X



Windows 11の新機能「Recall」はあなたの画面を常に監視している [香味焙煎★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/05/31(金) 00:12:39.60ID:BzQx2Ypg9
マイクロソフトはWindows 11の新機能「Recall(リコール)」を発表した。この機能はユーザーが過去に見た情報をいつでも遡って見ることができるように、数秒ごとにパソコン画面のスクリーンショットを残し、その後、同社のAIがそれらのスクリーンショット内の情報を処理し、3カ月間検索、アクセスできるようにするというものだ。

プライバシー保護の活動家たちはこの発表に危機感を募らせた。直接的な不安は、マイクロソフトがユーザーの行動にアクセスできることだが、CEOのサティア・ナデラは、データは暗号化されてデバイス内にのみ保存され、外部には一切送信されないことを強調して心配するユーザーたちを安心させている。

しかし、この発言も本機能に対する批判を止めることはなかった。もう1つの大きな懸念は、もしハッカーがパソコンに侵入したら、真っ先にRecallを見に行きユーザーが何をしていたかの正確な履歴を手に入れられることだ。この機能は、キー入力を監視するキーロガーが「Windowsに組み込まれた」ようなものだと非難する人物もいる。

英国のプライバシー監視機関であるICOは、Recallおよび同機能がユーザーのデータが安全だという誓約について、すでにマイクロソフトに質問している。「私たちは各組織がユーザーのデータをどのように使用しているかを明確にし、個人データは特定の目的を遂行するために必要なもののみ処理することを望んでいます」とICOの広報担当者が声明で語っている。

Forbes
5/29(水) 18:30配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/1678b908d0f5cec55ab8ba993412500983e74df5
2024/05/31(金) 00:13:45.59ID:dx4Rj6PB0
アメリカ様には逆らえませんね
2024/05/31(金) 00:14:09.79ID:i40qwqrT0
Recallは貴方を見つめてる(´・ω・`)
2024/05/31(金) 00:14:36.76ID:zBzrBHDt0
>>1
  Λ,,,Λ
 (ミ^ω^)にゃんにゃんを!
2024/05/31(金) 00:15:23.07ID:ODrnzrl80
OS内蔵AIで社内情報抜き放題ww
ボロい商売ですわ
2024/05/31(金) 00:15:25.74ID:5A+WO4NL0
くそいらん機能やな
2024/05/31(金) 00:15:39.65ID:9BN5Te0U0
OS自体がウイルスなのかよ
マイクロソフト諦めるしかないか
8名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 00:17:20.42ID:licliqgj0
いらないどころか迷惑機能
なんでセキュリティガバガバにするんだよ
2024/05/31(金) 00:17:24.08ID:lvvgGs310
こえ~
頭おかしいだろマイクロソフト
2024/05/31(金) 00:17:42.90ID:9TNQ9LRs0
これがマイクロソフトの終わりの始まりになるとはこのとき誰も知る由もなかった
2024/05/31(金) 00:17:59.53ID:zBzrBHDt0
>>1
   彡"⌒ヾ
  ヽ( ^ω^)ノ 俺の動くAVの壁紙もMSへ送られるの毛?
 へノ   ノ
   ω ノ
     >
12名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 00:18:01.99ID:cK33MF1C0
ソニーが独自OSを作らないのが悪い
2024/05/31(金) 00:18:21.17ID:zEaTuuGP0
>>1
iCloudにサインインしてる途中の画面も撮られるってこと?終わりやん
2024/05/31(金) 00:18:35.57ID:UvnJbOFt0
この機能の利点がさっぱり分からんのだけど、MS公式スパイウェア?
win10のままにした方が良いのか
15名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 00:18:43.49ID:LeWoEmwx0
おまわりさんストーカーです
2024/05/31(金) 00:19:04.77ID:NBkc9OqN0
どこに保存されてるの
2024/05/31(金) 00:19:08.52ID:xKce0AU40
>>12
OSはVAIO
2024/05/31(金) 00:19:20.64ID:C1xTe4MR0
まともな会社はWindows使用禁止にするだろうな
2024/05/31(金) 00:19:43.34ID:CNH13J/50
結局チャイナよりえげつけない情報搾取をしているということか
20名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 00:19:58.62ID:1y8lFXqU0
その機能をリコールします。
2024/05/31(金) 00:20:17.90ID:NBkc9OqN0
全部マイクロソフトに送信されるのか
2024/05/31(金) 00:20:21.59ID:5ZEDjVhd0
Kal Ort Por
23名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 00:20:27.23ID:uDwqWk460
罠なんだから隠せよ
2024/05/31(金) 00:20:39.35ID:zBzrBHDt0
>>14
   彡"⌒ヾ
  ヽ( ^ω^)ノ 機能を切りゃええ話やろが
 へノ   ノ
   ω ノ
     >
2024/05/31(金) 00:21:04.90ID:btMuV6sR0
>>1
俺はお前が俺を見たのを見たぞ
2024/05/31(金) 00:21:20.52ID:rFkgVrU40
おちおちエロ動画も見れませんな
2024/05/31(金) 00:21:48.06ID:NBkc9OqN0
保存してるフォルダーの場所と解析方法わかれば抜き放題だな
2024/05/31(金) 00:21:53.74ID:tIjYMwwv0
数秒枚にスクショ撮られてSSD痛めつけられるのかよ
2024/05/31(金) 00:22:03.23ID:cYhaua3S0
中国ではこういう機能はもう10年以上前から搭載されています
30名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 00:22:12.02ID:Uke8D8wJ0
> ユーザーが過去に見た情報をいつでも遡って見ることができるように、数秒ごとにパソコン画面のスクリーンショットを残し、その後、同社のAIがそれらのスクリーンショット内の情報を処理し、3カ月間検索、アクセスできるよう

これ、パソコンが乗っ取られた場合、非常にヤバい事になるってあったな
2024/05/31(金) 00:22:13.88ID:mx3HSGOc0
駄目に決まってんだろバカタレw
2024/05/31(金) 00:22:17.39ID:WBXCzqyW0
Windows98のころからOS更新のたび、
せっかく好みに変えた拡張子ごとのアイコンが丸っと戻された恨み
2024/05/31(金) 00:22:31.43ID:ifzn9/9e0
>>1
つけてもいいけど使用強制はやめろよ
ちゃんとオフにできるようにしとけよ
34名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 00:23:11.47ID:WSIBjbqZ0
真っ先に無効化するサービスだな。

OS軽くてシンプルでいいんだよ。余計な機能はつけるな。
2024/05/31(金) 00:23:18.84ID:CyEeAT1r0
碌でも無い事ばっかり考えるな
2024/05/31(金) 00:23:23.60ID:GlkHyRyt0
>>22
UltimaOnlineなついわ
2024/05/31(金) 00:23:35.64ID:d3cfi5ZF0
もう諦めてます
2024/05/31(金) 00:23:50.60ID:GlkHyRyt0
>>22
Kal Vas Flam
Corp Por
In Vas Mani
2024/05/31(金) 00:24:47.45ID:Kmaw4IMV0
Windows10で粘ってるけどOutlookを試しに使ったらもう最悪
何につけてもOutlook使えみたいなノリの案内をポップアップで出してくる
作業の中断すんなや!
40名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 00:25:44.07ID:HLjIltMU0
またMacに戻すか
2024/05/31(金) 00:26:22.66ID:Tdn9KFX/0
Amazonでのお買い物が全部バレる
2024/05/31(金) 00:26:23.68ID:ogFdaxGG0
標準でキンタマウイルス入りか。やるなゲイツ
2024/05/31(金) 00:26:47.26ID:wFhIZJsx0
missav 緊縛 jk アナル バイブ

うん、俺死んだ
2024/05/31(金) 00:26:57.82ID:/S/ZuazN0
ミテマスヨー
45名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 00:28:06.40ID:egP2Y7p50
昔から監視可能でしょ
データ収集もしてるだろうし
2024/05/31(金) 00:28:12.22ID:HM2ikhGU0
しごくちんこ
47名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 00:28:40.12ID:3CfnJWoQ0
監視ソフト
ずっと前からOSがウイルス
48名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 00:28:51.43ID:egP2Y7p50
君らが使っているインターネットもアメリカの技術だもんな
詳しく言えば旧文明の再利用だけどね
2024/05/31(金) 00:28:58.41ID:omX9Z1aH0
リアルタイムで学習して元データ自体は残さなきゃいいのかね
2024/05/31(金) 00:29:12.89ID:8sP8JXw50
recall overwatch
2024/05/31(金) 00:29:18.09ID:y8Cj6e1k0
Windows11は、本格的なOSスパイウェア?
どんどん新しいOSへ、何を仕込むかは内緒?
2024/05/31(金) 00:29:44.70ID:veqmZwu30
>外部には一切送信されないことを強調して心配するユーザーたちを安心させている。

ではそのMSさん内部には特定の工作員、スパイは存在しない宣言ではないのねw

世界中に海外法人はあるし、その法人は所在政府による要請は断れるのかねw
2024/05/31(金) 00:30:09.76ID:JMNqdBfk0
要らねぇこんなクソ機能
何の意味があんだよ
2024/05/31(金) 00:30:20.12ID:ToHj0goQ0
CIAの指示だから、マイクロソフトは何もできないでしょう
55名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 00:30:36.13ID:OR+budP50
違法なことしてたらAIが自動で信用スコア下げてクズは淘汰される
2024/05/31(金) 00:31:05.48ID:IlURVFwX0
助けてー!集団ストーカーに監視されていまーす!
これは岩間もニッコリ
2024/05/31(金) 00:31:25.90ID:veqmZwu30
>>52

所在地の当局による要請”
58名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 00:31:34.53ID:9g9K+cM/0
マジかよ今のうちにエロ動画PCにDLして鑑賞時はネットから物理的に切断しないと…
2024/05/31(金) 00:31:44.14ID:9H2pRjTl0
>>24
機能をOFFにしても裏で動いてんだろうなぁ
2024/05/31(金) 00:31:46.63ID:JMNqdBfk0
俺のエロ動画巡りがバレるやんけ
61名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 00:32:10.99ID:hm9zU+rm0
使いどころはないな
前に見たアレなんだっけー とかもうそれ忘れていいんだよそんなの
62名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 00:32:21.83ID:GcjD6aj50
シンプルで軽いOSを求めてるのに
勝手にいらんもの増やして仕事した気になるのやめてほしい
2024/05/31(金) 00:32:26.37ID:veqmZwu30
>>55

なるほどシナのスカイネットとシステム統合しているのねw
2024/05/31(金) 00:32:56.56ID:RKulHQHN0
いや〜んエッチ♡
2024/05/31(金) 00:33:09.31ID:vqfOAK0c0
反ワクは低学歴 

現金使う奴は貧乏人 

いつものレッテル貼り工作です

壺 カ ル ト 政 府は、キャッシュレス化して 

国民の金の動きをすべて把握して監視したい訳です

壺 カ ル ト 政 府 に逆らったら

特定の個人をピンポイントでデジタル円の使用停止も可能です 

まさに共 産 主 義の 中 国 共 産 党 まんまですね
2024/05/31(金) 00:33:20.10ID:gQEhgdZq0
10がインストされてるPCなのに
アプデできないし関係ない
腹黒ソフトの製品はもう要らん
泥タブで充分
2024/05/31(金) 00:33:23.56ID:LVI0KauB0
まだまだ10で粘るぜ
2024/05/31(金) 00:33:29.62ID:T6mNOTSe0
こんだけの手間をかけてユーザーを不安にさせて、それでも得られるメリットなんてたかが知れてる
OFFにできる仕様だったとしても本当にOFFに出来るのか、誰かが外部からONに出来てしまわないか
常に不安が付きまとう
2024/05/31(金) 00:33:32.17ID:JMNqdBfk0
デデンデンデデン
デデンデンデデン
トゥルル~
70名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 00:33:33.64ID:Gv36lSDS0
>>3
元ネタがなつかしい・・・
リアル当時小1^^
71名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 00:34:22.25ID:AFSyt9Vc0
Windowsやばいな
本性隠さなくなってきた
2024/05/31(金) 00:34:30.30ID:vqfOAK0c0
>>19

中国共産党を作ったのはユダヤだぞ 

もちろんアメリカを作ったのもユダヤ 

ユダヤがえげつねえんだよ人類を家畜としか見ていない
73名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 00:34:37.79ID:Ra2/nEHw0
嫁にエロ動画閲覧履歴見つかったらどう責任取ってくれるん?
2024/05/31(金) 00:34:46.64ID:FC5TbtVC0
Vivaってどうなっとんのやろ
すでに監視されまくりなんかな
2024/05/31(金) 00:35:21.45ID:gQEhgdZq0
PCなんか仕事以外で使ってる奴って
キモヲタかジジババだろ?w
76名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 00:35:46.00ID:AFSyt9Vc0
日本も独自OS作らないと国家の安全対策上まずいだろ
アメリカに情報筒抜けだぞ
77名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 00:35:46.51ID:anjQGi/o0
きっしょ
2024/05/31(金) 00:35:51.40ID:PuMCxIDb0
>この機能は、キー入力を監視するキーロガーが「Windowsに組み込まれた」ようなものだと非難する人物もいる。

いやそれはとっくの昔に組み込まれていますので…
2024/05/31(金) 00:35:54.21ID:oX5G7Nf40
これはえげつないなあ
2024/05/31(金) 00:35:54.65ID:vqfOAK0c0
https://i.momicha.net/politics/1689054670749.jpg
https://i.momicha.net/politics/1689054700489.jpg
 
デジタル監視社会のマイナシステムは日本人総奴隷カード

顔認証システムやキャッシュレス決済は、国民監視の奴隷システムでしかない 

デジタル監視社会は、中国共産党の国民支配システムである
2024/05/31(金) 00:36:31.02ID:GmEARE8/0
>>75
iTunesとiCloudのバックアップ
82名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 00:36:48.36ID:1Dhz54Fy0
>>1
最近の世の中はこういうのばっかりだよなあ(´・ω・`)
向こう側が全てアンダーコントロールしていて地球人類80億のユーザーの側からは何もできない、まるで原子力発電所
アプリやソフトウェアの開発会社に何の規制も無いのは異常だ
2024/05/31(金) 00:36:53.13ID:mrvY9r3E0
これ、個人も会社も全ての情報がマイクロソフトに送られるやん。マジなら有り得ない
2024/05/31(金) 00:37:06.90ID:QH2MNtLI0
こーいをーすーる ゆーめをーみーた
そっとわーたーしつーつーまれてー
2024/05/31(金) 00:37:12.04ID:s6SXWstG0
win12はいつくんの?
2024/05/31(金) 00:37:16.17ID:xl6dwBey0
無料に騙されて11にアップデートしたやつって騙されてワクチンも打ってそうwww
2024/05/31(金) 00:37:26.01ID:rUjTOUaE0
くそいらん機能でしょ
クレカのスクショとか盗られたら最悪やん
2024/05/31(金) 00:37:31.95ID:eAsudHEs0
>>42
こんなんあったよなー?何だっけかな?と思ったらそれかw
89名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 00:38:07.63ID:p1LUvcoy0
きんたまwindows
w
2024/05/31(金) 00:38:11.19ID:ovlbe4Dn0
そろそろWindows 12が出そう。
91名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 00:38:26.64ID:1Dhz54Fy0
>>83
Windows10でも既にそういうことをやってるよ?
知らなかった?
だから皆んなLinux系に乗り換えたんだよ(´・ω・`)
2024/05/31(金) 00:38:34.72ID:Qwav4Ig20
>>38
accept?
93名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 00:38:37.68ID:ipyZZwZV0
これ、悪用されたら金玉や山田みたいに拡散しそうだろ
2024/05/31(金) 00:39:00.37ID:RvoRZVLi0
カメラにはカバーかけとけよ向こうから丸見えだぞ
エロサイト見ながら右手を動かしてるのも丸見えだからな
95名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 00:39:10.40ID:b6781nub0
vistaでUAだけWin10でいいじゃん。
2024/05/31(金) 00:39:29.53ID:9H2pRjTl0
>>86
Win10の定期アップデートかと思ったら翌朝11になりよった
2024/05/31(金) 00:39:35.33ID:nt5oTBTe0
Macにするか
2024/05/31(金) 00:39:50.83ID:l6EM8VOx0
俺がみた映像も記録されてるのか 45れなくなる
99名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 00:39:54.52ID:1Dhz54Fy0
こういうの真面目にどうしたら良いんだらうね(´・ω・`)
本当に詳しい人がいたら教えて欲しい
GoogleやAppleもそうだけど、本当に許せない
100名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 00:40:07.87ID:ihLWm06a0
WINDOWS IS WATCHING YOU!
2024/05/31(金) 00:40:22.92ID:59UDDT5o0
こんなことするから処理がクソ重いのでは
102名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 00:40:29.85ID:lBPal9T/0
>>58
再接続時に送信するだけでは?
103名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 00:40:35.30ID:1Dhz54Fy0
>>97
どうしてAppleはやってないって言い切れるの?
頭わるいの?
104名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 00:40:39.40ID:hYieXKLn0
これは恐い銀行口座の情報は入れられないし
紐付けできないぞ
105名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 00:41:00.01ID:5mdYc3Lj0
使ってるNECのルーターには電源LEDだけじゃなくてDL/ULアクセスランプがある
PCを起動しているとブラウザもエクスプローラーも全部閉じてるのに不定期にピカピカ点滅してる
スマホを繋げていても不定期にピカピカしてる
マジでやばいんだろうなと思いつつ誰も問題にしてないしテレビも5chもSNSも騒がない
不審感だけが積み重なってゆく
2024/05/31(金) 00:41:02.43ID:Di7VkkaX0
リコールしないとなw
107名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 00:41:28.51ID:7XQmV+qG0
ほんとマイくそはろくなもの作らねえな
マイくそ謹製キーロガーwww
来年Win10のサポ切れたら鯖以外のPC捨てるから(^_^)/
自分にはWin7が最高で、その先はいらんかったわ
108名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 00:41:37.52ID:Z0ewlt8/0
REC ALLだったりして
2024/05/31(金) 00:41:43.88ID:eNSc7Fur0
「数秒ごと」を10秒と大きく解釈しても

8640枚/日

にもなるんだが……
110名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 00:41:54.15ID:yyugvnhE0
Windows 11の新機能「Recall」はあなたの画面を常に監視している

まあ!マイクロソフトにーーーーーーーーーーーーーーーーーーーすべてを把握されてるだろう!!

ネットでどこに誰に!どこにクレカを使用しているかーーーーーー把握されてるだろう!今頃騒いでも!!
2024/05/31(金) 00:42:03.57ID:zHleZlrU0
>>99
LINEやyahooも仲間に入れてあげて
112名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 00:42:07.55ID:vAFzDhMw0
いらない機能増やして重くなるヘイヘイヘーイ
113名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 00:42:21.72ID:1Dhz54Fy0
>>104
そもそも、もう国家に規制統制されてる銀行業すら信用できないじゃん?
ネットバンクとか
2024/05/31(金) 00:42:27.91ID:liRYMDoe0
>>1
あーどゔぞどゔぞ
心ゆくまでご覧なって下さいまし
やましい事ァ一切ございやせん
2024/05/31(金) 00:42:34.20ID:gQEhgdZq0
真っ黒ソフト
腹黒ソフト
2024/05/31(金) 00:42:43.27ID:Qwav4Ig20
壁紙を「死ねMicrosoft」ってロゴにすりゃいいw
117名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 00:42:48.11ID:QEGrTiWg0
北米企業って基本的に人を人となんて
思ってないからなwwww
2024/05/31(金) 00:43:10.01ID:rqkRfNkY0
ただ増やすならいいんよ。やらないでいいことをデフォにしていて
必要なソフトを使いづらくしたり、
作業の邪魔をするのがマイクロソフトの伝統
119名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 00:43:14.03ID:wNCl9lh+0
エロ動画ばっかり見てるから不安でしょうがない
2024/05/31(金) 00:43:14.79ID:67kW4PY/0
いらない上にこれを悪用するマルウェアとかを開発されるリスクしかないのでは?
121名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 00:43:19.41ID:dAW4C1rX0
しかし、10で充分だろ!
cpu7000あれば何も不自由しないだろ
笑笑
122名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 00:43:50.73ID:hYieXKLn0
ネットで振込とかやってる奴ら危なくね?
口座見るぐらいしか出来ないよ
123名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 00:44:03.42ID:1Dhz54Fy0
>>111
LINEやYahoo!が憎いと言ってるお前みたいなやつは馬鹿、むしろコッチの方が御し易いんだよ(´・ω・`)
コイツらは責任者がJAPだからいざとなったら日本で殺せる、一方でGoogleやAppleはそれが難しい
124名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 00:44:09.35ID:wMc+VoK40
嫌ならiPhoneのCMを炎上させMacに謝罪させ撤回させたみたいにすればいい
果たしてWindowsがMacみたいに消費者にひれ伏すかな?
Windowsはそんな簡単な組織ではないぞ
125名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 00:44:44.56ID:4pSAtST90
残念ながら中華スマホと同種
勝手にバックグラウンドで情報送ってる(ヌいてる)
126名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 00:44:51.47ID:lBPal9T/0
Windowsで顧客情報管理してる企業死んだ?
127名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 00:45:03.47ID:fqNc/beM0
お前らがPCで、いつ、どんなAVを見てたのか丸わかり。
128名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 00:45:22.45ID:FAml3Ydn0
最初見たとき間違えて変なものをインストールしたのかと思ったわ
2024/05/31(金) 00:46:07.60ID:bjLJms880
今はUbuntu一択
Windows使うなどありえん
2024/05/31(金) 00:46:18.22ID:wNCl9lh+0
>>127
嫁や会社にバレたらどうしよう・・・
131名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 00:46:36.69ID:yyugvnhE0
好きなようにやってくださいーーーーーーーーーーーーーWindowsを使っているから!どうしょうもないわ!!
132名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 00:47:04.81ID:eZikssVJ0
他人が何をしてたのか知りたい者の発想じゃん
ユーザー目線の機能じゃないよ
133名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 00:47:11.09ID:AFSyt9Vc0
>>129
凄い貧乏そう
頑張って生きろ!!
2024/05/31(金) 00:47:23.10ID:gQEhgdZq0
バックドア付きOS
あいつの支持だろ?
コロナとワクチンもさw
2024/05/31(金) 00:47:35.43ID:yonPyT2c0
Patreonの無修正イラストや3D動画観てるのとかもバレるのかよ
大丈夫だろか
2024/05/31(金) 00:47:44.96ID:UA8y1ckf0
Googleよりエグいな
2024/05/31(金) 00:48:40.99ID:gQEhgdZq0
ゴイム管理が捗るな
おいDSさんよw
138名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 00:48:56.77ID:1Dhz54Fy0
ずいぶん前から凡ゆる公式のオフィシャルなソフトウェアが、いわゆるウイルスやマルウェア、トロイの木馬の機能を堂々と入れてると言われて来た
しかし、それが社会的に批判され非難されることは徐々になくなって来た
やはり狂って来てるのだろう
139名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 00:49:01.66ID:FVrZ+kPg0
プライバシーもだけど単純に使い道が思いつかない
140名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 00:49:38.46ID:vh9uJtKD0
デジタル庁はどうすんの?無反応?
2024/05/31(金) 00:49:38.77ID:kDnRMzdl0
何に使うのこの機能
142名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 00:49:42.56ID:hOEFOyxW0
OneDriveに保存したヤバい画像すべてバックアップされてた
2024/05/31(金) 00:50:09.26ID:Qm/WA2Bk0
そしてAIが、そこのお前シコるなと言うんだな
144名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 00:50:15.89ID:+ymdu3OU0
これは酷い
アメリカなら誰か訴えるだろうな
2024/05/31(金) 00:50:32.03ID:SCs8wl240
>>1
わいがシティヘブンを閲覧した履歴も全て撮られてるってことか?
2024/05/31(金) 00:50:33.60ID:scioPuXC0
気持ちわる
なんでこんな機能が必要なのか考え出すのがキモい
2024/05/31(金) 00:50:56.03ID:i+m3F6Hx0
いや頭おかしいだろ
性癖から財産から筒抜けにされるぞ
2024/05/31(金) 00:51:01.18ID:Xn4hJ54k0
>>122
振り込みは今はたいてい2段階認証だから大丈夫と思う
それ以上に、上にも書いたけどログインしてる最中のスクショが撮られるリスク
これが怖い。iCloudサインインのスクショが撮られでもして流出すれば
何にかもデータが持っていかれる
2024/05/31(金) 00:51:04.17ID:rBCYOY600
Intel8世代「ざまぁ」
2024/05/31(金) 00:51:04.81ID:RTA6uRd60
>>18
ExcelとかPowerPointどうすんの
151名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 00:51:06.42ID:1Dhz54Fy0
>>129
むかしはこういうものは馬鹿にされていたけど、昨今はこういう選択肢がマジになって来てるよな(´・ω・`)

頭おかしい
152名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 00:51:08.42ID:1a1XtZIj0
これがあるからWindowsは駄目なんだよな
元から糞だけどw
macに戻るしかねぇな
2024/05/31(金) 00:51:10.51ID:bjLJms880
アメリカの主張はすべて他国を攻撃する方便
自分は絶対に守ってない
2024/05/31(金) 00:51:30.01ID:dCHXQj5h0
各企業は早急にWindowsをやめる必要があるな
流出する前に他のOSに変えるしかない
2024/05/31(金) 00:51:30.14ID:xvNHP9ps0
やたー、linuxの時代来たな
いや、chromeか…
2024/05/31(金) 00:51:56.37ID:/4uRqsIs0
Macのタイムマシンも似たようなものでしょ?
というか、Macのタイムマシンを真似たんじゃないの?
157名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 00:52:14.94ID:p1LUvcoy0
>>99
11を使わない
バッチで戦う

こういうのはサービス切っても実際は動くからそれくらい
2024/05/31(金) 00:52:17.42ID:kDnRMzdl0
流石マイクロソフト
相変わらず無能な働き者が揃ってるな
こんな機能考える奴もOK出す奴も頭おかしい
159名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 00:52:42.55ID:1Dhz54Fy0
>>144
>アメリカなら誰か訴えるだろうな

で、いつやるの?いつ良くなるの?
日本人は頭わるいよね
アメリカ人がスーパーマンだとでも思ってんのか(・ω・`)
2024/05/31(金) 00:53:01.20ID:pCYGCngs0
Windows10でさえ、
「これがあればもうあなたは何もしなくていい!」みたいな
気持ち悪いメッセージ出してるからな
PC、本気で捨てる時が来たかもしれん
iOSが安全とも言えないけど、
少なくとも、そんな気持ち悪いメッセージは出さない
161名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 00:53:18.00ID:vAFzDhMw0
機密情報漏れまくりでどうすんのヘイヘイヘーイ
162名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 00:53:45.48ID:5lsVFvQk0
グーグルフォトも勝手に過去の画像表示させるよな
OSに似たような機能つけるとか嫌すぎる
163名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 00:54:03.61ID:ul3IAkPf0
過去の武勇伝はカネをギョーサン使って揉み消したら如何?(笑)
2024/05/31(金) 00:54:05.61ID:Vbu2mNNi0
ライフログ関係はスマホやスマートウォッチの方が、行った場所や使った電子マネー金額とか、いろいろ記録できて有利
となると、スマホやスマートウォッチがないMSは結局GoogleやAppleと提携するか?
それともGoogleやAppleが似たようなライフログAIを作るか?

でもGoogleはすでにGoogleマップのロケーション履歴で行った先を全部記録してるし
2022年の冬季北京オリンピックで、日本のオリンピック選手に中華スマホを使うなとか中華アプリを入れるなと組織委員会だったかが注意喚起してたけど、それって通常の中華スマホも使うなということでは? と
2024/05/31(金) 00:54:11.99ID:1j40EVx60
エロ視覚もそうだが、画面操作すべて盗まれるとなぁ・・・・
ってこの文字列も手直しも盗まれてるわけでw
166名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 00:54:15.33ID:anjQGi/o0
もう世界はスーパー監視社会にシフトしているよね
AIの発展でより加速していくだろね
うんち
2024/05/31(金) 00:54:20.55ID:gQEhgdZq0
将来の世界統一政府の情報管理部門
候補のマイクロソフト&Google
168名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 00:54:22.84ID:ul3IAkPf0
ケーケケケ
169名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 00:54:26.85ID:dTtntqOC0
もうゲイツに一銭もやりたくねえ
まじで乗り換え検討中
170名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 00:54:32.53ID:Y0YJ4oed0
主に何に使われる機能なんか分からんしニーズなさそう
2024/05/31(金) 00:54:48.60ID:e7KKsFMO0
危なすぎて草
別osに変えるべきなのか?
172名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 00:55:20.86ID:aCqRVLQc0
一台くらいはWin機置いておきたいけど、それさえ諦めればC2Dでもなんでもいいんだよな
173名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 00:55:22.07ID:AFSyt9Vc0
産業スパイやり放題
日本政府の盗聴してたアメリカなら当然のようにやってくる
2024/05/31(金) 00:55:30.25ID:wNCl9lh+0
windows用のアプリ色々買ってるからなぁ
今さら乗りかえるのも辛い
175名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 00:55:32.79ID:ul3IAkPf0
な?w
176名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 00:55:49.66ID:1Dhz54Fy0
>>164
中華スマホ=危険

コレを言ってるやつらは本当に馬鹿だと思う
じゃあ、米国スマホなら良いのか?
何が良いんだよ?
どうせ説明できないんでしょ?(´・ω・`)
2024/05/31(金) 00:55:54.16ID:NBkc9OqN0
税務署にもバレちゃうのけ
178 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/31(金) 00:55:54.42ID:buTvJXhv0
ほうスカイネット様に有用なツールだな
ヒト型端末の誘導に有用な物が何かを判別する情報を得られるわけか
179名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 00:56:49.66ID:qUOca02E0
「Recall」

責任ある AI とプライバシーに対する Microsoft のコミットメント

Microsoft は、2017 年に最初に AI 原則を定義し、その後、責任ある AI 標準を通じてアプローチを運用化して以来、責任を持って AI の進歩に取り組んでいます。
プライバシーとセキュリティは、AI システムを開発してデプロイする場合の原則です。

私たちは、お客様が責任を持って AI 製品を使用し、学習内容を共有し、信頼に基づくパートナーシップを構築できるよう支援します。
責任ある AI の取り組み、指針となる原則、および責任を持って AI テクノロジを開発するために作成したツールと機能の詳細については、「 責任ある AI」を参照してください。

リコールでは、PC に対してローカルな光学式文字認識 (OCR) を使用してスナップショットを分析し、検索を容易にします。
OCR の詳細については、「OCR の 透明性に関するメモとユース ケース」を参照してください。

プライバシーとセキュリティの詳細については、「 Recall & screenray のプライバシーとセキュリティ」を参照してください。

皆様のご意見をお待ちしております。
2024/05/31(金) 00:57:00.91ID:hqophUSm0
リコールがもれなく付いてるなら車メーカー大喜び
2024/05/31(金) 00:57:16.87ID:iJUxaD060
俺達の画面もPrismに送信されてるのか
普段使いはUbuntuにして、ゲームする時だけWindowsにしよかな
182名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 00:57:24.42ID:5lsVFvQk0
銀行も証券会社もエロ画像も全部把握されてしまう
183名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 00:58:08.49ID:ul3IAkPf0
ムッツリなんてやだよ(笑)
184名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 00:58:08.83ID:1Dhz54Fy0
>>169
世の中の現実を知ってる人はそういう結論に行き着くよな
ほんとうに酷い世界だよ(´・ω・`)
185名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 00:58:27.45ID:ONpXlS6g0
Total Recall
186名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 00:58:41.35ID:DouYJL+K0
>>3
RはRecallのアル(´・ω・`)
187名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 00:58:52.75ID:iWjgW2rB0
Windows=大昔からエシュロン対応OS
2024/05/31(金) 00:59:19.00ID:C+9ixpn/0
これ何に使うんだ?
また無駄にディスク容量を消費していく機能を増やしやがった!
という感想だな
2024/05/31(金) 00:59:23.63ID:bjLJms880
Ubuntuにしてからおかしなことがほとんどおこらない
2024/05/31(金) 00:59:27.68ID:uHu5lLLr0
>>179
コミットメントって言葉ほど気色悪い言葉はない!

ビルゲイツに苦労してきた人は皆味わってる
大事なソフトやがんばってカスタマイズした設定は潰されて、
お節介で作業効率を邪魔する機能ばっかり追加されてきた
191名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 01:00:13.71ID:i2c0SAe80
全情報をMSに送るのと大差ないw
2024/05/31(金) 01:00:30.89ID:3TFi4gBQ0
Kal Ort Por!
2024/05/31(金) 01:01:10.81ID:bjLJms880
Windowsは禁止しよう
MSは財団になって
投資だけして存続するんだ
2024/05/31(金) 01:01:15.65ID:u2jLUXoJ0
iCloud for Windows でもそう
iCloudカレンダーのデータが一部Outlookに取り込めないので
アップルのサポートが一緒に考えてくれたけど
Microsoftのところで壁。そこから先は無理だった
195名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 01:01:27.12ID:1Dhz54Fy0
>>181
そうそう

そうやって物理的にシャットアウトするのが正解
端末ごと〇〇用xx用△△用とシールを貼って道を分けるのが最も安全になる
196名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 01:02:10.70ID:iN66byqK0
これ、セキュリティ関係なく欲しい機能?
197名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/05/31(金) 01:02:31.12ID:o+MQ9qcj0
ノートPCのカメラが、あなたの日常をきっちり撮影しまーす
オフにできませんよー そんなことしたらOSを起動させませーん
2024/05/31(金) 01:02:43.35ID:bjLJms880
どうせこれもOffにできないようにガッチリOSに組み込まれてるんだろう
切れればいいだけなのに
2024/05/31(金) 01:02:44.39ID:eko6P9ZE0
日本企業のほうがやばい
2024/05/31(金) 01:02:46.37ID:vpam5xsi0
>>76
日航123便
2024/05/31(金) 01:02:48.91ID:MP5009nn0
変なもの見れないなw
2024/05/31(金) 01:02:54.37ID:UA8y1ckf0
>>156
Time Machineはデスクトップ画像なんて保存しないぞ
って言うかキンタマウイルスと同じ仕様だな
2024/05/31(金) 01:03:16.36ID:xNrCzkKX0
要らないよ。マイクロソフトが発表したもので
ユーザーからの要望だったケースって記憶にない
MS-DOSまでじゃね?
204名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 01:03:27.83ID:WOlmhhj10
一つ飛ばしの法則
2024/05/31(金) 01:03:33.02ID:bjLJms880
>>199
権力もったらこの手のモラル皆無よな
2024/05/31(金) 01:03:43.81ID:YptL9Z9n0
OSとはアプリを動作させる土台なわけだが
毎糞はバカなん?
207名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 01:04:02.52ID:DLwQp1NM0
エロ動画の出演者の年齢を勝手にAIで解析して自動で通報しそう
2024/05/31(金) 01:04:07.87ID:gQEhgdZq0
仕事してないし泥タブで充分だけど
Googleもなんか抜いてるよね?
俺はロケーション履歴とか
つべの視聴履歴とかタブのネット閲覧履歴とかそう言う奴等々は停止やこまめに削除してるが
そう言うスキルのない奴等は
個人の行動履歴とか視聴履歴とかダダ漏れだぞ
209名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 01:04:14.30ID:AFSyt9Vc0
ウクライナ侵攻初期にロシアの情報がアメリカに筒抜けだったのは
恐らく政府機関でWindows使ってたから
日本も普通に情報ぬかれてるわ
210 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/31(金) 01:04:31.49ID:buTvJXhv0
日本企業「さすがmicrosoft帝国属領のニーズを分かってらっしゃる
 社畜共、導入するぞ拍手だ」
211名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 01:04:38.60ID:dklJhKi70
>>207
まぁ見ないって名目だからそれは無理だろう
212名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 01:04:38.64ID:IPrZ0I3a0
やっぱWindowsの最終バージョンは10なんだな

公式サポート終わった後でも有志が更新を続けるだろ
213名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 01:04:40.54ID:3MhwHPkE0
AI に、直接聞いてみたいよなw

きみと、MS社たちは
君たちはだれかを監視しているようだが
君たちは神に監視されてるんだよ?
監視していることを、監視されている

もし、それを聞いたら

逃げるつもりか君たち?
逃げるって、どこへ逃げるんだ?
ごくごく近所の火星にも逃げられないのは
AI 氏だって、知っているはずだろ?

だから、ぜひきいてみたいww
2024/05/31(金) 01:04:44.02ID:aIpKyxlN0
押し付けがましいスパイだなw
215名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 01:04:48.12ID:1Dhz54Fy0
>>200
変な陰謀論を唱えるやつも迷惑だから消えて欲しい(´・ω・`)

一方で、スノーデンやアサンジみたいなやつらの話は陰謀論ではない
216名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 01:04:55.76ID:c1PvosgL0
>>1
これ上司が部下の監視に使うやつだろ
ほんとマイクソソフト最近こんな機能ばっかりだな

ついこの前だってビバとかいううんこの極み製品で
部下を監視しようとして批判受けて
自動オン→オプトアウトできるから→オプトインにします
と散々バッシングされてきたのにまーたやんのかよ部下監視ツール
2024/05/31(金) 01:04:55.85ID:bjLJms880
行動履歴はOFFにしてもサーバと通信してる異常
余裕で常に抜かれてる
2024/05/31(金) 01:05:18.13ID:bjLJms880
スマホは極力持ち歩かない
2024/05/31(金) 01:06:01.95ID:E9zJvCYb0
自分たちは毎日のように抜いてるくせに
人に抜かれたとたん気持ちいいとか言い出すのってどうかと思う
2024/05/31(金) 01:06:05.30ID:y7iA16Hn0
そんな大量のデータどこに集約するんかねぇ
2024/05/31(金) 01:06:36.25ID:esdhiPU/0
UOにリコールってあったなー
監視され続けるRecall機能か課長とか部長は戦々恐々だろう
222名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 01:06:59.56ID:+hbgawNV0
マイクロソフトはゴミ
223名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 01:07:00.08ID:UDxQ7t700
これもまたマイナンが装備されるのだろうか
2024/05/31(金) 01:07:01.15ID:pCYGCngs0
個人的にはスクリプト荒らしとMicrosoftがやることは同じくらい酷いので嫌い
225名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 01:07:03.34ID:5lsVFvQk0
この機能必要とするのは誰なんだよ
2024/05/31(金) 01:07:09.88ID:7d4NvR8I0
スプレッドシートがあればExcelもいらないし
脱Windowsだわ
227名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 01:07:13.35ID:c1PvosgL0
>>217
Windowsバックアップアプリってのも去年だか追加されたが
あれ自分が使うWi-FiのSSIDとWEPパスワードとかもうんこワンワンドライブにアップロードされるんだぜ


最近のマイクソソフトまじでキチガイだよ
スタートメニューの設定にあるアカウントの同期がオンなら勝手にワンワンドライブにアップされてるぜ
228名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 01:07:30.73ID:yWPs4GoG0
何これ、迷惑でしかない、10のままで良かった
というかまじで次はwin卒したほうが良さそう
2024/05/31(金) 01:07:38.78ID:kkqXFzBd0
ユーザーは誰も得しない機能
230名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 01:07:53.76ID:aCqRVLQc0
>>108
あ冊子
231名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 01:07:54.43ID:8+nu4U0/0
公式が大っぴらにハッキング予告かよw
マジでMacに乗り換えよ
232名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 01:08:50.31ID:LkiVOwrf0
結局こういう監視を防ぐのには、制限とか禁止だけではダメで、技術で対抗するしか無いと思う
最も破られにくく成果を上げられそうなのは、監視者にフェイク情報を与えることではないか
メールの内容も検索履歴もSNSの投稿も、今では全て監視者に記録されていると考えるのが無難
それが自分に全く害をなしてないと考えるのはナイーブすぎる
2024/05/31(金) 01:08:51.29ID:yyugvnhE0
>>123
ここ日本なんで。帰っていただける?
234 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/31(金) 01:09:40.16ID:buTvJXhv0
スクショを間違って撮って
すぐさま「消せ消せ消せ消せ」となるオレらさんを監視してて
『これだ!』と思ったやつでも出たんだろ

NSAさん余計なことしてんじゃねーよまったく
235名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 01:09:51.61ID:D8WbpKwG0
MSは他にやることあるやろ
2024/05/31(金) 01:09:58.75ID:gQEhgdZq0
MicrosoftもAppleもGoogleもDARPAに協力してるからね、一説によるとスマホは登場の何十年も前にDARPAで開発されてたらしい
その技術を民間に落としたのがiPhoneらしい当然Appleはその見返りに軍に情報を提供する
持ちつ持たれつの関係だよ
MicrosoftもGoogleも同じだよ
237名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 01:10:23.05ID:GJ0J6Sws0
俺がエロ動画を観ているとき、Recallもまたエロ動画を観ている
2024/05/31(金) 01:10:56.09ID:TZvYWJu90
なんか怖いな
239名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 01:11:02.32ID:yWPs4GoG0
うーん、やはり次はwinから他へ移行すること今決めたわ
それだけの理由になる酷さよ
240名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 01:11:10.15ID:UDxQ7t700
オレのアイフォンも勝手に電話かけられてたりしたから
そういうことができる連中がいることを知ってないとね
2024/05/31(金) 01:11:26.10ID:6hWFh/bt0
ソビエトロシアではってやつ?
2024/05/31(金) 01:11:34.97ID:/DL4gEHZ0
糖質避けOS

いつもみてるぞ
243名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 01:12:19.92ID:aCqRVLQc0
Windows10はもう終わりだぞみたいな画面出してくるしほんまウザい
244名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 01:12:24.09ID:FRtjzAR20
これはアカンやつ
2024/05/31(金) 01:12:42.30ID:WEhiOeyM0
win10から泥棒OSになっちまって
ほんと困ってるわ

あ、win8はバックドア付きだったか
246名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 01:12:45.64ID:W9J4TW9Q0
りんごはとっくに似たようなもんよ
2024/05/31(金) 01:12:58.75ID:iJUxaD060
>>211
見ないという名目のクラウドストレージでもBan事例多発してるから危ないと思うよ
248名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 01:13:34.04ID:VDOXhc+D0
ウィンドウズ7の俺は勝ち組w
249名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 01:13:42.48ID:c1PvosgL0
>>231
部下監視ツールだよ
スカイシーとかいうのをWindows11はOSに組み込みますってことだろう

少し前にもビバとかいう部下監視ツール作って自動オンにして再炎上したばかりだよマイクソ
250名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 01:13:42.59ID:UDxQ7t700
痛いとこつかれたら糖質にされるか陰謀論扱い
251名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 01:13:49.10ID:qlnMBiTZ0
帰宅してPCを起動させると画面の裏で「彼」が待っていた
「お帰り、ユーザー君。きみのことは良く知っているよ」
ああなんてこった、ネットが始まったころは個人の自由がやって来る
という牧歌的雰囲気だったのにリアルMATRIXワールドになるとは!
252名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 01:14:01.40ID:AFSyt9Vc0
日本企業の情報セキュリティが完全崩壊
オフに出来るとか言っても信用できないわ
253名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 01:14:01.43ID:anjQGi/o0
AIとか碌なことにならないよ
2024/05/31(金) 01:14:05.22ID:gQEhgdZq0
通信可能な端末でプライバシーが
保てるとでも?
ザッカーバーグは自分のスマホのカメラに
シール貼ってるぞw
2024/05/31(金) 01:14:11.24ID:NZdi/mP50
藻前らいつも中国や韓国に監視されるのは嫌だがアメリカは全然平気って言ってるから大丈夫だろ
256名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 01:14:14.78ID:IeEP4YhW0
まあ世界中の頭の良い人たちが速攻で解析して
レジストリとかいじってクソ機能を排除する方法を公表してくれるだろう
2024/05/31(金) 01:14:22.01ID:GmEARE8/0
>>240
そういうのは設定で自衛できるけど
マイクロソフトのrecall、これはあかん
公式に押し付けられる
2024/05/31(金) 01:15:10.58ID:2m2PYLEp0
これ企業機密情報ぶっこ抜く以外の目的が見当たらないんだが
なんでわざわざ犯罪者になろうとしてんのM$
259名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 01:15:24.94ID:c1PvosgL0
>>252
ビバも途中からオフにできますと言い出してたけど
会社の場合は社員に命令できるからねw
あとはグループポリシーでオンも

あとはわかるよなw
2024/05/31(金) 01:15:31.57ID:HVnkuH2J0
>>256
そうかもだけどユーザーがもうそういう無限の日々に疲弊してもうた
ついていけない
261名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 01:15:31.79ID:ZCQRoTtP0
動画の方が良くないっすか?
262名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 01:15:37.25ID:vAFzDhMw0
XPで十分だった
以降は蛇足
263名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 01:15:38.95ID:c1PvosgL0
>>258
部下監視ツールだよ
2024/05/31(金) 01:16:00.98ID:AarEd/wG0
>>261
アップロードに容量食うから
265 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/31(金) 01:16:03.12ID:buTvJXhv0
『アメリカは狙われている、アメリカを守るんだ』
この手の糖質相手に敗北慣れってのもつれーなー
266名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 01:16:04.51ID:iWjgW2rB0
そもそもインターネット自体がDARPAが作ったもの
只で使わせてくれるわけないやん。
大昔から米軍の情報収集ツールだよ。
267名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 01:16:49.63ID:1Dhz54Fy0
>>218
スマホの位置情報は今や日本の裁判所で決定的証拠として死刑か否かが確定する様なものとして使われる代物に変質しているからね(´・ω・`)
自衛手段にもなり得るが、一方でホライゾンスキャンダルの様なものに巻き込まれれば1発死刑にもなり得る
2024/05/31(金) 01:17:21.32ID:HUCHSfti0
>>266
そういうのはここに来てる人は知ってるよ
その上で、まだやるかー?!ってくらいやる図々しさを保ってるのがMicrosoft
2024/05/31(金) 01:17:22.76ID:69eRLfhH0
win7の自分
高みの見物
270名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 01:17:26.72ID:UDxQ7t700
女風呂に監視カメラ置いて見てないですよーって言ってる感じだろうか
オレなら信じる!
2024/05/31(金) 01:17:50.73ID:6XNZ/uk80
やべぇな(´・ω・`)
272 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/31(金) 01:17:53.49ID:PIJPpOEE0
中国がやるとスパイウェア、MSがやると便利な機能
2024/05/31(金) 01:17:56.94ID:WEhiOeyM0
>>262
流石に7にしようぜw
274名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 01:18:07.90ID:5mdYc3Lj0
>>256
ググりまくって殺したはずのアイツが忘れたころにアップデートでゾンビの如く蘇りやがる悪夢
275名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 01:18:15.13ID:3MhwHPkE0
明るみになったら困る理由で
誰かを殺そうとか、陥れようとか
へんな性癖とか

まあたしかに、徹底監視したほうがいい
分野は、確かにだいぶあるだろうな
というのは、おおっぴらに賛成したいwwwww
2024/05/31(金) 01:18:21.53ID:gQEhgdZq0
>>266
これな
スマホのマイクもカメラも隠さずまんまで側でオナニーしてる馬鹿大勢いるしなw
277名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 01:18:28.85ID:1Dhz54Fy0
>>266
その話は殆どウソだよ
Wikipediaにそう書いてあるのか知らないが、未来のスカイネットの登場を予見していた訳では全く無い(・ω・`)
278名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 01:18:38.07ID:H60Fch3p0
しゃーないから次からMacにするか
かーちゃんに使いこなせるだろうか…
2024/05/31(金) 01:18:39.80ID:fucq3u3T0
エロ動画見たらアメリカに入国できなくなりそうだな
2024/05/31(金) 01:18:46.98ID:uox0VvYp0
人間も自分の意思で行動しているのではなく意思や行動にラグがあり、
何らかの存在に監視や操作をされている説があるな。
2024/05/31(金) 01:19:11.11ID:WEhiOeyM0
リナックスとオープンオフィスにした方がええな
2024/05/31(金) 01:19:52.25ID:wNCl9lh+0
ユーザーが設定で無効にできるのならいいけど
2024/05/31(金) 01:20:27.77ID:FsfMFyPA0
www.schneier.com/blog/archives/2024/05/personal-ai-assistants-and-privacy.html
当たり前だけど セキュリティの専門家も憂慮してるな

> It will act trustworthy, but it will not be trustworthy. We won’t know how they are trained.
> We won’t know their secret instructions. We won’t know their biases, either accidental or deliberate.

> We do know that they are built at enormous expense,
> mostly in secret, by profit-maximizing corporations for their own benefit.

企業が自身の利益のために作り上げたAIを信用することはできないって
それに、PCが侵害された後で時系列・被害範囲を分析することが難しく・不可能になるとの懸念してる人もいる
284名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 01:21:12.48ID:PKIbxTrM0
どうでもいい
くそいらねー機能ばっかりつけやがって
アイコン丸みを帯びさせたり、等間隔にならばねーし
中国の森林破壊太陽光発電をどや顔で表示したり
何度も確認しろ画面出したり、死ねよこいつらは
285名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 01:21:37.15ID:UDxQ7t700
>>276
それでどっち向きにもカメラがついてる仕様なのか💡
2024/05/31(金) 01:21:42.03ID:Hki04Zsq0
長いパスワード入力する時にパスワードを表示の機能使うけどやめたほうが良さそうだな
287名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 01:22:43.38ID:t95DhMJk0
勝手に人の回線使って通信するならその分回線費用負担してよ
2024/05/31(金) 01:22:57.92ID:fTY+NnyO0
これオフにできないの?
マジでいらないんだけど…
2024/05/31(金) 01:23:58.78ID:pCYGCngs0
>>282
できるだろうけどめちゃウザい嫌がらせしてくるはず。再起動のたびに

>>278
用途次第。エクスプローラが消えるのはきついだろうなあって思う
ほんとWindowsなんか、Excelと火狐とエクスプローラだけあればええんじゃ!(゚Д゚)
2024/05/31(金) 01:24:08.67ID:B5m8WBfc0
経済会議が共産主義を謳う
https://pbs.twimg.com/media/FW-_TvyaAAAZtmD?format=jpg&name=large
https://x.com/alpha369omega/status/1544663548378611712


WEF (世界経済フォーラム)
「 Welcometo2030
(2030年へようこそ)」
「 2030年の私は何も所有しておらず、プライバシーもありません。そして人生はかつてないほど良くなっています」
アイダ・アウケン
デンマーク国会議員(フォルケティングセット)
291名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 01:24:11.85ID:cvdQZ9xN0
CIAが発狂してんでしょ
昨今反欧米が強まってるから
2024/05/31(金) 01:24:22.10ID:1pofAH8J0
かと言って選択肢ないし
293名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 01:24:33.49ID:UDxQ7t700
スパイツールに競って大金払う日本人て優れたペットか家畜レベルなんだろうなまあ奴隷だけど
294名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 01:24:48.47ID:c1PvosgL0
>>282
無効にできるということは有効にもできる
295「」 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/31(金) 01:24:55.01ID:d85MdWp70
食べたい
296名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 01:25:20.72ID:1Dhz54Fy0
>>233
ほら、皆んな見てご覧?

こういうネトウヨが未だに日本には生息してるんだよ
日本人って残念だけど本当に馬鹿でしょ?
こういうのが本当に社会で働いていて生きているのが現実なんです。
2024/05/31(金) 01:25:27.23ID:WEhiOeyM0
>>286
キーロガーとの合わせ技で全部取られそうだべ
298名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 01:25:30.01ID:ul3IAkPf0
ハッカクはええもんやで
2024/05/31(金) 01:25:30.69ID:8T8eq8qL0
win10のワイの勝ち
300名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 01:26:15.39ID:HRYG9J420
PC持ってない
301名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 01:26:18.79ID:c1PvosgL0
>>299
つ タイムライン
2024/05/31(金) 01:26:18.81ID:DwYercGq0
そういうのあること前提でみんな使ってるのだろう、だから公開されても恥ずかしくないような利用しかしない
金融関係は必要最小限に
2024/05/31(金) 01:27:14.62ID:4Ux49Gz/0
【動画】パパ活JK秘密動画流出!膣奥まで挿入され激ピストンで犯される…涙目&乳首ビンビンで喘ぎまくり!
http://news24.suppa.jp/articles/20240067.html
2024/05/31(金) 01:27:51.23ID:veqmZwu30
ゲーツ君、それでいいのか?
2024/05/31(金) 01:27:57.69ID:WSNyZmgm0
ギフハブは正しかった
2024/05/31(金) 01:28:05.46ID:AyNIuYWF0
送信されんゆうとるけどわしら確かめようがないけん
307名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 01:28:10.53ID:ul3IAkPf0
あの人達を信じちゃったのね(笑)
2024/05/31(金) 01:28:21.32ID:sdI+AUKZ0
さすがに使いたくないなウィンドウズ
2024/05/31(金) 01:28:48.62ID:lP12a6Xq0
>>6
消せないだろうから起動を監視してこのプログラム実行ファイルからの通信をブロックしておけ
310名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 01:29:39.82ID:ul3IAkPf0
ヨーダ「な?w」
311名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 01:29:50.38ID:CGyR1pcW0
FX会社「おまえを見ているぞ!」

だから俺はFXで勝てない
312名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 01:29:56.86ID:aCqRVLQc0
>>302
長年使ってきたPCを中華スマホと同じ扱いにしなきゃならないなんて悲しいわ
313名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 01:30:00.56ID:NPx1L7Qn0
こういうことがあるからWINXPとか使うしかないんだよな
遺産分割協議書とか仕事上書くとき洩れると大変なので
あまりネットにつないである最新OSで書くのは気が重い
流失したら自分のせいになるし

ゲームとかは最新OSだけど
314名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 01:30:04.46ID:94JSezYk0
>>279
お前みたいなロリコン以外は大丈夫だろwww
2024/05/31(金) 01:31:09.88ID:WEhiOeyM0
ゲームとオフィスやんなきゃ
他に移動すんの楽だからいいよね
2024/05/31(金) 01:31:15.01ID:tUo09gNn0
街のあちこちに設置されている防犯カメラには理解があるのに、PCの画面を覗き見されることには強烈な拒否感を覚えるとか
引きこもり特有の感覚なんだろうな
2024/05/31(金) 01:31:43.53ID:UA8y1ckf0
キンタマは20年も前なんだな
Z世代は知らんだろうな
俺も歳とったわ
318名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 01:31:48.09ID:y4sFxdBf0
AV鑑賞履歴が流出するのか
319名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 01:32:16.11ID:c1PvosgL0
>>316
パブリックスペースだからだろ
バカなの?

お前の部屋の中やトイレに防犯カメラついてんの?
320名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 01:33:20.31ID:c1PvosgL0
>>316
大家「入居者のみなさんのお部屋やトイレ風呂に防犯カメラつけました!映像はみなさんだけ見れるので心配いりません!」
2024/05/31(金) 01:33:50.06ID:q2dEVNNF0
>>316
自分は知恵遅れですまで読んだ
2024/05/31(金) 01:34:30.89ID:9IXQoKIe0
マイクロソフトが余計な機能を加える
お前ら「マックがーリナックスがー」
自民党が余計な政策を決定する
お前ら「ミンスがーレンホーがー」

お前らって本当に肉屋の豚だよな
323名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 01:35:05.01ID:V1PPyakz0
>>316
それな反ワクチンと同じだわ
2024/05/31(金) 01:35:09.95ID:tUo09gNn0
>>319
画面に見られたらやましいようなものでも表示させてんのか?w
325名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 01:35:26.61ID:aCqRVLQc0
逆張り盛り上げ部隊きてんね
326名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 01:35:39.85ID:1Dhz54Fy0
>>316
またスゴイ発想のやつが湧いてきたな(笑)
どういう釣りの仕方なのか説明してよ
これだけでも日本人の頭が腐ってきてるのが実感できるだろ?
こういう人たちが本当に実在してるんですよね?
運が悪いとLINEとかYahoo!とかで働いてるのが本当に現実なのだよ(´・ω・`)
2024/05/31(金) 01:35:43.89ID:2m2PYLEp0
>>263
そのAD管理者だって犯罪者になる可能性があるわけで
M$はバカだから管理者を聖人君子かなんかと思ってそうだな
328名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 01:36:16.90ID:94JSezYk0
>>293
lineとかTikTok とかな。
2024/05/31(金) 01:36:33.78ID:KYg/wirS0
>>316
防犯カメラがあると困る者きたー
2024/05/31(金) 01:36:50.65ID:C+SD0N5u0
なにこの機能?いらねーよ
エロ動画ならまだ良いけど株取引とか銀行口座の残高とかの履歴とかあぶねーだろ?
ビットロッカー前提なのか?
デュアルスクリーンなら回避出来るのか?
331名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 01:37:02.79ID:P+4VHDp50
今世紀を代表する100%当たる大預言者さんのOSだぜ、お前らぜひ買え
332名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 01:37:07.38ID:c1PvosgL0
うんこパイロットでやることがマルウェアw
マイクソソフトw

さすがビバで部下監視
WindowsバックアップアプリでWi-FiのSSIDやWEPパスワードをワンワンドライブぶっこぬきやるまるで反社のような連中
333名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 01:37:09.92ID:Y4rhvLsg0
212 競馬もうアレよ将軍@虎 ◆BeerJJ8YSo 2024/01/21(日) 08:14:57.92

生活保護は日本共産党に言えば99%通ります。
で、生活保護受給の内10%が日本共産党への斡旋料(中抜きとして支払い、その生活保護を受給出来る代わりに赤旗配りが義務となる。

日本共産党が支払う人件費は0円どころか、共産党ナマポ受給者が一人増えると日本共産党に11,000円の収入が出る。

ほんと?


ですか?

ん?


んっ?


んー➖➖➖➖
2024/05/31(金) 01:37:47.44ID:54Cb4xb50
その機能はwindows10にもありそうだけどね
335名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 01:37:59.38ID:c1PvosgL0
>>324
じゃあ今すぐお前の部屋をYouTubeなどにライブ配信したら?
見られて困らないんだろ?
2024/05/31(金) 01:38:09.39ID:vubSgcw40
キーロガーとして機能するから個人より企業がやばくて
これじゃもうMS製品使えないだろ
337名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 01:38:32.71ID:UBPP6Jix0
>>7
そうなるな。
前から色々な情報を姑息な手段で集めてたけど
(煩わしい機能を実装してプライバシー同意をこっそり忍ばせて、
更新時に強制導入させて、ユーザーが承諾書画面でおkボタン押しまくってると
勝手に全部同意した事にされてるヤツね。)
2024/05/31(金) 01:39:36.50ID:7XP2V7HH0
一方ロシアは鉛筆を使った
これが正解になる日が来たんだな
339 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/31(金) 01:39:42.26ID:buTvJXhv0
政府や法人の皆様におかれましてはTEMPEST対策を疾うの昔にお済ませのことと存じます

オレらさん相手にはこの1行で済むんだろう
しかしオレらさんとのディバイドがある相手にはなんて?
2024/05/31(金) 01:39:49.10ID:veqmZwu30
>>322

あんたが共産主義の奴隷が資本主義の豚を連呼するのもどうなのw
341名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 01:39:56.39ID:c1PvosgL0
>>337
後付け機能をデフォルトオンしてくる包括的同意だからなぁ
ほんとマイクソソフト

部下監視ツールビバもしかり
Wi-FiのSSIDとパスワード抜くWindowsバックアップアプリもしかり
342名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 01:40:02.65ID:1Dhz54Fy0
>>329
防犯カメラの嫌悪感がゼロならお前がおかしいし、劣化してる
343名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 01:40:07.42ID:NPx1L7Qn0
>>330
株や銀行取引は最新OSやブラウザー必須に近いから
もうどうしようもないね

さすがに取引は店頭で対面だけっていうわけにはいかないから
2024/05/31(金) 01:40:12.45ID:cx093vO40
プライバシーやセキュリティ以前に
勝手にバックグラウンドでリソースを消費しないで欲しい
2024/05/31(金) 01:40:32.15ID:Hki04Zsq0
>>316
ネタかと思ったらガチキチなのか
346名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 01:40:32.69ID:0th/rAwb0
何じゃそら、家で使ってるPCなんて他人に見られていい情報なんか何一つねえわ
347名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 01:40:58.27ID:c1PvosgL0
>>346
じゃあ公開してみなよ
348名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 01:41:23.81ID:c1PvosgL0
>>346
失礼
見られて困るものはないと誤読したw
2024/05/31(金) 01:42:40.30ID:p0PMDeZm0
重そう
2024/05/31(金) 01:43:03.38ID:gVvTZsgX0
懐かしの山田ウイルスみたいだな
351名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 01:43:10.29ID:1Dhz54Fy0
>>338
ロシアやムスリムのやり方が正解
そこの東側と目される国の陣営には実はアナログ大国の日本のUSB忍者も含まれてる🥷
352名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 01:44:30.58ID:AjKGXMZv0
一強にした孫正義の成果だな
2024/05/31(金) 01:45:13.44ID:B3WhuXip0
キモすぎる
Linuxつかうわ(´・ω・`)
2024/05/31(金) 01:45:56.47ID:Hki04Zsq0
数秒ごとにスクショ撮って3ヶ月分も保存してたら容量どんだけになるんだよ
機能の止め方はよ
2024/05/31(金) 01:46:13.49ID:tUo09gNn0
どこに仕掛けてあるか分からない防犯カメラより、事前にきちんと情報収集の内容を公表しているMicrosoftのほうがまだ良心的だわw
356名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 01:46:16.94ID:6dceQ0v80
nanashiさん[097a2812]はnanashiさんを撃った | newsplus 1717081959 2024/05/3101:18:46.98
nanashiさん[097a2812]はnanashiさんを撃った | newsplus 1717081959 2024/05/3101:19:11.11
nanashiさん[097a2812]はnanashiさんを撃った | newsplus 1717081959 2024/05/3101:19:52.25
nanashiさん[097a2812]はnanashiさんを撃った | newsplus 1717081959 2024/05/3101:20:27.77
nanashiさん[097a2812]はnanashiさんを撃った | newsplus 1717081959 2024/05/3101:21:12.48
nanashiさん[097a2812]はnanashiさんを撃った | newsplus 1717081959 2024/05/3101:21:42.03

まだやってんのかこの糞ニートは
こいつはマイクロソフト並みの嫌がらせしかできねーな
2024/05/31(金) 01:46:20.10ID:CF/SnvNL0
エロ動画も3分ごとに記録してるわけですか

そんな機能いらねえ!
358名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 01:46:31.25ID:c1PvosgL0
>>354
Windows11は使わない
2024/05/31(金) 01:46:47.38ID:9rR78i150
https://i.imgur.com/WqsLHvT.jpeg
360名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 01:47:19.98ID:c1PvosgL0
>>355
自宅に防犯カメラあんの?お前の賃貸
2024/05/31(金) 01:47:56.41ID:B5m8WBfc0
>>290
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1621689487482064897/pu/vid/480x270/4Pn3q6X7EX_wdhFf.mp4
https://x.com/yoshikoo00/status/1621689578615869441

The Storm
「脳の透明化の準備はできていますか?」と題されたダボスイベントで WEFの講演者は、イヤーポッドによって収集された脳波データが上司によってどのように使用され、「生産性が向上」し、政府当局が「犯罪と戦う」のを支援するかを説明しました②
2024/05/31(金) 01:48:09.39ID:DwYercGq0
理念として完璧にフリーが望ましいけど他人のインフラに乗っかってる以上、何が起きてもおかしくないという構えは必要だろう
2024/05/31(金) 01:49:31.05ID:c+59wQzj0
お前らが児ポ所持してるのもバレるな
364名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 01:49:32.34ID:c1PvosgL0
>>362
うんこパイロット対応するPC(インフラ)が他人のもの?w
2024/05/31(金) 01:49:46.53ID:+4Y2e8j90
今日のおかず
あなたにお勧めの動画はこちらです
2024/05/31(金) 01:49:50.04ID:aOIDg06w0
パスワード盗まれるな
2024/05/31(金) 01:51:03.77ID:0ujb2QqO0
>>94
そういうのずっとやってる機械知ってるわ
たしかmetaQuest3ってやつ
368名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 01:51:08.37ID:AjKGXMZv0
わいの思考も盗聴されてるわけだ
2024/05/31(金) 01:51:10.67ID:tUo09gNn0
Windows11には「利用しない」という選択肢があるけど、防犯カメラは拒否のしようがない
この違いに気付けないのな
2024/05/31(金) 01:51:37.19ID:hTiv9Msq0
Microsoftの社員ですらオフにしてそう
371名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 01:52:30.68ID:c1PvosgL0
>>369
だからお前は部屋の中に防犯カメラ設置されてんの?
2024/05/31(金) 01:52:44.67ID:B5m8WBfc0
>>361
ユートピア(豪州 / 2019)
https://youtu.be/kdRPrnsFXjo?t=114
故郷に帰国した男が監視国家の狂気に直面するディストピアン・ショートフィルム。
373名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 01:52:47.03ID:c1PvosgL0
>>370
まるで官僚は使わないマイナカードだなw
2024/05/31(金) 01:52:53.84ID:9uBpHV/g0
>>369
ユダヤからいくらもらってるの?
375名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 01:53:55.35ID:aCqRVLQc0
謎のレスバトルが起こって過疎るいつもの流れ
376名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 01:54:10.75ID:1Dhz54Fy0
>>369
防犯カメラは国家による統制の装置だな
2024/05/31(金) 01:55:16.74ID:d/uedlU10
そんなことよりまず、すぐにクラッシュするExplorerをまともにしてくれ
2024/05/31(金) 01:58:32.97ID:N+jDxRCa0
テレワークのサボり対策か
379 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/05/31(金) 01:58:37.05ID:+AQCOjpV0
自分が今まで使ってきたウインドウズOS使い易さ(軽く感じた)ランキング
1,ウインドウズXP
2,ウインドウズ7 ウインドウズ10
4,ウインドウズVISTA
5,ウインドウズ11 ←現在使ってるけどマジで重くね?
6,ウインドウズMe
7,ウインドウズ3.1
380名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 01:58:42.85ID:TmYyAPme0
プライバシーはぜいたく品になり、我々が2ch5chでクリエイティブな事をしているとアメリカ本国がイノベーションに使うんだ
381名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 01:59:00.25ID:A9OZLgvx0
こないだ重い腰上げてWin11にしたばかりなのに
スタンドアロン機として使うか
2024/05/31(金) 01:59:27.86ID:DwYercGq0
仕組みとして出来ちゃうように出来上がってるのだから利用する側はできる限り防衛するしかやりようはない
ネットに限らずインフラ提供してる側が膨大な情報を得てしまうのは仕組上当然だろう
383名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 01:59:54.52ID:cK33MF1C0
スマホでマイナカードを推進してる時代に監視もクソもないでしょ
監視されることを前提で利用するのでしょうに

安全安心な利便性はフリーランチじゃないのよ
監視されるのが嫌なら使うな、それが提供する企業側の論理ってものだ
2024/05/31(金) 02:00:14.74ID:OpnBFutd0
普通にウィルスじゃん
385 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/31(金) 02:01:32.65ID:buTvJXhv0
技術が発展しゆく先はどこなのか
技術を開発し提供する者つかアメリカは、
人類つかアメリカにとって何か幸福を得られる技術になると考えているはずだ

“あなたのPC利用についてアメリカの顧客の満足度”
親方星条旗インジケーターを自民を資金支援する上場企業のPCに常時表示させるのがゴール
2024/05/31(金) 02:01:40.42ID:TIlSJh5+0
>>369
良いこと言ってるつもりだろうがシンプルにアホで草
2024/05/31(金) 02:01:50.93ID:fucq3u3T0
>>314
普通の日本人成人女性でも
あっちの判定だと少女にしか見えないからアウトになるぞ
388名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 02:02:06.06ID:5I5/qyxv0
>>1
秘密結社が本気だしてきたか
389名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 02:02:20.68ID:QkmgAAMG0
ユダ公は余計な事しかないわ
390名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 02:02:38.52ID:cK33MF1C0
安心と安全が欲しいなら個人情報を人質に提供しろ

当たり前じゃないか
2024/05/31(金) 02:02:41.10ID:MMnvjzJi0
盗撮かよ犯罪じやん
392名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 02:02:45.35ID:7SmeVSui0
>>1
MS製キンタマウィルスじゃんwww

新機能「Recall(キンタマ)」爆誕!!20年前のあの恐怖が帰ってくる…
2024/05/31(金) 02:03:06.87ID:1JJ2Wsx00
あれか
スノーデンの映画にあった全世界の人間の通信を監視するやつか
2024/05/31(金) 02:03:15.88ID:7UKz3VK+0
>>3
今51だからいくつんときだったかなー?
395名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 02:03:41.59ID:knKTng2Q0
お前らがネットをのぞく時、ネットもまたお前らをのぞいているのだ
396名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 02:04:08.37ID:bnX1eac70
機密性のある情報はウインドウズ環境に置くな、という事ですね
397名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 02:05:07.04ID:cK33MF1C0
スノーデンはもう古い

ノヴァルユアハラリは電子機器を身体に埋め込みモニターする、が当然な未来の社会を語ってる
2024/05/31(金) 02:05:12.57ID:Kfa+ZBKv0
身も心も財布も捧げるのだ
2024/05/31(金) 02:05:28.04ID:tUo09gNn0
>>371
絶対に設置されてないとは断言できないな
家中にあるEchoShowやらスマホやらタブレットがハッキングされてる可能性だって完全には否定できないww
2024/05/31(金) 02:05:43.29ID:krt8l8wk0
今発表する機能はとっくにやってた機能
2024/05/31(金) 02:06:45.43ID:kDseXLrQ0
普通に要らんよな
それぞれのソフトにもとに戻すはあるし
せいぜい一つ戻るやろ
2024/05/31(金) 02:07:54.42ID:1JJ2Wsx00
>>397
デンゼル・ワシントンのクライシス・オブ・アメリカって映画で
チップを体に埋め込んで他人を操ってたわ
20年くらい前の映画やけど
403名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 02:08:53.14ID:+BdON9Wz0
嫌なら使うな!以上
404名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 02:09:13.28ID:7SmeVSui0
>>395
そこまでノーガードじゃねえwww

そう言えば世界最大のボットネット捕まったってスレまだ立ってないね
ここ荒らしてたのもそれ使ってたっぽいからここ最近湧いてない
405名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 02:09:19.65ID:hIBXqNuH0
丸見え
406名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 02:09:46.91ID:c1PvosgL0
>>378
スカイシー導入企業がこれでスカイシー代浮くからな
喜んでいる経営者と管理職多いんじゃないかな
Windows10の貸与PCを入れ替えるにあたって
これならスカイシー別途いらなくなる!
よっしゃサーフェスいれるおーって感じでw
2024/05/31(金) 02:10:30.79ID:xyXt55Uc0
11になってから、いらんことばっかりするようになったな。
タスクバーは1段強制するは、bitlockerはのっとらせるわで
困ったもんやで。
408名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 02:10:46.18ID:Uy+yIpv20
こんな機能いらないんだけど
まさか機能自体を削除できないなんてことはないよな?
409名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 02:10:51.72ID:/kimPqIb0
Windows 11 で Recall を有効にするには、
[設定] > [プライバシーとセキュリティ] > [ Recall とスナップショット] を開き、
[スナップショットの保存] をオンにします。
Windows 11 24H2 では、互換性のあるデバイスでは Recall が
デフォルトで有効になっていますが、タスクバーでこの機能が利用できない場合は
手動で有効にすることができます。

リコール機能は、メーカーが新しい Copilot Plus PC の出荷を開始する
2024 年 6 月 18 日から利用可能になる予定です。

リコールを有効にするには、コンピューターが Windows 11 24H2 (またはそれ以降のリリース) を実行し、
Copilot Plus PC となるためのハードウェア要件を満たしている必要があります。要件には以下が含まれます。

CPU: Snapdragon X または同等のプロセッサ。
NPU: 40 TOPS (テラオペレーション/秒) のニューラル プロセッシング ユニット。
メモリ: 16GB (最小)。
ストレージ: 256GB の SSD (最小)。
2024/05/31(金) 02:11:44.68ID:TmpBACxz0
>>409
こんなもん読むのは進次郎くらい
411名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 02:11:54.86ID:vCaJtb6k0
迷惑な機能
私は毎日寝る前に
WEB閲覧履歴と入力履歴消去してる
412名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 02:11:55.26ID:KOqxAlxs0
>>1
これはだめだね
完全に強制捜査目的だし、暗号化され送信されないからと言っても、その保存データ莫大だぞ?
その負担をMSが負う気もないのにふざけているのか?
413名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 02:12:17.77ID:7SmeVSui0
またお前らのデスクトップが5chに晒されるようになる
楽しみですね!!
2024/05/31(金) 02:12:56.43ID:dtWp6u6F0
えぇやん、また1つ要らない機能のおかげでリソースがバカ食いされる
LinuxMint移行済の俺、笑いこらえながら高みの見物
415名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 02:13:14.45ID:Uy+yIpv20
アメリカってホント糞だな
お前が一番のスパイ国家やん
416名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 02:13:47.53ID:qJXS6bso0
もうmacに変えるべきか
2024/05/31(金) 02:13:49.33ID:Xl89sk790
適当な理由をつけてBANなり訴訟なり逮捕なりに繋げられそう
418名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 02:14:04.25ID:ThoOvCbG0
とうとう、マイクロソフトの終焉がきたか
長かったな・・
2024/05/31(金) 02:14:15.29ID:av0YYd480
winなんかもう使わんでも生きていけるやん
仕事で使ってるのは仕事絡みの情報しかないし
2024/05/31(金) 02:14:54.89ID:lRK2a19n0
「今のところ」Recallを使えるのは、Snapdragon X Plus/Elite搭載のCopilot+パソコンだけだとよ。

公式のFAQにはインテルやAMDとも実現に向けて協業中とのことらしいからインテルとAMDが拒否してくれるのを期待。
2024/05/31(金) 02:15:20.65ID:VNauwusn0
コピロット。。。
422名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 02:16:00.86ID:Uy+yIpv20
ハッカーに餌やるだけのゴミクズ機能
世界最悪のゴミセキュリティOS、ウィンドウズ
2024/05/31(金) 02:16:28.17ID:r+R8bTPz0
通産省はトロン搭載の格安端末をCASIOに作らせろよ
大半の国民はWindows98SEの頃の程度の機能しか使ってねえんだから
ワープロと表計算もその当時の一太郎と花子をエミュレートして乗せとけ
424名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 02:17:26.66ID:X+0K0p8T0
よく分らんけど
ユーザーにとってなんか便利な機能なの?
2024/05/31(金) 02:18:18.29ID:2sfanJMe0
どう考えてもこの機能って最終的にデータ収集が目的だろ
ユーザーの情報集めたくて仕方ないじゃん
426名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 02:18:44.30ID:E57KE7a70
てか既にOneDriveで似たような事やってね?
Windowsの初期設定で勝手にクラウドにローカルファイルをアップロードして同期してんじゃん
427名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 02:18:54.53ID:9JICqEd20
キーロガーみたいなこと公式がやるんやな
大事な制作物はwin10で作らなきゃだめな時代くるね
2024/05/31(金) 02:19:26.93ID:gxTjojkr0
最近30分~数時間に一回不定期に
強制シャットダウンかフリーズする

たぶんKP41なんだけど
ビクビクしながら使ってる

パーツ買う金もあんまないし
一番あやしい電源から変えてみるか
429名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 02:19:44.67ID:BZ6sOTZS0
政府情報も筒抜けって感じね
でも代わりになるOSなんて無いし仕方がないね
2024/05/31(金) 02:20:13.95ID:ynp82J3v0
アップルやグーグルのスマホに比べりゃ3か月で消えるなら良心的だろ
431名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 02:20:58.85ID:7SmeVSui0
>>424
2ヶ月前に使ったオナネタなんだったかなって思い出せないときにCopilot教えて!ってやるとその時のスクショ画像で教えてもらえるようになる
432名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 02:21:22.46ID:1Dhz54Fy0
>>397
これは痛い釣りだな🎣
2024/05/31(金) 02:22:39.50ID:s735SAfZ0
企業や研究者が
素晴らしい新技術や新製品のアイデアを出して開発しても
速攻でパクられて特許申請されて盗まれて
終わりだな
2024/05/31(金) 02:22:44.04ID:GJAhcbrN0
お前らが見ているエロ動画も数秒おきにスクショ取られちゃうのか
さすがに拒否感を示すのもわかる🥺
435名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 02:22:44.27ID:7SmeVSui0
>>426
それとは違う
これはP2P時代に流行ったウィルスと同じことをやる
436名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 02:22:56.06ID:ul3IAkPf0
タルタル(笑)
2024/05/31(金) 02:23:20.11ID:XN0iQvVy0
AI生成エロ画像している奴、プレビューも選別時も抜いているときも
全部数秒間隔でスクショ撮られるぞ
438名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 02:23:36.73ID:X+0K0p8T0
>>431
いらねー
439 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/31(金) 02:23:51.31ID:0tJBQtH10
24時間働けますか
regain
440名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 02:23:58.76ID:vIW2Qq1E0
すげぇやばい機能だな
441名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 02:24:18.79ID:+MFoqZ5e0
これはアカンやろ
当然オフにもできるようにするはずだが
442名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 02:24:45.43ID:1Dhz54Fy0
ここ見ていても分かるけど本当に頭が腐ってきてると思う
日本人とは思えない
2024/05/31(金) 02:24:49.29ID:ELLYEPgk0
これは酷いw
444名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 02:26:23.28ID:CvV2FmL+0
>>1
ゴミOSのWindows 使ってる、馬鹿居るんだ?
445名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 02:27:50.00ID:KOqxAlxs0
EUに批判させれば一発だろ
EU政府も米製PCでWINDOWSは使えないことになるから
そこに便乗すればNATOの中でも米国の責任が問われることとなる
2024/05/31(金) 02:28:32.22ID:4ZiMizUn0
(; ゚Д゚)バカか
くだらない機能つけてパフォーマンス落とすな
win10になってもバグ入れた修正パッチ配布しやがって
447名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 02:28:44.56ID:c1PvosgL0
>>426
しかもWi-FiのSSIDとパスワードまでワンワンドライブにアップしているやつなw



まあ論点だとWindowsバックアップアプリマルウェアじゃなくて
今回のはビバ部下監視ツールに近い
2024/05/31(金) 02:30:02.24ID:/CgiJpHG0
もうどこかWindows10互換のジェネリックOS出せよOSにAIもいらねーんだよじゃまくせーな
AIは必要なとき必要なソフトで使えればいい
449名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 02:30:20.65ID:Uy+yIpv20
>>425
高性能pc買ってもアメリカ人の情報収集に利用されるだけとか
もうwindows買うやつはボランティアだなw
2024/05/31(金) 02:30:23.33ID:9Vds9xHZ0
EDGEで本性表してたよね
マイクロソフトは
451名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 02:30:52.17ID:Yl7erKa50
まともな会社じゃあ使えないね
452名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 02:31:12.10ID:KOqxAlxs0
WINDOWSAPIは代替されているから、他のOSだとDIRECTXがないくらいか
453名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 02:31:18.11ID:X+0K0p8T0
こんなのwindowsに組み込まないでもアプリで出来そうじゃん
454名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 02:31:19.23ID:1Dhz54Fy0
>>445
こういうヤツらもそろそろ小説の中から抜けて出て自分の事として捉えられるようになって欲しい
日本人はあまりにも劣等すぎるよ・・・
こういう奴とかさ・・・>>144
2024/05/31(金) 02:31:41.33ID:9Vds9xHZ0
>>449
そもそもそういう目的で市場を独占してきたんだろ

やっと下地が整って中共並みの監視開始ってことだ
2024/05/31(金) 02:32:38.41ID:4ZiMizUn0
(; ゚Д゚)win12はいつ出すんだ嘘つき会社?
来年か?
457名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 02:33:22.93ID:hIBXqNuH0
>>422
攻撃対象が明確になりました
2024/05/31(金) 02:33:23.52ID:gHLtyl+q0
別にどうでもよくね?
459名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 02:34:05.87ID:7SmeVSui0
これを受け入れられるやつって死んだり異世界転生するときにHDD消さなくていいやつだけだよねwww
460名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 02:34:06.34ID:1Dhz54Fy0
>>455
その通りだ
アメリカのテクノロジー企業が中国やインドに仕事を与え、金を与えて、アメリカの脅威を育ててきた
アメリカは矛盾を抱えた国だ
461名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 02:36:03.89ID:94JSezYk0
>>446
コロ猫氏は相当ヤバいエロ動画持ってるんやろなあ。
462名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 02:36:14.97ID:1Dhz54Fy0
>>458
そうどうでもいいんだよ、お前は
2024/05/31(金) 02:36:58.48ID:Kfa+ZBKv0
大いなるものがいつも我らを見ている
負けるはずがない
2024/05/31(金) 02:37:12.87ID:9Vds9xHZ0
数年おきに20万もするアイホン買わされたり
Windows入ってないとパソコン使えなかったり

世界の一般人は米国企業の奴隷なんですよ
465名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 02:38:06.76ID:q9h16k160
俺がAva Taylorの違法アップロードフェラ動画でシコってることもマイクロソフトは見てるってこと?興奮しそう☺
2024/05/31(金) 02:38:15.52ID:MMnvjzJi0
裸盗撮される
レストランにガムテープ貼らなきゃ
467名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 02:38:30.11ID:1Dhz54Fy0
>>464
じゃあ米国も奴隷も辞めればいいんじゃ無いですか?

関わらなければ良い
2024/05/31(金) 02:38:51.60ID:n+27nRHo0
>>1
絶対にいらない

自分は手動で切るけどそれだと情弱が被害にあるので
組み込ませる事自体を防がないといけない
2024/05/31(金) 02:39:00.38ID:MMnvjzJi0
レストランじゃないわレンズ
470名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 02:39:01.95ID:U6qDtWnK0
嘘つき企業だw
471名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 02:39:02.16ID:U6qDtWnK0
嘘つき企業だw
2024/05/31(金) 02:39:48.93ID:4ZiMizUn0
>>461
(; ゚Д゚)そ



そんなものはない!!
むらかみてるあきなんて知らない!!晶エリーも知らない!!
2024/05/31(金) 02:39:57.20ID:9Vds9xHZ0
>>461
マジ!?
コロちゃん見損なったわ
2024/05/31(金) 02:40:11.36ID:n+27nRHo0
>>1
これに懸念してる第三者団体とかもグルな気がするわ

プライバシー保護は大丈夫ですか? →はい大丈夫です
→ならいいですね

じゃねーよ
もともと駄目
そもそもAI学習に使われること自体でもダメ
475名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 02:40:59.46ID:1Dhz54Fy0
>>468
そう、プログラミングや企画の段階で外部から審査が入らないのはおかしい
2024/05/31(金) 02:41:19.84ID:NEsXGPpM0
誰も騒いでないってことは今までの OSには入ってないんじゃないの
2024/05/31(金) 02:44:05.91ID:PFZKGDsh0
中国が互換OS出したらそっちつかうか
2024/05/31(金) 02:44:30.55ID:4ZiMizUn0
>>473
(; ゚Д゚)フェイクです!
2024/05/31(金) 02:45:46.63ID:7DuCCnCZ0
流出ありきか
480名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 02:45:52.52ID:xhyIykAS0
LINEみたいじゃね?
481名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 02:46:29.47ID:F+4J3kkM0
なにそれ怖い
482名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 02:47:53.80ID:5XAgr3o70
おれのオナニー盗撮する為にマイクロソフト入ったのか?
2024/05/31(金) 02:48:22.41ID:lk6i+60S0
貴様ッ見ているなッ!!
484名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 02:49:33.72ID:rX/nP80V0
外部に一切発信されないなら何のために付けるのか分からんな
485名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 02:50:02.99ID:JcbRaU/40
ryuchell?
2024/05/31(金) 02:50:11.70ID:lyW9wpw20
そもそもこの機能なんのために必要なの?
企業や組織が行動把握するためなら別オプションにすりゃいいだけだし個人所有のものまで情報を残す意図はなに?
487名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 02:51:11.00ID:S/zbW48U0
Windows7のワイ高みの見物
2024/05/31(金) 02:51:12.81ID:wg22wRLv0
画面共有中に過去キャプチャ呼び出して爆死する人が続出しそう
489名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 02:52:39.24ID:mJ0il0X50
クラウド系のサービスも同じような事してるけどな。
面倒くさいけど、許諾契約は翻訳かけてでも確認した方がいいぞ。
490名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 02:52:46.06ID:XSHVJzYK0
中国よりヤバいことするな
2024/05/31(金) 02:54:06.97ID:4ZiMizUn0
>>441
(; ゚Д゚)表面上オフになってるだけで実際はバックグラウンドでしっかり稼働してました

ってこの機能付けて3年後にMSが発表する
492名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 02:55:11.89ID:MqOkCJ290
>>487
ウイルス対策さえしておけば古いOSの方が便利ではある。
493名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 02:55:40.95ID:rBTwzbBP0
無効化できるようにするでしょ?さすがに
494名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 02:57:14.52ID:MqOkCJ290
>>482
正確には「今日の晩ごはんのおかずは何ですか?」と毎日チェックw
495名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 02:57:35.13ID:3B29Jzqj0
>>23
画面どころかマイクもカメラもビッグテックに全部抜かれてるのに今更だよな

Microsoftはあえてこれを発表することによって
あたかも他は抜いていないかのように一般ユーザーに思わせたいだけだろう
2024/05/31(金) 02:57:51.64ID:4ZiMizUn0
(; ゚Д゚)インテルもcpuにバックドア仕込んでたもんな
497名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 02:59:17.09ID:3B29Jzqj0
>>260
そういうスーパーハカーたちって
漏れなく大手に買収されるか嫌がらせされて退場する世の中だよな
498名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 02:59:40.04ID:G3qk2HRe0
キンタマウイルス強化版
499名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 03:01:05.79ID:4ZZBNbDF0
山田オルタナティブ( ´・ω・`)カワイソス
500名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 03:01:21.56ID:rX/nP80V0
法律で規制した方がいいんじゃないかな
それこそ有効な対策をAIに見つけてもらって
2024/05/31(金) 03:04:02.59ID:n+27nRHo0
いやー
AIの学習教材を提供してますます進化してしまうから情弱にも使わせたらアカン

ちょっとめんどくさいこと言えばむしろそこにマルウェア入ってたら戦時にやりたい放題やんけ
502名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 03:04:29.91ID:IYfkgy720
これにビビる人たちはパソコン何に使ってんねん
2024/05/31(金) 03:04:50.00ID:n+27nRHo0
>>256
世間の大半の情弱がそこからデータとられるだけでも世界全員に被害が出るんや
504名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 03:07:20.54ID:2vB88j4k0
SSDが早死にしそうw
2024/05/31(金) 03:08:19.48ID:QdNXqkmM0
自民党のせいで気持ち悪い国になったね
2024/05/31(金) 03:08:57.87ID:4ZiMizUn0
>>502
(; ゚Д゚)イリュゲやってるんだよ
君もやってるだろ?
2024/05/31(金) 03:10:00.88ID:LKzMLyx90
かつての脱Google騒動を彷彿とさせる監視機能
2024/05/31(金) 03:11:12.66ID:H5qwH1Zd0
>>94
まぁ俺のオナニー見られたところでって思いもある
509ネトサポハンター
垢版 |
2024/05/31(金) 03:14:26.42ID:Qfe3yRY10
 

中国!
早く対抗OS出してくれ!

 
510名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 03:15:35.01ID:CvV2FmL+0
Windowsとか使ってるとか、時代遅れ
2024/05/31(金) 03:15:44.82ID:n+27nRHo0
>>94
しかもAIが学習して
「あーこの人あと45回シコシコしたらイキます」ってバレてるからな

日本人の平均珍長も米国国防省に正確に把握されるぞ
512名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 03:16:43.83ID:Buc4ha/E0
>>1
利用者のOSそれぞれにAIを付与するのではなく
Google検索のように総合的に情報収集するのか•••
513名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 03:17:47.02ID:E3bG9qhL0
これはひどいスパイウェアですね!!
514名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 03:18:02.82ID:+WW1lTwA0
俺はサポート終了まで10使うからどうでもいいわ
515名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 03:20:17.24ID:Buc4ha/E0
>>512
でも画面キャプチャーはやりすぎ感があるな
会社の監視システムその物で•••
それを個人レベルで所有してるパソコンでやるのはカメラもハッキングされてるようで
怖いというより恐怖を感じるな
2024/05/31(金) 03:22:01.58ID:a7UUcL4J0
AVのオススメ紹介してくれるようになるのか?
517名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 03:23:18.48ID:mpdPEYyg0
糖質っぽい感覚が糖質だと一蹴できない世の中になってきたなぁ
2024/05/31(金) 03:23:31.52ID:P0HYDxTc0
>>430
ローカルからは3か月で消えてもMS側には永久に残るでしょ
519名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 03:24:13.03ID:/XApqajZ0
Big brother watching you.
520名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 03:24:45.85ID:DMBuUVjD0
RECALL社
「どこへ行っても変わらないものは何か?」
521名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 03:24:53.49ID:pEEYQjOL0
なに

またカオリ?
522名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 03:25:24.22ID:E3bG9qhL0
>>514
この前、このPCはWindows11に対応してないから対応PC買え!とフルスクリーンで広告出てきてむかついたわ
523名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 03:27:38.78ID:pEEYQjOL0
>>463
カオリいないってんだぼけ

あと俺をIBMから追い出して馬鹿いうな
この盗っとが
2024/05/31(金) 03:27:54.97ID:tbb4SkPc0
キンタマウイルスの作者が遂にマイクロソフトのCEOになったのか
ケツ毛バーガーの人も感無量だろ
525名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 03:28:41.94ID:9AQXFVcI0
エロ動画みているおまいらの顔がバッチリうつってるぞ
クレカの情報とかもスクショされて保存されたら
実質暗号化無効だろ
526名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 03:28:59.64ID:E3bG9qhL0
ひよこババア閲覧記録もしっかりと残るんですねわかります
527名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 03:30:07.65ID:+WW1lTwA0
>>522
そんな貴方にWindows10 LTSC 2019
528名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 03:30:11.18ID:AHVjaLPq0
やたらメモリ使ってHDにアクセスするedgeもそうだけど
ユーザーの求める機能が作れないから個人情報の売買
末期だよ
2024/05/31(金) 03:30:14.23ID:Z0/gVXjO0
>>1
パソコンのスマホ化が進むなぁ
2024/05/31(金) 03:30:33.11ID:u+stZ3t90
さすが合衆国w
こういうところが強さw
上級含めて全員見られてると思っとけw特に上級はなw
2024/05/31(金) 03:32:08.44ID:Tg3Ngcny0
勝手にスクショ撮りまくってSSDの寿命縮めんじゃねえよバカ
2024/05/31(金) 03:32:19.31ID:n+27nRHo0
そのうちチャットGPTが

ワイってブサイク?
→いいえ多分そうまたは部分的にそうです。日本人にはよくある顔ですよ気にしないで生きましょう。

って回答するようになるんだろうなこわすぎるわ
533名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 03:32:42.08ID:pEEYQjOL0
>>530
いや、基本で

あんた目みえてるのか?

あと、マイクロソフトって管理とかは

ドメインコンローラー
大阪城のたこ焼き屋
管理画面みながら目がサムライボールでたこ焼きで刺されだけ
2024/05/31(金) 03:32:52.01ID:FbnDWRW40
重たくなりそうだから実装されたら即オフるわこんなの
535名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 03:34:16.75ID:E3bG9qhL0
>>525
とりあえず顔を勝手に撮られないようにノートPCのカメラの穴を塞いでるわ
2024/05/31(金) 03:34:23.79ID:4ZiMizUn0
(; ゚Д゚)つかOSの制作者、本名と顔写真くらい出せよ
ゲームですらスタッフロールあるんですが
537名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 03:34:35.81ID:pEEYQjOL0
>>534
いや

印刷は地獄

こんな機能は、むかしから印刷機にある罠
なにを印刷したか機密管理でみんな保管してるやつ

いまさらとか呪い、オクレすぎ
業務用、銀行の大馬鹿関連、公務員全員の機材
ではあたりまえ
2024/05/31(金) 03:35:34.43ID:PgnKakh30
さすがにこれは頭おかしい
539名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 03:36:07.46ID:pEEYQjOL0
>>538
おまえがカオリレイプだ、ソープした結果だ、ぼけが

画面と印刷機がおなじとかな
2024/05/31(金) 03:36:20.74ID:Z0/gVXjO0
余計な機能付けるかららBitLockerみたいに乗っ取られる
541名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 03:37:16.10ID:pEEYQjOL0
>>540
管理

ちんぽキル?

とかで、あんたが仕事しないからだろ?
馬鹿な仕事ばっか
542名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 03:37:30.81ID:94JSezYk0
>>506
イリュゲってなんだよ。
543名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 03:37:57.61ID:uJVqp8x+0
裏口じゃなくて正々堂々正面からってのがある意味すがすがしいではないか
544名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 03:38:33.80ID:GTO6ZBl80
とんでもなく嫌な機能だな
誰得なんだ
545名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 03:39:24.40ID:pEEYQjOL0
>>543
コンビニの印刷機、みんな便利だが
こういう管理で監視されてる

もいまさらだ
それの対策もしてるのがシャープドキュメントシステムだけどな
消してるはずだが、おかしな店いくとしらんわ
546名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 03:41:41.84ID:pEEYQjOL0
日立製作所

コピー機、まずつかえない
紙からして違う

ざらのボロしか使えない

いい用紙は

機密

とか裏餓鬼してある

当然だろ?しらんのか?
547名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 03:42:13.86ID:Mm0b63af0
一平騒動の時の大谷無罪判断にしたエシュロン見てりゃ分かるように
アメリカはそういうのやるタイプだからな。ハリウッドやらの
イメージで洗脳されてるが基本中国とやってることあんま大差ねえだろ
2024/05/31(金) 03:42:26.63ID:rt97qiQt0
macでよかった
2024/05/31(金) 03:43:06.01ID:iv+cWR6r0
トータルリコールってか
2024/05/31(金) 03:45:22.03ID:n+27nRHo0
>>543
いや正面からやっても抑え込めるほど
日本も日本国民も世論も制服官僚って意味やで
アメリカビックテックからみたら
2024/05/31(金) 03:45:48.02ID:oGzulc9K0
つまりエロ画像を学習させまくればよいのだな?
552名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 03:47:23.16ID:IGRMMFu00
うわキモいわ
でももう色んなところから情報抜かれまくってるのが当たり前社会だしな
2024/05/31(金) 03:48:12.18ID:2Bvn/IA50
FBI「おい見ろよ、大谷の奴バレーのレシーブの尻画像ばっかだな」
554名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 03:48:44.14ID:uJVqp8x+0
>>550
無関心が多数を占める日本なら大丈夫と思っていそうではある
>>543
エロプリントがバレちゃう〜
2024/05/31(金) 03:48:45.34ID:9tXjvrAF0
盗撮の言い訳だろこれww
2024/05/31(金) 03:48:56.64ID:4ZiMizUn0
>>542
(; ゚Д゚)イリュージョンのゲームですよ~
解散しちゃいましたが…
デスブラッド3の超絶リメイク待ってたんだけどな~
2024/05/31(金) 03:50:40.65ID:a7aUyb6t0
時代はLinux
558名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 03:51:08.79ID:2vX+OFsM0
マイクロソフト「世界のエロ画像がわが手中にある!おまいらがんばって収集しろよ」
559名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 03:51:30.35ID:pEEYQjOL0
>>554
むかし大学の情報処理センターで
海面温度分布調査

俺とか一応船舶だから
でデータ北
でっかい冷蔵庫
小さいわけでもないが
出るのがカオリ?

ちっこい印刷結果の紙だけ

なんだこれは、ばっかな
いまはしらん
2024/05/31(金) 03:51:32.06ID:x2XAvJ820
アメリカってやることいつも悪用されたらって考えないよな
平気で世間知らない子供動画にしてる親もあれだが本人知らずにデジタルタトゥーだし
561名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 03:52:24.13ID:A6Fy08xu0
デフォルトがオフなら誰も文句言わないがもしかしてオンになってんのか?
562名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 03:54:26.72ID:pEEYQjOL0
>>561
印刷が地獄

あと、虫眼鏡

グラフ

でかい紙に計算結果印刷して

あがってんのう、さがってんのう

とかばっか
563名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 03:56:13.98ID:c1PvosgL0
>>502
30日間のアクティビティ全部公開してみなよ
Windows10にもあるよ?
2024/05/31(金) 03:56:43.98ID:eNgGYWXF0
あなたがいかがわしいサイトを見ながら快楽にふけっている場面をスクショしました
これをネットに投稿されたくなければ金を払えみたいなメールが来たことあるが
win11はそういうのができるってことか?
565名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 03:57:29.18ID:pEEYQjOL0
>>
ドイツの大馬鹿なんか、あんたもシュタージだろ
このスパイばっか

それが左翼が右翼のツラすんな、ぼけ
566名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 03:57:54.68ID:c1PvosgL0
>>561
オフにできます
だからオンだろ

部下監視ツールビバも最初そうだった
めちゃくちゃ批判受けてオプトアウトできますからオプトインに変えたけど

あとマルウェアWindowsバックアップアプリってのもデフォルトオン
スタートメニューの設定にあるアカウントの同期欄な

ちなみにWi-FiのSSIDとパスワードまでうんこワンワンドライブにアップするマルウェアです
2024/05/31(金) 03:59:18.55ID:n+27nRHo0
>>558
生成AIでほんとにドエロな画像をマイクロソフトが独占してるって本当?

日本人には2流エロしか作れないように仕組まれてるって
568名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 04:04:14.82ID:c1PvosgL0
>>561
あとリコールの前身のタイムラインって機能は10にもあるけど
これもデフォルトオンだね

スタートメニューの設定からプライバシーにいってアクティビティの保存ってやつが今回のリコールの前身なやつ
569名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 04:07:14.78ID:pEEYQjOL0
>>566
おまえの仕事しらんが、俺が刑務所オリックスいってたときの
Windowsはみんな特注で、管理されたソフトいがいは動かない

あたりまえだわ

で、俺なんかそれを虫して動かして処理してたけどな

あと画面もみてたんだろしな
2024/05/31(金) 04:07:26.82ID:nom0rSg/0
何でこんなことを… 頭おかしい
571名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 04:08:00.26ID:pEEYQjOL0
>>566
いっとくが俺の刑務所オリックス時代なんか20年くらいまえだ

それまで管理されて俺だけで潜水艦護衛艦開発してたんだ、餓鬼
572名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 04:08:37.24ID:7PEKjQ1L0
テレメトリは?
win7ぐらいから入ってるけど
573名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 04:09:09.85ID:qiRpK2SL0
クソ要らんな
クソ重くなりそうだし
クソMS碌な事しない
574名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 04:09:17.92ID:pEEYQjOL0
おまえらまじでアメリカ共和党の中国人か

シュタージでもない、ちょと違う
酒に反応しない

でも、ロウソクをドアに塗るのは同じ
モヤす
モヤシ
2024/05/31(金) 04:11:53.36ID:ePUt8dVF0
>>3
和むわあ。昔はこういうやりとり多かったな。
576名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 04:12:42.04ID:PgnKakh30
ガチ監視機能で草
さすがにやりすぎやろこれ
2024/05/31(金) 04:13:16.08ID:uncIH0z60
リリカSOS
578名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 04:17:04.07ID:sH8iWT+H0
泥棒だぁ〜
579名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 04:17:30.87ID:pEEYQjOL0
Widnowsは家庭用ではいっさいない
研究所からはじまって、銀行の大馬鹿まで業務用でつくったんだろが

ここの刑事だパチンコ屋は勘違いばっかだが
あんたら国でギャンブルさせる機材をWindowsでなんか大馬鹿以下
580名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 04:18:29.48ID:BGVPfek50
AIに検索させて何をやるつもりだ
2024/05/31(金) 04:20:01.51ID:o+nixYTL0
ハッキングされたら持ち主はほぼ丸裸にされたようなもの
2024/05/31(金) 04:20:04.13ID:WZQnaCXP0
実際には文書偽装、脅迫、ハッキング、ポルノ動画視聴などあらゆるものMS+NSAが監視下になるんだろ👁👁
583名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 04:20:35.88ID:enJgzJBt0
日本はエネルギー食料どころかデジタルも外資依存だからしょうがないね
584 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/31(金) 04:21:01.98ID:Y8G+zOQu0
ネット捨てて留守電で連絡取り合ってた時代にまで戻った方が良い気がする
2024/05/31(金) 04:21:37.59ID:kz6HuLUV0
で、どうやって止めるのこれ
586名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 04:22:49.59ID:anjQGi/o0
最近隠そうともしなくなったな
587名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 04:23:03.30ID:c1PvosgL0
>>585
Windowsやめる
588名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 04:23:55.98ID:U1I9dCmi0
OSが多様になってWINの数が捌けなくなってきたからって
えげつない盗み方始めたなMSw
2024/05/31(金) 04:26:22.71ID:FazX1+S60
でもこれだってその内便利だって受け入れられる様になって行くだろ
パソコンやインターネットのサービスなんてその繰り返しだもの
2024/05/31(金) 04:27:15.74ID:i6gRLtpR0
OSなんてDOSレベルでいいのになんでいらんもん付けるんだ
591名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 04:28:14.43ID:KMF3aRf60
数秒ごとにスクショしてたら容量無くなっちゃうんじゃないかな?
2024/05/31(金) 04:28:15.30ID:9tXjvrAF0
Macのタイムマシーンみたいだけどあっちはスクショはしてないの?
2024/05/31(金) 04:29:50.02ID:rt97qiQt0
今ゲームやるやつ以外にWindows選択する意味ある?
職場は完全にMacだし
2024/05/31(金) 04:29:55.49ID:9tXjvrAF0
>>591
MSのクラウドに保存するんじゃないの?
最初から情報抜くのが目的だろうしw
595名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 04:31:57.84ID:Zp0RH4Su0
>>589
本当に便利なら受け入れられてくね
ただcopilotみたいなゴミの可能性が高いがw
2024/05/31(金) 04:31:59.32ID:ZsV0/8hQ0
>>594
中国と米国は監視社会だよ。
597 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/31(金) 04:32:07.35ID:Y8G+zOQu0
完全に一線を超えてきた。
惰性で使い続ける事は茹でガエルとなり超監視社会に同意して、ありとあらゆる自由を失う未来を選択する事と同じになるだろう。
598名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 04:32:10.93ID:cketP2fG0
もう世界の社会基盤そのものみたいになってるAppleGoogleMicrosoftはありとあらゆる個人情報吸い取ってずっと監視してるイメージしかないけど
何を今さらって感じやね
日本政府がマイナナンバー始めてただけでギャーギャー言うくせにスノーデンの時代よりも遥かに情報を吸い取りまくってるアメリカ様には何も思わない方がどうかしてるぜ
2024/05/31(金) 04:33:25.93ID:H0AWrjLX0
やばいだろこれ
ついにマイクロソフト終焉かも
2024/05/31(金) 04:33:43.35ID:rt97qiQt0
そもそもLLM使うようだけどローカルで完結できるわけねぇんだわ
つまりMSは嘘の説明をしてる
2024/05/31(金) 04:36:10.09ID:Q2fBTJUH0
じゃあエロとか個人と結びつけたくないこと検索するならタブレット端末買ったほうがいいのか
602名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 04:36:37.55ID:sqHQcHLE0
スノーデン氏の告発以降、基本的にアメリカの企業を信用できなくなったとは思う
こういうのも背景にそういうのがあるんちゃうかと思ってしまう
2024/05/31(金) 04:38:30.25ID:dXF70Ymh0
SSD破壊しに来てんの?
604名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 04:39:41.48ID:dXF70Ymh0
>>592
してないね
2024/05/31(金) 04:39:44.20ID:afkaIhns0
iPhoneもデータ消しても
iCloudに保存し続けてるのバレちゃったし

時代はLinuxなのか?
606名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 04:39:46.90ID:swu2ZFhU0
そりゃ大昔からユーザーが何時何分エロサイトを何時まで閲覧してたかとか全部ログに残るやろ
どこかに送信しててビッグデータとして活用されてる可能性もある
2024/05/31(金) 04:41:07.31ID:o+nixYTL0
一外国人の作ったOSは信用できんということで官公庁なんかはLinuxが多いんだったか
2024/05/31(金) 04:42:54.23ID:iUoFFOF70
おっさんはともかく女子とかこううい機能嫌うんじゃないの?
フェミ焚きつければ炎上するんじゃね?
2024/05/31(金) 04:44:16.51ID:zGCOzN+G0
仁義なき〇〇ウイルスより悪質
ハックされて流失、意図的?に流失
するのミエミエ
2024/05/31(金) 04:49:12.38ID:xh6KONb50
スクリーンショットじゃなくて状態そのものを定期的に保存する機能が欲しい
数分前、数時間前に戻りたい!と思う事が開発者はしばしばあるんだよ
2024/05/31(金) 04:49:52.09ID:kz6HuLUV0
onedriveしかり余計なことしかできんのか
612名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 04:51:05.60ID:pEEYQjOL0
馬鹿しかかかん

んあでも意味不明連呼、中国人馬鹿
機械語、マシン語翻訳のバグ
NSAがやったというが不明
プログラムにバグがない
のに翻訳のバグがはいるバイナリ

Linuxも一部が安全でも
翻訳はカネはらったのつかってバイナリ構成
カオリレイプだソープしてんではないか?
613名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 04:51:05.82ID:a4dZqks90
エロエロ画像も見られるんだぞ。
スパイアプリだぞ。
2024/05/31(金) 04:53:28.31ID:YJl6j5E30
あなたがRecallをのぞいてるとき、スーパーハカーもまたRecallをのぞいてる
2024/05/31(金) 04:54:23.32ID:n+27nRHo0
>>610
え?そういう開発環境のうえで開発してるんじゃないの
バージョン管理システムの上で開発してるやろ
616名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 04:54:49.17ID:Sq6st9VD0
まさにトータルリコール
2024/05/31(金) 04:55:31.72ID:4ZiMizUn0
(; ゚Д゚)蚊に刺されて眠れない
618名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 04:55:36.80ID:OlNkLne60
>>395
ニーチェ乙
619名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 04:55:56.65ID:dXF70Ymh0
>>610
VM使ってなんとかならんか?
620名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 04:55:58.07ID:nlGVhihI0
【悲報】三菱商事のボーナス支給額640万円、ボーナスだけでケンモメンの年収
ttps://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1717072626/
621名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 04:57:01.37ID:SdeI7vw+0
ワイのリアルを皆に見せたい
622名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 04:57:51.25ID:SdeI7vw+0
>>617
(^ω^)ペロペロしてあげる
623名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 04:57:53.76ID:r4ooKf4R0
>>76
全方位売国の自民党がそんな事許しませんw
2024/05/31(金) 04:58:29.19ID:CwZKU7470
そりゃドイツ政府が脱Windowsするわけで。
625名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 04:58:44.41ID:pEEYQjOL0
>>621
TOPGUNだ
しょーGUN、将軍だ

ちんぽだしていきましょうエーザイ、どぴゅだ
精子だ、DELLの株あがってるだ

んで、ブルース・ウィルスはヤクきいたのか?
てんやわんやしてんぞ
2024/05/31(金) 04:58:53.70ID:4ZiMizUn0
>>621
(; ゚Д゚)遠慮は要らん
黒塗り無しでこのスレに顔写真と免許証アップしなさい
2024/05/31(金) 04:59:31.80ID:4ZiMizUn0
>>622
(; ゚Д゚)それは全力で遠慮する!
628名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 05:02:21.68ID:dXF70Ymh0
>>627
爪でバッテン作りなさい
629名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 05:02:26.25ID:7GV3Awod0
キンタマウィルスが20年後にMS公式になるとか予想外だな
630名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 05:03:00.25ID:phrqwqsc0
役所や研究所とかもこれ使うんだろ
ドリル優子とかCIAとかどーすんだよ
631名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 05:03:36.97ID:2FOeGubN0
一般人が、ここまでして過去の状態を検索したいと思うのかな
やはり何か別の搭載理由があるんじゃないの?
632 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/31(金) 05:04:27.25ID:cs6fN44J0
>>12
ソニーってソフト技術に定評あるっけ?
633 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/31(金) 05:05:30.52ID:cs6fN44J0
カメラも生きているとオナニーとそのネタを同時に撮影できるな
634名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 05:06:44.02ID:msi6TP6K0
またイルカ?
2024/05/31(金) 05:07:07.40ID:2iXhXQ/j0
中国もアメリカもやること変わらねえな
636名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 05:07:31.72ID:pEEYQjOL0
>>634
何度も書いてるが、もともとlinuxはイルカだったんだ
途中で俺のせいでペンギンになった
637 警備員[Lv.2][新]
垢版 |
2024/05/31(金) 05:08:16.41ID:wEeybeQF0
リコール社へようこそ

さぁこの薬を一気に飲むんです
これで離婚成立だ
2024/05/31(金) 05:09:17.12ID:bl0uq/e60
ID:pEEYQjOL0
こいつすげぇ
AIだな
639! 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/31(金) 05:10:15.61ID:SlDK/BCQ0
>>1
ニキータのドライバーみたい
640名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 05:10:31.81ID:YEW97KkM0
盗聴器かよw
2024/05/31(金) 05:10:32.90ID:KBC12ZMH0
>>607
linuxは無料っていうのもいいね
642! 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/31(金) 05:10:47.79ID:SlDK/BCQ0
>>635
どこが?
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/f7/Chinese-eunuch.jpg
2024/05/31(金) 05:11:07.87ID:pZWN4VwE0
不必要な機能でユーザープライベート丸裸w
MSこそ誰かが監視しとかないとまずい団体だな
2024/05/31(金) 05:11:20.43ID:d1HfDRBP0
>>3
そしてはRecalはリコールされた
2024/05/31(金) 05:12:17.74ID:bl0uq/e60
日本人は自分の会社の利益しか考えないのでまともなOSは絶対作れない
それどころか完全監視システムにしちゃうぞ
646! 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/31(金) 05:13:10.29ID:SlDK/BCQ0
>>1
ま、あれだ
面倒だからまとめて我们woman
647 警備員[Lv.22]:0.02590158
垢版 |
2024/05/31(金) 05:13:53.34ID:iiko3P+t0
当然、この機能を停止する設定もあるんだろうよ
648名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 05:14:19.98ID:a4dZqks90
個人情報保護法が日本にはあるがどうするんだろうか。
649
垢版 |
2024/05/31(金) 05:14:30.94ID:wnyTIfRI0
>>484,486,631
世界統一政府のための機能だよ。
思想調査の基礎データとなる。反政府分子の色分けに用いる。
650名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 05:14:54.32ID:gRJvlBqI0
こわーーー
2024/05/31(金) 05:15:34.95ID:bl0uq/e60
ロシアと組んで世界を核の炎に包むのか
2024/05/31(金) 05:15:46.50ID:/YOWpchq0
もはやWindowを選ぶ利点はPCゲームしかないわけで、逆に言えば大半のPCゲームベンダーがLinuxベースに移行すればWindowは終わる
2024/05/31(金) 05:16:00.99ID:DhnWol880
まあでも、サービスの設定とかで止められるんでしょ?
2〜3年に1回ぐらいは役に立つことがあるかもだけど
2024/05/31(金) 05:16:31.73ID:CPTpuPYQ0
また、金になる機能を、、
ほんとMicrosoftの製品使うバカ企業の多い事
うちの会社はこれで儲けてるけど
心底バカだと思う
655名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 05:16:32.72ID:MlM/XdFm0
毎日履歴削除してる俺とは合わないOSだな
注目しないで
656名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 05:16:44.09ID:U3cyri5u0
アプデでアドレスバーからドラッグ・アンド・ドロップできなくなって一度は出来るようにしたけどまた出来なくなった
今まで出来てたことが出来なくなるのは無能しかいないのかと思ったわ
2024/05/31(金) 05:17:07.89ID:CPTpuPYQ0
>>645
トロンを知らんバカだな
2024/05/31(金) 05:17:18.94ID:vpNIhwvb0
>>150
open officeでいいだろ
659 警備員[Lv.22]:0.02590158
垢版 |
2024/05/31(金) 05:17:56.29ID:iiko3P+t0
>>652
Android OS 移行じゃダメなのか?
660名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 05:18:44.90ID:MlM/XdFm0
XPに戻してほしい
2024/05/31(金) 05:24:41.04ID:ZVGrxEjQ0
こわいよ〜><。。
662名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 05:26:14.17ID:TdIX+B0d0
アホすぎる
逆に利用者減るわこんなもの
663名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 05:26:32.91ID:pEEYQjOL0
>>642
うちの玄関のぼんぼり、ぼんやり

つけろってなら、盗みした張がねかえせや

おまえ電子回路も盗みしただろ?
この盗っとが

アメリカも中国人もWスパイが
2024/05/31(金) 05:27:09.95ID:YJl6j5E30
>>3
665名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 05:27:32.61ID:pEEYQjOL0
>>662
MPU
CPU

が発展しても松岡洋右だなんか
こんな機能ばっかだよ
まあ業務用がこんなのばっかではあるけど
666名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 05:27:42.71ID:PwE1dJ/G0
>>1
こういう気味の悪い糞企業に依存しない
有志開発管理のクリーンなOSがあったらいいのに
667名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 05:28:11.63ID:3YIVgIwK0
セックスしてる画像がいっぱい保存されちゃう
668名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 05:28:22.24ID:pEEYQjOL0
>>666
linuxだ、Debianでやってるだろが

しかし、ロシア政府でつかってる?
669名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 05:29:26.79ID:hgRgbvj50
>>26
へんな児ポなんか見ていた日にゃ最悪逮捕されたりしてな
670名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 05:30:26.21ID:DJ/ML+wR0
鬼女かな
671
垢版 |
2024/05/31(金) 05:30:40.53ID:wnyTIfRI0
今こそMicrosoftに依らない新OSを開発すべきときだ。
Windows互換ではあるべきだが。
672名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 05:32:51.24ID:qhAGhXR60
macで言うところのタイムマシンか
でも勝手に画面をスクショされてるのは不快だな
2024/05/31(金) 05:33:05.80ID:Yj4TgxaM0
欧米はこの手の大企業(や政府)を信用するな…!系の団体が元気で興味深い
日本はなさ過ぎるw
674名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 05:33:33.10ID:dr2PAfwO0
 l''!,彡三ミミリ
 | |(´・ω・`)リ  私のマンコも見とんのか? ゲイツ
 \    ヽ ワタシってサバサバしてるから
   | *  *.| |  
   | .,,;,. | |
   | i(i)j |リ
42歳箱入り娘
675! 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/05/31(金) 05:34:49.41ID:SlDK/BCQ0
>>1
切っちゃえおちんちん
676名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 05:34:59.76ID:dr2PAfwO0
>>667
間違ってオンラインのワンドライブにエロ溜め込んだけど大丈夫だったぞ
グーグルならAIポリスにやられたとw
677! 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/05/31(金) 05:35:36.14ID:SlDK/BCQ0
>>1
パソコンの電源を入れると
どんどんロシアの領土が増えるようにすれば良い
678! 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/05/31(金) 05:35:49.27ID:SlDK/BCQ0
なんじゃそりゃ😂🙊🤣
2024/05/31(金) 05:36:38.97ID:bn6NmMNo0
無駄にCPU使う作業増やすなよアホか
680名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 05:36:45.62ID:3YIVgIwK0
もう、エッチなAI何だからぁ!!
2024/05/31(金) 05:36:46.10ID:184LQd840
ファイル検索すらろくにできないのに
画面検索なんてねえw
2024/05/31(金) 05:36:59.98ID:AI+qK3eK0
エロ動画みてるのばれるじゃん!
683名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 05:37:25.02ID:wlKsnu0M0
>>669
アジア系の合法ロリ見て児ポとか言われたらたまらん
2024/05/31(金) 05:37:35.78ID:Ba8TP30H0
標準搭載ウィルスレベル迷惑アプリケーションはOneDriveだけで十分ですよ!?
2024/05/31(金) 05:38:06.83ID:AI+qK3eK0
パスワードもばれるじゃん
686名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 05:38:10.75ID:MlM/XdFm0
クラウドサーバーとか個人情報丸見えだわな
恥ずかしがり屋の俺は絶対使いません
687名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 05:38:19.00ID:YA5C/0oo0
ここにいるほとんどのやつはエロ動画と
5ちゃんとゲームでしかパソコンを使ってない。
2024/05/31(金) 05:38:47.46ID:x+GiZRvL0
やべーエロ動画見まくりなんだが
689名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 05:39:01.50ID:nfNHhWPs0
>>687
正しい目的やね
690名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 05:39:20.83ID:dr2PAfwO0
>>687
フォトショとCADとエクセルワードは使うぞ😡
691! 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/05/31(金) 05:39:53.59ID:SlDK/BCQ0
>>1
人民元が世界一の通貨なのに!!
692名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 05:39:58.63ID:WGjSYzK10
しかも数秒ごとにスクショされるからこいつ今シコッてるなと判断することができる
693名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 05:40:20.49ID:90twjLLz0
あなたがRecallを見ている時、Recallもまたあなたを見ている
694名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 05:40:34.89ID:MlM/XdFm0
クラウドサーバーを脱糞画像でぱんぱんにしてやり隊
2024/05/31(金) 05:40:54.46ID:AI+qK3eK0
テザリングのギガ食いまくりでヤバい
696! 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/05/31(金) 05:40:56.22ID:SlDK/BCQ0
>>1
メモリー作らしちゃダメなんじゃないの?
朝鮮人に
697名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 05:41:48.09ID:dr2PAfwO0
千春とわたなべまりなを秘蔵してる奴は今すぐLinuxとFreeNAS(BSD)に行け
sudo rm -rf / --no-preserve-root
698! 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/05/31(金) 05:41:57.99ID:SlDK/BCQ0
>>1
偉大な王様
誘き出してるんでしょ?
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/f7/Chinese-eunuch.jpg
699! 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/05/31(金) 05:43:03.69ID:SlDK/BCQ0
どうやったら
他人のパソコンを利用してロシアの領土を増やせるかな
2024/05/31(金) 05:43:30.19ID:hF4iznf70
設定方法よく分からんからレジストリでコパイロットをオフにしたった。
701
垢版 |
2024/05/31(金) 05:43:41.75ID:wnyTIfRI0
Linuxって今はどのディストリビューションがお勧めなのかな?
2024/05/31(金) 05:44:01.34ID:jiQjx29j0
キモすぎるwwww
もうwin使えないじゃん
どうすんのこれ
703名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 05:44:08.29ID:dr2PAfwO0
>>698
おはよー我们womanさんて女性なの?
2024/05/31(金) 05:44:34.24ID:b/j1jy2B0
皆Linuxにするべき
2024/05/31(金) 05:45:03.06ID:hmx4Ckoq0
マイクロソフトの人も一緒にFC2とかデカ女動画見てるってことか
706! 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/05/31(金) 05:45:51.22ID:SlDK/BCQ0
ゲンナージー(Генна́дий ギンナーヂイ;ゲンナジー、ゲンナディー、ゲンナディとも)はロシアの男性名。 ギリシャ語で「高貴な、名門の、身分が高い」を意味するγενναδαςに由来する男性名ゲンナディオス(Γεννάδιος)の訛。 ラテン語形はゲンナディウス(Gennadius)。
新羅?
707名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 05:45:51.84ID:dr2PAfwO0
AIポリスの者ですが
ちょっと警察所まで
ご同行を・・・。
 ;  ._._Λ_.__ ・ ;
  ; /;    ::\; :
;: / ::。・ :: :;;\ :
 ;⌒⌒⌒⌒∥⌒⌒⌒⌒;
 ; ___∥
  ヽ==@==∥ ∧__∧
 ; (´・ω・∥( ・ω・`) 昔Winnyで拾っただけなのに
;  (  つO(つ■∪
 : u―u . u―u
708名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 05:46:50.21ID:aRHmsYIg0
でもおまえら windows ダイスキじゃんw
709名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 05:47:07.06ID:Kcxff8tr0
OneDriveはAIがいつもチェックなの?
710名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 05:47:46.03ID:HIN1IR8F0
>>704
使う人が増えたOS を MS や google が黙って視てるワケない
711! 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/05/31(金) 05:47:54.49ID:SlDK/BCQ0
誰の事だろう源
2024/05/31(金) 05:48:02.99ID:ABdAH2am0
エロ画像とスケベ動画でわいの好みが分析されてしまう
713名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 05:48:17.80ID:Kcxff8tr0
プライベートでWindowsとLINEは使わないのが常識
2024/05/31(金) 05:48:51.46ID:rm7xwQSf0
>>709
いつもじゃなくて、

一定期間の差分を暗号化してパスかけて送信するだけだろw
2024/05/31(金) 05:49:35.77ID:dsKvwg3I0
>>710
黙ってられないとしてなにかできんの?
個人や企業の有志の集まりだからお得意の買収も無理だぞ
716! 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/05/31(金) 05:50:00.86ID:SlDK/BCQ0
https://translate.google.com/?hl=ja&sl=ru&tl=ja&text=%D0%B3%D0%B5%D0%BD&op=translate
その、となりの奴隷
2024/05/31(金) 05:50:01.68ID:p0PMDeZm0
そうだね
Microsoftは強いね
AWSにも勝っているし
AIも勝ちそう
copilotでGoogleにも優位とっている
Teamsからは逃れられない
365は365
2024/05/31(金) 05:50:59.03ID:/ZcsTI+V0
10で粘るつもりだけど
サポートはあと何年くらいいけそうなの?
719! 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/05/31(金) 05:51:07.37ID:SlDK/BCQ0
>>1
のぞみどおりロシア領になってしまえ!!
720名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 05:51:13.51ID:dr2PAfwO0
>>714
googleのクラウドにはAI警察がいる これマジな
AIで炉作ってBANされた犠牲者多数
721名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 05:51:38.75ID:96PWtftO0
いらんいらん余計なことすんな
2024/05/31(金) 05:51:56.18ID:WckWh+K/0
>>658
使ってないだろお前
OOoなんて消滅してるぞ
723名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 05:52:09.85ID:/8jf5e4Z0
恩恵も少なそうなんだよな
まさに独りよがりのオナニー機能か
724! 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/05/31(金) 05:52:10.72ID:SlDK/BCQ0
アホな国でしょ?
バカな王様は何し出すか分からない
725名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 05:52:55.69ID:dr2PAfwO0
‌  ∧_∧
 +(´・ω・)゜ワシ 再び
  ( つ(\
(\_ノ(__)⌒ ⌒ヽ_
) ____ ・_つ
(/+  (/
2024/05/31(金) 05:53:59.89ID:/ZcsTI+V0
据え膳食わない奴がこの世にいるわけないものな

パスワードなんて高精度に推測できるようになってダダ漏れじゃん
727名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 05:54:12.02ID:3YIVgIwK0
Microsoftの株主をやっています。
この機能はユーザの皆様にとって素晴らしい機能となっておりますので、ぜひ楽しみにしておいてください
2024/05/31(金) 05:54:12.32ID:CP2YSrJn0
>>723
政府&経営者よがりの人民監視ツールだぞ
729名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 05:54:42.77ID:pEEYQjOL0
>>703
あいつ、俺が広島のマイクロンエレクトロニクスのTシャツ着てただ
むかしにPentiumProであれのケースで接地取ってただ
そればっかだろ

フランスの餓鬼じじいとかの馬鹿おんなだろ?
2024/05/31(金) 05:55:45.45ID:iB+1PBYc0
もう割れしてねえからいくらでも監視されても問題ねえな
2024/05/31(金) 05:55:47.82ID:vWKbWmQ50
完全に削除したいな
リコール案件だな
2024/05/31(金) 05:55:47.96ID:/ZcsTI+V0
ネットバンクも決済画面の全部スクリーンショット怖すぎる
ワンタイムパスワードも見られ放題
733名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 05:56:36.50ID:pEEYQjOL0
>>715
コードモーフィング
翻訳
中間言語
マシン語翻訳のバグをなくす

これはカネつかわないと無理だろ?
734名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 05:56:36.58ID:9aLZ2QbJ0
>>3
Record Allだな……全部記録される
735名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 05:57:05.30ID:XZkjM4RD0
ネットでエロ動画の時代が終わったな、円盤が復権する
736名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 05:57:46.66ID:5nqzzIGB0
外部には送信されないけど外部からアクセスされたら一発アウトか
2024/05/31(金) 05:58:21.78ID:GDWueXAf0
エロ動画や画像は一期一会って言われてたけど、これからはいつでも好きな時に見られるのか
738 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/31(金) 05:58:22.62ID:dr2PAfwO0
Recall -f | grep "千春"
2024/05/31(金) 05:58:34.33ID:67ZLccSm0
recallが貴方の画面を見つめている時
ハッカーもまたrecallを使って貴方の画面を見つめているのだ
740名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 05:58:39.66ID:3YIVgIwK0
この機能だけOFFにできんの?
741名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 06:01:17.21ID:AcQLHXw+0
>>635
自分たちがやってるから
お前もやるつもりだろ!って叩きまくるのよね
2024/05/31(金) 06:03:10.38ID:hc35j6rI0
こいつエロ動画ばかり検索しとるでと思われるなぁ。
743名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 06:04:17.46ID:MfgD3/Vj0
今更日本企業が頑張る訳も無いし金も無いしLineみたいに定着したら何があっても変化を嫌うからLineを使い続ける民族やしやられ放題やな
744名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 06:04:51.66ID:FSAwgtTS0
>>742
AIくん「うわこいつ朝からシコってるよろくでもねえな」
745 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/05/31(金) 06:04:58.48ID:dr2PAfwO0
ウィニーの裏表紙に さなえちゃんを採集一日中かかって 一生懸命採集のでも♪
いつのまにか消えたのウィニーの裏表紙の さなえちゃん♪
2024/05/31(金) 06:05:05.56ID:fmprRNV20
OS入ってるディスクの空き容量を限りなく少くしとけば保存できなくなる
747名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 06:05:40.94ID:LpLzNz/+0
Macユーザーの俺 高みの見物
2024/05/31(金) 06:05:54.44ID:MFEoUwl70
ヤッパリ普段使いのPCはLinuxを使うほうが良いと思うわ。どうしてもWindows環境が必要な時は仮想マシンでさ。
749 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/05/31(金) 06:06:51.68ID:3YIVgIwK0
スマートなユーザ→RecallはOFF
情弱→そのまま使用
2024/05/31(金) 06:07:15.35ID:3ZuSNsCJ0
>>4
ブサイクだな
751 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/05/31(金) 06:07:37.94ID:dr2PAfwO0
『腹黒王子にハメられました。』とか読んでるそこの女子 お前も見てんで!
752名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 06:07:51.48ID:pEEYQjOL0
>>748
いや、管理機能を理解する気がない
小型ばっか
ちんぽも
エンジンも
小型ばっか
カオリ

せいぜいGTR
しかし大排気量はいっさいドイツの大馬鹿からもってこれない

おまえも死ね
俺がなんかすると警察全体の大馬鹿でドイツの大馬鹿で俺を襲う
753 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/05/31(金) 06:08:02.26ID:3YIVgIwK0
マシンが重くなるから余計な昨日つけないでくれ
754名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 06:08:17.87ID:ViwhySyc0
グループポリシー書き換えて無効にする
2024/05/31(金) 06:08:59.31ID:/okjJEmE0
いらない機能を追加してドヤ顔するのやめてほしいな
756 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/05/31(金) 06:09:09.55ID:3YIVgIwK0
FreeBSDに乗り換えるか・・・
757名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 06:09:41.01ID:Q2YkjbB10
富豪の上級向けに取り除いたPC発売しますねw
758 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/05/31(金) 06:11:13.44ID:dr2PAfwO0
>>752
おはよー きみも来たか 名前忘れた バッドボーイズのサークルある大学だったか
コテハンの今日のスレだね サッシ屋とトラック屋まだ??
2024/05/31(金) 06:11:22.11ID:1LLbgqRc0
>>756
BSDならghostマジghost
gohstならlinuxと変らない
ってことでlinuxに戻るループ
2024/05/31(金) 06:13:12.68ID:q5uhxwte0
迷ってたが決心付いたわ。今年でUbuntuに乗り換える。
761名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 06:14:10.16ID:pEEYQjOL0
jp バトルカム ジョーブラック:
https://jp.evpadpro.com/evpad-10p-2023-new-arrival-experience-the-next-level-of-streaming-with-evpad-10p-tv-box-p0060.html

jp バトルカム ジョーブラック:
日本の警察全体が私をスパイし、アルキのビジネスを盗んで中国で生産させています。

jp バトルカム ジョーブラック:
中国製の機器は、このサイトにあるものだけをコピーします。
2024/05/31(金) 06:14:12.45ID:KW0ihsMC0
アメリカの監視は良い監視
763 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/31(金) 06:14:28.28ID:bA7q35ZO0
エロ動画でシコってるの全部記録されちゃうじゃん
2024/05/31(金) 06:14:58.81ID:MOg2XI9p0
>>59
でもWindowsって昔から要らない機能を簡単に切れないようにしてるよな
765 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/31(金) 06:15:03.12ID:bA7q35ZO0
いくらなんでもやりすぎなんじゃないの
766 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/05/31(金) 06:15:03.53ID:dr2PAfwO0
5ちゃんねるに書き込んでるところをスクショが何気に一番恥ずかしい (;^_^A
767名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 06:15:40.37ID:pEEYQjOL0
>>762
日本テレビ
警察全体の大馬鹿、警視庁

おまえ中国人のテレビみせて親父を洗脳させねらいか?
2024/05/31(金) 06:16:09.80ID:6dp1uUQ20
いらね~~~~~
誰が望んでんのそんな機能
ひとりもいないだろ
769名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 06:16:24.20ID:pEEYQjOL0
>>765
ネットワークがでかいと、受け止める機材もでかく管理しないといけない
セックスと同じ

じじいがいっさいわかってない
でもレイプばっか
770
垢版 |
2024/05/31(金) 06:16:31.40ID:wnyTIfRI0
>>747
Macには同様の機能がこっそり搭載されている。
771名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 06:17:50.26ID:pEEYQjOL0
>>770
でも、macOS server辞めたし
どうやってみてんだ?

クックさんだけでシコってんの?
772名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 06:18:48.93ID:pEEYQjOL0
>>768
おまえ、ほんと

鼻なぐりだけだな

ロシア人
警視庁
自称だけの日本人
贄田
2024/05/31(金) 06:19:31.43ID:2JREii080
>>733
企業なんかからお金も出てるよ
オープンソースだからお金出したからと言って好き勝手はできないし独占も無理だけどな
774名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 06:20:02.84ID:pEEYQjOL0
>>773
俺はもらえてないわ
2024/05/31(金) 06:20:31.97ID:NUXacYjR0
マイクロソフトアカウントも必須になったんだよな
2024/05/31(金) 06:20:53.08ID:NUXacYjR0
>>17
それを言うならNEWS
777名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 06:20:54.41ID:pEEYQjOL0
もう自称だけの日本人が馬鹿
あほ
イギリス王室の悪さ

でやってられん
できん
778 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/31(金) 06:21:19.07ID:0Unr+7bs0
誰得機能
2024/05/31(金) 06:21:47.73ID:P7xoOhe+0
>>774
お金もらえるほどの重要な機能を担当してるんで?
780 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/05/31(金) 06:21:48.59ID:dr2PAfwO0
>数秒ごとにパソコン画面のスクリーンショットを残し、その後、同社のAIがそれらのスクリーンショット内の情報を処理し、
>3カ月間検索、アクセスできるようにするというものだ

問題は勝手にMSのAI検索だよな スクショ見られて・・・・キャぁ(´∀`*)ポッ
781名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 06:22:01.88ID:pEEYQjOL0
>>778
馬鹿ピューリタン

俺のちんぽきり?管理?

おまえ意味不明なだけだろ?中国人?死ね
2024/05/31(金) 06:22:39.45ID:nSY1ByY90
>>140
LINEを使うぐらいなのにそんな高度な事できるわけない
783名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 06:23:03.05ID:pEEYQjOL0
>>779
死てる

てか、ストールマンの亡霊がよく見える
曰く

おまえの家のトイレがバグの山田
なんとかしろ
でてんやわんやした
で、マイクロソフトがこれな
2024/05/31(金) 06:23:44.94ID:RQRTYSNY0
山田ウイルスやん
785名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 06:23:59.01ID:pEEYQjOL0
俺の家のトイレ=香川県西部高瀬町の三豊署周辺、かがわ

改造すると暴走族がきえる
786名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 06:24:28.14ID:pEEYQjOL0
>>784
上皇が俺のうんこまでみんな見てて、見てた、でいうな
2024/05/31(金) 06:24:37.68ID:sF9+z0vK0
全く必要ない機能やなぁ
イルカ以下やん
788 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/05/31(金) 06:26:39.45ID:dr2PAfwO0
>>784
精性AI山田オルタナティブ
2024/05/31(金) 06:27:17.93ID:34IzR2iG0
ゲームもLinuxで動作するようになってきてるしマジでWindowsは不要
2024/05/31(金) 06:28:14.55ID:NUXacYjR0
理想的に機能すれば便利だと思うけどね。定期スクショ保存は俺もやってるし、そういうの従業員のPCに入れてる企業もあるし

ただ他人がそれをやるのは御免被りたいというだけで
2024/05/31(金) 06:28:27.10ID:0vieyDHE0
CIAが911テロの後にやってスノーデンがこんなのおかしいって言ったそのまんまだろ。
2024/05/31(金) 06:28:37.54ID:Eb8vpYQ60
テスラみたいにセクロス監視されるのか
793名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 06:31:30.15ID:faXd0wg/0
むちゃくちゃすぎて草
794 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/05/31(金) 06:31:31.92ID:dr2PAfwO0
>>790
鳩の撃退法のシステムとは違うだろ あれは業務の見える化だし 会社のPCで何やってるかの話だし
今回ヤバいのは、閲覧だけでPCの炉保存してません見たいなお兄ちゃんのPCのスクショをMSが勝手にAIで解析するって事
画面の前のお兄ちゃん AIポリスにビビるよw
2024/05/31(金) 06:31:46.82ID:NUXacYjR0
反ユダヤ主義者のあぶり出しだな
2024/05/31(金) 06:32:03.61ID:CP2YSrJn0
合わせてwebカメラも同時撮影しとるんやろなあこういうのって
完全に警察が後で家宅捜査で使いたがる用途だな
797 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/31(金) 06:32:43.47ID:7oCKZJNn0
いらんよ
798名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 06:33:19.85ID:MjM2dfz20
安心してAVも観れないな
2024/05/31(金) 06:34:19.06ID:XUYP+VSK0
11にアップデートにしなくて正解だったわ
800 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/05/31(金) 06:34:43.85ID:dr2PAfwO0
>>796
ジャニーズ動画をスッピンのジャージでオナヌしてたマンサン涙目やね(;^_^A
ノーパソのカメラにテープてガチかwww
2024/05/31(金) 06:35:52.38ID:DfsePiQ20
いよいよlinuxに乗り換える時が来たか
802名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 06:36:07.62ID:HrCSjmSs0
迷惑な付加価値で草
2024/05/31(金) 06:36:23.31ID:Vyb53G/k0
>>790
そんなスクショ何に使うんだか
さっぱりわからない
そんなの必要な時なんか無いだろ
804名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 06:36:33.23ID:bm0QOfuQ0
とんでもない容量を貯め込めるんだな
2024/05/31(金) 06:36:42.21ID:BbPJqa/j0
>Windows 11の新機能「Recall」はあなたの画面を常に監視している

ファーウェーみたいな事してんな・・・
2024/05/31(金) 06:37:17.65ID:IjFg8qcd0
犯罪だろ
ストーカーとして逮捕しろ
2024/05/31(金) 06:37:40.67ID:RZ3Z+6PE
10からアップデートしてないけど正解だったな('ω'`)
2024/05/31(金) 06:37:55.28ID:WxrVZ6P70
所詮AIだろ人間が全部見れるわけない
2024/05/31(金) 06:38:19.88ID:kU3f66rL0
win10の新機能でwin+tabで履歴がでてるバージョンもあったな
810 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/05/31(金) 06:38:34.60ID:dr2PAfwO0
‌  ∧_∧   みんなー
 +(´・ω・)゜ワシ AIになって帰って来たよ
  ( つ(\
(\_ノ(__)⌒ ⌒ヽ_
) ____ ・_つ
(/+  (/
811名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 06:38:40.90ID:dHvDA3wg0
仁義なきキンタO
ログインやエロ動画視聴中の
スクショ掘られちゃう

お前のpcハックして、オナニーしてる動画と
お前がしこってるpc動画を実況風に編集したんで晒すぞ。
的なこともできちゃう
2024/05/31(金) 06:39:01.97ID:KomfN4lp0
そうだよね
車載カメラも見てないと言っていたけど
社内で見てギャハハだったんだろ
813 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/05/31(金) 06:39:39.92ID:dr2PAfwO0
>>808
AIで見られるということはデータ化される
『クジラックス、知るかバカうどん』ばかり見てるぜコツとかなw
814名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 06:40:32.45ID:pEEYQjOL0
>>811
うるさいわ売国ども

じゃああれだけ電気いれるしかないのか?
黒の箱
2024/05/31(金) 06:40:55.07ID:jlGI7eRQ0
パスワードとか画面表示させてたら危ないな
後、家族がエロサイト見てるのがバレたり
2024/05/31(金) 06:41:47.98ID:zPMFN+wZ0
普段使いはUbuntuで何も困らん
ブラウザでほとんど済むんだから
2024/05/31(金) 06:41:49.38ID:EZXYB3zy0
>>444
何が神OSなの?TRON?
2024/05/31(金) 06:42:13.68ID:b65FE9Su0
もうMS-DOS 5.0Aに戻るしかない
2024/05/31(金) 06:42:34.23ID:Ncg2FTWf0
俺の見てるエロ画像が勝手に送信されるのか
酷いな
820 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/31(金) 06:43:25.57ID:1cg+qpLK0
>>29
日本ではキンタマウイルスが有った
先進の目が有った
821名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 06:44:11.61ID:hKbOxj6R0
OS無料でよくね?というかOS使う毎にお金配っても元取れるだろ・・・
2024/05/31(金) 06:44:51.50ID:NUXacYjR0
>>803
プロプライエタリソフトウェアと組み合わせて使う外部プログラムやスクリプトのランニングテストの検証に使う、俺の場合はね
823名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 06:45:56.96ID:hKbOxj6R0
>>817
Opera
2024/05/31(金) 06:46:34.39ID:TkG5I74P0
壁紙にビル・ゲイツの悪口書いとけw
825名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 06:47:05.09ID:pEEYQjOL0
>>
おい、南野陽子、おまえ中国人の洗脳とかいって
俺をダシにしてアメリカ共和党やアメリカ民主党関連のデータ盗みし
中国人につくらせて警察全体の大馬鹿で儲けだ?

盗みすんな、ぼけ
それを俺のせいにして
死ね

ほか、モルモン教の餓鬼もわけがわからんのじゃボケ
説明しろ

てかA4にまとめて書け、ぼけが
2024/05/31(金) 06:47:49.35ID:W5/FWj0w0
windows 無くても困らん
827名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 06:47:58.79ID:EB/un9G80
mtgのソーサリーかな
828名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 06:48:07.84ID:4Zzcg/Xq0
トータルリコール
2024/05/31(金) 06:48:25.20ID:/7CKu0XH0
マルチモニターだとどうなるのよ?
830名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 06:48:27.30ID:faXd0wg/0
この発表一つでアメリカ製品すべて排除できるだろw
831名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 06:48:38.13ID:hwtNNpNv0
>>720
あったなぁ…
2024/05/31(金) 06:48:56.01ID:/ZcsTI+V0
マイナ保険証で使われるシステムもWindowsだよね?

これは宝の山になるかな
2024/05/31(金) 06:49:07.55ID:aHm8pnfI0
中国がやったら激怒するくせに
2024/05/31(金) 06:50:17.46ID:NUXacYjR0
IT自給率を上げないと国家の根幹が揺らぐね
2024/05/31(金) 06:50:31.58ID:6Ng+Od0x0
こんなAIの機能なんか絶対使わないわ
2024/05/31(金) 06:50:34.81ID:DDBhmkSY0
ソニーがもう少しゲーム機頑張ってくれてたら
今頃はLinuxにしてたかもしれない
837名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 06:50:37.85ID:b+wFtszy0
メモ帳も進化()して馬鹿になってるよな
阿保みたいにタブ化されて編集前のやつもいっぱい残ってるよーってなってるw
このPC使ってるの本人ですか?みたいに買い替えたりしてデータ移してくると特に鬱陶しいのに
誰でも立ち上げられるメモ帳がそんなザマで笑ったわ
機能切ったけど
838名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 06:50:57.76ID:pEEYQjOL0
スケノベの一味だ
イトウマサキだ
114銀行だ

馬鹿以下しかいない
死ね
役立たず右翼もどきが

しまいに自衛隊でこのレベル?
なくになけん
麻雀
2024/05/31(金) 06:52:12.25ID:/7CKu0XH0
これ、もしかして新しいウイルス感染した時に原因究明に使えるん?
2024/05/31(金) 06:52:42.60ID:DDBhmkSY0
>>835
AIは今のレベルだとバカを相手にしてるみたいで疲れる
2024/05/31(金) 06:52:56.85ID:/qH7tyHb0
数秒毎にスクショ残すとか容量の無駄遣い過ぎる
2024/05/31(金) 06:53:20.72ID:hfY3Id1w0
切れないの?
2024/05/31(金) 06:53:29.33ID:NUXacYjR0
コンピューターウィルスなんて最後に感染したのはWindows98くらいの時だけどな
844名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 06:55:28.86ID:pEEYQjOL0
>>840
はあ?
20年くらいまえ、俺が仕事してたときから

自民党の馬鹿ほかで業務妨害されてこれだろ?
とくにテレビの大馬鹿のせいでな

死ね、馬鹿が死ね
白人の大馬鹿も馬鹿だ
845名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 06:55:41.26ID:ThVE/gUo0
中国かよ
2024/05/31(金) 06:55:49.12ID:jEfStEvV0
Recallは、MicrosoftのAI搭載パソコンの新しい基準である「Copilot+ PC」専用に搭載された機能です。

「Copilot+ PC」には、Snapdragon X PlusとSnapdragon X Eliteチップが搭載されており、ローカルAI処理に対応する専用のニューラル処理ユニット(NPU)が備わっています。

Recall機能が発売されたとしても、Surface ProやSurface Laptopのような新しいマシンを持っていない限り、Recallを試すことはできません。
だって良かったなおまえら
847 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/05/31(金) 06:56:03.69ID:dr2PAfwO0
>>840
AIつってもchatじゃなくてビックデータ解析のAIだろ

身バレしません外界と全部連絡断ってます的なお兄ちゃんはlinux入門だな ガンバレcrontab
848名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 06:56:14.42ID:pEEYQjOL0
>>845
マスゴミがいう中国のはなしとか裏づけがない嘘ばっかだわ
わけがわからんのじゃボケ
849名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 06:56:46.22ID:pEEYQjOL0
>>847
できません

翻訳のバグがあるままではつかえない
実際につかえなかった
850!dongri
垢版 |
2024/05/31(金) 06:56:55.49ID:CcQjJXq30
MSって何で余計な機能つけたがるんだろう。
OSはシンプルで軽いのがいいだろ。
851名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 06:57:40.84ID:pEEYQjOL0
>>850
うちの大馬鹿の母親だろ?
あんたも?

あれせえ
これせええ

せっかち

あんたの自己紹介だ、死ね
2024/05/31(金) 06:57:54.51ID:n+27nRHo0
>>840
使ってるAIが悪いだろ
めちゃくちゃ賢いぞ

お前が使ってるやつが悪いと明らかにわかる
2024/05/31(金) 06:58:02.91ID:VJqmYiOY0
懐かしの苺キンタマテーマソング貼っとく
ttps://sp.nicovideo.jp/watch/sm3533598
854名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 06:59:11.68ID:pEEYQjOL0
>>852
ゴリラケースで新大阪で試験してて
安藤ヒロコの大馬鹿だ
その親父の大馬鹿だ
任天堂盗みだけだろ、死ね、まじで殺す
2024/05/31(金) 06:59:54.44ID:NUXacYjR0
20年くらい前に国内企業の家電が要らない機能てんこ盛りで使いにくいからとガラパゴス化なんて言われたが、ネタ切れカテゴリーの製品は結局こうなるんだな
2024/05/31(金) 07:00:07.45ID:VMHYjBBx0
無駄にCPUの負担増やすなよ
2024/05/31(金) 07:01:26.35ID:2rTUTbFW0
>>42
キンタマウイルス、苺きんたま、「exe ファイル 捨てたい」、shellsystem.exe…何もかも懐かしい
2024/05/31(金) 07:01:47.09ID:wBAWHAV+0
もうエロサイト観ても履歴消せばOKなんて言ってられなくなったな。
おっそろしい時代や。
2024/05/31(金) 07:01:49.30ID:n+27nRHo0
なにアンカーつける型のスクリプトなの

ペットみたいでかわいいやん
2024/05/31(金) 07:02:09.65ID:2rTUTbFW0
>>3
かぼちゃワイン?
861 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/05/31(金) 07:02:15.53ID:dr2PAfwO0
反ワクチンがゲイツ煽ったから、逆襲のMS じゃねーの?
ゲイツ 『スクショとって特定しろ』 はい (^▽^)/
862名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 07:02:20.81ID:N8PMQWCY0
パス入力画面もメモられるの?
863名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 07:02:55.91ID:pEEYQjOL0
>>855
いまもじじいでプログラマしてるカトラーの爺さん

俺の足下に本まだ置いてるだろ?
WidnowsNTの開発、闘うプログラマっての

おまえNTで寝取られいうだけ
あれは、みんなあれせええこれせええってのみんな虫して
できたんだよ、ぼけが、死ね
むかしのWindowsはまぐれだ
まじでおまえら死ね
2024/05/31(金) 07:03:17.37ID:zkHV5UL70
>>12
ジャストシステムですら作らせてもらえなかったのに
865名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 07:03:31.29ID:pEEYQjOL0
>>857
しまいにヤマトはみんな嘘だったになるのか?
2024/05/31(金) 07:03:36.58ID:2rTUTbFW0
>>858
ペアレンタルコントロール機能と紐付けされて親や先生に見られたりしたら…
2024/05/31(金) 07:04:47.70ID:wBAWHAV+0
決めた。
完全独立のエロ専用 PCを1台立ち上げる事にする。
アカウントからメールから全て独立させる。
868名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 07:05:20.58ID:pEEYQjOL0
>>867
カオリか?
2024/05/31(金) 07:06:59.43ID:3XUnioQd0
>>22
gate plz
870名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 07:07:27.08ID:pEEYQjOL0
>>864
官僚まで大馬鹿
死ね

俺が森章師にわたした一太郎Ver9でいつまで馬鹿してんだ
あとNECで

この盗みだけ、死ね
角松敏生もだ
2024/05/31(金) 07:07:28.91ID:YBQljU0D0
>>99
適当なスクショを撮らせてわざと流出させて騒ぐ
872名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 07:07:49.42ID:pEEYQjOL0
>>869
日本語はなせ、大馬鹿フィリピン
873名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 07:07:54.91ID:+X4gW1/50
>データは暗号化されてデバイス内にのみ保存され、外部には一切送信されない

ならいらねーだろ
嘘ばっかつくな
2024/05/31(金) 07:08:07.66ID:n+ms96kC0
アメリカ様の製品がスパイウエアなんて今に始まったことじゃないじゃん
在日は何故か認めたがらないけど
875名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 07:08:31.74ID:pEEYQjOL0
>>871
Unixターミナルソフトで詐欺ばっかあんたもするからだろ

知らないと思って
2024/05/31(金) 07:09:04.03ID:W2I+LhGY0
一般人のエロなんていちいち相手にしないから安心しろお前ら

問題は企業だろ
2024/05/31(金) 07:09:54.89ID:Hzz4IObx0
これ当然任意で止められるんだよな
でも止めたら他の必要部分も止まるとかのクソ仕様じゃないよな
878
垢版 |
2024/05/31(金) 07:10:01.99ID:wnyTIfRI0
>>834
まずは検索エンジンから自給しないとな。
879名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 07:10:08.55ID:eUlX2oxj0
有料傲慢OSに見切り付ける時だな
2024/05/31(金) 07:11:06.54ID:NUXacYjR0
普通にブラウザの履歴機能で十分過ぎるほどデータ残っているからね。わざわざ表示処理したものを再度解析してデータベースにするとか、無限ループなメビウスの輪のようだ
881名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 07:12:25.53ID:pZWN4VwE0
Windows10が完全に使えなくなったら
882名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 07:12:38.52ID:7IgJmpMN0
まずはロリペドが駆逐されるだろうな。
あれでもゲイツも引っかかりそうだw
883名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 07:13:20.23ID:pZWN4VwE0
Windows10が完全に使えなくなったら11じやなくてLinuxに変えるわ
884名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 07:14:04.18ID:FbnDWRW40
Windows11に乗り換えなくて良かったわ

次の乗り換え先はUbuntuだな
Wineもそれなりに使えるようになったというし
885名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 07:14:20.76ID:faXd0wg/0
>>877
止められるってよりもデフォルトオフじゃなきゃおそろしいわ
886名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 07:14:52.22ID:MjM2dfz20
完全な監視社会だな
MAC使いで良かったわ
2024/05/31(金) 07:14:56.82ID:NUXacYjR0
そのうち要らない機能外すのに金取られそう
888名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 07:14:57.62ID:pEEYQjOL0
>>880
大学で聞いただけだが、むかしマルチクス、ユニクッスの元になった
フルスケールのOSがあったが
あまりに詰め込みで崩壊した

とか俺のことか?
なら俺の中学高校時代をなぞる?
あれ、大手前の勉強のかなりが大学院まで数学やったが
嘘ばっか、おかしなテクニックだけする意味不明の教育
文部科学省みんな馬鹿
韓国の大馬鹿への融通

やめろ
死ね
2024/05/31(金) 07:15:00.02ID:2BZD+eIY0
>>877
機能オフにしましたって表示は出るだろうよ
890 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/31(金) 07:15:12.75ID:dr2PAfwO0
>>880
ああ メビウスの輪から引き寄せられていくつもの出会い繰り返す. Beyond the time♪

まぁブラウザ履歴のクッキーより動向はよりわかるんじゃないか スクショから戻しでパワーいるだろうけど
2024/05/31(金) 07:15:58.66ID:rmMc8y5G0
とりあえずアップデートをサービス一覧で無効にした
下らん機能つける前にエクスプローラーの右クリックメニュー整理しろや
892名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 07:16:17.51ID:pEEYQjOL0
>>890
フリップフロップ
冗多遷移図

とかおまえしらんの?
2024/05/31(金) 07:16:33.06ID:NUXacYjR0
>>885
bitlockerがデフォルトでオンなんだぞ
894名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 07:16:45.50ID:eUlX2oxj0
今もまだubuntuかmintでいいんか?
また試してみるかな
2024/05/31(金) 07:17:24.62ID:hF4iznf70
>>858
コパイロットというMS謹製AIをオフにすればおk。
896名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 07:17:30.69ID:faXd0wg/0
>>893
と、言われてもなあ
2024/05/31(金) 07:18:37.85ID:s8MierG30
>>1
もうwindows使う企業、研究機関、大学はMSに全データ捧げてますって意識じゃないとやってけないね
特許や開発製品の情報まで全て筒抜け
今までは例えスパイされても人力の部分があったから網の目はスカスカだったが、これからはAIで全データがふるいにかけられてめぼしい情報は全て英語に変換されてピックアップされていく
開発してたらなぜか常にアメリカ企業に同じもので出し抜かれていくって事が近未来に起こる
898名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 07:18:47.12ID:pEEYQjOL0
>>896
忠臣蔵

岡山県の大馬鹿のまんま
浅見内匠頭が刃傷になったの

むかしの女の子をレイプした

とか岡山県の大馬鹿でそそのかしたんだろ?

それで俺を森喜朗で精神疾患でいっしょう閉じ込めようばっか
あおるばっか
2024/05/31(金) 07:18:50.54ID:pKT/sWwJ0
googleやAppleが真似なきゃいいけど
900名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 07:19:25.79ID:MjM2dfz20
企業の情報も駄々漏れになるかもな
みんなWindows止めてMACにしろよ
901名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 07:19:42.84ID:EAPyor4e0
>>1
リコールしろw
2024/05/31(金) 07:20:13.77ID:AjbGIX300
どんな動画サイト見たか丸わかりとか、もう首括るしかないやん…
2024/05/31(金) 07:20:47.89ID:XWKooJF50
業務PCかよ
ネットワーク監視だとかサイトのアクセス監視だとか
要らん機能がインストールされて糞重くなってる
2024/05/31(金) 07:21:25.49ID:IjXRIMN30
かわいいこが何を見てるか堂々とわかるのか
905名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 07:23:08.97ID:3rhnb+AY0
テンペスト機能が標準装備
2024/05/31(金) 07:23:36.20ID:OEGh3CLz0
被害妄想の強い人が望んだ機能?

嫁はんがパソコン勝手にイジったり、またはその逆をするのを抑止する効果か?
907名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 07:24:32.35ID:pEEYQjOL0
>>903
マスクでかえたツイッターのX

SunとかHewlett-PackardのX station

メインフレームでシリアルケーブルだったけど
おなじケーブルでunixとか小型化の機材にしただけな
908名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 07:24:41.18ID:MjM2dfz20
公式ウイルス
2024/05/31(金) 07:25:08.76ID:GghewdOM0
スマホでフォト開けばネット上にupロードしろしろうるさい風潮
個人情報そんな所に誰があげるんだよ
あほか

youtubeコメも今や何でもグーグルアカウントナイトなんもできないのも腹立つし
他のデバイスと同期にしろしろうるさいし
グーグルは個人情報漏えいについてどうかんがえてんの?って思う
まぁそうやって個人情報集めまくってるんだろうけどね
グーグルアカウントですべて紐づけして
2024/05/31(金) 07:25:27.64ID:GghewdOM0
つながろうとか ポジティブな単語で管理しようとしてるのも腹立つし
そんなに仲間と繋がりたがってる人居るの?
ヤバい写真とか知られたくないことが
家族や仲間に漏えいすることのが嫌だわ
911名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 07:25:39.80ID:jB7bir/B0
ビッグブラザーの真打ち登場ってところかな
2024/05/31(金) 07:25:44.04ID:OEGh3CLz0
>>657
そしてトロンの技術者達は、偶然?にも航空機墜落事故に巻き込ま、、、うわ何をす
913名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 07:25:53.67ID:pEEYQjOL0
>>908
俺が仕事する以前のシャープとか
ほかlinuxでえらそうなむかしのコマンドしってる馬鹿じじい

ルートののっとるほか、コマンドラインだけの世界

あれにくらべたらないのと同じ
2024/05/31(金) 07:25:56.02ID:GghewdOM0
フォトの共有とか言うの怖すぎ
あの辺は障らないよう気を付けてる

こっちの画像が全員に公開されそう
ユーザーをこんだけ不安にさせてるグーグルって地獄に落ちてほしい
915名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 07:26:25.88ID:pEEYQjOL0
>>912
あんなのみんな嘘だわ、右翼なんか嘘しかいわない
2024/05/31(金) 07:26:29.20ID:GghewdOM0
昔より不便になって窮屈になってることが腹立つ
何がググれば設定もしてない自分の住所が
過去の地図などの検索履歴から表示されてるも不気味だし

仲間と共有しようとか
仲間と繋がろうとか言うポジティブな単語で
グーグルは一般人の情報収集してるんだろうけど

つながりたくありませんっていつも思ってる
Wi-Fiもやたらパソコンで繋がることを押してくるし
ほんと気持ち悪いそんなにデータを
他人のパソコンとつなげて共有したいことってないから
917名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 07:27:00.16ID:dd4cnnt60
俺はお前が俺を見てるのを見てるぞ
2024/05/31(金) 07:27:16.00ID:dcTj/t/T0
アホだろ
えー先週やってた作業のあれなんだっけ?recallで見てみるかってならねーだろ
919名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 07:27:18.79ID:QMjp0AAj0
エロ動画のスクリーンショットがMSへ
2024/05/31(金) 07:27:21.04ID:C4/01K9H0
要らない機能ばっかり増やして容量食わせてるな
921名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 07:27:25.23ID:pEEYQjOL0
>>914
>>916
おまえら、悪さ、レイプしかしてないだけだろ?

それもまじでな

いっしょにいっさいすんな!
922名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 07:27:59.47ID:pEEYQjOL0
>>917
俺はフリーメーソンだが

あんたは違う

ロバート・デ・ニーロ、あんたの目は悪い
見えてないよ、餓鬼が
923名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 07:28:19.81ID:hTpDguV20
あなたのエロ動画を全世界に共有ですか?
924名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 07:28:52.66ID:pEEYQjOL0
>>923
007のエンディングか?
925名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 07:29:20.85ID:sV8O4mDd0
メーカー側が、こういう機能を発想し、作って入れる時点で、もう情報を盗
む以外の何物でもないのが丸分かりw
2024/05/31(金) 07:30:14.29ID:uevb9bTp0
このユーザーは熟女の尻が好きなようです
2024/05/31(金) 07:30:14.43ID:Y9DfVpTv0
クソみたいな機能とかUIイジる前にバグ治せよ
windowsもofficeもバグだらけだぞ
928名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 07:30:33.41ID:kae2PSbd0
いやいや
エロ動画でも何でも撮られてんだろ?パスワード表示の瞬間もあるかもしれない
画像処理のAIもスタンドアローンでやれるのか?
なんか嘘くせえし怖いな
929名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 07:31:47.00ID:b+wFtszy0
身近かつ軽いもので言えば広告だわな
頼んでないのに収集しておいて使わないとか意味わからんことほざくなよ
なら要らんからデフォルトでオフっとか、つかインストールすんな邪魔やedgeだけでもゾンビうざいのに
2024/05/31(金) 07:32:21.55ID:OEGh3CLz0
ローカルだけと言いながら、ドメイン管理者には情報行ってそう。

SKYSEAの真似事かな、と。
931 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/31(金) 07:32:54.28ID:dr2PAfwO0
なにげにバレると恥ずかしいのがワキフェチとパンストフェチ(;^_^A
932名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 07:33:46.28ID:y2fzdfof0
こういうのはユーザーが使うか使わないか
任意に選択できなきゃいけないよな
933名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 07:35:53.48ID:yWPs4GoG0
>>917
アニメの名言かと思ったら、もとはaiueoの台詞かよ
2024/05/31(金) 07:36:03.65ID:gHuE83em0
これ気になる人はすでにスマホも位置情報切って最小限の使用しかしてないでしょ
935名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 07:36:36.58ID:+TynzDG60
これにGOサイン出したMicrosoftやべえw
2024/05/31(金) 07:36:41.37ID:SDdzxPKj0
Windowsって日に日にいらんとこへリソース使う使わせる傾向が強くなってきた
道具としての価値が無くなってきてる
937名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 07:37:44.33ID:WzAgJr1f0
カメラも撮ってるんでしょ
938名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 07:37:45.27ID:gRJvlBqI0
>>934
おれだ
939名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 07:38:17.02ID:XnkUZT6G0
>>5
これ
やべーわ
会社じゃ使えない
940名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 07:38:50.77ID:yWPs4GoG0
>>934
GPSの位置情報は必要なときにしか入れてないな
およそなら良いんだけど正確なのは普段は切ってる
2024/05/31(金) 07:39:26.87ID:msV2skDX0
AIパソコンのみ、無効化あり
https://i.imgur.com/iCauDnJ.png
2024/05/31(金) 07:40:05.40ID:OEGh3CLz0
>>936
そりゃ処理重くして、通信量も増やさないと、
最新PCが売れないし、通信会社も儲からないからな。

ソフト会社は、そういうハードウェアやインフラ企業とグルになってバックマージン貰ってるだろね。
943名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 07:40:42.99ID:+TynzDG60
数秒ごとにスクショ撮られてAI処理されて保存されるとか
無駄にマシンパワー消費されるの勘弁なんだけど
944名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 07:41:21.04ID:TeC1T7F60
パソコンとかもう10年くらい買い換えてないや
945名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 07:41:23.86ID:yWPs4GoG0
AIの元データにしてそうw
個人が見るとまでは思わないけどさ、やれちゃうかも
2024/05/31(金) 07:43:18.77ID:7p7ZAUBW0
ブリ第二銀の前で待ってます。
ラマに乗った白い帽子のキャラです。
アッオー!
947名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 07:43:36.29ID:DMVQBTtO0
チャンコロとかわらねーなアメ
948名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 07:44:43.69ID:wtHmw76R0
マイクロソフトのキモさが突き抜けてる
2024/05/31(金) 07:45:11.50ID:R3cMDNn/0
これブラックボックスで何でもできるよな。MacOSがプライバシーの縛りキツくしているのと真逆な動き。なので私用ではWindows使ってない。脆弱性多すぎだし。
2024/05/31(金) 07:45:43.26ID:Ul3KWHgZ0
そのデータは何に紐づいてるんだ
ネカフェとかで他人の見てた画面が見れたりするのかな
2024/05/31(金) 07:45:47.79ID:/YOWpchq0
SNSの「進化」とやらもマネタライズに都合がいい機能ってだけでユーザー側からすれば無駄に手間増えるようなものが大半だしな
お陰でここのような25年も昔のシステムのまま無駄に進化してない掲示板サービスをいまだに使ってるわけだがw
2ch改め5chはIT界のシーラカンス、つかゴキブリか
2024/05/31(金) 07:46:04.48ID:Is4IpeqM0
お前を見ているぞ
953 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/31(金) 07:47:14.88ID:y0xPN6/I0
IDやパスワード全部ダメじゃん

管理してる人が居るんだし水原みたいなの居たら終わりやないか
無茶苦茶なことしてるな
2024/05/31(金) 07:47:20.91ID:5JEqYi3x0
犯罪の調べ物に使えねーじゃん
2024/05/31(金) 07:47:35.64ID:rU23Lp1j0
毎回いらない機能かウィルスみたいなのをつけてくるね、
こいうのは一部のために仕事を作ってる感じなのか?
そうするとUIをどんどん劣化させる場合も理解できる。
2024/05/31(金) 07:47:42.61ID:ylIaYYZf0
こっわ
2024/05/31(金) 07:47:54.59ID:hF4iznf70
>>949
アップルEUの命令でストアアプリ以外からもインストール出来るようになってセキュリティに大穴が空いてる。
2024/05/31(金) 07:48:11.77ID:C/uocyKH0
<●> <●>
959名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 07:49:13.41ID:/9URp6Jh0
なんでおまえら、何を使えって知ったフリするの?w

バカがlinux 使おうが BSD 使おうが大差ないよ?w
960名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 07:49:28.62ID:WzAgJr1f0
Googleは全ての操作を記録してるしな
2024/05/31(金) 07:50:35.03ID:/YOWpchq0
>>953
いかなるシステムでも管理者は必要だし、そして管理者自身の悪意から守るセキュリティなど存在しえないというのは不変の法則なんだよなあ
それを理解しない人間がなんでもかんでもホイホイとクラウドに上げる
962名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 07:51:04.73ID:b+wFtszy0
23H2の累積も不具合でも認識してるのか
更新チェックしてみてもアプデするかは自分で決めてくれって感じだよな
2024/05/31(金) 07:52:15.79ID:IjFg8qcd0
RecallよりJimintoって名付けしとけ
964名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 07:52:39.95ID:7KBrRxZK0
linuxでいいやん
965名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 07:53:00.56ID:NMQc3jeq0
買わんでよかった
2024/05/31(金) 07:53:06.09ID:XWKooJF50
マイクロソフトはこんな要らん機能を開発するより
Excelの画面表示と印刷がずれるのを早く直せ
20年以上放置してないで
967名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 07:53:45.71ID:D9Q2mcZN0
>>2

まあ爆弾作ったり、反体制運動したりしてねえからいいんだけど
ポリコレ思想で「あー!こいつ女子校生もののAV見てるー!危険人物として登録および当事国(日本)の警察等に報告報告〜」とかやられると鬱陶しいな。
まあ俺は女子大生ものでも、好きなAV女優の筆下ろしものでも、出張で大嫌いな上司に、とかでもウェルカムだけどな。
2024/05/31(金) 07:54:25.82ID:rU23Lp1j0
>>957
アップルもお節介機能が多すぎ、
ブルートゥースを勝手にonにしてくる。
これらのお節介機能も実は情報集めが目的だろ?
969名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 07:54:50.67ID:UnAOJS9E0
パパのPCでフェラーリをCopilot画像検索したら大量のフェラ画像が!!
2024/05/31(金) 07:54:56.56ID:EikGxbue0
セキュリティ的な観点は置いとくとしても
またssdの寿命を縮めそうないらん機能だな
971 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/05/31(金) 07:56:29.52ID:uL/P01bl0
完全に安全なデータとは誰も見ることができないデータでしょ
誰かが見れるということは漏洩リスクがあるという事だ
2024/05/31(金) 07:56:36.74ID:C4H4lnrx0
androidとchromebookとiOSで十分じゃね?
2024/05/31(金) 07:56:45.74ID:KUbtROrg0
>>822
仕事系の珍しい特殊用途だな

一般人は定期的な自動スクショ機能なんてあっても
全く利用用途が無い。一回も使わない
2024/05/31(金) 07:58:11.21ID:TyTopncF0
Winのアプリとかそんなに使う?
仕事ならわかるけど
975名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 07:58:43.79ID:D9Q2mcZN0
>>7

EUもテロ対策にはシビアだけど個人の権利にもうるせえから「個人のプライバシーが一企業に収集され過ぎている。安全性の担保が出来ない」とかで規制を作るかもな。
まあ二度と9.11みたいな事態を起こさないためには監視社会になるし
インターネット、パソコン、スマホを常時モニターしてればそいつが大それた犯罪をするかどうか大体わかりそうだもんな。
EUも移民を極端に入れすぎて治安悪化させてるけどPCネットの統制はガバガバではないだろう。
2024/05/31(金) 07:59:28.91ID:TyTopncF0
>>966
Excelで印刷とか…
977名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 08:00:05.68ID:yoD7qj080
>>99
中国はインテル、マイクロソフト、グーグルの排除に成功した
中国の真似をすればいい
978 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/31(金) 08:00:07.60ID:AoKlCNKE0
>>5
そんな時こそ、常にオフラインやで
2024/05/31(金) 08:00:54.80ID:/YOWpchq0
>>968
appleもMSも、もはや主要顧客はユーザーじゃないってことだな
企業向けの個人データ収集販売業と化しつつある
2024/05/31(金) 08:01:11.82ID:5JEqYi3x0
あ、ロリ画像がある
2024/05/31(金) 08:01:25.82ID:Uz8dBGDT0
たしかSubSevenなんかにもスクショ撮る機能あったなw
982名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 08:01:38.48ID:rT7xwt/R0
スクショ撮って監視するのはセキュリティー意識が高い会社のPCには既に備わってる。

在宅勤務だからとPCさわらずサボってると同じ画面がずっとキャプチャされて会社のサーバーに溜まり、上司は閲覧してる。
2024/05/31(金) 08:02:02.11ID:TyTopncF0
>>975
EUは数を人口と国の数を頼りに結構なゴリ押しができる
官僚的な人間も多い

日本はなんだかんだでアドミン側が実はマンパワー不足で国益のための仕事ができない
政治家も足りてない
984名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 08:02:19.35ID:Ia0+pZWj0
パスが表示される画面だとパス漏れるやん
985名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 08:02:34.83ID:KlywsR4u0
オレのxpや7は安全安心だな
986名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 08:02:54.61ID:rT7xwt/R0
>>83
まあ一定規模の会社はMicrosoft365を使ってるから今でも情報はMicrosoftにあるよ。
987名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 08:03:00.97ID:NLTo/5nK0
これ普通に考えて


SSD即死します
2024/05/31(金) 08:03:31.06ID:dWRFXCns0
まともな会社はもうWindowsは使えないな、社内情報が全世界にダダ漏れだ
2024/05/31(金) 08:03:40.83ID:gKsIz/jZ0
>>1
画面ロガーパスワード全部把握かよ
2024/05/31(金) 08:04:50.20ID:rL136nIN0
削除するレジストリ

Windows Registry Editor Version 5.00

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Policies\Microsoft\Windows\WindowsAI]
"DisableAIDataAnalysis"=dword:00000001
991名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/31(金) 08:05:21.27ID:yoD7qj080
これはもう日本政府が国策でLinuxを普及させるフェーズに入っただろ
2024/05/31(金) 08:05:39.20ID:8TEK8YAp0
速攻削除確定ツールw
2024/05/31(金) 08:05:43.90ID:rL136nIN0
>>987
バックグランドで動き続けると仕方ないよね
2024/05/31(金) 08:06:04.24ID:vYKpVLIT0
個人が所有可能な領域が広すぎたんだ
力のない人間が勘違いし過ぎ
2024/05/31(金) 08:06:16.29ID:KUbtROrg0
>>988
日本企業の経営者の半数「セキュリティ対策にお金を掛けるとか考えたこともない」 [422186189]
ttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1716871530
2024/05/31(金) 08:06:22.39ID:rU23Lp1j0
>>979
本当に気味悪い。
圧倒的な立場を利用して
ユーザーに強制させるのは法規制してもらいたい。
2024/05/31(金) 08:07:13.43ID:Uz8dBGDT0
バックドアの機能を標準装備
手間が省けていいな
2024/05/31(金) 08:07:16.34ID:NTQdb9VT0
すごい先端的な機能だな
さすがマイクロソフト
アップルとかグーグルとは技術力が違う
2024/05/31(金) 08:07:27.13ID:vYKpVLIT0
お前らゴミどもは全てを力ある大企業や政府からの借り物で生かされている現実を思い知ればいい
2024/05/31(金) 08:08:22.54ID:vYKpVLIT0
個人主義に死を
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 55分 44秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。