https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-09-27/SKG1F0T0AFB400
→経済問題ではトランプ氏が持っていたリードをハリス氏が縮める
→接戦に違いはなく、小差ないし単一州の結果で勝敗が決まる可能
11月5日の米大統領選まで約40日となり、経済問題を巡って共和党大統領候補のトランプ前大統領が持っていたリードを民主党候補のハリス副大統領が大幅に埋めたことが、
激戦州を対象にブルームバーグ・ニュースとモーニング・コンサルトが実施した最新の世論調査で明らかとなった。
ハリス、トランプ両候補は選挙結果を左右する可能性が高い激戦7州で引き続き接戦となっているものの、今回の調査結果はハリス氏にとって追い風となりそうだ。
今月19-25日に7州の登録有権者計6165人を対象にオンラインで実施した調査によれば、投票に行く可能性のある有権者のハリス氏支持率は
激戦7州全体で見て、トランプ氏を3ポイントリードしていることが示された。
個別州ではハリス氏がネバダ州で7ポイント、ペンシルベニア州で5ポイント、アリゾナおよびミシンガン、ウィスコンシンの3州でいずれも3ポイント、
ノースカロライナ州で2ポイントリードし、ジョージア州では両候補が並んだ。
個々の州でのハリス氏のリードは統計上の誤差の範囲内であり、極めて小差ないし単一州の結果で勝敗が決まる可能性があらためて示された。
激戦州の有権者は、今回の大統領選で経済を最優先事項とする立場を一貫して表明し、経済運営ではトランプ氏の方を信頼するとしてきた。
経済問題は7月に選挙戦撤退を決めたバイデン大統領にとって足かせとなってきたものの、バイデン氏に代わって民主党候補となったハリス氏は、
8月の前回調査でトランプ氏が持っていた6ポイントのリードを、今回の調査で4ポイントにまで縮めた。
投票に行く可能性のある有権者のうち、日用品のコストへの対応でどの候補を信頼するかとの質問に対し、トランプ氏としたのは約47%で、ハリス氏を挙げた46%と事実上並んだ。
中間層を助ける上で誰を信頼するかでは、ハリス氏が11ポイントと顕著なリードとなった。
こうした結果からは、経済課題に重点を置いたハリス氏の選挙陣営の取り組みがプラスに作用していることがうかがわれる。
同氏は一段と手頃な住宅の提供や、初めて住宅を購入する人々への頭金支援、富裕層を対象とする増税などを公約に掲げている。
一方、トランプ氏の選挙演説は経済問題から脱線し、テレビ広告などは移民や犯罪の問題を優先するなど、経済に関するメッセージは二の次となっている。
ハリス氏とそのスーパーPAC(政治活動特別委員会)は激戦州で税制に関する広告を大々的に展開し、中間層としての同氏の生い立ちにフォーカスするとともに、
米国民の多くに減税を約束するなどしている。
このように、経済問題でトランプ氏に圧力をかけているハリス氏だが、移民問題は引き続き同氏の弱点だ。
トランプ氏は今月10日の大統領選討論会で、オハイオ州スプリングフィールドでハイチからの移民が「住民の飼っているペットを食べている」とする虚偽のうわさに繰り返し言及したものの、
依然としてこの問題への対応で14ポイントのリードとなっている。
一方、無所属で立候補していたロバート・ケネディ・ジュニア氏が8月、選挙運動を停止してトランプ氏を支持すると表明したが、あまりプラスとなっていない。
ハリス氏を支持するかどうかに関係なく、投票に行く可能性のある有権者のうち同氏が当選すると考えるとした回答は約47%と、
トランプ氏勝利を予想する回答の40%を上回り、ハリス氏の勢いを反映する形となった。
関連スレ
【米大統領選】ハリス氏東部激戦州先行か 激戦州のうち最も人口が多いペンシルベニア州で4ポイント上回る トランプ氏と争奪戦過熱 [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1726829831/
【米大統領選】ハリス氏、2つの最新世論調査でトランプ氏をリード、勢い示す ハリス氏に対する好意的な見方広がる [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1727081309/
ハリス氏が64%でリード、トランプ氏は32% 若年層対象の世論調査 民主党候補の支持率が拡大 [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1727217754/
【米大統領選】ハリス氏がトランプ氏にリード、ペンシルベニア州とミシガン州で実施の世論調査 マサチューセッツ大学/ユーガブ調査 [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1727450823/
探検
ハリス氏が激戦7州全体で3ポイントリード 経済運営でトランプ氏に肉薄 勝利予想はハリス約47%、トランプ40% ハリス氏の勢いを反映 [ごまカンパチ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/09/28(土) 00:38:03.69ID:UQ5UeDnS9
2名無しどんぶらこ
2024/09/28(土) 00:38:38.06ID:lvfbKFPt0 トランプ射殺されたほうが
良かったのでは?
良かったのでは?
アメリカって、誰が大統領になっても安心だよね?
対中国等の方針は変わらないし
政党が変わってもそれなりに安定してるし安心できる
日本は全く別だよね?
特定の議員が、総理大臣がなったら日本が終わりそう
中韓への土下座外交とかやりかねないし
大増税したり、中抜き天下り構築とかとか、
女系天皇容認とか
自民党内でトップが変わるだけでやりかねない恐怖がある
同じ政党内でコレだよ?
野党はもっと悲惨だ
日本を滅ぼそうという目的がありそうな政党が沢山ある
全く安心できない
日本で政権交代が起きないのは安心できないからだ
総理大臣が変わるのも怖い
変な首相になると、それだけで日本が衰退する
どうしてこういう国になったの?
対中国等の方針は変わらないし
政党が変わってもそれなりに安定してるし安心できる
日本は全く別だよね?
特定の議員が、総理大臣がなったら日本が終わりそう
中韓への土下座外交とかやりかねないし
大増税したり、中抜き天下り構築とかとか、
女系天皇容認とか
自民党内でトップが変わるだけでやりかねない恐怖がある
同じ政党内でコレだよ?
野党はもっと悲惨だ
日本を滅ぼそうという目的がありそうな政党が沢山ある
全く安心できない
日本で政権交代が起きないのは安心できないからだ
総理大臣が変わるのも怖い
変な首相になると、それだけで日本が衰退する
どうしてこういう国になったの?
4名無しどんぶらこ
2024/09/28(土) 00:40:10.31ID:x2Y5UhZm0 アメリカのネトウヨも負けるのかい?
2024/09/28(土) 00:40:16.71ID:gTBNxg750
ハリスで決まりだねって空気だったのに意外と競ってたのな
7名無しどんぶらこ
2024/09/28(土) 00:40:55.29ID:1vFeDCsJ0 大麻の種子からの大麻の不正栽培について(注意喚起)
大麻は、WHO(世界保健機関)の報告書(注)によると、記憶への影響、学習能力の悪化、知覚の変化、人格喪失などを引き起こすほか、使用を止めても依存性が残るなどとされています。
(注)"Cannabis: a health perspective and research agenda"(1997)
Programme on Substance Abuse (WHO)
最近、大学生を始めとする若年者による大麻取締法違反の事例が多く報道されており、不正に大麻を所持・販売等する事例、大麻の種子から大麻を不正に栽培する事例等が報告されています。
大麻の不正栽培は、大麻取締法で禁止されています。
また、そのために大麻の種子を所持したり、提供したりすることは、大麻取締法の処罰対象となります。
安易な行動はくれぐれも慎んで下さい。
大麻は、WHO(世界保健機関)の報告書(注)によると、記憶への影響、学習能力の悪化、知覚の変化、人格喪失などを引き起こすほか、使用を止めても依存性が残るなどとされています。
(注)"Cannabis: a health perspective and research agenda"(1997)
Programme on Substance Abuse (WHO)
最近、大学生を始めとする若年者による大麻取締法違反の事例が多く報道されており、不正に大麻を所持・販売等する事例、大麻の種子から大麻を不正に栽培する事例等が報告されています。
大麻の不正栽培は、大麻取締法で禁止されています。
また、そのために大麻の種子を所持したり、提供したりすることは、大麻取締法の処罰対象となります。
安易な行動はくれぐれも慎んで下さい。
8名無しどんぶらこ
2024/09/28(土) 00:41:51.07ID:39PzFGim0 確かにリードはしてるがもうすっかり割れてしまってるから
細かいの懸命に拾い集めて延々と優勢アピールしても
いつまでたっても当確の報せが出てこない
細かいの懸命に拾い集めて延々と優勢アピールしても
いつまでたっても当確の報せが出てこない
2024/09/28(土) 00:42:18.30ID:p5ajhLZM0
選挙って、何故アホしか立候補してこないんだろ?
10名無しどんぶらこ
2024/09/28(土) 00:42:45.02ID:l7fdb4d20いよいよ高市早苗&トランプのダブル落選が近づいて来たね
(笑)
11名無しどんぶらこ
2024/09/28(土) 00:42:57.91ID:vlrHfvCu012名無しどんぶらこ
2024/09/28(土) 00:43:07.42ID:vlrHfvCu013名無しどんぶらこ
2024/09/28(土) 00:44:34.60ID:S9AEd2hX0 高齢トランプをバイデンで誘き出しておいてバシッと仕留める、作戦勝ちだね
14名無しどんぶらこ
2024/09/28(土) 00:44:52.21ID:t3KR4ckZ0 氷河期で辛い人生を送ったガラガラポン待ちおじの願いが遠ざかってて
可哀そうw
可哀そうw
15名無しどんぶらこ
2024/09/28(土) 00:45:07.29ID:K9ZuZhvi016名無しどんぶらこ
2024/09/28(土) 00:45:14.26ID:/3ZUsG6y0 トランプみたいな基地外に票入れる奴おりゅん?
17名無しどんぶらこ
2024/09/28(土) 00:48:47.77ID:Jxe4TnuO0 こういうのは負けてるほうががんばるからね
18名無しどんぶらこ
2024/09/28(土) 00:49:23.27ID:SF1IuCs80 世論調査してもトランプ支持者ってのがバレたくない隠れトランプ支持者がいるからな
実際、過去の大統領選挙での世論調査ではヒラリーやバイデンへの数字が俄然良かったが
ヒラリーには勝ったしバイデンとも伯仲した
実際、過去の大統領選挙での世論調査ではヒラリーやバイデンへの数字が俄然良かったが
ヒラリーには勝ったしバイデンとも伯仲した
19名無しどんぶらこ
2024/09/28(土) 00:50:47.97ID:cZpsRndD0 オクトーバーサプライズ
20名無しどんぶらこ
2024/09/28(土) 00:51:09.32ID:t3KR4ckZ0 トランプ「彼(ゼレンスキー大統領)は多くの試練を乗り越えてきた。彼(ゼレンスキー大統領)のような人は他にいない。彼(ゼレンスキー大統領)に会えることは私にとって大きな名誉だ。私たちはあらゆることを話し合い、何ができるかを見極めるつもりだ」
21名無しどんぶらこ
2024/09/28(土) 00:52:59.87ID:ZkW68Y1N0 面白くないな もっと接戦になって欲しい
僅差での勝敗で揉めにもめて、アメリカが内戦に陥ることこそ必要なことだというのに
僅差での勝敗で揉めにもめて、アメリカが内戦に陥ることこそ必要なことだというのに
22名無しどんぶらこ
2024/09/28(土) 01:01:37.40ID:ZkW68Y1N0 アメリカはもう真っ二つに割れるしかないんだよ
あまりにも思想が判れてしまい、もう1つにまとまることなど不可能だ
そうして民主主義体制を維持する国が成立することこそが大事なことだろう
(残りはアメリカ帝国となって中ロとくっつけばいいんじゃねw)
あまりにも思想が判れてしまい、もう1つにまとまることなど不可能だ
そうして民主主義体制を維持する国が成立することこそが大事なことだろう
(残りはアメリカ帝国となって中ロとくっつけばいいんじゃねw)
23名無しどんぶらこ
2024/09/28(土) 01:03:54.41ID:FiWF8WAk0 だってトランプに投票してもナードの暮らしはちっともよくならなかったしな
アイスやたまごの値段が上がって生活は苦しくなる一方なのに富裕層優遇ではね
アイスやたまごの値段が上がって生活は苦しくなる一方なのに富裕層優遇ではね
24名無しどんぶらこ
2024/09/28(土) 01:10:09.83ID:8c9++ddO0 石破対高市の事もあるからトランプ対ハリスも最後までわからんね
25名無しどんぶらこ
2024/09/28(土) 01:19:32.01ID:t1rhqX/n0 必死だなハリス陣営www
ボロボロに離反されてるの隠したいかwww
ボロボロに離反されてるの隠したいかwww
26名無しどんぶらこ
2024/09/28(土) 01:22:37.65ID:cQPLe3nw0 ハリス47%でトランプ40%ってことは
13%は俺か?
13%は俺か?
27名無しどんぶらこ
2024/09/28(土) 01:32:52.21ID:8H/cJmKS0 トランプさんがんばって!
28名無しどんぶらこ
2024/09/28(土) 01:36:58.40ID:ttEKz8dp0 ブルームバーグとモーニングコンサルトって全部の世論調査で一番ハリス寄りのとこやんけ
29名無しどんぶらこ
2024/09/28(土) 01:39:56.66ID:MM6FCvc90 https:
//youtu.be/Twz7RtwkT24?si=8QO0wLFSsMBJqwhA
"誤魔化しだらけの🇺🇸大統領選挙❗🇯🇵🇺🇸無責任マスゴミと政治家に疲れた国民! 選挙まであと僅か Countdown to Election | People Tired of Fakeness"
スティーブ的視点
https:
//kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1726217807/670
//youtu.be/Twz7RtwkT24?si=8QO0wLFSsMBJqwhA
"誤魔化しだらけの🇺🇸大統領選挙❗🇯🇵🇺🇸無責任マスゴミと政治家に疲れた国民! 選挙まであと僅か Countdown to Election | People Tired of Fakeness"
スティーブ的視点
https:
//kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1726217807/670
30名無しどんぶらこ
2024/09/28(土) 01:46:46.52ID:I2cnDUJs0 非常に危険な数字だね
32名無しどんぶらこ
2024/09/28(土) 01:56:47.16ID:/wziDMny0 反トランプ媒体で
3ポイント差だから
トランプ圧勝かな
3ポイント差だから
トランプ圧勝かな
33名無しどんぶらこ
2024/09/28(土) 01:58:00.27ID:KIlEY4pO0 隠れトランプなんていないの前回の選挙でもうはっきりしただろ
そもそもが大統領になった選挙ですら得票数ヒラリーに負けてたんだし
そもそもが大統領になった選挙ですら得票数ヒラリーに負けてたんだし
35名無しどんぶらこ
2024/09/28(土) 02:05:52.72ID:HBE8wFKy0 調査会社も一流のとこは調査方法を改善してるからな
いつまで2016年と同じだと思ってるのはアホ
いつまで2016年と同じだと思ってるのはアホ
37名無しどんぶらこ
2024/09/28(土) 02:29:44.11ID:ABwnwZ/10 高市と同じw
38名無しどんぶらこ
2024/09/28(土) 02:38:29.20ID:MYYVym6A0 この差ならトランプやん
39名無しどんぶらこ
2024/09/28(土) 02:44:05.41ID:C01GsoHr0 その点、独裁のプーチンさん習さんアベさんは長期で安定してるな
40名無しどんぶらこ
2024/09/28(土) 02:45:56.88ID:If7ZLv1X0 この差なら確トラだろ
それを認めない一部の情弱にはいつも呆れる
大体あの手の奴らだけど
それを認めない一部の情弱にはいつも呆れる
大体あの手の奴らだけど
41名無しどんぶらこ
2024/09/28(土) 02:49:19.96ID:/FJI718k0 石破にとってやりやすいのってどっち?
42名無しどんぶらこ
2024/09/28(土) 02:59:27.35ID:Yi95KUUe0 日本終わったからアメリカなんかどうでもええ
44名無しどんぶらこ
2024/09/28(土) 03:11:14.01ID:ukm2TFHP0 移民担当のカマラハリスがどれだけの犯罪者をアメリカに入国させてるか
殺人犯13099人
強姦犯15811人
有罪判決を受けた犯罪者425431人
ICEの新しい報告だけど報道されないんだろうね
殺人犯13099人
強姦犯15811人
有罪判決を受けた犯罪者425431人
ICEの新しい報告だけど報道されないんだろうね
45名無しどんぶらこ
2024/09/28(土) 03:24:34.11ID:Hf/Dl09+0 自分が白人だったら絶対にトランプ
46名無しどんぶらこ
2024/09/28(土) 03:58:06.33ID:8AQIv4WQ0 【極右】アメリカのネトウヨも陰謀論、ミソジニー(女性への嫌悪や蔑視)、ヘイトスピーチが酷かった!!
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1727463091/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1727463091/
47名無しどんぶらこ
2024/09/28(土) 04:00:38.21ID:bwouK9Uv0 トランプは敵ばかり作ってるよな
俺の味方になればいい思いさせてやるって感じで好かんわ
俺の味方になればいい思いさせてやるって感じで好かんわ
48名無しどんぶらこ
2024/09/28(土) 04:02:29.92ID:oOwIH/+A0 ふたを開けんと分からん
アメリカの同調圧力は社会的地位や収入に関わる
本音を隠している人々も多い
アメリカの同調圧力は社会的地位や収入に関わる
本音を隠している人々も多い
49名無しどんぶらこ
2024/09/28(土) 04:07:11.17ID:0yxXD9NA050名無しどんぶらこ
2024/09/28(土) 04:19:10.95ID:tdXVnU8t0 アンケートに正直に答えないの学んだろ?
51名無しどんぶらこ
2024/09/28(土) 04:19:20.59ID:h+lOvCFg0 ハリスって最近逮捕された第2のエプスタイン的な人物と繋がりあるんだよな
52名無しどんぶらこ
2024/09/28(土) 04:27:33.10ID:OIe63UJO0 日本国民はトランプさんと高市さん一択ですよ
54名無しどんぶらこ
2024/09/28(土) 04:48:17.46ID:XOeZV1kC0 「蓋開けてみたら」てのが今回の自民党総裁選だったからな
大統領選もこれからだろ
大統領選もこれからだろ
55名無しどんぶらこ
2024/09/28(土) 04:48:43.37ID:DBeFNCDF0 トランプ圧倒的不利かと思いきや意外と肉うすなんだな
57名無しどんぶらこ
2024/09/28(土) 05:11:57.16ID:V7QodLJu0 よっぽどの事がないとハリスで決まりでしょう
今のトランプに票を伸ばすノビシロが有るとは思えない
今のトランプに票を伸ばすノビシロが有るとは思えない
59名無しどんぶらこ
2024/09/28(土) 05:37:40.18ID:cXeDGes+0 >>44
国境を管理する国土安全保障長官はアレハンドロ・マヨルカスだけどな
ハリスが担当したのは根本原因への対処で、中米の北部三角地帯で雇用創出などを支援して、
米国に来たがる移民を減らすというものだが、長期的な対策なので結果が出るまでに時間がかかる
NYPによると、その人数は過去の累計で、ハリスが在任している間の人数ではないようだ
国境を管理する国土安全保障長官はアレハンドロ・マヨルカスだけどな
ハリスが担当したのは根本原因への対処で、中米の北部三角地帯で雇用創出などを支援して、
米国に来たがる移民を減らすというものだが、長期的な対策なので結果が出るまでに時間がかかる
NYPによると、その人数は過去の累計で、ハリスが在任している間の人数ではないようだ
60名無しどんぶらこ
2024/09/28(土) 05:54:34.51ID:hLYv5YXt0 ネトウヨは高市で寝込んでるのに追い討ちかけるなw
61名無しどんぶらこ
2024/09/28(土) 05:58:22.26ID:oSkXiSb/0 トランプ高市ライン終わったからネトウヨ怒りのロシア亡命だな
62名無しどんぶらこ
2024/09/28(土) 05:59:20.63ID:3XlFZ1mq063名無しどんぶらこ
2024/09/28(土) 06:02:30.34ID:ydppyRjp064名無しどんぶらこ
2024/09/28(土) 06:05:10.06ID:3XlFZ1mq0 ディープステートによる金融支配を崩壊させられるのはトランプしか居ない
今のドルを壊し新しいドルへ移行する
今のドルを壊し新しいドルへ移行する
65名無しどんぶらこ
2024/09/28(土) 06:06:31.69ID:PCHBY9NQ0 こっちもトランプが勝ったりするのかな
67名無しどんぶらこ
2024/09/28(土) 06:17:36.81ID:rEJ+xXD10 せっかく2度も暗殺されたのに...
どうして...
どうして...
68名無しどんぶらこ
2024/09/28(土) 06:30:32.02ID:X0EQidUs0 トラさんが負けると世界が闇の政府に支配されるぞ
69名無しどんぶらこ
2024/09/28(土) 06:35:48.46ID:XmTtB3/J0 >>1
ハリス氏、ゼレンスキー氏に米の支持約束 トランプ氏を暗に批判
By Andrea Shalal
2024年9月27日午前 7:43 GMT+9
://jp.reuters.com/world/ukraine/IAPFHOYYGBOLJDJOCBCMCAIINY-2024-09-26/
[ワシントン 26日 ロイター] - 11月の米大統領選を戦う民主党候補ハリス副大統領は26日、ウクライナのゼレンスキー大統領とホワイトハウスで会談した。
ゼレンスキー氏とともに臨んだ会見で「ウクライナへの支持は揺るぎない」と表明。ウクライナの領土の大部分を放棄させるような「一部の」米国人が支持する和平案は平和ではなく降伏の提案だと述べ、共和党候補のトランプ前大統領を暗に批判した。
ハリス氏はさらに、米国は戦略的利益のため、ウクライナを支援しているという認識を示したほか、ウクライナ侵攻を続けるロシアのプーチン大統領は、ウクライナから軍隊を撤退させることによって、この戦争を終わらせることが可能と述べた。
ウクライナ抜きでこの戦争の終結については何も決められないとも強調した。
トランプ氏は前日、ロシアと戦争終結につながる取引をしていないとしてゼレンスキー氏を批判していた。トランプ氏は以前から、ウクライナ支援は金の無駄だと述べ、ウクライナの勝利を望んでいるかどうかについては明言を避けている。
ハリス氏は、戦争でウクライナが勝利し、公正な和平を達成できるよう努力すると約束した。
ウクライナに領土の大部分を放棄させ、他国との安全保障関係を放棄させようとする「一部の」米国人がいるとし、「これらの提案はプーチン大統領の提案と同じで、平和のための提案ではない。むしろ、降伏の提案であり、危険で容認できない」と述べた。
これとは別に、トランプ氏は26日、27日朝にニューヨークのトランプタワーでゼレンスキー氏と面会すると発表。両氏は7月に電話で話したものの、2021年にトランプ氏の大統領任期が終了して以来、直接会っていない。
://www.reuters.com/resizer/v2/YA7XXOVZJVJLZGCHOXPIPIWFRE.jpg?auth=237d991ddbb8bd8a31186aa3f09d4ff88cd6a098d791af5632c10ce607040958
(2024年 ロイター/Kevin Lamarque)
ハリス氏、ゼレンスキー氏に米の支持約束 トランプ氏を暗に批判
By Andrea Shalal
2024年9月27日午前 7:43 GMT+9
://jp.reuters.com/world/ukraine/IAPFHOYYGBOLJDJOCBCMCAIINY-2024-09-26/
[ワシントン 26日 ロイター] - 11月の米大統領選を戦う民主党候補ハリス副大統領は26日、ウクライナのゼレンスキー大統領とホワイトハウスで会談した。
ゼレンスキー氏とともに臨んだ会見で「ウクライナへの支持は揺るぎない」と表明。ウクライナの領土の大部分を放棄させるような「一部の」米国人が支持する和平案は平和ではなく降伏の提案だと述べ、共和党候補のトランプ前大統領を暗に批判した。
ハリス氏はさらに、米国は戦略的利益のため、ウクライナを支援しているという認識を示したほか、ウクライナ侵攻を続けるロシアのプーチン大統領は、ウクライナから軍隊を撤退させることによって、この戦争を終わらせることが可能と述べた。
ウクライナ抜きでこの戦争の終結については何も決められないとも強調した。
トランプ氏は前日、ロシアと戦争終結につながる取引をしていないとしてゼレンスキー氏を批判していた。トランプ氏は以前から、ウクライナ支援は金の無駄だと述べ、ウクライナの勝利を望んでいるかどうかについては明言を避けている。
ハリス氏は、戦争でウクライナが勝利し、公正な和平を達成できるよう努力すると約束した。
ウクライナに領土の大部分を放棄させ、他国との安全保障関係を放棄させようとする「一部の」米国人がいるとし、「これらの提案はプーチン大統領の提案と同じで、平和のための提案ではない。むしろ、降伏の提案であり、危険で容認できない」と述べた。
これとは別に、トランプ氏は26日、27日朝にニューヨークのトランプタワーでゼレンスキー氏と面会すると発表。両氏は7月に電話で話したものの、2021年にトランプ氏の大統領任期が終了して以来、直接会っていない。
://www.reuters.com/resizer/v2/YA7XXOVZJVJLZGCHOXPIPIWFRE.jpg?auth=237d991ddbb8bd8a31186aa3f09d4ff88cd6a098d791af5632c10ce607040958
(2024年 ロイター/Kevin Lamarque)
70名無しどんぶらこ
2024/09/28(土) 06:35:59.95ID:XmTtB3/J0 >>1
対露強硬派のチェコ大統領がウクライナ領土の占領容認論 「一時的に一部が」
2024/9/24 21:16
://www.sankei.com/article/20240924-ZOSSAIFOHNPUFFLPB54ATJWGXU/
チェコのパベル大統領は、米紙ニューヨーク・タイムズ電子版が23日報じたインタビューで、ウクライナは「一時的に、一部領土がロシアの占領下に置かれること」を受け入れる必要があると述べた。パベル氏は軍出身で、北大西洋条約機構(NATO)軍事委員会の議長を務めた。対露強硬派の支援国からも、領土で妥協を求める主張が出始めた。
ロシア寄りのハンガリーのオルバン首相が欧州の結束を乱しているのに加え、侵略の長期化による支援疲れが至るところで高まっていると指摘。ウクライナは各国からの支援や全領土の奪還という目標について「現実的になる必要がある」と述べた。
パベル氏はロシアによる一時的な領土支配の例は「数多くある」と述べた。一方で同紙は、1940年に当時のソ連に併合されたバルト3国の独立回復は、半世紀後の91年だったと指摘した。(共同)
対露強硬派のチェコ大統領がウクライナ領土の占領容認論 「一時的に一部が」
2024/9/24 21:16
://www.sankei.com/article/20240924-ZOSSAIFOHNPUFFLPB54ATJWGXU/
チェコのパベル大統領は、米紙ニューヨーク・タイムズ電子版が23日報じたインタビューで、ウクライナは「一時的に、一部領土がロシアの占領下に置かれること」を受け入れる必要があると述べた。パベル氏は軍出身で、北大西洋条約機構(NATO)軍事委員会の議長を務めた。対露強硬派の支援国からも、領土で妥協を求める主張が出始めた。
ロシア寄りのハンガリーのオルバン首相が欧州の結束を乱しているのに加え、侵略の長期化による支援疲れが至るところで高まっていると指摘。ウクライナは各国からの支援や全領土の奪還という目標について「現実的になる必要がある」と述べた。
パベル氏はロシアによる一時的な領土支配の例は「数多くある」と述べた。一方で同紙は、1940年に当時のソ連に併合されたバルト3国の独立回復は、半世紀後の91年だったと指摘した。(共同)
71名無しどんぶらこ
2024/09/28(土) 06:38:46.98ID:PhkLxdTk0 大統領選長すぎてだるいな
72名無しどんぶらこ
2024/09/28(土) 06:52:43.12ID:80N6Wxrh0 壺排除
75名無しどんぶらこ
2024/09/28(土) 07:18:15.81ID:8LAfJsAS0 ユダ公全面支援でもハリスが圧勝せえへんってのは
圧勝するようなヤツやとアメリカの国益になりすぎて
支援したらアカンってのがあるんやろな
傀儡国家やら敵国の政治家は無能な方が都合がええから
圧勝するようなヤツやとアメリカの国益になりすぎて
支援したらアカンってのがあるんやろな
傀儡国家やら敵国の政治家は無能な方が都合がええから
76名無しどんぶらこ
2024/09/28(土) 07:22:35.85ID:JhkhE/cF0 日本国民にとってもアメリカファーストで円高圧力かけてくれるトランプのほうが物価が安くなり生活が楽になる
77名無しどんぶらこ
2024/09/28(土) 07:26:10.64ID:qRLRrhe60 >>76
どちらが勝っても円安圧力か トランプ氏復帰の混乱懸念
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024090500878
トランプ氏再選なら「円安」や「世界恐慌」
https://www.msn.com/ja-jp/money/other/ar-AA1qPM9A
どちらが勝っても円安圧力か トランプ氏復帰の混乱懸念
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024090500878
トランプ氏再選なら「円安」や「世界恐慌」
https://www.msn.com/ja-jp/money/other/ar-AA1qPM9A
78名無しどんぶらこ
2024/09/28(土) 07:31:06.88ID:XtEHTI0T0 >>48
2年前の中間選挙だと逆に共和党支持層の方が同調圧力で共和党に投票って答えてたせいで事前だと共和党圧勝予想になってたしな
2年前の中間選挙だと逆に共和党支持層の方が同調圧力で共和党に投票って答えてたせいで事前だと共和党圧勝予想になってたしな
79名無しどんぶらこ
2024/09/28(土) 07:44:12.96ID:bnx0Lo4C0 >>1
【図解】ハリス氏とトランプ氏の経済政策:2024年08月26日18時04分配信時点
://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202408/20240825ax03S_o.jpg
元記事
ハリス氏、中間層減税を前面に トランプ氏は製造業保護―米大統領選
2024年08月26日18時04分配信
://www.jiji.com/sp/article?k=2024082500249
【図解】ハリス氏とトランプ氏の経済政策:2024年08月26日18時04分配信時点
://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202408/20240825ax03S_o.jpg
元記事
ハリス氏、中間層減税を前面に トランプ氏は製造業保護―米大統領選
2024年08月26日18時04分配信
://www.jiji.com/sp/article?k=2024082500249
80名無しどんぶらこ
2024/09/28(土) 08:01:48.73ID:m4KUIDeM0 なんかトランプはどんどんドーランの厚塗りが酷くなってきてるな
金色?のドーラン塗ってるんだろうか
ドーラン塗らなかったらシワシワのおじいちゃんにしか見えなくなってるんだろうな
80歳近い老人を国のトップに選ぶなよ・・・
アメリカに限らず日本でもおじいちゃんに権力を持たすな
米不足を放置してなんの問題も解決しなかった農水大臣も70歳越えのおじいちゃんだ
金色?のドーラン塗ってるんだろうか
ドーラン塗らなかったらシワシワのおじいちゃんにしか見えなくなってるんだろうな
80歳近い老人を国のトップに選ぶなよ・・・
アメリカに限らず日本でもおじいちゃんに権力を持たすな
米不足を放置してなんの問題も解決しなかった農水大臣も70歳越えのおじいちゃんだ
81名無しどんぶらこ
2024/09/28(土) 08:36:26.09ID:QsjnEL4y0 自民の総裁選でもわかるように
女性を国のトップにするのはやばいと考える古い世代の動向次第かな
これは資質や能力の問題ではないからね、いくらそういう時代じゃないと言ってもそういう人には届かない
女性を国のトップにするのはやばいと考える古い世代の動向次第かな
これは資質や能力の問題ではないからね、いくらそういう時代じゃないと言ってもそういう人には届かない
82名無しどんぶらこ
2024/09/28(土) 11:32:50.35ID:ttEKz8dp0 >>78
どうしてそういうウソをつくんだ?
2022の中間選挙は歴史的に最も正確な世論調査をした年だった
共和党圧勝予想とかいうのはデマでむしろ民主党に若干偏っていた
『皮肉なことに、選挙後、2022年の世論調査は共和党に有利すぎたという説が浮上した。アリゾナ州知事選9 やペンシルバニア州上院議員選10 など、いくつかの注目されるレースの世論調査は共和党に偏っていたものの、全体的にはまだ民主党に少し偏っていた。というのも、前年の世論調査で最も一般的だった一般投票による世論調査では、加重平均で民主党+1.9の偏りがあり11 、オハイオ州知事選12 やフロリダ州知事選13 など、それほど注目度の高くないレースの世論調査でも民主党に偏っていたからだ。この年は、ある州ではジグザグ、ある州ではジグザグという奇妙な年であった。通常、ある年の世論調査の偏りはレースごとに相関がある。』
https://fivethirtyeight.com/features/2022-election-polling-accuracy/
どうしてそういうウソをつくんだ?
2022の中間選挙は歴史的に最も正確な世論調査をした年だった
共和党圧勝予想とかいうのはデマでむしろ民主党に若干偏っていた
『皮肉なことに、選挙後、2022年の世論調査は共和党に有利すぎたという説が浮上した。アリゾナ州知事選9 やペンシルバニア州上院議員選10 など、いくつかの注目されるレースの世論調査は共和党に偏っていたものの、全体的にはまだ民主党に少し偏っていた。というのも、前年の世論調査で最も一般的だった一般投票による世論調査では、加重平均で民主党+1.9の偏りがあり11 、オハイオ州知事選12 やフロリダ州知事選13 など、それほど注目度の高くないレースの世論調査でも民主党に偏っていたからだ。この年は、ある州ではジグザグ、ある州ではジグザグという奇妙な年であった。通常、ある年の世論調査の偏りはレースごとに相関がある。』
https://fivethirtyeight.com/features/2022-election-polling-accuracy/
83名無しどんぶらこ
2024/09/28(土) 11:43:13.96ID:ssk57RcJ0 どんだけ戦争したいねん
84名無しどんぶらこ
2024/09/28(土) 12:35:22.91ID:qRLRrhe60 米共和党重鎮、トランプ氏は米を「第3次世界大戦への道に」
>米共和党重鎮で上院外交委員会のボブ・コーカー委員長は8日、ドナルド・トランプ大統領が米国を「第3次世界大戦への道」に巻き込みかねないと警告した。
bbc.com/japanese/41562921
>米共和党重鎮で上院外交委員会のボブ・コーカー委員長は8日、ドナルド・トランプ大統領が米国を「第3次世界大戦への道」に巻き込みかねないと警告した。
bbc.com/japanese/41562921
85名無しどんぶらこ
2024/09/28(土) 12:44:38.38ID:W+fUUwaY0 現状だと世界大戦起こしかねないのはウクライナを玩具にロシアで遊んでるバイデン政権では?
86名無しどんぶらこ
2024/09/28(土) 12:49:21.33ID:XkCDXp+90 こうなったら銃撃戦じゃー!!
87名無しどんぶらこ
2024/09/28(土) 16:43:17.70ID:w+p7DKDc0 >>81
マッチョ信仰の白人男はトランプが嫌でもハリスに投票するのは心理的ハードルめちゃめちゃ高そうだよね
マッチョ信仰の白人男はトランプが嫌でもハリスに投票するのは心理的ハードルめちゃめちゃ高そうだよね
88名無しどんぶらこ
2024/09/28(土) 16:46:52.89ID:HBE8wFKy0 マッチョな白人男は既に少数派になりつつあるんだよ
89名無しどんぶらこ
2024/09/28(土) 18:05:58.80ID:+Jt6aTRX0 >>1
ウクライナの行方、米大統領選が左右 ハリス氏「支援は国益」 トランプ氏「停戦が利益」
2024/9/27 18:23
://www.sankei.com/article/20240927-STGOUQRS4FMW5I2KXMZYQMHWGU/
【ワシントン=渡辺浩生】バイデン米大統領はウクライナのゼレンスキー大統領との26日の会談で、支援継続の決意を表明した。米大統領選の民主党候補、ハリス副大統領もバイデン氏の路線を踏襲する構え。一方、27日にゼレンスキー氏と会談する共和党候補のトランプ前大統領は早期の停戦交渉を主張しており、両候補の姿勢は大きく異なる。大統領選の結果はウクライナの行方を左右する。
ハリス氏は26日、ゼレンスキー氏との会談を前に「ウクライナ支援は慈善事業でなく、米国の戦略的利益」だと述べた。
あえて「国益」を強調した背景には、大統領選を前にしたウクライナ支援をめぐる党派的な対立がある。米メリーランド大の最新の世論調査によると、支援継続への支持は民主党支持者で63%に上ったのに対し、共和党支持者では37%にとどまった。
バイデン氏は26日、米国製の長射程ミサイルによるロシア国内への攻撃を認めなかったと報じられたが、「ウクライナが勝つために必要な支援を行う」と述べ、従来より踏み込んで対露勝利が支援の目的だと言明した。同様の決意を示したハリス氏は「それどころかウクライナに領土の大部分を放棄するよう迫る者がいる」とも語った。
ハリス氏の発言は、ウクライナが戦場で優位に立つ前に交渉を急げば譲歩を強いられ、プーチン露大統領の思うつぼになるとの趣旨で、トランプ氏を念頭に置いている。ただ、ハリス氏は戦争終結の道筋に関し自らの構想を語っていない。
対照的にトランプ氏は一貫して、再選すればプーチン氏と速やかに交渉し停戦に導くと言明している。今月の討論会では司会者から「ウクライナの勝利は米国最大の利益と思うか否か」を問われ、「戦争終結が最大の利益」と断言。長引けば「第三次大戦を招く」と警告した。
トランプ氏に近い一部の専門家や議員は、支援の縮小や停止で浮いた予算を中国の台湾侵攻に対する抑止力強化にシフトすべきだと唱える。
トランプ氏は25日の集会で、ロシアとの交渉を拒否しているとゼレンスキー氏を非難したばかり。ゼレンスキー氏との会談で、約80億ドル(約1兆1560億円)の大型支援でゼレンスキー氏を迎えたバイデン、ハリス両氏に対抗して、どのような構想を伝えるか注目される。
一方、米戦略国際問題研究所(CSIS)のマリア・スネゴバヤ上級研究員は「ウクライナの前線が崩壊し、露軍が首都に迫れば誰が大統領になろうと問題」と述べ、トランプ氏が再選しても、戦況次第で米国の関与が強化される可能性を示している。
ウクライナの行方、米大統領選が左右 ハリス氏「支援は国益」 トランプ氏「停戦が利益」
2024/9/27 18:23
://www.sankei.com/article/20240927-STGOUQRS4FMW5I2KXMZYQMHWGU/
【ワシントン=渡辺浩生】バイデン米大統領はウクライナのゼレンスキー大統領との26日の会談で、支援継続の決意を表明した。米大統領選の民主党候補、ハリス副大統領もバイデン氏の路線を踏襲する構え。一方、27日にゼレンスキー氏と会談する共和党候補のトランプ前大統領は早期の停戦交渉を主張しており、両候補の姿勢は大きく異なる。大統領選の結果はウクライナの行方を左右する。
ハリス氏は26日、ゼレンスキー氏との会談を前に「ウクライナ支援は慈善事業でなく、米国の戦略的利益」だと述べた。
あえて「国益」を強調した背景には、大統領選を前にしたウクライナ支援をめぐる党派的な対立がある。米メリーランド大の最新の世論調査によると、支援継続への支持は民主党支持者で63%に上ったのに対し、共和党支持者では37%にとどまった。
バイデン氏は26日、米国製の長射程ミサイルによるロシア国内への攻撃を認めなかったと報じられたが、「ウクライナが勝つために必要な支援を行う」と述べ、従来より踏み込んで対露勝利が支援の目的だと言明した。同様の決意を示したハリス氏は「それどころかウクライナに領土の大部分を放棄するよう迫る者がいる」とも語った。
ハリス氏の発言は、ウクライナが戦場で優位に立つ前に交渉を急げば譲歩を強いられ、プーチン露大統領の思うつぼになるとの趣旨で、トランプ氏を念頭に置いている。ただ、ハリス氏は戦争終結の道筋に関し自らの構想を語っていない。
対照的にトランプ氏は一貫して、再選すればプーチン氏と速やかに交渉し停戦に導くと言明している。今月の討論会では司会者から「ウクライナの勝利は米国最大の利益と思うか否か」を問われ、「戦争終結が最大の利益」と断言。長引けば「第三次大戦を招く」と警告した。
トランプ氏に近い一部の専門家や議員は、支援の縮小や停止で浮いた予算を中国の台湾侵攻に対する抑止力強化にシフトすべきだと唱える。
トランプ氏は25日の集会で、ロシアとの交渉を拒否しているとゼレンスキー氏を非難したばかり。ゼレンスキー氏との会談で、約80億ドル(約1兆1560億円)の大型支援でゼレンスキー氏を迎えたバイデン、ハリス両氏に対抗して、どのような構想を伝えるか注目される。
一方、米戦略国際問題研究所(CSIS)のマリア・スネゴバヤ上級研究員は「ウクライナの前線が崩壊し、露軍が首都に迫れば誰が大統領になろうと問題」と述べ、トランプ氏が再選しても、戦況次第で米国の関与が強化される可能性を示している。
90名無しどんぶらこ
2024/09/29(日) 07:00:03.68ID:aRZPcFlo091名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 06:25:23.48ID:zM/L71Ck0 >>1
大麻キャップ ごまカンパチ★
X発のフェイクニュースでアルコール下げ
命がけで飼い主を守った犬は瀕死の重体…酔ったナンパ男4人、被害女性の犬を暴行し逃走「酷い、鬼です!」「絶対に許せない」 ★2 [ごまカンパチ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1713480114/
VoiceforAnimals_japan(@eugene_vegan)
x.com/eugene_vegan/status/1780936704804978844
pbs.twimg.com/media/GLcoffSbgAAYua_?format=jpg&name=large
大麻キャップ ごまカンパチ★
X発のフェイクニュースでアルコール下げ
命がけで飼い主を守った犬は瀕死の重体…酔ったナンパ男4人、被害女性の犬を暴行し逃走「酷い、鬼です!」「絶対に許せない」 ★2 [ごまカンパチ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1713480114/
VoiceforAnimals_japan(@eugene_vegan)
x.com/eugene_vegan/status/1780936704804978844
pbs.twimg.com/media/GLcoffSbgAAYua_?format=jpg&name=large
92名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 07:53:16.18ID:cLdYUSBx0 ハリスがもし勝ったらイスラエルが調子に乗るだけ
94名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 10:55:14.07ID:QS0kG76V0 はいやっぱりカマラハリスのイヤリングはBTイヤホンでした
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1840200774816616448/pu/vid/avc1/576x718/sqxKRctyGYrVnO-u.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1840200774816616448/pu/vid/avc1/576x718/sqxKRctyGYrVnO-u.mp4
95名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 11:21:17.47ID:Ka4N2s0u0 >>94
>今年初めに撮影された、NCAAチャンピオンチームへのスピーチ中に撮影されたハリスの写真には、彼女が同じイヤリングを着けているのが写っているが、それがクリップ式のNova H1オーディオイヤリングではないことは明らかだ。
https://www.laptopmag.com/headphones/airpods-earbuds/did-kamala-harris-wear-these-nova-h1-audio-earrings-during-the-presidential-debate
TiffanyのイヤリングとNovaオーディオイヤリングの比較画像
https://imgur.com/2oASKSt
>今年初めに撮影された、NCAAチャンピオンチームへのスピーチ中に撮影されたハリスの写真には、彼女が同じイヤリングを着けているのが写っているが、それがクリップ式のNova H1オーディオイヤリングではないことは明らかだ。
https://www.laptopmag.com/headphones/airpods-earbuds/did-kamala-harris-wear-these-nova-h1-audio-earrings-during-the-presidential-debate
TiffanyのイヤリングとNovaオーディオイヤリングの比較画像
https://imgur.com/2oASKSt
96名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 11:27:12.24ID:rD7jYkXx0 嘘がバレても気にしないのがトラ信の強み
97名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 12:43:06.31ID:QS0kG76V098名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 13:18:49.62ID:Ka4N2s0u099名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 13:29:20.53ID:87qloCec0 ハリス、バイデンは今回のイスラエルの攻撃を支持
トランプは間違いなく親イスラエルだが今回の攻撃を支持するかな?
お前らは親しい友人が間違ったことをしてもそれを支持するかい?
トランプは間違いなく親イスラエルだが今回の攻撃を支持するかな?
お前らは親しい友人が間違ったことをしてもそれを支持するかい?
100名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 13:47:02.08ID:Ka4N2s0u0 >>99
私はトランプと大量虐殺に反対する福音派です
>イエスの熱心な信奉者である私には、七つの大罪を使命としたドナルド・トランプを擁護する方法がありません。さらにトランプ大統領は、ガザ地区の死者数を増やし、ヨルダン川西岸併合を通じて憎しみの炎をさらに煽り、パレスチナ人の殲滅を支援すると約束している。
>元大統領のレトリックや政策はキリストらしくないだけでなく、愛や思いやり、良識があまりにも欠如しているため、保守的な友人たちでさえどうすればよいのか分からないほどだ。生涯、共和党員に投票してきた近所の人の一人は、増え続ける「トランプに反対する共和党員」に加わるつもりだと私に語った。
msn.com/en-us/news/opinion/ar-AA1p8Fbg
私はトランプと大量虐殺に反対する福音派です
>イエスの熱心な信奉者である私には、七つの大罪を使命としたドナルド・トランプを擁護する方法がありません。さらにトランプ大統領は、ガザ地区の死者数を増やし、ヨルダン川西岸併合を通じて憎しみの炎をさらに煽り、パレスチナ人の殲滅を支援すると約束している。
>元大統領のレトリックや政策はキリストらしくないだけでなく、愛や思いやり、良識があまりにも欠如しているため、保守的な友人たちでさえどうすればよいのか分からないほどだ。生涯、共和党員に投票してきた近所の人の一人は、増え続ける「トランプに反対する共和党員」に加わるつもりだと私に語った。
msn.com/en-us/news/opinion/ar-AA1p8Fbg
101名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 13:59:41.72ID:1Vr51K2E0 本質はどっちが親イスラエルとかではなく、イスラエルの無法に反対しているか、和平を促してるかだろう
大体こういう話ってどっちがどっち側って話で終わるけどな
大体こういう話ってどっちがどっち側って話で終わるけどな
102名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 15:27:34.30ID:3EBl+AU50 ウォルズ氏とバンス氏が対決、副大統領候補討論会のルールは 米大統領選
2024.09.30 Mon posted at 09:53 JST
://www.cnn.co.jp/usa/35224399.html
(CNN) 11月に行われる米大統領選に向けて、民主党の副大統領候補、ティム・ウォルズ・ミネソタ州知事と、共和党の副大統領候補、J・D・バンス上院議員による討論会が1日(日本時間2日)にCBSの主催で行われる。CBSが90分間の討論会のルールを発表した。
CBSによれば、冒頭の発言はなく、スタジオには観客もいない。CBSは、候補者のマイクを消音にする権利を留保するとした。
ウォルズ氏が画面の右に、バンス氏が画面の左に位置する。与党の候補者として、ウォルズ氏が先に登壇する。質問を受けた候補者の回答時間は2分間。さらに、もう一人の候補者が2分間で返答する。各候補者には追加で反論するための時間が1分間与えられる。司会者の裁量により、議論を続けるための追加の時間が与えられる場合がある。
各候補者は休憩中にスタッフと接触することはできない。ペンとメモ帳、水が提供されるが、小道具や事前に書かれたメモは認められない。CM休憩は2回。
討論会は1日の東部時間午後9時からニューヨーク市で行われる。
://www.cnn.co.jp/storage/2024/09/30/9f16b7e942cef392e2b87f6cc8a532d2/t/768/432/d/20240814-jd-vance-tim-walz-split-081424.jpg
共和党の副大統領候補J・D・バンス上院議員(左)と民主党の副大統領候補ティム・ウォルズ・ミネソタ州知事/Getty Images
2024.09.30 Mon posted at 09:53 JST
://www.cnn.co.jp/usa/35224399.html
(CNN) 11月に行われる米大統領選に向けて、民主党の副大統領候補、ティム・ウォルズ・ミネソタ州知事と、共和党の副大統領候補、J・D・バンス上院議員による討論会が1日(日本時間2日)にCBSの主催で行われる。CBSが90分間の討論会のルールを発表した。
CBSによれば、冒頭の発言はなく、スタジオには観客もいない。CBSは、候補者のマイクを消音にする権利を留保するとした。
ウォルズ氏が画面の右に、バンス氏が画面の左に位置する。与党の候補者として、ウォルズ氏が先に登壇する。質問を受けた候補者の回答時間は2分間。さらに、もう一人の候補者が2分間で返答する。各候補者には追加で反論するための時間が1分間与えられる。司会者の裁量により、議論を続けるための追加の時間が与えられる場合がある。
各候補者は休憩中にスタッフと接触することはできない。ペンとメモ帳、水が提供されるが、小道具や事前に書かれたメモは認められない。CM休憩は2回。
討論会は1日の東部時間午後9時からニューヨーク市で行われる。
://www.cnn.co.jp/storage/2024/09/30/9f16b7e942cef392e2b87f6cc8a532d2/t/768/432/d/20240814-jd-vance-tim-walz-split-081424.jpg
共和党の副大統領候補J・D・バンス上院議員(左)と民主党の副大統領候補ティム・ウォルズ・ミネソタ州知事/Getty Images
103名無しどんぶらこ
2024/09/30(月) 17:07:46.41ID:xnlSOwDc0 ハリス 「ハァーイ? ゲルー」
104名無しどんぶらこ
2024/10/02(水) 01:53:43.32ID:ktHLQbBe0 イランイスラエル交戦でトランプに目が出て来たな
アメリカ国内でも若者はイスラエル支持するハリスに反感買うから
トランプが対応間違わなければハリス潰せるぞ
アメリカ国内でも若者はイスラエル支持するハリスに反感買うから
トランプが対応間違わなければハリス潰せるぞ
105名無しどんぶらこ
2024/10/02(水) 07:21:01.53ID:IJWSLsSA0 ハリケーンでもハリスは初動が遅れた
106名無しどんぶらこ
2024/10/02(水) 07:28:36.92ID:E9+UThEb0 トランプがイスラエルべったりなのは周知の事実で、ハリスが期待したほどイスラエルに厳しくないことに失望があるという報道なのに、日本のトラ信は文脈が理解できていない
107名無しどんぶらこ
2024/10/02(水) 12:09:35.45ID:qUOOoTws0 >>1
バンス氏の入店拒否が物議、ハリス氏は歓迎?真相は
By Mashup Reporter 編集部
2024-10-01
://www.mashupreporter.com/vance-not-allowed-to-campaign-in-local-news-primanti-brothers/
Foxニュース(英文)
://www.foxnews.com/politics/vance-not-allowed-campaign-pittsburgh-culinary-landmark-despite-harris-event-same-restaurant-chain
共和党の副大統領候補JDバンス氏が、ペンシルベニア州の飲食店で入店を拒否され物議を醸している。
バンス氏は28日、ノースヴェルサイユにあるサンドイッチチェーン店「プリマンティ・ブラザーズ(Primanti Bros)」で支持者との交流会を予定していた。ところが、関係者がFoxニュースに語ったところによると、マネージャーが店は「遊説先」ではないとして、「立ち入りを禁じた」という。
SNSでは、不満を口にしながら店を出る客の様子や、バンス氏が店の外で、握手や写真撮影などに応じる姿が投稿されている。
バンス氏は支持者に向けて、「われわれは全員の食事代を支払い、チップを十分に渡しました。もちろん”ノー・タックス・オン・チップ”と伝えました」とトランプ氏の掲げる政策をアピール。さらに「従業員のことは悪く言わないで。彼女は少しナーバスになっていた。ここは素晴らしい地元のビジネスだ。これからもサポートしていきましょう」と呼びかけ、次の遊説先へと向かった。
なお、カマラ・ハリス副大統領とティム・ウォルズ氏も先月18日、プリマンティのムーン・タウンシップ店を訪問していた。メディアでは、店内で客から歓迎を受ける様子も報じられている。
バンス氏が系列店で入店を拒否されたことを受け、ハリス陣営はXに「プリマンティ・ブラザーズでの遊説に勝るものはない」とキャプションをつけ、訪問時の動画を投稿した。
対応の違いに、トランプ支持者からは、ボイコットを呼びかける声が上がっている。
バンス氏の入店拒否が物議、ハリス氏は歓迎?真相は
By Mashup Reporter 編集部
2024-10-01
://www.mashupreporter.com/vance-not-allowed-to-campaign-in-local-news-primanti-brothers/
Foxニュース(英文)
://www.foxnews.com/politics/vance-not-allowed-campaign-pittsburgh-culinary-landmark-despite-harris-event-same-restaurant-chain
共和党の副大統領候補JDバンス氏が、ペンシルベニア州の飲食店で入店を拒否され物議を醸している。
バンス氏は28日、ノースヴェルサイユにあるサンドイッチチェーン店「プリマンティ・ブラザーズ(Primanti Bros)」で支持者との交流会を予定していた。ところが、関係者がFoxニュースに語ったところによると、マネージャーが店は「遊説先」ではないとして、「立ち入りを禁じた」という。
SNSでは、不満を口にしながら店を出る客の様子や、バンス氏が店の外で、握手や写真撮影などに応じる姿が投稿されている。
バンス氏は支持者に向けて、「われわれは全員の食事代を支払い、チップを十分に渡しました。もちろん”ノー・タックス・オン・チップ”と伝えました」とトランプ氏の掲げる政策をアピール。さらに「従業員のことは悪く言わないで。彼女は少しナーバスになっていた。ここは素晴らしい地元のビジネスだ。これからもサポートしていきましょう」と呼びかけ、次の遊説先へと向かった。
なお、カマラ・ハリス副大統領とティム・ウォルズ氏も先月18日、プリマンティのムーン・タウンシップ店を訪問していた。メディアでは、店内で客から歓迎を受ける様子も報じられている。
バンス氏が系列店で入店を拒否されたことを受け、ハリス陣営はXに「プリマンティ・ブラザーズでの遊説に勝るものはない」とキャプションをつけ、訪問時の動画を投稿した。
対応の違いに、トランプ支持者からは、ボイコットを呼びかける声が上がっている。
108名無しどんぶらこ
2024/10/02(水) 12:09:59.12ID:qUOOoTws0 >>107
店側によると、今回の訪問は「事前告知がなく」サプライズだったという。声明で「ピッツバーグの地域社会に欠かせない店であり、90年以上にわたって現職大統領や政治家、候補者を迎え入れてきた誇り高い米国のビジネスだ。当店では、食事を希望するすべてのお客様を歓迎します」と方針を公表した上で、「スタッフに一時的に混乱を招いた」ものの、「すぐ店内に迎え入れ、店内および敷地内でゲストと交流した」と状況を説明。また、バンス氏の「(マネージャーは少し緊張していたという)好意的なコメントは、起きた出来事の本質を反映している」と釈明を加えた。
この説明には反論も寄せられている。ある関係者はFoxニュースに、マネージャーはバンス氏の訪問を事前に知っていたと語っている。
店内にいたワシントン郡のショーン・ローグ共和党委員長はXで、マネージャーは、入店すると「警察を呼び、不法侵入で訴えると脅した」と明らかにし、「彼は歓迎されていなかった」「バンス氏は不法侵入罪に問われるリスクがあるにもかかわらず、、店に入って、私たちの食事代を支払い、2分後に出て行った」と状況を説明し、「全くどうかしている」と店の対応を非難した。
■仕込み客手配か
ハリス氏の訪問時、店内で食事をしていたとある客はFoxニュースに、「プライベート・イベント」が開催されるため、会計を済ませて、早めに店を出るよう求められたと説明している。SNSには、退店を余儀なくされた客やトランプ支持者が、店の外でハリス氏らに抗議する姿が投稿されている。
ABC系列のテレビ局が放送した映像では、店内が満席だったことから、客はハリス陣営が手配した「俳優」で「やらせ」という非難の声も上がったという。
店側によると、今回の訪問は「事前告知がなく」サプライズだったという。声明で「ピッツバーグの地域社会に欠かせない店であり、90年以上にわたって現職大統領や政治家、候補者を迎え入れてきた誇り高い米国のビジネスだ。当店では、食事を希望するすべてのお客様を歓迎します」と方針を公表した上で、「スタッフに一時的に混乱を招いた」ものの、「すぐ店内に迎え入れ、店内および敷地内でゲストと交流した」と状況を説明。また、バンス氏の「(マネージャーは少し緊張していたという)好意的なコメントは、起きた出来事の本質を反映している」と釈明を加えた。
この説明には反論も寄せられている。ある関係者はFoxニュースに、マネージャーはバンス氏の訪問を事前に知っていたと語っている。
店内にいたワシントン郡のショーン・ローグ共和党委員長はXで、マネージャーは、入店すると「警察を呼び、不法侵入で訴えると脅した」と明らかにし、「彼は歓迎されていなかった」「バンス氏は不法侵入罪に問われるリスクがあるにもかかわらず、、店に入って、私たちの食事代を支払い、2分後に出て行った」と状況を説明し、「全くどうかしている」と店の対応を非難した。
■仕込み客手配か
ハリス氏の訪問時、店内で食事をしていたとある客はFoxニュースに、「プライベート・イベント」が開催されるため、会計を済ませて、早めに店を出るよう求められたと説明している。SNSには、退店を余儀なくされた客やトランプ支持者が、店の外でハリス氏らに抗議する姿が投稿されている。
ABC系列のテレビ局が放送した映像では、店内が満席だったことから、客はハリス陣営が手配した「俳優」で「やらせ」という非難の声も上がったという。
110名無しどんぶらこ
2024/10/02(水) 17:09:09.38ID:L/yc7Hdj0 副大統領候補の討論会は評価高いらしいな。
民主、共和両方とも大統領候補と取っ替えたらどうだ?
民主、共和両方とも大統領候補と取っ替えたらどうだ?
111名無しどんぶらこ ころころ
2024/10/02(水) 17:45:34.61ID:f41dj76P0 せったらハリスが勝つやろな
今回も呆れるほどずさんな郵便投票が大量にあるらしいわ
今回も呆れるほどずさんな郵便投票が大量にあるらしいわ
112名無しどんぶらこ
2024/10/02(水) 18:07:52.04ID:cGbHLuNQ0113名無しどんぶらこ
2024/10/02(水) 18:46:57.62ID:DZUMa+F90 ヴァンス候補かなりいい感じだったよ。
子トランプみたいなイメージで言われてたけど、全然ちがったな。
子トランプみたいなイメージで言われてたけど、全然ちがったな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【独自】斎藤知事の『パワハラを認定へ』兵庫県の百条委員会 業務時間外の多数チャット、公用車から降ろされ叱責など ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 元フジ渡邊渚さん「どういう意味なのか考えていただけたら」フォトエッセイのタイトルに込めた思いつづる ミニ丈美脚ショットも披露 [muffin★]
- JR長野駅近くで2人刺される 1人は意識がない状態 警察 [首都圏の虎★]
- 【速報】 米国に不法滞在しているインド人1万8000人が強制送還 [お断り★]
- 【フジ】トラブル把握後も中居正広を1年半継続起用 レギュラー番組以外にも『ワールドシリーズ』『珍プレー好プレー』など特番にも起用 [冬月記者★]
- 【芸人】エハラマサヒロ 中居正広の番組全消滅に「法を犯してもいない、何をやったかも定かでは無い状態で…」★2 [シャチ★]
- 【NJPW】新日本プロレスワールド part.2209
- 【NJPW】新日本プロレスワールド part.2210
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 36【WTA】
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 35【WTA】
- 競輪実況★1284
- はません
- 【速報】長野駅前で複数人刺される [545512288]
- 【悲報】和解くん、最初は中居金20万でカタをつけようとしていた [204160824]
- 古舘伊知郎「フジテレビ許せないって。無関係の人たちがなんでそんなこと言う権利があるんですか?無関係な人が言う必要はない😲 [826239858]
- 関西の人って本当に「ほな○○いきまひょか」って言うの?🏡
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★400 [931948549]
- 百条委員会、斎藤知事のパワハラを認定へ [545512288]