えるらしいからそう考えると安いなと思ったが、捕獲しなくても貰えるんだったらこんなもんだろ
575ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:14:36.01ID:J5C/fRvj0
自前の鉄砲持って行ってコンビニバイト並はひどい。
2023/11/13(月) 12:14:39.02ID:eWFAnkHR0
金を出してもだれもやってくれないから
田舎の男は自ら散弾銃を手にしていたんですわ
今の田舎にはヨボヨボの爺さん婆さんしかいないので
誰が駆除するんだ?という問題が顕著になっている…
577ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:14:48.15ID:MuUMjDK00
民間人が銃を持ちづらいように嫌がらせしてきた警察がライフル装備して熊を狩るのが筋だろ
578ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:14:49.45ID:iK/Tt8r30
>>564追記
ただしヘリだと確実な代わり
燃料代が大変なことになる
579ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:15:01.67ID:+CvamYjW0
>>547
そういう事例が出ることもあるだろうけど
銃の規制や誤射とか考えると槍とかのほうが現実的に戦いやすいかなって
580ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:15:12.14ID:5rqRsJzN0
秋田県知事貧乏くさいの人は何やってるの
581ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:15:16.47ID:lWvCDxlM0
人間を減らして熊のテリトリーを守るのが一番
2023/11/13(月) 12:15:25.30ID:prYzJmzt0
海外みたいに警察が対応できればね…
2023/11/13(月) 12:15:35.11ID:IJKH5x4I0
>>404
ありがとう
そこだね。村議の高すぎるっていう意見で年240万に制限って、命張ってるし、維持も掛かるのに。
ハンターの養成補助もカットとか
そのせいで漁港が熊の被害に合ってるとか自業自得

>>467
酷すぎ
日本人減らすためにわざとやってんじゃないかと思う。
2023/11/13(月) 12:15:36.19ID:B6kjIZ5j0
>>550
最初のやられ役は誰がやるねんw
585ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:15:42.97ID:dXZvqTCq0
猟友会なりに機関銃持たせればだいたい解決
一発外したら万事休すじゃ効率悪いだろ
ゴッサムシティみたいに撃ちまくればだいたい当たる
2023/11/13(月) 12:15:45.76ID:yq6/oOPB0
田舎はとにかく金を出さないね
だから若者が都会に出ていくんだよ
587ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:15:53.54ID:1ao2VMvh0
中国のメディアでは熊の映像が流せないらしいな
2023/11/13(月) 12:15:54.28ID:xZIGK8g10
ハンターって趣味じゃなかったんだ
2023/11/13(月) 12:15:57.71ID:MA7gi/gZ0
大量に捕まえて北朝鮮上空から落下傘で降下させよう
くまは少々寒いの平気だろうし
590ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:15:57.17ID:WSaR/O4i0
>>556
2年後の2025年に今年以上のクマの出没の可能性とか
煽っている記事もあったよ。
2023/11/13(月) 12:16:04.72ID:iC0Bvj800
警察とか自衛隊にやらせればよくない
592ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:16:08.73ID:XPzhdyvW0
>>559
樹木に撃墜されない?
593ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:16:11.41ID:cnz5NuDS0
>>524
いくら数が増えてるって言っても流石に一般流通レベルは無理でしょ。畜産業じゃ無いんだから。
それでも物好きはいるし、それなりの賞金と値段で卸せて食える場所の宣伝とかにするしかないんだろうね。
2023/11/13(月) 12:16:18.75ID:pU8dqSjx0
4時間暇つぶしてから行けばいいじゃん
抜け駆けばかも出ないだろ
595ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:16:19.15ID:iK/Tt8r30
>>553
クマ泳げるし
九州に上陸する日も近いかも
596ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:16:39.26ID:9uUB2BgX0
熊は狂暴でなかなか獲れないから10万は出すべきだろ
2023/11/13(月) 12:17:25.28ID:I77g9JSx0
岸田さん現地視察お願いします
598ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:17:26.79ID:s8LhuIuZ0
ランサーズで募集をかけてみる
【クマ討伐】1頭4000円の簡単な仕事!元柔道部員歓迎
2023/11/13(月) 12:17:36.75ID:R2kZLuKd0
そら下級国民が大量にいてくれないと、ヒエラルキーの上層にいる連中が上級国民として上層でいられなくなるからな。今上層にいる連中が未来の奴隷になるわけで。

国家を私物化して食い荒らしている、政治家、官僚、利権、その黒い鉄のトライアングルで、上級は上級に都合の良い政策を通して権益を確保することしか頭ない。国民の事など気にも留めずがんがんやりたい放題、主権者国民は名ばかりの奴隷

上級国民は独占というインチキルールを認められています。だから【おカネは国民から巻き上げるだけ巻き上げられます】

そのカネを、いつも助けてくれるグルである政治家、役人、Fラン大学教授などに【賄賂としてキックバック

利権、目先の金、キックバックのためにしか税金使わない上級国民

日本の貧困は政策の失敗というより従順で質の良い奴隷を沢山作り一部の上級国民の私腹を肥やすという目的が達成できただけのように感じる

日本は上級国民と呼ばれる特権階級と低賃金奴隷が存在するだけに成り下がった
上級達は今のゴウジャスな生活
下級国民達よゴミどもよ税金払えー
日本政府は国民から吸い上げた税金11兆円を使途不明金にしても何とも思わないのだ
そら奴隷が大量にいてくれないと

上級国民の下働きになってくれるからだろう
親ガチャという概念が蔓延してしまったからねぇ

上級国民最たる世襲議員に庶民感覚なんぞ有るはずが無い。
奴らにとっては庶民なんて奴隷や家畜みたいなもんだから
増税 親ガチャ 上級国民 中抜き Fラン大学

下級国民はいつでも上級の餌やで

既得権を守り、上級国民の間でお金を循環させるビジネスモデルを完成。
一般国民は働きバチだと思ってる法の穴利用の金で世襲し、天下りで利権を確保し、で上級国民以外はほぼ派遣アルバイト
600ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:17:37.47ID:wTgb2GDf0
やっす
2023/11/13(月) 12:17:38.46ID:kIbt29mA0
熊駆除にクレーム付けてるのは山すら入った事無さそうな都会のメルヘンババアというね
2023/11/13(月) 12:18:02.35ID:Gz9IDepF0
日本刀を持った蛮族5人くらいで熊を囲めば
簡単に駆除出来ます
弾丸費用もかかりません
603ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:18:09.56ID:vChN+WJn0
>>17それも毎日あるわけじゃないし、熊が出た時に
「あ、〇〇〇に熊が出たから、さっさと行って来いや、は?こっちの都合?お前よー、熊がお前が暇な時に「〇〇さん暇みたいなんで、出ますねー」って、出て来ると思うか?さっさと行って来いや、バカだろお前」
を遠回しに言われて行かされるんだろうね
604ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:18:12.84ID:nl1umUnY0
都会から趣味でやってるハンターに来てもらうしかないだろ
2023/11/13(月) 12:18:20.11ID:/nDdoiHN0
>>579
無理無理
300kgの物体が60kmで突進してくるところに槍を刺して、華麗なサイドステップで避けるの?
クマパンチの餌食でしょ
小さめのナイフみたいな爪が沢山ある手を、軽々と木を登る筋力で横殴りしてくるんだよ
606ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:18:24.23ID:xzErU6n50
プレデター1みたいにグレネード付けたアサルトライフルにsmg、ミニガン持った屈強な部隊作ればええやん。LMGも欲しいw
607ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:18:31.19ID:0806mf7J0
人材大募集!!

※低賃金
608ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:18:33.18ID:5RBjaevD0
自衛隊の5.56mmじゃ熊はなかなか倒せないんじゃないか

ミニミでハチの巣にするならともかく
609ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:18:33.72ID:Grq8raT60
円安でさらに低賃金でさらに増税ですよ
弾代にすりゃなりやしない
610ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:18:36.94ID:VJ5mKVVy0
>>581
本当そう。
保育園児、山に置いてくれば村は襲われないし
611ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:18:40.93ID:+CvamYjW0
住宅街だと銃も使えないからな
せっかく柿の木にいても警察とか見てるだけだしそういう熊を仕留める武器がいるんだよな弓とか吹き矢とか槍とか
612ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:18:45.09ID:iK/Tt8r30
>>581
それやるとクマの活動範囲ドンドン拡大して
数年後には東京に来るよ
今ですら八王子かどっかに出てるし
613ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:18:47.66ID:TnX0BGy/0
熊は隠れて襲ってく来たり、背後から襲ってくる知恵ぐらいはあるんだろう
見通しのいい原っぱならともかく山中でやってられないだろ
2023/11/13(月) 12:18:55.22ID:4QZSN44O0
桁間違えてない?というレベルの安さ
2023/11/13(月) 12:18:55.80ID:uMlO75Z90
>>601
メルヘンババア「都会に住めばいいでしょ。好きで田舎に住んでるのだからクマに配慮しなさい」
616ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:19:06.76ID:ME53qMx00
愛国者を招集するしかない
617ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:19:09.84ID:9uUB2BgX0
>>598
鹿でも2万前後出すのに熊が安すぎる
害獣駆除に指定して補助金増額しろ
618ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:19:18.30ID:Z354obHy0
時給1500円でクマとバトルか
さすがにキツイな
619ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:19:20.41ID:Wj1NgpmB0
高級ワインを飲みながら国民がクマと戦う映像を都会から楽しむ人たち
620ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:19:22.38ID:9BYUvb8e0
泣き言言うんだったら じゃあやめればいいじゃん
621ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:19:26.28ID:9EeBV02c0
こういう人たちってタダでもやりたいんじゃないの?
そういう趣味でしょ
2023/11/13(月) 12:19:55.98ID:4QZSN44O0
ドローンとかで遠隔狙い撃ち出来ないものか
623ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:19:56.40ID:Cx0pPggn0
まぁ演出がてら国の予算から自衛隊派遣でいいんじゃねーのもう
基本的に訓練だけで暇してるだろうし
624ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:19:58.97ID:41+gVF4f0
熊もインボイスと社会保障増額に怒ってるんだよ
625ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:20:07.15ID:XZHqWClb0
流行りの転生冒険者になりたいやつ呼んでこいよ
戦闘訓練になるぞ
626ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:20:07.88ID:dNcv/s9F0
>>3
>>40
んなこたぁない。
うちの爺ちゃんが本業以外で猟師やってて
仲間もたくさんいるんだが、
クマ駆除はもちろん、
ジビエの季節なんか一儲けしてるぞ。
副業猟師はなくならんと思うぞ。
2023/11/13(月) 12:20:12.61ID:kIbt29mA0
>>612
高尾山周辺には既にツキノワグマの目撃情報あるしな
2023/11/13(月) 12:20:22.84ID:Gz9IDepF0
>>621
義務かのように押し付けられるのは趣味とは言わない
629ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:20:53.74ID:Z354obHy0
インボイス制度でクマ退治か
630ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:20:54.58ID:G07V4THV0
自衛隊か警察にやらせる事はできないの?
法律が無いならさっさと作りゃ良いだろーに
お得意の閣議決定でどうとでもなるだろ
国民の負担増やすのは手段を選ばず迅速にやる癖によ
2023/11/13(月) 12:21:03.43ID:cpPqsmPK0
>>4
騎士以外の発言は認めない。
632ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:21:03.49ID:Grq8raT60
もともと熊の土地に後からやってきた人間が住まわせてもらってるんだから
2023/11/13(月) 12:21:07.95ID:aV0NXv240
危険はあるだろうけど、監視つきでライセンス持ちの外国人観光客に狩猟してもらえないかね?
保護動物になってる熊を撃てる所は少ないから、アクティビティ需要はないだろうか。
634ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:21:09.38ID:vttoDugV0
おまいら勘違いするなよ
これはただの時給だから成果がなくても貰える金額だからな
でないと成果上げれないおまいらみたいな怠け者を大量に雇うと公務員みたいになるだろ
635ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:21:19.60ID:MnK5KABv0
ネトウヨにやらせろよ
愛国者なんだから
636ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:21:22.03ID:TnX0BGy/0
熊じゃ返り討ちに会う可能性すらあるのにやりたくはないわな
2023/11/13(月) 12:21:33.25ID:/nDdoiHN0
>>585
どこの超人が軽機関銃担いで山奥を追跡していけるのw

距離にもよるが、一発外してもリロードして二の矢を掛けられる事が多い(と良いな…)
当っても三の矢、完全に死ぬまで撃って近づかない
638ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:21:34.33ID:9uUB2BgX0
熊だと単独で仕留めるのは至難の業だろ
639ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:21:37.75ID:yhJs6Su30
パソナがやればいいじゃね
2023/11/13(月) 12:21:38.95ID:yZtaUDvR0
>>632
熊って人類より歴史浅いだろ
641ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:21:42.66ID:tzw5pQue0
>>9
猟銃でもクマはスラッグ使わないと仕留めるの無理。
それも急所を狙わないと殺られるし00バックなんかで下手に狙うと反撃される。
2023/11/13(月) 12:21:45.92ID:FcPiY2EP0
これ最終的に人手不足で自衛隊に任せるにしても自衛隊の末端も命をかけるほど金貰えてないんだよなぁ
643ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:21:47.10ID:+HQGRcSZ0
タイミーで募集しろ
すぐに棍棒持った勇者が全国から集まるから
2023/11/13(月) 12:21:58.50ID:/nDdoiHN0
>>588
ハンティングは趣味
駆除はボランティア
2023/11/13(月) 12:22:15.23ID:yZtaUDvR0
>>637
余裕だぞ
2023/11/13(月) 12:22:19.82ID:LSVgz3VE0
でも熊仕留めたら熊鍋にして食べるんでしょ?食材費タダだからそこまで悪くないだろ…
647ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:22:21.73ID:s8LhuIuZ0
>>635
よし熊に韓国の国旗を付けておけ
648ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:22:25.23ID:lQYRqseA0
クマ駆除にクレーム入れている人たちってディズニーとか好きそう
2023/11/13(月) 12:22:26.57ID:sXvFLn4k0
酸素マスクして毒ガスはどうよ
防護服まで着たら重くて大変だろうけど
2023/11/13(月) 12:22:26.79ID:2Mnmfn/50
熊が少ない地域に逃がしてやるばいい
2023/11/13(月) 12:22:29.19ID:xU3DNJdQ0
>>621
やりたい時にやるのが趣味であって
必要だからやれと言われたらやりたくないこともあるわな
2023/11/13(月) 12:22:30.54ID:V9JlLPSE0
ドローンで爆撃
653ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:22:31.44ID:iRdHym4x0
自衛隊はクマ退治出来ないの?
654ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:22:32.30ID:xzErU6n50
>>610
まずお前が最初に餌になれよカス
655ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:22:38.62ID:VJ5mKVVy0
>>630
人にやらせる前にお前がやれ豚
2023/11/13(月) 12:22:40.93ID:3Ee0AsBA0
>>391
逃げられたら「ここにはハチミツがある」と認識されてまた出てくるからダメ
657ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:22:41.32ID:cLMBDvqw0
訓練も兼ねて自衛隊がやればいいやろ
2023/11/13(月) 12:22:57.85ID:UNqN4UPN0
>>584
下請けバイトに決まっとるがなガイジ手帳持ち引き連れてガキの捜索とか言って集めればいいどうせ死人に口なしなんだから
659ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:23:03.65ID:QZT+JzLm0
死刑決まってるやつを熊の餌にして貰えば?刑務官も苦痛味合わなくていいし、熊の腹も満たされるし一石二鳥だろ。
660ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:23:34.33ID:Z354obHy0
大勢だとフレンドリーファイアも怖いな
661ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:23:39.41ID:t8+VF+f10
>>1
国はこういうところに税金使って欲しい
国民の安心安全って常套句をよく使ってるじゃん
662ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:23:48.20ID:xsYZZGJE0
自衛隊なら訓練込みで一石二鳥だ
高い給料もらってんだからやれよ
663ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:23:48.44ID:iK/Tt8r30
>>605
ちなみにプロボクサーのパンチの速さは時速30〜40キロぐらい
物凄く速い人でやっと50キロぐらい
プロボクーのパンチを1ラウンド避け続けられる人以外、やめた方が良さそうだ
2023/11/13(月) 12:23:48.79ID:/nDdoiHN0
>>604
都会で趣味でハンティングをやっているやつが、熊撃ちにはいかんだろ…
665ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:23:49.45ID:VJ5mKVVy0
>>653
無理だよ、中国軍に退治されちゃうから
2023/11/13(月) 12:23:55.09ID:uMlO75Z90
>>659
ツキノワは人間食わない
そんなモノ押し付けんな
667ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:23:56.69ID:UDGqpnGo0
ハンターなんていらない。
猟師はいる。
668ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:23:57.99ID:yd1hq7eL0
熊の強さがよくわからん
熊vs熊の喧嘩はようつべにあるけど、比較対象が同じ熊じゃ結局わからん
例えばゾウが車を転がす動画とか見ると「こりゃやべえ」ってなるけど熊はそういうのないやん
字面の武勇伝じゃなくて動画で頼む
669ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:24:03.00ID:y/0kbPXp0
クマが可哀想とかぬかしてる連中が捕獲して
山に帰してやりゃあいいじゃねえか
当然
4時間以内で6000円
4時間以上で12000円
これでやれ
670ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:24:07.39ID:Rwifsij50
ふるさと納税の返礼品にしたら需要出ると思うよ 熊肉鍋セット
671ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:24:13.24ID:6gQX7IVA0
>>1
>クマの駆除に対する執拗なクレーム

いつもの日本の足を引っ張るのが目的の在日帰化在達だろ
もう秋田よ
672ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:24:31.99ID:YrsLFYCD0
熊肉って旨いのかな
画像で見たらすげえ脂乗ってて美味しそうに見えるけど
2023/11/13(月) 12:24:35.73ID:/nDdoiHN0
>>608
ミニミ担いで山奥をトラッキングか…
674ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:24:38.69ID:NwjEZDLk0
>>547
ツキノワにそんなパワーある訳ないだろw

ニホンツキノワグマ
オス平均90キロ メス平均60キロ
2023/11/13(月) 12:24:43.90ID:xU3DNJdQ0
>>659
人間の味覚えたらより危険になる
676ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:24:44.59ID:9uUB2BgX0
>>646
精が強すぎてそんなに食えないだろ
シシだって沢山食うと鼻血でたりニキビ出たりするじゃん
677ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:24:44.93ID:TnX0BGy/0
>>661
上級の安全安心のためだよ
下級国民は海外でもよく見捨てられて海外の大使館に救助されてるだろう
678ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:24:48.02ID:jr2vUjCD0
参加で¥6,000
討伐報酬で¥600,000/頭
部位破壊報酬を山分け
これならいいんじゃね
679ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:24:51.62ID:Z354obHy0
途中でプレデターが出てくるんだよな
680ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:25:01.41ID:vUhkSA/F0
自衛官は人手不足で貴重な存在
自衛官になんかあったらどうすんんだ

ネトウヨにやらせろ
681ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:25:02.79ID:fjIilnw00
増税か駆除しろって言うやつに強制的に出させろよw
口だけ野郎は金も出さんからなw
2023/11/13(月) 12:25:08.66ID:Gz9IDepF0
日本の熊と近接戦闘するYouTube動画上げれば1000万回の再生いかないかな
683ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:25:26.52ID:f1KTemD80
なんで毒餌が違法なんだ?山に置いときゃ勝手に食って死ぬのに。
684ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:25:30.12ID:FT2v86zt0
包丁🔪持ってた不審者に拳銃2発発砲して脇腹に貫通させました 熊は怖いから発砲しないのか それはおかしいぞ
685ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:25:32.76ID:NFDF3trU0
命がけでたった六千円
そりゃ誰もやらん
クマだらけになるわけだわ
686ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:25:42.09ID:jVnI0MO60
>>653
自衛隊に災害派遣要請して銃に装填する銃弾を買うため増税だーって増税クソメガネが言い出すぞ?
2023/11/13(月) 12:25:44.73ID:8oUBnv7i0
時給30000万くらいで良いだろ
688ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:25:48.34ID:uBsg15Xy0
スポーツハンティングを解禁して絶滅させればええんちゃう?
689ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:25:50.95ID:iK/Tt8r30
>>649
山中で毒ガスを効果的に散布するのは難しいし
クマが死ぬレベルの毒なら、ふもとで人間の被害が出る
690ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:26:00.27ID:VJ5mKVVy0
もう冬眠だろ、そもそも
691ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:26:18.41ID:UrmPAriF0
東京まで追い立ててやれ
2023/11/13(月) 12:26:20.02ID:YDox7cO30
ライフル弾5発か散弾銃3発の銃で10万やるから好きな方選んで熊狩ってこいって言われても絶対に嫌だわ
2023/11/13(月) 12:26:27.99ID:FcPiY2EP0
現場職虐げ過ぎでしょ
2023/11/13(月) 12:26:30.74ID:/nDdoiHN0
>>626
公営解体所が近くにないと厳しそう
695ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:26:37.48ID:s8LhuIuZ0
>>690
それだなw
696ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:26:37.85ID:tzw5pQue0
>>642
自衛官は金ではない。
国家国民の安全を守るのが職務。
賃金で文句言うんだったらとっとと退官しろと言われる。
2023/11/13(月) 12:26:39.16ID:jN2fiRSl0
冒険者ギルドの現実w
2023/11/13(月) 12:26:40.39ID:iC0Bvj800
地元だったら免許取って駆除したろかって気持ちになるかもしれんけど...
2023/11/13(月) 12:26:41.12ID:UNqN4UPN0
なんの為の自衛隊だ?自衛もできねぇのかタコがよ
2023/11/13(月) 12:26:42.89ID:cn5+mZQ70
山の環境整備して里山を復活させろ
701ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:26:45.76ID:OiwAkA6n0
>>661
当然国の責任になる
自民は売国奴だから国民が死ぬのは放置するが、
違憲状態

クマ放置する自民は違憲

クレームババアはアタオカカルトだから、勝手に自分が人間として生まれたことを呪いながら死んでろ
2023/11/13(月) 12:26:48.29ID:yiM16rmc0
自衛隊で
ロケットランチャーでいいんじゃない?
確実でしょ
703ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:26:52.24ID:fjIilnw00
他力本願過ぎだろ。自分で駆除に参加するか金出せよ
704ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:26:54.52ID:+CvamYjW0
>>666
何年か前に秋田で人間を四、五人食った熊いなかったっけ
705ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:26:55.96ID:fHkCEyI40
簡単な話です。

熊専用の銃、と言うより砲かな?
それを許可すれば誰でも、女性でも打てる。

ミサイルの様なもので、一撃に出来ます。
麻酔薬入りの散弾銃的なものでも良い。

ウクライナ辺りで、マシンガンを拾って来て、
それで対抗する方法も有る。女でもOK。

かんたんなんです。  ただ警察のアホがなんと言うか、、、
706ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:27:08.14ID:s8LhuIuZ0
熊対策
すみやかに冬眠をまて
2023/11/13(月) 12:27:17.45ID:FcPiY2EP0
>>696
だから自衛隊も人手不足なんだよな
2023/11/13(月) 12:27:50.23ID:/nDdoiHN0
>>645
超人顕る
2023/11/13(月) 12:27:50.53ID:cn5+mZQ70
>>626
爺ちゃんのあとに父ちゃんやお前がやるのか?
2023/11/13(月) 12:27:51.37ID:xO3qhyfi0
熊なんてコンパウンドボウの遠距離攻撃で楽勝だろうに

マヌケしかいないな
711ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:27:56.63ID:gicD/FuX0
冒険者ギルドに依頼を出せば
712ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:27:59.45ID:Z354obHy0
食い物を山にばら撒けばいいじゃん
713ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:28:05.31ID:OiwAkA6n0
>>706
腹膨れなきゃ冬眠もしないだろ知らんけど
2023/11/13(月) 12:28:06.92ID:iC0Bvj800
迷惑系youtuberにやらせよう
2023/11/13(月) 12:28:07.43ID:3Vk7H+1m0
>>26
ブッチャーじゃねーわ
2023/11/13(月) 12:28:09.04ID:3Ee0AsBA0
もう山登りとかキノコ採り禁止で
717ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:28:09.65ID:TnX0BGy/0
>>692
山の中歩き回ってまず見つけられるのか、見つけた後追跡して仕留めらるのか、仕留めた後の処理が面倒
返り討ちに合わないかとかいろいろ考えたらやりたくないよな
718ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:28:10.27ID:5TWnlpwH0
>>3
世代交代の人材不足でグエン君らに銃が渡る未来はそう遠くないだろうね
2023/11/13(月) 12:28:11.45ID:0AJ3qtUg0
じゃあ 牛 豚 鳥がかわいそうじゃないのか?ネズミゴキブリは?
命の重さを勝手に決めてんじゃねえよ
害獣はやるしかねえ
720ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:28:12.91ID:Y9QaB9co0
太陽光メガソーラーで森林を減らし続けた末に熊が人里へ降りてくるっていう
人間さんの自作自演なのかな
721ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:28:21.44ID:VJ5mKVVy0
>>695
だろ。人間の方が怖いよ、執拗で
2023/11/13(月) 12:28:24.90ID:5G7PA9F/0
空手習ったらいい。熊なんか余裕です。
https://youtu.be/wCZGbUkabd4?si=Fujv5G7gjWQuP8sz
2023/11/13(月) 12:28:31.45ID:tQMDVp870
>>4
逝きなさい
724ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:28:33.48ID:9uUB2BgX0
>>700
なんか環境税1人1000円取りだしたあれか
その金で駆除費に当てりゃよいんだよな
2023/11/13(月) 12:29:05.81ID:gyXPGl6n0
>>653
米軍の戦闘ヘリによるタリバン掃討の動画みたいに
遠距離から暗視装置で機銃撃って間引きしたら良い感じに数減らせそう
726ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:29:21.69ID:4S+XJiWh0
>>691
東京におるし、でとるよ
727ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:29:25.52ID:L02rFuIP0
>>668
ヒグマの剥製見てこい
指に包丁の歯が5本並んでる
728ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:29:30.00ID:LgMC60Ps0
別に 行きましたよ👍申告して隠れてサボってても判らんやろ
2023/11/13(月) 12:29:41.22ID:BT5BwkcB0
>>708
いや成人男性なら誰でも出来るわw
730ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:29:42.48ID:hZdeE7Wz0
熊をころすなよ野蛮日本人!
2023/11/13(月) 12:29:42.56ID:H2vQooh+0
いきなり呼び出されて時給1500円はやりたくないな
732ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:29:45.60ID:UDsz2/1O0
クマの方が強いのにね
殺すなおばさんはクマのパシリみたいなもん
2023/11/13(月) 12:29:47.18ID:/nDdoiHN0
>>663
それは多分ジャブの速度だろうね
クマパンチは横殴りでリーチも範囲も広いから、ボクサーでも無理だと思う
2023/11/13(月) 12:29:52.63ID:j/MVuKjd0
>>653
それ用の装備はないし獣を狩る訓練もしてないんじゃないかな
今ある装備でもできるだろうが、それを使う許可が得られるかと、それを使ったとして銃弾や損耗した部品等の修繕費や移動に要した諸経費、人件費、保険料とか考えると、たぶん割に合わないんじゃなかろうか
あと、自衛隊が出張っても銃が使えない区域では撃てないとかのルールは一緒だから、見合った効果が得られるかどうか
2023/11/13(月) 12:30:30.95ID:1Y5o2jtO0
>>725
そのタリバンに負けて逃げ出した奴を例にしてどうする
736ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:30:44.96ID:qujS3zZL0
アホすぎ
こんなの最低でも月収100万は出さんと誰もやらんぞ
2023/11/13(月) 12:30:52.86ID:18mn7h+U0
公務員として迎え入れて年金と遺族年金を保障したらいいんじゃないかなあ
2023/11/13(月) 12:31:04.88ID:/nDdoiHN0
>>668
動画じゃないけど、熊の被害にあった人達の医学資料を見てみたら?
結構なグロ耐性がいると思うけど
739ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:31:05.32ID:VJ5mKVVy0
もう一度言う

そもそも冬眠するだろ

何を楽しんでんの? 学校のイジメと同じ
2023/11/13(月) 12:31:20.27ID:MPXr7GLQ0
>>653
なぜ自衛隊なんだ??
何でも他人任せのお前が行けばいいだけだろ。
2023/11/13(月) 12:31:23.88ID:FcPiY2EP0
これに金を出さずに大阪万博に数百億出すのやべぇよな
国民の命より中抜き利権かよ
2023/11/13(月) 12:31:28.43ID:VZRbJ9lp0
年収2000万でも安いくらい
2023/11/13(月) 12:31:39.40ID:/nDdoiHN0
>>674
被害者の画像見てきなよ
2023/11/13(月) 12:31:41.02ID:cn5+mZQ70
>>724
共存するなら緩衝地帯が必要やし
昔は里山があったからな
2023/11/13(月) 12:31:47.27ID:+UgCPvr50
リアルモンハンみたいになってきたな。さしずめアオアシラ討伐クエストか
746ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:32:10.11ID:HGvfaYmp0
マタギ人なら+6000円手当でる感覚かな?
命値段が安いな
747ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:32:11.80ID:2dy65lv80
>>642 軍隊が本気を出したら、地形が破壊するぐらいの火力持ってるから数日で熊全滅するわ

熊は一生で6匹くらいしか産めないから、保護しないと四国九州のように50年で全滅する
748ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:32:17.53ID:ghaztoJM0
ゴジラ退治に自衛隊出動するんだし、くまも自衛隊が駆除すれば良いんじゃねぇの?
749ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:32:17.72ID:qujS3zZL0
女どもにやらせろよ
ジェンダー平等だろ
なんで会社役員や国会議員ばっかり増やそうとしてんねん
命に係わる危険な仕事も女にやらせろ
甘ったれるんじゃねぇよ
750ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:32:21.54ID:s8LhuIuZ0
>>653
九条があるから自衛官にクマは無理
2023/11/13(月) 12:32:22.82ID:uHBqqL/h0
なべ&談志「シャークハンター必殺隊」
752ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:32:42.38ID:VJ5mKVVy0
>>743
あれ生まれつきだから
2023/11/13(月) 12:32:46.63ID:xi5alPlj0
もう成果報酬で良い。報酬は体重差1kg当たり2万で100kg越えの大物なら200万以上になる。マグロと同じぐらいだから、やる奴結構いると思う。
2023/11/13(月) 12:32:47.83ID:DSo0auG20
殺したくまもらって良いなら無料でやるよ
755ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:32:54.17ID:HEQ1KFKV0
自衛隊出動させればいいってもんじゃない
まずクマの生態とか勉強させないと
逆に自衛隊使えばドローンとかでクマの居場所簡単に見つけられたりするのかもしれんけど
2023/11/13(月) 12:33:02.63ID:cn5+mZQ70
>>750
ネギがどうした?
757ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:33:08.74ID:TnX0BGy/0
>>732
捕まえて殺すなおばさんの自宅に放置して飼育してもらえばいい
2023/11/13(月) 12:33:21.72ID:VZRbJ9lp0
>>653
北海道でアザラシを機銃掃射で駆逐しようとした作戦すら失敗するくらい、軍隊と害獣駆除は相性が悪い
所詮、良くも悪くも対人戦闘専門部隊なんだよ、当たり前だけどw
2023/11/13(月) 12:33:30.22ID:7qufpm1M0
>>754
売れるの?
760ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:33:30.72ID:esnltrQP0
時間で計算するのもおかしい
1頭◯万円とかじゃダメなの?
2023/11/13(月) 12:33:33.73ID:iC0Bvj800
日本の自衛隊はゴジラを攻撃するのにもあれこれ規則とかですぐ動けない連中だからなぁ
762ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:33:35.53ID:n2rHPFYM0
市民を守るという観点で必要なら、こんな普段趣味でやってる”素人“じゃなくて、もっと公的でしっかり訓練.管理された組織を作れよ
2023/11/13(月) 12:33:50.50ID:jRLbrKW50
くま殺反対おばさんを現地に移住させて見張ってもらえばいいよ
出来るだろ?やれよ
764ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:33:52.24ID:QQo7VkNg0
やっす
765ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:33:55.92ID:f7bFG20m0
>>1
???
今まで通りで報酬が倍になるという話だろ
何を言ってるんだ
2023/11/13(月) 12:34:04.08ID:HZtwo4+q0
「女子寮」って日本語版で一番素敵な言葉だよな
767ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:34:11.79ID:z6QNSUVe0
>>761
お前をはじめ誰も責任取らない国だからなw
2023/11/13(月) 12:34:14.08ID:VZRbJ9lp0
>>747
熊の生息地域全部に核ミサイルでも落とすつもりか?
2023/11/13(月) 12:34:14.47ID:HyQnFnU60
北海道は消防隊がナイフでヒグマを殺したそうじゃん
かっけーけど命がいくつあっても足りんなw
770ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:34:17.60ID:+CvamYjW0
さすまたの輪のとこにトゲトゲ付ければ熊くらい仕留められるんじゃね?
トゲトゲのとこに麻酔薬とか毒を塗ってもいいし

https://i.imgur.com/Cf80bgv.png
771ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:34:20.57ID:IlhjVdUw0
秋田って若い人がいないイメージ
数年したら老人ハンターも引退するだろうしクマに占領されちゃうよ
772ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:34:25.14ID:5TwkDwBC0
>>3
それだけはあり得ないんだなこれが
公務員は人件費が高いから
773ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:34:33.51ID:VJ5mKVVy0
>>762
守る価値ねえよ、うんこ製造機なんて
2023/11/13(月) 12:34:35.24ID:uosYKXp90
>>688
そのためには銃の所持免許を管理してる警察が銃持ってるやつをはじめから犯罪者扱いするのやめないと新規で銃持とうなんてやつ出てこないわ
猟銃登録をもうちょい手軽にしてくれれば秋冬のアウトドアレジャーとしてハンティングしてもいいんだが山の近くに住んでないと登録するのやたらめんどくさい
一度やろうと思って近くの警察に聞きに行ったんだがその時点で犯罪者見る目だったからな
775ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:34:38.03ID:hhkRvPIr0
クマがかわいそう
人間のほうを減らせや
776ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:34:43.76ID:hNTqX+Ph0
東出君
来て下さい
2023/11/13(月) 12:34:44.65ID:8jBfT5PP0
>>4
資本主義は金が神様の宗教みたいなもんだよ
金がある奴が正義
労力も対価を支払わないと得られないのです
2023/11/13(月) 12:34:57.99ID:dRgV8toa0
今、問題になってる熊が全部、赤カブトか三毛別羆事件レベルの🐻だったら…ど…どうなるかな?
779ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:34:58.95ID:WO40dBQI0
>>1
岸田政権の海外ばら撒き総額
(2023年5月時点)

インド5兆円
途上国8兆8000億円
アフリカ4兆1000億円
フィリピン6000億円
スリランカ46億円
ウクライナ7370億円
インド太平洋地域9兆円
合計28兆2500億円

11月現在再集計中だが35兆円を突破したもよう

※「これは投資だ!」とか「貸してるだけ!」とかいう的外れなレスは止めてね。
今は国内に注力すべき。
780ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:34:59.22ID:nwWOho690
>>760
これ
1頭10万円とかキロ計算とな
2023/11/13(月) 12:35:16.49ID:jRLbrKW50
>>775
じゃあまずお前からな
2023/11/13(月) 12:35:18.00ID:FcPiY2EP0
>>771
みんな東京に住むしかないな
783ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:35:18.36ID:gxV1cFwK0
死んだりカタワになったりしたときの恩給を軍人なみに整備しないと行けないよなぁ。
784ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:35:19.89ID:cNEy5g5q0
命かけるから仕留めたら50万、銃や免許取得費用は自治体負担だな 50でも安いわ 
785ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:35:27.70ID:VJ5mKVVy0
>>769
山に勝手に入っていった身分でな

強盗と同じだよ、熊にとったら
2023/11/13(月) 12:35:40.30ID:tZW6YI3Z0
当たり前になっててしばらく使わなかったけど、いわゆる上級は被害に遭わないからカネがおりるわけないわな
787ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:35:42.44ID:yrdGZnHE0
>>60
ゆるゆるだった銃規制を現在のように厳格化したのがGHQだから無理だろ
2023/11/13(月) 12:35:45.90ID:T/rswXPA0
無職のおっさんとかニート送り込めばええんちゃう
穀潰しどもがクマと相打ち共倒れでもwinwinだし
2023/11/13(月) 12:35:47.74ID:52qAmzyn0
>>747
クマ狩りに自走砲とかミサイルなんて使わねえから
790ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:35:53.77ID:UDsz2/1O0
>>757
強いクマに媚びて弱い人間を蔑ろにするクズだから即逃げるよ
791ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:36:00.35ID:YrsLFYCD0
エミュー戦争みたいなのってもうできないのかな
できないよなこんな馬鹿みたいな時代だと
792ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:36:12.26ID:cNEy5g5q0
ドローンで毒ドングリまくのだめ?
793ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:36:13.92ID:WSaR/O4i0
>>704
2016年5〜6月に起こった十和利山熊襲撃事件
秋田県鹿角市十和田大湯(とわだおおゆ)の十和利山山麓で発生
たけのこ狩りの高齢者が襲われて死者4名
ただしこれは1頭のクマがやったものではないそうです
2023/11/13(月) 12:36:18.70ID:jRLbrKW50
>>788
急に自殺志願してどうした
2023/11/13(月) 12:36:22.65ID:R2kZLuKd0
そら下級国民が大量にいてくれないと、ヒエラルキーの上層にいる連中が上級国民として上層でいられなくなるからな。今上層にいる連中が未来の奴隷になるわけで。

国家を私物化して食い荒らしている、政治家、官僚、利権、その黒い鉄のトライアングルで、上級は上級に都合の良い政策を通して権益を確保することしか頭ない。国民の事など気にも留めずがんがんやりたい放題、主権者国民は名ばかりの奴隷

上級国民は独占というインチキルールを認められています。だから【おカネは国民から巻き上げるだけ巻き上げられます】

そのカネを、いつも助けてくれるグルである政治家、役人、Fラン大学教授などに【賄賂としてキックバック

利権、目先の金、キックバックのためにしか税金使わない上級国民

日本の貧困は政策の失敗というより従順で質の良い奴隷を沢山作り一部の上級国民の私腹を肥やすという目的が達成できただけのように感じる

日本は上級国民と呼ばれる特権階級と低賃金奴隷が存在するだけに成り下がった
上級達は今のゴウジャスな生活
下級国民達よゴミどもよ税金払えー
日本政府は国民から吸い上げた税金11兆円を使途不明金にしても何とも思わないのだ
そら奴隷が大量にいてくれないと

上級国民の下働きになってくれるからだろう
親ガチャという概念が蔓延してしまったからねぇ

上級国民最たる世襲議員に庶民感覚なんぞ有るはずが無い。
奴らにとっては庶民なんて奴隷や家畜みたいなもんだから
増税 親ガチャ 上級国民 中抜き Fラン大学

下級国民はいつでも上級の餌やで

既得権を守り、上級国民の間でお金を循環させるビジネスモデルを完成。
一般国民は働きバチだと思ってる法の穴利用の金で世襲し、天下りで利権を確保し、で上級国民以外はほぼ派遣アルバイト
2023/11/13(月) 12:36:24.29ID:hagDYj520
人に命かけさせてこの報酬って…
797ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:36:25.37ID:f7bFG20m0
言うてもクマは解体してその肉を売ってるからな猟師は
ジビエ専門居酒屋店や道の駅で売られる。それも含めたらそこそこいいんじゃないのか。それで生活してるウイスキー系YouTuber居るぞ
2023/11/13(月) 12:36:36.60ID:joBQ8zjU0
>>439
まぁ、そうだよな。
今の日本では否定できないどころか、その確率が高い。
2023/11/13(月) 12:36:40.99ID:zqseoYQ50
>>497
お前のスレ読めばネジが一本足りないのが分かるw
2023/11/13(月) 12:36:45.50ID:FcPiY2EP0
>>792
他の動物も大量に死ぬだろ
801ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:36:51.01ID:NFDF3trU0
>>762
そんな予算がないんだろ
802ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:36:54.14ID:5TwkDwBC0
どうせ熊なんか食べないんだからアサルトライフルでも使えばいいと思うけどね
803ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:37:01.17ID:iK/Tt8r30
>>741
しかも数十億かけてまだ更地
絶対間に合わない
参加表明してる国も数ヶ国だし
2023/11/13(月) 12:37:20.53ID:dRgV8toa0
>>782
旦那…東京はおろか大阪にも目撃されてまっせ。広島辺りに広まる可能性あるから四国か九州か沖縄が良いかな。沖縄はハブいるけどw
2023/11/13(月) 12:37:30.98ID:HyQnFnU60
>>788
相打ちどころか餌になって人肉の味を覚えさせるだけですw
2023/11/13(月) 12:37:39.90ID:2lSlFnoZ0
スズメバチの駆除と同じで駆除するにも金取るのは当たり前
こういうのって最初は好意で無料で手伝ったのがが一種の慣習になって無料で助けるのが当たり前になったんだろうね
仕事でも残業や休日出勤を行為でしたらいつの間にかそれが前提当たり前にされるのと同じやね
807ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:37:40.91ID:TnX0BGy/0
>>790
奇麗ごとだけいって汚れ仕事してる猟友会や困ってる自治体にクレーム電話してる連中だから
自分じゃ何もしないわな
808ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:37:42.06ID:Y9QaB9co0
討伐隊が山の奥底でみたものはメガソーラーだった。
山の中央部の森林は消出していた。
短期的な環境コストを追い求めた結果、人間自身が熊の生息地を奪っていたのだ
熊の居場所を奪っていたのは、人間だったのだ!
2023/11/13(月) 12:38:02.86ID:0AJ3qtUg0
>>779
お疲れ
出来れば11月時点していろんな関連スレに貼ってほしい
810ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:38:27.96ID:pngzhr8b0
>>797
自分で解体したのは市場に出しちゃいけないからな
黙認されてるけど違法
2023/11/13(月) 12:38:35.58ID:VZRbJ9lp0
>>769
伝説のマタギみたいな奴が、猟銃はジャムることがあるから、本当の本当に最後の最後で信頼できるのはナイフって言ってて、そいつは熊が突っ込んできた時は猟銃捨ててナイフを眉間に入れれるかどうかの戦いになるって言ってた

それが当たり前の駆除組織は作れんよなあ、鬼滅じゃあるまいにw
2023/11/13(月) 12:38:55.40ID:eCOV7nnk0
四時間6万円の間違いやろ
813ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:38:56.55ID:f7bFG20m0
九州には熊が居ない
これ、ビーンズな
2023/11/13(月) 12:39:03.65ID:vzOdsjqp0
いやまぁそうやなクマ倒してこい言われて6000円もらってもやってられへんわ
10倍からが最低ライン
815ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:39:14.83ID:YxMW5qLb0
文句ばっかりだな
イヤならやめろよ

猟友会なんていらんわ
816ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:39:15.26ID:cNEy5g5q0
クマを仕留めてから食ってんのは誰なんだ
2023/11/13(月) 12:39:17.85ID:yzq1kilN0
命張ってるのに安すぎるだろ
原発作業員以下かよw
2023/11/13(月) 12:39:26.82ID:Mi0l7oIi0
俺、生き物撃ってみてーわ
タダでもやりたい
そうゆう人結構多いはず
819ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:39:50.90ID:NwjEZDLk0
>>743
100キロに満たないクマが人を一撃で殺すとか
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
820ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:40:02.12ID:BBvEL2k/0
災害ってのが地震とか洪水しかねーと思ってるんだろ
馬鹿なんだよはじめから
2023/11/13(月) 12:40:19.96ID:DSo0auG20
>>759
新車の軽2台分
822ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:40:40.06ID:YxMW5qLb0
「猟友会が必要」って連中に
金出してもらえばいいだけ

もしお金が集まらないってことなら
「必要ない」ってことだよ
823ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:40:44.39ID:MuUMjDK00
>>818
猟銃持つには精神鑑定を受ける必要があってな。お前は落ちると思うぜ
824ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:40:54.22ID:iK/Tt8r30
>>774
毎日のように銃犯罪起きてるアメリカと違い
日本では1件でも起きたら銃砲所持者が犯罪者扱いだからね
過去に渋谷ライフル魔事件とか、瀬戸内シージャック事件とか、連合赤軍事件とか
いろいろ起きてるから警察は意地でも緩和してくれない
2023/11/13(月) 12:40:55.28ID:QLnfo9VR0
山の中まで行って殺すなよ
826ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:40:55.51ID:5TwkDwBC0
外国で間引くときはヘリからライフル弾うちこむのに日本はだめだな
827ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:41:04.82ID:xsYZZGJE0
携帯用の毒エサを住民に配れよ
828ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:41:11.45ID:f7bFG20m0
>>810
昨年、24時間テレビのダーツの旅でジビエ肉を道の駅に降ろしてたあのBBA達は違法行為してたのか
829ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:41:12.39ID:wFvYdwTF0
増税すれば報酬も出せる
2023/11/13(月) 12:41:28.67ID:nguPmxhS0
ランボー1を思い出す
2023/11/13(月) 12:41:39.62ID:UNqN4UPN0
絶え間なく人がクマに餌をやったところで
それは共生と言えるだろうか?
2023/11/13(月) 12:41:43.41ID:yMioUS8Y0
出来高制で50万円/人数とかにしたら
2023/11/13(月) 12:41:47.74ID:7qufpm1M0
>>821
たっか!
2023/11/13(月) 12:41:48.58ID:yzq1kilN0
金も大して出ないのに善意でやってるだけなんだな
そりゃやる奴居ないわ
2023/11/13(月) 12:42:06.52ID:eWFAnkHR0
>>825
山の中じゃないと銃が使えないんじゃなかったかな
2023/11/13(月) 12:42:12.27ID:uosYKXp90
>>696 >>699
熊駆除なんかに自衛隊使うなら猟師に今の3倍の報奨金出したほうが安く付くわな
簡単に自衛隊にやらせろとかいうけど部隊単位で人動かして小銃以上の重火器使うと人件費以外の部分でもめっちゃ金かかるぞ
2023/11/13(月) 12:42:19.57ID:iC0Bvj800
秋田県はそこまで守らないといけないほどの勝ちがあるのか?
熊も駆除できないほど人がおらんてことやろ?
2023/11/13(月) 12:42:20.07ID:VZRbJ9lp0
>>819
最初の一なぎで顔面ザク斬りして人の戦意喪失、倒れたところをさらに追い討ちして背中か胸を一なぎして出血多量で意識混濁、動かなくなったところを喉に食らいついてトドメの一撃

まあ、小型クマでも三撃で簡単に人殺せるw
839ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:42:21.53ID:us7MIVPo0
特殊な仕事なのに安すぎる…………
840ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:42:30.49ID:dW0TH+vp0
6000円で熊を仮に行かされる人かわいそう!の抗議は殺到しないの?
841ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:42:42.51ID:ESixVPbT0
抗議税を取るのはどうだろう
時間に応じて。
その税金は、自治体やハンターさんに
使われると
2023/11/13(月) 12:42:51.60ID:UNqN4UPN0
>>836
何いってんの?

俺はね、銃を持つ権利は誰にでもあるって言いたいんだよ
843ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:42:55.82ID:+CvamYjW0
>>819
俺もツキノワグマなら銃なんてなくてもしっかりした槍でもあれば勝てるような気がするんだけどな
まあ中には規格外なツキノワグマもいるんだろうけど1メートルくらいのなら熊よりリーチのある武器あれば勝てると思う
2023/11/13(月) 12:43:08.37ID:BeZ+6tVj0
>>818
アサルトライフルみたいのなら良いが何で火縄銃みたいなボルトアクションの銃でやらないとだよw
ボウガンよりマシなだけだよ
2023/11/13(月) 12:43:27.74ID:VZRbJ9lp0
>>828
え、それ、婆さんたちが自らクマ狩りしてるの?すげえな、映画デンデラの世界やんw
2023/11/13(月) 12:43:31.22ID:csnNbe5T0
お前らが好きなラノベの冒険者の稼ぎなんてこんなもんよ
2023/11/13(月) 12:43:32.43ID:UNqN4UPN0
大体スギ花粉だらけで秋田県の近場通るだけで鼻ムズムズするよあそこだけ滅べよまじで
848ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:43:33.52ID:f7bFG20m0
>>843
ちいかわが使ってるトゲ付き刺股とか?
2023/11/13(月) 12:43:49.81ID:oOsvxDCt0
そんなになり手がいないなら役所がやってくれればいいと思うけど
各自治体の農林関係の部署の職員に猟銃免許取らせて猟だの罠だの仕掛けて駆除するってのは出来ないのだろうか
2023/11/13(月) 12:43:50.74ID:yzq1kilN0
ボランティアでやってる人間に抗議してるクズ共はどうしようもないな
851ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:44:04.80ID:VJ5mKVVy0
>>828
そうだよ
852ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:44:06.97ID:gT2+OVQ60
>>843
君が東北、北海道に行けばヒーローになれるぞ
2023/11/13(月) 12:44:21.88ID:iC0Bvj800
秋田県に壁を設置して閉じ込めたら?
854ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:44:25.41ID:iK/Tt8r30
>>819
無知って怖い
クマどころかイヌでも40〜50キロあれば、ガチなら人殺せるのに
2023/11/13(月) 12:44:26.13ID:Wn0SM7nC0
>>806
田舎でも似たような事あるよ
うちの親戚のにーちゃんが近所のばーさんが電球交換して欲しいってて言うから
親切心で電球買ってきて軽い気持ちで交換してやったらそれが当たり前になってえらい事になったよ
田舎では電球代金の回収も重要で回収しないとそんな金すら回収できないと噂が広がって周りからたかられるし無料奉仕の手伝いもさせられるようになる
ちょっとした金を回収できないような雑魚はこき使って当たり前って感覚なのよ
856ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:44:37.79ID:L02rFuIP0
>>701
熊の駆除は自治体の役割だぞ
857ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:44:41.08ID:Rwifsij50
ググたら100gが1000円から2000円だな熊肉
肝臓とかも薬とかで軽2台分かぁ
転売ヤーがマタギに飛びつくね 採ったらマタギ半分あげたらいいのに
2023/11/13(月) 12:44:41.13ID:VZRbJ9lp0
>>843
時速何キロで懐に飛び込んで来ると思ってんだよw
礼から始まる剣道の試合と違うんだぞw
2023/11/13(月) 12:44:42.99ID:0AJ3qtUg0
>>821
誰が猟師から奪って儲けてるの?
860ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:44:51.79ID:MuUMjDK00
>>833
簡単に騙されてんなよ。熊肉なんて食う奴は物好きだけだ
861ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:44:53.26ID:NFDF3trU0
ハンターも高齢化が深刻で人数も年々減ってるらしいし
こんな安い金額じゃ若手も来ない
もう猟友会のハンター頼みも限界が近い
862ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:45:01.16ID:YrsLFYCD0
>>842
お前に煽り安価飛ばしてる奴にも権利あるよなっていったらコロッと意見変えた奴見た事ある
2023/11/13(月) 12:45:03.10ID:uosYKXp90
>>835
住宅地域以外で人の少ないところで狩猟地域になってるなら使える
大概山の中とか森の中みたいなところになるけど
864ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:45:03.28ID:+CvamYjW0
>>852
ヒグマは嫌だ
865ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:45:06.75ID:ESixVPbT0
自治体もハンターの活動支援用に
クラウドファンディングとかすればいいのに
866ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:45:09.78ID:VJ5mKVVy0
>>845
竹槍のみだからな、強いわ
2023/11/13(月) 12:45:10.25ID:NMsNqrB60
https://i.imgur.com/XhFXqU1.png
https://i.imgur.com/dCDKx16.png
868ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:45:15.51ID:L02rFuIP0
>>705
当たるのそれ
869ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:45:15.82ID:mWRF63ZG0
ボランティア感覚でやってしまうから駄目なんだろ
ちゃんと報酬出さなきゃ出動しないとすれば良いだけだろ
趣味狩猟と害獣駆除は別物と考えるべき
870ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:45:16.06ID:YxMW5qLb0
>>834
本当に必要とされてないから
お金が出ないんだよ
871ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:45:16.78ID:rc5UsPgQ0
>>788
急に自殺志願してどうした
2023/11/13(月) 12:45:17.15ID:bPb5snsi0
秋田くらい熊の害酷いとこは自治体に熊駆除部門作ったほうがいいんじゃないか
人材育つまではマタギを臨時職員で雇えばいい
873ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:45:20.64ID:rc5UsPgQ0
>>788
急に自殺志願してどうした
2023/11/13(月) 12:45:40.21ID:TTV4EZDd0
ハンターが少ないからはっきり言ってこれからどんどん鹿猪熊増えるよ
街にも普通に出てくる
2023/11/13(月) 12:45:47.27ID:lymQlFth0
>>699

自衛隊に熊狩殺らせるくらいなら里山の人間は熊の餌になれ

それがいやなら自衛しろ
876ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:45:49.70ID:50vgpZAI0
狩猟解禁まだかお…
2023/11/13(月) 12:45:53.87ID:VZRbJ9lp0
>>854
武器を持たない人間だと怒った狸にも勝てないって言われてるしな
まあ、猫だって本気出して目と喉を狙う知識さえあれば人殺せそうw
2023/11/13(月) 12:45:55.57ID:yzq1kilN0
国で管理しろや
自衛隊暇だろ
879ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:46:30.10ID:qNQwQauY0
>>3
過疎地では役所の人が免許取って(取らされて?)対策してるね
880ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:46:37.96ID:+CvamYjW0
>>858
飛び込んで来たとこを串刺しにすればいいだけだろ?時速60キロくらいなら余裕じゃね
881ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:46:51.64ID:NwjEZDLk0
>>854
お前が無知なんだわ
クマは体重の割に弱い😁
882ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:46:52.24ID:f7bFG20m0
ハンターが解き放たぁぁぁ〜🐻‍💨💥🔫
2023/11/13(月) 12:47:04.76ID:uosYKXp90
せめて民間のスズメバチ駆除と同程度の金はくれてやれ
危険手当込みで1日1万円とかやってられんっていうのよくわかるわ
2023/11/13(月) 12:47:07.08ID:BeZ+6tVj0
>>843
グラップラー刃牙という漫画に
安藤「そりゃオメェ勇次郎のように北極熊は無理としてもだ、そのへんに居る月の輪熊あたりなら、この拳で十分よ」
を思い出した(笑)問題は槍の金を誰が何処が出すかだね
2023/11/13(月) 12:47:08.26ID:7EBbqQLO0
>>837
おまえが食べてるものはどこ産だ?
886ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:47:21.02ID:BlI4rw+r0
銃と弾は別のロッカーで保管、鍵の数まで指定されている
さらに銃のロッカーは固定しないといけない
努力義務としてその2つのロッカーは別の棟に置くこととなってる、つまり建物2つ以上あることが前提
なかなかのもんだよこれ
猟友会は銃を持つ仲間を増やしたい
警察はなるべく銃を持たせたくない
いろいろ難しいよね
887ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:47:38.22ID:1Oc+AN6r0
もうすぐ自律型ロボットに全部やらせるようになるよ
あと数十年耐えるだけ
888ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:47:43.80ID:TnX0BGy/0
>>857
山の中に入って返り討ちに合う恐怖に脅えながら歩き回って
仕留めた後なん十キロもある肉塊担いで山から降りるんだぞ
889ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:48:03.53ID:f7bFG20m0
>>857
100g2000円とか和牛並やん
2023/11/13(月) 12:48:05.64ID:j/MVuKjd0
>>877
タヌキは地味にヤバいからなぁ
爪とか鋭い上に雑菌ウヨウヨで引っかかれたら跡が消えない
891ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:48:08.00ID:L02rFuIP0
>>875
自衛隊
2023/11/13(月) 12:48:10.43ID:VZRbJ9lp0
>>880
まずは不意に視覚外から突っ込んで来る時速30キロの車を避けられるようになってから言おうか
2023/11/13(月) 12:48:26.81ID:wVslSDWB0
秋田は何年か前にクマ牧場から飼育員ころして逃亡したヒグマが捕獲されてない
凶暴なツキノワはそのヒグマの子孫、または影響をうけてヒトの味を知ってる熊だという噂がある
ただの噂だけど信じずにはいられないほど秋田の熊は凶暴なんだよ
ちいかわのヤーッじゃ振り上げてる間に熊に顔面ガスッてやられちゃうよ
2023/11/13(月) 12:48:30.11ID:oFgNUD7O0
クマごとき瓦割り崩拳でボコボコにしろ
895ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:48:40.46ID:rDVP6TIW0
ニートにドローンで巡回させて
クマを発見したら猟師に連絡しとめてもらえばいい
2023/11/13(月) 12:48:43.25ID:TVDLJzfB0
金で解決できることに金を出し渋った結果
どんどん金では解決できなくなってきているのが今の日本
897ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:48:46.78ID:5TM5Iikr0
>>2
馬鹿女に飼わせたらいいよ。
拒否したら馬鹿女を殺処分で。
2023/11/13(月) 12:48:50.64ID:Mi0l7oIi0
>>844
ボルトアクションだから楽しいんじゃないか
雰囲気出る
2023/11/13(月) 12:48:59.69ID:07xGhOM40
>>772
手に負えなくなったら何でもやるのも日本。
海獣に戦闘機から機関砲打ち込んだ歴史もあるし。
900ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:49:05.56ID:TnX0BGy/0
平地でちょっと走るだけで生き切らすような体力じゃとてもできないだろう
2023/11/13(月) 12:49:06.73ID:R2kZLuKd0
そら下級国民が大量にいてくれないと、ヒエラルキーの上層にいる連中が上級国民として上層でいられなくなるからな。今上層にいる連中が未来の奴隷になるわけで。

国家を私物化して食い荒らしている、政治家、官僚、利権、その黒い鉄のトライアングルで、上級は上級に都合の良い政策を通して権益を確保することしか頭ない。国民の事など気にも留めずがんがんやりたい放題、主権者国民は名ばかりの奴隷

上級国民は独占というインチキルールを認められています。だから【おカネは国民から巻き上げるだけ巻き上げられます】

そのカネを、いつも助けてくれるグルである政治家、役人、Fラン大学教授などに【賄賂としてキックバック

利権、目先の金、キックバックのためにしか税金使わない上級国民

日本の貧困は政策の失敗というより従順で質の良い奴隷を沢山作り一部の上級国民の私腹を肥やすという目的が達成できただけのように感じる

日本は上級国民と呼ばれる特権階級と低賃金奴隷が存在するだけに成り下がった
上級達は今のゴウジャスな生活
下級国民達よゴミどもよ税金払えー
日本政府は国民から吸い上げた税金11兆円を使途不明金にしても何とも思わないのだ
そら奴隷が大量にいてくれないと

上級国民の下働きになってくれるからだろう
親ガチャという概念が蔓延してしまったからねぇ

上級国民最たる世襲議員に庶民感覚なんぞ有るはずが無い。
奴らにとっては庶民なんて奴隷や家畜みたいなもんだから
増税 親ガチャ 上級国民 中抜き Fラン大学

下級国民はいつでも上級の餌やで

既得権を守り、上級国民の間でお金を循環させるビジネスモデルを完成。
一般国民は働きバチだと思ってる法の穴利用の金で世襲し、天下りで利権を確保し、で上級国民以外はほぼ派遣アルバイト
902ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:49:18.82ID:VJ5mKVVy0
>>893
あれ捕獲されて殺されてるよ
2023/11/13(月) 12:49:20.73ID:yzq1kilN0
マタギで稼げるならなあ
904ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:49:25.37ID:f7bFG20m0
>>889
キツネも触ったらヤバいよ
最悪死ぬ
905ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:49:30.81ID:50vgpZAI0
>>895
ドローンにお得意の麻酔銃仕込めばええやんw
906ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:49:48.26ID:L02rFuIP0
>>901
長文キモい
907ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:49:49.93ID:YrsLFYCD0
ヤブヘビですら怖いのにクマとか失神しちまうよ
2023/11/13(月) 12:49:54.06ID:WJsq5MFI0
クマとガチで生命賭けての闘いが…
時給高い地域なら6000円なんて午前中ぺぺッと働いたら稼げるぞ
日本人の価値観が色々バグってて混乱するわ
909ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:50:01.06ID:4szJ7bw10
今年の熊の被害数は異常
自衛隊を出動させて大量に駆除すべき
2023/11/13(月) 12:50:01.09ID:sRMdcRa+0
>>404
島牧村って今こうなってんのか
https://www.hbc.co.jp/contents/kumacoco/news/article.html?id=7618
911ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:50:08.34ID:iK/Tt8r30
>>881は今の内に逮捕した方がいいな
青葉真司レベルの大バカを野放しにするのは危険
クマより危険
2023/11/13(月) 12:50:10.57ID:UNqN4UPN0
ボルトアクションのほぼ単発みたいなので骨砕かないと勝ち目ないっていうね

>>875
秋田の里山の人間ならナマハゲの仮装して年がら年中正月について保管してあるカビた餅を食ってるような貧乏人だろ?それが無くなったらお絵描きしてひまつぶしてる、絵に書いた餅ってね
913ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:50:24.71ID:7vmDZQGx0
自衛隊に頼めよ!

国民の生命を守るための組織だろ!

陸上自衛隊に「熊討伐隊」作れば解決する。

彼らも毎日、毎日、訓練だけでは飽きるだろ。
914ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:50:26.12ID:Rwifsij50
>>888
バラすの大変そうだな

罠ガール式で捕まえた熊売っていいようにすれば1匹軽自動車2台分なら
転売ヤーは余裕で転職するだろー

罠ガール
https://www.kadokawa.co.jp/product/321708000141/
2023/11/13(月) 12:50:26.33ID:BeZ+6tVj0
>>854
土佐犬やシベリアンハスキー、秋田犬も人を殺●たことあるからね。しかも子供じゃなく大学生くらいを
916ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:50:32.76ID:BlI4rw+r0
平地で向かってくるわけじゃないからな
山とかは凸凹してて草が生えててよく見えないしイノシシのように突進してくるから
感覚的に下から来るっていうのかな
素人じゃ銃うっても当たらないだろ
2023/11/13(月) 12:50:35.13ID:qW3QsAlB0
9㎜弾だと致命傷にならず更に興奮して被害が大きくなる、7.62 ㎜以上の口径がいい。
918ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:50:37.57ID:+CvamYjW0
>>892
ジャスト回避で余裕
919ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:50:41.35ID:50vgpZAI0
毒のエサとかばら撒けばいいのにな
罠仕掛けるよりよっぽどお手軽やろ
2023/11/13(月) 12:50:44.35ID:Mi0l7oIi0
>>823
狩猟本能って誰でもあるでしょ
理性の壁が圧倒的に高いだけで
2023/11/13(月) 12:50:50.11ID:iC0Bvj800
東京に熊が攻めてきたらおもれーのに
2023/11/13(月) 12:51:03.10ID:VZRbJ9lp0
基本的にグーパンとか空手チョップでツキノワグマ撃退してる系は、どれもクマが本気じゃなくて不意に遭遇とか、ちょっと遊ぶくらいのつもりで戯れたら殴られて気が削がれたとか、そんなんばっかりだからな
餌として狩るつもりとか、子供襲われると勘違いして絶許とかだとそんなの何の役にも立たんからな
2023/11/13(月) 12:51:27.09ID:HvKSyaqy0
ハンターライセンスは売れば後世何代も遊んで暮らせるお金になるって本で読んだ
2023/11/13(月) 12:51:34.94ID:e7ufX3TM0
住みたいなら住民が金出せよ!
それでなくても田舎は都会に金出してるもらってんだがらよ
925ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:51:39.36ID:Z/UKzo4e0
ネトウヨにやらせろよ
今こそ愛国心を見せるときだ
926ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:51:52.57ID:TnX0BGy/0
>>914
大昔からあることならやってる人がいないってことは理由があるんだよ
うまいなら今も盛況でみんなやってる
2023/11/13(月) 12:51:57.35ID:buH7fDWP0
6000円ならおれならやる
928ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:51:58.44ID:iK/Tt8r30
>>880
とりあえずプロボクサーと戦ってみよう
ボクサーのパンチは時速30〜40キロ程度
それ全部かわせないようならクマと戦ったら死ぬ
2023/11/13(月) 12:52:14.54ID:wVslSDWB0
秋になっても暖かかったから熊も冬眠の時期を思案してるみたい
ギリギリまで貯め込もうとしてるんだろな
うちの近所でも鶏小屋がやられたわこわいわ
2023/11/13(月) 12:52:22.54ID:xU3DNJdQ0
>>854
50キロの犬ってマジ怖い
2023/11/13(月) 12:52:35.91ID:L/5t/GeW0
マタギとか猟銃会にちゃんとお金払ってあげてよ
932ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:52:56.95ID:f7bFG20m0
>>912
手当だけで1人4000円はかかりそうだけど
2023/11/13(月) 12:53:03.40ID:yzq1kilN0
稼げるならやりたいけどなあ俺もなあ
2023/11/13(月) 12:53:09.35ID:A4Huvo++0
>>630
自衛隊が本気でやれば10年で日本のクマは絶滅出来る
F15で連日ミサイル撃ち込んで逃げ惑うクマを攻撃ヘリコブラで追跡射撃
陸自部隊の山狩で万全
935ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:53:15.54ID:9PLB1DGP0
下手に駆除して逃れた熊が海泳いで九州来ても困るし
2023/11/13(月) 12:53:15.59ID:csnNbe5T0
>>4
まぁその主義でいくなら農家は価格を都市部とか向けの価格に転嫁しても良いって事よな
5倍くらい価格上げてちょうどええくらいだろ
2023/11/13(月) 12:53:23.11ID:mI1iTjrl0
>>926
旨い商売は途中参入できないんだよ
農業しかり林業しかり漁業しかり議員しかり公務員シコリ
938ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:53:35.81ID:mysFCNri0
自衛隊が対処でいいだろうにな
それ程業務から遠いわけでもなし急にエンカウントした人食い熊でさえ消防士のナイフで撃退できなくもないわけで
どうしてもダメって理屈はないと思うが
939ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:53:36.76ID:vPjJir010
猟友会が出動しても警察に銃免許剥奪されるからな
馬鹿馬鹿しいにも程がある
940ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:53:53.77ID:+CvamYjW0
>>928
でも熊ってじわじわ距離詰めてくるじゃんたぶん普通に勝てるぞ
一直線に突進してくるイノシシのほうが怖いわ
2023/11/13(月) 12:53:58.96ID:VZRbJ9lp0
>>915
ちっさいアメリカンブリーなんかも人殺してる
942ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:54:00.08ID:tA4iQpNq0
命懸けの仕事なんていくらでもあるし娯楽も含まれてるんだから十分やろ
2023/11/13(月) 12:54:01.12ID:UNqN4UPN0
お前ら甘く見すぎガチの熊は吉田沙保里ぐらい素早いからな吉田沙保里実物は見たことねぇけど
944ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:54:04.94ID:qNQwQauY0
熊撃ちに同行したけどあんなのやってられない
獣道を数時間歩いて草むらで熊が来るまで数時間待機で二度とやりたくない

自衛隊のヘリに赤外線カメラ付けて探しだし目視で熊だと確認したらバンバン撃っていくしか減らす道はない
945ウィズコロナの名無しさん
垢版 |