※10/15(火) 7:10配信
まいどなニュース
「人手不足倒産って言っても、働きたい50代60代は雇ってくれず、20代30代を求めてるからじゃない?
日本だと何をするにも年齢制限があって、応募しても弾かれる。」
人手不足といわれているのにアラフィフ(50歳前後)からの就職活動は厳しいと嘆く投稿が、X(旧Twitter)で話題になりました。
投稿したのは、アラフィフ女性で就職活動中のあうんさん(@MOOZ9PauFkSBgOo)。これまでの経験や資格などをいかし仕事を探しているものの、求人に応募しても全く通らなくなり、年齢で弾かれていると感じているとか。今回、人手不足で倒産した企業の件数が上半期(4~9月)で163件と過去最多を更新したという報道を目にし、求職中の身として複雑な思いをつぶやいたといいます。そんな嘆きの投稿に共感するコメントが殺到しました。
「人を安く使う事ばかり考えてしまった結果」「ここでも忘れられる40代氷河期末期」
「人手不足という割に人手を選んでいるという矛盾、、」
「技能系の専門資格を持っている50代よりも、未経験の20代の方が採用で圧倒的に有利なのはどうかと思います」
「人を安く使う事ばかり考えてしまった結果ですね 人は相応の対価を払わないと動かないとわからないのでしょうか?」
「私が9月までいた職場でも、経験者であろうが40代以上は新規採用しないと聞きました。それで入ったのが23歳のPCスキルも無い女の子。昭和体質でプライドしかない企業なのは知っていたが、大赤字のくせに何がしたいのか...」
「50代60代だって人によっては20代30代より生産性高い 年齢で決めてしまうのは人材を探す手間を惜しんでいるから。入り口のところで丁寧に人選すれば職場全体の生産性も高まり、人間関係の良さにもつながるのに、気付いていない」
「ここでも忘れられる40代氷河期末期」
「長く働いてもらいたい企業が20代、30代を求めた結果 人手不足倒産 コントですなw 目の前の危機に対応できない企業は倒産する運命」
「氷河期世代を採用しとけば、当面の人手の問題からは逃げられますし、その間に次の事を考えとけばいいんですが、新卒がぁ~若手がぁ~な時代遅れな会社が多いです」
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/1c85885f3445959e5f6de592a39af92608b02161
※前スレ
「人手不足倒産と言っても…」働きたい50代60代は雇ってくれない!アラフィフ女子の嘆きに共感「不足という割に人を選ぶという矛盾」★2 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1729002662/
★ 2024/10/15(火) 20:51:50.72
「人手不足倒産と言っても…」働きたい50代60代は雇ってくれない!アラフィフ女子の嘆きに共感「不足という割に人を選ぶという矛盾」★3 [ぐれ★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ぐれ ★
2024/10/16(水) 07:30:20.21ID:j1BMt5SW92名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 07:30:48.07ID:+O1F7ybH0 人手不足でも
極貧パヨクはいらんしな
極貧パヨクはいらんしな
3名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 07:30:57.61ID:OuSljK5l0 ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
人手不足によって地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
人手不足によって地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
2024/10/16(水) 07:31:15.05ID:R390HBhj0
雇う側も選ぶ自由があるから
2024/10/16(水) 07:31:46.97ID:r1PqSR3z0
誰でも良いってわけじゃないんでしょ
2024/10/16(水) 07:31:57.02ID:BbFMvwER0
要らないだけ
8名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 07:32:00.87ID:0vqG+P680 氷河期世代って名目で何十年もサボりやがって
甘ったれてんじゃねーぞ
甘ったれてんじゃねーぞ
9名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 07:32:11.52ID:UWccZLJ00 どんなに人手が足りなくても
パヨクは不要
パヨクは不要
10名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 07:32:54.89ID:tNqnZ7cv0 これこそ解雇規制緩和で解決するのでは
とりあえず雇って適性なければポイ
とりあえず雇って適性なければポイ
11名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 07:33:45.28ID:D6jg4alA0 こんなとこで採用される若手なんて数年で辞めるだろ
だったら経験者雇った方がいいと思うのに、そう言う判断はしないんだよな
だったら経験者雇った方がいいと思うのに、そう言う判断はしないんだよな
12名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 07:33:51.00ID:5zgb/XbP0 当たり前だろ
50代や60代とかいつ死んでもおかしくない鈍くてトロくて使い物にならん老人だぞ
50代や60代とかいつ死んでもおかしくない鈍くてトロくて使い物にならん老人だぞ
13名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 07:33:51.39ID:fY49IclL0 高給求めてんだろwww
14名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 07:34:09.78ID:Y1olI3n20 介護やゴミ、誘導員とか有るんじゃね?
15名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 07:34:43.73ID:g7XZP17m0 彼氏欲しいと言ってても人を選ぶと矛盾と言うんか?
16名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 07:34:45.40ID:/5JeZWLF0無職パヨチンデモ活動wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
17 警備員[Lv.16]
2024/10/16(水) 07:34:51.54ID:tFW5VYnH0 氷河期の非正規オタクどもに何ができるんだ
19名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 07:35:24.49ID:PU2iSUWf0 20歳の女と60歳の女、結婚するならどちらがいいかというのと同じかな。
畳と襖は新しい方がいいという諺もあるくらいだしね。
ある意味、会社と従業員の結婚みたいなもんかな
畳と襖は新しい方がいいという諺もあるくらいだしね。
ある意味、会社と従業員の結婚みたいなもんかな
20名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 07:35:48.82ID:JDcYvkvG0 >>14
交通誘導員は一応要資格業だしなあ
交通誘導員は一応要資格業だしなあ
22名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 07:37:04.23ID:T6ZXt7L60 >>1
経営者「中高年を雇うくらいなら倒産した方がマシ!」
経営者「中高年を雇うくらいなら倒産した方がマシ!」
24名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 07:37:38.76ID:dkuyzT/J0 ニアミスだな
人手不足じゃなくて仕事ができる人の不足
人手不足じゃなくて仕事ができる人の不足
25名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 07:37:47.93ID:B08q2Xev0 プログラマーは割と高年齢でも雇われるよね
うちの会社に入った人も50台後半だけど、すぐに即戦力になって半年ぐらいで役職ついたし
ちなみに女性だけど
うちの会社に入った人も50台後半だけど、すぐに即戦力になって半年ぐらいで役職ついたし
ちなみに女性だけど
26名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 07:38:05.70ID:D8HgVW4l0 それ俺も前々からツイッターで言い続けてたことなんだが
フェミが言わないと取り上げないんだな
フェミが言わないと取り上げないんだな
27名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 07:38:08.04ID:U5+DLNeL0 逆だ逆
選別した上で人が足りないんだよ
アラフィフなんて初めからカウントに入ってない
選別した上で人が足りないんだよ
アラフィフなんて初めからカウントに入ってない
28名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 07:38:24.54ID:U4aYVZE70 人手不足:欲しい人材が足りない
仕事がない:やりたい仕事がない
だけだからな
誰でもいい、どんな仕事でもいいとなれば解決する問題ではある
仕事がない:やりたい仕事がない
だけだからな
誰でもいい、どんな仕事でもいいとなれば解決する問題ではある
29名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 07:38:36.07ID:mJn9GlJ70 選ばれるレベルの人間じゃないからだろ
文句は自分に言え
文句は自分に言え
30 警備員[Lv.4][新芽]
2024/10/16(水) 07:38:42.35ID:qYWwUkBq0 足りないのは奴隷
31名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 07:38:55.85ID:H7mVIEOo0 人手=奴隷
32名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 07:38:57.62ID:2YZCSIJl0 >>12
実際は80超えてもあいつら生きてるやん
実際は80超えてもあいつら生きてるやん
33名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 07:39:14.03ID:2u0nERVN0 これを煽ってる今の20代も、短期離職繰り返してたらこうなるぞ
34名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 07:39:14.17ID:b+cfshe50 安い人不足、優秀な人不足 ですよ
35名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 07:39:30.47ID:bf4sydWK0 生産性のない人間雇って賃金払って赤字生み続けるより潰しちまった方がマシってだけの話
36 警備員[Lv.4][新芽]
2024/10/16(水) 07:39:46.79ID:qYWwUkBq0 低賃金でサビ残してくれて文句言わない奴隷がほしいだけ、
38名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 07:40:04.19ID:uboZAGXr0 だから人余りだって言ってるでしょ
39名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 07:40:18.98ID:YFaeNF2S0 女は年齢問わず雇う意味ないよな
美人がいたら生産性上がるデータはあるけどそうじゃないなら男雇った方が遥かにいい
美人がいたら生産性上がるデータはあるけどそうじゃないなら男雇った方が遥かにいい
40名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 07:40:30.15ID:D8HgVW4l041名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 07:40:32.40ID:drvVY5bN0 50代後半くらいから急に厳しくなるからな
60歳定年て制度が影響を与えている気がするわ
海外みたいに定年制度を無くするのが始めかも知れないな
雇用制度全般に見直しが必要なのは確か
あと残業割増の1.25倍、1.5倍って倍率も海外並みに1.5倍、2倍にすべきだと思うし
そしたら雇用者側は必死に効率を上げる努力を始めるだろ
もちろんそれに合わせて、基本給も上げる必要が出るけど
60歳定年て制度が影響を与えている気がするわ
海外みたいに定年制度を無くするのが始めかも知れないな
雇用制度全般に見直しが必要なのは確か
あと残業割増の1.25倍、1.5倍って倍率も海外並みに1.5倍、2倍にすべきだと思うし
そしたら雇用者側は必死に効率を上げる努力を始めるだろ
もちろんそれに合わせて、基本給も上げる必要が出るけど
42名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 07:40:44.28ID:5zgb/XbP0 奴隷不足って言えないから人手不足って言ってんだよ分かれよ
50代で転職する時点で人生失敗してんだよ
50代で転職する時点で人生失敗してんだよ
43名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 07:40:48.47ID:o48oXTgA0 企業「人手不足です!未経験者歓迎!」
俺「しょーがねぇなぁ…」
企業「あっ、いいです…」
なぜなのか
俺「しょーがねぇなぁ…」
企業「あっ、いいです…」
なぜなのか
44名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 07:40:50.06ID:NGbXxdOX0 若い方が言うことを聞いてくれるからかね
45名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 07:41:07.09ID:J5QlBnJy0 うちの会社のおじいちゃんおばあちゃんたちは痛風で
足を引きずって働いてる
足を引きずって働いてる
46名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 07:41:18.56ID:RttosRZV0 その上で利上げしろとかお前らバカばっか言うじゃん
利上げやったら仕事一気に無くなるからな
利上げやったら仕事一気に無くなるからな
47名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 07:41:19.99ID:2YZCSIJl048名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 07:41:21.03ID:U5+DLNeL0 いくら食い物が無くてもウンコを食べる馬鹿はいない
「ウンコ食えばいいじゃない」と言われても困る
「ウンコ食えばいいじゃない」と言われても困る
50名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 07:41:57.63ID:eZq9i8sK0 介護、物流業界「誰でも採用すると思ったの?」
51名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 07:42:08.57ID:2IEsxv+/0 技能系の資格とかいうてるけど無きゃだめな資格でもない限りは時間の無駄
52名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 07:42:25.06ID:6lG6OTZZ0 矛盾じゃねーよ
選ぶわ!
選ぶわ!
54名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 07:43:06.91ID:V3cI06B00 未経験50代って雇ってもガチで足手まといにしかならんからなあ
55名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 07:43:11.77ID:jQAaqAgq0 誰でもいいなんて誰も言ってなくね?
倒産させないための人を雇いたい。
雇っても倒産するようなら雇うわけないじゃん。
倒産させないための人を雇いたい。
雇っても倒産するようなら雇うわけないじゃん。
56名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 07:43:16.35ID:pbitPlGK0 働きたい側も選んでるからね
57 警備員[Lv.13][芽]
2024/10/16(水) 07:43:21.75ID:wuSZDgLD0 >>52
人手不足じゃないやん
人手不足じゃないやん
58名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 07:43:28.62ID:WOxSA7zA0 若手=安いっていうのがもうね
59名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 07:43:29.14ID:bf4sydWK0 これって結局優秀な奴隷を育てられないコンプライアンスキツキツのシステムが悪いって話になってくる
60名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 07:43:32.63ID:RttosRZV061名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 07:43:43.75ID:kee8pG8L0 人手不足つうても補欠合格者的な人とかギリギリその会社企業において不合格だった人を雇うて意味で明らかに論外な人を雇うはずないじゃん
63名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 07:43:54.00ID:kBXCo/hz0 >>23
経験者で即戦力の40代をゴミ扱いして
PCスキルまったくない20代を欲しい人材にしてるってことだよ
女はお茶くみやって結婚退職してどうぞって昭和のおっさんの考え方だと思うぞ
これはまあ女に限らず男にも当てはまる
育てる気のない若い人材より経験者で即戦力を入れた方が現場はすんなり進むんだけどね
経験者で即戦力の40代をゴミ扱いして
PCスキルまったくない20代を欲しい人材にしてるってことだよ
女はお茶くみやって結婚退職してどうぞって昭和のおっさんの考え方だと思うぞ
これはまあ女に限らず男にも当てはまる
育てる気のない若い人材より経験者で即戦力を入れた方が現場はすんなり進むんだけどね
64名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 07:43:57.01ID:LemKIYJd065名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 07:44:04.09ID:uboZAGXr0 人手不足が深刻とか騒がれてた初期の頃も酷かったからな俺なんて20代だったけど全く採用されんかったぞ
大卒で空白なし
今は超大手にいるけどツマランから転職しようとしてる
大卒で空白なし
今は超大手にいるけどツマランから転職しようとしてる
66名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 07:44:04.40ID:Tb8Rkssc0 嫌なら辞めろ
代わりはなんぼでもおる
代わりはなんぼでもおる
67名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 07:44:28.43ID:D8HgVW4l0 今の50代は30年前の20代
今の60代は30年前の30代
30年前に雇って育てておけば
戦力になって会社再生したのに
先見の明無さ過ぎ
経営者ってアホやなあw
今の60代は30年前の30代
30年前に雇って育てておけば
戦力になって会社再生したのに
先見の明無さ過ぎ
経営者ってアホやなあw
68名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 07:44:34.89ID:jQAaqAgq069名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 07:44:40.17ID:yLwrCYgH0 平成創価の30年
もう取り戻せないんだよ
東朝鮮は滅べ
もう取り戻せないんだよ
東朝鮮は滅べ
70名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 07:45:01.10ID:aXdTy9gT0 今の日本の企業
60606060606060606060606060606060
50505050505050505050505050
404040404040404040
303030303030
20202020
ね?
どの企業も新卒欲しい理由がわかるでしょ?
だからどこも新卒年収上げてるんですよ
シニア雇用なんてやったら上の図の60が70や80になるだけで比率は変わりませんよ
今の日本に必要なのは40から上を無くすことです
正規雇用だけでなく非正規も40から上は雇用しないことが大事です
60606060606060606060606060606060
50505050505050505050505050
404040404040404040
303030303030
20202020
ね?
どの企業も新卒欲しい理由がわかるでしょ?
だからどこも新卒年収上げてるんですよ
シニア雇用なんてやったら上の図の60が70や80になるだけで比率は変わりませんよ
今の日本に必要なのは40から上を無くすことです
正規雇用だけでなく非正規も40から上は雇用しないことが大事です
71名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 07:45:09.80ID:eZq9i8sK0 障害者の50代は雇ってもらえたらラッキーレベル
72名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 07:45:16.33ID:2YZCSIJl0 >>40
甘えだし自己分析が足りないよな
甘えだし自己分析が足りないよな
73名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 07:45:40.11ID:a4PITVvi0 アラフィフという単語と女子という単語は矛盾するのでは?
74名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 07:45:47.67ID:7zEbDx7m0 ネトウヨという言葉には愛国者という意味がある
つまりネトウヨを馬鹿にしたり批判している連中は中韓の反日工作員なのだ
こいつらは愛国心を持つことを格好悪いと思わせて日本の国力を削ぐことが目的である
日本人は反日工作員の書き込みに惑わされないように気を付けてほしい.
つまりネトウヨを馬鹿にしたり批判している連中は中韓の反日工作員なのだ
こいつらは愛国心を持つことを格好悪いと思わせて日本の国力を削ぐことが目的である
日本人は反日工作員の書き込みに惑わされないように気を付けてほしい.
75名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 07:45:52.07ID:4c+XQerF0 50代60代の下層老人とかまさにここのメイン層と丸被りだから、こんなスレが半日でパート3まで伸びてんのウケる
77名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 07:46:07.03ID:L8StoGxC0 ミスマッチなだけでしょ
選ばなければ高齢者でも働ける職場は幾らでもある
選ばなければ高齢者でも働ける職場は幾らでもある
79名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 07:46:17.45ID:2anLP4Ip0 50代は心身ともに健康であれば経験の有無なんかどうでもいいんだわ
50代は大抵はどこか病んでるパターンが多い
50代は大抵はどこか病んでるパターンが多い
80名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 07:46:26.90ID:+F4L3y+K0 ☓ 人手不足
◯ 低賃金で働いてくれる凄まじく有能かつ毎日12時間働ける人
◯ 低賃金で働いてくれる凄まじく有能かつ毎日12時間働ける人
81名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 07:46:41.81ID:Z/X1wT4H0 いいから清掃員やれ
82名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 07:47:04.50ID:2YZCSIJl0 >>61
年齢という物差でしか判断してないのが問題
年齢という物差でしか判断してないのが問題
83名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 07:47:11.04ID:wtQRUpv90 うちのパートのおばさん達は倉庫で検品作業してるよ
20人以上いるよ
20人以上いるよ
84名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 07:47:20.67ID:giAw6lTT0 ヤバい零細が欲しいのは薄給で身を粉にして働くスーパーマンだからなw
足手纏いをのんびり教育している余裕などないのだ
足手纏いをのんびり教育している余裕などないのだ
85名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 07:47:27.08ID:fuLNbBB00 60代だと仕事教えてる間に定年になるから、よほど即戦力で使えるスキルでも無ければ難しいだろう
86名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 07:47:31.90ID:IeUL1xMh0 経験者っていってもスポーツで考えると、
体操・陸上・ボクシングなんかは他の競技でも役に立ちそうだけど、
相撲・砲丸投げ・射撃・Eなんかは役に立ちづらい。
仕事もおんなじだろ
体操・陸上・ボクシングなんかは他の競技でも役に立ちそうだけど、
相撲・砲丸投げ・射撃・Eなんかは役に立ちづらい。
仕事もおんなじだろ
88名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 07:47:41.40ID:kBXCo/hz089名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 07:47:42.66ID:jQAaqAgq0 アラフィフ女子=おばさん女子
この言葉こそ矛盾ではないのか
この言葉こそ矛盾ではないのか
91名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 07:48:07.40ID:REFKWTwg0 警備員募集
経験不問
経験不問
92名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 07:48:24.07ID:srQssSXO0 ほんまやで💢
94名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 07:48:44.66ID:8CuhAvwY095名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 07:48:53.55ID:2YZCSIJl097 警備員[Lv.13][芽]
2024/10/16(水) 07:49:09.65ID:wuSZDgLD0 >>66
代わりって外人やろ
代わりって外人やろ
98名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 07:49:12.70ID:IeUL1xMh099名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 07:49:14.15ID:wTj48ev40 役に立たないの入れたらゼロがマイナスなんよ
100名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 07:49:35.64ID:RttosRZV0 >>82
実際に年齢が一番重要だろ
実際に年齢が一番重要だろ
101名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 07:49:36.49ID:mqkiH2h10 そりゃボリュームゾーンの大きい50代なんてうじゃうじゃいるのだから
20代の希少性を考えればねぇ?
20代の希少性を考えればねぇ?
102名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 07:49:57.23ID:6KdQCymd0 人手が欲しいのではなく低賃金の奴隷が欲しいだけ
103名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 07:50:10.84ID:XAA9oRQR0104 警備員[Lv.3][新芽]
2024/10/16(水) 07:50:13.86ID:RHJlf4BA0 いま47歳で年収1200万ぐらいの平凡な能力のしがないリーマンだけどさ、
同世代の底辺にはまったく同情心とかないよ。
氷河期スレで、「氷河期のせいでー」とか言ってる連中は自分の努力不足を時代や
社会のせいにしてるだけというのが同世代の人間としてわかってるからさ。
あれからもう25年だぞ。この間、底辺たちは何やってたんだよって話。
同世代の底辺にはまったく同情心とかないよ。
氷河期スレで、「氷河期のせいでー」とか言ってる連中は自分の努力不足を時代や
社会のせいにしてるだけというのが同世代の人間としてわかってるからさ。
あれからもう25年だぞ。この間、底辺たちは何やってたんだよって話。
105名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 07:50:27.27ID:XLm5T+Sm0 >>1読んだが完全におま環やん
落ちた連中が集結して文句言ったら、そういう意見になるのは当たり前
資格持ってるだけじゃ実務能力があるとみなされないし、ブランクあってもマイナスの評価はされる
そういう奴らを見返してやろう、と集結して起業するほどの気概もない
既存の会社に働かせてもらうなら、選考試験に落ちることに文句言っても無駄
落ちた連中が集結して文句言ったら、そういう意見になるのは当たり前
資格持ってるだけじゃ実務能力があるとみなされないし、ブランクあってもマイナスの評価はされる
そういう奴らを見返してやろう、と集結して起業するほどの気概もない
既存の会社に働かせてもらうなら、選考試験に落ちることに文句言っても無駄
106名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 07:50:32.42ID:8aojYIxR0 俺も40代のおっさんだが就職活動してもどこからも相手にされない
けど、自分でネット使ってやれば簡単に稼げるじゃん
今までやってきたWEBサイト構築やコンテンツ制作や営業マンの仕事の経験が役に立ってるわ
けど、自分でネット使ってやれば簡単に稼げるじゃん
今までやってきたWEBサイト構築やコンテンツ制作や営業マンの仕事の経験が役に立ってるわ
107名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 07:50:36.69ID:ScTNLGuW0 な? こうなるわなw
俺昔から言い続けてたぞ?
トヨタの「カイゼン」は社会を壊すってな
つまりよ、世の中すべて"余裕"を持つ事が無くなった
だからこういう問題が出てくる
俺昔から言い続けてたぞ?
トヨタの「カイゼン」は社会を壊すってな
つまりよ、世の中すべて"余裕"を持つ事が無くなった
だからこういう問題が出てくる
108名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 07:50:37.82ID:uboZAGXr0109名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 07:50:39.55ID:GiOG5LL/0 人手不足=選り好み
人手不足=人件費削減で経営者の利益は最大化
大半はこんなだろうな
介護やらはガチだろうが
人手不足=人件費削減で経営者の利益は最大化
大半はこんなだろうな
介護やらはガチだろうが
110名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 07:50:43.49ID:D8HgVW4l0111名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 07:50:44.68ID:YS3gSebp0 企業の我儘に振り回されないようにしましょう
今日日ニュースなんて企業側から発する話しかないんだから
今日日ニュースなんて企業側から発する話しかないんだから
112名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 07:50:47.96ID:9Onwmz870 ゆとりやZに比べたら、50代って後がない分、真面目だし生産性も優る人が多いとは思うけど、ダメなやつは世代関係なくダメだからなんとも言えない。
ハズレ引いた時のリスク高いから高年齢層は避けるんじゃね?
ハズレ引いた時のリスク高いから高年齢層は避けるんじゃね?
113名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 07:50:56.69ID:1+Eaq/9T0 おまえら
いつまで統一党と創価党にやらせておくつもり?
創価党が厚労省に入り込んでからまともなことなんか1つもやってないだろ
いつまで統一党と創価党にやらせておくつもり?
創価党が厚労省に入り込んでからまともなことなんか1つもやってないだろ
114名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 07:50:57.82ID:2YZCSIJl0115名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 07:50:57.92ID:cD9pbAOw0 この手の話になると警備員やれ清掃員やれ言う奴いるが真に受けて来る奴初日で消えてくからな
116名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 07:51:07.83ID:j7/Uq3cY0 なんか最近スーパーの店員さんですごいのが
おるんやけどな
えばってるって意味なんやけど
おるんやけどな
えばってるって意味なんやけど
117名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 07:51:07.83ID:aXdTy9gT0 正直、ここ数年の賃上げで日本の企業は死にそうなんですよ
若者不足で新卒の年収上げてるのになんで40歳以上のバブル世代正規雇用やバブル世代非正規の賃上げしないといけんのですか?
若者の賃上げして雇用確保すればいいのになんで全員賃上げしないといけんのですか?
40歳以上は賃上げせんでも誰も文句言いませんは
最低賃金上がりすぎて9月で非正規2割解雇しましたけど10月から応募してくる非正規はみんな40歳以上ばかり
全員お断りしてますわ
いいですか?
企業が欲しいのは10代や20代です!
そこをよく考えて応募しなさいね!
若者不足で新卒の年収上げてるのになんで40歳以上のバブル世代正規雇用やバブル世代非正規の賃上げしないといけんのですか?
若者の賃上げして雇用確保すればいいのになんで全員賃上げしないといけんのですか?
40歳以上は賃上げせんでも誰も文句言いませんは
最低賃金上がりすぎて9月で非正規2割解雇しましたけど10月から応募してくる非正規はみんな40歳以上ばかり
全員お断りしてますわ
いいですか?
企業が欲しいのは10代や20代です!
そこをよく考えて応募しなさいね!
118名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 07:51:16.00ID:eT6weEpY0 変な転職エージェントが
跋扈してるからな。
話が極めてめんどくさい。
採用側担当者に見る目がない、
責任取りたくないってのがその原因
跋扈してるからな。
話が極めてめんどくさい。
採用側担当者に見る目がない、
責任取りたくないってのがその原因
119名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 07:51:20.40ID:RttosRZV0 氷河期世代はさ
団塊老人に虐められて苦労したろ?
その経験があるんだから下の世代に同じことするなよな
って言いたいが氷河期世代は下の世代にまで虐められてそうなんだよなw
団塊老人に虐められて苦労したろ?
その経験があるんだから下の世代に同じことするなよな
って言いたいが氷河期世代は下の世代にまで虐められてそうなんだよなw
120名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 07:51:34.01ID:NPJqDvbG0 国が子供産む仕事斡旋したらいいと思う
産めよ増やせよ
産めよ増やせよ
122名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 07:51:41.71ID:L8StoGxC0 でもホワイトカラーは無理だぞ
123名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 07:51:45.46ID:7e3Z5L490 今は若い日本人より外国人のほうが優秀。50超えた高齢者はそれ以下の存在
124名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 07:51:54.94ID:rAjLrHhe0 それはそう
その世代の優秀な人は再雇用される
新規雇い入れはリスク
その世代の優秀な人は再雇用される
新規雇い入れはリスク
125名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 07:51:58.57ID:eQaUjUSF0 ババアが仕事を選ぶように企業も人を選ぶんだよ
どうせ事務職を中心にデスクワーク希望でもしてるんだろ
今までの人生で単純労働しか出来きない能力・経験しか積み重ねて来なかった自分を恨みながら警備・飲食・小売・介護行け
正規雇用なんか期待するなよ
どうせ事務職を中心にデスクワーク希望でもしてるんだろ
今までの人生で単純労働しか出来きない能力・経験しか積み重ねて来なかった自分を恨みながら警備・飲食・小売・介護行け
正規雇用なんか期待するなよ
126名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 07:52:03.97ID:KZarW90S0 むしろ仕事を選んでるよね
一番人手が欲しい介護業界にはあんたら来ないし
一番人手が欲しい介護業界にはあんたら来ないし
127名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 07:52:06.47ID:/sCtTSCQ0 やっぱり思考が古いのよ
あと手を動かさないでめんどくさい事は人を使おうとする
あれ見ると雇えないなあと思う
あと手を動かさないでめんどくさい事は人を使おうとする
あれ見ると雇えないなあと思う
128名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 07:52:08.20ID:IeUL1xMh0 >>115
普通は真に受けない
普通は真に受けない
129名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 07:52:11.36ID:8OqiDjUR0 将来の人手不足懸念で外人を入れるための方便でしょ。
本当に人手不足ならとっくに賃金上げてますがな。
本当に人手不足ならとっくに賃金上げてますがな。
130名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 07:52:15.71ID:2YZCSIJl0131名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 07:52:16.42ID:ntj0pPMJ0132名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 07:52:27.78ID:zcyMfQhi0 見つからなければ自殺すればいいじゃない
133名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 07:52:30.69ID:5y92eOZ20 本当に人手不足の仕事に応募してからいってくれ
134名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 07:52:42.40ID:WvxMW77q0 事務系だけはだだ余ってるんだよ
持ってるPCスキルってエクセルvlookupだろうし
工場軽作業とか介護とかいくらでも仕事があるのに
持ってるPCスキルってエクセルvlookupだろうし
工場軽作業とか介護とかいくらでも仕事があるのに
135名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 07:52:58.62ID:+YXoRnyC0 団塊ジュニアは現代の棄民だからな
どこに行っても爪弾きものよw
団塊ジュニアを苦しめる事で他の日本人は救われてるんだから誇りに思えw
どこに行っても爪弾きものよw
団塊ジュニアを苦しめる事で他の日本人は救われてるんだから誇りに思えw
136名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 07:53:00.41ID:D8HgVW4l0137名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 07:53:14.84ID:C9PtXzsh0139 警備員[Lv.3][新芽]
2024/10/16(水) 07:53:50.00ID:RHJlf4BA0 R50て管理職クラスか役員、シャチョさんの年齢なんすけど・・・
今どき資格ってドヤwwwやばいしょ
業務履歴無双ならビズリーチが余裕で採用多数来るよ 無双ならね
今どき資格ってドヤwwwやばいしょ
業務履歴無双ならビズリーチが余裕で採用多数来るよ 無双ならね
140名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 07:53:54.37ID:6+WFb9GZ0 氷河期の頃は「若い」は売りにならなかった
今の世代は若いだけで大事にされるからな
今の世代は若いだけで大事にされるからな
141名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 07:54:04.36ID:krVos3YS0 アラフィフ女子ってなんだよきもい
女性だろ
女性だろ
142名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 07:54:04.64ID:MDHIm4Jj0 プライド高いだけで仕事できない高齢女なんか雇いたくないわw
143名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 07:54:09.62ID:DNJDoTI90 マスコミの報道では
被害者はいつも女よな
被害者はいつも女よな
144名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 07:54:21.03ID:L8StoGxC0 >>137
面白い
面白い
145名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 07:54:27.98ID:D8HgVW4l0 >>131
じゃあ潰れればいいさ
じゃあ潰れればいいさ
146名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 07:54:45.75ID:t83FWTlS0 >>70
大企業、公務員だと40代は30代より少なく、中小だと40代は他の世代より多いな。
大企業、公務員だと40代は30代より少なく、中小だと40代は他の世代より多いな。
148名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 07:55:05.32ID:2YZCSIJl0149名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 07:55:07.67ID:mqkiH2h10 50代に仕事教えてどうすんのか
もうあと残り僅かな労働人生
むしろ40代ですら新しい事を教える必要は無いとまで言われている昨今
もうあと残り僅かな労働人生
むしろ40代ですら新しい事を教える必要は無いとまで言われている昨今
150名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 07:55:08.31ID:C+eNywFA0 子供産めないBBAの泣き言なんかどうでもいいよ
くだらない
くだらない
151名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 07:55:14.82ID:uBNkyXHe0 婚期を逃した婚活みたいなもの。求職者、企業とも高望みしすぎなんだよ
152名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 07:55:19.76ID:A+eAmI1r0 嫌なら辞めろ代わりはいくらでもいる
→いなくなりました
嫌なら倒産しろ代わりはいくらでもある
→なくなりました
歴史は繰り返す
→いなくなりました
嫌なら倒産しろ代わりはいくらでもある
→なくなりました
歴史は繰り返す
154名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 07:55:26.19ID:IeUL1xMh0 50前後のおばはんって資格って何持ってるんやろ
ワープロ検定、初級シスアド、そろばん、マウス、漢字検定
このあたりか?
ワープロ検定、初級シスアド、そろばん、マウス、漢字検定
このあたりか?
155名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 07:55:33.02ID:S3PEqjVu0 使えないのに文句ばっか言ってるからな
意欲もなくただ金を奪っていくお荷物
面接の時だけ良い顔して勤務中はマスクして仏頂面
意欲もなくただ金を奪っていくお荷物
面接の時だけ良い顔して勤務中はマスクして仏頂面
156名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 07:55:36.00ID:8OqiDjUR0157名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 07:55:36.59ID:PJ2ycXob0 20代と同じ給料で働くなら雇ってくれるところもあるだろ
159名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 07:55:48.00ID:DNJDoTI90 40歳でも女子はきついのに
50歳は高齢者だろ
フェミカスのコア層は50歳の老害
50歳は高齢者だろ
フェミカスのコア層は50歳の老害
160名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 07:55:48.52ID:B34MmpvO0 競走馬で「ずぶい」っていう表現があるんだけれども
男女問わず年寄は、厚かましい、遠慮がない、図々しい
だから雇いたくないんだろ
男女問わず年寄は、厚かましい、遠慮がない、図々しい
だから雇いたくないんだろ
162名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 07:56:00.15ID:4MOEqXYN0 >>1
は?アラフィフなんてプライドだけ高くて仕事はできない、適応力ないし願い下げだわ
何かっつーと「オレの若い頃はー」だし、WEBやオンライン系の仕事は「昭和のオジサンには無理~」とか言ってやろうともしない
どうせいいとこ10年もしない内に辞めるつもりだから言うことも聞かないし、文句だけは垂れるしね
採用しないされないのにはちゃんと理由があるんだよ
は?アラフィフなんてプライドだけ高くて仕事はできない、適応力ないし願い下げだわ
何かっつーと「オレの若い頃はー」だし、WEBやオンライン系の仕事は「昭和のオジサンには無理~」とか言ってやろうともしない
どうせいいとこ10年もしない内に辞めるつもりだから言うことも聞かないし、文句だけは垂れるしね
採用しないされないのにはちゃんと理由があるんだよ
163名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 07:56:07.68ID:D8HgVW4l0164w 警備員[Lv.7][新芽]
2024/10/16(水) 07:56:23.09ID:S2q9sDy00 事務系だからだろ
年齢逝っても技術系は活ける
年齢逝っても技術系は活ける
165名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 07:56:25.40ID:SWhv248/0 有能で若くて従順な奴隷不足倒産を人手不足倒産と言っているだけ
凝り固まった概念だけを正しいとして思考停止してるから
まぁ嘆かず黙って潰れろとは思う
凝り固まった概念だけを正しいとして思考停止してるから
まぁ嘆かず黙って潰れろとは思う
167名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 07:56:38.00ID:T/CXnYCv0 人材を育てるとか言ったって
若い人材なんて数年で転職するだろw
若い人材なんて数年で転職するだろw
168名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 07:56:41.66ID:mqkiH2h10169 警備員[Lv.3][新芽]
2024/10/16(水) 07:56:44.91ID:RHJlf4BA0 事務系女子のエクセル出来ますオバサンはそれこそRPA(事務のAI)にとって代わられるからなぁ
アラフィフの女性は単純作業しかねーだろな エクセル時代もこの手の女性は結構地雷いたし
アラフィフの女性は単純作業しかねーだろな エクセル時代もこの手の女性は結構地雷いたし
170名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 07:56:47.03ID:2YZCSIJl0 >>157
いや年齢制限ある会社は35以上を書類選考の段階で落としてる
いや年齢制限ある会社は35以上を書類選考の段階で落としてる
172名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 07:56:59.47ID:hHGbsOt/0 女子?
174 警備員[Lv.13][芽]
2024/10/16(水) 07:57:07.47ID:wuSZDgLD0176名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 07:57:45.78ID:D8HgVW4l0 >>162
ならば潰れればいい
ならば潰れればいい
179名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 07:58:16.77ID:xTGgIZnp0 単純作業者だろ?
そういう仕事は女性が殺到するからな
そういう仕事は女性が殺到するからな
180名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 07:58:20.23ID:mqkiH2h10 >>165
若手を潰す50代の老害をリストラすれば会社は上手くいく
若手を潰す50代の老害をリストラすれば会社は上手くいく
181名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 07:58:24.31ID:dNP4TAbV0 男も50代60代になったら清掃員とか警備員しかないよ
もちろんボーナスなんかない
もちろんボーナスなんかない
182名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 07:58:26.75ID:6HLv1XOz0 たしかにな、
183名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 07:58:29.59ID:XwFMvRh+0 >>14
働いたことがないとそういう仕事が「誰でも出来る仕事」に見えるんだろうか
介護なんかはそういう扱いで雇ってて暴行事件や虐待が多発して事業ごと吹っ飛んでるよね
警備なんかも誘導からテロ対策までやるもんだから誰でもいいわけではない
交通誘導もしっかりやらんと損害賠償沙汰になる
ゴミなんかもマニフェストだなんだで反社がやってる不法投棄以外は誰でもよいわけじゃない
働いたことがないとそういう仕事が「誰でも出来る仕事」に見えるんだろうか
介護なんかはそういう扱いで雇ってて暴行事件や虐待が多発して事業ごと吹っ飛んでるよね
警備なんかも誘導からテロ対策までやるもんだから誰でもいいわけではない
交通誘導もしっかりやらんと損害賠償沙汰になる
ゴミなんかもマニフェストだなんだで反社がやってる不法投棄以外は誰でもよいわけじゃない
184名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 07:58:30.63ID:DNJDoTI90 50歳の女は白髪で
薄毛のババアだろ
薄毛のババアだろ
185名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 07:58:30.66ID:ikwDgsy30 だってあなたたち仕事したいって言ったってまともに仕事しないしできないじゃんか!
多分年は関係ないよ 面接の話やみためで仕事できないってわかっちゃうんじゃないの?
多分年は関係ないよ 面接の話やみためで仕事できないってわかっちゃうんじゃないの?
186名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 07:58:38.56ID:giAw6lTT0 40代ならまだしも50代超えてくるとなあ
仕事できる頃にはもう定年だしそりゃ誰でもすぐできるような仕事しか無理でしょ
仕事できる頃にはもう定年だしそりゃ誰でもすぐできるような仕事しか無理でしょ
187名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 07:58:48.49ID:MDSSIIAr0 今北産業
俺より年上の還暦超えの婆さんが
昼間、地元大手スーパーのレジ打ちで
多分バイトで近所で昼間採用されてたよ
女は負け組の婆さんでも、バイトで
冷暖房きいた職場でレジ打ちとか
非常に楽そうなバイト
で普通に採用されるが、
負け組の爺さんは真夏の糞暑い時
に旗振りバイト
とか、不健康に真っ黒に日焼け
した顔しながら
稼ぐとか非常にしんどい環境でしか
採用されにくいらしい
俺より年上の還暦超えの婆さんが
昼間、地元大手スーパーのレジ打ちで
多分バイトで近所で昼間採用されてたよ
女は負け組の婆さんでも、バイトで
冷暖房きいた職場でレジ打ちとか
非常に楽そうなバイト
で普通に採用されるが、
負け組の爺さんは真夏の糞暑い時
に旗振りバイト
とか、不健康に真っ黒に日焼け
した顔しながら
稼ぐとか非常にしんどい環境でしか
採用されにくいらしい
2024/10/16(水) 07:59:05.59ID:nasFomX60
50代は確かに言っても言う事聞かないよなあ。逆にそれやるかって言うの多すぎ
189 警備員[Lv.11][新芽]
2024/10/16(水) 07:59:09.85ID:SI+uUXVT0 >>10
ほんとそれなんだけど、バカにはそれが理解できない
ほんとそれなんだけど、バカにはそれが理解できない
190名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 07:59:26.55ID:6HLv1XOz0 中高年女性なら接客とかしそうやん
191名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 07:59:34.27ID:0AT10idj0 ねぇ…ケツの穴には何があるの?
教えてよ私にだけ
あなたがいつも感じてる
ケツの穴の秘密
臭かった…とても臭かった
洗ってるのに臭かった
Forever
ほかの男のイチモツをいれて楽しんでるのね
私じゃ満足できない?
ほかの男のイチモツをいれて楽しんでるのね
私じゃイかせられない
教えてよ私にだけ
あなたがいつも感じてる
ケツの穴の秘密
臭かった…とても臭かった
洗ってるのに臭かった
Forever
ほかの男のイチモツをいれて楽しんでるのね
私じゃ満足できない?
ほかの男のイチモツをいれて楽しんでるのね
私じゃイかせられない
192名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 07:59:42.62ID:fgbK3anc0 餓死寸前だからって毒キノコ食べるかって話
193名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 07:59:48.04ID:6HLv1XOz0 >>189
俺もそう思う
俺もそう思う
194名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 07:59:49.52ID:A+eAmI1r0195名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 07:59:50.03ID:2YZCSIJl0 >>180
でも選挙ではそれやらないよね?
でも選挙ではそれやらないよね?
196 警備員[Lv.11][芽]
2024/10/16(水) 08:00:04.62ID:67+LJQLJ0 30代でも後半となると微妙な人が増えてくるからな。
40代ともなると、今までの自分の経験と違うことはまず受け入れられず、職場でトラブルに。
50代はやる気はあっても体にガタが来てて、仕事にならない。
まあ、専門職で今までずっと正社員で働いてるような人は60代でもバリバリ仕事できるけどな。
平林都さんみたいな人が来た事があるが、元気よすぎて圧巻したわ。でも仕事は完璧だし気遣いも素晴らしかった。
40代ともなると、今までの自分の経験と違うことはまず受け入れられず、職場でトラブルに。
50代はやる気はあっても体にガタが来てて、仕事にならない。
まあ、専門職で今までずっと正社員で働いてるような人は60代でもバリバリ仕事できるけどな。
平林都さんみたいな人が来た事があるが、元気よすぎて圧巻したわ。でも仕事は完璧だし気遣いも素晴らしかった。
197名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:00:11.30ID:mqkiH2h10198名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:00:45.72ID:jA54WK2p0 女って自分が選ぶ側から一向に動かないよな
自分が選んでもらえる側っていつになったら気づくのかね
牛丼屋が常にバイト募集してるのに
自分が選んでもらえる側っていつになったら気づくのかね
牛丼屋が常にバイト募集してるのに
199名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:01:05.11ID:a6S2g2aY0 若者を確保するためにリリースされる可能性すら覚悟しておかないと…
200名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:01:21.68ID:+RTkC0vj0 >>2
老害ネトウヨがバカって話だぞこれ
老害ネトウヨがバカって話だぞこれ
201名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:01:24.06ID:D8HgVW4l0 低賃金な仕事ばかりのせいで
闇バイトやパパ活や無敵の人が横行する
しかもその低賃金風情が選り好みするし
もう潰れるべき会社はまとめて潰れればいい
失業者には無条件で失業保険なり生活保護なり
月100万ぐらい支給すればいい
嫌ならあちこちで放火事件起きるだけ
闇バイトやパパ活や無敵の人が横行する
しかもその低賃金風情が選り好みするし
もう潰れるべき会社はまとめて潰れればいい
失業者には無条件で失業保険なり生活保護なり
月100万ぐらい支給すればいい
嫌ならあちこちで放火事件起きるだけ
202名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:01:24.16ID:LXUk5uMr0 電気保安協会なら若手世代
203名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:01:31.01ID:zmGL4QmM0 バブラー老人なんて産廃だろうてwww
204名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:01:41.05ID:qg/ieJF40 その年代になると体調不良とかの問題も出てくるからな
雇用側としても使いづらいんだろう
雇用側としても使いづらいんだろう
205名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:02:01.80ID:oM0qM+qn0 40〜50代採用するときに、最初は若い上司の元で働くことになるけれどもその覚悟はできていますか?って念押してるのに
自分のやり方や年齢にこだわってろくに仕事を覚えないしトラブル起こすし
柔軟で優秀な人はもちろんいるが少ない
自分のやり方や年齢にこだわってろくに仕事を覚えないしトラブル起こすし
柔軟で優秀な人はもちろんいるが少ない
206 警備員[Lv.4][新芽]
2024/10/16(水) 08:02:11.94ID:RHJlf4BA0 まともな経歴ある氷河期は雇うよ
ただ、山上青葉以降、非正規とか無職とか職歴に難ある氷河期て雇えるかて話
お前らが採用担当でも怪しいオッサン応募したらとりま捨てるだろ???
ただ、山上青葉以降、非正規とか無職とか職歴に難ある氷河期て雇えるかて話
お前らが採用担当でも怪しいオッサン応募したらとりま捨てるだろ???
207名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:02:13.54ID:2YZCSIJl0 使う側のスキルが低いのかも
年下ならお山の大将して偉そうにできるけど
50代以上だとスキル高い人もいるからスキル低いのバレで主導権握られるのが怖いとか
もっともそんなんだから倒産するんだろうな
年下ならお山の大将して偉そうにできるけど
50代以上だとスキル高い人もいるからスキル低いのバレで主導権握られるのが怖いとか
もっともそんなんだから倒産するんだろうな
209名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:03:04.54ID:A+eAmI1r0210名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:03:12.83ID:gwDM5uIk0 >>28
これよな
これよな
211名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:03:46.20ID:SWhv248/0 50,60代は年齢的に扱いにくいし
ハズレを引いた時がとにかく厳しい
その辺のリスクを考慮して弾いているのならわかる
ハズレを引いた時がとにかく厳しい
その辺のリスクを考慮して弾いているのならわかる
212名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:04:12.89ID:/8c0N44S0 50代の女性の中でも子供がいて外資系企業の管理職もいる。
213名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:04:13.65ID:UiN5JMNZ0214名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:04:15.51ID:cqy4UkcE0 派遣で来る人の中にはとんでもない無能がいたりするからな仕事が出来ない以前に日常生活に支障が出るんじゃないかというレベルの無能
そういう人を雇えるかってーとな
そういう人を雇えるかってーとな
215名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:04:17.60ID:u25hXpUP0 自分より目上って扱いづらいからなぁ
人手不足の中それでも存続しなきゃならんならそこに目を瞑るかどうかって職場は多いだろな
人手不足の中それでも存続しなきゃならんならそこに目を瞑るかどうかって職場は多いだろな
216名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:04:29.10ID:mqkiH2h10217名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:04:37.28ID:+xor7jPf0 マンさん「私達は仕事は選ぶ!雇わない方が悪い!」
218名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:05:07.15ID:k5T/gssQ0 鈍い5・60代よりも若くて元気な外国人労働者のほうがいいに決まってる
219名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:05:15.20ID:ICaW8N+s0 使えるおばちゃんは働いてるよ
どこでも長続きしないおばちゃんが文句言ってるだけでは
これは氷河期世代も同じ
働いてる奴は普通に働いてる
どこでも長続きしないおばちゃんが文句言ってるだけでは
これは氷河期世代も同じ
働いてる奴は普通に働いてる
220名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:05:19.76ID:a90MYFAu0 若いというポテンシャルはアラフィフのスキルに勝る
どんなに無能でも我が社で教育すれば使い物になると思い込んでいる
性格の悪い美人は俺が矯正すれば良いと思うのと同じ
どんなに無能でも我が社で教育すれば使い物になると思い込んでいる
性格の悪い美人は俺が矯正すれば良いと思うのと同じ
221名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:05:20.30ID:D8HgVW4l0222名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:05:30.27ID:qK98EC6S0 >>28
結婚相手探しに似てるな
結婚相手探しに似てるな
223名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:05:31.96ID:iE/0evTg0 技術系の専門資格って何?
224名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:05:33.72ID:IeUL1xMh0 結局、年取ったら再就職厳しいって常識があるのに、
安易に退職したり、経営状況悪い企業にしがみついたボンクラを雇いたくないだけ
高齢転職者ってのは、前科餅と同じ
安易に退職したり、経営状況悪い企業にしがみついたボンクラを雇いたくないだけ
高齢転職者ってのは、前科餅と同じ
225名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:05:47.75ID:IK2R4G880 倉庫とかだったら最低賃金だけど誰でも雇ってもらえるぞ、老人がたくさん働いてるよ
226名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:05:56.32ID:NnCs8G0L0 育児介護でブランクありだとほぼほぼ低賃金パートしか通らない
低賃金パートで即エースという扱いにもビビる
女性は産んだら終わりなんだなーと
娘にも子供より仕事と伝えて育ててきたわ
アキラメロン50代女性
低賃金パートで即エースという扱いにもビビる
女性は産んだら終わりなんだなーと
娘にも子供より仕事と伝えて育ててきたわ
アキラメロン50代女性
227 警備員[Lv.13][芽]
2024/10/16(水) 08:06:13.91ID:wuSZDgLD0 若くてイキってる奴も結局ジジイになる
その時になったらまたこの話をするんだろなw
その時になったらまたこの話をするんだろなw
228名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:06:23.93ID:Z7IsemKd0 猫の手も借りたいと言われても猫が欲しいわけじゃないから
229名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:06:32.37ID:DNJDoTI90 結婚しなかったの?
230名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:06:34.38ID:PgqNz8E30 立ちんぼやパパ活女子の大量発生は若い女性によるアンチ・フェミニズム運動が
勃興する兆候と言えるでしょう。
私は働きたくないのですよ、たくさんSEXして子供産んで家事をしながら家でのほほんと
暮らしたいのですよ、という意思表示と見るべきです。
勃興する兆候と言えるでしょう。
私は働きたくないのですよ、たくさんSEXして子供産んで家事をしながら家でのほほんと
暮らしたいのですよ、という意思表示と見るべきです。
231名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:06:38.73ID:D8HgVW4l0232名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:06:47.61ID:NikWmicB0 黙って言うこと聞くかどうかだろ
233名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:07:06.72ID:jjweR7R30 教員免許あれば50代でも引く手あまたらしいけどな
234名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:07:13.78ID:giAw6lTT0 何歳でもリスタートしたら新人なんだからまずは今までのプライド捨てて謙虚になれないとな
235名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:07:16.95ID:DNJDoTI90 ご結婚されてないんですか?
236名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:07:37.71ID:mqkiH2h10 パワハラで懲戒解雇された奴がいる
セクハラで懲戒解雇された奴がいる
時代が変わっている事に気付けぬ者は仕事においても時代遅れな事やってるもんよ
セクハラで懲戒解雇された奴がいる
時代が変わっている事に気付けぬ者は仕事においても時代遅れな事やってるもんよ
237名無しさん@恐縮です
2024/10/16(水) 08:07:40.13ID:WHJZIVdU0 責任者である一番上が52歳の会社に50代のバイトが入ったら
人間関係がヤバイ
しかも50代で他の会社でクビになってるくせに月収(時給)だけは
40万以上とか要求してくるバカがいるので無理
以前30代だったけど社員で雇ったらあまりにも仕事が出来なくて20代に
責任者が突き上げられて速攻クビにしたことがあるから
高級望む初老はやとわなくなった
人間関係がヤバイ
しかも50代で他の会社でクビになってるくせに月収(時給)だけは
40万以上とか要求してくるバカがいるので無理
以前30代だったけど社員で雇ったらあまりにも仕事が出来なくて20代に
責任者が突き上げられて速攻クビにしたことがあるから
高級望む初老はやとわなくなった
238名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:07:46.29ID:9iB111Hj0 企業が年齢で足切りするから
中高年の生活保護が増える
中高年の生活保護が増える
239名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:07:48.50ID:IK2R4G880 >>214
取引先にいる工場の派遣は数すら数えることができない、こんな人でも働く場所があるんだと驚いたよ
取引先にいる工場の派遣は数すら数えることができない、こんな人でも働く場所があるんだと驚いたよ
241名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:07:54.33ID:+RTkC0vj0 >>215
儒教は害悪
儒教は害悪
242名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:08:26.15ID:+BptBteO0 事務女さんは9時17時で帰る癖にノルマ達成して尚且つ残業もしてる営業の俺の給料見てズルい不公平だと宣う
こいつら脳ミソはいってんのか?
返す刀でじゃあ営業やればって言ったら機嫌悪くなるしなんなんあれ?
こいつら脳ミソはいってんのか?
返す刀でじゃあ営業やればって言ったら機嫌悪くなるしなんなんあれ?
243名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:08:29.89ID:XLm5T+Sm0 多様性とか男女平等とか言い続けた結果がこれ
稼げない男を選ばなかったら、自分で稼ぐしかない
こういう仕組みを作ってしまったフェミニズム的な考えを恨むべき
稼げない男を選ばなかったら、自分で稼ぐしかない
こういう仕組みを作ってしまったフェミニズム的な考えを恨むべき
244名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:08:40.12ID:cqy4UkcE0 50代女性だとまあパートぐらいしか無いだろうななんだったら移動スーパーという手もあるがあれはあれで大変そう
245名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:08:45.62ID:2BbasTDK0 そりゃ人手不足じゃなくて賃金不足だし
246名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:08:57.19ID:hJ/F9Ch80 いくら人員不足といっても会社だって最低限出来なきゃいけないラインがあるからね
247名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:09:08.63ID:0d5Fsvqm0 外国人留学生よりはマシだと思うんだけどなあ
外国人だけになると飲食店はスゲー不潔になる
パートのオバチャンも居なくなるってことは余っ程人手不足よ
まあ時短倒産選ぶならそれも神の見えざる手だが
外国人だけになると飲食店はスゲー不潔になる
パートのオバチャンも居なくなるってことは余っ程人手不足よ
まあ時短倒産選ぶならそれも神の見えざる手だが
249名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:09:22.86ID:WRZ+NBkd0 測量屋だけど、虫と日焼けがOKなら50代女子でも雇うよ
でも無理だろうね
でも無理だろうね
250名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:09:36.46ID:DNJDoTI90 >>241
20代からタメ口を言われて大丈夫?
20代からタメ口を言われて大丈夫?
251名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:09:41.89ID:iwo1SvaF0 労働者に要求される能力上がりすぎだよなぁ
発達障害が社会問題化してるけど昔はこの人たちも普通に働いてたわけだしさ
発達障害が社会問題化してるけど昔はこの人たちも普通に働いてたわけだしさ
252名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:09:49.99ID:mqkiH2h10253名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:10:03.73ID:2BbasTDK0 人手なんて余ってるんだよ
資生堂を筆頭に昨今リストラまみれなの見りゃわかる通り
最賃かそれ以下で働きたい人がほしいだけで
資生堂を筆頭に昨今リストラまみれなの見りゃわかる通り
最賃かそれ以下で働きたい人がほしいだけで
254名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:10:07.43ID:+RTkC0vj0255名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:10:23.91ID:XjVEMJmm0256名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:10:25.04ID:b23rZBoh0 自民党を支持したし、選挙に行かなかった
んだろ。とっとと死ねよ。そんな甘い国が
地球上のどこにあるんだよ。
んだろ。とっとと死ねよ。そんな甘い国が
地球上のどこにあるんだよ。
258名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:10:34.17ID:PgqNz8E30 日本の最大の問題は同一賃金同一労働になっていない労働市場で、正社員を雇うと簡単にクビにできないから、
非正規労働者が雇用の調整弁となっていることです。
結果、なんらかの理由で正社員でなくなると、一部の人材を除き、低賃金の非正規労働者となってしまい、
妊娠出産などで仕事を離れた女性が低賃金で働かされる。
自民から共産までこの正社員利権を守ろうとするので、この構造を変えるのは不可能です。
非正規労働者が雇用の調整弁となっていることです。
結果、なんらかの理由で正社員でなくなると、一部の人材を除き、低賃金の非正規労働者となってしまい、
妊娠出産などで仕事を離れた女性が低賃金で働かされる。
自民から共産までこの正社員利権を守ろうとするので、この構造を変えるのは不可能です。
260名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:10:41.57ID:D8HgVW4l0261名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:10:59.20ID:hlSQjTVT0 日本でボロ負けして倒産してるクセに
政府は世界と競争しろと言うw
政府は世界と競争しろと言うw
262名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:11:04.43ID:b1TP12wq0 企業も選ぶ権利はあるだろうけれど、要はトップが自分の懐を肥やすことしか考えていない
そして、派遣に頼り切っているので人が育たたない
この悪循環を作ったのは大馬鹿、恥さらしの小泉純一郎ってゴミが作ったのが原因
ま、企業のトップも昭和の感覚でしか物事を理解できないのも一因
そして、派遣に頼り切っているので人が育たたない
この悪循環を作ったのは大馬鹿、恥さらしの小泉純一郎ってゴミが作ったのが原因
ま、企業のトップも昭和の感覚でしか物事を理解できないのも一因
263名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:11:09.61ID:iNPDvtx30 そりゃ無能雇うわけにはいかんだろ
264 警備員[Lv.22]
2024/10/16(水) 08:11:21.35ID:fXEXpYeE0267名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:11:43.50ID:SJuOoWyR0 アラフィフ女子が強烈過ぎてニュース内容が入って来ない
268名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:11:44.06ID:mqkiH2h10 >>208
若いうちに褒めて伸ばせる上司に巡り会えた自分は幸せ者ですw
若いうちに褒めて伸ばせる上司に巡り会えた自分は幸せ者ですw
269名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:11:44.58ID:DNJDoTI90 フェミニストの男は
50歳以上のお婆さんを
女だとみなさないのか(´・ω・`)
50歳以上のお婆さんを
女だとみなさないのか(´・ω・`)
270名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:11:46.83ID:cd8BlyO10 賃金上げたらいくらでも人は来る
外人ぐらいの安い人材を日本人に求めるから来ないだけ
外人ぐらいの安い人材を日本人に求めるから来ないだけ
272名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:12:02.34ID:NnCs8G0L0273名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:12:05.58ID:mLizhlGF0 皆でナマポかよw
274名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:12:17.74ID:eXbNiAbd0 女子???
275名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:12:25.74ID:0d5Fsvqm0276名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:12:33.42ID:IK2R4G880 >>260
50代なら20年も働けるじゃないか
50代なら20年も働けるじゃないか
277名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:12:37.73ID:k4y7H5uP0 日本の年功序列システムは若者搾取システムという部分が多分一番大きい
279名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:12:49.73ID:cqy4UkcE0 シルバー人材とかは元大工とか電気の資格持ってるとかの方がちやほやされそう手に職がある人は強いね
280名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:13:07.33ID:Ipz3Oa6Z0 前頭葉欠陥品ネトウヨBBA雇ったら会社に迷惑かかるだろ
281名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:13:07.43ID:lptyeNrN0 ジョブ型雇用の欧米だと経歴重視だから若者の失業率上がるけど、日本は経歴無視で年齢で採用するから業績上がらないのだろうね
282名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:13:12.63ID:8rHJ7Z9k0 んで貴方は運送業などの従業員が平均より年齢高い業種に応募したん?って話で
需要と供給のマッチングが皆無にはならんわなぁ
需要と供給のマッチングが皆無にはならんわなぁ
283名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:13:12.88ID:2BbasTDK0 結局人手不足なんて、要資格のくせに最賃程度しかもらえないところだけだしな
保育とか介護とか運送とか
保育とか介護とか運送とか
285 警備員[Lv.18]
2024/10/16(水) 08:13:39.73ID:wiMGQ54J0 人手不足で外国人を雇うなら日本のおばさんを雇ってあげて欲しいわ
286名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:13:52.12ID:+RTkC0vj0287名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:13:56.15ID:n4nI5pW60 経営側が無能なことが原因
論理的に話す能力ないから年上にはモノ申せない
論理的に話す能力ないから年上にはモノ申せない
288名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:14:00.11ID:ZsfOOyvA0 年齢差別は罰則付きで規制した方がいいと思う
289名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:14:08.60ID:fhxasPaw0 企業側も理想だけは高く残る。足元見れない売れ残りまんさんの婚活と一緒
290名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:14:12.52ID:15a0tygH0 横領した社員を懲戒解雇すると裁判で会社側が負ける
ような社会の仕組みをどうにかすべき
ような社会の仕組みをどうにかすべき
292名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:14:16.56ID:5oymg7LB0 氷河期世代は生まれた時からこんな扱いだったからな
293名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:14:18.52ID:kBlqZrMf0 うちの係長(34歳)が派遣のおっさん(47歳バブル世代独身ハゲ)に
「おい、そこの派遣、それもういいからこっち来てこれやれ」
って指示したら、そのおっさん(47歳バブル世代独身ハゲ)がいきなり係長に
「なんでタメ口聞いてん?なあ?」って掴みかかったんで
周囲の社員で止めたんだけど、話が上に行って
双方から事情聴いて、その派遣おっさん(47歳バブル世代独身ハゲ)が切られて
派遣会社に厳重注意することで収まったんだけど
いい大人が身分も弁えずけんか腰で暴言吐くとは思わなかった
社会常識すらない人間がいることに驚愕したは
こんなんで正規雇用にしろとかありえんは
「おい、そこの派遣、それもういいからこっち来てこれやれ」
って指示したら、そのおっさん(47歳バブル世代独身ハゲ)がいきなり係長に
「なんでタメ口聞いてん?なあ?」って掴みかかったんで
周囲の社員で止めたんだけど、話が上に行って
双方から事情聴いて、その派遣おっさん(47歳バブル世代独身ハゲ)が切られて
派遣会社に厳重注意することで収まったんだけど
いい大人が身分も弁えずけんか腰で暴言吐くとは思わなかった
社会常識すらない人間がいることに驚愕したは
こんなんで正規雇用にしろとかありえんは
294名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:14:20.31ID:GduQUKR30 常識的に最低限の適性は必要だろ
何でも自分に都合よく解釈してボヤいてるから無職から抜け出せないんだよ
何でも自分に都合よく解釈してボヤいてるから無職から抜け出せないんだよ
295名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:14:27.44ID:6TsktQYu0296名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:14:28.93ID:kVabh2At0298名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:14:32.38ID:P8qVjrbE0 >>208
そんな有能な50代の転職者なんてまずいねえよ。
高齢転職者が嫌われるのは会社にとって都合が悪いからじゃなくて、単に無能で使えない奴が多いから。
同じ無能でも若ければ育てようかと思うが50過ぎの人を育てようとは誰も思わない。
そんな有能な50代の転職者なんてまずいねえよ。
高齢転職者が嫌われるのは会社にとって都合が悪いからじゃなくて、単に無能で使えない奴が多いから。
同じ無能でも若ければ育てようかと思うが50過ぎの人を育てようとは誰も思わない。
299名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:14:33.78ID:IK2R4G880 50代って金を貯めて引退を考える時期なのに、金がないと大変だな
300名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:14:35.04ID:k4y7H5uP0301名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:14:49.59ID:IeUL1xMh0 >>285
現場仕事、介護、農業やるなら賛成
現場仕事、介護、農業やるなら賛成
302 警備員[Lv.23]
2024/10/16(水) 08:15:02.61ID:fXZbZXmR0 恵まれたバブル世代の子どもたちを優遇するのは当然の流れ
304名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:15:16.91ID:PgqNz8E30 今の日本で娼婦が増えるのは当然だと思います。
だって、この人たち、昭和に生まれてたら主婦になっていた人たちですよ
それが突然、男と同じように働け、と言われても無理です。
会社のために朝から晩まで働く位なら娼婦になって優雅に暮らそうって人が
出てくるのは自然な事だと思います
だって、この人たち、昭和に生まれてたら主婦になっていた人たちですよ
それが突然、男と同じように働け、と言われても無理です。
会社のために朝から晩まで働く位なら娼婦になって優雅に暮らそうって人が
出てくるのは自然な事だと思います
306名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:15:34.51ID:lptyeNrN0 >>291
ヨーロッパの方が若者の失業率高いだろw
ヨーロッパの方が若者の失業率高いだろw
307名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:15:36.77ID:NnCs8G0L0308名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:15:42.11ID:ODwJHK420 えっだって無能で仕事できないじゃん
>>255
将来特殊清掃業にお世話になりそうだなお前
将来特殊清掃業にお世話になりそうだなお前
310 警備員[Lv.13][芽]
2024/10/16(水) 08:15:51.90ID:wuSZDgLD0 >>299
金持ちって数パーしか居ないんだぞ
金持ちって数パーしか居ないんだぞ
311名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:16:07.91ID:cqy4UkcE0 派遣の人も優秀といかずとも普通に仕事こなせるなら正社員にならないかって誘われるんじゃないの?
312名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:16:18.72ID:+RTkC0vj0 >>298
と、50代の無能が申しております
と、50代の無能が申しております
何も経験ないニートを金かけて教育してまで使わないもんな
ようは使える人材が不足してて、使えない無能はいくらでもいる
ようは使える人材が不足してて、使えない無能はいくらでもいる
315名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:16:33.78ID:PDXspDo90 欲しい人材=青い鳥
316名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:16:34.57ID:2BbasTDK0318あぼーん
NGNGあぼーん
319名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:17:04.60ID:FEzGCpEG0 >>256
旧ミンスが悪いんだろ?
国民が求めているのは自民の政策をちょっと修正することなのに、そういうものを提供せず「助けて欲しければウリ達のパヨク政策詰め合わせセットをまとめて受け入れるニダ!ウェーッハハハ!」とかやってるから
旧ミンスが悪いんだろ?
国民が求めているのは自民の政策をちょっと修正することなのに、そういうものを提供せず「助けて欲しければウリ達のパヨク政策詰め合わせセットをまとめて受け入れるニダ!ウェーッハハハ!」とかやってるから
320名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:17:04.72ID:A+eAmI1r0323名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:17:22.87ID:fgbK3anc0324名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:17:33.95ID:PnbqbQqx0 日本だととかじゃなくて世界中どこでもやで
韓国なんか40代でも働き場所がない
韓国なんか40代でも働き場所がない
325名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:17:40.17ID:eXbNiAbd0 おまえらが雇えばいいじゃん早くしろ
326名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:17:40.86ID:r/bcaC4x0 いつでも解雇できる
劣悪な環境でも低賃金で働く
従順な奴隷(専門技術者)だけが足りない
劣悪な環境でも低賃金で働く
従順な奴隷(専門技術者)だけが足りない
327名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:17:43.53ID:+RTkC0vj0 >>308
お前も人のせいにしかできない無能じゃん
お前も人のせいにしかできない無能じゃん
328名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:17:52.06ID:VZZc7pYu0 駅員なら無能でもなれるソースワイ
329名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:17:52.88ID:DNJDoTI90 若さは永遠ではないってことさ
次は自分が老害となり
若い人達から虐めを受ける
そうやって古代から負の連鎖が続いてきたので
そのうち自分も言われるから
年寄りは大事にしろって儒教はいうのさ
次は自分が老害となり
若い人達から虐めを受ける
そうやって古代から負の連鎖が続いてきたので
そのうち自分も言われるから
年寄りは大事にしろって儒教はいうのさ
330名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:18:02.66ID:bd/X1JB/0 アラフィフ老婆
331名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:18:08.99ID:t5vB+cdm0 不足しているのは人手ではなく人材
332名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:18:26.69ID:A+eAmI1r0 >>319
じゃ今現在の選択がベターなんだから文句を言うなよw
じゃ今現在の選択がベターなんだから文句を言うなよw
333名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:18:29.46ID:mqkiH2h10 君は出来るねー仕事早いし丁寧だねー何故うちの会社になんているのか不思議だなー
若い子を褒めて煽てていたら本気にして転職されたでござる
若い子を褒めて煽てていたら本気にして転職されたでござる
334名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:18:30.23ID:9750vgYs0335名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:18:38.59ID:lskSAQr50 慈善事業では無い
336名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:18:46.86ID:GxAZ2nCH0 いやもう50代って引退する年齢だよ
退職金なり企業年金を貰って65歳で厚生年金貰うまで悠々自適に生活しなよ
退職金なり企業年金を貰って65歳で厚生年金貰うまで悠々自適に生活しなよ
337名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:19:07.47ID:IK2R4G880 >>285
外国人の方が日本人より優秀だからな
外国人の方が日本人より優秀だからな
339名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:19:12.96ID:EAdTe4ET0340名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:19:13.19ID:I1cZJqUS0 >>19
古くなったか替えればいいか w
古くなったか替えればいいか w
341名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:19:42.54ID:+RTkC0vj0 >>320
一人ブーメラン…
一人ブーメラン…
343名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:20:00.51ID:k8GnkCLa0 定年まで勤めてくれそうなのに何でなん
344名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:20:07.81ID:j9EmdjSg0 どんなに喉が乾いても海水は飲まないんだわ
346名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:20:21.05ID:XjVEMJmm0 人件費が一番金がかかるに決まってるのに
それを出し渋って安月給で募集かけるような企業なんてのは
倒産してもらったほうがいいに決まってる
それを出し渋って安月給で募集かけるような企業なんてのは
倒産してもらったほうがいいに決まってる
347名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:20:29.73ID:6TsktQYu0348名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:20:30.32ID:M2bOUDe20 大型2種を取得して、バスやタクシーの運転手になるしかない
349名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:20:57.48ID:IeUL1xMh0 自分を売り込めない人間が、会社の売上に貢献できるとは思えない
若さという魅力を失ったと自覚したにもかかわらず、補える魅力をもたなかった人生に意味はない
若さという魅力を失ったと自覚したにもかかわらず、補える魅力をもたなかった人生に意味はない
350名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:20:59.29ID:EAdTe4ET0 >>2
若くて有能なサーヴィス残業できる人材を求めてるのだよ
若くて有能なサーヴィス残業できる人材を求めてるのだよ
352名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:21:19.09ID:DopP36Af0 雇われ社長なんか、取引銀行と株主にしか目が行ってないんだもん。
自分の任期中、平穏無事に過ごせば良いって考えしか持ってないのに、従業員の事まで気にして無いって。
自分の任期中、平穏無事に過ごせば良いって考えしか持ってないのに、従業員の事まで気にして無いって。
353名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:21:19.91ID:qgWB1j+x0 自分が職種を選んだように相手側も人を選ぶだろ
折り合いつけるしかないわ
折り合いつけるしかないわ
354名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:21:24.83ID:mqkiH2h10 性格が悪く若手をすぐに辞めさせる陰険な事務ババアを辞めさせようと画策しているワイと本社が一番性格悪かったりするw
355名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:21:28.16ID:IK2R4G880 >>336
そうだよね、今はNISAとか色々あるから引退しやすいよね、60歳まで働く時代じゃないよ
そうだよね、今はNISAとか色々あるから引退しやすいよね、60歳まで働く時代じゃないよ
357 警備員[Lv.22]
2024/10/16(水) 08:21:45.84ID:fXEXpYeE0359名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:22:08.99ID:A+eAmI1r0 >>341
反論はできないけど悔しいからって感じだな
反論はできないけど悔しいからって感じだな
360名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:22:11.88ID:h+1fZNWc0 全員がそうとは言わないけれど
5~60のおばちゃんってコンプラ無視しした意地悪する人がいるから嫌
5~60のおばちゃんってコンプラ無視しした意地悪する人がいるから嫌
361名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:22:23.96ID:EAdTe4ET0 最低賃金500円に戻せよw
362名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:22:27.43ID:iuNaJsgV0 うちの母親70歳だけど働いてる。さすがにフルタイムじゃないけど時短で週1~3で出勤してる
それで手取り200とかだからコスパ良すぎだろと思う
それで手取り200とかだからコスパ良すぎだろと思う
364名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:22:29.10ID:tpf2JjI30 事務職しか狙ってないなら雇ってもらえなくてもおかしくない
職を選ばなければ雇用はある
職を選ばなければ雇用はある
365名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:22:32.86ID:fgbK3anc0 アラフィフババアは何故トイレのニオイがするんだろうか
366名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:22:59.32ID:44gLqoCt0 慣れると意地悪婆さんになるからいらんよ
367名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:23:02.56ID:yAor3hQJ0368名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:23:04.06ID:+RTkC0vj0 まあ「無能を雇う必要ない」とか言ってる無能は、会社潰しても永遠に自分が無能だったと気付くことはないだろう
ただ自然淘汰されていく
そういうもんだ
ただ自然淘汰されていく
そういうもんだ
369名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:23:19.19ID:LIrmakbx0 おっさん入れても若手が気を使うから管理がメンドクサイ
371名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:23:30.55ID:eKqslX3J0 働き手がいないと言いながら即戦力になる若い人材が欲しいとかわがまま言い放題
372名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:23:31.55ID:IK2R4G880 最低賃金が上がるとより働く場所がなくなるよ、賃金以下の働きしかできない奴はいらないからな
373名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:23:32.33ID:wYujUQ2m0 更年期のわがままなオバサン雇うとか、デバフにしかならんやろ
375名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:23:48.87ID:2BbasTDK0376名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:23:57.62ID:6TsktQYu0377名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:24:06.72ID:qATBV18w0 女子ではないな
379名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:24:18.54ID:A+eAmI1r0380 警備員[Lv.2][新芽]
2024/10/16(水) 08:24:23.58ID:TlfbGkNE0 >>15
それで結果一生独身で未練や後悔ばかりとかだったら矛盾かもね?
それで結果一生独身で未練や後悔ばかりとかだったら矛盾かもね?
382 警備員[Lv.4][芽]
2024/10/16(水) 08:24:36.38ID:7fOPRy/N0 いや、人手不足の中に誰でもできる事務仕事は入ってないんで
383名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:24:36.55ID:PgqNz8E30 まもなく日本国民も昭和のように男は仕事、女は家庭という役割分担をするのが双方にとって幸せであると
気づくでしょう。
欧米ではジェンダー平等を進めるほど女性ホームレスや女性シャブ中毒患者が増えていったのです。
気づくでしょう。
欧米ではジェンダー平等を進めるほど女性ホームレスや女性シャブ中毒患者が増えていったのです。
384名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:24:37.97ID:htQJH5Ce0 頑固おじさんとわがままおばさんはノーサンキュー
385 警備員[Lv.22]
2024/10/16(水) 08:24:43.46ID:fXEXpYeE0386名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:24:55.41ID:+RTkC0vj0387名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:25:02.12ID:RVCmv4mW0 若い人間が欲しくて求人しても来なく最後は倒産して借金だらけ?何か無駄なプライドや世間体だけ考える日本人らしい最後だな。
388名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:25:07.26ID:ik6mX/Nu0 給料安ければいくらでもあるでしょ
もう2-3個バイト掛け持ちすればいいじゃない
もう2-3個バイト掛け持ちすればいいじゃない
390名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:25:22.37ID:tVGbHFqv0 別に年齢でレッテル貼る必要ないと思うけど
20代1500円
50代1400円
とかにすれば50代で溢れると思う
言うても若さとかパートにとっては
オプションでしかないし
20代1500円
50代1400円
とかにすれば50代で溢れると思う
言うても若さとかパートにとっては
オプションでしかないし
392 警備員[Lv.8]
2024/10/16(水) 08:25:46.77ID:5eJvuDFD0 警備をやめ65歳になった俺は、
貯金も底をつき生活保護を申請に役所に行った。
役所の窓口は鉄格子で覆われ、両脇にはガードマン
まるでアジアの銀行のような物々しい雰囲気だった。
俺が生活保護の申請を申し出ると、役所の男性職員が面倒臭そうに1枚の用紙をくれ、
「はいはい、これね。必要事項を書いて郵便で申請して。1ヵ月で結果を郵送しますから」
職員はそれだけ言うと、すぐに次の高齢者に同じ説明を始めた、申請者が次々来るのだ。
俺が、「1ヵ月も待てないです、今月末にもアパートを追い出されそうで」と言うと、
職員はさらに面倒臭そうに1枚の地図をくれ、「じゃここ行って。毎晩炊き出しやってるから」
俺は諦めて帰るしかなかった。
後日、役所から1枚のハガキが届いた。ハガキの内容は言うまでもない。当然の内容だった。
俺はただ眠るしかなかった。寝ている間は嫌なことは全て忘れられる唯一の時間だったのだ。
「このまま二度と目が覚めなきゃいいのに。警備なんてやるんじゃなかった。警備なんて」
俺の頬を冷たいものが伝う。何の努力もせず警備まで墜ちた代償は、あまりに大きかった。
「おいっ!起きろ!交代だよ、いつまで寝てんだよ!新人!」
俺は悪臭漂う警備の仮眠室で目が覚めた。すべては夢だったのだ。
いや、夢なんかじゃない。俺はきっと20年後の未来を見て来たに違いない。
俺はその日、警備を辞めた。
貯金も底をつき生活保護を申請に役所に行った。
役所の窓口は鉄格子で覆われ、両脇にはガードマン
まるでアジアの銀行のような物々しい雰囲気だった。
俺が生活保護の申請を申し出ると、役所の男性職員が面倒臭そうに1枚の用紙をくれ、
「はいはい、これね。必要事項を書いて郵便で申請して。1ヵ月で結果を郵送しますから」
職員はそれだけ言うと、すぐに次の高齢者に同じ説明を始めた、申請者が次々来るのだ。
俺が、「1ヵ月も待てないです、今月末にもアパートを追い出されそうで」と言うと、
職員はさらに面倒臭そうに1枚の地図をくれ、「じゃここ行って。毎晩炊き出しやってるから」
俺は諦めて帰るしかなかった。
後日、役所から1枚のハガキが届いた。ハガキの内容は言うまでもない。当然の内容だった。
俺はただ眠るしかなかった。寝ている間は嫌なことは全て忘れられる唯一の時間だったのだ。
「このまま二度と目が覚めなきゃいいのに。警備なんてやるんじゃなかった。警備なんて」
俺の頬を冷たいものが伝う。何の努力もせず警備まで墜ちた代償は、あまりに大きかった。
「おいっ!起きろ!交代だよ、いつまで寝てんだよ!新人!」
俺は悪臭漂う警備の仮眠室で目が覚めた。すべては夢だったのだ。
いや、夢なんかじゃない。俺はきっと20年後の未来を見て来たに違いない。
俺はその日、警備を辞めた。
393名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:25:47.03ID:cp+P25mI0 むしろアラフィフで何故次が決まってないのに今までの所やめたし、って言う
社会的にはその年齢だと「子育て終わったおばちゃんが小遣い稼ぎ」っていうパートアルバイトしかないわけで
女性は28くらいが正社員での転職リミットってのは結局何十年も変わってないってことだ
まあパートアルバイトでも今は時給が昔と違って1000円前後だから
フルタイムだと暮らせるぐらいはあると思うけどね
社会的にはその年齢だと「子育て終わったおばちゃんが小遣い稼ぎ」っていうパートアルバイトしかないわけで
女性は28くらいが正社員での転職リミットってのは結局何十年も変わってないってことだ
まあパートアルバイトでも今は時給が昔と違って1000円前後だから
フルタイムだと暮らせるぐらいはあると思うけどね
394名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:26:11.22ID:EAdTe4ET0 >>385
炎天下の道路でエンジン草刈機使うとくたばるぞw
炎天下の道路でエンジン草刈機使うとくたばるぞw
395名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:26:11.65ID:+RTkC0vj0396名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:26:14.86ID:A+eAmI1r0 >>376
なんだよ、やっぱり毒キノコは食べないじゃないかw
なんだよ、やっぱり毒キノコは食べないじゃないかw
397名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:26:32.85ID:bOaH+3YE0 50代女性「パパ活しちゃおうかしら♥」
400 警備員[Lv.22]
2024/10/16(水) 08:26:37.22ID:fXEXpYeE0401名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:26:41.98ID:iOn3oa/l0 50代60代の女なら介護施設行けよ
社員で即採用されるぞ
しかも50代60代は若手の部類に入る
社員で即採用されるぞ
しかも50代60代は若手の部類に入る
402名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:26:42.16ID:5oymg7LB0 氷河期世代が新卒の時は取らなかったくせによ
403名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:26:52.10ID:6TsktQYu0 とりあえず言えることはここで使えないとか要らないと言ってる人はまだ余裕があるって事や
もっと追い込む余地があるなw
もっと追い込む余地があるなw
404名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:26:55.71ID:bHUlWWEI0 50-60代のBBA雇うぐらいなら倒産したほうがマシって事??
405名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:26:57.31ID:2BbasTDK0406名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:27:12.56ID:Wm5WzMaG0 バブルで楽しかった世代の贅沢なお悩み相談コーナー?
407名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:27:16.56ID:k4y7H5uP0 優秀な中高年を雇うと自分の座が無くなる無能な偉い人達が結構いる
年功序列で育ってる人間とスキル磨いてポジション取って来た人だと後者の方が能力値は上のことが多く経年で開く一方だし
年功序列で育ってる人間とスキル磨いてポジション取って来た人だと後者の方が能力値は上のことが多く経年で開く一方だし
408名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:27:27.27ID:ZL9a8Jta0 人手不足と書くといかにも求人しても来ないと思われがちだが違うからな
資金難の企業が結構多くて人件費をできるだけ払いたくないからまともに雇わないんだよ
社員ですらボーナス昇給無しの低賃金がゴロゴロいる
資金難の企業が結構多くて人件費をできるだけ払いたくないからまともに雇わないんだよ
社員ですらボーナス昇給無しの低賃金がゴロゴロいる
409名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:27:29.34ID:+Y4Filny0 即戦力(笑)
411 警備員[Lv.3]
2024/10/16(水) 08:27:46.89ID:FDRDV/N00 人手不足じゃなくて人件費不足だろ
412名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:28:07.10ID:A+eAmI1r0414名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:28:34.99ID:Yf2C5j+60415名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:28:42.87ID:J5IiiyLq0 50代女会社にいるわ
その人は建築士の資格持ってる
その人は建築士の資格持ってる
416名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:28:45.48ID:7id0qlvS0 アラフィフ女子とか言うワードが嫌悪感抱くぐらいキモい
417名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:28:46.29ID:P8qVjrbE0 >>389
顧客も社員も、良質なのを選ぶ会社が繁栄するんだよ。底辺に手を出すと経営も含めて疲弊していく。
顧客も社員も、良質なのを選ぶ会社が繁栄するんだよ。底辺に手を出すと経営も含めて疲弊していく。
418名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:28:48.56ID:2BbasTDK0419名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:28:51.70ID:+w9ceCju0 氷河期世代はいつになったら報われるんだよ
あまりにも不公平だろ
あまりにも不公平だろ
420名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:29:15.45ID:Jqai8Wfe0 非モテ男でもブスなら要らないってのと同じだな
421名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:29:22.03ID:GxAZ2nCH0 50代で転職するなって思うわ
40代まで働いてた企業でそのまま勤めろよ
住宅ローンも終わるし子どもも独立してる年齢だろ
40代まで働いてた企業でそのまま勤めろよ
住宅ローンも終わるし子どもも独立してる年齢だろ
422名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:29:23.41ID:A+eAmI1r0423名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:29:45.36ID:VgVfM1FB0 >>28
まぁこれよね
まぁこれよね
424名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:29:48.08ID:jA54WK2p0 経験則上40越えても独身女って性格に難あるんだよな
言うこと聞かないっていう
それ指摘したらあからさまに不機嫌になるし
指示は聞かない職場の雰囲気は悪くする、そんな高齢独身女は雇いたくないわな
言うこと聞かないっていう
それ指摘したらあからさまに不機嫌になるし
指示は聞かない職場の雰囲気は悪くする、そんな高齢独身女は雇いたくないわな
425名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:29:49.14ID:5qv1KNuM0 この年代で中途だとほぼおかしな人
426名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:29:50.87ID:+qlruibn0 雇用の流動化(笑)
428 警備員[Lv.13]
2024/10/16(水) 08:29:52.48ID:kwlYK1tl0 日本は言葉遊びが過ぎるから・・・
人手不足→都合の良い者がいない
自動運転→自動ではない
ボランティア→なんでも無料でやってくれる便利屋
人手不足→都合の良い者がいない
自動運転→自動ではない
ボランティア→なんでも無料でやってくれる便利屋
429名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:30:03.49ID:ueh7BN2L0 アラフィフと年代指定があって「女子」と表現している時点で意見は微妙に傾いてるだろうなと
察しが付くんだよな。その年代なら普通に「女性」にしときなよ。オッサン共をキモいと感じる
♀側の感性同様、♂から見たらかなり痛々しく見えるよ
察しが付くんだよな。その年代なら普通に「女性」にしときなよ。オッサン共をキモいと感じる
♀側の感性同様、♂から見たらかなり痛々しく見えるよ
430名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:30:17.26ID:+RTkC0vj0 俺もこれ思うんだけど、40代からの転職難しいとか言われてて、そこの受け皿を作らないことがおかしな世の中なんだよね
とくにトラック業界は今、率先して取り組むべきでは?
とくにトラック業界は今、率先して取り組むべきでは?
432名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:30:22.65ID:EAdTe4ET0 >>421
毎日会社の追い出し部屋に監禁されるんだけど?
毎日会社の追い出し部屋に監禁されるんだけど?
433名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:30:36.51ID:A+eAmI1r0 >>386
まあ具体的には反論できないだろうなとは思ってはいたよw
まあ具体的には反論できないだろうなとは思ってはいたよw
435 警備員[Lv.1][新芽]
2024/10/16(水) 08:30:38.47ID:IyiEJfcT0 自分の親のような歳の部下なんか持ちたくないだろ
436名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:30:40.55ID:UdlM2Tbt0 特に男の人は雇ってくれないよ。面接にすらいけない。
20代じゃないと面接できないんだよなー
20代じゃないと面接できないんだよなー
438名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:30:50.48ID:QETiWmyK0 言い訳ばっかりで言う事聞かないじゃん
439名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:30:50.61ID:s7U9bv3d0 50代以上の婆さんは余程のスキルがない限り、社会では強制チェックアウトが現実だからな
441名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:32:04.05ID:15a0tygH0 西成の日雇いは外国人に仕事取られて激減した
企業は高齢日本人より若くて体力ある外人を雇う
高齢日本人は特殊な技能身につけるしかないね
企業は高齢日本人より若くて体力ある外人を雇う
高齢日本人は特殊な技能身につけるしかないね
442名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:32:08.51ID:A+eAmI1r0443名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:32:14.17ID:6TsktQYu0444名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:32:23.09ID:0M511VYw0 バブルで良い目みたからか知らんけど文句しかいわないからな。50代のおばちゃん。
女尊男卑が一番ひどいのもこの世代。
女尊男卑が一番ひどいのもこの世代。
445名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:32:29.22ID:4eXcAVwE0 50になってまで人に雇われて搾取されるとか辞めとけ
自分で事業して雇う側になれよ
自分で事業して雇う側になれよ
448名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:32:46.95ID:RG4Zu71Y0449名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:32:50.77ID:FkDIgraB0 とか言いながら結局派遣企業を入れてそこが送ってくるのは40代50代だったりして何がしたいのって思う
450名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:32:51.99ID:8srFyB4Y0 でもゆうパックの配達でうちに来るお婆さん、
大通りに車止めてうちの玄関まで20キロの米運んでくるぞ
たぶん75歳くらい
大通りに車止めてうちの玄関まで20キロの米運んでくるぞ
たぶん75歳くらい
452名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:33:10.82ID:ZL9a8Jta0454名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:33:20.18ID:IK2R4G880 >>419
そんなこと言ってる限り無理
そんなこと言ってる限り無理
456名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:33:45.02ID:s7U9bv3d0 50代てほんとに婆さんだからな
現実をみろよ
現実をみろよ
457名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:33:49.26ID:k4y7H5uP0 もうちょっとみんな何故大学に行くのかは考えた方がいいんじゃね と同じ問題だよな
大卒と高卒 老いと若きが同じ仕事しかしないなら給料安くていい高卒の若者欲しいになるだろう
大卒と高卒 老いと若きが同じ仕事しかしないなら給料安くていい高卒の若者欲しいになるだろう
459名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:34:02.47ID:jylKMOOB0461 警備員[Lv.13][芽]
2024/10/16(水) 08:34:46.11ID:wuSZDgLD0462名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:34:50.38ID:tZvFuHGV0 50過ぎると怒りっぽいやつ多くね?
なんなのあれ?馬鹿なの?
なんなのあれ?馬鹿なの?
464名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:35:47.72ID:EAdTe4ET0465名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:35:50.49ID:6TsktQYu0466名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:35:53.69ID:P8qVjrbE0467名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:35:59.52ID:2h8JiS4Q0 >>5
なので給料を上げる自由もある
遠慮なく国として上げますね最低時給
文句は言わないように
それで潰れても自己責任ですから
給料を上げる必要が迫られてる現実が一部の犠牲より優先されるのは当然の帰結
なので給料を上げる自由もある
遠慮なく国として上げますね最低時給
文句は言わないように
それで潰れても自己責任ですから
給料を上げる必要が迫られてる現実が一部の犠牲より優先されるのは当然の帰結
468名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:36:04.68ID:ZkqRd8b80 テスト
470名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:36:14.37ID:k4y7H5uP0471名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:36:32.18ID:D8HgVW4l0 もう30代以上の失業者全員
無条件で生活保護支給でいいわ
月100万ぐらい
でないとまた事件が起きる
無条件で生活保護支給でいいわ
月100万ぐらい
でないとまた事件が起きる
472名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:36:36.24ID:A+eAmI1r0473名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:36:37.03ID:umADcmQh0 人手不足って言ってる業界はいつも同じw
475名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:36:58.64ID:ZL9a8Jta0476名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:37:09.90ID:2BbasTDK0477名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:37:21.52ID:yAor3hQJ0 給料安くてきつい仕事なんて今の若いやつは見向きもしないよ
仮に入ってもすぐに逃げ出すし
だから派遣なんて40代50代ばかりだろ
日本人の平均年齢は48歳なんだぜ
これからは40代50代をうまく活用できない企業は淘汰されるぞ
仮に入ってもすぐに逃げ出すし
だから派遣なんて40代50代ばかりだろ
日本人の平均年齢は48歳なんだぜ
これからは40代50代をうまく活用できない企業は淘汰されるぞ
479名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:38:08.08ID:30aQ5AsQ0 選ぶのは氷河期世代、使えない奴は採用できない
480名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:38:16.96ID:6TsktQYu0481名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:38:20.84ID:ZkqRd8b80 でも人手不足してるとこってどこも肉体労働のとこばかりだろ
50、60の奴らでも行く気ねーだろ
50、60の奴らでも行く気ねーだろ
483 警備員[Lv.22]
2024/10/16(水) 08:38:24.16ID:fXEXpYeE0 >>394
最近はマキタの組み立て充電式が主流じゃないかい?
最近はマキタの組み立て充電式が主流じゃないかい?
484名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:38:26.31ID:sUIqswrx0 今はまだ外国人を雇う方法などがあるけど、このままだと間違いなく外国人を雇うのは無理になるぞ。
日本も物価が上がり始めたが、東南アジア始め外国はドンドン経済成長してる。
今来ている優秀な外国人は他国に流れて1、2ランク下の人材になる。そんな人達をマトモに教育出来るの?
日本も物価が上がり始めたが、東南アジア始め外国はドンドン経済成長してる。
今来ている優秀な外国人は他国に流れて1、2ランク下の人材になる。そんな人達をマトモに教育出来るの?
485名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:38:28.35ID:L75E6XiN0 >>258
就職氷河期世代が20年30年辛酸舐めさせられたのも
団塊とバブルの雇用を死守したからなんだよな
あろうことか労働組合もそんな団塊の正社員既得権益を守ることを大方針として据えちゃったから
悪徳無能経営者が非正規氷河期を低賃金で使い捨て放題
「嫌ならやめろ代わりはいくらでもいる」で
奴隷をこき使って甘えた経営をしてきたのはブラック経営者側
就職氷河期世代が20年30年辛酸舐めさせられたのも
団塊とバブルの雇用を死守したからなんだよな
あろうことか労働組合もそんな団塊の正社員既得権益を守ることを大方針として据えちゃったから
悪徳無能経営者が非正規氷河期を低賃金で使い捨て放題
「嫌ならやめろ代わりはいくらでもいる」で
奴隷をこき使って甘えた経営をしてきたのはブラック経営者側
486名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:38:30.40ID:s7U9bv3d0 アルパチーノは高齢でも子供ができたからな
女は閉経したら生物学上では産業廃棄物だからな
閉経後は子や孫の面倒を見るのが最後のご奉公と知れ
女は閉経したら生物学上では産業廃棄物だからな
閉経後は子や孫の面倒を見るのが最後のご奉公と知れ
487名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:38:35.25ID:2VzMKgij0 まあ人手不足であっても人を選ぶ事自体は、おかしな事でも何でもないものの、
>長く働いてもらいたい企業が20代、30代を求めた結果 人手不足倒産 コントですなw
これは確かに言える
吉本の舞台かとww
>長く働いてもらいたい企業が20代、30代を求めた結果 人手不足倒産 コントですなw
これは確かに言える
吉本の舞台かとww
488名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:38:40.37ID:ejqgz/0i0 原材料仕入れるだけの最低限の金すら
調達できなくなったってことだけでしょ
調達できなくなったってことだけでしょ
489名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:39:20.38ID:wGeHLaft0490名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:39:25.42ID:aFYsgen30 欧米では年齢は履歴書に書かないらしいよ?
491名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:39:50.32ID:hzWMQwJQ0 馬鹿みたいな話ね
>>301
外国人雇わなきゃ集まるまで賃金上がるよ。
外国人雇わなきゃ集まるまで賃金上がるよ。
494名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:40:23.70ID:6TsktQYu0 >>470
導入するかもしれんが
一つ言えることがある
どんなに良い技術を導入してもそれらは定期的にメンテナンスする必要があるわけで
現在進行形で人手不足が起きてろくにメンテナンスが出来ないほどカツカツなのにどうやってクオリティを維持できるんかな?
導入するかもしれんが
一つ言えることがある
どんなに良い技術を導入してもそれらは定期的にメンテナンスする必要があるわけで
現在進行形で人手不足が起きてろくにメンテナンスが出来ないほどカツカツなのにどうやってクオリティを維持できるんかな?
495名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:40:25.89ID:HfBkT5YW0 良い人もいるけど50代60代のババアはとてつもく意地悪いのが徒党を組んでイジメやったりろくなことしないし、そもそもババアは覚え悪くて使えないんだよ
よっぽど能力持ってるババア以外は若いのを使いたいって気持ちはわかる
よっぽど能力持ってるババア以外は若いのを使いたいって気持ちはわかる
496名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:40:31.61ID:A+eAmI1r0 >>482
AIとロボットで全部解決とか言ってるのは「移民なんて必要ない!」とか言ってる奴らだな
AIとロボットで全部解決とか言ってるのは「移民なんて必要ない!」とか言ってる奴らだな
497名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:40:35.46ID:EAdTe4ET0499名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:40:44.49ID:P8qVjrbE0 >>477
使えない人はどうやっても使えない。人手不要の形態にシフトできない会社が淘汰される、の間違い。
使えない人はどうやっても使えない。人手不要の形態にシフトできない会社が淘汰される、の間違い。
500名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:41:00.67ID:Nle4WNtt0 未経験で35過ぎたら仕事なんてないでしょ?
501名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:41:10.76ID:hM9+5IDM0502名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:41:18.24ID:I1cZJqUS0503名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:41:32.24ID:RiVH03Xj0 SEやってる
追加人材の選考依頼されたけど正直書類だけじゃ分からない
1週間くらい何かやらせて見極めるのがいいんだけど
追加人材の選考依頼されたけど正直書類だけじゃ分からない
1週間くらい何かやらせて見極めるのがいいんだけど
505名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:41:47.65ID:hM9+5IDM0 >>285
仕方ないから経済を破壊するしかないんだよ
仕方ないから経済を破壊するしかないんだよ
506名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:41:59.12ID:MsknIktf0 5060で女子とか言ってる厚かましいやつにできる仕事は無い
507名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:42:14.13ID:3tApJXy40 文句ばっかりだな
508名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:42:18.64ID:b5Ghn0WZ0 75過ぎてまあまあ元気でもバイトやパートですら定年でNG。いいとこシルバー人材の細切れ仕事。仕事ないなら年金ちゃんとせえよ
510名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:42:51.81ID:DiQpL1xE0 不要な封筒作って、客に渡す方のものを退けて置いてたり
要る要らないわからないのに勝手に片付けたり
スマホ見る合間のやってる感しかないインスタBBA
要る要らないわからないのに勝手に片付けたり
スマホ見る合間のやってる感しかないインスタBBA
511名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:43:02.33ID:A+eAmI1r0 >>485
だから若者を守るために氷河期世代を冷遇するのは反省が生かした理にかなっている風潮なのでは?
だから若者を守るために氷河期世代を冷遇するのは反省が生かした理にかなっている風潮なのでは?
513名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:43:16.31ID:uBwwPaaQ0 マックジョブはそうなんじゃね?いつまでもでかい見出しにつられるなよw
514名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:43:19.47ID:2BbasTDK0515名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:43:20.38ID:JpMqeaWP0 確かにねェ
そういう現実があるだろうが
人手不足倒産とはズレているような
人手不足の先への応募が無く
選択する余裕がある先への応募が多い
なんてことからくるズレがあるんじゃないのか
そういう現実があるだろうが
人手不足倒産とはズレているような
人手不足の先への応募が無く
選択する余裕がある先への応募が多い
なんてことからくるズレがあるんじゃないのか
>>291
欧州が階級社会なら日本はそれ以上だよ。欧州は代わりにジニ係数低いからしね
欧州が階級社会なら日本はそれ以上だよ。欧州は代わりにジニ係数低いからしね
517名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:43:23.41ID:hM9+5IDM0 >>509
それでいい
それでいい
518 警備員[Lv.11]
2024/10/16(水) 08:43:30.68ID:weX3dsW70 >>213
いや、人がいないから雇ってはいるぞ。
でも人が増えたのに逆に他の職員の負担が増えるという結果になる事が多いのも事実。
話し方だけは完璧で仕事は出来ない職員がいるが別名初見殺しと言われてるわ。
いい人材が入ったと思ったのにな。
一度どころか数回教えたことも、「いえ、存じ上げません」と返された日には…
若い人がいれば若い人を雇うわ。
いや、人がいないから雇ってはいるぞ。
でも人が増えたのに逆に他の職員の負担が増えるという結果になる事が多いのも事実。
話し方だけは完璧で仕事は出来ない職員がいるが別名初見殺しと言われてるわ。
いい人材が入ったと思ったのにな。
一度どころか数回教えたことも、「いえ、存じ上げません」と返された日には…
若い人がいれば若い人を雇うわ。
520名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:43:53.94ID:s7U9bv3d0 閉経したら女は人生終了
>>291
欧州が階級社会なら日本はそれ以上だよ。欧州は代わりにジニ係数低いからしね
欧州が階級社会なら日本はそれ以上だよ。欧州は代わりにジニ係数低いからしね
523名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:44:03.20ID:GxAZ2nCH0 この前マックに行ったら70くらいの婆に注文聞かれたよ
524名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:44:22.19ID:SzM09KT+0 50代の女性は会社の問題児である事が多いよね
あえて雇うリスクは必要ないんじゃない?
あえて雇うリスクは必要ないんじゃない?
525名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:44:57.36ID:KFoFpqA90 マクドナルドで働けよ
たらったったったー♪
たらったったったー♪
526名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:44:58.44ID:JG0z+oa/0 それなのに扶養控除無くして
社会保険云々やってるからな
50代以降なんて悪条件の求人しかないよ
社会保険云々やってるからな
50代以降なんて悪条件の求人しかないよ
527名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:45:00.75ID:QU8iWrbQ0 >>500
ブラック企業はいつでも大歓迎だよ
ブラック企業はいつでも大歓迎だよ
>>511
低賃金外国人労働者を入れないならそうね。入れてるなら単なる会社の都合
低賃金外国人労働者を入れないならそうね。入れてるなら単なる会社の都合
529名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:45:20.62ID:2MzK6u2E0 アラフィフ女子と言ってる時点で『揚げ足記事』
530名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:45:39.42ID:iuNaJsgV0 自分は氷河期世代だけどほぼ無職こどおじでほぼニート
50代60代で転職とかなかなかハードル高そう
50代60代で転職とかなかなかハードル高そう
532名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:46:04.39ID:71KeGmcX0 >>452
遅くとも30代半ばまで、出来れば20代のうちにスキルと仕事上の個人的な人脈を築いておく
出来れば相応な資格も取得しておかないと所属する組織と心中するようになる。
沈没必須な船(会社)を見捨ててか荒海(社会)に飛び込めるように鍛えておくこと。
遅くとも30代半ばまで、出来れば20代のうちにスキルと仕事上の個人的な人脈を築いておく
出来れば相応な資格も取得しておかないと所属する組織と心中するようになる。
沈没必須な船(会社)を見捨ててか荒海(社会)に飛び込めるように鍛えておくこと。
>>511
低賃金外国人労働者を入れないならそうね。入れてるなら単なる会社の都合
低賃金外国人労働者を入れないならそうね。入れてるなら単なる会社の都合
534名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:46:29.05ID:8+F8OEEb0 50代60代のババアは介護や掃除の仕事でもやればいい
それ系なら50代でも若者扱いしてくれるよw
それ系なら50代でも若者扱いしてくれるよw
535名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:47:00.18ID:iy33pAGs0536名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:47:10.40ID:Xd60FOUh0 >>14
清掃は1日2〜3時間とかもあるし生活は難しそう
清掃は1日2〜3時間とかもあるし生活は難しそう
537名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:47:38.33ID:hM9+5IDM0538名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:47:46.78ID:DNJDoTI90 閉経して老眼がきつくなって
白髪頭で薄毛がはじまりウィッグを付けだす
そんなおばあさんを女子いうのか
白髪頭で薄毛がはじまりウィッグを付けだす
そんなおばあさんを女子いうのか
539名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:47:46.81ID:XBtyjPNp0 5060よろこんで
By介護業界
By介護業界
540名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:47:48.27ID:2BbasTDK0541名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:48:05.59ID:+p7st4aK0 これから毎年80万人働き手が減るからな
人手不足でバタバタ逝くぞ
氷河期を切り捨てたツケだ
人手不足でバタバタ逝くぞ
氷河期を切り捨てたツケだ
543名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:48:16.28ID:EAdTe4ET0 マイナス金利でゾンビ企業が借金で存続出来てたけど
もう潰れ捲るだろw
消費税50%にしないとなw
もう潰れ捲るだろw
消費税50%にしないとなw
544名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:48:27.24ID:A+eAmI1r0545名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:48:31.97ID:iuNaJsgV0 うちの母親はフルタイムじゃないけど月収で手取り200取ってる
547名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:49:19.61ID:2MzK6u2E0 て言うかお前ら『低賃金』なら働くなよ
これだけでアメリカは給料が上がる
これだけでアメリカは給料が上がる
548名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:49:44.32ID:TxKzUI0n0 50までに何をしてきたかなんだよね
会社に入って終了じゃないんよ
自分は起業して高みの見物
会社に入って終了じゃないんよ
自分は起業して高みの見物
550名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:49:50.37ID:mLizhlGF0 インボイス倒産じゃね
551名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:50:01.74ID:z7uUhz8f0 因果が逆で「手に職つける」よりも「Fランでもいいので大卒資格を取る」方が給与も労働条件も良いからみんなFラン行ってるんだよね
Fランを責めるのはお門違いで企業を責めるべきなんだよ
明らかに高卒でも務まるような内容のことしかやってないくせに大卒求めたりする
大企業や専門性のあるところは尚更大卒一択になる
少子化問題も大学卒業してたった数年間で結婚して子供産んで育ててなんてキツすぎる
Fランを責めるのはお門違いで企業を責めるべきなんだよ
明らかに高卒でも務まるような内容のことしかやってないくせに大卒求めたりする
大企業や専門性のあるところは尚更大卒一択になる
少子化問題も大学卒業してたった数年間で結婚して子供産んで育ててなんてキツすぎる
552名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:50:08.41ID:dF9VvD6T0554名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:50:19.90ID:k7np6onx0 漂う作文臭
555名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:50:20.33ID:A+eAmI1r0556名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:50:22.99ID:5BTC521v0 50代60代は氷河期より前の世代じゃね?
557名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:51:14.94ID:2BbasTDK0 >>544
低賃金外国人労働者を入れなければ需要と供給のバランスで人不足で需要がある業種なら待遇改善され、余ってた人材が確保できるようになる。外国人だからって若い世代だけなわけじゃないしな
低賃金外国人労働者を入れなければ需要と供給のバランスで人不足で需要がある業種なら待遇改善され、余ってた人材が確保できるようになる。外国人だからって若い世代だけなわけじゃないしな
559名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:51:21.57ID:8YcuWnXM0 >>11
50歳なら、50歳相応の給料をよこせ…にな
だから薄給で済む新卒を採るんだよ
50にもなって再就職の伝も無い無能は何処も採らん
周りは良く見ていて、使える奴は向こうから声を掛けて来たりするからな
50歳なら、50歳相応の給料をよこせ…にな
だから薄給で済む新卒を採るんだよ
50にもなって再就職の伝も無い無能は何処も採らん
周りは良く見ていて、使える奴は向こうから声を掛けて来たりするからな
560名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:51:57.47ID:0DgyfnpF0 仕事選ばなきゃアラフィフも雇ってくれるぞ
若い子が求職しに来てるんなら人手不足ではないしそりゃそっち選ぶだろ
若い子が求職しに来てるんなら人手不足ではないしそりゃそっち選ぶだろ
561名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:51:58.22ID:EY4uXzAW0 適切な人材が不足
終了
終了
562名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:52:05.11ID:DNJDoTI90 フェミニストの男は
あれだけ女性をチヤホヤしてきたのに
50歳を過ぎるとこれだからな
あれだけ女性をチヤホヤしてきたのに
50歳を過ぎるとこれだからな
563名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:52:12.48ID:3yETME/G0 しかしこのアラフィフおばさん達だって、もし自分が人を雇う立場になったらアラフィフおばさんなんか雇いたくないだろ
566名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:53:05.50ID:PeezOoK00 工場介護土方警備倉庫運送「君を待ってるぞ!」
568名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:53:39.28ID:iuNaJsgV0 >>553
年商約100億の会社のオーナー。母親は本体の会社の会長と子会社1社の社長と資産管理会社の社長してる
弟が跡継いで社長してて自分は精神疾患あるのでほぼリタイアして家事手伝いみたいな感じw
母親は月に手取りで200あっても社長時代に比べて収入大幅に減ったって言ってたからついこの前までいくら取ってたんだと思うw
月数回の時短勤務で手取りで月200だからコスパはフルタイムで出社してた社長時代より良いだろと思ってる
年商約100億の会社のオーナー。母親は本体の会社の会長と子会社1社の社長と資産管理会社の社長してる
弟が跡継いで社長してて自分は精神疾患あるのでほぼリタイアして家事手伝いみたいな感じw
母親は月に手取りで200あっても社長時代に比べて収入大幅に減ったって言ってたからついこの前までいくら取ってたんだと思うw
月数回の時短勤務で手取りで月200だからコスパはフルタイムで出社してた社長時代より良いだろと思ってる
569名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:53:48.47ID:jOfO5f8P0 >>181
他にもタクシー運転手、介護、弁当の配送など何でもある
他にもタクシー運転手、介護、弁当の配送など何でもある
570名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:53:59.35ID:5BTC521v0 俺の中で底辺は便所掃除だと思ってる
下の世話は古今東西底辺の仕事だからな
コンビニが底辺なのはトイレ掃除があるから
だから人手不足なんだよ みんな口にはしないけどね
下の世話は古今東西底辺の仕事だからな
コンビニが底辺なのはトイレ掃除があるから
だから人手不足なんだよ みんな口にはしないけどね
571名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:54:13.71ID:EAdTe4ET0 バブル崩壊後の30年働いて生産しまくって来た
団塊が75歳で後期高齢者になり団塊jrが50歳で現場の第一線を退いたから
そりゃ労働者居無くなるわなw
団塊が75歳で後期高齢者になり団塊jrが50歳で現場の第一線を退いたから
そりゃ労働者居無くなるわなw
572名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:54:17.86ID:j//cl7Mt0 会社の仕事には、真面目だけが取り柄の平凡な高卒で務まる仕事は多々あるが、大卒ばかり取る会社は
無駄に大卒にその仕事を充てがう。
その一方で生産性の高い仕事を派遣に安くやらせようとしたりする。
頭の悪い経営がまかり通って人材のミスマッチだらけになってる。
無駄に大卒にその仕事を充てがう。
その一方で生産性の高い仕事を派遣に安くやらせようとしたりする。
頭の悪い経営がまかり通って人材のミスマッチだらけになってる。
573名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:54:25.89ID:2BbasTDK0575名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:54:45.02ID:7FAiNmRP0 日本企業が日本をダメにした張本人だね。
あと、得意げな顔して中高年叩き・個人叩きしてる連中も。
あと、得意げな顔して中高年叩き・個人叩きしてる連中も。
576名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:54:49.66ID:oSqNSHTb0 飯場の飯炊きなら婆さんでも良いだろ
577名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:55:10.93ID:GxAZ2nCH0 60代なんて雇用延長を選ばなかったんだからもう大人しくしているべき
働くと日本の平均賃金が下がって国民全体のモチベーションが下がる
働くと日本の平均賃金が下がって国民全体のモチベーションが下がる
580名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:55:23.74ID:2y2DJsKY0 猫の手不足倒産
581名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:55:24.21ID:2baR3Qi90 ブラック、ゾンビ企業など不要
583名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:55:37.37ID:0awaz1n10 うぜーー
人手不足じゃなくて大手の払い渋りだろって
責任逃れもいい加減にしろよ
人手不足じゃなくて大手の払い渋りだろって
責任逃れもいい加減にしろよ
584名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:55:43.34ID:5xjX3iQN0 >>556
今年満54才が氷河期の一番上
最初期はまだマシだったとか言われるけどすぐ上のバブル就職組の様相からいっきに変わったし
「今年は女子の採用予定ありません」とか言って女子が先に切られたんだよね
今年満54才が氷河期の一番上
最初期はまだマシだったとか言われるけどすぐ上のバブル就職組の様相からいっきに変わったし
「今年は女子の採用予定ありません」とか言って女子が先に切られたんだよね
585名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:55:55.80ID:vJBFEawU0 お前らも職種選んでるんだから相手が選んでもええやろ
介護職なら50代でも使ってくれるぞ
介護職なら50代でも使ってくれるぞ
>>484
むしろだんだん日本人が海外に働きに行く側になるだろね。
むしろだんだん日本人が海外に働きに行く側になるだろね。
588名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:56:18.50ID:SvsL4sqo0 >>581
その為には今の日本の人口を半分にしないとな
その為には今の日本の人口を半分にしないとな
590名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:56:36.65ID:q4i4ffOL0 婆さん連中は物覚える気なくて自分から動きもしないのに意地悪いの多いよな本当
パート任せの店なんか酷い所だと営業時間30分前に店のシャッター閉めてるやつとかもいるし
パート任せの店なんか酷い所だと営業時間30分前に店のシャッター閉めてるやつとかもいるし
593名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:56:41.16ID:920IVVCz0 「アラフィフ女子」
なんて言葉ができたんだ
「還暦女子」
なんて言う時代も来るのかな?
何歳からがオバサンなんだろね?
なんて言葉ができたんだ
「還暦女子」
なんて言う時代も来るのかな?
何歳からがオバサンなんだろね?
594名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:56:44.81ID:SkIr1gbm0 アラフィフのオバサンに何の売りがあるのさ?
595名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:57:11.93ID:EAdTe4ET0596名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:57:12.12ID:k537W3IZ0597名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:57:29.22ID:QU8iWrbQ0598名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:57:37.43ID:TxUXBQzk0599名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:57:45.95ID:/Oi95JK10 うちの会社運送業だけどずっと人手不足
50代でも応募があれば雇ってるよ
50代でも応募があれば雇ってるよ
600名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:57:47.27ID:2MzK6u2E0 普通に家でコドオジの世話してろよ
601名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:57:59.28ID:A+eAmI1r0603名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:58:10.01ID:iuNaJsgV0 >>586
自分は働けないのでこのまま歳とって遺産もらって(親には遺産はほとんど跡継いだ弟だけど自分も一生困らない程度には貰えると言われてる)死んでくだけだよ
精神疾患ひどいから、まともに働けないので人生諦めてる
自分は働けないのでこのまま歳とって遺産もらって(親には遺産はほとんど跡継いだ弟だけど自分も一生困らない程度には貰えると言われてる)死んでくだけだよ
精神疾患ひどいから、まともに働けないので人生諦めてる
605名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:58:46.27ID:LviidZlU0 世の不条理と戦ってきた氷河期世代にエールを送りたい
年齢で決めつけるなと
働く意欲のある人ならいくらでもいるのにね
年齢で決めつけるなと
働く意欲のある人ならいくらでもいるのにね
607名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:59:38.47ID:3yETME/G0 人を雇う立場になって考えてみると、なんで自分が雇ってもらえないのかがよーく分かると思うよ
自分だって人を雇う立場になったら、自分みたいなオバサンを雇うのは嫌だろ?
自分だって人を雇う立場になったら、自分みたいなオバサンを雇うのは嫌だろ?
608名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:59:42.91ID:iuNaJsgV0 >>605
氷河期世代だけど、人生終わったしもう余生を過ごしてるよ・・・
氷河期世代だけど、人生終わったしもう余生を過ごしてるよ・・・
609 警備員[Lv.1][新芽]
2024/10/16(水) 08:59:47.60ID:2BvlsizI0 40代以降は経歴で想定年収が高く人材紹介会社に払う金額がでかい
直接応募してくれ
直接応募してくれ
610名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:00:09.71ID:SvsL4sqo0 >>605
働く意欲のある人は既に自殺・過労死済みで残りは働きたくない輩しかいません
働く意欲のある人は既に自殺・過労死済みで残りは働きたくない輩しかいません
611名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:00:15.17ID:C+/S8gp00 さすがに50歳以上は非正規でも雇わん
612名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:00:22.52ID:MoOs7uMD0 変な人来ると余計手がかかるから
613名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:00:27.57ID:dNP4TAbV0 >>593
認知症女子、産廃女子、入れ歯女子、徘徊女子
認知症女子、産廃女子、入れ歯女子、徘徊女子
614i!douguri
2024/10/16(水) 09:00:45.39ID:tfx4T1V+0 かといってイオンとかで働きたくないしな
615名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:00:49.84ID:lBgQnL3C0 (やすく働いてくれる)人手が不足して大変なんだ!(搾取できるやつ)早く応募してくれ!
こうだぞ
こうだぞ
616名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:01:03.04ID:qojGPhAT0 未経験や中年でも人材育成して即戦力に育てろよ
それをしないんだから人手不足なのは当たり前だろ
それをしないんだから人手不足なのは当たり前だろ
618名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:01:10.33ID:xMUCuQ370 コンビニバイトか介護しかねえだろ
619名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:01:15.12ID:RttosRZV0 森元総理
「人間、40歳を越えたら男も女もなくなる」
「人間、40歳を越えたら男も女もなくなる」
620名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:01:17.10ID:UCFyWnWQ0 過当競争でデフレ合戦しているか
多重下請け構造で中抜きされて賃金が低い業界に
ヒトデ不足の傾向がみられるね
多重下請け構造で中抜きされて賃金が低い業界に
ヒトデ不足の傾向がみられるね
621名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:01:53.58ID:D8ONUwcB0 なんの経験があるんですかねぇ、アラフィフおばさんに
622名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:02:11.81ID:QU8iWrbQ0 >>609
人材派遣会社って日本の経済構造の腐った部分を煮詰めたような業態だよな
人材派遣会社って日本の経済構造の腐った部分を煮詰めたような業態だよな
623名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:02:32.00ID:RttosRZV0624名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:02:33.34ID:ZlRJ7FMG0 ほんまそれ。
人手不足人手不足と言っときながら働きた50代を雇わんのだから、自業自得だからな。
それで倒産するんだったらどうぞどうぞって感じ
大丈夫「お前の代わりはいくらでもいる」
人手不足人手不足と言っときながら働きた50代を雇わんのだから、自業自得だからな。
それで倒産するんだったらどうぞどうぞって感じ
大丈夫「お前の代わりはいくらでもいる」
625名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:02:34.96ID:FCXsJ7U10 誰もやりたくなくて薄給の仕事しかないのに働け働け言われても
子育てやってブランクある人は正社員なんて無理でしょ
子育てやってブランクある人は正社員なんて無理でしょ
627名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:02:49.13ID:LviidZlU0 国が動かないと駄目だな
少子化も大事だけど氷河期世代も大事でしょ
税収増やしたいなら雇用を増やせと
少子化も大事だけど氷河期世代も大事でしょ
税収増やしたいなら雇用を増やせと
629名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:03:03.55ID:A+eAmI1r0630名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:03:10.54ID:5cyxaDNt0 もう日本のためになんかしようとか、社会を保つために努力しようとか、そういうの一切考えなくなったなあ
余裕がある上澄みの人がやればいいよ
余裕がある上澄みの人がやればいいよ
631名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:03:11.75ID:OhxOYuGg0 人手自体はたっぷり余っていてリストラ三昧だよ
【Bloomberg】バンナムHで人員整理の動き、設置された専用の部屋に約200人が配置され100人近く退社と関係者 ★2 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1729035199/
【Bloomberg】バンナムHで人員整理の動き、設置された専用の部屋に約200人が配置され100人近く退社と関係者 ★2 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1729035199/
632 警備員[Lv.22]
2024/10/16(水) 09:03:25.65ID:ZVXD5LA90 >>614
えっ?イオンは当たりだと思うが?
えっ?イオンは当たりだと思うが?
634名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:03:42.12ID:Hlg8f6pS0 東京都下だけど棒振りとかチリ紙回収に昔だったらいなかった女性をみるし宅急便なんて3割ぐらい女だろ
635名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:03:56.63ID:EAdTe4ET0 >>627
消費税を上げればよい
消費税を上げればよい
636名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:04:06.58ID:ZlRJ7FMG0637名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:04:15.55ID:IeUL1xMh0 使えない高齢者雇って倒産
人手が足りなくて閉業
どっちがいいかって話
人手が足りなくて閉業
どっちがいいかって話
>>615
昔は氷河期世代の底辺がそこ担っていたが、若い世代自体が減ったから財界は政府に外国人労働者受け入れを要請し、自民党はそれに答えるべく技能実習生をいれてそのポジションを担って貰ってる。
尚、そんな技能実習の労働環境については米国務省、国連なんかは人権侵害で勧告してる。
昔は氷河期世代の底辺がそこ担っていたが、若い世代自体が減ったから財界は政府に外国人労働者受け入れを要請し、自民党はそれに答えるべく技能実習生をいれてそのポジションを担って貰ってる。
尚、そんな技能実習の労働環境については米国務省、国連なんかは人権侵害で勧告してる。
639名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:04:37.39ID:U4aYVZE70641名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:04:42.77ID:EAdTe4ET0 >>636
そんな無駄な事に金使うなら倒産するだろw
そんな無駄な事に金使うなら倒産するだろw
642名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:04:43.06ID:vJBFEawU0 そもそも人手不足倒産は建設、物流業界だけで全体の約45%だ
事務職不足で倒産してるわけじゃないから50代女性の需要がないんだよ
事務職不足で倒産してるわけじゃないから50代女性の需要がないんだよ
>>5
じゃ人手不足とか言うなよ。
じゃ人手不足とか言うなよ。
644名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:05:01.02ID:RttosRZV0 5チャンネルやってるバカってさ
経済オンチだから
「中年女性でも雇われる社会にしろ!」
「物価高対策に利上げしろ!」
この2つは矛盾してるってことに気づかないわけ
経済オンチだから
「中年女性でも雇われる社会にしろ!」
「物価高対策に利上げしろ!」
この2つは矛盾してるってことに気づかないわけ
645名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:05:08.67ID:A+eAmI1r0646名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:05:21.50ID:pV20Af1w0 そりゃ伸び代に期待するところはあるし
年上って使いづらいのはわかるでしょう?
年上って使いづらいのはわかるでしょう?
647 警備員[Lv.1][苗警]
2024/10/16(水) 09:05:47.65ID:dcy/L+Xg0 女は残業しないからなw
男並みに働けるようになってから文句言えよ
男並みに働けるようになってから文句言えよ
650名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:06:34.84ID:RttosRZV0 生成AIとかネット社会ってさ
ホワイトカラーな仕事ほど消えてなくなるからな
かといって現代日本人は肉体労働を嫌うし
ホワイトカラーな仕事ほど消えてなくなるからな
かといって現代日本人は肉体労働を嫌うし
651 警備員[Lv.1][苗警]
2024/10/16(水) 09:06:35.97ID:dcy/L+Xg0 また極貧パヨクBBAが発狂して大砲撃ちまくってるのか!!
キチガイに刃物
BBAに大砲だなw
キチガイに刃物
BBAに大砲だなw
652名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:06:48.56ID:08x32pJa0 若い人が有り余っていた時代が長すぎて、経営者に人を使うノウハウが無いだけ
これ零細企業を保護しすぎた弊害
これ零細企業を保護しすぎた弊害
653名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:06:54.48ID:A+eAmI1r0654名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:07:10.25ID:jpPQZLD40 年齢要件は違法にすべきだろうし、たしか欧米はそうなったはずだが
まあ経団連とべったりだと違法にはしないわな(笑)
まあ経団連とべったりだと違法にはしないわな(笑)
655名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:07:11.94ID:Nb33ddCA0 働こうと思っても身体を動かしちゃいけない病が発症するのだよ
656名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:07:37.67ID:FtDpftzB0 80まで働けというなら労働環境整備しないと駄目だと思うんだが
657名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:07:57.61ID:ZlRJ7FMG0658名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:08:04.89ID:5boSMbiL0 働きたくないでござる50代
659名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:08:06.43ID:ZFC9FRnA0 今2,3歳のゴミガキ連れてるゴミ女はコロナ禍に妊娠なんかしたアホな女ってことだよねw
もしコロナ感染してたら放置して流産させればよかったのにw
ゴミを助ける価値なんかないんだから
もしコロナ感染してたら放置して流産させればよかったのにw
ゴミを助ける価値なんかないんだから
660名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:08:07.33ID:V/XW5XRV0 多分経営者が同じくらいの年齢を避けている原因があって、色々知ってる人じゃ無くて洗脳と忠誠が欲しいんだよ
662名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:08:20.42ID:UCFyWnWQ0663名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:08:22.11ID:gYPE3BXF0 普通にキャリア積んでいる50代以上なら転職サイトでエージェントに入ってもらったらいいと思うよ。
雇う方も採用のつもりだから高い金払ってエージェント使うわけだし。
直接応募のみなら求職者も企業も地雷率高い。
雇う方も採用のつもりだから高い金払ってエージェント使うわけだし。
直接応募のみなら求職者も企業も地雷率高い。
664名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:08:24.26ID:EAdTe4ET0 >>656
70歳で免許取り上げられるのに80まで仕事しろとはw
70歳で免許取り上げられるのに80まで仕事しろとはw
665名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:08:33.62ID:YHaYtkJA0 選んでるって事は、そこまで人手に困ってないだけでわ
666名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:08:38.85ID:vJBFEawU0 人手不足なのは建設、物流の他には外食産業
外食産業が求めてるのはバイトだから
記事を読む限りパート、バイトではなく正社員希望みたいなのでここもマッチしない
外食産業が求めてるのはバイトだから
記事を読む限りパート、バイトではなく正社員希望みたいなのでここもマッチしない
667名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:08:56.67ID:RttosRZV0 これ実話
51歳の主婦
「子供が熱を出したので早退させてください」
俺
「え?お子さんおいくつでしたっけ?」
51歳の主婦
「19歳です」
俺
「え?マジで言ってるんですか?」
こんなのめちゃくちゃ多いぞ
51歳の主婦
「子供が熱を出したので早退させてください」
俺
「え?お子さんおいくつでしたっけ?」
51歳の主婦
「19歳です」
俺
「え?マジで言ってるんですか?」
こんなのめちゃくちゃ多いぞ
668名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:09:01.85ID:7ADtC5jf0669名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:09:05.20ID:U4aYVZE70670名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:09:06.45ID:EAtM2QsX0671名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:09:29.69ID:SvsL4sqo0 >>665
残った社畜が1人分の給料で2〜3人分の仕事をするだけだしな
残った社畜が1人分の給料で2〜3人分の仕事をするだけだしな
672名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:09:35.05ID:tIQcq+xQ0 >>593
オバサンだろうがおばあさんだろうが、女子と呼称していいんだよ
別に女子が若い女性を差すって訳でも無いし…当然男子もね
以前レストランで隣のテーブルが80歳位のおばあさん集団でワイワイ話の中身も聞こえて来たけど、同窓会の二次会らしく「女子会」「女子会」はしゃいでいたよ
オバサンだろうがおばあさんだろうが、女子と呼称していいんだよ
別に女子が若い女性を差すって訳でも無いし…当然男子もね
以前レストランで隣のテーブルが80歳位のおばあさん集団でワイワイ話の中身も聞こえて来たけど、同窓会の二次会らしく「女子会」「女子会」はしゃいでいたよ
673名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:09:36.72ID:jpPQZLD40 労働市場改革は必要だけど、それは「解雇の自由化」ではなく、
「年齢制限の撤廃」等の労働者側の権利拡大であるべきだろうね
まあ献金貰ってる企業に不利な事は出来ないわな(笑)
だから企業献金は禁止にすべきなんだが
「年齢制限の撤廃」等の労働者側の権利拡大であるべきだろうね
まあ献金貰ってる企業に不利な事は出来ないわな(笑)
だから企業献金は禁止にすべきなんだが
674名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:09:38.81ID:LviidZlU0 企業も勘違いしているな
今は労働者に「選ばれる立場」なのに
今は労働者に「選ばれる立場」なのに
675名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:09:55.49ID:mby6AamU0 なお人手不足により若手教育も出来ない
676名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:09:55.75ID:2BbasTDK0 そもそもジジババになって再就職や転職しても
バイトすらあれば御の字で、日雇いしかないのが普通なんだしな
そんなことすら耳日曜して生きてたわけ?
バイトすらあれば御の字で、日雇いしかないのが普通なんだしな
そんなことすら耳日曜して生きてたわけ?
677名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:10:08.43ID:ASAW7N4g0 うちのカミさん40代で育児時短OKな大手企業に中途で入った(当時の給料は新卒並みだった)
スキルアップした20代が30代になって高給目当てで転職してどんどんいなくなった上に
中途がうまいこと来なくて
20代と40代以上しかいないおかしな部署になってしまったらしい
そうなると若手を支える先輩がいなくなってしまって
部署のお母さんというか駆け込み寺という独特な役割を任されるうちに昇級したとか
ババアも選べば使い道はあるという話
スキルアップした20代が30代になって高給目当てで転職してどんどんいなくなった上に
中途がうまいこと来なくて
20代と40代以上しかいないおかしな部署になってしまったらしい
そうなると若手を支える先輩がいなくなってしまって
部署のお母さんというか駆け込み寺という独特な役割を任されるうちに昇級したとか
ババアも選べば使い道はあるという話
679名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:10:25.91ID:Gp6RSGWm0 若い奴隷不足
680名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:10:32.19ID:n4qwYv8B0 求められる人手が低賃金奴隷もしくは低賃金スーパーマンだからなぁ
681名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:10:43.98ID:EAdTe4ET0682名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:10:49.50ID:Omk2jjfe0 アラフィフ女子というパワーワード
683名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:11:01.99ID:SvsL4sqo0 >>675
人手過多の時代でも若手教育の概念は無かったよ、教えても覚えない奴はポイすればいいだけだし。
人手過多の時代でも若手教育の概念は無かったよ、教えても覚えない奴はポイすればいいだけだし。
684名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:11:05.01ID:ZlRJ7FMG0685名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:11:08.07ID:kaWWFy3p0 スキルも人脈もない人が職にあぶれるのは日本だけじゃないでしょ
欧米の失業率知ってるのかよ
欧米の失業率知ってるのかよ
687名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:11:33.98ID:QU8iWrbQ0688名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:11:38.04ID:0awaz1n10 大手の払い渋りが問題なだけで
中小も求職者も悪く無いよ
中小も求職者も悪く無いよ
689名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:11:49.03ID:A+eAmI1r0 >>649
需要と供給の理屈からすれば外国人労働者を入れるのは当然の流れ
役に立たない氷河期世代を守る為に需要と供給を歪ませるのはおかしいってこと
お前は氷河期を切り捨てたくないという前提があるから無理がててくる
需要と供給の理屈からすれば外国人労働者を入れるのは当然の流れ
役に立たない氷河期世代を守る為に需要と供給を歪ませるのはおかしいってこと
お前は氷河期を切り捨てたくないという前提があるから無理がててくる
なんというか階級制度やってやりたくない事を立場の弱いものへ押し付けていくだけの社会。そして階級が上のものがそれだけ優秀で新たな需要を作れるくらい優秀かと言うとそうではなく、むしろ社会人の学習時間が世界ワーストレベルという…
結果、ここ30年近く内戦やってるレベルの経済成長と
結果、ここ30年近く内戦やってるレベルの経済成長と
691名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:12:57.12ID:SvsL4sqo0 >>685
欧米は普通に文盲や社会不適合者がいるし落伍者の質が日本の比じゃない
欧米は普通に文盲や社会不適合者がいるし落伍者の質が日本の比じゃない
692名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:13:00.49ID:mzQO6P1X0 アベノミクスで雇UP
ベトナム人の
ベトナム人の
693名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:13:29.16ID:ZlRJ7FMG0 人が来ない人が来ないって企業側こそ「今まで何してた?」だろこれ
若者が来ない、ジジババしか来ないっていうんなら
それが今のお前の企業の価値だってことだ
現実受け入れろ。別にお前が倒産したところで代わりはなんぼもある
若者が来ない、ジジババしか来ないっていうんなら
それが今のお前の企業の価値だってことだ
現実受け入れろ。別にお前が倒産したところで代わりはなんぼもある
694名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:13:33.55ID:QU8iWrbQ0696名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:13:33.89ID:A+eAmI1r0 >>690
格差が激しいアメリカはガンガン成長してますけど?
格差が激しいアメリカはガンガン成長してますけど?
697名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:13:48.61ID:2BbasTDK0698名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:13:51.53ID:osSZFkvi0 タイニーチャンス!
699名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:13:59.58ID:RttosRZV0 え?もしかして50代の主婦が15歳も越えた子供が熱だしたからって理由で仕事休んだり早退するのって世間では普通なの?
700名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:14:49.96ID:A+eAmI1r0 >>693
地方衰退と東京一極集中を許容するならその考えで間違いではないね
地方衰退と東京一極集中を許容するならその考えで間違いではないね
701名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:15:23.82ID:0eJEHtfr0 男ならまだしも残当。
ちゃんと若いうちに結婚してないと困ることになる。
ちゃんと若いうちに結婚してないと困ることになる。
702名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:15:38.14ID:EAdTe4ET0 >>696
成長しても金持ちが肥え太るだけで貧乏人や移民の犯罪や暴動が増え捲ってアメリカの都市が機能してないだろw
成長しても金持ちが肥え太るだけで貧乏人や移民の犯罪や暴動が増え捲ってアメリカの都市が機能してないだろw
703名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:16:06.09ID:g5Y+uXeS0 若者でも同じ
ホワイトカラーの事務職なんて人余り
有効求人倍率とか
事務職 0.3倍
土方介護サービス業 6倍
とかだろw
ホワイトカラーの事務職なんて人余り
有効求人倍率とか
事務職 0.3倍
土方介護サービス業 6倍
とかだろw
704名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:16:19.04ID:m3nqu9yM0 飛田新地で妖怪通りと名付けるのをやむて下さい(`;ω;´)一応女の子だもん
705 警備員[Lv.9][新芽]
2024/10/16(水) 09:16:27.56ID:ISeifZJy0 経営者気取りのコドオジがこんな時間から何レスもしてて草
>>689
外国人労働者を入れるのは新たな労働者の供給を増やすと言う事だよ。実質賃金が上がらず個人消費が落ちまくっている中では新たな労働者をわざわざ海外から持ってくる必要性は無い。
仮に新たな需要を増やせるような優秀な外国人なら是が非でもいれるべきだがね。
外国人労働者を入れるのは新たな労働者の供給を増やすと言う事だよ。実質賃金が上がらず個人消費が落ちまくっている中では新たな労働者をわざわざ海外から持ってくる必要性は無い。
仮に新たな需要を増やせるような優秀な外国人なら是が非でもいれるべきだがね。
707名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:16:53.45ID:UCFyWnWQ0 アベノイミンさんたちって今は若いから重宝されているけど
これって同じく年を取ったら捨てられるということじゃないのか?
アラフィフになって失職した移民が取る行動とは何?
これって同じく年を取ったら捨てられるということじゃないのか?
アラフィフになって失職した移民が取る行動とは何?
708名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:17:01.36ID:XLm5T+Sm0 ビンボー創価おじおば
709名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:17:14.99ID:S2+0jKvC0 人手不足倒産だなんだ言ったって大企業が困らない限りなんら問題ないもんな
まぁ大企業が金出すなり行政が金の流れや人の使い方を監視するなり法律で罰則強化するなりやらなきゃどうにもならんような事が多いからインフラにかかわるような仕事でもない中小とか潰れてくれてかまわんよとか思ってそうではある
まぁ大企業が金出すなり行政が金の流れや人の使い方を監視するなり法律で罰則強化するなりやらなきゃどうにもならんような事が多いからインフラにかかわるような仕事でもない中小とか潰れてくれてかまわんよとか思ってそうではある
>>653
人手はあるだろ。
人手はあるだろ。
711名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:17:30.71ID:I7T7Ok8q0 人選ぶのは勝手だが、それで倒産しても自業自得だろって話
政治や社会のせいにすんなよ
底辺職なんか誰でもウェルカムで生き残ってるだろ
人手不足倒産の会社って底辺職の自覚ないんだろうな
政治や社会のせいにすんなよ
底辺職なんか誰でもウェルカムで生き残ってるだろ
人手不足倒産の会社って底辺職の自覚ないんだろうな
712名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:17:36.09ID:bMTI9IMA0713名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:17:43.54ID:FF2oqHRi0 女性でも看護師や薬剤師免許を持っていたら生涯ちょっとした正社員クラスの収入で働けたのに
714名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:17:57.31ID:SvsL4sqo0 >>707
帰国ならまだいい方で実際には犯罪行為に走るだろうな
帰国ならまだいい方で実際には犯罪行為に走るだろうな
715名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:17:57.46ID:SvsL4sqo0 >>707
帰国ならまだいい方で実際には犯罪行為に走るだろうな
帰国ならまだいい方で実際には犯罪行為に走るだろうな
716 警備員[Lv.9][新芽]
2024/10/16(水) 09:18:52.65ID:ISeifZJy0 >>709
まぁ取引してる銀行や会社が巻き添え喰らうけどな
まぁ取引してる銀行や会社が巻き添え喰らうけどな
718名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:18:59.83ID:EAdTe4ET0719名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:19:09.81ID:FtDpftzB0 倒産っていうより廃業だよね
720名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:19:13.43ID:M2bOUDe20 知り合いのところでパート事務員を募集したら、応募にきたのが
独身50代 子供2人の40代 独身40代 子供2人30代 だったみたいで、採用したのは、当然30代と言ってたよ
独身50代 子供2人の40代 独身40代 子供2人30代 だったみたいで、採用したのは、当然30代と言ってたよ
723名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:19:31.89ID:tCVVznbx0 経験者優遇→やたらとハイスペックを要求されて無理
未経験者歓迎→自分より若くて業界経験者が応募してくるので無理
中高年の行き着く先は日雇いバイトになるよな
未経験者歓迎→自分より若くて業界経験者が応募してくるので無理
中高年の行き着く先は日雇いバイトになるよな
724名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:19:34.05ID:SnS5xuJO0 人手不足になるような中小企業はアウトプットで判断できない無能人事ということで結論づいてる。
会社の利益より「性(フェルモン)を振りまく若いメスがいるだけで仕事に精が出る」という昭和脳があまりにも多い。
会社の利益より「性(フェルモン)を振りまく若いメスがいるだけで仕事に精が出る」という昭和脳があまりにも多い。
>>696
アメリカは新たな需要を作れるレベルの外国人労働者を厳しい基準で入れているからね。いれているというか勝手に集まる。日本とは全然違うよね。
そしてアメリカは上の階層の学習時間が日本人の比にならない。外資系は結果出せない高給取りに厳しいからね。
土台が違うよ。
アメリカは新たな需要を作れるレベルの外国人労働者を厳しい基準で入れているからね。いれているというか勝手に集まる。日本とは全然違うよね。
そしてアメリカは上の階層の学習時間が日本人の比にならない。外資系は結果出せない高給取りに厳しいからね。
土台が違うよ。
726名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:19:49.35ID:uyzmOKWC0 本人は無意識だが周囲に気配りできる人
やる気になればできる人
考えようともせず、まるでダメな人
これを一発で見極める方法ないかね?
やる気になればできる人
考えようともせず、まるでダメな人
これを一発で見極める方法ないかね?
727名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:19:50.69ID:6TsktQYu0728 警備員[Lv.2][苗警]
2024/10/16(水) 09:19:54.73ID:dcy/L+Xg0 人手不足は本当だろうな
仕事のできない人間が増えたんだろう
能力低すぎだろ
仕事のできない人間が増えたんだろう
能力低すぎだろ
729名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:20:08.76ID:aIxccbnx0 >教職(数学)を取っていて活動の合間に教育実習をしていたので
ん?教職じゃ駄目なの?
ん?教職じゃ駄目なの?
730名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:20:18.36ID:A+eAmI1r0 >>702
お、共産主義者か?
お、共産主義者か?
731名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:20:25.93ID:pMdi/ga20 清潔感があって、きちんとしたやり取りが出来る50代、60代なら引く手あまたです
732 警備員[Lv.2][苗警]
2024/10/16(水) 09:20:49.78ID:dcy/L+Xg0 建設業のプロが足りてないのに未経験のパートのBBAがたくさんいても意味ないだろ
人手不足っていうのはそういう意味
人手不足っていうのはそういう意味
733名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:20:50.26ID:SnS5xuJO0 そもそも50代後半〜60代なんか間もなく年金生活なんだから
シルバー人材センターなり、日雇いやり、清掃なりで事足りると思うけどな。
シルバー人材センターなり、日雇いやり、清掃なりで事足りると思うけどな。
735名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:21:55.98ID:TbxnRtJM0 若くて安い移民がいいんです
736名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:21:57.16ID:jnL9zKAb0 50で女子W
とか言ってるえど、男子女子の”子”接尾辞で人と同じ意味。
若さは関係ない。こんなこと知らないやつは何歳だろうといらない。
とか言ってるえど、男子女子の”子”接尾辞で人と同じ意味。
若さは関係ない。こんなこと知らないやつは何歳だろうといらない。
737名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:22:03.56ID:OuSljK5l0 人手不足は嘘
騙されないように
騙されないように
739名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:22:11.72ID:SvsL4sqo0 >>734
かといってコロッと騙されるノータリンも要らんわ
かといってコロッと騙されるノータリンも要らんわ
740名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:22:11.72ID:SvsL4sqo0 >>734
かといってコロッと騙されるノータリンも要らんわ
かといってコロッと騙されるノータリンも要らんわ
741名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:22:34.13ID:XlDO6JWy0 でも深夜のコンビニとか牛丼屋とかでは
働きたくないんだろ
働きたくないんだろ
742名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:23:04.61ID:wxr4S+fj0 経験や資格を活かして就活してるのに採用されないということは
それほど価値の無い経験や資格なんだろうな
それほど価値の無い経験や資格なんだろうな
743名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:23:16.04ID:SnS5xuJO0 >>738
アウトプットで判断できない無能人事しかいない零細は潰れてOKという結論出てる
アウトプットで判断できない無能人事しかいない零細は潰れてOKという結論出てる
744名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:23:21.48ID:t1uzO5bW0 >>707
だから技能実習生という名前で来てもらうんだよ。あくまで勉強のために来てもらうのであって、本国で活躍するために来ているんだから、一定期間勉強してもらったら帰ってもらう。つまり壮年期以降の面倒を見る必要がない。
技能実習生に賛成する人ほど、移民政策に反対するはずなんだ。
だから技能実習生という名前で来てもらうんだよ。あくまで勉強のために来てもらうのであって、本国で活躍するために来ているんだから、一定期間勉強してもらったら帰ってもらう。つまり壮年期以降の面倒を見る必要がない。
技能実習生に賛成する人ほど、移民政策に反対するはずなんだ。
745名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:23:22.58ID:A+eAmI1r0746名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:23:31.66ID:R59AZ3SV0 優秀な50代60代は雇われてるでしょ
企業側も誰でもいい訳ではないって話やろ
企業側も誰でもいい訳ではないって話やろ
748名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:23:40.14ID:ZL9a8Jta0749名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:23:41.54ID:zZqUin840751名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:23:54.50ID:SvsL4sqo0 >>741
働きたくない以前にその内潰れる
働きたくない以前にその内潰れる
752名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:23:54.68ID:1EUP6elm0 人手不足の解消は基本的には省人化なんだが
日本はもうテスラのライドシェア構想とか家事ロボですら否定し始めてるからな
じぶんたちが作れないものに対してネガティブなんだよね
TSMCについてもただの工場勤務なのがバレたら叩き始めてる
日本はもうテスラのライドシェア構想とか家事ロボですら否定し始めてるからな
じぶんたちが作れないものに対してネガティブなんだよね
TSMCについてもただの工場勤務なのがバレたら叩き始めてる
753名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:24:06.27ID:GxAZ2nCH0 氷河期は人数多いからな
中小なら1人いたら他の世代を選ぶだろ
中小なら1人いたら他の世代を選ぶだろ
754名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:24:06.64ID:LBV4JKUk0 てことは「大人の人材派遣会社」を作ればいいのか
756名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:24:37.98ID:EAdTe4ET0757 警備員[Lv.2][苗警]
2024/10/16(水) 09:24:39.42ID:dcy/L+Xg0 熟女が活かせる仕事があります
758名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:24:46.31ID:uhpBqTtB0 >>1
そりゃそうだよ。
経験があってスキルもあるだろけど
その分プライドも高いから、使いづらい。
腫れ物扱いされても本人も辛いだろうし。
組織の中でどの程度のポジションに
置くかも悩むし。
多少仕事はできなくても若ければ吸収が
早いし、若い人なら遠慮なく叱れるから、
組織としても使いやすい。
そりゃそうだよ。
経験があってスキルもあるだろけど
その分プライドも高いから、使いづらい。
腫れ物扱いされても本人も辛いだろうし。
組織の中でどの程度のポジションに
置くかも悩むし。
多少仕事はできなくても若ければ吸収が
早いし、若い人なら遠慮なく叱れるから、
組織としても使いやすい。
759名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:25:00.07ID:qUdlHTqo0 40歳以上はリストラして20代を雇いたい。
プロ野球チームと同じ。
プロ野球チームと同じ。
761名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:25:17.33ID:aIxccbnx0762名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:25:22.93ID:zcD6GDM60 人手不足って人がいないんじゃなくて女の社会進出でねじ込まれてくる女が金食い虫の役立たずなのが原因だからね
>>740
そうか?違法状態で働いていることに気付かないとか違法な方法で退職させられてもよく分かってないまま自主退職したりして騙されてる奴を散々見てきた。
そうか?違法状態で働いていることに気付かないとか違法な方法で退職させられてもよく分かってないまま自主退職したりして騙されてる奴を散々見てきた。
764 警備員[Lv.2][苗警]
2024/10/16(水) 09:25:40.49ID:dcy/L+Xg0 熟女が価値を持つ業界があります
現実逃避してても始まらんで
現実逃避してても始まらんで
766名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:25:43.54ID:fAMMxbzN0 >>21
人材不足で潰れそうっていう会社に就活していないと思われ・・・
人材不足で潰れそうっていう会社に就活していないと思われ・・・
769名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:26:08.28ID:dVvrwUka0 55歳くらいまでのババアはほんとにお茶くみしかやってない人いるからな
25までに結婚それから主婦やってたなんて一番危険だよ
働くことを知らないし記憶力だけでなく気遣いさえ若い子に負ける
25までに結婚それから主婦やってたなんて一番危険だよ
働くことを知らないし記憶力だけでなく気遣いさえ若い子に負ける
770名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:26:15.14ID:ZOn72Anr0 若者は頑張って老人を養ってねはーと
771名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:26:15.25ID:ZlRJ7FMG0 倒産した企業の悪影響。銀行や取引先が困る?
そんなん考える必要あるか?
企業達は労働者のこと考えたことある?
一人一人人生があるのに切り捨てて使い潰して。その悪影響を考えたことはあるのか?
ないでしょ。お互い様。だから俺は考えない。
切り捨てられたから切り捨てる。見捨てられたから見捨てる。
それだけだ。
そんなん考える必要あるか?
企業達は労働者のこと考えたことある?
一人一人人生があるのに切り捨てて使い潰して。その悪影響を考えたことはあるのか?
ないでしょ。お互い様。だから俺は考えない。
切り捨てられたから切り捨てる。見捨てられたから見捨てる。
それだけだ。
772名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:26:28.39ID:QU8iWrbQ0774名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:27:35.98ID:RttosRZV0 だからさ 物価高に今は耐え
強制的に円安にしてASEANに移った工場を日本国内に戻すしかないでしょ
強制的に円安にしてASEANに移った工場を日本国内に戻すしかないでしょ
776名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:27:44.49ID:A+eAmI1r0777名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:27:57.17ID:jnL9zKAb0 ところで、最近の若者は驚くほどPCスキルが低い。
大学で力入れている所もあるけど、そうでない所も多い。
あと、最近の若者はすぐ辞める。だって若いってだけですぐ次見つかるからね。
大学で力入れている所もあるけど、そうでない所も多い。
あと、最近の若者はすぐ辞める。だって若いってだけですぐ次見つかるからね。
778名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:28:08.41ID:kuB85xS+0 アホの日本人が「消去法で自民党」やってる間に
日本はアメリカにメチャクチャに破壊されてるからね😠😠😠😠😠
アホの日本人は分かってる?
日本はアメリカにメチャクチャに破壊されてるからね😠😠😠😠😠
アホの日本人は分かってる?
780名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:28:40.13ID:UCFyWnWQ0 氷河期世代を利用して散々稼いだから、旨味がなくなった途端に計画倒産をして逃げ切るだけだぞ、計画倒産だからファイヤーでもして悠々自適な生活をするだろうね
782名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:28:52.58ID:RttosRZV0783名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:28:59.07ID:2y2DJsKY0 「人手がなければ猫の手を借りればいいじゃない」
784名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:29:26.87ID:A+eAmI1r0785名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:29:27.02ID:aIxccbnx0 >職種は一般事務です。自分はずっと事務職をしてきたので、Excel、Wordを使いこなし、MOSの資格を取っていて、資格欄にも記載しています
事務職とか余っているんじゃないの?
事務職とか余っているんじゃないの?
786名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:29:38.85ID:kuB85xS+0 自民党と財務省と竹中平蔵の30年間の政治の目標:
・賄賂を貰ってる経団連(アメリカ人投機家)を儲けさせる事
・経団連(アメリカ人投機家)を儲けさせるために日本人の庶民と中小企業から消費税と称してお金を搾取する事
・経団連(アメリカ人投機家)を儲けさせるために日本の経済成長を妨げ日本人の人件費を抑圧する事
アホの日本人は分かってる?
・賄賂を貰ってる経団連(アメリカ人投機家)を儲けさせる事
・経団連(アメリカ人投機家)を儲けさせるために日本人の庶民と中小企業から消費税と称してお金を搾取する事
・経団連(アメリカ人投機家)を儲けさせるために日本の経済成長を妨げ日本人の人件費を抑圧する事
アホの日本人は分かってる?
787名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:29:40.36ID:SnS5xuJO0788名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:29:42.17ID:2BbasTDK0789名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:29:56.86ID:RttosRZV0790名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:29:57.57ID:HZABRKT/0 人材の流動化となどと派遣法やったけど
一番働きたい層がやとってもらないのであった……ちゃんちゃん
一番働きたい層がやとってもらないのであった……ちゃんちゃん
791名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:30:00.58ID:jjJtBPZJ0 (教育しなくても使える有能な)人手不足で倒産
(人手不足な運送業とか介護業は嫌だから応募しないけどホワイト企業は)雇ってくれない!
(人手不足な運送業とか介護業は嫌だから応募しないけどホワイト企業は)雇ってくれない!
792名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:30:04.93ID:cmufU6yp0 人手不足で人を選ぶ。外国人は補助金を得られるから、人件費を抑えられるから好き好んで採用される。でも円安で外国人から見限られる
794名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:30:17.20ID:S3PEqjVu0795名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:30:18.12ID:QU8iWrbQ0 >>775
深夜のコンビニや牛丼屋は労働負荷が警備員や雲助より全然高いよ
深夜のコンビニや牛丼屋は労働負荷が警備員や雲助より全然高いよ
796名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:30:26.67ID:ZL9a8Jta0798名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:30:36.03ID:t1uzO5bW0 警備員と清掃員、建物の管理員はうちでも募集してるけど、なかなか人来ないね。時給1500とかでもダメ。やっぱパート契約じゃダメなのかねー。
799 警備員[Lv.5][新芽]
2024/10/16(水) 09:30:40.06ID:RHJlf4BA0800名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:30:46.02ID:kuB85xS+0 他の国では禁止されてる、
牛の成長を促進させるホルモン剤を使った牛肉とか、
ラウンドアップを使った農作物が
日本にはバンバン入ってきて、日本人はそれを毎日バクバク食ってる訳や。
日本人の、特に若い子供たちの身体って、この後どうなっていくと思う?
これ、日本への輸出専用に作ってるんやで😠😠😠😠😠
アホの日本人は分かってる?
牛の成長を促進させるホルモン剤を使った牛肉とか、
ラウンドアップを使った農作物が
日本にはバンバン入ってきて、日本人はそれを毎日バクバク食ってる訳や。
日本人の、特に若い子供たちの身体って、この後どうなっていくと思う?
これ、日本への輸出専用に作ってるんやで😠😠😠😠😠
アホの日本人は分かってる?
803名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:31:15.01ID:SnS5xuJO0 >>707
アベノ移民さんは30歳過ぎたらゴミと同じ扱いよ
アベノ移民さんは30歳過ぎたらゴミと同じ扱いよ
804名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:31:33.39ID:SvsL4sqo0 >>796
そもそも現状を変える努力している人は転職活動していますので
そもそも現状を変える努力している人は転職活動していますので
805名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:31:34.08ID:kuB85xS+0 この30年間で日本は、
GDPが25%減少して、
給料が平均17%減少して、
出生率は1.41から1.20に減少し、
未だにGDPギャップはマイナスだからね。
それでも自民党に投票するキチガイが日本人やで😠😠😠😠😠😠😠😠😠😠😠😠😠😠
片や、
アメリカのGDPは230%増、
中国のGDPは2300%増
だからね。
アホの日本人は分かってる?
GDPが25%減少して、
給料が平均17%減少して、
出生率は1.41から1.20に減少し、
未だにGDPギャップはマイナスだからね。
それでも自民党に投票するキチガイが日本人やで😠😠😠😠😠😠😠😠😠😠😠😠😠😠
片や、
アメリカのGDPは230%増、
中国のGDPは2300%増
だからね。
アホの日本人は分かってる?
806名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:31:58.74ID:HRs1tfaA0 今でも人手不足というデマを堂々と言ってる人がいるんだよな
807名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:32:00.73ID:kuB85xS+0 日本以外の世界中の国が経済成長して賃上げしてる。
普通の国で世界で唯一日本だけがデフレで30年間も経済成長しておらず、賃下げしてる。
(1995年からGDPは24%減少、賃金は17%減少)
自民党と財務省の財政政策の失敗は明白😠😠😠😠😠😠
日本以外で経済成長してないのは、内線してる国家だけ。
南スーダン、ブルンジ、中央アフリカ共和国、ソマリア
先進国の中でこんなバカなことやってるのは日本だけやで😠😠😠😠
アホの日本人は分かってる?
普通の国で世界で唯一日本だけがデフレで30年間も経済成長しておらず、賃下げしてる。
(1995年からGDPは24%減少、賃金は17%減少)
自民党と財務省の財政政策の失敗は明白😠😠😠😠😠😠
日本以外で経済成長してないのは、内線してる国家だけ。
南スーダン、ブルンジ、中央アフリカ共和国、ソマリア
先進国の中でこんなバカなことやってるのは日本だけやで😠😠😠😠
アホの日本人は分かってる?
808名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:32:03.58ID:8jVtd2pa0 農家や大工、運転手は嫌なんだから
アラフィフだからではなく
やりたい仕事が足りないだけのような
若者だって事務職は難しいんじゃね
アラフィフだからではなく
やりたい仕事が足りないだけのような
若者だって事務職は難しいんじゃね
809名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:32:19.04ID:EAdTe4ET0 まあ、お前らみたいな口だけ達者な子どおじ雇うなら一人でやるか倒産するわw
811名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:32:24.26ID:eZc5M9mx0 「50代60代」が経験生かして起業すればいいでそ。
40代以下を雇わないという凄い会社をさ。
大ヒットしたらブチぎれる奴多数だよw
世の中は妬みと嫉みで出来ているのだから。
得体のしれない連中が押し付けてくる新型レガシー(笑)を
木っ端微塵にしろよw
ていうか経営陣が若い会社がミドル世代を雇うわけないよ。
連中の弱点をがんがん突きまくって壊し、敵対的TOB仕掛けちゃいなw
40代以下を雇わないという凄い会社をさ。
大ヒットしたらブチぎれる奴多数だよw
世の中は妬みと嫉みで出来ているのだから。
得体のしれない連中が押し付けてくる新型レガシー(笑)を
木っ端微塵にしろよw
ていうか経営陣が若い会社がミドル世代を雇うわけないよ。
連中の弱点をがんがん突きまくって壊し、敵対的TOB仕掛けちゃいなw
812名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:32:26.27ID:desWa06r0813名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:32:27.12ID:kuB85xS+0 日本人の賃金は1990年以降ずっと横ばいだが、
株主への配当金は600%増に膨れ上がってるからね。
GDP減少国で企業の儲けだけが増えて、実質賃下げしてきたのが日本やで😠😠😠😠😠
アホの日本人が自民党に投票してきたお陰ですよ😠😠😠😠😠😠😠😠😠😠😠😠😠😠
アホの日本人は分かってる?
株主への配当金は600%増に膨れ上がってるからね。
GDP減少国で企業の儲けだけが増えて、実質賃下げしてきたのが日本やで😠😠😠😠😠
アホの日本人が自民党に投票してきたお陰ですよ😠😠😠😠😠😠😠😠😠😠😠😠😠😠
アホの日本人は分かってる?
814名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:32:27.65ID:AQGUBsm20 正直50代60代って新しい仕事覚えるの無理やろ
今までやってきた仕事と同じようなところなら
就職できるちゃう?
今までやってきた仕事と同じようなところなら
就職できるちゃう?
815名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:32:31.40ID:XmW6xRV70 「ここでも忘れられる40代氷河期末期」
2回出てきて草
2回出てきて草
816名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:32:34.06ID:KU+I+brW0 自決しない老人は老人と結婚して老人介護してればいいじゃん
専業ニートは年収1000万なんだし
専業ニートは年収1000万なんだし
817名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:32:47.72ID:SnS5xuJO0 >>797
いい人材がお前のとこに来るわけないやろ・・・
いい人材がお前のとこに来るわけないやろ・・・
818名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:32:56.16ID:O0D/W60m0 人手不足なのはブラック企業だったからだぞ
ここ20年間の売上推移や社員数推移も見た方がいい
横ばいか下手したら減ってる、新人入れても入った分だけ辞めてる
そんな会社は人手不足になって当然、あなただって高確率で辞めるよ
ここ20年間の売上推移や社員数推移も見た方がいい
横ばいか下手したら減ってる、新人入れても入った分だけ辞めてる
そんな会社は人手不足になって当然、あなただって高確率で辞めるよ
819 警備員[Lv.5][新芽]
2024/10/16(水) 09:32:57.01ID:RHJlf4BA0 >>802
2006年の最初の安倍ちゃん政権の時にはハケンの品格で氷河期非正規引き抜きブームあったんよ
運悪くリーマンショックと震災で民主党政権グダグダからの民主党の母体である労組が正規の雇用守って
非正規を抹消したのな そして派遣村からの40~50歳になった氷河期非正規の職がないのが現状なのさ
2006年の最初の安倍ちゃん政権の時にはハケンの品格で氷河期非正規引き抜きブームあったんよ
運悪くリーマンショックと震災で民主党政権グダグダからの民主党の母体である労組が正規の雇用守って
非正規を抹消したのな そして派遣村からの40~50歳になった氷河期非正規の職がないのが現状なのさ
820名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:32:58.40ID:K6qvJWff0 接客業はいくら人材不足と言っても
ある程度のコミュ能力と見た目は必要だろ
何としても働きたい場合はゲロ掃除もいとわない職業
くらいしかないだろ
ある程度のコミュ能力と見た目は必要だろ
何としても働きたい場合はゲロ掃除もいとわない職業
くらいしかないだろ
821名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:32:58.30ID:rc8Z+y9N0 アホすぎる
低賃金要因の外国移民より引きこもり、ニート、不登校など弱男をきちんとでておいで
ゆっくり教育するし、スクールカースト上位ですら過労死鬱で疲弊する奴隷環境を改善するから。
移民一世はネイティブ無能よりコスパ良く意欲や能力も搾取できても二世以降は現地民と変わらないモチベーションになりながらルーツの葛藤を抱え被差別やヘイト対策コストが長期では余計かかる
テロや犯罪宗教治安軋轢が増え人間だから簡単に追い返せない
弱男アファーマティブの方がよほど効果的で長期的リターンがある
しかし当てがい見合い婚より女さんが地域共同体から解放されて都会で資本家に低賃金パート派遣、介護奴隷労働兼せい奴隷でも途中までは弱男排除性欲の方がきもちぃので進めてしまった
当然資本家オスは弱男ヘイト生殖淘汰の恐怖を味わわないために中抜き搾取奴隷制度勝者総取りを強めるし当然人事面接はセフレ候補探し
もちろん寿退社時代も見合い候補にさせられ要因だったが
フェミニズム社会はどれだけ中抜き搾取しても女さんが上位三割に群がってきてパパ活枕し放題だから格差が広まる。だって下位7割に群がる方が不快だもんと
しかしであれば当然若く整形美人と裕福なコネがキャリアを重ねていく
今さら中年おばさんの雇用環境を嘆いても弱者男性をアファーマティブ、職場も気を使ってひまわり労働?ごめんだわと排除性欲を満たしてきて
当然資本家にとってときめかないおばさんは優先順位下がり自己責任になるし
それでも女被害者理論は世の中に同情されやすいから女さんの貧困に分配しても自分以下に分け与えないからさらに格差が進行
弱男当てがわれるなんてごめん→欧米の少子化や移民による問題は重々承知わよけど弱男見合いの方がもっと不快→移民だらけで社会崩壊女やゲイも被害受ける、女さんの自由を担保する社会負担すら維持できなくなる
ここぞとばかりにトランスヘイトして差別性欲満たしてる女さんXが100万閲覧とかされるけど
けど女さんが下方婚できないから家庭にいてもらわないといけなかった生物学的事実を無視して女性の自由の机上の空論を社会に当てはめてんだから
性はグラデーションの理想を否定するなら女さんアファーマティブで下方婚できず少子化だから廃止
THE感情脳
低賃金要因の外国移民より引きこもり、ニート、不登校など弱男をきちんとでておいで
ゆっくり教育するし、スクールカースト上位ですら過労死鬱で疲弊する奴隷環境を改善するから。
移民一世はネイティブ無能よりコスパ良く意欲や能力も搾取できても二世以降は現地民と変わらないモチベーションになりながらルーツの葛藤を抱え被差別やヘイト対策コストが長期では余計かかる
テロや犯罪宗教治安軋轢が増え人間だから簡単に追い返せない
弱男アファーマティブの方がよほど効果的で長期的リターンがある
しかし当てがい見合い婚より女さんが地域共同体から解放されて都会で資本家に低賃金パート派遣、介護奴隷労働兼せい奴隷でも途中までは弱男排除性欲の方がきもちぃので進めてしまった
当然資本家オスは弱男ヘイト生殖淘汰の恐怖を味わわないために中抜き搾取奴隷制度勝者総取りを強めるし当然人事面接はセフレ候補探し
もちろん寿退社時代も見合い候補にさせられ要因だったが
フェミニズム社会はどれだけ中抜き搾取しても女さんが上位三割に群がってきてパパ活枕し放題だから格差が広まる。だって下位7割に群がる方が不快だもんと
しかしであれば当然若く整形美人と裕福なコネがキャリアを重ねていく
今さら中年おばさんの雇用環境を嘆いても弱者男性をアファーマティブ、職場も気を使ってひまわり労働?ごめんだわと排除性欲を満たしてきて
当然資本家にとってときめかないおばさんは優先順位下がり自己責任になるし
それでも女被害者理論は世の中に同情されやすいから女さんの貧困に分配しても自分以下に分け与えないからさらに格差が進行
弱男当てがわれるなんてごめん→欧米の少子化や移民による問題は重々承知わよけど弱男見合いの方がもっと不快→移民だらけで社会崩壊女やゲイも被害受ける、女さんの自由を担保する社会負担すら維持できなくなる
ここぞとばかりにトランスヘイトして差別性欲満たしてる女さんXが100万閲覧とかされるけど
けど女さんが下方婚できないから家庭にいてもらわないといけなかった生物学的事実を無視して女性の自由の机上の空論を社会に当てはめてんだから
性はグラデーションの理想を否定するなら女さんアファーマティブで下方婚できず少子化だから廃止
THE感情脳
822名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:33:11.13ID:RttosRZV0 氷河期世代ほどNISAやるべきだったのになw
確かに給与はこの世代は低すぎるけど
代わりにNISAやってれば株価上昇でウハウハだったのに
頭の良い氷河期世代はNISA初期からやってたからな
確かに給与はこの世代は低すぎるけど
代わりにNISAやってれば株価上昇でウハウハだったのに
頭の良い氷河期世代はNISA初期からやってたからな
823名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:33:22.34ID:t1uzO5bW0824名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:33:25.58ID:A+eAmI1r0 バカ「人手不足ではなく奴隷不足!」
825名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:33:28.32ID:EAdTe4ET0 >>798
単純にそこらへんに人が居ないからだよ
単純にそこらへんに人が居ないからだよ
827 警備員[Lv.9][新芽]
2024/10/16(水) 09:33:34.16ID:ISeifZJy0828名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:33:36.10ID:kuB85xS+0 自民党と財務省がこの30年間にやりたかった事っていうのがもう数字に出ちゃってるんだよね😠😠😠😠😠
数字は誤魔化せないからな😠😠😠😠😠
数字は誤魔化せないからな😠😠😠😠😠
830名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:33:52.74ID:HwH8rMsA0 雇ってくれないと言いつつ職を選んでるじゃん!
「60代は若手」って業種はいっぱいあるのに。
「60代は若手」って業種はいっぱいあるのに。
831名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:33:53.88ID:HRs1tfaA0 ただ、どんな人でも必ず入れる施設があるんだよな
刑務所って言うけど
刑務所って言うけど
832名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:34:02.04ID:pDAO2QsY0833名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:34:07.94ID:kuB85xS+0 誤∶人手不足
正∶奴隷不足
正∶奴隷不足
834名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:34:14.77ID:desWa06r0835名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:34:20.99ID:2BbasTDK0836名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:34:38.29ID:a9QsBNsI0 ウチは外資大手だけど年齢関係ないな。
成果次第だけどね。
成果次第だけどね。
837名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:34:44.18ID:sUIqswrx0 >>696アメリカの平均時給は4900円でファーストフードの時給も2900円有るけど。
そんくらい出したら優秀な人材はいくらでも来ると思うよ。
まあ、そんな人達を使いこなせる経営者がどれだけ居るか知らないけど。
そんくらい出したら優秀な人材はいくらでも来ると思うよ。
まあ、そんな人達を使いこなせる経営者がどれだけ居るか知らないけど。
839名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:34:45.91ID:eZc5M9mx0 ていうか麻布台丘ズみてきたけどいろいろ終わってんなw
あれはヤバいねw
あれはヤバいねw
840 警備員[Lv.5][新芽]
2024/10/16(水) 09:34:54.18ID:RHJlf4BA0 >>831
いじめられっ子が刑務所行くと、アナルとフェラ上達するからやめときな(^▽^)/
いじめられっ子が刑務所行くと、アナルとフェラ上達するからやめときな(^▽^)/
841名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:34:58.54ID:EAdTe4ET0 >>822
自民党に投票して金融課税強化して貰うわw
自民党に投票して金融課税強化して貰うわw
842 警備員[Lv.9][新芽]
2024/10/16(水) 09:35:10.73ID:ISeifZJy0843名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:35:14.45ID:A+eAmI1r0 >>826
それでは氷河期世代が求めてる日本にならないから困ってるんだと思うよ
それでは氷河期世代が求めてる日本にならないから困ってるんだと思うよ
845名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:35:24.53ID:kuB85xS+0 >>827
財政健全化しないとどうなるの?
財政健全化しないとどうなるの?
847名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:35:35.74ID:/C32sLvk0 矛盾でもなんでもないな
ずっと前から言ってたじゃん
日本人の潜在労働力はまだ200万人近く余剰あるって。
要は、適正な対価払いたくねーから安い外国人入れるための口実なんだよ
こんなことがずっと続いてるから実質賃金も上がらねーし少子化も止まらない
ずっと前から言ってたじゃん
日本人の潜在労働力はまだ200万人近く余剰あるって。
要は、適正な対価払いたくねーから安い外国人入れるための口実なんだよ
こんなことがずっと続いてるから実質賃金も上がらねーし少子化も止まらない
848名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:35:35.96ID:SvsL4sqo0 >>831
その内刑務所がキャパオーバーになって現行犯即射殺の時代が来ても可笑しくない
その内刑務所がキャパオーバーになって現行犯即射殺の時代が来ても可笑しくない
849名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:35:35.96ID:SvsL4sqo0 >>831
その内刑務所がキャパオーバーになって現行犯即射殺の時代が来ても可笑しくない
その内刑務所がキャパオーバーになって現行犯即射殺の時代が来ても可笑しくない
850名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:35:40.72ID:Acx3KCv70 簡単に解雇できないから人手不足でも人を細かく選ぶことになっちゃう
簡単に解雇できるならとりあえず人手不足だから採用でもいいんだろうけどね
簡単に解雇できるならとりあえず人手不足だから採用でもいいんだろうけどね
851名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:35:46.06ID:t1uzO5bW0852名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:35:53.77ID:pDAO2QsY0 >>838
刑務所は自由が無さそうだけど健康的にはなれるよなあ
刑務所は自由が無さそうだけど健康的にはなれるよなあ
854 警備員[Lv.5][新芽]
2024/10/16(水) 09:36:36.42ID:RHJlf4BA0 >>849
Z世代の叩きに刑務所独占されて氷河期は行けなかったりして(;^_^A
Z世代の叩きに刑務所独占されて氷河期は行けなかったりして(;^_^A
855名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:36:39.06ID:3JpGUTix0 老人をどこで雇うんだよ
857名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:36:56.28ID:eZc5M9mx0 >>851
平日の汐シティーにいってみな。実態がわかるぜw
平日の汐シティーにいってみな。実態がわかるぜw
858名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:36:58.99ID:KU+I+brW0 老人の介護なんて打ち切って老人に相互介助させときゃいい
お荷物老人の介護なんて手厚くする必要ないんだから若者にやらせるな
お荷物老人の介護なんて手厚くする必要ないんだから若者にやらせるな
860名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:37:08.19ID:QU8iWrbQ0 >>799
俺は民主党には絶対投票しないマンだけどさすがにリーマンショックを民主党のせいにするのはイカれてるだろ
麻生政権の時にリーマンショックが起きてそこから立ち直る気配が無かったから一年後に民主党が政権取ったんだから
俺は民主党には絶対投票しないマンだけどさすがにリーマンショックを民主党のせいにするのはイカれてるだろ
麻生政権の時にリーマンショックが起きてそこから立ち直る気配が無かったから一年後に民主党が政権取ったんだから
861名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:37:09.72ID:UCFyWnWQ0 おばちゃんたちが若貴ブームでキャーキャー言ってる…
おばちゃんたちが小泉ブームでキャーキャー言ってる…
痛みに耐えて頑張った?よくやった?感動した?
( ・◇・)?って当時思ってた氷河期も居ますけどね
おばちゃんたちが小泉ブームでキャーキャー言ってる…
痛みに耐えて頑張った?よくやった?感動した?
( ・◇・)?って当時思ってた氷河期も居ますけどね
>>745
歪ませてるのが闇雲に低賃金外国人労働者をいれてる事って話
歪ませてるのが闇雲に低賃金外国人労働者をいれてる事って話
863名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:37:13.06ID:5ICqR45R0 たいして時給良くないのにあれこれ要求してくんなよって感じ
864 警備員[Lv.9][新芽]
2024/10/16(水) 09:37:17.89ID:ISeifZJy0865名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:37:19.24ID:kuB85xS+0 GDPギャップがマイナスのスタグフレーション(「需要<供給」)期の日本に必要なのは『需要』。
『買う側(需要)』にお金が無いことが問題なんだよ❗❗❗❗❗
だから、さっさと消費税とガソリン税を廃止して、社会保険料を減免して、公共投資を拡大して、日本を経済成長させれば良いだけ。
アホの日本人は、「生産性を上げれば経済成長する」とか「解雇規制緩和して労働を流動化すれば経済成長する」とか20年間もずっとトンチンカンな事を言っている。
それ『売る側(供給)』の話だからね😠😠😠😠😠
問題は2点。
1点目は、『買う側(需要)』にお金が無いことが問題なのに『売る側(供給)』の効率化ばかり図ってきてる。
「需要>供給」にしなければならないところを20年間も「需要<<供給」してきたのがアホの日本人やで😠😠😠😠😠
財務省にお金を出させれば良いだけやで❗❗❗❗❗
2点目は、「生産性を上げる」とか「解雇規制緩和する」とかミクロ経済(企業経営)の視点では儲かるだろうが、デフレ期にそれやったらマクロ経済(国家財政)の視点ではデフレスパイラルするだけだからね(「合成の誤謬」)
ミクロ経済の話とマクロ経済の話が頭の中で整理出来てないのがアホの日本人やで😠😠😠😠😠
竹中平蔵の洗脳工作がアホの日本人の頭の中に染み付いてるんだよねえ😠😠😠😠😠
『買う側(需要)』にお金が無いことが問題なんだよ❗❗❗❗❗
だから、さっさと消費税とガソリン税を廃止して、社会保険料を減免して、公共投資を拡大して、日本を経済成長させれば良いだけ。
アホの日本人は、「生産性を上げれば経済成長する」とか「解雇規制緩和して労働を流動化すれば経済成長する」とか20年間もずっとトンチンカンな事を言っている。
それ『売る側(供給)』の話だからね😠😠😠😠😠
問題は2点。
1点目は、『買う側(需要)』にお金が無いことが問題なのに『売る側(供給)』の効率化ばかり図ってきてる。
「需要>供給」にしなければならないところを20年間も「需要<<供給」してきたのがアホの日本人やで😠😠😠😠😠
財務省にお金を出させれば良いだけやで❗❗❗❗❗
2点目は、「生産性を上げる」とか「解雇規制緩和する」とかミクロ経済(企業経営)の視点では儲かるだろうが、デフレ期にそれやったらマクロ経済(国家財政)の視点ではデフレスパイラルするだけだからね(「合成の誤謬」)
ミクロ経済の話とマクロ経済の話が頭の中で整理出来てないのがアホの日本人やで😠😠😠😠😠
竹中平蔵の洗脳工作がアホの日本人の頭の中に染み付いてるんだよねえ😠😠😠😠😠
866名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:37:22.63ID:+BxWjci10 人手不足でも、何もできない人を雇ったところで意味はないだろ?
867名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:37:25.97ID:HwH8rMsA0868名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:37:28.66ID:SnS5xuJO0 >>797
いい人手が格安で雇えるわけないやろアホか
いい人手が格安で雇えるわけないやろアホか
869 警備員[Lv.9][新芽]
2024/10/16(水) 09:37:47.51ID:ISeifZJy0 >>845
今みたいに利上げできなくなる
今みたいに利上げできなくなる
870名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:38:02.10ID:O0D/W60m0 IT 企業なのに20年間も社員数が増えていない会社あるからな
元はブラックな業態なの、社員になれればいいってものじゃないよ
社員数の推移や売上の推移といった成長のデータも見ないと
元はブラックな業態なの、社員になれればいいってものじゃないよ
社員数の推移や売上の推移といった成長のデータも見ないと
871名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:38:02.15ID:s/hUMJrf0 最近近くのマクドナルドが老人ばっかりなんだが
872名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:38:14.21ID:Ynrtae3m0873 警備員[Lv.7][新芽]
2024/10/16(水) 09:38:16.16ID:l8SKo04T0 マンション管理人とか募集しても集まらんぞ
雇う側も雇われる側も選んでるしそれが当然
雇う側も雇われる側も選んでるしそれが当然
874名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:38:16.83ID:9YJqllkh0 キャリア形成のため。というシャベツ
875 警備員[Lv.5][新芽]
2024/10/16(水) 09:38:23.39ID:RHJlf4BA0876名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:38:26.81ID:SnS5xuJO0 >>866
使ってもみないのになぜわかるのか?
使ってもみないのになぜわかるのか?
877名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:38:27.12ID:pDAO2QsY0 >>871
ボケてなけりゃ若者よりは安心感あるかも
ボケてなけりゃ若者よりは安心感あるかも
878名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:38:36.96ID:lFDRagNh0 人手不足というのは若い労働人口が少ないという意味だからね。50代60代は対象外なのよ。これはこれで、別に考えるべき課題だな。
879名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:38:40.43ID:G0YQGTw80 >>820
キッチンとか幾らでもあるから問題無し
キッチンとか幾らでもあるから問題無し
880名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:38:48.65ID:tVGbHFqv0 いい人って言う割には経営者は
自分の会社の仕事にどの程度の能力を要するか
分かってないよね
自分の会社の仕事にどの程度の能力を要するか
分かってないよね
881名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:38:52.21ID:A+eAmI1r0882名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:38:54.41ID:1X09O40x0 低賃金外国人労働者>50代60代
これが自民党が実現したら世界
長生きすんなって事だよ
これが自民党が実現したら世界
長生きすんなって事だよ
883名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:39:04.98ID:2BbasTDK0884名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:39:09.11ID:QU8iWrbQ0 雇用の流動化を阻害してるのは実は人材派遣会社だとそろそろ気付いた方がいい
885名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:39:16.28ID:rGZfuWIO0 タイミーで来る40~60代の人の半分は挨拶もまともにできない敬語使えないヤバい人達なんだよな
886名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:39:27.38ID:desWa06r0887名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:39:31.31ID:SvsL4sqo0 >>882
じゃあ老害議員もさっさと隠居しないと
じゃあ老害議員もさっさと隠居しないと
888 警備員[Lv.9][新芽]
2024/10/16(水) 09:39:37.85ID:ISeifZJy0 >>872
欧米もインフレで家買えないよ
欧米もインフレで家買えないよ
889名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:39:52.24ID:H/CJgVRU0 10年くらい前は派遣の時給1600円くらいが普通だったけど今は違うの??
890名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:40:02.48ID:4ekuBceJ0 人手不足なのではない、奴隷不足なだけ
安く使い捨てられる人材がほしいだけです
安く使い捨てられる人材がほしいだけです
891名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:40:08.07ID:SnS5xuJO0892名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:40:10.86ID:Jmv1cL/H0 昭和脳終身雇用な今の40代後半以降が現役退くまではこの固定観念は続くだろうね
893名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:40:11.61ID:+BxWjci10894名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:40:14.92ID:A+eAmI1r0895名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:40:16.10ID:2BbasTDK0896名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:40:26.13ID:BmljkRBx0 あと5年10年でやめる人を雇ってもね
バイトなら別だが
バイトなら別だが
897名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:40:26.90ID:G0YQGTw80 >>871
モスは前からおばちゃんばかり
モスは前からおばちゃんばかり
898名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:40:35.01ID:+BxWjci10 >>876
経歴
経歴
899名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:40:36.32ID:Hde38ewU0 これからバイトだって社会保険の負担増があるから、企業はより長く働いてもらえる人を採用したいだろ。50歳以上は体力的に大して長く働いてもらえないから弾くだろな。
年齢制限は法律違反だから表向きはしないが、ステルスの年齢制限はあるだろ。
年齢制限は法律違反だから表向きはしないが、ステルスの年齢制限はあるだろ。
900名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:40:50.11ID:HwH8rMsA0901名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:40:51.73ID:SnS5xuJO0 >>890
お前がその「安く使い捨てられる人材」だということに気づけ。
お前がその「安く使い捨てられる人材」だということに気づけ。
903名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:41:10.91ID:P1YXcOYF0 初老女子とかアラフィフ女子とか流行語大賞あげよう
905名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:41:14.88ID:t1uzO5bW0 >>850
竹中さんや小泉さんがやろうとしてたみたいだけど、中途半端な所でやめちゃったから、正社員とそれ以外で待遇に極端な差が生まれてしまった。
極端な話、正社員という制度をやめて人の流動性を高めてしまえれば日本も競争力が上がって良いと思うんだけどね。
竹中さんや小泉さんがやろうとしてたみたいだけど、中途半端な所でやめちゃったから、正社員とそれ以外で待遇に極端な差が生まれてしまった。
極端な話、正社員という制度をやめて人の流動性を高めてしまえれば日本も競争力が上がって良いと思うんだけどね。
906名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:41:27.58ID:desWa06r0907名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:41:32.27ID:SvsL4sqo0 >>896
なら新卒も駄目じゃん
なら新卒も駄目じゃん
908名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:41:32.33ID:A+eAmI1r0 >>887
しませんけど?
しませんけど?
909名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:41:34.14ID:H/CJgVRU0 >>885
本来そういうのはできて当たり前違うの?
本来そういうのはできて当たり前違うの?
910名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:41:41.96ID:WlVEYapT0 やっぱ50で安楽死義務化だな
911名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:41:49.41ID:YJ6Ej4380 都市部はまだマシ
地方は壊滅的にマトモな仕事が無い
この国終わってる
地方は壊滅的にマトモな仕事が無い
この国終わってる
912名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:41:55.67ID:SnS5xuJO0 >>896
バイトでも年齢切りする超絶無能ゴミ零細もあるからなぁ。
バイトでも年齢切りする超絶無能ゴミ零細もあるからなぁ。
913名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:42:27.91ID:1X09O40x0915名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:42:34.06ID:SnS5xuJO0916名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:42:43.08ID:SvsL4sqo0 >>909
自分よりも年下や格下相手にはこちらから挨拶しないのは当たり前って考えの人は普通にいる
自分よりも年下や格下相手にはこちらから挨拶しないのは当たり前って考えの人は普通にいる
917名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:42:45.45ID:p1ZrNVSv0 年齢で切られてると思ってるのがそもそもの間違いなんじゃないの
918名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:42:52.28ID:WvNtIDTC0 事務職とか特定の職のことですか?
ブルーワーカーなら満遍なく70代だろうが雇ってますよ
続けられるかは本人次第
別にブラックでないところも多数あります
ブルーワーカーなら満遍なく70代だろうが雇ってますよ
続けられるかは本人次第
別にブラックでないところも多数あります
919名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:42:54.34ID:kuB85xS+0 1997年の財務省による超緊縮財政(消費税増税含む)によって、翌1998年から日本はデフレなのに、約30年間も消費税の増税に嬉々として賛成してきたのがキチガイ日本国民やでwww
デフレ期に増税に賛成する国民とかキチガイとしか思えないのだけどwww
セルフ経済制裁が大好きなのかキチガイ日本国民やでwww
人類史上、デフレ期に増税に賛成するキチガイ国民て日本国民しか居ないだろうねwww
どんだけザイム真理教に洗脳されてるのかwww
日本国民は自分たちをザイム真理教に洗脳されてるキチガイだと自覚した方が良いっすよ、いやマジで。
デフレ期に増税に賛成する国民とかキチガイとしか思えないのだけどwww
セルフ経済制裁が大好きなのかキチガイ日本国民やでwww
人類史上、デフレ期に増税に賛成するキチガイ国民て日本国民しか居ないだろうねwww
どんだけザイム真理教に洗脳されてるのかwww
日本国民は自分たちをザイム真理教に洗脳されてるキチガイだと自覚した方が良いっすよ、いやマジで。
921名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:43:19.42ID:kuB85xS+0 自民党に投票してきたアホどもがなぜ今、普通に息が出来ているのかマジで不思議。
お前ら、その場で腹を切るか、自民党に特攻するかの2択なのでは?
お前らホンモノのバカだから、切腹も特攻も両方とも好きじゃんww
お前ら、その場で腹を切るか、自民党に特攻するかの2択なのでは?
お前らホンモノのバカだから、切腹も特攻も両方とも好きじゃんww
922名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:43:36.37ID:t1uzO5bW0 >>857
そんなに時給良いの?
そんなに時給良いの?
923名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:43:40.73ID:LwnySIex0 >>885
まぁコミ障じゃなきゃこの人手不足の今にタイミーおぢおばにならないからなw
まぁコミ障じゃなきゃこの人手不足の今にタイミーおぢおばにならないからなw
926名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:43:54.61ID:vJBFEawU0 元記事読んだら案の定一般事務希望で笑ったww
人気職やんけ
人気職やんけ
927名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:44:09.75ID:BmljkRBx0 >>907
辞めなきゃ45年はあるからなw
辞めなきゃ45年はあるからなw
931名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:44:36.98ID:O0D/W60m0 ここ30年間の社員数の推移は見ておいた方がいいぞ
人手不足は数年の話なのに、20年くらい前から成長してない会社がある
しかも毎年30人ぐらい新人入れてて、どんどん辞めてるだけの会社
人手不足は数年の話なのに、20年くらい前から成長してない会社がある
しかも毎年30人ぐらい新人入れてて、どんどん辞めてるだけの会社
932名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:44:48.18ID:A+eAmI1r0 「高給で雇えないならそんな会社は倒産しろ!」
こんな考えでは氷河期おじさんが求める理想の日本にはならないw
こんな考えでは氷河期おじさんが求める理想の日本にはならないw
934!donguri
2024/10/16(水) 09:44:58.41ID:POvte6/v0 解雇規制が厳しいから雇う方も慎重になる
使えないのを簡単に解雇できれば雇う時のハードルも下がるわ
使えないのを簡単に解雇できれば雇う時のハードルも下がるわ
935名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:45:00.01ID:aWQIE36b0 アラフィフ女子って生物の視点から世の中見るのやめて
自分が事務系という、より好みしてるのに、自分がより好みされるのは嫌いと言うだけの話
マッチングは相互主義だと言う事がわかって無いだけ
自分が事務系という、より好みしてるのに、自分がより好みされるのは嫌いと言うだけの話
マッチングは相互主義だと言う事がわかって無いだけ
936名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:45:03.79ID:t1uzO5bW0 >>914
派遣を推し進めないと流動性が高まらないじゃない。有能を入れる分、無能を切らないと無能分の人件費で会社が成長できなくなっちゃう。
派遣を推し進めないと流動性が高まらないじゃない。有能を入れる分、無能を切らないと無能分の人件費で会社が成長できなくなっちゃう。
937名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:45:07.33ID:ojpG98L00 年寄りは見るだけで不快
若い人がいい
若い人がいい
938名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:45:25.49ID:ZL9a8Jta0 >>928
そうなんだが少なくとも中抜きはなかったな
そうなんだが少なくとも中抜きはなかったな
939名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:45:59.26ID:kuB85xS+0 >>905
GDPギャップがマイナスのスタグフレーション(「需要<供給」)期の日本に必要なのは『需要』。
『買う側(需要)』にお金が無いことが問題なんだよ❗❗❗❗❗
だから、さっさと消費税とガソリン税を廃止して、社会保険料を減免して、公共投資を拡大して、日本を経済成長させれば良いだけ。
アホの日本人は、「生産性を上げれば経済成長する」とか「解雇規制緩和して労働を流動化すれば経済成長する」とか20年間もずっとトンチンカンな事を言っている。
それ『売る側(供給)』の話だからね😠😠😠😠😠
問題は2点。
1点目は、『買う側(需要)』にお金が無いことが問題なのに『売る側(供給)』の効率化ばかり図ってきてる。
「需要>供給」にしなければならないところを20年間も「需要<<供給」してきたのがアホの日本人やで😠😠😠😠😠
財務省にお金を出させれば良いだけやで❗❗❗❗❗
2点目は、「生産性を上げる」とか「解雇規制緩和する」とかミクロ経済(企業経営)の視点では儲かるだろうが、デフレ期にそれやったらマクロ経済(国家財政)の視点ではデフレスパイラルするだけだからね(「合成の誤謬」)
ミクロ経済の話とマクロ経済の話が頭の中で整理出来てないのがアホの日本人やで😠😠😠😠😠
竹中平蔵の洗脳工作がアホの日本人の頭の中に染み付いてるんだよねえ😠😠😠😠😠
GDPギャップがマイナスのスタグフレーション(「需要<供給」)期の日本に必要なのは『需要』。
『買う側(需要)』にお金が無いことが問題なんだよ❗❗❗❗❗
だから、さっさと消費税とガソリン税を廃止して、社会保険料を減免して、公共投資を拡大して、日本を経済成長させれば良いだけ。
アホの日本人は、「生産性を上げれば経済成長する」とか「解雇規制緩和して労働を流動化すれば経済成長する」とか20年間もずっとトンチンカンな事を言っている。
それ『売る側(供給)』の話だからね😠😠😠😠😠
問題は2点。
1点目は、『買う側(需要)』にお金が無いことが問題なのに『売る側(供給)』の効率化ばかり図ってきてる。
「需要>供給」にしなければならないところを20年間も「需要<<供給」してきたのがアホの日本人やで😠😠😠😠😠
財務省にお金を出させれば良いだけやで❗❗❗❗❗
2点目は、「生産性を上げる」とか「解雇規制緩和する」とかミクロ経済(企業経営)の視点では儲かるだろうが、デフレ期にそれやったらマクロ経済(国家財政)の視点ではデフレスパイラルするだけだからね(「合成の誤謬」)
ミクロ経済の話とマクロ経済の話が頭の中で整理出来てないのがアホの日本人やで😠😠😠😠😠
竹中平蔵の洗脳工作がアホの日本人の頭の中に染み付いてるんだよねえ😠😠😠😠😠
940名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:46:03.01ID:k+abmfEa0 だから足りないのは人手じゃなくて人材だっての
烏合の衆なんぞいくら居ても意味ねえから
烏合の衆なんぞいくら居ても意味ねえから
941名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:46:09.78ID:WvNtIDTC0 就職氷河期世代の正社員率は 90.7%となり、20 代後半時点より 8.3%上昇した。 40 代後半に なると、氷河期直前世代を含むすべての世代で正社員率は 92%前後でほぼ一致する結果と なった。2023/05/18
942名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:46:17.99ID:HZABRKT/0 アメリカはバラまきすぎてインフレ抑えこもうとしてるから
世界も本音では給料上げたたいと思ってないんでね
今アメリカ大陸はかってない干ばつでさらなるインフレ間違いなしらしい
日本が輸入てる飼育料も値上がり必死で物価さらに上がるらしい
ウクライナの戦争も終わらなくてそっちの飼育料もやべーし
もうどうーしょうもねぇなあこの世界
世界も本音では給料上げたたいと思ってないんでね
今アメリカ大陸はかってない干ばつでさらなるインフレ間違いなしらしい
日本が輸入てる飼育料も値上がり必死で物価さらに上がるらしい
ウクライナの戦争も終わらなくてそっちの飼育料もやべーし
もうどうーしょうもねぇなあこの世界
943名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:46:32.99ID:2BbasTDK0944名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:46:47.42ID:ec00so1t0 年齢だけが理由なんですかね
945名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:46:48.94ID:SnS5xuJO0 >>921
関西は自民党を見限っているから、アホなのは関東人だろ。一緒にすんなカス。
関西は自民党を見限っているから、アホなのは関東人だろ。一緒にすんなカス。
947名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:47:02.58ID:p5lJd9Bw0 現場仕事で言えば
人材=職人=不足
人手=雑工手元=人余りで腐るほど居る
人材=職人=不足
人手=雑工手元=人余りで腐るほど居る
948 警備員[Lv.9][新芽]
2024/10/16(水) 09:47:30.27ID:ISeifZJy0 派遣なんか労働人口減れば潰れるよ
外国人労働者受け入れ反対の政党に投票するしかない
どこか知らんけど
外国人労働者受け入れ反対の政党に投票するしかない
どこか知らんけど
949名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:47:40.40ID:desWa06r0950名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:47:59.45ID:y+FfCeY40 簡単にクビに出来ないからだろ。
簡単にクビに出来たら、さっさと辞めさせて次を雇えば良いだけ。
これは若い奴にも言えるけど。
簡単にクビに出来たら、さっさと辞めさせて次を雇えば良いだけ。
これは若い奴にも言えるけど。
951名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:48:10.27ID:SnS5xuJO0 >>948
維新くらいだろうな。
維新くらいだろうな。
952名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:48:17.88ID:2BbasTDK0953名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:48:20.21ID:r1Fo+Lzs0954名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:48:24.85ID:A+eAmI1r0955名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:48:25.50ID:1X09O40x0 そもそも経験値なしで就職できる職種って
事務職や営業職くらいじゃねw
経験値なしで技術職にきたら
本人が混乱して鬱になるぞ
事務職や営業職くらいじゃねw
経験値なしで技術職にきたら
本人が混乱して鬱になるぞ
956名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:48:33.73ID:wpZCYQzC0 賃上げしたければ、厚生年金と社会保険料を廃止するべきだな
会社負担分が無くなれば賃金に転嫁できるだろうし
会社負担分が無くなれば賃金に転嫁できるだろうし
957名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:48:36.06ID:YJCBWqjv0 >>899
キャリア形成のため35歳までとか普通に書いてある
キャリア形成のため35歳までとか普通に書いてある
958名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:48:44.37ID:desWa06r0959名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:48:47.72ID:t1uzO5bW0 >>949
まあ、無理だな。工事現場の警備員限定なんて器用な雇い方してないからな。
まあ、無理だな。工事現場の警備員限定なんて器用な雇い方してないからな。
>>954
低賃金外国人労働者がまともだと前提していることが歪んでいるよ
低賃金外国人労働者がまともだと前提していることが歪んでいるよ
>>784
結果
実質賃金 26ヵ月連続マイナス(過去最長更新)定額減税の影響か6月で一旦ストップ
企業倒産件数 28ヵ月連続プラス
全国企業「休業・解散」前年比10%増(5万9105件)
個人消費 4四半期連続のマイナス(リーマンショック以来15年ぶり)
消費支出 13ヵ月連続マイナス
輸出数量5ヶ月連続マイナス
生活保護申請数が過去最高
エンゲル係数過去最高
出生率8年連続減少
正しい方向か?これ
結果
実質賃金 26ヵ月連続マイナス(過去最長更新)定額減税の影響か6月で一旦ストップ
企業倒産件数 28ヵ月連続プラス
全国企業「休業・解散」前年比10%増(5万9105件)
個人消費 4四半期連続のマイナス(リーマンショック以来15年ぶり)
消費支出 13ヵ月連続マイナス
輸出数量5ヶ月連続マイナス
生活保護申請数が過去最高
エンゲル係数過去最高
出生率8年連続減少
正しい方向か?これ
964名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:50:03.55ID:a5tShCfv0 女子じゃなくて熟女
965名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:50:12.12ID:t5WuT4Wb0 最低賃金上がっちまったからどうしようもない
ぼちぼち働いてもらうコースなんて設定できないからな
ぼちぼち働いてもらうコースなんて設定できないからな
967名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:50:33.53ID:2BbasTDK0968名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:50:39.16ID:A+eAmI1r0969名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:50:58.53ID:kuB85xS+0 足りないのは「人材」でも「効率化」でもなく、
「需要」やろ。
政府が減税と財政出動(公共投資拡大)しなければデフレスパイラルするだけやで。
自民党と財務省はデフレ(スタグフレーション)なのに30年間も増税と緊縮財政がやってきたのだから、日本の景気が良くなる訳が無い。
竹中平蔵の洗脳から眼を覚ませよ❗❗❗❗❗
アホの日本人は分かってる?
「需要」やろ。
政府が減税と財政出動(公共投資拡大)しなければデフレスパイラルするだけやで。
自民党と財務省はデフレ(スタグフレーション)なのに30年間も増税と緊縮財政がやってきたのだから、日本の景気が良くなる訳が無い。
竹中平蔵の洗脳から眼を覚ませよ❗❗❗❗❗
アホの日本人は分かってる?
970名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:51:03.36ID:k4y7H5uP0971名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:51:20.41ID:G2ei32Q10 今年前半期の倒産5000件中、人手不足が原因のは100件程度と世間で
いうほどどこの企業も人員不足にはなってない。単に企業が新卒と即戦力
ばかり要望の選り好みしすぎでわがまま言ってるだけ。なので45歳以上は
よほどのマネジメントスキルか何かしらの資格持って無いと年収高めの再就職
はほぼ無理、結局介護、タクシーやバイト程度の低収入路線しか行き先が無い
という現実
いうほどどこの企業も人員不足にはなってない。単に企業が新卒と即戦力
ばかり要望の選り好みしすぎでわがまま言ってるだけ。なので45歳以上は
よほどのマネジメントスキルか何かしらの資格持って無いと年収高めの再就職
はほぼ無理、結局介護、タクシーやバイト程度の低収入路線しか行き先が無い
という現実
972名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:51:20.47ID:Kz6YFV+b0 誰でもいいわけないだろ
973名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:51:33.43ID:2BbasTDK0974名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:51:33.95ID:V8i2OGL40 選り好み倒産だな。
国や自治体主導の婚活マッチングじゃないが、
そういうマッチングで採用するようにルール付け、企業側が勝手な面接や試験をできないようにすれば良い。企業の身勝手が部分最適を引き起こし、日本の成長を阻害している。40年も企業に好き勝手させたことを日本人は反省すべきだ。
国や自治体主導の婚活マッチングじゃないが、
そういうマッチングで採用するようにルール付け、企業側が勝手な面接や試験をできないようにすれば良い。企業の身勝手が部分最適を引き起こし、日本の成長を阻害している。40年も企業に好き勝手させたことを日本人は反省すべきだ。
976名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:51:47.04ID:A+eAmI1r0977名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:51:58.13ID:aQhcfOrK0 氷河期ってロクな仕事の経験積んでないから、マジで使えないの多い。
979名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:52:16.88ID:Nb33ddCA0 働きたくなるまたは身体を動かしたくなる薬を作れば最賃なんて考える必要は無いんですよ
981名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:52:43.10ID:SvsL4sqo0 >>977
そもそも経験を積む機会さえ掴めなかったからな
そもそも経験を積む機会さえ掴めなかったからな
982名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:52:43.10ID:SvsL4sqo0 >>977
そもそも経験を積む機会さえ掴めなかったからな
そもそも経験を積む機会さえ掴めなかったからな
983名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:52:46.88ID:r1Fo+Lzs0984名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:52:52.82ID:3HpMfCpC0 指示をしなければ動かない
かといって指示して無いのに勝手に独断で
自己判断し大トラブルを招く
挙げ句に指示した事と違うことする
思考が薄い20代が多い事多い事w
かといって指示して無いのに勝手に独断で
自己判断し大トラブルを招く
挙げ句に指示した事と違うことする
思考が薄い20代が多い事多い事w
985名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:53:04.21ID:Mfl3dy+e0 長生きしたら損じゃん
仕事もないお金もないんなら生きていけないよね
太く短く生きたほうがいいなーなんて思う
仕事もないお金もないんなら生きていけないよね
太く短く生きたほうがいいなーなんて思う
>>948
立憲、維新あたりは特定技能実習制度に反対だったはず
立憲、維新あたりは特定技能実習制度に反対だったはず
987名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:53:15.58ID:t1uzO5bW0 >>967
うちは不動産管理業の警備員だから、基本的に商業施設しか現場がないんだよ。まあたまにそれらの修繕工事現場の警備としての工事現場はあるけどいつもじゃない。
うちは不動産管理業の警備員だから、基本的に商業施設しか現場がないんだよ。まあたまにそれらの修繕工事現場の警備としての工事現場はあるけどいつもじゃない。
988名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:53:27.85ID:cy/7t6if0989名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:53:30.36ID:b9HyRREx0 子育て一段落した35歳でも雇ってくれるの?
普通車の運転免許くらいしかないけど
とにかく対人が苦手すぎる
普通車の運転免許くらいしかないけど
とにかく対人が苦手すぎる
992名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:53:58.28ID:C2KADMzM0 腹減ったからといってウンコは食わないんだよw
993名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:54:34.92ID:QU8iWrbQ0 >>900
他国と比較するならって書いてあるやん
他国と比較するならって書いてあるやん
994名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:54:39.25ID:2BbasTDK0 そもそも氷河期が自己責任って他人に強要したんだから
最期まで自己責任を貫けよ
食い詰めたからって変節してんじゃねえよ
最期まで自己責任を貫けよ
食い詰めたからって変節してんじゃねえよ
995名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:54:39.33ID:A+eAmI1r0996名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:54:52.71ID:1X09O40x0 低賃金外国人労働者が存在しなかったら
いやでも50代60代の需要は高かった
いやでも50代60代の需要は高かった
>>995
自然ではない
自然ではない
998名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:55:05.19ID:C2KADMzM0 無職高齢ババアでもできる仕事は可愛いJDバイトでもできる
どっちを雇うと?
JDいない田舎はババア一択かw
どっちを雇うと?
JDいない田舎はババア一択かw
999名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:55:10.77ID:cmufU6yp0 試用期間という名の洗脳奴隷期間。
1000名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:55:16.92ID:A+eAmI1r0 >>991
お、共産主義者か
お、共産主義者か
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 24分 57秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 24分 57秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。