X

【北海道】「真摯に話し合う」猟友会のクマ駆除辞退に奈井江町長は報酬増額する方針 猟友会「話し合うつもりはない」 ★2 [ぐれ★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ぐれ ★
垢版 |
2024/05/28(火) 14:41:23.46ID:WcaMYM2w9
※2024年 5月27日 16:08 掲載
HTB北海道NEWS

北海道の奈井江町で報酬が低いことなどを理由に猟友会がクマの駆除の辞退を表明している問題で、奈井江町長は報酬を増額する方針を明らかにしました。

北海道猟友会・砂川支部奈井江部会 山岸辰人部会長)
「ヒグマは相手が違う。鉄砲持っているからって米軍の特殊部隊相手にするようなもんだよ。この条件ではちょっとやってられない」。

北海道猟友会砂川支部の奈井江部会は今月18日、報酬が不十分であることやハンター不足などを理由にクマの駆除活動に参加しない方針を町に伝えていました。

町から提示された日当は1日8500円。発砲した場合は1800円が加算され1万300円になります。ハンターが駆除に参加しないという事態を受け27日あさ、奈井江町の三本町長は報酬を増額する方針を明らかにしました。

奈井江町・三本英司町長)
(Q:増額ということでよろしいですか?)
「それはもう構わないですね」、「ふさわしい値段というか料金、それを決めていきたいなということで、まさにきょう(27日)これから相談させていただくということでスタートしています」。

三本町長は具体的な報酬額や増額の時期については、今後、猟友会との協議で決めていく意向を示しました。

奈井江町・三本英司町長)
「今まで何年もの間、そういう事例はうちの町ではないので、どれぐらいのことがいいのか、真摯に話し合うしかないのかなと思っています」。

続きは↓
https://www.htb.co.jp/news/archives_26378.html
※前スレ
【北海道】「真摯に話し合う」猟友会のクマ駆除辞退に奈井江町長は報酬増額する方針 猟友会「話し合うつもりはない」 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1716860699/

★ 2024/05/28(火) 10:44:59.04
2名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 14:43:18.18ID:oSqV7H1m0
お前らいくら貰えたらヒグマと闘うん?
2024/05/28(火) 14:44:00.80ID:c3MtVZNH0
米軍の特殊部隊に勝てるやつだけ採用する
2024/05/28(火) 14:44:02.89ID:CKO6fJd10
北海道の熊
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1784560403382714368/pu/vid/avc1/1280x720/z4T3JDttc89Rl6_j.mp4?tag=12
2024/05/28(火) 14:44:24.14ID:Pcs1Kp200
新しい金額で委託先を探せないか?
もしくは入札とかで。
6名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 14:44:44.59ID:3dGnDGjs0
ザーイヌ!
ザーイヌ!
7名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 14:45:30.01ID:s1qZB22d0
そりゃ縁日の射的みたいに動かない的を撃つわけじゃないしな
山に入ったらいつどこから熊が襲ってくるか分からない命懸けの仕事なのに8500円ぽっちでやってられんわなw
8名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 14:45:30.49ID:Drn1bev10
売ればいいのに…クマって高く売れるんだろ
9名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 14:45:44.31ID:Ij+PT89N0
>>1
“80年代”から働かない女が世界一の日本で少子高齢化って、どーなってんの?
怠け者なくせに妊娠&出産すら女への差別だから強要するな!と喚く始末m9😂9m
少子高齢化の原因は“女”だろ?
なぜ政府は女どもを叩かないんだ?

どんだけポンコツ女しかいないの?

30超えて産まない、働かない女は処刑でいいわな😡m9(^Д^)プギャーw
先進国で未だに突出して無職率が高い日本の女

💴納税はしない、働かない、産む機械としての役目しかないのにそれも拒否w

m9(^Д^)9m  一体誰が悪いのか、小学生でも分かるぞ?m9😂9m

政府もマスメディアもニート並のゴミ女どもをもっと叩け
世界的に見てもこの国の女は異常

女は生きてるだけでは無価値なんだぞ!男性の出来損ないであり、産むしか役目がないカタワと同じだからな

産んだら後はお役御免で処刑!姥捨山も復活しろ!税金の無駄遣いだ!
m9😂9m 働きもせずに男性が納めた税金や金に寄生して生きるだけの屍ゾンビ!死ね!廃人雌豚死ね! m9😂9m
10名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 14:45:50.26ID:Ij+PT89N0
>>1
男女平等にならない諸悪の根源は“女どもが原因”だった!

【 馬鹿でもわかる、日本女が“怠け者世界一”という画像集 】
     ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

    ttps://postimg.cc/75ZzGTKM

     ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
日本は独身女、既婚女ともに無職率、時短パート率世界トップクラスに多いという証拠画像である。

この画像集を見るだけで、如何にして日本女が政治家に「産むしか能がない機械」と罵られたのか、よ~くわかるなwww

そもそも少子高齢化なんだから、その産む機械という機能すら放棄してるのが今の日本メス豚どもの特徴である。

●外での労働時間、男女差世界一の日本!
日本女は外での労働時間が世界一少ないという事実
画像集をみると、どれだけこの国の女が異常なのか、わかりましたか?

日本女は見つけ次第殺されても文句を言えない
元々なぜ女に人権も選挙権も無かったのか、よ~~~~く理解できますねw
現代社会が異常なだけであって、昔のほうが女への扱いは正しいってこと

この世に出回ってる、働く人が納税する税金の8割以上が、男性が納めた金である。
そのくせ男性が納めた血税から女どもの年金第三号被保険やら無駄なババァどもの医療費控除など、とにかく金食い虫の寄生虫である!
つまり女の8割以上が税金の恩恵を受ける資格すらなく、こいつらが消えれば財政赤字は一気に解消するのである。

女どもお得意の言い訳→「女は妊娠出産がー!」という文句を言うけど
この国では労働は義務であるが、結婚どころか妊娠出産は義務ではない
つまり自分らが楽をしたいがために結婚し、子供を産んだだけである
子供を産んでも働いてる女も極少数いるのに、それを言い訳に無職専業主婦を続ける女が多いのが日本の特徴である。
この恥晒しめ!大人の女が自立しないで男性に寄生するのは韓国女と日本女だけある

☠無職女を見つけ次第、その場で処刑しろ!殺せ!!ぶっ殺してくれ!嬲り殺せ!!😡
癌細胞と同じくらい厄介な生き物=日本メス豚
11名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 14:45:56.45ID:Ij+PT89N0
>>1

m9(^Д^)プギャーw💀😡日本女は世界一の怠け者だから、ガチで死んでいいwwというか死ね!今すぐ
そして男性は世界一の働き者、ソースもある
男性の労働時間は日本は未だに世界一という事実

OECD(経済協力開発機構)が2020年にまとめた生活時間の国際比較データ(15~64歳の男女を対象)によると,有償労働時間1が長いのは,比較国中,日本男性(452分),韓国男性(419分),カナダ男性(341分)となっている。有償労働時間のOECD平均は,女218分,男性317分である。

どの国も有償労働時間は男性の方が長いが,各国において男女比(女を1とした場合の男性の倍率)を見ると,男女比が大きいのは,比較国中,1.7倍の日本,イタリア,1.6倍のニュージーランドである。
ちなみに日本の男女での賃金格差はたったの1.3倍
つまり女よりも1.7倍の労働をやってる男性の方が時給換算すると、女よりも低賃金という異常な国

そして女どもは男性に比べて働かないのに、家事や育児も手伝えと戯言ほざく!
だから日本女は男性に殺されても文句言えない

【💀女が求める男女平等】→デート代は当然男が負担!男性は女を養い、イクメンでも居てね♥家事も当然手伝えよ?レディースデイなど女が得をする制度には文句は言いません!
でも女にとって不利な事についてはどんどん文句を言います! 
女は楽な仕事しかしません。だってか弱いもんw私は産む機械だから出産後は仕事やめます!だって社会が悪い!セクハラが悪い!←( ´,_ゝ`)プッ
当然旦那が一家の大黒柱ね!でも財布は奥さんの私が全額預かります!
財布を渡さない男は経済的DVで訴えます!
  ↓

寄生虫女お得意の被害妄想:「本当に日本の女は社会的地位が低くて困る(ドヤ顔)」 m9(^Д^)9m だからマンコは産む機械と罵られるw 死ね死ね今すぐ死ね死ね
2024/05/28(火) 14:45:58.58ID:nddbk3TW0
12.7mmの対物ライフルは支給は必須
13名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 14:46:14.08ID:iaIvP0ZE0
>>5
公募入札がルールだよね
2024/05/28(火) 14:46:16.66ID:IB3znYoj0
狩猟専門の庁を発足させないと駄目な気がする。
2024/05/28(火) 14:46:57.08ID:Jg/v1VQm0
話し合う必要なんかないよね。町が猟友会の求める金額を提示できるかどうかの話。
2024/05/28(火) 14:47:10.00ID:IB3znYoj0
>>8
熊の胆くらいしか売れないんじゃね?
2024/05/28(火) 14:47:13.69ID:LNZ4qRai0
対話すらしないのは脅威アルヨー?
2024/05/28(火) 14:47:24.65ID:czLqEASN0
もうヒグマが出るような僻地は捨ててもうちょい都会に疎開しろよw
そのうちインフラ維持も大変になるんだから、遅かれ早かれ移住するようになるぞw
19名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 14:47:25.48ID:iyBsrskI0
>>14
動物アイゴー団体がやかましいぞ
20名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 14:47:56.05ID:jPfRcx/40
沖縄のハブと一緒で買い取りにしよう
増やすやつは多分いないだろ
21!dongri
垢版 |
2024/05/28(火) 14:48:08.08ID:rlmqScpc0
ヒグマによる人的被害が起きたら、どう頑張っても町長への責任論が噴出するだけだろうね
2024/05/28(火) 14:48:11.02ID:Oz0XbjG60
ガキの使いやあらしまへんで!😡
23名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 14:48:15.17ID:Drn1bev10
町負担はキツいやろ…タダでさえ過疎なのに誰も住まなくなるだけ
2024/05/28(火) 14:48:22.61ID:IpJYhueS0
>>8
値段に見合うなら依頼しなくても皆やるんだよ
つまり儲からないってことだ
2024/05/28(火) 14:48:25.58ID:IB3znYoj0
>>19
公務執行妨害でパクれるぞw
2024/05/28(火) 14:48:25.66ID:2NPvs9040
自衛隊くま専門の特殊部隊作れよ
2024/05/28(火) 14:48:43.26ID:DEG4TiXB0
>>1
賃金 上げたいのか 透けて見える、銃 取り上げろよ 役立たずなんだから
2024/05/28(火) 14:48:52.67ID:mUpc464A0
>>2
数万くらいじゃ割に合わない

クマをやるにはライフル銃が必要
ライフルは散弾銃の許可をとって10年経たないと使用許可が出ない
2024/05/28(火) 14:49:24.60ID:TA/ZlrGi0
ハンター雇う費用とクマ被害額較べてクマの被害額の方が安いならハンター頼まなくて良いよ
人が襲われたら洒落にならんからちゃんと自衛だけはしてな
30名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 14:49:24.77ID:1ruUzPZp0
浦河町長はこっちにも飛び火するかもとハラハラしてるだろうな

>一方、浦河町は奈井江町よりも少ない1回5000円だということです。
2024/05/28(火) 14:49:26.94ID:tNCnEa3i0
YouTubeチャンネルで熊駆除をLIVE中継すれば
猟友会に払う金はすぐ作れるんじゃないか?
32名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 14:49:38.05ID:rvHiIDjo0
今な役人がいくらでもいるんだから
その役人に免許取らせて公務でやらせればいいw
2024/05/28(火) 14:49:39.57ID:KCPH8Pg00
町長が最低賃金でナイフ1本でヒグマと戦えばいいじゃないですか
34名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 14:49:56.77ID:CkKxy/Bf0
猟銃の所持許可は道の公安委員会が与えてるものらしいから
公に楯突くならやり方はいくらでもあるんじゃないのか
35名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 14:50:15.65ID:rzMCL4lE0
町長ならいくらで戦うか
それが適正価格かなあ
2024/05/28(火) 14:50:15.74ID:PEVIhAAT0
熊から逃げるな!ただでも戦え!!!
2024/05/28(火) 14:50:17.86ID:tNCnEa3i0
あ、有害鳥獣駆除で自衛隊に災害派遣頼むのもアリだな
2024/05/28(火) 14:50:22.83ID:IpJYhueS0
>>31
北海道の山中は電波なんぞないぞ
2024/05/28(火) 14:50:22.90ID:mUpc464A0
>>32
最短でも10年後になります
40名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 14:50:23.32ID:c78Jd20W0
自衛隊で安全マージンをとりつつドローン射撃(麻酔?)が最適解に思えるね
先ずは周辺警備と人里に降りてきたのを駆除から
人里と山の間に防衛線を想定してな
2024/05/28(火) 14:50:25.53ID:Nn8Tbc+20
出動じゃなくね成功報酬で1頭30万とかにすれば良い
複数人で狩れば山分け
2024/05/28(火) 14:50:35.72ID:lbZ8lHxx0
報酬増やしても嫌ってもうビビっとるやん
いや、わかるから馬鹿にはせんがね
2024/05/28(火) 14:50:47.98ID:rDEKLpLQ0
おうやめろやめろ
北海道はヒグマの土地だからな嫌ならヒグマが怖いなら北海道から出てけばいいんだよ
44名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 14:50:50.60ID:Drn1bev10
>>16
ジビエとかで凄く高く売れるってNHKで見たぞ
OSO18も解体されて美味しく頂かれたらしい
2024/05/28(火) 14:51:00.15ID:Oz0XbjG60
人の命掛かってるから道で予算組めや!😡
46名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 14:51:16.78ID:v32AhuPT0
北海道は札幌と函館あたりだけに人が住んで、あとはムツゴロウ熊王国でいいだろw
47名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 14:51:25.49ID:HJSwXRih0
町長は熊と話し合うべき
48名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 14:51:29.54ID:S0Ab6Cnb0
もう日本全土に人が住むのは無理があるんだよ
少子高齢化、人口激減、国家衰退が始まっている
俺の住んでいる地域も平野部なのに野生動物の
支配が始まりつつある
タヌキくらいにしか勝てない人類は都市を40mの
壁で囲んでその中で暮らすしかない
49 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/28(火) 14:51:33.87ID:UeoxrVLl0
「報酬の問題だけではなく、人員不足の問題もある。話し合うつもりはない」
2024/05/28(火) 14:51:37.42ID:jhRvO1eK0
2X24年地球は熊に支配されていた
51名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 14:51:50.50ID:eq4azW430
https://i.imgur.com/rVXCUwB.jpeg
奈井江町長と話し合いたいやつおりゅ?
2024/05/28(火) 14:51:56.85ID:IpJYhueS0
>>43
本州ももとは熊の土地やぞ
53名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 14:52:02.75ID:kqCBeHIE0
SNSバカが騒いで誹謗中傷が目に浮かぶからな
ごねて値を吊り上げたとかいい出すし
動物愛護とかのバカも可愛そうとか言うし
見合った金額でお願いされて、しかたなくやる事案
シカ・イノシシみたいにジビエで売れないし

入札しか無いだろう
54名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 14:52:16.71ID:LsthXbqg0
猟師が倒してくれないから、ヒグマと真摯に話し合って帰ってもらうのかと思った(´・ω・`)
55名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 14:52:16.85ID:1ruUzPZp0
>>42
年齢も年齢だからね
56名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 14:52:29.70ID:N+ivOJ8N0
狩猟免許取得する人増えてるとかニュースやってたやろ
講習人数の希望上限まで申し込み多いとか
2024/05/28(火) 14:53:06.23ID:EgNsSPhg0
増額しますとか上からなんだよな
オマエが退治しろ😡
2024/05/28(火) 14:53:15.88ID:gYIQwy4s0
>2
銃を持ってたって一歩間違えば人間が負ける 
命の危険があるようなこと、簡単には請け負えんよ

仮に自分に狩猟の腕前があったとしても最低50万からだ
59名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 14:53:18.97ID:YUXxkjQy0
人は減りクマは増える
猟友会の年齢も後期高齢者になっていく
これっぽっちの報酬で次世代の猟師が増えるわけがない
1回10万くらい出さないと先は無い
60名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 14:53:30.37ID:HBthAzYV0
>>56
熊撃てるライフルは免許取ってから10年じゃないと持てない
だから人手不足やで
61名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 14:53:41.47ID:sKmfcnkN0
>>34
楯突いてないだろ
丁重に辞退申し上げているだけ

それともこの際、猟友会解散して銃も全員手放す方がいいですか?
そうなったらもう話し合いどころじゃなく物理的に駆除手段がなくなるけどねw
2024/05/28(火) 14:53:58.65ID:IpJYhueS0
>>56
今さら後進を育ててもライフル取得するのは10年かかるんよね
63名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 14:54:14.02ID:2Ly02dXj0
>>40
山菜取りの老人を誤って射撃して防衛大臣辞任
2024/05/28(火) 14:54:35.22ID:75hQOUQF0
流石にヒグマと米軍特殊部隊は違うだろw
2024/05/28(火) 14:55:04.18ID:Lfddq73J0
毎年同じことの繰り返し
自治体ごとに金額が違うのが問題だから
猟友会支部じゃなく北海道猟友会本部と北海道で値段を決めてしまえ
2024/05/28(火) 14:55:13.06ID:9sylKYXM0
岸田に素手で退治させろよ
67 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/28(火) 14:55:14.90ID:sSjt2CI60
もう金ない土地は諦めてクマ牧場になるしか
北海道のほとんどは消滅自治体だし
2024/05/28(火) 14:55:21.43ID:Qhofs3N30
仕留めたらポーンとボーナス一万円くらい出せ
2024/05/28(火) 14:55:23.51ID:IB3znYoj0
>>44
凄く高くはないw
本当に凄く高く売れるのなら、猟師が集まるんで
こういう話になってないww
70名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 14:55:23.63ID:Drn1bev10
OSO18って卸されて東京のジビエ専門店だかで出されて
NHKが食ってる客にどうですか?アホな質問してたぞ
71真の愛国日本人ならPS5を買いなさい
垢版 |
2024/05/28(火) 14:55:27.75ID:qo+PClA60
熊ごときワンパンでKOできるって人がたくさんいる
そいつらに頼め
5ちゃんねるで見た
72名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 14:55:37.10ID:+PSV/yJU0
どうせ担当役人と揉めたんだろ
もう遅い
2024/05/28(火) 14:55:58.72ID:M2a/Li/A0
>>34
この人はくま退治のときに家に向かって撃ったとイチャモンつけられて免許取り上げられて裁判やって勝ってるよ
2024/05/28(火) 14:55:59.36ID:ETauHMZj0
これが漫画なら、町役場に熊駆除の専門部署が創設され、若い女の子が志願してくるんだがなぁ。
75名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 14:56:03.81ID:rvHiIDjo0
>>39
せめて死体の処理運搬から始めようw
76名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 14:56:10.76ID:HBthAzYV0
赤字部門を民間にやらすのは間違いなんよね
公共事業として行政がやらないと
77名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 14:56:20.78ID:s1qZB22d0
地獄の自公政権で没落する一方の日本を象徴するニュースだなw
クマの逆襲で人間のほうが北海道から追い出されるのも時間の問題w
78名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 14:56:21.68ID:agjy0ljS0
ウクライナ戦争の映像でドローンからピンポイントで敵兵攻撃してるけど
あの要領でドローン使えばいいんじゃね
79名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 14:56:24.65ID:4ZRSD+Gd0
町の職員が練習して自分でやればいい
2024/05/28(火) 14:56:29.11ID:IpJYhueS0
>>44
値段に見合うなら皆やるんだよ
つまり儲からないってことだ
81名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 14:56:29.59ID:VtqR2sRE0
まんさんいわく、猟銃を使うのは男らしくない🙅素手でくまさん🐻とタイマンを張り、勝利してこその駆除である。との事です。
2024/05/28(火) 14:56:55.64ID:IB3znYoj0
>>56
罠師も狩猟免許必用だから
混ぜると駄目だと思うw
83名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 14:57:10.61ID:B6WiD2+h0
>>44
美味いと言えるほどの肉を取るには解体や後処理が大変で金もかかるだろうから難しいんじゃねえかな
マインクラフトみたいに石斧で解体すりゃ良いってもんじゃないからね
2024/05/28(火) 14:57:22.83ID:iunNULZG0
自衛隊呼べば?
2024/05/28(火) 14:57:25.74ID:M2a/Li/A0
くま駆除特区にして外人にやらせりゃいい
金払ってやってくれるぞ
2024/05/28(火) 14:57:29.68ID:lZSZFdEj0
自衛隊が訓練兼ねてやれば良いのに
87名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 14:57:42.46ID:rvHiIDjo0
>>76
なぜか公がやると、高給の仕事になるw
2024/05/28(火) 14:57:47.88ID:qWqwbw/Z0
グエンを送り込めよ
2024/05/28(火) 14:57:48.39ID:raEmlkif0
熊の頭を一発で粉々にできる銃の所有許可
撃ち捨てごめん(死骸処理の免除)
気狂い動物愛護者の排除
増額だけでなくこれらもセットで対処されなきゃやらない
てか岸田は自衛隊に出動許可だせ
90名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 14:57:52.18ID:bSsrOYKd0
金うんぬんは断るための口実だろうに
足りないのはリスペクト
2024/05/28(火) 14:57:52.53ID:Nhe2iN/Z0
狩っても批判される風潮だし
命のリスクの割に報酬は少ないし
まあ割に合わんってなってくのは仕方ないのかも
92名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 14:58:00.51ID:+PSV/yJU0
熊の搬出までやるんでしょ?
93名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/28(火) 14:58:08.54ID:wo+0e7PT0
>>1
税金で国が雇用している自衛隊にやってもらえばいいだけのことじゃないの?
命がけの仕事を民間に委託するのは良くないと思う
94名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 14:58:19.83ID:Drn1bev10
>>32
OSO18殺ったのは市役所務めの公務員ハンターらしい
95名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 14:58:23.32ID:+6T/0XoM0
>>16
何言ってんの
中華の熊の手料理はじめ熊鍋だの熊肉は食用になる
毛皮も使えるし
2024/05/28(火) 14:58:27.41ID:4i+wkKVp0
田舎の山賊もどきがいっぱしに駆け引きの真似事してらぁw
2024/05/28(火) 14:58:27.59ID:kCIiXABn0
話し合う=増額は無理
って理解なんだと思う。できたとしても1-2割程度で猟師側が受け入れうるラインは超すことはない。行政はほんと民間の善意の協力者に金を惜しむんだよね。外部から講師を呼ぶときなんかは大枚はたくのに、あれなんなんだろ
98名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 14:58:28.24ID:1ruUzPZp0
>>71
ツキノワならいけてもヒグマは無理
99名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 14:58:29.53ID:r6FlWZ8o0
クラウドファンディングやれば
100名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 14:58:39.63ID:A3BNT6840
>>42
特殊部隊が相手って例え
笑い話にできんもんな
2024/05/28(火) 14:58:42.33ID:UkjD1xVf0
>>8
うまく血抜きされてれば脂もコクがあってめちゃくちゃ美味しいらしいね
鮮度がよいやつなら食べてみたい
2024/05/28(火) 14:58:46.77ID:sEwN9Jf20
耳でかくなってますよ?
2024/05/28(火) 14:58:59.72ID:TP6s5BJV0
ヒグマ狩りに新規参入したくとも銃規制の所為が
それなりに経済安定してないとダメってのもなぁ
交通費や処分後の搬入で遺体処理場所も問題だ

今の人数じゃ三倍出さないとダメだろう
各市町村が無職おじ徴兵して派兵せなあかんな
それらに銃を持たせるほうが怖いんだろうなw
104名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 14:59:03.75ID:13GyXgYt0
>>2
1頭30万くらいからじゃね。
少なくとも害虫駆除より安いのはない
105名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 14:59:06.73ID:7cD5sn7i0
マタギなら無料でやれよ
それがおまいらの仕事だろ
2024/05/28(火) 14:59:24.55ID:Im4zd3DT0
>>87
そして派遣会社が入ってきて薄給になる
107名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 14:59:30.25ID:2Ly02dXj0
>>86
軍隊は基本的にキリングフィールドを作るしか能がない暴力装置
クマだけ器用に狩るなんて不可能
108名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 14:59:39.23ID:Drn1bev10
>>83
北海道って解体業者がいて持ち込むと卸しまでやってくれるんだって
2024/05/28(火) 14:59:52.43ID:PH2SkNGT0
ヒグマなんてほっとけよ
スズメバチのほうが人殺してるのに
2024/05/28(火) 15:00:09.71ID:6/WDGTwK0
イェーイ!ビビってるぅ?
111名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:00:16.55ID:rvHiIDjo0
>>105
仕事なら報酬がないとなw
ボランティアなら別だけどw
112名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:00:21.01ID:YTphVK5U0
猟友会が解散すれば公務員が対応するしかなくなる
やさしい世界がそこには待っている
113名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:00:39.70ID:MyTTbdj+0
撃ったら逮捕
さあどうする?
114名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:00:57.69ID:4ZRSD+Gd0
山の暮らししてるおばあちゃんに
今まで食べた肉で一番おいしかったのは?
と聞いたら熊って言ったってね
食性が肉食だからかな
115名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:01:07.30ID:7cD5sn7i0
>>111
熊肉と毛皮売って稼げよ
116名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:01:08.52ID:feNlofnZ0
一つの町のハンターなんかいてもいなくても一緒だろう
軍みたいなのが無いと
117名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:01:18.12ID:MggOSKjS0
>>1
>>14
そのくらい言わないでどうする
金で解決するんだぜ?日本人はケチ過ぎて無意味に争い全部壊していく

裁判でもさっさと払うか、裁判所が高額賠償金を払わせろ
118名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:01:25.27ID:iyBsrskI0
もうなんかヒグマが大挙して町の人間達を食い殺すとかそういう甚大な被害が出ない限り進展しないだろうなあ
119 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/28(火) 15:01:33.75ID:GrNmhf0F0
🐻「しっかりと話し合えくま」
2024/05/28(火) 15:02:00.41ID:IXXoe2s+0
ライフルとか今すぐ発砲許可くれるならやってもいいって奴いるだろうな
2024/05/28(火) 15:02:03.06ID:ep3J74rm0
町長がリミット解除して本気を出すしかない
2024/05/28(火) 15:02:20.16ID:IB3znYoj0
>>95
> ヒグマを"完全分解"してしまう装置が北海道に初完成!
とか開発する必用がある時点で、使い道が無いってのも理解してw
2024/05/28(火) 15:02:22.50ID:dGuu2glV0
自衛隊前にやられせればいい
ちょうどいい訓練になる
実際クマくらい倒せんと実戦で役に立たんぞ
2024/05/28(火) 15:02:30.96ID:Ey2RosvY0
仕留めた熊肉や毛皮をオークションに掛けてそのお金を
上乗せして報酬に充当させたらどうだろ?
125 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/28(火) 15:02:50.29ID:GrNmhf0F0
>>114
熊の主食はどんぐりだろ
生涯肉を口にしない熊もいるみたいだし
2024/05/28(火) 15:02:55.11ID:raEmlkif0
>>114
樹の実や果実食ってる動物のほうが美味い
穴熊とかハクビシンとか
クマも普通は肉食ってないから美味い
2024/05/28(火) 15:03:02.61ID:rncJEwI80
自衛隊に災害派遣を要請したらいいのでは
そういうのは無理なのか?
128名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:03:12.72ID:LC7NlDDe0
>>31
ハンターが喰われたら投げ銭するわw盛り上がるぞ
129名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:03:16.68ID:sgzP1X8B0
増額するくらいなら公務員で募集しろ
その代わり趣味ハンターのライフルは規制強める
これでいいよ
2024/05/28(火) 15:03:43.74ID:c8Y0c5sj0
報酬決めるのに地元の猟友会と話し合いってのはまずくね?
税金使うのに発注先と価格調整するって公言してるのと同じ
入札制にしろ
131名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:03:48.19ID:4ZRSD+Gd0
予算がないなら職員が仕事の一環でやるしかないだろう
保健所の職員なら普段やってるのと同じことでしょw
132名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:03:51.61ID:F+QJgsb90
>>2
狩猟費用は除いた
ヒグマの大きさの動物の遺体処理って幾らよ?
トラックと人動かして焼却の費用も考えると数十万で足りるの?
133名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:04:17.21ID:YkFFFklh0
役所の担当部署で免許取ってやればいいんだよ
2024/05/28(火) 15:04:22.36ID:iwCUSR8W0
>>40
ドローン言う人多いけど今のドローンて無音なの?
野生動物が警戒しないくらい存在感ないの?
2024/05/28(火) 15:04:25.63ID:HdUYOFNz0
市が工費でやろうとするから渋くなる
スズメバチの駆除みたいに住人から直接依頼して市場で値段付ければ良い
スズメバチでも数万にはなるから10万でも払うのいるだろう
2024/05/28(火) 15:04:41.99ID:IB3znYoj0
>>127
熊装備も無ければ訓練もしてないのに
無茶振りだろw
2024/05/28(火) 15:04:44.13ID:64DC60F20
公務員にやらせろ
国会議員が現地に行って駆除してこい
138名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:04:55.39ID:rvHiIDjo0
町民に出きるだけ狩猟免許取らせて
自分の身は自分で守れってやればいいw
その金は出すよってw
2024/05/28(火) 15:05:02.61ID:Ey2RosvY0
>>125
雑食なんじゃないかな?
川でサケを獲ってる映像なら見たことあるよ
2024/05/28(火) 15:05:05.22ID:IXXoe2s+0
>>132
そんなもん山に捨てればいいじゃん
ダメなのか
141名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:05:30.83ID:Xk7M1znR0
町の予算なんて限られてるだろ
そんな少ない予算の中から猟友会に頼むっていう時点で
将来性がないわ
142名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:05:33.72ID:jkbqMoSY0
市場原理が働くところまで報酬を上げるしかない
高額報酬がもらえるならやりたい奴いるだろ
一回10万程度は当然だろう
143名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:05:40.26ID:4ZRSD+Gd0
自衛隊「我々は何でも屋じゃないんでねw」
2024/05/28(火) 15:05:41.44ID:W/JXXD+70
話し合う=増額しないから口先で丸め込む
145名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:05:47.68ID:F+QJgsb90
>>124
持ち運びに解体費用に保管費用
衛生面でのリスクに販売リスク
絶対足が出る
146名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:05:56.46ID:Hp8M91XP0
まあ2万3万増額したところで割にあう仕事じゃないからな
割に合う金額は高すぎて町には出せない
つまり、人の住めるところじゃないってこと
国が強制する法律もあるらしいがそれやるとみんな免許返上してしまうからな
147名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:06:00.50ID:L4Lbm6xW0
資格剥奪でいいじゃん
俺にやらせろ
2024/05/28(火) 15:06:04.18ID:bwtPjMQ50
熊撃ちの女 の漫画が面白い
149名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:06:10.82ID:SGY3xPK10
>>127
おっさんによると米軍特殊部隊をヤレるくらいでないと無理だから
150名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:06:17.64ID:sKmfcnkN0
>>136
熊装備ってクマの被り物にクマの毛皮の外套に熊皮の長靴とかそういうの?
2024/05/28(火) 15:06:31.48ID:Ey2RosvY0
>>145
確かに管理は大変そうだね
2024/05/28(火) 15:06:41.98ID:s5vo9IZE0
陸上自衛隊が駆除するよう法令改正して、部隊訓練でもしたほうがいい。
猟友会にはその教官でもやってもらえ
153名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:06:51.39ID:rvHiIDjo0
>>140
オーストラリアとか、ラクダ増えすぎだからとヘリからラクダ撃って、死体そのままだけどなw

お陰でハエがすごかったw
2024/05/28(火) 15:06:51.89ID:kCIiXABn0
おっさんが畑やってるだけでも腰キツいのに狩猟と解体とかどう考えても無理だわ70-80代の爺がこれやってんだからすげえよな

>>129
一から訓練してたら金も時間もかかるうえにその雇用維持したら社会保障含めて莫大な費用がかかる。猟師に日当5万払う方が安上がりじゃねぇの
155名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:06:57.71ID:F+QJgsb90
>>140
なんか遺体の処理費込み込みでの費用らしいぜ
この数千円は
2024/05/28(火) 15:07:03.45ID:jeqAv3p90
安い金で命かけるなんて馬鹿らしいわな やめといた方がいいわ
2024/05/28(火) 15:07:08.63ID:0PONkOoS0
公務員って常に自分に都合がいいように門戸が開かれてると思ってるよね

一度しかない機会を逃していることに気づいていない
2024/05/28(火) 15:07:11.63ID:IB3znYoj0
>>134
ドローン警戒するのなら、追い込み猟犬代わりに使えそうだな
(そこらへんのテストやらデータ収集が必用w)
159名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:07:14.35ID:YkFFFklh0
>>150
村田銃と秋田犬
160名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:07:17.07ID:YTphVK5U0
>>137
危険手当てなし日給8000円な
2024/05/28(火) 15:07:19.16ID:+LgCCaUn0
これ、町長が「鉄砲撃ちなんて・・」って見下しから始まった事だが、金の問題じゃなくなってきたなw
「自衛隊に・」って奴がいるが、ほぼ不可能。
都道府県知事による要請で出動だから
激甚災害じゃないと無理
一番簡単な方法は警察官に狩猟免許所持させればいいんだよ
だけど絶対やらない
なぜなら「警察官のやる事ではない」から
2024/05/28(火) 15:07:23.29ID:6arleYh10
>>143
雪像を作る暇はあるのに?
2024/05/28(火) 15:07:51.06ID:bwtPjMQ50
北海道の人に、アメリカみたいに銃の所持を許可してやれよ
猟銃だけでなく、普通の銃

北海道の農家のババアがワルサーとかマグナム持って熊に対抗すれば良い
2024/05/28(火) 15:08:17.65ID:NalIY5iZ0
相手が特殊部隊というなら自衛隊の訓練にならない?
2024/05/28(火) 15:08:28.49ID:Lfddq73J0
>>111
猟友会って非営利団体の一般社団法人や公益社団法人
害獣駆除を事業化して利益追求に走るなら
普通法人になって税制の優遇とか無くなる
実費程度で我慢しなさいってこった
166 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/28(火) 15:08:36.86ID:GrNmhf0F0
>>162
それは訓練も兼ねてるから
167名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:08:45.49ID:+PSV/yJU0
>>140
撤去しないといけない法律になってる
イノシシですら回収して埋設してる
168名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:09:02.80ID:rvHiIDjo0
>>163
ババアがマグナムとか撃ったら脱臼とか骨折しそうだけどなw
169名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:09:06.78ID:jWwlvRIU0
町長自身が隊長になって先頭で行けよ
インデペンデントデイや
2024/05/28(火) 15:09:31.17ID:bwtPjMQ50
>>140
肝とか高く売れそうなところだけ切り取って
後は山の小動物の取り分

って考え方は結構多い
171名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:09:33.78ID:uxnB9IUR0
もう町長を個人的に嫌ってそう
2024/05/28(火) 15:09:56.36ID:RNflnxMD0
命懸けの事なのに安過ぎた。今そこそこ出してる自治体の金額も命懸けと思えば割に合わないかもしれんね
2024/05/28(火) 15:10:01.58ID:IB3znYoj0
>>150
装備は一撃で致命傷を与えられる火器、(NATO弾より威力いる?)
後は、熊の習性やら学習して展開運用とか訓練必用だと思う。
174名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:10:07.45ID:Drn1bev10
これこれ
https://www.nhk.jp/p/special/ts/2NY2QQLPM3/episode/te/2GW172QLPZ/
片手で10万で売れたとか
175名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:10:09.08ID:c78Jd20W0
>>134
自分が考えてるのは人里の保護だから
山の中なら逃げても構わんかも
2024/05/28(火) 15:10:10.20ID:NCL9CCdZ0
>>166
ヒグマ狩る方が訓練になりそうだが
177名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:10:12.43ID:3w11yQaO0
ギルマス激おこ
2024/05/28(火) 15:10:16.39ID:IgAhGWEd0
>>165
猟友会に収入はどれくらいあるんだ?
179名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:10:18.86ID:Hp8M91XP0
>>165
非営利=慈善事業じゃないんだよ
トントンにするだけで10万はかかる
本業ストップして出動するんだからその手当もな
2024/05/28(火) 15:10:32.60ID:qPsTWCxZ0
トリコで言うと捕獲レベル1ぐらいやろ
お前らでもいけるわ
2024/05/28(火) 15:10:34.05ID:IXXoe2s+0
>>155
仕留めたら赤字か
そりゃクマも増えるわな
182名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:10:41.72ID:5qIe8/ya0
なんで人を頼るんだ?自分でやれよ町長
183名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:10:45.52ID:JpTegOPI0
ストライキを起こさないと安い賃金のままって事だな
2024/05/28(火) 15:10:46.29ID:bwtPjMQ50
>>150
駆除されてしまうwww
今、北海道で熊のドッキリ撮影したら、命の危険があるな・・・熊役の人
185 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/28(火) 15:10:52.23ID:GrNmhf0F0
>>176
害獣相手なんか訓練なんかなるわけねーだろ
186名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:11:18.72ID:YrzPrEpP0
>>34
ハンターに難癖つけて所持許可取り消したことに対し、訴えた裁判があったが
公安委が負けたよ笑
田舎役人が権力誇示したかったんだろうが、アホの極み
2024/05/28(火) 15:11:20.01ID:TKWniHN20
お前らこのニュース 大好きだな
188 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/28(火) 15:11:23.93ID:jcOwXsxi0
命懸けの内容なのに。初手であまりにも舐め腐った条件を提示されたらそりゃそっぽ向くだろ。
残るは高額の相場に並べてみるしかない。猟友会だってヒグマを討ち取りたくて続けているわけじゃなかろう。
189名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:11:24.77ID:rvHiIDjo0
>>172
銃以外の駆除方法を考えるのも一つだなw
2024/05/28(火) 15:11:31.58ID:F+QJgsb90
元々は依頼じゃなく農家が農作物自衛での狩猟に補助金って系統だったけど、規制が厳しく猟銃使えず、一部の有志のボランティア頼みに胡座をかいた状態よね
191名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:11:41.61ID:7cD5sn7i0
先ずはマタギと自衛隊が戦えばいいんじゃね?
2024/05/28(火) 15:11:58.51ID:3tB0PWsg0
遠くから狙撃とかかねえ
猟友会の仕事じゃないな
逆に罠のほうがいいとかあるんかな
2024/05/28(火) 15:12:03.58ID:NCL9CCdZ0
>>153
ヘリからイノシシを撃つツアーがあるらしいなオーストラリア
当然撃ったまま放置
194名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:12:09.51ID:WHms+m6p0
信頼を失ってから話し合うもクソも無いわな
2024/05/28(火) 15:12:24.99ID:bwtPjMQ50
>>189
今はボーガンも規制
斧や鉈も所持していたら警察から職質受ける時代
2024/05/28(火) 15:12:27.59ID:A8sa3brt0
お前ら武器が支給されればやるだろ?

おれはAA-12でいいわ
197名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:12:35.02ID:Drn1bev10
改めて見たらOSO18さん30万で売られてた…赤字なのかね
198名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:12:42.19ID:rDqCUjoW0
>>110
ヒグマにやられたら報復恐れて死体も放置されるんやで?
やってられへんわは
2024/05/28(火) 15:12:44.38ID:eNHKA3nv0
町内に元海兵隊の料理人いないの?
200名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:12:53.61ID:JDJHDyAH0
外国はヘリに乗って上からショットガンで数十匹の列を1匹ずつ撃ち殺してるよ
イノシシだけどね
2024/05/28(火) 15:12:59.26ID:NCL9CCdZ0
>>185
生き物を殺す覚悟は出来るやろ
202名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:13:01.88ID:QAmWSDQi0
町内会でM60とか貸与してやれよ
203名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:13:13.09ID:DhkogFKw0
自衛隊にハンター部隊作ろう
自衛隊で唯一専守防衛じゃなくていい部隊
2024/05/28(火) 15:13:17.60ID:NalIY5iZ0
>>185
ナイフ使って消防士かなんかがクマと格闘してたじゃん
兵士ならかなりの経験になったと思う
205名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:13:24.44ID:rvHiIDjo0
>>195
こういうときにこそ特区でしょうw
206名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:13:33.23ID:jkbqMoSY0
スポーツハンティングとして金払ってでも動物撃ちたい連中が欧米にはいるだろ 狩猟でまちおこしだ
207名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:13:33.82ID:Hp8M91XP0
議会側の「所詮汚いブルーカラーの仕事でしょ?俺ら議員様のアゴで使われる立場であるべき」って態度が透けて見えてるからな
ほなら自分でやれば?となるのは当然の帰結
2024/05/28(火) 15:13:38.07ID:bwtPjMQ50
熊を殺したら、そのまま放置して良い

って法改正したら、だいぶ駆除する方も楽になる
2024/05/28(火) 15:14:00.54ID:bwtPjMQ50
>>185
灘神影流なら訓練になるよ
210名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:14:06.78ID:M3aMyn+D0
話し合う気も無いなら猟友会廃止にしろ
税金や銃の優遇やってる意味がない
まさに無駄
猟友会ももうやる気ないんだろ
2024/05/28(火) 15:14:14.38ID:E0ZHoqUp0
>>180
フル装備特殊部隊がケチョンケチョンにされるのが1じゃなかったっけw
2024/05/28(火) 15:14:19.65ID:iLHMFx2W0
>>5
入札、全員満額以上で出してくるんだ。
213名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:14:25.72ID:2DsXsuvb0
地雷は使えないの
2024/05/28(火) 15:14:27.55ID:OCIHfULh0
>>192
罠を仕掛けてもタヌキやイノシシが先にかかってしまう
熊駆除のめんどくささはこの辺にある
215名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:14:27.61ID:F+QJgsb90
>>193
国土が広いとね
近場でやると下手すると疫病の温床よ
216名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:14:35.61ID:Drn1bev10
>>198
それはツキノワにボコボコにされた秋田の話
2024/05/28(火) 15:14:50.86ID:NCL9CCdZ0
>>201
あるいは命のやりとりをする覚悟でもある
218名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:14:51.03ID:rDqCUjoW0
>>206
そういう糞連中は本州の地にヒグマ放つで
2024/05/28(火) 15:14:54.30ID:lTlxsbo/0
猟友会って銃持ってるってことだろ
安倍総理銃撃事件みたいな事を二度とおこさにために猟銃なんて全て取り上げればいいのにな
そもそも熊がかわいそう、人道に反する行為だよ狩猟は
2024/05/28(火) 15:15:00.37ID:lss3Ch1a0
5人一組くらいで日当二万ならやるけどな
どうせ見つからんからハイキングみたいなもんだろ
221名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:15:23.01ID:4ZRSD+Gd0
熊でも鹿でも
増えすぎた動物をインポにする薬ってないのか
昆虫レベルならあるんだよな
222 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/28(火) 15:15:25.21ID:GiWEDs/Q0
出動1万
+会敵1万
+撃退1万
+生死を問わず確保2万
とかじゃないと無理じゃね?
2024/05/28(火) 15:15:52.13ID:n2T+9gEN0
もはや猟ではないのでは?ヘリや機関銃で対処するレベルなのでは。
普通にクマに向かって徒歩で戦うとか怖いだろ。撃ち漏らしたらぐちゃぐちゃにされるわけだし。
224名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:15:58.97ID:Hp8M91XP0
>>210
じゃあ熊に怯えて下してね、で終わる話
力関係ハッキリしてるのにそれを認められない田舎議会は滑稽だよ
2024/05/28(火) 15:16:04.69ID:bwtPjMQ50
>>206
未来のプレデター

もうさ、成人式に取り入れて、
熊を狩ったら一人前にしろよ
226名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:16:05.69ID:jC280s3z0
というかそもそもに自衛隊が熊駆除担当すればいいだけだと思うんだけど
ある意味災害みたいなもんだし何故これが出来ないのか
227名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:16:24.22ID:YTphVK5U0
安倍ちゃんのは自作なんで取り上げても意味ないです
2024/05/28(火) 15:16:32.84ID:LXphCC+I0
>>203
松本の山岳レンジャーにハンターの訓練受けさせて大規模に駆除すればいいと思うんだよね
自衛隊だけで経験やノウハウが足りなければ防衛省が金出して猟友会と一緒にやればいい
229名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:16:33.19ID:rvHiIDjo0
>>195
こういうときにこそ特区でしょうw

AIで熊判別して自動照準で撃つシステムでも作ればいいw
2024/05/28(火) 15:16:48.77ID:9VFI5fX40
猟友会がやらないっていうんだから
役所は猟友会に丸投げするのをやめればいいだろ

鳥獣被害対策実施隊
鳥獣被害防止特措法に基づき、市町村は、被害防止計画に基づく捕獲、防護柵の設置といった実践的活動を担う、
「鳥獣被害対策実施隊」を設置することができる。
○ 実施隊の設置に当たっては、
①隊員の報酬や公務災害補償措置を条例で定めること、
②市町村長が隊員を任命又は指名することの手続きが必要。

隊員は猟友会員どころか猟師である必要さえない
クマだけじゃなく鹿も駆除対象なんだし
常設の隊を育てていくのが役所の仕事だろう
231名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:16:51.55ID:T80RBbnA0
そういっても北海道の地方自治体なんて予算無いし
猟師も条件悪いなら断るだけ
その結果どんどん酪農家も人も減るだろうな
そして熊が増えて周りの自治体に被害が出る
その繰り返し
232名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:16:53.52ID:rDqCUjoW0
>>216
ヒグマの方が戦利品への執着凄いやん
中途半端な手負になったらヒグマの方が危険だと思うん
2024/05/28(火) 15:16:56.71ID:Ey2RosvY0
>>165
野鳥とか鹿を趣味のスポーツハンティングで狩るならわかるけど
なにぶん相手はクマだし、この金額で我慢しろってのも酷なんじゃ…
2024/05/28(火) 15:17:03.40ID:vHAYbzW60
奈井江なんて金ないだろうが
2024/05/28(火) 15:17:18.51ID:0ynH1SlB0
クマなんかほっとけ
たまーに田舎の老人が襲われるだけだろ
236名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:17:25.56ID:KQh2f1+20
鹿は撃ちたいけど熊は怖いんでやりたくないって言えばいいだけ
237名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:17:37.89ID:c78Jd20W0
>>194
そりゃクマもいきなり撃たれたら対話どころじゃないよ
2024/05/28(火) 15:17:42.69ID:TZMB81no0
話より金を出せ
2024/05/28(火) 15:17:58.47ID:3tB0PWsg0
>>214
なるほどねえ、教えてくれてありがとうございます

警察で専門部隊か自衛隊かねえ
240名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:18:07.28ID:d0X+8Fv/0
地元だと猪一匹駆除で役場から1.5万貰えるとか聞いたな
うり坊が数匹とかだとぼろ儲けと言ってたが大物でも同金額だからでかいのが捕まると嫌がってたな
2024/05/28(火) 15:18:08.96ID:bwtPjMQ50
>>229
未だにゴリラと黒人の区別がつかないAI・・・・篠原さんに自動照準
242 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/28(火) 15:18:09.25ID:jcOwXsxi0
>>207
その通り
243名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:18:13.03ID:rvHiIDjo0
クマったことになったなw
2024/05/28(火) 15:18:14.39ID:Ualq9knP0
街中発砲とかハードル高すぎるも問題
仮に自衛隊応援要請出せても今の法体制じゃ自衛隊は街中で発砲どころか武器使用自体認められない。
現場では車両供給など後方支援に徹するしかない
2024/05/28(火) 15:18:22.36ID:IB3znYoj0
>>197
猟師が15人集まってたら?とか
何日かかった?とか考えたら赤字じゃね?
246名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:18:46.35ID:uJRO9vYo0
訓練代わりに自衛隊投入すればいい。
機関銃もバズーカもあるんだし
247名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:18:48.45ID:M3aMyn+D0
>>224
それ廃止してもしなくても状況変わらん
なら廃止してどうするのか考えろってこと
力関係的には猟友会は使い物にならんってことだよ
248名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:18:54.28ID:+PSV/yJU0
熊肉がビジネスになればなあ
249名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:19:08.80ID:YTphVK5U0
代わりはいくらでもいる時代が終わり公僕がやらないといけない時代がきたんだよ
250名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:19:14.89ID:fD6/UxUW0
報酬一万円が十万円になったからといって危険に変わりないからな
金の問題だと思ってる時点でズレてるわな
251名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:19:20.88ID:rvHiIDjo0
>>241
ボブ・サップとかなら分からんでもないw
2024/05/28(火) 15:19:23.76ID:3tB0PWsg0
>>219
テロリストの山糞は自作銃だろ
2024/05/28(火) 15:19:37.70ID:S425htdP0
口だけ出して金を出さんとどうしようもないだろう
254名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:19:39.50ID:Hp8M91XP0
ベトナム人動員したら骨まできれいに胃袋に収めて処理してくれる
あいつらのその手のバイタリティすごいからな
こういう時こそ岸田の宝が輝くのでは
2024/05/28(火) 15:19:46.61ID:iLHMFx2W0
>>74
でもその女の子は愛誤たちから執拗な嫌がらせを受けちゃうんだ。
漫画ならその愛誤が熊害に遭ってくれそうだが…

ゲーム感覚でヒグマレイド発生中!とか広告出したら暇人が集まらないかな。
2024/05/28(火) 15:19:47.20ID:75hQOUQF0
北海道で起きた熊害事件を見たがさ
20代の男子大学生が15人もいてヒグマ一匹にも勝てないんだな
4人も死んでるし
2024/05/28(火) 15:19:51.82ID:tdlk8MLl0
1万ぐらいでも困ってるならやってあげるっていう ハンター 出てくると思うよ その時になって邪魔したりしなきゃいいけどな
258 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/28(火) 15:19:53.38ID:jcOwXsxi0
>>234
金ないなら余計に下手に下手に熱く説得せねはならなかった。
259名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:20:02.15ID:jZ/kwsrS0
報酬を5倍にされたところで断るだろ
70代の高齢者がヒグマを相手にするのはキツい
眼も足腰も衰えてるのに
さらに警察の嫌がらせでライフルを取り上げられるんだから誰もやらん
2024/05/28(火) 15:20:08.99ID:0ynH1SlB0
>>233
普段からスポーツと称して動物殺しまくるくせに
自分等が逆にちょっとやられたら大騒ぎだもんなー
2024/05/28(火) 15:20:29.85ID:+LgCCaUn0
>>210
はぁ?おまえ馬鹿だろ?
猟友会は囲碁・将棋クラブみたいな団体だぞ?
誰かに文句言われる筋合いはねーよ
役所から半ば強制的に駆除活動に参加させられている
2024/05/28(火) 15:20:33.04ID:YCOo45VX0
>>235
(; ゚Д゚)まぁ山菜取り控えて、山の麓開拓するのやめればいいだけかもな〜
あとムダな登山ハイキング
気候が変わり過ぎてるって情報もあるのに、いつまでも頭コチコチでやってるから被害増えてるだけかもね
263名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:20:38.87ID:iQaTku5y0
バレットM82よこせ
264名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:20:45.00ID:uJRO9vYo0
クラファンで資金集めて返礼品は熊の肉か毛皮で
2024/05/28(火) 15:20:46.04ID:6HkMwEjf0
嫌がらせで狩猟免許取り上げろよ
2024/05/28(火) 15:20:49.87ID:I+nWO4100
もう野犬を放つしかないな漫画のように
267名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:20:54.95ID:rDqCUjoW0
>>237
対話なんて野蛮だな
ここは一つ穏便に◯りあってこそや
2024/05/28(火) 15:20:55.08ID:Ttr7q73o0
ウクライナのドローン攻撃みたいにやらないと。
2024/05/28(火) 15:20:58.20ID:EVDq3LLh0
これまでの間に感情的に拗れるやり取りがあったんかね
2024/05/28(火) 15:21:01.91ID:qWbTsQZA0
ttps://i.imgur.com/uoKSUh5.jpeg
格差すごいな
2024/05/28(火) 15:21:02.86ID:bwtPjMQ50
>>74
熊の漫画(熊撃ちの女)・・・の女子は可愛くないぞw
272名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:21:10.51ID:M3aMyn+D0
>>261
お前バカか?
使い物にならないのを存続させる意味は?
2024/05/28(火) 15:21:18.21ID:iLHMFx2W0
>>90
いろいろあって、行政との信頼関係がもうなくなってるよな。
2024/05/28(火) 15:21:20.95ID:sHWZLC8Q0
>>265
どうやってだよ
2024/05/28(火) 15:21:31.19ID:q9ErhdxC0
民間の趣味の団体みたいなのに頼り切りなのが問題
2024/05/28(火) 15:21:35.82ID:7tWsTW4Z0
     ∩___∩
     | ノ      ヽ
    /⌒) ●   ● |  そりゃクマった・・・・・・・・・
   / /   ( _●_)  ミ
  .(  ヽ  |∪|  、\
   \    ヽノ /´>  )
    /      / (_/
   / /⌒ヽ  ⌒ヽ
   (     )    )
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ どっ!!  /   \ ワハハ! /
 \     /      \ ∞    /
 ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
(,    )(,,    )    ,,)(    )
277名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:21:35.89ID:1r0fLcOh0
命の重さ
2024/05/28(火) 15:21:41.41ID:Vh6eQf6z0
町をヒグマに明け渡そう。ヒグマ特殊部隊には勝てない
2024/05/28(火) 15:21:41.66ID:F+QJgsb90
一方九州地区ではクマは九州人との生存競争に破れて絶滅している
2024/05/28(火) 15:21:43.04ID:b8IlyqGd0
銃が無いなら、ナパーム撃てばいいじゃない
281名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:21:50.19ID:Hp8M91XP0
>>247
熊が町中闊歩しても困らないなら猟友会いらないんじゃない?
熊狩る側が町の運命を握ってるってこと
それを認められない町議会がキミみたいにごねてる
282名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:21:56.65ID:3yQ4/rfQ0
バカの考え休むに似たりの
見本市みたいなスレやな
ここ
283名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:22:00.72ID:pZCD1BxO0
そらヒグマの居る夜中のパトロールなんざ
バイオハザードみたいなもんだろw
284名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:22:04.73ID:+PSV/yJU0
対戦車用ライフルじゃないと無理くない?
2024/05/28(火) 15:22:05.60ID:lTlxsbo/0
熊が可哀想
286名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:22:09.10ID:fcNTV6rE0
道民って全員猟銃免許持ってると思ってたよ
287名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:22:13.10ID:zgNAD9mo0
まんさんいわく、いきなり猟銃で撃つのはくまさん🐻の人権を無視している🙅会議室にくまさんの代表を呼び、話し合いから解決をはかりなさい。との事です。
288名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:22:15.03ID:1r0fLcOh0
ていうかドローン平気で倒せないもんなのかね
人ですら倒せるんだから
2024/05/28(火) 15:22:20.98ID:75hQOUQF0
もっと猟師を増やすように銃の規制緩和を要請しても自民党と警察が却下するんだと
今の氷河期世代に銃を渡すと後が怖いって
2024/05/28(火) 15:22:24.69ID:bwtPjMQ50
>>235
熊をほっておいたら
町中まで出てきて、スーツ着て電車に乗ってたりするから危険だよ

お前の後ろにも熊がいるんだぜ
2024/05/28(火) 15:22:29.99ID:3tB0PWsg0
>>231
猟友会も厳しいが町レベルでももう難しいね
2024/05/28(火) 15:22:31.07ID:eDp7tnsq0
北海道には自衛隊がいるだろ
293名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:22:33.46ID:C4h616SE0
町長「知性の低い奴らには8000円で充分」
2024/05/28(火) 15:22:41.56ID:IB3znYoj0
>>226
自衛隊法改正しないと無理なんだろ
2024/05/28(火) 15:22:41.85ID:DRuMGRk80
経験者がいる今のうちに専門職を養成しないと無理だな
2024/05/28(火) 15:22:42.31ID:HSWDmart0
>>197
あんだけ話題になったのに命張って30万って安くね?
2024/05/28(火) 15:22:44.86ID:mF5pC22V0
日当一万
勤務地 北海道山野 勤務時間日出から日没前まで
死亡保障無し
298名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:22:46.43ID:4ZRSD+Gd0
まず町の職員を予備役にして訓練させてから
2024/05/28(火) 15:22:54.07ID:Ttr7q73o0
もう東京にも居るからなあ~。
300名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:22:55.49ID:jWwlvRIU0
>>244
国会で成立せんな
301名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:23:05.01ID:8gtAwHHq0
町長いやそうなのが透けて見える

田舎者のケチ臭さは異常
ベトナム人をやっすい給料で使ってホクホク顔する意地汚さ
「ありがとう」といえばタダ同然で労働力が得られると思っている常識の無さ
2024/05/28(火) 15:23:09.34ID:19YyLOco0
札幌市にヒグマとか出てから騒げ
303名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:23:22.31ID:jZ/kwsrS0
ここだけじゃなくてハンターの高齢化が酷いからな
警察か役場の人間をハンターとして育成するしかないのでは
2024/05/28(火) 15:23:23.08ID:ysq0I8eX0
ネトウヨ「熊をドンドン殺せ!」

猟友会「日当安いし嫌だよアホ」

ネトウヨ「ウキャアアアアアアアア」

この馬鹿なんとかならないかな?」
305名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:23:25.21ID:M3aMyn+D0
>>281
熊が闊歩しても猟友会は活動しないんだが?
言っとくけど猟友会に税金入れて運営してるからな
銃の優遇もあるし
活動しないのに存続させる意味は?
306名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:23:27.65ID:rvHiIDjo0
クマ100kgあたり10万とかで
町が買い取って、クマ肉で町起こしとか出来んもんかな

漢方にもなるんだろ?
307名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:23:38.15ID:LC7NlDDe0
まあこれは猟友会側のストライキ…労働者の権利だからな
2024/05/28(火) 15:23:38.80ID:F+QJgsb90
くまの天敵、九州人を東北で放つとくま被害は減るで
2024/05/28(火) 15:23:44.20ID:gX3AzXN90
>>2
マジレスすると日当4万円
駆除20万円/頭くらいが妥当じゃね
2024/05/28(火) 15:23:45.30ID:b8IlyqGd0
毒饅頭をばら撒けよ
2024/05/28(火) 15:24:08.23ID:tSlQaigc0
金が欲しいとか、そいういう問題ではなく
やっぱマタギに対して、敬意が足りない
2024/05/28(火) 15:24:18.06ID:ysq0I8eX0
>>302
普通に出てさらに札幌の自衛隊基地にまで侵入して
自衛隊員が名誉の負傷してただろ?
313 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/28(火) 15:24:18.78ID:jcOwXsxi0
そういえば街中のコインランドリーにも熊がコンニチハしたことがあったな
314名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:24:18.80ID:txhdrH/50
>>305
警察利権
2024/05/28(火) 15:24:29.03ID:6HkMwEjf0
グエン雇えよ
あいつ等、喜んで食うだろ
316名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:24:30.25ID:N+ivOJ8N0
解体から焼却まで猟友会がやるって言ってたな
要請受けた方が赤字まである
2024/05/28(火) 15:24:38.96ID:9pl8Wl5z0
まぁでもぶっちゃけ、銃ぶっぱなしたくてたまらないミリヲタとかに規制緩和すれば、ほぼ無料で絶滅危惧種に指定されるくらいまで減らしてくれそう
2024/05/28(火) 15:24:43.64ID:juzAUUGN0
>>2
いくら積まれてもやらない
命あっての物種だよ
2024/05/28(火) 15:24:47.30ID:bwtPjMQ50
>>302
普通に札幌市にヒグマ出没しているだろwww
熊、出没マップを見てみるとどんどん町中に入ってきている
320名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:24:48.05ID:as1KMNS20
札幌市の5万ならまだしも、5000円とか8500円とか話にならんわなw
321名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:24:53.95ID:4ZRSD+Gd0
>>273
田舎の役人は教養がないから
口の利き方を知らんので
無駄な軋轢を自分で作ってしまうからな
322名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:24:57.80ID:tHq0Lb//0
>>18
都会にも出るんだよ 札幌とか
都内にたぬきとか出ただろ
323名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:25:04.47ID:yf1E06eC0
>>272
自治体が猟友会を存続させてやってる立場、とかいう勘違い思考から改めたら?
2024/05/28(火) 15:25:06.82ID:DRuMGRk80
>>302
https://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/index.html
2024/05/28(火) 15:25:07.55ID:75hQOUQF0
>>308
九州人は戦時中でも日本軍最強ではあったけど
寒さに弱い欠点があるので東北では動けないぞw
326名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:25:25.50ID:fcNTV6rE0
市の要請でヒグマ撃ったら
猟銃免許取り消されたの
北海道だったか。
327名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:25:28.85ID:YTphVK5U0
現行法だと街中闊歩してても銃使えないけどね
328名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:25:34.06ID:as1KMNS20
>>309
札幌市は5万
329名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:25:37.59ID:k45oWcVm0
ハンターへの侮蔑的な言動が発端だから金の問題じゃないだろ
そもそも駆除後の死体処理を含めて一万円じゃ赤字だし
330名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:25:44.36ID:M3aMyn+D0
>>323
なら自分たちの趣味のクラブでやってれば?
331名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:25:44.94ID:YMdSpV0P0
大前提として命の危険があるものをやれってのがおかしくね?
高額だから鉄骨渡りやれって言われても普通はやらないでしょ?

ひぐま駆除は猟友会に頼まずにしっかりとした装備を用意した
専属の人間がやれば良いよ
猟銃だけ手にしたボランティアにやらせるのが間違い
332名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:25:47.20ID:jWwlvRIU0
>>317
ミリオタが全滅するわ
333名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:25:56.95ID:o7A/FStg0
>>272
廃止したら熊を駆除できる組織がいなくなって役所が責任を取らされるだけだ
そもそも猟友会に入ってない猟師だっているし気楽に(熊以外を)狩るだけ
334名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:25:59.86ID:7UuL0YKF0
初手「話し合うつもりはない」は満点回答だろ
増額に応じるにしても
最低でも駆除で10万はいるわな
通常の害獣駆除程度の報酬が最低ラインで、熊ともなると15万はいるんじゃないの?
2024/05/28(火) 15:25:59.96ID:75hQOUQF0
サバゲーやってる連中にその日だけの猟銃貸出とかやれば良いじゃん
2024/05/28(火) 15:26:07.48ID:mF5pC22V0
>>108
正規の解体所なら死んだ獣を持ち込まれて喜んで解体なんてしない
それぐらいに売るための基準が厳しい
337名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:26:19.33ID:1v7CUogf0
クマ動画みてみろよ
100まんでもいやだわ
絶対に断る
2024/05/28(火) 15:26:21.60ID:exwH/eBJ0
>>1
町から提示された日当は1日8500円。発砲した場合は1800円が加算され1万300円になります。



発泡しまくればいいのでは?
2024/05/28(火) 15:26:28.87ID:bwtPjMQ50
>>306
漢方の熊の胆の材料は牛や豚の肝から作られている
340名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:26:30.80ID:rDqCUjoW0
>>322
鹿が都心部に出始めたのも熊から逃れる為説がある
341名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:26:34.21ID:rvHiIDjo0
巡回で金払うとかしないでいい
山プラプラ歩いただけで、仕留めるでもなく稼ぐ連中や•••
歩いたことにして
342名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:26:37.22ID:M3aMyn+D0
>>333
無料で気楽に狩るならお好きにどうぞw
2024/05/28(火) 15:26:39.16ID:+LgCCaUn0
>>272
お前バカか?
使い物になろうがならまいが
他人が会を解散させる権限なんてねーよ
憲法読み直せ、アホw
344名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:26:41.33ID:+PSV/yJU0
札幌雪まつりの機動力だけは認める
2024/05/28(火) 15:26:43.27ID:6HkMwEjf0
>>311
車中から発砲してるような、違法が上等の北海道のハンターがマタギなわけ無いだろ
346名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:27:00.09ID:F+QJgsb90
>>325
神武東征でも近畿でへばってたな そういや
347名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:27:18.13ID:jZ/kwsrS0
猟友会イジメの結果がこれ
もう警察がやるしかないんだよ
さすがにおもちゃ拳銃でヒグマ倒せとは言わないからハンターとして育成してやるよ
2024/05/28(火) 15:27:18.82ID:MSqeypRY0
今更 後悔してももう遅い!!

命関わることを個人事業主もといボランティア任せなの歪だな
自衛できないならもう北海道に住むのやめーやみたいなノリで良いじゃない
2024/05/28(火) 15:27:22.13ID:knS1iSYq0
委託業者の感覚で予算組んでいた結果
「仕事」じゃなかったのだからまずは謝罪して「仕事」として受けられる姿勢にもっていかないと
2024/05/28(火) 15:27:25.10ID:b8IlyqGd0
東京に空輸して放てよ
2024/05/28(火) 15:27:28.01ID:bwtPjMQ50
>>332
ヒグマにエアガンって、返って怒らすだけw
352名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:27:29.87ID:bIZtmsmc0
もう北海道は熊に明け渡すしかなさそうだね(´・ω・`)
2024/05/28(火) 15:27:31.65ID:9ZfIMUQH0
うちの街にも去年クマ出たんだがー
関西なのにマジかよー
354名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:27:35.69ID:7UuL0YKF0
>>222
いや冷静に考えてみてくれ
安すぎるだろ
2024/05/28(火) 15:28:16.43ID:3tB0PWsg0
>>270
やっぱ札幌くらい大きくないと手に負えないだなあ
356名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:28:22.06ID:o7A/FStg0
>>342
問題は猟友会がいなくなった後熊を誰がどうするのかだろ
猟友会叩きに固執しても熊の脅威も役所の責任も無くならないんですよ?
357名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:28:31.51ID:c1Vjdix20
倒したらクマ肉貰えるクラウドファウンディングやっても大した集まらないかな?
2024/05/28(火) 15:28:34.25ID:9ZfIMUQH0
30万くらい出せば良いのにな
マグロ漁船みたいな
359名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:28:34.83ID:qz3Q3zs00
盾も使え
2024/05/28(火) 15:28:43.28ID:Oyt889JN0
餌を吊った戦車を造ればいい
2024/05/28(火) 15:28:47.25ID:bwtPjMQ50
>>351
マジレスすると東京にも熊は出没している
本州で熊がいないのは千葉だけ
362名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:28:50.50ID:fFwYs9Xw0
>今回問題となっている奈井江町は1日8500円ですが、札幌市は6倍ほど高い1日5万600円となっています。
>一方、浦河町は奈井江町よりも少ない1回5000円だということです。

>幌加内町はもともと1日6800円でしたが、去年クマに男性が襲われて死亡した事故を受けて1日1万5000円に増額されました。

一回5000円ってアルバイトより安いんじゃないのかw
363名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:28:52.63ID:M3aMyn+D0
>>343
バカは趣味のクラブだと思ってんだな
364名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:29:01.37ID:rDqCUjoW0
>>355
美唄市もなかなか
365名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:29:06.20ID:N+ivOJ8N0
鹿肉は貰う事あるけど熊肉は無いな
366名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:29:10.01ID:rvHiIDjo0
>>354
成果にだけ支払えばいい
その分金額も上げて
2024/05/28(火) 15:29:16.97ID:9qh4XGPd0
自衛隊ってこういう時の為の存在だろ
訓練にもなるしさっさと行け
2024/05/28(火) 15:29:19.23ID:x0XoKUn00
これはクマった
369名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:29:26.16ID:4ZRSD+Gd0
猟友会ってこっちではせいぜいイノシシを撃って
用水路で解体して自分たちで建てた山小屋で
焼肉やって食って楽しんでるサークルみたいなもんだよ
命懸けでヒグマと戦うって、それはサークル活動の範疇外だ。
2024/05/28(火) 15:29:34.95ID:75hQOUQF0
九州にも過去には熊がいまくったのにさ 薩摩隼人って恐ろしい民族が狩りすぎて絶命したそうな
371名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:29:39.39ID:+PSV/yJU0
本州のツキノワグマとは格がちがうよ
372名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:29:40.24ID:+PSV/yJU0
本州のツキノワグマとは格がちがうよ
2024/05/28(火) 15:29:43.33ID:LXphCC+I0
>>347
ハンターの訓練するにしても、
警察がやるよりは自衛隊の山岳レンジャーとか使った方が山やライフル銃に慣れてるだろ
2024/05/28(火) 15:29:45.02ID:rZmDtEmw0
町長がクマ側で参加すれば猟友会も納得するのでは?
375名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:29:48.87ID:EmVhGDeb0
今流行りのAIに駆除してもらえば良いじゃん
376名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:29:50.83ID:bIZtmsmc0
駆除隊に撮影隊密着させて
YouTubeで流せば収益得られるんじゃね?
377名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:30:14.34ID:M3aMyn+D0
>>356
猟友会がいても熊狩らないのにどうすんの?
378名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:30:17.42ID:1v7CUogf0
まずは立場をわきまえないとな
頭下げてお願いするところなのに
もう遅いわ
やるやらないに法的拘束力ねえもん
いやどすで終了
2024/05/28(火) 15:30:18.83ID:imFngCbl0
一頭仕留めたら10〜20万あげろよ
キロ1万でもいいな
380名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:30:20.64ID:YTphVK5U0
>>4の動画がすべてだよな
頭左右に振りながら猛ダッシュしてきて、目視5秒後には一撃入れてきてる
装備はライフルのみ、依頼する側はいくらなら請負ますかという話
381 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/28(火) 15:30:21.91ID:HCFO1ARc0
熊一頭30万円とかにしないのか、参加すれば日当が貰えるなら俺も日曜に参加したいぞ
382名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:30:22.33ID:as1KMNS20
>>366
空振りの可能性も高いから成果報酬だと200〜300万じゃないと割に合わなくね?
383名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:30:23.30ID:wX8Tibhp0
一日山を歩いて命かけて8500円ですか
アベが悪いな
2024/05/28(火) 15:30:25.78ID:IB3znYoj0
>>353
中国地方とかでも目撃あるし
東京でどうのって記事もあったw
2024/05/28(火) 15:30:27.49ID:E0ZHoqUp0
>>326
砂川支部の案件ぽいからおんなじ猟友会だね
2024/05/28(火) 15:30:27.50ID:+LgCCaUn0
ヒグマ駆除でのライフル取り上げ裁判
街中にヒグマ出現→子熊→猟師 撃つの止めよう

役場・警官→とっとと殺してくれ

公安→住宅に向けて発砲したな? ライフル取り上げだ

猟師 警官と役場が撃てと言ったんだが?

公安 ダメだ取り消し!!

裁判→公安の違法判決
2024/05/28(火) 15:30:32.34ID:75hQOUQF0
熊肉ってどうなの
美味しいの?
臭くて硬そう

でも主食はドングリっていうしな
388名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:30:34.98ID:YMdSpV0P0
・カーボネートで出来た大きなライオットシールド(銃口だすだけの穴空き)
・銃剣付きフルオート散弾
・クレイモア

これぐらい有れば相当に安全性を保ちつつクマを退治できる
389名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:30:46.11ID:+b3wROCP0
手ぶらの個人を八時間拘束するだけで
二万円
組織を通じたら六万円
これが人を雇う最低価格だ
でここから経費を上乗せし
さらに特殊な技術料や経験やノウハウ
に上積みしていく

まぁ経費別で一日三万からスタート
あ一日ってここ場合8時間だから
丸一日だと九万ね
2024/05/28(火) 15:30:50.28ID:YQmJGLNU0
>>343
けけけけ憲法?
2024/05/28(火) 15:30:56.24ID:gW0lF2E90
もう北海道全部をクマ牧場にするしかない
2024/05/28(火) 15:30:57.96ID:bwtPjMQ50
(・(,,ェ)・) 「猟友会は話し合うつもりはない」
393名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:30:59.95ID:yf1E06eC0
>>330
は?それ提案の対象にすらならねえじゃんw
猟友会は必ず害獣駆除に参加する義務を負うとか条文でもあんのかよ
ねえなら黙っておけ
394名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:31:00.33ID:qz3Q3zs00
>>371
だから盾も使え
2024/05/28(火) 15:31:02.80ID:Lfddq73J0
>>179
非営利団体は利益を団体員に分配できない
分配すると営利団体となる
要は報酬が出せない
休業補償とか無理
2024/05/28(火) 15:31:10.36ID:ysq0I8eX0
>>370
別に刈った記録ないぞ

餌にならない杉を植えまくったから絶滅したが定説
2024/05/28(火) 15:31:27.56ID:s0Hp5oki0
下手すりゃこっちが死ぬ仕事がバイトみたいな扱いじゃな
西武警察みたいにヘリ乗ってぶっぱなすならまだ良いけどさw
2024/05/28(火) 15:31:28.78ID:YObxxnBh0
話し合うつもりはないって言っても話し合うんでしょ?
399名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:31:31.19ID:7UuL0YKF0
>>366
君、自分の仕事やりながら急遽熊出没巡回の仕事依頼されて
熊でなかったからオケラね
を自分の立場で置き換えてみてそれでいいの?
それが明日も明後日も続くんだぞ?
いいのそれで?
400名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:31:34.78ID:FrmMdSzs0
>>1
つーか猟友会って制度がもう無理って事だろ

警察かなんかに獣害対策課とか設けて、そこに対応させろと
なんでも民営化ならそら地方から衰退していくわw
401名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:31:35.71ID:o7A/FStg0
>>377
猟友会を計算に入れずに熊対策を考えるしかないですね〜お役人は頑張って🤪
2024/05/28(火) 15:31:38.19ID:IB3znYoj0
>>357
それよりは有料生配信の方が集まると思う。
2024/05/28(火) 15:31:47.70ID:2aEMOEKp0
この街が貧乏だからなあ
2024/05/28(火) 15:31:54.26ID:9DY/W0QN0
確かこの人達は70超えの五人の集まりじゃなかったかな
そりゃ断って不思議じゃないし銭金の問題だけじゃないはず
全員ずっとクマ撃ちで生活してたならともかく今そんな人いないだろ
405名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:32:03.84ID:6e1AwqrH0
殺すなって電話してるやつが熊と対話してやれよw
406名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:32:05.87ID:qz3Q3zs00
蝦夷ヒグマHL
407名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:32:21.84ID:M3aMyn+D0
有害鳥獣駆除の猟師32人、計1.7億円の申告漏れ 大阪国税局指摘
https://www.asahi.com/articles/ASQCJ6TCMQCJPTIL018.html
408名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:32:25.83ID:jZ/kwsrS0
美味しい仕事なら政治家や警察みたいにコネ世襲まみれになる
農民ハンターの息子は都会の大学に行って戻ってこないわな
そもそも専業のハンターなんかほとんどいないわけで
畑荒らす猪や鹿を撃つ為だったり趣味でやってる高齢者がほとんどなのにヒグマと戦えってそりゃ無理だろ
2024/05/28(火) 15:32:31.79ID:XBHYw8Ly0
ライフルの有効射程はせいぜい500mくらい
突進してくる熊に撃てるのは1発か2発
仕留め損なったら生きたまま内臓をガブガブ

報酬数万円でお前らこんな仕事やりたいか?
410名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:32:33.94ID:oPed++Vd0
1頭仕留めたら、町民全員から100円づつ徴収して報酬にするとかならやる気も出るんじゃね?
人口1万人なら100万円だぜ
2024/05/28(火) 15:32:37.15ID:Rgk1L5JN0
>>1
?「最後は金目でしょ?」
2024/05/28(火) 15:32:41.13ID:IB3znYoj0
>>369
猪でも危ないからなw
2024/05/28(火) 15:32:43.20ID:2aEMOEKp0
ふるさと納税で打ったくまの肉とか送ったらいいんじゃないか
2024/05/28(火) 15:32:47.72ID:tSlQaigc0
わーくにのクマーは食物連鎖の頂点にいて天敵はいない
そんな最強捕食者のクマーに戦いを挑むバカは、マタギだけ
415名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:32:52.57ID:M3aMyn+D0
>>393
なら税や銃の優遇も廃止な
416 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/05/28(火) 15:32:55.42ID:L/YsUeQD0
ちなみにどれくらいならいいんだ?
2024/05/28(火) 15:33:03.03ID:TKWniHN20
選挙の立会人で1日ボケーッと椅子に座ってるだけでもっともらえるのにな
418名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:33:07.49ID:o7A/FStg0
>>385
信頼関係が無くなってんだろな
いくら金積まれようともお前のとこの仕事は御免だと
419名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:33:13.16ID:rDqCUjoW0
散弾銃の所持さえ面倒くさいのに、10年選手のベテランしかライフル所持出来ないんだぞ
さらにヒグマと対峙出来る人材をボラでやれとか舐めすぎだろ
420名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:33:13.79ID:N+ivOJ8N0
町に金が無いから払う事も貰う事も出来ない
421名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:33:14.55ID:czR/AZeT0
ヒグマの天敵となる動物を北海道に放とう!
アフリカゾウを放とう!
2024/05/28(火) 15:33:18.60ID:9VFI5fX40
>>356
でもとりあえず猟友会にどいてもらわないと
役所がそれに頼るつもりのうちは
新しい仕組みができないんですよ
そしてその頼る相手はこうやってもう明日からやんないができる組織っていう
頼る相手を間違っているんだよ
2024/05/28(火) 15:33:30.55ID:75hQOUQF0
動画みたけどやべーなw
銃があっても勝てる気がしない
木々や草むらの中に隠れて至近距離から襲ってくるじゃん
424名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:33:36.15ID:M3aMyn+D0
>>401
猟友会が使い物にならんて認めたんだな
425名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:33:42.43ID:BYhWCHvF0
税金で全国からハンターを雇え
426 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/28(火) 15:33:53.47ID:j8gioO2G0
鹿なら喜んで駆除するのになぇ
やめていいんだよ
2024/05/28(火) 15:34:00.61ID:bwtPjMQ50
ゴキブリの駆除・・・反対が少ない
熊の駆除・・・反対が多い

解せぬ
2024/05/28(火) 15:34:02.18ID:eeKbn4YJ0
役場の公務員が駆除する計算で報酬決めたらとんでもない高い額が出そう
429名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:34:03.15ID:7UuL0YKF0
>>404
本来は仕事として成り立たせて後継を育てないといけない領域、命に関わるからな
金ないは理由にはなるけど万が一の命をどこまで重くみるかの天秤問題だよね
430名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:34:05.99ID:3Bu1A8Nh0
クマは危険度が段違いだろ
あいつら進化の過程で殺すことに特化して進化してた種やぞ
統計があるのかわからんけど、クマをHuntすることで死に至るリスクはかなり高いだろ
2024/05/28(火) 15:34:09.81ID:Vh6eQf6z0
お金もない。猟友会も高齢化。ヒグマはどんどん増えていく。町を放棄するしかないだろ
2024/05/28(火) 15:34:22.14ID:DRuMGRk80
>>402
下手すりゃボリボリ食われてるのが生配信されるのか・・・
2024/05/28(火) 15:34:28.37ID:2aEMOEKp0
銃が撃ちたいと言う動機だけで渋谷で猟銃乱射して死刑になった少年とかいたな
2024/05/28(火) 15:34:31.25ID:/ie0WMTO0
>>2
お金の問題じゃないって事でしょ
これまでの行いが許せないのでもう二度とやらないという方針かと
2024/05/28(火) 15:34:31.67ID:ldu2hDuw0
>>421
アフリカゾウが車とか踏み潰しそう
436名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:34:48.75ID:edO9EgX20
>>404
5人の集まりで内3人が70歳越え
2人体制としてもジジイに夜寝ずにクマ見張れとか不可能だろ
437名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:34:50.72ID:qz3Q3zs00
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E6%AF%9B%E5%88%A5%E7%BE%86%E4%BA%8B%E4%BB%B6
蝦夷ヒグマHL
438名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:34:51.06ID:oPed++Vd0
自衛隊が演習も兼ねて駆除すればいいのにね
2024/05/28(火) 15:34:52.90ID:9VFI5fX40
>>387
俺は食ったこと無いけど
ジビエを各種食った友達がいうには一番不味いとのこと
まぁでもなんでもそうだけど
食い物の美味いか不味いかなんてのは
人に聞くより自分で食って判断するのが一番だよ
2024/05/28(火) 15:35:12.63ID:75hQOUQF0
>>419
しょうがないだろ
それより下の年齢って氷河期世代だぞ

氷河期世代にライフル銃を持たせたら公務員とか自民党議員を狩りにくるだろ
2024/05/28(火) 15:35:15.40ID:Lfddq73J0
>>386
別なハンターからの被害届とその後の捜査が抜けている
442名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:35:19.31ID:1v7CUogf0
基本的に言い値でいいんだよ
役所がつけ上がるような対応を見せてはいけない
悔しかったら経験と免許おまえらが全部取得した上でおまえらがやれとなるだけ
2024/05/28(火) 15:35:19.34ID:IB3znYoj0
>>388
散弾は駄目だwスラグ弾でないと
444名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:35:22.85ID:qBahQFKR0
>>438
どうやって呼ぶの?
バカなの?
2024/05/28(火) 15:35:26.51ID:MGpAnGht0
中抜きチャンスの香り
2024/05/28(火) 15:35:27.28ID:TO+j6FXa0
クマを麻酔銃撃てるのは獣医師免許あるやつだけな。

医者じゃなければ
麻酔銃使えないよ
2024/05/28(火) 15:35:31.08ID:ycXxBHB40
人間に友好的でヒグマを捕食する生物がいればなあ
448名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:35:31.39ID:odhm088A0
テレビで映ってた人を見たら、猟友会の人はなんかストレス上がってる感じで
町役場から裏で色々言われてるんだろうなと想像してしまった
この状況でも話し合いというのが、聞こえは良いがやはり引っかかるな
449名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:35:38.08ID:o7A/FStg0
>>424
そりゃ嫌だって言ってる連中を無理やり働かせられないでしょ?使い物になるならない以前の話ですよ
450名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:35:46.08ID:4ZRSD+Gd0
70も超えた老ハンターなら
いまさら山で熊と戦うんじゃなくて
囲炉裏端でひ孫に若き日の熊撃ちの話を聞かせる年齢だろ
ひ孫は目を輝かせて話に聞き入るだろう
それがまともな社会。
451名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:35:49.85ID:2Ly02dXj0
奈井江町の本音「札幌の野郎、相場を引き上げやがって、クソ」
2024/05/28(火) 15:35:57.23ID:KGsUJGpj0
ドローンでどうにかならんのかな
ハンター育てても死亡率高かったらなり手少なそう
2024/05/28(火) 15:35:59.11ID:ysq0I8eX0
>>419
勘違いしてるアホだけど
ハーフライフル銃は10年いらない
散弾と同じ
454名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:36:08.38ID:6oaGs7My0
そもそも歳だからやりたくないんだろう
貯金有れば金なんかいくら貰っても死ぬリスクは取らない
455名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:36:08.61ID:Hp8M91XP0
>>305
だから税金払うのやめたら?
その結果は日常生活に常に危険が付きまとう町になるというだけだが
猟友会が動かないのは報酬が安いからって記事に書いてあるやろ
それと頼む側の態度の問題
猟友会は別に無理して出動する義理はないんだよ
本業猟師じゃないからいつだってやめられる
456名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:36:15.95ID:oPed++Vd0
俺なら報酬なんていらん
ボランティアでやるよ
でも40代のジジイだし銃も持てないだろうから無理だけど
2024/05/28(火) 15:36:20.01ID:atsqIdBE0
>>73
報酬増額されても熊撃つ度にまた逮捕されて裁判費用払って時間と金と労力無駄に使うのだから辞退するわな
458名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:36:23.01ID:qBahQFKR0
>>446
麻酔銃なんて全く意味ないってしってる?w
2024/05/28(火) 15:36:24.67ID:2aEMOEKp0
公務員に熊撃ち専門職雇えばいい
普段は事務してればいい
460 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/28(火) 15:36:25.32ID:ZBQiRWV40
1頭10万は必要だろ。それでも少ないくらいだわ。

銃の手入れ、出動経費、解体経費だけでもかなりかかるしな。

命がけで退治する訳だから、その分も報酬にしないと。
自治体に金ないなら、国から予算取れよ!
2024/05/28(火) 15:36:26.47ID:bwtPjMQ50
>>439
北海道で売ってた「熊カレーの缶詰」よりまずいものが「ドドカレーの缶詰」だそうだ
462名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:36:34.75ID:c5ubq8xT0
役所の人間が横柄だったんだろ
463名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:36:50.53ID:M3aMyn+D0
>>449
それ使いものにならないっていうんだよ
で嫌だって連中を優遇する必要もないってことです
理解できましたか?
464 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/28(火) 15:36:52.94ID:4Vbp/mRq0
海外にばら撒くよりこういうのに税金使えよ
465名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:37:00.00ID:rvHiIDjo0
>>399
マグロ漁師みたいなもん

大会開いて一番デカイクマを仕留めた人に1000万とかでも効率いいかもなw
466名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:37:06.12ID:rDqCUjoW0
吉村昭の羆嵐のマタギは老人だったけどな
2024/05/28(火) 15:37:11.74ID:IB3znYoj0
>>405
それなw
2024/05/28(火) 15:37:12.79ID:PMxGEr1N0
ヒグマ撃ちたいなあ
ヒグマでなくてもなんでもいいから撃ちたい
469 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/28(火) 15:37:12.90ID:ZBQiRWV40
>>3
その為には高額な武器が必要。
2024/05/28(火) 15:37:15.95ID:9VFI5fX40
>>403
予算みると
たぶん農林水産事業で計上されてる三億円
これから出しているはず
471名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:37:22.35ID:nxfcKU560
遊びでやりたい人達なんだから他に銃を扱うプロフェッショナルに依頼すればいいんじゃないの
遊びでやりたい人に金積んで頼んでも大した成果は上がらなさそう
472名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:37:24.09ID:L5eJeOea0
>>373
よく自衛隊の出番だの言う奴いるけどさ
自衛隊がヒグマの生態に詳しいわけないからな
銃の扱いは出来ても猟銃区以外でぶっ放すわけにもいかんしその前に法律を変えないと駄目ですわ
何より災害救助にこんなマタギ仕事までやらされたら本来の国防に支障きたすわ
100歩譲って警察の仕事だが新たに専門部隊作るにしろ報酬ケチるぐらいの町だから予算足りるのかね
2024/05/28(火) 15:37:34.89ID:9pa7TJw00
銃を取得する条件として
駆除依頼あったら必ず受けるようにするって
法律作ればいい 自分勝手なんだよ猟友会は
銃取得してんだからそれくらいちゃんとしろっていいたい
474名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:37:38.99ID:as1KMNS20
>>423
そうならない様に不意打ちされないルートで痕跡を追尾して、射線を確保して、万一撃ち漏らしても反撃される前に第2射出来るポジションから射撃するとか、スナイパー並の知識経験が必要だろうな
こんなん最低4〜5万でも安いわな
2024/05/28(火) 15:37:48.09ID:9DY/W0QN0
>>429
>>>404
>本来は仕事として成り立たせて後継を育てないといけない領域、命に関わるからな


昔だったら猟が生業のマタギとかだったんだろうけど
今は生活できるようにしないと成り手がいるはずもなく
新たな制度作らないとダメだよね
2024/05/28(火) 15:37:50.72ID:mF5pC22V0
>>436
夜の射撃は法律違反
477名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:37:50.89ID:+NqLqNcT0
日当10万でもやりたくない
タヒぬ危険や大怪我のリスクが大き過ぎる
478名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:37:56.83ID:OQ9RnXwD0
可愛いクマちゃん殺すなクマー
ロシアでは普通に飼えてるぞ
犬のようにリードで繋いで散歩させたり
ツベにいくらでもそういう動画ある
全部口輪もしてない
479 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/28(火) 15:37:59.23ID:j8gioO2G0
自衛せんといかんな
まずは成人している町民は強制的に銃の免許取得をルール化しよう
480 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/28(火) 15:38:01.81ID:ffEkB6/f0
趣味で狩猟免許取って山入ってんだから出動も趣味活動と変わらんだろ
それに対して少しでも金出してもらえるだけありがたく思え

って思惑が丸見え
2024/05/28(火) 15:38:02.02ID:vHAYbzW60
公務員だけど金もないし職員も少なくて兼務状態で根回しする暇すらなかったんだろうと容易に想像つくわ
482名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:38:02.59ID:yf1E06eC0
>>415
ふーん猟友会の税優遇措置に害獣駆除の参加が前提ですなんて条文あんの?
仕事中にも低額で駆けつけて命を賭けなさいなんて義務ないよな
「だったら潰せばいい」それってお前の感想だよね?
2024/05/28(火) 15:38:04.38ID:ysq0I8eX0
>>464
ネトウヨが支持してる党が
国民が苦しむことしかやらないのに
国民に金を使うといつから思ってた?
2024/05/28(火) 15:38:04.43ID:2KOufkYF0
公務員がその日当で銃抱えてクマ駆除に出かければいいのに
適正価格だと思ってるんだから問題ないだろ
485名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:38:05.83ID:+b3wROCP0
カラシニコフは狩猟に向いてるの?
486名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:38:06.41ID:M3aMyn+D0
>>455
そうやめたらいい
活動しないものなんだから必要がない
いてもいなくても活動しないから危険なのは一緒
いい加減理解したら
2024/05/28(火) 15:38:06.92ID:n6+mS3cH0
>>1
youtuberとか若い人に開放したらタダでも喜んでやるよ
2024/05/28(火) 15:38:13.11ID:Z9SDbyM40
今回問題となっている奈井江町は1日8500円ですが、札幌市は6倍ほど高い1日5万600円となっています。一方、浦河町は奈井江町よりも少ない1回5000円だということです。



札幌みたいに金だせば熊撃ち専門でやろうって人も出てくるだろ
2024/05/28(火) 15:38:19.91ID:+LgCCaUn0
>>463
レス乞食w
490名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:38:20.24ID:PpvV3tA50
話し合いより町長向けにマタギの体験会でも開いたらどうだ?
嫌がったら上限2万円ぐらい給料上乗せして強制参加で
2024/05/28(火) 15:38:20.81ID:wEtv/xEr0
>>472
5.56mmで熊なんか撃てない、鹿も撃てない
492名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:38:21.95ID:lgjuPEF+0
襲ってくる心配の無いか弱い動物撃って喜んでる異常者らしい反応だなw
襲われるのは嫌らしい
493名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:38:24.36ID:jZ/kwsrS0
北海道だけの問題じゃないからな
2100年の千葉県は人間よりキョンの方が多いかもしれない
キョンってよく見たら気持ち悪いんだよな
奈良の鹿は可愛いのに
2024/05/28(火) 15:38:27.67ID:N05mC/h/0
ほんま端金で使おうとしやがってアホだよなあ


役場のヤツとか町長とかがクマ出たら当然その金額で狩りに行けよ?????????????
2024/05/28(火) 15:38:29.55ID:lClCpn2m0
山上になんとかしてもらえよ
2024/05/28(火) 15:38:32.18ID:bwtPjMQ50
>>446
熊 「俺の鋼鉄の毛皮の前には麻酔針なんて効かんし、仮に注射できたとしても麻酔が効く前に20人の人間を殺れる自身はある」
497名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:38:38.53ID:M3aMyn+D0
>>482
それお前の感想だよね?w
2024/05/28(火) 15:38:40.12ID:Vh6eQf6z0
殺すことが無理なら町をクマ牧場みたいに高い壁で覆うしかないな。ウォール奈井江
499名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:38:40.88ID:o3mzUpJ70
町と猟友会、今後話し合いのテーブルに着くことは
あるのかな
500名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:38:41.21ID:+PSV/yJU0
民家の周りに地雷でよくね
コスパ最強だし
2024/05/28(火) 15:38:44.70ID:+ZBj3NUJ0
猟友会めちゃ怒ってるな
怒ってるってか話にならないのか
命の値段みたいなものだもんな下手すりゃ死ぬ
2024/05/28(火) 15:38:58.17ID:BVhohV/e0
熊に出会ったらとにかく大きい音出せばいいんだっけか
503名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:39:01.97ID:o7A/FStg0
>>463
猟友会と役所の揉め事なんか一般市民には関係のないことです
それで役所は熊駆除はどうするんですか?
504 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/28(火) 15:39:04.87ID:jcOwXsxi0
>>362
安いは安いけど、これやっぱり金額の話じゃねーな。
最後はお互いの信頼関係だな。

とはいえ奈井江町は自分の町と猟友会の現状を見誤っているのだからこうなるともうカネかはたまた災害扱いで自衛隊派遣(やれるのか知らんが)か。
505名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:39:11.01ID:G+yUo9iM0
>>33
んなバイオのクリア後ハードモードじゃねぇんだからw
2024/05/28(火) 15:39:13.58ID:9DY/W0QN0
まあ北海道の人は熊に食われるしかない
人は本州に引き上げて北海道の土地は熊に与えれば解決する
2024/05/28(火) 15:39:34.30ID:R/EuJq9d0
愛国戦士ネトウヨがなんとかしろよ(笑)
508名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:39:34.92ID:M3aMyn+D0
>>503
一般人なら活動しない猟友会なんてどうでもいいんです
509名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:39:56.44ID:rDqCUjoW0
>>498
札幌市内の住宅街な所にも出てるから
510名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:40:02.87ID:oPed++Vd0
>>479
国民皆兵制度を導入して各家庭に一丁づつライフルを配備すれば国防にも役立つね
511名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:40:03.44ID:dC45tuGb0
猟友会を自警団かなんかと勘違いしてる奴が多い
512名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:40:07.88ID:xcrDqnDO0
猟銃・ショットガンよりも確実に仕留められる、即効性のある強い神経毒を撃てる銃って無いの?なんか人道的とか動物愛護的な理由でダメなのかね。
513名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:40:18.10ID:PYtF8Zwc0
+免許奪われる特典付きだしな
信用を失った
514名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:40:33.26ID:2Ly02dXj0
>>491
猟友会「自衛隊さん、クマは撃たなくていいよ、
山の向こう側から一列に並んでクマを追い立ててくれば
逃げてきたのをここで撃つから」
515名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:40:35.72ID:Hp8M91XP0
>>486
猟友会に金払いたくないから熊のリスクに住民の命さらすこと認めてて草
人でなしだねぇ、きみw
516名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:40:41.74ID:rvHiIDjo0
世界クマ狩り大会とかでいいよ

優勝者に1000万

人も集まるし、熊も数狩れる
517名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:40:42.75ID:c5ubq8xT0
>>452
ドローンではあまり役に立たないだろ
広場を用意してそこに猟犬を使ってクマを追い込む
その広場から数百メーター離れた場所からライフルで撃つ
ドローンは熊の位置確認くらいの利用しかできない
2024/05/28(火) 15:40:48.46ID:FfrLDbY/0
つまりそれなら
鉄砲取り上げろや
鉄砲はこういうの義務で
所持許可に決まってるだろ

甘い事いってるから
ライフル持って三菱銀行に乗り込まれて
女行員が素っ裸でいや~んみたいな事件がだな
519名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:40:50.34ID:o7A/FStg0
>>508
それで熊退治はどうするんですか?ちゃんと答えてください
520名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:40:50.89ID:L5eJeOea0
そもそも猟友会だってあんなクマと戦闘したくて猟銃免許取ったわけじゃないだろうし
521名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:40:55.64ID:nxfcKU560
>>511
遊びでやってる人達だからな
期待しすぎてるよな
2024/05/28(火) 15:41:04.44ID:CXU4bZAP0
猟友会を一体何だと思ってるんだろう
凄腕の鉄砲集団ではなく、ただの鉄砲サークルやぞ
趣味でやってるおじさんに命張れとかちょっと酷
2024/05/28(火) 15:41:07.45ID:E0ZHoqUp0
>>510
自民「絶対駄目です」
524名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:41:12.70ID:rvHiIDjo0
>>516
地元の猟友会もちゃっかり参加しそうw
525名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:41:13.97ID:1v7CUogf0
おまえらクマ動画みてからいえよ
ヤバめのやつな
パワーと重さと俊敏さマジやべえから
プレデターでも丸腰ならクマに勝てないな
2024/05/28(火) 15:41:18.43ID:5z/P6fQD0
ヒグマのテリトリーで生活しているなら猟友会に頼らず自衛しなきゃ 真夜中にいつか食われるよ
527名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:41:22.06ID:z6/8FCzi0
田舎者は金じゃなくて今まで態度や感謝がなかったとなれば収拾つかなくなるぞ
528 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/28(火) 15:41:28.56ID:jcOwXsxi0
>>385
あー!砂川か!覚えている。
そりゃ猟友会も取り組みにくいわ。
2024/05/28(火) 15:41:47.36ID:7dcBEL6V0
>>506
数増えて南下してくるだけだぞwwwそもそも日本中にいるし
530名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:41:50.47ID:Bm5kOSif0
言ってることはわかるが「米軍の特殊部隊」を例えに出したのはアホっぽかったなw
見たんかと、特殊部隊を
アメリカドラマで見たんだろうけど熊が組織だって動いてクリア!とかやるんかと
531名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:41:51.18ID:ffEkB6/f0
被害出てる地域の公務員に狩猟免許を取らせて熊ハントさせれば良い
狩猟免許持ちを特別優遇して採用するのも良い

「中途採用で公務員になるには狩猟免許がオススメ!」みたいな
2024/05/28(火) 15:41:52.81ID:IB3znYoj0
>>452
熊殺せる重火器積むとなると中型以上のドローンが必用になる
2024/05/28(火) 15:42:21.11ID:wq3EqLAf0
1万7千円で交渉してみ想像以上に過酷なんだろ
成功報酬を30万円とかじゃ安いか、知らんけど
2024/05/28(火) 15:42:25.13ID:bwtPjMQ50
>>529
熊は、千葉だけには入ってこれないらしい
535名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:42:25.37ID:M3aMyn+D0
>>515
話し合いもしないで活動拒否する猟友会が人でなしってこと?
熊のリスクで住民の命さらすこと認めてて草
536名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:42:33.21ID:qBahQFKR0
>>512
漫画のみすぎwww
現実にそんな便利なものないですからw
激毒つかえばいいけどそれを武器に加工するとかもはや別次元の話だからw
2024/05/28(火) 15:42:35.15ID:1rqIRNeo0
米軍の特殊部隊相手でも金さえ積めばやるような勢いだなw
2024/05/28(火) 15:42:35.80ID:iq28ZZVK0
人肉美味しいブーム
2024/05/28(火) 15:42:37.18ID:XBHYw8Ly0
>>510
熊の被害より銃犯罪が多発するだろ
2024/05/28(火) 15:43:03.58ID:Vw5AOhOo0
警官や自衛隊は銃持ってるんだからそれでいいやん
猟師に頼ってると総理暗殺また狙われそうよ

どうせ増額といっても缶ジュース1本とかでしょ
541名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:43:06.82ID:as1KMNS20
>>452
木の枝に接触してすぐ墜落するw
2024/05/28(火) 15:43:12.83ID:bwtPjMQ50
>>539
竹中さんが猛反対する
543名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:43:14.79ID:kxmb/GOr0
ということは前回はまるで真摯な交渉をするつもりはなかったとw
2024/05/28(火) 15:43:15.61ID:UMOvX60h0
軽トラ襲われてる動画のクマじゃフルオートの銃じゃなきゃムリだな
2024/05/28(火) 15:43:21.30ID:6n6B1Msm0
熊と話し合えよ
2024/05/28(火) 15:43:29.52ID:fAlvsPHf0
人の命を守るんだし、自分が死ぬリスクもある
死ななくとも片目や片腕ぐらい軽く持っていかれるのがヒグマ
30キロ程度のヒグマでもかなり危険だって親戚が言ってた
もうかなり昔に亡くなったけど、ヒグマは命がけだからって言ってたらしい
2024/05/28(火) 15:43:49.58ID:ZIN9+C9y0
>>428
災害対応は別にして一般的な手当が日当3桁から3000円の間だから
とんでもなく安い
この感覚だからハンターの日当が8500円になるw
2024/05/28(火) 15:43:52.79ID:bwtPjMQ50
>>452
自爆ドローン ?
549名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:43:57.32ID:qBahQFKR0
>>540
お前の街に自衛隊いるの?
田舎の村に自衛隊いるの?
すぐ駆けつけてくれるの?
警察のマグナムでクマ倒せるとおもってるの?
ばかなのしぬの?w
2024/05/28(火) 15:44:10.53ID:Z9SDbyM40
もう
山の中を
罠で埋め尽くすしかないだろ(´・ω・`)
551名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:44:11.53ID:bIZtmsmc0
スポンサー集めてレーシングスーツみたいなやつ着せて
ワッペン貼ろう。
552名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:44:14.73ID:0i/+Kdbf0
まだ金出す気があるなら
殺すなとか言う奴らに竹槍でも持たせて
山奥におっぱらってもらおう!
1人8500円で
全国から100人ぐらいは集まるんじゃないか
553 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/28(火) 15:44:16.12ID:ffEkB6/f0
https://i.imgur.com/9CwAFix.jpg

麻酔銃の理想と現実
2024/05/28(火) 15:44:19.40ID:wEtv/xEr0
>>530
100mの距離から7,8秒でお前にワンパンくれたらお前の頭はパックリ割れて即死だ
特殊部隊なんか足元にも及ばん
555名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:44:21.59ID:o7A/FStg0
>>531
狩猟免許って一口に言っても何でも狩れるわけではない
556名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:44:25.98ID:Jx/DI/+60
命がけだしな
日当10万円くらいじゃないとやってられない
2024/05/28(火) 15:44:26.90ID:+rne34780
いいぞもっとやれ
558名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:44:30.69ID:2Fc5VAmW0
狩猟で生計立てる時代じゃないんだからさ
グレー射撃の選手に熊討伐頼むのと同じ
559名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:44:43.73ID:kxmb/GOr0
もし馬鹿にして日給8000円とか言ってたなら話し合いの前にまずは謝罪からなんじゃないの?
まるで真摯さがなかったと自分で認めてるんだしさぁw
560 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/05/28(火) 15:44:54.71ID:5Z8sGk9A0
>>531
面白いな
猟師は猟だけで食えないから他に仕事してるし一石二鳥

農家は猟師が必要
俺たちも飯食う為に猟してもらわなきゃダメだしな
561名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:45:02.10ID:bIZtmsmc0
それをライブ配信してスパチャ募ろう!
2024/05/28(火) 15:45:11.01ID:2CiKgMwj0
どこが特殊部隊と戦うと同じかよ
この猟友会の老害はもう無視しろよ
ハンターを公募で集めればいくらでも無料で集まる!
熊は高額で取引されているから、一匹100万で買い取るぐらいにしてやれよ。200万円以上には売れるから!
解体場とかそういうのを設置するのが大事
老害の猟友会は相手にすんなよ!
563名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:45:14.33ID:Fh8uSlHR0
>>521
それやった自治体いくつかあるけど大抵失敗してる

通常業務プラス鳥獣被害対策実施隊としての業務もすることになる
時間も土日祝祭日も関係なく緊急呼び出しくらって、その翌日には通常勤務普通にしてね
ってことになるので、やってられるかいと辞めてしまう
2024/05/28(火) 15:45:16.42ID:UIMNBpT00
女「🐻さん可哀想。男の人が殺さないでなんとかしてね。」
2024/05/28(火) 15:45:24.52ID:iLHMFx2W0
日当は公務員くらいで、討伐報酬別途1,000円/100gくらいに設定すれば良い感じじゃない?
566名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:45:30.93ID:xcrDqnDO0
熊を駆除したら熊肉無料ゲットキャンペーンを開催したらとグエンが喜んで狩りに来るだろうに
2024/05/28(火) 15:45:47.79ID:xXp2J6/s0
>>531
そう思う
地域特性として必要なんだから狩猟課とか作って公務員にさせればいいんだよ
地方公務員の給料内でやりゃあいいだろ
568ぷる猫
垢版 |
2024/05/28(火) 15:45:55.17ID:zFjZJW3L0
もっとおだてないとあかん
マタギだってプライドあんねん
医者とおないや
賤業にも5厘の魂やねん
569名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:46:00.83ID:728G78eB0
これってもしケガとかしても医療費とか一切支給されないの?
2024/05/28(火) 15:46:07.62ID:CXU4bZAP0
そろそろ各県警で熊専門部隊を創設しないと社会回っていかないんじゃないかな
富山あたりには専従の山岳警備隊が存在して年中ずっと山岳訓練してるんだから、
熊専門部隊もやれると思うんだが
2024/05/28(火) 15:46:08.97ID:WXnN41cO0
最近のクマ事情を考えると法改正して自衛隊にやらせるべきだと思うんだけど
自衛隊の発砲に激しく反対する連中がいるからなあ
572名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:46:15.36ID:yf1E06eC0
>>497
いいから答えなよ
猟友会の税額減免の条件に「いついかなる時も自治体の都合に合わせて危険なヒグマ狩りに低額で来い」
とかいう条文があるのかと?
来ないなら潰せ、はテメエのお気持ち表現でしかないよな?w
2024/05/28(火) 15:46:15.35ID:6Kh5T1AJ0
プレデターと民間人を戦わせるな
自衛隊に頼めよ
2024/05/28(火) 15:46:22.77ID:FfrLDbY/0
そもそもヒグマ怖いったって
怖がったらプロっぽいのは分かるが
こっちには2トントラックとかあるんだから
どう考えても負けないけどな
575名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:46:32.69ID:+b3wROCP0
>>552
公務員の特別手当で行くと
高所作業手当が550円だったっけ?
一番高いのが死刑執行の二万か
まぁその感覚なら8500円とかって
役人的発想ではあるな
2024/05/28(火) 15:46:52.77ID:6n6B1Msm0
>>562
どこで取引されてんの?食うの?
2024/05/28(火) 15:46:56.91ID:IB3znYoj0
>>485
向いてないと思うw
578 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/28(火) 15:47:08.12ID:ntcCBZ8w0
命賭けて熊狩りして日当8500円なら単発バイトでもした方がいいよね(´・ω・`)
2024/05/28(火) 15:47:20.91ID:E0ZHoqUp0
>>574
ご自慢の2トントラックを森の中でどうやって走らせるw
2024/05/28(火) 15:47:22.43ID:wDG77YQH0
外の自治体の猟友会でもいいことにしてあとはオークション形式というか入札形式にしてはどうか?
581名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:47:24.00ID:+PSV/yJU0
都市部を防御するための中山間地用予算があったろ
582名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:47:24.05ID:NavjLnUz0
発砲許可ないと免許取消になるんだって?
583 警備員[Lv.38]
垢版 |
2024/05/28(火) 15:47:26.61ID:LD2Qiuah0
熊被害はこれからも何年、何十年、何百年と続く問題
自治体によっては対処が困難になるところも出るだろう
さっさと自衛隊で対処するよう仕組みを整えなさい
2024/05/28(火) 15:47:40.39ID:CPacn9qh0
戦車で砲撃すれば済む話
2024/05/28(火) 15:47:43.94ID:8i6TJVyN0
命懸けなのに8500円って足元見過ぎだろ
コンビニでバイトするわ
586名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:47:48.35ID:4ZRSD+Gd0
>>532
絶好のチャンスやん。
熊駆除のためと言えば市民団体も文句言えんだろw
もちろんロシアの侵略への備えだ
587名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:47:56.35ID:M3aMyn+D0
>>572
活動しないものを存続させる必要が無いというのが俺の感想なら
活動しないのに税金含めた優遇を認めろって言うのはお前の感想でしかない
こういうことだよ
588名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:48:03.98ID:ftXRuR7Y0
>>26
自衛隊音楽隊とか優秀な奴等を取って給料払ってんだから
狩猟隊で出来なくはないんだよな
589 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/28(火) 15:48:04.19ID:jcOwXsxi0
もう今年は役場の人総出でヒグマ退治しよう♪何とかなるなる。
590名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:48:06.95ID:+b3wROCP0
多分役所の感覚で言えば
好きで狩猟してて
8500円とかありがたいだろ?
って感じなんだろうな
桁が一個足りんわ
2024/05/28(火) 15:48:08.04ID:xMkSuY8V0
打ったら難癖つけられて免許とられるしな
592名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:48:11.12ID:oPed++Vd0
熊だけが食べられる毒餌とか撒けばいいんじゃない?
2024/05/28(火) 15:48:15.05ID:bOT6v3RM0
一回5000円の町も有るとか凄いね

良く引き受けてたね

技術料 危険手当 稀少性を考慮すれば最低10万は貰っとけ
2024/05/28(火) 15:48:26.04ID:5z/P6fQD0
>>550
山菜採りのジジババばかりが罠にかかるから葬儀屋が儲かりすぎる
2024/05/28(火) 15:48:26.45ID:oCV4iHXp0
16000円くれるなら俺参加したいわ
ライフルはもっている308弾でもいけるかな熊
2024/05/28(火) 15:48:27.50ID:IB3znYoj0
>>500
設置場所を忘れて踏むんですね、わかりますw
2024/05/28(火) 15:48:31.97ID:WDLttuHk0
10300円で提示してきた人に10300円でやってもらえばいい
2024/05/28(火) 15:48:34.11ID:Vw5AOhOo0
>>570
それな
警官に猟銃使わせれば済む話
昔あったねぇ
警官の命令でクマ撃ったら猟の区域外で逮捕とか笑
2024/05/28(火) 15:48:36.96ID:S/yCxddp0
お前運転免許持ってんだから格安で救急搬送しろ
お前漁業権持ってんだから格安で人喰いザメ退治しろ
無茶振りだろ
600名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:48:37.52ID:1v7CUogf0
爺さんだし
はした金で生命かけるわけないだろ
そこまでリスク高くないとしてもゼロじゃない
その上今までの役場の対応もあって絶対いやどすとなるわ
2024/05/28(火) 15:48:45.96ID:E0ZHoqUp0
>>582
口頭だったのが悪いw
ちゃんと裁判所許可の文面で許可取らなかったから
602名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:48:49.27ID:jZ/kwsrS0
>>571
北海道は特に左翼が強いエリアから無理だろ
603名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:49:00.63ID:yf1E06eC0
>>535
住民の命>猟友会の命

こう言いたいんだね?それどこに定義されてんの?
2024/05/28(火) 15:49:00.65ID:QhlJ2bR+0
俺がコブラでもレディは欲しいさ
605名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:49:01.24ID:2Ly02dXj0
>>555
狩猟法では「人の生命・身体に逼迫する危険な状態」じゃないと住宅地で発砲は違法

つまりヒグマと取っ組み合いになるまで発砲禁止
606名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:49:05.34ID:rvHiIDjo0
>>556
命がけなのは丸腰のただの住民じゃねw
607名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:49:13.34ID:RzI6oBb+0
行政は熊舐めてるだろ
2024/05/28(火) 15:49:19.87ID:ZIN9+C9y0
>>575
原発作業でようやく1万だからな
危険手当なんて最高額が日2600円とか狂ってる
2024/05/28(火) 15:49:22.42ID:Vh6eQf6z0
>>595
五万くれるってよ。頼んだぞ
2024/05/28(火) 15:49:29.56ID:E0ZHoqUp0
>>598
というかそこの猟友会だぞw
611名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:49:29.64ID:BZ72Yk/n0
>>16
oso18は肉だけで28万で価格不明だが手足は中国人が買って行ったらしい
多分フルなら50万くらいで売れんかね
2024/05/28(火) 15:49:31.35ID:IB3znYoj0
>>506
北海道の食糧供給能力を失うとヤバいぞw
2024/05/28(火) 15:49:35.68ID:WXnN41cO0
今まで善意に付け込んで安く使ってきて
もうやらないとなるとそれをリークしてハンターを悪者にするような流れで
そら話し合いもしたくないだろうさ
2024/05/28(火) 15:49:36.66ID:Ka9iC3qT0
死骸の処分コストまでハンターに負わせるのにあんな安い設定で草
615名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:49:39.85ID:X0KSXkbY0
自衛隊投入もやむなし
武器使用もやむなし
ハンターの方々が米国の特殊部隊と例えるヒグマが相手なわけだし
616名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:49:50.98ID:edO9EgX20
まぁこの問題って5,6年前から出てはいたんだよね
クマと民主主義っていうドキュメンタリー動画あるから見たことなくて興味ある人は見るといい
島牧村は青天井で1000万近く出すことになり上限設けたら猟友会が出なくなった
自治体と地域住民で獣害防げ維持しろというのが無理な時代になってる
617名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:50:12.50ID:Hp8M91XP0
>>535
猟友会はプロじゃないんだよ
何義務を果たしてないかのように憤ってるの?
それでも実際熊狩ってる実績は嫌って程あるんやで
それ以上の命がけの仕事を安賃金で求める性根が人デナシ
猟友会メンバーに対しても住民に対してもなw
618名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:50:17.09ID:jZ/kwsrS0
>>574
それじゃアスファルトで舗装された場所でしか活動出来ないだろ
どんだけ頭悪いんだよ…
2024/05/28(火) 15:50:21.94ID:wYMDV6CN0
猟友会じゃなく役所で常設の部署で雇うしかない。業務委託で月30万で役所に常駐+インセンティブで処理10頭越えたら+一頭あたり3万のインセンティブ。2人半年雇え
620名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:50:23.17ID:odhm088A0
クマ撃ちの弾丸ってどんなやつ使うの?
621名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:50:25.99ID:+b3wROCP0
アメリカで猪増えまくった地域で
ジープにガトリングガン積んで
猪狩りを観光名物にしていた
一方的片殺し
2024/05/28(火) 15:50:28.25ID:EoR2gzpk0
ヒグマを実際に間近で見ると檻越しでも絶望感がある
人間が相手していいようなレベルじゃない
623名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:50:29.67ID:xVLB+vAO0
こんな奴らアテにしないで自衛隊を出動させろよ
2024/05/28(火) 15:50:44.35ID:3QlbP45/0
>>582
取消になる、市街地では警察官の許可がないとどんな状況だろうと撃てない
一般人の銃使用に緊急避難は適用されないので
2024/05/28(火) 15:50:49.41ID:KhcgAQ310
>>615
自衛隊には熊を撃つ技術も装備もない
2024/05/28(火) 15:50:57.27ID:S/yCxddp0
地元だから真面目にやるんであって
外から呼んだら適当に狩るフリして終わりだろ
627名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:51:04.46ID:oPed++Vd0
>>598
それだ
今の日本は海外並みに治安が悪くなってるから、警察官の武装も海外並みにしたほうがいい
熊も撃てて一石二鳥
628名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:51:09.41ID:jPfRcx/40
>>270
札幌で待ち伏せするしかねぇな
他の町は放棄で
629名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:51:09.74ID:M3aMyn+D0
>>603
猟友会使いものにならなくて草
それ猟友会存続する意味は?w
630名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:51:13.68ID:rvHiIDjo0
老い先短い猟友会に頼んでも、
短期的な策になるんじゃないか?

もっと長期的に考えてコストも計算しろよw
2024/05/28(火) 15:51:35.52ID:+LgCCaUn0
砂川市 ・上砂川町
出動8800円 駆除1800円
奈井江町
出動4800円 駆除1800円

安いと批判

出動8500円に増額予定
が、
砂川・上砂川は駆除した後は解体まで
焼却は市の職員
奈井江は焼却まで全部w
2024/05/28(火) 15:51:36.32ID:+ZBj3NUJ0
羆にクルド人ぶつけたいな…良い勝負して欲しい
2024/05/28(火) 15:51:44.55ID:UWhkdmqj0
歴史的に見て
狩り場は俺達の領分だから役人は縄張り荒らすなと駆除を買って出たのが猟友会
それが出来ませんと言うなら行政がやるだけ
634名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:51:53.49ID:2U9TkoPF0
クラファンすりゃいい
ネトウヨがたくさん寄付してくれるはず
命がけらしいからな
2024/05/28(火) 15:52:00.46ID:oCV4iHXp0
>>609
他府県の猟友会だが北海道の支部長がNGいうってことは
佐々木会長(大日本猟友会)もアカンっていうだろうけど…
636名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:52:08.68ID:RzI6oBb+0
役所の若いのに銃もたせて山に放り込めばいい
637名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:52:17.61ID:/YMADvaE0
森林切り開いてソーラーパネル設置して住処から熊を追い出したバカにでも払わせたら?
638名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:52:18.08ID:xVLB+vAO0
熊を撃たないなら猟銃の免許失効しろ
調子に乗りやがって
2024/05/28(火) 15:52:19.34ID:TDUCDUSN0
日当よりも、ケガや死亡した場合の補償はどうなってんだろな。
640名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:52:26.95ID:Fh8uSlHR0
>>595
車両に装備一式、交通費(ガソリン代)食費、弾を含む各種消耗品
あとヒグマを射殺できたらその解体費用と処分費用

全部お前持ちだけどやりたい?
この町の出した日当8500円で発砲手当て1800円の条件てこれだぞw
641名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:52:30.13ID:Hp8M91XP0
>>633
どうぞやって見てください
晴れて解決ですね!
2024/05/28(火) 15:52:30.23ID:RU6CnLbI0
駆除しないで、体長50m体重10tになるまで様子見しようぜ
643名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:52:46.25ID:wBmlLIXa0
>>623
自衛隊なら隊員が一人になった瞬間に次々にヒグマに殺されて
黒人兵が「見つけたぞ!」と叫んで森にバルカン砲を撃つ
2024/05/28(火) 15:52:47.22ID:+LgCCaUn0
>>629
おまえがこのスレに書き込む意味は?w
645名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:52:47.58ID:Bm5kOSif0
義務が発生しないとなると、銃を所持できる特権の根拠が薄くなるなあ
646名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:52:52.74ID:a0UMHAf50
米軍特殊部隊は言い過ぎやな
647名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:53:04.78ID:qBahQFKR0
自衛隊とかいってるのってマジでばかなん?
お前の街に自衛隊住んでるんすか?w
自衛隊だからといって街中でバンバン発砲できるとでも?w
648名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:53:06.28ID:rvHiIDjo0
丸腰の住人が一番命がけw
2024/05/28(火) 15:53:07.75ID:CXU4bZAP0
ちゃんと法律を作って予算を確保した上で、警官が熊狩りするのが一番現実的
民間の「善意」「好意」に甘えるのはもう限界よ
2024/05/28(火) 15:53:08.74ID:EoR2gzpk0
肉弾戦でやったらK1選手でもワンパンで終わりそうだな
2024/05/28(火) 15:53:13.78ID:KhcgAQ310
>>636
ライフル銃所持許可は散弾持って10年かかんだよ最短で
2024/05/28(火) 15:53:14.60ID:2CiKgMwj0
>>556
どこが命懸けだよ
プロのハンターがやれば簡単にクマなんで皆殺しにできるよ
技術と装備の問題!老害の猟友会では無理
2024/05/28(火) 15:53:15.64ID:UWhkdmqj0
>>531
駆除は狩猟じゃないので狩猟免許はいらない
654名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:53:16.45ID:ikTTl9zD0
アウトソーシング出来ないなら公務員で内製するしかないよね
655名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:53:19.48ID:WHms+m6p0
>>235
東京も出てんだろ
656名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:53:21.30ID:M3aMyn+D0
>>617
そうか
なら税金や優遇する必要ないな
趣味でやってていいんじゃね
なんか勝手に代弁してて草
657名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:53:25.73ID:qOBavab70
距離5メートルで遭遇

ナイフと小銃持ってる特殊部隊
ヒグマ

これならどっちが怖いだろうか
特殊部隊のが怖いかな?
2024/05/28(火) 15:53:27.22ID:lrGZqXVG0
>>639
自・己・責・任
2024/05/28(火) 15:53:28.36ID:cx8pkO/+0
障害物が多い森の中でどこにいるかもわからないヒグマを探して仕留めるなんて無理ゲーに思える
660名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:53:34.54ID:as1KMNS20
>>632
そのまま山に拠点作って山賊始めるぞ?
2024/05/28(火) 15:53:34.58ID:oPqtO3aH0
>>612
日本の自給率を支えてる要だもんな
そしてなぜか名物は北海等自給率が劇低くて輸入しているジンギスカン
2024/05/28(火) 15:53:36.48ID:iLHMFx2W0
>>512
開発中のレールガン。
携行できるサイズが作られるまで待てばあるいは。
2024/05/28(火) 15:53:42.42ID:E0ZHoqUp0
>>642
それ多分風で飛んでく密度
664名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:53:56.86ID:1v7CUogf0
恩を仇で返す役所と高齢ねらー
こいつらは人の心がないよな
ヒトモドキだなw
665名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:53:57.47ID:PYu9etxs0
>>534
川を越えられないそうだね
だけど、この前江東区に出た鹿はキョン説があって千葉に熊が行き着いたからキョンも逃げて都心部の方に移動してるんじゃねといういう意見も見たわ
666名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:54:02.50ID:M3aMyn+D0
>>644
そのレスをする意味は?
667名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:54:03.02ID:Dbem8YWS0
話し合いもできんほど決裂してるんか
こりゃ何かあったな
668名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:54:16.70ID:qOBavab70
>>614
それは知らなかった
669 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/28(火) 15:54:19.00ID:JSWfSsl80
安い報酬なのにSNSでクマさんかわいそう!とか言われたらやってられない気持ちになるわな
670 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/28(火) 15:54:20.21ID:jcOwXsxi0
町長はじめ役場の人間はヒグマが怖いからって頑丈な建物やご立派な自宅に立て篭ったら駄目だぞ♪
町の人の為に山のふもとで寝泊まりするんだぞっ。
2024/05/28(火) 15:54:22.96ID:KUv9FyDb0
ヒグマ程度を米軍の特殊部隊と同等とかwww
コソボ紛争で米軍ですらない向こうさんの特殊部隊と最前線で5年やりあったけど、ヒグマなんぞと比較すること自体おこがましいレベルで手こずったわwww

ましてや米軍の特殊部隊ともなればそれはもうね…

バカ猟友会は自分の趣味で自分より弱い動物を殺すために銃を持ってるイカれた奴ら
潜在的には犬猫を殺す10代のガキと同じ
そういう異常者でないと証明するためにヒグマくらい無料で狩れや雑魚が

特殊部隊(非米軍)と戦ったこともあるし、ヒグマも4頭狩ったことある俺が断言するが
ヒグマはハッキシいって雑魚
漫画や映画の影響で恐ろしい動物と勘違いしてたり
野生動物の強さを認めることで自分が理知的な人間と思い込みたい無知のせいで異常に強い獣みたいな扱いされてるけど
マジで雑魚だから
素手でこそ無理だが猟銃あれば余裕だから
2024/05/28(火) 15:54:28.62ID:2CiKgMwj0
>>576
くまの肉は適切に血抜きして、早く冷凍するとかなり美味しいらしい
毛皮も売れるし、肝臓は漢方としてうれる
テレビでは、1匹200万円に売れると言ってたよ
2024/05/28(火) 15:54:40.59ID:RU6CnLbI0
簡単に落とし穴作戦。
2024/05/28(火) 15:54:45.88ID:wYMDV6CN0
>>640
おまけに非常勤。呼ばれたら仕事あってもいかなきゃならない
2024/05/28(火) 15:54:47.47ID:9VFI5fX40
>>487
それは居るのは間違いないだろうけど
鳥獣被害対策実施隊
これに入らないと銃所持の特例とか
各種税金の優遇
これが受けられない
そしてこの隊に入るには地元猟友会が委託をうけて会員から選出
これを役所がやってる限り無理だよ
676名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:54:51.51ID:S/yCxddp0
>>640
山中歩いてドロドロになった装備
熊を解体して血塗れになった装備
銃器の分解掃除にメンテナンス
これだけでも1万円は欲しいわ
677名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:54:51.88ID:G69mATnE0
>>485
向いてない。
Ak-47の弾薬7.62×39mmは2000Jちょいで熊に対してはパワー不足
と言うか全長が短すぎるし、ピストルグリップ、弾倉6発以上の時点で所持許可が出ない。
ピストルグリップに関しては都道府県によっては出たことがあるらしいが。
678名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:54:53.53ID:as1KMNS20
>>663
細長いんじゃね?w
679名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:54:54.16ID:cwWoX2Vx0
>>540
自衛隊にそんな人員はいないし、銃も怪我人を作って人手を裂かせることを目的とした小口径。
警察の9mmも、当たってもできるだけ死なないように選ばれた口径。
猛犬が暴れたとき、警官が38発も撃ってやっと犬が死にましたなあ。
バーンと撃ったらウッとか言って死ぬのはドラマかマンガの中だけなんですよね。
現実的には都道府県単位の組織である警察で獣害対策部隊を20年くらいかけて作るしかないかな。
あとこの件で熊の死体処理も作業に入ってて、運良くジビエで欲しがってる業者に売れなければ
一頭当り処分費で数万円の赤字になること無視してるね。
これも広域で鹿や熊の死体を処理して、売れる分はジビエで売る施設を県レベルくらいでつくらないと
どうしようも無いんじゃ無い?
2024/05/28(火) 15:54:55.78ID:mMqArgdT0
>>629
猟友会は狩猟趣味の団体
ものすごい勘違いしてそうだな
681名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:55:01.07ID:+PSV/yJU0
鮭が遡上する川で待ち伏せて皆殺しにできんか
2024/05/28(火) 15:55:07.78ID:EpAAXxuv0
>>4
これは割に合わないな
2024/05/28(火) 15:55:09.90ID:Vd6YgltJ0
>>40
何でも、ドローンやAIに任せろと言っておけば逃げられるよねw
山里へ入った事が無いだろ、ましてや山狩なんて認識外だものな
数米から十数米もある木々の下へ入って羆を探せるドローンなんて存在しないよ
人が入っても、薄暗い藪の中に籠もった獣の側を通っても気付かないし

町長さんは「お互い様」の善意を利用して町民に無料奉仕させるのがお好きなんだね
今回の話も突然湧いたのではなく、過去に何度も振り回された猟友会が切れたんだと思うよ
684名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:55:33.04ID:qz3Q3zs00
冒険者ギルド作ろうか
2024/05/28(火) 15:55:47.36ID:IpJYhueS0
>>673
落とし穴は違法です
熊相手には箱罠を使ってください
686名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:55:51.54ID:M3aMyn+D0
>>680
お前がものすごい勘違いしてることに草
687名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:55:56.61ID:rvHiIDjo0
>>659
一番デカイクマを仕留めた人に1000万とかやればいいw

世界大会にして、世界一の称号と栄誉が与えられる

となれば、世界中から人が集まってきて、町起こしにもなるw

あとは特区申請だなw
2024/05/28(火) 15:56:00.90ID:EoR2gzpk0
ヒグマはなんであんなに凶悪なスペックなんだ
鹿を食うぐらいならオオカミレベルでいいじゃないか
マンモスと戦う気か
689名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:56:04.28ID:jPfRcx/40
>>672
そんだけ需要あったら猟友会いらねーよw
2024/05/28(火) 15:56:08.45ID:8TgjhZUd0
この現代にクマごとき倒せないってマジ?
どうとでもなんだろ
2024/05/28(火) 15:56:09.96ID:Vw5AOhOo0
>>677
一昔前にAK47は銃じゃないとか
AKBのパチモン今どうなってんだろ
692名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:56:12.89ID:6oaGs7My0
ここのスレみたいに勘違いして義務扱いするヤツが増えたから猟友会の善意も引っ込んだんだろう
役所からして事務的対応でしかないからな
693名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:56:16.18ID:qOBavab70
>>677
なに?7.62ミリでも熊にはパワー足りないのかよ
猟友会はどんな大きさの弾使ってんだよ
694名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:56:18.96ID:1QIIUt140
まだこういうとこで役に立つから動物を殺して楽しむ事が趣味なんて異常をお目こぼしされてたのに
ちょっと勘違いしてるんじゃないか
2024/05/28(火) 15:56:19.28ID:wq3EqLAf0
機動性を考えたらジムニーだろうな
金が、かかって仕方無いな
696名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:56:21.59ID:kovi6ztl0
>>5

NPOの実績づくりにタダで請け負うやつ出てくるで
2024/05/28(火) 15:56:32.38ID:RU6CnLbI0
>>663
まったく想像つかん!んじゃあ、体重100tってことで!
2024/05/28(火) 15:56:33.88ID:m5+uH4qf
一桁たりねー
2024/05/28(火) 15:56:35.63ID:doR8xkaQ0
>>652
プロのハンターとやらを連れてきてくれ
日本の低賃金ではやってくれないだろうしいくら取られるだろうなぁ
700名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:56:38.14ID:o3mzUpJ70
>>630
周辺のお役所が合同で「有害鳥獣駆除」の部署を
作って全員狩猟免許やクマを殺せる銃を持てるように
なって、身分は地方公務員とする。
とても時間がかかりそうですが
701名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:57:03.57ID:/YMADvaE0
日本から熊絶滅するまで日本国民に銃携帯許可するしかないよな
熊相手だから最低でもマグナム銃ね
ああ禁治産者は銃禁止でエサになってね
さあ武器売り込みのチャンスですよアメリカさん
2024/05/28(火) 15:57:14.94ID:gsC1dFhC0
地方初級公務員でいいじゃん
採用しろよ
2024/05/28(火) 15:57:22.97ID:+LgCCaUn0
>>686
具体的な事を書き込めない=知らない
草不可避w
704 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/28(火) 15:57:30.94ID:jcOwXsxi0
>>631
こりゃキツいw70そこらの人にそこまでやらせるなやw
2024/05/28(火) 15:57:32.22ID:AsGmDRaB0
>>23
なら自分らで解決するしか
2024/05/28(火) 15:57:32.82ID:FfrLDbY/0
>>579
森から出てこないならほっときゃいいじゃねーか
森から出てきたらドスンだよ
2024/05/28(火) 15:57:37.70ID:Q9WbPRDa0
>>688
餌がある+天敵がいない=巨大化
生物の進化としてはむしろ普通
708名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:57:42.42ID:yf1E06eC0
>>629
ダァから猟友会は自治体や市民の皆さんのお役立ちレンジャーじゃねえつってんだろ
出動だって信頼関係で成り立ってたモノを壊しといてなお「小遣いやるから仕事中でも命賭けに来い」
そんな命令ができる都合のいい立場だと思ってたのかよ
バカかお前?w
709名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:57:45.42ID:dHUj8gVh0
断っといて真摯に話し合うとかwww
公僕都合良すぎるだろw

話し合う狩りもないし、前猟友会から言ってた金額の倍以上で交渉の検討をしてやると言われても仕方ないわ
710名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:57:49.09ID:GWfZCVkn0
北海道開拓時には皆軍人上がりで猟銃所持してたんだろ
そこが過疎化して原野に戻ろうとしてるのに今の平和ボケの法律当てはめてたんじゃ無理だよ
2024/05/28(火) 15:57:51.08ID:EoR2gzpk0
>>693
三毛別事件読んだ?
弾は簡単に通らんよ
2024/05/28(火) 15:58:03.93ID:WXnN41cO0
>>652
日本で活動できるプロのハンターが猟友会だよw
2024/05/28(火) 15:58:09.17ID:ZwjuUIaX0
>>1
道警はさっさと厚真の殺人ハンター捕まえろよ
仕事しないで人殺す奴らなんかもう庇う必要ないだろ
714名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:58:09.78ID:Hp8M91XP0
>>656
だから無報酬で頼めば?
それに近いことをやろうとした結果町が普通に住むことさえ困難になりつつあるんだから
なんとか猟友会より上の立場になろうと頑張ったところで町には無理なんだよw
熊を狩ってほしいならそれ相応の金額と態度で示せ
君はそんな当たり前のことに対して反発してるだけ
715名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:58:13.80ID:p5kNEDAQ0
>>2
嫌だよ命のが大切だもん
716名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:58:18.37ID:7Fi5aKf10
入札にしたって安く引き受けた馬鹿どもが次々やられて死んだりして
最低落札価格があがるだけやろ
2024/05/28(火) 15:58:28.89ID:KhcgAQ310
>>693
ヒグマ撃ちの最低ラインは300WSMな、5000J
ドニワカ知ったかがスラッグ弾でも撃てるとか吹いてるが(笑)
718名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:58:29.02ID:G69mATnE0
>>512
鉛弾すら規制されてるのに無理だわ
2024/05/28(火) 15:58:34.57ID:UWhkdmqj0
>>641
逆になんでできないと思うの?
どうせ猟友会なんて高齢化で滅ぶし
いずれ行政がやらなきゃ駄目なんだが
2024/05/28(火) 15:58:38.93ID:E0ZHoqUp0
>>672
山の中で数百キロのもんをどうやって鮮度良く運ぶよ
721名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:58:45.15ID:RuvuoIT40
自衛隊が出動して殲滅作戦を展開し、
来たるべき大戦争の備えをするべきだな。
722名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:58:53.69ID:NavjLnUz0
>>624
実際に遭遇し、同行警官その他全員固まってしまい、緊急避難的に撃ったら取消された話を何処かで見た記憶。

馬鹿な国だ…
2024/05/28(火) 15:58:56.31ID:FFAxLIqc0
昔修学旅行でクマ牧場行ったけどヒグマは可愛かったよ
2024/05/28(火) 15:59:00.87ID:niYlwSyQ0
自衛隊は害獣駆除での出動要請には応じない。知事がトップである道警と猟友会が対処する事案。
2024/05/28(火) 15:59:09.43ID:0T2wEQAI0
AW338とデザートイーグルが必要だな
2024/05/28(火) 15:59:14.39ID:TDUCDUSN0
三毛別事件だと陸軍も出動して数百人で山狩りしたっていうし、自衛隊さんに出てきてもらったほうがいいんじゃねえかなあ。
2024/05/28(火) 15:59:24.99ID:2CiKgMwj0
猟友会の老害と思うが、特殊部隊の恐ろしさを全くわかってない 
それと一緒にすんなよ
熊なんか人間が本気になれば、赤子の手をひねるようなもの
猟友会とか趣味でハンティングやってるのに金くれとか乞食でしかない
2024/05/28(火) 15:59:35.81ID:sF1HQFxg0
話し合いはするけど報酬はあげる気はない
729名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 15:59:43.21ID:kovi6ztl0
>>693
30-06とか300winmag。
ヒグマ用に徹甲弾とかタングステンコアの弾頭輸入してくれたら308でもええんちゃうん?
2024/05/28(火) 15:59:43.42ID:S/yCxddp0
今時の自動小銃は即死させるより戦線離脱させれば良いってのと携行弾数増やしたいから小口径
人間相手でさえ不殺銃と言われた6.5ミリの38式歩兵銃より小さいんだぞ?
自衛隊にやらせんならM2重機でも担いで行かさないとね
2024/05/28(火) 15:59:43.80ID:IpJYhueS0
>>723
ベア・マウンテン行けよ
クマ同士の喧嘩でボロボロになったやつとかもいるから
2024/05/28(火) 15:59:44.80ID:iLHMFx2W0
>>648
妻かと思ったら熊でな。
2024/05/28(火) 15:59:47.01ID:dhw/fRC50
FPSドローンでいいよ
2024/05/28(火) 15:59:51.18ID:RjKU6VIc0
狩猟免許の更新止めたら?
社会の役にたたないなら
危ないものを持ってウロウロしてるだけの奴らじゃん
2024/05/28(火) 15:59:53.67ID:RU6CnLbI0
>>685
マジで?じゃあ人妻で誘惑して誘うしかないな。
2024/05/28(火) 16:00:04.00ID:m8xpSNul0
真摯に話し合う=金はないよ
737名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 16:00:29.73ID:rvHiIDjo0
クマと戦いたい空手家、格闘家を募ってだな•••
738名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 16:00:31.69ID:cwWoX2Vx0
>>723
ヒグマ牧場って、園内で脱走して女三人食われたとこ?
2024/05/28(火) 16:00:34.54ID:/2Gg7Yeb0
在日米軍に頼んでRPG撃ち込んでもらったら
740 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/05/28(火) 16:00:40.68ID:5Z8sGk9A0
>>727
頭悪すぎる
一回家庭菜園でもやってみろよ
741名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 16:00:50.32ID:uVhxw6Sx0
ちょっと前に
「自衛隊と米軍が親睦を深めるためにドッヂボールで汗を流した!」
というニュースを放送してた

クマちゃんに親睦&連携訓練の相手をしてもらったらいいのでは
742名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 16:00:57.63ID:LD2Qiuah0
自治体の要請で全国飛び回って熊駆除する
専門の部隊を警察につくりなさい
743名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 16:01:18.82ID:PYu9etxs0
>>723
秋田八幡平クマ牧場事件…
2024/05/28(火) 16:01:19.69ID:IpJYhueS0
>>738
ヒグマに三人食われたのは秋田県の施設
745名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 16:01:21.36ID:viclW62R0
ここは奮発して日当10万一匹100万カステラ付き
746名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 16:01:22.55ID:jZ/kwsrS0
>>727
趣味なんだからそれこそ断るのは自由だろ
2024/05/28(火) 16:01:23.07ID:EBYTXKHB0
>>723
能ある熊は爪を隠す
2024/05/28(火) 16:01:23.74ID:PThoQVsP0
8500円は草
この金額決めたやつがやれっての
2024/05/28(火) 16:01:25.46ID:UWhkdmqj0
>>680
PTAや自治会と同じ任意加入団体
廃止してもいい時期かもな
750名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 16:01:57.00ID:yf1E06eC0
>>686
勘違いしてんのはお前だけだよ
「都合よく小遣い金でいつでもどこでも命懸けでヒグマ狩りに来い」
それが無理なら潰せばいい?何の権限があって?
潰したあとどうすんのさ
お前先の事何も考えずに喋ってんだろバーカw
2024/05/28(火) 16:02:00.05ID:IB3znYoj0
>>620
> 大日本猟友会では、大型獣であるクマに対しては、ライフル銃では30口径級ライフル弾(カービン弾除く)、
> 散弾銃ではスラッグ弾(小さな弾が複数入った散弾ではなく、単発の弾)を適用弾丸としている。
752名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 16:02:01.64ID:MvlFFDXg0
相当ぞんざいに行政にから扱われてきたんだろうな
ここまで信頼関係が崩壊してたら修復にも時間がかかるだろう
2024/05/28(火) 16:02:06.07ID:Rp3+x9xC0
バイトみたいな報酬で命懸けでクマと戦って発砲したら逮捕w
なんのギャグだ?
754名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 16:02:11.22ID:1v7CUogf0
釣りとおぼしき連投奴を見ろ
役場のやつらてこんな感じなんだろうなw
755 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/28(火) 16:02:26.64ID:79kdcBQt0
↓ソースにこんなことも書いてるね。いや、15000円でもむりむり。人がしんでんねんで。

幌加内町はもともと1日6800円でしたが、去年クマに男性が襲われて死亡した事故を受けて1日1万5000円に増額されました。
756名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 16:02:29.14ID:jZ/kwsrS0
>>739
法律どころか憲法改正しないと無理だな
2024/05/28(火) 16:02:36.32ID:IpJYhueS0
>>749
任意加入なんだから潰すことに意味はないんだが
758名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 16:02:53.05ID:qOBavab70
>>729
化け物だな
もはや動物より装甲薄い軍用車撃破するレベル
759名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 16:03:01.41ID:N7F2BABH0
要は限定的にでもクマを害獣指定出来れば猟友会に頼らなくても他にやりようが有るって言う、単なる政治の怠慢の話なんじゃ無いの?って思ったんだけど。
760 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/28(火) 16:03:18.82ID:79kdcBQt0
漫画の怪獣8号みたいに、「クマ討伐庁」作るしかないでしょ。プロ化しないとむり。
2024/05/28(火) 16:03:29.75ID:EBYTXKHB0
>>720
自衛隊と連携してヘリで運搬だな
762名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 16:03:50.13ID:X0KSXkbY0
持ち出しの装備、なけなしの弾、少ない報酬、死のリスク
ハンターの方々にヒグマ駆除を強いるのは無理がありすぎです
OSO18みたいなのがこれからどんどん出現しますよ
763名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 16:04:02.07ID:pOtH29k90
暇な自衛隊員いるだろ
熊退治はそいつらの仕事にしろよ
764名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 16:04:02.27ID:qOBavab70
>>740
都内じゃ家庭菜園やっても野良猫と中国のイタチとカラスしか来ないぞ
2024/05/28(火) 16:04:03.22ID:AsGmDRaB0
>>662
レールガンの意味わかってるのかな?
766名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 16:04:06.95ID:gWbyryH60
猟師は金の為なんかじゃなく獲物を狩る為に産まれてきたような人種じゃないのけ?やるかやられるか、そういう互いの命の奪い合いを楽しんでるんじゃないのけ?
767名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 16:04:09.98ID:PYu9etxs0
元射撃のオリンピック選手だった麻生にでも撃ってもらえよ
768名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 16:04:12.50ID:/YMADvaE0
人の味を覚えた熊が今年から日本を徘徊するのか
行方不明者が何人仮死状態にされて生きたまま冬の保存食となるのかねえ?
2024/05/28(火) 16:04:18.85ID:9VFI5fX40
>>635
役所が猟友会じゃなく猟師を募集したら
他県の猟友会員が応募するのを大日本猟友会が禁止するって?
それはさすがに越権行為すぎないか?
770名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 16:04:32.12ID:jZ/kwsrS0
>>759
クマは指定管理鳥獣に追加されたぞ
771名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 16:04:35.58ID:4ZRSD+Gd0
法律で熊一頭は大間のマグロ一匹に相当する金額とすればいい
そうすれば営利企業がすぐに設立されるだろう
772名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 16:04:41.27ID:z7x20B3r0
単純な金勘定で言えば、クマ放置で出る損害より駆除費用のが高いなら放置がベストだろ
自治体の財布に物理的にカネがないなら、ヨソに頭下げるか住民が自分でカネを出すしかない
誰もカネ出せないならクマに食われないよう日々お祈りするか、引っ越すしかない
まぁ、引っ越し費用が出せるなら駆除費用は出せるだろうから、最終的には住民が自力で何とかすればいい
2024/05/28(火) 16:05:16.17ID:S/yCxddp0
プロって言っても拒否権はあるからな
生命かけろってのを義務化するのは大変なことよ
774名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 16:05:22.08ID:kovi6ztl0
>>758

骨で弾かれるなら貫通力高い弾にするしかないわな。他には弾頭をテフロンコーティングして着弾時の摩擦を減らすかかな。
775名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 16:05:23.47ID:qOBavab70
>>751
スラッグ弾では効果ないのかよ
防弾車相手にするようなもんだな
2024/05/28(火) 16:05:47.11ID:UWhkdmqj0
>>757
半強制加入でPTAや自治会と同等の害悪となっているから
2024/05/28(火) 16:05:47.54ID:2CiKgMwj0
>>699
ハンターは趣味でやってる。そいつらは金を出す側だよ
海外にいくらでもいるから、そいつらよんでノウハウも習うといい
このクソ猟友会はもう無視しろよ

>>712
金を要求してきたそこの猟友会を雑魚だよ
2024/05/28(火) 16:05:49.83ID:5NG96ZGN0
猟友会って地球防衛軍じゃない
害獣駆除をしたければ、進撃の巨人みたいに
実力行使できる部隊を作るべき
779名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 16:05:57.17ID:edO9EgX20
>>758
歩く装甲車だぞ
時速60km/hで走り木に登り、岩場を駆け簡単な泳ぎもできる
肉と骨で頭に撃っても致命傷にならず反撃可能性あり
攻撃手段は体重150kgから400kgの巨漢から繰り出されるクマパンチと体当たりに噛みつき
2024/05/28(火) 16:05:59.69ID:svdxbZH80
>>752
役所「熊が出たから駆除してきて」
猟友会「そんな簡単に…色々と準備を」
役所「早く行けって!」
これに近いことがあったんだろうな、何回も
781名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 16:06:06.61ID:JOAvCS2z0
>>4
フロント凹んでフロントガラスもヒビで交換…軽だとしても15万位かかりそう
782 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/28(火) 16:06:11.17ID:jcOwXsxi0
命懸けなのに雀の涙の金額で役場側が丸投げってそりゃ無理でしょう。
焼却まで爺さんがやらにゃいかんとか無理w
せめて役場の人間を途中まで同行させろよ。日がな一日中山を回って自力で帰宅とか激しく疲労するに決まってんじゃん。
なんかこう、役場に危機感てものがないんだよな。
2024/05/28(火) 16:06:17.92ID:3tB0PWsg0
>>487
何を開放??
誰にでも銃を持たせて好きな撃っていいよって??
784名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 16:06:23.15ID:as1KMNS20
>>771
1匹3億か
2024/05/28(火) 16:06:30.83ID:Vd6YgltJ0
>>192
射距離は80m以下だって、そりゃ山の中で100mも見通しは取れんからなぁ
そして獣達は遠くから見通せる様な所には姿を曝さないし
2024/05/28(火) 16:06:35.25ID:6sqMCtvM0
話し合わないのかよただやりたくないだけじゃねぇかビビってんのか猟友会
2024/05/28(火) 16:06:37.10ID:zEPOA9Hi0
一方その頃〜

コロナ禍と物価高で身勝手な人間達に捨てられた犬達が奥羽山脈に集うのであった
788名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 16:06:37.96ID:pOtH29k90
>>777
雑魚はおまえ
2024/05/28(火) 16:06:40.60ID:+ZBj3NUJ0
>>660
え……マジで?俺、羆にベットしてるんだけど……
790名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 16:06:42.30ID:GV9Uz8ta0
>>766
鹿とか猪とかの害獣駆除を片手間でやってる人達
2024/05/28(火) 16:06:44.88ID:l1wxUxbM0
この条件ではちょっとやってられない
→話し合うつもりはない
よくわかりません
2024/05/28(火) 16:06:55.36ID:atsqIdBE0
>>756
そもそも銃刀法って日本占領したアメリカが日本人から攻撃されるの怖くて日本人に武器持たせるのを禁止したのが始まりだからな
793名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 16:07:10.85ID:yc9QGZyE0
ヒグマと話し合う?
2024/05/28(火) 16:07:17.50ID:EoR2gzpk0
>>774
そもそも相手が止まってないと頭狙えないけどな
頭以外に徹甲弾を打ち込んでも貫通してしまってヒグマを止められないだろう
795名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 16:07:22.66ID:kovi6ztl0
>>775

当てれる距離なら効くやろ。
ヒグマ用の銃については装弾数制限なくしてほしいわ。
796名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 16:07:26.78ID:oo+ARM1R0
猟友会も老齢化しさらに人員が減って対応が困難になってきている
自衛隊にゲリラ掃討訓練名目でクマを撲滅して貰うしかないだろう
当然町は出動費を負担する
797名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 16:07:32.75ID:j/P+m/E60
>>4
これ見るとゴールデンカムイでヒグマを弓矢やナイフ1本で殺す描写は無理だと分かる
798名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 16:07:34.37ID:yf1E06eC0
>>662
レールガンってどういうもんだか知ってる?w
最近知った言葉を書きたいだけの子供かな
2024/05/28(火) 16:07:34.98ID:FjTMbyVC0
ヒグマって散弾銃じゃやっぱきついかな?
ライフル必須だとすれば免許取得から10年経たないと所持できんかった気がするから、仮に今から人員育てても10年間ノーガードになるぞ
800名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 16:07:44.73ID:hNbR1yJP0
散弾の有効射程距離って15mくらい?
2024/05/28(火) 16:07:56.68ID:2CiKgMwj0
>>740
ハンティングなんで釣りと一緒で趣味だろ。頭が悪いのはお前
一匹猟っては国から8000円もらって、しかも100万円で売れるとか。うまみしかないだろう
802名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 16:08:01.45ID:aDI4J1Bm0
それぞれ事情があるだろうしほっとけばいいよ
北海道は食べ物美味いしストーブ台も支給されるしリスクリターンの合う場所
2024/05/28(火) 16:08:14.58ID:UWTdIMAa0
命かけてるからなあ 8500円じゃ割に合わん
15万ならしぶしぶやるかも
804名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 16:08:14.67ID:qOBavab70
>>779
勝てないよ、仮に自衛隊でも特殊部隊でも完全装備の兵隊1人で立ち向かえるのか?
805名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/28(火) 16:08:30.67ID:wo+0e7PT0
自衛隊員の10倍以上命の危険がある仕事だけに
報酬も自衛隊の給与の10倍以上は与えねば
熊1頭駆除ごとに100万円支払うぐらいの事はやるべき
806!fuguri
垢版 |
2024/05/28(火) 16:08:31.73ID:vpGfUZcG0
東出出番だぞ
2024/05/28(火) 16:08:36.48ID:xURD4rmQ0
日当8500円はナメ過ぎだろう
20年前くらいで価値観停止してるのか
居酒屋で6時間くらい働いたら夜間手当込みでこのくらいになるだろう
808名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 16:08:40.05ID:hCvo9PNi0
相場がないみたいだから、数年放置してから検討してもいいのかも。
よそに依頼した場合にいくらで請け負う人がいるのかわかってから。
受ける義務がないから問題なし。
2024/05/28(火) 16:08:40.28ID:iLHMFx2W0
>>765
昔Youtubeだったと思うけど自作レールガン作ってる人いたぞ。
かなり小さいけど音速出てたらしい。
レールガンの意味と言われても,レールガンはレールガンだろとしか言えないな…
810名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 16:08:45.22ID:rvHiIDjo0
ロシアからクマ狩り移民でも受け入れれば?
人件費も安く上がりそうw
2024/05/28(火) 16:08:56.81ID:WXnN41cO0
>>777
なんつーか、もうNGするしかないくらいの愚か者さんですね
プロのハンターを探して契約してください、がんばってね
812名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 16:09:00.85ID:viclW62R0
>>791
散々分かってくれへんかったんや
今更分かり合う必要ないやろ
813名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 16:09:08.91ID:qz3Q3zs00
>>792
銃刀法のお蔭で日本人は一般人でも格闘強くなるため努力してるから良いんだよ
2024/05/28(火) 16:09:12.76ID:RWjcy5XS0
文句があるなら国を出て行けと5ちゃんで言われたので
それに倣い文句があるのでクマ駆除を辞める決意をしました
とか
815名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 16:09:13.80ID:JRkZGa6p0
動物駆除専門の隊を編成するべきだな。
警視庁でも自衛隊でもどっちでもいい。

総勢5人ぐらいで行動範囲は全国。都道府県知事の要請で派遣される。
駆除だけを専門とし、解体などは地元自治体が担当する。
地元猟友会は専門部隊の到着までの警戒などのサポート業務に限定する。

人件費装備品など5000万円/年ぐらいでいけるかな?
2024/05/28(火) 16:09:17.58ID:2CiKgMwj0
>>746
美味しい趣味なのにいちいち断わんなよ。使えないその老害猟友会は相手にするなって話。クマが特殊部隊とか笑わしてくれるわ
817名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 16:09:18.51ID:pOtH29k90
>>780
だろうな
猟友会が相当ムカついてる
手に取るようにわかるw
2024/05/28(火) 16:09:30.74ID:doR8xkaQ0
>>777
趣味でやってるならそれはプロじゃねーよ
すっげー適当なこと言ってんな幼稚すぎるぞ
819名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 16:09:34.62ID:Kh8AobyM0
ヒグマしとめたらレアなポケモンカードと交換してもらえる制度をつくれば
820名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 16:09:36.87ID:dWVDIl780
>>4 のんびり会話してるけど車に乗ってなかったら、人が絶命してる
助けを呼ぶ間も無い マグロならこのくらいの巨体で数百万円になるのに 割に合わないよな 
821名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 16:09:43.39ID:qOBavab70
>>797
でもアイヌ人は弓矢で対抗してたんだよな?本当かな
822名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 16:09:44.35ID:3tv9x9O/0
日露戦争帰りに頼めよ
823名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 16:09:54.24ID:JOAvCS2z0
この武装集団に頼もうぜ

https://i.imgur.com/sHrPMFu.jpeg
2024/05/28(火) 16:10:03.14ID:f9wNw3Qu0
これは話し合いに応じずに「誠意を見せろ」で押し通すのが最高額引き出せるパターンかもなw

この町の公務員の日給に危険作業手当て5000から8000円と、見込み必要経費5000円くらい足した金額くらいが落とし所かな
825名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 16:10:10.79ID:94Au03ST0
これ報酬安すぎてかわいそうだけど
これはゴネ得な展開になりそうw
826名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 16:10:11.93ID:BkgyMklS0
撃つのはいいけど襲われたくはないよね
射程がどんなもんか知らんけど接近しなきゃなわけだし
827名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 16:10:14.42ID:hKwF2+iu0
東京埼玉神奈川あたりの電話番号からのクレームが凄いんだってな
猟友会なんかの電話番号を突き止めて脅してるらしい
日本人怖すぎ
828名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 16:10:20.59ID:rvHiIDjo0
俺の腕にサイコガンがついていれば行ってやるのになw
829名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 16:10:21.48ID:X0KSXkbY0
体重500キロを超える北海太郎みたいなヒグマが集団で暴れたら集落が全滅しますよ
830名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 16:10:25.60ID:PYu9etxs0
>>821
毒矢だろ
831名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 16:10:38.56ID:kovi6ztl0
>>794

それは下手くそなだけ。
自分の銃の弾速とドロップをわかるまで撃ち込んでかつ、移動的やトラップ射撃練習してどうぞ。
2024/05/28(火) 16:10:41.56ID:BrXPUmuq0
事態を注視し慎重に検討を重ね推移を見守る事で状況の変化に柔軟に対応するべきだ
833名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 16:10:42.57ID:qz3Q3zs00
>>821
格闘弱い奴は銃持たせても弱いよ
834名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 16:11:02.21ID:Kh8AobyM0
>>4
ヒードランやん
2024/05/28(火) 16:11:03.53ID:cfZ4QPxe0
自衛隊に猟友部隊を作るしかないな
836名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 16:11:07.52ID:qOBavab70
>>830
そんなんで殺せるのかよ
2024/05/28(火) 16:11:13.26ID:ud9vV3J90
>>819
小学生やテンバイヤーを集めてどうすんだよw
838名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 16:11:14.80ID:BkgyMklS0
万が一襲われた場合の高額保険もあった方がいいような
839名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 16:11:23.06ID:as1KMNS20
>>829
熊は単独で縄張り持つから集団にはならないわなw
840名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 16:11:23.09ID:pOtH29k90
だから自衛隊は普段ヒマなんだから
クマ退治なんていい仕事だろ
特殊部隊つくってやらせろよ
2024/05/28(火) 16:11:27.32ID:TA/ZlrGi0
>>54
酒を酌み交わせば解り合えるはず
2024/05/28(火) 16:11:33.95ID:iLHMFx2W0
>>804
まあでもこないだ大学生食った奴はナイフでぶっ殺されてたからな。
タイマンだと良くて相打ちだったろうけど。
上手くやれば銃なくても勝てそう。
843名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 16:11:35.59ID:edO9EgX20
>>821
トリカブト塗っていたのと熊狩は冬眠している時期が主だったかな
熊送りのイヨマンテに使うクマは冬眠中の親熊殺して生きていた子グマを育てていたはず
844名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 16:11:39.29ID:FjTMbyVC0
ほうっておけばいいよ
クマさんを刺激するからやられるんだよ
845名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 16:11:41.67ID:+PSV/yJU0
ジャベリンみたいな歩兵用誘導ミサイルなら役人でも使えるでしょ
846名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 16:11:43.96ID:G69mATnE0
>>693
口径の問題ではなく火薬量の問題
薬莢が短いからね
2024/05/28(火) 16:11:48.12ID:EoR2gzpk0
>>831
平地じゃないんだぜ?
848名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 16:12:02.90ID:PYu9etxs0
>>793
話し合いなんて野蛮だな
2024/05/28(火) 16:12:08.82ID:2CiKgMwj0
>>790
自分の地元の土地を守る必要ないのかよ?この老害が!もう猟友会に一文もお金を出すなよw
とにかくお前らなんか必要ないから、県外から公募でハンターを募ればいい
金なんか出す必要ない
2024/05/28(火) 16:12:11.22ID:jv/Lm11I0
命かかってるんだからな
バイトみたいな時給とかじゃやってられないわな
851名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 16:12:17.65ID:1v7CUogf0
現状周知と問題提起にはなった
あとは国が対策するか放置なのか
852名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 16:12:25.22ID:hCvo9PNi0
いつ再契約できるか不明。
話し合いに応じるかさえわからないのだから。
早めに他所に依頼しとかないと対応できなくて大変なことになるよ。
1万ちょっとの仕事なんて誰でもできるから代理は探しやすいはず。
2024/05/28(火) 16:12:35.36ID:rtSmNC6d0
銃なんてしっかり狙わないとそうそう上手く当たるもんじゃないだろ。
ましてや相手が熊だと分厚い毛皮に脂肪、筋肉、そこを突き抜けて内臓に弾が届いても即動きを止める致命傷与えれるのか。
散弾では話にならないだろうし、ライフルにしても威力は熊を倒せるのかもしれないけど動く熊の急所に1発で当てるくらいじゃないとやられるのは自分の方だ。
威力の高い連射出来る銃が無いと人間が熊相手にで戦うのは無理。
常に熊に気付かれる前に先制攻撃じゃないと銃があっても勝てるとは限らない。
ましてや熊がこちらに既に気付いて向かって来ていたら銃があっても殺される確率も高いだろう。
854名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 16:12:38.59ID:xrln1GKY0
>>799
散弾射程50m 
ヒグマは時速50kmで詰めて来る = つまり3.6秒でチヌ
855名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 16:12:39.05ID:qz3Q3zs00
爺は銃持ってても格闘弱いから殺されてるだけ
856名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 16:12:39.74ID:Kh8AobyM0
>>827
生捕りにして次々と関東の山に離したら
黙るんじゃないかな
857名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 16:12:40.28ID:wylTiWTd0
死人が出るか、農畜産業に壊滅的な被害が出るまで話は進まなさそう
金渋ってそれ以上の損害出るだけだと思うけどな
2024/05/28(火) 16:12:42.25ID:3tB0PWsg0
>>500
あの家族は地雷だw
859名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 16:12:55.32ID:N4WIsw/s0
仕留め損ねた熊が逃げて民家襲っても全責任は自治体がとりますってならなきゃ参加出来ないわ
860名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 16:13:06.97ID:qOBavab70
中国で作ってる目つぶしのレーザー銃のが効果あるんでないか?
殺すことはできないが失明させられる
2024/05/28(火) 16:13:16.85ID:S/yCxddp0
襲ってくる凶悪な相手の動きをその場で止めなきゃならない
アメリカで45口径のガバメントが装弾数少なくても初速遅くても何だかんだ使われ続けてるのはマンストッピングパワーが高いため
5.56ミリなんて豆粒だよ
2024/05/28(火) 16:13:26.42ID:Zgg9I7dG0
何で日本人ってこんなにワガママなの?熊で困ってる人達を見捨てるのか
863名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 16:13:27.53ID:o3mzUpJ70
>>815
文字通りモンスターアタックチームで
通称MATですな。
2024/05/28(火) 16:13:33.65ID:2CiKgMwj0
>>771
実際にテレビでもやってたけど、200万円の価値はある!その場で解体してアイスパックにすればいいだけ
2024/05/28(火) 16:13:37.29ID:E0ZHoqUp0
>>697
仮に普通のクマが2m100㌔として体長50m(25倍)としてそのまま膨れてるとしたら
25倍☓25☓25☓0.1tで約1500tですな

実際は元クマもう少し重いでしょうね
2024/05/28(火) 16:13:41.76ID:iLHMFx2W0
>>828
サイコガンは精神状態で威力変わるので、ヒグマにビビったら弱ビームしか出ないかもしれないゾ!
867名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 16:13:45.95ID:FjTMbyVC0
カネカネ結局カネメかよ
868名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 16:13:57.72ID:aDI4J1Bm0
例えば海水浴場に鮫が出たら駆除しないでほっとくわ
収支合わないなら自然には勝てないって空気にしとくのが日本人だろ
869名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 16:13:58.99ID:yf1E06eC0
>>809
猟銃を自作レールガン(爆笑)に置き換えるメリット、なんかあるぅ?
一つでも捻り出してみw
2024/05/28(火) 16:14:12.43ID:GEZySVU30
>>825
慣れてない人は5mぐらいじゃないと当たらないらしい
その距離で当てられなかったら逆に殺される
そう考えると無茶苦茶怖いな
自分なら恐怖で手が震えて絶対当てられないわ
2024/05/28(火) 16:14:12.65ID:EoR2gzpk0
あとヒグマは待ち伏せするから自分が獲物だったというオチあるからな
2024/05/28(火) 16:14:24.97ID:3tB0PWsg0
>>662
おいw
2024/05/28(火) 16:14:34.62ID:3pT+2gAS0
クマを駆除って頭数制限があるから撃ち殺すより山に追い返す方が多いし
本業じゃないからやらなくていいよ
奈井江羆事件にならないと変わらない
874名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 16:14:39.61ID:qz3Q3zs00
自分が弱いのをアレの所為コレの所為にして喚く
武士道どこいっちゃったのかな?
2024/05/28(火) 16:14:41.63ID:2CiKgMwj0
>>811
老害猟友会は消えてね
お前らに一紋も払う必要はない
876名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 16:14:48.16ID:Kh8AobyM0
>>853
赤外線誘導センサーつきロケットランチャーとか使えるように法改正すべき
877名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 16:14:50.79ID:odhm088A0
>>842
あれは消防士だったか
現役の消防士って体力MAXみたいな人だろうからな
運も良かったんだと思うが、普通は無理だろ
2024/05/28(火) 16:14:51.41ID:rtSmNC6d0
常に熊相手に無傷でなんなら素手で完全勝利できるのはチャック・ノリスのみだろ。
チャック・ノリスは熊を殺す動きも日常の基礎代謝のうちに含まれるからな。
2024/05/28(火) 16:14:56.76ID:IB3znYoj0
>>775
逆だよ、鳥や鹿撃ち用の散弾が駄目で
スラグ(単発の大型)が適合
880名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 16:15:00.20ID:kovi6ztl0
>>854

それだけ時間あれば構えて狙って3発は撃ち込めるやん
2024/05/28(火) 16:15:11.88ID:tdlk8MLl0
知床からクマ叱りおじさん連れてこいよ
2024/05/28(火) 16:15:16.16ID:Zr/ih/250
ボランティアはもともと強制するもんじゃないよ
仕事として依頼するなら安全確保のための設備やその維持費まで含めて複数人で数百万でも安いよ
文句言うのは筋違いで今まで屁みたいな金額で請け負ってくれたことに感謝すべきだよ
883名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 16:15:26.88ID:qOBavab70
日本でも外国でもハンターが返り討ちにされた事例ってあるのか?
884名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 16:15:32.05ID:94Au03ST0
北海道は相手ヒグマだからこえーよな
ツキノワグマと全然リスク違うだろう
885名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 16:15:32.84ID:S/yCxddp0
>>868
そこの漁師くん
漁業権持ってんだから8500円で5mのホオジロザメ狩ってきなさい
燃料代とか全部込みね
2024/05/28(火) 16:15:38.85ID:rtSmNC6d0
>>876
熊退治ならマジでそのくらいの武器欲しいなw
2024/05/28(火) 16:15:40.95ID:9VFI5fX40
>>776
問題はハンター保険
これが団体でしか入れないから
猟友会かもしくは独自の団体を作るしかないっていう
個人は入るしかないんだよなぁ
猟友会に入るよう仕向けるこのやり方だけは本当に酷い
888名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 16:15:49.04ID:jdv15pZL0
猟友会は在日利権だから高額じゃないとやらんだろうな
2024/05/28(火) 16:15:50.17ID:yNtAnrQ20
>>855
プロレスラー以上の身体能力&両手には小型ナイフ10本装備
爺の格闘能力とか関係ないわ
890名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 16:15:51.03ID:hCvo9PNi0
本当に意義のある活動だったの?
日当を見てると責任逃れに行政を呼んでるだけか?みたいな額だけど。
891名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 16:15:57.10ID:wylTiWTd0
>>867
当たり前
そんな事を言う、お前はタダで命はれるぽいな
892名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 16:15:59.67ID:xURD4rmQ0
命がかかってるのだから、安すぎる。
この人たちだって、「日当3万」にしたらさすがにやるでしょ
893名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 16:16:02.36ID:viclW62R0
美味い話にすれば終わりやん
若手もすくすく育つ
2024/05/28(火) 16:16:06.24ID:jv/Lm11I0
文句言ってるやつは自分がやればいいんだぞ
妥当な報酬なんだろ?
895名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 16:16:15.00ID:pOtH29k90
>>862
バーカ
そのために高い税金払ってるんだろ
国が対応しないなら税金返せよ
896 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/28(火) 16:16:15.66ID:jcOwXsxi0
県外ハンター(遠いなあーガソリンも高いしなー
2024/05/28(火) 16:16:16.54ID:Vj3NBl6/0
>>4
こんなの猟銃一発でしとめられるの?
2024/05/28(火) 16:16:18.50ID:Pftbjaq20
>>28
正確には猟銃を所持して10年未満の者は狩猟用途でのライフル銃の所持許可申請が出来ない。
899名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 16:16:20.48ID:xrln1GKY0
ヒグマには致命打が 首、心臓、前脚しかない

職人中の職人だよ
900名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 16:16:34.20ID:Fn6O9BjE0
ハンティング特区にして欧米人にでもやらせれば
901名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 16:16:36.44ID:gWbyryH60
ニュースで見て日本のヒグマのデカさにびびったけど調べたらアラスカのヒグマって立つと3mくらいあるらしいやんそれに加えてあの身体スペック、もう人間がかなう訳ねぇ…
2024/05/28(火) 16:16:54.66ID:2CiKgMwj0
>>818
プロ並みの腕を持ってるやつっていくらでもいるわ
クマごとぎ装備と作戦がしっかりしていれば、いくらでも簡単に殺せる
2024/05/28(火) 16:16:56.13ID:EoR2gzpk0
>>882
日本人はやってくれる人にこそ文句言うんだよな
「もっともっとやれ」って際限がない
そして最後には文句を言う
2024/05/28(火) 16:16:59.85ID:/8NXzDMC0
実にジャップらしいよね
905名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 16:17:01.10ID:QCnRgc6W0
これだけこじれるまでに何か色々あったんだろうな、と
2024/05/28(火) 16:17:06.60ID:z2Sd9DPv0
近県から駆除に行きたくなる報酬にすればok
2024/05/28(火) 16:17:08.90ID:3A7bVs1j0
>>696
それならそれでええやろ
命がけの実績づくりなら誰も文句言わんアホがおると思うだけで
908名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 16:17:12.35ID:ofRqYwAp0
>>862
ならお前がやれ
2024/05/28(火) 16:17:15.66ID:Vd6YgltJ0
>>306
山奥から100kgの熊を里へ出した事かあるかねw 先ず此処から認識が違うんだよね
910名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 16:17:33.04ID:/YMADvaE0
北海道、東北が旅行先リストから消えました
2024/05/28(火) 16:17:33.61ID:l1wxUxbM0
足元見てるの?
いくらならやるってはっきり言えばええやん
チラチラ見ながら釣り上げたいのか?
912名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 16:17:34.20ID:Kh8AobyM0
>>868
海はまだ漁師がいるけど山には猟師いないからな
913名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 16:17:44.55ID:hF/Gb0dv0
>>881
人間を狩るクマには対応できない
2024/05/28(火) 16:17:50.17ID:2CiKgMwj0
>>788
お前みたいなクソ猟友会に一文もお金をやる必要はない
2024/05/28(火) 16:17:54.86ID:9VFI5fX40
>>799
鳥獣被害対策実施隊に入れば10年経って無くても持てる
人材を育てていけるんだよ
役所がやる気が無いだけで
916名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 16:17:55.06ID:qz3Q3zs00
そもそも先祖が北海道移住した時から熊との闘いは始まっていたんだよ
敵前逃亡など許さんぞ
腕が捥げても闘えよ
2024/05/28(火) 16:18:01.93ID:jv/Lm11I0
相手の善意にずっと甘えてきた結果がこれだ
2024/05/28(火) 16:18:17.16ID:rtSmNC6d0
チャック・ノリスは山道でヒグマより遥かに大きなハイイログマに遭遇した!
翌日、山道に首と胴体が離れ無惨に転がる死体が発見された。
猛烈な一撃による即死であった。
熊の死体は埋葬された
919名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 16:18:29.22ID:GV9Uz8ta0
>>886
アイヌにならって捕獲用の仕掛け檻ではなく
なにか通ったら無警告で自動発砲くらいはやらないとな
2024/05/28(火) 16:18:33.80ID:azN8TXR60
>>94
すげえなw
でも前例作ってしまったら他の街場や職員が言い逃れ出来なくなってしまったな
2024/05/28(火) 16:18:45.98ID:zEPOA9Hi0
ちょっと前まで5chなんて猟友会バッシングばっかやったやん
922名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 16:19:05.12ID:jdv15pZL0
高所作業と同じなら日当3万くらいかな
2024/05/28(火) 16:19:14.48ID:eVuqo6M50
役目を果たさないなら銃を取り上げよう。所持する必要なし!
2024/05/28(火) 16:19:21.36ID:Idr+NWlK0
>>2
俺は100万でも嫌だ
安全に狩れるわけではない
お金を稼ぐ手段はいくらでもあるのに命をかけるのは無理
925名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 16:19:22.04ID:3tv9x9O/0
全国の格闘家なにやってんの?
お前らの出番だろ
926名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 16:19:22.18ID:viclW62R0
>>911
日当10万一匹100万クレーマーは射殺可
2024/05/28(火) 16:19:29.36ID:rtSmNC6d0
自衛隊に訓練の一環でやってもらうしかねーんじゃないの?
928名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 16:19:47.04ID:bbd9aQzv0
1匹100万とかの成果報酬でいいだろ
929名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 16:19:47.90ID:hCvo9PNi0
市の若い事務員さんの日当より安そう。
2024/05/28(火) 16:19:51.51ID:obZZbCmb0
>>919
翌日そこには山菜採りのババアの死体が
931名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 16:19:52.79ID:7bhwVogy0
話し合いで解決する問題じゃないよな。
合意可能な報酬を出す気があるのかどうかと、
人員不足に対してどう行政として対処する方針なのかの話
そういうアウトプットを行政側が主体的にできるかどうかが問われている。
2024/05/28(火) 16:20:14.69ID:Vd6YgltJ0
>>363
> >>343
> バカは趣味のクラブだと思ってんだな

猟友会は単なる趣味のクラブだぞ、
933名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 16:20:18.21ID:qOBavab70
>>925
朝倉なんちゃらは路上の帝王でケンカ無敗ならやってもらいたい
ようつべでライブしながら
934名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 16:20:19.77ID:5RM8p8Is0
殺しで金儲けとか人として終わってるな
935名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 16:20:21.05ID:IggPSx/y0
自衛隊にやらせろよ
ハンター部隊作れ
2024/05/28(火) 16:20:22.19ID:eg2grt8V0
>>1
公務員風情が顎で猟師を扱き使ってきたから拒否られたんだろ
被害者が出てから焦ればいいんちゃう
射殺されなければクマ愛護団体も大喜びだろw
2024/05/28(火) 16:20:27.27ID:3A7bVs1j0
>>923
他人事だからそこまで言える
普通に自分の首締める方向に舵取ってどうするよ
938名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 16:20:31.84ID:xrln1GKY0
真摯?それではまず

役所&議員が町の意見を吸い上げ
国と道に対し「クマ退治無理です」意見申し立てしたのかな?

管理できてないって言われて当然だよ 上へ話を持って行かない限り、職務放棄だよね
2024/05/28(火) 16:20:32.03ID:iLHMFx2W0
>>869
電池で撃てる。
弾速超速い。速さはパワーだぜ?
火薬の入った弾薬不要。
メリットばかりだな!

それに最初に書いたのは自作の話じゃなくて、携行タイプが出来たらって話だから。
2024/05/28(火) 16:20:39.04ID:l1wxUxbM0
クマなんてファンデーションとコンシーラーでイチコロよ
941名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 16:20:49.95ID:o3mzUpJ70
>>901
開高健「フィッシュオン」でアラスカでキングサーモン
を釣る時にガイドの人がライフル装備だったことを
思い出した。
942名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 16:20:51.60ID:6oaGs7My0
もう新しい熊対策考えるしか無いな
銃刀法違反にならずに熊を仕留めるとなると
トドメは電動ノコギリで行けるとして
無力化には杭打ち機
一番の問題は接近方法だがムツゴロウ戦法で行けるやろ
943名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 16:21:09.50ID:Kh8AobyM0
>>934
菜食主義?
2024/05/28(火) 16:21:13.99ID:6wTPgDem0
youtuber連れてくるとかは?
945名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 16:21:17.64ID:5RM8p8Is0
>>932
殺すのが趣味ってこと?最悪な人間だなw
946名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 16:21:19.95ID:mvJcI6O50
>>566
来るわけねぇーだろwww
クマと戦って肉を確保するより養豚場からブタを攫って来る方がよっぽどコスパいいわ
2024/05/28(火) 16:21:33.04ID:f7CFmWcX0
自衛隊だとまず遭遇すらできないクマの習性など狩りの知識や経験が無いと無理
街中に現れた熊には発砲許可下りないから山奥に居る時を狩るしかない
948名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 16:21:37.93ID:Otf0QX0s0
命かけてまで駆除したくないよな
2024/05/28(火) 16:21:38.16ID:2CiKgMwj0
>>803
熊本ごとぎに人間の命懸けることないわ
人間の本当の恐ろしさはお前はわかっていない。くまなんか簡単に殺せる
2024/05/28(火) 16:21:38.79ID:VIMOMxfz0
人を怖がらないヒグマは、猟友会といえども恐ろしいだろうな
951名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 16:21:50.37ID:hCvo9PNi0
日本に猟師なんて職業の人がいるの?
いないなら趣味だろうに。
2024/05/28(火) 16:21:56.79ID:n5+CIi0Q0
>>927
ヒラの隊員は雑魚だからレンジャー出せ
あいつらはバケモンだ
2024/05/28(火) 16:21:57.19ID:WXnN41cO0
>>927
それがいいと思うんだけど
自衛隊が銃を使うことにアレルギー発症したように騒ぐ連中がいてねw
2024/05/28(火) 16:22:00.28ID:5z/P6fQD0
木の上で待ち伏せするヒグマに対応できるハンターも少ないだろうから誰かが襲撃されるまで放置でいいわ
955名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 16:22:06.79ID:qOBavab70
>>942
ムツゴロウっても大人の熊は飼ってなかったと思う
小熊までだったような
956名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 16:22:08.19ID:1HJa0efo0
日当8500円ってガースーに言わせたら民主党時代の株価よな
今なら40000円は欲しい
2024/05/28(火) 16:22:08.52ID:S/yCxddp0
そりゃ武装開拓民みたいなので切り拓いたからな
アイヌだって素手ではヒグマに勝てないのはわかりきってんのに
毒矢ダメ
デカい刃物ダメ
鉄砲は極一部所持で山奥じゃないとダメ
って一般市民縛ってんだから無理ゲーよ
2024/05/28(火) 16:22:22.32ID:WQPqaE6D0
ツキノワグマじゃなくてヒグマだもん
日当2万円でも安いわ
959 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/28(火) 16:22:32.58ID:jcOwXsxi0
奈井江町の住民かわいそう。何の為に税金で役場の人間を支えているんだか。
こやつらは政治力や口先や熱意(笑)で人を動かしてナンボだろう。
960名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 16:22:38.73ID:qz3Q3zs00
弱い雑魚は北海道には要りませんね
961名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 16:22:42.62ID:hF/Gb0dv0
>>8
それは成功報酬みたいなもんで、手付金が安いって話だと思う。公務員の危険手当に毛が生えたぐらいの価格設定だったんだろう。
962名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 16:22:50.15ID:xVBJS4ft0
そんなもんワイが食うたる
963名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 16:22:51.23ID:viclW62R0
>>946
家族には健康保険適用でどうや
964名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 16:23:00.11ID:ppbU5Qy20
報酬増やせば、ミリタリーオタやら、犯罪予備軍やら、あたまおかしい奴らが参入するからな
965名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 16:23:17.47ID:/YMADvaE0
人(エサ)がいるところに近寄ってくる熊
熊スプレーも通用しない
市街地に現れ、女子供を好んで襲ってくる
終わったな
2024/05/28(火) 16:23:21.18ID:Zr/ih/250
町を存続させたいならちゃんと町議会が予算をつけて20年30年単位で人材を育てないと無理だよ

それが嫌なら他の仕事と一緒で専門業者にお金を払って年間契約するしかないでしょ

いずれにしても年間数千万から億単位の話でしょ数万とか子供の駄賃か
967名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 16:23:31.68ID:qOBavab70
エスコン行くときにヒグマ待ち構えてたらとんでもない惨事になるな
968名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 16:23:40.39ID:l4hqqwK60
通常の一回出動で30000円 成功報酬20000円 猟銃やガソリンの経費20000円
計70000円税別くらいはもらわないと。
命掛かってんだから
2024/05/28(火) 16:23:43.88ID:2CiKgMwj0
この猟友会、熊本に特殊部隊だと言い出してきたり、マジで頭おかしいわ
乞食のたかりと一緒だわ
2024/05/28(火) 16:23:46.59ID:l1wxUxbM0
クーマナイザーの開発が急がれる
971名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 16:23:47.91ID:5RM8p8Is0
>>946
その条件が無許可で履行されるなら来るよ
別に外国人に限らずね
ただし今の日本からでは狩りをするのも許可制だから無理だね
972名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 16:23:57.03ID:7bhwVogy0
村民の生命安全も守れないのに税金泥棒だけは平気でするのか。
何人かクビにしてそれを報酬の原子にしろよ。
973名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 16:23:58.00ID:zI4NyjHu0
大人になって
動物がかわいそうと言う奴は
大人になりきれてない大人か
ただの偽善者である
974名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 16:24:02.25ID:hCvo9PNi0
全国組織にして希望標準価格を出せばいいのに。
あとは交渉次第にする。
975名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 16:24:07.91ID:j/P+m/E60
>>902
山の中で殺したらトラックに積まなければならないだろ
そのトラックの停車場まで運ぶのに人力がいるんだが
1人で出来るとでも思ってんのか
2024/05/28(火) 16:24:19.40ID:EoR2gzpk0
>>964
ぜったい死人複数出ると思うw
軽く考えてる人ってのは必ずいるからな
2024/05/28(火) 16:24:36.25ID:2a1tfEbC0
>>547
給料の日割り計算だろ
上乗せの手当てだけじゃねえか
978名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 16:24:38.21ID:uTzG544a0
>>779
また60kmとか大法螺吹いてるw

ヒグマスレで大体誇張されるもの
・三毛別羆身長3.5m!→2.3mぐらいです
・ヒグマの時速60km!→軽い雌で最高48kmです
・ヒグマは銃や車でも死なない防御力!→死んでます、弓矢やイノシシやロバにも殺されます
・ヒグマの前足の一撃で馬の首が吹き飛ぶ!→前足じゃ自分より小さい動物もろくに殺せません
979名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 16:24:39.21ID:G69mATnE0
>>939
レールガンとCOILがんの区別ついてる?
980名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 16:24:39.44ID:xrln1GKY0
インバウンド外人がヒグマに襲われたら国が動く
日本って、こういう国よ

後手後手
981名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 16:24:39.79ID:IggPSx/y0
自衛隊か警察に専門部隊作って全国に送ればいいだろ
すぐに訓練始めろ
982名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 16:24:48.20ID:vj3ORt0F0
こうやって国から予算取ろうとしてんだろ?
2024/05/28(火) 16:24:53.60ID:2CiKgMwj0
>>975
山の中で殺すなよ。殺す場所はちゃんと決めてやるんだよ
984名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 16:24:56.93ID:xVBJS4ft0
そうやクマ対策スーツってあったな
985 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/05/28(火) 16:25:08.46ID:bkkE2MhF0
日給10万なら
やってくれるんちゃう?
986名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 16:25:22.86ID:+b3wROCP0
最近YouTubeショート動画で
走行中の軽トラに正面から突っ込んできて
その後追いかけてきたクマの映像見たけど
確かにすごかった
2024/05/28(火) 16:25:34.93ID:xURD4rmQ0
>>964
猟銃の使用許可持ってるミリオタやらアタオカやらってそんなにいるの?
2024/05/28(火) 16:25:38.42ID:vUywl67d0
youtuberがなんとかしろ
再生数稼げるぞ
989名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 16:25:39.14ID:hF/Gb0dv0
>>965
市街地で打てないのが痛いな。誰もいない野っ原でも山じゃなかったら免許取消だから。
990名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 16:25:41.53ID:qz3Q3zs00
>>984
自腹な
991名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 16:25:58.15ID:N7F2BABH0
駆除措置が法的に出来んから現状猟友会に頼るしか出来ないって話じゃ無いの?
2024/05/28(火) 16:26:12.39ID:1W/TXg1T0
ヒグマは怪獣と同じなんで自衛隊に出動して貰おう
993名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 16:26:16.85ID:yf1E06eC0
>>939
つまり夢物語です、とw
994名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 16:26:21.57ID:1v7CUogf0
ムツゴロウクラスがライトマシンガンかついで
しかもそれが10人ぐらいいないと無理だわ
2024/05/28(火) 16:26:34.90ID:2a1tfEbC0
>>468
ガイド付き海外ハンティングツアーに行きなさい!
2024/05/28(火) 16:26:50.03ID:LmcYDbZQ0
>>951
いるみたいだよ
平均年収240万で殆どの人は兼業らしいが
2024/05/28(火) 16:26:53.97ID:2CiKgMwj0
特殊部隊とクマは一緒ですwww
この猟友会の老害ってどれだけアホなの?
2024/05/28(火) 16:27:00.52ID:EoR2gzpk0
>>978
2.3mって人でもすごい巨人だけど
それがヒグマの太さになってるわけだからな
巨大すぎて世界がおかしく見えるわ
2024/05/28(火) 16:27:07.05ID:Bdxw8CGd0
>>987
そもそも許可でないだろうな
警察が近所への聞き取り調査は必ずやるから
1000名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 16:27:07.09ID:2bbX9Z2S0
クラウド何とか使えばいい

まあクマーをいじめないでとかいう抗議がくるかもしれんがww
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 45分 44秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況