X

【建材】YKKAP、25年度値上げへ アルミサッシなど中心に検討 [シャチ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1シャチ ★
垢版 |
2024/12/11(水) 11:41:30.20ID:rgAK2RpV9
 YKKAPは今年度、第6次長期経営計画の最終年度を迎えた。計画時の今年度売上高5779億円の達成は難しく、5654億円に下方修正した。アルミなど原材料価格の高騰を背景に厳しい事業環境が続いており、来年にも値上げに踏み切り、収益改善を図る構えだ。
 魚津彰社長は「計画時の売上高5779億円の達成は難しく、5654億円に下方修正した。値上げ効果もあり前年比約105%で増収にはなるが減益という厳しい状態。下方修正した見通しはボトムラインとしたい」とする。円安によるアルミの調達価格の上昇、2024年問題でシステムやトラックに短時間で積むための補助員が必要になるなどロジスティクス費用がかさんだこと、下請け中小企業振興法で仕入れ価格が高騰したことなどで、コストが上昇。さらに電力や販管費も上昇している。コスト削減の努力は進めているが吸収しきれないのが現状で、来年の値上げに向け準備を始めている段階だ。アルミの使用量が多いサッシやエクステリア商品を中心に検討しているという。
 通期の見通しについて、先進的窓リノベ事業の補助金の駆け込み需要が予想され、前年並みに住宅分野は着地すると見る。ビルも補助金などの後押しで前年の数字はクリアできると見込む。海外も北米の苦戦分を中国、台湾、インドネシアでカバーして増収になりそうだ。国内外で増収になり、営業利益率もやや上向くものの減益と予想する。
 上期は国内の住宅リフォーム市場では昨年は政府の補助金を利用して早いうちから断熱窓に関心が強い層から多くの注文があったものの、今年は熱意が高い層の需要が一巡したのか、補助金消化スピードが鈍化した。
 ビルは改装や学校の長寿命化の補助金により好調だった。全体の20%ほどを占める海外は1番売り上げが高く利益率の高い北米が金利の高止まりで受注が伸び悩んだ。中国、台湾、インドネシアは好調だったがアルミなど資材の高騰を吸収しきれず減益だった。そのため国内は減収減益、海外は増収減益だった。



12/10(火) 6:03配信 鉄鋼新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/7e67c3b1ecb656a8326eaed07ae730e2a2f0e2bd
2 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/12/11(水) 11:41:53.71ID:QmpLGzRZ0
アポーペーン
2024/12/11(水) 11:41:55.22ID:SXu9g13X0
潰れる
2024/12/11(水) 11:42:04.24ID:qzzuthGh0
ありがとう安倍ちゃん\(^o^)/
ありがとう自民統\(^o^)/
ありがとうネトウヨ\(^o^)/
2024/12/11(水) 11:42:05.87ID:VapK/Xzj0
サッシ工場禁止
6名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 11:42:15.59ID:JA2s2ShI0
サッシ厨歓喜スレ!
2024/12/11(水) 11:42:35.38ID:ykwtB/QD0
おーい!サッシ屋!出番だぞ!
2024/12/11(水) 11:42:55.09ID:b/sQzgRp0
サッシ屋まだ?
9名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 11:42:59.52ID:WIlxrSqs0
サッシ工場が潰れる!
2024/12/11(水) 11:43:00.01ID:2/MeGwOv0
YKK ってチャックだけ作ってるんじゃなかったの
2024/12/11(水) 11:43:08.66ID:Qj+pLnN+0
CMの猫の数が減ります
2024/12/11(水) 11:43:13.81ID:PYq3wfsz0
サッシ屋オワタ/(^o^)\
13名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 11:43:26.84ID:jrMnuFbE0
遅い!
2024/12/11(水) 11:43:42.30ID:O9iuyJeo0
戸車変えて使い続けるわ
15名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 11:44:02.33ID:CYXrzLBR0
サッシ厨はYKK社員だったのさ
2024/12/11(水) 11:44:03.91ID:4AoNH/7w0
サッシ屋まだか?
2024/12/11(水) 11:44:09.34ID:/4PRGBmi0
サッシ屋おせーぞ?!
2024/12/11(水) 11:44:12.14ID:YXnQzKSK0
ブルマー廃止してから働かない日本女がわんわんお中小サッシ
19名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 11:44:20.12ID:I/Xy0MAa0
いい加減アルミサッシは使うのやめろ
20名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 11:44:48.77ID:8Lu2WwGA0
荒らし一人に影響力ありすぎだろ
21名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 11:44:52.82ID:aKXQnXLP0
潰れる?
2024/12/11(水) 11:44:52.84ID:5oUPBp4p0
アルミサッシ屋待ち
2024/12/11(水) 11:45:06.43ID:hBRXAsyT0
地方のサッシ屋は潰れる
2024/12/11(水) 11:45:08.36ID:rI294ODN0
日本はサッシ屋が廃止されてからおかしくなった
25名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 11:45:28.95ID:Feu5hoT50
>>20
継続は力なりだな
2024/12/11(水) 11:45:32.37ID:UVvQuLpt0
これで中小サッシ屋の、手取りは増えるの?
2024/12/11(水) 11:45:41.34ID:ORZUUSmn0
住宅用はもうアルミとか使ってないから

APW 330 | 商品を探す | YKK AP株式会社
https://www.ykkap.co.jp/consumer/products/window/apw330
2024/12/11(水) 11:45:45.89ID:2Si/Vmhc0
サッシ屋潰れるスレキターーーーー
2024/12/11(水) 11:45:47.61ID:K/h+WIoz0
>>16
サッシ屋はコピペじゃなく一人のキチガイが書いてるだけだからそんな都合よく来ないよ
2024/12/11(水) 11:45:48.60ID:lPSR/jIp0
潰れますか?
2024/12/11(水) 11:45:50.01ID:2gMnCPfj0
サッシ屋辞めて持ち帰り専門の鍋焼うどん店開こうと思ってるんだけどどう思う?
2024/12/11(水) 11:45:55.28ID:V+hT3SLY0
サッシ屋キタワア━(゚∀゚)━!⬆⬆⬆
年収上がるお(´^ω^`)
2024/12/11(水) 11:45:58.29ID:4tsjNukO0
肝心な時に出遅れるサッシ屋
2024/12/11(水) 11:46:06.06ID:L53JMzD10
サッシ荒し
あれずっと住み着いてるけど
何なんだ?マジで
35名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 11:46:15.74ID:mLP5Qbys0
サッシ屋死亡w
2024/12/11(水) 11:46:24.01ID:gwsSzTv30
サッシ屋のコメント待ち
37名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 11:47:02.71ID:MopBpB2B0
あいつくるからやめろよ(もっと立てろ)
2024/12/11(水) 11:47:16.00ID:a+lUHW4i0
サッシ屋は逝っちゃったのかな
39名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 11:47:16.03ID:a9Bh4rjg0
サッシ屋まだかよ!
40名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 11:47:39.77ID:tHWGinog0
いつもの奴はどうした
2024/12/11(水) 11:47:53.20ID:HzsPvFY40
まだ?
使えねーサッシ屋だな
2024/12/11(水) 11:48:00.42ID:Xobpz/X70
サッシ屋来てないんかい
たるんどるな
2024/12/11(水) 11:48:26.30ID:bh6IhtbD0
関係ないスレにはすぐ来るのにな
2024/12/11(水) 11:48:34.26ID:D1hjW/WG0
肝心な時に来ないのかよサッシ屋
2024/12/11(水) 11:48:37.88ID:uQyQx8970
蛍光灯と同様にアルミサッシの生産は中止になる
2024/12/11(水) 11:48:52.66ID:ORZUUSmn0
あっ…(サッシ)
2024/12/11(水) 11:48:54.99ID:L53JMzD10
>>43
あれ何かの病気なのか?
48名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 11:49:15.79ID:Mvpeu9Ef0
サッシ屋使えないわ
2024/12/11(水) 11:49:23.55ID:XVa7cf/C0
例のサッシ屋は早めの昼食中
2024/12/11(水) 11:49:29.55ID:ScMDew+g0
サッシ屋の人気に嫉妬
51名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 11:49:29.79ID:ibAgJBes0
アルミサッシの値上げキターーー
2024/12/11(水) 11:50:01.85ID:hdqSAxAz0
値上げすると株価は上がる
53名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 11:50:03.00ID:+sMj3ek10
時代は樹脂サッシ
54名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 11:50:10.23ID:WBScVtAn0

ここまでの流れ
サッシおじ
愛されすぎだろ
2024/12/11(水) 11:50:11.65ID:mwB+zpBv0
Y 横浜
K 川崎
K 蒲田
2024/12/11(水) 11:50:13.73ID:ieB1J9Ke0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
YKKAPがアルミサッシなど値上げすることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
2024/12/11(水) 11:50:20.83ID:3CfUWYIf0
何とサッシ屋はZ李だったのです♪✨💖
2024/12/11(水) 11:50:22.75ID:ZDj4Cwlt0
でもまあドアとかはここかトステムの2強だからなあ
59名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 11:50:28.40ID:W9ppMXZ40
断熱性能が低いやつを値上げしろ
60名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 11:50:33.30ID:Dekaia890
謎の未上場企業
2024/12/11(水) 11:50:35.25ID:T+L7pc9q0
サッシ屋最初に見たの何のスレだったかな
2024/12/11(水) 11:50:54.59ID:3Fxu2u/F0
アルミサッシとかまだ作ってんの?
木製サッシいったくやろ
2024/12/11(水) 11:50:54.63ID:2wQWjHp10
>>27
いいね👍
64名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 11:50:55.43ID:fMRxuo6e0
サッシ屋おわった
65名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 11:51:22.50ID:KElmxcPC0
例のコピペはまだー?
66 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/12/11(水) 11:51:30.54ID:QGnRKKP70
社長の名前が魚津って、できすぎじゃね
67名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 11:51:49.16ID:WZ9yoIJD0
サッシ屋起死回生
2024/12/11(水) 11:52:07.91ID:UHoFK2ZV0
スーパードクターYKKAP
69!dongri
垢版 |
2024/12/11(水) 11:52:25.50ID:V3Ni4zdJ0
アルミは建材に使えないだろ
樹脂サッシに変わってるはず
70!dongri
垢版 |
2024/12/11(水) 11:52:56.23ID:V3Ni4zdJ0
>>58
リクシルだな
71名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 11:53:16.86ID:JA2s2ShI0
サッシ屋が人気ありすぎ大爆笑🤣🤣
2024/12/11(水) 11:53:17.62ID:s7tLw4k00
サッシ屋早く来い!
73名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 11:53:21.41ID:4FpuNRDg0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
YKKのアルミサッシが値上げすることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
74 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/12/11(水) 11:54:18.09ID:n3pTL53i0
資材高騰で建設計画がそこら中で中止になりまくってるね
75名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 11:54:24.71ID:WwaEaqxo0
最近はサッシ工場より警察コピペがうざい
76名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 11:54:36.95ID:KElmxcPC0
北関東発祥の家電屋

Y ヤマダ電機
K コジマ
K ケーズデンキ
2024/12/11(水) 11:54:48.78ID:06NyzHbG0
やっぱり潰れるんじゃん
78名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 11:54:52.43ID:3PFe1JqL0
サッシワロタ
79名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 11:55:00.55ID:XueH+xjM0
>>73
お前、本人じゃないなwwwwww
本人はまだかよ?
2024/12/11(水) 11:55:21.30ID:2c2EN2gy0
サッシー来いや
2024/12/11(水) 11:55:28.20ID:DAcBLaIu0
>>73
遅えぞ!おまえのためのスレだぞ!
2024/12/11(水) 11:55:28.25ID:qnqmFQTw0
>>69
今でもアルミは多く使われてる
83名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 11:55:32.81ID:rZGNFRYU0
アルミサッシなんて部品交換すれば100年使えるだろう
2024/12/11(水) 11:55:32.90ID:JNmOrhOO0
自民党とサッシ厨のせいで莫大な
エネルギーが垂れ流しになった
85名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 11:55:43.49ID:19QiVla30
>>56
本物?
86名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 11:55:47.12ID:KElmxcPC0
夜の遊び場

Y 吉原
K 歌舞伎町
K 北新地
87名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 11:56:24.63ID:cLCtKxWP0
アルミサッシのせいで寒い
88 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/12/11(水) 11:56:26.80ID:0u9jjmFI0
サッシをNGワードにしてるからあぼーん大量で驚いた
https://i.imgur.com/3QfyC21.png
2024/12/11(水) 11:56:51.31ID:qgEZ9uPN0
お前らがそんなにサッシ屋を心待ちにしているとは知らなかった…
90名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 11:56:52.10ID:ZsjPWF8Z0
リクシルと三共アルミも値上げするな
2024/12/11(水) 11:57:04.18ID:Yd7i6f3H0
ファスナーの値上げはやめてくれ
2024/12/11(水) 11:57:11.67ID:DAcBLaIu0
>>69
なわけないやん
アルミサッシが世界で使われていない、だから日本は駄目とかいうのは嘘八百やぞw
2024/12/11(水) 11:57:20.44ID:7CQIH1IP0
社会に出てない無職はヤカップなんて知らないだろ
94名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 11:57:39.54ID:Q53PRzV40
アルミサッシのせいでスタグフ暖房代も上がる日本😂
95名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 11:57:50.81ID:iESI24SK0
日本の住宅の断熱性能が悪い原因
96名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 11:57:55.51ID:a9Bh4rjg0
何やってんのよサッシ屋!
早くしてよ!
2024/12/11(水) 11:58:02.17ID:fT+JyXIf0
頭に巻く分も買えなくなるね
2024/12/11(水) 11:58:20.49ID:KW6O6KbO0
サッシ屋すれ
2024/12/11(水) 11:58:24.42ID:7RI0Bxwf0
中小サッシってここの下請け?
100名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 11:58:37.45ID:QtaqazPI0
こういうスレに限ってサッシ屋来ないんだよなw
101名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 11:58:49.62ID:sC9Ul0Qc0
年々増える役員給与と今回増えた社保料ペイするには値上げするしかなかろう
2024/12/11(水) 11:59:02.21ID:Pkj2z+CZ0
こういうときに来るのがおせーから潰れるんだよサッシ屋!(´・ω・`)
2024/12/11(水) 11:59:14.31ID:KW6O6KbO0
>>99
そうだよ
過去には商品の型番とか書いてた
104名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 11:59:46.09ID:XueH+xjM0
偽物じゃなくて本物のサッシ野郎はまだか?
2024/12/11(水) 11:59:53.41ID:z+/KUSny0
サッシがうんたらかんたら
2024/12/11(水) 11:59:53.81ID:DV6wTwv20
いつものサッシ屋さん寝てるのかしら
2024/12/11(水) 11:59:55.44ID:mLP5Qbys0
お察し
108名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 12:00:02.58ID:lPuDPv5a0
結論出たなw円安で材料費高騰して苦しくなる
2024/12/11(水) 12:00:18.80ID:wqNuRzVc0
サッシ屋潰れたか
回線すら維持できなくなったか
110名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 12:00:26.99ID:zbNzL3Cn0
サッシ屋に就職だっけ
2024/12/11(水) 12:00:37.95ID:jx5OZxwe0
>>31
潰れる
2024/12/11(水) 12:00:46.67ID:pSTE2stm0
荒らしと言っても
各スレに1カキぐらいしかしてないし
むしろないと心配になるレベル
113 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/12/11(水) 12:00:54.68ID:UbYiBZJE0
スレタイで吹いたわ
サッシ意識しすぎててwww
2024/12/11(水) 12:01:10.67ID:+Dile6/60
毎日早朝に ここの工場の付近を通勤で使うんだけど
ここに通勤するき違いがものすごい速度で通勤していてドン引き
速度違反で捕まえて欲しい
2024/12/11(水) 12:01:27.07ID:v/5JqsjP0
>>112
サッシ屋の生存確認のようなものだよな
2024/12/11(水) 12:01:31.02ID:TS2VYynS0
サッシ屋人気過ぎ
2024/12/11(水) 12:01:37.74ID:biI4bpTo0
値上げは悪いことじゃないでしょ。
価格上昇に賃金上昇が追いつかないことが問題なのであって。

日本の賃金が上がらないのは社会保障費が原因だよ。

年金生活者や生活保護のような、社会保障に頼り経済活動によって所得が増えない人にお金を配っても、
そのお金の効果を最大化しようとしてより安い商品を購入する。

そしてその需要に応えようとする商社が第三国からより安い代替品を輸入し、
日本市場がより安い物品で満たされていく。

内需依存型の企業は輸入物価上昇に伴う原材料費の上昇を、従業員賃金を抑えることで
社会保障に生活を支えてもらっている人たちが買いやすい値段に合わせてしまう。

日本に必要なのは値段を抑えることではなくて、社会保障費を削減することだよ。>>1
2024/12/11(水) 12:01:40.47ID:hQHUjTqD0
サッシレスはサッシ屋のステマ確定
2024/12/11(水) 12:01:43.61ID:qgEZ9uPN0
>>104
仮に本物が来たとしてどう見分ければいいの?
2024/12/11(水) 12:02:15.44ID:aHxZfR0s0
サッシ屋スレでワロス
121名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 12:02:26.98ID:fXZ7D6D+0
サッシって何だっけ
窓のフレームみたいなやつだっけ
122名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 12:02:40.39ID:4FpuNRDg0
>>69
じゃあなんで仕事減らないの?
123名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 12:03:11.66ID:JNcsU6Vj0
サッシ屋コピペまだー?
2024/12/11(水) 12:03:11.77ID:Tvhylt2P0
潰れたか?w
125名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 12:03:13.75ID:4FpuNRDg0
>>108
仕事減る?
126名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 12:03:15.72ID:vR+tCeTf0
中小サッシ屋wwwwwwwwwwww
2024/12/11(水) 12:03:23.55ID:ZI4xn7i00
ユニクロ服についていたykkのファスナーすぐ壊れた
2024/12/11(水) 12:03:40.79ID:72PZLt4I0
>>10
YKKとYKKAPはグループの別会社
129名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 12:03:43.62ID:4FpuNRDg0
>>121
窓枠
130名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 12:03:43.76ID:gvSfMYaP0
滅多に買う物じゃないから
2024/12/11(水) 12:03:58.54ID:bkm4rrGc0
遅ええ
お前ら全員トンボ佐藤とサッシ屋になれ
2024/12/11(水) 12:04:08.45ID:ONV69n2V0
ガチの聞きたいんだけどの人はよ!
133名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 12:04:12.32ID:2hX4ShN70
サッシ屋の元の書き込みってあるの?
134名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 12:04:22.00ID:SWSt5kDt0
とんかつとんかつ
2024/12/11(水) 12:05:04.55ID:MzSnkhxO0
わあ!いけ!いけー!
2024/12/11(水) 12:05:49.93ID:D0KjbYbN0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
地方の中小アルミサッチュ造工場から大手空気圧機器メーカーに転職したんだけど、この業界の今後は仕事減る?潰れる?
137名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 12:05:53.26ID:iEkOufpf0
つぶれろサッシ屋↓
2024/12/11(水) 12:06:31.32ID:4MuTwZcq0
サッシ屋ーーー
出て来いーーー
2024/12/11(水) 12:06:57.32ID:WSQRo7vl0
またマンション価格上がるわw
140名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 12:07:13.40ID:4FpuNRDg0
>>139
価格上がるとどうなる?
2024/12/11(水) 12:07:28.46ID:qgEZ9uPN0
>>115-116
中村俊輔推しの工場長を思い出した。あいつも嫌われてるのに愛されてた
2024/12/11(水) 12:07:29.96ID:d3bsCLrM0
サッシ屋が来てないだと?
2024/12/11(水) 12:07:31.59ID:1Yy1ej8W0
値上げしても音を上げるな
144名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 12:07:33.64ID:NGMv5Rw40
あるみさっしゅ
145 警備員[Lv.15][芽]
垢版 |
2024/12/11(水) 12:07:51.34ID:hNdGOMH10
https://youtu.be/9HwgbA9Moy4?si=bT2USyJa3QY1Z9Hp
2024/12/11(水) 12:07:55.77ID:ORZUUSmn0
実質的に戦後ベンチャーなんやな

1945年3月 東京大空襲による小松川工場全焼に伴い一旦解散
1945年8月 株式会社魚津鉄工所を買収。吉田工業株式会社社名変更
1946年1月 商標を「YKK」とする
1957年7月 吉田商事株式会社(現 YKK AP株式会社)を設立
1994年8月 吉田工業株式会社からYKK株式会社に社名変更
2024/12/11(水) 12:07:56.85ID:SQFYk8/H0
コメしてるどころでは無いかサッシ屋さんよぉ
2024/12/11(水) 12:08:44.73ID:9icwnOCs0
サッシスレなのに2に書き込めない糞
2024/12/11(水) 12:08:58.92ID:krnWu58b0
察しろ
150名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 12:09:00.89ID:keH3L9N10
まだ値上げしてなかったのかここ
建材の値上げとかそこら中やってて人件費圧迫してたのがようやく人件費上げられるようになってきたのに
2024/12/11(水) 12:09:07.54ID:yvFNXeyP0
ガチ詳しい人「・・・」
2024/12/11(水) 12:09:30.49ID:TOjpi0qQ0
>>19
それな
なんで樹脂にしないのか意味不明
2024/12/11(水) 12:09:49.55ID:Ari80C9/0
アルミサッシ屋は樹脂に変わる可能性高いからもうあかんと思うよ

あと普通に家が建たなくなってる
2024/12/11(水) 12:10:20.90ID:j8YZR/m30
実質、あいつのために建てられたスレ
155名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 12:10:44.31ID:4FpuNRDg0
>>152
アルミサッシユーザーが無限にいるから
156名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 12:10:53.78ID:XueH+xjM0
>>136
お前もニセモノだーっ!
間違いない!
157名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 12:10:56.90ID:4FpuNRDg0
>>153
ビル用は?
2024/12/11(水) 12:11:06.01ID:oNumg2m50
>>34
サッシ屋に恨みでもあるんだろ
サッシたりや🥹
159 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/12/11(水) 12:11:24.12ID:njaFZvoW0
値上げで増収減益? 潰れるじゃんw
160名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 12:12:03.43ID:AtKRz1zj0
>>152
樹脂よりアルミサッシのほうが長持ちする
賃貸オーナーは入居人の事より賃貸物件をいかに安く建てて長持ちさせることが一番大切だからアルミ一択となる
2024/12/11(水) 12:12:12.75ID:RyLOzK0v0
>>3
ブッダエイメン!
2024/12/11(水) 12:12:44.42ID:wxEZQ8A40
やっぱダメじゃねえか
163 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/12/11(水) 12:12:47.04ID:ubfgq9pW0
顔は口ほどにものをいう🤓
164名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 12:12:48.23ID:rw5GhbLh0
>>146
そういえばキックボクシングの提供で「吉田工業・吉田商事」って言ってたな
100人に聞きましたの前番組だっけ
165名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 12:12:52.52ID:ciVIRy2n0
企業<値上げチャーーンス
166名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 12:12:59.96ID:+1zsRhJb0
>>19
欧米では今も結構使われてるぞ
167名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 12:13:12.50ID:lgZN5jwk0
コロナ禍前がチャンスだった
また住宅価格が数十、数百万値上げ
ついて来れないだろう
2024/12/11(水) 12:13:18.05ID:Pn8klqLl0
何で夏熱くて冬冷たいアルミなんて使うの?
169名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 12:13:21.37ID:ah6agR1U0
サッシ屋は転生する?
2024/12/11(水) 12:13:21.48ID:k+QhZPTG0
俺はYKKじゃなくてヨシキン呼び派だわ
171名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 12:13:27.09ID:3XphBpeg0
ガチで中小サッシ屋が苦境に陥る&潰れる案件じゃん
172名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 12:13:27.66ID:ciVIRy2n0
謎の勢力<今までが安すぎた
173名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 12:13:36.68ID:xW+0W/wI0
はー無能
無能オブ無能
174 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/12/11(水) 12:13:48.83ID:tZ8n88tO0
サッシ屋、意味不明文字列の荒らしが排除された辺りから現れたんだよなぁ

初期に見かけたとき相手してたら、レスちゃんと返してきたぞ
まぁ糞くだらねぇ内容だったから
あいつはガチもんのサッシ屋じゃねぇな
こういうスレ見かけたらシュバって来いよ無能
175 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/12/11(水) 12:14:16.24ID:UbYiBZJE0
トンボ鉛筆の佐藤テンプレ←しごでき
サッシテンプレ←遅い、空気読めない、バカ
2024/12/11(水) 12:14:35.19ID:PB/L3oeo0
自転車のフレームもアルミからカーボンに移行してるしサッシも
177名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 12:14:45.31ID:lFiu0HMT0
>>117
社会保障を削減したらお前の医療負担は3割じゃなくなるけどいいの?
178名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 12:14:52.55ID:4FpuNRDg0
>>171
根拠は?
2024/12/11(水) 12:15:32.61ID:2bb16CR50
アルミ樹脂複合サッシは寒いのよ
180名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 12:15:33.15ID:3XphBpeg0
>>178
値上げ
181名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 12:15:51.94ID:4FpuNRDg0
>>180
値上げすると仕事減るの?潰れるの?
182名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 12:15:55.96ID:fh8Bd/zD0
サッシ屋スレで草www
2024/12/11(水) 12:16:06.21ID:ORZUUSmn0
アルミフレームだと振動がピーキー過ぎて長距離は乗れないな>自転車
2024/12/11(水) 12:16:36.51ID:Ari80C9/0
>>157
ビルは知らん
マンションなら高層や超高層もかなり減ってる
駅近くの再開発とか裕福層向けのがちょっと建つくらいやな

建材なんかどこの製品も似たもんで、価格競争でしか仕事とれんのや
今からは減る一方で安くできないなら終わり
儲からんし潰れるよ建築はほんまにやばい
185名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 12:16:45.26ID:ubfgq9pW0
>>169
他にいないのならじゃないの
2024/12/11(水) 12:16:53.83ID:BH/N1plc0
潰れる!
187名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 12:17:00.09ID:3XphBpeg0
>>181
値上げする→需要減る
2024/12/11(水) 12:17:06.33ID:N853fEFw0
闇金の取り立て並みにサッシ屋出てこいと言われてて草不可避
2024/12/11(水) 12:17:21.59ID:1wHvBn580
良い大学に入りなさいと交代で現れた気がする
2024/12/11(水) 12:17:57.06ID:Ari80C9/0
アルミが高いです
樹脂にします

これが自然な流れやね

お前らも金ないだろ?
ないならないなりに材料変えないと売れないのよな
2024/12/11(水) 12:18:24.40ID:Lk3NbEYs0
サッシ屋出て来いやオラッ
2024/12/11(水) 12:18:25.08ID:t5URn5HA0
サッシ荒らし居ないな、逝ってしまったか
2024/12/11(水) 12:18:38.63ID:0fPqQwTr0
猪木がんばれ猪木がんばれ
YKKは新日本プロレスのスポンサーです
2024/12/11(水) 12:18:54.33ID:k+QhZPTG0
>>187
需要が減ると言ってもサッシそのものは無くしようがないだろ
195名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 12:19:40.41ID:lFiu0HMT0
>>190
耐久性とかどうなのかね
196 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/12/11(水) 12:20:03.18ID:njaFZvoW0
新築件数がずっと右肩下がりだからね
197名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 12:20:24.46ID:4FpuNRDg0
>>184
ビル用って高層ビルやオフィスビルだけだと思ってるの?
スーパー、モール、ドラッグストア、学校、工場、介護施設、車のディーラー等、住宅目的でないあらゆる箱物を「ビル用」と言うんだよ

減るといっても年間1000しか出来ない会社に対して1000億の物件があったらそれは無限に仕事があるのと等しいよ
2024/12/11(水) 12:20:30.94ID:p4JpeZLB0
+板ではシーライオニングというよりサッシ屋の方が通りが良い
199名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 12:20:48.47ID:4FpuNRDg0
>>187
需要どんくらい減るの?
半分くらいに減るの?
200名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 12:21:10.58ID:4FpuNRDg0
>>190
全然仕事減らんが
201名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 12:21:11.49ID:9a+F0RC20
例のサッシ屋w
202名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 12:21:39.27ID:lO47zd2T0
サッシ云々くっそつまらんのだけどなんなの
203名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 12:21:48.58ID:aG1k41l/0
省エネ住宅にしたいならアルミサッシなんて窓は止めるべきだし国も使用を禁止にするべきだ
サッシ工場が潰れるならばトヨタ自動車が車の窓やボディをアルミサッシで作るようにすれば車の軽量化にもなるし燃費も向上するしアルミサッシ工場も潰れなくなる
全てはトヨタ自動車が悪い
2024/12/11(水) 12:22:21.18ID:mbpf4G6O0
例のサッシ屋は倒産したのでしょうか。
205名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 12:22:47.58ID:H/XIf9fi0
潰れる?
206名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 12:23:48.88ID:L+vnyC2R0
>>1
中小サッシ工場はちゃんと業績への影響を報告しろよな。
細大漏らさずに、だ。
2024/12/11(水) 12:24:08.46ID:p4JpeZLB0
シーライオニングとは?
+板のサッシ屋みたいな行動のこと
2024/12/11(水) 12:24:09.93ID:Z9pL0tGE0
スーパードクターYKK
なんちゃってカクカク
2024/12/11(水) 12:24:27.39ID:bOgTfLBM0
地方のサッシ工場は?
210名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 12:24:31.14ID:4FpuNRDg0
>>203
そもそもユーザーがアルミサッシを求めまくってるから
2024/12/11(水) 12:24:44.21ID:fqqSc0Wu0
サッシ屋
早く潰れればいいのに
2024/12/11(水) 12:24:52.00ID:FZTrNWIb0
>>195
1億だかするタワマンがアルミサッシで結露するって悲報をここで見たことがある
耐久性だか強度の問題でアルミサッシだったらしい
1億で買った家で毎日結露拭かなきゃいけないとか笑うわ
2024/12/11(水) 12:25:05.29ID:biI4bpTo0
>>177
日本は人口の三分の一が社会保障で生活を支えられている65歳以上の高齢者で
障碍者や未成年を含む二人で一人の高齢者の生活を支えているから
現役世代の負担が増えていくんだよ。

日本に必要なのは、働けるのに働かない人を働かせて
重い社会保障の負担をみんなで分かち合うこと。

やるべきなのは医療費を上げるのではなく
80歳未満の年金額を下げたり、生活保護費を下げたり、103万円の壁を撤廃することだよ。
2024/12/11(水) 12:25:24.60ID:Ari80C9/0
>>197
そこら辺はそんなたくさん建てるものじゃねえだろ

結局、枚数稼げて利益になるのは高層マンションやろがい
無限に仕事あるわけないだろ。少ない仕事の奪い合いが始まっとるで
マンションたてんと縮小される業界やわ
215名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 12:25:25.45ID:4FpuNRDg0
>>211
みんながこぞって海外のサッシでも買ってくれよ
216名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 12:25:38.56ID:9a+F0RC20
そもそもアルミサッシがいまだに主流なのは日本くらいのもんなんだろ?
どこもかしこも衰退ジャパン、悲しいねぇ…
2024/12/11(水) 12:26:32.90ID:z1/2XjTD0
サッシ屋来てねぇのかよ
218名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 12:26:36.30ID:4FpuNRDg0
>>214
めちゃくちゃ建ってるよ
全国あらゆるとこで建ってる
星の数ほど建ってるわ
無限に等しいよ
>>197の後半読め
2024/12/11(水) 12:26:57.05ID:9uIhV3+g0
大手のサッシ屋が潰れたら地方の中小サッシ屋は潰れる?
220名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 12:26:57.65ID:4FpuNRDg0
>>216
そもそも内需だけで需要無限だし
221名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 12:27:00.23ID:3gN2zRTg0
値上げばっか
222名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 12:27:02.53ID:zbtMCZsi0
>>215
海外のは木製が多いから高くて買えんぞ
223名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 12:27:13.54ID:4FpuNRDg0
>>219
大手サッシが潰れる根拠は?
2024/12/11(水) 12:27:26.35ID:OeBX4JP50
サルミアッキって食べたことある?
225名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 12:27:29.68ID:4FpuNRDg0
>>222
そんで日本のサッシ買ってんだから結局そういうことだろ
226名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 12:27:46.33ID:rwjzvrLL0
>>56
サッシ屋おそいよ
227名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 12:27:46.48ID:dWyw0EVg0
ここの新築のドア採用率めっちゃ高くない?やたら見るんだが
2024/12/11(水) 12:28:08.24ID:blrqxn1c0
サッシ屋よりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
2024/12/11(水) 12:28:57.69ID:fqqSc0Wu0
>>215
この気味悪さ
さてはお前サッシ屋だろ
話しかけんな気持ち悪い
230名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 12:29:09.11ID:s7nYCxL30
アルミサッシって有名なサッカーの監督だっけ?
2024/12/11(水) 12:29:15.09ID:rF/e3eqC0
アルミ?
は?
232名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 12:29:22.24ID:vqxYbhrO0
サッシ屋はこれを予見していたの?
2024/12/11(水) 12:29:43.40ID:BH/N1plc0
ピース君は面白くない、がっかり。
サッシ屋サイコー
2024/12/11(水) 12:30:09.75ID:lcpIIDjW0
サッシスレわろわろ
2024/12/11(水) 12:30:49.16ID:mbpf4G6O0
>>208
お前、劇列だろ。
236名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 12:31:12.42ID:ZfdlalM60
人口も需要もどんどん落ちていくなか、
大工の工賃は上がり、安全やな何やらで工期が伸びてくる。
設備もって大量生産する大手サッシ屋はきついやろうなあ。
値上げして、需要へって、また値上げして、購買意欲なくなって。
2024/12/11(水) 12:31:18.83ID:BIi67OsZ0
肝心な時にこないサッシ屋無能
238名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 12:31:38.16ID:76ITPRPe0
サッシや!
さっさと潰れろや!
笑笑
239名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 12:31:48.91ID:r8HsbsEF0
サッシコピペの初出を知りたい
2024/12/11(水) 12:32:49.70ID:jz/9AstE0
>>216
夏もなんだけど特にキンキンに冷える冬は勿体ねーと思うわ
241名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 12:33:06.81ID:ZfdlalM60
>>239
北陸はアルミに強いので、能登の震災で一気に増えた感じがする。
2024/12/11(水) 12:33:10.67ID:Ari80C9/0
>>218
あらゆる所で建ってる物に対してお前の会社のものを使う理由がない
だから潰れる
製品上強みがあるなら生き残れるだろうな
そんな差別化されたもん聞いたこともねえ

2023年度は新築着工数も4パー減と国がデータを出してる
今後100%縮小していく。
2024/12/11(水) 12:33:46.00ID:Bh6L2biF0
山崎
加藤
小泉
244名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 12:34:18.91ID:76ITPRPe0
サッシや!
さっさと潰れろや!
笑笑
245名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 12:34:22.12ID:EQVz1VR50
サッシ屋ピンチ
2024/12/11(水) 12:35:11.19ID:VDF3fh790
あの熱交換器規制しないんだな
内張りは樹脂にしないのか
2024/12/11(水) 12:35:28.91ID:mbpf4G6O0
>>235
間違えた。
✕劇列
○激烈
248名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 12:35:35.35ID:ZfdlalM60
>>242
新築着工件数はあと数年で50万きるやろうなあ
顧客へって小規模メーカーは廃業、大量の設備と人員抱えた大手メーカーが続々撤退するやろうね
249名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 12:35:43.83ID:4FpuNRDg0
>>236
需要は無限にある

>>242
会社もなにも、扱ってる製品は大手のものだから仮にあんたが大手に発注してる段階でうちの仕事と同義になるんだよ
大手が無限に仕事流してくるんだから
たった4%でどう潰れるんだよ
50パーくらい減らないと意味ない
250名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 12:36:55.69ID:4FpuNRDg0
>>248
ビル用は?
2024/12/11(水) 12:37:11.62ID:od9g09N20
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
大手のYKKが値上げをすることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
252名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 12:37:27.65ID:ZfdlalM60
>>249
建材需要に無限はない
何十万といっぱいあるけど、過去に比べると激減している。
そして激減前の生産体制を維持したメーカーはどんどん辞めるか値上げしていくよ
253名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 12:37:54.13ID:4FpuNRDg0
>>252
無限に等しい
>>197の後半読め
254名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 12:39:52.30ID:ZfdlalM60
>>250
人口減が発生している以上ビルの着工も減るやろ
地方のかっぺが東京きて「沢山工事している」と驚くけど、
工期が伸びている分工事中現場が増えているだけで、物件としては少ない。
2024/12/11(水) 12:40:01.35ID:7f4mUO0o0
こんな時に限って遅いサッシ屋w
256名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 12:40:35.28ID:39SLpPiD0
>>255
257名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 12:40:36.12ID:4FpuNRDg0
>>254
ビル用の説明>>197
2024/12/11(水) 12:42:01.18ID:p3+eEBio0
最近はサッシ屋湧いてるのかい?
259名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 12:42:42.52ID:KDBrgsne0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
日銀とFRBの金利差が現状のままで為替水準がおおむね変化しないとして、
アルミ原材料の価格高騰が当分続くことで値上げに踏み切ったYKKAPの下請けをしている地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
260名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 12:42:57.69ID:luUf12Jw0
>>56
遅いので潰れる
261名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 12:43:05.44ID:mjo1pBnc0
サッシ野郎のせいで微妙なスレに
262名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 12:44:51.58ID:XueH+xjM0
>>259
よく頑張った!
でもよく読むと大した事言ってないなwwwwwwww
263名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 12:44:54.90ID:K2LHWZC30
>>19
建築基準法で禁止にして欲しいよな
264名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 12:45:17.91ID:4FpuNRDg0
>>263
まず、ユーザーがアルミサッシが選ぶから悪い
2024/12/11(水) 12:46:30.27ID:f3KQXATt0
みんな!サッシスレだよ!
2024/12/11(水) 12:46:46.49ID:jhjt2FZB0
国の内窓補助金は予算余りまくりらしいな
サッシ屋も今年は忙しくないと言ってたし景気が悪くなってるのを実感する
267名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 12:47:18.71ID:4FpuNRDg0
>>266
普通に忙しいよ
2024/12/11(水) 12:47:57.29ID:cOlmhSNJ0
うちの古めの集合住宅はアルミサッシにして
密閉度はあがったけど結露とカビがひどくなった
2024/12/11(水) 12:49:42.42ID:wkjUFDH20
>>266
うちは今年頼んだぞ
半額帰ってくるとんでもねぇ補助金だぜ
2024/12/11(水) 12:49:55.41ID:ATAJakbK0
樹脂サッシマン来てる?
2024/12/11(水) 12:50:29.79ID:454c+l7M0
サッシ屋はこういうスレに限って来ないんだよな
2024/12/11(水) 12:51:59.69ID:7RI0Bxwf0
冷えたアルミサッシに泣きながら断熱テープを貼るんだよ
2024/12/11(水) 12:52:15.69ID:blrqxn1c0
アグスタの下請けになったんだっけ?
274名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 12:52:51.68ID:BnCCceXk0
あの何回も同じこと言ってるサッシ屋の知的障害者を
どうにかしろよ
2024/12/11(水) 12:53:44.70ID:P7c3bLsk0
樹脂サッシが主流になって
外国にシェア取られるんじゃないか
2024/12/11(水) 12:55:35.14ID:K/h+WIoz0
>>261
初心者か?サッシの奴は女だぞ
277名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 12:56:33.02ID:AGDfjL7Z0
様々な大型プラントが見直し始まる 景気は後退だろ
278名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 12:56:39.52ID:ZfdlalM60
>>275
樹脂が紫外線やら物理やらの耐久性が低いからなあ
アルミサッシメーカーが撤退・値上げ繰り返し、円高になったら樹脂増えるかも
2024/12/11(水) 12:58:30.02ID:hedH6tIH0
>>92
世界的に見ると、**樹脂サッシ(PVCサッシ)**の需要が多い傾向があります。以下にその理由を説明します:

樹脂サッシが需要が多い理由
断熱性能
樹脂サッシはアルミサッシに比べて断熱性能が高く、エネルギー効率を重視する欧米諸国で好まれています。特に寒冷地では、暖房効率の向上が求められるため、樹脂サッシが主流です。

環境規制
ヨーロッパなどの先進国では、環境規制の厳格化により、エネルギー消費を抑えるための建材が推奨されています。樹脂サッシはこうした基準を満たしやすいです。

価格
樹脂サッシは、アルミサッシに比べて製造コストが低い場合があり、価格競争力があります。

市場シェア
欧州では窓の大部分が樹脂製で、日本や一部アジア諸国のようにアルミサッシが多い地域はむしろ少数派です。

アルミサッシの需要が高い地域
一方、アルミサッシは以下の理由で日本や東南アジア、中東などで需要があります:

高温多湿な気候でも腐食しにくい。
軽量で加工がしやすい。
耐久性が高く、大型の窓やデザイン性を求められる建築に適している。
結論
樹脂サッシは世界的に見て主流ですが、地域や気候、建築のニーズによってはアルミサッシも選ばれることがあります。特に日本ではアルミサッシの普及率が高いですが、近年は樹脂サッシの採用が増加傾向にあります。
280名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 13:00:37.26ID:4FpuNRDg0
>>275
海外勢なんて無力だよ
281名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 13:01:26.65ID:DDYoBSTL0
つかアルミサッシはもう衰退しつつあるんだよね
282名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 13:01:36.15ID:Ay6B5/ht0
太陽光パネルを更に多数設置して有り余る電力で国内アルミ製錬を復活させたらサッシ屋も潰れなくてすむだろ
283名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 13:01:54.73ID:4FpuNRDg0
>>281
仕事減らんけどねまったく
2024/12/11(水) 13:01:58.97ID:p1QUYdUx0
なんでサッシ屋こないんだよw
285名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 13:02:07.96ID:F7AMkJ830
アルミと樹脂複合が最強てリクシルが答えを出したところ
2024/12/11(水) 13:02:48.31ID:wkjUFDH20
>>285
複合サッシがどう考えても強い
287名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 13:04:10.34ID:M94HFPoJ0
>>263
建築基準法の防災基準があるからアルミサッシが多いんだろ
海外並に防火基準を下げたら普及すると思うが、松明みたいに燃えるビルになるのは困る
2024/12/11(水) 13:05:07.27ID:nwgFjUEP0
>>56
無職の分際で50超えてから動くとか遅すぎだろ
2024/12/11(水) 13:05:31.67ID:m7iy+rEj0
>>283
p://hissi.org/read.php/newsplus/20241211/NEZwdU5SRGcw.html

ガチの引きこもりかよ
2024/12/11(水) 13:05:49.99ID:m7iy+rEj0
>>283
p://hissi.org/read.php/newsplus/20241211/NEZwdU5SRGcw.html

ガチの引きこもりかよ
2024/12/11(水) 13:05:55.90ID:m7iy+rEj0
>>283
p://hissi.org/read.php/newsplus/20241211/NEZwdU5SRGcw.html

ガチの引きこもりかよ
292名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 13:06:38.79ID:fQJEU6650
チャック?ジッパー?の会社に就職できたら一生安泰なのかな
特許とか独占がありそう
293名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 13:06:44.68ID:DThFzj+60
潰れろ
294名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 13:07:04.64ID:Jyagxm7u0
とよつ第二小学校(大阪府吹田市江坂町2-5-1)に通う
草加の集団登校stalker 小学3年闇バイト女児

とよつ変電所(大阪府吹田市とよつちょう4-12)と豊津公園の間の道路を通学
草加儲らしく 口汚く叫ぶ 小学低学年闇バイター女子児童
「待て〜不審者!!」
朝8時 ちょくちょく待ち伏せて こいつが不審児童やろ

「ぼっちんぐてぃーびーあにめーしょんー」
などと叫んで アニメファンもディスる

この不審児の共犯者の不審者 
◆いめぴく.jp/vwQSVZ48

通報、拡散お願いします
295名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 13:07:27.67ID:QZxehkAK0
値上げして中小企業のアルミサッシや潰れるやつ?
2024/12/11(水) 13:08:57.12ID:nwgFjUEP0
>>283
スレが立つたびに書き込む仕事(無給)が増えるからそりゃ仕事減らんだろうなw
297名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 13:09:38.84ID:ZfdlalM60
>>296
ガチのサッシ屋やったのかwww
2024/12/11(水) 13:09:54.86ID:yyfGybj80
また家建てる費用あがるな
299名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 13:09:59.51ID:M94HFPoJ0
地方のサッシ屋が本当にサッシ屋だとはビックリ
2024/12/11(水) 13:10:19.06ID:1j+O1h5d0
>>56
おせーよ無能
301名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 13:13:04.32ID:DDYoBSTL0
>>284
仕事中だろ、アルミ部材切り出してんだろ
2024/12/11(水) 13:13:54.37ID:jEVU1ZLN0
この程度の値上げでは潰れないだろう
中国産の格安サッシとか入ってくるなら別だが
2024/12/11(水) 13:14:16.73ID:LZfB3MKK0
>>292

まあYKKは一生安泰やろなww
世界シェア45%はちょっと尋常じゃない
2024/12/11(水) 13:15:53.90ID:7eBBSbam0
>>1
YKKとヤンマーは上場してなかったよな、よって外資に乗っ取られてない🐸
2024/12/11(水) 13:18:30.07ID:rwjzvrLL0
地方のアルミサッシ工場大復活やなw
306 警備員[Lv.105][UR武+6][SSR防+4][苗]
垢版 |
2024/12/11(水) 13:20:56.78ID:lhBV34Ys0
>>56
はいはい、
会社名が思い出せないなら病室に戻りましょうね。
307名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 13:21:44.51ID:HgM0SDWo0
YKKAPがサッシの値段上げても地方のサッシ工場の社員の給料は上がらないんだよな
308名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 13:22:22.46ID:1BjlsXzn0
今のうちサッシ買い占めといた方がいい?
2024/12/11(水) 13:22:28.93ID:q8FO1buv0
樹脂製がいいんじゃない??
2024/12/11(水) 13:24:43.28ID:6UD0NpuT0
YKKAPのアルミの原料国とアルミにしている工場はどこにあるの?
2024/12/11(水) 13:29:21.62ID:ZqiwQ+n40
>>1
サッシ屋で
要約してくれ
2024/12/11(水) 13:29:27.99ID:ecOvHwLq0
サッシ屋のスレと聞いて
313名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 13:29:34.86ID:sSoSymhW0
値上げはええけんどチャックの品質大丈夫やろな?
この前勝手に開いてしまう服捨てたばかりやからな
2024/12/11(水) 13:30:02.62ID:sdV22RIM0
工場ガー
315名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 13:30:29.46ID:4FpuNRDg0
>>295
潰れる根拠は?
316名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 13:31:30.84ID:4FpuNRDg0
>>307
だから仕事が減らないとな
2024/12/11(水) 13:32:04.24ID:tHMZpkod0
>>272
あれってどの程度効果あるの?だいぶ冷え込み変わる?
2024/12/11(水) 13:34:26.67ID:5rpA74GI0
アルミサッシ今のうちに買えるだけ買って買いだめしとかないと
2024/12/11(水) 13:35:31.27ID:ZdTtQOmf0
根拠は?
2024/12/11(水) 13:36:51.57ID:llNP4G3h0
サッシ屋人気過ぎるだろw
321名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 13:37:56.56ID:CYXrzLBR0
>>56
お前の役目も今回限り
2024/12/11(水) 13:41:10.52ID:08hhgEo80
>>310
アルミと言えば富山
日本人なら知っておいた方が恥ずかしくない
2024/12/11(水) 13:43:34.86ID:9WiKYqlq0
>>310
小学校の地理でボーキサイトの産地とか習わなかったのか?
そんなだから潰れるんだよ
324名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 13:44:36.49ID:kOywU0sj0
サッシキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2024/12/11(水) 13:58:21.19ID:1sLNfv8K0
サッシ屋… 惜しいやつを亡くした…
326名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 14:01:02.03ID:ZfdlalM60
>>310
なんで富山がアルミって理由がわからん
海がある→ほとんどの県あるやん
発電コスト→いまでこそ原発でかわるけど、昔からそんなに差がある?
工業地帯だった→富山のかっぺより、大阪や関東の方が発展してんちゃう?
需要地からも遠いし意味わからん。
2024/12/11(水) 14:01:57.23ID:SBEF2TK10
オラ出てこいよ、中小サッシ野郎!
328名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 14:02:36.64ID:1C8vD5No0
サッシー首相
2024/12/11(水) 14:03:18.51ID:jkC5aBbh0
肝心な時にいない無能
2024/12/11(水) 14:04:43.27ID:NJss5upL0
ズボンのチャック
2024/12/11(水) 14:05:47.51ID:l6GmiW4W0
>>85
偽物じゃないの?本物だったらもっと早いし
332名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 14:09:00.11ID:xqbOQ6cQ0
ファスナーほぼ独占だから、
いくらでも好きな値段付けられるだろ
333名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 14:11:27.50ID:Y0joP3ku0
目隠しフェンスもかよ。
334名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 14:12:49.17ID:4FpuNRDg0
値上がりしたとて需要は減らないも同じだからな
2024/12/11(水) 14:15:07.64ID:Uwoll6XU0
>>73
偽物
2024/12/11(水) 14:26:41.01ID:qO5kO0Rl0
>>56
これ見に来た
2024/12/11(水) 14:28:13.85ID:qO5kO0Rl0
本物はよ
338名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 14:29:13.12ID:V5xyBoWy0
潰れるから出てこないでいいぞ
2024/12/11(水) 14:32:51.87ID:7RI0Bxwf0
>>317
カーテンだけでもある程度効果があるけど
室内に伝わる冷気が減る分更に効果がある
ガラス自体にも断熱材を貼るとなお良い

効果の程度は伝えにくいけど
窓からひしひしと伝わってくる冷気の違いを体感できるから結構効果があるよ
2024/12/11(水) 14:36:06.71ID:p10Jm1fR0
>>29
あれだけ認知度あるのに誰もコピペしようとしないレスも珍しいよなw
2024/12/11(水) 14:36:31.86ID:7uGniIV10
ニチコンのガイジが派遣にパワハラして追い出してるから生産性上がらんわな
2024/12/11(水) 14:36:55.96ID:VeY8lUxI0
樹脂サッシ結構重いよな、結露しないからいいんだけど。
343名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 14:37:10.05ID:Tp8y5I2g0
減るし潰れる
344名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 14:39:22.04ID:fOi4BkSd0
なんでこんなサッシ屋直撃の話には
サッシ屋出てこないんだ?
聞かなくてもわかるからか?
2024/12/11(水) 14:39:45.32ID:eS8JwWV10
北海道とか寒冷地でアルミサッシは御法度
2024/12/11(水) 14:41:30.91ID:c38Shaaa0
サッシ屋が何レス目に来ているか>>1も読まずに予想するスレ
347名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 14:43:27.44ID:cMrCXLnA0
>>34
サッシ屋のフリしたレス乞食ニートなのに
あのサッシ屋と「40代って氷河期だろ」のニートレス乞食にレスするバカがいる以上やめない
2024/12/11(水) 14:43:42.94ID:qnqmFQTw0
>>326
それは黒四ダムが出来たらからだよ
アルミ加工には物凄い電力が必要なので富山が適していたわけな
349 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/12/11(水) 14:43:57.26ID:9aKNhYcb0
>>340
つまんない上に突っ込むと粘着されるからなw
2024/12/11(水) 14:45:40.56ID:vGyl60Ha0
>>326
これなんたよな。
電気代が安いことが重要なんだと思うが、、
原発とセットとか地熱とセットとかなら理解できる。
2024/12/11(水) 14:46:01.63ID:r+d+m8CL0
この社名、みんな早口になるだろ?
352名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 14:48:15.53ID:guvvAF2k0
樹脂とアルミ混合で何だかんだ残るんじゃね
2024/12/11(水) 14:50:12.88ID:nvQ4ONAY0
>>339
> ガラス自体にも断熱材を貼るとなお良い
もう窓を作らなかった方が良かったんじゃ…
354名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 14:52:59.97ID:AtKRz1zj0
>>352
樹脂サッシの外側にアルミコーティングしたものがある
断熱性能はオール樹脂より落ちるけど耐久性は圧倒的に高くなる
2024/12/11(水) 14:53:38.00ID:12r2/uhG0
>>31
鍋焼きで持ち帰りってなんだよ
356名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 14:55:57.06ID:OEmGDrlP0
サッシ屋きてねーのかよ
2024/12/11(水) 14:57:13.94ID:7RI0Bxwf0
>>353
断熱材と言っても透明とか半透明とかのだぞ、、
2024/12/11(水) 14:59:45.54ID:jomAPQjJ0
>>357 借家はしょうがないけど持ち家なら樹脂サッシのトリプルガラスにした方がてっとり早い
2024/12/11(水) 15:01:23.99ID:7RI0Bxwf0
>>358
全交換は手っ取り早いとは言わんのでは?
2024/12/11(水) 15:04:04.36ID:jomAPQjJ0
>>359 ウチはその全交換を行った上でそう感じた
交換前にやってた行為は全部無駄でさっさと交換すべきだったと後悔してる
区と都で2重に補助金が出たので費用負担は2割以下だったよ
2024/12/11(水) 15:07:13.37ID:CP6+lduN0
>>56
56とかやる気あんのか?
そう言う所だと何度もいってんだろ!
2024/12/11(水) 15:07:39.25ID:JMrXQ5050
【闇バイト対策】窓ガラスやサッシに外側から触れるだけで防犯システムが作動するアルミサッシ窓「無犯窓(ムハンマド)」YKKAPとセコムが共同開発
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/%72%69%76%65%72/1731306388/
363名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 15:09:25.24ID:4FpuNRDg0
値上げで何故仕事が減るのか
2024/12/11(水) 15:17:27.01ID:E9/8NiN10
サッシ(笑)
365名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 15:18:03.88ID:3A1HMnRS0
アルミサッシ泥棒がいないのが謎
ガードレールやマンホールの蓋よりはよっぽどカネになるだろうに
2024/12/11(水) 15:19:42.76ID:E9/8NiN10
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
YKKAPがアルミサッシなど値上げすることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
2024/12/11(水) 15:23:19.73ID:Ld/7DT1q0
よっしゃああああああ
2024/12/11(水) 15:23:41.21ID:A64tIDbj0
インフレ円安アベノミクス大成功!
ウラジーミルと同じ未来!
嘘つき売国犯罪者集団自民党支持する低脳愚民が相次ぐ値上げで困ってて草www
2024/12/11(水) 15:24:27.10ID:1sLNfv8K0
>>366 自らで、おサッシ下さい。
2024/12/11(水) 15:25:01.67ID:el+YLQg80
アルミサッシは断熱性能が悪いからこれからは樹脂サッシに
2024/12/11(水) 15:25:25.88ID:LEoPXPal0
中小サッシ屋ってメーカーなのか施工業者なのかわからない
2024/12/11(水) 15:26:02.64ID:tHMZpkod0
>>339
おお思ったより効果ありそうやね試してみるわ
2024/12/11(水) 15:26:53.52ID:LEoPXPal0
高校は鉄サッシだったな
凄い音がうるさかった
374名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 15:27:42.22ID:XueH+xjM0
>>366
お前はニセモノだっ!
間違いない!
375名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 15:29:22.94ID:wqGP6Xco0
サッシ勤務の人はどこ?
2024/12/11(水) 15:30:45.49ID:Kc/3erlJ0
>>31
根拠は?
377名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 15:34:32.88ID:j1l0Zrr40
>>326
元々は水力発電による安価な電力があったから
378名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 15:34:56.46ID:AtKRz1zj0
>>359
今ある窓に内窓付けて国の補助金使えば相当安く窓断熱はできる
379名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 15:36:23.77ID:g1eC/5dm0
アルミサッシよりプラサッシの方が保温性能分かるんだけど火災になったら溶けるやん
380名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 15:37:14.41ID:/Kbp6Jrd0
ワシもサッシでオナヌーしたい
381名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 15:37:16.80ID:XueH+xjM0
>>378
窓ガラスにビニールのプチプチシートを貼れば解決
382嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2024/12/11(水) 15:47:41.51ID:k9ppHsHn0
異次元緩和はHインフレを企図した日銀、政府、自民、米国による仕掛けです。
これからアベノミクスのせいで日本人は大厄災を被ります。
アベノミクスを推進した政治家を忘れてはなりません。

機序
1,大天災や戦争により生産設備の破壊&供給力の低下が起こります。
2,膨大な資金需要が発生します。
3,市中銀行が日銀当座預金から預金を引き出します。
4,日銀が日銀券を大量に発行します。
5,Hインフレが発生します。
みんなお仲間です。

今後、既に未来と通信し未来技術を備えた米国により、
戦争や大天災が人為的に起こされて現金が多用される時が来ます。
そうなると、市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出さざるを得ません。 
さらに、日銀は国債を売れずに日銀券を大量に発行することになります。
そして、Hインフレが起きます。
383嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2024/12/11(水) 15:48:22.08ID:k9ppHsHn0
戦後、激しいインフレが起こったのは、
戦時中に発行した国債を一気に貨幣化したからです。

その時と全く同じことをしようとしています。
今の円安は日銀が保有する国債が将来貨幣化することを期待して起こっているのです。

すべて放漫財政を放置してきた自民党などとそれらを操る米国(ユダヤ)のせいです。
現在はもちろん戦前もユダヤに日本は操られていたのです。

法人税や消費税を増税するなどして日銀が保有する国債を減らさない限り、
円安は延々と続きます。円安が続く限り実質賃金も下がり続けます。
384嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2024/12/11(水) 15:48:40.31ID:k9ppHsHn0
自民党のリフレ派や国民民主党、日本保守党、れいわなどが、
減税・積極財政を執拗に訴える裏の目的は、一億総窮乏化にあります。

国債を増発させて、インフレ税を強めて国民を窮乏させようとしています。
東京の住宅価格が一億超えだそうですが、これがその増税の効果です。
得られる物事はどんどん減っていきます。

しかも、これまで真面目に働いてきた老人、生活保護者などの生存権を大いに脅かします。
年金や生活保護費は殆どインフレに連動しません。セーフティーネットは崩壊していくでしょう。

すべて大きな戦争を起こすための布石です。
老人や生活保護者などを間引いて、財政や世論などを一旦リセットさせようとしています。
財政状況や老人の意向が反映する世論などが今のままでは、大きな戦争を起こしづらい。
2024/12/11(水) 15:49:04.02ID:JYPYBzez0
いつまでアルミやねん
386名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 15:50:11.46ID:Ag2Il56J0
>>55
YoKosuKa
だろ
2024/12/11(水) 15:56:20.86ID:eBkitgk/0
なんで頑なにアルミやめないの?
388名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 16:05:53.55ID:Kl44j/gf0
>>279
騙されてますよ?
389名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 16:07:58.44ID:Kl44j/gf0
>>179
んなことねーよ
390名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 16:09:35.79ID:yj2KfWTt0
YKKAPと
HACCPは
似ている
391名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 16:10:45.00ID:cMrCXLnA0
>>387
そらアルミのが安くて耐久性が良くて軽いからな 値段倍違うし
でも今は寒いアルミサッシより耐熱性の高い樹脂サッシにしたいって人も増えてるから
お金ある人はバンバン樹脂サッシにして、ちょっと紫外線に弱いしヒビ入りやすいらしいが
そこはマメに掃除やメンテすればいいのでは
392名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 16:12:24.33ID:4FpuNRDg0
>>371
製造
393名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 16:12:48.70ID:4FpuNRDg0
>>387
需要が無限にあるから
394名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 16:17:25.04ID:QuB/utpQ0
>>348
富山県は北陸電力だけど、黒部ダムは関西電力じゃなかったっけ
395名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 16:25:08.08ID:QuB/utpQ0
欧米は樹脂サッシと言うが、日本みたいな防火地域に相当する規制はあるのか?
無ければ防火性能の低いものを使えるけど、日本の都市部では基準に則った高価なものしか使えない
サッシを見て日本は遅れてると言う人も居るけど、日本のビル火災で大きく延焼しないのは防火基準が高いからだろう
海外のニュースを見るとビルごと丸焼けの火災とか見る
2024/12/11(水) 16:31:41.96ID:V/fILs3G0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
気温がマイナスになってアルミサッシにキンタマくっついて剥がれなくなったんだが
マジでどうすればええんや?
2024/12/11(水) 16:35:26.40ID:nDOzfkK/0
>>396
もう少し面白いの考えてきて
2024/12/11(水) 16:38:37.39ID:l9K8h8Bf0
>>395
日本の都市部は延焼防止のために密接しないようにしてたのに田舎者達がそこに住ませろと無理矢理侵略してきたからそいつらだけ防火性能が求められてるだけ
2024/12/11(水) 16:39:05.50ID:Y0j2EVVy0
サッシ屋もっと頑張らんかい
大好物だろ
400 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/12/11(水) 16:40:09.90ID:BixSMmAR0
サッシ屋のスレにサッシ屋は来ないんだよな
2024/12/11(水) 16:49:29.55ID:MiJZRuyP0
樹脂サッシでいいやもう
2024/12/11(水) 16:55:31.87ID:H/8PSV+w0
>>55
富山の会社なのになぜ
2024/12/11(水) 17:01:45.03ID:PHeM+zYE0
未だにアルミサッシかよ
2024/12/11(水) 17:03:17.25ID:KW173fRe0
このスレのサッシ野郎への書き込み見てると、
キチが一人でも声上げ続けると、それなりの影響が出てしまうという事がわかるな

恐ろしい事だ
405 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/12/11(水) 17:08:22.83ID:cPxiBFlB0
環境に反する罪とか新設して、アルミサッシ販売禁止にしろ!
406名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 17:11:27.36ID:cMrCXLnA0
あの中小サッシ工場レス乞食はキチガイニートで高卒職歴無しでサッシ工場に実際は携わった事ないから
サッシの話題レスには来ない
専門用語聞かれたら分からなくて高卒職歴無しニートだとバレていまうから
2024/12/11(水) 17:16:53.18ID:KSP4T6eQ0
ここまでサッシ屋コメントがないやん!どうしてくれんの!
中小企業がこれからどうなるか知りたいのに!
2024/12/11(水) 17:17:35.72ID:4F5O4lJM0
アルミサッシて冬は室内冷却装置だぞ
今時新築の家でアルミサッシとか馬鹿の見本
夏は夏で熱くなって室内加熱装置になる
409名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 17:17:42.05ID:76ITPRPe0
サッシ屋は面白いからな
ニートがニートを楽しませているからな
笑笑笑笑
2024/12/11(水) 17:19:59.40ID:ePGzswrh0
トゥルトゥトゥー トゥトゥトゥトゥー
411名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 17:20:14.81ID:4FpuNRDg0
>>401
みんながそう思ってくれればいいがな
412名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 17:20:40.91ID:5vGJQjFi0
>>408
タワマンは耐風性能的にも重量的にもアルミサッシしか無理なんだ、仕方がないんだ
413名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 17:24:02.90ID:76ITPRPe0
樹脂なんかあかんやろ
やっぱりアルミやろ
笑笑
2024/12/11(水) 17:25:53.38ID:UuUbPNH50
これはワロタ
サッシ屋w
2024/12/11(水) 17:32:24.42ID:AMc6VLS10
海外はアルミサッシ禁止の国もあるからな
2024/12/11(水) 17:32:49.92ID:+pyJ8vEZ0
こう言う時には皆に聞きたいんだけどのサッシ野郎は書き込ま無いんだなw
2024/12/11(水) 17:33:29.21ID:AMc6VLS10
米国25州でアルミサッシ禁止
418名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 17:36:01.56ID:4FpuNRDg0
>>415
ここは日本だけどな
2024/12/11(水) 17:36:29.48ID:zLfUhNdU0
地方のサッシ屋奴あく来いよw
420名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 17:36:52.93ID:4FpuNRDg0
>>412
ビル用はアルミサッシ一択なくらい需要が無限
2024/12/11(水) 17:42:31.39ID:bdv5vZ0O0
アルミサッシとかいらないよ
冬は寒いし結露ハンパないし最悪
潰れていいよ
需要なし
422名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 17:42:53.76ID:4FpuNRDg0
>>421
需要は無限にある残念ながら
423名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 17:46:02.05ID:cMrCXLnA0
ここで「アルミサッシいらん」って人は樹脂サッシにした人らなんだろうか
樹脂サッシのメンテとか詳しく聞きたいんだが
保温性はあるが重くてヒビ入りやすくて手入れが結構大変とか
2024/12/11(水) 17:49:11.37ID:glQKgt080
つまりサッシ屋は氏ぬ
425名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 17:49:18.11ID:76ITPRPe0
樹脂なんか割れやすいぞ
高層ビルなくなったらサッシ屋廃業やな
笑笑
2024/12/11(水) 17:56:31.91ID:/OxHqYBO0
樹脂サッシといっても最低レベルのは片面だけ樹脂になってて概ねアルミだしな
427名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 17:57:48.55ID:4FpuNRDg0
潰れて欲しいが需要が無限に等しいから仕事すら減らん
428名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 17:59:27.48ID:4FpuNRDg0
>>425
高層ビルなんて一部に過ぎんよ
あらゆる箱物が無限に建つから
429名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 17:59:33.89ID:F43eeCqG0
>>427
変わらないならなんで騒いでるの?
430名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 18:00:00.77ID:4FpuNRDg0
>>429
ん?変わらないの?
431名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 18:00:38.48ID:4FpuNRDg0
アルミサッシが値上げすると仕事減るの?
432名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 18:02:51.85ID:F43eeCqG0
>>430
お前が言ったんだろバーカwwwww


0005 名無しどんぶらこ 2024/12/10(火) 12:50:01.87
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
日本人のモラルが低下することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
ID:ufIbxc560(1/4)
0034 名無しどんぶらこ 2024/12/10(火) 12:55:24.13
>>29
潰れてないよ
そもそも仕事へらん
ID:ufIbxc560(2/4)
0183 名無しどんぶらこ 2024/12/10(火) 14:07:14.68
>>122
潰れる気配ない
ID:ufIbxc560(3/4)
0220 名無しどんぶらこ 2024/12/10(火) 14:44:34.27
>>199
失われたなんとやらってなんか影響あんの?
433名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 18:02:59.99ID:OKvE0Rup0
>>19
同感
いいところないよね、アルミ
434名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 18:03:46.93ID:4FpuNRDg0
>>432
変わらないのになんで騒いでるの?
435名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 18:04:06.28ID:4FpuNRDg0
>>433
じゃあなんでアルミサッシの需要は無限に等しいの?
2024/12/11(水) 18:05:00.24ID:UIZ0X7ht0
アベシミクス!
437名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 18:05:14.60ID:F43eeCqG0
>>434
知るか

根拠を聞かれたからワイが変わらないと思ってる根拠はお前がそう言うからだからそう言っただけだボケ
お前が変わるというならワイも変わると言うわ
438名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 18:05:31.24ID:4FpuNRDg0
>>437
なんだ全然知識ないやつかw
2024/12/11(水) 18:08:04.76ID:HTvxCDll0
>>31
アルミ鍋つながりなのか。
440名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 18:08:06.73ID:F43eeCqG0
>>438
うんそうだよ
釣られたね😭
441名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 18:08:20.83ID:4FpuNRDg0
>>440
お疲れー
2024/12/11(水) 18:12:49.67ID:1r9H/tHz0
サッシ屋はこういうスレでこそ2とれよ
443名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 18:13:09.74ID:Pm928MXM0
リクシル買えば問題ない
444名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 18:13:26.83ID:F43eeCqG0
>>441
敗北宣言乙

あースッキリしたわw
じゃあな
2024/12/11(水) 18:14:07.52ID:D+D/sKKm0
>>1
まじかよ
地方のアルミサッシ屋どうなんの?
446名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/12/11(水) 18:14:16.49ID:4FpuNRDg0
>>444
447名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 18:14:58.38ID:4FpuNRDg0
>>445
仕事減ると思う?
448名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 18:15:13.63ID:G0m9xK5a0
サッシ屋きてないのなか
449名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 18:16:02.29ID:F43eeCqG0
>>447
変わらない
450名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 18:16:29.41ID:w061XOwM0
何やってんだ、YKK
早く日本に複層ガラスの樹脂サッシを普及させろ、非国民企業め
451名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 18:16:54.53ID:4FpuNRDg0
>>449
じゃあなって言ってたじゃんお前
さみしいの?
452名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 18:17:11.57ID:COu9TdHo0
>>1
「人は記憶型と思考型に大別できる」おじが↓
453名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 18:18:01.51ID:F43eeCqG0
>>451
うん寂しいから相手しろよ
454名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 18:19:40.78ID:4FpuNRDg0
>>453
やだよお前詳しくねーもん
知識つけてこいよ
455名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 18:21:33.59ID:F43eeCqG0
>>454
ねぇなんで変わらないと思うと思う?
聞いてこいよほらw
456名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 18:22:05.41ID:4FpuNRDg0
>>455
お前に聞いてもわからねーじゃん
457名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 18:22:33.48ID:F43eeCqG0
>>456
なんでや?
わかるかもしれんぞ??
2024/12/11(水) 18:23:10.45ID:6ozYYGGw0
実家を大規模リフォームしたとき断熱材追加と窓をペアガラス窓にした
どっちのほうが効果が大きいのかわからんがw 冬はだいぶ過ごしやすくなった
うちは東京だから大したことないけど、高級品は樹脂サッシとかアルミに断熱材入りとか
寒冷地向けにはトリプルガラスとか赤外線反射コーティングとかカタログに載ってたな
2024/12/11(水) 18:23:13.26ID:nQpOpsPt0
ほらよサッシや潰れるわザマァw
460名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 18:23:30.45ID:4FpuNRDg0
>>457
>>437
461名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 18:23:42.04ID:4FpuNRDg0
>>459
根拠は?
462 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/12/11(水) 18:23:48.26ID:MzSnkhxO0
ここまでサッシ屋なし
463名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 18:24:10.48ID:F43eeCqG0
>>460
次聞いたら理由変わるかもよ??っw
464名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 18:24:43.00ID:4FpuNRDg0
>>463
ビル用もわからんようでは
465名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 18:25:42.72ID:F43eeCqG0
>>464
ビル用って何?
ガチで詳しい人教えてよ
466名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 18:25:48.94ID:mmQdawGo0
サッシ屋ーーーー!!!!
2024/12/11(水) 18:26:30.37ID:6ozYYGGw0
>>458
LDKの窓ガラスはあまり曇らなくなったが、
サッシ枠は結露するからここから熱が逃げる(窓枠が冷える)のはアルミである限り変わらないんだろうな
468名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 18:26:42.15ID:4FpuNRDg0
>>465
>>197
2024/12/11(水) 18:27:21.99ID:TOSVsjQr0
👺木枠の窓のほうが良いみたいだぞ
2024/12/11(水) 18:29:30.03ID:6ozYYGGw0
>>469
・燃える
・アルミやプラスチックに比べて加工が面倒

木を難燃加工したものは認められるようになったらしい
471名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 18:29:55.87ID:AMCV+NRW0
アルミは夏は熱い、冬は冷たいからダメ
樹脂製二重窓を義務化した方がいいよ
472名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 18:29:56.90ID:juWnMSv20
サッシサッシうぜえんだよ窓枠でいいだろ(`・ω・´)
473名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 18:30:46.04ID:4FpuNRDg0
>>471
じゃあなんでアルミサッシの需要が無限なの?
2024/12/11(水) 18:31:52.99ID:e5cCzy1T0
潰れるから5ちゃんどころじゃないんじゃねw
2024/12/11(水) 18:33:41.06ID:Be3b3KdW0
>>326
アルミは電気の缶詰と呼ばれるぐらい電気を使って作られる
昔は水力発電で電気代が安かったので生産拠点になった

ちなみに誰かが書いている黒四ダムは関西電力の電気なので間違い
2024/12/11(水) 18:34:44.64ID:Z7vlFSMl0
もうプチイサキ状態だな
2024/12/11(水) 18:35:42.82ID:ttcPebwM0
家建てるときアルミサッシから樹脂サッシに代えるだけで何で関係ない材料費20%上がるんだ
樹脂サッシ様専用の枠とか特殊なコーティング必要とかか?
478名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 18:38:23.36ID:orUSmhV20
cmは最高なのに!
479名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 18:41:06.57ID:F43eeCqG0
>>468
読んでないけどもういいや
まぁお前見かけたらこれからも気分で話しかけるから覚えといてくれや

ワイと会話することによってお前の日常が少しでも嫌なものになってることを想像してニヤニヤしてる
480名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 18:50:50.88ID:4FpuNRDg0
>>479
ばいなら
2024/12/11(水) 18:51:19.16ID:/K67k2ja0
>>19 分かってねぇ
建売、賃貸用の兼価版だよ
2024/12/11(水) 18:56:37.51ID:aWiBN9/B0
>>15
謙遜して中小だったのか
2024/12/11(水) 18:59:32.18ID:aWiBN9/B0
>>355
スーパーで売ってるアルミ鍋のやつみたいなのじゃないか?
汁は別添えで
484名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 18:59:55.81ID:ZfdlalM60
生まれてから一度でも「サッシ屋になりたい」と渇望した人はいるのだろうか?
485名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 19:01:30.96ID:yJmoun4/0
断熱アルミサッシってないの?
2024/12/11(水) 19:02:40.87ID:4tvkxca10
うちは断熱2枚ガラス窓
2024/12/11(水) 19:09:57.62ID:8DPg3LiO0
>>56
値上げしても売れると判断する位には需要あるんでしょ。
中小も問題ないのでは?
2024/12/11(水) 19:15:55.37ID:pSTE2stm0
偽物は言葉に澱みがあるのでわかる
2024/12/11(水) 19:16:41.93ID:7/sbLqnX0
IDてす
490名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 19:17:25.15ID:7/sbLqnX0
私ガチで詳しいのでなんでも聞いてくださいね

地方のサッシとか得意です
491名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 19:26:08.68ID:4FpuNRDg0
>>487
需要はガチ無限
492名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 19:26:45.67ID:xxPv8SJU0
>>362
www
イスラム教過激派組織に狙われないように気をつけろよw
493名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 19:29:21.45ID:YsH4Wr6e0
>>29
マジそれ
つまんねーし流行った訳でもない
本人的には流行ったと思って喜んでるのか、はたまたどっかの研究室の実験かもしれん
2024/12/11(水) 19:35:46.23ID:3Fxu2u/F0
木製サッシにしないと
日本の断熱性は低すぎる
2024/12/11(水) 19:36:55.25ID:tUbVPmke0
サッシュな!
2024/12/11(水) 19:37:13.55ID:CQ6yfVko0
大手サッシメーカー
2024/12/11(水) 19:50:42.25ID:2I0xV4qZ0
>>73
地方のサッシ屋と話をしていて友達に噂とかされると恥ずかしいし
498名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 19:59:06.35ID:QuB/utpQ0
>>477
火災の熱で変形しても外れないようにとか、アルミより取り付けが特殊なんじゃね
2024/12/11(水) 20:00:42.76ID:okQ614on0
>>496
中小サッシなんてとっくに潰れてて存在しない架空の存在
2024/12/11(水) 20:05:28.46ID:YLerQMzQ0
>>331
本物がまだ来てないならむしろ本物より早いやないかい
2024/12/11(水) 20:07:02.18ID:aHxZfR0s0
サッシ屋はくら寿司株主優待廃止スレにおったで
2024/12/11(水) 20:07:33.72ID:/OxHqYBO0
>>484
これからはマンションの大規模改修でビルサッシできる職人は引く手あまたでウハウハだぞ
503名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 20:09:14.64ID:5vAMOfQj0
樹脂サッシの方がいいんだっけ?
504名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 20:10:16.03ID:rJWbxqm90
外食
外泊
チョコレート


また、日本人が諦めないといけないモノが増えた
2024/12/11(水) 20:15:59.90ID:/OxHqYBO0
>>504
サッシ職人のバイトして稼げばいいじゃん
儲からない仕事して努力もしない奴が負け組なだけ
2024/12/11(水) 20:17:06.36ID:Be3b3KdW0
>>504
円安が悪いんだよ
2024/12/11(水) 20:17:40.40ID:rgAK2RpV0
耐久性、対候性、コストでアルミサッシが優れすぎてるからなあ。断熱性能は劣悪だとしてもさ。
2024/12/11(水) 20:17:47.25ID:3P1VptNz0
サッシって何なん?
2024/12/11(水) 20:18:24.98ID:qCqZRM/S0
YKKが大儲けしてきたということはすなわち
日本の住宅の窓の断熱性能は最低最悪で
エネルギーをアホみたいに浪費してきたということなんだよなぁw
2024/12/11(水) 20:21:48.73ID:MbkEh/040
一、二、サッシ
二、ニ、サッシ
511!dongri
垢版 |
2024/12/11(水) 20:22:56.20ID:V3Ni4zdJ0
>>509
2025年から建築基準が変わって、断熱性能が良くないと建てられなくなるからアルミは激減するはず。
2024/12/11(水) 20:24:18.56ID:P7c3bLsk0
富山に住んでいたころ
年配の人からサシ取ってと言われて、何のことだか分からなかった事を唐突に思い出した
2024/12/11(水) 20:25:48.66ID:/OxHqYBO0
>>509
樹脂に移行したところでYKKのシェアが奪われるでもないけどね
YKKが樹脂サッシに移行するだけの事だしエクステリアには断熱性能関係ないしね
エネルギーの浪費は仰るとおりだけど
514名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 20:31:23.24ID:tDUfa1w50
良かったな潰れないぞ
2024/12/11(水) 20:33:41.56ID:nvQ4ONAY0
>>357
効果薄いでしょ、そういうの

そもそも、ペアガラスですらないのは論外だし
2024/12/11(水) 20:36:39.92ID:uJ1D3Eih0
激寒アルミサッシのくせに値上げか
517名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 20:43:29.65ID:GwVqo5/v0
三協アルミは震災被害で大ピンチだよ
2024/12/11(水) 20:49:32.96ID:uJ1D3Eih0
>>27
こないだ日本の最高機能の窓もドイツじゃ違法レベルのポンコツと報道されてたが
519名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 20:51:54.35ID:dDYW8K0h0
ネトウヨという言葉には『愛国者』という意味がある.

つまりネトウヨを馬鹿にしたり批判している連中は中韓の反日工作員なのだ
こいつらの目的は愛国心を持つことを格好悪いと思わせて日本の国力を削ぐことである

日本人は反日工作員の書き込みに惑わされないように気を付けてほしい
520名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 20:54:42.52ID:KXA+Ouc+0
とよつ第二小学校(大阪府吹田市江坂町2-5-1)に通う
草加の集団登校stalker 小学3年闇バイト女児

とよつ変電所(大阪府吹田市とよつちょう4-12)と豊津公園の間の道路を通学
草加儲らしく 口汚く叫ぶ 小学低学年闇バイター女子児童
「待て〜不審者!!」
朝8時 ちょくちょく待ち伏せて こいつが不審児童やろ

「ぼっちんぐてぃーびーあにめーしょんー」
などと叫んで アニメファンもディスる

この不審児の共犯者の不審者 
◆いめぴく.jp/vwQSVZ48

通報、拡散お願いします
521名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 20:56:19.87ID:4FpuNRDg0
>>506
円安でなんか影響あんの?
522名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 20:56:31.23ID:F43eeCqG0
サッシ屋ガイジワイとのレスバの後消えてもうとるやんw

よっぽど敗北宣言まで追い込まれたのが堪えたと見えるwww
523名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 20:59:57.77ID:y0gMM03F0
>>1
ファーwww

来年から建築基準法改正で構造計算必須になるのにどうすんねん……
524名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 21:00:26.44ID:4FpuNRDg0
>>513
ビル用は?
525名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 21:01:25.31ID:y0gMM03F0
>>433
アルミと樹脂サッシは強度が段違い
温度にも弱いから経年劣化で樹脂サッシは割れるよ
526名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 21:02:50.91ID:ZfnVOuCt0
チャック屋がサッシも作ってるのか?
527名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 21:03:55.15ID:y0gMM03F0
ID:4FpuNRDg0

これマジモンだったのかw
528名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 21:07:13.96ID:TDT306Qr0
昔は吉田工業(株)だからYKK
ライバルは東洋サッシ・トステム=今はリクシル
529名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 21:12:13.06ID:4FpuNRDg0
>>523
どうなるの?
2024/12/11(水) 21:20:17.85ID:Z5KVrGj30
>>476
ちゅ、中小サッシは?サッシは、つ、潰れるの?
2024/12/11(水) 21:28:01.86ID:za6heK3r0
最近の戸建てのサッシは樹脂になってるよ
2024/12/11(水) 21:28:20.54ID:Irlt8RfD0
良かったな中小の下請けサッシ屋もこれで儲かる
2024/12/11(水) 21:40:02.00ID:bRz6f1Wg0
>>518
ドイツの年間平均気温は9度だし日本の16度と比べたら地域差が出てもおかしくないかと
534名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 21:41:55.73ID:4FpuNRDg0
>>531
ビル用は?
535名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 21:42:03.58ID:4FpuNRDg0
>>532
根拠は?
2024/12/11(水) 21:44:04.74ID:+uydbBoY0
ここで「YKKじゃねえ!YKKAPだからな!」
ってムキになるのは投資家。
「ワイさん」って呼ぶのは同業者、つまりサッシ屋
537名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 21:44:11.62ID:dWyw0EVg0
YKKAP好きな会社です
538名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 21:45:06.81ID:GlFnCgRt0
サッシ製造の中小企業のやつってマジでなんなの?
目的が不明過ぎて怖いわ
2024/12/11(水) 21:47:36.56ID:2I0xV4qZ0
ヽ(`Д´)ノ サッシアゲ
2024/12/11(水) 21:49:55.60ID:tuINNUSx0
地方アルミサッシ会社つぶれる?の人はもう来てる?
2024/12/11(水) 21:51:03.38ID:w0MgV65K0
サッシの値段が上がると経理の智子さんと結婚できますか?
2024/12/11(水) 21:51:18.07ID:rsP9mVdR0
どうせ何言ってもメーカーも賃貸大家もアルミサッシを止めないのだから自己防衛した方が早い
窓にプチプチ直張りは廃れつつあるというか長年貼ってると光劣化と糊の固着で処理する時に大変な事になる
昨今の流行りは二重窓キット(及びDIY)
543名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 21:51:29.51ID:KEnjdCMz0
>>56
似非サッシ屋、来るなよ
2024/12/11(水) 21:53:05.39ID:smVQCSS40
サッシ屋のエライさんがこのスレ見たらサッシ業界がバカにされてるのか人気が有るのか混乱するだろうね
2024/12/11(水) 21:53:06.31ID:nD2ecePL0
>>56 遅い2GETしろよ!donguri
2024/12/11(水) 21:58:31.81ID:NDOxqYgw0
サッシ屋大人気で草
2024/12/11(水) 22:04:19.30ID:0sBxIuMV0
いろんなとこで働いてきたけど
YKKAPがダントツでレベル低かったな
でかいというだけで中身はグダグダ
2024/12/11(水) 22:05:19.93ID:0sBxIuMV0
優秀な奴から辞めていく
2024/12/11(水) 22:07:02.89ID:F36Ho8yy0
>>548
それであのシェアっていうのは凄まじいなw
550名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 22:08:10.52ID:4FpuNRDg0
>>549
だって無限に受注あるからな
2024/12/11(水) 22:12:38.39ID:qzDg2MAh0
ところでいつまでシャイングレーなの?もう2004年くらいからずっとトレンド変わってないよね?
2024/12/11(水) 22:13:54.40ID:DsV0L6SV0
カッコつけで女と障害者ばっか採ってる
553名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 22:14:58.04ID:1V8EQ/310
寝不足によって身体の免疫力が低下すると、口内で雑菌が繁殖しやすくなり、口内炎ができてしまいます。

寝不足には口内炎の他にも、

・さまざまな病気の原因になる
・肥満になる
・体臭がキツくなる
・思考力が下がる
 
などさまざまなリスクが存在します。健康的に暮らすためには適切な睡眠時間を確保し、質の良い睡眠がとれるようにしましょう。

口内炎は寝不足で起こり得る?口内炎と免疫力の関係について
https://selfcare-sdc.com/columns/konaien-65/
2024/12/11(水) 22:19:06.36ID:1I/0aRBb0
地方の障子屋は潰れますか?
2024/12/11(水) 22:22:56.58ID:sn5EoBdO0
でもサッシ厨は偉いと思うよ。今どきスクリプト荒らしじゃなくて手動でやってんだもんな。
556名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 22:29:44.57ID:oM5e59Fe0
>>56
チャンスを生かせよw
2024/12/11(水) 22:38:51.33ID:akXVug2Z0
夢のアルミの会社があるから問題ない
558名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 23:00:14.64ID:mvqbCfeR0
樹脂サッシ以外意味無いよ
559名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 23:02:48.97ID:76ITPRPe0
おい!サッシ屋!
これからは脱炭素ZHの時代なんや
覚えとけや
笑笑笑笑
560名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 23:13:20.41ID:cxDYZzc+0
透明な断熱材の窓とか早く普及させて
561名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 23:20:40.92ID:8VfzNdEY0
サッシスレ草
562名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 23:31:23.94ID:NzScNVcc0
>>1
日本の家屋を冷たくしている悪名高きアルミサッシ
563名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 23:44:00.36ID:L1kGKXpl0
他のスレにすぐ沸くのにサッシスレだと何故か来ないw
564名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/11(水) 23:50:08.72ID:76ITPRPe0
あんな暇なサッシ屋おるわけないやろ

円安のスレでよく見るな
2024/12/11(水) 23:51:44.56ID:YrsGGHnM0
ついにサッシ屋の独壇場
566名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/12(木) 00:06:13.83ID:vClAN2Lh0
>>541
兵庫県のおえらいさんになれ
2024/12/12(木) 00:11:30.98ID:8/KP6e6x0
やっぱり大手やね
2024/12/12(木) 00:21:27.91ID:d7sssKhi0
YKKは吉田工業株式会社の略
APはANAL PLAYまたはANAL PLUGの略
2024/12/12(木) 00:55:09.24ID:8Rsc9+6y0
サッシ屋は滅亡する
2024/12/12(木) 02:51:37.77ID:MfF/8Uxp0
アルミやめろ
2024/12/12(木) 03:05:52.72ID:Hue380zf0
複合と樹脂どっちが良いのかねぇ
2024/12/12(木) 03:42:07.66ID:aK63tZFh0
>>19
マジでそれ
日本の住宅やマンションが寒いのはアルミサッシのせい
2024/12/12(木) 04:23:25.00ID:wySHnQrQ0
ジッパーはどうなるの?
2024/12/12(木) 05:24:47.63ID:5HiyGld70
低性能アルミサッシ利権
2024/12/12(木) 06:47:39.97ID:Cgc62Qoz0
もうこれサッシ屋ファンクラブだろ
576名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/12(木) 06:58:37.83ID:WcYunwCp0
>>570
消費者がアルミサッシ選んでるんだろ
577名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/12(木) 07:12:06.19ID:WcYunwCp0
>>574
低性能なのに受注無限なの?
578名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/12(木) 07:12:20.46ID:WcYunwCp0
>>572
でもアルミサッシを選ぶ消費者
2024/12/12(木) 07:37:12.53ID:FOSMd0Ic0
なんで千載一遇のチャンスで2でレス出来ねーんだよw
サッシ屋無能
2024/12/12(木) 07:48:37.67ID:rofmn/jj0
環境教育でもなんでも答え写させてんだもんな
そりゃ猿でも満点取れるって
581名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/12(木) 07:52:30.04ID:pUTkjoGj0
>>2
何こいつ無能すぎないか
2024/12/12(木) 08:13:05.26ID:+McySg510
今年ほどサッシというワードを聞いた年はない
マジ流行語大賞ノミネートでもいいくらい
583 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/12/12(木) 08:18:41.81ID:yqjif4Za0
>>56
おせーよ!仕事できない奴だな
584 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/12/12(木) 08:19:05.15ID:wSWBzNj30
サッシ屋まだー
待ちくたびれたー
2024/12/12(木) 08:40:33.26ID:8pJa5Bsg0
>>574
戸建て住宅用アルミサッシはLIXILとの二強だけど樹脂サッシのシェアはYKKの方が上回ってるらしい
樹脂の方が覇権取れる隙のない企業
586名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/12(木) 08:44:50.71ID:EFNRQAWe0
はよ来いよサッシガイジ
また今日もおもちゃにするんだから
2024/12/12(木) 08:58:43.12ID:gO2iwKr20
>>584
YKKは超大手だから顔を出し辛いのでは?
2024/12/12(木) 09:36:38.59ID:ENEQ5NOV0
樹脂とか耐久性が心配
木製のメンテは金持ち用
2024/12/12(木) 09:37:35.33ID:H9V3/5SL0
KYK
590名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/12(木) 09:48:14.52ID:Y3r0NoQZ0
>>533
断熱性は夏でも有効
591名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/12(木) 10:01:40.48ID:WcYunwCp0
>>585
ビル用は?
592名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/12(木) 10:04:08.44ID:1Z/aVvL/0
行き過ぎた円安は宜しくないとあれだけ(´・ω・`)
593名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/12(木) 10:07:07.49ID:WcYunwCp0
>>592
円安だと仕事減るの?
594名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/12(木) 10:07:58.27ID:EFNRQAWe0
>>591
変わらないんじゃないかなぁ
595名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/12(木) 10:08:40.83ID:EFNRQAWe0
>>593
減らないんじゃないかなぁ
596名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/12(木) 10:18:53.46ID:/H9eqt3I0
おっそ!
しょーもない熊スレでレスバしてる暇あるならサッシコピペ張れや
597名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/12(木) 10:20:43.24ID:wYyrh+8A0
あっ・・ (察し
2024/12/12(木) 10:26:43.48ID:aUgi+2uy0
察しろよ
599名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/12(木) 11:24:16.12ID:zOI2EyJ50
こことLIXIL(トステム)とどっちの方が性能いいの?

lixil(小文字だとショボいな)って総合では建築用資材関係最大手なんだろうけど
どうも各分野だと2番手のイメージがあるんだが…
600名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/12(木) 11:25:08.72ID:zOI2EyJ50
自己レス
>>585
なんとなく把握
2024/12/12(木) 12:23:57.48ID:d55AQlai0
もう中小のサッシ屋は勝負にならないな
602名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/12(木) 12:50:52.27ID:WcYunwCp0
>>601
根拠は?
603名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/12(木) 12:53:51.05ID:E6rPdhZ40
サルミアッキが値上げしても誰も困らないだろ
604名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/12(木) 13:12:01.56ID:EFNRQAWe0
>>602
警戒しててもバカはID変えるととすぐに釣られるwwww
やっぱり見てんじゃねーかwww
2024/12/12(木) 13:14:36.88ID:ZEC3/VK00
あれ?中小サッシ屋の人来てるねwww
606名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/12(木) 13:22:53.04ID:TTaQ+gZ50
サッシコピペ来ないぞスレ
607名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/12(木) 13:22:59.24ID:KYKNRmmj0
これからは樹脂製サッシの時代だ、アルミサッシメーカーは潰れるよな
608名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/12(木) 13:28:54.80ID:WcYunwCp0
>>607
でも全然仕事減らないね
2024/12/12(木) 13:29:19.50ID:1oDKERSm0
>>576
アルミの複合ペアサッシなんて意味在るの?
610名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/12(木) 13:30:57.16ID:WcYunwCp0
>>609
あるから需要が無限なわけだ
611名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/12(木) 13:32:11.37ID:EFNRQAWe0
>>608
ID変えると面白いように釣られて笑いが止まらんわ🤭🤭🤭🤭
612名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/12(木) 13:33:10.52ID:EFNRQAWe0
>>610
単発なんだから警戒せぇよ間抜けw
613名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/12(木) 13:39:22.78ID:ck0N7GAW0
樹脂サッシがアルミサッシより売れるようになれば
アルミより原価安そうだから樹脂サッシの値段は下がるだろうな
614名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/12(木) 13:53:08.90ID:WcYunwCp0
>>613
実際なると思う?
2024/12/12(木) 14:05:21.36ID:YtD+aolE0
>>576
根拠は?
616名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/12(木) 14:05:23.13ID:EFNRQAWe0
>>614
変わらないと思う
617名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/12(木) 14:18:15.41ID:rvxTpi570
「サッシ書き込み」って、完全に個人でやってるよな

というのはどういうことかと言うと、
もしボットでやってるなら、「寝てるとき」でもPCにやらせて書き込めるはずなんだが、ある一定の時間(例えば夜中など)は出てこない。
ということはつまり、寝ている時間なのだろうねえと。
618名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/12(木) 14:22:21.39ID:iSWzvIWJ0
アルミサッシは断熱性能があまりにも低く、中国と日本以外では使われていないという。
先進国ではアルミサッシを使うと住宅でもオフィスでも環境性能の最低基準を満たさない。
2024/12/12(木) 14:58:49.83ID:cw91CWAv0
>>607
そもそも樹脂サッシメーカーよりもアルミサッシメーカーの樹脂サッシの方が採用されてるから結局大手アルミサッシメーカーは安泰という
620名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/12(木) 15:01:23.71ID:WcYunwCp0
>>618
ここは日本だよ
621名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/12(木) 15:01:28.06ID:yw49/HRN0
樹脂サッシのほうが結露が出なくていいんだろ
欧米では樹脂が主流だとか
622名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/12(木) 15:01:43.64ID:WcYunwCp0
>>621
じゃあなんでユーザーはアルミサッシを選ぶのか
623名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/12(木) 15:01:54.38ID:WcYunwCp0
>>615
仕事が減らない
2024/12/12(木) 15:02:36.52ID:UjYfFg0y0
おい サッシ屋が潰れる潰れない小僧 出番だぞ
2024/12/12(木) 15:06:15.63ID:WG3Tbq250
大宮スレ
626名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/12(木) 15:10:57.26ID:EFNRQAWe0
>>623
キミはガチで詳しい人じゃないやん
627名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/12(木) 15:11:29.77ID:WcYunwCp0
>>626
だから聞いてるんだが
628名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/12(木) 15:13:11.73ID:EFNRQAWe0
>>627
根拠ないのか🤭
629名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/12(木) 15:21:09.24ID:MkdB3Wub0
>>618
んなことねーよ
アメリカでもドイツでも技術があるから両面アルミでサーマルブレイクを上手に入れてる
松尾あたりにだまされてないか?
630嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2024/12/12(木) 15:22:43.39ID:TqwIotog0
異次元緩和はHインフレを企図した日銀、政府、自民、米国による仕掛けです。
これからアベノミクスのせいで日本人は大厄災を被ります。
アベノミクスを推進した政治家を忘れてはなりません。

機序
1,大天災や戦争により生産設備の破壊&供給力の低下が起こります。
2,膨大な資金需要が発生します。
3,市中銀行が日銀当座預金から預金を引き出します。
4,日銀が日銀券を大量に発行します。
5,Hインフレが発生します。
みんなお仲間です。

今後、既に未来と通信し未来技術を備えた米国により、
戦争や大天災が人為的に起こされて現金が多用される時が来ます。
そうなると、市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出さざるを得ません。 
さらに、日銀は国債を売れずに日銀券を大量に発行することになります。
そして、Hインフレが起きます。
631名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/12(木) 15:22:50.75ID:MkdB3Wub0
>>511
アルミの熱伝導率が高くてもガラスの性能がすごく上がってる
リクやワイの技術じゃなくてガラス屋がすげーよ
632嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2024/12/12(木) 15:23:36.50ID:TqwIotog0
戦後、激しいインフレが起こったのは、
戦時中に発行した国債を一気に貨幣化したからです。

その時と全く同じことをしようとしています。
今の円安は日銀が保有する国債が将来貨幣化することを期待して起こっているのです。

すべて放漫財政を放置してきた自民党などとそれらを操る米国(ユダヤ)のせいです。
現在はもちろん戦前もユダヤに日本は操られていたのです。

法人税や消費税を増税するなどして日銀が保有する国債を減らさない限り、
円安は延々と続きます。円安が続く限り実質賃金も下がり続けます。
633嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2024/12/12(木) 15:23:52.33ID:TqwIotog0
日本の経済がここまで衰退したのは付加価値に対する税が少ないからです。
つまり、法人税や消費税の税率が低いからです。

そのことは打ち出の小づちを持った者がいる集団を想定してみれば明らかです。
打ち出の小づちを持った者に物事を生み出させ、その物事を徴収して他の者に分け与えれば、
他の者はその物事を得られます。

打ち出の小づちを持った者がより多く物事を生み出すほど(生産性を上げるほど)、
あるいは、打ち出の小づちを持った者からより多く物事を徴収するほど(法人税や消費税の税率を上げるほど)、
他の者が得られる物事はより多くなります。

日本衰退の原因は、自民党などが法人税や消費税などを十分に上げてこなかったことにあります。
歳出増や減税を執拗にプロパガンダしてきた自称経済通も同罪です。
634嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2024/12/12(木) 15:24:07.56ID:TqwIotog0
自民党のリフレ派や国民民主党、日本保守党、れいわなどが、
減税・積極財政を執拗に訴える裏の目的は、一億総窮乏化にあります。

国債を増発させて、インフレ税を強めて国民を窮乏させようとしています。
東京の住宅価格が一億超えだそうですが、これがその増税の効果です。
得られる物事はどんどん減っていきます。

しかも、これまで真面目に働いてきた老人、生活保護者などの生存権を大いに脅かします。
年金や生活保護費は殆どインフレに連動しません。セーフティーネットは崩壊していくでしょう。

すべて大きな戦争を起こすための布石です。
老人や生活保護者などを間引いて、財政や世論などを一旦リセットさせようとしています。
財政状況や老人の意向が反映する世論などが今のままでは、大きな戦争を起こしづらい。
635名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/12(木) 15:25:14.90ID:MkdB3Wub0
>>415
騙されてる人ハケーンwww
636名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/12(木) 15:25:28.02ID:MkdB3Wub0
>>417
それデマwww
637名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/12(木) 15:29:48.63ID:MkdB3Wub0
>>417を信じて話す不勉強な業者で建てたやつが一番負け組
638名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/12(木) 15:40:34.03ID:f7ENcqVi0
サッシ屋値上げショックで死んじゃったの?
639名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/12(木) 15:45:07.43ID:c+nkX/JI0
>>477
樹脂もガラスも高騰しているからな
640名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/12(木) 15:48:32.17ID:CCucypRf0
そもそもアルミって電熱効率良すぎるんで熱しやすく冷めやすい
アルミの鍋とステンレス鍋で同時にお湯を沸騰させるとアルミ鍋は直ぐに沸騰するからな
こんな素材サッシに使うなよ結露激しくて黒カビだらけや
641名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/12(木) 15:48:32.77ID:CCucypRf0
そもそもアルミって電熱効率良すぎるんで熱しやすく冷めやすい
アルミの鍋とステンレス鍋で同時にお湯を沸騰させるとアルミ鍋は直ぐに沸騰するからな
こんな素材サッシに使うなよ結露激しくて黒カビだらけや
2024/12/12(木) 16:07:29.79ID:6yEhPyYi0
鉄だと錆びるしアルミなら軽いし加工しやすい訳だがそもそもガラスが重いからなあ
2024/12/12(木) 16:16:04.71ID:q9wXemXF0
窓を考える会社
2024/12/12(木) 16:24:16.75ID:fhOKQxew0



645名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/12(木) 16:47:21.11ID:WcYunwCp0
>>628
俺が聞きたい
646名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/12(木) 17:13:45.71ID:EFNRQAWe0
>>645
知らん
2024/12/12(木) 17:18:15.90ID:f7jw3/lp0
快適に暮らすための家なら樹脂サッシ一択
搾取される人生送るならアルミサッシとお付き合い
シンプルにこれだけの事だよね
選べる立場にある消費者なら樹脂選ぶよ

集合住宅住みなんかには選ぶ権利がない
648名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/12(木) 17:28:20.57ID:+Yilnb4R0
使ってるの日本だけだし海外仕様にしろ

暑すぎるし寒すぎる
649名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/12(木) 17:29:00.07ID:cdmEJOJJ0
この世から消えても誰も気づかないものの一例
650名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/12(木) 17:35:00.28ID:KraiNlS/0
サッシ屋くんは大手の下請けさんだからね。
YKKはあんまり下請け工場は使わないから(フロント用ぐらいかな)、三協とかだろうな
三協は下請け多いしな、あとは工場持ってない昭和フロントかな
651名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/12(木) 17:39:01.88ID:WcYunwCp0
>>648
むしろ海外のサッシ買えよ

>>650
むしろLのがあまりこないわ
Yはカーテンウォールが多い
652名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/12(木) 17:43:58.35ID:c+nkX/JI0
>>651
>むしろ海外のサッシ買えよ

海外のサッシはそのままでは日本の規格が違うし、住宅地での使用許可が通らない
窓の外にシャッターを取り付ければokとかの謎ルールはあるけど、規格が違うところはどうしようもない
現場で大工が苦労する
スウェーデンホームは日本でわざわざ認定取っている
653名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/12(木) 17:46:51.65ID:KraiNlS/0
YKKのカーテンウォールって事は九州か滑川じゃん
654名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/12(木) 17:47:06.18ID:WcYunwCp0
>>652
そうやってユーザーがこんなんだから需要が無限にあるんだよ
655名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/12(木) 17:48:46.74ID:dSY3i0560
>>647
何故だかわからんのだが、大手ハウスメーカーが関東以南では樹脂サッシ使いたがらないのよね
ZEHでもアルミ樹脂複合サッシだし

大手が使わないと数出ないから、安くならんので普及しない
656名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/12(木) 17:49:39.22ID:KraiNlS/0
樹脂サッシも一昔前の輸入もんは加水分解でめちゃめちゃだからなw
たしかに、これからは日本も樹脂サッシだな
657名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/12(木) 17:58:43.03ID:KraiNlS/0
>>655

色が無いからだろ。基本白か黒。黒はパンダだしw
YKKから木目調が出るよ(出てるか!?)
658名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/12(木) 17:59:25.40ID:c+nkX/JI0
>>654
ユーザーも何も、海外のサッシの外側と日本のサッシの外側見たら、まるで違うだろwww
あんなもの、そのままでは日本の窓枠には入らんよ
2024/12/12(木) 18:02:15.93ID:Y+NR2cqq0
>>56
遅い。潰れろ
660名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/12(木) 18:15:18.13ID:WcYunwCp0
>>658
そんなんだから需要が無限なんだよ
661名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/12(木) 18:21:21.26ID:EFNRQAWe0
>>660
負けたくないだけで会話にすらなってなくて草
662名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/12(木) 18:38:12.68ID:EFNRQAWe0
サッシスレとかいうサッシガイジにしか需要がないスレが建ってしまったせいでただただ1000になるまで何日も何日も煽られ続けてずーっとスレチェックしてるサッシガイジを思うと顔がニヤけてしまうわ
2024/12/12(木) 18:48:39.72ID:1fPH0wN30
一軒家にアルミサッシとか使ってるの
情弱の馬鹿だけだろ?w
664名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/12(木) 19:02:14.75ID:kae3BEwp0
>>2
無能
665名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/12(木) 19:05:53.82ID:pG2yBz2P0
>>652
普通に防火地区も使えるぞ?
666名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/12(木) 19:06:55.84ID:pG2yBz2P0
>>658
新築なら問題ないし、寸法内なら作れる
667名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/12(木) 19:15:00.48ID:iCgYjRkd0
https://www.youtube.com/watch?v=KXVW__x8Jds
668名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/12(木) 19:21:24.39ID:G24JNzEU0
アルミサッシはオワコンなので樹脂サッシに鞍替えしてどうぞ
669名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/12(木) 19:24:58.81ID:G24JNzEU0
>>655
アルミサッシのコスパが悪くなったみたいだからこれからでるのでは
670名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/12(木) 19:29:24.65ID:WcYunwCp0
>>668
全然仕事減らんよ
671名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/12(木) 19:45:44.73ID:lx1ydtQw0
肝心なときにサッシ屋がいないの草
2024/12/12(木) 20:14:06.21ID:ttN0gFjG0
冬が寒い先進国で「アルミサッシ」を使う国は日本だけ…国際基準以下の「寒い家」を許してきた住宅政策の大問題
https://president.jp/articles/-/85949

利益率が高いアルミサッシを使い続ける日本
673名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/12(木) 21:04:11.00ID:SIbTYhj00
>>34
むしろサッシ屋のレスだけを探している奴らが1-2割いると思う
674名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/12(木) 21:04:53.61ID:pG2yBz2P0
>>672
ひでー偏向記事
675名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/12(木) 21:06:12.68ID:pG2yBz2P0
プレジデントとか東洋経済って色眼鏡がわかって読まないとね
そのまま話したらプロに笑われるか
676名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/12(木) 22:35:17.27ID:aB5NKVux0
>>212
結露はひでーな
677名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/12(木) 22:49:39.22ID:DFMbig000
一応、、防火を考えてアルミ製
2024/12/12(木) 22:58:27.47ID:AzoRaSqS0
なんでサッシ屋来ないんだよw
679アイリ
垢版 |
2024/12/12(木) 23:09:30.63ID:1p5CPEWH0
真夏のマンションの蓄熱、室内熱中症の原因の一つ
アルミサッシ

アルミのサッシ使ってるのは世界でも日本だけとか
680名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/12(木) 23:17:39.19ID:DFMbig000
一応、、防火を考えてアルミ製
681名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/12(木) 23:42:10.96ID:G24JNzEU0
>>680
アルミサッシは熱にも弱くて燃えるから防火的にもよくないとかなんとか
682名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/12(木) 23:48:13.94ID:DFMbig000
>>681
まあ、樹脂や木材よりは、比較で
アルミの方が防火に効果的、、という事なんだろうと
結露 VS 防火
683名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/13(金) 00:43:04.42ID:lvxfr7QJ0
>>665
認証取っていないのに使ったら違法
684名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/13(金) 02:17:51.62ID:elz7cM5w0
>>679
この手のデマって誰が元なんだ?
685名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/13(金) 02:23:44.42ID:0pOSfHtP0
>>1
サッシ屋どこよ
2getしとけよ
686名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/13(金) 05:44:40.46ID:elz7cM5w0
>>683
ペラとかモンタージュが認証ある
687名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/13(金) 05:46:04.29ID:elz7cM5w0
>>652
シャッターでOKの謎ルール?日本製でもそうだぞwww
688名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/13(金) 07:05:14.84ID:8EnhR2RS0
>>672
そもそもユーザーがアルミサッシを選ぶから
689名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/13(金) 07:06:20.19ID:8EnhR2RS0
>>679
そのアルミサッシを選ぶのは日本の消費者
690名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/13(金) 08:24:55.31ID:R8PWsvBn0
>>689
よく使われるから〜日本人が選んでるから〜って逃げは毎日質問だけしてのらりくらりなにもか解決させない何も前進しないサッシコピペ屋とよく似てるけど
そういう人たちがよくいる業界なのかな?(´ ・ω・`)
2024/12/13(金) 08:29:26.36ID:RwCNrBac0
このスレタイじゃ興味ないから開かないけど
例のサッシ屋のレスが最初にあるかと思い覗いたのに
そんな時に限っていなかったんだな
692名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/13(金) 08:31:41.58ID:8EnhR2RS0
>>690
何がいいたいんだ?
仕事減ってほしいが需要が無限にあるって話だぞ
693名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/13(金) 08:39:51.50ID:Ln5HMdaA0
>>692
え、減って欲しいの?
どこにそんな話書いてるの?(´ ・ω・`)
694名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/13(金) 08:52:07.92ID:8EnhR2RS0
>>693
>>73
695名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/13(金) 08:56:44.95ID:R8PWsvBn0
>>694
はい?なんでサッシコピペを見せるの?(´ ・ω・`)
>>672>>679にお前が返してるの見て言っただけだけど(´ ・ω・`)
696名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/13(金) 08:57:19.09ID:8EnhR2RS0
>>695
>>73は俺だから
697名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/13(金) 09:03:03.16ID:R8PWsvBn0
>>696
いやお前しか知らん情報を後から言われても知らんがな⎛´・ω・`⎞
698名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/13(金) 09:32:56.56ID:R8PWsvBn0
逃げたのかな⎛´・ω・`⎞
サッシコピペ屋さんはアスペの人だったっぽいね⎛´・ω・`⎞
699名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/13(金) 10:05:07.04ID:8EnhR2RS0
>>697
知れて良かったね
700名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/13(金) 10:08:50.59ID:R8PWsvBn0
>>699
のらりくらりと最後まで喋り続けた方が勝ちみたいな価値観見苦しくていいね(´ ・ω・`)
701名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/13(金) 10:09:45.26ID:8EnhR2RS0
>>700
別に勝ち負け意識してないからな
俺は疑問があるだけだ
702名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/13(金) 10:13:37.72ID:R8PWsvBn0
>>701
ははっw見苦しいね(´ ・∀・`)
703名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/13(金) 10:20:46.56ID:R8PWsvBn0
キミが実体験として仕事が減ってないって言ってるんだから他者が何を予想しようが減らないのが答えだよ(´ ・∀・`)

知れてよかったね(´ ・∀・`)
704名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/13(金) 10:52:20.95ID:8EnhR2RS0
じゃあなぜ仕事減らないのか聞いてるんだよ
705名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/13(金) 10:53:28.57ID:uiwaY1TF0
アルミサッシは防寒に向かないらしいな
706名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/13(金) 10:53:45.01ID:U9ViT6Ez0
サッシ屋って、経理の智子さん以来のヒットだよなw
707名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/13(金) 10:58:30.74ID:mFHOUb9k0
サッシィ池田
708名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/13(金) 11:00:36.94ID:R8PWsvBn0
>>704
そんなこと一言も聞いてないよね(´ ・∀・`)
ほんとのらりくらり話題変えて逃げ回るの好きね(´ ・∀・`)
709名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/13(金) 11:17:32.50ID:R8PWsvBn0
>>704
あれ?
減るか減らないかは知れたはずなのになんでまた違うスレで聞いてるの??( ・∇・)

もしトラの次は「もしタチ」? 立花孝志氏降臨に戸惑う「毛布王国」の有権者 お騒がせ選挙戦の狙いは [蚤の市★]
151 :名無しどんぶらこ[]:2024/12/13(金) 10:53:04.51 ID:8EnhR2RS0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
トランプが大統領になることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
【社会】大麻に「使用罪」きょう施行 昨年は大麻摘発が最多の6703人 若者の乱用深刻化★2 [シャチ★]
827 :名無しどんぶらこ[]:2024/12/13(金) 10:53:15.42 ID:8EnhR2RS0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
日本人のモラルが低下することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
日銀短観 大企業製造業の景気判断+14ポイント 2期ぶりに改善 [少考さん★]
58 :名無しどんぶらこ[]:2024/12/13(金) 10:53:39.09 ID:8EnhR2RS0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
利上げすることによって地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
710名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/13(金) 11:52:23.17ID:8EnhR2RS0
>>708
聞いてるよ?
>>73


>>709
何故減らないのかって話だよ
711名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/13(金) 12:07:09.47ID:Gy36QZUA0
サッシが良くて助かるわ
712名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/13(金) 12:07:29.73ID:R8PWsvBn0
>>710
減るか減らないかの話しか聞いてないよね(´ ・ω・`)

なぜ減るかとか原因なんか聞いてない(´ ・ω・`)

言い訳見苦しい(´^ω^`)
713名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/13(金) 12:11:02.20ID:R8PWsvBn0
原因を聞きたいのであれば
YKKのアルミサッシが値上げしても地方の中小サッシの需要は変わらないのですが何故ですか?って聞かないとね(´ ・ω・`)

アスペの人には難しいかな(´ ・ω・`)
714名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/13(金) 12:15:00.15ID:8EnhR2RS0
>>712
それはその後の話

>>713
まずは詳しい人がいないと話にならんから品定めよ
2024/12/13(金) 12:16:18.34ID:cLwcMVzD0
サッシ屋価格転嫁できるか?
716名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/13(金) 12:18:29.09ID:8EnhR2RS0
>>715
できなかったらどうなんの?
717名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/13(金) 12:23:47.10ID:R8PWsvBn0
>>714
で、キミは今までずーっと聞いてきて何の答えも得られてないわけだ⎛´・ω・`⎞

こっちが指摘しても言い訳やすり替えばかりで内心自分の中の答えで完結してるのに恥ずかしいね⎛´・ω・`⎞
718名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/13(金) 12:26:33.20ID:8EnhR2RS0
>>717
たまーに多少わかる人はいるけどね
対話の中で新たな疑問も出てくるし
719名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/13(金) 12:53:57.46ID:R8PWsvBn0
>>718
じゃあ新たな疑問を聞けよ⎛´・ω・`⎞
同じこと何回聞いてもお前の仕事はなにも変わらん⎛´・ω・`⎞
720名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/13(金) 13:00:32.23ID:8EnhR2RS0
>>719
ちゃんと聞いてるはず
721名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/13(金) 13:05:24.87ID:R8PWsvBn0
>>720
聞いてない
722名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/13(金) 13:05:57.49ID:R8PWsvBn0
そして同じことを聞くな
723名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/13(金) 13:07:08.82ID:izidEWBv0
今年建てた新築の我が家もYKKAPのサッシです
724名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/13(金) 13:12:23.29ID:R8PWsvBn0
というかガチで詳しい人って何に対して詳しい人間だよ⎛´・ω・`⎞
725名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/13(金) 13:22:47.63ID:lvxfr7QJ0
>>724
ガチムチホモに対して聞いているんだろ ?
726名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/13(金) 13:25:12.43ID:x0WgsxyW0
>>433
耐久性
727名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/13(金) 13:26:07.39ID:ktuJRVmH0
サッシ屋つぶれるんじゃ
2024/12/13(金) 13:27:58.82ID:JefbPG/c0
いずれ法律で住宅の断熱性能基準が変わる
729名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/13(金) 13:32:45.26ID:R8PWsvBn0
>>725
なんだあいつホモだったのか⎛´・ω・`⎞
730名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/13(金) 13:44:53.03ID:8EnhR2RS0
>>721
聞いてる

>>727
なんでそう思う?
2024/12/13(金) 13:46:15.35ID:pfIIDFvV0
未だにアルミサッシが存在してるとかあたおかかよ
2024/12/13(金) 13:49:51.25ID:D83O86+j0
ついにサッシ屋が潰れたか
733名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/13(金) 13:55:07.98ID:R8PWsvBn0
>>730
聞いてないが(´ ・ω・`)
734名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/13(金) 14:01:52.65ID:R8PWsvBn0
ま、何を言い訳しようがキミが実体験として仕事が減ってないって言ってるんだから他者が何を予想しようが減らないのが答えだし

なぜ需要が変わらないのか聞くなら中小サッシの需要は変わらないのですが何故ですか?って聞かないと始まらないという現実は変わらないよ(´ ・ω・`)
735名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/13(金) 14:12:40.92ID:NveZMGix0
川上からは商品高で値上げ圧力
川下からは需要が弱いので値下げ圧力
儲からんわ
2024/12/13(金) 14:19:19.50ID:uJbj0dLr0
中小サッシ屋がなんちゃらかんちゃらで合っとるかお前ら
737名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/13(金) 14:36:52.45ID:bjWjSepv0
リフォームして断熱防音にした
さすがに凄いな。外の音が殆ど聞こえない
イヤホンのノイキャンレベル
738名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/13(金) 14:46:08.66ID:8EnhR2RS0
>>731
アルミサッシの消費者が無限にいるからな

>>733
聞いてる
739名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/13(金) 14:56:26.85ID:o9yaggZz0
>>738

>>734
740名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/13(金) 14:58:59.73ID:K0EAWVCs0
要らなくなった、さお竹、サッシ、雨どい屋。
741名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/13(金) 15:05:43.40ID:Fc0yBx2d0
10人程出て来た「サッシ屋」は
偽物臭がする
この間も「本物」は出番のスレで
サボってて草
742名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/13(金) 15:11:27.06ID:8EnhR2RS0
>>739
減らないなら影響ないってことよね
影響ないのになんで騒いでるのという新たな疑問が生まれる

それはその都度質問を変えてるから無問題
743名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/13(金) 15:19:32.11ID:R8PWsvBn0
>>742
はい、それは全て言い訳

>>734で終わり

ただキミは嫌がらせ目的で聞いてるだけ
744名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/13(金) 15:21:06.21ID:R8PWsvBn0
影響ないのになんで騒いでるのという疑問ったってキミと違ってサッシ中心に生活してる人間なんかいないから誰もわからないよ⎛´・ω・`⎞
745名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/13(金) 15:21:49.53ID:8EnhR2RS0
>>743
君のなかでは終わりなんだろうが、俺からしたらここからが本番
746名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/13(金) 15:22:35.44ID:8EnhR2RS0
>>744
サッシにすら影響ないのに騒いでる理由は?
まあ君にはわからんか
747名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/13(金) 15:23:27.56ID:R8PWsvBn0
>>745

>>744
748名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/13(金) 15:24:49.17ID:R8PWsvBn0
>>746

じゃあ中小サッシの需要は変わらないのですが何故ですか?って聞けば終わりやね
749名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/13(金) 15:25:35.78ID:R8PWsvBn0
>>746
そうやって最初から聞けばいいね
750名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/13(金) 15:43:57.14ID:8EnhR2RS0
>>748
そうでもないな

時間差やタイムラグがあるかもしれないからな
現に「減らない」「減る」「潰れる」など即答してくるのはいる
751名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/13(金) 15:45:43.99ID:R8PWsvBn0
>>750
潰れる気配すらないってキミが言ってるから大丈夫やね

0183 名無しどんぶらこ 2024/12/10(火) 14:07:14.68
>>122
潰れる気配ない
2024/12/13(金) 15:47:26.61ID:o3nMhgZF0
カターレ富山J2昇格で
スポンサー料アップ?
753名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/13(金) 15:54:52.98ID:8EnhR2RS0
>>751
前後の流れがある
754名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/13(金) 15:55:40.58ID:R8PWsvBn0
>>753
それは気配で察知すればいいよね
755名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/13(金) 15:57:38.11ID:8EnhR2RS0
>>754
どうやって?
756名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/13(金) 15:58:41.90ID:R8PWsvBn0
>>755
キミが潰れる気配がしたら潰れるんだよ
757名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/13(金) 16:07:58.75ID:pn/NyWKA0
レス遅いからもっと早くしてもらえると助かる

次スレが建たないじゃん
758名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/13(金) 16:10:26.85ID:R8PWsvBn0
あれ、ID変わってもうた
759名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/13(金) 16:16:55.54ID:8EnhR2RS0
>>756
それでわかるなら質問してないわ

>>757
仕事しながらだから仕方ない
760名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/13(金) 16:18:37.24ID:CRxG1r8E0
>>759
◯◯は?とか自分から聞いておいて誰に答えてもらっても全く納得もしないあーだこーだ言うだけの人間にはわからん話かもねw
761名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/13(金) 16:19:17.17ID:CRxG1r8E0
なんかIDがちょいちょい変わるけど気にしないでくれたまえ
762名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/13(金) 16:22:34.35ID:8EnhR2RS0
>>760
そりゃ納得に足る内容かどうかだろ

まったく根拠なく断言してるやつゴマンといるしな
763名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/13(金) 16:29:40.34ID:R8PWsvBn0
>>762
キミが納得に足ることなど永久にないよw(´^ω^`)
永久に質問続けて相手が折れるのを待ってるだけw

具体的な質問もない毎回ただ一言◯◯なの?〇〇なの?ばっかりw(´^ω^`)
764名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/13(金) 16:31:37.51ID:8EnhR2RS0
>>763
そう思っておけばいいんじゃね
君の感想だし
765名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/13(金) 16:32:53.36ID:R8PWsvBn0
>>764
そうだよ僕の感想だよ(´^ω^`)

僕の感想なんだから口出しはやめてほしいね(´^ω^`)
766名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/13(金) 16:47:01.94ID:8EnhR2RS0
>>765
別にしないよ
767名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/13(金) 16:51:35.93ID:R8PWsvBn0
>>766
じゃあ僕のレスは全部ただの感想だから全部聞くだけにしてね(´^ω^`)
768名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/13(金) 17:00:21.94ID:8EnhR2RS0
>>767
まず君が安価までつけて質問してきてるからな
絡んで欲しくないならスルーするよ
なんの知識もないようだから
769名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/13(金) 17:08:29.07ID:R8PWsvBn0
>>768
質問なんかなーんもしてないけどなw
こうすれば?って言ってるだけw

それに対して屁理屈ばーっかりw
 
おっと、これ僕の感想なんでスルーしてくれたまえwwwww(´^ω^`)
770名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/13(金) 17:18:23.86ID:R8PWsvBn0
僕一昨日から煽り続けてた>>432と同じ人間だけど昨日はスルー気味だったから今日は口調変えてみたけど見事に引っかかってくれたなぁw(´^ω^`)

たとえこのスレがなくなろうとお前を見つけるたび一日中煽り続けるから覚悟せぇよwwww
771名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/13(金) 17:56:19.71ID:8EnhR2RS0
いや君他のスレに全然いねーじゃん
レスつくことで少しでも目立って回答率高まるかもわからんからガンガン他のスレでも絡んでどうぞ
772名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/13(金) 18:00:34.56ID:R8PWsvBn0
ファーwwwワイの感想にレス返さんといてくれよwww

やめてーっっw🤮🤮🤮
773名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/13(金) 18:02:21.69ID:R8PWsvBn0
サッシガイジ「ぐやじぃよぉ😭😭😭何か言い返したいよぉ😭😭😭」
ってせめてもの抵抗に見えてかわいいね


ワイの感想ね🤗
774名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/13(金) 18:05:42.89ID:8EnhR2RS0
レスほしいんじゃないの?
775名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/13(金) 18:06:05.04ID:R8PWsvBn0
いらんから消えてええよ🤗
2024/12/13(金) 20:26:26.87ID:h2ku3K+D0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
地方の中小サッシ製造会社が潰れることでYKKAPが値上げする?
2024/12/14(土) 01:30:50.61ID:Pt10Yrb10
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
無職が無意味な書き込みで余生浪費して人生終える事で無職が生きた意味が生まれる?消える?
778名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 01:32:23.14ID:wHIwX/OY0
ん?ここのところ毎年値上げしてるだろ
大幅値上げってこと?
779 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/12/14(土) 01:49:03.86ID:/rUp8C7/0
サッシ屋相変わらず人気ある
780名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 02:07:14.64ID:WNMQ6Vp00
>>46
いいじゃん
2024/12/14(土) 07:30:09.08ID:39zbkk/i0
「なんで値上げするの?」
「サッシれくれ」
2024/12/14(土) 10:44:47.02ID:guhukutJ0
住宅最後進国の日本はアルミサッシを使う
783名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 13:35:30.33ID:ZAtUrszr0
今日のサッシガイジ探してるんだけどどこにもおらんな

来たらここで挨拶してから他のスレにコピペ貼れよ
784名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 14:38:52.91ID:YKn7n6QZ0
1000倍も熱を伝えやすいアルミサッシは断熱性が低いから法律で禁止しなければいけないレベル

日本のサッシメーカーは中国や韓国には断熱性の高いサッシを製造して納品しているという
2024/12/14(土) 15:30:50.17ID:FohfxA4t0
冬が寒い先進国で「アルミサッシ」を使う国は日本だけ…国際基準以下の「寒い家」を許してきた住宅政策の大問題
2024/12/14(土) 15:36:43.41ID:bCC687GI0
アルミサッシ冷たい寒い
787名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 15:36:46.51ID:YKn7n6QZ0
アルミサッシを製造するメーカーの社員は自分たちの家には絶対にアルミサッシなんか使わないのではないか?
2024/12/14(土) 15:38:59.64ID:1VZmLSL90
皇居は何サッシなの?
2024/12/14(土) 15:42:44.71ID:tEGnFXCJ0
>>786
夏は熱い暑い
2024/12/14(土) 15:42:53.90ID:kpHUq7Vt0
まあアルミサッシメーカーの本音は樹脂サッシのシェア取れるように自社の樹脂サッシ買って欲しいなんだよな
メーカーは樹脂の方売りたいんだけど消費者が安い方を望んでるんだから
791 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/12/14(土) 15:49:07.16ID:Qg6D0WmG0
サッシスレは草
792名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 17:12:14.71ID:AgG4QSa20
>>788
御簾
793名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 17:13:34.32ID:AgG4QSa20
>>785
ドイツもアメリカも使うけど先進国じゃないからねえ
2024/12/14(土) 17:30:49.82ID:BFK0vtwW0
アルミサッシって20年くらいすると部品枯渇して窓開閉しづらくなるから嫌
2024/12/14(土) 18:13:51.96ID:WBCfPvmO0
サルミアッキ
2024/12/14(土) 18:22:47.99ID:h9sBQUDD0
>>792
わかりにくいわ
素直に竹サッシ言えや
2024/12/14(土) 20:45:33.07ID:ljUPL03A0
樹脂なら紫外線劣化するし買い替え需要もアップ
798名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 23:19:06.32ID:211vpYLq0
潰れた
799名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 23:20:14.70ID:xkJfS65c0
話は聞かせてもらった!!
サッシ屋は潰れるっ!!
800名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 23:21:25.56ID:1g4DZuXq0
アルミサッシ(笑)
暖房費で電気代3万w
2024/12/14(土) 23:35:48.36ID:yXMrWaTg0
サッシ屋まだ?
802名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/14(土) 23:50:49.81ID:F7JvfSZT0
蒼穹のファスナー
サッシ屋はそこにいますか?
2024/12/15(日) 00:57:09.32ID:hk5d6A9f0
スレが立つと全く寄り付かないサッシ屋本人w
804名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/15(日) 06:10:31.82ID:zc68HD1m0
ykkの製品全部値上がりだろうから更に住宅建築費が上がるな
2024/12/15(日) 06:52:48.32ID:frXZjWCI0
>>804
LIXILがアップを始めました
2024/12/15(日) 06:56:34.16ID:+0iFTMO20
エクセルシャノン
807名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/15(日) 08:03:49.90ID:xdJ2/6Gb0
日本の家が寒い原因
YKKAP
2024/12/15(日) 08:17:57.87ID:i2rHmu2O0
YKKのアルミサッシ、ガラス部門はYKKの下層部門。主力はチャックと聞いたけどホント?
2024/12/15(日) 09:31:47.56ID:bXSOSWY90
ここまでサッシ屋なし
2024/12/15(日) 09:53:30.48ID:ywUT0mpZ0
YKKAPはYKKの100パーセント子会社なのね。
2024/12/15(日) 10:28:58.68ID:bmw6LCT+0
夏クソ暑く、冬クソ寒い
それがサッシ
お察し
812名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/15(日) 11:06:18.19ID:uq6Ff0eL0
>>806
太スギィ
813名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/15(日) 11:07:33.82ID:uq6Ff0eL0
>>808
とはいえ研究もしっかりのいい部門だよ
デザイン能力ないけど
814名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/15(日) 12:38:57.23ID:dh7n7bMq0
サッシもブラインドも高くても一流メーカー製にしとけ
断熱材はそこまで変わらないが特にブラインドはタチカワにしないと数年で如何にもボロいって感じになる
ついケチって安物つけると後から全交換になる
2024/12/15(日) 12:47:55.24ID:qefxfxcD0
サッシ屋はサッシスレには来ないから
816名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/15(日) 13:08:00.70ID:R+7+o/MX0
アルミサッシは市原刑務所で造っているって聞いた事が有る。
2024/12/15(日) 13:09:00.54ID:M5/95nU20
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど
818名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/15(日) 13:11:39.59ID:yP0cbDrj0
>>785
そもそも消費者がアルミサッシ選ぶから悪い
2024/12/15(日) 13:13:38.14ID:4XNAm3BR0
サッシとサッシュはどう違うの?
820名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/15(日) 14:55:10.37ID:yrEgAEvP0
サッシ屋はこういうスレには来ない
821名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/15(日) 15:12:47.60ID:fNm40o2Y0
>円安によるアルミの調達価格の上昇

サッシ一つ国内で満足に作れない国ってなんなのよ
822名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/15(日) 15:33:08.73ID:yP0cbDrj0
>>821
需要は無限にあるよ
2024/12/15(日) 15:35:12.19ID:KLJP/oQ60
サッシの大手がこれでは…
824名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/15(日) 15:35:56.40ID:yP0cbDrj0
仕事は減らんけどな
825 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/12/15(日) 15:43:14.52ID:0Wyedezc0
ガラスをなんとかできんのかな?
トリプルガラス樹脂サッシでも重すぎるという弱点あるし。樹脂ガラスは柔らかいからガラス面に傷入って駄目か。
2024/12/15(日) 19:56:37.13ID:LqxEbMjq0
マンション価格www
827名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/15(日) 20:02:14.97ID:GUCS+Li20
マンション価格がどうなる?
828名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/15(日) 20:14:00.36ID:L20rhTLz0
まだサッシ屋来てないの?ばかなの?
829名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/15(日) 20:19:49.93ID:TVvfrdjR0
サッシスレには来ないけど関係無いスレには飛んでくるサッシ屋w
830名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/15(日) 20:23:49.50ID:IofIanwR0
3重ガラス
3重アルミサッシ

って、ほんと意味有るのかねぇ?
そこまでやるなな、木枠でエエやん

みたいな
2024/12/15(日) 20:25:15.01ID:1Dvm/+K30
>>825
真空ガラススペーシアは
どうかな?
高いけど
832名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/15(日) 20:31:49.05ID:IofIanwR0
サッシュ
サッシ

日本語だと、枠
833名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/15(日) 20:34:55.19ID:E+e5E8kG0
バラックの家に住むのかアルミサッシの窓ある家に住むのか二極化するんだろうな
本当にこれ日本か 子供の時に見た東南アジアみたい
2024/12/15(日) 20:39:10.94ID:bMmUW2Z20
>>830
トリプルガラスは断熱性能が上がる代わりにガラスの反射で日射取得は減るから北海道や東北の寒冷地に向く
835名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/15(日) 20:42:07.79ID:mOxEB15A0
東大工学部で就職担当の教授からYKKグループは高専卒の人が頑張っているから
君たちは活躍できないよと言われた
2024/12/15(日) 20:42:27.62ID:zCsKQ10t0
あいつきた?
837名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/15(日) 21:04:21.60ID:e46f3QZ20
工場で作るからサッシ屋いらないんだよな
下地とサイズ調整してネジ止め、目地の処理
838名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/15(日) 21:19:49.01ID:jDbdAzGM0
他のスレも探してるけどサッシガイジ今日もおらんやん

さっさとワイのサンドバッグになれよ
839 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/12/16(月) 00:25:53.13ID:Wdu3Ab+R0
サッシー♪
2024/12/16(月) 01:11:10.16ID:eRZLU8q90
猫が可哀想…(´・ω・`)
2024/12/16(月) 02:02:49.43ID:pVSbCPK70
>>830
プラサッシで十分説
2024/12/16(月) 07:14:55.54ID:fDMBB74t0
この季節になると聴きたくなる
ユーミンの雪だより
サッシのベランダ想いは屋根を超えって
なんだよサッシのベランダって?
雰囲気出てていい曲だけどね
2024/12/16(月) 08:21:00.29ID:IM+H34s20
>>830
木は室内側と室内側の温度湿度の差などで反るし長く使うのには向かない
まだ金属の方がマシよ
844名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/16(月) 09:22:07.62ID:f7l0xS130
サッシガイジおせーな
てっきり月曜になったらまた復活すんのかと思ったけど
845名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/12/16(月) 10:57:06.96ID:f7l0xS130
やっとサッシガイジキター
846 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/12/16(月) 11:37:58.97ID:8T5Tuexr0
中小アルミサッシって意味がわからんよな
YKKAPとLIXILのツートップがあって
あとは三協立山と不二ぐらい?

この4社以外見たことない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況