X



「飲食店でのマナーだと思う」こと。「店員に敬語を使う」より上位だったのは? [パンナ・コッタ★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1パンナ・コッタ ★
垢版 |
2024/01/29(月) 14:45:05.36ID:dHbWHEeS9
「ごちそうさまを店員に言う」もランクイン

続いて、「飲食店での以下の項目について、どう考えていますか?」という質問について、「した方が良いと思う」(「マナーだと思う」と「マナーだとは思わないが、行った方が良いと思う」の合計)ことで多かった回答トップ5は以下の通りでした。

続きはこちら

引用元 ハフポスト
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_65b4890be4b0d407294f2e7e
2024/01/29(月) 14:45:40.35ID:z0YmkcmS0
ごちそうさまでした。
3ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 14:45:46.23ID:XpL1EUVa0
いや上位を書けよ
4ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 14:46:09.01ID:0P2RWEGf0
ハフポスト(笑)
5ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 14:46:48.14ID:5bU1HvG00
>>1
クチャラーしないで
2024/01/29(月) 14:46:53.85ID:ar/XMvMD0
焼き肉の座敷でうんこしない
2024/01/29(月) 14:46:54.31ID:HUyw7IWO0
ふせ丼
2024/01/29(月) 14:47:14.89ID:dZP3nqgv0
帰りにごちそうさまじゃなくて入店した時に可愛いスタッフに向かっていただきますって言うようにしてる
2024/01/29(月) 14:47:19.68ID:dY6aNXrO0
一人で松屋とかなら言うが、普通の外食では聞かんな。
10ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 14:47:33.88ID:62DQJTJV0
>>1
働かない女が世界一の日本で少子高齢化って、どーなってんの?
怠け者なくせに妊娠&出産すら女への差別だから強要するな!と喚く始末😂ด็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็
少子高齢化の原因は“女”だろ?
なぜ政府は女どもを叩かないんだ?

どんだけポンコツ女しかいないの?

30超えて産まない、働かない女は処刑でいいわな😡m9(ด็็็็็็็็็็็็็็็็็Дด็็็็็็็็็็็็็็็็็)プギャーw
先進国で未だに突出して無職率が高い日本の女

💴納税はしない、働かない、産む機械としての役目しかないのにそれも拒否w

m9(^Д^)9m  一体誰が悪いのか、小学生でも分かるぞ?

政府もマスメディアもニート並のゴミ女どもをもっと叩け
世界的に見てもこの国の女は異常

女は生きてるだけでは無価値なんだぞ!男性の出来損ないであり、産むしか役目がないカタワと同じだからな

産んだら後はお役御免で処刑!姥捨山も復活しろ!税金の無駄遣いだ!
働きもせずに男性が納めた税金や金に寄生して生きるだけの屍ゾンビ!死ね!廃人雌豚死ね!
11ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 14:47:40.07ID:62DQJTJV0
>>1
男女平等にならない諸悪の根源は“女どもが原因”だった!

【 馬鹿でもわかる、日本女が“怠け者世界一”という画像集 】
     ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

    https://postimg.cc/75ZzGTKM

     ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
日本は独身女、既婚女ともに無職率、時短パート率世界トップクラスに多いという証拠画像である。

この画像集を見るだけで、如何にして日本女が政治家に「産むしか能がない機械」と罵られたのか、よ~くわかるなwww

そもそも少子高齢化なんだから、その産む機械という機能すら放棄してるのが今の日本メス豚どもの特徴である。

●外での労働時間、男女差世界一の日本!
日本女は外での労働時間が世界一少ないという事実
画像集をみると、どれだけこの国の女が異常なのか、わかりましたか?

日本女は見つけ次第殺されても文句を言えない
元々なぜ女に人権も選挙権も無かったのか、よ~~~~く理解できますねw
現代社会が異常なだけであって、昔のほうが女への扱いは正しいってこと

この世に出回ってる、働く人が納税する税金の8割以上が、男性が納めた金である。
そのくせ男性が納めた血税から女どもの年金第三号被保険やら無駄なババァどもの医療費控除など、とにかく金食い虫の寄生虫である!
つまり女の8割以上が税金の恩恵を受ける資格すらなく、こいつらが消えれば財政赤字は一気に解消するのである。

女どもお得意の言い訳→「女は妊娠出産がー!」という文句を言うけど
この国では労働は義務であるが、結婚どころか妊娠出産は義務ではない
つまり自分らが楽をしたいがために結婚し、子供を産んだだけである
子供を産んでも働いてる女も極少数いるのに、それを言い訳に無職専業主婦を続ける女が多いのが日本の特徴である。
この恥晒しめ!大人の女が自立しないで男性に寄生するのは韓国女と日本女だけある

☠無職女を見つけ次第、その場で処刑しろ!殺せ!!ぶっ殺してくれ!嬲り殺せ!!😡
癌細胞と同じくらい厄介な生き物=日本メス豚
12ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 14:47:47.45ID:62DQJTJV0
>>1
■ 男 女 平 等 を 都 合 よ く 使 い 分 け る 女 た ち !
権利はクレクレと要求、それに伴う義務や責任などの負担は一切しないでスルー
 
平和で安全圏に居るときは男女平等だろ!と喚く癖に
有事の際には女だから見逃せ!女だから危険なことはしません!と逃げる

例:危険を伴う仕事、3Kやブルーカラーの仕事を拒否!あくまでも安全かつ快適なホワイトカラーの仕事のみ要求
例:戦争時、徴兵されるのは男性のみ、女は逃げる。これこそ究極の性差別なのに、女どもは何も言わない
例:男女の恋愛面でも都合よく平等や権利を使い分け、男性にのみ従来の価値観を押し付ける女ども。デート代は全額出せ!などなど

女が死んでも社会的な損失は一切ないんだぞ?男性に殺される女は大半が自業自得
むしろ男性の方が大事だからな
無職率も圧倒的に女が多く、男性と同じ義務教育を受けても難関大学は男子ばかり。この事実を見ても女どもに人権も教育もいかに無駄かってことがよくわかる
社会に出ても役に立たない女ばかりで、産むという取り柄しかない女が死んでも誰も悲しまないw
むしろ無駄な税金を使わずに済んだからメリットしかないんだがな

他の多くの国では女が産まれたら間引くところも多々あるんだから
それだけ世界的にも女というのは嫌われてる性別w
役に立たないゴミってことだわ
◆18歳以上の女のフルタイム勤務率が世界最低レベルw 無職率は世界ワースト!
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2020/10/08/data201008-chart01.jpg

大昔から女が差別(実際は区別)されてきたのはクズだからだろ

嫌う、嫉妬、妬み、責任転嫁、これらの負を表す漢字に「女」がつく理由がよくわかるw

昔の人間は正しかったってこと
姥捨て山も正しい、女に選挙権も人権も与えなかったのも正しいってこと
今の糞メスを見てたらよ~くわかること
男女平等と喚くわりには、未だに社会に出て働いて義務や責任を負担しようとしないで、美味しいところだけ要求する二枚舌の異常者
既得権は決して手放さない

この異常な生き物が世界中で忌み嫌われる理由もわかるだろ
女が産まれたら間引くという行為をする理由もわかる
女が数多くいても無駄だからな
資源や税金の無駄使い
13ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 14:47:54.04ID:62DQJTJV0
>>1


m9(ด้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้้้้้Дด้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้้้้้)プギャーw💀😡日本女は世界一の怠け者だから、ガチで死んでいい
そして男性は世界一の働き者、ソースもある
男性の労働時間は日本は未だに世界一という事実

OECD(経済協力開発機構)が2020年にまとめた生活時間の国際比較データ(15~64歳の男女を対象)によると,有償労働時間1が長いのは,比較国中,日本男性(452分),韓国男性(419分),カナダ男性(341分)となっている。有償労働時間のOECD平均は,女218分,男性317分である。

どの国も有償労働時間は男性の方が長いが,各国において男女比(女を1とした場合の男性の倍率)を見ると,男女比が大きいのは,比較国中,1.7倍の日本,イタリア,1.6倍のニュージーランドである。
ちなみに日本の男女での賃金格差はたったの1.3倍
つまり女よりも1.7倍の労働をやってる男性の方が時給換算すると、女よりも低賃金という異常な国

そして女どもは男性に比べて働かないのに、家事や育児も手伝えと喚くキチガイ
だから日本女は男性に殺されても文句言えない

【💀女が求める男女平等】→デート代は当然男が負担!男は女を養い、イクメンでも居てね♥家事も当然手伝えよ?レディースデイなど女が得をする制度には文句は言いません!
でも女にとって不利な事についてはどんどん文句を言います! 
女は楽な仕事しかしません。だってか弱いもんw私は産む機械だから出産後は仕事やめます!だって社会が悪い!セクハラが悪い!
当然旦那が一家の大黒柱ね!でも財布は奥さんの私が全額預かります!
財布を渡さない男は経済的DVで訴えます!
  ↓

寄生虫女お得意の被害妄想:「本当に日本の女は社会的地位が低くて困る(ドヤ顔)」 m9(^Д^)9m だからマンコは産む機械と罵られるw
14ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 14:48:00.86ID:62DQJTJV0
>>1
“女”だから馬鹿にされて差別されてるのではなく、“女という理由でありとあらゆる事から逃げてる”からバカにされて男性(=社会)から信用されないんだよ
この構図をいつになったら理解するんだろうな?

生きてても何も生み出さないメス豚は死んでOK
お前らメス豚が社会で生み出したものは何一つないからな
産む(笑)行為なら野生の動物でもやってるのが現実w 女=野生の動物以下のヒトモドキ
料理や美容や服飾など、本来は女が得意な分野ですら男性が秀でてるのが現実w 男性から大幅に性能や機能を削ぎ落とした生き物が「女」という出来損ないの派生である。

■今の少子高齢化、経済悪化、人手不足などは間違いなく日本の“無職女”が原因だからな
.
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1682068596/
👆↑👆
このスレを見ればどれだけ日本の女が異常なのかよ~くわかるww女に人権すら不要な理由もわかります。

●夫と対等以上に稼ぐ妻の割合、日本は世界最低レベル(笑)たったの5%(失笑)
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2018/11/21/maita181121-chart02.jpg



 専 業 主 婦 は 紛 れ も な く 無 職 だ か ら な 

男性は女と関わらなくても何も問題なし
男性に寄生できない女が一番ダメージを被るんだが?www

世界、そしてアメリカのメディアからも叩かれてる日本の寄生虫女たち
日本女は世界一の怠け者(寄生虫)だとニューヨーク・タイムズ紙に書かれたのを知らないのかな?
あの有名なニューヨーク・タイムズ紙に揶揄された日本の寄生虫女w

●先進国で唯一無職女が多い異常な国、日本(笑)
いつになれば男女平等とほざく女は外で働くんだ?
産む機械以外になんの役にも立たない雌豚 w
日本に出回ってる税金の9割以上が男性が収めたものです。
女はほとんど納税すらしてない寄生虫である!
なぜ女どもが“寄生虫”と罵られるのか、よ~くわかるねw
2024/01/29(月) 14:48:10.25ID:0BgNOECL0
やだ、恥ずかしいもん
16ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 14:48:20.11ID:dJKWAzh00
マナー以前に日本人なら当たり前
あたりまえ
2024/01/29(月) 14:48:21.36ID:M3M2os8y0
原価がどうのこうの言わないこと
2024/01/29(月) 14:48:35.92ID:JchTxbU+0
ドリンクを注文する
2024/01/29(月) 14:48:49.94ID:oW3vp8750
金払う
2024/01/29(月) 14:49:03.72ID:kh3xoiZE0
くしゃみ、せきを当たり前のようにするな
コロナ禍から何も学んでない
21ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 14:49:17.57ID:iF6wnSB30
残さず食べる
22ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 14:49:30.59ID:f4oa69Ub0
最近の日本人共は頭を下げること自体が負けだと思ってるフシあるよね
たとえば道を譲られたとすると
ふつうの人々なら「どうも」なの
今のジャパニーズは譲られて当然という立ち居振る舞い
コレ先進国では通用しませんから笑
2024/01/29(月) 14:49:32.18ID:JchTxbU+0
配膳中は動かない、喋らない
2024/01/29(月) 14:49:56.20ID:qnVRZWQ80
店員にタイ語
2024/01/29(月) 14:50:00.72ID:0BgNOECL0
>>16
いや、ちょっと地方行くと誰も「ごちそうさま」とか言ってない
都内と近辺くらいだよ牛丼屋にまで挨拶するの
2024/01/29(月) 14:50:06.38ID:JK5XKshd0
座って小便をする(しないけど)
2024/01/29(月) 14:50:07.28ID:sRt5ZGGu0
(常識の範囲内での)身だしなみ
洗濯してないような薄汚れた服とかで来るな
2024/01/29(月) 14:50:26.79ID:g0ZKDTU90
お金を払うこと。
2024/01/29(月) 14:50:29.22ID:3f50j8w00
床が鏡張りで店員がミニスカノーパンでもお触りしない
2024/01/29(月) 14:50:43.00ID:dZP3nqgv0
>>24
( ゚Д゚)「เหจวเขขจาลมชา่จบอเจ??」
31ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 14:50:54.41ID:iF6wnSB30
>>8
おかずか・・・
2024/01/29(月) 14:50:57.11ID:KXRK2uZb0
いい歳したおっさんがスマホで動画見ながら食事してんのなんなんだろね
2024/01/29(月) 14:51:38.42ID:JchTxbU+0
早く料理もってこいとか言って急かさない
34ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 14:51:54.62ID:iF6wnSB30
>>32
見てないと死んじゃうんだよ
きっと
35ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 14:52:13.67ID:0EXAsvMK0
>1位 席で電話をしない(51%)

こういうくだらない記事が存在し
スレが立つ意味なんなん
2024/01/29(月) 14:52:15.16ID:/QuMBAcc0
マルチ商法をしない
2024/01/29(月) 14:52:16.44ID:fdMfCG1a0
>>32
音出してないならどうでも
頭おかしいやつは音出してみてるやつおるからな
38ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 14:52:22.53ID:PDwZ17Mm0
気持ち悪い国
39ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 14:52:40.88ID:cbkYmj5k0
麺類はずーずー音立てて食べるのが日本の文化なので
どうぞお構いなく
2024/01/29(月) 14:52:41.43ID:DDpGA/LT0
おかわりは2杯まで
2024/01/29(月) 14:52:42.87ID:g0ZKDTU90
ランチ食ってたら後ろの席で刺身頼んでた女が「生とか食えないんでこれ、天ぷらにしてもらっていいですか?」って店が凍りついてたが、もうなんかアレなのか、揚げてくれててウケた。美味いのか?それ。
2024/01/29(月) 14:52:56.28ID:JchTxbU+0
汚い紙幣を出さない
43ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 14:53:12.19ID:HUcy9yos0
>>22
若いやつってよけないよね。
お互いに身をかわすようにすれば楽に擦れ違える様な狭い歩道とかでも真ん中歩いてくるし。
避けたら負けなんだろうな。あいつらw
44ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 14:53:17.36ID:idVWRC220
4位以降は別にどうでもいいのだが
(むしろ「皿の上にゴミを置くな」とかは思う)

1位 席で電話をしない(51%)
2位 テーブルの上に荷物を置かない(49.6%)
3位 店員に敬語を使う(48.8%)
4位 米粒などを残さずきれいに食べる(47.8%)
5位 食事中に肘をつかない/腕や足を組まない(42.7%)

あと一覧にある
「食べ終わったお皿を重ねる」は
迷惑だから絶対やるなよ
45ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 14:53:38.87ID:f4oa69Ub0
>>32
おっさんが歩きスマホしてニヤニヤしてんのほんとよく見るわ
ありゃ池沼だよほんとにね
46ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 14:53:42.16ID:5bU1HvG00
>>20
これが嫌手外食業界やめた
1人で行ってもつまらんし
47ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 14:53:53.06ID:J2DDhV+W0
>>1
お店で鼻くそほじって食べないこと!
2024/01/29(月) 14:53:59.40ID:dZP3nqgv0
>>44
でも結局店員お皿重ねてるよね
店によるんだろうけど
2024/01/29(月) 14:54:01.99ID:JchTxbU+0
支払いに1円玉は使わない
2024/01/29(月) 14:54:13.43ID:siFKDOaz0
店員には最高で丁寧語まででいいよ、ふつうにえらそうにしとけって。
2024/01/29(月) 14:54:22.50ID:74rxObXb0
シェフを呼んでお礼を言う
52ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 14:54:31.11ID:idVWRC220
>>48
運ぶ側の店員は重ねていいんだよ
自分勝手に重ねられると困るって話
53ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 14:54:36.04ID:5bU1HvG00
店員がウレタンマスクだし隣でゲホゲホいいながら見える飛沫物まきちらしているの無理だ
2024/01/29(月) 14:54:49.07ID:0lVZQuo20
何で店員にごちそうさまなんていうんだよ

奢ってもらうわけでもないのに
善意で作ってくれるわけでもないのに

こういう矯正文化がおかしい。
飯食いにいって気を使わせるなよ。
2024/01/29(月) 14:55:14.34ID:JchTxbU+0
>>44
皿を重ねるときは店員の重ね方を見てそれと同じ様に真似してやるわ
2024/01/29(月) 14:55:38.46ID:mvRgXJpr0
>>43
ぶつかってくるのは周り見てねぇババアとイキってるジジイとスマホ見て歩いてるオッサンなんだよなぁ
2024/01/29(月) 14:55:41.68ID:WsqI3h+w0
>>54
何事にも感謝の心を持ちなさい
58ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 14:56:13.74ID:KSxgfbGM0
美味しかった事を伝える為に毎回シェフを呼んでるよ
2024/01/29(月) 14:56:36.36ID:CpnUhrBP0
>>54
挨拶感覚で言ってるだけだよ
生きずらそうな性格してるなw
2024/01/29(月) 14:56:45.35ID:6a5I08m20
朝鮮飲み
61ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 14:56:47.89ID:Suxv1f9j0
米粒くっついちゃうのなんで?
2024/01/29(月) 14:56:55.83ID:pAQJbGo70
飲食店には行かないのがマナーです
63ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 14:57:08.67ID:dCNo3MT70
アカヒが絡むと胡散臭くてなー
2024/01/29(月) 14:57:17.49ID:isS11WKN0
回転寿司行くとその家が分かるw

色別に綺麗に重ねてるテーブルもあればグッチャグチャなテーブルもある
センサーで数えてるから店員的にはどーでもいいんだろうけどね
65ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 14:57:22.77ID:ChoihHk90
>>55
皿重ねるのやたら嫌がる奴いるよな。学生の時、何ヶ所か飲食店でバイトしたけど、どこの店も皿重ねるのはウェルカムだった。助かるよ。
66ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 14:57:47.38ID:YHCYx3150
>>62
これ
2024/01/29(月) 14:57:51.14ID:mvRgXJpr0
>>54
嫌なら言わなきゃいいじゃん
別に強制してねぇよ
68ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 14:57:56.76ID:5bU1HvG00
>>44
親が脳梗塞の後遺症で家事まったくしなくなって、皿を重ねられるとへばり着いて洗うのが10倍くらい時間かかるんだよな
糸尻のとこ欠けてる皿が多いし、瀬戸物の裏で包丁ガリガリ研いでいたのバレとるわ
結局洗い物少なくすることで使い捨てコーティング紙皿使ってた
何度言っても皿重ねて放置されてるからずっとストレスだたわ
69ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 14:57:56.91ID:pLoJZAAz0
シェフを呼んで貰って感謝と感想を述べる事だろ
2024/01/29(月) 14:58:05.92ID:3Ah2h2qb0
ごちそうさまは狭いラーメン屋とか蕎麦屋で食券で前払いしたときに「食ったから帰るぞ」の意味だと思ってたがなあ
ファミレスでまたまたまレジ出てきた店員にごちそうさまって言うか?
2024/01/29(月) 14:58:35.21ID:JchTxbU+0
メニューをうちわ代わりにしてあおがない
2024/01/29(月) 14:58:58.29ID:Iy5frN0X0
>>54
俺食い終わったぜー皿片付けていいぜー
とか言えばいいのか?ああん?
てめーみてーなチンカス野郎は実際にそう言われるとぶち切れるんだろ?ああん?
2024/01/29(月) 14:59:04.90ID:xTWGAekG0
注文する時はスマホを置け
2024/01/29(月) 14:59:12.99ID:HPqtbZIq0
黙って食え
2024/01/29(月) 14:59:14.88ID:isS11WKN0
>>65
俺は下げやすいように食器を通路側に寄せる様にしてるんだけど店員側としてはどうなん?

自分が逆の立場ならってのを考えてやるようにしてるんだが
76ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 14:59:19.04ID:f4oa69Ub0
>>54
店員も一人の人間としてみなしていない証左ですな
社会が進化すると分業するのね
今の世の中にマッチしてないよ君笑
2024/01/29(月) 14:59:26.89ID:3Wp9v/B60
>>30
「ねぇ、ねぇ、ねぇ、ねぇ、ねぇ、ねぇ、ねぇ、ねぇ??」

なんでこんな単純な言葉で何種も文字があんのよ?w
78ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 14:59:33.99ID:yDZQiHYd0
リンク踏んで確認するの面倒
2024/01/29(月) 14:59:49.99ID:dZP3nqgv0
>>51
セントラルキッチンやレンチンの店で言ってそう
80ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 15:00:20.44ID:dPyVeBzT0
騒がない、だろ
居酒屋は少し緩和されるにしても
2024/01/29(月) 15:00:20.71ID:FOITsLl90
ごちそうさま言う時はちゃんと料理人呼びつけてやらないとな
82ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 15:00:37.04ID:5bU1HvG00
>>65
飲食店はすぐ食洗機かけるから食べ残しがくっつかないけど、家でやられると固まってどうにも取れない、最悪ふやかした上でスチールウールで削り落とさないとならない
お湯で汚れ落とすなどもしてくれなくてずっとストレスだた
特にたまご汚れが固まってとれない、お湯かけても固まったあとだとどうにもならない
2024/01/29(月) 15:00:55.61ID:hABPudJm0
食べ終わったお皿はテーブルの通路側の端に寄せておくようにしてる。

そしたら大体通りがかった店員さんがこのお皿引いていいですかーって言って持っていってくれる。
84ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 15:01:36.23ID:WlPqXXMe0
混雑時は食ったらサッサと店を出る
85ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 15:01:51.06ID:QVA2K9a00
>>54
サービスより金のほうが価値は低いだろ
そう思ってる人はごちそうさまが言えるんだよ
2024/01/29(月) 15:01:54.19ID:dZP3nqgv0
>>65
回転寿司で皿の色で値段が違うところは色別に重ねるようにしてる
2024/01/29(月) 15:02:05.75ID:5Y8qbJY80
漫画を巻数順に並べる
2024/01/29(月) 15:02:14.70ID:nRvS2KTU0
店員には敬語じゃなくて丁寧語でいいだろ違いがわからないヤツは境界さん
2024/01/29(月) 15:02:15.44ID:z0JOwSgq0
なんで一位を隠すのだろう
最初に一位を表示すればいいのに
2024/01/29(月) 15:02:24.30ID:FOITsLl90
>>24

https://i.imgur.com/Mfqdpr0.jpg
91ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 15:02:36.71ID:c2WmRW1B0
>>9
え?レジやってくれたらスタッフにも言わないの?
2024/01/29(月) 15:02:46.94ID:Me13F+xG0
醤油ボトルを舐めない
2024/01/29(月) 15:02:52.87ID:SDMDqlK+0
そのうち「ごちそうさま」言わなかったからムリとか言い出し始めて自分で自分を息苦しくしちゃうんだよな
94ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 15:03:11.78ID:tnwXZCFy0
店員に敬語使うとか意味不明
横暴な言葉使いをするとかは無いが
普通の言葉なら問題無いだろ
2024/01/29(月) 15:03:12.71ID:SPi6gr2h0
>>80
それ、ぼっち基準すぎる
食事ってのは大勢で楽しく喋りながら食べるもんなんだぜ
96ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 15:03:16.21ID:K/bLyYjd0
麺が茹で上がってそうで店主にんって首を向けられたら、きちんとニンニクマシマシとかコールを行う
2024/01/29(月) 15:03:17.16ID:3SFtezTd0
ペロペロしない(´・ω・`)
2024/01/29(月) 15:03:22.78ID:IeiuOrlX0
割りばしをこする
99高柳晋作
垢版 |
2024/01/29(月) 15:03:24.02ID:LhGPQzvi0
結構貧乏な食べ方するけど丼ものでご飯余ると思いっきり痰吐いて残すのが礼儀だと思ってやってる
最近松屋とか肉少ないから痰吐いて鼻噛んだティッシュも丼に入れてやってる
100ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 15:03:24.96ID:idVWRC220
安い食器の場合は重ねてもそれほどダメージないかもしれんな
さすがに料亭で皿を重ねる人はおらんだろうが
2024/01/29(月) 15:03:33.08ID:JchTxbU+0
>>75
殆どの場合は助かるけど、早く下げろって急かされてるんかな?って思う
まぁそういう人はそういう表情してる
102ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 15:03:41.86ID:c2WmRW1B0
>>83
お皿引くってどこの方言?
2024/01/29(月) 15:03:51.22ID:J+r/c84l0
立膝ついてクチャクチャするのがマナー。

半島の(本当に
104ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 15:04:03.06ID:X1waHELa0
>>24
そういえばタイ語で注文しないといけない店があったな
2024/01/29(月) 15:04:16.06ID:ySAKuksH0
>>54
分かる
学校でも「いただきます」の合唱させられたけどお金払ってるのこっちじゃん!
106ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 15:04:37.15ID:K/bLyYjd0
無理して全部食べようとしない、無理しないでいいですよ言われたら分かりましたと席を立つ
2024/01/29(月) 15:05:19.39ID:UCGS4cYD0
>>102
本人が方言と自覚してないところを見ると名古屋圏じゃないかな知らんけど
2024/01/29(月) 15:05:23.36ID:hABPudJm0
>>102
関西だけど方言だったのか……

普通に言うと思ってたわ…
109ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 15:05:31.44ID:h33L5jjP0
でも客で「おあいそ!」って言う人は恥ずかしいよね
2024/01/29(月) 15:05:35.45ID:UsnZRc4r0
店員に偉そうにする奴はたいていカスだな
111ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 15:05:42.19ID:ldUtP0Sf0
店員に言うのはおかしくない?
食べ物に対していただきます、ご馳走様でした
ならわかるけど
2024/01/29(月) 15:05:43.86ID:IeiuOrlX0
カウンターに腕時計を並べない
2024/01/29(月) 15:05:47.39ID:hCgc9Gm+0
貧乏客はダウンとかアウター脱がないで食うよね
2024/01/29(月) 15:05:58.73ID:dZP3nqgv0
>>105
生命に感謝してるんだよ
2024/01/29(月) 15:06:10.21ID:IeiuOrlX0
>>109
客はおそそといわないとね
2024/01/29(月) 15:06:13.92ID:nRvS2KTU0
>>105
学校でのいただきますは動植物の命あるものを食べてる感謝からの「いただきます」だろ
2024/01/29(月) 15:06:19.40ID:SDMDqlK+0
>>109
お勘定のつもりでお愛想言うのおっさんのほうが多い
118ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 15:06:21.05ID:BRq2v1BS0
スウィートルームでは乾きもので缶酎ハイをあおらない
2024/01/29(月) 15:06:40.64ID:J+r/c84l0
>>105
お里が知れるな。

食材、制作者、調理人、提供人、あらゆるものにたいして「いただきます」なのよ。意味がわからないならそういう教育受けてない訳で日本人じゃないな。
120ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 15:07:06.36ID:uit7roK90
お金を払った以上神様なので店の人間は下僕だよ
なので先払いの店だと召使として扱うな
2024/01/29(月) 15:07:17.43ID:/y8CPJTv0
ラーメン食べ過ぎで死んだ人たち

ラーメン評論家・武内伸 48歳
ラーメンの鬼・佐野実 63歳
ラーメン評論家・北島秀一 51歳
ラーメン好き芸能人・阿藤快 69歳
ラーメン富士丸店主・吉田実義 56歳
ミシュラン1つ星店店主・大西祐貴 43歳
2024/01/29(月) 15:07:27.32ID:wD3ayRAF0
お触り禁止
2024/01/29(月) 15:07:32.62ID:dZP3nqgv0
>>109
醤油のことをむらさきって言ってる香水臭いババアを見た時は付けてるピアスを引きちぎりそうになった
2024/01/29(月) 15:07:49.95ID:lmIrlUzw0
お金を払う
2024/01/29(月) 15:07:52.32ID:J+r/c84l0
>>120
貧乏神さま?もしや疫病神さまですか?
2024/01/29(月) 15:07:53.83ID:JchTxbU+0
>>109
お冷とかもダサいね
あと酒飲まんくせにイキってチェイサーとかハズい
2024/01/29(月) 15:08:13.06ID:IeiuOrlX0
店内で勉強や仕事をしない
128ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 15:08:33.16ID:BRq2v1BS0
大将がカウンターに置いた白ワインをどけろと言わない
またその動画を撮らない
129ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 15:08:33.33ID:ldUtP0Sf0
>>70
そういや
セルフにリニューアルする前の松屋では良くご馳走様聞こえてきたけど、セルフになってから聞かない
2024/01/29(月) 15:08:36.77ID:lmIrlUzw0
>>121
安藤百福忘れてるぞ
2024/01/29(月) 15:08:50.35ID:Xd2z7pSC0
二日酔いだから目の前にワイン置かないでって言わない
132ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 15:08:51.79ID:ChoihHk90
>>75
お座敷とかだと超助かる、ありがたい。そこまで気を使わなくても良いけど助かるのは助かる。「店員にとって余計手間です」とかいうのは基本ない。店員が助かるだろなと思うのはだいたい嬉しいよ。みんなドンドンやってくれ。強要はしないが
2024/01/29(月) 15:08:58.46ID:ar/XMvMD0
社会が変わってきているからな
マックでごちそうさまでした!!!って言うやつがどれだけいるんだ
134ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 15:09:00.45ID:idVWRC220
>>120
「召使い」には普通に礼儀をもって接するものだぞ
寝首を掻かれるからなw
135ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 15:09:01.81ID:z22glSWP0
ごちそうそまってのは
店じゃあ使わないかな
ごちそうされたわけでもないからな
おごってくれた人には言うが
2024/01/29(月) 15:09:12.37ID:NZU1CbE60
お金を払う事
137ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 15:09:45.89ID:wXtdJPzG0
>敬語を使う。

この表現がそもそもおかしい。
客はサービスを受ける存在。
敬語というカテゴリーの中の丁寧語を使う、とかしないと。
丁寧語、というのは、です、ます、みたいなもの。

シェフ様は何をこだわっておられますか?
とかいう客はキモいだろ?

ほんと日本人は金を払う対価としてサービスを正当に受けることが苦手だよなあ。
そんなことだから、いつまでも床に落ちた箸だとかスプーンを自分で拾ったりする。
みっともない。
2024/01/29(月) 15:09:56.24ID:/y8CPJTv0
>>130
早死じゃないだろw
大体、あれはどこまで本当か分からん上にさっぱり味のチキンラーメン程度じゃ健康は害しない
139ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 15:10:05.37ID:+Hos4cli0
ひと昔前は新聞だったり雑誌だったりしたわけだが、それがスマホに代わっただけなので、別に、としか。
140ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 15:10:05.67ID:BRq2v1BS0
飲食店で帽子をかぶってる基地外は間違いなくハゲ
 
2024/01/29(月) 15:10:06.61ID:dgYZ62Pb0
>>61
多分、作り置きで保管方法が悪い

くら寿司がそうだった
ネタもシャリもカピカピだったスシローよりはマシだが
142ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 15:10:13.13ID:E5hXdhtq0
化粧の濃い店員、顎髭の汚らしいもの、ダメ、
2024/01/29(月) 15:10:19.19ID:UsnZRc4r0
>>56
現役世代の男はスマホ見つつもチラチラ前を見てるから大抵は気づく
女(全年齢)、男(Z世代、老人)はスマホ注視で「スマホ見るので忙しい、おまえが避けろ」って感じだな
2024/01/29(月) 15:10:23.96ID:P1zPhm/y0
バリバリの財布を出すこと
2024/01/29(月) 15:10:28.19ID:SDMDqlK+0
>>133
トレー下げるときに店員がお預かりしまーすとか言ってきたらごちそうさまとかありがとうございますとか言って渡さない?
146ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 15:10:31.94ID:9Bn3b7QS0
馴れ馴れしい、をフレンドリーと勘違いする
恩着せがましい、を親切と勘違いする
関西黄猿の話なんだけど
2024/01/29(月) 15:10:42.12ID:WQb+zAXi0
下痢便漏らしちゃったら謝る
148ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 15:10:51.43ID:5bU1HvG00
>>130
あれ台湾人な
2024/01/29(月) 15:11:01.09ID:IeiuOrlX0
店員がどんなばばあでもおねえさんと呼ぶ
150ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 15:11:01.35ID:Ou78jvTr0
>>23
熱々鉄板とか持ってきてる時に余計な事する馬鹿の多いこと
151ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 15:11:05.11ID:jBBIpKVp0
>>137
アスペ
152ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 15:11:07.26ID:ajFJTXY/0
米粒を残さず食べるってマナーなのか
153ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 15:11:09.63ID:ldUtP0Sf0
なんかどんどん生きづらい社会になってない?
横柄だったり、年上の店員にもタメ口なのは気になるけど、フレンドリーな感じのタメ口はありだと思う
店員様は神様みたいになってきてる
154ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 15:11:16.63ID:tnwXZCFy0
>>117
スマイルの意味でおあいそ使い人間なんてみた事ない
罰ゲームでマックの店員に「スマイル下さい」と言った事はあるけど
笑ってくれたよw
2024/01/29(月) 15:11:26.70ID:lmIrlUzw0
>>148
>>121のどこに日本人って書いてる?
156ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 15:11:33.88ID:GmWDfq+e0
飲食店でのマナーにやたらうるさいのは底辺労働者
2024/01/29(月) 15:11:38.32ID:nJCyfSgY0
残さない
158ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 15:11:44.16ID:ZLzdohaa0
女子が「これだけは許せない」飲食店での男の行動TOP5

1位 ドリンクバーで飲み物を混ぜる
2位 割り勘
3位 トイレで手を洗わない
4位 会計で小銭を出す
5位 店員にタメ口

https://news.yahoo.co.jp/articles/e06d0905ff381aa9b52d7650ab586b6ab9ee5a65
2024/01/29(月) 15:12:00.00ID:5uMCWJRz0
東京の客って、だいたい横柄でマナーが悪い
2024/01/29(月) 15:12:39.23ID:IeiuOrlX0
店員の時給の方が高い場合は敬語を使う
2024/01/29(月) 15:12:43.70ID:dZP3nqgv0
>>158
女は生理があるからささいなことでメンタル不安定になる
あまり参考にならない
162ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 15:12:47.94ID:BRq2v1BS0
>>148
終戦後に日本国籍とりますた
2024/01/29(月) 15:13:13.49ID:jMcYcqFR0
9位に有ったわ
『鼻かむんじゃねえよ』
ケンカ弱いけど、思わず怒鳴り付けたこと二回はあります
無事でした
2024/01/29(月) 15:13:25.66ID:0USeRyDU0
店員にオラオラしてるのは親の影響だろうな
2024/01/29(月) 15:13:26.01ID:O6lHTJeE0
おしぼりでペンギンさんを作る
166ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 15:13:46.87ID:ldUtP0Sf0
>>163
やめた方がいい
煽り運転みたいにキレられたら大変
2024/01/29(月) 15:13:59.64ID:dZeLr9U90
チェーン店で働いてるけど
いちいちごちそうさま言わないでいいよ
個人の店なら言ってほしいのかもな
2024/01/29(月) 15:14:05.71ID:iRcC11Gd0
個人店では「ごちそうさん」と言うな
169ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 15:14:10.25ID:IabjR4gq0
残さず綺麗に食べるのがマナーなの?不味くても食べきれと?
2024/01/29(月) 15:14:15.32ID:IeiuOrlX0
清国人じゃなかったのか日清だからてっきり
2024/01/29(月) 15:14:36.65ID:ar/XMvMD0
>>145
そのトレーを受け取る頻度が今のマックにはほとんど無いやろ
隅っこのゴミ箱にセルフで捨てるだけ
172ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 15:14:42.45ID:1wrTOCKA0
ごちそうさまなんて言わないな
ありがとうございましたとは言うけど
2024/01/29(月) 15:15:02.24ID:lXFL+Iy50
来たときより綺麗にして出る
174ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 15:15:15.47ID:IabjR4gq0
>>163
鼻を啜る方がいいというのは日本くらいだな
かむのはトイレでやってほしいと思うがすするのも不快
2024/01/29(月) 15:15:16.19ID:JchTxbU+0
店員に横柄な態度取ると絶対に損するよ
作ってんのも人間だからね
逆もまた然り
176ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 15:15:48.85ID:bDPo62q/0
シェフに挨拶
2024/01/29(月) 15:16:00.51ID:dZP3nqgv0
>>147
良かったな、>>173が掃除してくれるらしいぞ
2024/01/29(月) 15:16:09.02ID:IeiuOrlX0
チップは千円札でシャツを折ってから渡す
2024/01/29(月) 15:16:12.79ID:ObQsiSTn0
そこまで気をつかわずに客自信が楽しんでほしいけどな。
食器は洗剤入れた水槽にドボンだから重ねようがどうでもいい。
テーブルの上の事は店員の仕事なので客に色々気を使ってほしくない。
2024/01/29(月) 15:16:15.18ID:Aplv5jrE0
つば付きの帽子被ったままの人。
181ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 15:16:17.42ID:swiUyEvc0
>>42
まだキャッシュレスじゃないの??
182ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 15:16:17.80ID:BRq2v1BS0
ごちそうさまは、あまり言わないな
美味しかったよ。とか
いつも美味しいのありがとう。って言う
2024/01/29(月) 15:16:21.23ID:ar/XMvMD0
>>137
これが正解やなこのスレの
見抜けなかったやつはマヌケだったということで
184ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 15:16:50.85ID:kD8entZA0
港区女子と寿司屋のトラブルは結局どうなったの?
2024/01/29(月) 15:16:55.47ID:B/4CcRvF0
>>18
これなぁ
居酒屋ならわかるけど
日本料理とかイタリアンとか焼肉屋とか
酒飲まない者としては何か注文しないといけないと感じるのが辛い
300円払ってウーロン茶とかいらんやろ…
自家製のソフトドリンクなら500円でも頼むが
186ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 15:17:27.09ID:Lv8g4jCY0
お茶碗に一口だけ残すんだっけ?
2024/01/29(月) 15:17:38.53ID:5uMCWJRz0
>>176
シェフに挨拶に来させる客も居るよな
お前が話してる時間、料理遅れるんだよ
2024/01/29(月) 15:17:41.52ID:xAJblqTa0
長居が一番迷惑だろ
特に混雑時
2024/01/29(月) 15:18:01.50ID:VXv2d1Rc0
>>6
はい、人権擁護法違反
2024/01/29(月) 15:18:30.02ID:JchTxbU+0
>>185
ありがとうございます
2024/01/29(月) 15:18:43.53ID:IeiuOrlX0
牛乳を飲んでいる人を笑わせない
192ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 15:19:05.79ID:4uoeBrq10
>>172
自分はどうもです…と言うw
ごちそうさまでーすとか言えないだけだけど家じゃないんだから個々の好きなようでいいと思う
2024/01/29(月) 15:19:43.43ID:yWqS47mu0
今時飲食店で店員に威張ってる人は、まぁ見ないけども
田舎のジジィだけは別
あいつらはいまだに神様だと思ってるよな
194ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 15:19:45.47ID:BRq2v1BS0
>>186
日本だと「おかわり頂戴」の合図
中華だと「お腹いっぱい」の合図
2024/01/29(月) 15:19:59.68ID:dZP3nqgv0
>>191
給食でやってしまって掛けられたことあるわ
漫画みたいに吹き出すなよなマジで…
196ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 15:20:07.00ID:4RZjg2My0
店員を陛下と呼び、恭しく頭を垂れる
197ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 15:20:10.53ID:6jwFs/yd0
地域にもよるのかな
少なくとも俺は生まれてこのかた飲食店でごちそうさまを言う人を見た事がない
2024/01/29(月) 15:20:42.23ID:vqPw3VWB0
金を払うことじゃね
2024/01/29(月) 15:21:05.97ID:LiSk7iI50
何やかんやで2位と4位が基本だろ
店員に敬語で返すのとレジ終わったらご馳走様とかどうもなど一声かけて退店は常識だな
200ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 15:21:15.20ID:UhLQsZLs0
きちんとした店てある事が大前提ではあるな
適当な店に対して必要以上に礼儀正しくする必要は無いと考えてるわ
2024/01/29(月) 15:21:20.00ID:dZP3nqgv0
>>194
これをやってしまうといつまでも下に古いご飯が残る
素直に空にした方がいい
2024/01/29(月) 15:21:27.94ID:ar/XMvMD0
>>197
それ、マ?
どこのアフガニスタン?
2024/01/29(月) 15:21:33.49ID:Bk7Ws66K0
店でごちそうさまなんて言わないな
金払ってんのに
タダで食わしてもらったら言うけど
204
垢版 |
2024/01/29(月) 15:21:57.96ID:pERdgpcT0
>>196
俺はご両親に挨拶に行った
205ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 15:22:19.97ID:W/9ZsKZn0
懐石料理や中国料理は料理を残すのがマナーだし
何ごとも郷に入れば郷に従えだろう
2024/01/29(月) 15:22:59.26ID:C7rJowRf0
バカ騒ぎしない
会計でお釣りが少なくなるようにする
時間にしているなったらさっさと帰る
2024/01/29(月) 15:22:59.58ID:ehfZUMF00
長居で全然注文しないのは嫌だろな
2024/01/29(月) 15:23:04.37ID:u3N65Exr0
お手拭きで、ちゃんと顔と脇を拭けよ!
2024/01/29(月) 15:23:08.93ID:bSPGdM7D0
過食がマナーてほんま日本人やな
自分の健康より人の目気にするとか
2024/01/29(月) 15:23:13.07ID:N7Gt6oLT0
seayouagain
2024/01/29(月) 15:23:25.52ID:dVGCFpd60
ご馳走様ってwきんも
212ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 15:23:32.75ID:3phlyPNd0
>>109
そんな元気にいうのはシブガキ隊くらいだぞ
2024/01/29(月) 15:23:36.99ID:JchTxbU+0
>>203
そういう人には無言で見送ることにしてる
2024/01/29(月) 15:23:41.56ID:4h4QB0dg0
>>25
ワシントンは田舎者やが、フードコートで食器を返し時でも「ご馳走さん」と言うぞ
2024/01/29(月) 15:23:50.13ID:rlAuAa+60
お金払って
216ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 15:24:47.86ID:56R2mwvi0
中国人店員ってマジで糞だから
日本人店員でムカつくことってあんまりないww
217ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 15:24:48.20ID:BRq2v1BS0
飲食店で美味しんぼで得たうん蓄を女にしゃべらない
 
218ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 15:24:57.86ID:1kJy5HJt0
>>1
続きはこちらでリンク先踏ませようという広告スレ多くね
2024/01/29(月) 15:25:02.49ID:hi+sBCDY0
おはよう、こんにちは、こんばんは、おつかれさま、おかえり、ただいま、おやすみ、いただきます、ごちそうさま、いってらっしゃい、いらっしゃい
ありがとう
どうも
これらの言葉が自然に出るか出ないかでどういう人間かおおよそ把握できる。障害持ちでスルッと出てこなくても思ってる人は態度に出るからわかるし
220ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 15:25:08.15ID:czhNnvJX0
店員に敬語は必要ないだろ
横柄な態度じゃなければ普通に喋ればいい
印象良くしたいなら丁寧語
221ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 15:25:30.82ID:qZvCOCNg0
さっと頼んで粛々と食べてすっと席を立つ こんくらいかなぁ
2024/01/29(月) 15:26:19.42ID:u3N65Exr0
服は着た方がいいのか?
2024/01/29(月) 15:26:45.45ID:4TsnRZV80
勿体ないの感覚がよくわからん
席立つ寸前に勿体ないとか言いながら無理やりぬるくなって不味くなったジョッキのビール飲み干す人とかアホかって思う逆に身体がもういいって信号だしてるのに酷使して健康に対して勿体ない
2024/01/29(月) 15:26:46.21ID:YJMJi4jY0
飲食店じゃなく民宿に泊まった時にそこで出された晩飯の上に髪の毛が乗っかってた
黙って摘んでポイしてから何事もなく普通に食べたお
これも一種のマナーだよね?
交換してもらっても良かったんだけどまあ良いかなみたいなw
2024/01/29(月) 15:26:59.43ID:Mj/IRHXZ0
うんちはトイレでする
226ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 15:27:16.42ID:pSK1wyZl0
カウンターに通されたら帽子はとらないことにしてる
2024/01/29(月) 15:27:20.88ID:IeiuOrlX0
別のグループの人でも歌い終わったら拍手する
2024/01/29(月) 15:27:28.16ID:hi+sBCDY0
>>220
誰も気にしてなかったけど丁寧語でいいよなw敬語まで使う必要はあまりないわな
目上の知人が店を開いて呼ばれたとかなら有り得るか
229ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 15:27:34.49ID:HpL9yYKw0
>>223
のみきれない量を頼まなきゃいいんだよ
230ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 15:27:35.40ID:BRq2v1BS0
>>222
犬でも着てるぞ
2024/01/29(月) 15:27:51.79ID:B/4CcRvF0
>>190
何屋さん?
うちはラーメン屋だがw
幸い変な客はほとんど来ない
たまに大盛残されるくらい
2024/01/29(月) 15:28:04.33ID:hi+sBCDY0
>>222
石焼きや鉄板焼きでは着たほうがいいと思うよ
2024/01/29(月) 15:28:22.96ID:mvRgXJpr0
>>95
こういう考えにこだわる奴らがコロナ渦で鬱になってんだろうな
234ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 15:28:23.38ID:mAQLg+gY0
皿片づけに行くときに床にゴミ散乱してるときはゲンナリする
235ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 15:29:18.76ID:4uoeBrq10
>>226
はげなん?
236ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 15:29:40.75ID:LZwxZu2Q0
シェフをテーブルに呼んで労う
237ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 15:29:46.92ID:oQEOd4Te0
>>222
ネクタイと靴下はしておいた方がいい
238ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 15:29:59.73ID:BRq2v1BS0
>>226
ハゲなのか
2024/01/29(月) 15:30:00.63ID:146AQnyW0
「しつけのできていない子供を連れて来ない」だよ。
先日、わざわざ11時頃に昼食のためレストラン行って(早めに行くと自分で席を選べるし空いているのでゆっくりおしゃべりできる)食事を待ってたら、他にも席があいてるのにわっざわざ隣の席にうるさく騒ぐ娘連れた母親が座ってきたんであちゃーと思ったわ。
最初、その娘がうるさすぎて子供2人連れてきたのかと思ったら1人だった。
うるさいだけじゃなく、マスク無しでゲホンゲホン咳もしているが母親はお構いなし。園児が児童か分からんが平日だったんで風邪でお休みしてる子を連れて来たのか?とかいろいろ考えてしまった。
こちらが食事している最中もかなりうるさく、咳をゲホンゲホンしたあげく、大声で「おしっこーおしっこー」などと言い出しトイレに行ったんだが、ほんま勘弁してほしかった。
ちなこちらは3人だったんだが、おしゃべりも楽しく出来ず残念だったわ。
2024/01/29(月) 15:30:04.62ID:qSTcrv5O0
いただきますなんてわざわざ言う必要ねーよ

いいたい奴は自己満足で言ってるだけだし勝手にしろ
当たり前だと思って人に強制すんな
241ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 15:30:13.54ID:pSK1wyZl0
>>235
つまんねーよバーガ
2024/01/29(月) 15:30:39.29ID:1LT52LC90
>>228
敬語は尊敬語謙譲語丁寧語を含んでおります
2024/01/29(月) 15:30:47.29ID:mvRgXJpr0
>>214
お前ワシントンの何なんだよ
2024/01/29(月) 15:30:48.06ID:nC4Kw7YO0
今サイゼで米粒残さずに食ったところだ
2024/01/29(月) 15:31:14.25ID:u3N65Exr0
>>230
>>232
じゃ上着だけは着ないとな。
2024/01/29(月) 15:31:37.04ID:Ch84LPx40
他人に迷惑をかけない
あとはどうにかなる
2024/01/29(月) 15:31:44.59ID:u3N65Exr0
>>237
紳士ならハンカチもだろ!
2024/01/29(月) 15:32:09.77ID:btI+2t5s0
ごちそうさまなんて滅多に言わねーよ、恥ずかしい
周りが言ってる時だけ浮くから言うだけ
昔から「金払ってんだから」って皆言わねーぞ
249ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 15:32:13.02ID:KMFp9Ljm0
マナーなんて言うのは身についていて当たり前
マナーを超えて店に対して紳士に対応していると
神客として扱ってくれるようになる
そうなると特別扱いして貰えたりと
気持ちよく飯が食えるようになるもんだ
2024/01/29(月) 15:32:27.30ID:zIeEFBJX0
先に会計する店では店員に何も言わないかなあ
2024/01/29(月) 15:32:52.05ID:mlX22q2w0
最近ウザかったのは咳き込みながら食ってるヤツだな
ある程度食って咳しての繰り返しだからクセになってんのかね?想像以上にウザかったわ
2024/01/29(月) 15:33:13.56ID:qSTcrv5O0
俺(日本人)はごちそうさまとか言わないがベトナム人の彼女はほぼ毎回言ってるわ
個人経営のとこみたいなちんまりしたとこだと確実に言ってるな
253ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 15:33:21.91ID:Q9Aq3y5W0
ごちそうさまは飲食店でのマナーじゃなく食事の際のマナーやろ
254ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 15:33:31.53ID:BRq2v1BS0
食後の食器にはお湯を入れてタクワンでゴハンのぬめりを取って
そのお湯とタクワンで食への感謝をしてるんだろ、おまいら
255ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 15:33:33.96ID:HXBMXKQ10
>>1
5位まで書いとけ無能
いちいち開かせようとすんなや
256ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 15:34:18.15ID:hyTfaHyi0
逆に敬語だと調子に乗るチンピラみたいな店員もいるからな
2024/01/29(月) 15:34:33.98ID:51q1JMJy0
>>254
拙僧が永平寺で修行していたときはそうしてた
2024/01/29(月) 15:34:57.07ID:V87IvxOu0
腕時計を外す
2024/01/29(月) 15:34:58.48ID:dZP3nqgv0
>>254
禅寺乙
260ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 15:35:07.30ID:YZWIevMl0
なぜ店員に敬語を使うのか理解出来ない。
普通は丁寧語だろ?
目上として敬うときに使うのが敬語だ。
敬語、尊敬語、丁寧語、謙譲語をきちんと
使い分ける必要がある。
もちろん英語でも同じだ。日本ではよくpleaseを
使えば丁寧語と勘違いしているが、アレは命令語に
なる。敬語はwould you,丁寧語はcould you,
尊敬語はwould you mind toなどの表現の違い
があるのだ。
261ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 15:35:10.86ID:oQEOd4Te0
出入り口では必ず靴を脱ぐこと
262ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 15:35:45.00ID:zXkLR8tT0
>>256
どんな店で食べてるのか気になる
263ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 15:35:48.59ID:sk8l6Vwh0
>>54
純粋培養
2024/01/29(月) 15:36:10.69ID:51q1JMJy0
>>258
昔はけんかのときに腕時計を外すのがマナーだったな
2024/01/29(月) 15:36:15.95ID:qrzvkZfW0
放し飼いの子供が居なければ良いよ
266ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 15:36:16.85ID:7sO97NDh0
うーす
ちーす
あざーす
267ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 15:36:16.98ID:2I3kMZ8J0
>>1
そんなことしてもハフポストの記事なんてPV増やしてやらねえぞ
268ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 15:36:17.99ID:TxO2P3gV0
トイレ以外でうんこしない事。特に焼肉店。
2024/01/29(月) 15:36:30.69ID:cX5Xqm9Q0
一口も食べないうちに、醤油やコショウ、ソースをかけないこと。
トンカツは、最初の一切れは、何もつけずに食べるべし。
270ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 15:36:54.41ID:Ggur+8pS0
>>6
この事件でサヨクってやっぱ朝鮮系なんだなって思ったわ
2024/01/29(月) 15:37:04.70ID:dZP3nqgv0
>>269
ほんとに美味いとこなら塩だろ
2024/01/29(月) 15:37:37.21ID:ZlB7TKUs0
まずは店員を褒めるのがマナー
デュフフ…
おねえさん、とてもステキでしゅね
273ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 15:37:52.29ID:BRq2v1BS0
出された料理すべてに醤油をかけないこと
2024/01/29(月) 15:38:04.50ID:yAqnn7gc0
いただきますやご馳走さまは本来神様に対して言うものだ
2024/01/29(月) 15:38:25.11ID:DMUNzz630
必ず言う必要はないけど店員をやってた身としては「あぁ満足したんだな」ってちょっと嬉しくは思う
2024/01/29(月) 15:38:28.74ID:S6JuoMOL0
オナニーはトイレでする
277ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 15:38:33.71ID:/Rfb6I9E0
箸なら米粒を残さず食べられるが、
ナイフとフォークだと難易度が高く
感じる俺ガイル。
278ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 15:38:51.26ID:z7ILambT0
>>6
脱糞民主党のことか
279ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 15:38:59.46ID:RjNcoMHm0
唐揚げにはレモンをかけて食べること
2024/01/29(月) 15:39:15.34ID:dUgDPApZ0
ネットワークビジネスの場に使わない
281ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 15:39:18.39ID:RI5g6pAL0
>>252
恥ずかしいから早く彼女見習おうな
282ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 15:39:32.06ID:pOxnHBUu0
個人経営の店ではなるべく現金で払う
電マだと後日振り込みなんで内心嫌らしい
283ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 15:39:40.18ID:4uoeBrq10
>>269
ごま入ったソースかけるわ
それを半分食ってもう半分をごはんにのっけて食うわ
2024/01/29(月) 15:39:45.30ID:V6rr0C4Z0
クチャクチャ食べない
2024/01/29(月) 15:39:46.35ID:rKURBU1b0
店員とか関係なく親しくない人と話すなら普通は敬語だろ…
スラムにでも住んでんのか
2024/01/29(月) 15:39:51.55ID:dZP3nqgv0
>>252
グエンちゃん?
287ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 15:39:53.53ID:8+D9aywJ0
常連ぶらない。
2024/01/29(月) 15:40:01.88ID:Aori0ak/0
マナーじゃなくて自分ルールと呼んでくれ
2024/01/29(月) 15:40:06.15ID:oNdjNtHt0
>>272
飯食うために飯屋に入ったはずなのに警察署で飯食う羽目になったか
290ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 15:40:29.12ID:qlKjt4M80
代金を払う。
291ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 15:40:29.64ID:BRq2v1BS0
いただきマンモス
は失礼になるからやらないのがマナー
292ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 15:40:56.63ID:AUKVT9+T0
19位 食べ終わった皿を重ねる

皿に傷付くからこれだけはやめろ
293ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 15:41:01.78ID:TT/8rcXX0
>>271
塩はない
最初はソースをわずかにつけて一口
不味ければ次からソースにどっぷり浸ける
美味ければ最後までソースは少なめ
2024/01/29(月) 15:41:11.26ID:L4wxmYa70
松屋とかああいうところでいうのはどうかと思う
2024/01/29(月) 15:41:11.33ID:psvri71K0
ラーメンにコショウは3振りまで
コショウを振る際は
「コショウ ショウショウ ナンツッテー」
でやってみよう!
296ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 15:41:23.40ID:GDpKx8kG0
店員に敬語使ったら店員がタメ口だった件
2024/01/29(月) 15:41:25.61ID:5uMCWJRz0
社会の断絶を感じるスレだよな。
育つ環境って大切だな
2024/01/29(月) 15:41:39.28ID:g7AzjYG40
手皿をしない
299ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 15:41:52.18ID:oQEOd4Te0
カレー屋では手で食べないこと
2024/01/29(月) 15:42:04.66ID:dZP3nqgv0
>>293
そーっすか
2024/01/29(月) 15:42:13.57ID:OR17JutP0
ウェイトレスにチップをはずむ
302ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 15:42:23.48ID:pSK1wyZl0
驕ってもらったら最後にゲップする
303ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 15:42:25.24ID:z7ILambT0
>>6
脱糞民主党のことか
304ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 15:42:30.64ID:TgrDa5UA0
よかった、食事中にうんこうんこと言わない が入ってなかった
2024/01/29(月) 15:42:31.83ID:U2+uMui30
舌を出さない
お箸を回さない
チョーゼバと言わない
306ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 15:42:45.76ID:kLbEF+fu0
帰る時に椅子をちゃんとした位置に戻す
食器やお盆トレーは店員が取りやすい位置にずらす
307ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 15:43:00.61ID:AUKVT9+T0
>>295
そのテンポで振ると7振りにならね?w
308ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 15:43:29.22ID:pSK1wyZl0
食器を棚に戻す
309ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 15:43:36.04ID:1YITe1oK0
豚みたいプウプウいったり口開けてピチャピチャ音立てて食うなよ肥満デブ気持ち悪いんだよ
2024/01/29(月) 15:43:42.60ID:u3N65Exr0
隣の席の料理は食べたらダメ!
311ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 15:43:44.53ID:mlUJWha50
あ〜僕とヘップバーンタンのやつね
集団ストーカー達はココを盗むの忘れて無い事祈るよアルヨ
312ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 15:44:01.05ID:raU5qvA60
飲食店だとごちそうさまはレジに店員を呼ぶのに
使いやすい言葉
すいませ~んでもいいんだが
313ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 15:44:05.94ID:BRq2v1BS0
>>306
俺のほかで
それをやる人物を見たことがない
314ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 15:44:35.08ID:CNBKNp1I0
「是非ともシェフにご挨拶をさせて頂きたい」
315ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 15:44:52.09ID:lxRaF8A/0
>>1
なんか中途半端な話題と内容だな
損した気分だ

結局1位は
席で電話をしない
米粒などを残さずきれいに食べる
のどっちだって言いたいんだよこのサイトは

どっちも微妙だが

退店時に「ごちそうさま」を店員に言う
店員に敬語を使う
テーブルの上に荷物を置かない
肘つかない
いただきますを言う

この選択肢…バカなのかな?
せっかく1000人にアンケートとってもこれじゃ答える方もバカバカしいだろ
316ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 15:44:58.05ID:pSK1wyZl0
屁をするときはその旨を伝え一旦店を出る
2024/01/29(月) 15:45:06.94ID:dZP3nqgv0
韓国料理店とか入るだけでも頭おかしいけどいちいちマシッソヨ~とか伝えるのはマジでキチガイだからな
マナー以前に日本人として恥ずべき行為
2024/01/29(月) 15:45:08.02ID:TdYVnQUg0
人のお皿をペロペロしない
2024/01/29(月) 15:45:12.46ID:22lvI2a50
>>252
お前も言えよ恥ずかしい奴
2024/01/29(月) 15:45:24.93ID:tUf1AYw20
凄く忙しそうな所にごちそうさまどえぇぇーすってうるさいヤツはちょっとウザいと思う
2024/01/29(月) 15:45:32.87ID:Z6r4xx4E0
大学生の頃飯食いに行ったときに女がいちいち写真撮るっていっててうざかった
料理の写真ね
角度変えて何枚も何枚もとったり自分入れてとったり

冷めるから勝手に取り分けて食ってたらすげー文句言われた
322ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 15:45:50.98ID:MuTpjXih0
前払いで席に食器置いて退出するタイプの店なら「ごちそうさまです」って言う
帰るから片付けていいよの意味で

他で言う必要はないな
オッサンならいいそうだが
2024/01/29(月) 15:46:17.06ID:xq8kkAy30
料理の薫りや匂いを邪魔しない程度で来店する
324ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 15:46:42.08ID:TT/8rcXX0
>>299
昔インド人がやってるカレー屋に入って、
カレー注文したらスプーンがついてこなかったんだよ。
「あ、本格的な店なんだ」とか思って手で食ってて、
半分くらい食ったときにインド人の店員が奥から
すげー申し訳なさそうな顔してスプーン持ってきた
325ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 15:46:57.26ID:xbQpZMbU0
敬語は要らん
丁寧であればいい
2024/01/29(月) 15:47:12.82ID:Z6r4xx4E0
>>315
俺も思った
気を付けていること5位まであげておいて、マナーに絞って言えばとかやってるから
ややこしくなる
普通に最初の質問だけでよかったのでは
2024/01/29(月) 15:47:41.25ID:A9EjGdxi0
飲食店じゃなくても小学生を連れた父親なんかがめちゃくちゃ偉そうな口調で店員に接してるのをたまに見かけるけどあれは自分のガキに俺は偉いんだぞアピールでもしてるんかね
2024/01/29(月) 15:47:49.42ID:Z6r4xx4E0
>>323
アホみたいに香水臭いやついるよな男女問わず
329ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 15:48:14.26ID:TT/8rcXX0
>>322
これから食べるならごちそうさまですだけど
食べ終わったならごちそうさまでしたじゃね?
330ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 15:49:00.40ID:MuTpjXih0
>>219
特に「ありがとう」だな
ありがとうと言えない日本人が多すぎる
2024/01/29(月) 15:49:18.81ID:dZP3nqgv0
>>321
自分を高く見せようとしてるだけ
自己肯定感に浸るためにな
お前はその女を高めるためだけに貨幣を支払う存在でしかない
2024/01/29(月) 15:49:24.26ID:Kj4X2dfu0
大将を煽ってSNSで炎上させない
2024/01/29(月) 15:49:49.10ID:xq8kkAy30
>>254
登山やキャンプも極力洗い物、汚れで調理器具や食器を扱うものね
シリコンスプーンやミニスパチュラは優秀ですよ
334ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 15:49:52.03ID:MuTpjXih0
>>329
そこ考えたことなかったわ
335ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 15:50:00.06ID:pnhaaZW/0
マナーと称することを押し付けるのではなくて 店員や店が嫌だと思うことを書いとけよ。(´・ω・`)
2024/01/29(月) 15:50:02.46ID:Z9FEX6Ce0
>>1
店員に命令口調の男って大体性格悪い小者
いい男は敬語で注文してる
337ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 15:50:13.00ID:TBYw1Ytn0
敬語というより丁寧語だろに
そこまで卑屈にならんで良いよ
338ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 15:50:29.88ID:pSK1wyZl0
どうもごっつぉさんでええんや
339ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 15:50:49.67ID:KMFp9Ljm0
学生の内に接客のバイトでもすることだな
ちょっと高めの居酒屋が面白い
良い客・悪い客というのが何となく分かるようになる
社会の儀礼的なところも学べるし
2024/01/29(月) 15:51:15.02ID:yPHQEqPN0
ハフポストはBuzzFeedが運営か
朝日新聞やテレビ朝日も資本に入っているつまらなくてゴミなネットメディアだね
341ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 15:51:34.20ID:TBYw1Ytn0
重ねちゃならん器もあるのだがな
2024/01/29(月) 15:51:49.52ID:CK43G1cd0
>>320
いや絶対にない。無言でレジ前でニヤニヤ立ってるリーマンのおっさんとかマジでキモいから
会計済みでも一言あれば席を片付ける合図にもなる。いい歳こいて無言で消えるのは
本当にみっともないことだ
2024/01/29(月) 15:51:49.75ID:bCgYV+/I0
ごちそうさまとか敬語じゃないわ
残さないことが大事
ラーメンのスープとかはいいけど
2024/01/29(月) 15:52:01.49ID:/rexco950
普通、店員さんに敬礼するよな
345ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 15:52:02.09ID:AUKVT9+T0
>>329
「ごちそうさまです」の現在形なら前後問わずに使える
2024/01/29(月) 15:52:16.08ID:DAWiubvS0
吸い殻や鼻をかんだ紙くずはできるだけどんぶりに集めて片付けやすくする
347ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 15:52:31.56ID:lxRaF8A/0
>>326
せっかく調査すんのにもったいないよな
>>321の写真とかの方が…
でもそんな記事書いたら顰蹙買うんだろう
2024/01/29(月) 15:52:39.51ID:Z6r4xx4E0
>>331
すまん
書き忘れたことに気づいたが複数人でいってるから割り勘だわ
大学生だしな
一対一だったら絶対おごたくないww
2024/01/29(月) 15:52:39.77ID:5685uSrm0
>>1
なんで残さず食べるじゃなくて「ご飯粒など」がつくんだ?
2024/01/29(月) 15:52:41.29ID:ZoRMWgdb0
敬語と尊敬語を混同してる奴がちょいちょい湧いててじわるw
351ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 15:52:46.35ID:BRq2v1BS0
>>327
大阪に行ったときにそう言う父親がいたわ
背がちっちゃい45歳ぐらいのおっさんが5,6歳の男の子とばあちゃんと洋食屋で店員に上から目線でオムライスの作り方にケチ付けて
オムライスちゅ―もんはなぁ、こーしてあーして作るんや、ぼけっ
みたいにデカい声で言っててドン引きした記憶
 
2024/01/29(月) 15:53:20.33ID:DSFYhZLm0
口に米粒つけたままの女いたな
2024/01/29(月) 15:53:27.63ID:Z6r4xx4E0
>>347
まんさんに対する批判は炎上するからな
でも割と多いみたいよ
おかまいなく写真とりまくるの
354ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 15:53:35.27ID:KD73iios0
>>325
敬語には種類がある
・丁寧語
・尊敬語
・謙譲語

店員には丁寧語を使うってことだろ
尊敬語と謙譲語は不要
355ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 15:53:59.45ID:oQEOd4Te0
「ここは とあるレストラン ナポリタンが人気です」
ってレストランには入らないこと
2024/01/29(月) 15:54:04.82ID:EOkarYE40
底辺に限って店員に対する態度が悪い
そんなところでしかマウント取れないから
357ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 15:54:12.72ID:cvl90Lih0
「ごちそうさま」を言う人って当然「いただきます」も言ってるんだよね?
そうじゃなきゃ片手落ちだよね
358ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 15:54:34.35ID:1YITe1oK0
貧乏人は外食するな 飯がまずくなる
2024/01/29(月) 15:54:36.74ID:X0J5QOWz0
続きはこちら
と言って広告付いてる元ネタに誘導すんなよ
アドブロッカー入れてるから見れない
ハフポストだからオフにしてまで見る気はしないし
360ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 15:54:50.25ID:MuTpjXih0
しかし結構うっかりタメ語で喋ったりしゃうわ

今日のおすすめ何?とか、水もらえる?これまだある?とか、言っちゃう。
361ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 15:54:55.54ID:oV7ZtMU80
店員に横柄な態度を取る奴の育ちの悪さ
2024/01/29(月) 15:55:13.33ID:lFBivNAx0
普段からありがとう、ごちそうさまは習慣にしとくと良い
363ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 15:55:23.51ID:1js2gEcs0
1位「飲食する」
2024/01/29(月) 15:55:36.72ID:1ZvTdj+20
敬語を使うってマナーじゃなくて常識でしょ
飲食店じゃなくても知らない人と話すのにタメ口な訳ないだろ
365ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 15:55:42.17ID:FSmEDk1O0
会計の時に金・カードを投げない
366ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 15:56:03.67ID:N0OXPwPk0
>>351
そいつは北極星の回し者や
367ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 15:56:13.76ID:KD73iios0
>>360
フレンドリーに
オープンマインドな雰囲気なら
良いのでは?

偉そうに傲慢な態度だと 育ちが悪そうに思われる
368ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 15:56:41.45ID:ExatzaUB0
すみませんで十分
2024/01/29(月) 15:56:41.87ID:btI+2t5s0
金払うのは、ごちそうになってる訳じゃないから、ごちそうさまは無くてもいいわな
370ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 15:56:44.64ID:KMFp9Ljm0
>>360
自然に言える人やキャラに合っている人は問題ないのでは
許されるキャラと許されないキャラがある
俺はそういうキャラじゃないから敬語を使う
371ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 15:57:00.54ID:u2Z8/rwv0
在日ベトナム人の真実
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1718772975690768385/pu/vid/avc1/1280x590/nZRmFbrNYKvr0qre.mp4
372ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 15:57:06.62ID:2Tzgs2hl0
良かった、お金を払うは書いてなかった
2024/01/29(月) 15:57:19.83
手を洗う
必要以上に飛沫を飛ばさない
2024/01/29(月) 15:57:20.70ID:CbGB8ccR0
>>357
他人にごちゃごちゃ言う前にお前がごちそうさまだけでも言えやコミュ障
2024/01/29(月) 15:57:22.37ID:WaFjspDG0
持ち込んだ缶ジュースを飲むときは他の客には見えないように飲む
2024/01/29(月) 15:57:28.61ID:X0J5QOWz0
店員が年下と年上じゃ対応全然違うだろ
オレは〜下さいとご馳走様くらいしか言わないから関係ないけど
377ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 15:57:34.73ID:cvl90Lih0
お客様は神様ではないが店と客は対等ではない
それもまた事実だよ
横暴なら問題だが、ただフレンドリーに話すだけでなら別に敬語使わなくてもいい
378ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 15:57:51.66ID:MuTpjXih0
>>367
>>360
自分じゃわかんないから難しいな

気づいたがたぶん若い頃にキャバクラ行き過ぎたせいかも
379ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 15:57:54.35ID:JfYXboHQ0
やはりサザエさんの放送を止めるべき
あれは昭和の毒電波だわ
380ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 15:58:10.20ID:KD73iios0
>>368
悪いことしてないのに
無闇に謝罪する奴はちょいウザい

サービスに対する言葉は
ありがとう(ございます)だよ
2024/01/29(月) 15:58:13.31ID:ngW8fWYM0
咳、くしゃみをするときは口元を押さえるだろ
他人に気配り出来ないのは自分自身がだらしのない人間
382ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 15:58:29.19ID:Uwc1O/z+0
>>1
無能記者!!!
383ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 15:58:50.22ID:cvl90Lih0
>>374
おまえはちゃんと店員さんに聞こえるように「頂きます」も言えよ
マナー違反(笑)だぞ
384ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 15:58:58.35ID:BRq2v1BS0
ブッフェにタッパーウェアを持参しない
2024/01/29(月) 15:59:36.83ID:DAWiubvS0
マナー講師と一緒に行かない
386ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 15:59:56.11ID:KD73iios0
>>384
それはマナーの次元ではないぞ
それ犯罪だから
2024/01/29(月) 16:00:09.39ID:c4Q+L6xJ0
>>248
陰で底辺はやっぱりねwと笑われてる。無能ほど何気ないところでイキりたがる
2024/01/29(月) 16:00:15.84ID:T891K1e30
脳内のつぶやきを声に出して言う
389ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 16:00:21.49ID:N0OXPwPk0
客「おすすめの料理は?」
店「こちらがおすすめです」
客「いや・・別の料理にするわ」

こういうのはダメだと思います
390ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 16:00:35.67ID:ExatzaUB0
注文時はメニュー名しか言わない。
復唱されたらはいと頷くだけ。
出る時はすみませんの一言だけ

こっちのほうが寧ろ店員の態度が良くなった
391ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 16:00:46.18ID:ONC6uvbH0
伏せ丼する
392ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 16:00:59.56ID:W832WOeO0
最近ふせ丼しないやつが増えてるのも気になるわ
なんで簡単に行えるマナーをないがしろにするんやろな
393ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 16:01:07.15ID:t5sW92EP0
ウンコの話はしない。
2024/01/29(月) 16:01:21.87ID:WaFjspDG0
博多ラーメンの店でメニューに書いてあるから、やわやわやわ麺で頼んだのに嫌そうな顔されて普通の硬さのが出てきたんだけどどういうこと!?
2024/01/29(月) 16:01:26.42ID:XxBWZ9BE0
お金を払う
2024/01/29(月) 16:02:13.80ID:yM2NkMqv0
長居しないで
ちゃんと金払えばなんでもいいだろ
397ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 16:02:20.63ID:lxRaF8A/0
>>353
でもそういえば写真撮ってる女がいるような店には最近とんと縁がなかった…
ラーメン屋のカウンターの真隣でやられたら内心かなりブチギレそうだが
他人に文句付けるのもマナー違反だもんなぁ
398ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 16:02:44.24ID:oQEOd4Te0
>>372
店主「ドロボー!」
399ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 16:02:53.28ID:t5sW92EP0
フォークを逆さにしてご飯をのせる。
400ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 16:03:18.98ID:pSK1wyZl0
伏せ丼てなんすか?
気持ち悪いからやめれ(笑)
401ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 16:03:22.07ID:8GdZVOXT0
ウンコはトイレでする
402ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 16:03:27.27ID:uCdJ65yv0
チェーン店でごちそうさま言う馬鹿w
2024/01/29(月) 16:03:40.97ID:WaFjspDG0
>>392
ふせ丼は不潔だからやめて欲しいってよ
404ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 16:03:41.30ID:ej631Q840
飲食で働いてるけど
いばり散らして挨拶すら出来ん客がほとんど
日本人の民度って実際この程度のもんよ
405ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 16:03:57.70ID:QQPRXaOx0
胸にチップを入れる
406ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 16:04:23.71ID:mvRgXJpr0
コンビニ店員だけど、最近増えてるのが電子マネーとかで支払う時に「スイカで…」「クレジットで…」とか抜かすやつ

「スイカでお願いします」だろうが
407ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 16:04:27.16ID:N0OXPwPk0
>>394
俺は博多で「やわ麺」たのんだら店員にぎょっという顔されたわ
出てきたのは病人が食べるようなふにゃふにゃのラーメンだった
たぶん博多の人はやわ麺を理解してないんだと思う
408朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2024/01/29(月) 16:04:33.83ID:n0OyeVyv0
ん?

電話したらあかんか?なんで?
(^。^)y-.。o○
2024/01/29(月) 16:04:35.79ID:E1fkOIqa0
>>383
ごちそうさまも言えないヘタレはリアル同様黙って馬鹿にされてろモブキャラw
410ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 16:04:40.58ID:ExatzaUB0
すみません
牛丼の並みで
はい
すみません
どうも

これしか言わない。こっちのほうが寧ろ店員の態度が良くなる
端的に言って欲しいんだね忙しいから
2024/01/29(月) 16:04:41.29ID:dPztNYYM0
ネコロボに道を譲る
412ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 16:05:17.34ID:FSmEDk1O0
伏せ丼とか言ってる奴失礼クリエイターとか好きそう
413ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 16:05:26.20ID:IQ50gOMU0
>>410
食券じゃなかった?
2024/01/29(月) 16:05:29.64ID:BAkUqgTR0
さすがに客もいないのに10分くらい待たされて
いつまで待たせるんじゃボケエ!と怒鳴ったことはある
その後に不機嫌そうに出てきやがったが
え?お前出てこれるやんって笑
まあもはや食う気なかったら帰ったけどな笑
2024/01/29(月) 16:05:29.77ID:kBlUemDL0
>>231
ラーメン屋さんではマナーとしてラーメン以外にも炒飯とか餃子頼むんだけど面倒くさい?
2024/01/29(月) 16:06:03.42ID:yM2NkMqv0
>>404
客はなんて挨拶したらいいの? 
いらっしゃいました!?
417ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 16:06:09.92ID:lUaAA7N70
>>39
違います。育ちが悪いな
418ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 16:06:11.99ID:N0OXPwPk0
>>410
牛丼屋で並しか頼まんのは最低の客なんやで
419ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 16:06:22.87ID:QQPRXaOx0
ネコロボをナデナデする
2024/01/29(月) 16:06:33.61ID:uLTexO1A0
セブンの広島焼き食ったけどキャベツの切れ端とか全部食うの大変だわ
残していいだろ
他のもの残してるくせに米粒だけ拘ってるやつとかはクソダブスタ知恵遅れって事で人間として駄目
2024/01/29(月) 16:06:39.63ID:bXD6kLql0
>>417
君は頭が悪いな
422ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 16:06:59.39ID:cnsllMxl0
疑問なんだけど、ごちそうさまっていう人はコンビニで会計してもありがとうございますっていうの?
たまに居るけどさ
423ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 16:07:06.17ID:W832WOeO0
>>403
そりゃしてほしくないって店もあるだろうけど
して欲しいって店が大半なんだから
とりあえず伏せ丼してしてほしくないって言われたら
その後はその店ではしなければいい
2024/01/29(月) 16:07:08.76ID:btI+2t5s0
マックやかつや、牛丼とかでごちそうさまなんて言う人見た事無い
425ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 16:07:17.24ID:N0OXPwPk0
>>414
うなぎ屋でそれはないやろ
2024/01/29(月) 16:07:23.68ID:4108BbV60
ウンコを投げない
427ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 16:07:28.43ID:t5sW92EP0
語尾にザマスを付ける。
428ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 16:07:30.51ID:u2Z8/rwv0
すまんマルチポストで貼れない
video.twimg.com/ext_tw_video/1372144589671444480/pu/vid/720x1280/Fte_jA34yIo-q91j.mp4
429ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 16:07:44.72ID:ExatzaUB0
>>413
食券の時は何も言わない。寧ろ黙って出てくほうが迷惑がられない
430ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 16:07:47.61ID:fGG8SN3s0
マナーだろ?
クチャラーが最悪
2024/01/29(月) 16:07:50.53ID:bXD6kLql0
>>423
面白いと思って書いてるの?
2024/01/29(月) 16:08:00.48ID:vULwvJkc0
>>407
博多うどんは柔らかいのにな
まあでも誰も頼まないから作ったことないんだろ。俺も食ったことないしw
433ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 16:08:10.20ID:J6+6+I4E0
YOSHIKは収入億超えでも牛丼屋でごちそうさま言う庶民派の良い人なんだぞ

スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/06/23/kiji/20230623s00041000210000c.html
ひろゆき氏は、ネット記事のURLを添付。そこは、あるユーザーの「言い方は悪いが所得の低そうな人ほど、牛丼チェーン店で店員に『ごちそうさま』と言う(本来不必要なレベルの)礼儀正しさを備えているように思えるのは興味深い」というツイートが取り上げられており、さまざまなコメントが寄せられていた。
これに、ひろゆき氏が
「所得は億を超えてるけど、低いのかな?」と“ごちそうさまを言う派”であることをつづると、YOSHIKIも
「LAで徹夜していて、たまたまツイート見ました。。ひろゆきさんと同意見です。自分も『#ごちそうさま』っていいます」と投稿。
「そして。。億、超えてます」と加え「牛丼チェーン店好きです。またいつか日本にいる時に行きたいです!」と、“牛丼愛”を記した。
2024/01/29(月) 16:08:19.13ID:zhWgDT4o0
店員を大将と呼ぶ
435ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 16:08:21.70ID:oQEOd4Te0
洋食屋ではライスをフォークの背に乗せて食べないこと
2024/01/29(月) 16:08:32.51ID:6m31wB6v0
「いただきます」いうときに合掌するのやめてくれよ
なにかヤバイ宗教系のやつらかと思ってギョッとする
2024/01/29(月) 16:08:56.13ID:BAkUqgTR0
>>425
焼肉店でな、あれは狂牛病の時
まさか客来るとは思ってなかったんかな
438ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 16:09:05.13ID:W5WWXezh0
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1603432772235890689/pu/vid/576x1024/md1NimtPIDvGYI8u.mp4
439ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 16:09:07.01ID:ptEX9mMS0
どうしてこうもマナーの記事が出てくるのかなあ
マナー講師の商売ネタか
2024/01/29(月) 16:09:07.67ID:WaFjspDG0
お箸でグラスをたたいて料理をせかさない
441ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 16:09:12.86ID:ExatzaUB0
>>418
牛丼屋で豪奢に頼むと店員に何こんなものに金かけてるだと怪訝な顔を何度かされた。
442ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 16:09:15.64ID:t5sW92EP0
白身魚しか頼まない。
2024/01/29(月) 16:09:41.06ID:6m31wB6v0
>>435
慣れるとフォークを持ち替えなくていいんで楽だぞ
2024/01/29(月) 16:10:04.50ID:X0J5QOWz0
>>424
かつやや吉野家の場合は後払いだし金払う時にご馳走様(もしくはすいません)って言うだろ
445ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 16:10:08.64ID:8GdZVOXT0
>>424
吃りだから
446ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 16:10:09.53ID:cvl90Lih0
>>433
著名人はまた別の事情があるからちょっと違うんじゃない?
彼らは常に炎上と紙一重だから必要以上に礼儀正しくしてしまうってのはあるよ
ひろゆきとかYOSHIKIだって一般人だったらご馳走様を言ってるかはわからない
2024/01/29(月) 16:10:16.80ID:gNNh4uMD0
マナーはテーブルの上に荷物をおかないと
席で電話しないだけでいいよ
他はやりたいのだけやればいい

敬語より
呼んだのならできるだけさっさとオーダーいった方が
店員はありがたいだろ
2024/01/29(月) 16:10:19.94ID:zRPDYXwW0
オナラをこらえる
449ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 16:10:24.08ID:NcYdZsPQ0
>>1
マナーをイメージ化
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/f7/Chinese-eunuch.jpg
2024/01/29(月) 16:10:36.79ID:Ixl8hJok0
>>95
程度の問題
完全個室なら好きにすりゃいいけど
個室でもないのに騒ぐ奴らは迷惑
2024/01/29(月) 16:10:41.92ID:bXD6kLql0
>>439
あほ?
閲覧させること自体が目的なんだよ
452ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 16:10:56.65ID:ExatzaUB0
食券制自体がもう客と店員との間に距離あるし。
用が無ければ終始無言で問題ないよ。
2024/01/29(月) 16:11:08.50ID:9uHOPZVP0
俺は利用したその日の内にお礼の手紙を書いて送るけどな
2024/01/29(月) 16:11:12.43ID:zhWgDT4o0
>>436
アーメンの祈りの言葉を言ってからラーメン食べるやつ
455ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 16:11:21.55ID:W832WOeO0
>>431
どういうこと?
マナーに面白さとかあるの?
456ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 16:11:28.33ID:BRq2v1BS0
行きつけのラーメン屋で
食券を渡すとき「お願いします」
ラーメンが出てきた時「ありがとう」
食べ終わったとき「今日も美味しかったよ」
 
俺のラーメンにだけチャシューの切れ端のごろっとした奴が4,5個入ってる
2024/01/29(月) 16:12:00.24ID:Vh83i1rX0
そんなことよりトイレの個室が1つしかない店を営業停止にして欲しい。
飲食店で個室が1つって客同士を喧嘩させたいのかと思ってしまう。
458ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 16:12:02.13ID:u2Z8/rwv0
チギュ「ごちそうさま~w(ニチャア」
女店員「ヒェッ…」
459ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 16:12:03.42ID:tUdJtmLa0
さっさと帰る
2024/01/29(月) 16:12:08.28ID:4108BbV60
紫の着物を着て難しい顔をしてシェフを呼びつける
461ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 16:12:47.18ID:N0OXPwPk0
>>441
なんでやねんw
2024/01/29(月) 16:13:05.25ID:XvQoOUtq0
>>406
なんでお願いしなければならないのか?現金至上主義かよ
2024/01/29(月) 16:13:05.76ID:x3T5kqBe0
カードではなく現金で支払う
464ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 16:13:09.14ID:1IS4TYKF0
店によるわそんなん
2024/01/29(月) 16:13:16.44ID:eGnXkRZj0
>>32
左手に持ったスマホをガン見しながらラーメン啜ってるリーマン見たこと有るわ
466ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 16:13:22.08ID:c1xap4AA0
>>433
LAで徹夜していたを言いたかっただけちゃうかと
2024/01/29(月) 16:13:23.71ID:UPFqIKmr0
おさない
かけない
しゃべらない
468ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 16:13:32.75ID:QQPRXaOx0
帰り際に星3つです!と言う
2024/01/29(月) 16:13:44.07ID:E1fkOIqa0
>>422
店員からしたら男の無言はほんと気持ち悪いからな?
なに考えてるかわからん不審者に見えるんだよ。こいつもしかして放火の青葉系?みたいなw
2024/01/29(月) 16:13:44.93ID:zhWgDT4o0
>>457
従業員専用にすれば解決だな
471ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 16:13:58.94ID:zRPDYXwW0
バレないように2回目のソースを付ける
472ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 16:14:36.57ID:oQEOd4Te0
>>443
持ち替えはマナー違反だそうだぞ
2024/01/29(月) 16:15:01.35ID:+tUngPKO0
店員を口説かない或いはお持ち帰りしない
474ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 16:15:04.99ID:OnkPTKIx0
一個大事なの忘れてる
殆ど誰もしないだろうけど
おならしない事
これされると全て台無し
2024/01/29(月) 16:15:10.17ID:DnO50x3y0
帰るときに座布団の上にウンコをしない。
476ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 16:15:10.41ID:zRPDYXwW0
牛乳でうがいをしない。
2024/01/29(月) 16:15:14.70ID:AP+DcAI20
回転寿司みたいに、全部同じ皿なら重ねても害はないだろうが
物によって違うなら、店員に任せたほうがいよな
下げるのは店員なんだから、その店員が下げやすい重ね方があると思うし
2024/01/29(月) 16:15:56.85ID:X0J5QOWz0
そういえば最近若い奴って料理が来た時にありがとうございますって言うけどあれって何?
マナーだと思ってるのか
2024/01/29(月) 16:16:07.08ID:Qrrh+c440
食レポするお笑い芸人の真似なのか
店員の事をお父さんお母さんって言う人柄悪いなと思う
480ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 16:16:29.82ID:cvl90Lih0
>>469
君はキョロ充すぎるよ
現実は君のことなんて誰も意識しちゃいないよ
一日に何百人もくる客の中で「ありがとうございます」「ご馳走様」言わない客のことなんてイチイチ覚えちゃいない
もっと肩の力抜いて生きてみ
481ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 16:16:36.16ID:zRPDYXwW0
チンコをかかない。
482ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 16:16:50.97ID:oQEOd4Te0
>>460
もはやマナーじゃなくて嫌がらせの類で草
2024/01/29(月) 16:16:53.82ID:cb1D1Sge0
>>469
気持ち悪い
484ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 16:17:08.28ID:lUaAA7N70
>>436
あれは仏前でやることだもんな
485ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 16:17:09.98ID:ExatzaUB0
店員が見えないので出てくるまでまった
ごちそうさま
店員が振り向かない
大きな声でごちそーさまー
店員が気付いてあ、はいどうもと迷惑そうに言ってテーブルを拭きだした

何度かこういう事があったのでもう言わなくなった。
486ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 16:17:11.16ID:lifGYt2w0
サイゼで「シェフを呼んでくれたまえ」
2024/01/29(月) 16:17:20.95ID:WaFjspDG0
メイドがモンスター級でも少しは話しかける
488ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 16:17:51.72ID:QQPRXaOx0
>>469
イケメン以外は何してもキッショって思われるだけだろ
489ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 16:17:56.24ID:pSK1wyZl0
入口付近に通されたら帽子とコートはとらないことにしてる
490ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 16:17:58.25ID:N0OXPwPk0
食べた料理の皿って店員がすぐに片付けようとするけど
あれって何だか食べ終わるまで置いておいてほしいんだよね
特に中華とか品数が多い系のやつは「どや!たくさん食べたったで!」って思いたいのに
でも「お皿を下げないで」って言えないんだよな
491ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 16:18:04.38ID:zKqB+x9J0
>>1
店員を呼ぶ時はフラメンコみたいに顔の横でパンパンッて手を2回叩くのがガチのマナー
これはファミレスのバイトレベルでも周知されてる
これで店員を呼ぶと「こいつできるな」って一目置かれる
騙されたと思ってお前らもやってみるといいよ
492ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 16:18:20.48ID:WdEKJXl00
カウンターでバカみたいにだべって粘ってる連中がごちそうさまでしたーとか言って帰る時はホッとするね
493ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 16:18:30.40ID:nJQDdfbw0
不味かったら正直に不味いと伝えてあげる優しさ
2024/01/29(月) 16:18:36.74ID:WaFjspDG0
当店の麺職人は田中です
グエンしか居なかったのに!?
495ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 16:18:40.11ID:E9pgv5If0
>>54
気持ちとして自然に出てくるのはいいけど強迫観念に駆られて言うのもな。何か、礼儀正しい小学生みたいで恥ずかしい感じはある
496ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 16:18:47.49ID:IJvVU5lA0
>>490
>特に中華とか品数が多い系のやつは「どや!たくさん食べたったで!」って思いたいのに
めんどくせえw
497ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 16:18:55.88ID:/v7KR+Qy0
二郎とかで席で電話してたら
店内に殺気が走るなw
2024/01/29(月) 16:19:13.68ID:2usLsjXM0
>>360
太った禿げた親父が思い浮かぶw
499ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 16:19:33.59ID:Vu2HTs880
>>469
469「あ、ありがとうございます…(ニチャァ)」

店員(うわ…この豚気持ち悪いなぁ)


こうだぞ
500ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 16:19:44.43ID:BRq2v1BS0
頂きますはいわないけど
「ここに用意されたものを祝福し、わたしたちの心と体を支える糧としてください。アーメン」は必ず言うようにしている
501ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 16:19:52.21ID:u2Z8/rwv0
チップを$20置いてく
2024/01/29(月) 16:20:24.94ID:ovykcYbM0
呼び出しボタン連打は4回まで。
2024/01/29(月) 16:20:25.06ID:Qrrh+c440
>>478
外国では普通にマナーで
最近は高級店じゃなくても外国人がやってる店増えたから
日本でもマナー化するのは当然の流れだと思うぞ
504ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 16:20:32.85ID:t5sW92EP0
>>497
入った事無いけど、そんなに酷い店なのか。
怖い。
2024/01/29(月) 16:20:56.10ID:6m31wB6v0
>>477
そりゃそうだな
陶芸作家の皿、器とかで出す店もあるから
雑に重ねられたら嫌だろう
2024/01/29(月) 16:21:06.48ID:MGw6/jUU0
脱糞脱糞ウンコ党
507ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 16:21:27.66ID:N0OXPwPk0
>>496
えー 回転すしとか積み上がった皿のタワーを眺めたいやんー
508ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 16:21:52.35ID:ExatzaUB0
>>503
それ以前に言葉の通じない店員が増えたw
2024/01/29(月) 16:21:55.04ID:+QkNiCos0
>>278
あのうんこ結局誰のだったの
2024/01/29(月) 16:22:09.97ID:ij2cDvEw0
>>68
食洗機買えよ
511ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 16:22:10.45ID:oc7T7lVJ0
>>16
言う方がおかしい。
見直すべき。
512ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 16:22:41.87ID:IY7jdb0o0
>>433
YOSHIKIの実家は老舗の呉服屋さんで育ちが良いのが滲み出てしまう。
2024/01/29(月) 16:23:22.47ID:WrpnGqP00
店員というか大将?がタメ口で話しかけてきた場合どうする?
514ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 16:23:25.52ID:BRq2v1BS0
飲食店には執事のセバスチャンを連れていかないこと
2024/01/29(月) 16:23:40.71ID:E1fkOIqa0
>>480
いや店側からしたらきっしょいから警戒するんでw
ただのコミュ障でも介護老人か喋れない赤ちゃん扱いしなきゃならんしw
>>488
いやイケメンでも不審者扱いだぞ
どーもくらいさらっと言えるノリスケさん似のほうが断然、格上
516ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 16:23:44.02ID:j1i31gAy0
当たり前の事だが出来ていない恥ずかしい大人が増えている。
大声で会話(同席者間や携帯)しない、混雑時は長時間席を占領しない、子供を騒がせないが出来ていない。
これ見てるアンタ、アンタの嫁とガキだよ!!
517ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 16:23:53.43ID:ExatzaUB0
挨拶もせず睨みつけてる店員
何もしてないよ俺?店長さん居る?

何度かあったな
2024/01/29(月) 16:23:57.95ID:sJDEzrNQ0
まあ「おねがいします」が言えないヤツはダメダメだよな
2024/01/29(月) 16:24:51.21ID:X0J5QOWz0
>>503
サンキューだろ?
サンキュー=どうも
ありがとうございますは丁寧すぎると感じる
2024/01/29(月) 16:24:54.94ID:qxS3prbi0
>>32
ババアもな
521ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 16:25:24.93ID:zGTBnIU+0
ごちそうさまも米粒も自己満足すぎるわ
なんとなく言うけど、だからどうしたレベルの話
522ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 16:25:55.49ID:rUMbFwGd0
「食べ終わったらお皿を重ねる」は店によってはお願いだからやめてってところもあるから難しいな
2024/01/29(月) 16:26:06.92ID:WrpnGqP00
>>422
「どうもありがとう」って毎回言ってたら店員に“杉下右京”ってアダ名でつけられてた……
2024/01/29(月) 16:26:18.80ID:rHtgU/JI0
>>32
若かったらいいの?
525ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 16:26:32.66ID:N0OXPwPk0
牛丼をスプーンやレンゲで食べるのは大人としてみっともないと思う
526ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 16:26:34.57ID:ExatzaUB0
関西人でもないのにごっそさんって言ってしまう時もw
笑福亭鶴光がよく口にしてたのでうつったw
527ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 16:26:38.26ID:OxtpSjG90
こんなものをマナーだからだと言ってやってる奴等はそのマナーをやってない奴等と何ら変わらん
なんなら思考停止して側だけ取り繕って他人を騙してる分それ以下のクズ
ちゃんと働いている店員は敬意に値するし、飯とは別にそれらに関してごちそうさまと思うから言うべき
2024/01/29(月) 16:26:49.64ID:IXXgan0I0
>>44
お椀の蓋をひっくり返してまたお椀にふせるのもダメって言われたわ
2024/01/29(月) 16:26:58.37ID:Q9YYU55p0
大声でしゃべるな
大声で笑うな
530ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 16:27:16.67ID:tiIiNIDG0
日本もそろそろチップを払うのをマナーにすべきだろう
531ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 16:27:42.72ID:jgxf+EUE0
敬語ですかそれ
2024/01/29(月) 16:28:05.57ID:WaFjspDG0
イタメシ屋ではイタリア語で話す
2024/01/29(月) 16:28:06.54ID:sVyOVxRe0
店員の手を揉む
2024/01/29(月) 16:28:07.97ID:OKgn1hmI0
入店して来た時に店員後さが挨拶して、お客さんも挨拶返す必要無いけど何かしら反応ある方が印象良いな。
535ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 16:28:10.39ID:oQEOd4Te0
マイナプキンを携帯すること
2024/01/29(月) 16:28:10.64ID:F1V4GndP0
いらっしゃいも言わず店員同士でムダ話ばかりの店でも敬語でごちそうさま言わなきゃいけないのか
2024/01/29(月) 16:28:17.74ID:95Kis9it0
>>384
通は冷凍しやすいようにジップロック
538ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 16:28:27.85ID:mRCjpobt0
飲食店のトイレを利用したら水を流す。
ウンコをそのまま放置にしない>マナー
539ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 16:28:28.74ID:N0OXPwPk0
>>526
店に入るときは「わんばんこー」って言うの?
540ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 16:28:57.12ID:BRq2v1BS0
料亭〇〇はその年ごとに干支が描かれている盃を出すのだけれど
宴会があると仲居さんに1000円渡して持ってきています。
今年の龍で12種類コンプリートです。
541ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 16:29:14.02ID:QQPRXaOx0
中国だったらワザと1口残す
542ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 16:29:18.63ID:i98Hm4u00
つまようじの先っちょに付いたネギとか料理は
残さず食べるのがマナーだろうな
543ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 16:29:25.83ID:ExatzaUB0
>>539
それはないw
2024/01/29(月) 16:30:00.93ID:du9Gxp520
>>4
それ
見る気失せた
2024/01/29(月) 16:30:01.69ID:95Kis9it0
>>532
マナーを守るようなやつは今時イタメシ屋なんて言葉使わない
546ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 16:30:03.83ID:sAVx8AIc0
風呂に入っておく
547ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 16:30:07.90ID:7KQXCVrz0
関西人がいると雰囲気ぶち壊し
日本でも海外でも
一番出会いたくない人種だよ
2024/01/29(月) 16:30:10.76ID:rHtgU/JI0
>>516
親が子供を外食に連れて行っていいのは、子供が外でも自発的に静かに出来るようになってからが当たり前だった
今は違うんだよね、自分達が外食したい幼稚な親達が、おむつとれてないようなのを連れて行っちゃう
2024/01/29(月) 16:30:12.78ID:1fe9A6670
ありがとうもごちそうさまもただの挨拶だぞ
したくなきゃしなけりゃいい
人格を形成する要素の一つでしかない
550ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 16:30:12.90ID:/v7KR+Qy0
>>504
全席カウンターで激混み客待ちだから
提供スピードとストレスかからない食事に皆で協力する感じ
551ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 16:30:25.61ID:14SjtQzE0
テーブルの上に荷物を置かないて言われても
カバン置くとこが汚そうな店が多いから
そこにハンドバッグとかおくの嫌だわ。
カバンやリュックを地べたに置く習慣ある
人が残した汚れがつきそうだし
2024/01/29(月) 16:30:36.22ID:B8M03CMG0
>>422
レジはどーもよ
2024/01/29(月) 16:30:36.51ID:MCOeiEu30
おしぼりで手以外の体の部位を拭かない
2024/01/29(月) 16:30:46.18ID:OKgn1hmI0
人数分注文しないのとかわりと頻繁に居る。
せめて小学生以上はドリンク1杯だけでも最低限注文する決まりにしてると案内するけど。
あと、混雑時の来店客に席を空けるのでお待ちくださいと声かけしたのに勝手にまだ片付いていない席に座ってかたづけの邪魔になる客。
もう、マナーとか何とかより常識無いんかと。
555ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 16:30:54.55ID:oV7ZtMU80
居酒屋なら会計時に言う
556ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 16:31:02.69ID:an53MjlT0
やっぱ持ち込みじゃねえのか?
こっそりビールクーラーを持ち込んで焼肉店でみてえな
2024/01/29(月) 16:31:16.72ID:eZZ7JmRN0
他人に対して敬語を使うのは当たり前のことだろ
2024/01/29(月) 16:31:24.17ID:OKgn1hmI0
>>551
雨の日にテーブルに揺れた傘置くおバカさん居たわ。
559ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 16:31:59.25ID:mWAN0Bpa0
店員の態度、店の態度によるよ、まずは
560ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 16:32:06.34ID:NytWGD2O0
>>6
www
2024/01/29(月) 16:32:06.88ID:OgaLiaqs0
スマホ見ながら飯食ってるやつはデブかハゲかチビか非正規社員みたいな弱男が多い
562ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 16:32:08.34ID:QQPRXaOx0
>>539
「ぽんぽこぽ〜ん」は言う
2024/01/29(月) 16:32:24.17ID:Nngmc7CI0
ごちそうさまとか何で店員に言うの?
言われた方も逆に迷惑だろ。
2024/01/29(月) 16:32:28.95ID:95Kis9it0
>>557
っていってる割には匿名掲示板ではこの発言
2024/01/29(月) 16:32:33.89ID:WaFjspDG0
中華料理店では全部綺麗に食い切るのはマナー違反だってな
566ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 16:32:34.56ID:Vu2HTs880
>>552
後ろの女「店員にタメ口。減点80ね👩」
2024/01/29(月) 16:33:13.89ID:OKgn1hmI0
他の席のメニュー表勝手に取るとか、そういうのも非常に困る。
メニュー表重ねる順番や向きも裏表もバラバラ。
テイクアウト注文のくせに店内席に勝手に座る客もホントいい加減にしろと思う。
テイクアウト待ちの椅子きちんと用意してるのに。
568ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 16:33:28.55ID:yq9h7BVP0
「こちら〇〇になります」
 
 
 
絶対許せない!!! 
 
 
2024/01/29(月) 16:33:38.81ID:Nngmc7CI0
店員「別にオレごちそうしてねえし。」
2024/01/29(月) 16:33:56.64ID:9j72Uymx0
店員に敬語ってw
店員に限らず身内仲間内でなければ丁寧語使うでしょ
2024/01/29(月) 16:34:02.87ID:dXtFS8/T0
スマホ観ながら食べてる奴って見るからに不摂生だよな
咀嚼もちゃんとしてないし栄養バランスもメチャクチャで見た目や服装にモロ反映されてる
下品そのもの
572ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 16:34:10.92ID:NElULDwA0
普通に丁寧語で注文して会計でありがとうごちそうさまって言う
573ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 16:34:15.64ID:g7AzjYG40
底辺ほど敬語使ったら負けと思ってるよね
2024/01/29(月) 16:34:16.60ID:Ss2QMv150
>>422
言いますよ?
何ならレジに行った時点でこんにちはお願いしますって挨拶もしますけど?
575ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 16:34:20.49ID:NytWGD2O0
ご馳走様って言ったこと数回しかないかも
それ以外の4つは全部クリアしてる
2024/01/29(月) 16:34:27.11ID:WaFjspDG0
納豆パスポートは持っていても使わない
577ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 16:34:57.34ID:t5sW92EP0
若い女性にルームキーを手渡し、待ってるよと一声かけて、紳士に振る舞う。
2024/01/29(月) 16:35:20.96ID:ySAKuksH0
対価としてお金払ってるんだから十分だよ
さらに感謝の気持ちまで強要するなんで強欲すぎる
まあご馳走様言いたいなら勝手にすればいいけど
579◆l2.NWrKO3.
垢版 |
2024/01/29(月) 16:35:38.21ID:Ph0WZB7j0
ごちそうさまを言う言わないはどっちでもいいと思うんだけど
俺は言わない派かな
ただ、自分は言えないからって言う人を批判するのは格好悪いかなって思う
580ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 16:36:04.04ID:oQEOd4Te0
回転寿司屋では回転レールに小型カメラを設置しないこと
581ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 16:36:06.55ID:BRq2v1BS0
>>565
勘違いされやすいけど
中華圏では、誰かにご馳走してっもらったときに残すのがマナー
中華料理でも和食・洋食でもね
 
日本では中華料理でも残さないのがマナー
582ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 16:36:21.21ID:RExgkg7C0
食い逃げしないことかな
もしくはお金が足りなかったら皿洗いを申し出る
2024/01/29(月) 16:36:55.57ID:Qrrh+c440
最近洋食屋でご飯盛ってる平皿を左手に持って食事してる奴いたな
和食のマナーも洋食だとマナー違反になる物もあるとか
その逆も然りとか知らない人増えてるんだろうなと思った
2024/01/29(月) 16:37:08.18ID:Nngmc7CI0
店員が奢ってくれたら「ゴチになります」くらいは言っても良いが、カネ払って「ゴチになります」なんて、どんだけ?
585ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 16:37:09.76ID:lUaAA7N70
>>528
あれは蓋が取りにくくなるんだ
586◆l2.NWrKO3.
垢版 |
2024/01/29(月) 16:37:40.32ID:Ph0WZB7j0
敬語に関しては、敬語を使わない=下に見てるではなく
対等の関係と思って敬語を使わない人も一定数いるということを知っといた方が、心の健康上いいかもと思いますね
勿論、敬語を使わないのと偉そうにもの言うのとは別よ!
2024/01/29(月) 16:37:44.66ID:5uMCWJRz0
愛人と食事に来て、下世話な会話を大声でするな。
周りの雰囲気ぶち壊し、食事が不味くなる
2024/01/29(月) 16:37:46.58ID:YG2khlLu0
皿を重ねている奴がいたので注意したら
逆ギレされて警察沙汰になったわ
2024/01/29(月) 16:37:56.23ID:E1fkOIqa0
>>499
まあそういう何気ない仕草や言い方ひとつで育ちとか人間性が出るから
さらっと言えるようになっとこうねって話よwだから同じ話なんだよね
目も合わさないなんも言わない成人なのに頷いたり首振ったりしてやり取りしてるetc.とかは
それだけでかなり怪しいんだよ。何もしてないのに何で?じゃなくて
何も臭わせないようにしてるから不審者に見えるって話ね
590ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 16:38:05.72ID:ZQPH7w6N0
おしぼりが出てきたら顔を首を拭くのがマナー
食べる前に箸をコップの水につけてから食べるのがマナー


これ豆な
591ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 16:38:09.01ID:QQPRXaOx0
冷凍イカを凶器にしない
592ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 16:38:10.72ID:t5sW92EP0
お茶は時計回りに2度回す。
2024/01/29(月) 16:38:14.50ID:oeAa+o2a
牛丼屋で卵かき混ぜる時にカチャカチャ音立てる奴マジ殺意湧くわ🥺何秒混ぜんねん
1分くらいかき混ぜた泡立った卵とかきも過ぎだろ家でやれや
メレンゲでも作ってんのかボケが
クチャラーと同レベルのマナー違反だろあれ
そもそも音立てなくても混ざるからな?
2024/01/29(月) 16:38:23.50ID:pStPMp0i0
>>525
チャーハンは?
2024/01/29(月) 16:38:42.84ID:miPmlkS60
>>143
スーパーでカートを使ってる奴らが立ち止まってずっとスマホ見てるのマジ殺意が湧く
そこの棚が見てえんだよと思うが文句言って逆ギレされて俺を撮影でもし始めたらクソ面倒だからとりあえず他を回るんだけど
戻ってきたらまだそこでスマホ見てやがる時の絶望感といったらねえわ
2024/01/29(月) 16:38:53.06ID:W7GDEvMN0
調味料液のボトルをペロペロしない
597ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 16:39:04.60ID:d6/qIKWV0
店員にタメ口の女と付き合った事が有るけどまあ地雷だった
人に対する敬意が欠落している証左で人として駄目過ぎる
2024/01/29(月) 16:39:31.78ID:WyRVwFMJ0
>>465
飲食店で働いてるけど一人客はそんなやつばっかだわ
食券番号で呼び出してるのにノイズキャンセラーのイヤホンつけてるから聞いてないし
599ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 16:39:39.03ID:0oYg3bqO0
馬鹿みたいに言葉使いばかり気にする世の中になったな
なんなの?
600ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 16:39:39.67ID:lUaAA7N70
>>551
君のハンドバックは他人から見れば汚いものなんだよ
601ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 16:39:43.52ID:M42zz/480
>>490
食い終わったら早く帰れ!!って意思表示だよ。
2024/01/29(月) 16:39:47.68ID:DSOGY9zb0
飲食店では鼻すすりをやめろ!

飲食店では鼻すすりをするな!!

飲食店で鼻すすりをするやつは死ね!!!
2024/01/29(月) 16:40:08.96ID:vULwvJkc0
>>523
それはイートインでやってるリプトンの注ぎ方に特徴があるからじゃね?
2024/01/29(月) 16:40:09.75ID:5uMCWJRz0
>>593
音は立てないけど、食べた時に白身がブワッて口の中に入ってきたら嫌なので、良く混ぜる
2024/01/29(月) 16:40:22.97ID:FZK1PSan0
ハフポストかよ
2024/01/29(月) 16:40:23.61ID:rddQ+X7h0
>>1の結論を書かず誘導するゴミサイトを開かない事
607ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 16:40:52.58ID:rUMbFwGd0
>>565
今はちゃんと食い切れって国からのお達し
注文多くとらせた店には罰金すらある
608ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 16:41:12.37ID:fhzVKkTn0
>>586
そんなマイルールのバカをマナーがなってないと言う
609ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 16:41:13.44ID:h+7v7c2Z0
うんこは三回まで
2024/01/29(月) 16:41:33.24ID:CrZblB8o0
店員とか関係なく友人でもない他人に敬語使うのは当たり前
使わない奴とは一切関係を持ちたくない、完全に見えてる地雷
611ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 16:41:43.20ID:QQPRXaOx0
食べたあとの食器にティッシュは入れない
612ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 16:41:52.71ID:8zjtOjQu0
おちんちんを出さない
613ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 16:41:59.93ID:M42zz/480
>>590
回転すしでは、お茶の粉とお湯は湯飲みに箸を突っ込んでよくかき混ぜること!!
614ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 16:42:01.63ID:fhzVKkTn0
トイレのあとに「いっぱい出た」と言わない
2024/01/29(月) 16:42:11.80ID:OKgn1hmI0
別に店員に敬語まで使わなくていいよ。
横柄な言い方とかじゃなければ、普通にサラッとタメ口とかで全然何とも思わん。
2024/01/29(月) 16:42:31.90ID:DvyJXq2V0
>>1
皿重ねるのとテーブル拭くは店側のやる事だから、おまんらやるなよ。
それらは「対価」に含まれる。そのかわしご馳走は言えよ。それがスマートだ。
2024/01/29(月) 16:42:36.10ID:oeAa+o2a
>>43
大体ワイヤレスイヤホン付けてる
エアーポッズ付けてる奴ホント避けない
2024/01/29(月) 16:42:44.34ID:uSDr7SkS0
ハフポストとかまいじつでスレ立てするやつって強心臓やと思うわ
2024/01/29(月) 16:42:55.68ID:hOAUOxH90
普通に残さないだろ
620ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 16:42:56.20ID:vRb3gZqB0
ハゲ散らかさない
621ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 16:43:15.16ID:KMFp9Ljm0
食事の作法は人物鑑定に使えるからな
各人好きなようにやってほしい
中身は悪魔なのに礼儀正しい奴が読めなくて怖いわ
堂々と屑っぷりを発揮している人の方が清々しい
2024/01/29(月) 16:43:32.40ID:oeAa+o2a
>>604
音立てないなら好きなだけかき混ぜていいけど一分も混ぜないだろ普通
音立てるのが目的としか思えないくらい混ぜるキモいやつおるねん
2024/01/29(月) 16:43:35.03ID:qBSuZ5tZ0
クチャラー
犬食い
肘付き
鼻かみ

は全客のお代を肩代わりしろ
624ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 16:43:39.76ID:jrnQhHML0
>>65
お作法の一つであるな

食器を重ねる
椀の蓋を閉じる
椀の蓋を伏せ置いたり
は最低限止めておいた方がいい

片付ける側である店の品格の問題でもあるから
まともな店なら重ねて回収はしないだろうよ
グラスと油物の皿を同時に配膳とか
グラスに箸突っ込んだりもありえない
625ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 16:43:50.70ID:t5sW92EP0
お皿は綺麗になるまで舐める。
2024/01/29(月) 16:44:08.64ID:Ixl8hJok0
>>422
ありがとうって言うよ
2024/01/29(月) 16:44:40.62ID:SIIL2ALn0
>>32
1人飯で寂しいんだろ
5ch見ながら食えばオフ会で飯食ってるような気分なんだろ
628ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 16:44:44.57ID:t5sW92EP0
>>623
他の客に怒らない。マナーがなってませんな。
629ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 16:45:10.73ID:LVrvBzwn0
えっ
店員に敬語使うやつって卑屈すぎてドン引きなんだが
630ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 16:45:25.06ID:YfV082tT0
年下の上司と接待に行って店員呼ぶのに手を叩いたらすげえ怒られたのがいまだに納得できない
親とか誰に聞いても俺が間違ってないって言う死
2024/01/29(月) 16:45:29.77ID:Q+Yk42650
何かどうでも良い話だな
残さないとかマナーなのか?
マズくても?
2024/01/29(月) 16:45:31.42ID:PT8uIInD0
>>6
事実陳列罪で捕まるぞ
2024/01/29(月) 16:45:35.43ID:yVgap9ln0
ワイの友達、飲食店の店員にやたら横柄な態度をとるんだが
一緒にいるのが厳しいから疎遠になった
2024/01/29(月) 16:45:43.45ID:9imAnRlo0
温かいもの食うとき感じながら食ってるヤツが最高にキモいわ。とくにおっさん
あっ♡とか、あん♡とか、はあん♡とかさ、気持ちはわかるけどマジで我慢してくれ
635ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 16:45:56.24ID:BKGqZWFC0
1位はくちゃくちゃ音立てないだろ
636ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 16:46:02.25ID:d6/qIKWV0
まあでもクチャラーと香水がツートップかな
心底飯が不味くなる
637ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 16:46:23.45ID:/v7KR+Qy0
>>629
むしろ店員に乱暴な言葉使うお前にドン引きだよ
638ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 16:46:27.04ID:YfV082tT0
>>629
媚びてるっていうか店におもねる感じがするわな
639ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 16:46:38.62ID:e6M8Rqsj0
お茶で入れ歯を洗わない
640ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 16:46:39.58ID:iZUfTkh40
店内待ち合わせ
2024/01/29(月) 16:46:43.63ID:b/hayzHq0
帽子をとる
2024/01/29(月) 16:46:45.18ID:qG0P8ggD0
>>629
知り合いでもない赤の他人に馴れ馴れしく話す方がドン引きなんだが
643ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 16:46:53.78ID:QQPRXaOx0
店のコンセントでスマホの充電しない
無断駐車しない
1人分のドリンクバー注文して複数人で飲み回さない
644ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 16:46:57.50ID:6HRq8gH90
1位はお金を払うこと
645ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 16:47:01.56ID:rUMbFwGd0
>>629
敬語=卑屈になってる、という発想自体がおかしい
2024/01/29(月) 16:47:03.54ID:5uMCWJRz0
>>638
何と戦ってるんだ?
647ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 16:47:32.34ID:t5sW92EP0
>>631
なんか体育会系のマナーが混じってるよな。
腹一杯なら残るだろうな。
2024/01/29(月) 16:47:59.36ID:XvQoOUtq0
一杯のかけ蕎麦を3人で食べない
649ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 16:48:05.70ID:Fw64q73/0
器に口つけて箸をヘラのように揃えて
口にグイグイ押し込む

コレ中国人がよくやってる

器に口つけて箸をヘラのように揃えて
ちゃっちゃと音を立てながらゴハン等を口元に寄せ
ひょっとこみたいな顔で音を立てて吸う

コレ日本人がよくやってる
650ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 16:48:08.68ID:YfV082tT0
>>642
主従関係はっきりさせるためには必要なことではないの?
651ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 16:48:27.43ID:BRq2v1BS0
>>621
女と付き合ってやり捨てるか
末永く一緒に居るかの判断は、食事の作法で決めていた
箸がちゃんと持てない✖
くちゃらー✖
小食✖
好き嫌いが多い✖
料理が下手✖
2024/01/29(月) 16:48:28.36ID:SIIL2ALn0
>>50
ほんそれ
店員に丁寧にしたら
この客ペコペコ腰が低いからマイルドにマウントしたろみたいになる店員多い
店員に丁寧にすれば客の扱いが雑で態度も悪くなる店員多数
店員にはお礼言う時でも頭下げないぶっきらぼうな態度した方が店員の態度良くなる
腰が低い客=店員からしたら雑な扱いしても大丈夫な奴になるからな
653◆l2.NWrKO3.
垢版 |
2024/01/29(月) 16:48:30.05ID:Ph0WZB7j0
>>608
敬語で言ってくださいませんこと?
あなたお下品ですわよ
2024/01/29(月) 16:48:44.19ID:/tUAi7vv0
10分以内に食べない
2024/01/29(月) 16:48:45.38ID:yVgap9ln0
香水に文句言ってる奴が
加齢臭で臭かったりするんだよなあ
2024/01/29(月) 16:49:07.51ID:09mAMAzH0
>>629
初対面の人間にタメでいいのは5chだけだぞ
2024/01/29(月) 16:49:12.19ID:ZnDOS/fs0
食べ終わったらシェフや店主を呼んで味の評価を伝える
2024/01/29(月) 16:49:25.11ID:Ixl8hJok0
>>637
そういう人たまにいるけど
あんまりいい気分しないよね…
そんなに偉そうに言っても却って嫌がられるだけな気がするし
659ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 16:49:42.64ID:qHeNvh3z0
クチャラーは出ていけ
2024/01/29(月) 16:49:45.29ID:09mAMAzH0
>>650
主従関係?
対等だぞ
661ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 16:49:47.09ID:KFJ+tOL70
急いで食べて急いで退店する
662ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 16:50:44.40ID:BKGqZWFC0
これ海外だとどうなんだろ
2024/01/29(月) 16:50:53.92ID:wbFvF7Ip0
>>415
うちはサイドメニューやってないんだ
すまん
基本的には売上になって嬉しいんじゃないか?
特に餃子は利益率高いはず
664ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 16:51:10.85ID:6HRq8gH90
>>661
食い逃げだー、待て~
2024/01/29(月) 16:51:21.26ID:IY7jdb0o0
>>651
自分は右手が少し不自由で極端に少食でアルコールアレルギーもあるのでなかなか外食ができないから家で料理してる
666ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 16:51:27.25ID:dBsCpmCX0
いっぱい飲み食いする
2024/01/29(月) 16:51:44.62ID:tQ0zcjc10
>>43
都会限定かもだが世代性別関係なく酷い

かなりの人間がワイヤレスイヤホンで外界の情報シャットアウト
目線はスマホ
耳も目も使わず街なかを自分のペースで歩く
信号?そんなもん見てまへんがな!
お前らが避けろよな!

そんな感じ
チャリもそれ
668ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 16:51:52.40ID:KeRLD9jO0
喫茶店で電話してるアホはどうなんかね?
あともう荷物は置きませんすんません
669ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 16:52:25.69ID:VNODvIlP0
俺も吉野家で牛丼食った後には必ず「ごちそうさま」は言ってるよ
670ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 16:52:29.76ID:KeRLD9jO0
>>415
すげーいい客じゃん
2024/01/29(月) 16:52:32.63ID:Ss2QMv150
>>650
店員はお前の使用人じゃないよ
672ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 16:52:37.17ID:cOEqmX4r0
鼻をかまない
できない人が本当に多くてうんざりする
2024/01/29(月) 16:52:53.64ID:SIIL2ALn0
>>667
日本人の敵が日本人過ぎたせい
2024/01/29(月) 16:52:57.81ID:ovykcYbM0
舐め尽くして皿をピカピカにする。
2024/01/29(月) 16:53:00.03ID:09mAMAzH0
>>668
連絡待ちだったりするししょうがないと思う
飲食店でしゃべるなって言う方が無理
676ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 16:53:20.05ID:KeRLD9jO0
>>669
会計の時にごっそさんですで店員呼ぶことはよくあるな
677ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 16:53:29.90ID:6HRq8gH90
>>672
すすって飲むの?
2024/01/29(月) 16:53:51.51ID:8uUHZqdj0
>>32
漫画や新聞読みながら飯を食う習慣が身についてるんだよ
飯だけ食ってると時間がもったいないと思ってしまう
2024/01/29(月) 16:53:55.68ID:+QQ5b0PW0
>>1
「店員に敬語を使う」


そもそも客が敬語で話してるのにタメ口で返事してくるバカ店員が居るんだが…
2024/01/29(月) 16:54:03.99ID:/iTmJb1O0
「食べ終わってもう帰るからここ片付けていいよ」の意味を「ごちそうさま」の6文字で伝えられるの効率的じゃん
681ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 16:54:04.92ID:e6M8Rqsj0
箸入れの割り箸をがばっと持ち帰る
2024/01/29(月) 16:54:19.67ID:yVgap9ln0
ロットを乱す
683ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 16:54:21.91ID:Fw64q73/0
カレーライス等を食べるとき
スプーンを口に入れ
そのままスプーンを引き抜く

普通

カレーライス等を食べるとき
スプーンを口に入れ
べべッとかギュロっとか音を立てて吸う

コレ日本人がよくやってる
684ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 16:54:31.93ID:KeRLD9jO0
>>675
一瞬で声小さめならいいけど外出てしろとか普通は思わないんかね?
俺の気にし過ぎか
685ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 16:54:34.29ID:tiIiNIDG0
感謝してるならごちそうさまというだけじゃなくてチップを支払うべき
686ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 16:54:49.24ID:oQEOd4Te0
食べログで批判しないこと
687ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 16:55:10.57ID:BRq2v1BS0
いつもはご馳走様でいいけど
ちゃんこ鍋の後は、ごつっあんです。だぞ
688ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 16:55:11.09ID:6HRq8gH90
使った爪楊枝は戻さない
2024/01/29(月) 16:55:19.36ID:X+0/+nM20
そもそもここで言う「飲食店」ってどういう定義だ?w
横柄な言い方は論外だが、店員に敬語なんてマナーではないだろ?
行きつけの定食屋とかラーメン屋とかでフレンドリーに会話しちゃいけないのか?
想定はある程度高級なレストランとかなんだろうけどその前提条件を書いていないのはバカが書いた記事としか言えないw
690ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 16:55:19.32ID:KeRLD9jO0
>>672
花粉症とかならそれは無理だろ
2024/01/29(月) 16:55:22.53ID:9imAnRlo0
敬語を嫌味なく仰々しくなくさらっと日常的に使うのも立派な対人スキルだからな
ここはできない残念なヤツのほうが多いだろうよ。スーツに着られてる七五三おじさんみたいなw
692ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 16:55:31.04ID:t5sW92EP0
>>685
税金処理めんどくさくね?
693ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 16:55:43.07ID:86ntYB690
>>652
自分の場合は丁寧に話すと向こうも丁寧かつ親切になるんだけど人によるのかな?
2024/01/29(月) 16:55:48.93ID:09mAMAzH0
>>684
店にもよるけど喫茶店では出ないな
695ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 16:56:13.88ID:fhzVKkTn0
>>651
小食はなんでなん
2024/01/29(月) 16:56:34.61ID:SIIL2ALn0
>>679
店員にはぶっきらぼうで横柄な態度の方が良い
店員に対しても丁寧な態度を取るとたちまち店員が客を格下扱いして扱いが雑に適当になる
お前なら雑で適当な扱いしても怒らないだろw
みたいに態度変える店員ばかり
だから店員には感じ悪いぐらいで普通の接客になる
2024/01/29(月) 16:56:38.43ID:Ss2QMv150
>>662
料理に対して料金を払う
サービスに対してチップを払う

金払ってるからごちそうさま言わないって言う奴は
払っているのは料理の代金だけだということを理解できていない
(ごちそうさまを言うべきだと言ってるわけではないぞ)
698ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 16:56:41.22ID:KeRLD9jO0
>>689
どの店でも普通は敬語だぞ
連れとか見てる人に印象が悪いからお前が損するだけだぞ
2024/01/29(月) 16:57:08.29ID:Qrrh+c440
>>665
手に障害あったら家で料理するの辛くないか?
俺は箸の持ち方で他人になんて思われようが
家で料理する辛さよりマシだと思ってるけどな
700ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 16:57:22.92ID:fhzVKkTn0
>>668
こないだうるせえよって止めさせたわ
701ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 16:57:38.61ID:BRq2v1BS0
100円を入れておみくじを出す球体があったら必ずやるのがマナー
702ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 16:57:54.75ID:k8B4H8uw0
飲食店に限らずだが
人が精算してるときそばに来んなよ

日本人なら子供の時に躾けられたはずだぞ
「カネいじってる奴に近付くな」と
2024/01/29(月) 16:58:25.82ID:uolCrj9Z0
>>689
本来は「敬語」と「横柄」の間に何段階かのレベルがあって
普通は真ん中よりもっと横柄よりのどこかに不適切ラインがあるんだろうけど
そのレベルそれぞれを的確に示す日本語がないからこの手の記事ではこういう書き方になる
704ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 16:58:26.13ID:fhzVKkTn0
>>696
見た目がショボいと大変だないろいろ
2024/01/29(月) 16:58:27.79ID:Nbhc+5Pr0
てかマナーとかよ前に、知らない人にタメ口で話す奴なんなんだろうな
706ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 16:58:37.74ID:i77XZsFM0
>>6
オヤツの持ち込みはまずいよな
707◆l2.NWrKO3.
垢版 |
2024/01/29(月) 16:58:39.04ID:Ph0WZB7j0
世の中のルールって決まっていますか?
これが世の中のルールですと明確に纏めた文献とか有りますかね?
そんなものは存在しませんよね
それぞれが生きていく中での経験から個々のルールを作り人は他人を尊重し自分を主張しながら生きていく
マイルールの何が悪い?
あんたの常識は他人の非常識ですと!
ということは、その逆も然りじゃあないですか
だったらお互いを尊重し合いましょうよ
それこそが今言われている多様性を尊重するということではないでしょうか
2024/01/29(月) 16:58:40.24ID:B3FGR4EL0
>>94
社会人は基本が敬語やねんで
2024/01/29(月) 16:58:48.93ID:09mAMAzH0
>>652
横柄な態度の客は陰で嫌われてるよ
舐めるとかマウントとか関係ない
不快な態度取られて嬉しいはずがない

毅然とした態度と上から目線は違う
2024/01/29(月) 16:59:09.21ID:t5sW92EP0
>>702
日本人だけど初めて聞きました。
711ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 16:59:33.21ID:ER3cUdbo0
ごちそうさまはいいだろ別に。
2024/01/29(月) 16:59:47.49ID:kafugwC50
>>3
4位 退店時に「ごちそうさま」を店員に言う(77.3%)

2位 店員に敬語を使う(81.6%)

2位 テーブルの上に荷物を置かない(81.6%)

1位 米粒などを残さずきれいに食べる(83.8%)
2024/01/29(月) 16:59:48.44ID:9imAnRlo0
>>679
人は人、自分は自分。自分がしっかりすることと接客がダメな店員がいることはまったく関係の無い話
2024/01/29(月) 17:00:10.45ID:09mAMAzH0
>>704
なるほどね
715ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 17:00:19.00ID:PKBoP7vV0
>>54
飲食側の意見としてはほんとどうでもいいから

人数分の商品を注文するを一位にしろ!

ほんと他のことなんかどうでもいいわ
716ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 17:00:35.42ID:/v7KR+Qy0
>>658
いやお前以外はお前にドン引きしてる
2024/01/29(月) 17:00:35.79ID:SIIL2ALn0
>>704
身長低いホビットだからな
常に客の立場でもすぐに舐めた態度に変わる奴が多い
ホビットの苦労
718◆l2.NWrKO3.
垢版 |
2024/01/29(月) 17:00:37.00ID:Ph0WZB7j0
>>708
だったら敬語でレスすれば?
と、思いまんねん
719ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 17:00:40.99ID:i77XZsFM0
>>629
誰からも敬われることもないから店員にだけは尊大でいたいんですね
2024/01/29(月) 17:01:11.61ID:vssbPmzG0
敬語っていうか丁寧語じゃないの?
721ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 17:01:16.80ID:h+7v7c2Z0
一位はお金を払う
2024/01/29(月) 17:01:20.74ID:9j72Uymx0
>>696
特ア仕草だな
2024/01/29(月) 17:01:24.59ID:SIIL2ALn0
>>709
低身長への無意識の差別する人間が多すぎるから仕方ない
2024/01/29(月) 17:01:32.20ID:H258DPW00
ファビョらないだろw
2024/01/29(月) 17:01:36.72ID:fd36ooIW0
オイシイヤミーカンシャシャシャシャマータイッパイタベタイナ
2024/01/29(月) 17:01:38.74ID:B3FGR4EL0
>>718
ここは社会から隔離されておますインターネッツですねんで候
2024/01/29(月) 17:02:06.21ID:zURY2/h+0
>>708
一般的に敬語と言われているものには丁寧語も含まれているのかなと
謙譲語や尊敬語は場合によっては大げさすぎではなかろうか
2024/01/29(月) 17:02:18.89ID:SPi6gr2h0
>>233
もちろん程度の問題だが日本人って孤独に慣れすぎてなんか大切なもん置き忘れてきてるやつ多すぎ
海外行って食事してみ
周り気にして黙って飯食ってるやつなんて皆無だから
2024/01/29(月) 17:02:38.26ID:wbFvF7Ip0
>>598
イヤホン付けながら食事してうまいかね?って思う
自由ではあるがスマホに夢中で提供時も気づかない
声かけても聞こえない
食事時間も一般の2倍かかって計算狂う
注意しても聞こえない気づかない
730ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 17:02:54.70ID:fhzVKkTn0
>>717
お前はそれでいいや
2024/01/29(月) 17:02:54.84ID:VIUF3+9u0
大きな声で騒がない
これが一番だと思った
732ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 17:02:55.58ID:pWD46bNe0
「飲食店でのマナーだと思う」こと。「店員に敬語を使う」より上位だったのは 客「上がり何時?君かわいいね。僕のビッグフランクが今夜君に性のフルコースをご馳走するって言って聞かないんだ。ほぉら見てごらんボロン!ギンギン!(チンボーノ)」とかいう少子化対策の枕詞的軽〜い挨拶🤗
2024/01/29(月) 17:03:11.35ID:B3FGR4EL0
>>727
その辺自分あんまりわかってないなあ
粗野なもので
小学校の教科書見てみるか
734◆l2.NWrKO3.
垢版 |
2024/01/29(月) 17:03:17.92ID:Ph0WZB7j0
>>726
友達感覚でええっちゅうことでんな
2024/01/29(月) 17:03:22.57ID:vULwvJkc0
>>709
彼は普通より舐められやすい身なりとかビジュアルなんじゃね?
どこ行っても舐められるって言ってるし
736ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 17:03:24.10ID:R6dFgKLd0
団塊世代って飲食店のマナーゼロだよな
グアムのレストランで団塊ジジイが「カモン!ボーイ!」って言ってふいた
737ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 17:03:31.51ID:f8qwNPXI0
ファーストフード店はアルバイトばかりだからマナーレベルはかなり低いね
2024/01/29(月) 17:03:31.80ID:WaFjspDG0
麺1本でハムスターの交尾の絵を皿に描いて出る
2024/01/29(月) 17:03:45.13ID:SPi6gr2h0
>>450
騒ぐ必要はないが普通に会話しながら飯は食うもんだぜ
逆に回り気にして黙って食ってたらそれこそやばいわ
740ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 17:03:56.40ID:1aL2wpFJ0
店員だろうがなんだろうが初めて合う人と
もし話すならそりゃ敬語や丁寧語じゃないの?
何回も通っててどっかで話すタイミングが来たって言うなら
まあわからんでもないが
2024/01/29(月) 17:04:06.63ID:4XMklE070
続きはこちらじゃねえよ
742ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 17:04:18.49ID:BRq2v1BS0
おれのソーセージを喰え、とテーブルのお皿にティンポを置かないこと
 
2024/01/29(月) 17:04:25.87ID:+QQ5b0PW0
>>696
確かに、相手を見て態度を変える店員も居る
あと客が1人だと横柄なのに複数客だと丁重に挨拶してくる店員(経験済み)
2024/01/29(月) 17:04:42.56ID:WkH2s4dq0
>>736
それはマナー以前に簡単な英会話が出来ないだけかと
2024/01/29(月) 17:05:00.97ID:OtfWY17I0
「神経質そうな店主の店には入らない」
たったこれだけの事だべ
746ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 17:05:09.93ID:KMFp9Ljm0
女と飯を食って引いたことといえば

好き嫌いが激しすぎる
料理を小汚く残す
寿司屋の大将を顎で使う
何でもかんでも一口貰おうとする
自分の行きたい店しか行こうとしない
自分の食べたいものしか注文させない
しつこく塩で食わせようとする

まず飯を食って違和感がある奴とは距離を取った方がいい
そもそも価値観が合わないからな
747ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 17:05:10.10ID:3GKlIjWN0
出たよ
マナー
748ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 17:05:17.10ID:CuttE7Uo0
米粒全部食べなきゃいけないなんて面倒くさいだろ
749ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 17:05:22.80ID:v3JCRGGs0
>>702
俺は社会人になってから教わった、ってか怒られたわ
なんかあったら真っ先にお前を疑うからな
みたいなこと会社で言われた
2024/01/29(月) 17:05:25.80ID:Qrrh+c440
>>727
大袈裟っていうか慇懃無礼って言葉もあるからね
2024/01/29(月) 17:05:41.23ID:SIIL2ALn0
>>735
身なり良くしても低身長のホビットは身長差別で無意識にこのチビになら何してもいい奴だろみたいに舐めた態度になる
2024/01/29(月) 17:05:58.75ID:t5sW92EP0
>>748
米が皿にこびりついてるのもあるしな。
2024/01/29(月) 17:05:59.27ID:Mrf+bLTW0
X(旧ツイッター)で工作できないからってここでハフポストスレを立てなくても
2024/01/29(月) 17:06:11.53ID:tVr89A8O0
>>736
あの世代が現役だった時は売り手側がそうやって売ってたのもある
20年くらいそういう環境にいたその価値観を年寄り共がアップデートできてないだけ
理解してやる必要はないが理屈としては知っておいてあげるといいぞ
2024/01/29(月) 17:06:32.29ID:vULwvJkc0
>>736

まあグアムなら日本人の英語がゴミなのわかってるからw
2024/01/29(月) 17:06:33.08ID:B3FGR4EL0
>>734
とあるネットパヨクが、インターネット上では歳上と意識したとしてもせいぜい数歳として扱うくらいの距離感がいいとか言っていて、なんとなく納得したことがあります。
マナー的にどうなのかはわかりませぬ
2024/01/29(月) 17:06:41.53ID:dYDHfVZZ0
>>651
5ちゃんに入り浸りながらも君はさぞかしたいそうな御仁なんだな
758ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 17:06:44.28ID:N0OXPwPk0
>>746
好き嫌い激しい割には一口もらうのな
759ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 17:06:56.48ID:BRq2v1BS0
>>736
「ヘイ」をつけなかっただけマシだなw
団塊ジジイってなんで海外で声掛けるときに「ヘイ」を言うんかな
接頭語だと思ってんのかな
2024/01/29(月) 17:07:05.90ID:Iw9UdE0i0
ごちそうさまとかどうでもいい
それより食ったあとちゃんと片付けやすいようにしてくれ
それが一番だ
2024/01/29(月) 17:07:21.04ID:bAb93pOC0
残すなら残すでいいけど汚くしないようには心がけてるわ
762ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 17:07:58.76ID:KMFp9Ljm0
>>758
同一人物ではなく違う女だからな
2024/01/29(月) 17:08:04.42ID:nC6BagON0
普通でいいだろ屁をしないとかゲロ吐かないぐらいで
764ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 17:08:06.48ID:LVrvBzwn0
誰にでも頭下げるようなことしてると性格がゆがむぞ
765ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 17:08:11.20ID:3sB4MO7V0
座敷に上がる時はトイレ行って靴下に消臭スプレーしてるわ
そこまで臭いとは思わないけど一応マナーとして
2024/01/29(月) 17:08:19.38ID:zwCCGtmA0
>>158
2と4が意味不明すぎる
それ以外は同意だが
2024/01/29(月) 17:08:25.00ID:4XMklE070
・おいしかった時はシェフをテーブルに呼んで褒める
2024/01/29(月) 17:08:36.26ID:B3FGR4EL0
>>746
男同士でもそっちのラーメンの汁吸わせろとか汚らしくて嫌なんだが、異性ならもっと嫌かもしれないな
2024/01/29(月) 17:08:40.07ID:lBwU7O0A0
注文するものを決めてから呼んでほしい
2024/01/29(月) 17:08:40.20ID:t5sW92EP0
>>764
頭下げすぎて歪んだのか?
771ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 17:08:40.56ID:N0OXPwPk0
>>760
フレンチではナプキン畳んだらダメだそうだぞ
772ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 17:08:42.19ID:fhzVKkTn0
>>760
人としてのマナーの話をしているんであって
店員の都合なんかどうでもいいんだよ
黙って働け
2024/01/29(月) 17:08:42.71ID:aKUODKsc0
品性・品行・品格が微塵もない、お里が知れる輩の食い方

①肘を付いたり膝を立てたりして食っている
②ながらスマホで食っている
③飲食店では店員にイキってる
④他の客への配慮もなく声を大にして談笑している
⑤椀に顔を持っていき駆け込み食いをしている
⑥井之頭五郎よろしく、形振り構わず丼にして食っている
⑦箸や椀の持ち方がデタラメ
⑧食いながら喋っている
⑨汁物やスープに音を立てながら啜っている
⑩米粒を茶碗に残す食い方をしている
2024/01/29(月) 17:08:44.67ID:MGiQAEjj0
>>751
女殴ってそう
2024/01/29(月) 17:08:44.83ID:CrZblB8o0
>>759
シリ呼ぶときはヘイだぞ
むしろつけるのは最先端
2024/01/29(月) 17:09:18.83ID:oV/db+rq0
>>6

マナー以前の問題だわ。犬猫でも躾ればトイレくらい覚えるから。
777ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 17:09:26.47ID:i77XZsFM0
>>684
自分の家じゃないんだもの、まともな感覚の持ち主なら外に出るよね
権利とワガママを履き違えてるバカが殖えたような気がするよ
2024/01/29(月) 17:09:38.31ID:3vpKlswN0
食べ終わったらとっとと帰るが1位だと思ったら全然違った
779ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 17:09:42.86ID:lrFSnADL0
チップかな
2024/01/29(月) 17:09:48.57ID:GfFnTadJ0
社会人として敬語も使えないクズなんてキムチ
781ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 17:10:03.52ID:BRq2v1BS0
噛み切れないのをティッシュに吐き出す女
 
飽きるまでは我慢して
その後別れたわ
782ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 17:10:11.12ID:N0OXPwPk0
>>762
そうなのかー
でもそれはいいじゃん
一口ちょうだい!じゃ俺もひとくちあーん!
ってできるやん
783ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 17:10:21.33ID:ijbgO2yG0
キモチップ渡せ
784ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 17:10:24.97ID:oQEOd4Te0
お店での様々なトラブル、又は予期出来ない店員や他の客の挙動へのストレスを鑑みるに敢えてお店を利用しないことも選択肢に入れられたし
785ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 17:10:28.17ID:dfvZZVEk0
くだらない
2024/01/29(月) 17:10:39.68ID:N3DiEFI10
外にメニュー書いてあるのに券売機の前で長考しない
2024/01/29(月) 17:10:46.77ID:zwCCGtmA0
茶碗にいくつか残ったご飯粒をひとずつつ箸でつまむのもキモイけどな
2024/01/29(月) 17:10:47.01ID:gNNh4uMD0
神戸で地域路線のバスのった時に下りてく人みんな
ありがとう↑って感じでお礼いっていったのはいい感じだった

ありがとうございますだと仰々しい
標準語のありがとうだと何か物足りない
関西弁のありがとう↑と尻がある感じはなんか親しみがある感じでいいなと思った
789ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 17:11:03.45ID:KMFp9Ljm0
>>768
一口って汚いんだよな
食い物に歯形がついてたりするとドン引きするわ
シェアする料理なら別にいいんだけどな
790ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 17:11:18.82ID:R6dFgKLd0
外国人4〜5人が一蘭に来て、食べ終わった後も水だけでずっとおしゃべりしていた
791ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 17:11:38.06ID:97qQdsYU0
会計終わりに「ごちそうさま」って言うのが普通だからな
店員に「ごちそうさま」が言えないのは女
自分が会計しないからね
飲食店では混んでる店で長居したり女のマナーの悪さが目立つ
792ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 17:11:50.37ID:LVrvBzwn0
>>770
は?
誰にでも愛想ふりまきすぎて地顔が薄ら笑いなってる奴がいるだろ
ああいう歪みかたと同じだということ
793ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 17:12:23.66ID:Ah2e072f0
ぴろぴろ飲みをする
794ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 17:12:24.68ID:KD73iios0
妖怪「一口ちょうだい女」
795ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 17:12:28.00ID:Bt+Mf72m0
食べながらスマホ
食べ終わってるのにスマホ

こいつらは殺処分でいいよ、邪魔、社会に必要なし
2024/01/29(月) 17:12:30.90ID:wx7Y+D+E0
食券で食って帰る場合に限り言う時があるな、先払いシステムだと黙って出て行くのがなんか気持ち悪い
2024/01/29(月) 17:12:42.64ID:SIIL2ALn0
>>789
コロナ移行はそんな奴は激減しただろ
798ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 17:12:45.00ID:N0OXPwPk0
>>791
女に「ごちそうさま」って言われたら「俺が払うんかい?!」って思ってまうじゃん
2024/01/29(月) 17:12:46.62ID:B3FGR4EL0
>>789
わかる
女でそれ居るんだ
2024/01/29(月) 17:12:46.61ID:mtylPka00
しゃべるとウイルスが飛ぶからしゃべるな
フェイストゥフェイスでしゃべるとか殺人未遂やぞ
801ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 17:12:59.75ID:KMFp9Ljm0
>>782
ものと頻度によるな
何かを食べるたびに一口要求されるとストレスになる
無理だわと思った
802ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 17:13:13.11ID:ET1j0gCu0
モテないおっさんはマジで店員にタメ口きくからビビる
一緒にいて恥ずかしいし注意しても全く気にしないから次は無い
2024/01/29(月) 17:13:15.04ID:C74Pg0lk0
>>760
本当に店員やったことあるのか?
半分は食い終わったぞ、もう帰るぞって呼んでやってんだよw
804ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 17:13:15.53ID:cOEqmX4r0
>>690
自分自身花粉症だが、周囲のことを考えれば鼻水をティッシュ等で拭き取るにすべき
もしくはさっさと店をでてかむ

人が食ってる横で鼻水をズビいーッとかむとか犬猫以下のマナー
食い終わってここぞと鼻を噛む阿呆が多い
特に高齢者
2024/01/29(月) 17:13:20.50ID:ngeF1knn0
食べ終わったら即精算即退店
2024/01/29(月) 17:13:36.05ID:lAB+ooDi0
可愛い店員はチラ見する
ガン見しない
807ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 17:13:42.69ID:KD73iios0
>>798
育ちが悪そう
2024/01/29(月) 17:13:44.97ID:zwCCGtmA0
>>602
でもラーメン食べてるとすするだろ?
麺も鼻水も
809ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 17:13:49.34ID:EyYgXd2X0
座敷では💩して帰らない
2024/01/29(月) 17:13:51.90ID:MGiQAEjj0
>>791
ファーストフードだと言わないこと多いな
何でって言われると知らんけど
811ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 17:13:52.90ID:BRq2v1BS0
>>794
妖怪「一口ちょうだい女」ってさ
自分の料理は喰わせないんだよな
 
2024/01/29(月) 17:13:58.78ID:t5sW92EP0
>>779
チップの為に領収書書くのも面倒だろ?
813ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 17:14:17.21ID:YVxHBvb00
>>90
でも店員さんは「かしこまりました」って返事をしているんだから、タイ語が通じているってことだろう?なんの問題があって-200000点なの?
2024/01/29(月) 17:14:51.00ID:bwY3onkt0
お金を払う
2024/01/29(月) 17:14:56.33ID:CnuP1slo0
静かに飲み食いすること。
2024/01/29(月) 17:15:00.94ID:zURY2/h+0
>>750
言葉遣いと内面は別問題ってことね…
丁寧な言葉遣いには心がこ伴っていないとな

>>733
大人になると忘れがち
尊敬語、謙譲語、丁寧語
敬語っていうのはかなり曖昧な表現なんだよね
自分もそのへん曖昧で人のことは言えないが…
817ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 17:15:15.54ID:3MEH8OEi0
サービス業を知った人か対応で一発で分かるよね?
818ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 17:15:17.20ID:fwI8PoDE0
マナーてか唾とか鼻くそ入れられかねないし
819ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 17:15:27.75ID:ap9VjzxR0
>>109
寿司屋でシャコを頼む時に
「ガレージ!」
2024/01/29(月) 17:15:55.45ID:WPC1EAfq0
>>6
自分たちがしたんじゃないと言ってるんだから
うんこあるとこでずっと焼き肉してたんやで
821ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 17:16:07.77ID:984pgHLx0
>>35
その割には結構目立つな
822ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 17:16:08.59ID:NZaxhHgI0
モテる男は本音では財布出さない女をこき下ろしながらもいざとなると「自分に奢らせてください!」とか言ってスマートに全額支払ってセクロスして、その後もすぐに捨てずにセフレとしてキープするから流石だと思ったわ
そら此奴常に周りにいい女が居てチンコ乾く暇ねーわと
823ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 17:16:16.15ID:oQEOd4Te0
>>800
アクリルパネルバリアーがあるじゃない
2024/01/29(月) 17:16:21.29ID:B3FGR4EL0
>>813
単にタメ語とタイ語をかけたダジャレネタをマンガにしたであろうて
2024/01/29(月) 17:16:53.02ID:ZxhCdIEh0
ちょっとトイレに行ってる間に食べてる途中のサラダ片付けられたり
飲みかけのコーヒー片付けられたりしたことあるから店員の躾?も大事かと
うどん屋では閉店30分前なのに早く食べて下さい!って急かしてきたパートのババアに遭遇したことあるし
826ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 17:16:55.45ID:ngW8fWYM0
床に落としたら拭き取れ
もしくは店員に言って対処しろ
827ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 17:17:03.02ID:RwizREr90
>>115
「違う、ワシが見たいのは『お外』や」
2024/01/29(月) 17:17:45.76ID:MGiQAEjj0
>>824
そうじゃなくて元々タメ語だったのを誰かが改変した奴じゃないっけ?
2024/01/29(月) 17:17:56.75ID:C74Pg0lk0
>>810
言うタイミングがないね。帰るときにたまたま店内清掃に来た店員とすれ違ったら言うけど
2024/01/29(月) 17:18:07.51ID:B6YpISF90
>>825
まだ子供が食べてる最中でしょうがァ!
2024/01/29(月) 17:18:41.14ID:3vpKlswN0
>>827
中島らもかよw
2024/01/29(月) 17:18:58.88ID:B3FGR4EL0
>>816
図書館に寄るのでいい機会だから調べてみる身に付くかはわかりませんがwありがと
>>828
なるほど知ったかぶってすまんこ
833ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 17:19:01.47ID:N0OXPwPk0
>>827
寝ずの番かよ
2024/01/29(月) 17:19:48.73ID:GtgNq7+F0
>>672
父親がそうだわ
食事中に平気で鼻をかむ
不快だと思ってるけどマナー違反なんだな
2024/01/29(月) 17:19:49.31ID:MGiQAEjj0
>>829
でも会計を最後にするときろでもチェーン店だとなんか言えない
836ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 17:19:49.59ID:g54akEyN0
>>3
いや無断転載やんそれ
バカかおまえ

ほんとちゃんねらってクズだわ
死ね
2024/01/29(月) 17:20:45.17ID:SIIL2ALn0
>>6
権力をちょっと持つとすぐソドム思考になる人間が割と多い
殆どの人間は権力を持たないから健全な態度とるしかないだけ
権力持ったら大抵が品性下劣に各種欲で堕落するのが人間
838ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 17:21:09.37ID:oQEOd4Te0
>>836
◯ねはマナー違反
839ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 17:21:09.70ID:g54akEyN0
>>57
こういう奴って思考停止で生きてきた思考停止のゴミ個体だよな
昭和老害ってほんと頭悪いわ
840ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 17:21:41.98ID:qfDAl0FZ0
>>1
え?普通に会計時にごちそうさんいうでしょw
前払いでも食べ終えて席を立ったらごちそうさん
コロナになってからいわなくなったけど、最近また言うね
841ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 17:21:55.24ID:g54akEyN0
>>835
死ね
842ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 17:22:32.66ID:X5dV5bCU0
俺が衝撃受けた知恵遅れは店員にタメ口、案内された席を嫌がって他の席に着く、ドリンクバー代すらケチって人に出させる、シェア料理を一人でガツガツ食って最後の一口まで食って割り勘、奢りだというと鰻屋に行き特上を頼む、食べ方は犬以下で汚く残すだったな
あんなもん人間じゃねーよ対等に扱う価値なし
2024/01/29(月) 17:22:40.65ID:OtfWY17I0
>>806
最近飲食店にかわいい女が働いてないな
2024/01/29(月) 17:22:49.64ID:7BvcptR80
スマホの画面を一切見ない
撮影などしない
845ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 17:22:59.83ID:LVrvBzwn0
>>840
こういうバカは自販機にまでありがとうと言うタイプ
見てて痛々しい
2024/01/29(月) 17:23:07.12ID:Iw9UdE0i0
>>772
マナー=店員と周りの客に対する気遣いだろ
見せかけのマナーなんてどうでもいい
2024/01/29(月) 17:23:10.71ID:Zf1f5YUC0
>>8
一人で入店一発目に店員から人数を聞かれる前にトゥースのポーズをしてるわ
848ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 17:23:23.08ID:qfDAl0FZ0
>>1
ちょwwwwwwww
18位うざっ!!!
ご馳走様以外にも感想をいうwwwwwwwwww
2024/01/29(月) 17:23:47.62ID:Ec+IoH1M0
安い店で高いサービスを期待するなよ
850ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 17:23:57.39ID:qfDAl0FZ0
>>845
いわねーよw
おまえは陰キャだから黙ってろ
851ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 17:23:58.19ID:LbzaPU9i0
スマホで動画見ながら飯食うやつが信じられん
動画なんて1日12時間みてるけど
飯は1時間ぐらいしかないのよ?
集中しろと思う
852ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 17:24:39.02ID:KD73iios0
>>845
お前って
家族からも嫌われている
こどおじだろ
おまけに無職
853ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 17:25:01.21ID:CSQiiqsL0
不味いと思っても周りに聞こえるようには言わない
2024/01/29(月) 17:25:03.15ID:bAb93pOC0
水の入ったコップでルネッサーンス!と髭男爵ごっこをしない
855ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 17:25:12.35ID:j7Fbcp9l0
>>817
飲食店で働いてた知恵遅れはその後も前も変わりなかったぞ
やっぱ外事は何も学ばんし何も感じないんだ人ではないんだと悟った
856ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 17:25:13.28ID:qfDAl0FZ0
>>851
これは思うけど
飯食いながらテレビみるのとあんまかわらん気がするな
ただ箸を使わず手が汚れるものを食べながらだと汚いと思う
857ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 17:25:19.63ID:LbzaPU9i0
松屋でも席立つ時にご馳走様は言うな
個人店なら100%言う
2024/01/29(月) 17:25:35.59ID:0lVZQuo20
>495
ラーメン屋がそんな感じだよね。
言わないのおかしいみたいになってる。

店だって食券で喋らないで済む仕組み提供してんだから、
会話なんかなくていいよ

コロナでもう会話なしの気楽さに慣れたしね。(´・ω・`)
859ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 17:25:57.31ID:8GdZVOXT0
>>851
お前ら引きこもりの常識は世界の非常識な
2024/01/29(月) 17:26:01.88ID:zhJik/AO0
飲食店で飯食べるだけなのにマナーとか考えたことない
どんな酷い食べ方してるんだ
861ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 17:26:22.88ID:pftVM/Pm0
>>851
1時間もしないだろ。15分もかからんわ
862ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 17:26:33.61ID:oQEOd4Te0
>>856
テレビを見る時代じゃなくなってるのもあるね
2024/01/29(月) 17:26:55.91ID:B3FGR4EL0
>>853
連れでブツブツいうやつがいる
美味しいときもいうんだけどブツブツだから店員からしたら文句言ってるように思われてるご様子
864ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 17:27:00.61ID:2yfT5qgX0
チップを払う
2024/01/29(月) 17:27:04.08ID:AIhRAWvh0
お百姓さんが一生懸命作ってくれたものを残すとか許せない
2024/01/29(月) 17:27:32.49ID:6jZ0iGne0
シェフに料理に満足した旨を伝えてもらう
867ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 17:27:44.20ID:LbzaPU9i0
>>861
1日3回でトータル1時間ぐらいってこと
2024/01/29(月) 17:27:49.85ID:vULwvJkc0
>>835
それは言えるわw
会計のやり取りで対話してて会計が終わったら突然無言で帰るのは変だから
領収書貰ったタイミングでどーもとかさようならの意味でごちそうさまっていうわ
2024/01/29(月) 17:27:59.95ID:3dFGwjbZ0
値段に応じてサービスの質も上下するのが当然
同じように、安い店にはクズが多い
2024/01/29(月) 17:28:38.79ID:zURY2/h+0
>>865
文化が違うとマナーも違う
確か満腹ですと表現するために敢えて少し残さないといけない国もあったような
2024/01/29(月) 17:29:07.60ID:09mAMAzH0
>>869
これはホントにそう
2024/01/29(月) 17:29:30.33ID:zRPDYXwW0
飲食店を名指しでネットリンチしない。
2024/01/29(月) 17:29:41.28ID:C74Pg0lk0
>>866
うぜーwまあシェフ呼ばないだけましかw
2024/01/29(月) 17:29:52.85ID:6J5SVOCj0
いただきますごちそうさまでしたが出来ないのと箸使いが下手くそなのは絶対駄目
店員に偉そうに言う人とはフェードアウト
2024/01/29(月) 17:30:08.97ID:09mAMAzH0
予約キャンセルしない
2024/01/29(月) 17:30:28.14ID:MCOeiEu30
食べるとき肘をつく奴と椀を持たない奴を見ると、うわ=っwてなるわ
2024/01/29(月) 17:31:18.03ID:ar/XMvMD0
>>851
飯の時しかスマホ動画を見る時間がないやつもいる
2024/01/29(月) 17:31:21.44ID:C74Pg0lk0
>>869
客単下げれば店も客も地雷踏む確率が上がるってのはわかる
879ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 17:31:25.27ID:XedztJtz0
食ったらさっさと出る
2024/01/29(月) 17:31:29.16ID:CtbwuapT0
>>6
はい誹謗中傷・名誉棄損です
881ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 17:31:50.70ID:KD73iios0
>>874
食事と金銭の感覚が
合わない奴とは
一緒に暮らせないのは事実
2024/01/29(月) 17:31:58.03ID:jOTliLZX0
https://i.imgur.com/ky4eYkV.png
https://i.imgur.com/XSyGetD.png
2024/01/29(月) 17:32:20.81ID:68TYlXGJ0
>>715
それが一番わからんわ
最初の選択肢に入らなくなるよ
884ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 17:32:27.67ID:KbcSiwvN0
軽く頭下げるぐらいかな
それ以上はちょっと恥ずかしい
2024/01/29(月) 17:32:37.51ID:MGiQAEjj0
>>868
ああ、それ聞いて思ったけどセミセルフレジで支払いのときには店員去ってるのもあるかな
2024/01/29(月) 17:32:41.51ID:AI7sabWA0
店員もそうだけど客も偉そうなのはマジで無理
あー、そういう環境で育ったんだなって思っちゃうわ
887ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 17:32:47.82ID:JfYXboHQ0
やはりサザエさんの放送を止めるべき
あれは昭和の毒電波だわ
888ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 17:33:01.41ID:P0Z5JVNZ0
>>870
中国は食べ切ると量が足りないアピールになるやつか
2024/01/29(月) 17:33:33.55ID:09mAMAzH0
>>715
そんな奴がいるのかって思うほど非常識で笑う
2024/01/29(月) 17:34:07.65ID:B3FGR4EL0
>>870
韓国だとクチャクチャ音を出して美味えアピールするとか。
オエー
891ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 17:34:19.09ID:zXkLR8tT0
店員じゃなくて一緒に食べてる人だけど食べ方をいちいち指図してくるやつ
892ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 17:35:19.53ID:LVrvBzwn0
>>890
日本はゲップしてもうお腹いっぱいですアピールすんだろ
893ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 17:36:21.80ID:oQEOd4Te0
>>890
海外だとヌードルハラスメントもあるのをお忘れなく
2024/01/29(月) 17:36:24.64ID:ScEffS2l0
>>870
中国韓国そうだった気がする
2024/01/29(月) 17:36:33.62ID:B3FGR4EL0
>>892
わーくにでは蕎麦食うときにズルズルやるんだよw
2024/01/29(月) 17:36:33.87ID:jWKALnkP0
>>875
状況によっては予約キャンセルは仕方ないと思うが、コース注文してる癖に支払いゴネる奴はカスだと思う
ネットレビューでキャンセルで満額請求された事にキレて低評価付けてる馬鹿とか救いようがない
お前のために店は料理用意してんだよ
2024/01/29(月) 17:36:41.91ID:Ixl8hJok0
>>739
だから程度の問題だって話よ
複数なら会話して当然だし
ただ周囲に丸聞こえなぐらいのデカい声は
みんな聞こえてるけど気にならないのかなとは思うw
2024/01/29(月) 17:36:47.15ID:lp4rXYfh0
ごちそうさまでした(支払いお願いしますもう片付けて大丈夫です)は忙しくなさそうなら言う
899ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 17:37:24.33ID:FtwhuRNP0
>>1
丁寧であれば敬語である必要ないだろ
2024/01/29(月) 17:37:28.29ID:B3FGR4EL0
>>893
お互い様やなw
べつに韓国特別嫌いなわけではないからね好きでもないけど。念の為。
901ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 17:37:43.99ID:KD73iios0
>>895
ズルズル音を立てなければ
駄目だとか
そんなマナーは存在しない
902ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 17:37:46.45ID:KMFp9Ljm0
ビールと餃子とラーメンの食券を買って
餃子でビールを飲んだ後にラーメンを頼もうとしたんだけど

店員「ラーメンの食券も渡してください」
俺「後で頼むときに渡します」
店員「後で持ってくるので渡してください」
俺「ではお願いします」
→ビールと餃子とラーメンが一緒に出てくる

餃子でビールを飲む楽しさと
ビールを飲みながらラーメンを食べることの辛さ
若い人には分からないんだよな
チェーン店は効率重視だなと思って大人しく食して帰った

他の個人店のラーメン店ではつまみを頼みながら飲んでいた
そしたらアルバイトのお姉ちゃんにお会計の伝票を渡されて
それを見た大将が飛んできてハイボールを一杯おごってくれた
失笑してありがとうございます言ったけれどもな

自分が荒れている頃は餃子とビールを注文したけど餃子が出てこなかった
その時は切れてビール代だけ払って帰ったな
心が荒れているときは店に寛容になれんもんだ

食事のマナーはその人に関する情報量が多いと思う
あーこいつ駄目だと思われないように注意することだな
2024/01/29(月) 17:37:57.26ID:HnLTSMdA0
さっさと食べる 
904ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 17:37:58.69ID:SfA/upqU0
>>876
韓国料理だと椀を持たないで食べるのがマナーで椀を持って食べるのは下品だからな
2024/01/29(月) 17:38:29.97ID:Bzh2ySgo0
>>6の人気に嫉妬で脱糞
2024/01/29(月) 17:38:31.90ID:qS3eDqhe0
>>876
料理研究家リュウジよくヒジつくよね
2024/01/29(月) 17:39:30.09ID:Xkc29qqm0
喫煙可能でも非喫煙者が店内にいたら喫煙は控える
2024/01/29(月) 17:39:56.04ID:B3FGR4EL0
>>901
落語の扇子を使ってジュルジュルやるのが嫌い
ヨダレじゃねえかって思う。
個人的にね
2024/01/29(月) 17:39:56.69ID:bWkPqwgl0
ごちそうさまは言わないな。ただ地域によりそうとは思うが
言わない地域は誰も言わないだろう
910ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 17:40:31.07ID:hp4ACj5M0
紙ナプキンで鼻を噛まない
911ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 17:41:25.94ID:SfA/upqU0
>>910
おしぼりで顔面ゴシゴシはどーよ?
912ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 17:41:30.39ID:VsE1uTB60
さっさとオーダーする
5種類のパスタを一品づつ注文して5人でシェアしない
913ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 17:41:32.25ID:KeRLD9jO0
不器用でくいしんぼさんだと米粒残さずに食うの難しいんだよ
そんな気を使いながら食べたくない
914ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 17:41:40.91ID:oQEOd4Te0
>>900
日本韓国に限らずこのスレ含めてマナーとはお互い様文化ですな
2024/01/29(月) 17:42:05.61ID:09mAMAzH0
>>902
ラーメン屋でビール飲む客ってめんどいイメージしかない
916ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 17:42:19.35ID:FtwhuRNP0
>>913
米残しておいてくいしんぼはないだろ
917ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 17:42:41.93ID:Onu8zFbQ0
お会計で1人ずつの個別会計しない
918ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 17:43:04.80ID:fBSOlyxt0
ありがとうだけの一言でも言われたら嬉しくなるくらいいいでしょ?
2024/01/29(月) 17:43:21.97ID:MGiQAEjj0
>>909
言っても言わなくても気にならないけど他人に強要するのは大体ヤバい奴
2024/01/29(月) 17:43:28.65ID:2EMmFFoj0
食べ方の汚いやつ 箸使えないやつ 店員に横柄なやつ
一緒に飯屋行きたくない
921ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 17:43:44.91ID:B9PI9yOY0
外食ってか一人飯のときは静かに好きでいたいからいちいちごちそうさまとか言わんぞってか言う必要なくね
個人でやってる定食屋みたいなとこなら言うけど
2024/01/29(月) 17:44:24.98ID:kC/EXB9V0
>>370
一人称が俺でも全然違和感無いやつもいるけど俺は絶対ムリだから僕を使ってる 自然に使える人羨ましい
923ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 17:44:41.40ID:EPrTnh2T0
一本だけポテトを残して根元の端の両サイドにグリンピース一個づつ置きます
924ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 17:44:43.67ID:KMFp9Ljm0
>>915
どういう面でめんどいんだろう
注意するから参考までに教えておくれ
925ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 17:45:27.98ID:fbUKDjQn0
またクソマナーかよ
もはやハラスメントの部類
926ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 17:45:59.23ID:M3OuMksv0
飲食店を含め長いこと接客業やったけどクソ客4、普通客5、良い客1くらいの感覚
2024/01/29(月) 17:46:24.75ID:aVvxJ75s0
飲食店で店員に偉そうにすると女子からの好感度がめちゃくちゃ下がるのに、やってる当人は知らなかったりする
2024/01/29(月) 17:46:30.71ID:nJkzVW3F0
一言飲食店でもいろいろお店があるだろうにw 最近の釣りは雑すぎるのも外国人が増えたせいなのかね? 記者も外国の方?
929ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 17:46:43.57ID:zRPDYXwW0
左手はお尻拭く手だから使わない。
2024/01/29(月) 17:46:46.97ID:83ZzgzLg0
席で赤ちゃんのオムツを交換しない
2024/01/29(月) 17:46:51.03ID:qn9aXd/u0
ありがとうの一言くらいは声かけて店員を労うのはマナーだよな
2024/01/29(月) 17:46:55.33ID:zURY2/h+0
>>888>>894
それそれ
だからマナーも柔軟に捉えないとな
こうあるべきって固まって考えると余計なところでイライラしそうで
2024/01/29(月) 17:47:38.63ID:14fIe3+n0
普通に敬語は使うけど店員次第
ごちそうさまはシェフがいたら言うけど店員には言わない
2024/01/29(月) 17:47:48.05ID:nCFxKeV20
正直なところどうでもいいような内容ばかりだな
935ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 17:47:55.27ID:ollEYxL50
なんで客側が店にへりくだらないといけないんだよ
客は神様だと微塵も思わないけどこれはやりすぎだw
936ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 17:48:03.73ID:LVrvBzwn0
>>927
うわーカッコわるってなるに決まってるだろ
937ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 17:48:27.46ID:nMHO+Gz80
>>894
習近平は
大量に出して
残す文化をやめろと
言い出してるぞ

賤しいからな
938ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 17:48:35.47ID:M3OuMksv0
>>927
格好いいと思ってるんだよ
コンビニバイトしてた時によく来る客いたけど1人の時は無愛想な奴くらいなのに女連れだと「煙草早くしろよ」とか「聞こえてねーのかよ」とか別人みたいな感じになってた
939ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 17:48:48.46ID:dWRwToZU0
良かれと思っての行為だと思うが、灰皿に水などの液体を入れるのを辞めて欲しいわ
2024/01/29(月) 17:49:19.82ID:B3FGR4EL0
>>936
港区女子?とかはそれで喜ぶのかも
941ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 17:49:46.90ID:toDlH0GI0
>>929
キミは手足が伸びたりテレポート出来るのか
942ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 17:49:52.50ID:M3OuMksv0
>>894
中国人の友達も韓国人の友達もいるけど残さないで綺麗に食べるよ
2024/01/29(月) 17:49:58.32ID:14fIe3+n0
大体敬語で聞いてきたら敬語で返すだけ
全て同じレベルで返す
944ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 17:50:03.78ID:B9PI9yOY0
>>935
これ
お高い店やラーメン以外の個人飲食店ならともかくそれ以外は迷惑かけなきゃ好きにしろでええやろ感
945ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 17:50:08.53ID:LVrvBzwn0
>>933
そうだよな
店員は料理作ったわけでなく運んでくるだけなんだし
客からお礼やごちそうさまされるとか手柄を横取りすんなよ
2024/01/29(月) 17:50:30.76ID:I1epaAaz0
二郎なんか店員がタメ口だろ
947ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 17:50:42.38ID:OuCF+QiJ0
店員を怒鳴りつけて
鼻水かんだ紙ナプキンをコップに入れて
小銭をカウンターにぶち撒けて
サービスの飴をごっそりポケットに詰めて帰る
そんな父親を見て育ちました
2024/01/29(月) 17:50:45.10ID:EHUG7g950
居酒屋やってるんだけどね、ひとり一品オーダーして欲しい
3人で枝豆一つとかだと、陰で店員に馬鹿にされるよ
949ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 17:50:48.18ID:t/Rr9ze/0
>>938
それがかっこいいというか店員に舐められてる俺カッコ悪いってやつだろ
950ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 17:51:16.92ID:nMHO+Gz80
>>947
辛かったね
2024/01/29(月) 17:51:30.82ID:B3FGR4EL0
>>942
普段食いはまた違うのかも。
おれさっきクチャクチャ音をだすって言ったんだけど、普通に食ってるときはそれもしないらしい
2024/01/29(月) 17:51:37.45ID:btI+2t5s0
>>499
あるある、見てるとその客が帰った後キモって顔するw
2024/01/29(月) 17:51:54.90ID:I1epaAaz0
>>927
店員にえらそうな女も多いし
954ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 17:51:56.81ID:B9PI9yOY0
>>938
女の前だとイキる超残念タイプの野郎やんけ草
2024/01/29(月) 17:52:45.69ID:09mAMAzH0
>>924
長居したり、若い店員にずっと話してたり、客に話しかけたり、伝票に書いてないものを頼んだと難癖つけたり
2024/01/29(月) 17:53:04.74ID:0lVZQuo20
>>839
キモいのはおまえの面だろ

昭和の方がむしろ声だしてんだよ低能ボケが
957ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 17:53:18.24ID:oQEOd4Te0
>>948
冷やかし客かな、冷食買って家でつまめばいいのにな
958ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 17:53:30.20ID:B9PI9yOY0
>>947
そこまで酷くないけど店員と料理に必ずといっていいほど愚痴を言う祖母見て育ったわ
2024/01/29(月) 17:53:37.92ID:I1epaAaz0
今の彼女はそういうの嫌がるから、俺もオラつかなくなった。
あれ絶対に女性の性格が男の行動にでるんだよ。
2024/01/29(月) 17:54:04.93ID:tsiKe+ut0
混んでる時間にカウンターで隣の椅子に荷物置くバカ
2024/01/29(月) 17:54:05.73ID:rPk4aEt40
シェフ呼んで「おふくろの次に旨いよ」
2024/01/29(月) 17:54:28.79ID:0lVZQuo20
>>72
チンカスヅラのおまえには理解できないだけで
食事のマナーでしめで合図もあるのも知らん貧乏人だな

チンカス以下にはそういう店も用がないまま死んでく惨めなゴミ人生で藁
2024/01/29(月) 17:55:08.71ID:09mAMAzH0
>>962
めっちゃ口悪くて草
2024/01/29(月) 17:55:15.49ID:HqgxGrH70
>>88
けい‐ご【敬語】
名自分(=話し手や書き手)が、相手(=聞き手や読み手)、相手側の人物または話題の中の人物を高めていう語。また、相手に対して改まった気持ちを表したり、丁寧な気持ちを表すものもある。
尊敬語・謙譲語・丁重語・丁寧語・美化語の五種に分けられる。
965ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 17:55:24.18ID:LVrvBzwn0
>>959
ダサ女連れてんなよ
966ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 17:55:45.43ID:w+pxzlQy0
自分と相手の関係性でいちいち態度変えるの面倒だしみっともないから基本的に常に敬語
お互いを知らない社会人同士の会話だしな
こっちが丁寧に接してると勘違いして偉そうにしてくる奴もたまにいるけど
2024/01/29(月) 17:55:52.30ID:jWKALnkP0
>>948
3人で枝豆1つで粘るクソ客が居るような店もお察しだわ
968ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 17:56:36.23ID:LVrvBzwn0
>>966
ヘタレなだけだろそれ
2024/01/29(月) 17:56:41.42ID:F8vvkkbS0
>>836
お前が死ねば?
2024/01/29(月) 17:56:43.71ID:B3FGR4EL0
>>952
おれは帰ってないのにされる
971ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 17:57:08.41ID:nMHO+Gz80
>>965
お薬飲んでる?
ちゃんと病院行ってる?
2024/01/29(月) 17:57:09.78ID:p/g64pbr0
横柄な態度とるとバイトが料理に鼻クソ入れるから敬語くらいは使っといたほうがいいぞ
学校の先輩がやってた
973ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 17:58:09.95ID:djtznFN00
全部食べられない事も有るのはしゃあないよ
974ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 17:58:11.92ID:pbXGsZDJ0
>>6
のレスで誰とも言ってないのに勝手に名乗って墓穴掘ってる奴がゾロゾロ湧いててわろえもん
975ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 17:58:18.60ID:KMFp9Ljm0
>>955
なるほど
そういうオヤジは結構いるな
俺は静かだから大丈夫そうだ
長居に関しては忙しい時間帯や曜日を避けてる
店の状況を把握するようにしているし
客単価が高くなるよう気は使っている
でも年を取って神経が図太くなってくると
ウザがられそうだから注意しないとだな
976ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 17:58:25.09ID:EPrTnh2T0
>>972
厨房が見えない店には行かないようにはしてる
2024/01/29(月) 17:58:44.68ID:AI7sabWA0
敬語使うのは社会人としてのマナーなんだけど
2024/01/29(月) 17:58:52.69ID:D75zqhqq0
席で電話をしないが一位なのは意外
979ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 17:59:40.79ID:nMHO+Gz80
>>974
>>6
の話は立憲民主党の議員が
焼肉屋でやらかした実話
980ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 17:59:54.28ID:LVrvBzwn0
>>977
社会人なおまえは犬にも敬語使うのか
2024/01/29(月) 17:59:58.23ID:09mAMAzH0
>>975
割りとマトモそうで良かった
2024/01/29(月) 18:00:10.93ID:+In3BCV10
俺は敬語が使えないから俺への差別だな
マナーとは差別である
983ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 18:00:12.15ID:po1RISzf0
5chでも敬語使えや
2024/01/29(月) 18:00:17.38ID:D75zqhqq0
>>497
あそこは豚が餌を食う場だからな
餌食う以外のことしてたらそりゃ殺気立って当然
2024/01/29(月) 18:01:15.97ID:CAzmvRfF0
これ以上マニュアルや規制を増やすな
2024/01/29(月) 18:01:22.34ID:aqYM2ogX0
伏せ丼
2024/01/29(月) 18:01:31.63ID:hf1AObnG0
さっさと食ってさっさと出るが入ってないのか
いつまでもドリンク一つで長居するバカが一番マナー違反だろ
988ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 18:01:34.59ID:nMHO+Gz80
>>980
そのレス面白いと思って書いたの?
きちがい
989ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 18:02:20.65ID:nMHO+Gz80
>>982
出来ないなら努力して覚えろよ
怠け者
2024/01/29(月) 18:02:48.45ID:ESzNvHrQ0
屁をこく
2024/01/29(月) 18:03:22.90ID:HBoEteFF0
>>980
犬さんには丁寧語じゃないかな
御手とか
992ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 18:03:33.26ID:LVrvBzwn0
ぷっ犬に敬語使わないんだな笑
2024/01/29(月) 18:03:39.77ID:uQ6tsPts0
>>22
なんか急いでんのか走ってくる奴に限ってよけようともしないのほんと事故ったらどうする気なんだろ
2024/01/29(月) 18:03:45.13ID:E+Kf/xaT0
冷静に店内見回してデカい声で相手の都合も考えず「コレ言えるボクすごい!すごいだろぉ!?」みたいな感じでアピールするかのよつに御馳走さん叫んでるヤツ、ほぼ出自や育ちにコンプレックス抱えてるのが丸出しの汚いアッチ臭いヤカラやもんなぁ。この手のが拗らせて自己マナー強要してくる。
そして大体クチャラーで飯食ってる最中やかましく、食った後のテーブルはクッソ穢いw
一般客は普通に軽く会釈。それ見て自分達のが格上だと悦ぶw
995ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 18:04:57.76ID:oQEOd4Te0
>>994
妄想畜乙
2024/01/29(月) 18:06:39.84ID:09mAMAzH0
>>994
5chで長文もなかなか空気読めてない
2024/01/29(月) 18:06:42.93ID:0lVZQuo20
>>963
サルはバカだからそんな事しかいえんな
しね
2024/01/29(月) 18:07:05.79ID:lc09KbC+0
>>9
あ、わかる
日高屋とか牛丼屋なら言うけどデニーズとかだと言わないな
999ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 18:07:08.61ID:8999rUfQ0
>>1
空いてるカウンター席ではトナラーしないこと(´・ω・`)
2024/01/29(月) 18:07:12.02ID:09mAMAzH0
>>997
何か気にさわったか?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 22分 7秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況