X



【長野】エレベーターの扉が開いたら「かご」がなく…約20メートル転落 [煮卵★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1煮卵 ★
垢版 |
2024/04/08(月) 10:10:48.52ID:Tmx3Q2el9
長野県千曲市のホテルで7日、エレベーターの点検をしていた男性が約20メートル転落し、両足の骨を折る大けがをしました。

事故があったのは千曲市上山田温泉のホテル髙美(たかみ)で、7日午後4時ごろ、谷田憲二(たにだ・けんじ)さん65歳が6階でエレベーターに乗ろうとしたところ、人を乗せる「かご」がなく、1階部分まで約20メートル転落しました。

駆け付けた消防が1階の扉をこじあけて谷田さんを救出したということで、谷田さんは両足の骨を折るなどの重傷です。

谷田さんはエレベーターの点検をしていて、乗ろうとした6階の扉は鍵を使って開けたということで、警察が当時の状況や事故の原因を調べています。

[信越放送]
2024年4月8日(月) 1:53
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb3441de969c9c7bf8786373b7462dcd0719dd49
2アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 10:11:13.11ID:nXVZT43X0
残念ながらボッシュートです
2024/04/08(月) 10:11:29.29ID:SaQha0OU0
ホラーだ
2024/04/08(月) 10:11:48.69ID:ZNfQsUyr0
上山田ってアレのとこか
5アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 10:12:09.30ID:wZZ4uYU30
アホは機械にさわるな
2024/04/08(月) 10:12:30.75ID:7PPZwXEi0
怖ええええ
2024/04/08(月) 10:12:31.41ID:E6vqgPp/0
何処のEVだよw
2024/04/08(月) 10:12:41.74ID:2yjXr4x20
20メートルで骨折ですむのか。死ななくても意識不明くらいになりそう
2024/04/08(月) 10:12:52.00ID:gPEy5jAP0
なんで点検員がそんなミスするんだ?
10アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 10:12:55.23ID:NZ1rhNht0
マリオやん
よく命助かったな
2024/04/08(月) 10:12:58.48ID:+wNXjiJV0
鍵で開けたってことは本人がドマヌケだったとしか思えん…マニュアル以前の問題だろ
12アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 10:13:16.82ID:2lNZTxLd0
一人コントしてたのかな?ちゃんと動画撮影してればバズっただろうにw
2024/04/08(月) 10:13:32.12ID:NEbNfbmE0
何を見てヨシって思ったんですか?
2024/04/08(月) 10:13:37.24ID:Aj1y3v4D0
怖すぎワロタ
2024/04/08(月) 10:13:41.95ID:h9xUHA/D0
足元ヨシ!やらんのか
2024/04/08(月) 10:13:48.30ID:LDBgOPJJ0
自殺未遂
2024/04/08(月) 10:14:03.53ID:NHAfnhRx0
つーかよく生きてたな
18アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 10:14:07.32ID:/0rKV6Bh0
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1750404252869259264/pu/vid/avc1/720x1280/bVPn5EGP9mWqQ1eT.mp4
2024/04/08(月) 10:14:23.88ID:vYp6qPpr0
かごちゃん逃亡
20アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 10:14:26.11ID:LU9iVoCs0
点検するとき普通はエレベーターを停止させているもんだが
今回の場合は自動運転で1階に行ってしまったんだな
2024/04/08(月) 10:14:30.01ID:d96pV/8c0
65歳がエレベーターの点検なんてするの?
22アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 10:14:32.76ID:JPinuJYQ0
考え事でもしててミスっただけかな
2024/04/08(月) 10:14:57.33ID:o1w7UkF50
20メートル落下して足の骨折で済むんだ
4階とか5階くらいない??
2024/04/08(月) 10:15:12.95ID:IL5SLMMI0
あるある
2024/04/08(月) 10:15:15.54ID:5WdVY0aS0
昇降機セイラ
2024/04/08(月) 10:15:17.75ID:E6vqgPp/0
https://i.imgur.com/kFHpU5y.png
27アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 10:15:21.57ID:AL+srWCc0
中見てから乗れや
頭悪すぎだろ
28アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 10:15:51.26ID:2KKfrbrM0
谷へ落ちた谷田さん
29アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 10:15:57.08ID:2KKfrbrM0
谷へ落ちた谷田さん
30アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 10:16:00.50ID:g9kJT5s60
> エレベーターの点検をしていて、
> 乗ろうとした6階の扉は鍵を使って開けた

点検でわざわざ鍵を使って開けてる
なんで落ちたんだろ
31アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 10:16:01.75ID:oi9UN2zA0
>>23
6階だとさ
32アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 10:16:02.16ID:2lNZTxLd0
労災目当ての可能性?
2024/04/08(月) 10:16:47.20ID:oause5640
20メートル垂直落下なら死亡確実
何か捕まりながら落ちたんだろ
2024/04/08(月) 10:16:55.73ID:3v/hipSY0
無いのに乗るな
おれもはずみでやるかもしれないな
百回に一回くらい起きるようにして気を引き締めさせよう
35アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 10:17:04.61ID:+zP70NLH0
仮に落ちてもいいようにトランポリンの設置を義務付けるべき
ワイヤーが切れてカゴごと落ちても死なないくらいが望ましい
2024/04/08(月) 10:17:14.43ID:poHAGa+50
点検の時てっドア全開じゃないの?
うちのオフィスビルの点検時はドア全開の点検中札掛かってるよ
点検終わったと思ったのかな?
2024/04/08(月) 10:17:23.81ID:3v/hipSY0
点検かあ
2024/04/08(月) 10:17:23.99ID:FP+Yylkt0
命だけは助けてやった
39アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 10:17:42.25ID:qTEzZWww0
危ないな、定期点検してないだろこれ?
2024/04/08(月) 10:17:54.10ID:KRpcaG8S0
どうせ一般人がスマホ見て落ちたんだろと思ってたら点検者って…
41アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 10:18:15.54ID:o7p24QRn0
日本でも起こってるやん
どこのメーカーだ公表しろ
42アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 10:18:33.22ID:DJUsQylr0
ここまでエレベーターアクションなし
43アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 10:18:41.65ID:Vs8oDzgE0
客なら怖えなるところだけど点検員が落ちたらあかんだろ
2024/04/08(月) 10:18:43.90ID:+ftV4K6X0
>>32
それなら二階からやるだろ。六階だと下手すれば死ぬわ
45アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 10:18:52.74ID:AcAR08xl0
ダーウィン賞狙えるレベル
ポッカキットで晒して
2024/04/08(月) 10:18:56.88ID:75jGF4200
>>18
ドキドキするよ
47アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 10:19:03.50ID:YtHbiAdB0
このgif思い出したわ

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/ninoQ/20010104/20010104105000.jpg
48アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 10:19:03.63ID:O6vFqWod0
鍵を使って開けといて確認せずに入るとか…
2024/04/08(月) 10:19:04.29ID:dcslQSAW0
狭いスペースで転落って余計怖そうだが
2024/04/08(月) 10:19:40.18ID:dfRFYqZy0
上山田温泉は硫黄泉だから臭い
2024/04/08(月) 10:19:42.85ID:QMn/5bFz0
スペランカーよりだいぶ強い。
52アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 10:19:45.13ID:qTEzZWww0
点検業者がチェックシート見ながらレ点チェックするなど初心に戻って反省しな
53アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 10:20:11.17ID:xQsbXHoZ0
客ならかわいそうだけど点検員かよ
酒でも飲みながらやってたのか?
2024/04/08(月) 10:20:14.01ID:pUWsoEoH0
アホすぎる
2024/04/08(月) 10:20:31.08ID:R8iu/bQO0
たぶん真っ暗だろ
気付くだろ
56!dongiri
垢版 |
2024/04/08(月) 10:20:42.78ID:saJ/9LTV0
必ず有るとは限らないから怖いよな
2024/04/08(月) 10:20:54.23ID:JaqQ787z0
やばすぎ
2024/04/08(月) 10:20:54.37ID:uedO5viJ0
鍵で開けたならカゴが居るはずがないってわかると思うんですが…
2024/04/08(月) 10:21:04.16ID:HBPh9Luv0
そっからかご落下からのコンボかな?(笑)
60アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 10:21:07.01ID:hN+H9g5O0
>>39
点検作業中の事故ですぜ?
2024/04/08(月) 10:21:08.49ID:yDrnu0uS0
20メートル落ちて足の骨折だけで済んだのか…
2024/04/08(月) 10:21:15.24ID:QtxXswvh0
小さな脚立みたいな黄色と赤で「点検中です」って書いてあるやつを扉の前に置いていなかったの?
63アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 10:21:19.56ID:IpCtSvtd0
>>18
タマキンがキュ~~~ってなる😫


いつもの
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/ninoQ/20010104/20010104105000.jpg
2024/04/08(月) 10:21:28.49ID:8gz9yY5H0
壁を反復しながら連続して蹴って減速したんやろなぁ
65アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 10:22:22.29ID:yectx41F0
カゴ無かったあら真っ暗だろ?
なぜ気付かない?
スマホでも見てたん?
66アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 10:22:24.08ID:XXqh+TOK0
スマホでもみてたんだろ
2024/04/08(月) 10:22:31.51ID:E6vqgPp/0
一般人が落ちたのかと思ったらエレベーターの法定点検だった\(^o^)/
2024/04/08(月) 10:23:08.47ID:QtxXswvh0
>>62
と思ったら落ちた人は点検していた人か
「ヨシッ」案件か
69アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 10:23:12.93ID:gN1RNm5r0
>>31
6階から落ちて、エレベーターのかごが1階にあるならその天井の上、2階まで落ちたって計算かな
2024/04/08(月) 10:23:21.30ID:Eu0QWGQL0
エレベーター、扉が開いたら、底なしの闇が

  怖っ!!
2024/04/08(月) 10:23:26.03
>>1
業者かよ
72アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 10:23:34.18ID:HDIWvD220
おいおい、それはシナの専売特許だろw
てか20m落下して平気なのか
73アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 10:23:35.19ID:bm8lquwA0
Google Reviewみたけど、めっちゃ古い建物やん・・・
74アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 10:23:48.11ID:NtBFoH+A0
途中、ロープにしがみついて減速したと想像
2024/04/08(月) 10:23:57.42ID:ohhNewdJ0
しかも65歳かよほんと良く生きてたな
76アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 10:23:59.21ID:N1DRRNYA0
点検中ならマニュアルにそって安全確認しながらやらなきゃダメだろ
2024/04/08(月) 10:24:15.55ID:EOlmOj/J0
あれ?
ローションスライダーは?
2024/04/08(月) 10:24:16.69
客として利用してての事故なら問題だけど

メンテナンスしてて自分でやったんならそりゃ別問題だよスレタイがあくしつ
2024/04/08(月) 10:24:34.86ID:UiwrVrCf0
股がヒュってなった
80アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 10:24:36.15ID:6VR2DnxS0
定年で悠々自適な年齢の筈なんだがこれが今の日本
2024/04/08(月) 10:24:38.74ID:mBMRUbmz0
両足骨折、手のひらはズタズタ?痛そう
82 警備員[Lv.7][苗]
垢版 |
2024/04/08(月) 10:25:31.04ID:HDIWvD220
メンテマンが自爆ってこと?
2024/04/08(月) 10:25:37.21ID:2VeVw27b0
こええええええ
84 警備員[Lv.15][苗]:0.00071843
垢版 |
2024/04/08(月) 10:26:00.69ID:qio+X9XA0
普通は気づくだろ
2024/04/08(月) 10:26:11.33ID:MQiLHQfA0
怖っ
よく死なずに済んだな
86アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 10:26:16.77ID:H8nax9Ah0
エレベーターアクションかよ
2024/04/08(月) 10:26:25.89ID:8KtA3D2q0
嫌な事故だな。
エレベーターが来たらカゴかあるか確認してから乗るわ。
昔、ズレて止まったカゴをみたことは何度かある。
2024/04/08(月) 10:26:28.85ID:G4zpgv9x0
>>10
いや、リアルスペランカーだろ
2024/04/08(月) 10:26:32.70ID:QMn/5bFz0
年取ると考え事すると現状認識が曖昧になる
2024/04/08(月) 10:26:34.49ID:Etrk9nO/0
ヨシ!👉
91アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 10:26:36.57ID:BCHY21pj0
これニュースでは自分で通報したとか言ってたけど
よく意識があったものだな。
2024/04/08(月) 10:26:42.96ID:e2/CpCQB0
よう生きてたな
93 警備員[Lv.7][苗]
垢版 |
2024/04/08(月) 10:27:11.49ID:HDIWvD220
エレベーターってちゃんとカゴが来てるって前提だからねぇ
確認してる奴いる?w
94アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 10:27:14.43ID:nVrLEgOi0
点検中の事故多いよな
2024/04/08(月) 10:27:18.75ID:7gePPNvm0
ロックマンXなら逆に壁登れたのに
2024/04/08(月) 10:27:23.19ID:DEe/K9VH0
6階から落ちて死ななかったのすごくない?
2024/04/08(月) 10:27:26.24ID:kO6NcYQF0
スレタイを読んだだけでタマヒュンした
2024/04/08(月) 10:27:39.15ID:jQ5sRolb0
6階から落ちて?不死身か
2024/04/08(月) 10:27:47.14ID:cUF20Ks40
鍵で開けたのならカゴ無いとか分ってそうなもんだが
100アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 10:27:53.71ID:po+xDd780
こんなことで転落するようなアホに点検されてるエレベーターとか糞ヤバイのでは?
会社名明らかにした方が良いと思うよ
一般人が被害に遭ってからでは遅いよ?
101アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 10:28:04.69ID:Zm2ERrjk0
工事の人は落ちたらなんでもいいから手でつかめと言うよ
2024/04/08(月) 10:28:05.57ID:od6QXkya0
むしろ良く生きてたな
それはそうと点検中ならさすがに気をつけろよw
103アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 10:28:41.86ID:NUNaQAjz0
点検中?
操作ミスだな
複数でやっていたら連絡不備
2024/04/08(月) 10:28:47.94ID:QiOKVeg10
6階から落ちてよく両足の怪我で済んだね。複雑骨折は確実だろうけど。
2024/04/08(月) 10:29:03.63ID:P2k4siO40
中国かとおもたら日本でござる
106 警備員[Lv.7][苗]
垢版 |
2024/04/08(月) 10:29:06.59ID:HDIWvD220
トム・クルーズがよくやってヤーツw
107アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 10:29:13.30ID:9dC4630R0
>>67
保守点検かも知れないのに、なぜ法定点検だと分かった?
2024/04/08(月) 10:29:25.09ID:t64sS/9+0
こわっ
平屋にしか住みたくない
109アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 10:29:31.01ID:cdTUC3hG0
死ななかったのだ
2024/04/08(月) 10:29:40.42ID:ZALRO2EJ0
鍵使って開けたらカゴ来てるか確認するでしょ?
点検作業初心者だったんかな
2024/04/08(月) 10:29:42.74ID:xNqKIhMJ0
シンドラー?
2024/04/08(月) 10:29:47.88ID:AbSaoNnO0
65で20m落下で骨折で済むとかすげーなこの人
113アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 10:29:56.45ID:zrfxgAiP0
わざと?
2024/04/08(月) 10:30:01.51ID:NSbi7XD/0
65歳か
いろいろ衰えてんだろうな
2024/04/08(月) 10:30:19.00ID:7VnoW6BX0
慣れてる人ほどノーチェックで体動くんだろね
2024/04/08(月) 10:30:31.40ID:MNeQVIDA0
>>2
チャラッチャラッチャーン♪ミヨヨヨーン…
2024/04/08(月) 10:30:58.70ID:ZALRO2EJ0
団栗🍪壊れてるってなんだよ
2024/04/08(月) 10:31:06.31ID:FP+Yylkt0
エレベーターの扉開いて箱がなかったら、落ちる自信がある人↓
2024/04/08(月) 10:31:06.81ID:sslToN/K0
点検で自分で開けたならこういうこともあるんだろうけどよく生きてたなw
2024/04/08(月) 10:31:31.68ID:eYunDCeP0
中国人かと思ったら日本人かよ
2024/04/08(月) 10:31:58.01ID:t64sS/9+0
脚の骨折でも一生歩けないレベルとかあるの?
素人的には脊椎じゃなくて良かったなとか感じるけど
2024/04/08(月) 10:32:25.60ID:pb/RleNn0
骨折で済んだのはワイヤー付きのカゴがクッションになったから?
2024/04/08(月) 10:32:45.34ID:ekUQOHY+0
あーこれカゴがない事実はわかってたが日常の思い込みで体が動いた感じやな。落ちる寸前に気が付いたからこそ怪我で済んだ
2024/04/08(月) 10:33:22.14ID:1yvOzCNn0
>>18
落ちねーのかよ
125アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 10:33:24.06ID:3c/NUM/A0
点検にきたやつがカゴあるかないかわからんとかありえんからw
よー調べてみ借金まみれちゃうか
両足骨折で労災確定喜んでるがな
126アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 10:33:27.47ID:C+I7udsn0
道具が入った車輪付いてるカゴを押して離さなかったんけ
127アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 10:33:28.21ID:3c/NUM/A0
点検にきたやつがカゴあるかないかわからんとかありえんからw
よー調べてみ借金まみれちゃうか
両足骨折で労災確定喜んでるがな
128アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 10:33:37.45ID:r3pdQ7dk0
消防署の滑り棒が廃止されたのは
こういう怪我になるからだろうな。
129アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 10:34:18.40ID:ZrbbPbyx0
ついに中国みたいな事故まで起こし始めたな
2024/04/08(月) 10:34:38.42ID:MNeQVIDA0
>>128
階段のほうが早いから
131アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 10:34:40.36ID:A5kOcirX0
20メートル転落で足の骨折で済むとか何モンだよ・・・?
大体6階くらいだぞ
132アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 10:34:42.66ID:uBF9dbbw0
>>1
エレベーターアクション
133アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 10:35:03.55ID:uBF9dbbw0
デッドコースター
2024/04/08(月) 10:35:06.67ID:FEjOT8bD0
エレベーターは狭いから壁に打つかりながら
もしくは捕まりながら落ちたんだろうね
でなきゃ6階から落ちて生きてるわけがない

窪塚のほうが上
135アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 10:35:41.45ID:GLNRz51x0
生きててよかった
65だと骨折厳しそうだけど
2024/04/08(月) 10:36:24.34ID:G9S11OPS0
>谷田さんはエレベーターの点検をしていて

安全確認は怠るものではないぞ。合掌
2024/04/08(月) 10:36:39.47ID:AgKasdev0
これ、不運な事故かと思ったら、
点検者とか本人が不注意なやつやないかー。
138アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 10:37:06.22ID:u65YGE4E0
体を張った点検ぶり
2024/04/08(月) 10:37:13.06ID:3BcVcM0P0
>>23
エレベーターアクションだとカゴの隙間から落ちたら1階差ですら死亡なのに
140アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 10:37:14.60ID:G/x6qWiM0
20メートルの落下!?
助かったの奇跡だろ、すげえな
2024/04/08(月) 10:37:26.48ID:mBMRUbmz0
>>63
ファビョーンw
2024/04/08(月) 10:37:38.22ID:3BcVcM0P0
>>42
あのゲームなら1階差だけで死亡
2024/04/08(月) 10:37:41.08ID:AgKasdev0
>>131
ヘボいビルの6階は、都心オフィスビルに直したら3階程度じゃね?
2024/04/08(月) 10:37:42.50ID:rV+Fm61D0
>>34
毎日死人が出るわw
2024/04/08(月) 10:38:22.42ID:C0ddfBh90
高速エレベーターに乗って降りる時、このままブレーキがかからなかったらどうなるんだろう、といつも思う
2024/04/08(月) 10:38:34.45ID:owVLxM+I0
>>93
点検で鍵使って開けたような特殊状況なら確認するわ
日常使用ならともかく
147アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 10:38:37.32ID:fU2+WSNr0
骨折って済んだとかどんだけ強運なんだよ
148アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 10:38:39.04ID:n3YXavJI0
中国の動画によく出てくるな。
2024/04/08(月) 10:38:40.49ID:dVCdEW6Z0
エレベーターの転落っつーと
ドア閉まったことに癇癪起こした電動車椅子が
ドア破って落ちる動画思い出すw
2024/04/08(月) 10:38:46.66ID:Lj2UdlRI0
客だったら同情するけど点検員かよww
2024/04/08(月) 10:38:55.75ID:ugiS8PWm0
普通の人は扉開いてから降りる人の有無を確認して乗るよね
2024/04/08(月) 10:39:11.05ID:/4xykmah0
ドッキリ!
2024/04/08(月) 10:39:18.66ID:MXaT+g3O0
鍵を使って手で開けたのにカゴ無いの気付かんかったか…
154アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 10:39:22.57ID:KFCIOfb60
>>18
こんなプルプルしてるのに落ちないのか
どうやって降りるんだ?
2024/04/08(月) 10:39:30.79ID:ugiS8PWm0
ああ点検かぁ
156アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 10:39:35.77ID:yLKSinln0
かごが無かったってのは事実だろうけどコレは多分鍵で開けてそのまま前に倒れ込んで落ちたケースじゃね
カゴがないの分かってるなら鍵で開けんやろ
2024/04/08(月) 10:39:45.19ID:dVCdEW6Z0
>>151
こういう馬鹿も何なん?w
点検中の事故だっつーの
158アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 10:39:47.69ID:tWZYNsuu0
神のご加護がなかったな
159アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 10:39:51.82ID:tiuU0Hdv0
たぶん狭いからお尻が壁とすりながら落下して
摩擦で速度が下がったので助かったんやろう
2024/04/08(月) 10:40:01.01ID:6k0SDTnI0
アメリカのお笑いでよくあるやつ
161アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 10:40:06.74ID:tAlHZdgm0
なんで籠がないのに入るの
アホなの?
162アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 10:40:29.47ID:QrLE0ief0
>>9
点検中の事故結構あるのよ
技術者も減ってるし
2024/04/08(月) 10:40:44.05ID:jcTEgsBx0
>>1
年齢的に障害者じゃないの
2024/04/08(月) 10:40:47.78ID:jYWGnyI/0
65歳でもこれだ
高齢者を労働力のアテにしない方がいいよ
165アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 10:40:49.21ID:bV1AQ2jR0
なんでもワンオペしたらダメだよな
2024/04/08(月) 10:40:55.41ID:/MD84Uhv0
飛び降り自殺で失敗する人は足から落ちる
この場合もエレベーターだから確実に足からまっすぐに落ちるしな
頭から行けば6階でも死ぬよ
167アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 10:40:56.46ID:KlQ0Ny7g0
まぁ5~6Fから真っ逆さまかまぁしなんで良かったな
2024/04/08(月) 10:41:06.94ID:gZABDQnh0
マジでよく生きたよ
20メートルはまず助からん
169アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 10:41:16.67ID:TI1Bue3u0
ダウンって映画があった
20年くらい前
170アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 10:41:25.48ID:AEuCgtcl0
自分が点検していたのか
うっかりさんだな
2024/04/08(月) 10:41:55.35ID:dVCdEW6Z0
下に籠があってその天井がクッションになったとかかな
2024/04/08(月) 10:42:10.09ID:GuT5Cg/Z0
>>23
ワイヤーとか掴んだんじゃね
2024/04/08(月) 10:42:14.57ID:/4xykmah0
着地の瞬間にジャンプ
2024/04/08(月) 10:42:15.90ID:nVEGRcOg0
操作も何もかごがないところに無理やり開けただけじゃないの
175アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 10:42:27.62ID:aLlUX7pU0
最近エレベーター使用禁止になっていたと思ったらカゴがなかったのかw
あそこは1ヶ月前にタイ人同士の殺人事件もあったし利用客はほぼタイ女との買春目的にしか使われてないホテル
2024/04/08(月) 10:42:40.46ID:j1Q/UH9v0
スマホ見てるからそうなるんだよ
177アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 10:42:51.44ID:KlQ0Ny7g0
>>171
籠の上ってけっこう突起物多いだろ
2024/04/08(月) 10:43:05.24ID:w4YfVHdZ0
20M落下してなんで助かるんだよ
7階建てぐらいのマンションの屋上から飛び降りるような高さだぞ
2024/04/08(月) 10:43:15.13ID:dVCdEW6Z0
>>177
そこは運で
2024/04/08(月) 10:43:29.46ID:tlJR5zs90
>>168
途中でワイヤー持ったとか何かしたんじゃ?
2024/04/08(月) 10:43:30.71ID:j1Q/UH9v0
つーか20メートル落ちて生きてるのすごくね?w5階くらいだろ
2024/04/08(月) 10:43:49.35ID:wF/gZId60
最近の大手建設会社の内装工事では脚立も危険なので使用禁止だとか
アホは何をしても死ぬし、偉いさんが規制しまくったら何もできん
2024/04/08(月) 10:44:09.43ID:FCJs5LGw0
 ( ゚∀゚)
 (  ∩ミ  総統も相当冗談がお好きで ガハハハハハ
  |  ω |
  し ⌒J
2024/04/08(月) 10:44:10.04ID:GjeCLEUp0
ご主人を救うとか最強の足よね
2024/04/08(月) 10:44:13.83ID:rbzpVMxq0
はははははは
2024/04/08(月) 10:44:44.93ID:t64sS/9+0
>>173
なるほど
合点がいったわ
2024/04/08(月) 10:45:05.14ID:pDve2M8H0
昇降路の中はめちゃくちゃ暗いから見えないのは分かるけどカゴの確認しないのはさすがに意味が分からん
188アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 10:45:22.14ID:aLlUX7pU0
>>178
上空3000メートルから落下しても結構助かる人いるから生への執着の差だろ
189アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 10:45:24.55ID:vTg9PDC50
このエレベーター半端ないって!

ボタン押したらそこにあるもん

落ちるわけないやん普通
2024/04/08(月) 10:45:29.79ID:HHdal28H0
6階から落ちて骨折で済んだのか
打ちどころ悪けりゃ2階からでもしぬというのに
2024/04/08(月) 10:45:37.64ID:NNiNUGY40
作業員だから自爆か
操作ミスと油断?
2024/04/08(月) 10:45:39.13ID:LFepy6a10
6階からって窪塚の9階、菊間さんの5階に匹敵するな
193アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 10:46:34.43ID:xDMnpfmV0
エレベーター呼んで籠がなかったとか不安やな、生きててよかった

とか思ったが、業者が鍵で扉開けたんかよ
アホなのか
2024/04/08(月) 10:46:44.41ID:VN7s81Ty0
>>178
狭いから色んな所に触れながら落ちたんだろ
2024/04/08(月) 10:46:48.02ID:jEeJdD9H0
>>183

     | | |  | || |
     || | || |  |
     _______
    /|  _, ,_    /
 /  | ( ゚Д゚) /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2024/04/08(月) 10:47:09.76ID:zMufvk+g0
自分でやって自分で怪我したなら
他人に被害が無くてよかったなとしか
197アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 10:47:11.25ID:KlQ0Ny7g0
>>182
安全安全で余計な二手間三手前かけさせて工程延びて
工期間近で無法地帯はあるあるだな
2024/04/08(月) 10:47:54.39ID:HDIWvD220
65で両足骨折だと病院から出てこれないかな
シモのお世話もずっとかな
大変だ
2024/04/08(月) 10:48:16.51ID:zMufvk+g0
>>188
着地のときに受身を取ってくるくると回転して下へのベクトルを回転に変えるのが大事だな
2024/04/08(月) 10:48:52.97ID:PpNH4wUF0
壁にもたれるように落ちたんじゃないか。落ちながらも手当たり次第に何かしら掴む動作をしたろうし若干のエネルギー抑制はしたんだろう
ストレートに落ちたら生還できてないと思う。カゴの上にクッションでもあれば別だけど

てか扉が開いたからって足元も見ずに踏み出すもんなのか?俺も現場作業従事してるけど絶対に周囲足元の目視は欠かさないし他人の仕事はアテにしない
2024/04/08(月) 10:49:00.59ID:8Kpj3v5R0
このアホが点検した他のエレベーターは大丈夫なんだろうか?
2024/04/08(月) 10:49:10.01ID:t64sS/9+0
スケボーの経験者は落下に強そう
2024/04/08(月) 10:49:40.19ID:PHZ3ZQL70
落ちたらどうなるかの点検だろ
204アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 10:49:44.18ID:QOhV62D00
ちくまか
2024/04/08(月) 10:49:52.39ID:8KtA3D2q0
20メートルというとビルだと6階ぐらいか?
5階以上はたしか。
普通なら死ぬな。
2024/04/08(月) 10:50:01.63ID:Rkdh85bV0
20メートルで助かったのは奇跡だな
どちらにしても扉開けたらエレベーターあるか確認しろよw
2024/04/08(月) 10:50:09.93ID:hJBvc5nT0
扉のロックを強制解除して、下を覗こうとしたら落ちちゃったんだろ。
65歳だから足元がふらついたんじゃね。
2024/04/08(月) 10:50:56.20ID:MvfO/mvA0
>>30
周りも箱も真っ暗の中で作業していて
確認しなかったとか
209アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 10:51:07.91ID:CrD36W4r0
年寄りをアルバイトで使ってたんか。
2024/04/08(月) 10:51:32.48ID:YvwHOYvf0
籠があるつもりで落ちたんじゃなくて
単に高所作業の転落かもな
2024/04/08(月) 10:52:08.08ID:FP+Yylkt0
やっぱ人類はもっと反重力を研究するか
重力のない星に移住すべき
2024/04/08(月) 10:52:11.96ID:SBs53wpx0
エレベーターの扉って鍵で開けられるもんなの?
2024/04/08(月) 10:52:17.33ID:t64sS/9+0
ぷち脳卒中?
2024/04/08(月) 10:52:24.28ID:HDIWvD220
>>209
メンテ一筋40年とかじゃね?
215アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 10:52:45.00ID:sjmsNR/c0
スマホ見ながらエレベーター乗ったの?
2024/04/08(月) 10:52:47.24ID:5x/xaR1I0
ウッカリにも程があるわ
2024/04/08(月) 10:52:58.89ID:Rkdh85bV0
>>166
参考になる
2024/04/08(月) 10:53:07.40ID:OORHXZNJ0
ドリフかよ
2024/04/08(月) 10:53:15.59ID:bRnXjf6Q0
目が見えない人なのかな
220アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 10:53:38.20ID:KST9+8WT0
韓国かよwwww
221アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 10:53:50.48ID:KlQ0Ny7g0
>>212
分かってるやつはカネの物差し見たいなので開けてんの見たな
2024/04/08(月) 10:53:51.71ID:GgDnyrLX0
いやいやぱっと見でもシャフトが暗いか明るいかで判別つくだろ
と思ったけど点検時って照明消えてるの?
223アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 10:53:53.05ID:U8hfnLzm0
>エレベーターの扉が開いたら「かご」がなく

毎月の点検費を渋って怠ってたんだろうな
2024/04/08(月) 10:54:04.29ID:NJYmHZz00
65歳で仕事してたら若い人の仕事が無くなる
60歳以上はもうよぼよぼの立派な老人だから引退してくれ
2024/04/08(月) 10:54:16.15ID:tlJR5zs90
夜霧的な力の持ち主かもしれない
2024/04/08(月) 10:54:19.59ID:hJBvc5nT0
籠が無い時はロックがかかって扉は開かないから、強制的にロックを解除している。
だから籠が無いことは知ってたはずだよ。
2024/04/08(月) 10:54:29.80ID:MvfO/mvA0
>>212
手動には出来る
2024/04/08(月) 10:54:48.72ID:7OayiRF70
カゴがなかったら照明もなくてよく足元見えない気がするけど
逆に言うと暗くておかしいな?ってなりそうじゃね
2024/04/08(月) 10:54:52.28ID:CmLuP0gW0
よそ見でもしてたのか?
2024/04/08(月) 10:54:52.85ID:+TFxdfOV0
>>121
その場合は切断して義足を勧められるよ
歳が歳だから良くなって欲しい
老人が脚やると亡くなるの早まるから
231アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 10:54:55.13ID:JVbOza/J0
こういうもしものことを想定して下に緩衝材を大量に敷き詰めておけばいいのに
232アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 10:55:08.82ID:inqyeXk80
危険な仕事は賃金がやすい
つくづく奴隷だな
233アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 10:55:17.12ID:GU37mT8O0
>>23
地面じゃなく「かご」の天井の上に乗っかったんかな
2024/04/08(月) 10:55:36.15ID:bRnXjf6Q0
一方自民党は75歳まで働けという
2024/04/08(月) 10:55:37.78ID:T0KsM2C80
シンドラーか?
236アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 10:55:57.19ID:CrD36W4r0
走ってる電車の扉を開けて線路に落ちる奴みたいだな。
2024/04/08(月) 10:56:16.79ID:OdwMmUta0
何処の中國だよ
2024/04/08(月) 10:56:30.94ID:kQZpJWX50
65歳なら年金もらえるからもう引退だな
2024/04/08(月) 10:56:37.11ID:T0KsM2C80
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1776631047041490944/pu/vid/avc1/460x816/8jmJiGjW0uW2aws6.mp4
240アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 10:56:45.19ID:5QNb02fb0
生きてんのかーい
2024/04/08(月) 10:56:50.43ID:bRnXjf6Q0
事務仕事してる人って肉体労働のことを何も分かってない
242アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 10:56:55.25ID:sCym8JiL0
>谷田さんはエレベーターの点検をしていて

作業のプロかよ
これは完全に自己責任
2024/04/08(月) 10:57:00.44ID:HDIWvD220
>>224
若いのがやりたがるか?エレベーターのメンテなんかw
2024/04/08(月) 10:57:17.50ID:cxPU5bpb0
怖すぎ…
落ち方によっては足の骨が内臓突き破って死んでるパターン…
よく生きてたな
しかし腰の骨も無事とは思えないし
場合によっては一生寝たきり…
2024/04/08(月) 10:57:36.42ID:CunHfyXC0
名前晒す意味ある?
2024/04/08(月) 10:57:43.59ID:pizoMHqr0
6階から落ちて死なないとかすげぇな
2024/04/08(月) 10:57:46.03ID:t64sS/9+0
>>230
なるほど、脚取っちゃうほうがいいこともあるのか、、
勉強になった
2024/04/08(月) 10:57:57.40ID:NSX/D/jY0
突き落とされたか………
恐ろしいな
249アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 10:57:59.87ID:3KKwhYHH0
点検しようとして落ちた?
素人か?
2024/04/08(月) 10:58:02.09ID:bRnXjf6Q0
自民党「俺ら事務仕事だから労災なんて起こらないぜ!75歳まで働ける!働け!」
251アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 10:58:13.33ID:NZ9VsxT+0
点検道具で前が見えなかったんだろ
2024/04/08(月) 10:58:44.16ID:I5Nne4yC0
https://i.imgur.com/kZsYPbu.gif
https://i.imgur.com/EJ3JFbX.gif 
2024/04/08(月) 10:58:50.35ID:vI7JKOQE0
>>231
それで助かったのかも?
2024/04/08(月) 10:59:06.85ID:FZHjsmNU0
ちゃーらっちゃらっずーん♪
255アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 10:59:15.78ID:CrD36W4r0
カギで扉を開けてそこにカゴがある方が奇跡だろ。
2024/04/08(月) 10:59:20.33ID:NJYmHZz00
やはり年金は60歳から支給にしすべきだな
大体平均寿命までに半分の人は亡くなるんだから
おれは60歳から受給する予定 それまで生きれるか分からんが
2024/04/08(月) 10:59:24.81ID:uEh9R5Jl0
停止させたつもりでドア開けてからしばらく別作業して戻ってきたとかかな?
いくらなんでも鍵開けてすぐの状態で無確認でエレベーターに乗ろうとするとは思えん
258アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 10:59:29.69ID:k5xJLoIZ0
チャイナのニュースかとおもた
2024/04/08(月) 10:59:43.17ID:iOPu/khv0
カゴの中じゃくなくて屋根に乗ろうとしたとか?
わからんけど
260アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 10:59:57.07ID:cW+YbHF40
ドリフのコントかよ
2024/04/08(月) 11:00:21.21ID:QFhKS6T20
https://i.imgur.com/ZkvA3bp.jpg
https://i.imgur.com/iB0dK4X.jpg
2024/04/08(月) 11:00:47.82ID:Dm5OuoOx0
>>139
懐かしいなw
あとエレベーターのカゴで
敵を潰すって技も有ったな
2024/04/08(月) 11:01:00.66ID:GUDPOhSe0
井上用水「カゴがない」
264アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 11:01:06.26ID:yem/FzeN0
両足広げてブレーキかけなきゃ
265アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 11:01:22.89ID:9wS664J+0
乗る時下見んか?
2024/04/08(月) 11:02:14.88ID:Xl50fPMh0
>>93
中身見てから入らないか?
電気付いてるので認識でも
267アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 11:02:58.99ID:9OBPMF6Y0
いやこれは気付いても足はもう動いてるから落ちるかもなぁ
乗ってる人確認はするけど居ないと思ったら行きそうだもの
2024/04/08(月) 11:03:37.13ID:87z2mlI90
>>18
壁の隅が角ばっているとこのように這い上がれるので、刑務所の壁の隅は丸まっている
2024/04/08(月) 11:03:44.65ID:aJVsgHKe0
ホラーだったら乗る瞬間カゴが落ちて真っ二つにされてた
270アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 11:04:54.74ID:BtRNA7yN0
安全確認は必要やな
2024/04/08(月) 11:05:35.01ID:bRnXjf6Q0
頭から落ちなくて良かったね
頭から落ちてたら死んでる
2024/04/08(月) 11:05:40.95ID:ci2X0iG20
エレベーターの点検の前に作業員の点検をしろ
2024/04/08(月) 11:05:41.48ID:P2k4siO40
往事の千葉真一やジャッキーチェンなら
無傷でこなしてるな
2024/04/08(月) 11:05:42.46ID:KD4fK2Uf0
>>226
落下防止の紐とかつけないの?
2024/04/08(月) 11:06:09.83ID:IDKj92vV0
カゴが無いのに一歩踏み出す勇気が凄い
276アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 11:06:25.85ID:8pju9xj40
ダーウィン事案かよ
277アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 11:07:03.07ID:rs6wNxNO0
助かるもんなんだな
資料かなんか見ながら踏み出して落ちてったのかね
278アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 11:07:10.96ID:etaxJkKW0
何もない暗い中に踏み込んだのか?
バカとしか・・
2024/04/08(月) 11:07:13.71ID:8KtA3D2q0
>>273
ワイヤーアクション
2024/04/08(月) 11:07:17.13ID:t64sS/9+0
深淵を覗く仕事は俺には無理だ
ジャングルジムですら怖いのに
2024/04/08(月) 11:07:28.07ID:jQXA8o8K0
クロックタワーで見た
2024/04/08(月) 11:07:32.38ID:Y7o8Eews0
あ~~~~
クレイジークライマ~
283アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 11:07:36.73ID:+XsPaPFi0
うわー気の毒だなと思ったらエレベーター点検してる人間かよw
284アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 11:07:54.78ID:iAfINU0v0
メーカー名は秘密です
285アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 11:08:10.41ID:1mmEmfLQ0
シンドラーのリストにぎりセーフ?

助かってよかったねご安全に。
2024/04/08(月) 11:09:22.97ID:4WvhKKuJ0
めっちゃ怖かっただろーな
287アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 11:09:53.55ID:isZvl2LS0
われ生きとったんかー
2024/04/08(月) 11:09:55.89ID:F1apL1Q10
これクビ?
2024/04/08(月) 11:11:22.54ID:Wj/MA8f10
20メートルは一命取らないんだな
2024/04/08(月) 11:11:26.26ID:lpUjk+XL0
20メートルで骨折だけって
奇跡じゃね
291アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 11:11:34.63ID:gN1RNm5r0
>>122
着地した時にかごが揺れたりした方が衝撃が弱まるのかね
2024/04/08(月) 11:11:52.48ID:UgGX1p8x0
>>52
チェックシートを見ていてエレベーターは見てませんでした
2024/04/08(月) 11:12:09.99ID:MlZuqTsW0
歩きスマホしてるから気付かないんだろ?w
294アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 11:13:06.13ID:NtBFoH+A0
ちゃんと前を向いて歩いているのに、
段差があるのに気付かず膝がガクッとなるのと同じ現象
2024/04/08(月) 11:13:11.44ID:GgDnyrLX0
なぜか2022年から救急車の出動件数が激増してる事は体感でも皆感じてるだろうけど、同じようにこういう不慮の事故(死亡)も激増してるんだよななぜか
この人は運良く両足骨折だけで済んだものの
2024/04/08(月) 11:13:27.16ID:eNpFIu4/0
例に漏れず怪我するのは年寄りか20代だな
2024/04/08(月) 11:13:41.87ID:AbaGVmUy0
>>88
スペランカーなら死んどる
298アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 11:13:52.17ID:tOK6tlMU0
多分あああーーーーーとか言って落ちてったんだろうな
2024/04/08(月) 11:14:38.42ID:Jm38X8Y/0
コントみたいな話だな
2024/04/08(月) 11:15:00.98ID:5avHT2bY0
20メートル落下しても死なない方が驚きだよな
ネコでもムリじゃないか
2024/04/08(月) 11:15:04.00ID:YuQwcKWC0
中国じゃあるまいし
2024/04/08(月) 11:15:08.70ID:TlZNyJ260
よく死ななかったな。
2024/04/08(月) 11:15:11.91ID:bRnXjf6Q0
>>287
港湾で労災で骨折したときに
直属の上司ではない話もしたことない役職ついたのがそんな感じの言い方してきた
イキナリ「労災おこしたのはお前か!!」って
骨折してる方の腕をグイッて引っ張って
さすがDQNの集まる港湾だと思った
2024/04/08(月) 11:15:29.58ID:sJZv0Wra0
受け身の達人だったのかもしれない
305アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 11:15:34.87ID:jK55yVdp0
あーあ
このての事故は海外で多いが
日本では珍しいんだよなー

どーしちゃったのかなー?日本
2024/04/08(月) 11:16:08.31ID:xwcl35PA0
死ななかっただけで奇跡だろ65歳

20年位前に男子高校生ですらシンドラエレベーターで死んでるしな
2024/04/08(月) 11:16:19.93ID:fJXLsBS60
事故被害者の名前は出すのにクズ犯罪者の名前は隠す
2024/04/08(月) 11:16:21.12ID:HDIWvD220
>>303
港湾はギャングの発祥地w
309アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 11:16:28.37ID:UpNvRxTD0
老人だと違和感に気づかずに落ちるんやな
310アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 11:16:32.11ID:u6LgjYxc0
カゴの上に落ちて多少はクッションになったとかだろな
足だけで済んだのは
311アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 11:17:24.07ID:Wnz8LVZN0
エレベーターは無事なのか?
2024/04/08(月) 11:17:39.67ID:ZHU6Rfd+0
>エレベーターの点検をしていて、乗ろうとした6階の扉は鍵を使って開けたということ

点検で開けたのに見ないで踏み込んだのかよ
313アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 11:18:01.37ID:kV12ElDQ0
空中で足ぐるぐるしたんかな
2024/04/08(月) 11:18:05.99ID:8NVlwJAS0
点検員65歳
注意力散漫での事故かな
2024/04/08(月) 11:18:44.54ID:uaKORHe10
20メートル落ちてよう死なんかったな
2024/04/08(月) 11:19:01.22ID:bRnXjf6Q0
>>308
港湾はガキレベルのDQNが集まってる感じだよ
トンネルもやったけどトンネルと比べたら
ヤクザとDQNのガキレベルくらい違う
317アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 11:19:12.91ID:HzrZweqo0
10階ぐらいからでも大丈夫なのか
火事の時に助かる率が増えたよ感謝する
2024/04/08(月) 11:19:14.12ID:5jKtF0mT0
不幸中の幸いだな
ヘルメットをしてたか、気構えがあったか…
死んでもおかしくなかった
2024/04/08(月) 11:20:33.84ID:bRnXjf6Q0
DQNのガキの方が馬鹿多くて一緒に仕事したくない
320アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 11:20:43.93ID:FRtzP+Gy0
神様のご加護が無かったわけね
2024/04/08(月) 11:21:00.42ID:jwkIU+Jz0
ガンダムのてっぺんから落ちたようなもんだろ
ヘルメットが無けりゃ即死だったな
322アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 11:21:27.52ID:/w0qY/WD0
6階から1階まで20mも落下して骨折で済むのすごいな
2024/04/08(月) 11:21:28.67ID:9CQqD8RX0
マンションに住んでた時、エレベーター空いてすぐには絶対乗らなかったわ
2024/04/08(月) 11:23:18.83ID:t64sS/9+0
ジャングルジムでさえ頭蓋骨骨折の危機を感じて俺は無理

>>291
人が助かるほどワイヤーが伸びるなんてことはあり得ないからあったとしてもカゴがフリーになってるか潰れて緩衝したかくらいじゃないのかな?
フリーになることあるのか知らないけど(笑)
2024/04/08(月) 11:24:11.29ID:gjoLaFDo0
>>8
エレベーター転落事故用のクッションがあったんじゃないかな?
326アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 11:24:33.75ID:u6LgjYxc0
>>93
流石にカゴ無いのに気付かず入るのは有り得んかな。酒も飲まんし。
昔シンドラーの事故有った時は扉完全に開いてから中の状況確認
入れるスペース確認してから一息に入るってのをやってたわ
入ろうとした時に急上昇で挟まれるとか怖すぎる
327アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 11:25:32.78ID:BGrpvkk30
よう今まで生きてこれたなこの人
2024/04/08(月) 11:25:39.75ID:akTlkzKV0
アナザーなら死んでた
2024/04/08(月) 11:27:54.87ID:yComty810
小屋の屋根解体中に腐ったコンパネ避けながら単管の上を渡り、慣れてコンパネからズボっと落ち単管に肋骨打ち付け2本折った俺が言う

しっかりせーや
2024/04/08(月) 11:27:57.91ID:hGlywriV0
今の60歳越えは元気なだけで頭がボケ入り始めてるからまともと思わない方がいい
2024/04/08(月) 11:28:31.31ID:VlT2BVpE0
>>23
スペランカーなら20センチで死ぬのにな
332アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 11:28:44.49ID:s75qS62L0
後ろから押されたわけでもないのにボヤボヤしてんなぁ
333アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 11:29:21.30ID:8aOhVrIb0
>>325
6階建てで6階から1階相当まで落ちたのだから落下先はエレベーターのカゴの上
334アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 11:29:25.66ID:fSaYxha20
喫煙所にでも行ってたんだろ
2024/04/08(月) 11:29:26.13ID:RW/5IB+90
1メートルは一命取るのに20mは凄いな
336アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 11:29:28.57ID:vpl3uVcH0
長野県民の大半は「あの階段が機械で動くやつだろ?怖い!」
2024/04/08(月) 11:29:44.78ID:x23uGN8V0
韓国じゃねーんだからさw
2024/04/08(月) 11:31:03.62ID:wKPyP2iG0
うっかりさんだろ
2024/04/08(月) 11:32:28.16ID:f0nEWqvk0
https://i.imgur.com/LBGa6iV.gif  
340アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 11:34:00.18ID:tC0N/ax20
点検業者のミスかよ
釣りタイトルで開かせたら勝ちじゃのう
341アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 11:34:50.27ID:NcZ+TIzH0
>>1
これはうっかりミスやな。
今後 気をつけて下さい。
2024/04/08(月) 11:34:53.65ID:gjoLaFDo0
>>333
そっか
カゴの天井が凹んでクッションになったのかな?
2024/04/08(月) 11:35:08.56ID:fruux6bQ0
なんだ逆じゃないのかつまらん
2024/04/08(月) 11:36:18.60ID:YvwHOYvf0
中国かどこかで工事中のビルで本来止まらない階に止まって降りちゃって
ただの隙間に閉じ込められて呼び出しボタンもなくて
数日後?に餓死してるの見つかったとかいうのあったな
2024/04/08(月) 11:37:05.28ID:HDIWvD220
>>339
事故ってこんな感じよなw
これ若い奴かね
2024/04/08(月) 11:37:49.51ID:Sqfm3oM30
ドリフのコント
347アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 11:39:34.57ID:J18Y9/Df0
手順ではいつもは6階で止まっているんだよ
誰かが動かしたんだ
とか・・
2024/04/08(月) 11:41:34.06ID:bRnXjf6Q0
1階まで落ちたのならエレベーターは6階より上に行ってたのかな
2024/04/08(月) 11:41:49.27ID:TGceBljJ0
こういう時のために落下傘とか背負ってないのか
高所作業なのに無防備過ぎる
2024/04/08(月) 11:43:29.51ID:yLKSinln0
無意識な馴れって怖いよなあ
2024/04/08(月) 11:43:44.51ID:mgLkFlSn0
きみら素人だから知らないだろうが
俺は某エレベーター保守会社の
社内資格持ちだから知ってるが

エレベーターで落ちても
まあ死なないよ
これは業界の命綱ってのもあるから
こんな所で気軽には書けないが
要するに簡単な重力軽減機構みたいなのがある

エレベーターに乗るとなんか
ふわっとする時あるでしょ
あれだよ あれが重力軽減機構

仮に重力軽減機構が無い中国産のエレベーターでも
着地する時に身体をくるっトントントンみたいに
自衛隊だか刃牙だかみたいな
352アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 11:43:45.17ID:TLctulIs0
安全を他人任せにしてるからそうなる
ちゎんと前を見ろ
眼の前のスマホはなにもしてくれないぞ
2024/04/08(月) 11:43:50.42ID:tIZqZ1no0
常識を疑え!
354アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 11:44:26.40ID:uM0Iu6gH0
20m落下してよく生きてるな
2024/04/08(月) 11:45:04.89ID:NlRpOgam0
そんな間抜けな奴いる?
漫画かよ
356アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 11:46:24.07ID:fXsL+mUD0
コントかよ
2024/04/08(月) 11:46:37.97ID:dei+YgU00
何のための点検や
2024/04/08(月) 11:46:39.21ID:L2oCgOLA0
動画撮ってればバズったのにな
359アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 11:47:12.42ID:ZjqGm2QO0
6階から落ちて足骨折で済むのかよ
360アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 11:48:15.33ID:TLctulIs0
よく見たら点検中で鍵で扉あけたとか
普通じゃないな
こんなんニュースにすな
361アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 11:48:28.74ID:6ZPFrQwd0
自分で停止させるんだろよくわからんな
2024/04/08(月) 11:48:41.61ID:qgGiHxI00
新人ならともかく、65歳って大ベテランだろうに・・・
2024/04/08(月) 11:50:17.40ID:dei+YgU00
>>339
下を見ながら落ちてるっぽいな
アホですか
364アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 11:51:09.17ID:hbz3t5/50
20m落下して生きてるとか凄いな
一生分の運を使い切ってしまった悪寒
次は1mの落下でもヤバいから気をつけた方がいい
365アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 11:52:06.68ID:E5+l5qPb0
カゴ上に乗って点検しようとしてたんだろうけど、なんで乗るはずのカゴが無い事に気付かなかったんだ?
この点検員がドジっ子って事か?
366アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 11:52:22.10ID:I5ZTeTsQ0
ヨシが足りなかった
2024/04/08(月) 11:53:38.01ID:GjlcZUJP0
よー死なんかったな
本人のミスっぽいけど
2024/04/08(月) 11:54:29.09ID:wq1qT1FL0
足がクッションになって助かった?不幸中の幸いか
2024/04/08(月) 11:54:51.49ID:pNeei2DQ0
なんだ点検中か
2024/04/08(月) 11:55:00.00ID:bRnXjf6Q0
五点接地転回法の達人
2024/04/08(月) 11:55:10.26ID:FiTIk2Ud0
カゴだけに神のご加護を受けたってか

なちてなちてっ!
372アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 11:55:42.75ID:irLIApJ50
生きてるのか
すごいな
373アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 11:56:15.50ID:trgxh2Qe0
これで命が無事なのすごいな
2024/04/08(月) 11:56:18.93ID:f0wrLKmX0
普通は降りる人がいないか見てから乗り込むだろ
375アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 11:57:56.16ID:NcZ+TIzH0
20メートルダイブ乙。
2024/04/08(月) 11:58:07.12ID:VZ9zB0DJ0
よく命が助かったねえ
2024/04/08(月) 11:59:09.95ID:XmGM/ufP0
故障と客の話かと思ったらメンテのジジイが何か手順をミスった系の話か
2024/04/08(月) 12:00:11.31ID:qgGiHxI00
落下途中にワイヤーロープ掴んだりして、多少、衝撃を少なくできたんだろうな
2024/04/08(月) 12:00:24.61ID:C96Wwp080
まーたまめんどくさいルールが増えて現場を圧迫、管理者は「ちゃんと指導しました」で知らんぷりなんだろうな
2024/04/08(月) 12:03:02.81ID:Jy2ubVQY0
足から落ちたにしても下はコンクリだろうしよく命が助かったものだ
2024/04/08(月) 12:03:56.76ID:7gFmHE7B0
いつまであると思うな親とカゴ
382アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 12:04:47.43ID:qSL7pwjC0
南朝鮮の電動車椅子は死んだんだっけ?
2024/04/08(月) 12:05:28.62ID:r74HssHh0
点検の人ならプロだろうに
384アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 12:06:03.14ID:Vwuew7Is0
まぁ確かにメンテ中の事故は多いけどさすがにこれは・・・
2024/04/08(月) 12:06:14.82ID:MlZuqTsW0
トムクルーズならギリギリで止まってたな
386アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 12:06:47.44ID:tZIRJVrP0
>>1
見てから乗れよ
2024/04/08(月) 12:06:48.62ID:glZFbOBK0
春って、頭ぼーっとして
あり得ないミスをするよね(´・ω・`)
388アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 12:08:33.70ID:2+5XI9kN0
>>105
最近おかしい横の国
389アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 12:09:01.36ID:bcsTxzlv0
点検してるやつがカゴ無いのに気付かず落下するとか
いずれ整備不良てま事故ってたんじゃね
2024/04/08(月) 12:09:14.94ID:O/JUNY6v0
>>386
何を見て足を暗闇に投げ出したんやろかね
2024/04/08(月) 12:10:04.88ID:JjuCNbpM0
かごがないってことは目の前真っ暗だろ
うっかりにも程があるな
2024/04/08(月) 12:10:37.74ID:3GbeTauH0
無理やりドアこじ開けたらかごがなかったでござる
2024/04/08(月) 12:10:42.37ID:/vSF6yTy0
中国でよくみるやつ
394アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 12:13:37.03ID:9G2Ua73S0
中国かよ!!
2024/04/08(月) 12:15:07.57ID:HoNNQ50n0
俺乗る時は床は勿論天井に誰か張り付いてないか確認する
396アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 12:15:13.09ID:SUZ5D5Cg0
そりゃ鍵を使って開けたならカゴが無い時もあるわな
2024/04/08(月) 12:15:16.36ID:enALLhny0
骨折だけって超人やん
2024/04/08(月) 12:15:44.93ID:h19/2XMe0
>>63
これの音声付きのは申し訳ないけど笑ったわ
2024/04/08(月) 12:16:04.68ID:KePKighu0
>>44
動画でバズとか言ってるし>>12
ゆとりZはその程度の想像力すら欠如してるんだろう
400アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 12:16:55.12ID:+yvnHr/U0
これ志村けんだったら
あーあーぁーーぁーぁーあーあーあ
で戻ってきて助かるやつ
2024/04/08(月) 12:18:19.94ID:RBDvGG980
こういうのってなんで中を見ないでのりこめーするんだろ?
2024/04/08(月) 12:18:41.71ID:UfRkS6wB0
地球での自由落下というヤツは言葉で言うほど自由ではないのだ
2024/04/08(月) 12:18:53.02ID:1dRQXnGL0
ドリフで見たわ!
2024/04/08(月) 12:19:10.97ID:oXnMsw+D
ボタンで呼び出して籠がいなかったならともかく鍵開けて籠あるの確認せずに入って転落とかスーパー馬鹿やん
生きててよかったな
2024/04/08(月) 12:19:18.13ID:R9IrZhc20
エレベーターアクションかな?
2024/04/08(月) 12:19:22.28ID:e09yHs0f0
4、5歩水平に歩いてから気づくんだよな
で、アーー!!と言って落ちる
407アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 12:19:31.13ID:GaqK7Gtk0
事故というか自殺に近いな
2024/04/08(月) 12:21:28.53ID:UrlBxc1C0
>>378
それはそれで油とかいろんな突起で手足ズタズタになりそう
409アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 12:22:04.34ID:bcsTxzlv0
>>397
むしろ打ち身出血無しで骨折のみとか超常現象かよ
2024/04/08(月) 12:22:47.32ID:wD3ynrQV0
スマホ見ながらだと、何も考えず開いた扉に飛び込んじゃうかもな。怖い怖い
2024/04/08(月) 12:22:50.35ID:YpcTTsoP0
誤作動して利用客が事故ったかと思ったら、点検作業員かよ
412アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 12:23:48.25ID:LyP4F4Aq0
こんな作業員が65歳とかブルーカラーの高齢化が進み過ぎだな
2024/04/08(月) 12:24:17.14ID:AWitrST80
点検作業員のミスなのね。
2024/04/08(月) 12:24:47.53ID:0xZbvD3e0
>>88
1mで死亡です
2024/04/08(月) 12:25:06.41ID:/5ejIL6c0
>>339
何人落ちるんだよw
俺が見た時間だけでも3人同じ落ち方していったわwww
416アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 12:25:38.98ID:wY2y6oGn0
シンドラー社ならあり得る話
2024/04/08(月) 12:25:39.05ID:3d24f7oA0
>>321
小説でのキシリアさんはシャアにリックドムの手のひらクルリされて転落死してなかったっけ?
2024/04/08(月) 12:27:34.26ID:66qtGeFG0
爺ボケのミス
2024/04/08(月) 12:28:04.39ID:n+Vl5Kia0
某H社でEHSやってた時に中国でまさにこのパターンの死亡事故あったわ
420アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 12:28:14.24ID:Yplv5UGU0
>>339
ドリフ?
2024/04/08(月) 12:29:39.07ID:fl/L9jwB0
>>385
天井に槍が仕掛けてあるオチだよね
422アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 12:30:21.54ID:+6f+/dZg0
カゴの天井って点検用の手すりとかそう言うのあったような気がしたけど(・Д・)
2024/04/08(月) 12:30:36.59ID:N3sxIIOG0
これほどの現場(๑•̀ㅂ•́)و✧
424アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 12:30:46.37ID:XWmbFPj80
点検してたのになぜ。エレベーターのカゴなし!ヨシ!
2024/04/08(月) 12:31:18.59ID:OTwru3DM0
65歳が20m落ちて両足骨折で済んだのってダイハードじゃね
2024/04/08(月) 12:32:03.68ID:yg+1ep/90
可哀そうにな。
自衛隊所属の選手はパリオリンピック全員辞退しろ
2024/04/08(月) 12:32:52.01ID:3BcVcM0P0
>>262
アドバタイズデモでは逆に潰されて死んでるよな
2024/04/08(月) 12:33:31.46ID:7Wie1HLt0
業者の人が落ちたのか
何しとんねん現場ネコか
429アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 12:34:04.88ID:+5K/f1vx0
暗さで分かるような余計危ないような
2024/04/08(月) 12:34:34.96ID:oxvKqYow0
皆んな同じこと思ってんな
20m落下で足骨折で済んだら奇跡だろ
2024/04/08(月) 12:34:37.15ID:5FvKXzWH0
https://i.imgur.com/ywTgoiG.jpg
https://i.imgur.com/rl9b7D9.jpg
2024/04/08(月) 12:34:50.29ID:KDLzv3Bv0
うっかりさん、鍵開けて考え事してたんだろ
433アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 12:34:51.98ID:C/L3a+wQ0
もしかして65歳の新人点検員かもな
434アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 12:35:13.96ID:tZIRJVrP0
>>390
だよね~
馬鹿としか思えん
2024/04/08(月) 12:35:19.37ID:3BcVcM0P0
>>139
自己レス
エレベーターのカゴの上に移る時はカゴがピッタリ止まっている状態で移らないと少しの段差でも死ぬ
2024/04/08(月) 12:35:40.13ID:lF71NKKT0
日本でもこんな事故が起こるようになったか……
2024/04/08(月) 12:37:11.04ID:pDve2M8H0
吊ってるロープにまともな人間ならしがみつくだろうからモロに地面に叩きつけられたりはしないよ
438アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 12:37:37.74ID:Xx1ybr3/0
ギャー
2024/04/08(月) 12:38:09.56ID:QPSuVbVH0
昔「L.Aロー」というアメドラがあって、それが8シーズンぐらい続いた最後に
法律事務所の所長がエレベーター乗ろうとしてカゴがなくて転落死して終了で、
えーこれだけ続けてそれで終わり??ってなったんだけど、現実は命助かって良かったなあ
2024/04/08(月) 12:39:03.53ID:oCjY0GFQ0
>>433
ホテルの社長が自ら点検してた
https://news.yahoo.co.jp/articles/51c217ed4de6e5fda3dd043b09c815e3767af52e
441アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 12:39:44.97ID:FK4UknBs0
>>434
毎日乗ってたら下見ないで乗る事もあるだろ
引きこもりのお前がバカだよ
2024/04/08(月) 12:40:20.74ID:4SP4+uM80
現場猫案件か
ブーム去ったか寂しいと思ってたけど暗躍してるのな
2024/04/08(月) 12:40:42.53ID:ve/FFyOD0
>>440
整備費用をケチろうとしてたのか
メーカー系と独立系が競争してるみたいだけど
2024/04/08(月) 12:41:18.37ID:dEB9jSQg0
点検者の点検が必要だな
445アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 12:41:47.60ID:Iql/RGvX0
>>440
メーカーじゃなくて素人がエレベーターの点検?
あまりにも自殺行為
446アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 12:41:57.12ID:o3yUVtpN0
当時、6階で扉が開いたものの「かご」は、7階にあったということで、警察が男性から状況を聞くなど事故の原因を調べています。
447アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 12:42:07.61ID:uoYomztz0
ヨシッ!
2024/04/08(月) 12:42:53.89ID:09JE/DmK0
タワーオブテラーですか?
2024/04/08(月) 12:43:06.41ID:+02MC2K+0
エレベーターアクションを思い出した。
450アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 12:43:12.32ID:i3bT7dj+0
点検のためカゴのないところを開けたのに
カゴがなくて落ちたってぼやくのはどうかと思う
もう走られなくなって気の毒だけど
2024/04/08(月) 12:44:05.05ID:rcQTWnhM0
よくいきてたな
452アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 12:44:10.01ID:C/L3a+wQ0
>>440
よーし節約でオレ自ら頑張っちゃうぞー!
2024/04/08(月) 12:44:15.91ID:QPSuVbVH0
>>440
社長が点検!?
そりゃ無謀だ…
2024/04/08(月) 12:44:19.67ID:dvc1sRdy0
>>434
失礼な言い方だけどそれだわな
もっとひどく言えば手抜きしてるからこうなる
指差し確認してれば絶対に有り得ない事故でしかない
455アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 12:45:08.56ID:QrLE0ief0
>>440
ELVってメンテ契約して資格者がやるもんじゃないの バカなの
2024/04/08(月) 12:45:52.21ID:2guJB2eV0
ドリフか志村けんのだいじょうぶだぁのコントで見たわw
幼少期だけどあれ以来普通に乗れてたエレベーターが一気に苦手になった(今は平気だけど)
2024/04/08(月) 12:46:12.73ID:VZ9zB0DJ0
年取るとバランス崩した時の踏ん張りが無くなるんだよね。
2024/04/08(月) 12:46:31.05ID:+ix9FrnX0
いつものやつ見に来た
459アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 12:46:51.32ID:/ruak+T00
>>440
あちゃー これはホテル倒産の悪寒
2024/04/08(月) 12:46:54.65ID:cLXM6ze90
エレベーターに関する知識は豊富だっただろうに、肝心なところには目が行かないもんだな。
461アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 12:47:28.91ID:O5CgZ55r0
中国にも長野省ってあるんだね

てか二十㍍落下して両足骨折で済むなんてこのおっさんは元人民解放軍の落下傘部隊OBか?5点式着地法でなきゃ助からんだろ情交
462アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 12:47:31.76ID:twguQDO90
足折っただけかよ
丈夫な人だな
463アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 12:47:53.79ID:9bwfq59N0
(65)検査員
(83)フロント
(60)消防隊員
(73)記者
(71)医師

(20)東横
(23)歌舞伎町
2024/04/08(月) 12:47:58.24ID:3PPU7bMK0
>>457
普通は手動開放する時はかごの有無を確認するんだけどな
現場猫化すると安全確認がおろそかになるなぁ
465アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 12:49:25.62ID:NpJXKuI80
20メートル落ちても足から落ちれば助かるんだな
2024/04/08(月) 12:49:33.35ID:JZOV7aZ+0
>>47
これを見に来たw
467アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 12:50:07.32ID:ZviFEYvX0
日本かよ
2024/04/08(月) 12:50:34.74ID:O4ZRoXgF0
>>23
かなり運がいい
2024/04/08(月) 12:50:35.23ID:Y/H/TddI0
なんでカゴを確認してから踏み出さないの?
2024/04/08(月) 12:51:34.46ID:hg9eQgY50
開いた時に真っ暗なのに気づかないものなのか
2024/04/08(月) 12:51:53.99ID:RwN6xYxF0
ずっとスマホ見てる奴とか中に人がいることを考えてない奴とかは落ちるだろうな
472アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 12:53:02.27ID:W3vFaAfZ0
最近のお笑い芸人より面白いじゃんw
473アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 12:53:41.60ID:ONt0IL8g0
65歳に高所作業は無理なんだよ

かごの上に乗ろうとしたんだろね
認知症だよ
2024/04/08(月) 12:54:39.69ID:is2yccyq0
客かと思ったら点検か
2024/04/08(月) 12:56:45.08ID:BVYbGd0w0
本文読まずに「普通は~」みたいな事言ってる奴がちょいちょいいる
上から目線で煽りレスしてるけど落ちる側の人間
476アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 12:57:07.62ID:7TLLuE1f0
さすがに点検員が鍵で開けて転落はないだろ
477 警備員[Lv.5][新][苗]
垢版 |
2024/04/08(月) 12:57:15.13ID:md4U9Oz10
何十年も点検やってて慣れのせいでテキトーに手順飛ばしたとか?
478アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 12:57:32.67ID:0oriEz/80
なんで氏名晒されてんの😅
2024/04/08(月) 12:57:37.28ID:PzOKSphC0
こんな奴に点検させてて大丈夫なのかよ…
480アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 12:58:14.19ID:hip0dIW50
De LIFT
2024/04/08(月) 12:58:41.19ID:p1AgaDn80
半歩でも踏み出しちゃったらそのま落ちるわな
2024/04/08(月) 12:59:24.71ID:1Tv1AwmF0
エレベーターに乗り遅れて
怒りの車椅子突撃かましたら落ちて死んだ朝鮮人の動画あったね
2024/04/08(月) 12:59:25.62ID:3PPU7bMK0
>>477
大抵は現場ネコ化して手順をすっ飛ばしているのが殆ど
社員教育ではしつこいほど繰り返しているが
頑固なシジイは聞く耳を持たない
2024/04/08(月) 13:00:03.63ID:RwN6xYxF0
島崎和歌子か
485アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 13:00:11.57ID:hip0dIW50
https://i.imgur.com/9LkklLc.jpg
2024/04/08(月) 13:00:37.83ID:Hi4JQ46W0
あるあるあ、ねーよ
487アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 13:01:17.42ID:yzhUIAJo0
なんだ客じゃないなら安全確認怠った自業自得だわ
2024/04/08(月) 13:01:48.76ID:p1AgaDn80
>>482
あの悲鳴ほんま怖い
2024/04/08(月) 13:02:38.79ID:HDIWvD220
>>440
社長儲かってないのねw
2024/04/08(月) 13:02:43.84ID:RRsHYDYx0
なんだっけ?こんな映画あったよな
エレベーターのかご無くて落ちたやつ
2024/04/08(月) 13:02:55.90ID:5dl4Iiex0
なんだエレベーターの点検かよ
ドジっ子過ぎる
2024/04/08(月) 13:03:14.16ID:1LJ9dMFr0
業務中の事故で自身が被害者なわけだが、こんなので実名報道されちゃうのか
493アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 13:04:07.81ID:99r4iBLe0
エレベーター救出訓練(体張った)
2024/04/08(月) 13:04:14.32ID:5NJZ9ooC0
これ夢に出て来たことあるな
着地の前にどうにかなってるのか無事なんだけど「うわー」ってね
2024/04/08(月) 13:04:19.21ID:TAhFVzd90
>>1
まえ見て無いの?
2024/04/08(月) 13:05:57.09ID:PumXmiMV0
いうてスレタイから想像するような状況そのままって訳でもなさそうだな
2024/04/08(月) 13:06:42.10ID:v9b6neLX0
両足骨折とか痛そう
エレベータの下ってクッションとかネット張ったりされてるの?
2024/04/08(月) 13:06:49.26ID:JnVqI4XH0
よく生きてたな
2024/04/08(月) 13:07:13.41ID:Ey+XlQP50
お去るの籠や
500アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 13:08:09.65ID:Fzfj8wia0
やっぱ開放骨折かな
2024/04/08(月) 13:08:20.03ID:7Mr8O6Ud0
いや一般人ならともかく点検業者って
とりあえず重傷で済んでよかったな
502アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 13:09:04.09ID:58smIP+40
え?
こればカゴがなかったっていうか
カゴがあると勝手に勘違いして
落っこちたってこと?
2024/04/08(月) 13:09:21.61ID:zsyeh7IF0
>>63
これを見に来たw
2024/04/08(月) 13:10:41.73ID:JnVqI4XH0
>>494
子供の頃は夢の中で高い所から落ちて目が覚めることがよくあったが
つのだじろうによると幽玄界?に迷い込んで妖精みたいなのに追いかけられて崖から落ちたりしてるらしい(´・ω・`)
505アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 13:10:46.35ID:58smIP+40
>>497
カゴに落ちたんだろうな
カゴは鉄板とかだろうから
クッションになったんなら運が良かったな
2024/04/08(月) 13:11:18.06ID:hID3NrkM0
一般客じゃなくて作業員か
それならだいぶ話が違う
2024/04/08(月) 13:12:12.14ID:OUJYhvyX0
気づかずに踏み出すのは老人やな
2024/04/08(月) 13:12:14.34ID:0fNPQ0sZ0
たまにあるよなこの事故
2024/04/08(月) 13:12:20.00ID:7Mr8O6Ud0
>>502
勘違いっていうか前も足元も見ずに歩いてる状態だな
アホがスマホ見ながら歩いてるのならともかく、点検業者は駄目だな
2024/04/08(月) 13:13:12.61ID:KYTxDi3k0
これがほんとのアッー!だろ
511アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 13:13:36.22ID:zvT9Yu4q0
20メートル落下して骨折で済んでるとか親父の守護天使ヤベーレベルだな
512アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 13:13:37.15ID:58smIP+40
>>509
自分で鍵でドア開けてるってなってるからな
何でこんな事に
2024/04/08(月) 13:14:08.99ID:7Mr8O6Ud0
>>510
漫画的な意味ではそうだが、実際には声も出せないかと
514 警備員[Lv.6][苗]:0.00068541
垢版 |
2024/04/08(月) 13:14:24.50ID:L8NGz9MZ0
確かめてから乗ろうとしなよ
515アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 13:15:07.31ID:DX4krmcx0
他の人じゃなくて点検した自分が落ちてよかったな
516アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 13:15:48.29ID:WA3Us0/30
うわわぁー
2024/04/08(月) 13:16:49.42ID:VG7dFqju0
>>63
これのマンボNo5の動画が最高だった
518アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 13:16:57.71ID:y0YifJpX0
信号だけ見て車見ないタイプだな
2024/04/08(月) 13:17:26.40ID:VPVBjhjy0
コントか
2024/04/08(月) 13:17:42.97ID:j6nEOoz+0
エレベーター「騙されたわけだがwww」
521アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 13:21:53.19ID:3BWtTi4l0
トムとジェリー世代なら箱が無いと分かつていても
敢えて乗るしかないだろ
2024/04/08(月) 13:23:23.81ID:OAESkqni0
生き残ったとはいえめちゃくちゃ痛いだろうに可哀想
523アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 13:23:29.41ID:S8CfwosY0
65歳のお爺ちゃんだしボケてたんじゃないの?
自分では点検確認の為にボタンを押したつもりでもボタンを押してなかった、あるある。
524アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 13:26:48.38ID:486GnsD90
ちなみに前に進む時に確認せんのか。どこに目がついとんねん。
2024/04/08(月) 13:27:26.16ID:Gp7BeE5z0
>>415
リピート再生
526アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 13:27:36.31ID:TLctulIs0
何年か前に車椅子が落ちる動画よくはられてたなー
2024/04/08(月) 13:29:28.30ID:fa1m1Mxs0
粉砕骨折してそう。気の毒過ぎる
528アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 13:31:42.87ID:1WddFsXf0
殺意のエレベーター
2024/04/08(月) 13:32:26.31ID:AYgSbgr90
20メートル落ちて骨折だけって...
ネコかよ
2024/04/08(月) 13:32:37.34ID:bNZMswBn0
足の骨だけ?
腰の骨とかもやばそうだけど
もろ衝撃食らう箇所だろに
531アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 13:34:01.61ID:1WddFsXf0
>>18
最後ホッとした顔が可愛かったな
2024/04/08(月) 13:37:02.07ID:pkGqdo/q0
下りの階段を一段間違えただけで、オワタ…と感じるのに
533アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 13:38:24.46ID:PBvhT+1C0
20メートル落下で骨折だけで済んだのか・・・
まぁ治療費とかは業者持ちだろうけど、トラウマなって高所の仕事するの難しくなりそう
534アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 13:46:19.82ID:NcZ+TIzH0
ドラマ化決定か?
535アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 13:46:49.28ID:DABl2E900
65で両足骨折は寝たきりコースじゃないか
2024/04/08(月) 13:48:27.66ID:dB5lah1t0
過信は禁物だよ
537 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/04/08(月) 13:49:22.21ID:HDIWvD220
社長入院じゃホテル回らんだろ
2024/04/08(月) 13:53:56.48ID:P2k4siO40
https://www.nicovideo.jp/watch/sm21600286

 こっちのほうがインパクトあるなw
2024/04/08(月) 13:55:25.00ID:gLIDVN2Y0
流石に点検員がガイ過ぎる
開けた瞬間に中身無かったら分かるだろ
540アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 13:55:31.37ID:S4RWosrC0
今の日本を象徴するような事故だな
酷いもんだ
541 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/04/08(月) 13:55:58.45ID:HDIWvD220
>>538
おでん文字の人w
2024/04/08(月) 13:59:15.49ID:6bRVOQZQ0
>>47
なんなん?これ
2024/04/08(月) 13:59:32.92ID:RlTDaUBf0
>>538
ダストボックスニダー
2024/04/08(月) 14:00:30.12ID:4Mi96OS80
タマに想像するけど日本でもあるんだね
こわすぎる
2024/04/08(月) 14:00:39.32ID:6bRVOQZQ0
>>263
行かなくちゃ
546アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 14:02:25.70ID:dmBRwiC80
>>542
エレベーターが行ってしまった事に激怒して
カラなのに室内扉に突撃して破壊しエレベーターシャフトの中を自由落下
2024/04/08(月) 14:04:08.92ID:o0fhrIyZ0
怖えよ
2024/04/08(月) 14:05:45.66ID:wCrBY+mR0
>>69
だから骨折ですんだのか
2024/04/08(月) 14:05:57.39ID:Bj0OCUuE0
>>546
火病を存在を全世界にアピールした伝説の衝撃映像だからな
550アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 14:06:50.07ID:X2rP6Dn70
自分のミスか…
2024/04/08(月) 14:10:44.52ID:LAHifv5s0
>>1
業者が落ちてるだけじゃんwww
パンピーならエライ事だがw
552アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 14:15:55.70ID:9ZGTff2k0
>>35
トランポリン設置は意外といいアイデアでは?
そういう単純発想で普及した自動車のエアバッグ的な
553アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 14:17:01.28ID:NfIY7gLL0
普段から注意力散漫だから落ちることになるんだ
554アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 14:17:09.21ID:9ZGTff2k0
いや巨大エアマットでいいか
でも維持費の割に事故が無いから却下か
2024/04/08(月) 14:19:33.42ID:pKYoCURB0
>>365
スマホ操作でもしてたんだろ
2024/04/08(月) 14:21:17.53ID:UJOj78tQ0
開放骨折か・・・・
2024/04/08(月) 14:23:00.79ID:EhpdbWrs0
保守点検作業者だが1階で故障してた場合は最上階のスイッチ類の接触不良が原因の可能性あるからそれの対応してた可能性が高い
何かしらの理由でカゴ1階の状態で6階(おそらく最上階)の扉を開ける必要あったんだろう
まあ例えが理由あっても落ちるのは当然おかしいわけだがカゴ上に乗る目的ならあり得ない
2024/04/08(月) 14:27:50.01ID:T784yU//0
一般人じゃなくて良かった
点検員で自分で鍵開けたならそいつがバカだったってことだろ
2024/04/08(月) 14:28:35.18ID:PuMpQ7hz0
空中で2、3歩で歩いて落ちるやつか
2024/04/08(月) 14:28:35.46ID:GfbMH/UA0
ジャップ中国並みに貧しくなる
ありがとう脱税自民党
2024/04/08(月) 14:28:51.02ID:W2r3+0xA0
アナザーでありそうなシチュエーション
2024/04/08(月) 14:29:00.69ID:MlZuqTsW0
ジョジョで飛行機が墜落するときジョセフを抱えて落下したシュトロハイムのようになったのか?!
563アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 14:30:16.56ID:teaYP6RK0
父親も昔エレベーターの作業員で、後輩が同じように落ちたって聞いたことあるからたまにある事故なのかな
その後輩も脚の骨が露出したけど死ななかったみたいだし
564アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 14:33:17.89ID:bmKr9zef0
20メートル転落って
もう足グチャグチャだろ
565アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 14:34:18.63ID:VRb5uFK80
>>532
それ地味にめちゃ怖い
566アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 14:35:20.08ID:HzXVRfHu0
>>9
最近いろんな機械関係の事故多いよね
工場で作業中とか、一応専門の人でも
この人は何とか怪我ですんだようだが
2024/04/08(月) 14:36:58.17ID:/td58ZoB0
エルデンリングでよくやる
568アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 14:37:39.09ID:HzXVRfHu0
>>532
空足(からあし)を踏むってやつかな

あと、似たようなやつで、寝てる時、布団から足が出た時(落ちていくような感覚)
569アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 14:38:31.95ID:HzXVRfHu0
>>555
65歳でもそうなのか
570アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 14:38:59.06ID:VGpq20hf0
そんなレベルで点検の仕事してんのか
2024/04/08(月) 14:40:23.75ID:0v+T/HUk0
>>1
https://youtu.be/1WVwyVvriQk?si=Kyku1YLNDZ48jJmv
2024/04/08(月) 14:43:49.25ID:kjVFvKFK0
エレベーター来てないのに点検業者が鍵使って開けたら箱無いの当たり前では???
ボケてただけでしょ
573アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 14:45:54.74ID:6vFou3F/0
>>1
自爆かよ
よく見ろよ
2024/04/08(月) 14:51:23.50ID:6bRVOQZQ0
>>546
えぇ。。。😅
2024/04/08(月) 14:51:48.52ID:0un1PiPA0
着地する瞬間にジャンプすれば無傷だったのに
576アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 14:52:06.33ID:k7csf7WP0
扉を鍵で開けたらカゴが無くても開く構造なんだよ
作業ミスなんだろうな
2024/04/08(月) 14:52:43.44ID:oArXMJQv0
辻ちゃんは?
2024/04/08(月) 14:53:22.45ID:0v+T/HUk0
>>542
https://youtu.be/1773PfpGIII?si=MT_MEjytTdJ1kD2v
579アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 14:53:43.99ID:snLgcwFn0
ワイもこれ良くやるわ
580アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 14:54:20.56ID:OQrWFhEB0
戸倉上山田温泉って泉質無茶苦茶いいんだよな。
特急は止まってたのに新幹線はスルーで廃れたのでは。
山の中でも駅作ってもらって戸倉温泉に温泉宿共同で
バス運行すべきだった。
581アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 14:54:23.86ID:k7csf7WP0
むかしは扉が開いたので乗り込んだらカゴがなかったのは
希に報道されてたけどな
582アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 14:54:42.44ID:C/L3a+wQ0
ここでいろいろ推測したり専門的な知識を披露しても全てがムダだぞ シロートの社長が点検しようとしたんだからw
583アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 14:55:31.87ID:AP1gnjnY0
アップダウンクイズかな
2024/04/08(月) 14:56:46.74ID:kjVFvKFK0
閉まってるから鍵使って開いたって書いてあるからな
閉まってる時点で来てないでしょ
まあ普通落ちる前に確認して入るわな…
585アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 15:01:47.46ID:v6OjOKkx0
エレベーターアクションのマネかな
586アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 15:01:53.50ID:k7csf7WP0
ちょっと変だよね。何の点検をしてたんだろう
カゴが来てないのに扉が開かないかを安全点検してて
うっかりしてしまったとか
2024/04/08(月) 15:03:22.54ID:YkcHStKR0
>>1
> 谷田さんはエレベーターの点検をしていて、乗ろうとした6階の扉は鍵を使って開けたということで、

エレベーターメーカー「…はぁ??」
588アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 15:03:29.60ID:Vwuew7Is0
設備メンテって怪我人どころか死者も出るからなぁ
何にしても助かって良かった
589アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 15:04:21.47ID:nLBT1XCw0
生きてんのかよ
すげぇな爺さん
590アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 15:05:42.89ID:Zj6SyYr40
>>70
エレベーター内の亡霊「こっちおいでーン💕」

点検作業員「はーい💕」


※なお亡霊はカマ声。
2024/04/08(月) 15:07:42.81ID:CNvMMqYJ0
古めかしいホテルだな 点検してたとしても古すぎていつ壊れるか分からなかった系か
592アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 15:08:09.55ID:dhzb878q0
こういう系の事故って日本のどこかで毎日起こってる印象
それくらい安全管理なんて無視して作業が行われてるってこと
593アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 15:08:42.66ID:C/L3a+wQ0
専門的な知識や経験が無いのに大掛かりな設備の点検をやれると思っちゃう人の頭の構造とは?
2024/04/08(月) 15:10:12.95ID:S/gkyOdO0
つーか自業自得か
2024/04/08(月) 15:13:49.51ID:19HbYWBo0
さすが長野県
朝鮮車椅子動画のマネするとはまさに日本のクソ朝鮮長野県
596アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 15:19:15.32ID:W3dhDXo10
生きとったんかワレ
597アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 15:20:55.27ID:RMJShrmb0
死んでもおかしくない高さだが、腰から上は大丈夫だったのか……?
年齢も年齢だし、歩けなくなると一気に老いるぞ
2024/04/08(月) 15:22:41.02ID:SJIKZ/Q90
又シンドラー社かな
2024/04/08(月) 15:23:51.92ID:AvEhJOfc0
シュトロハイムやん
2024/04/08(月) 15:24:49.60ID:8vkAzK020
リアルスペランカー
2024/04/08(月) 15:25:27.14ID:8vkAzK020
>>585
懐かしい
2024/04/08(月) 15:27:45.63ID:u/81tEJG0
鍵で開けたならこいつの確認ミスでしかないわな
前を見ず下向いて歩いてたんだろ
死んでないからラッキーと思う、間抜け
603アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 15:28:51.44ID:V0Ybj5B+0
ロープにしがみつきながら落ちたとかかな
普通助からない高さだよな
2024/04/08(月) 15:28:58.92ID:Oac6kMR30
なぜ警察が?故障なら修理人だろ?
605アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 15:30:54.14ID:kemguGPg0
まだ生きてるが衝撃ダメージは後から来る
1ヶ月安静で様子見だわ
606アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 15:32:37.87ID:vFIVOvE30
ただボケてただけやろ
何を点検してたのか?
607アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 15:33:12.75ID:NcZ+TIzH0
死ななかったのは軍手とヘルメットを着用していたからか?
608アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 15:33:17.52ID:oIthC0F50
>>35
油圧の受けるやつ付いてるよ
609アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 15:33:18.83ID:bHv45+sc0
これスレタイというか元記事のタイトル自体が釣りだろ
点検のために自分で扉の鍵開けたんだから、かごの有り無しくらい確認しなきゃ
2024/04/08(月) 15:34:23.09ID:kjVFvKFK0
実はこれは計画殺人未遂事件なんだ!
じっちゃんの名にかけて真実はひとつ!!
611アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 15:34:50.07ID:xOEWdBn30
仕事サボりたいから労災狙ったんやろ?
612アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 15:34:51.79ID:COiMBX2B0
65で両足はちょっと
でもこの高さなら生きてるだけで御の字か
2024/04/08(月) 15:35:39.50ID:kjVFvKFK0
バネ足ジャックかもしれない
2024/04/08(月) 15:38:25.91ID:naKOkQSx0
エレベータ保守点検って1人でやんの?
615アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 15:40:50.32ID:C/L3a+wQ0
常識的に考えるとホテルの社長が自らエレベーターの点検をするとかおかしいから事件性がプンプンやね
616アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 15:45:42.35ID:nh+ia4qs0
>>47
これ何がしたくて最期どうなったの?
617アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 15:47:29.90ID:OtZe4N950
アナザーなら死んでた
2024/04/08(月) 16:00:09.14ID:G87HzaEa0
慣れってやつで無意識に一歩踏み出しちまったんだな
2024/04/08(月) 16:10:46.50ID:b1/IzYyN0
こんな感じの両足骨折だろうな
https://n.picvr.net/2404081610197549.jpg
2024/04/08(月) 16:11:35.09ID:tnWdNKKf0
  
長野は、 

リニア建設や長野新幹線呼称、大河ドラマ「保科正之」などでゴネまくっただけでなく、 

「日本の母親は子どもにフェラチオする」と世界に発信した、毎日新聞「変態騒動」の黒幕・矢崎を

発覚後の最初の衆院選で当選させた、


日 本 の 敵 そ の も の ( 怒り ) 


● 民主党元国会議員 矢崎公二(やざきこうじ 衆議院/長野県4区)

元毎日新聞記者 
民主党長野県第4区総支部長 
変態新聞騒動の原因「WaiWai」東京本社デジタルメディア局プロデューサー ←←←★
 
2024/04/08(月) 16:17:32.40ID:uHLVYcLw0
>>35
マッピーだな
2024/04/08(月) 16:22:13.69ID:f4AYOsqO0
メンテマン自爆は笑えんぞ
真面目に認知症が出始めてるのかもしれんし
623アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 16:22:33.18ID:CW24sjQ00
>>616
>>546→死亡
2024/04/08(月) 16:23:41.97ID:xTbR61IS0
エレベーターアクション世代
625アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 16:25:57.88ID:m38IIkGL0
とっさにエレベーターを吊るしてるワイヤーを掴めば助かったかもな
626アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 16:26:28.01ID:fGWspi140
加護ナイ 転落の人生
627アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 16:27:07.29ID:Q7ztEWTE0
なあに、かえって免疫力がつく
2024/04/08(月) 16:29:09.52ID:jfz+HpPn0
>>谷田さんはエレベーターの点検をしていて

油断しすぎとちゃう?wwww
629アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 16:31:25.14ID:wGhhV2+L0
>>8
身長が高かったと推測
630アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 16:32:40.87ID:PriQ7Oha0
一般人かと思ったら、点検の人か
点検員ならもう少し慎重に行動しろよ
2024/04/08(月) 16:34:37.68ID:EGDOtN+h0
鍵使わないと開かない時点で異常があるのに確認もせず踏み出すとか…
632アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 16:36:29.27ID:RpJVgIU00
点検中に点検員が落ちたのか
うっかりさんだなぁ
633アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 16:37:47.22ID:Xff4RhNC0
ジャン=ジャック・ベネックスの「ディーバ」のラストだな
2024/04/08(月) 16:37:59.89ID:ysQP55C10
死んでないのすごい
2024/04/08(月) 16:39:52.29ID:X+NJpux40
単なる勘違いと思い込みで落っこちただけか
636アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 16:40:06.82ID:pZn5/Fe+0
この谷多さんが点検操作誤ったのか?
流石に正常動作でこれはないな
2024/04/08(月) 16:40:32.31ID:0sYe7UBS0
スマホ見ながらなら落ちるな
638アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 16:45:00.21ID:l++KkmoZ0
自殺の可能性。。。なし
639アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 16:46:17.45ID:4vFfoiiz0
うわ〜
20m落ちて足の骨折だけならまだ不幸中の幸いだったね
2024/04/08(月) 16:47:24.76ID:6YMH+WSW0
クズ?
2024/04/08(月) 16:49:33.76ID:hvOsrXor0
歩く足元普段から目視で確認しないのか?
2024/04/08(月) 16:52:50.61ID:UgGX1p8x0
箱あったのは7階開けたのは6階
停止させる階もしくは作業する階を間違えて
 「いつもの作業」でやらかしちゃったんだろう
2024/04/08(月) 17:00:22.83ID:+fz7/ZfU0
水上駅前の廃墟になってるホテル大宮の事故思い出した
2024/04/08(月) 17:07:15.00ID:aeHutCNJ0
>>47
ダーウィン賞だっけ
2024/04/08(月) 17:08:50.03ID:wsMQaZuD0
認知症かな?
646アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 17:09:05.90ID:sDJRiRdq0
変に壁で触ろうとして頭からより、足伸ばして直下の方がマシということかな 万一に備えて落下姿勢を検証してほしい
647アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 17:10:00.95ID:r/RyhGuL0
いやいや普通かごがなきゃわかるだろ
2024/04/08(月) 17:11:25.72ID:OUMgcrMd0
ながらスマホでもしてたんか?
開いた瞬間突撃とか、降りる人にぶつかる気マンマンかよと
2024/04/08(月) 17:18:15.78ID:JKSBRvKD0
>>63
まじでこれ名作
2024/04/08(月) 17:25:09.48ID:NNvOTW3b0
足二本で命を守ったんだ頭じゃ死んでたよ
651アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 17:26:44.47ID:3r45ZH2M0
メグライアンの映画かしら
652アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 17:30:42.31ID:65/5YGJU0
この年で両足イカれたら寿命は確実に縮むな
653アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 17:31:07.94ID:qiN1YEwN0
天橋立で股のぞきしてたら
防護の網が無くて下まで落ちたんだよな
2024/04/08(月) 17:33:38.89ID:F+bFLIpM0
点検でか

なんか発症して落ちたんじゃないの_?
2024/04/08(月) 17:35:23.12ID:F+bFLIpM0
>>642
ベテランゆえのミス?
2024/04/08(月) 17:35:55.54ID:F+bFLIpM0
>>653
違う
別の人が押したんだよ
2024/04/08(月) 17:44:13.95ID:0ye9xh+30
自滅しただけじゃねーか
658アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 17:48:53.92ID:fdyTE4PD0
高齢者の作業員が増えたから

思わぬ事故が起きる確率が増えたよ
659アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 17:52:52.91ID:AZyTiwE90
>>566
最近はじゃねえよバカ
てめえがスマホ持っただけだろが
2024/04/08(月) 17:54:13.07ID:khQjZPxl0
>>333
https://news.yahoo.co.jp/articles/a6cf16a7c43f6b7496610ada1021de55ace874e8
FNNの記事ではエレベーターのかごは7階にあったらしい
2024/04/08(月) 17:55:15.68ID:bRnXjf6Q0
自民党「75歳まで働け!自分らは働けるぞ!(ง `▽´)╯ハッハッハ!!」
2024/04/08(月) 17:56:23.01ID:BxNOdaGp0
>>252
1枚目意味が分からんのだが、自分で蹴り開けといて自分で落ちるんか?
2024/04/08(月) 18:03:36.38ID:DBJu8iAS0
アクションゲームでありそう
2024/04/08(月) 18:08:13.940
ミステリーで読んだことのあるトリックだが、実際にはカゴがなきゃ開かないぐらいの安全装置があると思ってた
665アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 18:08:53.42ID:F3AszLpg0
谷田さん連呼が地味に草
2024/04/08(月) 18:11:06.25ID:lhwupJEi0
階段が終わったと思って最後の一段踏み外すだけでも心臓バクバクなのに
それが6階分20mも続くとか悪夢過ぎる
667アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 18:12:20.18ID:R4UqNbAw0
>>665
名前の出ない犯罪者も多いのにな
2024/04/08(月) 18:13:32.06ID:GGB8Gt8q0
>>664
点検はカゴ上かカゴ下のピットでやるから扉の上をクリクリするだけで簡単に開く
2024/04/08(月) 18:16:17.12ID:Bj0OCUuE0
20m落ちたにしては死なないんだな
位置関係的にカゴ1Fあったと思われるのでワイヤー掴んだりカゴの天井突き抜けたとかで衝撃やわらいだとか?
2024/04/08(月) 18:18:17.20ID:ustezosf0
>>663
かの有名なエレベーターアクションだと1階分の高さ以上落ちたら死んだはずw
671 警備員[Lv.1][新][苗]
垢版 |
2024/04/08(月) 18:22:56.17ID:txU0nzaB0
65過ぎても現場仕事やらないといけないって悲惨
672アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 18:23:40.24ID:t7TvnOPJ0
6階でも死なないんか…
うち8階(最上階)だからベランダから飛び降りようと思ったけど無理か
したは芝生だし死ねそうにないな
2024/04/08(月) 18:24:59.02ID:Gxakw30D0
落ちたのは最悪に不幸だが、
20m落下で生きてたのは最高に幸運かもしれない
674アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 18:25:08.41ID:t7TvnOPJ0
エレベーターのカゴは7階にあったらしいからさらに地下2階分落ちたわけだよね
8階から落ちたようなもんでしょ

なかなか死ねないんだね…
675アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 18:25:24.04ID:TdvHWEZb0
エレベータに何人乗れるかという好奇心を満たすために
46人目でエレベータ壊して閉じ込められた東海大ショウヨウ高校の愛すべき馬鹿どもに幸あれ
2024/04/08(月) 18:26:14.66ID:Bj0OCUuE0
>>674
なんと!上にあったのか
おそろしい
2024/04/08(月) 18:26:45.30ID:HRCNwxGc0
エレベーターアクションかよw
2024/04/08(月) 18:27:32.91ID:1LJ9dMFr0
65で両足骨折は…ねえ…
679アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 18:28:19.68ID:5L5NlDgE0
>>672
窪塚洋介は9階だしな
2024/04/08(月) 18:29:08.63ID:Na+4qMDm0
マリオが落ちて行くときの音楽つけたい
681アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 18:29:30.58ID:L0v2tz/N0
>>675
なにそれ動画?w
2024/04/08(月) 18:30:46.28ID:hnakLifI0
  
長野は、 

リニア建設や長野新幹線呼称、大河ドラマ「保科正之」などでゴネまくっただけでなく、 

「日本の母親は子どもにフェラチオする」と世界に発信した、毎日新聞「変態騒動」の黒幕・矢崎を

発覚後の最初の衆院選で当選させた、


日 本 の 敵 そ の も の ( 怒り ) 


● 民主党元国会議員 矢崎公二(やざきこうじ 衆議院/長野県4区)

元毎日新聞記者 
民主党長野県第4区総支部長 
変態新聞騒動の原因「WaiWai」東京本社デジタルメディア局プロデューサー ←←←★
 
2024/04/08(月) 18:33:46.30ID:SSdVlfZa0
>>616
乗れなかった→火病発症→ドアに体当たりして憂さ晴らし→2回目で扉が外れて転落死亡
って言う間抜けな事故
2024/04/08(月) 18:35:27.10ID:SSdVlfZa0
>>641
足元見てるやつなんて少ないぞ
電車でドア側方に寄りかかってると足踏むやつ結構いる
685アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 18:37:18.55ID:G8P4EDP+0
ドンマイドンマイ
次から気をつけよう
2024/04/08(月) 18:37:24.63ID:JMyAZZmS0
死刑台のエレベーター
2024/04/08(月) 18:38:10.42ID:KJjSfAJL0
安全確認ふらしない無能が点検www
2024/04/08(月) 18:39:40.76ID:L1arH2s70
エレヴェーターアクションやドンキーコングだと確実に死亡
アテナとかバブルボブルは落下しても死なない
2024/04/08(月) 18:40:47.54ID:BpppqZzr0
着地と同時に膝曲げてクッションにすれば10階でも骨折程度で行けるよ。ソースはオレ
690アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 18:46:34.96ID:LVY7tHWB0
足から落ちてるからワイヤに捕まったけど勢い殺せずにって感じでしょ
何もしなかったら頭から落ちる
2024/04/08(月) 18:47:16.10ID:khQjZPxl0
>>664
エレベーターホール側のドアもかご側の動力で開閉しているが、手で開けることはできる
692アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 18:47:33.80ID:fdyTE4PD0
緩衝用のバネの上に着地したらどうだったかな
2024/04/08(月) 18:48:05.66ID:2I+QuChF0
長野
あるある
2024/04/08(月) 18:48:26.15ID:F+bFLIpM0
エレベーターの点検作業中
横通るだけでもひやっとするのに
2024/04/08(月) 18:48:28.24ID:ePIj9nSA0
回りはケーブルやら鉄骨やらで危険きわまりないはずなのに、よく生きてたな…。
2024/04/08(月) 18:49:00.42ID:khQjZPxl0
>>688
スペランカー先生も

バブルボブルは落下がゆっくりだからあの世界は空気抵抗がかなり大きいのかもしれんw
2024/04/08(月) 18:49:47.21ID:vWsgVnK+0
>>434
点検業者なのに何を見てるんだと言いたいw
698アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 18:50:19.30ID:QLvg/1Ga0
20m落ちて骨折で済むとかすげーなw
699アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 18:56:16.74ID:uzNL/0TY0
20メートル落下して足が砕けただけで済んだら幸運といえる
5メートル程度の落下でも死ぬ奴は死ぬからな
700アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 18:57:37.44ID:PEmeeSme0
不思議とこういう事故はよくあるんだよな
自分から穴に落ちるんだから不思議だよ
2024/04/08(月) 18:57:59.94ID:7ykqzRoV0
普通、全身打撲で予後不良だろ…どういうことだ
2024/04/08(月) 18:59:47.32ID:fUECoyIJ0
籠が6階に来てると思い込んで鍵開けた瞬間に乗り込んじゃんったのか?
点検中にこの事故は申し訳ないが耄碌していたとしか
2024/04/08(月) 19:00:02.58ID:MA46PjD80
いわゆるお酒真っ黒ってやつか
2024/04/08(月) 19:07:04.62ID:u52S2djJ0
>>1
日本製なら袋叩きだろうから
2024/04/08(月) 19:07:07.65ID:UmXRaTHx0
ドリフのコント?
2024/04/08(月) 19:19:19.42ID:2jGbbpNw0
普段エレベーター乗っていると
ふとした瞬間に間違えるのだよ
2024/04/08(月) 19:20:17.19ID:tz8XvyLB0
https://i.imgur.com/xJhFJuw.jpg
https://i.imgur.com/FXpYjDA.jpg
708アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 19:22:25.02ID:qRE81WVY0
神のご加護がありますように・・・
709アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 19:25:38.24ID:ZJh/gN230
馬鹿だろこいつ。
エレベーターは上の階にあるのに
下の階の扉を鍵で開けて開いたら
カゴがないのは当然だろ。
日本メーカーの不祥事のように伝える反日
ニュースだな。
710アイリ
垢版 |
2024/04/08(月) 19:27:48.26ID:aV4Ei4eU0
何もないのに前に進んだの??
バカなの??
2024/04/08(月) 19:27:49.73ID:qnQ71jp/0
6階から飛び降りたのか
生きててよかったねー
2024/04/08(月) 19:31:06.78ID:60EwBrTP0
>>63
ダーウィン賞のやつか
713アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 19:33:57.06ID:n4K1X7Au0
コントでよく見るわ
2024/04/08(月) 19:35:18.31ID:qwn+0CjX0
点検作業員なら不注意なんてものじゃないぞ
ちゃんと確認しよ
2024/04/08(月) 19:35:23.62ID:i4AsEQ8k0
20m転落で生還するってすげーなw
2024/04/08(月) 19:36:30.22ID:+T+Ii3Sj0
>>47
死んで本人も良かっただろう
2024/04/08(月) 19:37:26.15ID:aSxI020X0
普通気付くだろw
2024/04/08(月) 19:45:35.63ID:OgiCsnAJ0
こんなん初めて聞いたわ
プロのこんな事故はレアケースじゃないの
2024/04/08(月) 19:45:52.33ID:Z5B61BS+0
>>158
評価する
2024/04/08(月) 19:56:35.63ID:OgiCsnAJ0
ヤフコメで同業の人がおしえてくれてたわ
カゴを5階にさげてカゴの上にのろうとしたんじゃないかってことらしい
それがなんでああなったかはなぞ
2024/04/08(月) 20:05:45.35ID:9yzvdNmj0
客じゃなくて点検員が落下したのか
ただ単にこいつの不注意じゃねーかw
2024/04/08(月) 20:11:07.21ID:p7yaYcd20
プロでも自己るの?
723アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 20:16:19.84ID:jk/0qnbL0
>>1
この件がどうかは知らんけど、入札でしっかりした作業者を揃えたちゃんとした業者が落とされてろくに訓練もしてない作業者を揃えた業者が採用されてしまってるんじゃないか?
2024/04/08(月) 20:17:23.15ID:iu3ysbhO0
イタリアでエレベーター呼んだら中の籠が1mくらい沈んだとこでとまってたな
恐ろしいからその時は乗らんかったけど仕事で必要だからその後も何度も乗ったな
2024/04/08(月) 20:17:49.80ID:SP6LR84O0
20メートル落ちてなんで生きてるんだろうな

解放骨折なら脚切断なのかな
2024/04/08(月) 20:21:18.76ID:iu3ysbhO0
20m下の階で止まってた籠の屋根に着地したらトランポリンみたいになって衝撃やわらぎそうだな
2024/04/08(月) 20:22:54.13ID:Ub3mdCqz0
乗る時気付かないかと思うけど降りる人いるのに見もしないで乗ってくる奴とかいるもんなぁ
2024/04/08(月) 20:23:51.24ID:GiYhlf3h0
20メートル落ちた時の時速は何キロ?
729アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 20:25:07.57ID:U0U9LJSl0
外扉は籠扉が供開けするようにしたら?
2024/04/08(月) 20:26:46.84ID:iu3ysbhO0
0.5gt^2=20
t〜2
v=gt
〜20m/s
731アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 20:27:05.56ID:8KrwjR+f0
右と左しか見なかったんだな
2024/04/08(月) 20:27:52.19ID:HI3nv+zV0
作業用かな
2024/04/08(月) 20:29:07.36ID:DQKNljfN0
ボーっと生きてんじゃねぇよ!!
2024/04/08(月) 20:29:34.96ID:iu3ysbhO0
時速だと70kmくらい
2024/04/08(月) 20:29:57.29ID:GiYhlf3h0
>>730
時速71キロくらいだね
交通事故レベルだね
2024/04/08(月) 20:31:31.29ID:OgiCsnAJ0
べつのニュースをみたらそこの宿泊施設の社長が点検中おちたみたい
作業員ではないみたいだな
2024/04/08(月) 20:31:50.77ID:7OayiRF70
パチンコ屋の廃墟探検してたやつが二階の外扉から転落死ってあったからなあ
738アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 20:33:25.33ID:TrB6JM1C0
>>88
どこがだよ
739アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 20:34:13.58ID:x6HShrmN0
よく生きてたな
シャレにならんよね
時々深夜に動作チェックしてて勝手に動くエレベーターとかある
ご安全に!
740アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 20:35:12.11ID:EXO86Fk80
カゴ無しか
昔、セラさんが宿無しっていうの
歌ってたけど
2024/04/08(月) 20:35:56.71ID:aS1xB62m0
点検中ってことは操作の勘違いじゃないのか
2024/04/08(月) 20:36:21.00ID:iu3ysbhO0
>>735
車が1トンくらいだから衝撃力としては交通事故の5%くらいと考えたら助かることはありそう
2024/04/08(月) 20:39:54.21ID:OgiCsnAJ0
>>741
正確には点検するために6階の扉あけたらカゴが7階にあって落ちた
2024/04/08(月) 20:40:15.70ID:TschVb2U0
ふつうハコではなくカゴというものなの?
初めて見たわ
2024/04/08(月) 20:42:33.54ID:OgiCsnAJ0
>>744
俺は記事にあわせてカゴって書いてる
普段はエレベーターとしか言わんしな
2024/04/08(月) 20:43:58.16ID:iu3ysbhO0
>>742
いや結局車の事故ではじきとばされた人間が車の速度を越えることはないから衝撃力は交通事故と同じなのかも
2024/04/08(月) 20:45:52.10ID:DMOLMPKa0
長時間発見されなかったら…
748アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 20:46:01.75ID:46cpg0A80
まさかの事故 日本は全てレベル低下
749アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 20:46:49.74ID:x6HShrmN0
>>747
いや解放骨折なら
割とあっさり死ねるよな
2024/04/08(月) 20:50:05.25ID:XsahGZTB0
エレベーターの天井に落ちたのならいくらかクッションになってるかもね
2024/04/08(月) 20:50:19.81ID:S1wFI/N80
ヒューストン
752アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 20:55:20.71ID:cQ8E943b0
ウインスペクターとかソルブレインでよくあるやつだな
だいたい爆発もセットだが
2024/04/08(月) 20:57:27.34ID:Sdk7X/ZS0
ニューヨークの恋人
754アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 20:58:02.22ID:FfOqFTNk0
>>750
別ソースによるとハコは7階に止まっていた
2024/04/08(月) 20:58:53.33ID:OdRtUSll0
ジョジョ2部のシュトロハイムみたいに足から綺麗に着地決めたんかな
756アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 20:59:21.47ID:v01KnH500
>>26
何を見てヨシっていったんですか?
757アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 21:02:27.29ID:ooumGYSU0
ついに中国並みになったのかと思ったら違ったな。
758アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 21:08:02.45ID:JLKGAgo30
>>660
無理ゲー
759アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 21:08:04.85ID:1BDSI54p0
現場ネコみたいな点検してたのかな
760アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 21:08:58.17ID:F7J89vBQ0
新しいバンジー
2024/04/08(月) 21:09:22.78ID:Sc6A9YYF0
よく骨折だけで済んだな
762アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 21:10:39.39ID:qRE81WVY0
パラッパッパァ~パ、パラらララァ~と頭の中で
エレベーターアクションのBGMが流れていたのだろう
2024/04/08(月) 21:14:54.67ID:ldGmSsBE0
ホラー映画なら転落して骨折に苦しんでるところに上からカゴが降ってきて潰されるやつ
764アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 21:16:09.29ID:EqsFdAmv0
それより怖いのがそのまま上に上がって潰されること。エレベーターアクションみたいに。
2024/04/08(月) 21:18:43.51ID:+RfNy7nY0
エレベーターアクション
766アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 21:19:08.64ID:r67BcPnQ0
鍵で開けたんや
767アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 21:19:49.04ID:/8f7so4o0
ねるほど。
これは自身の単純ミスだわ。
768アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 21:19:57.94ID:GXJZawrv0
被害者は客かと思ったら点検業者が鍵を自分で開けて転落したって?
ホテル側はたまったものじゃないな
769アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 21:22:18.13ID:DC9SbZIv0
慌てん坊だなあ
2024/04/08(月) 21:23:24.96ID:+LFkhtOD0
よく生きてたな
771アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 21:23:36.06ID:AZiQuT6N0
3メートルですら骨折しそうなのに20メートルはヤバすぎる
2024/04/08(月) 21:26:42.17ID:OFMKSLez0
点検者が手動で開けたのに、自分が落ちたって かなりのうっかりさんだな。
2024/04/08(月) 21:28:17.53ID:bCIqhj4Y0
死者でも謎なのに負傷者のフルネームに読みまで晒すか
公益性なさすぎだし可哀相
774アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 21:29:22.27ID:DC9SbZIv0
飼い犬に手を噛まれた感じかな
775アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 21:29:53.04ID:+6/oX2Cj0
よく死ななかったな
逆に奇跡だろ
776アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 21:30:56.30ID:DC9SbZIv0
これは引田天功も真似できない
2024/04/08(月) 21:32:22.33ID:ymAQf21K0
客じゃなくてよかった…いやよくないか
778アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 21:36:53.15ID:MifyDuQ70
美の見物
2024/04/08(月) 21:54:59.00ID:omqZWtKA0
>>47
世界一有名な韓国人だろ
780アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 22:00:17.80ID:qxqFgsbL0
エレベーターは、もっと上の階に止まっていたのか?
2024/04/08(月) 22:00:56.28ID:MNeQVIDA0
点検って業者さんか
782アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 22:07:29.60ID:Df1Cjt4p0
どこの中国の衝撃映像かって思ったら長野かよ
2024/04/08(月) 22:12:21.07ID:HJvdHJDY0
「かご」がなく「つじ」はあった。
2024/04/08(月) 22:14:59.06ID:FKUt4Gzh0
怖すぎる
2024/04/08(月) 22:15:37.63ID:2I+QuChF0
つか20メートル落ちて生きてるのがスゲーやん
しかも爺さんやで?


窪塚超えた?
2024/04/08(月) 22:18:16.26ID:y1my0ZV50
>>616
最後はダーウィン賞取った
2024/04/08(月) 22:18:39.21ID:/xChPN9S0
長野オリンピックのときはえらい繁盛したんだろ?
仕事で一度行ったが、まだ廃墟多いんかな。
2024/04/08(月) 22:19:31.86ID:xPxl95WS0
よく生きてたな
2024/04/08(月) 22:21:04.08ID:xPxl95WS0
>>63
音声付きのはマジで笑った
2024/04/08(月) 22:21:42.61ID:nhEf8Hzl0
中国にも長野って地名あるのかとおもったら日本のニュースかよ
791 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/04/08(月) 22:25:06.42ID:HXxFcBMa0
二十命取るでも取れなかった強運爺さん
792アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 22:36:59.04ID:xoWA91he0
アナザーなら…
2024/04/08(月) 22:43:11.09ID:kFsu3B5U0
ここでバカにしてる連中が同じ状況になって何割落っこちるか実験してみて欲しい
2024/04/08(月) 22:53:42.24ID:Ai4qEocP0
>>55
あ~!真っ暗だったから分からなかったのか
795 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/04/08(月) 22:55:52.19ID:gg1lXdVk0
>>63
これはせいせいする
2024/04/08(月) 22:57:31.03ID:V3m96vS60
>>10
エレベーターアクションだろ
6階から落ちて生きてるのは凄え
2024/04/08(月) 23:02:53.57ID:JKovXT/S0
よく夢でみるやつね
798 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/04/08(月) 23:05:01.10ID:gg1lXdVk0
命綱なしでやってりゃ遅かれ早かれこういう事が起きる
高所作業やってる奴は分かるだろう
2024/04/08(月) 23:05:11.77ID:LIKHcmfk0
だからスマホ見ながらの行動はダメだって言われてるだろ
本当に馬鹿だな
2024/04/08(月) 23:06:45.92ID:FyQfAK2T0
>>1
あかん、これは年齢的に寝た切りからの認知症コースや
2024/04/08(月) 23:12:00.08ID:iyiA0Y660
>>798
命綱有ったら有ったで、普通にカゴが有って
エレベーター乗って移動したら死んでしまいそうだが
802アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 23:14:01.51ID:qA/2fnpf0
俺も小学校の時3mのマンホール頭から落ちたけどたんこぶも出来ずになんとも無かったな
大人の体重じゃ死ぬ可能性もあるんだろうけど
2024/04/08(月) 23:19:04.36ID:uBq0Gv8K0
朝鮮人の電動車いすを思い出した
804アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 23:22:13.00ID:HYb1d3fo0
中国の話かよ
2024/04/08(月) 23:22:54.37ID:JaxSfoaB0
https://imgur.com/xzlJOYK.gif
https://imgur.com/wtlP0Lt.gif
2024/04/08(月) 23:30:01.35ID:v5HpiWWn0
20メートル落ちてよく生きてたな
2024/04/08(月) 23:31:43.54ID:GFQ7GYC30
なんだ、ドジッたのかい?
808アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 23:40:39.14ID:qZDiR+8L0
素人が点検していたのか?
2024/04/08(月) 23:46:31.40ID:wU+HfXfG0
エルデンリングでよくやる死に方
810アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 23:46:34.62ID:DX4krmcx0
>>7
中国製かなそれかテスラ
2024/04/08(月) 23:53:21.92ID:Hi33agrY0
ただの点検中のヒューマンエラーっぽいな
2024/04/08(月) 23:53:42.47ID:OENcnG6J0
ちょうど2010年の「DEVIL」を見た
エレベーターの映画
2024/04/09(火) 00:17:40.38ID:vkitltQR0
落ちたの点検者かよ
こんなのに任せられるか
2024/04/09(火) 00:30:25.24ID:zL2DWdew0
カゴはいつもないよ。
815アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 00:35:30.08ID:kxMlKuYF0
どんだけせわしない乗り方してんだよ
普通、異変に気付くだろw
816アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 00:40:09.34ID:VMC5VnR00
生きてるの奇跡だろ
817アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 00:50:27.06ID:JnYaH1IN0
>>18
この人はそもそもどうやってここにたどり着いたんだ
2024/04/09(火) 00:51:25.32ID://TOcRjf0
>>805
すごい
819アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 01:08:10.18ID:qwiuIAXN0
>>47
火病戦車www
820アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 01:10:45.46ID:zo8Js+R60
>>1
バカなのかこいつ
クビにしろよ
821アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 01:13:44.79ID:zo8Js+R60
>>1
>谷田さんはエレベーターの点検をしていて、乗ろうとした6階の扉は鍵を使って開けた

迷惑なクズだなこいつ
死ななかっただけ良かったが
死んでたら事故物件でホテル大損害だったな

損害賠償請求しろよ

>谷田さんは両足の骨を折るなどの重傷です

ざまあねえなこのゴミカス
2024/04/09(火) 01:15:48.60ID:naXQ2Rp90
メンテナンス員なのに墜落とか
823アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 01:22:26.41ID:wuseD0pR0
>>548
5階から落ちても死ぬやろ。。
824アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 01:23:56.13ID:zo8Js+R60
>>1
幕張のホテルフランクスで3台あるうちの
一番左のエレベーターに乗って階数ボタンを一瞬押さなかったら、
エレベーターの箱が急に上に向かって
物凄い速さで動き出して
途中で階数ボタン押したが止まらずどんどん通過していって
最上階に激突するかというくらいのスピードで上がって
最上階付近で止まるも最上階ボタンを押してもドアが開かず、
そのまま急降下して・・・

その後、どうなったか、あまりに焦って覚えてないが、
やっと一階に止まって降りることが出来た

すぐフロントへ言って上のように伝えたら
「ええ!?」とは言っていたものの心当たりはあるようだった

幕張のホテルフランクスの左端のエレベーターには絶対に乗るな
マジで怖い
825アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 01:29:06.46ID:atbwwdjJ0
>>824
こっわ
いつの話や?
826アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 01:30:04.74ID:WI0ngwaB0
>>825
2013
827アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 01:31:16.14ID:WI0ngwaB0
お前みたいな生活保護より才能あるお嬢様の方がいいに決まってるだろ笑
828アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 01:34:19.59ID:atbwwdjJ0
>>826
よく現代に戻ってきたなw

当時は外資エレベータートラブルがニュースなった頃かな
2024/04/09(火) 01:40:08.62ID:G7qcbAkQ0
>>239
ベランダでいいだろ。
なんでこんなめんどくさいところに設置する設計なの?
馬鹿だろ。
2024/04/09(火) 01:43:59.01ID:G7qcbAkQ0
>>339
なんでカラーコーンや開口部注意などの柵を作らないんだ。
さすが中国。
2024/04/09(火) 01:45:32.86ID:+KmSvKAv0
どうして生きているんですか?
832アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 01:46:18.42ID:CaXsVGcQ0
エレベーターもエスカレーターも事故った場合が悲惨すぎて極力乗りたくない
でも疲れてると乗っちゃう…
833アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 01:46:31.63ID:hnPceYup0
>>1
よく生きてたな。
不幸中の幸い。
2024/04/09(火) 01:48:30.72ID:eUpMfrqS0
点検時はバーでも起き上がるようにしとけ
835アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 01:50:50.31ID:AwOq9YyW0
中国の事故かと思ったら日本だった
どこまで衰退したんだこの国
2024/04/09(火) 01:53:13.26ID:Yb6WdhC40
助かったてことはカゴは下にあったのかな
2024/04/09(火) 01:54:08.81ID:s0Hc3c650
>>1
これ下にあった「かご」の上に落ちて助かった?
もし「かご」のない状態ってことだと
機器類の突起物もより多そうで到底助かりそうもねんだが……
838アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 01:56:04.93ID:LK+NAjH+0
乗ろうとしてカゴが来てない事あんのかよ。怖くてエレベーターも乗れないな
2024/04/09(火) 02:18:23.28ID:MB+YsUuV0
65歳で両足骨折して、立ち直れるものなのか?
2024/04/09(火) 02:51:03.08ID:STbej+Bi0
>>18
誰が
どうやって
撮影してるの?
2024/04/09(火) 03:22:26.54ID:cYQj2bY30
昔読んだ自殺マニュアルでは、頭が一番重いから身投げは頭から落ちるって習ったけど
この人は滅茶苦茶顔が小さかったのかな
2024/04/09(火) 03:43:45.34ID:5AA2ofU00
そこの宿泊施設の社長さんがおちたんやで
2024/04/09(火) 03:46:58.04ID:5AA2ofU00
>>837
その逆で6階の扉あけたときにカゴは7階にあって落ちた
2024/04/09(火) 04:05:05.77ID:QQcrPy0z0
こんなアホに点検してもらったエレベーターとじゃ怖くて乗れんわ
2024/04/09(火) 04:05:37.41ID:tWGG03g30
社長さんかあ
びっくりしただろうな
846アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 04:27:08.24ID:HV7/SfIN0
認知症かな。
2024/04/09(火) 04:30:56.01ID:bVslwKZL0
さすがに床がないのに気付きそうなもんだけど、日常的に乗ってたら気付かないもんなのかな
848アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 04:41:05.37ID:aLk2mAn30
エレベーターアクションみたいだな
あれ最後の方狂ったように銃を撃ちまくる奴でてきてクリアできんのよね
849アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 04:50:23.62ID:blwZ68H40
骨折と言ってもオペが必要なやつやろ
2024/04/09(火) 04:52:02.89ID:h1pYUD260
世の中何も考えずに生きてる人って言う確実にいるよなあ
2024/04/09(火) 04:52:53.41ID:8+HhiXq/0
6階から連絡して骨折だけで済んだのか
奇跡やな
852アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 05:00:13.20ID:1dXu+Pmy0
>>824
そんなホラー映画に出てくるようなエレベーターが現実に存在しているというのが怖いな。
2024/04/09(火) 05:13:40.67ID:HYaj+eH20
まあ点検中の事故だからいいけど
中国みたいなクオリティは勘弁
2024/04/09(火) 05:14:31.15ID:81OfkMAR0
やっぱ飛び降りが途中で死ぬなんて嘘だな
2024/04/09(火) 05:15:31.25ID:AqtheXbI0
谷田さん、勧誘されて断ったりしてないよねまさか
856アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 05:21:23.08ID:ZsDfQZLL0
点検してる自分がそういう状態を作ってるのに草
2024/04/09(火) 05:25:01.30ID:4t85t4oG0
勝手に上まで上がることがあるらしいな
2024/04/09(火) 05:40:14.28ID:tkYsSWxS0
>>805
誰?
859アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 05:40:52.92ID:4U0iW4VL0
自分が泊まったホテルでも同じ事故が起きた
そのホテルは廃業に追い込まれたらしい
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%86%E3%83%AB%E5%A4%A7%E5%AE%AE
860アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 05:56:26.29ID:4dwJWI+h0
>>824
TDSのアトラクションかよ!?
2024/04/09(火) 05:56:55.92ID:6Ju4vGPZ0
トムとジェリー的な叫び声を上げたらしい
2024/04/09(火) 06:01:45.15ID:yNRCvAfc0
かごの上に落ちたんなら、衝撃吸収してくれて助かったんだろうな。
863アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 06:29:16.41ID:9lwcLkzq0
これ自殺だな
遺族に労災おりるようにしたんだろ
864アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 06:36:53.30ID:9lwcLkzq0
この手の労災事故っていくら払われるのか?
2024/04/09(火) 06:37:13.41ID:58g85ACm0
>>8
五接地転回法をマスターしてたんだろう
2024/04/09(火) 06:44:33.47ID:Qg/iFvQe0
プロが鍵でこじ開けたのにどういうことなんだろう
物思いにでも耽っていたのかな
867アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 06:48:44.49ID:VLJ0Kh3l0
両足で衝撃を吸収したので助かったんだな
868アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 06:52:41.27ID:0gr2O3bz0
点検作業員かよ・・・・・、指差し確認サボったな
2024/04/09(火) 06:53:05.61ID:nNppOawT0
>>858
志村けん
2024/04/09(火) 07:02:37.97ID:fB6HKCu90
>>440
かご巻上機のある機械室とか見て
素人には扱えない代物だと理解できないのかね!?
ユーザー車検と違うんだぞ
871アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 07:15:42.26ID:4Z/oyK1j0
20m落下して両足骨折で済むって凄いなw
872アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 07:17:11.52ID:8JZYBIlV0
直接落ちたら絶対助からんよな
どっかに引っ掛かったりしたんだろう
2024/04/09(火) 07:23:19.20ID:r6ZQOLUT0
自分がいる階数(あるいはエレベーターを止めてる階数)を勘違いしたんだな
それにしても不注意
2024/04/09(火) 07:26:34.52ID:T/wU6NTZ0
生きてるのが凄い
奇跡じゃね
2024/04/09(火) 07:27:06.50ID:hYGhcQcU0
エレベーターでさ、扉が開いたら条件反射で降りようとして「あ、なんだ1階じゃないのか」みたいな人がたまにいるけど、
ああいう人が呼んだエレベーターのかごが来てなくても扉が開いたら乗ろうとして落ちるんだろうな
876アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 07:40:17.27ID:6VLUURqM0
>>785
ワイヤーに捕まったのかもね
ある程度は減衰できたのだろう
2024/04/09(火) 07:44:26.81ID:5VqQFCdC0
普通の人はエレベーター内に人がいるのか、降りる人がいないか確認するからかごがなくても気付く
アホは確認せずに開いたら突入するから落ちる
878アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 07:45:00.88ID:9lwcLkzq0
だから60才定年を厳守しろや
60才以上は事務か営業以外禁止な
2024/04/09(火) 07:46:41.37ID:5VqQFCdC0
ホテルオーナーが自分で点検しようとしてコレとかバカ通り越してるな
2024/04/09(火) 07:48:15.76ID:AW2O3xjF0
点検員がこれは…お前そういうのがないか点検するのが仕事やろ
2024/04/09(火) 07:50:41.91ID:QWR3vMg80
エレベーターの点検は使途隣り合わせだからな
闇が深いのだよ
是か非かの2択しかないからな

手順間違えたら終わり
2024/04/09(火) 07:53:08.27ID:CW9u1SNO0
基本的に1階から上がる時にしかエレベーター使わないから
こういう事故に遭遇せずにいられる
あ、でも旅館とかビルはエレベーター強制使用の場所結構あるな…
883アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 07:53:19.84ID:GduaEKpN0
ロープにしがみつきながら落ちたとかかな
普通助からない高さだよな
884アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 07:54:15.58ID:MsP+EJug0
酷い話だと思ったら、被害者は点検してた本人だったというコント。
885アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 07:55:33.84ID:9lwcLkzq0
>>879
オーナー自ら点検してたのか
小さいホテルは怖いわ
886アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 08:01:56.60ID:VYSS5Juq0
かごがどんなのかしらないけど
あるかないかわからないで一歩進んじゃうもんなの?
まあ死ななくてよかった
2024/04/09(火) 08:03:34.28ID:Ox0+aeLv0
20メートルて。死んでもおかしくない。
2024/04/09(火) 08:04:48.72ID:Ox0+aeLv0
>>660
ひぇ…よくぞ命があった
889アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 08:06:07.02ID:EzWP6BZx0
中国製の格安エレベーターを買うからやんけ
中国の事故でよく見るやん
890アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 08:06:41.85ID:iOjMHKui0
>>18
このあと悲劇が…
891アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 08:10:29.26ID:atBXjdCJ0
>>7
シンドラー?
2024/04/09(火) 08:11:20.39ID:Ox0+aeLv0
>>58
65歳、人によってはまだらにミスが出始める時期かもしれないな。
893アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 08:16:12.93ID:gf2+Bfr40
油断してるから

一昔前のアメリカンドラマだとエレベーターに挟まれたり落ちたりするエピソードはコメディでめシリアスでも定番だったよね
今のエレベーターが老朽化したら日本でもそのうちにそんな時代が来るかも
2024/04/09(火) 08:17:49.12ID:aNzHvA7c0
扉だけ開けてカゴ来てるもんなのか?
895アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 08:20:50.56ID:gf2+Bfr40
エレベーターが最近になって設置されてる国は問題ない
油断ができないのは古いエレベーターがたくさんある国だから
896アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 08:23:09.55ID:gf2+Bfr40
落ちるだけじゃなく、乗ろうとしたらいきなりカゴが上がってカゴの床と扉の枠でギロチン状態とかもあるね
2024/04/09(火) 08:23:14.40ID:zORYFElW0
この年齢で入院は一気にボケそう
898アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 08:24:33.28ID:gf2+Bfr40
>>879
労災出そうもない
899アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 08:31:38.54ID:6VLUURqM0
>>881
今回も一寸先は闇だったとな
2024/04/09(火) 08:48:44.08ID:aU3dLQB60
アナザーみたいにはならんわな
901ぷる猫
垢版 |
2024/04/09(火) 08:56:46.70ID:6yrnyau20
どんな点検やねん
作業過誤だな
カゴだけに
2024/04/09(火) 09:01:15.93ID:wiQj32uf0
これはガチで怖い
開いて暗かったらすぐ気付きそうなものだがスマホでも見てたか?
2024/04/09(火) 09:06:27.53ID:yJ2PNJxi0
おっかねー話かと思ったら点検中のミスか
2024/04/09(火) 09:09:34.00ID:r6ZQOLUT0
>>902
普段から点検してて暗い中に乗り込むのが日常化してたんだろうな
20m落ちて助かったのもエレベーターシャフト内はワイヤーロープとか突起物があって自由落下よりは衝撃が少なかったのかも
2024/04/09(火) 09:29:52.28ID:pdXro7i+0
>>896
チェコの世界一危険なエレベータとかギロチンになった人とかいないのかね
2024/04/09(火) 10:05:32.43ID:pTW47nWs0
あれは嘘だ
907アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 10:05:48.10ID:XzGTsxCx0
>>660
落下後にこの7階にあったカゴがもしも降りてきてたら……
2024/04/09(火) 10:07:28.49ID:tuFxvVkQ0
手塚眞のホラードラマでこれがあった。ドアが開いて、落ちてくやつ。
909アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 10:09:11.31ID:TLzoqF2k0
どんな中国かと思ったら
6階の扉を「鍵を使って自分で開けた」のか
じゃぁそこにカゴがあるかどうかは別の話だな
カゴが6階にあることを確認しなかったこの作業員の思い込みか不注意でしかない
2024/04/09(火) 10:23:10.53ID:1h7hUJMi0
エレベーターでのアクションは危ない
911アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 10:28:20.43ID:P5DdFRc+0
点検中とは言え、階数ランプで六階にカゴがあるのを確認したから踏み込んだんだろうね
2024/04/09(火) 10:49:10.28ID:PIyAkX2R0
足の骨折るだけで済んで良かったな
2024/04/09(火) 10:54:04.15ID:lNycpc/f0
ひえー
骨がこんにちはしてそう
914アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 11:07:58.38ID:caklkQtr0
カゴ、ナシ、ヨシ!!
915アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 11:35:14.14ID:Y9Z/Y8020
20m落ちて両脚骨折で済むとか
プロとはいえ凄い65歳だな
916アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 11:36:41.27ID:Y9Z/Y8020
>>909
そのところは業界で笑われるレベルのミスだと思う
2024/04/09(火) 11:38:46.41ID:3Waoazhe0
>>1
ドアモーターはカゴに付いてるのになんで開いた?と思ったら点検業者が自分でコジ開けたのかよ
バカなん?
あのメーカーだと表示とカゴの位置が狂ってる事もあるのに
2024/04/09(火) 11:42:09.81ID:yiXPL3Q30
こわっ
ああ、点検中の事故か
919アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 11:44:12.84ID:62E6T0ux0
骨折というか、吹き飛んでそう
2024/04/09(火) 11:44:24.29ID:vUkZcwiM0
点検中に自分で鍵開けて落下だから、、、
油断は恐ろしい
2024/04/09(火) 11:49:16.12ID:c0ATXtJ70
こぇ
2024/04/09(火) 11:50:04.81ID:3Waoazhe0
>>920
鍵を使うのはカゴが居ない時だけなんだけどなw
カゴが居るなら鍵いらんて
923アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 11:52:40.43ID:/+oNcdZd0
20mの自由落下と20mの高さからエレベーターに乗ってエレベーターが落下
どっちの方が助かるの?
924アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 11:55:55.05ID:N/c1RiRD0
ホームアローンで見たような
2024/04/09(火) 11:58:15.21ID:3Waoazhe0
>>923
エレベーター
非常ブレーキと衝撃吸収ダンパーが有るから
2024/04/09(火) 11:59:13.39ID:TqG0qEiz0
ジャパンクオリティ
2024/04/09(火) 12:01:46.66ID:aP9K+2Ck0
被害者が65歳って所に日本の闇を感じる
2024/04/09(火) 12:02:36.10ID:AnA822tn0
玄関開けたら2分で古墳
929アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 12:04:38.61ID:KUPuOUry0
自殺マニュアルだと飛び降りで死ねるのは7階だか9階以上だとかだったような
930アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 12:05:38.81ID:NivPrN2q0
スマホ見作業はダメな。
2024/04/09(火) 12:06:28.61ID:58g85ACm0
>>521
目玉だけ残るやつな
932アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 12:09:21.98ID:NivPrN2q0
アキバのゲーセンビルのエレベーターが怖かったな。
押しボタンも70年代風のガッチャンという感触の
やつだった。動き出すと鉄のワイヤーが擦れるような
金属音が籠の外から聞こえてきた。
933アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 12:11:00.71ID:KUPuOUry0
足は骨折だけで治るのかな
胴上げでふざけて受け留めず地面に落下させると最悪障害者になるって聞くが
2024/04/09(火) 12:15:40.84ID:QvxGZLgw0
ポルターガイスト3
2024/04/09(火) 12:19:17.71ID:EZYKfLm+0
点検員が手動でドア開けて落ちるってのは新しいな…
現場猫もびっくりだわw
936!omikuji
垢版 |
2024/04/09(火) 12:21:43.97ID:xuNkCHaD0
素人じゃないのか
しっかりしないと
937アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 12:22:25.46ID:+IA/ZXSM0
このニュースで恐怖が消えない人に解決策
不謹慎だがトムとジェリーに変換するんだ
938!omikuji
垢版 |
2024/04/09(火) 12:23:29.00ID:xuNkCHaD0
両足骨折とかうまく落ちたな
両足は命の恩人
939アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 12:23:39.61ID:POvdgCph0
落下している途中に姿勢を整えて
着地時の備え脚をくの字に構える
これをやっておけば足、膝、股関節にダメージを受けるだけで
一命はとりとめることができる
飛び降りの達人なのかもしれない
2024/04/09(火) 12:26:06.61ID:EDkVa3FQ0
注意義務違反
941アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 12:31:20.23ID:P5DdFRc+0
エレベーターに乗るときはカゴがあることを必ず確認しましょう
乗る前にカゴがないことに気づいたら事故の件数にはカウントされないのよね……

■2階から後ろ向きにカートを引きながら乗り込もうとしたところ、かごがな く、そのまま1階に転落した。

■ホテルの地下3階の駐車場から軽自動車を乗せて上昇中だったエレベーターが約5.5メートル下まで落下

■集合住宅の上昇中のエレベーターが4階付近から1階まで約13メートル落下

■娯楽施設ビルで、4階に上がる途中のエレベーターが2階付近まで落下。

■商業施設で、エレベーター1基が1階から上昇した後、2階付近で止まり、突然降下
2024/04/09(火) 12:34:08.97ID:rRJaMpQi0
>>33
そうとしか思えないね

ちょっと前にビルの工事現場で40m位落下して軽症で済んだのがあったがあれはビル壁面のシートが絡まったりして減速したんじゃないかって推察されてた
2024/04/09(火) 12:37:37.57ID:QLqao0rW0
>>907
エレベーターアクション
944アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 12:54:51.12ID:E1Q6Q0NL0
前見たら分かるだろうに
2024/04/09(火) 13:03:26.68ID:3Waoazhe0
>>942
第二窪塚
2024/04/09(火) 13:10:15.48ID:CJXjgGY60
客かと思ったらメンテの人?

同情して損した。。。とまでは言わないが
2024/04/09(火) 13:31:21.55ID:j1l/nNQd0
>>907
ファイナルディスティネーションすぎる
948アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 13:46:31.46ID:ha1ZG5P10
点検中に鍵で扉開けてんだから自分のミスだろ。アホか。
スレタイ治せハゲ。
949アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 14:03:27.00ID:9MZl+kmz0
トムジェリでありそうでないやつだな
2024/04/09(火) 14:07:30.12ID:i4KxHlfw0
降りてきたエレベーターでグモチュンされずに生き残ってよかった
2024/04/09(火) 14:07:42.87ID:PSO3kdH00
業者かと思ったら社長なのかよw
952アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 14:14:33.42ID:PAgAeijF0
昔、世良さんが歌ってたろ
おいらはカゴ無し〜
953アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 14:22:37.11ID:2PjDIEOX0
よく生きてたな奇跡だ
2024/04/09(火) 14:32:43.13ID:EVFydldt0
菊地亜美思い出した
2024/04/09(火) 14:41:08.48ID:I7D3fDQo0
カゴって言うんだ?
箱だと思ってた
2024/04/09(火) 14:43:38.59ID:VlS2Ky1H0
65歳になってもまだ働かざるを得ない日本って…
ビルメンって高齢者ばかりだから分からなくもないが
2024/04/09(火) 14:51:17.90ID:QLqao0rW0
>>956
こちらは70歳

菓子工場でアルバイトの女性が荷物用リフトに挟まれ死亡 鹿児島・鹿屋市 [どどん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1712384515/
2024/04/09(火) 15:51:04.54ID:c0ATXtJ70
2024/04/09(火) 16:12:00.53ID:c0ATXtJ70
。り
2024/04/09(火) 17:30:28.71ID:4iHnOvY00
中国か韓国で似たようなのが有って、その時は思いっきり笑ってやったけど、もう笑えなくなったな。
2024/04/09(火) 17:51:15.49ID:QWR3vMg80
ついうっかりしても大事には至らないというのが本当の安全対策なのだよ。
注意していないから大事に至ったとかいうのは必要な安全対策を成していないのと同義だぞ。
962アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 18:06:56.69ID:gnr59Bp30
>>339
7人目の人おもしろいなw
2024/04/09(火) 19:12:24.48ID:bBj3nuWG0
扉開けてそこに何もないとか見てわからんのか?
2024/04/09(火) 20:12:39.59ID:ws6N/6xl0
エレベーターが死刑台
2024/04/09(火) 20:46:29.83ID:6bCp7ENx0
>>339
レミングスかな
966アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 20:54:12.70ID:6VLUURqM0
>>917
サラッと怖い事言うなw
2024/04/09(火) 23:00:06.53ID:+Y9Tn/kh0
どんな落ち方したら助かるの?
普通死ぬよね
968アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 23:43:15.40ID:ehtDjwle0
>>239
設置する時は向こう側に壁はなかったとか?
逆に向こうの壁開けろよ怖いわ
969アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 23:44:37.89ID:3Hr83wGI0
>>252
無理やり開けたドアなんだからそりゃカゴなんかないわ
970アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 23:44:41.63ID:IYJsgxGD0
なんだご自分のミスか
2024/04/10(水) 00:51:28.39ID:bVML7IXi0
自分で点検してて何で落ちるの?
2024/04/10(水) 01:05:38.90ID:uKRGo1dh0
トムとジェリーみたいに
先に体が落ちて
後から目が落ちるって感じ?
973アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 01:43:13.47ID:kDbG9+bu0
籠を5階に呼んで 6階開けたら 7階にいたって なんのコント?
ヨシ (๑•̀ㅂ•́)و✧
2024/04/10(水) 01:44:23.69ID:FuChBIuQ0
前見て歩け
975アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 01:59:10.42ID:+lZv0+YW0
?「エレベーター点検中に落ちました。身動きが取れません。救助をお願いします」
A[たいへんだ!今すぐ助けにいかないと!あと救急に電話を…!」
B「やめろ。救急に電話しなくていい。助けにもいかなくていい」
A「どうしてですか?!」
B「今あそこで点検作業はしていない。毎週この時間になると連絡がくるんだ」
A「え…どういうことですか」
B「いいから。今の連絡は無視して仕事を続けろ。いいな」

…みたいな怪談話ありそう
2024/04/10(水) 04:54:51.17ID:+MkUnFC/0
>>975
そういう事は
現場を知らない
人の妄想
2024/04/10(水) 06:07:44.83ID:qE7tekq80
なんで鍵使ったんだろう?
普通に試運転や確認をかねて呼出ボタン押すだけなのに
扉空けました、落ちました←変
2024/04/10(水) 06:18:16.44ID:mbe5Wcr60
ひとり
デスラーごっこやったんか
2024/04/10(水) 06:24:47.07ID:aGMRVsi60
>>975
C「そのビルなら昨日取り壊し始まったぞ?」
980アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 06:29:15.24ID:8pNulrxP0
>>977
籠の中じゃなくて上を点検するつもりだったんだよ
だから五階に呼んだつもりの籠の上(六階)のドアを開けた
981アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 06:34:11.31ID:Q5ybyYiD0
>>660
男性が1階に落ちたときの衝撃で7階にあったエレベーター籠が落ちる可能性はあったかもな
ファイナル・デッドコースター
982アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 06:42:01.38ID:IpYSQGva0
カゴ?
2024/04/10(水) 06:44:00.83ID:mbe5Wcr60
ジジイ「I can flyyyyeeee!!」
2024/04/10(水) 06:47:55.01ID:PCAPsPab0
>>967
昨日テレビで言ってたけど足からだと助かる可能性とかなんとか
2024/04/10(水) 06:51:20.92ID:6qYY2HK80
>>984
足を犠牲にして衝撃を和らげる感じか
2024/04/10(水) 06:59:16.60ID:z9VPVbe70
カゴないのくらいわかるだろと思うが…
なんで前に進むのか
987アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 06:59:52.04ID:nX8yQ07d0
カゴがない限りドアが開かないようになっていれば起こらない事故のような希ガスる
2024/04/10(水) 07:00:38.83ID:oMMjARMK0
水上駅前の廃ホテルかよ
2024/04/10(水) 07:03:08.67ID:TSJcA6Jf0
>>987
もちろんそうなってるけどこれは点検の為に鍵を使って強引に開けてるわけで
2024/04/10(水) 07:09:52.71ID:t7Q3htx40
日本の国力落ちたな中か韓の出来事かと思ったら
一方で降りる人がいるかワンテンポ待てば暗すぎだったり違和感だらけで踏みとどまれそうなのに昭和生まれは押しのける勢いでドア開いたら突入するのか
2024/04/10(水) 07:23:41.23ID:cLF+6UXz0
>>989
鍵って客の使うカードキーじゃなくて整備用のやつか
納得
2024/04/10(水) 08:25:45.22ID:AW5s3Sb90
てす
993アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 08:26:54.62ID:ZThCPmge0
>>8
地面に着く直前でジャンプしたら
ノーダメだよ
2024/04/10(水) 09:16:47.70ID:pGnitFct0
>>993
でもなかなか空中で二段ジャンプできる人おらんからなぁ
995アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 10:14:53.39ID:HbodeJxe0
>>47
何がどうしたかったんだ?
996アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 10:14:56.84ID:HbodeJxe0
>>47
何がどうしたかったんだ?
2024/04/10(水) 10:41:29.34ID:rF+kN2xG0
上山田温泉てやたらフィリピンパブとか多かったイメージだけど今はどうなんだろ?
998アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 10:48:17.47ID:GlfO7LwA0
>>997
おいおい、それじゃ下山田温泉じゃないか(ドヤァ)
2024/04/10(水) 14:22:52.48ID:b2rxAPSO0
おちんちんが骨折しなくてよかった
2024/04/10(水) 14:24:08.13ID:FCwGl4Xo0
そうだね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 4時間 13分 20秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況