X

【埼玉】小食の女子児童に「給食の完食」強要で33万円支払い命令…さいたま市、地裁判決不服で控訴 [ばーど★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ばーど ★
垢版 |
2023/11/26(日) 12:15:58.91ID:mPpzq3Q49
埼玉県のさいたま市立小学校で担任教諭が小学5年の女子児童(当時)に対して給食の完食を強要したとして、女子児童と両親らが慰謝料など損害賠償を求めた訴訟で、市は24日、市に損害賠償を命じたさいたま地裁判決を不服として、東京高裁に控訴したと明らかにした。

10月25日の判決は「担任教諭として許される程度を超えて行われた指導」などと33万円の支払いを命じた。市側は専決処分を受けて11月10日に控訴し、専決処分の報告議案を29日開会の市議会12月定例会に提出する。

埼玉新聞 2023/11/25/15:42
https://www.saitama-np.co.jp/articles/56149/postDetail

【初報はこちら】
強要…小食の女児に無理やり、給食を完食させようと迫る 母親から「食べられる量が他の児童の1割」と言われていた担任教諭、6割まで盛り増し さいたま市に賠償命令「許されない、違法と言わざるを得ない」
https://www.saitama-np.co.jp/articles/51792/postDetail
2023/11/26(日) 12:17:05.76ID:sABCSY0P0
1割は少なすぎるね
どういう病気なの?
2023/11/26(日) 12:17:34.17ID:K8fnM6eT0
小女子
2023/11/26(日) 12:17:45.24ID:y27Gv3jf0
税金で何やってんだよ、ださいたま市
5ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 12:17:46.63ID:D8n7hbly0
治療レベルじゃないのかそこまで行くと
6ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 12:18:08.24ID:z2dd6tx90
さすがに地裁判決でいいだろw
2023/11/26(日) 12:18:13.07ID:6i3knLcZ0
カレーは完食した
ただの好き嫌いなのでは?
8ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 12:19:00.12ID:ERtWVwek0
そもそも親の作った料理以外は食べられない人とか居るからなあ
人それぞれ苦手なものはあるって早めに理解出来ないと
こういう虐待じみたこと起こすよね
2023/11/26(日) 12:19:17.06ID:/fhWRv3U0
こんなんで大袈裟過ぎる気がするけど
10ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 12:19:22.66ID:jYfBiHG+0
>>3
通報案件ワードやろ
2023/11/26(日) 12:19:39.18ID:c7Ul3dU+0
この判決と金を見て子どもに給食食べさせないことを強要する親続出
2023/11/26(日) 12:19:41.06ID:gqB6wlIe0
蕎麦アレルギーの子供に蕎麦食わせて殺してた昭和から進歩がないな
2023/11/26(日) 12:19:54.51ID:JMmnyOPk0
俺も給食嫌いで放課後まで食わされてた
給食というか皆で食事が苦手だったんだな
今なら問題になるんだろうな
2023/11/26(日) 12:20:06.53ID:RnPFWGEX0
田舎の教師あるある
15ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 12:20:11.01ID:/EbTB7LT0
>>3
こうなごの事だってしらなかったんだろうな
裁判官は
16ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 12:20:20.02ID:9uImIuHO0
なんで通常の1/10しか食べられないんだろ
肉で言えば15グラムとかだろ?
2023/11/26(日) 12:20:20.45ID:GBws3/5i0
モンペ臭いな
2023/11/26(日) 12:20:24.65ID:m/wt9RsC0
金払うのは、当の教諭じゃなく、市なんだろ
意味無し
19ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 12:20:33.60ID:z2dd6tx90
>>2
記事見たけどセンシティブでかけないのかもね

1割って極端すぎるから胃や腸がないとか短いとか
消化するものがあまり排出されないとかかな
2023/11/26(日) 12:20:51.25ID:GgmOzSXf0
食べられる量からして病気なのかな
21ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 12:20:53.23ID:+G5ygrvQ0
給食残そうが授業中歩き回っていようが放置するのがいいよ
時間内一方的に授業して終わり
2023/11/26(日) 12:21:14.95ID:GBws3/5i0
そもそも普通の子の1割しかエネルギー取らなかったら生きていけないわ
2023/11/26(日) 12:21:28.17ID:uNqMUck90
そもそも金払ってるの保護者なのに
強要て犯罪では
2023/11/26(日) 12:21:43.16ID:MPD+cUkR0
昔はこんなん当たり前だったけど良い時代になったもんだ
2023/11/26(日) 12:22:13.55ID:gqB6wlIe0
子供の好き嫌いじゃなくて親が食べれないって申告してるのに無視してる時点で教師を擁護できんけど
26ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 12:22:59.11ID:xwiOZ+0D0
>>6
出された物を残さず食べましょうという当たり前の教育に金を払えという糞判決で良いわけねえだろ、アホ
2023/11/26(日) 12:23:06.34ID:/gFdYSbq0
1割しか食べれないのはもはや体質の問題だから、それを通知してるのに食べさせるのは犯罪だよ
2023/11/26(日) 12:23:34.14ID:U4XUeau50
まぁ人権侵害だわな
親が事前申告してるんだもん
先生役の人はしっかり仕事しなさい
2023/11/26(日) 12:23:34.49ID:HeUTuDFz0
アレルギーでもあったのか
ただのわがままか
2023/11/26(日) 12:23:41.11ID:GBws3/5i0
>>21
もうそうなりつつあるね
既に小学校の3割の学級は学級崩壊起こしてる
すぐ5割を越えるだろう
利口で金のある親は公教育を見限って小学受験、中学受験で私立に入れるように舵切ってる
31ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 12:24:20.85ID:xznstiLS0
5時間目が終わってもまだ食べさせられてる子がいたなあ
ずっと泣いてて可哀想だった
2023/11/26(日) 12:24:30.98ID:/gFdYSbq0
>>26
体質で食えないといってるのに何で盛り付けるんだよ
歩けない奴に歩けと強要すんのと同じだろうが
33ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 12:24:32.42ID:iAhs5nCd0
小学生の頃、同じクラスの女の子が給食の完食を強要されて吐いた
担任は「お前の吐いたものなんだから飲め!」ってそのゲロ飲ませてた
あの頃の教師はさかのぼって処罰されて欲しい
2023/11/26(日) 12:24:32.66ID:gqB6wlIe0
>>26
出すなって言ってるのに無視して無理矢理だしたんだが
2023/11/26(日) 12:24:37.61ID:fjv4w5OQ0
腹いっぱい食べさせてやろうってのは母性の領分にあるもんかもしれんからな
教諭が女性ならけして悪意からとはいいきれない
まー余計なことしたな
2023/11/26(日) 12:24:55.97ID:fHgAh2YE0
バランスよく3食しっかり食べるように指導するのは教育だが
完食させるってのは明らかにパワハラ
2023/11/26(日) 12:25:18.17ID:Qfa1BUD60
食べられる量が他の児童の1割とか病気じゃないの?
38ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 12:25:47.06ID:3DODQvNT0
>小食の女児に無理やり

もうさ給食にすら付いていけないザコガキとか家で弁当作って持たせろや、バカ親が
2023/11/26(日) 12:25:51.84ID:kAfBqFaE0
 

日狂組はチョン校、総連と一心同体!
日狂組はチョン校、総連と一心同体!
日狂組はチョン校、総連と一心同体!


日教組、「あしなが育英会」の6割をピンハネし朝鮮学校に供与!国会で自民党が追求
tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268975488/
 

●チュチェ思想を大マンセーする日狂組
.
岩井章・日本教職員組合制度検討委員
「教育とは共産主義思想を注入すること。教育は思想と関係ないという『教育の中立性』は大きな偽りで、教育は思想そのもの。
知育、体育、徳育を強調する北朝鮮民主主義人民共和国の根本にあるのは共産主義思想。
子供の頃から共産主義思想を討論し議論しており、大変素晴らしい」


■日本教職員組合編「発展するチョソンと教育」
.
奥山えみ子・日本教職員組合婦人部長
「チョソンはキム・イルソン一家。主席を父とし人民が呼吸を合わせ、輝かしい未来に向かっている」
,
久保田欣一・鹿児島県高校教職員組合執行委員長
「5年、10年後にこの国が大躍進をとげると確信」
.
藤田行雄・三重県教職員組合組織部長
「30~40歳が中心で若さのあふれた国。南を統一し素晴らしい社会主義国として発展すると確信」

本間直行・岩手県高校教職員組合常任執行委員
「チョソンの素晴らしい教育にふれ、日本を正さねばと強く感じる。素晴らしい学習の機会に感謝」


■日本教職員組合編「チュチェの教育」
,
木村毅・日本教職員訪朝団長
「世界に比類のないもっとも美しく力強く、最も調和のとれた国として発展をとげている」
.
内藤巍・日本教職員訪朝団団員
「人民を大切にするチュチェ思想で、金主席を中心に一枚の岩石のごとく統一し団結する、これこそが理想社会なのだと感動を覚えた」
 
40ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 12:25:55.57ID:tA9/IKxD0
だーかーらー給食止めろや馬鹿!今や百害あって一利無し。必要なキッズの分だけ朝注文するシステムに変えろ。要は弁当屋だよ。
2023/11/26(日) 12:26:04.74ID:G83ijhnq0
小学校上がった頃は少食で線の細い子供だったけど給食完食強制のおかげで
モリモリ食えるようになった
今から考えると俺にとっては完食強制様々と言える
42ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 12:26:15.00ID:z2dd6tx90
俺も好き嫌いで残されたことあったな
酢豚は地獄だったな
特に玉ねぎが
ティッシュで隠したことあったわ
持ち帰るの忘れて翌日www

カレーの玉ねぎは問題ないけどw
2023/11/26(日) 12:26:21.63ID:gqB6wlIe0
>>35
悪意はないと思うよ ただの無知
でもその無知のせいでアナフィラキシーで子供殺してたのが昭和
44ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 12:26:31.81ID:tA9/IKxD0
>>26
こういう馬鹿がいるから給食止めろっつってんだよw
2023/11/26(日) 12:27:06.06ID:gtJF9GhE0
給食残して、飲食店の残渣問題を授業で習うSDGs
2023/11/26(日) 12:27:38.86ID:8RUNBEAl0
>>15
実際に休校とかしたなら
対応した人が知らなくても業務妨害にはなる
47ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 12:28:20.18ID:ERtWVwek0
そして利権だと言われる闇
2023/11/26(日) 12:28:24.44ID:HDw5/lEH0
おらがガキの頃のような事まだやってんだな。てか昔やられて正しいと思ってやったのかなこの先生
49ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 12:29:20.37ID:D8n7hbly0
養護と相談しろよな
50ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 12:29:39.85ID:DJHQ/T0h0
詳細がわからん事にはなんともだけど
一般の子よりも1割ってのは何かあるんだろうね、そしてそれを親はきちんと先公に伝えたのだが先公はやらかしたって感じなのかね
それだと逆に親の方こそ33万は不服として控訴すべきだよ
まあもともわからんからなんともだけど
2023/11/26(日) 12:29:44.70ID:8SLs/usA0
どうせ女教師でしょ
女教師は漢字のトメハネハライと給食完食に関しては異様なまでのコダワリを持っていて狂気じみたネチっこい指導するからな
52ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 12:29:45.97ID:xwiOZ+0D0
>>44
バカはてめえだろ、アホ
1人だけ少食とかいうくだらない特例を認められる訳ねえだろ、バカが
2023/11/26(日) 12:29:46.52ID:LoDcpsLP0
平成になってもいまだにコレやってるのか。くだらない。
2023/11/26(日) 12:30:03.20ID:IzdBcPcl0
時効何年?
55ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 12:30:06.81ID:tbMuLkMK0
もう地裁要らんでしょ税金の無駄遣い
2023/11/26(日) 12:30:29.53ID:8HgQUEQM0
>>13
うちの息子なんて嫌いな物は落としてたからな
「落ちた」と言われても突っ込むと「他の子が気づいて真似をするから、、」と保母さんの話
イャー儂に似て賢い子や
2023/11/26(日) 12:30:41.07ID:T7kYPF920
>>52
アホか
2023/11/26(日) 12:30:44.16ID:cRPV8XVM0
親が食べさせればいいよ
学校食べなきゃほっとけ
2023/11/26(日) 12:30:47.45ID:BRa9zbyk0
>>26
指導するのはいいけど会食恐怖になったりするから強制はよくないよ
2023/11/26(日) 12:31:25.96ID:T7kYPF920
>>9
人によっては命に関わる
アレルギーとか
61ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 12:31:46.58ID:EPJ/VrFv0
強制とか罰じみたのはあるよな
2023/11/26(日) 12:31:58.22ID:FDff83Nk0
しいたけ食べられなくて6限まで残されたぞ
63ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 12:32:00.27ID:DJHQ/T0h0
>>52
この子は他の子と比べて1割しか摂取できないらしいので、これは昔でも配慮されるよ
2023/11/26(日) 12:32:07.36ID:yGG4skzG0
現代っ子は生ぬるくていいな
2023/11/26(日) 12:32:09.58ID:TModhd2H0
今の時代でも無理やり食わせようとする教師いるのかよ
2023/11/26(日) 12:32:13.01ID:I38NqGsO0
不服ってw
2023/11/26(日) 12:32:25.98ID:8HgQUEQM0
>>37
> 食べられる量が他の児童の1割とか病気じゃないの?

ママの料理が美味しくて、朝食と夕食をタップリ食ってるんじゃね
2023/11/26(日) 12:32:35.92ID:uSvJsSwi0
アレルギー以外の理由で残すのはダメだろ
体調不良ならそもそも学校に出てくるな
2023/11/26(日) 12:32:39.36ID:Ydp5NLKR0
天才だろうが病気だろうがアレルギーだろうが個人差を考慮しない素晴らしい日本の教育
2023/11/26(日) 12:32:57.41ID:zDubTqyy0
いまだにそんなこと強要してる馬鹿学校あるんだな
2023/11/26(日) 12:32:59.69ID:gqB6wlIe0
>>62
しいたけはアレルギーの場合あるから
糞教師だわ
72ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 12:33:04.38ID:3DODQvNT0
このガキだけ認めたら他の子供も嫌いな物を残せるようになるからな、いい加減これ以上ガキを甘やかすな
73ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 12:33:16.45ID:5XIxEK/m0
1割って何かの病気じゃないのか?
場合によっては殺しにかかっているようなもんだろ
74ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 12:33:27.72ID:/Flvk+ZB0
小学校低学年のときに給食のネギが食べられなくて残したら居残りさせられた
どうしても食べられないオレの口に女の先生がネギを押し込んだ後
リバースしたら帰宅を許された
2023/11/26(日) 12:33:28.99ID:LoDcpsLP0
>>62
しいたけで虐げられたのか。
2023/11/26(日) 12:33:49.46ID:bxmtAeFd0
>>75
2023/11/26(日) 12:33:49.61ID:gqB6wlIe0
>>68
残したんじゃないよ 多く盛って残させたんだわ
2023/11/26(日) 12:33:49.96ID:ub9Ku8KX0
もう食べられないと言っても食わされる飽食を味わって
更に13万ペソのお小遣いもらえるとか
フィリピンの貧民窟の11歳には一生叶わぬ夢のような話だな
79ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 12:34:07.25ID:nRL4A6mk0
自分の子供を埼玉出身にさせる親はガチで馬​鹿
埼玉出身は民​度の低い田​舎​者というイメージが強い上にダ​サくて恥ずかしいから最​悪
馬​鹿で無​能な親のせいで埼玉出身という一生消えない蔑​称を背負う子供が本当に惨​めだわ
80ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 12:34:50.67ID:AMdjp1Al0
うん、俺の頃は給食を食えないやつは午後の授業になっても、ずっと給食と向かい合わされて無理やり口に押し込まれて
気持ち悪くてゲロとして吐いても、それを食わされるわ、挙げ句にゲロをビニールに入れて家に持ち帰らされてたけど?
その女教師の評判はあまり良くなかったようだが、注意とかそういうのは一切なかったように思える。小4の時の担任だったが。
2023/11/26(日) 12:34:57.55ID:pRXEMKHa0
>>79
出た!
ドドド田舎の引きこもりw
82ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 12:35:00.66ID:z2dd6tx90
単なる好き嫌いは殴ってでも食べさせていい
病気とかは配慮しろ
83ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 12:35:03.80ID:xwiOZ+0D0
>>63
1割とかそれ病気だろ、それが本当なら給食ではなく家庭で用意すべき
84ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 12:35:30.04ID:86Cydbdq0
>>2
精神病
自分の家じゃないところでは飯が食えないとかそういうのだろ
親がそれに納得していて、児童相談所でも学校がこれに関与しなくて責任は問わないってちゃんと言質与えているのなら、
教師は事前の手筈通りに1割の飯だけ食わせてそれでほっとけばいいのさ

変に良かれと思って強要するから問題になる
アレルギーは甘えとか言って無理矢理食わせて病院送りにする中高年がこの国にはまだまだたくさんいるが、あれと同じ

イレギュラーな個体にイレギュラーな対応をする場合は常に専門家の判断を聞いて、責任はそっちにかぶせないと。
2023/11/26(日) 12:35:45.27ID:I38NqGsO0
>>68
もうお腹いっぱいの子に無理に食え っていう方がおかしいだろ
86ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 12:35:47.47ID:DJHQ/T0h0
>>72
嫌いではなくそもそも食べられないみたいよ
となると言い方は悪いが、逆にいい教育材料にもなるんだけどね本来はさ
2023/11/26(日) 12:35:52.54ID:vIyi7jFQ0
完食強要ってまだ学校でやってるんだ
脂身だらけのクズ肉や糊みたいな塊になった米飯を吐きそうになりながら食べさせられたりして最悪だったわ
2023/11/26(日) 12:36:19.08ID:8HgQUEQM0
>>65
> 今の時代でも無理やり食わせようとする教師いるのかよ

親が子供の偏食を無くしてください、
せめて給食は栄養バランスを考えて下さい…と要求するんだよ
事故で給食が止まった時のママさん達の言い分を聞いてみなよ
89ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 12:36:25.26ID:ysk8Sa0e0
>>79
埼玉と旭川だけは避けたい
90ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 12:36:55.36ID:UdwZWmHN0
子供の少食はダメだろ
逆に食わせてもらって感謝しろ
91ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 12:36:57.20ID:yioRu3SG0
昔なんかしょっちゅうだったぞ
どうしても食えないものあるのに5時間目まで食わされたこともあるわ
あの時の教師から今賠償金取りたいわ
2023/11/26(日) 12:36:58.50ID:pRXEMKHa0
>>89
佐賀は?
2023/11/26(日) 12:36:59.59ID:RIxoOpm20
>>88
全ての親がそうじゃないだろ
94ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 12:37:01.51ID:ZRtznqYa0
は?じゃあいつまでも教室に残されてた俺の精神的苦痛も認めろよ
2023/11/26(日) 12:37:15.43ID:G2ZC+bJd0
いくらなんでも1割はなんか病気あるだろ。
診断書もなくてそれしか食べないんじゃ心配になるわ。
親が食わせないで共済もらってたやつみたいのもあるし。
96ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 12:37:21.61ID:YpqByAvm0
言わないけど特定の病気だと思うよ
担任は親の言うこと無視したわけだな
辛かったろうなお子さん
2023/11/26(日) 12:37:32.40ID:bxmtAeFd0
これがクルド人やイスラム教生だと
対応違うんだろうな
2023/11/26(日) 12:37:43.46ID:HXpf/At60
>>64
惨めな幼少時代を送ってきたんだな
99ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 12:38:22.59ID:86Cydbdq0
>>87
お前それ、自分が異常個体なだけだぞ。飯を蔑んで問題のありかを他人に擦り付けるな。
強要する風習は責めてもいいが、そういう言い草すると 「ああやっぱり我が侭で甘えてるだけのクソガキだから完食強要はするべきだな」 と社会は判断する。
2023/11/26(日) 12:38:24.94ID:d84FAaw70
実際同じ学年でも身長差30cm位ある中で全員同じ量って変だったな
101ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 12:38:29.31ID:DJHQ/T0h0
>>83
そういう子だという前提のもとに話してるのよ
家庭で用意すべき、も一つの意見としてはわかるけど別にアレルギーではないわけで配慮すべきは量という簡単な仕事だからさ
2023/11/26(日) 12:38:40.63ID:4DcsduCe0
自分はパンに挟んで隠して持ち帰ってたけど
今考えたらポリ袋でいいな食べ放題でやってそうだけど
2023/11/26(日) 12:38:51.57ID:MHHYjgnL0
午後4時まで頑張れば解放されると学習さしたな
104ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 12:38:52.46ID:RjnavGdf0
給食食べられなかったよ
食べなきゃいけなかったからそういうもんだと思ってたけど
2023/11/26(日) 12:38:54.29ID:HDw5/lEH0
>>62
俺知ってるのは牛乳で昼休みだったけど酷えなそれ
106ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 12:39:29.69ID:3DODQvNT0
>>95
1割なんてそもそも嘘だろ
人間が1日200キロカロリー以下しか摂取しないなら普通に死ぬ
107ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 12:39:32.53ID:aTY4/h9W0
放課後居残りさせてまで牛乳を完飲させようとしてた隣のクラスの担任(BAA)を思い出した
今だったら完全にアウトなやつだ
108ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 12:39:56.24ID:86Cydbdq0
>>72
当然診断書は必須だよ
109ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 12:40:17.16ID:mUgF2lwq0
こういう阿呆教師がおるから少子化加速するってのがわかっていない教委に文科省。義務教育の教育指針が間違ってんだよ間抜けどもが。
2023/11/26(日) 12:40:24.78ID:6Q1tCZeI0
女子が食べられないなら
男子が代わりに完食しろ
111ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 12:40:31.23ID:UdwZWmHN0
前歯が小さいのは栄養が足りてないから
2023/11/26(日) 12:40:34.26ID:htCYcJnJ0
>>90
嚥下力が弱いと飲み込む力がよわいんだよ。
嚥下力は舌の筋力だからボイトレで鍛えられる。
学校でボイトレ教えれ。
2023/11/26(日) 12:40:34.46ID:fHgAh2YE0
嫌いな食べ物を無理に食べさせられた世代も、大人になればみんな好きな物しか食わずデブったり成人病になってるわけで
教育上全くもって無意味なんだよ
2023/11/26(日) 12:40:43.19ID:LrpbDK/T0
これ先生続けられるの?
2023/11/26(日) 12:40:56.76ID:ggCeY+lR0
父兄からしたら絶好の金目チャンス!!
116ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 12:41:05.79ID:CHWH12wy0
市は裁判に不服で控訴ってこと?
自分たちの傷をえぐっていくスタイル
2023/11/26(日) 12:41:27.98ID:yGG4skzG0
ふざけて牛乳をご飯にかけてた子は完食するまで許してもらえなくてさすがに自業自得だった
2023/11/26(日) 12:41:30.37ID:11P06lXb0
いやしっかり食べないと丈夫な子に育たないぞ
甘えを許すな
2023/11/26(日) 12:42:29.41ID:bxmtAeFd0
給食でコオロギ出されても食えとw
2023/11/26(日) 12:42:34.29ID:jsFYSp/B0
レーズンパンがどうしても食えず
昼休み中も給食片付けてない子がいたのを思い出すな
2023/11/26(日) 12:42:39.35ID:W6fDzlU90
教育崩壊やなwwww
ゆとりみたいなの量産して
滅びたいのか??
2023/11/26(日) 12:42:43.95ID:+7CSKDIZ0
隣の女子が牛乳飲めなくて、飲み終わった俺の瓶とコッソリ交換していた。
その女子は、今の嫁。
123ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 12:43:04.07ID:0tcN/rsD0
伝えてあったのに強要した狂死がどう見てもキチガイだな
2023/11/26(日) 12:43:32.45ID:+2VE03t40
3くち食べて終わりくらいだろ
そりゃ無理にでも食わせるわ
2023/11/26(日) 12:43:36.33ID:LoDcpsLP0
>>110
男性差別は良くない。
そういえば中学の林間学校でご飯を炊きすぎたせいで、金八に憧れてる体育教師の担任が男子生徒にやたらご飯を盛って“処分”してたなぁ。
「余らせちゃ勿体ない。男子はたくさん食べないとな。」って。
2023/11/26(日) 12:43:40.95ID:AaR9Y00y0
個人差あるのに全員に同量を盛って完食させる昔がおかしかったんだよ
2023/11/26(日) 12:43:41.37ID:bxmtAeFd0
>>122
いい話をありがとう
128ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 12:43:46.78ID:IiaYj6PL0
小1の頃毎日1時間ぐらい居残りさせられて給食とにらみっこしてたわ同じ方面に帰る2人も待たされてたな
今の時代だったら小1が帰る時間になっても帰ってこなかったら大騒動になってるだろうね
129ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 12:43:51.04ID:UdwZWmHN0
運動でも一緒
無理にでもやらせないと弱い体になるだけ
130ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 12:44:10.95ID:Wi6Rn2+00
というかコストプッシュインフレで給食業界自体が厳しいのにな
で衛生管理はしなきゃならんし儲からんしw
2023/11/26(日) 12:44:18.03ID:JmYlKiaX0
>>56
さすがお前の息子は賢いな
お前が学生時代に俺に教えてくれた
最初によく見えるようにゴムを付けて最初の体位を変える時に爪で破いて
途中で破れちゃった不良品だったみたいと言うテクを聞いた時からお前には一目置いていた
2023/11/26(日) 12:44:49.83ID:nFnanqjr0
>>7
ソースは?
133ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 12:45:05.95ID:0w9cq5690
親が学校に伝えてるのにもかかわらず無理矢理じゃ
人権侵害になるのでは
2023/11/26(日) 12:45:41.24ID:RIxoOpm20
>>129
それで損するのは本人なんだからほっとけ
2023/11/26(日) 12:45:44.90ID:nQ+pvz4G0
こういう少食の児童は成長期に入って身体と胃袋が大きくなってからじゃないと人並みの食欲はわかないんだよ
食べないから小柄なんじゃなくて小柄だから胃袋のキャパがまだ小さいんだ
生まれつきブタみたいな体格のやつにはそれが分からんのだ
2023/11/26(日) 12:45:53.38ID:IHbYY8W50
小学校教師は勉強だけできる発達障害だからな
まともな行動を求めるのは酷
137ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 12:46:00.12ID:yrO7J9uT0
他の人の1割とか逆に心配になるレベルだが
状況がよく分からん
138ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 12:46:04.43ID:8JJJkLOn0
請求2900万に対して判決33万
「1割しか食べられない」は親の異常性に起因しているとみた
2023/11/26(日) 12:46:05.72ID:6mzAzKKS0
>>60
あんまり大騒ぎすると、この子の将来にも影響しそう。
2023/11/26(日) 12:46:33.04ID:jIn4yhqX0
こんなの教師が指導する必要あるの?
本人が食べたくないんだし、もう好きなようにさせればいいのに。
141ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 12:47:04.69ID:Jfw+W3jh0
あれ何なんだろうな
そこまで貧しい環境で育った教師なんてもう現役ではいないだろうに
まだ無くならないの?
142ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 12:47:32.28ID:CjVgJ6Ld0
>>9
放置したらしたで「摂取カロリーが授業を受けるのに少なすぎるのに放置したのは無責任だから、担任と学校は責任とれ」ってなる。
2023/11/26(日) 12:47:33.09ID:jFvsuA4+0
埼玉は何意地張ってんだ
2023/11/26(日) 12:47:36.10ID:Af9yiySI0
自分なんて給食室のみんなが通るとこで食べるまで見せしめさせられた
今なら訴えられるけど
2023/11/26(日) 12:47:57.74ID:yGG4skzG0
>>98
おかげさまで立派な大人になれたわ
お前もがんばれよ
2023/11/26(日) 12:48:22.81ID:Af9yiySI0
男の人でも
完食しないと怒る人いるよぬ
あれアホなのかな
147ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 12:48:33.97ID:1mj0fGT40
昭和時代カレーでてきてカレーをいれずに
枝豆みたいにグリンピースやまもりにされたけど今それやると
懲戒免職だろね教師
2023/11/26(日) 12:48:42.17ID:XeLE37ug0
アレルギーで無く単純に量が1割しか食べれないって病み上がりとかかな?
それとも普段から点滴でも打ってるんやろか?
149ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 12:49:03.91ID:UdwZWmHN0
子供には強制も必要なんだよ
150ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 12:49:16.02ID:6UXQJLSj0
>>90
咀嚼の力が弱いとか上手く出来ないとか飲み込む力が弱いとか
食べるのが少なかったり遅かったりはそういう理由があったりする
2023/11/26(日) 12:49:20.89ID:cNJBgWx10
昔は帰りの会まで食べさせられたな
もしくは、おぼんで指導だった
それでトラウマなのか今でも食べられないメニューあるし
2023/11/26(日) 12:49:26.19ID:FHaLbsD30
>>43
あなたの言ってること一から十まで同意だわ
2023/11/26(日) 12:49:45.64ID:c6cChdY90
教師も自分で仕事増やしてるんだな
2023/11/26(日) 12:49:58.78ID:greX/TSu0
こういうことで訴えられるなら
給食止めて親が作った弁当にすればいい
老人介護でも喉つまられて
賠償受けるなら
施設での食事止めて家族に任せたらいい
それが嫌なら全面任せる旨契約に表せばいい
嫌な世の中になったよな
2023/11/26(日) 12:50:00.16ID:YvOEBFE10
出来ないことはやらなくていい
こんな教育の果てがトー横のガイジだぞ
本来できることすらできなくなった後天性ガイジ

どうするのよ、あんなガイジ量産してさ
156ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 12:50:08.01ID:86Cydbdq0
>>113
学校は社会化教育の場ではあるが、好き嫌いの多い栄養失調の子供ができたところで社会に迷惑をかけるわけじゃないし、
あとで学校の教師が飯を無理矢理食わせるように教育しなかったからうちの子は偏食になったんダー!って因縁付けられないように、
親と専門機関の承諾書をとっておけばあとは放置でいいんだよな

だいたい、大人に無理矢理食わされたからってそれで偏食なおる? 俺は一切治らなかった。
治ったのは成長に合わせて味覚が変わったせいで自然と治った。
もちろんそのまま治ってないものも多数あるが、栄養学的に問題のないものばかりなのでそれを避けて生きてるだけ
2023/11/26(日) 12:50:25.99ID:Lt7rkong0
めしを本人が食べれる限界以上を無理に食うのはかなりきつい
2023/11/26(日) 12:50:33.73ID:sLQuhuBQ0
3食とも1割だと命に関わりそうだけど
食べれないのは給食だけだったのかな?
2023/11/26(日) 12:50:39.52ID:5u1n4tOn0
強要すんな馬鹿死ね
160ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 12:50:44.06ID:tA9/IKxD0
>>116
裁判費用も税金からだからなwこいつらほんま阿呆。てか弁護士調べたほうがいいな。控訴とかおかしいもん。
2023/11/26(日) 12:50:44.92ID:B6peTRcY0
控訴してまで争うようなことかさいたま市よ
教師に問題があったのは間違いないし額も大したことないし、素直に払えよ
162ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 12:51:04.96ID:hiuakZOY0
出すなよ!全部飲み込め!
2023/11/26(日) 12:51:28.67ID:HXpf/At60
>>145
中年独身が強がっちゃって
164ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 12:51:54.51ID:UdwZWmHN0
円安になればガソリンが高くなるって忠告したろ
馬鹿だから今になって騒ぐ
忠告を聞けっての
愚者は体験に学ぶ
2023/11/26(日) 12:51:57.70ID:RIxoOpm20
食べたくない人に無理矢理食わせるのは拷問だろ
2023/11/26(日) 12:52:22.38ID:gP5VamkX0
さすがに1割は異常過ぎて信じられないから、何かの病気なら診断書でも提示して説明する義務が母親にはあったと思うんだが。
2023/11/26(日) 12:52:26.84ID:bxmtAeFd0
もうメンドイから
胃ろうにして流し込めw
168ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 12:53:07.43ID:eipr7x0O0
あーこれ200日6年間合計1200日やられたわ今からでもいけるか🥺
169ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 12:53:41.76ID:4SyMkD0i0
控訴して高裁で賠償金増えたらその金額確定するんだよね?更に裁判費用も負担だろ?こいつら何やっちゃってんの?
2023/11/26(日) 12:53:45.78ID:3iFH7i/b0
規定量の1割しか食べられない理由が不明だから何とも言えないな
2023/11/26(日) 12:54:30.84ID:vdS+ukrw0
男で一生150センチ以下のちびっこのままでよければ食べなくてもいいが…
2023/11/26(日) 12:54:35.85ID:YvOEBFE10
でもデザートとかおやつならもっと食べられるんですよね?
2023/11/26(日) 12:54:37.90ID:OxJiy9kQ0
給食やめりゃいいのに
給食でしか食べられない子供がっていう人いるけどそれって給食制度の有無じゃなくて親の虐待の問題だろ
174ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 12:54:52.22ID:VDK2nwJl0
1割とかもう小動物だろ
2023/11/26(日) 12:54:58.98ID:Kvtk2hne0
俺のアニキはザーメン飲みしてくれるぞ
2023/11/26(日) 12:55:04.50ID:UZxa/8sH0
女教師ってクソみたいなの多いよな
2023/11/26(日) 12:55:11.42ID:VG0VDyCx0
1割しか食べれないのに給食費全額払うのはおかしいとかもやってそう
2023/11/26(日) 12:56:00.92ID:1in94zqV0
学校は生活指導なんかしないでいいよ
2023/11/26(日) 12:56:36.68ID:FYzxorRe0
>>33
自分も30年以上前だけど同じことさせられて以来ずっとグループでの食事が苦手だわ
2023/11/26(日) 12:56:37.82
>>2
病気なら学校側がわるいけど
単純に心の問題ならそれも教育だと受け入れるべき
嫌ならの通わせんなゴミ
181ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 12:56:40.66ID:OFKETkSu0
裁判までいくのはどうかと思うが、親から少食の情報入ってるなら対応してやれよw
2023/11/26(日) 12:56:55.51ID:bxmtAeFd0
>>173
給食ガツガツ食うなら虐待や育児放棄の可能性あるからね~
2023/11/26(日) 12:57:07.42ID:Zuz8MVyJ0
うちの兄貴もガキの頃摂食障害で飯食わなかったから160未満のチビッコになったわ
184ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 12:57:58.97ID:vO2E6icd0
勝てば33万負けてもノーダメージ、やる価値はある
2023/11/26(日) 12:58:17.61ID:YvOEBFE10
>>175
>>183
色んな兄貴がいるんだな...
2023/11/26(日) 12:58:21.05ID:WUW6eT600
わいもみんな掃除タイムになってても完食できずに
グダグダしてたわ
好き嫌いが激しいのもあって…
今の子は掃除タイムないんだっけ
2023/11/26(日) 12:58:31.82ID:cx0LvA3Y0
まあ>>161だわな
弁護士もクズ

ただなあ
ザックリ言えば病気や障碍なんだろうから親も普通のとこ通わすなよ、本人が辛いだろうに
188ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 12:58:52.82ID:PGUk/7XZ0
裁判で争うことではない
2023/11/26(日) 12:59:10.81ID:xtvzZD4Z0
>>116
変に控訴しないとなんで控訴しないんだ!と住民監査請求が待ってるからな
高裁までいって和解が落しどころ
2023/11/26(日) 12:59:14.48ID:8SLs/usA0
1割しか食べられないのなら明らかに発達障害じゃん
診断書が無くても察して個別対応しとけや
バカの一つ覚えみたく規定の量にこだわりマニュアル指導で無理強いをした先生もアスペくさい
191ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 12:59:30.75ID:TVr2Iyau0
椎茸だけを残す奴がいたな。
2023/11/26(日) 12:59:35.02ID:cW6OY+6y0
俺も今なら33万貰えたのか
凄い時代になったな
193ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 12:59:44.95ID:YpqByAvm0
>>138
請求額ちょっとおかしいよね
健康被害が酷いとか?
2023/11/26(日) 13:00:12.41ID:S4emiebI0
1割って
家ではちゃんと食べれてるんだろうか
強要はダメだけど心配になる子だ
脳の発達にも影響出るし
2023/11/26(日) 13:00:38.41ID:Zuz8MVyJ0
>>192
33万じゃ弁護士費用でマイナスだからなあ
ただの名誉回復訴訟だろ
2023/11/26(日) 13:00:53.68ID:cW6OY+6y0
>>138

え、2900万円も請求したのか?
キチガイかよ
2023/11/26(日) 13:00:59.22ID:+5DvUyDZ0
ぶっちゃけ何もしないで放っておくのが一番楽
ワザワザ指導したということは生徒のためを思っての行動なんだと思う
教育の価値観は先生ごとに違って当然だ
198ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 13:01:02.83ID:UdwZWmHN0
無理に走らせるのやめろよ
膝を壊す身長が伸びない
199ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 13:02:05.38ID:eipr7x0O0
>>186
掃除でみんな机後ろにやるから後ろに移動して食わされる奴な!
自分は肉が全部苦手で学校の給食って肉類が一食確実に出るんだけどそのせいで毎日食うの遅かったわ
2023/11/26(日) 13:02:50.77ID:X15baDHw0
最初2900万で訴えてたのか
2023/11/26(日) 13:03:22.92ID:pvrgw2hf0
なぜ強要レベルまでやるのか
やるにしても「頑張って食べられるところまで食べてみよう」とかで止めとけよ(´・ω・`)
202ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 13:03:23.73ID:0lOuW/BA0
>市側は専決処分を受けて11月10日に控訴し


無駄な裁判費用をw
2023/11/26(日) 13:03:39.98ID:86Cydbdq0
>>191
俺は噛まずに飲み込んでいた
アラフィフの今はかなり成長したので、丸ごと一個入ってても素早く数回噛んで飲めるサイズにして一気に飲み下すまでになった
誰も俺がしいたけ嫌いとは気が付くまい

>>190
裁判になったときに理由聞かれて 「僕が個人的に察してそういう対応をしました」 っていうの? 全責任は僕にあります、と同義だろそれ
2023/11/26(日) 13:03:46.96ID:+ZHgYACU0
1割?
それでどういう体型してんの?
ガリガリならちゃんと喰えとしか言えんわ
2023/11/26(日) 13:03:56.74ID:nnTEi56L0
教師のこと恨んでる人多いな
今どきは親も子供の味方するし教師と対等な感じだが昔に遡れば遡るほど酷かったんだろうね
206ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 13:04:47.98ID:7bBVd8Th0
>>81
負​け​犬ド田​舎​者の埼玉出身涙拭けよw
207ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 13:04:53.06ID:CHWH12wy0
とりあえず明日は市役所に電話だな
裁判費用について問いつめるか
2023/11/26(日) 13:05:02.12ID:bxmtAeFd0
>>189
控訴でも住民監査請求来るやろ
通らんけど
事務監査請求ならワンチャン
209ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 13:05:18.70ID:pl09D6sG0
気持ちは分かるよ。俺も一回食事の時に気持ち悪くなって、
それ以降人前で飯を食えなくなったからよ。今は治ったけど
2023/11/26(日) 13:05:41.49ID:Zuz8MVyJ0
兄貴の場合今考えると味盲だったらしいし
味を感じる舌がぶっ壊れていて何食っても美味くない状況だったらしい
大人になってからマシになったらしいが飯食えっておかんがいつも発狂してたな
211ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 13:05:45.00ID:Yp60m6/n0
>>180
お前がゴミだろうが
カスゴミw
212ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 13:06:02.82ID:13KmYc3P0
体重は摂取カロリーに比例すると思うんだけど
その子は何キロなんだろう
2023/11/26(日) 13:06:25.85ID:8HgQUEQM0
この判決で、日本中の先生が給食指導をしなくても良くなったんやで
先生達はさいたま市の方に足を向けて寝るなよ
214ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 13:06:27.70ID:sTbz7kJV0
>>185
でも魚に潜んでて胃壁に食いつく兄貴が一番嫌だよな
2023/11/26(日) 13:06:49.47ID:sCd76pz90
>>31
なんかの病気かもしれんのにね
牛乳もぬるくなるしおかずは冷めるわで地獄だったろう
216ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 13:06:51.58ID:FI1K6P9g0
>食べられる量が他の児童の1割

本当ならとっくの昔に餓死してるわ
息をするようにこんな嘘つくということはあの民族だな
2023/11/26(日) 13:07:10.30ID:JiiDHr/X0
当時、がかなり昔ならともかくここ20年ぐらいは無理矢理
食べされる指導は止めろと通達出てるだろうにな
218ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 13:07:42.92ID:Tx/ELLz80
別に放っとけば、いいじゃん
行き着く先はカオスだろうけどね
もえ滅びの時は近いよ
219ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 13:08:00.00ID:8JJJkLOn0
>>193
それだと判決額がもっと大きくなってるはず

だから「1割しか食べられない」は嘘か何かで正当性なし
食べたくないという子供に無理に食べさせようとした部分のみ、
法律上・形式上は強要と認めざるをえないね
って判決にみえる
220ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 13:08:21.25ID:pl09D6sG0
今の学校でもまだパワハラやモラハラが許される世界なのか
221ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 13:08:31.25ID:xcOMjUlf0
ごく少量しか食べられないという理由次第やろうな
それとその理由を教師に伝えていたか否かも気になる
単に食べられないとだけ伝えられていた場合教師は栄養状態も心配するだろうし
最悪その親の子供の食に対するの異常な強要も考える
例えば子供を太らせたくないから食べさせないとか
或いは我が子でも気に入らない子には躾けの一環と称して食べさせないとか
そういう虐待要素も考えてしまうだろうからな
222ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 13:08:35.53ID:FxMU8+XJ0
>>166
そもそも、食べられるとしても強要はだめなんだよ
「完食するのが望ましいけど無理強いはしない」でないと強要罪だ。
223ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 13:08:39.59ID:fGDJ4/lJ0
菊の花ごはん出た時は吐きかけながら食って時間かかるし困った
食うまで片付けないように見張る教師で尚更
224ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 13:09:05.38ID:cPHLFhOz0
>>189
最悪ぱてぃーんは高裁で覆って最高裁で認められるケースなんやが、その場合に市が税金から捻出する総費用はあいたま市民ブチギレ案件やろ
225ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 13:09:12.99ID:FxMU8+XJ0
>>216
点滴か栄養のある液体を補給するに決まってるだろ
2023/11/26(日) 13:09:18.74ID:XDWtBxsV0
給食食べられなくていろいろ苦労した
なので今も食事は楽しくないし
会社の食堂の匂いが給食思い出して近寄れない
227ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 13:09:22.84ID:0lOuW/BA0
地裁で勝てないのに、高裁で勝てると思う留守番禁止でお馴染みの

さいたまが素敵ですw
228ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 13:09:24.75ID:HvXtIzN00
昭和の頃は普通だったな
五時間目はじまっても、帰りの会が始まっても
一人だけ給食を並べたまま食うまで放置される
全員下校して一人だけ教室に残される
五時ちかくになるとやっと先生が教室に来て
教職のおばさんに謝って残すことを許されて帰らして貰える
229ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 13:09:25.01ID:exwGB/vo0
>>33
あったねー
そこまで行くと虐待だよな
2023/11/26(日) 13:09:48.86ID:PTODcoCP0
>>217
納入業者の利権を守るためには完食無理強いも仕方ない
231ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 13:11:02.42ID:kUmUupcL0
>>210
その場合おかんは喉越しがいい食い物を別皿で与えるべきだった。
232ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 13:11:09.53ID:FxMU8+XJ0
>>230
残しても業者に金入るでしょ
2023/11/26(日) 13:11:11.22ID:1in94zqV0
2900万円請求とかすごすぎ
33万とかなら実質敗訴じゃないか
2023/11/26(日) 13:11:45.07ID:8BjcPm2T0
自分の学校の給食は激マズだったからパンと牛乳以外は口にしなかったな
教師も好き嫌いある人で学校給食マズいの知ってたから強要しなかったな
235ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 13:12:13.02ID:eipr7x0O0
>>228
忍たま乱太郎や😭
236ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 13:12:23.65ID:kUmUupcL0
キッズが給食費免除勢なら食えやこらぁぁあは多少いいとして、普通に給食費払ってるなら無理に食わすなよ
237ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 13:12:23.80ID:pl09D6sG0
教師に世界一くさい缶詰とかを食わせたいわ
238ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 13:12:33.60ID:FxMU8+XJ0
>>229
あったねーって何?なんで知ってるの?
ゲロ食わされたのがニュースになったの?
2023/11/26(日) 13:12:48.50ID:xPrB8wIS0
成長期に通常量の1割とか大丈夫か?
虐待では無い?
2023/11/26(日) 13:12:49.64ID:fHgAh2YE0
むしろ自分の感覚を信じて自己判断で食べるか食べないか決める癖を付けておく方が大事
異臭したり糸引いてるのを食っちまう奴って、そういうのを鈍化させられた結果だと思うがね
241ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 13:13:15.06ID:pl09D6sG0
恐怖症とかの神経症だろ
家では食えるんだよ
2023/11/26(日) 13:13:24.52ID:FqBarCIX0
>>83
独身老人ニートが何を偉そうにw
243ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 13:13:25.32ID:9wIz/PB80
自分も完食しろと言われたな。
食べ物を捨てるのをもったいないと思うなら供給量を減らせよと子供ながらに思ってたわ
2023/11/26(日) 13:13:26.92ID:PTODcoCP0
>>232
特定の食品がいつも残ると手抜きができなくなる
2023/11/26(日) 13:13:34.83ID:Rq8Yhsoh0
これ控訴するレベルのはなしか?
2023/11/26(日) 13:13:50.55ID:Zuz8MVyJ0
>>231
親ですら子の味盲がわからないんだから教師がわかるわけねえんだわ
味がしないわけじゃなく感じ方が弱いからこればっかりはどうにもならない
凄い量のソースかけて止められたりしてたけどある意味誰もわからない障害だわ
247ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 13:14:14.18ID:0lOuW/BA0
給食は完食という「条例」を作ろうw
248ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 13:14:16.39ID:FxMU8+XJ0
>>236
食っても食わなくてもかかる費用は同じでしょ
249ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 13:14:17.02ID:32ilIEtb0
Q.埼玉と千葉、どっちが都会? 埼玉「ふぇぇっと………」 [974680522]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1700828071/
2023/11/26(日) 13:14:27.64ID:nXgxJ1y90
>>1
5時間目が始まっても食べさせられてた奴
今から訴えろ
251ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 13:14:34.32ID:m5kPrgZY0
>>233
2900万請求ってのはぜってー和解しない、学校の責任を認めさせる目的だよ。控訴したのがさいたま市で親は控訴してねえw
2023/11/26(日) 13:14:36.05ID:/LZuk+hF0
楽でいいやんね
小学生の内に必要な栄養を摂取出来ずに将来その子が困ったことになっても知ったこっちゃないでいいんだから
運動したくない子にはさせず、勉強したくない子にはさせずでええ
それで中学、高校でその子が困っても責任は無しでいいならそれでええやんな
253ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 13:14:51.57ID:eipr7x0O0
>>234
地域差あるからうんちだよな
最近話題になった大阪の地域の給食なんか写真で吐きそうだったし
254ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 13:15:22.36ID:0lOuW/BA0
>>245

さいたまは統治するのが好きなのですよ
2023/11/26(日) 13:16:18.13ID:Zuz8MVyJ0
>>252
個性を伸ばすってそういう事だからな
標準化教育なんか必要ないわ
256ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 13:16:23.62ID:qJDdZ4wi0
本人がいらないって言ってるのになんで無理に食わせるんだ
2023/11/26(日) 13:16:42.33ID:MK+8+VER0
>>180
ゴミカスクズとはお前のことだな
2023/11/26(日) 13:16:56.39ID:tHyR0Rqp0
>>84
もう学校に行かせないって選択肢も選んだらいいんじゃないだろうか。
2023/11/26(日) 13:17:03.31ID:MK+8+VER0
>>26
くたばれ老害
2023/11/26(日) 13:17:08.55ID:JiiDHr/X0
>>247
>給食は完食という「条例」を作ろうw

香川県議会「いいねぇ!その通りだ!」
261ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 13:17:18.11ID:KFKgg/BT0
>>252
なってねーよwダメリカのフードスタンプ勢見てみろ。
2023/11/26(日) 13:17:47.99ID:iD28xUFh0
>>83
お前みたいなゴミがアレルギーの奴にも無理矢理食わせたりするんだろうな
2023/11/26(日) 13:17:55.02ID:IZBUd4Hc0
単純にイラン言うのに食わすのは虐待じゃね?
2023/11/26(日) 13:18:12.64ID:EzBkb6Lw0
食えない子供に無理やり食わせること自体が異常だということに
いつになったら気付くんだ?この馬鹿どもは
2023/11/26(日) 13:18:30.28ID:Zuz8MVyJ0
他人が見ている外で落ち着いて飯食えない障害とかあるらしいしな
もう障害だらけだよ
2023/11/26(日) 13:18:46.31ID:86Cydbdq0
>>258
飯の話が学校に行く行かないの話にまで拡大するのか
2023/11/26(日) 13:19:04.35ID:/LZuk+hF0
4時間目にアフリカなどの食料難の子供達の映像見せたらいいんじゃないの
2023/11/26(日) 13:19:08.53ID:04YKwwgk0
少し前の教師は子供が残すと殴った上で食い終わるまで授業開始しなかったもんだよ
「◯◯のせいで開始できませーんw」みたいな
2023/11/26(日) 13:19:37.73ID:Gqp+hWDt0
不服って事だから全く反省してないって事だよな?
出されたモノは食べろとか軍隊じゃあるまいし
そんな食育してるから異臭したり違和感あっても食ってしまう馬鹿が量産されるんだろ
270ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 13:19:55.80ID:jKCeafjH0
>>248
食べなかった分の廃棄は無料じゃないが?
2023/11/26(日) 13:20:14.06ID:IZBUd4Hc0
>>228
問題はもう何十年も経ってるのに
意識がそのままって事やろな
意識はなだらかに変化するのが「普通」やから
272ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 13:20:19.36ID:EsRVVysf0
埼玉って子育ての考えおかしいやつばっかりだろ

とんでも埼玉! 子供を留守番させるのは「置き去り」「虐待」 自民党県議団の条例案に批判殺到も可決へ ★2 [夜のけいちゃん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1696683020/
273ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 13:20:27.16ID:7Ug2xy7I0
親が子供に病気の振りさせて極端に食事量を減らす虐待もあるよね
今年そんな事件が明るみになったケースがあった
入院中に看護士が気づいて逮捕に繋がったやつ
274ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 13:20:30.40ID:EsRVVysf0
埼玉・自民党県議団 虐待禁止条例案取り下げ 「子どもだけで登下校・留守番禁止など」批判相次ぐ|TBS NEWS DIG
https://youtube.com/watch?v=9kFVJQHsnds
275ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 13:21:10.01ID:rLfFMoSw0
損害賠償を命じたさいたま地裁判決を不服として、東京高裁に控訴したと明らかにした

潔悪い連中だな
ほんとに教育者か?
2023/11/26(日) 13:21:27.88ID:HNAlVQOf0
>>3
魚かよw
2023/11/26(日) 13:21:28.82ID:IZBUd4Hc0
供給へらしたれよ
食べたいと言えば追加すりゃ良い
簡単なことじゃね?
278ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 13:21:33.27ID:Yp60m6/n0
>>221
そういう配慮の出来る教員なら訴訟になるまでの無理強いはしない
この教員は自分たちが指示されたことを右から左に子供に強要する無責任教員なんだよ
279ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 13:21:50.53ID:EsRVVysf0
【文春砲】自民党埼玉県議団長・田村琢実県議が“北川景子似”受付嬢と「不倫キス」写真 「こちらのほうが子どもへの“虐待”では…」 [クロ★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1697157556/
2023/11/26(日) 13:21:54.33ID:q7SrJk610
栄養状態悪くて発育不全とか問題起きてこないのか?
学校訴えてる場合じゃないと思うんだが
2023/11/26(日) 13:22:00.02ID:8BjcPm2T0
>>252
困ること前提がおかしいわ
自分は給食くわなかったけどお陰で好き嫌いなく今でも美味いもんばかり食ってるわ
あんなもん食ってたら味覚音痴になってたわ
教師に強要されたクラスの奴なんかはトラウマで未だに好き嫌いだらけだぞ
282ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 13:22:03.19ID:EaVs0Et90
「食べられる量が他の児童の1割」と言われていた担任教諭、6割まで盛り増し

一割は入れにくいし気が引けるわ
2023/11/26(日) 13:22:16.06ID:IZBUd4Hc0
>>267
今日びそんなん無いやろ
2023/11/26(日) 13:22:27.87ID:cAFnnQ220
オレは子供の頃からなんでも食べてたから好き嫌いないからよくわからんな
最近の子供は好き嫌い多くて贅沢になってるんじゃないか?
オレは小学校卒業する頃には180cm140kgあったぞ。
給食足らなくておかわりして全部食ってたけどな
中学校卒業する頃は190cm180kgあったな
部活はカッコいいのやりたくてサッカー部に居たけど走れないし蹴れないし試合には1度も出られなかった
悲劇は高校の時だ…給食がない!お母さんの弁当全然足らなかった
弁当にご飯5合毎日持っていったけど全然足らなくて腹減って高校やめた。学校遠いし体力持たない。
それから暴走族に入って喧嘩して武勇伝作りたかったけど喧嘩になっても誰も向かってこなくてつまんなくて辞めた
喧嘩はダメだと思って考えを変えて格闘技をやろう!と総合格闘技の道場に入門して、まず軽くスパーでと言われて道場の人とスパーしたら首掴んで押し倒して上に乗ったらそれだけで骨折れて大怪我をさせてしまい破門になった。首締めるなバカと。殺す気かと。
生きていても無駄なんだなと首吊ったら木の枝が折れた…死ぬこともダメだった
学もないただのデカブツで未来も感じられないオレは神仏に頼ろうとお寺に事情話して弟子にしてくれと頼んだら無理!と断られた
結局派遣会社経由でパン工場で働いてる。長く働いてるお陰で最初は辛かったけど年末はいちごを乗せるのも上手くなったし嬉しく感じる。
2年になるけどダイエットしてないのに190kgあったのに2年で68kgになってもはや別人!!
働くって良いなって思った
285ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 13:22:46.22ID:pl09D6sG0
給食を食べないと、昼休みは遊びに行けず、
5時間目も机の上に給食があり、放課後も帰してもらえず、
下校時間を過ぎた5時くらいになって、給食を持って給食室まで行き、
給食のおばちゃんに泣きながら謝ると言う地獄が
2023/11/26(日) 13:22:47.34ID:VTQG9K4W0
これは教師としては食べさせてあげたくなる気になりそうな気がする
いじめではなく良心で
2023/11/26(日) 13:22:51.86ID:7PD/jUw10
昭和の頃はこの手の教師多かったな。今にして思えば教師の脳に何か障害があったんじゃないかなと思う。臨機応変とかケースバイケースとかそういうのが出来ない。
2023/11/26(日) 13:22:56.34ID:Fax5btjR0
そういう異常者は特殊学級に収容しとけよ。健常者が迷惑だわ。
289ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 13:23:07.73ID:rLfFMoSw0
俺は給食当番のとき寸胴鍋と階段を転げ落ちて学級裁判で免責を勝ち取ったからな
2023/11/26(日) 13:23:28.26ID:L+34LZJ40
給食完食したら33万円じゃないのか
2023/11/26(日) 13:23:39.33ID:fB9YSWRb0
>>62
しいたけワイも無理、今も天敵
292ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 13:23:45.60ID:i9H58tJH0
野菜食べなくても大学いけるから問題ない
293ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 13:23:46.61ID:SH9jYEMg0
川口在住のクルド人が一言↓
294ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 13:23:58.66ID:GtH+G6IO0
親がバレエとかモデルやらせたいとかいつまでも小さな子供でいて欲しいみたいなロリ感じで食事与えずに虐待してるんじゃないの?1割って餓死するしタヒぬし成長しないでしょ
先生良い人でしょモンペ大変だな
295ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 13:23:59.94ID:ndHmDe400
>>258
教師を辞めると言う選択肢もあるな
2023/11/26(日) 13:24:51.53ID:IZBUd4Hc0
>>287
戦中の洗脳が解けないのが教員なんよ
戦争の反省から教育制度を国家から切り離した結果の皮肉やな
結局は教員が率先して戦中教育してた
297ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 13:24:52.43ID:pl09D6sG0
すべての子供が健康と思う方がおかしい
2023/11/26(日) 13:24:56.12ID:UUKSxazb0
漫画太郎のドラゴンボール外伝思い出した
2023/11/26(日) 13:25:10.10ID:XeLE37ug0
控訴必要か?と思ったけど
より上で判決出た方がこの先
他の教育側も生徒側も楽かもねー
2023/11/26(日) 13:25:11.07ID:q7SrJk610
これがダメなら変化や改善をさせる食育だのがすべてアウトになるだろ
食べる量が1割でそこから変化が起きない病気なのか?
母親が食べなさいと言うのからちゃんこ食わせて太らせる相撲部屋まですべて虐待になる
301ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 13:25:21.92ID:Q4l4B47C0
え?強要じゃ刑事事件で警察動かなかったの?
それとも被害届出さなかったのかね?
強要なら被害届出し立件起訴されたら
罰金無いから懲役コースでしょ
どういう経緯を辿ってるのか疑問が湧く
302ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 13:25:26.10ID:QHoc5Uvr0
昭和かっ
303ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 13:25:28.27ID:EaVs0Et90
ご飯を十分の一をよそってみれ
難しいぞ?
304ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 13:25:57.91ID:rLfFMoSw0
こういうクソ教師が未成年と猥褻事件とか起こしてる
無理やり食わせるってのはプレイのひとつたがらな
イラマチオみたいなもん
2023/11/26(日) 13:26:01.43ID:SH8oH4/t0
>>292
つか頭使わないとな
おれ食えない食べ物は友達にあげてたわ
2023/11/26(日) 13:26:03.11ID:tzL/ensJ0
控訴してんなよボケ
悔い改めろボケ
2023/11/26(日) 13:26:06.31ID:k8iamULP0
>>50
さすがに病気があったならさいたま市も控訴してないのでは
308ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 13:26:32.75ID:28QouzQ70
昔は良くても今は駄目、っていう事柄が沢山ある。
50代60代のサラリーマンはそれで軒並み懲罰を食らってる。
2023/11/26(日) 13:26:59.80ID:q7SrJk610
何でもかんでも虐待虐待言い過ぎなんだよ
ビタミンなんとかを食べなさいなんてのまで虐待になる
なんなんだよ
頑なに私は変化したくない何も指図するな
私は人の1割しか食べられないんだみたいの
そんなのありえんの?
310ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 13:27:29.24ID:pl09D6sG0
女子とかなぜかブルマに着替えさせられて
正座させられてたけど、あれ絶対教師の趣味だよ
2023/11/26(日) 13:27:40.85ID:IZBUd4Hc0
>>50
正直、学校も親も双方に怪しさがある。
詳細に書かないなら記事にすんなって気もする。
312ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 13:27:42.04ID:cKENjE5K0
>>252
ちょっと違うんだよなぁ
それを知識や技術、経験で良い方向へ調整できるようにするのが資格持ち専門職の責任
善処した上で従わない子供なら仕方ない
それは楽なことではない
逆に立場を利用して強要するだけの方がクッソ楽だわな
313ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 13:27:42.22ID:rLfFMoSw0
ならばこのクソ教師には昭和のセクハラ、パワハラしても問題ないよな?
314ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 13:27:54.21ID:u0EF3AVQ0
まだこんな事やってんのか学校という名の監獄は
315ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 13:28:22.50ID:jQOYU3kw0
やっぱり埼玉はどこかおかしい
316ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 13:28:23.94ID:zh4Ttski0
食道が細いのか食べるのが遅い子がいるのに、給食の時間が決まっているので
今は時間内に食べ終わらないとダメなんだよな
2023/11/26(日) 13:28:29.32ID:9VeSlpSy0
田舎じゃまだこんな事やってるんだ
2023/11/26(日) 13:28:48.85ID:IZBUd4Hc0
>>314
学校は委員会やからな
何故か国家より戦中に近い
2023/11/26(日) 13:29:04.60ID:bxmtAeFd0
>>296
それなー
戦前は教師が体罰しようもんなら
新聞紙で1面飾るくらいの事件だった
320ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 13:29:04.62ID:cKENjE5K0
>>309
ありえないと断言できない時点でお前のレス台無しだよ
321ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 13:29:13.48ID:rLfFMoSw0
まあ教員免許持ってるだけの地方公務員だからな
そんな輩に期待はしていけない
2023/11/26(日) 13:29:34.66ID:q7SrJk610
>>320
は?面倒だから馬鹿は絡んでくんなよ
323ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 13:29:55.48ID:ehDqgb7X0
仮に事実だとしたら苦情が入った時点で学校側も平謝りして訴訟にまではならなさそうなものだけど。
324ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 13:30:30.25ID:gh7x6BCg0
33万円という金額はどこから出ているんだよ、さすが、アホ地裁の裁判官。
2023/11/26(日) 13:30:38.41ID:q7SrJk610
1割しか食えなくて改善の見込みない
一生1割ですってんならもうアンビリバボーでも出演しろよ
普通の人の1割のカロリーで生きられるってことだろ?
超省エネ人間だ
2023/11/26(日) 13:30:41.26ID:IZBUd4Hc0
>>316
食事の時間を20分位にするのは大事みたいよ。
量は時間に合わせるのが基本。
2023/11/26(日) 13:30:51.56ID:QKrPjAKA0
>>228
子供に惨めな意識を埋め込むだけだと思うけどな
今もそれに近いことあるなら可哀想
2023/11/26(日) 13:30:58.30ID:00l5x7A30
東京だけどうちの小中学校は嫌いなのはパスもできたし、余ったオカズはクラスメイトが自由に盛って食べてたよ
牛乳も飲まない子がいて余るから2~3本飲む子がいた
先生のは毎日ドカ盛にしてやって、楽しい給食だった
2023/11/26(日) 13:31:27.16ID:q7SrJk610
なんなんだよ
太陽からプラーナでも吸収してんのか?
マジなら研究対象だよwwwwwwwwwww
330ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 13:31:30.81ID:rLfFMoSw0
公立学校の教員と話してみ
学校出てずっと先生と言われ続けてるせいか盛大な世間知らずしかいない
全くつかえないしな
331ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 13:31:52.46ID:pl09D6sG0
給食を1割しか食えないってだけだろ
なんですべての食事が1割って考えるんだよ
2023/11/26(日) 13:31:58.18ID:4KehAuOw0
裁判費用も賠償金も税金だからな?
2023/11/26(日) 13:32:00.51ID:IZBUd4Hc0
>>327
今でも学校は不合理と失敗体験を叩き込むってのが散見される。
2023/11/26(日) 13:32:28.06ID:Nk413c3W0
配膳する段階で1割にしとけばよかったんじゃね?
335ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 13:32:29.87ID:cKENjE5K0
>>325
給食は1割しか食えないって話だろ
読解力なさすぎで義務教育の敗北を体現した様な奴だなw
2023/11/26(日) 13:32:58.49ID:q7SrJk610
>>335
返信してるのは分かるけど見えないんだwwwwwww
337ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 13:33:06.08ID:amlE7NQC0
地裁で電波判決を出しまくる判事は罷免してもいいと思う
338ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 13:33:31.87ID:cKENjE5K0
>>329
高卒が一人前に研究とか語らないでくれる?
こっちが赤面しちゃうわw
339ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 13:33:54.20ID:GtH+G6IO0
親が異常。趣味が裁判マニアで相手を追い詰めて自殺まで追い込む趣味あった金持ち知り合ったけど、完全にサイコパスかアスペだった
こんな事で訴える親って異常だし
ひたすら教師を追い詰めてやりたいいじめてやりたいって異常な精神性がうかがえる。
教師は子供心配したとかフル無視
1割しか子供が飯食わないとか親が異常だから子供も食えない異常病気発動してんのに。
教師を怒る前に子供の療養どうにかするべき
異常な痩せ信仰とか他の児童の発育や教育にも悪影響から特殊学級入るか病気治るまで学校来ない方がいい
340ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 13:34:03.56ID:cKENjE5K0
>>336
圧倒的なまでの底知能指数w
341ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 13:34:05.16ID:Oh5DLg5J0
>母親から「食べられる量が他の児童の1割」
栄養失調になりそうだね。
一般の学校生活無理だろ。
2023/11/26(日) 13:34:11.80ID:Y7s0GE8T0
幼稚園の時はいつも残してたな
保育士の部屋に昼飯の時間が終わるまで軟禁された
昼休みに遊んだ記憶もロクにない
2023/11/26(日) 13:34:47.62ID:q7SrJk610
>>8
それ親死んだらどうするんだろうwwww
344ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 13:34:52.12ID:7oPRmnIK0
強要したのかどうかは怪しいけどな
食えるところまで食べさせた結果いつもより食ってたことに親がキレだだけなのでは?
2023/11/26(日) 13:35:01.46ID:IZBUd4Hc0
何となく毒親感はあるけどな。
実際は判らんね。
2023/11/26(日) 13:35:04.80ID:8HgQUEQM0
>>224
イャこの判決は給食指導をしなくても良くなるから、教師と教育委員会は大歓迎だろ
給食は出してるから市の責任は果たした、メニューは父兄会の了承済み
食わないのは生徒の勝手…裁判所のお墨付きだから餓死してもシラン
347ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 13:35:06.13ID:ndHmDe400
>>325
1割の食料と1割のカロリーは=にならんぞ、馬鹿だな
348ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 13:35:40.95ID:i/NNzbgy0
基本全員に同じものを同じ量食わせようとするから色々問題がおこる
弁当にすれば問題ない
貧民には弁当補助を出せば解決する
2023/11/26(日) 13:35:41.70ID:64zydLk90
え?
こんなの昔なら当たり前だったんだが
どこのクラスにも居残り給食組がいたぞ
こんなことで金取れるのか
凄い時代になったな

こうして甘やかすから
今のガキはちょっとの恥や苦痛に耐えられず不登校になって自殺するんだろ
2023/11/26(日) 13:36:02.24ID:8/fzHgpx0
カレーが辛いと言って仕事すっぽかす大人もおるんやで!!
351ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 13:36:07.07ID:y3ZsWpM40
全員一律で同じにする=規格化
ってことだが、こんなことしても
教育ではないだろ
2023/11/26(日) 13:36:11.55ID:q7SrJk610
>>347
給食だからねぇ
必要な栄養素を熟知し抜き出せるのかwwwww
353ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 13:36:21.43ID:EaVs0Et90
小学5年だろ、それ以前がどうよ
病気でもないし、体格も良かったと想像
2023/11/26(日) 13:38:03.17ID:8DpAUI5d0
いろんなクソガキ相手に教師なんてよくやれるよな

税金で飯が出てくるんだからがたがた言わないで食えよ

食わないなら給食費を調理台含めて全額払え
355ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 13:39:17.80ID:qw6fRrS70
誰々さんが食べ終わるまで昼休みはなしでーす!
という連帯責任による圧
どうしても肉が食べられなくて吐いたりして
それでまたなじられ
時にはぶりっ子してるから肉が苦手設定なんでしょ?と担任に言われたりなんかできつかったわ
これが20年くらい前
給食のメニュー表を毎日確認しては、肉を貰ってくれる子にあげてた
バレて全体責任で居残り

あーもうこんなん今の子は味わって欲しくないわ
2023/11/26(日) 13:39:39.75ID:OiGuzvS60
>>206
あーつまんねw
357ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 13:40:17.53ID:xBQVd0Tz0
なんでも全部食ってたから知らんけど、残すのってそんな悪い事なん?
2023/11/26(日) 13:40:56.08ID:kunVcucm0
1割って本当に足りてる量なのか
例えば親が何かの主義があって食べさせないような場合、家庭では望めないとなって学校給食で少しでも栄養与えなきゃってなるのでは
こういう人もいなければ後年になって本人が「周りの大人は私が制限されてることを誰もおかしいと気づいてくれなかった」のパターンになるんじゃないかと

ただこの裁判では一応女児本人も参加して本人の意向もあるのだから上の想像とは違うのでは思いたいが
359ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 13:41:38.76ID:iBcepFy40
愛知県なら、完食はわざわざ言うまでもないこと
無理矢理食わされて吐いたゲロを食わせておしまい、これは優しい教師
無理矢理食わされて吐いたゲロを食わせて、更に吐いたゲロを食わせるのがデフォ
2023/11/26(日) 13:41:53.97ID:h24b+jxx0
先生に代理として親が言う必要性
2023/11/26(日) 13:41:59.97ID:64zydLk90
俺は3月生まれで小さかったから給食居残り組だったんだよね
すげー嫌だったけど
食べ終わったら教師が褒めてくれたのでその時は嬉しかった

高学年になるとパンを隠すと言う技を獲得した
そうして賢くなっていくのだ
2023/11/26(日) 13:42:34.85ID:TmzBObAo0
>>3
はい逮捕
363ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 13:42:40.46ID:v/4SUmtE0
>>339
マジレスするとそんなん思うなら虐待通告で児童相談所に投げろよ
親の明言の要請超えて一介の担任如きに判断出来ると思ってる時点で思い上がりなんだよ
法律も学問も教職にそんな専門性求めてねーから
2023/11/26(日) 13:42:48.88ID:IwOkRIos0
教師は常識ぐ足りない
365ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 13:42:49.51ID:GtyeVJfe0
>>1
いやいや、甘過ぎね??
昔、俺が小学生だった時、冬場は上半身裸で校庭で寒波摩擦してましたよ、男女ともにね
小学生高学年の女子でも同じでした。
小学5年や6年にもなると、大きい子は大きい、Cカップくらいの子も居た
それでも上半身裸で乾布摩擦をさせられてた
あの頃に比べると今は甘いと言わざるを得ない
2023/11/26(日) 13:42:51.08ID:++P2YDqP0
30年前に多数の児童が同じ目にあってるけど今から訴訟起こそうかな
367ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 13:43:01.52ID:qQ9Ezcw80
こんなの担任個人に賠償させろよ
2023/11/26(日) 13:44:11.09ID:kunVcucm0
これ良く読むと「配膳した」だけだね
それ以外に強要や居残りはなさそうなんだけど

あったら具体的にバーンと出てるよね
とにかく「盛られた」から完食強要だ、と言ってる裁判に見えるんだけど

だからさいたま市も控訴してるのでは
2023/11/26(日) 13:44:20.33ID:Q4vaGjXQ0
これは何とも言えないなあ
通常の1割しか食べない理由によっては、善にも悪にもなりうる
生徒の健康状態を気遣ってのことかもしれないしな
2023/11/26(日) 13:45:31.41ID:qLAIRFfm0
この控訴の弁護士費用は誰が負担するのかな?
過失のプールの水ですら個人負担なんだから、故意の不法行為は教員と教育委員会個人で負担しろよ。
2023/11/26(日) 13:45:41.31ID:bocZGUky0
お腹一杯の時に無理矢理食わせられる苦痛は上司と飯食いに行った時に体験したわ
372ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 13:45:46.44ID:cKENjE5K0
>>365
50代以上か?
仕事していて思うんだけどお前らの世代って基本的に根性ねーよな
長時間ダラダラしてるだけ
2023/11/26(日) 13:45:54.50ID:kunVcucm0
>>366
同じ目って?
居残りも完食強要も少なくとも記事内になさそうだけど
374ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 13:45:59.63ID:RiPsAPnm0
控訴すんなや何が不服なの?金額?無理やり食わせて何言ってんのよ
375ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 13:46:00.86ID:tQfeKBl60
昔は食べるまで残されたぞ
376ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 13:46:11.40ID:v/4SUmtE0
>>367
国賠法とそれに基づく最高裁判例で
公立校教師による職務上の事故被害(犯罪含む)は一律雇い主負担
但し、故意又は重大な過失であれば雇い主から加害者個人に求償の請求が行く
33万ぐらいだと仮に重過失でも請求コスト割れで難しいかも知れない
2023/11/26(日) 13:46:57.35ID:8BjcPm2T0
>>358
昼食わないくらい何の問題もない自分は182センチ77キロまで成長した
家で美味いもんだけ食ってれば良いんだよ
2023/11/26(日) 13:47:26.71ID:kunVcucm0
盛られたことについて完食を強要されたと感じたという裁判に見えるんだよね
よくある居残りも完食求めて教師が何か言ったとかも2つの記事内に全く出てこない
2023/11/26(日) 13:47:46.57ID:TmzBObAo0
こういうの見るといつも思うんだけどさ、子供への教育だから無理矢理食わせろ!っていう主張の連中はさ、お前らが病気や死にかけのヨボヨボのジジババになって飯がまともに喉通らなくなっても1人前を絶対に無理矢理食えよな
他者へ無理矢理食わせろっていうのはお前自身にも当て嵌まると肝に銘じておけよ
380ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 13:48:02.31ID:KwbZG6KZ0
宗教上食べられないものを食べさせた教師への報復として、
同じ苦しみにあわせるため相手の信仰に対する報復として教師の家に乗り込んで仏壇と神棚を壊した
こういう話を聞いたことがある
2023/11/26(日) 13:48:11.73ID:+M9yL4+P0
今時まだこんな事やってる教師がいる事に驚きだよ
382ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 13:48:30.97ID:v/4SUmtE0
>>369
親の要請に根拠がなければ逆に異常過ぎて
まず児童相談所通告で保健室・管理職の組織対応が必要
少なくとも一介の担任が独断で親からの要請を曲げていい案件じゃない
2023/11/26(日) 13:49:13.64ID:h24b+jxx0
別食持ち込めよ
384ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 13:49:34.93ID:eQOg+IIQ0
常盤小学校だったけど、昼休みは食えないと残って食ってるのは普通にあったな
もう20年以上前の話だけど
2023/11/26(日) 13:49:38.60ID:TEn9ICPb0
えずきながら酢の物食わされた嫌な思い出が蘇ってきた
あの経験のせいで漬物とかそのたぐいのもん食えるようになるまでえらく時間かかったな
2023/11/26(日) 13:49:44.81ID:Z/dwTl9A0
>>376
軽過失じゃないよな、故意。
2023/11/26(日) 13:49:48.73ID:eCSTguqy0
>>376
軽過失じゃないよな、故意。
388ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 13:50:12.93ID:LxP0Y2p/0
そもそも「残さずに食え」という指導が必要ないわな
偏食も好き嫌いも直さなくてよい
「直したい」という希望がある者のみ、手伝ってやれ
2023/11/26(日) 13:50:16.61ID:fR5fwtVD0
昭和名物だね
五時間目六時間目、下手したら放課後まで残されたよ
これトラウマになるんだよ
390ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 13:50:36.10ID:EaVs0Et90
小学生の約4割が“やせ傾向” 10歳からは成人女性と同じエネルギー量が必要
調査結果によると、小学生の約 4 割にあたる37.1 パーセントが“やせ傾向
「成長期の子どもは体が小さくても、実は大人並みに栄養が必要です
2023/11/26(日) 13:50:38.75ID:kunVcucm0
>>388
そんな指導したという形跡がない記事なんだけど
2023/11/26(日) 13:50:43.24ID:YttY/75p0
少食だと同世代より体が小さいし
10代になってチビと言われたら辛いぞ
チビにならないように無理やり食わすのはありだと思う

そのおかげで背が伸びてチビにならずに済んだ奴も多いからな
ちゃんと食わなきゃ伸びないよ
自分は感謝してるよ逆に
2023/11/26(日) 13:50:55.30ID:PnLR1u1c0
>>350
熱いシャワーでも浴びてこいよ。
2023/11/26(日) 13:51:06.21ID:kunVcucm0
>>389
居残りってどこに書いてあるの?
395ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 13:51:23.43ID:cKENjE5K0
>>388
残すのはいいけど配膳後の廃棄物は各自で持ち帰って家庭で処分するとかにした方がいいかもな
2023/11/26(日) 13:51:27.90ID:V7YoJ3jb0
俺も訴えようかな
小学校の給食はトラウマだわ
2023/11/26(日) 13:52:03.27ID:NtV4oG4h0
>>1
1割しか食えないなら残り9割を大食いの児童に最初から分ければ良かったのに
398ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 13:52:20.08ID:clHJiLDD0
給食は保護者もち周りで監視させろ 
教師の手間増やすな 
2023/11/26(日) 13:52:42.36ID:EB78fvNG0
昔はこんな教師山ほどいたなぁ
訴えてやればよかった
2023/11/26(日) 13:52:47.54ID:mHO0L60u0
アラヒフだが、「アフリカには満足に食べられない子供もいるのよ」と説教されたりした
だったらあんたがアフリカへ持ってきゃいいだろと言い返したこともあった
401ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 13:52:48.27ID:cKENjE5K0
>>397
それを教員がしなかったから訴えられてしかも敗訴してるんだろうが
2023/11/26(日) 13:53:41.10ID:IZBUd4Hc0
>>399
教師ってより委員会やろ
何やってたんやと
403ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 13:53:57.33ID:LxP0Y2p/0
>>391
記事には完食を強要と書いてあるぞ
初報な
2023/11/26(日) 13:54:05.08ID:rzr3TuGn0
国賠1条

>違法に他人に損害を加えたとき
違法でもないから微妙だね
2023/11/26(日) 13:55:16.81ID:TzFl1pKy0
食べられなくて後でお腹空いたりしても困るのは本人なんだしほっときゃいいんだよな
なんで昔はこんな虐待が許されてたんだか
2023/11/26(日) 13:55:51.09ID:DT2WFF2D0
指導方法の検討なら分かるけど金払わせる意味がわからん
407ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 13:56:03.00ID:TuPwSRiA0
>>400
40年ぐらい前?で、それでビンタを喰らわなかったのは幸運だったな。
良い教員に巡り合えたことに感謝しろ。
408ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 13:56:16.20ID:AcdEN7tw0
昔の給食は大人と同じくらいの量が出て大変だったわ
パンは握りつぶしてこっそりポケットに
おかずは口に含んでトイレにダッシュで吐き出してた
2023/11/26(日) 13:56:31.67ID:64zydLk90
>>389
トラウマになんかならんよ
当時は嫌だったけど
410ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 13:56:50.84ID:TFM2ewDt0
おいらも肉が食えなくて毎回居残りしてたなあ
くじらの肉とか恐ろしくて泣いてたわ
鈴木先生、お元気ですか?
2023/11/26(日) 13:57:02.38ID:MnGrhpd/0
給食なんてパワハラだからね
食育とは真逆
社食でやってみろよ
こんなのが未だにもてはやされるからこそ次の成長の鍵である独創性が子供の頃から育たず海外と詐欺広がるばかり
2023/11/26(日) 13:57:03.08ID:kunVcucm0
>>403
>食べられない量の給食を盛り増しし、事実上完食を強要するもの」であると指摘し、「担任教諭として許される程度を超えて行われた

これが初報の主張だよね
事実上、って?ってならない?
「盛った」ことしか事実になってないような
413ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 13:57:09.91ID:LxP0Y2p/0
「文科省が学校給食について、食事を残さずに完食するという食育に取り組むことを推奨している」ことが元凶
馬鹿の官僚のバカ政策だ
さらにアホの底偏差値教育大学を出たマヌケ教師が教育委員会に言われたことをそのままやろうとするバカの連鎖
2023/11/26(日) 13:57:13.09ID:QKrPjAKA0
>>400
www
2023/11/26(日) 13:57:21.04ID:/uVLdbxr0
幼稚園児の頃、鶏肉の脂身が気持ち悪くて床にワザと落としてたんだが(悪いことしたと今は思ってる)保育士が拾って、全部食え!食べるまでご飯終わらないよ!と迫られ泣きながら一時間ぐらいかけて食べた思い出
今ならクビだな
416ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 13:57:23.92ID:JqTJ6m6c0
ワイも小学校低学年でやられたな、他にも昼休みはおろか、
掃除の時間まで他の生徒に机椅子ごと後ろに下げられながら
泣きながら食わされてる女児童いたな、過去の全員が教師に
裁判起こして破産させてやるべきや、糞みたいな教師ばかりだった。
2023/11/26(日) 13:58:36.65ID:FDTSD6IK0
昭和の時代はきつかった
きゅうり食えない子と牛乳飲めない子
教室に先生と3人で放課後まで先生のエゴだったのかおぞましい
418ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 13:58:56.61ID:vu1myuiu0
>>1
担任によって残すの許す先生もいたら許してくれない先生もいたよな
419ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 13:58:56.66ID:Lrg96+Oe0
なんか埼玉最近やばくない?
420ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 13:59:28.56ID:clHJiLDD0
俺は他人の分まで食べる側だったからよく分からん 
禁止されると残されるやつ出てくるだろうな 
2023/11/26(日) 13:59:41.10ID:Q4vaGjXQ0
>>382
報告しても学校側が問題視しない場合もあるよね
重要なのは生徒の意思であり、意思に反して食事制限を強制されていたならば
担任として見過ごせないっていうのは称賛に値する
まあ、可能性としては生徒の希望で食べなかった線のほうが高いと思うが
422ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 13:59:42.68ID:58ZPV7qC0
>>406
女児とその親が金目当てに訴訟起こしてるとでも思ってんのか?
2023/11/26(日) 13:59:52.10ID:IHbYY8W50
皆と同じ行動させないと気持ち悪くなるんだろ
自閉症教師にはよくあること
424ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 14:00:08.10ID:fjvb568v0
小学校の担任のヒスババァもおんなじ事言ってたなぁ
嫌いなものがある時は配膳時にいらないって言ってそれ抜きにしてもらってたわ
425ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 14:00:17.91ID:v/4SUmtE0
>>409
ソース俺ね
実際には会食恐怖症と言う用語まで出来て
その大きな要因として指摘されてるけどな
昭和に潜在してたものが今はネット等で全部ネットワーク化して見えて来てる時代だからな
昔は俺ら知らねーわwって勝手に言ってるのが許されてただけ
2023/11/26(日) 14:00:44.42ID:DT2WFF2D0
食事量一割って専用の栄養食じゃないと必要な栄養取れんだろ

また子供の人権無視して無理やりねじ込んだの?
2023/11/26(日) 14:01:10.28ID:B6peTRcY0
>>391
https://www.yomiuri.co.jp/national/20231026-OYT1T50243/
この記事読むと、強要かそれに近いことはあったということが分かる
428ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 14:01:23.51ID:q56l2GzG0
昭和は当たり前だった

俺もやられたけど無理矢理食べさせられたから余計嫌いになって大人になっても食べてない
嫌な思いで、いやな味しか能に残ってないから

逆に子供の頃嫌いだった納豆は給食に出なくて強要されなかったから
大人になって一番くらいに好きな食べ物になった

食べる野強要は結局好き嫌いをより強くするだけだと思う
ほっときゃそのうち好み変わったりおいしい料理に使われてたとかで
好きになるかも知れないのにその可能性は潰してる
2023/11/26(日) 14:01:55.66ID:mp1ztPLJ0
無理やり食わせるなんて
拷問に近いな
430ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 14:03:31.38ID:v/4SUmtE0
>>428
最近だと体育の授業もそういう考えが出て来てるな
元々日本の体育授業自体が軍事調練上がりだから
学校での集団体育はむしろ「運動嫌い」を増やしてる、
大人になって初めて運動を楽しめたって人の声が出て来てると
2023/11/26(日) 14:04:07.74ID:oXRrBV4W0
好き嫌い多い奴は聞くと大概小さい頃のトラウマだからな

自分はホント強要する教師に当たらなくて良かったわ
432ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 14:04:16.22ID:q56l2GzG0
掃除の時も机と一緒に自分も前に後ろに片付けられて
それでも席離れること許されず食わされたな
週1くらいで誰かがこの状況になってた
2023/11/26(日) 14:04:18.99ID:oTr2ydVB0
子供の頃はそんなんさっさと食ってしまえばいいのにと思ってたけど考えたらかわいそうだね
家でガッツリ食ってんのかな
2023/11/26(日) 14:05:23.38ID:Q4vaGjXQ0
>>412
俺もその表現はかなり違和感があったが
提供した分を残さず食べさせる=完食なんじゃね
通常の6割の量だったとして、全部食べさせたら6割分を完食したと言えるしね
435ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 14:05:47.08ID:JsXBFzYu0
>>9
自分は小学生の頃食べられない物が多くて給食の時間が終わっても食べられず、
机を廊下に出して食べさせられたり、掃除している中で教室の真ん中に取り残されてほこりが舞う中食べさせられたりした
あれはいまだにトラウマになっている

たとえ好き嫌いだとしても教師が強要して解決する物ではないし、
病気で食べられないのならそれが精神的なものであれば尚更教師の出番ではない
2023/11/26(日) 14:06:02.62ID:64zydLk90
>>425
弱いねえ
俺は給食居残りくらいでトラウマになんかならなかったな

まあ俺は給食は居残り組だったけど成績が良かったから
何も自信が無い子は追いつめられてしまうのかもしれない
437ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 14:06:19.19ID:43uwjlst0
幼稚園児レベルで小柄なんだろう
或いは食道が細くて飲み込めず直ぐにゲーしてしまうくらい咀嚼に時間がかかるとか
438ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 14:06:27.35ID:EFIgyHYF0
ちなみに福岡では罰として給食を少量しか食わせなかった件が裁判沙汰になってる
2023/11/26(日) 14:06:51.66ID:InlL2rJ10
むかし、先生に頭をはたかれながら食べさせられた。
鮮明に覚えてるわ。
440ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 14:06:51.71ID:cKENjE5K0
>>436
文面から溢れ出る無能感
441ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 14:07:04.24ID:q56l2GzG0
昔はアレルギーとか全然認識されてないから
命に関わる嫌いというか食べられないもの無理矢理食べさせられてたんだろうな
442ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 14:08:01.04ID:KwbZG6KZ0
昭和か
自分の場合は、関係ないことで教師から注意されて殴られて
違うことがわかっても教師からは謝罪どころか疑われるほうが悪いという決め付けられた。
2023/11/26(日) 14:08:07.26ID:5Eop/Urc0
ガキの頃の俺は野菜嫌いだったから、五時間目まで給食続けさせられる常連だったわ…野菜嫌いを食わず嫌いなだけと勘違いしてやがるんだよな…
アレルギーじゃないが口に入れただけで吐くほど苦しいんだよ…最終手段として牛乳で無理矢理に飲み込んでたわ…
2023/11/26(日) 14:09:20.43ID:ujVr+rf60
こういう事案だけ見ていると「給食なんて廃止しちまえ!」と思うが
あれは貧困家庭の自動に取っては貴重な栄養源だからねぇ
残さず食わせるのは食育として必要だと思うし
献立選択とか余りにも多様化させ過ぎると
学校の手に負えなくなる

中々面倒な問題だわなぁ
445ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 14:09:20.92ID:43uwjlst0
>>427
>給食の「完食強要」で隠した残飯が「くさい」と言われ、小5女子が一時不登校に


ああこれは駄目だわ
完食だけでなくクラスの苛めもあったんだ
2023/11/26(日) 14:09:37.67ID:kunVcucm0
>>427
ありがとう
そっちにはあるのね
埼玉新聞は駄目だわ
親の主張が不完全なものに見える記事になってる

不登校の流れもあるのか
447ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 14:10:19.03ID:JsXBFzYu0
>>443
自分は椎茸とかたけのことかこっそり口からハンカチに出して家に持って帰って捨ててた
親も色々工夫して食べさせようとしていてそれでも食べられなかったのに、
大人になったら自然に美味しく食べられるようになった
448ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 14:10:58.00ID:rabL7kat0
体質が合わない食品は体が拒んでいるということだ

例えばアフリカにルーツを持つアメリカ人は牛乳の飲み残しが多いことが知られている
調べてみると牛乳を分解する消化酵素を持っていないことが判明したという

誰もが同じものを同じようには食べられない
それが多様性であり個性だ
449ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 14:11:06.58ID:Lbl5/58I0
こんなことで損害賠償金が貰える時代か…
じゃ、俺ももらえる?
あれから何十年も経つというのにいまだに胃腸の調子が悪いわ。
2023/11/26(日) 14:11:18.59ID:86Cydbdq0
>>400
この説教、心にちゃんと響いてよし食べようって思った子供いるんだろうか
んな事言われても嫌いなものは嫌いなんだよ
ウンコ食えって言われて拒絶して、アフリカでは~とか言われてる気分
2023/11/26(日) 14:12:37.65ID:YTzepmnt0
給食費払ってたら損だな
2023/11/26(日) 14:13:34.69ID:MbIgcKRI0
モンティーは逆らう子をいじめるの好きだから
453ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 14:13:38.26ID:43uwjlst0
>>447
あるある
大人になったら好き嫌いが無くなって何でも食べられるようになった
だから子供の偏食はあんまり心配しなくて良いんだよな
社会人になってもあれが嫌いこれが嫌いと言う奴とは付き合いたくないけど
454ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 14:13:47.69ID:EFIgyHYF0
>>447
小学生の頃ピーマンとか食い物じゃねえわて認識だったが
中学生になると味覚が変わったのか
美味い美味い言うてバリバリ食うようになったわ
455ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 14:13:59.01ID:rxhkl1bX0
少食ならまだいいだろ
給食費払ってればどうでもいいだろ
2023/11/26(日) 14:14:00.03ID:OVO/EalW0
女子童「喰って喰ってデカくなってやる ガツガツグッチャグッチャ
457ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 14:14:04.66ID:FDTSD6IK0
子どもの頃、嫌いな野菜を強制的に食べさせられたが絶対に好きにはならなかった。
大人になって誰にも強制されない状況になってから初めて自分から食べる気になった。
2023/11/26(日) 14:14:09.47ID:W55vxRCB0
「食べ切るまで休み時間ないからね!」と嫌いな物も無理矢理食わされてたよな
炎天下の中運動して喉渇いてもチャイムがなるまで飲めなかったし
ホント昭和の人間は頭おかしいわ
459ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 14:14:34.78ID:DalzSKIk0
ご飯1割って・・・・・・・・担任も逆に不安になる気がする
2023/11/26(日) 14:14:57.90ID:Q4vaGjXQ0
>>450
わりといたと思うよ
乙武さんの本が売れたときも、世の中には五体不満足でも懸命に生きている人がいるのだから
私も贅沢言わずに頑張ろうと前向きになった大人は多いだろうし
子供はもっと単純だ
2023/11/26(日) 14:15:24.36ID:8BjcPm2T0
>>448
そうなんだよ
特に子供の時は本能的に酸っぱい物とか発酵してる物苦いものナマモノとか食べられ無いんだよ
腐った物や食中毒になるものに似た味覚を避けるんだよ
2023/11/26(日) 14:16:16.07ID:CCrSzDF10
今日は野球で中止だよ~
463ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 14:16:23.59ID:Vi0n722A0
東京五輪のメダル獲得数史上最多とか
イチローや大谷翔平の活躍とか
全部根性論的パワハラから開放された上での成果なんだぜ?
いかに戦前世代や団塊世代が間違った根性論押し付けてきたか・・・
2023/11/26(日) 14:16:58.82ID:d60xSVNV0
食育なめるな
昭和じゃアレルギーは甘えだった
2023/11/26(日) 14:17:01.84ID:zCjm6RmA0
Z世代やその下はこういう耐性ないんだろうな
ミレニアル世代だけど、給食は食べ終わるまで放課後だろうと残される最後の時代かなたぶん
牛乳は開封前なら飲まない選択は出来たけど、給食は必ず全て配膳し、それを食べろが当たり前の時代だった
2023/11/26(日) 14:18:18.21ID:24WtXU3o0
学校は右へ倣えの強制がウザい
共産主義かよ
467ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 14:18:46.91ID:v/4SUmtE0
>>463
俗にゆとりって蔑称されるけど
スポーツ等のトップグループで実績上げてるのがその世代だったりするんだよな
一律に大多数をそこそこ安定して、って言う点で難があったかも知れないけど
2023/11/26(日) 14:19:55.75ID:EFhM5xxY0
吐くまで食べさせるの狂ってるよな
昭和でやめとけよそれは
2023/11/26(日) 14:21:02.18ID:fN9b08YF0
食べられる量が少ない子かよ。
好き嫌いで食べないの指導もダメだが行き過ぎもいいもころ
2023/11/26(日) 14:21:38.50ID:kerKhnb30
また教師か
ゴミ公務員のために上告すんなよカス
471ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 14:21:40.91ID:v/4SUmtE0
>>465
この事案も割と近年だけど、むしろミニカルト化してる
1980年代後半から「管理教育」が全面的に批判されて
それにカウンターして管理しないと教育は出来ない!!!ってのが出て来て
制度的に決着しないまま流されたから、
学校ごと、地域ごとで文句が出なければ何処まででも突き抜ける感じで
異常に危険な学校行事とかブラック部活とかブラック校則とかが令和近くになって表面化して来た
2023/11/26(日) 14:21:47.33ID:fN9b08YF0
>>33
名前さらせ
2023/11/26(日) 14:21:49.27ID:YTzepmnt0
>>459
ってかこれ問題は情報の共有が出来てなかったか、してなかったかだよな
いわゆる「リストに載ってる子」だと思うけど5年生で今までずっとそうだったなら知ってれば1ミリも気にしないと思うんだよね
2023/11/26(日) 14:21:50.63ID:ZY2Ku1y/0
これトラウマになっちゃって
大人になっても食事が楽しくないとか苦痛とかになったり
誰かにもっと食べないの?とかこれ食べなとか進められたり
これ残すの?とか
ちょっとした何気ないこと言われただけで
給食のこれのこと思い出してトラウマで泣き出したりなっちゃう人が居るから
もうこれとんでもない虐待行為なんだよ
それで大人になっても食事の時に毎回苦しむ人居るから
賠償金33万なんて安すぎる
最低でも300万くらいの賠償は認めるべき
2023/11/26(日) 14:22:44.84ID:fN9b08YF0
>>43
権力のある無知は犯罪
476ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 14:22:46.10ID:qw6fRrS70
>>415
残したら叱責されるから隠蔽工作するんだよね
残してもいいよ、少しずつ食べられるようになろうねって感じの方が食に対して前向きになれる
食べられないからといって決して食を粗末にしているわけではないのに
給食を食べさせる事に拘りのある教師は食べられない児童に人格否定までしてくるからね
カルトだよ
477ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 14:22:55.88ID:v/4SUmtE0
>>474
今は「会食恐怖症」って用語もあって
その大きな要因として過去の給食指導が指摘されてる
2023/11/26(日) 14:24:08.69ID:p7LFH6Iu0
基本的に嫌いなものはなかったんだけど、その日は調子が悪くて残してたら、食べ終わるまで休み時間なしって言われてトレイと一緒に廊下に出されて吐き出しそうになりながら泣いて食べた記憶があるから、今でもその食材が嫌い
今なら虐待だって言えるよなぁ
479ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 14:24:18.44ID:MlodFMh/0
>>180
心の病気も病気だよ。あと、義務教育の意味を理解してから書き込め。
480ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 14:25:32.79ID:v/4SUmtE0
>>473
親からそんな要請があったなら、まず担任一人の手に負える案件じゃない
それで健康上の懸念があるなら養護教諭や管理職、
もっと危ないなら児童相談所の扱いだから
担任が独断でやったならその時点で論外
2023/11/26(日) 14:25:48.20
>>211
あまえんなクソゴミ
2023/11/26(日) 14:25:50.93ID:CjVgJ6Ld0
>>132
ハウスかS&Bに決めてる
2023/11/26(日) 14:26:05.19ID:3nZ81iJo0
またさいたまか
2023/11/26(日) 14:27:29.42ID:X82VYFON0
小学校4年ぐらいの時、太田君がケチャップかけんでって言ってたのに掛かっていて泣いたの思い出した。
485ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 14:28:17.47ID:ndHmDe400
やっぱり埼玉県民には草でも食わせとくべきだな
2023/11/26(日) 14:29:18.95ID:QGkujcOX0
俺の小学校の頃もこういう担任いたわ
487ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 14:29:19.12ID:K53CyOS/0
甘やかすな
2023/11/26(日) 14:29:22.77ID:2VdUzhhR0
小学生の時やられた
食べるまで昼休みなしだった
しかし食えない物は食えないので時間を掛けることは無意味だ
だからいつも午後の授業寸前まで教室で座ってた
これが一年続いた
次の年はもっと酷いのが入ってきて、そいつがターゲットになりこっちは免除された
こんなの教育でも何でもねーわ
489ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 14:29:22.88ID:v/4SUmtE0
はっきり保身的な意味で言っても、
親からそんな要請があった場合、それを覆すなら管理職の承認が必要
それ抜きでトラブルになったら負けるに決まってる
ぶっちゃけた話、責任は管理職、虐待が疑われるなら児童相談所に通告して
担任としてはその指示に従ったと言う形で責任を回避するしかない
2023/11/26(日) 14:29:47.38ID:cRnHYvEu0
小学校の時は理不尽なことで叱られてたな
大人になっても変わらんけどw
491ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 14:30:04.87ID:Vi0n722A0
教師なんて生徒の将来の責任を負ってるわけじゃないから
口出しすんなよ
卒業後どうなってるか知りもしないくせに
492ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 14:30:24.19ID:+UOt1qMd0
昔ならこんな教師ゴロゴロいたけど
ぬるくなったものだな
2023/11/26(日) 14:31:43.22ID:lbdr160M0
草なら問題なかった
2023/11/26(日) 14:31:57.64ID:q7SrJk610
>>474
そもそも給食を楽しんで食べられない時点で家庭でもうそうなってるかすでに精神障害始まってるだろ
2023/11/26(日) 14:32:36.09ID:fHgAh2YE0
お前らの時代の食育が間違ってた事は、お前らの体型が証明してんじゃん
496ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 14:32:38.65ID:KXS5vYkD0
少食の子に背が伸びないって言ったら絶対モリモリ食うよ
497ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 14:33:16.81ID:cKENjE5K0
しかし教員は危機に対する意識がすげー低いよな
こんなことして親が黙ってると思い込んでるのが頭悪すぎ
自分の子供に対してだけやればいいんだよ
というわけでうちの嫁は息子(2)が吐くまで食べさせるスパルタ方式を採用してる
吐いた後はその分量を見て仕上げの調整をしてるな
俺は俺で疲れ果てるまで数時間散歩したり運動させたりしてる
よその子供より逞しく育ってるよ
498ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 14:33:22.33ID:KXS5vYkD0
>>494
母親メシマズなんやろなぁ…
499ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 14:33:33.18ID:Vi0n722A0
教師が私生活について口出ししたらすぐ裁判起こした方が良いぞ!
500ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 14:34:43.39ID:NrizVQaa0
1割しか食べさせず、もし倒れたりしたら・・・それもそれで訴えられる様な気がする
2023/11/26(日) 14:36:04.71ID:DfDwrpPQ0
>>489
>負けるに決まってる

3000万円求めて起こした裁判のようだから33万円だとほんとに一部しか勝ってないような
2023/11/26(日) 14:36:06.49ID:q7SrJk610
教師だってバサバサとシステマテックにやった方が楽なんだとは思うんだけどまぁなんとかしようという人が多いんだろ
指導とか考えないでみんなそのままでいいんじゃないの
うちの子は普通の人の1割しか食べられません
あーそうですか
うちの子は普通の人の1割しか話しません
あーそうですか
うちの息子は普通の人の1割しか勉強できません
あーそうですか分りました
503ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 14:36:12.11ID:Vi0n722A0
教師なんて社会に出たこともないクズとアカが多数いるから気をつけろ!
504ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 14:36:16.51ID:8XL1oGxZ0
これ通るならワイ100万円以上もらえんだけど
もう30年前だけど
2023/11/26(日) 14:37:22.26ID:8BjcPm2T0
>>494
自分は家では普通に楽しく食べてたわ
食事は美味いものを楽しく食べるもん
不味いものを嫌々食べるもんじゃない
2023/11/26(日) 14:38:33.79ID:+Uuybzh40
いまだにこんな教員がいるのが信じられん
食べられないって言ってるんだから見守っておけばいいのに
強要すればするほどトラウマになってその後他人との食事が出来なくなったりする事例もあるわけで
2023/11/26(日) 14:39:21.29ID:gM60MCq90
給食費払ってるのは保護者
その保護者が完食させなくていいって言ってるのに、何で教師は無理矢理食わせようとすんの?
2023/11/26(日) 14:40:29.28ID:q7SrJk610
>>505
脱水なら水がうまいみそ汁がうまいみたいに味覚なんてのは
かなりいい加減で体の需要で感じ方が滅茶苦茶影響受けるのに何を言ってんだお前は
働きが足りねえんだよ
2023/11/26(日) 14:41:38.13ID:BRa9zbyk0
>>281
まずい給食だったのかな
給食おいしかったからだいたい完食してたわ
510ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 14:42:15.61ID:AiSMxEeo0
>>1
こんな昭和のバカな悪習を今も続けてるなら
どんどん訴えるべき
2023/11/26(日) 14:44:43.30ID:8BjcPm2T0
>>508
お前こそその辺の草食ってりゃいいな
何でもうまくて羨ましいわ
2023/11/26(日) 14:45:13.86ID:hp9PLidW0
宿題の提出1割ならどうなるんだろう
2023/11/26(日) 14:46:13.30ID:227wg6rs0
給食費を払ってるのに食べさせてないのは教師の怠慢!
2023/11/26(日) 14:47:10.92ID:KyoA5S4B0
これは教師が悪いわ
糞まずい給食とか食えるかよ
515ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 14:48:02.66ID:V8Qqom7X0
これ支払いも少額なのに控訴して本当に争う余地があるのか?
516ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 14:48:14.14ID:ADvz9y+Y0
もう爺さんだが、小学校のときはなんとか無理して食ってた。
つうか、昭和だからみんな量少ねえ!って文句言ってた量なのに。しかも
今みてえな食器じゃなく、シベリヤ抑留の捕虜かよ?みてえなアルミの
傷だらけの銀色の食器で、器もレンゲもみんな傷だらけの厚手のアルミ。

さらに、パンも焼き方が下手くそで側面はべちゃべちゃなのに上部が焦げ焦げ。
ミルクは変な味がしてぬるくってか冷めてて、それを変な傷だらけの囚人食器で飲む。
みんなよっぽど腹がすいてたんだろう。

中学になって、過疎地だから給食から解放されて、家まで食いに帰っても
OKってことになった。昼休みに2キロ弱の家まで往復して、一日8キロ
歩いたんで足も丈夫になった。しかも自分の好きな量(少量)だけ食べられる。

だが、大学出て就職して、酒飲むようになって、胃袋デカくなった。
一時的なもんだろうけど。無理して付き合ううちに。酒が好きだったから
勢いで無理して食うように。やっぱ無理して付き合って食うのはよくねえ!

おかげで大学入学時の身体検査で175.4センチの58キロから、40過ぎたら
軽く60キロ超え始めて、50過ぎたら70キロ前後に!もとの躯体・骨格が
細いから、いつも無理してお米の袋を体にくくりつけて生活してるようなもの。
そもそも大学入学時だって、座って勉強してた半年ぐらいのせいで
すでに3キロぐらい太ってた。

今はやっと昔に戻って、ここ数年は57キロぐらいになって軽くなったが
それでも当時よりも筋肉量がガタ減りなんで能力は低い。。。もしも
あのまま70キロだったらかなり膝も悪く、出歩くこともしなくなって
寝たきり予備軍だったんでねえのかと。
昔っから大食のひとは別にいいんだが、途中で普通量が食えるようになった
俺見てえなのは、中年時代に無理しちゃいけねえ!無理に付き合う必要なんもねえ!
517ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 14:48:22.10ID:iwBegaCy0
給食完食教師まだぞんざいしてるのかよ教員免許剥奪でいいんじゃね

>>500
残しオッケーにして好きなように食わせればいいだけ

>>494
家では普通に食べてたけど給食は小食なのに完食強要されたからトラウマになって他人と食事出来なくなったわ
小食で食べれないんじゃなく腹減ってても食べ物が喉を通らなくなる
518ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 14:48:28.89ID:PaRYHbg10
馬鹿の即レスばかりだな
519ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 14:48:43.02ID:9R711QT40
>>435
同じ同じ
昔は結構普通にあったみたいやね
高学年から問題なく食べられるようになったけど
520ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 14:49:19.58ID:AiSMxEeo0
>>1
教師になるような人間って
ホントに鈍感で人間として未熟だからなw

子ども時代から
朝早く学校に来ちゃって遅刻ゼロ、
教師にはゴマすって、いい子ぶりっ子して
授業も休み時間も意識高い系w

食欲がわかない日はゼロw
毎日給食は完食し、
おかわりしてるような奴www

かぜも引かないし、ケガもしない
人を傷つけてもなんとも思わないアスペ
こういうのだけが教師になるから学校問題はよくならないwwww
2023/11/26(日) 14:49:24.38ID:c7Ul3dU+0
>>119
この担任教諭に完食させればオッケー
2023/11/26(日) 14:49:28.86ID:v3o5XRbR0
俺もガキの頃は偏食が多かったけど、会社に配達して来る弁当が味や匂いがあまりなくて、結果的にそれで偏食が直った。
あまり矯正しようと押しつけない方がいいと思う。
2023/11/26(日) 14:50:10.13ID:/4enn63a0
昔は休み時間押してまで全部食わせる虐待平気でしてたよな
524ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 14:50:33.82ID:gX7ZMWSK0
1割しか食べないってむしろ虐待を疑われかねないのでは
どういう生活してるんだろ、背が伸びないぞ
525ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 14:52:25.06ID:s20z3zuv0
学校給食があった小中学校時代は偏食が激しかったのに、高校に進学して給食がなくなったら何でも食べられるようになった
経験則でいうと強制が良くない
526ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 14:53:23.21ID:iAhp0cZ/0
マジで昭和は異常だった
2023/11/26(日) 14:54:05.69ID:+e6KN9Aj0
アメリカなんか食べ残しは当たり前なのに。
誰も怒らないし反省もしないよ。
2023/11/26(日) 14:54:10.80ID:q7SrJk610
>>517
精神科行くか
レスバで負けて怖くなって掲示板に書き込めなくなれ
2023/11/26(日) 14:54:11.07ID:AkQQnu2y0
まあ個別対応が必要な生徒いたら特別教室行きで良いだろ。
2023/11/26(日) 14:54:16.35ID:+OZTlzqt0
もう小中全て昼食は各自持参でよくね?
出前は禁止とか大枠のルールだけにしてコンビニ弁当だろうが毎日菓子パンだろうが昼食内容も学校や教師は一切関知しない
ネグレクトなど何日も昼食持たされてない生徒に関しては児相と警察に即通告でいいじゃん
531ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 14:54:19.56ID:iwBegaCy0
>>522
むしろ子供の頃に無理矢理食わせると偏食になりやすいと思う
基本的に強要されて泣きながら食ったり吐いたものはトラウマ化して大嫌いなままだな
子供の頃ただ嫌いで食わず嫌いだったものは大抵自然に食えるようになった
532ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 14:54:55.85ID:LmKIpe190
体調悪くて給食食べられないことがあって残されてゆっくり食べてたら
いつも残されてる子たちの気持ちがわかったことがあったな
533ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 14:54:56.54ID:zEH4Tid30
一般的には、学校での教育活動や児童への対応において、教育者や学校は慎重な態度を取る必要があります。児童の権利や心理的な側面を尊重し、適切な教育環境を提供することが求められます。もし、教育者が児童に対して不適切な行動を取った場合、それに対処する手段が必要です。

訴訟が行われている場合、裁判所が事件の具体的な事実を審議し、適切な判断を下すことになります。事件の詳細については、報道などの信頼性のある情報源から得られるか、地元の報道機関や裁判所の発表を確認することが重要です。
2023/11/26(日) 14:55:57.17ID:ABt2tBzQ0
なぜ、食べ物を残してはいけないのか、教えるのが教育であって、完食の結果ありきで強引に食べさせるのは教育ではなく、たんなる暴力
教育委員会は、控訴するって狂ってるな、暴力カス集団
教育委員会には、ひどいのが多い
535ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 14:56:12.92ID:iwBegaCy0
>>528
レスバが生きがいとか精神科行ったほうがいいぞ
536ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 14:57:33.02ID:1aEDJQ9m0
昭和の頃ならゲロ吐いても食わされたけどな。
泣きながら給食を口に運ぶ光景はさほど珍しくなかった。
2023/11/26(日) 14:57:50.59ID:q7SrJk610
>>535
元気じゃねえか
早く掲示板で強く言われたのがトラウマになって掲示板に書き込めなくなれよ
2023/11/26(日) 14:58:02.58ID:ZEWHIsBL0
>>1
昭和末期だけど
パンをちぎって投げ合って遊んでたら
先公が発狂して
落ちてるパン全部食えって言われて
食わされたんだけど
今だったら50万円位取れるよね
当時は泣きながら食べた🥹
2023/11/26(日) 14:58:24.41ID:28zP90vX0
給食でトーストしてない食パンを食うのって
当時は当たり前に思ってたけど虐待に近いよな
それにマーガリンを固いまま塗って食うわけだし
540ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 14:58:34.29ID:yBWQVGQ00
1割って大丈夫なのか?
2023/11/26(日) 14:58:45.64ID:qYAhZRBY0
自分のクラスが返却する食缶に残飯があるのが我慢ならないんだろう

残食ゼロ!
良く食べ良く遊び良く学ぶ◯年◯組のよい子たち!

アテクシの理想のクラスづくりに協力しないガキは許さねえ!
みたいなこだわり
2023/11/26(日) 14:59:17.72ID:OXDcaPM40
>>539
牛乳で流しめるやん
543ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 14:59:42.22ID:43uwjlst0
>>471
その頃って神戸だかで教師が力ずくで強引に閉めた校門に挟まれて殺された女子高生の事件があった
それから行き過ぎた管理教育が批判されるようになったんじゃなかったか
2023/11/26(日) 14:59:53.02ID:gM60MCq90
残すのが駄目なら、何で6割も増やして盛り付けるんだ?
この教師のやり方がマジでわからない

少量にして完食させるならわかるが
増やして食えは拷問でしかない
545ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 15:00:37.86ID:ug6qJNfr0
今時無理に食わすとか日教組バリバリの息子かなんか?
546ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 15:01:08.85ID:ndHmDe400
>>530
割とそうなる、給食システムも崩壊寸前だしな
さらには義務教育自体も崩壊して、学校に行きたくても行けない時代になる
547ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 15:02:15.06ID:43uwjlst0
>>538
それは今現在でも教師に味方する大人が多いと思う
まともな親ならそんな事で裁判なんか起こさない
548ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 15:03:45.11ID:5bnP6pi60
どうしても苦手で食べられないものが出ると口に入れて
トイレ行って流してたなぁ
パンは給食袋に入れて食べたふりして下校途中に捨ててたw
549ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 15:04:02.30ID:iwBegaCy0
給食どんなのあったか覚えてないけど
とりあえず不味かった記憶しかないな
550ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 15:04:52.60ID:PpahKJdn0
この程度で裁判沙汰になるなら、昭和の教員はみんな免職になってるわw
551ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 15:05:12.53ID:iwBegaCy0
>>538
食べ物で遊んでたらそりゃ怒られるってばよ
552ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 15:06:18.48ID:5bnP6pi60
判決が出てる時点でまともじゃないのは教師なんじゃない
2023/11/26(日) 15:07:19.08ID:InIGCHam0
オレのガキンチョの頃はこんな事無かったな
みんな腹空かしてたし、食べられない物はオレも含め回収担当な居た
554ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 15:07:27.13ID:diK1cXiZ0
残す子供がいる時は親に電話して、給食を
ほとんど食べないんですけど、どうしますか?
とあらかじめ聞いておくと良い。

それか給食じゃなくて弁当を持って来させれば
良いじゃん。
2023/11/26(日) 15:07:54.49ID:WJVUVsJF0
>>547
待て待て
まともな親だったら食べ物投げる子供にはなかなか育たないんじゃ
2023/11/26(日) 15:13:07.69ID:q7SrJk610
判決出た時の記事だと少し違う話があるんだな
つかこれだよな?
6年前の話で3000万円?
東京新聞だと「市に880万円の損害賠償 」ってあるが記事削除されて確認できない

https://www.yomiuri.co.jp/national/20231026-OYT1T50243/
元児童と両親が市に慰謝料など計約3000万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が25日、さいたま地裁であり、関根規夫裁判長は原告の請求を一部認め、市に33万円の支払いを命じた。判決によると、担任の男性教諭は2017年4~6月、当時5年の女子児童が…
児童は残飯を袋に入れ隠すようになったが、他の児童から「くさい」などと言われ、同7月から一時不登校になった。
557ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 15:13:16.46ID:sdqBj/BV0
昔はこんなの当たり前だったんだけどな
ニンジン無理矢理食わされたもんだ
甘やかすとろくな大人にならんぞ
558ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 15:14:00.90ID:5bnP6pi60
給食の時間内に食べきれた試しがなかったな
2023/11/26(日) 15:14:17.75ID:FhVLnxBW0
>>400
今言われたら長年アフリカに支援しいるのに何で貧困のままなのかと言い返したくなる。
2023/11/26(日) 15:15:16.20ID:WJVUVsJF0
うちの子、小学校の給食は牛乳以外全部残してた
食べ物もったいないって気にするから後半は配膳もなしにしてもらったよ
投薬の副作用で日中食欲がないっていう理由なんだけどさ

>>554
アレルギーで弁当持参の子は見かけるね
561ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 15:15:36.23ID:ADvz9y+Y0
一度に短時間内で胃の処理できる量の個人差が、小学生だと特に激しいんでねえのかと。
あるいは食欲の持続時間とか。満腹中枢の過敏な子はすぐに脳から司令が出て、もう
食うのストップ!みてえな時間差もありまくりなんでねえのか?
給食時間内は無理だが、さらに小学生の体格とか処理能力では無理だが
青年になったら、2時間とか3時間かけて人並みとか、そこまで行かなくても
少なめには食えるんでねえのかと。
562ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 15:17:23.52ID:Xu45yfqg0
>>557
ろくでもない昔だな
2023/11/26(日) 15:17:44.55ID:NsRqVfDS0
>>559
アフリカの子供も嫌いなものは食べないし少食の子もいるお腹いっぱいになれば残す
2023/11/26(日) 15:18:19.24ID:ZF5ac2FE0
うわあ…
もう教師も生徒とは適当に相手するしかないね
真面目な先生ほどバカを見るわ
2023/11/26(日) 15:19:18.10ID:4F5XfZ1w0
モンペだろこれ
子は親を見て育つからな将来どうなることやら
566ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 15:19:18.19ID:Ym9zvrjC0
日本は土人社会なんでわずかな差異を見逃さず
他と合わせるのを強制させる状況に興奮するクズばかり
2023/11/26(日) 15:19:32.97ID:Eoj6GLoW0
>>400
アフリカの子もお腹いっぱいになったら残すわな
2023/11/26(日) 15:21:06.81ID:7ayLXtDt0
確かにこんな教育意味ないかも
大人になって好きな物しか食ってないし嫌いな物のために金なんか払わない
要は好き嫌いの問題ではなくて親が金払ってるのにそれを捨てるなっていう躾の問題なんだよな
2023/11/26(日) 15:21:29.19ID:q7SrJk610
現在17のJKがなんで6年も前の話で3000万だか880万だか請求してんだろうな

提訴は2年前か
>さいたま市に対して慰謝料などの支払いを求めて21年に提訴していた。

埼玉新聞は2900万円と
>さいたま市立小学校で担任教諭が児童に対して給食の完食を強要していたなどとして、小学5年(当時)の女子児童とその両親らがさいたま市に対して慰謝料など約2900万円の支払いを求めた損害賠償請求訴訟の判決が25日、さいたま地裁であり、
570ぷる猫
垢版 |
2023/11/26(日) 15:22:06.17ID:CcFSy3iJ0
さいたま市長に激辛カレー完食の刑で
2023/11/26(日) 15:22:06.40ID:ZF5ac2FE0
あ、母親から食べられるのは一割って言われてたんか
それじゃ教師がダメ教師
2023/11/26(日) 15:22:39.19ID:Q+cuLRzB0
昼休み後の授業始まっても俺一人だけ飯と向かい合わされてたわ
飛鳥汁とかいうゲテモノ(クラスメイトの溝川とかいうクソブスのせいで大盛)がどうしても無理やった
嘔吐するのわかりきってるのに飲めんわ
2023/11/26(日) 15:23:16.30ID:EZhrdY4P0
33万は何の値段?
574ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 15:23:22.23ID:9UF1Kl3+0
昔は5時間目まで食わされてたよね
2023/11/26(日) 15:25:10.33ID:LPJPUW590
食事の強要が法律違反じゃないというなら今すぐ法律作れよ糞が
中国共産党かこのクソ教師は
576ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 15:25:18.99ID:VQUI/FF10
吸血鬼か何かかな
2023/11/26(日) 15:25:32.45ID:hunL2Rzs0
体質のことなのに甘えだ何だ言ってる老人は
昔自分が無理やり食べさせられたり放課後まで残された恨みつらみを今の子にぶつけているだけだろ
そういうの不幸しか生まないから自分の恨みつらみは他人にぶつけず自分でつらかったことを受け入れて昇華させた方がいいぞ
578ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 15:25:49.64ID:s2Gh7iKJ0
>>26
やっぱりいるんだな
こういうクズ
579ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 15:26:26.13ID:PwJJAU1a0
食べられる量が他の児童の1割とか
べつの意味で心配になる
580ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 15:26:49.35ID:iwBegaCy0
つうか食べれる量が1割ってのが分からんな
完食強要は基地外だが1割は1割で少なすぎじゃね
保護者から言われてた食事量をガン無視するだけでも頭おかしいのに、もし病気かなんかで食事制限あったなら教師やばすぎだろ
2023/11/26(日) 15:29:30.11ID:jYM2Sa5i0
量って自分で調整出来るようにすりゃいいのに
2023/11/26(日) 15:29:32.98ID:CWdZ38IL0
給食全廃しろよ。持参すりゃこんな対応もアレルギー持ちなガキのお守りもなくなる
583ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 15:30:21.02ID:rq6m+obr0
あれはほんと辛いしいやな思い出にしかならないから止めろ!訴えられるなら俺も訴えたい位だわ給食で嫌なものが出る日には学校行かない子も出て来るだろ、
クソみたいなエゴで子供にわざわざ嫌な思いさせるなよ馬鹿タレが!精神的にも肉体的にもやられてる方からすれば虐待や、子供にはそういうふうに考える力も無ければ訴える力もない、
子供が子供がと綺麗事言う割にこんなことすら分からないアホは今後政策でも綺麗事述べる時でも子供を出汁に使うな!!
2023/11/26(日) 15:31:47.24ID:KgTTxyE80
最初から食べれるものだけ皿に盛ればいいのに、あとは家庭で食育すればええやん
教師が無理矢理食わせる必要あるの?
俺は子供の頃、継母に缶詰のホワイトアスパラガスを無理矢理食わされいまだに食えない
あとは子供の力で?み切れない物が苦手だったのだが、大人サイズのまま出され無理矢理食わされた
585ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 15:31:50.28ID:azZVed790
アレルギーじゃないならさっさと食えよ
学生時代放課後まで机の上に給食残ってるアホ結構いたわ
掃除の邪魔だから早く食えよ
2023/11/26(日) 15:31:57.97ID:+hgWGs970
数十年前自分もこれやられたわ
裁判起こしたら勝てるか?
2023/11/26(日) 15:33:32.10ID:ZdB4Zlah0
普通に体罰だよね
588ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 15:34:40.76ID:pMAWX5Od0
拒食症かな?
2023/11/26(日) 15:37:46.93ID:oxICwBhx0
俺も食えるまで残されたが今なら金取れるんだな
590ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 15:38:55.51ID:rq6m+obr0
食の好みなんて成長共に変わって来るし無理やりやって余計にトラウマ植え付けてそれが食える様になるんかと?
2023/11/26(日) 15:39:32.91ID:4fFWQEvl0
今中学生でも野菜は食べないっての結構な割合で増えてる
聞いて一番驚いたのがきゅうりは大人の野菜
592ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 15:39:45.57ID:4GofqbP40
>>1
おそらく担任は昭和生まれのじじいかばばあ。
自分がされた事をそのまま正義だと思い込んでやってしまっているだけ。昭和生まれの人間は上が目を光らせていないとすぐにハラスメントや暴行などをしでかすから要注意。
593ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 15:40:45.76ID:IlQV1afJ0
ちびまる子ちゃんみたいなあれか
2023/11/26(日) 15:41:35.42ID:RIxoOpm20
日教組は何をやってるんた?
2023/11/26(日) 15:42:45.44ID:cwjgwL5c0
お残しはゆるしまへんで~
2023/11/26(日) 15:42:51.94ID:zHhEhMO80
1割で栄養足りてんの?
2023/11/26(日) 15:46:42.04ID:7zcaOBpA0
この程度で文句言ういとは社会のストレスに耐えうるように育てる気全くないな
598ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 15:46:44.24ID:q56l2GzG0
恋愛ADCでその場所に行くと意味ありげなこと言うキャラみたい
599ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 15:47:19.32ID:y3ZsWpM40
嫌なものをムリに完食しても
いいことなんかなにもないよん
そういうことを教育にしたいなら
禅寺にでも修行に出したらいい
2023/11/26(日) 15:50:00.04ID:q7SrJk610
>>586
3000万要求して33万で良ければ
601ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 15:53:04.86ID:XDWoI0rL0
食が細い子いるからな
602ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 15:54:21.00ID:Nv/K0V5F0
アフリカの痩せこけた子どもを見ちゃうとなぁ
2023/11/26(日) 15:55:37.04ID:aPAfErdq0
何でもかんでも言ったもん勝ち
もう日本は終末を迎えている
2023/11/26(日) 15:56:15.98ID:Jcks9vkG0
俺は机とロッカーにパン押し込んでカピカピにしてた
上手いことやらないとな
605ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 15:56:34.02ID:j2XCMsJI0
事前に『食べられません』って申告してるのに
何故食べさせようとするのか意味がわからない
606ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 15:57:52.88ID:OY9p0los0
>>33
今からでも訴えろよ
2023/11/26(日) 16:00:44.03ID:mG2F7zhr0
完食って教育的に何の意味があるの
2023/11/26(日) 16:04:05.54ID:kOFZ9ymx0
>>400
俺はフェミBBA担任が同じこと言ったので
「日本は資源が無い。アフリカはダイヤも金も取れるのに戦争やってるから子供が食えない。
国中がチンピラな連中なんか知らん。」
と反論した。
609ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 16:07:04.81ID:iwBegaCy0
全部食べれない的なことになるとよく農家がとかアフリカがとか言う人おったけど
業者や農家の方が食品廃棄してるしアフリカは治安超悪いし支援お粗末にしたり労働力確保で増やせるだけ子供増やすから一生足りねえんだ
完食教育は意味ないよ
2023/11/26(日) 16:08:46.19ID:q7SrJk610
>>607
いろんな食材に慣れる
限られた時間で食べ咀嚼力や消化力の鍛錬かな

戦争で極度の食料不足を経験して食べ物は大事だと骨身に染みたのが一番大きいと思うが
611ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 16:10:45.93ID:RvH8e6Iw0
お米にはひと粒ひと粒に神様が宿ってるんだよ
食べ物を粗末にする奴はパンを踏んだ娘の話を観なさい
612ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 16:11:22.75ID:Zy7nMGRJ0
周りで教員目指してた奴って変なのばっかだったな
2023/11/26(日) 16:13:38.12ID:ykqd2UkH0
この少食の子にクッキングパパのチエと佐藤みたいな関係の子がいればよかったのにな
2023/11/26(日) 16:14:26.65ID:WHPIOAgZ0
令和になってもまだこれやってるとこあるんだ
2023/11/26(日) 16:18:19.30ID:j9ko17by0
マニュアル通りにしか出来ない教師か
大学出てすぐ先生先生て呼ばれる職業だからよっぽど人間出来てないと無理だな
2023/11/26(日) 16:24:59.96ID:M7LjnK8P0
最初から減らすように調整しとけよ
617ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 16:25:07.91ID:7LZnBq+R0
栄養失調になるやろ
618ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 16:26:35.44ID:gaDVrDvD0
>>1
こういうのって医学的に診断とかできないのかな?
無知な教員の独善でこういうことが続くと子供がかわいそう
2023/11/26(日) 16:26:39.62ID:ouEx5fLp0
キチガイ教師極まれり
2023/11/26(日) 16:26:50.65ID:nmNSJLyG0
まーたパヨク県のダ埼玉か
621ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 16:27:17.62ID:cHiGGDrp0
それで33万てアホか
負けでも3万程度だろ
2023/11/26(日) 16:30:04.41ID:xu2Kt7t10
給食費っつうお金払ってるんだから強要するのはおかしいだろ
普通に虐待拷問だわ
2023/11/26(日) 16:30:28.04ID:xu2Kt7t10
これが老人ホームだったら大問題ですよ
2023/11/26(日) 16:31:23.16ID:CxCgUmFK0
>>615
完食教育は文科省レベルでは撤回されてるから
マニュアルすら見ないで勝手にやってるタイプじゃないかと
2023/11/26(日) 16:32:33.58ID:dXoNYxvC0
これだから臭い玉の公金乞食の糞公務員は~

胃のデカさ消化能力なんて人それぞれだかんな~あ?

マラのデカさも持久力もそれぞれな様にな~ああ?(笑)
2023/11/26(日) 16:32:55.64ID:MCgO9NXH0
>>26
少食の人間の方が地球に優しい
そえは思わんか?
627ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 16:33:23.34ID:9aDTIqZx0
普通の児童の1割の食事だけで生活出来るなんてすごいこと。
裁判なんてバカなことしないで、早く医学的に解明して全国民に適用出来ることがあれば適用してもらいたい。
628ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 16:33:47.28ID:acgs2sIj0
1割てまじか
おれの胃袋と交換してくれ
2023/11/26(日) 16:36:52.73ID:zQt8D6Bt0
美味しんぼの欠番回みたいなヤツはいる
教師は無理に関わんなよ
630ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 16:38:45.73ID:6z6irdKc0
いやもうミキサーにかけて飲ませろよそんなクズ
631ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 16:40:17.32ID:4acKVcle0
完食させる意味って何?
他人の体調とか担任が管理できるの?
2023/11/26(日) 16:43:50.94ID:GgG8B1ek0
他の子の1割って…じゃあもう自宅学習にして卒業証書だけ貰ったら?
体力もついてけないだろ
2023/11/26(日) 16:44:48.84ID:Ssal1ydR0
今の若者は恵まれすぎてる
昭和42年生まれだけど、給食残すものは机ごと1番後ろの席に移動し、食べ終わるまで残されてた(授業中でも関係なく)
あと当時は瓶の牛乳で教師がブチギレてその瓶を投げて割れたものをみんなで片付けたこともあった
給食だけではない
授業中居眠りすればゲンコツ、廊下に立たされる
教師によっては廊下ではなく自分の机の前で立たされて授業なんてのも日常
部活でも同じグーで殴られたり蹴られたり

ゆとりあたりから日本はダメになったな
2023/11/26(日) 16:54:56.70ID:0k1XKeWd0
まだこんなガイジが存在するんか
こういう教師は首にしろ
2023/11/26(日) 16:56:32.16ID:gP5VamkX0
>>222
違うそこじゃない。
家庭内虐待とかで食べられない可能性とか、色々可能性はあるから食べられない理由をはっきりさせておく必要があるんだよ。
これはそれくらいの異常事態だ。
636ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 17:01:57.73ID:M8JoAl3J0
給食1割しか食わないって異常だろ
家で食いまくってんのか?
637ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 17:03:46.80ID:WwFBnNj50
アレルギーという言葉が一般的ではなかった時代に小学生だったけど、卵アレルギーでしょっちゅう教室で嘔吐してた
食事を残すのが悪みたいな時代だったからな
考えてみれば当時の教師は戦後の食糧難の時代を生き抜いてきた人達だし、当時の教師は学歴エリート層で尊敬もされてたからしょうがないのかもしれんな

今じゃ親が子供の躾もできずに、教師に丸投げでモンスタークレーマーだからなぁ
638ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 17:08:04.58ID:QSRSUBbe0
>>633
結果としてお前のような
ろくでもない大人が出来上がったわけだな
639ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 17:09:14.33ID:edH7uDZv0
給食だけじゃなくて家での食事も毎食が他の子の一割なら
栄養失調過ぎて生きていけないよ
アレルギーや病気で食べられないならしょうがないけど
普通の健康状態で生きてるということは家では普通に食べられるんだよね?
それって精神的なもので親の育て方からきてるよね
別に完食はしなくていいと思う、少食など個体差はあるし
だけど
もう他の子の1割だけ盛り付けてほっとけばいいと思うよ先生は
いらん気遣いで成育不良や栄養失調など心配しても親が余計な事するなと、それでいいと言ってるんだから、その子自身も
可哀想だけどもう放っておくしかないよ
640ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 17:09:23.86ID:V34L0Jbx0
数十年後学校の怪談になったりして

のこすなじじい(ばばあ)
2023/11/26(日) 17:09:56.46ID:UNwu5VIq0
>>13
会食恐怖症っていう立派な病気だよ
2023/11/26(日) 17:14:20.81ID:3ZEy8aTZ0
無理に完食させる事もないのけど他の児童の1割て
2023/11/26(日) 17:15:40.75ID:nSYHqvuk0
強要すべきだったは完食じゃなくて通院
644ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 17:23:03.53ID:v/4SUmtE0
親から明確な要請があったなら、
一割が異常かどうかを判断出来るのは児童相談所であって学校ではない
まして、担任が独断したのだったら越権も甚だしい

親の要請を覆す可能性があるなら養護教諭を交えて管理職が判断すべき案件だし
その場合だと内容的に児童相談所への通告も必須
担任が危険と判断して管理職が放置するなら、本来は担任単独でも児相に通告する案件
それ以上勝手に踏み込めばトラブルになったら全部担任の責任になるし、
そのケツは結局自治体としてのさいたま市に行く

どちらにしても担任単独で判断出来る話じゃないし、
もし親を支持する医師の意見も出てるなら論外
2023/11/26(日) 17:23:21.50ID:3dOmwC+A0
昼休みまで食べさせるやつな
あれは酷い(笑)
教師の異常さは童子性愛だけじゃない
2023/11/26(日) 17:23:27.68ID:XL0kUdtU0
親の育て方で食事が足りていない様子が見えるなら学校で食べさせるしかないんじゃないの
647ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 17:24:42.02ID:6z6irdKc0
おかずも白米も味噌汁も全部ミキサーにかけて飲ませれば解決

飲めないならしばけばいい
648ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 17:25:06.25ID:r7Dzsoov0
今でも嫌いな物を無理やり食べさせるっていう人道無視の教育やってんのかな?
あれマジで性格歪むから止めさせた方がいいぞ
649ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 17:25:47.24ID:ToNKIC300
モツ焼き屋【中古紳士・淑女のサロン】382

0011名無しさん 〜君の性差〜
2023/08/06(日) 00:27:32.42ID:9/YbqVj2
ロズドヤがコテ盗んであちこち荒らして遊んでた名無しのVIPPERだったのはとっくにバレてるんだけどな
よっぽどロズドヤのトリップが流出したのがうれしかったんだろうなw
いま暇空茜なんだろロリコン在特会くん

0012◆JOKERvBoss
2023/08/06(日) 08:12:50.15ID:49iAJs5+
バレちゃったw
650ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 17:26:24.18ID:tds7NFKU0
少食の子に完食命令は拷問だよな
腹一杯で吐きそうな時にラーメンとかカツ丼食べろて言われてるようなもんでしょ
2023/11/26(日) 17:26:40.70ID:iI8Pzmas0
ワイが教師なら残した給食こっそり食べるか
ロリコンに売るけど、、、
652ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 17:26:56.16ID:edH7uDZv0
多分精神的な意味での病気の問題だよね?
他の子の1割を考えたら、パンは親指ぐらい分ひとちぎりだけ、おかずも一口ずつだけくらいだから
1日3食が全部こうなら生きてはいないから
家では普通に食べられてるはずなわけだから
完食をさせようとするより、食べなくていいと放任し教師を訴えるよりも、親の適切な接し方やカウンセリングと認知行動療法などが必要だったのではと思うのです
でも親が1割でいいと決めてるのなら、もうそれでほっといて関わらない方がいい
可哀想だけどね
2023/11/26(日) 17:27:05.87ID:IDEDZvL20
現役だが、いっそ給食、歯磨き、宿題は親の自己責任でいいと思うわ。偏食で体壊して歯がボロボロになって頭悪くなっても全部親の責任。
その方がありがたい。現実は、「何で先生は完食するように指導しないんですか!」と保護者からも校長からも指導されるんだよ?

給食は配膳と片付けの見届けするだけ。残そうが知らんぷり。。これでいい
2023/11/26(日) 17:27:12.01ID:IDEDZvL20
現役だが、いっそ給食、歯磨き、宿題は親の自己責任でいいと思うわ。偏食で体壊して歯がボロボロになって頭悪くなっても全部親の責任。
その方がありがたい。現実は、「何で先生は完食するように指導しないんですか!」と保護者からも校長からも指導されるんだよ?

給食は配膳と片付けの見届けするだけ。残そうが知らんぷり。これでいい
655ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 17:30:58.94ID:edH7uDZv0
でも歯磨きしない子の歯が虫歯歯周病だらけでも
どうなろうと構わないけど
周りの人は酷い口臭に耐えなければいけなくなるよ
656ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 17:31:55.48ID:Pqm7scU00
子供の成長なんかそれぞれなのに、無理やり食わせようとしたり早食いを強要するクソ文化は一日も早く消えてほしい
2023/11/26(日) 17:32:07.33ID:fryDiRH00
埼玉の公務員って最近腐ってんの?
2023/11/26(日) 17:32:17.05ID:PUGQxgeW0
その慰謝料でうまいもん食いに行ったらどうすんのよ
2023/11/26(日) 17:35:27.92ID:IDEDZvL20
>>656
賛成だわ。人権への配慮から
給食、服装、学習用具、机の中の片付け、歯磨き、宿題、姿勢は自由でいいと思う。

インクルーシブな時代だしね。

あと、人権への配慮から、イジメは何の権限もない教員が対応するのではなく、警察や裁判所に直行ね。

これで日本の公立校もやっと人権が配慮された環境になる。
2023/11/26(日) 17:36:03.80ID:58ZPV7qC0
そういう小学教師いた、かわいい子が給食食べなかったんだけど
掃除の時間になってもその子の横にずっと付き添って雑談してた、いまだとそら罰金だな
2023/11/26(日) 17:36:46.23ID:RIxoOpm20
>>659
制服は親の経済力を学校に持ち込ませないのが狙いだから
アリだと思うわ
662ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 17:37:54.86ID:6z6irdKc0
こういうわがままなクソガキに配慮する必要はない

時間の無駄だからもう最初から全部ミキサーにかけて飲ませろ
2023/11/26(日) 17:38:02.52ID:WJVUVsJF0
この子がどうかはわからないけど、薬で食欲なくなるケースはよくあるよ
精神的なものとか決めつけてる人いるけど
2023/11/26(日) 17:38:34.90ID:cpBskJsr0
野菜嫌いの俺は、給食でこんなの日常だったわw
2023/11/26(日) 17:40:22.53ID:yBiwb8Hw0
無理矢理食わして学校や教師になんのメリットがあるんだ?
2023/11/26(日) 17:41:47.78ID:g8ooeFAr0
教師はマジキチも多いからなあ
2023/11/26(日) 17:42:07.06ID:ZKKmAZIB0
教師ってやつは、ほんとうにろくでも無いな
668ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 17:42:42.48ID:edH7uDZv0
別に精神的なものと決めつけてなんていませんが?
なんでそんなこと言われなきゃいけないの
なんか嫌な人間
2023/11/26(日) 17:43:14.45ID:IDEDZvL20
>>661
いや、制服の校則を守らせようとすると人権問題と紙一重なんだわ。

シャツ入れたり、女子のスカートの肩紐つけさせたり、正直どうでもいいけど、制服、となると「きちんとさせろ!」と四方八方から圧力がかかる

そのうちマスコミが「制服の肩紐をつけるように強要された!」とか騒ぎ出すよ。

これからの時代は全部親の自己責任でオッケー

それが原因でいじめられようが虐待につながろうが、教員が関わるとすぐに人権で叩くからノータッチで、世話できない親は虐待案件で児相送りでいいよ
670ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 17:43:22.36ID:xBQVd0Tz0
給食を残す関係でググると許すまじ死ねみたいなPDFとかページ出てくるねw
食う食わないは自由で良くね?w 何か違和感だわ。
671ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 17:44:51.47ID:h1jR0u+I0
昔はこんなんよくあったけど今はやらなくなったのか
2023/11/26(日) 17:45:06.52ID:cjepb0r20
「甘えている」のと「体が受け付けない」状態の区別が付けられない教師はいつの時代でもいるもんだな
それが虐待とは思わずサディスティックな快感に溺れてしまったんだろ
2023/11/26(日) 17:45:52.84ID:BxWdt7TZ0
1割しか食えないって家で点滴でもしてんのか?
2023/11/26(日) 17:46:15.24ID:cJPetJLT0
お残し好き嫌いはダメって風潮完全に生物学的にも間違ってるからね
675ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 17:46:48.62ID:edH7uDZv0
何かの理由で食欲がなくて完食出来ない少食な分しか食べられないのと
他の子の1割しか食べられないのは大分違う
でも可哀想だけどかなり少なめに盛って
更にその1割の一口ずつだけ食べてあとは全部残しで放っておけばいい
点滴でもしなきゃそれで生命維持する難しいだろうけどそういう親の方針なわけだから
歯磨きしない子も放っておけばいい周りは臭いだろうけど
2023/11/26(日) 17:47:53.60ID:hfD60jcV0
>>661
そのわりには制服高いんですけど
2023/11/26(日) 17:48:16.38ID:hfD60jcV0
>>673
たぶん会食恐怖症
人前で食べられないんだと思う
678ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 17:48:17.92ID:76c8FR2H0
俺が先生だったらこの子が残した分は代わりに食べてあげる
2023/11/26(日) 17:48:39.06ID:lp1OEmSV0
https://i.imgur.com/Ay43STx.jpg
https://i.imgur.com/tpgLJBW.jpg
2023/11/26(日) 17:48:52.45ID:S3hwLum70
そんなことで裁判するな!
ますます教師のなり手が居なくなる
2023/11/26(日) 17:51:18.30ID:S3hwLum70
で、この少女が大人になってチビだったり貧乳になったら
成長期に給食完食を強制しなかったからと裁判するのか?
2023/11/26(日) 17:51:44.00ID:Mj5AcBbC0
今、公立小ではは貧困やネグレクトで1日の食事が給食だけという子がいる。
食べていない子は食欲もあまりない
発育のために学校で食べさせるしかない
2023/11/26(日) 17:53:53.04ID:hfD60jcV0
つか学校にちゃんと診断書出してたのかな?
親が「この子には食べさせないでください」っていうだけだと虐待の可能性も捨てきれないから難しいところ
2023/11/26(日) 17:53:56.63ID:cjepb0r20
友達のかーちゃんの握ったおにぎりが食えない奴って今は多いんだろうな
昔は米を残すなんて非常識な時代だったから供されたら嫌でも平らげたっけ
685ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 17:54:33.40ID:HsKvle0N0
40年くらい前の話だが、食べるのが遅い女児に対して担任教師が無理矢理に口に押し込んでた。
2023/11/26(日) 17:54:45.28ID:WJVUVsJF0
>>673
うちの場合ですまないが、薬効いてる日中は食べ物受け付けないだけで
朝晩と休日は普通以上に食べてるね
かなりメジャーな薬だし、食欲減退の副作用が何割かはでるらしいので
同じような子供は少なくないはずなんだが
2023/11/26(日) 17:56:42.11ID:Mj5AcBbC0
>>686
何の薬?一時的な薬じゃなく常用しているなら親が学校に報告しなくてはならないのでは
2023/11/26(日) 17:58:06.19ID:L7jAaxwc0
昭和からタイムリープしてくる教師多すぎ
タイムパトロール仕事しろ
2023/11/26(日) 17:59:28.96ID:bk2t707Q0
なに控訴してんだよ受け入れろ
教師はやめさせろ
何人もの人生狂わすぞ
2023/11/26(日) 18:01:37.56ID:WJVUVsJF0
>>687
うちは給食なし牛乳だけでお願いしてるし
>>1も1割量で親から先生にお願いしてあるんじゃない?
うちのは多動抑える系で一番よくある薬だよ
食欲なくなる薬は他にもたくさんあるんだろうけど
691ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 18:02:45.59ID:6qnzaudA0
絶対的に食えないもんとかアレルギー含め
何が何でも食わす(一人残し)
あの文化やっぱまだあるんやな

ちな好き嫌いは言うほどないけど
今でも大人になっても生卵と柔らかい卵料理と酢と肉の脂身は一切食えないし食わない
口に入れたら吐いてしまうから
そしてこの内2点は祖父母が食べれなかったもの
遺伝は水よりも濃いのよ

で、給食ってそれなりになんでも出るやん? 味含めてあまり美味しいと思ったこと一度も無かったなぁ
躱したりうまく避けてきたけど
もう一度残したら絶許で同じメニュー出されたら発狂するわ
2023/11/26(日) 18:02:51.42ID:S3hwLum70
アレルギーだっていうならまだ分かるが
2023/11/26(日) 18:03:52.32ID:F7vxp1cs0
>>682
いや、即児相通報で
694ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 18:04:11.71ID:bzy9W5ur0
給食を1割しか食べられないって幼児の食事量ぐらいだろ
そんな食生活でも栄養失調で倒れないんだな
家ではご飯が食えるなら学校でも食えよって思うが
2023/11/26(日) 18:06:01.24ID:FMlCIzpc0
好き嫌いなら話変わるぞ
2023/11/26(日) 18:06:31.99ID:S3hwLum70
で、この少女が大人になってチビになったら
この教師相手に「あの時何で食わせなかったのか。」と裁判するのかな?
2023/11/26(日) 18:07:02.21ID:FMlCIzpc0
>>691
ちゃんと説明すれば良くね?
698ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 18:07:15.94ID:KulHvqQv0
まーだこんな事やってるのか

食べるのが遅くて食べながら午後の授業を受けてるやつはいたな、可哀想に
もう20年前の話だよ
2023/11/26(日) 18:08:20.79ID:FMlCIzpc0
>>694
保育参観行ったら家で食べないようなキュウリの輪切りの和物ガンガン皆完食してて目ん玉飛び出たわ
700ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 18:09:18.80ID:Z6Hc20IR0
>>690
コンサータ?
2023/11/26(日) 18:10:32.21ID:Mj5AcBbC0
>>690
多動を抑える薬を服用している子供は少ないと思うけど
それで食事がとれなくなるなら年度始めに報告出すでしょ
702ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 18:10:48.00ID:pdlo2kma0
我々の時代は、昼休み→昼の掃除の時間も泣きながら給食食わされてる奴らがゴロゴロ居たけどな
そうやって鍛えられて立派な大人になっていった

甘ったれてるとしかいいようが無い
703ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 18:11:15.24ID:DBUl+BJV0
妄想してまで誹謗中傷するのは一体なんなんだ
2023/11/26(日) 18:13:29.81ID:WJVUVsJF0
>>700
まあそうだな
発達系の話荒れがちだからぼかしたけど
705ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 18:13:47.27ID:6qnzaudA0
>>697
このガキは親からちゃんと説明受けてたのに
教死が無視してわざとよそって食わせてたんやろ?
そら裁判で争う自体になってもおかしくないやん

何言ってるんや。おまカス
706ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 18:14:05.65ID:Mklhe7OW0
>>659
国公立学校の
部活廃止、学校行事廃止、PTA廃止は必須

あとは地域の
自治会 町内会 青年団 廃止も追加
地域で強制して加入しないと不利益な目に合わせるとか論外
2023/11/26(日) 18:14:12.96ID:8HgQUEQM0
食育ってな、給食は満足に食えなかった時代に出来たのだが
飽食の時代にも続ける為に給食を通じて食べものの大事さを、、って「食育」
だから偏食は駄目、完食させろ…となってる
親は弁当作りはイヤ、手抜きの是正は学校任せ、偏食の解消は学校の仕事、、しないと親が騒ぐから、、給食は無くならない
2023/11/26(日) 18:14:40.90ID:Mj5AcBbC0
>>702
身体測定で発育が低いとか年齢なりに成長していないとか、
あとモンペや親の管理が厳しすぎる家庭の子は躾で食事を抜かれている可能性があるから学校で食べさせる
もちろん保健室と連携している
2023/11/26(日) 18:15:57.70ID:Mj5AcBbC0
>>707
今は想像以上に家庭で食事を食べていない子がいるからね
2023/11/26(日) 18:16:42.78ID:FospO61x0
自分も小学生の時給食完食できなくて、授業始まっても教科書開かなくていいからか完食しろと言われ、それでも食えないと放課後まで残されてたんやけどこれ今ならヤバいよな
711ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 18:18:12.12ID:Z6Hc20IR0
これ先月の記事。
もともと慰謝料2900万円を求めてたんだな。スゲーな
 ↓

https://news.yahoo.co.jp/articles/1504361a568f7dc86903244b308c0d743ed4ede1
10/26(木)09:23
埼玉県さいたま市立小学校で担任教諭が児童に対して給食の完食を強要していたなどとして、小学5年(当時)の女子児童とその両親らがさいたま市に対して慰謝料など約2900万円の支払いを求めた損害賠償請求訴訟の判決が25日、さいたま地裁であり、関根規夫裁判長は原告の請求を一部認め、市に33万円などの支払いを命じた。

判決理由で関根裁判長は、女児の母親が担任教諭に対して完食できる給食量が他児童の1割程度であることを知らせ給食配膳量の減量などを求めていたにもかかわらず、担任教諭が他児童の6割程度の給食を配膳し続けたと判断。

さらに文科省が学校給食について、食事を残さずに完食するという食育に取り組むことを推奨している一方で、食に関する健康課題を有する児童については個別の事情に応じた対応が重要という方針を示していることに言及。

「食育の一環として児童の偏食を改善する目的が含まれていたとしても、(中略)食べられない量の給食を盛り増しし、事実上完食を強要するもの」であると指摘し、「担任教諭として許される程度を超えて行われた指導として、児童の人格権を侵害する違法行為であると言わざるを得ない」とした。
2023/11/26(日) 18:18:29.88ID:WJVUVsJF0
>>701
いやだから報告してるよね
理由はどうあれ1割で頼むって親が言ってるのに担任が無理矢理増やしたって話じゃないの?
713ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 18:18:30.01ID:bzy9W5ur0
給食ってだいたい1食800kcal前後だろ
1割って100kcalもないじゃん
こんなんで1日の摂取カロリー足りてんのか?
親を虐待で訴えた方がいいケース
2023/11/26(日) 18:18:43.12ID:Mj5AcBbC0
>>710
家庭での食事はどんなのだった?
体格は?
715ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 18:20:20.67ID:Mklhe7OW0
>>707
私立学校かな?
漫画では小中高で大学の学食みたいなのがあって
ラーメンとかうな重とかカレーとか食べる事が出来たようで

実際の学校って教室でパンと汁と牛乳とおかずなんだよな
2023/11/26(日) 18:21:09.15ID:tbPoKma60
1割しか食えないなら残り9割はどうしてんだよ
CVから点滴か?
2023/11/26(日) 18:21:44.06ID:hnoMcgOf0
自分が苦労したんだから他人も同じ苦労しろって老人が出てくるのがいかにも日本て感じ
2023/11/26(日) 18:23:18.16ID:58ZPV7qC0
ID被ってるっぽいw
2023/11/26(日) 18:23:51.66ID:3S+Di3770
めんどくせー親だな
2023/11/26(日) 18:25:41.54ID:DxJOhUxl0
1割って栄養足りるのか?
2023/11/26(日) 18:26:57.02ID:8MUhtlsP0
余ったカレーうどん、先生と売り言葉に買い言葉で完食したOくんげんきですか わたしは風邪気味です
2023/11/26(日) 18:30:04.78ID:7zcaOBpA0
給食って子供に必要な栄養考えて献立作られてるんだよな
しっかり食べさせないと逆に怒られるんじゃないんかそれに嫌ないな物はこっそり誰かに貰ってもらう交渉したり牛乳で流し込むとか知恵は絞らんのか
723ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 18:32:10.91ID:LjDcmnH80
1割って・・・
栄養どうなってんの?成長期でしょ
724ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 18:35:42.30ID:Z6Hc20IR0
>担任教諭が他児童の6割程度の給食を配膳し続けたと判断。

 ↑
これって実際は盛り付けしたのは給食係の子供だよな
それを、担任教師が配膳し続けたと判断したわけだ。

教師が「A子ちゃんには少なめにね」程度ではなく、
ハッキリと「A子ちゃんによそうのは、皆の10分の1にしてね!」と言うべきだったな。
725ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 18:38:09.56ID:VNia+jaL0
>>7
嫌いな物残して何がわるいの?
この少女がメニュー決めた訳じゃないよね
726ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 18:38:58.28ID:WwFBnNj50
まだ昭和の文化残ってたのか
2023/11/26(日) 18:39:09.99ID:fWlLiCrt0
強要は駄目だけど
2900万は請求しすぎだろw
どういう根拠で出した数字だよ
728ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 18:41:48.09ID:Z4WsxxD20
学校の先生相変わらず質が悪いのいるだな
729ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 18:41:54.97ID:9SqcJL8B0
まぁ親の食事制限要請を教員が勝手に変更したら
その責任は誰がとるって話だわな
当然教師と学校の管理責任で違法となる
例えば医者の診断書を提出してもらうとか
児童相談所へ親の虐待案件疑いとして相談するとか
外部の第三者に責任を任せるべきだった
730ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 18:42:52.58ID:C5HpgDJo0
さいたま市、はポリコレの強要をやめよ
2023/11/26(日) 18:43:56.81ID:/cLy8hY00
強制はダメだよ、大人になると自然な食べれるようになるし
食べれなくても別に誰にも迷惑千万かけないし
2023/11/26(日) 18:47:49.84ID:bmFPvsvy0
公務員て税金泥棒だよな
733ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 18:47:55.53ID:dek3bgQj0
秋田で実子とよその子を殺したはたけやますずか
DV父親に特に食事のとき暴力ふるわれて育ったんで、
小学校の給食があんまり食べられない
すると担任教師はすずかの両手に給食を乗せ
犬食いしろと命じた
734ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 18:51:20.15ID:a6SXQMPz0
>>8
>そもそも親の作った料理以外は食べられない人とか居るからなあ

その人は給食費は取らない代わりに給食は抜きだな
親が毎日弁当を作れ
2023/11/26(日) 18:51:57.57ID:6tm7XG6P0
>>724
半分くらいまで減らしたならいいと思う…
2023/11/26(日) 18:55:32.72ID:SkMYFwnK0
心配するな
採算取れなくてどんどん減っていくから()
2023/11/26(日) 18:55:57.28ID:dMXcyv000
請求額が2900万って時点でちょっと変だわ
しかも2017年のときの話でそれを2021年に提訴してる
2023/11/26(日) 18:56:03.33ID:6tm7XG6P0
>>733
犬食いは置いといて
家で食べさせてもらえない子に給食を食べさせるのは間違ってないと思う
食べられるように消化機能を作らなきゃだし知能の発達や身体の発育のために年齢相応の食事をさせないと
2023/11/26(日) 18:56:13.67ID:hzOG5qZq0
それでも6割って教師や同級生の優しさだろ
1割ってスプーン1杯とかだぞ、帰宅まで持たないし女児が可哀想だよ

これで本当に減らしてたら保護者がクレーム入れるんだろ
740ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 18:57:25.05ID:8n/2rUkj0
昔は食わされたなあ
給食のすぐ後に掃除があって埃立つ中で同級生から
掃除さぼりやがってみたいな目でみられながら
放課後まで食いきれずにいるか吐いたらチャラになった
今あのクソ先公振り返っても全く恩師的なものは感じないな
741ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 19:00:39.65ID:EcfoVkoh0
グリーンピースだけ食えない奴がいてシチューやカレーのグリーンピースだけ残してあとは完食してるのにそれのために昼休み潰されてた奴ならいた
2023/11/26(日) 19:03:07.87ID:71+fgbJ90
これに金払えは無茶苦茶
じゃあもう学校来るなよという話だけどそうは言えないんだし
これ子供大丈夫なんか?
なんかこの金よこせ親のせいでいじめの対象になりそうな予感が
2023/11/26(日) 19:05:27.07ID:0HRLy62o0
>>707
これよ、親の責任放棄して、学校に押し付けて、ちょっと厳しくしたら人権問題。バカらしくてやってられねーよ
子どもの発育不良や栄養失調は親の責任、何かあったら即児相でオケ
2023/11/26(日) 19:18:46.22ID:6tm7XG6P0
本当にその量しか食べられない健康上の理由があれば
給食の時間に親が何回か立ち合って適量を伝えるとか我が子の分は親が配膳するとかはしたのかな
特殊な例なんだから毎日じゃなくてもたまにはしたほうが良かったよね
2023/11/26(日) 19:24:35.99ID:8BjcPm2T0
自分は給食は殆ど食わなかったけど家で食べてたから中学から身長伸びて今は182センチ77キロで至って健康だわ
昼なんか抜いても全く問題ない
2023/11/26(日) 19:27:34.58ID:N3fzwAil0
>>481
賠償
747ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 19:38:27.15ID:edH7uDZv0
>>690
朝と晩と休日は薬飲んでないか効いてないかで発達多動のキチってるの?
家の中にだけいるならいいけど外では迷惑だよ怖いよ
24時間一生薬で押さえ込んで大人しくさせてて欲しい
2023/11/26(日) 19:42:41.71ID:tQU0j9Q80
そんなんでお金取れる時代なのか
自分の頃も毎日のように強要されてたから訴えたら何百万かとれたかな
749ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 19:47:33.01ID:EaVs0Et90
給食を全部、一割ずつ入れてくれ。ムズイて

弁当だったら10等分の1でかろうじて分けれる。まぁ3口で完食
750ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 19:48:53.99ID:ou26Y2tm0
クソまずい有害マーガリンを強制的に食わされた恨みは未だにあるよ
751ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 19:52:27.05ID:p4E/GL+g0
裁判起こす程の事じゃあないだろ欧米か
2023/11/26(日) 19:53:45.85ID:0rfFcxNJ0
給食の不味い食パンが机の中に大量にカピカピになっていた良い思い出
隣の女の子が綺麗に掃除してくれて嬉しかったな
753ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 19:56:33.16ID:w74nDAGS0
少なくても足りているならそれでいいんじゃないのと思うが
たまに午後の授業でお腹空いた言って暴れ出す変なのもいるんだよなぁ
2023/11/26(日) 20:00:33.61ID:RIxoOpm20
>>751
飯食えない子供に無理矢理食わすのは拷問だろ
755ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 20:01:24.65ID:edH7uDZv0
普通のかなりの少食というレベルじゃない
コッペパンなら親指1本分
ソフト麺ちゃんぽんなら麺3本キクラゲ1つ
ほうれん草とモヤシのナムルなら、もやし3本
デザートみかんなら1かけら、クレープは端の皮の部分一口
全食の1割とはこのくらいだから、
1日3食が毎食これなら、生きてるのが奇跡なレベル
新興宗教の教祖か生きる即身仏として取材され世界中の注目の的になるレベル
家でや他ではそれなりに食べて帳尻合わせてるはず
それか寝た切り点滴でもないと有り得ないから
完食させようとしたんじゃなくて、全食の6割を食べさせようとしたわけだけど
6割だけど、そこまでレベルならと延々と授業食い込んでも食べさせるとか
せめて6割はと老婆心から思ったんだろうけど
全国で、もうそういうの、やめた方がいい
老婆心からか知らんけどヘタに最低限ここまでは食べないとなんて母性出してんか知らんが
訴えられて二千万も払う事になる損するだけ
親がいいと言ってるんだからそれでいいの
クラス変わったり卒業したら縁切れるんだし言う通りにするの
親に従うの、深入りしない口だししない二千万払う事になって人生終わってしまう
2023/11/26(日) 20:03:31.70ID:RIxoOpm20
>>755
朝夜も一割とは限らんだろ
2023/11/26(日) 20:06:28.31ID:6tm7XG6P0
4割減らして盛り付けたのに
「完食強要」って言われるんだね
758ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 20:11:55.49ID:649Gle+L0
いまだに昭和みたいなことやってるのか
759ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 20:13:12.66ID:aQmMEsCG0
1割は少なすぎるだろ
特別学級じゃないの
760ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 20:14:28.25ID:q66V9OoB0
行政によるいぢめだね
761ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 20:17:06.15ID:R8Ssb/Hm0
事前に1割って決まってんのに食わすとかそら強要でしかないやろ
762ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 20:20:34.00ID:Z6Hc20IR0
でもさ、本当に他の子の10分の1しか盛り付けなかったら
それはそれで、その子は異様な目で見られると思うよ
2023/11/26(日) 20:22:35.72ID:BSkkW4Zo0
こういうやらかしって教員個人に賠償させろよ
市が税金で支払って、税金納めてる市民全員が罰を受けるの理不尽だろ
764ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 20:26:40.74ID:Z8Lj6gb20
昭和なら6歳まで生きられなかったような子たちが医療の発達で無事小学校に上がってきてるのが令和なんだから
完食強要なんて怖い事は出来ない
765ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 20:28:46.78ID:MIX0LPzs0
>>44
給食で命繋いでる子供
いっぱいいるんですよ!
2023/11/26(日) 20:28:53.67ID:2kaDT2Bq0
>>400
アフリカの子供だってお腹いっぱいなら残すよな
767ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 20:29:07.43ID:wJtlLTns0
どんどん訴えろ
何でいまだに強制するの
昭和や平成の考えは捨てろ
よくも悪くも強制するな
ほっとけ
2023/11/26(日) 20:33:05.84ID:pdlo2kma0
行政(さいたま市)が33万支払って
公務員(教員)に求償(全部ないし一部)すれば済むんだけど
2023/11/26(日) 20:34:53.62ID:qZTXdE5C0
こうやって個人の意思を踏み躙って人権意識をおかしくさせていくんだよ。
道徳の授業だけやって建前だけ人権国家とか言ってるけどな。
2023/11/26(日) 20:41:58.77ID:hzOG5qZq0
給食費を支払っていないのに給食を強要されたと裁判になりそうだな
771ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 20:57:48.12ID:i3sPViP10
これ高裁行ったら金額上がんじゃね
2023/11/26(日) 20:58:55.46ID:8HgQUEQM0
>>768
なぜ、教師のなり手も少ないんだぜ、更に追い打ちを掛けるなよ
ココは市が金を払って、その代わり「判例から給食指導は出来ません、偏食はその子の個性です学校は干渉出来ません、、」でー先生への負担を減らすべきじゃね
病院も「対応出来ないと思われる患者は受けるな」な判例を盾に救急患者を選び始めたからな、、真似をすべしや
773ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 21:04:15.60ID:Gzt9bCa30
少食は甘え
このガキ女を山に一週間放置してから
メシ食わせたら相撲取りくらい食う
774ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 21:06:28.64ID:Z6Hc20IR0
これOKなら
「じゃあ私は3割」「俺は7割で」みたいにならん?
775ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 21:09:22.01ID:rq6m+obr0
これが許されるなら教師の残業なんかも直さなくてもいいわ
776ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 21:10:10.52ID:BAJtpBgJ0
残した分の補助金削ればいいよ
777ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 21:12:18.44ID:0Lm3v6/f0
まだこんな昭和の遺物みたいな教師がいるのか
2023/11/26(日) 21:12:33.09ID:B1dr7TFy0
家で一人の時は普通に食うけど
外ではどんなトラブルがあるか分からないから
ほとんど食欲が無いな
779ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 21:14:06.22ID:+O7Q5iqh0
お前ら
https://i.imgur.com/7RpBNqn.jpg
2023/11/26(日) 21:21:13.03ID:eC1+MOYW0
好き嫌いが多いのではなく1割しか食えないのに強要されてたのが争点だったか
何か色々勘繰ってしまうが普通の子の1割しか食えないってそもそも大丈夫なのか?
781ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 21:24:30.30ID:xRyuA34Q0
給食やめて弁当制にしたらいいんだよ
まぁこうなるとバカな母親共が騒ぎ出すだろうけど
2023/11/26(日) 21:31:06.48ID:nv8tUpnL0
餓死しないまでも低血糖起こすし
夏は脱水も
命に関わる問題なのに面倒くせーなこの親子
2023/11/26(日) 21:32:11.53ID:lwxJ6VHI0
上の方で書いている人がいた発達障害の薬をググッたら食欲減退の副作用で給食をほとんど食べられない子がけっこういるんだな
薬の作用が切れてる朝と夜に食べて一日の栄養バランスを取っているみたいだ
体重が激減した人もいるみたいだし健康管理が大変そう
こういう副作用は本人も親も大変だ
2023/11/26(日) 21:33:37.91ID:5zqwDoDf0
きちょまんに33万は安すぎ
2023/11/26(日) 21:34:09.35ID:IJNNqK/e0
俺も給食の完食を強要された
損害賠償を請求する
786ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 21:41:41.09ID:MAxQOHvN0
公立じゃないか。
ダサイタマちゃんよ~

給食食った食わないそんなもんを裁判所に持ち込むなバカタレ。門前払いしろや
頭おかしいのか? クソ裁判官

四の五の言い出したらガキなんかブン殴っとけ
2023/11/26(日) 21:48:10.18ID:JyGxMued0
小五で成長期来ないって医者に相談レベルやないの?
788ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 21:52:13.50ID:PTqcZww70
これは当たり前の判決だよね金払ったものは食おうが捨てようが金払った人の自由明らかな強要罪なんだから刑事罰もキッチリやってほしい
2023/11/26(日) 21:52:37.74ID:nv8tUpnL0
小5だろ
1割しか盛り付けません→
エネルギー不足で体育は動けません→

奇異の目で見られないように6割盛り付けて見た目整えた方がよくね
2023/11/26(日) 21:53:49.12ID:F7vxp1cs0
>>772
賛成🙋それしかない
2023/11/26(日) 21:54:54.40ID:bk2t707Q0
強要罪で刑事事件にしろよ
792ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 21:59:30.71ID:+hkBPosy0
メシを無理矢理食べさせることが教育とは思えない
2023/11/26(日) 22:00:50.88ID:/DEUOecd0
これこそ多様性の話だと思うんだけど
クソ教師は理解できないんだろうな
2023/11/26(日) 22:01:26.42ID:6tm7XG6P0
5年生なら普通なら半分は食べるように指導するかもね
発達障がい児が薬の副作用で食べられないならその情報は共有した方がいいね
2023/11/26(日) 22:02:33.50ID:IJNNqK/e0
「お残しは許しまへんで!」

「お残しは許しまへんで!」 忍たま乱太郎の名脇役「食堂のおばちゃん」コスプレがご本人様すぎる 「完全に一致」「シンクロ率が高すぎて凄い」の声
https://news.yahoo.co.jp/articles/c628b12508c865ea96f5bc45b34e7df6c78051a8
796ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 22:03:40.51ID:+2JYnIrV0
しかし白米と牛乳なんて給食以外ではありえん献立
こんなものを強要するほうが食育に反する
2023/11/26(日) 22:04:12.80ID:nv8tUpnL0
市の控訴は担任守る為だろう
戦後から脱脂粉乳だ肝油ドロップだと、せっせと子供に栄養与えてきた場所なのに
こんな奇特なケースでいちいち訴えるなら別室で食えってんだ
798ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 22:11:33.70ID:90KhxTt80
親から事前に言われたことも守れないとか
万が一それで体調崩して入院しても、
教師は何も責任取らないんだろうな
2023/11/26(日) 22:14:57.21ID:u3zi7Gf/0
残さず食べてない子は感謝が出来ない子 
昔は残してたいけなかったら
命の無駄遣いはしてはいけない
800ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 22:22:04.15ID:2BHWq0I50
>>799
事前に「食えない」って親から通達入ってるのにその匙加減を強要するなっていうお話だが
801ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 22:23:12.03ID:eejbV4ur0
>>238
おれらの時代は居残り、ゲロ食わせるのは普通にあった
802ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 22:30:02.59ID:xBUhOmg40
体の大きさに違いがあるように胃袋の
大きさも違っている。食う量を一律に強制
する事は許されない
2023/11/26(日) 22:30:38.60ID:eOs13XGG0
少なく盛り付けてもらっちゃだめなの?
804ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 22:41:31.43ID:EDQ+06mm0
食欲を押し付け、食事を強要しているのはナタリスト
805ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 22:41:55.46ID:EDQ+06mm0
>>1
ナタリストは本能(性欲)のままに自分本位な家族ごっこを始める性加害者

子育てとは、出産と言う不同意の性加害が先にあるだけの性的グルーミング行為に他ならない

親とは、子供の時分の家族ごっこに興じるだけ興じておいて、子育てと言う自己都合のご都合主義の形でしか責任を取らず、成年すれば自己責任と、出生させられ被ったあらゆる被害に対する責任を被害者に転嫁する小児性愛の性加害者でしかない
806ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 22:42:40.20ID:EDQ+06mm0
>>1
親(ナタリスト)と言う時点で、自分本位な幸福を追求する為に子供に死を押し付ける性加害者なのです。

親としてカッコよくやりたいと言う身勝手な欲求を満たしたいが為に、子供に生きて死んでくれないか?と、不同意出生行為(出産)と言う、本能、即ち「性欲」を動機として子供に死を与える殺人的な性加害を強行し、子供を「すてごま」とする事で成り立つのが、「親」と言うホームヒーロー像の実体です。
807ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 22:43:43.21ID:EDQ+06mm0
>>1
親などというのは所詮、本能(性欲)を動機として子供と言う他者に死を与える殺人的な性加害、不同意出生行為「出産」を強行し、未成年者(子供)相手の家族ごっこに興じるだけ興じておいて、成年すれば自己責任論に転嫁し、その身勝手によって子供が負わされたあらゆる被害の責任を取らない性加害者です。

判断力のない子供の時分に洗脳し、それを同意したと宣い性加害を正当化するペドフィリアの様なものです。

一方的な愛の押し付けが正当化されている性加害者。

それがナタリストの正体。
2023/11/26(日) 22:45:21.99ID:+zTf0AjD0
俺も給食大嫌いだった
給食の時間が近付くと胃がムカムカして休み時間にトイレで吐いてた
といっても出るものは大してないんだが
しかし不思議なことに吐いた後だと食欲が出てなんとか給食食えた
809ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 22:46:54.99ID:EDQ+06mm0
>>1
不同意出生行為「出産」とは本能(性欲)を動機として子供に死を押し付ける殺人的な性加害。

本能だから仕方ない、とセクシャルハラスメントが正当化されていた事と同様の前時代的な理由で正当化されているだけの性加害。

ナタリスト(親)とは一方的な愛の押し付けが正当化されているだけの性加害者。

子は性加害者(親)の身勝手な家族ごっこ欲の為のオモチャとして強制徴用され、その責任は「子育て」と言う加害者側のご都合主義でしかない形でしか果たされず、成年すれば後は自己責任と、性被害者(子)側が責任を負わされる。

親(ナタリスト)とは判断力のない子供未満の時分に強行した性加害を正当化する為に「子育て」と言うグルーミングをしている小児性愛者。

「子育て」とは「性加害」が先か後かの違いでしかない性的チャイルドグルーミング行為。
810ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 22:50:00.85ID:EDQ+06mm0
>>1
全ての犯罪行為は、本能のままに性欲を撒き散らす一方的な愛の押し付け加害「出産」を美化し賛美するナタリスト(親)と言う性加害者を正当化している出生主義社会の自業自得であり、因果応報。

子を産み堕とし、あらゆる加害のリスクを負わせる事を正当化している出生厨(ナタリスト)には、あらゆる加害行為に対し、文句を言う資格などありません。
2023/11/26(日) 22:50:14.54ID:vUy+52Kr0
俺の胃袋は小袋だ
812ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 22:52:27.28ID:EDQ+06mm0
>>1
出生主義社会は現人類誕生から20万年、幸福を得た信者の方が多いと言う一方的な妄言の下、どれだけの方を不幸に陥れて来たのでしょうね。

ジャニー喜多川氏と違い生存し続けているにも関わらず自身の性欲の加害性から逃避し続ける。

ナタリストは彼より遥かにタチの悪い性加害者であり、出生主義社会とは性加害サークルに他ならない。
2023/11/26(日) 22:53:19.66ID:5SvzOLb60
お笑い芸人の関根勤も給食を食べれないで放課後の遅くまで
居残りさせられたみたいだからな
何よりも辛かったそうだ
それでその辛さを紛らわすためにお笑い番組を見て
芸人になるということになった
辛さには笑いが必要か
814ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 22:54:06.07ID:EDQ+06mm0
>>1
出生主義社会は現人類誕生から20万年、幸福を得た信者の方が多いと言う一方的な妄言の下、どれだけの方を不幸に陥れて来たのでしょうね。

ジャニー喜多川氏と違い生存し続けているにも関わらず自身の性欲の加害性から逃避し続ける。

ナタリストは彼より遥かにタチの悪い性加害者であり、出生主義社会とは性加害サークルに他ならない。
815ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 22:54:59.89ID:EDQ+06mm0
>>1
不同意出生(出産)とは、本能(性欲)を動機として子供と言う判断力のない存在に一方的な愛と死を押し付ける殺人的な性加害。

親と言う、一方的な愛を子供に押し付ける事を正当化されている小児性愛者に等しい存在との家族ごっこの強要を正当化している出生カルトの被害に遭った事を自覚し、家族信仰と言う宗教に囚われず、親であろうと性加害者として糾弾する知性を獲得した人間が反出生主義者。

性被害を自覚する知性を獲得出来ず、加害行為に加担する2世信者がナタリスト。

ナタリストの皆様の子供が性被害を自覚出来る知性を獲得する事を切に願います。
816ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 22:55:14.67ID:EDQ+06mm0
>>1
不同意出生(出産)とは、本能(性欲)を動機として子供と言う判断力のない存在に一方的な愛と死を押し付ける殺人的な性加害。

親と言う、一方的な愛を子供に押し付ける事を正当化されている小児性愛者に等しい存在との家族ごっこの強要を正当化している出生カルトの被害に遭った事を自覚し、家族信仰と言う宗教に囚われず、親であろうと性加害者として糾弾する知性を獲得した人間が反出生主義者。

性被害を自覚する知性を獲得出来ず、加害行為に加担する2世信者がナタリスト。

ナタリストの皆様の子供が性被害を自覚出来る知性を獲得する事を切に願います。
817ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 22:55:37.12ID:EDQ+06mm0
>>1
出生主義社会は現人類誕生から20万年、幸福を得た信者の方が多いと言う一方的な妄言の下、どれだけの方を不幸に陥れて来たのでしょうね。

ジャニー喜多川氏と違い生存し続けているにも関わらず自身の性欲の加害性から逃避し続ける。

ナタリストは彼より遥かにタチの悪い性加害者であり、出生主義社会とは性加害サークルに他ならない。
818ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 22:55:39.13ID:2wwW38N50
>>3
やばいよ
819ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 22:57:19.68ID:2wwW38N50
>>15
裁判官は佃煮派だったから
820ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 22:57:24.83ID:qnYgVkWf0
1割しか食えないって心か身体かわからんが普通に病気なんだから特殊学校に入れるべきでは
821ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 23:00:15.81ID:c6XMf5YT0
食べる・消化するって膨大なエネルギー使うんよ
多くを食べられない体質に無理やり食わすと命にも関わるんで、事情も把握せず無理強いさせてるだけの学校側が悪い
822ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 23:10:04.00ID:Bm2Ftq/90
担任には伝えてあったんだけど、摂食障害で通院してる子に給食担当の栄養士が「残さないように食べて」ときつく言い方をしたらしく数日登校出来なくなって専門の医師にも再度学校に無理強いしないよう指導された事がある

いろんなケースがあるから無理強いは良くない
2023/11/26(日) 23:15:01.45ID:oRCwA63s0
>>803
確かに量を調整出来そうなのに何でやってないのかが謎
ほぼ食べられないなら最初から盛り付け少なくして余った分はクラスの食べたい奴が食べたら女子児童もにっこりクラスの大食い勢もにっこりでいいやんw
824ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 00:20:00.36ID:wtag3+930
>>783
発達子供親?のレス読んだけど
むしろ朝と晩と休日は薬切れてる状態なんだと分かり逆に怖い
朝も晩も休日も効いてるように、薬は朝昼晩飲んで
発達多動暴言暴力暴れる抑え込めるように平日休日も毎日24時間効いてる状態を維持してほしい
周りの一般健常は発達多動には迷惑してるけど
それだと24時間食欲なく朝晩も食べられなくなるから親的には受け入れないんだろうから、どうせやらないだろうけどね
825ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 00:35:58.20ID:k2BjNjSo0
完食するまで帰りの会まで給食を机に乗せられてたのも訴えられますか?
826ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 00:41:47.92ID:FMoIf+Re0
うちの子体質で身体が幼稚園児ほどの大きさしかなくそれに比例して少食だが給食頑張って食べてるぞ。2回に1回ぐらい完食できるようになってきた
1割しか食べられないってどんな体質なんだろうか
2023/11/27(月) 00:42:57.18ID:JikhtQgN0
なんで教師は忙しいだの言いながら不毛な事をしたがるのか
828ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 00:58:34.13ID:TYgsf+gt0
自分の思い通りにならないから怒っているだけ
これは教育ではない
829ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 01:05:29.13ID:CvsQN5lZ0
席が近い男女混同5人グループを作らされてクラス内で早食い競争させられてたわ
女友達が涙流しながらパンを口に押し込めてたのが思い出w
2023/11/27(月) 01:12:39.88ID:7/tuhHYD0
食べられない時代や地域もあれば食べさせようとして罰せられることもあるか
痩せたいとかスタイルがとかで食べないのか本当に少食なのか
まぁ大災害の時に食べさせなくていいから楽ではあるな
2023/11/27(月) 02:24:06.37ID:7lsqxzWZ0
裁判官はアホなの?
2023/11/27(月) 02:31:54.47ID:c6irRzbk0
自分の時は班の全員が食べ終わるまでその班は昼休み遊びに行けないきまりだった
いつも遅い子はプレッシャーで泣きながら食べてたな
まじ五人組で担任クソ
833ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 02:50:49.55ID:+bgpMUZA0
食べたくないのに無理やり食べさせるのは拷問。
いい判決だ。裁判官GJ
834ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 03:47:03.44ID:4AFY3z7T0
夕方まで別室で殴りながら給食完食無理矢理させた越谷市在住の暴力セクハラ教師東風谷幸廣はよ死ねや
ハゲのくせして小学生相手に酷い仕打ちしやがって
こちやゆきひろはやくしね
2023/11/27(月) 03:55:20.04ID:ay5pCOL50
あ、政令市だと、相手どられるのは市だけなんだっけ?
2023/11/27(月) 04:06:29.71ID:xP5ESCHx0
教師ってまともな人の方が少ないからね
837ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 04:08:22.78ID:EdOQVzV20
>>84
なんか似たような件あったな
吃音か何かでその子だけ出来ないから執拗に出来るまでやらせたが結局出来なくてな
最早それは教育というより気に入らないからやっていたとかで、教師が周りの生徒にもけしかけるから予想通りその後不登校からの長期引きこもりに
定年退職した教師に未だに社会復帰出来ていない生徒の事を伝えたら言い訳してたけど教師も人だからな
気に入らない生徒を虐めてその子の人生台無しにするとかザラ
838ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 04:10:32.99ID:2MYPfdBq0
女ガキを甘やかすから大きくなって
世の中をナメるんだよ
幼いころから理不尽を叩き込め
2023/11/27(月) 04:10:58.23ID:t0k6DGI00
>>837
親は転校させたりしなかったの?
840ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 04:11:21.67ID:Cg0ZX0380
>>435
必ず全部完食てのが古いんだよな
好き嫌いなく食べさせられるようになったアテクシ偉い!って褒められたいだけだろ
逆に吐いたりして虐められるようになるだけ
田舎だと中学も同じ面子だからそのまま高校進学するまで虐められ続けるよ
841ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 04:13:30.30ID:ee2bfjfJ0
>>40
貧困家庭とかの外事親が弁当作れんから仕方がない
2023/11/27(月) 04:13:42.26ID:t0k6DGI00
>>823
4割減らして盛り付けていたそうだよ
どうやって4割減らしていたのかはわからないけど
多分目視で半分にしていたのかも
2023/11/27(月) 04:22:03.27ID:WFgCi97f0
元の国民学校は強い兵隊を作るための予備訓練所みたいなもんだからな
規定量の携行糧食を規定時間に食い切るのも訓練である
2023/11/27(月) 04:40:21.88ID:yG0ce2XI0
>>825
俺小一の保護者参観会でそれだったわ
給食→昼休み→掃除→参観会→放課後居残りだから
割増で50万くらい取れるかもな
2023/11/27(月) 04:44:13.52ID:GZw5MW5E0
昭和でおわった文化だとおもってた、、、、
846ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 04:53:54.09ID:9RAcKEuP0
>>46
無知なマヌケが勝手に業務停止したのにダメなのか
847ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 05:06:20.13ID:uEeog8100
強要罪で警察は動かないんだ
なるほどね、へぇー
848ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 05:06:46.91ID:X1OIn2Qz0
ぶどうパンはね
味覚音痴の食べ物なんだよ
849ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 05:14:19.80ID:qASxfxYD0
>>803
だから少なく盛り付けてもらってたそう。
他の子の6割で盛り付けしてたって。

いくら何でも1割だったら、見た目が物凄くみじめで目立っててイジメみたいになってたし、注目の的になってしまったと思う
850ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 05:16:47.91ID:zVSdLkCf0
支払い命令はどうかとは思うが
残さず食べさせるという指導は
今の時代にはそぐわないと
教員側では意識するべき時代だと
認識すべきではある
851ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 05:18:01.21ID:AVB9zuFF0
フォアグラ作りが好きなやついるなぁ…
852ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 05:20:08.98ID:344nydOo0
1割はさすがに異常だし普通の親なら学校で倒れるんじゃないかと心配するだろ
何か変な宗教とかヴィーガンみたいな偏食主義が関係してるんじゃねえの
853ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 05:34:31.10ID:qASxfxYD0
これ親が学校に2900万円の賠償を請求したんだってね。
やり過ぎると子供は自分の実力を客観視できなくなるんだよ

学校で何かトラブルがあるとすぐ親がすっ飛んできて、親や学校が問題を解決してくれて相手を謝らせちゃうから自尊心が高くなるんだよ
しかも理不尽を経験しないから打たれ弱くて厄介

でもそのまま社会に出てどうなるかって言うと
 ↓
いきなり使えない新人扱い

すると「思い描いていた自分」と「まだ新人で全然使えない自分(当然失敗も多いし叱られる事もある)」とのギャップが大きすぎて心が折れる。

打たれ弱くてデリケート、守られる事に慣れきってるもんだから社会との剥離に苦しんで耐えきれず、すぐ会社を辞めちゃったりするわけ。
2023/11/27(月) 05:41:00.04ID:wPf1L6u40
>>853
朝っぱらから関係ない妄想長文を投下してる自分に矢印を向けたら
855ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 05:41:36.34ID:iJiDjfgb0
>>837
親は、なんで無理して普通級に行かせたんだろう?
856ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 05:42:43.19ID:iJiDjfgb0
>>854
横からだが
昔っからあるコピペだぞ
2023/11/27(月) 05:43:41.66ID:5yEQoyLq0
小倉の女子児童に見えた
858名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 06:22:32.92ID:mNf5hUFY0
食の太さ細さは、身体的にあることなんだが
給食は一律同じ量を同じ時間内に食えってやるのは、どうかと思う
2023/11/27(月) 06:33:45.42ID:ND7TMuGo0
>>845
今は昭和よりも家庭の事情は悪い。
給食だけが食事の子が増えている
2023/11/27(月) 06:36:48.28ID:196bhmpQ0
>>859
逆に昼しか食わない子より朝と夜家でしっかり食べてる子供の方が栄養とれてるでしょ
昼なんか抜いても問題ないよ
861ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 06:41:51.01ID:iJiDjfgb0
今は両親共働きだから、親が朝に給食なみに調理して
たっぷり栄養取れる家も少ないと思うけどね
2023/11/27(月) 06:47:13.05ID:196bhmpQ0
今の子は昔の子よりチビだから家で栄養とれてない子は多いんだろな
2023/11/27(月) 06:48:41.19ID:TGf4qJAJ0
>>860
親が「うちの子は1/10の量しか食べません」と言っても半分量を盛り付けていた
高学年の1/10って
ご飯ならアイスの実1つぶの大きさ
卵焼きならカマボコ1切れ分の厚さ
味噌汁ならエスプレッソカップ半分
ハンバーグなら切手の大きさ
デザートのゼリーはプッチンゼリー1/4
盛り付け出来ないと思う
半分くらいで盛り付けるのが現実的という事じゃないかな

量としては
寿司なら1カンしか食べないという事だよ
864ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 06:49:03.84ID:iJiDjfgb0
>>862
平均身長が下がったらしいよね
865ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 06:51:41.76ID:bYYDd/Fb0
俺が小学生の時にもこういう教師がいた
いまだにいるんだな
時代が変わっても教師の質は変わらない
2023/11/27(月) 06:52:26.00ID:TGf4qJAJ0
朝も学童で預かって欲しい、朝ご飯食べさせて欲しい
という希望が多いらしいね
テレビのニュースで見たから嘘かもしれないけど
2023/11/27(月) 06:54:16.94ID:G7avL2SH0
>>859
そんな子なら無理矢理食わせるまでもなく全部食うだろ
一見関係ありそうで関係無い話だな
2023/11/27(月) 06:57:13.21ID:FF4PWgTY0
子どもを育てているわたし偉い!っていう親、先生が増えたのだろう。

まあ、子どもも敏感でエサとして与えられる食事は拒否するようになる。
869ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 06:59:25.59ID:iJiDjfgb0
ほんとに健常児の1割しか食べられないなら
保健室で見守り受けながら食べさせるレベルだろ。

実際マジで1割しか盛り付けなかったら、非常に奇異な見た目の給食になってしまい
他との違いをことさらに意識する年代では一生語り草になるくらい「変わったヤツがいた」って感じになると思うけどね
2023/11/27(月) 07:21:49.00ID:usrPvcS70
こどもの学校は一旦同じ量を盛り付けて自分で多いとか食べられないと思った分を食缶に戻すルールだったな
多く食べたい子はおかわり出来てクラス全体で完食する形
多方向に配慮された最適解だと思う
2023/11/27(月) 07:25:42.68ID:huQkwZ8z0
今の若い人って小さくね?
872名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 07:29:36.94ID:mNf5hUFY0
1割は異常で、帰ってからおやつ食べてると思うが
特に小1は胃が小さくて、半分がやっとって子は事実いる
倍の時間かけてゆっくり食べる子も当然いる

5分で早食いするアホは、40分かけてゆっくり食べる人を理解しようとさえしない
2023/11/27(月) 07:31:15.54ID:vKsnRSt60
エジソンが金儲けの為に三食すすめただけだし実際アメリカは肥満国家
別に昼食べなくても気にすることないんだわ
874ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 07:34:40.02ID:iJiDjfgb0
当時小学生で今17才で、当時の小学校に賠償請求

請求した損害賠償の2900万のうち
子供に800万で、2000万円以上が両親への損害賠償だってさ。
両親への損害賠償は認められなくて退けられてる。
875ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 07:39:17.70ID:Kkwn2CKu0
先生は授業以外は業務に含まれないようにすれば良いのにな
いちいち普段の生活まで面倒みてるから辞めたい人増えてるんじゃね
2023/11/27(月) 07:40:31.47ID:g0b6kqQJ0
>>875
親が「都合よく」そういうしつけや人間性教育までやらせようとして、家庭で解決しておくべき案件を全部学校にぶん投げるんだよ
そんで自分が気に食わないと人権侵害されたって学校を訴える
2023/11/27(月) 07:45:24.81ID:w+v69PAj0
>>867
普段食べていない子は胃が小さくて食べられないんだよ
飢餓状態は糖尿の原因になる
糖尿は贅沢してなるだけではなく飢餓でもなるんだよ
食べられるようになるように食べさせた方がいい
給食だけは必ず食べられるんだから
2023/11/27(月) 07:46:28.31ID:G7avL2SH0
>>877
>>1の子がガリガリだったというソースは?
2023/11/27(月) 07:46:38.76ID:w+v69PAj0
>>874
生活に困ってお金を引き出せるネタをさがしているのかな
2023/11/27(月) 08:12:11.77ID:7/tuhHYD0
>>852
スタイル維持、ダイエットの為食べたくないの
細いイコール綺麗としてるテレビやマスコミが悪い
2023/11/27(月) 08:23:41.01ID:zl8E8BjZ0
>>31
これほんとクソだったよな

思い出すと腹立つわ
2023/11/27(月) 08:27:32.60ID:Nswk/N6G0
学校に寄越すなよ

早く入院させてやれ
883ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 08:32:43.30ID:sDHZFz/B0
病気とか特殊な体質なら仕方ないし無理矢理食わせるなと思うけど
事情がわからないから何とも言えないな
884ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 08:34:26.56ID:iJiDjfgb0
>>883
診断書とか何もないらしい
885ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 08:36:11.76ID:NEGZHqhT0
学校は独立国家みたいなもので独自でルールを決められる。それが校則や
日本の伝統に則ったものならばそれは正しい

対して警察。元々は低階層の人々の職業で悪人を相手にする。

学校は警察は少なくとも拒否しなければ国として組織として成立しない。

そもそも日本の法律、法治主義自体がカルトだということを忘れるなよ
明治以降の日が浅いシステムなんで

職業法律家の裁判官は学校に介入するな。テメエは独裁者にでもなったつもりか?
雑魚のくせに
内戦を誘発するんじゃない
2023/11/27(月) 08:37:48.13ID:nUmDPaYl0
でも栄養失調で倒れたら今度はそっちで訴えられるんだろ?
これどうすりゃいいの?
2023/11/27(月) 08:40:30.46ID:7/tuhHYD0
わかってあげなきゃならないのは女はモデル体型に憧れる
男はボブ・サップ体型に憧れる
あこがれの対象に差があるから仕方ない部分はあるんだよ
888ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 08:43:18.09ID:uSHyU6re0
>>874
親への賠償の意味全く分からんな、退けられてて笑える
まあ、子どもへ渡ったはずの800万は親の遊ぶ金に消えたろうけど
889ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 08:43:51.61ID:sDHZFz/B0
自分は偏食でどうしても食べられないものがあったので
ティッシュで口をぬぐうふりをして吐き出したりしてやり過ごした
890ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 08:45:36.24ID:NEGZHqhT0
給食食えなかったから居残りさせられた。居残りすりゃ済む話なら居残りすりゃいいじゃん。何が問題なんだよ?

門前払いしろや。税金の金食い虫め

そんなんで仕事してるフリすんな馬鹿公務員が
そんなんより目の前の外人なんとかしろ糞サイタマ野郎
2023/11/27(月) 08:46:32.04ID:CTUcVncD0
俺も牛乳飲み終わるまで給食片付け許されなかった。掃除の時間になってみんな机を教室の後ろに集め始めて、机に囲まれながら牛乳飲めずに泣いた。
40年経っても忘れないからな。旧大宮市立の小学校。同じ小学校かなあってちょっと思ったが、さいたま市なんて小学校めちゃくちゃあるしな。
こういうのは市の教育委員会から厳しく指導してこの教師はクビでいいわ。イジメだからね。
892ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 08:48:54.44ID:CYpeMu2i0
>>779
何でコッペパンと白米が同時に出るんだよ
893ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 08:49:46.85ID:NEGZHqhT0
>>891
あっお前さんな。知ってる

お前さんこんなん飲めるわけねえわと笑いながらふんぞり返ってたよね😄
ようく知ってますよ😤
894ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 08:51:53.02ID:uSHyU6re0
嫌いな食べ物でも半分だけ食べてみなさいって先生いたな
新任の若い先生でな
なかなか効果あって、実は食わず嫌いで残す子が食べてみたら美味しかったと言って総じてお残しが減ってた
先生側も譲歩する、こういう感じでやった方がいいと思うぞ
2023/11/27(月) 08:53:48.48ID:CTUcVncD0
>>893
他人のトラウマを茶化すんじゃねーよ😡クズ
896ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 08:53:52.86ID:egkKm7wR0
また教師がやらかしたか
教師から教育しなきゃならないこの国は終わってる
897ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 08:59:16.99ID:6kahdFWF0
教師の年齢は知らないけど多分この教師が小学生時代に
完食しないと家に帰らせてもらえない方式だったんだと思う
898ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 09:00:31.22ID:fEn3iqvh0
アフリカの子供理論言おう
899ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 09:01:14.08ID:NEGZHqhT0
>>895
嘘吐くお前さんが悪い。
お天道様はちゃんと見てるぞ。な
2023/11/27(月) 09:01:27.94ID:sGbfsrzn0
昭和の頃は珍しくない光景だったな
今は何でも良い子良い子で扱わないとパワハラになるからこんなん無理よ
901ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 09:02:31.97ID:JjTeB8tx0
給食廃止して親の弁当か売店かコンビニにすればいいのに
こういう問題もアレルギー問題もすべて解決
食育は学校でなく各家庭で って方向でいいんじゃね
902ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 09:09:14.18ID:gtJSuKDS0
1割とか面倒くさいな
いっそのこと給食費払わず昼抜きでいいだろ
弁当持って来い
2023/11/27(月) 09:09:32.28ID:CTUcVncD0
>>899
俺は何一つ嘘書いてないけど。
俺を知ってるとかホラ吹きはお前じゃん。頭おかしい奴は絡んで来ないでほしいわ
904ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 09:16:37.04ID:f0B8fkEE0
俺がこの子の隣の席だったら代わりに食べてあげるのに
欠食児童で夏休み辛かった...
905ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 09:17:36.06ID:f0B8fkEE0
>>891
俺が隣の席なら全部こっそり飲んでやったのに
2023/11/27(月) 09:19:50.69ID:5DBn8Gec0
>>4
加害者が上級なんだろ
明確な落ち度もある中で33万払って終わる所を控訴してんだから
2023/11/27(月) 09:21:03.72ID:Gm7Oic9v0
親は学校より病院につれて行け
2023/11/27(月) 09:25:15.32ID:QM5WDixE0
昼食わないくらいで騒ぎすぎ
食わなくても全く問題ない
給食食わなかった自分が食ってた奴より身長高いし良い大学行ったからな全く問題ない
2023/11/27(月) 09:25:18.75ID:MHsMNG2J0
>>907
君がいい大人で無職なら親に病院へ連れていってもらった方がいいのではない?
910ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 09:25:57.99ID:21nlpHnR0
https://i.imgur.com/ILZzaaj.jpg
2023/11/27(月) 09:36:45.34ID:7/tuhHYD0
次は栄養失調で倒れて娘に1000万、両親に10億の請求
2023/11/27(月) 09:40:37.31ID:kvVcPAXn0
給食をほとんど食べていないし盛り付けもされていないのに給食費を払わされた払った給食費返せ
という親もいるから食べない子にも半分以上は盛り付けて
とりあえず食べるようには言うけど残すのは勝手
というやり方かも
2023/11/27(月) 09:41:44.32ID:4FA23xbu0
病気なのに何で学校に行かせてんだろうね?
虐待でもあるんちゃう?
2023/11/27(月) 09:43:37.67ID:M5F1TE1s0
>>21
で親から何やってんだ!ってクレームが来ると
2023/11/27(月) 09:44:25.83ID:wSbFkzp10
こういう子は親が弁当でも持たせるべき
普通の生活できないんだから
特別扱いしないといけない
2023/11/27(月) 09:45:36.31ID:iZgrHNd40
食べられません。
ではなくて、特別メニューにしてください。
と言うべきだったね。
2023/11/27(月) 09:48:44.24ID:kvVcPAXn0
>>913
診断書や意見書が無い場合虐待やネグレクトを視野に入れて食べさせるようにするかもね。

昔無理矢理給食を食べさせられて辛かったという人の話を聞くと
小学生時代はきょうだい差別で食事を減らされていたりお腹いっぱい食べさせていなかったり親が働いていて菓子パンしか食べていなかった
長期休暇のお昼はお菓子だったみたいな人が多いよ
918ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 09:51:35.66ID:hgdjZDzi0
>>891
昭和はそんな感じだったね
同じ関東だけど似た光景は普通にあった
2023/11/27(月) 09:54:24.39ID:TDzQPCaH0
発表できないにしてもちゃんと診断まで出てるならさすがに教師が自己正義マンだったって構図かな
発表できない件についてはお前らだっていくら事実でも股間のポークビッツ暴露されるのは嫌じゃん?同じ事よ
920ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 09:55:15.40ID:9k4qrBRK0
担任教師を1人さらし首にすれば済む話なのに
2023/11/27(月) 09:56:48.97ID:kvVcPAXn0
>>919
診断は出ていないみたいよ
2023/11/27(月) 10:03:02.64ID:nEeMvUFe0
>>918
それでもクラスに一人か多くて二人だったんよなー
でやっぱり何か変なやつだったな

今より子供の数が3倍以上の頃なのに何なんだろうな、やっぱり今の子供が甘やかされてるのは間違いないけど
2023/11/27(月) 10:03:17.41ID:QMmXBzxF0
でこれで児童が倒れたらだれの責任になるのw
当然保護者のせいだよね
2023/11/27(月) 10:03:42.18ID:+sB4QAsi0
病気じゃなかったら家で何かあるぞ?これ
2023/11/27(月) 10:04:14.56ID:xFfqeM1k0
親から一口しか食べちゃいけない!とか言われてたんか?
2023/11/27(月) 10:05:42.91ID:VuKvrBfN0
フードファイター育成学校か?
2023/11/27(月) 10:09:14.14ID:QUJr0Qkm0
昼残されてよく頭痛なって酷い時は吐いて早退したな
そして食べれるようになるわけでも無いから完全無駄な傷害だよこれ
てか未だやってるとこあるんだね
2023/11/27(月) 10:12:17.93ID:58FjijHy0
>>927
これ毎回じゃないぞ
普段は普通の人の1/10を盛っていたけど、極稀に好物か?は普通の人の半分程度盛っただけ

別に食べ終わるまで帰さないとか昼休み無しとかそういうのじゃない。
2023/11/27(月) 10:12:58.54ID:58FjijHy0
盛っただけ

そして盛ったのは教師ではなく子供たちだろ
930ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 10:31:40.66ID:hj6zlOSm0
小学校の頃、担任(女)の命令で放課後に冷えた給食の残りを泣きながら無理に口に押し込むように食っていた小柄な同級生がいた
今思えば酷い話だ
931ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 10:36:19.75ID:RZbezjdQ0
>>930
でもそのおかげでたくさん食べられるようになって今ではボディビルダーになってるかもしれんぞ
2023/11/27(月) 10:43:09.23ID:/jYGt8DN0
栄養制限してロリ育成してんのか
2023/11/27(月) 10:45:41.14ID:6pWnqUBc0
>>874
モンペやん
2023/11/27(月) 10:46:33.03ID:kvVcPAXn0
こんなのでも裁判になるんだな
法学部のある大学を卒業したけど
こんなの知り合いに弁護士がいてもちょっと頼めないな
2023/11/27(月) 11:10:39.43ID:5nO/Wn3B0
机の中でカチカチに固まりカビも進行しているレーズンパン
936ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 11:17:32.51ID:KvQ5DVkn0
給食制度やめたら?でもそれだと給食センターで働いてるおばちゃんの職がなくなるのか
937ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 11:33:42.67ID:5MJS5lzg0
嫌な担任がグリンピースが嫌いで
給食委員になって無理やり食わせて仕返ししたのはいい思い出
938ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 11:36:01.67ID:5MJS5lzg0
>>18
そうだけどその後の人事には影響する
公立の小中職員は都道府県職だけど、政令指定都市はその市内だけの狭い異動だから退職しない限り茨の道
2023/11/27(月) 11:38:39.83ID:7/tuhHYD0
もしかしたらだけどこの学校の盛りがヤバイのかな?訴えるくらいだし
我々は普通の盛り方を想像してしまっているけどご飯5合、味噌汁1リットル、オカズ2kgとか凄いのかも
940ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 11:53:27.92ID:mgjYavr00
昔は普通だったからね
私の記憶にあるのは、石油で揚げたような卵料理
みんな下校しても、たった一人の教室で給食と向き合ってた
人の食べ物だと思えないような物を全部食べるまで帰れない
これを食べられる友達には尊敬しかなかったw
最後は教師も帰りたいのか折れるみたいな
941ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 11:54:57.11ID:NEGZHqhT0
クルドとかいう外患仕込んで将来の子供を危険な目に合わせる

サイタマの裁判官は罷免が必要だよね

飯? 食えるだけ感謝しろダサイタマ
2023/11/27(月) 12:01:14.05ID:qTPZxtfB0
>>940
そういう話ちょいちょい出てるけど本当にそんな事あるの?
5時間目とか授業あるのにみんな勉強してる中で食べられない子は給食とにらめっこしてるの?みんなが食べ終わった後に戻して片付けるとかダメなの?

過去にあった一番ショックなのはやはり隣の席の女の子がいつも全然給食食べなくて、どーしたんだよー、食おうぜ、とかオレが話しかけたら泣いてガチギレされたことだな
あんた臭いし顔気持ち悪いし食べられる訳ないでしょ!!とマジ泣きで言われた
ちょっと好きな子だったので小学生ながらショックを受けた
見てた先生が試しに席替えしてオレとその子を離したらマジで普通に食いやがって更にショック受けたな
2023/11/27(月) 12:38:33.63ID:QM5WDixE0
昭和の給食はホントくそ不味かった人の食べる物じゃない焦げた塊とかな
あんな食べてたら味覚障害になるわな
944ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 13:37:04.85ID:gvfic8z80
今は給食の量を自分で調整できるようになってる学校増えてるけど、まだ一律で決められた量を配膳して完食を強要する学校が根強く残ってるのは人権問題よ
掃除の時間になっても泣きながら食わされてた子とか食べるペース遅い子は生き地獄だったと思うわ
945ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 13:49:45.88ID:0or09Psm0
底辺公立は給食にいたずらするからな
んなクソみたいな食いもんは拒否して弁当食えばいいんだよ
2023/11/27(月) 14:00:37.07ID:1WY/y8Mo0
学校の教師なんて世間知らずなキチガイばかりだったな〜
2023/11/27(月) 14:20:31.63ID:XFEjkYIq0
小5だと本人が断り入れたり出来そうだけどね
訴えられる程そんなに強要したんか…
2023/11/27(月) 15:47:52.84ID:2ArSMx5d0
>>938
埼玉市なら退職してとりあえず東京や栃木で臨時で働けばいいんじゃないの
私立小学校も増えているし
こんな事で訴えられてまで働く事はないよね
2023/11/27(月) 16:04:48.58ID:huQkwZ8z0
うちの市はエアコンも無いらしい。
ヤバくね?
950ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 16:29:28.03ID:HnPajCm60
>>949
埼玉・所沢市が、ついこの間まで市長だか市議だかの意志によって市内の小中学校にエアコン入れなかったことが、「エアコン設置の是非を問う住民投票」によって全国的に有名になった

こともあろうに、所沢新着ニュースっていうXアカウントが、「現在の所沢市内小中学校の全教室にエアコンの設置が令和4年度までに完了しています。くれぐれも騙されないようにお願い致します」って開き直っている
2023/11/27(月) 16:38:56.08ID:kvYe8E0f0
無理に食べさせる前に両親に納得行く説明求めるとか同僚に相談とか専門家に訪ねれば良かったんじゃない?
952ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 16:44:50.75ID:HnPajCm60
>>951
そうそう。理由があるんだろうから親に確認しろっていう話
親に聞いてそれで納得いかなければ、その時点で上司に話を挙げればいい話

担任がやったことはただの暴力
2023/11/27(月) 16:59:37.56ID:zqzhyZNG0
>>142
お前の脳、栄養不足じゃないか?
954ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 17:00:10.10ID:+uBx7VKl0
食べられないなら量を減らして完食できる量にして他の子に回したほうが合理的
2023/11/27(月) 17:44:41.41ID:2ArSMx5d0
>>954
減らしていたと>>1に書いてある
減らし方が足りなかったらしい
2023/11/27(月) 21:12:17.05ID:3PCrNw530
そこまで極端に減らさないと駄目な生徒はもう親が専用の弁当持たせて特殊学級コースでいいだろ
扱い面倒過ぎるから普通のクラスに混ぜるな
教師は親とは違うんだぞ
957ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 21:18:14.51ID:CGIxjWiF0
>>956
前もって「減らしてくれ」って言ってあるのをその上で無理やり食わせようとする担任も強引だろ
「はいはいわかりました」って言って減らせばいいだけなのに
2023/11/27(月) 21:41:00.45ID:2ArSMx5d0
>>957
一応半分以上は器に入れて「食べられたらたべてね」と言わないと給食費返せとか言われるから一言くらいは言ったのでは
この親子には「強制された」ように思えたんだろう
959ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 21:41:17.96ID:CGIxjWiF0
>>956
「食べられる量が他の児童の1割」って親側から前もって伝えてあるのに、6割まで増やした上で完食させようとしてたんだぞ
やってたことは拷問だぞ
960ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 21:44:33.38ID:CGIxjWiF0
>>958
「担任教諭として許される程度を超えて行われた指導」と判決が出ている以上、完食を強要したんだろ
2023/11/27(月) 22:16:11.63ID:3PCrNw530
そもそも本当に通常の量の1割しか食えないなら
栄養もカロリーも全く足りてないはずだし
そもそもそんな状態は異常だから学校来る前に病院行ってくれって思うんだがおかしいことかこれ?
ある日体育の授業中とかに唐突に倒れたりしたら怖くね?
それとも自宅で毎日点滴でも打ってるのか
まさか家では普通の量食べてますなんてオチは無いよな
2023/11/27(月) 22:21:00.58ID:6V6ykoeg0
>>961
まぁこういう理解のない化石みたいな担任だったんだろ
963ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 22:52:22.65ID:CGIxjWiF0
>>961
オチは無いよなって?
少なくとも、家だったら「まだ食べてるの?」とか見せしめにされることなく、時間気にせず食べられるだろ
それで補完されていたなら倒れることもないでしょ
964ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 22:56:32.52ID:2MYPfdBq0
こういうバカ餓鬼を甘やかして大人になると
寿司屋でシャリからネタだけ剥がして食うあたおかになる
965ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 23:07:24.46ID:CGIxjWiF0
>>964
あたおかとか言っちゃダメだよ
家の外へ出たら、魚屋さんとか八百屋さんとかお医者さんとかバスの運転手さんとか…

自分とはまた違ういろいろな人達がいて、そのみんなが何らかの形で支え合って世の中ができているんだよ
っていうのを、小学1年の社会科で習ったはずなんだけどね
966ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 23:13:20.04ID:egkKm7wR0
また暴力教師の事件か
教師と言えば体罰かエッチと決まっている
だからただいま教師不足w
2023/11/27(月) 23:35:24.83ID:C7RaRuBc0
昔は職員会議で給食は絶対残させないようにと指導でもあったんだろうか
残飯の量を調べられて査定でもあったんだろうか
放課後まで食べさせる異常な指導は教育委員会の指導?
2023/11/27(月) 23:51:04.83ID:hNrY6IrC0
なんでそこまでして他人に興味あるのかね
食うか食わないかなんて知らんだろ
どうでもいいだろう
なんか金で雇われて食わせる必要があったのでは?
金で動いてるのでは?
2023/11/28(火) 08:14:49.85ID:94UH+wGs0
>>967
自分は昭和だけど6年間一度も強要する教師に当たらなかったわ
ほとんどクソ不味い給食くわなかったおかげで好き嫌いもなく平均以上に成長したわ
2023/11/28(火) 08:19:45.09ID:xJO5jAA20
口は3つあるやろ
しっかり食べろ

とか言ってたのかな
971ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 09:01:58.02ID:4MAIe9Ol0
>>31
俺はそれをニヤニヤしながら眺めてたな
だせーって
972ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 09:12:29.20ID:e1UOjEJW0
>>971
そういういじめに発展するっていうことを今の今さら小学校の担任がわからないのかよっていうのが今回の事件
テレビや新聞なんかで散々問題になってるだろうに
973ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 09:35:12.18ID:kEbuTH7w0
いい加減に食育とか言ってきれい事で給食利権維持は辞めろって
ゼニゲバ業者と頭オカ栄養師、狂師は排除すべき
974ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 09:37:23.71ID:jnU4oSZY0
>>972
見てるだけはいじめじゃないだろ
傍観=いじめって完全な個人の感想を当然のように言うのは良くない
975ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 09:39:53.01ID:lTreGOzj0
例えば胃がんの手術して胃が小さいとか、先天性とか、いろいろあるよな
976ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 09:42:31.30ID:e1UOjEJW0
>食事量が極端に少ないにもかかわらず担任教諭から他児童と同程度の給食を配膳された上で完食を強要され、精神的苦痛や健康被害が生じたなどとして、


これさ、あとで吐いたり下したり、あるいは昏睡状態になったりしてるだろ?

親が減らせって言ってるんだから、流動食とか家でそれに代わる補給方法を考えてるんだろ
まず親に何か言わずに弱い立場の児童に無理やり盛りつけて苦痛を味わわすとか、暴力そのものだろ
977ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 09:44:04.66ID:e1UOjEJW0
>>974
いや、親がやめてくれって言ってる以上、いじめだよ
978ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 09:54:01.70ID:Ah+CwtOt0
>>972
本当に他の子供の10分の1しか盛り付けなかったら、
非常に奇異な見た目の給食になって
「こういう扱いをしていい人間」って感じでいじめられそうだな
979ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 09:54:09.12ID:Ah+CwtOt0
>>972
本当に他の子供の10分の1しか盛り付けなかったら、
非常に奇異な見た目の給食になって
「こういう扱いをしていい人間」って感じでいじめられそうだな
980ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 09:58:24.68ID:Ah+CwtOt0
>>976
同程度の配膳ってどこソース?
デマだろ

>女児の母親が担任教諭に対して完食できる給食量が他児童の1割程度であることを知らせ給食配膳量の減量などを求めていたにもかかわらず、
>担任教諭が他児童の6割程度の給食を配膳し続けたと判断。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1504361a568f7dc86903244b308c0d743ed4ede1
2023/11/28(火) 09:59:18.51ID:tPf9VsYe0
>>976
吐いたり下したり昏睡!?
それなのに親は給食時間に学校に行かないの!?
982ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 10:02:30.29ID:e1UOjEJW0
>>978-979
それで?

それと地裁が断罪するような事件が小学校で起こっていたこととのプライオリティをどう思うか?
983ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 10:06:01.08ID:e1UOjEJW0
>>980
あんたは、>>1のソースも読んでないのか?私はそこから引用した


https://www.saitama-np.co.jp/articles/51792/postDetail

>訴状などによると、女児は2017年4月から多数回にわたって、食事量が極端に少ないにもかかわらず担任教諭から他児童と同程度の給食を配膳された上で完食を強要され、精神的苦痛や健康被害が生じたなどとして、さいたま市に対して慰謝料などの支払いを求めて21年に提訴していた。
984ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 10:06:54.62ID:Ah+CwtOt0
昔と違っていまの給食ってかなり少ないから、6割に減らしただけで見た目には虐待レベルだぞ

それを本当に「他の子の10分の1の盛り付け」にしたら、マジで異様。
その子、周囲からどう見られるんだ。
周りと見た目を合わせるのも重要だぞ

つーか、プリンは教師がスプーンで10分の1だけすくってあとは捨てる
みかんは剥いて、この子だけ一房…それでも10分の1にはならないから、ナイフで切って更に小さくして出す

パンもビニールから出して同様に10分の1に切る
牛乳は担任が開いて、10分の1だけ残してあとは事前に捨てに行く。
ムリだろw ざっくり半分くらいが普通の判断では。
2023/11/28(火) 10:07:54.15ID:7PVZNgCE0
>>975
そう言った食事をたくさん食べられない診断書付きの病気が有れば賠償金はこんなに安くないぞ
986ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 10:08:18.01ID:e1UOjEJW0
>>981
ソース読んだら?健康被害があったって訴えてるだろ
987ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 10:09:53.36ID:Ah+CwtOt0
>>983
他の記事は全部6割になってるぞ

>女児の母親が担任教諭に対して完食できる給食量が他児童の1割程度であることを知らせ給食配膳量の減量などを求めていたにもかかわらず、
>担任教諭が他児童の6割程度の給食を配膳し続けたと判断。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1504361a568f7dc86903244b308c0d743ed4ede1
988ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 10:11:35.04ID:yJEK9gty0
俺も小学校の時、酢豚食えなかったのに完食強要されたぞ
あの先生捕まえて・・・と思ったけど多分もう死んでるわw
989ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 10:12:28.29ID:e1UOjEJW0
>>987
私は>>1のソースから引用したって書いてるんだが
2023/11/28(火) 10:13:51.58ID:512/aNXt0
>>984
見た目は良いとしても完食の強要は論外だろ
991ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 10:15:17.70ID:e1UOjEJW0
>>987
そのYAHOO!ニュースもさ、下の方まで読んでごらんよ


>訴状などによると、女児は2017年4月から多数回にわたって、食事量が極端に少ないにもかかわらず担任教諭から他児童と同程度の給食を配膳された上で完食を強要され、精神的苦痛や健康被害が生じたなどとして、さいたま市に対して慰謝料などの支払いを求めて21年に提訴していた。
992ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 10:15:41.61ID:kYdN82420
自分は夕飯で残さずに食べろって親に言われたな
2023/11/28(火) 10:16:37.17ID:tPf9VsYe0
完食の強要って何をしたんだろう
口頭で「全部食べられるなら食べてね」かな
994ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 10:16:52.88ID:Ah+CwtOt0
>>989
なるほどな、真に受けたおまえは悪くないな。
しかしこの件をずっと追っていて詳しくなってる身からすると齟齬がある記事でスレ立てされると迷惑だな。
おまえにはスマソ
995ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 10:18:37.26ID:kYdN82420
食べ終わるまで立つなって苦痛なんだよな
小さい頃野菜嫌いで1時間くらいかけて泣きながら食べてたな
自分の場合は厳しかったのは親だけど
996ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 10:20:00.99ID:e1UOjEJW0
>>994
いやいや、語気荒げてごめんなさい

何割食わされたとして、市や学校側がもっと児童の身になって考えて欲しい
997ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 10:20:39.80ID:Ah+CwtOt0
>>991
教師の言い分と、親の言い分に隔たりがあるんだろうな

そしてある程度親が退けられてるな
2900万円の賠償請求で

地裁33万円の判決

それを不服としてさいたま市が控訴
998ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 10:32:11.29ID:W8uZucOH0
>>997
娘が高校生になってから昔の小学校を訴えてるしね。
しかも内容が、娘への賠償金が800万円で親への賠償金が2000万円超えとかさw
なんで本人じゃなく親ww急に金が必要になったんかね
999ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 10:35:05.61ID:2k1cxf/Z0
完食もできたんなら、許されない指導という感じは全然しないけどな
どんな指導があったのかによるけど
1000ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 10:36:26.81ID:W8uZucOH0
いま訴えるなら
なんで親は当時大暴れしなかったのかね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 22時間 20分 29秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。