X



【速報】日経平均株価が大幅下落し終値は1638円70銭安い3万7047円61銭 [どどん★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1どどん ★
垢版 |
2024/09/04(水) 15:05:15.78ID:G14SfIiQ9
4日の東京株式市場・日経平均株価は大幅に下落し、前日の終値より1638円70銭安い、3万7047円61銭で取り引きを終えた。

前日のニューヨーク市場で、公表された経済指標が市場予想を下回ったことから、ダウ平均株価が8月5日以来の下げ幅となるなど、主な指数が揃って下落した流れを受けて、半導体関連銘柄を中心に幅広い銘柄に売り注文が広がった。
プライムオンライン編集部

https://news.yahoo.co.jp/articles/000801612628fdb68fb21591ed3bca5ef0e1a429
2024/09/04(水) 15:06:05.17ID:VVEWeRKc0
明後日の歴史に残る労働統計ショックに向けて
地ならしが進んでるようだなww
2024/09/04(水) 15:06:19.83ID:zz/ZmOI30
ザマァ
電車止めるなよ
4名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 15:06:37.90ID:36rANlY60
ガチ詳しい人に聞きたいのだけど、
株価下がることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
2024/09/04(水) 15:07:01.63ID:Y51NNj9O0
三尊天井かな
こういう時は高配当株に逃げる方が良いかもね
6名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 15:07:16.40ID:cq2zg72f0
>>3
こんなもんで止まるわけねえ
7名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/09/04(水) 15:07:21.13ID:z9Gdiw+g0
為替相場はよ
2024/09/04(水) 15:07:24.90ID:pYS3fO660
下げ幅の記録ほとんど岸田政権下じゃん
2024/09/04(水) 15:07:37.74ID:TGT/TJeV0
石破が増税する言うたからかな
10名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 15:07:39.69ID:6i3Och6M0
大して円高になってないな。
日経下げたならその分円高になってもらわないと。
2024/09/04(水) 15:07:52.75ID:twNHWheT0
金融所得課税やばいな
12名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 15:08:10.45ID:36rANlY60
ガチ詳しい人に聞きたいのだけど、
円安によって地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
13 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/09/04(水) 15:08:31.79ID:+YsUiLuA0
石破ショック
石破は完全に終わったな
14名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 15:08:50.82ID:p+jbeVYV0
すべてアメリカ次第なのに植田ショックとか言ってたバカって
2024/09/04(水) 15:08:53.39ID:JsQNoPM00
まだまだ余裕
2024/09/04(水) 15:09:04.50ID:MimP5eQ+0
石破がうかつな事言うから
2024/09/04(水) 15:09:05.06ID:vOaswJX+0
明日は投げ売りかな
2024/09/04(水) 15:09:22.97ID:zz/ZmOI30
サッシ屋はウクライナに行け
復興で大金持ちになる
19名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 15:09:39.59ID:PoXyNxNz0
>>1
たいしたことない
せめて3000円下がってから騒いでくれ
20名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 15:09:42.23ID:H8Jwz2Fg0
FXの本が売上1位に来る時代
資本主義が腐ってる
21名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 15:09:45.15ID:8bkI9mYF0
エロビデオショック
90ドルまで下がったら調整完了
22
垢版 |
2024/09/04(水) 15:09:55.04ID:D7dzAu330
一見、アメリカ株と連動してるように見えて、
ポイントポイントで差がついて、結局向こうは右肩上がり、
こっちは可もなく不可もなく。ってなるよな
2024/09/04(水) 15:10:07.48ID:VVEWeRKc0
>>20
買うやつもアホだなあ
24名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 15:10:14.77ID:tol6asFu0
株なんてどうでもいい
それより米価格下げろよ
ふざけんな
25名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 15:10:22.32ID:/gEm97Ad0
どうでもいい米よこせ
26名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 15:10:22.69ID:teUklPwA0
石破ショックって言ってる奴アホなの
アメリカの統計見てないの?
2024/09/04(水) 15:10:23.27ID:dKLIu8w90
単にアメリカの株が下がったからなのになんで〇〇ショック! とか言いたがるんだろうな?
2024/09/04(水) 15:10:24.65ID:6jJlaMf70
こりゃしばらく糠漬けで配当生活になるなぁ何年かかるかトホホ
2024/09/04(水) 15:10:29.45ID:eLLMtKEm0
年始60億がこの前のショックに乗って69億まで来たのにまたまたすげえ含み損だ。俺も300億寄付したら大勲位になれるかな?
30名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 15:10:38.75ID:SMee5lh/0
アヒャヒャヒャヒャ
2024/09/04(水) 15:10:43.29ID:lbyOB+da0
持っていればいずれ戻る時代は終わった
2024/09/04(水) 15:10:50.72ID:rvinLG3O0
年金支給額が減少するから貯蓄から投資へ
からの金融所得に課税します
2024/09/04(水) 15:10:53.74ID:E9WWD/pV0
エヌビショック下げだろ
ケロイドは総理になれないし関係ない
2024/09/04(水) 15:11:18.42ID:i0JR4mYw0
全部やられたな
金融悩んだけど今日は指数だけ買った
35名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 15:11:27.09ID:1Im+9YGG0
海外の株式市場は?
36名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 15:11:31.25ID:cgTSHXrH0
流石に今回飛び込むやつはいないだろw
前回が8月頭でいま9月だろ
レバは控えてるだろ

明日3000円くらい下げてもいいのよ^^
2024/09/04(水) 15:11:36.77ID:LSbF0cig0
どうせ明日は株高円安になるんでしょ
38名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 15:11:57.50ID:7dvXpWcr0
>>20
日本はギャンブルが禁止されてるのにFXは合法なんだよな
どう見ても丁半博打なのに
39名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 15:12:36.30ID:uM2ggMfv0
まだ3万7000円な時点でなんで騷ぐんだ?
2万切るまでは何も問題ない
実体経済は絶好調なんだぞ?
2024/09/04(水) 15:12:36.80ID:ND4BC7MJ0
終わってんね
課税するとか言うからこうなる
2024/09/04(水) 15:12:51.17ID:3CeShGRF0
NVDA上げには反応しないけど下げにはちゃんと反応する日本半導体
2024/09/04(水) 15:12:54.77ID:eLLMtKEm0
>>34
明日明後日買うか、スルーするか、寝れない2日になる。暇つぶしに誰がチョンを棒で殴らんかな。
2024/09/04(水) 15:13:03.52ID:sM5glr960
とっくに株の価値は暴落してるけど
何とか年金で買い支えてるだけやろ、知らんけど
2024/09/04(水) 15:13:24.33ID:YNcBMbJU0
大統領選おわるまで手出し無用とくに素人
45名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 15:14:13.09ID:zv85+xxv0
ウエダ下落?

キシダ下落?
46名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 15:14:35.03ID:cgTSHXrH0
>>42
パキスタンかクルドがヤヴァイいらしいね
勝手に棒きれ担いで検問してるってさ
47名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 15:14:35.94ID:G1fxwvzr0
ドル円1.5円上がってるのか
相変わらず株式連動してんな
2024/09/04(水) 15:14:43.54ID:ENySUPyl0
AIショック(小波
大波はこれからだぞ
49名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 15:15:11.98ID:cq2zg72f0
>>44
素人が何を偉そうに、、、
50名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 15:15:19.64ID:Rxg82ESg0
>>27 俺が名付けた、みたいな主張をしたいか
もしくはそいつの中では株取引は日本市場しかないんだろう
2024/09/04(水) 15:15:43.50ID:E9WWD/pV0
正直あのままずるずる上がられても買いづらかったから調整は恵みの雨でしょ
2024/09/04(水) 15:15:48.01ID:UhbTwi2O0
10月下旬から仕込み開始する予定だわ
2024/09/04(水) 15:16:05.98ID:NlMuSyY60
株やったことのない人に説明すると、
1日5%下げの何が怖いかっていうと、
もし20営業日連続で下がったら合計100%下げで、
株価0円になってしまうわけ。 >>1
2024/09/04(水) 15:16:07.67ID:YKMbwEZ30
課税強化前に逃げるな😡
55名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 15:16:59.82ID:ps5vuHjP0
お前ら39千円で売り抜けられたか?
2024/09/04(水) 15:17:10.20ID:uEuF+QXc0
平均株価はまだまだ高すぎる
2万円くらいが適正値だからどんどん下げろ
つーかさっさと利上げしろ
2024/09/04(水) 15:17:23.64ID:Mz7jO7Eb0
うん。ダメだったw
まぁなんとなく拾っていくわ
58名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 15:17:27.23ID:C5E1fgx30
石破ショック
59名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 15:17:44.46ID:C5E1fgx30
石破ショック
2024/09/04(水) 15:18:02.06ID:ZlD0+A+10
>>53
教えてくれてありがとう
2024/09/04(水) 15:18:05.62ID:xD49yjZs0
とりあえず石破とキシダのせいにしとこう
2024/09/04(水) 15:18:32.96ID:9nSaiJ5J0
よし!利上げだ!
2024/09/04(水) 15:18:33.51ID:QFqLnnXA0
含み益80万減った
64名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 15:18:53.33ID:9L85cPOl0
積み立てる以前に世界の成長が限界まできてると言う学者も増えてきた
人口や温暖化と嫌でも足枷になるから
2024/09/04(水) 15:18:57.24ID:xpTfMwLQ0
富裕層がいくら負けようが一向に構わん!
66名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 15:19:03.17ID:SDorBU6b0
戻る理由が無いな
アメリカ大統領選挙まで持つかな
67名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 15:19:23.42ID:kOHgu7/K0
河野ショックか
68名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 15:19:27.42ID:6LQ8FK5k0
やってて良かった 新NISAw
69名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 15:19:37.84ID:ps5vuHjP0
21営業日下げたら現物でも借金ができるなw
NISA民は逃げてーwww
2024/09/04(水) 15:19:54.72ID:6swYoXuQ0
みんな株辞めるん?
71名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 15:20:06.24ID:1Im+9YGG0
社内DC運用率上がってるな
なんじゃこりゃ
2024/09/04(水) 15:20:31.66ID:4GdJTffL0
第二の青汁を生産します
73名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 15:20:49.43ID:Med9A6q10
石破石破言ってる奴はネタなのかマジなのか分らんな…w
まあ、そういう認識(感度)なら遅かれ早かれ退場するだろうから
俺がいちいちツッコむ必要もないと思うけど
指標とかちゃんと見てるか…?と言いたくなる(老婆心で)
2024/09/04(水) 15:20:58.47ID:OnwUQgEE0
まあ、こういう日もあるよね
下げたら買い時なんだろ
2024/09/04(水) 15:20:58.93ID:XIwk7AdX0
NISA民は下がったほうがラッキーなんだがそれを知らずに煽ってる無知が居るね
76名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 15:21:04.25ID:61ktpKSi0
乞食博徒
2024/09/04(水) 15:21:22.15ID:1oBG3g7z0
前場で油断してたらまた後場から下がるじゃん
-200万
2024/09/04(水) 15:21:34.13ID:YpqZHbxS0
今だと1万4000円くらいが適正だからさっさと落とせよ
79名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 15:21:42.27ID:Rxg82ESg0
>>53 釣りだろうけどマジレスすると株価35%な
それでもリーマンショック時の株価よりずっと高い
2024/09/04(水) 15:21:54.72ID:keSL9Kk50
昔はアメリカがくしゃみしたら風邪になるだったけど、今の日本は寝たきり老人になるな
81名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 15:22:23.17ID:vt/0OXcE0
このスレ河野ショックとか石破ショックとか馬鹿しかいねえな

日経平均株価なんてアメリカ株とドル円でほぼ決まるんだよ
82 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/09/04(水) 15:22:29.61ID:wvzZ1ESD0
体感的には8月1日並かな
2日はその2倍で5日は1日の5倍くらいの下げ
83名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 15:22:48.74ID:xMtU8b+d0
新浪石破ショック
84名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 15:23:22.23ID:ps5vuHjP0
たしかに東証の市場の主体性がないよねww
NYが風邪ひくと東証は死亡ww
2024/09/04(水) 15:23:45.01ID:pQPMdC9W0
今週FRBの発表あるんだろ
円高になりそう
86名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 15:24:06.67ID:nNVwxOhD0
資産運用(キリ)  ただの博打で生計立ててる底辺がえらそーに
87名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 15:24:22.69ID:xMtU8b+d0
なんでもアメリカのせいにするのは思考停止だぞ
2024/09/04(水) 15:24:49.26ID:lM6+Ei5q0
金融所得課税はヤバいな
さっさと売り逃げせよ
89名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 15:25:21.46ID:bi5/SCF/0
買うなら今だ
90 警備員[Lv.34]
垢版 |
2024/09/04(水) 15:25:35.46ID:hFuJbpv60
一生一緒にエヌビディア相場
2024/09/04(水) 15:25:49.87ID:/Wbgu8PI0
石破ショックかな。また経済終わるわ
92名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 15:27:06.61ID:0ghYmK4r0
板薄い?
ずっとピーキーね
2024/09/04(水) 15:27:13.61ID:S2ZNGCb60
フフン俺様はデイトレで一万円儲けたぞ
現物分は−58万だって
94名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 15:27:20.85ID:1jtRWWSz0
日銀に代わって、馬鹿な政治家にお仕置きよ!
95名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 15:27:21.85ID:xqKZ/cZo0
じゃあ明日はおまえらが買うから多分戻すだろうな
メリケンの数字次第だが
2024/09/04(水) 15:27:35.06ID:kttntrRl0
円安のお情けだけで買われてる衰退国家の株だしな
アメリカがくしゃみすれば骨折する
97名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 15:27:40.89ID:Med9A6q10
岸田や植田、石破や河野のせいにしてるから
お前らはいつまで経っても貧乏なんだぞ、ネトウヨ…w
自民党政権および自民党議員のせいにするなよ?wwww
ネトウヨがいつも言ってることだろw
2024/09/04(水) 15:27:59.03ID:1QjDqsay0
アメリカ景気後退入り始めてるからな
どこまで下がるか分からん
99名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 15:28:01.42ID:zglLaXeg0
まだ高いな
100 警備員[Lv.33]
垢版 |
2024/09/04(水) 15:28:03.28ID:EwuJiJdt0
ブラックマンデーは、日経15%も下げたんだから
6000円下げたら大騒ぎして下さい
2024/09/04(水) 15:28:45.74ID:F9Bx+EDy0
逃げ遅れたやつおる?
2024/09/04(水) 15:28:50.17ID:fdY4/Fbd0
金曜日深夜に雇用統計コンボ来るわ
103名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 15:29:03.45ID:xMtU8b+d0
日本は中国と同じようにセルフ経済制裁ばかりやってるんだよな
2024/09/04(水) 15:29:05.60ID:PfcJqDWK0
こんなん斎藤知事が「知事です」って一言言うだけですぐ戻るわ
105名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 15:29:11.45ID:7Mnuo99u0
元金を1年で5%増やすの大変なのに
1日で4.24%も下落w
2024/09/04(水) 15:29:27.77ID:K3RtJ9ma0
大したことない
107名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 15:29:41.34ID:3hPYatwA0
ソフトランディングの途上やな
大きな下げを取りながら少し上がって徐々に下げていく
トレンドの転換やで
2024/09/04(水) 15:29:42.77ID:i0JR4mYw0
エヌビディアちゃん$104攻防戦している
$100わりそう
2024/09/04(水) 15:29:45.60ID:OnwUQgEE0
前回は円キャリートレードの巻き戻しだったけど、今回はどうかな

またブラックマンデー波の下落くるのか、これで調整おしまいなのか
2024/09/04(水) 15:29:56.66ID:LnhWBGcd0
王子は大丈夫?
111名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 15:30:33.13ID:ps5vuHjP0
前回も上げ100日で下げは3日だったからなwww
心折れそう
112 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/09/04(水) 15:31:06.99ID:epNjUsW10
日経先物の売りで今日14万稼げた、iPhone資金にしよう
2024/09/04(水) 15:31:17.31ID:j2YaLeTS0
今年からNISA始めた奴は悲惨だな
114名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 15:31:24.62ID:ZoPd0hH/0
顔を撫でる程度の軽いジャブ
本命の1発に備えろ
115名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 15:31:29.73ID:v8N5ykKC0
万歳!万歳!株価が下落!
実体経済に見合わない円安水太り株高なんか吹っ飛んじゃえw
116名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 15:31:30.59ID:6LQ8FK5k0
30年ぶりに、過去最高更新した日経平均w

次に4万に戻るのは30年後かな?
117名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 15:31:47.84ID:2cBlMsaj0
Yahoo! Japan ニュース
【速報】日経平均株価が大幅下落し終値は1638円70銭安い3万7047円61銭に
9/4(水) 15:04配信

1929年の世界恐慌も、9月4日から下げ始めて、10月24日に大暴落となる(通称暗黒の木曜日)。
世界恐慌の再来となるかどうか、興味津々(笑)
2024/09/04(水) 15:31:53.49ID:iaIgMxQR0
民主党政権7000円
2024/09/04(水) 15:32:00.90ID:Md8/jFYz0
今度は何ショックだよ
石破か?
120名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 15:32:10.55ID:bGgoyL9i0
石破ショックとかアホすぎる
石破ごときにそんな影響はない

普通にエヌビディアはじめアメリカ株暴落ショック
なんたってエヌビディアだけで41兆時価総額吹っ飛んだので、その補填を日本株売って埋め合わせw
121名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 15:32:16.39ID:v8N5ykKC0
>>113
1月に誘われたワイが通りますよっとw
2024/09/04(水) 15:32:44.04ID:F9Bx+EDy0
>>109
円キャリーもまだまだ終わってないしな、いつドカンときてもおかしくない
2024/09/04(水) 15:33:18.12ID:+VW3MoYw0
そう言えば、この前の暴落で狼狽売りしたやつって息してるんかね
124名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 15:33:27.31ID:bGgoyL9i0
それでも日経平均は年末44,000円予想は変わってないがな〜

まあ、見てなさい
2024/09/04(水) 15:33:30.12ID:wSHEMNv00
>>1
石破ショック
126名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 15:33:37.32ID:8bkI9mYF0
青汁銘柄上げには反応しないのに下げにのみ連動するオワコン銘柄特有の動きで可哀想になってくる
127名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 15:33:49.87ID:OevYCy2t0
やっぱり森永が正しかった
株持ってる奴は株価マイナスになったらその分銭巻き上げられるぞ
2024/09/04(水) 15:33:57.26ID:+xmS4KRL0
オワタ…オタワよ😭
2024/09/04(水) 15:34:00.43ID:uKGMpKT30
今年の相場難しすぎだろ
生き残れた個別nisa組は相当経験詰めたはず
2024/09/04(水) 15:34:00.75ID:1lojPctv0
ディスカウント…ジャパン!
131名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 15:34:08.88ID:gcTTjwKw0
米半導体エヌビディア株が急落し
日本株には、さらに石破ショックも追加

悲惨だな
132名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 15:34:09.50ID:A/ASe9wB0
米株が下がったのと自民党総裁選候補と立民の野田佳彦が
金融課税強化を打ち出したからこんなの売って当然だろ
2024/09/04(水) 15:34:19.61ID:kZGo2vSM0
ここで追い打ち利上げしろ!
134名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 15:34:19.89ID:2cBlMsaj0
0113 名無しどんぶらこ 2024/09/04(水) 15:31:17.31
今年からNISA始めた奴は悲惨だな

笑。
135名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 15:34:20.86ID:VjRZfUv80
株やってるヤツざまぁ(w
格差是正のためにも、もっと暴落した方がいいよ。
2024/09/04(水) 15:35:04.43ID:1r/tTdO/0
脆い
137名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 15:35:18.41ID:VjRZfUv80
石破さん有難う
株やってるヤツざまぁ(w
格差是正のためにも、もっと暴落した方がいいよ。
2024/09/04(水) 15:35:19.09ID:gAp4dKe40
買うなら今しかねえ!!
139名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 15:35:20.26ID:keSL9Kk50
石破ショックって金融課税のこと言ってんのか
アレでこんな下がるなら脆弱な相場の裏返しになるがな
140名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 15:36:03.82ID:yB/2I9930
石破が総裁なら大暴落で3万割れ必至
2024/09/04(水) 15:36:34.08ID:0X/XscoH0
石破とか落選確実じゃん
2024/09/04(水) 15:36:42.72ID:xhc6Rw7d0
MMTを打ち出の小槌と勘違いして札束刷って借金重ねた挙句のインフレ
借金がありまくりで利上げも満足にできない
結果米ドルの出方を窺うしか策がない
アベノミクスとは対米従属を教化するための財政出動だったとも言えるな
よく覚えておけ日本の自称保守とは対米従属の教化に他ならないからなこれからも平気で売国に走るぞ
2024/09/04(水) 15:36:46.28ID:TGT/TJeV0
石破ショックだよね
2024/09/04(水) 15:36:49.36ID:Eer5rf4e0
会社たためよ青汁w
145 警備員[Lv.34]
垢版 |
2024/09/04(水) 15:36:56.11ID:hFuJbpv60
>>140
3万割れで済んだらいいな
146名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 15:37:25.99ID:JagY3Z7g0
>>140
石破関係なくアメリカが利下げすればそうなるの
147名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 15:37:57.33ID:yB/2I9930
むしろ金融減税でもっと投資を呼びこめば最終的にもっと税収上がる
2024/09/04(水) 15:37:59.69ID:kttntrRl0
>>139
株が上がる様な地合じゃないしな
円安だからマネーゲームの対象になってるだけ
149名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 15:38:12.03ID:vVKixi1r0
何人死ぬの?
2024/09/04(水) 15:39:22.76ID:gijKqoPf0
石破だろうが誰だろうがもう日本に発言権はないだろ
アメリカ様が金利を操作なさらない限り我々の命運は自らで決定できないのが現状だよ
151名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 15:39:50.46ID:JagY3Z7g0
>>148
低金利の円がマネーゲームに使われてるから円安になってるだけ
152名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 15:39:50.78ID:vt/0OXcE0
日経平均株価は日本の都合で動きません
アメリカ株とドル円でほぼ決まります
現段階で石破や新浪が何を言ったとしても何も影響ありません
2024/09/04(水) 15:39:58.17ID:iTvzM1Gi0
仕込んだか?明日は爆上げやぞ
2024/09/04(水) 15:40:09.67ID:rambdsQf0
日経なんかどうでもいい
SOX爆下げが痛い
155名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 15:40:42.94ID:D0bErFG10
鳥山明もTARAKOもコロナワクチンによる殺害でした。「見て見ぬふり」の奴らは地獄に堕ちるぜ
156名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 15:40:51.15ID:2cBlMsaj0
YouTubeでもさ、どこの馬の骨とも知れないバカな若者が、
「新NISAやれば儲かる、今投資しないヤツは老後破産確定!」とか、
分かりもしないくせにやってて、そういうのが山ほどあった。

そら暴落するよ。
157名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 15:41:05.87ID:yB/2I9930
かつての植民地の国があきらめて隷属した状態に日本はなったな 植民地解放した国が今ではミイラ
158名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 15:41:10.82ID:JAkyI7fn0
前回の暴落のきっかけになった雇用統計が今週金曜日の21時半

これがきっかけで暴落だからなそれまで買うの怖いわ
2024/09/04(水) 15:41:36.72ID:qh/jPvN70
戦後79年間アメリカの占領政策を日米安保の形で維持してきてアメリカのケツの穴まで舐め尽くした日本が今更発言権とかどうこういわれてもギャグにしか聞こえねえわw
160名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 15:41:41.82ID:j9MtfiUj0
>>150
アメリカ関係ないんだよね
アベノミクスという爆弾を作り出して育てたのは日本でしょ
異次元緩和って、ようは異次元なバブルってことだからね
161名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 15:43:06.18ID:FmeR0y6O0
>>140
石破関係なく、誰になってもなる時はなるだろ。
162名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 15:43:26.53ID:JAkyI7fn0
>>152
誰も石破が総理になると思っていないからな
でもFラン大卒が総理になるほうがこわいけど
2024/09/04(水) 15:43:29.98ID:1QjDqsay0
リーマンショックは15000→6000だろ
そこから20年くらいずっと上げてたからそろそろ半分くらいになるの来てもおかしくないしな
164名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 15:43:30.71ID:7gV6O3Fc0
>>160
残念だけどアメリカの金利ひとつで円売り株安へと進むかどうかが決まるから利上げのできないわーくに日本はどうすることもできんのよ
2024/09/04(水) 15:43:34.28ID:VM2sUPGe0
円高はこれからだしな
166名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 15:43:34.39ID:xBMoVHpl0
この間の4000円下げのおかげで何も感じなかった
167名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 15:43:41.20ID:nRsTVCdn0
まあ考えようによっちゃ、9月の配当の権利落ち日が近づいてるから
買い場と言えなくもないが、石破の発言が気になって食指が動かん
168名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 15:43:52.82ID:xMtU8b+d0
政治家も経済界も経済音痴ばかりだな
169名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 15:44:14.58ID:yB/2I9930
アメリカの金利下げで持ち直すだろ 利下げ待ちだ 
2024/09/04(水) 15:44:41.72ID:MffMDsRq0
まあなんだ
バカ高い値で株買ったニーサ族のみんな
ドンマイw
171名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 15:44:56.81ID:FmeR0y6O0
前回の雇用統計もああなった一つの理由と言われてんだよね。明後日だっけ。アメリカの討論会も10日だし、数字低かったらヤバイね。
172名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 15:44:59.83ID:2cBlMsaj0
YouTubeでもさ、どこの馬の骨とも知れないバカな若者が、
「新NISAやれば儲かる、今投資しないヤツは老後破産確定!」とか、
分かりもしないくせにやってて、そういうのが山ほどあった。

しかも、それに乗せられるヲジが続出(笑)

そら暴落するよ。
173名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 15:45:05.81ID:m2Y6RJfV0
金融所得課税の影響か
石破ショックで総裁選は無理
2024/09/04(水) 15:45:14.29ID:b3nuQaBq0
それでも僕は課税するのを止めない!w
日銀発言翌日過去最大の下げ
石破発言翌日エヌビディアが過去1の暴落
タイミング悪過ぎでwww
175名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 15:45:40.76ID:FmeR0y6O0
>>162
田中角栄は中卒。
176名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 15:45:46.69ID:yB/2I9930
石破はともかく増税を容認発言してる経団連もおかしいだろ 大暴落で考え変えるかもしれんな
177名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 15:45:49.05ID:JagY3Z7g0
>>169
円キャリーバブル弾けちゃうの
178名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 15:46:03.59ID:VqHLfXms0
もう石破さんが総理でええやん
国民の気持ちを代弁してくれてるし政策も国民の声を聞いた形になってる

株なんて下げまくってええよ
問題は円安、これをなんとか100円前後まで戻さないと国民は永遠に貧乏のまま
2024/09/04(水) 15:46:06.87ID:1QjDqsay0
>>172
マジで株上がり続けるみたいな話ばっか聞こえてくるしそろそろ危ないと思うわ
バフェットは売ってるよ
2024/09/04(水) 15:46:09.26ID:K7QG0sZs0
まだまだ高いわ
6,000円台になったら買う
181名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 15:46:34.98ID:JAkyI7fn0
石破が総理になる条件

@第一回で過半数獲得
A決選投票の相手が河野太郎なら
それ以外は負ける
182名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 15:46:37.31ID:BSRaw4Gz0
大阪府吹田市立豊津第二小学校の
学童擁護員をやってる
50〜60代のカルト儲のストーカー

創かによる 全国的に超有名な
集団嫌がらせ(集団ストーカー)
はんざい行為の実行犯&闇バイト斡旋
家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮
道路で待ち伏せ 車でつきまといストーカー行為

つばさの党はカルト撲滅運動もしてる

そこで毎度おなじみ恒例行事の
つばさの党に何かあった記念イキリ

つばさの党が逮捕、勾留延長等のたんびに
毎度毎度 狂喜乱舞して 加害はんざい行為に走る
カルトはんざい集団ストーカー

今回はメンバーが東京拘置所移管につき 喜び勇んで
本日もイキリ集団ストーカー加害激化祭開催中 &
儲の子なのか 勧誘予定の子なのか 児童にベタベタ

毎日毎日こういうことを 宗教とは無関係の
気に食わない人 勧誘を断った人に
平気でやって 報酬もらってるカルトのストーカーに
学童擁護員やらしててええんか?

是非、通報拡散してください
183名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 15:46:42.22ID:LKrPxzuI0
下げも二波以降は戻りはない
早く売ったものしか勝たん
2024/09/04(水) 15:46:43.26ID:80YTfSvK0
植田日銀とか今の自民政府が経済音痴だからどうしようもない
185名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 15:46:44.61ID:Med9A6q10
まあ、
「石破石破」言ってる奴らは
石破の発言を総裁選の政局に持ち込みたい小林やら高市の支持者なんだろうけどな
産経やらHANADAやらWiLLやら読んでるような、アレだよw
つか、こいつら実は自分では相場やってなくね?って疑いもあるが
やっててもイデオロギーで相場を触ってるド素人としか言いようがないんだよなあ
2024/09/04(水) 15:46:45.35ID:xpTfMwLQ0
石破ショックってw
まだ総理にもなってないし可能性が低いのに
187名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 15:46:55.12ID:6LQ8FK5k0
>>170
美味しい話なら政府は一生懸命、下級に勧めたりしないw
自分たちだけ甘い汁吸おうと考える

下級に進めるということはそういうことだよw 養分達www
188名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 15:47:14.36ID:FmeR0y6O0
>>172
靴磨きか
2024/09/04(水) 15:47:26.86ID:Wf2c3yGu0
欧米帝国の終焉は近そうだ
190名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 15:47:32.12ID:brQlrmru0
いよいよ世界同時株安来るね
まだ利確してない人は早めに手仕舞いしとけよ
2024/09/04(水) 15:47:33.03ID:lbyOB+da0
こんな歴代何番目の下落みたいなのが頻発してる時に株やっちゃだめだよ
192名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 15:47:43.74ID:OWutG/tj0
空売りでウハウハ。
お前らもっと買え!俺は売る。
193名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 15:48:07.96ID:yB/2I9930
配当額100万超えとかに増税しろよ 一律は一般投資家に痛い 
2024/09/04(水) 15:48:09.06ID:Z8bR7HQJ0
これはもう1回下を見に行くパターンやな、どこまで行くか知らんけど
195名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 15:48:48.84ID:LKrPxzuI0
異常な円安で株価が高くなってる時に何故買った?
196名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 15:49:04.14ID:cH7XLN5f0
>>118
日経平均株価がバブル後最安値の7054円98銭は2009年3月10日の自民(麻生)政権時な。
そして民主政権時に7000円台になったことはない。
197名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 15:49:12.87ID:kDefk9dL0
うわあああ
198名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 15:49:14.69ID:JAkyI7fn0
>>175
田中角栄はむちゃくちゃ頭良いぞ
東大出た官僚さえかなわなかった

親のコネでインチキ留学した奴と違うワイ
199名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 15:49:35.76ID:S3jdQU0h0
>>12
株で損した人の不動産需要が減るから、サッシの需要も減る可能性はあるかと。
どこまで減るかわからないけど。
2024/09/04(水) 15:49:47.50ID:fvr7jWsX0
こんなん大幅下落とは言わんよ
201名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 15:50:20.45ID:kDefk9dL0
>>196
マジかよ
麻生最低だな!
202名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 15:50:23.45ID:LKrPxzuI0
植田が利上げを続けると言ってるのに何故売らない?
203名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 15:50:24.11ID:JAkyI7fn0
>>185
高市も金融所得増税だけど
204名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 15:50:33.62ID:+/VXlf/t0
最近は乱高下が激しすぎて怖いわ
外国人投資家の遊び場になってるのでは
2024/09/04(水) 15:50:42.61ID:b3nuQaBq0
今夜ナス売るのも楽しそう
206名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 15:50:54.49ID:j9MtfiUj0
>>164
それアメリカ関係ないんですよ
普通の緩和なら市場に放出すればお終いで金利も市場で決まっていくとなる
でも異次元レベルの緩和をしたわけで、異次元レベルの資金を放出できますか?
誰が引き受けるんですか?、値が付きますか?、大暴落してしまうのでは?
よって利上げできないのは日本がやったアベノミクスのせいでしょ
実際に償還という時間切れ作戦をやろうとしている、そうなると付利しないといけないんですよ、だからこちらも利上げ困難
2024/09/04(水) 15:50:59.92ID:80YTfSvK0
こら新NISAヤバいわ
また損切りしないと
208名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 15:51:44.20ID:yB/2I9930
年配当額総額500万くらいまでは20% それ以上は25%とか段階を
209名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 15:51:48.84ID:2cBlMsaj0
若者は、しょうがないとしても、ヲジはいったい何やってるんだよ。
株なんて、しょせんはバクチ。それが今までの人生で分からなかったのかよ(笑)
210名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 15:51:52.92ID:6LQ8FK5k0
>>204
日本カジノw
そういえば水原元気かなw

新NISA民は水原みたいなもんだw
2024/09/04(水) 15:52:06.59ID:E9WWD/pV0
株が下がると株やってない底辺層が嬉しそうに書き込みしに来るの面白い
212名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 15:52:17.63ID:5XqR54HC0
>>196
確か、菅直人が原発爆破させる為に現地に行ったのは凄い行動力だよね!
213名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 15:52:34.54ID:LY/tfDZG0
日経とかもう下げだけレバレッジかけたアメ株じゃんwww
214名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 15:52:45.16ID:FmeR0y6O0
>>207
NISA別に関係なく、重要なのはいくらで買ったのかっていうことじゃないのか。
2024/09/04(水) 15:53:06.78ID:80YTfSvK0
やっぱり無税のパパ活しか勝たんか
216名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 15:53:19.58ID:ZLaZvfMd0
仕込んだ
2024/09/04(水) 15:53:22.92ID:UqeQRTO60
たかだか日経163870円下がっても問題ないやろ
ほとんどの日本人に影響なし
218名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 15:53:24.88ID:OLfnyB9W0
最後には真面目に貯金を続けた人が勝つと信じてる
219名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 15:53:34.99ID:yKpSj3Ji0
短期になりそうだから石破さんでいいか1年がんばってね
220名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 15:53:58.23ID:cq2zg72f0
>>214
基本は長期積立だから、違うよ
221名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 15:54:09.35ID:6LQ8FK5k0
>>211
水原くんw
222名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 15:54:09.70ID:VqHLfXms0
この間の大暴落のあと、その時に損した人たちがまた4万円台を夢見てたくさん買いに走ったけど、結局また損したねw

今日は晩御飯がめちゃくちゃ美味い予感がする
2024/09/04(水) 15:54:10.33ID:wfpNIcWo0
結局アメリカ次第なんだよ
アメが景気良かったの春くらいまでで
大統領選挙のために下駄はかせてた
日本は為替と米株に振り回されるだけ
債権市場は分かってただろ、流動性だけで夏まで米株は上がってる
ここからジェットコースターになったら怖いし
大口だって一度下がらないと買いでそうそう手出せないよ
2024/09/04(水) 15:54:34.65ID:jfxar7Ow0
>>218
日本円にフルベットしてんのか
怖い生き方してるね
2024/09/04(水) 15:54:35.07ID:yCjd8lRT0
>>220
価値が変わるものをガチホする意味がわからん
ゴールドならわかるが
226名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 15:54:36.84ID:Tzpzux/W0
前の4451円の急落があるからマシに見える!不思議!
227名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 15:54:42.06ID:FmeR0y6O0
>>220
もちろん長期は基本。加えていくらで買ったのかも大事と言いたいだけ。
228 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/09/04(水) 15:54:44.37ID:L8GiM7W60
先月の経験を活かしてボロ儲けした人も多くでたろう値幅じゃないですかー
さ、ジャン鳴らしちゃってー
229名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 15:55:11.78ID:cq2zg72f0
>>225
わからないなら仕方ないんじゃないかな
230名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 15:55:37.08ID:j9MtfiUj0
>>185
総裁選の争点は金融課税となっている
その流れを作ったのは石破なので石破になるのは仕方ない

でもそこらへん、そもそも言いだしたのは高市のはずで、石破は乗っかって、他の候補者を巻き込んでいった流れなわけで
うっかりさんだなーってことですわ
2024/09/04(水) 15:55:47.25ID:80YTfSvK0
>>214
積立以外にも一般NISAでオルカン買ってるけど買うタイミング難しいしちょつとヤバくなってきた
232名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 15:55:52.08ID:yB/2I9930
NISAやってるの庶民だろ 庶民に増税ばかりするな
2024/09/04(水) 15:56:14.28ID:yCjd8lRT0
>>229
俺のじいちゃんが株ガチホしてたけどマイナスだったよ
2024/09/04(水) 15:56:15.66ID:RyvAi4fM0
どうせすぐ戻る
2024/09/04(水) 15:56:48.39ID:yCjd8lRT0
>>234
半分は戻る
で、また下げる
気がつけば40000円にはもう2度と戻らない
236名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 15:57:11.12ID:6LQ8FK5k0
>>227
30年で株価戻ったけど
次は何十年で戻るんだろうねw

つうか、日本の30年後w
ゆとり65歳Z60歳w
どうなってるんだろうねw
237名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 15:57:13.32ID:4rSToHio0
岸田が新NISAを買い煽ったらこれだよ
238名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 15:57:42.30ID:yB/2I9930
トランプになれば株価の乱高下は茶飯事だぞ 日経はゆれにゆれる
239名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 15:57:47.51ID:6eduxpyx0
長期運用型の人は買い場
短期型でも2週間後には全戻しするだろ
2024/09/04(水) 15:58:06.36ID:cskYo/cT0
まだ高いなあこれじゃ買えないわ
2024/09/04(水) 15:58:16.66ID:/Wbgu8PI0
総理になって最初にやりたいことが金融増税とか終わってんだよな。岸田ショックで学ばなかったのか
支持率また総スカンですぐ退任だ。そもそも選ばれないと思うがw
242名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 15:58:47.28ID:6LQ8FK5k0
>>237
当たり前だw
そんな旨味があるものなら、庶民に餌ぶら下げてまでやらせるわけがないw
243名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 15:58:53.82ID:FmeR0y6O0
>>231
基本的にはドルコストだよ。無理しない事が大事だぞ。
244名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 15:59:05.20ID:cq2zg72f0
>>227
確かに
成長投資枠で個別銘柄買うなら、高値つかみしたら大損こく可能性大
245名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 15:59:24.94ID:Tzpzux/W0
>>237
まぁ森永卓郎とか「新NISAは政府の罠」って言ってるしなw
2024/09/04(水) 15:59:46.60ID:MdIWChLE0
>>212
あ、デマ流し晋三だ
まだ死んでなかったんだw
247名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 15:59:52.22ID:LKWkWh0N0
今回も前回と同じと考えるのは危険、
ダブルトップ後の底は深い
248名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 16:00:00.64ID:6LQ8FK5k0
そんなに保証されてるなら、年金オールベットすれば、年金はずっと安心だろw
長期なら安心なんだろ?w
249名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 16:00:14.19ID:yB/2I9930
石破は毎回期待だけされて終わる人

石が破れるとか名前からしてダメ
250名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 16:00:15.59ID:j9MtfiUj0
>>214
新NISAは関係あるよ、とにかく始まった時期が悪い
しかも金利のない世界から金利のある世界になったからね
17年ぶりに、相場環境に地殻変動が起きたのよ
アベノミクスの20年は終わったわけでしょ
251名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 16:00:24.21ID:Med9A6q10
>>193
十中八九、総合課税で一本化(一体化)の流れになるだろうね
これは昔から議論されていたことで、積み上げてきた素地もある
つか、貧乏人にはほぼ関係のない話
まあ、与党(自民党)がどういう税制にするか次第だが
252 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/09/04(水) 16:00:28.99ID:L8GiM7W60
モリタク優しいな
オレらさんはこういくだろ
「株は政府の壺」
2024/09/04(水) 16:00:40.81ID:hMZnaSrT0
中国の全固体電池開発が実用段階へ。日本、先を越されてしまうw
http://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1725430412/
2024/09/04(水) 16:00:46.18ID:VinoeEkE0
現物でやれ
2024/09/04(水) 16:01:11.32ID:i0JR4mYw0
まあ細かく考えたら指数でもいくらで何を買うかってそれなりに差が出るからな
オルカンを底で買えても適当にジャンピングキャッチした米株に勝てなかったし
日経もバブルから積立ならリーマン後にはプラテンしている
タイミングというか運は大事
256名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 16:01:17.65ID:RrIQkd7U0
投資が安全なら「年金払い損世代」なんて出て来る訳ないんだよなあ
2024/09/04(水) 16:01:58.24ID:4YlO/yc80
必死に大口が38000超えて日経吊り上げてたけど続かないと思ってました
258名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 16:02:19.84ID:mhF5qm240
マイナカードと金融所得課税でニーサ民も狙い撃ちされてんの草
2024/09/04(水) 16:02:23.26ID:oazcIilq0
ココ電逝ったぁぁぁぁ!!
260名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 16:02:54.07ID:iQqIyfZO0
>>251
よっぽど大きく稼いでる人以外は総合課税の方がありがたいぞw
フランスなんてどっちか(源泉課税か総合課税かのどっちか)納税者が選べる制度だし
261名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 16:03:17.97ID:UXhEoCdI0
前回に倣うとなると明日は4000円下落だろか
262名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 16:03:22.71ID:k380eZ4c0
脳汁ブシャーッッ('ω')
2024/09/04(水) 16:03:30.16ID:arJKlRLw0
>>250
「とにかく始まったら環境が悪い」

本当それだよな…
264名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 16:03:39.66ID:rwodd32w0
>>259
そのネタ懐かしいなぁw
265名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 16:03:45.67ID:uObaGmi80
年始に360万分買って一昨日全部売った俺、高みの見物
266名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 16:03:53.97ID:Med9A6q10
>>203 >>230
そういや高市はそんなことを言ってたか(条件付きで)
ウヨ連中が高市から離れ始めたのはそれが理由だったりするのかね
カルト連中が小林に乗り換えたってのもそれが理由だとしたら合点がいくなあ…
267名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 16:04:25.81ID:j9MtfiUj0
>>241
候補者全員がやばすぎでは?になってる

そもそも岸田では選挙で勝てないので辞任して後任探しなわけでさ
つまりなんの候補者に手を上げたんですか?が、まず理解できているか怪しい
増税連呼って選挙で惨敗したいのか?、この人達は大丈夫ですか?になっている
268名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 16:04:54.87ID:k380eZ4c0
>>251
自民党だけが脱税できる仕組みにする方法だな
269名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 16:05:33.33ID:yB/2I9930
税金払うより税金で生きる者にならないとだめ
270名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 16:05:38.44ID:FmeR0y6O0
>>267
立憲は一応総理経験者持ってくるらしいぞ。仮に当選したら
271名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 16:06:12.35ID:VGg4W1h90
うわああああああおしまいだあああああ
272名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 16:06:12.93ID:8M3BN2YX0
>>267
政治家が財務省に仕えるサラリーマンになってるし
総理大臣という、一応政治のトップの地位になれるのに、国家の方針を決めたいじゃなくて、財務省にいかに媚びたいか、だしw
273名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 16:06:15.51ID:k380eZ4c0
>>267
組織の末期って乱立するんだよね
そして瓦解する運命
274名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 16:06:31.34ID:6LQ8FK5k0
政府は想定外でも他人の金だし、増税すればいいがw
新NISA民は想定外だったと政府に言われても、泣くしかないからなぁw
275名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 16:06:32.22ID:DTRw1/sJ0
前の暴落の時もそうだったが空売りしてりゃ大儲けだろ
自分の博才の無さを棚に上げて他人のせいにするんなら株なんてやめた方がいいよ
2024/09/04(水) 16:06:37.05ID:j+/5cUnN0
いつ利確すりゃいいんだよw

上がったら下がるものだろうに
今やマネーゲームでしかない株価を未だに経済指標だと主張するから下げたらいけないとかおかしな論調になってる
277名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 16:07:06.26ID:6gcVScuz0
株売って米を買うんだろ
278名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 16:07:22.47ID:FmeR0y6O0
>>275
空売りなんて普通の人は無理だろ。
2024/09/04(水) 16:07:29.82ID:oxZ84uSY0
>>10
むしろ円安になってないのに株価上がってたからだろ
2024/09/04(水) 16:07:49.19ID:xpTfMwLQ0
株なんてやめて働けw
281名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 16:07:59.26ID:yB/2I9930
この道しかないって言ってたんだから安倍が最後の総裁 あとはおしまい
282名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 16:08:46.08ID:6LQ8FK5k0
>>269
そうは竹中が許さないw
ベーシックインカム導入で
月7万でなんとかせいとww

家賃も医療福祉もコミコミで7万なw
283名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 16:08:59.48ID:4rSToHio0
石破が選ばれて今の自民党が崩壊してくれるのがいいな
284名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 16:09:23.72ID:cq2zg72f0
>>280
どうして働いてないと思ってんの?
2024/09/04(水) 16:09:36.20ID:g+9I/3o90
大変だ!NISAで追証祭りが始まるぞ!
286名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 16:09:57.74ID:y8oIecxx0
>>282
一人だと厳しいけど家族3人なら21万、4人なら28万毎月貰えるぞw
287名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 16:10:37.32ID:Med9A6q10
>>260
>よっぽど大きく稼いでる人以外は総合課税の方がありがたいぞw

俺もそう思う
ただ、税制を弄るのが(あの)自民党だからね…
「国民から搾れるだけ搾る」とかいう発想でやってきそうな感じも否めない
そこら辺、不安に思ってる人の感情も解る(でもまあ流石に…って感じか)
2024/09/04(水) 16:10:47.30ID:jfxar7Ow0
お前ら本当は株やってるんだろ
株やってないバカのフリして売り煽るのやめろよ
2024/09/04(水) 16:11:04.41ID:80YTfSvK0
>>280
株の損失を働いて埋めてるんだよ
日本にはそんな糞企業しか無いってことだわ
290名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 16:11:15.40ID:FmeR0y6O0
>>285
よくわかんないでNISA始めてる人も多いから、追証とかマジで言いそだし、騙す人もいそうな気がする
291名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 16:11:18.83ID:6LQ8FK5k0
>>286
まあ、人数いたほうが楽だなw
それでも、誰か入院でもしたら終わりだけどねw
292名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/09/04(水) 16:12:40.33ID:EM9YVmEB0
>>234
あー毎回上級国民のユダ公がマネーゲームしてるだけだからな
2024/09/04(水) 16:12:45.91ID:VM2sUPGe0
職場の爺さんが、6月に投資始めて証券マンのいうがままに購入w
2024/09/04(水) 16:13:11.38ID:jfxar7Ow0
働きながら月に5~10万くらい株の配当あると生活に余裕出るよね
こういう質素で堅実な生き方で十分
295名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 16:13:29.63ID:Kk52uqYK0
日経平均は1万5千円が最適値だと思うの
296名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 16:13:37.52ID:Ww4v10q+0
原因が不明なのが恐ろしい
297名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 16:13:53.73ID:9a+r+K9u0
>>26
反石破の壺がニュースなんか見るわけないじゃんw
298名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 16:14:09.92ID:MIaX61If0
>>291
心配ならアメリカみたいに民間保険入っとけばいいんじゃね?向こうはオバマケア出来るまでは実質それしかなかったし
299名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 16:14:26.16ID:Ww4v10q+0
AI取引の弊害?
何もないのに大暴落
2024/09/04(水) 16:14:36.67ID:2FascYsT0
「死人がゴロゴロ出るようなヤマです」
ハリソン山中
2024/09/04(水) 16:15:28.45ID:82NdAfC+0
新NISAは始まったばかりなので枠が埋まるまでは下がり続けた方が良い
2024/09/04(水) 16:16:04.24ID:WvFWQjld0
え、なに?そのうち戻るんでしょ
5年くらいは待てるよ
2024/09/04(水) 16:16:47.64ID:wfpNIcWo0
>>296
これ以上チキンレースで上がらないとみれば
下げて儲けるようとするやつが出始めるんだわ
仕掛けるのは素人じゃないだろ
2024/09/04(水) 16:17:18.66ID:b3nuQaBq0
>>296
昨日の米指標でしょ
今日明日も大きいのあるでよ
305名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 16:17:31.64ID:kQhTwOmV0
>>276
新NISAが始まったばかりなんだから安く仕込める方がおいしい
306名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 16:17:33.56ID:Med9A6q10
>>268
まあ、何らかの仕掛けは仕込みそうだけどねw
そこに関しては否定できるだけの材料がない…
自民党や自民党関係者に都合が良い法案を出してくるのは明らかだわなあ…
俺もそれは懸念してる
2024/09/04(水) 16:17:35.34ID:LAaXdpaZ0
>>1
最近こういう指標に敏感になり過ぎてるのはNISA勢が理由なの?
2024/09/04(水) 16:18:22.34ID:KYWrt5RC0
7月に売り逃げたからどうでもいいな。
株価十萬円とか言う香具師はまだ居るのかな。
309名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 16:18:25.23ID:rn2aJm1W0
>>305
よくそれいうやついるけど嘘
いれた分が目減りするんだから上げ続けるのがいいに決まってる
310 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/09/04(水) 16:18:31.42ID:DpWHAmhk0
明日は爆上げだよ
2024/09/04(水) 16:18:42.23ID:hmCDFjbQ0
>>295
それだと5年程で企業の純利益が株価の元を取ってしまうぞ
俺ならその企業を買収する
2024/09/04(水) 16:19:16.00ID:YbSj7WVV0
石橋の野郎
2024/09/04(水) 16:19:38.62ID:kT4O4pHs0
先月の暴落見てれば小動きに見える
314名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 16:21:19.49ID:WbKW3bbO0
4万円は2度と戻らないよw
2024/09/04(水) 16:21:56.21ID:xpTfMwLQ0
欧州は下げから始まったか
米の景気減速による原油安が一因
2024/09/04(水) 16:22:32.74ID:aDQNu7ar0
>>2
つまり爆騰すると
2024/09/04(水) 16:23:12.13ID:J1O6q3Jm0
流石に31000はないだろう
2024/09/04(水) 16:24:13.08ID:akwwR/5E0
また明日は4000円ほど暴落するんだろ
もう株は全部を売り払ってるから心配ない
二度と株はやらないよ
岸田も植田も腹を切れ
319名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 16:24:33.31ID:MIaX61If0
>>296
昨日アメリカ。NVIDIAが大きく下がってる

【米国市場】エヌビディア時価総額、1日で2790億ドル消失 米史上最大 [香味焙煎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1725409870/

米株、景気懸念で626ドル安NVIDIAは1日で時価総額41兆円消失 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1725404628/
2024/09/04(水) 16:24:33.69ID:ysWrD7bk0
自民の馬鹿が最悪のタイミングで最悪なことを言ったしな
321名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 16:24:34.54ID:cq2zg72f0
>>314
逆神のお出ましかな
322名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 16:24:54.23ID:VRtBVjWX0
株で儲けるやつが増えても日本に何も得が無いって
コメ不足で日本人は気づいたからな
1次生産者を増やさないとお金がいくらあってもコメすら食えない社会になるってこと
金融課税大賛成だわ
323名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 16:26:10.26ID:FmeR0y6O0
半年以内に、茂木がデフレ脱却宣言する。と言ってるらしいが、アメリカは景気後退に加えて、利下げをする方向。

日本の植田総裁は利上げの可能性も示唆。一般的に円安でもうけてる日本企業は、為替差での利益が減る。加えて、一般的に円高傾向かつ、利上げをすると資金繰りが厳しくなり、財布の紐は固くなり、結果として物価は下がる。

この中で、半年以内にデフレ脱却ってどうした理論で行くんだ?誰か説明してくれ
324 警備員[Lv.34]
垢版 |
2024/09/04(水) 16:26:33.58ID:hFuJbpv60
>>322
そう、大事なのは一次産業
株豚がいくら肥え太っても国民にとっては害でしかない
2024/09/04(水) 16:26:44.76ID:jfxar7Ow0
>>322
そう言いながらお前は株やってるんだろ~
株やってないバカのフリするのやめろよw
326名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 16:26:58.65ID:dwO4luMx0
これから残ってるイベントを見れば、もう一度42,000円を目指すのと
30,000円を切るのとどちらが近いか簡単に分かりそうなもんだけどな
2024/09/04(水) 16:27:51.33ID:xa9dlXQ50
3万切る流れになると思うけどね
328名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 16:27:54.57ID:eQUJi2v90?PLT(15001)

今だけ騒いでどうせ戻るんだろ
329名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 16:28:18.84ID:82SFahD70
日米先物が下だしVIXがはねてるから今週はグダグダだろ
日経35000の攻防じゃないか
2024/09/04(水) 16:28:45.57ID:SM6han5H0
アメリカの本当の失業率は8%近くある
リボ払い、カードローン滞納率が脅威の10%に迫っている
例えば、ダブルワークのしていて片方だけ解雇されても完全失業者ではないから完全失業率には繁栄されないが
インフレで苦しいから滞納し始める
2024/09/04(水) 16:29:08.54ID:hmCDFjbQ0
>>322
株で1億儲けたら国に2000万円税金として入ってるんやで
お前の所得税いくらか明細見てみ
2024/09/04(水) 16:29:16.18ID:vX+3RCnx0
株で遊ぶのは結構だけどw日本はもう観光しかないカスみたいな認識を常に持っていくのは重要だよw
だから外国株買わせてるんだろうけどw
333 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/09/04(水) 16:29:57.09ID:uFpsjA1n0
10年かけて2万を切って、20年かけて4万に戻る
334名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 16:30:04.40ID:Ltb6boC40
馬鹿の集まりの5ちゃん見てると面白いな
意味不明な意見が飛び交ってるから珍獣博物館みたい
2024/09/04(水) 16:30:40.53ID:wfpNIcWo0
>>319
AIがすぐに儲かるかといわれれば微妙だから
バブルで期待専行しすぎだったよな
2024/09/04(水) 16:31:29.87ID:J1O6q3Jm0
こんど豊田が2100円になったら1000株買う
2024/09/04(水) 16:32:04.13ID:+gNyYGdO0
日本終わった
2024/09/04(水) 16:32:10.51ID:8CTO/6mF0
前回4000円下落とかあったからさすがに信用取引してるジャンキーはいないですよねぇ~。
339名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 16:32:28.08ID:lW9U+M6O0
>>322
総合課税がいいな
いまのは金持ち優遇すぎ
340名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 16:33:29.25ID:JagY3Z7g0
>>335
多分長期的に見ても微妙
2024/09/04(水) 16:33:41.30ID:8CTO/6mF0
>>53
逆に毎日5%上がると20日で倍なんだよな。
342!dngri
垢版 |
2024/09/04(水) 16:33:47.21ID:0J6pG/VK0
もう尾張だよ
2024/09/04(水) 16:33:50.39ID:7NWh5HUc0
>>324
肥料の買付もできない国で労働者だけ増やしても意味ないぞ
農業機械の自動化と会社化をやれば済
2024/09/04(水) 16:35:45.16ID:akwwR/5E0
バフェット翁の投資信念を学ぶとよい
2024/09/04(水) 16:35:55.02ID:/Wbgu8PI0
>>267
ほんそれよ。総裁選で何故か増税の観測気球だか知らんけど議論になってるのがやばい
まず総理になって日本の未来をどうしたいのかを話してほしい
2024/09/04(水) 16:37:37.02ID:GzFsJcLW0
買い時キター
347名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 16:37:51.63ID:EnykslMO0
雇用統計前にどのくらいのポジションでいるか悩むな
348donguri
垢版 |
2024/09/04(水) 16:38:42.36ID:C8VWsPq50
どーってことない。
すぐ元に戻るし
そんなもん
┐(-。-;)┌
349名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 16:39:05.92ID:6ClXcXof0
明日は上がる
株ってカンタンだねパパ
350名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 16:40:26.59ID:6LQ8FK5k0
まあ、ある意味NISA民のお陰で
この程度で済んでるというwww
2024/09/04(水) 16:43:22.59ID:hmCDFjbQ0
>>339
因みに現在は配当400万円以下だと総合課税の方が徳です
2024/09/04(水) 16:44:21.97ID:jouGWIru0
今日売れなかったやつしか勝たん
2024/09/04(水) 16:44:29.11ID:pgCSLY1H0
日本株みたいな沈むだけのウンコ買う奴おるんかいな
2024/09/04(水) 16:46:15.98ID:WQlk39BU0
>>267
まぁ増税影響するボリュームゾーンはそもそも選挙いかないから興味が失せるような話題の方がいいんだよ

最初からお前ら眼中にないって言ってくれてるんだよバブル以降の世代ね
355名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 16:46:16.80ID:ORuRY+o20
青汁王子が引っ越し
2024/09/04(水) 16:46:45.70ID:hYDgpPDc0
さあやってまいりました
357名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 16:47:06.07ID:SMee5lh/0
>>353
オルカン砲あるもん!
358名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 16:47:23.40ID:6LQ8FK5k0
NISA民w
損をしながら買い支える国士かなw
359名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 16:47:44.98ID:82SFahD70
CFDが上げてきたな
ドル円も145に戻す感じだからとりあえず明日は37500から38000か
2024/09/04(水) 16:47:54.43ID:J1O6q3Jm0
100万損していいから
日経2万になってほしい
2024/09/04(水) 16:48:39.96ID:WQlk39BU0
実際経団連は金融課税賛成、なぜなら法人税さらに下げられるし

氷河期?あぁあいつらは棄民だから解雇規制解除で退職金すら剥ぎ取るよ経団連とちゃんと合意済みね
362名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 16:48:52.30ID:MweHMwVh0
>>330
底辺向けカード会社の創業者
総資産二兆円だってさ
アメリカは夢の国だなあー
2024/09/04(水) 16:49:31.85ID:80YTfSvK0
>>53
ほんこれ
信用やってたらその速度が倍々に加速される
2024/09/04(水) 16:50:26.46ID:hYDgpPDc0
>>360
多分だけど日本はアメリカみたいなバカみたいなインフレ起きてないから意外とさがらないと思うよ
365名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 16:50:28.94ID:ORuRY+o20
アメリカ格差ひどい
2024/09/04(水) 16:51:08.36ID:b3nuQaBq0
>>334
お前もその珍獣の一匹だぞw
2024/09/04(水) 16:51:32.42ID:DYiVdePm0
(; ゚Д゚)明日はまた激下げか
368名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 16:52:05.58ID:Ltb6boC40
>>366
一緒にしないで、きもいよ
369名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 16:52:13.97ID:6LQ8FK5k0
>>364
アベノミクスというチートで膨れ上がった感があるけどなw

お陰で、ある意味株価がインフレ状態w
2024/09/04(水) 16:52:24.18ID:A+jOAd3L0
おいしょーな人は居ますか
2024/09/04(水) 16:52:25.97ID:380s02to0
森永卓郎の言う通り、あと4ヶ月以内で1万円切ったらウケる。日本経済は笑えないが。
2024/09/04(水) 16:52:43.54ID:hmCDFjbQ0
企業活動すると普通は利益が出るよね
だから年々株価は上がるのが当然なのだよ
株価が下がるはずならお前らの給料も当然下がる
373名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 16:53:04.83ID:4APyYJeE0
>>364
アメリカのインフレで安く見えて買われただけなんだよなあ
2024/09/04(水) 16:53:31.06ID:kT4O4pHs0
>>330
ダブルワークしてる人が今増えてるらしいね
仕事1つじゃ食っていけないとか
2024/09/04(水) 16:53:44.47ID:hYDgpPDc0
>>369
だから下がらないと思う
配当を下げるほど円の価値ないし
2024/09/04(水) 16:54:37.55ID:hYDgpPDc0
もし有るとするなら一ドル70円とかになったとき
377名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 16:55:30.32ID:Ltb6boC40
そもそも庶民が株で資産形成して老後のたくわえを作ろう
って話からして嘘くせーと思わなかった馬鹿居るんかね
と思ったら株関連の掲示板見ると割と居るんだよね

新NISAってミリオネア向けの優遇税制であって毎月5万ずつくらいコツコツ積み立ててる庶民向けではない
ってはっきり言うべきなんだよね
378名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 16:56:10.47ID:6LQ8FK5k0
NISAが100円から投資できるんだってよw
パチンコ屋が1円パチンコとか始めたのを思い出すなぁw

苦肉の策なんだよなw
2024/09/04(水) 16:56:20.08ID:eJesW7950
相場は悲観の中で生まれ・・・
2024/09/04(水) 16:56:31.73ID:pgCSLY1H0
アホほど調べて吟味して買ったクソ日本株より適当に買ってるアメ株のほうが儲かるという
381名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 16:56:49.60ID:QwKttB0n0
>>344
バフェットは過去最高の現金保有率なんだよなw
382名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 16:57:05.71ID:aCkMPgwx0
金融所得25%まで上げていいで大暴落wwwwwwwwww
石破、新浪wwwwwwwwww
383名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 16:57:20.49ID:py3zbS3g0
ほんの数年前はちょっと15000円切っただけで「アベノミクス終了!日本の終わりの始まり~w」とパヨ珍が大騒ぎしてたんだよなw
384名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 16:57:35.44ID:ORuRY+o20
高齢者が積み立て中に死んだらアホらしくてw
385名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 16:57:51.16ID:ODOrE2OG0
これでも年内追加利上げにこだわる植田
2024/09/04(水) 16:57:53.17ID:EzpDFRgP0
なんでこの状況で言うかな
石破死ねよ
2024/09/04(水) 16:58:02.40ID:kT4O4pHs0
>>377
新NISAはたった1,800万しか枠が無いのに何言ってんだ
2024/09/04(水) 16:58:21.46ID:b3nuQaBq0
>>368
お前がどう捉えるかではない
オレはお前をキモいと思う
お前がさっき言った事はそういう事だぞ
389名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 16:59:23.48ID:Ltb6boC40
>>387
夫婦と子供一人で使えば合計5400万円だぞ
お前やばない?
2024/09/04(水) 16:59:27.07ID:vSi30mr20
1600円とか下がったうちに入ってないだろ
2024/09/04(水) 16:59:37.57ID:LnhWBGcd0
すぐ戻るから大丈夫と1ヶ月言い続けてたな
2024/09/04(水) 17:00:44.65ID:hYDgpPDc0
これは希望的観測とかでもなんでもなく一ドル150円で4万円なら
70円で2万円って事
2024/09/04(水) 17:00:57.90ID:kT4O4pHs0
>>389
ミリオネアの話は何処へ行った?
394 警備員[Lv.45][苗]
垢版 |
2024/09/04(水) 17:01:42.23ID:YFZK5JKL0
>>26
本気で言ってるやついないんじゃないの?
395名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 17:02:31.70ID:NVBDM5PV0
為替水準と株価水準が乖離してるわけでして・・・
むしろ下がらないとなんかおかしいぞ?w
396名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 17:02:33.04ID:rn2aJm1W0
>>377
年120万しか枠ないのにミリオネアとか馬鹿じゃねえの
397名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 17:02:35.88ID:6LQ8FK5k0
インバウンド頼みになってる時点で
終わってることに気付こうぜw

海外に売れるものを作れてないということだよw

これができてれば、観光立国とか言い出してないからw
2024/09/04(水) 17:03:36.74ID:l7Lx8uZ80
おまえら株持ってないの?
今時退職金もDCになってきてるから少しは運用してるだろ?
2024/09/04(水) 17:04:29.98ID:LAaXdpaZ0
しょうもないマウント取りたがりな奴w
2024/09/04(水) 17:04:44.26ID:eUowa7jy0
為替の影響だろ
401 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/09/04(水) 17:06:07.69ID:6YrJDLl10
この数日で短期用の銘柄は全て利確しておいたから、今日3分の1ほど買い戻した
明日以降も不安定だろうから下げれば買い増して後は9月権利取り前まで放置
402名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 17:06:22.07ID:xNMsKD7S0
パニックなったら日銀が買い支えするから問題ないw
2024/09/04(水) 17:07:39.27ID:J1O6q3Jm0
この水準じゃ安心して突っ込めない
やはり120円日経25000くらいは必要
2024/09/04(水) 17:07:49.30ID:jfxar7Ow0
>>398
5ちゃんねらーは賢いから9割くらいが株やってるかと
405名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 17:09:11.55ID:6LQ8FK5k0
>>402
それがしんどくなってきたから
新NISAなんでしょw
もう着地点がない、その場しのぎw

日航123便状態w
2024/09/04(水) 17:09:43.80ID:cskYo/cT0
>>398
日経平均10000切らないと
時間のムダというか
参入する価値もないだろ
2024/09/04(水) 17:10:52.46ID:IyM42e3a0
日本の企業が売る製品は世界中で売れまくってるから株価が高いので多少落ちても問題ない
408名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 17:11:09.47ID:lW9U+M6O0
しかしよくこの状況で株買おうとか思えるな
今の株価は完全にドル円と連動してる
これからアメリカは利下げ、日本は利上げで円高ドル安に移行していくだろうに
株買うってのはFXでドル買いまくってるのと同じだぞ
2024/09/04(水) 17:13:44.75ID:vSi30mr20
>>406
そう言っていてリーマンの頃に参入したの??
410名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 17:16:57.20ID:S3cQfznv0
値が動きやすくなるほどに養分が狩り殺されたのか?
411名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 17:17:51.75ID:EnykslMO0
>>409
リーマンショックで下がった時にチャンスだと思って2009年に始めたんだぜ
大きく勝ち始めたのはアベノミクスの2012年だか2013年あたりからかな
アメリカ株は2015に始めた
外国株も特定口座対応になったからね
2024/09/04(水) 17:18:07.56ID:r1SQg2Rh0
爺の養分が犠牲になってるのかな
ワクチン打つは新NISAだわ乗らないと気が済まんの?
2024/09/04(水) 17:19:31.10ID:h57oKZMV0
>>408
同じじゃないが?
414名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 17:20:01.23ID:G46rz0X90
こんな2000円近く上がったり下がったりしてりゃ経済ぶっ壊れるんじゃないの?
415名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 17:20:05.55ID:rWR4JEKl0
お金というのは幻想です
2024/09/04(水) 17:20:23.60ID:CDnOljNo0
国民に投資を促すっていうのはこういうリスクを抱えてるってことだから
譲渡益税を増やすって言い出すのは本末転倒だわ
1日で5〜10%資金が減っても誰も補填してくれないのに楽して金儲けしてるとか何を言ってるのかと
2024/09/04(水) 17:20:45.92ID:IHxJnQZv0
株価なんて上がっても下がっても庶民の生活は変わらん
金持ち守銭奴以外には関係ないニュース
418 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/09/04(水) 17:21:37.87ID:SEtQTtkH0
これ歴代5位の下げ幅だってな
歴代1、3、5位が今年
自分が死んでも日本をブチコワスアベノミクスの破壊力すげー🤣
2024/09/04(水) 17:21:52.18ID:cFlhAlPC0
ハッタリで日経株価が高騰してただけ。
2024/09/04(水) 17:22:02.47ID:b3nuQaBq0
前回の暴落とと同じ所で止めてるヤツがいるな
今夜は爆上げになるかな?
421名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 17:23:08.93ID:q6wIqSAO0
>>414
経済とは関係ないところで上がったり下がったりしてんじゃないの
リーマンときはさすがに物が売れなくてヤードに貯めたままとかあったけど
2024/09/04(水) 17:23:19.34ID:883mwT1R0
>>118
それ、麻生政権
423名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 17:23:42.36ID:6gcVScuz0
有名企業はたいして下がってない
2024/09/04(水) 17:23:45.74ID:Z8bR7HQJ0
ほんとに下降相場入りしてる感じはあるな、まあまあ長期のトレンドとして
2024/09/04(水) 17:24:05.40ID:J1O6q3Jm0
日銀は為替をコントロールしてる
だから急激な円高はない
その上進次郎が円安の申し子だから
あまり円高は期待できないんだよ
一瞬130円まで行くもまた140円以上だと思う
2024/09/04(水) 17:26:42.25ID:oi9cSZFM0
実体の共わないウンコバブルだからなぁ
そりゃ不安定だろ
427名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 17:27:37.19ID:36rANlY60
>>199
今の半分かそれ以下に減らないと影響ないだろうな
で、どうなん?
2024/09/04(水) 17:28:26.68ID:csQg6bun0
森永卓郎さんの言う通りになってきたな
429名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 17:28:36.67ID:HtKbebPB0
日経平均が上がり始めた。
民間人は前回の狼狽で少しは学んだんだな。俺も含めてだが。
あの大火傷は今でも癒えていないが。
430名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 17:28:43.72ID:iK/zmIok0
円ドルは調整可能だが
個別株価の調整は困難

だが企業の努力次第で
個別株価の変動に期待
2024/09/04(水) 17:29:38.72ID:+myYMatq0
明日戻す?
2024/09/04(水) 17:29:54.40ID:eJesW7950
吐き気がするほど嫌いなパワハラ上司が東京エレクを高値で信用買いしてしまってるらしくて、その噂を聞いて元気良くコーヒー噴いたわ(笑)

なんか夏休み明けから優しくなったと思ってたら(笑)
2024/09/04(水) 17:31:09.00ID:qur3o9kM0
NISAやってないんだけどこのまま手出さない方がいいのかな?
2024/09/04(水) 17:31:47.26ID:3H2IYgV60
>>429
前回は翌日がヤバかった

二度あることは三度ある
435名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 17:32:11.91ID:iK/zmIok0
>>431
9月27日と30日は間違いなく下がる…
2024/09/04(水) 17:34:05.65ID:uF25Cu/M0
明日はあがるよ
437名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 17:34:12.25ID:OXBORldh0
>>418
幅で語る奴はカス
率で見ろや
1万の1000と3万の1000が一緒か?
2024/09/04(水) 17:35:12.08ID:Is7sCe6q0
まーた始まったw
2024/09/04(水) 17:35:41.89ID:Is7sCe6q0
綺麗なダブルトップで草
2024/09/04(水) 17:36:21.99ID:h57oKZMV0
アメリカの雇用統計次第
悪くなかったらまた上がる
441名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 17:36:38.22ID:OvNV5/CU0
>>433 そもそも元手はあるのか?
2024/09/04(水) 17:37:05.03ID:J9nriCrz0
植田ショックに比べたらマシだが、それでも今日はきつかった・・・
443名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 17:37:52.19ID:pbYrVV200
バフェットの現金保有率は過去最高
投資のプロでさえ手を引いてるのに素人が今の相場に財産を晒すのはやばい
444名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 17:39:15.63ID:Lko29u9L0
>>407
どこで何が売れまくってるんだ?
445 警備員[Lv.45][苗]
垢版 |
2024/09/04(水) 17:40:20.38ID:YFZK5JKL0
>>396
円でならほぼ100万長者w
446名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 17:40:26.08ID:cMlQE01R0
まだまだバブりっちゃるれってるだろこんな虚栄株価
本当の価格なんざ9000円程度しかねーわジャップ経済じゃな
447名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 17:40:56.04ID:JagY3Z7g0
>>425
たった金利0.15%上げたら急激な円高起こったところ
2024/09/04(水) 17:42:25.13ID:cFlhAlPC0
株価が8000円でもお米は普通に食えてたからな。
449名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 17:42:40.02ID:pbYrVV200
強者はとっくに株を現金に変えて今年の相場の行方を静観してる
2024/09/04(水) 17:43:16.22ID:6EdpXC390
>>1
大幅下落してそれでもまだ3.7万なのか
451名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 17:43:17.53ID:bEou5N3t0
>>1そりゃアメリカ利下げするしな当然だわな
2024/09/04(水) 17:44:12.33ID:DXTCMYUN0
>>8
そりゃまあ最初から安部黒田の後処理と言われてたしな
碌にやってないまま更に次へだが
453名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 17:44:20.42ID:imsydh1y0
明日は停滞、明後日はまたど~んと落ちるのかな
2024/09/04(水) 17:45:32.56ID:nhYIt2Rm0
二番底へGO!!
2024/09/04(水) 17:45:58.19ID:ipiXHJiw0
>>433
(; ゚Д゚)NISAやめてモナコイン買うといい
2024/09/04(水) 17:46:54.23ID:JfkzNiCJ0
今日仕込んだ。明日下がればまた仕込む
こういうとき現金あれば強いね
前回の暴落でも利益が大きく出た
2024/09/04(水) 17:47:53.97ID:coHD3O9i0
安く安くじゃ農家やる人減るだろ
458名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 17:48:24.45ID:JuJvLeWj0
戦後最大の好景気と言われて
株価はバブル期超えしてるのに
この30年間、ほぼ経済成長してないとか
この矛盾に気がつこうな(笑)
459名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 17:49:09.89ID:pbYrVV200
下がったらすぐ上がる
果たして今回もそうかな
一度奈落に落ちて数年は上らない事も過去の事例である
2024/09/04(水) 17:49:53.90ID:BEQiWmrW0
騰がり速かったからね
ただの窓埋めチャート
461名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 17:49:57.25ID:msd4PnqH0
エヌビディア株急落、2789億ドル吹き飛ぶ-米1銘柄として過去最大
ps://news.yahoo.co.jp/articles/e1ef0b8b2a912ecbc615a01cef1c2484648bf992
2024/09/04(水) 17:50:56.64ID:tRncHdS60
NISA初心者をあの手この手で退場させようとする相場だな
2024/09/04(水) 17:51:06.55ID:jFI0VEfi0
何しょっくだったの?
464名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 17:51:48.94ID:VGDMrPOd0
国民から金を取る事に必死の自民党。
自分たちは裏金で脱税。
韓国のカルト宗教団体へ売国。

利権を守る為ならなんでもやるのが自民党。

増税メガネ 控除廃止のステレス増税
石破 金融所得増税
河野 マイナンバーで資産課税
高市 マイナンバーで資産課税
小泉Jr レジ袋で国民負担率強化
 :
だれが総裁でも国民負担率は増加。

そして光熱費値上げ、ガソリン値上げ、米がない。

自民党に投票しない事から始めよう。
奴らを利権から引きずりおろそう。
2024/09/04(水) 17:52:01.58ID:70rX8GbA0
37000は死守したのか
割るか割らないかで印象は変わるからな
2024/09/04(水) 17:52:55.52ID:ipiXHJiw0
>>463
(; ゚Д゚)アメリカのなんかの指標が予想より悪かったってことじゃないかな
今日も何かの指標が発表される
市場予想より悪かったら明日またドカンと下がる
2024/09/04(水) 17:53:23.36ID:RuoOjo3Q0
>>461
NVIDIAが続落するかある程度反発するのか見どころね
それでAI関連株の先行きがだいたい視えてくる
468名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 17:53:35.05ID:eQRTcUG80
日本経済の実態からすると28,000円が
適正らしいね
469名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 17:55:00.34ID:EnykslMO0
>>414
昔より株価が高いから値幅は大きく感じるが、値下がり率で考えるとたいしたことないかも
470名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 17:55:04.40ID:Kp1PbZQ00
>>462
NISA民は殆どオルカンとSP500だから
日経で積み立てしてる猛者はそうそうおらん
471名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 17:56:00.94ID:EnykslMO0
>>464
小泉最高と言わせたいのか!
2024/09/04(水) 17:59:37.23ID:pGyZE36o0
今夜から明朝のテレ東系のニュース番組のトップは全てこれ
下手すりゃ週末までトップだな
騒ぎすぎ
2024/09/04(水) 18:06:20.24ID:iWyso3Il0
>>469
日経1万円の時の400円と考えると・・
やっぱり結構下げた感じあるw
2024/09/04(水) 18:06:30.69ID:CdEBprSj0
暴落後1ヶ月で稼いだ分がパーだわ
やっぱ怪しい時は利確してないとだめだな
475名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 18:10:28.78ID:CmykA/Wb0
>>474
これからさらにナイアガーレ(はあと)
2024/09/04(水) 18:10:33.13ID:PCZvlpFE0
この間とこれで流石に銀行もNISA勧めて来なくなったなw
477名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 18:11:02.29ID:CmykA/Wb0
>>476
そんな馬鹿な
2024/09/04(水) 18:11:58.12ID:b3nuQaBq0
>>476
代わりに勧めよう!
今が買いどきだ!w
479名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 18:12:53.83ID:CmykA/Wb0
>>470
ニーサミンはどの道
機関の養分だから心配ない
どの道餌として消費される
2024/09/04(水) 18:12:56.54ID:LBbLMmvT0
新NISA積立はクレカ予約だったりするから止められないんだなこれが
下がるのを指を咥えて見ているしかない
481名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 18:13:17.83ID:JuJvLeWj0
今、株価は安いと言って
買い煽ってる有名人、インフルエンサーは
日経平均20000円以下で買ってるからな(笑)
2024/09/04(水) 18:14:12.13ID:b3nuQaBq0
>>474
昨日利確したのに早朝5時に仕込んで捕まってるおバカもここにおります(^q^)
483 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/09/04(水) 18:15:20.66ID:1+8UKIyW0
ハイテク株中心の人、楽しんでるかい?
484名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 18:16:03.25ID:MweHMwVh0
ミリオネアじゃなくてビリオネア@アメリカのための制度だろ
アメリカの富豪が死にかけると、日本一億総玉砕で
米ドルを毎月買い支えてるんだから
メガネは老後 アメリカで証人保護プログラムで生きながらえるんじゃねーの?
485名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 18:17:42.04ID:AIyIiipO0
銀行から珍NISAおすすめの電話がプツリと止まった!?

🫵🥹
486名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 18:18:23.13ID:WpEZqdcS0
>>481
ニーサのセミナー行ったら「周りにどんどん勧めて下さい!」って言ってたわ
487名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 18:19:10.58ID:89z7o9N00
>>4
お前の部屋の近所の住民が大挙してお前を殺しにくる
2024/09/04(水) 18:19:42.76ID:o84u8NpO0
勧めまくるのは怪しい
489名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/09/04(水) 18:20:17.43ID:HtKbebPB0
>>486
それねずみ講のセミナーだったんだろ
2024/09/04(水) 18:20:45.27ID:Z8bR7HQJ0
NISAのパンフつい最近届いたぞ、夏のキャンペーン中だとか
491名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 18:21:05.22ID:vJTB1rOA0
まぁ、チャートを作ってる側は十分個人の買いが集まったら暴落させて損切りさせることがお仕事だからね
492名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 18:23:35.19ID:F5oeMJiB0
チャンスだぞ
493名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 18:25:09.59ID:FhQowokP0
2番底ってやつか
今度こそ世界恐慌だな
494名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 18:26:04.93ID:xH+H7miS0
アメリカも限界が近いからな。もう消費が続かず、景気後退に入るのは時間の問題。クレカ、ローンの滞納率が過去最高になってる状態。
2024/09/04(水) 18:26:54.88ID:MEIQsdpN0
買った株が下がってお米買うお金なくなっちゃったけど、これどうすんの?
496名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 18:27:09.92ID:BvoZB67d0
長期投資とか言いつつ下がったら売る様なやり方で
成功する筈もなく
2024/09/04(水) 18:27:46.17ID:/2P6PTvr0
また株価のために円を暴落させるのかな、、
498名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 18:31:38.88ID:1jtRWWSz0
ウクライナ戦争始まった時より酷いんだが
異常気象が日常になるみたいな?
499 警備員[Lv.46][苗]
垢版 |
2024/09/04(水) 18:33:40.21ID:lBKNEOzy0
>>495
そんな状態で株買う方が悪いので諦めて米買えるくらい損切りしたらいい
500名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 18:33:41.53ID:YJR4yB0v0
底から 9000円 も上がって何が下落だよ。ふざけてるのか?
501 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/09/04(水) 18:34:37.04ID:IY9ORUHf0
これから下がるぞ

上がることなんてない

今が最高値やで

はようって逃げろ
502名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 18:37:25.49ID:+wo6sspb0
青汁王子こと三崎優太おわったな
信用買いしていて追証くらって会社の資金にもお手つきしたばかりなのに
2024/09/04(水) 18:39:45.50ID:T3PnQOTJ0
今晩家族会議します
高3の娘に大学進学諦めて風俗で働いてってゆいます
パパが新NISAにだまされたせいで・・・ごめん
2024/09/04(水) 18:41:04.31ID:ipiXHJiw0
>>502
(; ゚Д゚)でも手元に10億あるんでしょ?
505名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 18:41:24.01ID:RICp6RhU0
株価は実態経済関係ないから素人は手を出すなよ
506名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 18:44:56.99ID:2cBlMsaj0
2024年7月11日、日経平均株価は42.224円02銭となり、史上最高値となった。
しかし、お前ら、この事実を見られて良かったじゃねーか。
これから先、死ぬまで見られないかも知れないんだから。
2024/09/04(水) 18:45:54.25ID:QllEK9DF0
>>3
いかにもパチンコや競馬でしか稼ぐことを考えてないやつの思考だな
508名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 18:51:57.08ID:+wo6sspb0
>>504
違うよ
信用買いの含み損がマイナス約10億円
(追証は会社のお金と個人財産の売却)
509名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 18:53:41.54ID:36rANlY60
>>487
根拠は?
510名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 18:54:06.76ID:hs5v4GHn0
ここで買える人がうんたらかんたら
2024/09/04(水) 18:55:06.91ID:ipiXHJiw0
>>508
(; ゚Д゚)え、じゃあ今は全財産含めてマイナスってこと?
マジかw
いや笑っちゃいかんなww
512名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 18:57:25.23ID:RL9MgMvz0
今現在、日本は帰化朝鮮人によって大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
彼らがやっていることは差別を盾にした隣国侵略行為である
『差別と言われたら隣国侵略』だと言い返そう
新聞、出版社、テレビ局、会社の起業家、大学教授は帰化系の人間ばかりでもはや合法的な侵略である
こういう組織やあらゆる会社で差別され排除されているのは日本人の方である
帰化人たちで徒党を組み、芸能界、スポーツ界、歌謡界、声優界を独占し日本人を排除し、
会社組織ではトップに居座らせたら日本人は閑職に追いやられ、
パワハラで辞職に追い込まれ、その会社の技術を半島に流出させられ、日本企業が競争力を失っていく
奴らがやっているのは差別を盾にした緩い民族虐殺、
帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし

「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう

そうなると帰化人に支配されたメディアによって差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間に侵略行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い
法律を変え日本人を差別、虐待し、
日本人の人口を減らし、移民を受け入れさせることで過半数を超えたら侵略行為が完了してしまう


拡散希望
513名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 18:58:55.85ID:WbKW3bbO0
NISAは日本の金をアメリカに流すシステムなんだけど、馬鹿な日本人は気付かずせっせと入金wwwww
514名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 18:59:01.62ID:Jm6MNwXH0
恒例の乱高下
2024/09/04(水) 18:59:07.98ID:TYo4sa5f0
信用買い残アホみたいに積みあがってるからな
これが解消されない限り、
ちょっとした事でもパニック売りが殺到して暴落するんだわ
2024/09/04(水) 19:00:20.97ID:wfpNIcWo0
>>508
青汁王子いっとき儲けた人にしてはうっかりしすぎてて
けっこう好きだけどなんでこのやばい相場に手出したんだろうな……
517名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 19:08:56.00ID:V5uK0HuM0
株乞食ザマァ
518名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 19:11:39.07ID:KBM7Xvwl0
また3営業日くらい下がり続けるパターン?
519名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 19:13:45.33ID:q7p9+tWe0
大変だnisa損切りしないと
520名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 19:14:56.42ID:13V8deec0
おまいらなんで空売りしないの?
2024/09/04(水) 19:17:20.29ID:9DgKwmEm0
>>503
新NISAの投資信託に
レバ20とかで突っこんだの?
2024/09/04(水) 19:17:49.96ID:hmCDFjbQ0
確かにね
自信満々に下がると思ってるなら
信用売りすれば儲かるのになぜしない?
2024/09/04(水) 19:18:36.15ID:hmCDFjbQ0
ダブルインバースを買っても良いけど
524名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 19:18:55.30ID:fHd4yWH+0
>>520
他人の不幸でお金儲けしたくないから。
525 警備員[Lv.46][苗]
垢版 |
2024/09/04(水) 19:22:18.82ID:lBKNEOzy0
>>521
つまらんコピペだよ。スルー一択
526名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 19:23:28.65ID:VlGj7N4u0
ボイーン
s://finance.yahoo.co.jp/quote/998407.O/chart?styl=cndl&trm=6m&ovrIndctr=sma%2Cmma%2Clma
527名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 19:23:57.35ID:8iqVNcr40
チャイナ崩壊のベクトルが不変な以上日本株は安泰
2024/09/04(水) 19:24:10.47ID:emZYtWaH0
株で庶民の所得を増やして増税しようと企んでる上級国民様の気持ちも考えてやれよ
こんなんじゃ投資辞める奴が増えるだけだろ
2024/09/04(水) 19:24:28.42ID:H/pMcsIP0
安売りセールって話だけど
2024/09/04(水) 19:26:30.31ID:LAvadZES0
マイナス4000見てるからなあ
ああ、今日は下がってんな、くらいにしか感じない
2024/09/04(水) 19:26:32.74ID:bvO5UFh60
昨日のNHKのニュースはあまりにもタイミング良すぎる
わざとか?
532名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 19:26:48.47ID:EIl/VMqh0
普通に2番底から3番底決めて日経2万前半かな?
533名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 19:27:15.63ID:Q1dREcsY0
明日も下げるらしいね
534名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 19:31:39.29ID:JuJvLeWj0
オレの予想は28000ぐらいに2番底きて
そこで靴磨きが買ってよっしゃ〜
ってなった半年後に3番底がきて
靴磨きが狩られてからの上昇
535名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 19:32:43.76ID:EIjsrqve0
スケベSで儲けようとするショーター
2024/09/04(水) 19:34:11.12ID:uyJkMQu50
底打ちと思って買っちゃった人は残念賞だな
537名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 19:35:25.71ID:EIjsrqve0
NY時間にならんと分からんのに
寝るけどなジジイなんで
538名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 19:36:52.14ID:2RVZavSb0
石破効果すげー
石破は一人民主党みたいな奴だからな
このまま1ドル70円、株価8千円まで真っ逆さまや
539名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 19:36:58.26ID:82SFahD70
この時間の先物が37000割ってるのか
明日は一気に35000台もある
540名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 19:37:30.31ID:SEJFRsOb0
ジャアアァァァァアアァァップ!!!www
2024/09/04(水) 19:38:40.55ID:fw/Qam250
増税しないと回復無理だなこれ
2024/09/04(水) 19:38:46.73ID:6JmDdD7m0
>>538
いや、「自民党効果」だろw
アヘスカキチダ効果かwww
ASK効果だなw
2024/09/04(水) 19:38:47.05ID:o6Al7OJ20
>>528
損切りさせて金を奪えばいい
544名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 19:39:21.01ID:/E/SvRba0
とっとと株にも累進課税導入しとけ
そうすれば投棄の売買が抑制されて必要以上の乱高下が減る
2024/09/04(水) 19:39:35.52ID:E9WWD/pV0
>>534
28000円以下だと配当6,7%がゴロゴロ出てくる
そんな皆ハッピーな世界来るん?
546名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 19:41:18.71ID:8K9WahtC0
積立ニーサ解約した方がいいの?
547名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 19:42:02.00ID:0zfLZ0SP0
TOPIXマイナス2.0%で日銀が介入してくれたボーナスステージが懐かしい
2024/09/04(水) 19:43:10.92ID:UeUMmYD80
この前の暴落で利益ほとんど飛んだけど
逃げておいて良かった
2024/09/04(水) 19:46:39.66ID:zc+Y1HTg0
NISAなんて庶民が小遣いでやるべきものなんだが投資アレルギーの人は投資で失敗する=借金を抱えると思い込んでいるからな信用と現物の違いもわからないから話が噛み合わない
550名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 19:49:13.12ID:0zfLZ0SP0
>>549
NISAは短期取り引き小銭稼ぎ目的じゃなく積立目的やで?
あんな狭い枠で誰が売買するんだよwwww
551 警備員[Lv.46][苗]
垢版 |
2024/09/04(水) 19:51:49.21ID:lBKNEOzy0
>>549
違いがわかっていてもとにかく煽れりゃいいってのも少なくないと思われ。
552名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 19:52:34.26ID:0zfLZ0SP0
パヨク界隈だとNISA取引で追証が発生するらしいwwwww🤣
https://itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/news/1722916280
553名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 20:01:45.78ID:xH+H7miS0
投資ブーム、FIREブームで、稼ぎが少ない底辺職の若者が投資に全力とかだからな。
無くなってもいい金を突っ込めて、リターンへの執着も無い人が成功しやすいものだけど、この流行りに乗る若者では確実にやられるのは目に見えてる。
2024/09/04(水) 20:02:25.38ID:oItkzK5/0
半導体株とか…超ギャンブル株ですなあ
素人が手を出していいものではない
2024/09/04(水) 20:03:32.57ID:zc+Y1HTg0
投資するカネが無いと言いながらパチンコ投げ銭スパチャガチャにはカネ使うって連中はもうどうしようもない
2024/09/04(水) 20:04:36.35ID:oItkzK5/0
>>546
そもそもニーサて価値あるの・売りたい時に売れない口座て
俺的には無価値だな
ずっともっとかなきゃいけないとか超ハイリスクな行為
2024/09/04(水) 20:05:22.70ID:zc+Y1HTg0
>>550
配当目当てで個別株買ってるわw海運はまあまあ良いタイミングで買えたかな
2024/09/04(水) 20:05:37.55ID:oItkzK5/0
>>555
投資するには30万円は必要だからな
そんな金ないやつはパチしかないだろう
2024/09/04(水) 20:06:31.69ID:zc+Y1HTg0
>>558
30万は必要って理屈がよくわからんが
560名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 20:06:54.26ID:kBKoFps+0
>>549
少なくとも従来の
不活性ワクチンの予防接種と技術的に生物兵器の転用もできる危険なmRNAワクチンの
人体実験の区別のつかないような人間がやるべきではないわな。
2024/09/04(水) 20:07:10.60ID:oItkzK5/0
>>546
デイトレーダーの俺にはこの暴落は被害ゼロ
むしろ朝の反動で儲けることに成功したよ
2024/09/04(水) 20:13:11.56ID:E9WWD/pV0
>>559
信用できるようになるのが30万だった気がする
種が少ないうちは値動き荒い株で早く増やすのがセオリーではある
563名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 20:15:17.45ID:kBKoFps+0
>>558
wwwwwwwwwwww
外で人に言うなよ
恥をかくぞ
2024/09/04(水) 20:16:02.50ID:zc+Y1HTg0
>>562
成る程信用取引全く興味ないから知らなかった勉強になります
2024/09/04(水) 20:16:03.40ID:NEPOCWuG0
2024はランキング入りしすぎ
今日のもTOP5入りした
2024/09/04(水) 20:19:16.21ID:xpTfMwLQ0
ガチホして塩漬け
これが多いw
2024/09/04(水) 20:19:57.65ID:cScIMykX0
押し目と考える奴はおしめえだ
568名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 20:24:20.18ID:B5/zP1Gy0
>>544
板薄くなって乱高下しそうだな
2024/09/04(水) 20:26:23.89ID:viiVj4X/0
>>503
おまえが風俗で働け!とマジレス風の発言してみた
2024/09/04(水) 20:29:34.14ID:oItkzK5/0
>>566
個人株をガチホとかギャンブルだね
投資信託でもガチの暴落時は投げたほうがいいからねえ
下がっても上がるとはよくいうけど
下がる前に売ることが出来れば言うことはない
後で買いなおせばいいだけだしな
571名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 20:31:32.51ID:3ns2qLj40
モリタク勝利
20000割れくる~
572名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 20:32:45.67ID:bFiGV6r80
よく知らんが高値からの下落だからみんな得したんでは?
2024/09/04(水) 20:42:46.84ID:0VwnUaY40
さらなる株安で顔面真青汁王子
574名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 20:48:24.89ID:3CDrL9wz0
NISAはひたすら持ってればやがて上がるよ。
2024/09/04(水) 20:50:35.07ID:NEPOCWuG0
>>574
そして持ったまま死ぬ
2024/09/04(水) 20:50:35.98ID:UpXfWn320
ダウ平均先物思ったほど下げていないな
でもVIX指数は20越え
市場開始にならんとわからん
先物はあんまり当てにならんから
577名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 20:52:11.67ID:bFiGV6r80
>>574
しらんけど今の日経30年前の価格じゃね
2024/09/04(水) 20:53:41.40ID:oItkzK5/0
>>443
バフェット?ああ…あの役に立たないバフェット指数とか
言っている爺さんのことか…
アレ信じてたらずっと割高で株買えないし
何年も前に暴落しなきゃおかしいになる
下がってもそりゃいつか下がるだろ…て言いたくなる
579 警備員[Lv.46][苗]
垢版 |
2024/09/04(水) 20:59:30.48ID:lBKNEOzy0
>>577
積立ならそこまで行かんでもプラスになる可能性は高い
580名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 20:59:32.44ID:5iDiP8iK0
ワクチンマイナンバーカードNISA…
一体何勉強して来たんだよ
10年くらい前の中国の株が紙屑になった時の画像思い出せや
581名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 21:00:45.41ID:5iDiP8iK0
>>486
何故そんなものに…www
582名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 21:01:43.46ID:5iDiP8iK0
>>487
古谷実かよ
583名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 21:02:50.68ID:5iDiP8iK0
>>502
家賃6万の部屋に引っ越してたな
信じられないけど
2024/09/04(水) 21:04:37.56ID:UpXfWn320
アメリカ市場が始まらないと、全然わからん
ダウが上がるのか落ちるのか、欧州株も様子見の状態
585名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 21:05:18.81ID:5iDiP8iK0
>>521
居酒屋とかで盛ってんのか知らんけど何百万損した!みたいな客は結構いるよ
586名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 21:06:45.52ID:bFiGV6r80
しらんけど ナンピンしないでそこ付近まで国債でも買ってたら良いなんて言ってみるけど
今が底なんてことも有るや無しや
587名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 21:06:52.50ID:5iDiP8iK0
>>539
みんなギャンブラーですごいよなw
ワクチン接種の予約みたいに血走ってるな
2024/09/04(水) 21:06:55.97ID:UpXfWn320
>>502
コイツがどうなろうが知ったこっちゃないが、ユーチューバーなんてバズれば良いから、どうでも良い
家賃6万と言うのも単なる自虐ネタで、全然問題ないだろ
どうせ少したてば平然としてそう
2024/09/04(水) 21:07:56.80ID:UpXfWn320
>>539
今晩からのダウ次第だろう
ダウが暴落すればあり得る
2024/09/04(水) 21:08:29.74ID:BzmDnsEv0
年末には3万切ってるよ
アメリカの度重なる利下げの影響を受けて円高が進んでるから
591名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 21:08:45.84ID:rmDSw0UN0
難しいな株は
592名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 21:10:32.92ID:5iDiP8iK0
>>555
目先の金の方が20年30年先の金より大事
余裕なきゃやっちゃダメだよな
積立して積立して30年先の株が必ずしも上がってる今後が続くとは思っていない
593名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 21:11:16.58ID:bFiGV6r80
まだ村上系が買い増しした所より上だよね
連中さらに買ってんの?
冷や汗かいて売ってんの?
2024/09/04(水) 21:11:24.61ID:WhkaEWFj0
これくらいで騒ぐやつはバカ
15000円下がってから騒げ
放置でOK
595名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 21:11:44.83ID:13V8deec0
お前らなんで空売りしないの?
2024/09/04(水) 21:14:31.82ID:H/pMcsIP0
明日には戻すだろ
2024/09/04(水) 21:15:09.33ID:BzmDnsEv0
>>594
放置しててもどんどん目減りするだけだよ 日経平均は今後30年は戻ることはない
2024/09/04(水) 21:15:26.65ID:BzmDnsEv0
>>596
なわけないw
アメリカの利下げ始まるのに
599名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 21:16:38.51ID:drOfTvHz0
先物が底抜けそう
2024/09/04(水) 21:17:49.04ID:b3nuQaBq0
後15分で戻すよ(ハナホジ)(^q^)
601名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 21:18:15.31ID:XGhD8sHt0
増税しろって言ったサントリーの社長のせい
602名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 21:18:52.31ID:bFiGV6r80
でさ 自民党って投資煽りまくって 円安誘導して (日銀利上げで火病起こしてたじゃん)
   TSMC誘致に1兆2千万補助してるから 円高株安になったら何しでかすの?
603名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 21:19:52.06ID:2cBlMsaj0
日経平均先物
現在値 36,910.00↓(24/09/04 20:58)
2024/09/04(水) 21:21:06.65ID:TGiE14ib0
もう上がらないよ。円高あるし。
NISAザマーwwwwwwwwww
2024/09/04(水) 21:23:30.32ID:oItkzK5/0
>>595
現物は下に下限があるけど
空売りてストップ高があるとはいえ論理的には上限は無限だし
損した時はいくら損するのは計算出来ない空売りて危険だからでは?
下手したら1回で破産の危機もある
606名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 21:24:25.81ID:3avOr3sZ0
大統領選の年のアノマリーは
10月まで弱い
ご安全に
607 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/09/04(水) 21:25:32.17ID:I7UmSM9c0
前に比べたら大して落ちてない
608名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 21:25:58.50ID:tNeXYV2b0
この前馬鹿みたいに上がった反動じゃ
2024/09/04(水) 21:28:53.65ID:UpXfWn320
先月ガクンと下がって大混乱した後、ある程度回復したように見せかけておいて、再度ガクンと下がるような気配だな
ダウがこのまま5万ドル目指すとは思えないんだよね
2024/09/04(水) 21:28:53.88ID:VVEWeRKc0
空売りて逆日歩が強烈すぎて、エエとこで仕込めてもすげー勢いで負けて行ったが
あれどうやんの?ww
611名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 21:30:22.58ID:2cBlMsaj0
森永卓郎氏談:

「株価は二度下落する。」

1929年に暗黒の木曜日っていうブラック・サーズデーがあって、
そこからずっと下がって行ったんですけど、それから
1989年の大納会の日にピークをつけて、そのあと日経平均株価も
ズルズル下がった行ったんですが、両方に共通するのは、
いったん戻すんです。何ヶ月かあと。
戻ってから本格的な下落が来る。だから同じパターンなんです。
612名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/09/04(水) 21:32:07.42ID:2cBlMsaj0
ま、楽しみにしてるわ(笑)
2024/09/04(水) 21:32:34.75ID:UpXfWn320
為替も円高傾向の動き
VIX指数も高い状態

どう見ても暴落傾向だけどね
アメリカ市場が始まった瞬間、展開が一気に変わるかもsじれんけど
2024/09/04(水) 21:33:54.29ID:VVEWeRKc0
vixなんか完全に株価に従属してんやん
615名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 21:34:52.99ID:2cBlMsaj0
変わるかもsじれんけど
落ち着け(笑)
2024/09/04(水) 21:37:15.02ID:QF+6PDle0
下がった時に買って上がった時に売ればいいだけ
簡単なことなんだけど、殆どの人がこれができない
2024/09/04(水) 21:44:29.35ID:W1dr3duO0
>>616
上がった時に売るとかできる訳ないだろ
昨年は1年間上がり続けていたんだぞ
2024/09/04(水) 21:45:57.57ID:BzmDnsEv0
結局はNISAでSP500かオルカンが正解となる日経株を買うのはアホ
2024/09/04(水) 21:46:01.70ID:X4mginlp0
>>31
それ日本の話じゃないからしゃあない
2024/09/04(水) 21:46:05.06ID:b3nuQaBq0
>>616
今朝下がってたところで買ったッス
そのままさらに下がったッスw
621名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 21:46:22.57ID:Gszm95Wp0
>>198
進まなかった理由は親の事業失敗による貧困だもんな
2024/09/04(水) 21:48:41.71ID:kY2bmgh80
総裁選で金融所得課税が話題になったことが発端の下げ
623 警備員[Lv.14][芽]
垢版 |
2024/09/04(水) 21:49:06.25ID:OAW099Nq0
今日、買いに走ったバカですが何か?
2024/09/04(水) 21:50:20.97ID:xpTfMwLQ0
定期預金金利が今0.7%まで上がったな
1000万を1年預けて税抜き56000円か
いい小遣いになるなw
625名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 21:50:52.79ID:D0bErFG10
「吉本興業のユーチューブを信じて、新NISAを始めちゃった人たちの、知能レベルはどれくらいでしょうか?」 「偏差値で言えば40以下くらい、IQで言えば85以下くらいでしょう」
2024/09/04(水) 21:52:40.29ID:RNB1XLTP0
下げだしたら売る
上げだしたら買う
それだけ
2024/09/04(水) 21:53:00.17ID:jpJuMLWZ0
下がる未来しかない
2024/09/04(水) 21:53:06.43ID:ievUAGcg0
マネーゲーム
629名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 21:53:34.10ID:fYZN+dX10
>>623
正解だろ
下の窓閉じたらどのみち次は上の窓閉じに上がるから
個別と信用は知らんけど
2024/09/04(水) 21:54:18.58ID:u1LEKvtR0
>>626
そして大損
2024/09/04(水) 21:59:35.88ID:gQ9geIYK0
次はブラフラか。株もギャンブルだな
2024/09/04(水) 22:02:56.68ID:5yh0Xqud0
本当にNISA始めなくて良かった
2024/09/04(水) 22:07:35.83ID:b3nuQaBq0
>>629
意外と30分後にはストンと落ちてるかもしれんし
円安回復も無さそうですしお寿司
634名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 22:10:33.77ID:6LQ8FK5k0
新NISA民=養分www

下級が甘い汁吸えるようなことを
政府が餌までぶら下げてやらせるわけ無いだろw
635名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 22:11:45.45ID:XQMhOo+e0
大阪府吹田市立豊津第二小学校の
学童擁護員をやってる
50〜60代のカルト儲のストーカー

創かによる 全国的に超有名な
集団嫌がらせ(集団ストーカー)
はんざい行為の実行犯&闇バイト斡旋
家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮
道路で待ち伏せ 車でつきまといストーカー行為

つばさの党はカルト撲滅運動もしてる

そこで毎度おなじみ恒例行事の
つばさの党に何かあった記念イキリ

つばさの党が逮捕、勾留延長等のたんびに
毎度毎度 狂喜乱舞して 加害はんざい行為に走る
カルトはんざい集団ストーカー

今回はメンバーが東京拘置所移管につき 喜び勇んで
本日もイキリ集団ストーカー加害激化祭開催中 &
儲の子なのか 勧誘予定の子なのか 児童にベタベタ

毎日毎日こういうことを 宗教とは無関係の
気に食わない人 勧誘を断った人に
平気でやって 報酬もらってるカルトのストーカーに
学童擁護員やらしててええんか?

是非、通報拡散してください
636名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 22:14:52.35ID:6LQ8FK5k0
新NISA民=養分www

下級が甘い汁吸えるようなことを
政府が餌までぶら下げてやらせるわけ無いだろw
637名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 22:17:19.29ID:Yyp2uu5S0
またビビリが売ったのか。
638名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 22:18:17.85ID:zwM3yGit0
大幅てほどでもないけど
2024/09/04(水) 22:19:00.27ID:ziTX0Jye0
>>624
計算できてる?w
2024/09/04(水) 22:19:39.88ID:F70lP6yf0
年始にNISA始めた方が良い!
と思いつつ面倒臭くて放置してたらコレだよ
2024/09/04(水) 22:20:12.64ID:HHUghcoD0
詐欺相場の旗振り役自民党に騙されるな
2024/09/04(水) 22:20:34.96ID:gYgfiZ1U0
>>640
始めるチャンスやん
2024/09/04(水) 22:20:38.32ID:RNB1XLTP0
暴落相場で大損する奴の特徴
暴落の戻し局面でここが底だと勘違いしてすけべ買いする奴
2024/09/04(水) 22:20:44.58ID:sFFMbgjc0
>>637
そうそう
だから全財産投じて買い漁れ
2024/09/04(水) 22:22:18.49ID:gYgfiZ1U0
9月は相場が不安定だから
準備初めて来月辺りから始めたらええ
2024/09/04(水) 22:27:02.70ID:gYgfiZ1U0
株のことわざだとセントレジャースデーには相場に戻れって言ってるから
9月の第2土曜日あたりか
2024/09/04(水) 22:43:30.13ID:eLLMtKEm0
田中角栄は六法全書を丸暗記し誦じた
安倍晋三は六法全書の頂上に天下った
648名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 22:45:56.05ID:6LQ8FK5k0
そもそも利益が出ると思ってるなら
税金取るわなw
2024/09/04(水) 22:49:52.92ID:eLLMtKEm0
安倍ちゃん時代から最近まで株の増え方が倍々雪だるまだったから、毎年保有額の1%くらい税金取られても構わないのだが、なぜ企業もお前らも財務省も金融保有税を議論しないのか?年9兆の財源なのに。
2024/09/04(水) 22:53:14.41ID:wWiWZazu0
>>509
バカの一つ覚え
2024/09/04(水) 23:04:39.58ID:QCeN/RCh0
やめてくれよ今日一日でFXで1800円も溶かしちまったわ
652名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 23:05:26.60ID:6pf5w0ov0
>>624
頭悪そうw
653名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 23:14:16.83ID:JuJvLeWj0
2番底くるか
2024/09/04(水) 23:16:29.86ID:xpTfMwLQ0
>>652
全体の1割しか勝てない株バカは定期預金には敵わないんだよアホw
655名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 23:20:16.77ID:dVIq1AiV0
>>1
投資詐欺業者「先日の4000円暴落はニワカがパニック売りしたから〜」

↑↑↑
いやいや暴落したからニワカがパニック売りしたんだぞ?w
2024/09/04(水) 23:24:59.50ID:RuoOjo3Q0
NYダウのIT関連今のところ小幅続落って感じで力無いな
657名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 23:25:19.44ID:dt/MpIl90
昨日上がった分が下がっただけよね
先月と比べたら赤子レベル
2024/09/04(水) 23:27:20.93ID:ziTX0Jye0
>>654
マジレスすると計算もまともにできない馬鹿ですやん
2024/09/04(水) 23:34:15.91ID:xpTfMwLQ0
>>658
詐欺師乙w
660名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 23:34:33.52ID:gpq2oNYp0
>>654
定期預金はほぼ元本維持だからなぁ、、、
預金の半分位その銀行株を保持した方が良くないか?
2024/09/04(水) 23:35:42.03ID:ziTX0Jye0
>>659
小学校からやりなおせよマジて
2024/09/04(水) 23:37:40.65ID:xpTfMwLQ0
>>661
株やってる奴全員儲かってんのかアホw
2024/09/04(水) 23:38:49.71ID:ziTX0Jye0
>>662
まだ分からんのか
そのことを言ってるんじゃないんだが
664名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 23:39:47.37ID:EHtHEBaK0
今売り抜けといてセリクラで買いなおすと儲かるよ
2024/09/04(水) 23:40:33.82ID:xpTfMwLQ0
>>663
まともに返信できないのならおとなしくしてろボケ
2024/09/04(水) 23:42:14.36ID:Oxeu57Ho0
1000万の金利0.7なら手取り56000円で間違い無いぞ
667名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 23:42:17.44ID:VNa2BZuO0
(´・ω・`)うみゅ、FRBが重要視するJOLTの成績は最悪だ
たぶん雇用も最悪だと思うわれ・・・
という事で、金利大幅下落期待が出てきたので下げ止まってはいるが
日経終了から更に1.5円の円高に振れている

現状アメリカは金下げ予想で小康を得ているが
1.5円高は明日にどんな影響が出るかは今一読めない

正直日経は世界一難しい相場だと思う
アメリカは教科書通りに動いてくれるが
日経は高ボラの害人さんのオモチャ相場だ
2024/09/04(水) 23:44:49.61ID:RuoOjo3Q0
>>663
どのことを言ってるのかおれも知りたいから教えてくれ
669名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 23:49:28.49ID:Z62M1Sn40
保有キッチリ5%下がったわ
2024/09/04(水) 23:50:30.06ID:quZ0Gqtb0
金利0.7パーてどこの定期?
預けたいから教えて
671名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 23:52:39.93ID:DKy1JAPP0
>>666
0.7000%じゃないの
0.7%ってどこよ
672名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/04(水) 23:53:09.13ID:EnykslMO0
>>666
復興税が考慮されてないとかかなあ
2024/09/04(水) 23:57:48.00ID:RuoOjo3Q0
20.315で計算やろ
てかそんな細かい話かよ
2024/09/04(水) 23:58:05.96ID:1nFYB/YK0
1000万で56000円の利子つく銀行どこ?
2024/09/05(木) 00:00:46.88ID:BfTxLOhO0
>>674
オリックス銀行
2024/09/05(木) 00:04:07.83ID:ea0fydPz0
0.65だったけど3000万くらい預けたら15万近く利息つくのか
すげえな
677donguri
垢版 |
2024/09/05(木) 00:26:38.37ID:AcTnWlEq0
今、80才のおばあちゃんが英語がペラペラに話せるようになってます
その秘密は、自分の英語が使える場所に移ったからです

あなたも80才からお金持ちになりたいなら
お金を増えるところに移せばいいんです

見てください、物価上がってませんか?
税金も社会保険もです
新札も出ました
タンス預金は老後で破産します

何もしないと、わずかな年金で死ぬまで働くことになるんです
あなたのお金を活かしてください
政府が、あなたのために作った、年金に代わる、増える場所に、移しましょう

さあ、NISA!ご一緒にNISA!

もう、皆さん始めてます、これからはNISA!

ストップ安?、ハイ死んだ、今死んだ
2024/09/05(木) 00:32:22.52ID:QhZ3Nf9F0
吉田がさー
株の配信ばっかりやっててさ
株のやるとああなるんだぜ
常に株の事が頭から離れない
人生楽しくなくなる
吉田も登録者数減り始めてて草
679名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 02:01:18.16ID:r+FDKUeC0
自らの命をかけて警告してくれた神・森永卓郎さんを崇めよ

森永卓郎氏、新NISAには指一本触れるな!「株価が暴落したあとは二度と戻らない」

 「私はマルクス派に近くて。マルクスはなんて言ったかというと“資本主義は必ず行き詰まる”と。理由は4つあって、まず許容し難いほどの格差が生まれると。この3年間で世界のトップ5の富裕層は資産を倍増させましたが、50億人はより貧乏になっているんですね。そして2つ目は地球環境の破壊、3つ目は少子化が止まらなくなる」と説明。
2024/09/05(木) 02:04:33.43ID:pSBKNfhv0
>>677
西原理恵子の銀玉親方で再生ww
2024/09/05(木) 02:09:32.36ID:CFNUAP+o0
まあた円がずるずる上がってる
明日も株安やで

今度の不景気は日本発になるかもな
682名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 02:17:28.33ID:Pcs4lxpr0
円安で観光公害が無くなるなら良いことだ
683名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 03:39:08.77ID:HpeEZ28T0
日経平均先物
現在値 36,780.00↑ (24/09/05 03:07)

やや大きく下落したんで、2、3日戻すかなと思ったんだけど、
今日も続落気配だね。残念でした。
今日は36,000円の攻防かな(笑)
2024/09/05(木) 03:42:44.04ID:Oi1mrt4K0
コツコツドカンwwwwwwwwwwww
2024/09/05(木) 03:43:15.80ID:eWdasH0Y0
木曜も下がって金曜のアメン雇用統計でトドメて
毎月このパターンやって下がっていくんかね?ww
686名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 04:03:03.00ID:a08lp/zp0
空売りが沢山でているんだろうね。
2024/09/05(木) 04:13:07.89ID:sI/rBr/V0
>>679
マルキストとかさすが売国アカモンやな

格差を止めるのが税金のはず>富める者から貧しき者へ
多く稼いだ人が、多く納める累進性
ところが日本の消費税は逆進性

所得税↓ 法人税↓ 消費税↑↑↑  1989年から失われた30年以上の正体がこれ
688名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 04:19:19.76ID:HpeEZ28T0
ちょうど1か月前と全く同じパターンになってるのが笑える(笑)
2024/09/05(木) 04:30:11.26ID:lYYQo+9Z0
前回の暴落で底値で買ったと情強ぶってた奴も狩られる運命か
2024/09/05(木) 04:41:20.64ID:KRKD+zIT0
クソユダヤと支那ババ抜きしてるだけの日本株市場
日本人はカモにされるだけ
2024/09/05(木) 05:05:52.72ID:V4ZshamF0
今週金曜日は雇用統計
17日はFOMC政策金利
2段構えで怒涛の株の投げ売りくっぞ
2024/09/05(木) 05:15:14.37ID:fhjQGHBe0
株価戻してるから損はないと言ってたのにまた下がってしまった
693名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 05:19:35.85ID:FwBdHgVn0
今週ドル円140割るぞ
もうドル売り要素しかない
この先株が上がろうが下がろうがドル安は確定
株安では円高になるからユーロドル買うよりドル円売り
694名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 05:20:46.38ID:FwBdHgVn0
>>689
33000は確実に割れる
つーか2022-23年も好景気でマンションバブルでも25000-30000だったろ
この1年の上げ方が明らかに異常なんだよ
2024/09/05(木) 05:23:40.78ID:szsZyE5o0
>>3
とまらんよ?w
下がったら買うだけだしw
696名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 05:25:54.50ID:FwBdHgVn0
中古マンションは好立地でも下げ始めてるし、新築も戸建ては投げ売り始まってる
一番長く続いた日本ですら住宅バブルはもう終わってる
そしてアメリカでも日本でも小売の安売り転換ラッシュが始まった
アメリカ株のシラーPERもコロナ前(-2019)の世界ではITバブル時に次ぎ歴代で2番目に高い

これ、株安の前兆以外の何者でもないんだわ
2024/09/05(木) 05:25:55.06ID:szsZyE5o0
>>105
うっときゃよかったなw
2024/09/05(木) 05:26:30.49ID:Sg025zCm0
今日もヤバそうだな
時間外で大変なことになってるし
2024/09/05(木) 05:29:17.53ID:szsZyE5o0
脳死積みニー勢には何の関係もないなw
2024/09/05(木) 05:30:48.43ID:MWMOOxa40
少し円高になって少し生活がまともになるね
701名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 05:43:18.29ID:HpeEZ28T0
日経平均先物
現在値 36,610.00↓ (24/09/05 05:19)

あらら、続落。防衛薄い。
今日は36,000円の攻防ですね。
意外に簡単に突破されるかも(笑)
2024/09/05(木) 05:46:51.29ID:rwis0YDr0
カモに買わせたのでメジャーSQまで暴落だぞ
2024/09/05(木) 05:50:56.08ID:YnOq+a150
死人がゴロゴロ出るようなヤマです
ハリソン山中
704名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 05:55:00.26ID:uIDsjMNj0
取りあえず一旦利確し現金に変えとけ
705名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/09/05(木) 05:55:09.79ID:pFqRuYsO0
前回の大暴落より下げてる銘柄あってワロタ
706名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 05:56:25.21ID:KZoMl0cn0
先物いっちゃってるな
円も143円台だから今日も荒れそうだわ
2024/09/05(木) 05:56:39.18ID:rwis0YDr0
実は下げトレンドで積み立てNISAを始めるのがベストタイミング
2024/09/05(木) 05:57:25.46ID:H7ZeXFuh0
円高って海外投資家が日経から引き上げてるサインなのに喜んでるアホいるよね
709名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 05:59:01.05ID:uIDsjMNj0
>>707
積み立てNISAはオルカンとSP500でいい
日経で積み立てとかギャンブル過ぎる
2024/09/05(木) 05:59:50.32ID:pFqRuYsO0
実況してるユーチューバーいるけど
あいつらただのギャンブル依存症やん
711名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 06:04:01.84ID:HpeEZ28T0
>>710
うん、パチンコが株、FXになっただけ。
やってることは要するにバクチ(笑)
2024/09/05(木) 06:05:03.47ID:rwis0YDr0
>>709
円高時代に外国株とかアホすぎ
713名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 06:05:21.40ID:Nrw2I3sW0
円キャリーもまだまだ巻き戻し進んでないようだしドル円140円割ってきたら前回のようなパニック売りあるかもね
2024/09/05(木) 06:05:34.64ID:FoBDWYTw0
昨日は先物の段階でやばいのわかってたから1トレードだけして終了
ポジションも軽いからもっと下がってくれていい
715名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 06:06:39.86ID:HpeEZ28T0
日経平均先物
現在値 36,560.00↑ (24/09/05 05:44)

みるみる続落。
チャートがナイアガラ(笑)
716名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 06:08:21.26ID:qcdMv2it0
円キャリーは巻き戻し途中で日銀の日和った発言がありまた円キャリートレード再開されたしな
今回完全に巻き戻しされるなら前回の暴落時よりまだまだ下がる
717名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 06:09:13.76ID:Xm/fXxjv0
どうでもいい下落幅
5000円以上で大幅と言えよw
2024/09/05(木) 06:09:54.97ID:YnOq+a150
新NISA民の養分を吸ってショーターが売り浴びせになりフリーフォールからの阿鼻叫喚
マイナスが出ても新NISAでは使えない
2024/09/05(木) 06:10:58.09ID:H7ZeXFuh0
今迄強気の証券関係者も利上げで2万5千言い出したぞ
2024/09/05(木) 06:12:02.34ID:pFqRuYsO0
>>711
バクチ依存症が
底値だとか上がるとか通ぶって経済の話してるのが滑稽だよね
2024/09/05(木) 06:16:00.35ID:b+sGaXhc0
>>687
やったのは全部安倍自民じゃん
722名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 06:18:01.19ID:qcdMv2it0
>>712
アメリカは利下げにより株が更に上がる
円高でも結局はオルカンとSP500が正解
2024/09/05(木) 06:20:47.25ID:rwis0YDr0
>>722
ぷぷっ
724名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 06:21:40.77ID:fwrTkkj40
今日の寄りが最後の逃げ場だ
寄りで成行で売れ
725名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 06:24:29.30ID:XK1wNCfR0
>>722
まあ積み立てだから円高になったらなったでより多く買えるしな
アメリカは次のイノベーションを起こすベンチャーが続々と出てきてるしまだまだ上がる
726名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 06:25:01.55ID:GZb1v9q80
下げたら買い増し
2024/09/05(木) 06:26:00.74ID:xMNxt2d80
今日もおんなじようなスレ立つよ
はよ逃げとけ
728名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 06:29:15.12ID:2gRbr+4s0
買い増し用資金200万が金曜日に入金される。
ちょうど良いタイミングだけど、チキンだから半分を買い増しかな。
買って後悔売って後悔、、、買わずに後悔。
2024/09/05(木) 06:40:02.45ID:USYeCT2B0
今日も1000円下げるだろ
ドル円見てたらわかるけど
730名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 06:47:10.62ID:zDjXBNuP0
>>728
即時入金使えないん?
2024/09/05(木) 06:48:56.49ID:k1HRze1L0
ホリエモン 株価急落の原因に言及「素人が狼狽売りした」「今回売った人はセンスない」
2024年08月09日
//www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/08/09/kiji/20240809s00041000396000c.html
732名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 06:51:15.72ID:52NN9Og10
昨日1ぱちを5年ぶりに打ったら3000円負けたわ泣いたわw
2024/09/05(木) 06:54:18.81ID:AmLjfsNW0
三菱商事安くなるかな、
2024/09/05(木) 06:54:52.68ID:boGtPzO70
う、うわぁああああーー
もうおしまいだあーーー
2024/09/05(木) 06:55:22.21ID:nSC/KMia0
>>731
まあ逃げた方がいいよ。今回は今まで支えてくれた外人が去っていく状態だから。外人抜けたら全然上がらなくなる。いかに日本の経済が縮小したかを実感するだけだから。
736名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 06:56:20.64ID:2gRbr+4s0
>>730
来年の新NISA用にと思っていた保険、何か動きそうだからと先週解約の話をして昨日手続き。
生活防衛の定期預金を動かせば早いかもだけど、焦っても仕方が無いしね。
737名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 06:59:59.37ID:eHz2LCxE0
>>725
今年の日本株で注目のIPOがタイミーという人材派遣だしな
ゲームチェンジャーになり得る次世代のイノベーション起こすベンチャーなんて日本(東京)からは生まれない
2024/09/05(木) 07:03:54.24ID:uLvbZcrB0
今日も下がるな
売ったらこの前みたいに爆上がりするから耐えろよ新米w
今は買い足すときだぞwww
739名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 07:07:53.10ID:HT9dycUe0
円高は仕込むタイミングだぞ
貧乏人は次のチャンスでどうぞ
740名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 07:16:16.47ID:azIwXtfi0
なんか今日もそこそこ下げスタートなんかな
2024/09/05(木) 07:17:38.15ID:uLvbZcrB0
今日も暗いぞw
慌てて売ったらこの前のお前だよw
今日買ったやつが後日勝つんだよw
742名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 07:17:40.72ID:KqXM4ahE0
ガマン大会
743名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 07:19:08.65ID:nrRLsdhD0
新NISA

息してる?
744名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 07:19:58.97ID:eDg/95tt0
もう政府による買い支えは無い
頼りの海外投資家がポジション減らしたら浮上は厳しいだろう
745名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 07:21:08.48ID:Lx877aoN0
先物も順調に下げてるな
746名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 07:21:32.35ID:HpeEZ28T0
ここで買えるヤツが、

即死する(笑)
747名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 07:22:39.04ID:1A9c5QQa0
新NISA民がまた狼狽売りすんのか
いいかげん素人は退場してくれないかな
748名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 07:22:39.08ID:eDg/95tt0
日本株を買ってる層の割合は海外投資家が7割
海外投資家がポジション整理したらどうなるか想像してみればいい
749名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 07:24:46.73ID:j563O+hN0
今手放しといて下がりきってから買う方が資産増えるよね
750名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 07:28:11.88ID:HpeEZ28T0
日経平均先物のチャート見てみ。
チャートは参考程度にしかならないとは言え、
1か月前と全く同じパターン来てるから。
こんなにそっくりなパターンって、なかなか無いくらい似てる。
2024/09/05(木) 07:29:10.74ID:VUM4XBLD0
今日も先物そこそこ下げてるな
しばらく下げトレンドかー
2024/09/05(木) 07:30:28.34ID:AmLjfsNW0
>>750
自動取引が原因付けしてたから対策は講じてるハズ

ハズなんだけどねw
2024/09/05(木) 07:30:38.48ID:leCV6kmT0
三空叩き込みが見れそうだ
2024/09/05(木) 07:33:49.98ID:ZQHlB5gS0
>>748
どうなるの?
2024/09/05(木) 07:35:34.33ID:WnCpooJh0
素人を入れてまで市場に金を流して日本の株を上げようという政策だったのに、金が流れたらお前らいらねぇよといわれるNISAの奴ら

自業自得とはいえ、なんかかわいそうに見えてきたな
2024/09/05(木) 07:38:26.52ID:IAMahl1I0
AI株は業績よりも株価上がってたから適性値に戻りそうだなあ
いくら業績良くても、元々巨大企業が1年で株価2倍なんて
どう考えても上がりすぎだからな
そりゃ戻る
757名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 07:38:44.05ID:Fu8ZICsp0
もう誰も発言しなくていいよ
2024/09/05(木) 07:40:58.60ID:IAMahl1I0
まあアメリカのダウは普通に上昇チャートだが
日本はどうなるかねえ外人が手を引けば一瞬で暴落する市場で
やっていけるか?
2024/09/05(木) 07:43:49.73ID:jeXBZrTM0
10年後どうなるかなーってインデックスで10万円分だけ買ってる
760名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 07:50:57.62ID:EVVUsSOc0
空売りでウハウハ
761名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 07:56:20.52ID:2gRbr+4s0
>>758
何故か人は「隣の芝生は青く見える」、不思議だよね。
日本からはダウやNasdaq、オールカントリーに投資が行き日本市場には外国からの投資が入る。
自分は最終的に投資を教えてくれた地銀株集中投資になった。
色々と話せるし雰囲気も分かる、内部情報には触れない様に気を付けているしさ。
2024/09/05(木) 07:57:52.69ID:GtZHzYe+0
ここまでGPIF無し
763名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 08:00:44.25ID:3kNRxy9v0
>>358
さっすが国試様じゃけん
報国精神はほんもんや
764名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 08:03:00.18ID:3kNRxy9v0
>>747
うつくしち養分になんてことを!
765名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 08:04:40.14ID:eTRLcpXK0
NISAで日本株やってる層はそもそも素人じゃないから
素人はオルカンとSP500
766名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 08:11:39.70ID:dQScJuBB0
株なんて二度とやるか
新参だからって嵌めやがって
やってくださいって頭下げようがぜってーやらねー
参入者減って市場流入資金減ろうがざまーみろだ
767名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 08:14:20.86ID:dQScJuBB0
新参が今はかもられてるがみんな退場したら次は経験者のお前たちがカモられる番だからな
2024/09/05(木) 08:14:26.34ID:uLvbZcrB0
>>749
どこが底かなんてわからない
わかるのは未来人だけ
手放した今日が底かもしれんぞ?
769名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 08:17:42.46ID:dQScJuBB0
これから300年はヨコヨコが続く
いや続け!
上がりも下がりもしないヨコヨコが続け!
770名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 08:18:14.95ID:8fqLvcwh0
底に当たって反発するとも限らない
数年から数十年塩漬けになる事もある
アナリストは日経上がると言う人もいるが客観的に考えて日本株が利上げ等で下がる要素はあっても上がる要素は無いんだよなあ
771名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 08:19:33.95ID:34o07EmM0
どうせまた元に戻る
772名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 08:20:25.64ID:dQScJuBB0
投資家にとって横一直線が1番辛いんだろ?
株価なんて未来永劫横一直線だ
時間を無駄にしろ
773名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 08:22:16.29ID:8KUxM1Dm0
>>772
もしこのまま横なら配当4%もらいながら過ごせるからワイは歓迎
774名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 08:22:37.37ID:2Ei9vE2w0
下がるときだけ嬉しそうに出てくる経済アナリストいるよね
2024/09/05(木) 08:24:40.93ID:uLvbZcrB0
勝ちたいなら黙って買え
776名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 08:25:21.91ID:8fqLvcwh0
日銀利上げ、人口減少による内需縮小、中国リスク、次世代産業の出遅れ
どれだけポジティブに考えれば日本株が上がると思えるのか
777名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 08:25:32.97ID:qNK2anzN0
二番底があるとしたら
28000円ぐらいか
2024/09/05(木) 08:25:59.64ID:fEoNeWD20
何か日経だけ暴落している感じ
アメリカも欧州も差ほど下げていない

あと円高が進んでいる
世界中の通貨が円に対して安くなっている
779名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 08:27:45.84ID:lVdEAIIY0
海外投資家が売ってるのか
日本の財政状況が不安視されてるんだろうな
よし増税だ!!
780名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 08:27:52.19ID:dQScJuBB0
>>773
0.0001%だ
781 警備員[Lv.46][苗]
垢版 |
2024/09/05(木) 08:28:48.70ID:uv07cCnd0
>>737
そういうのが悲しいよね。それなりに事業は儲かるようになるんだろうけど、夢がない
2024/09/05(木) 08:29:29.17ID:IAMahl1I0
>>777
8月2日ごろて日経28000まで下がるんじゃねえ?
意見がネット上で多かったから
そこまで行くかもしれないねえ
反発で暴落初期のそう言う意見言う人減ったから安心しそうだけど
初期のそう言う意見て希望的観測抜きが多いから
当たる確率は案外高いのかもしれない
2024/09/05(木) 08:29:32.98ID:YnOq+a150
外人が抜けた底は22000~25000くらいだよ
日銀GPIFが買本尊で仕込んだのがこれくらい
2024/09/05(木) 08:32:34.81ID:IAMahl1I0
んんん…やっぱり」みんなが投資投資投資て騒ぎだしたら天井なのかもしれないねえ
結局勝つのは円を損切りしなかった円全力ホール組なのかもしれない
785名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 08:33:21.86ID:tDd8VZoT0
リアタイで円が高くなってきてるな
日経も朝から落っこちそうか?
2024/09/05(木) 08:35:22.33ID:IAMahl1I0
>>785
円高なら株は下がる確率が高いね
特に輸出が大きい超大企業はなあ
787名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 08:35:28.81ID:jMzVl9120
今夜雇用統計だっけ?
為替が走る気まんまんに見える
788名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 08:35:41.53ID:yE9lIKI/0
あとインベストイン岸田が辞任し次の総裁を投資家的に不安視してるのもあるんじゃないか
金融資産増税が争点とか言ってるしなあ
2024/09/05(木) 08:38:02.87ID:cY6qLRn70
やばいんじゃなーい
790名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 08:38:03.42ID:N87wkAuk0
まさかナイアガラ前夜の静けさ・・
だったりして? どうよエロい人たちw
2024/09/05(木) 08:38:49.40ID:fEoNeWD20
>>783
NISAやっている奴死ぬなw
792名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 08:39:19.18ID:dQScJuBB0
戦争始まるのか
2024/09/05(木) 08:39:47.92ID:YnOq+a150
5日米8月ISM非製造業景況指数(23:00)
6日米8月雇用統計(21:30)
これで下抜けしてフリーフォール
794名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 08:39:48.74ID:tDd8VZoT0
>>786
すでに日経CFDが落下してるから今日は荒れるかもしれんね
2024/09/05(木) 08:40:38.08ID:J65i6SPf0
ぼくの金と銀現物もどうなっちゃうんですか
796名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 08:41:12.16ID:MjF2k/IT0
逆アベノミクス相場でじわりじわりと落ちて行くんか?
797名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 08:42:07.86ID:LINVSLNb0
日本企業は今期は史上最高の利益だけど
円高が止まらんから
来期はかなり悪くなるだろう
それを見越して株は売られるよ
2024/09/05(木) 08:42:42.78ID:UZhNTk2t0
8月5日を経験した者達だ。
顔付きが違う😭
799名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 08:43:16.15ID:+I1gBos50
>>776
というかテレビに代表される民度の急低下、これが一番大きい。朝から晩まで
オオタニと金メダル、これしかやらない。
800名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 08:45:13.33ID:7E0rdpu00
個人向け国債の利回り、いつの間にかずいぶん良くなってるな
前は証券会社のキャンペーン頼みだったが、これなら政府が補助しなくても大丈夫かも
1%くらいになったらまた買ってみるかな
2024/09/05(木) 08:46:23.66ID:Sg025zCm0
今日もパニック売りくさいな
802名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 08:46:29.70ID:N87wkAuk0
いんちきなゲリノミクスで
はしゃぎすぎたんだよ

艱難がきての
ハンマートゥーフォールプライス
肉茎4500〜10000円くらいじゃね

緊張感もって
脱出スイッチに手を置いておけよ
エロい人たち・・w

小さく合掌 🙏
803名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 08:47:03.88ID:dQScJuBB0
戦争戦争やばいよやばいよ
2024/09/05(木) 08:47:08.93ID:cY6qLRn70
うわあああああ
2024/09/05(木) 08:47:51.78ID:FuzLkkdg0
価格操作してあげたって実質賃金上がってないから
806 警備員[Lv.46][苗]
垢版 |
2024/09/05(木) 08:48:03.23ID:uv07cCnd0
>>799
大谷は好きだが大谷ばっかり報道するTVを見るなんてバカらしくてますます見なくなった。
ニュース番組もゴミだし
2024/09/05(木) 08:48:09.27ID:dex7D5OC0
青汁王子さんw
808名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 08:48:37.25ID:+I1gBos50
>>802
世界一騙されやすい国民だから仕方ない。ついでに言えば世界一
「仕方ない」が好きな国民。
809名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 08:48:43.55ID:qIDS0RUg0
青汁が腐汁になるレベル
2024/09/05(木) 08:49:30.03ID:Sg025zCm0
36000円切るのか
2024/09/05(木) 08:49:35.50ID:YnOq+a150
積立NISAで9月頭から購入している人達に取っては8月5日の再来になって恐怖しかないだろうな
買って利益が出ないで、直ぐに減っていく…これを再度味わうのに耐えられるか?
耐えた者だけが…
812名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 08:49:53.60ID:yE9lIKI/0
アナリストは上がると言っとけば外れても叩かれにくい
逆に下がると言ってて外れると叩かれる
813名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 08:50:16.22ID:Ce2S4ZcK0
円高が進んでるけど、市場が開くといつも円安に傾く
2024/09/05(木) 08:51:07.25ID:IAMahl1I0
>>810
どこかで切るのは確実な情勢だなあ
そのあとどうなるのかはわからんが
2024/09/05(木) 08:53:39.27ID:IAMahl1I0
しっかし9月は配当待ちだから
あのリーマンショックの時でもそんなに下がってなかったのにな
プレイヤーが違うから結果も違うのかも
2024/09/05(木) 08:54:04.34ID:AmLjfsNW0
先物800下 叩き付けかな
目標値になったら買うだけだけど お買い得だな
2024/09/05(木) 08:54:49.00ID:cY6qLRn70
屋根まで飛んで
こわれて消えた
2024/09/05(木) 08:54:57.65ID:sgVuk9aS0
>>799
ひるおびは明らかに政治ネタを避けて大谷を扱うようになったな
それで視聴率を大きく下げてワイドスクランブルに負けるようになったんだからマヌケもいいとこ
819名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 08:56:00.11ID:LINVSLNb0
とりあえず32000円が砦
2024/09/05(木) 08:56:58.79ID:tE8j//8w0
低賃金奴隷使かうは、下請け締め上げるは、便乗値上げするは、でようやく儲けてるのに、右肩上がりとか無いだろ?
2024/09/05(木) 08:57:11.39ID:IAMahl1I0
二番底はやっぱり来そうだから
底は最低でも8月2日の値なのかもしれない
822名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 08:57:18.85ID:LINVSLNb0
高市以外は売り込まれそう
2024/09/05(木) 08:57:23.09ID:xc4omli00
>>799
テレビなんて昔から変わらん。
単に日本人が皆目の前の困難から逃避するようになっただけだな。
2024/09/05(木) 08:58:49.49ID:IAMahl1I0
寄りはひでえがこの通りなるのかどうか
825名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 09:00:05.74ID:dV/RSLJR0
今日もマイナス1000いきそうで草
826名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 09:00:29.38ID:MjF2k/IT0
ギャーギャー。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。
827名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 09:00:54.05ID:dV/RSLJR0
金融所得税が25%を織り込み済みに向かってるからな
828名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 09:01:01.49ID:yE9lIKI/0
まだまだ下がる
これはAI取引の暴走じゃなく裏付けがある下げ
829名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 09:02:55.87ID:yE9lIKI/0
一旦損切りし現金に戻したほうが結局は損をしない
上がりだしたら買い直せばいいし上がらなくても手元に現金が残る
830名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 09:03:33.54ID:UAQoFaOz0
>>4
本当は関係ないが、マスコミの煽りのせいで経済全部株価指数の影響を受ける。
831名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 09:04:51.70ID:yE9lIKI/0
暴落して上がらず塩漬けになるのが一番辛いパターン
2024/09/05(木) 09:05:06.29ID:AmLjfsNW0
>>828
まぁそーなんだけど、いきなり逆ギレ上りが有るから、そうも行かない
833名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 09:05:50.75ID:LINVSLNb0
そもそも4万を超えたのは
円安効果による業績アップを見越した買いだから
それが無くなれば少なくとも今年初めころにはなるでしょ
あとは円相場次第で外人が買うか売るかが決まってくるでしょう
というかもうアメリカの相場次第で
日本株は穴埋め材料でぶん投げられる
834名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 09:06:13.52ID:FfnYWwb30
植田総裁の利上げ完全に裏目に出てしまったな

これほどの大失敗も珍しい
2024/09/05(木) 09:06:36.02ID:AmLjfsNW0
思った程下がらんなぁ
836名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 09:07:18.10ID:MjF2k/IT0
売るなよー!
837名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 09:07:43.20ID:9XKy9jib0
円高が進んだから今日も暴落間違いない

飯が美味いっす
838名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 09:08:23.77ID:tDd8VZoT0
意外とせめぎ合ってるな
反発するってわけでもなし
2024/09/05(木) 09:08:41.25ID:6vi8VBIv0
円がもう少し高くなるとまた一気に動く感じかな
840名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 09:09:48.01ID:QYIDfWXR0
まだ高すぎて買えないよ
841名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 09:09:51.95ID:jfIN5MP50
ついに月足でもMACDとシグナルがデッドクロス
植田機長の逆噴射で墜落しそう
842名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 09:10:06.66ID:N87wkAuk0
某外国で若者たちが無我夢中に踊ってた会場で
突然、床底が抜けたこと あったろ?

中国だったか韓国だったか、西欧だったかな

>>808
いわゆる世界一「仕方ない」が好きな国民w
を襲うかも知れない底抜け

気をつけておけよ エロい人たち・・

小さく合掌 🙏
843名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 09:10:32.47ID:7C62mkP40
岸田は運が尽きたことをやっと悟った

元旦から能登大震災
南海トラフ危機
株価下げ幅史上最悪
台風により水害が各地を襲う
米騒動
844名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 09:12:20.90ID:FfnYWwb30
岸田「俺は退任するからもうどうでもいいや」
2024/09/05(木) 09:13:45.05ID:AmLjfsNW0
反転始めたなw
846 警備員[Lv.46][苗]
垢版 |
2024/09/05(木) 09:13:57.76ID:uv07cCnd0
>>811
積立てでそれなら投資やめた方がいいよw
一括投資ならまあわかるけどさw
2024/09/05(木) 09:14:07.34ID:B4MoWnpj0
今回の暴落について、

自民党総裁候補も立民党代表候補も9割経済オンチで財務省言いなりのアホばっかりショック

と名付けたらいいんじゃないかと思うがどうだろう。
848名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 09:15:10.49ID:8KUxM1Dm0
>>834
金融政策の目的が株価釣り上げることが目的だと思ってんの?
2024/09/05(木) 09:15:12.30ID:AmLjfsNW0
完全に売り玉不足だな 
2024/09/05(木) 09:15:45.72ID:fhjQGHBe0
>>843
運ではない
大体アメリカが関わってる
851名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 09:15:51.89ID:FfnYWwb30
>>847
財務省というか労働者階級が旧ソ連みたいな左翼ボケしてるからな

会社が不要な人材でも雇い続けろとやったら経済はこうなるわ
852名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 09:16:38.60ID:FfnYWwb30
>>848
安倍「日銀は政府の子会社」

断言したからな
853名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 09:18:24.80ID:N87wkAuk0
座して待て
老いた肉体に目だけギラギラさせて・・

おまいら無理するなよ 俺もだけどなw
854名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 09:18:42.39ID:+I1gBos50
追い打ちで遠からぬ日に大地震で首都圏壊滅。手を打って喜ぶ
中韓ロシア、見える人間には見える。
855名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 09:18:47.51ID:7C62mkP40
安倍は熊本震災あたりから運は尽き始めて 水害が深刻だったがそれでも政権は長く続けコロナショックを迎えて最後はあれ

菅のときの1年間は災害はほとんど無かった奇跡のイヤー
2024/09/05(木) 09:19:20.96ID:AmLjfsNW0
取り敢えず朝一で買った人メールおめでとう ポトホリが半分反転してる
857名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 09:21:51.28ID:ILOzaRLn0
今日もかなり下がってるな
年末までに30,000円切るのかな
2024/09/05(木) 09:24:54.54ID:AmLjfsNW0
クソつまんねーけど、空売り逃げないと焼かれるぞw
859名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 09:28:06.29ID:N87wkAuk0
昨日に続いて追い鰹(おいがつお)的な
ちょい下げきてるけど
ほっとした人 多いんじゃね

でもね 現状
買う理由があるのかって話

俺は日本没落を喜んでる(期待してる)んじゃないよ
一旦、お花畑のこの国はリセットしないと
目覚めないだろうな、再生遠いだろうな と
同じような考えの人が多いだろう
860名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 09:31:49.21ID:fwrTkkj40
>>851
正社員解雇を緩和しても切られるのは自分らの椅子を脅かす優秀なやつ
これが日本企業だよ
861名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 09:34:21.99ID:WN7kVcqO0
(´・ω・`)うみゅ、日経は予定通り害人さんのオモチャと化してるな
2円ドル円が下がって買戻しで売りに回った素人をたっぷり養分として吸収した後
時間足のGDを梅に行き天井確認してから再び下げはじめ
高猫バウンズして引けにかけてまた抜ける展開か?

この地合いで買う奴は居ない、素人ぶち殺して消毒した後下げに転ずるか?って感じよな
日経とか死んでもやりたくねえ
862名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 09:35:38.77ID:+I1gBos50
日本経済というのは、はやアメリカ経済の一部でしかないんだよ。
もっと言えば国自体がアメリカに飲み込まれ、日米安保条約>>
日本国憲法。それが教育勅語と奇妙に共存してる。「保守派」
の輝かしい成果だ。
2024/09/05(木) 09:37:47.55ID:SPyp2ApG0
>>851
何の力もないって普段言ってる癖にこういう時は労働者階級は力を持ってるって言うんだww
アホですか?ww
864名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 09:59:09.80ID:tVxrA9KH0
>>830
影響受けると仕事減る?
865名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 10:00:32.96ID:fwrTkkj40
強気の売り継続だろ
後場でもう一段大きく下げるわ
866名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 10:05:02.30ID:BudObWUc0
>>843
とんでもないサゲチンが日本のトップにいたんだね
867名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 10:05:25.86ID:4Rg6IKdS0
topix全然下がらねーな....
買い待ちしてるのにほとんど昨日と同じ値段じゃねーかよ
868名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 10:05:36.12ID:LINVSLNb0
>>848
輸入物価を下げるために金利をいじるよりはマシじゃないかね
869名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 10:05:43.02ID:BudObWUc0
まだまだ下がるなら空売りすれば億万長者相場ってことでいいのね
870名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 10:06:00.28ID:tVxrA9KH0
ガチ詳しい人に聞きたいのだけど、
株価下がることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
2024/09/05(木) 10:08:26.52ID:9V6fyxZe0
今日の俺の持ち株は上がってる午後もこの調子で
872名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 10:13:10.26ID:SKT3p7ff0
本当の実力的には多分25,000円とか28,000円とかその辺りが妥当な所だよね
2024/09/05(木) 10:14:19.91ID:Wv8cc1aS0
年金が買い支えてるな
874名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 10:24:36.11ID:q01XIGl60
政府や専門家は「慌てるな」とか言ってるけど
大損を出しても、誰も補償してくれないから。
結局「投資は自己責任」だから。
2024/09/05(木) 10:26:15.09ID:zq/kcLle0
>>871
私も5%高
876名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 10:27:08.23ID:h94S5AbB0
運用利率5%が1%になってたw
クソワロタ…ワロタ…
877名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 10:27:15.37ID:rphgMVpi0
だからビットコイン買っとけって
2024/09/05(木) 10:28:30.10ID:zq/kcLle0
>>876
大丈夫
半年後は新高値だわ
株には自信ある
879名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 10:30:58.98ID:LINVSLNb0
バフェットが日本株を買ったのは円が安く
しかも企業業績が上がると考えたから
その前提が崩れたのだから
当然今度は売りにまわるだろう
880 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/09/05(木) 10:34:05.13ID:eCckVPrF0
銀行株買い戻した。本日+1%。飲み代の足しにできますかどうか。
881名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 10:42:12.67ID:7E0rdpu00
雇用統計でどうなるかね
楽しみ
882名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 10:42:39.23ID:DHc0Ljul0
日経平均という指数がまるでダメ
おれが保有する8銘柄すべてが今日はプラス
883名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 10:44:06.57ID:8r2OOxyf0
年末には25000だろう
20000割れも視野に入る
884名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 10:45:02.72ID:HRyqbYqU0
あららっ昨日ナイトで先物ショートしたやつ、儲けたか
2024/09/05(木) 10:50:19.14ID:4pYvqbC40
>>737
タイミー株持っているけど、高いと言われたIPOから1.5倍くらい
AIだとさわいでいるSBGは1万2000円から7000円代に
2024/09/05(木) 10:52:21.46ID:6X3SIFDQ0
>>10
米景気悪化を受けてFRBが利下げするから円も高くなりそれに釣られて株価も下がるだろ。

NVIDIA株の大幅下落を受けて日経も下がったのに安倍だの岸田だの言ってるヤツ何なんだろうな。
2024/09/05(木) 10:52:35.63ID:IMOm49dR0
また4万近くに戻ってたのか
数ヶ月前に大暴落って騒いでたのにな
888名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 10:54:45.23ID:jxgJzYr/0
>>879
ジム・ロジャーズの見立てが結局正しかったということだな。
2024/09/05(木) 10:57:41.49ID:XvHVQCqS0
まだ円が安すぎる
890名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 11:00:20.96ID:8r2OOxyf0
>>889
年末には120円
今日本の株買うやつはバカ
2024/09/05(木) 11:14:29.65ID:FfpEQQnk0
で、電車は?電車が止まる事案あったの?
892名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 11:18:48.17ID:JE0cDplG0
新NISA民=養分www

下級が甘い汁吸えるようなことを
政府が餌までぶら下げてやらせるわけ無いだろw
893名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 11:20:00.63ID:zsUM0f8G0
株は食えないからどうでもいい
そんなことより米なんとかしろよ
2024/09/05(木) 11:20:44.05ID:HPeL7tVI0
崩す時の為替が重要で、今から向こう1-2年の為替を気にしても仕方ない
誰にも10年先の為替なんかわからない
895名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 11:27:42.80ID:yE9lIKI/0
>>885
ソフトバンクにAIを開発する技術なんてあったっけ
それっぽいこと言って政府から助成金を貰う感じじゃないの
AI分野もアメリカから次世代ベンチャーが出まくってるし
896名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 11:28:55.30ID:lhbA7s0l0
日経平均が今年3番目の下げ幅…9.4株価暴落は「石破茂NO」のメッセージか?
ps://www.nikkan-gendai.com/articles/view/money/360133#google_vignette
897名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 11:29:24.53ID:oDhRFAB20
21:15と23:00に二段落ち
明日は祭り
備えとけ
2024/09/05(木) 11:29:48.84ID:ID6LoKyG0
>>880
2年間売らないで握りしめててごらん
私は神様扱いされるよ
899名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 11:30:33.89ID:kyRKdBnq0
塩漬け専用にしている証券口座を2年ぶりくらいに見に行ったら
大幅+になってて驚いた
やっと世間が俺に追いついてきた感じ
2024/09/05(木) 11:45:55.84ID:RYIyqRe50
>>886
バカなんだと思う(´・ω・`)
2024/09/05(木) 11:48:26.75ID:QhZ3Nf9F0
株とかやってたら
何やってても気になって
人生詰まらんだろ?
旨い飯食ってても仕事してても
動画観てても、旅行に行っても
定期的に株価やニュースチェック
そんでマイナスや暴落あれば
何やってても気分が落ち込む
こんな大きなメンタルに来るコスト払って
やってる奴って馬鹿なんだろうなw
2024/09/05(木) 11:54:01.32ID:dKWrKkKz0
>>737
同じ広告業でも電通とgoogle
電通って設備投資や研究開発費より
交際費が圧倒的に高そうw
903名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 11:56:42.36ID:9jd+YFuC0
わしもじゃ
日立の損益率950ぱー
904名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 12:00:52.69ID:kyRKdBnq0
>>901
新NISAで投資始めた奴らはそういう無駄を楽しんでる段階
俺忙しーwwwみたいな
次の段階は優待銘柄にシフトして暴落しても缶詰分お得って思考になる

でも、そういう無駄も飽きて本当の勝負はそこからだね
俺くらいのベテランのポートフォリオは
日経大暴落でもそれほど影響無く組んでるから
今年の上げ相場にもそれほど影響なく無風で過ごせた
905名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 12:07:24.93ID:XC88/2z60
下がった時に買える人間になりたい
2024/09/05(木) 12:07:28.00ID:eWdasH0Y0
>>904
最終行ww
907名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 12:14:54.31ID:zDjXBNuP0
>>895
ソフトバンクが買収したARMはAIチップを設計する英国企業
908 警備員[Lv.47][苗]
垢版 |
2024/09/05(木) 12:21:57.96ID:1gwm+f/F0
>>886
とにかく日本が悪いにしたいんでないの?w
909名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 12:28:40.09ID:BFb9gizg0
ソフトバンクはちょいいい感じにきてたけどヘタれちゃったよね
今年はキティが頑張ってるんよね
年初からで損益率が100%超えた所でウロウロしてる
910名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 12:32:01.51ID:zDjXBNuP0
孫がARMをNVIDIAに売ろうとしたらアメリカの独禁法的なのに引っかかった辺りからだな
期待はしてる
911名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 12:33:05.26ID:WN7kVcqO0
(´・ω・`)もっと揺さぶりが出ると思ったけど
こうなると、米雇用統計前の持ち高調整に移行のかのう

日経は世界で一番難しいチャートだと思うでホンマ
912名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 12:44:26.18ID:FQBY5ZDE0
半導体メーカーがAIを開発するわけじゃない
913名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 12:52:12.92ID:hBR6ra/x0
>>868
物価の安定は日銀の大切な仕事だぞ
インフレしてたら金利を上げるのは当たり前
914名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 12:54:36.29ID:zDjXBNuP0
>>912
AIの機能をハードウェアに集約したのがAIチップなので半導体メーカーだよ
915名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 13:08:07.46ID:LINVSLNb0
今日か明日のアメの失業率発表街だろう
ヘタすればこないだ以上の大暴落が始まるかもしれんから
気持ちの準備だけはしといたほうがいい
916名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 13:16:19.90ID:LINVSLNb0
>>913
物価の安定は不況にしても物価が安くなればいいって話じゃないでしょ
こいつらが言ってるのは輸入物価の高騰=円安=だから円高にしちゃえ
って解決方法が正しいって言ってるんでしょ?
しかし輸入物価が結果的に安くなっても
国内産業が不況になってデフレになったらどうするんだ
輸入物価に対しては為替を動かすんじゃなくて
ほかの政策で行うべきなんだよ
そもそも輸入は外貨があってこそだ
円高で輸出産業を圧迫して外貨を減らしてどうするつもりなんだ、ということ
917名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 13:17:15.79ID:M5pwN6cb0
利下げするからそこまで下がらん。
この前のはアルゴの同時多発売り注文+素人の狼狽売り注文が原因だし。
918名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 13:25:16.43ID:qgu/f8Id0
人は記憶型と思考型に大別できる

株が上がったのは安部からだ
金融緩和、ま〜日銀の介入だな
で、現在の自民党は金利を上げる方向を見せてる
てことは、このままいけば日本株は下がる
2024/09/05(木) 13:26:09.68ID:HXghUBta0
>>918
おめぇまだ居たのか
2024/09/05(木) 13:29:42.99ID:FIdG9Pwh0
円高、株高、マンション高騰、企業過去最高益!給料アップ!
国民の生活はきつくなってるのにえせバブルなんだから
さっさと暴落しろ
921名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 13:31:18.49ID:qgu/f8Id0
>>919
心配するな
やがていなくなるだろうよ
還暦だからな
922名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 13:35:03.14ID:qgu/f8Id0
>>918
バブルで3万5千円
現在3万5千円
バブル以降の下限が9千円

適正価は2万円ぐらいが妥当かな????
2024/09/05(木) 13:52:25.85ID:qXjZ2Mz90
天井からの下落なので長期低迷するはず
円高×日本の利上げ×アメリカ経済の悪化
このジェットストリームアタックは簡単には崩れないわ

これらが解消するまでは底は打たんよ
2024/09/05(木) 13:54:38.46ID:TLEee1ck0
今後の利下げ利上げ予定
アメリカ
9/14-9/18のFRBで利下げ濃厚

日本
9月か10月に利上げ濃厚
12月に再度利上げ濃厚

このイベントは確定し年内最安130円を割る
あわせて日経は底値30000割れのリスクと高値は最安34000まで下がる懸念がある

仮に円高になっても25000-34000を維持するよう調整するだろうが
アメリカが復活しない限り(25末から26後半の間)日経が4まんに戻ることはない

むしろ大暴落危機と見るべき事態
925名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 14:06:29.48ID:azIwXtfi0
今日は放物線か
926名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 14:23:46.87ID:LINVSLNb0
>>924
逆を言えば再来年が最大のチャンス
その時まで生きていればの話だけど
927名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 15:04:51.46ID:eCckVPrF0
金融系がさえなかったが花王様のおかげで命脈を保ったぜ。
928名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 15:28:41.11ID:hBR6ra/x0
>>916
目標が2%で、現状は2.8%とかインフレしてるんだから金利を上げるのは当たり前
デフレになったら金利を下げるだけ
それと円安になっても輸出は増えていない。安くなった円換算で増えてるように見えてるだけ
逆に円安のぬるま湯のせいで企業の競争力が落ちまくってる
ドル100円を下回るようならともかく現状レベルの円安は悪でしかない
929名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 15:31:27.49ID:7E0rdpu00
>>833
あとは円安によりドル建てで見た時の株価が安かったから買いが入ったってのもあるかもね
930名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 15:33:23.40ID:Y1cUIA140
>>1
これって
新NISAがジタバタして
プログラム売買に拍車をかける
構造なのか?

つまらん材料で一喜一憂してんじゃ
ねーよwww
2024/09/05(木) 16:24:45.50ID:eWdasH0Y0
アメン失業率4.5%でドル円132までドッキュン来いww
932名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 16:28:30.97ID:fwrTkkj40
>>922
なんで30年以上前の株価が基本なんだ
2024/09/05(木) 16:38:53.51ID:8i+Ry95A0
>>932
こういうアップデート出来ない頭の古臭い老害が蔓延ってる限り日本は良くならないのかもね
ほんと古臭い
苔でも生えてんじゃないのかな
934名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 16:48:35.85ID:+I1gBos50
そういう理屈はともかく、そもそも人のカネで事業をしたり持ち家を建てたりする
場合には謝礼即ち相当な利息を払うのは当たり前だわな。それが
タダみたいであってはモラルハザードが起きるのは当然。アベノミクスはモラル
ハザードを起こしただけだった。
935名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 16:54:29.37ID:LINVSLNb0
>>928
いま企業は史上空前の利益を出してるよ
好景気がそんなに憎いのかね
30年デフレにそんなに戻りたいのかな
936名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 17:11:10.70ID:MIXUQTxD0
>>935
なんで従業員に還元されないのかね
937名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 17:12:44.83ID:FQBY5ZDE0
雇用統計悪そうだし
今日が最後の逃げ場だったかもな
塩漬けは経験あるが辛いぞ
2024/09/05(木) 17:13:18.20ID:HPtIUvv50
続落してて草
買いどきじゃ無かったのかよ、、、
939名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 17:16:16.60ID:qgu/f8Id0
>>933
30年間経済成長してないだろ
だから30年前の数字が使えるんだ
940名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 17:18:22.09ID:hBR6ra/x0
>>935
円安は庶民から企業への所得移転だから企業が利益を出しているのは当たり前
代わりに庶民は物価高で苦しんでいる
国全体で言えばGDPはドイツにも抜かれ一人当たりのGDPもどんどん順位を下げている
成長率だって低いし好景気だなんて思ってるのは過去に株で儲けた連中か一部の経営者だけ
2024/09/05(木) 17:21:12.46ID:HPtIUvv50
もうちょい円高にならねーかな
調整言ってたがこの辺りでOKと考えてんのかな?
それとも急激にではないが円高に振れる流れ出来たからいいでしょって事だったのか
2024/09/05(木) 17:28:03.26ID:4WfYpYUq0
アメリカ 不法移民に毎月75万円
https://youtu.be/uxUbpun7nSM?si=bHsSFQkS4lxobXIg

これでアメリカの雇用が回復する訳ないし下がる一方
2024/09/05(木) 17:35:24.06ID:eWdasH0Y0
>>942
アメリカにもパヨクがいるのか~
2024/09/05(木) 18:58:28.60ID:CpsNopbG0
アメリカの利下げが確実だからね
利下げが宣言されるまでのチキンレース
2024/09/05(木) 19:26:52.12ID:3ffuckWr0
ダウはあんまり下げてなくて影響少ないな
日経だけ暴落
為替は円高
946名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 23:44:13.03ID:4Rg6IKdS0
踏み上げの夜間爆上げ来たな....
2024/09/05(木) 23:47:20.77ID:eUC6rZhZ0
https://www.cnn.co.jp/tech/35223603.html
ANALYSIS
エヌビディアに急ブレーキ、株価急落の要因とは
2024.09.05 Thu posted at 19:50 JST

衝撃の株価下落を俯瞰(ふかん)的に見ると、
エヌビディアが3日に失った価値に匹敵する企業は世界に27社しかない。

2790億ドルという消失額は、マクドナルドやシェブロン、ペプシを含む
米国の一部大手企業の合計株価を上回る。
948名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/05(木) 23:53:47.92ID:OVdnUb8G0
株やってるヤツざまぁ(w
格差是正のためにも、もっと暴落した方がいいよ。
2024/09/06(金) 04:06:27.01ID:jR0A3YiU0
>>948
でも馬鹿でもない限り
民主時代の平均株価7000円で買ってたのをちまちま売って
その儲けでちまちま買ってを繰り返してるから損してないぞ
あほが平均株価3万台とかではじめてそうだけどw
2024/09/06(金) 06:26:44.98ID:UhH869Y60
先物あがってるな
2024/09/06(金) 06:34:23.25ID:0QW/Jgxa0
罠っぽい上げ方だな
952 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/09/06(金) 07:40:07.50ID:l6cZ2Qbw0
はよ売らんと死ぬぞ

これから株価あがるとおもってるのか?

あがるわけないやろ
953名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/06(金) 07:42:00.34ID:jZfFYqgp0
ただのマネーゲーム
心配には及ばない
長いスパンで見りゃ上がるよ
2024/09/06(金) 07:50:36.81ID:8czf1Lbi0
>>948
ベアの投資信託もあるからね
値動きが激しいほど、巨額に儲ける人が出る
955名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/06(金) 08:13:51.64ID:hMhYfoCE0
>>953
長いスパンで見たら日経4万5万になるってこと?w
956名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/06(金) 08:17:44.74ID:IEPfGx5F0
もう1600円くらいじゃニュースでまともに扱ってくれないなw
2024/09/06(金) 08:23:17.46ID:4wZfEGr90
あれ?4万超えてなかったっけ?
2024/09/06(金) 08:24:25.63ID:SDUVxxTE0
37千とかだと16百円下がっても4%くらいなんだな
959名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/06(金) 08:30:49.61ID:5p+6QAwV0
森永卓郎さんが言ってることは正しいのか
年末までに株券売り払ったほうがええという
960名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/06(金) 08:53:29.53ID:W/gqq6z20
三井不動産、見てみないふりか? マンション購入の中国人多数が民泊ビジネスで不法利益を得ていると今朝のモーニングショーで放送!
2024/09/06(金) 10:09:24.41ID:HQvQQR1P0
>>957
また超えるよ
962名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/06(金) 10:09:34.21ID:463cWd680
植田の逆噴射のせいでマーケットがぶっ壊れた
963名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/06(金) 10:30:00.29ID:EaO3T6Dy0
むしろぶっ壊れたマーケットを植田が正常に戻そうとしたら
ヤク中が中毒症状起こして暴れ出した
2024/09/06(金) 10:43:40.66ID:HQvQQR1P0
>>962
只の調整しただけ
壊れて無いよ
965名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/06(金) 10:49:07.73ID:pNFgCGYH0
>>959
年末には22000円くらいになってる
逃げるなら今
966名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/06(金) 11:04:34.23ID:qlQShTP20
アメリカは利下げするから大丈夫とか都合よく考えすぎ
利下げするのは景気が悪くなっているから
景気が悪い、これからもっと悪くなりそうとマーケットにとられたら株価はどんどん下がる
金利低下、株だだ下がりのケースもあるので注意な
967 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/09/06(金) 11:32:51.53ID:1xXXVtpC0
>>966
> 主要サービス業PMIが約2年半ぶりの高水準に改善したことは、
> 米国経済が第3四半期に力強い経済成長を享受していることを示すさらなる心強い証拠となり、
> 『ソフトランディング』の兆候を強めるものとなった。

クリス・ウィリアムソン氏 (S&Pチーフエコノミスト)によるコメント
2024/09/06(金) 12:01:07.02ID:lMBDRgy30
>>963
ですよね
2024/09/06(金) 12:25:16.78ID:U91hMv+Z0
ふと思ったんだが、投資やっている奴らはオルカンやらなんやらで外国メインでやっているわけだから日本株が下がろうがなにになろうが関係なくね?

だから円高を嫌う訳で、日本株なんて本当は興味ないだろ
2024/09/06(金) 12:56:38.86ID:bBheJs1p0
アメ失業率4.5%でドル132までズッキュン来い♪
2024/09/06(金) 13:03:56.48ID:HQvQQR1P0
140円割れも時間の問題だな
2024/09/06(金) 14:34:07.32ID:wmiMu5BV0
三菱重工、高値掴みしちゃったー
相変わらず投資は上手くならんなあ😵‍💫
2024/09/06(金) 16:23:07.46ID:O+kPKSvP0
>>959
森永卓郎は日経平均が3000円になるって言ってたぞ
974名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/06(金) 16:28:46.47ID:EaO3T6Dy0
最後の動き、底を打ったな
来週から日経四万五千円に向けて動き出す
975 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/09/06(金) 16:58:06.53ID:1u1qHNyA0
全然そうは見えないんだがw
976名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/06(金) 17:01:35.36ID:qlQShTP20
日経
なんかイヤーな形のチャートやな
977名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/06(金) 17:03:52.43ID:qlQShTP20
雨株持ちは最悪、株下げと円高でダブルパンチで含み損が拡大する
978名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/06(金) 18:15:07.70ID:ohNzmrFB0
【上場廃止ラッシュ】XEM(NEM-ネム)/XYM(Symbol-シンボル)総合 Part7【リスク警告銘柄】

https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1724874881/