X



いなば食品の入社辞退者が明かした「お詫びの品」はツナ缶 会社は「ボロ家ハラスメント」報道に反論 "給料減った"は「事実誤認」 [Ailuropoda melanoleuca★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1Ailuropoda melanoleuca ★
垢版 |
2024/04/12(金) 20:42:33.18ID:OIr2RJu59
2024.04.12 19:00  NEWSポストセブン

 愛猫家なら誰でも知っている有名企業、猫用おやつ「CIAOちゅ~る」でおなじみのいなば食品株式会社が、“ボロ家ハラスメント”との報道を受けて、ホームページにコメントを出した。

『週刊文春』の報道によると、静岡県内で勤務する予定だった一般職の女性たちが相次いで入社を辞退し、その割合は9割に達したという。入社を辞退した女性による「募集要項に給与が22万6000円とあったが、入社の段階になって、『給与は決まっていません』と言われ、あらためて問い合わせると、19万6450円と告げられた」という証言のほか、「静岡の社宅は雨漏りするボロ家」とも報じられている。

 NEWSポストセブン取材班は、問題の社宅の画像や動画を入手した。天井から落ちてくる水をマグカップで受け止めており、令和の時代に若者が暮らす環境とは信じられない。動画や画像を提供してくれたAさんが語る。

「こちらは3月28日、社宅に入居したときに撮影したものです。いなば食品に内定をもらったものの、昨年11月末にあった懇親会の時点で、労働条件を聞いても『わからない』という返答ばかりだったので違和感はありました。ただ、『給料に関しては改定する』とのことだったので、あまり気に留めていませんでした。

 しかし、何度もお願いしていたにもかかわらず、労働条件通知書を渡されないまま研修が始まったので、入社辞退を決断しました」

 勤務地に関しても“話が違う”とショックを受けたという。

「11月の懇親会では、『勤務地はほぼ100%希望通り』と聞いていましたが、実際は第3希望にすら入っていなかった勤務地で工場のライン作業となりました。しかも基本的に転勤がないので永住という話でした」

「申し訳ありませんでした」とお詫びにいなばのツナ缶

 同じく、入社を辞退したBさんが語る。

「一般職採用されたときは事務だと聞いていましたが、入社後に一般職のほとんどが工場に配属されました。寮には洗濯機や炊飯器、電子レンジもなく、日常生活もままならない環境でした。また、“女性の制服採寸は男性社員がする”との話も聞きました。

 入社を辞退した後、静岡までの交通費や前泊のホテル代を支払ってもらいました。会社を出ると、後ろから呼び止められて、『申し訳ございませんでした』と袋に入ったいなばのツナ缶を渡されました」

 Bさんは「この会社のせいで、社会を信用できなくなった」と悔しそうに語る。

「入社を辞退したみんなは既卒として就活を再開していますが、時期も時期で苦戦しており、特に奨学金がある人などは心を病みそうになっています」

『週刊文春』の報道を受けて、4月12日、いなば食品はホームページを更新。〈この度は皆様方にマスコミ報道等にてのご心配をおかけ致し、衷心よりお詫び申し上げます〉と謝罪した。

 また、〈由比のボロ家報道について〉と題したリリースでは、〈由比のボロ家・雨漏り住宅と指摘されたシェアハウス1件に関してですが、同地由比のシェアハウス対象物件は計6棟でございます。既に3棟に5名の一般職(転勤のない事務職・工場勤務職)入居者がおり毎日勤務しております。今回の対象は唯一の新規の1棟でした〉と説明。今年1月に責任者が亡くなったことが原因で改修作業が遅れたとしている。

 いなば食品に問い合わせたところ、担当者が以下のように回答した。

「調査中のため、個別の問い合わせにはお答えできません。社宅についてはホームページを更新いたしました。労働条件についても、今後お伝えする方針ではあります」(いなば食品の担当者)

 個別の問い合わせには回答できないとしつつ、報道にあった“募集要項に給与が22万6000円とあったが、あらためて問い合わせると19万6450円と告げられた”という点には反論した。

「一般職の方が、総合職のお給料として提示されていた金額と比べて、“金額が低くなった”と事実誤認されたのだと思います」(前出・担当者)

 心を折られた若者たちのためにも、一刻も早い真相究明を。

https://www.news-postseven.com/archives/20240412_1956344.html?DETAIL

関連スレ
「ウラに契約違反と女帝の存在…」CIAOちゅ~るのいなば食品で一般職の新入社員9割が入社拒否「逆らうとどうなるかわからない」★2 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1712786662/
2アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 20:43:33.20ID:cKxdBTu70
紅麹猫の会社
3アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 20:43:36.72ID:2Wy2lucP0
>>1
“80年代”から働かない女が世界一の日本で少子高齢化って、どーなってんの?
怠け者なくせに妊娠&出産すら女への差別だから強要するな!と喚く始末m9😂9m
少子高齢化の原因は“女”だろ?
なぜ政府は女どもを叩かないんだ?

どんだけポンコツ女しかいないの?

30超えて産まない、働かない女は処刑でいいわな😡m9(^Д^)プギャーw
先進国で未だに突出して無職率が高い日本の女

💴納税はしない、働かない、産む機械としての役目しかないのにそれも拒否w

m9(^Д^)9m  一体誰が悪いのか、小学生でも分かるぞ?m9😂9m

政府もマスメディアもニート並のゴミ女どもをもっと叩け
世界的に見てもこの国の女は異常

女は生きてるだけでは無価値なんだぞ!男性の出来損ないであり、産むしか役目がないカタワと同じだからな

産んだら後はお役御免で処刑!姥捨山も復活しろ!税金の無駄遣いだ!
m9😂9m 働きもせずに男性が納めた税金や金に寄生して生きるだけの屍ゾンビ!死ね!廃人雌豚死ね! m9😂9m
4アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 20:43:42.50ID:2Wy2lucP0
>>1
男女平等にならない諸悪の根源は“女どもが原因”だった!

【 馬鹿でもわかる、日本女が“怠け者世界一”という画像集 】
     ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

    https://postimg.cc/75ZzGTKM

     ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
日本は独身女、既婚女ともに無職率、時短パート率世界トップクラスに多いという証拠画像である。

この画像集を見るだけで、如何にして日本女が政治家に「産むしか能がない機械」と罵られたのか、よ~くわかるなwww

そもそも少子高齢化なんだから、その産む機械という機能すら放棄してるのが今の日本メス豚どもの特徴である。

●外での労働時間、男女差世界一の日本!
日本女は外での労働時間が世界一少ないという事実
画像集をみると、どれだけこの国の女が異常なのか、わかりましたか?

日本女は見つけ次第殺されても文句を言えない
元々なぜ女に人権も選挙権も無かったのか、よ~~~~く理解できますねw
現代社会が異常なだけであって、昔のほうが女への扱いは正しいってこと

この世に出回ってる、働く人が納税する税金の8割以上が、男性が納めた金である。
そのくせ男性が納めた血税から女どもの年金第三号被保険やら無駄なババァどもの医療費控除など、とにかく金食い虫の寄生虫である!
つまり女の8割以上が税金の恩恵を受ける資格すらなく、こいつらが消えれば財政赤字は一気に解消するのである。

女どもお得意の言い訳→「女は妊娠出産がー!」という文句を言うけど
この国では労働は義務であるが、結婚どころか妊娠出産は義務ではない
つまり自分らが楽をしたいがために結婚し、子供を産んだだけである
子供を産んでも働いてる女も極少数いるのに、それを言い訳に無職専業主婦を続ける女が多いのが日本の特徴である。
この恥晒しめ!大人の女が自立しないで男性に寄生するのは韓国女と日本女だけある

☠無職女を見つけ次第、その場で処刑しろ!殺せ!!ぶっ殺してくれ!嬲り殺せ!!😡
癌細胞と同じくらい厄介な生き物=日本メス豚
5アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 20:43:49.55ID:2Wy2lucP0
>>1
■ 男 女 平 等 を 都 合 よ く 使 い 分 け る 女 た ち !
権利はクレクレと要求、それに伴う義務や責任などの負担は一切しないでスルー
 
平和で安全圏に居るときは男女平等だろ!と喚く癖に
有事の際には女だから見逃せ!女だから危険なことはしません!と逃げる

例:危険を伴う仕事、3Kやブルーカラーの仕事を拒否!あくまでも安全かつ快適なホワイトカラーの仕事のみ要求
例:戦争時、徴兵されるのは男性のみ、女は逃げる。これこそ究極の性差別なのに、女どもは何も言わない
例:男女の恋愛面でも都合よく平等や権利を使い分け、男性にのみ従来の価値観を押し付ける女ども。デート代は全額出せ!などなど

女が死んでも社会的な損失は一切ないんだぞ?男性に殺される女は大半が自業自得
むしろ男性の方が大事だからな
無職率も圧倒的に女が多く、男性と同じ義務教育を受けても難関大学は男子ばかり。この事実を見ても女どもに人権も教育もいかに無駄かってことがよくわかる
社会に出ても役に立たない女ばかりで、産むという取り柄しかない女が死んでも誰も悲しまないw
むしろ無駄な税金を使わずに済んだからメリットしかないんだがな

他の多くの国では女が産まれたら間引くところも多々あるんだから
それだけ世界的にも女というのは嫌われてる性別w
役に立たないゴミってことだわ
◆18歳以上の女のフルタイム勤務率が世界最低レベルw 無職率は世界ワースト!
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2020/10/08/data201008-chart01.jpg

大昔から女が差別(実際は区別)されてきたのはクズだからだろ

嫌う、嫉妬、妬み、責任転嫁、これらの負を表す漢字に「女」がつく理由がよくわかるw

昔の人間は正しかったってこと
姥捨て山も正しい、女に選挙権も人権も与えなかったのも正しいってこと
今の糞メスを見てたらよ~くわかること
男女平等と喚くわりには、未だに社会に出て働いて義務や責任を負担しようとしないで、美味しいところだけ要求する二枚舌の異常者
既得権は決して手放さない

この異常な生き物が世界中で忌み嫌われる理由もわかるだろ
女が産まれたら間引くという行為をする理由もわかる
女が数多くいても無駄だからな
資源や税金の無駄使い
6アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 20:43:57.85ID:2Wy2lucP0
>>1

m9(^Д^)プギャーw💀😡日本女は世界一の怠け者だから、ガチで死んでいいwwというか死ね!今すぐ
そして男性は世界一の働き者、ソースもある
男性の労働時間は日本は未だに世界一という事実

OECD(経済協力開発機構)が2020年にまとめた生活時間の国際比較データ(15~64歳の男女を対象)によると,有償労働時間1が長いのは,比較国中,日本男性(452分),韓国男性(419分),カナダ男性(341分)となっている。有償労働時間のOECD平均は,女218分,男性317分である。

どの国も有償労働時間は男性の方が長いが,各国において男女比(女を1とした場合の男性の倍率)を見ると,男女比が大きいのは,比較国中,1.7倍の日本,イタリア,1.6倍のニュージーランドである。
ちなみに日本の男女での賃金格差はたったの1.3倍
つまり女よりも1.7倍の労働をやってる男性の方が時給換算すると、女よりも低賃金という異常な国

そして女どもは男性に比べて働かないのに、家事や育児も手伝えと戯言ほざく!
だから日本女は男性に殺されても文句言えない

【💀女が求める男女平等】→デート代は当然男が負担!男性は女を養い、イクメンでも居てね♥家事も当然手伝えよ?レディースデイなど女が得をする制度には文句は言いません!
でも女にとって不利な事についてはどんどん文句を言います! 
女は楽な仕事しかしません。だってか弱いもんw私は産む機械だから出産後は仕事やめます!だって社会が悪い!セクハラが悪い!←( ´,_ゝ`)プッ
当然旦那が一家の大黒柱ね!でも財布は奥さんの私が全額預かります!
財布を渡さない男は経済的DVで訴えます!
  ↓

寄生虫女お得意の被害妄想:「本当に日本の女は社会的地位が低くて困る(ドヤ顔)」 m9(^Д^)9m だからマンコは産む機械と罵られるw 死ね死ね今すぐ死ね死ね
7アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 20:44:04.81ID:2Wy2lucP0
>>1
“女”だから馬鹿にされて差別されてるのではなく、“女という理由でありとあらゆる事から逃げてる”からバカにされて男性(=社会)から信用されないんだよ
この構図をいつになったら理解するんだろうな?

生きてても何も生み出さないメス豚は死んでOK
お前らメス豚が社会で生み出したものは何一つないからな
産む(笑)行為なら野生の動物でもやってるのが現実w 女=野生の動物以下のヒトモドキ
料理や美容や服飾など、本来は女が得意な分野ですら男性が秀でてるのが現実w 男性から大幅に性能や機能を削ぎ落とした生き物が「女」という出来損ないの派生である。

■今の少子高齢化、経済悪化、人手不足などは間違いなく日本の“無職女”が原因だからな
.
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1682068596/
👆↑👆
このスレを見ればどれだけ日本の女が異常なのかよ~くわかるww女に人権すら不要な理由もわかります。

●夫と対等以上に稼ぐ妻の割合、日本は世界最低レベル(笑)たったの5%(失笑)
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2018/11/21/maita181121-chart02.jpg



 専 業 主 婦 は 紛 れ も な く 無 職 だ か ら な 

男性は女と関わらなくても何も問題なし
男性に寄生できない女が一番ダメージを被るんだが?www

世界、そしてアメリカのメディアからも叩かれてる日本の寄生虫女たち
日本女は世界一の怠け者(寄生虫)だとニューヨーク・タイムズ紙に書かれたのを知らないのかな?
あの有名なニューヨーク・タイムズ紙に揶揄された日本の寄生虫女w

●先進国で唯一無職女が多い異常な国、日本(笑)
いつになれば男女平等とほざく女は外で働くんだ?
産む機械以外になんの役にも立たない雌豚 w
日本に出回ってる税金の9割以上が男性が収めたものです。
女はほとんど納税すらしてない寄生虫である!
なぜ女どもが“寄生虫”と罵られるのか、よ~くわかるねw
8アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 20:44:34.71ID:AJo32e/n0
どこもかしこも上っ面だけやな
9アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 20:45:22.91ID:5dsVtUV20
ちょっとこれは酷いな。
10アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 20:46:12.86ID:cTM3IUTe0
まあ確かに中には新卒者の勘違いもあるやろうな

松本の時の様に、真実が分からないからコメントすべきではないと田村淳が言えばいいのにw
2024/04/12(金) 20:46:24.94ID:aozQ2c2E0
これからいなばは不買だな
12アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 20:46:31.27ID:+I1umGV30
もちろん亡くなった副社長に死人に口なしで押しつけです
2024/04/12(金) 20:48:04.49ID:Am1YmPXK0
従業員はおネコ様以下
下僕だから仕方ない
2024/04/12(金) 20:48:13.27ID:GL8LW87y0
大谷スポンサーもクソ
大谷の周りにはカスしか居ねえのか
2024/04/12(金) 20:48:18.57ID:V/ppg9yx0
働かない給料泥棒のパヨクまんこを区別する優良企業やん
16アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 20:48:30.18ID:67KSSZCv0
労働条件通知書を渡されないまま
→これ会社として答えとかないかんのじゃない

呼び止められてツナ缶いりの袋を渡された
→たぶんすぐ渡せる用の「ツナ缶入り紙袋」がストックしてあるに違いない
じゃなきゃこんなに手際よく内定辞退者に渡せるとは思えないw
17 警備員[Lv.9][新][苗]
垢版 |
2024/04/12(金) 20:48:37.21ID:Dh0bCdvi0
事務職だと言われていたが実際は工場のライン作業だった。
適当すぎんか笑
これは辞めるわ。
2024/04/12(金) 20:48:47.12ID:z6g60rXi0
今更辞退しても行くところ無いだろって足元見てたのかな
あまりにも酷い
2024/04/12(金) 20:48:56.84ID:sVK7h7j00
わびツナは草
2024/04/12(金) 20:49:22.44ID:UDQKhfOI0
これ偽装求人だろ
ブルーカラー配属なのに
嘘ついて求人出してる

労働契約書なしとか凄い
21アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 20:49:31.23ID:SKIE5omU0
売り手市場の良いところが出たな
どんどん改善させれば良い
22アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 20:49:57.19ID:xEcU4QCN0
わろた
23 警備員[Lv.2][新][苗]
垢版 |
2024/04/12(金) 20:50:01.64ID:a61ePaNR0
グリーンカレーツナ缶は美味いぜ
2024/04/12(金) 20:50:17.21ID:ywZdIqZw0
業績悪化したのか?
2024/04/12(金) 20:50:28.90ID:z6g60rXi0
地方のハロワの詐欺求人にありそうな手口
2024/04/12(金) 20:50:29.88ID:a3fjOdSZ0
>>1

>今回の対象は唯一の新規の1棟でした〉と説明。今年1月に責任者が亡くなったことが原因で改修作業が遅れたとしている。


昭和の建物だし、平成の時代に改修されるべき建物だよ
27アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 20:50:47.83ID:SQOJsfFL0
1回も買ったことないけど不買だわ
2024/04/12(金) 20:50:48.07ID:n0zDyP8n0
人間用のちゅ~るを作って給与の代わりに配ればよかったのに
29アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 20:50:56.66ID:Yz9qBRST0
去年までの人はどうしてたんだろうか。皆仕方なく我慢してたのかな?
あまりに酷いだろ。
30アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 20:50:59.29ID:67KSSZCv0
>>20
女性新入社員の制服採寸を男性がやることになってたと言うから、そもそもブルーカラー配属だったかもアヤシイ
2024/04/12(金) 20:51:25.23ID:mPEghJO50
日本にはブラック企業しかないのよ
2024/04/12(金) 20:51:51.97ID:ZwiUmcGd0
よく読んだら
工場ライン作業がイヤだってことか
2024/04/12(金) 20:52:02.48ID:7y6/65y30
デカい会社なんだから入ってから努力しろよ
34 警備員[Lv.30][苗]
垢版 |
2024/04/12(金) 20:52:35.12ID:kVbCZsuD0
松居一代ならば録音音声を突きつけて100%勝利したな
2024/04/12(金) 20:52:41.87ID:iLul5tk+0
まさか大学出てタコ部屋住まいでチャオチュール工場にぶち込まれるとは思わんわ
2024/04/12(金) 20:52:44.77ID:wDZGZ0+W0
ツナ缶紅麹入りかな
2024/04/12(金) 20:52:45.50ID:Ux2hx4R/0
奨学金あるやつはいけよ
2024/04/12(金) 20:52:49.02ID:0OpliDPf0
この期に及んで勘違いで済まそうとするのか…
終わってるな
2024/04/12(金) 20:52:53.54ID:PhxXVYiw0
今は労働条件や仕事内容で嘘ついたら即逃げられるのに
ジョブ制採用やとか派遣パートばかりになるのも大体これの影響
40アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 20:53:01.52ID:Yz9qBRST0
やぺえな。🐱は幸せにするけど人には全然優しくなかったw
41アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 20:53:15.27ID:10l2rNJH0
実際は?
42アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 20:53:27.62ID:Xhg6Kidd0
典型的オーナー独裁ブラック企業
2024/04/12(金) 20:53:27.90ID:UDQKhfOI0
電化製品ぐらいは本人が買えよ
44アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 20:53:43.53ID:UltyPRM00
声出してワロタwwwwwwww
2024/04/12(金) 20:53:44.55ID:92H7ubxs0
地方の中小企業や零細企業だとこういうのゴロゴロあるけどイナバくらい知名度ある企業でもこんなに酷いのか
46アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 20:54:02.56ID:jxjNNjI60
俺の会社とおんなじだな、
パワハラ当たり前
昭和的価値観
俺をやめさせるためにパワハラ三昧
2024/04/12(金) 20:54:04.53ID:wDZGZ0+W0
バカでもアホでも働けるようになると
こんなことがおこるんだな
学歴フィルターつくるか
2024/04/12(金) 20:54:33.17ID:e/EmjJg/0
ひどいな、もうチャオチュール食べるのやめた。
49アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 20:54:44.77ID:v1Po6v9n0
半年工場でその後本体とかじゃないのね
2024/04/12(金) 20:54:49.75ID:XY2AVcxx0
売り手市場でもこの対応とか氷河期時代は物凄い事やってそう。タコ部屋でサビ残の嵐で時給換算で300円とか
2024/04/12(金) 20:54:59.71ID:Hh54k+i70
>>10
だから普通は書面で提示するんだけど、その書面すら無いんだぜ
52アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 20:55:02.19ID:Ctkv3TD90
ツナ缶じゃなく、猫飼ってないのにちゅーるをお詫びとして渡してきたら困るだろうな
ツナ缶もこの先、見たくもないだろうけど
2024/04/12(金) 20:55:16.96ID:AqOv9Mou0
添加物だらけのチュールを猫に食わせる会社なんてそんなもんです
54アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 20:55:17.76ID:ez9ZdELR0
こういう悪質なのはどんどん騒げばいいよ
55アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 20:55:25.68ID:Yz9qBRST0
>>49
それならそうで説明があるだろうし、辞めたりしないでしょ。
56アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 20:55:48.38ID:hbme/Stt0
工場の人員が欲しいならそう言えよ
いくら人が集まらんからって
てかクソ安くて草
2024/04/12(金) 20:55:51.31ID:Onn3QI1u0
真偽は分からないけどちゅ~るユーザーはどんな気持ちなんだろうな
製品には罪は無いみたいな感じなのかね
58アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 20:56:13.23ID:TSJyEmvO0
俺が就活した時は一族経営かどうか調べたけどな
最近の子はそんな事すらしないのか
59 警備員[Lv.19][苗]
垢版 |
2024/04/12(金) 20:56:18.72ID:iLul5tk+0
鳥チュールってのもあるらしいね
俺チュール出たら買う?
60アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 20:56:24.18ID:hMxt4mQ/0
19万で大卒ライン作業者ゲットだぜって
絶対思ってるよな
61アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 20:56:25.80ID:1FX0KWPt0
>>1
何か辞退者に交通費とか出したり、
齟齬があったと詫びたり、自社商品渡したり、
割とまともなのでは…
62アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 20:56:38.56ID:Ctkv3TD90
>>55
大量に辞めてるから、報道されてないこと他にもあるんだろうな
文春の続報に期待
63アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 20:57:24.23ID:G4I4huNS0
オワタね
2024/04/12(金) 20:57:46.08ID:UDQKhfOI0
>>61
労働契約書出さない会社はありえない
2024/04/12(金) 20:57:56.05ID:ZwiUmcGd0
いよいよ大卒がライン工採用される時代になったか
2024/04/12(金) 20:58:13.75ID:AqOv9Mou0
>>61
大事な新卒カードを駄目にしておいてそんだけー?
67 警備員[Lv.4][新][苗]
垢版 |
2024/04/12(金) 20:58:13.79ID:rF1uX8Zm0
社員の犠牲にして稼いだお金が大谷翔平のスポンサードに流れるんですね。
68アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 20:58:17.61ID:Yz9qBRST0
社員でさえこの程度の扱い。パートやアルバイトや派遣社員なんてとんでもない酷い扱い受けてそう。
2024/04/12(金) 20:58:35.09ID:NJcglIWB0
何でこんなすぐに拡散されるようなことするんだろ?
社員寮ぐらい普通に用意してやれよ
70アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 20:58:39.65ID:Ctkv3TD90
>>58
騒ぎ起きる前なら小林製薬や、いなば食品が一族経営でも入社したがる人は多いのでは
2024/04/12(金) 20:58:55.37ID:oCfeggLF0
大卒でライン作業はいいんだけど嘘はつくな
72アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 20:58:59.23ID:hbme/Stt0
そもそも食品業界が薄給激務のブラック社風の企業が多すぎんだろ
だからみんな途中で転職しちまうんだよ
73アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 20:59:02.80ID:giK64Wfi0
ビッグモーターもそうだけどテレビでCM流してる企業は大体ヤバいところ
74アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 20:59:11.81ID:5vNXLvOl0
>>1
>工場のライン作業となりました。しかも基本的に転勤がないので永住という話でした
>一般職採用されたときは事務だと聞いていましたが、入社後に一般職のほとんどが工場に配属されました。

工場勤務で募集したら来ないだろうから
一般職として募集したの?
2024/04/12(金) 20:59:27.89ID:luVH+gTG0
ボロなのはしょうがないとしても、洗濯機とレンジくらいは無いとなあ
76アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 20:59:30.62ID:Co10iqfo0
ブラックランキング的にはどのあたりなの?
2024/04/12(金) 20:59:38.43ID:yAZLu+vr0
奨学金借りて一般職でイナバ食品か
もうちょっと良い内定もらえるように頑張るべきだったな
2024/04/12(金) 20:59:41.52ID:OnrdiuZ40
単に名前売れてるだけの所詮非上場の地方中小だからな
ちゅーるのイメージに騙された奴がアホ
2024/04/12(金) 21:00:02.65ID:yZX/31ij0
ヤマザキパンのラインシルバー人材が少し前にベルトコンベアに巻き込まれて死んでたな
2024/04/12(金) 21:00:05.83ID:yQoyJm4I0
勘違いした無能のくせに権力握ったクソババアを会社から追い出せよ
2024/04/12(金) 21:00:20.59ID:UDQKhfOI0
>>74
そうだろ
82アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:00:20.76ID:dXLC8uZO0
詳細がわかってきた。これは問題になるぞ。
2024/04/12(金) 21:00:37.97ID:AqOv9Mou0
猫のおやつの為に底辺待遇で働かされる大卒😭
84アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:00:50.79ID:J+JVTIx30
>>1
“女性の制服採寸は男性社員がする”
この部分にしか興味がわかないクソ記事
2024/04/12(金) 21:00:55.90ID:UWjv3EQa0
事実誤認だけで辞めるわけない
86アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:01:06.35ID:1/Uwe3880
静岡県内で勤務する予定だった一般職の女性たちが
相次いで入社を辞退し、その割合は9割に達したという。

入社を辞退 「工場のライン作業となりました。、しかも基本的に転勤がないので永住という話でした」

 → 「申し訳ありませんでした」とお詫びにいなばのツナ缶

入社を辞退 「事務だと聞いていましたが、入社後に一般職のほとんどが工場に配属されました。」

 → 「入社を辞退した後、静岡までの交通費や前泊のホテル代を支払ってもらいました。」
    『申し訳ございませんでした』と袋に入ったいなばのツナ缶を渡されました

 生涯雇用でない時代に、事務として採用して、工場ラインへ送る社畜採用は無理だよね?
 とりあえず、「お詫びのツナ缶」は、食べるとしても 再就職先探さなきゃだしねぇ
2024/04/12(金) 21:01:21.74ID:AGLXmmsQ0
家由比なのか
東名からでも東海道線からでも
いかにも住環境過酷そうなことは何となく想像つく
2024/04/12(金) 21:02:01.65ID:q+zc/A290
人類には貢献していないかもしれニャいが、
われわれには大いに貢献している会社ニャ
89アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:02:33.23ID:dXLC8uZO0
>>87
あの辺り、昭和のボロ家屋が多いよ。
2024/04/12(金) 21:02:37.32ID:AhEpg+QU0
月給19万で大学新卒のライン工が欲しいとかどんだけ甘ったれてんだよ、会社が
2024/04/12(金) 21:02:38.98ID:mPEghJO50
新卒カードが無駄に
2024/04/12(金) 21:02:44.64ID:HenE/2Qj0
今季参入のちゅ~るスタジアムという名称に大谷のドジャースタジアムにちゅ~るの広告出してるよな
2024/04/12(金) 21:02:49.72ID:yQoyJm4I0
昔期間工やってた時ホンダの寮は年季は入ってたけど水周りはリフォームされてたし、系列会社の人達が掃除や美味しいボリュームある食事も用意してくれてたし、
2人部屋の人は窮屈な思いしているからと毎月2万円の手当てが出てたw
寮費も光熱費や食費も無料なうえに窮屈手当て出るとかw
2024/04/12(金) 21:02:49.84ID:J+JVTIx30
因幡晃
B'z稲葉
イナバ物置
イナバウアー
2024/04/12(金) 21:02:52.27ID:iZdXXygx0
ツナ缶は煽りだろこれw
2024/04/12(金) 21:02:59.36ID:2TVTWjh80
静岡ではよくあること
97アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:03:26.67ID:hMxt4mQ/0
一般職だから転勤ないよ
勤務地は”ほぼ”100%希望地

全く希望してないところのライン工
転勤なし
2024/04/12(金) 21:03:32.54ID:6onZNUNr0
>>10
単なる勘違いで9割が入社辞退ねえ
2024/04/12(金) 21:03:33.08ID:UDQKhfOI0
一般事務職で募集して
タコ部屋で工場送りとか
100アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:03:45.21ID:AuMkwWCc0
ちゅーる ちゅーる ヒトちゅーる〜♪
101アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:03:46.60ID:5vNXLvOl0
就活で余裕ないだろうけど良い弁護士見つけて
損害賠償請求した方が良いと思う
102 警備員[Lv.3][新][苗]
垢版 |
2024/04/12(金) 21:03:57.40ID:NJcglIWB0
選ぶ価値もない働く価値もない魅力のない未来もない
会社って世間に知ってもらえたってことだよ
よかったね
103アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:03:57.98ID:amug63jh0
ありま
104アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:04:02.20ID:Wyp0SoXk0
エピソードとしては面白いけどなw
入社したらとんでもないブラックで、入社辞退したらお詫びにツナ缶くれたとか
2024/04/12(金) 21:04:19.81ID:4bl73Wzh0
こんなバリバリ昭和の会社まだあったんだなって
2024/04/12(金) 21:04:37.27ID:Na5kwaXQ0
>>1
人間チューチューして太る経営チュールかよ
107アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:04:41.30ID:ox9YWiUN0
タコ部屋ライン工場勤務で募集してないんだからそりゃ嘘だろ
108アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:04:42.75ID:02l+noUM0
キモい会社
109アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:04:44.23ID:hMxt4mQ/0
>>99
氷河期での習慣のまま人集まらなくなったから
新卒騙そうとしたんやろか
2024/04/12(金) 21:05:02.63ID:4acjVbMz0
最近、一族経営の会社に転職したが社長マトモな人でほんと良かったってしみじみ思う
111アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:05:04.27ID:Lftr+Hbn0
>>95
この子たちも消費者だからな。こんな扱い受けたら二度といなば製品買わないだろうし、悪評を拡散されるわ。
2024/04/12(金) 21:05:29.75ID:eKNRvpLA0
最低だな100人乗っても大丈夫
2024/04/12(金) 21:05:38.94ID:AiNoHxAa0
チュールの大ヒットでボロ儲けなのにな
社長はビッグモーターの社長と同類種なのかもな
114アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:05:43.59ID:Wyp0SoXk0
余りに酷すぎるから詳細知りたいな
人事がコネ入社の無能ゴミクズで好き勝手やってたくらいじゃないとこうはならんやろ
115アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:05:51.86ID:TSJyEmvO0
>>70
そこで一生働くかも知れないなら避けた方がいい
ビグモに就職した奴だって避けられた
116アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:06:11.53ID:SC0gd81D0
アイススケートの荒川静香さんが
雨漏りする会社の社宅を見て一言

「いなば、うぁー」
2024/04/12(金) 21:06:34.24ID:3QqBaZE30
毎食ちゅ~るじゃないのか
2024/04/12(金) 21:06:45.33ID:+BrKz4NZ0
>>90
大卒で敢えてブルーカラーやってる奴らは割と能力や民度がダンチだからそう言う期待もあるんだろうけど
新卒というプラチナチケット捨ててまではどれだけやってくれるかな
2024/04/12(金) 21:06:49.79ID:j+Cmcf4A0
新卒でこれは人生壊された感じで可哀想だなあ
2024/04/12(金) 21:07:21.86ID:luVH+gTG0
例年はどうだったんだろうな、今年いきなりこんな問題が出るとも思えんが
文春のことだから針小棒大に報道してるだけかもしれんし
2024/04/12(金) 21:07:24.29ID:hwj5RJL70
氷河期世代にとっては当たり前過ぎる話なんだろうが、今は時代が違い過ぎる
2024/04/12(金) 21:07:29.93ID:A2zPBTg90
氷河期の求人ガチでこんなんばっかだった
あの時代をいまだに引きずってるのは実は採用側なのかもな
人を人とも思ってない仕打ち
123アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:08:07.95ID:RY0tNPk30
入社を辞退してどこ再就職したの?
まさか一年棒に振るの?
転職って在職者だから価値があるのであって離職者はゴミ扱いやぞ
124アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:08:18.39ID:GFilNo6j0
文春はavexには土下座したんだっけ?
125 警備員[Lv.19][苗]
垢版 |
2024/04/12(金) 21:08:27.53ID:iLul5tk+0
本社の総合職でキラキラオフィスライフって思ってたのに
魚臭い工場のライン工ってキツイわなあ
そこから出世した人おるんかね
2024/04/12(金) 21:08:29.73ID:REt2TA1f0
ちゅ~るで奪い取ったカネは
社長ら幹部だけの懐に…
2024/04/12(金) 21:08:37.76ID:SQdDXn5E0
ほんまこの国詐欺師ばっかになったよな
128アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:08:48.01ID:XS6kbzyU0
また静岡かよ
気持ち悪い
若い人は早く出た方がいいぞ
129アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:08:59.25ID:EYASQLfT0
>>1
猫キチが支えるブラック企業
猫キチはほんとロクな事をしないのな
2024/04/12(金) 21:09:06.91ID:A2zPBTg90
つか総合職と一般職で寮の待遇アホほど変わるのなんで?
2024/04/12(金) 21:09:07.34ID:kaQ8eMiG0
人間用シャブチュール作るんだろうな
2024/04/12(金) 21:09:24.38ID:hwj5RJL70
>>123
今はどこも人手不足だし、第二新卒でも全然大丈夫だと思うよ
2024/04/12(金) 21:10:05.33ID:2KXkisz/0
チュールのパクり商品だせば天下とれんじゃね?
2024/04/12(金) 21:10:11.77ID:9IBNnkwU0
揚げ物食うの禁止に合意しないと雇用契約しないってのは駄目だろ
135アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:10:13.44ID:BCgDibnF0
つうか高卒の採用だったんでしょ?
136アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:10:25.33ID:Q0XMSgTR0
いなばには頑張ってもらいたい
そもそも給料は会社ご自由に決めてもなんの問題もない
週刊誌にチクった新入社員を名誉毀損で訴えるべき
何も出来ない新入社員が生意気すぎだわ
137アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:10:26.82ID:eyaHZ2BE0
>工場のライン作業となりました

勤務地はともかくこんなん泣く
2024/04/12(金) 21:10:28.94ID:vlZIa4+z0
工場勤務を事務として募集した悪なやり方だが人事権は会社にある
入社後に諸般の都合で工場へ行けと言われたら従う必要がある
139アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:10:32.76ID:RwupaE2p0
>>130
それな。給与は仕方ないにしても福利厚生は平等にしないと。
140 ころころ
垢版 |
2024/04/12(金) 21:10:33.35ID:uHSN0PRZ0
>女性の制服採寸は男性社員がする”との話も聞きました。

来期からは男性の入社希望者が増えるかも
2024/04/12(金) 21:10:43.92ID:/2qFbrII0
猫おやつとかいう必需品でもなさそうなもん作る会社行くのがどうかしてる
2024/04/12(金) 21:10:50.35ID:pLSV0+1U0
22万でも安いのに19万な上に事務職ではなく工場とかw
2024/04/12(金) 21:10:51.61ID:gMK9vmqy0
ヒトよりネコの会社なんやろ
2024/04/12(金) 21:11:22.41ID:RTpuhqu00
事務職募集

ずっとライン工、老朽化したタコ部屋、今後も配置転換なし

大量に辞退者が出るのは当たり前
2024/04/12(金) 21:11:23.41ID:DLZ4d+wE0
募集要項を見てみないことには
何も分からん
話が違うというならそこが
1番重要だと思う
146アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:11:30.66ID:ZRrGxgRK0
>>125
大手企業における生産現場(工場)の一般職ってのは、そうい将来の幹部を育成する場でもあるからな
採用数が多くても年々ふるいにかけていく感じで残ったのが幹部
2024/04/12(金) 21:11:38.01ID:Hh54k+i70
>>81
だから労働契約書出せないんだな
148アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:11:50.91ID:mZenvUud0
>>138
雇用契約書渡してないから無理だな
149アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:11:51.78ID:ZRrGxgRK0
>>135
学卒の一般職でしょ
150アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:11:54.65ID:LXK1xASK0
これはひどい
令和とは思えない
やはり週刊誌は必要だわ
151アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:11:59.97ID:uxFnawTh0
50代のワシの時代の初任給と変わらんとか
一体どうなってんだよw
2024/04/12(金) 21:12:07.49ID:HenE/2Qj0
地方の港周りと産業は基本的に前時代的なイメージがある
いかにポップさを装っても中身はそのままなんだろうね
2024/04/12(金) 21:12:07.68ID:s3z5VsPM0
>>10
そんなレベルじゃねーよ!

これだから引きこもりは産廃
2024/04/12(金) 21:12:10.26ID:+fBU+PmJ0
こんな会社だから
上からの支持でちゅーるにネコがちゅーる中毒になるような物質とか混ぜてそう
155アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:12:21.40ID:eyaHZ2BE0
新卒で転勤無しのライン作業とか
こんなん辞退一択やん
2024/04/12(金) 21:12:26.40ID:AfeXm9h40
辞退者ゼロという話の小林製薬はよっぽど待遇が手厚かったのか?
157アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:13:02.81ID:2/7AMR3W0
他のスレで見たが高卒の採用だったらしいけど
これ学校側がちゃんと職種とか待遇を説明してなかったんだろ
158 警備員[Lv.5][新][苗]
垢版 |
2024/04/12(金) 21:13:06.72ID:+q+JzBxv0
多分、静岡の田舎で勤務するのが嫌で辞めたんだろな
ボロ家とかはただの言い訳
2024/04/12(金) 21:13:12.37ID:mBdEZ1I20
そもそもCMがムカツク
そのツナ缶もどうせネコの餌なんだろ
160アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:13:19.47ID:LrxD6aPY0
労働条件通知書なんてもらったことないな
バブルの頃は無かったぞ
161アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:13:21.32ID:ZRrGxgRK0
>>142
派遣社員を使うより安いから、最初からそういう目的だったんだろうな
人手不足で派遣社員も安い現場は敬遠するご時世だし
162アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:13:25.57ID:Tkqs0HN40
現代の蟹工船と聞いて飛んできましたw
2024/04/12(金) 21:13:27.19ID:nDjU9u0G0
令和の時代に若者が暮らす環境って

賃金下がってんだからそれ相当の環境だろwww
2024/04/12(金) 21:13:46.60ID:ALa9iRiF0
若いんだから仕事は山ほどあるブラックと思ったらどんどん辞めていけ
2024/04/12(金) 21:13:47.73ID:NJcglIWB0
つうか、ちゅーるの原料調べたら小林じゃないけど紅麹使ってるじゃんw
166アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:13:52.71ID:hMxt4mQ/0
>>146
それは総合職に現場数年やらすやろ

一般職のライン工なんて基本ずっとライン工やろ
167アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:14:04.99ID:gcKVJA8O0
ツナ缶はネコ缶だったのか?
168アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:14:17.50ID:KqxEf0M70
完全に迂回雇用なんだよな
なんで取り締まらないんだ?騙されて全然違う労働を強制されてるぞ
2024/04/12(金) 21:14:20.44ID:0vjjOdef0
社宅=シェアハウスって
170アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:14:20.42ID:ZRrGxgRK0
>>157
俺も高卒で就職したけど、進路指導担当教諭なんていい加減なもんよ
とにかく就職させればいいと思ってる
171アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:14:39.60ID:eyaHZ2BE0
正直家はどうでもいいが仕事内容が酷い
2024/04/12(金) 21:14:42.70ID:JAvStTf+0
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC178N40X10C24A1000000/
173アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:14:52.19ID:gOuavKRU0
お詫びが猫缶とかマジかよ
2024/04/12(金) 21:15:01.88ID:bpTbklWH0
ツナを獲りに自社の漁船に乗せられないだけマシ
2024/04/12(金) 21:15:06.02ID:nDjU9u0G0
つーかどんどん辞めたらええがな
ブラック企業なんだろ?
そういう会社が潰れれば良い会社が残るんじゃね?
どれだけ残るのか知らんがwww
176アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:15:13.30ID:KqxEf0M70
>>169
タコ部屋だよなあ、昭和に戻ってるのか
2024/04/12(金) 21:15:27.11ID:/2qFbrII0
こういうのを暴いてこその週刊誌よ
178アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:15:28.76ID:amug63jh0
100人やめても大丈夫
2024/04/12(金) 21:15:29.29ID:bpTbklWH0
ツナを獲りに自社の漁船に乗せられないだけマシ
2024/04/12(金) 21:15:55.89ID:ZGbHiqLO0
正直寮の問題はどうでもいい事だよね
他は詳細をよく知りたいけど
2024/04/12(金) 21:15:58.95ID:XuzBTi500
>>163
ケケ中「ケケケケケ」
182アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:16:12.45ID:emhNk30m0
8bit「CMやってるから安心安全」

つ 小林製薬
183アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:16:27.60ID:AbWivY3h0
ツナ缶ははごろもだし
コーン缶もしかり
猫飼ってなければ問題なし
184アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:16:28.24ID:ZRrGxgRK0
>>166
昇給のある正社員を、生産ラインに定年まで配置するわけねぇだろ
昔みたいにそんな事してたら赤字
工場幹部は叩き上げの高卒一般職から育てる会社が今も多い
185アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:16:55.06ID:oDFAhh230
文春よくやった。こういうのはどんどん暴いて欲しい。弱者の味方や。
186アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:16:56.37ID:lazK4TEr0
最近は知らんけど10年ほど前の住商グローバルロジスティクスもこんなパターン
バイトだが、フォークマンとして採用されてんのにフォーク手当について聞いても
誰一人として答えようとしないし軽作業員としての業務を押し付けられる
2024/04/12(金) 21:16:56.88ID:vlZIa4+z0
ああ高卒なのか 高卒女の事務で22万も給料あるわけねーだろ
一部上場のトップ企業でもありえねーよ
この女が世間知らずのバカなだけじゃん
2024/04/12(金) 21:16:59.93ID:A2zPBTg90
>>175
その通り、ブラックはどんどん辞めてクソ企業潰すのが正しい
それやらんと賃金も上がらん
2024/04/12(金) 21:17:09.73ID:5wBXfvav0
こんな酷い会社だったとは…もうチュールは買わないで他社の類似品にするわ
2024/04/12(金) 21:17:11.70ID:DQrl02V90
いまだにチュールつこてる奴おんの?
191アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:17:20.41ID:TjqT05Q50
お詫びはちゅーるの方がいいよな
192アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:17:28.51ID:eyaHZ2BE0
>一般職採用されたときは事務だと聞いていましたが、
>入社後に一般職のほとんどが工場に配属されました

泣ける
2024/04/12(金) 21:17:51.87ID:J+JVTIx30
はごろもフーズの二番煎じ
194アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:17:55.14ID:ADy4kLge0
ツナ缶渡してくるのちょっと面白い
2024/04/12(金) 21:17:56.20ID:z6pHn5MN0
お詫びの品がちゅーるだったらふざけてるけど、おれんちはウェルカム
196 警備員[Lv.5][新][苗]
垢版 |
2024/04/12(金) 21:18:19.75ID:+q+JzBxv0
>>175
チュールは世界でバカ売れだから給料とかはいいと思う
最初から希望通りの仕事できる会社なんてないのに
我慢できない若手を辞めさせる罠かもしれんな
2024/04/12(金) 21:18:21.42ID:ydvI6E3p0
人手不足の世の中で随分強いだな
ポンコツ人材しか集まらなくなったら終わりだぞ
198 警備員[Lv.30][苗]
垢版 |
2024/04/12(金) 21:18:27.75ID:kVbCZsuD0
高度成長期のころはタコ部屋みたい寮に女工を押し込んで
逃げないように監視してたりしたんだよな
辞めたいと言っても辞めさせない

みんなが知っている一部上場企業だよ
2024/04/12(金) 21:18:33.65ID:nDjU9u0G0
>>188
そのうち会社全部潰れて日本終了するけどなwww
2024/04/12(金) 21:18:38.02ID:luVH+gTG0
>>176
古い社宅ならバストイレ共同の社宅とかじゃないのかね
おれらには普通でもZ世代にはシェアハウスなんだろうけどw
2024/04/12(金) 21:19:12.45ID:5p3+o+EU0
>>184
トヨタやデンソーでも普通に
おっさん正社員の作業員おるぞ
もちろん、ライン外やリーダーですら無い
2024/04/12(金) 21:19:13.38ID:N0cuwzdP0
求人票と違う額の給料、違う年間休日、固定残業代数十時間とかあるあるだよな
2024/04/12(金) 21:19:20.37ID:4lx+SqIa0
ギリギリまで隠して騙して新卒カード使わせたら諦めて奴隷に落ちてくれると計算してたんだろな…
2024/04/12(金) 21:19:28.80ID:A2zPBTg90
>>199
なわけない
外資が入ってきて奴隷になるだけ

あれ?
205アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:19:57.63ID:ZRrGxgRK0
>>192
けどそれって工場の庶務担当とかじゃないの?
さすがに生産ラインの作業者は無いでしょ
2024/04/12(金) 21:19:59.83ID:FJckaCWA0
こんなニュースをみてもまだチュールをねだる猫はわるい猫だ😾
2024/04/12(金) 21:20:05.81ID:ZGbHiqLO0
>>185
そういう底辺丸出しの思考回路だから君は底辺と気づいた方がいいと思うが
208アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:20:17.86ID:ZRrGxgRK0
>>201
そんな大手とここを比べてもなぁ
2024/04/12(金) 21:20:29.77ID:PyIwv/Xf0
氷河期の頃は初任給優良誤認なんてどこ会社もやってた
20年経っても経営者のその頃の意識が変わってなかったってことだろう
2024/04/12(金) 21:20:40.74ID:DQrl02V90
全事業所がホワイトになったら日本経済が回らなくなるわ
2024/04/12(金) 21:20:55.74ID:nDjU9u0G0
これが日本の一部上場企業だよ

会社なめんなよ!www
2024/04/12(金) 21:21:02.43ID:A2zPBTg90
>>210
すでに回ってないぞ
213アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:21:18.11ID:oDFAhh230
>>207
おまえに偉そうに言われるほど底辺ではないよ。
214アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:21:19.75ID:qIqSXGLE0
>>209
ブラックなら今でもどこでもやってるぞ
215アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:21:20.39ID:TjqT05Q50
わたしのおうちはどこですか?
労働条件をきいてもわからない
給料をきいてもわからない
ニャンニャンニャニャーン
2024/04/12(金) 21:21:24.55ID:4ZgMKPXq0
地雷企業\(^o^)/
2024/04/12(金) 21:21:43.28ID:3LJCmJZI0
>>111
今ネット時代なのにな
218アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:22:19.84ID:KqxEf0M70
>>200
氷河期だけど普通じゃないね、カイジの世界かよw
219アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:22:20.82ID:0uKpLPUz0
責任者が1人亡くなっただけでこんな事態になるとか大手とは思えない管理体制だな
2024/04/12(金) 21:22:26.23ID:mLqeQVWI0
ちゃうチュールの闇
221アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:22:27.72ID:62BWRq3E0
ガチなら酷すぎんな
着色料でちゅーる買い控えしててよかったわ
222アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:22:31.48ID:08PRtjcs0
お前なんかC級のチキン野郎って意味?
2024/04/12(金) 21:22:45.47ID:z+eIeecz0
大卒正社員の班長を19万で雇えたらいいよねー
224アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:22:49.23ID:hbme/Stt0
まあ女帝とやらの独断らしいけど
コンプラ無視上等の企業入っても碌な事ねえから逆に感謝しないとだな
気がついた時は手遅れだったよりはまだマシって切り替えろ
225アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:23:11.10ID:lazK4TEr0
工場労働者不足で苦肉の策なんだろうけど人手の取り合いの令和ではこの戦法は成立しない
若い労働者は引く手あまただから騙されたと思ったら他に移るだけ
226アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:23:17.43ID:oDFAhh230
>>217
急拡大したけど中身は中小企業に毛の生えたような管理体制なんだろうね
227アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:23:17.98ID:WlX5AgTx0
つるセコっ!
2024/04/12(金) 21:23:31.06ID:/ndIMeS00
働く方にも職業差別意識があるんだろうな
ラインだってやってみれば意識高いやつが大好きな学びや気付きがあるもんだよ
229アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:23:32.64ID:fqVxeOOw0
大卒が多すぎてそれに見あった仕事がない
2024/04/12(金) 21:23:46.46ID:Jtz/UF9L0
もう録な人材しか来ないなw
2024/04/12(金) 21:24:08.28ID:/ndIMeS00
>>227
もうけけたぜー(ツナ缶)
2024/04/12(金) 21:24:26.85ID:ZGbHiqLO0
>>213
底辺の思考回路は理解できんよw
底辺じゃない事を証明してくれよ
233アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:24:29.96ID:hUDgfKHv0
高卒採用に夢見すぎw
同僚は外国人労働者だぞ
勘違いすんなってwww
2024/04/12(金) 21:24:34.74ID:PyIwv/Xf0
>>214
下を見たらきりがないけどな
235アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:24:41.02ID:aV25ecL00
>>201
売上高が200倍くらい違う企業なんですけど
236アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:24:49.77ID:9/JJkw3F0
日本国内で評判が落ちても
外国人技能実習生が来るので
ノーダメージか
237アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:24:58.59ID:JfHgXnSg0
食品会社ってバカしかいねーだろw

いい大人が食品とかw
238アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:25:00.77ID:eyMOz4Xh0
マイナビの採用実績大学があいうえお順ではない所から闇を感じる
239アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:25:01.99ID:A9FTMF9C0
>>1
社宅の屋根に100人乗ったら崩壊しそう・・(´・ω・`)
2024/04/12(金) 21:25:15.40ID:NJcglIWB0
入社するまで労働条件通知書を渡さないってのが一番ヤバい
いなば終わったな
2024/04/12(金) 21:25:15.53ID:A2zPBTg90
>>235
多分、200倍どころではないな…
2024/04/12(金) 21:25:17.91ID:hI+NALCZ0
クソ会社絶対に買わんわ
243アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:25:33.80ID:NfCfRtIR0
どこもこんなもんだろうけどまあ気分悪いな
かといって家族にちゅ~る買うなとか言えないしなあ
244アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:25:53.05ID:eyaHZ2BE0
>>205
事務だと聞いていたのに工場に配属された
話の流れ的にはラインっぽいけどな
245アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:25:53.63ID:emhNk30m0
無事、社会不適合ニートになった娘

「ちゃーる♩ちゅ〜る♩ちゃお」

娘「うるさい!テレビ消して!!!」(怒号)
母「」
246アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:26:02.46ID:jUjpA5gS0
>>1
入社辞退者が言ってることは、結局はすべて事実じゃん
247アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:26:14.04ID:k5mzL1Yu0
チャオチュールでものすごく儲けてるイメージだけどそうでもないのか?
2024/04/12(金) 21:26:16.56ID:WABeaTmK0
>女性の制服採寸は男性社員がする”と



(*´Д`)/lァ/lァ
2024/04/12(金) 21:26:23.56ID:D6p4TWYD0
>>228
あるよそりゃ
ワープアとかホワイトカラーにこだわらず
工場で働けばええやんが多い
250アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:26:34.59ID:i79P9Bhe0
これ文春砲第二弾もあるんじゃね
251アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:26:48.90ID:FP5jyp0A0
言い訳ばかりしてどんどんボロが出てくるなw

当事者が更なる暴露とかやりかねないのにようやっとる
2024/04/12(金) 21:27:06.80ID:doivfqf40
ていうか新入社員ももう社員なんだから我慢しろよ、なんで「新入社員」のつもりなんだよw
253アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:27:33.03ID:SaV/AV0x0
>>241
一応いなば食品は1000億は超えてる
254アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:27:39.37ID:emhNk30m0
>>252
いなば人事採用
2024/04/12(金) 21:27:43.34ID:NJcglIWB0
こりゃ、紅麹は実は小林製でした〜とかやらかしそうだな
2024/04/12(金) 21:28:12.70ID:rpkRYusv0
ライン工、月25万、年齢不問とかで募集すりゃフリーター達がいっぱい応募してきたと思うんだが
セコいことばっかり考えるからこうなる
2024/04/12(金) 21:28:17.94ID:hI+NALCZ0
潰れたらいいのに
258朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2024/04/12(金) 21:28:47.83ID:yvM+2Z330
ツナ缶1個か?("⌒∇⌒") キャハハ
259 警備員[Lv.30][苗]
垢版 |
2024/04/12(金) 21:28:54.79ID:kVbCZsuD0
>>228
それ実験で証明されてる
高学歴ほど単調さの中に気づきや学びを見つけるから
実は単純労働に向いてる、逆に低学歴ほど飽きっぽいので続かない
2024/04/12(金) 21:29:05.43ID:Hh54k+i70
>>233
大卒一般職で事務員として採用された

……と新入社員たちは思ってた
261アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:29:06.93ID:L+JsQmbL0
私のふるさと納税全額ここツッパ
2024/04/12(金) 21:29:08.02ID:ZGbHiqLO0
>>200
寄宿舎って定義されて同じ物だよ
新築の社宅の寄宿舎だって珍しくもない
社宅の定義がわかってない奴が多いだけじゃなかろうか
263アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:29:20.45ID:hMxt4mQ/0
転職口コミサイト

一般職では5年以上勤めてる人でも給料は一度も上がってなかった

あっ・・・
2024/04/12(金) 21:29:21.25ID:/ndIMeS00
>>249
底辺大卒がラインやっても別にいいじゃない
大卒だからってホワイトカラーになる必要もない
2024/04/12(金) 21:29:33.73ID:WABeaTmK0
総合職(大卒)
https://i.imgur.com/wz3ME2H.jpg
一般職(´・_・`)
https://i.imgur.com/Nbq41ZR.jpg
2024/04/12(金) 21:29:46.17ID:Hh54k+i70
>>240
入社しても渡してないぞw
267アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:29:48.02ID:VNuuzuiY0
>>247
本社来たらわかるけど、図体は大きくなったが実態は田舎の中小企業だよ。
268アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:29:50.66ID:ZRrGxgRK0
>>259
それあるかも
269アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:30:07.61ID:fqVxeOOw0
大学進学率57.7%
ホワイトカラーの仕事はそんなにないよ
2024/04/12(金) 21:30:14.46ID:9ujnQzVD0
死んだ担当者に全て押し付けるとかマジで終わってるな
2024/04/12(金) 21:30:17.13ID:A2zPBTg90
>>253
ほんとや
上場してたら面白かったのになw
272アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:30:52.81ID:27INBG9Y0
事務職だと言われて集められたが実際は工場のライン作業で住むところは雨漏りするような牢獄以下の超ド級のボロ屋でさらにシェアハウス
やばすぎだろ。令和の新社会人の夢を木っ端微塵に打ち砕いてる
9割辞めて当然だわ。残った1割がすげーよ
2024/04/12(金) 21:31:14.23ID:PBDGQDpN0
>>269
だから求人でウソついていいということにはならない
274朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2024/04/12(金) 21:31:14.50ID:yvM+2Z330
>>265
あひゃひゃ("⌒∇⌒") キャハハ
2024/04/12(金) 21:31:17.27ID:nyiZ6tgN0
>>35
しかも転勤無しで定年までって言われたらやめるわ
276アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:31:18.90ID:ZRrGxgRK0
>>267
だよね
TV CMとチューるで有名になっただけの会社
非上場の同族経営、資本金も1億円強なので大企業じゃない
2024/04/12(金) 21:31:25.85ID:doivfqf40
そら客がネコとねこの飼い主なんだからw自社商品喰うねこの方が社員より優先される会社はあるだろ
278アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:31:45.44ID:3QbrRyJo0
総合職でもまず一通り会社の業務内容を知るために
ライン業務とかあるんじゃないかな。
一般職は分からん。
2024/04/12(金) 21:31:47.25ID:/ndIMeS00
>>259
イナバで働きたいと思って入社して工場はイヤってことはこれから働く会社の根幹を否定してるわけでしょ?
とりあえずやってみればいいのにね
2024/04/12(金) 21:32:07.99ID:fZ+CJfF80
こいつらなんなん?
281アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:32:11.48ID:Uq+QKT5Y0
そら衰退するわ
こんな国
2024/04/12(金) 21:32:29.70ID:bontZjc+0
こんな会社は法的にやばくね~の?
283アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:32:39.25ID:R0HxBwOS0
このご時世一発炎上なのに…いなば食品には文明が無いのか。
2024/04/12(金) 21:32:41.25ID:/ndIMeS00
>>272
さっさとふるいにかけられたから会社としては無駄な経費削減できたかもね
2024/04/12(金) 21:32:44.59ID:fZ+CJfF80
>>280
こいつらはイナバです
286アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:32:47.73ID:r5Mk1rH50
労働条件通知書を研修後に告知するような会社はだいたいブラックだよな 給与や休日面のカラクリが逃げれなくなった時に始めて明かされるのは詐欺に近い
287アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:33:01.16ID:eyMOz4Xh0
https://job.mynavi.jp/25/pc/search/corp221136/outline.html

マイナビの採用実績大学
独自の並び順に加えてMARCH国公立未満が記載されていない
2024/04/12(金) 21:33:04.91ID:/Ta4R0lU0
>>278
研修と一生では意味違うだろ
289朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2024/04/12(金) 21:33:11.24ID:yvM+2Z330
>>283
犬猫相手やからな(^。^)y-.。o○
2024/04/12(金) 21:33:17.97ID:/ndIMeS00
とはいえちゅーる買いづらくはなったな
291アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:33:44.07ID:/g+d6wHm0
まあイメージ悪くて商品に手が伸びない
2024/04/12(金) 21:34:03.97ID:+CpSanDE0
事実とは違うなら いなば食品は徹底的に闘えばいい

ブラックなのかただの言いがかりなのかハッキリさせた方が良いね
293アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:34:21.52ID:dm7x022F0
すげえな
びっくりするわ
2024/04/12(金) 21:34:23.56ID:9ujnQzVD0
ライン工欲しいなら騙さず普通に募集すりゃ良いだけ

来年以降の新卒採用は居ないだろうね
2024/04/12(金) 21:34:29.66ID:Hh54k+i70
去年までの社員はどうしてるんだ?
2024/04/12(金) 21:34:30.85ID:ly6hik/i0
100人乗っても?
2024/04/12(金) 21:34:34.75ID:HOIPDiE50
やっぱり稲葉
100人乗っても

と関係ある?
298アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:34:45.63ID:b9oy/Ang0
いなば食品もしかして財務状況がヤバいのでは?これはブラックとしても異常すぎる対応だ
299アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:34:50.89ID:emhNk30m0
>>265
ちょっ、待てよ
300 ころころ
垢版 |
2024/04/12(金) 21:35:07.03ID:uHSN0PRZ0
>>248

https://i.imgur.com/UNHpl8X.jpg
2024/04/12(金) 21:35:09.68ID:yMDLwy390
お詫びがツナ缶は草wwwwwwww
もう菓子折りじゃなくてツナ缶でいこうw
302アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:35:18.93ID:hbme/Stt0
>>265
ヤマパンみたいなもんか
求人サイトの入り口から既に違う
2024/04/12(金) 21:35:32.52ID:BRezN6Pf0
社員100人以下とかの中小企業でももうちょいマシな対応するぞ
2024/04/12(金) 21:35:34.96ID:f98KbbxP0
>>244
ライン工足りない時は臨時で手伝わせるんだろ
それで事務が滞らなければいいけど
305アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:35:39.83ID:eyMOz4Xh0
>>287
私立は早慶理科大明治中央同志社以外はいないというおかしさ
306 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/04/12(金) 21:35:50.12ID:7KB9mQtZ0
あまりに酷すぎる。コンプラどころの話じゃないぞ
307アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:35:54.67ID:9vjzA7up0
一般職の方が、総合職のお給料として提示されていた金額と比べて、“金額が低くなった”と事実誤認されたのだと思います」(前出・担当者)

一般職の給与は提示してあったの?
308アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:36:05.74ID:tWO8CpLW0
猫より扱いが悪くて草
309アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:36:07.51ID:VNuuzuiY0
>>294
そう、正々堂々とね。
310アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:36:09.15ID:ZRrGxgRK0
>>286
だよな
まぁこんな通知書云々言い始めたのも、ここ10年くらいな気もするが
2024/04/12(金) 21:36:41.12ID:iwNHC/jM0
こういう会社ですら騙して入社させようとするんだから酷いもんだ
312アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:36:42.58ID:FS3g0Jbw0
正確に給料額を提示してなく入社させるなんてブラックそのもの チュールチュールブラ(ック)チュール♪
313アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:36:58.41ID:t1EC3IIs0
ツナ缶草
2024/04/12(金) 21:37:11.31ID:/ndIMeS00
>>265
大学の学費と4年間の生活費、転勤の可能性と引き換えのオシャレ寮やぞ
315アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:37:37.34ID:ZRrGxgRK0
>>301
ふざけてんだろこの会社
この状況でツナ缶を持ち帰らせる社員も頭おかしい
316アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:37:38.78ID:XS6kbzyU0
底辺の俺がちゅーるを買うことで
一族と高学歴総合職の財布を潤すんだな
もう買わね
317アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:37:53.08ID:hx6g7pmJ0
まあでもブラック企業だと気付いて即退職の決断ができる辺り最近の若者は優秀だな
ブラック企業の社畜となり最後にはボロ雑巾のようにリストラされた中高年世代とは大違いではないかw
2024/04/12(金) 21:38:02.86ID:4N54ogrn0
いなば食品「ごめんごめん(ツナ缶」
319アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:38:06.25ID:cINn7Gu/0
そんで大谷のスポンサーなんてやってんの?
320 警備員[Lv.4][新][苗]
垢版 |
2024/04/12(金) 21:38:07.52ID:OTuA3NVO0
>>32
いや勤務地もウソを言われた
2024/04/12(金) 21:38:46.88ID:yMDLwy390
>>316
ネッコ「解せぬ」
322アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:38:53.12ID:tWO8CpLW0
>>311
今は人手不足でこーいう騙しが頻発するんだろう
詐欺で訴えないと社会不安が広まるな
323アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:38:55.11ID:b9oy/Ang0
虚飾に満ちたいっけん前途洋々たる会社がヤバくなってきたときは製品の品質管理に真っ先に如実にあらわれる
もうちゅーるもツナ缶も買えんなここのは…小林製薬みたいなことにならなきゃいいが
2024/04/12(金) 21:38:55.83ID:A2zPBTg90
あの猫エサそんなに売れてんのか
はごろもより少し安いいなばライトツナのイメージしかなかったわ反省
325アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:39:07.46ID:ZRrGxgRK0
>>314
まぁ社会ってそういうもんだからな
一般職内定者は、この寮を己を知るための勉強だと思わなかったのかな?
2024/04/12(金) 21:39:09.56ID:Kmcrw0xk0
人手不足&賃金高騰中なのにこんな記事が出たら強制終了だなw
327 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/04/12(金) 21:39:21.42ID:7KB9mQtZ0
売り手市場になってるのがせめてもの救いか。
まともな企業に再就職できることを祈るしか
328アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:39:45.16ID:27INBG9Y0
死人に全部責任押し付けてるのもすごいよな
329アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:39:47.58ID:vlnbe67d0
そもそも一般職が時代遅れだから
正社員で事務はいらないぞ
一般は廃止だらけ
そもそも事務よりメーカーの工場の方が稼げるわ
330アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:39:54.30ID:pJ5yOn5V0
事務屋希望なのに工場ラインはあまりに酷いだろw
今どき派遣ですらそこまで酷い事しないだろうに
331アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:40:08.92ID:ZRrGxgRK0
>>317
法律やコンプライアンス遵守の世代だからな
何かあったらSNSという発信ツールもあるし
2024/04/12(金) 21:40:15.85ID:bpTbklWH0
新卒の女のコと雨漏りするひとつ屋根の下に暮らして
ライン工すりゃ19万貰えるなら楽しそうじゃね?

また雨漏りしてる!ちょっと押さえるからアレ持ってきて
メンスで股にあてるやつ持ってるでしょ!
とか盛り上がってツナ缶つまみに発泡酒飲みたい
333アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:40:18.78ID:62BWRq3E0
>>321
元々着色料入はペットの健康によろしくないから和解出来る
334アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:40:18.86ID:cINn7Gu/0
騙すなよw
先進国でこんなことがまかり通っていいのだろうか
335アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:40:44.16ID:hbme/Stt0
ぶっちゃけライン工は派遣や派遣で賄えるけど
工場のマネージャーとか部門責任者育てる気ならきちんと説明してその上で採用しろ
全く無いならそもそも募集すんな
336アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:40:52.03ID:ZRrGxgRK0
>>332
男女別に決まってんだろボケ
2024/04/12(金) 21:41:03.87ID:doivfqf40
高卒の採用の話なん
338アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:41:05.15ID:27INBG9Y0
文春はよくやったな
芸能とかよりこっち方面で頑張ってくれ
社会のためになる
339アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:41:07.65ID:vlnbe67d0
>>305
一流企業なら普通だぞ
340アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:41:20.22ID:62BWRq3E0
>>324
人気すぎて生産追いつかなくなって全国で品切れ騒動になったくらいには売れてる
341アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:41:24.28ID:dLOcgNiu0
あのぐらいの会社なら普通は

宿泊できる研修施設持つだろ

なんで古い改装中のシェアハウスなんだよw
2024/04/12(金) 21:41:31.72ID:/ndIMeS00
令和の虎の穴やな
343アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:41:33.18ID:vlnbe67d0
>>330
事務なら正社員にはいらない
2024/04/12(金) 21:41:50.68ID:fZ+CJfF80
ちゅ~る不買するわ
345アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:42:10.12ID:K0+ppLHO0
今この金額報道は崩壊路線に乗ったな
346アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:42:14.85ID:emhNk30m0
高学歴ホワイトカラーエリート集団のシンクタンク静岡県庁に連絡した方が良い
347アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:42:15.32ID:BgG42sJl0
ヒデーな
348アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:42:37.03ID:cINn7Gu/0
嘘つき企業なんかどんどん辞めて潰してしまえ
若者たち頑張ってほしい
349アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:42:38.37ID:0SrTv/NQ0
要するにライン工募集じゃあ人が集まらないから一般職として事務職を餌に募集。
これって詐欺じゃないの?
350アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:42:47.78ID:PE4dkk3t0
騙しかよ
これは絶対にダメだわ
351アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:43:02.59ID:b9oy/Ang0
日本に社会不安を蔓延させ若者に絶望を与えることで経営陣が肥え太る悪徳企業
もしかしたら財務状況がヤバくて貧すりゃ鈍するとなったのかもしれない企業
という印象がついてしまったなここ
352アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:43:14.73ID:ZRrGxgRK0
>>335
そういう説明な無さそうだから、人手不足で派遣工も数が揃わず、こうして新卒者を騙す形で生産ラインに従事させようとしたんだろうな
新卒者なら派遣会社に払う金額より安く済むし
353アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:43:36.47ID:pJ5yOn5V0
高卒の新卒なんてありえないほど世間知らずだから騙せると思ったのかもな
それにしても名の知れた企業のする事じゃないな、今時おいそれと泣き寝入りして貰えるわけないだろ
354アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:43:37.07ID:FS3g0Jbw0
>>278 それを人は研修期間と呼ぶ
355アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:43:56.33ID:eyMOz4Xh0
>>339
一般職もいるのに
2024/04/12(金) 21:44:06.76ID:9Am5q+9E0
売上1000億の会社でもこんなことやってるという
上も下もブラックまみれだ
357アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:44:13.43ID:emhNk30m0
「もしもし労基ですか?これって違法ですよね」
「あ?しんねー」
2024/04/12(金) 21:44:24.80ID:pWOluqWV0
ツナ缶貰えたんだから文句言うなよw
359アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:44:27.96ID:ZRrGxgRK0
>>341
「あのぐらいの会社」って、それあなたの思い込みですよね?
TVCMとヒット商品があるから、大企業と勘違いしてません?
2024/04/12(金) 21:44:37.86ID:9ujnQzVD0
>>325
社会で嘘ついたら契約不履行だし、詐欺って言うんだが
361アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:44:54.51ID:BN9xZdze0
社会ってそういうもんだから、多少の理不尽に耐えられないようなガキはいなばも必要としないだろ
会社に入るってのは会社の言うことは無条件で聞くって事なのに
2024/04/12(金) 21:45:26.50ID:J92rVZJJ0
19人中17人辞めるから、事実誤認ではないと思う。
よくても、誤認させるような記載だったんだろ。
2024/04/12(金) 21:45:29.17ID:aAhqSVvD0
総合職募集で釣って勝手にライン工採用にしたんだろ
364アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:45:29.77ID:cINn7Gu/0
>>359
小林製薬だってビッグモーターだってバンバンCM打ってたよね
365アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:45:41.98ID:emhNk30m0
>>361
いなば関係者かな
366アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:45:42.57ID:4b9lu7h/0
紅麹のこともあるからなあ
まあぶっちゃけちゅーるじゃなくても喜んで食うし
2024/04/12(金) 21:45:43.54ID:rCrUwpTH0
まぁ転勤なし(あり)

これぐらいは大企業でもあるからな
限度のラインはあるけど上程度なら我慢するのも仕事
368アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:45:54.12ID:F+4A8LI50
ツナが大好き小野妹子
369アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:46:00.92ID:ZRrGxgRK0
>>364
消費者はそういうのにすぐ騙されるんだよ
370アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:46:04.41ID:hbme/Stt0
>>352
まあ事務職ですよーとか言って飼った上でライン従事だからそれ臭いな
それで有能なのいたら儲けもんみたいな
だったら最初から契約社員か派遣にすりゃいいのに無能にも程がある
371アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:46:14.69ID:vlnbe67d0
>>355
三菱商事や大手証券は続々と一般職を廃止したぞ
372アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:46:35.24ID:KqxEf0M70
>>317
snsで晒すって行動力もすごい
みんながこれをすれば少しは住みやすくなる
373アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:46:54.25ID:eyaHZ2BE0
親戚のおじさんがどこかの缶詰工場でバイトでライン工してたが
音が凄すぎるらしくノイローゼになって家にいても聞こえるとか言って辞めてたわ
374アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:47:09.68ID:27INBG9Y0
ライン工はどこも人手不足で高い金ださないと集まらないし
375アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:47:11.72ID:Gme8+JXR0
工場系で事務職に就きたきゃ10年はラインやって現場を知らないと無理なのにこの新入社員は社会を知らなさすぎる
2024/04/12(金) 21:47:29.59ID:RxQra3fr0
高卒なら給料は思い込みだろうな、大卒総合職と何故同じ給料貰えると思ったのか。まあ事務と聞かされて工場なら辞めるのは仕方ないが
377アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:47:46.45ID:ZRrGxgRK0
>>370
けど他社の高卒採用もこんな感じだと思うけどね
会社としても、はなから退職者を見込んで多く採用してるだろうし
2024/04/12(金) 21:48:07.41ID:p8Kk+E0s0
>>335
食品工場のライン工は驚くほど給料安いよ最低賃金レベルしかも仕事はハード
人が集まらなくて東南アジア系がかろうじて来るレベル
379アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:48:15.90ID:Npb9hkvq0
食品系のライン作業は過酷だからなあ。人が集まらないんだろう。外人でも嫌がるからな。
2024/04/12(金) 21:48:16.09ID:cZBcwTZg0
自分それなりの大企業(電機系)に高卒で入って
社内の学校というか研修施設みたいな所で一年勉強させられたけど
その時の寮ボロっちかったなぉ
今となってはそれもいい思い出
381アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:48:22.43ID:hbme/Stt0
>>375
どこの天ぷら屋だよ
382アフターコロナの名無しさん ころころ
垢版 |
2024/04/12(金) 21:48:22.77ID:/9nV3OT50
日本の幸福度の異常な低さと自殺率の高さって絶対労働環境の劣悪さも寄与してるよな
2024/04/12(金) 21:48:24.69ID:PDeVE9cE0
この人手不足のご時世になかなか豪気な会社じゃないか
2024/04/12(金) 21:48:46.55ID:aAhqSVvD0
求人広告詐欺は取り締まれよ
誰も幸せにならない
2024/04/12(金) 21:48:50.77ID:9ujnQzVD0
>>376
思い込みで9割辞めるか?

そこまで馬鹿じゃ無いだろ
2024/04/12(金) 21:48:59.90ID:A2zPBTg90
>>340
名前はよく聞くけどそこまでとは知らなかった
そんなヒット商品出せるポテンシャルがあるのなら、もう少しまともに商売すればいいのにねえ
同族経営で上手くやるって難しいんだな
いろいろと勿体ない
2024/04/12(金) 21:49:01.26ID:0uZFKK6k0
トンボ鉛筆の佐藤、これどーすんの?
2024/04/12(金) 21:49:11.26ID:dwFpfUoA0
こんなん今年からって話でもないだろうに
いままで表に出なかったことの方が大問題だよ
いったいどうやって隠してきたんだよ
2024/04/12(金) 21:49:12.92ID:eJTFUnQf0
シェアハウスwwww
バイトかよ
390アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:49:25.35ID:cINn7Gu/0
>>384
厳罰に処すべきだよね
若い人の人生かかってるのに
391アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:49:30.92ID:emhNk30m0
>>382
朝から晩まで働かずに
一生寝ていられるのが自殺だからな
392アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:49:39.25ID:eyMOz4Xh0
https://job.mynavi.jp/25/pc/corpinfo/displayEmployment/index?corpId=221136&recruitingCourseId=104637

マイナビを見ると時代錯誤の企業とわかる
393アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:49:44.00ID:WosOX8RN0
オンボロ社宅に強制入寮させられるわ
家賃3万円給料から天引きされるわ
碌なもんじゃねーなwww

今の若い子は辞めて他にいくに決まってんだろ
若いだけで価値があるんだから
394アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:49:52.94ID:L+JsQmbL0
ちゅーるボール、うちのネコには大好評だけど売ってないのでふるさと納税品に混ぜてください
2024/04/12(金) 21:49:53.17ID:aAhqSVvD0
>>388
今年の1月に副社長が死んで歯止めが効かなくなったとか
396アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:50:10.24ID:ZRrGxgRK0
>>380
この会社は未だそのノリなんだよ
一般職は奉公者だと思ってる
2024/04/12(金) 21:50:29.57ID:PDeVE9cE0
>>375
それはないw
2024/04/12(金) 21:50:36.29ID:ZazSYqCC0
採用者の志望動機はなんて書いてあったんだろう
2024/04/12(金) 21:50:42.44ID:QZYlz7IM0
クシャナ殿下「タイの工場では、さらにおぞましきものを見るだろう」
400アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:50:45.08ID:b9oy/Ang0
>>395
じゃあもうこれで不可逆的な崩壊過程に入ってしまったなここ
2024/04/12(金) 21:51:07.60ID:rCrUwpTH0
新卒より派遣のが安いぞ
お前らが思ってるより正社員の雇用には金がかかる
少なくともうちは派遣のが安上がりだわ
ポッキリ40万円だけど正社員はもっとかかる
402アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:51:13.15ID:ZRrGxgRK0
>>393
残った奴は早くも出世レースのトップに立ったな
403アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:51:17.76ID:cINn7Gu/0
ワイドショーなんかはスポンサーだから報道しないんだろうなーw
404アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:51:29.66ID:JI7LkxN00
>>388
多分、今までは買い手市場だったからあまり表には出てこなかったし泣き寝入りしてる子たちもいるんだろうね。この超絶売り手市場で表面化した。
2024/04/12(金) 21:51:34.55ID:m9xUtcVx0
これ、本当なの??
テレビであんなにコマーシャルやってるじゃん。
そんな金があるんだから、厚生福利はたんまりあるはずだろ。
2024/04/12(金) 21:51:35.46ID:aAhqSVvD0
文春追撃しろ
舐めてるだろいなば食品
2024/04/12(金) 21:51:41.28ID:dwFpfUoA0
>>395
雨漏り社宅とかはずっと前からじゃないの
今年の新人用にわざわざ用意したならすごいな
408アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:51:47.79ID:K0+ppLHO0
ちょっと御社、こんな会社の商品扱ってていいと思ってるんですか?
409アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:51:50.29ID:hMxt4mQ/0
高卒じゃないって
高卒はきちんと学校経由できちんと給与提示する
流石に未成年相手やからそこはしっかりしとる

だから大卒一般職
2024/04/12(金) 21:51:51.99ID:gPBRWGyo0
お詫びが在庫処理wwこんな糞会社が昭和じゃなく令和に存在してんだなwww
411アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:51:59.81ID:27INBG9Y0
事務職だとおもって就職したら僻地の工場でライン工で住むところはとんでもないボロ屋で
給料は3万下がって、転勤はなし(生涯ここ)って言われたときの絶望すごいだろうな
新卒が9割辞めるって相当よ
412アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:52:00.69ID:VWK5QI7e0
新規なのにボロ家とかあり得んわな
413アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:52:02.30ID:nqIUjy8g0
キテマス
414アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:52:04.22ID:eyMOz4Xh0
>>405
時代に追いついていないのでは
2024/04/12(金) 21:52:06.06ID:cZBcwTZg0
なんか親族のババアが口出しした結果ぽいけどね
クソ貴族みたいな感じで社員なんて奴隷としか思ってないんたろうね
2024/04/12(金) 21:52:44.06ID:YYUcSzdn0
いつも思うけどブラック企業ってみんなどんどん辞めるから残ったら
2.3年周期で勝手にどんどん昇進できるからそこまで耐えて上にゴマ擦って気に入られて
ブラックさせる側に回ったら超ホワイトだけどな
俺も入った当初超絶ブラックみんなと一緒に辞めるって思ってたけど
俺ともう一人だけ辞めずにゴマ擦って残ったら
最近は朝から競艇と競馬やりながら仕事指示してるわw
これで手取り40もらえて茄子5ヶ月だからな
ブラックはゴマすって少しだけ耐えて残ったらホワイトになるぞ
417アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:52:52.90ID:MBcHPKgW0
>>402
高卒入社組のライバルは外国人労働者だから頑張れやw
418アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:53:04.81ID:FBnPyMmG0
こんな糞ブラック企業からでもヒット商品を買い続けるアイゴーどもがいる限り潰れることはないだろうな
あいつら供給元がどんなブラックでも家族(笑)が必死にかぶりつく姿にアヘ顔Wピースする知障だからな
2024/04/12(金) 21:53:10.78ID:9gCFQudZ0
求人と実際が違うなんてのは昔からどこの会社もやってる合法行為。勘違いした方が悪いってのが日本の常識
2024/04/12(金) 21:53:14.03ID:bOsDfzLk0
ツナ缶w
それ人間用なのか?
421アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:53:14.89ID:pJ5yOn5V0
>>411
騙されて売り飛ばされた気分になりそう
2024/04/12(金) 21:53:19.50ID:aAhqSVvD0
>>407
元々ブラックの話も出てくるが新人9割辞退まで悪化した感じみたいね
2024/04/12(金) 21:53:29.75ID:NdbQ8ZeB0
えげつない感はんぱないな
2024/04/12(金) 21:53:29.92ID:dwFpfUoA0
>>405
社長の車のグレードがあがるんだろう
425アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:53:39.64ID:PnrNBpUY0
ライトツナは〜茨
426アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:53:55.29ID:dLOcgNiu0
あーおれも思い出したわ

昔面接行ったら募集要項に
書いてなかったクリーンルーム作業だって言われて
「なんで書かなかったの?」って聞いたら
「書くと来ないから騙して募集してる」って言ってたw

日本人て腐ったやつ多いなって思ったなあ
427 警備員[Lv.7][新][苗]
垢版 |
2024/04/12(金) 21:53:56.13ID:FP6QOCmx0
緑カレー買ってたのに
見損なったぞイナバくん
2024/04/12(金) 21:53:56.89ID:VBRJYHWU0
>>395
同族企業では副社長もバイトも単なる使用人でしかない
429アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:54:20.67ID:wt1/NA2B0
>>382
働けるだけで幸せで、金を払ってでも働きたいという日本古来の尊い精神をアメリカ資本主義が破壊したからな
YouTubeがなけりゃ日本人はまだ幸福だったよ
430アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:54:34.82ID:YrNU03dy0
だって缶詰の会社だぞ? そんなもんだよ
社宅だって期間工のオッサンが数ヶ月だけ暮らすのを想定してるだろ
2024/04/12(金) 21:54:38.31ID:dwFpfUoA0
>>409
大卒で事務仕事のつもりがライン工で給料も安い
それで一割残った奴がすごいな
2024/04/12(金) 21:54:39.73ID:zDX69SfZ0
ジャップ企業なんてどこもそんなもんやで
ウソばっかりやからね
433アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:54:41.77ID:ZRrGxgRK0
>>407
>また、〈由比のボロ家報道について〉と題したリリースでは、〈由比のボロ家・雨漏り住宅と指摘されたシェアハウス1件に関してですが、同地由比のシェアハウス対象物件は計6棟でございます。既に3棟に5名の一般職(転勤のない事務職・工場勤務職)入居者がおり毎日勤務しております。今回の対象は唯一の新規の1棟でした〉と説明。今年1月に責任者が亡くなったことが原因で改修作業が遅れたとしている。

新規の一棟(意味的に今年から使う一棟)がこのボロ家らしい

というか、このプレスリリース分かりにくいよ
話を逸らすためにわざとやってるのか、バカが書いたのかどっちなのか真意がわからん
2024/04/12(金) 21:54:45.01ID:yMDLwy390
こういうの泣き寝入りするでもなくスポンサーに忖度して沈黙するメディアでもなく
SNSでバスれば大勢に知らせることができるっていい時代になったよな
被害者減らせる
435アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:54:49.32ID:O05mUl5I0
役員のベンツとタワマン早く。
2024/04/12(金) 21:54:54.18ID:NdbQ8ZeB0
ビッグモーターの次を担う感
437アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:55:03.70ID:3mTGNi7e0
22万6000円ってことは大卒か?
大卒でも工場ラインに回されるとか、パートのおばちゃんと同じじゃねえか
そら日本も終わるわな
438アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:55:12.31ID:b9oy/Ang0
>>405
雨風がしのげて飢餓状態にならない以上の福利厚生は
年季奉公人には必要ない!
という江戸時代の考えで経営してるってことよ
439アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:55:26.92ID:PnrNBpUY0
>>430
マジか、羽衣サイテーだな
440アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:55:44.15ID:JWBb1rdb0
>>405
普通に創業者一族が牛耳ってる非上場企業だかんね
ぶっちゃけちゅーるで一発当ててなかったら
>>265の綺麗な方なんて建てられなかったくらいだし
441アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:55:55.80ID:ZRrGxgRK0
>>409
高校の学校求人は学校お墨付きだからな
とは言え、個人事業主のペンキ屋とかも来るけど
442アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:55:57.79ID:oKm/uySQ0
>>1
安心してほしい
お前の会社のものは絶対に買わないことにしたから
潰れてもらっても一向に構わねえんだわwwww
443アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:56:02.36ID:9IBNnkwU0
>>395
副社長、過労死だったりしてな。
444アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:56:09.77ID:hbme/Stt0
言い方悪いけど高校出たての小娘に三行半突きつけられるとか相当だろ
缶詰持って元新人にスンマセンでしたとか人事も惨め過ぎる
まあ従わないとクビなんだろうけど
2024/04/12(金) 21:56:21.76ID:rCrUwpTH0
>>431
別にやめるのはいつでも出来るし
入社前からいきなりやめるような奴だと次の就職も厳しくなるじゃん
今回のケースでもすぐやめるやつは採用側から見ればいい気しないわ
2024/04/12(金) 21:56:27.81ID:NdbQ8ZeB0
>>426
正社員募集で面接受かって入ったら契約社員だったパターン
2024/04/12(金) 21:56:36.22ID:R0kgV5Vk0
マスゴミはブラック企業にダンマリ
448アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:56:38.89ID:JI7LkxN00
>>433
それで17人も辞めるのおかしくね?謎すぎる。
449アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:56:46.44ID:3mTGNi7e0
そういやちゅ〜るにも小林製薬の紅麹入ってるってやってたな
2024/04/12(金) 21:57:22.16ID:bOsDfzLk0
ベトナム人実習生並だな
451アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:57:26.17ID:ZRrGxgRK0
氷河期世代が当時この目にあっても、文句言わずに働いてそう
2024/04/12(金) 21:57:29.53ID:VBRJYHWU0
>>447
スポンサー様だから
2024/04/12(金) 21:57:39.14ID:VaYVro/l0
>>1
>今回の対象は唯一の新規の1棟でした〉と説明。今年1月に責任者が亡くなったことが原因で改修作業が遅れたとしている。

過労死かパワハラ自殺だろ
会社自体が事故物件wwwww
2024/04/12(金) 21:57:41.00ID:sc0zFVYa0
日本の経営者「奴隷以外要りません」
2024/04/12(金) 21:57:43.01ID:i6QU3myY0
20年くらい前は割と当たり前のことだったな。求人情報と実際の待遇が違うとか。
今は団塊はごそっと抜けて若い子は少ないしみんなで取り合いしてるから、昔のやり方なんか通用するわけないわな
456アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:57:49.96ID:IwVqP5es0
まあ所詮カッペの会社なんてこんなもんだわな
2024/04/12(金) 21:57:52.72ID:brk84mGC0
死人に全部押し付けるスタイルか
卑怯だな…くらいしか感想でないよこの釈明文
これ出してオッケーと了承した広報部か社長はほんまに社会人なのか
458アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:58:02.16ID:xrFvH38K0
>>432
底辺チョンモメンくっさ
459アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:58:21.64ID:pJ5yOn5V0
>>409
え…大卒の新卒騙して強制入寮のライン工させてたのか
なんかさすがに酷すぎる
460アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:58:30.91ID:ZRrGxgRK0
>>448
まぁLINEグループしてたみたいだから、連鎖的に辞めたんじゃね?
まぁみんな一斉に泥舟から逃げるのは正解だよ
2024/04/12(金) 21:58:36.65ID:Gq8dhMCV0
地方の非上場中小なんてこんなもんだよな
2024/04/12(金) 21:58:37.10ID:u0fMA3WL0
100人のっても大丈夫やのに、セコいことしよるの~
2024/04/12(金) 21:58:51.51ID:cZBcwTZg0
そもそもちゅーる自体があやしい
あの異常な食いつき方見ると変な物入ってそうで
2024/04/12(金) 21:59:03.06ID:NdbQ8ZeB0
入る直前に給料3万も引かれたらそりゃ辞退するわな
2024/04/12(金) 21:59:25.93ID:wlvZvATe0
手書きの報告書とか言ってたしちゅーるも手ごねで一つ一つ手でつめてるんかな
466アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:59:43.01ID:ZRrGxgRK0
>>455
>20年くらい前は割と当たり前のことだったな。求人情報と実際の待遇が違うとか。
>今は団塊はごそっと抜けて若い子は少ないしみんなで取り合いしてるから、昔のやり方なんか通用するわけないわな

会社による労働条件通知書の発行なんて、ここ10年くらいだよね
2024/04/12(金) 22:00:06.86ID:i6QU3myY0
>>464
入社後も毎日毎月ずっと嘘つかれ続けそうな気になるだろうな。信用できなくなる
2024/04/12(金) 22:00:13.75ID:HHEIiaxi0
>>43
寮によっては持ち込み禁止家電もあるからなぁ
うちんところも食堂があるから炊事は禁止だったし
469アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 22:00:32.66ID:JWBb1rdb0
え?高卒だって勘違いしてる人いるの?これ大卒の話だよ?
だからひどくね?ってことになってるわけで
なんかこれ勘違いしてる人は残った一割の子たちみたいに丸め込まれそうだな
ソースみりゃ書いてあることがなぜ分からないのか
2024/04/12(金) 22:00:41.80ID:UuryehRg0
>>1
工場勤務で永住とか奴隷?いなば買ってたんだけどな
471アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 22:00:51.58ID:eyaHZ2BE0
おっさんになって俯瞰してみると経験値を上げるためにやってから辞めたほうがいいと分かるが
新卒でこれからというときに落とされた絶望感を考えると無理かもしれないな
2024/04/12(金) 22:01:08.91ID:dwFpfUoA0
>>463
マタタビが入ってるのか
473アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 22:01:31.27ID:KqxEf0M70
よっしゃ、俺も今の会社辞めたら色々晒したろ
474アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 22:01:35.45ID:HG+Vj6N10
ペットを食い物にしている会社はどこもエゲツない
2024/04/12(金) 22:01:44.87ID:/ndIMeS00
>>431
雑草魂やね
2024/04/12(金) 22:01:45.31ID:nxrcrH5j0
犬猫好きからやりがい搾取してない?
477アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 22:02:05.94ID:pa88Ebye0
ツナ買わない
2024/04/12(金) 22:02:07.49ID:z6mI7kvM0
大丈夫かこの会社
現場猫がブラックに働いてそう
479アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 22:02:57.27ID:emhNk30m0
>>452
報道の自由度ランキングはアフリカ諸国に並ぶからなぁ
480アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 22:03:02.44ID:62BWRq3E0
>>463
選り好みする飼い猫はカツオ以外見向きもしないけど
食いつきは凄いから確かに気になるよな
猫といったらちゅーる言われるくらいには人気だし
481アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 22:03:04.24ID:ZRrGxgRK0
>>471
俺も46歳だけどその気持ち分かるわ
482アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 22:03:09.73ID:/6LfEdnu0
売り手市場ってまじなん?
30歳高卒でも転職いける?🥺
2024/04/12(金) 22:03:13.86ID:VBRJYHWU0
>>471
今は卒後3年ぐらいは新卒枠で応募できるから辞めるならむしろ早い方がいい
しがみついた方が選択肢がなくなる
2024/04/12(金) 22:03:31.82ID:zY3Mwkop0
もう俺の中では完全にイカれた会社扱いだわ
485アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 22:03:37.75ID:ZRrGxgRK0
>>482
今なら余裕
2024/04/12(金) 22:03:56.52ID:/ndIMeS00
Fラン新卒ならライン工がお似合いだ
2024/04/12(金) 22:04:12.99ID:i6QU3myY0
>会社を出ると、後ろから呼び止められて、『申し訳ございませんでした』と袋に入ったいなばのツナ缶を渡されました

気持はありがたいけど、缶詰とか重そうだしありがた迷惑かも
2024/04/12(金) 22:04:21.79ID:A7IE/XXS0
ただの詐欺で草
ちゅーるはライバル会社あたりが一度きちんと成分やら調べた方がいいわ
変な薬入ってる可能性ありそうで怖いわ
489アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 22:04:33.94ID:NdW+l9TV0
>>437
日本が終わったなと思うのはその金額でもいいから働かせてくれてありがとうと言う感謝の気持ちを持ったやつが居なくなったこと
昔はお金なんていらないから働きたい、働く事が楽しいと思える人ばかりだったのに精神性がクズに寄ってしまった
2024/04/12(金) 22:05:04.35ID:/ndIMeS00
>>471
ほんと今の脳ミソで若返りたいよね
物覚え悪くて叱られるんだろけど
2024/04/12(金) 22:05:25.96ID:kaLnZNie0
ネットで見かける犬猫キチガイのような人間がここを経営してると考えるとしっくり来る
2024/04/12(金) 22:05:27.76ID:Gq8dhMCV0
まあ文春の記事だからなんとも言えないが、仮に本当だとして事務仕事で釣って工員として押し込もうとするのはひでえな
正々堂々、工場のライン工集めろよ
493アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 22:05:56.02ID:b9oy/Ang0
>>489
昔はそんな生まれながらの奴隷が大勢いたから
お前のような魔族に騙されて自分の人生を台無しにし
ついでに魔族に日本を食い潰されちゃったんだよ
2024/04/12(金) 22:05:57.05ID:62zxCPT+0
吉田寮かよ
495アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 22:06:01.33ID:hbme/Stt0
>>487
まあ俺なら絶対に受け取らんわw
お詫びに缶詰とか頭おかしいだろ
2024/04/12(金) 22:06:30.43ID:BAQSYypy0
一般職の方が、総合職のお給料として提示されていた金額と比べて、“金額が低くなった”と事実誤認されたのだと思います

最初から2つのせとけ
騙す気マンマンだろ
一般職=ライン工なのも誤認させて人員確保やろ
497アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 22:06:36.21ID:fxQIEnxL0
いなばはこうやって人を騙し酷使して稼いだお金を大谷に貢いでるんでしょ?

大谷も人の心があるのなら、いなばとの契約を打ち切ったらどうよ?
498アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 22:06:53.17ID:g4R4tdUi0
>>1
xで辞退者のこのポストは衝撃だった
この社宅に共同生活ってマジ? 
https://x.com/xr3omph8ge42006/status/1778332553164001317?s=46&t=My9PYD5SzsxprkIOh0bVlg
2024/04/12(金) 22:06:59.99ID:rCrUwpTH0
売り手市場とかよく言うけどさ

一定のレベル以上の人材

が欲しいのであって低レベルなやつは需要ないんだよな
この辺勘違いしてるの多いけど
2024/04/12(金) 22:07:10.20ID:lQMCgjiJ0
>>320
息をするように嘘を吐く民族やなあ
501アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 22:07:23.63ID:hMxt4mQ/0
そもそも転勤なしで遠くに飛ばすのも普通に酷い

給料低い一般職やし地元の人間雇うやろ
2024/04/12(金) 22:07:28.42ID:7ZAkp7X20
>>16
せめて、シーチキンにしてくれれば
2024/04/12(金) 22:07:35.76ID:GpV0TWsc0
マジかよもうカルカン買わねーよ
504アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 22:07:41.27ID:b9oy/Ang0
この種の経営者や政治家を人間だと思うから変なことになる
正しく魔族なんだと理解して対応することが望ましい
辞退した若者たちは正しい対応をした
魔族に人間のことはわからんからな
2024/04/12(金) 22:08:01.74ID:7ZAkp7X20
>>28
ジャンキー爆誕
2024/04/12(金) 22:08:07.15ID:yMDLwy390
>>498
刑務所でももっといい生活できる
507アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 22:08:19.85ID:49fsTfbP0
工場勤務寝床あり
508アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 22:08:23.86ID:QQykWjUV0
>>1
言い訳が見苦しいわw
509アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 22:08:25.58ID:YrNU03dy0
非上場企業は何をやっても許されるからな
510アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 22:08:35.73ID:b9oy/Ang0
>>498
人家でさえない家畜小屋か廃屋だなこれは…
2024/04/12(金) 22:08:38.94ID:9ujnQzVD0
>>489
いやいや、誰が給料無しで喜んで働くんだよw

奴隷ねーぞ
512アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 22:08:46.94ID:/6LfEdnu0
>>485
まじかよ……
ボーナス5出て有給きちんと消化できる会社行きてえなぁ
2024/04/12(金) 22:08:51.44ID:7ZAkp7X20
>>48
にゃんこ来た
2024/04/12(金) 22:08:54.27ID:i6QU3myY0
>>481
自分は45歳。俺らの新卒時代ならこんな即効やめて履歴書汚したら再就職難しくなるから泣く泣く我慢して働いたかもしれないけど、今の子は再就職簡単そうだしさっさと辞めるべきだと思った
2024/04/12(金) 22:08:59.19ID:TTdlQs2H0
うわマジか
これからははごろもフーズのシーチキン買うわ
516アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 22:09:03.74ID:emhNk30m0
>>498
いいねぇ
517アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 22:09:44.13ID:KqxEf0M70
>>471
詐欺求人に引っかかって結局辞めるのに経験値とかアホだろ
時間がもったいないわ
2024/04/12(金) 22:09:47.21ID:nN+6eCPW0
嘘をついてまで作業員が欲しかったのかな?
その代償で履歴書汚しをさせてしまったのは良くないね。

役員揃って工場勤務する?
もちろん一旦職を辞して新入社員として。
519アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 22:10:03.53ID:49fsTfbP0
有名企業事務職だと思ったらライン工員だったておち。
2024/04/12(金) 22:10:13.68ID:8lPI28xN0
また辞めた後がえらい大変なんだよな。経験不足で使ってもらえないだとか、
そんなすぐ辞める奴は信用が無いとか。
同業種就職は絶望的だから、実質派遣で経験ゼロからスタート、
もち給料激安
そもそもブラックな職場の情報は、よその会社ではまず絶対に噂にならんから
「あー仕事相当サボってたんだなー」でほぼ100%オシマイだし・・・
2024/04/12(金) 22:10:36.98ID:NJUcosFk0
むちゃくちゃ過ぎて声出して笑ってしまった
2024/04/12(金) 22:11:10.75ID:i6QU3myY0
>>498
想像してた雨漏りの数倍酷かった。こんなとこ住めねぇ
2024/04/12(金) 22:11:12.08ID:NPJlLDPd0
女に権力持たせた会社は潰れる
これ豆な
2024/04/12(金) 22:11:37.11ID:kaLnZNie0
家族旅行に帯同させられて子供の世話させられるってのが衝撃
2024/04/12(金) 22:11:42.29ID:lFgMABmp0
>>471
老害じゃん、工場のライン勤務で何の経験値が上がるの?ん?
2024/04/12(金) 22:11:45.15ID:y3L2QLoU0
ライン工が足りないなら役員がやればいい
2024/04/12(金) 22:11:56.58ID:p8Kk+E0s0
>>501
地元では評判が悪いので有名なんじゃないかな
他県の何も知らない奴を囮求人で釣るんじゃないかな
528アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 22:12:12.00ID:b9oy/Ang0
>>520
まだSNSどころかスマホがなかった2000年代という超古代ならともかく
いまどきの採用担当者はこの種の情報を良くも悪しくもSNSメインで得ているので
ぎゃくに好印象を持たれるのが普通だなぁこの辞退者たちは
2024/04/12(金) 22:12:48.32ID:kG7ixzw50
>>525
事務関係なんてあと数年で無くなるしなw
2024/04/12(金) 22:13:01.02ID:BAQSYypy0
>>501
地元の人は内情知ってるから来ないんだろw
2024/04/12(金) 22:13:33.34ID:9gCFQudZ0
>>509
ほんとそれ。非上場の経営者が何しようが、缶詰やネコ餌は売れ続けてノーダメージだもんな
532アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 22:13:49.08ID:suNZ+ScU0
底辺社員は廃屋に住み
役員幹部は邸宅でリボンつけた愛犬愛猫にちゅーるかな
2024/04/12(金) 22:14:06.43ID:WBOWdt7/0
不買とか興味なかったがこれは不買するわ
クズすぎる
2024/04/12(金) 22:14:15.03ID:8TIXiXqe0
どっちにしろもう怖くて新卒はこねーだろ
535アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 22:14:22.67ID:xlwBrx0a0
騙してライン工やらせるだけじゃなく生活環境が整っていないボロ家で家賃取られるのか
536アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 22:14:32.44ID:9CZGqx0K0
ふざけんなよ、ちゅーるくれよ
2024/04/12(金) 22:14:57.87ID:kG7ixzw50
非上場の会社は極悪非道って教えないとな
538アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 22:15:23.16ID:c0GsD3/90
>>498
昭和かよ
2024/04/12(金) 22:15:42.29ID:t+70TMiT0
>>498
想像を絶する、2024年なの?というか日本なのか 疑いたくなる
2024/04/12(金) 22:15:56.29ID:AYpSW2F90
派遣の求人並みの嘘やんけ
541アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 22:15:58.45ID:YrNU03dy0
あっ・・・静岡県かぁ・・・
そりゃ仕方ないよ、静岡の賃貸物件は劣悪だから
2024/04/12(金) 22:16:24.32ID:9ZZzmEK70
>>533
はごろもやマルハで簡単に代用できるからな
543アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 22:16:28.96ID:Nac2v2Et0
いやいや、だから給与の条件提示しないまま入社日まで引き摺り込んだんでしょ
馬鹿にしてる
2024/04/12(金) 22:16:39.94ID:1kzve8EW0
知名度あろうが売れ線あろうが
クソ田舎はこんなもんだよw
2024/04/12(金) 22:16:48.54ID:KtFYDeHX0
マジで奴隷扱いだな
546アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 22:16:54.22ID:On54P+HB0
読んでて唖然としたわ
ちゅ〜るのイメージぶち壊し
547アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 22:17:42.91ID:9wBH881m0
「世界の猫を喜ばす」(人間は奴隷)
548アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 22:17:49.64ID:KqxEf0M70
>>520
これだけニュースになったんだからまともな会社なら
「大変だったねえ、うちは大丈夫だから。」と面白がれられるだろう
ブラックが逃げ散らかすだけだろ、いい防波堤になるわ。
549アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 22:17:52.81ID:YrNU03dy0
逆に人材派遣が安心だな
意外かもしれんが派遣業界はかなりホワイトだからな
550アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 22:17:58.26ID:CN2S+cXk0
もうちゅーる食べないにゃ
2024/04/12(金) 22:18:01.38ID:YDS9upzc0
「一般職の方が、総合職のお給料として提示されていた金額と比べて、“金額が低くなった”と事実誤認されたのだと思います」(前出・担当者)

ちゃんと一般職19万で提示してたのか?
9割が内容勘違いする表記ってのは詐欺広告っていうんだぞw
2024/04/12(金) 22:18:14.92ID:H6UkVmBn0
一般職が総合職と勘違いしてただけ?
だったら何で労働条件通知書さっさと渡さなかったのよ
553アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 22:18:38.16ID:JI7LkxN00
>>469
オール大卒なのか。それは酷いわ。
554アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 22:18:54.16ID:VqqXppDF0
これ高卒の話じゃなくて?高卒なら事務とか現場とか配属先や勤務地選べなくね?
大卒なら研修で数週間現場作業はやるけど
555アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 22:19:32.30ID:SE0Eq8G30
日本人は平気で嘘をつくよね
2024/04/12(金) 22:19:40.17ID:ioAUvHZa0
いなば食品「勘違いした新卒達が悪い、ツナ缶あげるからもういいだろ」
557アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 22:19:51.21ID:OxAJ3A4Y0
こんなクソみたいなやり口で立場の弱い労働者をだまそうなんてクソ企業には
それ相応の罰を与えするべきだ
2024/04/12(金) 22:20:06.74ID:i6QU3myY0
>>498
こんなとこに押し込まれるとか、借金でもやらかして地下労働に送り込まれたような気分になるわ。なぜ新卒の心を初手から折りにいくのか
559アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 22:20:45.49ID:dLOcgNiu0
自民党がいけないのだよ

「バレなければどんなウソをついてもいい」って

国会答弁で言ってるんだから。
560アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 22:20:48.52ID:JI7LkxN00
総合職と一般職で給与の差がつくのは仕方ないけど、社宅なんかの福利厚生は平等にしないとダメだろ。
561アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 22:20:59.40ID:BaWr1ila0
新卒強気で行きなさい
30万くらい出さないと働いてあげないくらいの強気で
562アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 22:21:05.54ID:njDXe0xg0
うちの嫁はシーチキン買ってきてと頼んだら
これを買ってくる
いや、いいんだけどね
563アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 22:21:14.41ID:hMxt4mQ/0
これだけバラされても結局騙した者勝ちになりそうなのが日本の闇
2024/04/12(金) 22:21:42.88ID:yMDLwy390
>>547
猫の奴隷になりたいわけであって人間の奴隷になりたいわけではないんだよ
2024/04/12(金) 22:21:43.58ID:E+rP6eX/0
どこかの寿司屋のかっぱやんけww
566アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 22:22:18.71ID:n4w182H70
ツナ缶ってけっこう美味しいじゃん
なんか駄目なの?
567アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 22:22:21.66ID:OUgErod00
糞会社だな
もうちゅーる食うのやめるわ
568アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 22:22:30.96ID:KqxEf0M70
>>549
そうかもしれんが人材派遣は原則、派遣契約の期間は退職できないという
人権縛りがあるからなさすが竹中小泉が生み出した雇用形態だ。
まあ本当にそうした企業の噂はまだ聞かないが。
569アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 22:22:32.14ID:55L8/vsT0
三流缶詰会社がホワイト企業だと思ってる若者多さよ…
570アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 22:22:33.10ID:49fsTfbP0
これ損害賠償取れるだろ
新卒就職は一生の所得が変わってくるから
2024/04/12(金) 22:22:47.68ID:mwosv8/a0
ツナ缶なんて電車の中で食べにくいだろ
ちゅーるを渡してやれよ
2024/04/12(金) 22:22:51.22ID:ygKBPGV60
>>550
無理すんな
573アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 22:23:13.46ID:vmxPSURI0
>>1
早めに泥舟からは降りるべき
口だけキレイ事の会社は駆逐されていくよ
574アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 22:23:50.41ID:eyaHZ2BE0
>>498
今時こんな家探す方が難しそうや
2024/04/12(金) 22:24:01.19ID:BAQSYypy0
工場勤務で募集出せよww
576アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 22:24:23.49ID:njDXe0xg0
うちの猫どもは慣れない餌には飛びつかないのだが
チュールだけは違った
ササミ肉だろうが魚だろうが見向きもしなかったのに
2024/04/12(金) 22:24:30.00ID:waUhlF2N0
電化製品置いてあるところで雨降ってちゃだめだろ、新卒の扱い雑すぎー
578アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 22:24:46.65ID:hbme/Stt0
福利厚生さえマトモなら多少給与低くても辞めないんだよね
それは既に社会実験で実証されとる
>>498とか>>1のソース元にもあるけど
ここの会社はまずそれ以前の話なんだよね
土俵にすら上がってない
2024/04/12(金) 22:24:59.76ID:9gCFQudZ0
>>563
犯罪でも何でもないのだし、騙された方が悪いのよ。今日もいなばの缶詰やペットフードは売れまくってる
580アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 22:25:31.51ID:jdae7wmj0
缶詰工場のラインとかその辺のおばちゃんで良いだろw
2024/04/12(金) 22:26:19.05ID:1BUJUK/w0
ま、これから騙されて入社するのが減るし、近寄ろうとする一般人もいなくなるから、現役社員も逃げるじゃ今だな
582アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 22:26:34.30ID:t8nyRt1i0
まぁとりわけ食品会社の製造ラインは地獄だから
まともに求人出しても応募はない。しかも19万の薄給ww
奨学金返済ある人騙して製造ライン入れるのは鬼畜だが
2024/04/12(金) 22:27:41.61ID:85Qw/y5U0
紅麹
584アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 22:27:44.16ID:XLOkEYpM0
漫画みたいな会社だな。
2024/04/12(金) 22:27:57.92ID:bz8eRVdZ0
社宅がシェアハウスとか、いなば食品は随分とセコイなw
2024/04/12(金) 22:28:06.81ID:cW/8jSI+0
>>1
ちゅーるって海外でも売れてるとか聞いて儲かってるのかと思ったらケチ臭い会社だなw
2024/04/12(金) 22:28:12.75ID:z/rJzpap0
>>265
洗濯機写真の多さよ
588アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 22:28:19.72ID:r1jdsHOS0
普通の見た目きれいな部屋にしてあげるだけで働く人は働くだろ
なんでこんな汚いんだよ
2024/04/12(金) 22:28:25.68ID:6YdVCwBp0
今の時代こんな劣悪な環境世界中に拡散されるのになぜ改善しないのか
2024/04/12(金) 22:29:00.35ID:2vowbfPC0
>>537
というか将軍様が中に君臨してるイメージ
591アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 22:29:05.51ID:KqxEf0M70
>>585
趣味の野球には金を出せても自社社員に金を払うなんてドブ金だとしか思わんのだろう
2024/04/12(金) 22:29:09.27ID:Hh54k+i70
「募集要項は嘘です」
https://i.imgur.com/8JRECg8.jpg
https://i.imgur.com/x8007Cf.jpg
2024/04/12(金) 22:29:42.42ID:RSnznoLx0
ゴミみたいな会社だな
2024/04/12(金) 22:30:05.48ID:xKBFEA6V0
何で急に問題になったんだ?
ちゅ~るスタジアムのネーミングライツに金かけすぎたのか?
595アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 22:30:21.32ID:xKRSUEFN0
いなば食品といい桃屋といい超絶ブラック企業でビックリしたわ
596アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 22:30:24.73ID:8zLsV5K00
現代の蟹工船と聞いて飛んできましたw
2024/04/12(金) 22:30:26.60ID:1BUJUK/w0
静岡がヤバいのは、知事だけじゃなかったか
県民性?
2024/04/12(金) 22:30:31.01ID:9IP6/Tad0
人手不足とか言うてても若い人を大事にできない国
終わったな
2024/04/12(金) 22:30:48.65ID:3AbCZaR70
同族経営の糞会社は日本に星の数ほどある
エントリーする前に気付けよ
2024/04/12(金) 22:30:55.48ID:bz8eRVdZ0
>>579
労働条件通知書を出さないのは違法だろ
2024/04/12(金) 22:31:09.24ID:KWMRfs+C0
大卒と言ってもfランでしょ
こんな食品会社の同族企業に入るレベルの大学は
2024/04/12(金) 22:31:10.30ID:Hh54k+i70
>>594
文春が取り上げたから
603アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 22:31:16.02ID:OxAJ3A4Y0
今どきどの会社も人材を確保するのに必死なのにな
人材なんていくらでも湧いてくる時代とは違うぞ
604アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 22:31:36.61ID:Jepkt6Xw0
9割が入社辞退

この事実がすべて
605アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 22:31:43.93ID:qO8/Xnh00
やばいっつーか頭おかしいだろこの会社
プレスリリースもまともに作れないのかよ…

https://www.inaba-foods.jp/topics/detail/1068

https://i.imgur.com/ItOAV59.jpg
606アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 22:31:54.99ID:KTxNM+6Z0
>>1
> 労働条件についても、今後お伝えする方針ではあります

はっ?今後って何?
労働条件なんて内定通知と併せて提示するものだよね?
伝えて当たり前のものだよね?

もう企業としての体を成してないだろ、このブラック企業
2024/04/12(金) 22:32:00.02ID:i6QU3myY0
>>592
去年まではずっとこのやり方で通用してたってことなのかな。今年ようやく破綻?
2024/04/12(金) 22:32:08.01ID:NuKmmdKv0
ブラックっていうか普通にその程度の企業でしょ?
一流企業じゃないんだから
2024/04/12(金) 22:32:10.34ID:8lPI28xN0
>>581
と思うだろ?
これが逆で、人ぜんぜんいなくなんねーんだよ。
蹴落とし前提wどんなに景気悪くなっても、みんなまず滅多に辞めないんだこれが・・・
このテの情報はすぐ水商売の弁護士きどりのじーさんばーさんが揉み消しちまうから、
あっという間に噂が逆になったり、流した本人の責任がどんどんでかくなる仕組みw
610アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 22:32:27.17ID:sQtR9NWW0
新しく社員寮作ったばかりなのに入れないのが謎
せっかくだから全員が入れるようにするだろ普通
2024/04/12(金) 22:32:37.18ID:pLSV0+1U0
新卒騙して奴隷にするのそろそろやめようぜ
日本は変わらなきゃ給料上がらん
2024/04/12(金) 22:32:39.82ID:xKBFEA6V0
>>602
いやいや、9割も辞退する様な事が今までに起こってたら既に問題になってるでしょ?って事
2024/04/12(金) 22:32:47.17ID:2vowbfPC0
>>265
事件起きそうな一軒家だな
614アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 22:32:48.30ID:qO8/Xnh00
>>605
間違い、こっちや

https://i.imgur.com/KEkFxxh.jpg
2024/04/12(金) 22:32:53.94ID:ZQlYu1pG0
>>1
なんだこれ
家族経営企業でトップが高齢化して付いて行けなくなってるとかなのか?
616アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 22:33:00.86ID:KqxEf0M70
>>592
やばすぎだな
617アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 22:33:09.96ID:l+HmSmjB0
>>228
もしライン工の賃金が月50万で、ホワイトカラー事務職が月15万なら、みんな喜んでライン工やるんじゃない?
自分も接客販売とか別に仕事自体はそこまで嫌いじゃなかったけど、結局低賃金なのと上にいけないのが嫌で辞めたわけだし
618アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 22:33:16.63ID:49fsTfbP0
別採用の同僚アベトナムグエンさん
マジカヨ ソンナニ カネモラッテンノカ
2024/04/12(金) 22:33:21.38ID:HHEIiaxi0
>>598
まあ内容はともかくぽっと出のを持ち上げるのもどうかと
それに若いことを武器に使えるのは求職者だということも理解しなくちゃ
2024/04/12(金) 22:33:52.63ID:bcGf9+ma0
>>498

続き見てたらトイレのドアww

https://i.imgur.com/ThRUfjx.jpg
2024/04/12(金) 22:33:55.31ID:YJKXVXon0
>>595
龍角散もな
2024/04/12(金) 22:34:21.47ID:xKBFEA6V0
>>228
まあないだろうな
623アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 22:34:59.45ID:7NFE7eIO0
小林製薬「紅麹」販売禁止へ──厚労省、健康被害で通知
死のロットが存在する新型コロナワクチン接種禁止しないの何で? ねぇ何で?
ここでロット番号 EX3617 ,EY2173を自分の目で見てみなよ
https://www.mhlw.go.jp/content/10601000/001040991.pdf
小林製薬を徹底調査するのなら、ファイザーもモデルナも徹底調査しないとおかしくね?
2024/04/12(金) 22:35:13.68ID:TKDHFDlw0
こんな時代錯誤な会社まだあるんだな
日本人も入らなくなったら外国人のアルバイトで従業員埋めてそう
2024/04/12(金) 22:35:14.05ID:tMBtZOtn0
静岡の知事がこういう企業を指して知性がない言うてたなら正論だったのに
626アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 22:35:22.43ID:4zfoBFsD0
この子たち、あまりに悔しすぎて腹が立って「文春にタレこんだろって」なったんだろうな。
心中察するに余りある。
これを機に管理体制や労働環境が改善されるといいね。
2024/04/12(金) 22:35:40.81ID:rO/TACEz0
うちの猫さんもチュール大好きなんだが…ここ以外に替えがきくのある?出来れば買いたくなくなってきたな
2024/04/12(金) 22:36:33.83ID:9gCFQudZ0
>>600
出さなきゃならんのは入社時だろ。記事見る限り入社前の話だから違法ではない
629アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 22:36:47.55ID:qO8/Xnh00
>>627
ネスレからシーバ出てるやん
2024/04/12(金) 22:36:55.99ID:FXPgu5dT0
否場
2024/04/12(金) 22:37:05.17ID:2vowbfPC0
田舎者が騙されて入社するのか?
2024/04/12(金) 22:37:15.44ID:5vNXLvOl0
>>498
ちなみにこれ「お便所」のドアです、、
https://pbs.twimg.com/media/GK4LOCWbkAAyqZw.jpg
https://twitter.com/XR3OmpH8GE42006/status/1778371243173114082

この、かんぬき式のトイレって昭和前期だよ
お寺のトイレがこんなドアだった
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/04/12(金) 22:37:18.89ID:Hh8ZbR1X0
トンボの佐藤が良い例だけど
なぜか人事部行くと
偉くなったと勘違いするアホがいるんだよなあ
634アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 22:37:23.09ID:49fsTfbP0
残った1割の今後を追って欲しい
2024/04/12(金) 22:37:37.87ID:oisK8my80
ちゅーるで儲かってるんだと思ってたわ
636アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 22:37:50.70ID:Ue1Y1Jvz0
社宅あるだけマシ
2024/04/12(金) 22:37:52.86ID:Hh54k+i70
>>628
入社前に研修始まるの?
2024/04/12(金) 22:37:53.31ID:3La753Tb0
ツナ缶でお詫びとか家畜扱いかw
2024/04/12(金) 22:37:56.09ID:IdfQEmgL0
昔から新人なんてこんなもんや、ってノリなんだろうな
日本あるあるだよ
進歩や改善ってもんを知ろうぜ
640アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 22:37:58.62ID:hbme/Stt0
>>620

観光地の保存家屋かな?
641アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 22:38:08.97ID:leJijUJQ0
事実誤認で17人も辞めないだろ
仮に誤認だったなら、10人以上の人間に誤認させた方に問題があると思うがw
2024/04/12(金) 22:38:30.30ID:ygKBPGV60
>>627
ない
なにも食べずこのまま死ぬのか
という時でもチュールで生き返る
というかそんな時くらいしか与えない
643アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 22:38:37.75ID:ZRrGxgRK0
>>514
俺らの世代は、町工場に勤務する大卒とかいたからな
2024/04/12(金) 22:38:51.97ID:MHNfajip0
>>265
二枚目まんまうちの家www
645 警備員[Lv.6][新][苗]
垢版 |
2024/04/12(金) 22:38:52.31ID:1lX683m70
缶詰とか要らん
646アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 22:38:57.71ID:HrmzWEBv0
CM出すより、社宅修繕しろよ笑えるwww
2024/04/12(金) 22:39:14.71ID:PWFKLs5H0
>>1
いなばに限らないと思うよ

日本の企業はどんだけ稼いでも社員には還元しないからさあ
内部留保はどんどんたまっていく
社長の家も立派になっていく
社員の待遇は低いまま
不思議だよね

企業は物言わない奴隷社員が欲しいんだろう

本当にそれでいいのかなあ?
2024/04/12(金) 22:39:18.36ID:oisK8my80
>>636
雨漏りしまくってる家とか嫌じゃないか?
2024/04/12(金) 22:39:46.18ID:75GCybNJ0
由比のボロ家報道について
https://i.imgur.com/Dsyub3A.jpg 
650アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 22:39:51.94ID:OxAJ3A4Y0
>>265
総合職の独身寮も建物としては新しいんだろうけどショボい造りだな
従業員にできる限り金を使いたくないんだろうな
651アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 22:39:56.24ID:VFkPnWpw0
騙して入社させて社宅?(ボロ家)に住まわせ奴隷にしようとしたんだな
652アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 22:39:56.85ID:ZRrGxgRK0
>>562
俺なら嫁をブン殴るわ
653アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 22:40:04.62ID:SFTdzWHQ0
今までこれで通用してたって言うのが信じられんw
2024/04/12(金) 22:40:08.29ID:vCvJFS/+0
>>637
入社前研修も違法ではないよ
655アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 22:40:18.11ID:49fsTfbP0
食品だから偽装とかインチキが怖いね
これからは業スーのオリジナルツナ缶でいいや
高くてもいなば買ってたけど意味ないな
2024/04/12(金) 22:40:24.45ID:Gq8dhMCV0
ちゅーるで儲けてんだから少しは社宅に金かけたりコンプライアンス意識高めろよ
いつまで就職氷河期の時のノリでやってんだ
こんなことバレたらもう人集まらないぞ
2024/04/12(金) 22:40:27.93ID:Hh54k+i70
>>645
ツナ缶
ライトツナだろたぶん
658アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 22:40:52.24ID:OUgErod00
しかしSNS時代にこんな会社まだあるんだな
経営陣がいかに傲慢かよく分かる
2024/04/12(金) 22:41:06.27ID:2CeSkAK00
我慢して入社した一般職も切り札手に入れたよな
大量辞退の中残った人の環境は!とかでパワハラとかなにかあれば文春にタレこむだけで一時しのぎの金が手に入るwww
660アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 22:41:11.35ID:cINn7Gu/0
こういう企業なら自社の製品にも何か不誠実なことがありそうと思うよね
661 警備員[Lv.6][新][苗]
垢版 |
2024/04/12(金) 22:41:39.11ID:lXvpOrly0
普通缶詰とか出すか?
馬鹿じゃないの
この会社のアタマはワンニャン程度
2024/04/12(金) 22:41:41.34ID:BkNzwhd+0
重要:この仕打ちは「一般職」なw
総合職に対してはまともな対応してるw
663アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 22:42:20.42ID:zZGn+Bsv0
残った1割がブラックの養分となる精鋭なんだよな
2024/04/12(金) 22:42:21.31ID:lNWVqKdf0
言い訳が糞すぎるな
2024/04/12(金) 22:42:25.62ID:3AbCZaR70
ビッグモーターは上場目指してた時はそれほど悪くはなかった
現場には一級の職人も沢山いた
拝金経営に移った時から会社が狂い出した
666アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 22:42:30.11ID:d8eHBwpv0
>今年1月に責任者が亡くなったことが原因で改修作業が遅れたとしている。

こんな大企業が”死人に口なし”で言い逃れとか終わってんな
667アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 22:42:35.35ID:hbme/Stt0
>>649
言い訳もクソ過ぎで草
間質性肺炎で休職しても代わりの担当いなくて業務に穴開ける時点で
ヤバすぎるのに気づいて無いのかね
668アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 22:42:47.05ID:Jepkt6Xw0
Xの情報でエアコンが無い部屋には扇風機支給とある。
海沿いの由比は勝浦ぐらい夏涼しいのか?
2024/04/12(金) 22:43:03.75ID:IM6E8x6f0
猫様犬様の至福の喜びのために働く奴隷
泣ける
670 警備員[Lv.6][新][苗]
垢版 |
2024/04/12(金) 22:43:04.29ID:9YrLJyOb0
>>662
それ差別じゃね?
671アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 22:43:14.55ID:ZRrGxgRK0
チューるはこの会社のヒット商品だけど元々の開発経緯としては、ツナ缶で使えないマグロやカツオの不要部位の再利用だからな
質がいいから猫もどハマりする
2024/04/12(金) 22:43:16.62ID:IkDtwFfJ0
ツナ缶渡されるとか好きでも嫌だw
673アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 22:43:23.74ID:1NGTItaB0
>>649
誰に誤ってるのか。よくわからん。文章も稚拙すぎる。
2024/04/12(金) 22:43:33.70ID:HXV8NXF40
大谷には金つぎ込むのにな
2024/04/12(金) 22:43:36.64ID:yQvSH5Ci0
>>662
福利厚生まで差を付ける行為がまともとは思えないが
676アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 22:43:37.06ID:MbSyneH00
シーチキン不買運動まで発展するかな
2024/04/12(金) 22:43:47.21ID:WebldYa70
明日からシーヴァにするわ
678アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 22:43:48.35ID:ZRrGxgRK0
>>658
非上場の同族経営だからこんなもん
679アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 22:43:51.32ID:hbme/Stt0
>>667
ああ肺炎とは書いてねえな
2024/04/12(金) 22:43:59.09ID:bFBNpA270
>>1
> しかし、何度もお願いしていたにもかかわらず、労働条件通知書を渡されないまま研修が始まったので、入社辞退を決断しました」
おお、これ明確に違法行為じゃんwww

労働基準監督署出番だぜ?www
2024/04/12(金) 22:44:07.31ID:bz8eRVdZ0
>>628
採用決定の通知時に出すものだよ。
682アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 22:44:14.00ID:BM141nX60
就業前に労働条件を明示しない時点でアウト。
会社として最低最悪でヤバい。。
でもこんな低レベルの会社はたくさんある。
低学歴には罪はないけどこんな会社受けるなよ。
2024/04/12(金) 22:44:15.22ID:DJFXrIhY0
ツナ缶じゃなくてちゅーる渡してたら最高だった
2024/04/12(金) 22:44:21.30ID:AKDjUpWh0
>>592
なんだこれ、今までの社員はどうしてたの?
2024/04/12(金) 22:44:28.28ID:i6QU3myY0
最近はどこもサービス残業やら休日出勤やら無くなってきてるし、みんな気軽に有給取るから担当者に連絡つかなかったり納期長くなって発注する方としては不便だけど今の時代仕方無いかとか思ってたわ。
こんな大企業でも昭和みたいなことやってるとこもあるんだな。驚き
2024/04/12(金) 22:44:30.57ID:OGQbpTrK0
世襲のワンマン社長なんだろうね
2024/04/12(金) 22:44:34.23ID:8lPI28xN0
ぶんしゅーなんかどーせ都内の芸能人絡みしか追わんだろw
あんな訳分からん記事に金払って買う奴いる訳ねーだろそもそも
読む暇すらねーのに
政治家案件なんか追いかけたってどうせなんも出ないの分かってるしよー
688アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 22:44:44.10ID:49fsTfbP0
年1とかで売る
炙りとろとかの缶詰かな
2024/04/12(金) 22:44:51.93ID:MHNfajip0
>>498
ひでぇwww
2024/04/12(金) 22:45:03.83ID:3La753Tb0
猫にちゅーる与える感覚で人間にツナ缶出すなよ
2024/04/12(金) 22:45:08.35ID:FXPgu5dT0
社員をナメてる会社は痛い代償を払うことになる時代なのにな
2024/04/12(金) 22:45:12.22ID:qKpFAnYR0
給料のはよくあるパターンだな
提示してあるのは社長の給料ですみたいなw
693アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 22:45:18.07ID:ZRrGxgRK0
>>666
何度もいうが、ここは大して大企業じゃない
チューるのTVCMの影響で、消費者がそう思い込んでるだけ
2024/04/12(金) 22:45:24.33ID:bFBNpA270
>>687
ぶんしゅーじゃなくて、ぶんしゅんねwww
ひらがなくらいちゃんと書けるようになろうな?www
695アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 22:45:28.51ID:WosOX8RN0
言い訳がまたいかにも同族会社って感じ
2024/04/12(金) 22:45:46.30ID:rra420FJ0
自分で安いアパート借りたほうが
よっぽどマシやなw
無料でもすみたくねぇ

https://i.imgur.com/qAZWM6V.jpg
697アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 22:46:27.89ID:OxAJ3A4Y0
>>649
ひどい文章力だな…
これちゃんとチェックされてるのか?

これだけ注目が集まってる中で社外向けの文章なのにこんな新入社員に書かせたような文章出してしまう時点でマトモな会社じゃないことはハッキリと分かるな
698アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 22:46:57.15ID:WosOX8RN0
こういう時代だと
無茶苦茶な企業が明らかになりやすいな

新卒40万(固定残業代80h込み)とかなwww
2024/04/12(金) 22:47:05.63ID:lnvRAIUI0
>>498
雨漏りと戦う青春とか四畳半フォークの時代かな
700アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 22:47:11.34ID:ZRrGxgRK0
>>691
辞めたら客でもあるからな
2024/04/12(金) 22:47:17.21ID:1jRrsRGC0
俺、他会社の中の人だけど、
令和は少子化と大学進学率向上で
高卒ブルーカラーは取り合いなんよ
状況改善はありえないから、いずれグエンさんに大部分頼る形になるのは確実
702アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 22:47:31.74ID:49fsTfbP0
いなばとはごろもごっちゃになってた
シーチキンははごろもね
703アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 22:47:50.95ID:zZGn+Bsv0
どんな酷い条件であれ1割は残るという事実
この1割を上手にいかしてブラックは存続する
2024/04/12(金) 22:48:02.41ID:CXsjqjfi0
一般職で募集して工場勤務とか詐欺やん
しかも給与が3万も話と違うとかさ
商品にもなんかしてんだろと疑ってしまうな
705アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 22:48:18.14ID:hbme/Stt0
>>696
この雰囲気だと洗濯機より五右衛門風呂でも置いた方がサマになるな
2024/04/12(金) 22:48:43.20ID:8lPI28xN0
>>685
今年か来年春までに、恐らく日本産の食料品のほとんどが海外輸出に切り替わる
気配濃厚じゃね?
そーすっともー誰も有給はおろか、土日休みも取れない、残業地獄、
護送船団方式の崩壊、一ドル540円の10倍化、株価は6千円、巷には借金取りだらけのヤクザがずっと周り仕事、
万引き強盗、バイク引ったくりだらけという状況が目に浮かぶw

浮かぶwでも予言でも何でもないから、気にしないのが一番。だってどうにもなんねーもん。
2024/04/12(金) 22:48:46.06ID:8Q8h57wf0
チャオちゅーるやタイカレー缶あたりの企画者が上に上がって絶対王政を敷き始めたのだろうか?
708アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 22:48:57.92ID:9/JJkw3F0
工場勤務の要員なら外国人技能実習生がいくらでも来るから
日本人が辞退してもノーダメージだよね

ありがとう自民党!!
709アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 22:49:09.62ID:49fsTfbP0
>>696
ないこれ、お仕置き部屋かなにか?
ドS過ぎ
2024/04/12(金) 22:49:16.89ID:8Q8h57wf0
>>692
ねえよそんなのwww
2024/04/12(金) 22:49:20.72ID:pbh7ADvs0
改修が間に合わないとかも嘘松だろ
改修するレベルじゃない
立て直したほうが早い
2024/04/12(金) 22:49:23.53ID:U8L7EPES0
>>1
今の時代ここまで言うなら最初にSNSで動画やら写真とセットでそれも大量に出してきそうなもんだが…なんか出てきてるの少なくね?これからか?
2024/04/12(金) 22:49:27.08ID:ekwlW8wk0
改修が間に合わないとかも嘘松だろ
改修するレベルじゃない
立て直したほうが早い
714アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 22:49:39.16ID:gVsjwXOB0
中身は猫缶
2024/04/12(金) 22:49:51.24ID:PWFKLs5H0
>>696
ここに連れて来られたらこの後頭から袋かぶせられて銃で処分されるんじゃないかと
覚悟してしまう
716アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 22:49:52.75ID:1NGTItaB0
>>705
俺もそう思った。昔の家にある土間みたいだよな。
717アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 22:49:53.81ID:ZRrGxgRK0
>>701
現場は製造派遣だけでは補えない感じなのか?
それとも将来の幹部候補って意味で?
718hage
垢版 |
2024/04/12(金) 22:50:09.26ID:jEUGqYSa0
労働条件通知書無いのか
完全にブラックだな
719アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 22:50:24.46ID:ZRrGxgRK0
>>703
それな
むしろそれを加味して多く採用してる
2024/04/12(金) 22:50:27.05ID:NDfLStIP0
ちゃんとした企業ではなさそうだな
721 警備員[Lv.6][新][苗]
垢版 |
2024/04/12(金) 22:50:33.78ID:9YrLJyOb0
>>696
ここ何するところ? 洗濯機でも置くのかな
2024/04/12(金) 22:50:43.57ID:iExXH/d+0
>>696
築50年のうちの実家よりはるかにひでえぞ、これw
723アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 22:50:52.19ID:3dTTkaGz0
ネット民は猫飼い多いし猫飼いと言えばちゅーるだから
ネット上ではびっくりするほど叩かれてないな
724アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 22:51:06.81ID:WosOX8RN0
そもそもズレてんだよな世間との感覚が
それこそが同族会社って感じなんだが

オンボロ社宅を指摘されたので改修しました
そうじゃねーだろwww
2024/04/12(金) 22:51:42.92ID:p3BklW2Z0
甘ったれた学生に社会の厳しさを教えてやったんだな
726アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 22:51:48.39ID:1NGTItaB0
>>717
食品系の製造ラインは過酷だから人が集まらないのは容易に想像できる。
外人も嫌がるレベル。
2024/04/12(金) 22:52:04.08ID:8lPI28xN0
>>719
あ。それ言われた。「あんた採用したら何人かは振り落とすだろ?
あんたは振り落とされたんだ」みたいな事、面接で言われたわ。
まぁソイツがそういうから、その通りなんだろうけど。
2024/04/12(金) 22:52:05.46ID:bz8eRVdZ0
>>654
求人募集の労働条件が実際と違う場合も違法だね
2024/04/12(金) 22:52:12.68ID:lu3Ot9sh0
いろいろひどいw
今どきこんな体質の会社本当にあんのか?
730アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 22:52:31.90ID:ZRrGxgRK0
>>713
このオンボロ物件を買い付けた担当者が、不動産屋とグルになって架空計上してポケットに入れてそう
2024/04/12(金) 22:52:35.23ID:i6QU3myY0
>>715
自分は山奥のダム建設に連れてこられたのイメージしたわ。自力に下界に降りられない場所で逃げることもできず。何か不都合なことが起こればそのまま行方不明って感じ
2024/04/12(金) 22:52:44.50ID:MxuOoQPX0
いなば食品はコーンの缶詰が美味しい
はごろもよりかなり美味しい
733アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 22:52:52.84ID:WosOX8RN0
たかが一般職をオンボロ社宅に強制入寮
オンボロのくせに社宅代3万円徴収
734アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 22:52:56.90ID:49fsTfbP0
新卒いじめないで
この給料で近所のおばちゃんとか来ないのか?
2024/04/12(金) 22:53:13.11ID:mXb34r3v0
反論になってるかこれ
2024/04/12(金) 22:53:14.89ID:BN9xZdze0
商品まで疑いたくなる。もう買わないよ、信じられない
2024/04/12(金) 22:53:16.05ID:AB3WbEZ+0
流石にこれ見るといなばの缶詰は食えないな
中国産の方がマシまである
738アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 22:53:32.89ID:ZRrGxgRK0
>>729
割とある
休憩時間のスマホ使用禁止とか
739アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 22:53:49.50ID:qtLN5Len0
食品会社を選ぶやーつ(
2024/04/12(金) 22:53:59.32ID:1jRrsRGC0
>>717
日本人の派遣さんも高時給出さないと確保できないし
現場の下級管理職は高卒日本人を育てないと務まらないし
今後は厳しいですね
741アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 22:54:04.70ID:syTQpfv+0
よそのチュールにする
742アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 22:54:08.60ID:6lh0E+680
まともじゃなさそうなのはよく分かった
743アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 22:54:30.74ID:ZRrGxgRK0
ちゃんと学生時代に勉強してれば、こんなクソ会社の一般職になんて就職しないだろ
2024/04/12(金) 22:54:31.80ID:YIJ2qehr0
>>732
こんなブラック企業の缶詰なんか食えるかよw
2024/04/12(金) 22:54:32.38ID:PWFKLs5H0
>>710
田舎あるあるだよ

俺も社員400.人ぐらいの企業に大卒で入社したら
社長がぶつぶつ言い出して何も手に職がない奴にこんな額の給料は払いたくないんだ
世間の額がこれだから出してる

他ではこの額で求人を出して後から下げてる会社もある
この額でもらえるだけありがたいと思えと

自分は幹部候補生だったのでその後で
何度も社長と移動車内とかで会うことがあったけどその都度これを言ってきた
2024/04/12(金) 22:54:34.07ID:Gq8dhMCV0
うーんちょっと目に余る酷さだな
747アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 22:54:35.88ID:tmJzk1wg0
>>632
上が外からもスライドさせることができて下のが内側からしか動かせないんだよね
50年前の祖父母の家の外のボットン便所思い出した、ありがとう
748アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 22:54:36.37ID:s50jrTsk0
揚げ物禁止
2024/04/12(金) 22:55:07.23ID:KVrEmYEA0
イナバ物置もやべぇよな
750アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 22:55:23.12ID:QYi0PKww0
ごまかそうとして気持ち悪い会社だな
商品も本当に記載された原料で作られてるのか不安になるから今後いなばは避けよっと
2024/04/12(金) 22:55:26.32ID:X4KTYryy0
この管理で食品作ってるとか冗談だろ?
752アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 22:55:26.41ID:OUgErod00
静岡はブルーカラーを見下し過ぎだろ
差別主義なのか?
2024/04/12(金) 22:56:03.93ID:8lPI28xN0
>>736
雇い人に苛烈な会社は、世間には平伏な法則があるよw
つまりこのテの事件がジャンジャン表に出る企業ほど、品質・企業姿勢が良い
出ない会社はヤバイ製品


・・・・っていう事にして、悪い噂がどんどん流れやすいようにして
有益な情報を事前キャッチの作戦!!!たぶん上手くいかねーーーw
2024/04/12(金) 22:56:28.33ID:PWFKLs5H0
なんで会社はここまで社員に還元したくないのだろうか?

すでに十分金は持ってるだろ?
自分の懐に入る金がそんなに大切なのか?
755アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 22:56:28.88ID:lpAh3M3k0
就職浪人に追いやられたんだろ
損害賠償請求しろよ 徹底的にやれ
2024/04/12(金) 22:57:03.38ID:i6QU3myY0
>>745
なんでわざわざ士気も忠義も下がること言うんだろ?誰得なのか
2024/04/12(金) 22:57:46.92ID:kmADlj+S0
758アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 22:57:58.99ID:49fsTfbP0
グリーンカレーのはうまいけど
最近は明かに薄まってバイマックルーも入ってない
759アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 22:58:08.99ID:xqH3d2oO0
いなば食品やばすぎて草w
新卒で早々に騙されてこれじゃ心折れるわな
今後はイナバ食品は避けよう…
2024/04/12(金) 22:58:14.01ID:bFBNpA270
>>754
上場してると株主への還元って話があるけどね。
たっぷりしないと、乗っ取られてしまったり、あげく切り売りされたりとかねw
いなばが上場してんのかどうかは知らないw
2024/04/12(金) 22:58:28.19ID:cNRRmAsr0
>>649
なんだこの文章
ネコにちゅ~るやって書かせた方が、もっとマシな文章でて来るんじゃね?
2024/04/12(金) 22:58:58.22ID:PWFKLs5H0
>>756
N+でも多いだろ
老害ジジイ

努力が足りないとか馬鹿みたいに繰り返す奴
そんなの関係ないからなあ

アメリカで片手間で働いてる労働者は時給4000円
日本で極限まで追いつめられて汗水たらして働いてる人は1000円以下
2024/04/12(金) 22:58:59.18ID:vi5dl+IU0
>>265
綴り間違えてる
2024/04/12(金) 22:59:01.62ID:68CbHG6v0
>>754
入社して数年のうちは会社への貢献度は低い云々とか精神論言いながらケチる
2024/04/12(金) 22:59:04.92ID:A9FTMF9C0
ツナ缶を現金に換えてくれる交換所が静岡にはあるかもしれん
2024/04/12(金) 22:59:07.11ID:bFBNpA270
>>761
「AI活用」が出来てないんだろwww
767アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 22:59:13.95ID:DIyz3k/70
CIAOちゅ〜るって ♪い〜な〜ば〜のライトツ〜ナ の会社だったのか
ペディグリーチャムとかの系統かと
768山下
垢版 |
2024/04/12(金) 22:59:24.38ID:bcGf9+ma0
ガレソが取り上げたから益々炎上しそう
769アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 22:59:43.16ID:5uzC//G/0
いなばに不慣れなところもあるが
学生の考えも全体的に甘いな。11月の懇親会以降のほほんと全ての説明を鵜呑みにしてたんか?
770アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 23:00:14.83ID:ZRrGxgRK0
>>761
まともな会社の出す文書じゃないよなこれ
言葉の使い方が色々とおかしい
総合職もまともな奴いないんじゃね?
2024/04/12(金) 23:00:16.90ID:A9FTMF9C0
実は地域通貨がツナ缶?
2024/04/12(金) 23:00:19.03ID:DRGANpgM0
社宅ヤバいなぁ
廃墟マニアが喜びそうな奴だ
2024/04/12(金) 23:00:43.42ID:OGQbpTrK0
給与が決まってないってのはなかなか新しいよ
ブラック企業でも聞かない
求人票と実際で変わるってのはそこそこあるけど
2024/04/12(金) 23:00:44.66ID:bFBNpA270
>>769
そりゃ就職したことのない学生は鵜呑みするより仕方ないだろwww
まして内定出されてんだろ?w
2024/04/12(金) 23:00:55.75ID:HFk82RQq0
うちにこいよ
週休2日労働8時間で最低25マソ
2024/04/12(金) 23:01:11.02ID:PWFKLs5H0
>>760
株主に還元しなくても新規で開発したり社員に給料で払えばPBR上がって乗っ取られないし切り売りされない

企業価値を上げないで社内に儲けた金を残すことが危険だと気が付かないのがおかしいんだよ
2024/04/12(金) 23:01:40.98ID:c3lLz9zD0
なんか不法移民かなんかの労働環境だなww
2024/04/12(金) 23:01:54.59ID:aehjLyiR0
担当者死んだとか関係なくね?
他の担当者つけりゃ1日で冷蔵庫と洗濯機用意できるだろ
779アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 23:02:20.03ID:Bqhaow7A0
ツナ缶より紅麹ちゅーるのほうがいいのか
780アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 23:02:29.29ID:joV82IFa0
やっぱりイナバ 100
2024/04/12(金) 23:02:42.09ID:t7yc5Ov00
人間用のチュール作ってくれよ!
2024/04/12(金) 23:02:42.46ID:8lPI28xN0
>>756
ほら、従業員がやる気なくsて帰っちゃったら、
「〇×くんが勝手に帰ったせいで製品ぜんぶパーだよ!!どう責任取るんだよ!!
客先から3億円の賠償請求来てるんだ、お前どう責任取るつもりだ!!!」
って言えるじゃん。

いなかる状況であれ、バックレは合法である、という社会判断がされない
以上、何やっても社長は統治判断で許されるんじゃねーの。上もバカだから。
2024/04/12(金) 23:02:53.19ID:bFBNpA270
>>776
そんな「君も株で大儲け」みたいな本にありそうな文持ってこられてもwww
784アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 23:03:06.41ID:NOwgy7RH0
何回も聞いたのに雇用条件黙ってるのなんてクソブラックだろ
所詮は食品会社だな
2024/04/12(金) 23:03:24.49ID:c3lLz9zD0
借金かなんかしてヤクザに売られたんかw
ここの新卒社員はw
2024/04/12(金) 23:03:29.33ID:VOt9AolE0
>>729
中小では普通だが
787アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 23:03:30.95ID:cINn7Gu/0
社宅は大島てるに載ってそう
788アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 23:03:32.06ID:JfHgXnSg0
食品会社w

人生負け組w
2024/04/12(金) 23:03:41.85ID:DRGANpgM0
亡くなった方に責任おっかぶせるのも印象悪いわ
2024/04/12(金) 23:03:43.78ID:3vDdjtro0
南海時代のホークス寮見て、入団辞退した選手がいたそうだ
2024/04/12(金) 23:03:46.08ID:PFAjADbp0
イナバからすれば篩にかけたんだろ
こんな程度で文句言って反抗するやつなんか要らんって話よ
時代に合ってないと言えばそうなんだけど要らんもんは要らん
残った二人は社畜性能高そうだし
792アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 23:03:49.93ID:/cg05y8i0
女のコにあのボロ家をあてがうとか。どういう神経してるのかw
2024/04/12(金) 23:03:58.96ID:bFBNpA270
>>785
いやあ、ヤクザの部屋住みでももっとましw
2024/04/12(金) 23:04:05.80ID:t7yc5Ov00
赤城乳業でガリガリ君チュール味作ったら売れると思わね?
795アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 23:04:19.22ID:Bqhaow7A0
人間用のツナ缶も作ってるのか
796 警備員[Lv.6][新][苗]
垢版 |
2024/04/12(金) 23:04:21.64ID:1lX683m70
イナバは「ボロ家に反論」w
誰が見てもボロそのものだが
797アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 23:04:29.49ID:NOwgy7RH0
ボロい寮なんか大した問題じゃない
雇用条件ずっと隠してたのが糞すぎるんだよ
2024/04/12(金) 23:04:45.53ID:Y/EMLWtQ0
>>649
文章力低すぎだろマジで
中学生にでも書かせてるのか?
2024/04/12(金) 23:04:53.22ID:bFBNpA270
つか、なにしろ怖いのが、文面中「社宅」でなくて頑なに「シェアハウス」といってるところwww
2024/04/12(金) 23:05:03.86ID:bz8eRVdZ0
>>732
いつ社員の恨みが暴発するかも知れない食品は敬遠する
https://i.imgur.com/a7mDScE.jpg
801アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 23:05:35.06ID:/cg05y8i0
>>799
そんな小洒落たもんじゃねえからなw
2024/04/12(金) 23:05:58.30ID:PWFKLs5H0
>>783
現実だよ
日常だよ
社内に金を残しても何の価値もない

どうしても株価を上げたいなら自社株買いしたらいいだけだし
803 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/04/12(金) 23:06:01.54ID:GBKGU9Pi0
このボロアパート見たわ
綺麗なマンションで釣っといてあれはマジ酷いまともな企業のやる事じゃない
804アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 23:06:12.37ID:Bqhaow7A0
エスポワール寮だから問題ないだろ
ペリカを集めれば外に出れるし
805アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 23:06:15.02ID:hbme/Stt0
>>777
安いアパートに数人で住んでる東南アジアの人より酷いと思う
まあこの荒屋に住め!家賃三万な?とかそら逃げるわ
2024/04/12(金) 23:06:22.18ID:Bw3p9pIw0
>>265
これもキレイな奴に差し替えたものらしい。ネットにもっと古くて雨漏りしてる写真が出てる
2024/04/12(金) 23:06:27.42ID:ve1Mk+fv0
追い出し部屋やん
808アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 23:06:37.58ID:lSc8afOh0
社宅は賃貸で建て替えできない
港町で土地が無いとかそんな感じ?
単にケチってるだけなら酷いな
2024/04/12(金) 23:06:57.48ID:t7yc5Ov00
このボロ屋は100人乗れるんか?
810アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 23:07:09.77ID:oS9yd2pH0
面接と違うことって往々にしてあるんだよな。
労働条件通知書と雇用契約書が違うとか、契約書書き換えて承諾させるとか。
事務で募集すると人が集まるから、建前は事務だけど中身は雑用とか。
足元見てくるから厄介。
謝罪してもらえただけマシかもしれない。
811アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 23:07:12.08ID:rk0xJl470
説明不足を事実誤認とは、酷い会社だなw
812アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 23:07:18.34ID:NOwgy7RH0
寮がゴミでも年収新卒で500万とか払うならやるやつもいる
勤務地も仕事内容も給与も全て隠してたのが最低最悪
そんな会社普通なら行かない
つーか潰れろ
2024/04/12(金) 23:07:27.16ID:tLYGSrWq0
>>777
桐島聡といい勝負かな
もしかしたら桐島のがマシかもしれない
2024/04/12(金) 23:07:29.42ID:PFAjADbp0
ねーねーヤバくね?(誰か道連れにしたい)
辞めようぜ?(一人じゃ怖いし)
みんなで辞めようぜ(責任をみんなで薄めたい)
815アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 23:07:47.37ID:NOwgy7RH0
>>814
じゃあ、お前が働け
2024/04/12(金) 23:07:49.42ID:FgTtbTSI0
新入女性社員は研修と称して強制的にちゅーるをペロペロする様子を動画撮影され…
817アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 23:08:15.06ID:sXLe7Mh00?2BP(0)

また静岡か
なにがさわやかなんだかw
2024/04/12(金) 23:08:56.57ID:5XTDa88Q0
畜生のエサを売ってるから、畜生以下の暮らししてみろってのが社訓かな?
2024/04/12(金) 23:08:58.35ID:PFAjADbp0
>>815
絶対こんな感じだって
であいつら辞めたらしいし俺も辞めよみたいな主体性も判断力もないやつらが半分
2024/04/12(金) 23:09:06.03ID:PK/FSXtP0
かけないんだが
2024/04/12(金) 23:09:13.39ID:bFBNpA270
菅義偉が秋田から出てきて入ったっていう会社の寮ってのとどっちがひどいかな?www
なんにしても菅はすぐ逃げ出すわけだがwww
822アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 23:09:20.28ID:/cg05y8i0
>>811
17人も事実誤認するわけないわな
2024/04/12(金) 23:10:12.36ID:bFBNpA270
>>822
つか、全部亡くなったとかいう「副社長」のせいにしてるところも怖いwww
まさに「死人に口なし」www
2024/04/12(金) 23:10:31.12ID:AxdlIDua0
>>821
当時でも酷い部類じゃないか?
こんなもんはあったにはあったろうけど
2024/04/12(金) 23:11:05.39ID:54G4+4p10
あのボロ家を改修するつもりでしたは流石に無理がある
壁紙汚いレベルなら改修だろうけど
2024/04/12(金) 23:11:13.59ID:bFBNpA270
>>824
だよなあwww

いや、戦後すぐとかでもちょっとね…
2024/04/12(金) 23:11:27.18ID:i6QU3myY0
>>649
>実質家賃の請求を0円にて検討し、実施する決意でございます

実質ってどういうことなんだろう?
検討、決意?
まだ決まってないってこと?
828アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 23:11:38.01ID:RzoOKerZ0
静岡県なら、こんな企業は当たり前だからな
知事が中国共産党ベッタリズブズブなんだから
829アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 23:12:04.31ID:zZGn+Bsv0
>女性の制服採寸は男性社員がする”との話も聞きました。
令和にまだこんなことやってんだぜ
新人歓迎会とか何させられるかわからんぜ
2024/04/12(金) 23:12:04.64ID:zQsdXEdQ0
いなばの商品って何ある
ライトツナくらいしか知らん
2024/04/12(金) 23:12:29.44ID:j+Cmcf4A0
分かった採寸は俺がやる 
2024/04/12(金) 23:12:58.07ID:vlZIa4+z0
雇用条件最後まで隠してるような会社に入社する奴がアホなのよ
高卒事務職女性にそんなに金出す企業なんてどれだけあんだよ
教師や親に相談しなかったんかね
それにしても部屋ひでえなw物置どころか犬小屋なみだろこれ
833アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 23:13:29.15ID:RzoOKerZ0
>>649
担当社員の病名や病状まで晒すなんて、
個人情報の保護も完全にアウトの企業だな
社長はマタタビ舐めてラリってんのか?
2024/04/12(金) 23:13:30.29ID:bFBNpA270
>>827
特別住宅補助手当とか給与に含めて、相殺する、とかだろうなあ。
まあ、ふつーなら、ね。

で、決意だからさwww
決意はどれほど強くても、所詮は意志だからさwww
意志はよく挫けるもんよwww
835アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 23:13:40.17ID:/cg05y8i0
>>825
全部後付けだね。そもそも守備よく事前に説明していたらここまでトラブルになっていない。
2024/04/12(金) 23:13:49.02ID:PFAjADbp0
でコイツらの狙いは君たちうちに来ないか?全員面倒見るよ?っていう話題性だけを狙ったキラキラした配信してる変な会社からのスカウトだろ
そこでホントに拾って貰えるのはこの17人を束ねたリーダーだけと
2024/04/12(金) 23:14:06.27ID:bz8eRVdZ0
>>811
分かり難い所に書いておいて、「ほら、書いてあるだろ」は古典的な詐欺の手口だね
2024/04/12(金) 23:14:22.86ID:ZyYvjWzH0
慌てて改装して雨漏りも直してそうだw
2024/04/12(金) 23:14:24.49ID:zJ7j6DYM0
>>265
2枚目 田舎の婆ちゃん家やんけw
840アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 23:14:40.57ID:RzoOKerZ0
>>830
有名なのは、100人乗っても大丈夫な物置
2024/04/12(金) 23:14:57.23ID:11Ge9KOb0
理由はあるかもしれんけどほぼほぼあってるじゃんw
2024/04/12(金) 23:14:59.28ID:bFBNpA270
>>832
まあ、はっきりいってその通りだけどね。

でも、就職したことのない学生には、それは分かりっこないよw
親に相談したって、最近の就職事情なんて知るわけないんだしwww
2024/04/12(金) 23:15:59.86ID:S5ZS/9qN0
一見大企業に見えるけどオーナー会社で社員が自宅の召使までさせられるような会社
推して知るべし
2024/04/12(金) 23:16:22.98ID:i6QU3myY0
>>842
なんだったら会社の味方する親も多いかもなぁ。
俺の時代は石の上にも3年どうのこうの
845アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 23:16:25.02ID:OxAJ3A4Y0
>>827
こんな短い文章でここまで意味不明なのは本当にすごいよな
書き出しからご不快をおかけする、なんて意味がわからん日本語を使う人間の文章だからなぁ

こんな文章を新入社員社員が出してきたら頼むから義務教育からやり直してきてくれと頭を抱えると思う
2024/04/12(金) 23:16:43.18ID:PWFKLs5H0
最初の会社辞めて次に入った会社は中国人研修生を雇っていたが
新築の立派な普通の寮があった

インターネットも無料でそれを使って中国人は地元と連絡をしていた

ここやヤフコメみたら社宅がボロボロなのは仕方がないって書き込みがあるけど…
中国人研修生以下の生活させてそれが仕方ないってどういう考えなんだろ…
847アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 23:16:58.83ID:7P9/f+qw0
東アジア以下の国だね
2024/04/12(金) 23:17:27.52ID:bFBNpA270
>>843
まあ、なんつーか名前は確かに売れてる会社だしな…

それこそ、親に相談しても、「我慢しとけ」くらい言うのもいるだろうと思うぞwww
>>842
2024/04/12(金) 23:18:24.82ID:j+Cmcf4A0
シェアハウスとか言ってる時点でヤバイ 
850アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 23:18:52.75ID:hbme/Stt0
>>827
まあこれは笑ってまうわ
利根川かよって
2024/04/12(金) 23:19:01.65ID:bFBNpA270
>>844
いや、おれもそっちの方が多数じゃねーかな、って気がするよw
働いてたって、実際の採用とか人事でもやってないかぎり分かりゃしないしねw

ってかね、当のいなばの会社の社員も「うちの会社でこんなことしてるはずがない」くらい思ってるだろwww
2024/04/12(金) 23:19:30.26ID:Tl9wSMyW0
カレー缶すきだぜw
2024/04/12(金) 23:19:32.94ID:Hr2wFrk30
>>15
無職の君が言うな
854 警備員[Lv.1][新][苗]
垢版 |
2024/04/12(金) 23:19:51.19ID:j3l7HDQa0
会社側から丁稚奉公ハラスメントを仕向けてるんじゃ
そりゃ心も折れるよ
ひどい採用だ、いつの時代だっての
855アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 23:19:55.79ID:PGh6oDg20
ブラック労働のおかげで猫の大好物が出来てるんだなw

そもそもあれ塩分少し多いだろ
2024/04/12(金) 23:20:27.87ID:2fe68Qnb0
>>827
ポイント還元
2024/04/12(金) 23:20:28.04ID:bFBNpA270
>>855
食ったの?www
858アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 23:21:44.96ID:3/atxBJi0
いなば食品はブラック企業

いなば食品はブラック企業

いなば食品はブラック企業
2024/04/12(金) 23:23:08.50ID:96lV4HXn0
エアコン付き1kもしくは1Dkの借り上げ社宅
女子社員は2F以上を指定
冷蔵庫等家電購入補助費最大7万円
もちろん一人一戸
ウチの会社の社宅基準だよ
860アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 23:23:18.98ID:Wyp0SoXk0
>>855
労働者の涙だろうね
2024/04/12(金) 23:23:23.12ID:xDfIGwgX0
このレベルの雨漏りだと屋根全部剥がして大工が屋根作り直すから
数百万円かかる
下手したら柱も腐ってる
廃墟付き土地で買ってる可能性あるね
2024/04/12(金) 23:24:39.33ID:8QMNw4rs0
総務部長の下り、マジ意味わかんねw
2024/04/12(金) 23:25:02.48ID:dkePhIOC0
人手不足のこの時代にこんなことやったらもう来年から入社を希望するやつはいないだろうな
2024/04/12(金) 23:25:39.67ID:vCvJFS/+0
>>681
法的には入社時に渡せば違法ではない
865アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 23:25:53.31ID:BaeaGyFq0
数多の若者の貴重な時間を奪った罪は重い。社長、会長は責任取って腹を切れよ
2024/04/12(金) 23:25:56.44ID:08xPKXmX0
かつて企業側が情報の非対称性を利用して悪さしてたもんだが、今の御時世いくらでも調べられるし売り手市場だし
867アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 23:26:30.28ID:QYi0PKww0
ちゅーる「拡散されてるボロ家の画像は間違ってる!今は洗濯機置いてるから!」

アホすぎて笑った
868アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 23:26:42.32ID:pJ5yOn5V0
昭和の集団就職だって仕事内容と給料くらいは明かされてたんじゃないだろうか
869 警備員[Lv.6][苗]
垢版 |
2024/04/12(金) 23:27:21.53ID:4UbbvT1w0
やべえ猫も住めねぇわ
870アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 23:28:31.09ID:BaeaGyFq0
こんな糞会社の食品なんてもう買わんよ
2024/04/12(金) 23:28:49.64ID:NervzqWF0
貧乏くさい会社だなw
872アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 23:29:01.62ID:SATDZpdE0
トンボ鉛筆以来の酷い話やな
2024/04/12(金) 23:29:05.04ID:bz8eRVdZ0
>>864
法は締結時と成っているけど
874アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 23:29:08.14ID:C0N4FBr60
19万って30年前かよw
875アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 23:29:20.27ID:/Spn+fUn0
働いたら負け
2024/04/12(金) 23:30:29.89ID:d4HYliRJ0
こりゃー製品の質も気になるな~
カレーの缶詰は好きやったが、どこか闇があるような。
2024/04/12(金) 23:30:36.19ID:5G9oLphx0
時間おけば流れてチュールは相変わらず売れる
これが日本
2024/04/12(金) 23:30:52.21ID:PjxtP8x60
もっとラクでいい職場はあるだろに
2024/04/12(金) 23:31:52.15ID:i6QU3myY0
>>876
最近タイ産やら中国産やらばっかりだし国産の缶詰メーカーさんには頑張ってもらいたいんだけどな。こんなの見てたら応援する気が失せてしまう
2024/04/12(金) 23:32:11.80ID:bcGf9+ma0
>>649

タイトルも
"一部報道について"
"週刊誌の一部報道について"
ならわかるがまんまボロ屋てww
881アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 23:32:14.62ID:QyMaD9OH0
ブラックなら、すぐに辞めろ

ブラックでも辞めないバカのせいでブラック企業が存続してる
882アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 23:32:22.76ID:SATDZpdE0
固定残業代がある会社には就職しないようにしましょう
2024/04/12(金) 23:32:46.32ID:bFBNpA270
>>868
内容ってーか、郷里を出てその土地へ行ってから、その就職先として登録されている沢山の会社に
新卒を振り分ける、って感じだから。
給与についても、希望があって、一応この線で、ってのはあるだろうけど、結局、かなわない、
ことも、多いでしょうし。

その意味ではこのイナバも今に始まったことでもないんだろうねw
884アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 23:33:26.09ID:14F+SA9Q0
新しい寮はもうできてるんだよな?
だったら無駄に部屋開けておくより
人入れて家賃取るほうが利益になりそうなもんだが
なんでわざわざボロ屋に住まわせるんだ?
2024/04/12(金) 23:33:53.34ID:bz8eRVdZ0
>>649
うちの会社は属人化したワンマンですって言っているね
書いた人は、余計な事ばかり書いて頭悪そうだ
2024/04/12(金) 23:34:04.99ID:vCvJFS/+0
>>873
労働条件通知書を渡すべきタイミングは、法律上は雇入れ時となっておりますので、入社日に渡すのが通常
https://jinjibu.jp/qa/detl/85057/1/


法律的な観点であれば、労働条件通知書を渡すタイミングは、「雇入れ時」つまり「入社時」と定められています
https://saiyo-kakaricho.com/wp/notice-of-employment/#:~:text=%E6%B3%95%E5%BE%8B%E7%9A%84%E3%81%AA%E8%A6%B3%E7%82%B9%E3%81%A7,%E3%81%A8%E3%81%8D%E3%80%8D%E3%82%92%E3%81%8A%E3%81%99%E3%81%99%E3%82%81%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
2024/04/12(金) 23:34:31.26ID:bFBNpA270
いなばの白兎はワニに身ぐるみ剥がれてしまう。
大黒様のいうとおりきれいな水に身を洗い、稲の麦穂にくるまれば、
うさぎはもとのしろうさぎ
だといいねw
888アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 23:34:39.68ID:14F+SA9Q0
>>649
トンボ超えの文章力だなw
それにしても、ボロ屋って自覚してるんかい!
2024/04/12(金) 23:35:12.72ID:bFBNpA270
>>886
研修は労働だよ?w
890アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 23:36:00.72ID:pJ5yOn5V0
>>884
そこは贔屓枠なのでは
ただのコネ無し新卒は入れないとかね
891アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 23:38:02.34ID:HuMcCVAe0
これって派遣やアルバイトで求人かけても応募者が集まらないような業務内容、勤務地の仕事を新卒採用でごまかしごまかしやって確保していたってことでいいのかな?
2024/04/12(金) 23:38:21.05ID:7t4teFkE0
猫のCMもしかして1、2食抜いてから撮影してないか
2024/04/12(金) 23:38:28.29ID:bFBNpA270
あと、労働基準監督署は申告がないと動かないw
まして、入社をすでに断ったあととなると、事後ということでなお動かないw
894アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 23:38:53.41ID:MbSyneH00
まあ田舎の中小企業だからね
2024/04/12(金) 23:39:03.43ID:zJ7j6DYM0
>>882
そう悪くもないよ
定時ダッシュする強い心を持てば
定時ダッシュなのに残業代貰えるw
2024/04/12(金) 23:39:25.45ID:ZwiUmcGd0
>>649
そこそこの文系大卒だと思うけど
酷いな
お手本をAIに書いて貰えばいいのに
2024/04/12(金) 23:39:51.44ID:QnON5BLV0
売れ残りのツナ缶
898アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 23:40:03.10ID:MbSyneH00
>>895
査定最悪で出世できないけどね
899アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 23:40:37.66ID:ZRrGxgRK0
>>650
大東建託っぽいよね
2024/04/12(金) 23:40:54.42ID:bFBNpA270
そして会社は知らぬ存ぜぬですべてをすっとぼけるwww
労基署はそこで諦めてしまうw権限もねーしwww

あとは民事裁判に訴えるしかないが、民事は当然金がかかる。
入社前の新卒に金があるわけがないw

かくてブラック企業は繁栄するwww
901アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 23:41:07.95ID:HuMcCVAe0
>>649
自らボロ家ってw
なんかヘイポーの謝罪文みたいだな
2024/04/12(金) 23:41:22.63ID:b4cLlRxT0
真偽のほどは定かではないが、事実だとしたら殆どコントだな
2024/04/12(金) 23:41:36.92ID:vlZIa4+z0
自分の人生なのに他人ごとに考えてるからこんなことになるんだろ
社会に出たらケツ拭くのは自分なんだから全て自分で納得するまで
確認しろよ 事務職なんて募集少ないのにこんなポヤッとした子供に
内定出る時点でおかしいって学校も気づいてたやろ
2024/04/12(金) 23:41:58.71ID:i6QU3myY0
>>898
最近は出世したがらない人多いし、メンタルさえやっていけるなら有りなんだろうな。自分はメンタル弱くて遠慮して帰れないわ
2024/04/12(金) 23:42:11.30ID:bFBNpA270
あとは労組とかがあれば、そこに訴えるっていう手もあるけど…
ただ、労組もそもそも入社してない以上、社員ではないので、採用トラブルについては基本、腰が重いかなーwww
906アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 23:42:12.57ID:UIwEmNiE0
事実誤認もクソもねえだろ
下級まで誤解させてしまった使いまくりでクソみたいな国だな
907アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 23:43:02.55ID:rkYf4SGV0
氷河期世代から言わせてもらえば
これは、ホワイト企業w
Z世代、世の中なめすぎ
908アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 23:43:34.72ID:ZRrGxgRK0
>>845
日本人が書いたとは思えないよな
言葉の使い方がおかしい
会社の出すビジネス文書じゃない
会社の程度が知れる
2024/04/12(金) 23:43:47.70ID:rra420FJ0
>>898
課長まで上り詰めたぜ
仕事できるから定時ダッシュしても誰も何も言えないんや
910アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 23:44:19.12ID:lSc8afOh0
食品加工のラインとか本来パートの仕事だけど
高齢ばかりになって来ても少なく労働力減、新卒で募集かけるも社宅たりねとか?
2024/04/12(金) 23:44:32.77ID:2ayWWDre0
こうして全国の猫様に安価なちゅーるをお届けできているのです
2024/04/12(金) 23:45:01.50ID:Na5kwaXQ0
意味わからん? 嫌だから辞めて他を探すんやん。いいやん
2024/04/12(金) 23:45:26.84ID:QnON5BLV0
猫AIによって作成された文章
2024/04/12(金) 23:45:36.53ID:dkePhIOC0
まるで罠にはめて悪条件を強制させるような悪質な手口だよなあ
こんなにやばい会社だとは知らなかったわ
2024/04/12(金) 23:45:58.67ID:QHAn3QHE0
>法律マメ知識 職業安定法第65 条では、「虚偽の求人広告をなし、又は虚偽の条件を提示して職業紹介、労働者の募集を行った者には6 カ月以下の懲役または30 万円以下の罰金」とされています。

これもちろん法的な制裁あるよね?
2024/04/12(金) 23:46:10.96ID:bz8eRVdZ0
>>886
常識として労働条件も分からず入社が出来る訳が無いでしょう
2024/04/12(金) 23:47:46.03ID:bz8eRVdZ0
>>886
タイミングは雇入れでなく締結時だよ
2024/04/12(金) 23:47:46.27ID:8Q8h57wf0
>>754
同族企業は自分の家のものなので他人に金を渡したくないのだろう
2024/04/12(金) 23:49:53.10ID:EH5Fht4C0
少なくともNHKは文春ソースとか恥ずかしいこと言ってないで自力で取材しろよ
企業に忖度など不要なはずなのに、やる気ないにも程がある
2024/04/12(金) 23:50:29.41ID:bz8eRVdZ0
>>886
トラブルを避けるため内定時と書いてあるのに、この会社はトラブル上等の会社なんだろう。
921アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 23:51:49.37ID:0rNmXcyk0
想像以上のボロ家で若い子はびっくりするだろうね
2024/04/12(金) 23:52:01.31ID:96lV4HXn0
工場のライン工が欲しいならライン工として求人をかけろよ事務と偽って求人かけるなんて詐欺だろ
2024/04/12(金) 23:52:15.78ID:JxBaCL+e0
>>860
かっぱ寿司より悲しくなる話や
924アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 23:52:44.77ID:NOwgy7RH0
>>886
だっさ
無職かな?
925アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 23:52:57.86ID:Zh2dKhW90
逃げられたのが答えでは
926アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 23:53:45.09ID:14F+SA9Q0
初めから「ボロだけど家賃タダです」と言っておけば「そんなもんか」で済んだろうにな
なんで自ら炎上するようなことするのか
927アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 23:54:17.40ID:NOwgy7RH0
労働条件(勤務地どころか給与も休暇条件も不明)
だれが働くんだよwwww
2024/04/12(金) 23:54:42.93ID:JxBaCL+e0
>>880
それw自覚はあったのかと
2024/04/12(金) 23:54:59.79ID:8Q8h57wf0
>>922
新卒女性は集まらんだろ
2024/04/12(金) 23:55:02.35ID:hgj4eEz00
缶詰屋ごとき別のメーカーでええわ
ここの商品は買わずによそを選んで買います
931アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 23:55:38.46ID:neukHeU00
まともな高校なら、今年からこの会社に生徒を斡旋することない。
大卒も当然敬遠する
もう人を取れないだろ
2024/04/12(金) 23:55:39.28ID:08xPKXmX0
買い手市場ではこういう騙し討でもそれなりに人が残ったんだろうがなぁ
2024/04/12(金) 23:56:33.34ID:Qzmmj9c30
>>926
この国では労基法を無視してでも人件費を削れる経営者が優秀とされている
2024/04/12(金) 23:56:42.54ID:8Q8h57wf0
>>649
一番面白いのはボロ家は死んだ副社長のせい
2024/04/12(金) 23:56:50.10ID:w8Uxt83K0
最低だな
なにが100人乗っても大丈夫だよ
2024/04/12(金) 23:56:54.29ID:bz8eRVdZ0
>>886
厚労省の資料によると内定時とした判例が出ている
(判例1)昭和54年7月20日付け最高裁第二小法廷判決
(判例2)昭和55年5月30日付け最高裁第二小法廷判決
2024/04/12(金) 23:57:36.63ID:8Q8h57wf0
>>935
GMひどいよな
938アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 00:00:22.01ID:GTbU6CPr0
>>649
雨漏り改修今からやるの…
江戸時代かな?
2024/04/13(土) 00:00:32.56ID:Qzg2FimW0
ちなイナバ物置は100人乗ってもビクともしない

豆な
2024/04/13(土) 00:01:04.47ID:R7bNl0HR0
大卒でイナバに入ろうとする人いるの? 事務職はもうすぐなくなると言われる仕事でアメリカの大企業も大卒資格要らなくなったってちょっと前にニュースになってた
941アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 00:01:31.61ID:nYcluRwr0
お詫びの声明読んだけど全責任を亡くなった役員に押し付けてて草
これは悪手だな。ドツボにハマったわイナバさん。
2024/04/13(土) 00:01:32.15ID:Qzg2FimW0
ちなイナバ物置のCMはCGでなく実際に100人乗っている

豆な
943アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 00:01:35.83ID:aJfx0Tiv0
食品会社のラインは過酷だから
事務希望の大卒をタコ部屋に放り込もうとした考えるとほんま怖い

ほぼヤクザのやり口やん
944アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 00:02:25.65ID:5Bg4/MPN0
>>939
どうでもええわカス
945アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 00:02:38.21ID:eZlXMXhl0
皆様方にはマスコミ報道でご心配をおかけし
って要するに「マスコミにデマ撒き散らされたけど気にしないでね」と取引先に釈明してるだけか?
2024/04/13(土) 00:03:24.97ID:6M423o7G0
自民党が言うには有効求人倍率はバブル期並みで
仕事がないなんてことは絶対ないって言ってるから
いなば内定辞退しても何も困らんだろ
安倍の死体と自民党に感謝しろよ
947アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 00:04:01.76ID:mOWsePyC0
入社1か月くらい工場で生産工程の作業研修するだけだろ。
事務職の社員で採っておいて工場の作業員なんてする会社なんかないわ。
2024/04/13(土) 00:04:52.01ID:tgOmWw4M0
>>936
最高裁で出てるんだ
じゃあ>>886は違反してるってこと?
2024/04/13(土) 00:05:34.38ID:XXcd9eq80
モノは言いようだな。
SNSやスマホカメラあるんだからいい加減時代錯誤の知識更新くらいできんのかね。
950アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 00:05:50.68ID:vNyijlZQ0
勤務地限定!(嘘です県外で働きます戻れません)

事務職!(嘘でしたライン工です)

そりゃ辞めるでしょwww
2024/04/13(土) 00:06:25.07ID:yyvuDEPu0
>>886
内定時だよ
https://www.mhlw.go.jp/new-info/kobetu/roudou/gyousei/dl/201712_saiyounaitei.pdf
2024/04/13(土) 00:07:14.84ID:yyvuDEPu0
>>948
いつて締結したかによる
953アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 00:07:21.51ID:GTbU6CPr0
タイトルボロ屋は笑うとこだよね
954アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 00:07:46.31ID:xIIDvhdX0
https://www.news-postseven.com/archives/20240412_1956344.html?DETAIL  

フィリピンじゃん、もう
2024/04/13(土) 00:08:16.21ID:VlIQwB2Y0
まともな高校の生徒じゃないから雇用条件を確認しないで
入社決めてんだろ 長けりゃ一生の話になるのに当事者意識が
まるでねー ついでに葉っぱでもキメてたのか?と聞きたくなるわ
まともな高校なら教師が生徒に注意するだろ
2024/04/13(土) 00:08:44.98ID:XFng6kXE0
ライン工のしんどさは異常だからな。昼食後の眠気と戦うのに特別手当二十万は必要
2024/04/13(土) 00:09:27.55ID:Qzg2FimW0
ラグビー明大主将→トヨタ主将→日本代表主将になった高田司さんがNEC監督時代に話してたけど、
トヨタ選手時代に何か嫌だったかというと、製造ラインで人手不足になると駆り出されたことだっていってた。
ラグビー部員招集のベルが鳴るとぞぉ~っとして身震いした、ってしみじみ語ってた。
ラグビーで鍛えられた、しかも日本のトップアスリートがビビるぐらいだから、
ライン工ってどんだけ過酷なんだと思った

そんなのに一生従事しなければならないって、
発狂しそうになるわw
958 警備員[Lv.13][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 00:10:15.18ID:7Q7ASF4A0
労働条件通知書すら渡してないんじゃ、ブラック云々以前の完全違法やん
959アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 00:10:54.42ID:r9dipUaO0
下層
2024/04/13(土) 00:11:22.98ID:yyvuDEPu0
>>948
>>948
採用内定時に雇用契約が成立する場合は通知しなければならない
もし、イナバが雇用契約もしないで入社前に研修させているなら、別の法律にも触れるかも知れない。
2024/04/13(土) 00:11:48.22ID:Es+QZju90
>>885
もしかしたら内部告発なのかも
962アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 00:12:11.37ID:7Q7ASF4A0
稲葉製作所にクレーム入れてるアホとかいそう
2024/04/13(土) 00:12:15.35ID:CmEiGWk70
>>1
地方企業の一般職に22万も出さないよな
2024/04/13(土) 00:13:10.18ID:nQovXo910
>>957
まあ、明治の主将じゃあねえwww
ケンカは強いだろうけど、仕事なんかはからっきしだろうからねえwww

つかだなあ、そもそもその時代のラグビーはアマチュア主義なんでwww
そもそも社員として入社してんのよwww
ラグビーはあくまで就業時間外の「クラブ活動」なのwww
2024/04/13(土) 00:13:14.03ID:jzAZ/p7d0
ちゅーるって海外でもヒットしてて大儲けなんじゃないの?
966アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 00:15:15.84ID:0xNLxbiU0
辞めて正解。会社側が何ひとつ言い訳になってなくてワロタ。
2024/04/13(土) 00:15:17.91ID:CyF/APVA0
今度から個々の会社の製品は絶対に買わないし
CMが流れたら悪態つくわ

いなばの連中はデジタルタトゥーって言葉覚えとけよな
寿司なめレベルの愚行やぞ
2024/04/13(土) 00:15:19.46ID:N1S1M3Il0
ツナ缶わたしておわびってもはや異次元だろ
969アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 00:16:18.06ID:7Q7ASF4A0
>>834
決意はした!
したが・・・いつから実施するとは言ってはいない
その気になれば(以下略
2024/04/13(土) 00:16:54.15ID:nQovXo910
>>966
つか、できれば入社する前だったら良かったね。
一日でも入社しちゃったら、履歴書に書かなきゃならんからなw
この件が大きく話題になったら、それこそなあ…(^^;
2024/04/13(土) 00:18:01.75ID:nQovXo910
>>969
そそ、決意はあくまでも「自由意志」だからさw
意志を変えるのは「自由」なんだよwww
2024/04/13(土) 00:18:47.00ID:Qzg2FimW0
>>964
こいつラグビーやってたのはせいぜい高校レベルの糞雑魚だろwwwwwwwww
973hage
垢版 |
2024/04/13(土) 00:21:31.27ID:0ysRPuZZ0
労働条件通知書は副社長の死亡と関係ないだろ
まさか関係してるのか
2024/04/13(土) 00:21:44.41ID:G9M9+u0I0
>>970
公になったほうが退社の正当性が伝わっていいんじゃね?
975アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 00:23:07.17ID:vNyijlZQ0
こんな会社が作ってるペット用の食品って大丈夫だと思う?
俺なら避けるね
976アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 00:23:50.29ID:tTsjGwzb0
HPずっと繋がらないなマグロ落ちか?
2024/04/13(土) 00:24:00.80ID:a1NhsoBi0
>>649
社外文書でこれ出すとかやばすぎだろ
なんで今まで公にならなかったんだ
2024/04/13(土) 00:24:13.84ID:nQovXo910
>>968
まあ、会社側としては大騒ぎするのは本人にとってもダメージでかいから、って読みなんだろうなw
儲けてんなら、裁判なんかでは、絶対に負けない自信あるだろうしねw

一回、裁判で勝ったくらいじゃ終わらないからなw
裁判には控訴ってもんがあるんでねwww
仮に負けても別にそれを広報しなきゃならんわけでもないしwww

さらに言えば、裁判で勝つには客観的証拠を集めなけれならん。
この場合、客観的証拠ってのには、当の会社側の証人が必要になる。
誰が会社に睨まれるのを分かってて、証人になってくれるもんだろうかね?w

まあ、こういう言い方は不条理だとは思うけれど、残念ながら、当の新入社員さんに
勝目はあんまりないw

これが日本の「法の下の平等」であり、「法治主義」さwww
2024/04/13(土) 00:25:01.06ID:rcOAejLx0
>>649
これはかゆうまだろw
2024/04/13(土) 00:25:04.83ID:j1k1lyO40
印刷屋ってこんな感じだろ?
2024/04/13(土) 00:25:12.19ID:yyvuDEPu0
>>970
入社辞退だから入社していない
982アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 00:25:13.70ID:4jed9HeL0
人より猫が神の会社だからね。
2024/04/13(土) 00:25:23.07ID:nQovXo910
>>972
いやだから明治大の主将だよwww
当時の明治はそりゃあ強かったぜ?w
2024/04/13(土) 00:25:26.57ID:zjs6XFso0
>>958
だよな行政指導何してんだか
985アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 00:27:23.33ID:vNyijlZQ0
擁護してる奴って社員なの?
お前なら労働条件不明でも働く?
仮に明日から海外ね最低賃金だからとか言われても受け入れる?
2024/04/13(土) 00:29:13.00ID:nQovXo910
>>984
ところでな、「行政指導」って何にも拘束力ないのよwww
だから、気合の入ったブラック企業は「行政指導がなんぼのもんじゃ〜い!」wなのよw

「是正勧告」まで行かないと、法的拘束力はまったくないし、
その是正勧告にしたって、たとえば、ブラック企業の王者「電通」に至っては、
5回(以上?)も受けてるってんのよ?www
是正勧告に一回や2回従わなくたって、へいきのへいざなんだよwww
987アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 00:29:37.79ID:5Kq5IL0N0
>>947
いやそれなら辞めようなんて思わんでしょ。17人も入社初日に辞めるのが異常
2024/04/13(土) 00:29:42.45ID:3cgyXzlv0
この時代に勝てると思ってんのかよ
2024/04/13(土) 00:31:01.35ID:oJIo7nmi0
物置捨ててくる
2024/04/13(土) 00:31:11.18ID:yyvuDEPu0
>>984
こう言うのは上の方で繋がっていたりするから、あのBMみたく大々的に報道して欲しいね。
991アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 00:31:18.94ID:vNyijlZQ0
研修だからは通用しません


11月の懇親会では、『勤務地はほぼ100%希望通り』と聞いていましたが、実際は第3希望にすら入っていなかった勤務地で工場のライン作業となりました。

しかも基本的に転勤がないので永住という話でした
992アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 00:31:40.64ID:5Kq5IL0N0
>>968
気持ちを逆撫でするにも程があるw
そら文春にタレ込まれますわ。
2024/04/13(土) 00:31:48.84ID:nQovXo910
せめて是正勧告食らったら、その企業は以後、入札に参加できない、
官公庁の仕事は受けられないとかにしないと、ほんと意味ないからねwww
本来は行政指導とかでそのくらいの処置が取られるべきだと思うがw
2024/04/13(土) 00:31:50.10ID:R+JTy/lK0
せめてチュールもつけろよ
舐めてやるよ
2024/04/13(土) 00:31:54.84ID:7ky0QA660
>>592
よく今まで表に出てこなかったな。逆に感心するわ
2024/04/13(土) 00:32:39.40ID:3x7al90n0
タイカレーの缶詰めの会社?
2024/04/13(土) 00:32:43.59ID:1TG10JGa0
ごちゃごちゃ言い訳言ってるけどでも汚い社宅に入れようとしたのは事実なんだろw
2024/04/13(土) 00:33:07.26ID:7ky0QA660
>>605
ブラック臭が凄い
999アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 00:33:51.66ID:vNyijlZQ0
潰れろ
はよ潰れろクソ会社
2024/04/13(土) 00:34:19.10ID:3x7al90n0
>>605
なにこれこわい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 51分 46秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。