X

ウクライナ軍のクルスク侵攻部隊、塹壕を掘り始める 長期的に張り付く構え ロシア戦場記者「塹壕戦移行は起こり得る最悪の事態」 ★4 [ごまカンパチ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/08/14(水) 21:18:48.39ID:/yGDcScW9
https://news.yahoo.co.jp/articles/cdae9c675a96e934e4545d4b9611a7e5bab70877
 ウクライナ軍がロシア西部クルスク州に電撃的に侵攻して6日目、侵攻部隊がロシア側にとどまるつもりであることを示す証拠が増えている。
侵攻部隊は最大5個の旅団(各2000人規模)の一部もしくはすべてと、少なくとも1個の独立大隊(400人規模)で構成されている。

ウクライナ軍部隊は制圧した地域で塹壕を掘っている。
現在の戦線あるいはその近くで戦いが膠着化することを見越して、ロシア側も塹壕を掘っている。
双方が陣地を固めているからといって、ウクライナ側の前進が止まったというわけではない。
また、ロシア側が反撃して、侵攻部隊を15kmかそこら先の国境の向こう側まで押し返すことが不可能になったわけでもない。
だが、両軍が野戦築城を進めていることは、クルスク州の前線が安定化し、ウクライナが州の一部を長期にわたって占領する可能性が出てきたことを意味する。

エストニアの軍事ブロガー、WarTranslated(@wartranslated)が紹介しているところによると、
ロシアの戦場記者アレクサンドル・ハルチェンコは11日、ウクライナ軍部隊がクルスク州で「足場を築きつつある」と報告した。
クルスク州での塹壕戦への移行は「起こり得る最悪の事態」だと危機感を示している。

ウクライナの情報筋は、ロシア側がクルスク州で民生用の掘削機を使って新たな要塞線を構築していると伝えている。
ウクライナ側もすでに現地で掘削機を使用しているもようだ。

ハルチェンコは「ひとたび敵がシャベルを握れば、2日後には(ウクライナ東部ドネツク州の激戦地だった)アウジーウカ近郊と同じように、樹林帯を奪い返すことは困難になる」
とも予想している。ロシア軍はアウジーウカからウクライナ軍の守備隊を押し出すのに半年を要し、その過程で数万人を損耗した。
しかも、ロシア軍が今年2月半ばにアウジーウカ攻防戦で最終的に勝利できたのは、米議会のロシアに融和的な勢力の画策で
米国の対ウクライナ支援が何カ月も停止した結果、ウクライナ軍の弾薬が枯渇したからだったと言ってよい。

※続きはソースで


関連スレ
ウクライナによる越境攻撃が続くロシア、プーチン政権への批判高まる アメリカとEUはウクライナ支持、ロシア領内での兵器使用容認 [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1723272112/
ウクライナ軍の北部「逆侵攻」に5個旅団参加 総兵力は最大で1万人 ロシアの増援、HIMARSで撃破し阻止 ★2 [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1723372930/
ウクライナ軍、越境攻撃がロシア西部ベルゴロド州に拡大 知事がウクライナ軍のベルゴロド州一部制圧主張を間接的に認める [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1723373660/
ロシア西部2州で住民避難 クルスク州に続きベルゴロド州でも避難始まる ウクライナ軍越境攻撃続く [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1723452900/
ウクライナ軍、ロシア領内で最大30キロ前進とロシア政府が認める ウクライナ軍の部隊がいっそう深く入り込む ★2 [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1723461101/
ウクライナがロシア西部クルスク州の28集落を制圧、12万人以上が避難したとロシア政府会合で知事代行が発表 [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1723473345/
ウクライナ軍「ロシア領1千平方kmを支配下に」 司令官が明らかに ★4 [蚤の市★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1723552430/

★1:2024/08/12(月) 19:32:23.76
ウクライナ軍のクルスク侵攻部隊、塹壕を掘り始める 長期的に張り付く構え ロシア戦場記者「塹壕戦移行は起こり得る最悪の事態」 ★3 [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1723549329/
2024/08/14(水) 21:19:06.45ID:z7zkgq0w0
最近はアンドロイドのお姉さん(年収2億6千万円)しか見てないわ
2024/08/14(水) 21:20:56.08ID:8ZZsja1G0
こんな無人戦闘が繰り広げられている時代に塹壕戦とか
2024/08/14(水) 21:22:57.40ID:j5bD1x1O0
敵地で塹壕を掘る

これ将棋に例えると?
2024/08/14(水) 21:23:32.66ID:jZBNC8zp0
想像力が目ヤニぐらいしか残ってないんだろ
6名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 21:23:33.81ID:4Qg04Ye10
ww1もびっくりや
7名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 21:23:39.17ID:2tVZ1m0K0
ロシア最強の部隊はまだ来ないのか?
2024/08/14(水) 21:24:03.87ID:a9sLbgSK0
ロシア「クリミアはもともとロシアの領土だ」
ウクライナ「クルクスはもともとウクライナの領土だ」
もうグシャグシャや
9名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 21:24:20.34ID:LZxOpr2I0
>>1
良いんじゃない
もっと殺し合え
10名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 21:24:28.25ID:Qv2b5EXi0
カーボンファイバーを搭載したロシアの新型FPVドローンが、トレツク市のウクライナ軍の戦車や装甲車輌を次々に撃破
2024年8月13日
座標:48.397420, 37.861698
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1823636957374611456/pu/vid/avc1/1280x720/3hULR8PFLYHy_Jjj.mp4?tag=12
https://pbs.twimg.com/media/GU7cLlLXQAEJQoP.jpg
2024/08/14(水) 21:24:35.15ID:16nvUpKt0
蜂須賀ったか
12名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 21:26:21.64ID:Qv2b5EXi0
ロシアの航空機がクルスク州コレネヴォ付近のウクライナ軍の陣地を攻撃。
2024年8月14日
座標:51.3856,34.9533
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1823673293095714816/pu/vid/avc1/1280x720/JQ9VKZGV-LByix3k.mp4?tag=12
https://pbs.twimg.com/media/GU79P6wWUAAjno4.jpg
13名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 21:27:56.16ID:Qv2b5EXi0
ロシアのFAB滑空爆弾がヴェルフノカミャンスケにあるウクライナ軍の臨時展開地点を爆撃した。
2024年8月
座標:
48.859057,38.201875
48.868006,38.169175
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1823633590749384704/pu/vid/avc1/1280x720/Gt13QdNH-AwNN0E-.mp4?tag=12
https://pbs.twimg.com/media/GU7ZHweWEAAMitj.jpg
14名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 21:27:56.37ID:GkP8yHeU0
>>10
ロシアの新型ドローン、めちゃくちゃ高解像度のカメラを搭載し
映像を送れるだけの高速通信モジュール積んでるんだよな。

アメリカ様の装甲車両ならばかすり傷だが、、、
2024/08/14(水) 21:28:23.48ID:fwbX3yMj0
オレたちの戦いはこれからだ!
ぷーちん先生の次回作にご期待下さい!
16名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 21:29:36.06ID:LICFR39h0
塹壕戦!ついに第一次大戦まで遡ったかw
17名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 21:29:49.44ID:71cyeabq0
2022年 ロシア「3日で終わるぜwww」と20万の大軍で国力1/20以下のウクライナ領に一斉侵攻

2024年 開戦から二年以上経っても露軍、首都キーウ落とせず装甲戦力だけでも1万両以上損失
2024年8月 ロシア「助けて、なんか知らんけど逆侵攻されてるの!」
2024/08/14(水) 21:30:08.35ID:t67U/m490
掘ってる暇あったら進軍しろ
19名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 21:30:40.74ID:Qv2b5EXi0
ロシア軍のランセットドローンがクルスク方面メロヴォイ近郊でウクライナ軍の戦車を撃破した。
2024年8月
座標:51.135083, 35.196842
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1823372721205436416/pu/vid/avc1/848x432/1TXDZ7EpgBcgUVTj.mp4?tag=12
https://pbs.twimg.com/media/GU3r27WWUAAEQjP.jpg
2024/08/14(水) 21:31:46.93ID:r+PA8z+S0
こんだけロシアが手こずるってよほどザルな場所だったんだな
やれるうちにどんどん援軍送って進軍しとくべきだわ
21名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 21:31:56.85ID:Qv2b5EXi0
>>18
1万人程度の兵力じゃここら辺りが活動限界
ほぼ無抵抗ならワグネルみたいに進めるけどロシア軍がガンガン攻撃し始めてるから
22名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 21:32:03.02ID:GkP8yHeU0
>>18
ロシア深く進軍した連中は全員死亡か良くて捕虜だよ。

進軍した連中が最前線で張ってる間に後ろで塹壕を掘るんだよ。
2024/08/14(水) 21:32:39.40ID:hmxbbfAJ0
最近の塹壕はコンビニとかジムとかついてそうだな
24名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 21:33:34.04ID:Qv2b5EXi0
ロシアのランセットドローンがクルスク州カウチュク近郊でウクライナ軍の装甲戦闘車両を撃破。
2024年8月
座標:51.476039, 35.233435
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1823356643381288960/pu/vid/avc1/1280x720/6G44rumoPrAkniHR.mp4?tag=12
https://pbs.twimg.com/media/GU3dO-VXYAA9XPP.jpg
2024/08/14(水) 21:33:53.89ID:u0DyO7fk0
>>12
そんな畑の真ん中に陣地構築してるの?
26名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 21:34:05.49ID:GkP8yHeU0
奇襲だからあとは玉砕か撤退するしかない、でもなんとか超近場の
スジャだけは確保してほしいな。それだけでもロシア軍とロシア社会
への強烈な圧力になる。
27名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 21:35:36.20ID:Qv2b5EXi0
ロシアのFPVドローンがクルスク州コレネヴォ近郊でウクライナ軍機動部隊の装甲車を破壊した
2024年8月
座標:51.41221, 34.94714
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1823353126952275968/pu/vid/avc1/904x720/0v825h94MA7sqcZt.mp4?tag=12
https://pbs.twimg.com/media/GU3aCczW0AAjJ1f.jpg
2024/08/14(水) 21:35:38.14ID:etLaqQMF0
30キロしか進んでないところで塹壕作ってどうするんだよwww
29名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 21:36:36.49ID:f5qANyWm0
>>3
人の命が無人機よりも安い国なので
30名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 21:37:09.09ID:Qv2b5EXi0
>>25
個々の田畑を囲むように防風林があってウクライナ軍もロシア軍も基本的にそこを通ったり付近に塹壕を掘ったりする
2024/08/14(水) 21:37:38.53ID:etLaqQMF0
>>20
そもそも主要地でもなければ中継地としての機能もないところだからな
攻める方がバカ、バカしか攻めてこない

それをやってるのが今のウクライナとアメリカ
2024/08/14(水) 21:38:47.37ID:jZBNC8zp0
塹壕への特効兵器は持ってないだろうしな。
強いて挙げれば水攻めくらい?
33名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 21:39:08.31ID:Qv2b5EXi0
ロシア軍は、クルスク州ギリでのウクライナ軍への攻撃中に、8台のBTR-4Eを破壊し、2台を鹵獲した。
2024年8月
座標:
00:01(51.097196, 35.574983)
00:34(51.088405, 35.597859)
01:06-01:19(51.101071, 35.34710)
01:36(51.100473, 35.570878)
01:52-02:10(51.102263, 35.567350)
02:11-02:26(51.096,35.558)
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1823307243112091648/pu/vid/avc1/1280x702/-b9Wio2p71mjmwmF.mp4?tag=12
https://pbs.twimg.com/media/GU2wWDqWkAAMb-S.jpg
34名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 21:40:08.65ID:LICFR39h0
主戦場がロシア国内になってるのが笑えるわw
プーは何やりたかったんだ?
ロシアの歴史上最低の指導者確定だろ。
35名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 21:40:19.59ID:/6GgfqWO0
ロシアがウクライナでやっていることをマネしているだけだろ
ロシアから文句言われる筋合いはない!
36名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 21:40:53.76ID:LICFR39h0
令和の塹壕にはエアコンとソファ付きだろう。
37 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/08/14(水) 21:41:53.80ID:UzOF9l340
>>34
クリミア半島で満足してれば良かったのにね。ソビエト連邦が忘れられなかったか。
38名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 21:42:03.03ID:LICFR39h0
塹壕って言ってもスコップで掘るような作り方じゃないんだろ?
どうやって作るんだろう。
それ用の?重機で掘り進めるのかね?
39名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 21:42:30.53ID:52AXyMLH0
ウクライナ、ロシア空軍基地4カ所を攻撃過去最大規模=関係筋
(kyiv independent.com)
2024/08/14(水) 21:42:36.35ID:NX3pVbSa0
プーチンがNATOに加盟すればこんなことにはならなかったのに。
41名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 21:42:45.74ID:/gJkHkah0
>>38
重機やね
手掘りじゃ無理
42名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 21:43:40.49ID:Xz8KjSpi0
>>28
居座ってロシアの領土が奪われたいう政治的意義は大きい
領土を侵略されるなんて最大の屈辱だからな
43名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 21:43:51.88ID:/gJkHkah0
>>38
バイデン「別にいいけどお前の核スイッチ俺が管理することになるけど」
44名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 21:44:08.02ID:Qv2b5EXi0
ロシアのFAB滑空爆弾がクルスク州のニジニ・クリン付近でウクライナ軍の装甲車両を爆撃した。
2024年8月
座標:51.295483, 35.094109
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1823304551522271233/pu/vid/avc1/1106x720/p5koe62V-pbExn2U.mp4?tag=12
https://pbs.twimg.com/media/GU2t3UnWMAEGBvN.jpg
2024/08/14(水) 21:44:09.94ID:52AXyMLH0
ウクライナは 1 週間でロシアが 8 か月で占領したよりも多くの土地を占領 (telegraph.co.uk)


これじゃロシアがバカみたいじゃないですか
2024/08/14(水) 21:44:44.29ID:Qgq6O0Qg0
>>38
塹壕作成機があって、条件が良ければ1時間に700mほど掘り進められる。
47名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 21:44:48.71ID:usrA48DF0
>>1
新たらしいウクライナスレ何か立てて
2024/08/14(水) 21:45:03.85ID:Z9c3AaZ10
>>38
ロシアは塹壕マシン持ってる
https://i.imgur.com/vEaXNjA.jpeg
2024/08/14(水) 21:45:30.24ID:hajXSqC30
露助が慌てて逃げ出す姿をもっと報道してほしい
2024/08/14(水) 21:45:47.82ID:Qgq6O0Qg0
重量37トン、乗員2名のBTM-3は、深さ約1.5m、幅約90cmの塹壕を最高で毎時約730m掘り進めることができる。掘削スピードとしては高速だ。
51名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 21:46:07.41ID:usrA48DF0
>>14
いつの話や?
そんなもんウクライナ軍は装備してるがw
今頃装備して喜んでるのかw
52名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 21:46:18.27ID:Qv2b5EXi0
ロシア軍の反撃砲火により、クルスク方面のウクライナ軍の塹壕陣地が破壊された。
2024年8月
座標:
00:12 (49.704518,37.852060)
00:26 (49.726077,37.710895)
00:33 (49.730132,37.785145)
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1823302206084251648/pu/vid/avc1/888x640/a3AQFkXtnLL4vw8t.mp4?tag=12
https://pbs.twimg.com/media/GU2ruoCWMAArnE4.jpg
53 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/08/14(水) 21:46:19.29ID:IX/xi6p40
よわよわロシア
54名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 21:46:22.77ID:LICFR39h0
>>46
そりゃ流石に言いすぎじゃないか?
1分間に10mだぞ。
55名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 21:46:29.87ID:Qv2b5EXi0
よわよわウクライナ
56名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 21:47:42.98ID:LICFR39h0
>>46>>50
すげーな。
巨大なモグラみたいな感じか。
2024/08/14(水) 21:47:43.65ID:mI5oBQkA0
乞食の国頑張ってんなw
でも守りに入ったら皆殺しにされるんじゃねぇかなw
58名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 21:47:46.80ID:52AXyMLH0
ウクライナと国境を接するロシアの他の州にパニックが広がる。(x.com)
59名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 21:47:48.87ID:/gJkHkah0
>>45
△ ロシアが 8 か月で占領した
〇 ロシアが 8 か月で30万人の死傷者を出しながら占領した
2024/08/14(水) 21:48:06.09ID://9uWstR0
どうでもいいけどただでさえ少ない戦力を遠くに釘付けして本土は大丈夫なのか?
2024/08/14(水) 21:48:56.14ID:xt5UGaUJ0
流石に欺瞞行動だと思うが目的が全く分からんな
62名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 21:48:59.14ID:GkP8yHeU0
>>51
お前は本当に人の命に興味がないな。装備に喜んでるとかじゃなくて
ロシアが良いドローンを超大量に持ってる事で、ウクライナ兵は
死ぬんだよ。悲しいよ。
2024/08/14(水) 21:49:06.59ID:Qgq6O0Qg0
>>54
「最高で毎時730m」だからよほど条件が良くないとダメだろうけど、数百mはいけるでしょ。

これをロシアもウクライナも持ってる。
自衛隊にはあるのだろうか……。
64名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 21:49:41.96ID:Qv2b5EXi0
ロシア軍がウクライナ軍第82空挺旅団の装甲車両とウクライナ兵をノックアウト
動画で撮影
ウクライナ兵の身元も確認された
https://video.twimg.com/amplify_video/1823624913522929665/vid/avc1/704x1280/IcLX8In5lkNXKvP3.mp4?tag=16
65名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 21:50:23.11ID:dmhS4gdA0
この土方の仕事は日当12000円らしいです
無職はGO!
66名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 21:51:18.75ID:/gJkHkah0
>>62
ざんねんw

ロシア兵が持ってないドローン警戒装置をウクライナ兵は持ってるんでロシア兵みたいなぶざまな状態にならないんす
67名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 21:51:39.01ID:Qv2b5EXi0
ロシア軍の砲撃によるウクライナ軍の前線武器庫の破壊の結果
https://video.twimg.com/amplify_video/1823616404685262849/vid/avc1/720x1302/XcCeEkTspow6AJ3G.mp4?tag=16
68 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/08/14(水) 21:52:08.25ID:Xag8poZN0
なぜその戦力を東部に回さないのか
キーウや西部の部隊を警戒してる国境に向かって押し上げたんでは?

ウクライナさんとNATOにパラダイムシフトが起こってる
「ロシアが攻めて来ない~」
2024/08/14(水) 21:52:18.94ID:tZaEltqF0
クルスク侵攻は陽動だよ
片道切符にしては人員を割きすぎだが
70名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 21:52:47.87ID:wE5CFSz+0
偉大なプーチン政権、クルスク地方の家を失った約15万人に6億ルーブルを割り当てると発表。

家を失った難民は1人あたり45ドルもくれるらしい
2024/08/14(水) 21:52:59.01ID:D9S7wDRj0
あっちは平たいから本格的な長期戦争になったら本当に大変なんだな… 栃木と茨城の県境みたいなのが1000km以上あるんだもんな
72名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 21:53:19.02ID:Qv2b5EXi0
道路沿いのウクライナ兵の死体と焼けた装甲車:
クルスク地域での戦闘後のウクライナ軍の敗れた装甲部隊
クルスク州ギリ村
https://video.twimg.com/amplify_video/1823471483475070976/vid/avc1/352x640/2RA0ci2WUhwZEzMT.mp4?tag=16
https://video.twimg.com/amplify_video/1823471483470913536/vid/avc1/352x640/BfDcV0CNOUxKLOvZ.mp4?tag=16
73名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 21:53:28.12ID:LICFR39h0
側溝道関がウクライナ人なら活躍できたのに。
74名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 21:53:36.78ID:/gJkHkah0
>>69
まだプーチンに怒鳴られたロシア国防省の言い訳してるw
75 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/08/14(水) 21:53:39.07ID:IX/xi6p40
>>67
ID:Qv2b5EXi0
なんでコノ人必死なん?
76名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 21:54:07.33ID:Qv2b5EXi0
>>66
その割にはロシア軍のドローンでウクライナ兵死にまくってるね
77名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 21:54:38.18ID:/gJkHkah0
>>75
必死にやらないと壊れちゃいそうだから
それが彼を突き動かしてる
78名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 21:55:11.54ID:LICFR39h0
侵略したウクライナ領をガチガチに要塞化して固めたけど、攻めて来なかったでござる!
79名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 21:55:14.05ID:wE5CFSz+0
ロシア第60機械化歩兵旅団、半数消滅
80名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 21:56:06.53ID:Qv2b5EXi0
ウクライナ軍第22機械化旅団のポーランド製PT-91戦車とT-72AV戦車が、
クルスク地方のスヴェルドリコヴォ村郊外でロシア軍のランセットドローンによって破壊された。
鮮明な映像
https://video.twimg.com/amplify_video/1823370822364377088/vid/avc1/720x1280/jARy79FP6Hqz-_bh.mp4?tag=16
81名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 21:56:54.62ID:/gJkHkah0
>>76
>>45
結果が出ちゃってるからね
ロシアが8か月30万人死傷をたったの1週間w
82名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 21:57:31.28ID:GkP8yHeU0
>>66
本当に統合失調症はダメだな、ウクライナ応援派であってもまったく
現実的な兵器、数、距離を理解できない。
83名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 21:57:40.79ID:Qv2b5EXi0
クルスク地域の国境地帯で、ランセットがウクライナ軍のツングースカ対空ミサイルシステム(ZRPK)を破壊した。
https://video.twimg.com/amplify_video/1823330403563831296/vid/avc1/900x506/iaivhCZRiLnRdTLY.mp4?tag=16
2024/08/14(水) 21:57:42.29ID:rsR6N/Ny0
>>10が一番よく撮れてるけど
>>72みたいな確認映像がないと効いてるかわからんな
2024/08/14(水) 21:57:42.87ID:Qgq6O0Qg0
>>78
でも今度は、
ウクライナに来たロシア兵を引き返させようとロシア領を要塞化してガチガチに固めたけど、戻ってこなかったでござる!
ってことになりそうな。
86名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 21:58:27.27ID:Qv2b5EXi0
>>45
ウクライナ軍が制圧した面積はロシア軍がウクライナへの侵攻開始から1ヶ月で制圧した面積の50分の1
ウクライナ軍しょっぼw
87名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 21:58:36.74ID:wE5CFSz+0
ウクライナ軍、チェルコスカヤとコスペルカを占領
88名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 21:58:50.12ID:usrA48DF0
>>62
ロスケが全軍引き上げればロスケの死者ゼロだけどなww
弱いロスケはまた空軍基地ボコられてるしw
増援部隊はよう寄こせや
ハイマースで挨拶してやんよw
89名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 21:59:18.79ID:mdyisS430
これに喜んでるウク信って
補給の概念知らなさそう
90名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 21:59:30.89ID:/gJkHkah0
>>82
>>81
ちゃんと数値と時間軸で比較してるじゃん

>現実的な兵器
そういえばロシア兵はドローン警戒装置だけじゃなくてナイトビジョンも持たされてないね
夜襲かけられたら犬死じゃん
91名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 22:02:28.41ID:usrA48DF0
>>90
ナイトビジョンは開戦初期から少数しか持ってなかった
貧しい北朝鮮みたいな軍は嫌だね
92名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 22:02:29.90ID:Qv2b5EXi0
ロシアのドローンがウクライナのアメリカ製M2ブラッドレー歩兵戦闘車を破壊
撃破された直後の映像
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1823624769545043968/pu/vid/avc1/1280x720/LtAasn2z1QJKx5V0.mp4?tag=12
2024/08/14(水) 22:02:58.06ID:NMw5HkmI0
チェルノブイリで塹壕戦を始めようとするよりは意味があるんじゃね?
94名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 22:03:17.98ID:dmhS4gdA0
アンピルとウーコンはここに突っ込めよ
日本列島でドリフトしやがって
95名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 22:04:00.92ID:Qv2b5EXi0
>>90
5万平方km←ロシア軍がウクライナへの侵攻開始から1ヶ月間で制圧した面積
1千平方km←ウクライナ軍が今回のロシアのクルスク州への侵攻開始から10日間で制圧した面積w
96名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 22:04:15.39ID:wE5CFSz+0
ロシアのサヴァスレイカ空軍基地で一機以上のミグ31を損傷あるいは破壊を確認
97名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 22:05:39.83ID:/gJkHkah0
>>95
その5万平方kmをどれだけ失っちゃんだっけ?
ロシア軍が敗走して
負けて逃げて
ねえねえ
98名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 22:07:17.92ID:Qv2b5EXi0
チャソフヤール(チャシブヤール)でウクライナ守備隊の一部がロシア軍に投降し捕虜になった
ロシア軍は先月運河を越えてチャソフヤル中心の市街地に入る事に成功した
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1823462566074466304/pu/vid/avc1/962x720/0fo3ORjx5e2o-bye.mp4?tag=12
99名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 22:07:47.68ID:EIfW5uc60
玉砕、全滅が容易に想像できるのにやらせたゼレンスキー
プーチンより怖いわw
100名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 22:08:12.17ID:GkP8yHeU0
>>92
いつの何の動画だかさっぱりわからない。
いくらお前が精神疾患者とはいえ、戦果の動画をなるなら
もうちょい確証のあるものをはりなさい。
2024/08/14(水) 22:08:22.50ID:tos0Uj++0
怒りの核攻撃は無いの?
102名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 22:08:39.70ID:sRGbUZay0
>>95
奇襲攻撃で演習だと嘘ついてゼレンスキー殺す目的だったのにできなかったしね。
奇襲だぞ、奇襲
絶対有利の奇襲

失敗して多くのウクライナ人をレイプと虐殺
子供を性奴隷にして連れ去った極悪ケダモノオーク
こんな奴らは人間でないから見つけ次第射殺でいいよ
103名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 22:08:48.12ID:LICFR39h0
極東ロシア軍とかスカスカなんじゃないかな。
ウラジオ辺りでのんびりしてる兵士は勝ち組だな。
104名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 22:10:02.80ID:wE5CFSz+0
包囲の外側ではコレネボが1番の激戦区
包囲の内側では残存部隊の掃討と捕虜2000名の後送および自由ロシア軍への組み込みで大変みたい

https://x.com/front_ukrainian/status/1823691971627459026?t=J-vZwtAMz_oEOWI41uKfHw&s=19
2024/08/14(水) 22:10:29.88ID:x3/NzYdW0
SNSの戦争情報ってフェイクだらけだしな
得意げに貼られてましても
ああアホの子だなとしか
106名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 22:10:39.72ID:92B45UBZ0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
どっかの国が戦争することによって地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
2024/08/14(水) 22:10:41.87ID:YCIRHzUl0
ゲームでクルスク戦った時は、ドイツの一番薄い防衛陣地をソ連軍に突破されたな
そこを担当してたのが俺だったから、何やってんだと怒られた
2024/08/14(水) 22:10:50.89ID:chj2up1P0
なんか制圧した面積がどうとか話題になってるが
こんな敵陣ど真ん中で制空権も確立してない、港も制圧していないではロシア側だって相手にしないだろ
兵站に困るように守ればどんだけ占領地を拡げられても半年もしたら勝手に撤退していくんだから相手にするだけ弾と人のムダでしかない
そんなのウクライナ側だって分かりきってることだから何か別の目的のための目眩ましとかなんだろ
109名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 22:10:53.05ID:STw2NSpn0
地図で見たらプーチンのいてるクレムリンまでまだ結構遠いな
2024/08/14(水) 22:11:39.64ID:x3/NzYdW0
>>101
ウクライナを核攻撃→キンペーブチ切れ
ロシアを核攻撃→どうぞどうぞ
2024/08/14(水) 22:11:57.76ID:PK9sjqRJ0
ワンチャンモスクワ強襲とかあるの?
112名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 22:12:09.07ID:sRGbUZay0
>>103
それについてはこんな記事がある

航空宇宙軍から歩兵連隊作る

ロシアでは戦闘機が深刻に不足しており、空軍から電動ライフル連隊が編成された

tps://nashaniva.com/ru/348201

もはやロスケは末期的
113名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 22:12:40.78ID:GkP8yHeU0
>>103
ロシア軍の中でいちばんの勝ち組は太平洋艦隊だよ。
最重要な仕事は津軽海峡を渡ることと、日本海とオホーツク海で
演習をすること。たぶんそれだけで軍役終えるやつが9割。
114名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 22:12:44.25ID:Qv2b5EXi0
>>97
現在ロシア軍がウクライナで制圧保持している面積は2022年以前のクリミア半島とドネツク人民共和国の面積を除いても6万3千平方km
2024/08/14(水) 22:13:11.56ID:x3/NzYdW0
>>108
ロシア側に爆撃はしてるよ
対空ミサイル破壊しまくってたから
https://news.yahoo.co.jp/articles/a1cb59fddb69cee003c06a04cd0ba563011d9190
116名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 22:14:12.35ID:GkP8yHeU0
>>109
ロシアの歴史上、
ロシア皇帝のクビを取るのはいつだってモスクワ市民なので
ウクライナ軍がモスクワに攻め込む必要性はゼロです。
117名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 22:14:15.46ID:EIfW5uc60
>>113
北方領土守備隊がいちばん呑気だと思うぞw
118名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 22:14:54.68ID:/gJkHkah0
>>114
ロシアが負けて逃げた分と計算が合わないじゃん


これが嘘ってことかい?
5万平方km←ロシア軍がウクライナへの侵攻開始から1ヶ月間で制圧した面積
119名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 22:14:56.11ID:HCAEf1Lg0
"どうやって情報の自由が奪われていくのか証拠とともに解説!結局政◯に繋がるなんて!"
https
://www.youtube.com/live/_Gf7tkh3m4U?si=PzdmafCmMaDfv2gG
警察官ゆりのアメリカ生活

"子供達を守って!!!"
https:
//www.youtube.com/live/xmnDbHmnkLE?si=XYiZB0U6NhALtjTm
警察官ゆりのアメリカ生活
2024/08/14(水) 22:14:58.88ID:kBOUegnr0
核兵器つかっちまえよ

自国領かつ正規軍相手ならだれも文句言えないから
2024/08/14(水) 22:17:07.88ID:bMJq7/1g0
最近じゃ兵器もなくてバイクや中華電動バギーで進軍して木っ端微塵にされてるロシア兵
2024/08/14(水) 22:17:36.90ID:Et/q6yGK0
>>117
敵が来る可能性ゼロの守備隊なんて内部は酷いもんだろうな
123名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 22:17:46.32ID:Qv2b5EXi0
>>118
具体的にどう合わないの
2022年秋にハリコフ地方反攻でウクライナ軍が奪還した面積は現在ちょろっと削られて1万1千平方kmだよ
それを差し引いても現在ロシア軍が制圧保持している面積は6万3千平方km
124名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 22:17:48.81ID:GkP8yHeU0
>>120
ロシアの領土は世界一ですが、比較的温暖で人が住める場所は本当に
限られています。そんなところに核兵器を撃ち込むとかやったら
プーチンが終わりですよ、北極海に面した氷雪じゃないんだから。
2024/08/14(水) 22:18:12.39ID:flFcuww40
露が築いた東部南部の強固な防衛線ってのは、ウが露国内を攻めないというお約束の時だけに成り立つものだったね
プーチンが設けたわがままなお約束がぶっこわれた
クルスク原発をウがとったら、もう露は核で脅せなくなるね
2024/08/14(水) 22:18:30.37ID:JIOPA+D10
>>120
クーデター待ったなしだな
ぜひやってほしい
2024/08/14(水) 22:18:46.91ID:chj2up1P0
>>115
流石に「兵站は後から考える」作戦なんて旧日本軍や項羽じゃあるまいしやらないだろ
そうすると爆撃も欺瞞行動の一環だと思うが

ゼレンスキーが決めてるならやりかねないが…
これがぼくのかんがえたさいきょうのさくせん、四面楚歌の計(自軍が四面楚歌になる)とかガチで言い出しそうな雰囲気あるし…
2024/08/14(水) 22:19:11.60ID:kEbtot/90
古い話しで悪いが塹壕戦はやめとけ
第一次大戦で体験したけど、冷えるし湿気凄いし、足が生き腐れする
ネズミ多いし、毒ガス撒かれたり、死ぬよ
2024/08/14(水) 22:19:38.95ID:KlsS3Bta0
>>31
原発あるらしいけどw

>>38
ロシアはスコップw
しかも2人に1つ
片方休んでる間は片方が掘るw

>>75
少ない戦果を過剰宣伝しないといけないほど実際はやられまくって悲惨だから
130名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 22:20:08.47ID:LICFR39h0
あー国後島辺りの守備隊はウォッカ飲みながら呑気にネットサフィーンしてるだろうな。
131名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 22:21:22.53ID:wE5CFSz+0
ロシア海軍歩兵第810旅団、これも半壊。
この部隊へのスジャ北方での補給線遮断に成功
132名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 22:21:26.99ID:GkP8yHeU0
>>128
ロシア軍とウクライナ軍が2024年の世界線で実戦を重ねて
考えに考えた結果、今のところ塹壕が最強だと決定しました。

結局、塹壕の中の人は入れ替わりがききますが土地はきかないんです。
133名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 22:21:38.68ID:/gJkHkah0
>>123
キエフ北部とヘルソン周囲とへび島をロシアはウクライナに奪還されてるじゃん
へび島は忘れたがキエフ北部とヘルソン周囲は開戦直後にロシアが抑えたんでそれが抜けてるよね

わざと抜かした感じ?
134名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 22:21:40.16ID:LICFR39h0
プーチンはロシアの歴史でどのように評価されるんだろうな。
2024/08/14(水) 22:22:27.93ID:JIOPA+D10
>>127
制空権の話してたから出しただけ
むしろロシアが前線から戦闘機避難させてるw
https://news.yahoo.co.jp/articles/92bc59d8f8ec44860c934c053d0972e0ff6c945e
136名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 22:22:36.60ID:dYVNBdDL0
>>75
お仕事です
2024/08/14(水) 22:22:36.75ID:flFcuww40
露の築いた強固な防衛線は、ウが背後に来ないというわがままなお約束の下だったので成立しえた
ウがノブゴロドをとって防衛線の背後にまわりこんできたら、どうなるかな
138名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 22:23:31.60ID:Qv2b5EXi0
>>133
当然そのヘルソンから撤退した面積も差し引いてるよ
それら諸々差し引いても現在ロシア軍が制圧してる面積が6万3千平方km
クリミア半島とドネツクも差し引いてね
139名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 22:23:50.96ID:GkP8yHeU0
>>130
専門職がいないと動かない軍艦と違って
地上部隊はいつ前線への招集がかかるかわからないし
今のうちに好きなだけウヲッカを飲むがよろしい。
140名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 22:24:27.98ID:/gJkHkah0
キエフは?
2024/08/14(水) 22:25:08.95ID:NMw5HkmI0
>>128は120歳くらいですか
2024/08/14(水) 22:25:52.14ID:kEbtot/90
塹壕でイギリスのタンクを見たときはたまげたよ
鉄条網も塹壕もないかのように突っ込んでくる
しかも銃眼ついてて、撃ちまくってくるし、こっちの銃撃は通らない
143名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 22:26:53.25ID:GkP8yHeU0
>>141
>>128みたいなツッコミ待ちの書き込みをする自閉症に乗っかるのは
教育上良くないよ。この若者にとって成功体験になって
しまうからね。
2024/08/14(水) 22:27:29.02ID:NMw5HkmI0
>>143
サンクス
145名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 22:27:38.15ID:LICFR39h0
ウクライナに送られる武器弾薬は無尽蔵だよ。
ようやく増産サプライチェーンが稼働し始めた。
ちなみに日本もPAC3のアメリカ輸出で間接的に参加している。
2024/08/14(水) 22:28:19.07ID:kwGzKlI00
終戦の落としどころは何だろ
147名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 22:28:19.28ID:sRGbUZay0
>>120
やるなら早くやってくれ
念のために中国とは核の傘の約束あるからww
NATOとアメリカはロシアが核使用したならば参戦の意思を表明してるからw
核使えば早くロシア潰せて世界平和になる
早く使って!
148名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 22:29:07.49ID:/gJkHkah0
>>145
だね
それを待ったうえで反抗開始
なぜ突然って感じだけど逆に必然なわけだよね
149名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 22:29:09.06ID:sUY5xqfl0
>>3
最終的には人が動かないと占領できないから仕方ない
150名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 22:29:17.01ID:cVpPjL9H0
キエフに原爆1発で戦争エンド
さっさとやれプーチキンwww
151名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 22:29:19.46ID:/eNOfziR0
>>2
あのお姉さんはそのちょうど1万分の1くらいしかないやろ
2024/08/14(水) 22:29:23.64ID:kEbtot/90
>>143
お前、西部戦線異状なしって名作読んだことないな
2024/08/14(水) 22:30:35.53ID:NMw5HkmI0
>>130
ほとんどウクライナ送りにされて国後島からはいなくなっていそう
2024/08/14(水) 22:31:15.63ID:kEbtot/90
というか、塹壕なんて、サーモリック爆弾で兵士は窒息死だろうな
昔なら毒ガスだったけど
155名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 22:32:48.38ID:vGhxLHvo0
国内に厭戦気分か高まるのはまずいからなロシアは
強いロシア、強いプーチンでなければここまでの支持率にはならない
それが綻び始めるぞ
156名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 22:33:24.61ID:QoWroxN/0
まさかこの時代でも塹壕で戦うとは思ってなかったよ
2024/08/14(水) 22:33:32.39ID:NMw5HkmI0
>>134
モスクワ陥落後のロシアの待遇で決まるかな
158名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 22:33:52.16ID:LICFR39h0
鈴木宗男は頭に血が上って今年中に死ぬ気がする。
159名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 22:34:52.08ID:Qv2b5EXi0
>>154
実際ウクライナ東部の塹壕のウクライナ兵はサーモリック爆弾で死にまくり
2024/08/14(水) 22:34:54.46ID:NMw5HkmI0
>>158
娘が後を継ぐ
2024/08/14(水) 22:35:09.55ID:kEbtot/90
まぁ、長引かせて、ロシアを疲弊させる事ができれば、それでいいよ
10年くらい戦い続けよう
162名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 22:35:19.44ID:/gJkHkah0
>>158
プーチンが徹底抗戦を決心したからああいう停戦停戦言ってた奴らの今後の発言が見もの
163名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 22:35:34.48ID:QoWroxN/0
宗男ちゃん北海道で一人で塹壕掘ってそう
2024/08/14(水) 22:36:06.00ID:0GahlSgJ0
>>163
令和のムネオハウスか
165名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 22:36:12.51ID:yx6I33q60
ウクライナ圧制地域は当然停電させてるだろうな。長期戦は無理だろう。
2024/08/14(水) 22:37:07.82ID:NMw5HkmI0
>>146
ここまでNATOが介入したらロシアの全面降伏しかなさそう
167名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 22:37:16.88ID:vGhxLHvo0
なんだよサーモリックって
アイスの新商品か何かか?
サーモ「バ」リックだろ
自作自演とか恥ずかしいやつがいるな
168名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 22:37:54.82ID:/gJkHkah0
>>161
来月アメリカでちょうど10年のウクライナ支援法が通る予定なので長引かせて衰退させられるよ
2024/08/14(水) 22:38:21.04ID:JIOPA+D10
>>155
曲がりなりにも死んで良い兵士しか死んでなかったからな
今回、ロシア内陸部侵攻で徴兵された死んだら駄目な若者がタヒりまくったり捕虜にされまくってるなら
厭戦ムードは高まるね
170名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 22:38:21.15ID:HCAEf1Lg0
黒いグローバリスト(戦争屋)は、検閲で国内では頭は隠せても尻尾は隠せない。米国🇺🇸が188億ドルのイスラエル🇮🇱への追加武器輸出を承認した。この銃弾やミサイルは、ガザの無辜の子どもたちの上に降り注ぐことになる。
https://twitter.com/matsudadoraemo1/status/1823485526139396346?t=Msif4READx4HOo38wUPUUQ&s=19
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1722275886/625
https://twitter.com/thejimwatkins
171名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 22:38:28.80ID:dYVNBdDL0
>>158
裏切り者はノビチョクを盛られる
172名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 22:39:20.69ID:Qv2b5EXi0
>>169
厭戦ムードで言えば拉致同然の徴兵しまくってるウクライナのそれはロシアの比じゃないと思う
173名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 22:39:30.47ID:NXq/6xfz0
>>164
2024/08/14(水) 22:40:36.51ID:kEbtot/90
>>168
あと、日本でも砲弾つくって送ってやらないと
パトリオットミサイルだけじゃ足りん
175名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 22:40:50.11ID:GkP8yHeU0
>>168
アメリカ様がらみの懸念事項は支援の予算が通るかだけだからな。
議会で予算さえ通ればアメリカ様の超物量が尽きる事はない。

なにしろすでにアメリカ様は武器弾薬の大量生産に着手してるからな。
176名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 22:41:11.67ID:LICFR39h0
ソ連に憧れた団塊馬鹿どもはどんな気持ちで老衰していくのだろう。
恥ずかしすぎる。
177名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 22:41:41.04ID:IJuikN8g0
>>1
ロシア側にも侵攻して、長期戦の構えでロシア側を停戦交渉のテーブルに引っ張り出す作戦だろ。
西側もこれ以上の負担はイヤ、アメリカもトランプ大統領になるかもしれない。

なので、占領した領土交換も含めて、ほぼ元通りの領土で停戦への道かね。
2024/08/14(水) 22:41:54.07ID:JIOPA+D10
>>172
ウクライナは国が滅ぶかタヒぬかだからな
厭戦とかそもそもない
179名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 22:41:54.94ID:wE5CFSz+0
朗報?
モスクワ市民23000人を徴兵決定、
サンクトペテルブルクでは、すでに徴兵が進んでおりクルスクで実戦訓練

https://x.com/MoscowTimes_ru/status/1823666585912938808?t=68dC1Yh_G-OIIOvDSZ7AiA&s=19
180名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 22:42:07.15ID:vGhxLHvo0
>>169
東部戦線から転進すればウクライナの思うつぼ
FSBとワグネルなどのPMCを回しているようだが、国内の戦力かき集めるとロシア人の比率が上がる
予備戦力や休暇中訓練中の兵士も集められる
士気も上がらないだろうね
181名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 22:42:24.98ID:GkP8yHeU0
>>169
そうそう、今までロシアはこいつら前線でウラー突撃させても
大丈夫やろって人間しか前線送りにしてこなかった。ロシア国内に
配属の兵士もその家族も戦場で死ぬ心の準備がない。
2024/08/14(水) 22:42:46.13ID:kEbtot/90
アメリカは戦争動員法があったな
政府命令で軍事物資の生産を工場に命令できる
日本はそういう法律ないからな
そういう法律作った方がいいかもな
183名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 22:44:19.71ID:LICFR39h0
>>179
初日で戦意喪失するパターンだろうな。
与えられる小銃があるのかも怪しい。
2024/08/14(水) 22:44:59.71ID:je5OePP80
停戦の準備進めてるのではないのか
185名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 22:45:30.54ID:/gJkHkah0
>>177
プーチンが徹底抗戦でアメリカは10年支援だから停戦は無いね
EU諸国は数年の先行オーダーかけてるし
2024/08/14(水) 22:46:02.48ID:0GahlSgJ0
>>179
そこからしかもう兵を引っこ抜けない状況なんだろ
いよいよ最終局面だわ
187名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 22:46:23.27ID:B910MRB70
>>134
プーチンが死ぬまで、裏切り者が出るか出ないかで、評価は変わるだろうな

暗殺事件が起きて死んだら低評価
死ぬまで強権を振るって、死後も側近たちが持ち上げたら高評価
188名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 22:46:37.23ID:LICFR39h0
>>185
ウクライナは戦える兵士の残数だけが心配だな。
2024/08/14(水) 22:46:52.71ID:/MS4G7Fy0
>>163
ボケツだったりして
190名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 22:47:04.71ID:vGhxLHvo0
モスクワとサンクトペテルブルクから市民が逃げ出すなこりゃ
191名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 22:47:39.98ID:Qv2b5EXi0
>>179
ロシアをディスる事しかしない反ロシア主義のオランダ人が創設したフィンランド資本のオンライン新聞やん
モスクワタイムスとは名ばかりの西側メディア
2024/08/14(水) 22:48:15.15ID:EP6q4Q340
>>152
最下位街道まっしぐらですね
2024/08/14(水) 22:48:16.89ID:/MS4G7Fy0
>>179
今から実践訓練www
バカですか
194名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 22:48:34.34ID:/gJkHkah0
>>188
米上院議員が言い出したように義勇兵でもいいからね

【悲報】リンジー・グラハム米共和党上院議員、退役米軍パイロットがウクライナのF-16を操縦できると示唆

「自由のために戦うことを希望する退役したF-16パイロットは、ウクライナに雇用される可能性がある。ウクライナは、自国がパイロットを訓練するまで、NATO諸国から退役した即戦力のパイロットを探すだろう」
195名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 22:48:42.84ID:BanLB3g40
塹壕掘ってる映像がないんだなーこれが
196名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 22:51:16.06ID:vGhxLHvo0
ロシア国内なら自由ロシアやロシア義勇軍が生き生きしてそうだな
ロシア人だし
投降した元ロシア人兵士とかで人数も膨れ上がってるし
197名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 22:51:22.67ID:GkP8yHeU0
>>193
ロシア軍の強さとは、兵士の練度と士気に頼らない事だよ。

もし兵士を塹壕に放り込むまでロシア軍が訓練1ヶ月、ウクライナ
軍が半年の場合ウクライナのコストは6倍だ。これがロシアの強さ。
2024/08/14(水) 22:51:43.70ID:w7AVu+kA0
>塹壕戦への移行は「起こり得る最悪の事態」

なんで?
まとめて核で一発だから
2024/08/14(水) 22:52:51.20ID:u0DyO7fk0
>>193
そりゃどっちも常に新兵いれて実践訓練やってるだろ
200名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 22:53:01.74ID:GkP8yHeU0
>>196
ロシアに攻め込む機会なんて100年に1回だからな。
1名のロシア自由軍の兵士が気合いで30年間兵士をやったとしても
そのチャンスに巡り会うのは4世代に1回だけ。
201名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 22:53:24.23ID:vGhxLHvo0
>>198
ベルカ式国防術かよ
2024/08/14(水) 22:56:01.29ID:opQTbvfk0
そういえばノルドストリームの爆破でウクライナ人に逮捕状でたね
203名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 22:56:05.60ID:wE5CFSz+0
クルスク難民の1部は徴兵に強制サインさせられて、残りはモスクワでなく戦闘地域のサボリージャに送られるの鬼畜すぎる
204名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 22:56:17.57ID:GkP8yHeU0
>>194
F-16に乗ってロシア軍と戦争するとか
やりたいアメリカやヨーロッパの元パイロット
1万人ぐらいいるだろ。
205名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 22:56:18.38ID:8tzS9ZDO0
これから西側の支援が本気になるのに
ロシアに勝ち目なんて100%ないわな
206名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 22:57:43.23ID:jkquO2OX0
>>190
どこに逃げるんだ?外国に逃げたところでロシア人狩りされるだけじゃね
207名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 22:58:22.46ID:wE5CFSz+0
>>199
クルスクで訓練だから、ろくな訓練期間ないよ
他の契約兵士同様の寿命だと思う
2024/08/14(水) 22:59:04.98ID:JIOPA+D10
>>203
進撃の巨人のウォールマリア陥落後みたいだな
209名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 23:00:28.81ID:dYVNBdDL0
>>207
万歳突撃に訓練なんか不要だよ
2024/08/14(水) 23:00:38.33ID:RSiVGJqd0
ワシもワリエワタンを捜しにゆくかのぅ
211名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 23:00:41.80ID:/gJkHkah0
>>205
プーチンは停戦チャンスを待ってるつもりが西側軍需工場の完成を待ってたカタチなんだよね
トランプの即座に停戦させるって言う発言もそれ狙いだった可能性もある
2024/08/14(水) 23:02:04.37ID:JIOPA+D10
>>206
東欧やトルコ、中国、東南アジア
割とロシア脱出組は多かったりする
213名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 23:02:07.80ID:vGhxLHvo0
>>206
CSTOかな
また国境で揉めるだろうね
2024/08/14(水) 23:02:36.21ID:kBOUegnr0
まぁこれがゼレンスキー・ウクライナ政権の最後の賭けだろうな

ここで押し戻されて6000人の多くが戦死したら、ウクライナの死亡者数のレートも誤魔化せなくなる
アルジャジーラのEU向け班に実数を探られて報道されて終わり

絶対に勝ってクルスクの土地を取るしかない
215名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 23:03:29.24ID:Q/68DgKC0
>>185
プーチンが失脚すれば良いんだよ。

病気になったり死亡して政権変わったタイミングで停戦。
ブー政権は崩壊してもロシアが崩壊するわけじゃ無い。

こんな事を欧米の諜報機関がロシア軍幹部にささやいたら、プーチンが乗った飛行機が、、、
2024/08/14(水) 23:03:34.72ID:2Tmdvvek0
>>121
バギーはウクライナも使っているよ
下の動画の最初の方
youtu.be/d9LUvU3EzkU
どちらも使えるものは何でも使う
2024/08/14(水) 23:03:43.60ID:SZcbp+3C0
今更全開な疑問だけど、ロシア領土側の制空権、航空優勢ってどうなってんだ???

戦時中なのに自国領土の制空権確保できてませんでした、てへへ、てことだろ、そら塹壕戦が有効だろ
2024/08/14(水) 23:04:09.43ID:eXsXASys0
>>1
ロシアの領土で戦うのは良いアイデアだね。
219名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 23:04:15.13ID:GkP8yHeU0
>>209
ドローンだけじゃウクライナ軍がほった塹壕は攻略できないからなあ。
どうしたってウラー突撃させる兵隊が必要だ。合掌。
220名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 23:05:11.50ID:cmfPJmvI0
>>206
ウクライナのロシア占領地に避難させてるらしいw
221名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 23:06:54.62ID:/gJkHkah0
>>215
英米ウクライナで停戦を望んでる国が無いんだよね
なのでプーチンが失脚し、後任が停戦を望んだら英米ウクライナの条件を飲まないとすり合わない
果たしてロシアは飲めるのか?というところがポイント
222名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 23:08:42.80ID:QoWroxN/0
>>164
>>189
あんたら上手だな
223名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 23:09:25.87ID:wE5CFSz+0
おそロシア軍
徴用兵にサインすればウクライナで戦闘
拒否したら刑事訴訟の末、クルスクの前線送り

https://www.moscowtimes.ru/2024/08/13/otkazavshihsya-voevat-vukraine-nasilno-otpravili-nafront-vkurskuyu-oblast-a139353
224名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 23:09:38.33ID:H2QrLBv70
地図で見るとモスクワに案外近いのな
225名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 23:10:55.40ID:vGhxLHvo0
>>217
HIMARSされまくって極東からS300やら移動するくらいだからなあ
2024/08/14(水) 23:10:55.75ID:8yhgvqDR0
>>217
つい数日前モスクワ近くの軍用空港で爆破テロあったばかり
227名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 23:11:12.05ID:zU+Bd/+M0
こんだけ占領しても意味ないだろ
https://pbs.twimg.com/media/GU28zSIWoAAJ0aV?format=jpg
2024/08/14(水) 23:11:39.38ID:iALbI7Xg0
真珠湾攻撃前から実はこっそり日本を攻撃してたアメリカのフライングタイガース的な部隊はいないの?
229名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 23:13:17.54ID:/gJkHkah0
>>228
これから募集するそうなので、あなたもF16操縦できるならぜひ
>>194
2024/08/14(水) 23:13:31.90ID:f7bvwiv50
>>227
と言うか占領は出来てないよな?
荒らして次行ってるだけで保持してる感じがない
2024/08/14(水) 23:14:08.33ID:iZMTF3ff0
>>197
其れただの肉壁ですよね
軍隊じゃ無いじゃんwww
232名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 23:14:47.66ID:CbnGGrtb0
モスクワ市民達の声が全然聞こえてこないけどネット遮断されてる?
233名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 23:14:58.29ID:GkP8yHeU0
>>227
たったこれだけでもロシア領が占領されたというショックと、
侵略者から取り返さなければいけないというプレッシャーは
80年ぶりだよ。
234名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 23:15:16.45ID:N6WQ4iLG0
ロスケよえーwww
2024/08/14(水) 23:15:19.86ID:f7bvwiv50
>>231
ウクライナも訓練出来てないことがかなり問題になってるよな

割と素人同士の争いしてると思う
236名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 23:15:58.05ID:Q/68DgKC0
>>221
飲まなきゃロシアが潰れるw
アフガン撤退と一緒。
全ての責任をプーチンと政権幹部に押し付ける。
ウクライナは領土返還で諦めさせる。差押えたロシア資産はウクライナの外国への借金返済で消えるしw

クリミアまで取り返せたら120点満点でゼレンスキーの銅像建つがそれは無理かなw
2024/08/14(水) 23:17:00.97ID:fIGAm+jQ0
>>214
もうよゆーで勝ってますが?
情報古いねw
238名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 23:17:01.18ID:MAUFls1b0
ムネオどうすんのこれ
239名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 23:17:19.82ID:GkP8yHeU0
>>231
東部ウクライナでハッキリしてる。塹壕戦は相手が寝れないように
24時間攻撃をかけるのがいちばん強い。アホほど砲撃、ウラー突撃
アホほど砲撃、ウラー突撃の繰り返しでロシアはウク軍を撃ち破ってる。
240名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 23:17:49.36ID:hs89D5Gk0
核ぶっ込めば引っ込むだろ
2024/08/14(水) 23:18:03.27ID:f7bvwiv50
ロシアは迎え撃たずに
後方で要所に塹壕掘って防御線作ってるっぽいよな

これウクライナは詰んでる気がするけど、後続の投入はできるのか?
2024/08/14(水) 23:18:12.60ID:9I5orD8F0
>>216
でもロシアがつかっているのは50ネン落ちの戦車
2024/08/14(水) 23:18:30.21ID:UotVlTAU0
>>230
まあロシアの軍隊が展開できない状態なら主権が及んでいないんだから占領されているでいいんじゃねーの
長期にわたって保持するつもりかどうかは別の話だろ
2024/08/14(水) 23:19:32.99ID:f7bvwiv50
>>243
その理屈ならウクライナの軍も展開出来てない訳で
空白地帯が広がってるだけになってる
245名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 23:20:09.08ID:dYVNBdDL0
>>240
途端に待機しているNATOの斬首部隊がプーチンを仕留めるために出動する
246名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 23:20:15.97ID:GkP8yHeU0
>>235
塹壕に入れた兵士の生存期間が半年とか期待できるなら訓練も
意味があるけど、今日塹壕へ放り込んで明日ロシアの滑空爆弾で
死ぬ可能性が余裕であるわけだ。じゃあ何を訓練するの?っていう。
2024/08/14(水) 23:20:53.18ID:UotVlTAU0
>>244
グレーゾーンとウクライナが占領した地域と、だな
248名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 23:21:36.37ID:N6WQ4iLG0
中国がロシアの資源狙って攻めこむって言ってた
2024/08/14(水) 23:21:36.69ID:6Ia3hq980
居座る気満々やな
250名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 23:21:38.42ID:cmfPJmvI0
>>241
大丈夫だ、ウクライナも塹壕を掘っている
251名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 23:22:57.02ID:8tzS9ZDO0
ウクライナは占領する気はないみたいなこと言ってたから、ひたすら掻き回す作戦なんだろな
ゼレンスキーも次の段階とか言ってたし何か別のこと狙ってるんじゃない
2024/08/14(水) 23:23:30.73ID:lrvcqhD60
ロシアが白旗上げたら常任理事国の再編もありそうだな
253名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 23:23:33.12ID:/gJkHkah0
>>246
>塹壕に入れた兵士

現代戦では塹壕に入るのは敵をドローンで殲滅する時だけだよ
それ以外では塹壕に入らない
2024/08/14(水) 23:24:13.51ID:rbHJr1lR0
領土を切り取られた大統領
2024/08/14(水) 23:25:02.63ID:f7bvwiv50
>>250
突出した所で塹壕掘って篭るのそれ孤立してるだけで自分の棺桶掘ってるだけだぞ

コレは割とウクライナが後続を注ぎ込めるかどうかでしか無いけど、防衛捨てて後続作るかね
256名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 23:25:08.16ID:N6WQ4iLG0
アメリカNATO参戦してロスケ死滅で世界平和
257名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 23:25:41.63ID:dYVNBdDL0
>>246
ロシア側はどこにウクライナ兵がいるかわからないと言ってるぞ
258名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 23:26:50.32ID:N6WQ4iLG0
もはや大戦の兵器すらない雑魚ロシアwww
259名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 23:27:08.94ID:oilT7CG+0
>>227
日本のマスゴミは、あたかもクルスク州全土を占領したかのような報道してるけどな
相変わらずバカだなあ
2024/08/14(水) 23:27:16.78ID:vNhWMw2R0
>>227
包囲殲滅しなきゃならんから結構な戦力いるんちゃう?
2024/08/14(水) 23:27:29.36ID:f7bvwiv50
>>257
それは特にクルスクの話に限定してるんじゃないの
訓練は全体の話だと思う

クルスクに関しては軍事作戦と言うよりゲリラとかテロリストの攻撃っぽい動きしてる

占領じゃなくて荒らしてる感じ
2024/08/14(水) 23:27:58.46ID:cNz1sSKy0
ウクライナ軍が入ってから1週間たつのにロシアが対策できてないってのが重要
軍をFSB指揮下にして対策するとか訳のわからんこと言ってるし、もう末期だろ
263名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 23:28:13.10ID:N6WQ4iLG0
無様に逃げ回るロスケよえーwww
2024/08/14(水) 23:29:15.45ID:HLMH3vqy0
まだ追い出せないの?ロシア軍何やってんの?
2024/08/14(水) 23:29:26.14ID:UotVlTAU0
>>259
そんな報道見たことねーな
普段何見てんの
266名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 23:29:32.17ID:/gJkHkah0
>>262
ちょうどいいタイミングでロシア国防省の組織的なネコババがバレてプーチンの疑心暗鬼モードがマックス
わざとCIAとかがタイミングを見計らったんじゃないかぐらい
267名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 23:29:59.48ID:N6WQ4iLG0
プトラーに毒盛るって言ってた
2024/08/14(水) 23:30:00.00ID:jZBNC8zp0
>>52
穴掘っただけだから、点の破壊は砲撃一発で足りるの。破壊で拡がった穴も即利用可だし
269名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 23:30:22.65ID:Qv2b5EXi0
>>257
それはクルスクの少数単位で散らばった一部の突撃部隊の話や
東部のウクライナ兵は一人一人ロシア軍の衛星や偵察ドローンから丸見え
2024/08/14(水) 23:31:10.19ID:EVDK/L+d0
想像以上にロシアにも余裕無いんだな
271名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 23:31:21.96ID:N6WQ4iLG0
クルスク原発爆破はよはよwww
272名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 23:31:41.68ID:wpw5Td7c0
>>255
言う程突出してないな
包囲しようとしたロシア軍が逆に囲まれて殲滅させられてる
2024/08/14(水) 23:31:59.30ID:pJlIyL580
>>227
これでもう塹壕掘り出してるとか察するよな
274名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 23:33:08.67ID:GkP8yHeU0
>>262
大丈夫だ、事ここに至ってもプーチン直轄のロシア国家親衛隊を
出すという話は出てこない。つまりロシア軍がクーデターを起こしても
モスクワ市民が暴動を起こしても親衛隊が秒で鎮圧してくれるよ!
275名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 23:33:13.71ID:N6WQ4iLG0
バカチック艦隊壊滅させられた雑魚ロスケwww
2024/08/14(水) 23:34:10.66ID:f7bvwiv50
>>272
何処の話?
2024/08/14(水) 23:34:46.34ID:AEZ1NcE20
そのままモスクワまで塹壕を掘り進めて最後は地下に坑道掘って爆薬でドンッ!
278名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 23:35:16.62ID:G0oktnqZ0
塹壕なんて今でも役に立つのかねぇ
ドローンに上空から小爆弾ばらまかれたら皆殺しじゃないの
2024/08/14(水) 23:35:21.02ID:HLMH3vqy0
>>255
でも防御態勢整える前に攻撃できた方が有利でしょ
なんで攻撃しないんだ
もしわざと攻撃してないんだったら同じクルスクでの戦いのドイツ軍と同じ間違い犯してるぞ
280名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 23:35:22.92ID:N6WQ4iLG0
ウクライナに補給線絶たれて断末魔の糞ロスケワロタwww
281名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 23:36:12.96ID:/gJkHkah0
>>278
ドローンは可視光線か赤外線で見るから地下は見えないよ
282名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 23:36:19.29ID:QM3w7hnI0
もう核打って不干渉地帯作れば?隣国が敵国になるのがそんな怖いならさあ
283名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 23:37:00.39ID:N6WQ4iLG0
黒海艦隊壊滅させられた雑魚ロスケwww
284名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 23:37:37.67ID:PCsxkM830
この隙に北方領土奪還しちゃえ🤫
285名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 23:37:41.86ID:ae0koRyW0
>>278
鉄工所に立て籠った時みたいに白リン弾撒かれてお終いよ
286名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 23:38:22.71ID:GkP8yHeU0
十分な訓練を受け最高の装備を持つロシア国家親衛隊がモスクワで待機し
モスクワの一般人は前線送りのため追加徴兵される。

ロシア人、ホンマにこれでええんか?
2024/08/14(水) 23:38:42.42ID:f7bvwiv50
>>279
そうでもないぞ
こんな感じで突出してるなら身動き止めて放置しておくと干からびる

防御固めてそこにちゃんと後続の部隊や兵站が届くならその通り

ロシアが前で対応せずに後ろで固めてるのはそれが狙いかなって感じがする

元々占領できる程の人数来てないし
288名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 23:38:44.64ID:N6WQ4iLG0
ロスケ毎日毎日大量にくたばっててワロタwww
289名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 23:39:10.00ID:/gJkHkah0
>>285
それは立てこもってるってわかってたから効き目があったわけだね
2024/08/14(水) 23:40:26.27ID:UotVlTAU0
>>287
ロシアが前で対処してないのは普通に即応の機甲部隊が用意できなかっただけでしょ
2024/08/14(水) 23:40:30.70ID:WSqxS7lo0
シルスキーに代わって初の大勝利だな
こりゃモメンタム変わるか?
292名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 23:40:41.85ID:wpw5Td7c0
>>278
ドローンなんて互いに飛ばしまくってるから性能バレてるし
陣地に近付いたらジャマーで即対応されるし
簡単に行くわけないだろ
2024/08/14(水) 23:41:21.95ID:AvJVHb+g0
>>287
時間が経つほど食料や弾薬、労働力も消費していってるという事は理解してる?
294名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 23:41:56.77ID:/gJkHkah0
塹壕って聞くとWW2とか新しくてもベトナム戦争思い出すおじいちゃんがいるようだけど、今の塹壕の役目は違うからね
勘違いしないように
2024/08/14(水) 23:42:05.92ID:f7bvwiv50
>>290
初手の話はその通りだと思うけどね
初手防ぎたければ前で止めるしかないけど
ある程度やられたなら、干からびるの待ったほうが軍事的な消耗は避けれる
296名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 23:42:07.54ID:N6WQ4iLG0
ロスケクーデターやって内戦しろや馬鹿同士www
297名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 23:42:26.37ID:oJvNDC0f0
米国議会の支援でアウジーウカ攻防戦に勝利としれっと言ってるな
298名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 23:43:07.01ID:ZunSF6rN0
もう住民投票でウクライナ領にしてしまえよ
2024/08/14(水) 23:43:18.13ID:f7bvwiv50
>>293
突出したウクライナ軍がそうなるって話だから理解できてると思うぞ

それともクルスクのウクライナ軍は四次元ポケットでも持ってるのか?
300名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 23:43:39.06ID:ae0koRyW0
>>289
てか突出して孤立するのはウク側だからこう言うのは古今東西悪手なんだよねえ
ロシアはもう避難勧告出して住民移動させてるけどもっとむしろ引き込みたいのよ
旗立てて喜んでるみたいだけどドイツもナポレオンも同じことして負けてんのに学ばないねえ
301名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 23:43:39.54ID:5N5gQlbj0
そろそろチェチェンあたりで反乱が起こるんじゃないか
2024/08/14(水) 23:44:32.42ID:SZcbp+3C0
>>278

ほんの数年前なら、元陸上自衛隊員ですら「ミサイルが飛び交う時代に塹壕掘り訓練とか何の意味があるんだ!!?」てボヤいてたくらいだ。

ミサイルや旧式戦闘機一機で瞬殺されるはずの塹壕戦に火力弱々ドローンが有効!!とかドヤされてる時点で3周回って無茶苦茶有効なのが証明されてるだろ
303名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 23:44:33.38ID:N6WQ4iLG0
大戦の兵器すら枯渇したロスケの糞雑魚がドローンなんて飛ばせるわけないだろゴミwww
2024/08/14(水) 23:44:35.89ID:AvJVHb+g0
>>248
中国がロシアに攻め込まなくても、戦後清算で資源手に入るからウハウハでしょ
2024/08/14(水) 23:45:02.96ID:5JqAwLr10
>>291
シルスキーはバフムトを指揮して手痛い包囲をくらった失敗を繰り返さないことを願う
306名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 23:45:28.84ID:QoWroxN/0
>>304
確かに、攻め込む必要すらないな
307名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 23:45:41.53ID:F3tmiiIp0
クルスクとkwskって似てる
308名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 23:45:42.56ID:wpw5Td7c0
後方塞がれてる訳でも無いのに
なんで補給できないと言い切っちゃうんだろうね
馬鹿なのかな
2024/08/14(水) 23:45:57.20ID:AvJVHb+g0
>>299
そうじゃない。
ロシアの敵はウクライナだけか?
2024/08/14(水) 23:46:19.01ID:5JqAwLr10
間違えた、バフムトじゃなくてアゾフ製鉄所だ
311名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 23:46:54.31ID:/gJkHkah0
>>308
ヨコだけど
猫の手も借りたいからじゃないかな
312名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 23:47:00.49ID:ae0koRyW0
>>290
防衛する気もなくてさっさと撤退してるでんだよねえ
これ日本の島嶼防衛も同じなんだよ
取らせて構わないから引き込んでから逃げ場ないところを叩くのはセオリーなんだよ
だから塹壕って?アッハッハwって感じじゃねロシアからしたら
313名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 23:47:04.35ID:N6WQ4iLG0
自衛隊も北方領土から攻め上がれや
雑魚ロスケ壊滅www
2024/08/14(水) 23:47:34.71ID:UotVlTAU0
>>295
突出といっても、国境から30キロ程度だからそれほど補給が難しいとは思えんな
ロシア側も混乱しているようなので、塹壕掘るくらいしかできないというのが実情だろう
315名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 23:47:36.67ID:igLEEtyn0
ウ軍がロ軍60機械化歩兵旅団第28大隊の司令部を占領したとの報道
316名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 23:47:43.94ID:ae0koRyW0
>>294
どう違うのかね
2024/08/14(水) 23:47:52.86ID:f7bvwiv50
>>309
クルスクのウクライナ軍が詰んでる話に関係あるのそれ?
クルスクで孤立するウクライナ軍にNATOが湧いてくるって言いたいのか?
2024/08/14(水) 23:48:34.10ID:WSqxS7lo0
この作戦は見事
敵も味方も寝耳に水
319名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 23:48:56.16ID:ZunSF6rN0
>>278
ドローンの数は無限大にはないよw
320名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 23:49:30.18ID:/gJkHkah0
>>316
一番の違いは昔の塹壕は兵をはり付かせないと意味がないけど
今の塹壕は兵をはり付かせる必要が無いだね

役割が違う
2024/08/14(水) 23:49:41.73ID:5JqAwLr10
>>313
まあ敗戦の火事場泥棒で取られたわけで
泥棒の土俵にくだって火事場泥棒で取り返さないと戻ってこないともいえる
322名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 23:49:42.61ID:N6WQ4iLG0
雑魚ロシアは何処の国でもスカスカだから侵略し放題www
323名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 23:49:46.18ID:ZunSF6rN0
>>304
日本も戦後賠償で、千島列島全てと樺太貰うわ
324名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 23:50:35.10ID:ae0koRyW0
>>320
ごめん掘った穴は誰が使うのかね?
穴掘り損かね
325名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 23:50:37.26ID:vGhxLHvo0
塹壕で時間稼ぎながら緩やかに撤退してもいいし
挟撃しても良いし
違うところを攻めても良い
作戦はこれだけじゃないだろう
326名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 23:50:51.05ID:/gJkHkah0
>>317
>クルスクで孤立するウクライナ軍

ウクライナ国境までロシア軍はいないけどw
2024/08/14(水) 23:50:54.73ID:f7bvwiv50
>>314
いや、だから後ろで掘ってると言う話だよ
重要拠点はある程度カバーしつつ
引き込んでるんじゃないの、初手はともかく流石に前で対応したいと思ってるならロシア軍だといえどこのくらいになってくると流石に対応遅すぎ問題
328名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 23:51:14.82ID:N6WQ4iLG0
>>315
ロスケ弱すぎwww
2024/08/14(水) 23:51:51.27ID:f7bvwiv50
>>326
ウクライナ軍も居ないな
お互い占領できる兵力が無いから空白地帯が広がってる
2024/08/14(水) 23:52:09.82ID:v5a9dKgQ0
WW2    クルスク戦車戦
WW3(予定) クルスク塹壕戦

退化しとる( ;´・ω・`)
331名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 23:52:51.80ID:/gJkHkah0
>>324
掘った穴は、敵を殲滅するドローンを操作するときに使う
そして敵はドローンが発見する

昔の塹壕の役目だった、そこから敵を発見しライフルなどで攻撃するという役目をしなくなったわけ
332名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 23:53:10.80ID:ZunSF6rN0
>>329
そこに日本の鹿を放とうぜ

鹿ならなんとかしてくれるはず
2024/08/14(水) 23:53:36.30ID:5JqAwLr10
まぁウクライナ兵を5万人くらい日本に招待して北方領土から奇襲攻撃かけてもらうのが一番現実的かな
334名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 23:53:47.54ID:/gJkHkah0
>>329
じゃあ孤立しようがないね
335名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 23:53:51.81ID:N6WQ4iLG0
掘った塹壕はロスケ皆殺しにする為に決まっとるやろがアホか?www
2024/08/14(水) 23:54:16.84ID:TXxqsaMT0
塹壕てそんな高性能なんすか?
337名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 23:54:32.29ID:ZunSF6rN0
>>330
第二次大戦痔 クルスク戦車戦 1万台の戦車が激突
現在の クルスク戦車戦 10台の軍用トラック同士のぶつかり合い
338名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 23:55:01.26ID:wpw5Td7c0
まあモスクワまで攻め上ると兵站がもたないから
ある程度進出してモスクワをハイマースの射程に収めればやりたい放題できる
2024/08/14(水) 23:55:14.48ID:c+1pe2bi0
大戦車戦になったら、ロシアはやっぱりWW2時代の戦車を持ってくるの?
340名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 23:55:23.12ID:ae0koRyW0
>>331
なんで塹壕に砲火が飛んでこない前提なのかがわからん
サバゲーの延長で遊んでるのかね
2024/08/14(水) 23:55:27.18ID:f7bvwiv50
>>334
後方を確保する兵力をウクライナ軍が持ってないと言う話だぞ?
342名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 23:55:29.48ID:/gJkHkah0
>>335
たしかに
それは変わってない
343名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 23:55:34.08ID:ZunSF6rN0
>>336
高性能って言うより
嫌がらせにはもってこい

敵に掘られるととんでもなく鬱陶しい
344名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 23:55:45.18ID:GkP8yHeU0
>>336
あなたの目の前の10メートル先に爆弾が落ちた時、どうすれば
生き残れると思う?いったい何だったら爆風を防いでくれると思う?
2024/08/14(水) 23:55:49.83ID:AvJVHb+g0
>>317
そんな狭い話してない。
ウクライナで無駄に時間を費やすと西側諸国や中国等に利すると言ってるだけ。
ウクライナなんて大事の前の小事に過ぎない。
2024/08/14(水) 23:55:54.63ID:JIOPA+D10
>>329
ウクライナ国境行くまでに何発一方的に砲撃されるか
チャレンジャーだねw
347名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 23:56:11.10ID:N6WQ4iLG0
インドが戦車とられたからロシアに侵略するって言ってた
2024/08/14(水) 23:56:38.07ID:UotVlTAU0
>>312
縦深の陣地で相手を引き込みながら叩くというのはロシアも西側も同じコンセプトだが、戦闘しながら重層的に構築された陣地に相手を引き込むのが肝だ
重層的な陣地を用意せず、さらに戦闘もせずに撤退するのは単なる防衛の失敗でしかない
349名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 23:56:46.96ID:/gJkHkah0
>>341
別に確保しなくてももし回り込まれそうになったら撃退するか撤退すればいいだけだね
ドローンで監視してるんだから
350名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 23:58:35.48ID:N6WQ4iLG0
モスクワにミサイルぶちこめや
てかプトラーはもう逃げてるだろWWWWWWWWWWWW
351名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 23:58:45.43ID:uuPcGX1w0
「チョロ」とウクライナを過小評価させる作戦のハマったロシア
2024/08/14(水) 23:58:45.97ID:5JqAwLr10
>>347
?国境接してないインドは関係ないだろ
そもそもインドはロシアから武器買ってるのでウクライナ侵攻には国連で反対してない
2024/08/14(水) 23:58:55.91ID:f7bvwiv50
>>345
それは良かったね
クルスクのウクライナ軍の孤立の話になんで絡んで来たのかわからないわ。

>>349
撤退すれば良いはその通りだけど何しにクルスクに来てるんだ問題
占領出来ません、重要拠点奪えません。攻めてる感の演出か?
2024/08/14(水) 23:59:11.28ID:9I5orD8F0
>>227
必死やなー
時間軸をわざと入れないプーアノンwww
355名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/14(水) 23:59:23.16ID:ae0koRyW0
現代戦で塹壕は“私ここにいますよw”のサインでしかない
位置バレたら榴弾砲なり飛んでくるから掘ったところでそこには居られない
前線から十分遠いなら特攻ドローンも嫌だからあったほうが良いけど最前線でそんなものは墓穴の代わりにしかならんよ
2024/08/14(水) 23:59:40.76ID:/BCAG6V10
ここで一生懸命ロシアが有利っぽく書き込みしてる連中は、ロシアの工作員ということでおk?
2024/08/15(木) 00:00:18.33ID:PHblnf7s0
>>330
そのうちクルスク雪合戦
358名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 00:00:34.81ID:IUfRy0iS0
ロスケが慌てて行ったらハイマースでひき肉になりましたwww
良かったなハンバーガー作れんじゃん(笑)
359名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 00:00:37.69ID:2ceMyU610
>>355
塹壕って、単発的な穴じゃあねえよwww
2024/08/15(木) 00:01:01.74ID:HoxDZJpj0
>>227
いやこれもうギャグじゃん、ウクライナ詰んでるやん
2024/08/15(木) 00:01:04.64ID:LPfuFaCO0
>>327
引き込むの意味が良くわからんな
相手から離れたところに塹壕を掘るだけでは相手を殲滅などできんぞ
去年のウクライナの攻勢をロシア陣地が止めたときのように、重層的な陣地を構築してウクライナがそこの突破を試みた時なら分かるが
2024/08/15(木) 00:01:38.33ID:PHblnf7s0
>>356
そうだよ
低能具合で判別可能
2024/08/15(木) 00:01:41.37ID:csiA5YzH0
結局領土なんて古今東西大規模侵攻か火事場泥棒でしか取れないんだな
364名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 00:02:47.20ID:IUfRy0iS0
>>356
糞ロスケが必死に嘘カキコしてるだけwww
だいたい3日でなんとか言ってなかったかロスケはwww
365名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 00:02:56.29ID:2ceMyU610
>>362
親露派のレスはどれも稚拙だから見ていて哀れに思えるわw
こいつら絶対に大学出ていない
2024/08/15(木) 00:03:35.24ID:I4m/gIry0
そろそろロシアの中央、東部から削っていきたい
367名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 00:03:41.01ID:YD4Bfgct0
トランプ当選の可能性が消えて強気だな。
2024/08/15(木) 00:04:06.52ID:x82N288Z0
これだけダラダラと戦争長引かせてるプーチンの権威は落ちまくり

頼みのトランプも負けそうだし

短期決戦でもなんでもなく、卓越した作戦を展開するのでもなく、単に人海戦術やってるだけ、笑える
369名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 00:04:20.57ID:eNYBygPJ0
>>363
ロシアが領土返還なんて100パーありえない
滅ぼして切り取るしか道は無い
370名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 00:04:32.83ID:HP1RiTnK0
>>361
ここにロシア軍居ますよってやると相手の進路を誘導出来るぞ
で、ロシアはウクの塹壕?に砲火を浴びせる方法があるがウクはロシアの塹壕?にどうやって打撃を与えるつもりなんか
30km進行したらしいけどハイマースなりそんなところに着いてきてるんかと言う
2024/08/15(木) 00:05:00.97ID:I4m/gIry0
>>56
ドリドリ~
もぐもぐ~
って歌いながら進みたいね
2024/08/15(木) 00:05:22.83ID:AhcU5N3+0
>>350
表情が硬くなった頃から整形影武者
本物はリゾート地でくつろいでる
373名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 00:05:58.69ID:Dj9ev02c0
でもいよいよ、「プーチン最後の何日間」がいつ起きてもおかしく
無くなってきたな。さすがにロシア人も我慢の限界超えてるわ
ロシア国内までアメリカの兵器で攻撃されたらマジで意味ない。
2024/08/15(木) 00:06:07.98ID:I4m/gIry0
結局塹壕に行き着くのか
375名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 00:06:08.97ID:YD4Bfgct0
プリゴジンの反乱の時に
呼応して攻めるべきだった。
2024/08/15(木) 00:06:28.15ID:0Mflc7PM0
>>361
ウクライナ軍の目的次第だけど
基本的に占領するような兵力は連れてきていない(ウクライナは保持できない)
で、一応原発のフォローはロシア軍は終えてる話が出てる

後ろで固めたロシア軍。ウクライナはとりあえず目的は不明だけど前進しているだけ

つまり占領出来ない兵力が目的なく暴れてるだけなら、積極的に前で殲滅する軍事的な理由が無い

引き込まれるなら孤立させて有利になるし、もっと手前に亀になるなら放置もしくは、ゆっくり対処すれば良いだけ
2024/08/15(木) 00:06:50.71ID:crJOa+cd0
>>166
そうなったら、北方領土と南樺太
取り返せないかな
2024/08/15(木) 00:07:27.56ID:0Mflc7PM0
>>370
ウクライナはクルスクでは固い所避けてとりあえず進んでる感じだからその通りだね
2024/08/15(木) 00:07:56.57ID:LPfuFaCO0
>>370
初期に供与された短射程のロケットですら射程80キロなので、ウクライナ国内からHIMARSで砲撃できる
380名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 00:08:17.93ID:HP1RiTnK0
>>374
行きつかねえよ
ウクが塹壕程度で止まる程度でしかないってことよ
大した抵抗もなく進行させてるから兵站伸び伸びになったら終わりよな
2024/08/15(木) 00:08:23.59ID:F7iXTRwf0
>>369
そうそうロシアには領土交渉は不可能で軍事的パワーゲームしかないことを今回知らしめた
382名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 00:08:44.76ID:eNYBygPJ0
>>375
ハゲは結局ビビッてケツ捲ったから放置で正解
あの頃はロシアもまだ兵力残ってたし
383名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 00:10:10.60ID:HP1RiTnK0
>>379
撃ったら位置バレだから打てねえし持って来れないぞ
てかハイマースあと何機残ってるんだと言う
384名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 00:10:33.21ID:Dj9ev02c0
仮にアメリカの退役軍人のパイロットがF-16に乗った場合、
それを撃墜できるロシアの戦闘機なんか無いやろ。

ここからのロシアの戦闘機乗りは一方的に落とされるぞ。
385名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 00:11:34.32ID:/pYLvIas0
>>353
撤退しなきゃいけなくなるほどの大部隊を回り込ませなければ占有したままにできるね
それだけの話だよ
ロシア軍が大部隊を察知されずに用意できるか
ウクライナ軍が早めに見つけていかに撃退できるか
386名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 00:11:35.79ID:oVw/Cnv30
ロシア軍って前線で戦っているのは
ロシア人じゃなくてロシア人以外の民族に行かせてるんだよね
アラスカの先住民とか
387名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 00:12:51.50ID:oVw/Cnv30
あーアラスカじゃなくて
シベリアだった
388名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 00:13:00.21ID:HP1RiTnK0
>>386
アメリカがロシア側で参戦してたんか
2024/08/15(木) 00:13:03.08ID:x82N288Z0
>>373
プーチン倒した後、誰を露の指導者にするか、裏で決めるまでそうはならないでしょ

無闇にリーダー落としちゃって国が混乱に陥ったら国際的にも面倒なことばかり起きる(よりによって露なので)

コントロールできない状況にはしたくない、でも米英仏独あたりも面倒なことに首突っ込みたくない

中は露が駄目になったら立場が悪くなるだけだからスルーするだろうし
2024/08/15(木) 00:13:56.93ID:8qb+xILN0
>>383
撃っても移動できるし、反撃届かない長射程から撃てるのがハイマースの強み
だからロシアも戦闘機を前線から遠くに移動させざるを得なかった
391名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 00:14:18.67ID:eNYBygPJ0
>>384
空は対空ミサイルで速攻落とされるから双方怖くて飛べないだろ
F-16もパフォーマンス用の玩具
2024/08/15(木) 00:14:24.03ID:0Mflc7PM0
>>385
大部隊ってwそもそもウクライナの兵数が言うほどでも無いし
そもそもロシアは察知されずに集める必要もない集めればウクライナが撤退するならそれで終わりの話
結局占領する兵数居ないってそういう事でやる前に決着ついてる

もちろん占領以外に何か目的が有るならまた別の方向から考える必要が有るけど、重要拠点は割とすでにロシアに固められてしまっている
2024/08/15(木) 00:14:25.46ID:LPfuFaCO0
>>376
ウクライナ侵攻軍を遊軍化してしまい、東部攻勢に集中するというのは分からんでもない
ただ、塹壕掘るだけではウクライナ侵攻軍を殲滅できないので、ウクライナ侵攻軍は居座ることになる
その状況はプーチンにとって好ましいものではないので、ウクライナ侵攻軍を遊軍化して放置という手は取らないと思うけどな
そもそもウクライナ侵攻軍がどこを目指すのか、それを止められるのかも良くわからんが
2024/08/15(木) 00:15:11.20ID:70DHhTFR0
ロシアのパイプライン事故、ウクライナ人に逮捕状 独メディア報道
https://news.yahoo.co.jp/articles/a4c2225bc9094a56f57b7f01f7928c18d3b7e30b

ウクライナ次官を拘束 汚職容疑で
https://news.yahoo.co.jp/articles/faee51e14b1f169a1ffe8365818ba23f329ad82d
2024/08/15(木) 00:16:56.33ID:LPfuFaCO0
>>383
HIMARSは撃ったらすぐに移動できるので、カウンターバッテリーで破壊するのは難しいな
そもそも榴弾砲の射程外から撃てるので、ロシアにはHIMARSを破壊する手段がほぼない
396名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 00:17:27.62ID:HP1RiTnK0
>>385
その分他の地域のウク兵減るからどうぞどうぞされてる訳だが

今やってるのはトランプになった場合戦争は強制終了な訳だけど和平交渉する時にちょっとでも有利にしたいから無理目に責め行ってるってだけ
でもこれが取引の材料になるかってその時はロシアは停戦に応じないってだけの話
だからウクライナはどんどん攻めると良いよ
戦線広がりまくりんでアメリカが急に手を引いた時に弾もねえ何もない状態になるけど何が起きるか想像出来ると良いよね
397名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 00:18:39.31ID:/pYLvIas0
>>392
ウクライナ軍は東部戦線で戦車やら滑空爆弾やらの攻撃を食らってもジリジリ後退はするものの一回も前線を突破されていないよね
それと同じ防御態勢を取ればいいだけ

>占領以外に何か目的

とりあえず安全確保が目的っていってるんで終戦するまでは居座るつもりかな
398名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 00:19:14.83ID:xfJAIvHF0
ぶっちゃけ何%でウクライナ勝てそう?
今回は期待していいのか?

つかウクライナ勝ったら領土全て奪還出来る?教えてエロイ人
2024/08/15(木) 00:20:23.61ID:BVavEKB90
ウクライナ兵による強姦、略奪、虐殺も起きてるだろうから公平に報道しろよ
まじで西側のフィルター通った偏向報道は捏造に限りなく近いと思う
400名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 00:20:24.89ID:HP1RiTnK0
>>398
一番悪いシナリオはウクライナが負けさせてもらえないことだとそろそろ気づこう
401名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 00:21:12.49ID:/pYLvIas0
>>396
>トランプになった場合戦争は強制終了
>でアメリカが急に手を引いた時

それを予想してるなら、来月10年先までウクライナ支援法案が通るので考えが甘い
お前の考え方の負けだね
402名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 00:21:28.14ID:l+CXkNqj0
>>398
すべてを奪い返すのは不可能
2024/08/15(木) 00:21:34.90ID:t3QlLptw0
イランの銀行が大規模のサイバー攻撃受けて金引き出せなくなってるらしいw
サイバー攻撃は得意かもしれんが防御は下手だな
404名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 00:22:38.77ID:l+CXkNqj0
>>399
ドローンで司令官が自軍の動きも監視してるから
問題行動はそうそう起こらない
405名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 00:24:22.56ID:HP1RiTnK0
>>395
随分前からもう這いまーすの戦果聞かないけど何かあるかい
ロシアにドローンがない前提は流石に古いんジャマイカ
2024/08/15(木) 00:24:33.79ID:0Mflc7PM0
>>397
つまり、ウクライナはクルスクに兵力を押し留められるって事か

国内結構押されてるで、クルスク空白地帯にロシア軍が入ればそのまま取れる様な形になってるから。実際終戦時に頑張って居座れても保持できるのはその周辺の今の地図より極々小さい範囲の土地だけだぞ。
2024/08/15(木) 00:25:35.29ID:j8ATPqbN0
ロシア大本営でさえウクライナの占領認めてんのに撃破してるだの珍露のレベルの低さワロえない
408名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 00:26:11.59ID:HP1RiTnK0
>>401
よくわからんが1年内に停戦合意出来る前提なのかい
409名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 00:26:27.35ID:/pYLvIas0
>>406
まあまあこれから10年かけるプランのようだからそんな急がなくていいよ
プーチンももう徹底抗戦だし
410名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 00:27:32.07ID:3cE75tvE0
>>405
こないだクルスク方面の国境に増援に向かってた露軍の車列14台がやられた。ソフトスキンだとひとたまりもねえな
411名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 00:27:35.46ID:/pYLvIas0
>>408
>1年内に停戦合意出来る前提

逆に10年間アメリカがウクライナを支え続ける予定ってこと
412名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 00:27:42.79ID:uTYbFzA00
この前も貼ったけど
https://youtu.be/6-9ZSqW_4ng?si=h2ODyGGxA-MaXV-Q
塹壕戦って古いイメージだけど進化してる
あまり讃美したくはないけど上手く使えば戦場地下街として発展する
413名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 00:27:44.01ID:Dj9ev02c0
>>407
日本国内のロシア応援派はロシア政府の発表もプーチンの
発言も重要視していない。統合失調症にとって重要なのは
自分の妄想だけ。
2024/08/15(木) 00:27:53.62ID:LPfuFaCO0
>>405
FPVドローンが80キロ先まで飛んでいける訳ねーだろ
最近ロシアの増援の一団がクルスクでHIMARSされた映像が出回ってたな
2024/08/15(木) 00:28:49.25ID:0Mflc7PM0
>>409
まあクルスクの侵攻で停戦遠のいた可能性は結構有るね
ただ、時間がウクライナに味方しないのは西側でも散々言われてたことだから良いようになるとは思えないけどね
416名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 00:30:09.95ID:Dj9ev02c0
>>409
アメリカという国家は余裕であと10年間支援できるし、
ゼレンスキーは10年どころかあと30年間指導者をできるけど
プーチンは71歳やぞ。さすがに10年後はお迎えが来る可能性高い。
417名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 00:30:19.98ID:mayLss/60
完全にプーチンの負け。
開戦当初はここまでウクライナがやるとは
夢にも思っていなかった。

祖国防衛の意思がないロシア兵に勝ち目なし。
418名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 00:30:58.89ID:HP1RiTnK0
てかあと何年続けられると思ってるのかと
予算だけあっても工場はないから砲弾の製造ができないNATOは金も資源も武器もとっくにないぞ
航空機の数なんか全部合わせても北朝鮮※より少ないのがNATOだからな

※飛べるかは知らんが
2024/08/15(木) 00:31:10.99ID:OnAp44Jj0
露助よっわ、ダサw
420名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 00:31:34.38ID:2ceMyU610
ワロタ
今動画見たけど、クルスクに侵攻したウクライナ軍に向かって現地の住民が「ウクライナ頑張れ」って声援だらけだw
421名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 00:31:38.95ID:HP1RiTnK0
>>411
断定してるから反論しないけど、へえw
422名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 00:32:02.56ID:mayLss/60
国際的にもロシアは終わっている。
こんな国に投資する者はもはや誰もいない。
永遠に相手にされない。中国より信用できない。

ロシアは国として終わってるんだよ。
423名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 00:32:43.42ID:/pYLvIas0
>>415
>時間がウクライナに味方しない
逆でしょ
西側の供給体制の準備のために900日間耐久戦をやってたんだけど、供給体制が整ったから攻勢に出た
これからは無限供給の状態
太平洋戦争の週刊空母も2年3年かかかってたのと一緒だよね
2024/08/15(木) 00:33:25.44ID:0Mflc7PM0
>>418
少なくとも欧州はもう体力切れだな
自国の防衛強化は言ってるけど
ウクライナ支援に関しては完全に滞ってて約束したものさえ満足に出さなく(出せなく)なってきてる
425名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 00:34:52.49ID:xUFCuPic0
ロスケはもう人海戦術もできなくなって今の主流は死んだフリ戦術
ダルマさんが転んだみたいに前進と死んだフリを繰り返して浸透するんだと
426名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 00:35:54.07ID:HP1RiTnK0
EUに資源国は居ないからねえ
束になってもアメリカの真似は出来ん
そのアメリカも経済不調でだからトランプが復帰しそうって背景が見えない人も居るか
427名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 00:36:14.12ID:2ceMyU610
>>424
欧米からウクライナに提供予定のF-16 は100機以上
まだ10機も届いていないのにw
428名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 00:36:37.28ID:/pYLvIas0
>>424
>欧州はもう体力切れだな

工場が完成していってるのと2028年まで先行発注されてるけど
もちろんちゃんとしたソースあり
429名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 00:37:09.52ID:Dj9ev02c0
>>426
トランプはもうハリスに差をつけられて
復帰は無いよ。ちゃんと最新のニュースをみよう。
2024/08/15(木) 00:37:37.46ID:HF/mmq0Z0
>>428
こら待て2028年まで戦争やる気かよ・・・
431名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 00:37:51.48ID:eNYBygPJ0
>>418
予算があるのに金が無いのか
加盟国は工場も資源も無い徒手空拳なのかな
2024/08/15(木) 00:38:12.09ID:+9RhjUKc0
欧米各国もウクライナ支援のために続々と予算を出してるし兵器弾薬の増産も進めてる
支援疲れどころか支援内容がますます増えて充実してきてる
ロシア信者の言ってることとは何もかも真逆
433名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 00:38:50.56ID:/pYLvIas0
>>430
アメリカは2032年まで
もちろんロシアはそんなに持つはずがないけどね
434名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 00:40:36.66ID:HP1RiTnK0
そもそもアメリカがEUを味方する理由もない
EVはアメリカ叩きで十分に痛手を負わせたがEU自身が一番傷んでる(ザマァ)
なんで助ける理由があると思ってるのか謎
435名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 00:41:17.62ID:HP1RiTnK0
>>427
ゼレ:「早くよこせよ口だけ野朗」
2024/08/15(木) 00:41:43.98ID:suQBKKu60
>>94
マジレスするのもあれだけど、台風は陸地走るとすぐに弱くなるぞ
437名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 00:42:13.42ID:eNYBygPJ0
>>423
WWUの時と違って1国に集中すれば良いからやりやすいわな
それに何と言っても直接血を流して死ぬのはウクライナ人で自国民じゃ無いし
438名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 00:43:11.29ID:HP1RiTnK0
>>428
何の工場が完成してんだよw
439名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 00:43:51.06ID:/pYLvIas0
>>434
EUとアメリカをくっつけたのはプーチンだね
ウクライナを侵略し、次はお前だーって言い続けたから
2024/08/15(木) 00:44:48.44ID:suQBKKu60
>>426
バイデンがヤバイから相対的にトランプ上げだったけど、ハリス出てきたらトランプ不要だろ
ハリスは政権取った後にやらかすと思ってるけど
2024/08/15(木) 00:45:14.47ID:wSYl+gTq0
東部戦線から兵をできるだけ引き抜くことなくロシア領内のウクライナ軍に対応できるか
プーチンの状況て建武の新政に失敗して足利尊氏らが蜂起した時の後醍醐天皇ぽいわ
試されるプーチンの明日はどっちだ
442名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 00:45:16.10ID:HP1RiTnK0
>>439
軍産複合体と言う仮想の意識だと思うが違うかね
2024/08/15(木) 00:46:12.18ID:x82N288Z0
プーチンのもくろみは全部外れちゃったんだよ
短期決戦→二年以上つづいてる
欧州ガスなくて困る→そうでもない
トランプが停戦介入してくれる→ハリス

人海戦術だけだよな、計画通りなのは
露は人の命安いし
444名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 00:46:20.47ID:IUfRy0iS0
ロスケは5ちゃんで捏造戦果に必死の統合失調症(笑)
445名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 00:46:27.22ID:HP1RiTnK0
>>440
失業率上がってるけど民主党が勝てるかねえ
2024/08/15(木) 00:47:37.88ID:0Mflc7PM0
>>428
欧州の支援額はすでに縮小傾向にあるよ
ザルジニーも今年の年始くらいにウクライナは支援の縮小に適応する必要があると発言してる
ドイツも来年の減額を決定している
少なくとも欧州には期待できないよ
アイツラまともに約束した物資届けたないし半分くらいだったかなまともに届いてるの。

米は未知数だけど米単独だとキツいね
447名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 00:48:32.49ID:/pYLvIas0
>>442
完成したのはそうだね
巨大軍産複合体の工場
意識じゃなくて株式会社だけど

悪いロシアをやっつけるという名目で予算が付き大量生産が始まってるわけ
2024/08/15(木) 00:49:38.76ID:wbFA8Ffc0
独検察、ウクライナ人男に逮捕状か ノルドストリーム爆破容疑

ロシアと欧州をつなぐ海底ガスパイプライン「ノルドストリーム」の爆破テロで、独連邦検察庁が事件に関与した疑いのあるウクライナ人の男の逮捕状をとったと、南ドイツ新聞などが伝えた。検察は公式にはコメントをしていない。

報道によると、男は潜水訓練校のインストラクターを務める「ウラジーミル・ツェー」と呼ばれる人物。最近までポーランドに居住していたとされるが、現在は行方をくらましている。また、他にもウクライナ人のダイビングインストラクター2人の関与が疑われており、そのなかには女性も含まれるという。
2024/08/15(木) 00:49:57.57ID:x82N288Z0
>>440
そう、不安材料は、ハリスに世界秩序のリーダーが務まるか、という点

…かなり難しそうだよな

若いからゼレンスキーみたいに化ける可能性もあるけど
2024/08/15(木) 00:50:46.36ID:j8ATPqbN0
西側はロシア解体まで止まらないに決まってるでしょ
今更ロシアが許してもらえると思ってるのはオルバンと頭お花畑の珍露位よw
451名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 00:50:53.58ID:/pYLvIas0
>>446
自走砲とかはもう届けてあるから後は砲弾とかなので安いんじゃないかな
2024/08/15(木) 00:51:58.41ID:xUE0cQaY0
ロシアびいきの軍オタ達、ロシアがあまりにもしょぼいせいでずっと恥かかされてんね
453名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 00:52:24.57ID:eNYBygPJ0
欧州の軍司令部は有用なデータ蓄積出来てご満悦だろうな
中東のドンパチじゃあまり参考にならんだろうし
454名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 00:52:47.75ID:IUfRy0iS0
米紙ウォールストリート・ジャーナル電子版は13日、米政府関係者の話として、ロシア軍の一部がウクライナ領内から撤退したと報じた。
ロスケWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
455名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 00:53:02.09ID:HP1RiTnK0
>>448
名前ワロスw
2024/08/15(木) 00:53:02.77ID:x82N288Z0
このスレに鈴木宗男がいそうw
457名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 00:53:15.07ID:dGMIBVy00
>>449
蓮舫臭がすさまじいよな
キャリア自体は蓮舫とは大違いだけど
458名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 00:53:35.17ID:/pYLvIas0
>>450
>西側はロシア解体まで止まらない

そうそう
2022年の段階で中国共産党はアメリカの目的はロシア非核化って言いきってるんだけど、中露がブリックスでーみたいな人たちがその話を耳に入れないのはとてもおもしろい
人間ってすごいなって感じ
2024/08/15(木) 00:53:39.99ID:0Mflc7PM0
>>451
安くて済んだ
じゃなくて、明確に支援額を減らす。つまり消極的になってるという話だよ。

そもそも、ウクライナは別に現状明確に勝ってないんだから、積極的に支援する気があるなら浮いた金で追加で兵器渡せば良い話
そんなわけもなく減額だよ
2024/08/15(木) 00:54:15.91ID:j8ATPqbN0
っていうかもう西側の支援疲れしか希望を見出せていない珍露の後退具合がクルスクの今の戦線と比例しててワロタよ
461名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 00:54:54.46ID:HP1RiTnK0
>>449
味方の民主党員からノーコメントされるハリスの実力だからなー
462名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 00:55:03.20ID:Dj9ev02c0
アメリカとヨーロッパは完全にもう5年、10年間ウクライナを
支援する体制に入ってるよ。これ知らない奴はニュース見てないだけ。

ウク側の不安要素は兵隊さんが足りない、これだけ。しかし致命的。
463名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 00:55:59.98ID:IUfRy0iS0
>>452
珍露は統合失調症の幻覚で頭おかしいからしゃあないプププ
2024/08/15(木) 00:56:25.87ID:lSFzsQy20
地図と出てきている情報を見る限り、ロシア領がウクライナ側に出っ張っている部分を抑えた感じ。
侵攻地点自体が他のウクライナ国境と同じくらいの距離だから、包囲されることも、補給が切れることもないんだよな。

その分、ロシアに与える影響自体は大きくない。
奇しくもプーチンの言った「挑発行為」というのはあながち間違いではない。
465名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 00:56:40.55ID:/pYLvIas0
>>453
AI索敵ドローンはロシア軍を900日間止めて納得の実績で結果は米空軍のE-8退役の後継機無しの選択
いまAI攻撃ドローンを作っててこれの実験材料としてロシア兵には活躍してもらう
なのであと数年はかかる予定
466名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 00:58:09.76ID:eNYBygPJ0
>>461
米版レンホーてのは前から分かってたこと
あと権力握ったら豹変するタイプに見える
米国内がどれだけ滅茶苦茶になるかだな
2024/08/15(木) 00:58:13.96ID:x82N288Z0
>>462
あとプーチン倒した後、誰をロシア大統領にするか問題がある

ちゃんと欧米の首輪つけてくれる人じゃないとね
468名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 00:59:57.29ID:/pYLvIas0
>>467
ロシアの降伏条件は非核化と2度と侵略しない政治体型と軍事力の制限
それまではAI攻撃ドローンの実験台

じぶんからせめちゃったからしょうがない
469名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 01:03:28.29ID:HP1RiTnK0
まあその前にイランのイスラエルへの報復なんだよなあ
470名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 01:04:10.01ID:/pYLvIas0
>>468
調べると分かるけど西側は超特急でAI攻撃ドローンを形にしようとしてる
ロシアが音を上げる前に何とか実験台にしたいから

ここまで言うと分かるかもしれないけど、その大急ぎっぷりはまるでマンハッタン計画のよう
AI兵器が今後の軍事力の優劣を決めると踏んでるんだろうね
2024/08/15(木) 01:06:39.96ID:zfacJujt0
ロシアへの越境攻撃を続けるウクライナ軍の総司令官は14日、ロシア側の国境付
近の要衝スジャを完全に制圧したと主張しました。

ウクライナの国営テレビは14日、ロシア・クルスク州のスジャでウクライナ軍の兵士が
行政施設からロシア国旗を外して投げ捨てる様子を現地から報じました。

ウクライナ軍のシルスキー総司令官は「スジャにおける敵のせん滅は完了した」と述
べ、町の完全な制圧を主張しました。

スジャはヨーロッパ向けの天然ガスの輸送拠点となる国境付近の要衝で、ウクライ
ナ側の制圧が事実であれば、ロシア側にとって大きな痛手です。

また、ゼレンスキー大統領は、クルスク州で14日も軍は前進を続けているとしていて、
新たに100人のロシア兵を拘束したと明らかにしました。

ウクライナ側は、クルスク州で住民向けの人道支援や避難経路のための「安全地帯」
を設けるとしています。
472名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 01:08:47.97ID:Dj9ev02c0
>>470
ドローンのカメラと各種センサーで、自律的に敵を攻撃してくれたら
最強だよな。でも万が一自軍に突撃してきたら終わり。

これ解決できるのかね。
473名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 01:09:06.51ID:eNYBygPJ0
ニュース見てると長く留まるつもりは無いと言いつつ
後詰めの部隊がどんどん入って来てるな
どうするつもりなんだろうか
474名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 01:10:16.72ID:/pYLvIas0
>>472
まあひどい話だけどそれも含めてウクライナに提供するんじゃないかな
ひどいね
2024/08/15(木) 01:11:00.57ID:OxXDJkkl0
>>227
プーチンの面子潰すのには充分だろう
2024/08/15(木) 01:13:24.25ID:r5+dqke40
ヘルシングの少佐が好きな塹壕戦
2024/08/15(木) 01:20:40.63ID:j8ATPqbN0
先っちょだけだから大丈夫(真顔)
2024/08/15(木) 01:24:23.80ID:+HSqcaA80
スコップ最強伝説が始まってしまうのか
2024/08/15(木) 01:25:34.72ID:AiwiUtgc0
地雷も大量にバラ撒いとけ
大国と言えど「いくさ」は侵攻をするだけじゃない
480名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 01:33:39.82ID:5Wq1zzLz0
>>474
そうしなければ圧倒的に不利になるから対抗するには作るしかない

中国、ロシア向けに殺傷能力のある攻撃ドローンを生産・試験-関係者
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-07-02/SG0KH0DWX2PS00
2024/08/15(木) 01:33:52.67ID:MYKFqqnH0
モスクワに100万人の避難民をプレゼントしよう
2024/08/15(木) 01:40:25.43ID:afWz3Mf+0
マチの堀ったステーション
483名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 01:47:03.38ID:lRf25VmT0
>>1
塹壕戦っていつの話だよ
第一次世界対戦の得意技だろw
2024/08/15(木) 01:54:32.01ID:E33v71ab0
>>475
他の場所もやれるよな。

プーチンのメンツ潰れるからあちこちやられたら対応大変。放置したら大々的に宣伝されるし
485名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 01:58:10.37ID:YAoAoI730

もう進軍しないの?つまんねーの
486名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 01:59:06.21ID:YAoAoI730
>>480
まさかのラジコンAIドローン戦か
2024/08/15(木) 02:04:48.49ID:8RsvJfbh0
ロシア兵って、チェルノブイリで塹壕掘って被爆してたよなw
488名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 02:05:00.71ID:/MJ5hB/U0
獲られた倍以上の土地獲るまで進め
2024/08/15(木) 02:07:27.02ID:GIK75Yom0
ロシアは北朝鮮製の弾道ミサイルをガンガン撃ってるな
2024/08/15(木) 02:08:12.61ID:HCHLOCvk0
クルスク侵攻に出てたウクライナ軍の精鋭部隊80旅団と82旅団が大きな損失の為撤退って話が親ウ、親露両陣営からで始めてるな
491名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 02:09:15.64ID:uTYbFzA00
塹壕システムだお
https://youtu.be/CgykKEhfEok?si=P1R4HJ3h7vObSEoK
2024/08/15(木) 02:10:09.61ID:xcO/MxQH0
>>5
目やには草
2024/08/15(木) 02:12:32.06ID:xcO/MxQH0
塹壕戦はロクに戦線動かなくて正直つまんないから
どちらかがすぐ突破されてほしい
2024/08/15(木) 02:12:37.20ID:G/TgXfwH0
>>7
それはもしも革命起こった時にプーチンが身を守る為にとってある部隊かな
2024/08/15(木) 02:14:07.35ID:9Q4O+IIZ0
核だ!核が使われるぞ!
2024/08/15(木) 02:21:04.55ID:d7NA1x3q0
>>495
そうなの?
2024/08/15(木) 02:23:19.21ID:HCHLOCvk0
最精鋭含め前線の部隊の撤退も目立ち始めてるし、そろそろ止まりそう
498名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 02:28:00.23ID:yihbBd7g0
>>493
でも、今回のウクライナの場合、偵察装甲車が低地の幹線道路をバーッwと
突っ走っただけですんで、ああいうのって戦線移動とは違うんだが・・w
(その結果、多くのウクライナ装甲車BTR−4などが破壊され、鹵獲されてる)

偵察いって無理そうなら戻ってくるだけなので、支配地というわけでもないのに
シルスキーが大法螺吹かすから、かのヌーランド・ウクライナ応援団な「戦争研究所」からさえ
『前にも支配地が〇〇と聞いたが、ウソをつくな』『ウクライナは完全に支配しているわけではない』とクレームが出てる
(なぜこういう時にはウクライナ応援団はヌーランドの研究所のコメントを使わないのかね?)

戦線移動といっても、実際は国境から10キロまでが精一杯で、時間が経つにつれ
ウクライナ装甲車の損耗が増えてるので、米大統領選までも領地を維持できるかは疑問だがね
(その結果、戦線が国境まで後退したら、今度はウクライナ応援団は戦線移動については
何も言わなくなるだろうだろうな。昨年の大反攻で得た領土は既に奪回されてるのに、誰も何も言わないのでw)
499名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 02:34:20.86ID:/pYLvIas0
ロシア第60自動車化狙撃旅団の第28狙撃大隊の指揮所を占拠した明るく楽しそうなウ軍の様子
https://x.com/wartra.../1823695408855404939

無傷で指揮所を取れてる間は大丈夫そうだな
露軍の士気がゼロなわけだし
500名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 02:34:46.83ID:QUcAYYs30
戦争が終わったらウクライナ製のドローンが世界で大人気になるだろうな
これだけの実績作ったドローンとか世界中が欲しいだろ
501名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 02:43:54.64ID:yihbBd7g0
ウクライナ製のドローン=中国DJI製「MAVIC」なんですが、既に人気なので
どうってことはない

(ウクライナに月1万機を送ってるのが、米軍事ボランティア団体「Comeback Alive」で、これは中国がウクライナへのDJIドローンの輸出規制を始めたからの苦肉の策なのだが、
そのため、米政府は反中国を演出したくとも、アメリカ国内の輸入規制に中国製ドローンを含められないというお笑い状況w 米軍事ドローンはDJI製よりも「使えないポンコツ」のために供与は止められている)
502名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 02:44:39.78ID:OyN2Kwr/0
オマエラ大変… 🎆🎉🚙☢

ウクライナ軍が「ミライ」を爆弾に? ロシア軍拠点を破壊と現地メディア
Aug 14 2024

ウクライナ軍が「ミライ」を爆弾に? ロシア軍拠点を破壊と現地メディア
http
s://newsphere.jp/world-report/20240814-1/
ウクライナ寄りのニュースメディア「ユーロ・マイダン」は、ウクライナ軍が7月に行った攻撃で、
トヨタの燃料電池車「ミライ」を利用したと報じた。水素タンクを利用し、小型の水素爆弾として利用したという。

◆町北部のロシア軍拠点を攻撃
 記事によるとウクライナ軍は、ロシア軍の防衛拠点を攻撃するため、
トヨタ ミライの水素燃料電池を転用し爆弾を製造したという。
場所はウクライナ北部、ヴォフチャンスクの町だ。
(略)
503名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 02:46:05.19ID:/pYLvIas0
>>501
3Dプリンタでオンデマンド製造してるから心配しなくても大丈夫だよ
504名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 02:49:03.33ID:yihbBd7g0
ウクライナ軍当局
>「米国製ドローンは壊れやすい上、ロシア軍の電子妨害やGPS妨害を克服出来ておらず、
>離陸することも、任務後に帰還することも、スペック通りの距離を飛行することも、
>ペイロードを運ぶことも出来ないことがある」と指摘

ところが、中国DJI製MAVICは、50万円もしないのに周波数変更が飛行中でも
可能で、GPS妨害にも強い
(アメリカの軍事用ドローンはこれ以下の機能なのに、300万円以上〜1000万円もする
アメリカの中抜き企業もこれにはニンマリw)

米ドローン企業の関係者
>「電子戦システムがウクライナで広範囲に使用されると想像していなかった」
と言い訳を繰り返してるが、補助金をたらふく貰ってこれは情けない・・・w

なので、ウクライナ軍は安いのに高性能な中国製ドローンを愛用してるわけだ
2024/08/15(木) 02:49:26.37ID:ju6fQDWG0
>>499
無傷で占領したってことは戦略的撤退したって証拠だし
この辺を気づかない大将が居たらやべーとは思う
2024/08/15(木) 02:50:12.54ID:mq/i+KO/0
>>502
「水爆を使った」って書くのは流石に風雪の流布的にマズくねーか?
2024/08/15(木) 02:51:29.73ID:9o/I0Tgy0
塹壕戦になると核の前に毒ガスでも使うんじゃねぇか?
508名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 02:52:06.25ID:/pYLvIas0
>>505
戦略的に軍事書類も置いていくのか
あ、もしかして記載内容がフェイク?
509名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 02:53:08.85ID:yihbBd7g0
既に米国製兵器でGPS誘導+INSのJDAM−ER、MLRSロケット弾、
エクスカリバー弾などは命中率が1ケタの惨状で、供給をストップしてるという

尚、スイッチブレード300/600と、鳴り物入りで送ったフェニックスゴーストという
ドローンはとっくに産廃になっていて、倉庫で埃をかぶってるそうだ
(時々ウクライナの兵器闇マーケットに流れてくるがねw)
510名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 02:53:52.95ID:yihbBd7g0
>>503
よくもまぁ想像だけ(ソースなしw)でレスするなぁ、キミw
2024/08/15(木) 02:54:35.51ID:vDxjqOkD0
まさかこんなに上手くいくとはな
2024/08/15(木) 02:55:52.04ID:OkHUn0JA0
乃木を呼べ!
513名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 02:56:47.27ID:/pYLvIas0
>>510
3Dプリンタはソースあるよ
じゃあこれの>>509ソース用意してね

>米国製兵器でGPS誘導+INSのJDAM−ER、MLRSロケット弾、
>エクスカリバー弾などは命中率が1ケタ
514名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 02:58:33.54ID:xUFCuPic0
>>510
ウクライナがドローンを3Dプリンターを使って生産しているのは本当だよ
1機7万円だとさ
ちなみにロシアは1機600万
515名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 03:01:18.41ID:yihbBd7g0
>中国製ドローンへの依存、ウクライナはMavicの生産量の60%を購入

これが昨年の記事だ。ところが、

ニューヨーク・タイムズ紙(9月)
>「中国がドローン部品の輸出制限を9月1日に開始したため、ウクライナは必要なコンポーネントの
>入手が難しくなっている」

と報道して、ウクライナが自国でドローンを作れなく(改造w)なってる現状を特集した

だからアメリカがボランティア団体を立ち上げて、民生用DJIドローンをウクライナに
送ってるわけだがね 

わかった?w キミの話が想像でしかないのがさw 
何が3Dプリンターだよww
516名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 03:02:20.83ID:yihbBd7g0
>>514
ソースは?w 何が3Dプリンターだよw
それだけでドローンができるかってのw

肝心の誘導装置はコンポーネントとして中国から輸入してたっつのw
517名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 03:03:19.32ID:yihbBd7g0
>>513
モノ知らん奴やなw

エクスカリバー弾 命中率でググれば?
元ソースは英文だが読む気あんの? 無学のくせにw
518名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 03:03:32.14ID:/pYLvIas0
>>515
馬鹿だなあw
お前が3Dプリンタのソースを用意しろって言ったんだから3Dプリンタのソースはお前がする仕事じゃないんだよ

お前はさっさとこれ>>513のソースを用意しろよ
519名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 03:04:29.06ID:QMgfYWfb0
掘削機で塹壕掘ってる余裕があるんだな
520名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 03:05:18.16ID:yihbBd7g0
まー頭がネトウヨすぎて、ウクライナ軍が使ってるドローンが
実は中国製が主力ってのが認められないだけだろってw

>戦争が終わったらウクライナ製のドローンが世界で大人気になるだろう

なんて書くものだから、ひっこみがつかなくなってるのはよくわかるがなw
素直に中国製が優れていると認めりゃいいのにw
521名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 03:06:43.58ID:/pYLvIas0
>>520
ソース出せないってことだな
よくいる負け犬系親露だな
522名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 03:08:33.97ID:AHIa3F+n0
同じ事を汎ドニエストルにやったらめちゃ効きそう
モルドバもとばっちりで激おこになるけど
523名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 03:08:40.49ID:H38Lykpq0
専守侵略でノーガードだったんやな
524名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 03:10:29.06ID:QMgfYWfb0
ドローンの時代に塹壕が有効なのか
2024/08/15(木) 03:10:36.00ID:HCHLOCvk0
>>521
こう言うのじゃないの

ワシントンポスト
記事タイトル:
Russian jamming leaves some high-tech U.S. weapons ineffective in Ukraine

翻訳>例えば、米国が設計したエクスカリバー砲弾は、ウクライナの機密評価によると、昨年ウクライナ軍が放棄するまで、数カ月にわたって急激に落下し、目標を攻撃した砲弾は10パーセント未満となった。
526名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 03:11:58.54ID:yihbBd7g0
>>518
全然ソースださないのはテメーじゃんw

ほらよw
>Some U.S. Weapons Stymied by Russian Jamming in Ukraine(NYタイムズ)
>Russia is starting to make its superiority in electronic warfare count(エコノミスト)
>JDAM-ER Winged Bombs With Seekers That Home In On GPS Jammers Headed To Ukraine
(WARZONE誌)文中にある 自分で読めw


ザルジニーのインタビューでも出てることなのになw
知らない奴ほど3Dプリンターだとか、知ったげにデマを書くw

ウクライナ軍が3Dプリンター持ってるからって、それでコピーしてるなんて
ソースが出せないのは当然だろうがなw デマだしw
527名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 03:13:15.55ID:yihbBd7g0
>>521
消えた頃を見計らってのマウント勝利宣言スか?w
安定のネトウヨ仕草だなw

はよソース出せよ? ボンクラw 明日の夜までに出しとけwカスw ID変えるなよ?ボケw
2024/08/15(木) 03:13:22.45ID:0Mflc7PM0
エクスカリバーは命中しなくなりすぎて使うのやめてたよな
529名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 03:14:37.65ID:/pYLvIas0
>>526
はいはい
じゃこれね
https://www.youtube.com/watch?v=bZk9O93G52U
530名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 03:14:54.64ID:yihbBd7g0
ボンクラホラッチョデマウヨw

はよソース出せコラw
531名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 03:15:36.86ID:ixNtBbeO0
クーデターやるなら今でしょ
国内スカスカのロシア
532名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 03:16:35.94ID:yihbBd7g0
ぶーw まさかようつべがソースwww

あの「ロシア消滅カウントダウンwww」とかやってるようつべがソースw

程度の低さに呆れるわw さすが大紀元看中国ワシントンタイムズバカッター以外信頼できる
ソースは無いと言い切るバカウヨだw ようつべにソースなんかねーっつのw

はよクラーケンでも見せてくれw ボンクラウヨw
2024/08/15(木) 03:17:07.69ID:KAPiP15B0
五毛が大暴れしてて草
534名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 03:18:45.45ID:yihbBd7g0
レッテルしか貼れない安定のホラウヨw

3Dプリンターでウクライナ軍がドローンコピーwwwww

大爆笑だぜw ホラウヨw
535名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 03:18:58.26ID:/pYLvIas0
>>532
何が不満なんだ?
メディアの種類が気に入らないのか?
536名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 03:20:12.22ID:yihbBd7g0
3Dプリンターでドローンコピーw

3Dプリンターで何ができるか知らないんじゃないの? ホラウヨw
537名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 03:21:46.76ID:/pYLvIas0
>>536
制御系パーツが出来ないってことを言いたいのかな?
2024/08/15(木) 03:23:50.70ID:HCHLOCvk0
ドローンに関しては欧州の在庫かき集めたり
確かにドローンを自家製で作ってはいるけど
中身のパーツまで自家製産してないから長期的には不透明ってなってるね

3Dプリンタで熱感知カメラみたいなのは作れないからな
539名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 03:24:08.20ID:yihbBd7g0
>>535
見る気もしないんだよw ようつべなんかなw
あんなの見てる奴のバカウイルスが感染するw

ようつべの元ソースくらい出せw ホラウヨw
オマエは見てるんだろ? それくらい出せるだろw

ウクライナ軍が3Dプリンターでどこの何をコピーしてるかくらい書けっての

つか寝るw ホラッチョウヨ相手にしてるとバカだけに際限がねぇw
3Dプリンターでコピーw あー腹がいてぇwww
540名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 03:27:15.33ID:/pYLvIas0
>>539
日本のメディアが気に入らないとみて海外メディアでソース出すぞ
見てみろ
https://www.youtube.com/watch?v=E6AdjedOtM8
541名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 03:28:13.51ID:QMgfYWfb0
まさか現地のロシア民がウクライナを黙認してるなんてことないよね?
542名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 03:31:36.03ID:/pYLvIas0
>>541
軍隊も警察もいなくなっちゃったから避難してない人は黙認するしかないだろうね
ウクライナ軍から食料とかを支給されてるようす
2024/08/15(木) 03:33:40.10ID:HCHLOCvk0
>>541
今の所ロシアが前面に出てウクライナを潰しに行ってないからな

今の所はウクライナが少人数単位で防御の薄い所をロシアの防御に突き当たるまで突撃(上手くすり抜ければ背後を取れる駄目ならOUT)って感じで浸透してるんだけど
この突出してきたウクライナ兵を細く後方で叩いてる見たい
2024/08/15(木) 03:37:14.05ID:RfQgCuo90
>>500
製品としてはもうコモディティ化してるから、運用ノウハウで引っ張りだこになりそう
偵察網との連携とかローンチ担当の前進撤退とか適切な爆発物の選択とか、砲兵並に専門性が高くなってると思われ
2024/08/15(木) 03:38:34.48ID:HCHLOCvk0
ウクライナがロシア軍を薙ぎ倒しながら進んでると言うより
把握されにくい少人数でゲリラ戦を繰り広げてるイメージ

運悪く衝突したチームは狩られてるからウクライナの消耗は結構激しい作戦
2024/08/15(木) 03:38:44.32ID:QMgfYWfb0
あえてウクライナに敵対しないという意味なんだが
547名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 03:39:49.80ID:6sC4wRTz0
>>1
大麻キャップ ごまカンパチ★
X発のフェイクニュースでアルコール下げ

命がけで飼い主を守った犬は瀕死の重体…酔ったナンパ男4人、被害女性の犬を暴行し逃走「酷い、鬼です!」「絶対に許せない」 ★2 [ごまカンパチ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1713480114/

VoiceforAnimals_japan(@eugene_vegan)
x.com/eugene_vegan/status/1780936704804978844
pbs.twimg.com/media/GLcoffSbgAAYua_?format=jpg&name=large
2024/08/15(木) 03:41:47.91ID:HCHLOCvk0
>>546
丸腰の民間人が軍の装備持ちに喧嘩売ってないのかって事なら意味無いしやらないやろ

ウクライナみたいに捨て身で火炎瓶投げて反撃で殺されたら民間人虐殺だ
みたいなのをロシア人がやっても意味無さそうだし
2024/08/15(木) 03:53:45.87ID:OEsjzPqg0
こりゃ下手すると核使い出すかもなプー公
550名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 04:02:31.07ID:pbSmpHa+0
ロシア弱すぎ(TдT)
2024/08/15(木) 04:17:16.56ID:7ybhBGFU0
ロシア人あんま使ってないらしいしロシア人本格的につかいだしてからが本番なのかな
2024/08/15(木) 04:22:20.74ID:E7lwKsgh0
投降したロシア兵が20歳未満の少年兵とか多い件
2024/08/15(木) 04:29:08.69ID:X4cmijDE0
塹壕の中で
俺、この戦争が終わったら結婚するんだ

とか言ってるヤツがいるんだろーな
2024/08/15(木) 04:37:50.33ID:IUHqaRQN0
夏休みの自由研究これにしよっと
2024/08/15(木) 04:44:18.38ID:yWKxws7z0
毒ガス撒いて終わりだろ
2024/08/15(木) 04:55:40.64ID:rflwprFm0
>>552
プーチンユーゲントやん
557名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 05:10:09.55ID:MeMT79xA0
>>553
ロシア圏の死亡フラグってなんなんだろ
2024/08/15(木) 06:16:33.84ID:xUE0cQaY0
>>552
プーチン個人崇拝させてた未成年組織のナーシってまだあるんかな?
559名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 06:21:33.93ID:VCLoECky0
在日(リアル外人)社会のツートップが秋元康と林真理子ってどっかで見たけど、当然その飼い主は安倍晋三だよね
560名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 06:21:46.12ID:vP7BBUI40
キチガイとかジジイどもかき集めて肉壁用にクルスクに送り始めたらしいな
貨車に詰め込まれてまじドナドナ
2024/08/15(木) 06:22:48.14ID:PHblnf7s0
>>536
アタオカ系?
2024/08/15(木) 06:24:01.56ID:PHblnf7s0
>>554
プーアノンの観察日記www
563名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 06:34:46.38ID:VCLoECky0
鈴木宗男氏 ロシアの侵攻から2年で見解「ゼレンスキー氏はそもそも大統領にふさわしいか…コメディアン」 ★4
2024.2.25 /newsplus/1708870881

>>1
> 鈴木氏は「ゼレンスキー氏はそもそも大統領にふさわしい人だったかどうかという、政治家としての基礎体力、これを誰も見ていませんね。政治経験は何もないんです。コメディアンでした。大統領選挙という選挙があって、たまたまテレビ映画で大統領職で成功したものだから手を挙げて出て、なった人なんですよ」

宗男を雇ってくれてたとこの第二アベ党大阪維新[なにわベクレ組]橋下徹とか高市早苗(元TVアナ笑)とかもそんなのじゃん(笑

あとアベパヨ宗男も(最近鳩山由紀夫も)、元々一年遅れの後出しジャンケンで出てきて「ロシアと停戦ガー」とかほざいてるが
親ソなのは 1956アベパヨ鳩山一郎(岸佐藤小沢河野小泉田中大平鈴木中曽根安倍..)日ソ国交(今の露と別物)の流れなんだろ
2024/08/15(木) 06:35:50.57ID:UpDs/c730
>>539
腹いたなら征露丸飲んどけ
565名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 06:39:15.61ID:r0Zuor9v0
進軍が止まり自分で測穴掘り始めたんだね。間もなく補給が絶える。
2024/08/15(木) 06:39:27.24ID:cm7K3Q0I0
この戦争では犬型ドローンも投入とか、最新兵器の見本市凄いな
AI発達でその内リアルスカイネット出てもおかしくないな
567名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 06:40:43.03ID:wLz2eNNc0
ポーランド検察当局は、ノルドストリームを2022年に攻撃したとしてドイツ当局が逮捕状を出したウクライナ人の男がすでにポーランドを出国していることをロイターに明らかにした
568名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 06:45:52.75ID:bRL2oiL60
ツァーリボンバ準備してそうやね
569名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 06:46:46.94ID:6FV1ekfG0
ピカドン ピカチュウ はよ
2024/08/15(木) 06:51:55.17ID:8aI6uZzH0
3Dプリンターで一夜城もいけるな
2024/08/15(木) 06:57:09.66ID:IwLvpDO60
弾切れにならない限り何ヶ月も状態維持になるか
2024/08/15(木) 06:59:09.51ID:Ml5JCFyU0
核使用しても
自国領内はセーフ
2024/08/15(木) 07:00:22.26ID:LPfuFaCO0
>>572
対テロ戦で核を使うなんて恥ずかしいことをロシアがするわけないだろ
574名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 07:04:46.27ID:lOXHJ8Ie0
こんな甘噛みが10年続くくらいなら半年間短期集中で相手の首都に最大兵器の撃ち合いとかして白黒はっきり決着つけたらどうだろうか
2024/08/15(木) 07:16:03.96ID:PTXlSA7rM
こら戦術核使用の絶好のシチュエーションですわ
プーチンにしたら自国内だし正に面的制圧の必要性ある訳だし自国兵士の犠牲を避けてウクライナ排除するには最も効果的な訳で
576名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 07:16:21.61ID:6FV1ekfG0
>>572
ピカチューオーケー 
ドイツも自国内でのみピカドン使える
2024/08/15(木) 07:18:02.10ID:PTXlSA7rM
>>571
ロシアは国境線沿いを南北から締めてウクライナ軍の退路断って兵站切って袋のネズミにするんじゃないか
2024/08/15(木) 07:21:37.95ID:L+AH1LOd0
>>552
法律で戦闘地域に派遣されないはずの義務兵役の若者を送り込んでるらしい
2024/08/15(木) 07:25:35.91ID:t3QlLptw0
ロシアが核使ったらアメリカが何と言うかは気になるw
2024/08/15(木) 07:26:43.00ID:QssYKvrV0
>>577
人がオランダwww
どんどん捕虜になってるからな
2024/08/15(木) 07:27:51.89ID:pW76z7Rv0
>>575
ロシア住民にキノコ雲を見せるのけ?
最悪手じゃん
2024/08/15(木) 07:29:49.91ID:1oseA1nT0
>>579
待ってましたーじゃねーの
これで核爆弾禁止団体の矛先ががプーチンのハゲに向かうから
2024/08/15(木) 08:04:43.57ID:QdfXKn3m0
ロシアが核使えば西側は報復以外の選択肢は無いよ
2024/08/15(木) 08:09:37.14ID:ftK3Jflb0
>>580 捕虜になったウクライナ兵士が英語 フランス語 ルーマニア語で通信する傭兵ばっかで作戦分からん言うてたぞ
585名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 08:12:27.89ID:rJc9/2mJ0
いや、北方領土返還してもらっても、中国アメリカにウラジオストク渡すとか正気の沙汰じゃないわ。
2024/08/15(木) 08:15:59.09ID:t7p1NSBv0
西欧諸国がロシア領内に立ち入ったの非難しないとこみるとロシアの核使えないは本当なのかもな
2024/08/15(木) 08:16:02.74ID:UnMseuuz0
[キーウ 14日 ロイター]

- ウクライナ軍は、夜間にロシア軍の飛行場4カ所に対し無人機(ドローン)による長距離攻撃を行った。ロシアによるウクライナ侵攻中で最大規模とされる。 ゼレンスキー大統領は、攻撃は「タイムリーで正確だった」と指摘した。

ウクライナ軍はテレグラムで、サバスレイカ、ボリソグレブスク、バルティモール、クルスクなどの空軍基地に対するドローン攻撃を実施したとし、「主な標的は燃料や潤滑油、航空兵器の倉庫だった」と説明した。
2024/08/15(木) 08:19:42.67ID:r9caWSw50
>>586
核使った場合は基本的にNATOが核で報復する事になるし、それはなかなか踏み切れない
2024/08/15(木) 08:35:36.32ID:J+jR6Tly0
ポジション的にロシア南部ってウクライナへの最速補給道路だ
ここに塹壕と地雷を撒かれてしまうと撤去に数週間かかり数週間物流停滞が起こる

戦闘なしでも地雷撒かれるだけでクソ厄介
2024/08/15(木) 08:42:44.47ID:/bQH2FuE0
>>572
自国民ごと焼き払うことになって流石に国内でアウトだろ
2024/08/15(木) 08:52:04.19ID:t3QlLptw0
笑ったw
塹壕掘りの求人が出てるらしい
https://i.imgur.com/FIxuzXM.png
2024/08/15(木) 08:56:33.05ID:udLiBN+n0
クルスクといえばグリーンランド?
グリーンランドで何があった?
593名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 08:59:48.78ID:HP1RiTnK0
>>579
ウクが核使わせようとしてるのはミエミエだから使わんでしょうな
アメリカの選挙が終わるまでロシアはデカいことはせんよ特にトランプと共和党の損になることはせん
594名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 09:33:24.68ID:olvx60tw0
攻撃する側は防御する側の3倍の戦力が必要と言われるけど
只でさえロシアは戦力不足なのにウクライナ側が防御態勢に移行したら
十分な戦力を用意できないロシアは絶望しかない
595名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 09:36:17.67ID:d5AOUSCW0
クルスク州に「緩衝地帯」、避難回廊設置を計画=ウクライナ高官
https://jp.reuters.com/world/ukraine/FFVU3EDY55L4XNPI76JPEBB4LM-2024-08-14/

ロシアと同じことやってて笑えるがそれが狙いか
停戦協議でウクライナ領土の割譲を阻止するのが目的のように思う
うちもこれだけ取ったからいただきますよ、嫌なら元のままでって
596名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 09:46:09.14ID:7oTllmOQ0
>>415
ロシア解体andウクライナ消滅がベストなんだけどなあ
もっともそうなるとポーランドが間違いなく暴走して次の火種になるけど
597名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 09:49:18.04ID:d5AOUSCW0
>>596
全くベストではない
2024/08/15(木) 09:51:36.90ID:HF/mmq0Z0
>>596
つーかスラブ民族滅ぶんじゃないですかね?真面目に
2024/08/15(木) 09:52:11.53ID:icWyQaIo0
>>595
ロシアは避難回廊を攻撃したよね
倍返ししよう
2024/08/15(木) 09:52:52.33ID:yBf5jZlCM
>>581
じゃあ、デイジーカッターみたいな気化爆弾かね
601名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 09:52:58.80ID:d5AOUSCW0
プーチンは何百年前の話でも持ってくる
国を無くしたところでプーチン下の経済は成長したので統一せよという話をする奴が必ず出てくる
ベストプランはロシアの解体、地方政府の独立化
602名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 10:02:50.35ID:rHoDMIiz0
プーチンだからなーやられるくらいなら核のボタン使いそうよねー
603名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 10:05:45.26ID:/QAJXnq60
>>591
塹壕を掘りに行ったら前線に送られたでござる 定期
604名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 10:07:54.91ID:/QAJXnq60
>>602
核を使用した場合、アメリカの対応をバイデンが通知済み
2024/08/15(木) 10:13:09.86ID:BVavEKB90
>>404
ロシア憎しの一方的な思い込みで、ウクライナ人の本質を見失ってんじゃねえのか
甘いんじゃねえの
2024/08/15(木) 10:22:43.04ID:r2HvIMBH0
>>596
パン食わないの?
何がどうベストなんだw
607名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 10:35:53.74ID:7nvyiwp50
>>599
戦闘地域から民間人がいなくなれば攻撃しやすくなるのに何故ロシア側の攻撃だと思った?
民間人に脱出されると困るのはウクライナ側だったろ
2024/08/15(木) 10:39:05.74ID:icWyQaIo0
>>607
プークスクス
2024/08/15(木) 10:41:44.46ID:F7iXTRwf0
>>590
命中率いまいちの滑空爆弾(500t)はすでに国内に落としてる
>>602
整備不良で半分は使えないらしいでも半分でも3200発
2024/08/15(木) 10:45:36.06ID:F7iXTRwf0
500t→500kg
2024/08/15(木) 10:56:44.25ID:nfecPD/F0
>>609
命中率今一でも無誘導爆弾に比べりゃマシ
無誘導爆弾の場合高空から落としてもあまり効果が期待出来ないし敵の直近上空で落とす必要がある
更に当たらないもんだから低空で落とすとなると
歩兵の持つMANPADSでさえ届く高度で作戦遂行
するはめになって被害増大だからな
滑空爆弾なら相手SAMが届きにくい前線奥地から
投下出来スタコラ退避出来るし
2024/08/15(木) 11:11:35.84ID:ciktFOhN0
ロシアに今核使わせるのはまだ世界にはデメリットしかないだろ
本人も撃つ気ないけどさ
2024/08/15(木) 11:37:47.92ID:IuxR5at/0
>>8
ポーランド「ウクライナの領土は俺の領土だ」
リトアニア「ウクライナの領土は俺の領土だ」
ロシア「ポーランドの東半分はロシアの領土だ」
2024/08/15(木) 11:40:32.60ID:IwLvpDO60
穴掘りのバイトかよ
2024/08/15(木) 11:41:07.94ID:IuxR5at/0
>>605
あほ日本人は不可侵突然破棄してソ連が北方領土侵攻や満州朝鮮半島侵攻の際に
むちゃくちゃされたこと忘れてるからな
全部ロシア人と思ってるから救いようない。ウクライナ人に日本人がレイプや虐殺なんて当たり前だし
シベリア送りもやってたんだからさ
そして日本人はあほだからロシアとベラルーシとウクライナは元は同じ人種ってしらないからな
ウクライナ頑張れっていってるあほは西側のプロパガンダの洗脳もいいとこw
2024/08/15(木) 11:46:41.99ID:OxXDJkkl0
>>483
枯れた技術も役に立つ場合があるということやね
2024/08/15(木) 11:47:03.32ID:jAdGmPWy0
塹壕って強いの?
618名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 11:53:37.35ID:p/viK3JL0
>>1
大麻キャップ ごまカンパチ★
スレタイ捏造で2024/3/23~3/25
2日間キャップ停止
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1625875514/172

172 Ace ★ 2024/03/23(土) 17:59:15.02
newsplusにて、ごまカンパチ停止。

スレタイ作文によるフェイクニュース向きGL5
https://ace.5ch.net/test/read.cgi/saku/1703808938/136-139



【バブル崩壊】中国不動産開発の金輝集団、ドル建て債がデフォルト(債務不履行)-販売低迷が重し [ごまカンパチ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1711122148/
【バブル崩壊】中国不動産大手「万科」の格付けがジャンク級に ムーディーズが引き下げ、さらなる降格も示唆 [ごまカンパチ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1711121934/
【バブル崩壊】自動車市場も大崩壊、ベトナムの深刻な不況が映し出す「中国頼み」東南アジア経済の転換点 ★4 [ごまカンパチ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1711060940/

GL5
元記事に「バブル崩壊」関係の記述はなく、「バブル崩壊」は立て子による単なる捏造。
619名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 11:58:54.43ID:KGg51sJe0
>>609
いつの情報なんだよ。開戦当初誤差2キロの笑いものだったけど、今は誤差2mでウクライナ軍もビビりまくってるぞ。威力強すぎて死体は消滅する。ウクライナ軍の行方不明100万近いっていうけど、ほとんど逝ってるだろうな
620名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 12:01:59.42ID:bI8rVOg90
ここを基地にしてドローンでロシアの軍事施設をピンポイント攻撃する戦略なんだろうな
621名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 12:02:34.23ID:KGg51sJe0
>>604
自国で使ったら実験ですで終了。流石にウクライナ軍に紛れてアメリカ軍いてもロシア領内に正式にいるとわいえないからな
622名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 12:05:23.35ID:X+YnFuJB0
そのまま焼かれて終わりだな
2024/08/15(木) 12:11:39.12ID:Hw04EzuT0
宇は基本的に潜行作戦やな
合肥の張遼みたい
624名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 12:21:33.27ID:Bex2YQnF0
ロシアがブチ切れて3トン滑空爆弾を民間人狙いで市街地へばらまきそう
625名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 12:22:55.61ID:HP1RiTnK0
>>617
ブルドーザーさえあれば戦車を足止めできるって意味で必要だね
コンクリート製の何とかの牙とかそんな名前の障害物もあるけど穴掘るだけで戦車止めるのが一番安いからね
626名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 12:27:44.12ID:HP1RiTnK0
>>619
ハリウッド映画のせいでソ連製兵器はポンコツのイメージ持ってる人が多いよな
精密誘導できない国が宇宙でドッキング出来ねーよと(しかも米国と違って黎明期から自動ドッキングなのに)
2024/08/15(木) 12:29:53.17ID:c/zynlI20
次は制空権のない海岸を敵前揚陸とか男のロマンよね
628名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 12:31:31.08ID:l303QmBX0
冬将軍きたらどーすんの?
629名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 12:35:02.28ID:JmrKDBfH0
ゼレちゃん🧔 いっけ~~~~い🤺🤺🤺🚀🚀🚀
630名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 12:35:19.67ID:Psd9Kxg30
バイデンが最初から兵器を小出ししたり制限をかけなきゃとうにロシアは終わってた
2024/08/15(木) 12:41:48.26ID:zFSJFUgX0
>>628
冬将軍のリグレット
632名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 12:43:05.71ID:kjf+cHct0
>>591
月給21万ルーブル
向こうの平均給料考えるとかなりの大盤振る舞いだな。
まあ生きて帰ってこないかもしれんが
633名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 12:51:29.13ID:0cL6L3js0
>>591
掘ったら掘ったで引き止められて家に返してもらえんのやろうなぁ
634 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/08/15(木) 12:58:25.95ID:7xFeA7fv0
>>628
西側から高性能な冬用防寒具が供給されてる。
2024/08/15(木) 13:02:30.08ID:fK9bufHT0
>>634
湿地が氷って戦車が突撃してくるって話のことでは?
636 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/08/15(木) 13:09:44.35ID:7xFeA7fv0
>>635
それは同条件だから関係なくね?
2024/08/15(木) 13:29:45.86ID:r5+dqke40
>>591
塹壕を掘り終えたら、その時に渡されたシャベルでウラーアタック
鋤や鍬で騒動起こした古の土一揆と変わらないな
2024/08/15(木) 13:35:11.52ID:lSFzsQy20
>>637
いや、籠もらんとなんのための塹壕なのよ……。
639名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 13:38:19.29ID:UCqoT1Bi0
【ロシア、最後通牒】プーチン『ロシア領から即時撤退せねば、ウクライナに断固たる措置』

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/river/1668090734/
2024/08/15(木) 13:46:09.08ID:P1kjZFU40
>>639
ちびハゲがドヤってて草
2024/08/15(木) 14:05:18.51ID:uCXo25or0
>>628
本国から地続きで大して離れてないから補給は普通に来るだろ
2024/08/15(木) 14:32:39.47ID:UaaEUTOY0
パヨクの人はウクライナがロシア領に侵攻した事についてどう思っているの?
643名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 14:41:11.45ID:HP1RiTnK0
法律や科学、論理や倫理よりも自分の感情が正義だから答え分かってるでしょw
644名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 14:45:18.34ID:/pYLvIas0
>>642
ぱよく「ててててっててててて、てt停戦、まちがった、テロを許すなー!」
2024/08/15(木) 15:42:15.00ID:Fjz9bEDf0
ロシアには使える核がない
軍隊は分散してスカスカ
周辺国はヒャッハーしていいぞ
646名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 15:45:46.03ID:70DHhTFR0
ロシア、ウクライナとの和平協議「長期休止」 クルスク州侵攻受け

(CNN) ロシア外務省は14日、ウクライナが先週ロシア南西部クルスク州へ奇襲攻撃を仕掛けたことを受け、 
ウクライナとの和平協議を「長期休止」すると表明した。
647名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 15:52:15.77ID:b/ZzbmH+0
この間のバイデンとの討論会の後勝利を確信したトランプがいろいろな政策をだした
ドル高是正とかインフレ抑制とか景気浮揚策とかね
その一環として世界を席巻するウクライナ侵略からのエネルギーのコストプッシュインフレについてもなんとかすることを世界は読み取ったわけ

それはすなわちウクライナ終戦への道筋をつくるということ
これに対応してアメリカ軍部が彼ら主導での幕引きをするためにゴーサインをだしたのが逆侵攻作戦だろう
なにしろ停戦するにせよこのままだとウクライナ側にはまったくカードがないわけだ

ロシアに対して軍事的なカードがまったくないなかで停戦をせまられてもデメリットしかない
だからアメリカ軍部とウクライナは強行した

もうひとつの有力な作戦への後押しになったのはプーチンがトランプへと歓迎するコメントをおくったことだ
これは彼が積極的には核戦争を望んでいないしする覚悟もないことを示した瞬間だ
これを世界は見逃さなかった
隙をみつけたのだ
648名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 15:53:04.50ID:RwTqonQy0
>>604
確か前の核条約で、自国への侵略に関しては核の使用を認めるって条約だった
なのでアメリカはウクライナへロシアへの直接的な攻撃をしないよう止めてたはず
NATOもこれでウクライナに核打たれても反撃する根拠が無くなるし、NATOへの正式な加盟も拒否されるだろう

結局これってウクライナ不利になる動きなんだが、ウクライナ内部の反ゼレが主導してないのかな
2024/08/15(木) 15:58:00.75ID:MZODVjVt0
ウクライナ軍、クルスク侵攻に2個空挺旅団を増派 損害被るも勢い衰えず

https://news.yahoo.co.jp/articles/a6bc363f0f0d48b0deedeb9efca03d47913d82b0
650名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 16:01:29.68ID:Lv0g3Mqo0
>>648
ニュークリアシェアリングの話か?
アメリカが宣言したのは戦争が勃発したら核兵器とコントローラーを移譲してもNPT違反にならないってことだよ
常識として戦争になったら核を使うのは選択肢の1つだし、使えば報復や制裁もあると思っている
651名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 16:03:02.99ID:cnsU7rdj0
さっさとこれやればよかったのにな
モスクワまで一気に進行しちゃえばいいんだよw
ロシア攻めには弱すぎて意外と簡単そうw
2024/08/15(木) 16:03:50.25ID:bMPEpMGc0
>>639
どこかの北の将軍様みたいな事言い出したな
653名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 16:08:57.81ID:6wyT1cZa0
戦車で轢き殺したらええやん?
2024/08/15(木) 16:14:17.75ID:MZODVjVt0
>>652
よく見ろ
riverって付いてるだろ
キチンとカキコしてこい
2024/08/15(木) 16:17:23.48ID:A2v9L4iW0
特別軍事作戦なので核は使えませんw
2024/08/15(木) 16:18:30.72ID:7T62TQ5s0
触発されて「セガ アドバンスド大戦略2001PC版」を取り出し、
win11で動かそうと思ったが・・・ダメだった。
2024/08/15(木) 16:20:35.01ID:MZODVjVt0
ロシアの情報筋によると、ウクライナ軍はコレネヴォ方面への突破に成功し、入植地の郊外で戦闘が起こっているという。

https://x.com/TheDeadDistrict/status/1823974826840572043
2024/08/15(木) 16:22:47.60ID:JFpLof0t0
1990年代前半までウクライナは世界第三位の核兵器保有国だったんだぜ
核兵器の放棄を宣言して90年代後半から核兵器の武装解除を始めた
だが、それほど大量の核兵器を安全に無力化するには時間がかかる

つまり、使用可能な核兵器がまだ残ってる可能性があるんだわ
だからウクライナが核を使わないように欧米がご機嫌とってるわけ
「兵器あげるから使いなよ、でも残ってる核兵器は使わないでね」って

これがこの戦いの真相だよ
659名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 16:24:02.10ID:/pYLvIas0
今日も相変わらずクルスクに連れてこられたロシア兵がぽこぽこ投降してるな
2024/08/15(木) 16:25:51.37ID:bMPEpMGc0
>>654
くそw
ちゃんと書いてきたぞ
2024/08/15(木) 16:28:51.88ID:JFpLof0t0
戦争と縁を切ったはずの日本の総理大臣が
戦争当事国のウクライナまで出向いて挨拶した
こんなことが許されたのもウクライナがまだ核を保有してる可能性からだ

「日本は仲間だから日本へ向けて核を撃たないでね」という挨拶だよ
ウクライナは追いつめられたら世界ごと滅ぼすつもりで戦いに挑んでるからな
2024/08/15(木) 16:33:10.42ID:bMPEpMGc0
>>658
まだ保持してる可能性はあるとしても
プーチンはそんな確認もせずに戦争始めちゃったのか
663名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 16:37:32.10ID:Lv0g3Mqo0
>>662
そりゃあプーチンだからね
防空システムの破壊を確認しないでスペツナズ400名を乗せたイリューシンをキーウの上空に飛ばして撃墜されるアホだから
2024/08/15(木) 16:37:52.20ID:JFpLof0t0
>>659
普通ありえないんだよね、ロシア兵が大勢で投降するなんて
なぜなら投降を口にすると上官に〇されるから
その上官が投降しようと言えば、さらにその上の上官に〇される

だから指揮命令系統が役に立たない状態になってるとしか思えない
665名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 16:55:44.88ID:Lv0g3Mqo0
>>664
ロシアの軍事ドクトリンでは戦争時は軍大学の学生が中隊長を務めることになっている
されど今回は特別軍事作戦なので中隊長クラスが圧倒的に少ない
動員兵が現地に移送されて装備も無しに放ったらかしとか今回のロシア軍では普通に起きている
統制が取れずに士気もダダ下がりで将官がカツを入れるために前線に出てきて討たれたりしている
2024/08/15(木) 16:57:18.98ID:E7lwKsgh0
>>659
もう後ろから撃つ上官もいないな
667名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 16:58:57.81ID:Gg6ZBIxP0
そりゃ普通のロシア人は戦って死にたくなんてないさ
2024/08/15(木) 17:03:51.36ID:bMPEpMGc0
しかしロシア兵はどんな気持ちで継戦してんのかねえ??
「ウク東部でロシア民が苛められてたのでその解放」とかが初期の理由だったはずだけど
東部は占領や戦闘でもうそれどころじゃないでしょ
「解放してくれてありがとうプーチン!」みたいなのもいないし
669名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 17:16:52.53ID:LHAyNwIM0
>>664
クルスクに置かれてる徴集兵はモスクワ、サンクトペテルブルクの上級国民の子供らだから
ウクライナ行きたくないけど軍隊行ってるって実績が欲しい連中の隠れ蓑になってた
ロシアは降伏したら後ろにいる督戦隊が打ち殺すんだけどこいつらは殺せないんで大量降伏が起きてる
2024/08/15(木) 17:22:06.24ID:sCPROSFp0
>>662
戦術核なら撃ってくれた方が大義名分の元に核の実証データが欲しい国と一緒にボコれるからプーチン的には有り難いだろ
どうせ使わないけど使ってくれたらありがとうでしかない
671名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 17:25:12.83ID:b/ZzbmH+0
>>669
そうなんだ
侵攻しないとおもってたら来たから前提がくずれておもしろくなったんだ
世の中なにがあるかわからないね
2024/08/15(木) 17:31:59.90ID:hOC278Qv0
もうプースケはオワコンだろ?
673名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 17:49:18.61ID:HP1RiTnK0
>>647
もしやった米軍暴走だろ
トランプになったら粛清対象だからもし本当なら暗殺未遂はそれってことだぞ
妄想が過ぎるわ
674名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 18:04:01.32ID:xSf0zHaS0
21世紀になっても結局は塹壕戦が有効なんだな
西部戦線異常なしの世界から何も変わっていない
2024/08/15(木) 18:14:37.01ID:yM5n2GlX0
>>674
そりゃあ結局は陸路を通る以上、壁や塹壕は有効に決まってる。
676名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 18:56:21.83ID:Lv0g3Mqo0
機甲戦術や縦深攻撃を封殺されたロシアがやむを得ず塹壕戦をやっている
2024/08/15(木) 19:14:06.27ID:0JxhYeW40
核戦争も起きないことも世界にバレちまったし23世紀くらいになっても、国対国の戦争では塹壕戦がやっぱ有効なんだろうなww
678名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 19:33:41.15ID:b/ZzbmH+0
たしかアメリカの四本足のロボットのビッグドッグもオプションつけて穴掘りできたのはそれが必要なんだ
679名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 20:22:33.08ID:mBefB8lU0
"ごまカンパチ"といえば大麻
大麻といえば"ごまカンパチ"
2024/08/15(木) 20:25:23.01ID:CvpuIr1b0
>>675
でも退路を断たれたら塹壕があっても餓死するしかないじゃん。
681名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 20:29:55.37ID:BZyQt4+00
ヴォルゴグラード陥落が目標
2024/08/15(木) 23:53:52.45ID:K0YGJuC60
塹壕戦だ
2024/08/16(金) 01:04:18.49ID:fWU/dblW0
>>680
退路を断つ事はできないよ。
なぜならウクライナが今制圧して塹壕を掘っているのは、ロシア領がウクライナ領に突出している場所。

下記の■の位置を取られたからって、その退路を断つにはウクライナ領かそれに近い場所に入りこまなけりゃ退路を断てない。

ウウロロロロ
ウウウロロロ
ウウ■■ロロ
ウウウウロロ
ウウウウウロ
684名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/16(金) 14:50:24.09ID:/Y+9wHq10
>>339
最後に頼りになるのはT-34と
畑で無尽蔵に採れる歩兵しかいないw
685名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/16(金) 16:42:42.62ID:CGIpGz3n0
モグラ叩きゲームが始まるんでは
楽しそう
2024/08/16(金) 16:46:28.47ID:jnIn/h7c0
15kmに渡るクルスク地下基地制圧したから様相がかわってきた
687名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/16(金) 17:45:10.12ID:CGIpGz3n0
無人ドローン攻撃の時代にシコシコ塹壕掘りって時間稼ぎ
2024/08/16(金) 17:49:05.48ID:LLLSDQ3o0
鉄道を襲撃するんだろうね
2024/08/16(金) 17:59:53.86ID:2XdQsUjv0
昨日HIMRAS 一基破壊 壮大な爆発花火大会だった
今日になってさらにHIMARS 二機 破壊 ハイマース祭りだよ ウルトラくそざまぁ

ウォールストリートジャーナル
クルスク侵攻はAFUの状況を複雑化させただけ ウクライナ軍破壊疲弊し前線で引き延ばされている
ワシントンポスト
ベルゴロドへの攻撃は失敗 AFUは大きな損失を被った
ひどい戦闘はウクライナ政府関係者のお祭りムードとは対照的だった

1週間でこれ  ざまぁ!
2024/08/16(金) 18:32:22.75ID:x9CFd+Ux0
>>689
ハイマースやストームシャドーって数百キロ離れたところから撃てるから
森林とかに隠せば発射地点を特定されにくいってのが最大の利点なのに
隠すところもない場所から撃ってたらそら特定されて破壊されるだろうよ。。。
2024/08/16(金) 18:37:27.81ID:X3UXYpdB0
>>689
フェイクニュースで大喜び
ばか丸出し
2024/08/16(金) 18:57:55.45ID:DwUJJRnU0
支援に来たロシア軍もハイマースにやられたって話もあるし
情報錯綜しとるねえ
693名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/16(金) 19:08:23.78ID:kUSKVlcI0
すげービビってすげー後から撃ってるから今まで温存出来てたものを欲張ってロシア領まで踏み込んだら叩かれるだろう当たり前体操
694名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/16(金) 19:44:13.88ID:k9C34ZYu0
>>689
ロシア側の支援に来た大隊4つ全滅と空軍基地4つ壊滅と比べると大分小さくないか?
Su34もクルスク上空で4機撃墜されてるし
2024/08/16(金) 19:51:38.13ID:pzumWYWR0
「この形勢を逆転させる
最も簡便な兵器は小型戦術核だ」とか
プーチンが言い出したらちょっと慌てる。
2024/08/16(金) 19:57:59.87ID:nHYQgP/g0
例の4足歩行のロボットに機関銃付けて塹壕討伐とか出来ないもんかね
2024/08/16(金) 20:03:18.07ID:mZwfWTKP0
近くの港を制圧してないし制空権もにぎってないんだから長期的に張り付けるわけないだろ
何らかの欺瞞行動の方がしっくり来るレベル
2024/08/16(金) 20:06:04.63ID:2XdQsUjv0
イギリスのThe SUNがチャレンジャー2の残骸 砲塔の部分を写真掲載!
このチャレンジャー2は久しぶりに登場したイギリスの戦車 これをクルスク戦線にウクライナ軍は持ち込んだ
登場した途端にランセットの攻撃を受けてしかも弾薬に誘爆して粉々に粉砕してしまった
もちろん乗員は生きていない ざまぁ!
2024/08/16(金) 20:15:04.61ID:LLLSDQ3o0
ハイマースがやられたチャレンジャーがやられたっていうけど、1機やられたら大損害みたいな感じなの?それとも量産型ジムがやられた感じなの?
2024/08/16(金) 20:16:01.37ID:HaS7vxSa0
コレネヴォやリリスクは挟撃できるから陥ちるかもしれんね
701名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/16(金) 20:24:19.29ID:urEwBbsB0
>>81
ロシアの8か月30万人死傷、ウクライナの1週間

リーマンの一生掛かって稼ぐ金、矢沢の2秒
702名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/16(金) 20:26:00.72ID:qvkvBRy30
>>699
ハイマースは数が少ない
チャレ2もレオ2もそこまで数は多くない
703名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/16(金) 20:28:02.54ID:kUSKVlcI0
>>699
ガンダムがやられたんだが
2024/08/16(金) 20:42:56.86ID:2XdQsUjv0
ワシントンポスト
ベルゴロド地域への攻撃失敗!ウクライナ軍は多大な損失を被った!
悲惨な戦闘はウクライナ政府関係者のお祭り気分とは全く対照的な結果となっている

ざまぁ!
2024/08/16(金) 22:00:27.36ID:We/pXhJA0
>>699
ジムコマンドがやられた感じやね
2024/08/16(金) 23:28:11.94ID:ifogW0uh0
>>704
それ、ワシントン・タイムズじゃねーのwww
707名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/16(金) 23:29:51.68ID:yBwdx88l0
損傷したアッガイが、足止めにいい仕事した感じじゃね
708名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/16(金) 23:47:51.65ID:AF1riW560
>>691
WSJやワシントンポストはフェイクニュースメディア😳

あれれ~?
いつもはそれらの記事で君はホルホルしてたのになぁ🤔
709名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/17(土) 00:03:54.38ID:mL1qJx5G0
>>708
中国人?
710名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/17(土) 00:06:14.65ID:3mudP4TD0
このニュースをグーグルマップからの情報で補足しよう

スジャに拠点を構えたウクライナ軍はクルチャトフ原発を射程に収めた
ここを奪還しない限り、南ロシアは核汚染の危険にさらされ続けるので、
ロシア軍は地方の兵をかき集めてスジャを奪還しようとした
しかし11日の反攻では、先鋒がドローン?で撃破され、烏合の衆の後続軍が総崩れになってしまった
軍の逃げ先は出発地の国道M2号線でしたが、彼らはM2より東に引っ込んで積極的に戦おうとしません
やがてロシア軍の集結地は南のベルゴロドまで後退してしまいました

その後も小競り合いはあったものの、16日にはスジャとベルゴロドの中間にあるラキトノエの街が前線になりました
M2号線に集まった地方軍は烏合の衆で、集団行動ができないから戦力外という扱いです
そういうわけでM2号線との東西の連絡道は放棄されたようで、今はベルゴロドから北上する道がメインです
ここ数日の「戦果」というのは、ラキトノエの部隊への連絡道としてベルゴロドからの道が確保された事を意味するのでしょう  いいとこ無しのロシア軍にしては普通ですから、喜ぶのもわかります

こういう流れを見て面白いのは、ロシア軍が地方軍閥の集合体であり、他所の街のためには戦わない事ですね
711名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/17(土) 00:11:16.21ID:3mudP4TD0
中国人にはグーグルマップへのアクセスができないから、賛成も反論もないな
712名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/17(土) 00:19:04.05ID:rAZDw8fE0
>>699
コロニーレーザーとジムスナイパー機がやられた感じ
まぁチャレンジャー(笑)がやられたのはどうでもいいけど
ハイマース喪失はマジで痛い
2024/08/17(土) 00:19:04.28ID:eTZLgPcz0
中国人もビビってもう台湾侵攻はできないだろうね
714名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/17(土) 00:27:03.92ID:3ioWD/jd0
塹壕掘っても一緒
結局味方もろともロシアは殲滅戦やるだけだから
まあ今のウクライナ軍実質アメリ兵かNATO兵は
優秀なんだろうけど
715名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/17(土) 00:30:36.48ID:jqy0Qsuo0
>>713
迎撃用の兵器が進化しすぎて
それなりの軍隊持ってる国への侵攻はアメリカ以外は無理だと思うわ
716名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/17(土) 00:31:05.74ID:+31ZTeyt0
クルスク方面でもATACMS普通にガンガン使われてるね
クルスク西部の幹線道路の橋が落ちてロシア軍が孤立している
717名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/17(土) 00:41:20.82ID:mL1qJx5G0
>>713
元からやる気ない(今は)
今は日米を台湾に向けさせるロシアアシストに専念してる
2024/08/17(土) 01:10:36.60ID:doGXCgms0
空気より比重の重い毒ガス使うんだっけ?
2024/08/17(土) 02:32:38.16ID:Qpljz8Qq0
地理的にここに張り付くのは効果ありそうだね
720名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/17(土) 04:39:41.56ID:m7e/tZdA0
>>715
それは近日中にイランが結論出してくれるかな
721名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/17(土) 04:49:48.97ID:eocHi44E0
>>716
ATACMSの発射装置はまだ1台しかロシアに壊されてないだろ
2024/08/17(土) 10:20:03.28ID:y1WRRTok0
ᴛɪᴋᴛᴏᴋをインストールするだけで30,000円貰える方法書いてます!
https://lit.link/tiktokL
2024/08/18(日) 08:30:17.80ID:MAYofVrq0
>>713
そりゃ中国人も台湾人も今の表向き「ひとつの中国」、実質は二つって関係がいいらしいしな
724名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/18(日) 09:26:08.38ID:sEzLm9op0
クルスク原発攻防戦か
725名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/18(日) 09:36:00.29ID:ZWx6JySO0
>>724
メルトダウンの父を送り込め
726名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/18(日) 09:40:39.99ID:pB16cH3N0
領土は実効支配した国のものというのは世界の常識
どんどん持っていきなさい
727名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/18(日) 10:30:35.55ID:DL47wm4E0
>>714
米が育てたウクライナ部隊は全滅らしいので、英米兵が指揮をとって塹壕掘らせてるんでしょう
時間稼ぎだけど塹壕掘ってる限り戦死者はいないからいいんじゃ
728名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/18(日) 10:31:49.21ID:DL47wm4E0
しかしウクライナが塹壕掘ってるからロシアも掘るって
ギャグとしかw
戦闘する気ないんじゃないのか
729名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/18(日) 10:33:09.66ID:DL47wm4E0
塹壕戦で一番有効なのって毒ガス兵器
730名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/18(日) 10:34:32.03ID:DL47wm4E0
次に来るのは停戦交渉だと思う
731名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/18(日) 10:35:18.48ID:KgLIzOMB0
>>729
まったくちがいます。人間は戦場の風向きをコントロールできません。
とりあえず外に出て、あなたが風術を使って風向きを変えられるか
試してみなさい。
2024/08/18(日) 10:36:42.75ID:Evy56wt40
>>3
戦闘機に機銃?wwww 誘導ミサイルってもんがあるのにいまどき機銃とか馬鹿じゃねえのwww って言ってた国が昔あった
733名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/18(日) 10:40:25.28ID:9V/Eof2t0
ノルドストリーム破壊はウクライナの自演、アメリカ


ウォール・ストリート・ジャーナルは14日、2022年9月に海底ガスパイプライン「ノルトストリーム」が爆破された事件について

ウクライナのザルジニー総司令官(当時)がゼレンスキー大統領の中止要求を振り切り、破壊を強行したと報じた

レジャーヨットに現役兵士や民間人ダイバーら6人が乗り込んだ。1人は女性で、休暇を楽しむグループを装うためだった。ドイツの捜査でヨットから指紋やDNAなどが検出された

発生直後、破壊に欧州と対立するロシアが関与したとの臆測が一部で広がったが、ドイツ当局の捜査が進み、ウクライナ側の関与が指摘された。逮捕状が出たウクライナ人容疑者は、すでにポーランドからウクライナに出国しており、ウクライナ側が引き渡しに応じる可能性は低いという
2024/08/18(日) 10:42:23.13ID:Evy56wt40
>>715
現代の人類は軍隊のコストが大きくなりすぎて、うかつに大損害を出すとそれを再生産するのに莫大な人命と時間と資源を必要とするからな
そしてなにより、暴力で殺して奪うというやり方は、建前上平和を愛する(失笑)人類にとって後々なにかとハブられて経済競争で不利に立たされる
だから今人類は直接殺害ではなくて、移民・経済・宗教で相手に血を流させずにスマートにまるっと母屋を乗っ取って侵略する方式にシフトしつつある

工作員なのかバカなのか、にちゃんねらーの底辺共はひたすら直接戦闘の話ばかりしてるが、
この国は移民経済宗教侵略でもうすぐ滅ぶという事実には触れようとしない
735名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/18(日) 10:42:48.88ID:A+LvWina0
ソ連のように味方ごとぶっ殺したり命を何とも思わない人海戦術でウクライナ死亡wwwwとか言ってるプーアノン多いけどそれだけに頼ってた頃のソ連ってボロ負けしてたんですよ…
ソ連もドイツも日本も寄せ集めで数だけは揃えた部隊は結局クソの役にも立たなかったしね
736名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/18(日) 10:43:50.43ID:iig+2Vwa0
>>730
ざんねん
これからアメリカは10年間ウクライナを支援してゆっくりじっくりロシアを料理
議会が通す法案はトランプになっても関係なくどんどん武器がウクライナに流れ込む
737名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/18(日) 10:48:15.89ID:TX86W0HV0
最初この越境攻撃は悪手かと思っらロシアも塹壕掘る始末www
ロシア軍の兵力も配備変更できないくらいギリギリだったんだなw
つーか、F-16配備されてウクライナにこの地域の制空権取られたらモスクワまで近いから、防御のために東部戦線の兵力回すしか無い。
そうなるとウクライナに押し戻されて、南部が孤立するとクリミアも危うくなる。
738名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/18(日) 10:51:03.41ID:KgLIzOMB0
ウクライナ軍によるスジャの占領は、目の前の戦争よりも10年間を
みすえた動きだと思う。10年後はプーチンさんにお迎えが来る可能性
は高く必ず停戦の話になる、その時にスジャと東部2州を等価交換だよ。
739名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/18(日) 10:52:24.21ID:DL47wm4E0
>>731
第一次世界大戦の毒ガス兵器は塹壕に使われた
740名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/18(日) 10:55:39.48ID:DL47wm4E0
ウクライナの戦死者はロシアの7倍がほんとう
塹壕戦wは英米の作戦
すでにウクライナ人訓練兵はいないでしょう
同盟国がウクライナの代わりに延々と戦うとかありえない
741名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/18(日) 10:55:47.91ID:KgLIzOMB0
>>739
だから、第一次世界大戦の塹壕戦で毒ガスをガンガン使ってみたら、
風向きで結果が変わってくるから砲弾の方がいいという結論になった。

人類が学んだ結果なんだからそれくらい知っておきなさい。
742名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/18(日) 10:59:19.51ID:DL47wm4E0
>>741
だから使ったんでしょw
毒ガスマスクも使われた
743名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/18(日) 11:01:24.94ID:ZWx6JySO0
塹壕の膠着状態を打破するために戦車が考案されたわけだが
744名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/18(日) 11:02:00.90ID:KgLIzOMB0
>>742
統合失調症は、毒ガスというキーワードだけで話していて
具体的なガスや風向きをイメージできない典型例だな。
745名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/18(日) 11:04:14.02ID:KgLIzOMB0
>>743
戦場ではいろいろな試行錯誤が人の命を使って行われ
最終的に効果のあるものだけが残る。

そして戦車は残った。キャタピラの発明は天才としか言えない。
746名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/18(日) 11:04:55.33ID:DL47wm4E0
>>744
戦場の規模感がわからないんだと思う
毒ガスはピンポイントの火器よりも広汎に効果を上げた
747名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/18(日) 11:04:56.92ID:iig+2Vwa0
>>740
ざんねん
これから陸戦ドローンがどんどん投入されてロシア兵は機械相手に戦っていく
悔しくなったロシア兵がウクライナ兵に弾丸を撃ち込みたくてもそもそもめぐり合わない
748名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/18(日) 11:06:01.66ID:DL47wm4E0
Uボートでしょう、最大の兵器は
749名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/18(日) 11:06:36.71ID:DL47wm4E0
>>747
そのウクライナ兵は実質同盟国兵
750名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/18(日) 11:07:15.59ID:DL47wm4E0
トランプは就任したら停戦交渉を始めるよ
751名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/18(日) 11:08:13.41ID:iig+2Vwa0
>>750
ざんねん
>>736
2024/08/18(日) 11:08:27.89ID:Evy56wt40
なんでこう、知能に問題がある奴らはカタコトの日本語でワクチンとかマスクとかウクライナとか味の素を妙に否定すんだろうな
753名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/18(日) 11:08:28.87ID:KgLIzOMB0
>>746
ピンポイントの火気って何?第一次世界大戦の戦場で主力で
使われたのは何百万発という砲弾だ。砲弾に比べたら毒ガスなんて
本当にピンポイントの使われ方だぞ。
754名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/18(日) 11:10:05.79ID:DL47wm4E0
ウクライナが勝つと思ってる人はご勝手に
755名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/18(日) 11:10:21.12ID:DL47wm4E0
実質英米なのにw
2024/08/18(日) 11:11:20.30ID:FO7o2vH90
上からやられる
757名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/18(日) 11:15:02.05ID:iig+2Vwa0
>>755
もちろん英米だよ
日露戦争で日本を使ってロシア帝国を崩壊させたのも英
ソ連を崩壊させたのも英米
マイダン革命も英米
そして今回ウクライナを使ってロシアを崩壊させるのも英米

なにも悩むことじゃない
758名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/18(日) 11:17:34.58ID:s10A99HX0
>>753
お前の負けや
論破できないなら金払ってハンターになって5分間黙らせてもらえ
759名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/18(日) 11:19:07.36ID:pTjryKNi0
ロシアは南下 ウクライナは北上
760名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/18(日) 11:21:53.77ID:KgLIzOMB0
>>758
5chの書き込みに勝ちも負けも、まして論破も無いと思いますよ。
あなたが5chに勝ち負けを持ち込んでいる理由はなんですか?
761名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/18(日) 11:22:18.97ID:pTjryKNi0
ジャベリンで戦車は無力化したんじゃないのか? ジャベリンの生産が今のとこ追いつかないんだろ
2024/08/18(日) 11:24:52.81ID:HXvvMx8C0
>>3
無人攻撃はウクライナが一方的にやっているので
ウクライナ軍は無人攻撃される恐れが無い
763名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/18(日) 11:26:10.07ID:A+LvWina0
約束無視してウクライナを奇襲すれば10日でカタが付く、国際社会はロシアにビビってウクライナ見捨てるとか踏んでたプーさん耄碌しすぎじゃね?
764名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/18(日) 11:28:11.63ID:KgLIzOMB0
>>763
読みが外れるのはよくある。
問題はそのあと。
765名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/18(日) 11:30:37.53ID:pfnGm+Ce0
>>761
あんなの竹槍ですよ
撃ったら場所特定されて榴弾砲で撃ち返されるのが現代の戦場だよ
監視もロシア側ドローンの熱探知
ウクライナだけがハイテク兵器持ってると思うのは大間違いなんだよね
2024/08/18(日) 11:48:24.54ID:PB3MJf3+0
>>761
ジャベリンは高いんでバカスカ撃てない
2024/08/18(日) 11:49:28.38ID:fUWQox1z0
>>763
中国の侵略行為を好き放題やらせていた国際社会が悪いな
2024/08/18(日) 11:51:43.22ID:Y2Nzr4430
>>761
正面から突撃ー!みたいなことは出来なくなった
けどまあ普通に足早いしそれなりに硬いから機動戦力として活用されてる
主役ではなくなったけどまだ仕事は十分にある
2024/08/18(日) 11:56:36.40ID:mF7CpPQL0
自国内に落とすならオッケーってんで ある程度引き込んでからの核攻撃狙ってんじゃないの?
2024/08/18(日) 11:59:03.45ID:PB3MJf3+0
>>769
いくらプーチンが馬鹿でも自国領土内に核は落とさんだろ
2024/08/18(日) 12:08:09.93ID:Evy56wt40
>>770
自分から仕掛けた戦争で、自分から先手を打って相手に核兵器を使うなんて世界を巻き込んだ核戦争必至でキチガイなわけだが、狂人プーチンならもしかするとやりかねない
だからNATOはビビってしまって、キーウにミサイルぼこぼこぶちこまれてるのにモスクワに同じことをやり返せないまま、ダラダラと兵器と人命を磨り潰して、プーチンが激昂して核ボタンを押すきっかけを作らないように腰抜けチキン戦闘を続けてやっとここまで押し返した

自国領土に向かって核を撃つ方がむしろハードル低いんじゃないかね
馬鹿か利口か、ではなくて、気が狂ってる
2024/08/18(日) 12:11:34.63ID:Evy56wt40
>>763
独裁者が王座に長くいると、自然と都合のいい法螺話をいうイエスマンだけが周りに集まる
クリミアで実際に電撃占領&国際社会は泣き寝入りして侵略併合を黙認追認 という成功体験もあるしな
同じことをウクライナ首都にもやれますよ、いけますよ、あんたロシア史に残る英雄になれますよ、っていう風に側近がまことしやかに語ったら、
若くて正気だったころのプーチンならチョマテヨつって情報の再検証をしたかもしれん
2024/08/18(日) 12:59:58.55ID:9Eg+HPWq0
茶坊主の側近が何言おうと最終的には判断したトップであるプーチンの責任
責任をなすりつけるのはお門違い
2024/08/18(日) 13:35:25.89ID:ADRKqh7C0
ナザレンコがAbemaに出て偉そうに語っていてワロタ !  この人祖国から戻るように言われてんだろw
祖国を助けろよ こんな国で美味しいもの食ってないで
775名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/18(日) 13:43:12.15ID:A+LvWina0
プーチンもいつ死んでもおかしくない年齢なのにプーチンとそのイエスマンの為だけの国になってて後継者候補も用意せず終わる見込みのない戦争仕掛けて国際的には孤立ってねぇ…
ウクライナだけは押し切っても戦後処理等が終わるまではとてもプーの寿命が足りないだろ
晩年の秀吉状態(ただし家康も三成も秀頼もいない)に思える
2024/08/19(月) 00:13:24.30ID:pOG98x8R0
>>773
敗戦必至になって錯乱した王なんてそんなもんだろ
にんげんだもの
おっぱいぷるーんぷるん総統も地下壕で自殺する寸前ブチ切れまくってたじゃん
2024/08/19(月) 04:12:33.25ID:K1d4FNVz0
>>775
BRICS+の加盟国増えまくってんのに世界的に孤立とかさぁ
世界から孤立してんのはウクライナ支援してる西側ですよ
778名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/19(月) 07:34:16.48ID:RrEDdcBL0
>>777
そのBRICS+とか町内会レベルのめっちゃゆるいやつなんだが。
しかも四州併合なんかどこも認めてない
779名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/19(月) 07:34:53.15ID:Iqjn5bb50
アホの岸田はヨーロッパに尻尾振り全力だったがな
780名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/19(月) 07:35:46.86ID:RrEDdcBL0
>>779
お陰でトマホーク大人買いに割り込んだり
パトリオット輸出とかなんかできんかったことを
スルスルとw
781名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/19(月) 07:35:47.35ID:Iqjn5bb50
>>778
今やその町内会の人口は世界の半分やで
782名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/19(月) 07:36:20.83ID:RrEDdcBL0
>>781
だから町内会はカモネギは大喜びだよ。
倒産セールなんだから
783名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/19(月) 07:37:37.87ID:Iqjn5bb50
日本語しっかり!頑張れ!
784名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/19(月) 07:39:06.28ID:RrEDdcBL0
>>783
ロシアがスーパーかもだから
インドとかに原油代バナナとかクソ舐められてんだよ。
スホーイも約束した12機作れないからインド国内の
ライセンス生産許可に輸出も許可とか順調に倒産に近づいてる
2024/08/19(月) 07:42:05.53ID:4qE+kuT40
消耗戦に強い筈のロシアがじわじわ弱りつつあるのか
786名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/19(月) 07:43:37.66ID:RrEDdcBL0
>>783
ライセンス生産なんか許可したことないのに
たった12機が作れなくてインドに許可だぞ?
しかも外貨稼ぐ柱で一番売れ筋で金額も高いやつ。

傾いた会社によくある兆候
787名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/19(月) 07:48:57.57ID:EyvCKoJV0
>>1
地上戦主体の昔ならともかく
今は狙って下さいと言ってるようなもんだろ
ミサイルやドローンで穴掘っても空から位置バレ死ぬ
788名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/19(月) 08:06:47.42ID:7Er28pLm0
>>765
榴弾砲やドローンが飛んで来るまで、その場に留まってるアホは居ないだろ
2024/08/19(月) 09:08:47.90ID:zMpDb9uu0
>>786
ジャップにF-35ライセンス生産させてるアメリカってw
790名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/19(月) 09:24:38.84ID:Iqjn5bb50
>>788
ジャベリンの射程距離知らんのか
2024/08/19(月) 09:31:32.47ID:i1cyZH3l0
塹壕とかドローンで狙い撃ちされるだけじゃね?
2024/08/19(月) 09:38:56.10ID:ToAl/aTJ0
【悲報】クソ雑魚ナメクジロシア軍、世界に公表されてしまう
2024/08/19(月) 10:51:49.24ID:pOG98x8R0
>>791
兵器や戦術ってのはみんなジャンケンの関係にあるので、そのドローンを防ぐための別の手だても用意してあるんだよ
なんの対策もなしにノウノウと塹壕掘ってるわけではなかろう
2024/08/19(月) 11:13:52.87ID:ybjz+fH70
>>755
一人でも正規の英米兵がロシアで捕虜になったらU-2撃墜事件みたいにプーチンが鬼の首取ったように発表し
本国で大問題になると思うけど誰か捕まった?
2024/08/19(月) 12:20:13.40ID:pOG98x8R0
>>794
NATOが直接参戦してるのになんで核撃たないの?撃つって言ってたよね?実はまともに起爆する弾頭無いんでしょ?ねえ?w
・・・とか言われるから、分かってても黙殺するしかないのかもしれん
鬼の首を取ったように発表したところで全面瓦解中の自軍が強くなる魔法がかかるわけでもないし
2024/08/19(月) 14:23:46.65ID:ZLmbcE//0
>>613
日本「カムチャッカ半島は日本の領土だ」
2024/08/19(月) 14:25:12.67ID:ZLmbcE//0
>>793
のうのうと掘ってるらしいよw
銃すら支給されてないらしいしw
2024/08/19(月) 14:26:51.08ID:ZLmbcE//0
>>770
スターリン信望者だぞ?w
2024/08/19(月) 14:29:02.59ID:ZLmbcE//0
>>752
なんでこう、カルト信者はワクチンとかマスクとかロシアを信じられるんだろう
2024/08/19(月) 14:31:16.35ID:ZLmbcE//0
>>736
トランプなんて統一教会しか支援してないでしょw
2024/08/19(月) 14:32:52.31ID:ZLmbcE//0
>>724
それを陽動に東部戦線の背後を突く、とかなら楽しい
2024/08/19(月) 14:33:56.56ID:ZLmbcE//0
>>726
日本はなにやってんだよ
バスに乗り遅れるな!
2024/08/19(月) 15:18:15.05ID:YWqT90wW0
クルスク戦線異常なし
804名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/19(月) 15:59:04.67ID:5UABTx4Z0
ロシアが善だろうと絶対悪だろうとこの戦争の結果はロシアの勝ちになります。 
その現実を受け止めてロシアとの付き合いを進めるのが日本の政治家の務めです。
2024/08/19(月) 16:04:25.38ID:MFFeO8cW0
ID:/yGDcScW9
令和露ウ戦争の、ウクライナ軍の、露領 クルスク侵攻は、
浪費 無駄死 徒労の極み ここらw

  第二次世界大戦末期。
ヒトラーの、ハンガリー油田死守防衛命令。
ナチスドイツ帝国軍の精鋭機甲部隊が、
ソビエト連邦軍のギガブロックで壊滅。春の目覚め作戦。

日本皇軍の精鋭部隊、義烈空挺隊が沖縄 米軍ペタ要塞に奇襲突撃。
米軍ギガ要塞を、津波 竜巻、台風のように、
破壊したが、結局、全滅。


ベトナム戦争 最終戦
アメリカより、旧南ベトナム ラオス カンボジアへ、共産圏軍のホーチミン大攻勢。サイゴン ビエンチャン プノンペン同時包囲 
ペタ陥落戦。


2021年 東京 コロリンピック、
シャドーリンピック、オリンピック 裏試合。
第二次タリバーン革命 アフガニスタン ガニ政権の崩壊 逃亡w

ミャンマー。 
ミン アウン フライン上級大将の国家再生管理機構、
大虐殺クーデター成功w 


 銀河英雄伝説の、バーミリオン会戦。
銀河帝国 自由惑星同盟 侵攻総軍
皇帝ラインハルトの総旗艦ブリュンヒルトに、自由惑星同盟艦隊の最終残存艦隊、
不敗の魔術師 ヤン ウエンリー最終突撃艦隊の肉薄!

だが、
銀河帝国軍 自由惑星同盟侵攻軍20万隻は、とにかく、全速前進。
自由惑星同盟の首都星 ハイネセンをギガ包囲し、
完全に、降伏させる。
2024/08/19(月) 16:05:31.33ID:ZLmbcE//0
>>804
宗男はロシアに行け
807名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/19(月) 16:24:02.96ID:XNUgHQo20
核を使えば局面の形勢は逆転出来ても
その後どうやって生きていくんだ?w
808名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/19(月) 16:27:49.29ID:XNUgHQo20
ロシアのクリミア半島併合をお祝いに駆けつけた鳩山由紀夫先生御一行様が
ロシアの対ウクライナ特別軍事作戦の原因
加藤登紀子の夢
2024/08/19(月) 17:44:22.80ID:xugvC9900
>>804
ロシアの勝利条件を教えて欲しい
どうなったらロシアの勝ちになるの?
砂漠化したウクライナ全土掌握でウクライナ人皆殺しとか奴隷化?
三年かけて戦費もかけてロシア兵士沢山殺してその対価にそれで勝ちになるの?
戦闘中にNATOとかに加盟した国はどうすんの?そっちにも戦闘しかける?
810名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/19(月) 17:52:26.16ID:Iqjn5bb50
>>809
横だがこのままウクライナが停戦して下さいお願いすますって言うまで継戦したら勝利だぞ
アメリカはもう手を引くと思うがまだEUがウクライナをけしかけてる
だけどもう金無いし経済も終わっとるからもう無理よな。
パヨク世界ではそうなってないらしいが
2024/08/19(月) 17:59:23.06ID:xugvC9900
>>810
それでロシアは何を得られるの?
荒廃しきったウクライナ東部の土地?
それ本当に勝ちなの?
812名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/19(月) 18:06:43.11ID:Iqjn5bb50
>>811
砂漠(廃墟?)になる様な絨毯爆撃してないしなるべく何もぶっ壊さないように気を使ってるぞ
ウクライナはパイプラインや橋ぶっ壊してるけど
明らかに人口密集地のキエフとかには何もしない(単に降伏を迫るなら大統領府でも爆撃すれば良いのにしない)
ロシアにとって敵はウクライナじゃなくてあくまでナトー
さらにあえて言うならぶっ壊したいものはウクライナ国土じゃなくて原油のドル建て取引だからな
2024/08/19(月) 18:22:36.85ID:xugvC9900
>>812
穀倉地帯や原油産出地域を手にいれるのとは違い
三年も戦闘行われてて地雷なんかもあちこちにあるような場所で
経済復興が簡単になるような場所じゃないでしょ。
産業基盤もあらかた失われてマンパワーもない。

そんなところ手に入れたところでロシアは何の得にもならんし
お望みのドル建て取引なんかもうまくいかないと思うがそれでも勝ちなの?
814名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/19(月) 18:37:41.51ID:Iqjn5bb50
>>813
>復興
それウクライナの仕事。地雷除去も自分でやらなきゃならない。そもそもロシアは領土戦争してないし
>産業
領土戦争じゃないので関係ないけどあえて言うならパイプラインからガス盗んでたのをやめさせるのはロシアのやりたいことの一つ
>ドル建て
ルーブル建てで取引進行中だぞ
2024/08/19(月) 18:42:16.53ID:xugvC9900
>>814
まさかロシア軍がウクライナ東部から国境まで戻るとでも?
そんな事は絶対ないのは素人の俺でもわかるわ。
クリミアとか併合したとこみたいにロシア領に組み込むだけでしょ。
816名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/19(月) 18:49:26.58ID:Iqjn5bb50
>>815
うーんWW2以前の戦争じゃあないからねえ
例えば今停戦できたら4州が独立で軍事同盟でロシア軍が残る形でそのうち自衛隊みたいなのが生えてきて両方いるようになるよ
つまり日本と同じだね。米軍が何年いるか数えてみよう
2024/08/19(月) 19:21:30.83ID:ZLmbcE//0
>>809
妄想に逃げ込んでる奴を虐めんなよ
可哀想だろ
2024/08/19(月) 19:26:31.17ID:ZLmbcE//0
>>785
独ソ戦の時はショボい戦車だけどアホみたいに生産してドイツを負かした

今はベアリングは作れない砲身は作れない値段高い高度な兵器も経済制裁で金がなく作れない
2024/08/19(月) 19:32:43.96ID:3uSMpaKB0
なーに兵士なんざ畑にいくらでも生えてる
って笑い話の畑ってのはウクライナのことだったって話ですからな
きょうび塹壕掘る人夫もなかなか集まりませんわな
2024/08/19(月) 19:36:07.19ID:xugvC9900
>>816
え?
クリミア併合は2014
4州併合は2022だぞ?
821名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/19(月) 19:43:15.46ID:Iqjn5bb50
停戦合意だからバーターあるっしょ
2024/08/19(月) 19:45:26.10ID:0/jyYkdh0
>>818
T-34/85は名戦車中の名戦車やろ
823名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/19(月) 19:47:21.95ID:RrEDdcBL0
>>789
アメリカってロシアより豊かなの知ってたかw
ロシアなんか資源と兵器くらいしかないんだぞw

それまで巻き上げられるというw
824名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/19(月) 19:51:50.02ID:6MSKLw8H0
今、目の前にある最前線で「何が起きているか」「何が起きていないか」を見よう
グーグルマップのライブ交通情報はすごいよ

全体の戦局として、ロシア軍はウクライナ軍が居るスジャを攻めたい
しかしロシア地方軍は中央軍の敗北を織り込み、逃げ腰で、熱心に戦おうとしない
ゆえに根拠地ベルゴロドと目的地スジャの中間点ラキノトエが攻略目標とされ、さらに半分のトマロフカまでがロシア軍の安全圏と認識された
要するに、みんな理由を付けて進軍しないのだ
これを打破しようと、指揮官自ら突っ走って模範を見せたりしたが、ドローン攻撃されて危なかった
(11日は討たれて総崩れ 17日は逃げ帰れた)

こういう因縁のラキトノエだが、防御については城塞と言っていい街です
丘を川がブ瑠璃と囲んでいて、街というより城です
中世ならこれだけで勝ちでしたねw でも今は大砲の時代ですから、周辺に砲兵陣地を築いて
街を瓦礫にすれば勝利です
でも、ロシアにはできませんよね
あと、砲兵をウクライナ領の戦地から引き抜いたら、そっちが崩れてしまう・・・
こうなると、ロシア軍は毎日ラキトノエに向けて往復し、兵士を前線慣れさせてから、
「ウラー突撃」するしかない
参戦している地方軍だって、そんなのに付き合いたくない

かくして、ラキトノエの前線は膠着したのです
2024/08/19(月) 19:54:50.80ID:Vx7gztb00
ムネオー!はやくきてくれー!
826名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/19(月) 19:57:29.33ID:TvEtn1aL0
ウクライナの首都核攻撃でおしまいにしろよ!
2024/08/19(月) 20:05:24.66ID:wZslHHGC0
ロシアの勝ちですぐ終わるつってたロシアびいきの軍オタたち、ずっと恥をかかされてるな…
どんだけ長引いてんだよ
828名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/19(月) 20:13:39.61ID:6MSKLw8H0
ロシア軍が連日、ラキトノエの街の外まで紅軍しておきながら一度も戦わないのは、
日本の感覚じゃ「ゆるい」であっても、丘の地形で同じ兵器で戦う時、迫撃砲も小銃も、丘の上に占位する方が常に長い射程で有利だからです
ここで歩兵同士の戦いとなったら、攻めるロシア軍に大きな損害があるでしょう
というか、住民はロシアの味方なの?敵なの? という根本的な問題がある
829名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/19(月) 20:15:20.13ID:6MSKLw8H0
828 誤字

×紅軍
○行軍 旗振って平伏させるだけなら、誰でもできます
2024/08/19(月) 20:20:11.28ID:pOG98x8R0
>>827
電撃戦を阻止された時点で泥沼だよな
なんかもうロスケ工作員って滅茶苦茶なキチガイ理論のコピペで擁護してて完全に頭おかしい
反ワク反マスク反味の素で、世界中に流れてる幼稚な陰謀論全部信じてる系
831名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/19(月) 20:25:26.70ID:JALZ7c/G0
>>827
今回強烈なのは、昨日まで平和のため人命を守るために現状で停戦しろ
と言ってたのに、今日からは現状での停戦を口にしてはいけない
というコントだわwロシア応援派はマジで終わりすぎ。
832名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/19(月) 20:27:50.85ID:6MSKLw8H0
>>827
電撃戦に失敗したのは両軍とも同じだよ
なんでベルゴロドのロシア軍は、ラキトノエの田舎町を前に足止めされているか?
街のなかまでストリートビューがあるから、地形を見ながら、どう戦うか検討してみなよ?
私なら勝てるが、他の戦地から砲兵を引き抜く政治力が必要になる
それが無ければ、ウラー突撃で味方の半分が死ぬことになるな・・
砲兵の援護なしに丘を攻めるのは、それぐらい難しい
おっと、そのまえに味方の反乱で私が死んでるかもねw
でもね、街の周囲に砲兵陣地さえ築けば、ラキトノエの街は滅ぶが楽勝な戦場なのだよ
833名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/19(月) 20:31:20.42ID:E7qtbWKQ0
>>831
プーチンが徹底抗戦だからね
今停戦を言うということはプーチンに対する反逆行為

なのでムネオはもう停戦なんて言わない
原口もそうだろう
他、著名人とかで停戦を主張してた奴らの動きを見ると面白い
834名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/19(月) 20:35:46.03ID:6MSKLw8H0
>>831 そう責めてやるなよ

日本に留学している学生に、中国が「愛国宣伝活動」を強要する場合が多く、
多くは信用ポイント(正確には何というのだ?)と引き換えにタダ働きだ
しかし5chで指摘されたように、企業が検索して、留学生にポイントが高かったら、
それは不採用に直結するわけで、留学生の5ch書き込みが急停止することになったよ

そういうわけで、ロシア宣伝を書いている人の属性も、ずいぶん入れ替わったよ(遠い目)
835名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/08/19(月) 20:39:48.46ID:JALZ7c/G0
>>833
ロシアとしては4州併合を譲れないが、プーチンさんなら話せば
東部2州で停戦してくれる、慈悲を持ってる!という論調だったな。

ロシア領土が占領された状態では慈悲で停戦してくれないらしいw
836名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/19(月) 20:46:46.20ID:6MSKLw8H0
>>835
中華系に限らず、宣伝員は長続きしないから、その時その時の空気で語ろうとする
そんな奴らに長期戦略なんか問うても意味なかったね
837名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/19(月) 21:00:52.51ID:6MSKLw8H0
グーグルマップ・ライブ交通情報

最前線ラキトノエで動き

夕方はドローンが出にくいので、ロシア軍にとって移動時間
ここ数日、ラキトノエの街の外まで往復して様子見を繰り返していたロシア軍が、
ラキトノエ市街へ進入した  戦闘があったかどうかは不明
838名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/19(月) 21:07:35.37ID:ohFDgUGY0
相手が越境してくる事がわかったら防衛線が長大なるからな
ロシアは大変だよ
ただ核を使う確率はかなり上がった
839名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/19(月) 21:13:10.59ID:6MSKLw8H0
ベルゴロド州ラキトノエのライブ交通情報を見ているけど、
病院へ駆けつける車列とか無いし、援軍が動く様子も無い
これって、博物館の前に露西亜国旗を掲揚して記念撮影し、
「大勝利」と宣伝して終わりじゃねーの???

ひょっとすると、ウクライナ軍はおらず、攻めにくい丘のはずが空城だったということか
ドローン時代の攻城戦って、何か常識が違うね
でも、空城に一週間以上、独り相撲を繰り返し、兵士を鼓舞するために突進して死にそうになるとか、
ロシアの将軍はアホちゃう?
840名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/19(月) 21:16:29.25ID:6MSKLw8H0
ロシアの報道をウォッチしているみなさん、
もうすぐロシアが「大戦果」を発表するかもしれないから、
時差はあるけど、生暖かい目で見守ってくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況