X

東海漬物『こくうまキムチ』にキリギリス混入で謝罪、自主回収 [少考さん★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/01/28(日) 14:49:48.28ID:rqciZsl09
東海漬物『こくうまキムチ』にキリギリス混入で謝罪、自主回収 - ライブドアニュース/オリコン
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/25778145/

2024年1月28日 14時15分

 東海漬物は、同社商品『こくうまキムチ
300g+20g増量』に関して、昆虫「クビキリギリス」の混入が確認されたとし、26日までに公式サイトで謝罪・自主回収すると発表した。



【写真】東海漬物が紹介 「こくうまキムチ」を使った鬼も逃げる辛キムチすき焼き

 同社は「この度、弊社商品『こくうまキムチ 300g+20g増量』に関しまして、

異物混入
(クビキリギリス)が確認されました。万全を期すために同一製造品を自主回収させていただきます」と報告。



 「お客様やお取引先様並びに関係者の皆様には多大なご迷惑・ご心配をお掛けいたしますことを深くお詫び申し上げます」と伝え、問い合わせ先などを案内した。

 回収の対象は、『こくうまキムチ 300g+20g増量』(JAN:4902175435297)、製造所固有記号:+P、製造年月日:24. 1.16 (2024年1月16日)、賞味期限日:24. 2. 9(2024年2月9日)のもの。回収開始日は1月26日。


※関連スレ
【こくうま】「口に入れたら長ネギの食感が…」キムチにバッタか 5㎝ほどの昆虫が混入 製造会社「東海漬物」は原因を調査 ★3 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1706365593/
2024/01/28(日) 14:49:57.30ID:TbhZ0MIV0
この人だと言えるような人はなかなかいない。難しいですね
2024/01/28(日) 14:50:29.93ID:stQFClDg0
こ く う ま !!
4ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 14:50:59.25ID:tStXHrIk0
品質担当がクビキリッスね
2024/01/28(日) 14:51:05.81ID:8DyD9HJa0
アリとキリギリスか~
6ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 14:51:17.68ID:eliFt9uM0
こくうまのこくって何よ
7ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 14:51:19.37ID:45/Zb67U0
キムチなんて人間のクリアエアコン
8ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 14:52:32.92ID:iJbEyy/y0
>>1
働かない女が世界一の日本で少子高齢化って、どーなってんの?
怠け者なくせに妊娠&出産すら女への差別だから強要するな!と喚く始末😂ด็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็
少子高齢化の原因は“女”だろ?
なぜ政府は女どもを叩かないんだ?

どんだけポンコツ女しかいないの?

30超えて産まない、働かない女は処刑でいいわな😡m9(ด็็็็็็็็็็็็็็็็็Дด็็็็็็็็็็็็็็็็็)プギャーw
先進国で未だに突出して無職率が高い日本の女

💴納税はしない、働かない、産む機械としての役目しかないのにそれも拒否w

m9(^Д^)9m  一体誰が悪いのか、小学生でも分かるぞ?

政府もマスメディアもニート並のゴミ女どもをもっと叩け
世界的に見てもこの国の女は異常

女は生きてるだけでは無価値なんだぞ!男性の出来損ないであり、産むしか役目がないカタワと同じだからな

産んだら後はお役御免で処刑!姥捨山も復活しろ!税金の無駄遣いだ!
働きもせずに男性が納めた税金や金に寄生して生きるだけの屍ゾンビ!死ね!廃人雌豚死ね!
9ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 14:52:38.87ID:iJbEyy/y0
>>1
男女平等にならない諸悪の根源は“女どもが原因”だった!

【 馬鹿でもわかる、日本女が“怠け者世界一”という画像集 】
     ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

    https://postimg.cc/75ZzGTKM

     ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
日本は独身女、既婚女ともに無職率、時短パート率世界トップクラスに多いという証拠画像である。

この画像集を見るだけで、如何にして日本女が政治家に「産むしか能がない機械」と罵られたのか、よ~くわかるなwww

そもそも少子高齢化なんだから、その産む機械という機能すら放棄してるのが今の日本メス豚どもの特徴である。

●外での労働時間、男女差世界一の日本!
日本女は外での労働時間が世界一少ないという事実
画像集をみると、どれだけこの国の女が異常なのか、わかりましたか?

日本女は見つけ次第殺されても文句を言えない
元々なぜ女に人権も選挙権も無かったのか、よ~~~~く理解できますねw
現代社会が異常なだけであって、昔のほうが女への扱いは正しいってこと

この世に出回ってる、働く人が納税する税金の8割以上が、男性が納めた金である。
そのくせ男性が納めた血税から女どもの年金第三号被保険やら無駄なババァどもの医療費控除など、とにかく金食い虫の寄生虫である!
つまり女の8割以上が税金の恩恵を受ける資格すらなく、こいつらが消えれば財政赤字は一気に解消するのである。

女どもお得意の言い訳→「女は妊娠出産がー!」という文句を言うけど
この国では労働は義務であるが、結婚どころか妊娠出産は義務ではない
つまり自分らが楽をしたいがために結婚し、子供を産んだだけである
子供を産んでも働いてる女も極少数いるのに、それを言い訳に無職専業主婦を続ける女が多いのが日本の特徴である。
この恥晒しめ!大人の女が自立しないで男性に寄生するのは韓国女と日本女だけある

☠無職女を見つけ次第、その場で処刑しろ!殺せ!!ぶっ殺してくれ!嬲り殺せ!!😡
癌細胞と同じくらい厄介な生き物=日本メス豚
2024/01/28(日) 14:52:41.22ID:Fz8OFg990
ウンコ漏らしマンが
11ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 14:52:45.69ID:iJbEyy/y0
>>1
■ 男 女 平 等 を 都 合 よ く 使 い 分 け る 女 た ち !
権利はクレクレと要求、それに伴う義務や責任などの負担は一切しないでスルー
 
平和で安全圏に居るときは男女平等だろ!と喚く癖に
有事の際には女だから見逃せ!女だから危険なことはしません!と逃げる

例:危険を伴う仕事、3Kやブルーカラーの仕事を拒否!あくまでも安全かつ快適なホワイトカラーの仕事のみ要求
例:戦争時、徴兵されるのは男性のみ、女は逃げる。これこそ究極の性差別なのに、女どもは何も言わない
例:男女の恋愛面でも都合よく平等や権利を使い分け、男性にのみ従来の価値観を押し付ける女ども。デート代は全額出せ!などなど

女が死んでも社会的な損失は一切ないんだぞ?男性に殺される女は大半が自業自得
むしろ男性の方が大事だからな
無職率も圧倒的に女が多く、男性と同じ義務教育を受けても難関大学は男子ばかり。この事実を見ても女どもに人権も教育もいかに無駄かってことがよくわかる
社会に出ても役に立たない女ばかりで、産むという取り柄しかない女が死んでも誰も悲しまないw
むしろ無駄な税金を使わずに済んだからメリットしかないんだがな

他の多くの国では女が産まれたら間引くところも多々あるんだから
それだけ世界的にも女というのは嫌われてる性別w
役に立たないゴミってことだわ
◆18歳以上の女のフルタイム勤務率が世界最低レベルw 無職率は世界ワースト!
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2020/10/08/data201008-chart01.jpg

大昔から女が差別(実際は区別)されてきたのはクズだからだろ

嫌う、嫉妬、妬み、責任転嫁、これらの負を表す漢字に「女」がつく理由がよくわかるw

昔の人間は正しかったってこと
姥捨て山も正しい、女に選挙権も人権も与えなかったのも正しいってこと
今の糞メスを見てたらよ~くわかること
男女平等と喚くわりには、未だに社会に出て働いて義務や責任を負担しようとしないで、美味しいところだけ要求する二枚舌の異常者
既得権は決して手放さない

この異常な生き物が世界中で忌み嫌われる理由もわかるだろ
女が産まれたら間引くという行為をする理由もわかる
女が数多くいても無駄だからな
資源や税金の無駄使い
12ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 14:52:47.09ID:CjJgV1Jn0
○キリギリスにキムチ混入
2024/01/28(日) 14:52:49.61ID:5rH7Mg3d0
🪳隠し味ニダ
14ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 14:52:51.64ID:iJbEyy/y0
>>1


m9(ด้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้้้้้Дด้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้้้้้)プギャーw💀😡日本女は世界一の怠け者だから、ガチで死んでいい
そして男性は世界一の働き者、ソースもある
男性の労働時間は日本は未だに世界一という事実

OECD(経済協力開発機構)が2020年にまとめた生活時間の国際比較データ(15~64歳の男女を対象)によると,有償労働時間1が長いのは,比較国中,日本男性(452分),韓国男性(419分),カナダ男性(341分)となっている。有償労働時間のOECD平均は,女218分,男性317分である。

どの国も有償労働時間は男性の方が長いが,各国において男女比(女を1とした場合の男性の倍率)を見ると,男女比が大きいのは,比較国中,1.7倍の日本,イタリア,1.6倍のニュージーランドである。
ちなみに日本の男女での賃金格差はたったの1.3倍
つまり女よりも1.7倍の労働をやってる男性の方が時給換算すると、女よりも低賃金という異常な国

そして女どもは男性に比べて働かないのに、家事や育児も手伝えと喚くキチガイ
だから日本女は男性に殺されても文句言えない

【💀女が求める男女平等】→デート代は当然男が負担!男は女を養い、イクメンでも居てね♥家事も当然手伝えよ?レディースデイなど女が得をする制度には文句は言いません!
でも女にとって不利な事についてはどんどん文句を言います! 
女は楽な仕事しかしません。だってか弱いもんw私は産む機械だから出産後は仕事やめます!だって社会が悪い!セクハラが悪い!
当然旦那が一家の大黒柱ね!でも財布は奥さんの私が全額預かります!
財布を渡さない男は経済的DVで訴えます!
  ↓

寄生虫女お得意の被害妄想:「本当に日本の女は社会的地位が低くて困る(ドヤ顔)」 m9(^Д^)9m だからマンコは産む機械と罵られるw
15ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 14:52:57.70ID:iBLBqdJt0
笑わしよんなぁ…ギリギリスて…>>1

by 池乃めだか
16ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 14:52:58.40ID:iJbEyy/y0
>>1
“女”だから馬鹿にされて差別されてるのではなく、“女という理由でありとあらゆる事から逃げてる”からバカにされて男性(=社会)から信用されないんだよ
この構図をいつになったら理解するんだろうな?

生きてても何も生み出さないメス豚は死んでOK
お前らメス豚が社会で生み出したものは何一つないからな
産む(笑)行為なら野生の動物でもやってるのが現実w 女=野生の動物以下のヒトモドキ
料理や美容や服飾など、本来は女が得意な分野ですら男性が秀でてるのが現実w 男性から大幅に性能や機能を削ぎ落とした生き物が「女」という出来損ないの派生である。

■今の少子高齢化、経済悪化、人手不足などは間違いなく日本の“無職女”が原因だからな
.
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1682068596/
👆↑👆
このスレを見ればどれだけ日本の女が異常なのかよ~くわかるww女に人権すら不要な理由もわかります。

●夫と対等以上に稼ぐ妻の割合、日本は世界最低レベル(笑)たったの5%(失笑)
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2018/11/21/maita181121-chart02.jpg



 専 業 主 婦 は 紛 れ も な く 無 職 だ か ら な 

男性は女と関わらなくても何も問題なし
男性に寄生できない女が一番ダメージを被るんだが?www

世界、そしてアメリカのメディアからも叩かれてる日本の寄生虫女たち
日本女は世界一の怠け者(寄生虫)だとニューヨーク・タイムズ紙に書かれたのを知らないのかな?
あの有名なニューヨーク・タイムズ紙に揶揄された日本の寄生虫女w

●先進国で唯一無職女が多い異常な国、日本(笑)
いつになれば男女平等とほざく女は外で働くんだ?
産む機械以外になんの役にも立たない雌豚 w
日本に出回ってる税金の9割以上が男性が収めたものです。
女はほとんど納税すらしてない寄生虫である!
なぜ女どもが“寄生虫”と罵られるのか、よ~くわかるねw
17ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 14:53:12.84ID:UoAmmqPj0
>>1
回収するの製造日1日限定かよwww
体制的にずっとキリギリス混入してもおかしくなかったんじゃないの?
その1日だけがキリギリス混入可だったのかよwwwwww
2024/01/28(日) 14:53:34.74ID:FJlml/Sw0
バッタじゃないのか
2024/01/28(日) 14:53:37.84ID:oMyS2+Hw0
キリギリスの食感を聞いた瞬間もうキムチは何があっても食べる機会はないだろうとオモタ……
タダでもいらない
2024/01/28(日) 14:53:43.94ID:SxsEMqoq0
キリギリスなんてもうこりごりっす
2024/01/28(日) 14:54:01.72ID:DHDAbxiT0
クビキリギスは昆虫食界隈ではうまいとは聞くが…
22ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 14:54:10.84ID:wq6ZcJfv0
東海漬物て結構大手だよね
もうキムチ買えない
2024/01/28(日) 14:54:56.03ID:D3pHHg1/0
クビやな笑笑笑
2024/01/28(日) 14:55:03.85ID:sZ4zXn1D0
マジか
もうキムチ怖くて食えないわ
キリギリスは無理
2024/01/28(日) 14:55:16.51ID:/Ny2Y3wV0
ガリっとキリギリス
2024/01/28(日) 14:55:21.08ID:pA2RC51t0
>>22
きゅーちゃんの会社だね
2024/01/28(日) 14:55:26.50ID:IfSIGib50
ネギ入りのキムチ鍋にしたら気づけないじゃん
28ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 14:55:38.54ID:QfMWEJ1Y0
朝鮮の劣悪さは知ってるが、キムチだけは妙にくせになるぜ。
焼肉はホントかどうか知らんが、日本に来た在日が独自に発展させて
本場よりもうまいって話も聞くが朝鮮にいったことねえから検証しようがねえ。
2024/01/28(日) 14:56:17.23ID:MFqDQfwi0
回収する必要あるのかね 昆虫の混入とか野菜つかうなら普通だし 入ってたら取り除いて食べりゃいい
不安だったら鍋に入れてキムチ鍋で良かろう 神経質すぎる
2024/01/28(日) 14:56:22.40ID:491/9JaX0
う~ん、

ギリギリっすね?b(笑)
31ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 14:56:38.25ID:JbPjjhb+0
バッタだったらギリセーフだけど、キリギリスじゃなー
2024/01/28(日) 14:56:42.88ID:VZUq3c1i0
参考 クビキリギリス

https://i.imgur.com/DCoGUxq.jpeg
2024/01/28(日) 14:56:44.18ID:Qf6fFNVN0
キリギリスの出汁入りキムチ
34ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 14:56:47.50ID:s/CIeAai0
なあに免疫力がつく定期
2024/01/28(日) 14:57:08.17ID:UmvLoEwH0
こんな豪華なOBのいる大学に推薦で入るのがお勧め

・原爆ドーム折り鶴放火野郎
・東名煽り運転キモトさーん
・高槻保険金殺人のアメフト君
・コロナ給付金詐欺の寝屋川市議 
・コロナ給付金詐欺でドバイに逃亡したものの逮捕(寝屋川とは別件)
・特殊詐欺出し子で逮捕のバスケ部○本君
・副業で運営していたサロンで客(20代)の下半身を執拗に触って逮捕
・近所のマック出禁
2024/01/28(日) 14:57:48.33ID:VOiTDnY90
>>29
ちゃんとゴキブリも食べよう
37ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 14:58:35.90ID:0Jb4Sa2D0
バッタじゃなかったのか
2024/01/28(日) 14:58:39.25ID:dc8ULEIx0
寄生虫たくさんのキリギリスか
2024/01/28(日) 14:58:41.30ID:6WL3jgHO0
バッタじゃねえのかよバッタって言ったろうが、バッタだと思って警戒したのに
誤報したとこは謝罪文掲載しろ
40ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 14:58:45.60ID:5UuSPNp20
なんか混入多いな
物価高のせいで雑になってんのかな
41ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 14:58:49.89ID:Ohdd9WQc0
バッタとキリギリスの違いがわからない
何故バッタはOKでキリギリスはNGなんだ?
2024/01/28(日) 14:59:03.01ID:JbPjjhb+0
>>32
えっ?バッタじゃないの?
43ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 14:59:05.49ID:0Jb4Sa2D0
>>32
懐かしいなあ
こういうの手で捕まえてたわ
2024/01/28(日) 14:59:07.01ID:JOal4k0K0
>>32
どこでも見かけるなこれ
2024/01/28(日) 14:59:14.80ID:agOYQXtz0
不味かったの?
うまけりゃ別にいいけど
46ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 14:59:14.86ID:CfuvcmKw0
キムチでバッタの味を完全に消せるって事だよな

他の食材もそうだろ
キムチ入れた料理とかほぼキムチ味しかしないしなんでも誤魔化せるって事だ
2024/01/28(日) 14:59:19.48ID:XSi9gm2z0
アリとキリギリスの話の発展版?
キリギリスは佃煮にされてしまいました?
2024/01/28(日) 14:59:22.78ID:PVesQtgI0
カマドウマじゃないの?(´・ω・`)
2024/01/28(日) 14:59:36.06ID:IfSIGib50
おなかキリキリッス
2024/01/28(日) 14:59:47.09ID:O+ZIZ9Qx0
>>1
朝鮮キムチは寄生虫の卵まみれなんだから
いまさら騒ぐなよ
2024/01/28(日) 14:59:48.48ID:BTpIWsxp0
このキムチにキリギリスを入れたのは誰だー!
って海原雄山が
あんたキリギリスのこくと旨味を分かっちゃいないと
士郎が
52ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 15:00:10.95ID:Dl9MxARE0
テレビじゃバッタだと言っていたが
53ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 15:00:42.67ID:t+rBncs40
野菜に虫がつくのはどうしようもないからな
食っても害があるもんでもないし貴重なタンパク源だ
つか、こんなくだらんことで大騒ぎしてたら日本の賃金アップ、人手不足は永遠に解消できんぞ
2024/01/28(日) 15:00:44.46ID:OOS4vP0r0
>>41
どこにバッタはOKって書いてあるの?
2024/01/28(日) 15:00:53.50ID:GxlIjE5h0
いつも喰ってるヤツだからびっくりしたキムチはコレに限るぞ
2024/01/28(日) 15:00:56.80ID:sZ4zXn1D0
今まで気づかずに食べてたと思うと腹立つな
賠償金取れないんかな
2024/01/28(日) 15:01:04.25ID:agOYQXtz0
長野人ならブドウ虫とかでも食べちゃうし
2024/01/28(日) 15:01:19.96ID:tp1rthbq0
キリギリスかカマドウマじゃなくてよかったな。
キリギリスなら便所には出ない
59ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 15:01:51.54ID:CUh48HMC0
>>29
パックの表面に異物混入の場合は取り除けば問題ありませんと注意書きがあれば問題ないけど…
60ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 15:02:11.15ID:UZ41JTCL0
昨日知らずに豚キムチ作って食っちゃったよ
2024/01/28(日) 15:02:15.54ID:WOSkKzB60
一番売れているキムチじゃないか
キムチは食べだすと一晩で食べちゃうから
買わないようにしている
2024/01/28(日) 15:02:19.89ID:Qo3apDL40
唯一美味しいと思っていたから至極残念
63ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 15:02:30.20ID:BNuKZ65B0
スーパー極上キムチしか食う気になれない
2024/01/28(日) 15:02:48.91ID:U755exND0
>>57
キムチ野郎はとっとと失せろ
キリギリス食ってろバカ
2024/01/28(日) 15:03:13.76ID:tukA4CI40
キリギリスはでかいな
66ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 15:03:22.96ID:fbOHG+xd0
まあたぶん白菜にもぐりこんでたんだろうな
67ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 15:03:23.54ID:RpsZS50N0
バッタとキリギリスって味違うの?
2024/01/28(日) 15:03:31.82ID:iwxC/UrI0
なあに
2024/01/28(日) 15:03:53.21ID:EofTl9jd0
去年はサラダにカエルが入ってたな
葉の色と同化して気づきにくいのか
70ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 15:04:03.81ID:vU3WAbkn0
プチュっとキリギリス
71ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 15:04:06.22ID:oSlH5OIi0
昆虫なんか人間が食べるものではない
食虫類だけが食べてたらいい
72ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 15:04:12.38ID:baYc0bnc0
クビキリギスは首螽斯(クビキリギリス)とも  
夜行性なので日中の生息環境で見るのは稀だが夜に「ジ〜 」と鳴くのでケラと混同されることもあり灯火に飛来したときに人目に付く  
名前の由来はあごが強く噛みつく力が強いか
73ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 15:04:29.26ID:CW9rN9bk0
キムチは昆虫食
2024/01/28(日) 15:04:37.18ID:+NW9676h0
転売ヤー今が買い時だぞ!!
75ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 15:04:42.44ID:0buGCvDG0
なんでこんな冬にキリギリスがいるんだろうな
どこで育ったんだ
しかも普通はイネ科につくみたいなのに
76ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 15:04:44.07ID:YG87Y3qw0
キリギリス、食べられるよ!
77ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 15:05:01.87ID:vU3WAbkn0
カマキリのカマ食ったらケガするのかな
78ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 15:05:09.64ID:y42Mv0tz0
1月18日製造の未開封がうちにあるが回収対象外ならば捨てようかな
なんだか日付近すぎて食べる勇気ないわ
2024/01/28(日) 15:05:12.77ID:thc0btp50
キリギリス一匹で二十グラム増量はワロタ
2024/01/28(日) 15:05:30.70ID:53K2zC4r0
キリギリスって久しぶりに聞いたわ
81ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 15:05:32.49ID:svd22Iz50
Kの法則発動
2024/01/28(日) 15:05:38.16ID:y+n4n0j90
最近はイチオシキムチの方が好き
83ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 15:05:41.03ID:baYc0bnc0
冬には草も枯れ、バッタの仲間もいそうにありません。そんな中、成虫で冬越しをするバッタがいます。

それはクビキリギス
84ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 15:05:56.42ID:CW9rN9bk0
東海漬物『こくうまキムチ』はパスコ敷島製パンを超えてる感じ
85ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 15:05:58.36ID:vU3WAbkn0
>>78
本体は無くともエキスぐらい入ってそう
2024/01/28(日) 15:06:10.14ID:aZ7fsKlU0
>>41
肉食のバッタがギリギリス
87ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 15:06:18.37ID:B+47Bou30
金属片が混入してたり消費期限が切れてたり
管理体制が杜撰なワクチンでも接種
インフルエンザワクチンと誤ってコロナワクチンを接種してもしょうがないね扱い
それを国民の8割がワクチン接種しているけどどんな物をワクチン接種されたか理解してない
だけど接種券が送られてきたら脳死で予約してワクチン接種
食品で一つ過ちがあると過剰に批判される
日本の不思議
88ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 15:06:25.13ID:672U9n9Q0
キムチとの相性良さそう(無責任)
89ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 15:06:28.44ID:6BkS03kx0
キリギリスの体が入ってた日の分だけ回収
キリギリスのエキスが入ってた分はそのまま流通
2024/01/28(日) 15:07:04.65ID:ow9U8n4p0
+20g増量はキリギリスのことだったのか
2024/01/28(日) 15:07:08.87ID:yowQfYEV0
真面目話すると昆虫混入は仕方がない
大手だからこうなるが、町の小さな製造所なら、あらすみませんというレベルの話
生魚にアニサキスが普通にいるくらい野菜にも虫がいることがある
全く虫がいないなんてむしろ怖いくらいの話
2024/01/28(日) 15:07:19.85ID:M7clFqC10
どうやったら混入するんだ?
輸入白菜か?
93ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 15:07:28.02ID:HZRF49kE0
製造日が1月16日のものって
もう10万個食べた人がいてもおかしくない
94ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 15:07:33.06ID:IiiwNCbi0
お前ら 「天然キノコ 虫」「ブロッコリー 虫」で
検索したらアカンで
2024/01/28(日) 15:07:47.57ID:bEa9GLDM0
イナゴは食えるしキリギリスも食えるんじゃね?
似てるし
96ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 15:08:01.06ID:Rt2TxCaf0
キリギリスだったのか、十分にきゅうり食わせてたなら栄養価的にはあまり変わらないのでは?
オレは絶対に食わんけど
97ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 15:08:03.01ID:6CcMNNuk0
やっぱりキムチは韓国直輸入に限る
98ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 15:08:06.08ID:jeaD6a1+0
白菜なんて剥けば虫なんてしょっちゅう見るわ
水では中まで洗い流せないからな
99ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 15:08:08.43ID:jeaD6a1+0
白菜なんて剥けば虫なんてしょっちゅう見るわ
水では中まで洗い流せないからな
2024/01/28(日) 15:08:19.21ID:IU9F0eo40
最近食ってないけど、市販のキムチの中で、このコクウマキムチが一番美味いと思う。
2024/01/28(日) 15:08:24.45ID:dgvUmYnq0
イナゴみたいなもんやろ
大丈夫だって
102ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 15:09:05.27ID:baYc0bnc0
キリギリス類はたいてい揚げた干し海老の食感です。揚げると中身はほとんど空になります。
クビキリギス独特の味というものはありません。
長い産卵管や脚の舌触りを楽しむくらいでしょうか。
2024/01/28(日) 15:09:25.14ID:4CIHqUWy0
>>32
昔これをつかまえて虫かごに入れたら蓋を閉めるタイミングで飛び出してきて挟まっちゃったんだよ
子供だった俺はそれを無理矢理引っ張ってしまい首がズルっと抜けてな…やべぇ事したって感覚で今も覚えてる
確かに長ネギっぽかった
2024/01/28(日) 15:09:30.52ID:dgvUmYnq0
>>32
こいつくさい汁だすんだよな~
2024/01/28(日) 15:10:01.83ID:nIc5okvU0
クビキリギスとショウリョウバッタの違いとは
2024/01/28(日) 15:10:23.54ID:9uYELS5G0
便所コオロギじゃなくて?
2024/01/28(日) 15:10:37.31ID:gVliutJw0
バッタだから気づいたけどナメクジもけっこういるよね
歯ごたえないから大半の人は気づいてない
2024/01/28(日) 15:10:57.97ID:vaP2LCg30
野菜を使用してるからには混入の確率をゼロには出来ないだろうな
2024/01/28(日) 15:11:14.57ID:M7clFqC10
>>94
ブロッコリーは逆に青虫付いていた方が安心だよ
本来いない方がおかしい野菜だし、いないの農薬で殺虫しているって事
2024/01/28(日) 15:11:14.62ID:FiLlGYmF0
農薬かかっておっても
普通に虫おるから
ちゃんと洗った方がええで
それに細菌やウィルスや土なんかもついておるし
2024/01/28(日) 15:11:23.23ID:w3aUSZdy0
クビキリギス(血吸いバッタ)
どっちも凄い名前だよな
112ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 15:11:25.06ID:lWodRW0w0
>>1
問題は、どうやって混入したか?だよな。
消費者としては、それが知りたい。

つまり、白菜の洗浄か不十分でキリギリスごと漬け込んでた(又はタレにからめた)という事か???
2024/01/28(日) 15:11:28.62ID:602tuki10
次はアリか
2024/01/28(日) 15:11:30.10ID:KEto+xrm0
>>105
キリギリスは雑食
ショウリョウバッタは草食
2024/01/28(日) 15:11:52.44ID:fbzFlbG80
白菜って市場で買ってきても葉の付け根の方にはナメクジとかハエとかたくさん付いてるし
キリギリスも大きさの違いでしかないだろ

虫なんて普段から食っちゃってるよ
116ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 15:12:07.98ID:61G+UHj+0
なぁに、かえって

キムチに虫なんて普通だろ
2024/01/28(日) 15:12:14.90ID:5sn0BeHD0
出荷前のX線検査どうなっとんねん
気づくやろ
2024/01/28(日) 15:12:27.25ID:LQv2kp9L0
>  同社は「この度、弊社商品『こくうまキムチ 300g+20g増量』に関しまして、
> 異物混入(クビキリギリス)が確認されました。
増量分かな
2024/01/28(日) 15:12:29.77ID:FiLlGYmF0
>>109
農薬かかっておっても
虫が化石化する
ブロッコリーが元々放出する粘着する物質にくっついて
そのまんまになる・・・
120ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 15:12:35.82ID:fbOHG+xd0
防ごうと思えば防げる
白菜を1枚1枚全部バラバラにして洗って目視して選別して使えばいい
そこまでのコストをかけるべきかどうかということになる
2024/01/28(日) 15:12:37.80ID:nsN5GI7B0
キムチなら牛角のやつって決まってる
122ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 15:12:58.95ID:baYc0bnc0
キリギリスとバッタを簡単に見分ける一番のポイントは「触角の長さ」。
触角が体長よりも長ければキリギリス、短ければバッタで
2024/01/28(日) 15:13:04.16ID:FiLlGYmF0
>>111
むかし、捕まえて共食いしておったのは、こいつらだったかな・・・
あれみてからバッタ捕まえなくなった
124ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 15:13:10.15ID:slAUG4zv0
>>20で終わってた
2024/01/28(日) 15:13:12.72ID:nsN5GI7B0
死んでたらわからんでしょ
2024/01/28(日) 15:13:26.74ID:6eCeqRRo0
これキムチの中で好きだったんだがマジかー
2024/01/28(日) 15:13:31.76ID:yowQfYEV0
>>92
昆虫だからね、どこにでももぐり込む可能性はあるよ、レアケースだけどあり得る話
むしろ昆虫がもぐり込むくらいの白菜だったということ、農薬まみれなら寄り付かないからね
2024/01/28(日) 15:13:50.92ID:dgY6y3jq0
人気商品だよね
キムチ業界マジやば
2024/01/28(日) 15:14:12.74ID:fbzFlbG80
市場で葉物の野菜を買ってくると2インチのワームが這ってるなんてザラだし
驚くことなんてなにもないわ

既製品なんて手軽に食うメリットを選んでるんだから諦めなさい
2024/01/28(日) 15:14:34.65ID:jggrLadk0
もうね、キムチから卒業しとけよ
日本人ならばたくあんがあるし、しば漬けもあるしいろいろある訳
何でわざわざ異物混入のリスク高いキムチを食べるの?
2024/01/28(日) 15:14:52.93ID:FiLlGYmF0
>>120
白菜に関しては簡単にばらけるので
そこまで難しくないから
そもそも結球する野菜は、結球する前に土や虫が中に入り込んじゃうからね・・・
芋虫の糞だらけの白菜とかよくある
2024/01/28(日) 15:14:53.66ID:pGIm/F1D0
解雇キリギリス
133ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 15:14:58.72ID:lbX+pO580
コオロギ入れて作れよそしたらキリギリスも気にならんだろ
2024/01/28(日) 15:15:21.88ID:+4tPGpDa0
>製造所固有記号:+P、製造年月日:24. 1.16 (2024年1月16日)、賞味期限日:24. 2. 9(2024年2月9日)のもの

もう完食してる人多そう
2024/01/28(日) 15:15:43.21ID:Yisp9xus0
キリギリスとは災難だったね
こくうまキムチ好きだから買うよ
136ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 15:15:52.62ID:IDvCxZNj0
メトゥギチャンアチ〜
マシソヨ〜
2024/01/28(日) 15:15:59.08ID:FiLlGYmF0
>>130
そもそも、こくうま自体甘めで美味しくないねん
あとは、調味液に漬けこんで発酵させるから
普通の塩漬け野菜と違って
漬けこんだ後に水洗い出来ないのも問題を難しくしてる
2024/01/28(日) 15:15:59.27ID:nsN5GI7B0
昔、バイト先のレストランで
サラダ用のレタスはバラバラにして漂白剤をちょっといれた水に漬けるというマニュアルがあった
レタス10個ぐらいから青虫さんが浮いてくるときがたまにあった

主婦バイトさん、家ではそんなことするわけないので(むしろ漂白剤が気持ち悪い)
してなかったな
2024/01/28(日) 15:16:10.72ID:fbzFlbG80
>>130
仮にキムチの刺激を愛してる人なら
しその色付いたニンニクが旨いよね
あれなら多少の刺激も楽しめる
2024/01/28(日) 15:16:13.65ID:yowQfYEV0
>>93
さすがに複数混入なら気付くだろう
何万個にひとつくらいのレアケースだからこそ気付かなかった
2024/01/28(日) 15:16:40.10ID:JmNW9vUK0
>>121
中国産白菜使って韓国で製造してるやつか…
2024/01/28(日) 15:16:48.08ID:OC25m8lr0
バッタじゃなくてキリギリスだったんか!
それは許せんっ!!
143ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 15:16:48.36ID:Bxr/cpFz0
キムチは中国料理定期
2024/01/28(日) 15:16:51.69ID:dgY6y3jq0
回収1日分だけかよ、前後1日分計3日分くらい回収対象にしとけよ
145ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 15:17:18.97ID:Q+0ILvC60
>>1
ん?
キムチには普通の事だろ?
蛆虫が食べる物だし
146ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 15:17:23.68ID:4inLCdWf0
生で漬けてるから寄生虫とかヤバそう
147ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 15:17:23.66ID:m6hQe4Uz0
な~に反って免疫が付く
2024/01/28(日) 15:17:32.19ID:pFTh8qFS0
キリギリスって素揚げにしたら食べられるような気もする
2024/01/28(日) 15:17:51.01ID:mPhX6xSD0
にどとかわねえ
2024/01/28(日) 15:17:55.41ID:g+iBTrqj0
原因はわかったんかな?
151ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 15:18:03.47ID:sqI6qMqG0
国産キムチで一番美味いからこれしか買ってない
2024/01/28(日) 15:18:14.48ID:yowQfYEV0
>>138
いや工場だからそのくらいは工程上自動化されてると思うよ
それでも取れなかったガッツあるキリギリスさんだったのだろう、先般のカエルさんと同じ
2024/01/28(日) 15:18:19.01ID:zHWByEpQ0
>>142
うーん わからんけど面白いw
2024/01/28(日) 15:18:20.31ID:t82NoWSE0
コオロギとは違うのか
2024/01/28(日) 15:18:27.40ID:lMLSE0Th0
コオロギならよかったのにな
2024/01/28(日) 15:19:04.68ID:R5FMc4tX0
今流行りの昆虫食かw
キリギリス入りキムチ
2024/01/28(日) 15:19:14.79ID:x5imsupB0
多少高くてもご飯がすすむキムチにしとけ
2024/01/28(日) 15:19:18.92ID:nIc5okvU0
普通に旨いんだけどなあ
さすがにしばらく買う気はせんな
2024/01/28(日) 15:19:23.99ID:JwiMM8C60
この商品は知らないがキューリのQちゃん造ってる所だね
Qちゃん中国産だから買わないけど
2024/01/28(日) 15:19:24.72ID:fbzFlbG80
料理するやつには常識だけど
白菜の根本付近はマジで虫の失楽園だからね
ナメクジとかハエとかうようよ溢れてる

キリギリス入ってても不思議はない
驚きすぎ
161ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 15:19:31.80ID:ENe/b9le0
コク(゚д゚)ウマー
162ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 15:19:51.34ID:KUSpxW1v0
キムチもいいと思うが、明太子の方が美味しいですね。
2024/01/28(日) 15:20:16.82ID:696kRPKk0
でもきれいに形残ってたよね
洗浄とか切る工程でバラバラになりそうだけど
2024/01/28(日) 15:20:18.31ID:++w26tRO0
首切りギリスが増量20%分やろな
2024/01/28(日) 15:20:21.19ID:R5FMc4tX0
>>71
魚と鳥は昆虫だ大好物。
養殖サーモンの餌は大豆やウジ虫団子のペレットだぜ。
166ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 15:20:22.94ID:fPIF4maO0
生キリギリス寄生虫は大丈夫?
2024/01/28(日) 15:20:42.14ID:fbzFlbG80
酔っ払ってると気づかなそう
168ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 15:21:10.58ID:g+zUcGbi0
ゴイゴイスー
169ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 15:21:11.95ID:0UzBoGHd0
>製造所固有記号:+A、製造年月日:24. 1.16 (2024年1月24日)、賞味期限日:24. 2. 17

ってのが手元にあんだけど大丈夫かなあ? (´・ω・`)
170ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 15:21:23.99ID:G/5MZpcR0
野菜に虫は付いてるものなんていちいち語り入れなくてもみんな知ってるようぜーなw
2024/01/28(日) 15:21:42.51ID:yowQfYEV0
>>40
いや、昔ならこんなの当たり前だった
昭和くらいまではハエも食卓飛んでるの全然普通だっただろ?
SNSで発信されるようになったから増えたように思うだけで実際は少なくなっているんだよ
172ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 15:21:44.94ID:tDW0QibZ0
冷蔵庫にあったんで確認したけどロットが違ってた。
173ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 15:22:05.57ID:YLbqmI1t0
こくの出る秘訣がコウロギ
174ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 15:22:25.64ID:rskv3tIT0
キムチ漬けだしこれは普通の事では?
2024/01/28(日) 15:22:27.50ID:++w26tRO0
ちょっと待て!スナック菓子かと思ってた!普通のキムチにコイツが入ってたんか?!
2024/01/28(日) 15:22:43.45ID:zHWByEpQ0
>>160
まあ虫が食べれないもんでは無いって意味では。
177ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 15:22:51.68ID:o+OM7N7n0
ゴキなら悲惨だけどキリギリスならたまたまだと分かる
2024/01/28(日) 15:23:06.74ID:e4WKFmRG0
こんなんで回収とかめんどくせえ世の中だな
2024/01/28(日) 15:23:11.55ID:InMBQDUF0
こく…うま…
180ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 15:23:11.63ID:QcuBm/7w0
>>40
農薬減らしてるのはあるかもなー
2024/01/28(日) 15:23:12.71ID:4O8J5ZnL0
>>32
冬眠するから冬でも時々見かけるな
182ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 15:23:16.14ID:Eof46Cz/0
>>1
いや、我们woman
2024/01/28(日) 15:23:19.69ID:eVkls/5c0
こくうまキリギリス
2024/01/28(日) 15:23:45.52ID:dgY6y3jq0
あれがまさか越冬する虫とは思いもしなかった
2024/01/28(日) 15:23:47.03ID:FiLlGYmF0
>>138
O157以降厳しくなったし
次亜塩素使うのは良いことだよ
ノロウィルスも消毒できるし
2024/01/28(日) 15:24:03.70ID:JDjWmk8Q0
>>81
Jの法則のほうが悪質だけどなw
2024/01/28(日) 15:24:12.72ID:jeaD6a1+0
人間が美味しい野菜は虫も好物だから
188ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 15:24:24.51ID:MrmZqSC80
昆虫食だと思えばw
189ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 15:24:40.65ID:Eof46Cz/0
>>1
切っちゃえ
190ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 15:24:57.48ID:QcuBm/7w0
>>188
コオロギよりはマシだけどさ
191ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 15:25:04.42ID:RgTJ9xrp0
キムチ大好きの安倍ちょんよ、キムチ臭いから、日本の女性が選ぶ嫌いな男 第1位に輝いているようだな、*SHINE*

自分の人気取りのためなら偽善でも何でもやるペテン師の安倍ちょんよ、世界各国に豪遊して日本の税金を各国にばらまき放題で、国の借金を急増させているようだな、国賊めが

チョンから貰った豪華なパチンコ御殿に住むバクチ好きのアメポチ安倍ちょんよ、カジノを合法化し、国民の年金資産までもGPIFで欧米ハゲタカの餌食にさせるようだな、国賊めが

安倍ちょん、国民には消費増税で生活苦をしいておきながら、大企業や外資ハゲタカが喜ぶ法人税減税、移民、残業代ゼロ、68歳年金支給開始、規制秩序破壊等々、悪政の限りを尽くし、滅茶苦茶、やりたい放題だな

『安倍晋三之代、二年は持たるべく候。明年辺は、仮病の下痢腹が再発して、高ころびに、あおのけに転ばれ候ずると見え申候。』

安倍ちょんの軍師が竹中半兵衛と黒田官兵衛とは似て非なる竹中平蔵パソナ会長と黒田日銀総裁とは、チャンチャラおかしいわ
竹中平蔵パソナ会長から、法の抜け穴で派遣社員を重労働させて搾取する方法やシャブ乱交接待方法でも教えてもらえ

国内の法規制・関税は、古来より強者と弱者、大と小が共存共栄するために考え出した人類の知恵だわな
これを否定する大バカヤローは、サファリパークのライオンの檻の中にでも入れてやって弱肉強食の恐怖を思い知らせてやれ

TPPに加入すると国内に外来種(外人労働者)が大増殖し、日本人の給料が低下し、格差が拡大し、失業率や犯罪発生率が増加するわな
TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し、いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ

TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのためにTPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
TPP賛成派は、ヨシミのように財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
2024/01/28(日) 15:25:05.30ID:FiLlGYmF0
>>180
昔より機械化と大量生産が進んだのと
コンプライアンス守るようになっただけかと・・・
昔は、発表しないでこそっと回収・・・
193ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 15:25:19.09ID:JM+awV4g0
>>1
父親が韓国から麻薬密輸してた輩をCMに使ってたので天罰が下ったんでしょ
2024/01/28(日) 15:25:33.29ID:gwsTpidK0
韓国なら普通でしょ
2024/01/28(日) 15:25:36.72ID:zHWByEpQ0
当たった人にはトラウマキムチ
196ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 15:26:04.85ID:IMCh8YJ/0
今流行りの昆虫食やろ
イナゴの佃煮みたいなもんなんだからワガママ言わずに食え
197ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 15:26:42.31ID:sT1l1o0A0
ゴキブリじゃないからキリギリセーフ
2024/01/28(日) 15:26:51.95ID:6eCeqRRo0
まあ普通に買って食べるけどね
2024/01/28(日) 15:27:11.88ID:zAaPS2ws0
バッタじゃなくてキリギリス
2024/01/28(日) 15:27:24.63ID:VF/2rMq/0
これおいしいよね…
201ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 15:27:25.65ID:QcuBm/7w0
>>197
アシダカ軍曹「おいしいのに」
2024/01/28(日) 15:27:26.95ID:+fXR24g70
このスレッドの画像は開かない
2024/01/28(日) 15:27:40.38ID:v8H2P7f60
都内だが普通にスーパーに並んでいて驚いた
このロット以外は大丈夫って認識なのかな??
まぁ買わんけど

製造所固有記号:+P、製造年月日:24. 1.16 (2024年1月16日)、賞味期限日:24. 2. 9(2024年2月9日)のもの
204ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 15:27:47.63ID:Si61Jv1b0
クビキリギリスって言うのか
ショウリョウバッタとは違うんか
長ネギっぽくはあるw
205ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 15:28:02.95ID:8J+8GZ4U0
長野や群馬ならご馳走だよ
あいつら木の中のイモムシを集めて食うからな
206ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 15:28:07.85ID:9dTw2jOB0
キリギリスに謝罪したのかね
キリギリス可哀想
2024/01/28(日) 15:28:08.47ID:W2Slh+hu0
キムチは秋本食品の王道キムチが最高
208ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 15:28:11.92ID:j5TpxeP/0
生だとグニョってなりそう
焼いてくれればくえそう
209ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 15:28:29.73ID:tno7sLFC0
バッタじゃなくてキリギリスかよ
いやどっちにしろちょっと…
2024/01/28(日) 15:28:50.43ID:BHoWcyLg0
>>13
>>1
週刊誌、文春の【証言ビジネス】にもっと力を与えよう!
週刊誌を買ってアンチに拡散して支えましょう!



【立憲民主党】

『ジャニーズの組織を乗っ取って国を巻き込んで(慰安婦)基金を設立すれば私たちは孫の代までたっぷり大金を山分けできますよ。



税金ですから❤



すべては全ての日本国民のために!』



   
211ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 15:28:59.73ID:/emrWPNJ0
キムチでもラーメンでもカレーでも
日本の食ってオリジナルを超えるのが凄いと思う
2024/01/28(日) 15:29:00.21ID:ADN95zOi
キムチとか韓国嫌いになってからすすんで食わなくなったな
出たら食う程度
2024/01/28(日) 15:29:28.91ID:K9jhssk20
韓国風ではなく韓国製品クオリティをそのままを製造
214ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 15:29:30.14ID:U6oBGZwT0
東海漬物うまいんだよ
どんな味付けしてんだって思ってたけど
これか
2024/01/28(日) 15:29:35.30ID:BHoWcyLg0
>>194
>>141

>>1
週刊誌、文春の【証言ビジネス】にもっと力を与えよう!
週刊誌を買ってアンチに拡散して支えましょう!



【立憲民主党】

『ジャニーズの組織を乗っ取って国を巻き込んで(慰安婦)基金を設立すれば私たちは孫の代までたっぷり大金を山分けできますよ。



税金ですから❤



すべては全ての日本国民のために!』



   
2024/01/28(日) 15:29:36.83ID:ebXTT8yJ0
バッタちゃんか
217ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 15:29:42.32ID:bCI/7nsF0
>>211
自画自賛はきもい
2024/01/28(日) 15:29:47.35ID:BHoWcyLg0
>>213
>>212

>>1
週刊誌、文春の【証言ビジネス】にもっと力を与えよう!
週刊誌を買ってアンチに拡散して支えましょう!



【立憲民主党】

『ジャニーズの組織を乗っ取って国を巻き込んで(慰安婦)基金を設立すれば私たちは孫の代までたっぷり大金を山分けできますよ。



税金ですから❤



すべては全ての日本国民のために!』



   
2024/01/28(日) 15:30:20.14ID:OC25m8lr0
まぁキムチの味の決め手はお母さんの手に着いてる菌の種類によって変わるってぐらいだしな
キリギリスから出た出汁も旨さの秘訣かも知れない
2024/01/28(日) 15:30:28.83ID:BHoWcyLg0
>>128
>>1
週刊誌、文春の【証言ビジネス】にもっと力を与えよう!
週刊誌を買ってアンチに拡散して支えましょう!



【立憲民主党】

『ジャニーズの組織を乗っ取って国を巻き込んで(慰安婦)基金を設立すれば私たちは孫の代までたっぷり大金を山分けできますよ。



税金ですから❤



すべては全ての日本国民のために!』



   
221ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 15:30:29.67ID:y8Q+fa860
【G】だって、そこらへんにウジャウジャいるんだから
混入する可能性大www
222ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 15:30:54.67ID:9gVeCpb10
>>1
家にあるのみたら、製造24.1.10、賞味期限24.2.3だったのだけど
コオロギ(バッタ?)が入っていた日に作られたのでなければ混入している可能性はほぼないと考えて良いのだろうか?
2024/01/28(日) 15:30:54.84ID:Gr4zqWPB0
山口美江「あー、しば漬け食べたい。」
2024/01/28(日) 15:31:02.04ID:5vQFHJm/0
キリギリス「ちょっと働いたらこれだよ」
2024/01/28(日) 15:31:06.37ID:pCiaC2cl0
どのタイミングで入り込めるんだろうか
226ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 15:31:46.80ID:Hgt7PLlG0
>>171
ようチョンw
キムチが日本食に帰化して焦ってんのか?w
今どき韓国産のキムチ食うやつなんて在日だけだもんなあ(笑)

すまん、言いすぎたな
だがもう一つ現状報告をしておくと
宗家キムチの様なお前らご自慢のブランドですら
最終的な製造は日本国内でしてるってことだ
お前は日本食を食ってるんだ!w
2024/01/28(日) 15:32:29.74ID:ADN95zOi
>>32
ショウリョウバッタちゃうんか?
子供の頃殺しまくってたから死後地獄行きになりそうで嫌だわw
228ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 15:32:49.21ID:3ACmktdD0
キムチは国産のがなんか安心だったし、まあうまいのもあるんだけど、異化性糖ドバドバ入れすぎじゃねって思うわ
単純に甘すぎ
2024/01/28(日) 15:32:56.06ID:OC25m8lr0
ここで半裸の親父が漬物樽に浸かりながらショベルカーから白菜を落としてかき混ぜてる動画を…
2024/01/28(日) 15:33:01.54ID:6eCeqRRo0
白菜の成長の過程で寒さで瀕死の包み込んだ感じかな
2024/01/28(日) 15:33:06.14ID:z31x9ubk0
他社だけど、パックして出荷する前の風呂釜みたいなのに入ったキムチは余ったら翌日に持ち越すし、冷蔵庫に数日分作ってるよな
2024/01/28(日) 15:33:17.45ID:X5bzvb1E0
クビキリギリスって噛まれるとめっちゃ痛いヤツだよな
無理に取ろうとするとクビがもげる、ガキの頃のトラウマだわ
2024/01/28(日) 15:33:21.66ID:MYd9U2XB0
そういえば昔ギリギリッスってコーナーあったよな
2024/01/28(日) 15:34:01.17ID:SG15i71M0
虫や蛙ってどうやって除けてるのかね
2024/01/28(日) 15:34:16.33ID:juhtCmXg0
屋外で見てもなんとも思わないむしろおっこんなところに…となる
部屋にいたらおいおいどっから入ってきた!?とちょっと驚く
キムチに入ってるの見つけたらうわあああああああああっ!!??ってなる


口に入れて噛んでたら逆に平静を保ちつつゆっくり黙って出してポイしてその後めちゃめちゃ口ゆすぐ
236ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 15:34:24.81ID:h1788GDd0
原材料の表示義務違反か
237ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 15:34:31.34ID:ZDn8luRG0
バッタはデマか
よかったよかった
2024/01/28(日) 15:34:41.81ID:hVr9DklX0
キリギリスなんてイナゴみてぇなもんだろ?
イナゴモドキくらい食えよ情けねぇ奴らだなw
2024/01/28(日) 15:34:51.17ID:h7d2C1ZN0
もう買いません
240ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 15:35:01.49ID:dXGEYY840
白菜キムチたったら1枚ずつ確認しながら食べるしかないな。
まとめて食うな(´・ω・`)
2024/01/28(日) 15:35:12.53ID:OC25m8lr0
>>231
いや、発酵速度がとんでもなく早くなってパッケージが破損して逆に在庫出来なくなるから
大量生産してるキムチはほとんど無発酵で作り置きも無い
2024/01/28(日) 15:35:17.11ID:pm2TXBb60
「イギリス混入」に見えた・・・
243ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 15:35:27.39ID:OqdRZ8+T0
犯人探しをしなきゃ
2024/01/28(日) 15:35:42.46ID:3mz44oZv0
どうしても無理なら自分で作るしかないな
2024/01/28(日) 15:35:53.62ID:wEbQMfII0
キリギリスって食べれますからって、さすがにゴリ押ししないな
2024/01/28(日) 15:35:57.35ID:zHWByEpQ0
>>235
猫もそうだな。
2024/01/28(日) 15:36:08.04ID:yowQfYEV0
>>228
国産安心って考えもどうかと思うよ
国産でもダメなとこはダメだよ
2024/01/28(日) 15:36:35.24ID:UWy6NiC+0
せまる~ショッカー~
2024/01/28(日) 15:36:35.61ID:r2CSjemE0
食べる前に気付かなくて可哀想
2024/01/28(日) 15:36:42.72ID:z31x9ubk0
>>78
>>231
2024/01/28(日) 15:37:14.34ID:hVr9DklX0
>>245
イナゴの仲間なんだからそら食えるだろ
252ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 15:37:18.40ID:iRcdtULT0
キムチは食わんから対岸の火事だわ。
どうせなら野良犬とかが漬かったまま発見されてほしいw
253ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 15:37:24.17ID:QcuBm/7w0
>>238
キリギリスはイナゴみたいに草食じゃないからなあ
2024/01/28(日) 15:37:43.87ID:VYnjFsok0
途中まで食ったやつあるけど購入スーパーに持参したらいいの?
2024/01/28(日) 15:37:56.92ID:6kzky9PX0
スーパーに置いてあるので一番美味い。常備してる。
うちにもキリギリスきたかな
256ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 15:38:08.91ID:mlM/xq8V0
キムチなんて臭いから
チョン以外食べるなよ
2024/01/28(日) 15:38:20.94ID:THihuVyK0
屋外で作業してんの?
258ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 15:38:26.44ID:t74Sag4d0
キムチ食う習慣はないので助かった
259ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 15:38:44.15ID:rbzr9CxT0
東海漬物の東海って日本海のこと?
2024/01/28(日) 15:39:13.58ID:WYlLZN4C0
バッタよりひでーww
261ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 15:39:28.16ID:9gVeCpb10
見直したら、製造所固有記号+Rだった
製造所が違うから大丈夫だな
安心した
262ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 15:39:39.36ID:MrmZqSC80
しらすにタコが入ってるようなもんだと思えば、当たりみたいなもん
2024/01/28(日) 15:39:43.04ID:zLgjQAD70
クビキリギリスって田んぼでジーーーーーーっと大きな音で鳴いてるやつか
264ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 15:40:06.05ID:yBj8neXF0
>>7

本場の朝鮮キムチには
普通に入っているから

無問題
265ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 15:40:09.30ID:MrmZqSC80
>>260
キリギリス差別かよw
2024/01/28(日) 15:40:13.17ID:3mz44oZv0
20g増量(キリギリス)
267ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 15:40:49.84ID:iMWYsgsJ0
こくうま 量からすると安くて結構好きだったのにな〜
2024/01/28(日) 15:41:13.75ID:jrqkUL010
長野県民はキリギリスも食べるの?
2024/01/28(日) 15:41:16.79ID:4Bbfl0LJ0
マジかよ東海漬物は国産和風キムチとかで
よか買うから困る
270ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 15:41:32.02ID:X4YeHtZe0
キリギリスがこくの正体かと思ったわ
271ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 15:41:32.17ID:9gVeCpb10
>>259
東海道からだと思う
2024/01/28(日) 15:41:32.58ID:akgRJoAM0
うちにあったの2/1期限だったけど賞味期限が違ったから安全とは限らないよな
273ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 15:41:41.45ID:RHaihwH/0
キリギリスか!
バッタじゃなくてよかった!
274ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 15:42:04.14ID:i55DQL0E0
野外バーベキューでカレー鍋に蛾が落ちただけで
残り全部捨てた嫁 今年の夏はお前が稼げ!
2024/01/28(日) 15:42:16.05ID:z31x9ubk0
>>241
冷蔵室によくキムチ漬けてる容器取りに行かされてどれから取るか迷ってたがなぁ
276ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 15:42:58.05ID:u8PgoJJM0
俺は吉野家のキムチってやつ食ってる
吉野家でキムチ食ったことないんだけどねw
2024/01/28(日) 15:43:05.47ID:kn+TJBBk0
コオロギは良くてなぜキリギリスが駄目なのか
278ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 15:43:27.90ID:KBAo9Chq0
>>1



韓国キムチは不味い



やっぱり本場の中国キムチのが美味い



'
279ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 15:43:39.38ID:r7PUsZll0
どんな環境で作ってるんだ?
2024/01/28(日) 15:43:43.63ID:7iU6FqPj0
キリギリスならギリギリセーフ
2024/01/28(日) 15:44:13.93ID:3mz44oZv0
生ギリスは気持ち悪い
2024/01/28(日) 15:44:21.59ID:z31x9ubk0
>>274
それは捨てるわ
2024/01/28(日) 15:44:37.51ID:bUeOxhkW0
なんだキリギリスか
2024/01/28(日) 15:44:42.55ID:4Bbfl0LJ0
キムチだったからって斜に構えてるけど
キューちゃんとか作ってる漬物大手やぞ
2024/01/28(日) 15:45:00.15ID:3mz44oZv0
揚げギリスならギリギリっす
286ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 15:45:37.24ID:P1fc8ElA0
製造日が3日違いのを食べたばかりだった。
安くて美味しいので、いつもこれを買っているんだが。
287ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 15:45:51.89ID:MrmZqSC80
>>273
キリギリスもバッタ目だけどねw
288ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 15:45:53.31ID:JJ6gOYle0
チョウセンメクラチビゴミムシ
チョウセンヒゲブトチビシデムシ
チョウセンベッコウヒラタシデムシ
チョウセンケナガニイニイ
チョウセンヒトモドキ
チョウセンエラモドキ
289ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 15:46:09.73ID:Hgt7PLlG0
キムチは日本食w
バカチョンはしょっちゅう文化盗用ガーと嘘を連呼してるけどさ
いざ本当に文化を奪われてどんな気持ちだ?w
誰も韓国直輸入(爆笑)なんて食わない
おまエラの宗主国ですらキムチを製造して日本に輸出している
チョンは未来永劫地球から駆除されるまで、否、駆除された後も奪われ続けるんだ
ま、もう出涸らしみたいだけどwww
2024/01/28(日) 15:46:24.74ID:RzCOpuA30
どっからバッタはいるんだ
291ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 15:46:28.32ID:MQ4hDYMK0
しっかり漬け込んだキリギリスのダシ入りキムチって・・・
292ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 15:46:38.55ID:CW9rN9bk0
東海漬物は
パスコ敷島製パン並みの昆虫食推進派だった

『こくうまキムチ』にキリギリス
293ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 15:46:38.86ID:Gze5yQJI0
他の動物みると白菜とかよりもバッタを好んで食べてる
俺は白菜でいいけど
2024/01/28(日) 15:46:48.89ID:UjwtO39U0
どのぐらいのサイズか分からないけどこんなん100%混入防ぐことなんてそもそも可能なのか?
2024/01/28(日) 15:47:01.61ID:FzN9r6MR0
ゴキウマ気持ち
296ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 15:48:03.55ID:vU3WAbkn0
こくうま(意味深)
2024/01/28(日) 15:48:03.86ID:96l7Z6In0
これ一番おいしいよね
2024/01/28(日) 15:48:05.72ID:bOyuaGsL0
>>32
それ、ショウリョウバッタ or オンブバッタ やないの?
2024/01/28(日) 15:48:33.52ID:xyrHKsqQ0
無農薬やん
300ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 15:48:42.45ID:imlnq3gW0
バッタ「要するにコオロギみたいなもんだろ」
2024/01/28(日) 15:48:44.07ID:bVz8VBfC0
こくうま旨いよないつもこれ買うわ
韓国産は激まず二度と買わねー
302ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 15:49:33.25ID:t74Sag4d0
>>274
よくそんな潔癖が屋外で食事しようと思ったな
2024/01/28(日) 15:49:37.21ID:tVyCQBrf0
ここの韓国農協キムチが好きなんだが最近売ってない
304ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 15:49:54.69ID:ab/9HHkA0
バカウヨもさすがにキムチだけは認めるも
「ただし日本メーカーに限る」
なんて抵抗してたのに
2024/01/28(日) 15:50:15.52ID:gwsTpidK0
>>228
国産でも作ってんのは韓国人
306ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 15:50:31.63ID:of+IAzRc0
みんな知らなかっただけでうまこくの隠し味がそれだっただけだろ
307ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 15:50:33.38ID:bhnCbC2g0
そこまで本場の味を追求しなくていいのに
2024/01/28(日) 15:50:51.53ID:DWeOFTon0
バッタもんではなかったのか
309ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 15:50:57.20ID:fxmEdQH00
味は甘ったるくて白菜は端切れのような細かいのばかりだから好きじゃない
310ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 15:51:53.75ID:MrmZqSC80
バッタも飛び付く
安心極ウマキムチ
311ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 15:52:00.61ID:frsbWhng0
キリギリスって実物は見たことえわ
312ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 15:52:02.95ID:Si61Jv1b0
>>298
体の大きさと触覚の長さが違うんだってさ
313ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 15:52:06.75ID:ab/9HHkA0
まあ本場韓国産のようにまともに乳酸発酵もさせてない
キムチ風調味液の浅漬けをありがたがる
バカ舌ジャップには虫入りがお似合いだわな
2024/01/28(日) 15:52:13.12ID:Qiw3GZb/0
犯人はネトウヨ
315ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 15:52:13.27ID:m6hQe4Uz0
>>166
カマキリが最終宿主のハリガネムシとか持ってるし何にしろ昆虫の生はヤバいと思う
2024/01/28(日) 15:52:15.50ID:DncfPq400
>>41
バッタは草食、キリギリスは肉食。
2024/01/28(日) 15:52:19.44ID:wcn0wz6X0
>>32
かわいい
318ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 15:52:25.23ID:GJR7IrIg0
なあにかえってコクがでる
319ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 15:52:28.83ID:4Xyxk7Bb0
天然野菜使ってれば虫くらい入るだろ。取り除いて食べれば問題ない。気にしすぎ。
2024/01/28(日) 15:52:38.47ID:XRZHRlvc0
キリギリスなら白菜に擬態してるから気づかなかったのも無理はないな
2024/01/28(日) 15:53:33.32ID:Qiw3GZb/0
ここまで「日本人が好きな鍋ランキング!」なし
https://i.imgur.com/w7Z2jy9.png
2024/01/28(日) 15:53:53.14ID:1Hanl3Fc0
東京新聞「SDGS!」
2024/01/28(日) 15:53:56.18ID:2QnPOD8o0
>>294
無理やろ
いつかは絶対おこることだろうな
324ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 15:54:37.15ID:kaC2mtxu0
チョオオオオオオオオオオオオオオオオオオン
325ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 15:54:38.83ID:i55DQL0E0
>>302 オレは普段から5秒ルール採用してる
326ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 15:54:44.27ID:4Xyxk7Bb0
バッタといい、クビキリギリスといい、シークレット隠し味の公表が続いてますね…。
327ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 15:55:00.19ID:MrmZqSC80
>>320
白菜にキリギリスは台湾では多産を示す縁起物だしなw

少子化対策かもしれないw
328ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 15:55:05.29ID:6P/NERIM0
何でキリギリスがw
329ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 15:55:11.83ID:24/6x5gR0
>>305
マジか
問い合わせてみるわ
2024/01/28(日) 15:55:12.75ID:N6zcvskY0
東海漬物の辛子高菜は美味い
331ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 15:55:43.46ID:5yHFXRf/0
洗浄や切断とか自動だろうけど全部掻い潜って
そのまま残るってなかなかの確率だな
332ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 15:56:03.73ID:MrmZqSC80
>>328
ありに助けてもらえなくて、
寒さをしのぐために白菜に
333ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 15:56:16.61ID:24/6x5gR0
こくうまキムチ好きだったのになあ
334ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 15:57:00.65ID:J7h+JVgo0
キムチは韓国唯一誇れる文化なのに
それも味で日本に超えられてるから悔しいよな
335ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 15:57:11.49ID:hv708OyP0
コオロギ喰わせてきたりもうこの国は限界かな
2024/01/28(日) 15:57:24.79ID:ge0yiBMX0
本格的なキムチに必ず入ってるアミエビみたいなもんじゃん
337ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 15:57:32.80ID:MrmZqSC80
>>333
安心の天然素材使用
2024/01/28(日) 15:57:39.13ID:ZWgsrPB70
当たりって言えばいいのに
2024/01/28(日) 15:57:47.49ID:s+S0sOwq0
以前、お茶の水にあるレストランでウェイター呼んで「サラダを交換してくれないか?」とイモムシが入ったサラダを
指さして言ったら店長がすっ飛んできて謝罪して俺が店に行くたびにコーヒーをサービスしてくれるようになった
あの店まだあるのかな?
2024/01/28(日) 15:57:54.84ID:3jYussVr0
こくうまキムチって辛いだけでうまさが少ないように思うが
341ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 15:57:57.40ID:HlTQjpLc0
入ってても気にするなとか大丈夫だという人は冗談で言ってても頭おかしいwwww
342ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 15:58:01.72ID:lbX+pO580
まだスーパにならんでたぞ
2024/01/28(日) 15:58:05.51ID:XRZHRlvc0
キリギリス「もう白菜食うのはこりごりっす。」
2024/01/28(日) 15:58:10.76ID:0MKCjEVL0
ぶっこんでキタ━(゚∀゚)━!
2024/01/28(日) 15:58:12.05ID:q1l8ya5H0
これむしろタンパク質摂取できるしネギの触感も味わえるしお得だよね
2024/01/28(日) 15:58:37.72ID:TOes8tQK0
鳴き声=スィ----チョン!
2024/01/28(日) 15:58:59.72ID:p4lbv+ez0
リスって結構デカいだろ
348ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 15:59:29.62ID:s4h49QVp0
コクが出ている
349ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 15:59:36.92ID:XhUAvZCu0
キムチだけに
アミとキリギリスかッ!
350ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 15:59:42.56ID:3Kcsz3Z60
虫食いねえ!
2024/01/28(日) 16:00:22.97ID:InMBQDUF0
May 21, 1998

こゆい こゆい スコットーきた
ひどいかおなんで ころし
うまかっ です。

4

こく
うま
352ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 16:00:46.09ID:nWo3kAMz0
虫をも魅了する旨さ!
2024/01/28(日) 16:01:08.31ID:Yezds5610
コスパ最強国産キムチが食べたい
2024/01/28(日) 16:01:14.61ID:iZ5oa9sv0
貴重なタンパク源定期
355ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 16:01:45.59ID:t74Sag4d0
昆虫系ユーチューバーは各種バッタ食べ比べで再生数稼ぐチャンスやぞ
って今の時期いねえか
356ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 16:02:23.87ID:sqI6qMqG0
>>169
回収対象ではないね
工場も違う
2024/01/28(日) 16:02:40.16ID:Gv9vpJiH0
なんだ、バッタじゃなかったんだね
358ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 16:03:20.26ID:znNyRgh50
野菜に虫は普通っしょ。キリギリスぐらいで大騒ぎすんなや。
バイオリンも入ってましたレベルで初めて報道せいよ
2024/01/28(日) 16:03:21.19ID:TVCasxs30
むしろ安全おじさん「虫が好む白菜だという事だからむしろ安全」
2024/01/28(日) 16:03:50.72ID:b5ppGH3A0
>>340
「黄さん」とか旨いんだけどな
最近スーパーで棚を広げた国産キムチは「辛くした白菜漬け」みたいな味
361ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 16:04:16.78ID:n0kcOBHA0
ゴキブリ混入だとオエ〜ッとなるが
キリギリスだとちょっと可愛く感じるのが不思議
362ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 16:04:31.78ID:4ShUnXQE0
<丶`∀´> さすが日本海ではなく東海と名乗る会社ニダ!ウリたちのキムチには昆虫入れたほうが美味しくなると判ってるニダ!
363ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 16:04:40.17ID:lAYRVoTU0
うわぁぁぁ、小さなバッタから「キリギリス」だってよ。65mmはかなりしっかりした食べ応えっつーか
間違えるか、この会社のキュウリのQちゃんの材料は中国キュウリだろ、「キリギリス」は中国製だったのか。
2024/01/28(日) 16:04:41.12ID:bXNOLm980
野菜洗うのも機械なんかな
確率的にどうなんだろ
2024/01/28(日) 16:04:56.21ID:zGTupjKC0
ゴキブリじゃなかったのがまだ救いか?救われないな
366ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 16:05:03.74ID:Hgt7PLlG0
>>305
意図的に混入させたってこと?マジ?
367ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 16:05:21.69ID:mCcx2gnc0
揚げてあればアレかも知れんけど生じゃなぁ
368ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 16:05:24.39ID:WSfXsu630
本場の味を追求した結果
369ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 16:05:26.06ID:wYzELI6c0
イナゴだったらセーフなのに
370ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 16:05:46.08ID:t74Sag4d0
>>358
バイオリンムシ入ってたら激レアだな
371ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 16:05:48.23ID:++4pDJUP0
名古屋ではキムチも赤味噌味
2024/01/28(日) 16:06:18.19ID:mWi9KzLY0
針金虫がキムチに飛び込めと誘導したんかな
2024/01/28(日) 16:06:28.81ID:FseOZG+e0
とうとう出たね。。。
374ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 16:06:55.57ID:MrmZqSC80
キリギリス食べて応援
2024/01/28(日) 16:07:23.58ID:8KhxLgQT0
>>373
汎用性が高過ぎてなぁw
2024/01/28(日) 16:07:32.42ID:Um/sgIqv0
・ペヤング→TV、SNS、インフルエンサー、一般人など国をあげてフルボッコ
保健所立ち入り
全品回収&販売休止&工場停止、半年後に販売再開

・キムチ→特定ロットの回収で閉幕
2024/01/28(日) 16:07:34.74ID:lWn4ZXeA0
本場韓国ではウンコも入ってるんだからそのくらい普通だろ
2024/01/28(日) 16:07:41.18ID:urtv86Be0
ヤバいなきゅうりのキューちゃん
2024/01/28(日) 16:07:53.36ID:h5MSgBu00
ウリナラ本場の味ニダ
2024/01/28(日) 16:08:03.63ID:4BJn6D3g0
ギリギリっす
2024/01/28(日) 16:08:52.19ID:NzxdnxGG0
全回収しろよ
なに製造日絞ってんだよ
382ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 16:09:10.83ID:m+4Mxg+00
キリギリスじゃなくて実はカマドウマなら話がまた違ってくる
383ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 16:10:30.72ID:SskPFwCt0
増量20gはキリギリスの分か。
384ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 16:10:37.32ID:GwVMZ/aO0
イギリス人に謝罪したのかと
2024/01/28(日) 16:10:44.90ID:a4r3L+/P0
キムチーまたやらかしたんかw
2024/01/28(日) 16:11:32.25ID:2UWAEQt90
キリギリスェーフだな
387ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 16:11:46.76ID:PiiNn7XS0
カップ麺とかと一緒で年数回くらいキムチ食いたくなるけど
虫食いたくはないから当分やめとこう
388ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 16:12:33.87ID:CFhrrc2w0
ぶっちゃけバッタぐらいで騒いでたらキムチ食えないと思うw
389ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 16:12:52.88ID:wTa4OdDm0
バッタがキリギリスにジョブチェンジしたのか
390ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 16:13:38.06ID:U85NWi4h0
甲野太郎なら食えって言うんだろうな
391ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 16:13:38.56ID:4G2kq7Es0
カリカリにしてくれればいけそうな気がする
392ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 16:13:50.98ID:v3xxmonL0
昨日Yahooでこのニュース見てなんで立てないんだよまた忖度?とか思ったら立ってた
2024/01/28(日) 16:15:15.09ID:rifYfwo10
キムチの真髄はジャップにはまだ分からんらしいな
さすが兄の国韓国のソウルフードだ
2024/01/28(日) 16:15:36.77ID:ELB/5s5W0
で、キリギリスは旨いのか?
2024/01/28(日) 16:15:47.22ID:x2543YDt0
安心・安全レッテルは貼りませんってか(笑)。天下りが足りないんじゃね?
396ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 16:16:09.76ID:UKJruNf+0
>>394
味噌土人には十分美味い
今回たまたま見つかっただけ
2024/01/28(日) 16:16:16.98ID:R/RcSjZx0
ススムススムうるせえから試しに買ってみたが甘すぎて無理だな
裏見たら甘味料使ってるし話にならんわ
2024/01/28(日) 16:16:28.80ID:1q6iMmiK0
仮面ライダーのモデルだからバッタは子供に人気だったが今の子はコワイキモいと逃げるからな
399ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 16:16:39.77ID:Mnayl/HX0
タンパク源だよ、タンパク源(´・ω・`)
2024/01/28(日) 16:16:54.50ID:z9kojoxh0
コクの秘密がバレてしまった
401ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 16:17:12.63ID:4JdtoL+h0
なあに、かえって免疫がつく
2024/01/28(日) 16:17:25.12ID:KVCXeYfK0
ゴキブリ ペヤング
ゴキブリ シーチキン
カエル 生野菜

キリギリス キムチ www
403ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 16:17:29.35ID:tym7rvEb0
こういうのを許容しないと自然食品は食べられない

批判する連中は工業製品だけ食べてろよ
2024/01/28(日) 16:17:45.72ID:4BJn6D3g0
東海漬物は美味い
◯後漬物はクソまずい
2024/01/28(日) 16:17:46.02ID:+jGKAmq00
>>397
それご飯がすすむ君
406ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 16:17:57.91ID:+sFXMiGO0
気持ち悪いね、絶対に買わない
407ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 16:18:08.28ID:vLn1y7Ku0
真面目に働くアリさんたちをディスってキムチに入り込んだのか
408ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 16:18:26.29ID:4G2kq7Es0
>>398
今でもバッタさんとダンゴムシさんは人気だぞ
2024/01/28(日) 16:18:37.74ID:rnSSGHvY0
長野県でもキリギリスやカマキリは
食べないからな。イナゴやざざ虫は
お土産で売ってるけど
2024/01/28(日) 16:19:42.76ID:agBGXemt0
よくいるやつじゃんこれ
https://i.imgur.com/TrudwKF.jpeg
2024/01/28(日) 16:21:45.40ID:R/RcSjZx0
>>405
それしかねえだろ
2024/01/28(日) 16:21:48.70ID:IJrkIw9M0
キムチって虫とか入ってるの当たり前じゃないの?
2024/01/28(日) 16:21:50.60ID:YFoBcagd0
>>386
なわけない
2024/01/28(日) 16:22:37.46ID:UxhcRdmX0
バッタじゃなくてキリギリスだったのか
2024/01/28(日) 16:22:57.09ID:UxhcRdmX0
もうキムチはこりごりっす
416ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 16:23:38.84ID:fVJc9R/L0
キリギリスも大好き、こくうまキムチ
って開き直ったらいい
2024/01/28(日) 16:23:47.09ID:88U9j1qn0
なんださっき昼飯でこくうまと納豆混ぜて
ご飯にかけて食ったんだが大丈夫か
2024/01/28(日) 16:24:41.24ID:/t4G18ST0
バッタはねえべと思ったらキリギリスか
2024/01/28(日) 16:26:15.80ID:ocKLS0BH0
キムチなんて食べるから被害に遭うんだよ
420ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 16:26:39.56ID:AsQq/TYB0
キリギリス入ってて気づくもんなの?
421ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 16:26:49.22ID:MJkvSpsN0
お前らが社会の異物だろ
2024/01/28(日) 16:28:22.21ID:TLBkS/wc0
キリギリス怒ってるらしいな
2024/01/28(日) 16:29:06.62ID:/5Y97QJj0
これがSDなんとかだろ
2024/01/28(日) 16:29:32.63ID:rR0tCzjH0
キリギリスが食べてしまう美味さ
2024/01/28(日) 16:30:26.65ID:v8H2P7f60
混入した虫を調べてみたら
成虫のまま越冬するイカれた虫だった
普通のバッタは卵で冬越すもんな
2024/01/28(日) 16:30:30.50ID:IXuIkBQG0
虫が食うのは本物の野菜
農薬まみれの野菜より健康的だって美味しんぼで言ってたから大丈夫
427ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 16:31:47.24ID:rDLqWo1i0
レプタリアンの侵略がここまで来たか。
428ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 16:32:23.99ID:smIi8RRC0
こくうまは美味い
買うならこくうま
2024/01/28(日) 16:32:38.12ID:2JiuLQfz0
>>1
詫びろ!詫びろ!詫びろーっ!
2024/01/28(日) 16:33:23.15ID:Wxk2wAhs0
こくうまキムチ美味いと思ったら
キリギリスエキスだったか
431ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 16:33:32.67ID:IEGNv/Mu0
>>426
雁夜は結構出鱈目言って怒られてるからな。しれっと削除してる回もあるぞ
432ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 16:33:37.02ID:XL2m1G9g0
お前らの母ちゃんのカレーだってピーマン入りだったんぞ
433ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 16:33:45.96ID:YvB+QVDz0
アリto
2024/01/28(日) 16:34:11.79ID:zqGRcg6W0
キムチに関しては乳酸発酵した韓国流が好きかな。日本のも別物として旨いが。
435ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 16:34:20.44ID:rDLqWo1i0
キムチなんて食うからこんなバツを受けるの。
2024/01/28(日) 16:35:40.64ID:R4oh0HOs0
キリギリスもGも同じなんだよw
注意は払ってるだろうが混入してる時点で杜撰と言わるのが日本
政治家なら裏金脱税しまくりでもお咎め無し 
そういう国家だと義務教育で教えるべきだ
2024/01/28(日) 16:38:03.28ID:SuWzLulj0
まさか増量分って…
438ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 16:38:06.74ID:ahr57oU20
キムチは干しエビ入れたりするから見た目も似てるキリギリスくらい隠し味として大目に見てあげて
2024/01/28(日) 16:38:44.25ID:309nwFXA0
バッタはセーフ
キリギリスはアウト
2024/01/28(日) 16:39:05.34ID:IXuIkBQG0
>>438
カマドウマだったらバレなかったかも
441ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 16:40:00.38ID:+ufc/LU70
そうだな。虫が食わない野菜や虫が寄り付かない戸建て住宅は
ある意味、人間の健康に害がありそう
2024/01/28(日) 16:40:05.46ID:xt7LrXKN0
こくうま1択だったしこれからも買う
2024/01/28(日) 16:40:09.16ID:8h+pPqqL0
製造工場にいるような虫はゴキやハエぐらいだろうし
ハクサイ収穫の時点で入ってたのかな
444ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 16:40:33.31ID:rDLqWo1i0
てか、コクうまのコクって、キリギリスのことって知らなかったの??
445ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 16:41:25.86ID:ulGN3E6A0
いちおしキムチの方がおいしいよね
446ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 16:42:15.41ID:A+soO1fV0
>>439
イナゴならホームラン
447ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 16:43:42.16ID:/hK0cfyz0
+20g増量ってそういう事か
2024/01/28(日) 16:43:46.05ID:309nwFXA0
>>446
得した!まであるな
449ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 16:44:26.97ID:eaTUjgak0
こくうまだけは信頼してたのに
2024/01/28(日) 16:45:02.24ID:EvLLKusT0
キムチは木片入ってたりするから注意してる
2024/01/28(日) 16:45:09.20ID:mCWUEdCM0
まあ美味いくて安いからたまにはしゃーない
気にすんなよ
2024/01/28(日) 16:45:34.42ID:bNZENgsx0
足が奥歯にはさまった
2024/01/28(日) 16:45:46.78ID:PyEp4oVe0
ナマきりぎりす漬け
454ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 16:46:18.93ID:amBfIFtv0
キムチと梅干は一緒に食うなよ
455ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 16:46:19.42ID:eaTUjgak0
白菜の葉っぱの間って虫入り込みやすいのはわかるけど実際一緒に浸かってるの見たらオエオエだわな
2024/01/28(日) 16:46:51.46ID:chfsp2+J0
よく買ってるやつだw
2024/01/28(日) 16:47:11.05ID:3vj9dIug0
でも殺虫剤使ってない証拠だよ
458ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 16:47:21.02ID:m+4Mxg+00
ご飯がススムくんが好き
459ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 16:47:29.76ID:tXGpmZjj0
キリギリスとか寄生虫🪱いそうで怖いわ😨
2024/01/28(日) 16:48:07.10ID:chfsp2+J0
まあでもカットされてたら気づかないけど
5cmなら食う前に気づくかな
461ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 16:48:08.38ID:eaTUjgak0
>>443
洗浄が充分でなかったんだろうな
ひっついた虫も洗い流せる強い水流にしてもらわんと
2024/01/28(日) 16:48:56.78ID:pH2ptGjj0
カマドウマじゃなかったからセーフやな
2024/01/28(日) 16:49:11.75ID:309nwFXA0
漬ける前に洗ってないって事だからそこはちょっと嫌だね
464ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 16:49:14.35ID:3cKSSmPV0
なぁに帰って免疫がつく
465ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 16:49:17.45ID:eaTUjgak0
ほんじゃどこの会社のキムチ買ったらいいんだよ輸入ものは当然NGとして
466ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 16:49:30.43ID:CFhrrc2w0
カマドウマなら海老とまちがえるからセーフ
2024/01/28(日) 16:49:47.87ID:EvLLKusT0
悪夢の糞民主党時代は発酵食品なのに検疫無しで韓国から輸入させてた
中国で衛生問題起こしても全然ニュースやらないで輸出用だけだからとコリアンは国内で言い訳してた
検疫再開は自民党政権になって最近だ
468ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 16:50:00.56ID:EGFET6ri0
オッサンが裸で泳いで漬け込んだキムチよりはマシだろ
2024/01/28(日) 16:50:06.98ID:86tbN0OA0
キリギリスって、どうやって混入すんの?
2024/01/28(日) 16:51:06.06ID:309nwFXA0
>>469
混入っていうか普通に白菜についてたんだろう
2024/01/28(日) 16:51:11.33ID:EvLLKusT0
キムチの正しい発音はウンチで言う事実
2024/01/28(日) 16:51:20.30ID:S/h+lFCq0
どこからそんなデカいムシが混入するのよ?
2024/01/28(日) 16:52:09.85ID:EvLLKusT0
カプサイシンたっぷりで子供に食わせてると頭逝かれるよ
474ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 16:52:19.68ID:KQlwsS0y0
>こくうまキムチ 300g+20g増量

増量って何が増量されてるかはお楽しみって事か
2024/01/28(日) 16:52:22.61ID:PyEp4oVe0
原材料に小さくキリギリスと追加しとけば解決
476ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 16:52:53.21ID:xOgur0Cu0
製造年月日が違うのは対象外なのか開ける気しねえ
477ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 16:53:02.76ID:UzqhJHNr0
なぁにかえってタンパク質がつく
2024/01/28(日) 16:53:11.29ID:Qdr7Xw3P0
こくうまは国内産白菜使用だから安心と思って買ってたのに(´・ω:;.:...
2024/01/28(日) 16:53:14.06ID:rVKUUYfT0
>>474
ちょうどキリギリスぐらいなのがなんともw
480ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 16:53:47.44ID:m+4Mxg+00
韓国産の日本向キムチはは痰入ってんじゃね?
中国産キムチも韓国向けキムチはオッサンが容器に入って作ってて問題になったよな?
因みに韓国の飲食店のキムチ殆どが中国産らしいね
481ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 16:53:58.69ID:UzqhJHNr0
クビキリギリス画像ぐぐったけど
絹サヤみたいなもんだよ(´・ω・`)
482ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 16:54:00.58ID:y+nv9+Dk0
韓国は嫌いだけど、ここのキムチは大好き
めっちゃ評判良くてたくさん売れてての1件ならそんな心配する必要もないし、今後対策してさらに安心させてほしい
2024/01/28(日) 16:54:12.98ID:cna+o36a0
最近、宗家キムチしか食ってないわ。
スーパーで簡単に手に入る中では他のキムチより圧倒的に旨い。
484ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 16:54:39.61ID:h+mL/NTw0
安売りしとったで
2024/01/28(日) 16:54:44.70ID:izySvMXK0
やっぱり愛国者の皆さんは
キムチ作ってる漬け物メーカー不買してるの?
2024/01/28(日) 16:55:40.38ID:dupiWdvt0
バッタじゃなくてキリギリスだったのか
まあどっちも似たようなもんだけど
487ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 16:55:52.24ID:rDLqWo1i0
キリギリスよりもヤバいものを食ってる、
キムチです。
488ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 16:55:53.26ID:UzqhJHNr0
小分けパック常備してるけど
気にせず食うでワイは(´・ω・`)
489ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 16:55:54.63ID:8KVdJu060
韓国産より日本産ならバッタはいっててもいいわ
2024/01/28(日) 16:55:59.90ID:rVKUUYfT0
百歩譲ってキリギリスも国産なら許す
だからちゃんと調べて
491ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 16:56:11.69ID:y+nv9+Dk0
>>462
確かに
もしそれ口にしたら一生漬物サラダ口にできなくなるわ
492ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 16:56:34.06ID:oE0vdSwY0
韓国キムチよりは安心だからな
493ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 16:56:37.86ID:tIn+K+AW0
なぁーに、かえって新鮮の証だ
494ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 16:56:43.55ID:3GF1GhbJ0
バッタじゃなくキリギリスなのかよ
2024/01/28(日) 16:56:47.11ID:309nwFXA0
まあ加工品用に回ってくるのだから見た目が悪いとか虫食いの率は多いんだろうが
それならそれでちゃんと洗ってほしいよね
496ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 16:57:02.64ID:wYzELI6c0
最近は吉野家キムチ買ってる
ちょっと甘いけどね
497ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 16:57:10.07ID:OU3l9MYg0
金属片やプラスチック片とかが入ってたら問題だけど
野菜使ってんだから虫が入ることもあるわw
アホみたいなことで騒ぎすぎだろ。
498ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 16:57:10.15ID:oE0vdSwY0
韓国産は目に見えないアレが入ってるからな
2024/01/28(日) 16:58:01.51ID:uruL9AzA0
こんなのよりピアノソナタ殺人事件の続報が知りたい
500ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 16:58:06.03ID:y+nv9+Dk0
>>485
大事なのは韓国の利益(金)になるかってことじゃね?
そんなこと言ったら中華料理のほとんど食えんやん
2024/01/28(日) 16:59:16.96ID:rVKUUYfT0
キリギリスが中国産だったら許さんぞ
502ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 16:59:33.00ID:i0HmkWbB0
白菜ってアブラムシ大量についたりするんだよな
虫にとってはとんでもないごちそうなんだろう
全部取るのって大変な労力だろうな
2024/01/28(日) 16:59:42.33ID:vaQjRq9U0
働くなってこと?
504ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 17:00:13.32ID:gLYNkvdY0
中国人なら食べてた
2024/01/28(日) 17:00:41.24ID:vGhnSI2G0
つーかこくうましか食えない。某丼やのキムチを一回食ったがクソマズかった
506ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 17:01:21.46ID:2IMhkXtV0
ショウジョウバッタなら許された
507ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 17:01:23.58ID:/UJ6rd8p0
国産のキリギリスですので安心して食べられますね🙄
508ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 17:01:34.27ID:r/R3c2Ao0
寧ろ新鮮じゃないか
農薬塗れよりマシ
509ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 17:01:50.46ID:t+rBncs40
>>485
キムチの起源は中国だぞ
510ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 17:02:20.48ID:VtfEsIWi0
もう食えねぇ
2024/01/28(日) 17:02:21.77ID:nTIKiqTV0
ハリガネムシに寄生されて
川泳ぎしたくなったニダw
2024/01/28(日) 17:03:25.94ID:GY2GK9kG0
東海漬物は信じてたのに。キムチは国産しか怖くて食えんw。
2024/01/28(日) 17:03:26.53ID:QspkOPG60
コオロギ、キリギリスは10年後、日本人の主食になるんだから慣れとけよ
514ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 17:03:42.03ID:m8vDvCcN0
こくうまカマドウマ
515ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 17:03:45.12ID:rDLqWo1i0
バレたの、一人だけだったか
2024/01/28(日) 17:04:17.02ID:F3XLb2d80
>>7
日本で売り上げno1の漬物だからね
ネトウヨは発狂するだろうけど
517ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 17:05:43.90ID:rDLqWo1i0
キリギリス入ってれば分かる。
じゃあウンコ入ってれば??←分からない。
キムチを食うヤバさに危機感を持ったほうがいい。
518ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 17:06:29.16ID:hw6hyqWD0
+20g(キリギリス)
519ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 17:07:43.17ID:9tcTbVvK0
>>472
つ 保護色
2024/01/28(日) 17:07:50.96ID:aodDs0Aw0
これくらい許せんならもう農薬まみれの野菜しか使えんだろ
521ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 17:07:52.72ID:8KVdJu060
昆虫食ブームやん
2024/01/28(日) 17:08:14.51ID:yVTCNx8v0
キムチは食べない方がいいぞ
国産キムチは添加物やばいのだらけ
韓国産キムチは健康効果あるけど、そもそも成分表示内容の信頼度が低いのと、酸っぱいキムチで日本人好みではない
だから健康的で安全でおいしいキムチというのはほとんど存在しない
スーパーで10種類くらいあるキムチの成分見ても全滅だった
唯一成分がよかったのが韓国産という地獄なのがキムチという食べ物
523ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 17:08:40.12ID:T0kQR8tt0
こう言えば無問題な気がする
>キリギリスでは食中毒は起きないし熱を通してあるので問題ありません
とか
2024/01/28(日) 17:09:08.80ID:VFN3zXIT0
>>95
生のまま発酵してるんやぞ
525ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 17:10:11.35ID:PHGyvNL00
キリギリス食べる地域ってあるのかな
526ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 17:10:23.69ID:5d+yMQTI0
>>343
あなたの駄洒落センスにもうキリギリ舞いよ
527ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 17:10:38.49ID:rDLqWo1i0
レプタリアンの侵略が最終段階に来てるんだよ。
2024/01/28(日) 17:11:37.68ID:8DM/eQhc0
強制昆虫食
2024/01/28(日) 17:11:43.85ID:QspkOPG60
>>525
日本人以外はコオロギだって食わんわw
2024/01/28(日) 17:12:14.31ID:jgSsFc/z0
スレタイ見てなんでそんな今どき珍しい虫が混入すんだと思ったらクビキリギスじゃねえか
あいつらしぶとく町中でも生き残ってるよな
531ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 17:12:25.20ID:zJ4aM9ii0
ワク珍に金属片入っていても平気で打ち続けるくせに、キリギリスくらいで何を騒いでんの?
532ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 17:12:53.73ID:4d3gmlke0
火を通せば食える
533ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 17:13:25.22ID:xXXphKmo0
その少し前に製造された物も回収してくれよ
冷蔵庫にあるんだが
534ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 17:13:39.04ID:rDLqWo1i0
毎日毎日コオロギ食っただの、
キリギリス食わせただの大騒ぎしているが、
そのうち、知らず知らずのうちに、
虫を食っても誰もニュースにしなくなる。
535ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 17:13:47.66ID:QK4STzd40
たまにコバエは入ってるけど気にしない
536ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 17:14:06.73ID:4kNWFZV40
朝から子供にキムチ食べさせるとか
537ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 17:14:38.48ID:rDLqWo1i0
大川隆法ってピンピンしてたのに、
レプタリアン言った途端に消されただろう??
2024/01/28(日) 17:15:58.50ID:9PvVuVCK0
白菜の収穫で閉じ込められたのかな
2024/01/28(日) 17:16:37.49ID:v8QGE0PV0
ギリギリのキリギリスがギリ入ってたのかよ
2024/01/28(日) 17:19:09.40ID:j8zGRuxF0
キリギリスきらあい
なんかこわいの(´・ω・`)
2024/01/28(日) 17:19:36.08ID:hhHD+GZ/0
キリギリスはイナゴや野菜を食べる
野菜やイナゴの佃煮を食べる人間はキリギリスを食え


便所コウロギは食うな
2024/01/28(日) 17:20:51.62ID:s05KJLA50
バッタ系は野菜が大好きだからな
野菜を食べるバッタを食べても全く問題なし
2024/01/28(日) 17:21:19.79ID:HFsaefzz0
ギリギリっす
2024/01/28(日) 17:21:53.43ID:l9ltweW80
うちのやつは製造日が違ってた。
20%増量のやつだけど
ほんとに大丈夫なんか…
昨日買ったばかりだぜ
545ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 17:21:59.62ID:faIljMX+0
なんでこれだけ回収なの?
他のには入ってないって言いきれるの?
2024/01/28(日) 17:22:18.83ID:VjXG5IRq0
リスの仲間だよな!
547ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 17:22:34.98ID:1C2Y8KeT0
新型コロナワクチンに金属片が混入していても平気だったのに
キリギリスはだめですか
548ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 17:22:41.57ID:fMJ97xjm0
キムチ食うような層は異物の混入なんて気にしてないやろ
2024/01/28(日) 17:23:41.29ID:gmGrfjUu0
怠け者のキリギリスはキムチになりましたとさ。
550ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 17:23:52.99ID:rDLqWo1i0
なぜどうして政府の連中が虫を食わそうとしているのか??

レプタリアンだからさ(笑)

コレで全ての謎が解けた。
2024/01/28(日) 17:24:19.57ID:ONzpWq3I0
バッタ、イナゴ、キリギリスは完全なベジタリアン
コオロギは死体も食べる雑食
552ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 17:24:49.66ID:lihYAR700
あんなペラペラな容器に混入して発見できなかったとかw
この会社の検査体制を疑うね。もう買わない
2024/01/28(日) 17:25:07.18ID:O9hHfxvG0
野にいる生物だから仕方ないな・・・
554ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 17:25:47.09ID:mCcx2gnc0
最先端の昆虫キムチ
555ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 17:25:56.15ID:olHkcIMT0
ナメクジじゃないだけまだマシ
ナメクジ誤って生食したら広東住血線虫に感染して死ぬで
556ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 17:26:21.44ID:zJIxStoX0
本場のキムチには色んなものが入ってるらしいよ。日本は遅れてる。
2024/01/28(日) 17:26:32.14ID:Oo0Nno4q0
いやこれはもうキリギリス侵入でしょ
558ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 17:26:36.73ID:QcuBm/7w0
ちゃんと原材料に書いとけよ(怒
2024/01/28(日) 17:26:55.25ID:GcLEJESZ0
https://i.imgur.com/Ud6mF1U.jpg
https://i.imgur.com/va1TuwG.jpg
560ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 17:27:00.79ID:olHkcIMT0
>>552
昔は合成着色料や保存料使いまくりの粗悪な製品作ってたし、漬物加工業者なんてこんなもんよ
2024/01/28(日) 17:27:09.23ID:BCRhtLEt0
これうまいから好きだったんだが
なくなる前に買い占めるか
2024/01/28(日) 17:27:27.15ID:hGcMcMtY0
>>556
先進国の本場でどうぞ好きなだけ食べてください
563ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 17:27:59.28ID:IWl8PbSI0
無害なんだから回収の必要なんかない
昆虫の混入は避けられない
2024/01/28(日) 17:28:45.02ID:nZiIWFfe0
コスモスで198円税込で売ってたが
565ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 17:28:48.78ID:DgpcnuC90
キリギリスの仲間だけど名前はクビキリギスで紛らわしい。
2024/01/28(日) 17:29:00.29ID:4bDXsCWA0
一旦野菜の洗浄もせずに漬けたのか?
567ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 17:29:07.76ID:rDLqWo1i0
コレさあ、10匹は入れてるのよ。
ソレでヤバイって言われたのが1匹な。
もう9匹は腹の中。
2024/01/28(日) 17:29:38.20ID:25uqmyvs0
久しぶりにこくうま買って母と味落ちたなぁて言ってたんよ
時期もそのくらい
もしかしてキリギリスエキスで不味かったのかな…
569ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 17:30:36.73ID:MsGnxf1T0
クビキリギリス、でしょ
夏前に、ジーーーーー、って鳴くやつ
570ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 17:30:56.43ID:xH5sk/9X0
×クビキリギリス
○クビキリギス

1字余分
2024/01/28(日) 17:31:23.60ID:WuGrJNR10
日本人って貧乏なくせに潔癖症だよね
2024/01/28(日) 17:32:01.39ID:yW/ef6ZV0
コオロギと間違ったか
2024/01/28(日) 17:32:03.28ID:Lev1YZfQ0
キリギリchop
574ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 17:33:20.81ID:mCcx2gnc0
あーあのねずみ男みたいな顔のヤツかー
2024/01/28(日) 17:33:35.17ID:hPZmSJaN0
さすがにキムチは国産しか買ってないのだが
それでもこのザマだもんなあ
576ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 17:33:50.37ID:P7CxS3Xa0
なーにかえってコクが出る
577ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 17:33:52.64ID:qZrdeylD0
昆虫食とキムチとか先進的じゃんw
2024/01/28(日) 17:35:00.64ID:K18G1g+c0
なぜか「イギリス」に見えるよなw
579ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 17:36:56.81ID:TPIakLWy0
G混入と比べたらインパクトが弱いな
2024/01/28(日) 17:37:21.77ID:rb5CQCZq0
ごはんがススムくんしか買わない
2024/01/28(日) 17:38:26.68ID:djPQptZo0
Gじゃなくて良かったな
582ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 17:39:19.44ID:eyztR4YR0
社員が腹いせにやったのかもな
2024/01/28(日) 17:39:23.61ID:xHx1YR/Q0
東海漬物の工場はさぞかし汚いんだろうな
584ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 17:41:37.50ID:QLYJT7lH0
普通に旨そうだけど
https://insectcuisine.jp/?p=161#google_vignette
2024/01/28(日) 17:41:49.77ID:CC+/m5yf0
おれが買ったの24.1.14だったから回収対象じゃないや
586ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 17:41:52.21ID:Y+s1HnBT0
これワイの嫁が毎日食ってるんだけど
伝えた方がいい?
2024/01/28(日) 17:43:23.02ID:kYq0g4Je0
特濃こくまろミルクをどうぞ
2024/01/28(日) 17:43:30.16ID:3zYA1hXA0
腹の中に寄生虫とかわんさかいるんじゃないの
2024/01/28(日) 17:43:48.18ID:Y+s1HnBT0
Gならぼかすのも分からなくも無いが
キリギリスならボカシを入れなくても良くない?
2024/01/28(日) 17:43:51.59ID:Y3qhbjQ50
知らないだけで無視なんていくらてまも紛れ込んでるぞ。アホくさ
2024/01/28(日) 17:44:32.82ID:6ouJpdNq0
野菜しか食べないバッタに罪はない
592ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 17:45:18.48ID:yBxxo/NV0
先駆けか
2024/01/28(日) 17:46:13.62ID:rrpABdHs0
飛んだバッタもん食わせやがって!
2024/01/28(日) 17:46:27.09ID:mNDUvN4g0
本場朝鮮キムチは寄生虫の卵で出汁とるわけだろ?
同じでね?
595ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 17:46:35.07ID:91pB0u5s0
>>90
結構いい量だな
596ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 17:46:42.37ID:gXOL+0Aw0
タイ焼きは韓国起源
負けウヨ
餓死ウヨ
597ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 17:47:13.99ID:94SabgWH0
アリでナイ
2024/01/28(日) 17:47:29.02ID:dAHIAjf70
コオロギ推しの大臣は喜んでるだろ
2024/01/28(日) 17:47:33.17ID:QhcpeGGv0
学生でもサイゼでカタツムリを食べてるのに
2024/01/28(日) 17:47:57.92ID:yV8N8ClS0
キムチの隠し味にはキリギリスなのですね
601ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 17:48:00.68ID:94SabgWH0
あと十年もしてみろキリギリスは重要タンパク源
602ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 17:48:09.53ID:yQLK3I7j0
ゴキならもう食べないけどキリギリスならべつにいいかな
2024/01/28(日) 17:48:13.55ID:MZaPQZpL0
ばったもんでなくキリギリスかよ
2024/01/28(日) 17:48:17.03ID:NIvpb/x50
野菜なんだから虫くらい付いてるだろ
605ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 17:48:57.25ID:91pB0u5s0
うちの冷蔵庫にあったわ。
賞味期限が2/8で1日前のロットだった。これ回収しないんだよな。
606ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 17:49:05.14ID:94SabgWH0
昭和ではアタリと言って済ませた
適当にもほどがあるぞ
2024/01/28(日) 17:51:07.59ID:dAHIAjf70
色んなメーカーがパッケージや輸送高騰など理由もあって値上げしてる中で割と安売りしていたもんな
皺寄せが仕入れや作業工程に来たのだろう
まあ缶詰や漬物を買って食べる時は虫や幼虫入ってそうだから気をつけて食べているが
2024/01/28(日) 17:51:48.64ID:M68hf3dp0
何の蓄えも無いまま冬を迎えてアリに頼ろうとしたものの拒絶され、そこから絶望して投身自殺したんだと思う
2024/01/28(日) 17:52:14.18ID:hPZmSJaN0
>>604
工場で混入したってよりか、原料の白菜に紛れこんでたんだろうなあ
2024/01/28(日) 17:52:21.60ID:l9D7YRxz0
これはニラと間違えて検品スルーしてしまう気持ちはわかる
2024/01/28(日) 17:52:49.10ID:9/JkCEDg0
イギリス人に見えた(ぅω`)
2024/01/28(日) 17:52:55.09ID:vRJtNpbK0
イナゴとバッタの違いは何ですか?
実はバッタとイナゴは同じなんですね。 というのも、イナゴはバッタの1種という位置づけだからです。
少し前まで日本人はバッタをみんな食べていた。
2024/01/28(日) 17:52:56.09ID:T2a6bRBB0
キリギリスとは自民党の暗喩か?
614ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 17:53:00.45ID:OU3l9MYg0
キムチはトップバリュの200円ほどの安いキムチが
コクと旨味と適度な甘みが美味しくて至高ですわ。
もちろん国産白菜使用。
本格キムチとか書いてる韓国産の製品は辛くて酸っぱいだけで
コクも旨味も全くなくて論外。
なにより韓国産は衛生面が信用できない。
2024/01/28(日) 17:53:36.62ID:+ZoiQLtM0
虫が食べに来るほど美味しい白菜を使ってたんだねえ
2024/01/28(日) 17:53:38.48ID:dAHIAjf70
小魚の佃煮なんかは食えるが虫は無理だわ
2024/01/28(日) 17:53:47.29ID:3KmxYRLT0
たまに買ってたけどもう無理だわ
2024/01/28(日) 17:54:31.05ID:Tl5AbOeJ0
>>32
https://i.imgur.com/oraA6v4.jpg
https://i.imgur.com/OBqPViU.jpg

怖い
2024/01/28(日) 17:55:18.67ID:vDK+GyAT0
俺、これを専門に買ってるわ 笑
安い時に買い貯めする 他の食品も同じ商品の繰り返し 今晩はカレーを食う
2024/01/28(日) 17:55:34.59ID:dFCzTREh0
昔のように佃煮にして食べればいいだろ
そのイナゴは昨今の農薬で消えた
621ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 17:55:45.74ID:cjQTjMRN0
第一報で混入してたのバッタって聞いたけど?!
キリギリスだったら話変わってくるぞ
622ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 17:55:46.90ID:PuVOi5pA0
やっぱり、キムチは備後漬物の”旨えびキムチ”に限るわ
うちの近くのスーパーでもたった一件しか取り合ってないから、あるといつも買う

俺の食べたキムチの中で一番うまい
623ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 17:56:22.93ID:IbgCOCjR0
>>131
白菜の黒い斑点はポリフェノール等が結晶化したものらしいけど、芋虫の糞とかもついてるの?
624ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 17:56:25.11ID:PuVOi5pA0
>>621
キリギリスはバッタ目キリギリス科キリギリス属だよ
2024/01/28(日) 17:56:59.56ID:iAjuQviK0
バッタが食べない野菜はガチで危険だぞ
毒味してるわけだから
626ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 17:57:22.70ID:5Bf3sgqh0
漬物工場でバイトしたことあるけど、生産者から送られてきた野菜を
洗いながらバスタブみたいな大きな容器に敷き詰めて行くんだけど
もうゴミとか虫や小動物の死骸がたくさん出てきたからなw
多かったのはカエルの死骸だったな。
それ以来市販の漬物は食べられなくなったw
2024/01/28(日) 17:58:05.66ID:sl33fZd20
>>56
やればできる。
2024/01/28(日) 17:58:52.25ID:vv/+tvBg0
>>612
まあそうなんだけどイナゴは他のバッタより味がいいからな
たぶん米とか食ってるからだと思うんだが
2024/01/28(日) 17:58:56.83ID:5PmgESwu0
ギリスってなんだろ
2024/01/28(日) 17:59:05.54ID:sl33fZd20
>>77
血だらけです。
2024/01/28(日) 18:00:48.92ID:sl33fZd20
>>89
製造工程を確認済みです。
2024/01/28(日) 18:00:55.55ID:OAKIDeOk0
>>316
キリギリスって肉食なんだ?何くってんの?
2024/01/28(日) 18:01:33.63ID:dgdKDdn60
外葉捨てないからだろな
越冬中の虫をそのまま裁断
2024/01/28(日) 18:01:42.80ID:CEkMsp330
アリto
635ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 18:01:48.75ID:wR+3DVmk0
>>580
ごはんがススムくんは妙な甘さがあって不味いんだよなあ
2024/01/28(日) 18:03:24.19ID:sl33fZd20
>>93
気づいた人が居なければニュースにはならん。
637ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 18:04:03.32ID:USBkMppI0
キムチ悪いね
638ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 18:04:16.84ID:wR+3DVmk0
【閲覧注意!】キリギリスに付く寄生虫 ハリガネムシなど

直翅目の寄生虫
http://greenls.blog.fc2.com/blog-entry-176.html
2024/01/28(日) 18:04:49.99ID:sl33fZd20
>>524
食えるんだ。
気の持ちようwww。
2024/01/28(日) 18:06:04.81ID:mZFcbMy70
>>29
なんで回収しないんだ、とかいうクレーマーの相手する方が金かかるから。
2024/01/28(日) 18:07:24.90ID:7j18XtI80
>>632
蟻じゃね?
642ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 18:07:30.19ID:8SCCoGvq0
最近はいちおしキムチにハマってる
643ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 18:07:41.75ID:wR+3DVmk0
>>607
材料の検品と洗浄の工程を省くことで人件費と水道代の削減を図りました!だったら嫌だなwwww
644ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 18:08:20.45ID:ooSc5be10
キムチなんて不衛生なものまだ食ってる奴おるのかよ
645ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 18:08:34.03ID:yLsyHIoq0
>>1
その程度のことはキリギリセーフ
646ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 18:08:39.78ID:VSvTf8jn0
>>635
あの甘さでご飯がすすむとは思えないのよね
2024/01/28(日) 18:09:59.11ID:6Tma1S3S0
1番美味しいキムチなんだからしっかりしてよ😫
648ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 18:10:05.68ID:g3hwQCO80
>>1
パヨチョンにとってはご馳走
2024/01/28(日) 18:10:13.93ID:UZ41JTCL0
今のところセブン&アイのキムチが1番好き
2024/01/28(日) 18:10:14.62ID:wuryt/WL0
カエル入りキムチ牛丼とかもあったなぁ
懐かしい
2024/01/28(日) 18:10:17.96ID:Xiop2hax0
マジかー
ここのキムチは買ってたのに
2024/01/28(日) 18:10:25.02ID:0LYKBYQY0
いつも買ってるやつだw
653ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 18:10:57.86ID:wHOFLIJQ0
十分気をつけてるけどそりゃ混じるだろ
白菜なんか洗うに洗えんぞ
ごめんねで済ませよ
2024/01/28(日) 18:11:04.25ID:vSpi7Zo40
こくうまの秘密がバレちまったな
2024/01/28(日) 18:13:52.10ID:dKObLSzE0
キリギリス20gか(´・ω・`)
656ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 18:13:53.46ID:43HTi2no0
見分け方はとても簡単で、触角が短いのが「バッタ亜目」、長いのは「キリギリス亜目」です。

ほお
2024/01/28(日) 18:14:14.53ID:sdzXAdQp0
クビキリギスは噛み付いたら絶対離さない
無理やり引っ張って外そうとしたら首が千切れるからクビキリギス
2024/01/28(日) 18:14:26.29ID:ZPlaEaNm0
首切り
2024/01/28(日) 18:14:40.27ID:e/tZHTiO0
新商品か?
たぶんだが売れんぞ
660ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 18:14:56.99ID:43HTi2no0
うちも買ってたよ😢
2024/01/28(日) 18:15:43.18ID:mM2sMaDg0
もともと何が入ってるか分からないようにするのに赤く着色するために唐辛子を使ったのがキムチの始まりなんだろな。
662ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 18:16:39.72ID:ZujIyJ480
これの味は好きだな
小分けにされてるの買ってる
2024/01/28(日) 18:16:45.64ID:rHvOfLw70
こくうまのCM多いよね
鶴瓶がやってるやつ
一回買ったことあるけど、甘いキムチで好みではなかった
664ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 18:17:54.04ID:baYc0bnc0
キムチの中では東海がうまい。@おたべ
665ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 18:18:21.78ID:2jb5vpym0
>>631
タルに詰め込んでいる
666ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 18:19:03.75ID:WNPZmUjk0
他人事かと思ったら俺が毎回買ってるやつじゃねーか!
2024/01/28(日) 18:19:48.03ID:qmMsqhzS0
コクうまは
一番好きな
キムチです
668ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 18:24:14.92ID:1myau8+r0
どうやって入るんや?どんな場所でつくっとんや?
2024/01/28(日) 18:25:33.39ID:I7DzPHjm0
キリギリス=長ネギ
って事か
あの噛んだ時のブチュッてなるのも同じなんだな
670ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 18:25:37.18ID:SE2m6JAH0
そういう仕様ですでとおすのは無理なのか?
2024/01/28(日) 18:25:50.22ID:zHNPQoxa0
昨日スーパーで見たら「増量中」ってなってた
昆虫食が増量分なんだよ!
672ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 18:26:09.77ID:2jb5vpym0
>>668
もちろん 白菜に付着していた
673ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 18:26:18.61ID:VWs5YzKp0
寒さをしのぐために白菜に潜り込んだ

鳥が捕まえて白菜の隙間に隠した
674ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 18:29:41.30ID:nrMI2yuS0
み光のもと
われ今幸いにこのコオロギをうく
いただきます。
2024/01/28(日) 18:30:39.02ID:KJPhzsZG0
コオロギなら大丈夫
2024/01/28(日) 18:31:13.97ID:8qdrhBKz0
スーパーではほぼどこでも売ってるが、物足りない味なのであんまり買わない。発酵を抑える処理して酸っぱくはならないので、食べやすいというのはわかるが。
2024/01/28(日) 18:31:28.39ID:I7DzPHjm0
>>674-675
コオロギ食うならインドがゴリ押ししまくってる雑穀を食いたい
2024/01/28(日) 18:31:51.64ID:VFN3zXIT0
>>639
俺には無理だよ
679ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 18:32:37.06ID:8yLd4wXn0
>>618
ショウリョウバッタとの違いはそれなんだよな
昔バッタだと思って捕まえたら口がそれでトラウマ級のショック受けたのを今でも鮮明に覚えてる
2024/01/28(日) 18:33:25.84ID:Nzmf+FLJ0
新鮮な証拠やろ
むしろお得やん
681ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 18:33:38.12ID:Wrd+Ofue0
キムチ作りが意外に簡単で美味しい
もっと早くから作ればよかった
682ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 18:33:51.32ID:jLfCse5a0
キムチ好きとかキリギリスでも食えるだろ
683ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 18:34:06.09ID:/CmLGnDi0
>>29
生きてたのがポトッと落ちて死んだままならまだいいけどぐちゃぐちゃつぶれて部品や内臓や糞まで広範囲に散らばってたらと思うと食べちゃった人は、、、。返品分対象だからあの西友の眼鏡少年と眼鏡おじさんは今回無関係。
684ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 18:34:25.55ID:jLfCse5a0
ネトウヨ連呼にキリギリス食ってそうって言ってみるか
2024/01/28(日) 18:35:02.55ID:WttbRcMh0
コオロギならぎりせーふだったのに残念
686ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 18:35:04.72ID:ZZU7loLX0
安心安全の
Made in Japan
687ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 18:35:45.82ID:ADiOgnwD0
なんだバッタじゃなかったのか良かった
2024/01/28(日) 18:36:06.63ID:ewKifLv40
ジャップ名物昆虫食
689ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 18:36:14.19ID:8yLd4wXn0
何って、漬け物に混入だから加熱処理されてないんだよな
2024/01/28(日) 18:36:35.24ID:hPZmSJaN0
ちっさくねーよ!
2024/01/28(日) 18:37:04.08ID:JpGWZ/450
もう20年前からQちゃんも中国産キュウリに切り替えたからなあ
この漬物屋
692ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 18:37:39.03ID:yLF0oa580
うあああ こくうまキムチ今冷蔵庫にあるう
693ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 18:37:59.95ID:D4W4fiaL0
キリギリス入りてシール貼っときゃええやろ(適当
2024/01/28(日) 18:38:01.95ID:CRWqxtrr0
ギーって鳴くあいつか
いつか家の中で聞こえたような
695ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 18:38:16.29ID:a2qdn5HQ0
>>1
>長ネギの食感が
ジャリジャリヌルヌルしてたってことかw
2024/01/28(日) 18:38:29.24ID:pQCgPTdQ0
売れてるけどうまくないよなこれ
697ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 18:39:51.56ID:nxQiaH820
>>676
浅漬みたいなもんでしょね。韓国みたいに発酵させtwないから
698ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 18:40:57.77ID:D4W4fiaL0
ススムくんの株でも買うか
2024/01/28(日) 18:41:12.31ID:g5LfLhM20
トノサマバッタじゃ無かった残念
葉物は洗うの難しいわな
700ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 18:44:32.84ID:OU3l9MYg0
このさき昆虫食が一般的になったら「お、キリギリス入ってたラッキー!」ってなるのよな。
2024/01/28(日) 18:44:59.85ID:yKdt1gyP0
これの味が1番すき
2024/01/28(日) 18:45:18.13ID:L0llUp4q0
虫食いねぇ
703ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 18:46:56.96ID:SZu1ZSuo0
バッタのつぎはキリギリスか
704ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 18:48:30.42ID:f5Jy8VjD0
こくうま美味いよね
705ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 18:48:42.18ID:8caj01IT0
アリに見放されたキリギリスは寒さに震えて白菜へ
2024/01/28(日) 18:49:08.77ID:W/8uVYLq0
キリギリスって畑にいないだろ
クビキリと間違えてる
707ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 18:49:09.06ID:hhfZNmmJ0
こくうまは、割としょっぱい系だよね
豚を故障だけで炒めた後に、コイツをぶっ込めば
かなりしっかり味のついた豚キムチになる
708ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 18:49:12.54ID:RTHr9bBf0
韓国フェアやたら頻繁にやってるスーパーは法則発動しまくるんじゃないか?
リスクしかない
709ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 18:49:46.76ID:VkReWe+P0
>>618
こっわw
2024/01/28(日) 18:50:09.27ID:W/8uVYLq0
って1を読んだらクビキリ書いてあったわw
2024/01/28(日) 18:51:21.68ID:4Aws3FuO0
エビ食うならバッタも食えるだろ

俺は韓国の食い物は気持ち悪いからキムチngだけど
712ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 18:51:23.21ID:hVodGJGU0
どうせ反日の従業員が故意にやったんだろ
解るよ
2024/01/28(日) 18:52:06.61ID:NMMVTri30
ハリガネムシはキムチの中に逃げたのかな
あ、ハリガネムシ知らない人は調べ無い方がええよ
714ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 18:53:15.43ID:9gVeCpb10
>>473
それはないだろう
そうしたらカレーも子供に食べさせられない
甘口カレーでもキムチより唐辛子は入っているのではないかなぁ
715ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 18:53:50.27ID:SImQdGWF0
寄生虫が怖いな
腹痛を訴えた人が病院で検査した際、ハリガネムシが体内から出てきたという症例は国内外に複数あるし
716ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 18:55:54.67ID:IoFUrYgN0
日本人向けのキムチには唾を吐くというのは都市伝説として
寄生虫の卵だらけというのは事実だっただろ。よく食う気になるな
2024/01/28(日) 18:56:41.68ID:1dG5svwI0
そんなこともあるさ
718ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 18:57:33.26ID:nJCRTi9U0
昆虫食ブーム火付け役の研究者らが新論文を発表
Kohyoh Murata, Kosuke Kataoka, Ryuto Sanno, Kazuhiro Satomura, Atsushi Ogura, Toru Asahi, Kei Yura, Takeshi Suzuki
Complete mitochondrial genome sequences of two ground crickets, Dianemobius fascipes nigrofasciatus and Polionemobius taprobanensis (Orthoptera: Grylloidea: trigonidiidae)
https://www.tandfonline.com/doi/full/10.1080/23802359.2023.2285400
2024/01/28(日) 18:58:46.00ID:5j+NCmwB0
キムチは牛角一択
720ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 19:01:33.92ID:mxNjOhzK0
20g分だろw
721ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 19:02:32.15ID:lBlMcf4y0
パッケージに国産白菜使用!ってデッカく書いてる奴だよね
国産でしょ?
722ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 19:04:40.57ID:MQ4hDYMK0
普通にスーパーで20g増量版売ってたんだが
723ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 19:05:28.50ID:WNPZmUjk0
キリギリス「キムチくしてくれてありがと」
724ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 19:07:09.38ID:Oe8VjO7n0
これはキムチ食えんな空気にならん
725ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 19:11:10.91ID:2tf7fj2Y0
鶴瓶のCMのやつ?
2024/01/28(日) 19:13:53.61ID:W/d3w6lE0
高級紅茶は害虫にかじらせることで良い香りを作り出す
727ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 19:13:57.28ID:VsJkGnRy0
>>264
本場のはおばちゃんの痰も入ってる
2024/01/28(日) 19:14:37.87ID:CdBzEtjb0
まぁ、ゴキの侵入だけは防いでほしい。
イメージ的に。
2024/01/28(日) 19:14:45.07ID:LQKm6Zl10
>>32
確かに羽根がネギっぽい
2024/01/28(日) 19:15:38.20ID:iR0ybAhe0
キリギリスだって漬物にはなりたくなかったよ…
731ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 19:19:14.55ID:Oe8VjO7n0
食った奴はトラウマだな
2024/01/28(日) 19:19:47.39ID:Qn3O8Db80
まあこれに入ってるエビも虫と似たようなもんだしと食えんこともないやろ
2024/01/28(日) 19:21:31.78ID:QVnNXecz0
あー甘いやつか。
血糖値上がるから太るんだよ
2024/01/28(日) 19:21:46.01ID:P3LSvIel0
キリギリスてけっこうデカイだろ🤮
735ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 19:33:40.74ID:WrYdKDcI0
俺的キムチランキング

1位 各務原キムチ
2位 宗家キムチ
3位 コクウマキムチ
4位 鶴橋キムチ
5位 川崎キムチ
736ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 19:33:44.71ID:Tl1vjOGK0
ペヤング思い出したあっちはGだけど
2024/01/28(日) 19:36:27.58ID:mB5D6xx20
トッピングニダね 気が利くニダね
2024/01/28(日) 19:41:20.60ID:hGZThFw20
これがコクを出してるんだろ。
739ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 19:41:44.28ID:PcL6YcAy0
バッタ食ってる地域あるぐらいだし意外と美味いんじゃ無いの
740ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 19:41:47.22ID:RFafFViP0
>>1
岸田政権の海外ばら撒き総額
(2024年1月時点)

インド5兆円
途上国8兆8000億円
アフリカ4兆1000億円
フィリピン6000億円
スリランカ46億円
ウクライナ7370億円
インド太平洋地域9兆円
合計28兆2500億円

1月現在再集計中だが35兆円を突破したもよう

※「これは投資だ!」とか「貸してるだけ!」とかいう的外れなレスは止めてね。
増税してまでばら撒く必要があるのか?
2024/01/28(日) 19:43:48.89ID:l99HI0PS0
黄さんの手造りキムチ派の俺には関係なかった
742ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 19:43:51.18ID:GyEYZY+i0

開けてないやつ家にある
大丈夫だろうけど、気分的に嫌だ
2024/01/28(日) 19:45:53.13ID:Rpy88xxA0
イナゴなら余裕
744ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 19:47:08.44ID:FvgfIR130
強烈な青臭さ
745ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 19:48:37.55ID:9PBbIktZ0
キリギリスが入れたら他の小さい方が入れちゃうのでは?
746ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 19:51:02.56ID:2jb5vpym0
時々、漬物より水分が多いよね  今回は、キリギリスが隠し味とは・・
2024/01/28(日) 19:51:45.52ID:eEcXVjd30
おれが好んで買うやつや
バッタなんか入ってても気付かんぞ
2024/01/28(日) 19:53:28.34ID:3wRP6hRb0
首切りギリス

中華ゲーあたりのキャラみたい
749ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 19:54:13.16ID:AUFvZ23t0
乗務員の名誉棄損するような調査結果、これ遺族は反発したほうがいいな。
2024/01/28(日) 19:56:20.90ID:GLeJXZ+k0
あえてわざといれてみたんじゃ
751ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 19:58:05.18ID:Y7w0sbQ40
キリギリスくらいなら別にいいけど
Gは困る
2024/01/28(日) 19:58:30.31ID:XeSwxwr30
本場のキムチは唾入り
753ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 19:59:02.93ID:WPFLeJpd0
昔スーパーでニラを買って何日か野菜室に入れておいて使おうとした時に束の中からクビキリギリスが出てきた
寒かったからかかなり弱ってた
2024/01/28(日) 19:59:59.16ID:GY2GK9kG0
東海漬物はよく食うから勘弁してほしい。
キムチは国産のこくうまに限る。あと福神漬も国産野菜100%の福神漬を愛用してる。
いかにも安食堂のカレー風の真っ赤なのも好きだが。
755ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 20:01:02.19ID:UNgqUDkc0
きゅうりのキューちゃんのきゅうりが中国産と知ってから食べてないわ
756ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 20:06:14.78ID:PuVOi5pA0
商品回収しても意味ないと思うんだよなあ
まんま一匹混じってたんだから、
757ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 20:11:37.63ID:bJI32KhU0
"악마 스타킹 두두비두
악마 스타킹 두두비두

길을 따라 군인들이 일렬로 걸어갑니다
먼 거리의 적과 싸움을 위해
미쳐버린 시간 속에서 죽기 위해서만 걸어가고 있습니다

악마 스타킹 두두비두
악마 스타킹 두두비두"
2024/01/28(日) 20:15:05.39ID:Ve6s0/P10
>>44
人生で一回も見たことないわ…
759ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 20:21:34.27ID:ZROsVbgk0
食用キリギリスです
2024/01/28(日) 20:22:34.28ID:nep1XzUl0
原因調べますって言ってたけど
それについては書かれてないしまだ分かってないのかな
761ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 20:23:50.36ID:gMaTFukZ0
キリギリスはデカいね
2024/01/28(日) 20:24:38.00ID:SZs+tkbm0
俺は白菜のザワークラウト作ってからキムチの素を塗って2日くらい置くことでキムチ自作してるわ
2024/01/28(日) 20:24:55.51ID:NONG7eHe0
店で買ったキャベツに青虫入ってることもあるししゃーねーよ
764ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 20:25:22.26ID:8bvT+BNv0
最近虫とかカエルとか混ぜて内容量増やす日本企業が多過ぎる
2024/01/28(日) 20:25:22.28ID:/5Y97QJj0
私はキムチを食べたことがない

今後も食べないだろう
766ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 20:27:17.93ID:7RESvEoF0
原因も何も、白菜畑でキリギリスがのんびりしてたら
全力で農薬ぶっかけられてそのまま白菜工場に運ばれて
工場の人が見落としたとかそんな内容だろ。
2024/01/28(日) 20:29:30.37ID:5Cw2OW2l0
食品工場でバイトした事あるけどキャベツやレタスはナメクジだらけ
たまにバッタやカエルの死体とかも入ってる
2024/01/28(日) 20:29:56.47ID:g48Rrwau0
貴重なタンパク源定期
2024/01/28(日) 20:30:55.79ID:585iKMCT0
こくうまギリス
770ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 20:35:36.00ID:qJe6TKNm0
製造現場で目視確認では限界があるだろうし
2024/01/28(日) 20:38:18.09ID:sJHYe7q+0
今さっき都内のスーパー行ったら普通にこくうまが並んでるな
回収対象じゃないんだろうけど
772ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 20:38:37.50ID:v/SsMMrk0
なあにかえって免疫力がつく
773ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 20:40:45.16ID:Z5hvt03x0
東海って言うとあの東海?
2024/01/28(日) 20:45:14.17ID:z31x9ubk0
>>684
同胞が食ってるからって日本人も同じと思うなよ
2024/01/28(日) 20:45:58.36ID:zDJYUCQ/0
バッタから
キリギリスに昇格したんか
2024/01/28(日) 20:47:20.06ID:z31x9ubk0
>>714
イン土人みたら分かるだろ
2024/01/28(日) 20:49:28.63ID:oUSzicI30
業スーのキムチ好きだからキリギリスくらいじゃなんとも思わない
2024/01/28(日) 20:49:46.94ID:YbvXpOiF0
昆虫食か
2024/01/28(日) 20:57:19.49ID:Avj/LpYZ0
>>92
こくうまキムチは国産白菜100%使用とパッケージにうたっている
780ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 20:57:28.95ID:8bvT+BNv0
>>766
収穫前に虫除け農薬ぶっ掛けるのをケチったからの結果だろ
2024/01/28(日) 20:58:44.85ID:RZRcPh2I0
火が通ってたらエビっぽいの?
2024/01/28(日) 21:00:25.77ID:TZQzaePf0
昨日までバッタだったような。
キリギリスは夜行性で楽器を弾き、バッタは昼行性でトビますトビます。
783ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 21:03:22.15ID:1BAXCu3H0
アリ「働けるときに働かないからキムチに混入されるよのだ」
2024/01/28(日) 21:04:45.53ID:0IPP9ZlM0
昨日買っちまった
785ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 21:05:04.10ID:vG5FS+M/0
まず先にカマキリに謝れや、同じ生き物やぞ
2024/01/28(日) 21:05:04.13ID:3eJge61R0
東海(トンヘ)漬物
2024/01/28(日) 21:05:13.67ID:WW25yAIX0
クビキリギリス
寒いのに冬眠から目覚めたのか
1ヶ月前に子供が見つけて持ってきたから
そのまま放置すると可愛そうだから仕方なく飼ってる
正直鳴き声マジでうるせーから春になったら即逃がすわ
788ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 21:06:14.68ID:Uin6vSEd0
小さい羽虫ってなんでご飯の湯気や熱源に突撃してくるんや?
789ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 21:08:59.83ID:IukKhaJp0
今までずっとどこかに混入してた可能性があるのにロット番号で回収対象しぼる意味ないだろ
2024/01/28(日) 21:09:45.20ID:xFTZELB50
昆虫食ですのん
2024/01/28(日) 21:11:26.79ID:JcJjEsTo0
>>41
寄生虫いるから
2024/01/28(日) 21:11:53.15ID:k/p4fG0k0
ネギだと思ったらバッタって
トラウマでネギもキムチも
食えなくなりそう
2024/01/28(日) 21:11:57.36ID:z9PWgnNY0
流石にキムチの漬けダレで寄生虫とか卵とか死ぬんだろ?
794ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 21:19:10.81ID:p76Pihi40
>>788
どういう環境でご飯を食べてるんだよ
795ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 21:21:44.26ID:p76Pihi40
>>786
東海って日本語では元々太平洋の意味なんだから
なんでも反日のあっち関連と思うなよ
2024/01/28(日) 21:23:22.02ID:/ba4I/k10
5cm?? 洒落にならん衛生管理やんけ・・・ 

こくうま以前食ってたわ、今はキムチ全く食わんけど
2024/01/28(日) 21:26:06.51ID:QaOf+oCD0
安全性に問題はないw
2024/01/28(日) 21:26:38.80ID:kUsL7Yuo0
キムチなんてそんなもんだろ
2024/01/28(日) 21:28:07.84ID:ibXpb63k0
今日も買っちゃいました20%増量のこくうま
2024/01/28(日) 21:34:07.53ID:PIs/7H8u0
どっからキリギリスが入ってくるんだ
2024/01/28(日) 21:35:23.28ID:QSJMyo8y0
かえってSDGS
2024/01/28(日) 21:36:51.00ID:mcdadj1e0
>>800
ギリギリすーっと入れたんよ
803ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 21:41:26.61ID:3l601AgX0
半分食ったけど回収とか面倒だから残りも食うわ
2024/01/28(日) 21:41:45.05ID:be3U/adl0
割とギリギリっす
2024/01/28(日) 21:43:01.91ID:yT+QeOp+0
キリギリスの腹の中にあるウンコのエキスとかも入ってるのか…
806ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 21:44:20.24ID:3l601AgX0
そもそも鼻くそとかゴミとか入っててもわからん様な食い物やし小せえ事は気にしないぜ
807ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 21:44:22.14ID:GYHBFjn10
甘辛のごはんが進む君しか食べられない
2024/01/28(日) 21:48:38.94ID:doM8Z1K20
もうキムチは食べない
別に食べなくても構わないし
2024/01/28(日) 21:48:48.84ID:FckLU81Z0
こくうまキリギリスのキムチ味が新発売?
2024/01/28(日) 21:51:43.81ID:XU7Zy3YJ0
なんでやねんw
811ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 21:51:58.00ID:PP3XOyk70
まず東海って何だよ
あそこは日本海だ

企業名からしてアタマ悪いわ
2024/01/28(日) 21:52:21.16ID:iwWf9kAq0
>>1
ぼええええええええ
これはたまらん
813ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 21:52:41.37ID:kwxMhwaR0
今流行りの昆虫食を取り入れただけだろ
回収する必要なくない?
栄養豊富なキリギリスキムチだ!
2024/01/28(日) 21:53:17.01ID:Xy8IR3q40
キムチなんか食わんから謝らなくてもいいよ
2024/01/28(日) 21:53:21.98ID:PuVOi5pA0
ネギみたいな味で気づきましたってエピソードが面白い
816ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 21:54:14.91ID:D4W4fiaL0
でも豚バラと炒めた豚キムチとか美味いやん
817ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 21:54:34.82ID:AwFvk3js0
首切りギリスって危険な昆虫型モンスターかよ
2024/01/28(日) 21:55:02.46ID:waAHbsv50
原料の白菜にくっついてたんだろうな
2024/01/28(日) 21:57:45.07ID:asTH40d00
SDGsですって言えば良いのにww
820ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 21:59:33.32ID:oDls/fAr0
ちょっとまて
東海って日本海のことか??
ざけんなよ、おい
2024/01/28(日) 22:00:08.49ID:7xmzf4xv0
>>815
新しいトリビアが生まれてしまったね
822ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 22:00:22.23ID:AwFvk3js0
JR東海ェ・・・!
2024/01/28(日) 22:01:29.13ID:NRjdJ5rZ0
コクうまキムチが一番うまいのに!
824ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 22:02:51.79ID:x2fHIqNR0
+20グラムw
825ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 22:02:53.66ID:AwFvk3js0
国産キムチは選択肢が少ないからね
2024/01/28(日) 22:04:32.51ID:9g2pydXf0
家にあるの1/11製造2/4期限だった
まあ入る前だから大丈夫、かな
2024/01/28(日) 22:05:01.89ID:9g2pydXf0
>>824
キリギリスの重さw
828ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 22:05:35.70ID:AwFvk3js0
コオロギとどっちがマシなのか
2024/01/28(日) 22:13:14.04ID:NL3XR7fA0
わりとキリギリス
830ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 22:14:15.43ID:D4W4fiaL0
>>815
味じゃなくて食感
831ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 22:14:43.16ID:+UVN66RT0
うま〜
832ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 22:15:05.97ID:QRGzZmab0
加熱食品ならまだしも、漬物なんて加熱してないから虫なんか混入してたら食べてしまったら衛生的にかなり危ない
そしてキリギリスなんて大きい虫が混入するとかどんな製造工程だよ
キリギリスのような大きい虫が混入するなら、たまたま今まで見つかってなかっただけで小さい虫の混入はもっと起きていてもおかしくはない
2024/01/28(日) 22:17:30.26ID:OV3NwVJX0
追加プロテインやろコオロギパウダーみたいなもんや
834ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 22:24:18.35ID:IKGEpUVd0
>>1


무엇보다 돌아오면 면역이 생긴다
835ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 22:28:23.24ID:1rMbMp6/0
隠し味ニダ!ウェー、ハッハッハ!ってことかw
2024/01/28(日) 22:30:29.42ID:x72ePuC/0
むしろあたりだろ
837ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 22:31:04.78ID:ZUOJ7eI70
よく買うキムチだわ
別に美味しいからとかではない
というかまだキムチでヒットないわ
どれも今一つ
838ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 22:32:50.20ID:3h1bicHY0
田舎の工場なんかな
839ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 22:33:38.91ID:ZUOJ7eI70
やっぱり韓国のロッテデパートや日本でも在日韓国人の店の
キムチは美味しかった
しかしいつも手に入るわけではないし
美味しいのはめちゃ高いし
840ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 22:33:57.11ID:0Y6z4eTq0
白菜育ててみるとわかるけど
農薬無しでは普通に栽培不可能な代物
やらなきゃ青虫だらけ
2024/01/28(日) 22:35:03.58ID:tFfTnWUw0
ジャップはキリギリスを好物で食べてますけど
2024/01/28(日) 22:35:23.11ID:yT+QeOp+0
製造所固有記号:+P ←これと別だったらとりあえず安心かな
843ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 22:35:48.34ID:6grBIuB/0
>>6
めちゃシコこきまくり
2024/01/28(日) 22:35:57.50ID:ocaOSihC0
>>32
オクラと間違えるかも
845ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 22:42:14.20ID:0Y6z4eTq0
そもそも白菜って美味くない
農薬漬けにして育てれば生産が楽だって以外は何の取り柄もない
スーパーに並んでる綺麗な白菜ほど農薬漬け
食糧を失う季節は虫もまた食糧を失い、食糧を求めてる
農薬なしで普通に放置で育つ野菜ではない
2024/01/28(日) 22:43:37.73ID:KytCT2v60
あぁ^~
口の中がぴょんぴょんするんじゃ~
2024/01/28(日) 22:44:51.33ID:xzUq+4hY0
うちにあった奴1/14製造だったから大丈夫ってこと?
2024/01/28(日) 22:44:57.60ID:WttbRcMh0
風呂入ってると尻穴から針金状の虫が出て来るのかな
2024/01/28(日) 22:48:24.64ID:B/fnIyB00
東海漬物は中国産とかばっかりだから買いたくないけど安いんだよな
2024/01/28(日) 22:56:13.45ID:YelYKTMw0
キムチの衛生面は悪いんだなやっぱり
2024/01/28(日) 22:57:11.32ID:CzXUAwx80
>>843
もうすぐ50代だがエスパー魔美がオカズにできた青春時代が懐かしい
2024/01/28(日) 23:02:20.95ID:x2543YDt0
国策でコオロギ入れようとしてんのに?
853ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 23:02:27.51ID:3G6Ifdaa0
冬を越せなかったキリギリス
854ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 23:04:11.34ID:n4xS7bBA0
つまりネギにキリギリスが入ってたらわからないわけ?
2024/01/28(日) 23:06:40.59ID:KDltH2Wq0
うちも家にあったけど1/11製造だったわ
856ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 23:08:00.25ID:qOP4HxM40
ネトウヨ「また、韓国か。韓国ざまぁ!!」
2024/01/28(日) 23:08:47.67ID:GWaisM/q0
こいつキリギリスやったんか!
バッタやと思ってた
858ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 23:09:47.61ID:lXgQJpnW0
食品に虫なんて、ギリギリ許せるの
白米のコクゾウムシだけやで。
2024/01/28(日) 23:10:03.53ID:ry6Mjg7i0
>>842
うちのは+Rだった
2024/01/28(日) 23:11:51.76ID:T3W4HKHT0
ジャップもウリナラと変わらない品質基準と証明されました
2024/01/28(日) 23:13:12.29ID:mMA6PzTT0
>>303
うちの近所のスーパーも売らなくなって今はネットスーパーで買ってる
でも辛さのムラ凄くて食べられない位辛い時あるから困ってる
862ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 23:27:03.59ID:+OMqAytC0
虫混入センサーみたいなの無いのか
2024/01/28(日) 23:28:04.96ID:w44YmC8s0
それで店頭に置いてないのか。
864ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 23:31:22.55ID:izySvMXK0
共産主義的なアリに支配された世界で働かないキリギリスがキムチ漬けの刑にされたんだろうな
865ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 23:31:27.07ID:xmGrqUWx0
なんてわざわざキムチなんて食べるんだ?
他に食べるものいくらでもあるだろうに
2024/01/28(日) 23:32:32.60ID:bZK34yn/0
>>618
長野人でさえ食わんだろ
2024/01/28(日) 23:40:04.74ID:sqk6U8u30
バッタじゃなかったのか
2024/01/28(日) 23:41:55.50ID:bZK34yn/0
>>867
パット見で緑黄色野菜です
2024/01/28(日) 23:44:31.11ID:xzUq+4hY0
確認したら+Aだったわ
2024/01/28(日) 23:49:42.55ID:pUWR6aHJ0
>>6
濃厚のコクだろバカ
871ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 23:50:36.07ID:x2fHIqNR0
+20グラムw
872ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 23:52:42.65ID:AwFvk3js0
AIで異物混入チェックしないと
873ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 23:54:21.96ID:5a4OM+3T0
>>1
反省を明確にするために、
社名を「日本海漬物」に変えろ
2024/01/28(日) 23:55:54.63ID:D7POZBY90
+20グラム(意味深)
875ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 23:59:30.59ID:ob4zaWbv0
ギリギリ大丈夫っスとか書いた奴いるだろ?
2024/01/29(月) 00:00:02.63ID:UvPu6DP50
「口に入った?」
「ギリギリッス」
2024/01/29(月) 00:04:11.08ID:n18xGwtT0
バッタはアブラナ科なんか滅多に食わんぞ
878ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 00:07:58.79ID:Sk4kUpPd0
クツワムシだったらどうなのか?
879ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 00:12:38.05ID:ncLcogHr0
ハッとしたがウチの冷蔵庫にあったのは備後漬物の300g+20gのやつだった
2024/01/29(月) 00:25:12.10ID:dlsaS2CE0
生きたキリギリス一匹の方が高いだろ
2024/01/29(月) 00:36:44.49ID:ZL/BqpxI0
働きアリとキリギリスのお話の東海漬物版をWebで公開してみよう
882ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 00:37:53.36ID:8wY+rsGy0
白菜自体が汚い野菜なので
過剰なまでに念入りに洗わない限りは
生で食べるキムチは基本的に汚い
2024/01/29(月) 00:40:25.28ID:+MIZJ0DH0
>>858
米農家だったけど、米に湧く我の幼虫長くてグロすぎてトラウマ
炊飯器で炊飯中に溝んとこ這い回ってたし
水に漬けてたらニョロニョロみたいに伸びてたし
2024/01/29(月) 01:02:47.44ID:UtREDYCO0
>>1
このキムチだけが食べれたのに、、、
885ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 01:12:47.65ID:clJ0cf+20
『こくうまキムチ 300g+20g増量』に関しまして、

なるほど!20gの増量はーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーキリギリスでした!納得!!

で!キリギリスは食べられるんかーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーデマ太郎よ!!
2024/01/29(月) 01:12:58.00ID:MH8aITcI0
ギリギリスは木の上に居るんだけどな
2024/01/29(月) 01:16:54.69ID:eD10PNJ60
普通に近くのスーパーで売ってたけどな
まぁ報道を聞きつけてか他のキムチ商品よりも圧倒的に少なかったが
888ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 01:19:52.22ID:ggVI8IA30
マクギリス混入じゃなくてよかったじゃん
2024/01/29(月) 01:21:37.95ID:1fe9A6670
よくわからんけど再発防止は?
ないなら二度と買わないだけですけどね
890ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 01:40:35.33ID:X5/ph5Hz0
今の季節にキリギリスなんているんだ
2024/01/29(月) 01:46:44.39ID:p821oSwp0
ギリギリセーフ
2024/01/29(月) 01:48:31.87ID:YFSR3Qg10
当然捜査してるんだろうが、不良従業員の仕業ではないか?
2024/01/29(月) 01:48:37.54ID:HpBlBeUw0
自分で白菜作ってわかったよ白菜は虫だらけナメクジなんかもいる何かの卵もついてる
2024/01/29(月) 01:55:35.19ID:tEAaEcqN0
キリギリスって白菜につく害虫なの?
2024/01/29(月) 02:18:08.05ID:MPn6nRlg0
>>840
そんなことなかったよ
アブラムシと多少の青虫はいるけど
896ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 02:19:22.42ID:uT8Procv0
コオロギバーガーもあるし食の貧困を救うだろう
2024/01/29(月) 02:22:48.21ID:ICwOdJV20
白菜丸ごと買ってきて根本ズドンって切ったら色んな生き物いるけど
丸々としたイモムシを切断してしまってドロォってなってるのを見てからちょっとトラウマ
まあバッタくらいいるわなw
898ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 02:44:06.60ID:HU/IB1hF0
絶対買わない東海物産
名前忘れないから
899Nanashi
垢版 |
2024/01/29(月) 02:48:28.86ID:0o3bbAxM0
昆虫SHOCKの時代
900ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 02:48:51.22ID:hMgBQnmM0
>>897
それが嫌だから白菜やキャベツはいくら特価になっててもまるまるひと玉は買えない
1/2カットか1/4カットの奴を買う
2024/01/29(月) 02:53:52.79ID:VvFF6gcg0
クビキリギスって噛みついて中々放さないから
ちょっと力入れて引き離すと首がもげるんだよな
クビキリギスの由来はそうだ、ってガキの頃教えてもらったが真相はいかに
2024/01/29(月) 03:09:23.91ID:vS8ofbam0
これ美味しいけど段々値上がりキツくなって最近レパートリーから外れていた。
利益重視の経営やり過ぎたんじゃないかな。
役員総入れ替えした方が良いぞ。
903ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 03:11:19.09ID:DpSUMZ6D0
コオロギはよくてキリギリスは駄目なんかい
意味不明やな
2024/01/29(月) 03:19:07.24ID:FzHt/ctX0
これは料理というかカット野菜しか買わないかどうかで反応が違いそう
葉物野菜は高確率で虫が居るものだって思わないだろうし見たこともないだろうから
2024/01/29(月) 04:16:42.26ID:ZcpGfyJO0
海外産のは買わないのが普通
2024/01/29(月) 04:24:06.10ID:n3t1pfPg0
>>618
ガキのころは血吸いバッタって呼んでたな
2024/01/29(月) 04:28:44.41ID:CFcHhURL0
本当に日本産か?ちょっと加工しただけとかじゃね?
908ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 04:36:57.95ID:Q0p9oA8d0
キムチの唐辛子って虫よけにならないのか
909ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 04:47:03.79ID:d/3pxbKZ0
コオロギもキリギリスも同じだろ、トッピングだと思って食え
2024/01/29(月) 04:47:16.25ID:Xve94phY0
バッタかと思ったらキリギリスだったのか
まあ野菜の奥に挟まってたりしたら色も一緒だし見逃すこともあるかもしれんけどなぁ
2024/01/29(月) 05:41:49.40ID:9jEQ96ZE0
>>618
肉食で小さなカマキリでも補食する
2024/01/29(月) 05:42:43.70ID:9jEQ96ZE0
>>618
肉食で小さなカマキリでも補食する
2024/01/29(月) 05:49:24.76ID:dHCcV9Ez0
まさか、増量20gって、、、
2024/01/29(月) 05:56:50.88ID:TCKWnNiS0
一番好きなキムチなんだけどなこくうま
2024/01/29(月) 06:05:39.74ID:tGnpL1qo0
>>913
そうよ
🪳
2024/01/29(月) 06:06:37.24ID:HDk8H+tg0
キムチ 自体を禁止にして
キムチ悪い
917ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 06:16:13.12ID:ETvvS6UH0
製造段階では白菜とかめっちゃ洗うのに残ってるのはこのギリスさんの俺はただでは死なない精神の賜物
918ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 06:17:54.32ID:mQrcjWuQ0
こくうま美味いやん
虫が入ってたくらいで騒がない
除けて食べたら無問題
919ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 06:20:14.90ID:AhZAunJh0
キリギリスってなんでキリギリスなん?
横文字でもそんな発音の名詞ないし日本語だと蟋蟀か蛬
なんでこんな音になったんだ
920ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 06:20:18.87ID:ucAr+Fuo0
安いから買ってたけど
安い意味が分かった
921ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 06:23:16.55ID:qKosy5S50
漬物は個人でやってるものに限る
922ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 06:26:11.43ID:zBfmyHVG0
ネギの代用にできる食虫か
2024/01/29(月) 06:31:54.99ID:mz1tnw3s0
キリギリスw
白菜に付いてたのかね?
2024/01/29(月) 06:33:50.43ID:K3a5Kph00
>>115は何県何市住みだ?
925ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 06:34:55.58ID:4zzB1aau0
今後長ネギの代用として検討
2024/01/29(月) 06:35:13.57ID:K3a5Kph00
>>907
海外の工場じゃないのか。
2024/01/29(月) 06:35:58.94ID:K3a5Kph00
>>811
確かにな、外人系の会社かな。
2024/01/29(月) 06:38:46.23ID:K3a5Kph00
埼玉県の工場みたいだな。はい、アウト。
2024/01/29(月) 06:39:15.34ID:42f2ARjq0
クビキリギリギリセーフ
2024/01/29(月) 06:45:32.34ID:24XPEO8u0
これの代替品がないんだよな
とりあえずイオンPBは論外
2024/01/29(月) 06:48:24.33ID:B/4CcRvF0
>>906
同じ
2024/01/29(月) 06:52:20.43ID:LhdKNwuM0
こくうまのヒミツってこれだったのでは?
2024/01/29(月) 06:54:05.71ID:LhdKNwuM0
>>618
(´(w)`) みたいな顔してんなw
2024/01/29(月) 06:58:00.15ID:LgwZiUXt0
なぁーにかえって栄養がある
935ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 07:02:51.01ID:XIG28RtY0
キリギ栗鼠とバッタの違いって何?
2024/01/29(月) 07:08:37.75ID:FfnFmPC20
でもこのキムチ良く食ってたけど、口に入れるまで異物気付かないような食いかたある?
2024/01/29(月) 07:09:17.04ID:u56H0x3+0
アリとキリギリスでしか知らない
リアルのキリギリスって見たことないからキムチに混入してても分からないかも
バッタとカマキリはわかる
938ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 07:13:15.36ID:N2S6TyeV0
ほんま酷うまやで
2024/01/29(月) 07:13:22.05ID:0AAk0LIY0
https://i.imgur.com/GK4Xt7C.png
https://i.imgur.com/SJQnFL8.png
940ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 07:14:10.25ID:/Jkmw3m50
大腸菌はええんかい
941ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 07:14:35.02ID:/Jkmw3m50
誤爆した
942ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 07:15:34.50ID:N2S6TyeV0
>>941
ウクライナ軍やないんやさかい、気をつけなはれや
943ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 07:16:20.33ID:bvmL37qz0
>>936
刻む
944ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 07:16:23.54ID:WZYDlQd+0
どんな管理してこんなもの入るの、あのゴキブリ焼きそばもチョン会社だったね。
2024/01/29(月) 07:27:12.10ID:YRP8g2Uo0
昆虫食もキムチなら許せる?
そんな事にはならないからな
というか日本人を虫食い人種にしたいのがどういう勢力なのかバレたよね
2024/01/29(月) 07:29:09.75ID:Fclbihxv0
キリギリス検索した
めっちゃでかいやん🤮
2024/01/29(月) 07:29:44.44ID:CH6AfFvs0
コオロギ食推しか。
948ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 07:38:22.05ID:10Yfq3xj0
吉野家キムチしか買ってない
安いのに美味い
2024/01/29(月) 07:42:56.84ID:FP7O6uvr0
スーパー行ったら一個もなかったので出荷も止めてるみたいだね
2024/01/29(月) 07:44:43.90ID:BwM2RGHn0
コクを出すのに必要だったのかもしれん…いや、無いな…
2024/01/29(月) 07:45:39.28ID:wY9gbrqQ0
コオロギなら許されたのに…
2024/01/29(月) 07:46:03.97ID:BwM2RGHn0
キューリのキューちゃんには、たまにお世話になってます。
2024/01/29(月) 07:46:22.15ID:3RYnV/BO0
【中国】韓国海苔の中からゴキブリ3匹の死骸、異臭も [844628612]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1697961858/
2024/01/29(月) 07:47:14.75ID:d5McbbpI0
https://i.imgur.com/GV4y5Ez.png
955ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 07:49:07.85ID:f4jZvq140
ギリギリコオロギじゃない
956ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 07:59:15.11ID:12Pgw7+i0
東海漬物好きだけど今度からパックの中身よく見てから買うことにする
957ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 07:59:49.62ID:qHeNvh3z0
コオロギはよくてキリギリスがダメな理由がわからない
958ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 08:00:36.28ID:p2dpI5Pj0
だから、言っただろ韓国食品は買うなと。
959ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 08:01:32.66ID:gjYGm8+h0
>>958 愛知県産
960ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 08:01:56.63ID:N2S6TyeV0
僕は日本海漬物派
2024/01/29(月) 08:02:10.72ID:HBn8Vxvy0
バッタではなくキリギリス?
どっちでも気持ち悪いけど
962ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 08:04:03.27ID:pkd3IEsL0
キリギリスじゃなくてクビキリギスじゃん!あれ不細工だし誰もあれをキリギリスだと思ってねーから!
2024/01/29(月) 08:04:09.64ID:hltlBlPu0
首切り
2024/01/29(月) 08:05:32.17ID:pnhaaZW/0
かえって免疫がつくだろ
2024/01/29(月) 08:05:59.60ID:q5JbyEfp0
東海ってあんまり美味しくないからいつもイワなんとかか秋本
2024/01/29(月) 08:10:24.77ID:O0MglTHF0
>>42
ショウリョウバッタと似ているが触覚の長さが違う
967ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 08:11:02.60ID:dfvZZVEk0
東海漬物のは本物のキムチじゃなくても中国産や韓国産にある不安が払拭されるから飼い続けていたのにこれはやっちまったなあ。
968ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 08:11:33.89ID:WK3SYVFS0
ぺヤングとコラボ決定!
2024/01/29(月) 08:21:55.01ID:LPCqLuVS0
まあハクサイにはちっさい虫ついてるけどね
2024/01/29(月) 08:42:17.81ID:hsJ3yo240
口に入れば一瞬で気付くんだからその時は吐き出せばええ人間の口内細胞の敏感度を舐めないでもらいたい。
分かったらこれまで通りに食え
2024/01/29(月) 09:00:27.47ID:bsJ5xR+b0
キリギリスってバッタの中でも特にお腹が膨らんでて気持ち悪い奴だよね・・
972ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 09:16:42.38ID:g1rB+Vfp0
テレビで全然報道しないよな何で?
他の日本の食品会社や自動車メーカーなどのまずい報道はガンガンするくせに
973ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 09:21:54.60ID:TELNZUKX0
馬鹿だなあ「大当たり〜!!」って言って賞金100万円でーすおめでとーってやっちゃえばなんもなかっただろw
2024/01/29(月) 09:27:12.77ID:TXnvaYLU0
タンパク質多めですやん
975ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 09:27:19.05ID:KSxgfbGM0
>>971
キリギリスは肉食だからな
2024/01/29(月) 09:27:32.67ID:RB4MeOmo0
俺が食ってるのは香味小夜子だからセーフセフ
977ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 09:29:28.85ID:xm5yE30p0
>>968
自然野菜をそのまま使う漬物とオートメーション化された揚げ麺とでは
同じ虫混入でも大分意味合いが違うぞ
978ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 09:30:49.28ID:i/UZw4EZ0
コオロギはいいのにキリギリスはダメなの?
979ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 09:31:08.07ID:xm5yE30p0
スーパーのレタスにミミズやカタツムリが入ってることは割とある
家のサラダでねっとりとしたミミズのみじん切りを頂いたこともある
2024/01/29(月) 09:42:47.00ID:q9zQQQ750
タンパク質たっぷり!
981ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 10:19:16.29ID:5wnjhAN/0
ステルス昆虫食かよ
2024/01/29(月) 10:21:46.87ID:7GBUDddJ0
>>1
なぁに、かえってキムチにコクがつく
983ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 10:26:36.56ID:vocJh3lR0
>>979
洗わずに食ってる俺結構やばい?
2024/01/29(月) 10:27:33.43ID:QWkmzsRg0
これキリギリスの出汁入ったのが出回ってるってことかw
2024/01/29(月) 10:32:43.00ID:B6e5bqlO0
>>900
1/4カットでも芋虫やナメクジいたぞ
2024/01/29(月) 10:39:27.39ID:TX8y+bgz0
こんなちゃっちいことでいちいち騒ぐな
987ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 10:41:26.67ID:KFNqeAau0
怖いなあ〜
988ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 10:47:34.89ID:059oN8+P0
>>897
逆に農薬少ない証拠よ
加熱すんなら水洗いすりゃ問題ないし
虫が全く寄り付かない白菜の方がよっぽどヤバい
989ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 10:49:39.17ID:KFNqeAau0
【こくうま】「口に入れたら長ネギの食感が…」キムチにバッタか 5pほどの昆虫が混入 製造会社「東海漬物」は原因を調査 ★3 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1706365593
990ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 10:50:44.41ID:cFZyX00X0
最初から食材としてキリギリス入れておけば問題なかったなのにな。
2024/01/29(月) 10:51:05.38ID:0z7vO75q0
バッタならまだしもキリギリスはグロ過ぎで無理だわ
2024/01/29(月) 11:01:33.86ID:wPH/RXdp0
イナゴも食べたことがない都会もん
993ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 11:02:11.15ID:KFNqeAau0
食う気失せたw
2024/01/29(月) 11:07:05.50ID:zYbuE4PR0
普通に米と食べてたら気付かなさそう
2024/01/29(月) 11:08:03.16ID:zYbuE4PR0
てかあれバッタやんけ
996ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 11:09:05.34ID:rO8UT2jT0
誰かバッタとキリギリスとカマキリの違いを説明してくれ
どれも同じに見える
997ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 11:10:16.52ID:EqSyew6e0
>>927
日本語で東海と言ったら太平洋を指すことも知らない
あなたはどこの国からいらした方?
998ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 11:13:55.06ID:KFNqeAau0
やっちまったな。。。
2024/01/29(月) 11:17:44.44ID:UEAbA3Ca0
バッタもんだろ
1000ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 11:21:16.56ID:KFNqeAau0
東海漬物不要!!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20時間 31分 29秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。